ジ ブ リ作品嫌いな人おらんのか?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ととろ体格
ジブリ作品に疑問をもってる人やアンチな人びとよ!
ここに集まって思う存分ぶちまけてくださいませ。

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043645739/l50

お約束♪
・ここは千尋などのジブリ作品の解釈を披露する場ではありません。披露したい方は別スレへどうぞ。

2名無シネマ@上映中:03/02/17 22:03 ID:zLm6duSg
>>1 キモイ
3ジブリマニア:03/02/17 22:34 ID:7KEPmT5y
映画一般の「ジブリ嫌いな人おらんのかパート2」という
スレを開きました!ぜひおいでくださいませ
4ジブリマニア:03/02/17 22:58 ID:7KEPmT5y
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1045455227/l50

ここのスレにおいでくださいませ。楽しいですよ!
5凡人:03/02/17 23:02 ID:0Hq8BX4T
千と千尋が何でそんなに評価が高いのかわからない。キャラクター気持ち悪いし
(特にでかい赤ん坊)不思議の国だからっていえば、それまでなんだけど。
でも主題歌歌ってるおばさんが一番不気味。ハープ(っていうんでしたっけ?)
持って「ほほほっほっほー」とかいってるし。もののけの米良さんもインパクト大でしたね。
宮崎作品の主題歌っていっちゃてる人多い。
6名無シネマ@上映中:03/02/18 00:34 ID:azBwIZDZ
>宮崎作品の主題歌っていっちゃてる人多い。
おっしゃる通りだ・・・
7名無シネマ@上映中:03/02/18 10:35 ID:al71mMv5
どろどろ〜〜〜〜〜!
うねうねうね〜〜〜〜〜〜!
強い女

お決まりですよね。。。。
8名無シネマ@上映中:03/02/18 16:44 ID:0Z4cTD1t
ココのスレにおいでくださいませ!!!
9名無シネマ@上映中:03/02/18 16:48 ID:Guexzmqv

宮崎は自分でロリコンだって言ってるからなあ。
10名無シネマ@上映中:03/02/19 23:52 ID:wVFneyzC
あげ
11名無シネマ@上映中:03/02/20 16:21 ID:WvBrSoBz
>>9
まじで??やだやだやだ。
12名無シネマ@上映中:03/02/20 16:33 ID:ydZrq93i
日本人なんてみんなロリコンですよ
13名無シネマ@上映中:03/02/20 16:39 ID:TvdOU7PP
12がいいこと言った。
っつうか人類みなロリコンじゃないのか。
外国行くと児童売春とかスゲエし。
14名無シネマ@上映中:03/02/20 17:26 ID:ytdetGs9
んー?
オイラ年上大好きよん♪
15名無シネマ@上映中:03/02/20 18:49 ID:Eptcj/Om
>>14
アンタがまだ若いからだろ。
16名無シネマ@上映中:03/02/20 21:59 ID:k2sbq6hq
>>13
人類みなロリコンって、そりゃお前だけだろ。
>>15
いくつ?ひょっとして50くらい?
17名無シネマ@上映中:03/02/21 04:33 ID:YbY8/t11
>15
28って若い?そんなことないと思うけどな。
オイラの年上好きは昔からだよ。
18名無シネマ@上映中:03/02/21 22:52 ID:uA50/oJE
>>17
ハヤオは、これからもお決まりワンパターンの筋書きでボロ儲けするのだろうか。
普通に好きならいいが、ヲタ連中の異様な盛り上がりにはうんざりするよ。
19名無シネマ@上映中:03/02/22 14:07 ID:3F4K63nG
宮崎の最低なところは、暴言を吐きまわりに迷惑をかけ続けている。
またロリコンを恥ずかしいと自覚していないことだ。世間は実際、このような者を軽蔑し
ている。しかもどこが天才なんだ? 作品はお世辞にも素晴らしいとは言えない。
2014歳女子:03/02/22 14:09 ID:DY5PkpA4
ジブリの映画は
宮崎駿監督のアニメだけ好き
あとは普通か嫌い
21名無シネマ@上映中:03/02/22 23:43 ID:Q6N/Kygo
>>19
自分では何も作れない人間が言って良い言葉ではないだろ…
22名無シネマ@上映中:03/02/23 10:10 ID:hLs4dwWs
>>19
はげしく同意です。
都合よく進むストーリー。広大な自然の中でどろどろだしゃいいってもんじゃない。
前スレにも出てたけど、キャラや背景の奇抜さに目を奪われて見てしまうだけで、
ストーリーは矛盾だらけだよね。
23名無シネマ@上映中:03/02/23 10:36 ID:hBAECgN4
>>16
関係ないが、アジア人のセクースやら恋愛なんて西洋から見たら全員ロリコン扱いだぞ。
最近はそうでもない…がまだ東南アジアではそういう目で見られてるかな。
異常な傾倒は流石にダメだけど、ある程度の幼児愛好は文化レベルの差。
西洋の基準でロリコンロリコンいうのもどうかと。
24名無シネマ@上映中:03/02/23 10:49 ID:szNw9/ym
宮崎の女のキャラはワンパターンでつまらん。
ま、だから、どうでもいいんだけどね。
25名無シネマ@上映中:03/02/23 10:52 ID:QjAxvZOx

 ロ リ コ ン 伯 爵 !
26名無シネマ@上映中:03/02/23 10:56 ID:BDZk3jcg
>>24
全然、新たな試みをしようとしないよね。
作風としては80年代的で今更という感じ。
27名無シネマ@上映中:03/02/23 11:00 ID:QjAxvZOx
>>19
パヤオの発言ごときが暴言で迷惑なのか?

>>21
そうなのか??

>>23
思い込みで適当なことを書くのもどうかと。
28名無シネマ@上映中:03/02/23 11:01 ID:2Szp2eB9
みんなよく見てるな。おれなんか「話題になってるなー」くらいしか知らんよ。
29名無シネマ@上映中:03/02/23 11:01 ID:6yZgi1Qd
ロリコンとかそうでないとか、どうでもいい。
漏れはただ単に宮崎の作るアニメがキモくて仕方がない。キライです。
30名無シネマ@上映中:03/02/23 11:05 ID:9FmLzXR2
>>27
マジな話、ヨーロッパ、アメリカのロリっぷりに比べれば、
日本なんて可愛いものだ。世界は日本に責任おしつけようと
してるけど。まあそんなことはともかく、宮崎アニメに感動
できるヤシの頭の中身を見てみたい。
31名無シネマ@上映中:03/02/23 11:09 ID:QjAxvZOx
>>30
思い込みで適当なことを書くのもどうかと。
32名無シネマ@上映中:03/02/23 11:10 ID:QjAxvZOx
自分のロリ趣味を正当化したい>>30
33名無シネマ@上映中:03/02/23 11:11 ID:QjAxvZOx
ロリ好きついでにパヤオ嫌いであるということは日本の標準的なダメオタなわけか>>30
34名無シネマ@上映中:03/02/23 13:26 ID:hBAECgN4
>>27
ごめんよ。
35名無シネマ@上映中:03/02/23 13:37 ID:NZPs5VTr
クラリスって大人じゃない?
なんで伯爵、ロリコンになるのかなあ。
36名無シネマ@上映中:03/02/23 22:46 ID:OPWfNjee
>>36
ずっと前から狙っていたからかも
つかあの2人では伯爵がロリコン呼わばりされてしまいそうだが
37名無シネマ@上映中:03/02/23 23:33 ID:g2ZEDtM7
ロリはこの際おいといて。

蛍の墓について聞いてくれ。
あれのどこが感動なんだよ。
ぐずる妹に真実(母の死)を教えずなあなあですませる。
別に死体を見せる必要はない。現実を告げる勇気だけ。
それがなかったから幼い妹はありもしない希望を持ってもやもやした気持ちを抱き続ける。
兄貴はあの非常時に妹の遊び相手ばかりして叔母の反感を買うだろ。あれは叔母は悪くない。自分らの食べ物がない時に自分の子でもない『親戚のよその子』の世話をしようとしてるんだ。
兄貴が叔母に取り上げられた米も着物も本来なら兄貴が「お世話になります」と言って自分から差し出すべきものだ。
それもせずに不公平だと家を出る。
もうアホかバカかと。
結局兄貴の意地っぱりと世間知らずで自滅したんだよ。
「だから戦争って恐いんだ」とか言うな。
とにかくあの映画は自業自得。
それだけだ。
38名無シネマ@上映中:03/02/23 23:45 ID:pYxXOc+T
>>37
あの映画は戦争の悲惨さの描写の為だけに作ったんじゃなくて
君が言ってるような兄の行動を描写するのが重要な
目的かもしれんぞ。
39名無シネマ@上映中:03/02/23 23:48 ID:SAJA9HZT
>>35
いや、伯爵とクラリスの年の差やそれに伴う外見は十分ロリ入ってると思いますが。。。
>>29
同意。
4037:03/02/23 23:54 ID:g2ZEDtM7
>>38
世間知らずが意地を通すだけで自滅する、平和な時代なら死ななくて済んだのに。それが戦争という時代の厳しさだ。ってことか?
だとしてもやっぱり駄目だ。
甘っちょろすぎて感情移入出来ない。醒めた目で見てしまう。
>>38がそれ以外の見方があるというなら教えてくれ。
聞いてみたい。
41名無シネマ@上映中:03/02/24 00:24 ID:w9k2m9Hl
蛍の墓は野坂の原作に忠実なの?
原作読んでないからわからん。
42名無シネマ@上映中:03/02/24 00:36 ID:JG9YaF52
あんなラリ親父が蛍の墓の原作者だなんて。。。信じられん。
43名無シネマ@上映中:03/02/24 00:38 ID:w9k2m9Hl
>>42
西村知美も原作者と会って絶句してたよ。
44名無シネマ@上映中:03/02/24 00:38 ID:uR2e1DWr
あのじじいは昔は天才だったんだよ
45名無シネマ@上映中:03/02/24 02:52 ID:Tp8Ot3fb
ホタルの墓については37と全く同意見だな。
所詮金持ち育ちのあの兄妹の思い上がりぶりには腹が立った。
46名無シネマ@上映中:03/02/24 02:53 ID:Tp8Ot3fb
あと野坂はホタルの墓について
「本当は妹は死んでなんかいない。みんなだまされてるだけ」
といってたぞ。
あほらしい
47名無シネマ@上映中:03/02/24 03:03 ID:cRdQOoUH
ってか、イサオは所謂「感動作」として『火垂る』作ったわけじゃないし。
48名無シネマ@上映中:03/02/24 08:38 ID:IrbeR7fc
>>47
イサオって誰じゃ??
あきゆきちゃうんけ??
49名無シネマ@上映中:03/02/24 09:11 ID:wNv9tJ27
>>37
そうよのう。
あの主人公は、石にかじりついてでも生きぬこうというような
やる気はまるで感じられないもんなあ。。
50名無シネマ@上映中:03/02/24 09:32 ID:QZ92OqGq
ほたるの原作が野坂だったと知った時の衝撃は
今も忘れない
51名無シネマ@上映中:03/02/24 10:05 ID:6IsuVKbL
>>50
「おもちゃのチャチャチャ」の作詞者だという事実と、
どっちが衝撃だ?
52名無シネマ@上映中:03/02/24 11:59 ID:jpgNnLPc
野坂と大島の殴り合いは衝撃だった
53名無シネマ@上映中:03/02/24 22:00 ID:QjI8ZCLE
高畑監督は火垂るの墓の主人公の行動や考え方が現代の若者とダブって見えるのが
映画化するきっかけになったと言ってたな。
5438:03/02/24 22:24 ID:b9zQ3mq4
>>37
53が言ってるような事をどこかで読んだよ。
37があの兄をみて甘っちょろいとか思ったのならそれで正解じゃないか?
お涙ちょうだいに見せかけた方が客が来るからと終戦記念日前後に放映する
TV局の宣伝なんか無視しちまえ。もちろん戦争の悲惨さを描いて無いと
は言ってないが。
あの性格では舞台が戦争でなくてもホームレスになって野垂れ死にして
しまったかもしれないし。この性格で戦争に巻き込まれたから悲惨だと
か無理に「戦争は悲惨だ」ってキーワードに結びつけなくていいんじゃ
ないか?
>>50
野坂が書いたことをそのまま映画化したかったんじゃなくて高畑が
やりたかった53みたいな意図を野坂の舞台を借りてやりたかっただけ
だと思う。
55名無シネマ@上映中:03/02/24 23:06 ID:Tp8Ot3fb
そういうものを作りたがる高畑作品がことごとく面白くないのに納得。
猫の恩返しで遂にリストラされて映画作らせてもらえなくなったとオモタ


56名無シネマ@上映中:03/02/24 23:27 ID:b9zQ3mq4
高畑は少なくとも1本ハイジで世界的ヒットとばしてるからな。
後、なんでヒットしたのかよくわからんが都会の娘が田舎に
嫁に行く話も当たったらしい。
まだ何本か作れるんじゃないか?
57名無シネマ@上映中:03/02/24 23:58 ID:pMcyCNCN
なんで、あんなにわけのわかんないのがアカデミーにノミネートなんだろう・・・
日本的な情緒満載だから受けたのか?
58名無シネマ@上映中:03/02/25 00:06 ID:7eUqVgGw
>>57
だったら日本映画はアカデミーの常連になれる。
つーかIDイカスな。
59イカスID:03/02/25 00:11 ID:vgpDLkQC
>>58
そりゃそうだ。
日本情緒でなければなんなんだろう。。
6057:03/02/25 00:12 ID:vgpDLkQC
おっとIDかわってた。なんだよちくしょー
61名無シネマ@上映中:03/02/25 06:29 ID:iguibW3W
>57
他の長編アニメがへなちょこだからだろ。
62らんでー:03/02/25 11:44 ID:l+NBLGxk
理由はいろいろあるが、とにかく好かん。
他のヤツらが好きなら、別に鷲が好かんでも良いだろう。
63名無シネマ@上映中:03/02/25 12:30 ID:UlFJa2xP
>>62
好き嫌いに人の許可はいらないんじゃないか?
64:03/02/25 13:10 ID:JM3UFJNi
>>63
うちの国では、いるですよ。
65らんでー:03/02/25 13:18 ID:l+NBLGxk
>>63
別に人の許可はとっとらんよ。
66らんでー:03/02/25 13:19 ID:l+NBLGxk
>>64
ところで、どこの国ですか?
67 :03/02/26 03:46 ID:F8Jk2Ceo
>>37
私も全く同じ事を思った。全然共感できなかったし泣けなかった。
68名無シネマ@上映中:03/02/26 12:49 ID:wueUe0wt
千尋よりモンスターズインクの方が好きだけどなぁ。
話の流れに矛盾がないし。
69名無シネマ@上映中:03/02/26 13:22 ID:BtDVGKb8
千尋、この前のテレビ放送で観たけど最初の15分くらいで
気持ち悪くなって観るのやめた
もののけ姫もナゼあれ程ウケタのか全く理解できない
70名無シネマ@上映中:03/02/26 14:19 ID:7Ppp/qbr
>>69
同意。
他に本当の意味での秀逸なアニメが日本に出てくるといいのにね。
アメリカのディズニーみたいに、日本ではジブリ作品が新しく出ると
見なきゃならないような雰囲気になってる。
まわりにノセラレテ見てるだけだよね。これやめなきゃ。。
71名無シネマ@上映中:03/02/26 15:16 ID:lJWcdVGS
>>70
「本当の意味での秀逸なアニメ」とは、たとえばどんなの?
72らんでー:03/02/26 15:34 ID:DgoiyNg8
>>71
『空とぶ幽霊船』とかでは?
73名無シネマ@上映中 :03/02/26 15:40 ID:SwiwSOeI
「天空の城ラピュタ」と「紅の豚」だけ好きです。
74名無しシネマ@上映中:03/02/26 16:22 ID:tBlsB9El
ハイジとナウシカとトトロだけ好きです。
75名無シネマ@上映中:03/02/26 20:04 ID:4oaYOlPX
千と千尋は始まって30分で飽きてねちまったが、
「頭山」の方が最後まで見てみたいと思ったのはオイラだけかなあ?
76名無シネマ@上映中:03/02/26 21:03 ID:hwq1iBgC
>>73
どっちも話が分裂してていまいち。ラピュタは2話構成にすればよかった。
77名無シネマ@上映中:03/02/26 22:24 ID:55mKOu7m
>>76
話が分裂←禿同
恐ろしいくらい既シュツだが、気が強い女にドロドロに巨大な生き物にへたくそな
声優なしでは宮崎アニメは成り立たない気がする。ワンパターンすね。
78名無シネマ@上映中:03/02/26 22:40 ID:fN1SKYPL
ほんとワンパターンだなw 宮崎の欲望そのものだから抜け出すにはそうとうのパワーがいるだろーな
79名無シネマ@上映中:03/02/26 22:52 ID:hwq1iBgC
ハウルの動く城には期待してるぞー。
80名無シネマ@上映中:03/02/26 23:42 ID:PiEG/5rr
本当に面白いアニメ=98%の手管と2%の新ネタで作られたアニメ
って程度なんじゃねーの?

少なくとも80%の一般ピーポーには
81:03/02/27 00:00 ID:6MBtqJ/T
意味がわかりません。凡人にもわかりやすく説明してください。
82:03/02/27 00:27 ID:USPYGd90
>>79
でも、千尋のオンエアの時に、ハヤオ君はまだストーリーが決まってない。どうすんだよ〜〜って嘆いてなかったっけ。
また、どうせ行き当たりばったりの話だよ。
城の模型やポスターまで出来てるのにまだストーリーができてないか。
83:03/02/27 03:41 ID:H2Cz1Cnl
さらに意味がわかりません。
84名無シネマ@上映中:03/02/27 11:09 ID:jYKNERHZ
>>82
そうそう、それ見た。
結局外枠だけができてて肝心な内容ができてないってことなんだよな。
85名無シネマ@上映中:03/02/27 11:10 ID:ZQYtA4GB
あかほりみたいだね(w
86名無シネマ@上映中:03/02/27 11:19 ID:t9obT5gg
ジブリって製作だけでなく配給もやってんの?
87_:03/02/27 18:12 ID:V4bet0kL
となりの山田くんをテレビでやってたからちょっと見たけど、なんじゃこらだった。
気持ち悪くなってすぐチャンネル変えたけど、最後まで見たら面白かった?
88名無シネマ@上映中:03/02/27 20:23 ID:i6eca0Oj
>>87
自称映画通の中ではジブリの全作品中最高傑作と言う人もいる
俺は逆だが・・・
89名無シネマ@上映中:03/02/27 22:59 ID:3rgw2chS
>>87
あれって、お〜じゃまじゃまじゃま〜〜おじゃまんがぁ♪の山田くんでしょ?
見たこと無いけど、どうしてジブリが作り直したの?
90名無シネマ@上映中:03/02/27 23:14 ID:wv7RBQju
山田君公開時は観客動員ランキングで常に
トップか2位に位置していました。傑作ですね。
91名無シネマ@上映中:03/02/27 23:30 ID:3rgw2chS
2chsだ!
92名無シネマ@上映中:03/02/27 23:31 ID:3rgw2chS
ちょっぴりうれしいIDだ!
93名無シネマ@上映中:03/02/28 02:27 ID:68cfVbtE
>>89
それとは違う。
94名無シネマ@上映中:03/02/28 15:45 ID:XkDG3ZMu
アカデミー賞とったらやだ。
95名無シネマ@上映中:03/02/28 21:44 ID:DdKGKS0D
>>94
いつわかるの?
96名無シネマ@上映中:03/02/28 21:46 ID:iCFOpW6+
>>95
来月
97名無シネマ@上映中:03/03/01 00:21 ID:r28HK7JJ
千尋ひとつとってもわけのわかんないことがテンコモリなんですが、
みなさんがジブリストーリーの中で「わけわからん」と感じたところを教えて下さい。
98名無シネマ@上映中:03/03/01 01:20 ID:rFpAXrtQ
千尋とリロアンドスティッチ、どっちが大賞とるか楽しみだ。
千尋は謎が多すぎて釈然としないものが残るところが減点。
リロは主人公が可愛くないという点が唯一の減点対象だな。
99名無シネマ@上映中:03/03/01 01:29 ID:4YdX/f0F
>>52 野坂と大島監督ってなんでガチンコしてたの。しかし野坂のパンチは凄かった。
100早雄:03/03/01 01:31 ID:4YdX/f0F
でぃずにいごときに負けるわけないじゃないか!
101名無シネマ@上映中:03/03/01 01:46 ID:rFpAXrtQ
>>99
大島のマイクを凶器にしての反撃も良かった。
102名無シネマ@上映中:03/03/01 01:52 ID:oBzQr1gb
職業柄、絶対いえないことをここで言おう…。

・もののけ姫、見たことない。DVDでも見たいと思わん。
メラさんみたいな感じの映画なのかな。生`、言われても…。
・千と千尋、先日初めてDVDで見た。金かかってる&海外の賞狙い、という
のはよくわかった。スタッフは、客のほうではなく、宮崎の顔色うかがいながら
彼の好みばかりイメージして、緊張して作ってる感じがした。
 ストーリーは、別になんてことなかった。キモさをたのしむ映画なのだろうか?

以上、うちの業界内では「千尋を3回も見た!」とかそういう人多いんで
ここでコソーリ言ってみた。
私としては、最近見たDVDの中では「ゆきゆきて神軍」のほうが100倍好き。
いや、そんな奇妙なもの例に出さなくても、アニメだったら「アラジン」とかも
普通に好きだったりするんだけど。

エンターテインメントなんだから、楽しめない人にとっては「おもしろくない」という
評価でいいのに、なんだか最近のジブリは神格化みたいにされてる風潮がいや。
103名無シネマ@上映中:03/03/01 06:59 ID:rFpAXrtQ
>>102
>最近のジブリは神格化みたいにされてる風潮がいや

はなからこういう心構えで観たのでは、もしニュートラルな精神で
観たのなら面白くなるものでもつまらなく感じてしまうでしょうね。
ご愁傷様です。
104102じゃないが:03/03/01 08:30 ID:US7HM8hG
さてニュートラルな精神とは何ぞや?
オウムとかに洗脳されやすい精神状態のことでつか?
105名無シネマ@上映中:03/03/01 14:33 ID:or8TgVMA
>>102
>最近のジブリは神格化みたいにされてる風潮がいや
    ↑
はげしく同意しすぎてめまいがした。

>>98
>謎が多すぎて釈然としない
    ↑
この一言につきると思う。
106名無シネマ@上映中:03/03/01 14:56 ID:uJ5Iwk2e
ジプリ大っ嫌い。
頼むから消えてくれ。
あの偉そうな態度の宮崎、知識のかけらもない作品
どうにかならないのか?最低。
107名無シネマ@上映中:03/03/01 18:44 ID:bbTWeVzM
リロアンドステッチの方が
絶対わかりやすくて面白いと
断言できる



見てないけど
108名無シネマ@上映中:03/03/01 19:16 ID:FLxfgPX0
ぽんぽこたぬきとか思い出ぼろぼろなんかは嫌いでつ。
109名無シネマ@上映中:03/03/01 20:39 ID:0QTxkbbR
>>107

682 :名無シネマ@上映中 :03/03/01 00:34 ID:R3nh1ZCf
今日の朝日夕刊に、ディズニーアニメ「リロ&スティッチ」の監督と
プロデューサーが出てるが、「千〜」と「リロ」が同じオスカー候補
になってることについて監督が
「大変、光栄なこと。
 宮崎監督は僕にとってヒーロー。
 ディズニーだけでなく、アメリカのどこのアニメスタジオに行っても
 宮崎監督は僕らのヒーローだと言うでしょう」
とコメントしてた。
リップサービスにしても、手塚治虫が「バンビ」を数十回も映画館に
かよいつめて観たころから考えれば、すごいことだと思う。
110たー:03/03/01 21:14 ID:8UQnwox1
マイベストテンには絶対入らないタイプの映画だが、
逆に目くじら立てて「金返せ」と言うほどでもない。
作品自体嫌われるほどではないと思う。
まああれだな。出来の割に周りが絶賛するから腹が立つ…と。

個人的には>>68さんも言ってるがモンスターズインクの方が
ずっといいな。少女の行動も自然だし。
ハヤオの映画に出てくる少女達は、どうもハヤオの理想の為に
かなり無理させられている感じだね。
111名無シネマ@上映中:03/03/01 21:17 ID:/xaqDTB1
107 名前:名無シネマ@上映中 :03/03/01 18:44 ID:bbTWeVzM
リロアンドステッチの方が
絶対わかりやすくて面白いと
断言できる
  見てないけど

す ご い 人 で す ね
112名無シネマ@上映中:03/03/01 21:23 ID:xe19R/gD
pu
113名無シネマ@上映中:03/03/01 21:32 ID:jPBqqK7H
千と千尋は子供に向けながら大人の願望とか
ドロドロしたとこが気持ち悪いんだよね。
ワキガデブのヲタと同席してスッポン食ってるみたい。
キモすぎ。キショすぎ。こんなけったくそワルイ映画は
初めて。ある意味すごいです。映画史に残ります。
金正日に見せればウケると思います。
114名無シネマ@上映中:03/03/01 22:00 ID:jPBqqK7H
ありゃ。
釣れないなぁ。
115名無シネマ@上映中:03/03/01 23:17 ID:zxCf1F/S
>けったくそワルイ
なんだまた大阪民国人民か
116107:03/03/02 02:51 ID:OrNScqI9
>>114
俺は釣れたようだ。
まあ俺のは素で本音なんだけどな。
多少赤隠し逃げ切りにムカツイてるとはいえ
それがなくても千はわかんねえよ。
なんだよ川って。
117名無シネマ@上映中:03/03/02 03:16 ID:1rnOo4gF
>なんだよ川って
まぁ、俺もそう言う世代だから気持ちは分かるが、
これってモロに今の日本の若者特有の感覚じゃない?
小さいことから漫画やらアニメやらで洗脳されて育った結果っていうか。

それこそ昔話とか、神話の類とかだと、
俺等の世代の感覚からすると「なんじゃこりゃ」って思う様な、
その手の話、ゴロゴロあるじゃん。
118名無シネマ@上映中:03/03/02 03:16 ID:1rnOo4gF
×小さいこと
○小さい頃
119名無シネマ@上映中:03/03/02 22:45 ID:SFIzWK3g
>117
でも、そのなんじゃこりゃな部分を千尋では延々と、ごり押しでストーリーをつなげるところが嫌。
もー矛盾というか、既シュツだけど謎が多すぎて釈然としないです。
ジブリオタさんは勝手に「千尋は読み解いていく映画」なんていってますが、、、。
120たー:03/03/02 23:11 ID:60j7HI3Z
>>119 「読み解いていく映画」かぁ。
中学の国語の授業を思い出すなぁ…。夏目漱石の文章の一部を持ってきて、
先生が、「漱石がここに『しかし』を使ったのは、実はこれこれこんなに
深い意味があるんです」って言ってたっけ。

「偶然『しかし』にしたんじゃねぇの?」と心の中で突っ込んでました。
121名無シネマ@上映中:03/03/03 00:02 ID:oKcV0GwC
>>120
そうそう!!
作者にはそこまでの思いなんかないのに、読み手が勝手に解釈しちゃうんだよ。
ある作家が自分の著作を使った国語のテストを受けたら見事に点数が取れなかったと言っていた。
「あれ??私はそんな意味で書いたんじゃないのに」って感じでしょう。
122名無シネマ@上映中:03/03/03 01:03 ID:8eFP5u6q
本スレでそのテのカキコしてる妄想信者は一般信者からもウザがられてます。
123らんでー:03/03/03 10:49 ID:DA2gKGio
ワシ、宮崎のすべてを否定してますが、
良いでしょうか?
124名無シネマ@上映中:03/03/03 11:13 ID:P5+u3mCZ
千と千尋はとりあえず糞だった。
125名無シネマ@上映中:03/03/03 11:30 ID:ZIb5d/hU
>>119
あんたみたいな1から10まで説明しないと何も分からない、
低脳馬鹿に合わせるから映画はどんどんダメになっていく。


って、ジョージクルーニーが言ってました。
126名無シネマ@上映中:03/03/03 12:30 ID:fDF/LMEg
>>123
すべてを肯定する信者と同列に見られてもよければ、どーぞ。
127名無シネマ@上映中:03/03/03 15:25 ID:yig8FiEL
>>125
誰も一つ一つ説明してくれなんて言ってねーよ。
勝手に自己解釈つけて絶賛するやつや、周囲の影響で闇雲に絶賛するやつが嫌なだけ。
128名無シネマ@上映中:03/03/03 15:52 ID:fDF/LMEg
>>127
じゃあ、どういう絶賛なら気がすむのかと。
129名無シネマ@上映中:03/03/03 15:59 ID:oxMxcIEV
読み解く気がないなら「綺麗なアニメ」か「気持ち悪いアニメ」の
どっちかくらいしか感想出てこない。あとは千尋萌えとか素敵とか。

読み解く気がない人にとってはあんまり意味の無い映画じゃないかと思うのだが
127が千と千尋をどう捉えているのかとても謎だ。
130名無シネマ@上映中:03/03/03 16:00 ID:yig8FiEL
気がすむとかそういうことじゃないの。
字ぶりが嫌いだから絶賛するやつが嫌いなの。
わ か る ??
131名無シネマ@上映中:03/03/03 16:02 ID:S+lZ7kyV
今週の現代orポストかは忘れたが来月の選挙でジブリ美術館の今後が決まるらしい
132名無シネマ@上映中:03/03/03 16:02 ID:jz/xaHt9
>>129
読み解きヲタ発見!
133名無シネマ@上映中:03/03/03 16:04 ID:oxMxcIEV
しまった。そろそろ黒ちゃんのご出勤か。
それではまたいつか〜
134名無シネマ@上映中:03/03/03 16:16 ID:GFffv+Jy
またバトルスレッドが立ったぜ。ロリコン信者を血祭りにあげろ。
「荒らし OR アンチ OR 暇人」 好きなだけ暴れてくれ。
AAでもコピペでも何でもあり。

☆千と千尋の神隠し 其の42★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1046671154/

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 暇つぶしには、もってこいだな。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||
135名無シネマ@上映中:03/03/03 16:18 ID:DjzcfZwO
おいおい、低レベルな煽りはいい加減にしてくれ。
見てる方が情けなくなる。
136名無シネマ@上映中:03/03/03 16:22 ID:c/WpBN7n
>>133
黒ちゃんって誰ですか?
137名無シネマ@上映中:03/03/03 16:27 ID:fDF/LMEg
>>130
わからない。
自分が嫌いなものが絶賛されているくらいで、何をそんなに怒る必要が
あるものやら。
138名無シネマ@上映中:03/03/03 17:18 ID:P0zkXKjo
>>113
遅レスながら禿同!

子供に対する思いだかなんだか知らないが、気味が悪い。
情念を込め過ぎた「子供向け」ほどきもいものはない。
「一杯のかけそば」のきもさと同質。
139名無シネマ@上映中:03/03/03 18:34 ID:2o3d4KEV
>>138
「千」ごときで情念こめ過ぎとは、どんなユルい「子供向け」
を見て育ったお子さまでしたか?
140名無シネマ@上映中:03/03/03 21:42 ID:P0zkXKjo
>>139
俺は千と千尋限定のつもりで書いたんじゃないよ。
はぁ?ユルい子供向けのどこが悪いんだ?
141名無シネマ@上映中:03/03/03 21:48 ID:9PXZtXqS
この監督の目を通して見た登場人物の子供すべてが嫌い。

142名無シネマ@上映中:03/03/03 23:30 ID:GXQwRRoY
盲目信者も盲目アンチも同じくらいキモイってコトじゃだめっすか?
ダメっすか。
そうっすか。
143名無シネマ@上映中:03/03/03 23:55 ID:x0WS5/aH
>>142
ダメじゃないよ。
144名無シネマ@上映中:03/03/04 00:21 ID:fen6B2Pi
>>138
そりゃ、子供もいない人間には理解できない動機だろうなあ。
145名無シネマ@上映中:03/03/04 02:53 ID:kOR14lqg
全ての言葉は
赤への対応で台無しとなる
146名無シネマ@上映中:03/03/04 03:03 ID:4X9Xjupz
>>144
子供を持つことで、偉そうに教育者の特権を得た気分になる馬鹿っているね。
子供を持つことでカーストが上がるのか?
子供のいる大人と同様に子供のいない大人も昔は子供だったんだよ。
ジブリの映画は大人目線の子供向け映画だ。
押し付けがましさが鼻につく。
子供をダシに使った大人のオナニー映画だ。
147名無シネマ@上映中:03/03/04 03:09 ID:4X9Xjupz
親がなくとも子は育つ
148名無シネマ@上映中:03/03/04 05:17 ID:fLc1igtw
いくら御託をならべても子供を持ってみないと
親の気持ちなんて一生わからんよ。
149名無シネマ@上映中:03/03/04 05:49 ID:fLc1igtw
まぁ、子供ができても親の気持ちがわからん奴もいるけどな。

>ジブリの映画は大人目線の子供向け映画だ。

じゃあ子供目線の子供向け映画ってなんだ?
まさかクレしんなんて言わないよな(w
150名無シネマ@上映中:03/03/04 09:10 ID:XGvwbT/9
ハッキリ言って盲目信者はキモイけどな。
151名無シネマ@上映中:03/03/04 11:21 ID:5Ljx126R
>>146
グダグダいってないで、とっとと結婚でもしろ。
152名無シネマ@上映中:03/03/04 11:40 ID:4X9Xjupz
貶すだけで反論する能力すらない低脳か。
相手にするだけ無駄だな、あほくさ。
153名無シネマ@上映中:03/03/04 12:34 ID:Ocm+Phln
>>142
信者じゃない者を盲目アンチと言うなよ。
一体、盲目アンチってなんだよ。
痔ぶりが嫌いだと言うとすぐ、盲目アンチだと言うヲタがいるから困るわ。
154名無シネマ@上映中:03/03/04 12:58 ID:5Ljx126R
>>152
子供でもなく、子供もいないのに、子供向け映画に激しい反応をしめす
ような大人子供に、何を反論しろと?
(w
155名無シネマ@上映中:03/03/04 13:13 ID:Ocm+Phln
>>154
なんか気分爽快になった。ありがとう。
156名無シネマ@上映中:03/03/04 15:31 ID:4X9Xjupz
>>154
子供いるんだけどね。
もういいよ。
157名無シネマ@上映中:03/03/04 15:34 ID:4X9Xjupz
>>155
さっさと死ねよ。
158名無シネマ@上映中:03/03/04 15:39 ID:4X9Xjupz
嫌いなところがある、ここが嫌いだって言ってんだからそれに反応しろよ。
子供を持ってるからわかるとか、わからないとか。
子供がいてもわからねんだよ、馬鹿どもが。
159名無シネマ@上映中:03/03/04 15:43 ID:4X9Xjupz
子持ちはジブリ映画を否定しないジブリ大好き人間ばかりだとでも思ってんのか?
馬鹿じゃねーの?
160名無シネマ@上映中:03/03/04 15:47 ID:4X9Xjupz
子持ちの親子と交流す機会が多ければ、馬鹿親に遭遇する機会も多い。
161名無シネマ@上映中:03/03/04 16:28 ID:4X9Xjupz
× 子持ちの親子と交流す機会が多ければ、馬鹿親に遭遇する機会も多い。
○ 子持ちと交流する機会が多いと、馬鹿親に遭遇しやすい。

子供ができると急に偉そうな態度になる奴っているんだよな。
「自分は子育てというすごいことをやってるんですよ」というアピールか?
162名無シネマ@上映中:03/03/04 16:36 ID:ZErnSnmu
どうでもいいが粘着しすぎだぞ
163名無シネマ@上映中:03/03/04 16:50 ID:4X9Xjupz
>>162
了解
164名無シネマ@上映中:03/03/04 16:57 ID:RwcE4B78
ハヤオっていうブランドで売ってるようなのがヤダね。 
子供相手だし、普段映画を見ないようなヤシらが、家族とかで見るからこう記録を作れるんだろ。毎回ハッピーエンドで終わるのが凄く嫌。
165名無シネマ@上映中:03/03/04 17:01 ID:+ey2YoiW
>>164
鈴木敏夫批判であって、監督作品批判じゃないのね。
166名無シネマ@上映中:03/03/04 17:56 ID:5Ljx126R
>>164
本当にそう思ってるだけのやつは、見向きもしないし、こんなスレにも来ない。
さびしくて相手して欲しいんなら、風俗にでも逝け。
167名無シネマ@上映中:03/03/04 17:58 ID:5Ljx126R
>>4X9Xjupz
子持ちだと言うのがハッタリならまだ可愛げがあるが、
本当だったら、救いようなくイタい。
(w
168名無シネマ@上映中:03/03/04 17:59 ID:sVeASyqN
日本人はブランド志向だからな。ブランド品の店も世界一多い。
169名無シネマ@上映中:03/03/04 18:16 ID:+ey2YoiW
>>166
>風俗にでも逝け。
なるほどね。
>>164みたいな奴、彼女居なさそー。
いや、反抗期なのかな?
170名無シネマ@上映中:03/03/04 18:37 ID:fDXOC8vg
もうネタぎれっぽくない?宮崎くん。

もののけまではまぁいいとして、千尋は過去の作品の寄せ集めみたいにしか思えんかった。
171名無シネマ@上映中:03/03/04 18:40 ID:jJRiHSQz
言える・・なんか、押し付けがましい。
感動させようさせようってのが見え見えの題材持ってきて
その通りやってるだけ。

今、このスレが上にあがってたんで、思いのまま、書きこみしました。
172名無シネマ@上映中:03/03/04 18:47 ID:+ey2YoiW
>過去の作品の寄せ集めみたいにしか

ホルス以来、そうだよ。変わって無いのに変なこというねぇ。

>>171  、、、論外。表層理屈ちゃん、一般大衆以下。
173名無シネマ@上映中:03/03/04 18:48 ID:SAwYaiua
ジブリマニア消えたね。
一般板のほうにもいないし
174名無シネマ@上映中:03/03/04 18:48 ID:5Ljx126R
もう、スレが公衆便所化してるね。似たり寄ったりで頭の悪そうな
アンチのカキコが堆積、発酵して汚臭を放ってる。

くさいから沈めたら?
175名無シネマ@上映中:03/03/04 18:52 ID:75SYjz8C
>>174
スレタイ読め。チンカス。
176名無シネマ@上映中:03/03/04 19:01 ID:5Ljx126R
>>175
あー、悪かった。
まあ、世の中には便所も、ゲロツボも、エチケット袋も必要だからな…
177名無シネマ@上映中:03/03/04 19:03 ID:75SYjz8C
>>176
だけどお前のようなアニヲタは必要ない。
178176:03/03/04 19:11 ID:5Ljx126R
>>177
そんなこというなよ。
俺もお前も、便器にたかった糞バエみたいなもんなんだからさ。
179名無シネマ@上映中:03/03/04 19:18 ID:+ey2YoiW
俺は宮信者だが
「ジブリはいつも正しくてステキな組織」とか思ってるヤツいたら
張り飛ばしたい。
180名無シネマ@上映中:03/03/04 19:39 ID:8Cp9vvqL
>>179
じゃあ>>176を張り飛ばしてくれ。
181名無シネマ@上映中:03/03/04 21:19 ID:4X9Xjupz
>>167
イタイとかつまんねえ一行レスしてないで、話題を提供してみろよ。
できねんだろ?
低脳はこれだから困る、はぁ。
182名無シネマ@上映中:03/03/04 21:27 ID:4X9Xjupz
>>178 5Ljx126R
悪いが糞バエはおまえだ。
ジブリアニメについて自分の意見をなんか書いてみろよ。
できないんだろうね、低脳には。
183名無シネマ@上映中:03/03/04 23:18 ID:2hVo0x+l
まぁ落ち着こうよ。いくらアンチスレでも何時間かぶりにやってきて
いきなり殺伐としたカキコすることもないでしょ。
子供は寝たのかい?
184名無シネマ@上映中:03/03/04 23:24 ID:5nSx09n0
まぁ、嫌いってのは「感情」の問題だから個人の自由。
それを「理屈」で否定するのは間違ってる。

ただ、嫌いって「感情」を、中途半端な知識しかないのに
「理屈」で補強としようとすると、ボロが出る。

その辺の感じをまだ体得してない人は、今後気を付けてみよう。
185名無シネマ@上映中:03/03/05 00:39 ID:dJEbod09
>>4X9Xjupz
ひでえ親だなあ…子供がかわいそうだ。
186:03/03/05 09:49 ID:cKHM57Tq
ここは、屁理屈でもなんでもいいから とにかく痔ぶりが嫌いだという人が自由に
カキコする場所です。
>>184
嫌いという感情を中途半端な知識でもって「理屈」で補強しようが、ボロがでようが
そんなことかまいません。

とにかく き ら い という人がご自由にカキコしてくださって結構です。
187名無シネマ@上映中:03/03/05 13:31 ID:YvCdVS1w
絵が古いような気がする。
そのへんは手塚治虫は苦しんだらしいよ。
188名無シネマ@上映中:03/03/05 13:52 ID:K3kNKIIF
常に古くなるもんだから、あれで良いんだよ。
きりないしね。
189名無シネマ@上映中:03/03/05 14:52 ID:ATLeYZoN
たぬきとホタルが嫌い。
190名無シネマ@上映中:03/03/05 15:39 ID:LvNiV6sl
>>184
自分の胸に言い聞かせろ。
191名無シネマ@上映中:03/03/05 15:59 ID:XOUZRn15
絵が古いと思ってるのは
一部のマンガアニメヲタだけでしょ。一般大衆はそうおもってないんじゃ?
192名無シネマ@上映中:03/03/05 16:05 ID:XOUZRn15
ハイジ以来の「あの絵」だねー、ていう認識はあるとおもうけどね。
193らんでー:03/03/05 16:28 ID:bPZe2w+W
とにかく機雷DEATH。
消滅しちゃってください。
頼むよマジで!!!
194名無シネマ@上映中:03/03/05 16:43 ID:dmogwSbY
ハイジ、リアルタイムに見てたけど古い絵だと思ってたよ。
子供心に。
195名無シネマ@上映中:03/03/05 17:44 ID:XOUZRn15
>>194
だからオマエがその「ヲタ」なんだろ

時代関係なく素質として
196194:03/03/05 19:39 ID:DjQ9CvLN
>>195 ふうーん そうなんだー。
二十歳すぎてもほとんどアニメというものを見ないんだけど、
素質があるってことなのね。
197名無シネマ@上映中:03/03/05 20:53 ID:0jH1OZ1q

つーか今風のアニメ絵ってむしろ一般には受け入れられてないだろう。
198名無シネマ@上映中:03/03/05 20:54 ID:YvCdVS1w
役者みたいに取り替えられないからアニメは大変だ。
絵の癖でイメージ付けされちゃうしね。
そのへんはヲタ向けのアニメもジブリのアニメも一緒だよね。
絵が好きになれなかったら、なかなか入り込めない。
199名無シネマ@上映中:03/03/05 23:05 ID:HPao+BOR
一般にとって
ヲタ向けアニメ→気持ち悪い よくわからん
ジブリアニメ→なんか古い(おっさんくさい) でもまだ受け付ける

こんな感じでは
200名無シネマ@上映中:03/03/05 23:25 ID:YvCdVS1w
ジブリヲタ以外は古い絵だと思ってる人多いかもな。
見た人は多いが好きな人が多いかどうかはわからん。
201名無シネマ@上映中:03/03/06 10:26 ID:EJWD13YQ
おい、千と千尋のハク!
おまえ最後の方で空を飛んであっさり油屋の橋の前にストンと降りてきただろ。
最初から空飛んでゆばーばのとこへ千尋をつれていけよ。
  
  うちの子どもの感想を暴力的にかいてみました。
202らんでー:03/03/06 10:53 ID:pmgg/Ac/
古い絵と思ったこととかないなぁ。
絵が古いとか新しいとか言ってること
自体、すでにヲタなのでは?
とにかくジブリ否定、全否定!!
203名無シネマ@上映中:03/03/06 10:54 ID:TM8w8E4R
ジブリアニメは柔らかい無難な絵柄。
アニメがあまり多くなかった昔から引き継がれてる絵だから安心感がある。
そのへんが人気の秘密?
204名無シネマ@上映中:03/03/06 10:56 ID:TM8w8E4R
古いかどうかはわからないけど、斬新な新しい絵柄ではないね。
205名無シネマ@上映中:03/03/06 11:16 ID:/EXddd1X
>>201
何言ってんの?
206名無シネマ@上映中:03/03/06 17:23 ID://KQfWkV
ジブリ崇拝者は、否定!
宮崎作品はキライじゃないが。
207名無シネマ@上映中:03/03/06 17:32 ID://KQfWkV
708 :名無シネマ@上映中 :03/03/02 15:39 ID:vxmIjeGd
>>698
ヘタなのは「おもひで」以降、まだ動画勉強途上のような新人に
どんどん描かせたからでしょうね。特に最近の話なんでしょ?
確かに止め画としてはヒドイのが多いね。「耳すま」なんて本当に。
「もののけ」でも、なーんか表情が死んでるカットが多い。
動くとそれほど気にならなかったりするのはなんでだろう、とも思う。

画風としては、アトムなんかも同じ構造の画風なわけで。
今のビデオとか、書き込みがスゴイけど、
俺はなんかコケオドシに見えて、却って、
セルアニメーションの画としては、ハイジ以降の「あの」画は
デッサンに基づいた究極のデフォルメ画風なんだと思っている。
上まぶた・まつげや、瞳の光沢や、鼻のラインや、手のひらの構造解釈や、
選ばれた線で描かれてるって感じる。



710 :名無シネマ@上映中 :03/03/02 15:59 ID:MyijufKg
>>708
うむ。
もりやすじの作業を完成したのが宮崎だ。
208名無シネマ@上映中:03/03/06 20:50 ID:rUAdmY5A
つーか新人に書かせたっていったって「おもひで」では動画だろ。
作監や動検はいままでの人たちなんだから、そのことで素人目に見てへたになるなんてことないだろ。
だいだい「おもひで」は下手じゃないし。近藤作監の「火垂る」のつづくリアル追求の成果だし。
あのころの新人といえばいま活躍してる安藤とか吉田とか佐々木とか小西とかだろ。
209名無シネマ@上映中:03/03/07 11:48 ID:3Vux8Yfx
>>208
おまえら妙に字ぶりに詳しすぎてきもい。
ヲタはオタスレにかえれ。
210名無シネマ@上映中:03/03/07 12:11 ID:qj3VVB+f
ちずるの話が面白くないってのはおいといて
何であんなに絵がヘタれたんだ。
パヤオが描かなくなったからにしても、イサオ作品でももっとましだった。
ジプリ内でなんかあったんすかね。
211名無シネマ@上映中:03/03/07 14:53 ID:Z0lf13e4
偽善っぷりアニメで披露して大金貰えるんだからうらやましいよ。
パヤオの年収っていくらくらいなんだ?
もう家族一が生遊んで暮らせる金は稼いだだろうけど。
212194=199:03/03/07 16:33 ID:fqA5tL7C
>>195 >>202 ねえねえ、ヲタヲタって何のヲタって意味で言ってんのよ?
今風のアニメヲタ?ジブリヲタ?どっちのことよー
ちなみにどっちでもないけど。
213名無シネマ@上映中:03/03/07 18:24 ID:G68uiTb6
>>211
偽善者は宮崎じゃなくジブリヲタの奴ら。
そいつらのせいで、まともに鑑賞したい人間が離れる。
214名無シネマ@上映中:03/03/07 19:06 ID:uLCys/54
>213
相手にしなさんな。
>211はただの煽ラーだよ。他スレにも同時刻同IDで煽り文句タラタラ。
215名無シネマ@上映中:03/03/07 21:54 ID:KmyNhGiC
相手しなさんなってここはアンチスレなんだから
>211がここにいるのは正しい。
216名無シネマ@上映中:03/03/08 10:49 ID:odQJ9MRq
>>215
禿同。
このスレには>>214ではなく>>211がいてこそ意味がある。
217名無シネマ@上映中:03/03/08 10:51 ID:HZeYX4zU
厨臭いスレになってるなあ・・・

>>184
それは”「好き」という感情を・・・”
とかに書き換えても成り立つだろう?
理屈ができねーのはアニヲタらしいが・・・
218名無シネマ@上映中:03/03/08 10:53 ID:HZeYX4zU
やらない善よりやる偽善
219 ◆o93RrPC3Rs :03/03/08 10:56 ID:ACn8Y34i
おまいらいい年こいて千と千尋はねぇだろうw
世間の香具師らが騒ぐから見てみたら・・・めっちゃ幼児向けやんww
そりゃあ小学生が見るならわかるよ?でも高校生や大学生が見るもんじゃ
ねーだろ。マジおめでてぇなwまだドラえもその方がおもろいっちゅうねん!!
220 ◆o93RrPC3Rs :03/03/08 10:58 ID:ACn8Y34i
っていうか声優にトーシロ使いすぎ。
221名無シネマ@上映中:03/03/08 11:03 ID:HZeYX4zU
>>219
反抗期の子供とか反抗期抜けたばかりの子供にもウケそうだが
パヤオの作るものはたいてい親のいない(都合よく死んだとか豚になったとか)
状況下で子供が大活躍する話だし

つーかマジレスするのも何だがあんまり年は関係ないぞ。
子供向けであることを忘れなければよいがな。

>>220
アニヲタに認定してやる。そんな子供向けでないアニメを見てるのか語レ
222221:03/03/08 11:04 ID:HZeYX4zU
失礼
>そんな子供向けでないアニメを見てるのか語レ

どんな子供向けでないアニメを見てるのか語レ
に変えてね
223名無シネマ@上映中:03/03/08 11:17 ID:odQJ9MRq
>>219>>220
禿同!
>>221
なんで唐突に子供向けでないアニメを見てるのか聞くのか?
>>219のカキコにそこらへんを煽る部分ってあったっけ??
224名無シネマ@上映中:03/03/08 11:23 ID:nxEXQ3qQ
>>221
>パヤオの作るものはたいてい親のいない(都合よく死んだとか豚になったとか)

んなこたーない。
トトロ、みみすま(脚本)、魔女宅は優しい両親が健在。
225221:03/03/08 11:45 ID:HZeYX4zU
>>223
漏れは普通のヲタが言いそうなことしか書いていない219を煽っているんだよ。

>>224
ではコナンとかナウシカとかラピュタとか千尋とかはどうなんだ?
それに魔女宅では冒頭に出たきりで、しかも「一人立ちするために旅に出る」のだろうに・・・
226224:03/03/08 12:13 ID:nxEXQ3qQ
>>225
だからよー、
両親がいる話もいない話も色々作ってるって言ってんの。
両親不在をハヤオ映画のキーポイントにしたいんだろうけど
そうじゃない映画も何本かあるのに無理にそういう解釈を
する必然性がない。
227名無シネマ@上映中:03/03/08 12:50 ID:HZeYX4zU
>>226
だからよー。
明らかに傾向があるだろ?それを否定する方が
よっぽど「無理な解釈」で「必然性がない」だろ?

日本語の意味判って使ってるのか?アニヲタだからそういうのは判りませんてか?
228データとしての発言:03/03/08 12:53 ID:WBH8Imox
親なんかいたら「勉強しろ」とかロクなことありませんからね。



本当は物語に親は登場しない方がいい、という文脈で宮はこういっている。
229名無シネマ@上映中:03/03/08 12:59 ID:+3CfBPhm
親が出てくる冒険ものって普通少ないと思うが・・
230名無シネマ@上映中:03/03/08 13:11 ID:HZeYX4zU
冒険するヤシの親が死んでいる必要は必ずしもない。
231名無シネマ@上映中:03/03/08 15:05 ID:xFlkfaYi
子供が大活躍の映画って実写だとグーニーズとかだねえ。
あと、ハリーポッター。
ジブリアニメもつくりはこういう映画と一緒。
日本映画でアニメだから、見る側が高尚なものだと思っちゃうんだろうな。
232名無シネマ@上映中:03/03/09 00:17 ID:ko2ESKaT
どう捏造すれば
「邦画」「アニメ」というキーワードで
「高尚」という言葉が浮かぶんだよ。
233名無シネマ@上映中:03/03/09 02:33 ID:6/f9ZRA1
>>232
ちと書き足りなかった。
権威主義な風潮に流されちゃいかんぞと。そゆこと。

アメリカ映画じゃなく一般的な実写とも違うという他と差別化しやすい特徴がある。
一般人はアニメでまともに撮られた映画というのを知らない。
内容以前にカテゴリそのものが特殊な存在。
意識として、特殊が転じて高尚と捉えられやすい。
234名無シネマ@上映中:03/03/09 02:44 ID:6/f9ZRA1
あとは大衆を巻き込む宣伝の力。
見る前からすごい映画ということになってる。
「邦画」「アニメ」「宣伝」で特殊なものに。
世間は、特殊と高尚が同じだと錯覚してしまう。
235名無シネマ@上映中:03/03/09 03:10 ID:FxGwQIFR
>>233-234
だから百済ねえ理屈こねてるとボロが出るだけだから
素直に「俺は嫌い」とだけいっときゃいいんだって

パヤオが気にくわないことは伝わってくるが
言ってることは全て意味不明だよ
236名無シネマ@上映中:03/03/09 03:43 ID:COHMz+qA
特殊≠高尚
237名無シネマ@上映中:03/03/09 03:45 ID:6/f9ZRA1
>>235
んじゃあ、それでいいや(自嘲藁
ジブリアニメは糞!
238名無シネマ@上映中:03/03/09 04:44 ID:8t6CvIST
そんな無理に高尚論持ち出すまでもなく、
「マスコミが高尚に扱ってるのが気に入らない」でいいでしょ。
漏れはジブリアニメそのものは好きなんだが
マスコミの扱いについては非常に不愉快。
結局のところ馬鹿なメディアが嫌いなわけで、
そういうところからアンチになる人の気持ちは分からんでもない。
ま、無関係に映画を楽しめばいいんだがな。
239名無シネマ@上映中:03/03/09 04:45 ID:8t6CvIST
>>230
冒険ってのは親離れの儀式である。親はいらん。
240たー:03/03/09 14:50 ID:ZN+vCVT0
熱心に議論してるところすまんが、
ジブリ作品って、大のおとなが何度も観返して
「絵作りがどうの」「ストーリーがどうの」
「あそこのシーンが何の暗喩だ」などと言う映画じゃ
ないだろ?
子供連れかカップルで観に行って、「面白かったねぇ」
ぐらいの感想述べて、パンフ買うかどうかで少しだけ
悩んで、家帰って一度読み返してそれっきりって
タイプの映画だと思うが。アニヲタじゃなければ流すべし。
擁護派も嫌悪派もハマりすぎ。
241名無シネマ@上映中:03/03/09 14:57 ID:R7FyrP+N
ジブリマニアまだー?チンチン
242yoro:03/03/09 15:39 ID:fKLUh5OO
>>たー
その文章、字ぶり作品じゃなくても使えそうだ。
243名無シネマ@上映中:03/03/09 19:46 ID:6/f9ZRA1
>>240
んだんだ
244名無シネマ@上映中:03/03/10 04:16 ID:TvUB+PUO
>>238
同意同意。

しかも、宮崎御大の発言を日本テレビあたりが、ありがたがって
拝聴してるのが痛い。
あの人は作品を作らせてなんぼの人、
政治や社会現象を語らせても、学者連中より全然程度は低いでしょう。

245名無シネマ@上映中:03/03/10 11:37 ID:QT2oLhOH
>240
>子供連れかカップルで観に行って、「面白かったねぇ」
>らいの感想述べて、パンフ買うかどうかで少しだけ
>んで、家帰って一度読み返してそれっきりって

そうしたいのはやまやまだが「面白かったねぇ」より「???」な話だから仕方
ないじゃん。
熱っぽく嫌悪感を語っても、単純に「嫌い」でもどっちでもいいじゃん。
ボロがでるような屁理屈でもなんでもいいって1もいってるよ。
スレタイ読みなおせ。
246名無シネマ@上映中:03/03/10 11:48 ID:3kBEi3d3
>>186を読み直しましょう。
247名無シネマ@上映中:03/03/10 14:57 ID:cNxmcicG
まあ普通におもしろいだろうけど、あんなにわーわーいうほどのもんでもないわな、ジブリは。
248らんでー:03/03/10 15:29 ID:DcQJNvca
キライだからぜんぜん観てないのだが、
作品のどこがイヤとかつまらんとか言わないで、
とにかく存在自体がイヤ、っていうのはありと思う?
249c:03/03/10 15:30 ID:Htk7Dv6d
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
250名無シネマ@上映中:03/03/10 16:00 ID:BRoXZF8d
>>248
どうイヤなのか気になる。良かったら語ってくれ。
251名無シネマ@上映中:03/03/10 17:16 ID:Kv4a0vqN
>らんでー
あなたがそうなの?
252名無シネマ@上映中:03/03/10 17:21 ID:Q0zL9/1Z
>>248
そういう人に限って、実際に観ると深くハマったりするもんだ。
253名無シネマ@上映中:03/03/10 20:04 ID:TjziYEgw
>>245
漏れが「ジブリ」と聞くとちょっと嫌な感じを持つのは
ボロボロの屁理屈振り回すアニオタがひっついているところにも起因していそうだ

野原の石を持ち上げると何やら気色悪い虫がうじゃうじゃいたみたいな
254らんでー:03/03/11 11:37 ID:AFhtsg6i
>>250
ハヤオの顔。
イヤ、すまぬ。それだけじゃなくて、
ロリってばればれのクセに、巨匠扱いされてて、きかん棒な
ところとか、ジブリっつうとなんでも名作って世間で騒がれてる
こととか、かな?
ていうか、まわりが良い良いって言ってるととりあえず
否定したい衝動が… ワシ、ひねくれてるんでね。
ハヤオに関しては「私は少女が大好きDEAHT」とか
宣言すれば、少しは好感度アップかも…
あと、ハヤオの顔キライ。
>>251
そのとおりです。とにかく全否定!!
>>252
それは絶対に有り得んな、まず観んし。とにかく全否定!!
255名無シネマ@上映中:03/03/11 11:43 ID:ge7C/o54
>>254
なんだ、ロリがロリをうらやましがってるだけか…
256名無シネマ@上映中:03/03/11 13:00 ID:s9Yf/bK0
>らんでー
あんたのような人を待ってたよ。
でも、一度見てみてそれからさらに否定派になってくれると一層いいんだけどなぁ。
千尋見てみたら?
虫酸が走るくらい嫌いになるよ。
257名無シネマ@上映中:03/03/11 13:29 ID:tdu0xNop
実は高畑は好きなので、ここの住人の資格がないのだが・・・・
この前、子供達にコーラスを指導する機会があって、
「君をのせて」を歌ったのだけど、
やまの‘とうさんが残した熱い想い、かあさんがくれたあのまなざし”って歌詞、
ちんけなステレオタイプなうえに、キモイ!
つくづくマザコンなやつがオモタ。
258名無シネマ@上映中:03/03/11 17:11 ID:bI4Ghnz3
嫌いな理由は臭いだな、くさい。
世間が評価しているものを何かんでも否定するほど、ひねくれてないんだけどな。
ジブリが放つ臭いと信者が放つ臭い。
変な雰囲気が嫌だ。
近寄りたくない。
259名無シネマ@上映中:03/03/11 18:52 ID:u5ZXzZ3M
>>256
リロ&ステを見ますた。
いかに千尋がクソかがよく分かりました(子供にスティッチ買ってやったが俺が欲しかったw)
DVDの色もキモイので、もう見ることはないでしょう。ヤフオクに出そ。

アカデミーから落ちてほしいけどヲタが受賞作品を叩きそうで今からイヤーン
260名無シネマ@上映中:03/03/11 23:18 ID:brw0rIE4
>>254
>>ハヤオに関しては「私は少女が大好きDEAHT」とか
>>宣言すれば、少しは好感度アップかも…

誰がどう見ても「少女大好き」だと思うのだが、本人は否定してるの?
261名無シネマ@上映中:03/03/12 01:26 ID:3tzQIwrw
その手の事を鬼の首でも取ったかのように言ってくる馬鹿に飽き飽きしたらしく
ちょっと前から「いや、僕は美少女が好きなんです」って答えてらしいるよ。
262名無シネマ@上映中:03/03/12 07:27 ID:DFEw6/HU
>>261
FAQに対して鬼の首を取ったように「鬼の首を取ったかのように」と抜かすヲタハケーン!
263名無シネマ@上映中:03/03/12 09:54 ID:q6JRnrA8
>>259
やっぱ、痔ぶりはおんなじ場所をぐるぐるしてるだけのような話ばっかりだけど、
でずにーは世界が新鮮だよね。
264らんでー:03/03/12 10:10 ID:fRKoUUi2
わしはぁ、でずにーもキライダー。
265名無シネマ@上映中:03/03/12 11:23 ID:pZHOhJmO
>>264
「どっちも大好き!」とかヌカすヴァカと変わらんな…
266名無シネマ@上映中:03/03/12 11:26 ID:O3XfZ03Z
>>265
ディズニーもジブリも似たようなもんだろ。
267名無シネマ@上映中:03/03/12 11:32 ID:rh4IHRd6
猫返しは? 
268名無シネマ@上映中:03/03/12 11:37 ID:dmbFn87e
>>266
でずにーはハッピーエンドがパターンなだけで、あとは毎回世界が違うけどなぁ。
痔ぶりは、世界もくそも皆同じ。
どろどろ〜〜〜〜。棒読み声優。気の強い女。やたらでかい生きモン。
青い空に流れる雲。ほったて小屋。アクロバットな主人公。 
269名無シネマ@上映中:03/03/12 12:04 ID:O3XfZ03Z
>>268
どっちもお約束をきっちりこなしてるってことね。
270名無シネマ@上映中:03/03/12 12:46 ID:pZHOhJmO
>>266,8,9
お前らはメクラか。
世界中の文芸作品を、全部メイドインUSAのウエルメイドにしている、
文化テロリストに、視神経から脳までヤられたのか。
271名無シネマ@上映中:03/03/12 12:55 ID:O3XfZ03Z
>>270
つまり、ディズニーは糞ってことね。
あんたの文章の「メイドインUSA」を「ジブリアニメ」に置き換えてみてよ。
272名無シネマ@上映中:03/03/12 14:00 ID:pZHOhJmO
>>271
はあ?踏み絵のつもりか?
それとも、何か気のきいたシャレのつもりか?
こんなところでうだうだやってる暇があったら、目医者へでも
逝ってこい。
273名無シネマ@上映中:03/03/12 16:36 ID:u4AHHPh6
>>270
おまえも字ぶりに視神経から脳までやられてるじゃん。
>>272
だから、こんなところでうだうだしてるのはおまえもだっつうの。ばかちんが。
274名無シネマ@上映中:03/03/12 16:49 ID:pZHOhJmO
>>273
オウム返ししかできない人間が、いっちょまえに人を煽ろうと
するんじゃない、このヴォケ。
香港風邪にでもかかって逝け。
275らんでー:03/03/12 16:54 ID:fRKoUUi2
>>270あたりから下
こんなとこでつまらん言い合いしないで、
ジブリ嫌いをほとばしらせろ!!!
ぢぶりがキライじゃ――――――
とにかく全否定。
276名無シネマ@上映中:03/03/12 17:17 ID:N50ucET/
>>274
おまえは香港風邪にかかってこい
277名無シネマ@上映中:03/03/12 17:18 ID:pZHOhJmO
>>275
お前が>>264でヴァカをさらすからいけないんだよ。
278名無シネマ@上映中:03/03/12 17:26 ID:pZHOhJmO
>>276
オウムは黙れ。
279名無シネマ@上映中:03/03/12 19:16 ID:O3XfZ03Z
ジブリアニメって最近じゃ観る前からどんな雰囲気の映画かわかっちゃうでしょ。
そういう意味でつまらないから映画としては二流。
280名無シネマ@上映中:03/03/12 19:36 ID:pZHOhJmO
>>279
「観る前から雰囲気がわかる」ということと、「つまらない」ということ。
「映画として二流」であることの関連性に、まったくつながりがなく
説得力皆無。

頭わるい。ヴォケ。オウム。香港風邪。
281名無シネマ@上映中:03/03/12 20:25 ID:O3XfZ03Z
>>280
関連あるだろ、いちいち難癖つけんなよ。
アンチスレでそこまで必死なのはなぜ??
282280じゃないが:03/03/12 21:12 ID:U6nemM0H
>>281
まあ説明不足の感はどう見ても否めないな。280はきっと痛い信者であるに5ウォンだが
283名無シネマ@上映中:03/03/12 21:59 ID:2H8fMboE
出せば一般大衆に受けて当たり前の『動物』『子供』『老人』
の三つを惜しげもなく登場させる宮崎はクソ!

さらに、そんな映画を見て「サイコー」と思っているバカども
は、もっとクソ!
284名無シネマ@上映中:03/03/13 00:43 ID:vXR4z/u4
>>282
痛い信者ハケーン。
285マゾントヒヒ:03/03/13 00:53 ID:voEQ86Re
嫌だったら観るなよ。うるせえんだよおまえら。
よくいるよな?一人だけ「つまんね」とか言ってる奴。
別におれは好きでも嫌いでもないけど>>283みたいな奴がクソとか言ってると
マジ腹立つ。面白けりゃいいじゃねえか。
なにしようが宮崎の勝手だろうが。あ?
286名無シネマ@上映中:03/03/13 00:56 ID:RcxfreQ2
正直、ジブリ関係は信者もアンチも無駄にスレ乱立させすぎ。
両方とも必死すぎてウザイ。
287名無シネマ@上映中:03/03/13 02:37 ID:7i9Sa8NI
>>286
そう思ったら書き込まないほうが吉。
288名無シネマ@上映中:03/03/13 07:40 ID:yxb9ths4
>>283
> 一般大衆に受けて当たり前の『動物』『子供』『老人』

ジブリヲタでそういうのが好きってアピールしまくりな人を知ってるよ。
人畜無害ないい人ですよ〜って。
悪い人だと思われるのが怖くてしょうがないのかもなあ。
いい人じゃないんだから悪く思われてもいいのになあ。
289名無シネマ@上映中:03/03/13 07:46 ID:yxb9ths4
>>285
> よくいるよな?一人だけ「つまんね」とか言ってる奴。

あらら、わざわざ「一人だけ」とか書いちゃって。
怯えなくていいよ。
あんたは自分が思っているほど、いい人じゃないんだし。
290名無シネマ@上映中:03/03/13 09:49 ID:/41NgNox
>>289
お前も、自分で思ってるほど頭いいわけじゃないんだから、
一人前に人を煽ったりするんじゃない。
291名無シネマ@上映中:03/03/13 10:05 ID:J5vdsbhl
>>285
面白けりゃいいじゃないかって、面白くないからアンチがうまれるんだよ。ばーか。
なにしようが宮崎の勝手だと?
アンチがなに発言しようがアンチの勝手だろ。あほんだら
292名無シネマ@上映中:03/03/13 10:53 ID:/41NgNox
>>291
ちょっと違う。
それだけだったら、ただ黙殺するだけでいいわけだが、
まわりがどうの、世の中がこうのという部分で嫌なのがアンチ。
つまり、主体性がない。
アンチは、ファンの方が主体性に欠けていると主張するが、
実は五十歩百歩。
293名無シネマ@上映中:03/03/13 11:07 ID:ipDJgyZP
どっちもどっちだなあ・・・。春だねえ
294mmm:03/03/13 11:43 ID:EK+Lc8Zv
ジブリを特別 別格で面白いとも思わない
こんな俺は 楽しいムーミン一家に嵌ってしまった
こっちの方が自分の好み 癒し系
295名無シネマ@上映中:03/03/13 12:03 ID:WTDXGNDM
>>実は五十歩百歩

どころか一緒では・・・
296名無シネマ@上映中:03/03/13 12:11 ID:HVDTk3jX
おらんのか?っているよ
俺が知ってるのは松本人志、中野翠、浅田彰、橋本治など。
さがせば結構いるんじゃないの? 

297らんでー:03/03/13 12:14 ID:3GzMQB96
>>285
ハヤオの勝手にはさせん!!
ハヤオはクソと言いきってるので>>283の方に同意。

>>291
面白くてもジブリは否定しましょう。
まぁ、観てないけどね。

>>293
とりあえず同意。
298名無シネマ@上映中:03/03/13 12:40 ID:/41NgNox
>>297
とりあえず、俺はお前を否定する。
会ったこともないが。
299名無シネマ@上映中:03/03/13 12:42 ID:ipDJgyZP
厨が厨を否定しに来るスレはここですか?
300名無シネマ@上映中:03/03/13 13:48 ID:yxb9ths4
せめてこのスレでぐらいはアンチに発言させてくれ。
301名無シネマ@上映中:03/03/13 14:13 ID:yxb9ths4
必死にここでアンチに喧嘩売ってる奴はなにが目的だ?
アンチの根絶か?
302らんでー:03/03/13 16:02 ID:3GzMQB96
>>298
勝手にしなはれ。
303名無シネマ@上映中:03/03/13 16:04 ID:NWXR+Z/y
こうやって見ると、今更ながらだが
信者もキモいが、アンチはもっと気持ち悪いな。
信者は自分の好きなモノにエネルギー使ってる分まだマシだな。
実害あったのなら判るが、嗜好品に粘着アンチってもなぁ。

嫌いなモノに使うエネルギーもっと建設的なモノに使えよ、まったく。
304名無シネマ@上映中:03/03/13 20:11 ID:HeBEDpal
どっちも2chで文句いいあってもなぁ、、、モウヤメレ、、、このスレ自体。
305名無シネマ@上映中:03/03/13 21:16 ID:elal7/jL
つかバカは書くな・・・
306名無シネマ@上映中:03/03/13 22:11 ID:EzB7QdD7
ジブリヲタはりそな銀行も好きなの?

だったら終わってるな(w
307名無シネマ@上映中:03/03/13 22:43 ID:4GZj3obQ
>>306
だから、頭の悪いやつは煽りはやめとけ。
イタイタイタイタイタイタしい。
308名無シネマ@上映中:03/03/14 11:07 ID:SySM/d0T
>>292
黙殺すりゃいいことを、いちいちスレ立てて語り合うのが2CHだろ。
309出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 11:07 ID:kqRCXcYS
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
310名無シネマ@上映中:03/03/14 16:13 ID:W8V8fxTC
>>308
ちょっと違う。
黙殺すりゃあいいものを吐き散らかして、笑われたり罵倒されたり
同情されたりするところが2ch。
311名無シネマ@上映中:03/03/14 16:25 ID:vUe6nuMk
傍観者を装った信者が必死に書き込んでますね。
312狂信者:03/03/14 17:08 ID:W8V8fxTC
>>311
これで満足か?↑
何か文句があれば聞くぞ。
313名無シネマ@上映中:03/03/14 19:02 ID:kUrfqmeM
狂信!イクナイ!
314名無シネマ@上映中:03/03/14 20:04 ID:vUe6nuMk
>>312
悪い。あんたのことじゃない。
315名無シネマ@上映中:03/03/14 21:41 ID:JIpyUCGE
アンチジブリの人は
「動物好き、子供好きに悪い人はいない」
という迷信と同等の胡散臭さを感じるから
ジブリを嫌いなんじゃないかと個人的に思うんだが
アンチの皆さんホントのとこどうなんでしょう?
…とか書き込んでみる傍観者を装った信者。
316名無シネマ@上映中:03/03/14 23:57 ID:svop7wAz
>>315
ロリコン臭さがあるから嫌なんです。
317名無シネマ@上映中:03/03/15 00:13 ID:g26OK+sB
宮崎監督はいわゆるロリコンじゃなくて、
どっちかと言うと「少女になりたいおじさん」と思うな。うん。
318名無シネマ@上映中:03/03/15 00:23 ID:9GEC5ukS
>>317
少年じゃなく少女?
だとすれば、かなり特殊だな。

調子こいてまたスレたててる奴がいるから、こっちをageる。
319名無シネマ@上映中:03/03/15 00:30 ID:9GEC5ukS
宮崎が悪人を主人公にした映画を撮ってくれたら見たいと思う。
ジブリアニメ以外の映画では、そういうのいっぱいあるしね。
ルパンは違うよ。
320kokumaro:03/03/15 00:35 ID:pUh/Qc+K
>>317
れぷか、カリオストロ伯爵、ムスカ、等のキャラの存在を
考えるとそうは思えないな。
321名無シネマ@上映中:03/03/15 00:38 ID:9GEC5ukS
>>315
これをやってみませんか?
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hit/gizen.html
322名無シネマ@上映中:03/03/15 01:14 ID:9bufreQr
アニメはやはり、子供のもんだ。
いい年こいて(15歳以上)ジブリ作品好きな香具師って
口臭がきつく、歯はまっ黄色。全身垢に覆われており、
近づくと腋臭の悪臭がする。足が臭いので人様の家にも
お邪魔できず、パンツは拭き方が悪いのでほぼ毎日うんこが
ついている。家とアニメ専門店を行き来する毎日で、社会性は
ほとんど無く、当然異性からも変な目で見られている。
「おたく」と呼ばれると、生意気にもプライドが傷つくらしい。
323名無シネマ@上映中:03/03/15 01:25 ID:V4k+UFO8
>>322
そんな典型的なヤツはコミケだってそんなにいねえよ。
オマエの言ってるのは髪染めてると不良というのと同
じくらい古臭くステロタイプな思い込み。
324名無シネマ@上映中:03/03/15 01:26 ID:9bufreQr
>>323

すまん
325名無シネマ@上映中:03/03/15 01:35 ID:9bufreQr
千と千尋はどこが面白いのか、良いのか未だにわからない。
荒唐無稽な世界と少女の成長がそんなに観ていて面白いかと。
確かに面白くはあり、キャラがそれぞれに立ち、絵がきれいでは
あるけれど、ああも観客動員する所以が理解に苦しむ。
親がこれなら子供にも「行ってよし」と小遣い渡せる程度に
日本人は受け取ったのか。あるいは作品ごとにボルテージを
上げて行こうとする宮崎マジックが功を奏したのか。
いずれにせよ、もののけ姫からこっち、どうも好かん。
ラピュタは良かった。トトロもまあ良いでしょう。
カリオストロもまあまあです。でも他は「うる星やつら2」よりは
下に位置する。と思うのですが、いかがなもなかもなかなかうまい。
326名無シネマ@上映中:03/03/15 01:46 ID:bWg4Gn9X
自分の子供にはラピュタよりもうる星やつら2見せたいなあ。
宮崎の話もめちゃくちゃ面白いけど、小さい子供にはああいう
主人公の動機や展開がはっきり分かって正しく進むものより
実は論理的に展開するけど一見めちゃくちゃ不条理(しかも異様な楽しさがある)
っていう映画の方が、印象に残るだろうし大人になった時何かを感じ取ってくれそうな気がする
327名無シネマ@上映中:03/03/15 01:50 ID:9bufreQr
>>317
>「少女になりたいおじさん」と思うな。うん

♪タンポポのマンボ!うん!
328名無シネマ@上映中:03/03/15 01:51 ID:9GEC5ukS
社会性を身につけた大人、人間の複雑な情緒、感情を理解できる人は、
ジブリアニメを見た際に「面白いな」と思うことはあっても、
心酔することはないだろう。
ジブリアニメには人間性のごくごく限定された部分のみが描かれているわけで、
深く探求するほどの事柄は描かれていない。
なぜなら「子供向け」の映画だから。
内容に心酔し、追いかけ続けることが出来る大人がいるとすれば、
それは大人の姿をした子供だろう。
329名無シネマ@上映中:03/03/15 01:51 ID:BHAvKMJT
あ〜ん、すごい!!
http://chu3.k-server.org 
なんだかすごいことになっています
330名無シネマ@上映中:03/03/15 01:51 ID:V4k+UFO8
ビューティフルドリーマーみたいなモロにアニオタ好みの
作品と比較するのはどうだろう?
331名無シネマ@上映中:03/03/15 01:52 ID:9GEC5ukS
>>326
子供が見たいと言うものを見せればいいんじゃない?
332名無シネマ@上映中:03/03/15 01:53 ID:bWg4Gn9X
>>331まあそりゃそうだけど、でも流してみて反応は見てみたいね。
333名無シネマ@上映中:03/03/15 01:56 ID:V4k+UFO8
>>328
宮崎のは一部、情緒感情より根源的というか原始的なとこを
表現してんのもあるんじゃないの?
334名無シネマ@上映中:03/03/15 02:00 ID:bWg4Gn9X
余計な感情表現しだしたらきりが無いしね。あくまでエンターテイメント
335名無シネマ@上映中:03/03/15 02:02 ID:9GEC5ukS
>>333
大人が宮崎アニメを好きだと言うときにそういう理由をあげる人はいるね。
映画は人間を描いたものだよ。
作品の根幹を成す部分を抜きにして、はまり続けるのは難しいと思う。
評価するということと、はまることは違うよね。
336名無シネマ@上映中:03/03/15 02:06 ID:9bufreQr
「うる星やつら2」に関してですが、330さんのおっしゃる
アニオタ系の作品というのが、おそらくエヴァゲリであったり
ジブリ作品であったりするのだと思う。早い話がガンダムですね。
うる星やつら2みたいな、どちらかというと映画好きをニヤリと
させるような会話、ナレーション、設定がアニオタ離れしていると思う。
「AKIRA」もアニオタとしか思わないし、千と千尋もそうだし。
でもなんでビューティフルドリーマーかというと、そこに
アニメらしからぬものがあったからだと思います。
または、アニメらしからぬものがあるようにみせたアニメだったからと。
337名無シネマ@上映中:03/03/15 02:08 ID:9bufreQr
ちょとまって下さい。

アニメ=映画
という図式でいいのでしょうか?
338名無シネマ@上映中:03/03/15 02:09 ID:bWg4Gn9X
>>336いや、むしろそういう所がアニメ的だしアニオタに大ヒットだったと俺は思ってる
339名無シネマ@上映中:03/03/15 02:26 ID:V4k+UFO8
>>335
人間とその内面を描いたものでも可だけどそこに限定し
とらわれるのはつまらない。
小説では描けない決定的なナニカもあるでしょう。
340名無シネマ@上映中:03/03/15 02:34 ID:9GEC5ukS
>>339
それを否定しているわけではないんだけど。
当然、それが好きな人も否定してないよ。
341名無シネマ@上映中:03/03/15 02:46 ID:D0+WinLm
俺が80年代前半の工房のころを思い出すと、アニオタ(という言葉はなかったが)
が群がってたのは宮崎ではなく、「ビューティフルドリーマー」のほうだったな。
とにかく、うる星やつらとガンダムが全盛期だった。

俺は一人さびしく宮崎ファンをやってますた。
今になって思えば、宮崎駿はよくぞここまで出世したものよ、と感慨深い。
342名無シネマ@上映中:03/03/15 04:31 ID:wfFLQaYA
でも作品の評価はメチャクチャ高かったよ
何しろ、コナンとカリ城見せられたらそりゃあ・・・
でも当時はまだ知られざるって感じだよね。

今で言うクレシン映画みたいな存在かと
343名無シネマ@上映中:03/03/15 10:44 ID:nOpcsQXD
つまりめっさ有名なものを「知られざる」と形容するヤシがいつでも存在すると
344名無シネマ@上映中:03/03/15 11:31 ID:Wh9Fd8aU
まあ、なんだが、
アンチスレでなにやってんの君ら
345名無シネマ@上映中:03/03/15 21:12 ID:9GEC5ukS
地上波で放送されただけでスレを乱立させたり、
ジブリヲタはいちいちはしゃぎ過ぎる。
社会性を身につけてない子供らしい行動だ。
346名無シネマ@上映中:03/03/15 21:56 ID:0gqtFVzm
ビューティフルドリーマーみたいけど
レンタル屋においてない。
347名無シネマ@上映中:03/03/15 23:04 ID:6tGtFbMT
>>325
禿同!!!ずばりそのまんま。

昨日テレビつけたらラピュタやってたから見た。(かなり最後の方だったけど)
釜じいや湯ばーばもどきがいて笑えた。
痔ぶりお約束パターン遵守でしたな。
348名無シネマ@上映中:03/03/16 00:04 ID:/88vlq/c
>>333
こういうレス、寒気がする。
千尋を勝手に読み取って自己解釈つける人と酷似。
349名無シネマ@上映中:03/03/16 01:03 ID:jOdi1b+r
>>348
おまえみたいなレスに寒気する奴だって居ることに
いい加減気付いた方が良いかと。
350名無シネマ@上映中:03/03/16 01:23 ID:xg54nrsV
まぁどっちが気持ち悪いかなら、348の方が気持ち悪いよなw
351名無シネマ@上映中:03/03/16 01:24 ID:A/g0n919
目糞鼻糞
352名無シネマ@上映中:03/03/16 05:45 ID:Ue2yIOBx
>>333は勝手に楽しんでるだけだろう。
>>348は明らかに異様だ。本スレで時々変なこと言ってたのもこいつ?
353名無シネマ@上映中:03/03/16 14:37 ID:RELeXlnr
どうせ>>352も異様なヤシらの片割れ・・・
354名無シネマ@上映中:03/03/16 15:09 ID:15qzITxh
ジブリヲタはやっぱりこういう奴らか。
やり方が汚い。
355名無シネマ@上映中:03/03/16 15:10 ID:15qzITxh
311 :名無シネマ@上映中 :03/03/14 16:25 ID:vUe6nuMk
傍観者を装った信者が必死に書き込んでますね。
356352:03/03/16 16:38 ID:XRdCZUAx
信者と言う訳でもないが、千尋スレは楽しんでたぞ。
傍観者ならいちいちレスせんわい。
357名無シネマ@上映中:03/03/16 21:08 ID:v5EJnRQG
会った事もない奴の個人的感情を吐露されたって困るだけだから
お互いロジックで語れヴぁ?
358名無シネマ@上映中:03/03/16 23:10 ID:JJg9SxjU
好き嫌いをロジックでぇ?
359名無シネマ@上映中:03/03/16 23:31 ID:XRdCZUAx
なぜ嫌いなのかを自問するのは良い訓練
360名無シネマ@上映中:03/03/17 04:44 ID:dyWmSixj
嫌いな理由

信者がはしゃぎ過ぎで板の空気を乱すので迷惑。
361x:03/03/17 04:53 ID:s+A02IA5
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
362らんでー:03/03/17 10:16 ID:IyLtfjLe
アンチスレで信者が擁護するようなこと書いちゃいかんよ。
アンチな人々はもっと悪口雑言を書きましょう。
363名無シネマ@上映中:03/03/17 14:22 ID:3bnazP4r
ロリコン臭くないアニメは無い。
364名無シネマ@上映中:03/03/17 22:13 ID:dwnS/YQ6
>>349
ここはアンチスレなのでは??
信者のレスに寒気がしても当然のよーな気が。
365名無シネマ@上映中:03/03/17 23:12 ID:dmKZsJgv
こっちにはジブリマニアきてないのか
一般板にはきてるのに
366たー:03/03/18 10:56 ID:grczc2vu
>>363 哭きの竜 とか(w
まじめに言うと、「ヒロイン(ヒーロー)の顔の造り
が悪くなっただけで客の入りが激しく落ち込む映画」
がヲタ映画だなぁ。私としては。
367名無シネマ@上映中:03/03/18 15:04 ID:Oiu9t+L6
>>363
ピングーとかは?
クレイアニメ。
368303:03/03/18 15:35 ID:up2auluy
うーん、>>303の様な事書いたが、たかだか何度目かのテレビ放映があったからって
あちこちにスレが林立する状況は確かにイタイ・・・・。>>345の意見も仕方ないだろう。

ここはひとつ「ジブリ・宮崎・高畑隔離板」を作ってくれる事を望む。
369ジブリのファンだが:03/03/18 15:49 ID:5gp29bm2
そりゃいいね。エヴァなんかマニア同士で仲良くやってるし、
ああやって隔離するのは理想的である。
地上波放映がある度に板がグチャグチャになるのはカンベン。
370名無シネマ@上映中:03/03/18 16:02 ID:4s2VchcN
おれはピングーで抜ける。
371名無シネマ@上映中:03/03/18 16:10 ID:BViU9F6Z
ジブリファンに聞きたい。
・例のDVDのまっかっかの件はどう思うのか?
・そのまっかっかを何もフォローせずに売り続けているジブリをどう思うか?

ブエナがそういってるんだから仕方ない、という言い訳はナシな。
あと、宮崎はこの件にどう思っているのか、を教えてください。
372名無シネマ@上映中:03/03/18 16:26 ID:wxOmxTMg
ジブリでくくる必要があるのか?
オレはナウシカ・ラピュタ・宅急便は好きだが、もののけはいまいち、千尋はクソだと思ってる。
373名無シネマ@上映中:03/03/18 18:07 ID:Oiu9t+L6
>>372
味噌も糞も一緒はよくないな。
俺はナウシカ、もののけは好きだが、ラピュタ、宅急便、千尋はクソだと思っている。
374名無シネマ@上映中:03/03/18 18:48 ID:/8jfUc7I
>>373
俺は全く逆だな。ナウシカ、もののけが嫌い。
この二つは宮崎という人間がアニメでやるべき物じゃなかったと思う。
375名無シネマ@上映中:03/03/18 23:23 ID:dDtwiKW2
赤問題はスレ違いです。
376名無シネマ@上映中:03/03/19 11:59 ID:mzpqm3ya
>>375
どういー。
377名無シネマ@上映中:03/03/19 12:18 ID:MhhQzzrO
>>371
宮崎に聞いて来い。
378名無シネマ@上映中:03/03/19 14:54 ID:aNusveE8
>>374
アニメとしてみるか、映画としてみるかの違いだな。
379名無シネマ@上映中:03/03/19 21:35 ID:aNusveE8
「子供向け」とか言わずに大人向きも作れ。
無理?
380名無シネマ@上映中:03/03/19 22:51 ID:FXaDjf48
痔ぶりって「子供向け」のようで「大人向き」であり、「大人向け」のようで実は「子ども向き」だったりする。
幅広い年齢層をねらったヤラシイアニメですな。
381名無シネマ@上映中:03/03/20 00:19 ID:XM/xtaVc
大人がド真剣にアニメをみる時代だからなぁ。
382名無シネマ@上映中:03/03/20 01:21 ID:9jM0arWq
>>380
ターゲットを絞らないでやると、出来が悪いときの言い訳ができるよな。
実際は、大人と子供のどちらにも中途半端な感想を持たれてそうだ。
383371:03/03/20 01:38 ID:U3H0cdFo
>>375と376
お前らバカか?
私は「ジブリ作品に疑問をもってる人」であり「アンチな人」なんだよ。
まっかっかなDVDである「千と千尋」に“疑問を持ってる人”なんだよ。
そんなものを平気のへいさで売っているジブリに“アンチ”なんだよ。
それに対して反論してみろよ、そんなものを出してるジブリを応援するみなさん。
お前らこそ1を読み返せ。
384名無シネマ@上映中:03/03/20 03:21 ID:rb8dvOS7
都会の女が田舎へ行って
田舎の男とケコーン→エンド
っつー糞くだらない作品が一番嫌い
正直、パンツの穴の方がおもろい
385名無シネマ@上映中:03/03/20 14:49 ID:yubHJsr7
>>384の逆パターンとして
魔女宅みたいな主人公を見て
田舎から上京してきたイタイ一人暮らし女が
“ワタシもがんばらなくちゃ!”って思う……。
そういう女性ファンが多そうで反吐が出る。
あと男性に関してはブランド依存型のロリヲタが多そう。
ヲタとブランドは相反しそうだが、ヲタの中にもブランドはある。
ガンダムが典型。
386名無シネマ@上映中:03/03/20 15:02 ID:V+wWBfCl
>>385
別に、田舎者でも一人暮らしでも、「魔女宅」好きでもいいよ。
カワいけりゃ。
(w
かくいうあなた様は、どんな立派なご趣味をお持ちですか?
387名無シネマ@上映中:03/03/20 15:46 ID:9jM0arWq
>>386
> カワいけりゃ。

絵に欲情ですか?
388名無シネマ@上映中:03/03/20 19:43 ID:9jM0arWq
>>385
ジブリヲタの男女は空想癖がありそうだな。
389名無シネマ@上映中:03/03/20 19:51 ID:1qX2eJZo
>>387
386の文脈をそういう風に解釈できるあなたは
日本語を勉強し直したほうがいいようです。
390名無シネマ@上映中:03/03/20 20:12 ID:9jM0arWq
>>389
話の流れが掴めてなかったようだ。
すまん。
391名無シネマ@上映中:03/03/20 21:15 ID:1qX2eJZo
>>390
気にするな、しかし、君は絵に欲情しないの?
俺は血気盛んな(意味が違う)リアル厨房のころは
ミュシャの絵でも抜けたぞ。さすがにビアズリーとかは無理だったが(w
今でも絵に欲情できます。シスプリとかデジコは無理だけど。
貞本の絵ぐらいなら。
392385:03/03/20 23:41 ID:U3H0cdFo
>>388
いい言い方をすればそういうことですね。
まぁ、それを空想にとどめておけばいいのだが「私、ジブリ作品すきー!」
って公言しちまう人が大問題。世捨て人になるならまだしも、聞いてるこっちは大迷惑。

>>386
どんな女が好きで、どんな女と付き合っていても証拠を見せる気はないので
どうも答えようがない。なので、ワシはホモだとでもいっておく(笑)。
そんなどうすることもできない質問するな、アフォ。後先考えろ。
でも、かわいければイイというのは同意。

393名無シネマ@上映中:03/03/21 00:02 ID:Upvpw4wh
>>392
どっちかっつーと>>385におけるお前の発言こそ妄言の域を出てない罠
アンチも所詮ヲタと同じ穴のムジナ
394名無シネマ@上映中:03/03/21 00:37 ID:iYp8qhFt
>>392
答えようの無いツッコミを招くようなカキコを、後先考えずにするから
馬鹿にされるんだよ。
(w
395390:03/03/21 02:12 ID:lp4JwqTO
>>391
俺は漫画が好きだし、絵の魅力はわかるよ。
ただ、「子供向けのアニメの絵に欲情します」と人前で言ったりはしないな。
恥ずかしいから。
396名無シネマ@上映中:03/03/21 14:32 ID:GuYe7ghJ
別に好きなのはいい。それを認めるのもいいだろう。

問題は「あれはヨイものでお前もそれを認めるのが当然」みたいなことを言うヤシが
アニヲタに多すぎることだな。

アニヲタはあまり色々なものに接してない分、言ってることが偏りがちだが
自分がそうなっていることをそれをちゃんと認識できてないヤシが多い
397名無シネマ@上映中:03/03/21 16:30 ID:vVGLfeKC
>>396
そんなのは、別に映画やアニメに限った話じゃないだろ。
ジャイアンツ至上主義者とか、美空ひばり至上主義者とか、世の中には
にたようなのはゴロゴロしてるぞ。

最後の二行、自分にもあてはめて考えて見。
398名無シネマ@上映中:03/03/21 17:25 ID:O6jiP5vW
普通に画が苦手
どれもハイジに見える
399名無シネマ@上映中:03/03/21 20:07 ID:lp4JwqTO
>>398
あの絵はリア厨時代までは受け入れられた。
今はオサーンになったせいか、受け入れられない。

内容どうこう以前に見ていてつらい。
オサーンが無理して見る必要はないな。
大体、好き好んで見てたら不気味だろ?
400名無シネマ@上映中:03/03/21 21:27 ID:bRcHwXpR
>>399
おりゃあオッサンだよ。毎日見てるよ。
好きこのんで見てるよ。
内容も、絵も、声も、だーい好きだよ。
でも、宮崎駿は嫌いなんだな。これが。
401名無シネマ@上映中:03/03/21 21:51 ID:lp4JwqTO
>>400
> でも、宮崎駿は嫌いなんだな。これが。

どゆこと?
402名無シネマ@上映中:03/03/21 23:05 ID:HPIk5l9b
ジャイアンツ至上主義者は他の球団にファンがいることは知っているが
どれほどのアニヲタが短館上映されるような映画の存在を認識していのるかというのは疑問があるなw
403名無シネマ@上映中:03/03/21 23:07 ID:HPIk5l9b
>>396
少なくとも「自分にとってヨイ」と「他人にとってヨイ」というものの分離ができない子供がアニオタに多すぎ
404たー:03/03/21 23:24 ID:9zsXck23
>>402 >ジャイアンツ至上主義者は他の球団に
   >ファンがいることは知っているが
この間スポーツセンターで巨人阪神戦見てたら、いつも
巨人戦のときにテレビにかじりついてる、
くたびれたオヤジがニヤニヤしながら俺に話しかけてきた、
オヤジ「君、巨人ファン?」
俺「いえ。」
オヤジ「おっ。じゃあアンチ巨人だな?」
俺「いえ別に…」
オヤジ「(シラケたように)あぁ野球に興味ないの?」
少なくともこのオヤジの中では、野球は1チームでやってる
ようです。ちなみに俺は阪神ファン。
405名無シネマ@上映中:03/03/21 23:28 ID:tTlu5p3E
宮アアニメはとにかく嫌い、
なぜかって聞かれても困るぐらいどこが面白いのかわからん。
どれもこれも嫌いだ。
見れば見るほど反吐が出るぐらい嫌い。
千と千尋やもののけなんかになるともう絵を見ただけで鳥肌が立つ。
でもパンダコパンダは好きだ。
シャクだけどね……(w
406名無シネマ@上映中:03/03/21 23:38 ID:lp4JwqTO
昔のもののほうが肩に力が入り過ぎてない感じで、見てて気楽じゃないか?
宮崎に関しての情報が少なかったとか、子供の目で見たからとかの理由も考えられるけど。
うんちく垂れの映画は見たくないなあ。
407名無シネマ@上映中:03/03/22 00:10 ID:eEiAkGRB
>>405
ぱんだこぱんだっておもしろいの?絵見たらかなり下手糞なんだけど。。
宮崎キャラのデッサン総崩れみたいな絵じゃなかった?
408名無シネマ@上映中:03/03/22 00:29 ID:1G4u0MNb
>407
勘違い大杉
409名無シネマ@上映中:03/03/22 13:47 ID:O08SZsct
>>404
そのオヤジにしても野球が1チームでやってるとは思ってるわけがないし、
「自分と好みが違うヤシ」の存在も認識しているだろ〜

アニヲタはアニヲタでない趣味というものを認めないヤシが大杉
ヘタレなものを布教しようとするヤシも多いし。ジブリとかエヴァとか癌ダムとか
410名無シネマ@上映中:03/03/22 19:29 ID:EsVBmpJ2
>>409
彼らはヲタ仲間どうしでの人間関係しか築けないからね。
野球好きのオヤジとはだいぶ違う。
411名無シネマ@上映中:03/03/22 20:23 ID:g2fKM9na
>>409
そんな極端なアニオタも、また珍しいと思うぞ…
お前の知りあいにいるのか?俺は会ったことねーなー…
412名無シネマ@上映中:03/03/22 21:08 ID:EsVBmpJ2
最近思ったんだけど、ジブリアニメを映画として好きな人はあんまりいないんだな。
ジブリアニメは、映画とは違うアニヲタの嗜好に近い単独のジャンルだな。
数ある映画の中の一本という感じじゃないよなあ?
413名無シネマ@上映中:03/03/22 21:48 ID:rqsGTnLz
いるよー。
2ちゃんねるだと信者にまみれて見え辛いだけW
414名無シネマ@上映中:03/03/22 23:14 ID:EsVBmpJ2
>>413
そうか。
ジブリヲタに他に好きな映画があるのかと訊くと、
たいていは答えないんだよなあ。
415413:03/03/22 23:17 ID:WG4G0Zdn
誉めると信者、けなすとアンチ、って言われて、居場所無いっすw
416 :03/03/22 23:46 ID:4BppGk/L
>>414
「洋画は観る。邦画はほとんどジブリだけ」って奴はそうとうな数にのぼると思うがな。
ヲタの集う場所(例:ジブリスレ)でいくらサンプルを集めても実態からは遠いんじゃねーか?
417名無シネマ@上映中:03/03/22 23:58 ID:aZN1ZR5E
>>415
妄信的なファンが嫌いなだけだよ。
418名無シネマ@上映中:03/03/23 01:06 ID:eFY64RAo
葉売るも毎度のパターンありまくりなのかなー
419名無シネマ@上映中:03/03/23 01:25 ID:dcUJTqST
>>416
そうか、そうだよな。
ジブリヲタのスレは、あまり他の映画の話が出ることがないような気がしたもので。
420名無シネマ@上映中:03/03/23 01:27 ID:dcUJTqST
>>415
冷静さを欠い批評の精神の乏しい奴が多いから、仕方がない。
421名無シネマ@上映中:03/03/23 01:36 ID:y5a4IGIq
紅の豚の評価ってどうなの??
俺は凄く好きなんだが、ほとんど話題に出てないような。
422名無シネマ@上映中:03/03/23 01:48 ID:lzmZZN+L
紅の豚いいね。地味な話だけど味あるヨ。音楽もよろし。
ちなみに洋画見る、邦画ほとんど見ない、ジブリ好き、その他のアニメ見ない、ですw
423名無シネマ@上映中:03/03/23 01:50 ID:lzmZZN+L
追伸。クレしんは見るw
424名無シネマ@上映中:03/03/23 01:59 ID:y5a4IGIq
>ちなみに洋画見る、邦画ほとんど見ない、ジブリ好き、その他のアニメ見ない、ですw

一般人は、こういう人が多いと思うね。
割合的に一番多そう。
425名無シネマ@上映中:03/03/23 02:39 ID:pVw13CJS
>ジブリアニメは、映画とは違うアニヲタの嗜好に近い単独のジャンルだな。

なんか勘違いしてる人がいるようだけど
アニヲタってだいたいアンチジブリなんだよ。
絵がきらいとか声優使わないとかその他色々な理由があるらしいが。
426名無シネマ@上映中:03/03/23 08:58 ID:dcUJTqST
>>425
ジブリ好きなヲタとアンチジブリの王道ヲタがいるだろうね。
絵柄にこだわるのが、アニヲタらしいとこだな。
427名無シネマ@上映中:03/03/23 09:08 ID:PSvZu8QR
>>425
ジブリ好きなキモヲタも沢山いるぞ。
嘘だと思うならジブリ関係のファンサイト覗いてみろ。
キモいイラストがたっぷり見られるから。w
428名無シネマ@上映中:03/03/23 10:15 ID:dcUJTqST
アニメの絵柄に執着するのと、映画俳優の顔に執着するのは似たようなもんだな。
脚フェチなんかと同類のパーツ好き。
429たー:03/03/23 10:57 ID:H42ZEwyo
映画俳優の顔に執着するのって、ティーンエイジャーまで
だろ?モー娘映画とかに行ってる奴らはアイドルヲタク。
俺の感覚では、極論すると
・アニメはヲタク
・映画は屁理屈野郎(まあヲタク並みに始末悪いが)
なのだが。
430名無シネマ@上映中:03/03/23 11:52 ID:dcUJTqST
>>429
映画自体が屁理屈みたいなもんだけどな。
431名無シネマ@上映中:03/03/23 12:49 ID:2OWqXCdZ
>>429
>映画は屁理屈野郎
それはオタクと呼んでも構うまい。

まあ映画見るヤシは単に映画を見る習慣を持ってるヤシであることも多いがな
アニメを満遍なく見るヤシはたいていヲタだが
432たー:03/03/23 14:09 ID:H42ZEwyo
思ったんだが、ジブリを嫌っている人の中には、
「同じアニメ見てるのに、あいつらだけ人前で
堂々と『好きだ』と言えて、なんで俺らだけヲタクヲタクと
迫害を受けないといけないんだ」ってアニメヲタクも
いるのかな。
433名無シネマ@上映中:03/03/23 14:11 ID:dHzAnw83
434名無シネマ@上映中:03/03/23 14:54 ID:BifOBYg5
洋画メインでジブリも見ます。でも他のアニメはダメです。
アニメファンからは「視野が狭い。もっとアニメ見ろ」と怒られます(笑
いわゆる「アニメ声」が頂けない。声優を使うというジブリの試みは
必ずしも成功してると思わないけど、気持ちは解ります。
435名無シネマ@上映中:03/03/23 16:24 ID:dcUJTqST
俺はジブリアニメが好きな奴もアニヲタも同列に見てるけどな。
たいした違いはない。
436たー:03/03/23 16:45 ID:XH+sGktn
>>435 
そう。多分アニメマニアとジブリマニア
にさほど違いはない。
でもジブリ作品って、一般人も観るよね。
ジブリマニアはそれを隠れ蓑に、「俺も一般人で
ヲタクじゃない」と言い張ってるんじゃないかな。
いや、身近にアニメヲタクが居るんだが、普段は
ひたすら隠してひっそりと生活してるのに、ジブリ作品
だけ意気揚々と喋るもんで、そんなこと思ったんだ。
437名無シネマ@上映中:03/03/23 17:06 ID:6Wmv6dWP
傍から見るとおなじに見えるけど当事者同士は一緒にされるのを嫌う。
西洋人から見た日本人、中国人、韓国人みたいなものか。
438名無シネマ@上映中:03/03/23 17:18 ID:dcUJTqST
>>437
そんな感じかもね。
439名無シネマ@上映中:03/03/23 22:00 ID:F8/ofPPW
バヤオヲタは
「俺たちだけが宮崎の凄かった頃を知っている」
とか思ってるような奴らです。
440名無シネマ@上映中:03/03/23 22:12 ID:JoIaSsT8
痔ぶりオタのやなところは、ディズニースレで延々と痔ぶりの素晴らしさを語っちゃうところだ。
ディズニーは痔ぶりを恐れてるだとか痔ぶりをぱくってるとか簡単に言っちゃったりする。
歴史が違うっつーの。
441名無シネマ@上映中:03/03/23 22:28 ID:F7xH5bmt
>>440
どうでもいいからディズニースレにカエレ(゚∀゚)!
442名無シネマ@上映中:03/03/23 23:00 ID:JoIaSsT8
>>441
いや、たまたまデズニースレ覗いたら痔ぶりオタが暴れてたんで。
443名無シネマ@上映中:03/03/23 23:22 ID:3HuBfS9E
ジブリ誉めると煽られる理由が分かった気がする。あちこちで信者が迷惑かけてんだな。
一般の映画ファンはアニメ板とか覗かないからそのへんの事情が分からんのよ。
ふつーにジブリアニメの話が出きるのはここだけってのは皮肉だねい。
444名無シネマ@上映中:03/03/23 23:39 ID:+pC5iO8P
>>443
そうなんだよ。ヲタ連中のしつこいことといったらないよ。
445名無シネマ@上映中:03/03/24 02:51 ID:7Y2e7YF3
>>443
誉めた時に煽ってくるのは粘着アンチね。
信者と同じくらいタチ悪い。
446名無シネマ@上映中:03/03/24 03:33 ID:RwCTlMIK
>>445

誰かにいじめられたのか?(プ
447名無シネマ@上映中:03/03/24 04:39 ID:gMXLogbe
空気を読み、はしゃぎ過ぎなければ、嫌われるこたあない。
448名無シネマ@上映中:03/03/24 11:36 ID:muXZuCnC
>>447
いや、空気を読んでるつもりで冷静を装った信者の類はもっと始末に終えない。
言ってることは気持ちの悪い痔ぶり礼賛なんだけど。
449名無シネマ@上映中:03/03/24 11:43 ID:twvL9YEv
赤いのはデマみたいなこと言われるまでは好きだったけどなジブリ
450名無シネマ@上映中:03/03/24 11:45 ID:twvL9YEv
信者は赤いことに対しては目をつむりそうで嫌だな
裸の王様に裸とは言えないタイプ
フセインの側近にいそうな
451名無シネマ@上映中:03/03/24 11:56 ID:G81Ajpkh
452名無シネマ@上映中:03/03/24 12:16 ID:xmpQoz0/
ジブリアニメ大嫌いです。
ロリだから。
453名無シネマ@上映中:03/03/24 16:51 ID:gMXLogbe
>>452
ロリの要素がないと、好きになってなかった奴が多そうだしな。
454名無シネマ@上映中:03/03/24 17:12 ID:8QTztPCP
はっきり言えば、ジブリ信者が嫌いなわけだが。
455名無シネマ@上映中:03/03/24 18:49 ID:QrkVDYKQ
↑そうそう。
リロスティッチスレでの行動を見てジブリ嫌いになりかけた(w
456たー:03/03/25 09:54 ID:Sc7UjVX8
しかし受賞の夜に誰も書き込まないなんて、
さすがアンチスレだなぁ。
457名無シネマ@上映中:03/03/25 09:59 ID:pMqoxlt1
千尋が受賞しなかったら鼠の陰謀と言ってた信者はどこへ逝った?
458名無シネマ@上映中:03/03/25 10:06 ID:nKz/rrKJ
あれだけ物欲しそうにされたら
やらないわけにいかんでしょう。
受賞しなかったら陰謀だ!陰謀だ!って日本人騒ぎそうだし。

やれやれ。
459らんでー:03/03/25 14:00 ID:p518u+7A
大体、製作会社の事前の票とりで受賞が決まる
アカデミィショウ自体に威厳も格式もない!!
今日もズゥムイン朝で受賞の報道しやがってたが、
日本人が全部喜んでると思ったら大まちがいだ!!!
全体主義に染まるのか!?
とりあえずサゲとく。ジブリサゲエェェェェェェェェェ
460名無シネマ@上映中:03/03/25 15:31 ID:+5g5+0cD
アカデミー賞自体に権威を感じてないから、べつにどうも思わないけどな。
自分の感性と評価能力を信じてる。
461名無シネマ@上映中:03/03/25 15:58 ID:+bKelrwM
>>460
さすがにムリあるだろ
アカデミー賞より自分の感性信じるとまで豪語するには
せめて映画ライターか、それに準じる程度の能力がないと

2ちゃんで高らかに宣言してもナァ…
462名無シネマ@上映中:03/03/25 16:05 ID:EeOacD5o
そんな>>461
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1047978632/l50

アカデミー賞の権威なんぞどうでもいい
好きなように見ればいい
463名無シネマ@上映中:03/03/25 16:07 ID:0K/FDBek
別にいいんでないの? 映画の絶対評価なんて意味無いんだし。
俺も自分の感覚を信じるよ。てか、自分の好きな映画を見るさ。
464名無シネマ@上映中:03/03/25 16:24 ID:+5g5+0cD
>>461
ひとの目を気にし過ぎだよ。
あんたはあんたの思ってるほど、
すごい人間でもないし、くだらない人間でもないよ。
465名無シネマ@上映中:03/03/25 17:33 ID:6N99kje5
>>461
趣味で見るものに自分の評価基準を持ってきても何も問題ないとは思うし、
作品鑑賞というものは結局は個人的なものだろ
2chで高らかに宣言しても問題ないし、むしろ宣言すべきだな

あとアカデミーが基準になるとでもw

>>464は意味不明
466464:03/03/25 17:56 ID:+5g5+0cD
>>465
よく考えたら自分でも意味不明w
言ってみたかっただけだなスマソ
467名無シネマ@上映中:03/03/25 20:57 ID:SKtr47ju
>>466
あなた素直でとてもよろしい
468名無シネマ@上映中:03/03/25 22:57 ID:nd9lbvcA
>>458
そんな理由なのか。アカデミー会員はにちゃんねらーだったのか。
469名無シネマ@上映中:03/03/25 23:40 ID:G4gM4mSQ
なにはともあれ、今年はアカデミー授賞式が自粛ムードでよかったよかった。

470名無シネマ@上映中:03/03/26 00:14 ID:3KDK6fFU
戦争やって人が死んでるのに映画で祭りはないよな。
471名無シネマ@上映中:03/03/26 00:18 ID:bBh5cBLS
ジョン・ラセターなんて、はやおの信者みたいなもんだ。
472たー:03/03/26 00:56 ID:Rg7OKXt9
せっかくアカデミーで祭りなのに戦争はないよな。
473名無シネマ@上映中:03/03/26 02:02 ID:tCuxq/rP
自分は自分の価値観で観ると言いながら、
他人の価値観には一言申さずにはいられない不思議、死んでいく不思議。
474名無シネマ@上映中:03/03/26 02:08 ID:houOGTst
千と千尋観てない…
関係ないけどE・Tも観たことない20代後半。
475名無シネマ@上映中:03/03/26 03:05 ID:F51HhqXx
>>473
煽られれば煽り返す、これ世の常。
476 :03/03/26 03:20 ID:5wJfT6Q/
>全体主義に染まるのか!?

考えたくもないけど、そうだろうね。
えらい世の中になったもんだよ。
すぐにでもこんな国出ていきたいね。まあ彼女もいるし
ギリギリまでいてやるけどさ。
477名無シネマ@上映中:03/03/26 04:55 ID:E5+mSTBR
>>473
まあその「他人の価値観」が「おまえの評価基準はアカデミーを基準にすべし」とかいうものだったら
異を唱えずにはおられないな
478名無シネマ@上映中:03/03/26 05:14 ID:9JqQGb95
自分の感性と評価能力を信じてるのなら
アカデミーなんて気にする必要ないし
にちゃんねるの映画板をのぞきに来る必要もなかろう。
479名無シネマ@上映中:03/03/26 05:23 ID:pybaOrtH
日本アニメ界にアカデミー賞なんていらない。
それより環境をととのえてくれ。
死者や廃人が出ないように。

手塚アトム時代から酷過ぎるよ。
480名無シネマ@上映中:03/03/26 06:24 ID:Nf22hXBu
>>479
人に任せる前に自分で何とかしようとしろ。
481名無シネマ@上映中:03/03/26 10:31 ID:F51HhqXx
>>478
なぜ?
482名無シネマ@上映中:03/03/26 10:33 ID:F51HhqXx
怒ってる人は、いちいち言うことが極端過ぎるんだよな
483名無シネマ@上映中:03/03/26 12:22 ID:z2vdScyt
>478
自分の感性は信じてるけど、人の意見も読んでみたいので
にちゃんを覗いてますが。
いろんな意見があって非常に興味深い。
484ジブリマニア:03/03/26 12:52 ID:xk9xtwK2
皆さんひさしぶりー!!
485ジブリマニア:03/03/26 12:53 ID:xk9xtwK2
今千と千尋観てます!
486ジブリマニア:03/03/26 12:55 ID:xk9xtwK2
だれかー返事してー・・・
487らんでー:03/03/26 16:24 ID:XakVuDss
観んな。
488名無シネマ@上映中:03/03/26 16:34 ID:DWoLjiSx
魔女宅のクライマックス
トンボがぶら下がってる所での
下に集まった野次馬たちの
「ガンバレ、ガンバレ!」
には正直背筋サムくなりませんでしたか?

ああゆう気持ち悪い偽善をわざと表現したならスゴイ
489名無シネマ@上映中:03/03/26 16:39 ID:mXOzNNI0
>>473
まあ表明する意見が「自分にとっての価値」を述べるだけであれば別に大して文句も出まいが

アニヲタとかはほっとくと「アニメは日本の誇る文化です」とか
「パヤオは日本を代表する名監督だしそれを認めないヤシはヲタの老害だし」みたいな
ことを言い出すからな。すると「お前は俺の意見も代弁しとるんかい!?」てなことになって
異論も出てくるんではないかい

>>478
人の意見は気にしとるよ。自分の意見もある仮名(:-p
490名無シネマ@上映中:03/03/26 17:02 ID:JQ/fvJ8o
>>488
>ああゆう気持ち悪い偽善をわざと表現したならスゴイ

わざとも何も・・・偽善か否かは別にして、そういう映画なんだから、そう
いう演出をしただけじゃん・・・アンチスレで反論してもアレだが。

ハヤオは、ハリウッド的ハートウォーミングもできるので、やっただけだよ。
あの映画では、お得意の飛行シーンができたから、満足なんだろ?
491名無シネマ@上映中:03/03/26 17:28 ID:0vCLGqtp
>>488
W.Cの「トルシエ・ニッポン!」みたいなもんだと思えば
なんも不思議ではありませんが、何か。
492488:03/03/26 17:29 ID:DWoLjiSx
ちゃんと
ハートウォーミングになってれば
いいんだけどねぇ。

どうもキモイ
493490:03/03/26 18:52 ID:JQ/fvJ8o
>>492
キモイとすれば、あのおっさんは、ああいうハートウォーミングを、素直に信じて
いる人じゃないからだろうね。それでもできてしまう。
というか、ハヤオがちょっと本気を出せば、あの程度の娯楽映画など、いくらでも
創れるんだろうね。そういう余裕がハナにつくってことですか?

そういえば、翻訳家の青山南だったと思うけど、知り合いの、子どもの為にレンタ
ル店に日参しても、なかなか「魔女宅」が借りれないお父さんの話を、エッセイに
書いてたなあ。それで、後日、自分も観たと。
「薄っぺらい少女の成長物語でがっかりした」と、(なんでこの程度の映画のために・・・)
というニュアンスでワラタヨ。
494名無シネマ@上映中:03/03/26 20:12 ID:2pg/L4jG
>>493
「子供のために日参するお父さん」って自分で書いてるのに
大人が見て薄っぺらいってのは言いがかりだろ
495名無シネマ@上映中:03/03/26 20:22 ID:F51HhqXx
>>494
大人なりに期待してたんだろ。
だめかい?
496名無シネマ@上映中:03/03/26 20:29 ID:dpXc9fuF

▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
●ここで、エロは完結だね・・・・・・・

497490:03/03/26 20:38 ID:twnZ39jS
>>494
昔、読んだ記憶だと(「思想の科学」のエッセイだったと思うけど)・・・

青山さんの知り合いの会社員が、レンタルが始まったばかりの「魔女宅」を、子ど
もが見たいとせがむので、通勤の行き帰りに、レンタル店に日参したと。
ところが、なかなか借りれない。やっと借りれたけど・・・子どもの感想は忘れたけど、
お父さんが疲れちゃって可哀相だったと。
後日、青山さんも観たけど・・・(この程度の映画のために・・・)というニュアンスの
一行で終わっていた。
498490:03/03/26 20:40 ID:twnZ39jS
言わずもがなではあるが・・・

88年春 ラピュタTV放映、トトロ公開(封切り時はそんなに入ってないと思う)
89年春 トトロビデオ好稼働。映画賞総なめ。トトロTV放映で高視聴率。
     (「トトロ」が広く観られたのは、この放映以降のことだと思う)
89年夏 「魔女宅」公開、大ヒット・・・ビデオリリースもヒット。

と、当時の、徐々にジブリ・ブームが盛り上がる様子を知らないと、このニュアンス、
わからないかもしれない。
499名無シネマ@上映中:03/03/26 21:00 ID:F51HhqXx
メディアが露骨に持ち上げ出したのはトトロの頃からかな?
うーん、なんか意味あるなこれは。
500名無シネマ@上映中:03/03/26 22:37 ID:YGRi8ete
500ジブリ!!!!
501499:03/03/26 22:50 ID:F51HhqXx
答えは分かってるけど、なんかレスくださいな。
502名無シネマ@上映中:03/03/26 22:52 ID:VOQOQhmi
>>499
正解は魔女の頃からでつ。
503490 :03/03/26 23:33 ID:twnZ39jS
>>502
日テレが正式に提携・出資したのが、「魔女宅」でしょう? 

オレが「トトロ」の初日に行ったら、地方とはいえ、ガラガラだった。
(後年、業界関係者に聞いたら、口コミで地味に広まった映画で、公民館・ホールの巡
 回上映が好調だったそうだ)
それが、ビデオ化・TV放映後から、みんなが知ってる映画になり、「魔女宅」と
なると、初日満席だったよ。はっきり覚えてる。

89年秋の学校の文化祭では、早くも、合唱部・吹奏楽部とも、久石メロディーを
鳴らせまくっていた。これは、全国の中高でそうだったと思う。
そして、この頃から、TVのジブリ作品放映は、年に数度のお楽しみになっていった。

と・・・こういうことだよね?
504名無シネマ@上映中:03/03/26 23:42 ID:VOQOQhmi
結局いいもの作っても人に見てもらわなければなんにもならないということで
鈴木Pが本格的に宣伝戦略に乗り出したのが魔女。
日テレとの提携もジブリがカネ出さなくても宣伝してもらえるし
クロネコヤマトのタイアップもその一環。
505名無シネマ@上映中:03/03/27 00:08 ID:R1kgrbDu
>「薄っぺらい少女の成長物語でがっかりした」

角野栄子に喧嘩売ってるのか!
506名無シネマ@上映中:03/03/27 02:51 ID:wJuRJJLv
>>504
ちとやり過ぎた感はあるな。
507名無シネマ@上映中:03/03/27 03:06 ID:HfihYit+
>>505
角野栄子も、アニメには憤慨してましたが?
508名無シネマ@上映中:03/03/27 07:21 ID:mi5tyx3z
「アニヲタはジブリが嫌いなんだよ」とほざくアニヲタが嫌いです。
509名無シネマ@上映中:03/03/27 07:24 ID:mi5tyx3z
ジブリ好きなアニヲタを山ほど知ってます。
510488:03/03/27 10:13 ID:qme6usSd
魔女宅に関しては
ハヤオ本人も製作後、かなり鬱になった
らしいことをcutのインタビューで語っていたな。
カリオストロ、ナウシカ、ラピュタ、トトロ
でやりたかった事は一通りやったと、四角だと。
魔女宅はなりゆきで・・・・・・・・・・
とか。
最初の構想では演出までやるつもりはなかったらしい。

511名無シネマ@上映中:03/03/27 13:04 ID:9LLSmm0q
>>「魔女宅」の「がんばれ!がんばれ!」

あのシーン、サラウンドで観るとすごいよ。
声が全方向からせめてくる。
512名無シネマ@上映中:03/03/27 13:26 ID:elZ/Q+fe
>>510
ああ、すげー納得。そのあと紅の豚か。苦悩の跡がありあり。
「アニメーター」から「作家」への転換期だね。
「もののけ」は見事に失敗しちゃったけど、「千尋」は頑張った。
この人化けるかも知らんな。
513名無シネマ@上映中:03/03/28 00:06 ID:wB3557YO
「ハウルのなんとか」で堂々と自分の趣味を世に問う予定です
514名無シネマ@上映中:03/03/28 18:54 ID:ofNv0y8n
>>513
世に問わなくてもいいのに。
515名無シネマ@上映中:03/03/28 19:00 ID:UUEZy5TW
>>511
でもいらないシーンだよな(w
ウルスラの小屋で終われずに、強引な
クライマックスを作ってしまった時点で
パヤパヤの負け
516名無シネマ@上映中:03/03/28 21:27 ID:j2wUw0m0
>>515
無きゃ無いで、「開放感を出せなかったパヤパヤの負け」
っていうんだろ?
(w
517名無シネマ@上映中:03/03/28 22:20 ID:ofNv0y8n
魔女宅が好きな奴はハートウォーミングなのが好きなんじゃなくて、
萌えてるだけなんだよなw
518名無シネマ@上映中:03/03/28 22:30 ID:YPsoaFUs
千尋のアカデミー受賞に関して、ひと言いいたい人はどうぞ。

『千と千尋』に意義あり!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1048567616/l50

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < アンチスレ、リンク。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||
519名無シネマ@上映中:03/03/28 23:04 ID:8vJeCqTp
アンチスレに信者がどうどうと意見を押し付けに来るな。
余計嫌いになるだけ。ウザイだけ。
520名無シネマ@上映中:03/03/28 23:48 ID:GclJFERY
ああ、ハンザブランデンブルク萌えだね。
521名無シネマ@上映中:03/03/29 01:47 ID:m15CGijZ
このスレの800以降ぐらいから、粘着信者の実態が見える。
アンチスレにまで来て必死に暴れまくる。まさに信者。

『千と千尋』に意義あり!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1048567616/l50

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 千と千尋が好きな方も見る価値あり。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||
522名無シネマ@上映中:03/03/29 21:48 ID:BhJujwjc
>>518 意気揚揚と宣戦布告
     :
     :
     :
>>521 負け犬の遠吠え

ということか?
523名無シネマ@上映中:03/03/29 22:45 ID:d0s48n25
今CMでやってる銀行のCMもジブリだよな
ミッフィの後釜だっけ
なんだよ、あのキャラは
キショいんだよな

三鷹の美術館にしろ、公金使って作ったものなのに、
何で館長が莫迦息子なんだよロリコン親父の

あの歳になってほいほい館長してるんだから、よほど、
実社会で使い物にならないヤツだったのか?
524名無シネマ@上映中:03/03/29 22:46 ID:OvByGeoc
そもそもジブリってどういう意味なんだ?
うんこしてそうな名前だけど。
525名無シネマ@上映中:03/03/29 22:49 ID:omW2Ml/p
来週の金曜ロード、またジブリかよ
526名無シネマ@上映中:03/03/29 22:53 ID:tf6rudDa
ジブリはついに米国をも制した。ならば欧州も制圧は目前。
まさに空前絶後の巨大帝国が出来上がりつつある。
あと3年もすればジブリ帝国はディズニーを世界市場から
絶滅させるほどの進撃を見せるだろう。

ハイル、ジブリ! ハイル、宮崎!!
527名無シネマ@上映中:03/03/29 22:57 ID:OvByGeoc
    ∧∧!!!  そ う だ !
    ( ゚∀゚)     三 鷹 へ 逝 こ う !
   ⊂  つ 
    (つ ノ    あ っ る っ こ ぉ 〜 ♪  あ っ る っ こ ぉ 〜 ♪
     (ノ
528名無シネマ@上映中:03/03/29 22:58 ID:D3EqXo5B
金曜ジブリショー
529名無シネマ@上映中:03/03/29 23:16 ID:GLEu7oQE
痔ぶりきらい。
530名無シネマ@上映中:03/03/30 00:10 ID:VqFZwaHv
映画ではないが未来少年コナンが一番いい
ラピュタ、ナウシカもこれにつづくが、
魔女宅からワクワクしないし感動もしなくなった。
531名無シネマ@上映中:03/03/30 00:49 ID:YYRP5xvr
>>515
自己満足で映画は作れないからね・・・。
その選択は必然でしょ。
532名無シネマ@上映中:03/03/30 00:53 ID:evsJuC89
>>527
ワロタ
533名無シネマ@上映中:03/03/30 01:35 ID:Hsc5WFky
『実はこの少女が鍵を握る伝説の人物ですた。』っていう設定はもういいよ。
代々伝わるペンダントを幼い頃から肌身離さず持ってて、それが『鍵』となるってヤツ。
534ジブリマニア:03/03/30 02:52 ID:6uOvBD+1
わー!!パソコン壊れてカキコできねー!!!
535名無シネマ@上映中:03/03/30 03:53 ID:wcz6BfJ3
>>534
できてるよ。
536名無シネマ@上映中:03/03/30 04:35 ID:wb7BqmVJ
>>530
映画の出来如何ではなく、観る人のアニメを楽しむ感性が
大人になるにつれて摩滅していったという典型例かと。
537名無シネマ@上映中:03/03/30 04:53 ID:fIdfXl+a
クレヨンしんちゃんみたら、ジブリなんてどうでもよくなりますた。
538大佐のは黒いです:03/03/30 04:54 ID:0P+eUzLW
らぴゅたサイコ〜!







リーテラトバリタウルスアリアロスバルネトリール
539大佐のは黒いです:03/03/30 04:54 ID:0P+eUzLW
らぴゅたサイコ〜!






リーテラトバリタウルスアリアロスバルネトリール
540名無シネマ@上映中:03/03/30 10:05 ID:duejXk4M
>>536
んなことないだろ
作り手がただ単に情熱を失っているのがフィルムに出てるだけ

宮崎監督が引退したいと常日頃いってるのも事実
ただ、スタジオ運営上、後継者もろくに育っていない現状では、
自分がつくるしかない

幸い信者めいたファンやらジブリブランドやらが形成されて、
ある程度の水準作作っていれば傑作扱いになるんだから、
らくなもんだよ
541名無シネマ@上映中:03/03/30 11:00 ID:FVoY/l48
結局、いつまでたっても色あせず楽しめるのは「じゃりんこチエ」って事ですよ。
542名無シネマ@上映中:03/03/30 11:27 ID:+oxGLs/h
>>540
コナンからフォローしてて、魔女宅まで楽しめるような奴ぁ、
ある意味異常。
543名無シネマ@上映中:03/03/30 13:17 ID:v6np4AEL
ある意味ってどういう意味だよ。具体的に言えよ。
てめーは松本並みの低脳か?
544名無シネマ@上映中:03/03/30 14:45 ID:0W8vOXX2
>540
同意。>情熱を失っているのがフィルムに出てるだけ

あまり根拠はないのですが、宮崎監督が安心して後を任せられるような
後継者は、ジブリ社内では育たないような気がします。
運営上仕方ないとはいえ、スパッと引退した方が
本人の為にも会社の為にも良いのではないかなぁ。
居るからいつまでも宮崎監督に頼ってしまう、という面もあると思います。
545名無シネマ@上映中:03/03/30 18:06 ID:qWJo8DN2
>>540
>>作り手がただ単に情熱を失っているのがフィルムに出てるだけ

( ̄Д ̄ )ハア?
なら何で一番新しい作品が最も高く評価されてるのよ。
546名無シネマ@上映中:03/03/30 18:37 ID:zTtZJGeb
情熱が高ければ評価されるってものでもないよな。
でも情熱が低ければ評価されるってものでもないけどな。
547名無シネマ@上映中:03/03/30 19:19 ID:qWJo8DN2
>>546
そーゆーのを屁理屈というのだ。
548名無シネマ@上映中:03/03/31 00:43 ID:sIRRF8cV
    ∧∧!!!  そ う だ !
    ( ゚∀゚)     イ ン ダ ス ト リ ア へ 逝 こ う !
   ⊂  つ 
    (つ ノ    あ っ る っ こ ぉ 〜 ♪  あ っ る っ こ ぉ 〜 ♪
     (ノ
549名無シネマ@上映中:03/03/31 21:07 ID:jm+grPne
>>547
ここはアンチスレ。屁理屈もまかり通る場所。
550らんでー:03/04/01 17:19 ID:WzT4cSOr
>>549
いいこと言う。
ここは、じぶり作品やハヤオについて語り合う場じゃない!!
ジブリのキライさ具合をほとばしらせる所じゃ!!!!
551名無シネマ@上映中:03/04/02 09:18 ID:4RBibCJZ
さがってんねぇ
アンチがもっと元気になってくんないとつまんないよー

実は自分はジブリ好きで千と千尋も楽しんできたヤシだけど
最近の千尋信者は死ぬほど痛いと思うな・・・
552名無シネマ@上映中:03/04/02 09:44 ID:h3ClfID4
つか単に似たようなものを見るのに飽きてきただけと違うのか>>魔女宅以降ワクワクしないヤシ
553名無シネマ@上映中:03/04/02 09:50 ID:h3ClfID4
作る側の情熱以前に「ああいうものしか作れない」というのがあるだろ
作ってる側も認めているようなものだが
554名無シネマ@上映中:03/04/02 17:29 ID:QFtW8tm9
同じものの焼き直しだよね。
555名無シネマ@上映中:03/04/02 20:18 ID:BGNXK7qz
クレヨンしんちゃん>>>ジブリ
556たー:03/04/02 23:33 ID:DRYnL5vL
他のスレでもちょくちょく目にするが、
クレヨンしんちゃんってそんなに面白いの?
年甲斐もなく観てみようかな。
557名無シネマ@上映中:03/04/03 01:38 ID:wybA0Mff
今週の金曜ロードショー、紅の豚やるよん。
最近ジブリやたら多いね。
558名無シネマ@上映中:03/04/03 01:43 ID:7/YPEbWU
くれよんしんちゃん面白いと思う。が
ジブリとの比較に意味があるとは思わない。
なんで対抗心もやすんだろうか?
自分はシリアスなのは、そんなに好きじゃない。

丹波哲郎は笑ったな・・・
559名無シネマ@上映中:03/04/03 01:46 ID:PkDO3dTf
ジブリはあざとい。あざとくなってしまった
560名無シネマ@上映中:03/04/03 05:46 ID:9aQ/R+YR
>>556
オトナ帝国は郷愁を煽られるらしい、70年代の雰囲気をかもしだしていて。
おれは31歳だがそんな事は感じなかった。
なぜ、幼稚園児が日本の命運を左右する戦いをするはめになるか不可解なだけだった。
それとやはり幼児が主人公で元来がギャグアニメであるため、緊張感に欠けるというか
アクション物としていまいちだった。戦闘自体が命の取り合いでもないしなあ。
561たー:03/04/03 08:25 ID:/qIuCzdQ
>>558,560
しんちゃん情報ありがとうございます。
それほど期待せずに観る、というのが
ちょうどいいみたいですね。
ただ70年代はまさにストライクゾーンだなぁ。
562名無シネマ@上映中:03/04/03 12:44 ID:himNuyg8
>>560
オトナ帝国は万博とか出てくるから31歳では郷愁は感じないだしょ。

あれをアクション物としての観点から評価するヤシがいるとはw
命の取り合いってw
563ナウシカラピュタのみ。:03/04/03 22:14 ID:evRfhD2n
クレヨンシンチャンイイヨ・・・
アカデミー受賞のせいでワイドショーで千と千尋出まくるのが
ツラカッタ。。映像にすでに拒否反応なんだYO
564名無シネマ@上映中:03/04/04 00:38 ID:VIzAM63m
>>540
久々に来たら異常扱いかよ・・・。
俺の感想なんだからいいじゃねぇかよ。
お前の感性が正常なのか?お前の価値観が正しいのか?
一つの作品見て人それぞれ思うことが違うことが
理解できないのか?
565名無シネマ@上映中:03/04/04 00:49 ID:VIzAM63m
>>542宛だった。ごめん540
566名無シネマ@上映中:03/04/04 11:27 ID:86TWwCuH
>ジ ブ リ作品嫌いな人おらんのか?その2

このスレな。 

ジ ブ リ 

に隙間入れてるから検索で引っかからないんだよ。
だから発見されにくい。
今度スレ立てるときは「ジブリ作品嫌いな人おらんのか?その3」としてくれ。
567540:03/04/04 13:02 ID:LRdDsZbS
>>564
お前、530か?
落ち着いてよく読め。
「魔女宅からワクワクしないし感動もしなくなった。」
ってことは、マトモだといってるんだよ。
568名無シネマ@上映中:03/04/04 15:42 ID:ZJlMTfLF
>>566
俺はすかさず「ジ」の後に全角スペース入れて検索するようにしたが
569名無シネマ@上映中:03/04/04 17:11 ID:O+lZ4qsq
>>522
そう?どう見ても信者が暴れてるように見えるけど・・・。
あんたも信者?
570名無シネマ@上映中:03/04/04 19:20 ID:B4FJIzus
豚の放送日あげ
571名無シネマ@上映中:03/04/04 19:28 ID:GYiymZo7
豚スレあったぞ。ここに来い。

    紅    の    豚    
http://tv.2ch.net/movie/subback.html
572名無シネマ@上映中:03/04/04 21:12 ID:plQsyEpH
豚は人気がなさ過ぎる
573名無シネマ@上映中:03/04/04 21:20 ID:YDlpLorW
>556 しんちゃん→しゃべりのむかつく園児&両親の面白くないギャグアニメ、
という認識で見たので、かなり面白かった。
574名無シネマ@上映中:03/04/04 22:08 ID:xtsaFhfu
なんか幼女マニアと軍オタを
フェミとエコで隠蔽してる感じがして、ずるっこい。
っていうかやり手なんだよね。バランス取るのが巧い。
女・子供がけなげないい子ばっかなのも腹立つ。

なんだかんだいって良く出来てるから面白いとは思うけどね。
575名無シネマ@上映中:03/04/04 22:28 ID:jdieclCA
女の描き方が

サヨか
576名無シネマ@上映中:03/04/04 23:01 ID:F2H4Soyz
>>572
本スレではマンセーの嵐ですが。
577名無シネマ@上映中:03/04/04 23:17 ID:eFtG4V3j
>>576
テレビ放映直後だ品
いいんじゃねーの。好きなものを好きと言う位
578名無シネマ@上映中:03/04/05 14:06 ID:IcP/nVJ4
別に意見を否定してるわけじゃありませんが。
579ななしさんお腹いっぱい:03/04/05 15:24 ID:EjMK7ESX
こんなスレあってはいけない。宮崎駿は凄い人ただそれだけ。
580名無シネマ@上映中:03/04/05 16:14 ID:IcP/nVJ4
いいんじゃねーの。嫌いなものを嫌いと言う位
581名無シネマ@上映中:03/04/05 18:44 ID:xlW9BY/p
奥歯が見えるまで口をあけて笑っている絵が死ぬほど気持ち悪くて嫌。
ディズニーのクネクネした動きの方がよっぽどいい。
582名無シネマ@上映中:03/04/05 21:04 ID:f3Iyz3ii
>>578
誰かに否定されたのか?
583名無シネマ@上映中:03/04/06 03:32 ID:F3t2puiJ
ハァ?
584名無シネマ@上映中:03/04/06 09:34 ID:1uJjD5zV
ハァハァ
585名無シネマ@上映中:03/04/06 18:19 ID:qZbDVgLJ
>579は釣り
586名無シネマ@上映中:03/04/06 18:22 ID:FszK3KpC
女の子の偽善キャラぶりには、毎度のごとく吐き気がします。
その点、千と千尋は、まだマシ。
587名無シネマ@上映中:03/04/06 19:34 ID:2/jiB1Ky
>>586
>女の子の偽善キャラぶりには、毎度のごとく吐き気がします。

ハヤオの夢なんだよ。少女は清楚で、大人の女性は、母のようにあれ。という。
「ルパン」でも、不二子をああいうキャラにしちゃう人なんだから。

アンチスレで言うのもナンだが、せめて、アニメだけでも、夢を見させてくれよ。ダメか?
588イサオ:03/04/06 20:30 ID:udds8N9r
アニメは映画ではない。

ただそれだけの話です。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
589名無シネマ@上映中:03/04/06 21:59 ID:6hpsF8ei
>>588
アニメ映画は映画です。
590ジブリマニア:03/04/06 23:24 ID:HnaBj7HB
ひさしぶり!!
591名無シネマ@上映中:03/04/07 03:56 ID:QEz+QvX9
千尋氏ね
592名無シネマ@上映中:03/04/07 04:45 ID:yMdeZjmV
>>591
なんか、可笑しい。
593ジブリマニア ◆KXWS3sV.Cc :03/04/07 13:22 ID:ZlCFrajw
トリップ付けたよー!!
594らんでー:03/04/07 13:42 ID:XUXFTo/t
>>579
>宮崎駿は凄い人ただそれだけ。

それがロリだから始末が悪い。


595名無シネマ@上映中:03/04/07 13:45 ID:0QLq9nCL
北の国からの女の子キャラもロリ
596ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/07 16:13 ID:IA/tzQ03
>>594
お前のその腐った価値観を直せ。
すげー人はすげーひとなんだよ。その人の性格や性的趣向なんて関係ない。
評価されるべきは彼の作った作品だ。世界を見ろ!!ポランスキーなんてロリコン犯罪者だが
アカデミー賞だ。クリントンなんてセクハラ親父なのに大統領だ。宮崎は犯罪犯してないぞ。
お前らアンチは宮崎が嫌なだけだろ。どうせ蛍やおもひでが宮崎作品だったら節子が!!小学生が!!
とかいってロリコンに持ってくんだろ。まがりきった価値観と偏見をなくせ。
597ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/07 16:16 ID:IA/tzQ03
だいたい宮崎作品からはいやらしさなんて微塵も感じられないね。
貴様らの腐った先入感からくるまがった評価だ。家族で見られるアニメ映画の代表だろ。ふざけんな。
598ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/07 16:18 ID:IA/tzQ03
>>ジブリマニア ◆KXWS3sV.Cc
( ´∀`)ノシバイバイ
59987+vd++5:03/04/07 18:24 ID:wndGvRLN
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1048489261/36-39
徹底議論専用スレ(再利用)

徹底議論するための厳しいルールを用意
真面目に議論したい人、論争に決着をつけたい人向け。
まずはスレで話題にあがったものをこのスレにコピペ、
議論を続けるなどしてください。 議題の提示だけでも
よいです。
600名無シネマ@上映中:03/04/07 19:57 ID:azthy2NR
ジブリの作品はゴキブリを炊き込んだご飯みたいなものです。

炊き込みご飯を食べていると妙な歯ごたえに気が付く。恐る恐る
口から取り出してみると、ゴキブリの腹がでてくる。さっき噛んだ
とき口の中でむにゅとして、鼻腔に生臭いものが流れ込んできた
その正体はこれだったのかと気が付く。こんな感じです。
601名無シネマ@上映中:03/04/07 20:07 ID:azthy2NR
噛み潰した生焼けのゴキブリ1

ラピュタに不時着したとき、やっと見つけた喜びにグルグル回って
落ちそうになるところがありますが、あれが僕にとって噛み潰した
ゴキブリの香りなんです。

普通に考えればあんな危ないところであんな行為は行わない。とすれば
あれは何のために挿入されたシーンかというと、パズーたちの心理描写
をより印象付けるために設けられた下手な観客サービスなわけで、そんな
ものを無理に見せられたかと思うと急に鼻腔に生臭い匂いが広がってくる。

そんな印象を持つ人他にいません?
602名無シネマ@上映中:03/04/07 20:10 ID:6aQck9Yk
ジブリマニアはウゼーな。アンチスレで調子こいとんな。
ぶっ殺すぞ、ぷ。
603名無シネマ@上映中:03/04/07 20:12 ID:vG3iZmz9
天空の城が主題の割にはラピュタの存在が薄い気がする今日このごろ。
604名無シネマ@上映中:03/04/07 20:12 ID:azthy2NR
時々そんなゴキブリを噛んでしまうので、あまりジブリは好きでは
ないのですが、昔の作品はまだ、箸でよけながら食べられたので
なんとか食べられたのですが。

最近のはゴキブリをよけて食べるだけの価値がない。

天空の城ラピュタが一番マシな作品だったと思う。
605名無シネマ@上映中:03/04/07 20:14 ID:VaAsJnez
>>596
すごいと崇めるのは勝手だが、その評価を他人に押し付けたり、
場違いな所で名前を出してはしゃぐのはやめれ。

余談だが、ジブリヲタに好きな人物をあげさせると、
評価の定まった超がつく有名人ばかりだったりする。
権威主義というやつだな。
606名無シネマ@上映中:03/04/07 20:20 ID:VaAsJnez
けんい-しゅぎ【権威主義】

権威をふりかざして他に臨み、また権威に対して盲目的に服従する行動様式。
607ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/07 20:37 ID:IA/tzQ03
>>600
おまえの例えはキモイしゴキブリなんて食ったことないから分からん。引っ込んでてね♪
>>602
2chで調子こいてんなとかよく言えるね。ちょっと頭弱いのかなw
>>605
誰も押し付けてないよwあと崇めてもないw場違いでもないwあんたも頭弱いのかなw

(´゚c_,゚` ) プッ権威主義だって、あとジブリ好きをひとくくりにまとめて評価するあたり
相当な馬鹿と見たw 
608ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/07 20:59 ID:IA/tzQ03
ごめんなさい。いいすぎました。いい過ぎです。煽ってしまいました。馬鹿でした。すいませんでした。

みなさんの意見は賛同できないのもあるし考えさせられる物もありました。
609名無シネマ@上映中:03/04/07 21:30 ID:vG3iZmz9
始めは釣りかと思ったが、ひょっとしたらこいつ真症なんじゃないかな。
610名無シネマ@上映中:03/04/07 21:33 ID:McC+JcWq
てかネタだろ。
611監禁コンクリート殺人事件の真実!!!!:03/04/07 21:34 ID:CYLFbMBA
女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、[なんでもするから助けて」という女の子に裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に直系3cmの鉄の棒を何度も強引に突っ込まれ、膣やお尻の穴を破壊、又、
膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
そしてストレス(恐怖)で髪が全部抜け落ちる。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
41日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる
612名無シネマ@上映中:03/04/07 22:10 ID:vG3iZmz9
>>611
な、なんだってー!!
613名無シネマ@上映中:03/04/07 22:13 ID:M2ltJCg+
>>611
そのコピペそろそろうざい
614名無シネマ@上映中:03/04/07 22:46 ID:VaAsJnez
>>607-608
ジブリは嫌いじゃないがおまえは嫌いだ。
615ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/08 00:48 ID:3HUyGNRH
>>614
ごめんなさい。これからは貴方に好かれるような清く正しい文章で応対していくつもりなので
今回だけは見逃してください。
616名無シネマ@上映中:03/04/08 03:08 ID:hHRZ55Id
「アニヲタはジブリが嫌いなんだよ」とほざくジブリヲタが嫌い。
お前アニヲタじゃねーか!!
617ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/08 04:41 ID:3HUyGNRH
どこらへんからアニヲタなんでしょうか?ご教授ねがいます。
618名無シネマ@上映中:03/04/08 04:51 ID:cIkIBPLq
俺もジブリ作品は好きだけど、ここのジブリヲタは嫌い。
アニヲタはもっと嫌いだがな。
619名無シネマ@上映中:03/04/08 07:51 ID:x6CEE/eC
>>616
ジブリだけ好きなら狭義の上ではアニオタ。
でも、一般的にはアニオタじゃない。
ジブリだけ好き=アニオタなら日本人の半分はアニオタ
620名無シネマ@上映中:03/04/08 09:36 ID:/d2CO4oZ
なんだこっちには2代目ジブリマニアが出張してるのか。
ちなみに初代のトリップは最後がEM
621ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/08 09:45 ID:3HUyGNRH
>>619
ご教授ありがとうございます。自分は宮崎作品が好きで他のアニメもよく見ます。
といってもTVでやっていて暇な時にだけですが。。。声優などはほぼ知識ないです。林原めぐみぐらいは知ってます。

622ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/08 09:48 ID:3HUyGNRH
>>620
初代は微妙です。いい人なんですが微妙です。
623ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/08 09:49 ID:3HUyGNRH
私が許せないのは理不尽なアンチと偏見です。
それらの意見は真っ向から向かっていくつもりです。あしからず(´ー` )
624初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 11:48 ID:xNSkJnSS
僕も2代目にお友しようかなー(^^
625初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 11:55 ID:xNSkJnSS
アンチスレであるからこそ、そのような意見を聞き入れて、
理不尽なアンチと偏見をしている人がいたら、その人々に
なぜそう思うのかを追求し、正していきたいとおもいます(@@
626初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 12:08 ID:xNSkJnSS
お昼はヒマだなー。誰か相手してくれよ(>。<)
627名無シネマ@上映中:03/04/08 12:12 ID:/d2CO4oZ
おお、初代もこっちに出張してたか。
628名無シネマ@上映中:03/04/08 12:29 ID:OGqoCEDM
何年後かには「6番目のジブリマニア」が現れるのかね。
629名無シネマ@上映中:03/04/08 12:46 ID:CG+E6n8i
>>593は3代目か?(w
630初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 14:41 ID:xNSkJnSS
あーひま
631初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 17:21 ID:xNSkJnSS
誰かいないの?
632名無シネマ@上映中:03/04/08 19:06 ID:/d2CO4oZ
そういえば千尋が上映開始されたときは映画版は祭りになったのかね?
やっぱスレ乱立されたんだろうなー。

こんどハウルが公開されたらどんな祭りが起きるんだろうか。ドキドキ
633名無シネマ@上映中:03/04/08 23:01 ID:M2ZJ4+W3
アニメは映画じゃない!とは言わないけど、
ハウルマンセースレとアンチハウルスレの
二本くらいにしてくれ。乱立は勘弁。
634イサオ:03/04/09 00:08 ID:WcWGmt+d
ハウルスレが乱立したら、私は再度アニメの話を映画板でするのを禁止するた
めに戦う所存であります。
アニメは映画ではないのだから。
635名無シネマ@上映中:03/04/09 00:19 ID:wENAI4/M
ジブリ関係のファンサイトをいろいろ覗いてみた。
キモいイラストがいっぱいあったよ。

結論:やっぱりアニヲタもジブリが好き。
636名無シネマ@上映中:03/04/09 00:22 ID:pgCnaGAc
ジブリ関係のファンサイトなんだろ。ジブリヲタじゃんか。
637名無シネマ@上映中:03/04/09 05:17 ID:NJD7o/ep
>>632
1日で10以上立ったはずだけど、すぐ削除されたからねえ。
638らんでー:03/04/09 11:12 ID:Ss9q7AhF
あー、今日もあいかわらずジブリが嫌いだよぅ。
639初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/09 19:02 ID:o5edeRZa
ナウシカの原作読んでから批判しろ。アンチするしか
生き甲斐を感じない少数派よ。
640名無シネマ@上映中:03/04/10 00:43 ID:dPtaoRhC
ラピュタまでは見たけど高校卒業と同時にアニメを
見なくなったのでジブリアニメも見なくなった

大人になってアニメキャラにハァハァなんて言ってるのは変態だね
641名無シネマ@上映中:03/04/10 00:54 ID:/d0UbgHW
>>640
正直、魔女の宅急便はエロイと思う。
ほうきに乗っているところとか・・・
642名無シネマ@上映中:03/04/10 02:01 ID:q0BF9kVY
ただの漫画で、どうしてエロくとるのかわからない・・・。
>>640

大人になってアニメキャラに・・・

私も同じ意見です!!
643名無シネマ@上映中:03/04/10 02:17 ID:X3RfSN7E
644名無シネマ@上映中:03/04/10 02:19 ID:UtSvDd3o
age
645名無シネマ@上映中:03/04/10 02:20 ID:EhSx0xlO
>>641
魔女宅、全然ハアハアデキナイ。
年頃の女の子がはしたないなあとか、羞恥心はまだないのかなあとか思った。
シータのパンチラしそうでしないシーンとか、ドーラの服で急に大きくなった胸にはハアハアした。
646名無シネマ@上映中:03/04/10 02:22 ID:UtSvDd3o
>>645

>>643

みたいなのは嫌いか?
647名無シネマ@上映中:03/04/10 02:50 ID:EhSx0xlO
>>646
グロ画像は、好み以前の問題。
648名無シネマ@上映中:03/04/10 04:07 ID:dIdXEwYt
正直役立たずのジブリマニアはいらない。氏ね。
649名無シネマ@上映中:03/04/10 04:10 ID:fx0jBROh
好きも嫌いも見たことないからわからないっす。
650名無シネマ@上映中:03/04/10 14:34 ID:p7cQyRfr
ハヤオは、典型的な昔の人って感じがする・・・。
大学の先生が、大半の日本を牛耳っている偉いオジさんは、
清楚で、素直でよく人の言うことを聞く女の子が好きだそうです。
そういう風に装ってればかなり良い印象を与えるって、就職活動の時に言ってました。
651名無シネマ@上映中:03/04/10 17:06 ID:6OPRqNEG
>>650
確かにそうだな。
従順な女が好きというのは、アニヲタにもあてはまる。
652名無シネマ@上映中:03/04/10 17:07 ID:jejVDqTb
>>650
別に、日本など牛耳っていなくても、世間一般のおじさんは
大抵そういう女の子が好きです。
653初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/10 22:28 ID:sQS5AWJN
まあね。
654初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/10 23:05 ID:sQS5AWJN
んなこてわいどまたいぎゃ駿のすかんごたんね!そんくせしてまんがんごたる
もんにゃバカんごっしてハアハアゆうてから、おなごのきゃくされんごたんね!!
わいどんば見とっとおいのぎゃあびんたんよかごとみゆんね。
655名無シネマ@上映中:03/04/11 13:52 ID:FIkfmLM+
>>654
意味が分からない。
なんで九州?
656名無シネマ@上映中:03/04/12 11:27 ID:OwdlfftQ
ボッキあげ
657名無シネマ@上映中:03/04/12 11:31 ID:OaEJleiY
ジブリマニアよ 前みたいに訳してくれないと何を言ってるのかわからん
658九州北部在住:03/04/12 12:55 ID:fhqgvOfk
本当におまいらはかなり駿が嫌いなようですね!そのくせにおまいらのような
者はバカみたいにハァハァ言って、女が腐った人ようですね!!
おまいらを見ていると漏れの「ぎゃあびんたん」良いように見えるね。


残念ながら訛りが酷すぎて全ては解読できなかった。
「ぎゃあびんたん」の意味がわからない。
659名無シネマ@上映中:03/04/12 23:54 ID:u3Fla7mC
640名前:名無シネマ@上映中(sage)投稿日:03/04/10 00:43 ID:dPtaoRhC

中学の時までは親と良く会話したけど高校卒業と同時に反抗期を
迎えたので、親との会話もしなくなった

大人になって親に感謝なんてしてるのは変態だね
660名無シネマ@上映中:03/04/13 00:11 ID:yliovlc1
>訛りが酷すぎて

わらた
661初代ジブリマニアhiro:03/04/13 00:26 ID:dOzFKEzT
ぎゃあびんたんよか・・・・とても頭がいい。という意味!!
662 ◆xj5aoi8gEM :03/04/13 00:29 ID:yliovlc1
てすと
663 ◆xj5aoi8gEM :03/04/13 00:31 ID:yliovlc1
ジブリマニアよ悪いが君のミスでトリップがばれてしまったよ。
他のに今すぐかえてくれ
664初代ジブリマニアhiro:03/04/13 00:33 ID:dOzFKEzT
まぁおいはきっすいの九州男児だけん方言はいっちょやにちょなっと
でくっよ。だもんでたまにゃぎゃんしていいとうなっとたい。
665九州北部在住:03/04/13 01:04 ID:/0JxNjkQ
>>664
一応教えておくけど・・・
九州に住んでいるからこそわかる自称九州男児の一般的な特徴

・男尊女卑
・マザコン
・酒を浴びるように飲めれば偉いと思っている
・力が強ければ偉いと思っている
・表面で強そうにしている割に過去のことにいつまでも粘着するうじうじした性格
・東京や大阪に強いコンプレックスを持っている
・九州の他県より都会であることを主張したがる

まぁ、九州に限らずどこの田舎も似たようなものだろうけど・・・
666初代ジブリマニア ◆8/rROXNFk2 :03/04/13 02:35 ID:dOzFKEzT
>>665
おいゴルア!!何がマザコンだと!?変な誤解と偏見しやがって!!
俺は酒嫌いだぞ!!女性は大事にする方だし・・・・
まぁ俺の事言ってんじゃないんだろうけど・・・・・。
667初代ジブリマニア ◆1r59YgjOGE :03/04/13 02:37 ID:dOzFKEzT
テスト
668初代ジブリマニア ◆paQykvOrk2 :03/04/13 02:38 ID:dOzFKEzT
てすと!!
669初代ジブリマニア ◆31JSlwqRWw :03/04/13 02:39 ID:dOzFKEzT
あs
670初代ジブリマニア ◆vSvM82Z3TQ :03/04/13 02:40 ID:dOzFKEzT
df
671初代ジブリマニア ◆.YvHyJt2PM :03/04/13 02:41 ID:dOzFKEzT
saasjfuid
672初代ジブリマニア ◆xW1ZWw4Fsc :03/04/13 02:47 ID:dOzFKEzT
xdrghh
673初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/13 02:48 ID:dOzFKEzT
ffdght
674初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/13 02:49 ID:dOzFKEzT
ghjkt
675初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/13 02:50 ID:dOzFKEzT
これに決定!!!!
676名無シネマ@上映中:03/04/13 08:26 ID:pZ51V+zw
あの、ジブリと九州とどんなつながりが・・・??
677はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 09:06 ID:9+PLu+0A
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アメリカ人は、ダーッと撃ったらドイツが爆発したとか、相変わらずそんな映画ばかり作ってるでしょ。
いちばんシンプルにとり残されているのはアメリカ映画です。敵だったらいくらでも殺していいわけで、
『ロード・オブ・ザ・リング』だってそうです。敵だったら、民間人でも兵隊でも区別なしに殺していい。
誤爆の範囲なんですよ。一体アフガニスタンの攻撃で何人ころしてるんですか? それを平気でやって
いる映画が『ロード・オブ・ザ・リング』です。原作を読めば分かりますけれども、実は殺されているのは、
アジア人だったりアフリカ人だったりする。それがわかんないでファンタジーが大好きって言っているのは、
馬鹿なんです。

フィギュア王 No.59宮崎駿インタヴュー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『ダーッと撃ったらドイツが爆発』
『実は殺されているのは、 アジア人だったりアフリカ人だったりする。それがわかんないでファンタジーが
 大好きって言っているのは、 馬鹿なんです』

  Y____Y
↑(゚ д ゚) この二行が特に笑える
      こんだけアメリカ攻撃してて、アカデミー賞出席できないヘタレ左翼
678名無シネマ@上映中:03/04/13 10:24 ID:Py4GYH2d
>>677
どーでもいいが、ネタ古すぎ。
あ、だから頭が糸ひいてんのか。
679ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/13 10:35 ID:71iwt2sj
>>677
古いネタもちだして得意気に批判ですか?
しかも的を射てないくだらない意見ですね。ガッカリしました
680名無シネマ@上映中:03/04/13 16:29 ID:xN0uR8BS
指輪で殺されてるのがアジア人、アフリカ人て本当なの?
1巻しか読んでないのだか。
あの世界観でアジア人とかアフリカ人とかいう設定あんのかいな?
681はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 16:51 ID:tMnRQ7yq
>>678
>>679
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 釣られてくれてありがとう。
      脊髄反射レスでいいから、寂しいときはまた、相手にしてね!
      さあて、今日も餌撒くぞぉ!
>>680
      オークとかのことをマイノリティーに例えてそう言っていると思われ。
      恐らくエルフが白人で、オークが有色人種とでも言いたいのだろう。
      要はマイノリティーがやられていると被害者意識丸出しで、文句垂れるのが
      パヤオがクソなところ。

      そもそも、あのジジイは「この世の中に絶対的な悪なんてないんだ、だから
      勧善懲悪の物語はつくらない」とか言っている癖にアメリカとかを絶対悪として
      批判している。
      パヤオは腐れ偽善者、シネ
682イサオ:03/04/13 18:40 ID:y3lE5Jjy
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。
683名無シネマ@上映中:03/04/13 20:28 ID:puvx63DQ
>>681
まさかはぎょろもさんてこの前指輪スレで
「宮崎監督が指輪の事を人種差別と言っていたがその通りだ!」
とかいきなり言い出してしかもあっさり諌められてた人じゃないよね…違うよね…

>>682
最近の邦画観るくらいだったら劇場版ドラえもんとか観てる方が
映画観た気になるけどね いやマジで

こないだ久々に漫画の方読んだんだけど本当に良くできてる「魔界大冒険」
684はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 20:32 ID:tMnRQ7yq
>>683
> 「宮崎監督が指輪の事を人種差別と言っていたがその通りだ!」
> とかいきなり言い出してしかもあっさり諌められてた人じゃないよね…違うよね…

  Y____Y
↑(゚ д ゚) ああ、そんな話題があったのね・・・。でも、違います。
      漏れの場合、危険な発言ほどコテハンで発言するんで、
      見間違うことは少ないと思う。
685名無シネマ@上映中:03/04/13 20:39 ID:pZ51V+zw
宮崎はパーソナリティーと作品が強く結びついてる。
宮崎への批判が直接の映画批判にもなりうる。
もっとやれ!
686名無シネマ@上映中:03/04/13 20:53 ID:ezW/+RM8
>>684
>漏れの場合、危険な発言ほどコテハンで発言するんで、

Y____Y
↑(゚ д ゚) この一行が特に笑える
687はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/13 21:02 ID:tMnRQ7yq
>>686
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 煽るなら、ズレるな! 小動物のクソ野郎!!
688名無シネマ@上映中:03/04/13 22:32 ID:ezW/+RM8
>>687
  Y____ Y
↑ (゚ д ゚ ) 釣られてくれてありがとう。
      脊髄反射レスでいいから、寂しいときはまた、相手にしてね!
689イサオ:03/04/13 22:32 ID:w1v+usCZ
>>683
だから、その良く出来てる劇場用アニメの話はアニメ板でやってくれと言って
るんですよ。
アニメは映画ではないのだから。
690名無シネマ@上映中:03/04/13 22:58 ID:00H1/D+U
>>677
>こんだけアメリカ攻撃してて、アカデミー賞出席できないヘタレ左翼

出席以前に、貰っちゃうあたりがなんとも…。
691名無シネマ@上映中:03/04/13 23:39 ID:mm/Xd1UX
>>689
アニメ映画は映画では?
692名無シネマ@上映中:03/04/14 01:34 ID:Wl3EnFLU
スレの前のほうで、ハヤオの描く子供が大人目線で嫌いという人がいて、
子ナシにはあの子供達のよさわからないんだとかやりあってたけど、
自分が思うに、子供がいようといまいと、
児童文学やジュブナイル文学が好きなタイプの人は
ジブリ的子供観に拒否反応を示すような気がする。
693名無シネマ@上映中:03/04/14 02:01 ID:vDc/ucPh
>>692
うん、子持ちか子持ちでないかは関係ないね。
個人の感性の問題。
694はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/14 02:26 ID:DLEcYftj
>>688
  Y____Y
↑(゚ д ゚) AA直したようだな。ちょっとズレているが、大変よろしい!
      その調子で、布教に務めてくれたまえ。
      お互い、寂しい時は煽り合いに限るよな!
      でも、もうちょっと豊富なボキャブラリーが欲しいぞ。
695ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/14 07:25 ID:1+2uswTN
米誌タイムのアジア電子版は10日、「アジアの英雄20人」を発表、
日本からは米アカデミー賞を受賞したアニメ映画巨匠の宮崎駿監督と
米メジャーリーグ、ヤンキースの松井秀喜選手の2人が選ばれた。

 このほか、昨年のサッカーワールドカップ(W杯)で活躍した韓国チームや
米プロバスケットボールNBAで活躍する中国の姚明選手、
1989年の天安門事件で戦車を止めた無名の青年、
米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故で亡くなった
インド生まれの女性宇宙飛行士カルパナ・チャウラさんなどが選ばれた。

 また、同誌のウェブサイトで一般からの投票を受け付け
インターネットによる投票でナンバーワンを決め、20日に発表する。
http://www.time.com/time/asia/hero/
696ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/14 07:26 ID:1+2uswTN
WCのコリアチームがアジアの英雄?ふざけんな。ってことでアンチも宮崎か松井に投票して。
697名無シネマ@上映中:03/04/14 08:29 ID:ffdaWQR4
アンチは自動的に松井。
698名無シネマ@上映中:03/04/14 08:29 ID:Gx769hCm
>>692
しかしパヤオは学生時代児童文学を研究していたという罠。
ゲド戦記とか大好きらしいっすよ。
699名無シネマ@上映中:03/04/14 12:37 ID:GNJLoHIQ
ゲド戦記、こないだ読んだがぜーんぜん面白くなかったわ。
何か淡々とした話だね。骨格はいいと思ったが、文章がな・・・。
訳が良くないのかな。
700名無シネマ@上映中:03/04/14 17:10 ID:vDc/ucPh
だから結局好みの問題なんだよ。
アンチは肩身が狭いが、信者の好みの押し付けはいかん。
701名無シネマ@上映中:03/04/14 18:07 ID:WYDvYF4b
まあアンチが多いほど、人気がある人やものという証拠だからね。
702名無シネマ@上映中:03/04/14 21:42 ID:y8aMyInW
まあ、児童文学が好きだからって、
良質の児童文学を生み出す才能があるかどうかは別の話なので。
文学好きが誰でも文豪になれるわけじゃないのと同じで。
パヤオの理想の「子供像」はあれはあれでいいんじゃないのかな。
ジュブナイル小説なんかは、わりと子供の受動性、感受性の描写に
こだわりのある人が好きそうだけど、
パヤオの描く子供は、受動性よりも能動性の描写に命かけてて、
体は子供だけど、大人なみの判断力と行動力を持ってるから、
大人になって「子供のときああしたかった、こうしたかった」
という人の冒険心をくすぐってくれるのかもしれない。
703ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:02 ID:+K2xbNXD
>>702
なかなかいい意見だよ!あんた。
704名無シネマ@上映中:03/04/14 22:05 ID:vDc/ucPh
>>702
その見方だと、大人向けのアニメということになるな。
705ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:50 ID:+K2xbNXD
いま日本は大変不幸な赤い「千と千尋」しか売られてないので、
受賞を素直に喜べないのが悲しい です。
しかし、アメリカで白い「千と千尋」を発売するために努力してくれた友人たち、
そして作品を評価してくれた人々に心から感謝します。

by宮崎駿
706名無シネマ@上映中:03/04/14 22:52 ID:o8FSb2fe
>>692
気がするだけで決め付けんな。
707ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:55 ID:+K2xbNXD
>>704
確かにそうだけど、多分本人はそんなつもりはない。
でも、そういう部分があるから大人にうけるし、子供は
それをみて、憧れたり感動したりする。
だから宮崎アニメは国民的映画になりえた。と推測する。
708名無シネマ@上映中:03/04/14 23:47 ID:dxmRgtUc
>>706
気がするだけで決め付けてはないが。
709はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 00:18 ID:+B2kBTZb
>>702
> パヤオの理想の「子供像」はあれはあれでいいんじゃないのかな。

  Y____Y
↑(゚ д ゚) いや、そうは思わん。

> 大人になって「子供のときああしたかった、こうしたかった」
> という人の冒険心

      これは本来ありなんだが(ハリポタとかは上手く描いている)
      しかし、パヤオがやると、途端にカビ臭くなって、気持ち悪いし、
      わざとらしくなる。
      
      とにかく漏れはパヤオの子供像は気持ち悪くて受け付けられない。
      これは生理の問題。
      別に偏見でも狭量でもいい。
      受け付けられない事実があるだけだ。

      円満な意見出せば丸く収まるってもんじゃない。
      どこまで行っても明快に嫌いな人間はいるのだ。
710名無シネマ@上映中:03/04/15 00:53 ID:hlnDckv1
>>709
「あれはあれでいいんじゃない」ってのは、
アンチにそれを受け入れろって言ってんじゃなくてさ、
子供のみずみずしい感性やら子供のもつダークサイドやら
そういう等身大の子供が見たかったら別な方向を向けばいくらでもあるから
わざわざハヤオに求めることないんじゃないってこと。
彼のベクトルにはそういう成分はないんだよ。
自分だって、なんか背中にチャックついてて中に大人が入って
子供ぶりっこしてるみたいな子供は好きじゃないよ。
でも子供の時にみたら、自分には到底できないような
つーか、ほとんど子供にはありえない動きで活躍する主人公の
冒険活劇だからこそ、憧れただろうと思う。
711はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 01:12 ID:+B2kBTZb
>>710
> 子供のみずみずしい感性やら子供のもつダークサイドやら
> そういう等身大の子供が見たかったら別な方向を向けばいくらでもあるから
> わざわざハヤオに求めることないんじゃないってこと。
> 彼のベクトルにはそういう成分はないんだよ。

  Y____Y
↑(゚ д ゚) だとすると、パヤオの姿勢は酷く分かりずらいのだよ。

> つーか、ほとんど子供にはありえない動きで活躍する主人公の
> 冒険活劇だからこそ、憧れただろうと思う。

こういう傾向を体現するのは恐らく『コナン』や『ラピュタ』ということになるんだろうけど、
漏れは少なくとも『ラピュタ』に関してはアンチではない。
大変、素直な造りに思う。
しかし、その他の作品ではどうだろう?
パヤオがこねくり回す『リアリズム』とやらが鼻に付き出すのだ。
これはパヤオ自身が『割り切れて』いないのだよ。
『ラピュタ』に代表される単純明快なキャラクター像に徹することができず、『みずみずしい感性』や
『等身大』を『魔女の宅急便』や『トトロ』とかで描いてみせている。
こいつが気持ち悪い。やらなきゃいいのにね。
ベクトルもやる気も十分あると思うぞ。
漏れはパヤオが『ラピュタ』のような作品を創り続けていれば今ほどのアンチにはならなかったと思う。
712名無シネマ@上映中:03/04/15 01:39 ID:pbEQ9kpt
>>708
そんな一行レスしないで根拠を書こうよ。
713名無シネマ@上映中:03/04/15 01:52 ID:WbrXxKZA
>>712
ああ、どこも決め付けてないのに「決めつけんな」とか言ってたのは
「根拠が聞きたいです」って意味だったの?702みれ。
714名無シネマ@上映中:03/04/15 02:25 ID:WbrXxKZA
>>711
いやいや、トトロの子も魔女の子も、よく見ると
中に大人入ってるじゃないですか。だから気持ち悪いと思う人がいる。
でも角度を変えてみるとそれが良さであり、大人の願望、子供の憧れ
両方を具現できるってことなのでは?よくも悪くも最大公約数的にですが。
まあ、子供を内包した大人、大人を内包した子供、の描き方が
中に入ってる大人の存在がちらつく子どもとしてしか表現できない
ってところに限界があるのでしょうけど。
自分ははぎょろもさんと違って、やる気のベクトルはあっても
そっち方面の才能のベクトルはないならそれは初めからないものと見なしておりますので。
715はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 02:45 ID:+B2kBTZb
>>714
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 多分ね、全体の話しではないと思うんだよ。
ほんの1シーンがたまらなく嫌なのね。

例えば、魔女宅で自転車で坂道を滑走していくシーンがあるでしょ?
なぜか漏れはあそこでブチ切れたんだよ。
生理的な反応なんで、漏れも最初はなんでか全然分からなかったんだけど、
あることで、宮崎はこんなことを言ってるのね

宮崎「(魔女宅で坂道を滑走するシーンは)主人公の利発さを表しているんですよ。
   あそこで、主人公はハンドルだけじゃなくて体重移動させて自転車を操っている。
   彼女にはそんな現実的な利発さがあるんだ」(再現率50%くらい)

これが漏れ的には大いに「はぁ?」なのね。
監督の自己満足つうかな。ナルシズムつうかな。そういうものをパヤオは子供を使って
描いてくるのね。これが嫌だ。
等身大に思わせて実はそうじゃない。
そうじゃないくせに自分ではそれを『リアリズム』と言い張る。

そういう意味では『紅の豚』はまだいい。これはナルシズムの塊の話だけど、
主人公、大人だし、豚だから(藁

でも、正直な話、実は最近はそういったナルシズムが少し影を潜めた気がする。
『もののけ』も『千と千尋』も魔女宅やトトロやナウシカよりは全然楽しめた。

まあ、漏れもパヤオも年取って丸くなったってことかもしれんけどね。
716名無シネマ@上映中:03/04/15 04:28 ID:pbEQ9kpt
>漏れはパヤオが『ラピュタ』のような作品を創り続けていれば今ほどのアンチにはならなかったと思う。

アンチにはこういう人もけっこういるみたいだね。
俺が思うにラピュタを作ってしまったから以後の作品の傾向を変えざるをえなくなったんじゃないかな。
冒険活劇でやれることは全部やっちまったんだろうな。
本人はもうお腹いっぱいになっちゃったんだよ。
もしラピュタ敵なものを作り続けてたら君も「みんな同じでもう飽きた」
なんて言ってるかもよ。
つーか文を読むとはぎょろも ◆QUZn1XtA3g さんが嫌いなのは
「ナウシカ」、「トトロ」と「魔女」だけみたいに感じるけど。
717はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 04:55 ID:+B2kBTZb
>>716
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 嫌いな作品?
      映画だと、『カリ城』、『魔女宅』、『ナウシカ』が筆頭かなぁ。
      『カリ城』はルパンが好きだったのでパヤオ・ルパンなのが辛かった。
      『魔女宅』、『ナウシカ』は主人公造形が激しく萎え。わざとらしくて観てらんない。
      『コナン』『ラピュタ』は肯定。
      『紅の豚』『トトロ』はまー、どっちでもいい。好きじゃないが、必死になって批判するほどでもない。
      『もののけ』『千尋』は嫌いだった分、変に面白く思えた。

      純粋に宮崎でなければ『ハイジ』を筆頭に世界名作劇場は死ぬほど嫌い。
      幼児の頃、『ハイジ』を観て七転八倒した辺りから宮崎&高畑とは相性が悪い。
      『ムーミン』『ロッキーチャック』が好きだったけにゲロ吐いた。
      漏れの『ハイジ』嫌いはかなり筋金入ってる。
      うーん・・・、年がバレるな。
718はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 05:05 ID:+B2kBTZb
>>716
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 連続レスすまそ

> 冒険活劇でやれることは全部やっちまったんだろうな。
> 本人はもうお腹いっぱいになっちゃったんだよ。

まあ、そうなんだろうけど。
結局、『ラピュタ』以降は本人に発言力出て来ただろうし、作家性出したく
なったんだろうね。
アクションじゃなくて文芸志向したかったんだろう。

あの人は絵描いていれば天才なんだよ。それは漏れだってそう思う。
へたっぴいなシナリオにカビ臭いメッセージ載せるから批判されるんだ。
それに、漏れが>>677に貼ったみたいな外野でキチガイ批判を展開するのも
止めたほうがいい。
造り手が偏見を表に晒せば、それは痛烈な『偏見』で返されるものだ。

死ぬ前に『ラピュタ』みたいなメッセージ抜き、アクション主体の勧善懲悪ものを
造ってほすい。
719ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 06:03 ID:1rfKG24+
はぎょろもはポスタルという人間失格ゲームをやっています。精神異常なので放置してください。
ちなみにポスタルと言うのは虐殺ゲームです。何の罪もない人々を殺して笑うゲームです。キチガイゲームです。
このようなゲームをやってしまうおかしな人間の考察など馬鹿らしいです。
720ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 06:10 ID:1rfKG24+
>>718
の文章なんて笑っちゃいますよね。仮定(妄想)の話を事実のように語っています。
しかも>>677の文章は結構アンチの方々にも賛同者が大勢いるしね。
ようするにはぎょろもはハリウッド映画的なものが大好きなおこちゃまですよ
721はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 06:33 ID:+B2kBTZb
>>719
  Y____Y
↑(゚ д ゚) ゲームはゲーム、現実は現実。
      ガキだね、君は。
      漏れが、書き込んだことに意味があるかどうか、有益かどうかは、文章を読んだ人間が決めればいい。
      聞く耳持たなければそれでよし。
      反論するもそれでよし。

      そもそも、あんなマイナースレまで行ってネタ拾ってくるオマイの粘着性の方が異常だ。
      まったく、偶然にしては出来過ぎだよな・・・
      あ・・・、それとも実は自分もプレイヤー?
      照れるなよ
      え? 検索した?
      よせよ、言い訳はいいって!
      ストレス解消には丁度いいぜ!
      コロチテチマエ!!
      コロチテチマエ!!
      コロチテチマエ!!

      もっと、人生楽しみなよ
      漏れは楽しんでるぜ
722はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 06:52 ID:+B2kBTZb
>>720
  Y____Y
↑(゚ д ゚) おいおい、漏れを異常だからスルーしろって言っておいて、早速オマイが相手にしてどうすんだよ?

> ハリウッド映画的なものが大好きなおこちゃまですよ

      こういう偏見振り撒いてると墓穴掘るぞ。
      それにさ、>>596

> その人の性格や性的趣向なんて関係ない。

       とか言ってるしさ。それで漏れを『異常』扱いするわけだろ?
       こんな短い中で自己矛盾しなさんな。
       とにかくもちつけ。
       ゆっくり、話し聞いてやるし、また今度も相手してあげるから。
723名無シネマ@上映中:03/04/15 09:41 ID:894A0xRV
>>はぎょろも ◆QUZn1XtA3g

おっさん、イタいからもーいいよ…
724ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 11:37 ID:1rfKG24+
おれってPCゲー板の住人なんだよ。あのスレが凄まじいスピードで消化されてくから何事か?覗いてみたらはぎょろもが!!

いやあんたはこのスレでの表現だけだろ?それに対していってるんだから矛盾してないよ。
てーかあのゲームは異常過ぎだと思うけどね。あんたもそう思うだろう?
725はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 12:19 ID:+B2kBTZb
>>724
> てーかあのゲームは異常過ぎだと思うけどね。あんたもそう思うだろう?
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 正直、期待はずれだったね。『異常』を売りにするならもっと滅茶苦茶やって欲しかった。
      確かに『異常』を目指したゲームではあるけどね。
      でも、PC板にいるなら分かると思うが、『SOF2』『GTA3』の方が過激だよ。
      どっちも大ヒットゲームだけど『残酷』表現面においては『POSTAL2』より勝ってる。

> あのスレが凄まじいスピードで消化されてくから何事か

      ご多分に漏れず、あの手のゲームは興味がある人間は少なくないということだよ。

長いので、分割します。
726はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 12:26 ID:+B2kBTZb
>>724
> いやあんたはこのスレでの表現だけだろ?それに対していってるんだから矛盾してないよ。

?? なんかちょっと意味が分からんのだが、視点を変えてもいいかな?
チミはこのスレッドで一貫して、発言者の人格を攻撃してるんだ。

> まがりきった価値観と偏見をなくせ。

とか

> 相当な馬鹿と見たw 

とかね。

> 私が許せないのは理不尽なアンチと偏見です。
> それらの意見は真っ向から向かっていくつもりです。あしからず(´ー` )

というのが、チミ自身の目的だと思うのだが、誰かを特定の価値観で阻害するのは
『偏見』じゃないのかな。
君の論法を見ていると、漏れが『POSTAL』をやってると『異常者』だが、
仮に宮崎が『POSTAL』をやっていたら(まあ、そんなことは有り得ないけど)

> すげー人はすげーひとなんだよ。その人の性格や性的趣向なんて関係ない。

とか言い出しかねない。
実際、例に挙げてるポランスキーなんてかなり重大な犯罪を犯している。
これを「偉い人だからいいんだ」と言ってしまったら、かなり理不尽な偏見だよ。
ヤツはレイプ犯だぜ。問題には問題なんだ。

まだ、続きます・・・。
727はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 12:27 ID:+B2kBTZb
>>724

連続、し過ぎ。本当にスマン

宮崎を養護するのは大いに結構だけど、発言者の人格を攻撃するのは
余り効果的じゃないと思うな。スレ荒れるだけだし。

そういう意味では、>>677の漏れの水の向け方はちょっと煽り過ぎだったかも知れない。
そこは漏れの、反省点。もっと、良い話のきっかけの作り方があったと思う。
全員に対してスマン。

>>714>>716のように宮崎本人に話しを向けた方がこのスレでやる意味があると思う。
728ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 13:16 ID:1rfKG24+
どうやら理解されていないようだ・・・。まぁ漏れも言葉足らずだったかな。
漏れは宮崎がポスタルやってようがいいんだよ(ちょっと嫌だが)かれの作品に目を向けろって事だ。

ポランスキーが偉いからいいと言ったか?理解してくれると思ったけどな。
ポランスキーは罪を犯しているがそれで作品を貶す事は許されないと言う事だ。分かったかな?

あと都合がいいように人の発言を抜粋するのは幼稚な手段だな。
例えばあんたがあげた
> まがりきった価値観と偏見をなくせ。
これは宮崎ロリコン説からくる作品へ偏見を注意してるんだけど理解できないかな?
> 相当な馬鹿と見たw
漏れはこの発言のあとすぐに謝罪しているが都合のいいものしか見えない貴方にはそれが見えない?

729lpok:03/04/15 13:21 ID:kRmNI4/u
それでも海外へ行く!
新型肺炎SARSも免疫の権威、森田先生のいる
健命堂薬局の免疫剤で大丈夫。
730ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 13:22 ID:1rfKG24+
まぁポスタルは半分ギャグで書いたようなものだけど・・・。たまたま見つけたしさ。
てーか全板通してコテハンするならポスタルみて−なキチガイゲームのスレではななしで書けよ。
731はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 14:48 ID:+B2kBTZb
>>728
> 漏れは宮崎がポスタルやってようがいいんだよ(ちょっと嫌だが)かれの作品に目を向けろって事だ。
  Y____Y
↑(゚ д ゚) いやいや、チミも漏れの発言を冷静にみてくれよ。

最初は確かに煽りで入ったけど、>>709>>711>>715>>717>>718
の発言は宮崎作品ありきで話しているんだけど。

> ポランスキーが偉いからいいと言ったか?理解してくれると思ったけどな。

だからそういうことではなくて、チミが漏れを『異常者』扱いして『発言を無視しろ』と
言ったことに対する反論だよ。
チミ自身が

> ポランスキーは罪を犯しているがそれで作品を貶す事は許されないと言う事だ。分かったかな?

と言っているように、
「はぎょろもの趣味嗜好に問題があるから『発言を無視しろ』」
と言ってしまったら、
「ポランスキーは罪を犯しているから作品も異常に違いない」
と言っていることと同義になって、チミの発言に矛盾が出るよ、と言ったわけ。

> これは宮崎ロリコン説からくる作品へ偏見を注意してるんだけど理解できないかな?

趣旨は理解している。でも、『まがりきった価値観と偏見をなくせ』と言われてもその本人の
価値観が変わるものでもないよ。

> 漏れはこの発言のあとすぐに謝罪しているが都合のいいものしか見えない貴方にはそれが見えない?

他人をたかがゲームから『異常者』扱いして、かつ他の人間にもその価値観を押し付けるようなことすれば、
折角、謝罪した意味がなくなるよ。
732はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 14:52 ID:+B2kBTZb
>>730
> てーか全板通してコテハンするならポスタルみて−なキチガイゲームのスレではななしで書けよ。
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 心遣いは素直に感謝しますよ。でも、まあ不器用な人間なんでね。
733名無シネマ@上映中:03/04/15 16:17 ID:KHW8Qsrf
ジブリマニアはかなり精神年齢が低いな。
これやってみないか?
http://www.ryu2world.com/seitop.html
734はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 16:18 ID:+B2kBTZb
  Y____Y
↑(゚ д ゚) しかし、『北野映画』スレとか『北村龍平』スレとか『リターナー』スレとかもすんげぇ荒れてるなぁ。
      全部、アンチスレじゃないのにね。
      ここのアンチスレの方がまだ平穏に見えるよ。
      感想を素でぶつけ合っちゃうとどうしても荒れるのかなぁ。
735はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 16:36 ID:+B2kBTZb
>>733
  Y____Y
↑(゚ д ゚) やってみたよー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの精神年齢は47歳です

実際の年齢との差13歳

幼稚度16%

大人度64%

ご老人度64%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

すんげぇ、じじぃだぞ、オイ。
取りあえず、田舎に引っ込むわ・・・
736ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 19:18 ID:1rfKG24+
36だったよ。鬱。

>>731の最初の文章だけど別に君に特定して言ってるわけじゃない。
貴方が私の目的を理解していないようだから書いたんだ。

ポスタルは半分冗談って言ってるだろうが。まぁあんなゲームやる人とあんま関わり合いを持ちたくないのは本音だけど。
正味あんたも自分の恋人や妻や友人が笑いながらやってたら引きまくりだろう。少なくとも俺は引いてしまう。

他人の価値観が簡単に変わるなんて思ってないよ当たり前だろそんな事、だからこうしてアンチスレに赴いて初代と共に
まちがった偏見をなくそうとしてるんだ。

あんたに謝罪してるわけではないよ。あの時の文章は煽りまくったから謝罪したんだ。
で自分が都合のいいように抜粋した幼稚な文章の謝罪はなしか?
737ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/15 19:19 ID:1rfKG24+
>>733
どういう理由でそう感じたかもちゃんと説明してくれ。
そういう根拠もなしに煽ったんなら俺よりも精神年齢低い事になるよ。
738733:03/04/15 19:25 ID:KHW8Qsrf
>>737
感情の起伏が激しいだろ?
幼い。
739名無シネマ@上映中:03/04/15 19:37 ID:1exFLQs3
ヽ(゚∀゚)ノ ジブリジブリ! ウンコブリブリー!
740はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/15 20:36 ID:+B2kBTZb
>>736
> で自分が都合のいいように抜粋した幼稚な文章の謝罪はなしか?
  Y____Y
↑(゚ д ゚) はあ? 謝罪? 何様のつもりだいったい?

漏れを『異常』扱いして、その価値観をこのスレの連中に流布したこと、
に関しては、

> ポスタルは半分冗談って言ってるだろうが。

で、済まそうっていうのか?

正直、言えば、お前の発言をああいう風に引用したのは腹が立ったからだ。

なぜ腹が立ったのか?
それは宮崎の作品論とは何の関係も無いところから、批判されたからだ。

冷静な対応じゃなかったかも知れないし、幼稚だったかもしれん。
それが気になって気になって仕方ないというのなら、謝るよ。
本当に、申し訳ありませんでした。軽率な発言でした。

しかし、漏れは『冗談半分』で流されたんじゃ納得できないな。

宮崎の作品論とはなんの関係も無いことで漏れを批判した行為は幼稚じゃ
ないのか?

> 他人の価値観が簡単に変わるなんて思ってないよ当たり前だろそんな事、だからこうして
> アンチスレに赴いて初代と共にまちがった偏見をなくそうとしてるんだ。

とてもとても、こんな高尚な作業に取り組んでいる人間の『冗談』とは思えないけどな。
741名無シネマ@上映中:03/04/16 08:11 ID:kebDkdP8
>>ジブリマニア
余計なお世話なんだが、、、
気にいらないことがあると人格攻撃に走る癖はやめたほうがいいぞ。
自分がどういう精神状態にあるのか確認する癖をつけると大人になれる。
sage
742ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/17 07:07 ID:atsDasFQ
>>741
LOL。別に人格攻撃走ってないですよ。2chで説教ですか?カッコイイですね。
ちょっと大人な発言をしてみたかったようだけど的を射てないですよ:p
ちなみに自分は脊髄反射で文章書いてないからね。煽りも適度に入れてるつもりです。だって2chだしね。
743侍従:03/04/17 08:16 ID:qaCBI4bi
>>ジブリマニア
おまえかっこわるいな
744名無シネマ@上映中:03/04/17 09:19 ID:6IyG2xc/
>>742
そこでマジレスすんのかよw
だめだこりゃ。
745名無シネマ@上映中:03/04/17 09:25 ID:6IyG2xc/
>>742
はぎょろもへのレスは考え中か?
746名無シネマ@上映中:03/04/17 10:23 ID:Z7UpaDOs
まあ 少なくとも

>はぎょろもはポスタルという人間失格ゲームをやっています。精神異常なので放置してください。

のカキコはかなりの恥さらしだとだけ言っておこう。
747ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/17 16:48 ID:atsDasFQ
>>743
えっかっこわるいに決まってるでしょ。ジブリマニアなんて名前で2チャンネラーなんですよw
>>746
あんたポスタル知らないだろ?国によっては発禁だよ。しかも理由が過度の暴力表現。
あんなゲームやる奴は変態だね。別に恥さらしでもいいけどさw
はぎょろもの的はずれの煽り参入に比べればかわいいもんだw
748ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/17 16:52 ID:atsDasFQ
てーかさー今思ったんだけどスレ違いだぜ。やるんなら別スレ行ッたほうがいいんじゃないか?
ここ最近はぎょろもとの語り合いになってアンチの方々がきてないぞ。
749ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/17 17:06 ID:atsDasFQ
>>695
あーあコリアンに持ってかれたよ。ぜってーコリアンの組織票だ。さすがネット大国。
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
750名無シネマ@上映中:03/04/17 17:27 ID:HUaLOvJP
トトロはノスタルジーだけの退廃映画
751ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/17 19:40 ID:atsDasFQ
東欧的なファンタジーも入ってると思う。ノスタルジーだけってのはちょっと・・・。
退廃的かな?なんでそう思ったのか書いてくれよ。一行だけの片道批判じゃあ反論しずれーよ
752名無シネマ@上映中:03/04/17 19:55 ID:zIOkoqKX
ドーラ率いる海賊にいる大の男が、シータに対して「(;´Д`)イイ・・・」と頬を赤らめた
シーンはゾッとしました。

やっぱラピュタより、トトロや魔女かな。。
753はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/17 20:25 ID:6ESFUzld
  Y____Y
↑(゚ д ゚) お前、完璧に言ってることがでたらめだな。

まったく、ご都合主義の見本みたいな論法だ。
自滅していることが分からんのか?

>>747
> はぎょろもの的はずれの煽り参入に比べればかわいいもんだw

比べるわけだな? 漏れの煽りと比べるわけだ。
いいか?

>>677
> この二行が特に笑える
> こんだけアメリカ攻撃してて、アカデミー賞出席できないヘタレ左翼

これが漏れが参入してきた時に煽った文句だ。
ここで漏れが引用している宮崎の意見はヤツが『映画についての批判』したことだ。
結果、漏れはあくまでも宮崎の映画屋としての『意見』や『主義主張』を笑っているのだ。
例え、お前がまと外れだと思おうが、漏れは宮崎がロリコンだとか変態だとか
映画とは関係ないことで宮崎を批判しているわけではない。

しかし、お前の場合は違う。

> あんなゲームやる奴は変態だね。

そう言いきってる。
これを『人格攻撃』といわずしてなんと言う?
お前は宮崎論とも映画論ともなんの関係も無い理由で漏れを批判し罵倒しているんだよ。
それも何度もだ。
それにここまで言い張る以上、とても「冗談半分」としては受け取れないな。
754はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/17 20:26 ID:6ESFUzld
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 付けたし。

>>742
> LOL。別に人格攻撃走ってないですよ。

全然、矛盾してるだろう。
『人格攻撃してない』宣言の後、10レスもいかないうちに漏れに人格攻撃してんだろうが。
755はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/17 20:32 ID:6ESFUzld
>>752
>>753
>>754
  Y____Y
↑(゚ д ゚) >>752さん、すまん。間に挟まっちまいましたな。
      漏れのコメントは全部『ジブリマニア ◆gC65ExtMHg』向けなので、誤解なく。
756名無シネマ@上映中:03/04/17 21:00 ID:6IyG2xc/
無理やり自分を正当化するくらいなら、
さらっとスマソなりなんなり書けばいいのに。
ジブリマニアは厨か頑固じじいだな。
757752:03/04/17 21:28 ID:nxRXqfOW
>>はぎょろも ◆QUZn1XtA3gさん
大丈夫、ご心配なく。

ちなみにジブリマニア ◆gC65ExtMHgの はぎょろもさんに対する
自分の概念押し付ける様な暴言の数々には、微塵も共感するべき
所がないのでご心配なく。
758ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 08:21 ID:49w+yGgM
>>753
はっはっは。
そこじゃないよ。その後に釣られてくれてありがとうなどとほざいたのを忘れたのか?確認して来い。
おれがご都合主義だ?そうかもしれないが自分の事を棚に上げてよく言うw
でこちらは反論できる事てんこ盛りなワケだがスレ違いなので他スレ行こうか。てーか先に言ってるのに
カキコしちゃうあたり脊髄反射だなお前w
>>756
無理やり正当化????ちゃんと説明してるけどなw
>>757
お前の国語能力は1だwww
759ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 08:42 ID:49w+yGgM
>>754
オイオイかってに勘違いするな。どうせお前はデモユーザーだろ?(えっ製品版ユーザー???)
俺が変態って言ったのは買っちゃう製品版ユーザーでゲーム内のグロ画像を自慢しあう怖い奴らだ。
あのゲームは発禁されたことから言って社会的立場から言っても正常ではないゲームだ。要するに変態ゲームだ。

と勘違いは説いたとこで他スレ行こうか?
760名無シネマ@上映中:03/04/18 08:50 ID:lnvQ7T+M
お二人の捨て身ネタかと思えてくる罠
761名無シネマ@上映中:03/04/18 09:06 ID:30DVn3Xl
ジブリは大嫌いです。
762名無シネマ@上映中:03/04/18 11:06 ID:9Q7NmA50
どっちにしろ、こいつらまともじゃないな。
763名無シネマ@上映中:03/04/18 11:14 ID:9Q7NmA50
>ジブリマニア
そのキャラでジブリアニメが好きとは。
笑いをとろうとしているとしか思えん(w
764はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/18 11:39 ID:6rVCm/aF
>>758
> そこじゃないよ。その後に釣られてくれてありがとうなどとほざいたのを忘れたのか?確認して来い。
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 直接言い返せなくなると、また矛先を切り替えるのか?

確認してきたぞ>>681これのことだな? まとめて言っておければ、>>687これもか?
同じことだな。

> 釣られてくれてありがとう。
> 脊髄反射レスでいいから、寂しいときはまた、相手にしてね!
> 煽るなら、ズレるな! 小動物のクソ野郎!!

これが漏れの使った言葉だ。

> はぎょろもはポスタルという人間失格ゲームをやっています。精神異常なので放置してください。
> ちなみにポスタルと言うのは虐殺ゲームです。何の罪もない人々を殺して笑うゲームです。キチガイゲームです。
> このようなゲームをやってしまうおかしな人間の考察など馬鹿らしいです。

この違いが分かるか?
漏れはただレスした人間のみにだけ答えを返している。それも『直接の発言』に対する言葉だ。
あくまでも当事者間の問題に収めている。
他の住人にその価値観を強要しているわけではない。

しかし、お前は、当事者間以外の他人に価値観を強要し、扇動し、漏れを罵倒しているのだ。
それも『直接の発言』とははなんの関係も無い漏れの人間性の部分でだ。
これを『人格攻撃』というのだよ。

以下、続く。
765はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/18 11:43 ID:6rVCm/aF
>>759
> オイオイかってに勘違いするな。どうせお前はデモユーザーだろ?(えっ製品版ユーザー???)
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 恐ろしく卑劣なやり口だな。
こうやって問題のすり替えをしていけば、どうにかなるとでも思ってるのか?

漏れがデモユーザーだろうと、製品版ユーザーだろうと、お前が漏れを罵倒したという事実は消えないんだよ。
お前は既に『変態』と決め付けて発言しているんだ。
それどころか、自分からこう言い出すのであれば、確認もせずに罵倒したという問題も出てくるな。

そもそもお前は根本的な間違いをしている。
仮に『ポスタル』が発禁ゲームだろうが、グロゲームだろうが、お前がプレイしている人間の人間性を
糾弾することは筋違いなんだよ。
そんなことをした時点で『人格攻撃』なのだ。
自分でもそう言ってるだろう? ポランスキーの件で。

> あのゲームは発禁されたことから言って社会的立場から言っても正常ではないゲームだ。要するに変態ゲームだ。

この発言は再び、お前のポランスキーに関する発言と矛盾する。
「はぎょろもの趣味嗜好に問題があるから『発言を無視しろ』」
と言ってしまったら、
「ポランスキーは罪を犯しているから作品も異常に違いない」
と同義になるのだ。

> でこちらは反論できる事てんこ盛りなワケだがスレ違いなので他スレ行こうか

まったく、スレ違いではない。このスレで起きたことをこのスレで継続して議論しなければ、
問題の争点がボケるだけだ。
766名無シネマ@上映中:03/04/18 11:49 ID:9Q7NmA50
ジブリマニア遁走の予感。
767名無シネマ@上映中:03/04/18 13:52 ID:4Fkz9Ptu
>>はぎょろも
いくらジプリマニアが価値観を強要して扇動してはぎょろもを罵倒していても、
それに乗るほど周りはアフォじゃないよ。
768はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/18 16:43 ID:6rVCm/aF
(1/3)
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 皆さんに対してコメントします。

これは今までの総括のコメントですから、勿論、『ジブリマニア◆gC65ExtMHg』さんへのコメントでもあります。

今後、ジブリマニアさんから反論や批判があるかもしれませんが、とりあえず、
この件からはわたしは完全に引くことにします。

いずれは終わらせなくてはならないことですから、タイミングを見計らっていたわけですが、
今このタイミングが適切かと思いました。
この発言は、この件に関してのレスは自粛します。

しかし、長々論争してしまっている関係上、一度まとめる責任があると思ってこの総括を書くことにしました。
また、わたしとしても謝らなければならないこともあります。

ジブリマニアさんからしてみれば、『根負けした』ということにしておいてくれても構いませんし、
それで納得できなければ『逃げた』ということでもいいでしょう。

あなたに説明したり反論したりすることに、正直、疲れたのです。

ですが、わたしが『煽った』ことは本当にバカでした。幼稚でした。非常識でした。
これに関しては、そう思って深く反省しています。
まったく、いい勉強になりました。

なにしろ、これのお陰で自分の論陣の領域を自ら狭めてしまったからです。
正論で展開していない分、どうしても無理が出てきてしまいます。

今後はつくづく発言する内容を吟味することにするように反省しなければならないと思っております。

続きます。
769はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/18 16:44 ID:6rVCm/aF
(2/3)
  Y____Y
↑(゚ д ゚) 続きです。
しかし、ジブリマニアさんがわたしを『ポスタル』の件で『変態』扱いしたのはやはり悪質な『論法』だと思います。

それ以外の件で、あなたがわたしの意見に腹が立つようなことがあったならば、まとめて謝罪します。
申し訳ありませんでした。

しかし、『変態』扱いは良くないと思います。これでは、『魔女狩り』になってしまいますよ。
あなたのやっていることは、

・あいつは、煽ったからどんな手段を持ってしても『悪』に仕立て上げて良い、
・あいつは、私生活に問題があるから『悪』に仕立て上げても良い、

ということになるのではないでしょうか?

ご自分でも『ポランスキー氏が犯罪者が故に作品を無視する、ということは悪質な差別だ』と、仰られていますよね。
これは正論だと思います。
しかし、わたしを『変態』扱いすれば同じことになってしまうのではないでしょうか?

今回の件は、本当に腹が立ちました。
まるで個人データを晒されたような不快な気分でした。
だから、この件に固執して意見しました。
2chで色々な煽りに会って来ましたが、今回の件は、まったく異質に思えました。

わたしは別にあなたに反省しろとか謝罪しろとか言っているわけではありません。
わたしもあなたの言っている意見を今度も反芻して考えていくことにしますので、
一度、わたしの言っていることも素直に受けて止めてみてください。

続きます。
770はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/18 16:46 ID:6rVCm/aF
(3/3)
  Y____Y
↑(゚ д ゚) ラストです。

最後になりましたが、励ましのお言葉を頂いた、皆様、本当にありがとう御座いました。
お怒りの皆様には本当にご迷惑をお掛けしました。

そして、ジブリマニアさん、あなたの

> 他人の価値観が簡単に変わるなんて思ってないよ当たり前だろそんな事、だからこうして
> アンチスレに赴いて初代と共にまちがった偏見をなくそうとしてるんだ。

この主義主張は立派だと思います。
ですから、この主義主張を体現するようなご活躍を期待したいです。
皆様も、ジブリマニアさんの主義主張を鑑みて意見を返して上げましょう。

以上、長々と失礼致しました。
771はぎょろも ◆QUZn1XtA3g :03/04/18 16:47 ID:6rVCm/aF
>>768
間違いがありました。

×この発言は、この件に関してのレスは自粛します。
○この発言以降は、この件に関してのレスは自粛します。

です。
訂正いたします。
772ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 17:55 ID:49w+yGgM
えー他スレ行こうぜ。こんな事で逃げたとかおもわねーけどよ。ぶっちゃけこういう煽り合い議論好きなんだよね。
相手の揚げ足を取り合う馬鹿げた2ch議論とでも言うのかな?あんたもたいして真面目にやってなかったんだろ?
てーか突っ込みどころ満載なままいなくなるなんてカナシィよ。(゚ー゚*)

とりあえず2ch上のコテハンごときに人格権があると思ってる時点で(´゚c_,゚` ) プッなんだけどよ。
ポランスキーやら宮崎は立派な個人としてあらゆる人間的権利があるわけだがそれと仮想的な人格はぎょろもさんを
列挙してしまうあたりが凄く新鮮。美味し。
773ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 18:04 ID:49w+yGgM
なんか寂しいな。また来たかったら来てね(´∀` )
はぎょろもさんのおもしろいMVPは>>674-688の逆釣られだったと思う。どうよ?
774ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 18:13 ID:49w+yGgM
あとね「発言」と「作品」を同義にとらえちゃぁダメだ。全くの別物であるよ。
あとスレ違いだよ、完璧に。そこらへんカッとなっちゃって区別できないのかな?
このスレには固定した住人はたぶんいないけどもしいたら彼らの目に映るのは立派なスレ違いだから。
常に第三者の視点で見る客観性を持つのは非常に大事な事だよ。コレは漏れも徹底できてないけどね。
スレ違いはスレ違い(´∀` )
775■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/18 18:14 ID:MzsULzKh
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
776ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 18:20 ID:49w+yGgM
もういっこスマン。
ポスタルは悪かったよ(;´Д`)。正直ポスタルスレで全板共通コテハンがいると思わなかったし、しかも知ってるコテだったから
こんなこと書いたらはぎょろもさんはどんなリアクションとるのかな〜ワクワクみたいな感じで書いたからさ〜。しかも正論で返ってきたしw








まぁあんな変態発禁ゲームやる奴は変態だけどな(゚ー゚*)
777名無シネマ@上映中:03/04/18 20:12 ID:9Q7NmA50
>ジブリマニア
気付いてないだろうが、おまえの負けだな。
あと、句読点ちゃんと使え。
読みにくい。
778ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 20:21 ID:49w+yGgM
>>777
負け?これって勝負なの?なんて小学生ちっくな考え(ビックリ
であなたは何?審判さんw お〜お〜相手は途中離脱でこっちは反論てんこ盛りなのにw
で?あなたはアンチさん?
まぁはぎょろもは礼儀正しく書いて名無しの賛同を得ようとしてるが俺はアンチスレのアンチの賛同
なんかいらないねwゴメン被るわ。
779ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 20:24 ID:49w+yGgM
777getしたんならもっと気のきいたレスしろよ小学生。
じゃあなに君の視点にたって考えてみよう!!どこら辺が負け?ちゃんと説明しろよw
どうせなんとなくとかだろ。てんで笑っちゃうぜw
780名無シネマ@上映中:03/04/18 20:37 ID:9Q7NmA50
>ジブリマニア
2ちゃんといえど、恥ずかしい奴だね。
もういいよ、関わりあいになるだけ損だからね。
781ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:47 ID:UC6g3TaF
ひさしぶり!!何か難しい事はなしてるね。
782初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:49 ID:UC6g3TaF
あっ!初代付けるの忘れとった。
783初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:50 ID:UC6g3TaF
誰か遊ぼうぜ!!このヒマな高校生と!!
784初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:51 ID:UC6g3TaF
返事くれ!!
785初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:56 ID:UC6g3TaF
めいとこねこバスに宮さん本人が出演!!
786初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:57 ID:UC6g3TaF
こら
787ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 21:51 ID:49w+yGgM
>>780
予想どうりのレスだな。てーかアンチじゃないなら他スレ行け。そして君の好きな映画を語り合って来い。
>>781=786
いや〜初代ひさしぶり。あいからわず連投ですねw
788ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 21:54 ID:49w+yGgM
>>785
それなんだよ?TVなの?博物館?
789名無シネマ@上映中:03/04/18 22:52 ID:5ZDKbK8U
おぉっ!めいとこねこばすでやっと初代と二代目の見分けがついた。
790名無シネマ@上映中:03/04/19 00:39 ID:aTuQC/B3
>>788
美術館
791名無シネマ@上映中:03/04/19 10:05 ID:lK4DCdcS
初代ジブリマニアは高校何年生だい?
792初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:05 ID:zUbpUNP9
>>791
そんなプライバシーなことは、いえません!
>>788
ジブリ美術館で見た。いやー、九州から東京へ行くのは大変だったよ。
まあ結構面白かったヨ!!トトロの声も宮さんが!!・・・・
793コピペ宜しく:03/04/19 17:07 ID:q7JcDHq+
おまいら投票しる!
タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/
是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。
Hayao Miyazaki となっています。
*松井秀喜もリストアップされてますが、宮崎駿よりも得票数が少ないので、
 松井オタの方も今回ばかりは宮崎駿に投票おながいします。
嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。
さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!

※コピペ推奨

794初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:15 ID:zUbpUNP9
んなこてぎゃあとうかったいなー!!東京さんいくとのぎゃんきつかて
おもわんじゃったで!!そいも東京はひやかろうとおもってあつぎ
していったいば、なーんの!ひとんぎゃーおおかわ、そいじゃっで
たいぎゃぬっかったったい。でんしゃも朝はひとんおおかし、水となっと
のもうておもいよったら、そいがまた水のきゃくされたごっしとんもん
。ぎゃあたまがった!!
795名無シネマ@上映中:03/04/19 17:19 ID:5D7QZKVb
>>793
みんなわかってると思うけど
これコピペしてる奴チョソだから。
組織票させて恥かかせようとしてるだけ。
796初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:19 ID:zUbpUNP9
ほんとに遠かった!こんなに大変だとは!!しかも東京は寒いだろう
とおもって厚着して言ったら、人は多いし暑苦しい!!電車も満員
だし、水でも飲もうかと思ったら、これまた水がすごくまずい。
ほんとびっくりした!!
797初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:22 ID:zUbpUNP9
厚着して言ったら

厚着して行ったら
の間違い
798初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:24 ID:zUbpUNP9
俺的にはしのえみ最高!!あのおばさんっぽいとことか。
799初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:27 ID:zUbpUNP9
カワイイ!!
800初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:27 ID:zUbpUNP9
同じ九州出身!!
801名無シネマ@上映中:03/04/19 17:47 ID:pEAI7YHY

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・キチガイでしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        ジブリマニアのお二人(w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     


802名無シネマ@上映中:03/04/19 19:08 ID:4yP6vuoX
>>794
おまい九州人じゃないだろ。
じじばばでもそこまですごい方言は使わない。
803名無シネマ@上映中:03/04/19 19:19 ID:4yP6vuoX
804名無シネマ@上映中:03/04/19 19:20 ID:4yP6vuoX
>>794
あんた九州人やないやろ。
じじばばでもそこまやごい方言は使いまへん。
805名無シネマ@上映中:03/04/19 19:57 ID:pEAI7YHY

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・初代が工房で二代目は厨房でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        ジブリマニアのお二人(w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
806名無シネマ@上映中:03/04/19 20:07 ID:4yP6vuoX
>>796
水は大阪に比べると東京のほうがなんぼかましや。
大阪の水のまずさはやまと最強。
807名無シネマ@上映中:03/04/20 00:29 ID:iYj6QAFD
>>779
はぎょろもはこの件を清算できてるけど、おまいはできてない。
そういう点では負けだな。

ま、どうでもいいや
亀レススマソ
808山崎渉:03/04/20 01:51 ID:ANVrXlS1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
809ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/20 01:57 ID:bGpFxicd
>>807
(´゚c_,゚` ) プッ言ってる意味わからへんでw
わいに言わしてみればはぎょろもどんの文も穴だらけやねん。もちろんわいのもなw
はぎょろもどんは去り際かっこよかったさかいな立つ鳥あとを濁さずっちゅうやっちゃ。
その点はあっぱれや。でもわいに言わしてみれば卑怯で粋な撤退や。意味分かるやろか?
いいたいこといってバイバイや。そなもんずるいわさみしいわ。
810ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/20 01:59 ID:bGpFxicd
でもまー亀レスでまだ負けとか言うてるおまーはさらにババ臭いな。
何様やねん?どうでもいいなら書くなボケ。脊髄反射でいきとるんかい?クソアンチ。
811名無シネマ@上映中:03/04/20 02:35 ID:Ll7vAVYf
両方負けだ
762の勝ち
812k:03/04/20 03:20 ID:ERBlzMGz
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!

   ■グローバル探偵事務所
813名無シネマ@上映中:03/04/20 03:26 ID:U6/QKYpO

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・ここ隔離スレでしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        ジブリマニアのお二人(w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     



814名無シネマ@上映中:03/04/20 03:35 ID:U6/QKYpO

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・ちゃんと話し合えばよかったちゃうの・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        ジブリマニアとはぎょろものお二人(w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     



815名無シネマ@上映中:03/04/20 04:48 ID:EetvHq6v
a
816名無シネマ@上映中:03/04/20 04:56 ID:iYj6QAFD
>>808
卑怯もなにもおまい終わらせるつもりなかっただろ?w
まともにレスするだけ無駄なんだよw
あーあ、言ってるそばからこれだ。
俺も馬鹿だな。脊髄反射なのは認めるよ。
すまんな。
817名無シネマ@上映中:03/04/20 04:56 ID:iYj6QAFD
>>808じゃなくて>>809ですた。
かっこわる
818名無シネマ@上映中:03/04/20 05:05 ID:U6/QKYpO

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・今度は>>816がジブリマニアの餌食でしょ (w
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     

819名無シネマ@上映中:03/04/20 05:07 ID:iYj6QAFD
なんか寒くない?w
820名無シネマ@上映中:03/04/20 05:08 ID:iYj6QAFD
>>818
てか、ジブリマニアまじこえええw
821名無シネマ@上映中:03/04/20 05:27 ID:U6/QKYpO

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・>>819SARSかかったんとちゃうの (w
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!         ジブリマニアから感染したんとちゃんの (w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     


822名無シネマ@上映中:03/04/20 07:02 ID:LVQUCJ77
松本の映画表もたいがいの物なんだから、
映画板では逆効果かと。
823名無シネマ@上映中:03/04/20 07:06 ID:U6/QKYpO

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・このさい松本のほうがええとちゃうの(w
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!         かわりにオスギつかっても逆効果ちゃうの (w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     

824名無シネマ@上映中:03/04/20 07:24 ID:U6/QKYpO
●,,●   
(・e・) < なんかもう・・松本のかわりにミッキーがええんとちゃうの(w
゚しJ゚   
825名無シネマ@上映中:03/04/20 07:39 ID:U6/QKYpO
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !    このスレとっても怖いけどあたしはおすすめ
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /    ぜひ、家族でみていただきたいスレです!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ


826堕天使:03/04/21 20:05 ID:qMbmvzqM
827名無シネマ@上映中:03/04/27 06:00 ID:3GTiAdWw
嫌い。良い子のアニメだから感情移入のしどころがない。
たとえばジブリアニメの子供たちは虫を遊びで殺すようにはどうしたって見えない。
何か子供特有の後ろめたさっていうか、そういうものが描かれてなくて嫌だ。
まあデフォルメしないとキャラクターとして成り立たないし、「もっとリアルに描け」
なんて言ってるわけじゃない。単純に好みの問題だ。

ラピュタは活劇だし、御伽噺だったから感情移入できたな。
千と千尋は「良い子でいなきゃ生きていけない」って舞台設定が見事だった。
トトロが嫌いなのな。つまり。
828名無シネマ@上映中:03/04/27 09:32 ID:QHJOkePZ
>>827
宮崎アニメは子供向けのアニメじゃなくて、子供を特別な存在だと思いたい
大人のためのアニメだね。
829名無シネマ@上映中:03/04/27 12:48 ID:4p04d5Wv
>>828
うまい!!
この糞スレとは思えぬ名発言
830名無シネマ@上映中:03/04/28 08:47 ID:WvCBPwsq
嫌い。なんかアニメの中のキャラクターの動きがわざとらしくて嫌い。
「宮崎いいとこついてるね」って思われたい
事故満足なんだろーなって思えて、冷める。
めいの動きもせんのうごきも嫌い。わざとらしいて。
さりげないつもりなんだろーけど。
831名無シネマ@上映中:03/04/28 15:49 ID:4l3dqy5j
>>830
激しく同意してあげるから、ジブリ以外で、自然な子供の動きや表情が
よく表現されてるアニメ映画を、3本程挙げてみてくれませんか?
832名無シネマ@上映中:03/04/28 16:13 ID:hRXt2s9u
>>831
子供と限定されるとなんだが、そうでなければ『人狼』はスゴイよ。
『パトレイバー2』も良かったなぁ。
自然じゃないけど、『劇場版エヴァ』も印象に残る。
詰まり、プロダクションI.G.が絡んだ劇場アニメの作画レベルは高いものが多い。
作画だけならジブリより上と思われ。
833831:03/04/28 16:31 ID:4l3dqy5j
>>832
「宮崎屋のラーメンはまずい」というから「うまいラーメン屋を
教えて下さい」といってるのに、「このイタ飯屋のパスタはうまい」
みたいな話をされても困ります。

同意撤回。
834名無シネマ@上映中:03/04/28 16:39 ID:hRXt2s9u
>>833
だって! だって! 子供って限定するんだもん!
もー、来ねーよ!!

と、いうのは冗談として、子供と限定すると確かにジブリなんでしょうな。
そもそも子供つーのが意外と少ないんだね。

因みに>>832=>>834だけど、>>830は俺じゃないので。
835名無シネマ@上映中:03/04/28 16:41 ID:5RQ3rCfA
私もジブリやデズニーの
ふわっとした動きがダメだ。気持ち悪くて受付けない。
836名無シネマ@上映中:03/04/28 18:15 ID:uJ+szWnF
、-〜ーーー〜、
 ノ   二、_、_ゝ,/,ヘ
 )   彳 __ __| |
ノ .イ6|   一 〈 ‐|,ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、  ,ゝ    ゝl< http://www.dvd01.hamstar.jp
 ヒ.i,| \ 「 ‐一|  \________
, -/\  \___|
  \ \  |\

837名無シネマ@上映中:03/04/28 19:04 ID:xw2mRUuJ
見ない。子供に興味ないし。
838名無シネマ@上映中:03/04/28 19:55 ID:+APLHvOl
>>837
むっつりロリコン
839 :03/04/29 02:36 ID:xSxjm5BU

「海がきこえる」のキャラクターの動きはどうですか?
840名無シネマ@上映中:03/05/04 17:35 ID:zzNthS8f
ハイーキョ
841名無シネマ@上映中:03/05/04 19:51 ID:qwsELNri
   |___Y
   |Д゚)
   |⊂
   |
842名無シネマ@上映中:03/05/05 05:19 ID:kzplDY7M
>>827
ボケ。あと少しでDATだったのに糞が。
843名無シネマ@上映中:03/05/05 05:28 ID:tRY6hRUb
>>842

   |___Y
   |Д゚) オマイ モ ageテルジャネーカヨ
   |⊂
   |


844名無シネマ@上映中:03/05/10 14:57 ID:bHopUgRu
勝俣くにかずが虎ノ門でアニメは好きですか?と聞かれ、
「アニメでなく宮崎アニメが好きです!」と
胸を張って言ってたな。
アニメに差別的発言とはちいせえ野郎だな。
845名無シネマ@上映中:03/05/10 16:33 ID:oRO79RWs
(´゚c_,゚` )pu
846名無シネマ@上映中:03/05/11 12:13 ID:7xfQfuXu
>>844
ヲタと思われるの嫌がる奴多いよね。

適度にヲタこれ大事。
847名無シネマ@上映中:03/05/13 07:39 ID:a5A8PLey
ジブリマニア死亡説浮上
848名無シネマ@上映中:03/05/13 07:57 ID:iEJ1uTOi
ナウシカとかトトロとか見たことあるけど全然つまらんかった。
元々アニメ興味ないけど、大人で見てる人もいるらしいね。
まあ人の好きずきだから口を出す気はない。俺は興味ない。
849名無シネマ@上映中:03/05/13 09:50 ID:SMNSIzM/
夢の世界ってか、虚構であることが前面に出過ぎてるからきつい。
日常との接点がなさ過ぎ。
ジブリアニメに限った話じゃないけど。
850名無シネマ@上映中:03/05/13 11:02 ID:JabRTxmm
>>848,9
本当にそう思っているかどうかはともかく、それを言わずにいられないのは
実はすごーーく、そういうものに惹かれている証拠。
851名無シネマ@上映中:03/05/13 17:17 ID:6isN3SU+
>>847
   |___Y
   |Д゚) ホント ニ シンダ?
   |⊂
   |
852名無シネマ@上映中:03/05/13 17:43 ID:4acuJ7yj
>>850
あほかお前は
その理論で言ったらどいつもこいつもジブリ好きということになるだろうが
したり顔で自分に都合のいい解釈すんなあほ
853名無シネマ@上映中:03/05/13 23:50 ID:hJ/HKWUN
>>852
「そういうもの」≠ジブリ
        =「アニメ」「夢の世界ってか、虚構」
854名無シネマ@上映中:03/05/14 04:34 ID:6TnmN/Vv
>>853
あんたがちゃんと社会復帰できるように祈ってるよ。。。
じゃあね。。。
855名無シネマ@上映中:03/05/14 10:51 ID:+qqW055q
「夢」とか「虚構」とか馬鹿にするやつに限って、
現実の論争には弱いんだな…
856名無シネマ@上映中:03/05/14 17:59 ID:8s92i3X/
漏れはただ単に宮崎の作るアニメがキモくて仕方がない。キライです。
857名無シネマ@上映中:03/05/15 00:29 ID:ILwwMJXs
>>856
君のように素直に感情で語れば良い。
馬鹿は下手に理屈を後付けしようとするからボロが出る
858名無シネマ@上映中:03/05/15 21:22 ID:jUJiOUbZ
宮崎アニメを「ロリコン=キモい」としいう風にしか見られません。
理由はないです。
生理的不快感です。
859名無シネマ@上映中:03/05/15 21:30 ID:jUJiOUbZ
>>855
現実の論争=「夢」「虚構」
860名無シネマ@上映中:03/05/20 13:47 ID:hoZ4fOWK
>>858
理由ははっきりしてる。
お前自身に、そういう嗜好があり、そういう自分を
否定したがっているからだ。
861名無シネマ@上映中:03/05/20 18:01 ID:8W6iibTe
>>860
おまいさん、嫌味を言ってへこませたいだけだろ?
あ〜あw
862名無シネマ@上映中:03/05/21 01:38 ID:XOrjxQiL
スカトロマニアを「うんこ=汚い」としいう風にしか見られません。
理由はないです。
生理的不快感です。
863名無シネマ@上映中:03/05/21 01:40 ID:XOrjxQiL
>>862
理由ははっきりしてる。
お前自身に、そういう嗜好があり、そういう自分を
否定したがっているからだ。
864山崎渉:03/05/22 03:46 ID:OgfcZW04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
865名無シネマ@上映中:03/05/22 13:24 ID:LYcGEPPd
昔の作品はよかったけど、最近のは客や時代に媚びててちょっといやですね。
「千と千尋」も、そんなに斬新なストーリーではないです。
主人公が見知らぬ世界に迷いこみ成長して帰ってくる。よくあるパターンです。
キャラや舞台は個性的だけど、観る者に挑戦的な宮崎アニメ独特の味付けが弱かったような気がします。
次回作に期待します。
866 :03/05/24 08:24 ID:3BF2qaPF
kkkkkk
867 :03/05/24 08:25 ID:3BF2qaPF
hhh
868名無シネマ@上映中:03/05/25 14:42 ID:oj9BWC70
ジブリつまらん。
小学生ならともかく大人がハマるような作品か???
トトロあたりはまだ見れたが空飛ぶブタらへんから(゚Д゚)ハァ?みたいな。
千と千尋もどこがどう感動できるのかわからんし。
そもそもキャラが可愛くない。。。
869名無シネマ@上映中:03/05/25 18:54 ID:GpX7L/qA
アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
http://comic2.2ch.net/anime/
=================終了================
870名無シネマ@上映中:03/05/26 13:38 ID:WE1TWuFc
>>868
プ
大の大人が「キャラが可愛くない。。。」 とか逝ってるよ。
871名無シネマ@上映中:03/05/27 13:31 ID:/ZF8nW2/
ジブリアニメの面白さを語ってるスレない?
どのへんを面白く感じるのか、純粋に知りたい。
ケチつけたいとかじゃなくて、本当によさが分からん。
872名無シネマ@上映中:03/05/27 21:07 ID:Nv65Q+8x
「面白さ」は個人の感性によるから他人が面白く思った理由を説明しても
理解できるものではないでしょう。
873名無シネマ@上映中:03/05/28 01:00 ID:tYNATa9R
ジブリマニアかえってこーーーーーーい!!
高校忙しいのか?
874■貴女あなたのペット■:03/05/28 01:02 ID:DpywDpbp
6 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【芽衣の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★
875名無シネマ@上映中:03/05/28 03:05 ID:FMT6xza3
あの内容の無い説教はどうにかならんのか?ま、「千と千尋・・・」が好きな奴は頭が9歳児なんでしょ。
876名無シネマ@上映中:03/05/28 09:45 ID:fa6fRNot
>>875
そういう6歳児でもできるような煽りは、もう飽きた…
877山崎渉:03/05/28 10:44 ID:58gDNtnP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
878名無シネマ@上映中:03/05/28 11:19 ID:ZcrI+r5J
>>873
人格障害者イラネ
879名無シネマ@上映中:03/05/29 00:36 ID:oioPfWpA
   |___Y
   |Д゚) マダDATオチシテナカッタカ
   |⊂
   |
880名無シネマ@上映中:03/05/29 11:04 ID:lVv6Rm/I
>>835
ジブリ=ふわっとした動きと決め付けるのがなんか違和感あるな。
近年のはそうなんだけど、なにせナウシカやラピュタの
金田作画で燃えた年代なので。
881名無シネマ@上映中:03/05/29 12:48 ID:SOdsmvdl
ジブリマニアかえってこーーーーーーい!!
882名無シネマ@上映中:03/05/29 20:00 ID:sPNO/31k
>>881
自演ですか?w
883名無シネマ@上映中:03/05/31 10:58 ID:ykUpJgwP
一般板の方に初代ジブリマニアが降臨したんで、こっちもあげ
884ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/07 12:56 ID:+oIqcwRC
復活!!!
885名無シネマ@上映中:03/06/08 13:28 ID:yeLHv+gy
>>884
ものすごいいきおいでさがってるよw
886ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/10 13:05 ID:LtfZWRju
久しぶりだね!諸君・・・
887ジブリマニア ◇UqltWVI8Nc:03/06/10 15:27 ID:SGXO7lsW
全部自演ですた
888名無シネマ@上映中:03/06/10 15:29 ID:SGXO7lsW
◆ ←トリップってよくできてるな。
889ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/11 12:54 ID:nFD3ofeG
>>887
何が自作自演だゴルア!!
890名無シネマ@上映中:03/06/11 13:36 ID:NWyT9oyJ
   |___Y
   |Д゚)
   |⊂
   |
891ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:40 ID:kZK4wcLp
フウ・・・反応無しか・・・・
892ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:42 ID:kZK4wcLp
せっかくこっちはテスト終わったってのによ!!何か俺を小馬鹿に
した事でもいえんのか!?
893ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:49 ID:kZK4wcLp
辻加護ハアハア・・・
894ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:50 ID:kZK4wcLp
紺野ハアハア・・・
895ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:51 ID:kZK4wcLp
オイ!!みんなわすれちまったのか!?俺だよ俺!!!
896ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:52 ID:kZK4wcLp
ラブリーたんハアハア・・・・
897ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 23:54 ID:kZK4wcLp
ハロプロ命!!!
898ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 23:55 ID:kZK4wcLp
ピーポくんです!!
899名無シネマ@上映中:03/06/14 00:00 ID:6RnBXNiI

ヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ー!!

(゚Д゚)クサッ!
900ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/14 01:52 ID:w6vtZ/6f
何がじゃ!?
901名無シネマ@上映中:03/06/14 01:57 ID:euPsheEy
ロリ宮崎ロリ
902名無シネマ@上映中:03/06/14 15:11 ID:YyjXbWng
鈴木敏夫が嫌い。あいつえらそうな態度でいつも日テレでるじゃん。
903ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/15 18:11 ID:OUNSgPiq
>>902
お前の方が偉そうなんだが・・・
904名無シネマ@上映中:03/06/15 18:17 ID:AHOFBKcx
>>903
お客や視聴者が偉いにきまっとるがな。
905名無シネマ@上映中:03/06/15 18:20 ID:6U3DLrCb
俺は正直ジブリ作品があまり好きではない。何故なのかはよく分からない。
説教くさいとかそんな事は考えた事ないんだが・・・
作画能力が高いのは素直に評価する。
だが一つだけ例外があって「耳をすませば」は最高だった。それだけは言っておきたい。
906名無シネマ@上映中:03/06/15 23:15 ID:OlCk6Umr
>>904はファミレスで店員に対して必要以上に横柄な態度をとる香具師。
907名無シネマ@上映中:03/06/16 05:23 ID:Qd9JuLAB
   |___Y
   |Д゚)  コノ ジブリマニア ハ ホンモノデハナイ
   |⊂
   |
908ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/16 22:27 ID:SM/Jsvzo
本物だ!アホが・・・
909ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/17 22:35 ID:PCJLjq/+
連続スマソ
910名無シネマ@上映中:03/06/17 22:42 ID:xUc2/E9A
このトリップは本物だな2代目は消えたみたいだね

なんだテストだったのか。できはどうだったんだ?
911ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/17 22:52 ID:PCJLjq/+
まあ良くも悪くも無いよ。
まあ俺はアニメーター志望だから学力はそれなりでよろしい。
912ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/17 22:57 ID:PCJLjq/+
「茄子アンダルシアの夏」!!
ジブリ作品じゃないが監督はジブリの高坂さんだ!
絵がもろジブリ臭い一品。上映時間も40分だし大人も1000円とお手頃。
俺は観るぜ!おまいらも観ろyo
913名無シネマ@上映中:03/06/17 23:16 ID:zBDE083d
高坂氏はジブリと言うよりマッドハウスの人だね。
まぁジブリでの仕事の方が目立っちゃうけど。
アンダルシアってカンヌかなんかに出品してなかったっけか?
914名無シネマ@上映中:03/06/18 00:13 ID:x+RWIZr6
ロリコンくさい。
915名無シネマ@上映中:03/06/18 00:17 ID:QbfxGDE+
なんだアニメーター志望なのか。ジブリはいりてえのか?
あそこどうやって入るんだろうか。
やっぱ絵をみせたりするのだろうか
916ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/18 00:17 ID:CVSo9rw3
カンヌにアニメ初の公式出展
917名無シネマ@上映中:03/06/18 00:39 ID:XiUPUp5B

絵がジブリ臭いと言うより浦沢直樹臭いな。アンダルシア。
918名無シネマ@上映中:03/06/20 01:32 ID:x1gBHvUj
ジブリマニア。ジブリ入社試験を受けるも不合格。
以後アンチジブリに転向。

ってなことになりそうなヨカーン。
919名無シネマ@上映中:03/06/20 08:04 ID:nQpctnZl
↑マルチマニア!!!!!!!
920名無シネマ@上映中:03/06/20 08:20 ID:0cbf2OQO
宮崎アニメって、必ず転ぶシーンあるよな。
人間味を出そうとしてるつもりだろうけど、ちょっとわざとらしい。
921ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/20 22:17 ID:sbbuUbl7
まあ許してやれ。
922ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/23 00:09 ID:U/P+ef5R
あややキモイとかいっときながらついついあややのコンサートの
チケットを買ってしまった濡れ・・・。娘。のライブにはもちろん
逝くわけだが・・・・
923名無シネマ@上映中:03/06/23 01:22 ID:1GBztInV
↑マルチマニア!!!!!!!
924名無シネマ@上映中:03/06/23 01:28 ID:I2g1ZDn3
>>923
ワラタ

>マニア
違う事かけよーーーー
925名無シネマ@上映中:03/06/23 19:12 ID:I2g1ZDn3
起床
926ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/30 00:35 ID:1CPyADlY
へ!
927ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/02 23:30 ID:B5YAIfoZ
アヌメの給料は動画一枚150円だとよ!安すぎ!
初任給は良くても4万・・・・
928ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/02 23:35 ID:B5YAIfoZ
jdすtjんじぇういあgぬgんふぇjがぐいおあねあhjkんlsljふぁ、
けまhklfmklmんjrdjぬtんfめいまんこもんこみんこめんこfつぁgま;gjdjgdhbふ」
わぎなーんfjsだっmgmglcgmgkちんこここちjghxづは
929名無シネマ@上映中:03/07/03 01:13 ID:susJEjPP
高畑最強。宮崎終焉。以上定説。
930名無シネマ@上映中:03/07/03 07:12 ID:ZVI4TCKJ
ジブリ作品は好きだが、
この板でジブリアニメのスレにしか書き込まない奴はとても嫌いだ。
931名無シネマ@上映中:03/07/03 09:47 ID:0/lnwe/f
>>926-928
マルチマニア!!!!
932名無シネマ@上映中:03/07/04 01:48 ID:iF8r97qs
作品板か一般板かどっちかひとつでいいんじゃねーのか。このスレ。
933名無シネマ@上映中:03/07/04 09:00 ID:b5yXj6DG
>>929
一般的なニーズは真逆だけどなw
934名無シネマ@上映中:03/07/04 09:19 ID:9nfJcmIw
一番最初のスレは作品板にたったんだよね。
でジブリマニアがここの一般板にパート2を作って、そのあとすぐに
作品板にまたパート2がたったと。

まあ一般板にパート3たてればいいんじゃ?

でもこっちの方が早くおわりそうだなあ
935山崎 渉:03/07/12 12:47 ID:Et8vanyZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
936山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:g3Ce4hB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
937名無シネマ@上映中:03/07/18 22:20 ID:EfCSL6bM
山崎が連続するようなスレはもういらん!
938名無シネマ@上映中:03/07/19 22:06 ID:OvYzUeop
千と千尋は、妖怪が気持ち悪すぎ!
あまりのグロさに鳥肌が立った。
939名無シネマ@上映中:03/07/19 22:07 ID:BHC+vPyE
>>938
同意。映画館で観ている時「うえっ」てなった。
940ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/20 02:58 ID:MLJp6gOZ
>>938
アホか?幼児でもそんなにキモがらんぞ。
おまいらの精神年齢が読めるな・・・
それともアニメ=子供の見る物とでも思ったのか?
よく考えてみろ!!ドラエモンだって見るのは子供だが
作ってるのは大人だぞ!!
941名無シネマ@上映中:03/07/20 03:35 ID:rRmzafoa
子供が子供のために作る娯楽ってなにがあるかな。
942名無シネマ@上映中:03/07/20 04:45 ID:0GZb0TnF
>>940
はぁ? 意味不明な文章だな。
精神年齢低いのはどっちだろ?
キモイものはキモイんだよ。
あと、なんだよドラエモンって。関係ねぇじゃん。
943名無シネマ@上映中:03/07/20 06:14 ID:+MGa0vYf

痔侮痢━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
944名無シネマ@上映中:03/07/20 06:28 ID:3PkWUyY+
ジブリ作品はオウムもキモイし、猪のバケモン(もののけ姫)もキモイ。
キモイもんだらけ!
945千と千尋:03/07/20 08:01 ID:y904qetQ
クライマックス(?)の千とハクが空を飛んでる場面だが、
なんか感動の押売りみたいだったな。
コハク川うんぬんなんて、そこまでの話とは何の脈絡もなくこじつけだし。
やたら感動的な音楽かけて、大げさな映像にしてるけど、
スクリーンのこちら側ではまるでしらけてたよ。
「これって感動しなくちゃいけないトコ?」ってね。
946名無シネマ@上映中:03/07/21 00:11 ID:VnujBLcm
>>940
どこかで、グロは嫌いと書いてたよな?

>>945
> 感動の押売りみたいだったな

宮崎アニメを受けいれられない人に共通の感覚はそれだろうね。
わざとらしくて醒める。
947名無シネマ@上映中:03/07/21 09:52 ID:VnujBLcm
>>940
ジブリアニメ=子供の見る物 で間違いないだろ?
948名無シネマ@上映中:03/07/21 13:03 ID:iYD9+FUp
YES
しかし児童文学好きな大人や絵本好きな大人もいるし。
人の趣味にとやかく言ってもしょうがない。
949名無シネマ@上映中:03/07/21 23:28 ID:VnujBLcm
>>948
大人なりの鑑賞のし方なら変じゃないだろうね。
たまにそうじゃない奴がいて、きもがられるw
950名無シネマ@上映中:03/07/22 10:47 ID:2iJPDO4y
>>940
子供の感受性を甘く見過ぎ。
いきつけのPCショップに、親子連れがやって来た時、
マシンの一つが「千」の予告編を流していただけで、
ぜっったい店に入ろうとしない、あきらかに幼稚園は
卒業してる年頃の男の子がいた。
曰く「こわい!」。
ちなみに、弟くんもいたけど、こっちはぜんぜん平気。

まあ、いい大人がキモいキモいと騒ぐのはどうかと思うが…
951名無シネマ@上映中:03/07/22 16:15 ID:SdL5mvpk
子供の頃、はだしのゲンのアニメ映画を見たが、あれは強烈だった。
一緒に見ていた妹は、広島、長崎が嫌いになった。

あんま関係ないけど、子供の頃は自称「子供好き」の大人が嫌いだった。
子供心に「きもいんだよ!普通に接しろよ!」と思っていたな。
952名無シネマ@上映中:03/07/25 11:52 ID:FNw/q1or
1000目前埋めようぜ。
953ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/25 21:38 ID:bXg/MqQR
よしがんばるぜ!!
954名無シネマ@上映中:03/07/26 12:05 ID:dwGYfWru
がんばってないじゃん。
955ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/26 15:02 ID:eCGdaKMq
ウルセーヨ
956名無シネマ@上映中:03/07/28 12:14 ID:3IKGdo76
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
957ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 22:44 ID:0kYeGIc2
あー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!
ナッチがーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
958ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 23:23 ID:0kYeGIc2
652 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 22:46 ID:ds7XWliB
何かにぎやかになっとるねー。
自分がたてたスレがにぎわうとウレシイ・・・・・
ってあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なっちがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
卒業しないでーーーー!!!!!


653 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 23:08 ID:ds7XWliB
お前らアニメなんだからただ楽しければいいじゃんっていうけど
ただ楽しくするにはそういう表現も必要なんだよ!
善が悪を倒すなんて幼稚な偽善や迫力だけで中身がないのよりかマシだろ。
それにアニメもCGも実写も映像表現という意味では変わらないと思うんだが・・
それを子供用とか分別してる時点で何か間違ってるような気がするぞ。
世の中がそんな流れになってるから余計大人が安心してアニメ観れないんだよ!





654 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 23:21 ID:ds7XWliB
んなこてどぎゃしこゆうたっちゃ、わいどまなんさんほかんもん
とはずるっとのおとろしかっじゃろ!?
そぎゃんならヲタのもんのほうが勇気のあっとじゃんかんね!?
そぎゃんてでけんならわいどんのヲタにどぎゃんのこぎゃんのゆうちゃ
ならんもんね!!!!!
959名無シネマ@上映中:03/07/30 21:27 ID:qiAb+DZS
vi23y9y2p9yuyohlkhnlkpi0-u9g9jikopkpokdphgkrgkhlhneb;hlkenblkenlknlkl
960山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:/nw4RxVa
(^^)
961名無シネマ@上映中:03/08/03 20:37 ID:DKq8MEGx
age
962名無シネマ@上映中:03/08/04 00:12 ID:cBbIJxIm
>>958
手抜きするな!!!!!マルチマニア!!!!!
963ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/08/04 17:41 ID:s50AvsFF
うるせーよ!!ロリコン共が!!
964ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:25 ID:g5wROJEf
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
965ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:35 ID:XH7QD3ty
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
966ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:40 ID:JDEY0Oe1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
967ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/08/08 21:30 ID:1j5jUpwg
嵐ヤメロ
968山崎 渉:03/08/15 14:23 ID:AVp5WlG/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
969名無シネマ@上映中:03/08/15 14:43 ID:gF5BA5H3
ギブリさくひん(パヤオね)昔はチョー好きで見てたけど。
今はちょっとね。漏れの中では紅の豚で終わった。
970名無シネマ@上映中:03/08/16 02:01 ID:d2LDN4PT
>それにアニメもCGも実写も映像表現という意味では変わらないと思うんだが・・
>それを子供用とか分別してる時点で何か間違ってるような気がするぞ。
>世の中がそんな流れになってるから余計大人が安心してアニメ観れないんだよ!

ジブリ作品は大人「も」見れるアニメなだけで、
「大人用」アニメでは無いと思う。あくまでも「も」
付属品。
971名無シネマ@上映中:03/08/16 22:06 ID:Ev2xcHro
うわーーー 私が作ったスレがまだある〜〜〜〜 
972名無シネマ@上映中:03/08/16 22:09 ID:135LHNjv
馬鹿か おまいが削除依頼ださないからだっつー

まったく駄スレたてやがって
973名無シネマ@上映中:03/08/16 22:39 ID:Ev2xcHro
えへへ ごめんごめん
974名無シネマ@上映中:03/08/17 01:01 ID:1SnjZHRC
>>970
正解!
975ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/08/18 00:38 ID:e7ZqC8bq
>>970
俺もそれでいいと思う。
エロアニメとかの大人用向けアニメよかましだろ・・・・
976名無シネマ@上映中:03/08/21 07:11 ID:KTGZPKqS
>>975
「まし」だってw
エロビデオと映画を比較する奴はいないし。
卑屈過ぎるぞw
977名無シネマ@上映中:03/08/21 07:14 ID:whnfvOkt
実写>>>>>アニメ

この法則は揺らがない。
978名無シネマ@上映中:03/08/21 10:41 ID:dSt11ryV
嫌いじゃないけどそんなにいいとも思わない。まあ俺たち日本人は子供の頃
からいろんなアニメ見て慣れてるからね〜。外国人には新鮮だしエキゾチッ
クに見えるんだろうね。そういう意味では特に「千と千尋」なんかは過大評
価かな。
979名無シネマ@上映中:03/08/21 11:33 ID:nrzyzmg9
千と千尋は過大評価。
おもひでぽろぽろは過小評価。


なんでみんな半分同意とか言うんだ。
980名無シネマ@上映中:03/08/21 11:36 ID:+xGCxreZ
>>977
宮崎はともかくディズニーが揺るがしましたが?
981名無シネマ@上映中:03/08/21 15:55 ID:e+oNTb/Z
毎回少女だして、そういうのでしか話つくれんのかと思ったり。
SFとかでいい物作ったら、宮崎好きになる。
982名無シネマ@上映中:03/08/21 17:11 ID:+4CV6VwI
     まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983名無シネマ@上映中:03/08/21 17:24 ID:lZZyEVTU
名作とは思想的背景がある作品。
ジブリアニメにはある。
984名無シネマ@上映中:03/08/21 17:50 ID:jwpsw4Kk
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
985名無シネマ@上映中:03/08/21 19:28 ID:KTGZPKqS
>>983
> 名作とは思想的背景がある作品。

なに言ってんだかw
986名無シネマ@上映中:03/08/21 19:47 ID:AYNfNmbx
ぎゃはははは!!
987名無シネマ@上映中:03/08/21 19:54 ID:cY+Okv4o

     ∧ ∧  
     ,っдT)
     `l  ⊂)
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪
988名無シネマ@上映中:03/08/21 19:55 ID:rW/kIGbx
つまり北朝鮮の映画は名作だと?
989名無シネマ@上映中:03/08/21 20:17 ID:Iq/NiWYn
宮崎勤の遠い親戚だと聞いて
子供には見せなくなりました
990名無シネマ@上映中:03/08/21 20:22 ID:EdYttGY+
>>989
リアリィ?
991名無シネマ@上映中:03/08/21 20:38 ID:jwpsw4Kk
>>989
人から聞いただけでなんでも信じちゃうんだね。
宮崎作品毎週見ると長生きするんだってよ。
992名無シネマ@上映中:03/08/21 20:48 ID:XPae/Wb9
(*´∀`*)
993名無シネマ@上映中:03/08/21 20:56 ID:XPae/Wb9
(*´∀`*)
994名無シネマ@上映中:03/08/21 21:11 ID:GlRqPZhX
(*´∀`*)
995名無シネマ@上映中:03/08/21 21:11 ID:GlRqPZhX
     まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996名無シネマ@上映中:03/08/21 21:12 ID:GlRqPZhX
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
997名無シネマ@上映中:03/08/21 21:12 ID:GlRqPZhX
997
998名無シネマ@上映中:03/08/21 21:16 ID:GlRqPZhX

________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
999名無シネマ@上映中:03/08/21 21:17 ID:GlRqPZhX
1000!
1000名無シネマ@上映中:03/08/21 21:21 ID:GjztopDa
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。