ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@公演中:04/05/22 23:25 ID:1GHLG+nb
たまーに歌い方が演歌というか、恨み節?になってる気がしました。
やっぱ日本人だなあとw
ジョンヘドに比べても、三上ヘドは情念むんむんの印象。
確かに目が離せなかった!!
新宿ナイツまでに日本語歌詞覚えて、今度はストーリーに集中したいと思いまつ。
953名無しさん@公演中:04/05/22 23:43 ID:vE4tfwHP
立てた。
けど、しばらくはこのスレでお願いします。
まだ50レス残ってるよ
954名無しさん@公演中:04/05/23 00:06 ID:EIcBpy1O
新スレ、さっそくに有難うございます。
随分 スレの回転はやくなりましたね。
それだけ 日本版ヘドウィグが受け入れられてると
いうことでしょうか、、
映画初めてみたけど、ハンセン少年がベッドで
踊ってるとこ めちゃいいですねぇ。
アメリカに行きたいから ルーサーと結婚したんですか?
955名無しさん@公演中:04/05/23 00:27 ID:8lfx6O76
>>953
サンクス
956名無しさん@公演中:04/05/23 00:39 ID:ujwAZoNl
スレ立て乙です!!
舞台話でなくて恐縮ですが…

2004/6/26〜7/2 池袋テアトルダイヤにてヘドウィグ上映!!
そして26日&2日はカラオケナイトだそうです!!
http://www.cinemabox.com/access_schedule/dia.shtml
コスプレさんもくるのかな?楽しみです。
957名無しさん@公演中:04/05/23 00:50 ID:Gm9LwYPq
スレ立て乙です。
行ったことがないのでパルコ劇場の構造がわからないのですが、
X列のセンターブロックって、前の人が立っちゃったら舞台見えなくないですか?
X列で観た方の話を聞きたいです!
958名無しさん@公演中:04/05/23 01:07 ID:mmSebA0x
>>957
X列って最前だから、前の人はいないぞ。
X列の奴が立ったら、確かに見えないな。
tp://www.parco-city.co.jp/play/play_new/seat.html
959957:04/05/23 01:31 ID:Gm9LwYPq
>>958 ごめんなさい、間違えました!Z席です(´・ω・`)
960名無しさん@公演中:04/05/23 01:33 ID:Ya4ycNGy
君も立てw
961名無しさん@公演中:04/05/23 01:42 ID:N3K2sL+z
確かZ列までは段差がない(小さい)んだっけ?

でもステージが一段高くなってるから、今回見やすいことは見やすい。
962名無しさん@公演中:04/05/23 02:17 ID:WeL508sK
>>956
ジギースターダストってのに反応しちまったw
963名無しさん@公演中:04/05/23 02:30 ID:ZKMeL6bn
ちよっと前だけどの21日の夜に行きました。
I席の左端だったんだけど隣は五人位の外人軍団!!皆さタッパがあったから、うしろに座っていたおねえちゃん達はかなり見えにくそうでした。
私はその中のスキンヘッドのいかついスキンヘッドの兄ちゃんに話かけられて少々困ってしまいました。私が英語バリバリだったら「NYにも観に行ったのですかー?」っとか聞きたかったなー。
笑えたのは中盤辺りから彼ら外人達は「オーマイゴッドー!!」みたいに頭抱え出して・・・やっぱり日本語の三上の歌には外人さんはついていけなかったようでした。
全体的には良かったッス。しかーし、どう考えても、バックとエミハクの最後の衣装がまるでデーモン小暮系をなので思わず・・・苦悩。
新宿ナイツの最終日にまたいきまーす。皆さん盛り上がりましょう!!!
964名無しさん@公演中:04/05/23 03:49 ID:8ImlNOCd
>>942さん、「まわりおばちゃんばっか」って、いくつくらいの人たちなの?
っていうかあなたは何歳なの? 三上のファンだとするとたしかに30代後半くらい
が多いのかなー、って思ったりはするけど、もしかして942さんが十代とか
20代前半とかで、30そこそこのおねーたんを「おばちゃん」と呼んでいる
としたら、かるーく殺意をおぼえるのは私だけではないだろう。
ちなみに私はまだ観に行ってませんが、来月行く予定の、映画ジョンヘドから
のヘドウィグファンであり、ロックとライブをこよなく愛する31歳女子です。
965名無しさん@公演中:04/05/23 04:54 ID:WeL508sK
30代でもお姉さんぽい人多いからね。
966名無しさん@公演中:04/05/23 05:24 ID:HStdM0lQ
30代はお色気ムンムンで10代を蹴散らす勢いでたのんます
(;´Д`)ハァ-ハァ-
967名無しさん@公演中:04/05/23 07:18 ID:EIcBpy1O
はーい! わかりました!
来月行くので頑張ります!
968名無しさん@公演中:04/05/23 14:51 ID:vt4nFaN2
>>964
五月蝿いよおばちゃん
969名無しさん@公演中:04/05/23 16:04 ID:q2RtIOTb
ん。ごめんなさい。
なんかいろんな先行予約があるだろうし多分普通に演劇好きな
小母様達もいらっしゃってたなあ、と思ったんです
どうせ、自分もいつかは歳をとる
それぞれの楽しみ方があるから、別にいっかーー。
波紋を呼んじゃってごめんなさいね。
970名無しさん@公演中:04/05/23 16:44 ID:Pi4ewNH4
自分が立てなかった理由を
人のせいにしないでほしいな。
971名無しさん@公演中:04/05/23 16:52 ID:cQU4yR4o
演劇好きな正真正銘の40代のおばはんだよ。
昔はロックが好きで一人でロンドンへも行ったりしたけど、
スタンディングはもうできねえ。
映画が好きでチケットとったけど、そういう舞台とは知らなかった。正直チョイ後悔中。
一人座ってるおばさんがいても、若い人は気にせず踊ってくらさい。
972名無しさん@公演中:04/05/23 17:55 ID:TnkOb6YY
初日に行った時は、最初は舞台と客席双方にとまどいがあったような感じがしたけど、
けっこう「立とう」って雰囲気もあって、結果、曲によっては半分くらいが立ってたり、
ほとんど全員が立ったりという感じでした。
私はLIVE感覚で立ちたい派なものだから、すごい楽しかったよ。
でも先日行った時は、舞台側の雰囲気はリラックスしてて、客席もそれなりになごやかで、
煽られれば笑ったりもしてたけど、どーにも「立とう」って感じにはならなかったのよノ。
最初のほう、頑張って立って踊ってた前の方の有志も、結局途中から立たなくなってしまったし。
場の空気がね、やっぱダメなんだよ。けして、盛り下がってるというわけではないんだけど。
私の席も中央だったから、あそこで一人立ってもかえって邪魔になるだけ。
仕方ないからせめて座ったまま手ぇ上げて、曲の時は手拍子うったし、そういう人はあちこちにいたな。
というわけで、自分一人の気持ちじゃどうしようもないって時もあるんだよー、舞台は。
973名無しさん@公演中:04/05/23 18:47 ID:hGUKYxJw
マゾ?
974名無しさん@公演中:04/05/23 19:07 ID:3mU+OLSs
マゾの意味が解ってるか?
975名無しさん@公演中:04/05/23 19:12 ID:BiX8teAE
>>971
ロックが好きでロンドンへも行くくらいならRHSでの観客のノリも判ってるのかと・・・
976名無しさん@公演中:04/05/23 19:19 ID:+8hDF8zA
みんなそれぞれの楽しみ方があるんだからいいんじゃないの?
立ってようと座ってようと心にヘドウィグを刻みつけようよ。
「無理矢理立って踊らなきゃ!」っていう新興宗教みたいなのはキライ。
S○Sみたいなのは・・・ちょっとネW
(ファンの方ゴメンナサイ)
977名無しさん@公演中:04/05/23 20:28 ID:IVbvUqej
やっぱり初日にくる人は意気込みが違う?
せめて楽は「立とうぜー」みたいな雰囲気になってほしいな。
978名無しさん@公演中:04/05/23 20:49 ID:hGUKYxJw
会場に足運べない人もいるのだし
観れるだけでもしあわせ?
979名無しさん@公演中:04/05/23 21:11 ID:TnkOb6YY
↑そう思う。>観れるだけしあわせ。
立って騒ぐノリは楽しいし、座ってみててもやっぱり楽しい。
歌はいいし、三上ヘドウィクもかわいーし。

テアトルダイヤでは(映画だけど)どうなんだろ? 
盛り上がるのを期待して、行ってみようかな。
980名無しさん@公演中:04/05/23 21:38 ID:Mx+Xkn4C
トリビュート買いました!素(元の歌のイメージ消して)で聞かないと熱狂ファンには痛いかも。
でもボニーのと三上のは良かった。シュガーダディーはイメージで聞くとウケる(笑)
981名無しさん@公演中:04/05/23 22:08 ID:EIcBpy1O
同じ曲だと思えないようなアレンジしてるのもあるね。
今度の舞台のサウンドトラック 出ないのかなぁ?
982名無しさん@公演中:04/05/23 22:35 ID:twmTZRn6
今日、観てきました。最後列でもじゅうぶん楽しめた!
ヘドが私の一列前のおやじのひざにすわったので、
間近で見ることもできたし。残り香が強烈でした。
映画版ファンなので、三上さんがどこまでやってくれるか
ちょい心配してましたが、三上博史演じるヘドではなく、
ちゃんと日本版ヘドウィグとして存在してくれていた。
歌詞の日本語訳は、物語上必要と私も思うけど、
日本語にしてもなお、聞き取りにくいところがあって、
それがちょっと残念。
話の展開自体も、映画版ファンの私には伝わっても、
三上版の舞台で初めてヘドウィグに接する人には、
どう受け止められるのかちょっとわかりませんでした。
ヘドウィグファンならまちがいなく楽しめると思うよ!
できれば、リピートしたい気分。
何度か指摘されていたように、問題はイツハクだなあ。。。
三上ヘドは魅力あったゼ!
983名無しさん@公演中:04/05/24 01:17 ID:zgox8aww
ミカタン6/3スタパに出るね
984名無しさん@公演中:04/05/24 01:28 ID:HipE4Id+
>>983
NHKの間違いらしい
985名無しさん@公演中:04/05/24 01:45 ID:Vc2FULaI
スタジオパーク?
986名無しさん@公演中:04/05/24 02:15 ID:gNTkq+WY
>>984
でも、NHKのページに載ってるよ?
自分の観劇日だ〜!みてみたいけど、お昼だよね。むりぽ
987名無しさん@公演中:04/05/24 02:59 ID:+TWioWhW
NHK側の手違いでしょ。
三上の事務所の人が公式サイトの掲示板で
「出演の予定はありません」と言ってるよ。
988名無しさん@公演中:04/05/24 03:09 ID:RS9e7aqg
三上ファンの皆さん
三上さんは「ミカタン」と呼ばれているの?
989名無しさん@公演中:04/05/24 03:12 ID:gNTkq+WY
そうなんだ。レスサンクス。
三上氏のページを見る、という発想がなかったっす。掲示板って会員制?
まいーか。舞台そのものが観れるし!(自分映画版オタクで、超ワクワク中)

ちなみに、なんとなくIDかこいいね。>>987
990名無しさん@公演中:04/05/24 03:18 ID:Pxd79VLc
>>988
何で?
991名無しさん@公演中:04/05/24 03:42 ID:zKcBm6kM
>988 知っている限りでは、
三上様、三上氏、三上さん、ミカリン、みかみん、ミカタン・・と
いろいろ呼ばれています。
992名無しさん@公演中:04/05/24 05:47 ID:cEEZgKOd
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1085236903/l50
次スレ↑

>988
みかみんと「2ちゃんでは」呼んでます。
けど普通の時は何故かフルネーム、三上、三上さんです
993名無しさん@公演中:04/05/24 06:16 ID:ThLLXxQB
舞台、元々のヘドファンの方にも 
受け入れられてるようで嬉しいっす。
このスレも次スレも盛り上がっていきましょう!
994名無しさん@公演中:04/05/24 09:34 ID:hBKigD15
博史とか、シロシとかでは呼ばないのか
995名無しさん@公演中:04/05/24 09:44 ID:qbRkDwN1
トミーのいでたちのとき
生乳首観れた?
996名無しさん@公演中:04/05/24 09:48 ID:ae2mujFf
みかちゃん。みかみっち。
997名無しさん@公演中:04/05/24 09:49 ID:ThLLXxQB
観れたはずなんだけど そこに目がいかなかった、、
その時のみかみんに飲まれたというか、
「ミッドナイトレディオ」が素晴らしくて
ただただ胸がいっぱいになってました。
ああ、もう一度あの空気の中に入りたい、、
998名無しさん@公演中:04/05/24 09:52 ID:qbRkDwN1
トミーのとき、足はブーツはいたままだっけ?
999名無しさん@公演中:04/05/24 10:01 ID:nDM0kOHB
裸足だよー
1000名無しさん@公演中:04/05/24 10:06 ID:qbRkDwN1
どうもありがと♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。