★★ 三上博史 ★★ 第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
約1年かかって新スレ突入ですw
引き続きマタ〜リといきましょう。。。

★★ 三上博史 ★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019143556/l50
2名無シネマ@上映中:03/04/29 23:07 ID:mWmpjb5d
2ゲットーw
>>1乙です
3名無シネマ@上映中:03/04/29 23:53 ID:polX5CJ3
>>1
乙カレー
4名無シネマ@上映中:03/04/30 07:04 ID:+MOro77D
次回作にふれたインタビューってこれだね。
「中国新聞」4月12日
  
舞台出演の後は、新作映画の撮影が控える。
「あっちへ行ったり、こっちへ来たりして、『あの人、分かんないね』
という感じで、長く仕事を続けたい。
でも年齢のせいか、最近はリアルな役が増えてきて…。なかなかぶっ飛べないんですよねぇ。」
ちょっぴり不満げな表情を浮かべた。
   
5名無シネマ@上映中:03/04/30 17:04 ID:jSAjjVRq
いい役者になったねぇ。
6名無シネマ@上映中:03/04/30 19:27 ID:WLsBPukA
>>4のインタビューで「最近リアルな役が〜」と語ってるということは
新作映画も普通の人の役なのかな?
7名無シネマ@上映中:03/04/30 20:18 ID:0GOIuGzS
>>1 新スレ乙!!
やっと立った!マターリといきましょい!
8関連スレ:03/05/01 03:09 ID:uxZX8HQR
9情報:03/05/01 03:36 ID:uxZX8HQR
三上博史84年出演ドラマ「黒白の河」
スカパーCh.362ホームドラマチャンネルで5月放映
5日26〜28時
9、15、20日16〜18時
28日22〜24時
10名無シネマ@上映中:03/05/01 13:47 ID:VwDvmrx+
>>9
スカパーいいなぁ〜〜うらやますぃ〜
そのドラマ見たことないンだよねぇ。。
11名無シネマ@上映中:03/05/01 17:21 ID:GKHP140O
>>9
見たいけどスカパーないや・・・・
友達に頼んで録画してもらおうっ。
12名無シネマ@上映中:03/05/01 21:17 ID:wypQtKCk
教育TV9時半からの「おしゃれ工房」に
青ひげの衣装デザインしたひびのこづえさんが出るみたいね。
13名無シネマ@上映中:03/05/01 23:56 ID:n6CzXK+C
>12
しまった、見逃した。再放送とかあるんでしょうか。
14名無シネマ@上映中:03/05/02 01:19 ID:yZVXCbRe
「おしゃれ工房」の再放送あるよ。
2日、NHK総合、AM10:30から。
15名無シネマ@上映中:03/05/02 12:16 ID:ysHinLic
今朝、予約録画したひと 
ブッシュ大統領の中継が入って
観れなかったりしたのでわ?
16名無シネマ@上映中:03/05/02 12:30 ID:5oY6YPe/
前のニュースが5分延びただけでした。
影響なくて良かったね。
舞台の映像見れてウレシー
17名無シネマ@上映中:03/05/02 20:33 ID:838rEJAz
いいともと妻2と使用前、使用後
ところで、
もし三上博史とごっこ遊びができるとしたら
やっぱり青ひげ公の城ごっこ?
さらに極めてげろげろゲイの役とか
やらないかなー
げろげろだけどセンチで感動もの観たい
18名無シネマ@上映中:03/05/02 20:36 ID:GW+eLZ6c
前から思ってたんだけど、ジョニ−・デップに似てない?
19名無シネマ@上映中:03/05/02 20:51 ID:rgfunDyv
>>18
ああ、似てるね。
20名無シネマ@上映中:03/05/03 07:49 ID:l6sUG8eU
>14
ありがとう。レス遅くなってごめんね。
21名無シネマ@上映中:03/05/03 08:11 ID:Dwhnsg82
映画、楽しみです。
静かで透明感ある役で観てみたい。
清水が乾いた土にしみ込むように、心に三上さんが沁みてくる。

22名無シネマ@上映中:03/05/04 00:08 ID:eIYI1wh4
>>1
新スレ乙カレ、そしてサンクスです。

そういえば青ひげの稽古のVTRも「真夜中の王国」で流してたよね。
あれって、あの番組だけでお蔵入りしちゃうのかな。
23名無シネマ@上映中:03/05/04 02:15 ID:oBPbnWJm
えぬえちけーの いま裸にしたい男たち に出てほしい
241:03/05/04 02:38 ID:aRA2+RNm
>>2 >>3 >>7 >>22
どうもです。
>>8
フォローありがとうございます。

マターリしすぎて、今頃戻って参りました。
そして「おしゃれ工房」また見逃した・・

25名無シネマ@上映中:03/05/04 15:10 ID:S/lTCtPR
青ひげ公の城の衣装って超強力インパクトあった
色といい

26名無しさん@お腹いっぱい:03/05/04 15:12 ID:26SrifCJ
「ちいさくまとまんなよ!!」
27名無シネマ@上映中:03/05/04 15:24 ID:S/lTCtPR
これから舞台もいろいろ出演するのかな
役者だもんね?
28名無シネマ@上映中:03/05/04 15:28 ID:S/lTCtPR
でも西洋風ちょうちんブルーマー姿の仮面劇とかには
でないよね?
29名無シネマ@上映中:03/05/04 16:04 ID:Vlo3yGyn
明治大学の和泉祭に来たときは驚いた。
あ、随分前の話でゴメン。
30名無シネマ@上映中:03/05/04 16:31 ID:/WLi4Ibq
>29
でもアレって、スリルの前座みたいだったよね。
同じ学園祭なら白百合女子大の方がよかったかも。
31名無シネマ@上映中:03/05/04 16:46 ID:Vlo3yGyn
白百合にも行ったとは知らんかったよ。
女子大の学園祭などにも行ってたんだぁ。
32america:03/05/04 21:06 ID:iUeWEGKV
あれもヤッテくれー これもやってくれー ってわがままで申し訳ないけど
三上さんてサスペンスなんかにあんまりデテクレナイヨネ。家の母さん好きだから
例えば(京都殺人事件)なんかどうかな面白くない?・・・・か。
33名無シネマ@上映中:03/05/04 22:04 ID:gVV/sHFH
新婚なり! エアチェックビデオ
やっと全部みた
電線音頭がおもしろかった
34名無シネマ@上映中:03/05/04 22:05 ID:gVV/sHFH
↑だけど第一話録画忘れて見れないまま
35名無シネマ@上映中:03/05/04 22:07 ID:gVV/sHFH
今度は 無邪気な関係 BSーi でやらないかなー
36名無シネマ@上映中:03/05/04 23:59 ID:yhdATh5T
やったよね>無邪気
37名無シネマ@上映中:03/05/05 16:37 ID:rRIaAA1h
BSーi では80年代とかの古いドラマは放送しないんじゃないかなぁ。
でないとCSのTBSチャンネルの売りがなくなってしまうから。
うちはBSなら見れるからやってくれればうれしいのだけれど・・・
38名無シネマ@上映中:03/05/05 18:06 ID:rRIaAA1h
>>36
やったのはCSだべさ>無邪気
BSーi のサイトで調べたけど、オンエア済みの再放送ドラマで
一番古いのが「それでも家を買いました」(91年)なんだね。
これより前のドラマの放送は今後も望み薄な気が・・・
39america:03/05/05 21:09 ID:Wn89l7MH
観たよ>それでも家を買いましたってドラマちょこっと
万騎が原のマンションくじを当てようと必死でした。が私が住んでる横浜に
万騎が原ってあるんだけど気のせいかしら。そしたらなんで東京じゃないのか不思議
でした。
40名無シネマ@上映中:03/05/06 17:01 ID:PiezWRdk
古本やさんで同文書院のシナリオライターになろう!という本を
見てたら 戸田山雅司さんの話がのってた
それが答えだ! のメーキングの話してた
(↑本の中に三上さんはでてこないけどね)
再放送ないかな。
41名無シネマ@上映中:03/05/06 21:41 ID:uaSLpdlz
どんな(メーキングの)話が載ってたんですか?
よかったら、少し紹介してください。

それが答えだ! あんなに心に残る作品に
最近 出会ったことありません。
42名無シネマ@上映中:03/05/06 22:27 ID:yuhUsCeR
>41
観たことまだないのですが、どんな風に心に
残ってるのでしょう?
43名無シネマ@上映中:03/05/07 20:58 ID:qceIm9BH
41です。どんなふうにと言われても困りますが、
三上演じるマエストロの心の変化が 子供達の純朴さと
素晴らしいロケーションと音楽によって それはそれは
感動的に描かれていました。 三上はもちろんだけど、
萩原聖人さん、羽田美智子さん、酒井美紀さんら共演人も
一番のはまり役だったんじゃないかなと思いますよ。
次回が早く見たいと思う連ドラとは このドラマのあと
いまだに出会ってません。
三上ファンサイトでも 別冊として存在するこのドラマのBBSには
いまだにいろんな人が訪問されています。
>42さんも、「それが答えだ」で検索して行ってみてください。
このドラマが どれだけたくさんの人の心に残っているか
お分かりいただけると思います。 
44名無シネマ@上映中:03/05/08 00:43 ID:d+TO/gHo
その当時、女優の渡辺えり子が何かの番組で、最近感動したことという話題で、
「それが答えだ」のことを切々と語ってましたねえ。
45名無シネマ@上映中:03/05/08 00:46 ID:NU3Y6r3I
「それが答えだ!」是非DVDで残して欲しい。

三上は身体の芯まで天才指揮者だった。
実際に日本フィルを指揮したとき、フィルの人達が自分の指揮をほんとに見て
演奏してくれていることがわかって、三上も感無量だったらしい。
46名無シネマ@上映中:03/05/08 00:49 ID:/VXFjXHv
「それが答えだ!」は、三上自身にとっても特別の作品だと思います。
余韻に浸っていたくて、しばらく仕事しなかった。
47名無シネマ@上映中:03/05/08 00:54 ID:NllPP783
今BS日テレで「ストレートニュース」再放送してくれてる。
舞台始まる頃からだから、なんだか応援してくれてるみたいで嬉しかったよ。
48名無シネマ@上映中:03/05/08 01:08 ID:3ozzLUe1
三上がフジで主演したドラマ、名作が多いね。
49m(._.)m オネガイ致します:03/05/08 14:30 ID:GkFzoS3d
三上博史のアルバムを集めています。手元に三枚あるのですがego オーラル 
オルガンがどうしても手に入りません。もし聞き飽きた方がいらしゃいましたら
お手数ですがe-book offまでお譲りいただけないでしょうか?お願い致します。
50名無シネマ@上映中:03/05/08 23:18 ID:acuWYPiU
マラ5の4=ゲイかもしれない
って再放送ないんですか?観たい
51名無シネマ@上映中:03/05/08 23:22 ID:acuWYPiU
それ答にも裸のシーンがあったんですか?
52名無シネマ@上映中:03/05/08 23:34 ID:PRtciM0R
1話にオールヌード(バック)が映ってるよ。
だけど本人は撮られ方にちょっと不満があったらしい。
53名無シネマ@上映中:03/05/09 00:43 ID:CNBw6sve
権利関係、誰かクリアにしてくれないかな>それが答えだ
このドラマの羽田はほんとに良かったよ。
映画ばかりに固執しないで、もっとドラマに出ればいいじゃんと思った。
54名無シネマ@上映中:03/05/09 01:13 ID:G8dpuo1/
それ答えのクラシックバージョンのCDは
東芝EMIから出てたような
オークションでちょっと前みかけたのだけれど
バージョン2ってピアノものですか?
権利関係ってどんな問題なんですか?
55名無シネマ@上映中:03/05/09 13:27 ID:53OsvcOo
マエストロ&有里子先生、自分の中でゴールデンカップルです。
三上さんと羽田さん、お似合いでいい感じ!
56名無シネマ@上映中:03/05/10 00:14 ID:pDKcQ/ei
>>54
ドラマ内で使ったクラシック音楽の使用料金が高くて、
ビデオ・DVD化するとかなり値がはるんで躊躇してるらしい。
57名無シネマ@上映中:03/05/11 01:05 ID:E0Nkgklt
躊躇などしないで、どーんと出して欲しい。
いくら高くても構わない、という「それ答」ファンは多いのに。
そのこと、フジに知ってほしいよ。
58名無シネマ@上映中:03/05/11 01:48 ID:uZL9Z6Rj
「黒白の河」見られた方どうでしたか?
20歳すぎのTVに出始めたばかりの頃ですよね。

59名無シネマ@上映中:03/05/11 02:15 ID:Ws/8OJAO
新作の映画の情報は その後あった?
60名無シネマ@上映中:03/05/11 03:09 ID:wciqWl2v
新作映画の情報、聞かないね。
61名無シネマ@上映中:03/05/11 03:10 ID:wciqWl2v
キネ旬の本も結局どうなったんだろう。
62名無シネマ@上映中:03/05/11 04:16 ID:wWjQrzZG
パラサイトイブって怖い映画かと思って鱈
意外にHだったのでびっくり
63名無シネマ@上映中:03/05/12 00:28 ID:fmXKt829
パラサイトイヴ、好きな映画だなぁ。
三上さんと葉月さん、すごく似合ってた。
最後の1本のローソクに火を点すシーン、
久石氏のEVEの美しいメロディー、
それに続く回想シーン・・・
歳月が経ってから再び見て、涙・涙・涙でした。
64名無シネマ@上映中:03/05/12 01:39 ID:Y4anMMtj
草迷宮も泣ける映画ですか?
65名無シネマ@上映中:03/05/12 01:41 ID:zxDnGmgc
パラサイトギブ
66名無シネマ@上映中:03/05/12 01:59 ID:tPz0bVR8
草迷宮2、3回見たけど、正直よくわからなかった。
青ひげも3回見たけど、やっぱりよくわからなかった。
67名無シネマ@上映中:03/05/12 08:19 ID:eI5EPspH
いいなあ、3回ずつみたなんて。
青ひげ一度だけ見た。
あれは見る側も想像力を要する作品だね、私はけっこう好きだな。
68名無シネマ@上映中:03/05/13 00:19 ID:5MLrO/1a
「アンタ ダレ?」ってやっぱり修ちゃんの化身?
69名無シネマ@上映中:03/05/13 19:13 ID:WkoFsqzE
>68
「アンタダレ?」って三上さんだよね?
違う人という意見をチラッと聞いたもので。
70名無シネマ@上映中:03/05/13 20:10 ID:C9x/fXVA
>>57
完全限定予約生産でもいいのに(つд`
71名無シネマ@上映中:03/05/14 03:02 ID:Vy5c52/t
>68、69
え、どういうこと?
巨大な機械背負ってた人が言っていたのではないのですか?
迫力あって雰囲気もあんなだし、ぞくぞくしながら聞いていたんだけど。
72名無シネマ@上映中:03/05/14 17:50 ID:IXa2jJSt
>71 そうそう。機械背負った人って三上博史さんじゃなかったの??
  会場の30分の間「アンタダレ?」って言ってた、、。
73アメリカ:03/05/14 17:53 ID:4Pghu4F8
草迷宮のDVD 六月楽しみにしてたのに七月になったらしいよ
もう怒るよ(○`ε´○)プンプン!! キネ旬にもでなかったし こんなつまらないことで
ファン逃がしてるよぉ もうしーらない
74”管理”人:03/05/14 17:53 ID:lVQ3j3aY
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。


http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
75名無シネマ@上映中:03/05/14 18:59 ID:Jpy+6MHv
それは、三上のせいじゃないんだが。
76名無シネマ@上映中:03/05/14 19:11 ID:iZkXomQl
本日深夜1時より、
日本映画専門チャンネルで「さらば箱船」やるみたいです。

ttp://www.nihon-eiga.com/terayama/index.html
77名無シネマ@上映中:03/05/14 23:32 ID:UxQIj54L
フランスでみつかったので上映会とかないのかな
修正なしのがいい(草迷宮)
伊丹十三さんとかも出演してるんだよね、
78名無シネマ@上映中:03/05/15 00:16 ID:0Judwvd1
ごめんなさい。
「さらば箱舟は」金曜日で、
今日は「書を捨てよ町へ出よう」でした。
79名無シネマ@上映中:03/05/15 16:49 ID:qmKl7a0n
>>72
ホント??
この人怖い・・って思いつつジーっと見てたんだけど、気付かなかったよー
しかも、連れと一緒に「アンタモダレ?」と密かに突っ込んでしまった・・
80名無シネマ@上映中:03/05/15 22:04 ID:Mnee2sqb
え?「アンタダレ?」の人は三上ではないでしょ。
誰だかは知らんけど。
81名無シネマ@上映中:03/05/16 02:02 ID:Q4c2mHYS
アンタダレ?の人は三上じゃないと思う。
あんなにすぐメイク変えられないよ。すぐに妻たちが一列になって出てくるし。
声はちょっと似てたけど。声だけ三上?
82名無シネマ@上映中:03/05/16 02:33 ID:kGfNTT8K
修正なしの裸など見たくもないな。
「草迷宮」でもあそこまで映してみせる必要性はないと思った。
青ひげでも、全裸の人が浴槽から転がり出てびっくりしたけど
その意味はなんだったのだろうね。
83名無シネマ@上映中:03/05/16 09:54 ID:Ne8Dw8Eo
字幕や修正はいってるとつまんない
ニセモノっぽい
84_:03/05/16 09:56 ID:f0dAK4t3
85名無シネマ@上映中:03/05/16 12:47 ID:ijTYocU+
>82
青ひげのバスタブチンポロ〜ンの人は、
人間の役ではなくてお湯の役なんだと思ってた。
で全裸だったのは、
単に奇をてらった演出にしたかったのかなと思ったよ。

実際の意図はどうなんでしょうね?
86名無シネマ@上映中:03/05/16 13:59 ID:c/aGFMTF
個人的には
修正いれないことに拘るというか、そういうのが真とか芸術とかいう考えには
疑問を感じます。

87名無シネマ@上映中:03/05/16 14:40 ID:gHt6Fn5c
>85
お湯の役か〜、思ってもみなかった。
でも薔薇を口にくわえていたよ。なんなのかな?
あんまり意味づけしなくていいのかも。
単に奇をてらっただけの演出というのに同感。
インパクトもたせて、観客をどきっとさせたかったんだろうね。

88名無シネマ@上映中:03/05/16 14:50 ID:QuRHUnM4
奇をてらってびっくりさせるというのは感情にゆさぶりをかける、ということで、
その意図もわからないではないけど、下手すると作品の質にはマイナスになりかねない
ような・・。安易な裸も同じく。。
89名無シネマ@上映中:03/05/16 14:53 ID:Q4c2mHYS
今三上は新作映画に取り組んでいるの? それとも?

キネ旬本も結局出ないのかなあ。
90名無シネマ@上映中:03/05/16 15:25 ID:mu5/iiND
ビデオでみたチャイナドールぼかし入っててつまんなかった
91アメリカ:03/05/17 10:45 ID:9z9hTe3k
さらば箱舟の三上さん笛吹いて湖で死んでました。でもまだ子供の様なあどけない
♪ d(⌒o⌒)b♪顔していてすごく可愛かったよ。撮影場所は何処だったんだろう?
新緑のきれいなシーンでした。
92名無シネマ@上映中:03/05/17 15:56 ID:n4w8b7xL
「すばらしい休日」というキャサリン・ヘプバーンが出ている古い映画が
あるんだけど、それに出てくるジョニー見てたら、三上を思い出したヨ。
お金は暮らすだけあればいい、ひとつ仕事したらしばらくは人生考えたり
することに時間を使いたい、若いうちからそういうふうに過ごしたい、という
ジョニーに、富豪の婚約者もその父も大反対。働き盛りの者が何言っている
んだというかんじで、キャサリン・ヘプバーン演じる‘婚約者の風変わりな姉’
だけが理解者。
こういうことって、若いうちにしか出来ないこととか、好機とかあるから、
なかなかいちがいには言えないね。。
今、スカパーでもやってるよ。CSN1だったかな。
93名無シネマ@上映中:03/05/17 21:03 ID:dtkqAknj
>91
沖縄だと おもいますが・・・
94名無シネマ@上映中:03/05/18 00:50 ID:PZNiRDEE
5月4日お墓参り行ってたんですね
95名無シネマ@上映中:03/05/18 03:17 ID:q6G0EYm8
>94 
どういうことですか?
96名無シネマ@上映中:03/05/18 04:20 ID:t0ZTsE8V
>85
お湯の役かー。
奇を衒った演出ってのもありそうな気もして迷ったんだが
その後にも兵士の服を着て薔薇を加えた死体が
出てくるのが気になる。
あの役に意味をもたせるとしたら丈二だろうか・・・。
97名無シネマ@上映中 :03/05/18 07:01 ID:gS/CNh68
>>95
5月4日は寺山さんの命日。三上も来ていたというのを
寺山掲示板と想さんの日記で見た。
        
98名無シネマ@上映中:03/05/18 12:45 ID:82Z4B5mu
きのう月の砂漠の小説全部読んじゃった
ところで三上氏がいつも吸ってる煙草の銘柄は?
(-.-)y-~~~
99名無シネマ@上映中:03/05/18 16:07 ID:Ay2c0sEc
マルボロライト
100名無シネマ@上映中:03/05/18 17:39 ID:MP9NMxg4
まじっすか?
101名無シネマ@上映中:03/05/18 19:10 ID:e61BCebO
タバコくわえてる写真とか多いよね

>>96
兵士の服着た死体ってどのシーンで出てきたっけ?
102名無シネマ@上映中:03/05/18 21:33 ID:BCuym7gH
中盤くらいに舞台中央奥あたりで薔薇をくわえて
さりげなく倒れてた。>死体
具体的に思い出せなくてスマソ。
でも確実にいたのだよ。
103名無シネマ@上映中:03/05/19 11:48 ID:8gVBk/Z7
劇場で隣席に熱心なミカミファンの男子高校生がいたな。
友人に話す三上に対しての話しぶりが、嬉しくて微笑ましくて、気持ちで握手した。
友人のほうは最近三上を知ったようだった。
受験生らしかったんで、席を立つとき心の中で「がんばれよっ」と
声をかけた。  どうしているかな、彼ら。
104名無シネマ@上映中:03/05/19 16:01 ID:W7YaIRMx
なんかいい話だ。
105名無シネマ@上映中:03/05/19 21:13 ID:q7lneRll
>102
そうだったんだ。気が付かなかったよ。
あーもう1度じっくり見てみたい、青ひげ。
>103
男子高校生の中にも熱心なミカミファンがいるんだね。
当然といえば当然だけど、なんか嬉しいよね。
106名無シネマ@上映中:03/05/20 02:30 ID:+0ieKCui
兵士の服を着て薔薇を加えた死体って
衣装係の夫でわ?
ジョージさんかな(三上さんネタと関係ないけど)
107名無シネマ@上映中:03/05/20 02:31 ID:+0ieKCui
バスタブの中の死体の上に
女優さんが乗ってたのかな。。
108名無シネマ@上映中:03/05/20 02:57 ID:2Tu+DNjs
衣装係の夫じゃなくて母親だっけ父親だっけ
わけわかめ
109名無シネマ@上映中:03/05/20 03:42 ID:bWKo0Uwv
>107
最初は自分もそう思ってたんだけど、3回目観たとき、死体役の人がバスタブに
急いで入り込むのが見えた。ついたてして、観客に目隠ししている間に
バスタブに入っていたよ。だから女優さんが死体役の人に乗って演技していた
わけじゃないんだよね。
110名無シネマ@上映中:03/05/20 10:38 ID:IwjKD2F6
>97
レスありがとう。三上さん、寺山さんとどんな話をしたのかな。

111名無シネマ@上映中:03/05/20 10:41 ID:IwjKD2F6
身体を大事にして良い仕事をして一層大きくなっていってほしい。
112名無シネマ@上映中:03/05/20 22:29 ID:lIWyV9eo
ついでに 手品のしかけとか(人が消えるの)
踊ってる影が途中で静止してたような気がしたけど
その仕掛けとかもわかりますか?
113名無シネマ@上映中:03/05/20 23:04 ID:7DHiQm7j
>109
一応、ついたてで目隠ししてたんですね
私の席からは丸見えでした
すごい勢いでバスタブに入ってたw

人が消える仕掛けは、いまだにナゾ・・
114名無シネマ@上映中:03/05/20 23:27 ID:4fMtjQ42
去年の夏ここでオーディションの告知みたとき
てっきり魔術師役やるのかなと思った
三上さん
115名無シネマ@上映中:03/05/21 00:55 ID:wFbU48x0
しかし魔術師はセリフがないよね。青ひげ公の妻が主要な役どころだから
俳優の役となると・・何だろうと思っていたけど、第2の妻が性別越えた役とは。
116名無シネマ@上映中:03/05/21 01:13 ID:+9F8wj7z
席が前だったから舞台袖で河原さんが普通に歩いているのも見えたりしたっけ。
三上さんはあのメイクだしいつでもどこでもすっかり第2の妻だったから、
せっかく目の前で観ても三上さんに会えたという気が全然しなかったなあ。。
舞台中なんだから当たり前といえば当たり前だネ。
観てから1ヶ月以上たつけれど、舞台の印象やその時のどきどきわくわくは
ずっと残っている。無理して観に行って良かった。
117名無シネマ@上映中:03/05/21 10:55 ID:IDhZkuka
6月のスカパー日本映画CHで「瀬戸内少年野球団」(’84)放送されます。
故夏目雅子さん主演で三上さんは最後のほうでちょっと出る。
映画として結構好きでした。
118名無シネマ@上映中:03/05/22 01:21 ID:No73UpXw
某それいゆじゃないけれど
青ひげ公の台詞って
俳句みたくな韻ふんでる
119名無シネマ@上映中:03/05/22 02:00 ID:WRuUtIcN
太ってる妻の人が歌ってたのは
マザーグースのパクリ?
手元に戯曲の本ないから
はまれなくて残念
120名無シネマ@上映中:03/05/22 02:05 ID:WRuUtIcN
妻2が歌ってた歌の歌詞って
どんなの
121山崎渉:03/05/22 03:28 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
122名無シネマ@上映中:03/05/22 06:54 ID:fb4XhDdw
>119
クックロビン音頭
123名無シネマ@上映中:03/05/22 23:30 ID:ghTg1SJq
agetoku
124名無シネマ@上映中:03/05/23 01:15 ID:iXUYgLZP
やっぱり「アンタダレ?」って役名にすると 職業 寺山修司 の
お化けでしょう?前 街を歩く人たちに突然「アンタダレ?」って
インタビューするテレビ番組かなにか作ったという話
寺山修司の著作のなかで読んだことある
ヨースタイン・ゴルデル著 の「ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙 」
の話も思い出した、寺山修司さんの映画はまだ見たことないけど
ぼちぼち機会があったら観れるかな

125名無シネマ@上映中:03/05/23 02:35 ID:R4DbgcIU
寺山修司及び天井桟敷を知る本
「15歳・天井桟敷物語」「天井桟敷の人々」
あと書名忘れたけど、萩原朔太郎の孫が書いた寺山修司についての本も
あったはず。「15歳・・」は15歳で天井桟敷に入り疑問を感じて結果的に退団した
女性の話。彼女が退団に至った気持ち、わかる気がした・・。
126名無シネマ@上映中:03/05/24 11:49 ID:+XcQidnY
チャンス!って少女漫画のコミック本もあるみたい
ブックオフでみかけた 本城さん
127名無シネマ@上映中:03/05/24 14:33 ID:oSKZPRQB
>>126
いわゆるコミカライズってやつね>チャンス!
    
>>125
「15歳・天井桟敷物語」って劇団内の男女関係とか書いてあるらしいけど
俗に言う暴露本みたいな内容なんですか?
    
128名無シネマ@上映中:03/05/24 17:13 ID:yr0lBFNv
その本ちょっとだけ立ち読みしたことあるけど
現場の空気がいきなり凄く伝わってきて
疲れて読むのやめた
寺山さんの青蛾館かなにか著作に退団届けのコレクションの
話が収録されててそっちは笑えたけどー
129名無シネマ@上映中:03/05/26 01:23 ID:afpoKbER
思い出に青ひげ公のDVDも観れるといいな
130名無シネマ@上映中:03/05/26 15:04 ID:4vua85sR
>127
暴露本なんていう感じではないよ。
自分の歩んできた道を真面目に見つめた本だと思う。
その中で寺山修司や天井桟敷の人達のことがリアルに出てくるけど。
>128
現場の空気が凄く伝わってくる本だよね。自分は一気に読み耽った。
「天井桟敷の人々」は焼きごて当てられ入院というくだりを読んで読み続けられなくなった。
でも読めば、劇団のことがよくわかるのかもしれない。



131名無シネマ@上映中:03/05/27 07:08 ID:huFA+eRQ
舞台中の雑誌インタビュー写真見て、こんなイメージの映画観てみたい思いました。
緑の中で白いシャツ着ていた写真。
「DODA」の写真(「固定観念を捨てたら新しい世界が見えてきた」)でも
すごくイメージが湧きました。
132名無シネマ@上映中:03/05/27 08:44 ID:VwJX5mqo
今月発売予定だったのにね 草迷宮
梅雨の雨の日の暇つぶしになる予定だったのに?
133名無シネマ@上映中:03/05/27 08:50 ID:6Lff8IiC
WOWOW制作のドラマに出るらしい。
ここの一番下。
http://www.wowow.co.jp/dramaw/contents.html
    
監督が三池崇史だから映画っぽいドラマになるかな。
一緒に仕事してほしいなと思ってたのでうれしい。
           
134名無シネマ@上映中:03/05/27 10:32 ID:JLqSrxW4
昔テレビでやってた
汚れっちまった悲しみに。という中原中也の
半生を描いたドラマ、DVDになってないのかなぁ。
古尾屋さんや、樹木さん、など魅力的な人がいっぱい
出ていて、何より三上さんの狂乱ぷりが萌えました
135アメリカ:03/05/27 12:55 ID:McQSuDnS
ただ今子育て勉強(ノ~ 〓~)ノ ワタシノ アツイ クチヅケヲ...中
136名無シネマ@上映中:03/05/27 15:17 ID:8xi+UxN8
「汚れっちまった悲しみに」! 
見応えあり、忘れられない名作です。
三上さん、中原中也にぴったりでした。よく「中也そのもの」という声を聞くけど
ほんとそのとおりだと思います。
是非DVDにしてほしいですね!
137名無シネマ@上映中:03/05/27 15:24 ID:8xi+UxN8
三池監督のことほとんど知らないので
今度作品を探して観てみます。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139 :03/05/28 18:23 ID:2z/dkMvs
山崎渉来るな!
           ∧_∧
   ・∧_∧  ∩・ω・´) 三
 ・∴( ^^((⊂ニ_   _つ三
   〔~∪ ̄ ̄〕 と_) 三
   ◎──◎


140名無シネマ@上映中:03/05/29 00:11 ID:p4up4A1s
「汚れっちまった悲しみに」はどうしてビデオ化とか再放送とか
できないのでしょうね? ビデオ化再放送ないのが、他にも多すぎ。。
141名無シネマ@上映中:03/05/30 01:52 ID:gh4pKKu4
>>140
ビデオ化は望み薄だと思う。商売になる類の作品じゃないし。
フジ721では2時間ドラマの再放送してるけど
特別企画ものはやってくれないね。「汚れちまった〜」だけでなく
役所広司の太宰治ドラマとかたけしの金の戦争とか
もっと積極的に放送すればいいのに。
142名無シネマ@上映中:03/05/30 05:28 ID:1JUvN63p
薔薇の十字架をなんとなく思い出してて
身長差のあるカップルの恋愛ものの映画観たことあるなー
っとぼーっと思い出して鱈
ジェーン&セルジュの「スローガン」(たしかこのタイトル)
を思い出してしまった 古い
143_:03/05/30 05:30 ID:kPoXmKiJ
144名無シネマ@上映中:03/05/30 05:36 ID:1JUvN63p
ジェーン&セルジュ = ジェーン・バーキン&セルジュ・ゲンズブール念のため
145名無シネマ@上映中:03/05/31 02:47 ID:W4jwDT7g
>>58
CSの放送期間が終了したので「黒白の河」の感想をば。
22才の三上、顔よりも声に若さをすごく感じた。まだ幼さが残ってる感じ。
でも「無邪気な関係」から半年たってずいぶん役者らしくなっている。
取調室で刑事の夏八木勲に責められるところがやはり一番の見所だね。
この場面では、現在の三上の片鱗が垣間見えるよ。
真犯人が逮捕されたことを知らされるシーン等が省かれて、いきなり警察から出てくる場面だったのは
ちょっと残念だった。まあ三上の視点から描いてるわけじゃないから仕方ないが。
泉ピン子と男女の仲という設定は正直萎え要素だったのだが、ピン子のけなげな女ぶりは結構よかった。
ピン子に対しては金目当てだけでなく、母親が死んだ欠落感を埋めてくれる相手を求めてたんだろうね。
そして思うのは冤罪は恐いってこと。スワロウみたく身体をいためつけられることはないけど
代わりに精神的にじわじわなぶられて自白を強要され、デタラメな犯人がでっちあげられる恐さを痛感した。
146名無シネマ@上映中:03/06/01 00:46 ID:LJo425Hr
黒白ってモノクロのイメージだけど
やっぱり映像はカラー?
黒か白か!の黒白?
147名無シネマ@上映中:03/06/01 16:07 ID:QHTQIufs
>146
そう。黒か白か、の黒白ですね。
>145
やはりカットがあったんですか。残念。
人生経験の少ない若い男の役だったけど、そういうかんじが良く出ていた。
だんだんと精神的に崩壊していくのが、見ていてつらかった。
スワロウもつらかったけど。
148145:03/06/02 04:43 ID:OWQMBFwH
>>147
いやいや、カットなんてありませんよ。
“省かれた”ってのは、そういう描写がなかったという意味です。
三上が主人公なら当然夏八木に真相知らされる場面が入るだろうけど
主人公はピン子なので彼女と夏八木のやりとりの方に主眼が置かれるわけで
まあ仕方ないなってことです。
     
あと、CSの放送は普通カットはしないですよ。地上波の再放送と違うんだから。
そんな疑心暗鬼になる必要ないです(笑)
        
149名無シネマ@上映中:03/06/03 05:49 ID:y2sTSD4b
みかじい は出ないと思われるけど
(だけど青ひげとかの映像あるか?)
今日 テレビ東京系夜9時あたり放送の
なんでも鑑定団 に寺山修司が書いた生原稿48枚が
出品されるみたいっすよ
ドラマ「顔」と同じ時間帯だけれどね、、

文学板の寺山修司スレッド
http://book.2ch.net/book/kako/988/988547564.html
150名無シネマ@上映中:03/06/03 05:50 ID:y2sTSD4b
ついでにあげとこ
151名無シネマ@上映中:03/06/04 00:09 ID:lfhSk4ji
>148
そうでしたか。失礼しました〜
152名無シネマ@上映中:03/06/04 13:35 ID:yPs2JjZv
今夜8時からBSフジで「東京★ざんす」という映画があるけど
これに、三上とライブをしたりしていたデミセミのエミさんが出ているらしいよ。
153名無シネマ@上映中:03/06/04 18:36 ID:d8XkOMI8
>>149
鑑定団見逃したんだが、その生原稿を持ってきたのは
競馬評論家の井崎修五郎だったそうだね。
そっち方面の話題じゃ青ひげの映像は出ないよな〜
ちなみに競馬板の寺山スレはここ↓
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049406978/l50
                     
154名無シネマ@上映中:03/06/05 14:31 ID:B0ozxgl3
今日は「おしゃれ工房」ひびのさんの回の再放送があるよ。
NHK教育深夜2時25分から。まだ見てないヤシは必見!
155名無シネマ@上映中:03/06/05 15:04 ID:kOK+/0bX
>152 映画の中のエミさんカワイイ
156名無シネマ@上映中:03/06/05 15:22 ID:Ex4yqhyl
「東京★ざんす」観た後、夢の中に
 金髪の三上さんが赤絨毯の階段を一段ずつ降りながら
 ミミミファミーファファファソファー
 ソッソーファレ ミミミファミー
 という感じの曲を歌いながら(愛してるみたいな歌詞の)
 階段降りきったところで 見たことある女性と
 (先に同じく同じ歌を歌いながら階段降りてた)
 手を握り合って照明を見つめる
 みたいな夢みちゃった
 
157名無シネマ@上映中:03/06/05 16:34 ID:X3v7sAAs
>156 一種の悪夢に思える・・。その女性が誰だか気になるところです。
ま・まさか・・(恐

>154 ありがと。録画する。
158名無シネマ@上映中:03/06/05 16:43 ID:q1cw1YAM
>157  声は青ひげ公のマイク通した「怖いのユディット」の声ですた
159名無シネマ@上映中:03/06/05 17:14 ID:uzATiKnQ
>158 いや〜、青ひげも出てくるとは・・。で、その女性とは?

最近見た三上夢はですねー
三上さんがフランス語のようなドイツ語のようなことばで
年配の教授風の紳士と喋ってた。外国?
最近の長髪で白ワイシャツ。かっこよかった!古い本をかかえていた。
公園のようなキャンパスのような。自転車に乗ってどこか行く時突然こっちに一声かけて
くれたのだけど。あー続きが見たい・・
160名無シネマ@上映中:03/06/06 00:56 ID:sicKk0Dl
エミさんを最初Mステで見たときはびっくりした。
ステージ用の派手さなのかもしれないけど。タモさんもびっくりしてた。
ところで三上は今年は映画出ないのか?映画出て欲しい。
161名無シネマ@上映中:03/06/06 09:00 ID:sicKk0Dl
「酔いどれ天使」の三船敏郎、三上に似ていると思いました。
162名無シネマ@上映中:03/06/07 10:04 ID:TVmcOmcn
>>83
もともと字幕が入るの前提で作られてたみたい

163名無シネマ@上映中:03/06/09 21:14 ID:zwdU5ni2
保守
164名無シネマ@上映中:03/06/09 23:12 ID:96Z/Zc0i
>>103
そういえば「スワロウテイル」が公開された時
三上のあの髪の毛を真似した男子高校生がいたと聞いた。
そういうの、なんかうれしいよね〜
       
165名無シネマ@上映中:03/06/10 02:23 ID:0GujGyTT
ヒオは髪ぼさぼさで汚い格好だしかっこいい役でもなかったのに
妙に惹かれるものがあった。役が好きとか言うんじゃなくて。
うまく言えんけど。
166名無シネマ@上映中:03/06/10 02:27 ID:0GujGyTT
>164
いいともでも女性のかけ声に混じって若い男の声があったりして、
それもほほえましい。
167名無シネマ@上映中:03/06/10 12:01 ID:db2PyPdU
三上、良いよね。(しみじみ)
168クイズ100人に聞きました:03/06/10 12:10 ID:i2AJkAuE
問題です!ホンジャマカの石塚さんがCMにでました!
何のCMでしょう?
A マクドナルドのCM(7月1日、ハンバーガーを食べまくり)
B 吉野屋の牛丼(食べているうちに牛になる)
C 東京ディズニーランドの「くまのぷーさん」のきぐるみを着る
D 発泡酒のCMで発泡酒を飲みまくる!
http://www.c-gmf.com/index1.htm
169アメリカ:03/06/10 13:37 ID:HwyxARGj
デミセミって観た事なーい 
一体どういう人たちだろうね
俳優三上のイメージが強くて 初めてファンになったとき歌なんて歌っているとは
知らなかった。ましてライブに出てくるような人には見えなかったヨ
(^。^/)ウフッ
170名無シネマ@上映中:03/06/10 14:29 ID:2R5c7oC7
久しぶりに「タスクフォース」観た。
芸達者な役者さんぞろいで見ごたえがあった。
「公証人」はどんな感じになるんだろう、激しく期待!!
171名無シネマ@上映中:03/06/10 16:06 ID:MpoUPrX7
ゲイ
172名無シネマ@上映中:03/06/11 01:54 ID:aqIFCBz2
タスクフォース、何故あえてB級活劇をねらったんだろう?
そこがどうもよくわからない。
同じ出演俳優陣で、違う形の企業物を観てみたい。>監督、よろしく。
173名無シネマ@上映中:03/06/11 02:35 ID:UtUyJ/Rn
三上のCDは商業路線には乗らないよね。
でもそれ故にか、15年前くらいのを今聴いても全然古さを感じない。
不思議な音楽。初期は演劇っぽい。その囲われた世界に連れて行かれる。
ロンドンやNYのミュージシャンと組んだものは、夜に吸い込まれるような。
よく言われるように、はまって戻ってこれなくなりそうな危なさがあるから、
気軽には聴けないんだよね。
でもデミセミと組んでからは作風が変わった気がする。
174名無シネマ@上映中:03/06/11 12:39 ID:+4216E9H
三上の音楽の作風はデミセミと組んでから変わったと言うよりも、
アルバムによって違うと思う。
あと音ではなく詞で考えると「ego」から作風が変わったと思う。
175アメリカ:03/06/11 19:31 ID:2NrZytzX
ドラマ終わったらまた舞台やって欲しいなー。今度こそアオヒゲーを見たいところだけれど
素顔の三上さんにも会いたいo(^o^)oウキウキ 
彼と同じ空間にいれるのがどれだけうれしいかしれない
アオヒゲー観に行った人がウラヤマシー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
176名無シネマ@上映中:03/06/11 23:57 ID:cNDoplED

そろそろ映画、お願いします。
177名無シネマ@上映中:03/06/12 00:19 ID:ySouOVey
C'est sa voix qui m'a reveille
178名無シネマ@上映中:03/06/12 00:56 ID:dIykhLIw
三上の音楽は‘架空のオペラ’なんだと思う。オペラ。
95年のego以来CDは出してないね。
(ビクターから出ていたから何か買うときはビクター製品買っていた。)
179名無シネマ@上映中:03/06/12 00:58 ID:dIykhLIw
egoに入っていた写真(仰向けになって手にしたりんごを見つめている)見せて貰った
ことあるけど、深みがあってものすごく美しい。
誰が撮ったのだろう。こういう写真集出してほしい。
180名無シネマ@上映中:03/06/12 15:50 ID:f9usQozX
薔薇十の再放送ないかしら
白黒の番組宣伝のCMも 
もう一回見たい
181名無シネマ@上映中:03/06/12 16:26 ID:f2SVCy7Y
番組宣伝のCMは無理だろ(w
ああいうのは、リアルタイムでしか見れない
まさに一期一会の代物。
182名無シネマ@上映中:03/06/12 22:26 ID:sPvezrRa
>180
もしDVD化されれば、見れるかもね〜
183名無シネマ@上映中:03/06/12 22:35 ID:f2SVCy7Y
>>182
公式サイトでDVD化は無理ですってハッキリ書かれたんだからないよ。
184名無シネマ@上映中:03/06/13 01:06 ID:7DTqmsFR
ドラマ内であれだけ洋楽かけまくったらDVD化はまず不可能だよな〜
残念だけど。
185アメリカ:03/06/13 14:08 ID:n37I4SHQ
三上さんの他にもう一人好きな女優さんがいて
彼女って半年に2回もの舞台やってる 演劇に対して意欲旺盛で研究熱心な人(レズではありません)
だからスッ語句だーい好き 彼と共演したことがある人でいつか一緒に共演して欲しいな
二人ともすっごく生で会いたい  百年後にお会いしましょう。
186名無シネマ@上映中:03/06/13 19:19 ID:YdKvIF3X
>183.184 
そうだったね〜(もう遠い 記憶)w
なんで、DVD化 できないものばかりにでるのかね〜
187名無シネマ@上映中:03/06/13 21:47 ID:5caYF+vm
今度のドラマはどんな役作りするんだろーなー(ーー;)
188名無シネマ@上映中:03/06/14 08:39 ID:y+j1cJYf
>186
あの名作「それが答えだ!」も、ホンモノのオーケストラが出演したからとか
著作権とかでDVD化が難しいらしいし。
でも、いつかは・・とあきらめてないけどね。
189名無シネマ@上映中:03/06/14 16:58 ID:Ujg/EhGG
>184 サントラ2枚組のCD出てましたね
    今聴くと 暁さんの気分になってエロエロな気分に
     なれたりするんですかね...
190名無シネマ@上映中:03/06/14 23:57 ID:Ame39PG2
薔薇十はストーリーが・・今ふりかえっても理解に苦しむ。
不妊と見せかけ、不妊と姑に悩む妻がいながら子を作ってしまう夫、ということで
世の奥様から敵視され、トドメは子とその相手を追う情けない男の姿をさらけだし、
視聴者の嫌悪と軽蔑を誘い・・ストーリー展開だけでも、三上にとっていいとこなしの役どころ
だった。最後の海辺のシーンはじんときたけど、命は生き続けるということを伝える
ためなら、こういうストーリーである必要もなかったと思う。
枠のせいもあるのだろうけど、HPアクセス数は1,2位でも結局短縮させられたよね。
映像と出演者の雰囲気はよかったからよけいにストーリーが残念。
191名無シネマ@上映中:03/06/15 08:15 ID:alM4lg8e
おねがいだから 全話 きちんと脚本が出来上がっているドラマにでておくれ。
出演者もどう展開するかわかんないなんて やめちくれ〜。
もったいないだけです。

今、wowow のほうは撮影中?
何処でとっているんだろう????
だれかーー見た人ー!
192アメリカ:03/06/15 13:07 ID:JzDCz1jc
基準なんてないよねなんか・・・
193名無シネマ@上映中:03/06/16 05:04 ID:j+GTHPoY
>191
薔薇十は出演者も話がどう着地していくのだろうと予想つかなかったみたいですよね。
勝村さんが話されてました。(勝村さん、三上さんのこと「特別な存在」と言ってくれ
ていて嬉しかった〜。いっそう好感。現場では三上さんともよくお話していたらしい。)
脚本ができあがっているドラマというのは滅多にないのかも。
連ドラって脚本書くのと撮るのとほぼ同時進行という印象が。
最初の予定と話の流れが変わってくることもあるのでしょうね。
194名無シネマ@上映中:03/06/16 15:02 ID:QuGaVSK+
>>193
その通り。
脚本が全話完成した状態でオファーすることなんて滅多にない。
最近だと日テレの「ゴールデンボウル」ぐらいだな。
195名無シネマ@上映中:03/06/16 20:46 ID:KInF6Ibr
すると「それ答え」も そうだったのかな???
とてもそうとは 思えないのだが・・・・
196名無シネマ@上映中:03/06/16 22:43 ID:hFNSfAzu
>194さんって関係者の方ですか?
197194:03/06/16 23:20 ID:2gCaDck5
>>196
違うよ(w ドラマヲタなら昨今の製作事情はみんな知ってるでしょ。
ゴールデンボウルは脚本書きあげてオファーしたことが話題になってたから。
珍しいからこそ話題になったわけだが。
198名無シネマ@上映中:03/06/17 11:20 ID:qA7MVwW/
ドラマヲタってどんな情報雑誌とか読むんですかねー
わたし素人ですが、この間、舞台で競演してた
荻野目慶子さんの著作「女優の夜」読んで
なんだか凄い世界に驚いてしまった
199名無シネマ@上映中:03/06/17 12:05 ID:ioSSpEhY
>>198
どう凄いの?内容教えて。
200名無シネマ@上映中:03/06/17 13:49 ID:zqbgIaOC
201名無シネマ@上映中:03/06/17 14:05 ID:Ft9Au698
↑本の中でいろんな監督の名前が登場するよ
 バトルロワイヤルの監督とか
202名無シネマ@上映中:03/06/17 22:50 ID:bpRpVENQ
ふーん、凄そうだね。今度読んでみるかな。
まあそれは置いといて・・・

最近はプロデューサーや脚本家が裏話を色々語ったりするからね。
TBSの植田Pみたいにネット日記公開してる人もいる。
視聴率が低い時なんて大変だなぁ〜と思うよ。
で、ネットで愚痴るとそれを読んだドラマ板住人に叩かれたり(苦笑)
203名無シネマ@上映中:03/06/18 02:22 ID:Xne7GCr9
今回の三池監督は初めてドラマを撮るんですよね?
タスクフォースも行定監督が初めてドラマを撮った作品でしたっけ。
映画監督となら映画に出て欲しかった。映画で観たかったです。
204名無シネマ@上映中:03/06/18 05:22 ID:SHvQTqf/
wowwowのドラマはDVD化OK?
「交渉人」DVDにならないかなー。

205名無シネマ@上映中:03/06/18 13:55 ID:VMh09ULr
「タスクフォース」もならないかなー。
「ビタミンF」もならないかなー。  >どっちもDVD化
206名無シネマ@上映中:03/06/19 15:36 ID:5fQPsyGh
205さん、追加です〜。
「それが答えだ!」も
「あなただけ見えない」も
中原中也になった「汚れちまった悲しみに」も
宇宙飛行士になった「未来から落ちてきた男」もー
・・えとせとらえとせとら・・        DVD化ならないかなー。
207205:03/06/19 21:50 ID:S6deHQUE
206さん、名作ぞろいですね。 ふたたび追加です〜。(わ
「チャンス!」も
「月の砂漠」も
「青ひげ公の城」も
「世界で一番君が好き」も
全部全部、して・して・してって言ってんのよっ。 DVD化、ならないかなー。
208名無シネマ@上映中:03/06/20 03:19 ID:Zcy//8l+
あのあの、「それでも家を買いました」も追加してくださいな。
ほのぼのラブリー雄ちゃん。
TV初登場の「無邪気な関係」も保存版ですね。屈折した東大受験生くん。
野口英世・宮澤賢治・中原中也の偉人シリーズも揃えたいっ。
209名無シネマ@上映中:03/06/22 05:39 ID:AIoPjH3O
test
210名無シネマ@上映中:03/06/22 06:50 ID:AIoPjH3O
>>204
WOWOWのドラマ、こないだ放送した「ご近所探偵TOMOE」はDVD化されてる。
まぁあれはクドカン主演&堤幸彦演出という組み合わせだから
特別扱いなのかもしれないけど。
211アメリカ:03/06/22 15:32 ID:hkZwVAnr
朝日新聞のwowowの広告に鶴真由がどかーんと載っていて格好良かったよ
けれど今度はみーたん(三上)載せてください
そしたら新聞ぼろぼろになるまでベッドの側にある箪笥にはる(^。^/)ウフッ
212名無シネマ@上映中:03/06/24 04:59 ID:BRvlGhUW
そういう広告って普通主演の人の写真が出ると思ったけど・・
三上さんてメディアの扱いが良くないよね。
最近ファンになったけど、
薔薇十でもTV誌などでの扱いがあまりに悪かったのを覚えてる。
裏が対照的に派手だったからよけい印象にある。友だちにもそう言われた。
三上さんが表紙とかになってくれたらその雑誌買いあさるんだけど。。
213名無シネマ@上映中:03/06/24 06:15 ID:DPN8x6Px
鶴真由さんNHKのおひるのスタジオパークに
ゲストで出演してたとき紹介してた
写真よかった 感動した
214アメリカ:03/06/24 21:21 ID:tdCyuQve
三上さんの義兄の篠塚和典っていう人についてなにかしってる?
215名無シネマ@上映中:03/06/24 21:38 ID:HZXqR8jo
>>214
義兄と書いてあるけど、あれは間違い。
義兄ではなく義理のいとこ。
三上のおばさんの娘と結婚したのが篠塚。
216名無シネマ@上映中:03/06/25 02:26 ID:Qf6Ypo0g
>213 それは誰の写真のことですか?
 
先週のTVガイドに交渉人のことが載っていたそうですが
どんなことが載っていたのでしょうか。また写真はどんなものでした?
今日はもう今週のになっていて買えませんでした。
217名無シネマ@上映中:03/06/25 04:18 ID:TTJrl6Kb
>>216
新作ニュースのページに載ってただけだよ。
写真はDIGのサイトで使われてるいつものやつ。
218アメリカ:03/06/25 10:05 ID:m8p5CsAy
>215 arigatou 今何をしているひと?何処に住んでいる人かわかる?
219名無シネマ@上映中:03/06/25 11:48 ID:E6n6ifFO
>>218
篠塚和典は現在ジャイアンツのコーチだよ。
80年代の藤田監督時代の中心メンバーとして活躍した人。
220アメリカ:03/06/25 17:58 ID:m8p5CsAy
そうだったのすごーい(・o・)メガテン
221名無シネマ@上映中:03/06/26 06:11 ID:otdl6pRk
佐野史郎のHPによると「交渉人」は23日にクランクアップしたらしい。
三池さんは多作だけに早撮りだね。
でも中身は濃いと思うのでとても楽しみ!!
222アメリカ:03/06/26 20:04 ID:TqWGHN3S
momo chan
223名無シネマ@上映中:03/06/27 00:23 ID:3UpM+GM+
>217
そうなのですか。BSのガイドに予告としてちょこっと載ってましたけど
写真は鶴田さんでした。新聞の一面広告も鶴田さんだったみたいだし
どうして三上さんの写真は出てこないのでしょうね・・
224名無シネマ@上映中:03/06/27 05:09 ID:4CfJBJt8
アクターズファイルって結局でないんですか?
225名無シネマ@上映中:03/06/27 11:02 ID:nR3K6r7Y
出演料高いんじゃない?
226名無シネマ@上映中:03/06/27 15:19 ID:Tp7ezXCu
>225 それはないでしょう。

それにしても、雑誌に出ることもほとんどない上に宣伝写真にも使われないとはなあ。
ドラマのときはTV誌にインタビュー記事とかあったものだけど、
去年のドラマのときはそれもなかったっけ。

227名無シネマ@上映中:03/06/27 18:15 ID:m/N3XajX
>>226
去年、陰陽師の時にテレビジョンとかのインタビューあったじゃん。
228名無シネマ@上映中:03/06/27 19:34 ID:Q4M1LAD/
陰陽師のとき1P分くらいあったかな。それきりだね。
229名無シネマ@上映中:03/06/27 19:43 ID:pboqzupI
egoのりんご持った写真、素晴らしい!というのは聞いたことある。
見たいなー。ようやく見つけたCDには入ってなかった。
230名無シネマ@上映中:03/06/28 05:18 ID:SnvbCzbR
佐野史郎さんみたいに ちょくちょく
ライブもやればいいのになーっと
231名無シネマ@上映中:03/06/28 07:25 ID:+ubb3WkS
頻繁にやられると財布が追い付かない^^;
232名無シネマ@上映中:03/06/28 08:20 ID:QaaCmerz
ライブよりか、映画出て欲しいよ。
233名無シネマ@上映中:03/06/28 09:07 ID:SnvbCzbR
佐野史郎さんとか、映画の上映会+ミニライブとかも
やったりするよ。
三上さんのライブ観るの憧れなんだけれどー
昔から。
234名無シネマ@上映中:03/06/28 09:08 ID:SnvbCzbR
青山監督も昔バンドとかやってたしどうかしら?
なんちゃって
235名無シネマ@上映中:03/06/28 09:19 ID:FtXK7rbd
ニュープリントの「草迷宮」上映会+ミニライブ
でもいいのだけれども。観たい。
236名無シネマ@上映中:03/06/28 10:40 ID:29UUPZkB
三上のライブはあまりに一般向きではないし、
俳優としての活動にとってはどうなんだろう?と思うところがある。
映像の世界で頑張って欲しいし。

もちろん、精神的に三上自身が音楽活動が必要だと思っているなら
ついていくつもりではいるけど・・。CDにとどめておいてほしい。
237アメリカ:03/06/28 11:04 ID:IoTRdkaX
>232 やっぱり生三上100%でしょう。
238名無シネマ@上映中:03/06/28 12:16 ID:YnUamN8I
私は三上さんには自分のやりたいこととことんやって欲しいな。
それが三上さん自身のためにもなるんじゃないかな、と思うし
役者三上に惚れてファンになったけど、やはり三上さん本人に
一番惹かれてる。
239名無シネマ@上映中:03/06/28 13:10 ID:LF3oe6ir
>238
私も、役者三上に惚れてファンになったけど、やはり三上さん本人に
一番惹かれてます。


240名無シネマ@上映中:03/06/30 02:20 ID:IO9I0GbW
>>228
薔薇十の時は夕刊フジのインタビューがあったべさ。
241名無シネマ@上映中:03/06/30 14:19 ID:/3zAlOsP
>240
それ知らなかったよー。貴重な機会を逃してしまった。。うう・・
242名無シネマ@上映中:03/07/01 01:10 ID:wQAu4LKY
JAZZバンド「LOVE NOTES」のボーカル、井上真紀さんがお話されているのを
BSで見たのだけど、英語堪能(外国人の女性と普通に喋っていた。)
知的で可愛さもある大人の素敵な女性でした。
三上さんと話がはずみそうだなーと思いつつ、見ました。
243名無シネマ@上映中:03/07/01 02:28 ID:6iv1HBYk
てんてんてんまりてんてまり〜
244名無シネマ@上映中:03/07/02 00:08 ID:PvU/Ne/D
WOWOWガイドにはなにか載ってました?
245名無シネマ@上映中:03/07/02 16:51 ID:VSaeWQP0
鶴田真由の日記によると専門用語入った長台詞が多くて
役者さんみんな大変だったみたい。
でも三池組の撮影はとっても楽しかったそうだ。
246名無シネマ@上映中:03/07/03 15:45 ID:64PHTTPd
三上さんにはまり続けて、はや○年・・
もう人生と切り離せない存在ですね。。
247名無シネマ@上映中:03/07/04 00:33 ID:pgKO9TZ2
はや100年ですか?
248名無シネマ@上映中:03/07/04 00:44 ID:pgKO9TZ2
おそろしや〜おそろしや〜
249名無シネマ@上映中:03/07/04 02:55 ID:uu2txd0G
↑さらば箱船のしゃれなので
 気を悪くしないでね 
 ばさら!
250名無シネマ@上映中:03/07/04 18:59 ID:qYxW9zji
百年たったら帰っておいで〜
251名無シネマ@上映中:03/07/04 20:28 ID:vxQjMxCE
ラストの記念写真の中に 三上博史も
いっしょに写ってるの?
252名無シネマ@上映中:03/07/04 23:46 ID:HBNOdjY4
>>251
右はじにいるよ。

筋肉ついてるけど、今より全然線が細いよねー。
253名無シネマ@上映中:03/07/05 01:20 ID:OZHTuURW
>252 うん 涼しい 音楽で女の人をたぶらかす役ぴったり
「草迷宮」は逆バージョンでやっぱり川で死んでしまう
 某ファンサイトに詳しい解説がのってて読んでると
 体に眼が光りそう ぼかしはともかく
 
254名無シネマ@上映中:03/07/05 03:29 ID:uMAbJrzS
ラストの記念写真て何ですか?
255名無シネマ@上映中:03/07/05 14:01 ID:LDX66zwz
死神博士天本英世がみんなの写真を撮るシーン
「さらば箱船」三上博史若い
256名無シネマ@上映中:03/07/06 10:21 ID:itTbDg8K
今日は夕方5時半からWOWOWで交渉人の番宣ありますよ〜
無料放送日なので未加入の人も見れます〜
257直リン:03/07/06 10:23 ID:MezQBZCb
258名無シネマ@上映中:03/07/07 15:37 ID:TZU1O3WP
交渉人のメイキング見応えありましたね。
本編見るのが楽しみです。
259名無シネマ@上映中:03/07/07 21:55 ID:s/FHettl
>255
サンキューです。「さらば箱舟」見てみたい。
幾つの時でしょうね。  


260名無シネマ@上映中:03/07/07 23:25 ID:2W58tdVA
>>259
83年の作品ってことは・・21かな?
でも撮影は82年だと思うから、20だね。

こないだCSでも放送があったし、
TSUT○YAに行ったらDVDが置いてあったよ。
261名無シネマ@上映中:03/07/08 03:46 ID:if77we/c
草迷宮は15歳でしたっけ?
262名無シネマ@上映中:03/07/08 05:29 ID:keJsyLXe
「交渉人」って2時間くらいの単発ドラマ?
263名無シネマ@上映中:03/07/08 23:12 ID:3SzC8Y0A
>>262
そう。8月17日(日)夜8時から2時間。
264名無シネマ@上映中:03/07/08 23:36 ID:iI6X3hRp
        / ̄ ̄ ̄"'"´``ヽ、
        /           ヽ
       _|            |_
      (_人__人__人__人__   )
        ノ__  __  |  )
      ,-'(::::)      (::::) ソ っ 夏休みの2時間ドラマだね
      '、   ,___,、,,____,   ノ
        `ー‐‐‐┬‐‐‐‐‐、''´  
          __.| | / / ヽ_   
          ( `○○'‐''"~ )
          `''-(_/(_ノ-‐''''~
265名無シネマ@上映中:03/07/09 12:03 ID:p3vYoNzy
それが答えだ! も観てみたいけれどね。。
266名無シネマ@上映中:03/07/10 05:14 ID:fufdhAMM
噂板の方にも書いたけど、
ドラマ板の10月予想スレに多分三上のことらしい情報が書き込まれてるぞ。
浅野温子と共演で「共犯者」ってタイトル。
内容は人殺しと人殺しの恋愛だって。
267名無シネマ@上映中:03/07/10 23:37 ID:E8IHZYU0
>>266
●●●てABEじゃないのか
268名無シネマ@上映中:03/07/11 00:13 ID:mmijTe93
>260
レスありがとうです。
三上さん20歳の時のですか〜。「さらば箱舟」是非探します。
(寺山修司さんの映画ですけど、ま・まさか白塗りではないですよね?
第二の妻のメイクが寺山さん独特のものと聞いたので、ちょっと心配。)
天本英世さんは「病院へ行こう2」でも共演されてますよね。
269名無シネマ@上映中:03/07/11 00:46 ID:Q9EwbtnQ
>>267
「二大巨塔。トレンディー初期メンツ。」だそうだからアベちゃんではないと思う。
それにアベちゃん秦建日子の1月連ドラに主演してるし、2作連続はないでしょう。
      
270名無シネマ@上映中:03/07/11 04:45 ID:eInJoUK3
>268
ビデオみつけたら 他のシーンはや回しして
三上さんのシーンだけ観た方がいい気持ちかも。
三上さんのシーン 色味がちがうし、すぐ解るし。
あとラストの記念写真のシーン。
ほかは奇妙というか怖いシーンの連続だったりして
271名無シネマ@上映中:03/07/11 05:31 ID:puYPvolo
薔薇十のときほんとに子供つくってたら
今月赤ちゃんが誕生してたりするんですよね
三上さんって寺山修司さんみたいに
赤ちゃん作らないのかな
272名無シネマ@上映中:03/07/11 16:39 ID:m8kVLpZt
浅野温子と共演 =涙涙の泣けるドラマ?
273名無シネマ@上映中:03/07/11 23:54 ID:tp/u4MBF
>270
怖いのは苦手だけど三上さん見たいし・・
なので夜見ずに早起きして夜明け頃見るようにします。
274名無シネマ@上映中:03/07/12 03:23 ID:r1GHLdXk
また予想スレに書き込みがあった。
   
浅野温子、三上博史、石橋蓮司、佐野史郎、吹越満、池内博之、奥菜恵、
はしのえみ、さとうたまお、乙葉、有坂来瞳、小野真弓、川端竜太、松重豊、
松尾れいこ、宇梶剛士、加賀美早紀、伊藤正之、中山忍

・・DIGに移籍して来た松尾れいこの名前があるし、本当っぽい雰囲気だなぁ。
275名無シネマ@上映中:03/07/12 08:53 ID:+iCpEnKc
みんな!佐野史郎氏のサイトへGO!だ。
7月11日の雑記を見るべし。
276275:03/07/12 09:15 ID:+iCpEnKc
ということで、>>274の情報は信憑性が高いと思われ。
277名無シネマ@上映中:03/07/12 09:44 ID:wWh2b15B
>273 ラストは実は三上博史で終わるので夜観たほうが
     いい夢見れていいかも?
     朝だと他のエグイシーンが忘れられなかったりして。。。
     
278名無シネマ@上映中:03/07/12 10:15 ID:r1GHLdXk
佐野さんのHP見たよ〜
サスペンスだけど笑えるシチュエーション?
なんか面白そう。秋が楽しみだ!
279山崎 渉:03/07/12 12:34 ID:38UpHbxG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
280アメリカ:03/07/12 16:10 ID:gCEc36nl
観る絶対観る やっぱりフジテレビなのかな?スッ語句楽しみです。
それから個人的に三上博史を好きになった理由は・・・・・次回にしておきまする。
281名無シネマ@上映中:03/07/12 17:17 ID:r1GHLdXk
>>280
今回は日本テレビ。たぶん水曜10時枠だと思うよ。
282名無シネマ@上映中:03/07/13 18:43 ID:ysPUiFTf
ストレート・ニュース系ってことか?
期待w
283名無シネマ@上映中:03/07/13 23:00 ID:4Dx54KGT
脚本家の秦建日子さんのHPに少し書かれているよ。
出演者の名前はないけど。
もう顔合わせとかあったようだね。
秦建日子さんも喜んでとても意欲的に取り組まれているようだし
期待しちゃうなー。
>282
レギュラー人数かなり多いらしい。ストニューも多かったよね。
284名無シネマ@上映中:03/07/14 01:03 ID:3BbGiERr
>277 う・・それでは朝見るか夜見るか、迷いますね。
朝見るときは休みの日に見るつもりなので、しばらく三上さんの余韻に浸った後
三上さんトークのテープを見て、一日中ふやけていようかな〜。
285名無シネマ@上映中:03/07/14 01:21 ID:zgBRh76W
枠は、スマスマの裏じゃないことを祈る。
286名無シネマ@上映中:03/07/14 04:11 ID:PjhbdnYC
スマスマの前の今の月9の高井P
ちょっと三上博史に感じが似てるような
287名無シネマ@上映中:03/07/14 08:46 ID:CO8vgD58
そうなの? あまり顔写真じっくり見たことないので
ハッキリと顔が思い浮かばない。
Pの中ではかなり男前って言われてるらしいけど。
288名無シネマ@上映中:03/07/14 11:52 ID:Xib6CbQR
Pのほうがかっこよかったりして?(小声)
月9 ロマンチックです
三上さん役で全然違うし、、
289名無シネマ@上映中:03/07/14 12:00 ID:oNJcLzit
通りすがりに見た事あるだけで
やっぱ役者だし男前で較べたら
三上さんのほうが男前になるのかなー
わからん
290名無シネマ@上映中:03/07/14 12:40 ID:/T6Xh8I7
しまった Pの中ではだった
三上さんと較べてどうするってか
失礼しますた
291名無シネマ@上映中:03/07/14 12:42 ID:/T6Xh8I7
こういうのミーハーっていうのかしら?
292アメリカ:03/07/14 14:33 ID:yp6a6meG
三上さんの好きなところ ((+_+))ウーン
ルックスかなぁ?着物似合うなぁ カッコいいなぁで最初はいたけれど
最近じゃ女性的な雰囲気が好きだよ
オカマが好きじゃなくてね・・・。でも実際合うとなると性格はどうかな?
会ってみたこと一度もないけれど私は性格の温厚な人が好いんだよね
あまりかかわらない方が夢が壊れなくていいかもしれないσ(^^)
293名無シネマ@上映中:03/07/14 15:02 ID:kHgvRpxz
>289 Pさんを通りすがりに見かけたの?
そういう機会があるなんてすごいです。
>291 ミーハーであってもいいと思うな。
私など、いつもどっかで三上さんのこと考えているのか、
なにしてもなに見ても三上さんのこと思いますもん。
294名無シネマ@上映中:03/07/15 00:54 ID:2ifnt8g/
マエストロはバスケが全然できなかったけど
撮影休憩時間にロングシュートをばちっと決めたみかみん。
二十世紀少年読本ではサーカスの技をかなりのとこまで修得したと
監督さんだっけ?が言っていたし、
みごとな横転しているのもなんかの雑誌で見たことある。
文学志向なかんじだけど意外に運動神経良いのでは?と思った。
295山崎 渉:03/07/15 11:52 ID:g3Ce4hB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
296名無シネマ@上映中:03/07/15 12:14 ID:Cjx3Y9CC
>>294
三上さんは学生時代バレーボール部だったそうだよ。
たしかセッターで副キャプテンだったんだよな。
297アメリカ:03/07/15 12:28 ID:0z3Ggyov
セッターってどこや
298名無シネマ@上映中:03/07/15 12:44 ID:xthKp0jK
セッターは司令塔というかアタッカーにトスする人です・・
299名無シネマ@上映中:03/07/15 12:51 ID:ZVPwMV5E
20代のころ、スポーツは球技が好きと言っていた。
今はテニス?
自分の中に体育会系な部分もあるとか、以前話していたよ。
草迷宮主演が決まって、天井桟敷と練習したとき
(演技とかじゃなくて、仰向けになって魚のように身体をぴちぴちはねさせる)
背中にひどいアザ作りながらし続けたようだ。
300名無シネマ@上映中:03/07/15 13:04 ID:MvUjZriJ
マエストロのバスケシーン、ほんとにスポーツできないかんじだったから
三上もできないんかなと思ってしまってた
301名無シネマ@上映中:03/07/15 14:44 ID:HIJ60ook
WOWOW思い切って入ろうかなー
でも「交渉人」のオンエアすぎてまで入り続けるのはキビシイ・・
あーでもでも「交渉人」観たい!
302名無シネマ@上映中:03/07/15 18:47 ID:KL4ypIOk
孔雀王のひとだよね
303名無シネマ@上映中:03/07/15 18:50 ID:NMnZaJqX
うん。
304名無シネマ@上映中:03/07/15 21:45 ID:7IFTf466
戦メリ以外の作品映画館で見たことない
305名無シネマ@上映中:03/07/17 18:24 ID:EMQRCNDT
>>301
途中解約もできるんでしょ。
306名無シネマ@上映中:03/07/17 23:55 ID:EMQRCNDT
共犯者は今から撮り始めたら放送スタート時にはクランクアップしてるね。
これなら薔薇十みたいなことにならずにすむよな。
307名無シネマ@上映中:03/07/18 08:54 ID:av/vFGOJ
agetoku
308名無シネマ@上映中:03/07/18 10:01 ID:1lpTlqhi
視聴者の意見や反応を取り入れながらドラマを作っていくのは
作品にとっていい面もあるけどあまりよくない面もあるよね。
いろんな反応に翻弄されてしまってわけわからなくなるという。
薔薇十にはそういうところが出てきてしまったような気がする。
不妊とか婚外子カンケイは相当気を使わないといけないだろうし。
気を使いすぎてわけわからなくなるというのもあるけど。
特に薔薇十は不妊に耐えていると思わせるような妻の設定にもってきて嫁姑、
婚外子だもんね・・。世の女性を怒らせてしまった。
(三上と桐吾を混同している女性が多かったのはびっくりした)
309名無シネマ@上映中:03/07/18 10:46 ID:av/vFGOJ
少し前、某ドラマ系掲示板である常連が
「山○智○が休業してたのは不妊治療のためだろう」と書いたら
「そんなこと書くなんて最低」「人間のクズ」って感じで袋叩きにされたことがあった。
あの女性陣の反応を見て、不妊関係を扱うことの大変さを痛感したよ。
310名無シネマ@上映中:03/07/18 13:52 ID:CVFqEf+a
>309
まあそういうことを軽々しく書いた常連さんもよくないけどね。

自分は薔薇十での女性の反応見て、初めて不妊・嫁姑問題のこわさを認識
した。今までは子持ちの女性がいたら、大きくなっただろうねー
とか言っていたけど、今は、その場にいる他の女性の家庭環境(結婚して子どもいるか
いないか)に注意して話すようになった。
そういう意味ではあのドラマをこっそり?見ていて良かったのかなと思うが、
三上好きにはつらいものがあったなー。
混同ぶりは確かにこわいものがあったからね。
311アメリカ:03/07/18 20:09 ID:I/TuxZrF
(*^_^*)秋ドラマ楽しみです。
お二人に感謝いたします。
必ず拝見させていただきます。
  
312新宿歌舞伎町発:03/07/18 20:13 ID:+H2iMoIQ

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
313名無シネマ@上映中:03/07/19 08:46 ID:lWV35pW6
test
314名無シネマ@上映中:03/07/19 09:49 ID:lWV35pW6
三上と桐吾を混同している女性が多かった・・というけど
そんな人いたっけ?
公式BBSの後半頃の書き込みはPCに保存してあるんだけど
桐吾許せんという人はたくさんいたけど別に三上と混同してる様子はなかったぞ。
どの書き込みを指して言ってるのん?
315名無シネマ@上映中:03/07/19 11:52 ID:Kcun9ReD
公式ではさすがにあからさまに三上うんぬんは言ってなかったと思うけど
(でも誹謗した書き込みもあって公式にこういうのも載せるのかと思った
記憶がある。)非公式のとこでは混同してる人が多かったように思うなあ。
記録してないからいちいちあげられないけど・・。
あと身長のことでもかなりけなされてたが。
薔薇十は男からもなかなか理解しにくいドラマだったけど、
特に20代以降の女性は桐吾・三上に猛烈に反発し嫌悪していた、という印象。

316名無シネマ@上映中:03/07/19 12:47 ID:lWV35pW6
ん〜例えばドラマの話をする時にキャラの名ではなく役者の名前で喋るように
BBSでも「桐吾が」ではなく「三上が」と書く人間も多いわけで
そういう人たちの「三上は酷い」みたいな文章を延々読まされているうちに
三上本人が非難されてるような錯覚に陥ったのでは?
そういうファン心理ならよくわかる。
317名無シネマ@上映中:03/07/19 16:53 ID:TtiD65iI
>305
1,2ヶ月で解約したら悪いかなあ、と思っちゃって。
それとWOWOWに加入するには専用の機械がいるってきくし。


318名無シネマ@上映中:03/07/20 00:57 ID:+9eQAng6
草迷宮は25日発売でいいんだよね?
友だちが予約しにいったら7月の発売情報入っていないと言われたらしい。
なかなか予約に行けず明日行こうと思っていたのだが。
319名無シネマ@上映中:03/07/20 10:18 ID:+yhJL7+b
>>318
昨日発売のDVD情報雑誌には草迷宮ちゃんと載っていたよ。
パッケージの写真付きで。
320名無シネマ@上映中:03/07/20 12:09 ID:sVW9tZuc
>319
ありがとう、早速予約してこよう。
たしか最初は5月予定だったから、5月発売の情報のままだったのかも。
321名無シネマ@上映中:03/07/21 19:57 ID:hdYtrqxq
12月に劇場でも上映するみたい>草迷宮

以下、ちらしより
>12月、ユーロスペース、寺山修司没後20年の最後を飾る
>幻想のレイトロードショー。
>順次、大阪、名古屋、京都、神戸、札幌他全国公開決定!

スクリーンで拝みたい方はお忘れなく。
トークショーとかやらないかな。ユーロならありそうなんだけど。
(三上が来ることはないと思うけど、関係者の話だけでも聞きたい)
322名無シネマ@上映中:03/07/22 00:33 ID:Mn86zLnu
↑この書き込みは寺山修司さん本人では
 ないですよね
323名無シネマ@上映中:03/07/22 00:35 ID:Mn86zLnu
映画見てて寝ちゃった人が べらべら
寺山修司口調で喋ってたりしたら
どうしよう・・・
324名無シネマ@上映中:03/07/22 06:37 ID:B2yuEjze
agetoku
325名無シネマ@上映中:03/07/22 19:17 ID:AoCztfeN
904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 19:11
明日?のスポーツ報知に載るかもね
326sage:03/07/22 20:02 ID:avxHg/nq
↑何が?
あのメール、すごく気になる
スポーツ報知とってないし・・
327326:03/07/22 20:05 ID:avxHg/nq
sage入れるとこ間違えたよー
328名無シネマ@上映中:03/07/22 21:16 ID:XSOIBMuC
コンビニで買えばいいべ
329名無シネマ@上映中:03/07/22 21:42 ID:avxHg/nq
そだね、そうします



330名無シネマ@上映中:03/07/22 21:55 ID:AoCztfeN
スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/
331名無シネマ@上映中:03/07/22 23:58 ID:DiAI/hsD
明日(?)の報知で何かあったとして、地方でも同じように掲載されるかなぁ。
4月だったか「青ひげ」のときは、同等の扱いだったが・・。ちょっと心配なり。
332名無シネマ@上映中:03/07/23 07:28 ID:zuaybfVw
誕生日おめでとう!
333名無シネマ@上映中:03/07/23 08:15 ID:AhDZzjL+
334名無シネマ@上映中:03/07/24 16:33 ID:722iPd8g
今日発売のBSCSテレビジョンに三上のインタビューが
BSfanには三池監督のインタビューが載ってるそうだ。
335名無シネマ@上映中:03/07/26 15:05 ID:hFY1epeM
草迷宮買った人いますか?
336名無シネマ@上映中:03/07/29 02:00 ID:8Yog4667
草迷宮まだ買ってない。
ファンサイトのBBSに、発売日当日お店に買いに行ったら売り切れてた
というカキコがあったから、売れゆき好調なのかな。
早く買いに行かねば〜
337名無シネマ@上映中:03/08/01 08:44 ID:tOdpNpO9
agetoku
338名無シネマ@上映中:03/08/01 23:56 ID:3y+9SmNf
草迷宮、予約してたんだけど連絡ない。まだかな〜。
映画館で上映された時は、飛行機乗ってはるばる観に行きました。
339山崎 渉:03/08/02 01:20 ID:jO9c+XRy
(^^)
340名無シネマ@上映中:03/08/02 02:36 ID:Xe9k8VN7
>>338
問い合わせてみた方がいいんじゃない?
341名無シネマ@上映中:03/08/02 15:15 ID:jWQryl9d
amazon連絡亡いー
342名無シネマ@上映中:03/08/03 09:17 ID:FMJGrcPx
本日 12:30〜13:30
日本テレビ
夏だ!ドラマだ!生・女子アナロッカー室SP

この番組で「共犯者」が流れるかも
343アメリカ:03/08/04 17:43 ID:tEXNXLG5
汐留スタイルに出演してほしいな(*^_^*)浅野さんと三上さんどちらが
でてくるのか楽しみにしています。
344名無シネマ@上映中:03/08/05 04:03 ID:rNB4qSa2
>340
大きいチェーン店だったんだけど、問い合わせしてみるよ。
>342
「共犯者」流れたらしいね。せっかくの情報ようやく今知ったので見逃してしまった。
近日、新聞に・・というのも気になる。近日っていつだろう。
毎日チェックできたらいいんだが。
345名無シネマ@上映中:03/08/05 13:43 ID:TJsdy7va
交渉人カウントダウンって番組、初回は三上メインで
三池監督の三上についてのコメントもあったらしい。
見た人くわしく教えて〜
346名無シネマ@上映中:03/08/05 17:15 ID:4qj/GLeu
華やかな誤算の彼はいいね
347ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:05 ID:BRKX5eFz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
348ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:12 ID:JDEY0Oe1
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
349ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:16 ID:XH7QD3ty
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
350名無シネマ@上映中:03/08/07 00:47 ID:OkZijI5g
>346
「華やかな誤算」コレも戸川純ちゃんと恋人同士の役なんだよね。
烈しく見たいぞ〜!
351名無シネマ@上映中:03/08/08 04:29 ID:57dkOhgM
352名無シネマ@上映中:03/08/08 17:20 ID:5v5E1d2u
>>351
新スレ乙
353名無シネマ@上映中:03/08/09 14:18 ID:x2yG5Ny7
昨日大阪で「月の砂漠」のプレミアム上映があったらしいな。
354名無シネマ@上映中:03/08/09 21:51 ID:xezBV+/v
毎日新聞に載ってたよ。
交渉人についてのインタビューだけど
顔写真はすでに共犯者モード入ってる感じ?
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/talk/0308/08-1.html
             
355名無シネマ@上映中:03/08/11 07:36 ID:lkFecFxU
>>354
356名無シネマ@上映中:03/08/11 21:59 ID:mv7dH1q6
「共犯者」の裏枠(T●S系)のキャストが決まったみたいだね。
酒宴は、スワロウで共演したWだってさ。
357名無シネマ@上映中:03/08/12 15:31 ID:eotD3Q6r
連城三紀彦「恋文」のドラマ化だそうですな>>356
むかしショーケン主演で映画化された。
視聴率どうなるだろう・・・
358名無シネマ@上映中:03/08/15 00:47 ID:2wyAHAs2
見応えのある良い作品であってくれればいいと思ってるよ。<「共犯者」

いよいよ今度の日曜に「交渉人」だね。
345さんと同じく、カウントダウンはどんなかんじだったか知りたいなあ。
見た人、よかったら教えて下さい。5回あったみたいだけど。
359名無シネマ@上映中:03/08/15 10:23 ID:8G+TJufr
共犯者の出来が一番重要であるのは言うまでもないが
ドラマが二つ重なると比較されたりするからね。
360名無シネマ@上映中:03/08/15 13:00 ID:8G+TJufr
ちなみに今クールの水10は
日テレの「幸福の王子」が11%あたりで安定。
TBSの「ひと夏のパパへ」は5%前後と苦戦。
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362名無シネマ@上映中:03/08/16 02:17 ID:hIkbomzB
交渉人・石田警視の黒っぽい背広姿がもう忘れられなくなってます。
363名無シネマ@上映中:03/08/16 02:28 ID:hIkbomzB
最近主演されてる単発ドラマ、映画にしたらよかったのにと思うようなドラマが
続いてますね。交渉人もドラマだけど映画っぽいかんじ。

364名無シネマ@上映中:03/08/16 07:17 ID:dxpxiSSw
agetoku
365名無シネマ@上映中:03/08/17 04:51 ID:gCURnOM8
す〜ずしすぎ〜る〜  交渉人観れない
しあわせじゃない。。
366名無シネマ@上映中:03/08/17 08:36 ID:SdGqHj21
いよいよ今日はwowow「交渉人」です
367名無シネマ@上映中:03/08/17 11:05 ID:1h0/PjMm
見れない皆さん、
大急ぎで 友達、親戚にお願いしてみましょう。
日ごろの行いが大事、と、こういうときに気づく。w
368名無シネマ@上映中:03/08/17 11:13 ID:tPqog3bh
今日の報知新聞にインタビュー載ってるって。
369無料動画直リン:03/08/17 11:15 ID:gjdo0eFt
370名無シネマ@上映中:03/08/17 17:55 ID:nd8uR+zf
スポーツ報知
三上博史「女優になりたくなった」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030816_20.htm
371名無シネマ@上映中:03/08/18 23:38 ID:ovr5V8v9
三上さんの「虐げられた時の目」がイイ!ゲイじゃなくても
嗜虐的な気分になる。
372名無シネマ@上映中:03/08/19 01:41 ID:g+Q7dEHj
>>371
禿同。
こちらの嗜虐心を刺激する被虐的色気がありますね。
373名無シネマ@上映中:03/08/20 09:38 ID:rvh54+o+
今日、FM東京の坂上みきの番組に出るって。
午後1〜4時の番組で、三上は3時台に出演予定。
374名無シネマ@上映中:03/08/20 23:53 ID:zvO1GEuC
どんなお話が出たのでしょう?
聞いた方、だいたいの話の流れを教えてくださ〜い。
「月の砂漠」の話がメインだったのでしょうか?
375名無シネマ@上映中:03/08/21 01:36 ID:8KjUFkuN
ドラマ板に「共犯者」のスレ立ちました。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061392609/l50
376名無シネマ@上映中:03/08/25 03:18 ID:PaYePel/
三上さんは虐げられる役より、周囲を振り回す天才的な役が断然好きだなー。

三上さんのこと「憂いのある色気」と書いてあった記事があったけど、
すごく同感でしたっ。
歴史の深い西欧的な、芸術的な・・独特な雰囲気がとてもいいですね〜
377名無シネマ@上映中:03/08/25 12:56 ID:ry4C2g3Z
>>374
坂上とのラジオ、「月の砂漠」について訊かれた三上は
「主人公は妄想を抱いてイっちゃってる男。奥さんもイっちゃってるし、
現代の日本を表してる怖い映画かもしれない」と説明。
坂上に「そういうのハマリ役ですよね〜」と言われ
三上が「オレだってたまにはカッコイイ刑事とかやりたいよ〜」と冗談ぽく言うと
「踊るみたいな?」「レインボーブリッジ封鎖したいんだ?」と坂上のつっこみ。
ふたりとも大爆笑。
378名無シネマ@上映中:03/08/25 13:19 ID:ry4C2g3Z
他に印象に残ってる部分を羅列すると
   
「かっこいい大人ってどういうのだと思う?」と訊かれ
三上「“おとな”ってカテゴリーはないですね。そういう見方はしない。その人の経験値の方が大事。」
   
オンとオフはっきりわけてるという話で
三上「休むのは怖いってみんな言うよね。オレだってほんとは怖いんだよ。でもまあ仕事なくなったらなくなったでいいやっていう
開き直りで長いこと休んじゃったりするんですけど。」
379名無シネマ@上映中:03/08/25 14:30 ID:ry4C2g3Z
以前のラジオで語ってた京都の魅力にまたまた言及。
「奥が深くて迷宮みたい」と相当に惹かれている様子。
   
音楽活動は、曲は出来てるんだけど詞がなかなか書けなくて滞っているとか。
今の自分の生活は歌詞が沸いてきにくいのかも・・と三上。
納期があるわけじゃないので気長にやりますってことで
私達ファンがアルバムを聴けるのは当分先になりそう??
380名無シネマ@上映中:03/08/25 14:49 ID:w2A0md81
>>379
本城状態か
381名無シネマ@上映中:03/08/25 15:31 ID:ry4C2g3Z
坂上に「老けないですね〜」と言われて
「老けたよぉ〜〜ジジイだよ〜〜」と、えらく力を込めて言ってたのがおかしかったw
  
最後に聴いてる人たちへ生き方についてのメッセージをとか言われて
「できれば好きに生きて頂きたいと・・・。僕もね、そうやって生きていきたいなと思ってるんですけど。
まあでもそれはリスキーなことかも。
みなさん家庭があったりするし、ねぇ?・・・ん〜頑張ってください(笑)」
382名無シネマ@上映中:03/08/25 17:45 ID:XnhxCOAP
>377〜381
たくさんのお話 書き込んでくれてサンクス!!
いくら休んでても 主演で仕事がくるんだから、
作り手側としては やはり頼りになる役者なんだろうな。
もっと一般受けする役もやってほしいけど、
それだと三上本人が満足できないのかな?
わがまま放題で引っ掻き回す役なんて 
三上以上に似合う奴はいないと思う。
また本城みたいなキャラ演じてほしい。
383名無シネマ@上映中:03/08/25 21:02 ID:waBHd40N
すいません オンエアーされた曲とアーチスト名
教えてください
メモとるの忘れた・・
384名無シネマ@上映中:03/08/26 12:24 ID:pLz92nTC
今日は文化放送の吉田照美のラジオに出るね。
385名無シネマ@上映中:03/08/26 13:59 ID:6rFBOsmV
こちらでは聞けないので 聞かれた方は
教えてください
386名無シネマ@上映中:03/08/27 16:19 ID:woTE2sIa
「月の砂漠」
日本では ぴあの映画祭なんかで上映されたらしいけど
前評判はどうなんでしょうね?
もうお蔵入りかと思っていたので、
観れるだけでも嬉しいです。

 
387名無シネマ@上映中:03/08/29 17:08 ID:5e/tTuNE
>>383
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチのサントラから
ミッドナイト・レディオ
(三上のリクエスト)
      
ローラ・ニーロのキャプテン・セント・ルシファー
(月の砂漠のエンディングに流れる曲)
      
388名無シネマ@上映中:03/08/29 18:07 ID:5e/tTuNE
照美のラジオ、冒頭で3つの質問。
Q朝起きて最初にやることは?
A紅茶を飲みます。アップルティーにミルクを入れて。
  朝は顔がむくんでるから、紅茶は利尿作用があるので。
Q芸能界に入って最初に仲良くなった人は?
A戸川純ちゃん。遊び場とか同じだったし、彼女の音楽が好きで色々話を聞いたり。
Q今一番ハマッてることは?
Aテニスです。ジャージ着て頭にタオル巻いて(笑)
  (勝負には)ムキになりますよ。負けると口きかないから(笑)
389名無シネマ@上映中:03/08/29 18:43 ID:yFXJyCx7

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 時間的に、ここ通らないと行けないので、通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますアポーティ下さい・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
390名無シネマ@上映中:03/08/29 21:43 ID:5e/tTuNE
当日の三上は、そこらでは売ってないような帽子(どんなだ??)を被り
ストライプのシャツの下に、自分で首のところを切ったTシャツという服装。
結構奇抜な格好だった様子だが、「何着ても似合っちゃうよなぁ〜」と
照美に感心されておりました。
  
「月の砂漠」について・・・・
最初に脚本読んだ時は、IT業界は僕には馴染みのない世界だし
家族の話だからどうかな?って思ったけれど
青山監督の「ユリイカ」がすごく良かったので、ぜひご一緒に仕事したくて。
391名無シネマ@上映中:03/08/29 22:36 ID:j3dS5LfG

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 失礼、アポーティ頂けますでしょうか・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
392名無シネマ@上映中:03/08/29 22:43 ID:5e/tTuNE
照美&小俣はちゃんと「月の砂漠」の試写を見たそうで
(三上は恐縮&感謝してた。まさか見てくれてるとは思わなかったのかも。)
冒頭の三上が部下を叱責するシーンについて照美が「ああいう上司いやですね〜
絶対仕事したくないタイプだよな〜。あの場面見て文化放送かと思っちゃいましたよ〜(爆笑)
だから僕文化放送辞めてフリーになったんです」と言ってたのがおかしかったw
小俣も同調して「あの場面見て大嫌いになっちゃいましたよ」と言ったら
「おまえ本人の前で嫌いとか言うかぁ?」とつっこまれて
「主人公をですよ、主人公!!」と小俣があせって大声で強調w
393名無シネマ@上映中:03/08/29 22:50 ID:j3dS5LfG

   /⌒ヽ
  / ` ゝ´) ムッ
  |  ~ /
  | /| |
  // | |
 U  .U
394名無シネマ@上映中:03/08/29 23:45 ID:5e/tTuNE
三上は主人公について、同年代として理解できる部分もある、と。
映画の新聞広告によく有名人の短い感想みたいなのが載ってるけど
「月の砂漠」はなぜかテリー伊藤が文章を寄せていて、それを照美が読みあげると
三上が「テリーさんかっこいいですね〜」と感嘆。
(三上の口からテリーの名前が出るのってなんか不思議な感覚だなぁ)
  
映画に登場する家に関して照美「ああいうのは日本の原風景ですよね。」
「都会育ちの子供でも絵を書かせるとああいう風景書くそうだし」
  
映画での髪型を「久米宏さんみたい」と言われて、「あれはドラマ終わってすぐだったので・・
でもあの人物としてはそんなにおかしくないと思います」と三上。
395名無シネマ@上映中:03/08/29 23:45 ID:lZMQjpiI
>387 教えてくれてどうもありがとう(^^)
396名無シネマ@上映中:03/08/29 23:48 ID:lZMQjpiI

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) まめ!あたし珈琲くださいー
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
397名無シネマ@上映中:03/08/29 23:58 ID:lZMQjpiI
ttp://www.gaga.ne.jp/hedwig/open.html
こんなのだつた・・
398名無シネマ@上映中:03/08/30 01:22 ID:HVS/PoM1
>>393,396
|  | γ⌒ヽ
|  |⊂,,,,,,,,,,,,⊃   あっぷる茶と
|_| (´・ω・`) 珈琲がはいりましたよ・・・
|茶| (  o o旦
| ̄| u'―u'   旦旦
399名無シネマ@上映中:03/08/30 02:03 ID:OZwraX2J
この人、身長何cm?
400名無シネマ@上映中:03/08/30 02:25 ID:HVS/PoM1

   /⌒ヽ
  /´く_` )  それは私の事ですか・・・ 
  |    /
  と__)__) 旦
401名無シネマ@上映中:03/08/30 15:57 ID:LuAuUYtx
とよた真帆と青山監督について、撮影中からそういう雰囲気に?と質問されて
・・僕の口からは何も言えないんですけど、カンヌの時「あれっ?」って感じがありました(笑)
   
映画のチラシは大きな月をバックにラクダがいる図柄で
「これは映画見るとラクダが何なのかわかりますよね、オシャレだなぁ」と誉める照美。
    
「共犯者」にもちょっと触れて「悪人役ですか?」の質問に対して含みのある返事の三上。
   
最後に「草迷宮」のDVDの宣伝。
相米慎二さんが助監督を務めていたことを知り「貴重な作品ですね」と照美。
402名無シネマ@上映中:03/08/30 17:15 ID:LuAuUYtx
>>388-390 のカキコにちょっと追加。
三上は当日の自分の服装について「山登りみたいでしょ?」
朝の紅茶はもう10年ぐらい続けてる。
テニスですと答える前に「すっごく恥ずかしいんですけど・・」と前置き。
テニスのこと口にする時はいつもこうだね。さわやかすぎて照れるのか?
照美&小俣も「え〜恥ずかしくないじゃないですか」と言いつつも
「でも三上さんのイメージには合わないかも・・」と言ってたし。
  
あと、小俣は相当なテニスヲタらしく、三上とテニス選手の話題で盛り上がって
置いてけぼりになった照美がいじけてたw
403名無シネマ@上映中:03/08/30 21:18 ID:zpGJqSKW
たくさんのラジオレポート有難うございました。
当たり前かもしれないけど 三上さんって
演じてる時とはイメージが違って 気さくですよね。
インタビューでの話し方 大好きです。
できれば実際に聞きたい。
404名無シネマ@上映中:03/08/31 07:47 ID:8ci6ZJ8n
ラジオレポどうもありがとう。
聴けないよ〜とがっくりきていたので有り難かったです!
トーク番組とかにも出演されないかなあ。
そういう番組でお話されている三上さんもすごくいいですよね。
人への対し方とか、話し方、雰囲気、私も大好きです。
405名無シネマ@上映中:03/08/31 23:36 ID:P2CZQE25
今週末は、いよいよ舞台挨拶なわけだが、
みんな行く予定なの?

キャパの少なさが気になる・・。
406名無シネマ@上映中:03/09/01 03:29 ID:EuDYAhkT
チケット発売の方法がわからんよーー
407名無シネマ@上映中:03/09/02 00:58 ID:F5+sD9LV
>>406
テアトル池袋のサイト見たけど特別何も書いてないし
ただ普通にチケットぴあとかで前売り券買えばいいんじゃないの?
      
408名無シネマ@上映中:03/09/02 14:29 ID:wzDIsZeu
94年に「屋根裏の散歩者」の初日舞台挨拶に行った時は
開場1時間前ぐらいに着いて、すでに外に列が出来ていた。
あそこも小さい映画館だったからちょっと心配したが無事座れた。
でも一番前で見たい人はもっと前に着くようにした方がいい。
409名無シネマ@上映中:03/09/02 23:41 ID:4vE9EUQP
話は完全にぶっ飛ぶが、この人はぶっちゃけ、どういう人なんだろう。
普通では理解不能だな。格好いいんだけど。
晩年とか想像つかん。
天本英世みたいに放浪して亡くなるのだろうか。
410名無シネマ@上映中:03/09/04 12:02 ID:O2HvORYr
舞台挨拶、何時からなんでしょうか。
最近三上に目覚めたので、今までそういうの行ったことないから
どうすればいいんだかわからない。普通より早めに行けばいいんですね。
上映が10時からだしなんにしろ明日東京に泊まらないと・・。
(しかし明日東京に行けるのかどうかさえわからない状態。とほほ・・)
チケット事前に買えないけど当日じゃだめかな。
そわそわしてちょっと今何も手につかないかんじです。
でも今頑張って、是非駆けつけたい。
411名無シネマ@上映中:03/09/04 12:31 ID:Wy9q2Dd8
うまく言えないけど、ほんとの意味で自分を持ってる大人、
というかんじがする。
なんかいいよね。
412名無シネマ@上映中:03/09/04 18:36 ID:YY9o1D+N
>>410
10時の回終了後に挨拶があるそうです。
当日券でも大丈夫かどうかはわからないので
テアトル池袋に電話で問い合わせてみた方がいいと思う。
413名無シネマ@上映中:03/09/04 22:42 ID:bGvB5Gsd
414名無シネマ@上映中:03/09/05 00:12 ID:ZJQr0yzo
↑ブラクラです。ある意味。
415名無シネマ@上映中:03/09/05 00:17 ID:t1ZBCZ0t
>412
ありがとう!
当日券OKでなかったらどうしよう〜。とにかく今夜は完徹でがむばります。
友人は夜行バスで行って夜行バスで帰るという強行策に出るらしい。
バスに弱いのでこっちは新幹線です。
416名無シネマ@上映中:03/09/05 00:43 ID:Yh9x54o4
>>414
ブラクラじゃないじゃん。かわいいじゃん。
417名無シネマ@上映中:03/09/05 09:22 ID:kbFu1WZg
明日の舞台挨拶ご覧になれる人達うらやましいです。
私も三上さんに会いたいよー!
418名無シネマ@上映中:03/09/06 08:36 ID:xqr8u4bd
イベントレポートお待ちしてます!(^o^)!
419名無シネマ@上映中:03/09/06 13:56 ID:fxjqm128
お客さん、たくさん入っててくれてると嬉しいな。
舞台挨拶テレビで映して欲しいけど・・無理かしら?
宣伝もタケシのばっかだもんなあ。
420名無シネマ@上映中:03/09/06 22:39 ID:/O614L/Z
行ってきました。
立ち見も出て 報道関係の方もきていて
賑やかだった。
みかちゃんはカジュアルな服装でスニーカー、
ヘアスタイルは「共犯者」のロンゲで、後ろの上の部分だけ
おちょんぼをしてました。
かわいかったぞーーーーーっ!
421名無シネマ@上映中:03/09/07 11:51 ID:2Es8Bgh/
>420  おもしろいお喋りしてた?
422名無シネマ@上映中:03/09/07 14:19 ID:sEQGQnxv
三上さんはとにかく明るい〜
あの爆発するような笑い方で 周囲をわらいに巻き込んでいた。
なんちゅーかっこいい顔なんだろうと、感動しますた!

「え?監督はどこ?」というくらいイメチェンした青山監督。
吉本の芸人さんのような 仙頭Pの喋り、やっぱ綺麗なとよたさん、
ひとりカンヌへ連れて行ってもらえなかったと、すねて笑わせていた柏原さん、

話の内容は
撮影時の寒さのはなし
カンヌ映画祭のこと、監督ととよたさんとの結婚のこと(新聞ではこのことが
メインで書いてあるけど、それは一部分でっす)
「それではみんなで タップダンスを!」と皆さんがステップを踏みかけて
爆笑して お開きとなりました。
 
423名無シネマ@上映中:03/09/07 15:20 ID:BMdwBu8y
私も行きました。
少年ぽさの残るほんとによく笑う三上氏に感動! 
気配りのできる いい人だねぇ、、
今日のスポーツ紙が 監督ととよたさんの結婚ばかり
取り上げてたのにはガッカリ。
書いてある内容も実際と少しニュアンスが違うし、、

映画観たけど、後半の静岡でのシーンはよかった。
あざとい演出の映画が多くて こういう静かな映画に
ひさびさ出会った感じ。
424名無シネマ@上映中:03/09/07 23:01 ID:pb/LiELT
小さくまとまんなよ!
425名無シネマ@上映中:03/09/08 01:14 ID:ba+QBwPd
>423
え、スポーツ紙に載ったんだ。うっかりしてたよ〜。
どんなだったですか?どうやらあまり好意的でないようだけど・・。
426名無シネマ@上映中:03/09/08 04:36 ID:HvF+mmS3
スポーツ紙、ネットで見たけれど、どれもとよたさん主体の記事でした。
三上さんは共演として名前はありましたが。。
(そういえば、カンヌ行きのときもそんなかんじだったような。)
会場にいましたが、書かれている様子は確かに実際の様子となんか違う気が
しました。。
427名無シネマ@上映中:03/09/08 14:53 ID:tNBWZUZv
スポーツ新聞ってのはオヤジ向けメディアだから
女優中心で記事作ることが多いよ。
ましてや監督と主演女優が結婚してればそっちに話題が行くのは当然。
記事と実際の会場の様子が違うのもよくあること。

今は生で見た人間の感想がネットですぐ読める時代だから
スポーツ紙は写真を載せてくれればいいやって感じ。
428名無シネマ@上映中:03/09/08 17:07 ID:gnb0RLXL
>427
なるほどね。そんなもんなんだ。
やっと公開になった嬉しい日だろうに
監督はサングラスしたままで 表情がわからなくて残念。
座頭市が華やかな話題いっぱいだったので
銀座だとかタップだとか話題にしてたけど、
会場のファンにはそんなのどうでもよかった。
みんな滅多に現れない三上にくぎづけ。
ほんとにかっこいい人だった。
429名無シネマ@上映中:03/09/08 18:07 ID:zzsQeDvH
430名無シネマ@上映中:03/09/08 18:20 ID:FnncJD8q
この人随分長い事見てないな。
最後に見たのは田舎の小学校で音楽の先生やってるドラマかな?
もう5年くらい見てない?
良い役者だと思うんだけど。
431名無シネマ@上映中:03/09/09 00:29 ID:yMboq/1Z
三上ドラマはどんなものでも最後まで見てる。
はじめはあれ?どこかで見たような・・と思う演技や表情でも
いつのまにか必ず役の人物として思えてくる。
不思議な役者だ。
432名無シネマ@上映中:03/09/10 10:19 ID:Ryj4AxUa
今日はラジオ出演だ〜
433名無シネマ@上映中:03/09/10 11:43 ID:VNnJbDFu
ラジオ聞いた
気さくな人だねぇ、この人
好感持ったよ
434名無シネマ@上映中:03/09/10 20:06 ID:0NydhCEe
気さくでいい人だけど、ものすごい狂人の役を平気でこなしてしまう。
好きだけど、自分の頭では一生理解不能そうでちょっと怖い。
どうしてああいう風にできるのかな。
435名無シネマ@上映中:03/09/11 10:33 ID:0cpjMjjE
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチのビデオみて
戦メリでデビッドボウイに抱きついたのがきっかけで
もしかしてゲイに目覚めたのかしら?
と ふと思った
436名無シネマ@上映中:03/09/11 10:41 ID:IpuilIOi
共犯者」のテレビCM見ました!
ラブサスペンスの匂いがプンプンしたよ。
三上さんと温子さんのラブシーンて絵になるね〜。ウットリ。。
437名無シネマ@上映中:03/09/11 12:57 ID:JDt/4qlK
ラジオ聞きました。
もっとずっと話をしていたい、ずっと一緒にいたい、と
感じさせる人ですね・・。
なんともあったかさが伝わってくる。
そして思慮深いオトナな人だなと思いました。
ますます好きでたまらなくなりました。
はあー・・昨日から何も手につかないです。
438名無シネマ@上映中:03/09/12 13:43 ID:32STscBt
DIGの取材情報更新
・TV navi            9/24発売 (予定)
・汐留GO(仮タイトル)      10/ 3発売 (予定) 
・アクターズスタイル      10/末 (予定) 
 他、地方紙

  <フリーペーパー>
・Head Line          9/15 (予定)
・東京パノラマ        10/ 6 (予定)
439名無シネマ@上映中:03/09/12 16:34 ID:jb0SSGz7
440名無シネマ@上映中:03/09/12 23:58 ID:HIjfK1n8
・・三上、応援しているよ。
441名無シネマ@上映中:03/09/13 02:09 ID:D6KvIp5n
すごく色っぽい。水もしたたる・・とは言い得て妙。
442名無シネマ@上映中:03/09/13 09:25 ID:VVwnln5i
この間、舞台挨拶で実物見たけど
コロコロ変わる表情が 想像以上に魅力的だった。
その場にいる人への気配りも人一倍されて
とても感じよかった。
大きな人に挟まれてたけど 華奢な身体の線が 
ひときわ目立って ほんとにかっこよかった。
443名無シネマ@上映中:03/09/13 09:27 ID:3iisF7x8
カットされてショックだったというシーンはどんなシーンだったんだろう?
映画は監督のもの、ということを思い知らされるね・・。
444名無シネマ@上映中:03/09/13 09:43 ID:3iisF7x8
相手をさりげなく盛り立てる人だね。
(監督夫婦にはさまれてちょっとやりにくかっただろな。
記事みたら取材陣は監督夫婦を取材にきてたようだしなあ。)
小柄だけど気持ちとか存在は大きい人だなあと思う。
外見もかっこいいけど、中身がかっこいい。
445名無シネマ@上映中:03/09/15 16:34 ID:uGQpOhRI
みみかひしろ
446名無シネマ@上映中:03/09/15 19:19 ID:7ZLgocPq
バーチャルリアリティって何?
447名無シネマ@上映中:03/09/16 09:26 ID:SO0koiYp
仮想現実。人工現実感。
448名無シネマ@上映中:03/09/17 15:18 ID:hVnj6EmZ
某スレでけなされているが、永井の突発的な笑いにしても、絶望感や開き直り、
混乱した自己が滲み出ていて良かったと思うのだがなあ。永井の痛々しさも感じた。
身につまされて複雑な気持ちだったよ。自分はね・・。
449名無シネマ@上映中:03/09/17 17:25 ID:OqmqWWxf
>448
某スレって どこですか?
よければ教えてください。
450名無シネマ@上映中:03/09/18 11:22 ID:0t/QOoRC
451名無シネマ@上映中:03/09/18 19:03 ID:ZCRaYK4O


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ハッカ茶が飲みたい・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
452名無シネマ@上映中:03/09/19 02:15 ID:VyK6NN+e
>449 監督関係スレです。
>450 サンキュー。三上の話にはゾクゾクっとくる(しびれる)こと多い。
このインタでは特に次のようなところにゾクっときたなあ。
――永井が男娼を雇って妻を誘惑させたことについて
「うん、まぁ、落ちたかったんでしょうね。とことん、落ちたかった。
だから僕は裏腹な言葉と捉えてましたけど。」
――永井の「本当に欲しいものでも手に入れた途端、消えてしまう」というセリフ
について
「個人的に言えば本当に欲しいものってもうちょっと考えてから言うものだと思う
ので(笑)、永井はまだ甘いのかなという気もします。
「手に入れた途端、消えてなくなる…」、そんなものを欲しいと思ったことはないし…。」

三上博史、いいよなー。


453名無シネマ@上映中:03/09/19 07:24 ID:njThj32U

アバ♪(/д゚)(/д゚)(/д゚)(/д゚)(/д゚)(/д゚)
アバ♪(゚д\)(゚д\)(゚д\)(゚д\)(゚д\)(゚д\)
アバ♪(/д゚)(/д゚)(/д゚)(/д゚)(/д゚)(/д゚) 
アバ♪(゚д\)(゚д\)(゚д\)(゚д\)(゚д\)(゚д\) 
  ア   バ  レ   ン  ジ   ャ   ‐♪
ヽ(゚Д゚)ノ( ゚Д) (  ゚) (  ) (゚  ) (∀゚ )ヽ(゚∀゚)ノ
454名無シネマ@上映中:03/09/19 08:46 ID:2iJHufPu


  ダイノガッツ!


455名無シネマ@上映中:03/09/20 01:28 ID:z/w8wlro
永井さんじゃなかったM上さん今度の映画は死体にならなくて良かったね
寺山修司の言葉借りなくていいし
久しぶりに恋人同士が出会って磁石みたいにくっつくシーンも
おもしろかった
456名無シネマ@上映中:03/09/20 09:20 ID:f9DiqhBA
最後に死なない映画はひさしぶりだな、そういえば。
457名無シネマ@上映中:03/09/20 09:55 ID:TnBt1hhG
ラジオ聴いて、「月の砂漠」観に行きました。
思ってたのと違って とても綺麗な作品でした。
ここまで極端じゃないかもしれないけど
こういう家庭って、結構多いでしょうね。
主人公の家族の心がまた近づいて 
観終わって あたたかい気持ちになりました。
ラジオで恵さんが仰ってたように
三上さん はまってらっしゃったと思います。
458名無シネマ@上映中:03/09/20 13:26 ID:p+woyKza
永井、印象に残るね。あの最初のテーマ曲にぴったりだった。
ただ、自分は三上のはまり役とは思わないな。
違和感なく家庭持ちのベンチャー起業家になってることに驚いたくらい。
自分の思うはまり役は鳴瀬、本城、中也とか。天才肌の芸術家だな、やっぱり。
459名無シネマ@上映中:03/09/20 13:43 ID:hyTtoKnA
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31400473

ビリィ・ザ・キッドの新しい夜明け 映画パンフレット
460名無シネマ@上映中:03/09/20 16:06 ID:Y0sc+b82
457はそーゆー十八番(おはこ)という意味で言ってるわけじゃないべさ>>458
461名無シネマ@上映中:03/09/20 18:44 ID:TnBt1hhG
457です。
460さん、有難うございます。
おはこは 私も458さんと同感です。
ただ、今回の映画の雰囲気にピッタリの空気をだして 
なじんでらっしゃるなぁと感じたものですから。
やはり すごい力のある役者さんだと思いました。
462名無シネマ@上映中:03/09/22 02:59 ID:8fkVCkwN
>460>461
458ですが、いやはや失礼しました。
「映画の雰囲気にピッタリの空気をだしてなじんでらっしゃる」←同感。
毛色の違う作品に様々な役柄で出ているけどそれぞれにピッタリの空気を
内から出している。生まれたときからそのようであるかのように。
これはいったいなんなのかな・・とよく考える。
京都を迷宮のようと言っていたが三上自身が迷宮のようだ。
それに・・尾をひくというか、後からじわじわ効いてくるところがあるんだよね。
その場で意識されなかったことでも後でじわーと感じられてくるところがある。
このかんじ、なんなんだろうなあ。すごい不思議だ。
自分にとって三上はほんとに不思議な役者。
で、個人的に感じることなんだけど、三上は次の段階に移行しつつあるような
気がする。もっと映画で観たい。
463名無シネマ@上映中:03/09/22 11:22 ID:Y8fj5SAW
舞台もね?
464名無シネマ@上映中:03/09/22 11:23 ID:Y8fj5SAW
妻2おもしろかった〜
465名無シネマ@上映中:03/09/22 13:54 ID:9k111CAh
舞台の三上さんもよかったですねぇ、ほんとに。
すごくあの舞台に似合ってらした。
また是非 出ていただきたいです。
ちょっと非現実な作品がいいかなぁ。

映画も もっともっと出てほしい。
「月の砂漠」見て そう思いました。
466名無シネマ@上映中:03/09/22 14:43 ID:pg7j3fbx
三上博史ってジャイアンツの篠塚コーチと親戚って本当?
467名無シネマ@上映中:03/09/22 14:50 ID:TSQNrWEz
性別・年齢カンケーなく、いろんな役みてみたい。
人間じゃないのでもいい。
非現実的な作品、いいですね。
静かだけど、心が浄化するような精神性の高いのを三上さんで是非観たい。
三上さんならではのものになりそうだし。
468名無シネマ@上映中:03/09/22 14:53 ID:TSQNrWEz
>466 妹さんのご主人では?
469名無シネマ@上映中:03/09/22 15:36 ID:+BPs7w6a
>>468
いや、三上の伯母さんの娘の旦那らしいよ>篠塚コーチ
470名無シネマ@上映中:03/09/24 06:06 ID:p1ga18kg
「月の砂漠」のオープニングに流れる曲が凄く印象深かったのだが
ラジオで三上が「ビーチボーイズのキャロライン・ノー」と言ったので驚いた。
あの寂寥感を醸し出す曲がまさかビーチボーイズだとは夢にも思わなんだ。
   
それで興味を持ってネットで調べたら、リーダーのブライアン・ウィルソンは
天才ゆえにメンバーから浮きつつあり、ほとんど一人で製作したアルバム(キャロライン・ノー収録)は
一部で絶賛されるもバンドの従来の路線とかけ離れた音楽性のために商業的には失敗。
ブライアンは精神を病み始めて長い間隠遁生活を送ることに(最近完全復帰したらしい)。
ビーチボーイズってただの明るく能天気なサーフィン音楽だと思っていたので
この映画がなければ知らずにずっとそのイメージだけ持ってただろうなぁ。
   
ビーチボーイズの違う面を知って3日後にケーブルTVの某チャンネルをなにげなくつけたら
ブライアン・ウィルソンの特集をやってた。
聞けば9月6日に流れた番組の再放送だそうで、まさか映画の公開日に合わせたわけではないだろうが
実にタイムリーだった。
471名無シネマ@上映中:03/09/24 08:10 ID:PNc9WNaX
最近になって 架空のオペラ という言葉が
とっても大好きになってしまった
472名無シネマ@上映中:03/09/24 12:43 ID:pCWAPD/K
>470
同じく、ビーチボーイズと聞いて意外だったよ。そうか、そういう経緯があった
んだね。あの曲、かなり好きだ。多分三上もああいった雰囲気の曲好きそう。
>471
詩歌の棚に置いてある図書館もあるらしい。架空のオペラ、という言葉いいね。
(写真はもう少し考えて欲しかったが。当時の状況ではしかたないだろうけど。)
「青い星の少年」の翻訳を依頼した人が「(依頼したわけは)この本の世界観が
三上さんに通じるところがある、また言葉の感覚が鋭敏な人だから」
と言っていたことがある。
473名無シネマ@上映中:03/09/24 12:59 ID:DZrZjqGt
>>470 映画はもう観ました?
474名無シネマ@上映中:03/09/24 14:22 ID:ejxzmMHa
実際は監督の奥さんになっちゃったけれど
小説に出てきたサマリテーヌあたりでのラブシーンとかも
ついでに観たかったような
475名無シネマ@上映中:03/09/25 04:24 ID:F/57o2rn
>>472
確かに好きそうだね。三上はこの曲を知らなかったそうだが
きっとビーチボーイズという名前で敬遠しちゃって食わず嫌いだったのだろう。
音楽はアメリカ物よりイギリス物の方が好きだと三上は言ってたが
ブライアンのアルバムもアメリカじゃ駄目だったのにイギリスでは売れたそうだ。
  
ちなみに、アルバム名「ペット・サウンズ」の由来は
出来上がった曲を聴いたメンバーがブライアンに
「なんだこりゃ、こんなの誰が聴くんだよ。犬か?」と呆れて言ったからだって。
    
>>473
うん。初日に観たよ。
476名無シネマ@上映中:03/09/25 10:23 ID:5tAZ2TLo
あの お月様のスクリーンセーバー欲しい
477名無シネマ@上映中:03/09/25 17:53 ID:pnFwBt5A
脚本家さんの日記更新されてますよ。
478名無シネマ@上映中:03/09/26 00:23 ID:PGVZPBKP
アメリカよりイギリス派だよね。
「EGO」はイギリスで作ったし、中の写真もイギリス人カメラマンによるもの。
以前NHKの旅番組で(「東方見聞録」?)
イギリスの人とだと気持ちがわかりすぎてつらくなることがあるから
最近はアメリカに行くほうが気が楽、とかいうことを言っていたことがある。
その気持ちわかる気がしたんだけど、司会の人はナゼ?という感じだった。

英国的な雰囲気の映画に出てくれないかな・・。
479名無シネマ@上映中:03/09/26 20:14 ID:8TC6LMEK
きょう「月の砂漠」やっと観ました。
「結局なんのために頑張ってきたかわかんない」って言葉に
ジーンときた。そういうお父さん、多い気がする。
永井さんは 改めて 一緒に居てくれる家族がいて
よかったね。 なんかホッとする終わり方だった。
480名無シネマ@上映中:03/09/26 21:20 ID:3p4I6o9V
NTV水22「共犯者」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061392609/350
350 :名無しさんは見た! :03/09/26 20:25 ID:JerVYVCO
共犯者の特番
「共犯者PR」TVnavi、「共犯者情報」月刊テレビジョン
(雑誌によって番組名が違う)
関東、関西以外は分かりませんでした。スマソ。

・日本テレビ(関東地区)
10/13(月)AM10:30〜11:00(祝日)

・よみうりテレビ(関西地区)
10/15(水)AM1:53〜2:23(10/14の深夜)
481名無シネマ@上映中:03/09/27 09:25 ID:mk36newc
関西在住の三上ファンです。
番宣観れるんですねぇ。 嬉しいです。
情報ありがとう〜!
482通行人さん@無名タレント:03/09/27 12:10 ID:Z5J5tRlo
もうちょい背が高ければ和製ジョニーデップぽいんだけどな〜
483名無シネマ@上映中:03/09/27 15:37 ID:HtnwCw7i



   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) つ・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
484名無シネマ@上映中:03/09/27 16:45 ID:aTmlipmd
つっきの〜さばっくは〜す〜なあ〜だらけぇ〜
と隣の子供が歌ってた
485名無シネマ@上映中:03/09/27 16:46 ID:aTmlipmd
携帯電話かもしれん。
486名無シネマ@上映中:03/09/27 19:04 ID:mk36newc
>482 
表情とか 似てらっしゃるとこありますよね。

>485
「月の砂漠」の映画の中でも 着信音で流れましたね。
 うちの携帯にも 使ってみようかな?
487名無シネマ@上映中:03/09/29 03:57 ID:p8ucR0G8
ショーケンもでてたね 
昔 月島あたりの豆腐屋さんでドラマのロケやってるの見たことある
今はもうビルがたって豆腐屋さんなくなってるけれど
なつかしー
488名無シネマ@上映中:03/09/30 22:19 ID:FTcAEVQ/
共犯者の製作発表が明日流れるよ
5:30〜 8:30 ズームイン!!SUPER
8:30〜10:25 ザ!情報ツウ
13:55〜15:50 ザ・ワイド
17:00〜19:00 ニュースプラス1(エンタメ5)
489名無シネマ@上映中:03/10/01 07:08 ID:sYGU+FMN
490名無シネマ@上映中:03/10/01 12:13 ID:sYGU+FMN
491名無シネマ@上映中:03/10/01 22:06 ID:PmdhjVIf
共犯者、ビデオにとりながら観て欲しいって言ってた。
意味不明な行動も、12話終わって見返せば、
意味のある行動に見えるからって。
492名無シネマ@上映中:03/10/02 21:10 ID:WBFOj+jE
明日で 池袋も名古屋も「月の砂漠」の上映終了だね。
もっといろんなとこで上映してほしいけど。
個人的には もう観れないと思ってた映画が 
一回観れただけでもいいとすっかー
「月の砂漠」雰囲気がすごく好きだった。
493名無シネマ@上映中:03/10/04 15:11 ID:w5Y3PG4G
今日 渋谷でイエンタウンバンドのライブの日ですね?
494名無シネマ@上映中:03/10/04 20:46 ID:cbNFcxYP
イエンタウンバンドって 
あの”スワロウテイル”に出て来たグループ?
まだ そんなグループ存在するの_?  
495名無シネマ@上映中:03/10/04 21:27 ID:r5sOch71
496名無シネマ@上映中:03/10/04 21:31 ID:r5sOch71
497名無シネマ@上映中:03/10/05 10:29 ID:uEwf5g6k
BBSに昨日のライブのレポちょっと載ってる
http://www.digi-chara.com/
498名無シネマ@上映中:03/10/05 23:57 ID:L0wEVLSE
月の砂漠も スワロウテイルみたいに
看板とりつけるシーンがあるね
499名無シネマ@上映中:03/10/06 02:07 ID:t6PxmNL7
ほんとだ、どちらも看板出てくるね〜
500名無シネマ@上映中:03/10/06 03:57 ID:PhMT+W8Q
どうでもいいけれどブライアンも
キョンキョンもとっても身長低かったような
501名無シネマ@上映中:03/10/06 22:43 ID:M0z8YBM+
>483
ビリーホリディに声似てる
502名無シネマ@上映中:03/10/07 03:43 ID:UfY//lgE
映画 ロッカーズ には、ひそかに出演してないのかなー
503名無シネマ@上映中:03/10/07 04:22 ID:mCRi/9I7
竹書房から発売決まりました。

竹書房
ttp://www.takeshobo.co.jp/

アクターズスタイル(竹書房)
ttp://www.takeshobo.co.jp/html/h_yotei/yotein.asp#mook
▼ムック
10月31日 アクターズスタイル Vol,4 \1,300
504名無シネマ@上映中:03/10/09 18:45 ID:JvtCTeyo
「草迷宮」再ロードショーですってね。
なんかすごい。
大きな画面であの世界が観れるなんて。
「月の砂漠」ももっといろんなとこで公開してほしい。
観たくても遠すぎて観れない。
505名無シネマ@上映中:03/10/09 21:10 ID:4E1+YiqS
ユーロスペース以外の日程は決まったのかな?>草迷宮
506名無シネマ@上映中:03/10/11 00:07 ID:Bm9lBuGb
いただきものの津軽のリンゴ美味しい今日この頃
「草迷宮」の昔のバージョンの映像も観てみたいけどねー
でも いつでもいいけどね
507名無シネマ@上映中:03/10/11 17:14 ID:aH+yTC1/
この前ファミリー劇場で「屋根裏の散歩者」見た
エロシーン大杉w
三上は覗いてるだけだけど
508名無シネマ@上映中:03/10/11 18:21 ID:sFttoRGw
いやいや のぞいているだけでは おまへん。w
509名無シネマ@上映中:03/10/11 18:37 ID:Z8DXUyRA
電球のシーンが好き♪>屋根裏
510名無シネマ@上映中:03/10/11 21:30 ID:2dOM/mWR
エロいけど なんかいいよねぇ あの映画。
あの建物の中だけで話が展開するのもおもしろい。
最後のタバコ吸う三上さん、最高です。
 
511名無シネマ@上映中:03/10/11 21:43 ID:aH+yTC1/
捕まえないところが驚いたよ
どうして?
警察官じゃないからと言ってたけど
つき出してもいいよね
明智っていつもそうなの?
512名無シネマ@上映中:03/10/11 22:06 ID:sFttoRGw
「それが答えだ」見てから「宮沢賢治」見て「私をスキー」見て、
それから「屋根裏の〜」を見て 驚愕した私。
びっくりこきましたぁー。
513名無シネマ@上映中:03/10/11 22:20 ID:qZEWOARG
>>511
初期の明智は暇を持て余した高等遊民だから
郷田とはある種同族であり理解者ってことだろうな。
514名無シネマ@上映中:03/10/11 22:46 ID:9R9vfYX7
mikamiはホモです
515名無シネマ@上映中:03/10/11 23:24 ID:hYSSZtgU
みみたこ。
516名無シネマ@上映中:03/10/13 02:42 ID:q1Ppnt24
私スキーみたいなのにも、乱歩ものにも、両極端両方ともはまる三上は
やはり貴重で不思議な役者だ・・
517名無シネマ@上映中:03/10/13 02:55 ID:65vtMNXM
ベンチャー社長も意外にはまっていたね。
月の砂漠のストーリーと永井役は三上に合っていたとは思えなかったけど。
どうしてあの話が三上だったのかな。
別のテーマで青山監督×三上を観たかった。
518名無シネマ@上映中:03/10/13 03:08 ID:EwkaaCdr
月の砂漠の最後、永井は結局仕事やめてあのいなかの家で過ごすんだろうか。
永井、それでいいのか?
アキラにしても、「一緒にいたいならそうすればいいじゃない〜」と言っているが、
りんごの話からして、夫にはとにかく金稼いできてほしいと思っている
ようだし、あのような田舎では経済的に難しいのは目に見えているから、どのみち
破綻しそうだ。
アキラは夫に要求ばかりして自分からは動かない妻のように思えてならない。
女性からするとアキラはどうなんですか?
519名無シネマ@上映中:03/10/13 05:45 ID:mOsnPrI2
ゴッドセーブザグイーン♪
520名無シネマ@上映中:03/10/14 02:24 ID:SgItfCDF
ジュード・ロウ、「あなただけ見えない」の和馬に似ていると思いました。
521名無シネマ@上映中:03/10/15 20:40 ID:KGTx7IBF
なんか急に青ひげ公の舞台見た事を思い出した。
生三上すごいオーラだったな。
俺は男でホモでもないが、三上だけはなんだか好きなんだな。
変な意味じゃないけど。
孤高とはこの人のためにあるような言葉だ。
522名無シネマ@上映中:03/10/16 13:29 ID:4rbPIfaS
>521
ことごとく同意!!
しかしへんな躊躇してる?
自分は敬愛していることを周りにふつうに言ってるよ。
実は自分もいいと思っていた、三上いいねー、というかんじで盛り上がるときも
けっこうあるよ。三上には、役者としてだけでなく人間的魅力がすっごいあるよね。
523名無シネマ@上映中:03/10/16 21:25 ID:raXHrST/
昨日眠剤飲んでから共犯者見てたから、ちょっとトリップした。
内容をよく覚えてない。
でも見てる時は理解してるんだ。
眠剤は恐ろしい。
524名無シネマ@上映中:03/10/17 01:21 ID:rOjDT3PZ
サブリミナル効果とか入ってないよね??
525名無シネマ@上映中:03/10/17 12:00 ID:5nbNWlqX
パルコ様 青ひげ公 のDVD発売
よろしくお願いします
526名無シネマ@上映中:03/10/17 12:25 ID:c0xy56M9
昔買った彼のCD。
ジャケットが裸だったなぁ。
尻が見えてたよ。
まだ持ってるかもしれないから探してみるかな。
527名無シネマ@上映中:03/10/17 12:59 ID:U4eAV7wY
博物館での写真だろう。恐竜の骨とかが展示してある。
あれはアートとしてすごく良かった。
あそこでふつうに服着てたら表現できなかった世界。
その感覚も、身体もすごいかっこよかった。
・・芯のある人だよ。
528名無シネマ@上映中:03/10/17 22:32 ID:Hhz9H9cE
お・・音楽が聴こえてこないんですっ
529名無シネマ@上映中:03/10/18 01:33 ID:N5BIErrE
ここは女性が少ないのかな。
女性から見たアキラを聞きたかったのだけど。
530名無シネマ@上映中:03/10/18 02:12 ID:YAwnFfPl
月が見えます 脳の中で誰かが浮かんできます・・
531名無シネマ@上映中:03/10/18 08:10 ID:tOJWcjQ9
>529
女です(笑)
「私にはあなただけだった」と言うアキラにはキュンとしたよ。
でも、男娼とすぐに寝たり 子供に「どこにも行かないで」と
言ったり、あまえた幼稚な女だと。
お前も大人になって、旦那がどんな状況にいるのか
考えてやれよって 腹立たしかった。
532三上:03/10/18 08:19 ID:zAxNCjby
パリの蕎麦屋店長と突き合ってます
533名無シネマ@上映中:03/10/18 08:27 ID:4XUvJ0s9
うざい
534名無シネマ@上映中:03/10/18 09:21 ID:Zv5mOaEy
この前のドラマ。
「共犯者」
録画したら初回だけ長かったみたいでいいとこで切れちゃった。
トランクの死体の毛布に警官の手が伸びたまさにその瞬間!
もう絶叫したよ。どうなったんだろう?
誰か教えて。
535名無シネマ@上映中:03/10/18 20:35 ID:nX1tY4bj
「奥さん、、。」
536名無シネマ@上映中:03/10/19 07:12 ID:HOztCeZD
>534
白目をむいた死体が転がってるのがみつかって
てんやわんやになる
537名無シネマ@上映中:03/10/19 12:30 ID:fZp5TPlh
>534
ドラマスレで聞いた方が・・。でも一応そこから転載しておきます。

→トランク開ける。毛布をしまい込む警官。切り抜ける。
→山中の車内で喧嘩する男女。女は珠緒。
→男「お前、歩いて帰れよ。」珠緒「上等だよ。」珠緒置いてけぼり。
→そこへ浅野と三上と乙葉を乗せた車が通りがかるのを見る珠緒。「ラッキー!」
→停車して乙葉を棄てようとしたら、池内からの電話で乙葉の携帯が鳴り響く。
→池内「なんで出ないんだよ!」
→珠緒が到着「ハッ!キャー!」。逃げ出す珠緒
END

放送時間は番組表などで確かめたほうがいいよ。
延長があったりずれたりすることもあるから。

538名無シネマ@上映中:03/10/19 12:45 ID:fZp5TPlh
>531
レスありがとう。感想きけてよかったし、ちょっとそれ聞いて安心した。(苦笑)
アキラみたいに女性は思うのだとしたら、どうにもできんなあと思っていた。
永井はいきすぎだったかもしれないし、人とか家族にたいして自信がもてない
ところがある。だから妻を誘惑させようとしたんだろう。
葛藤しながら誘惑させているあたり、つらいものがあったなあ。
家庭や友人を切り離してしか仕事に没頭できなかった永井。
いろいろ考えさせられる。

539名無シネマ@上映中:03/10/19 23:59 ID:kxOv0DV/
mikamiさんの腕みてると なぜか思い出してしまった某作家
ttp://homepage2.nifty.com/weird~/saint.htm
だけど映画「mishima」の mikamiさんってセリフないけど
おちゃめで可愛い感じだけれど
540名無シネマ@上映中:03/10/20 01:44 ID:wUGeqBRk
ふうん。
三上の場合、ジムとかで身体を鍛えあげるのは嫌いらしい。
今回は野性味ある役柄だし、矢島の時みたく気合い入れで
ダンベル上げ下げくらいしているかもな。
嫌いなジムに行けとは言わないが、身体を鍛えるのは大切だと思う。
これからもかっこいい男であってほしいしね。
541名無シネマ@上映中:03/10/20 21:21 ID:idodKsL3
新ドラマ見ても 三上さんの演技力は圧倒的。
ああいう役やらせたら、やっぱりうまいよねぇ。
映画でもテレビでも いまは演技力があればいいって
時代でもないし、素人同然でも映像にひきつけられる
こともある。でも、やっぱり 実力のある人が
その力を発揮されるとすごいものがある。
三上さん、貴重な役者さんです。
もっともっと 演技がみたい。
 
542名無シネマ@上映中:03/10/20 22:46 ID:D307O3SS
>529
>531
月の砂漠のエンドロールで流れてた曲、
誰の何の曲かわかりますか??
キャロラインノーじゃなくて
舞台挨拶の時も流れてた明るめの曲なんですが、、
543名無シネマ@上映中:03/10/20 23:42 ID:kdAVHaF2
月の砂漠は音楽も印象的だったね。
役や映画のテーマは三上に合っていたとはいえないと思うけど
いかにも企業人のかんじがにじみ出ていた。
今のドラマの役とすごい対照的だね。
>541
同感。もっともっと見たいよね。
そして応援者や理解者が増えて幸せに活躍していってほしい。
544名無シネマ@上映中:03/10/21 02:05 ID:9lA6oqZY
>>542
ローラ・ニーロのキャプテン・セント・ルシファー
545名無シネマ@上映中:03/10/21 08:09 ID:++O3s6gc
オープニングは永井、エンドロールはアキラ
の心情を表す曲だと、カンヌの時のインタービューで
監督が言ってたよ。
ラジオに出た三上の話だと、歌詞の訳まで台本に
書いてあって、こういう気持ちでお願いします
みたいに役作りしたそうだ。
この2曲のイメージから、あの映像が生まれたということだね。
映像はすごく好きだった。
ただキーチによって導かれる展開が 
ちょっと作り過ぎと言うか、幼稚と言うか、、、
あの亡霊もちょっとね、、、 
もう少し、夫婦対峙する場面がほしかったなぁ。
546名無シネマ@上映中:03/10/21 15:34 ID:XOk5pMst
孔雀王、よかったなぁ。。。
547名無シネマ@上映中:03/10/22 00:39 ID:Zw1PzYPp
孔雀王は自分はあまり・・。
現場のことも含めて三上もあまりいい思い出ではないと思う。
>545
月の砂漠、音楽が印象的だし、映像の質もきれいだったね。
でも話がなかなか消化できなかった。キーチのやりかたが特に。
強引にしないとふたりは家族しないだろ、と言いつつ、永井に発砲したこと
どう考えていけばいいのか・・。
亡霊の映像もそれにつけた効果音がホラーっぽくてなじめなかったかな。
かえってないほうが、アキラの大事なものに回帰する気持ちが伝わった
のではないかと思う。素人考えだけどね。
548名無シネマ@上映中:03/10/22 03:38 ID:z2VNtLM8
ローラ・ニーロのキャプテン・セント・ルシファーの
訳詞ってどんな内容なのですか?
549名無シネマ@上映中:03/10/22 20:36 ID:kR2wG363
わかんね
550名無シネマ@上映中:03/10/23 04:17 ID:MYKaZDIu
550
551名無シネマ@上映中:03/10/24 20:42 ID:Ul3IQS6d
パラサイトイブが駄作だと言う方が多いですが、私は好きなんですね。
サントラも持ってるんだけど、音楽は美しすぎるし、三上さんも葉月里緒菜さん
も美しく、映画自体が美しすぎたんです。
で、映画館で見た時も、泣いてしまった。
ストーリーが良かったのかわからないけど、全体に見える美しさが涙を流させた
と思う。
三上さんは時々こういう、ストーリーが今ひとつだとしても、オーラでカバーし
てしまう時があると思います。
鍛えてるのもあるかもしれないけど、持って生まれたものもあると思います。
ちなみに私は男ですが、ホモセクシャルではありません。
552名無シネマ@上映中:03/10/24 23:11 ID:nFUz9Ze1
「パラサイトイブ」はホラーとして見るとつまらないけど
ラブストーリーとして見ると切なくていい話だと思うよ。
553名無シネマ@上映中:03/10/25 03:06 ID:Wo1Tnfdk
パラサイトイブのラストシーンはかなり感動した。
三上は、シンプルな恋愛ドラマが意外に似合う。
554名無シネマ@上映中:03/10/25 09:58 ID:bAwBOcnJ
結婚して。
555名無シネマ@上映中:03/10/25 12:12 ID:yXEZ00Wy
と思ったけどやっぱいい。
556名無シネマ@上映中:03/10/25 13:17 ID:C3E7UrQm
「パラサイトイブ」の脚本って「踊る」の君塚良一なんだよね。
557名無シネマ@上映中:03/10/25 17:38 ID:zElf59o7
パラサイトイブは原作が面白かったからね〜。
原作が映像化不可能と言われてて、
でも原作ファンはぜひハリウッドの最新SFXで映像化してほしい!なんて思ってて、
で、日本で映画化。そのSFX部分にショボーンとしてしまったんですね。

さて、三上博史ですが。
普通の科学者がなぜマッドサイエンティスト(行為がマッドね)になってしまったか、という
感情の変化が原作より描けていた(原作は人物描写があまり上手くなかった)。
これはもう、三上博史の細かい演技の賜物と思ってます。
558名無シネマ@上映中:03/10/25 19:29 ID:Wo1Tnfdk
小説のパラサイトイブは知らないが、映画の良かったところは、究極の愛を描いたところ。
最後はミトコンドリアなのか妻なのかわからなかったが、そこに居るその人がいとおしく
て、抱きしめて炎に包まれていった。
これは十分素敵なラストだと思うがな。
559名無シネマ@上映中:03/10/26 07:03 ID:r0po5qeL
パラサイトはイヴのCGでひっくり返りそうになりました。
もう少し違う姿で 何とかならならなかったのでしょうかね。
あのシーンをのぞけば 私は大好きな作品でした。
560名無シネマ@上映中:03/10/26 09:45 ID:KkG3yyl3
三上氏には、映画にもっと出て欲しい。
三上博史で貴族的幻想的な映画が見たい。


561名無シネマ@上映中:03/10/26 15:47 ID:AQ1ZttoC
貴族的幻想映画、いいねえ!! わくわくする!!

たしか、三上にはイギリスに城持ちの友人がいるはず。
頼んでそこをロケに使わせてもらえないのかな。
562名無シネマ@上映中:03/10/26 18:57 ID:sQsc7OfG
>>503のアクターズスタイル発売まで後少し
563名無シネマ@上映中:03/10/27 16:15 ID:kaqhm8Ek
>561
ときどき詳しいこと知ってる人いるけど
あなたは何者?
三上さんて共演者にお手つきしたことあるのかな?
下品でスマソv
564名無シネマ@上映中:03/10/27 16:43 ID:34IHdwFh
この人最初に見たのは
題名は忘れたが
アルフィーの星空のディスタンスが
主題歌のドラマだった

古尾谷雅人が出てた
565名無シネマ@上映中:03/10/27 18:19 ID:RHC4iCCY
>>564
それは「無邪気な関係」でつ。
566名無シネマ@上映中:03/10/28 09:51 ID:YHbAdw+x
>>563
561じゃないけど、友人の話はインタビューの中で言ってたんじゃない?
そういう話がチョロッと出てくることはよくあるから。
      
567名無シネマ@上映中:03/10/28 11:50 ID:qsCBRvsC
無邪気な関係最近見たけど
すごい棒読みで驚いた(笑)新鮮でよいけど、 
三上さんにも こんな時代あったんだね。
いつからうまくなったんだろう?

>563
私もラジオでそのお友達の話されてるのは
聞いたことあります。イギリスでは 馬に乗ったり
されたようで 意外とアウトドア派で驚きました。
スポーツマンなんだね。
568名無シネマ@上映中:03/10/28 15:02 ID:SnWVR5et
>563
えーっと・・城を持っているイギリスの友人の話は、
以前NHKの旅に関する番組に出演したときに聞いたものです。
ちなみに、城は住むには寒いらしい。
またこういうトーク番組にも出て貰いたい。

569名無シネマ@上映中:03/10/28 18:14 ID:k+CWvwko
>567 
「無邪気な関係」は、ぶっきらぼうな屈折した東大浪人生の役だからね。
自分はいいかんじだと思った。
TV初めてだからとまどいばかりだったようだけど
印象に残ったな。
570名無シネマ@上映中:03/10/28 20:18 ID:qsCBRvsC
567です。
私もあの三上さん大好きですよ。
現在があまりに幅広く演技されて、どれもうまいから 
こんな素人っぽい時もあったんだなと驚いたまでです。
天才肌に見えたけど 努力家なんですね。
571名無シネマ@上映中:03/10/28 20:32 ID:6/Fx2uAh
「無邪気な関係」は評判がよくて、途中から出番が増えてきた。
デビューの「草迷宮」もそうだけど、
存在感と目力は当時からあったんだな、と思った。
これは天性のものかと思う。

それと、何事も、天性のものを持ちながら最初から小器用にまとまっていない
方が、後々大きく伸びてくると思う。
572名無シネマ@上映中:03/10/28 21:28 ID:TfFU+AzZ

書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゜Д゜) / <  ここに「sage」(半角)と
                           ⊂   つ    | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________
                          |          |
                          |          |
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無シネマ@上映中:03/10/29 00:04 ID:FYLqfEGF
テストにでるから 覚えておくように。
574名無シネマ@上映中:03/10/30 15:11 ID:RhNGMaCk
恋愛ドラマと縁がなさそうな君塚がパラサイトイブを脚色したのに
恋愛モノになるというのはちょっと不思議だったけど、
よく考えてみたら君塚は佐野史郎の冬彦やマリオも書いてるんだよな。
愛ゆえに狂気に走る、という設定はお手のものだったのか。
575名無シネマ@上映中:03/10/30 21:29 ID:jSko2kHg
パラサイトイブは君塚さん脚本だったか。
意外だね。踊るの印象が強いから。
冬彦さんも君塚さんだったとは・・。
576名無シネマ@上映中:03/10/30 21:31 ID:Q5ZJnmwu
来月、スカパーの日本映画チャンネルで
「二十世紀少年読本」が放映されるようですよー!
577名無シネマ@上映中:03/10/31 10:38 ID:2e7O+WmU
三上さん主演の映画が観たい。観たいよ。。
三上さんでどっぷりつかれる映画が観たい。
そうして心のエネルギー補給しないと・・
578名無シネマ@上映中:03/10/31 18:38 ID:TqpC6PT1
「アクターズスタイル」 
とてもステキでした。
必見です!
579名無シネマ@上映中:03/11/02 03:30 ID:OgWuCKRj
アクターズスタイル、近くの書店になかったから
今日探し回ってきます。
580名無シネマ@上映中:03/11/02 07:26 ID:McPmdJvO
15歳の三上さんが見れて嬉しかったYO!!
アクターズ・スタイル AUTUMN 2003 (表紙は藤木)
ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/shousain.asp?denpyo=4700704
581名無シネマ@上映中:03/11/04 02:27 ID:pKNfNK7N
アクターズスタイル、どこにもなかったんで、注文します。
15歳の三上ということは、草迷宮の写真でもあったのかな。
582名無シネマ@上映中:03/11/05 11:30 ID:5E4dyAAA
二十世紀少年読本では、声を2役やっているんだよね?
583名無シネマ@上映中:03/11/05 12:32 ID:IBaNs5DL
仁太の弟の渡の声も全部三上さんでしょう?
渡役は中国の俳優さんが演じてたので
声だけ
584名無シネマ@上映中:03/11/05 12:36 ID:IBaNs5DL
写真集の「あるるかん」のピエロの写真好き
映画の「二十世紀少年読本」はモノクロだけど
あるるかんの写真はカラー
585名無シネマ@上映中:03/11/07 04:13 ID:anF+WcPR
明美よ、あーけーみっ!あははははははははははははは
586名無シネマ@上映中:03/11/07 13:23 ID:6VxCoofX
月の砂漠見逃しちゃったけど(T_T)DVDになるかな?
587名無シネマ@上映中:03/11/07 14:21 ID:cjxBdMkA
ライフカードのCMでもピエロになってたなあ
588名無シネマ@上映中:03/11/07 21:30 ID:jcw/eqyw
なつかしのドラマスレもたのしい♪
589名無シネマ@上映中:03/11/07 23:43 ID:WJHIFb1o
昔けっこう好きで懐かしくって共犯者見始めたけどやっぱいい!好きだ〜。
590名無シネマ@上映中:03/11/08 14:51 ID://+T0A5J
黒い机の上に 銀色の50円玉一枚黒っぽい金色の10円玉いちまい2枚3枚
一枚づつ闇にまぎれてアンバランスに積み上げてみました 
エロチック。。
591名無シネマ@上映中:03/11/08 14:58 ID://+T0A5J
↑news落ち
592名無シネマ@上映中:03/11/11 21:38 ID:oDMKYisY
21世紀中年読本になってしまいました
593名無シネマ@上映中:03/11/11 22:17 ID:fG8iOSqW
  ↑ おもしろ〜い(笑)

中年になって ますますステキな三上さんですね!
もっともっといろんなお芝居がみたいです。
応援しています。
594名無シネマ@上映中:03/11/12 00:00 ID:XJfriSZF
三上がブルーリボン賞とか報知映画賞とか取る日がいつか来るだろうか。。。
そろそろ演技派としてそういう実績残さないと生き残れない気がする。。。
595名無シネマ@上映中:03/11/12 07:22 ID:sPwx3vQJ
賞が全てじゃないと思うけど、
やっぱとって欲しいよね。(力はあると思うのに)

でも「青ひげ〜」やって、
舞台のオファーが沢山きたっての。
ファンとしても嬉しかった。
596名無シネマ@上映中:03/11/12 09:44 ID:RSV/sbGS
舞台もっとやってほすぃ
ナマ三上の迫力を感じたい
597名無シネマ@上映中:03/11/12 14:26 ID:iDQk8UG5
舞台もいいけど、やっぱり映画の人だと思う。
598名無シネマ@上映中:03/11/12 14:42 ID:WNLeD+7t
今まで賞とは無縁の三上。実力に比してあまりにも不遇な気がして
こっちもなんともいえない気持ちですごしていたこともあった。
でも・・ファンがそんな気持ちではいけないと悟ったんだ。
とれればうれし、とれなくても三上が伝えてくれるものの
素晴らしさは変わりなし。

頑張れ、三上。 心から応援している。
599名無シネマ@上映中:03/11/12 14:58 ID:CmID4SAa
>594 生き残れないって・・賞ってそんなに絶対なもの??
ハクはつくかもしれないが。モノを創る人間なら、賞をとった俳優だからすごいとか
そういう発想する人はあまりいないと思う。そんなことに左右されないというか。
だいたい賞レースというのもいろいろなものが絡んでいるらしいし。
あんまり振り回されるのもどうかと思う。
600名無シネマ@上映中:03/11/12 19:27 ID:wsXlVTNF
600
601名無シネマ@上映中:03/11/12 22:10 ID:HpAf04Wl
共犯者、10時ぴったりに眠剤飲んで見てるんだけど、結構トリップ。
しかし翌日我に帰ると、結構鬱。
深層意識が無防備になってる時にダイレクトに響くからかな。
やばいよね。
602名無シネマ@上映中:03/11/13 04:36 ID:MC7UAtlg
>601
寝られないの? 睡眠薬飲んで映画とかドラマとか見ないほうがいいよ。
特に共犯者は息詰めて正座して見てても、かなりこみ入っている。
実在か実在でないか曖昧な作りで今展開しているし、映像も実験的だし。
見た後飲むとかできない? いい方法があればいいね・・。
603名無シネマ@上映中:03/11/13 13:24 ID:bXh+mxRC
三上は映画向き、映画の人だと自分も思います。
そろそろ映画に出てくれないだろうか。
映像美の中で孤高の役を観たい。
映画館で三上を観たい。
604601:03/11/13 21:42 ID:2TTq6sWv
>>602
不眠症で、とりあえず寝る1時間前くらいに飲みます。
昨日も30分後くらいからトリップし始めて、かなり怖かった。
最後の「だって返事遅いんだもーーん」の頃は完全にクラクラしてて、不思議
な気分でした。
ああ、癖になる。
605601:03/11/13 23:36 ID:2TTq6sWv
今眠剤効いてます。
「ぷりんあらも〜ど。」
606名無シネマ@上映中:03/11/13 23:38 ID:u0hX4TnB
「孔雀王」また見てみたいな〜w

607名無シネマ@上映中:03/11/14 01:23 ID:RGmwhvMB
孔雀王みたことないんだけどおもしろい?
作品的にはどうなんでしょう
三上さんはたくさん出てるのかな?
608名無シネマ@上映中:03/11/14 09:27 ID:8HXqV1js
606は最後にwついているし皮肉かと。
孔雀王ははっきりいって駄作だと思いました。
現場も最悪でかなりつらかったようで三上も思い出したくないでしょうね。

609名無シネマ@上映中:03/11/14 16:13 ID:E6DwNbaA
孔雀王 好き♪ 
610名無シネマ@上映中:03/11/14 21:29 ID:XKHfYvMx
>>599
だってさあ正直もう数字とれる俳優じゃなくない?
役所工事とか渡辺兼みたいにさあそういう路線でやってかない
とねえ・・・賞に絡めるような作品に出てかないと
611名無シネマ@上映中:03/11/14 22:09 ID:Yty8uz7U
そんなことは三上さんが考えることじゃないかな?
三上さん自身が役者としてのモチベーションを
どこにおいてるのかによるんじゃない?
名前がほしいと思ってるのか? 今までみたいに
自分がやりたい仕事だけやっていくのか?
ファンとしては 力がある役者さんだけに
もっと評価を受けてほしいけどね。
612名無シネマ@上映中:03/11/14 22:41 ID:7edbeecz
>610
今のドラマ見ててダレが個人で数字取れてるの?
その取れてるドラマって役者個人の力だけではないでしょう
総合的なものが一般視聴者に受けいられているかどうかじゃないのかな
テレビ事態昔と捕らえられ方違ってきてるしね
だからそういうところで三上さんを評価して欲しくないな
それに三上さんの進む道は611さんが言うように三上さんが考えればいいこと
私たちがとやかく言うことじゃないよ

たぶん漏れなんだろうけどマジレスしてしまった



613名無シネマ@上映中:03/11/15 08:34 ID:MKxx3xF3
>611、>612
同意

そろそろスクリーンで三上さんの作品観たいな〜。
「月の砂漠」も「草迷宮」もいつわが地域では観れることやら・・
614名無シネマ@上映中:03/11/15 10:36 ID:A67/vIyc
つーか賞に絡めるような作品に出るって本末転倒でしょ。
やりたい作品に出て結果的に賞に絡むのならいいけどね。
賞狙いみたいなこと考えて出演作決める人もいるのかもしれないけど
三上はそういうタイプじゃないからなぁ。
615名無シネマ@上映中:03/11/16 20:46 ID:pxH2I4yO
>>614
そんな京本正樹バリの自己主張ばっかりしてると生き残れなくないか
イイ作品に出れば自然に賞に絡むよ
三上はもうベテランなんだし
キチガイばっかりやってるようじゃダメだろ
616名無シネマ@上映中:03/11/16 23:58 ID:46vjmnBU
マジレスするのもなんだけど、狂気の役ばかりではないことは
三上ファンなら知っているのだが・・。
615は狂気の役の印象が強いのかね。

それと、
自己主張って??むしろその反対だろ。役とか作品への興味とか
そういう自分の気持ちにただそって仕事してきたわけで。
そこが三上の純粋な長所であり、また短所でもあるかもしれない。
自分の興味とか「役者としての成長」という思いが強くて、そういう視点で
選んできたため、一般受けという視点に欠けていたかもしれない。
イイ作品かどうかも結局は個人の主観だから、そうなると作品を分けるものとしては
賞に絡みやすいかどうか、また、一般受けするかどうか、だろう。
三上はそういう視点では今まで仕事してきていなかったというだけのこと。
617名無シネマ@上映中:03/11/17 01:57 ID:LK5Sjteb
ドリキャスゲームソフト実写に出たのも
違う場での演技は役者として勉強になるかも、と思ったかららしいね。
名の知れた俳優は普通はしない仕事。
ここでもひたすら修行僧的というか、ひたすら求道者の発想のみの三上・・。

そんな三上がまぶしいくらい大事でもあり心配でもあり・・。
618名無シネマ@上映中:03/11/17 02:55 ID:cK3uz4/o
>>617
普通はしない仕事って・・そういう言い方すると
まるでゲームソフトというメディアを下に見てるみたいだぞ。
実写出演とは違うが菅野美穂や金城武がゲームソフトの仕事してるし
今度トキオの松岡もやるそうだ。
この分野に興味感じてる俳優は多いんじゃないの?
619名無シネマ@上映中:03/11/17 04:40 ID:m2J2TNA8
>618
声とか俳優そっくりのアニメキャラとかの参加は聞くが、実写で俳優自身が演技出演
というのは、若手のTV・映画俳優でもほとんど聞いたことがないよ。
メディアとして下に見ているとかではなくて
ゲームとドラマ・映画は全く違う世界のものということ。
ゲームする時は、ドラマや映画を見るように味わって画面や演者を見ているわけ
ではないよね。
620名無シネマ@上映中:03/11/17 06:41 ID:cK3uz4/o
>>619
実写もの自体が新しい試みで、やってみたら需要があまりなかったので
後発商品が作られず、結果的に他に実写出演俳優がいないってことでしょ。
それを「名の知れた俳優はやらない」って言い方するのはよろしくないね。
ま、ゲームの仕事をバカにしてるわけじゃないならいいや。
621名無シネマ@上映中:03/11/17 14:32 ID:LK5Sjteb
三上が出たドリキャスのesって、初めての実写ゲームだったん?

実写ゲームに需要がないというのはわかる気がする。
実写である必要感じないし。
622名無シネマ@上映中:03/11/18 04:01 ID:OqkqUp8w
es(エス)のニュース記事
http://es.dricas.ne.jp/
http://www.sega.co.jp/dc/db/010401.html
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDseg01007/index.html
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0101/25/news01.html
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010125_04.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010125/es.htm
一番下のだけ動画があるよ。釈さんインタビューの横で笑う三上さんw

実写ゲームは売れないというジンクスの中でドラマと本とゲームをリンクしたというのは
少し期待しました。けど製作会見から1週間後ドリキャス本体が製造中止に。(ノ∀`)アチャー
es発売中止になるのか心配したけど無事発売。(*´▽`)ホッ
製造中止になってドリキャス本体が半額になったから本体とゲームと攻略本を一緒に買いましたw
わたしが一番好きなシーンは、DISC1の刃物男を説得するとき。
三上さんが神聖なオーラのようなものを感て、心が穏やかになりました。
三上さんは映画でもTVでもゲームでも、役者として見るものを引き込ませる
演技が出来る人で凄いなって思いました。
esを撮り終えてからストレートニュースって流れだったと思うよ。
623名無シネマ@上映中:03/11/18 08:18 ID:9r+G/yFp
金城氏は自分そっくりのアニメ、松岡氏は自分のCG、
結局実際に自分が出演して演技したのは三上だけか。
しかもドリキャス・・。
三上が出るからというんで、わざわざドリキャス本体を定価で買った立場は・・
624名無シネマ@上映中:03/11/18 14:42 ID:2C02dpcW
esが売れていれば、俳優が出る実写ものがその後も作られただろうけど
売れなかったからなぁ。
ゲーマーは人間が演技する映像には興味ないのかもね。
アニメやCGの方が好きなんだろう。
625名無シネマ@上映中:03/11/18 14:49 ID:ma7KJ8sN
620はゲーム業界の人かもしかしてesの監督?
だったら是非お願いしたいことがあります。 es、DVDにできませんか?
パターンをいくつか分けていれてくれてもいい、
どういう形でもいいから、esDVD版作ってもらえないかなあ。
ずっと思ってきました。
せっかくいい演技しているのにもったいない。
ゲーム機がないと見られないし、ゲームやらない人だったら操作を飲み込むまで
大変(←自分自身がそうだった)。なにより今や本体売ってない・・。
すごくもったいないなあ、残念だなあ(泣)とずっとずっと思ってきたんですよね。
626名無シネマ@上映中:03/11/18 15:55 ID:Cj/Tf3ng
【esのDVD化】を望む声は結構多いね。
可能なのかどうかわからないけど、ほんとDVD化してほしいね。
627名無シネマ@上映中:03/11/18 23:51 ID:GG3oviqe
>ゲーマーは人間が演技する映像には興味ないのかもね。
アニメやCGの方が好きなんだろう。

そういうのは最初からわかってそうだが・・。実験したかったのかね。
ドリキャスの固定客はサクラ大戦とかもう決まったゲームになっていたし
すぐに製造中止が発表されたドリキャスでは、新たな層はなかなか取り込めないよ。
もともと、どこがやっても実写が受けるわけはないと思うけど。
ゲームするのに実写はリアルすぎるんだよ。
アニメやらCGのほうがゲームしやすいし気軽に楽しめる。
改めて言う必要もないことだけど、ゲーマーが求めているのは映画ではないんだから。
三上は実験作としてのesに参加したわけだけど、ゲーマーじゃなさそうだし
ゲーム界のこともあんまり知らなかったんだろうなと感じる。
演技の勉強になったのならいいけど、どうなんだろう。
ゲームしないと見れないのは確かに残念だね。
628名無シネマ@上映中:03/11/19 09:44 ID:2zcNtBfp
>ゲーム業界の人かもしかしてesの監督?
  
とんでもない、全然違いますよ〜(汗)
DVD版か〜正直むずかしいだろうなぁ。
たのみこむで賛同者募ってみるとか?
      
629名無シネマ@上映中:03/11/19 10:06 ID:fY0YHsNU
孔雀王が見たいねー
630名無シネマ@上映中:03/11/19 16:35 ID:oKQqXmXh
作品とか人とか、仕事上でいい巡り会いがあるといいですね。
631名無シネマ@上映中:03/11/23 05:23 ID:KcvqG1u0
・デビュー作『草迷宮』再ロードショー

東京    ユーロスペース<12/6〜>
http://www.eurospace.co.jp/

名古屋  シネマテーク<12/24〜30  モーニングショー 10時50分〜>
       <'04/1/2〜9  モーニングショー&レイトショー  10時50分〜 20時45分〜>
http://www.spice.or.jp/%7Ecineaste/

大阪    シネ・ヌーヴォ<'04/1/2〜16>
http://terra.zone.ne.jp/cinenouveau/

京都    日本イタリア京都会館<12/10〜13  19時40分〜 >
http://www.rcsmovie.co.jp/

札幌    シアターキノ     日程調整中
http://www.infosnow.ne.jp/%7Ekino/

神戸    神戸アートビレッジセンター  '04/4月〜5月頃予定
http://www.kavc.or.jp/cinema/cinema.html

  ★DVDも発売中!
632名無シネマ@上映中:03/11/23 05:29 ID:KcvqG1u0
■寺山修司生誕記念トークショー開催
12月10日(水)に三上博史、若松武史(予定)によるトークショーあり。
633名無シネマ@上映中:03/11/23 12:41 ID:YstMvSFX
草迷宮、DVD買いました。
以前映画館であったときは多くの人が新幹線で観に行かれたようです。
(飛行機で観に行った人もいる。)
同時上映に寺山修司の実験映画もありました。
634名無シネマ@上映中:03/11/23 20:32 ID:YstMvSFX
三上はまだ日本にいるんだね。
635名無シネマ@上映中:03/11/23 20:35 ID:YstMvSFX
どこでやるんですか?>632
636名無シネマ@上映中:03/11/23 20:40 ID:tOALubdF
>>635
渋谷のユーロスペース
637名無シネマ@上映中:03/11/24 08:02 ID:4/m+OJLK
>636
ありがとう。
平日だから新幹線やら飛行機やらでは難しい人いるのでは。
夜行バスも東京発の時刻しだいですね。
たぶんトークショーは夜だろうから。
土日だったらよかったなあ。
638名無シネマ@上映中:03/11/24 13:57 ID:xrv0DGIq
そういえば、昔、恋とオムレツという
昼ドラマに出てたよね。
市川染五郎の隠し子騒動で有名になった
元女優と共演してた
639名無シネマ@上映中:03/11/24 20:39 ID:LaZVcsuZ
元女優って、誰?
640名無シネマ@上映中:03/11/24 22:40 ID:tPPcvvem
トークショーは平日か・・・
どうせ整理券は午前中に配るんだろ?
いけねー
641名無シネマ@上映中:03/11/25 01:17 ID:AfR6mqWp
>>639
高山典子という人でしょ。
「恋とオムレツ」は18年間続いたポーラテレビ小説の最後の作品。
ビリィザキッドやこの世の果てに出てた加藤善博も出演。
去年のトークショーでビリィの話題の時三上が「加藤ちゃん」って呼んでた。
      
642名無シネマ@上映中:03/11/29 02:02 ID:Ysw+ydqY
坂本龍一氏のMerry ChristmasMr.Lawrence 
いい曲だー(アルバム1996を聴きつつ)
643名無シネマ@上映中:03/11/29 20:02 ID:DvAs6Yip
>>641
>加藤ちゃん

ワラタ
644名無シネマ@上映中:03/11/30 06:53 ID:Jxp1w+vs
トークショーの整理券は何時くらいから配布なんですか
645名無シネマ@上映中:03/12/02 12:51 ID:1YV/5VYO
教えてチャンうざっ!!
そんなの電話してきけばすむことだろ−が
646名無シネマ@上映中:03/12/02 15:32 ID:1B3H/nTy
>>644
11時〜12時ごろに配るらしいよ。
647名無シネマ@上映中:03/12/03 13:20 ID:Xn8Wbumj
あ〜あ、トークショー行けません・・。
東京に住みたいなあ。
舞台だ映画だと何度もはるばる上京していた友人も、
今回は行けないと涙目でした。師走の平日だものね・・。
648名無シネマ@上映中:03/12/04 22:26 ID:VI0C3zUP
>>647
東京の人間だけど、平日だから、
トークショーの時間には行けても、
整理券をもらえる時間に行けないのよ(つд`)
649名無シネマ@上映中:03/12/06 00:55 ID:IQU2yrmI
つーことは、主婦かプータローか営業しかトークショー
参加できないってことか。
650読者の声:03/12/06 02:04 ID:rExZP0z5
じゃあ11時に渋谷行けば見れるの?トーク。
651名無シネマ@上映中:03/12/06 15:33 ID:Wzsc8kPj
>>650
整理券をもらえばね。本番は夜だよ。
652名無シネマ@上映中:03/12/08 00:03 ID:BGW0fPhZ
この人
ジョニーデップと
重なるものがある。
賞と縁がないところまで含めて。
653名無シネマ@上映中:03/12/08 00:47 ID:mV6xzqxP
カフェー
654名無シネマ@上映中:03/12/08 12:43 ID:7apbAXJG
>>652 エラの張り具合が似てますw
655名無シネマ@上映中:03/12/08 14:54 ID:ZS/XcdhO
真田広之に随分差を付けられちゃったねえ。
656名無シネマ@上映中:03/12/08 21:23 ID:6QCRjO/D
何故に真田広之?
657名無シネマ@上映中:03/12/08 21:52 ID:E5Bm5Nkl
ラストサムライに出たからじゃないの?
658名無シネマ@上映中:03/12/08 22:23 ID:kHZhVbyu
>>655
私は真田さんも好きですが
そういう言い方は荒れる原因になるので止めましょうよ

実は私も前に噂板の三上さんスレで
うっかり真田さんの名前だしてしまったことがあって
そしたらある方にアンチ扱いされてしまって大変でした。
もちろん私の書き込みのほかの部分にも
その方を不快にさせてしまう部分があったようですが、、、。

お二方、両方、個性の強い素敵な俳優さんだと思います。

以上、長文スマソでした。
659名無シネマ@上映中:03/12/08 22:32 ID:u8CVXKec
つーか655は煽りだろ。
660名無シネマ@上映中:03/12/09 00:57 ID:f5XJuM/q
わたしゃ三上さんしか見えないよ〜
偏ってるね・・スマン
661名無シネマ@上映中:03/12/09 04:03 ID:2mSv3zJq
「草迷宮」って海外とかで上映されるとしたら
ボカシ入ってないの?
たとえばフランスとかボカシなくても
全然平気そうなお国柄ですが
トークショーどんなお話するのかな?
662名無シネマ@上映中:03/12/09 07:08 ID:1jVQyHrq
精神異常者を演じても、普通のサラリーマンを演じても、
「あ〜、三上博史だわ」で終わっちゃう・・・。
663名無シネマ@上映中:03/12/09 07:45 ID:t4mipPpH
>>661
日本だけなんじゃない?ああいうボカシを入れるのって。
フランス人なんかは「芸術に対する冒涜」と言いそう。
664名無シネマ@上映中:03/12/09 12:36 ID:uLeMjdFO
>>649
フリーターもいけます(藁
665名無シネマ@上映中:03/12/09 22:41 ID:qHv+hTj6
レポよろしく!
666名無シネマ@上映中:03/12/09 23:31 ID:3r2qROSA
全裸やグロは、ゲージュツとかなんとかいいながら
興味本位で見る人もけっこういるからねえ・・
667名無シネマ@上映中:03/12/10 13:34 ID:TjRcWATA
【草迷宮】映画館でやるらしいですなぁ〜・・。
見られるんだろうか??三上の『ナに』を!!!
東京はユーロスペース≠チて映画館で上映するそうだけど、
もう見た人いますか???
668名無シネマ@上映中:03/12/10 13:40 ID:dsKgby7o
映画もしっかりボカシが入ってるらしいですよ。
先日のCSインタビューで三上さんおっしゃってました。
安心してご覧くださいって。(笑)
669名無シネマ@上映中:03/12/10 14:00 ID:wOfY7daw
ヘドウィグアンドアングリーインチにの日本版ミュージカルに
主演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
楽しみだな。

一応、映画作品・人板のヘドウィグスレ↓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1036914208/
670名無シネマ@上映中:03/12/10 18:08 ID:myw7QDzp
わーい舞台楽しみ。
さあこれからトークショー行ってくるぞ。
671名無シネマ@上映中:03/12/10 22:41 ID:nExj5Q+D
トークショーどうだった?
672名無シネマ@上映中:03/12/10 23:30 ID:WyutbLZO
アヒャヒャ笑いを生できけてめちゃおいしかった。
オサレでカコヨクテ素敵杉で今宵は眠れそうもありませぬ。
流しやってたらすぃ。舞台絶対みにいきます!
673名無シネマ@上映中:03/12/11 01:08 ID:DF4jRdiB
もっと報告キボンヌ!
674名無シネマ@上映中:03/12/11 01:20 ID:3XvCWmz5
「草迷宮」の撮影当時の話とかをされてましたね。
まわり女優さんがいるなか、素っ裸でまわったり?みたいな。
けいこが辛かった、けいこのときのアザ(肩とお尻)がそのまま映画に
うつってる、とか。
三上さんが青年役だった若松武史さんに演技のこととかいろいろ質問
してました。
675名無シネマ@上映中:03/12/11 01:22 ID:3XvCWmz5
「ヘドウィグアンドアングリーインチ」については、2年前ぐらいに映画で見て、
旅先で舞台も見て感動したと。日本でもやらないのかなと思ってたら、2転、3転して
ぼくのところにきたと。
676名無シネマ@上映中:03/12/11 01:25 ID:3XvCWmz5
流しをやってた話は、受験生の頃、受験料をかせぐため。当時私立大の受験料が
1校あたり2万円だったので、X5校で10万円かせごうと。演歌からポップスまで
やってたそうです。
677名無シネマ@上映中:03/12/11 01:29 ID:3XvCWmz5
そんなところで今日はおしまい。
678名無シネマ@上映中:03/12/11 01:32 ID:3XvCWmz5
見たことない人は、参考までに↓

青ひげのときの記者会見です。
ttp://forum.nifty.com/ftheater/topic/03-03/aohige/r-05-3.htm
679名無シネマ@上映中:03/12/11 02:22 ID:DF4jRdiB
>678
ありがとうです。
三上さんがしゃべっているのを初めてみました。かんどー。
女性的な感じがしました。
680名無シネマ@上映中:03/12/11 12:57 ID:b7nMsGzh
三上さんの話聞くと、いつも
ずっと話を聞いていたい気分になる。
>679
おれは男だとか男っぽく見せたいとかそういうのは
なさそう。男だ女だ、じゃなくて人間を見ている人だなと思う。

何が男性的か女性的かなんてわからないけど、
やわらかいけど強い、そんなかんじがいつもします。

681名無シネマ@上映中:03/12/11 19:46 ID:m5uQGEDB
高校の授業料もバイトで働いて出していたし、
若い頃から自主自立の人だね。

682名無シネマ@上映中:03/12/11 20:55 ID:DSrKYgTz
青ひげのおかげで、ヘドウィグ役が回ってきたのかなあ
683名無シネマ@上映中:03/12/12 00:03 ID:Tp7Kgdv3
二転三転して話がきた、って他の俳優はやはり尻込みしたのかな。
観たことなかったので今度映画を観てみよう。
684名無シネマ@上映中:03/12/12 00:23 ID:SZ8d0dUO
ヘドウィグの公式サイトです。
ttp://www.gaga.ne.jp/hedwig/

歌詞を翻訳したもので歌うか元のままで歌うか、まだ考え中だって
言ってました。
685名無シネマ@上映中:03/12/12 01:18 ID:Gwl5KMCP
みんなはどっちがいい?
原詞で歌うのと日本語で歌ってくれるのと。
686名無シネマ@上映中:03/12/12 01:20 ID:SZ8d0dUO
うーーん、あれ歌詞の意味もいいからなー。微妙。
687名無シネマ@上映中:03/12/12 03:03 ID:XwbEMo2E
三上さんって結婚してんの??
688名無シネマ@上映中:03/12/12 09:53 ID:4dYtEEg/
>>687
してません。
689名無シネマ@上映中:03/12/12 10:06 ID:4dYtEEg/
自分が観たことある翻訳ものミュージカルは日本語歌詞だったけど
原詞のまま歌ったのは今までにどういう作品があるんでしょうか?
690名無シネマ@上映中:03/12/12 12:20 ID:Gwl5KMCP
ミュージカルって、普通は上演する国の言葉に翻訳するものだよね。
原詞のままだとオペラぐらいか。あと外国人キャストの来日公演とかも原詞だけど
日本人キャストでやるなら日本語だよね。どっちにしても字幕あるとみづらいので私は日本語きぼんぬだな。翻訳でメタメタになる両刃の剣だけど。
691名無シネマ@上映中:03/12/12 13:55 ID:FRPZktsX
え〜!原詞のままがいい絶対にっ!!日本語じゃ萎える。
692名無シネマ@上映中:03/12/12 23:16 ID:VJey4sRS
漏れも原曲に慣れ親しんじゃってるから、
相当歌いやすくていい訳考えてくれないと、かえって萎える。
693名無シネマ@上映中:03/12/13 00:48 ID:FWgvtyiT
でも歌詞の意味とか、知らない人は知らないでしょ。
だから三上さんも悩んでるんだと思う。
694名無シネマ@上映中:03/12/13 01:04 ID:xWMqDB+G
私はできれば日本語で聴きたいな〜
695名無シネマ@上映中:03/12/13 02:09 ID:FWgvtyiT
三上さん自身が翻訳してくれたら日本語でもいいなと思うんだけど。
696名無シネマ@上映中:03/12/14 01:57 ID:nwq5T/ix
三上もヘドウィグも好きなんだよ〜
絶対チケットとってやる!

ところで、イツハクは女性がやるのかな?
個人的にはケミストリーの川畑希望(見た目だけ)
697名無シネマ@上映中:03/12/14 15:56 ID:/XkAgztz
三上と及川ミッチーの美形共演きぼんぬ
698名無シネマ@上映中:03/12/14 20:00 ID:SWMMQoEK
ごめん、及川ってブ(ry
699名無シネマ@上映中:03/12/15 19:43 ID:JM5XsSqR
ホントそっくり ジョニーデップ
700名無シネマ@上映中:03/12/15 23:45 ID://hsB50l
三上博史、三上博史……三上……ひろ
ああ!「孔雀王」の人ね!!

くらいにしか知らないけどカコイイ。
701名無シネマ@上映中:03/12/16 08:59 ID:5yhtW0q8
トレンディ出演の頃はむしろ嫌いなタイプだった。
今はすげ−好き
702名無シネマ@上映中:03/12/16 21:31 ID:OGOR6hVV
私もそう。 
90年代前半のころは苦手なタイプだった。
それがストニューのあたりからはまって
今では 俳優の中では一番好き!  
703名無シネマ@上映中:03/12/16 23:45 ID:XSPD5crP
701が言ってるトレンディ出演ってのは
私スキーとかタイーホみたいなお軽いやつじゃないの?
704名無シネマ@上映中:03/12/17 00:07 ID:On3tf/R+
そうだね私も私スキーやフジのトレンデイーの頃は
ほとんど印象に残ってないな。
あなただけ見えないを見てからかな
この役者さんすごい!って思ったのは。
705名無シネマ@上映中:03/12/17 01:16 ID:512PAllD
トレンディ全盛の頃でも「二十世紀少年読本」とか、名作にも出てたんだよ、
三上さんは。
706名無シネマ@上映中:03/12/17 15:16 ID:gtQWWpkS
私もそう。昔はどちらかというとキライな方だったけど、
「チャンス!」で心奪われました。
707名無シネマ@上映中:03/12/20 19:06 ID:pp57ZNAR
トレンディの頃は、意外と純でオクテっぽい役が多かったけど、チャンスとか
で「あなただけ・・」ではじけたね。
いずれにしても極端な人だ。
708名無シネマ@上映中:03/12/20 20:00 ID:YMTpWQEK
奥手っぽさがなんか
ざ−とらしくて苦手だった。
それ家のゆうちゃんは好きだったけど。
役で別人のようにかわるところがいいネ。
また違った顔をみせてほしい。あんなにワイルドな味がハマる役者だとは思わなかった。
ふいに一本背負いみごとにきめられた気分。
今のもじゃもじゃ金田一ヘア−好きだわさ。
709名無シネマ@上映中:03/12/24 17:18 ID:Woh5pLUW
パラサイトイヴDVDが出るみたいね。
710名無シネマ@上映中:03/12/24 23:45 ID:tuxKsEb8
↑メイキングとかおまけついてるかしら?
711名無シネマ@上映中:03/12/25 00:40 ID:/5wbmujp
ビデオ化済みの映画がDVDになる場合は特典はないんじゃないかな。
712名無シネマ@上映中:03/12/26 05:15 ID:rKRbk+m/
ヘドウィグのスレが見つからん..._| ̄|○
713名無シネマ@上映中:03/12/27 23:10 ID:RMosn59b
>>712
落ちたよ。
714名無シネマ@上映中:03/12/28 01:06 ID:LHotX91K
演劇板のほうにもヘドウィグのスレたってたよ。閑古鳥泣いてるからいってあげては?
715名無シネマ@上映中:03/12/28 10:12 ID:1FSK+Xdy
716名無シネマ@上映中:03/12/28 10:14 ID:1FSK+Xdy
↑だけど何も情報が その後ないから
想像だけで会話するのはしんどいかも?
717名無シネマ@上映中:03/12/29 18:37 ID:VSK6b7Oq
大島渚さんの本「ぼくの流儀」立ち読みだけど
「映画愛」やインタビューなどのミカミさんの「戦メリ」の現場の話と
噛み合っててなごめました。
(春頃雑誌に載ってた旅行の話なども思い出した)
当時のデビッドボウイや寺山修司さんについての
エッセイも載ってた

718名無シネマ@上映中:03/12/29 22:39 ID:Mr5tqsV1
三上さんってピアス開けてないの?
719名無シネマ@上映中:03/12/30 06:09 ID:HZtP/B2x
カンヌの時ピアスしてたような記憶が。
720名無シネマ@上映中:03/12/31 01:40 ID:ZNiytHkk
>>713-716
ども。サンクス
721名無シネマ@上映中:03/12/31 23:33 ID:mvzu1ybs
2003年は舞台と映画とドラマで三上さんを見れて良い年でした。
722名無シネマ@上映中:04/01/01 08:31 ID:39Ma2JjV
あけおめ〜
2004年も良い年でありますように。
723名無シネマ@上映中:04/01/02 21:18 ID:bTYBwpfq
明日(3日)古畑が久々にあるけど、そういえば昔、パート3の頃に
三上が出るとかいう話しがあったと聞いた事あるんだけど、、、。
役柄が人形師とかなんとか、、、。

いまふと「ウルトラマンを作った男たち」が見たくなった。

724名無シネマ@上映中:04/01/05 00:18 ID:cMmo5qGV
陶芸家の映画の話も以前あったよね。

「ウルトラマンを作った男たち」は良作だったね。
好きな作品のひとつ。
作品も三上もすごく良かったなあ。
725名無シネマ@上映中:04/01/06 12:08 ID:NPpHt7XG
>>723
古畑3に出る予定だったけど急遽リップに出ることになったので
古畑の方はとりやめになった。
ゲスト俳優に合わせたアテ書き脚本なので他の俳優で埋め合わせることも出来ず
結局その脚本はオクラ入りになったとPの関口静夫さんがテレビ誌で喋っていた。
726名無シネマ@上映中:04/01/06 20:28 ID:vDHEUfzy
>725
ありがとうございます。
そんなことがあったなんて知りませんでした。
見てみたかったです。

でも、リップスティックの有明先生も
三上さんならではの役だと思いました。
あの演技力はすばらしかったです。
727名無シネマ@上映中:04/01/09 20:49 ID:ygbyMchW
うむ。
古畑が見れなかったのは残念だけど
リップが見れたことの方が嬉しい。
728名無シネマ@上映中:04/01/11 07:20 ID:DxHcQYgw
1月〜3月はDVD発売ラッシュだね。
729名無シネマ@上映中:04/01/11 14:26 ID:32BliMyd
あと2週ぐらいでユーロスペースの草迷宮終わりです。
730名無シネマ@上映中:04/01/11 20:53 ID:IucUcNx2
10月にみた「それが答えだ!」の再放送でものすごく感動して
それ以来共犯者、交渉人はもちろんのこと、毎週のようにレンタルビデオ店に
通いつめて三上さんの出ているビデオをみています。
731名無シネマ@上映中:04/01/12 12:52 ID:mzwy4mN6
いいなぁそれが答えだ!
今だにみていない…
みたいよ〜DVD発売してほしい!
732名無シネマ@上映中:04/01/14 00:12 ID:RnqPQGB7
なんで関東でやらないんだよ>それが答えだ
ドラマの再放送に関してはほんと地方がうらやましい。
733名無シネマ@上映中:04/01/14 04:00 ID:fjifsRiv
関東は舞台とかトークイベントに恵まれてる
地方はドラマの再放送に恵まれてる

どっちがいい?
734名無シネマ@上映中:04/01/14 04:28 ID:zW3osKzo
関東では再放送まったくと言っていいほどないらしいけど
地方でも再放送しない所の方が多いよ・・
三上さんの再放送してるの何年も観たことナイ。

ビデオになってるのも少ないし、
こんなだと、なかなか三上さんに出会う機会がないよ・・
735名無シネマ@上映中:04/01/15 14:57 ID:znnlETv8
三上はぶっちゃけ、今のテレビ向けではないのかもしれない。
クズばかりが目立つ、現在のテレビ事情。
736名無シネマ@上映中:04/01/17 03:22 ID:z8kamLtE
>>734
でも地方の2時間ドラマ再放送枠とか
若い頃に出た作品が流れる可能性あるよ。
737名無シネマ@上映中:04/01/18 02:52 ID:v5lV7dYx
ずっと惹き付けられています。
自分にとって、こんなにはまりこむ人は
最初で最後だと思う。。
738名無シネマ@上映中:04/01/18 07:52 ID:i9QFsVCl
映画出てほしいですねぇ。
パラサイトイヴの最後のろうそくシーンが
忘れられません。
共犯者のマサトみたいな役で 
出て下さらないかしら?
739名無シネマ@上映中:04/01/18 17:27 ID:nzAYtd98
パラサイトイブは結婚式のシーンも良かったなー。
三上さんが利明役だったからこその
本当にせつないラブストーリーでしたね。
740名無シネマ@上映中:04/01/20 00:38 ID:r3PYKIMB
春は舞台だけど、その後でいいから映画に出て欲しいです。
二十世紀少年読本のDVD買って観たけど
良かった・・。
三上さんのこと、もっと早く知りたかったなあ。
741名無シネマ@上映中:04/01/23 17:30 ID:aLDMpf9y
パラサイトイブのDVD、6月30日までの期間限定生産だそうな。
2500円だし買おうかなぁ。
742名無シネマ@上映中:04/01/24 05:04 ID:7eAqP6Bi
別に期間限定にしなくてもいいのにね。
三上さん関連のものなら絶対買うよ。
ビデオ買ったものでも、DVDになったらDVDも買ってる。
「それが答えだ!」はまだかなー
743名無シネマ@上映中:04/01/26 00:28 ID:oCc2s6pH
パラサイトイブは久石譲の音楽が非常に良かった。
三上映画はいつ見ても透明感がある。
744名無シネマ@上映中:04/01/26 00:44 ID:z5fKFFcN


2004年IOC北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国家映像によるホームページですので皆様でご利用ください
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った突発的で初動の速い連続動作の世界最速スピードと思われる
戦術を人間国宝映像により公開しています)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

日本国文部省の検定資料
全日本剣道連盟の有段者必見
(これを見れば日本剣道の目的がわかります)
日本剣道と日本刀
竹刀と日本刀
稽古と実戦

※ 更新
日本国と中国の武術、武道の要である中国武術の至宝 苗刀の素晴らしさを裏付けを持って掲載

実録記事(中国武術を実際、日中戦争に使い結果を出した苗刀の軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

745名無シネマ@上映中:04/01/27 04:14 ID:1Et8o6P0
ヘドウィグの映画を1ヶ月前に録画したけど
まだ見る勇気がでない。
746名無シネマ@上映中:04/01/27 19:55 ID:GhX+RlM9
ヘドウィグの映画って いろんな映画監督への
オマージュが含まれてたり
手作りのアニメがでてきたり おもしろい
747名無シネマ@上映中:04/01/29 12:14 ID:LEdsUyxK
>746
そうなんだ〜
ちょっとまえcsでやってたね。
748名無シネマ@上映中:04/01/30 13:17 ID:Ee1pGuMF
ヘドウィグ映画を未見の人は皆舞台の前にビデオとかで見るのかな?
自分は見ずにまっさらの状態で舞台行こうかと思ってるんだけど。
749名無シネマ@上映中:04/02/01 00:33 ID:76rb0RiB
映画見て感動したので来日公演があったら
絶対見に行こうと思った
三上さんとジョン・キャメロンミッチェルのキャラが
違いすぎるので予想される映画と舞台にギャップに何の不安もない
不安なら見ないほうがいいかも?
きっと訳詩とかで微妙に変わるだろうから

750名無シネマ@上映中:04/02/01 00:44 ID:F345Aphc
CDだけ聴いてみたら
751名無シネマ@上映中:04/02/02 01:21 ID:7yrayttT
ベドウィグという人について全く知識がないんですが、
少しは頭に入れていった方がいいですか。
何の知識もなかったら舞台観てもなんのことか分からない気が
しますが。
752名無シネマ@上映中:04/02/02 18:43 ID:B4aySdY9
すごくいい曲ばっかりだよ。
753名無シネマ@上映中:04/02/04 09:08 ID:8QlWUDiD
野口英世も伝記に載っているような偉人では
なかったし、宮澤賢治も・・。
偉人にさえ、世間の枠を越えて人間を掘り下げていってしまうため、
結果的に、世間一般が期待し喜ぶ方向にいかず・・というところがあるような。

そんな三上さんだけど、これからもついていくよ。
754名無シネマ@上映中:04/02/04 09:43 ID:tPHXtnvq
映画ではまだ三上さんが生かされる輝ける役・作品に
出会えていない気がする。
755名無シネマ@上映中:04/02/05 14:30 ID:uiA99QIF
舞台終わったらまたどこか旅に出るのでしょうか。
そろそろ映画の仕事してくれないかな。
映画館で観たいです。
756名無シネマ@上映中:04/02/05 19:47 ID:KYwJ6VH/
トレンディドラマといわれていたドラマは好きではなかったけど、
三上さんの奥手っぽい役は結構好きだなー。
そういうのも三上さんの魅力の一面という気がする。
757名無シネマ@上映中:04/02/06 14:12 ID:0Wq+g77I
私スキーも特別好きな映画ではないが
矢野くんは可愛くて良かった。
758名無シネマ@上映中:04/02/07 03:02 ID:PRnfVzXs
私スキーは最後のシーンが好きです。
知世さんのほうを見てはにかんだような笑顔を
見せるところ。
最後のあのシーンで作品の魅力が増したと感じました。
「ハートカクテル」のような青年の役も好きです。
それ家の雄ちゃんも。
おっとりした役もとても好きなんですよね。
759名無シネマ@上映中:04/02/07 03:14 ID:wy0w8WdB
私スキーのような作品にもなじみ、
江戸川乱歩の世界にもなじむ、というのが驚き。。
今度はどんな映画に?

760名無シネマ@上映中:04/02/07 15:02 ID:UNBLYuIK
大作映画に出て欲しい
織田祐二とでも共演してな
761名無シネマ@上映中:04/02/08 13:35 ID:8rhX5uMv

三上氏は作品世界を大事にし自分を傀儡として
役者に徹するところのある人だけど、
三上氏の魅力が輝く吸引力のある作品を観たい。
762名無シネマ@上映中:04/02/08 16:42 ID:Nw9A3M2V
映画にすればいいのに、と思うようなドラマが多いですよね。
「汚れっちまった悲しみに」「NASA未来から落ちてきた男」
「タスクフォース」「交渉人」などなど、
ドラマより映画向きだったと思います。
763名無シネマ@上映中:04/02/10 01:52 ID:paX4om6z
「あるるかん」というのは
「二十世紀少年読本」関係の本なんですか?
764名無シネマ@上映中:04/02/10 02:11 ID:VActzTAe
>>763
そう。映画に合わせて作った写真集みたいな本。
765名無シネマ@上映中:04/02/10 03:36 ID:hCnUZdgR
大島渚&三上コンビの幻の企画「日本の黒幕」見たかったなあ…。
766名無シネマ@上映中:04/02/10 06:04 ID:NoUOr4kJ
>>765
同感です。
今更だけど、実現していたら・・と思わずにはいられませんね。
作品との出会いはタイミングとか縁が関わるということを
改めて感じさせられます。
良い縁に期待してます。
767名無シネマ@上映中:04/02/11 12:39 ID:G3AAgEu2
ルコント監督の「橋の上の娘」のスポット紹介で
ナレーションをしてたけど、あの「・・橋の上の娘」という声、
再現できるくらい、残っている。三上さんは声もいいね。
768名無シネマ@上映中:04/02/11 23:51 ID:agSOtpCd
>>764
レス、サンクスです。
さっそく注文することにします。
769名無シネマ@上映中:04/02/13 00:29 ID:0rO5P13i
クールで乾いた役もいいかも。
その一方で、北欧の風景に三上さんで心温まる話を、と
夢想したり・・。
770名無シネマ@上映中:04/02/13 11:23 ID:djcrsPr/
映画ヘドウィグに洗濯物の中でラブラブするシーンがありますが
かたわれ探しって洗濯物の山の中の、も一個の靴下探しみたいな
靴下といえば大洗海岸の映画、ネコ探しのかわいいお話でしたが
771名無シネマ@上映中:04/02/14 00:40 ID:MSpR36eI
ネコ探し・・頼りなーい探偵でしたね。
絡まれてびびったり。
そんな探偵がウエヤマサトに変身。
そこへ本城裕二がやってきて本城vsウエヤ。
そこへ有明教官が駆けつけ仲裁、
そこへ・・(以下略)
772名無シネマ@上映中:04/02/14 08:02 ID:Qy2DaR7V
月の砂漠の酔っぱらいおやじと化した三上さんの声と
怒ったときのかんだかい裏声みたいな声にがて
お魚に餌をあげるシーンも怖かった
共犯者で若返ってよかったよかった
ヘドウィグはどんな声使うんだろ

773名無シネマ@上映中:04/02/14 17:11 ID:mPuwWBuI
役によって声とか変えてくることもあるからねえ。
いやな感じのときはとことんいやな感じにしてくるところはある。
それがいいかわるいかは別にして。
役者意識の強い人だから・・。それだけに万人受けしにくい面もあるかもね。

永井は役柄として好感持てる人物として設定されてない。
屈折した野心家のヤな感じは良く出ていた。
永井について「嫌い。あんな上司がいたら辞める!」と言う男性DJもいたし
「だいっきらい!嫌な人」と言った女性アナもいたな。
(三上本人と混同しているかんじあり。)俳優としてはソンな役かもね。

774名無シネマ@上映中:04/02/14 23:17 ID:zo74UGbn
>>773
へ?それ吉田照美のラジオのこと?
ここに内容レポ書いたの私だけど、照美も小俣も三上本人と混同なんかしてないよ。
昔から番組聴いてるけど二人とも業界長いベテランだし
役者本人と役を混同するようなアホじゃないと断言できるぞ。
     
775名無シネマ@上映中:04/02/17 00:06 ID:PfilvBu9
でも三上は役からのイメージで損しているところはあるかもしれないね。
薔薇十の共演者たちも「役からしか知らなかったけど・・実際は素敵な人だった」
とギャップに驚いたようなコメントしていたよ。
役からのイメージはあまりよろしくないんだな、と思った。
一癖も二癖もある役がけっこう多いような・・。

776名無シネマ@上映中:04/02/17 04:52 ID:Sx129KoL
ほんと皆さんの言うとおり過小評価されすぎですね・・・
10年近く前、HIV撲滅キャンペーンみたいなので生で見たけど
存在感と美形ぶりに圧倒されました。
音ネタですが、三上氏はブランキージェットシティのサウンド
を気に入っていたので土屋正巳氏にプロデュースしてもらった
ようです。今はどうか知りませんがニルヴァーナ等ロック系
を好まれているみたいです。        
777名無シネマ@上映中:04/02/17 12:03 ID:W4/ni7rD
月の砂漠のポスターの写真が
駄洒落だったなんて
映画館の中でショック
778名無シネマ@上映中:04/02/18 15:22 ID:byaI9YCX
>>777
ん?どういうこと??
>>776
そういうことがあったんですね。
神戸の震災復活祭に友人の依頼で個人的に参加されたというのは
聞いていたけど。
まだ交通機関も十分復旧していないときだったそうですが
「夢withYOU」を歌われたそうです。
三上さんのCDは雰囲気とか独特で、一般向きじゃないかもしれないけど
とても気に入ってます。
779777:04/02/18 20:51 ID:XWzwtpDm
駱駝洒落・・
らくになりたい〜〜
780名無シネマ@上映中:04/02/19 14:28 ID:YLMvnrH4
「月の砂漠」はわかりやすいテーマのようで難しい。
いまだに着地してない。自分のなかで。

永井みたいな人は今時少ないと思う。
なにが彼をそうさせたか?
妻のアキラも理解できない。?マークばかりうかぶ。
キーチもわからん。あの行動も理解不能。
永井に父親殺しの現場を見させたあげく、永井を撃ったのは?
永井が言っていたように、自分の父親と永井を混同して??
あんたたちはここまでしないと家族にならないじゃないか、みたいなセリフが
あったと思うのだけど、永井を撃ったあとアキラに言い寄っていたし
家族を再生させようというより・・。
わからん・・。もやもや・・。
781名無シネマ@上映中:04/02/19 17:00 ID:nl895c7B
鶏とたわむれながら終わっていいのか?みたいな
今はやりのウイルスで鶏全滅したりして。
小説だと、オープニングの曲が入っている
ペットサウンズだっけ?というアルバム聴いて
田舎にひきこもるようなラストだったような
(うろおぼえ)


782名無シネマ@上映中:04/02/20 01:11 ID:N+4ImjTo
>>781
青山監督が後で映画を小説化したの?
やっぱりあのままあの荒涼とした風景にひきこもるのか。
ありがちだけど、それが家庭の幸せ?
それでみんな満足で幸せなのかなあ??
ちょっと肩すかし。
会社は?仕事はいいのかい? 
キーチが会社再建に必死になっている永井の携帯を川かなんかに投げ捨てるけど
(そこらへんも彼の幼さを感じたんだよね)そんなことしても何の解決にもならない
と思ったりする自分がいる。
会社を放り投げるのは無責任だし、必死になって当然だと思う。
でもそんなことは妻は理解しないようだし。
登場人物みながあまりにわからない。自分には。
でも音楽とか映像(色合い)はよかった。

783名無シネマ@上映中:04/02/21 11:17 ID:J6PE+YZb
agetoku
784名無シネマ@上映中:04/02/22 09:50 ID:Epo7dXb7
三池監督の「交渉人」DVD発売されたよー!
インタビュー特典とかもあるらしい。
観たくてWOWOW入って録画もしてあるけど、買いたくなってきた。
785名無シネマ@上映中:04/02/23 10:35 ID:bdTPbd+L
三上さんの旅話はまるで映画のようで・・。
竹中さん聞きこんでいたけど、是非三上さんに映像化してもらいたいなあ。
お金かけずそっと小品でいいから。
786名無シネマ@上映中:04/02/24 03:46 ID:F2rjC3/t
映画のようでって行く先々で恋してたってのもたくさんあったんだろな。
男が旅する目的って主に出会いとかじゃない?
787名無シネマ@上映中:04/02/24 12:39 ID:LVoqqpsb
>>786
男の旅について本気でそう思ってる? 
だとしたらそれはすごい偏見、狭い小さい見方だと思いますよ。
788名無シネマ@上映中:04/02/26 12:11 ID:vnTPAmPf
私も「交渉人」の録画ビデオあるけどDVDも欲しい。
でも金銭的に余裕がないので無理ぽ。
三池監督のコメンタリーで三上のこと何か言ってたかな?
買った人内容教えて〜
 
789名無シネマ@上映中:04/02/26 16:22 ID:vZhcbg0b
反吐ヴィ具のプレオーダ−してきますた。三上も舞台も初だ。。
楽しみだけど誰か一緒にいかないかな。。。
最近彼女と別れたばっかで。。。
790名無シネマ@上映中:04/02/26 17:19 ID:+h5G5Pzo
>>778
独特なサウンドですもんね。洋楽の前衛的なのを好む人には
評価されてますよ。細々とですが。
791名無シネマ@上映中:04/02/28 00:00 ID:3Jk2h+yN
なんだか異端児みたいだね。
自分は好きだけど。
792名無シネマ@上映中:04/02/28 18:10 ID:rviZ0n3f
三上スレって結構すぐ流れが止まってしまうね
舞台板に移動中?
793名無シネマ@上映中:04/02/28 19:11 ID:MV+P1WQh
周りに三上ファンどころか知ってる奴も少ないよ
マイナー俳優だね
794名無シネマ@上映中:04/02/29 00:35 ID:LryvkLId
世代が違うんかな。
795名無シネマ@上映中:04/02/29 01:09 ID:XcN7C3c8
若いファンも結構いるけどね。

>792
いつもここの掲示板にきてるわけじゃないし・・
796名無シネマ@上映中:04/02/29 01:13 ID:tuorqgVo
あんまりマスコミに出ないしなあ。
作品によっても印象違うから、名前と顔が一致しにくいらしい。
797名無シネマ@上映中:04/02/29 01:44 ID:LryvkLId
あちこちに三上関連スレの数が比較的多くて分散するのも理由の一つかな
映画、ドラマ、舞台…決して露出がないわけではないけど。
798名無シネマ@上映中:04/02/29 02:29 ID:HGSD+POP
三上個人として顔が浮かびにくいというのはあるかもね。
三上にはまる前、名前同じだけど前観た人と違う?と
ドラマ観ててとまどったことある。
799名無シネマ@上映中:04/02/29 02:33 ID:Zont+8xb
インタビューとかにもっと出ればいいのにな
800名無シネマ@上映中:04/02/29 05:25 ID:R/QE0W1K
プロモの時はインタビュー出てると思うけど。
801名無シネマ@上映中:04/02/29 20:00 ID:yMMlY8x2
あぁ、そうか、プロモ以外の露出が少なすぎるのか。
でもあれぐらいのベテランになるとプロモ以外の露出って必要あるのかなぁ
下手なトーク番組やバラエティーに出られるよりはマシかもしれないけどさ。
802名無シネマ@上映中:04/03/01 04:16 ID:OWs4gIbg
>800
ささやかにね。
803名無シネマ@上映中:04/03/01 04:27 ID:wcC6amWR
やたら露出すればいいわけではないし。
ただ時々はちゃんと話を聴けたり姿を拝めたらいいな。
804名無シネマ@上映中:04/03/01 06:57 ID:s0nVp94U
ささやかと言う人は
具体的にどういう媒体への登場を望んでるんでしょうかね??
805名無シネマ@上映中:04/03/01 15:28 ID:aK01PzPK
>804
雑誌に出るといっても扱いがささやか、という意味でしょう。
806名無シネマ@上映中:04/03/01 15:38 ID:Li/OfFsH
青山監督の次回作、こっちのほうが三上さん向きだったかも?
三池監督も行定監督もドラマだったから今度は映画で観てみたい。
欧州あたりの映画も似合いそう!

三上さんのお陰で映画好きになり、最近映画ばかり観てます。
807名無シネマ@上映中:04/03/01 15:41 ID:uvk9bha9
今回の舞台で若い音楽好きのファソ層、広がるかなぁ。。。
女装劇2作目だけど(もしかしたら知らないだけ?)
私は苦手だから次回の仕事に期待するよぅぅ。
808名無シネマ@上映中:04/03/01 18:38 ID:1Emk7m5X
3/10
11:30〜13:00(12:00頃出演)

ttp://www.1242.com/takada/
《今後のゲスト予定》
10日(水)三上博史さん
    この春ニッポン放送イチ押しのミュージカル
   《HEDWIG AND THE ANGRY INCH》に主演決定!
    その意気込みに迫ります!
809名無シネマ@上映中:04/03/01 22:32 ID:eaXOT23N
↑わあい、ありがとう。
810名無シネマ@上映中:04/03/02 13:05 ID:9u/OweYg
>>805
自分はそういう風には感じないけどねぇ。
去年のテレビナビの写真なんてすごく良かったし。
  
ところで来週は高田文男センセーのラジオに出るんですな♪
811名無シネマ@上映中:04/03/02 13:22 ID:USzWdsBA
agetoku
812名無シネマ@上映中:04/03/03 08:04 ID:2PqTdhSe
おっと、漢字間違えてたわ>>810 高田文男ではなく
高田文夫センセーですたm(_)m
813名無シネマ@上映中:04/03/03 11:38 ID:WCvdQb3p
>>807
うん、苦手なら次回に期待してたほうがいいかも。
私もどっちかというと苦手なんだけど、ついチケット買いました。
気持ちは揺れつつも、はるばる2回観に行きます・・。
次回はあまり過激でないじっくり観られるものを観たいかな。。

「舞台では映像とは違う表現や役ができる」と三上さん言ってました。
だから性別越えた変わった役演じるのでしょうね。
今回はたまたまそういうのが続いたけど、
今は三上さんにとって、かなり“勉強”“訓練”の意味合いが強いみたい。

814名無シネマ@上映中:04/03/03 13:51 ID:p1xIiMqI
>>807
あの人は演技に対して真面目で努力が形で表れる人だからね
ベテランで“勉強”“訓練”ってなかなか言えないし。

舞台は今まで観たことなくて、ほぼテレビの露出しか知らない
浅く長いファンなんだけど大人し目の名作だったらいいなぁと
勝手に思ってるんだ。
815名無シネマ@上映中:04/03/03 15:19 ID:oZ/gyPrU
三上は英語を習得するために撮影が終わると海外へいくんだよ
常盤貴子のように
今日本人役者はkenwatanabeにつづけって言う風潮だから
816名無シネマ@上映中:04/03/03 17:54 ID:vHFE+5PV
ヘドウィグ 6/21 18:30開演 名古屋・愛知厚生年金会館
817名無シネマ@上映中:04/03/04 00:59 ID:OWhCtPIr
>815
渡辺謙さんは良い役者さんですね。大河が印象に残ってます。
三上さんは20代前半くらいの若い頃から海外の旅は行ってるし、
英語習得のためではなく、ただ旅が好きだからだと思いますよ。
それと、語学よりいろんな国の空気を感じ吸収することのほうが意味のあることと
考えていると思います。
818名無シネマ@上映中:04/03/04 02:29 ID:PGY3B8SL
名古屋の人よかったね。でももう東京公演に予約した人もいそう。
819名無シネマ@上映中:04/03/04 02:32 ID:IXNUTeUm
>>806 どんな映画観てるんですか?
820名無シネマ@上映中:04/03/04 16:34 ID:VhlDqZRX
所詮あれだろキチガイの役しか評価されてないだろ
こいつ現実逃避癖あるんだろうなあ・・・
821名無シネマ@上映中:04/03/04 23:39 ID:2pzdq0KZ
暇人ですね、こんなにスレ下がってるのにわざわざ嘲りに来るなんて。
822名無シネマ@上映中:04/03/05 14:18 ID:eSHHpGJo
それだけ気になるんだろうね。
このスレは探さないとわからないだろうに
わざわざスレ探してまで書くんだから。
823名無シネマ@上映中:04/03/06 01:39 ID:GEN/G+PH
名古屋と大阪の公演、会員限定のHPにアクセスできなかったよー。
824名無シネマ@上映中:04/03/06 03:50 ID:BZN+5Ile
>>823
あれって何日間か受け付けるんでしょ。
再度チャレンジすべし。
825名無シネマ@上映中:04/03/06 06:35 ID:ggOyvTHz
>>821いやこのスレはROMってる
三上は好きだから
自虐的なのかな・・・
826名無シネマ@上映中:04/03/06 06:50 ID:Gy1/vbyR
>823さんは
DIGの会員に登録されてますか?
専用のパスワードがいるんですよ。
それでも入れないなら まだ受付してるから
再度チャレンジしてみるべし。
827名無シネマ@上映中:04/03/06 19:29 ID:xN/Cgvi8
823です。もち、会員です。
ウチのPCって、アンティークなので「新しいPCユーザーじゃなきゃ、アクセスさせないよー」って言われてるんかも。
828名無シネマ@上映中:04/03/06 19:33 ID:kKBcmujz
Apacheの仕様でネスケ4.xでダメな場合がある
829名無シネマ@上映中:04/03/08 00:22 ID:hiO0fYbV
あ”ぁ〜、うちそうだわ。だからアクセスできんのだ。
830名無シネマ@上映中:04/03/09 23:57 ID:UnCCHeTW
明日、10日のスポーツ報知に注目!
831名無シネマ@上映中:04/03/10 05:50 ID:Dwvk1M7G
>>830
激サンクスコ!!
今テレ朝でスポーツ報知の記事が出た
TMレボリューションのヌード→三上もヌードと短かったけど
832名無シネマ@上映中:04/03/10 06:04 ID:Dwvk1M7G
833名無シネマ@上映中:04/03/10 15:19 ID:2FHtoByO
思わず今朝の報知買ってしまったけど写真見比べたら…チョト ショボーン
834名無シネマ@上映中:04/03/10 21:42 ID:tydAmM8n
今日のニッポン放送のラジオ聞いた人いますか〜?
話きかせてください。
835名無シネマ@上映中:04/03/11 06:54 ID:8rxyAVuH
トリビュートアルバムのレコーディング終わって
これから稽古に入るらしい
836名無シネマ@上映中:04/03/11 12:33 ID:7ELoIjJP
レコーディングの時の必需品は
ハチミツ、レモン、生姜、タバスコを混ぜた特製ドリンクだって。
837名無シネマ@上映中:04/03/14 10:37 ID:ngdEvMkf
最初なんでavexの社内でインタビューされてるんだろうと思ったw
ヘドウィグのアルバムに三上は3曲参加するそうです。
その中のミッドナイトレディオが流れたけど
以前FMに出演した時もこの曲リクエストしてたし
三上の一番のお気に入りナンバーかな。
838名無シネマ@上映中:04/03/14 14:03 ID:XkPFVPov
ヘドヴィグのチケット売れてナイっぽくない?
なんか簡単にとれちゃったし
839名無シネマ@上映中:04/03/14 18:16 ID:+ogPWn5S
えっ そうなんですか?
私は先行でもれて苦労しましたが、、、
日によるのかもね。

三上さんのヘドウィグ すっごい楽しみ〜♪
840名無シネマ@上映中:04/03/14 20:33 ID:PMtAbzbI
開催地の日程バランスが悪いきがする
841名無シネマ@上映中:04/03/14 23:15 ID:BE8Gm9PW
タバスコか・・
842名無シネマ@上映中:04/03/14 23:24 ID:hIiYqp46
みかみたん特性ジュース、タバスコは最後にほんの少しだけ入れるんだって
そうするとのどがあったかくなるらしいよ
周りにはけっこう好評だとか、ラジオで言ってた
843名無シネマ@上映中:04/03/15 00:38 ID:Sy9W9zv8
タバコはヘドウィグのケイコの間やめるのかな?
844名無シネマ@上映中:04/03/15 22:35 ID:hGEp1YIf
のどのため禁煙?
845名無シネマ@上映中:04/03/16 09:04 ID:miafpkDw
あと髪は天然パーマだと話してた
ラジオで
846名無シネマ@上映中:04/03/16 22:20 ID:bguTbrdv
天パの人なんだ。
ずっとさらさらストレー(?)なんだと思ってた。
どっちでも格好良いけど。
847名無シネマ@上映中:04/03/19 12:11 ID:zxGeG2Iv
ラジオに出るわけだが

3/19 12:00-19:00
(16:00台予定)
FM802「FRIDAY COSMIC COASTER」
電話生出演!!

3/20 深夜24:00-26:00
(24:30頃予定)
FM802「MUSIC INN #802」
電話生出演!!
848名無シネマ@上映中:04/03/19 15:08 ID:ITiVIsDR
22日〜26日まで TFM系列の5分間番組にも
出演予定みたいだけど、毎日連続して出るって
ことなんでしょうか?
 (もちろん録音だろうけど、、)
TFM系列ってことは よその地方でも放送されるかも
しれないってこと?
849名無シネマ@上映中:04/03/20 00:00 ID:PlBhc/fE
そうだと思うよ。5日間の帯番組でしょう。
ああいう長時間プログラムの中のミニ番組って
独立して地方で放送されることもあるから
自分の地域のFM番組表チェックしてみ。
850名無シネマ@上映中:04/03/20 01:05 ID:XRq5QzvC
東京だけぽい
851名無シネマ@上映中:04/03/21 12:34 ID:hUtG+5mf
・3/22-26 <15:25-15:30> (5分番組) TOKYOFM系列 「MAXIM レディオ・ソファ」 
帯番組は聴き忘れやすいから気をつけないとな。
852名無シネマ@上映中:04/03/21 12:41 ID:yzw1pvEF
ちわきまゆみの番組の内容レポきぼん。
853名無シネマ@上映中:04/03/21 13:59 ID:TlI76kTo
対談スタイルでリアルレポできる方って、パワーある
854名無シネマ@上映中:04/03/22 07:19 ID:ODW4GmOJ
ヘドウィグスレ落ちた?
855名無シネマ@上映中:04/03/22 09:07 ID:ODW4GmOJ
かと思ったら移動しただけか
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1071337614/l50
856名無シネマ@上映中:04/03/22 12:41 ID:hdsHIk0p
ラジオ今日からですな。あげときまふ。
857名無シネマ@上映中:04/03/22 14:40 ID:ngk8jJ02
ラジオ受信できそうもないです。
ご報告お待ちしています。
858名無シネマ@上映中:04/03/22 15:40 ID:i+7pn0pC
三上っていまなにやってるの?
舞台の稽古?
なんか活動があんまり目立たないの多くて
ファンとしてはもっとドラマとか大作映画にでてほしい
859名無シネマ@上映中:04/03/24 10:43 ID:p304N0Ha
>>819
レスがすごく遅くなってごめんなさい。
なかなか来れなかったもので・・。
衛星放送やスカパーに加入して、怖そうなもの以外
いろんなものを観るようにしています。
話の内容の深みに加えて、映画ならではの、映像で語る表現に
興味がわいてます。構図・雰囲気・色彩・隠喩的表現・音楽など
本当に興味深いです。
映画の素晴らしさに目覚めさせてくれた三上さんに感謝。。
860名無シネマ@上映中:04/03/24 10:53 ID:ALR6EFLO
>859 三上さんがきっかけですか。
前にインタビューの本に登場した某海外の監督の映画を観たとき
アブノーマルということだけしか理解できなかったけど
(自分もデビュー作で裸になったからかしら とか思った)
草迷宮は良かった。。
861名無シネマ@上映中:04/03/24 10:59 ID:p304N0Ha
やっぱり映像美のあるものがいいですね。
自然の力の大きさを最近改めて感じたのは「セビリアの娘」でした。
古い名画系とか好きなのですが、最近観たのは「サボテンの花」「白夜」
「レベッカ」「みつばちのささやき」「ガス燈」あたり・・。
古い映画を観ても全然古さを感じませんね。見応えあります。
へんに新しさ求めて奇抜さをエスカレートさせるやり方には疑問なんです。
そういう方向のものは一瞬は新しく見えてもすぐに古さを感じてくると思います。
あーもっともっと映画を観る時間が欲しいです。
この春は舞台だけど、三上さんの新作映画はいつでしょうね。
やっぱり三上さんの映画が待ち遠しいです!

(つい長くなってすみません〜)
862名無シネマ@上映中:04/03/24 12:39 ID:xQ4nHPqt
どれが一番好きですか?


草迷宮
教育は死なず
太陽のきずあと
海嶺  
MISHIMA
戦場のメリークリスマス  
さらば箱舟  
瀬戸内少年野球団
ビリィ・ザ・キャットの新しい夜明け
私をスキーに連れてって
TOKYO POP  
不可思議物語〜猫はよく朝方に帰ってくる〜
パイレ−ツによろしく  
孔雀王
二十世紀少年読本
東京の休日  
遠き落日
病は気から〜病院へ行こう2〜  
屋根裏の散歩者  
スワロウテイル
宮澤賢治-その愛- 
パラサイト・イヴ
月の砂漠

863名無シネマ@上映中:04/03/24 22:09 ID:4Mv+hejX
二十世紀少年読本
864名無シネマ@上映中:04/03/24 22:35 ID:3kqrJure
屋根裏か二十世紀


草迷宮はある意味お宝映像w
演技はヘタクソだけどね。
865名無シネマ@上映中:04/03/25 15:15 ID:Xhfc8K+k
スワロウテイル 
音楽がいい架空のバンドもリアルタイムにヒットしたし
866名無シネマ@上映中:04/03/25 15:58 ID:HC1ASm+5
今日のラジオ内容:余計な所はハショリまつ録音してないし。
場所はホームシアターからお届けしております(ウソだろw)
坂上:なにか見たいビデオあります?
三上:坂上さんのを是非…
坂上:何本かあるんですよ、私の出演した物が
三上:それはなんですか?
坂上:バイブレ○タ○!
三上:ビ、ビックリしたーっ!
(CM)
坂上:三上さんは今までの台本や役をする為の本、気になる本は取ってあるんですか?
三上:はい、取ってあります。縦に積み重ねないでズラッと一册づつ並べてあって
   大体、何が何処にあるかがわかるようになってます。でも見つからない時は
   人に貸したかな?とか、ここにある筈なのになんでないんだよーとか思ってます。
坂上:とってある本の中にはこの役がやりたい、というものも多いですよね?
三上:はい、でも役と年齢との兼ね合いで向こうから話が来なかったり何で別の奴が…
   ということもあります。10年やってても思う役が回って来ないとか(年齢ゴマカシてる…)
   役者って損な職業ですよね。
(覚えてるのはこれだけでつ、解釈違いはご容赦を…平に平に)
867名無シネマ@上映中:04/03/25 17:16 ID:ve/lfnnA
損な職業でなくて悲しい職業じゃない?>>866
以下記憶だけで書くと・・
      
小説とか読んでこの役やりたいと思っても、10年たってから映画化したら
もうその役をやれる年齢じゃなくなってたりして・・役者って悲しい職業ですよね。
(そんなこと気にせずやれば?と言われて)
いや、まず製作者側が気にするから。
俺自身は年とか関係なく出来るぜ!ってのがあるんだけど(笑)
タイミングが大事だから、これだと思うのがあったらやりたいやりたいって
普段からまわりに言ってないとダメですね。
(他の人のところに話が行っちゃってくやしい〜とか思ったことある?と訊かれ)
あるよ〜俺があんなに言ってたのに!!みたいな(笑)
868名無シネマ@上映中:04/03/25 17:43 ID:HC1ASm+5
>>867
悲しい、だったっけ?そっか。細かく補ってくれてサンキュでつ。おかげで
2つをよく(笑)合わせると今日の分はほぼ完璧って感じがしました。
明日は聞けるかどうか分からないけど、上手だからお任せしたい気分です(w
5分の割りにラジオって文章にすると量があるんですね。
869名無シネマ@上映中:04/03/25 19:04 ID:ve/lfnnA
>>868
今日の話は役者業にかかわるマジな話題だったから
しっかり記憶していたw
870名無シネマ@上映中:04/03/25 21:07 ID:HC1ASm+5
>>869
ワロタ(w
871名無シネマ@上映中:04/03/25 21:31 ID:HC1ASm+5
パーソナリティーの坂上さんって、寺島しのぶ主演の
ヴァイブレ○タ○に出てるんですかね?それとも
テレンス・トレント・ダービーのCDとかを見てたのかな?
映画は観に行きませんでしたけどね。まぁ、掴みとしちゃ
少々扇情的ではありますが(w
前のトークでは自分の年がバレちゃ困るといってたしね。
872名無シネマ@上映中:04/03/25 21:34 ID:HC1ASm+5
坂上さん、DJとして友情出演してました。これのことですね。
873名無シネマ@上映中:04/03/25 22:21 ID:Axoujs0k
レポありがとうです。
こちらではローカル番組してて全然聴けないのです。
三上さんがやりたいと言っていたのに他に向けたなんて
あんまりですね!こっちも悔しくなります!
それは別として、やはり巡り合わせの運ってありますよね。
三上さんにも素晴らしい巡り合わせがどんどん来ますように!
874名無シネマ@上映中:04/03/27 09:55 ID:Zy0NK+nN
867だけど
昨日は急に出かける用事が出来て
ラジオ聴けなかったよ〜最終日だったのに。
(´・ω・`)ショボーン
875名無シネマ@上映中:04/03/27 12:57 ID:io61fj5F
珈琲のいい香りを醸し出してた5日間ってか
876名無シネマ@上映中:04/03/27 12:58 ID:io61fj5F
お酒だったら 
きっと下ネタ?
877名無シネマ@上映中:04/03/27 15:24 ID:vNx6rxWA
時間帯からして映画のビックリタイトルが限度なんじゃないかな?
収録時間、5分×5=25分ではないよね(w
878名無シネマ@上映中:04/03/28 01:40 ID:XDytXYnk
かなり即席な感のある番組だったのが残念。
テーマひとつに絞ればもっと聞き応えがあったかもしれないけど
ヘドウィグじゃない話がしたかったのかもね。ニッポン放送じゃないから
あまり触れられなかったんだろうし。なんだかんだ言っても脚本家に
いうこと聞かすのは上手いみたい、本人の好きな話題ばかりだった。
また力が盛りかえしてきたのかね。
879名無シネマ@上映中:04/03/28 12:14 ID:nFeKHHrt
??
880名無シネマ@上映中:04/03/28 12:25 ID:Ervhi07R
坂上さんと夫婦漫才といわれるのわかる。
三上さんて可愛くてお茶目な人なんだね。
真面目な話から楽しい話までいろいろ会話できる人ではある。
881名無シネマ@上映中:04/03/28 14:02 ID:wwrtomQp
西欧の風景が似合う。
大正・明治時代の風景も合う。
早く新作映画が観たいなー。
882名無シネマ@上映中:04/03/28 16:48 ID:ITBCAGwF
交渉人の焼きゴテのシーンこわかつた
883名無シネマ@上映中:04/03/30 04:31 ID:Te0p5DLo
私このひとマチュー・アマルリックに劇似だと昔から思ってたのだけど
この話は外出なんだろうか?

http://www.ecrannoir.fr/stars/gen/amalric.htm
884名無シネマ@上映中:04/03/30 08:00 ID:Nhjk3TaP
>>883
小さな3枚の画像はあまり似てないね
俯いて上目遣いの大きな画像のみ目元が似てるかも。
でもフランス人かよぅ…(w
885名無シネマ@上映中:04/03/31 00:27 ID:YxC0PHIG
今日の朝日新聞夕刊にインタビュー載るようだ。
886名無シネマ@上映中:04/03/31 08:58 ID:Jr8/gsaL
↑どんな内容なんだろう
887名無シネマ@上映中:04/03/31 09:54 ID:rCBjeYvW
ウチ読売だた残念
888名無シネマ@上映中:04/04/01 11:48 ID:zCbLBfeH
ヘドウィグちゃん
889名無シネマ@上映中:04/04/02 14:35 ID:wHl8iTSJ
ルコント監督の「橋の上の娘」BSに登場。
今度の舞台のことはルコント監督は知ってるのでしょうか。
知っていたらまたお花届くかな。
890名無シネマ@上映中:04/04/02 17:42 ID:DGIWs8up
橋の上の娘 いつ放送ですか?
BSのどのチャンネルでしょうか?
891名無シネマ@上映中:04/04/02 23:44 ID:m4yJyZB8
NHKのBSの衛星放送なら昨日オンエアーしてたみたい
892名無シネマ@上映中:04/04/03 16:56 ID:qN8CKJkm
>>890-891
というかその映画を三上がどうしたんだぃ?好きなのかぃ
893名無シネマ@上映中:04/04/03 17:30 ID:ml1UMaIO
>>892
公開時のスポットCMで三上がナレーションを担当した。
三上とルコント監督は雑誌&渋谷HMVイベントで対談した。
894名無シネマ@上映中:04/04/03 18:26 ID:qN8CKJkm
映画放送上では何の関係もなくなってるワケか…。
どうりでテレビで映画を観た記憶があるのに三上とどう関係があるのかは
見当も付かないハズだ。が、三上はルコントのファンなのか造詣が深いのは分かった。
しかし、どうせ書き込むなら実作品で関連がある仕事の情報がいいと思うよ。
895名無シネマ@上映中:04/04/03 18:39 ID:c0cLN4ac
去年の舞台のときルコント監督からお花が届いてたから
今年も届いてるかなって
キャメロンさんからもお花届くかな
896名無シネマ@上映中:04/04/03 19:19 ID:qN8CKJkm
三上スレで第三者主体の話は寂しいよ
ファンの気持ちは痛いほど分かるけどさ。
897名無シネマ@上映中:04/04/03 23:10 ID:Bid3h99K
あっそ
898名無シネマ@上映中:04/04/04 10:21 ID:sbuANm/w
>>892>>894>>896
ID:qN8CKJkm
899名無シネマ@上映中:04/04/04 10:44 ID:iRkl9jq3
(´-`).。oO(ID:qN8CKJkmはなにしに来たんだろう?)
900名無シネマ@上映中:04/04/04 11:25 ID:2bACYNcO
だって三上本人の話ではないじゃない?厳密にいうとだけど
橋の上の女だって本編に出てはいないし意味は同じね。
そういうのは話題として勿体ないと思う、折角の三上スレなんだからさ。
正直、三上の話しましょうよと(w
901名無シネマ@上映中:04/04/04 11:41 ID:QWMj3SPR
話の幅が狭くなる
そういうのやりたかったら他の板かファンサイトでやってください
902名無シネマ@上映中:04/04/04 12:46 ID:2bACYNcO
>>901
ごめんね、シツコイようだけど話は>>890-891の書き込みから始まってるんだよ。
その書き込みに三上の名前ありますか?所詮は古い話であって知る人のみの話題だよね。
幅が狭いのは貴方だよ?排他的なのにも限度があるし他の板やどこかのファンサイトに
偏見や恨みでもあるのかな。
そして一番聞きたいのは、ルコントやキャメロンといった第三者に付随した話題によって
三上の格なりキャパが上がると本気で思ってるかってこと。本人の格は本人のみが
高めるものだと思うのですが。勿論ファンの力もあるけど意味が違うと思うんだ。
903名無シネマ@上映中:04/04/04 13:20 ID:QWMj3SPR
あのなぁ
ここ映画作品・人板なんよ
904名無シネマ@上映中:04/04/04 13:22 ID:QWMj3SPR
ageてしまった


逝ってくる
905名無シネマ@上映中:04/04/04 13:39 ID:2bACYNcO
三上の出てる映画の話しようよ、と最初から書けば良かったかな。
906名無シネマ@上映中:04/04/04 13:45 ID:QWMj3SPR
てか1つや2つのレスで粘着するなって事だ
907名無シネマ@上映中:04/04/04 14:11 ID:2bACYNcO
オマエモナー
908名無シネマ@上映中:04/04/04 14:38 ID:vlL3RCiw
あの〜「橋の上の娘」のこと書いた者ですが
三上さんがちょっとでも関わったものが出てくると反応しちゃうので、
「橋の上の娘」を見つけてつい軽い気持ちで書き込みしただけなのです。
ルコント監督からの花についても、ただ今回も届くのかなーと
思っただけで他意はないです。ちょっとびっくり。。
909名無シネマ@上映中:04/04/04 14:48 ID:QWMj3SPR
>>908
もうスルーしておけ
910名無シネマ@上映中:04/04/04 15:46 ID:f5d5jNl7
次の作品はヘドウィグみたくおかまじゃなくて
ゲイという設定で泣ける
切ないお話の映画が観たいわ
911名無シネマ@上映中:04/04/04 16:06 ID:xt4NIEqH
普通に男の役を観たい。
観た後、自然と力のわいてくるようなのがいい。

912名無シネマ@上映中:04/04/04 19:04 ID:f5d5jNl7
「橋の上の娘」に出てくる男女は、究極の片割れに
出会えた話しなのだけれど、
三上さん、この映画のことはどんな風に批評してたのかな
913名無シネマ@上映中:04/04/04 21:50 ID:v5iiWkO+
悲恋じゃないですか…この映画って。
914名無シネマ@上映中:04/04/05 00:50 ID:+A3VHx2G
ハッピーエンドに思えたけど、女優の名前忘れたけど
「お腹の子供の父親はジョニーデップです」って
ルコント監督が芸能レポターみたいに喋ってたHMVの
トークショーで
’95ジョニーデップ初来日して、そのあと少し経って
三上さんと武藤さんのトークショーがあったの三上さんの
口からジョニーデップの話が出てきたのが嬉しかったわ!
やっぱ意識してるんだって思いました。
915名無シネマ@上映中:04/04/05 05:20 ID:M/X6d2GF
>>914
橋の上の娘のヴァネッサ・パラディって
ジョニー・デップと付き合ってたの?ヘェー
というか映画のラストでナイフ投げの芸に失敗して
怪我するのがハッピーエンド?
ジョニー・デップも主役で映画に出てましたか?ヘェー
916名無シネマ@上映中:04/04/05 06:45 ID:M/X6d2GF
>>914
話題一つ選ぶのも芸能人は大変ですね相手は仕事なんだし
これほど、なんでもかんでもこじつけられたら(w
日本語は難しいですか?あぁ〜早起きは三文の得だなぁ〜。
917名無シネマ@上映中:04/04/05 11:17 ID:5gCPUgCn
映画のナイフ投げ観て 
カリーのCMの
ダーツを思い出しました
918名無シネマ@上映中:04/04/05 14:54 ID:OqQCSCvX
こんな妄想と誰の事について書いてるんだか判らない流れのスレは嫌だ
アフォじゃないんだったら、もっと地に足着けて物書いてくれ。
919名無シネマ@上映中:04/04/05 18:02 ID:wLX6AgOK
バネッサパラディて歌手の?
920名無シネマ@上映中:04/04/05 18:46 ID:M+EWu+TH
記念パピコ
921名無シネマ@上映中:04/04/05 18:51 ID:5gCPUgCn
ここに、三上さんは
降りてきたり
しないのだろうか・・
922名無シネマ@上映中:04/04/06 15:27 ID:Cf+Oq2Up
三上は少なくともスレにカキコしたりはしないだろうね
923名無シネマ@上映中:04/04/07 04:38 ID:reneDwiy
マエストロ(・∀・)!!
924名無シネマ@上映中:04/04/07 18:40 ID:T2gTbNfY
プリシラ
925名無シネマ@上映中:04/04/07 23:34 ID:FizLse4/
今日はレプリーク発売日
926名無シネマ@上映中:04/04/07 23:52 ID:T2gTbNfY
東京ローカルだけれど。ラピュタ阿佐ヶ谷(tel:03-3336-5440) で
レイトショーあるみたい↓ わくわく?
4/17(土)〜4/23(金)『二十世紀少年読本』(1989/監督:林海象)
927名無シネマ@上映中:04/04/08 00:00 ID:TEUkrdYB
928名無シネマ@上映中:04/04/08 00:08 ID:TEUkrdYB
(↑『二十世紀少年読本』のところの白黒の写真の男の人 三上さん? )
929名無シネマ@上映中:04/04/08 15:49 ID:U9wwKJd4
Yes
930名無シネマ@上映中:04/04/08 23:14 ID:IVDyrzxv
あるるかん(二十世紀少年読本の写真集)がヤフオクに出てるよ。
前に古本サイトにあったのよりは値段安い。
931名無シネマ@上映中:04/04/09 03:49 ID:na6Dok+p
あるるかん欲しいけど・・
オークションには参加できないし。
932名無シネマ@上映中:04/04/09 08:39 ID:/eMd8EnI
なんで参加できないの?
933名無シネマ@上映中:04/04/09 10:14 ID:RcvFo0xh
古本屋で600円で買ったよ林海象のサイン(要らない)入り  
934名無シネマ@上映中:04/04/09 14:39 ID:1UPu/6Kz
ていうか、ヴァネッサとジョニーはだいぶ前に結婚してるし、子供もいるんです
が。知らん人いるほうが驚き。すれ違いだな。
935名無シネマ@上映中:04/04/09 17:28 ID:RttwMh1E
そんなにジョニー・デップと三上を比べたいなら話題振ってあげる(w
今朝Wowowでエド・ウッドやってたけど、その時の女装のジョニーが
三上のヘドウィグもきっとに似てるんじゃないかなぁ?と思ったよ。
936名無シネマ@上映中:04/04/09 20:04 ID:pgocjw60
三上さんの英語聴きたい
外国の映画に出演すればいいのにね
937名無シネマ@上映中:04/04/10 00:40 ID:sXNWzbfJ
ネイチブ並みって程じゃない気がするけど
勘と耳がいいから外国語ももしかしたら
またイケルかもねー。
938名無シネマ@上映中:04/04/10 02:27 ID:zs0qkrUm
>>934
そんなに有名でもないよ。普通にジョニー好きでも
奥さんの事まで調べたりしないから。
939名無シネマ@上映中:04/04/11 05:09 ID:bgabfRH1
て優か自分の感覚で物を言うなよ。 >>934
こっちがビックリだよ。マジでパラディ?
まで知らない人多い。
940名無シネマ@上映中:04/04/11 21:55 ID:8ulFdl30
かつて共演した女優さんたちも
最近、ニュース華やかですね
941名無シネマ@上映中:04/04/12 00:12 ID:5aajaG0J
あ〜結婚ね。
たしかに広末、麻生、葉月と立て続けだ。
その一方で別れちゃった人もいるけどね。
942名無シネマ@上映中:04/04/12 10:56 ID:Jc2eLzol
三上さんあんなおでこ広かったっけ?
まーかっこいいけど。
943名無シネマ@上映中:04/04/12 20:47 ID:iu4t5jHS
それが答えだ!で 船のっかって釣りするシーンいい
再放送あればいいのにな
944名無シネマ@上映中:04/04/13 02:29 ID:p1KmXtEb
レプリークどうだった?店売ってないよ。
945名無シネマ@上映中:04/04/13 08:06 ID:T3+me6qk
↑の写真&記事ヤフオクに出品されてた
946名無シネマ@上映中:04/04/15 10:39 ID:fU38+Ae+
あと1ヶ月か〜ドキドキするのう
947名無シネマ@上映中:04/04/15 16:24 ID:svMbzU0O
tp://www.geocities.co.jp/Stylish/1845/
948名無シネマ@上映中:04/04/16 00:28 ID:Nd35+uc3
デンパはこいつか
949名無シネマ@上映中:04/04/16 10:06 ID:n/8xXJzB
>>948
藻前も見たのですか(w
でも、なんで三上って名字だけでデンパ扱いなのだろう?
三上博史のことだとは書いてないじゃん文中にヘドウィグって
あるだけで本人について書いてると断定するワケ?
950名無シネマ@上映中:04/04/16 12:03 ID:Oth48BeF
(・∀・)ニヤニヤ
951名無シネマ@上映中:04/04/16 23:32 ID:ooLv4q9N
家宅侵入したりおどしたりするあの人のほうが
952名無シネマ@上映中:04/04/16 23:33 ID:ooLv4q9N
似たもの同士なんですかね
しつこすぎ
953名無シネマ@上映中:04/04/17 01:15 ID:dSHtcWMZ
誰が三上の家に侵入したの?その日記の主?マジですか
954名無シネマ@上映中
よく白いブランコにいっしょにのって
いちゃついてるらしい