【20本で】エコー【240円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
スーパー25をかますとセブンスターになる!
(12個入りで50円前後)
ttp://www.mmjp.or.jp/kamaya/html/super.html

ショットガンをかますとマイルドセブンスーパーライトになる!
(本体+カートリッジ10個で300円前後、カートリッジのみ20個で130円前後)
ttp://www.terasaki-inc.jp/friendholder-shotgun.html

ウソだと思ったら試してみてください。ショットガンはマジで効くよ
(上の価格はドンキやトライアルのようなスーパーの実売価格)。

ジジババ・労働者のタバコと言うイメージを打破しよう!
フィルム包装がない!エコなエコー!あなたもぜひトライしてくれ!
短くて巻きが緩いので気をつけろ!今なら1箱180円!20本入!もち国産!

買い溜めするなら、エコー!・・・エコー・・・エコー(エコー)
2名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 10:49:45
ヒャッハー
3名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 23:28:08
エコなエコー
Ecoのプロ な Echoのプロ
ほう、Hができるか出来ないかの違いか!
4名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 00:41:25
わかば250円
5名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 17:01:56
安いタバコはエコーかワカバ?コンビニでうってるかな?
ちょっと恥ずかしいな。
6名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 17:07:12

止めナょ 恥
7名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 18:06:45
第3級タバコの時代がキタw
8名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 22:21:12
たばこ:値上げ 「旧3級品」愛煙家の強い味方? 安価が魅力6銘柄 /鳥取

 ◇200〜250円、在庫増やした店も
 1日のたばこ増税で「旧3級品」の安いたばこにブームの火がつきそうだ。主要銘柄は140〜110円の値上げとなるが、
旧3級品の6銘柄は一律60円の値上げ。新価格は200〜250円で、マイルドセブン(410円)やセブンスター(440円)
などより格段に安い。買いだめ分を吸いきった愛煙家の強い味方になるかもしれない。【遠藤浩二】
 旧3級品は、エコー(新価格240円)▽わかば(250円)▽しんせい(240円)▽ゴールデンバット(200円)
▽バイオレット(沖縄限定240円)▽ウルマ(同250円)。
 財務省たばこ塩事業室などによると、葉の品質によって1〜3級品に分類していた製造たばこ定価法が、85年のたばこ
事業法施行で廃止された。3級品に長く親しんできたお年寄りが多いことに配慮して、国は「旧3級品」として区別し、
税率を抑えたという。
 一般のたばこは、1本につき値上げ前は約8・74円▽値上げ後は約12・24円の税金がかかっている。旧3級品は
それぞれ4・15円と約5・81円に過ぎない。
 鳥取市内のたばこ店の店主(86)は「値上げされても安いので売れると思い、エコーの在庫を2倍に増やした」と
商機を狙う。別の店主(82)は「8、9月ごろから値上げを見越し、エコーやわかばに変えたお客さんもいる。
この安さは魅力」と話す。
 全国たばこ販売協同組合連合会(東京)の担当者は「消費者の好みもあるので、安いたばこにシフトするかはわからないが、
その可能性はある。推移を見守りたい」と話している。

10月1日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000192-mailo-l31
9名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 22:44:29
エチョーの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うちのじっちゃんが吸ってて時々拝借してた。
遂に愛飲する時が来たか。

>>5
普通に売ってるよー
10名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 22:49:03
去年セッターから移行してきました
ゆっくり吸えば旨いです

コンビニだとセブンにおいてある確立高いような・・
で気になるのがEchoとわかばだけ煙草番号が付いてない店多いのよね
爺様対策なんだろうか
11名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 23:13:44
エコーもわかばも吸ったことあるけど、すげーマズイよな・・
12名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 23:21:42
今日はじめて吸ったんだが
ずっとセブンスターだった俺には違和感があまりない。
不味くて吸えないタバコではないな。
13名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 23:23:55
おれもそう思うよ。
タバコ吸ったことないけどね。
毎日香よりいいかもね!
14名無しは20歳になってから:2010/10/01(金) 23:33:16
>1のショットガンをかますとマイルドセブンスーパーライトになる!

試してみた。


ならねーーーーーw

でも悪くはない。
15名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 00:40:21
ウルマて煙草始めて聞いたんだけど、都内にも売ってますか?
わかば、えこー、ウルマ、だと一番ニコチンタールの低いのはどれでしょうか?
16名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 02:21:46
うるまは、たしか沖縄限定じゃないか?
エコーにクロレラパイポはどうだろうか…
17名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 02:48:35
蚊取り線香の臭いで我慢してるよ
18名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 03:19:13
>>1
世界中で伐採される木の2割近くが
タバコの製造過程(キュアリング)
に使われています。

タバコは一切エコと関係ない
エコと正反対の最悪の商品です。
19名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 11:52:57
よくさTVで煙草やめましたとかいうコメンテイターがいるけど
逆に太ってて不健康そうなんだけど、喫煙者より絶対に早死にしそうな人が多い。
20名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 12:12:20
激マズなのに
煙が出ればなんでもいいやつって多いんだな
21名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 23:59:13
>>19
おまえ馬鹿
デブの方が長生きはするんだぞw
22名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 00:42:47
>>21
見た目が悪いだろ。チンカス!
23名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 01:11:53
俺のちんぽは太いです。
24名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 01:25:08
最低品質か。
25名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 17:39:20
エコーはセブンスターと味あんまり変わんなくね?
26名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 18:00:43
200〜250円、在庫増やした店も
1日のたばこ増税で「旧3級品」の安いたばこにブームの火がつきそうだ。主要銘柄は140〜110円の
値上げとなるが、旧3級品の6銘柄は一律60円の値上げ。新価格は200〜250円で、マイルドセブン(410円)や
セブンスター(440円)などより格段に安い。買いだめ分を吸いきった愛煙家の強い味方になるかもしれない。

旧3級品は、エコー(新価格240円)▽わかば(250円)▽しんせい(240円)▽ゴールデンバット(200円)
▽バイオレット(沖縄限定240円)▽ウルマ(同250円)。

財務省たばこ塩事業室などによると、葉の品質によって1〜3級品に分類していた製造たばこ定価法が、
85年のたばこ事業法施行で廃止された。3級品に長く親しんできたお年寄りが多いことに配慮して、
国は「旧3級品」として区別し、税率を抑えたという。

一般のたばこは、1本につき値上げ前は約8・74円▽値上げ後は約12・24円の税金がかかっている。
旧3級品はそれぞれ4・15円と約5・81円に過ぎない。
鳥取市内のたばこ店の店主(86)は「値上げされても安いので売れると思い、エコーの在庫を2倍に増やした」と
商機を狙う。別の店主(82)は「8、9月ごろから値上げを見越し、エコーやわかばに変えたお客さんもいる。
この安さは魅力」と話す。
全国たばこ販売協同組合連合会(東京)の担当者は「消費者の好みもあるので、安いたばこにシフトするかは
わからないが、その可能性はある。推移を見守りたい」と話している。

http://mainichi.jp/area/tottori/news/20101001ddlk31040592000c.html
27名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 18:49:08
行きつけのセブンイレブン行ったらエチョーが欠品中だった。
この間まで売れてる気配すらなかったのに。若葉が欠品してないのは
10円の違いからか?
28名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 18:56:54
>>27
両切りに馴染めない人が多いからじゃない?
29名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 18:57:13
エコーに変えて3日目 だいぶ慣れた
前は1日2箱マイセン吸ってたけど
今はフィルターかまして1箱以下
なんか得した気分
30名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:03:18
今回の値上げに際して、
「10月1日から主要銘柄が一箱につき110円から130円程度の値上がりとなります」
とかしきりに報道されていたけど、次回の値上げでは、
echoやわかばが主要銘柄になってそうで怖いww
31名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:07:38
>>28
レスサンクス
若葉はフィルター付だよ。
そういえば両切りのゴールデンバットも欠品してなかったな。
よくよく考えてみたら若葉はタール19mg。これでビビってしまうのかも
と思った。
32名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:08:55
>>30
カスゴミが要らん報道したから、標的になりそうだな。
発泡酒と同じ運命を辿らない事を祈るばかり。
33名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:15:48
>>31
あれ?フィルター付きだったっけ?
5年前に試しに吸って以来ご無沙汰してるから、記憶違いしてたよ
同時期にピースの両切りも試し吸いしたから、混同してしまった
34名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:25:36
>>33
そうそう、フィルター付きなんだ。
参考:http://tobacco-navi.com/view.php?no=167

旧三級品兄弟の中では

フィルター → わかば、エコー
両切り   → ゴールデンバット、しんせい

まあしかし、いずれにしても最後の砦だな。
これらが1000円で3箱以上買えない時代が来たら
俺も禁煙を考えなきゃならん。
35名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:34:36
>>34
ソースありがと
旧三級品3箱で1000円超えたら、俺もさすがにやめると思う
関係ないけど、旧三級品を変換しようとしたら、『救貧』って出て笑ったww
でも、笑ってる場合じゃなくなる時代が、そう遠くない未来に訪れるやもしれんね…orz
3635:2010/10/03(日) 19:39:08
間違えた
1000円で旧三級品3箱買えないのと旧三級品3箱で1000円超えるのとは違うね
いずれにしても、そんな日が来るのは勘弁
37名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 19:56:13
現在10カートンと8箱保管中。
火傷しそうなぐらいフィルターが熱いぜ。この味クセになったわ。
最初からエチョー吸えば良かったと後悔してるくらいだ。
最終日思い切って1カートン追加購入しといたのが唯一の救いだわ。
これで今年一杯は戦える。
38名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 20:54:59
これからは、エコーの時代だろうな。
39名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 21:00:37
明日ぐらいから挫折者続出で
コンビニの一番良い位置に移動してるはずw
40名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 21:07:29
これからは、エコーがJTに奉還するがぜよ。
41名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 21:47:53
>>32
大丈夫。
こういう底辺向けの商品は必要だ。
軽自動車だってなくならないだろ。
42名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 21:51:37
あまり違和感がなかったようなことを思い出し買ってきた。
それにしても短いな。
五口も吸えば終わりだ。
むしろ高くつくかもw
43名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 00:09:45
エコーもいいがシケモクを再生して吸える簡易製造器(巻き紙、フイルター付き)を発売すれば売れると思う
王様のアイデアみたいなジョークグッズ店の販売なら実現可能かと
44名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 01:04:24
>簡易製造器(巻き紙、フイルター付き)を発売すれば売れると思う

すでに刻みタバコ用にあるけど??
リズラーやジグザグなんか主要メーカーだよね。
45名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 02:22:35
エコーとわかばってフィルターはついてるんでしょ?
ショートピースみたいな両切りじゃないよね?
46名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 02:53:15
さっき買ってきてそろそろ一箱終わりそうだ。
もっと不味い方がよかったかもw
47名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 04:52:58
そこでしんせいの出番
48名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 12:04:08
近所の店は売り切れちう。明日入荷だってさ。
49名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 22:23:55
スーパー25使ってみた。
非常にマイセンライトっぽい。
50名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 22:32:42
ゴールデンバット普通にうまかった
5149:2010/10/04(月) 23:54:13
しかもバラして綿棒でヤニを拭き取れば再利用可能。
こりゃいい!
52名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 00:12:15
俺もechoにしたワ。
わかばよりかは癖がなくて吸いやすい。
しかし今まで300円払ってたたばこ代が240円になってしまった。
これは良いことなのだろうか……。
53名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 02:45:19
民主党の友愛精神だな。
エコーだってうまいんだよ、といってもみんな高いたばこにこだわるから
強制的にエコーに誘導したんだ。景気が悪くて国民が困ってるから。
54名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 02:48:44
>>52
そのぶんニコチン、タールが2倍になってチャラ
55名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 08:16:54
ラークや中南海みたいな外来種よりわかばやしんせいの方が格好良いじゃないか
56名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 09:15:49
ドヤや競馬場に入り浸ってる、指の腹とか第一関節ニコチン色に染めたおっさんて格好良いの?
57名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 18:40:26
頼むJT、ロングを出してくれ!
58名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 20:32:51
都内だけど昨日new daysとか駅にあるコンビニにいったら置いてなかったんで
普通の煙草がなくなる前にセブンいって聞いてきますね。w
59名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 00:08:12
なんだよechoうまいじゃんw
辛くないしフィルターかませばマイルドだしぜんぜん行ける。
いや〜もっと前から分かってたら・・
60名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 00:09:42
>>42
高いのと同じ感覚で強く吸っちゃうからすぐ無くなるんだよw
味濃いから吹かして持たせろ
61名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 00:26:01
エーピーにいったらエコーありました。精神的に260円で買えるとホッとします。
でもいつもロングすってたから凄く短く感じるんですがW
62名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 02:34:18
>>37
わかばは癖があり過ぎて、吸っていて、不快な気持ちになる。

エコー、うまいよなあ。
パッケージも箱に変えて、ビニールに来るんで、マルボロの価格に-20円でも十分売れる味だよね。
カートンが3個ぐらいになる前に禁煙するつもりだから、短いのも結構好都合だし。

一日いっぱい吸うとタバコを持った爪が汚れるのがちょっとたまに傷だけど。
ギリギリまで吸っちゃう自分も悪いんだよね。
63名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 02:46:03
>>62の訂正
長さは通常に長さにした方がいいね。

あと仕事によっては、3分ぐらいしか喫煙できないところもあるだろうし。
10分あって、2本吸いたい人もいると思うんだよね。
大学の警備の定年過ぎたおっちゃんが10分休憩時間があると言って、ジョーカーを吸っていたね。
細く物凄く長いヤツ。
64名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 04:20:35
25かまして吸ってるんだけど
5本吸えるって書いてあるけどヤニがダラダラ流れてきて
唇が辛いんだけどw
明日全部バラして綿棒で掃除するか。
ってかロングプリズ。
65名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 12:24:17
いつも1ミリすってたせいか、6時間くらいしてもまだ口の中とかにタバコの
後味が残っててあまり吸いたい気がおきない。ある意味好都合かもw
66名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 13:00:24
まじ増税した意味が無い
少しずつ増税すべきだった
エコーの煙吸わされる方が体に悪い
67名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 14:14:13
別に自分が好きで吸ってるものをやめろとは言わんよ。

けど、もし仮にこの先禁煙することがあったとして、こういう色んな意味でキッツい煙草の常飲を
経験し慣れてしまうと、それなりに断煙のハードルも増すことだけは承知しておいたほうがいい。
68名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 14:29:40
>>65
そう、口の中マズイのね、味の素みたいな味がする
ショットガン使ってみようかな
当分前の銘柄併用だわ
69名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 16:40:40
もともとエコー吸ってた俺は、値上げで困ってます。
だからスナッフにしました。
70名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 18:13:16
7・11に行ってエコーとCS5っていうマイルドフィルターを
買って試してみた。普段、マイセン1mgを吸ってるから
まだまだキツイけど肺にグ〜ッと入れなければ悪くない感じ。
ア〜ァ、エコーも数カートンを1箱180円の時に買っとけば良かったな。
十分にサブ煙草の役目を果たすな。
71名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 18:36:59
>>67
半年禁煙して、出来心でエコーに手を出した口なんだよね。
前はマルボロメンソールを吸っていたから、禁煙については多少自信がある。

そうは言っても禁煙って大変だけどね。
ニコチン不足になると肺の血管が踊るんだよね。入浴用スポンジで肺をゴシゴシ洗いたくなる感覚が定期的に来て、それが3ヶ月ぐらい続く。
72名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 21:32:26
コンビニに買いに行ったら品切れだった。
73名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 00:27:35
>>68
俺も残り僅かなマイセンライトと併用してる。
最初辛かったが、ショットガンかましてたら2箱目から慣れた。
カートリッジ交換間際がニコチン詰まって丁度いい。

出来れば希望はニコチン8mgタール0.5mgくらいのエコーライト!








74名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 00:55:09
今日はエコー2本、キャスーター一本で収まった。仕事してないんであまり贅沢はできません。
75名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 01:07:50
赤ラーク3本とウチのエコー2本無理に交換してもらったんだが。
ひさびさのラークはエコーに慣れた俺の体がもう受け付けなかったぜ。
相手にエコーを辛いだの短いだの貶されたときは正直心が痛かった。
買いだめしたカートンがなくなるころエコーに泣きついてくるのが目にみえてるぜ。
JTよ、エコーのロングだせや。
76名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 01:22:58
エコー流行るな。
すっかり慣れてばかばか吸ってる。
でも口の中がざらつくね。
寝起きと食後の一服はマイセンライトだけど

ロング希望!
77名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 01:29:36
>>75-76
工場ラインが二つになるとコストが上がって、通常のエコーも値上げってなるぞ。
あとエコーの需要は据え置きで二択になるだけでコンビニで両方置いてくれるか、ちょっと疑問だなあ。

20年前にぐらいに通常の長さにシフトしていたら、よかったよね。
78名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 02:04:04
ならば、せめてあとイッセンチ!
JTも喫煙者増やすよりいいでしょ?
エコーに移ってくれれば。
79名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 02:28:26
>>78
改め思ったけど、長さの調整機能がついているなら簡単にできるかもね。
ラインも一本でいけるかも。
エコーのメーカーのほうで0.1mmぐらい短くしたりして、マイナーチェンジしていればの話だけど。

でも、コンビニの陳列の問題は残るよね。
80名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 19:54:20
受け売りコピペですが、
旧3級品は原料が安いだけでなく
税率も低く優遇されています

旧3級品の材料を使用して新製品をだした場合
税率は通常の煙草と同じものになってしまいます
(低減税率を新規で認める事はない)

つまり、旧3級品の新製品は全て一般煙草と同じような値段になります。
8178:2010/10/07(木) 22:45:52
「増やすより」じゃなくて減らすよりと言いたかった。
>>80
年寄りが多いからなんて聞いた。
82名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 22:47:02
ショットガンて何?どこで売ってんの?
83名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 22:48:04
>>82
コンビニでも売ってるヤニ取りパイプ
84名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 22:51:54
>>83
エコーって両切りじゃないのに付けるの?
85名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 23:11:21
>>80
まあ、そういうことなんだろうな。
葉っぱが同じでも新製品はダメってことか。

詳しいやつがいたら教えて欲しいんだが、旧3級品ってのはとにかく現状維持、
つまり本体もパッケージも以前のママじゃなきゃいけないってことなんかいな?
ほかの銘柄はたまにリニューアルするじゃないの。


86名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 23:12:06
>>84
俺は付けてる
マイセンからの移行だから付けると丁度いい感じ
87名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 23:15:29
>>84
ちっとマイルドになるらしいヨ
88名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 23:58:47
フィルターたいした値段じゃないけど、買ったら安タバコの意味が無いような気がする
89名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 00:00:44
今売れてるらしいねエコーとか、わかばとか。品薄の店もあるらしいし
けど今だけと言う噂も…
90名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 00:18:50
明日はフィルターダイソーで買ってみよう。
今日は3本すったけど、気持ちわるい。
けど寝る前にもう一本吸うよ。
91名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 15:27:47
コンビニとかの店先で旧三級品の銘柄を言うのが恥ずかしい。
ゴールデンバット、エコー、わかば、しんせい。

てなわけで入ってる自動販売機を原チャリで探し回って
わかば、エコーを売ってる自販機を3台発見。
しんせい、ゴールデンバットは未だ見つからず。
92名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 15:49:52
>>91
タスポを持っていることのほうが恥ずかしいわ。
93名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 16:11:57
>>91
コンビニは全滅だったから思いつく限りの自販機廻った。
比較的近いところに一台あった。
意外とないもんだね〜
94名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 17:58:33
最初は違和感あったけど、2日目には慣れるもんだね。
95名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 18:25:33
病院とか爺いの行きそうな場所を探せばある
96名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 00:17:18
フィルター自分でつけて吸って本数増えるなら
今のままで本数少ない方がいいのかなとも考える今日このごろだ。
97名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 00:56:15
セブンで低価格さん4つがレジ前にあったよ
超久しぶりにエコー吸ったけど
少々きついなあ
98名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 05:32:07
>>91
エコーは有名人で好んで吸ってる人もいたからそうでもない
松田優作とかもだっけ?
わかばになると、とたんに文学系の人になるイメージ

まぁそんなことより辞めたほうが色々といいんだけどなw
99名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 11:52:23
エチョーワロタ
100名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 12:30:45
9月中は全然レスつかないから、DAT行きかと思って諦めてたよ!
3mgだ5mgだの軽いタバコを吸ってたヤツは、迷わずエコー+ショットガンだ!

パイプについては、モノによって効果にハッキリとバラつきがあるから
とりあえず一通り試してみることを勧める!
オレの体感では、スーパー25が2割カット、CS5とバイオパイプは3割、
ショットガンは5〜6割カットだ。ショットガンが断トツで強力。

ショットガンは、CS5のフィルターが取り外せるようになってる感じのもの。
本体を1個買えば、あとはフィルター部分(カートリッジ)を交換して
何度でも使用できるのがウリ。

>>1にも書いたが、本体+カートリッジ10個で300円。本体は繰り返し使用。
カートリッジひとつで6,7本吸える。カートリッジのみは20個130円。
ただ、本体の吸い口は狭まっているため、ここにもヤニが溜まる。
カートリッジだけ交換して吸い続けてると、吸い口に溜まったヤニのせいで
換えても換えても味がキツイようになってしまうから注意。
ウェットティシューをこより状にして、グリグリ掃除してやればいいけど、
お勧めは「本体を2個買って、Aを使用中はBを水につけておく」コレだ!

なおショットガンでもキツイような人は、吸い口にウェットティシューを
乾かしたものを、適当な大きさにちぎって詰め込む!3cm四方ぐらいが妥当。
丸めてグイッと詰め込めばおkだ!これでお好きな味をクリエートしてくれ!
詰め込んだティシューは、爪楊枝でカンタンにほじくり出せる!
カートリッジを交換する時に、こっちも取り替えてやればおkだ!

普通のちり紙は止めとけ!ちぎれて面倒臭いことになるから!
オレは試してないが、脱脂綿とかだともっとイイかもしれん!
101名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 13:16:41
あーー やっぱりechoにしてよかったわ。

1mとか6mgみたいな低クソ飲んでた奴にはお口に合わないだろうけど、
わかば しんせい に比べれば俺の口には一級品だわ。

あと10カートンと3本あるからまだ戦える。240円でもエコーいくわ コレ
102名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 13:38:28
>>101
エコー最高だよな!まず名前がいいよな!エコー。
コエカタマリンとかすっごく使いたくなる文字だよな!

10カートンと3本って、残2000とびとび3本ってことか!
やるな!でも少し細けぇな!とにかく頑張って戦おうぜ!

・・・レスがついたら貼ろうと思って、書いといたテキストがあるから
この続きに貼っておくんだぜ!ヒマなやつは読んで欲しい!
103名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 13:43:24
エコーはニコチン1.0mg、タール15mg。旧3級品の中では最もマイルドな商品だ!

セブンスターは1.2-14。このままエコーにイコー(移行)可!
マイルドセブンで0.8-10。スーパー25をかませ!
マイセンライトで0.7-8。バイオパイプ、CS5をかませ!
マイセンスーパーライトが0.5-6。満を持してのショットガン登場!
エクストラライトは0.3-3。ショットガン+ウェットティシューの裏技で。
マイセン・ワンは0.1-1。ティシュー増量で対応、もしくは辞めてもいいんじゃ・・・。

ハイライトとか、エコーよりきつめのタバコ愛用者は、わかばで試せ。
わかばは1,4-19だ。ハイライトが1.4-17。ニアニア!激ニア!
でもわかばは味がなー。独特だからなー。でも背に腹は変えられない!頑張れ!

なお一連のメンソールは食添ハッカ油で代用!フィルターに1滴たらせばおkだ。
2滴でスーパーハードが味わえる!3滴足らすとマジで咳き込むので止めとけ!
アマゾンだと788円で買えるぞ!URLがベロ長いので割愛。自力でググってくれ。

このように、どんなタバコも全部エコー(時々わかば)でまかなえる!乗り切れ!
時代はエコー!・・・エコー・・・エコー(わかばもね)
104名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 13:46:52
あと、スレ違いになるが禁煙パイポについて。

これは、タバコを辞めると言うよりは節煙対策の一として勧めたい。
何故なら、スーパー25やショットガンなどで、平べったい吸い口に慣れてしまえば
パイポが驚くほどスンナリ受け入れられるからなのさ!

パイポの正しい吸引法を習得できた者は、パイポをタバコの代用品に出来る!これ本当。
一度や二度試したことあるだろうと思うが、おそらく正しい吸引をしていないんじゃない?
この機会に、ぜひ試してみて頂きたいものであーる!

パイポは、普通にタバコを吸うように吸うものではない。
咥えて、シュコ・シュコ・シュコ・シュコと立て続けに、小刻みに吸引するのがミソ。
5回目ぐらいのシュコで、舌がボワーンとマヒしたような感じになる。
このマヒは、もちろんニコチンではなくミントの仕業なんだが、
このボワーンが、タバコで得られるソレにとても似ているのがポイントなのだ!

ちなみにパイポ、コンビニで買うと3本300円とチト高価。
ショットガン本体が300円で売ってるような量販スーパーに行けば200円。1本67円。
しかーし。ダイソーには2本で100円のパイポが売っている!しかもしかも、
これ、龍角散から出てる国産モノ!実は市販のマルマン禁煙パイポ(これ本家ね)は
どいつもこいつもMADE IN CHINAなんだぜ!国産パイポはなかなかありませぬ。

てなわけで、オレは猛烈にダイソーの龍角散パイポをお勧めする!シュコれ!
(フィルターパイプは100円ショップのはダメ!ゼッタイ。割高になっちゃうぞ)

毎回長文ですまん。しかしあのテこのテで、今回のテラ増税に対応して参ろうぜ!
105名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 15:51:38
エコーだと1日3本で充分だわ。
106名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 15:51:58
わかば吸ってみた。
いつもはピースライト。

まあシケモクよかましだな。。
昔はロングピース吸ってた俺でもけっこうキツイ。

次はエチョー逝ってみまつ
107名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 16:19:00
バットにフィルター付いてたらバットにするのにぃ
108名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 17:00:55
シケモクをほぐして、ジグザグ巻紙で巻けば吸えるよ
109名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 17:21:43
昔競艇場見た、赤鉛筆を耳にさしてエコーのパケを握りしめ根元まで飲んでるおっさいが忘れられない。
それがエチョーと漏れの最初の出会いだった。
以来こんな糞飲むくらいなら辞めるわプライドが許さんなんて思ってた自分が恥ずかしい。
この場を借りてエチョーにお詫びしたい。すまんかった、これからもお世話になります。
ウチのジイは俺がガキんときにわかばに25らしきものをカマして飲んでいた、
当時は箱80円もしなかったと思う。それに毎年宮内庁から送られてくる恩賜のタバコも
誇らしげに飲んでいたな、思い返せば死ぬ前に一度でいいから恩賜の味を堪能したかった。
110名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 18:19:16
ポケットから「エコー」をさりげなく出しシュボッ!
はずかしーー
111名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 18:22:07
〜♪
国民のタバコはエコー(エコー)
安くて、フィルターが付いてる(付いてる)

こんな歌を思い出した。
112名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 22:19:44
わかばって自分で吸い口作る奴だよな、昔80円だったな
113名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 22:52:38
エコーだと吸う本数少なくていいわ。
114名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 00:28:10
エコー吸い出してからなんだか胸が締め付けられる気がするのですが。。。。
ていっても1日3本くらいなんですが。。。。
115名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 01:31:44
国民がこんな不味いタバコで色々工夫して吸ってるというのに
マイルドセブンを250円位に値下げして売ればいいだけだろ!
この馬鹿国家!
116名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 01:46:10
>>112
それはバット
117名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 01:51:35
118名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 02:03:29
>>117
昭和生まれだけど初めて見たわ
119名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 03:39:35
>>115 あなた流石!、お腹痛いほど笑ったwwwwwwwwwww
だよねーw

わたしは嫌いで全く吸いませんが、うちの父が昔からの愛煙家
値上げキッカケにネットをやらない、おこずかい虚しい父のため
役にたちたいと「たばこ系スレ」巡回するようになりますたw
みなさま、いろいろ勉強させていただいております
φ(..)メモメモ

じぶんの物買おうと、バイトで貯めたお金だったけど
この際、思い切ってマイルドセブン10カートン、ヨーカ堂で買っておいて父に隠しております

わたしたち日本国民の家庭を圧迫して、外国には優しい
国家は何を目指してるのかねー
120名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 04:10:40
>>119
国家というより官僚はって感じじゃないの。
121名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 07:03:20
エコー10カートン買う
→プレゼントする
→せっかく買ってくれたので、まずくても吸う
→あまりのまずさにタバコをやめる

のほうが親孝行なのに・・・
122名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 08:15:52
>>119
タバコのプレゼントって親不孝じゃないか?
123名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 08:22:57
草厨ってまだ生きてるのか
124名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 08:56:02
値上がり前にエコー吸ってて値上がりで泣く泣く禁煙したが
チルチルミチル使えば今の400円台タバコと比べても遜色ないうまさだったな
125名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 10:08:25
シンガポールのタバコの値段に比べたら、日本はとても安い
126名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 10:12:24
だから何?
127名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 15:32:42
>>125
だから何?
物価とかちゃうから簡単に比較するなよ。
128名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 16:04:22
シンガポールのタバコの値段っていくらなんだい?
気になる
129名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 16:30:40
ダイソーで買った
なんとか25ていう20本入りフィルターの使ったんだが、
2本くらいでかなり茶色くなる。
あの茶色の毒素は歯の裏につくのか、それとも肺に入るものなのであろうか?
130名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 17:11:46
マルボロが日本円で約800円だったと思う。
131名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 17:45:06
世界のたばこ価格と日本の価格比較
http://www.wanko.wwo.jp/a12-world-tabako.htm
132名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 17:46:18
エゲリスは一箱1300円くらいだっけ?
いつか地球上からなくなるんだろうな。
133名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 17:47:44
ノルウェーびびった…
はじめから吸ってない方が幸せだったかもな。
134名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 18:14:46
中国なら安いタバコなら6元(70〜80円程度)のものもあるし、インドに行けばビディというのがあって、紙ではなく葉っぱで巻いてあるタバコで、
これは6円程度で買える、らしいです。


日本もここまで安くなれば言うこと無いのに。
135名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 18:45:43
【話題】 あまりに値段高いたばこ 1本を2本にする技を29才女性開発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286701854/

http://www.news-postseven.com/archives/20101010_3133.html
136名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 07:07:13
【レコードチャイナ】中国製たばこから有毒重金属、13ブランドから「鉛」「ヒ素」「カドミウム」―豪州[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286583189/
137名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 08:02:19
500円で2個も買えるなんて魅力だな
俺も近年やめてエコー吸おうかなw

でも辛いんだよな
138名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 08:17:11
>>137
辛いのは、吸い方が下手だから
エコーはある意味吸い方の難易度が高いたばこだ。

あせらずに、ゆっくりと吸えば、いい味だしてますよ。
139名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 11:35:45
休憩時間外の一服はゆっくりと吸ってられん
140名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 14:09:58
たばこに「鉛」「ヒ素」「カドミウム」か
さすが中国
141名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 14:22:40
【喫煙】値上げで200円台の安タバコがバカ売れ。 「エコー」「わかば」「しんせい」「ゴールデンバット」など「旧3級品」…(東スポ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286766368/


安価たばこバカ売れ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=10370

142名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 14:29:34
エコーはつい最初の一服強く吸い込みすぎるから注意しないとね。
143名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 14:55:15
売れ出したら発泡酒の税率が上がったように
来年は旧3級品も大幅値上げ、だな
144名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 14:58:22
しんせいとかチェリー吸ってから不味いだの辛いだの言えよ
145名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 15:06:11
近所の自販機にエコーが2つ並んでた
わかばも入ってた
146名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 15:09:31
そりゃ普通?の銘柄は
買い溜めしてるのも多いから当分売れないだろうよ
売れるものを売らないとな
147名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 15:47:04
>>144
しんせいは兎も角チェリーは410円だぜ。
148名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 15:50:24
俺の屁でも吸うとれ、タダで吸わしたるわ、ブビ、ブビバビッ、ブーッピィー
149名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 16:02:14
短くて巻きが緩いので

単価は変わらんのでは?
150名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 16:26:21
ショットガン買ってきた、確かにスーパー25より吸う圧力が必要でマイルドになるね。
ホムセンでこんなのも売ってた、
http://thaiebayseller.tarad.com/img-lib/spd_2008110420641_b.jpg
10個入り、一個で10本程度吸えて¥98、長めフィルタータイプで使い捨て、
こちらは吸う力スカスカだ、味はスーパー25よりはマイルド。

日夜研究は進む。
151名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 16:33:18
自分はマイルドでいいかもしれないけど
副煙流もマイルドにしてや
152名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 20:46:06
エコーと他のタバコでは表面記載している言葉が違うね。
153名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 00:30:10
ほ前らこれで一安心だなw
154名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 01:48:36
エコーまずすぎwww
3連休で10本もなくならない。
吸ったやつも2吸いくらいで消火www
残り10本くらいは水につけて捨てた。
今日から禁煙します。
155名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 20:31:12
エコー昔金がない時吸ったことがある。
ずっと「不味い」と思ってた。
でもこのスレ見て吸いたくなったので買ってきた。

まずい。。。喉にぐっとくる感じがない。
毒々しい色のパッケージも気持ち悪い。
156名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 21:17:03
パッケージに「肺ガン」と記載されているからな。
157名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 22:25:20
>>155
むしろ好き色だけどなあ。
>>156
パッケージに肺がんとは書いていないなあ。
このURIにアクセスすると書いてあるのかもしれないけど。
158名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 22:33:45
>>157
どうやら箱ごとにパッケージの能書きは違うようだ。

肺癌と書いて有るのもあるし脳卒中、胎児の発育障害
ニコチン依存症とかが有る。
159名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 22:51:12
「バット」「しんせい」「わかば」 安値の「3級品」意外な人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000005-jct-bus_all
160名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 22:59:47
・苦さと臭さ
・短いのですぐ熱くなる
・キレのある苦味ではなく、ねっとりと苦い
・納豆のような味がする

こんなタバコ、吸いたいかねw
161名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 23:10:47
簡易フィルタ通せば一目瞭然だが、三級品は吸えば漏れなく口も肺もヤニベットリだしな。
辛い不味いも当然っちゃ当然。
162名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 23:20:58
あの簡易フィルタのヤニが肺に付着するのか
100本吸ったら、もう肺の機能停止だな
163名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 09:35:54
今まで吸ってた(べらぼうに高価くなっちゃった)ものを、安いもので
工夫して代用しようって内容のスレに、わざわざしゃしゃり出て来る意見ではないな。
164名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 10:53:38
現実問題、まだ金さえ出しゃあ買えるからいいけど
製造中止とかなったら、
リアルで、AKIRAに出てくる科学者みたいにシケモクつつかなきゃならんのだろうな
165名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 14:09:24
ヤニが気になって試しにマイセンライトも25で吸ってみた。
やっぱヤニ凄いじゃんよwww
166名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 17:52:20
値上げ前に、 きざみたばこ 小粋(こいき)を買っとけばよかったと後悔。
167名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 17:59:16
>>166
あれは今でも、360円だったかそこまで高くない。
168名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 22:12:21
小粋(こいき)
1985年12月発売
10g入り 330円
10月値上げ後:360円
169名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 22:19:23
>>165
どっちのヤニがすごいの?
同じくらい?
170名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 22:53:59
>>169
小粋のヤニに適うタバコなし
171名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 00:08:30
キセル(煙管)壱拾九服目(´ー`)─y─┛~~ 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1285848487/
172名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 04:29:37
薬局でハッカ油(598円)など色々買ってきて試してみた
ハッカ油は注入用の中蓋が無いタイプだった上
量の調整がとてもシビアで持ち歩きも不便で困った
そこでライオンのブレスケア用スプレー(240円)をフィルターに二回吹き付けて
CS25をかますとこれが美味しい!
メンソール好きにおすすめ
味は数種類あるけど自分が試したのはフレッシュ&クールミントってやつです
173名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 04:33:39
>169
エコーの方がなんぼか
こりゃ目に見えると恐ろしいわw
174名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 10:44:01
マズーーーイ
もう一本
175名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 12:45:16
確かに、タールは凄いね。
キャスター1と比べるとね。あと、エコー吸った後は部屋がエコー臭いのが取れない。
176名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 23:21:20
エコー臭いのって
納豆臭か?
177名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 23:23:52
吸った臭いと同じ臭いが部屋に染みつく
178名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 04:20:46
おまいら!ビッグニュースだぜ!

ダイソーで「ヤシ殻活性炭パイプ」なるものを発見したぞ!
今までは見たことなかったので、新製品なのかもしれん!

ショットガンのような「本体」と、フィルターが3個ついて100円だった!
「本体」はショットガンに比べると簡素な作り(プラ製)だけど、
ショットガンが300円なのに比べたら、十分過ぎるクオリティー!
フィルターがたった3個だが、1個でタバコ1箱吸えるって書いてあるぞ!
フィルターのみの販売がなかったので、3箱ごとに本体ごと買い換えることに。
他のフィルターと比べると、それでもやっぱり少々割高になる計算。

しかしこのフィルターには、他のにはない特徴があったんだぜ!

それは、活性炭のせいかエコー独特の臭い・味が大きくカットされることだ!
実際吸ってみたが、驚くほどエコー臭さがない!マジ驚いたぜ!
味が苦手な人は、ショットガンよりこちらの方がいいぐらいかもしれん!

タール27%、ニコチン33%カットと具体的な数字も書かれていたぞ!
エコーだとニコチン0.7mgタール11mg程度になると言う計算!
実際の味はCS5と同等かちょっと上ぐらいで、
ショットガンに比べると、若干キツさが残る感。
試しにショットガンのフィルターを装着してみたところ、サイズは合うんだが
いざ吸うと何ひとつカットされなかった(焚き火みたいな味に!)ので、これはダメだ!

小さな文字でMADE IN KOREAと書かれているけど、これが気にならない人なら
文句なしの「買い」だ!今すぐダイソーへ走るのだ!試す価値アリだぞ!
179名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 04:55:54
>>178
それ、わかばで試して欲しいなあ。
エコーは味が好きで買っているから、素のままで満足している。
180名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 06:19:41
タール27%カットってことは
あのヤニの約3倍が体内に入ってしまう
ってことなのか?
181名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 09:01:25
スペアフィルター無いってのはちょっとな〜、
ダイソー本部に要望出したら?
182名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 11:18:24
つーか、ただでさえニコ少ないのにカットしてどうするんだよ?
マックシェイクのストローみたいな全然吸い込めないタバコしか吸わないくせに
禁煙できないとかふざけたこと言うなよ。あほか
183名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 13:01:16
>>178
”。”の代わりに”!”や”w”を使う奴の文章や長文はスルー&NG推奨
184名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 13:02:52
おまいらwビッグニュースだぜw

ダイソーで「ヤシ殻活性炭パイプ」なるものを発見したぞw
今までは見たことなかったので、新製品なのかもしれんw

ショットガンのような「本体」と、フィルターが3個ついて100円だったw
「本体」はショットガンに比べると簡素な作り(プラ製)だけど、
ショットガンが300円なのに比べたら、十分過ぎるクオリティーw
フィルターがたった3個だが、1個でタバコ1箱吸えるって書いてあるぞw
フィルターのみの販売がなかったので、3箱ごとに本体ごと買い換えることに。
他のフィルターと比べると、それでもやっぱり少々割高になる計算。

しかしこのフィルターには、他のにはない特徴があったんだぜw

それは、活性炭のせいかエコー独特の臭い・味が大きくカットされることだw
実際吸ってみたが、驚くほどエコー臭さがないwマジ驚いたぜw
味が苦手な人は、ショットガンよりこちらの方がいいぐらいかもしれんw

タール27%、ニコチン33%カットと具体的な数字も書かれていたぞw
エコーだとニコチン0.7mgタール11mg程度になると言う計算w
実際の味はCS5と同等かちょっと上ぐらいで、
ショットガンに比べると、若干キツさが残る感。
試しにショットガンのフィルターを装着してみたところ、サイズは合うんだが
いざ吸うと何ひとつカットされなかった(焚き火みたいな味にw)ので、これはダメだw

小さな文字でMADE IN KOREAと書かれているけど、これが気にならない人なら
文句なしの「買い」だw今すぐダイソーへ走るのだw試す価値アリだぞw
185名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 13:04:34
おまいらwwwビッグニュースだぜwww

ダイソーで「ヤシ殻活性炭パイプ」なるものを発見したぞwww
今までは見たことなかったので、新製品なのかもしれんwww

ショットガンのような「本体」と、フィルターが3個ついて100円だったwww
「本体」はショットガンに比べると簡素な作り(プラ製)だけど、
ショットガンが300円なのに比べたら、十分過ぎるクオリティーwww
フィルターがたった3個だが、1個でタバコ1箱吸えるって書いてあるぞwww
フィルターのみの販売がなかったので、3箱ごとに本体ごと買い換えることにwww
他のフィルターと比べると、それでもやっぱり少々割高になる計算www

しかしこのフィルターには、他のにはない特徴があったんだぜwww

それは、活性炭のせいかエコー独特の臭い・味が大きくカットされることだwww
実際吸ってみたが、驚くほどエコー臭さがないwwwマジ驚いたぜwww
味が苦手な人は、ショットガンよりこちらの方がいいぐらいかもしれんwww

タール27%、ニコチン33%カットと具体的な数字も書かれていたぞwww
エコーだとニコチン0.7mgタール11mg程度になると言う計算www
実際の味はCS5と同等かちょっと上ぐらいで、
ショットガンに比べると、若干キツさが残る感www
試しにショットガンのフィルターを装着してみたところ、サイズは合うんだが
いざ吸うと何ひとつカットされなかった(焚き火みたいな味にwww)ので、これはダメだwww

小さな文字でMADE IN KOREAと書かれているけど、これが気にならない人なら
文句なしの「買い」だwww今すぐダイソーへ走るのだwww試す価値アリだぞwww
186名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 14:13:09
金がないのでエコーに変えたが糞不味い煙草だな。
昨日の夜9時頃買ったのがまだ半分残ってる。
ヘビースモーカーの俺としては吸わなすぎだ。
エコーなら禁煙が出来るかも知れん。

しかしこんな不味い煙草は初めて吸った。
187名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 14:23:42
水銀混入の噂が蔓延して製造中止になったセブンスターEXより、20倍マシ
アレは明らかに味が変だった
188名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 16:36:19
>>186
糞軽いタバコばっかり吸ってるから吸い方間違えたんだろ?
ゆーっくり一口だけ吸ってごらん
189名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 17:04:06
>>188
このスレにいる90%は、ライトとかマイルドとかついてる名前のタバコしか吸ったことがない連中
ハイライト・ブンター・ホープ・ピース系はバットに流れてると思う
190名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 17:18:39
90%のソース及び根拠は?
191名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 17:26:36
>>188
ゆっくり吸ってみた。
なんだか辛いしホコリの臭いと雑味が混じって糞不味い。

悪いが俺はわかばに行く。
192名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 17:37:45
エコー吸った後しばらく口の中が苦くない?
193名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 17:41:13
お前のような阿呆は高い金だして高級()なタバコか禁煙でもしてろ
わかばもどうせ糞不味くて吸えないだろうよ()
194名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 17:50:38
いやそれがな、わかばは口にあった様で旨いんだわ。

だが愛用の煙草残り12カートンが無くなったら禁煙するよ。
現在は買い溜めたのとわかばを交互に吸ってる感じだから
24カートン吸ったら止めるとする。
300+250=550÷2=275円。
俺の場合だと240箱吸うのに100日かかるので1月いっぱいか?
195名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 18:14:20
運転席の下から出てきたタバコと味似てるよな
196名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 19:48:05
飛んできますた
197196:2010/10/15(金) 20:01:28
スマン間違えた
198名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 05:06:12
>>194
禁煙する気なら、今日からすればいいのに。1月とか鬼が笑うわw
199名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 13:29:34
>>198
買い溜めの12カートンを捨てろと言うのか?

馬鹿を言うのもいい加減にしろ。
俺は2月から禁煙するのだ。
200名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 14:57:43
うん。それで正解。
201名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 15:15:45
>>199
禁煙する気があるなら、12カートン分のタバコを
わざわざ体内に取り込む理由がないだろって言ってんの。
そのまま捨てる方がよっぽど意義あるんじゃない?

しかも安たばこを途中買い足ししつつ、24カートン分とかw
あと240箱吸ったらタバコ辞めますってw
こんな甘えた禁煙宣言聞いたことないわ。

まずはそもそも、バカほどたっぷり買い溜めしておいて
「なくなったら禁煙しますんで」って言う話自体が、マヌケってことだよ。
残り1箱や2箱ぐらいになってから言えば?2月とか鬼が笑うわw
202名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 15:21:20
大きなお世話だ。

俺の禁煙計画は今の処順調に推移してる。

1月31日を最後に禁煙突入計画は今頃から
計画を実行していかなければ難しいのだ。
節煙→禁煙。
203名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 16:08:29
ワロスby鬼wwwww
204名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 20:50:26
マジレスすると、俺の会社の先輩は自宅に買い置き3カートン放置したまま、7年くらい禁煙成功してるぞ
まあ、実のところは、社長命令で禁煙と引き換えに役職+昇給保証されたわけだが
205名無しは20歳になってから:2010/10/17(日) 05:02:16
>>202
禁煙の話だけしたいのなら、よその該当スレで好きなだけどうぞ。
206名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 02:12:14
コントかよ
207名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 04:33:54
エコー吸ってみたけど、意外とイケる。
安いし禁煙しなくて済むー。
208名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 09:09:47
>>185
昨日ダイソーに行ってみたけどフィルターのみ5個入りも売ってたぞ。

試しに買ってみた。

俺はいつもチルチルミチル&シンセイで吸ってるんだけど、それに比べると少しマイルドになる気がする。

ただ説明にはフィルター1個で1箱使えるって書いてるけど実際10本くらいがいいとこかな。
209名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 14:21:59
やばい、エコーうまい、俺に合ってる。
値上げのおかげで、うまいと感じる煙草に出会っちゃった。
ヤバイ、禁煙しようかな?と思っていたのに。
210名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 16:39:38
>>209
うまいよな。
自分もこんなに合うタバコ、初めてだよ。
211名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 18:00:26
短いからすぐに終わっちゃうな
わかばくらいの長さならいいのに
212名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 00:00:47
ショットガン買ってきた
スーパー何とかは頭がクラクラしたが
うん美味い!悪くないw
213名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 00:06:28
ショットガンって吸うのに力が要るでしょう?
214名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 14:42:43
エコー慣れるとおいしいね
215名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 15:19:01
わかばにショットガンならかなりマイルドだね
10円高いがそれに落ち着くか
216名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 20:31:09
ダイソーでセレクト40ってのがあったから買ってみた。
エコーで吸うとあまり下は痺れない。セブンスターみたいになる。
217名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 00:11:05
家ではエコー 20/day           240円
外では格好悪いのでキャビン 10/day  205円

合計30本 445円

キャビンだけだと615円に成るがこの差はでかい。
218名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 00:53:26
家でも外でもエコー 30/day 360円
219名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 02:07:55
エコー3箱買ったが不味すぎた。
次にわかばを試しに1箱買ったらこれがバッチリ!

わかば旨旨
220名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 02:40:30
そんないくらもかわらないんだからフィルターのしっかりした安全な煙草吸えよ
エコーやら若葉やらの六等品吸ってると肺癌で早死にすんぞ
221名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 02:50:04
1日3箱吸ってる

キャビンマイルド
410円×3=1230円
1230×365=448950円

わかば
250円×3=750円
750×365=273750円

448950−273750=175200円

キャビンとわかばだと年間175200円も違うんだぞ
222名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 07:44:20
>>221
頭わるぅw
223名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 08:06:51
蒸かし芋器で加湿した+自作煙管50cmで
エコー
うますぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 13:56:45
>>222
何でだよ?
225名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 16:33:48
禁煙パイポで2時間我慢した後のエコーは
メンソール系の味で旨かった。
226名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 19:53:57
10月入ってから吸ってなくて、ふと旧3級品は吸ったことなかったのを思い出して
近所のコンビニでわかば・ゴールデンバット・エコーを買って吸ってみた
しんせいは売って無かったので、スルー
以前は、小粋かハイライト

エコーはハイライトとかに比べると辛い気がする
間が空いてるせいもあるだろうけど、ちょっとキツイ
香りは悪くないと思う

バットは両切りだったから煙管を通した
今回買った3種の中では、一番香りが強いかった
煙管通したせいか、余り辛く感じなかった

わかばは、他の2つよりも辛くも無いし香りも強くなかった
上2つを吸った後だったからかも


意外と旧3級品も悪くなかった。継続はしないけど。
それよりも、久しぶりで立て続けに3本吸って気持ちが悪いです^q^
227名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 20:29:19
>>226
結局おまいは3級品の中で何が一番うまかったのよ?
228名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 20:34:43
>>226
> エコーはハイライトとかに比べると辛い気がする
エコーはハイライトより軽く感じがしたけどなあ。吸いやすいと言い換えてもいい。
> わかばは、他の2つよりも辛くも無いし香りも強くなかった
> 上2つを吸った後だったからかも
バットは知らないけど、わかばは癖がきつくない?
229名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 20:40:21
しかし貧乏くせえスレだな
230名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 21:00:41
俺エコーすってたけどわかばだめだったな。わかばが好きな奴もいた。
趣味の問題だね。今、禁煙中
231名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 21:12:58
>>227
エコースレではいいにくいが、ゴールデンバット
232名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 21:39:41
>>231
バットスレで感想、書けよ。
まあ、ここでもいいけどさ。
233名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 22:29:04
>>1にあるじゃないか
「ジジババ・労働者のタバコと言うイメージ」
234名無しは20歳になってから:2010/10/21(木) 01:03:10
>>221
家の中では、煙管と小粋にすれば、タバコ代が1/3になるのに。
(手間はかかるのが欠点だけど、旨い。)
235名無しは20歳になってから:2010/10/21(木) 16:15:16
近所のコンビニ今までエコーしかなかったのに4種類並べてあってわろた。
みんな必死なんだな。
236名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 00:20:03
>>233
>>1に欲しいのが↓

あの松田優作が生涯愛したタバコ・エコー。
237名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 13:44:53
>>234
わかば・バットでも、連続して吸わないときは小刻みに消すクセさえつけりゃ
頑張れば4日間くらい凌げるし、最後の一服分はキセルで吸える
238名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 14:03:25
松田優作がエコー吸ってたからっておまいが吸ってれば
ただの乞食だと気がつけ。
金持ちで格好が良ければ貧乏タバコ吸ってても格好良う見えるが
貧相な本当の貧乏人がエコー吸ってれば乞食にしか見えないわな。

だが俺はエコーが好き。
239名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 15:02:31
親が低所得者で、まともな教育受けさせてもらえなかったのか知らんが
乞食は240円払って煙草吸う余裕なんてないことに気がつけ。糞ニート
240名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 21:44:24
バカにいくら金つぎ込んで教育受けたとしても
バカはやっぱり馬鹿
241名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 22:29:25
小刻みに消すクセさえつけりゃ頑張れば4日間くらい凌げる



乞食の発送だよな
242名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 00:51:33
エチョまず
243名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 02:29:28
244名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 16:44:13
エコー1箱だけ買ってみた
セブンスターとあんまり変わんないな
最初の一口がちょっと辛いのと長さが短いぐらいか
味付けしてないみたいだから、なれるとセブンスターよりもうまいなw
245名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 16:52:10
とうとうエコーの時代になってしまったか
この国は時代が逆行してるな。トリスを売り出したりハイボールが流行ったり・・・
何か嫌な予感しない?円高数値みてるとこの国終了っぽいけど
246名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 18:24:26
まあ、エコーも吸えないヤツはわかばも無理だわな
247名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 18:27:15
禁煙パイポのハッカ味を吸った後のエコー最高
248名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 19:36:43
エコーもわかばも試してみた。
エコーのほうが癖無い印象。


買うのがちょいと恥ずかしいけど
249名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 21:01:58
>>245
そのうち 髪型が、ちょんまげになったり、お歯黒にする時代になるんだろw
250名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 21:12:32
コンビニでエコーの代済みカートン沢山あった。
251名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 21:19:05
エコーとかしんせい吸ってれば
自動的に歯の裏がお歯黒にw
252名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 21:39:22
洋モクだけどハンターいい。
ずっとメンソールだったからこれにする。
340だけど40円値上がったと思えばまだマシ。
253名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 22:24:03
エコーの辛さとわかばのちょっとした重さがミックスされたバットが一番美味いが
フィルターないと辛すぎるし、フィルターけちれば灰汁みたいな渋みで不味くなるし
結局、300円になるんだよな。それでもまあ安いけど
254名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 22:27:24
>>252
ハンターてなにー?
255名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 22:33:34
>>254
パッケージが薄緑(メンソール)でなんか的みたいなイラストがあって
HUNTERって書いてるヤツ。
メンソールじゃないのもあった。
こっちも勿論340円。
しかし、今までエコー吸ってたせいか長い長い。
256名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 22:36:22
もうエCHO→でいいんじゃね?エコースレだし。
みんなエCHO→吸ってるか〜い!
257名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 22:41:51
>>256
え?なになに?
ごめん、イミフw
258名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 22:45:50
>>256
お前、辻じんせいに喧嘩売ってんのか?
辻さん怒らしたらロンゲで徹子の部屋とか出て超コワいんだからな
259名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 10:45:38
ハンターは18本入りだからすごくお得でもないよ
20本換算にしたら380円を切るぐらい
安いと言えば安いけどね
260名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 11:57:47
その妥協案ド三流のお前らにはぴったりの
選択肢だな
安物のフィルターつけて自然とへん顔になりながら
吸ってるマヌケさよ   うぷぷぷ
261名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 12:01:44
エコーの葉っぱってそこらの雑草らしいよ。
あんなにまずいんだからうすうす気づいてた?
262名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 12:13:05
ニラとかドクダミだと健康に良さげ
263名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 13:42:09
ニラとかドクダミ、poorです
そうけんびちゃ
264名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 14:05:36
安いのは原材料より税率の関係なんだけどね
265名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 15:02:30
安煙草はガンになるよ
266名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 15:31:03

発ガン物質を混ぜて加工していないからガンになりにくいだろ・・・

エコーは最初の口あたりが辛いのさえ慣れればけっこういけるw これは(・∀・)イイ!!
欲を言うと松田優作みたいに背が欲しいwww
267名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 16:54:26
10月1日からなんて、中途半端な日じゃなくて、年末年始の1月1日からのほうがよくね?
10月1日なんて、行政が勝手に決めた増税の日に合わせるなんてバカらしい

年始からだったら、禁煙期間や日付けの確認も簡単で分かりやすいし
なにより、行政じゃなく、自分の意思で止めたと言える

10月〜12月末日までの、2ヶ月間はデモンストレーション(=準備期間)として、
最終的に年始の禁煙に合わせたほうが賢い
268名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 22:29:43
>>260
その妥協してないお前は何吸ってんの?
269名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 22:47:10
女の胸だよ。
270名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 23:35:27
道程乙
271名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 00:08:26
       /  ̄ `' 、
      /     ┌-_ヽ、
        |  /ニ、 / ニミ{  __  __  rュ.  __  __
        |  |:l ノ / `ラ'f  |||   |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ|  |||
    -<`ー ヾ| | / ||   ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
        \ └┘´--r ´   __/ = (__└=-┘__)).l、
        `'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
           / ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/   <ニニニニ
           /     V///|____|| |     ||!/    `ニフ┴┴
          /       \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
          .:|        ̄\ノ/⊂`ア T-| /      ||
       .人          ̄\イ_彡'´       |
         ,.ヘ、         `Y⌒ヽ       /
272名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 11:47:02
俺は鷹になるんだ。
273名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 16:12:00
今日はじめてセッターからエコーに乗り換えたんだけど、
味は悪くない。でも短いせいか、根元近くになってくると唇が熱でつらい。
なんか良い対策ないだろうか。フィルター付けて軽くしたくは無い。
274名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 16:32:42
根本まで吸わない
>>273
275名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 16:47:09
>>273
あらかじめ五つに挟みなどで切断しておきキセルで吸う
こうすると毎日2箱吸ってた人も一日10本で済むようになる
だから無理にエコー吸わなくていいぞ、ロングピースでもキセルを使えば安上がりになる
276273:2010/10/25(月) 16:52:56
キセルかぁ。考えたこともなかったけど、ちょっと面白いかも。
基本的に外出先で吸わないから、特に不便も無いかも。
ありがと。ちょっと色々と調べてみるよ。
277名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 17:39:00
>>276
キセルはね、割とイイやつ買った方がいい、それと見た目よりメンテナンスし易い品を探すといいぞ
278名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 20:42:44
洗いにくい奴だと、100円フィルターの使いまわしと同じで
シブ酸っぱい不快なものが口の中に広がるからな
279名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 21:02:50
百円ショップにラッピング用のモールを売ってる、あれで掃除すればいいよ
280名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:19:25
おまえら本当にありがたいよ
281名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:20:45
煙管は小粋のが分解できて掃除も楽で安いから一番だよ
282名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:24:38
フィルター付きタバコの三十倍癌になる確率があがるけどな。
283名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:28:43
小粋の煙管にパイプ用のヤニ取り入れるともっと良いよ。
284名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 11:24:44
>>273,275,276

煽りじゃなくてマジで書くんだが、
自分の書き込みを客観的に見てみろよ

ヤバいと思わんか?
完全に麻薬中毒患者だろ…
285名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 11:42:43
エコー歴三年だが、最近マジ品薄で困る。
にわかはすぐに離れんのかな??
このスレのアドバイスが的確すぎてエコーがどんどん浸透していくw
286名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 12:20:02
味なんか関係ないニコチン中毒患者
というのがよく分かるスレだね。
287名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 13:20:43
エコーなんか吸うくらいなら
キングサイズの煙草を半分ずつ吸った方がいいんじゃないの?
シケモク入れみたいなの用意して
288名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 13:22:06
そのニワカ嫌煙レスだと、
ニコチン量が多いピース吸ってた奴は、当然、エコーよりニコチン量が多いわかばを好むという結論になるけど
実際は、エコーの方を好む奴の方が多い

単純に煽りたくて書き込んだのかもしれないが、
お前以外の嫌煙工作員がどういう風に理にかなってる表現するか、とりあえず3年ROMれや小僧
289名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 13:31:55
どんだけ必死なんだよ。

「エコー?ああ安いやつねw今タバコ高いもんねwww」
としか思われないのは事実。
290名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 14:14:27
俺が物心ついた頃から爺ちゃんがエコーちぎって煙管で吸ってるのは見たが、
フィルターどう処理してたのかは知らない。ゴミにしてたなら勿体ないな。
291名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 15:12:30
>>284
それはチト思う
292名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 20:10:30
エコーにかえたら月7500
マイセン9000

なんと1500円節約なったしエコー短いから身体にいいし言う事なし

293名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 16:58:41
前にも書いたけどエコーを吸えないようではわかばを吸うの無理
エコーのほうがわかばより美味い。多分今の人達って軽いタバコしか吸った事ないから
キツイ煙草の善し悪しって分かってないと思うんだよね。エコーを試して駄目だったら
今まで吸ってた銘柄に戻るしかないよ
294名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 21:26:07
セッターライトからエコーにかえたけどきついとは思わないな
295名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 22:24:11
マイセンメンソールからエコーへ。
ヤニ取りフィルター付けて吸ってる。
それでも電子たばこより吸ってる安心感がある。
完璧ニコチン中毒だわ。
296名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 23:39:46
喫煙者全員2個中だから
297名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 03:52:05
セブンスターからの乗換組だが
ニコチンタール共にほぼ同じで違和感はなかった。

なんか物足りないなと思ったら旧3級タバコには
フレーバーが入っていないそうだ。
ところがこのフレーバーがクセもので、香り付けには良いが
燃焼するときにアンモニアが発生してそれは依存性のある有害物質

普通のタバコの3種類の有害物質(ニコチン・タール・アンモニア)に比べ
旧3級タバコは2種類(ニコチン・タール)ってことは
セブンスターに比べて体に良いwってこと?
298名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 03:54:11
10月からたばこのほとんどの銘柄で1箱110円以上の値上げが実施され、
禁煙挑戦者が急増している。
禁煙外来に喫煙者が殺到して医療用の禁煙補助薬が不足する事態が起きているほか、
薬局・薬店では禁煙補助商品が売れ行きを大きく伸ばしている。
半面、日本たばこ産業(JT)はたばこ販売の急激な落ち込みに危機感を募らせている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000633-san-bus_all
299名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 03:58:55
エコー、わかば等の3級品も一気に来年も値上げみたいだね
喫煙厨終わったなwwwざまぁwwww
300名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 07:50:07
すげぇな。禁煙したら一気に嫌煙になるのかね。

確かに禁煙初日〜1週間は嫌煙に近いほどの衝動が出てきてたが、
3週間たった今は哀れに思うことはあれど、そこまでの嫌煙ではない。
むしろ肩身の狭い喫煙野郎どもには、どんどん喫煙場所を探して吸って欲しい。
無駄な税金を払い続けて吸ってるんだ。マナーさえあればゆるしてやれよ
301名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 13:33:34
マナー守ってタバコ吸って何が悪いんかね。
302名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 14:25:04
コピペはるようになったら終わりだな
303名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 16:10:01
エコーは美味いタバコだよ、けどあの短さからいうと割高なんだよねー
気が付いてるヤツは気が付いてる
304名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 16:28:50
貧乏臭い乞食タバコよく吸えるな
恥ずかしくて吸えねーわ
305名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 16:39:14
>>304
考えてみろ、あの短さだぞ、割高なんだよ
わかばの方が超貧乏タバコだ。エコーはな、あの短さで今の値段だろ、今はどうか知らないけど本当は高級タバコだったんだよ
306名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 16:58:57
だから100mmサイズの煙草を半分ずつ吸えよ
307名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 19:18:34
マイセンライトから安い3級ナンタラのタバコに変えようと思っていろいろ試したけど
エコーは好みの問題だけど俺にはちょっと合わなかった。。
Violet(沖縄限定らしいがタバコ屋で売ってる)が一番吸いやすかった
308名無しは20歳になってから:2010/10/28(木) 20:01:47
>>307
沖縄ではバット、エコー、わかばも売ってますか?
バイオレット羨ましい・・・。
309名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 16:13:38
通販購入できないのかな?
310名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 17:15:08
エコーうまいな
これからはエコーでいいや
311名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 17:35:59
自分もマイルドセブン1mgからバイオレットに変えたよ
安いタバコ5〜6種類買って試してバイオレットにスーパー25フィルター付けるのが一番合ってた

一つ向こうの駅前にちょっとでかいタバコ屋発見したから
これからはそこでまとめ買いしておく
312名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 17:37:58
しかし本当は1mgで安いタバコが欲しいけどなー…
安いタバコはタールがキツイ!
313名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 18:31:51
しんせいうまいよ。
314名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 18:40:18
安タバコで肺ギトギト→COPD(通称、地獄病)発病→ 一生地獄
315名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 07:48:34
自販機に買いに行ったら誰かに買い占められてて売り切れ
316名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 11:44:26
>>315
最近エコー、わかば自販機で売り切れ多いよな。

だいたいだけど自販機の1/5くらいにしかエコー、わかばが入ってないので
探すのも大変だし・・・。
317名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 16:22:16
>>315
今度、販売中の販売機を見つけたらしっかり買占めせんかい
318名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 17:11:14
エコーも慣れてきたら不味いと感じなくなってきた。ま吸っても1日6本くらいだけどね。
でもセレクト25をはめないと怖くて吸えない。ちょうど切れたんでこの雨のなか
買いにいかないといけない。。。w
319名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 17:17:11
わかば、エコーごときにタバコ吸い同士で奪い合いw
いずれ殺し合いが起こるなw
浅ましいのぅ、愉快じゃのぅ
320名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 17:34:58
金は無い、煙草止める意志も無い、哀れな物乞。
321名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 20:50:37
工夫と知恵だよ。
322名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 21:02:50
エコー吸ったことないんだがエコーってフィルター付き?
他銘柄から吸い替えようと思って思ってるんだが・・・
値段に惹かれてゴールデンバット買ってみたんだが両切り&キツくて俺にはイマイチで
323名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 21:50:49
俺はエコーに変えてからパチ屋で吸わなくなった
324名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 21:54:06
何故?
325名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 21:58:18
不味いから
326名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:05:14
人前でエコー出すのが恥ずかしい
327名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:06:11
乞食と間違われるから
328名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:16:14
空き缶拾いのオッサンが自転車停めて旨そうに吸ってるよ、君達と同じ銘柄の煙草を。
329名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:16:24
短くてちっちゃいのが逆にかっこいいと思ってしまううんだが
330名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:17:35
短くてちっちゃいのが良いならバットで
331名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:18:12
>>329
短くてちっちゃくて包茎チンポを見ると看護婦さんが
「まぁ〜可愛い〜!」と褒めてくれる。
332名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:23:06
>>331

その思考回路どうにかしろw
333名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 22:39:20
近所のたばこ屋がうるまとバイオレット扱いだした!
さっそく試した。。。そして、、、やっぱりエコーでいくわ。
334名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 00:48:31
バイオレットってタール何r?で、いくら?
335名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 11:27:04
わかば、ゴールデンバット、エコーからエコーにした。
ケントマイルドと半々にしたつもりだったけど、
エコーばかし吸うようになってしまった。(^-^)v
旨い。
336名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 11:34:46
エチョーまずー
337名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 14:28:13
エコーは何度もいうけど贅沢なタバコ。あの短さと価格を冷静に考えてみるといい
キングサイズの半分くらいしか長さがないんだよ
338名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 14:34:42
ホームレス特集とかでよく出てくるよな
339名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 14:55:53
エコーうまし。
340名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 21:09:43
コンビニで商品名を言うのが恥ずかしくていつも番号を言います
341名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 14:28:53
試しに「エチョーください」って言ってみーw
342名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 14:35:05
>>340
番号で言ったからって出てくるのはエコー。
後ろに綺麗なお姉さんが居たら凄く恥ずかしいね。
343名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 15:10:00
しかしニガイね (ToT)y-~~~~~
344名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 15:26:30
吸い方も少し工夫しないとな!
345名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 15:51:33
エコーを吸うのと
普通の煙草のシケモクを吸うのは
どっちが恥ずかしい?
346名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 17:07:04
パラメント・シケモク 4分吸い20本 美人ホステスが吸ったもの 150円

だったら買う?
347名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 17:07:06
お前の存在が恥かしい
348名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 17:53:17
値上げしてから1ヶ月ぶりにロングピース買ったら、封留めの部分、濃紺に変わった代わりに金のライン消えて
安っぽいんだかレトロなんだか良くわからないデザインになってんのな
よくよく見たら封留めも、中国奥地の土の家で暮らす貧乏人が作業したようなかんじで、雑っぽく斜めってるし
なんかもういいや。吸う気なくしたわ。死ねよ日本たばこ
349名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 18:26:31
スーパー25を通すとタールは何mgになるんだろ
350名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 18:45:17
セブンスターまだあるけど、エコー10個買ってきた(カートンで買うのは初めて)
安いなぁ〜2,400円 値上がり前のブンタより安いw 今までがアホみたいw
351名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 18:49:39
>>350
でもセッターと比べたら確実に不味い
値段は嘘をつかないと思うけどね…
352名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 20:05:00
貧乏なのにタバコ買う行為がアホだとは思わんのだろうな
353名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 20:49:55
>>352
ニコチン摂取の妨げになることは脳が無意識に
排除するみたいよ
中毒者っておそろしわ
354名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 22:37:08

(ToT)y-~~~~~

355名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 22:37:55
>>351
1ヶ月エコー吸ってれば味に慣れて、逆に今まで吸ってた銘柄が不味くなる不思議現象
356名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 22:52:10
昭和40年代にエコーが出たのだが、当時はマイルドタイプで人気あった。
セブンスターだって無かったし若者タバコはハイライト。
学校の先生など公務員とか一般会社員はエコーが多かったよ。
357名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 22:55:43
セブンスターは大阪万博会場内でしか売ってなかったようだね。
じーちゃんは万博タバコって言っていた。
358名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 00:47:39
一服するってよく言うけど、まさしくエコーの短さは一服て感じだよね。
パッケージをあと10円高くしてもいいからも少し頑丈にしたらもっと良くなるのにね。
359名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 00:59:46
エコーは体に悪いだろ。
あのフィルター機能してるのか?
360名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 01:07:15
それはどのタバコでも同じ事が言える。
ニコチンタールの軽いタバコでも癌になる。
361名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 01:16:09
エコーとか、わかばってやっぱ身体にはそうとう悪いと思う、吸った後の口の中の不快感ハンパないもん。
362名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 02:05:12
エコーは本気でやめとけ。
区民会館の囲碁将棋の爺さん連中でエコー吸ってたの今年になって3人亡くなった。
マイセやキャスターの爺さんは元気。
エコーには絶対なんかあるよ。
363名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 02:30:33
そもそも人生に飽きた爺どもが早く死ぬために吸うタバコだろ
364名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 02:51:18
エコーは肺がんになりやすいからねえ
365名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 03:19:13
久しぶりにセッター吸ったらエコーよりきつく感じた
エコーマジックだな
366名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 18:01:32
エコーのフィルラーてちゃちな感じがする。
367名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 18:47:07
>>351
茎も使うらしいから雑味が多いためかもね >まずい

>>355
うん 味付け加工されていないから、エコーのほうがタバコらしく感じるw
最初の吸い口が辛いけど、近頃は気にならなくなったw

>>366
チャコールフィルターになったのはセブンスターからみたいなので、ちゃちいのは当然かもw
両切りキャメルよりも吸いやすいけどねw
368名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 19:03:56
インスタントコーヒーでも無糖で飲む俺は、この程度の雑味は問題ないな
前は180円だったのか・・・セブンスター1個分でエコーと缶コーヒーが買えたのかwww
もったいないことしたもんだな(エコーは短いから、やや本数がかさむと思うので実質は同じにならんだろうけど)
369名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 19:23:03
フィルラー?
370名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 20:05:15
エコーは2回に分けて吸ってる、100円ショップでシケモク用の火消し買ってから。
ピースあたりになると3回に分けられる
371名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 20:44:10
>>368
タバコに表示されてるニコチンタールって1本分の値だから
本数変わらないと思うけど。
372名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 22:16:41
おまえら女々しいなw こんなものをチマチマ吸いながらタバコに噛り付いてさw
373名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 22:52:29
中毒だからしかたがないのさ

(ToT)y-~~~~~

374名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 22:55:21
わざわざタバコ板に来て何ほざいてんだか
375名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 00:56:30
エコー吸うときはセレクト25でもいいから噛まして吸わないと.......w
376名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 02:55:18
>>371
いやあ微妙に軽いからね 1mgの違いだけどさ〜
短いからニコチンの含有量が少ないんだろうけど。
377名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 02:58:00
ニコチンタールはフィルターの穴の数で決まってるんだけどな
タバコ葉でニコチンタールはコントロールできないことを知らない馬鹿が多すぎwwww
378名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 03:01:38
どうでもいいw 理屈で吸うわけじゃないから 満足感の問題
それにしても安いよなー 今ならエコーと缶コーヒーを買ってもセブンスター1個よりも安いんだよねw
妙にお買い得感があるなぁwww
379名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 03:10:42
いとこに頼んだらセブンスターカートン1900円で調達してもらえる。
エコーとか金貰ってもすいたくねえww
米軍基地マンセーじゃ!!!
380名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 03:11:06
ビールと発泡酒なら品質の差でビールを買うけど、
セブンスターとエコーだとそこまでの違いは感じられないな
税額の差と包装コストの差のほうが主で、品質が劣る分の差は価格差ほどではないねこれ。
381379:2010/11/03(水) 03:16:35
エコー5本吸ったことあるけど実家の厩舎の馬糞・牛糞のにおいしかしねえよ ほんまwwww
セブンスターは文明を感じるし、人間の嗜好品だってローマ教皇にも主張したくなるレベルwwww

382名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 03:35:18
貯まっていくタールを見ると恐ろしい
383名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 20:19:08
中毒だからしかたがないのさ

(ToT)y-~~~~~
384名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 00:40:13
>>382
25だと2本で交換だもんね。w
385名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 01:03:23
エコーね、なんか可哀想w
386名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 02:30:55
友人がセブンスターからエコー・わかばに変えています。
値上げ前に大人買いをした方はまだ手元も煙草を吸っている時期ですよね。
友人は無理に禁煙しようとして大人買いをせずにいたそうですが我慢しきれなかったそうです。
元々キツい煙草を吸っていたからか、エコー・わかばに慣れるのは早かったようです。
セブンスターは値上げ前は300円、エコーは値上げ後240円
値上げ後の方が安上がりになってしまうので、ますます煙草をやめられないであろう…
エコー・わかばはオジサマ世代の方が吸っているイメージがあります
友人は20代なので、公共の場で吸うのは抵抗があるそうです。
387名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 03:52:41
>>384
俺5本で交換してんだけどヤバイの?
388名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 04:22:38
男らしくそのまま吸ってるオレのほうがもっとヤバイ
389名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 07:14:28
フィルターを使うようになったおかげで、タールを生々しく
直視する機会が増えたってことだよな。いいことなんじゃないの。
390名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 09:19:47
そのタールでいっぱいになったフィルター壊して
舐めてみな
あの味だよ あの味 
391名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 09:37:06
エコーってセブンスターと味似てるな
くせがない
普通に乗り換えても違和感がない
392名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 09:54:36
マイルドセブンから乗り換えても大して違和感はないよ
393名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 10:14:52
値上げ時にコンビニでエコーとわかば提示されて、わかばを選んだ俺は
あまりのまずさに「もーいーや」と禁煙12日目
あの日エコーを選んでたら人生変わっていたのか
394名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 12:07:51
このスレ見てEcho買ったけどクソまずいじゃねえかよこらっ
やっぱりマルボロ吸ってる俺はマイセンみたいなスカスカタバコはダメだ
マルボロの深くて濃厚な味わい、鼻や喉だけじゃなく舌にまで響いてくるまろやかなコクと甘み
かつ、優しく語りかけてくるような後味とほのかな苦み
まさにワンランク上の愛煙家が愛するダンディズムの象徴、それがマルボロ
浮気できねえぜ
ちくしょう
395名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 12:13:11
Echoを貶めてるのかマイセンを貶めてるのか
396名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 12:26:37
いや…
マルボロを褒めてるだけ
スレチ失礼しました
397名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 13:37:49
マルボロはフィルターが……
398名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 17:07:07
外に持って出るのは以前と同じの
家で吸う分はエコーにした
本数も減って出費も変わらん感じかも
399名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 19:43:41
適当なボックス煙草買ってそこに入れ替えればいいだけ。
いちいち手元の煙草までチェックする変態は少ない。
でも夜のお姉ちゃんの店行く時だけはさすがにね…
400名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 21:00:22
たしかにセブンスターやマイセン吸ってた人ならエコーでも大丈夫な人多いと思う

マルボロやラッキーストライク吸ってた人は物足りないかな
そういう人にはポール・モールがオススメ
390円だけど
401名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 05:21:37
またエコー売り切れ。コンビニも品薄だった。
402名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 16:01:10
このスレ何だか癒されるw
403名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 20:17:28
外はエコー
家はGBにセレクト25を噛ました奴を吸っている
404名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 22:42:26
そうね、美味いとか不味いとか関係なく、ニコチンの有無で吸うんだからな
405名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 00:34:35
うちの会社の自販機
いつの間にかエコーと若葉が入っててビックリ!
社外の人は買えないしw
406名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 01:00:41
在庫のセブンスターが切れたのでエコー買ってきますた。
フィルター付きでも最初の数本は一口目、舌にピリッと来る感じが
したけど、10本目辺りからは余り感じなくなった。
違和感は余り無いけど、やはり少し劣るか。葉の部分、6cmと4.5cm(75%)、
1cmを吸殻にすると、5cmと3.5cmで70%。
1箱当たり、セブンスター310円とエコー+フィルター270円の比較、
味を考えると微妙なラインかな。
407名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 01:03:56
エコーと若葉ってフィルター付いてないの??
408名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 01:08:09
エコーはフィルター付いてるけど、直で吸うと体に悪そうwwwwwww
因みに、フィルターはそろそろセブンスターの在庫少なく、シケモク用に
買ってきて手元に有ったので・・・・
409名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 01:10:02
>>408
サンクス
410名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 01:15:15
増税されてエコー吸うようなニコ中超キショイ
人間のクズ以下だ
411名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 01:31:40
エコーとか若葉って肺ガンになるんじゃない?
412名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 03:01:35
>>41
軽自動車はなくなります。
413名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 07:45:51
>>412
ソースくれ
414名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 08:18:51
ニコチン*こじきw 
415名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 08:32:10
わざわざ煙草板にまで来てアンチ書き込み楽しい?
416名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 08:39:22
中毒だからしかたがないのさ

(ToT)y-~~~~~
417名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 12:46:49


安いのはいいことだけどニガイのが難点かな

(ToT)y-~~~~~ ニガー!
418名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 14:13:17
>>95
病院かよ!w
419名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 14:14:59
>>98
「わかば」は小学校時分に体罰教師が教室で吸っていたなぁ。
あの頃の職員室はインクの臭いと混じって凄い「香り」だった。
420名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 14:48:49
安煙草って臭さが際立ってない???
421名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 16:17:25
まぁ安いには安いなりの理由があるんだろうからね。
マイルドセブンからの乗り換えの俺はエコーは抵抗なく吸えたが
わかばはどうも口に合わなかった。
422名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 17:08:22
25とクロレラパイプ、どっちがタール吸うの?クロレラ?
423名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 18:06:55
物によって若干の差はあるがヤニとりパイプでとれる
倍量以上のタールが肺にこびりつくように取り込まれている
体がかわいいならやめとけば

ニココジキw
424名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 18:31:04
中毒だからしかたがないのさ

(ToT)y-~~~~~
425名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 22:42:06
安いの吸って我慢するなら死ぬ。
マールボロこれ以外は値上がりしようが病気になろうが余命一日でもあれば吸い続ける!
値上がりしたってたいして変わってねえしなwww
426名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 00:16:26
軽自動車の税金は上がります。
427名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 00:50:02
年2万程度だろ
タバコの方がたけえよw
428名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 01:46:00
安タバコが身体に悪いって理由で追加でフィルター買うヤツの金銭感覚がわからんわ
429名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 03:18:29
俺なんかフィルター取ってわざわざすってるからな
そのほうが煙草の味がすっごくうまくなるし長く吸えるよ。しかも一日二本くらいで十分になる。
そのかわりゆーーっくり吸い込まないと熱いことになるから真似するときは気つけろよ。
430名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 08:00:42
爺ちゃんはエコーを少しずつちぎって煙管に詰めて吸ってたな
二回ほど吸いこんで灰皿に叩き付けるパターンだったけど、
ああいう吸い方ってどうなんだろね、有りなのかな
431名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 11:35:09
ハイハイ ここはニココジキ認定のスレですよ
そこの君痴呆のようなマヌケ面して吸ってないで
ちゃんと一例に並びなさい

ほんとに臭いしマナー悪いしニココジキは始末に負えないよw
432名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 13:28:36
中毒だからしかたがないのさ

(ToT)y-~~~~~
433名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 13:58:59
>>431
バカだな!

スレ立てた>>1のオレでさえ、たまーにしか覗かないこのスレに
べったり貼り付いて、欠かさず定期的に悪口を書き垂れてるのか?

エコーと名の付くスレにバカほど出入りして、エコーの話書き散らす。
おまいこそが、エコーの呪いにかかって動けなくなった愚か者だ!

ニココジキなんて語呂の悪い言葉、よく恥ずかしげもなく書けるな!
センスなさ過ぎるぜ!もうちょっと気の利いたこと書きやがれ!

もちろんここはニココジキの溜まり場なんかではないぞ!
ここは、あり得ないレベルの値上げに異を唱える有志たちが、
納税を最低限にキープしたままで、タバコと言う嗜好品を
楽しみ続けようとする、それはそれは高貴なスレなんだぜ!

なんて、ほんとは今考えたんだけどな!でも半分ぐらいは合ってるだろ?

オレが提唱するまでもなく、社会現象として旧3級品に流れる人が
話題になっているもんな!自販機にもメキメキ増えて来たし、
近くの生協では、ついぞ入荷しなかったわかばまで入るようになってた!

オレはショットガン+エコーですっかり定着してしまっていて
新しい耳寄り情報なんかはないんだが、皆エコー楽しんでるようで
言うことないな!これからも愛し続けて行くぜエコー!
434名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 14:22:29
タバコっておいしいですよね
好きな銘柄を吸うのは当たり前ですよね
それが嗜好品というもの

ニコチンを摂取できれば
好きじゃない銘柄でもおkだなんて
ただの麻薬中毒じゃないですか

そんなわけないですよね
435名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 14:24:25
「ぐぬぬ」
436名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 14:51:17
わざわざ煙草板にまで出張って荒らして楽しいですかぁ?
寂しい奴らですな
437名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 17:48:36
黙れよ貧困層。
来年にはエコーも、300円台。
再来年には400円台。
いつまでついてこれるかな。
貧民
438名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 19:36:00
荒らして楽しいですかぁ?
439名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 20:22:52
>>437
ばーか ばーか
440名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 20:49:03
>>437
うましか
441名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 22:43:24
嫌煙厨には、まだ「自分の周辺に煙があるのがイヤ」って言う動機がハッキリ見て取れる
百害あって一利なしの絶対正義という名分もあるしな
でも、こいつら(一級タバコ厨)の、この執拗なまでの原動力って何なんだろ
旧三級品に手を出す人間を敵視する理由なんて、そもそもあるか?

自分が必死で高いタバコに金を払い続けているのに、
他人がコストダウンに成功して喜んでる様子が忌々しい、とか?
自分だけ高い税金払うハメになってるのが、ババ引いたような気分になってるとか?
他に何かあるだろうか・・・ちょっと思いつかないんだが

このスレ見てわかる通り、動機が拙い分だけ嫌煙厨より更に
数段愚かで滑稽な煽りになっちゃってるのは確かだわな
見てる分には害ないし、当面ヲチさせてもらっとこう
442名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 00:25:06
ダイソーに25を買いにいったら無かった。これもエコー効果か???
仕方ないから定価でスーパーで買ったw
443名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 00:51:21
エコーっておい
444名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 05:11:12
他人の銘柄批判してる時点でクソだと思うがな。
エコーが合ってるならそれでいいんじゃね。
あ、喫煙マナーは守れよ。
445名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 11:00:38
いるよねー。
偏った思想で一方的に自分の言いたいことだけ書いて、
いかにも「中立な立場の俺が冷静に仲裁してやったぜ」って口調で締める奴w
446名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 12:27:22
短くて吸った気がしねー
447名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 13:32:16
俺はわかばに逝くわ
448名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 13:38:22
>>434
いいねー。
449名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 17:48:29
>>446
燃える早さはマイルドセブンと大差ない、
葉っぱの詰まり具合が違うからね。
あとは気分的な問題か
450名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 19:58:02
だから〜どうせフィルター付けるならしんせいにしなって。
両切りでエコーと同じ長さなんだからお得だろ。
味もエコーよりうまいよ。
451名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 20:36:01
まだ売り切れのままなのでコンビニへ。
エコーください。若いねーちゃん店員に言った。
452名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 08:30:29
無職の人とかで収入が無い人にエコーやわかばが人気あるらしいな。
453名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 09:35:19
俗語で ルンペンシガーって言うらしいわw
454名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 13:41:46
>>450
しんせいは普通では売ってない煙草だよ。
君は何処で買ってるんだい?
455名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 15:47:50
好きで元々吸ってたやつが可哀想だな

店員に腹の中で笑われるだろ
「また新たな貧乏人ご来店w」
456名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 16:24:39
>>454
俺は隣町のたばこ屋に置いてたから試しに吸ってみた。
結構うまかったから今は近所のたばこ屋に注文して入れてもらってるよ。
457名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 16:56:01
マジレスするけど
セブンスターだった奴はエコーもゴールデンバットもイケる。
458名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 18:15:12
中毒だからなんでもいいのさ

(ToT)y-~~~~~
459名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 18:17:18
いやん ばかん

*ニココジキ*
460名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 20:31:46
かれこれ五年くらい愛用してるからコンビニでも何の躊躇もないな
そもそも銘柄ごときで誇らしいとか恥ずかしいとかどんだけ小心者かと
461名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 21:03:14
ちょっと聞きたいけど、嫌煙が話題反らしたら削除要請だしてもいいんだよな?
462名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 21:24:26
自分ちで一回解して細長い紙で巻き直せばパーラメントになるお
1本辺りがどきついから葉っぱの量半分でもニコチン補給は充分
最新の超細型ってやつだね
463名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 21:27:46
>>461
お前何勘違いしてるの?
銘柄について語りあいたいならば煙草銘柄板池

わかば・エコー・しんせい・GB総合 5本目
464名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 10:24:25
ばかじゃね〜の
465名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 11:07:17
↑ナニこいつ
466名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 12:37:45
↑ナニこいつってナニこいつ
467名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 16:45:07
>>457
かもね
エコー吸った後で、まだ残ってるセブンスター吸ってみたけど甘い・・・
マイルドセブンが甘くて口に合わなかったのと似たような感じw
廃ライトだと辛すぎたし、やっぱエコーでいいやと思う今日この頃w
468名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 19:09:29
わかばの方がよくね?
わかばはマイセンカスじゃないかと
469名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 19:24:19
試してみたがエコーがうまいw
470名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 21:57:44
わかばのほうが長くていいな。エコーは短い。
という訳でエコーからわかばに切り替え。
471名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 22:29:17
味の違和感を克服できるならわかばも有りなんだろうけど、
試したが俺にはチト無理っぽかった、やっぱエコーでいい。
472名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 01:43:41
香草になる野草でも摘んで、自宅で陰干ししてから解して混ぜろ
ボリュームも増えるしタバコの葉が半分になればニコチンも半分でもっと経済的
タバコが健康に悪い分野山を散策して元気になれるぞ
473名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 02:22:22
>>472
実際やってるのか?
474名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 03:23:29
嫌煙の釣りに引っかかるな!
喫煙者がバカにされるのは嫌煙のクソ必死なバカ発言にも返す親切さだぞ。
嫌煙なんかほっとけ。
無視した位で丁度いい。w
475名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 06:34:11
エコーフィルターでこれは短かすぎるよー
476名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 08:52:23
>>472
目からウロコの素晴らしい方法だなwww
生憎俺は随分前にタバコやめてしまってるんだが
野山でも散策して己が状況に思いをはせリフレッシュ
そしてくだらない習慣をリセットしてみたくなったよ
477名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 15:38:45
エコーにセレ25かますとマイルドになって旨いな
478名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 02:23:34
スーパー25で1個につき3本くらいにしておけば無難かな?
479名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 08:01:22
>>96
難しい問題だな・・・
480名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 17:37:06
結局体が欲するタールやニコチン量に達するまで満足しないから
フィルター付けて何本も吸うよりフィルター無しで1本で済んだ方が賢いな
481名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 18:02:42
>>236
松田優作はゴールデンバッドだぞ。
482名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 18:08:20
ぼくちゃんは、げいのうじんのマネをしたらあんしんするのかな?

○○もすってたんだぞーって
483名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 18:45:03
沖縄専用のバイオレッドって関東や関西でも売ってるの?
484名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 19:34:08
マルボロから手巻きタバコに変えてみた 銘柄はDRUM
自分の場合、1日の本数が激減、1パック(1100円)で5日以上もつ(以前は1日1箱以上)
高級巻紙・フィルターを追加で買っても安くつきました
本数が減った理由は、自宅では吸う時に巻くのと、1本吸った時の満足感がデカイ事

1ヶ月  マルボロ=440円×30日=13200円が
現在  ドラム=1100円×5パック=5500円

巻紙・フィルター足しても月7000円で済んでます  試す価値はあると思います
485名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 21:28:39
最近まで両切りの意味を知らんかった俺。
ゴールデンバットって両切りだよな?
486名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 22:04:38
>>485そだよ、200円だね
487名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 22:33:32
>>486
ありがとう。
安いんだよな〜。でも短いんだよな〜。
で、話は変わるがセブンスターがマイルドになったやつがマイルドセブンなのか?
488名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 22:48:01
>>487
短いけど葉の量は多い
フィルター付けるならゴールデンバットのほうが安い
489名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 22:53:23
>>484
タイプ別g単価比較
ゴールデンバット 14g 200円 @14.2円
 
ドミンゴ・ナチュラル 40g 820円 @20.5円 +フィルターと紙
DRAM 50g 1100円 @22円 +フィルターと紙
マックバレン・バージニアNo.1 50g 1,200円 @24.0円 +フィルターと紙
コイキ 10g 330円 @33.0円 +フィルターと紙
490名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 22:54:34
>>487
強引にフィルターくっつけたらロングサイズと変わらんよ
http://imepita.jp/20101112/822540
シケモクのフィルターだって根っこ燃やさなければ5回は使える
491名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 23:07:46
コスパならゴールデンバットにショットガンが最強
わかばみたいな独特な味はしない
エコーより軽いかも
492名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 07:37:33
グラム単位の価格対比だけなら、ゴールデンバットでいいかもな
自分の場合、バット・エコー・わかば等も以前から吸っていたが、味や満足感が低かった
なので手巻きを試してみたのだが、マルボロからドラムですんなり移行できた
手巻きに関しては、好みで量が変わるので1本単価は目安でしかない
ドラムなどは、巻紙も付いてくるので、フィルター無しでもいいなら安上がり
巻紙変えると味も変わるので、好みを探すのもいいぞ

マルボロ・ラッキーストライク・アメスピなどからは、手巻きタバコに移行しやすいと思う
なにせ基本が洋モクなので、和タバコ派は自分にはわからないな
情報受け売りでもいいが、タバコは自分で試してみることが1番じゃないかな
493名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 13:04:57
保守も兼ねて追記しとく
手巻きタバコは、シャグ(タバコ葉)+巻紙+フィルターで、1本あたりの単価は普通のタバコと変わらない
しかしながら、シャグや巻紙が上質なので、満足感が得られる
それにより、次の喫煙までのペースが落ちて、節煙=節約になるパターンがある

1番の決めてになるのは、シャグが自分に合うかだろう、こればかりは試すしかない
万人向けのブランドがあるので、そこからがベスト
巻紙は、リズラの銀かジグザグの白を勧める
初心者は手巻きローラーを使うのがいいだろう、70mmと100mmがあるが、70がスタンダード
フィルターはジグザグだと100個入りでレギュラー・メンソールともに420円程度
OCBならスリムが150個で420円、個人的にはこちらのがお得
494名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 13:34:04
エチョーうまし
495名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 19:24:55
>>483
店によっては売ってる
496名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 22:57:31
>>1>>100の言う通り、エコーとショットガン買った。
確かにマイセン・スーパーライトくらいの軽さだったが、慣れないうちはちょっと不味いし、
口の中がネバネバする。
でも今までマイセン1mg吸ってた割には違和感はあまりない。

ホームセンター・コーナンってところで買ったが高かった。
(俺の近所のドンキホーテは取り扱い無しだった)

ショットガン本体(+カートリッジ10個付き) 420円
スペアカートリッジ20個入り 178円 

497名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 23:46:10
いつの間にか近所の自販機にエコーが入ってて「人気商品です」のポップが貼っててワロタww
498名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 05:34:02
エコーはあの短さから言えば220円くらいが相当だろう

499名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 12:25:28
>>496 大阪でっか?
500名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 19:53:27
エチョーうまいな
501名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 19:56:41
>>499
なんでやねん
502名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 23:06:56
めっさむかつくやんけ
503名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 23:19:20
>>499
大阪でっせ!
504名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 00:26:02
ハイハイ

ニコチン ニコチン 味も糞もねーよ
コジキでもなんでも吸っていたいのさ
どのみち俺たちゃ ただの中毒者
ニココジキだぜ yeah
505名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 00:43:22
何でわかばより安いんだよ、何で価格が逆転してんだ?
506名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 19:52:08
若葉より短いから当たり前では?
507名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 19:57:08
歩いて10分以内に2台エコーが入ってる自販機があるんだけど
両方とも売れ切りでワラタ

しょうがないので車で10分のコンビニに買いに行って来た。

エコー売れてるだね。
508名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 21:03:30
わかば位の長さだったら最高だったのにな
509名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 21:26:28
そうだな
でもわかばは辛いからな
510名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 21:47:58
いちいちショットガンかますの面倒くせ〜
1個のカートリッジで10本吸ってるぜ!身体に悪いかな?
511名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 21:51:47
>>510
煙草自体が身体に悪いと何故理解できないか不思議だ
512名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 22:27:01
全国の小中学校のアスベストのほうがもっと体に悪いけどな
513名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 23:31:38
喫煙者で肥満だが、俺のテロメアあと何ミリ残ってるのかな
そんなん気にして生きてられるかw
いつ日本が崩壊するかもわかんねーのに
514名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 01:12:18
>>511
天文学的に頭悪いのでタールが酸化して
毒素が何十倍にも膨れ上がったタバコ(ヤニ取りフィルター使用)
をマヌケ面して吸ってるんだよ
ニコチン取れりゃ銘柄もくそもないんだから
ただの中毒馬鹿だよ

頭の病気だから遠くの方から眺めて笑ってるのが吉
515名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 06:56:08
エコーとショートホープって長さは一緒くらい?
516名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 10:52:38
>>514
わざわざタバコ板にまで来て何の鬱憤晴らしか知らんけど楽しいか?
517名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 11:39:48
>>513
ガノタ乙
518名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 16:11:55
>>517
ガンダムなんて大して知らないよ俺w
519名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 19:33:28
テロメアが種起源とか思ってる工房はタバコ吸っちゃダメよ^^
520名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 20:34:03
>>517
種死
521名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 20:39:33
【小黒】すごい失敬なことをこれから話しますが、俺の読みでは「SEED」よりも破綻しないと思うんですよ。
(観客爆笑)

「SEED」よりも破綻しなくて、「SEED」よりもエキセントリックではなくて、「SEED」よりもまとまりがよくて、
「SEED」よりもキャラクターもドラマもまとまりがいいんだけど、エキセントリックな「SEED」の方がちょっと上。
(観客微妙な笑い)

で、「何でこんなことになっちゃうの?」みたいなところがなくて、見ている人は「ああよかった、
このキャラクターはこうなったんだね」「戦争終わったんだ」と見ていて納得して、
「ああ、この作品ずっと見てきてよかったな」となるんだけども、「SEED」は「何で俺これ見てきたんだろう」と。
(観客爆笑)

エキセントリックで訳わかんないし、先週までの名場面が多かったりするんだけども、大ヒットしてるじゃないですか。
【水島】それって「ヒットしなくていい」っていう免罪符をいただいたような…。
(観客爆笑)

【小黒】今回の読みとしては、同じことやっちゃだめだよね。
【水島】うん。
【小黒】だから、今回の俺の読みとしては、「SEED」よりはビジネス的にはちょっと小さいけれども、内容的には充実したものになるかなと。
【水島】ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
    ただ、ビジネスでいえば、前回の失敗も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
【小黒】いや今、「00」は「SEED」に勝てない、みたいなこと言いましたけど、「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、勝てる可能性はなくはない。
【水島】でもね、偶然が占める部分もあるし。
【小黒】計算だけじゃ済まないしね。
【水島】時代性ってすごくあるじゃないですか。
【小黒】 あるある。「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら「何じゃこれ」って言われてるよ。
(観客爆笑)
522名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 21:02:28
ごめん
イミフ
523名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 01:07:27
>>519
テロメアって何ー?
ガンダムとエコーって関係あんの?
524名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 15:33:49
>>523
思いっきり分かりやすく噛み砕くと「遺伝子の端にくっついてるカバーキャップ兼スペアパーツ」
細胞分裂するたびに、コピーが上手く行かなかった部分の補填に使われて
縮んでいって再生はしない、そしてこれがゼロになると細胞分裂も止まる=細胞が死ぬ。
自然磨耗すれば老衰死、何かの拍子に外れると細胞同士が妙なくっ付きかたをして
不正に働き出して癌になる。つまりテロメアの支障が寿命を大きく左右する。

発見自体は1930年代で、戦後のSF小説でクローンや不老不死を題材にするとき
よく引き合いに出されてたものなんだけど、ガンダムでもSEEDシリーズが
遺伝子操作をテーマの主軸に据えていたせいでこのテロメアが出て来た。
……ただそのせいで、ご覧のように現実にあるとか古典SFだとむしろ語りつくされてるとか
そんな背景事情も知らずに、テロメア=種で湧いてくる厨房が多くなってしまったって話。
こいつらは、無知は罪ではないが知ろうとしないことは愚かだな。と思ってやってくれ。
525名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 17:16:33
>>524
詳しい解説乙
よーくわかりました
デジタル・ディバイドとかいうけど、そうゆう人たちよりもむしろ知る術を持ってるのに知ろうとしないのは愚かだと思います
526名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 19:28:31
レイ
527名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 23:14:27
ソーラ
528名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 23:25:05
ショットガンかますのをついつい忘れて、直接吸って咽るわ。
529名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 23:29:01
おれはフィルター取って両切りにして吸ってる、ウマ〜
530名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 00:37:19
エコーより若葉のほうがコスパ良いと最近思うようになった
エコー短すぐる
エコーは若葉の75%くらいじゃないかな?長さは
531名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 05:59:09
>>530
禿げしく同意!!
532名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 11:31:59
安タバコで激しく禿げたまで読んだ

ぷっ
533名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 11:56:50
安値に引かれ、始めてエコー吸った
以外と美味い つーかかなりいける
正直なんで今まで吸わなかったのかちょっと後悔した
素朴だが香ばしい、優しい味 

エコー吸ってくる
534名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 15:53:50
180円の頃からずっとエコー吸ってきたけど
1週間に14箱は吸うから裕福じゃないのでちょっと財布がキツくなってきた
エコーよりも安上がりでいける方法ないかな?
535名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 16:23:16
>>534
そこでゴールデンバッド登場ですよ。
1箱200円。
536名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 16:27:05
>>534
両切りのバットかしんせいの1本を3つに切って
キセルで吸うと良いよ。
537名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 16:31:54
>>534
葉がしっかり詰まった両切りタバコを半分にカットして、
ショットガン(吸い口)に装着して根本まで吸う、
見た目すごく貧乏臭いけどな、
けど、タバコ代は半分くらいになるよ。
538名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 16:39:41
>>535-537
色々アドバイスサンクス
両切りタバコに切り替えてみるわ
539名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 16:43:39
>>536
考えることは同じか‥
俺はショートピース4分割で、1日あたり5本まで節約してましたw
540名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 16:56:12
手間を楽しめない者に煙管はなかなか難しいかな
541名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 18:24:03
>>539
そこまでやるか?ww
俺もエコーから両切りタバコに切り替えようかな
両切りタバコはカッターで切るの?葉がボロボロこぼれない?
542名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 20:26:08
水島インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 J・J・エイブラムス監督の劇場版の「スタートレック」がとても素晴らしい出来で、あの軽やかさを
自分に持ちたいという気持ちはありますね。ライトユーザーにも楽しめる明るい要素と、トレッキーが
喜ぶようなネタが取り込まれて素晴らしい出来だなと思って、同じ方向性かどうかはわからないんですが、
劇場版はひとつの映画として面白いものができそうです。とはいえ、「00」が最終的に行きつくところまでは
描けそうなんですが、これでこの世界が全部閉じるかというと、意外とやり残したことがまだまだあるかも
しれません。……あのね、すごくみんなが怒るかもしれません。

――それは非常に気になりますね(笑)。
 ストーリー上、やる意味はないと思ったところは外しているんですよ。逆に言えば、それはまた別な機会に
できるということです。自分としては全部入れたいと思っていたところですが、映画の尺に入らなかったんですね。
ちょっと入れてみたら、すごく蛇足感があったので、じゃあもういいやって。だからといって映画として完成していない
のかというと、それも違います。映画ではある種結末までもきちっと描いている。今の段階で2時間ありそうで、もう
自分でもすごくしんどいです。戦闘シーンも多いですし、(笑)。まぁそういう意味では、本当に楽しみに見てくれた人に
恩返しをできるようなフィルムになると思います。

――内容面が気になるところですが?
 まぁ、ずっと来るべき対話ってうるさく言ってきましたからね。当然そこはやらないといけない部分です。
ガンダムでは今までやってこなかったことを、ついにやってしまいますからね。だれも見たことないような
イメージを作らなきゃいけない。でも、このあとにガンダムを作る人には楽ですよ。もう、なんでもありですから(笑)。
543名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 20:38:28
>>541
俺はハサミで切ってる。
少しは葉がこぼれるけどそれ程じゃない。
544名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 20:54:59
>>543
ハサミか、なるほどサンクス!
545名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 20:56:30
>>541
カッター(大)で切ってました、すぐに切れなくなるので、
棒状のセラミックシャープナーで刃を整える、数回滑らせれば切れ味は復活します、
持ち運ぶ場合、ケースの中で暴れると葉がこぼれるので、工夫は必要でしょう。
546名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 20:58:16
あーーー心底貧乏くさい

骨の随まで貧乏が染み渡っている
そんなことじゃ 人生一生負け組
朝から晩までドブさらいのテク磨いてるようなもん
547名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 21:02:25
触れたら負けだからな
548名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 21:20:53
エコーって吸っていて最後のほうになると火玉すぐ落ちない?
巻き紙の質が悪いのかな?
549名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 22:34:06
キミがそう信じるのならガラクタも宝物だろう
そーゆうことじゃん
価値観は人それぞれ
>>548
こまめに灰を落としてたら、ノンプロブレム 紙質が悪いのはデフォ
550名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 23:02:29
エコーのくわえタバコは危険だね
知らぬ間に胸ポケットに火玉が落ちて
焼けてしまい服に穴が開いた事が何度かある
551名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 23:50:31
>>550
それは単に根元まで吸いすぎw
552名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 00:08:56
しかし最近思うのだけど、
どこのコンビニ行っても、エコーとわかばとゴールデンバットが目立つな。
値上げ前まではほとんど見なかったのに、ここまで定着するとはw
553名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 00:29:12
三流の男には三流品の屑煙草と安きに流れる三流精神

3のフィーバーや www
554名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 01:16:14
>>552
それは君が気が付かなかっただけだと思う。
そういう僕は2年前からエコーを吸ってるから・・・・・。
555名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 02:33:05
>>548
>>550
あるある。
根元まで吸ってるとよく火玉が落ちる。
俺も何度もメモ帳に引火して火事になりそうだったか。
その点、わかばは大丈夫だったので、わかばに変えるわ。
556名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 03:38:21
トントンしてから吸えよ
557名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 09:36:48
俺もハサミで切ってる。
チン毛を。
558名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 11:16:32
>>556
煙草のトントンは意味あんの?
瓶にコショーを詰める時ぐらいにしかやらないけど
559名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 11:19:33
セブンスターのシケモクの味がする
560名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 13:49:22
う〜んなんというか イメージ的に極左の仙谷が鼻糞
ほじくりながら吸ってそうな煙草
エコーは貧しいニコチュウの暴力装置
561名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 14:11:06
↑人生楽しいか?
562名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 15:40:37
セブンスター吸いで、興味本位で初めてエコー吸ってみたんだけど、
どんなまずいんだ?って思ったらいやいや全然普通に吸えるじゃん、
って思えました、少なくてもハイライト吸った時「あーこれ辛くてだめ」
って思った時より違和感なかった。

ただ、短いんでセブンスターの2倍吸っちゃいそうで、
セブンスター1箱440円 エコー2箱480円
で、逆に高くつきそーで、全然値上げ対策にならないや、って言う...w
563名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 18:18:06
>557
毛が挟まると痛いもんな
564名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 19:11:16
>>562
そんな悩みなら「わかば」に代えることをオススメします
565名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 03:49:19
ちょいと目にしみるのが早いがwwwいけるなコレwww俺はショートHOPE→セブンスターからエチョ(^・ェ・)
566名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 09:50:35
それでは皆さん元気よくご唱和下さい

エコーは貧しいニコチュウの暴力装置 !!
567名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 11:37:14
>買い溜めするなら、エコー!・・・エコー・・・エコー(エコー)

とりあえず、この昭和の頃でも古臭そうなセンスの>>1はどうにかして欲しい…
わざとジジババ・労働者臭くしてる自虐にしてもセンスないわ、普通でいいよ普通で。
568名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 14:48:57
最近エコーに違和感がなくなってきた。でも別売りフィルターはつけるけどね。
569名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 16:57:56
トントンしたら2mmくらい縮まった
570名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 17:51:26
>>562
セブンスターからエコーだと、あんまり違和感ないよねw
俺も短いのが気になるけど2倍の本数は吸わないから、値上げ前よりも安上がりになりそう
でもジョージアを1本余計に買ってしまうので、使う金額は結局同じだwww
571名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 18:14:51
>>570
ジョージア買うより自作のインスタントコーヒーだ。
コストは50分の一。
572名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 19:08:33
エコーわんかーとん

セブンスター1個くださーい
573名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 19:53:37
エコーの火玉落下はかなわんな〜〜
574名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 20:26:55
うるまやバイオレットなら火玉問題少ないのかな?
575名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 20:40:16
エコーのタール凄いね。
あれが肺に入ると思うと恐すぎ。
576名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 21:48:52
俺は、値上がりを機にエコーに替えたんだが
一箱吸い終わって、何気に鏡を見たら
見事に歯が茶色くなってやんのww(特に歯と歯の間)
410円払って、前のやつに戻す気にもならず
禁煙のいいきっかけになりました
エコーさん、本当にありがとう
577名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 22:19:14
>>574
うるまやバイオレットは沖縄しか売ってないのでは?
578名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 00:12:16
キャスター1rだったけど、試しにエコーを買って吸ってみた。
悪くない。どちらかというと好きだ。でも、思い切り吸い込めない。
3回くらいに分けて吸ってたら、こりゃ煙草自体をやめたほうがいいかなとか思った。
継続は出来ない感じ。
ちょっと怖い。

余談だけど、最近煙草全体の味変わった?
マイルド系がひどくまずくなったような気がする。
まずい=禁煙のきっかけ。だからいいけどね。
579名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 00:34:05
多分パッケージの柄が変わるたびに、本来エコーとかに回してる
三等品向けの劣悪な葉っぱの混合率が上がってるんだと思われ。
そうでもなければコロコロ変えないだろう。
580名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 00:52:29
そういえばパッケージが変わってたな。

>三等品向けの劣悪な葉っぱの混合率が上がってる
だとすれば、以前の味と香りが好きで吸ってた人に対してはひどい仕打ちだ。
煙が出れば何でもいいってもんじゃない。
と、エコーに少し浮気した自分が言えた義理じゃないかw
581名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 04:32:37
最近主要な煙草農家が廃業したみたいだから
ブレンド比率も変えてきてるのかもね
582名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 12:45:13
貧乏人はゴミでも吸ってろというJTの強い意志の現れ

驚速 サクサク軽快にcopdにはうってつけ
患った挙げ句にそんな安物すうからや〜のダメだし付
頭の悪い君らにぴったりやwww
583名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 14:35:12
↑わざわざ煙草板にまで来てそんな書き込みしか出来ないなんて
民主党議員並の脳味噌しかないんだな可哀想に
584名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 16:39:02
なんじゃあこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁあ
585名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 18:53:53
エコーもいいけど、わかばのほうがコストパフォーマンスがいいな。
一本の長さがぜんぜん違う。
586名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 19:00:12
わかばは味がエグいから、口直しにエコーを吸いたくなる
結果として、1本だけ吸うつもりが計2本吸わなければならないから出費が倍に増える
587名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 19:16:28
そうか?
わかばは、ちょっと辛いけど味的には全く問題無しだったぞ。
つーか、もうこのレベルになったらエコーもわかばも同じレベルw
要は慣れだよ。
588名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 19:23:40
いつからここは「わかば宣伝スレ」になったの?
589名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 19:31:01
わかばスレがないからじゃね?
590名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 19:42:44
わかばのパッケージつるつるしてるぞ
昔はザラザラしてなかったか?
591名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 20:04:58
エコーはもう少し長ければと思う。
個人的には好きな味なんだがな…
592名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 21:34:48
もう 何度言えばいいんだよ 味なんか全くかんけーねーの
ニコさえ吸引出来りゃどんなセコイテク使おうが爺タバコだろ
うが何でもいいんだよ プライドも嗜好も糞もねぇよ
はははははははは(涙目
593名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 21:38:04
ぐぬぬ
594名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 21:48:33
エコーは最初の一口がガッと辛いんだけど、これはなんだろうね?
二口目からは、ほとんどセブンスターなんだけどww
595名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 22:01:57
>>592
ほんじゃ、ニコガムでも食っとけっつうの。
596名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 23:05:23
タールが凄いので辞めた。
597名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 23:20:04
ショットガンとか付けたら
だいぶ味に変化でるの?
598名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 00:18:58
>>597
俺は5、6本吸ったら、洗ってる。エコーだけじゃなく別銘柄の両切りとかにも使うから、ヤニが付着すると、なんか味違う
ちなみにカートリッジは使ってない
599名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 02:59:15
以前エコがイケるって書き込みしたが…

スピード
パワー
テクニック

どれをとってもセブンスターには勝てんwww
600名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 03:01:10
600\(^O^)/


今度わかばたるものに挑戦してみますよ
601名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 06:26:23
スーパー25だと2本吸うのが限界なんだけど他はどう?
5本とか吸えるのある?
602名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 07:24:03
タールがすごいんだな・・
603名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 07:30:29
エコーの火玉落とし、どうにかならんのか!糞JT!
604名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 11:47:58
>>601
スーパー25で俺はエコーを10本は吸いますが、何か?
605名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 13:00:19
>>598
カートリッジ付けない意味は?
だったらショットガン要らなくね?
606名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 14:41:46
>>605
今でも焚き火を囲んでお祈りしたら雨が降ってくると信じてる地域の人なんでしょ。
鰯の頭も信心からと言うし、きっと単なるプラスチックの筒でも健康には配慮出来てるよ。
607名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 15:24:26
エコーとわかばてどっちが強いですか?
608名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 15:47:24
>>607
断然わかば
609名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 17:32:13
>>607
エコー 15mg
わかば 19mg

ショットガンをかましたら、体感ではキツさは変わらない。
ただ、わかばのほうが一本当たり断然長いのでコスパはいいよね。
結局わかばのほうが安くつく。
610名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 18:31:41
>>609
わかばにショットガンをかましたらどれくらいになるんだろ

セブンスターくらいまでには下がるのかな?
それともマイルドセブンライトくらいにまでなるのかな?
611名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 19:08:58
なんねぇよ それよかプラのフィルターつけるとタールが酸化して
毒性が30~40倍に跳ね上がるんだよな
正に現代版浦島太郎馬鹿に成り下がる訳だ
他人より40倍も速く老化するってどんな気分?

うえっうえっ
612名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 00:53:33
>>610

>>1>>100の経験だと、ショットガンをかますと50〜60%くらいカットされる。
俺の体感だと、わかば+ショットガンでマイルドセブンライトくらいな感じ。
613名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 11:55:46
ふざけんじゃねぇよ
お前らが勝手にコジキタバコすって肺病なろうが知ったこっちゃねぇが
その惨めたらしい安物のど臭い副流煙マヌケ面して出すんじゃねぇ
資格もないコジキはてめぇの指でもしゃぶってろ どアホォ
614名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 23:27:34
ゴールデンバッド@200円はエコーと同じ長さだった。
味は美味い。
615名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 23:32:10
エコーの火球攻撃には参った…
616名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 01:57:52
裸で吸ってみ
チンコに根性焼きができるぜ
かっけー
617名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 11:35:04
軽い煙草のように吸うとむせる。

ソフト&クール喫煙とかめんどくさいが金の為に頑張る。
618名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 12:46:16
金がないのになんでやめないの ヘタレ
619名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 17:34:10
>>1
うちの近くのドンキはショットガン売ってねーぜ。
オワットル
620名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 17:52:59
>>618
ニコ中だから
621名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 22:43:08
>>619
俺の近所のドンキホーテもショットガン置いてない
ちなみに大阪だが
622名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 23:01:44
近所のマイナーなHC(D2とカインズってトコ)にはどの店舗にもショットガン売ってた
しかも、通販専用だか限定販売だかの青と赤が売れ残ってた。
飛びついたw
623名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 00:40:05
今財布の中には245円
エコーを買うか、甘いものを買うか、とても迷っています。
このままタバコやめるか、太らないためにタバコにしとくか、どっちがいいと思いますか?
624名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 00:52:53
>>623
両方とも止めて明日の飯代にしろ
625名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 01:12:53
>>624
金は通帳から下ろせばある
明日の分のカレーはもう作ってある
これから仕事(自宅にて)なので集中力を高めたい

これらの要素を加味して、今現在俺がとるべき行動は?
626名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 01:51:14
迷わずエコーだよ
ワトソン君
627名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 02:10:10
>>622
青のショットガンいいよな!
628名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 02:11:32
>>611
ショットガンのカートリッジにはフィルター付いてんじゃん!
629名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 09:55:59
ミサイルが肛門に着弾して死ね。
630名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 00:26:38
>>619
>>621
近頃のドンキホーテは売れ筋というものを分かっていない
631名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 02:37:19
>>100
>お勧めは「本体を2個買って、Aを使用中はBを水につけておく」コレだ!

何日間くらい水に漬けておいたほうがいい?

632名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 04:02:15
みんなエコー楽しんでるか?値上げからもう2ヶ月になるんだな!
俺のカキコ関連のレスを、適当に拾ってレス返しするぜ。

>>597
ピリピリ感は激減するぞ。ただ、一級タバコと全く同等の味に変わるわけじゃない。
三級なんだからな!ここは割り切って、新しい味と付き合おうとすることだ!

>>605
カートリッジがなくても、吸い口が狭まっていると言うだけで
いくぶんかのヤニがそこに引っかかるぜ!でもあんまり意味があるとも思えないけどな。

>>619>>621
無念。しかし>>1のリンク先(製造者だ)では通販もやってるぞ。
定価になっちゃうけどな。ホームセンターとか、スーパーなんかでも結構見かけるぞ。
俺が300円で買ったのは、トライアルだ。首都圏にはトライアルってないんだよな。
トライアルだと、バイオパイプやスーパー25は軒並み50円きっかりで買える。
クロレラ(CS5)は60円だった。ショットガンのカートリッジも120円ぐらいだぞ。
スーパーは12個入りなので24個で100円。韓国製のセレクト(20個105円)より割安だぜ!

>>627
いいよな!俺は黒と茶の2個。薄暗いと見分けつかないぜ!

>>631
浸け置く時間はさほど重要じゃないな。1個しかないなら数時間でいいんじゃないか。
むしろ水温だぜ!面倒でなければ80度ぐらいの湯に浸けるといい、と思う。
熱湯は試してない。なんか融けちゃいそうじゃね?
2個あるなら、灰皿か何かに沸騰手前の湯を入れて、吸い口の部分だけ入れて
2個目が汚れるまでそのまんま放置しとけばいい。俺はそうしてるぜ!
633名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 04:10:15
>>610
わかばにショットガンは、実際には全く問題ない!
ニコチン・タール的には、マイセンライトが吸えるヤツならイケる。
>>612が書いてくれた50〜60ってのは、飽くまで体感としての独断的数字な。

問題は味。と言うかニオイ。苦手なヤツは吐き気すら催すかも知れん。
俺の個人的な経験では、吸ってる最中はほとんど気にならないんだが
わかばを吸った部屋から出かけて戻って来た時に「イヤーン」と思う。
あとわかばの吸殻を片付ける時!缶に水を張るタイプのを使ってるんだが
フタを開けると例えようもない臭いが!わかばは水につけるな!

わかば、長さも十分だし巻きもギュッとしてて、実にナイスなアイテムなんだが
そういう事情で、わかばは俺には合わない。とても残念。

俺が>>178で書いた活性炭のパイプは、このニオイもかなり抑えてくれるので
オススメ。俺のように「事後の部屋臭がダメ」ってヤツには意味ないけどな。
スペアフィルターについては俺は一度も確認出来てないんだが、>>208の有志は
5個入りのスペアフィルターのリポートをくれている。ぜひトライしてみてくれ。
634名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 04:13:25
ニオイは問題ないがキツイと言う人には、吸い口にウェットティシュー技。
ちょっとひと手間かかるが、これ実はテキメンなのだ。味は全く損なわない。
やってみればわかるが、カートリッジが真っ黒になる頃には、このティシューも
真っ黒けになっていて驚くぞ。ダブルでヤニをカット出来て、よりマイルドに!

ウェットティシューを3〜4cm四方ぐらいの大きさに切って、乾かしたやつを使う。
4回ぐらい折り畳んで、吸い口に詰め込む。詰め込み方はテキトーでおk。
カートリッジを装着して合体させると、ティシューがカートリッジに押し込まれて
吸い口の狭まった部分まで入って行ってくれる。後は普通にタバコ差して吸うだけ。
これだと、3mgや5mg吸ってたヤツでもエコーやわかばがスイスイ行けるぞ!

カートリッジを交換する際にティシューも一緒に取り替える。爪楊枝でほじくり出せばおk。
新しいティシューを詰める前に、濡れたティシューを爪楊枝で押し込んで
グリグリ掃除してやると、付着したヤニが取れてより快適に!何回かに1回は浸け置きしろよ。

あと、ティシューが4cmよりも大きいと、吸い込む時かなりキツイ。大きさは厳守な。
635名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 13:23:11
ロットによって直径が微妙に違う。
636名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 14:47:07
>>632
情報サンクス!
637名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 17:37:43
もうそこまで苦労するならこの際やめてみようよ
やめるのが一番体にも財布にもやさしいと思うけどな
638名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 19:12:07
あれだろ、元々厨房が親や学校に逆らって粋がりたいから吸い出したようなのが
今度はタバコの値上げに対して、上手くショットガン+エコーで出し抜いてやったぜ!と
政府とか嫌煙家相手に粋がってたいだけなんだろ。
どうせ嗜好品としてたしなむなら、そんなチンピラくさい自己満足なんかに浸ってないで
素直に100円かそこら余分に出して好きな銘柄満喫したほうがよっぽど健全だろうに。
639名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 20:24:36
>>638
じゃ素直に100円かそこら余分に出して好きな銘柄買えよ
俺は買わないがw
640名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 22:07:14
わかば吸い出してから肺が苦しいw
呼吸するたびにキューキュー言ってる
641名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 22:12:58
人生楽しかったか 悔いないか
642名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 22:27:38
朝日新聞読まないし、来月から取るのやめた。
浮いた分でこれまで通りセブンスターを吸うことにしたよ。
へたれの俺にはエコーはパイプ咬ませても無理だった。
これまでいろいろアドバイス下さり、みなさんありがとうございました。
643名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 00:41:00
>>640
WWW 俺様は無職歴450日なんでECHOしか吸えません。
644名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 12:45:39
無職はエコー、これ常識
645名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 19:01:32
無職になっても煙草もやめられんような人間
使い道ないだろ

普通の経営者はそう思う
646名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 19:37:12
体験した方の言葉は説得力あるね
647名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 21:23:55
>>646
俺零細だけど15年近く経営者やってるよ
こんな人があまっている時代にましてや失業中に喫煙の習慣を
なんとかしようと思わないものは自己管理能力の低さを露呈して
いる意外ののなにものでもないよ
稼ぎもないのに嗜好品って考えられんわ
おかしいと思わんほうがおかしいと思うけどな ま頑張りなよ
648名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 21:31:57
>>647
無職はオマエとは関係ないだろ?

馬鹿なの?

649名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 23:35:24
たばこをやめますか?
それとも人間やめますか?
650名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 02:46:04
>>642はゆとり以下の敗北者
651名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 03:05:22
タバコの銘柄で収入がわかる時代になったか
652名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 03:21:37
いいなぁ・・ セブンスター・・
653名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 04:03:31
そーかな
セッタよかはエチョのが旨いよ
654名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 06:16:57
セッタはともかくとして、クソみたいな1mgタバコにバカ高い金出してる奴見ると、エコーに変えろって言いたくなる。
655名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 07:46:57
他人の銘柄心配する前にたかが100円の値上げに
好きなもんガマンしなきゃなんない不甲斐ない己を
心配しろよwww
三級品吸うような乞食はいつもビニール袋持ち歩きそこに煙り
溜めてもう一度それを吸い込めよ お前らにぴったりな貧乏くさい
エコなエコーの吸い方だよwww
656名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 13:05:31
オレンジの紙の張り合わせがはみ出ていた。流石は産休品
657名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 13:14:47
おれたちゃ立派な納税者(≧∇≦)b
658名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 15:51:20
>>647
その経営者がエコースレにいるのおかしくないか?
659名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 16:45:02
金がないわけじゃないけど、バカ臭いんだよ。

どこが変わったわけじゃない、全くの同一品が
ある日を境に150%にも値上がりするなんて現象。
原料費が上がったと言うわけでもなく、いきなり150%。あり得ない。

こんなとんでもない事態に、疑問を感じないのはただのバカだろう。

100円上がって1日1箱で年間36500円、どうってことないぜ!的な結論出してる人。
1ヶ月にすると3000円余計に払うだけだ問題ない、で終わっちゃうバカ。
これに異を唱える者を「3000円も払えない貧乏人」で済ませちゃうマヌケ。
結果的に「理不尽な値上げに黙って従う愚者」となっていることに気付いていない。

物事を「自分のお財布」視点でしか見られない人。
大局からの視点が欠けているので、まともな議論にすらならない。
しょうがないから放置する。相手にしないようにする。
そしたら、わざわざエコーと名前のついたスレに自ら入って来てまで、
そのバカでマヌケで偏狭な考え方を、胸張って堂々とアピールして来る。

この手の奴らは、俺から見ると
「高価になっちゃったけどタバコ辞められない、そればかりか
他のも吸えない、だから同じの買い続けるしかない」と言う、
最も融通の利かないマヌケ達が、自分を必死で正当化しているようにしか見えん。

このスレ住人は立派だと思うわ。この手のバカには関わらずに、
エコーについて思いついたことを丁寧に書き続けてるんだから。
リアルで経済的に問題のある人も参考に出来るし、有益な情報交換スレだ。
660名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 18:03:14
>>659
いいこと言った!拍手
有益だと思ってるよ
661名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 00:00:58
エコー+ショットガン 最高!
662名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 00:16:17
>>647
旗ふりでも立派な日雇い経営者だもんな!がんばれよ!
663名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 01:13:10
今までエコー吸ってた俺は単純な値上がりでしかないんだけどな・・・
664名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 02:26:50
>>662
旗ふりは確かに多いなエコー吸い
エコーorわかば率高っみたいな
665名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 03:34:17
>>655はタバコ屋
666名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 16:37:14
>>663
それはお気の毒様
エコーに買えたら前よりもタバコ代いくらか少なくなったw
セブンスターよりも本数は少し増えたけど値段は安いから値上げ前よりも1000円くらい節約になってるwww
667名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 18:39:48
>>647
とにかくだ
煙草も吸えないような男は
魅力がないっちゅうことやね。
だから零細経営者で死ぬまで働くんだろうな。
668名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 20:28:59
>>667
煙草はやめて一年ぐらいになるよ。何故もっと早くやめなかったのか
今ではすごく後悔しています。
若い人が吸っているのを見ると、お節介なのはわかっているけど
思わず駆け寄ってやめた方がよいと言いたくなります
私の親友はまだまだ若いのに喫煙による肺癌で他界しました
思い出すたび悔やまれてなりません

本当に余計なことでした ごめんなさい

669名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 22:52:09
売れないタバコ屋の嫌がらせ書き込みウザ
670名無しは20歳になってから:2010/11/30(火) 00:26:37
そのうちエコー作るときにまだ余った葉っぱを
他のタバコのつめかすとか下手すると茎や根っこの部分と混ぜて
一箱180円くらいの4等品が時代のニーズに合わせてでてくるに違いないw
タバコ葉80%使用とかw
671名無しは20歳になってから:2010/11/30(火) 08:22:41
そうなるといいが妄想の域をでとらんぞそれ
672名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 00:31:02
>>668
それは本当の煙草好きではなかったんだよ。
いわゆるニセモノだったんた君の生き方もニセモノ
673名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 00:40:56
亡くなった方には失礼な言い方かもしれないけど
死ぬ奴は死ぬんだよ
ヘビースモーカーでも長生きする奴はする
畳屋のじーさんがそうだった
仕事が暇でたばこの量は多い時は3箱くらいいってたらしい
肺がんで死んだじじいだが「たばこを吸ってなかったらよかった」なんて一言も言わなかったらしい
入院中も隠れて吸っていたようだ
あんた本物のロックじじいだったゼ
あのヤニ臭かった仕事場が今はもう無い
そして、じじいもいない
674名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 01:23:50
どんなに健康体でいても、交通事故に巻き込まれたりして
突然死する可能性はある、それを考えたら生きたいように生きるのもアリだと思う。

ただ、本当にエコーを吸って人生謳歌したと言えるのか?
本当に安タバコの持つ癖も含めてままならない人生の味わいみたいに噛み締められてるなら
間違いなくそれはエコーを愛煙してると言えるんだろうけど。

そうじゃなくて、仮に心のどこかで安いからまずいけど、物足りないけど……
そう思って吸っているなら、それは何の得にもなっていないよね。
不満を持って寿命を縮めて、寂しい生き方だと思うよ。
675名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 04:21:35
>>674
400円のタバコは買いませんからw
676名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 09:03:34
>>672
そうそう お前は本物のニコ中だよ
よかったなw
677名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 09:17:41
エコー吸ってるやつを虫にたとえると仲間の糞や死骸まで
食ってるゴキブリみたいな奴らだな
自分から喧嘩売って一発なぐられたらケツまるだしで土下座
するような鼻煙みたいな精神構造だっていい加減気づけよ
678名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 14:40:22
「タバコそのものに関してはそれほど思い入れのないタバコ好き」

こういう人はエコーで全然問題ないわな

こだわるのは自由だが、こだわってない人にじゃれついてくるなよ鬱陶しい
679名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 15:10:18
>>674
そうだね 無理して吸うのはまちがいだなぁ
満喫感が得られないならタバコを変えずに減らすとかしたほうがいいね。
自分はセブンスターだったから、変えてもぜんぜん不満に思わないのでラッキーだたw
680名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 15:17:24
セブンスター20本440円 エコー30本だと360円相当だから
この計算でも80円安くなる 80円 x 365日 = 29,200円
1年で3万円貯金が増えるようだw これは(・∀・)イイ
681名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 17:10:19
肺や気管支へのダメージが大きくなりインフルエンザなどの
感染症に罹患する率が高まるのでその29,000円は医療費として
消し飛ぶ 更に持ち出し25,000円ぐらいかwww
682名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 18:02:06
ダメだこりゃ
683名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 18:45:52
おりは貧乏なので値上げ後エコーを吸ってるが
不味くて吸う度に前吸っていたキャビンマイルドを
思い出し涙に暮れている。
不味くてもニコチン摂取できるから基地外に成らずに済んでるのは
エコーのお陰だけどただひたすら不味い。
つくずく貧乏は辛いと思う今日この頃・・・。
684名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 18:50:00
喫煙によるニコチン摂取が脳細胞にダメージを与え、 アルツハイマー病
発症率を二倍に高めるといった研究結果が指摘されている。 喫煙が脳細胞に
ダメージを与えるというのは事実であり、病気が発症せずとも、 脳機能を
徐々に蝕んでいく。

つまり>>1は脳細胞に致命的ダメージを受け、アルツハイマーを発症
したために ここに書き込むことが出来なくなったということだな。
685名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 20:41:03
>>684
たばこ吸う奴は痴呆症になりにくいというデータもあったような?
その代わりに脳溢血で死ぬらしいと
686名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 23:19:29
わざわざここ荒らしに来てる連中は、
何故長寿のヘビースモーカーが存在するのか
説得力のある説明をしてから死ねよな。
嫌煙ファシストの主観では存在してはいけないはずの
ご長寿スモーカーが何故存在してるのかを説明しなさい。
687名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 23:23:46
どうせ肺がん心筋梗塞脳梗塞で死ぬならまともなタバコ吸おうぜ
こんな貧乏タバコで死ぬのは悲しすぎるだろ
688名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 23:58:01
copdで2~3年ほとんど息吸えない状態で且つプルプル
震えるしょべん臭い手で酸素ボンベ引きづりながら苦しみ
抜いて死んで逝くんですね
本当に救いようのない馬鹿ですね
689名無しは20歳になってから:2010/12/02(木) 00:04:41
こまけーことはいいんだよ
どうせいつか死ぬんだからw
690名無しは20歳になってから:2010/12/02(木) 00:23:35
copdや肺癌になった患者さんが必ず言う言葉があります

「自分は肺癌やcopdにならないと思っていた
先生この苦しさなんとかなりませんか夜も眠れない」

残念ながら馬鹿につける薬はありません
691名無しは20歳になってから:2010/12/02(木) 01:39:16
思い付くまま何度も何度も書き込んで、
すごい必死なことだけは分かるんだけど

残念ながらエコーと言う銘柄には一切関係ない
692名無しは20歳になってから:2010/12/02(木) 08:31:46
何度も何度も音が反響することをエコーと言うんだから
関係あるだろ
三級品のヤニで脳がやられたのかそれとももともと三級品の
脳しか持ち合わせていないのか
いずれにしても難儀なことですなぁwww
693名無しは20歳になってから:2010/12/02(木) 20:02:33
copdこええ
694名無しは20歳になってから:2010/12/03(金) 01:18:42
>>686
タバコを吸わないで長寿の人もいるわけで
喫煙者の寿命における長寿の割合>非喫煙者の寿命における長寿の割合
にならないと話し合う土壌すら生まれないんですが
ご長寿スモーカーが非喫煙者に自慢できるほどいるのを証明しなさい。
695名無しは20歳になってから:2010/12/03(金) 08:36:06
>>694
お前、書き込む前によく文章読んでから書き込めよな…恥じかくぞ。

なんか正論っぽい事言ってる風だけど
はっきり言ってバカ丸出しで頭悪いよ…?
696名無しは20歳になってから:2010/12/03(金) 11:10:36
エコーに変えてから息苦しいです
697名無しは20歳になってから:2010/12/03(金) 14:33:11
肺は勿論のこと脳の機能にダメージを与え←ココが重要

阿呆はより一層阿呆に そこそこ賢かった人も急激に老化した三級品の脳に
変貌を遂げる 恐ろしいことに自覚症状がないのが特徴
阿呆はより一層阿呆に阿呆に阿呆に阿呆に阿呆に阿呆に あっエコーやw
698名無しは20歳になってから:2010/12/03(金) 19:43:28
ショットガンって25みたいにカートリッジは
再利用出来ないよな??
699名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 11:00:16
この手のスレは銘柄板に立てろよ
700名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 15:02:03
エコー 20本入り240円
スーパー25 10本入り100円

エコー3本に付きスーパー25を使ったとすると・・・
一箱に付き7本の25を使う計算=240+70=310円

410円の煙草とすると1本当たり20.5円
310÷20.5=約15本。

俺は1日2箱吸うので410円の煙草を30本に節煙すれば
美味しい煙草が吸えるのでエコー+スーパー25止めて元に戻した。
701名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 16:42:11
>>700
禁煙出来ねー奴は節煙なんて出来ねーよw
机上の空論乙w

702名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 18:52:28
前から分かっていたんだけど、
コンビニでエコー、わかばがチラホラと目立つけど、
更に目立つようになってきているな。

ほとんどのコンビニにあるな。
色んなコンビニに行くけど、エコーとわかばは必ず見るなw
それもかなり分かりやすい位置に置いてある。
703名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 19:11:13
いじましいわぁ ほんまにやらしいほどいじましいわ
エコーとかわかばを無理くり吸うてるニココジキ

あたま阿呆なるからやめとき〜
704名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 22:22:53
>>700
スーパー25は12個入りだし、100円の定価で売ってるのはコンビニぐらいだよ。
まぁ、好きなタバコに戻るのを止める理由はないけどね。節煙頑張って。
705名無しは20歳になってから:2010/12/04(土) 22:27:58
>>703
>>659は見えない振りか?w
706名無しは20歳になってから:2010/12/05(日) 13:51:00
ダイソーのスーパー25は中に銅盤が入ってるとある。
みると確かに金属が見える。20個で105円でした。
707名無しは20歳になってから:2010/12/05(日) 19:59:25
大の大人の男が100円だか105円だかの物の話しを
もっともらしくするな お前らそれでも日本男児か
情けなさすぎて涙も出てこんわ
そんなおかしなことゴチャゴチャゆーてんと男らしく
スッパリやめーよ ヘタレ

そんなケツの穴の小さい男に惚れるような女どこ探しても
おらへんぞ
708名無しは20歳になってから:2010/12/05(日) 20:14:05
反共ならエコー
709名無しは20歳になってから:2010/12/05(日) 20:25:47
強酸ならしんせい
710名無しは20歳になってから:2010/12/05(日) 20:55:01
層化なら?
711名無しは20歳になってから:2010/12/06(月) 15:37:06
>>710
ラーク。
712名無しは20歳になってから:2010/12/06(月) 16:42:04
それはなぜ?
713名無しは20歳になってから:2010/12/06(月) 18:27:52
エコとわかばがコンビニに陳列するのは結構なことだが、


なぜバットが出てこない!?
バットがもっと気楽に買えるようになればいいのになあ。
714名無しは20歳になってから:2010/12/06(月) 19:16:20
1.5本で丁度いい短い
715名無しは20歳になってから:2010/12/06(月) 20:48:48
クダラネェ クダラネェ まったくクダラネェ
その書き込み何か意味あんのか
便所の落書き以下のセンスやの
お前らみんなファッコフ
716名無しは20歳になってから:2010/12/06(月) 23:50:01
ラッパー来た
717名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 16:42:08
エコー板にラッパーか、すげえパンクな世の中実現したな
718名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 22:17:44
この時代エコー最強だな。
この値上げでセブンスターからエコーに変えた。
つか最初からエコー吸ってればよかったよ
719名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 23:11:21
>>718
あのエコーの不味さ耐えられたらな
720名無しは20歳になってから:2010/12/08(水) 07:29:10
わかばに比べたらエコー超美味いだろ
721名無しは20歳になってから:2010/12/09(木) 22:58:50
エコーのお陰で家着のフリース穴だらけw
722名無しは20歳になってから:2010/12/10(金) 19:20:21
は〜い 穴だらけのフリース貧乏自慢いただきました
では次のエコー関連貧乏臭さ自慢どうぞ〜

ハア〜やんなっちゃうほどオシャレなニココジキw
723名無しは20歳になってから:2010/12/10(金) 19:54:35
思いっきり吸うと不味いがちびちびならおk
724<天政会>☆桃次郎:2010/12/10(金) 21:16:35
つーかさ、民主党が憎いと思わんのか?おまいら。
725名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 05:42:28
安いから試しに買ってみた。、味は妥協出来るが、吸いながらやけに灰がパラパラ落ちてムカつく
726名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 11:42:05
トントンするのです
727名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 14:19:57
ドラッグストアのレジ横にエコー置いてたw
置いてという客が多いんだな、売れてるのか?
728名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 22:45:03
値上げでエコーに変えてそのまま吸ってたら親指と人差し指が黄色くなってた死にたい
729名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 22:49:35
おまいら一本100円ぐらいのシガリロ吸えや
灰がまったく落ちんぞ
730名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 14:48:17
スーパー25は3本が限度だな、それ以上だと吸い口がタールの味
731名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 17:30:50
>>728
わかるわーwww
732名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 19:35:12
>>728
そんなにすごいの?

大昔に一回だけ買って吸った事あるけど、
不味くて途中で捨ててしまった事があったな。

もう既に禁煙したから吸わないけど、
もしかしたら、わかばとかでも同じなのかな?
733名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 20:19:13
ウンコかと思ったらエコーだたのか!
734名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 20:30:53
尿とブレンドしたからオレンジ
735名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 14:10:38
その内
エコーライト、エコースーパーライト、エコーメンソール
とかバリエーションが増えたりしてなw
736名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 19:14:14
エコー1mg新発売
737名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 21:25:39
バットのボックスがでたとき、普通の価格だっただろう?
738名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 21:22:30
ダイソーでヤニ取りパイプ買ってきた
20本入りで名前がセレクト25ってやつなんだけどこれがスーパー25ってやつ?
739名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 04:41:25
>>738
スーパー25の後追い商品と言うかバッタと言うか、そんなやつがセレクト。
定価で見るとセレクトの方が安い。使用感は特に差はない。
スーパーは国産だが、気にならないならセレクトでも全然問題ない。
>>1情報だと、トライアルではスーパーが50円で買えるらしい。

セリアという100円ショップには、30個入りのがある。
名称は「Cigaret Mini Filter」。使用感に差はない(しかも国産)。
これが一番リーズナブルと思われ。近くにセリアある人はぜひ。
740名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 15:37:51
>>700
ダイソーだと25が20入ってて100円だよ。最近は品切れが目立つがwww
741名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 18:53:37
>>740
エコーの為に品切れとか?
742名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 22:17:22
バットじゃねえの
743名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 23:28:38
Lucky Strikeは週末の楽しみとして平日はecho枢要になって早半年。
急に吸うと下が痛いよなwww
744名無しは20歳になってから:2010/12/17(金) 23:24:20
ダイソーのパイプに変えてみた。
吸い口はこちらのほうが噛みやすい。
4穴はダイの方が大きい。なので
思いっきり吸うとあぁ15mgやったなと思う。
5-10本おkらしいけど何本まで持つか。
745名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 16:12:01
大差なしだろ?
746名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 22:58:41
せっかく安くてキツイのに変えたんだからヤニなんか気にするな!
そのままグッといけ!グッと!
気分が悪くなったら吸う本数の節約にもなって一石二鳥だぞ!
747名無しは20歳になってから:2010/12/19(日) 07:53:13
エコーうまいよ
サイズもちょーどええ
ロングサイズのたばこなんて一服に時間かけすぎの感
スロースモーキング・クールバーニングね
748名無しは20歳になってから:2010/12/19(日) 14:17:54
よかった探し
749名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 22:09:47
増税前ストックのマイルドセブンライト吸い終わって移行した。
味も香りも強いけど吸えない程じゃないし不快な感じもない、前は一日20〜30本は
吸ってたけど濃いから10本も吸えば十分満足、ニコチン切れのイライラも出ない。
大満足な移行が出来た、今度フィルタも試してみよう。
750名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 11:46:37
不味いの我慢して吸ってたら慣れてしまったわorz
751名無しは20歳になってから:2010/12/25(土) 15:00:20
エコーを吸えばみんな幸せになれるんだよ。ちょっと脱線するが、16年くらい前に無くなった
祖父は昔ワカバをすっていたが、
752名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 11:21:35
セッターからエコーに変えたけどすぐ慣れた
たまにセッター吸うとセッターが変な味に感じる
753名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 17:07:57
HOPEから変えようと思い吸ってみたんだが問題ないな 時々くせぇけど慣れそうだ
754名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 18:42:33
わかばはおいしいの?
755名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 20:44:03
>>754
きついのと臭いのを我慢できれば旨い
756名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 10:10:56
セレクト25で吸うときにフィルターの根元までしっかりはめ込まなくて
数ミリ間あけると、ライトになるよ。ピタッとはまるから煙が漏れたり
することないから、キツイと思ってる人はやってみれば
757名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 04:01:10
乗り換えて一日十本で満足してたらだんだん慣れてきて本数増えてきた、やべえ
758名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 16:36:56
チルチルミチルのミクロフィルターを使ってみたけど
これがナカナカ(・∀・)イイ!
セレクト25よりマイルドになる感じ
ホムセンなんかでは10本入り70〜80円ぐらいで売ってる。
若干コスト高にはなるが、値段の価値があるように思える

ttp://www.topai.co.jp/topai_top.html
759名無しは20歳になってから:2011/01/01(土) 04:10:32
昨日と今日に最後エコーと初エコーをそれぞれ吸ったよ
760名無しは20歳になってから:2011/01/01(土) 14:39:52
>758
そのパッケージ初めて見た。九州でも売ってるんかな。
761758:2011/01/01(土) 21:44:08
>>760
東京だけど、コンビにでも売っている店がある
自分はカインズホームで70円だった(10本入り)
九州はどうだろうか?

スーパー25、セレクト25、クロレラパイプあたりを試したが
ミクロフィルターが一番良かったように感じて愛用中。
アクアフィルターが最強と思われるが、10本で400円ぐらいと高価

手間を考えなければ「アクアフィルター処理」がある
○フィルター部をちょっと水につける(一瞬で染込む)
○すかさずフィルターの逆側(火を点ける方)から息を吹き込む
○フィルターからジュワっと余分な水が出るのでティッシュで吸い取る
これでアクアフィルターの原理と同じく、水分がニコチンタールを
吸着する効果があるので、さらにフィルター使って吸えばベストかと。
タバコの味を損なわずに軽くマイルドになるため
喉の調子が悪いけどタバコを吸いたかったときによくやってた。
762758:2011/01/01(土) 22:02:34
追記
>>760
ttp://ameblo.jp/hatiyou/entry-10682677183.html
ブログは福岡在住の方のようですがミクロフィルターを使っていますね。
通販かもしれないですけど…
763名無しは20歳になってから:2011/01/02(日) 09:14:41
>>758
既に禁煙しているけど、これ常用していたな。
マイルドセブンに使ってた。
764名無しは20歳になってから:2011/01/02(日) 21:20:38
ヤニが怖い
765名無しは20歳になってから:2011/01/03(月) 14:27:01
トライアルなら55円>チルチルミチル

しかし>>1の情報も併せて見て欲しいのだが、
なんでトライアルはどれもこれも段違いに安いんだろう
766名無しは20歳になってから:2011/01/03(月) 23:58:04
フィルターに限らずいろいろ安そうだ>トライアル
しかし東京は八王子にしかない(ノД`)
767名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 16:19:19
年始にエコー置いてる行きつけのタバコ屋が休業だったから一箱だけ
コンビニでマイルドセブン買った
数ヶ月前まで愛飲銘柄だったのに味も香りもなくて驚いた、慣れって怖い
768名無しは20歳になってから:2011/01/06(木) 22:28:49
たばこ税、増税して無意味な所にばらまいて、結果肺癌が急増、
なんていう政権なんだ庶民のささやかな楽しみを非常に危険な高濃度ニコチンに
移行させておいて自分等は政治資金で豪邸買って葉巻でもくわえてほくそえんでるのか
769名無しは20歳になってから:2011/01/06(木) 22:50:26
畜生、マイルドセブン6ミリからバットを2カートン買ってなくなったから
今日エコー買ってみたよ、非常に惨めなお買い物風景でコンビニの人も複雑な顔してたと思う
しかしエコーを吸いながら考えてみると、エコポイントってえのは俺達の税金を車やテレビが買える
金持ち達にさらに援助してやろうという、金持ち優遇政策だったんだと今気付いたよ
貧乏人は税金とられるだけで何の得にもならないし 企業と政権の新たな癒着の構図が見え隠れする
770名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:32:54
こういう人が日刊ゲンダイみたいなの読んでるんだろうなぁ
771名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 05:39:42
そりゃあ内閣総理大臣が「日本のサラリーマンの平均年収は1千万円くらいでしょ?」だとか
任命から半年後に「ここまでは仮免許みたいなものでした(笑)」とか言うようじゃあ
日刊ゲンダイくらい読みたくなるさ
実際には増税と値上げで売上も税収も大幅減、誰も得してないけどね、ソースは東スポ
772名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 16:18:56
まあ ぼやいていてもしょうがないから、高濃度ニコチンから少しでも身を守る策を
考えた、昔からやってる人はいると思うけど、フィルターに少し水を含ませて反対側から吹き出して
水パイプの原理でタールを除去する、それからマイルドセブンとかよーく見るとフィルターの所に
とても小さな穴が空いてるんだが、タバコ会社の人がおしえてくれたけどその穴の数で3ミリとか6ミリとか
決めてるらしいので、それを参考に針でつついて穴を空けるともう別物になったような吸いごこちに変わります
あと、紙巻きタバコをライターの火で軽くあぶるとなぜかグンと軽くなるからお試しください。
773名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 20:38:36
>>771
うん、まぁそんな事を全力でボロカスに罵ってるのがゲンダイだけど
自民政権末期は同じことを民主擁護で自民叩きでやってたわけで
論は何もない、ただチンピラじみた衆愚の罵倒をなぞってさらにエグくしてるだけの
何ひとつ中身がないブツがゲンダイなわけで
極論まだ極左でも主張が存在する朝日のが読み物としてマシとか
そのレベルの害しかないシロモノなわけですが
喩えるならニコチン0でタールしかないタバコ
774名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 23:25:47
エコーを吸いゲンダイを愛読する
晩酌はカップ酒、パック酒
それが日本の労働階級のあるべき姿だよチミ
775名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 23:58:13


タバコ値上げ賛成署名にご協力下さい。
https://sv116.xserver.jp/~nosmoke/nosmoke.xsrv.jp/signature.php
776名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 10:13:41
パッケージを嗅ぐとオレンジの臭いがする
777名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 17:26:28
エコーってしばらくからい煙草だと思ってたんだが慣れると甘くてマイルドな味だな
わかばは吸うほど味がなくなってったけど・・・俺もうこれでいいや
778名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:33:57
発泡酒→第3の酒→混ぜ物リキュール類 みたいに
これからエコーライト・エコースーパーライトとかに発展して
それに対して旧三等品が380円になるとかなってったら面白いのにな
779名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:38:40
エコーがわかばと同じ長さだったら最高だったんだけどな
わかばだけは無理
780名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 13:19:33
底辺煙草
781名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 12:45:10
旨いと評判のエコーを買ってみた。
チルチルミチルのミクロフィルターも買って吸ってみた。
確かに短いし味わう間もなく吸い終わってしまった。
エコーの味と言うよりも2本目吸ったときの
チルチルミチルからの強烈なヤニ臭に驚いた。
ヤニ取りパイプはみんなこんなに臭い匂いが残るモノなのか?
パイプくわえただけでげんなりする…
782名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 21:15:07
連投すまん。エコー5本目吸い終わった。
ほんの5口ほどで消すハメに。
正直タバコを楽しむにはやはり短すぎるようだ。
アメスピの方が3倍以上長く吸えるぞ。
これは、安タバコと言うよりは高級タバコじゃないのか?
貧乏な俺には贅沢なようだ。
783名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 22:14:46
どれだけ一気に吸えば5口で吸い終わるんだ?俺には分からん
クールスモーキングを実践してみませう
784名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 15:33:37
気持ちはわかる、俺も乗り換え前は日にマイセン40本をズバズバ吸ってたから
エコーに乗り換えてクールスモーキングの大切さが解った
785名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 13:27:03
>>782
貧乏なくせに注文が多すぎる。
エコーにはイイ所が1個もなかったのか?

どうしてもダメなら元のタバコに戻す。
金がないならタバコを諦める。
どちらもイヤなワガママ君は、エコーを吸う。
口に合わなければ、いろいろと工夫して吸う。

エコーの文句を言うなんて、お門違いも甚だしいってことですよ。
安価なニコチンが存在する有難さを思い知りなさい。
口に合わなくて大変、だけど頑張る!ぐらい言ってみせろとw

例えばこのスレを1からナナメ読みすれば、
ニオイや味をどうにかするレシピが、アレコレ手に入ることでしょう。
チルチルミチルならば、ちょいと水に浸すだけで効果があがる。
水洗いでヤニ臭を除去出来るスーパー25やショットガンを使うとか、
まだまだ工夫の余地はある。ここの住民だって大半は、
口に合わないエコーと付き合うため、いろいろ努力して来てるんだよ。

貧乏なんでしょ?でも吸いたいんでしょ?もうちょっと頑張れ。
786名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 14:19:46
名無しは20、まで読んだ。
787名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 16:11:21
>>785
君のエコー愛はあい分かった、なんちゃって。
788名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 16:37:31
俺は1mg吸ってたからショットガンが欠かせないんだが
10本吸うたびにカートリッジの詰め替えが非常に面倒臭い
自宅ならまだ我慢できるが、外出の時はマイセンの3mgを買っている
789名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 17:10:44
そんな貴方にスーパー25お奨め
790名無しは20歳になってから:2011/01/14(金) 22:14:32
軽くしたいだけならフィルタに穴開けが手軽で良いよ
ピンで1つ開けるだけでも体感出来る程に軽くなる、お勧めは1〜3穴くらいで好みで調節
4つだといわゆる「スーパーライト」より軽い状態になるので吸ってる気がしなくなる
791名無しは20歳になってから:2011/01/16(日) 13:27:31
半月ぶりに吸ったらクラクラした
792名無しは20歳になってから:2011/01/21(金) 22:01:01
ショットガン+エコーで、えらい出費を抑えられるわ。
793名無しは20歳になってから:2011/01/24(月) 13:44:45
オレンジ色が眩しい
794名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 18:50:26
(´・д・)y-・~
(ν /V
( ω`
L_)_)
795名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 21:43:42
エコーが不味いという奴は吸い方が下手
そんなんじゃ高級タバコのピースも吸えないぞ
796名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 22:07:29
>>795
んな事はない。

ピースはどう吸おうとエコーより遙かに旨い。

どう吸おうと3級品は3級品だよ。

そんな俺は経済的理由からエコー吸ってるがなw
だが不味いね〜。
797名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 04:05:23
ラーメンや丼食った後に吸うといいよね
798名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 11:15:28
エコー吸う位なら、個人輸入で150円マルボロ吸った方がいいのに。
799名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 00:29:01
>>798
関税を払ってもマルボロが150円なの??
詳しく教えて
800名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 00:59:57

5 :名無しは20歳になってから :2009/11/09(月) 18:24:15
所得の比率から言うと日本は世界一タバコ代が高い。

中国、南北朝鮮、東南アジアから輸入したらはるかに安く吸える(^。^)y-~~~~~
801名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 06:34:30
>>799
エコーに240円払うのは俺には無理w

5カートンで7000円 (1箱140円)
タバコ個人輸入代行「888モール」
http://www.shop-online.jp/tabacco888mall/

たまーに課税されるけど、日本国内の税関を突破してEMSで送られてくるよ。
関税を払わないと言うか税関がスルーされるので・・
まぁ、課税されても普通に買うより安いから試す価値はあると思うよ。


詳しくは、
【丁半】たばこは個人輸入がお得2【博打】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1292428751/
を参考にしてください。
802名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 01:11:27
>>801
ナイスな情報ありがとうございます!!!
803名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 01:48:49
最近は税関厳しいからな〜
課税されても国内正規で買うよりは安いってのは良いんだろうけど、どうしても特定の
輸入銘柄でなきゃ駄目だって言う人以外は、法に触れる違法行為だの云々以前に
大人しく国内でエコー1箱240円で買う方が遙かに楽、増税更に来たらバットに移住しよう
804名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 16:48:04
エコーってセロハン?のカバーついてないから、ワイシャツの胸ポケットに葉っぱが溜まっちゃうのが嫌だったんだけど
普通のボックス煙草の箱にピッタリ収まることに最近気がついた。
5箱分くらい使い回したらボロボロになっちゃうけど、わざわざ煙草ケース使いたくない人にはオススメ。
805名無しは20歳になってから:2011/02/04(金) 03:28:13
806名無しは20歳になってから:2011/02/04(金) 04:20:02
>>801
たまーに課税されるけどって、何回に一回くらいですか?

又、EMSは郵便局員が配達すると思うけど、課税された場合は郵便局員に支払うんですか?

あと、関税とは別に罰金刑とか、前科は付きますか?
807名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 01:00:46
質問浴びせて、自分はノーリスクで脱法しようって魂胆か。

ご丁寧にサイトまで紹介してくれてんだから、後は
サイトの注意書き読んで、自己責任でやってみなさいっての。
808名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 02:05:21
>>807
脱法ってどうやってやんの?きいてるだけじゃん
ノーリスクなんてありえないし
809名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 04:05:27
税収に困る民主政権は…
810名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 12:10:57
>>100
エコーとか吸ってる人見ると引きます。近寄ると異常に臭いし。
キャバ嬢
811名無しは20歳になってから:2011/02/06(日) 17:03:56
エコーを吸ってるひとはカッコいいと思います
女子高生
812名無しは20歳になってから:2011/02/09(水) 00:20:49
やっぱり、エコーはきついぜ。
タール15は。
エコー・マイルドとか
エコー・ライト
といったタール軽めのもの出ないかな。
それにしても、周辺のタバコ屋に
なかなか、エコーが置いていない。
自販機は勿論。
813名無しは20歳になってから:2011/02/09(水) 05:45:32
今日も元気だエチョーが美味い
814名無しは20歳になってから:2011/02/09(水) 21:23:39
>>813
それでこそニコ中
815名無しは20歳になってから:2011/02/09(水) 23:47:51
マイセンライト1日40本から乗り換えて、エコー1日5本でも満足出来てたのに
最近は下手すると1日で1箱空けてしまう、マジ中毒・・・
てかこの臭さ、慣れると良いね、納豆みたいに嗜好をくすぐられて癖になる
816名無しは20歳になってから:2011/02/10(木) 02:19:38
だろ?
エチョーにこそ真実があった!
817名無しは20歳になってから:2011/02/10(木) 13:36:02
最初はすんげー短く感じたけど
ちょっとしたつかの間の息抜きの時の「ここらでちょっくら一服」 (-。-)y-゚゚゚
ってのにちょうどいい長さなことに気づいた
818名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 19:49:47
マイセン1mgからエコーに代えても一日吸う本数変わらずw


!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
819名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 20:32:48

 エコーなんかにしがみ付かないで、タバコ止めりゃアいいのにw
820名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 21:36:13
ニココジキだから無理なんです

どんなに蔑まれ嫌われても乞食の本質はかわらないということ
みたいですわwww

今日もど臭いね〜 おえっ
821名無しは20歳になってから:2011/02/17(木) 20:04:36
味のしないタバコって感じ
822名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 17:42:25
オカメの臭わない納豆の如し
823名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 19:12:37.37
ウェスト360円があるじゃないか!
FamilyMartとディリーヤマザキ専用商品。一部の店舗しかおいてないが。
824名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 19:20:03.39
吸ってて恥ずかしくないの?お金無いの?汚ったねぇじじいなの?

貧乏人乞食タバコ
825名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 11:47:42.14
は→い
きたない爺で→す



( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
826名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 22:08:47.46
貧乏人乞食タバコ
827名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 23:30:02.76
きつくて臭いのは嗜好品としては悪くないんだ
納豆や鮒寿司や本場のチーズを思えばね

とりあえず貧ずれば鈍ずな貧乏ジジイが
>>1みたいな余計空しくなるだけの強がりやら
寒いダジャレ言っちゃうセンスをなくせば立派に通用する
828名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 14:28:52.56
ウェストうまいぞ
829名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 14:42:17.66
ウェスト本当に売ってるのか?
見掛けた事ないぞ
830名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 16:01:44.36
一部のFamilyMartかディリーヤマザキだけ。
831名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 16:10:13.35
そうなのか
情報ありがとう
832名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 20:23:34.83
インターコンチのやつ、正しい情報教えてやれよW
833名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 00:34:28.47
ほー、タバコの個人輸入か・・・
834名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 10:19:24.32
ウエストは台湾製なんですね。

近所のファミリーマート、セブンイレブンで売っているので
今日買って来てみる。
835名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 17:41:22.53
>>834
自己レス。
失礼さっき買って来たらドイツ製でした。

吸った感想ひたすら不味いというか香りがないので
わかばの方が断然旨いと自分は感じた。
836名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 21:10:30.21
ドイツのメーカーだが、生産は台湾が正解。
837名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 21:11:46.24
ちなみにどこの販売店でも原則取り扱うことはできる。
838名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 21:15:10.29
で、その台湾タバコの話をどうしてエコースレで?
839名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 02:32:38.63
さあ?
840名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 13:07:01.00
エコーよりマシだから。
841名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 15:47:26.58
>>835
自己スレ。
朝起き抜けに吸ったらスッゴク旨かった。
わかばより不味いと書いたのを訂正します。

昨日は何故だったんだろう?
842名無しは20歳になってから:2011/03/02(水) 17:38:16.94
エコーとわかば吸ってみた
あわないわ、440円は払いたくないし止めるときがきたのかもしれん
843名無しは20歳になってから:2011/03/04(金) 12:29:49.97
エコーは安タバコの中では一番好きだ。
常喫はチェリー(\410)だけど、金欠のときはechoを吸うよ。
844名無しは20歳になってから:2011/03/04(金) 15:46:40.87
おまいらに残念なお知らせ。

旧3級品の売り上げ

@わかば
Aバット
Bエコー

だそうだ。
845名無しは20歳になってから:2011/03/04(金) 22:19:24.83
田舎のファミマにもWEST置いてた。
おでん買って帰った。
846名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 02:02:55.93
>>823
ウェストってアメリカのたばこ?
847名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 10:37:14.00
台湾の葉っぱでドイツ製造じゃなかったっけ
うちも田舎だが3件目のファミマでやっと買えた
848名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 15:52:32.26
>>847
そそ。
849名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 21:00:41.04
>>847-848
サンクス!
360円でファミマであった。
メンソールが6mgで、ホワイトが1mgだった。

最近、エコー15mgが喉が痛いので、ウエストに代えようかな・・・
850名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 21:21:02.78
メンソールってインポになるって定説?
851名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 21:32:33.00
ならない。
852名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 22:02:04.35
300円前後のタバコってないかな?
853名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 22:18:42.05
>>851
マジで?
都市伝説だったのか・・
854名無しは20歳になってから:2011/03/06(日) 21:27:09.02
>>849
それに加えて水色の6mgが有ります。

自分はエコーの味は嫌いじゃなかったけど灰が落ちすぎなのと
短すぎるのでこの6mgに変えました。
それと人前でもエコーより堂々と箱ごと出して吸えるからw

店主によるとわかばに変えた人で強すぎるって人に勧めてるそうです。
そういえば少しわかばに似た処が有るかも知れません。
855名無しは20歳になってから:2011/03/06(日) 22:37:27.30
今からは、ウェストだな。
856名無しは20歳になってから:2011/03/07(月) 12:25:54.05
エコー2個 マイセンロング1個 計890円
これで3箱ずつ買って行けば、元の3箱900円と変わらん。
857名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 08:45:41.01
>>853
メンソールではなく、煙草そのもの自体がEDになる可能性がある。
858名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 08:50:38.23
エコー初めて試してみた
5個買ったんだが、「1200円になります」って言われたときはちょっと感動した
安い!

風味も別に悪くなかったし、テンプレにもあるけど十分セブンスターの代用になります
859名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 10:37:30.86
ウエストだめだった、エコーに戻ります(´;ω;`)ウッ…
860名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 13:26:19.39
ウエストは売上低迷のため、店頭から消えますよ。
861名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 19:51:20.86
ウエスト面ソールありかも(・∀・)
862名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 19:42:43.40
エコー吸っていて困るのは、指にヤニ?がついて茶色っぽくなるから手を頻繁に洗うことだけw
863名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 20:15:22.91
貧乏人はタバコやめなさい。
864 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/10(木) 20:48:13.82
セブンスターの時には、こんなこと>>862は無かったから、やっぱびんぼタバコなんだなw
でも、どうせ灰になるだけだし、安くていいよw
865名無しは20歳になってから:2011/03/11(金) 02:00:20.67
俺は完全にウェストに切り替えた。
なんせタール1mgがあるのがいい。
元々、マイルドセブン1mg吸ってたから。
エコーを5ヶ月間吸っていたら指と爪が黄色くなった(´;ω;`)
866名無しは20歳になってから:2011/03/11(金) 02:08:16.71
つーか、2級品でいいからタール1mgで300円のタバコを開発して欲しい・・・JTさん
867名無しは20歳になってから:2011/03/11(金) 02:14:20.78

勿論、普通の長さか、できればロング100'sで!
868名無しは20歳になってから:2011/03/11(金) 03:30:27.37
>>866-867
完全同意!
キャスター1mgロング100's吸ってたから、エコーはキツイっす。

色々パイプかましてフィルターにブチブチ穴あけて吸ってるけど。
そこまでして吸うな、もう止めろですか。
そうですね。
本音は止めたい。
869名無しは20歳になってから:2011/03/11(金) 12:14:17.18
俺も完全にウエストに切り替えた。
6mgの青い奴な。

かなり旨いよ。
870名無しは20歳になってから:2011/03/12(土) 20:39:15.89
俺も
871名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 00:11:36.56
エコー什器に並べようと思ってパーセル破ったら
どれも外装めくれてる気配がないのにタバコの葉が
サラサラひとつまみほど机の上に(´・ω・`)
やっぱり製品管理も安いなりか・・・
872名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 00:18:21.93
>>866-867
同意!

まあ、エコー1mgでも良しとするけど。
873名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 00:20:58.48
喫煙者へ

東北地方太平洋沖地震が発生したのに、タバコなんか吸っている場合か!
874名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 00:36:17.71
オレ東北住みだけど吸ってるよ
災害時はおさないかけないあわてない
まずはタバコを一服プハー
875名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 08:02:44.29
今頃東北じゃエコーは1000円になってそう
876名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 12:21:36.58
被災地の人はタバコも吸えずに避難生活か…
愛煙家の人カワイソス。。

早く復興して旨いタバコ吸えるといいね。
877名無しは20歳になってから:2011/03/13(日) 23:08:29.57
俺はWestに移行した
1mgエコーが出たら考える
878名無しは20歳になってから:2011/03/14(月) 20:17:07.79
ウェストうまし
879名無しは20歳になってから:2011/03/14(月) 20:22:11.29
もうウエストスレ建てろよ
俺は嫌いだ
880名無しは20歳になってから:2011/03/14(月) 22:54:49.36
来年からタバコ値上がりなんだよ。
TSNの社員がパートに言っていた。893
881名無しは20歳になってから:2011/03/15(火) 05:10:40.45
カツ丼、食ったし スモーキングタイムじゃー
882名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 20:05:02.93
883名無しは20歳になってから:2011/03/18(金) 03:43:32.56
1mgエコー100's出してくれよ JTさん
884名無しは20歳になってから:2011/03/18(金) 03:47:39.08
銘柄増やして消費者増えたら御上の目に付くから今のままでいいんだよ
885名無しは20歳になってから:2011/03/18(金) 21:24:36.53
来年から値上げ♪バモス893
886名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 01:59:00.03
もうこれ以上の値上げには耐えられん・・・
887名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 02:01:10.25
つーか、BIGジャパンのチャイルドレジスタンス・ライターって大人でも硬くて使い物にならねえ。
888名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 05:48:12.34
来年また値上げなら、こんどこそ止め時だな。
いっそ一箱1500円くらいにしてくれ。
諦めがつくよ。
なんかダラダラ吸ってるのが嫌になってきた。

でも税収減るんだよな。
アホだな、考えれば。
普通の金額で売ればいいのに。
889名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 20:47:22.84
一説によると、日本のタバコは世界一高いっていうからな。
890名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 20:53:42.78
エコー、わかばは吸ってられん!
のどが痛い!

ウエストが320円くらいだったらなあ・・・
891名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 23:32:34.90
>>889
違うよ…安いんだよw
892名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 15:25:59.17
>>891
マスゴミに洗脳されてるな?w
893名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 15:30:03.03
トルコなんかは平均一箱800円だが、低所得の一般庶民が吸ってるからな〜。
894名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 15:40:08.99
インドや東南アジアは一箱20円w
895名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 17:51:57.97
TVニュースで見たけど、フィリピンかどこかの農村で6歳くらいの男の子が
タバコ吸っていた映像は驚いた。



896名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 22:40:53.57
>>889
同意
週刊新潮かなんかで読んだけど、消費者物価指数とデフレを勘案すると先進国の中でも一番高いそうな
897名無しは20歳になってから:2011/03/22(火) 14:25:20.31
金が無いならならタバコやめりゃいいのにね(-.-)そんな口が臭くなるタバコなんぞ恥ずかしい
898名無しは20歳になってから:2011/03/22(火) 19:21:46.90
なんでもいい
タール1mgで300円のを出せ
899名無しは20歳になってから:2011/03/22(火) 19:33:53.74
2ヵ月くらい前からエコー吸ってる。普通に吸える。
安いのだとゴールデンバットと、わかばも試したけどエコーが一番かな
900名無しは20歳になってから:2011/03/22(火) 19:37:14.21
あと、間違えてフィルターに火をつける事あるんだけどw

以前に吸ってたマルメンとかショッポだと焦げる程度だったけど
エコーだとフィルターがメラメラ燃えたwやっぱ安いからかなぁw

800げと
901名無しは20歳になってから:2011/03/22(火) 19:41:06.99
コンビニで働いてるけど、結構タイプの人がエコーとか買って行くとガッカリします。いつも買って行く人はスタッフにエコーマンって言われてます★
902名無しは20歳になってから:2011/03/24(木) 20:03:13.57
バットだったらバットマンか?笑
903名無しは20歳になってから:2011/03/24(木) 22:26:20.15
ウェスト旨いな。
904名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 00:27:43.40
>>902
その通りです
905名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 14:44:48.32
宇都宮の工場が被災し、なかなかタバコの入荷がありません。
906名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 14:48:00.79
>>901
チンポを吸うおまえはチンポマンなんやな
907名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 17:56:36.97
ビールを発泡酒に変えるのは無理だったけど、セブンスターをエコーに変えても何の抵抗もなかった俺様は超ラッキーかもw
908名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 21:16:46.14
醤油をストローで吸う俺は、キッコーマンだな
909名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 22:16:25.86
>>908
皆さんギャグセンスないっすね
910名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 00:35:11.41
今日のTSNは暇でした。
マイセン、セッターの在庫ないから。
911名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 16:44:18.61
エコーは?エコーはまだある?
912名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 21:00:49.73
今日2カートン買ってきた
913名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 21:47:05.92
こう言う時は360円のウェストを買うべき。
あまり売れないから在庫あるよ。
914名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 17:56:01.32
>>913
バカか。売れないから在庫持ってないんだよ(笑)今は発注もできないんだぜ

君はウエストの工作員か?ここはエコーを語る場だ。ウエストなんかの話はいらんのだよ
915名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 18:28:59.77
お前まだウェストをNGワードに登録してないのか
916名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 18:30:30.85
>>911
ない。バットですら無いのに
今あるのは洋モクのみ
917名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 05:16:24.08
もう面倒くさいから煙草やめようかな。
カートン買いも嫌だし。
エコーすら買えなくなる日がくるとは思わなかった。

とか言いながら、なくなったらダラダラと買える煙草吸ってるような気もするけど。
近くの自販で買えなくなったら、やっぱりやめどきか。
918名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 23:50:09.49
ウエスト買え
919名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 02:29:02.11
>>905
宇都宮なんて被災してないじゃん
単なる計画停電でしょ
920名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 13:24:19.34
ウエスト買った。
921名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 21:31:02.58
貧乏人が集まるという噂のスレはこちらですか?
922名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 00:45:20.81
エコー、キャスター、セブンスターは福島工場からだぜ。
怖い怖い。
923 【東電 82.4 %】 :2011/03/30(水) 14:32:59.65
エコー
売り切れ店 続出!!

コンビニ2軒⇒完売

東京都八王子市南大沢のスリーエフで何とか買えました。(在庫⇒残り5個)
924名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 20:19:51.32
>>919
いや、今も再開できてないんだ(´・ω・`)まじで
925 【東電 86.2 %】 :2011/03/30(水) 21:13:35.69
エコー、京王相模原線・南大沢駅前の(パオレビル内)たばこ屋さんにありました。

※残り⇒3カートン

駅周辺のコンビニ
⇒どこも完売です♪
926名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 23:21:22.63
買い占めは普段吸ってる銘柄でやれよ…
こういう時だけわかばやエコーみたいな安いのに飛び付きやがって
927名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 23:37:08.18
エコーの一口目は 他のどれにもまして脳がトロけるのが分かる。その手応えに関してはバット以上だ。フィルターの問題じゃない。存在の問題だ。学歴の問題じゃない。存在の問題なのです。採用に寄せて
928名無しは20歳になってから:2011/03/31(木) 01:34:41.71
首都圏では全てが品不足になっているんだな。
このスレでより実感した。
西日本住みはちょっともどかしい。

今日の時点でまだどの銘柄も豊富にあった。
自販に出荷停止の張り紙してるところはあったけれど。
何でこんなに差があるんだろう。
929名無しは20歳になってから:2011/03/31(木) 01:58:51.42
西日本でコンビニでバイトしてるけど、本部からの連絡では
一部工場の被災で安定供給出来ない、あとパッケージの印刷工場もダメなところがある
一旦出荷を止めて残った工場フル稼働させた上で、主要銘柄だけは先行させるが
それ以外はどれくらい確実に戻るか分からない…・・・みたいな説明だったぽ

数が揃ってるところは自分の手元に備蓄してあるストックが
たまたま余裕があったんじゃないかな
とりあえずうちの市内ではセッタすら全滅気味(´・ω・`)
930名無しは20歳になってから:2011/03/31(木) 02:17:13.22
>>929
そうか…
自分は四国だけど、今日どこの自販も大丈夫で(張り紙は1店だけ)、
コンビニには行かなかったからな。
やっぱ大変なんだな。
931名無しは20歳になってから:2011/03/31(木) 22:51:19.02
今、TSNは外国タバコだけの仕分けをしています。
932名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 13:30:33.66
エコーって味、パッケージ、雰囲気がいこい、パール、チェスターフィールド、オールドゴールドといった40年代の両切りに近いね
933名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 15:25:14.57
ウエスト品切れにしたら、JT本社まで行って脱糞してやる!
934名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 23:02:05.28
>>933
あの〜ウエストは外国タバコですからぁ〜…
935名無しは20歳になってから:2011/04/02(土) 01:11:44.56
>>934
それ荒らしだから触らないほうがいいよ
936 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/02(土) 20:41:47.64
近所の何処にもエコー売ってねー
マイセンとかは大量にあるのに・・・
937名無しは20歳になってから:2011/04/02(土) 21:20:20.46
>>934
パッケージングに栃木県の生産ラインが必要
国産も外国産も計画停電の影響を受ける件
938名無しは20歳になってから:2011/04/02(土) 22:51:04.74
結構、TSNにはあるんだけどな。
939名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 14:28:49.77
いつも買う自販機売れきれだった、珍しいと思ったら
ラインが止まって生産できないのか。んー。
940名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 17:40:22.23
コンビニも売り切れてた
941名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 17:58:26.65
お車をお持ちの皆様、東京都八王子市内のコンビニ・スーパーは穴場かも?

たぶん小出しで売っているんでしょうね!!
942名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 18:12:32.60
もうどこにも売ってない 関西
943名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 20:30:57.96
ウエスト 320円ししろ!
944名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 23:36:34.05
エコーって指にヤニが染み着くよな?
945名無しは20歳になってから:2011/04/04(月) 15:17:28.46
いやー私も微力ながら震災の義援金を寄付してきましたよ
それも5円10円のジャリ銭じゃなく3400円、lialな男ならこのくらいは当然、まだ払い足りない
被災地では慢性的に物資が不足しますからね、毛布、水、食料、燃料、そして煙草、これら全て必需品!

      1 日 と て 欠 か し て は な ら な い ん だ よ 

煙草はまとめて現地に送ろうと思いましたがやめときました、買い占めは非常識ですからね

どうか望みを捨てず大いに暖まって、大いに食べて、そして大いに紫煙を吐いていただきたい
日本史上最大規模の震災というなら、今度は我々愛煙家が史上最大規模の復興に協力しようではないか!
がんばれ東北!
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


日本たばこ産業(JT)が被災地に3億円を寄付、飲料水などの物資も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031318380020-n1.htm
こんな優良企業が販売する嗜好品なのだから
吸えば吸うほどJT経由の寄付金に貢献できるのだから
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
946名無しは20歳になってから:2011/04/05(火) 18:00:24.32
やっぱり まずい
947名無しは20歳になってから:2011/04/05(火) 18:53:07.49
何ヶ月かエコー吸ってる人に質問あるんで聞いてくれ!
9月からエコー吸い始めて気になった事
+ショットガンで吸ってるんだけど、今年になってからくらいに舌ベロが異様に茶色い事に気づいた
ベロブラシやろうがなかなか落ちない。
皆も茶色いのか???

で、ここ1週間くらいエコー不足でマイセンかハイブリット吸ってて
ふと気づいたら舌の茶色が無くなってた!

皆も舌ベロ茶色い???チョット鏡見てくれないか???
948名無しは20歳になってから:2011/04/05(火) 20:31:46.92
3件廻ったけどエコーなかったから
久しぶりに丸ボロ買った
949名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 02:28:31.89
2011/02/06(日) 20:24:41 ID:EqJbAdex
エコー吸い必死だな。
エコーカートンで持ってるが(親父が辞めたからもらった)美味しく吸えたためしがない。ビニール燃やしたような気持ち悪い最悪の味。とにかく酷い。頭いたくなる。今ではエコーをバラして手巻きシャグの底にして巻いてる(フィルターぎりぎりで吸わない部分)

別にエコー吸いを非難してるわけじゃないよ。俺はそう思うってだけ。
950名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 03:47:42.34
エコー吸い続けて25年。こんなに売れるようになるのは初めて。
で、エコーは臭い。間違いない。それが良い。
951名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 09:35:08.71
エコー吸いはじめてから嫁に『異常に口臭い』って言われたのでエコー辞めます(-o-;)
952名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 11:35:30.60
セブンイレブンにエコーがたくさんあった。
953名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 14:52:56.54
>>947
べろはこげ茶っぽいわw
954名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 15:19:44.37
>>947
フィルター付きパイプでどうぞ。
955名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 15:21:17.15
ビニール燃やした味。
ハゲド
956名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 19:28:43.28
マジで臭い
一本吸って捨てた
957名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 20:46:31.97
だがそれがいい
958名無しは20歳になってから:2011/04/07(木) 00:03:22.79
ウェスト300円にしろ!
959名無しは20歳になってから:2011/04/07(木) 08:37:58.77
ウェストスレ立てろよ
960 【東電 83.6 %】 :2011/04/07(木) 11:11:15.02
小田急線・相鉄線
 【大和駅】
(神奈川県大和市)

先程、大和駅前のたばこ屋さん(KFCさんの隣)にてエコーを1個買いました。

大和駅前のコンビニ
⇒完売ですね!!
961 【東電 79.3 %】 :2011/04/07(木) 18:24:21.31
先程、中央林間駅前(神奈川県大和市)のたばこ屋さんにてエコーを購入しました。

最後の1個でした!!
よっしゃぁ〜〜
962名無しは20歳になってから:2011/04/07(木) 19:23:38.30
買占め対策に考え出された言葉

最後の1個
963名無しは20歳になってから:2011/04/07(木) 22:38:05.01
エコー吸ってたら、煙草吸わない女の子に「焼き芋やの匂い」だと言われたw
964名無しは20歳になってから:2011/04/07(木) 23:57:12.57
それは焼き芋の匂いしか知らないからだろうな
例えば生ゴミになった野菜屑を焼いて処分する経験をしたら
きっと腐った野菜を焼いた臭いだと表現するはずだ
965名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 04:29:26.18
腐った野菜を焼いたら、相当な悪臭だろ。例えが悪すぎる。
なんか、嫌み言いたかったのかもしれんが。
吸ってる本人には、匂いなんてさっぱりわからん。
966名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 13:39:44.96
>>965
ワロタ

ハンパなく臭いのは確かw
967名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 17:34:51.65
エコーまずいって言ってるやつ
キャスター系もダメだろ。
何となくそんな気がする。
俺はマイルドセブンが1mgのでもダメだ。
気分悪くなって頭が痛くなる。
すげえ臭いし。
968名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 18:11:29.75
エコー+加齢臭=相当な悪臭
969名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 22:42:58.66
エコー+加齢臭+ワキガ=
970名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 22:44:44.57
>>969
肥溜め
971名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 23:05:03.00
エコー+加齢臭+ワキガ > 肥溜め
972名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 01:09:16.99
ところでそろそろ次スレだが>>1はどうする?
値上げ以降ジジイ専用でもなくなったから、このギャグセンスはさすがにないと思うんだが
973名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 08:36:43.86
しんせいを発見してテンション上がったけどタール22mgに引いた
やっぱエコーが最強だわ
974名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 17:59:19.75
エコー、わかばが消えて仕方なく400円のタバコ吸ってるんだが
安くて普通にコンビニで売ってるタバコ教えてくれ
味はどうでもいい
とりあえずニコチンが補給できれば
975名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 21:44:29.03
>>974
もうさ、吸殻拾い集めてほぐしてチラシか何かで巻けばいいんじゃね?
976名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 22:06:37.55
>>974
無い
俺もエコー無くてハイライトとロングピースで我慢してる
それもいつまで買えるかわからんけど。
977 【東電 74.9 %】 :2011/04/10(日) 00:01:35.39
エコーが無かったので、久しぶりにウィンストン・ライトを買いました。

>>974
わかばですが・・・

ファミマ松木公園店
スリーエフ南大沢店
(東京都八王子市)

にありましたね♪
978名無しは20歳になってから:2011/04/10(日) 01:46:26.97
ゴールデンバットは安いのは良いが
コンビニに無いのと臭いのが難点だな
979名無しは20歳になってから:2011/04/10(日) 07:47:27.63
>>947
ブラシで舌苔なんて取れるわけないだろ
ちゃんと吸引してないんじゃないの
980名無しは20歳になってから:2011/04/10(日) 15:52:31.95
ウエストいいね。
981名無しは20歳になってから
エコーの魅力は価格とバランス