【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part134日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
1 禁煙をしている方々(もしくはする予定の方々)のためのスレッドです★

・これから禁煙を始める方は
 「決意表明」を書き込んで集合してください(ハンドルネーム歓迎)
 基本的に*sage進行です

*(sage進行とはE-mail欄に半角英数でsageと入力して文章を投稿することで
 荒らしを呼び込まないための自衛策です)

・経過報告・泣き言・馴れ合い・・・なんでもオッケー!
・住人はみな仲間 励まし合っていきましょう
・長期禁煙者、卒煙者歓迎! あなたの経験を聞かせてください
・禁煙に失敗はつきもの 何度でも立ち上がりましょう
・マッタリ進行 荒らしはスルー・レスは付いたり付かなかったり 気長に参加しましょう
・このスレッドは、たばこ板で言う「喫煙」「嫌煙」どちらにも属しません
★次スレは>>900が立ててください 無理な場合は後任を指定すること(例えば>>910に)
 さらに無理なら順次後任を指定(後述)

●前スレ●
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part132日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1255530685/901-1000
2(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/09(月) 19:40:00
乙じょ
3名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 21:07:16
オツです。
ただいま4日目終了です!頑張るゾ!
4名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 21:24:24
いよいよタバコ値上がりが近づいてきたので、タバコ辞める気持ちの整理始めたいんで、皆様宜しくお願いします。
5名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:54:37
おれも今3日目だ頑張ろう
6名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 09:21:04
ぽまいら、まずは3ヶ月(,,゚Д゚) ガンガレ!
7名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 10:05:35

>>6

は〜い、三ヶ月頑張りますよ★
どうして、そんな怖い顔してるの?
8名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 10:16:16
ステータス: 首相
卒煙日: 2009年 6月 27日(25本-17年)
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 14日 10時間 13分
延びた寿命: 13日と0時間38分
節約できた金額: 51159円(節税分 32258円)
節煙本数: 3410本 341.06m 東京駅丸の内駅舎

4ヶ月過ぎたが、時々無性に吸いたくなるよ
吸わなくてもイライラはしないがね。
1本でも1口でも吸ったら終わりだ。
皆頑張れよ〜
9名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 11:26:23
いちもつ

禁煙3日目。梅干ししゃぶりまくりで頑張ってるww吸いたい衝動はあんまりないけど、吸ってる人には近付きたくないねやっぱり。
10テンプレ:2009/11/10(火) 11:29:28
●まとめサイト●
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/te.html
テンプレ、過去ログはこちら↑

●禁煙ノウハウ●

☆リンク☆
・禁煙テクニック、離脱症状への対処法、肥満予防etc
 http://www2.health.ne.jp/library/kin-en/index.html

・禁煙三つの壁(2,3日目/1〜2週間目/1〜2ヶ月目)の対処法
 http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
・〜禁断の愛に溺れて〜
 http://www.ne.jp/asahi/miyano/miyano/trash/forbidden/love.htm

・一本お化けヘ(゚д゚ヘ))))))〜の誘惑に打ち勝つための知識
 http://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_one.htm
・1本お化けのしくみ(※言葉の定義は諸説あり、あくまで一例)
http://www.tabacotosayonara.com/topics/one_cover.htm
・副流煙と一本だけオバケ
http://sotsuen.sblo.jp/article/913880.html

・「喫煙者を救え!」
  http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
・「Joel's Library (決してその一服を吸わないで)」
  http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/comjoel.html

●禁煙カウンターソフト一覧●
http://www.geocities.co.jp/S
11テンプレ:2009/11/10(火) 11:30:14
☆日常生活の工夫☆

・別の刺激を利用するのが基本。 *口への刺激:
  氷、歯磨き、冷たいor熱い飲み物、ガム、
  酢昆布(大量摂取はダメ)、梅干し、柑橘類果物etc
 *運動:
  腹筋、走る、泳ぐ、大声を出すor大声で歌う、踊りまくる
 *鼻への刺激:
  香を炊く、猫の匂いを思いっきり嗅ぐ(?)

・腹式深呼吸(ゆっくりとやること!)
・時計を見て吸いたい気持ちがおさまるまでの時間をカウントする
・タイプ別の禁煙のヒントのページ
 http://www.e-medinavi.com/kinen/hint.htm
 以下のそれぞれのタイプにあった喫煙衝動への対処法が書いてあります。

タイプ→ ●刺激追求タイプ●   調子を出すためにタバコを吸う人
      ●一服タイプ●      リラックスや満足感を味わう人
      ●手持ちぶさたタイプ● 手に持ち煙を見ているのが好きな人
      ●渇望/依存タイプ●  タバコが切れると我慢できない人
      ●いらつき解消タイプ● 怒ったりイライラすると吸う人
      ●習慣タイプ●      吸う気がなくても口にくわえる人
12テンプレ:2009/11/10(火) 11:31:46
海外のタバコCM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-YjrkBYDDQM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HHA0HRjDgc8

☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る
13名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 19:35:33
いま4日め頑張るぞー
14名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 19:39:33
煙草吸ってる間はどうしようもなく禁煙できるぞ的なまるで根拠の無い自信にかられる。
15名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 20:49:02
今、禁煙二日目です。
自分の場合、禁煙慣れしてるので、禁煙自体は余裕というか楽勝なんです。
しかし、絶煙となると厳しいです。
一年半禁煙してから、また復活しました。
でも、タバコ税の値上がりをいい機会だと思い、絶煙したいと思っています。
16名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 21:14:12
禁煙10日目
喫煙時の習慣が抜けてきて煙草のことを考えることが
少なくなってきた。
但し、ニコチンパッチ使用
17名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 10:29:29
>>16
私はチャンピ使用です。
ニコチンパッチも効くのかな?
こちらは、吐き気がひどいですね…。
飲んで20分ぐらいは布団でまるまっています!
18名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 14:02:18
1週間越したぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!

人生3度目の中期以上禁煙に向けて下地は出来たけど
この先最大の問題は肥満対策だな
19豚ロース:2009/11/11(水) 14:09:18
一日目

今から禁煙します
ニコレット噛んでがんばります
20カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/11(水) 15:58:22
>>19
耐えてますかぁ!
頑張ってね
21名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 16:52:42
前スレ>>999がカッコいい

俺まだ日は浅いけど、禁煙して良かったことが多過ぎる。今までなんで吸ってたんだろう…
22名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 20:33:37
禁煙5日完了 チャンピは凄くいい 禁煙ができたら趣味の道具の猟銃を買おうと思う
23名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 20:36:25
禁煙したほうが射撃の試合に出ても成績がいい 去年はチャンピで4カ月禁煙したのだが
5カ月目でくじけた
24名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 20:38:58
ゴルゴ13禁煙の為狙撃に失敗 そんなストーリー出来そうだな




25名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 20:40:14
>>24今度こそ禁煙に成功したいと思う




26名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 20:50:24
禁煙13日目に突入。まだまだ吸いたい気持ちはあるけど、吸わないぞ!
27名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 20:53:16
カムイさんて、何歳?
28名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 21:32:39
今日も吸いませんでした。自分を褒めてあげたいですね。
やっと明日で一週間です。長いな〜★
29名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 21:41:36
今から禁煙始めます
ニコレット、ガム、FRISK、スルメ
準備は整った
30カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/11(水) 21:45:29
>>27
もう、よぼよぼじゃよ。
31名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 22:05:14
本日50日目をむかえました。
ココの皆さんのおかげで、なんとかココまでこられました。
相変わらず、タバコをすいたい衝動は少しきます。

もうタバコのことは忘れようとおもい、ここにもこないでおこうと思います。
決して油断せず、決しておごらず。
ほんとうに、ありがとうございました。

32名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 22:30:35
とりあえず タバコはやめたい 50日ですか 頑張ったんですね 感心します





33名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 22:33:06
>>29 チャンピも金は掛るけど効果は絶大です


34名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 23:22:59
どうしてもすいたくなったら  火を付ける方を くわえてすってみると効果あります

噛みタバコに変えればいいかもしれない 煙ではないしね 
35名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 23:29:48
>>29
ニコレットやパッチは禁煙半年後の成功率が
何も使わない禁煙に比べて非常に低い。

失敗、再チャレンジで構わんから
ニコレットやパッチは使わない方法がオススメ。
36あばばっばっばばああ:2009/11/11(水) 23:52:05
あばばっばっばばbbっばっばあ!!
刷っちゃったww擦っちゃったよんねwww
1本じゃなくて半本刷ったww
でも1時間ごとにまた半本刷ってまた半本ww
あばばばばば一週間絶えたのにww1週間ガムバツテ絶えたのにww

吸ったら不味いってもんじゃねかった!!
チョースッキリした!
「ぷひゃ〜〜〜ぁん……う、うみゃいぃぃ〜〜〜…っ(泣)」ってなったw

…俺、禁煙できんよな
美味いと感じちゃ禁煙なんかできねーよな…もう死ぬわ、俺
ニュース見ててな@大阪
37名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 00:00:39
>>35
まだ、2時間だけどミントガムのみ
前にニコレットで半年禁煙したけど駄目だった

今回は、頑張るよ
38カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/12(木) 02:37:13
>>36
俺は10日禁煙して我慢出来ずに三本吸った。
次の日から止めれず一日に一〜二箱吸った。
11日間吸ったよ。
12日の朝自分自身にこうこう言った、「もう気が済んだだろ」
自分自身「あぁ、気が済んだ。もうタバコに未練はない」

「じゃ、再チャレンジしようぜ」

自身自身「あぁ、再チャレンジ」

39カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/12(木) 02:46:15
再チャレンジして言えることは、最初の十日の禁煙は無駄になって無かった。
元の木阿弥ではなかった。
再チャレンジのほうがかなり楽だったよ。

40名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 03:10:41
とりあえず今から頑張ります。

41名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 03:43:41
解除キタ━(゚∀゚)━!と同時に・・
ステータス: ラオウ
卒煙日: 2009年 1月 10日
卒煙からの日数: 0年 10ヶ月 1日 7時間 10分
延びた寿命: 46日と15時間25分
節約できた金額: 195391円(節税分 116085円)
節煙本数: 12211本 1038.02m 通天閣10本

10ヶ月経過。同時期に始めた人も頑張っているだろうか・・・
1年まで特急でいくぜ
42名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 06:24:04
>>36
もちつけ同志!
俺は半年間辞めていたが吸ってしまった思い出がある!
初禁煙なら尚更だ
「来年になったらやめよう…」そうじゃない。
「来年まで、まだ1ヶ月半ある!」キラッ これだろ?頑張れ!
43(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/12(木) 07:29:52
禁煙22日目突入!
昨日から減量の為に会社へ行くのに歩きで行ってるにょ。片道1時間かかるから結構痩せるかな?
44名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 07:44:34
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 18時間 58分
延びた寿命: 1日と4時間33分
節約できた金額: 2804円(節税分 2857円)
節煙本数: 311本 15.58m カーバ神殿

俺禁煙1年に成功したら
小型限定二輪(AT)免許とってアドレスV120買うんだ

今日もがんばりましょう がんばります
45カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/12(木) 09:05:42
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 17日 0時間 2分
延びた寿命: 3日と21時間30分
節約できた金額: 15301円(節税分 9647円)
節煙本数: 1020本 86.71m 日本一の津波の高さ


俺は来シーズンまでに、新しくサーフボード買うんだ
46名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 09:22:44
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 10月 24日(20本-5年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 15時間 17分
延びた寿命: 1日と10時間10分
節約できた金額: 5591円(節税分 3525円)
節煙本数: 372本 37.27m スペースシャトル

性欲が湧いてきてしょうがない。
これはいいことだろうか?
47名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 10:10:08
20年間毎日40本
昨日から禁煙して丸1日たった

吸いたくていてもたってもいられないってことはないんだけど
常にどこかでタバコを意識していて何事にも集中できん
とりあえず電子タバコとコーヒーとミンティア交互に口にしてる
口寂しくて飯に走るから太るんだなこれ・・・
48名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 10:34:59
みんな頑張っていますね。
励みになります!
私も今日で一週間です。
なんとか吸いませんように!
頑張るゾ!
49名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 10:37:44
とりあえず24時間が経過
50名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 12:28:04
>>45 へえサーフィンやってんだ、ならタバコはやめた方がいいよね
板はロング?ショート?どこで入ってます?
51カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/12(木) 13:16:14
>>50
連れがロング買って良さそうだから、俺もそろそろロングにしようかなって思ってます
伊勢の国府テトラ前だよ~
52名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 17:07:56
禁煙始めて18日。起きた時も食後も大丈夫になったけど、仕事等でイライラした時だけ吸いたくなる。イライラさすな〜!
53カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/12(木) 17:19:03
(`・ω・´)シャキーン

(´・ω・`)ショボーン

(`・ω・´)シャキーン

(´・ω・`)ショボーン

(`・ω・´)シャキーン
54名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 18:18:03
>>52 おれも確かにそうだな でも我慢 頑張ろう 
おれは禁煙が達成出来たら猟銃の新品を買う イタリア製のペラッティかブローニング

来年タバコが600円/箱になると噂で聞いたぞ・・・・?






55名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 18:49:16
やっと絶煙二日目だけど寝起き食後が一番きついなー。それ以外は何とか。
他のスレを見てても何年もやめてたのに一本吸ったら元通りって人が何人かいて
禁煙っていつになったら達成するのか分からない。
一生気が抜けないまま禁煙中ですって事を掲げなくちゃいけないのかな。
自業自得とはいえ辛いなあ……
56名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 18:55:32
禁煙して半年くらいたったんだけど、たまに吸いたい時あるよね?
ぶっちゃけ、今なんだけどね。マルボロ〜お前は別れた女かっ!忘れかけた時に(以下r
57名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 19:41:12
禁煙1週間目 これからが厳しい タバコなんか手を出さなければこんな苦労はなかった
58豚ロース:2009/11/12(木) 19:41:57
今朝面接を受けた会社から電話がかかってきて、
テンパって吸ってしまった。

やりなおします。
59名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 20:18:01
ちょっとばかし眠い時とか吸いたくなるよな
60名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 21:34:22
>>53

(^皿^)9mさては ロ及 っ ちゃった?
61名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 22:00:31
カムイ、おまえだけは信じていたのに…
・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
62名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 22:53:31
離脱症状の眠気が襲っているのでは・・
63名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 23:21:15
どうなんだ?カムイ

やったのか、やってないのか
64名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 23:51:23
値上げの件
どうせ400円で落ち着くんだろ
65名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 23:54:54
ビール呑んで、煙草吸って泣きながら寝てんじゃね。
66名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 23:58:36
330円なら1,000円で3箱買えるし
止める人も殆どいなくてそこそこ増税出来るのに……

400円にするなら、いっそ一律1コイン(500円)にすればいいのに。
67名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 00:23:50
カムイみたいに、数日やそこらで禁煙語り出すヤツは大抵ダメ
68名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 00:36:00
本当に余裕があったらこのスレも忘れるはずだからな。
とりあえず失敗なら他の人の邪魔だから来ないでほしいね
69名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 03:23:44
禁煙と言う遊び(オナニー)を、ずっと永く楽しみたいので、隔週で禁煙し自分の身体で遊んでる
70カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/13(金) 05:31:59
まだ、禁煙続いてます

ビール飲みながらゲーム(モンハントライ)したらやたらと吸いたくなるね。
71名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 05:53:20
ニコチンってどのくらい体内に残り続けるの?
やっぱり水いっぱい飲んで小便とかした方が
早く体から抜けるかな?
72カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/13(金) 06:27:56
>>71
二週間で抜けるらしいよ。
73(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/13(金) 07:16:28
禁煙23日目突入!!
ダイエットの為とはいえ、さすがに会社に歩きで往復2時間は疲れるにょ…でも頑張るじょ
アルコールを飲むとニコチンは体から早く抜けるって聞いた事あるけど 酒飲むとタバコ欲しくなる人は無理かもね

しかし禁煙してから便秘が…
74名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 08:40:14
カムイはホントモンハン好きだな
75名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 08:58:50
>>54
俺は射撃教習申請中だったりする

とりあえず禁煙48時間
親友を失った気分

いや悪友か
76カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/13(金) 09:09:24
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 0時間 3分
延びた寿命: 4日と3時間0分
節約できた金額: 16201円(節税分 10215円)
節煙本数: 1080本 91.81m バベルの塔(推定)


>>74
今リオレイアの服造ってる。
リュウノアギト欲しいな。

朝一とビール飲んでる時に軽い喫煙衝動が出るくらいになったな。
77名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 11:23:31
>>76
なにも使わない、通常の禁煙で

飲酒→喫煙欲求 の条件反射が抜けるまでは
私の場合1ヵ月かかりました。(殆ど家呑みで喫煙者は
周りにいない環境です) 参考までに。
78名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 12:12:46
>>76
18日も経って、まだ喫煙衝動?
やっぱ、ニコグッズは使わない方が良いみたいだね。

僕は7日目ぐらいだけど、喫煙衝動なんて全く無い。
これから始める人、最初の2日間を耐えれば大丈夫!
何も使わない方が、離脱が早いよ!
79レッド9:2009/11/13(金) 12:18:31
また禁煙再開。
ウザイくらいに書き込み続けないと無理なのか。なかなか禁煙が続かない。もう、タバコとか美味しくないのに一本オバケに負ける。
今度こそ成功させる!まずは二日間頑張ってみます。
80名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 12:30:08
禁煙丸2日と3時間経過。
口寂しさだけどうにもならない。
口にミンティアぶっこんだ状態で電子タバコの水蒸気煙モウモウふかしてる。
81カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/13(金) 12:30:13
>>77
飲酒時の喫煙欲求は根強そうやね。
気をつけます。
82名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 12:36:54
ステータス: 准尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 23時間 49分
延びた寿命: 1日と8時間58分
節約できた金額: 3237円(節税分 3299円)
節煙本数: 359本 17.98m 世界最大のサボテン

あと一日ちょいで、丸10日
今回はなんかよくわからないけど、すごく楽

今日も皆様がんばりましょう がんばります
83名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 12:45:17
飲酒してると吸いたくなるけど、二日酔いになると臭い嗅ぐのも嫌になるね
84名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 12:46:47
>>81
新車購入をきっかけに車内禁煙にした人と同じで
飲酒時には煙草の存在すら忘れるようになりますよ。
まず体からニコチンを抜いたほうがいいですね。
85名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 12:53:17
周りに強烈な喫煙者一人{父)。。。
だれか有効な対策教授してくれよ。。。
86名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 13:30:12
おめこのにおいがやめられないんだが
どうしたらいい?
87名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 13:38:45
人それぞれだからニコグッズ使っても良いんじゃないかなあ
自分はニコレット使用で止めたのだけどね

皆、離脱は早く済ませたほうがいいと書いてるけど
何も使わないで強烈な禁断症状の3日より、ニコレットやパッチの終盤から何も使用しない日への離脱症状は
比較にならんくらい軽いよ
いきなり強烈な症状の3日我慢するか
軽め症状の3日我慢するかの差だよ

>>78
上にも書いてる通りレット、パッチ使用だから18日でも喫煙衝動は有るんよ
段階踏んで軽くしてくんだよ
88名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 13:39:36
>>86
ヤフー知恵袋で質問しておいで
89名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 14:49:33
>>79
>>80
まだ大変そうだけど、頑張ってね!私はやっと一週間過ぎました…。
長かったですが、お互い頑張りましょう。
90名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 14:54:08
最初の3日(ニコグッズ未使用)がしんどいなら

その3日は睡眠薬飲んで寝たきりになればいいような気がしてきた
(睡眠薬でこんなに寝れるかどうかは知らないけど)

91名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 15:01:16
禁煙補助つかってもつかわなくても18日程度で喫煙衝動が消えるわけがないだろ
てか、最初の10日過ぎたあたりからは習慣的な癖で吸いたくなるもの
習慣はなかなか消えないもんだよ
92名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 15:07:05
吸いたい気持ち
普段のタバコ吸うピッチ×2>>>>>3日後
一回目の中期禁煙(2年)した時感じたな(禁煙開始→3日目お化け→2年禁煙)

1週間〜10日もすると、吸いたくなってもせっかくここまで我慢したんだから
って気持ちも働いて、かなり楽(?)になってくる
93名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 15:09:50
まぁこれから禁煙始める人はニコグッズ使わずに
強烈な3日間の離脱症状を楽しんでみなよ。
元喫煙者しか味わうことの出来ないことなんだぜ。

94名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 15:35:06
>>91
こういう考え方が、喫煙衝動を起こしてる気がするんだけどな。(^^;
この考えは無くした方が良いと思うよ。
95名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 15:36:41
>>93

>元喫煙者しか味わうことの出来ないことなんだぜ。

ここで初めて、なんで吸ってたかが嫌って程わかるよなw
好きで吸ってたんじゃなく、吸わないと気が狂いそうになるからだって。
96カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/13(金) 16:02:33
>>93
んなもん過去5回以上味わった事あるよ。
97名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 16:36:14
>>94
そう?
俺は喫煙衝動起きたときは、今は癖で吸いたくなっただけだからもう少し我慢しよう
と思って禁煙続けれたけどな
98名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 16:42:36
>>91
十日スギテモ吸いたくなるのですか?
だったら、まだまだだな。
いつか危ない時期ですか?
99名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 17:11:14
>>96
嘘コケ!パッチもガムも使ってないのは1回だけだろ。
100名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 17:20:52
>>97
俺も1週間過ぎたあたりからそんな感じかな。
喫煙衝動というより喫煙欲求で、我慢出来るぐらいに
なってたけど。
101名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 19:45:43
ニコグッツ使わないで禁煙成功=勝ち組(笑)

って書き込みしてる奴らってバカなの?
102名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 19:49:28
これで1週間経過禁煙を続ける





103名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 19:58:56
そもそも禁煙成功とはどういうことか?
104名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:11:35
>>101
ニコグッツ使用中で禁煙成功=勝ち組(笑)

って書き込みしてる奴らってバカなの?
105名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:20:03
禁煙して何かいい物を買おう

禁煙でお金を浮かそう




106名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:21:16
禁煙で貯めた金でいいものを買おう
107名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:23:00
禁煙18日目に1本おばけに負けて吸ってしまいました…
なんかすごく罪悪感…

来年の増税まで未練無くなるまで吸う事に。
ダメ男と別れられない女の気分だわ。
再びお世話になると思います。
その際は宜しくお願いします。
皆、頑張って!!
108名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:27:25
禁煙を延期するあらゆる努力を尽くした後に禁煙が始まるのだろう。
109名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:36:52
まあ、タバコで死ぬとは、限らないわけだし、気が向いたら、また禁煙したらいい。
今のうちにしっかり吸っておこう。
110名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:44:07
300×30=9000 ヘビースモーカーだったら450×30=13500
厳しいな 30本で450円 いいことに使おう






111名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 20:45:17
来年はタバコが500円か600円になる
112名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 21:59:04
なんか吸う掲示板になってるね…。
みんなで禁煙頑張って行こうよ!
113名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 22:25:43
>>112
そうだな頑張ろう




114名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 23:09:52
おまえらバカだなあ
たばこって一本につき30円払うことになるんだろ
そんなことにカネを使うやつはバカ

オレなんかアタマいいんだぜ
チンポ一本くわえて吸ってやって
○マン円もらってるんだぜ
おまえらもやってみろよ
たばこなんて吸ってられないぜ
115名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 23:10:12
最近やっとニートから脱出しまして現在営業職な私ですが
お客さんも仲間もぱっぱか吸ってる人は吸ってるわけで
別に、煙草吸ってるからって嫌われることもないっぽくて
2chの中と外じゃここまで意識が違うか、ということを感じてます
人と会う仕事だからこれを機に禁煙しようと思って始めた禁煙ですが
禁煙を続ける意味を失ってしまいました、これから先、続けられるか不安です
116名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 23:28:14
肺癌促進剤を自分の金で買って、それから高い治療費を払う事になる可能性が大なんだよ。
タバコが値上がりとかの前に、身体の事、周りの事を考えてほしいわ。
117名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 23:37:13
>>115

金を払って、体を害して、ニコチン切れのイライラをタバコで解消してるだけなんだぜ。
馬鹿馬鹿しいことこの上ないが。
118名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 23:43:40
 , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   >>117  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
119名無しは20歳になってから:2009/11/13(金) 23:52:26
>>115
冷静に、今が止め時だよ
3日目突入
120名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 00:22:36
人間ドックで体がボロボロだった。

自分のためにも家族のためにも、まずは卒煙しようと思う。

禁煙1日目。
121名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 00:23:21
>>115
吸いたいなら吸うべき。我慢は体に良くないよ!
そのお客さんも同僚とのコミュ手段として煙草はカンフル剤になってるはずだ
また禁煙したくなったら禁煙すればいいさ( ´∀`)b
122名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 01:56:32
禁煙15日目。
唾液の量が増えて喋りにくい
123名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 02:12:40
>>115
喫煙再開するとする。
どうせまた禁煙したくなると思わないか?
再び禁煙の苦しみを味わうこともないだろうが・・

自分が禁煙しようとした動機を書き出してみなよ。
124名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 03:25:51

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国民のために働いたら
      i / \  /    ) <  負けかなと思ってる
      ノ● )( ●>ヽ   /   \ 
     l , (_,、)、   /⌒i/     \  総理(62・男性)
     ヽトェ-ェェ)    ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ

【マニマニ詐欺】恐怖!“鳩山不況”「二番底」→「大増税」の最悪シナリオ…世界中の大物知識人が政権に失望★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258111286/
【大増税】 サラリーマン負担増、民主党増税で家計直撃も…扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/l50
「子ども手当の財源…マニフェストに全額国費と書いてましたか?」…平野官房長官★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255990143/
【口封じ】 「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、批判の議員に離党勧告★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257297483/
なぜか韓国人を事務所で「経済顧問」にしていた鳩山総理
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252426675/140
鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万や銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256093449/
【いきなり腐敗・独裁】 民主党、小沢幹事長が陳情に優先順位をつけて取り次ぐ新ルール★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257391946/
125名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 08:10:03
最初のヤマ場の三日目。
絶煙して絶倫になりたい。
126名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 09:13:47
禁煙始めて丸3日過ぎた
ミンティアと電子タバコとコーヒーで問題なく3日経過
だが腹減ってないのに飯まだかと思うようになった
これは太るフラグ・・・!
今までならミスドドーナツ食べたいなと思っても一服すればま、別にいっかと思っていたのが
着替えて靴はいて買いに行ってしまう
せめてもと店まで車使わず歩きで行き往復30分
早足で歩いてもそれほど息切れしない気がするのは気のせいか?
127(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/14(土) 10:06:41
禁煙24日目突入!!
気がつくと一服という癖が消えていたにょ!
ビール飲んでも朝一番もタバコの事を忘れて楽しめる体になってストレスが減って楽になってきたどー!
128名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 10:32:52
ステータス: 准尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 21時間 45分
延びた寿命: 1日と12時間19分
節約できた金額: 3566円(節税分 3633円)
節煙本数: 396本 19.81m ダイオウイカ

後2時間っちょいで丸10日キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
今日の夜は、禁煙と一緒に始めた禁酒(メインは禁煙)の禁をやぶって
ワンカップかビ−ルで祝杯をあげようかな
129名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 10:50:44
>>128
その調子じゃ禁煙の禁を破るのも時間の問題だなww
130名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:20:52
喫煙をやめるとアルツハイマーになってボケるという米国の医学報告が無視
され 報道されない件について
131名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:24:20
>>130
それって、止めたらボケるんじゃなくて、摂取するとボケの症状を多少緩和させる事が有る。じゃなかった?
132130:2009/11/14(土) 11:29:27
そうだったかも
でも 喫煙「魔女狩り」が始まってから ボケ老人が急増して社会問題になってるのは
事実だとおもった  日本でも同じことがおこってる
もちろん 喫煙者の方が 寿命は短いけど ボケて介護に税金 年金を浪費しながら
無為に長生きするのと 短命でも最後まで自分の意思をもって生き 社会の税金を
浪費しないのでは 喫煙者の生き方の方が社会のためのような気がする
133名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:38:30
>>132
昔は単に寿命が短かく、ボケに成る前に死んでたからあまり話題に成らなかっただけで、
タバコと繋げるのは無理があると思うけどなぁ・・・
ボケたら姥捨て山行きってだけだった様な気がしない事も・・・
134名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:41:54
>>132
釣りにもならねえよ、アホらしい
135名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:42:37
ただ1箱500円だと 1日 マイルド10m2箱なもれは 毎月3万円の出費になる
マツキヨだとニコレット100個が7600円だけど ネット通販だとHabitrol(ニコチンガム)
100個x3箱 が7,777円 だから 1日10個として 一月 2万2千円の節約になる

結論として タバコはやめるが ニコチンはやめない
136名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:46:24
>>133 ボケとニコチンの関係は 公式に医学的に証明されている事実
     マスコミに載らないだけ  図書館で脳医学関係の本を調べればわかる
137名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:51:08
ここの皆さんは外出先でニコレット噛んでる時に溜まった唾液はどうしてますか?
やっぱり飲んでるのでしょうか?地面にぺっとするのも汚いし・・・・・。
138名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 11:53:00
>>136
マスコミでも紹介されてたよ。
メリットよりもデメリットの方が多いから、話題に成らないだけで。
ただ単にボケとの繋がりだけ見るとメリットは有るけど、それが喫煙する事を正当化する理由には成らないと思うけど。

ニコチンがボケに効くなら、他の有害物質を含むタバコじゃなくて、ニコチンパッチを使えば良いじゃん。
決してタバコを勧めてるんじゃ無いと思うよ。
139名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 12:01:29
ボケの話がたくさんされてますね。
今日も禁煙頑張っていきましょう★
今日で9日目です!頑張るぜ。
140名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 12:02:46
>>137
ニコレットって噛んだ成分を唾液と一緒に飲み込まないとニコレットの意味ないんじゃないの?
141137:2009/11/14(土) 12:19:12
>>140
こことか読むと出すように促してますよ・・・・・一体どうすりゃいいんでしょうね。
今の所は外出時は飲んでますが。

http://www.aitl.jp/nicorette/
142カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/14(土) 12:47:05
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 3時間 37分
延びた寿命: 4日と9時間19分
節約できた金額: 17235円(節税分 10867円)
節煙本数: 1149本 97.67m 自由の女神


みんな頑張ろう!
143名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 12:52:50
18時間目だけど苦しいよ
炭酸ガブ飲みしてる
144名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 13:15:14
自宅で吸いたくなったら青竹踏み。
足裏刺激なんだけど、脳も刺激されてる気がして気持ちいいよ。
他はコカインを吸うように片鼻押さえて呼吸。
それで息を口から吐く時肛門を締めると、なぜか自分は落ち着くんだよね。
145名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 16:05:02
>>144
かなり、変わった方法だけど、それで効くならいいよね!
私はひたすら、飴なめています。熱い飲み物とかいいですね。
146名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 16:40:05
ただこれから心療内科が大繁盛する気配がする?
147名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 17:08:11
それタバコすうと鬱病になって自殺リスク高くなる?てこと?
148名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 18:24:45
1ヶ月は危ない 抜け切るのにそれぐらいかかる





149名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 18:33:14
>>145
以外にいいんですよ青竹踏み。
顔にもハリが出るような気がする。
150名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 18:39:28
>>141
俺はがんがんガムのように噛んでたよ
一気に摂取防止と口内炎防止の為に注意促してると思うんだけど
体調に異変無ければ気にしすぎなくていいと思う
がんがん噛んでたけど今はタバコやめれて結果でてますのでご心配なく
151137:2009/11/14(土) 18:52:51
>>150
なるほど、普通に噛んでも大丈夫ですか。
一応、昨日からこのガムを使って禁煙始めたんですが今のところ体調に変化は無いです。
体験者が言ってくれると非常に心強いもんですね。
有難う御座いました。
152名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 21:21:06
ちょっと噛んでやわらかくなったら 歯茎と頬肉のあいだにはさんでおく
ニコチンが欲しくなったら ちょっとだけ噛んでまたはさんで置く
そうすると一粒で長時間効果が持続できる  (説明書)
153名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 22:16:27
2010年1月1日から禁煙する予定です。 今日から本数を徐々に減らします。 sage
154名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 22:18:07
>>153
やるんだったら今すぐやれ。箱に残っていても廃棄しろ
そのぐらいの気構えがないと絶対に成功しないぞ
155名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 22:33:42
>>153
お試し禁煙で、今週末に3日間だけ止めてみることをオススメする。
お試しなんだからその後、吸っても、延長するも自由という気楽な
気持ちでしてみるといい。

ただし、きっちり72時間は禁煙するのと、パッチやニコレットを使わずにする。
3日間の離脱症状がもっともきついと言われるが、それを楽しむ。

あと禁煙開始日が決まってるのであれば減煙なんて必要ない。
ただしモチベーションだけは上げていったほうがいい。

一服しながら↓でもみてモチベーションあげてくれ
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_Index_01.html

156名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 22:57:47
21:45から禁煙はじめました。貯まったお金で普通二輪の免許取る予定。
頑張るぞ!
157名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 23:17:51
>>154-155 区切りのいい日にち時間で初めないと、うまくいかない性格なので… ちなみに2009年1月1日からパチンコを止めてます。 モチベーション上げるのも大事なことですね。タバコすいながら色々見てみます。 レスありがとう御座いました。 sage
158名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 23:36:09
パチンコ依存も、ニコチン依存もドーパミンという
脳内快楽物質の為に止めることが非常に難しい病気。

どちらかでも自力で克服できたのなら、それを自信にして
頑張ってくださいな。

因みにアルコール依存は自力で克服は無理で
専門医でも治療出来ない場合が……
禁煙すると飲酒量増える場合があるので用心用心。

159名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 23:57:42
フリスクのブラックミントいいね、ミンティアのドライハードより刺激キツイ

4日目
160名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 00:04:31
1ヶ月禁煙1ヶ月喫煙を1年出来たら100万円
161名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 01:57:08
煙草とそれに付随する飲み物代で1日1200円
2年やめてるのにその分のお金が全く貯まってない
結局、飯と服に使ってしまっている。俺はただの浪費家だ
162名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 08:03:43
タバコ止めて2週間
なんか胸の肉と心臓の間だ辺りがチクチク痛むんだけど
なにこれ俺しぬの?
163(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/15(日) 08:44:54
禁煙25日目突入!!
完全にニコチン抜け出した感じだにょ。
ビックリするほど美肌になったし呼吸も楽だにょ。
164名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 09:09:11
>>163
やっぱりそれだけの期間続けられるって事はパッチとかニコレットを使ってるんですか?
165名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 09:18:13
二日目突入

毎回禁煙する度になぜ禁煙してるのかを自問自答してしまい
止める理由も無い事に気づいて吸ってしまうんですよね
166名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 09:21:21
>>162
恋だろ?
167(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/15(日) 09:25:31
>>164
最初の3日間の朝だけ一個ニコレットを噛んでたよ。合計三個。
あとはニコレットもパッチもやってないよ。
つらい禁断症状は一生続くわけじゃないから頑張ってにょ!
ただ脳みそはタバコの味を覚えてるからたまに あぁ美味そう…ってなるけど

毎日2箱吸ってた自分が馬鹿らしいじょ
168名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 09:34:40
>>167
ニコレットを数日だけですか、しかも1日1個って・・・・凄いですね。
私は今日で3日目なんですが1日4個噛んでおります。
ガムを止めると、イライラ等の禁断症状がありそうで何か嫌ですね。
でも、いつかはガムも止めないとなあ。
169167:2009/11/15(日) 09:35:31
訂正します、ガムってのはニコレットの事です。
170カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/15(日) 09:48:16
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 0時間 43分
延びた寿命: 4日と14時間9分
節約できた金額: 18026円(節税分 11366円)
節煙本数: 1201本 102.15m 博多ポートタワー

なんやかんやで20日U

171ブエナビスタおじさん ◆juSMtocSu6 :2009/11/15(日) 09:52:42
はじめまして!
喫煙歴18年の男性です。
今までの禁煙失敗歴を某スレに書き「お前は一生禁煙は無理」って言われ続けた者です。
なんせ、その時は禁煙宣言をして1時間後に吸ってしまいました(苦笑)

今は奇跡的に3日続いてます。
実はチャンピックス飲んでまして、44日間、2箱吸い続けてました。
でも、先週になりだんだんタバコへの欲が薄れ、本数が減り、45日目の11月12日に最後の1本を吸い、3日間吸ってません。
チャンピックスも禁煙2日目から飲むのやめました。
これからがきついと思いますが、気楽に頑張ります。
よろしくお願いします。

ステータス: 兵長
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 4時間 7分
延びた寿命: 0日と11時間37分
節約できた金額: 1902円(節税分 1199円)
節煙本数: 126本 10.78m ジンベイザメ
172名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 10:21:51
禁煙4日目
太りそう
太りそう〜

ステータス: 伍長
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 1時間 19分
延びた寿命: 0日と14時間52分
節約できた金額: 2595円(節税分 1541円)
節煙本数: 162本 13.79m 平等院鳳凰堂
173名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 11:22:46
禁煙3ヶ月目でついに、飲み会で友人に勧められ、つい2本タバコ吸ってしまった。
軽いタバコなので、むせることなく、普通にうまかった。
しかし、脳のマインドコントロールが解けているのか、それ以降そんなにタバコ吸いたいとも思わないし、
別に朝から吸わなくても平気だ。
人それぞれだと思うけど。
174名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 11:27:22
>>173
あるある
俺も数年禁煙だけど4ケ月前に4本貰った
で、それだけ
それ以降も吸ってない
175名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 11:30:12
>>173
失敗する奴はみーんなそんな事言ってるよw
あと、チラ裏ageんじゃねえよアホ
176名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 12:43:41
昨今agesageそんな重要じゃねんじゃね
ageって人増えて困るスレか?
ただageんなって言いたいだけちゃうんかと
177名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 13:35:50
>>100
確かにそうだな2週間目だけど我慢できるな チャンピックスの効き目は凄い



178名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 14:23:10
>>162
兄の上司が禁煙して2週間程で亡くなったけど……

俺は胸のチクチク、背中に電流が流れたような感覚とかあって
上半身の内臓という内臓調べてもらった。特に心臓は
24時間心電図も……

結果……軽い脂肪肝、胆嚢に良性ポリープ、腎臓結石
軽い逆流性食道炎だけで??今すぐ命に関わる様な
病気はありませんって言われたよ。

怖いなら病院で調べてもらった方が精神衛生上いいね。
179名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 14:28:30
>>178
まじすか…ありがとう、ちょっと検査してもらう
180名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 17:08:19
検査してもらったらクラミジアって言われた
181名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 17:09:41
>>168
僕は補助剤いっさいなしで禁煙3ヶ月目ですよ。子供が産まれたし気持ちでやめました。
182名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 17:18:00
>>181喫煙何年間やってたんすか?1日何箱吸ってました?
183名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 19:00:46
補助剤使って、10日目です!頑張ります★
184名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 19:01:41
禁煙11日目
なんかもうどうでもよくなってきた
禁煙に耐えるのも疲れてきた
185カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/15(日) 19:19:38
今日遊園地に行ったんだが、野外喫煙コーナーでタバコ吸ってる人ずっと観察してた。
自分もああやって、吸ってたなぁ、なんかもう昔の事のように思える。
後、タバコを吸うっていうかあんな煙吸うって凄く不思議な行為だと、あらためて思える。
だって毒なんだよ、うーん俺なんでタバコ吸ってたんやろ?って感じたな。
186名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 19:29:38
カムイさんは喫煙何年間やってたんすか?ちなみに最近まで1日何箱吸ってました?
187カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/15(日) 19:33:04
>>186
20年喫煙して一日三箱吸ってました
188名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 20:00:00
そうなんですか カムイさん禁煙頑張って下さいね
うちのお父さんも波乗りしてて息が苦しいって禁煙しました
189名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 20:02:56
禁煙100日達成パピコ 
最近窓を開けながら車を運転してると 
すれ違う時や前の車からのタバコ臭がわかるようになた。 
いらない能力がついたみたいです(-ω-)
190名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 20:08:05
>>185
>自分もああやって、吸ってたなぁ、なんかもう昔の事のように思える

近い未来のことかもしれんぞw
191カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/15(日) 20:43:28
>>188
頑張るよ

>>190
何度も言ってるが、いかにタバコに未練がないかなんだよね。
イライラして落ち着きが無くなるのはタバコを吸いたいからではない。
なんかの発作や、すぐにおさまる。
とか思ってたよ。

192名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 20:47:28
>>182
喫煙歴は15年です。仕事でトラック乗ってるんで、1日二箱半吸ってましたよ。運転中の誘惑はかなりきつかった。3日目ですでにタバコを辞めたという自己暗示をかけました。かっこつけで始めたタバコも、今は、タバコを辞めることがかっこいい、と思いますよ!
193名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 21:39:24
みんな頑張ってますね!
励みになりますE
明日からも頑張ろう
194名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 22:05:15
そんな感じだな おれもそうだ
195名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 22:14:56
禁煙のイライラでふぃリオの喧嘩で会社で一撃神話となり会社out

右フック


196名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 22:29:14
>>195
日本語でおk
197名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 22:50:35
禁煙のイライラで会社で喧嘩  相手の賞罰のことや出身地区のことを言ってやったら

相手は殴りかかってきた

パッチギ
一撃右フックko 会社  やめた

198名無しは20歳になってから:2009/11/15(日) 23:37:09
>>197
武道板でおk
199名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 03:59:57
禁煙始めた。なぜこんな早い時間に目が覚める?
200名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 04:50:29
ニコチンくれってメッセージだから。
当分は熟睡できないよ
201名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 06:36:54
ニコチンから逃げられるわけないだろ
覚醒剤は手に入るが、ニコチンは手に入らないんだよ
202ブエナビスタおじさん ◆juSMtocSu6 :2009/11/16(月) 06:50:39
順調に4日達成。
5日目突入。
ミンティア、相変わらず10箱近く食ってるが、タバコ値上がりすれば2箱で1000円超えるし、健康にも悪いし。
ミンティアも今に減るでしょう!

ステータス: 伍長
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 1時間 3分
延びた寿命: 0日と14時間49分
節約できた金額: 2426円(節税分 1529円)
節煙本数: 161本 13.75m 平等院鳳凰堂
203名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 07:04:01
11日目
やっと良く眠れた
204(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/16(月) 07:05:18
禁煙26日目突入!!
さて増えた体重2キロを落とす為に1時間かけて会社に歩いていくじょ。
チミ達も禁煙頑張ってにょ
205名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 07:41:31
ステータス: 少尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 18時間 55分
延びた寿命: 1日と19時間13分
節約できた金額: 4243円(節税分 4325円)
節煙本数: 471本 23.58m 砲丸投げ世界記録

さあ今週もがんばりましょう、がんばります
206名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 08:56:03
延びた寿命は、要らないんじゃない?
運命は計れないし

喫煙者にモラルを指摘して、喧嘩になり刺されるかも知れないよ
207名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 09:02:58
卒煙式のブログとヘルプボタンの間の棒グラフみたいなのは何ですか?
208カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 09:05:31
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 0時間 1分
延びた寿命: 4日と19時間30分
節約できた金額: 18900円(節税分 11917円)
節煙本数: 1260本 107.1m ドゥオモ

三週間

ほっぺたがスベスベしてきた気がする)^o^(
209名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 10:17:29
タバコの値上がり決まりましたか?
決まっていれば、いくらになって何時からですか?
210名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 10:44:02
禁煙は順調なのですが、体重が増えて困っています(>_<)
そんなに食べていないのですよ…。
いい方法ありますか?
211名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 10:50:13
>>210
昼飯を500`カロリーに抑える。
212名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 11:02:49
>>210

禁禁煙する・・・・・・嘘です

そんな増えてないつもりでも、確実に増えてるだろうから
自分でコントロ−ルするしかないですな
213名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:03:18
>>210
因みに一般的なランチ、宅配弁当は
800`カロリー〜1000`カロリー

昼飯を500`カロリーに変えることで
1日に40c〜70c摂生出来るよ。

他で食いすぎたら意味無いけど^^;
214名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:17:23
>>209

来月の中旬にはっきりしますが、先送りになって値段据え置きの可能性もあります。
215名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:37:25
ハーブタバコつかってるやついる?
ニコチン0だけどタールはあるから完璧に健康にいいとは言えないんだが
216名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:37:35
何回もやめたけど、やめて吸ってやめて吸って何やってんだろ
疲れた

吸わなきゃいいだけなのに
バカだ自分orz
217名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:44:40
>>214
据置の可能性もあるんですね。
禁煙中なんで値上がりはモチベーション上がりますが、喫煙者はかわいそうで少し同情します。
止めたくても止めれない人が沢山いるのに値上げって。
218名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:48:11
>>215
禁煙始めた時は「エクスタシー」を常備していた。
飲み会の時にタバコがどうしても吸いたくなった時だけ吸ってた。
でも、禁煙して2〜3週間で必要無くなったよ。
ちなみに今禁煙5ヶ月目
酒飲んだ時に吸いたくなる人は持ってていいかもしれない。
219名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:49:29
禁煙に何もいらんて
220名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 12:49:36
>>215
お守り程度に持ってる。
電子タバコでも我慢できないくらいの煙の欲求があるときと
仕事の打ち合わせの場でみんな吸ってるからそういうときにたまに吸う。
ニコが欲しいとき用じゃなくて煙が恋しい時用だなぁ。
ハーブ煙草は見ても吸ってもただの枯れた草だな、と思うよw
221名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 13:23:15
体重が増えた者です。
やはり、カロリーを抑えるしかなさそうですね。ありがとうございます。夜遅くなる仕事なので、運動がなかなか出来ないのですよ。
頑張ってみます!
222名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 13:47:02
>>221
運動も重要だけど、カロリーコントロールはもっと重要。
↓参考になります。
http://www11.plala.or.jp/jitensya-tuukin/diet/diet20.htm
223名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 13:50:11
食わなきゃいいんだよ
224名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 14:12:30
カムイさん頑張ってるね
卒煙応援してるぜ

今はニコレット一日何個だい?
225カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 14:38:06
>>224
平日は2〜3個やね。
ただ休日はきがゆるんで5個位いってまうね。
226名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 14:49:51
禁煙したら一人でスタバに来て、ほっこりするのがささやかな夢だった〜
@スタバ
煙くない幸せ(*^^*)

>>216
自分もそんな感じだったよ
でもお陰で身体のニコチンがだんだん減ったのか、最後はスパッと驚くほど楽にやめられた
必ずやめられる日は来ます!
ガンバレ!
227名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 15:33:17
禁煙3週間くらいしたら急に頭痛が酷くなった・・・これも禁断症状ですか?
最初は頭痛なかったのに
228名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 15:40:54
頭痛は基本的に妄想でなる場合が多いね。
頭痛がするから吸ったほうがいいって体が誘導する
229名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 15:47:54
寝るが勝ち
230名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 15:51:29
>>225
2〜3個到達か、、、おめでとん
ニコ使用終盤だね
ゼロ個のチャレンジ日と数日は若干の離脱症状あるから頑張って下され
231カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 16:04:12
>>230
パッチも張ってるんやけどね

232名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 16:27:09
>>226
ありがとう!!
諦めないで挑戦します!
タバコ切れたからコンビニ行ってボトルガム2個買ってきた
233カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 16:29:27
ニコレットはいつか自然と0個にならんみたいやね。
そろそろ0個チャレンジせなあかんね。
234名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 16:30:07
今日から禁煙します。
よろしくお願いします。
235カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 16:45:14
うし明日からニコレット0個チャレンジします(`・ω・´)シャキーン
236名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 16:51:02
スパっとやめれ。

すぱぁっと!



スパスパスパパパ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとy―
237名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 16:53:27
ニコレットの代わりのミンティア用意しましょう
口寂しいと失敗します
238名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 16:57:17
なんもいらへんで?
239名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 16:58:25
あう合わないあるからあれだけど
最初の一月だけチャンピのお世話になるのも手だな
禁煙外来通っても月7000〜8000円ぐらいだし
240名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 17:26:14
もう少しで三日目だ我慢我慢
241名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 17:32:01
>>235
てめー、そもそも併用するってのがあほなんだよ
242名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 17:33:14
>>235
ホント頑張って下さいな
1個→ゼロは自主的です
ニコレットに嫌いになる成分は入ってない
パッチも同様その次のステップで頑張って下さいな
243名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 17:40:40
口寂しい奴は、乾燥ほたて貝柱を食うといいよ。
青森産の高級品のほうが効果があるよ。

ちょっとでも吸いたくなった食うといいよ。
244(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/16(月) 17:48:17
ニコレットガムってミントとフルーティーなのあるよねオイラは上司にその二種類の3つもらって噛んだけど凄い味が濃くて旨いのよね
禁煙して数日たってからタバコ=ニコレットみたいな感覚があって あ〜ニコレット噛みたいって軽く何回か思ったけど値段が高いから買わないで我慢してたら ニコレットもタバコも口にしなくて大丈夫になってたじょ
カムイさんもみんなも頑張ってにょ!
ちなみにオイラ新型インフルエンザになってしもうたよ(泣)
タバコ止めておいて良かったじょ普段なら風邪ひくと気管支炎で苦しんだけど今回は大丈夫だじょ!
245名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 17:54:04
>>244
おぉ!今までなら風邪ひこうが
熱でようがお構いなしに吸ってたのに

今回は吸わずにすむねw
お大事に。
246名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 17:55:47
喫煙は健康な体の内にやめといた方がいいよ
肺気腫で呼吸困難、食道、胃、肺ガンで地獄の苦しみ味わいながら
病室で死へのカウントダウン・・。

それ、想像したら簡単にやめれたわ。
普通に人生楽しみたいもん、タバコごときで人生転落したらかなわん。
247(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/16(月) 17:56:18
あ、カムイさん、実はオイラも波乗りやってるじょ もう18年くらいショートやってるにょ
場所は西湘だにょ この間 大磯でプロサーファーのタジバ・ロウ見たじょ
248(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/16(月) 17:57:39
>>245ありがとにょ!タバコはもう吸わないじょ
249名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 19:03:12
三日たったけど死にそう
胸がバクバクするし痙攣してるし死にたくなるし
250名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 19:37:21
死にたくなるなら死ねば?
100%禁煙できるよ、死んじゃえば
251名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 19:46:55
ステータス: 日本列島
卒煙日: 2009年 10月 7日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 8日 20時間 40分
延びた寿命: 5日と7時間53分
節約できた金額: 20927円(節税分 13195円)
節煙本数: 1395本 139.51m クフ王のピラミッド現状

久し振りに卒園式あけたら、
ひよこが3匹になっていたw
同じくらい(現在1ヶ月経過)の人いたらがんばろう〜
252名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 19:56:43
皆さん本当に頑張っていて、励まされます。
私は10日を超え、大丈夫になってきました。
今離脱症状で苦しい方、もう少しの辛抱ですよ!
253名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 20:20:54
>>249
胸がバクバクが終わると今度は除脈かな。
血圧降下かも。
254名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 20:27:04
ステータス: 経団連副会長
卒煙日: 2008年 11月 20日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 27日 19時間 53分
延びた寿命: 31日と18時間51分
節約できた金額: 133152円(節税分 79108円)
節煙本数: 8322本 707.37m サラワクチェンバー

ここまで来て、実は先日飲みの席で隣に座っていた会社の仲間のタバコを取り上げ
一口吸ってしまった!…普通に旨かった(´・ω・`)
ただそれから、せっかく治まっていた喫煙欲が少しだけ目を覚ました!
今までの経験もあり無理せず抑えられてはいるが、カウンターリセットしなきゃだめ?
255名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 21:05:39
経団連副会長ww
256カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 21:47:02
ニコレットはフルーツミントがうまいなぁ。

禁煙さんもサーファーなんや
禁煙がんばろう

ニコレットは今日で止めてみるよ。
後、寝る時もパッチ着けてたけど寝る時ははずしてみる。

ミンティア買ったよ。

明日からどうなるか、なぁに大丈夫さ

皆さんがんばろう

257名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 22:19:25
>>256
お前はベランダでタバコ栽培する方法を勉強しとけよ
258カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/16(月) 22:28:18
>>257
だからタバコに未練はもうないってU
タバコに未練があったら、なんだかんだ自分にいいように言い訳つけて吸ってしまうんだな。

259名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 22:35:28
禁煙2週間 あまりすいたくなくなった
260名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 22:39:18
禁煙で寝られない人はマイスリーを処方してもらえばいい

木嶋に鳥取の奴が使ったのと同じだな




261名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 22:42:54
やめて三年。先日久々に一服する生々しい夢を見て
あーやっちゃった、やっちゃったよ、と思いながら目を覚まし
苛々してここで言い争いをした禁煙初期の日々を思い出した。
逆に言うと、自分がヘビースモーカーだったこと忘れてた。みんながんばれ
262名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 22:54:24
今日で一週間。
2100円浮いた。
263名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 22:57:17
禁煙しだして一ヶ月
タバコ吸ってしまった夢を、一体何回見ただろう

二重夢(起きたら夢だったという夢)も一回見たよ
264名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 23:10:29
>>263
自制が効いてる証拠。脳が禁煙のストレスを緩和させる為に
喫煙する夢を見させてる。(と心理学の先生が言ってた)

でも喫煙の夢って他の夢より、リアルなんだよね〜
265名無しは20歳になってから:2009/11/16(月) 23:13:20
禁煙生活1年半だが、
夢の中では普通に喫煙者だったりすることがある。
起きてる時に一本お化けにエンカウントすることは無くなったが、
寝てる時は無防備なのかな?

今のマイブームは、禁煙ではなくてダイエット。
禁煙のせいで太ってしまったようだが、
正直言って、禁煙よりダイエットのほうが辛い><
266名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 01:50:12
タバコ辞めるぜ!!!!


健康第一!!!
267(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/17(火) 07:10:44
禁煙27日目突入!!
あと少しで1ヶ月にょ!便秘気味と体重増加だけがつらいじょ…
268名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 07:42:13
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 18時間 56分
延びた寿命: 1日と22時間53分
節約できた金額: 4604円(節税分 4692円)
節煙本数: 511本 25.58m 縄文杉

今日も皆さんがんばりましょう がんばります
269ブエナビスタおじさん ◆juSMtocSu6 :2009/11/17(火) 07:52:42
おはよございます。
今日は凄い吸いたかったな。
今も吸いたい。
ミンティアとパイポの量が増えたけど、絶対に吸わないぞ!

ステータス: 軍曹
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 1時間 57分
延びた寿命: 0日と18時間37分
節約できた金額: 3048円(節税分 1922円)
節煙本数: 203本 17.28m シャア専用ザク
270カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 09:04:56
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 0時間 0分
延びた寿命: 5日と1時間0分
節約できた金額: 19800円(節税分 12484円)
節煙本数: 1320本 112.2m 世界最大のセコイア


ニコレット2〜3個から0個は少しきついね(´・ω・`)
まずは1〜2個目指します。
271名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 09:24:48
>>270
パッチはまだ貼ってるんですか?
272カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 09:30:47
>>271
パッチ貼ってますよ。
多分6週間貼ると思う。
273名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 10:09:01
超リアルな夢ばかり見て、寝た気がしません!
どうにかなりませんかね。
日中は眠いしね…。
274名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 10:28:22
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 1時間 25分
延びた寿命: 0日と22時間12分
節約できた金額: 3877円(節税分 2303円)
節煙本数: 242本 20.6m 道頓堀グリコのネオン

刺激の強いミンティア毎日1〜2ケースくらい消費してるんだが
舌先がヒリヒリするので鏡で見たら舌が割れてた
275名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 11:04:19
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 10月 28日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 4時間 2分
延びた寿命: 1日と12時間58分
節約できた金額: 6453円(節税分 3833円)
節煙本数: 403本 40.34m ウルトラマン

たまーに吸いたくなるけどもう平気
ニコレットは結局3粒しか使ってないや
276名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 11:17:18
ステータス: ルフィ
卒煙日: 2001年 9月 17日
卒煙からの日数: 8年 2ヶ月 0日 0時間 3分
延びた寿命: 546日と21時間12分
節約できた金額: 2004577円(節税分 1347457円)
節煙本数: 143184本 12170.65m マリアナ海溝

卒煙者だけど、興味があって卒煙式カウンター?ってのをインストしてみた。
卒煙日何かは、アバウトだけど大体こんなものかと・・・
これよりも卒煙期間が短くなる事は無い設定にしてみた。
一月過ぎたら大丈夫、夢の中での喫煙はかなり辞めれなかったけどw
277名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 11:23:49
>>276
これだけ節約しても、手元にお金が残らないという現実(´・ω・`)
278名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 11:27:46
>>277
そう?
俺バイク買ったよ。
こうやって見ると、購入価格がちょうど相殺されてる位になってるんだなぁと・・・
279名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 11:38:38
>>270
そそ、ニコレット0個は意外にキツイんよ
そこ越えると素敵な未来が待ってるぜ
がんがれ
カムイ氏はパッチの砦もこえなきゃならんが
280(´3`)y 禁煙さん ◆PWD8kWDEVE :2009/11/17(火) 11:48:54
インフルで寝込んでたらうちのアホ犬が携帯を噛み壊したじょおおおおおおおお

機種変するとき壊れた携帯持って行かなくてもアドレスと電話番号変えずに出来るかにゃ?;;
281カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 12:42:14
最近ニコレットとパッチどっちを先にやめたらいいか迷って来た。
併用で成功した人アドバイスお願いしますm(__)m



>>279
うん、以外にキツイF
282名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 12:56:33
肺臓をとったぞ〜〜〜!
肺臓をとったぞ〜〜〜〜〜!!!
283名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 12:59:02
まだまだ、12日目…。
先はながいな〜。
みなさん、どうやって、モチベーション上げてます?
284名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 13:10:28
>>283

お、俺一年間の禁煙に成功したら
小型限定自動二輪(AT)免許とって、アドレスV125カウンダ



ってのと、せっかく10日以上禁煙したんだから、ここですっちゃうのはもったいない
ってのかな
285名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 13:15:18
>>283
モチベあげるっていうより
いかにたばこのこと忘れるかが肝心じゃね?

自分は禁煙のせいで食欲増進→ダイエットなので
今はたばこのことより食べ物のことのが頭を占めてる・・・
286名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 14:30:54
>>283
始めのひと月ぐらいは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/poem.html
のページを開いて……

ブラウザの「更新ボタン」を押すと次々と別の言葉が出てくるので
それをみてた。もう2年以上前だけど。
287名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 14:37:24
>>286
これいいね。
キャンプに行って20年忘れずに持っていたライターを忘れた。
皆で笑った。最後に子供が、お父さん頑張ったねって・・・
キュッとくるね。
288名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 14:41:45
>>281
タバコに未練がないって言ってたじゃん。
だったらどっちも止めちゃえば。

ニコチンの離脱症状はアルコール依存症の離脱症状に
比べたら無いに等しいようなもんだぜ。

ニコチンの離脱症状でてんかん起こした奴とか
幻覚見たやつなんていないだろ。
289名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 14:50:36
今日から仲間に入れてください
苦しくなったらカキコさせてね
290カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 15:29:20
>>288
そやなぁ悩む所や、ここまで来たから結構慎重になる。



ニコレット、ニコチンパッチのニコチン量てタバコに置き換えたらどれくらいなんかな
291名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 15:45:07
>>290
そんな情報は禁煙に必要ないよw
ぶっちゃけ吸わなければいいだけ。

吸いたくなったら「我慢」するだけ。
292名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 15:49:59
>>283
例えば、十日間禁煙したとした。おれはその十日間を無駄にしたくないから、吸わなかった。禁煙成功することはタバコ界においての勝ち組と自分に言い聞かせた。何ひとつ取り柄のないおれやけど、他人に自慢できるものを息子以外に欲しかった。
293名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 15:52:45
>>290

>>291氏に同意
とりあえずガム・パッチ止めてみて、ヤバそうなら噛むなり貼るなりでやってみたら?
294名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 16:03:12
>>290
アルツハイマーの予防に、ニコチンパッチによる方法が
検討されてるけど、いくつか問題がある。

その問題の一つが、アセチルコリン受容体の増加による
ニコチン依存。

いますぐどっちも止めるべきだね。

余談だが、アメリカではマッチが流通する前「噛みたばこ」が主流(ry


295カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 16:03:24
>>291
>>293

そやね、パッチはずして我慢してみて、あかんかったら装着する。
なんや自転車のコマ外す気分やなぁ。

ありがとね
296名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 16:06:20
>>295
いずれ完全に離れる事が目標なんだから、スパッと行った方が楽だと思うけどなぁ。
297名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 16:09:52
>>286
このリンクから、古い2ちゃんねる(2003年くらい)が見れた
なんか今と全然違ってた
298(´3`)y 禁煙さん ◆PWD8kWDEVE :2009/11/17(火) 17:05:20
なんか禁煙鬱かも タバコは吸いたくないけど全てが嫌だ
凄い全ての悪い事が自分のせいに感じるしやる気がないし不安で頭が一日中痛いじょ
299(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/17(火) 17:09:12
色々てすと
パソコンから書き込みしてんのになじぇ青い色でコテになるんだ?
300カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 17:12:11
>>298
今日は冷たい雨が一日続いて、日が暮れるのが早くなって来たからだよ。
明日はぱっと晴れるさ。
301名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 17:12:31
せっかく禁煙はじめたんだから、
昨年買った、プレスポ(自転車)に又乗り始めようと
泥除け(未装備)ライト(最初に買った物が暗すぎた)を注文してみた

パ−ツ届くの週末だし、今週末にちょっとメンテして
来週から乗り出そう

302(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/17(火) 17:18:56
>>300ありゃカムイさんて優しいのね...惚れたお...ありがとにょ///
303カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/17(火) 17:31:04
(*゜▽゜*)
304名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 17:51:44
カムイはニコチンパッチのスレに行けよ
パッチ外したらこのスレに戻ってこい
305名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 18:11:33
>>302
自分にも優しいからしょうもないよ。
306名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 18:40:09
>>304
そんなルールは無いだろ?
307名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 18:44:00
>>304
アホか
死ね
308名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 19:11:03
>>304

他スレの迷惑も考えろよ
309名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 19:13:44
4日目突入できました
ニコレットの数が日に日に増えてきてますが頑張れてます
310名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 19:31:17
一ヶ月突破して、ずいぶんラクになったのに
ゲーム(ネットゲーム)してるときだけ、
強力に吸いたい感が出る
もちろん吸ってないけど

食後とか寝起きとか全然平気なのにな〜
311名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 20:25:23
吸うきっかけになる事はしないように
パチンコ、スロット、麻雀、ゲーム、コーヒー、お酒、SEX、3度の食事、夜更かし、朝起きること
312名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 21:03:04
>>310
一か月突破なら
あえて吸ってみる事も奨める
3日とかならアフォかとか思うけど、そこまで行けば大丈夫だぜよ
吸わなきゃ良かった・・  の判断基準になるか
はたまたニコ中毒なのか
もし失敗しても再度チャレンジのモノサシになる

ちなみに自分、3回失敗して4回目で現在2年目卒煙
参考なれば
313名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 21:09:03
ステータス: 常務
卒煙日: 2009年 6月 17日
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 0日 1時間 5分
延びた寿命: 23日と9時間9分
節約できた金額: 91827円(節税分 57901円)
節煙本数: 6121本 612.18m 新東京タワー(予定)

丸5ヶ月経過記念カキコ。
だいぶ楽になったけど油断禁物。
がんばるぞ。
314名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 21:12:12
600円になるようだな なんとかやめる

いま2週間目




315名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 21:17:40
>>309
ニコレットスレに行け

ここは、脱ニコチンスレ
316名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 21:24:26
ここは、ニコレットやパッチが多いですね。
飲み薬はやってないのですかね?
今日もタバコ吸いませんでした!
317名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 21:32:10
がんばるじょ!
318名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 22:43:20
禁煙を始めて60時間くらい経つけど、吸いたいという気持ちは不思議とない
それよりお腹が空いてしょーがない
319名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 22:43:36
やっぱ禁煙って難しいんだな。と思う。
簡単じゃないんだよ。
もし簡単なら、こんな沢山のスレやカキコ無いハズだものね。
320名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 22:49:26
例えば痒み。
痒いなんて大した事ないんだ。
痒みで死ぬ奴なんかいないよ。

でも、掻けないと不満で気が狂いそうになる。
タバコもそうなんだ。
禁断症状なんて大した事ない。って言われてもさ、気が狂いそうに吸いたくなるんだ。
321名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:02:34
痒みに耐え続けるなんて想像できない。
今すぐ掻ける状況にあるのに耐えるなんて。

冷静に考えられないから、とりあえず掻いて冷静になろう。
それから再度チャレンジしよう。などと思ってしまう。
322名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:12:17
>>315

ガムでもパッチでもチャンピでも、
どんな手段を使おうが卒煙できたらそれでいいだろ。

それと、脱ニコレットでニコチンの離脱症状はほとんど出なかったぞ。
体内にニコチンを入れるかどうかが問題ではなくて、
喫煙による急激な血中ニコチン濃度上昇が中毒の原因らしい。
つまりニコチンを摂取しても喫煙しなければニコチン中毒から脱却できるってこと。

まぁ、ニコチン中毒よりも
喫煙行為という精神的依存・生活習慣からの脱却のほうが難しいってのは、
禁煙の経験者なら了解済みだろうけど。
323名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:25:31
ニコレットで簡単にやめられるなら・・・
今頃、このスレも無くなってるだろう。

このスレで励ましあって苦痛がやわらぐならば・・・
今頃、喫煙者なんかいなくなっているだろう。

そんな事もわからなくなってしまうんだ。
324名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:28:08
大幅値上げに怯えて今から禁煙始める人多いんだろなあ。
禁煙成功率って1割未満だから無理ーーーーーーーーーー
325名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:34:08
今週末で禁煙1年目を迎える。
かつて肺の中から手が出てきそうなほどタバコが吸いたい…
最初はそんな時期もあった。
そんなことを乗り越えれば、確実に喫煙欲は弱くなってくる。
なので、それを胸にみんな(,,゚Д゚) ガンガレ!
326名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:37:29
1年経っても喫煙欲は弱くなる程度なのか…
まぁ、気長に我慢するっきゃないか。
327名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 23:41:10
禁煙8ヶ月だけど、明日世界が終わるのなら一晩中吸ってやる!
328名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 00:12:42
休煙
329名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:00:13
ニコチンパッドとか使わないほうが、
いいって言うけど、
パイポはいいんですか?
330名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:03:16
>>329
何も使わないのが卒煙への一番の近道
331名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:10:12
禁煙3週間目に突入。ニコチンパッチとか全く使用していない。最初の一週間がキツかった。これからも頑張るぞ
332名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:12:56
>>331
おめ。
やってみると以外に簡単に止めれるんだよね。
333名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:18:10
だめだ…
頭の中で延々と『翼をください』のメロディーと歌詞に合わせて煙草への想いを綴ってしまうorz

やっと一週間。
334名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:27:11
>>333
あと一週間我慢できたらかなり楽になるよ

がんばれ
335名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 01:47:31
禁煙1週間
集中力がなく、本を読む気がしない
336名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 02:07:25
禁煙して喉が詰まって息苦しい感じが続いている。あと胸の圧迫感やら
おでこの圧迫感・・・
337名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 02:09:01
タバコを辞める練習をしてると思えばいいねん。

久しぶりに吸ったら、なんでこんなまずいもんを買ってまでして吸ってたんだろうと思う。

そして、「そういえば、辞めてるときって体が軽かったし、胃のむかつきもなかったな」
なんて、そんなことを繰り返していくうちに、辞めていける。
338名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 02:23:39
>>295
自転車のコマって何ですか?

気になって眠れない…
339名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 02:33:15
>>338
こどもが自転車乗る練習するときにつける補助輪のことじゃね
340名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 02:39:18
>>339
ありがとう!
341名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 02:49:43
ハーブ煙草買ってみた
すっげぇまずくてまさに枯れた草でワロタw
煙の出具合は普通の煙草
飲み会で煙草欲しくなったらこれ使うつもりだが気持ち悪くなりそうだ
342(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/18(水) 07:08:27
禁煙28日目突入!!
最近夜中に目が覚めてこまるにょ...
しかし携帯がないのは不便だじょ!うちのアホ犬め!

さて今日もチミ達に幸あれだじょ
343名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 07:10:54
>>333
ふらいあwぇ〜!♪

頑張れ
344名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 07:45:37
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 13日 18時間 56分
延びた寿命: 2日と2時間33分
節約できた金額: 4963円(節税分 5058円)
節煙本数: 551本 27.58m 野球の塁間距離

あと5時間ほどで丸2週間♪

禁煙初期は3箱(?)程消化していたガムも
最近は半箱程度で済むようになってきたし、とりあえずいい感じで禁煙出来てる気がする


さあ今日もがんばりましょう、がんばります
345名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 08:26:21
3年間禁煙していたのに、精神的にまいることがあり喫煙再開。
それから3ヶ月、やめたいのにやめられない。やめられない自分は弱いんだと自分を攻めてる。
3ヶ月の間何度も禁煙してるけど、1週間も続かない。もう嫌だ。抜け出したい。

今日からまた禁煙する。もう自分に負けたくない。
346名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 08:32:04
>>345
禁煙に失敗した自分を責める余り
どうせ失敗するだろうと思いながら禁煙始めて失敗してやっぱり・・・みたいな罠にはまってそう。
実現到底不可能なスケジュール立ててスケジュールどおりできなくてやっぱり・・・みたいなのと同じ。
一種の失敗願望みたいなのにはまってんじゃないか?
347カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/18(水) 09:04:44
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 0時間 2分
延びた寿命: 5日と6時間30分
節約できた金額: 20701円(節税分 13052円)
節煙本数: 1380本 117.31m ハイペリオン


もうすぐ一ヶ月や
348名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 09:14:52
俺もがんばるじょ!
349名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 09:32:41
>>345
よく似てるわ
今回まだ7日目だけど、一生吸い続けるのと禁煙、どっちが楽か考えたら、禁煙の方が楽だと思って禁煙はじめた

のんびりいこうぜ
350名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 09:33:09
>>347
お前一日60本も吸ってたのかよw
それで止めてるんだったらすげえな。
351カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/18(水) 10:11:03
>>350
朝一は5本くらい吸って、仕事中は30分おきに2本吸って、晩酌時はチェーンやったな…
352名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 10:11:36
>>345
3年してたら又出来るさ
中毒による喫煙じゃなくてキッカケは意思による再喫煙だろうし
今は中毒だろうけど、又抜け出せばよいよ
353名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 10:23:12
>>345
>精神的にまいることがあり

喫煙することで解決した?
コーヒー1杯飲んだぐらいにしか感じなかったんじゃないかなぁ。
354名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 10:48:59
>>345です。
喫煙することで解決できていないですね。
自分の体を中毒にして煙草への執着で現状を忘れることはできたかもしれないけど、
解決はできなかった。

のんびりいこうの言葉救われます。
355名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 10:52:20
もうちょいで1年経過だが、3年経っても何かの拍子に吸ってしまうことも考えられるんだな
やはり元喫煙者は一生禁煙者なんだな。死ぬ直前まで禁煙者を貫きたいなー
356名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 10:57:45
>>355
一生禁煙者なのですね。
だいたいどのぐらいしたら、タバコの事忘れられますか?
まだ、二週間なのですよ…。
357名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 11:09:24
♪ 禁 煙 は 続 く よ ど こ ま で も ♪
358名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 11:22:33
禁煙失敗しても禁煙前より本数減ったら、かなり体調良くなるよ。
それで体調の良さを利用してBGMに蛍の光を聞いて、
最後の禁煙。
359名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 11:33:42
煙草吸うと頭と喉痛くなるし吐き気するし口の中気持ち悪いしくせーし
いい事なんか何もない
永遠にさよならだ!
360名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:01:18
禁煙しようと決めたけど、
最初からスパッとやめたほうがいいんですか?
それとも徐々に本数を減らす感じがいいんですか?
361名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:07:43
>>360
減らす苦しみと止める苦しみどちらも経験するか、止める苦しみだけ経験するか。
卒煙者としては、ダラダラやるよりスパッと止める。
362名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:21:42
>>360
減煙は地獄だよ。始めはのたうち回りたいほど苦しいが
スパッと止めた方がいい。
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_01_13_gradual_withdrawal.html
363名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:33:55
俺も減煙は意味ないと思う
自分できづかないまま本数が減ってた、てのと違って
禁煙目的の場合常に煙草の本数のことを意識して苦しむことになる
それに
一本だけ吸えればいいと思って火をつけてその一本が根元まで灰になるころには
次の一本に火をつけてるはずだ
最初の一本が我慢できなかったやつが次の一本の手前でやめること
できるわけねーもん
364名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:37:23
>>360

減煙をすると一本一本が貴重に感じるようになって、心理的依存が強くなり、余計止めにくくなる。
365名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:50:37
3日前から禁煙を初めようとしたのですが、我慢できず昼食の後など吸ってしまい、1日3〜4本は吸ってしまいます
以前は、1日1箱程度吸っていて本数自体は抑えていますが、このようなパターンでは止めにくいと思いますか?
やはり、ピタリと止めないと難しいのでしょうか
366名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:52:55
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 0時間 2分
延びた寿命: 2日と3時間20分
節約できた金額: 5040円(節税分 5137円)
節煙本数: 56箱 28m 越前大仏

丸2週間キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
さあ次は20日 3週間だ
367名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 12:57:13
>>365
一日この位なら吸っても問題ないだろ。
と言う気持ちと、何日か止めれたんだ、一本位吸っても大丈夫だろ。
と言う気持ちは一緒。

タバコを吸っても、満足出来るのはその時だけ。
本当に止めたいと思うなら、今が決断する時。
失敗しても、又チャレンジすれば良いだけじゃないか。
368名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 13:02:24
>>367さん
ありがとう。たしかに減らせてるから平気という事で自分に言い訳してる気がしますよね
吸った後は自己嫌悪にかられるし
また今から、吸わずに頑張ります
369名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 13:07:45
煙の欲求に耐えられない時用にハーブたばこ用意しておくのもいいと聞いて
ちょっと調べていたのだが
これ成分はハーブだしベランダで育てて紙で巻いたらよくね?
沈静系のハーブとかお茶にできるし巻けばハーブたばこになる
370名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 13:13:55
減煙はきついですよ。
できれば、スパっとやめた方がいいですね。
初めはつらいけど、補助剤で乗り切れると思いますよ。
371名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 13:35:40
>>368

あんたはやれる。
がんばれ。
372名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 13:38:40
>>368
3年も禁煙できてた事自体、凄いことだと思うよ

そのことに自信をもったほうがいい
くよくよせず頑張れ
373名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 13:40:39
最近人増えたな。

まだ10日目だけど肌の調子よくなったしよく眠れるし、太らないように食生活見直したからお通じもいい。服も髪もいいにおいが保てて幸せwwwまだまだ頑張る。
どんな小さい事も励みにして、みんなもがんばれ!
374名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 14:59:36
>>366

お互い頑張りましょう!
(o^-')b


モバイル卒煙式

ステータス: 鶏小屋

卒煙日: 2009年 11月 4日

卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 7時間 39分

延びた寿命: 1日と8時間48分

節約できた金額: 5190円(節税分 3377円)

節煙本数: 357本 30.43m シロナガスクジラ

375名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 15:20:30
家の中に喫煙者がいるので禁煙してても誘惑が多いいですね
いい匂いが部屋の中まで遊びに来ます
376名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 16:15:28
禁煙開始直後の2〜3日って、相当眠くなるよね
本当に信じられないくらい、強い睡魔が来る
なので会社とか忙しい人は、
休みの前の日から始めるといいかもです
377名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 18:22:22
禁煙4週間 そろそろニコレット減らしていかなくちゃ
やっぱ ガマンがないと禁煙できないよな 
わかってるんだ わかってる
でもガマンのつらさもよくわかってて 逆にこわい

5年くらい前 何もなしでいきなり禁煙したとき 最初の3日は ヒー ヒー言いたくなるほど
つらかったし その後もずいぶんガマンしたもんな 
なんで6ヶ月目で吸ってしまったのか。。。。 

でもあの時のことを考えれば 今からスパっとガム無しにしてもガマンできるはずなんだ
けど 踏み切れない   1箱500円 1000円に値上げ? 。。。  この怒りの
パワーで今回こそ卒煙する
378名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 20:13:00
ニコレットして自力で1日禁煙したがその後大酒を食らってしまい結局失敗した
やっぱり酒を飲んでベロンベロンに酔っ払ったらついついタバコに手が行ってしまうんだな
379名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 21:00:25
またニコレットにもどればいいだけ  失敗ではなく、いい練習をしたのでは?
ちなみにニコレットは個人輸入のほうが 1/3(送料込み)で買えるから
不安なら通販であらかじめ大量に仕入れておくのもいいかも
380名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 21:35:43
>>379
禁煙補助剤って高いからこそ効果があるんだと思うけど
タバコをずっと吸い続けるよりはよっぽど安いっていう発想させるような価格設定にわざとしてるんだと思う。
381名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 21:36:14
禁煙初めて12日経過。

常に灰皿がピカピカで気持ちいい!
そしてここ数日タバコの存在すら忘れてたw
382鉄の意志:2009/11/18(水) 22:00:31
禁煙本4冊読んで、満を持して禁煙した。
49時間で挫折orz・・・
もう無理だと思うが、今日禁煙外来に初めて行ってきた。
チャンピ処方され、明日からチャレンジする、もう最後だ!
がんばれ!自分!
383レッド9:2009/11/18(水) 22:36:33
俺も何度もこのスレに書き込んでる。いい加減、怪訝に思われるかもしれないが本当にやめたい。
もう、吸っても美味しくないし、一本だけオバケにも負けまくり。しかも増税で300円から600円以上になるだって?とてもじゃないが生活できない。
結局は自分一人の戦いだろう。でも、一人の孤独な戦いでも戦わなくちゃいけないし、勝たなきゃならない。もう負けたくないんだ。
今日、張り紙を張った。禁煙や禁煙理由を書いた張り紙。これは小さな石ころかもしれない。大海原に落ちた小さな石ころ。だが、必ずその波紋を津波にしてみせる。
頑張れ俺。頑張れみんな。必ずゴールがあるはずなんだ。俺は最後まで諦めない。もう、タバコは吸わない。

長文スマソ
384名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 22:47:28
>>383
禁煙初期のころ「俺、なんで禁煙してんだろ?吸ってもいいんじゃね?」とか
よく頭に浮かびました。”禁煙理由を書いた張り紙”はモチベーションを
たもつのには良いんじゃないでしょうか?頑張ってくださいな。
385名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:03:38
一番いい禁煙方法は「買わない」です。

無ければ吸えないよ!

買ってしまったらコンビニのゴミ箱に捨てて帰ってくる位の気合いで!
386名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:12:36
おれ25日までの残金80円だから、買えないついでに禁煙してます。
387名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:14:40
コンビニのゴミ箱に捨てて帰ってくるつもりが吸殻拾ってきた。
388名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:16:27
止めるのは簡単じゃない。
我慢我慢我慢を続ける。
やり切れるのは、10人に1人だとか。

努力、努力、努力!!!!
389名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:20:18
がんばれ、がんばれ。
がんばれば、なんとかなるんじゃないか。

吸いたくなっても、かんばるんだ。
390名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:20:40
今二日目でまじ苦しい。明日パッチ買ってくるつもり。
ところで禁煙の目的は健康の為なんだけど、1日何本までなら発ガンリスクが上がらないのかな?
1日1本を本当に守れるならあまり健康に脅威ではないのでは…と思ってしまう。
友達にも飲み会の時だけ数本という奴いるし、この位が理想なのかなとも…弱い心です。
391名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:23:59
ごめんまじどうかしてたわ。量の問題じゃないわな。頭おかしくなりそう。練れないよ
392名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:25:24
>>390
吸った総本数が70万本以上で肺癌
393名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:26:03
そうなんだよ。

タバコの箱がたまに落ちてるだろ。あれ、踏んでみ。
10本ぐらい入ってるときがある。
財布はめったに落ちてないのに、なぜか、タバコは落ちてるんだよね。

で、それを見つけたら、迷わずひらって、家で吸う。で、喫煙者に逆戻りwwww
月に一回ぐらい拾うんだけど。まじ
394名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:39:41
おおげさ杉てワロタw
395名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:42:15
マジで努力で何とかなる。
本気で我慢してるのか。マジで我慢したら禁煙出来るんじゃないだろうか。
396名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:45:50
>>391
パッチを使わない方がその後楽だと思うが。
こんどはパッチを止めなきゃならないわけだし。
楽に思えるけど、決して成功しない道のりの様な…

ヘロインぱっちとかないでしょ^^;

パッチで失敗してる奴も多い。
(メーカー発表は誇大広告では?)
397名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:46:54
耐える為に、手錠をかけたり、鎖で縛ったり、
そこまでやってる奴がどれだけいるのか。
本気でやれよ。

真剣に我慢しろよ。
398名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:51:29
>>391
これでもアルコール依存症の離脱症状より楽らしいよ。

アルコールの離脱症状は焦燥感で自殺する場合もあるし
てんかんを起こしたりする。

また車の運転中に痙攣で事故をおこしたり…
ニコチンの離脱症状はひとまず死にません。
ガンバレ♪
399名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:51:40
手錠かけて3か月過ごしてみろよ。
それでやっと第一歩だ。

そこから、さらに我慢出来れば、禁煙も目の前だ。
まじで、手錠やってみろよ。出来ないなんて言い訳無用だぜ。
400名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:53:19
煙草吸わないでいることはそれほど難しくないんだけど
集中力がなくて仕事がすすまない
どうしたらいいんだこれ
401名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 23:55:22
仕事やめるか、タバコやめるかだろう。
仕事やめりゃいいんだよ。
それくらいの決意が必要だろう。
タバコやめた後で働き始めればいい。
それくらいの決意ないなら、タバコ吸いながら仕事しろ。
402名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 00:01:40
>>400
カフェインかな。これも少しは依存性あるんだが。
コーヒーをブラックで。お茶ではカフェインの量が
足りません。

あと、すきっ腹にコーヒーはNGです。
お試しあれ。
403名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 01:15:45
「コンビニでタバコ売るのやめて欲しい」と思うのは、
やっぱり自分勝手だろうか。

自分が吸ってるときは買ってたわけだし。
404名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 05:28:10
>>400
すぐ元に戻るよ
405名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 05:42:01
>>400
連休に合わせて禁煙開始するのがベストなんだけどね

4日〜1週間くらいでニコチン無の状態に慣れるとおもうよ
406名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 06:44:01
>>405
3連休をうまく利用すればいいね チャンピックス使用を勧めます






407(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 07:05:19
禁煙29日目突入!!
便秘になったからbioとかいうヨーグルト食ったらのりぴーになったじょ

まつがえた 下痢ピーになったじょ
408名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 07:41:54
>>374

同じような時期に禁煙はじめた人がいるの、心強いです
がんばりましょう

ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 18時間 55分
延びた寿命: 2日と6時間13分
節約できた金額: 5323円(節税分 5425円)
節煙本数: 591本 29.58m 下駄飛ばし世界記録

みなさん今日もがんばりましょう。がんばります
409名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 08:29:14
禁煙に成功する人は、
20人に1人くらいらしいね。

これって、結構難易度高い感じ。
失敗する人か圧倒的に多いんだなぁ。
410名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 08:56:27
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 23時間 53分
延びた寿命: 1日と5時間18分
節約できた金額: 5116円(節税分 3039円)
節煙本数: 319本 27.18m ストーンマウンテンの彫刻

たばこのことより飯のこと考えてるほうが多い
そしてたばこは我慢できるのに飯我慢できない
ギャー
411名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 08:58:26
禁煙に成功どういう事なんだろうか。1年経過?
412名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 09:02:00
一度煙草が習慣になった記憶持つ人にとって禁煙成功ってのは一生こない気がする
非童貞や非処女が童貞処女に戻ることがないのと同じで
413名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 09:04:02
最新の禁煙成功率統計

チャンピックス 15%
ニコチンパッチ  8%
ニコレットガム 4%
414名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 09:33:46
>>379
個人輸入?詳しく教えて!
415ブエナビスタおじさん ◆juSMtocSu6 :2009/11/19(木) 09:46:45
ようやく1週間経った。
過去最高は10日間で吸ってしまったから、気が抜けない。
まだまだ、喫煙欲求は強いし。

あと、ブログで禁煙日記を書いてる。
いい身でプレッシャーになり、気が引き締まる。

ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 3時間 49分
延びた寿命: 1日と2時間14分
節約できた金額: 4295円(節税分 2707円)
節煙本数: 286本 24.34m 蒲生の大クス
416名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 09:55:18
>>415
ブログのURL教えて!
417カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/19(木) 10:35:52
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 1時間 32分
延びた寿命: 5日と12時間21分
節約できた金額: 21657円(節税分 13655円)
節煙本数: 1443本 122.73m 大阪中央環状線の道路幅


これくらい日にちがたっても、離脱症状がある日があるな。
今日は全然ない。
418名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 10:42:38
禁煙成功率ってそんなに低いの?
ファイザー製薬のHP行ったら、60%成功みたいに書いてあったよ!
どれが本当なんだろう…。
419名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 10:56:15
>>418
チャンピックスのことに関しては知りませんが

パッチの成功率の低さは最近のアメリカの論文でも言われてます。
(6ヵ月以内の再喫煙率について)

ファイザー製薬は、なにをもって禁煙成功といっているのか
知りませんが……
420名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 11:40:58
>>413
気合で禁煙を含めて全部の禁煙成功率って10人に1人です。
421名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 11:52:02
喫煙は出来るけど、ニコ中からの脱出は出来ない。
何を目標にするかで使う物を変えてもいいんじゃない?

ニコ中を直したい。
気合、根性。

喫煙をしたくない、出来ない。
ニコパッチ、etc

チャンピックスってなに?
422名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 12:02:20
よし!俺もがんばるじょ!じょおおおおおおおおおおおおおお!!
423名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 12:13:26
>>422
頑張れ。
禁煙のコツ

ふとした時にタバコ止めようかな?って思う時って無い?
その時に禁煙開始するのが、一番簡単。

周りに、俺禁煙中なんだって言ったり、ばれる様な行動は極力しない。

根性。

この三つね
424ブエナビスタおじさん ◆juSMtocSu6 :2009/11/19(木) 12:39:05
>>416
http://ameblo.jp/buenabistaono/

だよ。元々、競馬目的で競馬日記を書いてたから。
チャンピックスは9月29日から飲んでたんだけど、なかなか途中から禁煙する気にならなくて、服用45日目でようやく、薬効いてきて、禁煙する気になって、11月12日から禁煙開始したよ。
それで、急いで日記のタイトル変えたよ(笑)
425名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 12:53:32
チャンピ仲間だね。
初めはそんなにタバコまずくないよね…。
だんだんと減るっていう感じで…。
blog覗いてみます。
426名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 13:14:41
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 9月 6日(18本-22年)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 13日 5時間 13分
延びた寿命: 5日と2時間22分
節約できた金額: 20,038円(12,635円節税)
節煙本数: 1,335本 113.55m 鎌倉の大仏10体

卒煙式の肺の状態の色が白っぽくなってきた
最後は白になるのかなこれ
427名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 14:15:16
祝!明日で1年1ヶ月目!

止めた直後は「飲み会の時だけ吸いたいなぁ」とか何度も思ったりもしたが
さすがに一年経てばタバコの事なんて考えなくなるべ!とりあえず頑張れ!
428名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 15:01:51
当方は明日で1年を迎えるんだけど
日常生活ではタバコのことはかすめもしなくなったが
飲みの席で隣で吸われると、ちょっと拝借したくなる…
というか、一口やってしまった(´・ω・`)
なぜか普通にうまかった先週の出来事。
429名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 15:04:59
飲みにいく時はエクスタシー持っとけよ
まずくて目が覚めるから
430名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 15:36:39
>>424
オレと誕生日が一月しか変わらん件について。
ブエナビスタって馬の名前だったのね。何のことかわからなかったよ
431名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 15:43:51
ブログを見せてもらったけど、禁煙の次は禁馬に禁パチだなww
432名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 16:56:26
ぐぁぁぁぁぁーーーーーっ

もう、アカン、アカン、アカンってーーーーーっ!!!!

吸っちゃいますた・・・。
433名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 16:59:23
hu--n
434名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:00:17
また禁煙すればいいじゃん。

偉い人でも何度も失敗するって言うじゃん。
435名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:03:31
>>432
失敗は成功の元。禁煙は特にこの名言が当てはまる。
オレは過去2回失敗した(1回目2週間、2回目2ヶ月)が、3回目の今1年を迎え
まだ継続中。もう一生吸わないだろう。だから、次回頑張れ!
436名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:08:01
ほらほら、>>435も仏のようにやさしい偉人の部類だろ。
そんな人でも失敗してきたんだからな。
また禁煙したらいいんだよ。
437名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:13:03
俺も、もう吸う。
また次回頑張る。
438名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:18:24
>>437
別にがんばらなくていいよ
誰もあなたに止めろなんて強制してないんだから一生吸いなよ
439名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:19:33
じゃあ俺も・・・
440名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:23:09
禁煙なんてそんなにつらいもんじゃあ無い。
自分が誘惑に弱いだけだ。
たまには誘惑に勝ったらどうだ?

吸うのは一生、我慢は一瞬。
441名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:23:08
>>437>>439

吸う前に(買いに走る前に)、一度大きくゆっくりなが〜い、深呼吸をしてみよう
442(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 17:25:26
はぅあーーー...今日はメタくそ寒かったにょ〜〜〜〜!!ブルブル
だから今日は禁煙さんち、チゲ鍋だじょ!

食べ終わった鍋にお餅を入れてハフハフしながら食べるのが最高だじょ
443名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:27:55

マイペースなやつ
444名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:30:23
微妙にムカつくのは気のせいだろうか
445名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:31:32
イライラしてタバコ吸いたくなるじゃないかっ
446名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:38:40
吸うはかんたん、やめるが難し。

ただし、禁煙を成し遂げればいいことがたくさんある。それを信じて1年頑張ってきた。
リアルでは中途半端な人間だが、何か大きな事を成し遂げ自分に自信を付けたかった。
正直、禁煙中は半端なつらさじゃない。それを乗り越え、俺が得たメリットは…

 ・ 体から部屋から一切のヤニ臭さが消えた。歯も汚れなくなった
 ・ 13万円もの大金が浮いた。ただし、手元にはなぜか残っていないw
 ・ 公共の施設において喫煙場所を探さなくて良くなった
 ・ 長時間の禁煙環境にさらされても何ともない(公共交通機関など)
 ・ 寝坊することがなくなった(睡眠時無呼吸症候群との因果関係もあるようだ)

唯一のデメリットは、やはりあちこちで言われている体重増加_| ̄|○
現在朝バナナダイエット実践中
447名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 17:43:30
禁煙2週間突破
自分も、確かにまだタバコ吸いたい誘惑に襲われる
でも、禁煙1週間までの離脱症状があまりにキツく
せっかくアレを我慢したのだからとよう吸わないな

もう自分のかいた大量の寝汗の冷たさで
起きるのはゴメンだ
448名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 18:47:01
よし!俺も狂は鍋だじょ!だじょおおおおおおおおおおおおおおおおお!
449名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 18:49:11
tesu
450名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 18:52:08
>>449
ome
451名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 19:06:34
禁煙すると決めたらら歯医者いってヤニと歯石とって口臭も治そうね
452名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 19:25:50
>>451
僕もヤニ取り行こうかと考えてたところでした
歯も綺麗にしてるんだからって気持ちが吸いたい時に
抑止効果が働くんじゃと思ってですが
453名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 19:38:45
自分ももうちょっと禁煙が落ち着いたら歯医者に行って
歯を治してもらったりきれいにしてもらうんだ。口クサーも治すよ
実は楽しみにしている禁煙9日目。
454名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 19:48:32
3日目。とにかくタバコの事ばっか考えてる。この先の忘年会ラッシュの事や、一生タバコ吸えない事を
考えるとどんどん気が重くなってくる…本当にタバコなんて気にならなくなるのだろうか。
この先一生タバコ吸いたい吸いたいって考えながら生きて行くのだろうか、凄く不安。
成功した人どうでしたか?ちなみに前回は3ヵ月まで行きましたが鬱が酷く、まじで自殺願望出てきたので挫折しました。
455名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 19:59:33
もう、健康に深刻な害が無い程度に付き合っていこうかな…
456名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 20:05:13
すっぱりやめる方が絶対ラクなんだけどなぁ
457(´3`)y 禁煙さん510510 :2009/11/19(木) 20:12:29
>>443-444-445
おいら実は嫌われ者じょ? 禁煙1ヶ月終わったら このスレから消えるにょ
みんなタバコに負けずに人生を楽しめだじょ
458(´3`)y 禁煙さん ◆Ai001FHGY2 :2009/11/19(木) 20:15:04
あらやだ id
丸見えだじょえw はずかぴー
459(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 20:16:20
460(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 20:18:17
てすてす
461(´3`)y 禁煙さん ◆HQtu3/IfJ2 :2009/11/19(木) 20:19:04
こりが 新しい禁煙さんですじょ
462(´3`)y 禁煙さん ◆HQtu3/IfJ2 :2009/11/19(木) 20:20:07
>>460バリバリ やめて!
463(´3`)y 禁煙さん ◆.Yy9dUjr6g :2009/11/19(木) 20:21:34
にゃにー!おいらが新しい禁煙さんにょ!
464(´3`)y 禁煙さん ◆eg9FlUvVZc :2009/11/19(木) 20:22:35
もうやめるにょ!偽物は去るにょ!!
465(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 20:27:19
息も臭くなくなってきたじょ
今まで公害レベルで周りに迷惑かけてたじょ
466 ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 20:27:25
禁煙したい
467(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 20:28:16
でも、代わりに股間がイカ臭くなってきたじょ
468(´3`)y 禁煙さん ◆HQtu3/IfJ2 :2009/11/19(木) 20:29:57
にゃんだおwwみんな禁煙さん好きにゃの?

ありがとにょーーーーw

そしてチミ達に幸あれ!!!!辛いけど頑張ろうじょ
469(´3`)y 禁煙さん ◇ ◆TI0UMCXrz2 :2009/11/19(木) 20:33:44
すいてええええええ
470(´3`)y 禁煙さん ◆HQtu3/IfJ2 :2009/11/19(木) 20:36:07
禁煙さんは 打ち立っちゃあああああああああああああああああああああああ


てか あと2日で1ヶ月じょ


ここのスレに出会えてよかったにょ ありがとにゃ
471(´3`)y 禁煙さん ◆HQtu3/IfJ2 :2009/11/19(木) 20:37:55
え?打ちたっちゃ? www自分でもわからんじょwww
472名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 20:38:13
>>454
世界中の喫煙者が全員禁煙しても俺だけは止められないって思っていました。
止めても、いつまでも煙草に恋焦がれ続けると思っていました。

……忘れます。ときどき思い出しても大したことありません^^;
こんなスレ見ながらでも喫煙欲求は皆無です。

因みに喫煙暦は1日に20〜25本で17年。
禁煙して2年ちょいです。
473(´3`)y 禁煙さん ◆zkraGArAss :2009/11/19(木) 20:39:32
みんなごめんにょ

実は

我慢できずにさっき吸ってしまったじょ!


またやり直しだじょ
474(´3`)y 禁煙さん ◆p9pYMMoF4o :2009/11/19(木) 20:47:08
吸いたいじょ
475(´3`)y 禁煙さん ◆UIXs18yLUE :2009/11/19(木) 20:48:06
コンビニ行ってくるじょ
476(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 21:00:51
グラチャンバレー見てるじょ

エジプト侮れないじょ
477(´3`)y 禁煙さん ◆IaQKphUgas :2009/11/19(木) 21:06:37
>>476
通常板での実況は禁止だじょ
478名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:12:19
禁煙さん、他でやって貰えませんかね?
ここは、禁煙スレですよ!吸ったらダメですよ。
479(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/19(木) 21:16:50
>>478
うるさいじょ!おまえがどっか行くにょ

ここはおいら専用のスレだじょ!
480名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:17:41
>>472
ありがとう…少し救われたよ。でも本当にきつい。
常に考えてしまう。例えば旅行中のあの一服とか、綺麗な景色を見ながらの一服とか、
飲み会でとかの一服が一生出来なくなってしまうのか。それらの一時は恥ずかしながら最高の気分でした。
禁煙する事によってそれらの最高の一時を一生喪失するのか、これでいいのか?そうゆう時だけ吸おうか、いやだめだ…
と暗い気持ちで一杯です。愚痴ばっかですみません。でも健康の為本当にやめたいです。
でも健康の為だからこそ、たまの一服位なら影響無いのでは、と考えてしまうのです…
481(´3`)y 禁煙さん ◆kvQQiMAh9w :2009/11/19(木) 21:17:53
>>478
かわりにおまえの乳首吸わせろだじょ
482名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:20:47
>>472さんはやめる理由は何でしたか?すんなりやめれました?
誰でも『至福の一服』って経験あると思うのですが、そんな時無性に吸いたくなりませんか?
何が怖いかと言うと、そんな時の喪失感と一生付き合っていくのが怖いです。
483名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:22:58
(^з^y-~~~
立て続けに5本吸ってやった

我慢が一番、身体に悪い
頭クラクラして気持いい〜

みんなも吸いたいんだろ?
俺が許可する、吸っていいよ
484名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:27:53
誘惑する悪い子がいるよ〜
485名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:33:33
>>483
やめてくれ!あと3時間で1年を迎えるんだ。
一瞬心が揺らいだぞ。まだまだだなぁ…(´・ω・`)
486名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:35:18
俺はもう禁煙やめてスパスパ吸ってるよ。我慢するほうが体に悪いし。
軽いタバコなら死なないよ(^^)
487名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:35:55
>>480
>>482
至福の一服って確かにあるけどさ
普段の喫煙のときにそんなにしょっちゅう至福の一服って思ってるか?
だいたいチェーンで吸ってて味なんてわかんないだろ
普段はその至福の一服のことなど忘れてるだろ
辞めることを考えて惜しくなってるだけで
その至福の一服以外のほとんどは無意識に口に運んでるだけ

最後はもうぐだぐだの関係になった彼女と別れるときも
もうやりつくしてインすらろくにしないネトゲ引退するときも
いざ手放すとなったら思い出がよみがえってきて惜しくなるが
別れて一年もすればそれはそれで普通に生活していけるものです
488カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/19(木) 21:36:44
コテハン一ヶ月越えは禁煙さんが一番乗りみてえだな。
ふふふっ後に続くぜ

みんなガンガレ
489名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:53:25
(^з^y-~~~
あったかい鍋のあと
ホットコーヒーのお供に

やっぱ冬の喫煙はサイコー
結論
値上げが確実になったら
禁煙すりゃ〜いいじゃん
490名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 21:57:14
そうですよね、とりあえずまずはやめてみます。吸うのはいつでも出来るのですからね。
明日になれば少しは和らぐかな
491名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:04:39
>>489
そんなヤワな気持ちで禁煙できるかアフォ
甘いんだよ
492名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:07:26
>>489
お前にゃ無理
493名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:16:25
>>490
(^з^y-~~~
いやいやいやいや
欲しい時に、手に入らないというのは辛いぜ〜

欲しい時に手に入れる事こそが、生きてるって事なんだよ
494カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/19(木) 22:23:24
>>493
小欲知足
495名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:26:27
吸うほうが人生楽しいと思うけどなぁ。我慢するのはカラダに悪いぞ
496名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:30:06
スレ違いかもしれないけど書かせて・・
さっき親とケンカしてしまい、せっかく4日禁煙してたのに買ってしまった
ああ・・鬱だなあ・・
ケンカの原因はバイト決まったから最初の給料日までの交通費貸してくれって言ったら「こないだのバイト代はどうしたの!」って怒鳴られてさ・・
パチでスッたオレが悪いんだが、交通費くらい貸してくれてもいいじゃないか・・今までだって借りた金は必ず返してきたのに
親が居る限り禁煙は難しいなあ
497名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:33:12
ああ、俺も数カ月前まではそう思ってたっけな
498名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:43:44
>>496
(^з^y-~~~ プッハ〜〜
親が生きてるだけで恵まれてるんだよ

その幸せを噛み締めて、心置き無く吸えばよいよ


カムイよ
脱ニコチンしたのか?
してないなら吸っちゃえよ
煙草を愛してんだろ〜
だれも咎めやしないさ〜

ダンディズムってやつを、世の女共に見せつけてやれって
499名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:48:50
>>498
迷惑だからよそに行ってくれないか?ここは禁煙のスレなんだから
それとも煽りに来てんの?
500名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 22:50:08
>>482
2年前に禁煙を始めたきっかけは、胸の違和感で
「ひとまず3日間吸わないでみよう」と思ったことです。

病院に行くほどのない症状と殆ど思いつきで始めたので
最後の一服(今のところ)は味わっていません^^;
箱に2本残ってましたが。(捨てたと思う)

『至福の一服』……ありますねぇ。
始めの2〜3週間は「世の中から色が消えた?」感じで夜に泣いてたことも。
あと…我が家の電話が壊れました。(壊した)
501名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:22:23
もう少し吸っても大丈夫な状況にある。
いつも思ってしまう。

健康な間は、止める必要がないんだよなー。
502名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:25:44
>>501
それが必要なんだよ。やめたらわかるよ
吸ってる間って気付かないんだよな
503名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:26:04
とりあえず、あと一本吸ったって死なないもん。
ぜーったい死なないもん。
それなのに我慢しないといけないなんて、拷問だもん。
504名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:28:28
今まで吸ったのがリセットされるなら、やり甲斐あるけどなー。
505名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:33:44
私はタバコやめましたが。
でも、手遅れなんじゃないかと不安になりますね。
安心はできません。毎日不安です。
506名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:36:50
確かに禁煙出来てるってハシャいでる奴や
禁煙出来て上から目線でアドバイスしてる奴
滑稽だ。今まで吸った分はチャラにならないのに。
507名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:41:22
>>506
今後、毒煙のために数百万も使うか使わないかの差は出るぜ
508名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:43:31
しかしどうだ? こんなふうにも想像できるぞ
禁煙が拷問うんぬんと言うより

今、現在喫煙者であることがすでに
拷問なんだと

509名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:45:25
経済的・社会的拷問ね。納得
510名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:46:21
「こんなふうにも想像」
511名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:49:26
台風や大雨、夜中でも煙草買いに行くって
どんな拷問だよw

映画2時間見れないって、ギョウチュウでもいるの?

512名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:52:46
大雨、夜中でも煙草買いに行くのは拷問じゃなかったなぁ
吸うためにワクワクしてたぞw
513名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:54:06
もはや人間失格
514名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 23:56:40
考え方を変えれたらなぁ
実際問題、今感じるのは吸えない拷問感だったり。
515名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:16:18
>>514
ヘロイン中毒の真似して楽しめw
スッキリするぞ。

ってか迫真の演技できるな。
516名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:35:23
このスレには理論禁煙派の人はいませんか?

禁煙は我慢ではなく、理論です。
タバコは普通に「毒」です。
飲み会や、旅行先で、また仕事が終わったとき、失恋したとき。
電車を待つ間、電話をしてるとき、嬉しいとき。

あなたは毒を飲みますか?
(死にたい人は別です)
食事をした後、毒が必要ですか?
要らないと思います。

でも1つ問題があって、なぜこの毒を
売っているのか(入手できるのか)、という問題です。
517名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:38:05
このスレには我慢と根性で何カ月も耐える拷問禁煙者しかいません
518名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:40:05
禁煙2か月って言っていいのかな20日に一回一箱すってる
519名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:52:59
土砂降りの中をタバコ買いに走り、
出かけた先では灰皿求めてウロウロ、
木枯らし吹く喫煙所で震え・・・

喫煙の自由を放棄すれば、
こんな不自由な人生を歩む義務は無い。
520名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:56:05
>>518
20日に一箱吸ってるってそれは一日一本吸ってる事と一緒じゃん。
521名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 00:59:26
>>518

ニコチンの離脱症状が消えるまで3週間、
とりあえず禁煙達成と言われるまで3ヶ月(=禁煙外来での治療期間)

どっちも満たしてませんねぇ・・・
522518:2009/11/20(金) 02:43:37
そっか・・・。
じゃあ吸うのやめるっす。まあ、特に欲しいわけでもなく気分転換程度に吸ってたから我慢できるっす
523名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 03:54:56
喫煙者だが毎晩煙草一箱吸い切らないと気になり眠れないのがつらい
だからやめたい
524名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 04:39:53
我慢して鬱病になって自殺した友人を何人も知っています。
間違いなく吸うほうが体に良いです。煙草を吸いながら百歳まで生きた人間を知っています
525名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 06:27:48
禁煙4日目。睡眠障害でてきた。
たばこのことを思い出さない日は来るのだろうか。
いま軽く鬱入ってる感じで誰とも接触したくない。
526ブエナビスタおじさん ◆juSMtocSu6 :2009/11/20(金) 06:34:53
>>425
はい、あとで見てください。
>>430
1日しか変わらないんだ。
そう、馬だよ。騎手が好きで応援してるんだ。
>>431
パチは9月14日でやめたよ。


ガストで吸わずに済んだ。
でも、喫煙席だけどね。
今日はまたミンティア大量に買いに行こう。


ステータス: 准尉
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 0時間 43分
延びた寿命: 1日と5時間26分
節約できた金額: 4817円(節税分 3037円)
節煙本数: 321本 27.3m ストーンマウンテンの彫刻
527(´3`)y 禁煙さん(本物) ◆iPhsu2/WZo :2009/11/20(金) 07:10:13
禁煙30日目突入!!
夕べはコテ半の書き込み失敗してヘンテコになっててごめんにょ
あと1日で1ヶ月だじょ!今度は2ヶ月たったら書き込みにくるにょ
なんだかスレを荒らしてしまってごめんにょ...

チミ達禁煙がんばってにょ!ノシ
528名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 07:42:31
>>527
一ヶ月おめ!

ステータス: 准尉
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 22時間 32分
延びた寿命: 1日と8時間46分
節約できた金額: 5720円(節税分 3398円)
節煙本数: 357本 30.39m シロナガスクジラ

毎日ミンティア1〜3個と電子タバコ
タバコ吸わなくてもいらいらしなくなってきたけどやっぱ常に電子タバコ口にくわえてる

いろいろ考えたんだけどタバコ吸うじゃん
口からすううううって息吸って腹ふくらませて(でも煙は口の中にためてる)
いったん止めてから口から少しずつ煙とともに息吐き出す
すると落ち着く
これ普通に深呼吸効果だったのかもしれない
529名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 07:49:37
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 19時間 3分
延びた寿命: 2日と9時間54分
節約できた金額: 5685円(節税分 5794円)
節煙本数: 631本 31.59m ポロブドゥール寺院

皆さん今日もがんばりましょう、がんばります
530名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 08:33:42
ステータス: 経団連会長
卒煙日: 2008年 11月 20日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 0日 8時間 1分
延びた寿命: 32日と2時間14分
節約できた金額: 134442円(節税分 79875円)
節煙本数: 8402本 714.23m 六本木ヒルズ3本

今日でちょうど禁煙1年を迎えた。
卒煙式のコメント欄には「〜ご卒煙おめでとうございます〜」とあることから
1年経過すれば卒煙したということになるみたい
これからも精進します
531名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:12:13
>>530

ウソ(・A・)イクナイ!

リセットしてまたガンガレばいいじゃん。


254:2009/11/16(月) 20:27:04 [sage]AA
ステータス: 経団連副会長
卒煙日: 2008年 11月 20日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 27日 19時間 53分
延びた寿命: 31日と18時間51分
節約できた金額: 133152円(節税分 79108円)
節煙本数: 8322本 707.37m サラワクチェンバー
ここまで来て、実は先日飲みの席で隣に座っていた会社の仲間のタバコを取り上げ
一口吸ってしまった!…普通に旨かった(´・ω・`)
ただそれから、せっかく治まっていた喫煙欲が少しだけ目を覚ました!
今までの経験もあり無理せず抑えられてはいるが、カウンターリセットしなきゃだめ?
532名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:32:56
>>531
反対意見がなかったからこのまま行こうと思ったけどダメ?
533名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:44:41
ダメだろう。
あなたは喫煙者だ。
殺人で言えば、一人殺したくらいいいだろうって理屈になる。
ダメだって。一服たりとも・・・ってのが禁煙のルールだ。
一から出直さないとね。
がんばれよ。
534名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:44:56
>>524
きんさん、ぎんさん?
ヘビースモーカーだったんだてね
喫煙が、手軽で適度にストレス解消して、長生き出来たんだよ。きっと
535名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:47:46
かたいこと言うなよ。
一服くらいいいじゃねーか。
たまに吸っても禁煙は禁煙だろーが。
536名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:51:02
>>533
悪い。モチベーションを保つためにも、このまま行かせてもらうよ。
節約金額だけは嘘じゃないし。
それに、ここでリセットしてしまったらヤケになって吸ってしまいそうで怖いんだ
537名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:54:24
俺も一服しちゃおーかな。
別にいいよね?
538名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 09:59:15
どうせなら一本吸っとけばよかったのに。
もったいないw
539名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 10:03:12
>>537
ちょっと吸って、罪悪感からモチベーションを上げるってパターンもあるよ!
人生長い道のりなんだ。多少回り道したって構うもんか

>>538
酔った勢いとはいえど、一口吸った瞬間我に返って…そのまま取り上げた人に返しちゃった
540名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 10:06:22
>>446
よう俺
俺は禁煙一年目で体重11キロ増えたべ!
元々ガリだったから良いんだけど
とにかく嬉しいのは体力増加と寝坊しなくなった事かな
浮いた金は趣味の釣りと酒に消えてます。(O_O)
541名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 10:09:47
体重マジなんとかならんかな
飯がうまいってのもあるけど口寂しいせいが大きい気がする
542名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 11:23:49
オス おら後藤
543名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 11:38:04
>>524
どんだけ鬱の友達いんだよw
544カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/20(金) 12:13:32
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 3時間 0分
延びた寿命: 5日と18時間11分
節約できた金額: 22612円(節税分 14257円)
節煙本数: 1507本 128.14m レインボーブリッジ主塔


昨日はたらふくBEERのんだよ
禁煙したら量のんでもある程度平気になるな。
545名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 12:18:46
>>536

> 悪い。モチベーションを保つためにも、このまま行かせてもらうよ。


禁煙歴一年てあなたが思い込むのは勝手だが、
もう経歴詐称(経団連会長)のコピペはすんなよw



気分悪い
546名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 12:25:14
>>545
別にいいだろw
経歴詐称とかおおげさ過ぎだし、お前が気分悪くなろうが本人には関係ないだろ
547名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 12:40:42
>>546

じゃあこれもありなんだなw

ステータス: 経済神
卒煙日: 1909年 11月 20日
卒煙からの日数: 99年 11ヶ月 30日 23時間 53分
延びた寿命: 4185日と3時間44分
節約できた金額: 16436247円(節税分 10363914円)
節煙本数: 1095749本 93138.74m 青函トンネル全長
548名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 12:45:26
週に一本ぐらい月に一本ぐらい100日に一本ぐらいすっちゃうけど
禁煙継続中
いやそれは違うだろ

っていう議論、定期的におきるよね
549名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 12:59:05
>>547
そんな極論だされてもしらんけど、
要はリセットしてモチベーション保てないなら継続すればいいし、
自分が許せないっていうならリセットすればいい。

どっちが、より禁煙を続けていきやすいか本人が決めればいいことで周りがきめることじゃない。
550名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 13:05:46
>>549

おっしゃる通りです。

熱くなってすみませんでした。


しばらくROMります。
551名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 13:18:57
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 10月 28日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 6時間 16分
延びた寿命: 1日と18時間38分
節約できた金額: 7443円(節税分 4421円)
節煙本数: 465本 46.52m 姫路城天守閣

煙草のこと考える時間は確実に減ってる
あとはこの体重をどうにかせんと・・・
552名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 13:36:25
初めて来ました、禁煙18日目です。
みなさんと頑張っていきたいです。
553名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 14:23:07
>>552

このスレはマッタリしてるけど、昨日は荒れていたね…。
私も15日目です。
お互い頑張りましょう!
554名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 14:25:29
>>534 泉重千代 105歳?
555名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 14:39:09
ガムで5週間目
昨日は0個にしようとおもったのに4個食ってしまった
今日はもう3個食ってる
マイルド2箱吸ってたから 300個7,777円で通販したガムの方が安いのは確かだが
ガムも減らす努力しないと 3ヶ月以上つづけると中毒するらしい

そしたらチャンピックス?

>>414 個人輸入 ニコレット でぐぐる
     安いところをさがしてポチる
     送金

禁煙グッズは医者で保険つかうより 個人輸入の方がやすい
556名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 15:15:27
>>553返信ありがとうございます。
頑張りましょう。
557名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 15:19:37
>>555
おせっかいながら……

ニコグッズ使わない人は、5週間目っていったら相当楽になってて
煙草のことを意識する時間も凄く少なくなってる。
そもそも禁煙してることすら意識しなくなってきたりする。

「そろそろガム食わないとやばいな」とか「パッチ張り替えないと」とか考えたり
意識する必要がない。


今日1日だけ止めてみる。明日のことは考えない。
今日1日だけ止めてみる。明日のことは考えない。

くり返し。がんばってくれ。
558名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 15:56:49
>>545
すまん。オレが悪かった。一口だけでも吸ったことは事実なんだよな
自分に甘くすれば失敗するのはたくさん経験してきてわかっている。
なので…ついにリセットした。どうか温かい目で見守ってくれ

ステータス: 正社員三年目
卒煙日: 2009年 11月 13日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 19時間 22分
延びた寿命: 0日と14時間21分
節約できた金額: 2504円(節税分 1487円)
節煙本数: 156本 13.31m ティラノサウルス

最初3日ほど軽い禁断症状が発現したが、現在では元に戻り皆無。
たった一口でこれほどまで影響が出るのには驚いた。みんなも気をつけよう
559545:2009/11/20(金) 16:06:45
>>558


こちらこそ煽る様な書き方して本当にすみませんでした。

お互い頑張りましょう!
560名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 16:24:35
ここは暖かい板だな…(´Д⊂グスン
みんなの禁煙が成功しますように!(-∧-;) ナムー
561名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 16:38:15
>>531
よく見てたな
562名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 17:26:26
今禁煙4日目でちょいと聞きたいんだが、ガムじゃなくてのど飴舐めまくってるとまずいかな?
ガムって顎疲れて辛い…
563名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 17:26:42
>>525
とりあえず、仕事終わりにサウナ行ってみな
しこたま汗かいて、水をゆっくり500ml飲んだら
俺は結構スッキリしたよ
564名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 17:30:56
>>562
飴でもガムでも何でも好きなものでいいんじゃん?
シュガーレスじゃないとちょっと太りそうだけど
565名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 17:36:57
>>564
thx
糖尿対策にシュガーレス探してみるわ
566名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 17:53:22
ぶっWW
何げに禁煙さんが天然気味すぎてツボなんだが
567名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:09:44
ありがとうだじょ
568名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:17:29
う〜ん、腹減った

ポテチ、パ−ティパックでくいてぇ
チョコもくいてぇ
バタピ-もくいてぇ
アイスも食いたくなってきたぁぁぁ
569名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:21:36
ポテチ バーーーって開けて
バーーーーってなっちまえ!
570名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:24:26
禁煙24日目です。このスレ見て初期の辛い時期を乗り越えました。禁煙さんのキャラ和みました。
571名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:31:25
自分も禁煙さん好きだじょ(笑)偽物の禁煙さんはうざいけど
572名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:32:35
ガム食いてえ
カリカリとニコ欲しいんじゃなくて 漠然となんとなく
全然余裕でガマンできるとおもうレベルなのに 気がつくと
ニコガムかんでる。
ガムも結局気合と根性でガマンしまくるしか 縁はきれないのか?
もう一個おばけにいつも負ける
573名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 18:40:18
キシリトールのガムとか不思議なんだよな
一個で済ませていれば済むんだけど
二つ目を口に追加すると止まらなくなるんだよな
150gのボトルが3日程度で無くなったりとか
結構金がかかる
574名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 19:07:37
禁煙できたのは嬉しいけどガム噛み過ぎで、
奥歯の被せと詰め物が全部とれた。
大嫌いな歯医者に通って治療とついでに歯垢を取ってもらったら、
痛かったけどヤニまで取れて驚きの白さに快感。
近頃のホワイトニング技術はスゲーな。
575名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 19:27:15
最近このスレ勢いあるな
576名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 19:40:26
>>575
自演ばっかりだからな
577名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 19:47:30
飴は虫歯になるからガムを噛まずに口に入れておくほうがいいと思います
578名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 20:07:32
一週間超え達成した
今週からはニコレットからガムに移行してみせる
579名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 20:39:22
禁煙さんって、そんなに有名なの?
でも、タバコ吸ってたけど…。
580名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 20:49:24
今朝から禁煙開始するつもりだったけど、職場で3時頃あえなくリタイア。
3連休使ってリベンジだ。
さっき最後の一本を退社前に吸って、タバコは捨てて、ライターは喫煙所に置いてきた。
581名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 21:26:53
みんなテンプレ見てないんだな。

558が一口吸っちゃったのはたぶん

・副流煙と一本だけオバケ
http://sotsuen.sblo.jp/article/913880.html

のせいだと思う。
582名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 21:35:14
うう〜そろそろ禁断症状が。20年吸っててやめたいんだけどパチンコ屋勤務で副流煙が凄い。
これってやめても意味無いのかなあ…今更他の業種も不安だし。
583名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 21:39:43
禁煙は 必ずチャンピを使うべきです これが最高の禁煙剤です





584名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 21:50:34
ニコレット、ニコパッチ、チャンピックスと来たから
もう禁煙成功などという考えは まさに泥沼
嵌っている・・・・・・・・・・・・  すでに泥中 首まで・・・・

せせら嗤われる・・・・ 
ファ●ザーという製薬会社に・・・・
585名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:10:51
>>587
パチンコ屋勤務で禁煙って不可能な気がする
586名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:15:30
予言 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
587名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:18:11
ムリですかぁ
588名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:35:58
>>581
勉強になった!
589名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:41:38
>>587
残念だったな。禁煙は無理だそうだ。
590名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:44:13
8ヶ月たってもまだここ

ステータス: 神
卒煙日: 2009年 3月 19日(35本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 8ヶ月 1日 4時間 57分
延びた寿命: 32日と21時間54分
節約できた金額: 129258円(節税分 81503円)
節煙本数: 8617本 732.46m 有珠山
591名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 22:46:30
>>582
まぁ、禁煙は無理って事になったけど、
他に出来る事をやってみたらどうだろ?
592名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 23:06:10
アホか。
禁煙してるんだったら続けた方がいい。パチ屋もクソも関係ない。
後の事は禁煙してから考えろ。
593名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 01:21:44
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 11月 4日(20本-18年)
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 17日 1時間 14分
延びた寿命: 29日と4時間25分
節約できた金額: 114615円(節税分 72270円)
節煙本数: 7641本 649.49m 生駒山

1年経過記念カキコ。
個人的にはニコレットガムで禁煙できる人はすごいと思うなあ。
だってあれ、噛む個数は自分次第じゃない。
なかなか減らせなくて、何度失敗したことか。

ニコレットパッチでようやく成功したようです。あれだとまあ一日一枚が相場なので。
「パッチでも禁煙できなかったらもうオシマイだ」と思ってなんとか頑張りました。
皆も頑張って!

594名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 07:51:20
ステータス: 少佐
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 19時間 5分
延びた寿命: 2日と13時間34分
節約できた金額: 6046円(節税分 6161円)
節煙本数: 671本 33.59m 立った奈良の大仏(推定)

今日もがんばりましょう、がんばります
595名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 08:45:30
>>593
もう貼ってないけど、俺も二コレットパッチだ(薬剤師に勧められるまま)。


ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 12日(40本-23年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 8日 14時間 13分
延びた寿命: 6日と1時間10分
節約できた金額: 25339円(節税分 15053円)
節煙本数: 1583本 158.37m ケルンの大聖堂

↑そういえばこれ、下のメーターが無くなってるんだけど
あひるが三羽出たらもう変化はないの?
596名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 09:25:34
カウンターめちゃ久しぶりにみたら あと2日で2年たつがな

以前は1日一箱半くらいは吸ってたけど
597名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 09:27:17
>>596
以前吸ってて今吸ってない人に聞きたいんだけど
今口寂しくない?
ガムとか飴とか口にいれないで普通になにもなしで過ごしてる?
もし何もなしで過ごせてるならどれくらいからそうできるようになった?
598カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/21(土) 09:41:32
ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 0時間 36分
延びた寿命: 5日と23時間8分
節約できた金額: 23422円(節税分 14768円)
節煙本数: 1561本 132.73m 京都タワー


頑張ってるお
599名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 10:22:33
散歩してたら焚き火の臭いにクラクラするよ
600596:2009/11/21(土) 10:25:28
>>597


うーん 半年たったら 違和感もなくなったかな?

今は寂しいところか清々しい毎日


タバコの匂いの臭さがわかるようなたよ


601名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 12:53:22
>>345です。

18日から禁煙といいながらダラダラ吸い続けたが、きのうやっと本当に止める決意が固まった。

半分以上残ったタバコをコンビニのゴミ箱に捨てた時は清々しい気持ちでいっぱいだった。

丸1日たった今、何度も吸いたい波はきてるけど、『吸う必要はなくなった』と言い聞かせてる。
602名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 13:09:56
>>593

俺はニコチンガムで止めれた。
もっとも用法・用量に書いてある3ヶ月プランではなくて、
「このガム噛み続けても、喫煙するよりはましだよなぁ」
ぐらいの感覚で、特に減らす努力はせず、1年ほど使い続けてた。

ガムを止める時、特に離脱症状のようなものは無かったから、
結局、苦しいのは禁煙開始1週間ほどで、
後は気持ちの問題だけなんだろうと思ってる。
603名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 13:22:23
代用品なんもいらんっつーに
604名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 13:30:55
>>603

たとえ代用品がプラセボでも、
気合い以外に頼れるものがあって、
禁煙持続の助けになるなら、いいんじゃない?

煙草の有害成分は殆どがタール。
ニコチンだけなら無理して絶つことも無いわけで、
(無理して禁煙失敗するよりもまし)
どんな手段・方法でも、最終的に卒煙できたら勝ちだもんね。
605名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 13:32:27
>>597
1ヵ月半たったころに口内炎大量で何も噛めなくなって自然と。
体重2kgぐらい減って、禁煙より苦しいとおもったなぁ。

>今口寂しくない?
2年以上経ってますが全然。
606名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 13:42:46
>>603

補助剤がなかったら、禁煙しようとすらしなかったよ。
薬剤師に、まあ騙されたと思ってって言われてお試しで始めたのがきっかけだったし。
タバコやめてもうすぐ半年ぐらいかなあ
607名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 13:57:26
>>606
きっかけがつかめてよかったね。
問題なのは補助剤つかって補助剤が止められない人と

せっかく補助剤つかって止めたのに再喫煙してしまう人が
多いことだろうね。

パッチもニコチンガムも補助剤なしの
禁煙にくらべ半年後の再喫煙率が非常に高い。
608名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 14:15:47
>>607
>パッチもニコチンガムも補助剤なしの
>禁煙にくらべ半年後の再喫煙率が非常に高い。

補助剤無ければ禁煙チャレンジしなかったという人が分母に含まれてるので、
気合いでガンバルぞ〜という人達よりも意志は弱いかも。

禁煙外来行く人の(3ヶ月時点での)禁煙継続率はかなり高いようですが、
医者に駆け込む人は背水の陣で、禁煙の意志が強いのかも。

禁煙補助剤を使わない場合、
禁煙開始3ヶ月以内に挫折する人が多い
という結果もあるようなので、
(3日坊主なんかの人は統計の分母に含まれていないかも)
トータルではどうなのかは???だったりしませんか。

要は、統計取るときの分母が怪しいんですよね。
609名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 14:20:24
>>607
補助剤なしじゃ半年はおろか、1日もたないのが膨大な人数いるだろ
補助剤ありだろうとなかろうと、やめられる人はやめられる
これが正解
610名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 14:53:53
>>597
特に口寂しということはない。
スパっとやめた直後からガムや飴とかの代替物に頼ることは全くなかった。
ただ水を飲むことが増えたってくらい。
自分はちょっとでもものを食べるとすぐにタバコに火をつけるタイプだったので、
禁煙してから極力食べる機会を減らし、食事の後も水で口内を薄めてた。
611名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 16:36:46
補助剤使っても使わなくても禁煙なんてものは可能
辛さなんてのも、さほど変わらないよ
補助剤使って禁煙できてたぁという思い出と
補助剤無しでやめれたじゃん!っていう強烈な自信
俺は後者で良かった
612名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 16:39:58
>>606
あなたは補助剤使わずに禁煙できてたかもしれないのに
それ騙されて使って
結果的に補助剤でやめれたってことになってるだけですよ
613名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 17:24:36
私は補助剤がないと無理ですね…。
なくて頑張っている人はすごいですね。
614名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 17:38:28
>>613
「どうしても苦しくなったら使おう」と思ってニコレットを
手元においてはあるけど、結局使わなかったです。

補助剤使っても使わなくても、卒煙できればそれでいいんジャマイカ?
禁煙成功率の統計ってどうも信用できないんだよなあ。

禁煙外来に行った人の場合、割と正確なデータ出てるのかもしれないけど
ガム使用・パッチ使用・補助剤なしの禁煙成功率ってどうとでもなりそうな。

みんな、これまでに喫煙や禁煙に関してのアンケートとか受けたことある?
自分は一度もないよ。
615名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:11:29
いい加減くだらなくね
薬やらないで禁煙出来たから俺様は根性ある!エッヘン
とか勘弁してくれよ…
ワテクシはエステ行かないで自力で痩せたコフ♪と一緒だぜ(笑)

本当 ニコチン中毒者とデブはバカだよな
616名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:14:25
>>615
デブで悪かったな
617名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:17:45
デブ叩きはよそでやれ
興味ねえよ
618名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:19:18
ageてるヤシはつっかかってくる率高いのでスルーしましょう
619名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:21:13
デブ叩きとかWWW


ニコチン脳とピザ脳って似てんだなWW
620名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:33:33
>>614
アメリカでは成功率の統計取るために電話かけてたらしいw
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/A_RealWorldNRT_J.html

補助剤は成功率低いって結果だけど
禁煙自体の成功率が悪いな…
621名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 18:37:34
>>616 617 618
デブ乙
622名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 19:24:20
禁煙33時間。はじめてすぐのやる気はどこへ行ったのか。きつい。吸っちゃおうかな。嫌ダメ。頭の中で言い合いしてる。
623名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 19:29:10
吸っちゃえブー。
624名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 19:33:34
>>622
とりあえず水飲んで寝なさい

連休中は眠りっぱなしのつもりで、最初の72時間をやりすごせ
625名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 20:02:20
禁煙補助剤を否定するやつって、
なんか製薬会社に怨みでもあるのか?
たとえ怨みがあったとしても、
それを使ってる奴まで叩く必要無いだろ。

方法は違えど、目指すゴールは同じだ。
補助剤使ったからと言って恥ずる必要は無いし、
気合いだけで卒煙できらからといって、別に偉いとも思わん。

結果的に卒煙できたら、乗り越えた自分を褒めてやろう。
626名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 20:10:31
とりあえず吸って、明日にでも、パッチ買いにいこうね。
無理しても、成功しない。
627名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 20:14:51
禁煙して4ヶ月。
日に日に吸いたい欲求が強くなっていく。
最初の頃は、タバコのない生活も新鮮に感じたけど、だんだん飽きてきた。
とりあえず頑張ろう。
628名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 21:38:15
もうすぐタバコ爆上げだっちゅー時期になんちゅーことを・・
629名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 21:40:55
タバコ止めたらお酒の量まで減ったよ
630名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 21:50:08
>>625
「使ってる奴まで叩く」
探してるんだが見つからんどこだ
631名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 21:57:39
タバコ吸ってるやつははよ視ね。
どうせ禁煙なんかできんよ(笑)
はよ視ねや
632名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 21:59:41
日本語でおk
633名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 21:59:55
ここは禁煙スレで誰も吸ってねーよ
634名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 22:05:33
>>631は自分に言ってんだろw
635名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 22:11:28
たかが数ヶ月で禁煙とか(笑)
はいはい、最低でも3年は経ってから言って下さいね

お前らが周りに毒ガスを撒き散らした事は消えねーよ

とっといっていいよ(^O^)
636名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 22:41:54
どんだけ負けず嫌い
637名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 23:04:09
>>635
日本語でおk
638名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 23:19:43
八つ当たりすいませんでした
禁煙頑張って下さい。
639名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 23:49:05
>>629
私も!呑む量半分
640名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 23:56:42
>>635
なにが3年だよw
元喫煙者は一生禁煙者だろ、タバコを吸った罪は一生消えないよ^^
641名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 00:19:39
>>631
こいつは不適切な発言が目立つ。
謝罪しなさい。
642名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 00:26:58
吸いませんでした
643名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 00:32:14
>>642
うまい
644名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 01:27:09
禁煙生活5日目
のど飴の舐めすぎで舌が痛い
ガムは顎痛くなるしどうしろってゆーのよ
645名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 01:42:08
禁煙はじめてから屁がとまらん
しかもくっさい
646名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 01:55:26
とりあえず眠い。困ったな。仕事に支障がなければよいのだが。
647名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 02:15:28
禁煙2週間で吸ってしまった…情けなくて泣きそう。
個人差あると思うけどひたすら辛かった。1日中もうだめだ、いやまだ頑張る、でももう限界、でもあと少しは…をひたすらループしてた。
で、さっき泣きながらコンビニで買ってきて吸ってしまった…
タバコの害、依存の仕組み隅々まで理解したつもりだったけど勝てなかった。救いようも無いよね…
648名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 02:22:41
>>647 うまかった?
649名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 02:52:42
>>647
依存の仕組みを理解してもどうしようもない事態が襲うものだよ。次はパニックにならないようにするのを気を付けてみたらどうかな?
諦めないで頑張ってください!
俺も頑張る!冷静に物事を判断できる余裕が必ず生まれるよ!パニックにならず、「今の不快感は必ず無くなる」って、考えてみても良いと思う。
650名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 03:26:49
依存の強度はどういうものなのだろう
喫煙歴4年で今禁煙11ヶ月目 禁煙を始めた当初は眠かったりイライラする事が少しあったが、害はそれだけだった
吸いたいと思うときも一切無いと言っていい位
喫煙時、吸いまくってた人とかはやめやすかったりするのかね
651名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 03:58:52
>>648
正直、まずかったです。しかし何故か満足感が凄く、特に幸福感まであったのが不思議でした。
確実に身体は痛めてるのに頭が言うことを聞かないのですね…


>>649
ありがとう。次は頑張ります。仕事の事等ちょっと間が悪かったのかもしれません。
年末は忘年会等も多いので失敗しそうで年明けからまたやりたいと思います。しかしあのパニック状態、回避出来そうもなくて
今から憂鬱です…今までは喫煙10年、1日辺りマルメンライト半〜1箱でした。
652名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 04:05:16
喫煙歴四年じゃ簡単にやめれるべ
喫煙歴10年間までなら簡単に禁煙出来るらしいよ。

喫煙歴20年以上だと難しくなってくるみたい
653名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 05:16:03
補助剤なしで禁煙始めました 禁煙の理由はタバコ買う余裕がなくなったからなんだけど。

タバコ買う余裕が無いのに補助剤買う余裕なんかあるわけもなく・・・現在禁煙2日目 

以前も禁煙チャレンジしたことあってその時は3週間続いたけど今回はそれ以上を目指すよ
654名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 07:28:35
毎日30本吸って十数年

ニ年禁煙して酒の場で5本貰って吸って
それから全く吸わずに8ケ月経った酒の場で2本吸った
それが昨日

人生全部卒煙じゃなく、こんなのも有りだよなと思いつつ今日から又吸わない
655名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 07:36:27
>>654
酒の席でたまーに煙草を楽しめるなんてうらやましいね

自分が同じことしたら、あっという間に喫煙者に逆戻りだわw
最低3年は我慢しようと思う
656名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 07:47:17
>>655
正直、後悔がとても強いんで

禁セラの通り1本目なんて全く全く美味くない
具合悪さとクラクラなだけ、2本目から若干な高揚感
今日なんか頭痛が残ってるし
さて、今日から又普通の生活がんばるぞ
657名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 08:03:04
>>647
キミにはいきなり禁煙は無理 
ガムなりチャンプなり 1ヶ月か2ヶ月使って 体をなじませてから
チャレンジした方がいい  
658名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 09:38:04
>>651
今度吸いたくなったらカフェイン入りの眠気スッキリガムを、
三枚くらいまとめて噛んでみて。結構気休めにはなるよ。
659名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 09:40:25
>>651
つらい言い方だけど、考えが甘いと思う。本居宣長の弟子が来年から勉強を教えてくれと行ったとき、宣長は、やりたい気持ちがあるなら今すぐ実行しろ、と返したらしいよ。大丈夫!できるから頑張って!
660名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 10:21:05
1箱1000円になると税収の減少分を所得税と消費税のアップで補う事になります。
禁煙されないように500円にして毎年100円値上げが財政的にベストです。
で、禁煙するなら今しかない。
661名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 10:44:55
受講代金5万円と交通費3万円の計8万円出してアレンカー東京を受けに行ったが吸ってしまった。
催眠療法までやったのに。
662名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 10:54:54
まあ、どうしても辞められない人もいるね。
諦めて、他の人に迷惑かけないように気楽にタバコ吸ったらいいと思うよ。
どうせ、遅かれ早かれ、みんないつか必ず死ぬのだから、人生無理だけじゃなく、楽しく生きることも考えないとね。
663名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 10:58:27
禁煙セラピーだけじゃ、禁煙できなかったよ。禁煙外来行くつもり。
664カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/22(日) 11:05:40
ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 2時間 1分
延びた寿命: 6日と4時間57分
節約できた金額: 24375円(節税分 15369円)
節煙本数: 1625本 138.13m クフ王のピラミッド現状

今日も二日酔い
665名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 11:25:36
4週間 ガムで禁煙してたが 昨日ガムなしに挑戦
なんとか 我慢したが 今日になっておもわずまたガム噛んじゃった

あの漠然と 止め処も無く続く欲求を 際限も無く我慢するのかと
思ったとたんくじけた

チャンプ買おうかな?
666名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 11:25:38
禁煙セラピーはブコフで買った。あと禁煙草とグレープフルーツ味の
パイポの世話になった。
いつも吸ってた換気扇の場所に本置いて、吸いたくなると読んでた。
禁セラは自分から洗脳されるつもりで読むと効く。
禁煙草は、これしか吸えるものがないと思うと、こんなクソ不味いもの
吸うくらいなら、煙より深呼吸で充分と思えるようになる。
そろそろ卒煙四年目です。
667名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 11:54:32
>>664
まさかパッチ貼ってるのに、飲酒中にニコレット噛んだ?
ニコチンは酔いを醒ますがアルコールを分解する訳ではないので

自分の体調以上に飲みすぎて二日酔いになる。
γ−GTPは大丈夫なの?
668名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 11:59:29
>>665
大丈夫だ気にするな
俺もガムでヤメれたタイプだ
最後のゼロ個は失敗していいと思う
一日置きに1個でもいいじゃないか
最後の軽い離脱症状は絶対有る、目がシブシブしたり、軽い吐き気有ったり
そこに勝てないと永久に勝てない、ここだけは自分との戦いだ
ゼロ個で3日過ぎるとビックリするくらい快適な日々が待ってるぞ
ガンバレ
669カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/22(日) 12:02:12
>>667
パッチ張りながらニコレット噛んで飲んでた。
もう、タバコ吸いたいとは思わないけどニコレットはかみたいなぁ。
タバコ吸いたいからニコレット噛みたいじゃなく、ニコレットで十分満たされてるんやけどね。
670名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 12:51:16
>>669

併用はやめたほうがいいよ。確か説明書にも書いてあったと思うけど。

それと、ニコチン製剤は離脱症状を緩和するためにあるものであって、
満足感を感じてるようじゃだめだろ。
671名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 12:54:03
>>668 ありがとう
またがんばる    とりあえず3日ゼロにチャレンジ
明日から またやる
672名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 13:15:58
>>671

がんばれ、でも目的を間違えるなよ。
ガムをゼロ個にするんじゃなくて、禁煙を継続することが目的。

あと、ガムの使用量を減らすには、半分にカットする手もあるよ。
ニコレットは正方形だが、ニコチネルは長方形なのでカットしやすい。
または、ニコレット味なしかミントは糖衣じゃないからひび割れしない。
673名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 13:36:54
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       製薬会社どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!      ニコチンガムは噛み煙草だ・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
674名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 14:09:54
>>673

確かにガム使ってる人の書き込み見てると タバコ→ガム ガム→0個 って二回苦しまなきゃ辞めれないのが良くわかるよね。
675名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 14:19:26
だから、パッチがいい
貼るの忘れるようになって、自然に止めれる。
こんなこと言ったら、ガム厨に怒られるんだけど。
676名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 15:12:50
ニコレットを噛みタバコ代わりに使用しているお話
http://homepage3.nifty.com/hatanaka/pressroom/smoke/s011021.htm
677名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 15:29:11
>>674
最後の離脱症状を軽減する目的なんだよ
俺は何も使わない禁煙で失敗して、ガムで成功したから
それで上手くいく人間も居るんだ
678名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 15:54:00
>>674
禁煙スタートから半年
最初の3日間はガムなしで、その後は時々ガム使ってたけど今んとこうまくいってる
1か月くらいでほとんど使用しなくなったが、今でも一本お化けに負けないお守り代わりに持ち歩いてはいるよ

どうしても辛けりゃニコチンガムがある、というのが一種の安全弁になってる気がする

補助剤使うも使わないも、人それぞれでいいジャマイカ
679名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 15:59:40
ジャマイカw
ナツイw
680名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 15:59:45
俺はガム・パッチ併用派だった。
同時使用ではなくてTPOに応じて使い分け。
普段はガムで、飲み会や丸一日会議の時はパッチ。

噛み煙草の有害成分に比べたらガムに含まれるのはニコチンだけ。
それに補助剤を絶つときの離脱症状がほとんど無いのは、
使用経験者なら知っている。

などと補助剤を擁護するまでもなく、
どんな方法でもいいから、まず禁煙だな。

補助剤を否定する奴の価値観がよくわからん。
気合いのみで禁煙する奴は偉いとでも思ってるのか?
それとも、ニコチンを取り込むのに抵抗あるのなら、
禁煙外来行ってチャンピを調合してもらえばいいじゃん?
681名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:02:40
なんもいらんっつーに
682名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:03:04
ガムのツラいところは、ガム食いながら、酒飲めないところだ。
そこで、ガマン出来ず、オワてしまう。
683名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:05:35
価値観w
684名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:34:06
意見の押し付けは見苦しいな
685名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:47:22
>>682
そか?歯ぐきと頬に挟めながら飲み食いしてたぞ
それが無理な時はトイレで短時間ガンガン噛んで席に戻ってくる
686名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:50:49
あーー
なんか知り合いのおっさんが
クチャクチャ噛んでると思ったら
それか
687名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:50:53
ガムなんて、電タバの無い時代には意味があったのだろうが、
タイムラグもあるし、得られる効果も薄い。
今時の電タバと比べると、カス同然なのだがな。
688名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:56:40
ニコレット噛みながら酒飲んだらダメなの;知らなかった
689名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:57:27
なんかチャンビックスより優れた新薬が治験中らしい
誰か情報持ってない?
690名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 16:58:35
なんもいらんっつーに
691名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:00:43
チャンピクスが新しいと思うけど、新薬あるの? 情報欲しいね。
692名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:05:17
こ れ を 薬 漬 け と い う w
693名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:14:51
>>688
酒飲みながらタバコは普通吸うけど
医薬品販売として、飲酒しながら噛んで良いですとは書けないだろ
それだけだ
694名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:20:33
この半年で周りの喫煙者が(自分を含め)6人禁煙した。
友人からチャンピを薦められて禁煙した私を見て、次々に禁煙の輪が広がったw
ただ、副作用?と思われるものが知る限りでは、七割強あると思う。
吐き気、悪心、目眩、…。強く出る人まったく平気な人。
今のところ全員禁煙続行中(半年〜一か月)で脱落者はいない。

やめたい!禁煙したい!って意志が強くてチャンピを補助に使うのは効果があると思うけど、
副作用が結構きつく出る人には辛いから、改善した薬が出るならいいね。
695名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:22:20
>>680
>補助剤を絶つときの離脱症状がほとんど無い

そうじゃないからカムイとか苦労してるわけで……

離脱症状がほとんど無いんであれば成功率は物凄い高いだろうね。
それこそ万能薬。あとは意思だけ。


696(´3`)y 禁煙さん(本物) ◆iPhsu2/WZo :2009/11/22(日) 17:24:01
禁煙1ヶ月すぎたのに今日いきなり吸いたい吸いたい病にかかったじょ(泣)
でも吸ったら終わりにょ!
頑張るじょ(泣)
697名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:33:13
>>680
補助剤を否定する奴の価値観は
ニコチンから解放されること。

煙草から解放されたのに、なんでパッチやガムのニコチンに
縛られなければならないのかということ。



698(´3`)y 禁煙さん(本物) ◆iPhsu2/WZo :2009/11/22(日) 17:33:18
おりょ?久しぶりに来たらなんか禁煙さんが怪しい人物になってりゅけど
禁煙さんは普通に頑張ってるじょ

ただ口寂しくてガム噛みまくってたら銀歯が取れて歯医者通いになったにょ
これを機会に歯を芸能人ばりにピカピカにするじょ
699名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:47:01
今日から禁煙します

女なので将来赤ちゃんのことを考えて、あと彼氏からやめろと言われてるし値上げするらしいからこれを機に禁煙しようと思いました

自分メンヘラなので禁煙鬱も入って大変だと思うけど彼氏のため、何より自分のため頑張ります
700名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:51:47
>>689
>>691

米で「禁煙ワクチン」の治験開始、抗体でニコチンを阻止

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200911100024.html
701名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 18:28:55
>>697

つまりチャンピならOKってこと?
702名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 18:33:12
>>695

離脱症状の克服だけで禁煙できたら、苦労する奴は少ないだろうな。

喫煙に関しては、
身体的依存よりも精神的依存のほうが問題なわけだが。
703通りすがり:2009/11/22(日) 19:41:04
>>701
チャンピは凄くいい 自然に禁煙出来るよ 試してみれば



704名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 19:45:12
なにかの後の一服、他の嗜好品との組み合わせ、
「習慣」からの脱出も難しいんだろうね。
705名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:13:50
ステータス: 少尉
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 11時間 13分
延びた寿命: 1日と18時間2分
節約できた金額: 7339円(節税分 4359円)
節煙本数: 458本 38.99m スペースマウンテン

アヒル隊長がきたわ

どうでもいいが屁がとてもたくさんでるそして臭い
706名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:19:13
屁がとてもたくさんでる、時々身が出るから注意
707名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:39:00
>>702
>身体的依存よりも精神的依存のほうが問題なわけだが

ニコグッズ使ってるうちは身体的依存とも戦わないといけない。

ニコグッズ使っているうちは、離脱症状は軽減するかもしれないが
血中のニコチンは決してタバコで得られるレベルに達せず、完全に無くなる事もない。
軽度の離脱症状を感じ続けることになる。

そこで飲酒すると、血中のニコチン濃度が下がり、カムイ氏の様に
パッチを貼っているにも関わらず、ニコレットを噛んでしまう。

いったい何と戦ってるんだか……
708名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:42:05
>>701
チャンピは副作用がなければいいんじゃないでしょうか。
副作用:自殺行動、自殺思考って本当?
709名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:49:47
だーかーらーなにもいらんっつーに
やってみなよ何もいらんから
710名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:51:03
ちゃんぴ結構強力なクスリだよ(?)

空腹状態で飲むと必ず気持ち悪くなる
711名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:03:27
どうせだったら、法律でタバコ禁止に出来るほどの、完璧なクスリが出来ればいいけどね。
この世から、タバコ無くなれば、誰も吸いたいとも思わない。
712名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:05:21
何を使おうが使わまいが禁煙スレなんだからグッズに対して否定すんなよお前らwww
713名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:12:58
>>709
押し付けやめろ
714名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:14:05
>>709

粘着君かよ
715名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:22:49
禁煙するきっかけ、方法、グッズの使用はどうあれ
脱ニコチンを1年以上継続させるのは結局のところ意思。

そこには必ず我慢が必要な場面があり、それを乗り越えないと
成功しない。……あたりまえかw
716名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:23:53
ここのOBです。1年たちます。
何やってもダメだった34歳、喫煙暦15年でした。
パッチがやはり最強。
はじめは容量多めだと、喫煙後の満足感がずっと続く。
徐々に減らして、ちょっと足りないくらいを継続。
どうしても堪らなくなったら、増量のパッチをおごるとすぐに落ち着く。
そんなのを繰り返していくうちに、卒煙。
お守り代わりに半年はかばんにパッチ入れてました。
それも、もう不要になりました。

お勧めですよ。ヤフオクとかでも使い終わってあまった分を個人で安く売ってるのをたまに見ます。
医師の監督下で、厳密に容量を管理するのではなく、自分の吸いたい感覚に応じて使用するのが良いのかも。
もちろん、薬品のマニュアルに記載する最大使用量の範囲内ですが。
俺も、ヤフオクで人の使い残しを3,000円で買って禁煙達成でした。
余りはまたヤフオクで売却と。

と言う事で、少しでもお役に立てればと思いまして。
717名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:23:57
禁煙4ヶ月達成カキコ 
食後や飲み会などはさほど吸いたい欲求は少なくが    
たまにふとした瞬間に吸いたい欲求に悩ませられる 
4ヶ月たってもたばこを忘れられない己がキライダ
718名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:32:40
>>716
何やってもダメだったボクが風俗嬢を彼女に……みたいな文章だなww
719カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/22(日) 21:35:55
ビール飲みながらゲームしてる時がやたら吸いたくなるが、ガツガツ噛んでたニコレットも、こんな場面でも余裕をもって噛めるようになるよ。
少しづつ前進してるよ。
俺はタバコさえ吸わなければ勝ち派だかんね。
併用してれば今の所100パーセント吸わない自信がある。
720名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:38:44
俺がファ●ザーの株主だったら
世の中が喫煙者であふれて欲しい。1日一服だったら体にいいとか言って。

その上で、体に悪い!止めるならニコチンガム、パッチ!
「空気がマイウ〜」とか宣伝して欲しいね。
721名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:41:06
>>719
ゴールに向いてないなw
あと禁酒してみるとか言ってたのはどうなったのよ?
722名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:51:16
>>720
で?
株主になりたいの?なりたくないの?
どっちなの?
723カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/22(日) 22:04:12
>>921
喫煙したらビールの量増えても平気になったから禁酒は中止

それとビール飲んでも吸わない自信があるから飲む
724名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:05:21
>>722
アルツハイマー治療にパッチの使用が認められてファ●ザーの株価が↑とか
なりふり構わないなら、タバコ値上げする前になりたいね。

そして、ここで「パッチ最強!」とかここで書き込むよ。
725名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:16:07
よかったね
726名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:25:16
【レス抽出】
対象スレ:【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part134日
キーワード:いらん


219 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 12:49:29
禁煙に何もいらんて

603 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 13:22:23
代用品なんもいらんっつーに

681 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 16:02:40
なんもいらんっつーに

690 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 16:58:35
なんもいらんっつーに

709 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 20:49:47
だーかーらーなにもいらんっつーに
やってみなよ何もいらんから




抽出レス数:5
727名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:26:37
>>726
禁煙になにもいらんことがよくわかりました。
728名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:33:15
禁煙して3ヶ月はたつが、まだ、たまに吸いたくなるなあ。
コンビニはいかんね、コンビ二は!
レジで待ってると、レジ前にタバコがライターセットで売ってるの見ると、
「どんなんかな〜」とつい手がでそうになる。しかし、お手軽だが手を出
したらヤバイ女だと思って、無視することにしてる。
729名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:39:14
確かに、
喫煙するには煙草とライターと灰皿が必要だが、
禁煙するにために必要な物は無い。

話は変るがニコチンワクチン(禁煙ワクチン)って、原理的には凄そう。
730名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:46:12
731名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 22:55:01
>>723
>>921 に期待
732名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:28:33
ただ何もしなければいいだけなのになぜ難しいんだよ!
733名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:31:42
>>727
でも、いらん君が卒煙出来た人間では無いでしょ?
理由は、自分の場合は禁煙補助剤を使わず止められたみたいな話を
さも、全ての人がそう出来るかの様に書き込む点。
過去の体験談では無いであろう事は容易に想像できる。
考えられるのは、お前らも俺と同様に苦しめ的な考えか
元々タバコを吸っていない人の仕業ではないかと思う。
無事に卒煙していて、わざわざこの板のこのスレ見つけて「いらん」て
幾度も書き込むかどうか考えてみたらわかる。
誇らしげに禁煙カウンターの数値貼り付けるってのとは明らかに違う。
タバコを吸う癖を治した後にニコ中治すのは、同時に2つ相手にするよりいいと思う。






734名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:36:21
で、その無駄な改行はなんだ
735名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:58:35
うえー、禁煙中だからビールと焼酎飲んでるけどタバコは吸いたいけど吸ったら終わりと
アルコールで我慢してる
いういー、おまえなんか文句あるんか???
ちょっと顔かせや
外で決着つけようぜ
禁煙が何様だってんだ
736名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:59:03
ステータス: 少佐
卒煙日: 2009年 11月 6日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 4時間 56分
延びた寿命: 1日と5時間42分
節約できた金額: 4861円(節税分 3065円)
節煙本数: 324本 27.55m 野球の塁間距離

今は最初の三日ほど辛くは無いが
禁煙1週間目くらいから地味に辛い状況がずっと続いてる
禁煙に使用しているものは「気合」と「根性」
737名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 00:16:53
禁煙して2年半なんだがもう負けそうだ。
738733:2009/11/23(月) 00:27:24
>>734
なんでもねーよ
あんたパッチのスレにも攻撃してる人だろ?
俺だよ俺、空気清浄機買った。
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 12日(40本-23年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 10日 5時間 50分
延びた寿命: 6日と7時間13分
節約できた金額: 26395円(節税分 15681円)
節煙本数: 1649本 164.97m ムササビ公式滑空距離

もう、とうにパッチ使ってないからあっちだと微妙にスレ違い感があるんだよな。


>>737
裕福なら負けて税金払ってくれ
そうでないなら負けるな。
739名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 00:35:50
>>738
は?誰おまえ
何勝手に進行しちゃってんの?w
740名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 00:49:13
>>705
同じくオナラがとまらないです…
しかも臭いです…
なんなんでしょう
741名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 01:14:26
(⌒‐⌒)腸の動きが良くなってるんだよ☆ミ
気にするな★
742名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 01:46:50
屁の臭さがクセになってきた
でも他人がいる時には困りすぎる
743名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 03:11:44
2ヶ月もすれば腸も正常になるよ
744名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 06:13:43
>>742
わかりますw
確かにクセになってきてこっそり匂ってます
でもエレベーターの中でやっちゃいました
745名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 07:16:07
おなら対策は 塩酸ラモセトロンを処方してもらうといいよ
過敏性腸症候群の薬だけど





746名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 07:52:41
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 19時間 6分
延びた寿命: 2日と20時間55分
節約できた金額: 6766円(節税分 6896円)
節煙本数: 751本 37.59m スペースシャトル

みなさん今日もがんばりましょう、がんばります
747名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 09:29:44
>>737
何回負けてもいいんじゃね?
一日吸って後悔して又禁煙すれば良いさ
生涯という長いスパンで気長に行くのもありと思うよ
748名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 10:10:27
昨日禁煙後はじめてスロ打ちにいってきたんだけど
のどがいがらっぽい、昨日来ていた服がヤニくさい


まあ吸いたくならないのが救いかな(副流煙はたっぷり吸っただろうけど)
749名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 10:31:25
おならが臭く感じるのは鼻が正常になってきたから。

ごはんもおいしくなってきたんじゃない?
750名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 10:37:46
いや鼻が正常になってきたからだけではない
明らかに臭い
いつもそっとすかしっぺしてもバレなかったのに
今じゃクセェ!ってすぐバレる
751名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 11:00:14
>>733
>タバコを吸う癖を治した後にニコ中治すのは、同時に2つ相手にするよりいいと思う。
>>707
752名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 11:16:59
便秘気味になるのもあるんじゃないかなぁ。
753名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 11:34:13
今まで毒(タバコ)を体外に排出していたパワーが

他の毒(おなら)に使われてるからじゃないか?w
754名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 11:41:07
>>748
それさぁ
吸ってると一緒やで?
755名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 12:26:23
(´з`y-・~~~~ プハ〜〜

しかし、美味いな〜
冬は何を食っても飲んでも、煙草に合うぞよ

そろそろ、いかがかな?
756カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/23(月) 12:31:39
ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 3時間 21分
延びた寿命: 6日と10時間46分
節約できた金額: 25325円(節税分 15968円)
節煙本数: 1688本 143.51m セリオン

後もうちょっとやなぁ
757名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 12:58:00
なんとか、一本おばけに負けずに頑張ってます!
早く一ヶ月にならないかな。
758名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 13:08:24
29日でも32日でもそんなに変わらへんでぇ
759名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 13:48:45
>>756
減煙してるやつが苦しんでるようにみえるなw
苦しんでるだけで、脱ニコチンに近づいていない。
760おめこは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:22:16
禁煙と禁おめこってどっちがむずかしい?
761名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:24:17
>>760
禁煙
762名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:35:39
>>760
どっちもチョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜簡単
763名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:04:54
>>760
禁せんずりの方が難しい
764おめこは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:56:05
禁煙8日目
禁おめこ3年以上
禁せんずり4日目です
よろしくおねがいします
765名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 22:00:53
禁煙始めたんだけど、数日してとにかく腹が痛い。一週間位。汚い話で申し訳ないんだけど、
最初はオナラだけだった。2、3日してから水みたいな下痢とあととにかくオナラが出る。トイレでちょっと力むと
ひたすら出る…下痢と合わさって凄い汚い音で困ってます。家ではあまりにも恥ずかしいので
近くのパチンコ屋の休憩コーナーとトイレをひたすらいったりきたりしてます。
心配なのですが、他にこんな方いますか?腸の活発では片付かないような…
766名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 22:13:06
それにしても、禁煙成功者の話って、、、、
みんな興味がないみたいに見えるね。
767名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 22:54:27
そんなことはないよ
ただ、何て言えば分からないだけだと思う
768名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 22:57:27
止めてから背中が痛いけど肺がびっくりしてんでしょうか
769名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:05:26
>>699
私も女です。今日から禁煙します。
将来のためにもお互い頑張りましょう。
770名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:14:47
禁煙しようと思うけど、やめられないorz
これって、ニコチンのせいなの?

増税する前に、ニコチン規制法みたいなの作ってほしかった。
771名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:17:10
タバコ始める前は喉が弱かったけど
喫煙時代は喉が強かった
禁煙したらまた喉が弱くなったよ
772名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:27:52
>>770 タバコで税金はらうの止めて 個人輸入で安くニコチンガムを仕入れる
喫煙はやめて ニコチンはつづける  当然離脱症状もガマンもない
773名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:30:29
>>765
同じく腸の調子狂いました。
でも1ヶ月弱くらいで元に戻りましたよ^^
774名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:30:30
排便する臭気があきらかに長くなった
775名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:32:49
排便する臭気があきらかに長くなった
776名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 23:54:00
全然見れない
777名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:13:49
>>772

ニコチンガムは離脱症状を緩和するだけで、
習慣からくる喫煙欲求(精神的依存)には効果ないよ。
つまりガマンは必要。
ガムだけで済むようになれば禁煙半分成功だ。
ガム噛んでも、ニコチンの血中濃度が急激に上がるわけではないから、
喫煙ほどの刺激や満足感は得られない。
だから、そのうちガムも止めてしまうでしょ。
つまり、めでたく卒煙達成だ。
778名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 05:56:49
よし今日で3日目だ
ジョギングを禁煙前からしてたんだけど走ってる時すでに肺がかなり楽になった気がするんだけど
これはさすがに禁煙効果にしては早過ぎる気がするし気のせいかなw?まぁ気のせいだとしても
楽になったような気がするから気分的にはすごく良いんだけど
779名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 05:57:25
>>765
キシリトールガム噛んでない?
780名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 07:56:48
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 19時間 9分
延びた寿命: 3日と0時間35分
節約できた金額: 7127円(節税分 7263円)
節煙本数: 791本 39.6m この木なんの木(はば)

後5時間弱で○20日♪
皆さんがんばりましょう、がんばります
781名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 09:47:52
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 13日 0時間 45分
延びた寿命: 1日と23時間46分
節約できた金額: 8340円(節税分 4954円)
節煙本数: 521本 44.31m 日御碕灯台

>>778
坂道での息切れが前みたいにしなくなったよ
782名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 10:00:00
>>773、779
あまりにも限界なので病院来ました。キシリトールは噛んで無いですが、
生姜をたくさん食べました。最後はゼリーみたいなのが出てきたよ…
寝てもちょっとすると凄い寝汗で痛くて起きちゃうし、禁煙のせいではないと思う(泣)
783カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/24(火) 10:36:31
ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 29日 1時間 33分
延びた寿命: 6日と15時間51分
節約できた金額: 26158円(節税分 16493円)
節煙本数: 1743本 148.23m 札幌テレビ塔


よっぽどのことがない限り、もう大丈夫かな
784名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 11:19:10
「よっぽどのこと」
785名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 12:02:59
>>783
冠婚葬祭は危険だね。
禁煙してた新郎が今日ぐらいはって禁煙敗れたの見たことあるよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1252820107/381-383
786名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 13:07:04
>>780

頑張りましょう!

所で、なんで節税分の方が金額高いんですか?

> 節約できた金額: 7127円(節税分 7263円)
787名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 13:29:20
禁煙カレンダーで8日経過したのとか本数とかは分かるけど、
ステータスってどこで分かるの?
勝手に決めてるの?
788名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 13:31:54
卒煙式ってやつでステータスついてくる
789名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 13:36:12
今日も頑張ります。
吸いません!
790名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 13:54:14
>>788
サンクス
それは使ってないからステータスはいいやw
791名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 16:50:36
連休中禁煙して3日を越えたに、吸ってしまった…
年末年始休暇でリベンジする。
792名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:16:19
>>790
禁煙始めた日時分かるなら、卒煙式使えるよ
日時さかのぼって設定できる

要らんお世話ならすまん
793名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:19:34
俺が思うにニコチンの依存よりも
普段のストレスに絶える忍耐力がなくて煙草に逃げてたと思うのよ
煙草吸ったら軽い一酸化炭素中毒で頭が酸欠でくら〜っとするじゃんね
あの酸欠で頭がぼ〜とするかんじでストレスから逃れてたと思うわけよ
だからニコチン依存をニコチンパッチ等で補ったところで普段のストレ
スからは逃げれるわけではないわけで煙草を吸わないストレスよりも普
段のいろんなストレスを煙草に頼らずに克服する方法を見つけないと絶
対やめれないと思うわけよ

要は次の人 俺の考えをまとめてあげて!
794名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:23:43
俺はとりあえず電子タバコでモウモウふかすことで
ある程度なんとかなってる
ゆーっくりいっぱい吸ってゆーっくりはく
795名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:36:12
電子タバコってすぐに煙出なくならない?
私のが安物だからかな…。
796名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:42:32
俺も安物つかってるんだけど
グリセリン+水+ハッカ油で自作してスポイドでカートリッジの中の綿に数滴押し込むと
またモウモウになる
味はそんなにうまくはないけど禁煙ハイポくわえてるよりは煙っぽいの出るしいいよ
797名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:44:07
ニコチン無くても電タバで高揚感とか満足感とかあんの?
798名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:47:15
すぐに煙出なくなるよ 1日家でチェーンスモークしてるとバッテリが2日
でへたるよ 3時間充電しても30分しか持たなくなるよ
型番が510か901というのを買うと良いよ 
国内流通ものはほとんどボッタクリだから高けりゃよいということはないよ
2chかwikiで必ず下調べしてください。
799名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:49:23
>>797
ニコの高揚感とかはねーよw
俺にとって電タバはあくまで口寂しさ埋めるための煙出し機
左手にもって時々口にくわえてモウモウさせると落ち着くんだよ
いずれは電タバともおさらばしたいと思っているけど
火つけたり灰落としたりする手間ないから
タバコよりは集中力切れないな
800名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:51:10
禁煙して1000箱以上吸わないですんだ
一年ちょっとでこれだから本当に今まで無駄金使ってたな
もうあの口臭と体臭と無駄金使いには戻らないぞ
801名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:53:17
ニコチン無しは禁煙パイポの延長上のハイグレード程度と思ったほうがよいよ
高揚感や満足感はかなり厳しいと思うよ まあキツめのメンソならそれ
なりにすっきり感はあると思うけど

ニコチン入りはキくよ ニコチン無しとは全く別物だよ
802名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:55:01
ニコ入り自作カートリッジ作ってるやつらもいるけど
それもう禁煙のためじゃなくて
高くなるタバコの代替品みたいな研究になってるからちょっとね
安全性もあやしいしな
803名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:57:10
俺はこれまで煙草に200万は使ってるぞ
804名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 17:58:42
計算したら450万くらい煙草買ってるぜ俺・・・
805名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 18:25:54
俺は675万だった
しかし、もし吸ってなくても675万残ってないな
806名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:05:06
600万かけて肺にタールコーティングを施工しました。優れた防虫防カビ効果を発揮することでしょう☆
807名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:05:16
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/A_RealWorldNRT_J.html

結局 根性に勝る禁煙法はない
808名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:17:23
>>778
自分は自転車やるんだけど、1日吸わないだけで心肺能力はぜんぜん違う。
とにかく呼吸が軽い。
いかに喫煙が呼吸器系に負担をかけてるかよくわかる。
809名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 20:12:57
>>808
楽になったのは気のせいじゃなかったのか更にモチベーションがあがるよ
あと下の話で申し訳ないんだけど煙草やめてからお腹の調子が悪いというか便が緩いんだけど
これはしばらくしたらよくなりますかね?
810名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 20:45:42
(´З`yーー・~~~ プハ〜〜

冬は食後の一服は、たまりませんわ

もう、頑張ったんじゃないの?

吸った煙りが喉を刺激して、気持ち良いいぜぇぇ
811名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 21:00:48
あー俺も十分頑張ったから吸おうかな。
別に寿命なんて変わらないだろ
812名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 21:37:47
>>809
たまたまだと思う
普通はベンピになる人が多い
813名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 21:39:09
もうちょっと頑張ってみたら、どうでしょうか?
楽にかえってなりますよ。
814名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 22:19:10
>>812
そっか気のせいか。もしかしたら水分のとりすぎかもしれない
とりあえずこの調子で禁煙頑張ります
815名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 22:34:26
タバコ我慢する代わりに、酒飲んじゃったよーん
816名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 22:38:30
おれもきょうから禁煙開始するよ
よろしくな!
817名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 22:47:11
>>815
酒飲みたいけど禁煙してから飲んでねー
煙草吸いたくならない?我慢出来るもん?
818名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:07:58
>>814
キシリトールガムたくさん食べてない?
819おめこは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:33:05
禁煙9日目
禁せんずり5日目です
よろしくおねがいします
820名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:33:06
>>817
週に5〜6日ペースで呑んで……

飲酒→喫煙欲求 の条件反射が抜けるまで、私の場合1ヵ月かかりました。
殆ど家呑みで喫煙者は 周りにいない環境です。また禁煙補助剤は
使用していません。

我慢するのではなく、存在を忘れます。
821名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:34:11
>>818
食べてないな〜
緑茶はめちゃくちゃ飲んでるけどw
822名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:43:03
>>820
今久々に焼酎飲んでみた
やっぱり少し吸いたくなるけど我慢出来るレベルだ
自分も早く存在を忘れる境地までいきたいものです
823名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:49:45
>>822
禁煙して2年ちょいなんですが、その後、日本酒にはまり
γ-GTPが148まで行ったので、2ヶ月禁酒してます。
結果はつぎの日曜日。

私の場合、ニコチンへの渇望は1ヵ月で消えましたが
酒への渇望は抜けませんのでした^^;気をつけてください。
824名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:59:01
>>819
禁ずり頑張れ
825名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 00:16:06
>>823
2年とは凄いですね尊敬します
はい。飲み過ぎには気を付けます
お互い体を大事にしましょう
826名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 00:38:09
禁ずりと同時進行とか、ドMもいいとこだな
827名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 02:19:16
禁煙14日目13年喫煙
やばい… せっかく我慢できるレベルになったのに
便秘はともかく意味不明な口内炎と顔面ブツブツが育ってきた。
皆さん僕を助けて…
828名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 02:25:42
>>827
確実にビタミン不足
サプリでもいいからとりなさい
829名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 02:32:25
サプリ摂取するならビタミンCとBがオヌヌメ
830名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 03:46:39
>>827
禁煙した事と関係あるのかな?
食生活を見直すべき
831名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 04:19:19
楽にタバコを辞める方法


喫煙歴30年だったが

ニコチンガムを6日間、計21個使用

ニコチンガム止めて2年経過

今は全く吸いたくない

1日目 6個
2日目 5個
3日目 4個
4日目 3個
5日目 2個
6日目 1個


コツ

初日は我慢しないでドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える

口寂しさはその内なくなる


今は全く吸いたくない
832名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 05:10:58
>>831
よう俺w
俺もそのペースで噛んでニコガム 一週間目で卒業して一年経過
833名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 07:01:18
>>832
それコピペ
ってか、コピペじゃなくてもしかしたら1人で必死にあちこち貼ってるだけかもしれんが
834名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 07:25:40
あああああああ
すいたいくぁwせdrftgyほlp;@:」ふじこl;@:うみお
835名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 07:46:22
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 18時間 59分
延びた寿命: 3日と4時間14分
節約できた金額: 7484円(節税分 4514円)
節煙本数: 831本 41.58m 余部鉄橋の高さ

節税分が高くなっていたのは設定が悪いみたい
(エコ-の場合、1000本でいくらの税金になるのかわからないので適当に)
後5時間で丸3週間♪


皆さん今日もがんばりましょう、がんばります
836名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 08:02:18
>>835
ありがとう
あきらめて買いに行くところを
あなたのレスで助けられた。
837名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 08:27:25
ステータス: 兵長
卒煙日: 2009年 11月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 8時間 29分
延びた寿命: 0日と6時間8分
節約できた金額: 1006円(節税分 633円)
節煙本数: 67本 5.7m 日本最大のヒマワリ

ようやく楽になってきたわ
838名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 09:01:56
卒煙して11日目です。アヒル隊長がお祝いに来ました
839カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/25(水) 09:02:11
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 30日 0時間 0分
延びた寿命: 6日と21時間0分
節約できた金額: 27000円(節税分 17024円)
節煙本数: 1800本 153m 天香具山

みんながんばろう
840名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 10:05:40
カムイ氏毎回ケータイ絵文字入れてんの?
・はワザとなの?
841カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/25(水) 10:08:57
点になってる?携帯絵文字いれてるよ。
842名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 10:23:13
>>841
最近、元気ないね。
843名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 10:28:55
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 1時間 26分
延びた寿命: 2日と3時間33分
節約できた金額: 8998円(節税分 5345円)
節煙本数: 562本 47.8m 代々木第一体育館南北

2週間きたお
2週間がんばったなーと思うけどこの2週間禁煙以外で成し遂げたことがない
仕事がんばろう
844カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/25(水) 10:36:33
>>842
元気だよ。
書く事が無くなっただけかな。
毎日特に変化なしやし。
一ヶ月過ぎたら毎日来ないかな。
何か変化があれば書き込むよ。
845名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 10:46:55
>>844
まだ、ニコチンはやめてないんか?
846カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/25(水) 11:01:09
>>845
ニコチンパッチとニコレットの併用はしてるよ。
ニコレットは噛むんだけど絶対欲しいって訳じゃないし、次はニコチンが軽いパッチ買おうと思ってる。
タバコへの執着さえなければ、パッチもニコレットもいいと思うよ。
禁断症状がきたらニコレット噛む習慣になれたらタバコの事は意識しなくなるよ。

禁煙の秘訣は俺は最後の一本を吸う時いかに未練が無いかだと思う。

俺は最後の一本の時「もう、十分吸って来ただろ、気が済んだだろ」
って自問自答した。
その時「あぁ、もう気が済んだタバコにもう未練は無い」って感じたね。
847名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 11:05:51
>>846
仕事しながら書いてるの?
848カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/25(水) 11:08:52
今日は休みです。
849名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 11:12:50
ほむほむ
850名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 11:33:26
最後のニコレット、最後のニコパッチ・・・
851名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 11:38:34
>>848
おつかれ!
取りあえず一服しよーで
852名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 11:43:02

埼玉ってださいよね。
853名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:23:43
>>846
ニコチンパッチとニコレットを併用してる奴に禁煙の秘訣とか言われたくない。
脱パッチ、脱ニコレットだって辛いんだぜ。
854名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:26:02
絶対ほしいわけじゃないなら持ち歩くなよw
855名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:38:28
カムイかっけーなWWW
856名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:39:21
>>846
ニコレットとパッチがなくなったら、タバコのこと意識するようになるよ。
何も使わない禁煙なら、1月経過で離脱症状は無いんだけどね。

どうせビール飲んだらニコレット噛みたくなるんじゃ
「タバコはいつでも止められる!」ってうそぶいてる奴と同じだな。
857名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:46:31
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 0時間 0分
延びた寿命: 3日と5時間0分
節約できた金額: 7560円(節税分 4560円)
節煙本数: 84箱 42m 高崎白衣大観音

丸3週間キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
次は4週 30日ですね

みなさん引き続き がんばりましょう がんばります
858名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:52:27
先ほど禁煙開始しました。
今回は続くようにしないとね。
859名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:55:05
私も最後の一本は、好きな人の前で吸って終わりにした。
もう充分に吸って、気分が悪くなるまで吸っていた。
だから、今はやめれているよ。
860名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 13:02:33
自分を試すために焼肉行って生中飲んできたぜ
煙草吸わずに帰ってきた
ハッハ
861名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 13:03:51
すごい。
偉い。
見習いたいですね。
862名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 13:38:52
ガム&パッチ併用なんて想像もしたことないから、
カムイはある意味貴重な存在だ。
863名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 13:46:19
新しいニコチンの摂取方法ですね。副流煙で他人に迷惑かけないための。
864名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:08:14
そんなことはどうでもいい
865名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:18:38
いやダメだヤル気をだすな!頬を叩くな!図にのるな危険極まりない!やめろやめろやめるんだー!!考えるな!ウォー!雄叫びだけはやめろぉー!!危険だ!要注意なんだ。やめてくれ。なんとなく自然にやめるんだ!イメージしろ。山を川を壮大な景色を!感じるんだ
866名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:30:06
やあブルース・リーさん
867名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:30:25
脱ニコレット 結構きつい
いきなりの根性禁煙みたいに ヒーヒー言いたくなるほど強い飢餓感はないものの
なんとなく 漠然とした ニコチン欲求が ずーとある  だから 1個とか2個とかだと
半分かじって ホッとして  また半分かじってホッとして なんで一息つけるというか
我慢を休めるんだが 0個にしたとたん 真綿で首を絞めるような つかみ所の無い
飢餓感と延々と戦うことになる。
これって 気合とか根性とかでなくて 脳内物質とニコチン受容体との関係とか
要するに中毒が重い場合と 比較的軽くニコチンとおさらばできるヒトとあるのジャマイカ
もう6週間ニコレット噛んで 0個も何回もチャレンジしてるけど また 食ってしまう
まあ 手元に在庫が400個以上あっていくらでも食えるからかもしれないけど
カムイも禁煙は楽でいつまでもできるだろうけど 脱パッチ 脱ニコガムはむずかしい
タイプとみた

5年ぐらいまえ まだニコレットが日本でうってなかったころ個人輸入して9ヶ月ニコレット
噛んでたら 完全なニコレット中毒になってしまい ニコレットをやめるために
マイルドセブンに替えた(喫煙再開)したことがある

重度のニコチン中毒者  (ニコチンと受容体の結びつきが強いヒト)の場合
あんまり長く依存すると脱ガムも難しいよ

 
868名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:53:32


・ 私の中に眠る脳の仕組みを理解し、一瞬で禁煙する為のテクニックが全て含まれたCD "ISP"禁煙プログラムをたったの7000円で参加できる事を理解します

・ 特典ボーナスとして、音声CDだけでなく、いつでも自由な時間に内容を読み返せる音声書き起こしテキストを無料でもらえる事を理解します

・ "ISP"禁煙プログラムには3ヶ月間のお試し返金保証が設けられています。購入日から3ヶ月以内であれば、いかなる理由でも商品代金を全額返金してもらえることを理解します。 

お申込みは簡単です。

以下の必要事項をご記入いただき、「送信」 ボタンを押してください。

http://istopsmokingprogram.com/orderform.html

CD聴くだけで 誰でも離脱症状なしで簡単に卒煙できる 7000円のCD 誰か買ったひといますか?
869名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:57:13
なんもいらんっつーに
870名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 15:22:40
また途中で諦めてしまった。もう何回繰り返したかわからない。
3日の壁が超えられない。吸ってからとても後悔して、泣いた。
ただ吸わないだけができない自分が情けない。
871名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 15:59:09
禁煙開始から三時間経過!ヤッフォ〜☆
一昨日は二日間、先々週は六日間!今度は一生やめてやるぜぇ〜☆
ヤッホッホ〜イ♪
872名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:08:49
>>870
3日間我慢して、吸いたくて吸いたくてしょうがない気持ちと
そこで吸ってしまって、普段のタバコ吸うペ-ス×1.5ぐらいの時の
吸いたいなと思う気持ちを、比べてみよう



多分3日たった時のほうが楽なはず
873名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:09:52
女性の場合は一番かっこいいのは非喫煙者だけど
男の場合卒煙者が最もかっこよくみえるよね。
だから ガムバレ〜
874名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:10:14
>>870-871
メンタルの差にフイタw
二人とも頑張って下さい
875名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:35:40
>>870
それだけ後悔出来るなら次はきっと成功できるよ
大事なのは失敗しても諦めないことだと思う
3日越えたら自分はかなり楽になったんで次は頑張って下さい
876名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:38:27
「たばこ、吸いたくない」
この感情は、禁煙して何日ぐらいでおきるくるの
ちなみに禁煙12日目。ふと気づくと、たばこを探してる自分がいる
877名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:50:10
>>876

前々回の禁煙時の記憶だと(7〜8年ほど前)
一年以上過ぎると、他人のタバコがくさくなってくる
でなんであんなもんすっちゃっていたんだろ

ってなったと思う。


10日越したなら、せっかくここまで我慢したんだしってのと
禁煙初期に比べて、タバコのこと考えてる時間ってかなり減っていると思うので
それを励みにがんばりましょう。がんばります
878名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 17:10:52
禁煙して判った事
ファミレスの禁煙席は女と子供が無茶苦茶やかましい。
近頃は煙は我慢して喫煙席に座ってる。
879876:2009/11/25(水) 17:15:18
>>877
ありがとうございます
確かに最初の頃より、症状は改善されてますが
タバコなんて見たくも無いという境地になりたいのです
禁煙期間が経過していけば、自然とそういう風になるのでしょうか
半年、1年禁煙できた人が、なぜまた喫煙してしまうのか
結局、心底タバコ嫌いにはなれないのでしょうかね
880名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 17:35:52
>>879
1年、2年じゃ無理だと思う。
禁煙7年目だけど、嫌だなぁと思うようになったのは禁煙して4・5年たった位かな?
881名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 17:54:25
ためしてガッテン
「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」2009/11/25 20:00 〜 2009/11/25 20:43 (NHK総合)
882名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 18:31:32
きた…今回はもう来た…買おうか、我慢するか、この選択を迫られた時…挫折する瞬間。くそっ つれーつれーつれーつれー、珈琲と煙草を買いにコンビニに駆け込みたい…(>_<)
駆け込みたい…(>_<)
頑張れヤッホッホーイ
ノリキレヤッフォ〜☆
883名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 18:35:54
>>878
禁煙席って変な呼び方だやな
禁煙中で我慢してる連中が座っているような

非喫煙席では長すぎるか。。
884名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 18:45:06
>>882
がんばれ!! その気持ちナマナマしくよくわかる
でも コンビにでなくて マツキヨにいってニコレットでがまんしる
885名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:35:21
1箱300円が700円になる。
禁煙チャンス到来だな。
886名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:35:30
絶対 止めてやる
887名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:35:38
チャンピ服用で5日目なんだが、とてもタバコがマズイ!
これはうれしい事だが、24年の喫煙習慣は恐ろしく、マズイと思っても1日20本程度は
何が何でも吸ってしまう
俺は本当に止められるだろうか?不安だ・・・
888名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:41:01
たばこ止めて二週間。まだまだ吸いたい気持ちは変わりません。でも、ここ来て自分も頑張りたいと思う。まけるもんか
889名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 22:19:43
AAAAAAAAh

吸いTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE






かいDEEEEEEE
ぱい乙w
890おめこは20歳になってから:2009/11/25(水) 22:29:44
禁煙10日目
禁せんずり6日目です
たばこも吸いたいし、ちんちんもシゴキたいです
891名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 22:37:07
だから禁ずりはやめれ
892名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 22:43:36
このスレのテンプレのMac用禁煙マラソンカウンターがエラー出るので修正したのだけど、
どうやってうpしたらいい?
893名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 22:54:28
禁せんずりに何かメリットはあんのかい?
894名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 23:06:11
>>893
禿げないとかじゃない?亜鉛を節約。
895名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 23:56:58
896名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 00:41:37
禁煙開始から5日目突入です
大分弱まった気がするけど食後とかはまだ吸いたくなるな
飯食ったら即効で歯磨くようにしてるw歯磨はかなり良いね
897名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 01:55:50
おいおい今禁煙一ヶ月目に突入したが今スゲー波が来てるぞ‥
やっぱ朝の喫煙の夢でスイッチ入っちまったのか?
898名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 02:27:45
>>887
俺はチャンピックス飲みながら45日目まで50本吸ってたよ。
急に40日辺りからで吸いたくなくなり、前日に19本に減らし、禁煙した。
まだ13日だけど、全然吸いたくない。
気楽にやるべし。
899名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 02:27:50
>>890
たまには抜かないとωの能力が衰えるよ
900名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 02:54:42
>>890
せんずりは解除していいんじゃないのw?
ほどほどに抜いたほうが健康に良いでしょ
901名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 07:52:10
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 19時間 6分
延びた寿命: 3日と7時間55分
節約できた金額: 7846円(節税分 4732円)
節煙本数: 871本 43.59m 太陽の船

みなさん、今日もがんばりましょう がんばります
902名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 08:12:45
禁煙12日目に突入〜
体重が気になったけど毎日の自転車と甘いもの絶ちで減少傾向
903カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/26(木) 09:03:29
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 0時間 0分
延びた寿命: 7日と2時間30分
節約できた金額: 27900円(節税分 17591円)
節煙本数: 1860本 158.1m ケルンの大聖堂


一ヶ月達成!
904名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 09:29:53
6日目
飴やらガムやら干し梅やらミントタブレットやらばっか食べてるから、胃が傷んでるみたいだ。
口の端っこが切れて痛い(>_<)
905名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 09:30:58
>>903
今日も休み?
906カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/26(木) 09:43:28
>>905
今日は仕事。
907名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 09:45:37
2週間達成!
前回はちょうど2週間で吸ったから要注意で引き締めていこう!

ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 3時間 52分
延びた寿命: 2日と3時間55分
節約できた金額: 8496円(節税分 5356円)
節煙本数: 566本 48.15m 出雲ドーム
908名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 09:53:53
570 名前: 試してガッテンによると 投稿日: 2009/11/26(木) 00:08:53 ID:RiH47tW5O

父親がタバコをベランダで吸って、家に入った時
子供と近くで会話した後子供の尿からニコチンが検出されたそうよ
父親の吐く息に煙が含まれているからですって
5分間も出続けるんだって
タバコって本当に憎らしい
909名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 09:59:20
タバコって本当は肉らしい
910ラッパー:2009/11/26(木) 10:03:39
タバコって本当にににににににににくらしい♪
911ちぃいえ ◆.7CqNPs3Ww :2009/11/26(木) 10:04:36
ステータス: 内閣最高顧問
卒煙日: 2006年 11月 3日
卒煙からの日数: 3年 0ヶ月 23日 2時間 3分
延びた寿命: 170日と23時間18分
節約できた金額: 671451円(節税分 423384円)
節煙本数: 44763本 3804.89m イグアスの滝(全幅)
912名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 10:08:37
タバコって本当にニクラッシュがパトラッシュの本名?
913名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 10:23:10
禁煙カウンターは2ヶ月くらいで捨てたわ
いつから禁煙始めたっけ?くらいが長続きするよね
914名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 10:41:55
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 1時間 40分
延びた寿命: 2日と7時間15分
節約できた金額: 9644円(節税分 5729円)
節煙本数: 602本 51.24m シンデレラ城

電子タバコがあればすべてを乗り越えられる
915名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 10:52:56
>>914
>電子タバコがあればすべてを乗り越えられる

結論出すには、まだ早いなw
916名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 10:56:17
最後の一本吸い終わった。
俺は健康な体を手に入れるぜ
917名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 11:03:33
>>897
喫煙の夢はいい兆候だね。
>スゲー波が来てるぞ‥

今、平気だよね?
918名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 11:06:27
>>903
カムイ氏はこれからもパッチ&ニコレットとつきあっていくの?
919名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 11:18:13
自分は禁煙してるが、彼女が吸う。
顔近づけるとヤニの匂いがして、何か嫌になった。
クンニしてニコチン臭かったら本当に嫌いになりそう
なんで、最近出来なくなった・・・。
920名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 11:25:49
今度こそ。。。。
続けないと。
921名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 11:31:31
クンニしてニコチン臭なら、まだマシよ
ザリガニみてーなニオイする女だっているんだから
922禁煙きんちゃん ◆kin.vt/HOc :2009/11/26(木) 11:45:31
お初よろしくです。

ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 10日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 17時間 9分
延びた寿命: 2日と2時間25分
節約できた金額: 8250円(節税分 5201円)
節煙本数: 550本 46.75m 姫路城天守閣

半月かぁ・・・
今辞めたばかりの頃と同じくらい強烈に吸いたい波がきてますね。
朝9時くらいにあまりにも吸いたかったため
寝てみたものの、目が覚めても吸いたいまま。

いや〜今日はつらくなりそうだw;;
早く平和な明日が来てほしい。。
923名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 12:18:05
>>897ってカムイっぽいんだなw
試しにパッチをごくごく短時間外してみたとか
924名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 12:46:32
禁煙失敗する人の方が圧倒的に多い。

実生活で禁煙成功者に出会う事って少ないなぁ・・・。
925名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 12:58:44

するわけがない。変態ババアあっちいけ!!!!!!!!!!!

お前のせいで風邪ひいた。
926名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:06:54
>>924
出会った人って5人くらいなんでしょ?
だったら少なすぎて統計でないと思います。
927名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:16:40
どのぐらいたったら、禁煙成功と言えますか?
やっぱり一年とか?
まだ一ヶ月なんだけど。
928名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:47:20
Q1:肺がんの原因はなんですか?

A1:原因は不明ですが、喫煙、大気汚染、遺伝素因、肺結核、じん肺などと肺がんは関係が深いのです。
喫煙者は非喫煙者の4〜5倍も肺がんで死亡する人が多いのです。1日当たりのタバコの本数が多いほど、
煙を深く吸い込むほど、フィルターなしのたばこを吸うほど、肺がんになる可能性が大きくなります。
肺がんは早期発見が難しく、死亡率が高いです。
 わが国においては、男性肺がんの75%、女性肺がんの15%が喫煙が原因であるので、
仮に喫煙者が全くいなくなったとすると、肺がんの発生は男性で75%、女性で15%減少します。
929名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:03:32
>>927
1年後の禁煙成功率、7%〜8%に入れるように頑張れ
930名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:46:49
>>921
鶏小屋みたいな臭いのする女ならΣ(゚Д゚ υ) イタ!!
931名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:48:45
ステータス: 係長補佐
卒煙日: 2009年 11月 13日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 18時間 17分
延びた寿命: 1日と2時間54分
節約できた金額: 4696円(節税分 2789円)
節煙本数: 293本 24.95m この木なんの木みんなの木

今日の一言
リラックス、リラックス。一休み、一休み…って、オイ!一休さんのパクりかよ!
932名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:51:15
禁煙成功率そんなに低くないだろ実際
933名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 15:25:55
>>927
アベレージ1年だな
934名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 15:26:57
>>932
確かに一桁はありえんな。
主観的に40%ぐらいか
935名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 15:27:38
>>933
いや、半年だろ
936名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 16:22:15
一日で挫折しちゃうような例とか、カジュアルな禁煙も全部カウントに入れたら、そりゃ成功率も低くなるわなー
937名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:13:32
禁煙してて 「波」がきたときだけニコレットするのは禁煙継続中になりますか?
938名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:40:05
>>937
煙を吸わなければ、誰が何と言おうと禁煙認定
今後も(,,゚Д゚) ガンガレ!
939名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:49:54
禁煙ごときで・・・・情けないなお前ら
940名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:52:40
>>939
禁煙成功者か?
わざわざこんなスレまで出張ってきて煽る方が情けなくないか?
もっと他にやることがあるだろう
941カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/26(木) 17:58:55
>>918
もうパッチ、ニコレット使わずに過ごすよ。
942名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:59:38
禁煙が簡単な人
   正直な人(騙され易い人) 
   禁煙外来やニコチンパッチを決められた期間実行する。

禁煙不可能な人
   人を信じない人(禁煙セラピーを信じられない人)
   根性で禁煙失敗。
  
943名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:27:23
>>941
おおがんばれ
944名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:38:17
>>941
エロイ! いや偉い!
酒は家呑み?喫煙者がまわりにいなければ1月もあれば平気になります
忘年会は試練だけど^^; 二次会のカラオケは避けたほうがいい鴨

タバコの無い正月もいいもんですよ
945名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:50:10
タールには発ガン性物質入ってるけど ニコレットはニコチンしか入ってないから別にいいんじゃね?

てかタバコが1箱600円とか1000円とかになったら日本も海外みたいに、1本で、ばら売りしそうだなWWW

そしたら禁煙歴八年の自分、も1本買ってしまいそうだな
946カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/26(木) 18:52:33
みんな、何回失敗してもチャレンジだよ。
私には無理なのかなって自信無くなっても、心の整理が出来たら再チャレンジだよ。
失敗しただけ経験が次に活かせるからね。

最後は何があっても吸わない「意思」だよ。

最後の一本を吸う時にこの「意思」の強さで頑張れるよ。

みんな頑張ってな。
947名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:23:06
卒煙式にヒヨコちゃん出た
948名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:35:56
>>947
リラックス、リラックス。ひとやすみ、ひとやすみ。
949名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:51:39
1日目を根性で乗り越えるのが一番つらい
950名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:55:31
>>949
いや、まだいい。3日目と3週間目を超えるのが一番きつい。
禁煙1年目の経験者より
951名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:59:14
先週土曜から風邪でダウン
連休はずっと寝てたが月曜昼にたばこが切れた
依然として体調悪いからたばこ買いに行かなかった流れで
そのまま禁煙突入して3日たった

何気なく禁煙し始めちゃったので
いわゆる“最後の一服”もなんとなく吸ってしまっていたのがな・・・

何か、いつでも禁煙始められんじゃね?みたいな気持ちと、
“最後の一箱”、“最後の一本”をやり直したくもなるんだが
絶対ここで買ったら元通り吸うようになっちゃうよね?
952名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:59:55
禁煙セラピーには1本だけ、は絶対だめと書いてあったけど、
飲み会でだけ吸う人とか結構いるし俺もそうしよかな。他にもこんな人いる?
一生何が何でも絶対吸わないぞ!て方が疲れそうな気がする。
953名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:07:39
一本で済むならいいんじゃないのだろうか
たぶん一日一本とか二本とかで我慢できるというか、それで済む人ならいいけど
普通の禁煙者はやっぱその一本がきっかけですぐに一日一箱とかに戻っちゃうからダメなんじゃね?
954名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:09:08
うちの旦那は禁煙して五年以上立ってるけどタバコは翌年からタバコたまに吸ってるみたい
飲み会で友達に1本貰う 仕事で1本貰うとか

年に五本くらい吸ってるみたいだよ 私は1日中タバコ吸ってるから そんな旦那が羨ましいよ
955名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:28:12
それ禁煙じゃないだろ
956名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:30:16
貰いタバコする奴、うざす。
957名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:34:23
>>952
だいじょーだいじょーw
そんな事考えるのも最初だけで、止めて半年もすりゃそんなめんどくせー事考えなくなってるよ
958名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:43:48
>>950
そろそろ次スレ立てれ
俺はやり方知らんのでスマン
959950:2009/11/26(木) 20:49:51
>>958
ご依頼通り立てますた。

【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part135日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1259236098/
960名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:13:18
エアータバコで余裕で乗り切れるな。
禁煙補助剤も電子タバコも要らない。
エアータバコが至高
961名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:18:08
エアーせんずりも最高だぜ?
962名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:42:01
>>959
スレ立て乙です。

妊娠&授乳中だけはパッとやめられたのに。(約2年×二回)
今回はいきなり卒煙開始〜まだ2日・・
963おめこは20歳になってから:2009/11/26(木) 22:47:08
禁煙11日目突入
禁せんずりは7日目でギブアップしますた

禁煙はシコシコと続けますよ

964名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 23:03:06
>>963
せんずり動画うp
965名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 23:09:39
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 10時間 23分
延びた寿命: 3日と10時間15分
節約できた金額: 8075円(節税分 8230円)
節煙本数: 897本 44.87m 住宅用レンガ投げ世界記録

みんながんばれ、おいらもがんばるぞ


明日もがんばりましょう、がんばります
966名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 07:16:37
本数減らしたところで、
例えば一日一箱くらい吸ってた人が一日一本とかで済むようになったとしても
金銭面ではよくても、結局完全にやめないと身体的にはたばこの毒が抜けないからダメなんだよね?
やっぱ気合いだよな
967禁煙きんちゃん ◆kin.vt/HOc :2009/11/27(金) 07:47:42
ステータス: 少佐
卒煙日: 2009年 11月 10日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 13時間 15分
延びた寿命: 2日と5時間6分
節約できた金額: 8689円(節税分 5478円)
節煙本数: 579本 49.24m 東大寺大仏殿

がんばれがんばれ、みんな頑張れ
昨日は本当危なかったけど
そういう日の次の日(今日)とかは大丈夫だろうな・・・w
苦しいの乗越えたんだから・・・w

今日も苦しいとかはやめてほしい
てなわけでみんながんばれ
968名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 07:52:20
アヒル隊長キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!

ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 19時間 6分
延びた寿命: 3日と11時間35分
節約できた金額: 8206円(節税分 4949円)
節煙本数: 911本 45.59m ウルトラの父

みなさん、今日もがんばりましょう がんばります
969名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 10:05:41
>がんばりましょう、がんばります

うぜーよ。がんばりましょう、にがんばりますが含まれてる事もわかんねーのか?
禁煙云々より日本語勉強しろよ。それともそのフレーズ使う事で自分をアピールしてるのか?
970名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 10:12:38
まあどっちかって言えば後者か。
>みんながんばれおいらもがんばる

って書いといてその上でいつもの決めセリフ(笑)だもんな。
971名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 10:17:09
やっぱり薬使っても、根性的なところがあるから、頑張ろうと思うよ。
三週間目で吸いたくなってきています…。
頑張るぞ!
972名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 10:41:52
最初の一週間は根性禁煙でoKかと。
そこ乗り切れない人に卒煙は厳しい気がする
973名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 11:07:18
禁煙時間 0年 0月 0日 0時間18分
吸わなかった煙草 0本
浮いたタバコ代 0円
延びた寿命  0日 0時間 0分

今度こそ
974名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 11:21:21
まぁそんなにつっこむところでもないと思うんだけどね
975名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 11:21:38
ステータス: 少佐
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 2時間 18分
延びた寿命: 2日と11時間1分
節約できた金額: 10301円(節税分 6119円)
節煙本数: 643本 54.73m コルク栓飛ばし世界記録

階段のぼっても息切れしないすごい
今までもってるジーンズの中でゆるめの位置にあったやつの
ウエストポタンとめるのがきつくなってきた
水平足踏みや30分ウォーキングぐらいでは解消できない
真剣に何かやる必要がある
976カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/27(金) 11:22:55
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 2時間 20分
延びた寿命: 7日と8時間32分
節約できた金額: 28887円(節税分 18214円)
節煙本数: 1925本 163.7m ムササビ公式滑空距離

昨日の夕方からパッチ外してるけど、今の所、楽しめる程度の軽い離脱症状しかないな。
977名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 11:23:54
>>976
今日は仕事休みだよね
978カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/27(金) 11:26:46
仕事やで
979名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 11:36:23
ほむほむ
980名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 12:07:19
一本吸ってしまった
お花畑状態
981名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 12:20:05
>>980
即、捨てろ 
982名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 12:22:59
俺も食後の……
983名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 12:40:24
食後はキツイよな
984名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 12:49:02
禁煙成功5日目。
禁煙グッズ一切使用せず。

今まで1日1箱15年間吸っていたけど、根性の禁煙開始です。
985名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 13:55:02
>>984
すっげーな、俺なんて根性禁煙1日でギブしたわいw
その後、自分なりに計画立ててニコレットガム噛んで何とか成功
986名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 14:05:37
ステータス: 市
卒煙日: 2009年 11月 4日

卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 6時間 49分

延びた寿命: 2日と5時間21分

節約できた金額: 8440円(節税分 5490円)

節煙本数: 582本 49.48m 日本最高のはしご車

>>968

私はここへきて再び、時々ですが喫煙衝動に苛まれています。
ニコチンは抜けている筈なのに。。。

頑張りましょう!
987名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 14:59:51
今日からやめる
988名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:07:05
1000ゲット!
989名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:15:16
>>987
がんばれ!
当方ただ今3日目。
ビッグウェーブがやってきてる。
乗り越えられるか。。。
990名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:26:21
おいらの肺はサーモンピンク
991名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:31:03
次スレをお願いします。
立てられなかった。
992名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:34:12
次スレ昨日の20時に立っとるーちゅーに
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part135日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1259236098/
993名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:38:10
俺は朝一も食後も大丈夫。
でも、強いストレスを感じるとタバコ吸いたくなる
994名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:53:05
口淋しくってついポテチ一袋喰っちゃった。


激しく後悔してる(;´Д`)
995(´3`)y 禁煙さん(本物) ◆iPhsu2/WZo :2009/11/27(金) 17:20:51
初めて禁煙した時は何回も失敗したじょ
3日で吸ってしまったり一週間で吸ってしまったり
だけど何回も失敗してりゅと煙草の害や禁断症状の意味が分かって来て成功率が上がってくると思うにょ
だから禁煙に失敗したからって自分を責めたりしないで頑張るにょ
ここで悪態つく人達の声は励みにするにょ
悪態=応援だじょ!悪態言う人達はきっと自分にも言い聞かせているんだじょ

みんなで煙草の無い世界に行こうじょ!
996名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 17:33:15
禁煙鬱がひどい
997975:2009/11/27(金) 17:42:36
とりあえず埋め立てよう
>>1000
おめ
998名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 17:44:26
たまに禁煙さんが可愛くて困るwwwwww
999禁煙きんちゃん ◆kin.vt/HOc :2009/11/27(金) 17:47:14
>1000
おめでとん
1000名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 17:48:38
1000なら全員禁煙成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。