金城 武

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
リタ&ラベ
2名無シネマ@上映中:02/10/26 01:30 ID:mZgXc80/
リターナー
ラベンダー
3名無シネマ@上映中:02/10/26 12:15 ID:ygW4Gxs4
「恋の惑星」では前評判で金城くんに期待過剰だったため、ちょっと拍子抜け。
金城くんよりフェイ・ウォンに釘付けだったけど、
「天使の涙」の天然で奔放な演技で完全にはまった。
ものすごくキュートで存在が切なくて、本当に天から落ちて来た天使のようだった。
そのあと「MISTY」を見て、なんで日本はこんな映画に金城くんを出すんだろうと思ったけど、
彼はあのころ台湾でも香港でも、なんにでも、手当たりしだいに出てた時期だったんだね。
4名無シネマ@上映中:02/10/26 12:16 ID:ygW4Gxs4
○「恋する惑星」ね
5名無シネマ@上映中:02/10/26 16:24 ID:Yts/lmfK
猿の惑星でつか・・・
6名無シネマ@上映中:02/10/26 18:18 ID:rH0mnIkm
やっぱり彼の日本語は少し違和感あるよな。
7名無シネマ@上映中:02/10/26 18:29 ID:MjpnaLYR
なぜか目に光が無いような気がする
8名無シネマ@上映中:02/10/26 19:18 ID:TrsaXNrG
なぜか目に光が多すぎる気がする(特に今年の生は、、、)
9名無シネマ@上映中:02/10/26 20:09 ID:9C+oZH3u
いい
10名無シネマ@上映中:02/10/26 22:50 ID:X7o2rfCq
よい
11名無シネマ@上映中:02/10/26 23:44 ID:PXkKSgcM
金城はリターナーで見るのが始めてだったんだが
ポスターのカッコヨサゲなのに惚れ込んでみにいった。
確かに登場シーンはスゲーかっこよかったんだが、第一声を聞いてびっくり
なんじゃこの声は、お笑いかいとオモタ!!
しかし、この人はラブコメなんか演じたら面白いのかな。
12名無シネマ@上映中:02/10/27 00:09 ID:NSHVj3LJ
>なんじゃこの声は、お笑いかいとオモタ!!
ファソはよく思わないでしょうが、実際彼の作品は必ず見るよ!くらいの
ファソの私もこの作品に関しては妙にいつもより声が高くない?感じたの
は事実なんだな。コメディーは昔やってたよ。
私はカコイイ系のが好きだけど。 
13名無シネマ@上映中:02/10/27 00:22 ID:EwAhFZ+O
不夜城もちょっと声が高いなあ、と思ったとこがあった。
もっとドスがきいてないと怖くないなあ。
しょうがないけどね。やわらくて優しい声だとは思うけど。
14名無シネマ@上映中:02/10/27 00:23 ID:nmtFRyR6
金城武はハンサム系より、ズッコケ系の方が似合っている。
と本人も言っているし。
(クールな二枚目よりもマヌケな三枚目の方が好きなんだそうだ)
使い方さえ良ければ、いい俳優になると思うんだけどなあ。
15名無シネマ@上映中:02/10/27 00:32 ID:u5Qo60rt
http://appledaily.atnext.com/images/apple-photos/640pix/20021026/Article_ent/26ec1p60.jpg
チャーリー近況
で、彼女との関係は結局なかったの?
16名無シネマ@上映中:02/10/27 00:43 ID:GrnzeYNj
うわ、ありがとう!事業が上手くいってないらしいという噂聞いてたんで
なんか元気に仕事してるチャーリーを見て安心しました。
今のところまだ婚約中で結婚はしてないみたいね。やはり彼女は笑顔が一番。
でもこの様子だと女優復帰は望めそうもないな・・・複雑。
1715:02/10/27 01:13 ID:u5Qo60rt
スレ違いかとおもったが>>16みたいな人がいてヨカッタ
「危険な天使たち」みたいなノーテンキムービー面白いから
貼った

>>12
>>14
朱延平との合作はもう望めないのかな~?
アジア経済危機以降台湾映画界も香港と同様悲惨らしいし
18名無シネマ@上映中:02/10/27 01:25 ID:EwAhFZ+O
チャーリーの近況わかってよかった。15サンクス。
ほんと、女優業はもうないだろうね。・・・やっぱ複雑。
19名無シネマ@上映中:02/10/27 07:45 ID:pqEqWisu
チャーリーの今日のNEWS
「度過財務危機」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/FOCUS/1048752.shtml

結局元女優だから、マスコミを使って事業をしていくしかなかったみたいだね。
でもそれが裏目にでてしまった。
20名無シネマ@上映中:02/10/27 12:25 ID:UoHof7w1
今更だけど、チャーリーと金城ってかなりオープンに付き合ってたみたいじゃん?
PVとかでも、番組でも仲良さそうで、それを隠そうともしなくて。
別れに至った経緯って、どういうことが原因だったの?金城が振られちゃったの?
「アンマデ」の撮影中にRチャーリーのケコン引退の話聞いて、
インタビュアーがベトナムまでコメント取りに来たけど、
金城ふてて引っ込んじゃった、ってどこかで読んだんだけど・・・スレ違いスマソ
21名無シネマ@上映中:02/10/27 12:53 ID:3+w9sYt5
20、スレ違いではないんじゃない?
その記事はどっかで読んだ気が。でもつき合いがほんとにあったかどうかは
わからないなあ。どうなんだろうね。ほんとのとこ。
2215:02/10/27 12:53 ID:u5Qo60rt
ヤバい オレの貼付けがスレの流れを別の方向にミスリードしている スマン

金城武年齢的にそろそろ何かしら主演男優賞穫ってくれると
いい感じになるのだが
いや別にヨーロッパ三大映画祭クラスの大きいものじゃ無くても
小さな映画祭とかでもいいからね
23名無シネマ@上映中:02/10/27 13:05 ID:3+w9sYt5
NYDDとかのインディーズ系映画にも軽々でてしまうフットワークも好きだけど。
3年位前だけどね。日本のドラマは出て欲しくないなあ。
武本人がすごく疲労して見える。
ヨーロッパ系には出て欲しいね。

アンナマデリーナの後半、×○物語のとこで子供時代からの切り替わりで
ドアから勢いよく出て来るカット、あれ、いいんだなあ。
前半も含めそれまでヘタレだったから、ことさら良く見えた。
24名無シネマ@上映中:02/10/27 13:13 ID:3G503np2
不夜城は結構好きだな。
25名無シネマ@上映中:02/10/27 13:33 ID:NSHVj3LJ
報告班長3は禿つまらんわけだが・・・。
26名無シネマ@上映中:02/10/27 13:59 ID:rP5E4z7V
へタレ系もいいけど,あの容姿が邪魔してんじゃない?
27名無シネマ@上映中:02/10/27 14:09 ID:CEBAkHOO
この人のセリフはいつに成ったら、巧くなるのでしょうか?
28名無シネマ@上映中:02/10/27 15:07 ID:RmgeHYRh
でも、日本語以外は、うまく聞こえるよ
29名無シネマ@上映中:02/10/27 16:23 ID:PL3bvprV
>>28
と言うより、俺らの語学力じゃ何言ってるかわかんないでしょ。
30名無シネマ@上映中:02/10/27 17:21 ID:3+w9sYt5
金城、足長いから映画で見栄えするんだよ。
キムタクなんか足短いから全身キツいよ。
もし金城も足が短かったら、ここまで売れてないね。←断言
しゃべりは上手くないけどスタイルの良さでもってるよ。
それに活舌いい俳優なんて、年食った舞台役者みたいできしょい。
31名無シネマ@上映中:02/10/27 17:42 ID:NSHVj3LJ
すぐキムタクの名前出すヤツって能無し。
自分は金城も木村も好き。
3230:02/10/27 17:52 ID:3+w9sYt5
なんだよ、キムタクの名前に敏感なんだな。
こっちがびっくりだよ。>>31
33名無シネマ@上映中:02/10/27 18:16 ID:r64aQC/B
日本のドラマに出ることに否定的な人って多いね。
まぁ、気持ちわからなくもないけど
金城本人が選んでやる気になってやってるワケだから
それをあんまり否定するのもなんだかなぁ・・・
チョト金城が可哀想になるっていうか・・ほんとに辛かったらやらないと思うし・・
どのドラマも本当に真剣に一生懸命演じてて私は感動させてもらったよ。
34名無シネマ@上映中:02/10/27 18:23 ID:7gntyw9q
ゴールデンボウルはかなり良かったと思うのですが。
初めて純粋な日本育ちの日本人に見えたし。

うってかわってリターナーは、台詞がかなり棒読み状態で、観ててクラクラした。
35名無シネマ@上映中:02/10/27 19:08 ID:3+w9sYt5
ゴールデンボウル、金城、全然恋してるように見えなかったんだ。
それっぽいセリフは言ってるけど、心は全員遠くはなればなれに見えた・・。
36名無シネマ@上映中:02/10/27 19:11 ID:hK9Jthj4
棒読みというよりむしろ逆に妙にハキハキ抑揚つけてしゃべり過ぎだったのが
ミヤモトのキャラ的にちょっとミスマッチで浮いて聞こえたような気がする。
いつもよりずいぶん声高かったしね。
いつも通りの低い声でモソモソしゃべりの方がキャラに合ってたと思う。
なんであーゆうしゃべり方にしたのかな?たぶん意識的にだと思うが。
暗い過去背負ってクールっていうんじゃ当たり前すぎるから
コミカルで軽い感じのミヤモトにするために敢えて軽い話し方にしたとか?
それとも、いつも日本語下手、聞き取れない、と散々言われるから
頑張ってハキハキしゃべったとか?(確かに巧い下手はともかくよく聞き取れた)
その努力がちょっと裏目に出たかなぁ。う〜ん、苦労するね金城タン。でもエライよ。
37名無シネマ@上映中:02/10/27 19:37 ID:xxDjkLFz
>>35
え〜? そういうふうに感じた人もいたんだね。ちょっと驚いた。
感性は人それぞれだからいいけど。
あの、お互いの立場や気持ちを思いやる故に
募る想いを隠して軽い冗談を交わし合って
友達(離れることはあっても分かれることはない関係)のままでいようとする
微妙で繊細なやりとりと表情がすごくいいんだけどな。
3835:02/10/27 19:57 ID:3+w9sYt5
>>37
そうか。自分まだ読みが足りなかったかも。
レンタル出たらみてみるよ。
3935:02/10/27 19:58 ID:3+w9sYt5
>>37
そうか。自分まだ読みが足りなかったかも。
レンタル出たらみてみるよ。
で、視聴率は良かったのかな?
40名無シネマ@上映中:02/10/27 19:59 ID:mvFMK0oW
ゴールデンボウル、見てない・・・
41名無シネマ@上映中:02/10/27 21:08 ID:niMOVjeO
ゴールデンボウルはビデオもDVDも出てるよ。
でも、置いてるレンタル屋が少ない。。
取り寄せリクエストするといいのかな。
42名無シネマ@上映中:02/10/28 14:45 ID:V/j4Vnt2
どっかの国のアニメサイトに
金城が「キャプテンハーロック」の実写版をやるという噂があると書いてあった。
日本にもそんな噂ないのに・・・ホントかよ?w
リターナーのことは、
「オフィシャルサイトのトレイラーを見た限りでは部分的に
「Matrix」と「MIB 2」にそっくりに見える。」とか書かれてた・・・トホホ
43名無シネマ@上映中:02/10/28 16:18 ID:eDN1QWBy
「キャプテンハーロック」かあ、ビジュアル的にはピッタリだね!
44名無シネマ@上映中:02/10/28 18:44 ID:V/j4Vnt2
あと、「マトリックスのパクリってことは知ってるけど、それでも私は見に行きたい、
なぜなら金城武のほうがキアヌ・リーブスよりカコイイからだ(ほかに何がある?)」(意訳)って
書いてるとこもあったよ。ワラタ。私も禿同だし。
45名無シネマ@上映中:02/10/29 00:20 ID:sH+KtnL0
ゴウルデンボウル最高!
46名無シネマ@上映中:02/10/29 00:45 ID:DwvClvUo
2000年の恋はどうなの?
47名無シネマ@上映中:02/10/29 01:01 ID:PHRaAqC+
ここは映画板なので、宜しく雄長居します。
48名無シネマ@上映中:02/10/29 01:20 ID:XFfXEApw
キャプテンハーロックってどんなんだったかなぁ。
名前は聞き覚えあるけど、ビジュアルが浮かばない。
49名無シネマ@上映中:02/10/29 01:36 ID:ppgEk0EY
キャプテンハーロック、こんなんらしいよ。どうよ?w
http://columbia.jp/mo_repo/harlock/1_2.html
50名無シネマ@上映中:02/10/29 01:48 ID:Qeb3NaFW
>>49
お〜 ありがとう。なかなかカッコイイね。
顔に縫い目ある?w
ブラックジャックみたい。
51名無シネマ@上映中:02/10/29 01:57 ID:ppgEk0EY
宇宙海賊なんだね。
見たい気もするっていうか、武、すごい海賊のカッコ似合いそうだけど、
なんせソースが・・・。
検索してわかったんだけど、
作者の松本零士さんってすごく自分の作品にこだわりのある方のようなので、
実写化なんてありえなさそうだと思いました。
52名無シネマ@上映中:02/10/29 07:33 ID:1FwZsYAE
是非、金城に「キャプテンハーロック」をやってもらいたい!
いいんじゃない?
もしかしたら、これってさ、
米中合作のワーナーブラザースが作るって噂があった奴じゃないの?
53名無シネマ@上映中:02/10/29 07:36 ID:DA9lD6WO
I wouldn't take this too seriously:
There`s some rumor circlation
that a Japanese live version of Captain Harlock is in production
and that Takeshi Kaneshiro would probably play the lead role
of Albator/Captain Harlock in this live action adaptation.

From KFC Cinema.
54名無シネマ@上映中:02/10/29 09:46 ID:ppgEk0EY
KFC Cinema.って聞いたことある?
55名無シネマ@上映中:02/10/29 09:48 ID:iipJxAI6
海外芸能人板にもあります。こちらもよろしくね♪

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1034156658/l50
56名無シネマ@上映中:02/10/29 10:28 ID:ppgEk0EY
武、日本で売れてからギャラが上がりすぎて、
昔ほどいろんな映画に出られない状況だよね。
香港や台湾の作り手側も半分ダメ元でオファーしてくる感じ。
アメリカとか日本の資本が入らないと難しい。
新人監督ものにもインディーズにも精力的に出てたころが懐かしいなー。
次は久々に台湾(アメリカ合同出資)の叙情ものらしいけど、決まるかな。
「リターナー」や「ハーロック」(?)もいいけど、
自分的に一番好きな武映画は「世界の涯てに」だから、少し期待してます。
57名無シネマ@上映中:02/10/29 11:08 ID:PntWGh/0
アニメの実写は絶対あかん・・・。特にハーロックとか松本零士作品
には根強いファンがいるからバッシングされるだけだ罠。

>56さん、同じ監督でも私は「不夜城」派で〜す。
58名無シネマ@上映中:02/10/29 11:46 ID:ppgEk0EY
いや、「不夜城」スレにも書いたんだけど、不夜城も大好きなんだけどさ。
武はそれぞれの映画でまったく違うキャラになりきってくれるから
すごい役者だと思う。
台詞まわし云々は必ず言われることだけど、台詞に頼らない演技ができるのは
ある意味最強だよね。
59名無シネマ@上映中:02/10/30 17:35 ID:5PTjla1f
age
金城今日来なかった。
60名無シネマ@上映中:02/10/30 23:48 ID:iocg3o+M
当たり前でしょ。。。
ティーチ・インは監督が作品について解説するものです。
61名無シネマ@上映中:02/10/31 01:29 ID:13VXuYUD
主演俳優も参加することは多々あるよ。
でもべつに今回はだれも金城氏が来るとは言ってないし
ファンが「もしかして」と勝手にほんのり期待してただけだから問題なし。
62名無シネマ@上映中:02/10/31 22:53 ID:/JgtqVoQ
またウォン・カーワイ映画に出て欲しい。リー・チーガイでもいい。
アン・リーでもジョン・ウーでもいいんだが。
ジョン・ウーは、MI2でこじれた(?)からダメなんだっけか?
63名無シネマ@上映中:02/11/01 01:06 ID:4wOCqg4K
MI2こじれたって本当の話なの??
64名無シネマ@上映中:02/11/01 12:49 ID:Y0HFi1of
「リタに出るために蹴った作品」って例えばどんなの?
65名無シネマ@上映中:02/11/01 14:21 ID:dSkSi065
ジョン・ウーはMI2に金城が出てほしかったけど、
トム・○ルズが嫌がったという話をどっかで読んだ。
まあたぶん、2chのどこかだけど。
これホンマ?
66名無シネマ@上映中 :02/11/01 15:58 ID:8YvAbHZD
ジョン・ウーは金城本人に会ってみたら気が変わったらしい。
身長差を気にしてとか金オタはいうけど、渡辺謙と並んだ写真撮らせる位だから
トムはかんけーない
67名無シネマ@上映中:02/11/01 16:38 ID:Y0HFi1of
何で気が変わったの?
前にインタビューで金城タン、「リターナー」までの空白期間、
ハリウッドも含めた各国から40件以上のオファーがあって、
「・・・その中には実際に監督に合うところまでいった話もいくつかあったけど、
やっぱり自分がどうしてもやりたい、と思った仕事だけを選びたいと思って、結局受けなかった」
みたいなこと言ってたね。
MI2の場合はどっちなんだろう。
でも、その末に本人が選んだのが「リタナ」という事実。しかも理由は「CGが好きだから」・・・
別に「リタナ」が失敗だったとは思わないが・・・本人のやりたい仕事だけ選んでたら
どんどん趣味に走って行きそうな・・・


68名無シネマ@上映中:02/11/01 19:33 ID:4jRnWDM1
所詮、どの話もウワサにすぎないよ。本当のことは我々一般Pにはわからん。
オファーがあったのかどうかも確かじゃないワケだし
あったとして、成立しなかった理由も一つじゃなく
双方のいろんな事情が重なってのことでしょ。
リターナーを選んだということだけが真実。それでいーんじゃないの?
69名無シネマ@上映中:02/11/01 21:16 ID:VfQOwriy
「MI:2」も件は呉宇森(ジョン・ウー)が金城を使いたかったと、
香港インタ(確かASIA版TIME)で語ったもの。
アメリカでは1999年末公開だが、撮影はもっと前。
但し金城の役はトムの敵役だから、
アジア人監督はをheel役を同じアジア人にやらすのは極力避けるというのがあるらしい。
呉宇森もそのひとり。
この映画のプロデューサーはトム。
なんかあったのは事実らしい。
あとは金城のスケジュールが合わなかったということもひとつある。
70名無シネマ@上映中:02/11/01 21:43 ID:Y0HFi1of
ブラピが「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」について、映画雑誌で以前、
「身長を気にする俳優(トムのこと)とはもう一緒にやりたくないね」と言ってたよ。
スクリーン上で身長差を出さないために、台を使ったりして大変だったとか。
金城云々は別として、トムが相手役の身長をかなり意識する俳優であることは確か。
渡辺謙とはあまり絡みがないんじゃないの?絡みの多い役は真田のほうだと思う。
「インタビュー〜」の時も、脇役には背の高い役者は結構いた。スレ違いの内容なのでスルーヨロシコ。

ジョン・ウーが使いたかったのは監督本人が言ってることだから確かとして、
実現しなかった理由は不明ってことだね。金城はハリウッドに興味がないと常々言ってたし。
「監督と会うところまでいった」話は他にもあったらしいから、MI2のことではないかも。
71名無シネマ@上映中:02/11/01 22:08 ID:4wOCqg4K
なるほどねー、色んな憶測がある訳だ。
まぁ「リタナ」私は楽しめたし、金城ありがとよって感じ。
72名無シネマ@上映中:02/11/01 22:24 ID:Da+4FPbH
>>64
蹴ったというよりも、いろいろな都合が考えられますが、
↓この映画のことでしょう。

中国大陸版、ウー・ズーニウ(呉子牛)監督「英雄鄭成功」
台湾版、ワン・トン(王童)監督「鄭成功傳」
共に2000年から同じ「鄭成功」役を金城でと根強いオファー。
大陸版「英雄鄭成功」は大陸俳優となり、明日から日本で公開されます。
台湾版はずーと諦めずにいるようです。
やるならアメリカ出資もあるようですが・・・
尊龍(ジョン・ローン)が私費をかけてもやりたがっている役だそうですが、
金城がやらないのならお蔵入りだろうといわれています。

あともうひとつは2001年「三少爺的劍」にレスリー・チャン(張國榮)との2人で
と長くオファーが、
これはこの10月初めに別の俳優2人でとニュースに載ってました。
これでやっと撮影できるようです。
あちらの監督はオファーをしてる段階で使いたい俳優の名前を出すので、
すぐ報道されます。
今まで何度、彼の名前が出た事か?(w
李安(アン・リー)作品にもよく名前はあがりますが・・・


73名無シネマ@上映中:02/11/01 22:35 ID:f6TM+IwX
確かに香港で「MI:2」が上映される前、
『富むが背の高さを気にして、金城の共演を拒んだ。
それで富むはジョン・ウーとひと揉めした』と新聞に書かれていましたw
74名無シネマ@上映中:02/11/01 22:38 ID:Y0HFi1of
>72
詳しい話をありがとう。
「鄭成功」って、どういう英雄なのかわからないけど、2本から同様にオファーが
あったということはかなり金城のイメージなんでしょうね。
「グリーンディスティニー」にも事前に名前が出てたけど、実際は決定しませんでしたね。
今も決定前に金城主演と報道されてる台湾−アメリカ映画がありますね。
でも決定するまでは下手に期待できませんね。
とにかくいい映画に出て欲しいと思ってますが。

75名無シネマ@上映中:02/11/01 22:57 ID:kcvzD2O7
MI:2のヒール役は、はっきりいってあんまりおいしい役ではないから
もしオファーの件が本当だとしても、引き受けなくてよかったよ。
76名無シネマ@上映中:02/11/01 22:58 ID:kC29jk9S
「鄭成功」は金城とバックボーンが似ているのですよ。
77名無シネマ@上映中:02/11/01 22:59 ID:cbJaS2L8
その他にも名前だけはいろいろ出るよね。
コン・リーとドロドロ愛憎劇とかいう話もあったなぁ。
野球の話とかもあったような。(事務所がきっぱり否定したね)
アジア各国の女優さんからのラブコール(共演希望)も多いらしい。
その他、報道はされないけど
水面下ではもっともっといろんなオファーがあるんだろうね。
「鄭成功」は受けて欲しかった。
78名無シネマ@上映中:02/11/01 23:03 ID:Y0HFi1of
日中ハーフということ?
79名無シネマ@上映中:02/11/01 23:07 ID:+epi3Grr
こちらを見ると鄭成功のことがわかりますよ。
まあ、台湾版に望みを賭けましょう。
一応、日中合作↓
http://www.movienet.co.jp/cinemaflip/lnk/cf0325.html
80名無シネマ@上映中:02/11/01 23:16 ID:Y0HFi1of
>79
アリガトン。
今読んだ。うわー、やって欲しかった!こういうの一本もやったことないじゃん。
歴史もの、やって欲しかった。監督もかなりな人のようだし。
台湾版の監督はどうなのか。金城の台湾映画って、朱監督のおふざけコメディしか
見たことないからイメージが・・・
リタの前って凄く暇そうにしてた(考え事とゲームで)のに、どうして引き受けなかったんだろう・・・
81名無シネマ@上映中:02/11/01 23:22 ID:kcvzD2O7
暗黒街って一応歴史物っぽいテイストでしたよね。

考え事とゲームで忙しかったのでは?(w
82元祖映画大王:02/11/01 23:22 ID:8u9cwmRO
金城武とつるんでるデブハゲのガキが
毎晩夢の中で私の顔の上でウンコをしてくるんですが・・



金城さんと旧友ってことでいいのか!?
83名無シネマ@上映中:02/11/01 23:24 ID:4wOCqg4K
やはり考え事とゲームがしたかったんじゃないの?
8483:02/11/01 23:25 ID:4wOCqg4K
しまった、>81とかぶっちゃったw
85名無シネマ@上映中:02/11/01 23:38 ID:Y0HFi1of
しかし「暗黒街」はねー、銀熊賞とるような歴史ものとは趣を異にするっていうか。
確かに歴史上実在する人物をモデルにしてるが、香港映画の香りぷんぷんの娯楽大作
でしょ。あの不死身っぷり好きだけど。アクションもかっこよかったけど。
え?もしかして「鄭成功」もそういうテイスト?まさかね、大陸ものだし。w
ブラジャーで和気藹々とはしないでしょう。

>82 臭屁王のあのガキですな。もう大きくなったんだろうね。まだ太ってるのか?w
86名無シネマ@上映中:02/11/02 00:03 ID:axHkCAcN
「国姓爺合戦」はシネ・リーブルでやるから、
「薫衣草」の予告やるかな〜って思った。
やっぱり観にいこうっと。
87名無シネマ@上映中:02/11/02 00:12 ID:mkXljiEw
武に変換して見るわ>国姓爺合戦
88名無シネマ@上映中:02/11/02 00:45 ID:h3jEtKC4
「薫衣草」ticket買いにいった時に、
「国姓爺合戦」のチラシを見つけ、なんだか悲しい気持ちになった。

あ〜ぁ、これはもしかしたら武がやるはずだった映画では?と・・・
89名無シネマ@上映中:02/11/02 00:58 ID:Z1NAXvBp
>>85そのがきんちょは大走査線にもでていた子でしょ?
いつもおしっこたらしてる。。。
90名無シネマ@上映中:02/11/03 17:11 ID:gjt6N+Xh
グリンーディスティーに
金城出て欲しかった・・・・今更だけど
リターナーより良いと思われる。

この頃の金城の仕事のチョイスは
どうかと思う
91名無シネマ@上映中:02/11/03 17:19 ID:aVnP1NVU
>>日経エンタでは彼が人気俳優1位になった一因として
メリハリのある作品選び(GBーキュートでナチュラル)、(リターナーー
クール)があげられていましたが・・
92名無シネマ@上映中:02/11/03 17:39 ID:gjt6N+Xh
>91
そうなんだ・・・・
メリハリってねー役柄のことなんでしょうな
歴史ものや時代もの社会派作品でないのが・・・・
もうそろそろ恋愛ものやコメディー.アクション以外もした方が
いいと思うんだけど

もっと重厚な作品に出て欲しいと思うわけよ
93名無シネマ@上映中:02/11/03 17:50 ID:aVnP1NVU
同感。。そのあたりは本人の精神年齢とかもでるのかな?
私は未見だけどフォーエバーフレンズって社会派といえる作品なのですか?
94名無シネマ@上映中:02/11/03 18:01 ID:k9U0nNnj
今までやったことのない役柄をやりたい、と言ってるのは
よく聞きますが、作品そのもののジャンルは意外と偏ってる
印象がありますね。
やっぱ、本人が選んでるから、どうしても好みが
出ちゃうんだろうな。
ここらで、役柄だけじゃんく、作品、ジャンル的にも
驚かせるものに出て欲しいと思ったりして。
95名無シネマ@上映中:02/11/03 18:02 ID:n0z+i3Vz
いえませんw。っていう以前に、ものすごくつまんないです。
社会性、台湾には兵役があるんだなあ、ってことくらいしか。
台湾四小天王を一気に出したかっただけのアイドル映画です。
武が出てるから最後まで見ましたが出てなかったら怒りました。
96名無シネマ@上映中:02/11/03 18:04 ID:n0z+i3Vz
95は、93「フォーエバーフレンズ」に対するレスね。
そして「報告班長」は、さらにもっとつまらんらしい。
97名無シネマ@上映中:02/11/03 18:24 ID:m/JRChUs
グリーンスティニーのあの役はさほどオイシイ役ではなかったと思う。
チャン・ツイィーの引き立て役だよ。
張震かっこよかったけど全然目立ってなかった。
作品としても並。
ワイヤーアクション好きの欧米人が喜んだだけだな。
98名無シネマ@上映中:02/11/03 22:10 ID:n0z+i3Vz
「世界の涯てに」が大好きなんだけど、ノベライズもDVDも品切れ、
廃盤専門店もいろいろ探したけど、ビデオ(VHS)しか見つかりませんですた。
劇中、武とケリーが歌う「楽園」も凄く好きで、サウンドトラックもさがしたけど、
これも見つかりませんでした。出てないんでしょうか?
「君のいた永遠」は写真集なんかもまだ入手可能なのに、どうして「世界の涯てに」は・・・
アミューズとフーロンの利権がらみで増刷できないとかオトナの事情があるんでしょうか?残念です。

結局、ノベライズは図書館で借りてきて読めたんだけど、一箇所だけがっかり。
すごく評判のいいノベライズで、私も感動したけど、あの一箇所だけ納得行きません。
映画と違う・・・読んだ人、いますか?

99名無シネマ@上映中:02/11/03 22:48 ID:vX+S/Tpa
読んだけど。どの箇所がガッカリ?
10098:02/11/03 22:56 ID:n0z+i3Vz
これからノベライズ読もうと思っている人はパスしてね

>99
ラムがスコットランドに行ってから、テッドと関係を持つでしょう、そこのくだり。
映画ではそういう風には描かれてなかった。と、私は解釈してた。
それだけに今ひとつスッキリしません。子供の父親がどっちかも心配しているような
描写があって、印象が違いました。
101名無シネマ@上映中:02/11/03 23:34 ID:+VA6SXwz
あ〜 なるほど。そう言えばそうですね。
でも、映画ではハッキリ描写はしてなかったけど
テッドとの間に関係があったことはなんとなく会話などから感じ取れたよね。
ナーはそういうこともわかった上でそれも受け入れてラムと結婚したと思う。
私は映画にはなかったあの二人の結婚生活の部分がすごく泣けて好きです。
どちらの子供か悩むラムの気持ちを察しながらも口にすることなく
「そんなことはどうでもよかった」というラムに対するナーの
深くて大きくておおらかな愛に感動しました。
102名無シネマ@上映中:02/11/03 23:53 ID:n0z+i3Vz
>テッドとの間に関係があったことはなんとなく会話などから感じ取れたよね。

そうかなあ。テッドが、迷いのあるラムの気持ちを察して、
「あの言い伝えだと生まれるのは男の子だ」って言ってあきらめた感じがしたんだけど。
それで、テッドもいい人だなあ、と思ってた。ラムはテッドが好きってこと以上に、
死に場所を求めて世界の涯てに来た、と思ったし。
最初のほうで、ロンの子供は欲しくなかった、と言っているラムには、もっとはっきりした
主体性が欲しかった。
ただね、
>「そんなことはどうでもよかった」というラムに対するナーの
深くて大きくておおらかな愛に感動しました。
には心から同意。私も胸が熱くなりました。
ナーの描写は、百瀬さんってきっと金城くんファンだな、と思えるほど
愛に満ちて優れていましたね。
103名無シネマ@上映中:02/11/03 23:58 ID:/8QAVEjb
「フォーエバーフレンズ」は武が大好きな朱延平監督作品だから、
彼としてはそれだけでOKだったんじゃないだろうか
現場が楽しければそれでいいっていう人だしね
ビデオのメイキングに出てくる武はピースサインなんか出して
すごく楽しそうだったもん
104名無シネマ@上映中:02/11/04 00:18 ID:pxjct/yX
>102
自分も映画ではテッドとの関係はなかったと解釈したけど
ノベライズはそれはそれでよかったとも思ってるっす。
テッドと関係することによって新婚生活の下りが生きてくるとオモフ。
映画には新婚生活のシーンないからね。

ノベライズここならまだありそうだよ。
ttp://www.esbooks.co.jp/myshop/shinyawamou

10599=102:02/11/04 00:44 ID:HvLIWtO2
>104
サンキスト!カートに入れてきました♪やっぱり手元に置いておきたい
106名無シネマ@上映中:02/11/04 00:46 ID:HvLIWtO2
スマソ、↑98=102です
107名無シネマ@上映中:02/11/04 09:27 ID:Po3RuWyG
>104
百瀬さんって誰ですか?
脚本ヲノベライズした人ですか・
108名無シネマ@上映中:02/11/04 09:54 ID:HvLIWtO2
>107
そうです。
「世界の涯てに」は、百瀬しのぶさんという方が初めて手がけたノベライズだそうです。
「アンナマデリーナ」は、和久井明さんという男性がノベライズを手がけていて、
男性の視点で書かれているこっちも、ガーフの気持ちがよくわかってなかなか良いです。
映画をみてからノベライズを読んで、また映画を見ると味わい深いですよ。
109名無シネマ@上映中:02/11/04 10:14 ID:vuWo6Drc
>>101
ええ!私もかなりあの映画に感動したんだけど
そんな話だったんだ!それだったら感動のし場所がまた変わってくるジャン?
あの映画では全然違ったふうにかかれてたよね
110名無シネマ@上映中:02/11/04 10:36 ID:HvLIWtO2
ノベライズは、百瀬さん(著者)の解釈で書かれているわけで、
映画とはまた違うと考えてもいいかも。
私はあくまで、映画ではラムとテッドの間になにもなかったと解釈してます。
それゆえ、ナーを見つけたときの感動もひとしお。
人それぞれの解釈でいいのでは。
111104:02/11/04 12:35 ID:INLekUtU
>105
まだありそうでヨカタね。
110タンの言うとおり解釈は人それぞれでいいんじゃないかと思う....。
しかし「世界の涯てに」はイイよね。
「Returner」が公開された今もなお MY BEST 1 でございます。
と言うことで今日も「世界の涯て」DVDを鑑賞します。何十回目だろう?w
112名無シネマ@上映中:02/11/04 16:47 ID:AyD/OrDd
私も「世界の涯てに」は本当に好きな映画ですが、
武の出てないラムとテッドのシーンはあんまりよく見てませんでした(w
それで二人の間に関係があったのかどうかハッキリはしないけど
私はなんとなくあったように感じました。

>>102さんの「ラムは死に場所を求めて世界の涯てにきた」という解釈も
納得できるんだけど、でもそれだけじゃなかったような気もします。
「死に場所」以上に、これから先の残り少ない「生(命)」を
全うするための心の支えや希望を求めていたんじゃないかと思います。
同時に、自分がこの世に存在していた証を残したい、
死者の魂が帰ってくる(来れる)この島で
好きな人との間に子供を残していきたいという思いがあったような気がします。
テッドはラムのその想いを受け入れたんじゃないかと。
でも、この島までラムを探してやってきたナーの真剣な想いを知り、
数日間一緒に過ごしてラムの本当の気持ちを感じ取って
ラムをナーのもとへ返した、、という解釈を漠然としてました。
今度またじっくりラムとテッドのシーン見てみます。また解釈変わるかも(w
113名無シネマ@上映中:02/11/04 22:34 ID:qxHAruFg
114名無シネマ@上映中:02/11/04 23:30 ID:HvLIWtO2
それは・・・もう手に入れないからでは・・・
廃盤専門店で、新品を定価で入手したって言う人もいるようなんだけど、
私はそういう店、検索しても見つけられなかった・・・
それにしても高いね。
115名無シネマ@上映中:02/11/04 23:43 ID:opbMQlxX
「世界の涯てに」こないだ初めて見たんだけど、
ラムとテッドの間には関係なかったと思ってました。
そう見えたんだけどなぁ〜〜
116名無シネマ@上映中:02/11/05 00:25 ID:XHNZXbad
何で「世界の涯てに」は廃盤なの?
そこの所の事情知っている人教えて。
117名無シネマ@上映中:02/11/05 00:33 ID:T2TyhyxV
>114タンはあのスレも住人?とかゆう自分も....。
あのスレでそれ書いたの自分のことだとオモフ。
でもね自分もギリだったみたいで自分買ったとこ今日見たら品切れだった。
DVDに乗り換えの際、店頭にある中から気に入った順に買っていた。
ふと気づくと大のお気に入りの「世界の涯てに」がどこ探してもない!
アミューズ索ったら「は....廃盤....っ!」もうそりゃあせったさぁ。
でも根気よく探せばまだあると思う。秋葉原とか。ガンガレ!
118名無シネマ@上映中:02/11/05 02:08 ID:m5SpPheL
>117
おお!そうです、114ですが、あの時の教えてちゃんは私でつ!←つ、って・・・w
その節はアリガトン。でも見つけられなかったウスラトンカチ(オモイッキリ死語)です。
ガン狩ります。VHSはまだ何本かあったんだけど、今更VHSを買う気はしない。
でもって、117タンはもしかして今日秋葉原行きました?(レス不要w)
119117:02/11/05 09:58 ID:lBQowA5g
>118 結局ミンナかぶりまくりかよっ!←三村風w
秋葉原逝ってたのは自分じゃないっす。
6,7年前までは人使いの荒い上司にコキ使われて
週に2,3回マニアックな店まで逝かされてたけど最近はご無沙汰です。
よく店頭のデモ機でゲーマー青年たちと競ったもんさ。
あー、その頃はまだイタイケナゲーマー青年だった武とニアミスしていたのかもと
想像するだけで生唾ゴックンだよー。w あー、禿しく板違い逝ってきます。
120名無シネマ@上映中:02/11/05 23:08 ID:YvcZSb1p
「世界の涯てに」DVDの画像ってどう?
LD持っているんだけど、あんまり画像が良くないんだけど。
近所の電気屋でDVD売っていたから買っておこうか悩んでいるんだけど・・・
121名無シネマ@上映中:02/11/06 02:26 ID:hRMYaFAL
とりあえず買っておけば?
買ってダメだったら、オークションで流通させるとか(w
それでも欲しいって人は沢山いるだろうし
122名無シネマ@上映中:02/11/06 11:35 ID:G8wWdwIm
その電気屋の場所教えてくれたらワタスが買いに走ります。
123名無シネマ@上映中:02/11/06 20:54 ID:32cH8x1a
>>122
静岡のヤマダ電気
124名無シネマ@上映中:02/11/07 01:38 ID:BKgQs2+S
静岡・・・ダミダ電車代のほうが高くつきそうだw
しかしヤマダね、ああいう大型店が狙い目、と。メモメモ

ヤフオクで「香港犯罪ファイル」DVDが1円wからで出てたんだけど
(出品者希望落札価格は1500円)、これって買う価値あり?
主役じゃないのはいいとしてなんかくだらなそうなんだけど・・・
どんなもんでしょ。
125名無シネマ@上映中:02/11/07 01:40 ID:gO7OWfks
>>124
よほどの金城マニアじゃなければ、お薦めしないな。
でも数百円で落札できれば、暇つぶしになるんじゃない?
126名無シネマ@上映中:02/11/07 01:41 ID:gO7OWfks
>>124
追伸。
大型店は支店からの取り寄せもしてくれる所があるんで、一応取り寄せしてみたらどうかな?
127名無シネマ@上映中:02/11/07 11:00 ID:UtEjuYSZ
128 :02/11/07 11:00 ID:UtEjuYSZ
129名無シネマ@上映中:02/11/07 11:50 ID:iPe7jDpp
金城って、ゲイなの?
130名無シネマ@上映中:02/11/07 14:15 ID:BKgQs2+S
>126
さっき大型店(電気屋じゃなくてCD屋)で、チェーン店の在庫検索してもらったら
見つかって、「世界の涯てに」お取り寄せしてもらえることになりました〜〜ワーイヤッター!
このスレの皆さんのお陰です。アリガトー!ホント、大型店、ねらい目でした。

>129
あんた、マルチポストでスレたてまくったヤシだね?w
またいろんなスレで訊きまくってるけど、なんでそんなこと気になるの〜?
違うよきっと。
ただの女好き、巨乳好きかもよ?w
131名無シネマ@上映中:02/11/07 14:46 ID:TfGfPPC3
>129
恋人の条件 → 女であること。と明言してるよ。
残念でしたね。
132名無シネマ@上映中:02/11/07 15:17 ID:JQgASzpD
130yo,
なぜ 巨乳好きなどと言う??
133名無シネマ@上映中:02/11/07 15:29 ID:BKgQs2+S
130ですが、ただの冗談ですwスルーヨロシコ。
それから、カートに入れたノベライズですが、昨日、やっぱり在庫切れとの
メールがありました。ノベライズも増刷しないようですね。
134名無シネマ@上映中:02/11/07 15:45 ID:WMNK3S66
>133
私もカートに入れたのですが・・
今朝、在庫ありのメールが来ましたよ。
どうしてかしら?
不安になってきました・・ 訂正されるかな?
135名無シネマ@上映中:02/11/07 15:54 ID:JQgASzpD
金城ですが、
誰が『巨乳好き』なんて言ってるのかな?
136名無シネマ@上映中:02/11/07 15:58 ID:BKgQs2+S
133です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イー●スブックスです。取り寄せ品を入手することができませんでした。
ご注文はお取り消しとさせていただきます。まことに申し訳ございません。

===== ご注文内容 =======================
ご注文日:2002/11/04
ご注文番号:0002538523
ご注文商品
商品名 :世界の涯てに
販売価格:\1,400
========================================

このたびは取り寄せ品をお届けすることができず、ご注文をお取り消しとさせて
いただきますことを深くお詫び申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
て、こういうメールが来たんですけど・・・
もしかして、注文番号、私より前ですか?だとしたら、
ギリギリで間に合ったのかもしれませんね。ああ、、、悲しい。
でも図書館で読んだからいいとします。
137名無シネマ@上映中:02/11/07 17:13 ID:LmqikfZC
>135
あんた貧乳でしょ?w
138名無シネマ@上映中:02/11/08 00:14 ID:yCYLgPpE
>>133
紀伊国屋Book Webにあるかもしれません。
まぁ、ここも日々、在庫が変わるので絶対とは
言えませんが。
わたしは、『君とき』のノベライズを探してます。
ホークァンの胸の内を知りたいです。
でも絶版・・・かなしい。
139138です:02/11/08 00:27 ID:yCYLgPpE
上に書き込んだのは、DVDじゃなくて、ノベライズのことです。
「君とき」も、地方店から取り寄せできそうです。楽しみ!
140名無シネマ@上映中:02/11/08 00:31 ID:6xOAegZ0
>>138
新品でなくても良いなら、フリマとか中古本屋さんを
検索する。。という手があります。
私はネットで古書を扱っているお店を見つけて
「君とき」getしました。(半月前ぐらい)
今となってはかなり難しいかもしれませんが、
根気があれば何とかなるかも‥です。
ガバレー
141名無シネマ@上映中:02/11/08 16:15 ID:0PbxWQBE
133>ロム専子の私ですが.。o○一言
「世界の涯てに」
11/5に頼んで出版社在庫確認とれたとの返信!
注文番号も遅いし・・・どうしたんでしょう。。

「恋惑」「君とき」「NYDD」などは中古でも、
かなり状態よく文庫本なら\100〜売ってますです。
写真もちゃっと入ってるので、お買い得。
BOOK○○○のネット販売になくても店頭にはあるもんですよ!

DVDはアマ○ンも中古販売しだしたし、頑張りどきです!!
「NYDD」のVHSは近くのディスカウントチェーンで大放出状態。
\398で持ってけ泥棒ってな感じで何本おいてあるやら・・。
売れ残ってるのがカワイソウで一本買ってしまった。
142名無シネマ@上映中:02/11/08 21:31 ID:Di79Zt6l
CDの話題ですが、何で金城武のCDは高価で取引されているんですか?(ヤフオク)
自分が輸入版で買った頃は、一枚2000円前後だった記憶があるんですが・・・
143名無シネマ@上映中:02/11/08 22:22 ID:EE2UEbn7
廃盤かどうかはわからないけど、もう
発売元にも在庫がない状態っていうのを
どこかで読みました>CD
要は当分もう店頭では買えない状態だからでしょう
確かに輸入版も見かけないし
144名無シネマ@上映中 :02/11/09 15:52 ID:HgrcCRJc
145名無シネマ@上映中:02/11/09 15:59 ID:UPZfnhIv
>>129
かなり前なにかの雑誌に「金城は芸能界の大立者(男)と関係を持ち、のし上がった」
という記事が掲載されたことがある。
146名無シネマ@上映中:02/11/09 16:43 ID:+Tvq3b2x
>>144
ハーロック、ガセじゃなかったんだねー。
武のハーロック見てみたい。
>145
それこそガセネタではw別に両刀でもいいけど。あんまのし上がってないしw。
147名無シネマ@上映中:02/11/09 17:58 ID:4cAzzuO3
英語なのか。。大丈夫か武?
148名無シネマ@上映中:02/11/09 18:51 ID:NE59zMQ2
なんだかんだいって、
英語圏には結構お出かけになっているようだから
普通にできるんだから、大丈夫でしょ?
それに出演するとなると、先生がつくのよ。
149名無シネマ@上映中:02/11/09 18:58 ID:uoT6s5HM
>>147
香港の俳優さんは殆ど英語話せます。
武は台湾だけど、香港でも活躍してるから大丈夫でしょう。
NDDも違和感無かったし。
150名無シネマ@上映中:02/11/09 19:11 ID:k49evtvB
米国出資の「向左走,向右走」を先に撮るらしい。
http://news.chinatimes.com.tw/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,130511+132002110900513,00.html
151名無シネマ@上映中:02/11/09 20:08 ID:8iKbwQkK
>136 さん
中古サイトさがしてたんですが、見つけたと思っても、
後日何処も売り切れ案内が届き、がっくし続き・・

11月7日に駄目もとでe○にて注文してみたんですが、
本日早朝、『【取り寄せ状況】出版社の在庫が確認できました』

イー○ブックスです。出版社に在庫の確認ができました。
出版社から入荷して発送日が決まりましたら次回のメールでご案内します。
ご案内までしばらくお待ちください。

以上の案内メールがきましたよ。
発送完了案内では無いので、ぁゃιぃですが。
152名無シネマ@上映中:02/11/10 00:12 ID:Y5BHYHLI
ハーロック決まるといいね。
ステレオタイプの東洋人じゃないし武も気に入りそう。
ここまでの大作だと問題は向こうが気に入ってくれるかどうかだけど。
153名無シネマ@上映中:02/11/10 01:39 ID:HFlqnTFz
悩んだ涯てに、世界の涯てにのDVD買ってきました!
明日早速見てみます。
LDより綺麗だったらいいなあ・・
日本語吹き替えは金城さんがやってるのかな?
今からドキドキです!
154名無シネマ@上映中:02/11/10 01:51 ID:oynRN/Si
ミシェル・リーの女海賊エメラルダスも見たいな。
155名無シネマ@上映中 :02/11/10 10:46 ID:byXeEGu0
156名無シネマ@上映中:02/11/10 10:52 ID:FUYBAf85
>>152
武様を気に入らない監督なんているのでしょうか?
157名無シネマ@上映中:02/11/10 11:41 ID:Y5BHYHLI
ハーロックは漫画ではドイツ系という設定らしいからどうなることやら。
それより2046が気になる。まだ撮ってたの?
キムタクの後釜は韓国の俳優が引き継ぐって話聞いたけど、
金城にもまた話がきてるってこと?
もともとはキムタクの役って金城に来たんだけど、
当時スケジュールの都合がつかなかったんだよね。
一回流れた話でもウォン監督作品なら受けるのかな。
でもジャニヲタからブーイングが出そう。

158名無シネマ@上映中:02/11/10 11:49 ID:LqS9QFzN
でも、キムタクも降板してないって、どこかで読んだよ。最近。
159名無シネマ@上映中:02/11/10 11:50 ID:X1gEOtvY
ウォンは映画撮るのやめて、韓国でテレビドラマを撮ってるらしいよ
160名無シネマ@上映中:02/11/10 15:05 ID:FUYBAf85
>>155
誰か翻訳PLEASE!
161名無シネマ@上映中:02/11/10 19:41 ID:AOVtj4bm
去年の後半にウォンのおっさんが2046に出てくれって言ったけど、リターナーをやっているので
片手間じゃイヤだって蹴ったんだって。
で、リターナーが終わったからどうなるのかな?てさ。
全部書くとメンドイので、2046の所だけ。
でも、向こうの週刊誌は平気で嘘書くから何とも言えないね。
162名無シネマ@上映中:02/11/10 20:54 ID:8O4AXtjU
去年の終わり、まだリターナー撮影中に
「2046」とジェット・リーの「英雄」にでるってニュースになったのは事実。
でも他の映画撮影してるのに無理な話。

>>157
代わりではないよ。
元々、武がでる映画だったから。
王家衛監督映画で○○の代役という言葉は当てはまらないよ(w
だったら、今までの映画は代役ばかりだよ。

当てはまる言葉「入れ替わり、立ち代わり」
163名無シネマ@上映中:02/11/10 21:59 ID:FUYBAf85
>>161
どうもありがとうございました!!
164名無シネマ@上映中:02/11/11 10:52 ID:cB5hF4M/
ハーロックスレ立ってたから見てきた。
アニオタや特撮オタにも武は意外と好評!
貼ってあった写真を見て「ハーロクにピタリ!金城ってこんなにカコヨカタけ?」
みたいなこと書いてくれてるシトいた。 チョピリうれすぃ。

自分が金城オタだとわかるとよく
「え〜!金城だったら竹@内のほうがいいよー。金城って要@に似てるしー。」
とか言われて鬱。(要が金城に似ているのだ!ヽ(`Д´)ノいや、全然違うが....)

でもきっと前筆のシトのように金城の超絶な美しさに
気が付いていないだけだと思うんだけどなー。
気づいたらもう....。w 逝ってきます。
165名無シネマ@上映中:02/11/11 11:24 ID:a67kQuvG
>>145

いつごろ、どこにですか?

その男は何人?
166名無シネマ@上映中:02/11/11 11:26 ID:a67kQuvG
>>145

いつごろ、どこにですか?

その男は、何人?
167名無シネマ@上映中:02/11/11 11:58 ID:eJFdJO9d
↑ほんっとに好きなんだね、武のそっち系ネタが。
だから同性愛板行って聞いて来いって。

武は日本に来る前にすでに「恋する惑星」のヒットでスターだったから
日本でも引く手あまただったんだよ、CFのオファーやなんかで。
寝て仕事とらなきゃならないようなハメに陥ったことはまだ一度もないって。
168名無シネマ@上映中:02/11/11 12:02 ID:eJFdJO9d
p.s.これからもないだろうけどw

ただしデビュー前、バイトしてた時のマスターか誰かがそっち系の人で、
危ない目にあったことはあるそうな。だから男だけはカンベンらしいよ。
169 :02/11/11 12:03 ID:Qs7+Gw1X
170名無シネマ@上映中:02/11/11 12:05 ID:cXIQLWW7
145にきいてます。

>>167、168
日本では当然そうでしょう。
171 :02/11/11 12:26 ID:avPLBFK9
172名無シネマ@上映中:02/11/11 13:07 ID:cB5hF4M/
釣られ茶ダメよ〜ん。
173 :02/11/11 13:10 ID:cICkwpoF
【Я】Returnerリターナー公開情報【Я】
12/22(日)〜 1/3(金)
 宝塚「シネ・ピピア」にて上映決定
 阪急宝塚線 「売布神社」下車
175 :02/11/12 18:40 ID:43Kh3jxx
176名無シネマ@上映中:02/11/13 00:34 ID:h7lS+XAa
同性愛板ならココ

【香港】男明星【台湾】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1035805281/l50
177名無シネマ@上映中:02/11/13 08:01 ID:lYSn+kWI
突然、失礼します。

==================================================
【投票】2ちゃんが決めるベストシネマ2002【決定】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1036217411/l50
==================================================
↑ここで、今年のベスト映画の投票を行っています。
もちろん、「Returner リターナー」も投票対象です。
もしよければ、ぜひ参加してください。
ルールは
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1036217411/1
に書かれています。

このスレと関係ないレスで失礼しました。
178名無シネマ@上映中:02/11/14 01:10 ID:aASIFsnn
179 :02/11/14 12:20 ID:fgVCzwfn
180名無シネマ@上映中:02/11/14 17:47 ID:rBm4PkSn
最近武関連スレでよくから揚げしてる人がいるけどあらしちゃんでつか?

武の三菱ギャランのCF、リターナーみたいなカコよさでした。
若くて体力あるうちにアクションものたくさん出てほしいという気もしました。
181名無シネマ@上映中:02/11/14 20:54 ID:c3PylodB
あーん運子スレとはあはスレに逝けないよ。どうして?!
182名無シネマ@上映中:02/11/14 21:56 ID:rBm4PkSn
鯖移転したんだよ。
このスレッド検索に「金城」って入れれば新しい鯖のがすぐ見つかるよ。
http://ruitomo.com/~gulab/
183名無シネマ@上映中:02/11/14 22:08 ID:OT89iNFj
>>182
ダメだった。今夜はそっとしておいた方がいいかも。
184名無シネマ@上映中:02/11/14 22:12 ID:c3PylodB
だめなの。すみませんが張ってもらえませんか?
185名無シネマ@上映中:02/11/14 23:23 ID:rBm4PkSn
だめみたい。
鯖移転でどこも重くなってるか不通だね。台湾板ではケンカしてるしさー。トホホ。
行き場のない人、ここで武の話題で盛り上がろうよ。
武、ハリウッドに関心ないって昔から常々言ってるし、それは事実だと思うんだけど、
私はハリウッド映画にそろそろ進出して欲しいんだよねー。
アジアのスターから世界のスターへ、一回り大きくなって欲しい。
だから、あまり可能性はなさそうだけど、「ハーロック」も決まれば嬉しいよ。
少なくとも世界進出のきっかけにはなるし、
変な東洋人のヒールとか脇役がっそのきっかけになるよりは
主役で、ってインパクト強いと思うし。
みんなはハリウッド進出、肯定派?否定派?
186名無シネマ@上映中:02/11/14 23:37 ID:EP7J2ks/
どちらでも。
戦略じゃなくて、結果的にそうなって、っていうのがいいな。
ハリウッドだけを視野に入れると、バランスがくずれそうな気も
するし。
自分を大事に、いい仕事を選んでくれれば、どこの国の作品
だっていいよ。それこそ、本人が昔言っていたインド映画だって(w
187名無シネマ@上映中:02/11/14 23:42 ID:c3PylodB
>>185
そうそうほんとに怖いよねあのスレ。いちいち煽りとか言葉尻に反応しなくても
いいのに。不思議な住人たち。もったいないよ。いい味出してるときは
だしてるのに
わたしも激しくハリウッド進出希望です。武はいろんな国で活躍しているので
ハリウッド映画にでてくれれば、どの国でもほぼカバーされるだろうと
思うのが一番の理由です。ほんとハーロックに期待しちゃうね。
188名無シネマ@上映中:02/11/14 23:51 ID:rBm4PkSn
インド映画ねえ・・・違和感なさそうで見たいような見たくないようなw
でも武って、どこの国の映画でも違和感なさそうな不思議なルックスだよね。
なに人にもなれそうな。英語をアメリカンスクールの3年弱であそこまで
使えるようになるんだから、言葉のセンスもあると思うし、どこの国の映画にも
出られそう。そういう俳優って、アジア中見渡してもそうはいない。
ハリウッドじゃなくても、スペイン映画とかフランス映画とかイタリア映画とか、
ヨーロッパの映画も似合うと思う。あの哀愁な雰囲気は、
むしろ能天気なアメリカよりヨーロッパだよね。
189名無シネマ@上映中:02/11/15 00:01 ID:vm9LTaqp
ハリウッドって、いくらお国では有名でも、アメリカで下積みしない東洋人俳優に
いきなり主役(か主役級)の役はやらせないような気がするんですが。
アジア圏から来て、いきなり主役になった人って今までいますか?
誰か、お知りだったらお教えください。
190名無シネマ@上映中:02/11/15 00:02 ID:IajMERq2
映画に関係ないけど、あの三菱のCM、逆さ吊りになって30ポンドのダンベル持ち上げたり、
バンジージャンプしたりしてるんだって。凄いよー。
「とっても楽で楽しかったよ」って武は言ってたそう。
「で、車にはいつ乗れるの?」と。
日本でも絶対放映してほしい。
191名無シネマ@上映中:02/11/15 00:05 ID:IajMERq2
>189
だから、可能性は少ないけど、っていってるのよー。多分ないということは
承知の上。夢を語っているのです。

でも、インディーズでなら、すでにハリウッドでいきなり主役やってますよ<武
192189:02/11/15 00:21 ID:vm9LTaqp
>>191
芸スポ速報の方でも、武に主役やってほしーって意見続出してたから
可能性ないといっても、どれほどないのかな?と思っただけだよ。スマン
193名無シネマ@上映中:02/11/15 00:47 ID:JWYOZuGM
ハリウッドやってほしいな。
前例がないことも武ならやって大丈夫な気がする。
194名無シネマ@上映中:02/11/15 00:57 ID:fu14wjFm
日本や香港等で撮った映画がハリウッドで大ヒットしてほしいな。
武もそう言ってた。
そういうのはハリウッド進出とは言わないの?
でも、良い脚本があってオファーがあればやってみたい(ハリウッドで)
とも言ってたから、別に頑なにハリウッドを拒絶してるわけじゃないよね。
195名無シネマ@上映中:02/11/15 01:07 ID:JWYOZuGM
鯖、生き返ったよ!
196名無シネマ@上映中:02/11/15 08:33 ID:ngmS6Bc0
【金城武映画特集】
11月16日(土)「アンナ・マデリーナ」
11月17日(日)「初恋」

会場:東京 大手町駅・逓信(ていしん)総合博物館
時間:12:30会場 13:00開演 
各定員200名 
入館料110円 
03-3244-6811
197名無シネマ@上映中:02/11/16 10:19 ID:9+J5XTd0
たまに上げないと。
香港「リターナー」初日、人入ってたみたいで良かったね。
198名無シネマ@上映中:02/11/16 20:16 ID:mf4wxgRk
第27回報知映画賞(11月19日まで)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/event/cinema/27th/film2002_top.htm
199名無シネマ@上映中:02/11/16 21:13 ID:D6CvFf4K
このスレって結局緊急避難用なの?
今日犯罪都市香港みて、噂の黒人に化ける武をみました。
自然にやってしまう武にハアト
役柄はかなりエリートでプライド高い警部っていうのでなんか
エリート役ってめづらしいよね?あユーリがいましたか。
200名無シネマ@上映中:02/11/17 01:14 ID:wYgccc+H
200
201名無シネマ@上映中:02/11/17 02:13 ID:VNma8kGn
>>197
でも、でも、初日の興行は、たった14萬H$だよ。悲し〜よ〜〜
202名無シネマ@上映中:02/11/17 02:21 ID:kNsdZ6jm
>>199
緊急避難用じゃ悲しいから
金城の、ドラマとかCMとかルックスではなく
金城の出ている映画について語るスレってスタンスを希望。

黒人に化ける武には、馳星周がバカウケしたんだっけ。
203名無シネマ@上映中:02/11/17 14:28 ID:9tNCJTon
金城武って、いいと思うんですけど。

金城武って、なんか、いいと思うんですけど、
皆さんはどう思いますか?
(どこがいいのか、よくわからないんだけどね。)
204たー:02/11/17 14:43 ID:+b4dsPqp
>>194 
ハリウッドで大ヒットって…、そんなローカルでいいの?
茶々スマソ。
205 :02/11/17 14:48 ID:9tNCJTon
206名無シネマ@上映中:02/11/17 15:23 ID:O9vCB9jq
金城武と宮沢りえの『 聖夜の奇跡』
名前: 名無シネマ@上映中
E-mail:
内容:
95年くらい放送の、
金城武と宮沢りえの『 聖夜の奇跡』
(ドラマ?)
が見たいんですが、

どこで見れますか?
207名無シネマ@上映中:02/11/17 22:18 ID:YnQNkjGO
>>206
俺の家。
208名無シネマ@上映中:02/11/18 14:57 ID:VlOWfUmd
「世界の涯てに」のDVD探してる人いなかった?
ここ見て、ノベライズ本を購入したら、
DVD見たくなって、on−lineで注文したらスグ買えた、先週!
注文からお届けまで早かったから在庫あったのかな?
山野楽器なら・・とか以前情報あったので、
ダメモトでTRYしてみれば。
209名無シネマ@上映中:02/11/18 21:09 ID:YBRSZRwJ
完全に廃盤だそうです。。。>「世界の涯てに」
某所の話では発売して日が浅く、売れているのに廃盤というのは
映画の著作権利の関係かも知れないと・・・
そういえば「世界の涯てに」だけCS放送系でもあまりやらないね。
210名無シネマ@上映中:02/11/18 22:34 ID:2gBo/o9w
>>209
廃盤の理由はアミューズの版権が切れたからだそうです。
一部の情報ではパイオニアで再発の動きがあるとかないとか。
でもいつになるのかは・・・
と言うわけで、>>208さん、どこで売っていたか教えて下さい。
山野楽器は近くにないので・・・
211名無シネマ@上映中:02/11/18 23:14 ID:5nU0I6bc
大型店が狙い目、というのをこのスレで読んで、
私は近くのCDショップで、各支店の在庫状況を調べてもらって、
1枚残っていた店から取り寄せてもらいました。
全国展開している大型店、可能性ありますよ。
212名無シネマ@上映中:02/11/18 23:16 ID:krmuDs8l
HMVは全滅です。
さっき確認してもらいました。
213名無シネマ@上映中:02/11/18 23:31 ID:yneZ2/nI
ヤフオクを狙うしかないのか・・・
って今見たら安く落札できそう?
3つも出てるし。(国内板)
214208:02/11/19 00:10 ID:t3AynQ+w
211>山野楽器のon-line販売とMr.CDにありましたよ♪
215208:02/11/19 00:17 ID:t3AynQ+w
ごめん、、、210>の間違いでした。。。
216名無シネマ@上映中:02/11/19 01:05 ID:hHUII0jt
スレ違いスマソですが、屋風億が出たついでに。。。
ヤフオク、最後、残り時間5分になって、
もうすぐ決まるな、と思ったらまた10分に戻ってた。
その間に800円値が上がった。
値を上げるためのサクラかと思った。そんなことないだろうけど。
あの残り時間って、商品出してる本人が延長できるものなの?
217名無シネマ@上映中:02/11/19 07:20 ID:6w50gGOj
>216
あれって残り5分過ぎてから入札する人がいると5分づつ
伸びるようになってるんじゃないのかな?
本当のオークションでも「$5000出ました、他いませんか?」って聞くよね?
218名無シネマ@上映中:02/11/19 09:11 ID:SIZyriQ7
ヤフの自動延長とゆーシステムです。
今、金城関係のオークションで自動延長ナシのものは
ほとんどない。
だって、高値がつくからねー!
わたしも出品者だったら、自動延長つけるよ。
219名無シネマ@上映中:02/11/19 10:33 ID:hHUII0jt
ほんとに、表紙からグラビアまで何ページも載ってるのに
誰も入札してないものもあれば、
たった1ページグラビアが載ってる雑誌に20人も入札してたり。
自分でもこりゃ高すぎだわと思われる値で、なぜか落札できてしまった時、
勝利感より敗北感に襲われるのはなぜだろう。
(初心者なので、よく調べず高値で設定してる出品者のに入札してしまった。
誰もライバルいなくてそのまま落札に至ってしまった・・
ちなみに赤ジャケの、蒼白い顔した武の表紙の人気薄のCUT・・・
もっと安い値段でたくさん出てた・・・悲しかった・・・)

失礼しました、映画の話に戻ってください。
220名無シネマ@上映中:02/11/20 01:15 ID:toGitX90
屋府。。おそるべし。入れても入れても時間延長するばかりなので、
途中でやめた。欲しいことは欲しかったけど、それよりもどんどん
時間延ばすやつにむかついた。いや、まあそれが商売ってもんなんだろうけどさ。
なんかさ。
221名無シネマ@上映中:02/11/20 10:33 ID:gykItDRv
本当にアレは、むかつきますね!!
私も何度も延長されて嫌な思いしたことがあります(怒)
222名無シネマ@上映中:02/11/20 10:39 ID:kiyj+0Ln
そもそもオークションのシステムって
時間がきたら終わりってもんじゃない。
出品者がその場で時間を延ばしてるとでも?
システムを理解しようよ。

で、何がそれほど欲しいのですか?
223名無シネマ@上映中:02/11/20 16:33 ID:ZijwOrJf
「世界の涯てに」に限っては日本版DVDの出品(屋風)が目立ってるね。
私は大手ショップの他店から取り寄せ中。
探せばまだ見つかるのでは? がんばってね。
224名無シネマ@上映中:02/11/20 16:37 ID:Fj+e/7as
「HPの掲示板に嫌がらせの書き込みをされた」と訴える
(WBC)スーパーフライ級王者、徳山昌守(本名・洪昌守)のTVでのコメント。

父親が朝鮮人として誇りを持てという教育をした話と、本人が北朝鮮へ行った時の話の後、
テリー伊藤が日本と北朝鮮が国交がないことを言うと「残念です」みたいな内容。
そこでテリーが拉致問題とかあるしと言うと、
「日本の女の子ってチャラチャラして外国旅行してるじゃないですか、だから狙われるんでしょう。
朝鮮人じゃ考えられないです」。
ここでテリーが、日本でも拉致されたという話もあるがと切り返すと、
「そういう証拠もないのに朝鮮人を悪者にするのは良くないですよ」。
「もし、そういうことしたのなら良くないことだと思います。
でも、さらわれる方も問題があるんじゃないですか?
外国とかで遊んでた日本人でしょう?危険は何処でもあるんだし」
そして「北朝鮮で結構ハッピーに暮らしてるかも知れないじゃないですか」。
それと「日本?好きですよ。こうしてお金稼げるのも日本のおかげだし」とは言ってました。
テリー伊藤が拉致問題の発言にムッとしたのは確かです。
BSフジって結構、リピート放送しますんで、もう1回位放映するかも知れません。
225名無シネマ@上映中:02/11/20 18:49 ID:F4VCcK5x
↑武と何の関係が?
226名無シネマ@上映中:02/11/21 07:39 ID:dRUFdBmn
227 :02/11/21 12:35 ID:75ns5PhV
228名無シネマ@上映中:02/11/22 21:41 ID:lDp/XKid
武の新しい映画について、リタナスレにこんな書き込みが。

814 :名無シネマ@上映中 :02/11/22 00:30
台湾新聞によると、
金城が今契約している今後の映画は、これから撮るワーナーブラザース社の米中合作が1つ、
他の中国映画1つ、日本映画が2つ・・・
その日本映画のうち1つが「リターナー2」らしいです。

米中合作は、かねてから噂のあった、絵本原作のジジとのラブストーリーもの。
決定なんですかね?
229名無シネマ@上映中:02/11/23 09:14 ID:PzlECyRE
「ラベンダー」スレがとうとう消えてしまいました。
ここでラヴェンダーのこともあわせて語らいましょう。
定期ageしないと危険だね。
230名無シネマ@上映中:02/11/23 22:15 ID:XMkaPWfN
某個人サイトでネタばれのラベンダーストーリー詳細にでてた。
すっごく武がラブリーそうでほんとに楽しみだ!!
このエンジェルとミヤモト、周ちゃんが同一人物とは思えない。
231名無シネマ@上映中:02/11/23 22:18 ID:XMkaPWfN
本日香港犯罪ファイルという映画をみたけど、武が最古ドクター役で
驚いた。。でも意外にはまってたので知的な役柄もこなせるとわかり安心。
先生役が楽しみだ〜。
ちなみにこの映画自体は最悪のストーリーだと思う。武が死んじゃってからは
とばしてみた。
232名無シネマ@上映中:02/11/24 00:28 ID:OJi0iLnS
リタナの2すか?!バックトウザフューチャーみたくなったりして。
ラストからはじまって角曲がったら、新しいミリ出てくる、みたいな。。
いや、見るけど。。それもあるイミ面白い。
香港。。のあのダンスいいすよねw
あてくしもあそこの患者になりたいなー。てへへ。
233名無シネマ@上映中:02/11/24 00:44 ID:EorBdxpn
>231
あれ、知的ですか? お笑いだとオモテました。w
わたしもタケシが死んでからはとばしました。
234名無シネマ@上映中:02/11/24 00:46 ID:QbiMMzf9
そうそう。あの単語にものけぞり!!ダンスなんかできなそうにみえて
ちゃんとこなしてしまう武に萌え!!
でもあの死に方は・・・!衝撃
235名無シネマ@上映中:02/11/24 00:48 ID:EorBdxpn
だからさあ、お笑いだとオモテたの。
236名無シネマ@上映中:02/11/24 00:50 ID:QbiMMzf9
>233
あの野獣得ろ系の犯人役の俳優と比べたからか、とても武が知的にみえまちた。
命をねらわれても患者を思う姿に最古ドクターらしさがあった。
237名無シネマ@上映中:02/11/24 01:40 ID:EorBdxpn
>236
ナットク。
238名無シネマ@上映中:02/11/24 21:51 ID:LsEtzPQo
これから「香港犯罪ファイル」見ます。
武が死んだところで早送りね、了解w
239名無シネマ@上映中:02/11/24 22:09 ID:QbiMMzf9
今「暗黒買」見終えました。武のアクションすごいですね。
この映画かなりお金かかってそうですが、中国版ゴッドファーザー
とでも言ったら言いのでしょうか?武の作品にしては異色ですよね?
240名無シネマ@上映中:02/11/24 23:29 ID:AVOzsD1X
香港犯罪ファイルは武変な役って聞いてたから、見るのどうしよう
思てたけど、イイ人でヨカッタ、と思いまちた。
241名無シネマ@上映中:02/11/24 23:33 ID:AVOzsD1X
暗黒街スキっす。あの武がアクションがんばった、
と言うぐらいだから面白そうと思って。ユンピョウも出てるしね。
すごいかっこよかった。死なないけどw
3回は死んでもおかしくないよね?w
私は今からパラダイスですう。
242名無シネマ@上映中:02/11/24 23:39 ID:uLhBHH6O
何気に金城武っていろんな引き出し持ってる役者だよね。
243名無シネマ@上映中:02/11/24 23:56 ID:LsEtzPQo
「リターナー」で岸谷さんに刺激されて、
いつかすごい悪役もやってみたいって言ってたし、可能性無尽蔵な感じ。
どんな役でも自分のものにしてしまうというか、
逆にいうと役柄によってすっかり自分を変えてしまうところが凄いと思う。
今後も、常に演じたことの無い役に挑戦する気持ちを持ち続けて欲しいなぁ。
244名無シネマ@上映中:02/11/25 09:49 ID:+5h3/QNv
「暗黒街」はあのはりぼての馬が見えた時に萎えた・・・。
245名無シネマ@上映中:02/11/25 11:52 ID:5E/0A3aM
香港犯罪ファイル、昨夜見ました!
あらかじめすごいくだらないと覚悟してたので意外と見られた。
しかし、武の死に際には・・・衝撃っていうか笑撃ってうか。
もっと生きてて欲しかったよ〜〜wいい人なのに可哀想ですた!
でも、ルックスは良かったですね。サイコドクターにしては若すぎだけど。
アニタ・ユン?が、入院中も厚化粧すぎ。
246名無シネマ@上映中:02/11/26 08:02 ID:dKuiEP8g
金城君、常に主役をやるのは良いことですが、
たまに日本映画の小品とかに出てくれないですかね。
是枝裕和とか篠原哲雄とか、亡くなってしまったけど
相米さんのような監督さんとか。
日本映画でさりげない演出の武が見てみたい。
247名無シネマ@上映中:02/11/26 21:33 ID:FdoSLYNi
>245

ああいう勘違い、すれ違いのお話は基本的にいらついてしまってだめだけど、
武の端午がみれただけでもラッキーかな? 彼女はもろ整形顔で笑える。
248名無シネマ@上映中:02/11/27 00:34 ID:73iUePBl
天使の涙見て、あの豚がうらやますくなりますた。
あてくしだけ?
249名無シネマ@上映中:02/11/27 11:42 ID:yP7xmIzQ
あてくしは「不夜城」の夏美が羨ましいです。
250名無シネマ@上映中:02/11/27 12:19 ID:+SFs/LTY
ワタクスは、「心動」のジジがうらやましいです。
この寒い季節、北風からその厚い胸板とコートで
挟み撃ちにしてくれよ金城チャンよぉ!って感じです。
ガラ悪いのでムリです。
「アンマデ」0と×のキスシーンもうらやましいです。
「パラダイス!」で花びら浮かべたお風呂いれてくれるのもうらやましいです。
家事やってくれるエンジェルなんて最高です。
、、、つまり全部です。
251名無シネマ@上映中:02/11/27 14:03 ID:rtiR7++t
>248
いえ、あなただけではありません!!
252名無シネマ@上映中:02/11/27 16:00 ID:YzVYoL9G
シネリーブルでは「薫衣草」の予告始まってます。
253名無シネマ@上映中:02/11/28 02:07 ID:bZcqoCXp
あー。。。確かに不夜城も。。あんなまでれーなも。。うらやますい。。
ってか、武の相手役皆うらやますいっす。T-T
で、ソボクなギモンが。。前、よくチャーリーと共演してたですよね?
で、なして、いつも武が一目惚れする役(?)なのかなーって。
254名無シネマ@上映中:02/11/28 08:57 ID:QU8B0XCE
そんなのわからん。
255名無シネマ@上映中:02/11/28 23:36 ID:vejBBV+h
いつだか、世界の涯てにのノベライズが入手困難って言ってたけど、yahoo!で頼んだら普通に届いたよ。
アンナ・マデリーナの写真集も。
256名無シネマ@上映中:02/11/30 16:40 ID:vhZgzGQi
ほんと?!頼んでみる!
本日ミステイをはじめてみて噂の美背中を鑑賞しました。
噂どおりのすばらしい肉体。あれをみて、昔あれだけ鍛えていたから
今、年10回の腕立て伏せであれだけのぼデーをキープできているのね
と納得。 それにしてもつまらない映画であった。
他の二人も(トヨ悦、アマミ)魅力的でなかった。とよエツは何週間も
まえから役作り下という割にいつもとかわらなかった
257名無シネマ@上映中:02/11/30 23:12 ID:fSIlFkje
>とよエツは何週間もまえから役作り下という割にいつもとかわらなかった

ムゴイお言葉、ワラタ、確かにwww
258名無シネマ@上映中:02/11/30 23:47 ID:vhZgzGQi
金城もある雑誌で言ってたけど確かに役作りっていったいなんだろうと
思います。その役柄を自分で作り上げる???とは?
259名無シネマ@上映中:02/12/01 18:28 ID:F1mlJeja
金城同様、トヨエツ・甘味の2人、
そしてそれぞれのファンにとって
「ミスティ」は踏絵です。
260名無シネマ@上映中:02/12/01 18:48 ID:W6adASYA
今週の火曜日。
「薫衣草」の日本公開会見です。
ただし、
本人は香港で撮影のため、おでましになるかどうかはわかりません。
一応、Kellyは来日します。
261名無シネマ@上映中:02/12/01 19:35 ID:rR7xBvCn
ああ。やっとラベンダーの露出があるんだ。嬉しいよお。
2年前の映画だし、単館上映だし、なんかちゃんと広報活動とか
してくれないんじゃないかと心配してましたが・・・。
なんだかしみじみいい映画みたいだから、ちゃんと盛り上げて
客をよんでほしい
262名無シネマ@上映中:02/12/02 18:24 ID:oQPfdxa3
>>261
Twinにmailだそう!
263名無シネマ@上映中:02/12/02 22:47 ID:enA+qIEO
>>164
実写ハーロックスレ、何処?
いくら探してもみつかんないYO… ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
264名無シネマ@上映中:02/12/02 23:24 ID:QiUsuQZF
265263:02/12/02 23:53 ID:enA+qIEO
>>264
サンクスコ。そんな板にあったんだ。どうりで見つからないわけだ。
266名無シネマ@上映中:02/12/03 00:40 ID:79O3lRRd
そう言う時は、「スレッドタイトル検索」へGO。
「金城」といれれば金城スレ全部でてくるよ。
ハーロックとか不夜城とかはその単語入れなきゃダメだけどね。
http://ruitomo.com/~gulab/
267名無シネマ@上映中:02/12/03 00:43 ID:79O3lRRd
もしハーロックがジジとの映画の後に来たら個人的には嬉しいんだけどなー。
世界進出、反対の人もいるだろうし、武自身もあまり望んでいないけど。
でも勉強になると思うし、世界も広がると思う。
268名無シネマ@上映中:02/12/03 00:56 ID:VfZOojGH
ハーロックが実現するなら撮影に入るのが2003年終わり頃からで
公開が2005年ときいたことがある。
スケジュール的には金城大丈夫だね。マジで決まったらスゴイと思う。
269名無シネマ@上映中:02/12/03 17:23 ID:CO9Kn6G2
金城で決まるならマジ徹底的に予算かけてヤスっぽくないモノにして
ほすぃ〜。
本人執着無かろうと、日本人がここまでの映画の主役を張れるんだぞ!
って感じが欲しい。これずばりファンの見栄だ!
270263:02/12/03 17:59 ID:4PeTWSh6
>>265
サンクスコ。でも、試しに「ハーロック」で検索してもひっかからなかった。
よくみると、スレタイが「ハ−ロック」になってやがる(藁
271名無シネマ@上映中:02/12/03 18:57 ID:79O3lRRd
「ハーロック」、制作費33億だって。リタナの5億の何倍?
時間も2年くらいかけるみたいだよ。
272名無シネマ@上映中:02/12/03 19:07 ID:79O3lRRd
>269
そう、金城はそこらの俳優とは違うアジアの大スタァだし!みたいなw
そしてこれから世界の金城になるし!みたいなww
そして、いざ決まろうものなら駄作になりやしないか、コケやしないかと心配して、
ネガヲタは「彼の作品選びってわからない、こんなのダメにきまってるわ」と
ネガカキコする・・・お約束。
でもほんと、正直ここらで世界に打って出て欲しい。
273名無シネマ@上映中:02/12/04 02:08 ID:NGjEb0Az
ラベンダーの記者会見はどうなったのかいな?
274名無シネマ@上映中:02/12/04 11:26 ID:X0UhGTCH
ケリーだけの会見だったそうです。。。ショボン
275名無シネマ@上映中:02/12/04 11:37 ID:8a4KksUl
アジアの大スター・・・・笑えるよ。
ところで他にアジアの大スターは誰がいるの?
中国系じゃないとそのアジアの大スターってなれないの?
276名無シネマ@上映中:02/12/04 12:22 ID:FDqdUUow
275は誰がいると思う?
中国系関係ないんじゃない?
アジア各国で、
それぞれの国の映画にその国の言語で主演してるとか、
ボーダーレスに活躍してるとか、人気があるとか、
そういうレヴェルでいいよ。
277名無シネマ@上映中:02/12/04 13:29 ID:FDqdUUow
↑あ、「一回香港映画に出たことある」っていうのはナシね、そんな芸能人は
山ほどいるから。
278名無シネマ@上映中:02/12/04 14:51 ID:CjixlqeD
たとえば日本人でいえば中村トオルはどうだ。
香港映画で二本ほど出てるし、韓国映画に出て韓国の大きな映画賞で助演男優賞を
取ったし。次に中国映画を撮影しているらしい。

そもそも知名度でアジアの大スターって決まるのか、人気か?
それだったら日本の役者でも人気のあるやつはいるだろう。
しかしアジアの大スターなんて言わない
中華圏あたりで人気だが日本ではまったく無名って奴も腐るほどいるだろう
金城はそういう意味ではまんべんなく人気がありそうだから・・・
279名無シネマ@上映中:02/12/04 18:13 ID:oryNg85x
実績+知名度+人気 
最低限この3つは伴ってないと大スターとは言わないわな。
280名無シネマ@上映中:02/12/05 00:30 ID:KvepGrGE
てことは、ヤパーリ金城武しか今のところ当てはまる人いませんね。
ジャッキーとかはとっくにアジアだけのスターじゃないし。
281名無シネマ@上映中:02/12/05 14:11 ID:LQI5D813
しかし、金城がハーロックで華麗にハリウッド・デビューしたとしても
その後はどうつながる?そんなにアジア人が主役できる映画があるとも
思えないし・・その後ギャラが高騰して、ますますアジアの映画にでにくくなるとか
色々心配。といいながらもハーロックみたい。あのコスチュームをきても
説得力ありそうなのは金城くらいだろう。
282名無シネマ@上映中:02/12/06 14:45 ID:zKYTRZ/7
>>277
ふーん香港映画に出ないとアジアの大スターなんて呼ばれないんだ
まぁ、いいけどね。そんなダサイ称号
アジアの妖精 ビビアン・スーだったかな
所詮日本人にとってアジアは眼中ナシ
わかったかね非日本人諸君
283名無シネマ@上映中:02/12/06 14:51 ID:SEi9+NM9
↑単なる荒らしだったようですね
日本もアジアだということを認識してないところがイタスギ・・・w
284名無シネマ@上映中:02/12/06 15:05 ID:zKYTRZ/7
いいえアジアだと認識してますよ。十分に。
しかし、あんたらが認識してないのじゃないの?
どうしてそう言っているのか。
頭の悪い金城ヲタはここのスレの流れを読み返すように。
でも無理か。あんたらには理解できないだろうな
ちなみに>>282であえてそう書いた。別に近隣諸国を蔑視する気はない

285名無シネマ@上映中:02/12/06 18:06 ID:SEi9+NM9
頭悪いのはこの人だね。もう一回276をよく読んでご覧?
「アジア各国」の中には当然日本も含まれてるという
当たり前のことを理解した上で、ね。

ま、荒らしはスルーの方向で。
ジジ・リョンとの映画、もう撮影に入っているとの噂ですね。
どんな映画になるのか愉しみです。
286名無シネマ@上映中:02/12/06 18:39 ID:0u80LiDY
製作発表とかは普通しないのだろうか?
先生役なんてはじめてだ。すごく楽しみ。台北では撮影ないのかな?
287名無シネマ@上映中:02/12/07 10:47 ID:MLF3+94m
>>285
は脳みそ追加すべきだね。頭少し振ってみな。
カラーン、コローンってなるから。
>>280>>277
に書いているだろう。
これを読んで疑問に思わないのかね。
分からない?馬鹿だね。本当馬鹿だね?
ジャッキーはたしかアジア映画には香港映画しか出演してないような
だったら日本人が日本映画だけ出てもいいことになるよね。
それなのになぜ香港映画なんかに出なきゃならないのかね。日本人が

>>285
こういう人を間抜けといいます。頼みますから死んでください。
日本の邪魔です。
荒らしだからスルーの方向で。だって君のような馬鹿には2ちゃんをスルーしてな。
288名無シネマ@上映中:02/12/07 11:21 ID:jn2H37Uu
>だったら日本人が日本映画だけ出てもいいことになるよね。

海外で日本映画が評価されているのであればね。
一部の監督作品以外、一般的な日本映画の海外での評価は低くて注目もされていない。
そんな日本映画だけに百年間出続けてたって、悲しいかな、海の向こうじゃ「誰?それ」扱い。
ま、だからって日本の俳優が香港映画に競って出なきゃなんないとは全然思わないけど。
289名無シネマ@上映中:02/12/07 11:23 ID:j5bRgRq+
日本映画にしか出ていない日本の俳優は「日本のスター」
ジャッキーはかつて「香港のスター」
韓国映画の俳優は「韓国のスター」
での、金城はそういう枠にくくれないから「アジアのスター」と形容される。
それだけのことですよ。
欧米から見ればみんな「アジアのスター」でしょうけどね。
このくらいのことであまりムキにならないように。
290名無シネマ@上映中:02/12/07 11:25 ID:j5bRgRq+
での=でも

291名無シネマ@上映中:02/12/07 17:28 ID:vjJCWqvy
>278
へえすごいんだね中村トオルって。他国でそれだけの賞をもらうなんて
私は連ドラのときの演技しか記憶にないから。なんかいつも同じイメージ
だなって感じだったけど。。
金城くんもここらでなにか賞をとったりしてほしいけど、そういうタイプの
映画に出演してないもんね・・。
292名無シネマ@上映中:02/12/08 10:49 ID:wpI88wNg
>>288
無知がまたしゃべっている。香港バカヲタですね。
香港映画を世界的なもんだと思っているのかね。
日本人の典型的なバカだ。
君みたいなやつらが北朝鮮を地上の楽園だと思い込んだりするタイプ。
海外を意味もなく持ち上げて、日本を根拠なく貶める。
>一部の監督作品以外、一般的な日本映画の海外での評価は低くて注目もされていない
バカだね。それは香港映画も一緒だ
根本的問題は君が外国を知らなすぎること

さて、荒らしだといってスルー出来るかな?
293スレ違いでスマソ:02/12/08 10:56 ID:RrlD6HQL
「2002・私のドラマ大賞」投票募集迫る!
明日9日必着
ハガキでの応募は作品名とその理由、
住所、氏名(ペンネーム)年齢、職業(学年)、電話番号を書いて

ゴールデン・ボウルに投票しよう!
〒100-8055 読売新聞東京本社文化部
「私のドラマ大賞」係へ

インターネットでの受付
http://research.infoseek.co.jp/entry_n.phtml?magazine_id=129
294名無シネマ@上映中:02/12/08 17:39 ID:8dsSwLf5
初恋久々にみちゃった。あの選曲がすっごい耳に残って
忘れられないなと思っていたら、監督のエリックコットって
DJなんですね。
武の相手役の女の子かわい。武も最初の日本人事務員のところは
なにダサって思ったけど、途中からすごいキュート!
295名無シネマ@上映中:02/12/08 18:47 ID:jJSl8Sx8
初恋のウェイウェイちゃん、ほんとかわいいよね。
武のミュージックビデオにも出てたよ。
私はあの武とウェイウェイちゃんの部の最後で武が弾くギター曲が凄く好き。
あれが入った「多苦都願意」よく聴いてる。
冒頭の、カレンとの同棲の話もちゃんと描いて欲しかったなー、
日本のヤクザとか事務員の話は全然なくていいから。
いちばんいらなかったのはあの、監督自身が扮した「悪女帰還」だな。
監督が最後泣いてるところはなんか面白かった。
手法としては全然新しくもないんだけど、あまりに監督がレアに出すぎてて。
自分の足をビデオで映すヘンな武含めて、すごくキュートな映画だよね。
296名無シネマ@上映中:02/12/08 20:03 ID:8dsSwLf5
監督自身が扮した「悪女帰還」ww。禿同。
なんかでたがりだよね。彼はそして女装願望があるのかねとまで
おもってしまふ。
これから台湾に行くつもりだけど、武のCDにであうのは無理かねー。
矢不億とかの超つりあがった値段で買う気になれんし・・
297通行人さん@無名タレント:02/12/08 20:33 ID:NQlPZjwr
ねえ、重複して申し訳ないんですけど、
さっきあちこちのスレ見てたらさ、
こんなんあってさ、

「神様・・」の前後くらいだと思うけど、金城の自宅でインタビューする
番組があったが、家の庭の中にゴルフ場だの湖がありそうな、邸宅だった。
大ブルジョアっていうかんじ。いわゆる上流の真性おぼっちゃま、なのだと思った。

ってさ、
15歳の時バイク欲しくて食べ物やでバイトしてから
CMに出たらその方がいいお金だったので
アイドルになったっていうから、
そんな金持ち出身とも思わなかったんだけど、

違うの?
298通行人さん@無名タレント:02/12/08 20:47 ID:NQlPZjwr
299名無シネマ@上映中:02/12/08 21:42 ID:jUYyY0yS
>金城の自宅でインタビューする
これは絶対ありえない話。今後も絶対ない話。
この事を書いた人は見間違いか、ひと間違いだと思います。

学生時代から家族5人で、
アメリカやカナダ旅行でよくゴルフをしていたというのは本当。
パパが息子たちの誰かをゴルファーにしたかったらしいです。
小さい時からお手伝いさんがいたり、プールがあったのも有名な話。
パパの仕事を継いだ長男は家業企業経営。
台湾ゴルフ関連会社・プロマネージメント会社経営が次男。
末っ子が俳優です。
結構ボランティアなど積極的に参加しているファミリーで、きちんとした家庭に育ったのでしょう。

幼い頃からモデルにどうかとスカウトがあったらしいですが、
家族は反対していたそうです。
アメスク時代に本人にCMの話がきて、
何本かでていたところ事務所にスカウトされたという話。
アルバイトは夏休みのようですよ。

育ちの良さは、数少ないインタビュー番組なんかでわかりますよね。
300名無シネマ@上映中:02/12/08 23:40 ID:jJSl8Sx8
お父さんは学習院大学の同窓会の台湾支部の支部長で、
台湾では名士だそう。ご長男に事業を任せた現在は文筆業に入って、
著作も何冊かあると聞きました。
日本から台湾に渡って起こした事業が、ずっと順調だったわけではなくて、
武が本格的に芸能界に入ることに決めた頃は
あまりうまくいっていなかったという話もききますね。
それまで裕福で、プールつきの家に住んでいたことも事実だけど、
武はその後結構苦労もしていると思うよ。
育ちのよさは、どれだけ裕福だったかということより、
どれだけきちんとした家庭で育ったかということで決まるのかもね。
いずれにしても、台湾みたいな狭い島の、特に台北という大都会にあって、
湖やゴルフ場つきの広大な敷地を持つ豪邸住まいなんて、大富豪でもありえないのでは。

ところで米台合作の今撮影中の映画、クランクアップはいつ頃ないなるんだろうね。
続報がなかなかないっていうか、いつも先走りの台湾の新聞が
なにも報道しないなんて不思議。


301名無シネマ@上映中:02/12/09 01:08 ID:6ynYbwPS
>湖やゴルフ場つきの広大な敷地を持つ豪邸住まいなんて、大富豪でもありえないのでは。
そんな人たちは台湾ではすぐ誘拐されてしまいます。

アメスク・日本人学校のスクールバスは、未だに毎日順路を変えています。
302名無シネマ@上映中:02/12/09 23:58 ID:9RHhXi9N
お父さんは事業でよく海外へ行っていて不在ぎみ、お母さんも仕事を持っていたので
子供時代、末っ子の武は淋しかったみたいですよね。
裕福でも、なんでも買い与える親ではなくて、泣いて買ってもらった顕微鏡も
ボロボロの中古だったらしいですから、厳しい家庭だったと思います。
バイクも、親に買ってもらうのは嫌だったそうですね。
芸能界に入ってからは家計を支えていた時期もあるそうなので、
そういう話はあまりしないけど、結構苦労人でもあると思います。
303名無シネマ@上映中:02/12/10 00:11 ID:uQTX+8uC
と、いうわけで映画の話に戻っていい?
「初恋」、いつも武の清掃員と夢遊病の少女のエピソードが終わったところで
早送りしちゃうんだけど、その後のカレンとエリックの話も面白いんですか?
304名無シネマ@上映中:02/12/10 01:57 ID:E2rIPnqp
わたしは「初恋」の後半の話も結構好きだよ。
面白いかどうかは人それぞれなんで、ヒマがあったら見てみてください。
おもしろくなくても怒らないでね。
305名無シネマ@上映中:02/12/10 10:43 ID:/Y1QyhO1
うーん。どうしても勇気がなくて後半みれないんだよね〜w
それは恋する惑星にも言えることなのだが。。
あのフェいウォン演じるストーカーがいやなのとBVDが肝九手
306名無シネマ@上映中:02/12/10 10:43 ID:GCp2cKAc
307名無シネマ@上映中:02/12/10 11:33 ID:uQTX+8uC
BVDとわ?
308名無シネマ@上映中:02/12/10 11:35 ID:mAFCo1Lc
BVDってトニー・レオンの、?
309名無シネマ@上映中:02/12/10 11:48 ID:uQTX+8uC
了解、白いアレね。
310名無シネマ@上映中:02/12/10 12:02 ID:/Y1QyhO1
武のBVDだったら見たいのだが・・。
トニー様だと監督の趣味が透けて見える気がして・・。
311名無シネマ@上映中:02/12/10 12:18 ID:uQTX+8uC
ブエノスアイレスもそうだしね。。。w監督の趣味って。。。
ウォン・カーウァイ、まさかゲイですか?
312名無シネマ@上映中:02/12/10 12:26 ID:mAFCo1Lc
ブエノスアイレス以外の映画でもトニーにしろレスリーにしろ、 
やたらBVD姿が多くないか?
313名無シネマ@上映中:02/12/10 12:41 ID:uQTX+8uC
武はトランクスだったけど、アレは監督の温情?若いだけに忍びない、みたいなw
武にだけはそんな格好させないでくれて感謝だ。
314名無シネマ@上映中:02/12/10 13:36 ID:/Y1QyhO1
ええーつ。あたしは見たかったなー。ハァハァ
315名無シネマ@上映中:02/12/10 13:56 ID:uQTX+8uC
だってモーホ臭くなっちゃうじゃんw でも白じゃなきゃまあ・・・何の話だw
316名無シネマ@上映中:02/12/10 14:05 ID:mAFCo1Lc
さっきから3人でBVDの話ばかり(w
317名無シネマ@上映中:02/12/10 14:20 ID:uQTX+8uC
不夜城スレとえらい違いw
318名無シネマ@上映中:02/12/10 15:02 ID:/pqfjM/d
ああ、トニーのBVD姿、あれはあれでエライなー!と思う。
武のBVD姿・・・、もし堂々とその姿で演じきっていたらやっぱスゴイと思う。
見たくは・・・、いや、作品に必要なら必要だし、と小一時間・・。
319名無シネマ@上映中:02/12/10 15:08 ID:36l2/GkZ
冒険王サイコー
320名無シネマ@上映中:02/12/10 15:20 ID:/Y1QyhO1
冒険王近くのビデオ屋にないんだよね。
DVD買う価値あり?
321名無シネマ@上映中:02/12/10 15:23 ID:CnOd+2n8
DVD購入は、判断が難しい所ですね
↓のサイトによると日本版と香港版とあるみたいだし。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9535/boukennou1.htm
322名無シネマ@上映中:02/12/10 15:29 ID:q1VwqHhi
お楽しみのところ悪いが、武は白のBVD(かはわからんが同じタイプのものね)
もはいてるよ。はっきりと見えるシーンがあるから探してみ
323名無シネマ@上映中:02/12/10 15:55 ID:uQTX+8uC
カミスコで見えて種
324名無シネマ@上映中:02/12/10 16:01 ID:mAFCo1Lc
まだまだ続いていたBVD(w
325名無シネマ@上映中:02/12/10 16:04 ID:uQTX+8uC
一瞬DVDに変わったんだけどねw
326名無シネマ@上映中:02/12/10 16:16 ID:0mzytHgK
ウエスト部分の白いゴムだけじゃなくて?
327名無シネマ@上映中:02/12/10 16:26 ID:q1VwqHhi
見えてた見えてたカミスコの最後のシーンでw
まさかパンツまではスタイリストが管理しないだろうから本当だね。
というより香港・台湾の人は、あのタイプを着用している人が大多数だよ。
大陸はあまり知り合いがいないので知らないが。
今はどっちなんだろうね。そういや最近の台湾の記者会見でも
そんなネタ聞かれて爆笑してた。
328名無シネマ@上映中:02/12/10 16:50 ID:0mzytHgK
でも、カラートランクスでゴムだけ白だったのでは、と
他の板でアドバイスされて、納得してたんですが…。
まだBVDから離れなくてスマソですが。
329名無シネマ@上映中:02/12/10 17:09 ID:/Y1QyhO1
いやん。そんな話を聞くとどきどきしてきちゃう!!
というわテクシは他すれの鬼女ですが・・。
あの下着は私ならだんなにはかせない!!なんかいい意味でも
悪い意味でもすれすれの線にあるよね。日本人男だとかなり
お年を召した方しかはかない?
330名無シネマ@上映中:02/12/10 17:23 ID:/Y1QyhO1
>321
もちろん買うとしたら日本版を買うつもりなんですが、映画としての
できはいいのか、迷が喜ぶ見所などあるのかというところなんですが・・。
ご存知だったら是非プリーズ
331名無シネマ@上映中:02/12/10 17:41 ID:Zx8i0NYq
>>330
横レスだけど、日本版と香港版というのは言葉のことじゃなくて
ストーリーの内容がちょっと違うんですよ。
それぞれの好みだけど、私は香港版の方が好きかな。
主役はリー・リンチェイ(ジェット・リー)で映画の見所は彼のアクション。
武はその助手で側でチョロチョロしてるって感じ。可愛いけど迷的にはどうかな〜。
見所といったら女装くらいかも。(あくまで私個人の感想)
映画自体はインディー・ジョーンズが好きな人には面白いでしょう。
声(セリフ)は武じゃなくて声優の吹き替え。
332名無シネマ@上映中:02/12/10 20:17 ID:/Y1QyhO1
>331
アリガトン。日本版と香港版で話の内容が違うなんてめずらしくないですか?
でもイメージはインデぃーの香港版のような内容なんですね。よくわかりました。
333名無シネマ@上映中:02/12/10 20:34 ID:aykvNn2J
ピックアップアーティストも香港版と台湾版は結構違うよ。
どう違うかは忘れた。
334名無シネマ@上映中:02/12/10 23:44 ID:uQTX+8uC
ニュー速のハーロックスレが沈んじゃったね。
新情報がなにもない状態だから仕方ないか。

「冒険王」、「香港版インディージョーンズ」って言われてるけど、そうかなあ?
制作費も規模も全然ちがうせいもあるけど、似て非なるもの、って印象。
日本版しか知らないけど、力士とか出てきてストーリーはナンセンス。
武はおとぼけで純情キャラでかわいいっちゃかわいいけどね。女装、大女でした。
香港版のほうが面白いらしいね。
335名無シネマ@上映中:02/12/11 00:24 ID:AvgS7HYg
海芸板から。

来年撮るといわれてるもう一本の香港映画ですが、
王家衛監督作品で、鞏俐と共演の恋愛物らしい。
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/FOCUS/1106813.shtml

本当なら久々のウォン・カーウァイ作品。嬉しいですね。
恋愛ものということは、今度こそBVDも・・・wナイに1000カーウァイ
336名無シネマ@上映中:02/12/11 01:16 ID:lx9vBd1K
んー。あてくしはツタヤレンタルで冒険王見たでつが、
面白かったでつ。ああいう話はスキでつ。
てけす、イイ味だしてるうう。と思いますた。
337名無シネマ@上映中:02/12/11 07:58 ID:uXFwQVkI
「冒険王」内容はリー・リンチェイのアクションがメインで
それにリーと武の恋愛を絡ませた感じ。
武はヘタレで食べてばっかりいて「水戸黄門」で言う
うっかり八兵衛的な役柄。w だけどとってもラブリー。
「おいおい、あのチャーリーに惚れるかい?」とは思いましたが、
なんだか微笑ましいですよ。
因みに、渋谷の蔦谷にたくさんあったよ。武とリーリンチェイコーナーに。
338名無シネマ@上映中:02/12/11 08:05 ID:EPcAsTsD
決めた!台湾に逝った再、香港版をさがしてみるっす。
うっかり八兵衛な武、他にない役柄っすね。いんでぃみたいな
役柄なのかと思いきや、はちべえか・・・。
339名無シネマ@上映中:02/12/11 08:07 ID:EPcAsTsD
コン・リー姉さんとの絡み禿げしくみたいですね。
でも彼女との年の差はかなり・・・もしかしてGBの黒木さんくらい??
340名無シネマ@上映中:02/12/11 11:46 ID:rz8K9h3n
いや、今年37歳。
そう考えると、やっぱり黒木さんは若かいのぅ
タイプの違いかもしれないけど。
いつまでも少女タイプと、色気ただようお姉さまタイプっつーの?
341名無シネマ@上映中:02/12/12 08:18 ID:CRt7VNcR
確実な情報ではないんですね。
確実な情報なら自分はコンリーも好きなのでかなり期待します。
342名無シネマ@上映中:02/12/12 09:34 ID:F16TEefs
またこれも不倫ものらしい。たまには同年代の女優と
思い切り恋愛ものをやって欲しいんですけど
343名無シネマ@上映中:02/12/12 10:25 ID:CRt7VNcR
ジジ・リョンと今撮ってるといわれる映画が
いちおう同世代相手の恋愛モノでは。
344名無シネマ@上映中:02/12/12 10:56 ID:F16TEefs
でもジジじゃなー>ボソボソ
345名無シネマ@上映中:02/12/12 11:37 ID:CRt7VNcR
金城はなんで「グリーンディスティニー」の盗賊役を蹴ったんだろう。
たんにスケジュールが合わなかっただけですか?
その頃いったい何をやっていた?
ものすごく作品選びの基準がわからん男だな。と思えるんですが。
欲がないというべきか、先見の明がないというべきか。
346名無しシネマ@上映中:02/12/12 16:52 ID:zN2aViy2
当時、チャンズイイーが結局うけた役はスーチーに
オファーが行っていた。このキャスティングがだめになったのは、
製作側が、この映画に集中できる人(CM撮りも含めて他の仕事はダメ)
という条件をつけたからといわれた。
これが原因では−−。
347名無シネマ@上映中:02/12/12 20:51 ID:gUNFVE08
「グリーンディスティニー」の盗賊役ってそんなに魅力ある役だった?
ちょっとイイ男だったらだれでもいいような感じだったと思うが。
それより何よりあの映画自体どうも・・・
カンフーとワイヤーアクションが欧米人には物珍しくて受けただけでは?
欧米人に受ければエライってわけじゃないしね。
348名無シネマ@上映中:02/12/13 01:49 ID:8KL3oScy
ほかの誰でもいいような役はヤだな。
どんな映画でもいい。相手役は誰でもいい。
でも、やっぱTKCじゃなくっちゃあって思うようなのに出て欲すい。
349名無シネマ@上映中:02/12/13 07:51 ID:7zCOuZTE
ラベンダー公開日決定!
東京 シネ・リーブル池袋 1月25日(土)
大阪 シネ・リーブル梅田 2月8日(土)
http://www.twin2.co.jp/
350名無シネマ@上映中:02/12/13 10:18 ID:FhE3ZsyQ
>348
こらこら、きちんと呼ばんかい。
TKCじゃないよ、ここは。
でも、意見には禿同!!
351名無シネマ@上映中:02/12/13 11:21 ID:NPCZddrf
「グリーンディスティニー」はアン・リーの最初の希望俳優と全て変わったの。
だから話も変わりました。
352名無シネマ@上映中:02/12/14 20:25 ID:LeZoMS/p
ラベンダーの公開予定劇場着々と増えているみたいですね。
でもあの映画って武とケリーのファン以外見に行くかな?
昨日もニュース23でおすぎと筑紫徹夜の後ろでちらちら写りながら
紹介されなかった。ちゃんと腰いれて宣伝して欲しいところだが・・。
353名無シネマ@上映中:02/12/14 20:31 ID:pA6oOXRK
日本資本が少しでも入ってると
真剣に宣伝するんだけどね>ラベンダー
354名無シネマ@上映中:02/12/14 21:20 ID:LeZoMS/p
やっぱそういうことですかい。
いまいち武の日本での位置付けがわからなくなっている
今日この頃ですので、この映画で彼の人気がどれほどのものか
数字ででるってことっすかね?
355名無シネマ@上映中:02/12/14 22:58 ID:sHR9/r0G
人気とかあんまり関係ないんじゃないの?
結局所属事務所の力でマスコミの取り上げ方が決まるんじゃないのかな?
マスコミプッシュで露出が多いと世間一般には人気があるように見える。
マスコミが持ち上げて煽ればみんな乗り遅れまいとして見に行く。
なんて、わかったようなこと言ってるけど、実は何も知りません。w
「私は金城武が大好きだ」これだけが私にとっての真実です。ナンチャッテ
356名無シネマ@上映中:02/12/15 00:06 ID:+Pp04V3r
配給会社がいくら宣伝費にかけるかで決まるよ、動員は。
テレビスポット入れたり、マスコミに取り上げてもらうのもみんな費用がかかること。
評論家だって、すべてタダで取り上げるわけじゃないんだよ。
単館上映の映画の場合は、宣伝費をかけられないから見た人の評判で動員も増えてロングランも決まる。
「ラベンダー」もしかり。もともと宣伝費は多くないから、マスコミに期待は出来ない映画。
357名無シネマ@上映中:02/12/15 11:57 ID:bqGO3bfU
では私たちにかかっているってわけね。
池袋に何回も行くのは苦痛だが・・・。
358名無シネマ@上映中:02/12/15 13:41 ID:+Pp04V3r
「ベルリン天使の詩」も、口コミで動員が途絶えずロングランに。
「ラベンダー」も、口コミ隊がものを言うね。
でも金城ヲタの場合はつい熱く語りすぎて返って引かれる場合も多いという
諸刃の刃・・・w
359名無シネマ@上映中:02/12/15 21:39 ID:FxCG1zVp
深夜TVのトーキョー見たらイイ感じだたよ。
ラベンダー。てけすがきぼち良さげで。。
口コミでロングランね!がんばるっす。地道に啓蒙活動する。
360名無シネマ@上映中:02/12/15 22:44 ID:bqGO3bfU
なんだか私はあのTVでみた、武がびっくりして叫ぶときの
表情がすごく新鮮でした。なんだか本物の天使みたいだった。
ほんのちょっとの場面だけでも
良さそうな作品だと思った
361名無シネマ@上映中:02/12/16 20:15 ID:rM/nhpsl
ラベンダー、年末に公開だったらろかったのに。
362名無シネマ@上映中:02/12/17 07:16 ID:OpBiIpDf
そう禿同!! もともとクリスマス映画でしょ?
やっぱりこの季節にぴったりきそう。
363名無シネマ@上映中:02/12/18 23:53 ID:th7la0rQ
台湾即時ニュースでました。
決定です!
米ワーナーブラザーズ社の初の中国語映画「向左走向右走」
http://www.ettoday.com/2002/12/18/38-1389430.htm
364名無シネマ@上映中:02/12/19 11:23 ID:7fdZ2udB
ケテーイオメでトン!
この乗りで、「ハーロック」「鬼武者」各ハリウッド実写版、
ついでにウォン・カーウァイ新作映画もマジケテーイしてくれたら言うことなし!
でも、「ハーロック」「鬼武者」は、どっちも2003年後半からの撮影とか、、、
両方はムリぽ。
来年はたくさん映画撮ってくれそうで嬉しいNE!
365名無シネマ@上映中:02/12/21 01:47 ID:CZP0GYXi
落ちすぎ。あげまつ。
366名無シネマ@上映中:02/12/21 09:00 ID:m/V5RN1p
「この映画がすごい!」2月号に天使のDVD付いてるよ。
367名無シネマ@上映中:02/12/22 21:49 ID:wO9fGN3/
フー★ンさん更新につきあげ。
368   :02/12/22 23:50 ID:N3uZrdl4
なんか、みんな、ヤフオクでレアもの探すみたいだけど、
ヤフオク今見てみたらそれぞれの商品に対して、
質問書くとこあったんで、書いてみたら、
ヤフオクの登録ページが出てきて、書きこんでいったのだが、
なんか、メアドの部分で登録になりませんでした。?

ホットメールのメアドじゃ、ヤフオク登録にならないのでしょうか?

369名無シネマ@上映中:02/12/23 17:06 ID:HdVfoZRU
ホットメールではじかれたんなら別なメールで登録しろ!
マルチポストはやめろよったく!
370名無シネマ@上映中:02/12/24 01:43 ID:eFvrPdmJ
371Reuters:02/12/24 22:10 ID:afxK2TF+
12-17-02---- Asian Cinema Briefs:

Warner Bros. Pictures is producing its first Chinese-language film,
"Turn Left, Turn Right," starring Takeshi Kaneshiro,
with principal photography beginning in Taiwan on Dec.26,
before continuing on to Hong Kong and mainland China.
The filmmaking team of Johnnie To ("The Mission") and Wai Ka-fai will write and direct the project.
It is based on the best-selling illustrated love story of the same name by Taiwanese author/artist Jimmy Liao
and tells of a lonely man, played by Kaneshiro ("Tempting Heart") and woman, played by Gigi Leung ("Le Brassiere"),
who live in the same apartment building and meet by chance.
Warner Bros. will produce "Turn" in association with Raintree Pictures of Singapore and To's production company,
Milkyway Image (H.K.).
Warners will distribute the film worldwide. Richard Fox, executive vp, international, Warner Bros., announced the film.
Warner Bros. acquisition and production exec Mia Hsia, who is based in Hong Kong,
was involved in putting the deal together.
372名無シネマ@上映中:02/12/24 22:12 ID:afxK2TF+
373名無シネマ@上映中:02/12/25 03:28 ID:TMTtLZUK
すげー。いよいよアジアから世界に立ち位置を拡げるわけか。
3番目のリンク先の金城のフィルモグラフィーに、
なにげに「アルバータ(キャプテンハーロック)」が
入ってるのも気になる。こっちも確定?
374名無シネマ@上映中:02/12/25 07:33 ID:JECI8iMe
だったらだたら とっても嬉しいよね!!
375名無シネマ@上映中:02/12/26 11:33 ID:ovqBFmqp
age
376名無シネマ@上映中:02/12/26 15:02 ID:ovqBFmqp
鬼武者実写版、金城が仮にやるとして、
雪姫とかかえでを誰がやるのかがキニナル。主要登場人物全員日本人の
ハリウッド映画なんてなさそうだし。。。想像つかない。。。
377名無シネマ@上映中:02/12/26 16:08 ID:ASb709PP
馬鹿な金城ヲタが噂板の仲間由紀恵スレで
金城はフランス映画に出るという記事を載せて
金城は凄い、凄いとのたまっています。
迷惑です。やめてください。
気持ち悪いし金城まで嫌いになりそうです

378名無シネマ@上映中:02/12/26 16:34 ID:gzQGsIyP
>>377
それは金城ヲタを装ったアンチの仕業と思われます。
無視してください。
379名無シネマ@上映中:02/12/26 17:02 ID:liZj1ZKQ
今仲間スレ見てきた。
あれはアンチじゃなくておバカな空気読めないヲタのようだ・・
お恥ずかしいことで。
金城への愛溢れてのこととは思うが、程々になされ>書いた人
380名無シネマ@上映中:02/12/26 21:16 ID:ovqBFmqp
遅ればせながら今見てきますた。
書いた人は確かにガンガリスギでつが、
377タン以外に気にしてる人いませんですたよ?
377タンは誰ヲタさんでつか?
381名無シネマ@上映中:02/12/26 22:03 ID:uXQ8STFp
噂板のひとたち・・・
自分達のスレで「でつ」とか言ってるのは勝手だけど
他のスレや、ファンサイトにまでそういう書き方で通すのは、正直うざい。

こんなこと書くと、噂板でなんか言われそうですが。
382名無シネマ@上映中:02/12/26 22:20 ID:ovqBFmqp
>381
そうですね、すみません。
380ですが、雰囲気を和らげるためにあえて使ったけど、いつもは普通に書いてます。
「でつ」「まつ」は2CH用語だから、噂板以外の人も普通に使ってますね。
でもそのスレの雰囲気を読まないとまずいとは思います。

ここは映画板なので武の映画の話に戻しましょう。
今日からクランクインでしたよね。
383名無シネマ@上映中:02/12/27 00:13 ID:fiKWomBa
確か今日はジジと武でイベントがある、とか。。?
あ、あった、かな。この時間だと。。
384名無シネマ@上映中:02/12/27 07:29 ID:96sVCqoN
今月分残りわずかです。年間ランキングは今年はどうかな?
世界で活躍する彼に清き一票を!!
http://www.fmstar.com/vote/voting.cgi
385名無シネマ@上映中:02/12/27 08:03 ID:u0Stv5B6
原題「向左走、向右走」」英題「Turn Left, Turn Right」
ジミー(幾米)Official site http://www.jimmyspa.com/ (原作者site)
ASIA関連site
銀河映像 http://www.milkywayimage.com/
星霖電影 http://raintree.mediacorpstudios.com/
386名無シネマ@上映中:02/12/27 08:53 ID:+1EcS4Z+
>>385
これどんな話なんですか
387名無シネマ@上映中:02/12/27 10:52 ID:5k8PnMaT
原作者のサイトで一部見られます。
図書館でも読めると思います。
邦題は「きみのいる場所」。
ここで少しレビューが読めます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097272195/qid=1040953864/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-7283632-8500248
388名無シネマ@上映中:02/12/29 22:47 ID:p79VMXXD
たのしみだよー!
389名無シネマ@上映中:02/12/29 23:37 ID:fOl91Lem
夜明け前に儀式&クランクイン!!
390名無シネマ@上映中:02/12/31 07:23 ID:AFHE/VXC
即時新聞「向左走、向右走」
http://www.ettoday.com/2002/12/30/340-1393853.htm
391名無シネマ@上映中:02/12/31 09:43 ID:TMhcMI2A
 右向け右、左向け左
 かとずっと思ってました。
392名無シネマ@上映中:03/01/01 10:48 ID:6XPKfEn2
あけおめ。
無事クランクインしたようで一安心です。
390の武とジジの服装が私服か衣装か他スレで話題になってますね。
393名無シネマ@上映中:03/01/02 11:36 ID:n0HpCExA
地味な二人が地味な話をどうもりあげるか
とっても楽しみよ。
394名無シネマ@上映中:03/01/03 11:03 ID:maIWOWka
ジョニー・トー、ワイ・カーファイのコンビはかなり期待できそうです。
制作費が多い少ないにかかわらず、いい映画撮ってくれそう。
「ザ・ミッション」見て、とっても楽しみになりました。
395名無シネマ@上映中:03/01/03 11:05 ID:zMLjaH3g
ジミー・ウォングについて語ってください。

…ムリか。
396名無シネマ@上映中:03/01/03 11:10 ID:maIWOWka
ジミー・ウォングって、「世界の涯てに」のスコットランドの船員だっけ?
「冷静と情熱の間」でも同じような役やってたよね。
397名無シネマ@上映中:03/01/03 11:11 ID:G5iBZxyq
私も「ザ・ミッション」禿げしくみたいです。
CSなんかで放映してくんないかな
398名無シネマ@上映中:03/01/03 11:21 ID:maIWOWka
396だけど、「世界の涯てに」のスコットランドの船員はマイケル・ウォンだった。
ジミー・ウォングって、「ザ・ミッション」に出てた?
399名無シネマ@上映中:03/01/03 11:26 ID:maIWOWka
>397
「ザ・ミッション」、すごく面白かったよー。
タランティーノの、「レザボアドッグス」見た時の面白さに似てる。
金城の「パラダイス!」の製作コンビだけあって、
「パラダイス!」と同じ雰囲気もある。
フィルムノアールなんだけど、スタイリッシュで飄々としてて、
ラストとか後味はすごくいいの。
個人的に大好きなコンビになったなあ。
この二人の撮ったラヴコメ「ニーディング・ユー」も、
今度借りてきて見ようと思ってます。
とにかく、これで「左右」にもかなり期待度上がりました。
400名無シネマ@上映中:03/01/03 14:38 ID:v6SAZc8H
>398
 ジミー・ウォング(正しくはウォン)は王羽のことでしょ。
 引退したアイドル、リンダ王馨平の父親でヤクザで武術家だよ。
 
401名無シネマ@上映中:03/01/03 16:16 ID:maIWOWka
そのジミー・ウォンが武やジョニー・トー、ワイ・カーファイや
今度の映画になにか関係あるんですか?
ただ中華明星というだけ?・・・もしそうなら語りようがないな。
402名無シネマ@上映中:03/01/03 20:46 ID:v6SAZc8H
 だから>395は、ムリと。
403名無シネマ@上映中:03/01/05 18:50 ID:GMsfSHPQ
age
404 :03/01/05 18:56 ID:/3chCjBq
噂では知ってたけど「炎の大捜査線2」ではじめて金城武を知りました。
日本人であれ程の演技とアクションができる人はまずいませんね。
彼ならハリウッドにいってもきっと成功するでしょう。
405名無シネマ@上映中:03/01/05 19:55 ID:p+N0p5do
名古屋は「暗黒街」今夜TVでやるよ。
好きなんだな〜
ユン・ピョウとの馬車上での対決!
406名無シネマ@上映中:03/01/05 20:07 ID:9y3rLP2e
ジョニー・トーが撮るのは男の映画ってイメージだよね?
テンポがあってさ。
「ニーティング・ユー」を観た時、同じ監督が作ったとは思えんかった。
女の気持ちを理解してると連れが言ってた。
今度はラブストーリーだから、また違った演出をしてくれそうで期待大。
原作読んだけど、彼が監督だからきっとテンポある話にしてくれそうだ。
407名無シネマ@上映中:03/01/05 23:48 ID:GMsfSHPQ
あの作品をどうやってテンポよくするんだろう?
楽しみすぎ。
408名無シネマ@上映中:03/01/06 00:38 ID:ZTwHEzb+
やっぱりワイ・カーファイが脚本なんだろうね。
音にも凝る人たちだから、サントラ期待してもいいんじゃない?

大阪では「君とき」やるんだよね?今日
関東では地上波でやんないね。
409名無シネマ@上映中:03/01/06 12:44 ID:+cI7r8V2
深夜の「君とき」見たけど、所々カットされた結果、
ストーリーを追っただけの映画になってた。
なんでこのシーンを残して、あのシーンをカットするんだと
TVの前でいろいろ突っ込んだよ。
ま、TV放映される映画にはよくあることだけどね。
もちろん、ジジ上位のベッドシーンはなかった(藁
410名無シネマ@上映中:03/01/06 19:08 ID:ICm2BQw/
「世界の涯てに」ぐらい地上波でゴールデンタイムに放送してくれても
いいんじゃないかと、かねがね思っているのですが・・・何故やらん?
ナー君に逢いたい。
411名無シネマ@上映中:03/01/06 19:21 ID:zRF1sduA
地上波のゴールデンタイムでは
なんで香港映画をあまり放送してくれんの?
前は日曜の昼に時々、NHK教育でやってたけど。
武の映画ってことじゃなくても
他にもいい映画がたくさんあるのに。
「ラブソング」とか「ガラスの城」とか好きだけどなぁ。
あくまでも個人的嗜好ですけどね。
412名無シネマ@上映中:03/01/06 19:46 ID:jKp4CO00
>>409
あそここそ、あの映画のいいたいところだよね。
あのあと、武が泣いてそしてGigiが泣く・・・
やっと結ばれたのに、切ない・・・
413名無シネマ@上映中:03/01/06 23:26 ID:xyznmQff
海芸板より 「向左走向右走」最新ニュース
http://www.ettoday.com/2003/01/06/389-1396617.htm
414名無シネマ@上映中:03/01/06 23:44 ID:E9NIyNke
ああ、あの最初の嗚咽は武の声でしたか・・・。やっぱり。。
415名無シネマ@上映中:03/01/07 07:22 ID:OqWDQgUB
大きいよ。お髪よく見てね。
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT3/1146189.shtml
こちらも大きいよ。
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT3/1146638.shtml
416名無シネマ@上映中:03/01/07 07:34 ID:ZzhJcKba
417名無シネマ@上映中:03/01/07 07:54 ID:/2LmeVPk
418名無シネマ@上映中:03/01/07 23:36 ID:ZPlsbJbt
419名無シネマ@上映中:03/01/08 00:21 ID:7VV30MpP
日本でブレイクする前から見てるけど、どんどんカッコよくなってきた人ですね。
台湾の雑誌で初めて見た時は「金 城武(チン・チョンウー)」という台湾人だと思い込んでた。
台湾の俳優にインタビューした友達から聞いた話だけど、彼は日本人であるために少々俳優仲間から妬まれてる部分があるらしいです。
というのは、彼が順調にアイドルとして伸びてきたのは、日本籍なので兵役に行かなくて良かったからだと思っている人が多いのです。
他のアイドルからしたら、一番アイドルとして良い時期に活動から遠ざからなくてはならないので、ブレイクしないまま兵役に行ってしまったら、
退役後、また一から出直しだし、売れてた人も、また人気を挽回しなくてはなりません。
彼自身が悪いワケじゃないので、ずっとそんな風に思われ続けるのは少し可哀相だなと思いました。
420名無シネマ@上映中:03/01/08 19:36 ID:xk+tM76V
>419
以前同じ職場の台湾の人と兵役の話をしていて、
彼らにとっては兵役は共同生活や厳しい訓練を通して
自分が人間的成長するいい機会だと話していました。
確かにその人はお坊ちゃまな人でしたが
同じ年頃の日本人の男性より生活力のある印象でした。

当たり前ですが、立場によってそれぞれなんですね。。
421名無シネマ@上映中:03/01/08 23:11 ID:DoOcTk7C
>419
確かに兵役の件は金城のせいでは無いのに嫉まれるのは気の毒だ。
それなのに日本は金城をよそ者扱い、香港でもそう。なんだかかわいそうだな。
422名無シネマ@上映中:03/01/09 02:42 ID:kqqlBuw8
台湾ではなく韓国だけどウォン・ビンも今年から兵役らしい。
でも既に彼はブレイク済み。
ブレイク出来なかったアイドルの僻みにしか取れないよねぇ・・・
423名無シネマ@上映中:03/01/09 10:14 ID:s0OOIhEh
「不夜城」写真集の馳さんとの対談で、「縁」について話していて、
次のような会話がありました。
馳「例えば台湾の若い俳優たちはせっかく人気が出ても、兵役に2年間つかなければならない。
  その間のブランクってけっこう大きいような気がするんだけど。
  ニッキー・ウーとか行っているでしょう?」
武「そうです。僕は日本国籍だから兵役に行かなくてもいい。
  そういうことを踏まえても、僕には何かすべきことに導かれているというか、
  何かあるんですよね」
台湾育ちだけど、父親から「日本人」と叩き込まれて、
日本で仕事を始めるまでは自分自身もそういう意識が強かった彼にとって、
兵役に行かないことはごく自然なことだったと思うけど、
周りの仲間をみていて複雑な思いもあったと思います。
そこに前向きな意味を見つけて折り合いをつけてる感じですね。
424名無シネマ@上映中:03/01/09 10:16 ID:uzn0Wujg
彼のセリフはなぜか棒読みに聞こえる
425名無シネマ@上映中:03/01/09 10:39 ID:myBhQWMS
>424
棒読みじゃないんだよ。ちゃんとキャラを演じ分けてるだけ。
純粋日本人の役の場合は完璧な日本語。それ以外は
純粋な日本人でない役が多いのだ。)w
426名無シネマ@上映中:03/01/09 11:30 ID:lvllTAyn
>425
ファンだけども、この前のドラマでも棒読みだったと思うよ。日本人役よね。
とっきどき、聞き取れないところもあった。
ちょっとワザとらしいセリフの脚本だったから違和感はなかったけど。

純日本人役でないから棒読み…というわけではなく
棒読みだから、純日本人でない役が多いのです。

彼の言葉論議は、始まるとダラダラ続くので避けたいけれど
一応、彼のセリフを全肯定していないファンもいるということで…
427名無シネマ@上映中:03/01/09 12:06 ID:s0OOIhEh
426さんは、竹脇無我の棒読みは気になりませんか?
わたしはそっちのほうがずっと酷いと思いましたよ(鬱病だった影響もある?)。
あと、松本りおちゃんとかね。棒読みの人だらけのドラマでした。
武は、このドラマに関しては全然気にならなかったです。
不自然な台詞も多かったですからね。
「ご主人、仕事、かなり、忙しいのかなー、なんて」とかは
わざとそういう台詞まわしにしてるんだと思ったし。

426さんは、ファンで、彼が外国育ちだという先入観があるから、余計気になったのでは?
そういう先入観のない人は(例えばウチの母、、、w)
私が彼のバックボーンを教えるまで、何にも気づいていませんでしたよ。
でも知ったとたん、そういう耳(無意識に気になってアラを探してしまう)になってしまうって
ところ、あると思います。

ただしその数ヶ月前の撮影である「リターナー」では、私も気になりました。
純粋日本人の役ではないにしても。
ファンは彼の北京語訛りの発音や台詞回しが好き、という人も多いけど(私もその一人です)
一般の映画ファンは先入観を持って厳しい目で見るのだから、批判をかわすためにも
ある程度発音の練習をして役に臨んだほうがいいとは思いますね。
もともと表情とか身体表現力、演技力は優れている人だと思うので、惜しいと思います。
428名無シネマ@上映中:03/01/09 12:40 ID:s0OOIhEh
何度もすみません。私的には「リターナー」、発音は問題なかったんですよね。
気になったのは、棒読み、、
いつも指摘される発音をはっきりさせようと意識するあまり、
台詞がハキハキしすぎて一本調子になってしまったのかも、、、
GBで丁度良くなったけど、また日本から離れて振り出しに戻るのかしら、、
多国籍俳優は大変だなあ。
いろんな国の言葉で演じられるだけで、凄いことだとは思うけど。

429名無シネマ@上映中:03/01/09 13:26 ID:lvllTAyn
>>427
竹脇無我さんは、セリフが少なかったから、あまり気になりませんでしたね。
あのドラマを今チェックするのは、ちょっとメンドくさいので(汗
覚えてるのだけ挙げると
金城は「外務省」をあきらかに「がいむしょ」と発音してましたよね。
そう言う人もいるかもしれませんが、私は一瞬「?」となってしまった。
これは、棒読みの問題ではありませんね。スミマセン
あ、でも電話、モノローグのシーンは、ひどい棒読みです。
棒読みに必然性も感じられないから、正直言って聞くに堪えない。
彼が外国育ちだと知らない人も、そう思うのではないでしょうか?
勿論そう感じない人もいるのはわかってますが、
鬼武者の金城のセリフを棒読みだと思った人数ぐらいは
私と同じ考えの人はいるはずです。

ゴメン、もうヤメトクワ
430名無シネマ@上映中:03/01/09 14:29 ID:1mIE9AGJ
金城武
略して
カネタケ
431名無シネマ@上映中:03/01/09 16:35 ID:h4GYhRt7
>>430
カネタケって・・・そんな、三代目魚武みたいな・・・。
432名無シネマ@上映中:03/01/09 17:33 ID:6WWfy0ZK
さお〜〜〜だけ〜〜〜〜〜
433名無シネマ@上映中:03/01/09 19:06 ID:myBhQWMS
>427
そおだそおだ!いいぞいいぞ
434名無シネマ@上映中:03/01/09 19:37 ID:ujGGNr4t
台湾発、最新隠し撮り↓
http://www.enpitu.ne.jp/usr1/18015/diary.html
435名無シネマ@上映中:03/01/09 20:29 ID:xK9gUGY7
髪の毛のばしてるね。
やはり噂の映画にでるからなのかな?
なんか台湾の執念の隠し撮りが良くわかる(w
かなり遠くから撮っているよね。
436名無シネマ@上映中:03/01/09 21:01 ID:s0OOIhEh
監督ともいい雰囲気。映画がますます楽しみに。
香港では室内シーンをスタジオで撮るそうだから
こういうロケの隠し撮りは期待できないかな。
大陸ではどんなシーンを撮るんだろう。
437名無シネマ@上映中:03/01/09 21:38 ID:myBhQWMS
監督オサレじゃん・・。意外に・・。
438名無シネマ@上映中:03/01/10 02:07 ID:UOYEm7kd
儀式の時に何故あの帽子を被らなかったのだろうか?
でもね、あまり役者を綺麗に撮らない監督だよね。
他の作品見ると>ジョニー・トー
439名無シネマ@上映中:03/01/10 23:15 ID:o3SywZwZ
440映画に関係ありませんが・・・:03/01/11 21:12 ID:1umLRGrQ
441名無シネマ@上映中:03/01/11 23:35 ID:MIbu1QdA
ありがとう。
新しい映画の動きが欲しい・・・
私も髪の毛をのばしてるのは、たぶんそのためだと思います。
噂の映画主人公は両方とも長いですよね?
442名無シネマ@上映中:03/01/13 10:00 ID:zwUxl9aZ
ほんとに早く続報が欲しいよね。
毎日、少しでもニュースないか
血眼になって探してしまう自分が
イタイっす。。
でもあの髪をみていると期待が増してしまう。
443名無シネマ@上映中:03/01/15 08:11 ID:kA3tT7RP
香港からの続報はまだだろうか?
えげつない取材攻勢が今では
頼みの綱・・こんな私はファソの風上にも
おけない?
444名無シネマ@上映中:03/01/15 17:15 ID:3Vc+KBE4
おけるだろ。
ファソだから見たいんだもん。
445名無シネマ@上映中:03/01/17 03:28 ID:xE1rn/PJ
age
446新CM:03/01/17 07:42 ID:73YbKpqB
447新CM2:03/01/17 08:06 ID:v1NqSwVP
「心路基金會」TOP
http://www.bugbot.net/event01/index.htm
448名無シネマ@上映中:03/01/17 10:36 ID:qmJBAn30
449名無シネマ@上映中:03/01/17 11:27 ID:BnDYiHm/
織田裕二主演の「T.R.Y.」って映画、ほんとは金城くんにオファーが
きていたの? 語学力から考えて彼のほうがよかったのでは?
450名無シネマ@上映中:03/01/17 13:45 ID:70uiGZTN
ガセでは?金城は「リターナー」決まってたし。
大作と呼ばれる映画にはなぜかあまり出たがらない金城タン。
「T.R.Y.」って日韓中合作の大作ですよね。

>446.447.448 多謝!

>443 よかったね、空港ファッション キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!だよ

451名無シネマ@上映中:03/01/17 13:56 ID:wpeEU3zw
数年前、中国圏で「T.R.Y.」らしき映画のオファーがあったのは事実のです。
香港の映画監督テディ・チャンが金城にオファーと大きく取り上げられました。
英中(香港)合作映画で日本小説が原作、ロケ地が上海・日本・英国など。
内容がスパイor詐欺師という表現で書いてありました。
金城の友人でもあるテディ・チャンは金城が出てくれれば、
Guaranteeは高額を考えているとの内容も書いてありました。
ある程度話は進んでいたのかも知れません。
中華圏では有名な監督や映画会社は構想を考えてる時から、
誰を使いたいのか、誰にオファーしたのかと自ら発言する事が多いです。
結果的にはお蔵入りのもありますが、
なんかの関係で日本での制作・監督となったのではないでしょうか?

因みに今金城が撮っているワーナー映画も以前より、
ワーナー側からのオファー、監督の話が記事に出ていたのも事実です。
452名無シネマ@上映中:03/01/17 14:47 ID:70uiGZTN
「T.R.Y.」スレによると、
3年以上前に織田氏側に東映から、織田主演で映画を一本という要請があって、
織田氏側から「それならこれを映画化したい」と企画を出した、というような
経緯があったらしいので、
日本と香港、同じ小説を原作とした企画が並行してあったのかもしれないですね。
香港のほうは、金城がOKしなかったために実現しなかった、と。
それがどこかで混じって同じ映画のオファーを断ったみたいに伝わったのかも。

それにしても金城くんはそういう映画は選ばないですねー。
リターナーまでの2年間、
「やりたい映画がなかった」ってインタビューで言ってたけど、
監督からの大作の出演要請は香港からもHWからも新聞などで伝わってたのに。
「向〜」のあと、噂通りの映画を撮るのなら非常に楽しみですけどね。
453名無シネマ@上映中:03/01/17 20:34 ID:X1/MmB1q
確かにテディ・チャンと組む映画と記事にでていたよね。
この記事はリターナーの撮影開始よりかなり前。
ワーナーがオファーというのと同じぐらいだったと思う。
確か鬼武者の発売ぐらいだったような。
454山崎渉:03/01/19 04:37 ID:kiAtka3A
(^^)
455名無シネマ@上映中:03/01/19 11:56 ID:p8+UDyWD
いよいよ来週「ラベンダー」公開ですね!
最初の数日の客の入りでロングランある程度決まるそうだから
大入りになりますように。
456名無シネマ@上映中:03/01/21 12:14 ID:f4U3fK8N
亜土ちゃんポスターなどの他、武の台湾雑誌なども売ってるそうですね。
457名無シネマ@上映中:03/01/21 14:40 ID:ZS75hhn9
数ある天使映画の中で一番美しい天使・・byキネ旬
458名無シネマ@上映中:03/01/22 12:52 ID:iTFoOwfn
>>448
一瞬,加勢体臭かとオモタヨ
459名無シネマ@上映中:03/01/23 00:34 ID:kT4R4rSi
アイドルだったデビュー当時ならいざしらず、今となっては双方全然違う個性&容貌になったと思うんだけど、
今の写真見てそう思う人(458)もいるのね・・・・
「向左走向右走」の次の映画決まってるなら早く知りたい・・・
460名無シネマ@上映中:03/01/23 23:42 ID:gnKziQJb
史上空前の豪華特典を記念しを満載して
2つの「Returnerリターナー」DVD誕生!!
2003.3.7DVD on sale!
初回生産限定2枚組デラックス・エディション
先着購入者オリジナルB2ポスター付

詳しくは今週から各CDShopに置いてある
かこいい赤の三つ折「ミヤモトチラシ」をご覧ください(マジカコイイデス)
461名無シネマ@上映中:03/01/24 00:23 ID:8SQxcEWC
ラベンダースレ立てるそろそろ?
ラベスレ1は倉庫逝きになったけどね。
462名無シネマ@上映中:03/01/24 00:25 ID:uOu0n8rk
ここでもいいような気が・・。
単館だからね
463名無シネマ@上映中:03/01/24 00:34 ID:Dm+iESSp
ここでいいと思います。このスレ、全然回ってないし、1に「リタ&ラベ」って入ってるから。
ラベ公開で、すこしは盛り上がるようになるといいですね。
464名無シネマ@上映中:03/01/24 07:32 ID:WEvHJyyu
ヴィゴ・モーテンセンがTVにでていた。
髪の毛は短かった。
年をとっていた。
ハーロックは遠いと思った。
でも横分けだった・・・
465いよいよ本日公開!:03/01/25 00:14 ID:CfckMluF
GOODS@池袋
Lavenderポスター
Lavenderパンフ
Lavenderサントラ
Lavenderノベライズ
亜土チャンgoods(何気に可愛い)
武goods(内高額ロビカード硝子ケース入り有)
その他映画関連物有
袋くれないので持参すべし。
466:03/01/25 00:28 ID:Z1yv6uEk
わざわざありがとん♪こういう情報って意外と重宝なのよね。
467名無シネマ@上映中:03/01/25 06:35 ID:RSMof7rm
公開記念あげ!
468名無シネマ@上映中:03/01/25 06:52 ID:RSMof7rm
「向左走·向右走」「杜h峰」情報
鄭秀文の映画の会見での監督コメント
http://www.southcn.com/ent/yulefirst/200301230388.htm
武・Gigi効果でまたベストセラーに
http://culture.lnd.com.cn/culture/200301/211120030123.htm
469名無シネマ@上映中:03/01/25 09:44 ID:ujWnWiZ+

■ラベンダー
“香るラベンダー”プレゼント実施!
★1/25日(土)・26日(日)、先着で“アザロ ピュアラベンダー”オーデトワレをプレゼント!
★2/1(土)・2(日)・8(土)・9(日) 女性限定で先着に“ガイア エッセンシャルオイル”をプレゼント!
★2/14(金)バレンタインデーの最終回(18:40〜)にご来場のカップルに先着で“ガイア アロマオイル”をプレゼント!

2/1(土)・8(土)
英国ITEC認定アロマセラピストによる無料ハンドトリートメントを実施致します!(ガイア・エヌピー株式会社提供)

470名無シネマ@上映中:03/01/25 12:08 ID:IQOt9y9T
今日見に行った人たちの感想待ってます。
みんなここに書かないで各板の金城スレに書いちゃいそうだけど。
金城ファンじゃない、一般の観客もいるかな。
そういう人の冷静な感想も聞きたいですね。
471名無シネマ@上映中:03/01/25 22:18 ID:mUnmpt4r
ここは金城映画のついて書いてるけど、
やっぱり作品別のスレ作った方がよいと思ふ>「Lavender」
前スレはかなり前に作ったからね。
語るところが多いよ>「Lavender」
472名無シネマ@上映中:03/01/25 22:24 ID:cv0yxmS5
噂だけど今メインチャイナの広州にいるらしい。(未確認につき注意)
473名無シネマ@上映中:03/01/25 22:26 ID:Oyu8LsjC
杜h峰制作の「パラダイス!」DVDメーカー切れで再版の予定が無いらしい。
よって廃盤になる可能性があります。
みなさん、持ってない人はお早めにね。
474名無シネマ@上映中:03/01/25 22:31 ID:/j9XO9fF
>473
鬱です。
またヤフオクで一儲けしようと企む出品者たちが増殖ですね。
たまたま購入済みですが、>473タンの言われるように、
皆様、ガンガレ!
475名無シネマ@上映中:03/01/25 22:56 ID:mZiZz1DT
新しい映画も杜h峰映画だし、買っておいたほうがいいよね。
476名無シネマ@上映中:03/01/25 23:02 ID:EXtco9Ni
>>474
広州いたのはジョニー・トウ監督なのでは?
サミー・チェン映画の記者会見に出席し、
その時「向左走·向右走」のコメントだしたと書いてあるけど・・・

477名無シネマ@上映中:03/01/26 00:13 ID:TpsJmVJi
>語るところが多いよ>「Lavender」

そうなんだけど、未見の人がいるからネタバレNGってことで
内容については語りたくても語れずじまいで
スレも盛り上がらず(盛り上がれず)消えちゃったんだよね。
今回も公開時期に地域差があるから結局語れないってことかな。。
なんだかなぁ・・・
金城ファンスレとはひと味違う映画板らしい客観的感想が聞きたいんだけどな。
478名無シネマ@上映中:03/01/26 00:35 ID:Ti8QjMoc
個人的にはひとまず公開してるんだしネタばれOKにしてほしいなと思います。
私はDVDで見て、映画は3月の予定ですが。
いろんな感想が知りたいです。
479名無シネマ@上映中:03/01/26 00:53 ID:KnhRw2Yu
コイツって何か全体的にモサ〜としててダサいね。
特に喋ると×。
480名無シネマ@上映中:03/01/26 01:19 ID:xUaxskYN
大スクリーンで見るとホントに綺麗で感動でした。
フェンスの上を綱渡りみたいにスルスル下りる一連の動作の軽い身のこなし、
セクシーなダンスシーン、どこをとっても金城の魅力炸裂。
内容について書いてもいいのかどうかは、もう少し皆さんの意見を聞いてから・・・
481名無シネマ@上映中:03/01/26 07:51 ID:jwkILT+z
やっぱりラベスレを作って布教活動をして、
ロングラン上映を希望。。。。
そっちでネタバレ有りって事で大いに語り、
こちらでは細々と語ったらいかが?
482名無シネマ@上映中:03/01/26 08:10 ID:+Rvs16aR
483名無シネマ@上映中:03/01/27 07:56 ID:fMX9LFAK
「Returnerリターナー」
2月8日(土)より
三軒茶屋シネマ(三軒茶屋駅徒歩5分)にて上映決定!!
詳細は本日発売「ぴあ」参照。
同時上映「ピンポン」
484名無シネマ@上映中:03/01/27 18:43 ID:NeXJoxNl
窪塚のピンポンと美味しい二本立て!!
「ラベンダー」の天使とあらためて違ったイメージの「リターナー」
の金城を見比べて楽しむのもいいね。
ブクロと三茶、両方行ってみなくちゃ。
485名無シネマ@上映中:03/01/27 21:52 ID:jtYNv1P/
「秦野名画座」(神奈川)でも同じ二本立てでやってるんですね。
リターナースレから情報いただきました。

http://movie.lycos.co.jp/roadshow/schedule.html?query=th227
486ラベスレ用テンプレ:03/01/28 07:14 ID:c7MewKub
【Lavender】ラベンダー【薫衣草】

金城武、ケリー・チャン
2003年1月25日より東京を皮切りに全国順次公開。
Lavender Official Site(Japan)http://www.twin2.co.jp/lavender/index.html
Lavender Official Site(Hong Kong)http://www.goldenharvest.com/lavender/english/index2.html
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1033574859/
487名無シネマ@上映中:03/01/28 23:54 ID:4OLYcucf
ラベスレ作りました。
ネタバレ、語りたい方はこちらにおながいします。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043765535/
488名無シネマ@上映中:03/01/30 08:09 ID:divQRffM
489名無シネマ@上映中:03/01/30 20:16 ID:oIOW7ei+
490名無シネマ@上映中:03/02/01 15:27 ID:c3bemjLP
保守しないと消える〜
みんな、ラベのこと以外に語りたい映画ナッスィング?
491名無シネマ@上映中:03/02/01 21:08 ID:8aChdR/m
「ラベンダーニュース」
満員御礼で嬉しいお知らせ。。。
http://www.nikkatsu.com/theater/ikebukuro/index.php
上映スケジュール
http://www.itbc.co.jp/plaza/cinema/schedule.htm
492名無シネマ@上映中:03/02/03 06:07 ID:EckCcS4t
金城武ってそんなに良いですか?
俺は金城の顔が嫌い嫌いで金城みるたびムカムカします・・・
どこがカッコ良いのかさっぱりわかりません・・・
女性からみるとそんなにカッコ良いのですか?

皮肉な事に俺は俺の嫌いな金城武やDOGGY BAGの松尾光次だか言う人に似てる似てる散々言われます・・・
金城嫌いな俺は正直むかついて腹が立ってしょうがないんです。。。
この間も金城ネタで盛り上がりまくりました。。。俺だけブルーです・・・
何とかして欲しいです・・・

浅野忠信や竹野内豊系はカッコイイと思うのですが金城は・・・

もしよろしければ金城武の良いところ1箇所でも良いので教えて下さい
493名無シネマ@上映中:03/02/03 09:56 ID:/AfV4mHN
それは金城がきらいというより自分のことが嫌いだから
自分が似ているといわれる金城や松尾の顔も嫌いなんじゃないでしょうか?
あなたの書き込み読んでそう感じました。
494名無シネマ@上映中:03/02/03 10:01 ID:HGGZIqjc
ブサイクとは思わないけど
時代遅れな顔という感じはする
495492:03/02/03 10:44 ID:EckCcS4t
レスありがとうございます

>>493
自分の事とくに嫌いではないです
金城武に似てると言われる以前からむかついてたんです
はじめて言われた時はショックだったんですよ・・・まさか俺が嫌いな金城とは・・・って

>>494
ブサイクでも時代遅れでも生理的に受け付けない顔より良いです


生理的に受け付けないタイプは金城だろとばかり思ってました・・・
これは俺の勘違いですかね?ですよね?
このことが勘違いであるだけでも次回からの飲み会ではちょっと楽になれそうな気がします
496名無シネマ@上映中:03/02/03 10:45 ID:JPBRsiHc
金城の顔は、日本人の一般的な好みからは
はずれてるのかもしれない、とは思います。
もっとさっぱりした顔が好きというか。
私も初めは好みじゃないと思ってました。
でも一度魅力に気づくと、、、
食わず嫌いをちょっとやめて
是非いろいろな映画見てみてほしいと思います。
男性なら、わたしは、「不夜城」とか
「炎の大走査線2」とかお勧めしてみます。
「りターナー」もいいかも。
497名無シネマ@上映中:03/02/03 11:42 ID:5nc6x4hu
美男に時代遅れもヘッタクレもないんだよ!
ちみも外見をどうこう言われて気にするなんて
人間ちいさーすぎるぜ。中味を磨けよな!!
498名無シネマ@上映中:03/02/03 12:09 ID:EckCcS4t

>>496
>金城の顔は、日本人の一般的な好みからは
>はずれてるのかもしれない、とは思います。
めちゃめちゃ同感です(w
1度魅力に気づくと簡単に改心されるものかな?
このままでは何も解決されないので、
とりあえず今度薦められた映画頑張って見てみようと思います・・・

>>497
確かに外見なんて気にするなって言われるのもわかります
けど生理的に受け付けない人間に似てると言われれば言われるほど我慢できなくなるんですよ・・・
俺だって生理的に受け付けない人間なんているかいないか位なのに、
その生理的に受け付けない人間に似てるなんて言われるの本当にショックで皮肉すぎなんです・・・( ´Д⊂ヽ
中でも美容室で言われた時が一番むかつきました・・・(w;

ほんとに生理的に受け付けない人に似てしまうことがこんなに辛いなんて思いませんですよ・・・

499名無シネマ@上映中:03/02/03 12:24 ID:xChhg9LA
嫌いなものは嫌いでしょうがないじゃないか。
そんなに悩み苦しむこたぁ〜ない。
金城を見なければよろし。無理して映画なんか見ないでよろし。
金城似の自分の顔が嫌なら鏡を見ないか整形でもすればよかろう。
しかし、一般的には「金城に似てる」は褒め言葉だろうな。
君、暗に「自分は色男なんだぞ」と自慢してるように聞こえるゾ(w
いや、違ったら失敬失敬。お苦しみのところ茶化してスマソ
500名無シネマ@上映中:03/02/03 12:25 ID:2ULMIGLi
500
501名無シネマ@上映中:03/02/03 12:41 ID:Ue7ljB6G
私もいつも前は松坂恵子、今はよく仲間逝きえに似てるって言われて
ムカついてました。生理的に嫌いなんですよねー。
これ、マジです。


あなたの悩み、こんな感じですよ?感じわかったかな。
金城似って、時々いるけど実際見ると似ても似つかないんだよねー。
きっとあなたも彼のいいところじゃなくて悪いところ(悪いといえるかどうか謎だが
濃いとか眉毛が太いとか)に似てるタイプだからこそ、それが嫌なんじゃないの?
実際の金城は濃いとか古いタイプとか超越した、有無を言わさぬ美形だそうですよ
(美容板とかの、ヲタじゃない、あくまで一般人の目撃談読むとね)。
ま、自慢とか煽りととられても仕方ないな。
一応三茶で2/7から上映する「リターナー」でも見て、ほんとに自分に似てるか確認してみれば?
それで自分で「似てない」と思ったらそれでよし。
502名無シネマ@上映中:03/02/03 12:44 ID:BnvCQic6
( ´∀`)/<金 城武先生!こんなのありました!
http://saitama.gasuki.com/mona/
503名無シネマ@上映中:03/02/03 12:56 ID:DUyugo/f
あらしくん?
金城のいいところを1つ教えてもそんなことは意味のないことでしょ?
だってあなたは金城じゃないんだから。金城をほめてもあなたがほめられた
ことにはならない。反対に金城がけなされてもあなたがけなされたことには
ならない。金城は唯一無二の存在。同様にあなたも唯一無二であるはず。
自分に自信がもてるようになれば誰に似てるといわれても気にならないはず。
504名無シネマ@上映中:03/02/03 12:57 ID:Ue7ljB6G
2/8からでした<「リターナー」(>>483参照のこと)
池袋に行けば今すぐにでも天使の金城が見られますがね。
505名無シネマ@上映中:03/02/03 13:52 ID:VbGMXM1E
492番さん・・・金城武に似ていると言われるなんて、凄い褒め言葉だと思いますが・・・。
好き嫌いは人それぞれあるでしょうが・・・・。
そんなに嫌いなら、見なければいいではないですか。
それに、だれもあなたと金城武を重ねて見ないので、安心してください。
あなたは、あなたですし、金城武とは全くの別物なのですから。
ちなみに私は、金城武さんのファンなので、あなたの言ってることに理解が出来なくて、
思わず、レスしてしまいました。皆様、お邪魔してすみませんでした。
506名無シネマ@上映中:03/02/03 14:59 ID:iLV+yoi+
私は心が狭いので、
「金城に似ている俺ってカッコいいだろ」と
自慢しているようにしか思えませんが…
外見は似てても
中身がずいぶん違うみたいですから
気にしなくても大丈夫ですよ
507名無シネマ@上映中:03/02/03 15:25 ID:45tIjx5B
492は、いつごろの何の役をやっている金城を見て嫌いになったのか?
金城は、時期や役柄によって、見た目も全然違っているので、今見直せばまた違う印象に
なるのではないだろうか?

実は自分、神様もう少しだけというドラマを見た当時、金城が生理的に受け付けなくて嫌いだった。
体型、髪型、演技全てが受付けなかった。
しかし、その後に香港映画に出ている金城を見た時は、全然感じが違っていて、
印象が全く変わってしまった。今ではかなり好きな部類に入る。

いろいろな映画やドラマを一度見てみてはどうだろうか。
508名無シネマ@上映中:03/02/03 15:43 ID:FaiTyTDo
男ウケする映画は「暗黒街」「ダウンタウンシャドー」だろうね。
アクションバリバリでかっこいいよ。
「神様もう少しだけ」の啓吾は男に反感もたれるタイプだろうね(w
それとは正反対のあんまりルックスはカッコよくないけど
素朴で誠実で限りなく優しい青年役の「世界の涯てに」もいいよ〜。
これなら男性にも好感度高いでしょう。オススメ
509名無シネマ@上映中:03/02/03 15:54 ID:Ue7ljB6G
別に498にお勧めするわけじゃないけど(無理に見ることもなし、好きになることもなし)
私は誰かに金城映画3本、といわれたら
個人的に大好きな「パラダイス!」「世界の涯てに」「天使の涙」をお勧めするな。
男性には「不夜城」と「リターナー」、これだね。
498、多分実際に金城ファンが見たら「どこが?!」ってレベルだと思うんだけど(ゴメンネw
おかげでこの、いつも閑散としてたスレがにぎわってよかったわ。
金城、男性ファンも多いよ。周りにたくさんいる。
顔だけでなく、あの鍛えぬかれた長身とスケール感がかっこいいからで、
金城の魅力はその総合力だろうと思うな。
510名無シネマ@上映中:03/02/03 15:57 ID:25xmibOt
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
511名無シネマ@上映中:03/02/03 16:17 ID:VbGMXM1E
505ですが・・・・だんだん腹がたってきました。
>とりあえず今度薦められた映画頑張って見てみようと思います・・・
見ていただかなくて、けっこうです。
外見も絶対に違うと思いますが、506さんの言うように、中身は全く違うようですね。


                                                                        
512492:03/02/03 16:40 ID:EckCcS4t
>>499
【金城に似てるは誉め言葉】
マジですか?今度言われたら思い出します

>>501
>私もいつも前は松坂恵子、今はよく仲間逝きえに似てるって言われて
>ムカついてました。生理的に嫌いなんですよねー。
似たような経験された方に書きこんでもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
俺は松坂、仲間両方好きです(w
それで本人は嫌いっておかしな話みたいですね・・・(w;
(松坂慶子似の人が松坂慶子の事嫌いと言ってもイマイチピンとこないもんですね・・・)

俺は自分で金城に似てるなんて1度も思った事ないですよ
似てるなんて思ってないですし似て欲しくもないと思ってます・・・
それほど生理的にダメな人であるのに、初対面で会う人に似てるって言われたり、
電車降りるすれ違い知らない女子高生にも小さな声で、あ、金城って言われたり・・・
俺は金城のこと酷い様に思ってるので”金城に似てる”って言われるたびに”カチーン”なんですよ・・・
とともに過去に酷い様に思ってた金城のイメージが上から降ってきて・・・
似てる言われる度に”金城似”、”カチーン”ってなるわけです
金城見なくても思い出すってこれは辛いですよ・・・忘れかけたころでも不意に呼ばれますから・・・

これは似てるって言われてる人しかわからない問題だと思います
もし今後も似てるって言われる事が続けば
少しでも言ってくれた人の気持ちになれれば良いかなと思ったんです
相手が悪気なく似てると言われて俺が不機嫌になるのもおかしな話だし・・・
とにかく俺には金城のイメージがマイナスなわけで、、、
そこでプラスになれる意見見つけられたらな良いなと思って。。。

生理的に嫌いな人じゃなければ嘘でも小堺カズキさんに似てるとかでも嬉しいんですけど
生理的に嫌いな人のこと毎回言われるのは辛いですよ・・・
みなさんも生理的に嫌いな人の事嘘でも似てると言われるのは辛いはずです。。。
俺はこの連続でやられそうです・・・( ´Д⊂ヽ
513名無シネマ@上映中:03/02/03 16:48 ID:JiNYk5i0
私の彼氏は私の影響で金城ファンになりました。
「金城は二枚目なのに飄々としていて自然体でスカしてないところがいい。
アクションもコメディもうまいしスケールもある」って日頃から言ってます。
因みに、彼は【天使の涙】【暗黒街】【炎の大走査線2】【リターナー】が
私は【ラベンダー】【天使の涙】【パラダイス】【不夜城】あたりがお気に入りです。
でもこれに限らずどの作品も違った役どころで面白いです。

492は金城のどこがそんなに嫌なんですかね?
つーか自分は浅野や竹之内の良さが判らないから皆それぞれだね。

金城に似ている男より、金城の良さを理解できるような男のほうが魅力的だな。
・・と言いつつもやっぱり金城似を見かけたら後をついて行きそうだw
514名無シネマ@上映中:03/02/03 16:56 ID:5nc6x4hu
金城ファンの皆様。こんなアフォの相手してる
場合じゃありませんよ
515名無シネマ@上映中:03/02/03 17:13 ID:Ue7ljB6G
竹野内はいつも金城似と言われてるけど、それが好きで金城がきらいっていうのも解せないね。
512、「生理的に嫌い」って連発してるけど、
ここは金城ファンばかりなんだから、皆を不快にさせるだけっていいかげん気づけよw
生理的に嫌いで結構、好きになって欲しいとも思わない。
ここは映画板なんだから、金城の映画一本でも見て出直しな。
さっきは映画の話に移行しそうだったからにぎわってよかった、って書いたけど、
また逆戻りしてるし、ここはそんなこと語る場所じゃないよ。
自意識過剰なあなた自身の問題なんだから、メンヘル板で聞くのが一番。
516名無シネマ@上映中:03/02/03 17:36 ID:HLIWANU7
ってか>501顔みてーよ。
見たらこっちがムカツクと思うなw 
517名無シネマ@上映中:03/02/03 17:55 ID:VbGMXM1E
501さんは、例えばの事を言ったのだと、私は思いましたが、、、
もう一度読み直してみて下さい。
518名無シネマ@上映中:03/02/03 18:01 ID:Ue7ljB6G
そう、つまり、512の悩みって傍から見たらこんな感じなのよ、って言いたかったんだけどw
金城ファンにしたら、512に対する感想は大雑把に言うと516みたいな感じなわけ。わかるかな?
519名無シネマ@上映中:03/02/03 18:24 ID:B33fXNDy
512がホントに金城クンに似てたら貴方のお悩みを理解してもいいけど、
きっと自意識過剰のDQNタンだわ。
あら? 何方かと同じこと言ってますね。w
自分では似てると思ってないと仰っても、周りがそういうんだと
書き連ねてしまう時点で… クスクス 以下略
ごめんね。ちゃんと相手してあげられないわ。
520名無シネマ@上映中:03/02/03 18:45 ID:LLG0xvRK
はいはい、もうこのくらいでいいでしょ。
カマッテちゃん=492は、充分かまってもらえて満足したでしょ。
もう自分の巣へお帰り。

真面目に相手してあげた皆の衆、お疲れさん。これでお開きね。
豆まきでもしましょ。
521金城 武:03/02/03 19:05 ID:4ND3kEUx
オレ,金城武なんだけど,たまに電車のったりすると回りの乗客が
「あれ金城武じゃね?」なあんて言ってるのが聞こえてくるわけよ。
こっちも素人じゃないから目立たないように気をつけてはいるんだけどね。
西友で買い物しててもさ,若い奥さんなんかオレのこと知ってるもんだから
すぐ騒ぎになっちゃう。結構有名人も大変なんだよ。
最近じゃ街を歩くすべての人がオレに注目して,何かこそこそ
ささやいてる。こうしてネット上でも話題になってるみたいだし,
TVも朝から晩まで「金城金城・・・」言ってる。まあそこまでなら
いいんだけどね,僕の頭に直接話しかけてくるのは困るんだよな〜。
僕のそっくりさんもテレパシー使えるのかなぁ?
ここのところ毎日毎日語りかけてくるんだよな,お前だよ!492!
522名無シネマ@上映中:03/02/03 19:13 ID:Cn8X4xew
天使に会いに
もう一度池袋に行きたいよー。
はぁ、遠すぎる。。。鬱。
523名無シネマ@上映中:03/02/03 19:14 ID:yxe7BPbj
ネタ不足のせいか、皆食いついてるなぁ(w

492さん、ネタ提供あんがとね。
524名無シネマ@上映中:03/02/03 23:07 ID:7l8JWFl6

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
525名無シネマ@上映中:03/02/03 23:34 ID:AHnEgQsb
492も他の金城板へ行けば、
丁重におもてなしされるか、
コテンパンに大ばか者扱いされるか
どっちかだったのに。。。
中途半端で悪かったねぇw
どうもごくろーさんでした
526名無シネマ@上映中:03/02/03 23:37 ID:3hIcpduO
>524 かわいい!

かわいいといえば「ラベンダー」の金城天使。
なんであんな演技ができるんだ?
とてもリターナーのミヤモトやった人とは思えん


527名無シネマ@上映中:03/02/04 00:34 ID:ntYaEFfk
おぉっ!全然にぎわってなかったスレが盛り上がってる!!
でも、ココって映画版じゃなかったの・・・?
528名無シネマ@上映中:03/02/04 23:01 ID:Ult1mlWC
あげときます
529名無シネマ@上映中:03/02/08 01:09 ID:WiyzGg5k
3月3日にBS−2で「ダウンタウンシャドー」放送するよ。
530名無シネマ@上映中:03/02/08 09:21 ID:DgJ+Mgd4

ほんと?!うれしい!ありがとん
531名無シネマ@上映中:03/02/08 14:58 ID:inRsm7cw
大阪は今日からラベンダー公開ですが、
もう見に行った人、いますか?
それともまだ、帰宅してないかな。
池袋同様に賑わっていたらいいけど。
私は来週見に行く予定です。
532名無シネマ@上映中:03/02/10 07:26 ID:6OgdjhoW
ジャッカル様の容姿はパーフェクト
啓吾よりもすきなくらいよ。
見てないかたチェキラー
533名無シネマ@上映中:03/02/10 07:49 ID:PxRQ/Edp
うれしい〜
JACKALさまの時って、22〜23歳位ですよね>「ダウンタウンシャドー」
実年齢よりも大人の男になれるこの人ってホントに凄い。
この映画は「タイタニック」抜いてず〜と香港で1位だったはず。
日本ではtwinが配給したけど(w
丁度いい時期にBS2で放送で、少しtwinを見直した。。。
534名無シネマ@上映中:03/02/10 08:09 ID:qDudzJ+V
「ダウンタウンシャドー」がずっと1位だって????
こんなつまらない映画が???

535名無シネマ@上映中:03/02/10 10:27 ID:u9y4LNwh
>531

ラベンダー観に行ったよ。(三宮)
自分的には良かったよ。
536名無シネマ@上映中:03/02/10 15:09 ID:9tJINu4T
「ダウンタウンシャドー」、アイドル人気みたいな感じで1位だったのかな<香港
だって、いくら金城のヴィジュアルがパーフェクトっていってもそれほどアクションの見せ場はないし、
話は全然スリルなくて中途半端、はっきり言って退屈。
金城ファンだから見たけど、小春のほうがまだおいしいキャラだった。
小春、「世界の涯てに」の、女房探してる気の弱いおっさんと同一人物とは思えない。
537名無シネマ@上映中:03/02/10 18:46 ID:yOuc4wxN
主役は小春だからね。
自分にとっては金城ファンであること抜きにしても面白かったよ。
金城ファンじゃない友人が初めて面白いと言った金城出演映画でもある。
ま、好みは人それぞれだからいーんじゃないの。
538名無シネマ@上映中:03/02/10 19:20 ID:UxFmNB/g
DVD持ってるけど、「ダウンタウンシャドー」は中盤がダレてツライ
クロスワードのアイディアは小粋なんだけど、
よりによって”タマゴっち”なんて流行ネタをキーワードに・・・。
観てる方もこっ恥ずかしくなるよ ヒー
539名無シネマ@上映中:03/02/10 21:13 ID:UmB0x9WE
「ダウンタウンシャドー」は年間香港ランキング上位でした。
ゴールデンハーベストの歴代何とかにも入っております、ハイ。
私は熱くない、スタイリッシュなこの映画が好き。
香港映画ってことを忘れてしまう作品です。

あとこの映画の監督テディ・チャンは、
Teddyとして映画「世界の涯てに」出演しております。
探してみてください。
540名無シネマ@上映中:03/02/10 22:37 ID:vzK98Yl1
ダウンタウンシャドー好き!!
541名無シネマ@上映中:03/02/10 22:51 ID:Pi4Qod01
白人の映画にこの手のイパーイあるから
余計ダメ。しかもそれの改悪版。
私にとってはリタと同じ位置に。>ダウンタウン
542名無シネマ@上映中:03/02/11 08:15 ID:pc3OmqBS
Flix新作期待ランキングできましたよ。
「向左走、向右走(Turn Left, Turn Right) 」
http://www.flix.co.jp/TitleRanking/?action_List=16,21
543名無しシネマ@上映中:03/02/11 20:50 ID:4/AY890n
>>538
私はあの「たまごっち」の発音に壊れたクチ。
なんだかセクシーだったの。
544名無シネマ@上映中:03/02/11 21:10 ID:wqP9eOk7
阿川さんとの対談中にたまごっちがピコピコと・・・
というのを読んだ後に、ダウンタウンシャドーを見たので
時期的にどうかは分かりませんが
「たまごっち」恐るべしと思いました
小春ちゃんもチャーリーも最高でした大好きです「ダウンタウンシャドー」
545名無シネマ@上映中:03/02/11 23:18 ID:r0kXniUc
 小春の底力はこんなもんじゃない。
 「ダウンタウン・シャドー」なんて小手調べ。
546名無シネマ@上映中:03/02/12 00:33 ID:mXNqcn58
金城の底力も同じく。
547名無シネマ@上映中:03/02/12 08:32 ID:9apiIRLF
「向左走、向右走(Turn Left, Turn Right) 」
こちらから投票できるように上位に上がってきましたよ。

http://www.flix.co.jp/TitleRanking/
548名無シネマ@上映中:03/02/14 08:20 ID:osE8Gpl1
はーロック決ってくれるといいよね。
ハーロック関係の話題はこのスレでするってのは
どうでしょうか?いつも閑散としているし・・
549名無シネマ@上映中:03/02/14 19:01 ID:gjy8r0AK
いやー、ここの皆さんの情報はすごい!
おかげさまで三茶でリターナーが見れたよー!
ホントに嬉しかった、感動した、また泣けてしまった>ミヤモト

>>543
私も「たまごっち」にマイりますた。もうメロメロ…
550名無シネマ@上映中:03/02/14 22:53 ID:osE8Gpl1
おう!お帰りどうだった三茶?人いっぱいかい?
551名無シネマ@上映中:03/02/15 11:20 ID:PB2Ib0mx
>>550
おう!ただいま
うーん、残念ながらあんまし混んでなかったなぁ。
ピンポンの方が人気あるのか、リタが終わって入れ替えで入ってきた
人の方が多かったような気がする (′・ω・)

もうすぐDVDも出るけど、武様はやっぱし大画面で見るのが格別でつ。
まだ行ってない人、三茶にGoでつ!!
552名無シネマ@上映中:03/02/15 22:19 ID:3k8hv+Nx
またまた僭越小僧です。551は、ちとばかし撃ち間違えたようです。
あとが騒がしいので先に修正させていただきます。

おう!ただいま
うーん、残念ながらあんまし混んでなかったなぁ。
ピンポンの方が人気あるのか、リタが終わって入れ替えで入ってきた
人の方が多かったような気がする (′・ω・)

もうすぐDVDも出るけど、武様はやっぱし大画面で見るのが格別で「す」。
まだ行ってない人、三茶にGoで「す」!!

お邪魔しますた。
553名無シネマ@上映中:03/02/16 21:42 ID:eG4Dk75J
>>552多謝!(w

何度もリタ見に行ったのに、今更気がついたんだが・・
船上で「リターナー」の仕事中に
足を撃って命は助けた男(=ミヤモトを撃った男)って
2000年の恋でユーリと一緒に働いてたカイ(村田充)だよね。
「う、撃たないでくれ」ってセリフ
2000年の恋の最終回と同じ設定だったね、アレって監督の遊びかな?

気がついた人も多かったと思うけど、さらにガイシュツだったらスマソ
554名無シネマ@上映中:03/02/18 00:31 ID:poVERZJ3
あ〜た、遅すぎです。
リタスレでは嘗て話題となってました。
たまにはリタスレで語ってやってください。
555名無シネマ@上映中:03/02/18 01:10 ID:oOxpAP7l
「嘗て」ってどう読むんですか?
556名無シネマ@上映中:03/02/18 10:34 ID:9mIaCaU2
「かつて」
557名無シネマ@上映中:03/02/18 12:07 ID:oOxpAP7l
ありがとう。

ここは勉強になるインターネットですね。
558名無シネマ@上映中:03/02/19 00:28 ID:KV8RiXDr
カイ(村田充)はアミューズなんで。
アミューズ繋がりで利他にも出演。
559名無シネマ@上映中:03/02/19 01:09 ID:ToPdvMhg
 棒読みのフェイレイが出なくてよかった。
 CDのポスター見て久々に思い出した。
 「2千年の恋」のあの棒読みの悲惨さを…。
560名無シネマ@上映中:03/02/19 22:36 ID:O8VhbAOc
>>559
仰ってる意味がわかりません。
一応、映画スレなんで。
561名無シネマ@上映中:03/02/20 11:15 ID:fpTvQB1Q
カイが出たから、ナオミ(フェイレイ)を思い出しただけでは?そんな目くじら立てずにスルーでネ。

「向左走向右走」、台湾では5月封切りとか?
最初は6月(初夏)って話だったから思っていたより早いよね。
日本公開、いつ頃かなー。あまり待たせないでくれますように。
「ラべ」で学習してくれてることを祈る・・・
562名無シネマ@上映中:03/02/20 20:08 ID:J8GjVfc8
ずっとどうしようか考えていたけど
15000円きってたのみてとうとうゴールデンボウル買っちゃった。
(バラはなんか嫌だった)

まだちょっとしか見たことないのね、楽しみだ。

しっかしウチの近所ではどこにもレンタルしてるトコないんだよなぁ、、
てっきりセルのみかと思ってたけどこのスレ見るとあるトコにはあるんだねぇ。
563名無シネマ@上映中:03/02/21 23:07 ID:wHn5+4mo
だからここは映画板だっちゅーの
564名無シネマ@上映中:03/02/22 06:28 ID:D/Nhvhtt
565名無シネマ@上映中:03/02/25 08:57 ID:FC1iGUv4
566名無シネマ@上映中:03/02/25 11:55 ID:sTq3YZ5E
ありがとう!・・・なんか、また一段と痩せてしまったような・・・。
567名無シネマ@上映中:03/02/25 15:05 ID:NBxJClCk
痩せすぎだよな。こんなんでハーロックなんかできるんか?
体鍛えろ金城。
568名無シネマ@上映中:03/02/25 23:03 ID:iFNWwSKX
大丈夫だよ。
役柄で体系は自由自在の人だから。
髪の毛伸ばしてるのが明らかですね。
是はまさにハーロックですね。
569名無シネマ@上映中:03/02/25 23:38 ID:SeVGlWVo
ハーロックというより鬼武者っぽい。
570名無シネマ@上映中:03/02/26 00:12 ID:v0INZtLA
公開はハーロックが2005年と書いてあったね。
どっち???
571名無シネマ@上映中:03/02/26 08:14 ID:e61UDrzJ
572名無シネマ@上映中:03/02/26 14:40 ID:WOkAkAEJ
どっちもHWなわけだが・・。
ハーロックのがいいかな?個人的には・・。熟女も
喜ぶタイプの映画にしてほしいわ・・うふん
573名無シネマ@上映中:03/02/26 23:27 ID:+5mrz6U5
私は断然「ハーロック」のほうがいい。「鬼武者」HWで撮るってどうよ?
日本人しか出ないHW映画?それともアメリカ人が刀振り回すの?
どっちにしてもチャチになりそうで不安がイパーイ。
稲船さんと山崎さんの対談だと、配役も金城の可能性低そうだった。
574名無シネマ@上映中:03/02/27 07:21 ID:DkVQqWNy
575名無シネマ@上映中:03/02/27 08:21 ID:JWIB+95+
>>574タンありがと。

漢字を必死に読んでみました。
久しぶりの武タン、確かにちょっと痩せたけどス テ キ
576名無シネマ@上映中:03/03/01 23:09 ID:jLG6Nc+V
髪はこの映画のために伸ばしていたのかな?
それとも次回にも期待していいの?
577名無シネマ@上映中:03/03/01 23:32 ID:JDiEc4Lq
中国大陸発
「向左走、向右走」香港会見でのワーナーブラザース社上層部の話

今年6月に上海映画祭で大掛かりなプレミア上映会を行うにあたって、
ジョニー・トー監督・金城武、ジジ・リョンの出席が決まっている。
2003年の我社3大作品は、
すでに公開済みの「ハリー・ポッター、秘密の部屋」
この金城武出演の「向左走、向右走」
そして「マトリックスU」。
トム・クルーズの「ラスト・サムライ」は現在日本とニュージーランドで撮影中。
年末にアメリカで公開され、来年初めには中国内地でも上映の予定で。
「ハリー・ポッターV」も撮影を開始し、2004年に中国内地上映予定。
578名無シネマ@上映中:03/03/04 00:55 ID:2zXX6S1A
そろそろ
「ダウンタウン・シャドー」が始まるよ!!
579名無シネマ@上映中:03/03/04 07:54 ID:iw0rtoI4
字幕が大雑把じゃなくて良かった。。。
新たに日本語訳やり直したのかな?
細かい所がちゃんと訳されてたね。
580名無シネマ@上映中:03/03/04 08:11 ID:qzIL6GGf
表現方法が今風になっていましたね。
JACKALがSAMことを『引きこもり』と表現していたり。
DVDよりわかりやすかったと感じた。
こんなシーンあったのかと感じたのは字幕スーパーのせいでしょうか?
録画していけばよかったと後悔してます。
581名無シネマ@上映中:03/03/04 15:48 ID:VrG3I48L
再放送ってないの?
582名無シネマ@上映中:03/03/04 23:24 ID:E9cNepDx
細かい所まで結構わかりやすい日本字幕だった>ダウンタウン・シャドー
みんな凄い台詞言ってるのに、これだけかい?って感じなのがDVD(w
前にNHKBSでやった他映画も字幕が違ってたものあるから、
NHKが独自で日本語訳したのかな?
録画した人はよい買い物をしたと思って良いかもよ。
583名無シネマ@上映中:03/03/05 03:25 ID:EzhPfMHu
録画しなかった、鬱だ。
584名無シネマ@上映中:03/03/05 03:36 ID:rZGE/78q
録画したー(*´Д`*)ハァハァ!お昼にゆっくり観よっと。
585名無シネマ@上映中:03/03/05 03:43 ID:ORLDPQ2f
>>582
地上波・BS・CS問わず、TV放映って、新訳もけっこうあるみたいよ。
586名無シネマ@上映中:03/03/06 00:41 ID:eWOXr7li
たぶんNHKが直接ゴールデンハーベスト社から放映権利買ったんだと思います。
放映権利買う時は、メインの作品におまけの作品が付けられる事が多い。
これも一緒におながいします・・・と
今回イーキン・チェンとケリー・チャンの映画も翌日やりましたねw
587名無シネマ@上映中:03/03/06 11:44 ID:FvkfXjUk
字幕が違うといえば
少し前に地上派でやった「心動」も違ってた。
チャンリーがホークァンの家に来て
彼が猫を抱きながらしゃべってたセリフにちょっとドッキリ。
「女友達はいるけど深い話は出来ない」みたいな意味のセリフが
その時の訳では「女友達」が「セックスフレンド」だったんですよ〜
588名無シネマ@上映中:03/03/06 15:03 ID:asAghi9m
>587
そ、そんな露骨な・・・w
でも、後のつながりを考えると、その訳の方がいいかも。
589名無シネマ@上映中:03/03/07 01:11 ID:5li+I4oM
心動のノベライズはセックスフレンドとなってるはずです。
あちらの小説もそうですよ。
だからDVD見た時に随分やんわりとしてるなって思いましたw
590名無シネマ@上映中:03/03/07 22:56 ID:Gf1cr66L
どうして日本アカデミー賞は「リターナー」の金城武をノミネートしないんだ。。
寂しい!
「リターナー」で鈴木杏は新人賞を貰ったし、
樹木は助演でノミネート、岸谷も助演でノミネートされたのに!
591名無シネマ@上映中:03/03/08 01:40 ID:9WtNQJQz
まあいいじゃないですか。日本のアカデミー賞なんて内輪受けです。
金城にはスケールが小さすぎですw
592名無シネマ@上映中:03/03/08 01:45 ID:g4UCU5Pt
金城のどの演技がノミネートされるというのだ…
593名無シネマ@上映中:03/03/08 01:51 ID:9WtNQJQz
まあ、そういう見方もあるw
594名無シネマ@上映中:03/03/08 03:43 ID:w/F83sB2
優香なんかが新人賞にノミネートされちゃうあたりが
日本アカデミー賞の程度の低さ、アホらしさを物語ってる。
595名無シネマ@上映中:03/03/08 14:29 ID:60Vywibj
>>592
あのカッコ良さと美しさは芸術の域だわさ。
日本の俳優には勝てるヤツいないわな。
あ、演技とカンケーないか。テヘ
596名無シネマ@上映中:03/03/08 16:10 ID:bw31VywW
演技はあまりすきじゃないけど
カコイイ〜
リターナー買おうかな
597名無シネマ@上映中:03/03/08 20:02 ID:1Z4/iWSW
あの銃の構え方やアクションのかっこよさだって演技のうちだよ。
金城が難なくこなしちゃうからさ(いままでの経験とかがあってだろうが)
日本アカデミーとかには評価してもらえないんだろうな
金城はもっと評価されてもいいと思うけどね
598名無シネマ@上映中:03/03/08 23:28 ID:CZH6k21k
>>597 そのとおり!
599名無シネマ@上映中:03/03/09 13:50 ID:9jaGa37D
やっぱり奴はいいと思った。
ワンカメでやってきた俳優だなと感じた。
上手いよ。
600名無シネマ@上映中:03/03/09 13:53 ID:rOT6rdBJ
600金城!
601名無シネマ@上映中:03/03/09 14:29 ID:DXoxxlJg
ワーナー映画「向左走.向右走」記者會見
http://www.estarent.com/index1.php?event=961&PHPSESSID=53d4e133126ad0515bc1e3e4fbdf12c3
602名無シネマ@上映中:03/03/09 19:37 ID:oFuG8GBc
>>601タン ありがと!

日本アカデミー賞は「来日する」と言われるような俳優には
あげない!ということなのかな、、口惜しいけど。
ま、でもいいさ、彼はいずれ取るよね。
日本〜なんてつかない賞をさ、、
603名無シネマ@上映中:03/03/10 18:17 ID:lSfHMORY
鬼武者3の会見で見た限りそれほど痩せ細ってなくて安心した。
604名無シネマ@上映中:03/03/10 19:26 ID:KuXDAiuQ
そうだね。
香港空港写真があまりに痩せていたけど、安心した。

605名無シネマ@上映中:03/03/10 19:35 ID:7vu62F3s
ゲームでジャンレノと共演か
606名無シネマ@上映中:03/03/11 13:14 ID:bMhjECXT
607名無シネマ@上映中:03/03/12 12:07 ID:jIjNP7MF
ゲームもいいけど次回作わくわくするなあ。
今撮ってる映画も楽しみだし、、
金城この調子でどんどん仕事してくれ
608名無シネマ@上映中:03/03/12 17:58 ID:e3EcLjXL
香港の記者会見に現れなかったとこみると金城様は東京にいるの?
609名無シネマ@上映中:03/03/12 18:25 ID:sQTz/yfK
まだ撮影中
610名無シネマ@上映中:03/03/13 19:29 ID:QsWu2/Wy
いつまで?武はなぜ記者会見に
あらわれなかったのかな
611名無シネマ@上映中:03/03/15 08:51 ID:SUynUcXY
香港ではすでに右左の予告編がみられる
模様・・・ってことは撮影終わったのかな?
612名無シネマ@上映中:03/03/15 17:27 ID:GdI5rx7j
>>602
亀レスだけど、何か元気がでたよ。
さんくす!!

613名無シネマ@上映中:03/03/15 17:34 ID:IAsQGpIt
リターナー買ったらポスターついてきた
614名無シネマ@上映中:03/03/16 15:38 ID:vCtqnLTX
ポスターもらっても部屋に貼るのは
はばかられる・・
なんかおしゃれな感じに
生かす手立てはないものか・・。
615名無シネマ@上映中:03/03/16 15:48 ID:38NsgqyD
ポスター、2種類あったってホント?
家に来たのはミリ、ミヤモト、ミゾグチの3人が縦割りでオレンジ、青、赤系のトーン。
ミヤモトはサングラスしてなくて、
眉毛と眉毛の間(鼻根)に影が出来てちょっとタクゾー入ってます。
もう一枚ってどんなの?
616名無シネマ@上映中:03/03/16 17:15 ID:5sjUWW+Y
冷蔵庫に貼ってその上から透明の窓ガラス用の補強シートを貼ると
リターナー冷蔵庫の出来上がりです
617名無シネマ@上映中:03/03/16 17:18 ID:ktKdYw/R
鬼武者3ではジャンレノと共演です。
食われないといいですな。
618名無シネマ@上映中:03/03/16 17:53 ID:38NsgqyD
食われるとはどういう意味か
619名無シネマ@上映中:03/03/16 22:24 ID:vCtqnLTX
>616
なるほろ・・すごい思いつきですね
でもうちの冷蔵庫のサイズにゃあわないよう・・。
うちのも3人のポスターですた。
別バージョンがめちゃ気になる・・
620名無シネマ@上映中:03/03/17 00:17 ID:Wxyxu5G8
>>611
よく読んでからカキコしなさい!(w
621名無シネマ@上映中:03/03/19 08:07 ID:rGu3Y6cW
>617
食われるんではないです。
金城は相手役をかがやかせる
才能をもっているのです
622名無シネマ@上映中:03/03/20 11:09 ID:G+5UUBUr
>621
イタ過ぎ。
623名無シネマ@上映中:03/03/20 18:23 ID:1GpySI4J
いえ武は本当に共演者を輝かせるのです
あの瀬川英子タソまでルンルンしていました
624名無シネマ@上映中:03/03/20 18:30 ID:TVzZlRcN
>623
それは単にファンだからw
625名無シネマ@上映中:03/03/20 18:31 ID:TUpjaMhr
いくらなんでも
本気でそんなこと考えてるやつはいないw
626名無シネマ@上映中:03/03/20 20:20 ID:/jRvrY4m
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆

〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜  
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
627名無シネマ@上映中:03/03/21 06:20 ID:tx4SZ/XE
628名無シネマ@上映中:03/03/24 07:39 ID:s7KmIHpT
新CM昨夜より見られます↓
http://www.her45.com.tw/
629名無シネマ@上映中:03/03/26 07:49 ID:A6ViVtm/
630名無シネマ@上映中:03/03/26 21:30 ID:mpBgTkbK
大陸で大きい画像がでました。
http://www.chinanews.com.cn/n/2003-03-26/26/287555.html
631名無シネマ@上映中:03/03/27 18:43 ID:9w6ITTiL
いよいよって感じですね。
いい感じのポスター。
今回大陸でかなりニュースが流れたようなので、
ワーナーの力の入れ具合がわかりますね。
632名無シネマ@上映中:03/03/28 06:32 ID:0euSVdFm
日本ではワーナー映画だから松竹系の劇場でやるのかしら?
633名無シネマ@上映中:03/03/28 07:31 ID:RmE0XA3u
マイカル系でやってくれるとうれしいな。
ワーナーなら宣伝もしっかりとやってくれそうで
楽しみですね
634名無シネマ@上映中:03/03/31 07:16 ID:lIQHP1OQ
みんなーここでも
金城の話しようよ。
635名無シネマ@上映中:03/03/31 16:02 ID:/tX9KYxR
白蘭氏のCM、なかなかいい雰囲気ね。
ところで、どうすればVCDもらえるの。
http://www.her45.com.tw/intro.htm
636名無シネマ@上映中:03/03/31 18:50 ID:Q8jVBGtE
台湾在住者しか応募できません。
中華民国に住んでいる人が持っているIDが必要です。
残念ですが・・・
 
637名無シネマ@上映中:03/03/31 21:15 ID:9jX1qryz
>>635
残念でしたね。台湾とか韓国って、なにかとこのIDの壁が厚いよね。
とりあえず、ヤフー台湾の家族なんかに入って、お願いしたら
ファンの人にコピってもらえるんじゃないの?
http://tw.search.club.yahoo.com/search/club?p=%AA%F7%AB%B0%AAZ
ところで、このCM、横浜で撮っってるんだね。チャンスがあれば、
一度なま武、見てみたい。だって、最初に見た映画が生首だったんだもん。
638名無シネマ@上映中:03/04/01 00:24 ID:8nECP/+6
↑なんともコアな映画を(w
なんたって初映画。
19歳。
あの映画を撮ったお陰で杜h峰(ジョニー・トー)監督と交流が始まり、
今回のワーナー映画に繋がるんだよね。


639名無シネマ@上映中:03/04/01 06:49 ID:soUVBtcA
Turn Left, Turn Right(向左走、向右走) Official Site
http://www.turnleftturnright.com/
Turn Left, Turn Right(向左走、向右走) trailer
http://stars.udn.com/star/download/20030326/turn_left_turn_right.wmv
640名無シネマ@上映中:03/04/02 13:50 ID:7thP13yR

公式ようやくオープンですね
641名無シネマ@上映中:03/04/02 23:52 ID:PFtJhbps
綺麗なサイトだよね>向左走、向右走
あ〜、あの緑の傘の中に入りたい・・・
歩道橋のたたずむところ、
なんと切ない表情なんでしょう。
あそこにシーンだけでも、涙が出てきそう。
642名無シネマ@上映中:03/04/03 07:14 ID:EEWrSBU+
しかし重いよね>Turn Left, Turn Rightサイト

なんであんなに悲しげな目ができるのだろう・・・
643名無シネマ@上映中:03/04/03 07:26 ID:Ee0KPuus
他のどんな作品よりも深い感情が
こもっている気がする・・。
彼の内面も円熟味をまして人間的
深みを感じさせる表情だよ。
日本の同年代の俳優であんな表情を
できる人を知らない。
なんだかあの場面だけ悪い意味でなく
50代くらいの深みを感じた。
644名無シネマ@上映中:03/04/03 08:06 ID:W9EvrKit
王家衛監督とも同様、杜h峰監督とも香港に行くたびに会っているそう。
pressでははっきりと「尊敬しているトー監督だから選んだ」と言っている。
いつも一緒に映画作りたいと話ていたようで、今回タイミングがあって組めたから嬉しいとも。
プライベートでもお付き合いがあるから、
本人の内面も上手く引き出してくれそうで期待してます。
645名無シネマ@上映中:03/04/03 09:05 ID:kSTLo8ic
>643
ヴァカ
646名無シネマ@上映中:03/04/04 08:44 ID:TEnj0tjo
土曜日の深夜にトー監督のニーディングユー
テレ東でやるね。3時20分からだって。
要チェックだね
647名無シネマ@上映中:03/04/05 00:18 ID:StoRrTYW
ありがと。
「ニーディングユー」公開から結構はやい放送だね。
もしかして吹替え?

648名無シネマ@上映中:03/04/07 20:25 ID:O1Y27k/F
CREA6月号「恋する映画」
http://www.bunshun.co.jp/crea/creanew/creanext.htm
649名無シネマ@上映中 :03/04/10 01:15 ID:vIs/S/b3
650名無シネマ@上映中:03/04/10 07:19 ID:OVD+bdJ7
ここ淋しいね。ずっと停止状態?
ドラマ板にレスするよりこっちで映画の話しようよ。金城は映画俳優なんだから。

↑からのコピペ
なんでこんなに映画の話もりあがらないんでしょうか?
なぜがラベもそれほどレスつかなかったし・・。
板が大杉か?
651名無シネマ@上映中:03/04/10 08:42 ID:OZe2sjHd
「ニーディングユー」は字幕でなんか安心した。
ふと感じたことなんだけど、
トー監督が制作もしくは監督してる映画ってシャワーシーンがよくあるんだよね。
女優じゃなくて、俳優のシャワーシーン(w
そういえばmilkywayの作品、男の裸が出てくるなと今更思うわけで。
「向左走、向右走」もたぶん出てくるような予感が・・・
原作にはシャワーシーンは出てくる(w
652名無シネマ@上映中:03/04/11 08:13 ID:/OqVYEam
新CMの胸板にかすかな期待。
653名無シネマ@上映中:03/04/11 17:23 ID:JWcEslQp
やっぱり金城は「恋する惑星」、「天使の涙」が良かった。
また王家衛監督作品に出て欲しい。
654名無シネマ@上映中:03/04/11 17:41 ID:EUIdYeU3
噂されてた王家衛監督作品は違う人に決まっちゃったね。
これはやっぱりすでに別な映画でスケジュールが埋まっているから、と考えるのが
順当だと思うけど、それが何なのかが問題だ。
ヴォルヴィックのCMに関してもそうだけど、ほんとフーロンは
直前まで告知してくれないから…
噂の映画も、いくら2002からフランスの映画サイトに書いてあるからって
それだけじゃ信用できないんだよぉぅ
655名無シネマ@上映中:03/04/11 21:24 ID:Z2TDbT2y
その決ってしまった映画っていつから
撮影なんでしょうね?
コンリーとの共演はみたかったけど
ウォン監督のはもうおなか一杯かも・・。
チェン解雇ーのとかに出てくれないかな??
でもその決ってしまっている仕事が
三流(失礼)ドラマだとはげしく鬱ですよね。
656名無シネマ@上映中:03/04/12 01:17 ID:eKRTCFee
映画であってほしいですねー。
ウォン・カーウァイ作品で世界に認められたわけだし、
大人になってからは出てないから、今ならまた違うと思うし、
コンリーとの共演作は見たかったんですけどね、個人的には。
残念です。
657名無シネマ@上映中:03/04/12 03:12 ID:eKRTCFee
チャーリー・ヤンが復帰するらしいです。

そして武は、未確認情報ですが米「TIME」誌で特集を組まれるかも、
だそうです。事実だったらすごいですね。
はっきり覚えてませんが、
過去、宮崎駿氏や北野武氏などインタビューされてましたよね?
658名無シネマ@上映中:03/04/12 07:49 ID:ZuJWMeq6
>657
 「TIME」誌といっても「TIME Asia」だろ。ドリカムの吉田美和なんかも表紙になってた。
 アメリカさんじゃなくてアジア限定版。
659名無シネマ@上映中:03/04/12 08:28 ID:/sSrKqMZ
本家本元のTIME誌の表紙に
なった日本人なんているの?
660名無シネマ@上映中 :03/04/12 09:56 ID:sGYiHGB8
>>659
中国人ではどうなのさ?
661名無シネマ@上映中:03/04/12 10:31 ID:eKRTCFee
asiaの方は、去年10月に浅野忠信も巻頭特集になってたし、珍しいことじゃない。
でも、本家の「TIME」だったらすごいよ。
662名無シネマ@上映中:03/04/12 10:33 ID:/sSrKqMZ
アメリカでなんの実績もない彼が
いきなりTIMEの表紙なんて
いくらなんでも無理だべ?
やっぱりアジア版なんだろな。
663名無シネマ@上映中:03/04/12 11:11 ID:eKRTCFee
「ハーロック」の噂が本当なら、
アメリカではカーウァイ映画で一部の映画マニアにしか知られていない彼が
いきなりHW映画の主役に抜擢されることになるわけだから
「TIME」がその話題で表紙にすることも考えられる(どっちもアリエネー?)
664名無シネマ@上映中:03/04/13 01:07 ID:okT5nrGo
鬼武者では?
665名無シネマ@上映中:03/04/13 01:11 ID:eCR13PpK
いろいろ噂があがっては消え、あがっては消え・・・
ミヤモトジェットなんて話もあったよなぁw
666名無シネマ@上映中:03/04/13 03:19 ID:ov4+HJfN
日本人では、阪神大震災の時、被災者の人がTIMEの表紙になったと思います。アジア版ですか?あれは。
有名人がTIMEの表紙になるのは良いけど、悲しい事で表紙になるのは切ないですね。
田代まさしは当然却下されたけど、アジア地域で有名なだけでは本家の表紙にはなれないと思います。
667名無シネマ@上映中:03/04/13 09:57 ID:sKgyNSkU
どちらの、と言い切れないが、
TIME編集者が動いているらしい。
噂の出所はそこからです。
まだ、企画の段階かもしれないので、
実現するようcross your fingers!
668名無シネマ@上映中:03/04/17 07:55 ID:eqhHxa5j
669名無シネマ@上映中:03/04/17 08:14 ID:MUg4eS46
ありがとん!

TIMEはアジアらしいね。
ちとがっくり・・。
670山崎渉:03/04/17 12:56 ID:Tk6stnQ8
(^^)
671名無シネマ@上映中:03/04/17 23:11 ID:CBDANx0K
今日中華圏ニュースは新CMの話をはじめ、武の近況が書いてありましたね。
「向左走、向右走」は先日アフレコも終わり、北京語と広東語のようですね。
そしてこちらでの噂通り、「向左走、向右走」はシャワーシーンだあるようです。
さずがトー監督(w
「英雄U」の話も先日の大陸からはじまり、香港でも話題になってます。
次回作、どうなる事やら・・・
672名無シネマ@上映中:03/04/17 23:11 ID:Rpbljofr
きんじょうぶー
673名無シネマ@上映中:03/04/18 06:57 ID:pMghYi69
原作にあるからね(w
シャワーシーンに期待あげ!
674名無シネマ@上映中:03/04/18 07:26 ID:ZRbURr/M
右左の公開はいつになるのかなあ。。
トー監督の映画ってだいたい
どんなタイミングで公開されているのかな?
今回はワーナーが日本市場に期待して
武を起用したくらいだからタイムリーな
公開を期待してます。日台同時公開とは
なかなかいかないもんなんでしょうか?
武のファソやるのはほんとに根性がいりますね。
675名無シネマ@上映中:03/04/18 08:11 ID:/4LgI2Vf
シンガポールのの会社も制作に携わっているから、
大陸からはじまり香港・・・とアジア全域まわるから、はやくても初秋では?
6月からワーナーはマトリックス公開だから、
日本ではそれ以降になるような気がする。

トー監督のアンディ×反町映画はこの夏やっと、
ビデオか上映するみたいけど。。。
676名無シネマ@上映中:03/04/18 20:58 ID:0XLC1P7o
個人的にはクリスマス頃じゃないかと勝手に予想してます。(正月かな)
677名無シネマ@上映中:03/04/19 00:33 ID:QyPKmc9p
ハリポタの前では?
前に中国サイトでワーナー映画の公開順作品名でていたような・・・
マトリックス
向左走、向右走
ハリポタ
トム映画・・・
だったような気がします。。。
678名無シネマ@上映中:03/04/19 00:36 ID:qPBqmvQD
今日もヴォルビックをラッパ飲み!
679名無シネマ@上映中:03/04/19 01:05 ID:vZ4m1sWV
 いつのまにか、ウォン・カーワイ監督の新作「Erros」の出演者は
 チャン・チェンとコン・リーになっててウツ。
 金城君は断ったか…
680名無シネマ@上映中:03/04/19 01:20 ID:SvVVXkCO
先に決まってる映画があったからでは?>679
681名無シネマ@上映中:03/04/19 06:51 ID:bDxyrwwA
右左台湾では6・14からだそーです。
クリスマスまでなんて待ちきれないよ。
ワーナーに問い合わせれば教えてくれるかな?
682名無シネマ@上映中:03/04/19 11:29 ID:GT5colDv
金城くんの次の仕事はなに?
「向左走〜」が3月にクランクアップしてから、東京オフィス街で携帯CFの撮影、
台湾に3日間ほど帰って「向左走〜」アフレコ。その他は?
次の映画がなにか早く知りたいですねー。
それがわかれば待つことも楽しみに変わるんだけど。
683名無シネマ@上映中:03/04/19 11:56 ID:xcYcewep
ドラマは勘弁
684名無シネマ@上映中:03/04/19 12:24 ID:GT5colDv
映画もちゃんとやってくれるならドラマもOKだけどさ・・・
どんなドラマかにもよるけど。
685名無シネマ@上映中:03/04/20 00:38 ID:2wjX40oG
藤原糊化にペットにされ
夜な夜な性の奴隷にされるドラマ
686山崎渉:03/04/20 01:56 ID:ANVrXlS1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
687名無シネマ@上映中:03/04/20 09:05 ID:TUBHxHc1
>685
それ・・・(・∀・)イイ!! そういう設定こそ
迷が望んでいたものです。糊化かあ。盲点だったな。
でも映画もやってよ。頼むから。。、
688名無シネマ@上映中:03/04/20 10:02 ID:EFCBBW3f
「鬼武者」近日発売中文版はパッケージが違います。
http://tw.news.yahoo.com/2003/04/19/technology/udn/3940710.html
ttp://members.tripod.co.jp/felico/onimusyatws.jpg
689名無シネマ@上映中:03/04/20 10:12 ID:6L3NGeot
「向左走・向右走(Turn left, Turn light)」
http://yam.webs-tv.net/yamfree/yamm_2.asp?ID=358
690名無シネマ@上映中:03/04/20 11:45 ID:ge2AAoIV
>>687
ファンのふりして書き込むのヤメレ
691名無シネマ@上映中:03/04/20 15:27 ID:Cq/LSgR2
>>690
なんでふりだと思うん?
好きな設定なんて人それぞれだよ。
692名無シネマ@上映中:03/04/20 16:02 ID:uXYynOS5
私も結構萌えるな685みたいな設定。
ただしフランス映画っぽくね。
すごくセクシーな俳優だと思うから、
そういう魅力炸裂の恋愛ものも一度くらいは見てみたい。
693名無シネマ@上映中:03/04/20 18:55 ID:3ngYBPgl
うん、フランスっぽいなら結構いいかも
694名無シネマ@上映中:03/04/21 06:53 ID:T/Vi8p2+
大人のドラマって日本は少ないもんね。
今F2世代を狙っていろいろ動きはでてるみたい
だけど、、とびっきり美しくてグラマラスボデーを
持った女性とドロドロおしゃれにおながい。
695名無シネマ@上映中:03/04/22 06:48 ID:yu5IBImT
先週からアフレコしてるのは香港でだそうです。
なぜなら、今トー監督は劉コ華の映画をまた撮っているから(w
トー監督は一番忙しい監督と言われていますね。
696名無シネマ@上映中:03/04/22 07:27 ID:Zj2vPLPO
香港SARSが気になるところですね。
仕事じゃしょうがないけど
武もともと香港好きじゃないのに
なんだか大変ですね。
697名無シネマ@上映中:03/04/22 23:47 ID:t5ZGC/gp
っていうか生活するには難しい街といったのよ>香港
狭いからね。
698名無シネマ@上映中:03/04/23 00:10 ID:hxRepAvP
「拝金主義で好きになれない」とも言ってたわよ。
699名無シネマ@上映中:03/04/24 07:37 ID:9eGKpivo
SARSの影響で北京での「向左走・向右走」プロモ撮影が流れたので、
日本で撮影するそうです。
http://www.takungpao.com/news/2003-4-24/UL-128321.htm
http://www.singpao.com/20030424/gossip/359056.html
http://orientaldaily.com.hk/ent/ent_a55cnt.html
700名無シネマ@上映中:03/04/25 07:23 ID:GCvgARSG
記者会見やプロモで2人に
会えるといいですねー。28日までの3日間
要チェックです
701名無シネマ@上映中:03/04/25 07:30 ID:Bg6VJtD8
Warner Bros. Pictures Japan
http://www.warnerbros.co.jp/
702名無シネマ@上映中:03/04/25 11:51 ID:uzLyQIGt
↑行ってみたけど・・・何かあるの?
わからなかった
703名無シネマ@上映中:03/04/25 12:27 ID:nwobRRcD
向左走、向右走の邦題、どんなになるんだろ。
704名無シネマ@上映中:03/04/26 08:28 ID:QftdsQnb
君のいる場所じゃないんですかね?
ふつーに考えると・・。
たぶんあの名作絵本であることを
全面にだしてプロモやるんじゃないかな?
705名無シネマ@上映中:03/04/26 08:49 ID:Z2ScSalQ
でもあの絵本、そんなに知られてないと思うけど(日本では
706名無シネマ@上映中:03/04/26 13:44 ID:wvAIWYaj
turn left, turn rightってそのままとか?
707名無シネマ@上映中:03/04/26 21:23 ID:0TLuK5si
右往左往とかw
708名無シネマ@上映中:03/04/27 00:27 ID:l8R3TOPX
>>705
ところがあの絵本は知っている人は知っている大人の絵本。
私は初版の頃、バレンタインフェアの時に買いました。
コンスタントに売れている絵本ですよ。
「君のいる場所」ってなんでつけたのかなと疑問でしたが・・・
「向左走、向右走」の方があの話のままなのでいいと思います。
それにロゴマークが可愛いし。

709名無シネマ@上映中:03/04/27 00:57 ID:lfwguIrM
それはとってもいい考えだけど
発音はどうするの?
710名無シネマ@上映中:03/04/27 01:13 ID:8eMLoNVi
ひだりむいてはしれ、みぎむいてはしれ。無理矢理や・・w
711名無シネマ@上映中:03/04/27 01:37 ID:uKhM7o5t
「すれちがう人」
712名無シネマ@上映中:03/04/27 08:55 ID:lfwguIrM
「都会のすれ違いー右左」
713名無シネマ@上映中:03/04/29 03:43 ID:zdofHTqL
右往左往だったらわらけますw
714名無シネマ@上映中:03/04/29 10:22 ID:K2brjS4b
右向いて左向いてバイバイバイ 

ないだろうな・・。
715名無シネマ@上映中:03/04/30 08:06 ID:rzO1qiFp
「あっちむいてホイ!」
.・・・こうして見ると絵本の邦題「きみのいる場所」は非常にいいタイトルと思える。
「きみのいた永遠」に似すぎているのがつくづく残念。
もう「向左走 向右走(こうさそう こううそう)」でいいよ。
716名無シネマ@上映中:03/04/30 18:33 ID:YgT1SICL
ヘンな邦題つけられるくらいだったら、
英語題と原題の並列でいいです。。
717名無シネマ@上映中:03/05/02 15:46 ID:zS3Z+BHd
すみませんちょっとお聞きしたいのですが
世界の涯てにのDVDどこかで売っているのでしょうか?
あちこち探しているのですが、VCDしか見つかりませんでした
御存知の方おられますか?
718名無シネマ@上映中:03/05/02 16:28 ID:BLhf+4VY
Amazonにありましたよ。
DVDの所で題名入れると、すぐ出てきます。 
719名無シネマ@上映中:03/05/02 20:56 ID:gspbE/MQ
718さん ありがとうございました いってきます
720名無シネマ@上映中:03/05/03 22:44 ID:qfX6nTby
落ちそうだから上げる〜

ところでハーロックの噂はどうなったんでしょうね?
721名無シネマ@上映中:03/05/04 08:14 ID:RP5KBztV
http://www.taipeitimes.com/News/feat/archives/2003/05/02/204393

其の他「鬼武者」中文版が5月発売延期になったとの記事が昨日台湾新聞にでてました。
商品のプロモも映画のために非常に難しいとも。
噂の映画、ちょっと期待してもいいのではないでしょうか?
722名無シネマ@上映中:03/05/04 08:17 ID:I9Ll0sfQ
だとしらたらほんとにうれしい〜〜
でもどこからも何もニュースがはいって
きませんなあ。
そんなにHW映画って守秘義務厳しいのかな?
723名無シネマ@上映中:03/05/04 10:03 ID:OEcxUkoq
厳しいよ
724名無シネマ@上映中:03/05/04 14:02 ID:C3UDBmyx
撮影に入ってるの?>HW映画
入ってなければ何がそんなに映画の為に忙しいんだろ?
725名無シネマ@上映中:03/05/04 14:24 ID:g+5zrRaM
アメリカとかフランスで監督や製作側と打ち合わせとか?
http://www.allocine.fr/film/casting_gen_cfilm=49079.html に載ってるプロダクションは
StudioCanal はじめ全部フランスの会社だよね。
しかももう2002年に作られたことになってるし・・・HWじゃないし・・・。
ハー様激しくキボ〜ンだけど、情報がないだけに不安。。
726名無シネマ@上映中:03/05/04 22:28 ID:Dl+f4wWN
製作中であるなら映画雑誌などにHW映画であれ、ある程度の進行状況は書かれるんだけどね。
脚本の内容は一切口外せずみたいな契約であったとしても。
727動画直リン:03/05/04 22:29 ID:13P1/FCx
728名無シネマ@上映中:03/05/04 23:06 ID:g+5zrRaM
まだ撮影には入っていないんだろうね。
製作発表もないし、毎度のことながら霧の中ですね。。
729名無シネマ@上映中:03/05/04 23:24 ID:gpkrgHo7
「StudioCanal」はリタ撮影中、撮影を見学&取材etc.
来日したご一行ですよ。
730名無シネマ@上映中:03/05/06 07:32 ID:RpCjXr5l
例の「"Albator"はTakeshi kaneshiro!」と出てるサイトのBBS
http://www.allocine.fr/communaute/forum/message_gen_nofil=246013&carticle=715239&cforumliste=10.html

おフランスではハーロックヲタさん達が凄い。
なんかそろそろって感じ。
731名無シネマ@上映中:03/05/06 12:56 ID:SBPqXFaP
しかしやはり、人によっていろんな希望があるようですね。
キアヌとかジョニー・デップと希望してる人も。
アニメって、人それぞれのイメージがあるし、思い入れが強いから、
演じる人は大変。。。
ある程度のブーイングは覚悟しないと。。。
732大陸上映延期:03/05/09 07:20 ID:ModX42kj
「向左走・向右走(Turn left, Turn light)」
http://www.nanfangdaily.com.cn/ds/20030508/ylxw/200305080409.asp
733名無シネマ@上映中:03/05/10 06:14 ID:lEXWUiyP
いや‥ある程度で済むかどうか。。
アニヲタじゃない人にこの話したけど、、、
「頼むからヤメテクレ。。。」と言っていた。
ハーロックはもっと男臭いイメージだそうな。
734名無シネマ@上映中:03/05/10 07:13 ID:4A8tVfMJ
735名無シネマ@上映中 :03/05/10 08:49 ID:l8yPtf0F
vincent cassel という名前がよく挙がっていますね。
http://www.geocities.com/vcfansite2/candids.htm

元々、武をキャスティングした理由って何なんだろう。
いや、まだ決定したわけじゃないだろうけど。
736名無シネマ@上映中:03/05/11 08:09 ID:5jyDN0v6
737堕天使:03/05/13 21:05 ID:t/yJic/2
738名無シネマ@上映中:03/05/13 23:44 ID:x6Y9nUvf
739名無シネマ@上映中:03/05/14 00:17 ID:ecFBIHjf
740名無シネマ@上映中:03/05/14 00:31 ID:3vIiXD40
はぁ〜、悲しい目をさせたらアジア一。
いいえ、世界一ですね。
満たされてない、さびしそうな目にやられてしまいました。
741名無シネマ@上映中:03/05/14 03:02 ID:vPP6oRph
悲しい目をさせたらアジア一なのはトニー・レオンでつ( ;Д;)
タケちゃんは「( ゚Д゚)?ハァ?」ってなったときのつぶらな瞳が魅力でつ。
742名無シネマ@上映中:03/05/14 07:02 ID:sEpQbUS/
本当に劉健一やミヤモトを同じ人が演じたとは思えん。
早く見たい〜
743名無シネマ@上映中:03/05/14 17:32 ID:LOHTNVl5
生活感のかけらもない役から生活感タップリな役まで本当に上手く化けるね。
744名無シネマ@上映中:03/05/18 13:39 ID:dZdrKJMN
ミヤモトは、旬の男ってかんじで最高にかっこよかった。

でも監督がお子ちゃま趣味すぎるのが惜しいよ。
前作(ジュブナイル)ももろにお子ちゃま映画だったけどリターナーも
金のかかった子供映画だ(独断)
745名無シネマ@上映中:03/05/18 13:45 ID:Fctr372T
>>1

リベ&ラメ
746名無シネマ@上映中:03/05/18 21:49 ID:UjxR6RZq
「鬼武者」中文版5月23日発売(予約者DVD付)
http://www.ettoday.com/2003/05/18/753-1456111.htm
747名無シネマ@上映中:03/05/21 06:45 ID:afryWe65
た、倒れないでください。。。
貴方はなんてすてきなの?
ttp://members.tripod.co.jp/A_mimi/docomo.JPG
748名無シネマ@上映中:03/05/21 10:20 ID:wTt26okC
見れないんですけど・・・。
ウワアアアアアン
749名無シネマ@上映中:03/05/21 23:31 ID:IEqEZhA1
本日正式に発表となりましたので、明日あたりです。。。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/21/n_d505i.html
いよいよMITSUBISHI↓
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/d505i/
750名無シネマ@上映中:03/05/21 23:45 ID:1BBtvYsJ
751山崎渉:03/05/22 02:47 ID:WUH6gPSV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
752名無シネマ@上映中:03/05/23 05:59 ID:riPGLIAW
さすがに地元は早い。
沢山出てますが、まずはこれから。。。素敵。。。

http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT5/1341735.shtml
http://www.singpao.com/20030523/gossip/377750.html
753名無シネマ@上映中:03/05/25 08:14 ID:LL8K+4z9
ラベンダー期間限定上映(東京)↓
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/9MADV001.html
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無シネマ@上映中:03/06/02 21:01 ID:QgPd+xYf
英雄2の話、実現したらうれしいなぁ・・・
756名無シネマ@上映中:03/06/02 23:30 ID:md40eUdd
「英雄」ってよく知らないけど武侠物?
グリーンデスティニーみたいな感じ?
757名無シネマ@上映中:03/06/07 08:36 ID:UJI5nW/7
髪、切ってないけど、なんの映画のためかしらね。
次、「ハーロック」「鬼武者」「英雄2(仮)」のうちのどれなのかしら。
全部ならいいんだけどね、
年1本のペースでしか撮らない彼がすでにもう1本撮り終えてるわけで(左右)。
これからは年2〜3本ペースで尾長いしたい。期待してます。
758名無シネマ@上映中:03/06/07 22:58 ID:BGEqgj8D
「英雄2(仮)」というか、張藝謀監督の次回作が濃厚のようです。
リターナー撮影中に何度も張藝謀監督からの出演依頼があり、
また今年に入ってオファー話が再燃してますね。
スタッフのロケ地話なども具体的。
映画タイトル名だけが否定されただけで、
出演者と噂されてる俳優名は否定されてません。
張藝謀作品だったらクランクインはもうすぐのはず。
中国大陸のニュースはチェックですね。

今まで結構ヘアースタイル変える人だったのに、
ここまで髪の毛を切らないというところに3作品の希望が見えます。
759名無シネマ@上映中:03/06/08 08:36 ID:UeB1SMBv
なんとか3本ともやってくれるといいですね。
一番リスクの少ないのは、「英雄」が評判よくて、中国語(広東語?)で、
ある程度出来上がりが予想できる張藝謀監督の次回作だけど、
まったく予想がすかずリスクが大きいと思われる
「ハーロック」や「鬼武者」も、世界に出るチャンスだと思うと
それをフイにしては欲しくありません。
実際、現時点では3本とも噂だけなのでなんともいえないですけどね。
期待はしてしまいますね。
760名無シネマ@上映中:03/06/08 09:17 ID:1THrVUME
たしかにどの作品も長髪必須ってところが
ミソですね〜。w 噂だけにしても
単なる偶然とは思えないー。いずれにしても
早くなんらかのニュースが伝わってくれることを
願います。
761名無シネマ@上映中:03/06/08 11:32 ID:Ff1Gihim
「英雄」とは全くの別物のようです>張藝謀監督次回作
「英雄」は脚本に問題が有ったので、著名な脚本家に依頼しているとのこと。
撮影スタッフも「グリーンデスティニー」関係者が多いようですね。

そういえば「グリーンデスティニー」は本当は出演する作品だったんだな〜と思い出しました。
762名無シネマ@上映中:03/06/08 18:11 ID:1THrVUME
グリーンデスティニーみたけど確かに
あの役柄は武じゃなくてもいいかもと
思えました。でもたまにはああいった
脇役をやったほうが彼のキャリアには
プラスなのかな?
やっぱり脇役はやりたくないのかな?
ミッションインポシブルの役も同じように
脇役でしたよね。
763名無シネマ@上映中:03/06/08 20:45 ID:UeB1SMBv
グリーンディスティニーのあの脇役も、
武が演じていたら全く印象が違っていたと思う(いい悪いは別として)。
別の俳優で演じられた完成済みの作品を基準に語ることはできないな。
武が演じていたら、あの役はもっと切なく魅力的になっていたはずだと
ファンの欲目かもしれないけど私は思ってる。
だから、あの時も流れたのは残念でした。
764名無シネマ@上映中:03/06/09 01:28 ID:wEUenkfm
主役か脇役かより、武じゃなくちゃだめな役かどうか、だよね。
765名無シネマ@上映中:03/06/09 07:09 ID:+3Se9JTw
766名無シネマ@上映中:03/06/09 20:14 ID:MOSezyvI
少しずれますが、金城は市川雷蔵とややタイプがにている。
知的で清冽、そして哀愁。二人とも日本人らしい
767名無シネマ@上映中:03/06/10 00:37 ID:MK7z/9+6
眠狂四郎やってほしいな。
今までやった人達たいてい金城とやや似。
雷蔵、正和、ジュリー あと知らない。
768名無シネマ@上映中:03/06/10 17:44 ID:h18GJsYy
眠狂四郎は涼顔の俳優がやるもんじゃないの?金城はちょっと違うと思う。
市川雷蔵も普段はサラリーマンみたいな服装だったよね。役で化けるタイプ。
769名無シネマ@上映中:03/06/10 18:08 ID:a7dxcPnf
延期されてた「左右」、香港の上映日ようやく決まったね、おめでとう!

http://asp.mov3.com/trailer/index.asp?mov_id=1119&ver=B5
770名無シネマ@上映中:03/06/10 23:30 ID:oZLofFAy
この頃はたぶん張藝謀監督作品撮ってると思われます。
大陸は香港の前なのかしら?
771名無シネマ@上映中:03/06/10 23:40 ID:oZLofFAy
「向左走・向右走(Turn left Turn light)」予告
http://www.cityline.com.hk/chi/movie/trailers.jsp
772名無シネマ@上映中:03/06/11 07:12 ID:tv6T2HZ3
張藝謀監督作品より具体的になってきましたが・・・
http://ent.sina.com.cn/2003-06-09/0922154766.html
http://ent.sina.com.cn/m/c/2003-06-10/1138155537.html
773名無シネマ@上映中:03/06/11 07:53 ID:Q9HoWIYs
武の名前はまだないですね
774名無シネマ@上映中:03/06/12 06:51 ID:UzLa7yAO
775名無シネマ@上映中:03/06/16 08:26 ID:15KIRLUS
http://www.flix.co.jp/TitleRanking/

右左に投票しましょう
776名無シネマ@上映中:03/06/20 08:57 ID:V2ndYP2J
「向左走・向右走(Turn left Turn light)」
9月から世界配給
http://www.channelnewsasia.com/stories/todaynews/view/516/1/.html
777名無シネマ@上映中:03/06/20 11:30 ID:9eIZ5pOj
おめでとう!
778名無シネマ@上映中:03/06/21 00:11 ID:ErJDqZP0
あちらのニュースでワーナー映画にでるとわかったのが3年前。
あの時でた候補作武士物が名前は変わったけどTOMの「ラスト・サムライ」
今回のことで映画上映されるまでホント時間がかかるんだと感じました。
779名無シネマ@上映中:03/06/23 07:06 ID:Th1gL1WO
やっと「冒険王」DVDが国内でも発売されますね。
秋にワーナービデオから発売。
さてパッケージですが、ジェット・リーと武どんなになるのか
ある意味楽しみですね。
780名無シネマ@上映中:03/06/23 07:38 ID:Ju1YA7fk
「冒険王」は李連杰と金城武の女装が見られます(w

でも吹替えなんだよね。
北京語version・広東語version両方見た事あるが、共に全員吹替え。
そんなに古くもない作品なのに・・・
話もあちら物と日本のビデオかされた内容が少し違うし(良くある事だけど)
781名無シネマ@上映中:03/06/23 12:02 ID:00VC8Y2n
「冒険王」DVD まだどこのショップでも見つけられないんだけど
私の探し方が変なのですかね?
782名無シネマ@上映中:03/06/23 14:32 ID:T1+mQxN7
>781
>791をよく読みなよ〜
783名無シネマ@上映中:03/06/23 14:34 ID:T1+mQxN7
↑ >791じゃない、>779の間違い。スマソ。
784名無シネマ@上映中:03/06/24 04:09 ID:+98tYjk4
785名無シネマ@上映中:03/06/24 08:08 ID:txdBYkN6
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003062421.html
こんなに髪の毛を伸ばしてるのはたぶん映画のためでしょう。
例の噂の映画どれにでるのかしらね。
786名無シネマ@上映中:03/06/26 07:24 ID:VgI4IWCd
787名無シネマ@上映中:03/06/26 08:05 ID:KowCbzj2
7月から新作映画の撮影開始なんですってね。
あーどれなんだろ?楽しみ。
なーんてどれも違って意表をつかれるってことも
彼ならありえるけど
788名無シネマ@上映中:03/07/01 06:44 ID:u5utYiyL
Warnerからのサンプル版もうでてるけど、いいの?
結構原作にに忠実のような。
なんていい表情なんでしょ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38605552
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40369211
789名無シネマ@上映中:03/07/01 07:53 ID:E6kT292K
こんな切ない瞳でみつめられる
爺がほんとに裏山しい〜
790名無シネマ@上映中:03/07/01 16:18 ID:d658GSvg
なんだかとっても良さげな映画だねぇ〜
期待高まっちゃう!
791名無シネマ@上映中:03/07/01 23:25 ID:gsFTIrP4
↑見ただけで物語通りですね。
これはきっと噂のシャワーシーン絶対あるわよね?
トー監督の映画に男の裸はつこもの(w
必ずでてきますよね。
で、女優には肌を出させない。
792名無シネマ@上映中:03/07/01 23:37 ID:j2oeZUEJ
でも、絵本ではシャワーシーン、扉つきです・・・w
トー監督、まさかそこまで絵本に忠実じゃないですよね?
793名無シネマ@上映中:03/07/02 06:51 ID:ZDc6cA3J
794名無シネマ@上映中:03/07/02 08:09 ID:Ek+CVWan
不夜城の温泉シーン並のサービスショットを
お願いします!トー監督
795名無シネマ@上映中:03/07/06 06:44 ID:jQUOGwQH
ひとこと、言わせて・・・
「あたなはなんて美しいのでしょう・・・」
http://www.volvic.co.jp/crea/index.html
796名無シネマ@上映中:03/07/06 10:31 ID:InLJVsQ6
 韓国のイ・ヨンエ李英愛さんが「酸素のような女」なら、
 タケちゃんは「清流のような男」だねっ♪
797山崎 渉:03/07/12 12:35 ID:Et8vanyZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
798名無シネマ@上映中:03/07/14 16:38 ID:NM7YuGZy
アメリカで武の昔の映画上映するってホントですか?ソースは?
799山崎 渉:03/07/15 11:51 ID:uQoMk24/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
800名無シネマ@上映中:03/07/15 23:53 ID:kCXKKl3C
>798 台湾板にも同じの貼ったけど、ソースは
海外芸能人板のコレ↓

563 :魅せられた名無しさん :03/07/06 01:09
ワシントンDCの香港映画祭において、
「君のいた永遠」が8月1日に上映されます。
武、ワシントンデビューでつ。
801名無シネマ@上映中:03/07/16 11:23 ID:y20RUcS/
リターナー。ラストだけはなかなかよかった
802名無シネマ@上映中:03/07/16 13:19 ID:uvYQdYwk
一般的に作品の評判はよくなかったけれど、
MISTYの武の演技はなかなか光っていた。
死にそうになっているところとか。
日本映画第一作目としてはよくやった。
803名無シネマ@上映中:03/07/17 03:52 ID:edRIQc7m
そうだね。
去年ミスティを初めてみたが、
3通りの死に様にすごくリアリティがあって衝撃的だった。
金城、23歳の若さですごい役者だなと思った。
  
804名無シネマ@上映中:03/07/17 14:41 ID:5fRJOIX9
例えば「不夜城」と「リタ」の彼を比べると、
これまたまったく別の人間を演じていて、ビクーリ。
棒読みなことが多いけど、やっぱり彼は役者だよ。
君はスゴイヨ!ぶぅ君。

アテクシ、武の作品全部見てないけど、
他にも全然違うキャラクターを演じてた作品てアリマツカ?
805名無シネマ@上映中:03/07/17 15:25 ID:ynfNDuJU
一本一本みんな全然違う、容姿も性格も。そこがすごいところだよ。
アンマデなんかは、一本の中で全然違う二人のキャラを演じ分けてる。
806名無シネマ@上映中:03/07/17 17:32 ID:0mnsSPcO
ラベンダーの天使役はお見事!って誉めてやりたいぐらいうまかったよ。
この子はほんとに天使じゃなかろうかって。



807名無シネマ@上映中:03/07/21 22:42 ID:XEQXZHsA
リタスレとうとう落ちた?
時々保守上げしないとダメだね。
808名無シネマ@上映中:03/07/21 23:15 ID:rqe0Y7Ud
>>807
そっとしといてあげようよ・・・あんなカス映画
809sage:03/07/21 23:21 ID:5aDtgzsH
>>807
違うよ。
1000逝っちゃって新スレ間に合わなかったみたいだよ。
810名無シネマ@上映中:03/07/22 10:14 ID:uj/AwOv0
リターナー新スレあるよ

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058802119/l50
811名無シネマ@上映中:03/07/23 00:02 ID:qVjs97A+
http://www.fujitv.co.jp/jp/movie/tvprog/
やっと更新されたので・・・
名前だけでも嬉しいわ。
812名無シネマ@上映中:03/07/24 06:52 ID:0bjspP+j
またこれも棒読みっていわれちゃうんでしょうか?
813名無シネマ@上映中:03/07/24 08:33 ID:4HanmxFS
ターザンは棒読みじゃなかったし、当時も棒読みなんていわれて無かったです。
ターザンが言葉を覚えはじめるたどたどしさが妙に当時の彼の日本語の
たどたどしさとマッチしてたせいかもしれないけど、うまかった。
でも、日本語以外、広東語でも北京語でも吹き替えしていて、
それぞれ高い評価でしたよ。
一人で3ヶ国語の吹き替えをしたのは過去に例がないというので、
アメリカのニュース番組でインタビューもされてました。
814名無シネマ@上映中:03/07/24 17:18 ID:bZeb2QWj
ターザンか・・・
舞台挨拶を思い出す。
ほんとに美しかったなぁ・・・・遠い目
815名無シネマ@上映中:03/07/24 21:05 ID:ZB+wiQAc
8月30日にターザン放映ってことは、日本も含めて
アジア全域「左右」9月公開のキャンペーンの一部だったら
嬉しいかも・・・
816名無シネマ@上映中:03/07/24 21:40 ID:4HanmxFS
「左右」じゃなくて、「ターザン」と「ターザン&ジェーン」の2本組みDVDが
発売されるのにあわせてのキャンペーンではないかと。
日本での「左右」公開は多分年末あ来年でしょ。
817名無シネマ@上映中:03/07/25 00:17 ID:bWInlTiV
その通り
予約しよっと
818名無シネマ@上映中:03/07/26 19:34 ID:tcXE72qv
もともと秋日本公開だったんだから
日本を含めてアジア全域で大大的に
公開しちゃえばいいのにね〜左右
819名無シネマ@上映中:03/07/26 19:50 ID:cz17DMH3
>818
 日本はアジアに含まれないという悲哀。
820スカリー:03/07/26 20:07 ID:zK6bFddr
>>いいよ、べつに。。。。
821名無シネマ@上映中:03/07/26 20:47 ID:aioVI3dr
そうするとプロモを順番にできないんでつ。
って、バラならしてくれるんか?
822名無シネマ@上映中:03/07/27 08:05 ID:+aTIyrsA
http://www.scmedia.com.hk/marie/index.htm
香港発売のマリクレールの表紙・・。
そろそろプロモ始まるんですね
823名無しシネマ@上映中:03/07/27 23:41 ID:c06kp6Js
パイナップル好き?
824名無シネマ@上映中:03/07/30 00:08 ID:kV31UmyV
生パイナップルは嫌いなんだ。
王家衛監督はそんな僕の為に映画では
黄桃に変えてくれたの。
美味しそうに食べてたでしょ?
825名無シネマ@上映中:03/07/30 00:35 ID:QkjfYHUV
826名無シネマ@上映中:03/07/30 00:48 ID:F0fM22Fq
す、すてき〜
827名無シネマ@上映中:03/07/30 07:02 ID:X08bdRyc
アリガトン!全然病弱なドロボウじゃないよねw
828名無シネマ@上映中:03/07/30 13:27 ID:ABla8nCW
日本のドラマはもう出て欲しくないなぁ
映画に専念していただきたし〜
829名無シネマ@上映中 :03/07/30 14:14 ID:v64KkDdR
日本のドラマにも出てほしいぃ〜〜
だまってても毎週逢えるんだよ!!
こんな幸せなことないでしょう〜
映画もドラマも両方やってほしい・・・
それに歌もやってくれたら、どんなに嬉しいか〜
超超超ハッピー!! まず無いと思うけど・・・グスン
830名無シネマ@上映中:03/07/30 14:59 ID:an7kb/V7
金城をみるとなぜかケンシロウを思い出す。眉毛のせいか・・
831名無シネマ@上映中:03/07/30 15:04 ID:X08bdRyc
>829

うん。確かに映画はながーい撮影期間のうえに
長くて2時間しかあえないけど、ドラマは毎週だもんね
できれば毎日会いたいくらいだもんw
でも作品の出来そのものはやっぱり映画のほうが
見ごたえある
832名無シネマ@上映中:03/07/30 15:35 ID:v64KkDdR
今までのように映画のプロモみたいな感じで
1年か2年に一回でいいのよ・・・
ほんとはもっともっと見たいんだけど。。。
あまり出すぎるのも格下げちゃうし・・・w
そこんところが複雑に微妙・・・
833名無シネマ@上映中:03/08/01 06:17 ID:/7qz6HBp
834名無シネマ@上映中:03/08/01 10:13 ID:zj1Nualx
↑台湾で、18歳から30歳までの男女を対象に行った
「性幻想の対象(セクシーとか抱かれたいとか)は誰」アンケートで、
男性有名人ではまたしても武が一位。
二位、ブラピ、三位トム・クルーズ という結果だったそう。
835のりを:03/08/01 10:18 ID:b2DAddsJ
金城は普通にカッコウィウィな。
セリフが下手だがビジュアルで許せる。
俺様のケツを貸してあげたいな♪
836山崎 渉:03/08/02 01:19 ID:jO9c+XRy
(^^)
837のりを:03/08/02 10:38 ID:htntCKFT
>>836 おい!こら!てめー!
    何ニヤニヤしてんだよ。殺すぞ?
838名無シネマ@上映中:03/08/02 15:40 ID:+HKXEldM
また変なのが来たw
839名無シネマ@上映中:03/08/02 22:48 ID:X66ShmvH
さすがトー監督。
騒がずに静かに逝ってくださいね。
ttp://www.biwa.ne.jp/~irene/sayu3.jpg
840名無シネマ@上映中:03/08/02 23:10 ID:cnsiVvP2
このURLまずいんじゃないの?
841名無シネマ@上映中:03/08/02 23:30 ID:3AGd5AwX
ヤパーリ絵本通りの扉付きでしたね。
842名無シネマ@上映中:03/08/03 06:33 ID:b0ztf33Y
だから騒がずにって・・・
スルーしましょうよ。

男の裸を撮らせたら亜細亜一>トー監督
ジジは石鹸で埋もれてますね(w
ヤフで捜すともっと見られますよ。
843のりを:03/08/03 13:01 ID:hDLTmHpl
       ∧∧
      (ω・´ )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
金城さん大好きです抱いてください
844名無シネマ@上映中:03/08/06 00:39 ID:2g+W7myj
早く燕尾服見てきて!
Englishv ersionの方が早いです。
845名無シネマ@上映中:03/08/06 06:29 ID:lfVIY5nN
846名無シネマ@上映中:03/08/06 07:25 ID:sIR4twbt
845の上のリンク先を翻訳ツールにかけたら
「金城武気違いと梁詠のh気違いはどうぞ注意してください!」だってw
「迷」が吉外と訳されるとは初めて知った。英語ならファンじゃなくフリークですね。
847ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:43 ID:JDEY0Oe1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
848ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:47 ID:g5wROJEf
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
849ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:48 ID:BRKX5eFz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
850名無シネマ@上映中:03/08/07 23:15 ID:90astCyR
トー監督の事がでていたので・・・
http://news.searchina.ne.jp/2003/0807/entertainment_0807_001.shtml
851名無シネマ@上映中:03/08/08 00:01 ID:s7XJsZQY
852名無シネマ@上映中:03/08/08 07:11 ID:HgvDTCO5
ありがとん。テーマ曲かなり好きだから
購入したいです。この曲キャッチーなうえ、癒し系だから
日本人に受けそう。
宣伝はこれに力を入れればいいのにね。
853名無シネマ@上映中:03/08/08 10:32 ID:bMoyzMBl
いまNHKで「大地の子」の再放送やってるけど、この陸一心の役、金城くん
にもオファーがあったってホントですか? 語学力から考えても金城くんに
来ててもおかしくないですね。でも上川隆也も中国語よく覚えたなあ。
854名無シネマ@上映中:03/08/08 12:26 ID:4rIMfVpG
「大地の子」数年前に見て感動した!金城くんにオファーあったの?
難しい役だけど、挑戦して欲しかったなぁ。
上川隆也もすごく良かったけどね。
855名無シネマ@上映中:03/08/08 12:50 ID:A3u+jg8t
ぴあ(雑誌)に掲載されていた、劇団の公演案内の小さな写真で
大地の子のプロデューサー(?)に見初められたらしい。<上川さん
上川さんは中国語をドラマのために一から覚えたらしいけど
中国人に、ホントの中国人だと思われてたらしいほど発音が良かったって。
すこぶる耳がいいらしい・・・

やっぱ語学を習得するには努力と、生まれ持った素質が必要なのか。
856名無シネマ@上映中:03/08/08 21:59 ID:NRx/L6o6
あったらしいけど、
あの頃はもう映画を映画にで始めていてかけもちしていたときだから
無理だったのでは?
NHKは早いとき時期から亜細亜系の番組やっていて
その流れからみたいですよ。
857名無シネマ@上映中:03/08/08 23:11 ID:4rIMfVpG
「らしい」「みたい」結局ソースはないのですか・・・
金城くんって、そういう噂だけっていうのが多いね
858名無シネマ@上映中:03/08/09 12:00 ID:iuhiGEPG
なんか・・フーロンお願いだから
金城くんの日本でのマネジメントを
日本の会社にやらせて欲しいんですけど。。
そうすればここまでファンに焦燥感を
与えないよね。日本で安定以上の人気が
でることは、他の国での人気にも良い影響
はあっても悪いことはないと思うんだけど・・。
859名無シネマ@上映中:03/08/09 14:48 ID:+8krWPIo
陸一心役は演技力がないと無理だと思うから上川隆也で正解だったね
860名無シネマ@上映中:03/08/09 15:11 ID:pwGWF9C+
演技力あるじゃん、金城。
いつも日本語で叩かれてるだけで。
861名無シネマ@上映中:03/08/09 15:31 ID:6gknz4sk
上川とちょっとしゃべり方似てるな。
表情の作り方も似てる気がする。
でも、大地の子の時は金城まだ21才くらいだったから
一心やるには若すぎて無理だったよね。
862名無シネマ@上映中:03/08/09 17:23 ID:bpQ24LuD
>858
でも、本人はフーロンが一番いいんだよ、きっと。
あきらめるしかないね・・・
863名無シネマ@上映中:03/08/09 20:04 ID:UxXgdQGp
「Turn Left Turn Right」サイト
武の書き込み
注)英語か中国語しか書き込めません
注)混みあってます
http://www.turnleftturnright.com/msgboard/viewmsg.php?title_id=261
864名無シネマ@上映中:03/08/09 20:53 ID:aq1X+p8o
謝謝支持
応援ありがとう

takeshikaneshiro
金城武

2003-08-08 - 23:38:25
十分感動,有這麼多的人留言給我.
首先回覆大家"向左走向右走"會在11/09公映.
我現在正身在日本,但是我會出席首映禮的.
在這裡十分要謝謝所有支持我的人,?們是我的動力,
希望大家一起加油?!
還要謝謝一位?我下筆寫留言的人ADA,
因我的中文書寫現在也不太好了.
有空我會過來看看,再見! Takeshi

皆さんから沢山のメッセージをいただき、
とても感動しています。
今僕は日本にいますが、
9月11日の公開時、
「向左走向右走」のプレミアには必ず出席します
とまずはお返事させて頂きます。
この場をお借りして、
僕を支持してくださる皆さんに心から感謝します。
皆さんは、僕の原動力となります。
そして一緒にがんばっていきましょう!
それから、
僕は今でも中国語を書くのが苦手なので、
僕に代りこちらに書き込んでくれるADAにお礼を言いたいと思います。
時間があったら、また遊びにきます。再見! Takeshi
865名無シネマ@上映中:03/08/09 21:49 ID:bpQ24LuD
なんかすごく優等生な書き込みですね。代理だから?
866名無シネマ@上映中:03/08/09 22:07 ID:pwGWF9C+
代理だから。
でも2度目のカキコもあるよ。
そっちは「謝謝、再見」のみだから本人ぽい。
867名無シネマ@上映中:03/08/09 22:58 ID:6gknz4sk
訳し方にもよるんだろうね。
くだけた言葉で訳せば全然雰囲気変わるし。

ウンコスレ住人の訳いいよw

こんなにいっぱいオラにメッセージくれて、すっげー嬉しいよー!
俺今は日本にいるんだけどぉ、「向左走向右走」の9月11日の公開の時は、
絶対プレミアに行くし!って、言っておきます、ウン。
この場を借りて、応援してくれてるみんなに心からアリガトン!
みんなはボクの原動力だよ、一緒にがんばろー!
そりからぁ、ボクの代わりにここにカキコしてくれるADAにもアリガトン。
中国語、今でも書くの苦手だし。
じゃ、時間があったらまた来るから!再見! Takeshi
868名無シネマ@上映中:03/08/09 23:20 ID:Mefq03TG
きっとニュアンス的には864みたいな感じなんでしょうね。
869名無シネマ@上映中:03/08/09 23:38 ID:3rhUc7Ir
一番気になるのは、じゃあ日本にいて何をやっているのか?ということだね。
金曲奨蹴ってまで日本にいなければならない理由。。。
870名無シネマ@上映中:03/08/10 07:55 ID:pxN45je0
日本にいるって言っておかないと
あちらのファンやマスコミが凄いでしょ?
だからそう書いていると。
たぶん次の作品であそこの国にいると
871名無シネマ@上映中:03/08/10 23:00 ID:mk5+fT/4
PCで中国語入力が大変で代理人が書いたらしい。
本国のファン向けのメッセージですね。
さすがワーナー映画と感じました。
日本では絶対にやってくれないと・・・
872通行人さん@無名タレント:03/08/11 05:50 ID:+xN2zfXu
>871
サイトは、いたずら多いから絶対書き込まない!
もし書いてあったとしたら、絶対に誰かの
いたずらですって、前に金城がインタビューで言ってたけど?!
873名無シネマ@上映中:03/08/11 07:11 ID:St37gPrI
そのカキコとは意味が違うよ。
あくまでも映画のプロモで代理人に
書いてもらってるのだから・・。
もっとオフィシャルなもの
874名無シネマ@上映中:03/08/12 00:19 ID:rnC9E0O3
548 :名無しさんは見た! :03/08/11 22:05 ID:5ooYWw+t
誠に残念ですが金城は8月末より随分前から中華圏で噂になっていた
中国大陸の山の中での撮影する映画に入ります。
先週香港報道で明らかになりました。
チャン・イーモウ監督の作品で、
再来年のアカデミー賞外国作品に出品予定の監督の作品です。
撮影の合間をぬってワーナー映画亜細亜全域をプロモで廻るのに
手一杯ですよ。
875名無シネマ@上映中:03/08/12 08:55 ID:3ANRAfyh
まだ、決定かどうか判らないのに、、、
876名無シネマ@上映中:03/08/12 19:09 ID:m9zmhBuL
>>873
だけど一般の人が書き込むBBSに書き込むかな。
内容もプロモとはちょっと言えないと思うけど。
あんな中途半端なことはしないと、私は思うんだけどね。
877名無シネマ@上映中:03/08/12 20:14 ID:B1dLUnT2
GIGIは書き込んでるけどね
878名無シネマ@上映中:03/08/12 21:18 ID:B1dLUnT2
香港の迷がワーナーに確認したところ、
確かに一つ目の書き込みは
本人の代理人によるものだそうです。
879名無シネマ@上映中:03/08/12 21:51 ID:eEI3h+Pk
ワーナーのBBS
スペインの武ファンの子が中国語はわからないのでと書き込んでるのに対して
武(?)がスペイン語でレスしてる。
ほんとだとしたら2000年にプチ留学してた成果ですね(w
880名無シネマ@上映中:03/08/12 22:19 ID:GLFSej8A
なんかあちらでは大騒ぎみたいね。
真相の程はいかがかしら?

Chelita! 2003-08-11 - 22:14:13
Hello small and small!!!!! Wow I do not understand anything the message that I leave takeshi.
Takeshi may or write in english too.... I cant understand chinese...................
Good single I want decirte that I like much your música, I have never seen your peliculas,
but gustaria see some me. You know me gustaria to have your cds, but aqui in Mexico never
I am not going them to find, in the USA either, it already asks for them and you never have them.
How dog i do to get ur cds? Greetings from Monterrey, N.L. Mexico

takeshikaneshiro 2003-08-11 - 22:23:03
I ask, ¿como can be sure that the person who really writes is takeshi?
I think that anyone can enter aqui and write in name of takeshi asi as I am doing it right now.
Good greetings
881名無シネマ@上映中:03/08/12 22:30 ID:q9FOSI3J
メアドの方も削除されてるから
違ったようで。。。
しかし、あのBBSを見ると改めて世界中にファンがいるのがわかった。
なんだろう・・・この淋しさ
そして中国語と英語しか書き込めない淋しさも・・・
882名無シネマ@上映中:03/08/12 22:56 ID:QeJ5pghS
彼は遠いお空で煌くお星様
彼の個人サイトや南極見てるとつい親しみを感じて
身近に思っていました・・・
883名無シネマ@上映中:03/08/12 23:19 ID:IXzg7j5o
っていうことは、
「謝謝再見!」だけのレスってって御本人様よね?
なんだか、いいわ〜ああ(w
だからファン止められないのよ(ハアト
884名無シネマ@上映中:03/08/12 23:57 ID:Njrv6n6F
念のために聞いておくが、
まさかあのアドレスにmailしてないよね?
885名無シネマ@上映中:03/08/13 01:54 ID:234z7WWY
するわけないじゃん。
武がメルアドなんか晒すわけがないよ。

886名無シネマ@上映中:03/08/13 05:19 ID:6RGuIe4v
えっ?
何処かのファンBBSでいち早く騒ぎ、
いち早くmailを送り、
そして真相がわかった今、公開しているファンがいたよ(w
887名無シネマ@上映中:03/08/13 22:06 ID:eu0VuIS3
次回作速報
聯合報即時ででましたので信用できますね。
張藝謀監督作品
これからもっと出てくると思います。
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT3/1502061.shtml
http://yam.udn.com/yamnews/daily/1502061.shtml
大陸でも
http://dailynews.dayoo.com/content/2003-08/13/content_1183775.htm
http://www.focus.cn/newscenter/n.ecgi?v1=1166691&v2=1
888名無シネマ@上映中:03/08/13 22:52 ID:fdJH+O5U
チャン・イーモウ作品決定のようですね。
あちらの報道でも
日本では今週から「英雄」公開ですよね。
それに合わせた発表かな?
889名無シネマ@上映中:03/08/14 00:06 ID:8cxiPSxt
烏克蘭ってどこですかー
890名無シネマ@上映中:03/08/14 00:15 ID:ypnz0snv
ウクライナ

カネシロ・タケシ
チャン・イーモウ
チャン・ズーイー
アンディ・ラウ
アニタ・ムイ

おまけに
「グリーン・デスティニー」
で共演できなかったチャン・ズーイー
とやっと共演できると書いてあるよ。
アン・リー
チャン・チャン

固有名詞で上がってるのは以上
891名無シネマ@上映中:03/08/14 01:33 ID:8cxiPSxt
>890
チャン・チャンって…………
張震ならチャン・チェンですが
892名無シネマ@上映中:03/08/14 06:06 ID:n58zR/sT
893名無シネマ@上映中:03/08/14 22:07 ID:w62gBoji
まだまだ沢山記事があるのですが、
香港発は例のアン・りー監督で共演できなかった
チャン・ズーイーと3年越しで共演するとでてますね。
http://tw.news.yahoo.com/2003/08/14/entertain/ctnews/4171354.html
http://www.singtao.com/frame.html?forcepage=/yesterday/ent/0814fo07.html
http://hk.news.yahoo.com/030813/60/tk92.html
http://yam.udn.com/yamnews/daily/1502061.shtml
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895名無シネマ@上映中:03/08/15 14:48 ID:aK2ZDpE0
この人のキスが大好きです。
また見たいんでよろしく
896名無シネマ@上映中:03/08/15 17:39 ID:bvWu+Nfk
《英雄2》害金城武皮肉痛
張藝謀魔鬼特訓 天天揮劍練功

【莊幼芬?台北報導】金城武摩拳擦掌準備接招《英雄2》,與張藝謀安排的武術指導天天練功,嚴格的劍術訓練,
讓帥哥先體會皮肉之苦,明白英雄不好當。

?客不好當
張藝謀即將在九月底開拍的電影《英雄2》已和金城武完成簽約,企圖以金城武在日本的高人氣打開日本市場。
首次演出中國古裝戲,加上又和國際導演張藝謀合作,金城武滿心期待,
而張藝謀也於日前安排武術指導前往日本替他做完整的訓練。
第一次拿劍演?客,金城武一?一?印,照著武術指導的話,乖乖比劃做功課,
?天好幾個小時的訓練,讓金城武深刻體會做大?不簡單,也對武?片更肅然起敬。
九月底,金城武便要赴烏克蘭進行《英雄2》長達半年的拍攝工作,
六個月都得待在偏遠的烏克蘭,對他來?,除了是項考驗,也損失不少廣告收入。

損失上億元
以前,廣告商都會配合金城武工作地點搶時間拍廣告,這次工作地點遠在天邊,
勢必無法配合廣告拍攝,半年?估計損失上億元台幣。
金城武和章子怡在《英雄2》片中將有許多對手戲,
曾與豐川ス司一起演過日本古裝戲《迷霧》的他,這次頭一遭演出中國古裝片,
金城武的影迷已開始透過網路為偶像加油打氣,還?會飛到烏克蘭去探班,
讓他感到十分窩心。
897名無シネマ@上映中:03/08/15 18:08 ID:61xZDi88
剣の特訓してるのね。
そして半年も撮影かかる?
髪の毛を伸ばしているわけがわかってただけでもいいわ。
898名無シネマ@上映中:03/08/16 08:11 ID:CJsOur+I
映画楽しみだけど、あの髪型はもう秋田。
短髪かパーマヘアに戻ってほすい
899名無シネマ@上映中:03/08/16 14:30 ID:ge2p05dr
映画撮影が終るまでは切れないしパーマもかけられない。
あと半年・・・来年の3月までか。長いね。延長する可能性もあるし。
プロモなどで時々は見られるかな。
900名無シネマ@上映中:03/08/16 14:33 ID:yV02Y8vf
この人が日テレでボーリングのドラマやってたの見て初めて好きになったよ
901名無シネマ@上映中:03/08/17 21:27 ID:kJgr8Lav
張芸謀監督:第2のアクション映画、今月末撮影へ
発信:2003/08/15(金) 18:20:39

『中新網』14日付報道によると、張芸謀(チャン・イーモウ)監督が
『英雄(邦題:HERO)』に続く二つ目のアクション映画を撮影する。
撮影は今月末から始まる予定で、その内容や出演者など、さまざまな話題を呼んでいる。

出演者として名が挙がっているのが章子怡(チャン・ツィイー)、金城武、
劉徳華(アンディ・ラウ)、梅艶芳(アニタ・ムイ)。
いずれも国際級のスターだが、『英雄』で超豪華ともいえる出演者を
使ったことがこれらのうわさを呼んだと思われる。
また金城武の存在は、早くも日本市場を狙っているのではないかとの憶測も呼んでいる。

また『英雄』で竹林や砂漠など美しい背景を使用したため、
今回も視覚効果の高い美しい場所で撮影が行われるのではないかとみられている。
現在のところ、明らかにされている撮影場所はウクライナと四川(しせん)省のみ。

中国情報局(編集担当:石井一三)
902名無シネマ@上映中:03/08/19 22:35 ID:R4P4ngBA
903名無シネマ@上映中:03/08/21 17:49 ID:EL57YhYX
金城君って本当に今まで世界に出るチャンスを逃しているよね。
「グリーンディスティニー」は「スペトラ」が先に決まっていたためにダメ、
「英雄」は「リターナー」が先に決まっていたからダメだったって本当?
どっちも蹴った方が世界的に認められる大作なのに、勿体無いとしかいいようがない。
めぐり合わせが悪いのか本人の選択なのか。
次のチャン・イーモウ作品で認められればいいけど、
「英雄」よりどうみても地味なキャスティング。「英雄」と比べられるに決まっているし、2番手は損だよね。
904名無シネマ@上映中:03/08/21 21:20 ID:/Jt6jmMn
必ずしも「世界(欧米)でヒット=良い作品」とは限らないけどね。
なんて言うと負け犬の遠吠えだと言われちゃうのかな?w
個人的嗜好で言えば彼の選択はそう悪くなかったと思ってるけど。
スペトラは作品的にちょっとナンだったけどねw 
でもグリーンデスティニーよりはマシかな。(あくまでも個人的趣味)

ま、今度のイーモゥ作品は本当の意味で良い作品になってくれるといいね。
905名無シネマ@上映中:03/08/21 22:22 ID:TIdzc+dp
>903
> 「英雄」よりどうみても地味なキャスティング。「英雄」と比べられるに決まっているし、2番手は損だよね。
そうかな? 中華圏ではアンディ人気は絶大。トニーマギーとは比べ物にならないぐらい親しまれてる
さらにパワーアップするし日本での知名度もぐっと上がるし、2番手の方が有利だよ。
おまけにアンディはきちんと来日してプロモーションしてくれるしね
 
906名無シネマ@上映中:03/08/22 08:15 ID:Z+ZvVymM
907名無シネマ@上映中:03/08/22 10:42 ID:kA54YXD1
>905
中国語圏では確かにアンディ人気は絶大だけど、中国語圏だけをターゲットにしているわけではない。
ジャッキー・チェンが出るかもという大陸の記事でも、はっきり
「オスカーと海外市場をねらうとすれば、第2作の陣容は海外知名度ということでは
(特にアメリカでは)第1作に及ばない。そこで知名度の高いジャッキーを使いたい――」と
書かれていることからも解かる通り、2作目のキャスティングは1作目に比べて
決して強力とはいえないのは確か。
ただ、2作目では1作目以上に脚本に力を入れるそうだから、映画の完成度は期待できると思う。
908匿名:03/08/22 16:22 ID:dntcq1W9
金城 いいよなあ・・・・・。
だれか会わせて。
909名無シネマ@上映中:03/08/22 16:26 ID:dntcq1W9
・・・・
910名無シネマ@上映中:03/08/22 23:09 ID:mhkElTNO
会わせて って言われてもなあ
911名無シネマ@上映中:03/08/23 11:54 ID:NgM2qx1s
とうとうこのスレも900超えましたね。
次ぎスレでは「リタ&ラベ 」なんてやっつけじゃない
ちゃんとしたスレ立てきぼ〜ん。
(私以前立てられないと出ましたので)
このスレの消費からいけば990超えてからでも充分だけど。
912名無シネマ@上映中:03/08/24 10:29 ID:yCkCEUnp
やっぱ、金城ファンならリターナーのDVDデラックス版買うべきよなあ。
現在、昔のCD集めてて手一杯なんだけど、コレクションするのも金かかるなあ。
映画で私的に一番気にいってるのは、ピックアップ・アーティスト。
3枚目金城がたまらなく良い。
んで、金城の2役、モテモテ金城の視線ビームを私も是非受けたいと請う。
このシーンを何度もリピートして見直した私は変態なのでろうか。
あと、二番手は世界の涯てにかな。
素朴な青年金城に恋してしまったわ。この映画、クールなケリーも良いなあ。
金城のお相手はケリーなら、私も仕方なく了解したいと思う。
まあ、なんでも性格あわんらしいけど。
913名無シネマ@上映中:03/08/24 11:39 ID:rOGJlAyG
リターナーを買うなら絶対DVDデラックス版がお得!
オマケ満載、金城の魅力満載。ぜったい普通のよりお買い得だよ。
914名無シネマ@上映中:03/08/24 12:18 ID:avcFASB0
そうそう!ここは「金城武さんの映画を語る」スレですよね。
912さん「炎の大捜査線2」は見ましたか?
クールでガンアクションばりばりな武と、壊れちゃったかわゆい武が
両方いっぺんに楽しめますです。オススメです〜(見てたらゴメン
915名無シネマ@上映中:03/08/24 14:12 ID:vejiYWg/
コメディなら、わたしは「危険な天使たち」がダントツ好き!
916名無シネマ@上映中:03/08/24 14:13 ID:vejiYWg/
それと、ケリーとは仲いいと思うよ。前、メールとかもしてるって言ってたし。
917名無シネマ@上映中:03/08/24 16:38 ID:ElHkPg/k
>>912
まあ、オマエの了解なんぞまったく必要ないんだが
918名無シネマ@上映中:03/08/25 05:50 ID:AhMcQXqN
イーモウ監督の次回作に成龍(ジャッキー・チエン)もでるのでは?
とささやかれてますが・・・
アクション卒業宣言をしたジャッキーに有終の美の花道をイーモウ監督
がと向こうの新聞にでてましたね(w
その後最近ジャッキーと会ったイーモウ監督談があって
「ジャッキーが昔から自分の為に書いて欲しいと依頼されているが
 自分はジャッキーの作品は書けない(個性が強くて?)
 いつも会うたびに言われるので、逃げていると(w」
イーモウ監督は武を10年前ぐらいから撮りた思っていたようで、
過去に何回も会っているともありました。
英雄のオファーもそんな流れであったのでしょうね。
919名無シネマ@上映中:03/08/25 06:08 ID:WWpJylCv
でも、リターナーつまらない。
もう、あのてのは出ないで欲しい。
920名無シネマ@上映中:03/08/25 06:11 ID:ln0NzY+t
何ヶ国語も話せるってだけで、演技力は余りないと思うー
921名無シネマ@上映中:03/08/25 08:04 ID:AhMcQXqN
演技力あるじゃん。
上手いと思うけど
上手くて魅力があって色んな国で対応できるから
沢山オファーあるんでしょうね。
下手だったらオファーはこないでしょ。
922名無シネマ@上映中:03/08/25 09:08 ID:kH/kInE+
演技うまい、うまくないは別として、金城はオーラがすごい。
各国でこのオーラが通用する限り、オファーわんさか間違いない。
確かにリターナーは、つまらんかもしれんが、
金城ファンとしては、1シーン1シーンが目が離せない。
カッコイイにつきるのじゃ。
金城自身、気分の良い映画だったのでは・・・・と1ファンは思い、
自己満足。
「炎の大捜査線2」みたみた。
これ、好きな中のひとつよ。
それと、ケリーとメールしてるって!
ケリーは私も好きなんだ。生ケリー、人形みたいだったなあ。
923名無シネマ@上映中:03/08/25 10:59 ID:MqzDy87n
最近はライブチャット系のサイト増えたねー
でも意外と2ショットテレビ電話のサイトは少ないかもね
案外不細工な爆弾っ子が多いのも事実だね
俺が最近嵌ってるサイトは3年の老舗なんだけど、
現役AV女優が出てたり、女子高生コスプレっ子がいたり、
外人さんやアイドル系巨乳ちゃんがいたり・・・
キャバクラ嬢や風俗嬢もいたよ
俺が嵌ってるのは『ふう』タンなんだけど、
甘えんぼ系でお目目パチーリでスタイル抜群だし、マジカワイイよー
1度見てみたら?プロフィール見学は完全無料だしねー
(o;´ρ`)o-3ハァハァスゴイ過激だったよ!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:04 ID:mid1AAg3
リターナーむちゃくちゃ面白いよ。
テレビで見ても迫力がある。
金城はむちゃくちゃカッコイイし。
でも日本語の発音が変。
925名無シネマ@上映中:03/08/25 11:31 ID:WGVJV9R6
金城は声が通らないんだよなあ。
日本語、前にくらべりゃましになったけどさ。
でも、それも含めて惚れてんだ。
926名無シネマ@上映中:03/08/25 12:20 ID:yNb7EGqk
わたしもリターナーで惚れました。
日本語のことも気にならないくらいカッコよかった。
その後、ドラマ「ゴールデンボウル」見たら、日本語完璧で
驚いたし、その演技力にも惚れたよ。
髪型とか似てるのに、あまりに別人だった。
927名無シネマ@上映中:03/08/25 13:02 ID:WGVJV9R6
今でもファンは増えてるのか。
いったい、どれぐらいの年代に人気があるのだろうか。
10代は無理か。やっぱ20代後半から、40代ってとこだろうか・・・・。
恋する惑星あたりからのファンは50代もありかな。
そんなことはどうでもいいけど、
私はどっちかというと、金城のコミカルな
演技が好き。
リターナーは、かっこいいけど、コミカルなやりとりも
あって金城の魅力が十分出てたのでは。
ダウンタウン・シャドウは、2枚目オンリーだったもんなあ。
928名無シネマ@上映中:03/08/25 13:25 ID:LleYcEa2
中学生ファンもけっこういるんでビックリした。
929名無シネマ@上映中:03/08/25 19:05 ID:WGVJV9R6
中学生ファンかあ。
リターナー、ゴールデンボールの影響か・・・・・。
930名無シネマ@上映中:03/08/25 19:26 ID:rEa8QagK
>>922
炎の大走査線2の金城武より
1のジミーウォングの方が 格好いいですよ
931名無シネマ@上映中:03/08/26 02:55 ID:h+QZNuBs
ここは金城スレですからね。
ここの住人には、誰より金城がかっこいいと思いますよ。
1.全然違う話だそうだから見てませんが。
932名無シネマ@上映中:03/08/26 03:44 ID:/N2krYXQ
>930
ジミーウォング=実はグは不要=王羽は台湾のマフィア幹部。
彼を支持することはマフィアを容認することになるので、できません。
集団暴力反対、マネーロンダリング阻止を! 台湾を浄化せよ。

タケちゃんをマフィアの魔の手から守れ!
933名無シネマ@上映中:03/08/26 09:34 ID:tBTAEdrV
1を見たことないんだけど、金城でてるの? どうなの?
出てたら見るし。
934名無シネマ@上映中:03/08/26 09:44 ID:sHNzHJUD
>933
1には出てないです。だから見なくてよろしw
935名無シネマ@上映中:03/08/26 11:34 ID:h+QZNuBs
2も、1の王羽などマフィアがらみだったため、
武ちゃんに出て欲しくないって心配してた迷がいたよね。
朱監督やニッキーが一緒だったからよかったけど撮影は軟禁状態で行われたとか。
武ちゃんが無事でよかった。
936名無シネマ@上映中:03/08/26 11:36 ID:h+QZNuBs
↑王羽がでてるとかじゃなくて、製作に黒社会が関わっていたっていう意味
でもこのへんのこと詳しくないので、間違っていたらスマソ
937名無シネマ@上映中:03/08/26 17:43 ID:mjZV0ZNq
ふ〜ん
俳優も色々と大変だな〜。こんなんで事件あったらやだな。
誰かNHKの南極見たひと〜。
ここで、俳優やめたい・・・とかこぼしてたけど、
本人、この仕事やめるような危険を感じたけど、
どうなのかなあ。
もし、スクリーンから武が消えたら、私は途方に暮れる。
938名無シネマ@上映中:03/08/26 18:13 ID:uHOLGZd+
あれから数年経ち・・・本人仕事に目覚めたとお見受けします。
だれにでも大なり小なりありよね、ふと人生や何やかに迷う時。
あれがあって現在があると思うので必要なプロセスだったんじゃないですか。
939名無シネマ@上映中:03/08/28 15:09 ID:tY08Jt6A
スペトラの時は、やる気ないような感じしたもんなあ。
940名無シネマ@上映中:03/08/28 17:33 ID:eyRDtUGT
撮影の合間にゲームしてたとか・・・
941名無シネマ@上映中:03/08/28 17:56 ID:xx3cqQmO
↑それはいつものこと
942名無シネマ@上映中:03/08/28 21:07 ID:RnKIa02A
943名無シネマ@上映中:03/08/29 00:48 ID:rjU1j1BQ
武ちゃん、がんばれ!
944名無シネマ@上映中:03/08/29 02:48 ID:/gsMphlR
945名無シネマ@上映中:03/08/29 02:58 ID:/gsMphlR
946名無シネマ@上映中:03/08/29 09:40 ID:y5Q56/hv
アジアンムービーアイドルってなってるね。
スターじゃなくてまだアイドル扱い?
947名無シネマ@上映中:03/08/29 10:16 ID:uHhHNfC9
中華圏では人気者の事をアイドルと表現する時もあります。
40歳でもアイドルと言われてるスターは多い。
948名無シネマ@上映中:03/08/29 10:30 ID:lm+Ekor3
AFP発だから世界中に発信されてますね。
その上の記事がトムジャパンプレミアの記事
949名無シネマ@上映中:03/08/29 23:31 ID:vOoA+PT2
「Turn Left TurnRight Premiere」
8月27日@Malaysia(press)
8月28日@Singapore(press)
9月8日@Hong Kong 
9月9日@Taiwan

Turn Left Turn Right special event 海運戯院@Hong Kong
http://pctv.netvigator.com/pctv/estore/productdisplay?categoryId=MVE_M_TLTR&pctvjsessionid=669551062166256787
950名無シネマ@上映中:03/08/30 18:19 ID:pgAfVYyb
今夜9時、ターザンの声だしてる見て
               金城武
951名無シネマ@上映中:03/09/01 14:58 ID:ioHDOy8K
ターザン以外に違和感なかった。つーか上手かった。
心配して損しますた。
952名無シネマ@上映中:03/09/01 14:59 ID:ioHDOy8K
以外ではなく意外ですた。
953名無シネマ@上映中:03/09/03 06:43 ID:SBmq3HU5
954名無シネマ@上映中:03/09/04 19:23 ID:1KYK92Bv
大陸で発表になりました。
張藝謀(チャン・イーモー)監督次回作正式出演決定
タイトル「十面埋伏」
11日からウクライナでクランクイン
記事1日に何回も更新してます。
http://ent.sina.com.cn/2003-09-04/0533195658.html
http://ent.sina.com.cn/2003-09-04/0814195717.html
http://ent.sina.com.cn/2003-09-04/1050195863.html
955名無シネマ@上映中:03/09/04 19:35 ID:G+FPxMIV
Taiwan即時でましたが、
昨日のHong Kong発の記事を晩報として出したもののようです。
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT8/1542872.shtml
956名無シネマ@上映中:03/09/04 20:31 ID:RJ6TUOkv
日本語で演技しているところを見て初めて
この人が大根役者だとわかった。
957名無シネマ@上映中:03/09/05 20:23 ID:LYwAQLSX
958名無シネマ@上映中:03/09/05 21:20 ID:BCgFlZJ/

これって何かしら?なんか恐いんだけど
959名無シネマ@上映中:03/09/05 21:47 ID:nwomG7uf
大丈夫。ヤフーに出たシンガポールの武空港ファッション写真。
960名無シネマ@上映中:03/09/06 01:37 ID:4vLni+1g
なんか汚らしいくみえる格好なのに
綺麗に見えるって羨ましい。
961名無シネマ@上映中:03/09/06 02:26 ID:NY8WOq7x
一番下の新聞記事の写真は写り悪いよ
962名無シネマ@上映中:03/09/09 06:03 ID:b+CKJL0o
963名無シネマ@上映中:03/09/09 06:37 ID:n435unNM
964名無シネマ@上映中:03/09/13 11:21 ID:JwUYVJoY
965名無シネマ@上映中:03/09/13 22:06 ID:Wea0pKaE
祝1位!!
http://www.mov3.com/boxoffice/index.html

http://www.mingpaonews.com/20030913/mcc1r.htm
金城武、ジジ・リョン主演の映画「向左走、向右走」は
一昨日(9月11日)封切り日に約164万香港ドルという大変好成績を収めた。
各上映館の話によると、中秋節の翌日の前売り券を求め行列ができ、
1週間前から封切り日、週末の前売り券をはやくから購入していた人もいるほどだ。
業界関係者はおそらく興行収入1000万を越える大ヒットになるだろと見込んでいる。
966名無シネマ@上映中 :03/09/16 18:28 ID:YP5MYlrB
金城ファンて、まともなの(失礼!?)少ないのかなーw。
せっかく本人やる気出してがんがってるのに、ここは閑散としてるw
仕事の面でわくわくとかしないのかなー、不思議。
967名無シネマ@上映中:03/09/16 18:42 ID:L2Bp0PgM
金城スレがここだけだと思ってるのかな?
仕事は本スレで語る方が多い。
968名無シネマ@上映中:03/09/16 23:16 ID:vDPXlrGM
映画板って安置多いから苦手。
まともに金城の映画見たことない奴らが
日本語のことばかり叩くしね。
いつになったら他のアジア圏並に認知されるのかな。

「十面埋伏」「向左走、向右走」日本で早く公開されるといいですね。

ここで情報くれてる人にはいつも感謝してます。謝謝!
969名無シネマ@上映中:03/09/17 00:18 ID:6Q61r6hi
この一週間、
久しぶりの御出ましにみんな疲れ果てているのです。

嬉しいね。。。
http://www.boxofficemojo.com/intl/
右上click
http://www.movies-online.com.sg/index.html
970名無シネマ@上映中:03/09/17 00:34 ID:vDO2chzJ
そういえば海外板にも出ていましたが、
「冒険王」DVD。
ワーナービデオのミスだそうで・・・
広東語とクレジットされてるが本編は北京語>映画
ああ〜勘違いです。
いいんだろうか??
ワーナービデオさんよ。
971名無シネマ@上映中:03/09/17 01:22 ID:BD20GJiH
「十面埋伏」予算って発表されてますか?
HEROの半分くらいかなと思うのですが…。
972名無シネマ@上映中:03/09/17 01:42 ID:ZkL5hGRC
9月上旬の中国大陸紙での北京新画面影業公司の社長でプロデューサーの張偉平のインタビューでは
「英雄」の総投資額(北京新画面影業公司の投資額)は3100万米ドルだが「十面埋伏」は「英雄」と同じくらとなるであろうが、
撮影と製作にはもう少し資金をかけるつもりだ、と言っていましたが。。。
正式会見されてないので正確な全体の制作費はもっと凄いのでは?
その後の新聞には海外からの資金がもっと動くとていましたよ。
973名無シネマ@上映中:03/09/17 07:49 ID:AbOSeITs
974名無シネマ@上映中:03/09/20 07:00 ID:mItE5m+k
リターナーアメリカ公開
http://www.sonypictures.com/movies/returner/index.html
975名無シネマ@上映中:03/09/20 09:03 ID:vFhFHTlI
うわぁ〜〜!!ミヤモトかっくいい!!
976ハニー:03/09/20 09:08 ID:brFpniZr
977名無シネマ@上映中:03/09/20 11:29 ID:C1GVQ6dP
>974
アジア人には見えんね。
マトリックスの亜流には見えるがw
978名無シネマ@上映中:03/09/22 20:59 ID:kmjU0RZL
最近、JAAのCMでしかお目にかかれない。
ドラマに帰ってきてほしいな〜。
た〜け〜し〜
979名無シネマ@上映中:03/09/29 07:51 ID:icCd1qQc
ちょっと間違ってるレポートではありますが…
http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=140

ずっと台湾戻っていて香港でプレミアに出席し、
次の日にまた台湾にも戻ってまた香港に戻り今ウクライナのようです。
980名無シネマ@上映中
>>979
髪、めっちゃ伸びまくりですな。