【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part133日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
禁煙をしている方々(もしくはする予定の方々)のためのスレッドです★

・これから禁煙を始める方は
 「決意表明」を書き込んで集合してください(ハンドルネーム歓迎)
 基本的に*sage進行です

*(sage進行とはE-mail欄に半角英数でsageと入力して文章を投稿することで
 荒らしを呼び込まないための自衛策です)

・経過報告・泣き言・馴れ合い・・・なんでもオッケー!
・住人はみな仲間 励まし合っていきましょう
・長期禁煙者、卒煙者歓迎! あなたの経験を聞かせてください
・禁煙に失敗はつきもの 何度でも立ち上がりましょう
・マッタリ進行 荒らしはスルー・レスは付いたり付かなかったり 気長に参加しましょう
・このスレッドは、たばこ板で言う「喫煙」「嫌煙」どちらにも属しません
★次スレは>>900が立ててください 無理な場合は後任を指定すること(例えば>>910に)
 さらに無理なら順次後任を指定(後述)

●前スレ●
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part132日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1252830859/
2名無しは20歳になってから:2009/10/14(水) 23:32:38
●まとめサイト●
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/te.html
テンプレ、過去ログはこちら↑

●禁煙ノウハウ●

☆リンク☆
・禁煙テクニック、離脱症状への対処法、肥満予防etc
 http://www2.health.ne.jp/library/kin-en/index.html

・禁煙三つの壁(2,3日目/1〜2週間目/1〜2ヶ月目)の対処法
 http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
・〜禁断の愛に溺れて〜
 http://www.ne.jp/asahi/miyano/miyano/trash/forbidden/love.htm

・一本お化けヘ(゚д゚ヘ))))))〜の誘惑に打ち勝つための知識
 http://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_one.htm
・1本お化けのしくみ(※言葉の定義は諸説あり、あくまで一例)
http://www.tabacotosayonara.com/topics/one_cover.htm
・副流煙と一本だけオバケ
http://sotsuen.sblo.jp/article/913880.html

・「喫煙者を救え!」
  http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
・「Joel's Library (決してその一服を吸わないで)」
  http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/comjoel.html

●禁煙カウンターソフト一覧●
http://www.geocities.co.jp/S
3名無しは20歳になってから:2009/10/14(水) 23:33:35
☆日常生活の工夫☆

・別の刺激を利用するのが基本。 *口への刺激:
  氷、歯磨き、冷たいor熱い飲み物、ガム、
  酢昆布(大量摂取はダメ)、梅干し、柑橘類果物etc
 *運動:
  腹筋、走る、泳ぐ、大声を出すor大声で歌う、踊りまくる
 *鼻への刺激:
  香を炊く、猫の匂いを思いっきり嗅ぐ(?)

・腹式深呼吸(ゆっくりとやること!)
・時計を見て吸いたい気持ちがおさまるまでの時間をカウントする
・タイプ別の禁煙のヒントのページ
 http://www.e-medinavi.com/kinen/hint.htm
 以下のそれぞれのタイプにあった喫煙衝動への対処法が書いてあります。

タイプ→ ●刺激追求タイプ●   調子を出すためにタバコを吸う人
      ●一服タイプ●      リラックスや満足感を味わう人
      ●手持ちぶさたタイプ● 手に持ち煙を見ているのが好きな人
      ●渇望/依存タイプ●  タバコが切れると我慢できない人
      ●いらつき解消タイプ● 怒ったりイライラすると吸う人
      ●習慣タイプ●      吸う気がなくても口にくわえる人
4名無しは20歳になってから:2009/10/14(水) 23:34:18
海外のタバコCM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-YjrkBYDDQM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HHA0HRjDgc8

☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る


☆★☆スレ立てについて★☆★
・950越えの時点から新スレを確認するまでの間は、スレ立て以外の話題は控える
・スレを立てた後はなるべく早めにスレタイ・URLを報告
・◆既存スレが1000resに到達していない場合は新規スレへの書き込みを控える
・新スレがかぶってしまった場合、立てた時刻の早い方を優先。遅い方は次スレにする
・上の場合のように次スレが既に存在する場合は、900辺りで気づいた者が告知
・立てたくない人は900を取らないように気をつけてください!!
◇テンプレ追加したい人は、名前欄に【テンプレ追加】と書いてみてください
5名無しは20歳になってから:2009/10/14(水) 23:35:38
>>2
> ●禁煙カウンターソフト一覧●
> http://www.geocities.co.jp/S

これは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/counterlink/
これだよな。
6名無しは20歳になってから:2009/10/14(水) 23:41:24
テンプレ終了
7名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 00:13:02
ちんぽほいやさあ!!
ちんぽほいやさあ!!
8名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 03:39:14
おれのちんぽまっくす16センチなんだぜ
9名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 09:04:08
                         ̄ ̄フ
                          /
                         (、__, ∞
       ∧___∧これは>>1乙じゃなくて
       ( ・∀・) チョウチョさんの軌跡だよ
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
10名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 09:09:45
タバコについて書け
11名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 10:27:41
末期患者の悲惨な写真はまじオヌヌヌ
12名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 11:08:35
私は禁煙して1年経ちますが、
成功の秘訣は、日数をしっかりと
カウントすることにあると思います。
まず3日。そして1週間。
1週間できれば、1か月。
そんな感じで日数を数え、
モチベーションを保ちました。
でも、どうしても吸いたいときは、
1本だけ吸って、気持ちを落ち着けました。
1週間も禁煙していれば、1本ぐらい大丈夫です。
きっとあまりの不味さで、
さらに禁煙を続けることができます。
喉に感じた心地よい刺激。
コーヒーと一緒にすったあの香り。
深く吸い込んだ時に肺の奥へ
広がる重厚感・・・。
仕事の合間の一服。食後の一服。
セックスの後の一服。居酒屋の一服。
誘惑はつきませんが、そんな時は、
1本だけ吸ってしまった方が、逆に楽ですよ。
禁煙ごときでイライラする
器の小さな人間にならないためにも、
1本だけ吸って頑張ってください!
13カムイ:2009/10/15(木) 11:11:20
ステータス: 少尉
卒煙日: 2009年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 2時間 35分
延びた寿命: 2日と7時間35分
節約できた金額: 9096円(節税分 5735円)
節煙本数: 606本 51.55m シンデレラ城


相変わらず禁煙衝動がある(´・ω・`)
14名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 11:15:40
>>13
10日経ってもですか......
15名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 11:17:25
俺は毎日、彼女にチンポしゃぶらせながら葉巻吸ってるwwwwwww
16名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 11:58:39
>>13乙。  
3週間目くらいからは、相当楽になると思われ。
頑張ってな〜
17カムイ:2009/10/15(木) 12:23:16
後10日かぁ頑張るわ〜F
18名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 13:06:11
うそっぽいなw
19名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 17:11:05
あー3日目にして一本いっちゃった……

前スレにいた半年で手を出してしまった人の罪悪感の気持ちわかるわ…
20507 :2009/10/15(木) 17:25:56
禁煙19日目

我慢できるけど
なんか微妙に吸いたい。
一本くらいと、いつも思う。

21名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 18:00:27
19日もたってんのにかい!
22カムイ:2009/10/15(木) 18:16:48
>>14
10日たった今日は喫煙衝動は食事後とかに続くけど、全然吸いたくない時間も増える。
これからは吸いたい時間が減って吸いたくない時間が増えてく手応えを感じたよE
ではでは
買わない貰わない

一緒に辞めた先輩も頑張って禁煙してるよ。
禁煙セラピーでは一人で辞めろとか書いてたけど、誰かと一緒に辞めるのも効果あるな、逆に一人やと吸ってたかもしれない。
それから、掲示板にコテハンで書くんも同じ効果あるなぁ

23名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 18:26:54
よかったね!
24名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 18:27:24
24日目だが、ばりばり吸いたいです
25名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 19:51:17
五日目だがいつ吸いたい欲求はなくなるんだorz
26名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 20:00:56
70日目だが、バリバリ吸いたい。
日がたつに連れて、どんどん吸いたくなる。
27名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 20:04:02
煙草の自販機がタスポ必要じゃなかったら今買ってたな。
タスポありがとう。
28名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 20:21:50
コンビニ行けよ
29名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 21:52:20
禁煙して1日たちましたよ。昨日よりかは吸いたさがないから嬉しい。
でもたまに吸いたい衝動が肺や心臓からこみあげてくる
30名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 22:45:32
俺は、たばこを2年半吸っていない。しかし、それから、ニコチンガムが
2年半やめられず、10月1日から、ガム止めるために、パッチをはった。
そのパッチも、10月12日でやめた。これで、本当にニコチンとおさらばし、
卒煙の仲間入りがしたい。
31名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 22:47:35
禁煙のつらさは10カ月は続く。
そして禁煙を12カ月継続できる人は、
禁煙している人の7%だとか。
つまり、禁煙は相当険しい道のりってこと。
いいか?7%だぞ。100人中7人しか、
禁煙1年を迎えることができないんだぞ。
あなた、本当に禁煙できますか?
苦しい思いをするなら、1本だけ吸って、
もう一度、覚悟を決めて、出直した方がいい。
冷静に考えることができる人ならわかるハズ。

<参考動画>
http://www.youtube.com/watch?v=dzl3f7fR6gs&feature=related
32名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 23:30:44
あぼーんで見えない
33:2009/10/16(金) 00:24:55
むずかしい
でも 止めたい
34名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 00:52:52
>>30
ニコチンガム こえぇぇぇぇ

つうか、ニコチンの摂取がダメなんだな。
パッチに切り替えてもやめられるの?
35名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 00:52:57
禁煙と禁酒とオナ禁を同時に行っている俺が来ましたよ

後一週間で一ヶ月!!
36名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 01:22:30
オナ禁は俺には絶対無理だわ
37名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 01:38:50
オナヌーはやるべき
38名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 01:47:30
おまえら毎日がえぶりでいだな
39名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 01:49:16
禁煙して2ヶ月禁断症状もなく順調です。ただ飯が美味く感じるとかは実感ないです。
40名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 03:09:31
禁煙15日目で一本吸ってしまった 次の日には1箱
たばこやめてから体調良かったのにまた鼻炎が悪化
今からまた禁煙します
41名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 06:25:24
15日で一本は勿体無い事したねぇ・・・・・・。一番辛い所抜けれるチャンスだったと思う。
ピークは三日以内に来るけど、全体で見ると一ヶ月以内が一番苦しくてループになりがちだよな。
渇望感が強ければ強いほど、切り抜けた後の離脱症状が軽くなるもんだ。
42名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 09:00:05
ステータス: 大臣
卒煙日: 2009年 7月 15日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 0日 23時間 52分
延びた寿命: 7日と2時間29分
節約できた金額: 29758円(節税分 17679円)
節煙本数: 1859本 185.99m スキーフライングヒル

おはよう、煙草吸いたいとも思わない
43カムイ:2009/10/16(金) 09:08:45
卒煙日: 2009年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 0時間 34分
延びた寿命: 2日と12時間37分
節約できた金額: 9921円(節税分 6255円)
節煙本数: 661本 56.22m アロハタワー


なんか憂鬱な気分C
44名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 09:08:52
「吸いたいとも」w
45名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 10:04:10
>>43
あんた何回か禁煙した中で、パッチとかガムとか使わなかった禁煙が
一番、長く続いたよね?このままだとパッチを使ってる間はずっと
苦しみが続くよ。
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_03_07_NRT.html
極端に言えば↓と同じ。
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_01_13_gradual_withdrawal.html
46名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 10:10:42
URLなんかクリックしないぜめんどくさい
47カムイ:2009/10/16(金) 10:52:28
>>45
確かに離脱症状はパッチで和らぐがズルズル苦しい気がする。
72時間パッチなしで頑張ってみる。
48名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 11:34:01
293 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/16(金) 01:30:48 ID:wcli60gpO
俺も高2でタバコ止めてからタバコの臭いが嫌になり、なおかつ気になる様になったな。

ちなみに友達(兄さんが医師)の伝てで大学病院でバイトした時に、喫煙者(死亡)の肺を見せられたのが止めたきっかけ。
物凄く臭いんだぜ。ヤニと腐臭。
「お前ら(俺と友達)今止めないとこうなるんだぜ〜」と目の前でメス入れて見せてくれた。ドロ〜とタールみたいなのが流れて来た…
吐いた。

遺族が若い人にタバコの害を教える為に許可してくれたらしい。確かに効いた。
49名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 17:57:51
俺が考案した絶対に禁煙できる方法【吸いたくなったら1本だけ吸う方】ってのがあるんだけど
具体的に聞きたい人いる?
50名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 18:17:25
     ,,ハ
    (゚= )
    /  ,,ハ      ,,ハ      ,,ハ
    |  (゚= )    (゚ = )    (゚=  )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    (ω゚=)
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    |  (ω゚=)    (ω゚ =)    (ω゚= )
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ


     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
    /  ハ,,ハ      ハ,,ハ      ハ,,ハ
    | ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )    お 断 り し ま す
    |   / ⌒ヽ   /  =ヽ  /  =ヽ
      / y / =ヽ | |  Y  |  |     = |
     (ξ二ノ  =/ .|   |  | ノ |   |  |
     | | `iー- m/ / // |  / ノ
51名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 18:56:23
【吸う方】って何だよ
52名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 19:18:20
>>51
ピンクレディの名曲

「すぅふぉぉっ!」
53名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 19:24:58
禁煙三ヶ月目だけど浮いた金がどこに消えてんだか
54名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 20:01:52
ステータス: チョッパー
卒煙日: 2007年 2月 13日
卒煙からの日数: 2年 8ヶ月 3日 1時間 29分
延びた寿命: 78日と6時間55分
節約できた金額: 307459円(節税分 193868円)
節煙本数: 20497本 1742.27m 大山

タバコの煙うぜえええええええええええええ
55名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 20:27:20
10日しか我慢できなかった。
また、振り出しに戻った。
56名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 21:06:02
>>55
奇遇だな 俺も全く同じ・・・
一本だけすっちまった・・・
明日からまた頑張ろう
57名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 21:43:04
マルメラうめぇー
と同時に激しい後悔で目が覚めた
禁煙1年半でもまだこんな夢をみるんだね
でも本当、夢でよかった
パチンコ屋に行ったから副流煙の影響かな?
58名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 21:49:18
ねぇねぇパチンコ屋って行ったことないんだけど
煙(けむ)いの?
換気設備万全じゃないの??
副流煙ってあるのかな。。あるか。。。
59名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 21:59:42
聞く前に入ってみろ。



以上
60名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 22:04:14
改行荒らしめ
61名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 22:07:32
俺流な禁煙方法

はじめる前の日にめっちゃ吸う
寝る時に「煙草なんて今まで吸ってなかった」と自己暗示
次の日耐えてみる
1日耐えれたから次の日も同様に耐えてみる
2日も耐えれたので3日目は余裕です

以上で禁煙完了です

現在の自分の記録
経過時間 4月 17日 21時間 54分経過
吸わなかった煙草 7045本
一応ここまで来てるので、禁煙しようと思う人は一度やってみてください
62名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 22:12:56
いたって普通じゃん
どこが俺流なん?
63名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 22:51:22
「これ、前の忘れ物ですよ。」行きつけの店の主に、煙草とライターを渡され、
今は禁煙しているのにな・・と思いながらも、とりあえず受け取る。
地鶏が炭火で炙られ、香ばしい匂いが店内を包み込む。
カリカリに焼かれた皮を喰らい、生ビールを流し込む。

「 今日はいいか・・」とつぶやき
煙草に火を着け一口吸ってみると、、空気が凛となる。
主にもう1本ビールを頼み、もう1本火を着ける。

という夢を見ました。
64名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 23:01:32
>>63
のほほんとしたいい夢ですね
65名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 23:08:57
しかし吸ってる夢って、他の夢に比べるとリアルじゃね?
俺の場合、夢の中で罪悪感があるときと、無いときとがあるのは
なんでかなぁ〜。
66名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 23:13:24
>>65
推測ですが、 自分の中で、罪悪感があるときと、無いときとがあるのではないでしょうか。
67名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 23:24:08
>>65
妙にリアルだよな。夢の中で吸ってるのは俺なんだが、他の人の目線で「俺」を見てる。
このボケ何吸ってんだよ!っていつも後悔 寝汗びっしょりで嫌な朝を迎える
68名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 23:27:42
>>63
なんという素晴らしいシチュエーション…
その状況で吸わずに耐えて湧き上がる激しいムズムズ感を
全身で堪能するのがカリスマキンエニスト
69名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 00:00:28
タバコをやめて3日目だけど、たまにせきこまないか?
70名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 00:04:33
吸ってる夢を見てる時って無呼吸睡眠から呼吸が復活してる時なんじゃないか?
71名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 01:40:50
決意表明
喫煙歴10年ほどだが止めてみるテスト
72名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 01:58:40
>>71
あなたがやめられる可能性は、現時点では30%程度。
ムッとして頑張っていただければ、50%程度。
73名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 01:59:24
禁煙して一年 喫煙歴10年
試験勉強でイライラが頂点に
やけくそでさっきイレブンでマイセンを買い
中学の時のようにたどたどしい仕草でたばこに火をつけ
一服したらムセまくりでくそまずかった
愛煙していた時とはまるで別世界
こりゃだめだと思いそのまま一箱川に捨てました
もう一生手にする事はないと確信した
まだ背中と胸が痛む
74名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 02:11:01
>>73
明日がまず大問題。
「気持ち悪かったけど、もう一度、あれしてみようか…」
と漠然と思ってたりする。
明日を乗り越えても一週間ほどはかなり注意。
75名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 02:16:22
川に捨てるなアホ
76名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 02:36:29
>>73
川に捨てちゃ駄目!
77名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 04:14:20
現在完全禁煙になってから10日目。(全体では17日目)
喘息になったんで、お医者さんの注意勧告もあり
禁煙することに。前々から咳も発作もひどくなってたので
結構深刻に禁煙を考えた。肺気腫も怖かったし。

飲み薬(チャンピックス)で治療うけてます。
青い錠剤になってから、軽くむかつきがあったりするけど(副作用)
吐き気止め処方してもらってるので、さほど気にならない程度です。
いつの間にか治ってたりします。

そのむかつきのおかげで、普段はタバコ吸いたいとは思いません。
ただ・・・夕食後だけは結構強く、むわっと吸いたい衝動が起こるんで、
急いでチャンピックス飲んでます。その後はもう、全然平気なんですけどね。

>>73
川は駄目です・・・!
川も海も汚染されます!!
ニコチンは水に溶けると毒性が増すんだよ〜(><








78名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 04:35:20
>>73
くず乙^^
79507:2009/10/17(土) 07:16:39
禁煙3週間目

健康になったら
風邪ひきやすくなった
気がする。
綺麗な鼻糞や鼻水が出る。
肌がスベスベ

臭いに敏感になった。
他人の煙草の臭いが
気になる。

80名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 07:47:09
>>79
死ねクズ
81名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 08:12:07
禁煙して、約2か月。
思いつきで、やるんじゃなかったと少し後悔。
でも、皆に言ったから、後には引けず、毎日頑張っておりまする。
82 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/17(土) 08:20:02
           _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
83名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 10:34:12
禁煙して半年ぐらいは,煙草を吸った夢を希に見たが、その後見てないな。
84名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 11:06:14
禁煙173日目 7キロ太りました
85名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 11:16:42
1週間してくらいから吸いたい感覚が無くなって
今も別に吸いたくないんだが
ここにくるってことは吸いたいんだろうか

ステータス: 副部長
卒煙日: 2009年 9月 18日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 18時間 4分
延びた寿命: 1日と15時間32分
節約できた金額: 6469円(節税分 4079円)
節煙本数: 431本 36.66m ライト兄弟初飛行距離
86名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 11:54:47
禁煙を1年継続できる人は禁煙者全体の7%。
さらに個人差はあるが禁煙による離脱症状は、
長くて10カ月は続く。
禁煙1週間や1か月程度のアマちゃんが、
成功者気取りで投稿しているが、甘い甘い。
いいか、10カ月だぞ!想像してみろ。
10カ月も禁煙の苦しさが毎日続くことを。

つまり、禁煙は相当難しいということだ。
半端な覚悟で禁煙しても成功しない。単に苦しいだけ。

コーヒーとタバコ。ビールとタバコ。
あぁ、たまらない。
食後の一服。目覚めの一服。セックス後の一服。
あぁ、たまらない・・・。実にうまい!
喉にヒリヒリと伝わるあの感覚。
肺の奥へ染み込みあの重厚感。

苦しいだけの負け戦をするなら、1本吸って楽になろう。
87名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 12:06:13
同じコピペを何万回も見させるのはもう
カンベンしてくれよ
なんか自分で考えて書いてくれよ頼むよまじだよ
88名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 12:07:45
>>87
アゲて書いてるヤシは高確率でそうだよなw
89名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 12:14:02
タバコやめて良かったと心から思えるコピペだよな。
90名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 12:48:18
>>86
いまだに煙草を止めれない人間は、その駄文を見て
禁煙を実行している人が煙草を吸いたくなると思っているんだろうか?w

何度も何度も同じコピペやらツベの煙草のCMに誘導したり…
煙草を止められると何か困ることでもあるのか?
昔好きだった女でも、誘いがしつこいと気持ち悪く感じ拒絶感倍増する。
91名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 12:53:57
禁煙約11ヶ月。【煙に消えたはず貯金】をどうするか。
このまま一生貯め続けるか。ヘッドフォンが壊れたからここから出しちまうか。
嫁の誕生日に毎年遣うか。いやいやそんな勿体ないことするなら、
いっそユニセフに寄付の方が遥にいいか。

どうせ捨てていたも同然の金、煙草で周りに迷惑かけた分、
多少は自分の為以外にも遣うかな。
とりあえず大きくて頑丈な貯金箱買ってこよ。
92名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 13:13:05
わかる。「昔あんなに私にメロメロで熱上げてたじゃない〜」
いなは見る目も冷めてみている、過去だったのを理解していないKyみたいな存在だね
9392:2009/10/17(土) 13:14:24
92は>>90へのレスでした  onz
94名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 13:44:20
うわぁ・・・汚物が痛い妄想しだした・・・
お前は死ねってキチガイ
95名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 16:07:23
>>86みたいな知恵遅れ見ると、タバコやめて良かったと思えるよ
その熱意を、自分が金を搾り取られて、
毒を摂取させられてるJTにでも向けりゃいいのに

そうさせないのがニコチンの狡猾な麻薬作用だな
96名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 21:54:23
97名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 21:54:59
このスレはどこまでがテンプレですか
98名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 22:07:03
>>97
>>96だけがテンプレ
99名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 22:34:56
>>97
>>6 の立場も考えろ
100名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 23:09:44
うむ、順調。今のところは…

ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 9月 22日(30本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 9時間 38分
延びた寿命: 2日と21時間51分
節約できた金額: 11430円(節税分 7207円)
節煙本数: 762本 64.77m 初代通天閣
101名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 23:41:06
いいねいいねがんばろー♪
102名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 23:47:55
禁煙中だったんだけど酒飲んで酔っ払って、気がつくとタバコ吸ってた。
やっぱうまいわ。もう自分に嘘はつけないよ。
103名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 23:52:41
酔っ払いって記憶がなかったとか都合のいいこと言うから嫌いだわ。
104名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 00:38:41
コテハンが来なくなった気がするが・・・。
105名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 00:44:15
禁煙一年だわ!禁セラでやったから一月越えてからは楽だった。吸いたくなるとか以前にタバコの事忘れてる。体がホント受付なくなってるんだが、たまに夢で吸ってしまう。記憶が快感を覚えてるんだろな。しまった〜と思いながら
106名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 01:02:40
絶対にタバコ吸わん!
夢の中でタバコ吸っちゃって、朝起きたとき本当に夢で良かったって
朝から変な汗出たこともあったからね。
こんな思いしたらリアルでは絶対に吸えないわ。死ぬほど後悔しそうで。
107名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 09:26:25
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 8月 19日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 29日 11時間 21分
延びた寿命: 4日と13時間2分
節約できた金額: 17841円(節税分 11249円)
節煙本数: 1189本 101.1m キングギドラ昭和

初めて煙草吸っている夢見た。
ここしばらく煙草なんて忘れていたが、夢見るって本当なんだな。

夢の中の俺、完全に開き直ってスパスパしてたなあ。
目が覚めてから、夢でよかったとここへ来てみた。
もうすぐ2ヶ月、絶対に吸わないぞ。
108名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 12:48:44
禁煙10日クリアしたら、次は副流煙との闘いが3ヶ月続いた。
その日耐えても翌日襲われる喫煙欲求、みんなこれを抑え切れないんだろうか?
109名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 12:48:54
離脱症状ってなんでこんなにつらいの?
今日で禁煙1カ月だけど、無性に吸いたい。
吸いたい!吸いたい!
昨日、ひさびさにパチ屋に行って、
副流煙吸ったからかな?

こんな状態じゃ、仕事にも影響出そうだし、
どうしよ。吸っちゃおうかな・・・。
このまま、ずっとこの苦しみが続くなら、
マジ耐えられないよ・・・。

せっかく1カ月頑張ったのに。
年末年始に再挑戦するか・・・。

それにしても、吸いたい!!
110名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 13:42:42
>>109
友達か誰か3〜に5本もらって吸ったら?そんでまた吸うのやめたらいいよ。
まあ、この方法で大丈夫な人とダメな人いるからあまりオススメじゃないけど
111名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 14:03:20
>>109
1ヵ月以上経って離脱症状はほとんどない。
あるとすれば精神的な依存の為、喫煙欲求は1分も続かない。
なぜなら、忘れてしまうから。(1つの事を1分間、思いつづけるのは
相当難しい。すぐに別のことを考え始める)

パチンコ何時間やったか知らないけど、離脱症状が長く続くようなら
副流煙が原因だろうね。(パッチ使ってないよね?)

あとパチンコもドーパミン出まくりで、依存度が高いので
やめた方がええよ。勝っても負けても、一服してたことを
思い出して吸いたくなるしね。
112名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 15:17:55
俺の禁煙方法は、吸いたくなったら決して無理はせず、
1本だけ吸ってその場を凌ぐという方法で禁煙継続しています。
まじおすすめ。
113名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 15:29:37
>>107汚物
>>108汚物
>>109汚物
>>110むわぁん
>>112むわぁん
114名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 15:52:48
ニコチンパッチ貼りながら禁煙5日目・・・
さっそく夢の中で吸ってたよw
いつかはそんな夢も見るかもなあ、って思ってたが予想以上に早かった
115名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 16:59:10
おまいら!タバコ税制の公募しているぞ。明日正午までな。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < タバコ1,000円にするぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


平成22年度 税制改正要望に関する御意見を募集します 財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/h22zeiseibosyu_top.htm
116名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 20:43:50
おまいら!って言ったのでやらない
117507:2009/10/18(日) 20:50:47
禁煙して3週間経つ

禁煙は、いい。

118名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 21:10:15
よかったね
119名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 22:13:23
禁煙して3カ月になるが、こんなにきついとは思わなかった。
2カ月過ぎた頃から、毎日、吸いたい欲求が強力に来ることが、結構ある。
逆に2カ月までは、余裕すぎてナメてましたが。
120名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 22:20:17
ステータス: 部長
卒煙日: 2009年 9月 18日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 5時間 9分
延びた寿命: 1日と17時間32分
節約できた金額: 6798円(節税分 4285円)
節煙本数: 453本 38.52m スペースマウンテン

それほど苦も無く1ヶ月
これから何かがあるわけですね気をつけますわ
121名無しは20歳になってから:2009/10/18(日) 23:04:28
カムイ消えたか?
パッチ外して一番難しい3日が耐えられなかったのか……
122名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 01:08:47
やめられないとこうなるのかー
http://www.youtube.com/watch?v=NhnYOrdapmk&feature=channel

きもちわるい
123名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 01:11:32
2回目書くけど
たばこスレのYoutubeURLクリック恐怖症になってるんやけど
それ大丈夫なん?
124名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 01:30:26
>>114
昨日(10日目)で初めてタバコ吸ってる夢見たよ。
ニコチンパッチはしたことないけど。

ご飯の後とかは全然平気だけど、
ゲームしてるときが吸いたくなってしまう。
でも吸ったら絶対後悔するから吸わない。
125名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 02:32:13
久しぶりに昔好きだったドラマ
17才at-seventeen見たんだけど
15年前くらいだけど、喫煙シーンの多さにびびった
今見ても、いいドラマだと思ったけど、時代の変化をひしひしと感じた
126名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 04:54:00
勘違いしてる人もいるようだけど、

禁煙とは
「やめると決めたその時からずーっと絶対に一本も吸わないこと」を
禁煙というのであって、吸いたくなったら1本吸って凌ぐというのは
禁煙とは言いません。

それは「節煙」「減煙」してるだけに過ぎません。
例え1本であろうと、それは吸ったことになり、禁煙失敗です。

やめるなら、一気に0本にして、そのままずっと永遠に1本たりとも
吸わない事が大事です。

私も禁煙中です。みんな、頑張ろう!!
127名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 06:39:10
違うよ。
128カムイ:2009/10/19(月) 08:08:50
今日からパッチを外してみる。
129名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 10:29:35
>>126

あれはタバコ屋が荒らしてるだけだよ
130名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 15:55:22
(3日で一本なら ちょっと吸っても依存しない・・・! 大丈夫だ・・・!少しくらい・・・!)

この男の思考
禁煙では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

一本 一本 一本と来たから
一日二本目がない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
131名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 16:09:10
>>130
そう、みんなそうやって失敗するんだよな

あと、一日5本しか吸わないって類のライトスモーカーもなかなかやめられない
数日やめる位簡単なもんだから、いつでもやめられると変な自信がある

煙突みたいにバカスカ吸ってた奴の方が、決心すると早い
132名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 17:07:29
>>131
それは同感ですね

元々ヘビースモーカーで咳とかつらくて辞めた人は
咳が出なくなってその効果が大きくて分かりやすいからいいけど、
私は元々咳は出てなかったから、その分の効果はなくて
最近ちょっと思考が弱気になってきました開始したときよりも(今禁煙12日目)
133名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 17:50:24
本数少なめだった人より1日に何箱と吸ってたヘビーの方が
身体的変化を実感しやすいので禁煙しやすいと聞いたことある
134名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 18:05:40
吸いたくなったら我慢せず、1本だけ吸うっていうのはきちんと確立された禁煙方法の一つだよ。
3日も禁煙してればタバコは臭いし不味いんだってことがバカでもチョンでも気がつく。
それを再確認しつつニコチンのみを摂取するという方法。
パッチみたいな感覚だね。そのうち自然とタバコが要らなくなるから。
どうしても吸いたくなったら1本だけ吸って頑張ってね。
135名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 18:12:26
あと、一本吸いの人にお勧めなのは
一箱で一本吸ったら残りを即廃棄で。
19本に洗面所とかで水をかけてしまう。
136名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 18:35:32
>>135
だから、そんなバカらしい事をしないためにタバコをやめるんだよ
137名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 18:54:33
タバコは、単純に1箱300円としたとき20本入りだから、
一本あたりの単価は15円です。

しかし、もし次の一本が300万円なら、あなたは300万円を支払いますか?
(300万円とはあなたが生涯吸い続けるタバコ代です)
138名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 19:22:12
違うよ。
139名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 19:32:19
友達遊ぶときに1本もらう
140名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 19:59:34
16歳から吸い8年目
禁煙まで残り5本
今じゃ1時間に3本〜4本ペース
10月1日に3カートン買い既に残り5本
パッチやガムに頼ろうと思ったが…
頼らずできるかね
141名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:07:23
パッチはオススメ
やる気さえあれば、やめられるよ
ニコチン切れのイライラは驚く位軽減されるよ

薬局に売ってるのは弱いから、
禁煙外来行って、強力なのを処方してもらうといいよ
病院に行く事で、決意も新たにできるし
142名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:11:25
ちょっとコンビニ行って一本だけ吸ったけどうめぇ・・・
残りを捨てられる気がしない
143名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:19:27
>>128
気合いと根性で
ガンバレ!!

144名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:24:26
副流煙で喉が痛い
なんか吸ってた頃より敏感やわ、なんでやろ?
145名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:29:57
なんか、本当の禁煙者よりあおりの方が多いような。
禁煙している人、彼らを嘲笑う感じで行きましょう。
おめえが何言おうと禁煙出来るものは禁煙続けるんだよ、と。
146名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:32:50
>>141
身体的ニコチン依存に劇的な効き目をもたらす、ニコチンパッチですが、心理的な依
存には効果は望みうす。現実に、欧米では既に、深刻な再喫煙の問題がクローズアップ
されています。米国医師会のデータでは、せっかく禁煙を始めても、半年ほどで約8割
の人がまた吸ってしまうのです。JAMA, 2002.vol.288(10)1260-4

パッチ、ガムを処方されても失敗してる奴らばかり見てるから信じられん。
俺の周りでは、何も使わないほうの奴が成功してるなぁ。
サンプルとしては少なすぎだが…。
147名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:48:50
>>146
まあ、そうだね
結局は本人のやる気次第って事に尽きるからね

パッチさえ貼れば、ガムさえ噛めば、って考えじゃ失敗する

148名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 20:58:55
ニコチンの身体的依存はパッチなしで行けば3週間程度。
俺はガムとかパッチを使わずにやってしまったからよくわからんが
それを8週とか10週とか時間をかけていたら、逆にモチベーションを保てずに
気疲れしてしまうやつもいるだろうな。
149名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 21:13:51
火を点けて7秒で吸収のお手軽さには勝てないわな
150名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 21:18:23
>>148
俺のように、何もなしじゃ三日持たない人間もいるんだよ
そういう人間にとっては、ものすごく役に立ったよ
4週間で使うのやめて、うまくいってるけどね
151名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 21:20:55
>>150
いや、否定してるわけじゃなくて、いろんな人間がいて向き不向きがあるということさ。
152名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 21:24:30
>>144
俺も。一昨日飲み会に参加して周りの6人全員喫煙者だったのが効いたみたい
段々のどが痛くなってきて二次会のカラオケ屋に着いた頃には喋るのが辛いぐらいだった
153名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 21:56:45
禁煙して10ヶ月。
もう中毒的な「吸いたい」は無いが、
「たばこは美味かった吸いたい」が頭をもたげてきている。
まぁそれを押さえる為にここに来たのだが、
一度覚えたたばこの味は一生忘れられないと思った。
みんなの苦痛の叫びを読んで冷静に戻れた。ありがと。
しかし衝動買いを抑えてくれるタスポは神。
154名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:09:36
>>153
同意。
コンビニに入って「タバコください」までの一連の動作が
結構うざいんだよね。
そこに行き着くまでに冷静になれるというか。
155名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:16:59
>>154
うん
自動販売機がタスポ規制されなかったら
今でもたばこ吸っていたと思う。

思い出すと最初の3ヶ月は地獄だった。
でも絶対買ったりもらいたばこしてはダメだと頑張ったよ。
屁理屈で車の灰皿のシケモクや、引き出しのこぼれタバコ探しまっくった
当時が懐かしい。
156名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:17:44
コンビニで78番1つって言う
78番だったっけ・・・長い間吸ってないので忘れた
157名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:20:07
ぐぐったら、たばこの番号は店舗で違うんやね
同じ店でしか買わなかったから
自己解決
158名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:21:10
タバコやめてから10日くらいだけど、
コンビニへ全く行かなくなった。

でも本当のことを言うと、
魔がさしてタバコを買ってしまいそうで、こわいから行けない。
159153=155:2009/10/19(月) 22:30:26
>>158
がんばれ。しばらくコンビニ行かない方が好いぞ。
魔がさすよ。

自分もタスポ規制が無い頃は、
飲み会の帰り駅の自販機で魔がさしてやめられなかった。
一度心が折れたら再チャレンジまで半年以上かかったよ。
9ヶ月と20日先輩より
160名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:33:13
>>158
大丈夫、止める期間が長くなればなるほど
吸いたいって感覚にストレス感じなくなってくるよん。
>>153さんの「吸いたい」も多分そうだと思うんです。

だから上の煽りみたいな
>吸いたくなったら我慢せず、1本だけ吸う

不思議な感覚だけど、吸いたいっていうのは俺もごくたまに出るけど、
無理矢理我慢して…いや我慢しないで1本吸おう、
これとイコールになってこなくなるんです、俺だけかなw
あまりストレス感じずにブレーキ踏めて、その内忘れちゃう。

10日行けたなら1ヶ月なんてすぐだよ、ガンバレ〜
161名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 22:36:07
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2009年 1月 10日
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 9日 2時間 0分
延びた寿命: 43日と2時間18分
節約できた金額: 180533円(節税分 107257円)
節煙本数: 11283本 959.08m 六本木ヒルズ4本

俺も同じく禁煙10ヶ月目。やめたきっかけはインフルエンザだった
今禁煙し続けられるのは筋トレ・ランニングにたばこが重大な弊害をもたらすって強く思うから
吸いたい時もあるけど、パフォーマンスの低下>>>>>>>>吸いたい衝動
東京マラソンも当選したし、もう絶煙したいね。
162名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 00:07:45
163名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 01:45:02
やっぱり事あるごとにめっさ吸いたい。
一年後の喫煙率が7%だってんだったら、来年の9/23に煙草吸ってやるぜ
ぐへへへ

ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 9月 22日(30本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 12時間 12分
延びた寿命: 3日と3時間38分
節約できた金額: 12378円(節税分 7804円)
節煙本数: 825本 70.15m 太陽の塔
164名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 03:06:23
携帯用の禁煙カウンターでステータスが出るとこないでしょうか?
165名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 03:06:24
タバコを立て続けに一箱吸う→急性ニコチン中毒→他人の煙の匂いにすら吐き気を覚える
166名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 03:42:26
タバコやめて2年半弱経つのに
法科大学院の模試が終わった瞬間に
急に吸いたい欲求というか、当たり前に一服する感覚が蘇った
もちろん吸ってはないが、こういう欲求が残っている自分に対して、いろいろな感情がわく・・・
模試は東大ローも射程にいれる程の結果ではあるが、そこまで奮闘したのにこの体たらく
タバコの怖さと、自分の弱さを実感し、しかしそれでも、他の人も負けてほしくないと切に願うものである
167名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 04:40:32
キモッ
168名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 07:01:24
これで卒煙式とたばこ板とはお別れ。
本当にありがとうございましたいいえどういたしまして。

ステータス: 世紀末救世主
卒煙日: 2008年 10月 20日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 0日 0時間 0分
延びた寿命: 27日と21時間10分
節約できた金額: 109,500円(69,045円節税)
節煙本数: 365箱 620.50m 新東京タワー(予定)
169カムイ:2009/10/20(火) 09:47:30
卒煙日: 2009年 10月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 1時間 12分
延びた寿命: 3日と10時間46分
節約できた金額: 13545円(節税分 8540円)
節煙本数: 903本 76.76m ジャンボジェット全長


>>143
がんばります!
170名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 09:53:32
禁煙4ヶ月、さすがに不味いだろうと吸ってみた。
えっめちゃくちゃ美味いじゃいないか。
しかし残念なことに夢だった
171名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 10:03:00
>>163
BAKA発見
172名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 10:04:17
>>170
残念??
173名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 10:13:53
>>169
おぉ!パッチはずしたんか。始めの3日は根性で2週間もすれば
楽になるよ。そのあとの喫煙欲求は一瞬なので辛くないよ。

ただ、長時間に渡って受動喫煙するような状況は避けたほうがいい。
眠ってたアセチルコリン受容体が目を覚ますと、喫煙欲求は一瞬ではなく
長くなるよ。
174名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 10:40:25
禁煙24日目

肉体的依存は無いが
精神的依存はある。

「吸いたい」の欲求は
洗脳されている
記憶の錯覚?

175名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 10:42:11
禁断症状の
ビックウェーブの
ピークはすでに過ぎた。
176名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 11:27:32
>>174
1日に20本から30本だとこんな感じ(無職のばあい)
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_02_02_widow_in_isolation.html

煙草のことを全く思い出さない方が無理だろ。
177名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 13:54:16
>>176
なかなか説得力のあるいいサイトですね
178名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 13:56:18
マジやばい・・・

まだ24時間しか経ってないのに気が狂いそう
179名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 13:58:26
今のタバコがなくなったら始める・・・でもいいですか?
180名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 14:06:11
たばこ止めて2年立つけど
ストレス溜まったり、映画とかで俳優が
上手そうに吸ってると無性に吸いたくなる時がある
そうゆう場合、換気扇つけて指でタバコ持ったフリしながら
吸うまねするんだ そして強くイメージすると
あのクラクラ感が蘇えって来るんだ
でも 吸わないけど タバコ怖いな 
181名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 14:11:03
昨日から吸ってないが逆に吐き気が。吸いたい、、、肺が変な感じ
182名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 14:13:30
>>179
それでやってみてだめだったら他の方法やってみたらいいんじゃない?
俺は12本くらい残ってる1年前の箱が物置に1つある
車の灰皿には2本の吸殻が残ったままになってる

自分の場合だけど「このたばこで最後にする!」と決めて
何十回も失敗した
ま、人それぞれですからねー
183名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 14:13:39
>>177
上のテンプレにTOPページまで載ってるんだがみんな
見てないんだよね。
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/comjoel.html

禁煙セラピーよりも効く。
184カムイ:2009/10/20(火) 14:31:55
>>173
昼メシ後、めっちゃ吸いたいが始まって今おさまった。
多分めっちゃ吸いたい時間がだんだん短くなると思う。
(((;゚Д゚)))
185名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 15:32:57
>>184
ニコレットに手だしたら
ダメ。
コーラ飲めば
5分位楽になるよ。
186カムイ:2009/10/20(火) 16:04:38
>>185
今は全然吸いたくないな。
ニコレットやめて、キシリトール ライムミントにしてるよ。

コーラいいん?

5分楽になるんや、今度吸いたなったらためしてみる。
187名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 16:06:21
>>176
未亡人喫煙者の孤独

今読んだけどすごいねこれは。
孫に会うまでに死ぬんかなと思ったけど、
それより酷い結末だった。タバコ吸ってたから
状況とか心理すごく分かるし。
188名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 20:12:39
>>176
未亡人の吸いたい気持ちは凄くわかる。
指定された喫煙場所を
探して夜の街をさまよった事がある。

189名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 21:03:28
>>146亀レスだけど・・・
何も使わない奴の方が成功してるってのは当たり前
何も使わなくてもやめれる人はパッチガムなんて最初から使わないからなー
やめたくてもなかなかやめれない人がパッチガムを使ってでもやめようとしてるわけだから
当然失敗する人も多くなるんじゃね?
190名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 21:06:20
可愛い孫すら遠ざけてしまうタバコの魔力、おそろしや
191名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 21:22:50
今年喫煙20年以上の奴らが4人やめた。
共通してるのが、気まぐれで止めた、ガムパッチ使わない、変わり者。
192名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 21:28:05
菅の発言で久々に起動してみて驚いた。

ステータス: ゾロ
卒煙日: 2006年 4月 19日
卒煙からの日数: 3年 6ヶ月 1日 1時間 58分
延びた寿命: 122日と5時間31分
節約できた金額: 480030円(節税分 302683円)
節煙本数: 32002本 2720.17m 富士山7合目


金溜まってない。48万円はどこに消えたんだろうw
193名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 21:34:30
毎日300円貯金箱に入れてる俺は正解だったんだ
入れ忘れるときあるけどね…
194名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 23:08:32
>>109 です
さっき1本だけ、いや3口吸いました。
セブンスターです。鬼マズでした。
クラクラして、吐きそうでした。
なんで、こんなもの吸いたかったのだろう?
完全に吹っ切れた気がする。もう絶対に吸わない!

>>110
>>112
禁煙1カ月ともなると、
1本ですら吸うのはきついです・・・。
タバコを吸うのが完全にアホらしく
なりましたw
195名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 23:14:22
>>194
じきにもう1本吸いたくなるよ
味じゃねえんだよ
あーあ、何で吸っちゃったかなぁ
みんなそうやって失敗するのに
196名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 23:53:10
>>195
カレーにする
197名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 00:15:55
>>194

一服するだけで血中ニコチン濃度が急に上昇する。
で、これが中毒の原因になるんだよ。
禁煙初日に戻ってないといいな。
198名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 00:20:36
>>194

追加だけど、
パチンコ屋の受動喫煙にやられたな。
199名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 00:37:41
ちょっと吸ってみたいかも感って
10日目も100日目も同じくらいの強さ?
おいらパッチ使ってるんだけど
200名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 01:09:24
どう思いますか。

A)勉強しない禁煙中の人
(勉強しない理由は勉強するとタバコが吸いたくなるから)

B)ときどき喫煙しながら勉強をきちんとする人
(周りに迷惑かけないように吸う)

今わたしはAです、何のために禁煙してるのかさえ
分からなくなってきた
201名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 01:16:22
Bの方が偉いよな。
202名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 01:18:20
>>200
タバコが吸いたくなるのは当たり前だろ、禁煙してるんだから
タバコがないと勉強できないなんて異常だと思わない?
吸わない人は全然平気なのにさ
203名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 01:22:52
>>202
はいはい、吸わない人えらいえらい。
204名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 01:47:25
何だそりゃ?
慰めの言葉が欲しいならこんなところ書くなよゴミクズ
205名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 01:59:21
「ゴミクズ」はないと思う
206名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 02:03:27
ていうか204は何に対して憤っているの?
207名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 02:13:26
このスレって高卒多そうだよね
208名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 02:14:25
>>204

わたしは200を書いたものですが、203はわたしではありません。
でも200の内容は、A(勉強なまけてる自分)が悪いに決まってるのに、
それをここに書いてしまってすいませんでした。
考え方が全然だめだ!最近とくに!
209名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 02:19:13
お前はお前の禁煙をやってればいいよ
210名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 02:20:30
>>207
早稲田 政経卒ですが何か?ま、今はニートだがなw
211名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 05:26:13
>>176
これ、4年前の私だ
煙草が吸えない、という理由だけのために母親に会うのも
懐かしい友人に会うのも、またクリスマス会や
新年会に出るのも苦痛だった
212 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/21(水) 05:30:15
         _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
213507:2009/10/21(水) 08:22:52
今、電車の中ですが
喫煙者の
むあぁぁんの臭いがする!
過去、自分が同じだったと思うとゾッとする。
214名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 08:34:30
まだ二日目だけどめっちゃしんどい…しんどいピークはいつ頃??
指先がチリチリする…
215507:2009/10/21(水) 08:46:39
>>214
自分の場合
3日目 2時間位パニック 4日目 やはり夕方きて
一週間目にパニック
ニ週間目にもパニック

216 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/21(水) 09:00:12
         _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
217 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/21(水) 09:53:10
         _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
218名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 10:20:09
>>213
ゾッとする?
>>214
指先がチリチリ?
219名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 10:20:52
いつまで自演するつもりだよキチガイ
220名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 10:22:24
パニックにはならんだろ
たばこでパニックは絶対ないはず
酒じゃあるまいし
221名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 10:23:15
>>219
釣られすぎ自重
------------------はいココから釣られないように努力しましょう------------------
222名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 13:47:05
>>214
わかるわかるw
収縮してた毛細血管が広がってきてるんだろうwww


そろそろチンコびんびんになる頃だな
223名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 13:51:07
>>214
1週間ぐらいがチンコびんびんのピーク。
しばらく続く。
しんどいピークは……今だろうね。五日目ぐらい
まで続くかも。禁煙初期は何をしても無駄。
根性で乗り切ってください。
224名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 15:26:12
チャンピックスで禁煙五日目だけどしんどい。チャンピックスも結局は根性が必要。
225名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 16:02:57
禁煙補助剤はニコチン依存にしか効かないと何度言えば・・・。
226214:2009/10/21(水) 16:54:10
レスサンクス。
なんとか仕事中も乗り切れそうだよ。
てか禁煙するとちんこビンビンになんのか!
楽しみすぎるw
227名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 19:21:17
>>226
ついでにエビオス飲め。なぜかは証明されてないけど、ビンビンになる
という報告がすっごい高確率で来るサプリだ。経験上もお勧めできるw
228名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 19:37:01
禁煙すると性欲は確実に上がるね

血の巡りに関係あるのかな(♂)
229名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 20:05:46
たばこの代わりに

ちんこ吸う事にするお
230名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 20:15:46
パチンカスが、パチョンコの話(連チャン大勝してる話とか)
してる場にいたら、行きたくなるっていうじゃん。

だから、禁煙続けたかったら、喫煙者に近よらない事だよ。

依存性のあるものは、そうやって毒気を抜くのが常套手段。
ダルクもそうやってみんなで隔離しあってる訳だし。
231名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 20:59:10
禁煙1ヵ月達成
もうタバコいらないかも。
232名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 21:04:57
自分も1ヶ月くらいタバコ買う気もないし大丈夫っぽいけど
気は抜けないね

ステータス: 部長
卒煙日: 2009年 9月 18日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 3日 3時間 53分
延びた寿命: 1日と21時間35分
節約できた金額: 7461円(節税分 4704円)
節煙本数: 497本 42.28m 高崎白衣大観音
233名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 21:35:57
今年1月から吸ってない
もう全然吸いたくもならない
卒煙完了だと思います
234名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 21:43:50
まあ1ヶ月過ぎたら時々何かが襲ってくるか
はたまた何もなく日々だけが過ぎていくかだけであって
9ヶ月でも10年でも20年でも変わらないよ
あなたは卒煙完了です
235名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:07:32

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


17の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。

1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で1年 4ヶ月 26日。


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。
ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
236名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:12:30
禁煙は永久バトル。失敗成功は死ぬま付きまとう。 ツマリ永久禁煙。  
237名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:13:07
ちたみ

電話か
238名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:14:56
ステータス: ルフィ
卒煙日: 2004年 5月 22日
卒煙からの日数: 5年 4ヶ月 30日 13時間 12分
延びた寿命: 453日と10時間1分
節約できた金額: 1780695円(節税分 1122821円)
節煙本数: 118713本 10090.6m 東京バベルタワー

そのとおり。約5年半禁煙してきた俺もいつ逆戻りするか分からない。 「1本を吸わない」を死ぬまで徹底する事。
239名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:18:10



・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る



10年か。。 吸うのは簡単だが回復するのに途轍もなく長い時間がかかるんだなw 日々の積み重ねで目標10年!
240名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:42:33
>>235
ワロタ
241名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:06:21
>>235
たばこごときで一度失敗した者が
覚醒剤をやめれるはずがない
覚醒剤をやめるにはタバコ辞める1000倍?5000倍のパワーがいるそうですぜ旦那
242名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:07:10
すいたい。禁煙してから半年リストラされ。すいたい
243名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:07:38
17から吸い始めて5年経つが、今日から辞める。

保険もきかないし、自力でやるしかないが、色々サイト見たりレス見て決意した。
オマイラよろしくお願いします。

まずは、お気に入りのブルーチタンZIPPOの処分からだな・・・
ピースの箱よりZIPPO見る方が吸いたくなる。
244名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:08:44
>>235はいわゆる痛い奴w
2回も失敗してるんだからまた必ず失敗するw
245名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:30:15
>>243
卒園式(カウンター)があるから楽しいですよ
246名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:35:05
お陰様でついに4ヶ月過ぎました
これからが勝負です

ステータス: 首相
卒煙日: 2009年 6月 19日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 2日 6時間 44分
延びた寿命: 7日と2時間53分
節約できた金額: 27963円(節税分 17631円)
節煙本数: 1864本 186.42m 黒部ダム
247243:2009/10/21(水) 23:36:44
>>245
やっぱり、日々の成果が目に見えるとやる気も出てくるかも。
周りの人には言いたくないから、此処の住人にはお世話になります。

俺、初めてVIP以外で書き込みしたわw
248名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:37:58
あばばばばばばばばばばばばばばばばばば

コンビニ行って箱ガム買ってくる。キシリトールが良いんだっけ?
249名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:58:39
>>244
オメーに言われたくねーなーwww

こんなスレに張り付いている失敗続きの童貞ニートによwww


俺くらいのスペシャリストになりゃ、半年毎くらいにしかココにはこねーんだよw
少しは見習えよ童貞ニートwww
250名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:58:59
ついでに肉まん買ってこいよ。
251名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 23:59:59
>>249 では半年後お会いしましょう。 さようなら。
252名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:00:22

他人の成功体験にチャチャ入れてる>>244みたいな痛い奴って
たいてい何回も失敗してるからね
253名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:01:39
おいイライラするなw
254名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:02:36
喫煙家族の子供は、脳障害や知能障害起こすとか聞いたな

覚せい剤馬鹿もニコチン馬鹿も、とっとと消えろよ
いい迷惑だよ
子供がかわいそうだよ
255名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:02:58
>>248

俺はスルメで良いよ。
256名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:14:42
>>248
レッドブルお願いします!

一本でいいよ
257名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:16:20

35過ぎてオンライゲーにハマっりぱなしの糞ニート、ワガママばかり言って他人には依存しっぱなし、
あげくに家族の中で一人ニコチン中毒で煙を家内にバラまく害虫みたいな痛い奴。

そんな誰からも必要とされてない寂しいウチの弟に励ましの言葉をオマエラ頼む!
258名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:30:59
パイポとミンティアが辞められなくなりそうで怖い
259名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:32:04
そんなゴミクズは殺していいだろ
警察も事情を話せば分かってくれるべ
260名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:42:35
>>257
ニートのくせにネット料金や煙草代を何処から
捻出してるか解らないが、とりあえず働くかもしくは
周りに出来るだけ迷惑の掛からないように死ぬしかないな
261名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:51:44
人を見下すのだけは得意なんだなw
262名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 00:53:38
さっきから自演してるキチガイは何がしたいんだ?
263名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 01:58:24
>>257
まじめな話、実家に住まわせるから甘えられるんじゃない?
生活の糧が断たれたら普通はリアルに目がいくだろ
少なくとも、元ニートの甘えたオレはそれで社会復帰できた
264名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 03:40:06
>>263
>生活の糧が断たれたら

kwsk
実家追い出された?
265 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄[:2009/10/22(木) 03:42:48
         _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
↓お前の居住区にいけや豚
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1239297288/
266名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 08:26:25
禁煙27日目

煙草吸う夢を見た。
267名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 11:52:41
禁煙六日目
アタマがボーとする。でも吸わないぞ。
268名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 12:15:17
禁煙13日目。肺と口と喉がたばこの刺激を求めている。
269名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 12:34:25
>>248
やきそばパンな。5分以内だ。
270名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 13:35:09
>>235 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/10/21(水) 22:07:32
>>249 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/10/21(水) 23:58:39

半年毎ってw
数時間後に来てるしw
271名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 15:00:57
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。


ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


17の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。

1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で1年 4ヶ月 26日。


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。
ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
272名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 17:46:40
ちたみにw
273名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 19:13:07
>>264
3ヶ月したら家で住む以外、メシはともかく風呂や電気まで使用を断られ
今まで何も言われなかったか、たいしたこと言われなかったのに、父親からも
キツくしょっちゅう殴られた
そして3ヶ月したら家からも出すって言われて、初めて就職活動したんだ
今考えたらそれでありがたかったし、酒もタバコも止めて結婚を考えるとこまできたよ
大学出て2年間ニートだった時の話
274名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 19:18:12
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。


ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


17の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。

1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で1年 4ヶ月 26日。


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。
ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
275名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:10:24
ちたみにw
276名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:14:51
>>273

突き放されて初めて有難さに気がつく。 早く気がついて良かったな。 親に感謝
277名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:16:09
ライオンは我が子を崖の上から。。
278名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:23:11
落とすわけねーだろw
279名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:46:27
と、見せかけて・・
280名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:58:43
背後から
281名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:16:49
そして前からも
282名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:35:06
たばこの話題せいー!w
283名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:37:54
明日初めて、禁煙外来に行きます。
今まで、1箱から2箱吸っていたのですが、
大丈夫でしょうか?
心配です。
35歳で、25歳から吸っています。
どんなことを注意すればいいですか?
教えてくれたら助かります。
284名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:44:41
>>283
たばこを吸わない
285名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:47:17
> 大丈夫でしょうか?

大丈夫でしょうか?とは何?
1箱から2箱吸っていたのですが、やめれるでしょうか?ですか?
病気になってませんでしょうか?体は大丈夫でしょうか?ですか??
286名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:48:37
> どんなことを注意すればいいですか?

外来行くんだから先生に聞けばいいのではないでしょうか
外来に行く前に注意すればいいことかな・・
ますますわからん
287名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 21:50:04
外来行くんですねがんばってとしかいいようがない件
288名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 22:31:05
>>283
「たばこ吸いたい病」は不治の病ではありませんが
治療に必要なのは本人の心がけ99%です。

医者に行ったから治るという訳でもなく、再発率も高いです。
289名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:00:05
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


17の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。


1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で既に1年と4ヶ月26日が継続中!!!!


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。
ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
290名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:22:01
ちたみにw
291名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:27:13
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


17の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。


1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で既に1年と4ヶ月26日が継続中!!!!


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。
ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
292名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:34:09
大事な事だから2回言ったらんですね
293名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:37:57
2回どころじゃねーw
294名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:43:58
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


13の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。


1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で既に1年と4ヶ月26日が継続中!!!!


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。
ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
295名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 00:45:54
もうすぐだ
この人規制される
296名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 07:46:47
知多mini
297名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 07:55:36
>>285
>>286
誤解をうむような書き込みしてすみません・・・
ただ始めてだったので、心配になって書きました。
今日行ってきますので、また報告します。
ありがとうございました。
298名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 07:58:10
タバコ吸った夢みた
夢で良かった…
299名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 16:13:43
なんか親知らず抜いて麻酔切れたら異常に吸いたくなってきた。
やばいじっとしてられない!耐えろー!
300名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 17:04:51
2年間禁煙してて、興味で一本吸ったら不味かった。
そして、たちまち喫煙者に戻った。
あれから何度も禁煙するが、何度も失敗。一週間やら長くて
一ヶ月。一本でも吸っちゃダメなんだよな。不味いの確認しても
吸っちゃうと、いつも頭の中に吸いたい欲求が出ちゃう。
今回は3ヶ月に入った。今度は吸ったら負けって思ってる。

301名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 18:15:50
>>300
俺も今日すっちまったよ、2年ぶりに
むせ込むのかなって思ったら 普通に吸えた
美味くもなく不味くもなかった
だだ罪悪感だけ残った
お互いがんばろうぜ
302名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 18:19:30
タバコって麻薬なんだね。
303名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 20:38:45
朝、目が覚めると1分以内にタバコに火をつけていたチェーンスモーカーでしたが、
ニコチネルとニコレットガムで禁煙成功しました。

ステータス: 副社長
卒煙日: 2009年 3月 19日(35本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 4日 2時間 49分
延びた寿命: 29日と3時間47分
節約できた金額: 114511円(節税分 72204円)
節煙本数: 7634本 648.9m 生駒山
304名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 20:43:04
慢性閉塞性疾患について書いてますよ
http://blog.livedoor.jp/consumerism/archives/982535.html
305名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 20:46:06
余命1ヶ月の肺癌花嫁

「千恵、お医者さんがもう禁煙しなくていいんだって」
306名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 22:44:51
モータースポーツ好きなのに禁煙してしまった。
俺の代わりにタバコ吸って、スポンサーのバックアップ頼むぜ。
二輪だとマルボロぐらいになっちまったなー。
ゴロワーズのM1かっこよっかったな。

307名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 22:55:23
禁煙数ヵ月、持っていた1箱を今日焼き捨てた。
喫煙は当分しないだろう、出来れば一生吸わなければいいのだが。
308名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 23:40:46
2年半ぶりにここへきた

止めちゃうと、ここにゃ来なくなるなw

みんあがんバレー
309名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 23:45:58
>>308
羨ましい。

明日で禁煙4週間目
ずいぶん楽になりました。
310名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 01:25:27
旧司法試験落ちた・・・・
もうやめようかどうしようか・・・東大卒で28で司法試験浪人とか廃人だろ・・・
勉強するか死ぬか・・・
タバコはこのままやめるよ
311名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 01:51:24
>>310
司法浪人はまだまだ上がいる。
がんばれ!
がんばらないと、小谷野敦みたいになるぞw
312名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 02:03:29
>>310
うちの兄貴今年合格した。それでも2浪程して廃人の様に勉強してたな
タバコは集中力無くすし絶対やめたほうがいい
313名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 02:25:13
流れ読まずにスマソ
禁煙して2ヶ月ほど立つんだが
最近信じられないくらいすぐプッツンしちゃうんだよ・・・
癇癪というか
腹減ってる時がすごいやばくてちょっとでも話しかけられるだけで「あぁん?!」ってなる
椅子とか邪魔だったりすると思いっきり蹴っ飛ばしたり壊したり・・・
空腹がまぎれるとすっかり落ち着いてものすごく後悔するんだわ
これ何?イライラとはまた違っていきなりプッツンしちゃうんだけど禁煙のせい?
セロトニンがどうのこうのってやつ?
すげぇ悩んでるんだ・・・誰かアドバイスしてくれ・・・
314名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 02:28:51
>>313
なんにしろ、タバコ吸えばその状況が解決するという考えだけは
持たないほうがいい。
315名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 03:02:03
>>313 ビタミンB3不足かも。
316名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 03:27:07
>>314
サンクス
一本お化け撃退法は身につけてるから大丈夫そう
最悪お守りに持ってるパッチ使うことにするよ

>>315
ぐぐったらすげぇ当てはまる
きっと糖分足りないせいだと思っていつも以上に炭水化物と糖分取ってた
生兵法は怪我の元だな…
サプリメントでも使って補って様子見てみるわサンクスコ
317名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 06:48:57
喫煙歴20年だったが

ニコレットを5日間、計15個使用

ニコレット止めて5ヶ月経過

今は全く吸いたくない

1日目 5個
2日目 4個
3日目 3個
4日目 2個
5日目 1個
318名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 06:49:51
コツ

初日は我慢しないでドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える
319名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 06:50:29
今は全く吸いたくない

水が旨い

飯が旨い

朝の歯磨きで嗚咽しない

歯がツルツル

肌がツルツル

何回もSEXできる

クンニが味わい深い

今は全く吸いたくない
320名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 07:15:05
いやー、クンニはあんま味わいたくねーな…
321名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 08:36:06
322308:2009/10/24(土) 09:26:14
目先の目標もってさ、もっと気楽に考えようよ

これから始める方は、まず1日禁煙
次は、3日禁煙できた
次は、7日禁煙できた
1ヶ月
3ヶ月
半年
1年

初日に1日禁煙できたら、@2日は軽くできるはず
3日禁煙できた 今吸ったらもったいないよ。
@4日我慢すれば1週間だよ。
って自分に言い聞かせながら禁煙した。

禁煙中は、やたら口に物を入れたくなるけど、ノンカロリーのガムとか氷程度にしておいたほうがいい。

自分は、禁煙半年で、55kg→72kgになった
現在は68kg  めたぼ
323名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 09:55:46
気づいたら1年経ってた。お前らがんばれよ〜 あの頃の仲間は元気だろうか

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 10月 16日(20本-18年)
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 8日 9時間 54分
延びた寿命: 28日と12時間35分
節約できた金額: 119492円(節税分 70992円)
節煙本数: 7468本 634.8m KTHIテレビ塔
324名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 10:11:42
無性にタバコ吸いたくなって他人のシケモクに手を出す。

あまりに情けなくなって先ほど買ってきた。

吸っても美味くない。自己嫌悪。中毒怖いわ。
325名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 10:45:41
喫煙歴20年だったが

ニコレットを5日間、計15個使用

ニコレット止めて5ヶ月経過

今は全く吸いたくない

1日目 5個
2日目 4個
3日目 3個
4日目 2個
5日目 1個

コツ

初日は我慢しないでドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える
326名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 10:51:18
さっきも見たな
荒らしか?
327名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 10:57:05
どう見ても、荒らしじゃなくて、的確なアドバイスだろ。
328名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 11:00:10
>>327
自演乙
329名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 11:00:49
俺もニコレットガムで成功した
吸いたくなったら歯磨きもいいよ
330名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 11:11:09
>>325
荒らすなゴミクズ
331名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 11:32:06
ニコチンガムで上手くいった人多いね
332名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 12:38:58
あああああああああああ

3日目で吸ってしまったorz
そしてキシリトール食い過ぎて気持ち悪い・・・
333名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 13:07:59
>>332
運動すれば砂糖でもいいよ
334名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 13:42:31
キシリトールガムや砂糖の食い過ぎで糖尿病になったりするかもしれんから気をつけて!

俺は今日で四日目です。
パッチやニコレットなど使わずになんとか耐えることに成功しました。

みなさんもこれからも頑張りましょ
335名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 14:44:16
>>334

あは!
あなたと同じ私も禁煙4日目30歳女です。
あなたとは何か運命を感じるよ。

キシリトールと糖尿病の関係について知ったかぶりは止めたほうがいいけどね
336名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 16:00:08
おぉ!キシリトールいいこと尽くめだなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

下剤の作用があるって、便秘にきくんか?

337名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 19:47:25
来週末、禁煙後初の飲み会だ・・・いかに乗り切るか。
338名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 20:21:33
>>337
ガンバレ
339名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 22:08:40
俺は毎日、彼女にチンポしゃぶらせながら葉巻吸ってるwwwwwww
340名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 00:08:50
一日でキシリトールの箱ガム一箱無くなるとは思わなかった。

飯買いに行くついでにガム買い足しだわ。
341名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 02:18:29
ウイスキー飲んだらいつの間にか吸ってた・・・死にたいorz
342名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 02:26:34
止めないよ
343名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 02:57:46
今日で禁煙10カ月だったけど、
同窓会で1本吸っちゃったよorz
たしかに仕事でイライラしていたこともあって、
ここ数日、妙に吸いたかったのは事実だけど、
それにしても10カ月目で吸ってしまうとは・・・orz
しかも、普通にうまかった・・・。
周りで吸われると、無性に吸いたくなるよなぁ。
10カ月でも、全然油断できないな。
一体どれだけ禁煙すれば、大丈夫なんだ?
ただ、おかげさまで今のところ、2本目の誘惑はない。
何というか、結果的に、1本吸ったおかげで、
仕事のイライラを忘れることができた感じ。
でも、危ないから、飲み会の類には絶対に行かない。
344名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 03:34:14
>>343
また明日から禁煙1日目だねw
残念w
345名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 04:09:35
やめてやる
今日から初めて禁煙してやる
この日から俺は二度とタバコを口につけない
宣言すると気合い入るわ
この板はじめての新参だけどよろしく
346名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 04:19:12
殆どの猛者が1日持たないから、>>345さんは頑張ってください
347名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 04:31:38
>>343
また一日目からか・・ま、ガンバレや
348名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 06:29:05
禁煙の努力を無駄にしたくないと思い続けていたら1年近く経っていました。
最近は吸いたいと思うことすら無くなりましたね。
タバコの臭いが嫌いです。

ステータス: トキ
卒煙日: 2008年 11月 19日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 6日 6時間 27分
延びた寿命: 25日と23時間49分
節約できた金額: 108886円(節税分 64691円)
節煙本数: 6805本 680.54m 東京タワー2本
349名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 08:56:37
>>344
>>347
たばこ屋の創作にレスするなよw
「結果的に、1本吸ったおかげで、 仕事のイライラを忘れることができた感じ」
↑ここで気付け。
350名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 09:02:39
アルコール依存症のサイトはニコチン依存症患者にも参考になる。何年断酒してても一滴でも飲めば元通りとか。
351名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 09:04:58
352名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 09:46:54
コーヒー豆はかなり使える
袋開けて部屋に置いてる
353名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 10:26:37
>>343です。

>>344
>>347
さすがに10カ月も禁煙してたので、
残念ながら全然吸いたくないですよ。
どうか人の失敗を喜ぶような
小さな人間にはならないでください。
大人なんでしょうから、少しは成長しましょう。

>>349
あなたは何様ですか?タバコ屋ってなんですか?
書き込みの意味がまったくわかりません。
確かに、1本吸ったら、その時の雰囲気もあって、
仕事のイライラを忘れることはできました。
ただし、酒も入っていましたので、タバコだけが
要因ではありません。そのぐらい分かりませんか?
ちなみに、飲み会の時だけ吸う人っていますよね?
だから1本吸ったからといって、ダメってことではないハズです。
354名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 10:44:53
>>353
お前こそ何様だっつーのw
他人のモノ申せる立場なのかよ、アホ
355名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 10:47:08
>>353 同窓会の席で、仕事でイライラしてる奴なんて居ないだろ・・
356名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 11:15:29
また む わ あ ぁ ぁ ぁ ん か
357名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 11:56:51
>>353
>1本吸ったおかげで、 仕事のイライラを忘れることができた感じ

これ、あんたが書いたんだよね。禁煙スレでは、他の禁煙車を
失敗させようとして書くような内容なんだよね。

>飲み会の時だけ吸う人っていますよね?

そんな風にコントロール出来たらいいですね。でも
飲み会で吸って喫煙者に逆戻りってパターンが多いくらい
分かりますよね?禁煙初期の方がどれだけ飲み会を恐れているか……

>だから1本吸ったからといって、ダメってことではないハズです。

どんな理屈ですかねぇ。みんなその1本で済まないから
苦労してるんですけど。




358名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 12:11:28
> だから1本吸ったからといって、ダメってことではないハズです。

スレタイ読めw
はい終了w
359名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 12:18:50
>>349が、
怒ったチンパンジーみたいな顔して、
ムキになってたくさん書き込んでいます。
荒らしてごめんなさい。代わりにお詫びします。
>>343より
360名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 12:32:00
>>359
仕事のストレスって人事関係だったりしますかね?
私もどうしても頭から離れない事があって、たばこを吸いました。
気分をリセットできる他のいい方法は無いものか・・・とも思いますが、
でも、今またこうやって順調に禁煙は続いてますので、あまり気を悪くされず、お互い頑張りましょう。
361名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 13:21:34
どんだけ釣りたいんだよ
362名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 13:28:04
>>359
次からはsage進行ヨロ
363名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 13:36:29
>>343は禁煙スレで、
一本だけ吸ってみた。うまかった。
って書いて叩かれないとでも思ったのだろうか。
364名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 13:39:42
>>363
すぐ叩きばかりする変な奴等が消えればここも少しはマシになるんだろうけどなかなか・・・
365名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 13:44:20
>>353
またかwww
禁煙監視員を釣って遊ぶのもほどほどにしとけよw
366名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 13:49:47
やめろw禁煙監視員ってフレーズだけで吹くwwwww
367名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 14:45:04
チャンピックスって効くのかい?
効くとして禁煙補助率何パーセント位ですか?
368名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:04:59
>>345です
キツい…本当に辛い
頭がタバコの事で一杯

少しでも和らげられる簡易な方法とかない?
369名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:11:59
無理の無い禁煙ならニコチンガムがお勧め

喫煙歴20年だったが

ニコレットを5日間、計15個使用

ニコレット止めて5ヶ月経過

今は全く吸いたくない

1日目 5個
2日目 4個
3日目 3個
4日目 2個
5日目 1個


コツ

初日は我慢しないでドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える

口寂しさはその内消える
370名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:22:08
>>345
我慢するしかない。というか、
1日すら我慢できないようでは禁煙は無理。
だって、1年間禁煙できる人って7%なんだよ(wiki)。
それに離脱症状は1日どころか人によっては3カ月や
半年は続くし。そこまで我慢できますか?
それと、ニコチンガムは、ニコチンを摂取しているので、
意味がない。一時的に症状が緩和されても、
また同じ辛さがやってくる。
だから、結局は耐える以外道はない。
覚悟が決まっていないなら、1本だけ吸ってみたら?
おそらく、クラクラして吐くと思うよ。
俺の友人はそれがきっかけで逆に禁煙に成功した。
あまりお勧めはしないが。
こんなこと書くとまた怒られるかなww
371名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:28:33
>>368

出かけろ。
いつもの行動範囲と離れた所へ行っていつもと違う事をやれ。

普段の習慣と同じ事やってると煙草に手が伸びるからな。
372名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:30:33
>>368 タバコに火をつけて吸う。
373名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:45:48
>>371
とりあえずいつもと違う行動してみてる
普段やらないこった料理作ってる
落ち着いた さっきは枕をベッドに叩きつけたりして発狂しちゃったよ
374名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 15:48:22
>>枕をベッドに叩きつけたりして発狂
クソワロタw
375名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 17:47:07
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


13の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。


1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で既に1年と4ヶ月26日が継続中!!!!


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。


ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
376名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 18:22:01
俺は毎日、彼女にチンポしゃぶらせながら葉巻吸ってるwwwwwww
377名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 18:27:28
一日2箱×10年繰り返してきた俺だが
なんとか禁煙三ヶ月が過ぎた
少しは太ったが癌になったと思えばカワイイものだ
みんな禁煙ガンバロウ
378名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 18:47:47
>>367
99%ぐらい (3mg2箱/日から)
根性で3時間出来なかった、
おいらがもう40日だ。
副作用に耐えられれば、禁煙なんて簡単よ。
でも副作用強烈杉
379名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 19:12:17
375 名前:あぼ〜ん[NGWord:ちたみに] 投稿日:あぼ〜ん

ちたみにちたみにうざいのでこうなった
380やーめた。:2009/10/25(日) 19:33:08
俺も今から近年はじめる。皆さんよろしく。
381名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 19:36:53
禁煙?ですね!がんば!
382名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 20:19:51
吸いたいより、止めたいをほんの少し強く日常を過ごせば止められる
383名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 22:02:01
いや、今日は何故かやばかった(汗;)
ゾンビの様に自分の意思とは別にコンビニまでフラフラと歩いて行き
タバコの棚まで手を伸ばした所で、我に返った・・・・

結局、ウーロン茶とスッパイマン買ってタバコ我慢した。
禁煙、3週間目。二コレットは本日は1個のみ!
384名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 22:06:48
1年程度じゃ、毎日タバコのこと思い出す
2年でも、2日に1回は思い出す

ヤレヤレ
385名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 23:38:56
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 9月 7日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 18日 6時間 36分
延びた寿命: 3日と16時間30分
節約できた金額: 14482円(節税分 9131円)
節煙本数: 965本 82.07m 足摺岬の断崖高

脱パッチは一ヶ月
運動しても全然息きれねぇのワロタ
走るの楽しい
肺かわいいよ肺
だが今度は嫌煙厨になってしまった
頭の悪そうなのがくわえタバコで歩いてきたんで歩きタバコ氏ねよ・・・と普通にボヤいてしまって睨まれた
でも悪いの向こうだよね
これだから喫煙脳は・・・
386チラ裏スマソ:2009/10/25(日) 23:48:30

禁煙5年目 約10年間、日に60本吸ってた元喫煙者です。

数年前。。
●真冬駅のホームの先端部、屋根も壁も何も無い吹きっさらし場所で一人凍えながらタバコを吸う惨めさ。。(今は喫煙そのものが出来ない)
●空港での待ち時間、煙の充満したガラス張りの喫煙コーナーで青白い顔した奴らと一緒にタバコと副流煙を吸う馬鹿さ加減。。
●北海道の旅行ではバス移動が長い。その間吸えずイライラ観光どころではない。
目的地に到着するも直ぐには吸えず、観光そっちのけで喫煙コーナーまでまっしぐらのニコ中馬鹿。。
●彼女の部屋は壁紙が真っ白、タバコを吸っても良いというので吸うが、気が引けて美味くないし、何より副流煙を吸わせてしまうのが申し訳ない罪悪感。。
●時々変な咳が出る。
●朝頭が重く体がだるい。
●張り替えたばかりの己の部屋の壁紙が直ぐにまっ黄色
●暇が見つかれば直ぐにたばこ。。たばこ。。ゴソゴソ


そんなこんなで嫌気が差してきたところで、
彼女が「うちのお父さん、弟に指摘されて一発でやめたよ」と、何故か凄くかっこよく思えて禁煙を決意。
(丁度嫌気もさしてたしタイミングが良かったんだと思う)
あれから5年長いようで早かった。


会社、公共施設、駅、空港、車内、公道、病院、飲食店、観光施設、遊戯施設、
これからの時代更に喫煙者の立場が無くなる。 

みんながんばれ。己が(家族が)惨めな思いをしない為に。
387名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:10:26
>>386
真冬駅でのたばこって、ホットの缶コーヒーを持って一服してると
すごくあったかい気分になれたなぁ…それも過去の思いで…
388名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:19:54
タバコやめて気がついた。 服や部屋、車内に付着したタバコの匂い。 
鼻がいかれてたんだな。
389名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:27:40
>>386
こういうの見るとやる気でるわ
もう少しで禁煙1日たつ…、何で1日でこんなキツいんだ
390名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:37:42
>>387
それがホットのコーンスープだと、残り少なくなると冷たさとさみしさが倍増するんだよなw
391名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:38:10
>>386
すごく共感出来る。煙草に支配される生活って馬鹿らしいよね
俺も日に60本近く吸ってたへビスモだけど何とか一ヶ月半耐えてる
コンビニに寄ると買ってしまいそうな衝動に駆られるけど頑張るぜ!
392名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:41:42
よっしゃ禁煙一週間達成!
4日目は丸一日たばこのことしか考えられないくらい禁断症状がやばかったw

しかし1つだけ不安が・・・。
喫煙してなかった高校時代→家族からほぼ毎日(特におれが空腹時)「あんた口くさい』の連続
習慣的に喫煙してた最近まで→「あんた口くさいの直ったな」


俺の元々の口臭が、たばこよりはるかに臭いかもしれんw
しばらくしてまた臭いって言われたらこりゃかなり凹むな俺w
393名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 00:44:03
>>392
俺も煙草やめてから口が臭くなった。においに敏感になっただけかと思いたい
394名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 01:20:13
フロスと歯間ブラシ使え
395名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 01:21:37
>>389
1日目が一番キツイよ
で、こんなキツイのがしばらく続くとかありえねえ、
って挫折するんだよ
人によるけど、一般的には3日我慢すれば、だいぶ落ち着いてくると思う
396名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 01:38:33
禁煙し始めて3時間
イライラして眠れない
でも負けない絶対負けない
397名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 01:42:20
>>395
ま…マジか
信じていいんだよな?
頑張るわ ガム買ってきたからこれでしのぐか
398名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 02:30:31
俺も始めて5日目だから偉そうなこと言えないけど

あまり禁煙の日にちを意識しないほうが
気が楽で、禁煙しやすいと思うんだよね

まぁ気になるけど

それよりも止めてから、喫煙時よりもネガティブな発想がなくなったよ
399名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 02:37:44
禁煙はじめるのはある程度ニコチンが抜けた
朝からはじめるのががいいみたい。
400名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 06:04:30
>>398
俺は最初の頃程禁煙した時間は気にしてたなぁ。何か励みになる。
(おっしゃー、48時間クリア、72時間クリアー!!)って。

というか、時間だけじゃなくてキリのよさそうな数字は全て自己満足に繋げてた。

(100本節約達成!浮いた煙草代5000円!)って。

まぁ、結局は各人のやりたいようにやるのが最善かと
401名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 08:07:23
今日は息子の誕生日@4歳。
禁煙いたします。
402名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 09:24:06
辞めると決めたら1本も吸わないことだね
パッチと禁煙セラピーで辞めたよ

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 7月 15日(50本-15年)
卒煙からの日数: 1年 3ヶ月 10日 21時間 2分
延びた寿命: 89日と8時間26分
節約できた金額: 350907円(節税分 221264円)
節煙本数: 23393本 2339.38m 地獄谷温泉標高
403名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 09:27:48
喫煙歴20年だったが

ニコレットを5日間、計15個使用

ニコレット止めて5ヶ月経過

今は全く吸いたくない

1日目 5個
2日目 4個
3日目 3個
4日目 2個
5日目 1個


コツ

初日は我慢しないでドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える

口寂しさはその内なくなる
404名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 09:41:45
パッチ、ニコガムは軽い離脱症状がずっと続く。
そして、パッチ、ガムを止めたときに、もう一度、離脱症状のピークがくる。

http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_03_07_NRT.html
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_03_08_NRT_II.html
405名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 09:48:43
喫煙歴20年だったが

ニコレットを5日間、計15個使用

ニコレット止めて5ヶ月経過

今は全く吸いたくない

1日目 5個
2日目 4個
3日目 3個
4日目 2個
5日目 1個


コツ

初日は我慢しないでドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える

口寂しさはその内なくなる




今は全く吸いたくない
406名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 12:59:24
今、しけもく吸ってしまいますた。
407名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 13:56:43
しけもくなんて輪をかけて不味かったろうに
それでも吸ってしまうタバコああ恐ろしや恐ろしや
408名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 14:01:42
覚醒剤の再犯率は、55.9%だってな。今、ミヤネヤで言ってたぞ。
思ったより高くないな。

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 4ヶ月 26日 10時間 1分
延びた寿命: 78日と10時間31分
節約できた金額: 308050円(節税分 194241円)
節煙本数: 20536本 1745.62m 岩戸大橋


13の時から1日2箱の煙草を吸い続けて来た俺。


1度目の禁煙では5ヶ月。
今回2度目の禁煙で既に1年と4ヶ月26日が継続中!!!!


この俺なら、覚醒剤やったとしても自力で、
何も頼ることなく、意思だけの力で止められる自信がある。


ちたみに、俺は本当に意思の力だけでの禁煙。


ニコチンガムもパッチも使っていない。

道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
道具に頼る奴は必ず失敗するだろう。
409名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 15:35:00
>>404

その記事は古すぎ。

パッチを使用したけど、一週間ぐらいで貼り忘れるようになったよ。
離脱症状といえるのはなかったな。

もうすぐ半年。

410名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 16:09:30
>>409
>一週間ぐらいで貼り忘れるようになったよ
そりゃ相当特殊な例だろうね。始めの7週間でも
きついって奴が殆どなんだから。

俺の周りは、パッチ、ガムで成功した奴はいない。
というか、そいつらがパッチ(ガム)を万能薬と勘違い
してるせいだろうけどね。
411名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 16:30:08
パッチ、ガムを使うと楽に辞められる
パッチ、ガムを使っても禁煙に成功しない者は
弱者の部類に入る

弱者は学校・会社・地域等のコミュニティーが助けないといけない

ああ 日本
ああ 日本
412名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 16:53:09
効果的な禁煙方法

薬局でニコチンガムを買う

タバコの代わりに好きなだけ噛む

翌日から1個づつ個数を減らす

大丈夫、頑張らなくていい
結構楽だよ
413名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 21:04:32
408 名前:あぼ〜ん[NGWord:ちたみに] 投稿日:あぼ〜ん
414名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 21:05:13
415名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 21:26:27
喫煙歴1日1箱24年、止めようと思ったきっかけは>>386さんと同じような理由だった。

どうやって止めようと考えた時ふと思い浮かんだのが、吸いたい気がなくなるまで吸ってみようって事だった

とりあえず1カ月計画で最初の10日を毎日2箱必ず消費した。
つぎの10日もう1箱追加して、毎日3箱必ず吸い続けた・・・結構嫌々だった
そのつぎの10日にまた1箱追加して、1日4箱無理して吸い続けた。苦痛だった・・・

もうこの時点で止められそうだったが、1週間だけ1箱追加してダメ押しの地獄の7日間を過ごしてみた・・・

そしてタバコに興味がなくなった。禁煙して8ヶ月だが吸いたいとも思わない
きっと11日目からの日々が地獄だったからだろう・・・吸わなきゃならない地獄のノルマのおかげで・・・

こんな方法もあるんで是非ためしてね



416名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 21:55:28
>>415
随分と体に悪いことをしたね

誰も真似しない
417名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 21:58:21
あぁ、取り返しがつかない事を・・・
MRIとCTで検査したほうがいい
418名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 22:57:13
よし最初の24時間は禁煙成功。
419名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:12:24
真剣に止めたいなら何にも頼らず3日間だけ意思のみで止めてみろ
420名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:14:10
3日じゃ駄目ぇ

はい負け
421名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:17:50
釣るなよ
422名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:18:38
俺はニコチンガムで楽に禁煙出来たよ
423名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:22:23
禁煙10日目だよ。じっとしてると衝動がくるな
424名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:23:16
ガムとかでニコチン吸収してたら、禁煙の効果なんて実感出来ないだろ?
425名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:32:22
実際3日だけ根性でやめれば、あとは楽だよ。

俺最初の3日きつくて根性で止めたら
5日ぐらいから、症状収まった

なんかで、ニコチンガムやパッチなどは使わずに止めたほうがいいみたいなこと聞いたから使わずに禁煙続いてる

ま、パッチ等つかってやめれるんであればパッチ使うのもありだと思うけどね。
426名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:36:18
俺は禁断症状がきつい時はオナニーで紛らわしてた
最初の3日は回数が半端なかったな
でも、かれこれ半年禁煙できてる
427423:2009/10/26(月) 23:37:19
俺はジョギングしてるな
428名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:57:19
頭がボーとしてだるい
429名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 00:15:05
短パン
430名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 00:59:32
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 1日 6時間 27分
延びた寿命: 4日と18時間9分
節約できた金額: 18680円(節税分 11778円)
節煙本数: 1245本 105.86m サッカーグラウンド


もうこのソフト起動させる頻度も少なくなった
一度長期間成功してたのに一本おばけにやられた
もう1本くらいならいいかな?とかも思わなくなったし友達の勧めも断てた
次吸うとしたら死ぬ間際に誰かに一本もらった時か
太ったの体を絞るぞーーー
431名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 01:43:32
また短パン
432名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 01:50:13
>>431
専ブラ入れろよゴミクズ
433名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 02:11:41
ステータス: バイト長
卒煙日: 2009年 10月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 5時間 32分
延びた寿命: 0日と4時間5分
節約できた金額: 713円(節税分 423円)
節煙本数: 44本 4.46m フェラーリF40



体調崩したのをきっかけに吸ってない。
寝起きに口のネバネバ・臭いが全く無いことにびっくり
434名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 09:14:59
ステータス: 首相
卒煙日: 2009年 6月 27日(25本-17年)
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 0日 9時間 14分
延びた寿命: 11日と16時間27分
節約できた金額: 45894円(節税分 28938円)
節煙本数: 3059本 305.96m 新木津川大橋

4ヶ月達成
歯医者も通って口さっぱり。
435名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 10:06:47
禁煙は一日でも早く実行した方がいいね。今日から、明日から、
この煙草が無くなってから…とずるずる先送りにすると、
止めた時に「もっと早く禁煙するべきだった」って思う。
最初は一日吸わずにいるのも無理ー!って思っていたけど、
一日経つと、なんだ!できるじゃん!三日経つと、案外簡単なんだな。
一週間経つと、なんであんなツマラン物に人生を支配されていたんだろう…ゲホッゲホって感じ。
二週間経つと、たまに吸いたくはなるけど、まぁ一分程で煙草の存在を忘れてしまう。
三週間経つと、煙草?ナニソレ?ってゆーか、くっさ〜!って感じ。

禁煙して損する事なんて一つも無かったし、マジで利益しかないよ。良い事だらけだよー。
みんなも頑張ってなー
436名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 10:26:45
俺は催眠術を使って禁煙に再挑戦してるよ。
それが結構いい感じで、ストレス無く来ている。
有名かも知れないけど、無料で催眠音声が手に入るからお勧め
http://kinen.logrom.com/
根性でやるより断然いい。
437名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 10:37:08
宣伝してんじゃねえよ
438名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 11:02:18
>>436

業者乙
439名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 13:32:17
夢をコントロール出来る人なら夢の中で好きなだけ吸えばいい。
それだけで喫煙欲求は解消できる。

夢をコントロールできない人も、脳自体が喫煙欲求を解消させようと
喫煙の夢を見させるけどね。
440名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 15:03:46
何が良かったって、いつも喫煙所を探す生活から解放されたこと。
仕事でどこかを訪問したときも、遊びで家族と出かけたときも、
いつも真っ先にすることは喫煙所を探すことだった。
そっけないふりをしながらも目はキョロキョロ探していた。
家族でいるときは、1時間ごとにみんなを待たせて喫煙所へ。

そんな生活とさよならできて、今はとっても気持ちが楽です。

ステータス: ゾロ
卒煙日: 2006年 10月 26日
卒煙からの日数: 3年 0ヶ月 1日 14時間 58分
延びた寿命: 104日と19時間23分
節約できた金額: 411608円(節税分 259540円)
節煙本数: 27440本 2332.45m 地獄谷温泉標高
441名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 18:36:27
パッチでやめて1年以上経ちました。
ただ我慢するのと比べてパッチは苦しくなかった。
おすすめだけどな。
442カムイ:2009/10/27(火) 19:21:42
ステータス: 1等兵
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 10時間 7分
延びた寿命: 0日と7時間49分
節約できた金額: 1279円(節税分 805円)
節煙本数: 85本 7.25m 樽沢トンネル


こう言う結果だ…
土日にがばがば吸っちまった。
前回の反省を踏まえ、職場には保険でニコレット一粒だけ持って行く。
まだ噛んでないけどね。
ニコチンパッチは貼ってる。
ニコレットは昨日今日とアルコールありの夕食後に一粒噛んでる。
なぁに今度こそ頑張るさ。
ニコチンパッチは親父が成功したよ。俺と違って全然吸いたく無くなったらしい。
もう禁煙一年二ヶ月になる。
443名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 20:09:44
>>442
ニコパッチ貼ろうが、ガムやろうが、アルコール摂取すると
尿からニコチンがどんどん排出されるよ。
飲み会の時にいつもより煙草の本数増えるのは尿から
排出されて、離脱症状が早く現れるからなんだぜ。

逆に、パッチもガムも使わなくて離脱症状のピークを
早く迎えたいならアルコール摂取はオススメだけどね。
失敗の危険を伴うが……。
444名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 22:38:04
峰が終了らしい
禁煙終了して吸おうかな
445名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 22:39:35
>>443
それ本当?
ソースがほしいんですけど…
446名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 23:13:53
>>445
尿から出るかは知らんが、ニコチンは塩基性物質であり
アルコール飲料は酸性なので、ニコチンの作用を妨げるだろうね。

因みに、ニコチンガムはコーラやビール(弱酸性)などとの飲み合わせは
まずいみたいだね。
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen79/sen799070A.html
447名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 23:23:20
>>442
吸っちゃったか。
何があったんだ?
448名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 23:30:12
アルコールとニコチンに関して興味深い記事見つけたんで貼っとく。
ストレスにも関連してる。

http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_01_04_smokaholic.html
449名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 00:11:08
>>444
卒煙前は峰オンリーだったわ。
450カムイ:2009/10/28(水) 03:33:39
ビール飲んでる時、どうしてももう一度タバコが欲しくなったよ。
土日で三箱吸ってしまったが、完全に元に戻ってないらしく以前より楽に禁煙できてるよ。
ただ夜中に目が覚める。
WiiモンスターハンタートライデビューしたからそれやってるW

アルコールとニコチンの関係興味深いね。

また、すぐに禁煙出来たのは会社で先輩と禁煙賭けしてるから会社で吸う訳も行かないから。
禁煙賭けしてなかったらズルズルまた吸ってただろうね。
禁煙賭け以外と効果あるな、職場内でもみんなに注目されてるしな。

451名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 08:29:52
>>450
何が禁煙賭けは効果があるなだよ?
賭けって相手にバレなけりゃ勝ちなのか?
それとも職場でだけは吸わないという賭けなのか?
452名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 09:56:16
賭けの禁煙は間違いなく失敗する。
結局期限が有る訳だから期限過ぎれば終了。
禁煙に見返りは無い。 有るのは健康だけ。
453名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 12:51:59
今まで私は、タバコの・・・JTの奴隷でした

常にタバコの事を考え、タバコを忘れる日がありませんでした
そんな私にも、止めれるチャンスが訪れたのです

それは、私の親愛なるママでありました。
私の体に気づかい

あんたいい加減に止めなさい!

と言ってくれました。
その一言で私は止めることが出来たのです。

タバコのせいで、息苦しくなり 、咳もでて、常に酸欠状態 ・・・
そんな私を救ってくれたのは ママでした 。

皆さんも母を大切に!
454名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 13:34:23
禁煙したら
水分補給しましょう。
455名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 13:45:26
ステータス: 契約社員
卒煙日: 2009年 10月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 19時間 14分
延びた寿命: 0日と6時間58分
節約できた金額: 1216円(節税分 721円)
節煙本数: 76本 7.6m 小林幸子孔雀の衣装


魔の三日間を乗りきった!
しかし家族に喫煙者が居ると辛いね
456名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 14:37:41
たばこやめてから 3ヶ月 人間ってたばこ吸わなくても普通に生きていけるのな
おれ、喫煙中はたばこを吸ってないと生きていけない生き物だと思っていた。
吸わなくても普通に生活出来るって素晴らしい。
457名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 15:46:13
7月15日から禁煙してる
今でも、食後とか吸いたくなる瞬間がある

458名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 16:03:11
気分が落ち込みやすくなって再喫煙開始
また落ち着いたら禁煙します
459名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 16:54:00
>>458
みんなそういうの乗り越えて禁煙してるんだぞ
また落ち着いたら禁煙しますて、一生無理だよ。
460名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 17:17:58
人間色々正当化して逃げ道を作ろうとするからな。 己に負けるな。 甘えたら負け。
461名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 18:05:05
毎日一箱半吸っていた

今年の頭に禁煙始めて10カ月になる

失敗する気配も無くすんなりと禁煙成功したと思っていた

最近無性に吸いたくなる
半年以上吸って無かったのに

恐らく再び吸う事は無いだろうが
吸いたくなるという事実がおぞましい
462名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 20:08:44
>>459

性格悪いね
喫煙者かな?
463名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 20:45:51
>>456
生まれた時や
吸い始める前はどうやって生きてきたんねん 。


まぁ喫煙時、さすがに生きていけないまでは思わなかったが、
こんないい物を吸わない人「非喫煙者」がいるなんて人生つまらんだろうなってのは思ったりしてたが

禁煙して気づくのな
その逆だってことに・・・
464名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 20:48:49
せやな
465名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 21:06:35
ステータス: 首相
卒煙日: 2009年 6月 19日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 9日 4時間 15分
延びた寿命: 7日と12時間22分
節約できた金額: 29514円(節税分 18610円)
節煙本数: 1967本 196.77m スカイタワー西東京

今回は4ヶ月の壁を破れそう
風邪ひいてるおかげかな
466名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 21:41:41
無知な質問だけど禁煙して逆に体調が悪くなるってことも有り得るの?
467名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 21:48:07
そりゃ今までと体が変わってくるから
正常な体に戻るまでいろいろあると思う
例えば大量の口内炎とか
468名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 21:49:00
追伸
例であって口内炎できない人もいるよ
469名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 21:55:10
カムイさん、頑張ってください!

禁煙2日目の私は今から断り切れない飲みに行ってくるけど、吸わないぞ!

みんなもがんばろー。
470名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 22:02:18
人のことよりお前ががんばれよw
471名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 22:07:04
>>469
実はそういう時こそ意思が強固になり成功しやすい
472カムイ:2009/10/28(水) 22:13:41
>>469
アリガト!(´▽`)

耐えろゃ〜
473名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 22:40:45
やめて11ヶ月。そういや口内炎もできなくなったし、風邪も全くひかなくなったわ
禁煙する前の口内炎さの発生率は異常だった
474名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 23:42:34
俺は禁煙直後の口内炎さの発生率が異常だった
475名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 01:07:24

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 5月 26日(40本-21年)
卒煙からの日数: 1年 5ヶ月 2日 13時間 6分
延びた寿命: 79日と12時間40分
節約できた金額: 312327円(節税分 196938円)
節煙本数: 20821本 1769.86m 三河港大橋


煙草を止めて1年 5ヶ月あまり。

・体重が約15kg太って脂肪肝になり、お腹が出て呼吸も息苦しくなった。
・冷え性が改善して、逆にいつも体や頭が熱い。なんか頭というか、左耳の後ろがいつも熱い。
・いつも指先の皮膚がカサカサだったのが、血色も良くツルツルになった。


健康に向かってんのか、不健康に向かってんのか分からねえw

毛細血管の隅々まで血が行くようになったから全身熱いんだろうか?
476名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 01:35:35
他には、

・飯ウマ、空気ウマ
・金が貯まる
・お口臭いが無くなる
・喫煙場所を探さなくてよくなった
・煙草の臭いに敏感になった
・部屋が臭くなくなった
・壁紙やカーテンなどにヤニがつかなくなって綺麗になった
・カラ咳や痰が出なくなった
・食欲が増える
・イライラしなくなって情緒や感情が安定する
・煙草の煙や臭いなどで家族に不快な思いをさせることがなくなった
・性欲が激減して、1日最高10回できたSEXが2〜3回しかできなくなった。
477名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 02:43:44
禁煙やるぞ
478名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 03:01:18
>>476
情緒安定凄く分かるわ。
タバコやめてから変にドキマギしなくなった
479名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 07:16:58
タバコを吸わない生活。
マンネリ化した生活が180度変わったらどうなるか、興味本位で禁煙始めて、3ヶ月。
480名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 07:20:47
最近、みんな軽いタバコばかり吸っている。
みんな死にたくないんだね。
481名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 08:06:27
禁煙四日め。さわやかな朝です。四日めにしてもっと早く止めればよかったと…なんてまだまだ油断できないですね
482名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 09:33:04
なんか止めてから、鼻づまりが酷いんだが・・・
禁煙と関係あるんかな?
483名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 10:01:17
止めて二週間になるんだが、いまだに離脱症状に悩まされ中

仕事柄、副流煙を吸ってしまいやすい環境にいるせいでしょうか?

目がチカチカして、頭の回転がイマイチです
484名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 10:27:06
タバコ一日2箱吸ってる人をやめさしたいですけど、無理だから減らすようにするには一体どうしたらいいでしょうか??(>_<)
485名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 10:38:34
残念だが、他人が言っても本人が止めるという意志がない限り
減らしたり、止めたりすることはないよ。
486名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 10:43:48
>>482
そのうち
白いハナクソを
ほじくり返す事に
なります。

487名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 11:14:30
>>484
キャンペーンで貰ったんだけど、禁煙パッチって本当に効くのか試して後、感想が欲しい。
とか

もしかしたら、タバコなんて必要ないってことに気付いてしまうかも。
488名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 14:25:39
卒論書かなきゃいけない時期に禁煙開始って意味ないってか、
効率悪いと思う?
489名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 14:40:35
一生吸えよ 簡単に逃げられたらタバコなんざだれも吸ってねえよwww
おバカさんwww
490名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 14:55:06
書き込むの忘れてたが、10月20日で一年経った
おまいら頑張れ!体調良くなったり良い事だらけだぜ!
491名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 14:58:04
うわーガイキチっぽい奴に絡まれたwwwwww
キショいから死ね糞
492名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 18:52:07
禁煙して、二年くらいは、タバコ吸いたい気持ちは残るって知り合いから聞いて、
何か、タバコ迷路から抜けれる気がしてきた。
禁煙して3ヶ月なんだけど、いつも吸いたいから、オレには無理なのかと思ってたけど。
493名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 18:56:26
卒論書かなきゃいけない時期に禁煙開始って意味ないってか、
効率悪いと思う?
494名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:05:18
一生吸えよ 簡単に逃げられたらタバコなんざだれも吸ってねえよwww
おバカさんwww
495名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:07:25
チャンピで禁煙始めて3ヶ月。
薬服用やめて1ヶ月。いま吸いたくてたまらない。
つーか毎日吸う夢みる。
実は一昨日タバコとライター買って、カバンの中に入れてる。
やばいなあ。捨てるべきだよね。
496名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:10:52
結局は、半年から2年は、吸いたい気持ち残るみたいだから、
ここまで辛抱出来そうにないなら、吸うしかないよね。
497名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:13:12
捨てたら、吸いたい時また買わなきゃいけないだろ。捨てずに持ってろ、そして吸うな。
498名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:16:07
どうしてもタバコ吸いたくなったら、
強力なパッチで凌ぐしかない。
ニコチンガムは、癖になりやすいから、気をつけた方がよい。
499カムイ:2009/10/29(木) 19:28:39
みんな頑張っとるかね。

ステータス: 兵長
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 10時間 17分
延びた寿命: 0日と18時間51分
節約できた金額: 3085円(節税分 1944円)
節煙本数: 205本 17.49m シャア専用ザク



俺の禁煙方法が完成されつつある。
ニコチンパッチは貼る。
お守りにニコレットを一粒だけ会社に持ってく。
一粒だけが味噌なんだ、中々噛めないもんさ。
ぎりぎりまで我慢するからね。

で一日の1番のリラックスタイム、アルコールありの夕食後にまずキシリトールを噛む。
それでも我慢出来ないならニコレット一粒って感じやなぁ。


まぁ人それぞれの禁煙方法があるよ。
俺はこれで成功したからお前もこれで行けって押し付けはあまりよくないね。


わかっとるね。
500名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:28:52
ありがと。カバンの中のタバコとライターをいま捨てた。
だって、持ってたら誘惑に負けそうなんだ。

これから薬局行ってパッチ買ってくるよ。
501名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:35:53
本日、禁煙外来の最終回終了。

最終回の\1060は無駄遣いだったかも…

そして、インフルをお土産にもらってきてないことのが禁煙より気になるw
502名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:39:51
今日で8日だが 最初の3日の禁断症状を乗り越えれば、全然きつくないね

吸いたいっていう気持ちが無くなり
余裕を持てるようになったかな
503名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 19:51:28
二週間目…歯ぐきの色がきれいになってきた。
循環がよくなってきたのかな。
504名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 20:21:24
禁煙二ヶ月目
一年間ほど家以外で、数本だけ吹かしで吸っていたが、神経質な話、目にヤニがついたら一生とれないの?
505名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 21:19:17
卒煙して1年8カ月
最早、吸いたい気持ちは微塵も残ってない。
少し太ったが、体の調子は良いしお金も若干貯まりやすくなった。
506一年目:2009/10/29(木) 22:15:06
>>505
体調良くなるよね
短時間でぐっすり眠れて寝起きも良いし
体力なん喫煙時代の2倍近くあるよ!趣味でジョギング始めたいくらいw
ただ俺の場合はアルコールが凄く増えた(-.-;)

とりあえず皆さん頑張ってくれ(^_-)-☆
507名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 23:33:10
正直

禁煙云々は一年経ってからかな


と思う@8ヶ月の自分
508名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 04:49:35
>>462
オマエはどれだけの甘ったれなの?
自分に厳しくできない奴は禁煙無理だぞ
509名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 04:50:26
債権者代位しかり、詐害行為取り消しの相対効(これは解釈論だが)しかり。
賃借人の交替、賃貸人の交替、信頼関係破壊の法理など、判例法理が定着してて争い無いものも明文に無い。
こういったのは会社法みたいに明文化すべき。
もっと遡ると基本用語の定義規定が無いのもおかしい。
510509:2009/10/30(金) 04:51:23
ステ違すまない
まだジェーン使いこなせないもので
511名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 08:44:03
>>458
ヘタレ乙
お前には無理だよ
512名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 09:37:27
禁煙して、もうすぐ3ヵ月。生活がまるっと180度変わった。

この世でタバコほど怖いものはないです。そういう自覚が必要ですね。
513名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 09:53:29
おっ!君は成功すると思うよ(^_^) そういう点に気付く気付かないの差はデカイ
514名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 10:41:32
基本的な質問だが禁煙するのに医者とか処方箋とかいるんでしょうか
気合だけでは僕は今まで失敗続きだったんですが・・
515名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 10:47:37
今求職中なんですが、昨日面接の電話をしました。
「うちは、煙草を吸う方は雇えません。よろしいでしょうか?」

いい機会なので、やめます。この10年の悪習も、生活の為と思えば!
面接行って参ります。
516名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 11:17:25
タバコに対する気持ちやタイミングによって禁煙って変わってくると思う。

俺は禁煙始めるとき、
タバコはもういらんな
って思えるようになってたしタイミングも良かったからか禁断症状もきつくなかったな。

ただ精神的に依存してるほどタバコ止めるのきついかもね。
517名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 12:14:39
>>514
俺も最初は根性禁煙やったけど2日でダウン
数日後にニコレットガム買って成功した。
薬局のおばちゃんに、もしニコレットで失敗したら禁煙外来行くよう奨められていたんだが、そこでの処方箋が効果絶大だと言ってた
518名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 14:52:39
今から禁煙します。
喫煙歴8年。何度も何度も禁煙に失敗した。体調も悪化してきた。喉も痛い。変な咳が出てくる。今すぐ辞めないととんでもない事になりそうな予感。

今から辞める。
519名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 16:23:47
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2009年 1月 10日
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 20日 15時間 22分
延びた寿命: 39日と6時間5分
節約できた金額: 164438円(節税分 97695円)
節煙本数: 10277本 873.58m 横浜ベイブリッジ

いまだに吸いたくなる・・・
520名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 17:57:43
どなたか、喫煙者の肺と健康な肺の画像貼ってくれませんか?
521名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 19:24:56
禁煙33日目

吸いたい記憶が
よみがえる。
禁断症状でなく
フラッシュバック?
522名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 19:33:04
>>519
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2009年 1月 10日
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 19日 22時間 57分
延びた寿命: 44日と18時間10分
節約できた金額: 187492円(節税分 111392円)
節煙本数: 11718本 996.05m 北備讃瀬戸大橋

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 俺は吸いたい気持ちは今になってきて治まった
もうちょいで1年。頑張りましょう
523名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 19:48:30
>>515
面接上手くいった?

頑張れよ^^
524名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 20:44:05
>>519
まだ10日目の俺からしたらヒーローに見えるぜ。
俺もあんたみたいに我慢できるようにがんばるよ。
525名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 21:18:15
増税でいつかは、止めなければならないんだから、
あきらめて、しっかり禁煙してね。
どうしても、タバコ吸いたくなったら、パッチ。
1枚で足りないなら、2枚でも。
先考えると、パッチの方がタバコよりぜんぜん安いし、
タバコとは比べ物にならないくらい、体には影響少ないから、
惜しまずにいこう。
526名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 21:25:55
タバコは吸うと美味いんではなくて、
一度吸うと、中毒になってしまい、吸わないと、不快になってイライラして
しまうから、また吸ってしまう。

タバコが美味いという幻覚に惑わされないように
527名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 21:52:10
>526
んなこたない。
煙が肺にたまる感覚と香り、味。
タバコは実に素晴らしい。
半年禁煙してた後バーで勧められて吸ってみたがやはり美味しかったよ。
また吸いつづけようという気持ちにはならなかったけどね。
528名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 21:56:21
529名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 21:59:15
ハイハイワロスワロス
530名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 22:09:17
えっ
531名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 22:39:31
吸っちゃ駄目だ吸っちゃ駄目だ吸っちゃ駄目だ

きぇーーーーーーーー
532名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 22:39:47
うわぁ
533名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 22:53:27
ひょうきん族 フラワーダンシングチームの西川のりお風に言うと
「冗談はよせぃ」
「ばかぁ」
ってとこだな。
534名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 03:34:36
>>522
同じ日に禁煙して2箱吸ってたって前に話した人かな?
もう少しで1年だからお互いがんばりましょう!
535522:2009/10/31(土) 04:04:27
>>534
そうです!。前々スレ位でしたよね。なんだかんだで頻繁にここ来てるから潜在意識にはタバコがあるんですかね・
1年まで突っ切っていきましょう!( ´∀`)b
536名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 04:27:53
今日で禁煙11日目です。仕事でイライラして危うくタバコを買ってしまうところでした。
何でこんなにもイライラするのか分かりません。
禁煙すればもっと穏やかになると思ったのに。
今日のイライラは半端なかった。こんなのが続いたら吸ってしまいそうです。
誰か、回避法を……誰か…
537名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 05:26:01
あと五本、箱に残ってる。 
ふいに辞めようか悩んで、このスレ見つけてみた。 
ニコレットって本当に効く?
なんだか禁煙するって考えただけで凄く不安。
538名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 06:31:49
>537
俺の例だが・・・
勿体ないとか思わず、まず棄てる。
ただほぼ間違いなくゴミ袋漁って吸う。
一本吸えばまた棄てる。
その浅ましさを思えばだんだん減るよ。

買って吸っても仕方ないが、二、三本吸って落ち着けばすぐに棄てる。
いきなり完全禁煙はきついから、吸わない期間を伸ばして行く感じ。
まぁ薬に頼る方が確実で楽かも。
539534:2009/10/31(土) 07:23:30
>>535
同じ日に禁煙はじめた同士がんばりましょうね!
ちなみに太ったりしました?俺は3キロ増・・・
540カムイ:2009/10/31(土) 10:51:56
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 1時間 50分
延びた寿命: 1日と3時間55分
節約できた金額: 4568円(節税分 2880円)
節煙本数: 304本 25.89m 縄文杉


今日は飲み会だ。
耐えるぜ!
541名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 14:48:55
キャビン(赤いやつ)
あれ吸ってる人は
体臭が酷い!

禁煙したら他人の
煙草臭さに敏感になった。
キャビン吸う奴は
ダメだ
542名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 17:06:26
確かに、喫煙者の息は、汚いドブのような臭いがする。
綺麗な女の人から、ドブのような臭いがしたら、燃えるぜ
543名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 18:38:34
タバコは不味いだろ
初めて吸った時不味かったし

っぶは〜
コンビニ見るとタバコ買いたくなるな〜・・・
耐えてくれ
544名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 18:43:01
減煙だけでも苦しいのに本当に禁煙できるのか怖くなってきた。
でも、1日ゴールデンバット40本から9本にまでは減煙できた。
545名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 18:44:01
減煙こそ耐えられん
減煙だったらやめれてないわ多分
546名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 18:49:00
一気に禁煙に持ち込んだ方が良い?>>545
547名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 18:53:28
減煙は成功しないわけじゃないけど
時間が非常にかかる
早く決着の着く絶煙が断然いい
548名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 18:59:22
わかった。引っ越しが終わったら絶煙する。
549名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 19:02:07
ステータス: 正社員三年目
卒煙日: 2009年 10月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 0時間 33分
延びた寿命: 0日と12時間52分
節約できた金額: 2247円(節税分 1335円)
節煙本数: 140本 14.05m マッコウクジラ



1週間記念カキコ

会社の研修旅行で、丸二日間喫煙者と共に過ごしたけど全く問題なし!
吸いたくならない!

次は1ヶ月目指してがんばるぞー
550名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 22:25:46
俺もう3年なるけど、たばこ本当に臭い。やめた人分かるだろ?
本当臭いから!吸ってる時は、まるで分からないけど、何て言うか本当何とも言えない口臭だ。
551535:2009/10/31(土) 22:41:11
>>539
太りましたw65→72ですorz
完璧な食い過ぎですな・・
来年の1.10に卒煙達成といきましょう!というか月1で毎回報告してるんですけどねw
( ^ω^)自己満です
552名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 00:40:17
a
553名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 01:29:36
6日目終了。
昨日、朝まで外で飲んでしまったが吸わなかったよ!

今日になって昨日着てた服があまりにタバコ臭くてウンザリした。
自分も今まで吸わない人に迷惑かけてたんだろーな、すみませんm(__)m
554名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 01:33:39
今日から禁煙だ!!!!!


どうしても吸いたくなって吸ってしまう時があるがもう漏れは断じて吸わん!!!!!!!
555名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 01:42:26
>>554

がんばれー。
556名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 09:26:39
>>たばこは、1本当たり15円
たばこ税は1本あたり8.7円余り
そのうち、国に約4.4円、市町村に約3.3円、都道府県に約1.1円。
首相は来年度税制改正でたばこ税の増税に前向きな姿勢を示している。

もう、喫煙者は、税収用に、国に飼育されてるんだから、きっぱり止めようね。
どうせ、同じ金使うなら、パッチかガムにしようね。
557名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 09:44:39
ニュースを見ながら、
「タバコ代上がるんか。えらいこっちゃ。」
言ってたやつの顔がマヌケで、ざまぁみろって感じだった。

頑張りましょう。
558名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 09:53:50
酒を飲んだらなぜかすいたくなる
559名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 10:27:38
気のせいだ。
560名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 13:26:23
毛のせいだ
561名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 13:31:22
禁煙草を試したことある人いますか?
全然話題がないけどダメって結論でも出てるのかな
562名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 13:36:55
何も使わずやめるのが一番だよ
563名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 18:29:49
禁煙36日目

コーヒーがやめられない。
564名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 18:33:11
禁煙3日目。頭痛がなくなったと思ったら、急にさっきから、眠気と頭ん中が痺れるみたいな感覚…なにこれ。こわい
565名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 19:16:41
>>564眠気は禁断症状だよ。ニコチンが体から消えていってる証拠だよ。
あと脳が毎日毎日ニコチンで苦しめられていたからニコチンの毒を退治しなくてよくなった!休みたい!疲れた寝る!って脳がボイコットして眠気がくるそうな
566名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 19:34:56
やっぱタバコは脳にも深刻なダメージを与えてるのね。
痴呆になるなら、一刻も早く辞めるべきだな。
567名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 19:38:07
>>561
禁煙草使ってるけど、どうなんだろ???
ちょっと煙草の量が減るくらいかな、、、
電子煙草も使ってちょっと減ったかな、、、
禁煙の道は遠い、、、、
568名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 19:43:29
いっきにゼロにしろし!
569名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 19:58:27
ふぅ〜
やっぱりタバコ美味いな
うん美味い

タバコ吸わないと生きててもツマラナイ
酒も不味いしな
570名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 20:07:27
「Electric Smoke」バーチャルタバコ
http://web.meet-i.com/?type=iphone&q=Electric+Smoke&x=14&y=12

こんな携帯アプリないでしょうか
571564:2009/11/01(日) 20:13:31
>>565 情報サンクス。眠気はむしろありがたい。寝たらたばこを吸いたいと思わずにすむから。脳が痺れる感じの症状は気持ち悪いな。
572名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 20:50:54
眠気や痺れ震えなどの禁断症状は沢山あるけど、それがずっと続くわけじゃないから頑張ろう!

(一本お化け)の誘惑に負けちゃダメだじょ…その一本があっという間に1箱…2箱に…
573名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 21:38:48
タバコが一本〜バラ売りしてたら買っちゃうかも(>_<)
574名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 21:48:39
減煙男です。今日は昨日より1本減って8本に収まった。
しかし一日中タバコの事考えてる自分に気がついた。
気が散るね。禁煙したらもっときついのかな。
575名無しは20歳になってから:2009/11/01(日) 23:22:41
減煙するほうが、よっぽどきつい。
きっぱり、ゼロにして、強力なパッチ貼ってるほうが、タバコ気にならない。
個人差もあるけど。
減煙は、半殺し状態だ。最も残酷。
576名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 01:02:16
tanpan
577名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 01:08:56
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 9月 15日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 17日 12時間 43分
延びた寿命: 3日と15時間8分
節約できた金額: 15209円(節税分 9036円)
節煙本数: 950本 80.8m デーモン小暮閣下

最近タバコ吸いたいなんて全然おもわなかったのに
昨日から急激に吸いたくなってきた
我慢しないと…
578名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 03:40:12
今ある5本を吸い終わった時点で禁煙スタートします。
頑張れるかなぁ。。。
579名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 07:47:27
>>578 がんばれ。俺はちょうど一週間前に禁煙開始した。
正確に言うと、木曜日に一本もらいタバコで吸っちゃったが(笑)。
とにかく行けるところまで行く。
580名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 08:52:08
<たばこ税>長妻厚労相が増税強調、「欧州並みの金額必要」
11月2日0時50分配信 毎日新聞
 長妻昭厚生労働相は1日、フジテレビの番組で、厚労省が来年度の税制改正要望で増税を盛り込んでいるたばこ税について
「健康の問題もあり、欧州並みの金額にする必要がある」と述べ、増税の必要性を改めて強調した。
 長妻氏は番組出演後、記者団に「(たばこの価格は)諸外国は日本と比べて高い国も多い。
 そういう価格も参考にしながら、議論を進める」と述べた。
 同省が10月30日に示した税制改正要望では具体的な増税額は明記されていないが、
 長浜博行副厚労相は公表の際、たばこ1箱の価格について「イギリスでは850円、フランスでは550円、
 ドイツでは466円、イタリアでは441円」などと例示した。【塙和也】

辞めるなら今のうち!
581名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 09:14:50
>>578
「これを全部吸ったら禁煙開始!」作戦は俺、失敗の連続だった
ゼロになるとだめなんだよね俺
12本くらい残ったままのタバコが押入れの中にある今は
2ヶ月経過しても大丈夫・・・みたい・・・なんでだろう
何度かコンビニ誘惑もあったけど「家に12本あるし」と思うと買わないでいられた

3ヶ月くらいたったらこの12本まるごと捨てるか
製造年月日を見ながら「あの頃吸ってたなあ」と思い出にふけるために
記念として永遠に残そうか検討中
582カムイ:2009/11/02(月) 09:18:34
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 0時間 16分
延びた寿命: 1日と14時間33分
節約できた金額: 6310円(節税分 3978円)
節煙本数: 420本 35.76m 綱引きの綱


一週間耐えたよ!
583名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 09:41:10
リアルに喫煙する夢みた。夢の中で「やっぱ、喫煙だよ〜」って言ってる自分がいた。
夢で本当に良かった。

584名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 11:09:47
>>578
自分もようやく禁煙をしようと思っています。
が、、、かなりヘタレなので自信ないです。

頑張ってくださいね。
585名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 11:35:25
ニコレット、アウトレットの怪しげなやつをネットで購入したがこれは薬事法
かなんかに触れないんだろうか
586名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 13:46:21
意を決して今日から禁煙するぞの巻
不眠症気味だから禁煙して眠れるようになるのが夢だ
587名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 13:47:11
588名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 14:05:54
ステータス: 主任補佐
卒煙日: 2009年 10月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 19時間 34分
延びた寿命: 0日と16時間9分
節約できた金額: 2820円(節税分 1675円)
節煙本数: 176本 17.63m ガンキャノン(RX-77)



わたしも、タバコ吸う夢見ました。
起きたとき超テンパった。

ニコチン依存、恐ろしい〜
589名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 14:15:55
禁煙4日目。昨日のつらさがなんだったのかと驚くくらいに目覚めもいい、症状もない。何かをする合間に一服してたせいか癖になってただけで、今体はニコチンを求めてないようだ。多分
590名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 14:31:15
>>589
俺は10日くらい禁煙してるが、今でもめちゃくちゃ吸いたい
これいつまで続くんだよ
591名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 14:59:33
とりあえず丸一日経過!今からリラックスパイポ買ってくる
592名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 15:05:01
>>590吸いたい吸いたいという気持ちがあるのならずっと続くよ。
ニコレットとか噛んでみな、だいぶ楽になるよマジで。
593名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 15:08:27
>>590 多分意識の問題だ。吸いたい発作がでたら非常に苦しいけどもう体からニコチンは抜けてるはずだ。自信を持つんだ。
594カムイ:2009/11/02(月) 16:18:43
今回の禁煙は今までで1番タバコに未練がないね。
今までは心のどこかでタバコに未練を残しながらの禁煙だった。

もうすぐ値上げ。
吸ってる奴臭いF
もうタバコにうんざりだよ。
595名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 17:38:17
よかったね
596名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 20:03:37
本当に未練が無いならこんな所書き込みに来ませんw
597名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 22:58:03
カムイは、あと3回ぐらい失敗して逃走すると思う。
598名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 23:30:46
まぁまぁ〜(^o^;)
みんなイライラしないで禁煙がんばろー。

目的は一つ、タバコから解放されること!

カムイさんもガンバレ!
599名無しは20歳になってから:2009/11/02(月) 23:36:50
お前らに禁煙なんか無理だぞ、俺の周りの成功者は変わり者だらけだぞ。
600名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 01:05:09
601名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 03:51:43
>>588
そりゃ今まで吸ってた記憶があるんだから夢に出るわ。
これから煙草と幾度となく戦っていかなければいけないんだから
夢みたいな些細なこと気にせず頑張れ。
60220091031:2009/11/03(火) 08:01:57
節煙始めました
今までは1日1箱ペースでしたが今は1日1本です
帰宅後1本だけ吸うようにしてます
初挑戦です
仕事場に持って行かない様にしてます
603名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 08:43:32
1日一本てかえってキツくないですか?
自分は禁煙2週間くらいでもうすげータバコ吸いたいとは思わないけど 朝の寝起きにタバコ一本吸いたいと…ふと思うな…
もう一生吸わなくていい体になるまで頑張る!
604名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 09:07:21
>>602
まさに過去のオレだ(笑)
私は、一週間で挫折してしまいましたが、それで自動的に禁煙まで行く人もツレでいましたよ。
私は、結局最後パッチ禁煙で成功しましたが。
605名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 09:30:35
ニコレットのガムで禁煙始めて一週間、今挫折しましたorz
ガム噛めば一時的に吸いたくなくなるけど、やっぱり吸いたい気持ちはなくなりません。
ガムで禁煙成功した方はどれくらいでガム使うの止めましたか?
606名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 11:54:41
一週間も我慢出来たのに吸ってしまったの?もったいないなーまた1からやり直しだす。ニコレットは連続3ヶ月間?大丈夫なんだからそうとうなニコチン中毒なら3ヶ月間ニコレット噛んで頑張った方がいいよ
自分はニコレット24個を10日間くらいに分けてやめれたよ
607名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 12:25:42
>>606
ニコレット中毒で月何万も使う人もいると知って、怖くなってできるだけ使わないようにしてたんです・・
でも、3ヶ月までなら大丈夫なんですね。自分はは重度じゃないので、それをめどに頑張ってみます。
ありがとうございました。
608名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 14:59:31
>>605 一週間は超勿体無い。 
609名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 15:53:28
ニコレット中毒とな!
ニコレットでタバコを吸わなくても大丈夫な状態になってきたら徐々にガムに変えてけば大丈夫!

昔、禁煙セラピーで禁煙1ヶ月続いたんだけど禁断症状(強力な眠気)が激しくて挫折したんだけど一緒にニコレットもやってれば良かった凄い後悔だよ
610名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 17:04:37
チャンピックス飲んでいるのですが、禁煙4日目に、飲み会があり、一本おばけがでました(>_<)
自己嫌悪でどうかなりそうです…。今日は吸ってませんが、またやりなおしです。
611名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 17:27:16
チャンピックスてなに?ググれカスって言われて終わりだね(笑)
ニコレットとかニコパッチよりいいの?
612名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 17:32:13
禁煙5日目。只今吸いたい病にかかり中。ぬぉーーっ我慢だ。
613名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 18:16:35
【政治】「喫煙権もある」 共産・市田氏、たばこ税引き上げを批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257178711/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/11/02(月) 20:58:37 ID:???0
共産党の市田忠義書記局長は2日の記者会見で、鳩山政権が検討しているたばこ税の引き上げについて
「庶民増税、大衆課税はよくない。健康の問題や医学的な見地から言えば、
たばこはよくないというのは結論が定まっているが、これを税と絡めることは私は賛成ではない」と批判した。

市田氏は「禁煙権と同時に喫煙権もあり、国民的な議論が必要だ」とも述べた。【中田卓二】

11月2日18時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000077-mai-pol
614名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 18:17:50
>>611
チャンピックスとは、禁煙外来でもらえる飲み薬です。
ニコチンは一切入ってません。
これを朝晩飲むと吸いたいのがおさまります。
私の場合、一日35本吸っていたので、しかもピースをね、だからきついです。
615名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 18:47:53
>>614ありがとう!外来でもらえるニコチン無しの薬なんだね。
616名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 20:10:02
>>615
現時点で最強と言われる禁煙補助薬。
副作用もそれなりに…

617名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 20:31:12
あたまはげるよ。
618名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 20:33:12
>>616
副作用教えて。
619名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 21:16:11
タバコを我慢するより、副作用を我慢する方が辛い人も。
620名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 21:24:21
禁煙して2週間。
眠すぎる。休みの日は一日中寝てるよ。
621名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 21:34:30
Q.タバコが吸いたくてたまりません。

A.禁煙を始めると、ほとんどの人は「タバコが吸いたくてたまらない」「イライラする」
「集中できない」などの症状を経験します。このようなときは、深呼吸、水や氷を口に
する、糖分の少ないガムや干し昆布をかむなど、タバコの代わりとなる行動で数分
間を乗り切りましょう。少し時間が経てば、吸いたい気持ちもだんだんと楽になって
くるはずです。

http://sugu-kinen.jp/faq/faq08.html


622名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 00:53:13
今から禁煙します。もう二度と吸わない!!
623名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 07:14:01
禁煙します
自分の髪が臭いのがいやになった
締め切り前のイライラをタバコなしで乗り切ることができるのか不安
とりあえず何かくわえてないと落ち着かないので
電子タバコバッテリ2つ購入
624名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 10:07:56
>>618
チャンピックスの副作用は、やたら眠くて夢ばかり見ます。
そして寝た気が全然しないのです!
確かにタバコは前みたいに吸いたくなくなってるけど、睡眠がうまくとれないので、だるいですね。
625名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 10:10:10
喫煙のことが頭から離れない、これが中毒症状といふものなのですね
626名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 11:09:29
>>625
うん、初めは頭から離れなくて苦しいけど、ずっと続く訳じゃないから! 頑張って。今何日目ぐらい?
627名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 15:45:03
>>625
たぶん卒煙成功するよ
10:10:10で縁起いいし
628名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 15:48:23
今禁煙3日だが大して辛くないな…
オレ病気で4ヶ月断食した経験があるんだが、やっぱ食欲に比べたら何てことないわ
629名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 16:03:31
そうやろそんなに辛くないやろ
630名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 17:29:45
みんな負けないで頑張れ!そして自分も頑張れ!
ところで禁煙してると黒い痰が出るらしいけど出た?肺が元気になってタールを吐き出してるらしいけど…
631名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 17:38:55
禁煙一ヶ月越えて
部屋の掃除

雑巾が茶色にすぐ変わる。
632名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 17:50:15
吸ってた時から黒というか茶色の痰がよく出てた
逆に止めてから治まったかな
633名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 18:15:55
>>631
もう綺麗さっぱりお掃除しよう!
天井がやっかいだけど・・・。
壁や天井にへばりついた
発がん性物質が夏場に熱と風で舞い降りるらしいよ
俺あと、天井だけなんだけど、もー業者に頼もうかと思ってる
63420091031:2009/11/04(水) 18:58:49
>>631
俺も同じく茶色、壁紙張りかえるわ
今日も1本戴きました、頭がくらくらする
635名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 20:48:29
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 13日 10時間 47分
延びた寿命: 4日と23時間29分
節約できた金額: 19552円(節税分 12328円)
節煙本数: 1303本 130.35m レインボーブリッジ主塔


なんか今度はいけそうな予感・・・
生まれてきてくれた子供のために頑張る!
636名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 22:48:03
禁煙6日目。かなり楽になった。たばこがデメリットの塊だと、理解して我慢。
637名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 23:10:19
11月4日 午前9時より禁煙スタートしました。
二コレットクールミント30粒入り頼りです。
もう既に5つ食べちゃった…1時間1時間経つごとにムカムカしてきます。
638名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 23:54:20
>>637
ガム噛めば一時的に吸いたくなくなる
一服すれば一時的に吸いたくなくなる

中毒に変わりは無いんだが……
639名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 23:59:52
ここって禁煙中でイライラしてる奴が誰かに八つ当たりするスレになってるなw
640名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 00:37:26
ステータス: ヒヨコ
卒煙日: 2009年 10月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 6時間 30分
延びた寿命: 0日と20時間39分
節約できた金額: 3381円(節税分 2132円)
節煙本数: 225本 19.16m フルトレーラー

何度も挫けそうになったけど乗り越えた。
もう吸いたくない。
みんなもガンバレ!
641名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 01:47:17
何回か失敗しての禁煙。『一本も吸わない』を実行二日目。その前は誘惑に負けて、一日3〜4本吸ってしまう日が何日かあり…
しかしそのせいか?離脱症状が前より楽みたいだ。
明日は三日目。頑張って乗り越えます!
642名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 02:37:35
この半年あまり、ダラダラと禁煙と喫煙を繰り返してた〜
要はヘタレなだけなんだけどね…

そして今、禁煙11日目くらいなんだけど、今回は何故か離脱症状がまったくないから不思議。

タイミングがよかったのか?
それともダラダラ禁煙のせいで依存が減っていたのか?

自分でもよくわからないけど、ダラダラ禁煙でいい加減にタバコにアッタマ来てたのは確か。(自分にもね(^o^;))

面倒臭いし時間かかるけどヘタレな人にはオススメ。
643名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 03:27:09
禁煙2日目
寝つけない
644カムイ:2009/11/05(木) 05:35:03
ステータス: 准尉
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 20時間 22分
延びた寿命: 2日と6時間10分
節約できた金額: 8863円(節税分 5588円)
節煙本数: 590本 50.23m パリ凱旋門


中々順調やな。
禁煙賭けのおかげで上手くいってるし。
ニコチンパッチとニコレット併用も上手くいったかな。
昨日からニコレット無しでもいけてるし。

禁煙賭けで会社では吸えない環境は結構効果あるな。
後ニコレット、パッチ併用のポイントは会社には一粒とか決めて持って行く事。
アルコール飲んでる時の喫煙衝動はニコレットで楽に押さえられたよ。

645名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 05:54:41
>>626
亀でスマン、5日目です
>>627
mjdこれはすげえ
646名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 06:24:24
成功の道は、失敗の繰り返しだな。
何度か失敗してると、パターンが読めてくる。
647カムイ:2009/11/05(木) 07:31:32
そやなぁ、自分の一日の喫煙衝動のパターンとかわかるよね。
どれくらいでおさまるかとか。
パッチなんだが人によって効果が違うんだ。
親父なんか貼ったら全然吸いたく無くなって少し気分が悪かったらしい。
俺はパッチだけではきついんだ。

親父1ミリ40本
俺 3ミリ60本
の違いなんかなぁ。

で俺の場合ニコレットで補った訳。

ニコレット併用の注意は吸いたくなったら噛んでたら、パッチ貼りながら12個以上かんでしまってニコチン離脱ピークをのばしてるだけで毎日しんどかったよ。
一週間で96個入りなくなったからなぁ。
やっぱり我慢しやなあかんねん。
で、会社に一粒だけ持って行ってどうしても我慢できひんかったら噛もうと思っても結構我慢出来るもんやで。
家に帰ってアルコール飲んだらあかんかったな。
ニコレット噛んだ。

一週間くらいは朝から晩までタバコの事ばっかり考えてたけど、最近タバコを忘れる時間も増えてきたなぁ。

ニコレットも噛みたくないし、パッチ貼り変えるのめんどくさく感じる。

アルコールがニコチンを体内から無くす効果があるって誰かが行ってたけど本当かも!
禁煙一週間ではくまで飲み会で飲んだ訳だが、
飲んでる時はパッチ二枚貼ってニコレット噛みまくったけど翌朝から楽になったよ。


648637:2009/11/05(木) 10:26:26
うおおおおおお!!!吸いたいよおおおおお!!!
ガムはちょっとずつ噛む…って無理じゃね!!?
ガツガツ噛んじゃうよおおおおお!!!
頭バリバリ顔バリバリ掻き毟ってゾンビみたいって妹に言われた…
1本1本…1本…
649637:2009/11/05(木) 10:30:23
ちなみに吸ってた煙草はセッタのメンソール12mgっす
こ、これが1本お化けってやつか…!!
2日目に突入したばかりで早くもこんな苦しい吸いたい…ああ一本…
1本くらい…吸ったらまたガム食べるし…1本1本…い
650名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 10:34:46
今日朝から、三本も吸ってしまったよ(>_<)
もう禁煙できないのかな…。
チャンピックス飲んでいるのにね!
ただ、タバコはまずいです★
明日から気合い入れて頑張ります!
禁煙外来だしね。
651名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 10:46:23
>>649
まず落ち着こうよ
かなり深呼吸するといいよ
652名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 10:49:03
かなり深呼吸ってヘンな日本語になってもた

息を吸うのに1分間、はくのに1分間くらいかけて
1回だけ深呼吸すると吸いたい感がどっかいっちゃってますよこれマジ
653名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 10:51:13
>>651
うん。とりあえずシャワー浴びてきた。
ストレス爆発させて叫びながら浴びたらちょっと落ち着いた。
深呼吸?ラマーズ法でいいのかな?
ガムも残り23個。
654名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 10:55:49
1分息すうとか絶対無理w
30秒が限界
はくのにも1分とか30秒吸ってたらボハッてなった
655名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 11:03:20
30秒でもいいよ
1回の深呼吸を限界の長さでするのがミソなのだ!
656名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 11:07:28
卒煙半年記念パピコ
煙の臭いも嫌いだけど、ここ数週間吸いたい衝動がきてる。
気を引き締めないと!3の倍数は要注意だね。
657名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 11:10:08
みんな禁煙うまくいっていていいな〜!
私なんてダメダメですよ。
強い意思が必要なんだろうな…。
658カムイ:2009/11/05(木) 11:45:04
>>648
キシリトールをコンビニでカプセルみたいなお得用買ったよ。
キシリトールでも噛めば落ち着くからニコレットとキシリトール交互に噛んでみたらどうかな。
659名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:01:18
わかった、俺は禁煙一度目だからこんなに軽いんだ
禁煙失敗を繰り返すと苦しくなるとみた!
660カムイ:2009/11/05(木) 12:06:57
>>657
強い意思も大事だけど、禁煙する時タバコにどれだけ未練を無くすかが結構ポイントだと思う。

俺の場合二週間でタバコ吸ってしまったんだけど、吸ってみてこんなの止めた方がいいってすぐに禁煙再開したよ。
その時未練が無くなったんだ、不思議と。

禁煙したらすんごい金が浮く計算になるからなぁ、それも魅力の一つだね。
買えなかったものが禁煙したんだから買っちゃえってなるU

661名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:12:05
>>648
ニコレット止めて3日耐えてみ。
始めの3日の絶え方は……根性しかないです。

2週間で身体依存は抜けるので
それ以降はモチベーションだけ。パッチもニコレットも必要なし。
662名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:24:13
>>658
心遣いありがとう。
でも…残念…ついに我慢できなくて1本お化けに捕まり吸ってしまった。
しかし聞いてくれ
何故かめちゃくちゃ不味かった。1本も吸わず、2吸くらいで捨てた。
二コレットのガムを噛み続けて舌がおかしくなってんのか…なんだろう?
美味いとは思わなかった。
なんか禁煙できそうな気がする…
663カムイ:2009/11/05(木) 12:45:01
>>662
それくらいなら大丈夫かな。

吸いたい衝動は朝一、食後、アルコールとだいたい決まってるからなぁ。

吸いたい〜Fを我慢すればニコチンが諦める時がくるよ。
俺の場合は魔の三日間はおさまるのに四時間位かかったかなぁ。
だから朝起きて昼飯まで吸いたいF
昼飯食ったら四時頃まで吸いたいF
だった。が一日の中にもピークがあり夕方になるとなんとも言えない安堵感に包まれたよJ
戦いに勝ったって感じかな。
家帰って俺はビール飲んでたから、また戦うんだが、犬連れてふらふら一時間ほど散歩してたな。

日がたっても吸いたい衝動があるんだけど短い時間になる。

664名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:46:16
>>660

> その時未練が無くなったんだ、不思議と。

|д・)ジー
665名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:47:09
>>663

> 戦いに勝ったって感じかな。

|д・)ジー
666名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:54:55
ステータス: 部長
卒煙日: 2009年 9月 18日(15本-18年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 17日 19時間 44分
延びた寿命: 2日と17時間45分
節約できた金額: 10760円(節税分 6784円)
節煙本数: 717本 60.97m 江ノ島
667名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:56:44
あれだな、最初の三日間はあのムズムズぞくぞくする感じを楽しむしかないね
668名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 12:59:54
どれだよ
669名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 13:00:05
デトキシィを試した方いらっしゃいますか、どんなもんですか
670名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 13:02:12
>>662
吸ったんかい(笑)
でもやるじゃん2吸いで止まれば吸ってないのも同然さ!
喫煙時は一日何本吸ってたんだい?
671名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 13:09:38
禁煙外来に明日いくのですが、今日吸った事は、一酸化炭素の数値でばれるでしょうか?
また、もう診察は続けて貰えるのでしょうか?
心配です…。まだ初めたばかりなので、禁煙したいのですよ!
誰か教えて下さい
672名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 13:10:44
>>663
三日耐えればいいのか。
俺は酒は飲まんしギャンブルやらねーし女いねーし禁煙できそうだ。
確かに飯食った後は一服って感じ。
今日だって朝9時に仕事終わって帰ってきて
コンビニのファミチキ1つ、唐揚げ串1つにラーメン1杯と白飯丼食べた。
喫煙時は食パン4枚で腹いっぱいだったのに…こりゃデブるぜorz
>>670
セッタのメンソール12mgを1日20本。
仕事休みの時は1日2箱手前まで吸ってた。
673名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 13:11:33
禁煙直後、家でずっと歯ブラシ咥えて噛んでたよ。
今日一日だけは絶対に我慢して明日のことは明日考えようって思ってた。

>>662
http://sotsuen.jpn.org/point6.html
禁煙直後のは一本オバケとは言わないぞ。
とりあえず3日我慢して体からニコチンを抜け。
674カムイ:2009/11/05(木) 13:30:41
>>672
三日堪えればかなり喫煙衝動は短くなる。

後、どうしても我慢しにくかったらニコチンパッチを検討してみては?
今はニコレットよりニコチネルパッチが主流やなぁ。

外来行った事ないから飲み薬はわからん。


まぁ、ニコチンパッチもニコレットも使わんで三日耐えれるんやったらそれに越した事ないけどな。

後、禁煙カウンター結構励みになるよ
675カムイ:2009/11/05(木) 13:35:15
携帯電話用禁煙カウンター

http://sotsuen.com/mb/


676カムイ:2009/11/05(木) 13:39:29
パソコン用禁煙カウンター

http://sotsuen.com/pc/
677名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 14:11:29
>>674
お前はニコチン抜いてからはつげんしろよw
678名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 14:13:20
>>674
3日は理屈抜きに根性だろ。
金曜日に始めるんだよ
679672:2009/11/05(木) 14:16:51
できた!

ステータス: 上等兵
卒煙日: 2009年 11月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 5時間 13分
延びた寿命: 0日と4時間3分
節約できた金額: 665円(節税分 418円)
節煙本数: 44本 3.77m 西郷隆盛像上野

初禁煙で達成間近かな。3日目がどうなるか楽しみ。
680名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 17:24:59
禁煙7日目。1週間達成は非常に嬉しいぞ。自信ついてきた。でも食後の一服のうまさを知ってるからつい吸いたくなるのがつらい。打倒ノリピーでがんばる。
681名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 17:41:51
ここの住人て何だかんだで良い人ばっかで泣ける
禁煙は辛いけど頑張ろうね(T_T)ちなみに私は禁煙20日くらい
朝一番の一本お化けにはコーラがいいよ。喉に刺激があるし!

今はタバコ吸いたいとは思わないが目の前で同僚がタバコ吸ってると「あぁ…うまそうだな…」って思うけど我慢出来るよ。例えるなら 寿司屋の前を通って「あぁ…うまそうだな…でもいいや…」みたいな軽い感じです

682名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 17:44:53
禁煙三日目が過ぎてく。吸いたいが、ここまでやった!
深呼吸、深呼吸、…。
私にもできる。
683名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 18:10:44
禁煙四日目。最高記録は1ヶ月。
今回で完全に卒煙したい。
自分はミンティアのドライハードとフルーツ系だけで乗り越えてる。
684名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 18:22:18
ニコレットで卒煙出来て1年経過な俺
当時取説通りのプログラム通り3ケ月掛けてのんびりやったよ
皆何も使わないで精神力で頑張るのもいいけど
苦しかったらニコレットとか使うのも有りと思うぜ
とにかく一気に頑張りたいと思わないで長い目でのんびりいけばいいと思う
685名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 18:35:49
うんうん確かに本当に辞めたい人ならニコレットはオススメ!禁断症状が消えるからね
686名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 18:43:30
禁煙1ヵ月以上過ぎてからの喫煙欲求は
精神的依存でしかないのに、わざわざ
ニコチンを体に入れるなんて勿体無い。

苦しいなんて数秒から数十秒だぜ。
687名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 18:56:14
そだね勿体無いけど一本お化けでタバコ吸うよりはニコレットの方がいいよ
688名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 18:57:03
掃除の結末

塩素系洗剤噴霧したら
茶色の水滴が
じゅんじゅわわわ〜

クロスはもう絶望的
臭いはない
照明機具を綺麗にしたら
めちゃくちゃ明るい!

689名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 19:20:42
>>686
そう、精神的依存にパッチやニコチンガムは無意味だね。
身体的依存にはパッチやニコチンガム、精神的依存にはエクスタシーだよ。
もちろんどちらも使わなくて済むならそれが一番いいがね。
690名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 19:44:35
喫煙していると 慢性気管支炎〜肺気腫〜肺ガン。になるって本当ですか?
691名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 20:03:23
アル中の治療は「液体を飲まない」ことではなく「アルコールを飲まない・入れない」ことなのは
素人でも分かりますね。で、酒を飲みたくなったらどうするのでしょう。「飲んだらダメ」だから
「アルコールを注射」するんでしょうか。「アルコールガムを噛む」んでしょうか。あり得ません。
代わりに水かジュースを飲むことはあっても、アルコールだけは一切避けるはずです。

他のあらゆる薬物依存症と同じく、禁煙治療のキーポイントは「煙を吸わない」ことではなく
「ニコチンを吸わない・入れない」ことです。身に付いてしまった摂取行動(喫煙行為)の中から
依存性薬物を抜くことです。

つまり禁煙ではなく、まず「禁ニコチン」すれば禁煙(ほぼ)もあっさり成功します。

↓海外の論文訳です。
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/A_RealWorldNRT_J.html
「製薬会社がニコチンが薬であるというラベルを張ったり、ニコチンを治療であると唱えたり
そしてニコチンを最新の魔法の治療法だと言う前は、ニコチンを完全に絶つ世界中の良質な禁煙法は
30%、40%またあるときは50%という六ヶ月後成功率を達成していた。これらの禁煙法は知識をもたらし

スキルの開発をしながら質の高いカウンセリングと支援を提供していた。悲しいことに
大変に優れたプログラムの信頼性が大きく揺らいできており、衰退し、時には破壊されてきている。
巧妙な製薬会社のマーケッティングにより禁煙志願者を洗脳してこれらの劣ったニコチン供給デバイスが
今まであったどんな方法よりも二倍も効果的であるという風に信じこませている。」

692カムイ:2009/11/05(木) 20:05:44
闇にか〜くれて生きる
おれたちヨ〜カイ人間なのさ…
はやく人間になりたい

って散歩中に口ずさむのは俺くらいかU
693名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 20:12:06
>>692
ウォーキング中か?

おれは禁酒中ですることが無いんで
これからストーキング…じゃなくて
ウォーキングだ。
694名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 20:38:44
闇にか〜くれて生きる
おれたちヨ〜カイ人間なのさ…
ツアッツアラッツアーツァッツアラーー
まで歌えよ
695名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 21:05:39
>>685
禁断症状は消えるけど、依存期間は長引く。
一番早く確実な方法は、何も使わず、煙に近づかないコト。
696カムイ:2009/11/05(木) 21:12:26
>>693
禁酒中か、人間になるためには毎日ビール飲むんもあかんかなぁ
禁煙落ち着いたら禁酒チャレンジするかな。
697名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 21:56:19
禁煙3日目
メシウマ
698名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 22:39:47
>>696
週5〜6日 3〜4合飲んでたけど9/23からプチ禁酒してる。
1日だけ飲んだが、それ以外は飲んでない。

今迄、タバコも酒も好きなだけやって来たんだから
少しは体をいたわらんと。

あっ、酒は止めるつもりはないですよ。
付き合い方をかえるだけで。
699名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 23:24:10
>>698 同志だ。同じく禁酒禁煙……禁欲も…ちょっとした精神修行。
700名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 23:31:31
禁煙3日でオワタ\(^o^)/
忍耐が欠けてるから無理ぽ
701名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 23:35:47
>>700
気にしない気にしない
まさか吸っちゃったしそのまま禁煙やめようなんて思ってないですよね?
さぁすぐ禁煙開始しましょー
702名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 00:21:15
酒は元々そんなに飲まんなぁ。付き合いの時飲むくらいで
未だに酒の美味さが分からん。牛乳の方が倍美味い
703名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 00:45:42
禁煙6日目にしてふと煙草を吹かしてみた
臭っせ!これめっちゃ臭っせ!こんなもんを美味しいと感じてたなんてジョークだろw
704名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 00:53:42
ステータス: 係長補佐
卒煙日: 2009年 10月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 6時間 10分
延びた寿命: 0日と22時間28分
節約できた金額: 3922円(節税分 2329円)
節煙本数: 245本 24.51m 日本水準原点



最初の3日みたいな喫煙衝動はもう無いけど、ふとタバコを吸う気になってる時がある。

ここで吸ったらもったいない!
タバコを吸うメリットなんて何もない!
って自分に言い聞かせてる…。
705名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 01:20:09
禁煙4年。禁煙してよかったと心底思ってる。
煙草の悪いことは知り尽くしている。
一生喫煙することはないと思う。

それでもときおりふと吸いたくなることがある。
706名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 02:03:41
俺も25の頃から禁煙初めて10年経過した。
今じゃ子供もできた、ほんとに止めてよかったよ 海保では結構吸ってる人多いんだが、若いうちから今まで吸ってる人は体力が落ちてきてるのが目に見えて分かる
707名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 02:50:07
煙草という緩衝材を捨てちまったから、人と距離が取りづらかったり喋りづらかったりするわ
自分の対人リズムを作りなおさなきゃならなくなるもんだな
708名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 02:56:08
禁煙2日目っす!
でも我慢できなくって1本のうち軽く2〜3回吸って消して
6時間〜8時間後にまた火付けて2〜3回吸って消すの繰り返しなんだけど
これって丸々1本吸ってないから禁煙できてますよね?
ゼロからじゃないっすよね?
だって丸々1本吸ったら1時間後には「あーまた1本吸いたいー」ってなるけど
俺の場合は「うおっ不味い!」消す
6時間後「ちょっぴり吸う…やっぱ不味い!」消す
この繰り返しなんすけど、大丈夫っすよね?
ちなみに今12時間以上経ってるんすけど一切吸いたいとは思わないんすよ!
あとは今から寝て覚めたら禁煙成功っすよね!?
709名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 02:58:18
>>708
浜田ブリトニーの声で再生された!
710名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 03:28:31
>>708
餌付けしようとしても無駄でつよ
711名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 03:31:21
何がでつよだ
お前は死ねキチガイ
712名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 03:53:13
咳がとまらね
713名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 03:55:33
関係ないから!関係ないから!
714名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 04:22:13
で、何か月経てば精子が元気に戻るんだ
715名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 06:41:59
149 :名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 03:24:40
男性の喫煙は自分の精子に永久的ダメージ、子どもの発ガンのリスクを高める !?
http://www.rda.co.jp/topics/topics2781.html

カナダでは、たばこの箱に“勃起不全”の警告文
http://senzafine.livedoor.biz/archives/6369871.html

喫煙は精子を傷つけ妊娠をし難くする。
http://www.tobacco-biyou.jp/package_eu.html

長年、喫煙が、DNA に損傷を与えて、
発ガンのリスクを高めることは明らかにされていますが、
新しい研究は、煙草を吸う父からの遺伝因子のダメージを、
子どもが引き継ぐことを示します。

喫煙が、男性の精子にダメージを与えるという報告がありました。
喫煙による遺伝子の変異は取り消せないもので、
それは子どもへと渡されます。

煙にさらされる期間が長いほど、損傷は多く蓄積されます。
生殖細胞系列変異は、永久的であることが知られています。
遺伝すると、これらの変異は、子どもの遺伝的構成物に、
取り消しのできない変化として持続します

長く喫煙を続けるほど、DNA の変異は蓄積されて増加して、
子どもへの影響のリスクは増加するといいます。
716カムイ:2009/11/06(金) 06:44:18
>>698
私はビールを毎日350を3本のんでます。
晩酌やめてみようかな。


今朝、起きたら寝ぼけてタバコタバコと探してた。
あ!禁煙してたんやってなった。朝一はね…F
717名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 07:44:23
禁煙して2キロ太った…今日からダイエットも頑張る!
あぁ…今一本お化けが現れた…早く成仏してくれそして消えてくれ〜
718名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 10:07:33
ニコレットってネットで買えないの?
安いニコレットを見つけたんだが過去に購入履歴がない、改正薬事法云々で
キャンセル扱いになってしまった
719名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 10:10:52
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 10月 24日(20本-5年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 16時間 4分
延びた寿命: 0日と23時間13分
節約できた金額: 3800円(節税分 2395円)
節煙本数: 253本 25.34m 縄文杉

ニコチンとの戦いに今度こそ決着をつけてやる!
720名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 10:12:38
駅で、真っ黒なホームレスが、真っ白なタバコ吸ってるの見る。
他に買うものあんだろ!
721名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 10:22:38
>>718
買わずに我慢すりゃいいじゃんw
722名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 11:28:20
>>720
今時のホームレス事情も知らんのか
723カムイ:2009/11/06(金) 11:42:42
ステータス: 少尉
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 2時間 40分
延びた寿命: 2日と13時間6分
節約できた金額: 10000円(節税分 6305円)
節煙本数: 666本 56.67m アロハタワー


一万円貯まった(^O^)

禁煙したら、なにげに小銭いっぱいある。
724名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 12:08:05
今日はこの後仕事の面接、夜は飲み会。
禁煙四日目。できればさけたいシチュエーションだが、
絶対、絶対吸わないぞ!!
725名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 12:19:54
>>724

検討を祈ります。
私も飲み会続くので、不安です…。
お互い乗り切りましょうね。
726名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 12:40:50
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 9月 6日(18本-22年)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日 4時間 40分
延びた寿命: 4日と4時間56分
節約できた金額: 16,522円(10,417円節税)
節煙本数: 1,101本 93.63m スチールドラゴンの落差

二ヶ月たったぜヒャッハー!!
727名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 12:41:47
ヒャッハー!!じゃなかった、
ヒャッホー!!だったorz
728名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 13:07:38
ステータス: 兵長
卒煙日: 2009年 11月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 4時間 2分
延びた寿命: 0日と5時間48分
節約できた金額: 950円(節税分 599円)
節煙本数: 63本 5.39m 坂本龍馬像台座

ニコチネルミントが残機15になった。
63本も吸わずに3日やってこれたけど
ちょいちょい煙草に火をつけてちょびっと1吸したら「うえっ!」ってなる。
どうしても1吸しては消してが繰り返される。
お陰で3日で1本が消えた感じ。これじゃいかんよね?わかってるんだけどさ…うん
729名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 13:15:58
> 63本も吸わずに3日やってこれたけど
> ちょいちょい煙草に火をつけてちょびっと1吸したら

吸ってるやん
730名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 13:53:27
>>727
どっちでもいいじゃん

2日で喜んでるようじゃ先が長いぜ
731カムイ:2009/11/06(金) 13:54:24
>>728
タバコに未練ありすぎやなぁ。
まずはタバコの洗脳を取る

「読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー (ムックセレクト)」

て本読んでなかったらオススメ。
732カムイ:2009/11/06(金) 14:04:58
俺もにさんにち余裕やったんは風邪気味やったからやわ
風邪治ったら喫煙衝動が二時間位続くF
733名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 14:20:38
>>728

一服で中毒になるよ。
血中ニコチン濃度の急上昇が中毒の原因なんだからさ。
734名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 14:26:09
>>715
mjkああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の4年間は消せないわけだなあああああああああああああああああああああ
理解したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
735名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 14:34:57
何か作業してる時に口と指が寂しくてたまらん
あとライターの火と煙草の煙が好きだったことに気付いた
意味もなくマッチすってみる俺・・・
736名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 14:36:10
しゃーない、ネットでニコレット買うのはあきらめよう
737名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 15:46:18
>>735
わかるww
おれは、火のついていないタバコの
紙の上からにおいをかぐのが好きだった。

そんなおれの禁煙報告。

ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 9月 22日
卒煙からの日数: 45日 5時間 45分
延びた寿命: 5日と4時間24分
節約できた金額: 20357円(節税分 12836円)
節煙本数: 1357本 135.72m ロンドン・アイ

娘(生後3ヶ月)にきらわれないように頑張る!”
738名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 15:49:49
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2007年 11月 20日(15本-11年)
卒煙からの日数: 1年 11ヶ月 17日 2時間 48分
延びた寿命: 41日と2時間2分
節約できた金額: 172108円(節税分 102252円)
節煙本数: 10756本 914.32m 蓬莱橋

そろそろ禁煙して2年になるから成功宣言してもいいかな?
739名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 17:23:10
1ヶ月で禁煙成功宣言していいよ
1ヶ月から先は2年だろうが3年だろうが10年だろうが
変わらんだろ
740名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 17:52:11
宣言は最低でも半年、できたら1年だな
741名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:01:55
>>738さん おめでとうございます!自分も頑張る!


しかし友達が禁煙して六年たってたのに今月からまたヘビースモーカーに戻ってた;怖いですねタバコは・・・・
742レッド9:2009/11/06(金) 18:09:08
ドクンみたいな名前ですまない。俺も禁煙する。経済的にもう吸えないよ。
743名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:15:52
>>739
ほぼ1ヶ月だね
1ヶ月過ぎたら症状は変わらんよね
744名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:25:23
>>143

今日で45日目だが、挫折しそーなぐらい吸いたいんだが…orz
745名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:26:46

>>743の間違い
746名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:31:14
私も吸いたい吸いたい…しかし我慢した日々が勿体無い…

(しかし なんで体に悪いしマズいし咳が辛いのに毎日毎日金払ってまで毒を吸ってんだ自分…Orn)

てな日々に戻りたくないから吸わない!!!!!
747名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:45:48
>>744

一ヶ月以上経ってその状態って、受動喫煙してないか。
趣味がパチンコだったら論外だけど。副流煙は気をつけたほうがいいよ。
748名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 18:46:03
45日もがんばれてるんだったら挫折しないっしょ
後は出来心のみとちゃう?
なんとなく吸いたいな、吸っちゃおうかなーくらいで
く、、、苦しい!死ぬーー!!ってのたうち回る禁煙者聞いたことないよ
749名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 19:55:54
>>747
>>748
パチンコもしないし、喫煙所にも近づかない!
副流煙も吸ってないです。
ニコチンは切れてるはずですよね?
1〜3日目レベルの強い吸い魔が押し寄せてます><
750名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 20:00:18
>>749
氷をガリガリ食え
口を麻痺させるんだ!
751名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 20:12:29
>>749

受動喫煙でないとすると、禁煙外来の専門医に一度相談したほうがいいと思うよ。
日数的にもニコ切れのイライラから吸いたくなるわけじゃないし。

俺は軽めの安定剤で楽になったおぼえがある。
752名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 20:54:49
>>747
横槍ですまないが、受動喫煙って肺が汚れるのは当然として
ニコチンまで体内に摂取されるの?
直接吸引だけかと思ってたわ。
恥ずかしながら周りの喫煙率が100%なんだが…w

>>748
俺は期間半年を前に、以前どうしても吸いたくなる衝動に勝てずに
吸ってしまった。それこそ禁煙直後の様な禁断症状に近かった。
油断出来ないもんだよ、怖いねタバコは。
そんな現在11日目。
753名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 21:05:35
ここのみんなは、タバコを止めれたエリート集団なんですね。
ニコチンのマインドコントロールが解けたんですね。
754名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 21:07:40
>>752

テンプレの記事が参考になる。俺はカラオケボックスで一度ひどいめにあった。密閉した場所はいかんね。

・副流煙と一本だけオバケ
http://sotsuen.sblo.jp/article/913880.html
755752:2009/11/06(金) 21:48:31
>>754
dくす

むぅ、しかし副流煙も完全に避けなければ、となると少し厄介だね。
日本は分煙の徹底も意識もまだまだな気がするし。
何より同居人がモクモクやってるのが一番キツいw
756名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 22:00:41
同居人がモクモクってそれ
禁煙してもせんでも一緒やでマジ
757名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 22:15:27
専売公社時代は煙草屋の看板に
「たばこは心の日曜日」
なんて書いてあったのにな
758名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 22:21:58
俺が高3のときなんか、センター試験の会場(某県立高校)には
受験生への配慮でいたるところにバケツ灰皿が置いてあった。

未成年が殆どなのに……
759名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 22:33:09
>>758
先生への配慮じゃないん?ちゃうかw
760名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 23:41:29
禁煙して六時間経過。
むずむずしてきた。
761名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 23:53:53
禁煙48時間が経過した
ここで眠れば8時間が追加されるボーナスステージ
762名無しは20歳になってから:2009/11/06(金) 23:58:43
>>760
そのムズムズゾクゾクは癖になる
763名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 00:05:01
>>761
離脱症状のピークに突入だねw
世の中、霞がかかってる様な感覚かな?

これ以上、苦しくはならないので楽しんでくれ。
その後は緩やかにだけど楽になってくよ。
3週間ぐらいで。
764名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 00:19:24
>>761


ナカーマw


洩れも今日、離脱症状ピークで
自分ではわからんかったけど
一日中イライラしてたみたいw
765名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 00:56:17
なにやら値上げ(増税)になりそうなのでご厄介になります
766名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 02:05:02
禁煙24時間経過!あ〜ムズムズするわ。いつまで続くんだこの症状
口が寂しいわ
767名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 02:19:47
いま車検やってるんだけど、代車がめっちゃタバコ臭くて困る。
というか代車特有のなんか変な匂いとヤニ臭が混じって気持ち悪くなるわ。
ハンドルもべたべたするし最悪だ。
768名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 03:34:37
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 12日 9時間 1分
延びた寿命: 5日と14時間31分
節約できた金額: 22012円(節税分 13879円)
節煙本数: 1467本 124.74m エキスポタワー


このソフト見て久しぶりに起動させてみてこのスレ思い出した
タバコ吸ってたころがもうだいぶ昔のように感じる
769名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 04:42:45
ステータス: 兵長
卒煙日: 2009年 11月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 19時間 41分
延びた寿命: 0日と7時間0分
節約できた金額: 1146円(節税分 722円)
節煙本数: 76本 6.49m アポロ月着陸船

まったく吸いたいと思わない
二コチネルガム良いよ
まだ15個残ってるのに…甥っ子に普通のガムとしてあげよう
770名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 09:04:25
3日目に突入したのに、今日朝とうとう吸ってしまったorz

自分の弱さにあきれてるが、3日ぶりのタバコが「おいしい」と感じてしまった・・・

やっぱやめられないのかなぁ・・orz
771名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 09:16:31
禁煙続けてる人に「おいしい」とか挫折させんなよ
772名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 10:02:36
テレビが壊れるというハプニングに見舞われた…orz
まったく写らない…
頑張って貯めて買った60型フルHD液晶TVだったのに…
773名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 10:05:18
禁煙は難しくない



ただし、3時間までなら
774名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 10:07:59
>>760
自分も、何回やっても一日か二日で吸ってしまいもうだめか…て何度もあったよ。
今回は今五日目。やっと少し楽になってきた。昨日、吸う寸前まで行ったけど回避できてホッ。
775名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 10:20:43
禁煙1週間目、ぐおー吸いたい吸いたい吸いたいすぎておかしくなりそうな時、
とあるスーパーマーケットの駐車場で未開封のタバコ(しかも自分の銘柄)が
落ちてるのを発見したときは悪魔の存在を確信した。吸いたい妄想が具現化したのかと。
なんかまぼろしでも見てんのかくらい現実感がなくてスルーできたけど。

いま最高に危険なのはコンビニでライターとセットで売ってるタバコ。
パッケージ開けて、あのライターで火ぃ付けて、すぱぁ〜ってしたらたまらんなー
みたいな妄想を掻き立てられる。
タバコ単体だと大丈夫だがライターとセットだと喫煙欲求がハネ上がりやがる

776名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 10:29:51
禁煙1000日を越えたが久々に喫煙夢を見た。
吸っていた場所が明らかな禁煙オフィスだったのでひたすらに謝るという内容。
ただし、職員はほぼ無視状態だった。
777名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 10:37:23
>>775
こんどは大掃除のときに、煙草でてくるかもよw
778名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 11:01:02
禁煙して19日。
吸ったら次に禁煙するとき最初の三日間のキツさをまた味わわないといけないと思うとタバコ吸えない。
あれは気が狂いそうだった。
779名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 11:05:53
政府税調でタバコは来年600円に上げ、更に来年度以降も段階的に引き上げで喫煙厨涙目wwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1257550486/
780名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 11:27:26
初めて禁煙するんですけど禁断症状とかありますか?
781名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 11:40:38
いよいよニコレット買ってきた
7245円(96錠)は高いがこれで禁煙できるんだろうか
あと病院に通ってるんだがこれも大丈夫なんだろうか
782名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 11:45:33
代用品なんていらんっつってんだよ
783名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 12:18:50
禁煙して3年半経つんだが、ニコレットは本当に吸いたくなって
我慢できなくなったときに頓服で使うのを薦めるよ。

一応言っておくと、ニコレットを常習してもつらいのは変わらない。
逆に離脱が長引くと思うよ。それよりも、パイポがお勧め。
なければペンや箸を半分に切断したものでもいい。
とにかく、形だけ吸ってる気分になれるもので、持ち歩けて、
使いべりしないのがいい。

基本は、3日間あらゆる手段を使って我慢し続けること。
最もつらいのは最初の3日間(72時間)で、以降はだんだんとつらさが
減ってくる。だから、地獄の3日間を耐え切れば、希望の光が見える。
逆に3日間は本当につらい絶望しかないので、覚悟をしたほうがいい。

なお、途中で我慢できなくなってタバコを吸った場合、初日にリセットされる。
つまり地獄の3日間をもう一度味わうことになる。だから、タバコを吸うよりも
タバコを吸わないほうが楽になる。どうしても吸いたくなったときには、
ニコレットを使うのがお勧め。私の場合、2日目に1回だけニコレットを使った。

なお、ニコレットもあまり使いすぎると地獄の3日間を余計に長引かせると思う。
だからニコレットを常習するのはお勧めしない。
地獄の3日間を耐えるのに、もっとも便利なのはパイポだと思う。
784名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 12:26:14
俺はパッチを使用したな。大7枚、中7枚、小3枚。
パッチがなければ1日ももたなかったんだからパッチ様々だ。

もうすぐ8ヶ月ぐらい。
785名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 13:36:23
>>781
まぁ無理だろうね。
このスレの"カムイ"って奴見ればわかるだろうけど
ガムやパッチに頼ればたよるほど、ニコチン依存が
酷くなってる。

パッチやガムで止めてる奴らってのは大抵
1〜2週間でそれらの使用をやめてる。

パッチやガムを使っている以上何ヶ月たとうと
緩い離脱症状が続くため煙草のことを忘れることがない。
786カムイ:2009/11/07(土) 13:45:10
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 4時間 37分
延びた寿命: 2日と19時間3分
節約できた金額: 10973円(節税分 6918円)
節煙本数: 731本 62.18m ジェセル王の階段ピラミッド


最近ニコレット噛んだらえずくようになった。
体内ニコチン濃度が薄くなってきたのかも。
ニコレット、ニコチンパッチ併用はそろそろ止めてもいいかもしれない。

本当にニコレット中毒になるんだろうか?
自然と噛みたく無くなる気がする。

ニコレットのニコチンを体が拒絶し始めたようだ。

787カムイ:2009/11/07(土) 13:58:16
>>785
まぁ、俺を反面教師として参考にする人はそれはそれでいいと思うよ。

ただ、二週間以内でタバコ吸ってしまう人が多い気がする。

禁断症状がでた!
タバコ吸いたいF



禁断症状がでた!
ニコレットでも噛も

と精神的に余裕が全然違うんだよね。
788名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:15:06
> ニコレットのニコチンを体が拒絶し始めたようだ。

|д・)ジー
789名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:15:51
知らぬ間にアクセス規制が解除されてた

ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 9月 22日(30本-15年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 16日 0時間 43分
延びた寿命: 5日と6時間34分
節約できた金額: 20713円(節税分 13060円)
節煙本数: 69箱 117.38m ハイペリオン


んー!!!まだまだぁ!!
790名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:19:48
1ヶ月だろ?もう十分だよ
791名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:23:59
>>787
で、いったいいつガムとパッチやめるの?
まさか禁煙から半年とか1年過ぎても「お守り」とか言って
ニコレットもちつづけるの?

ニコレットのニコチンも煙草のニコチンも同じニコチン。
吸収速度の関係でドーパミンの分泌は少ないかもしれないが
すでに依存が出来上がっているので、使っている以上
離脱症状はつづくね。

ニコレットで得られるニコチンは決してタバコで得られるレベルに達せず
完全に無くなる事もない……これは地獄でしょ。
792名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:29:58
まだ二週間もたってない人をどうして叩くの?ニコレットは1ヶ月くらい使っても全然大丈夫だよ?自分はニコレットで禁煙成功した。ちなみにもう何年も吸ってない。みんなニコチン欲しくてイライラしてんのけ?
793名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:33:26
ニコレット、ニコチンパッチ併用してそれが正しいように言ってるからw
794名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:46:07
>>792
カムイちゃんは何度も登場している常連さんw
全て読んでから来たほうがいいw

>>442
一番新しいところで言えばこんな感じの人ねうんw
795名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:47:58
ただの荒らしか。
796名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 14:51:01
前スレが一番笑えるようんw
797783:2009/11/07(土) 14:59:36
>>794
別に挫折したっていいんじゃないか?
挫折した人間を叩いているあんたのほうが、性根が腐りきってると思うが。

禁煙を経験した人間として言わせてもらうと、最初の三日は本当に地獄。
私はあの地獄をもう一度味わいたくなかったのと、
1度禁煙に失敗したら二度と成功しないだろうという弱さがあったから、
いまだにタバコを吸ってないだけ。

逆に何度か失敗して、それでもチャレンジしているなんて、どれだけ
立派なんだろうと思うよ。
798名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:00:58
今日で禁煙一週間、思ったより楽なもんだ
机に2本だけ残った箱が置きっぱなしだが問題ない
仕事中の一服の後なんとな禁煙始めてみたんだが、10年以上続いた悪習がこんなに簡単に終わるとは
799名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:05:42
>>797
カムイさん乙。
800名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:06:38
>>797
BAKAじゃなかったら3行以内でまとめろカスw
801名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:07:27
>>799
馬鹿も休み休み言え。
そうしないと日常生活でも馬鹿なことを言って、
友達をなくすぞ。
802名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:08:22
カムイ消えないかなぁ・・・
803名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:10:00
-----------------------ココから-----------------------
禁煙について書いてね
804カムイ:2009/11/07(土) 15:17:57
俺が禁煙に成功したら悔しがる人このスレ多そうやなぁU
805名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:19:46
だから、荒らすな。
自作自演も止めろ。
806名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:28:57
>俺が禁煙に成功したら悔しがる人このスレ多そうやなぁU
カムイが成功する前に、皆、成功すると思うな。w
807名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:29:09

真面目な話、コテハンを名乗るのなら、トリップはつけたほうがいい。
トリップというのは、名前の後ろに半角で#を書いて、そのうしろに自分だけが
知っているキーワードを記入する。
そうすると、コテハンの後ろに◆マークとその後ろに文字が出るようになる。
これがトリップ。

特に、タバコ板のような荒らしが常駐するような板でコテハンを名乗るのなら
必須だと思う。
808カムイ:2009/11/07(土) 15:36:09
と言ってる矢先に吸っちまった…。てめぇらがイライラさせるからだろうが
809名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 15:36:21
今回、煙草税値上げは禁煙のバックアップに成る。
金銭的にもそうだが、無能で安易な考え方の税調や愚かな政治家に対するムカつきが禁煙への大きなエネルギーと成るだろう。

そして、禁煙により苛々した人間が街中に多数闊歩し、更に喫煙者が禁煙に成功するとかなりの数が強・嫌煙者に変身、殺伐とした社会に成るので、夜の繁華街等では喫煙絡みの傷害事件等が増えると予想出来る。
不況の続く世の中、金持ちぶって「貧乏人は禁煙すれば良い。」等と嘯いて、これ見よがしに煙草を吸ってると強盗の餌食か、にわか嫌煙者に刺され殺人事件も。
政府は「国民の健康の為には、多少の犠牲は致し方ない」と見解を出す。

喫煙者者は皆無になり、消えた税収(国民一人あたり年三万円程だ)は国民全員で公平に負担すれば良い。
810カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/07(土) 15:55:25
テスト
811名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 16:13:49
カムイ、軽いタバコ吸うんじゃない。
フィルターのないきっついタバコをつい吸って死にそうに
ならないとダメだ。
死ぬ気でタバコ吸えよ。
812カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/07(土) 16:17:53
>>808
は偽物だ

813カムイ ◆6V8RpP7i3I :2009/11/07(土) 16:26:26
私が本物です
814カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/07(土) 16:32:01
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 7時間 31分
延びた寿命: 2日と19時間43分
節約できた金額: 11081円(節税分 6986円)
節煙本数: 738本 62.8m ジェセル王の階段ピラミッド 
815名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 16:35:56
くっだらね
816カ仏 ◆WSPoDTJVO2 :2009/11/07(土) 21:03:59
増殖
817名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 21:08:05
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 8月 5日(15本-21年)
卒煙からの日数: 1年 3ヶ月 2日 14時間 4分
延びた寿命: 26日と7時間55分
節約できた金額: 103406円(節税分 65203円)
節煙本数: 6893本 585.97m クフ王のピラミッド4個

先日久しぶりにパチンコ店へ行ったが煙で頭クラクラになったある。
818名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 21:43:30
禁煙して3ヶ月。順調に来てたが、最近みょうに吸いたい欲求がある。
今まで何度も禁煙してたが、ためしに一本吸ってダメになった。

精神的な欲求なんだろうなあ。これっていつまで続くもんなの?



819名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 22:10:43
パチ屋は臭い。
始めて入った時は既に喫煙習慣があったから全く気にならなかったが
改めて煙草辞めてから入るとめっさ臭い。
820名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 22:44:47
おかげさまで禁煙72時間が経過しました
吸いたい気持ちが強いですが
ここで吸ったら最初からやり直しになるのがいやなので
もうすこし辛抱します
821名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 22:49:23
>>820
正月には酒飲んでも平気になるよ。
822名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 23:07:28
>>820
オレなら3日間辛抱した自分へのご褒美に一本吸うだろうなww
823名無しは20歳になってから:2009/11/07(土) 23:55:55
3日間で辛抱とかどんだけニコ中だよ・・・
824名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 00:03:47
いま6時間ですが、かなり吸いたい。 
みなさんは吸いたくなったらどうされてますか?
825名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 00:09:33
>>824
寝るか酒飲む。
あれば電子たばこでごまかす、
あればスープ類を飲むとホットする。
826名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 00:35:22
タバコを吸い始めてから初めて2週間の禁煙に成功してる‥
ただ今ニコチンが欲しい‥パッチ買うべきか‥それとも我慢するべきか‥
827名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 00:57:16
パッチにすると楽ですぜ。パッチもニコチンなんだけど。
卒パッチもニコチンガムなんだよねw
828名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 02:16:55
14時間辛抱できたぜ
829名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 04:32:31
ステータス: 伍長
卒煙日: 2009年 11月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 19時間 26分
延びた寿命: 0日と8時間49分
節約できた金額: 1442円(節税分 909円)
節煙本数: 96本 8.18m 西郷隆盛像鹿児島

ナンダカンダで禁煙5日目に入る。
一番吸いたいと思う瞬間は「朝の目覚め」と「食後の一服」ですな。
特に食後の一服は辛い…
830名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 07:23:21
>>ためしに1本吸って

って、なんで、もう大丈夫かなとか確認する必要有るの?(笑)
ためしって言葉でごまかして1本吸いたいだけじゃないの?(笑)
ためさないでずっと吸わないほうが、ためせてるんじゃないの?(笑)
1本吸ったら1本分の禁煙期間を戻るんじゃなくて、振り出しに戻るって事を知らないの?(笑)
ためしの1本目は不味いから、もう大丈夫だってマジで信じてんの?(笑)
不味い1本目のニコチンが、2・3本目を求める依存を体内に置いていくって事知らないの?(笑)
831名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 08:29:11
ステータス: 兵長
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 19時間 40分
延びた寿命: 0日と14時間0分
節約できた金額: 1375円(節税分 1400円)
節煙本数: 152本 7.64m 小林幸子孔雀の衣装


人生3度目の大型禁煙(一回目 2年 2回目 1年)を目標に、又禁煙はじめたけど
やっぱり最初の10日目までがきついね


今日禁煙ご、はじめて夢に煙草が出てきたけど、おきたあとかなりあせりますな
832(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/08(日) 08:37:59
禁煙18日目突入!
最初の3日間を乗り越えたら楽になってきました。禁断症状で眠気 震え 動悸に苦しんだ日が懐かしい・・・・
今でもタバコは旨そうだなって思うけど絶対にもう二度と吸わないじょ
833名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 09:45:19
最近髪が薄くなってきたからタバコ止めてみる。
834名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 10:46:24
禁煙百日目。吸いたい気持ちはないが、卒煙できたとも思えない。
たぶん一生「禁煙」が続くんだろうな
835名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 12:00:48
チャンぴクスでおれもいま10日目 なんとかやめられそう
医者で処方してもらえばいいよ 凄く楽になる
836名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 12:12:05
久々に来ました。
禁煙で苦しんだときずいぶんとお世話になりましたこのスレ
もうそろそろ一年・・・
がんばろ
837名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 13:21:34
やたらパッチ薦めてる奴いるけど、業者か?
パッチもガムも、使用中はニコチン抜けねーぞー
ニコチンが禁断症状の原因だから、早くニコチン抜いた方が楽だぜ

禁煙するために先ずは業者にご奉仕♪ご奉仕♪なんてアホな話だ。
結局最後の離脱期間、同じ苦痛を味わうことになるのにさ。

禁煙決意 → 離脱期間(苦痛) → 禁煙成功!
禁煙決意 → 業者にご奉仕(苦笑) → 離脱期間(苦痛) → 禁煙成功!
838名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 13:27:06
おまいら禁煙の楽しみが残ってていいな
しかももうすぐ増税で時間がない
あせっていいよ
839名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 13:32:33
>>837
今時根性で禁煙なんてありえない。
たばこ買うお金で楽に禁煙できる方法を選ぶ。
840名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 13:45:38
来週金曜日で禁煙から1年を迎える。「3」がつく節目が一番きつかった。
3ヶ月を超えるまでは、いつ吸ってもおかしくない状態に思う。
禁煙のきっかけは、寝るときに思いつきで「やめてみようか」と考えたこと。ただそれだけ。
赤マルのボックスの中には、まだ10本以上残っていたが全て廃棄した。
もちろん灰皿やライターも。過去2回の禁煙失敗の経験から、「あと何本」とか「来月から」
などというヤワな意思では絶対に乗り切れないとわかっていたから。
喫煙する夢はこれまで2回見て、起きた後ものすごく後悔の念が襲った。
でも夢で良かった…と思ったら、余計に禁煙に対するモチベーションが上がった。

完全に吸い魔から離脱できるのは、確かに10ヶ月前後かかる。
それまで常に頭にはタバコのことがあったが、やっとかすめることもなくなった。
その代わり食欲が抑えられなくなり、注意しておかないと体重が5キロ以上増加してしまう
リスクがあるため意識的に体を動かす必要がある。サイクリングがおすすめ。
あと、流行の電子タバコは本物を思い出して欲しくなってしまうのでやめた方がいい。
841名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 14:18:35
>>839
六ヵ月後の成功率が、根性?禁煙の成功率より低いのに
パッチやガムを使うなんてありえない。

パッチやガムで成功してる奴らは、脱パッチ、脱ガムも
早くて1〜2週間しか使ってなかったりする。
万能薬と勘違いして、プログラム通りにやれば禁煙できると
思ってる様な奴には禁煙は無理だね。
842名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 14:50:13
>>839
パッチやガムで楽に禁煙?それらの成分は「ニコチン」だろ?
「ニコチン」を摂取して、どうして楽に止められるんだ?
みんなが禁煙できずに苦しんでいる原因は「ニコチン」依存症なのに…。

俺はニコチンが体内から消えてから、禁断症状は無くなった。
パッチもガムも使わず、一本も吸ってない。現在も禁煙継続中。
後は心理的なもので、たまーにタバコのことを想い出すけど、すぐ忘れてしまう。
禁煙して一ヶ月経つとだいたいこんな感じだよね?
禁煙を誓ってから、「一切吸わない」のが根性だと言うのなら、

パッチやガムを止めてからも結局、「一切吸わない」根性が待っている。
「今すぐ止めるか」「後で止めるか」の違いだと思うよ。
843(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/08(日) 15:02:30
自分は最初の3日間の朝一個だけニコレット噛んでたよ。合計3日間で三個。
ヘビースモーカーで朝の一服が出来ないと震えや眠気で仕事の支度出来なかったし。

それからは噛んでないし依存してないよ。ニコレットは初期にチョッピリならいいと思うけどな
844名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 16:42:32
>>843
たぶん、あんたは2週間ぐらいで挫折すると思う
2ヶ月もったらほめてやるよ
845(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/08(日) 16:46:13
もう自分は禁煙二週間は過ぎてるじょ!チミはイライラしすぎだじょ!
846名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 16:50:18
返答早!どんなけイライラ張り付いとんねん
847名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 17:03:25
吸いたくなれば一本吸えばいい。
続けて二本目を吸わなきゃいいさ。
848名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 17:07:47
禁煙10日目達成。
2週間、目指して頑張ります。絶対に吸わない。
849名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 17:20:50
>>840
貴重な体験談ありがd
やはり完全に精神依存からも脱却するのには、10ヶ月前後必要なんですね。
前回、禁煙半年で1本お化けに負けてしまった身です…

現在12日目、かなり大きな欲求が来たが
ストックしてあるチャンピックスでなんとか乗り切った…
3ヶ月のメニューじゃ、期間絶対足りないと思う。
850名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 17:48:31
>>849
>完全に精神依存からも脱却するのには、10ヶ月前後必要なんですね。

決めつけない方がいいよ。
そういうものなんだという思い込みが禁煙を難しくさせる。
851名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:01:37
禁煙したら勃起する力が上がったって実感した人いますか?
852840:2009/11/08(日) 18:03:06
個人差もあるだろうけど、皆さん頑張って欲しい。
まずは「3」の節目である3日、3週間、3ヶ月…できるだけ目の前に軽い目標を置くこと。
今日から禁煙して「1年目標」って話は気を遠くさせるだけだからね。

とりあえず、当方はパッチや薬を使わず自力で乗り切りました。
7%のうちの一人?ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
853名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:04:51
禁煙したって言うのは間違いで、
禁煙中が正しい表現です。
死んだ時に初めて禁煙したと言える。
一度でも喫煙したら前科者だな。
854名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:07:10
>>853
禁煙から1年経過したら卒煙者だよ
855名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:10:06
>>854
そんな言い方が世間で通用すると思ってるのか
856名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:14:01
>>855
おまえも頑張って1年禁煙してみろ
どうせ3日ももたないだろうが
857名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:16:09
世間で通用ってwwww
858名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:20:25
>>851
1年禁煙しているが、あんまり変わらん…というか、歳のせいか
逆に退化してきているように思う。歳には勝てないってこった。
859名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:22:41
死ぬまで喫煙者ってのは同意。
自分で卒煙者って思い込む事はプラス効果もあるし賛成だが
現に禁煙2年経た友人が先々月喫煙者に戻ってしまってた。2年も我慢したんだから1本位自分に許してやろう・・が始まりだったとさ
860名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 18:49:33
1000円になったら絶対止めるのに500円くらいだったら吸うだろうな
861名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:03:50
>>850
決めつけも有ってもいいもんじゃないか?
3ケ月や6ケ月とかでまだタバコ恋しく思う自分は依存なのか惰性なのかどうなのかとか
人の例がモノサシになるし
ミニマムの参考より、マキシマムの参考のほうがいろんな意味でいいんじゃね?
862名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:11:15
世間で通用wwwwwwwwwwww
863名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:14:38
>>860
1000円なら本数減らしてでも吸うヤツ多いだろう

ま、1本10円の増税で500円らしいけどね
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tobacco_tax/
864名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:20:32
禁煙33日目、アヒルの王様が来てくれました。
もっさうれしい。
865名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:23:38
今日から禁煙。
気をまぎらわす為に歯磨きしてます
866名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:28:08
>>851
感度が良くなった結果として勃起しやすいって感じかな
自分での処理だと物足りなくて2回とかしちゃいます><
867名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:43:03
キメ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
868名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:44:11
勃起しまくり
吸わない奴にド助兵衛が多いのに納得した
869名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 19:55:17
禁煙カウンター使ってたら禁煙できないぞ
だって、禁煙に執着してることだし、その執着が再び喫煙者にさせる。

ちなみに
アレン・カーの禁煙セラピーは1回読んだだけじゃダメ
何回も読み込む、その読み込みが重なる事で自分を洗脳できる。

この本にも書かれてるように、ニコチンガムとかパッチとかあれは本当
邪魔。使ったことあるけど、ニコチン中毒助長さえてるようなもん
そして、禁煙は簡単に止められるんだから。辞めなされ。

さっき、ニュースで5〜600円だってその1年後が700円だかその2年後が800円だとか
870名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 20:01:23
300円の今のうちに大量に買いこんで
450円で売りさばこう
871名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 20:04:18
どんなに貧乏な時代で満足に飯が食えなかった数年前でさえタバコだけは吸ってた
今日からニコレットをはじめたがためしにタバコを4本吸ったら頭がくらくらしてきた
872名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 20:54:04
>>871
>>ためしにタバコを4本吸ったら頭がくらくらしてきた
だから、だから、だから、その試し数本が次の1本寄こせって中毒起こす事がわからんのかね?
久々の1本は皆絶対くらくらするわな
禁煙セラピーにもしつこくソコが書いてある
873名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 21:04:30
今回の値上げで経済的に苦しい奴らが、ど素人禁煙に失敗する。
喫煙室で1本ちょうだい社員は殴られる。
コンビニたばこ強盗がニュースになる。
874名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 21:39:33
おっ、なるほど
禁煙喫煙の話題はおいといて、一本ちょうだいは格段に減るか喫煙者のマナー的に無くなるな
この要因ロングスパンで喫煙者が増えるか減るかどんな影響が出るか予想もつかんけど
875名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 21:44:14
禁煙喫煙の話題はおいとくなよ
876名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 21:44:46
喫煙してたころと比べて禁煙中って
水分摂取量がかなり減ってると感じるんだけど
みんなは、意識的に水分摂取を心がけてるの
877名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 21:48:21
禁煙中って増えるじゃろ?
まぁ喫煙してた時も禁煙してからも
軟水は常に持ち歩いて1.5〜2gは飲む
878名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 21:57:00
いや、体弱いのにタバコ吸ってる人は喉からからになって水がばがば飲むよ
879名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 22:07:22
徐々に禁煙場所が増えたよなぁ
職場、公共施設、公道、電車
先月買った車には灰皿付いてないし
嫁が家庭でも禁止だって
どこで吸えと
880名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 22:24:50
だからロ及うなYO
881名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 00:07:51
副流煙ばりばりのところで一日仕事して帰ってきた‥
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおすいてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!
俺の2週間返せよぼけええええええええええええええええええええええええええええ
ああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああs
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
882名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 00:14:31
増税になるから、タバコやめます。600円なんて、とてもじゃないけど、やっていけないヨ。
883名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 00:38:49
禁煙してまだ10時間…吐きそうで吐きそうで仕方無いんだけど、こんなもん?
逆に体調悪くなってる…
884名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 00:43:42
無理して脳を使ってるから具合悪くなってるんだと思う。
当分寝てたほうが良い。
885名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 00:47:12
ニコチンが抜けかけの時に軽い幻覚みたいなノが見えて気分が悪くなった事はあったな
とりあえず酒飲んで寝てしまえ
886名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 01:01:28
辞めて1ヶ月〜!!みんな頑張ろう!!
887名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 06:35:09
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2009年 11月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 21時間 34分
延びた寿命: 0日と10時間48分
節約できた金額: 1769円(節税分 1115円)
節煙本数: 117本 10.03m 蒸気機関車D51

インフルエンザになってしもーた…orz
888カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/09(月) 09:06:31
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 0時間 1分
延びた寿命: 3日と5時間0分
節約できた金額: 12600円(節税分 7945円)
節煙本数: 840本 71.4m 楽山大仏


ニコレット今までみたいにガム感覚でガツガツ噛んだらしゃっくりしてえずくようになったから、
説明書通り噛んでは止めて噛んでは止めてしてニコチンが入り過ぎないようにしている。

889名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 09:30:45
僕の低スペックパソコンをいつも悩んでたがよく考えれば2年我慢すれば十分いいパソコンが買えてた
ついでにピザまで10年ぶりに食えてた
890名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 10:26:34
昨日から禁煙しはじめた
特にすいたくならないどころか体の調子がやけにいいな

こりゃ楽勝でやめれそうだ
891名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 10:46:54
>>888
パッチはタバコと違って24時間ニコチンを供給し続けてる。
通常喫煙者ですら睡眠中はニコチンの供給が無いのに
パッチを使用してると寝ている間も供給され続ける……

脳がニコチンに慢性的にさらされてると……
アセチルコリンがアセチルコリン受容糖鎖に結合出来ず
受容糖鎖が必要以上に増加する。

つまり、脳がもっとニコチンを求めることになる。
あんた一生、ニコチンから逃げられないかもね。
892名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 11:00:51
>>888

ニコレットは頬に貼るパッチという認識で使用しないと依存しちゃうよ。

それと、1個全部使用するんじゃなく、ハサミで半分、四分の一と切断して
減らしていくべき時期にきてるんじゃないか。
893名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 11:55:09
>>892
パッチ貼ってニコレットも使用してるやつだから
何言っても無駄。
894名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 12:07:28
色々試したけど最初の5日間ほどを何も使わず根性で乗りきりのが結果的に一番楽だと思った
895名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 12:16:01
ステータス: 伍長
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 23時間 29分
延びた寿命: 0日と18時間15分
節約できた金額: 1792円(節税分 1826円)
節煙本数: 199本 9.96m 土渕海峡

後30分ほどで6日目クルゥ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!

禁煙いらいかみっぱなしのガムも減らしていかないといけないな
896(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/09(月) 12:29:33
禁煙19日目突入!
最近ビール飲み過ぎて2キロ太ったぶ
今日から、帰宅後に、なわとび30分やるじょ!
897名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 12:54:57
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 3日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 3時間 48分
延びた寿命: 0日と11時間17分
節約できた金額: 1847円(節税分 1163円)
節煙本数: 123本 10.47m 豊浜祭り 鯛の張り子

俺ゲーマーなんだけどさ
ゲームしてる時以外はそんなに吸いたいとは思わないけど
ゲーム最中はめちゃくちゃ吸いたくなる。
ボスとバトル中or撃破した時の一服
謎解き中の一服
レベル上げ中の一服…クロレッツやグリーンガムを只管噛みながらやってるけど
顔が浮腫んでしまいそうだ…。
898名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 13:02:52
このステータスとか、長さとかはどこでわかるの?
禁煙4日目だけど…。
なんとか頑張っています。
899名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 13:11:26
900カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/09(月) 15:03:10
>>892
そだね、今日朝一にガム噛んで吐き気して、それから噛んでないし禁断症状もない。
いつもなら昼飯後、吸いたくなるんだけど全然平気。
今も不思議なほど平気。
901名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 15:08:05
禁煙三日目だけどつらーい
血がニコチンを欲してる
右手とお口も寂しいよー
902名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 15:15:36
>>901

ガムやフリスクおぬぬめ
それでも吸いたいと思ったら、かなり長めで深い深呼吸
903名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 15:23:30
>かなり長めで深い深呼吸
これやってるw
エアタバコ吸ってるように口すぼめてスーッて

禁煙ってお金掛かるし太りそうだね('A`)
904名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 15:58:25
水をたくさん飲んでしまう
905名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 15:59:10
主に食欲で金掛かるしちんちん元気いいしラブホ行きまくりでやばい
週一でラブホとかマジワロス…週に3回外食とかマジワロス…
タバコ吸ってた方が金かからんぞこれ…
906名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 16:35:57
バカじゃねーの
907名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 16:55:32
健康的でいいじゃね?w
908名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 17:01:38
食後は、吸いたくなるな
909名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 17:01:41
>>905
じゃあ吸 え よ
910名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 17:43:15
>>904
水の代わりに白湯にするとさらに体といいらしいぞ
911名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 17:57:52
禁煙5日目ですが便秘になりました
今朝のうんちが5日ぶりでした 苦しいー
912名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 18:35:16
お願い…お願いひぃっ!!!い、いっ、一本だけ…あひぃぃぃっ!!!!…
ぃ、一本だけ…ほ、ほ、欲しいの………あんっ!!!うんぐぁああっぐふっ!…………
一本だけお口に欲しいのぉおんっ!あひっ!? ああっお願いっっ!!!!
あふっ!あっ私のお口に入れてっ!はぅ!くっ………
ぁんっ…じらさないでぇぇっ!!!! 私のお口に早く一本入れて…
あぁああぁああ〜っ!!!!!!!!わ、私のお口に入ってるぅう〜凄い入ってるぅう〜あぁああぁっ…
吸って…す…吸ってぇえ〜っっ!!!!
もっと吸ってえ〜ん…んっんっ!も、もっと強く吸ってぇえ〜っ!!!!!!あああぁっ!
いやあああぁあぁ〜んっ!!!!めっちゃ気持ちいいっっんぐっ!!!!?!
あああぁあぁっ!もっと、も、もっと奥まで吸ってぇえ〜〜っ!!!!!
あああぁあぁ〜っっっっ!!!!!ダメっ!!!いやぁああっ抜かないでぇえ〜!!!!!
あぁあっも、もっとお口に入れて吸って…いやぁ〜〜らめぇーーっ!お口から抜かないれ〜っ!!!!!!!
913名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 18:36:06
俺も最近ウンコが硬くって便秘気味なんだけど禁煙の影響なのか?
914名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 19:08:23
禁煙いま3日目これからがきつい

チャンピックスがあるのでだいぶ楽がけど
915名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 19:09:57
>>913
だな。禁煙 便秘 でぐぐるとわんさかヒットするね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/res/index.html
916名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 19:19:07
次スレ立てたよ【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part134日
917名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 19:19:57
918名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 19:34:25
3ヶ月ごとに100円ずつ600円まで値上げ
その後100円ずつ1000円まで値上げします
皆さん禁煙など無駄な行為は謹んで下さい
たばこ吸わない男なんて魅力半減
919名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 20:35:55
禁煙のコツ
タバコのことを意識しないこと。
まるで自分はタバコなど一度も吸ったことがないかのように振る舞う。
もしくは自分はもう何年も吸っていないんだと潜在意識に刷り込む。
マジで潜在意識の力は絶大です。本当にそういう状態になるのだから。

タバコに繋がるような代替行為は苦しみを引き延ばすだけです。
920名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 20:42:02
禁煙4ヶ月の弱者だがアドバイス

「地獄の三日間」てよく耳にするけど「地獄の三日間」を体験できたなら逆にチャンスと思え
俺は過去約20回禁煙失敗したが「失敗の仕方」が変化するんだ
最初の10回は最低でも一週間は我慢できた、ちなみに最高は3ヶ月
むしろ最初の「地獄の三日間」なんて言われてる三日間は余裕でクリアできていた
つまり俺は最初「地獄の三日間」を体験できていなかったんだ

しかしそれ以降「地獄の三日間」がクリアできなくなってしまい、数時間で失敗するケースもでてきた
最高3ヶ月行った時の吸いたくてたまらない衝動が数時間後にやってきた時はさすがに恐怖を感じたよ
そこでふと思ったんだ
この吸いたくてたまらない衝動が「地獄の三日間」に集約され始めてるんじゃないかって
そしてこの本性を現した「地獄の三日間」をクリアした後の世界を見てみたいって

だから俺は4ヶ月前「地獄の三日間」をクリアするため三日間完全に家に引きこもり見事にクリアした
その時の達成感はまるで卒煙したかのようなすばらしいモノだった

それ以降「地獄の三日間」の苦しみの数千倍軽い衝動は起きることもあるけど難なく禁煙継続中
むしろもう二度と「地獄の三日間」という最大の敵、ラスボスとは戦いたくないからとても吸う気になれない

「地獄の三日間」を体験できたらチャンス、つまりスタート地点でラスボスと戦うことができるんだぜ

「地獄の三日間」をクリアできない人はラスボスと戦う気で挑め
こいつさえ倒せば他に敵はいない、平和な世界が待っていることを約束するよ
921名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 20:46:33
922名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 20:47:16
社会のゴミだがまで読んだ
923名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 21:20:50
>>920
とても参考になりましたm(_ _)m
私は49時間目に抑えられなくて吸ってしまい、その後立て続けにチェーンに突入してしまいました。

皆様に質問です。上で「アレン・カーの禁煙セラピー」を何度も読むと良いようなカキコもありますが、
私は2度読みました。失敗してもその後何度も読むことで効果はあるんですかね?
意思が弱く、情けないのですがどうしても止めたい・・・・orz
924名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 21:44:33
煙草吸いたい
925名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 21:45:14
ステータス: 首相
卒煙日: 2009年 7月 9日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 0日 21時間 39分
延びた寿命: 28日と9時間27分
節約できた金額: 111511円(節税分 70313円)
節煙本数: 7434本 743.41m ヨセミテ滝

卒煙4ヶ月記念カキコっす。おいらが卒煙続けられたのは、
電子タバコ(ノンニコ)のおかげかも。水蒸気でも、煙すって
ると安心できるみたい。タバコ買わなくなって浮いたお金が、
電子タバコ代になってるんで、金銭的にはプラマイゼロです。
926カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/09(月) 21:53:11
今日は喫煙衝動が全然無かったに等しい。
上手く表現できないが、身体のニコチン欲求とニコチンパッチのバランスが一致したようだ。
だからニコレットを噛むとタバコを続けて吸った時みたいにえずいた。
併用ではニコチン量がもう多過ぎる身体になったようだ。
ニコレットはタバコのニコチン量に満たないから噛み続けるとずっと地獄の苦しみを味わうなんて言ってた人がいたが多分ニコレットを使わず想像で言ってるか聞きかじりのみの発言であろう。
タバコのニコチン量に満たされずニコレットをガツガツ噛んでしまうのは俺の場合二週間だけだった。
俺は併用を人に勧めてる訳ではない。
自分の身体で実験してるのだ。
禁煙に成功しても失敗しても良いサンプルになると思う。

927名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:06:46
何か増税決まってから急に人が多いよう…

    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
928名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:13:23
減煙男です。
今日も1本減らせました。
かなり辛いですが、このまま卒煙まで頑張ります。
929名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:36:28
減煙するぐらいならミリ数落として体ならした後に一気に止めた方が楽な気がするが‥
930名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:45:15
>>926
そのパッチとガムに関する考察は間違ってるよねw
あとニコレットは発癌性物質を抜いた"噛みタバコ"だよ

あんたの禁煙はまだ始まっていないってことだね。

931名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:45:27
ニコチネルパッチを説明書通りの期間とニコレットガムを併用しました。
みんなパッチの期間が短すぎると思う。

ステータス: 太陽系
卒煙日: 2009年 3月 19日(35本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 21日 4時間 59分
延びた寿命: 31日と10時間37分
節約できた金額: 123484円(節税分 77862円)
節煙本数: 8232本 699.74m 鳳来寺山
932名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:52:47
>>928
誰かにすすめられたのか?
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_01_13_gradual_withdrawal.html

今、残ってる分は吸っても構わんし
失敗しても構わんから、ひとまず根性で3日禁煙することを薦める。
続けるかどうかは3日後(72時間後)にもう一度考えればいい。

933名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 22:56:32
>>931

禁煙外来のマニュアルによるとパッチの平均使用枚数は20枚。

保険適用前は平均7枚。
パッチが高いというのが脱パッチのモチべになってたらしい。
934カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/09(月) 22:57:35
>>930
あんたは一日何本吸ってて禁煙してどれだけの人でどんな禁煙方法したのか全然解らんから何発言しても信憑性ゼロやなぁ。
935カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/09(月) 23:26:07
>>931
今はもうニコチンパッチもニコレットも使ってませんか?
どんな感じですか
936名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 23:32:55
>>934
ステータス: チョッパー
卒煙日: 2007年 9月 3日(20本-17年)
卒煙からの日数: 2年 2ヶ月 6日 4時間 10分
延びた寿命: 60日と23時間19分
節約できた金額: 255415円(節税分 151746円)
節煙本数: 15963本 1356.9m 野辺山駅海抜

俺はパッチもガムも未使用だよ。身近で自分含め2年間で
8人禁煙に挑戦して、その中で4人がニコレット使用してたんだが。

ニコレット使って成功したのは1人だけでそいつは
2週間目には半分に切って使って、3週目には
使用して無かったよ。
ニコレットで失敗したうちの1人は最後ニコレット噛みながら
タバコ吸ってたね。

パッチもガムも未使用の4人は、まだ11ヶ月の奴もいるが
全員禁煙続いてる。まぁサンプルとしちゃ少ないかも知れんが
パッチやガムには懐疑的になるね。
937名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 23:38:14
つかなんでカムイって奴は失敗してるくせに偉そうなんだ?w
938名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 23:44:49
>>935
今は何も使っていません。
最後にミンティアとキシリトールガムとのど飴を1ヶ月使いました。
口が寂しいのを脳が憶えているみたい。
939カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/09(月) 23:51:56
>>936
なるほどありがとう。
俺はパッチとかニコレットとかいろいろ使ってるけど、今までの禁煙と1番違う所はタバコに「未練」が今までで1番ないねん。
だから、あぁ例のやつが来たぁ〜
タバコ吸いたいFとはならなくて代わりにニコレット噛もうってなる。
この微妙な違いが大きいねん。
何回禁断症状が来ても、ニコレット噛もうでおさまった。本当はタバコ吸いたいねんけどなぁなんて思った事ないねん。
二年も禁煙してるなんて凄いなぁ、俺も頑張るよ

940名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 23:55:48
こうやって論理的に解説する奴ってたいてい失敗するよなw
941カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 00:02:14
>>938
ありがとう。
俺も頑張るよ

禁煙してから職場ではニコレット噛まないから落ち着きなくお茶飲んだり、キシリトール噛みっぱなしやったけど、
今日はお茶も余り飲まないし、キシリトールもかまんで済んだよ。
なんか手応えありでした。
942名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:02:41
>>939
じゃぁニコレットの変わりにキシリトールガム噛んで
パッチの代わりに絆創膏でも貼ってみたら?

吸いたくなったら、「このガムはニコレットだ!」
「ここに貼ってあるのはニコパッチだ!」って
自分をだましてみなよ。
943名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:04:38
自分は禁煙失敗と減煙をうまく使った。
禁煙失敗→減煙 禁煙失敗→減煙 禁煙失敗→減煙
最後の禁煙失敗?で、それまでの減煙で一日六本になってたのを0にした。
失敗しても本数減らしていけば気分的にも肉体的にも楽だよ。
944名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:08:09
本当に手応えあったらこのスレの存在すら忘れるだろw
何度も今回はいけるって書き込むのは悲鳴に聞こえる
945カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 00:09:32
>>942

俺は>>931さんの意見に従います。
俺より先に併用で成功した人がいてうれしい。
946名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:13:51
>>945
痛いの痛いのとんでけ〜!と同じで
脳を騙す古典的で実績のある方法なんだがなぁ。
947名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:20:39
うわ…カムイって関西の人間かよw
948名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:21:51
【調査】 "タバコ離れ" 男性喫煙率、36.8%で過去最低に…喫煙率高いのは男性40代(52%)、女性30代(18%)

★08年の男性喫煙率が過去最低に 5年で10ポイント減

習慣的に喫煙している男性の割合(喫煙率)が2008年は36・8%となり、1981年の調査開始以来、
最低となったことが9日、厚生労働省の「国民健康・栄養調査」で分かった。女性は9・1%。

全体では21・8%で、5年間で5・9ポイント下降、特に男性は10・0ポイントも減少した。

喫煙者のうち「禁煙したい」と考えるのは男性28・5%、女性37・4%で、
男性は5年前に比べ 3・9ポイント上昇。
厚労省は「諸外国に比べると、喫煙率はまだ高いが、
たばこが健康に悪影響を与えることへの認識が定着しつつあることがうかがえる。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110901000446.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257754833/

厚労省の調査で喫煙率は21.8%、つまり、非喫煙者は79.2%
2割程度の、依存症のバカにいちいち合せる必要も無い社会になってきた。
949名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:23:58
まぁまぁみなさん。カムイは荒らしってことでスルーしましょう
950名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:31:17
雪駄メンソを1日35本吸ってた俺が禁煙し
あと9時間で一週間になる。

ちなみに禁煙初挑戦だった。
俺を見守ってくれたのはニコチネルミント30粒入りと妹。
ニコガムは残り8粒だが、2〜3日目以上に噛みたいとは思わない。
2日目は7粒くらい噛んでいた。
今は1粒も噛まない状態でスポーツ飲料を飲む。たまに氷を食う、だけ。

はっはっは
>>648のレスを見てみろよ?
これ俺が書いたんだぜ?なにこれ?別人じゃんw
今は身も心も翼が生えたかのように気分爽やか。マジ最高。

自分のレスを読み返していったら如何に過去の自分が
情けないか、格好悪いかわかる。
禁煙最高と思えるようにならないとな!

今度は俺が禁煙ノウハウを教えてあげるよ!カムイくんっ!はっはっは!
951カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 00:38:20
>>950
これからはコテハンで是非ご教授ください。
952名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:42:07
>950
ワロタ
953名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 00:48:56
まあ、いろんな禁煙法があるってのはいいことだよ。
手段が多ければ禁煙チャレンジャーも増えることだし、結果的にタバコやめれる人は多くなる。

954名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 05:00:10
禁煙3日目具合悪くて変な時間に起きて寝つけなくなったよ
禁断症状になるのか分からないけど、手足の痺れといか力入れても入んない感覚と頭痛でいつも挫折しちまう
個人差あるだろうが、みんなこれをはねのけて成功してるんだよね・・・
精神的なイライラや吸いたい衝動は仕事してたらでてこないし、家にいれば筋トレや射精しときゃ落ち着くんだがなあいつもこのパターンで仕事になんないと理由つけて吸ってしまう、どうしたものか
955名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 05:12:00
聞いておくれ
去年の10月23日に禁煙して一年以上経ったよ!
その間一本も吸ってない
何回も禁煙失敗して彼女や友達に隠れてコソコソと中学生みたいにトイレや外で吸ってた俺がだぜ?
自己管理能力がない俺が何も頼らずにやめれた

よし、俺がアドバイスしてやろう
キツさは日を追うごとに楽になるのは分かるよな?
とりあえず連休を利用して三日間はずっと家で寝とけ
禁煙補助具は使うな
一週間はタバコ吸わない奴とツルめ
一週間は酒飲むな
ちょっと一本は絶対にやめろ
吸いたくなったらこのスレを見ろ
一ヶ月はタバコを吸いながらやったら落ち着く記憶のあるものはやめろ(パチンコ、麻雀、ゲーム、読書)
いつもと違うことをするんだ!
956名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 06:30:09
957名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 07:00:01
>>950
お前には興味ないが
お前の妹についてkwsk
958名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 07:09:18
カムイがウザいのは何度も何度も失敗してるらしいのに偉そうなところ。
俺がいるここ3カ月の間にも失敗してるし。
俺こんなにがんばってるんだぜ→失敗しちゃったー
UZEEEEEEEEEEE

はっきり言って、真面目に禁煙してる人の邪魔。
別に失敗して吸うのは勝手だけど、コテも失敗報告もいらない。
959名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 07:14:38
>>923
この本に出会って俺がタバコ止めれている理由
たしかこんな趣旨だった気がする
この意味がわかってから、なんと無意味な行為だったんだと思える
(洗脳の為で、医学的に本当はウソかもしれんがwww)

・タバコ吸引時の高揚感、スッキリ感感は実はプラス方向ではない
  タバコ吸引時 +5 → ±0 タバコ欲し時

・実態は↑上記ではなく
  タバコ吸引時 ±0 → −5 タバコ欲し時
960(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/10(火) 07:21:15
禁煙20日目突入!!!ワーイワーイヾ('3`)ノヤッターヤッター!!!

あと少しで1ヶ月だじょ!金もたまってきたし新しい靴下を買うじょ!


チミ達も頑張ってにょ
961カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 07:53:17
>>958

>>1
おまえさんテンプレ読んだか
962名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 07:56:02
黙れよ糞コテ
963カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 07:57:38
俺もテンプレ見落としてた
代わりに次スレ建ててくれた人ありかとね]
964名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 09:55:04
チャンピックスで禁煙してるけど、朝飲むと吐き気がすごい(>_<)
今も横になっています…。
夜飲むのはどうにもないのになぁ…。
仕事に行かないといけないのに。
965名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 09:56:08
>>964

朝飯くってる?
966カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 10:58:59
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 1時間 57分
延びた寿命: 3日と10時間56分
節約できた金額: 13573円(節税分 8558円)
節煙本数: 904本 76.91m ジャンボジェット全長

>>962
俺の真っ白な鼻糞くうか?
967名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 12:54:59
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 0時間 8分
延びた寿命: 0日と22時間1分
節約できた金額: 2162円(節税分 2202円)
節煙本数: 24箱 12.01m 明治神宮の大鳥居

やっとこさ7日目に入った
昨日に比べてガムの数もかなり減ってきたし
今の所うまくいってるお
968名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 15:26:19
半分くらい吸ったタバコを20本貯める→それを吸い終わってから禁煙→禁煙失敗→
これを何度か繰り返してる内にタバコが不味くなって吸う気なくなった!
969名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 17:00:09
で、何日続いてるんだい?
970名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 17:39:24
4時間半前に最後の一本吸いました。
頑張ります!
971名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 18:04:53
全く吸わなかった時期に脳をリセットしたいね
972名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 18:26:20
>>971
つタイムマシン
973名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 18:47:19
七転八倒でようやく禁煙成功した1年目に、末期の肺癌で余命3ヶ月だったら、
禁煙した自分を呪ってやる。
974名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 19:03:50
>>926
何も使わずに5日目。すでに喫煙衝動は全く無い。
ニコグッズやめたら?
その方が早いし、お金かからないし、何より楽だよ。
975名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 19:23:30
>>972
×タイムマシン
○タイムふろしき
976名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 19:36:15
977名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 19:49:08
俺の会社、職場での喫煙禁止になった。

その理由として、
1本のタバコ休憩=約3〜6分

20本(1箱)辺りのタバコ休憩
=3分〜6分×20本 

=約1時間〜2時間

何の生産性も無い無駄な時間が、
非喫煙者に比べ喫煙者に膨大にあるのは、
給料を払う立場の側としてはこんなバカらしい事は無い。

との事で、嫌なら辞めてくれて結構って言ってた。
卒煙しないと出世どころか、社会人の身分を失う所だったぜ。

もう日本もそんな時代なんだね。
978カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/10(火) 20:26:58
>>974
喫煙五日目で喫煙衝動ないの?それだったら誰でも簡単に止めれるね。
あなた喫煙年数半年とかじゃないの?

今日は我慢出来るくらいの軽い禁断症状が続いたな。
まだまだ油断できねぇ。
979名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 20:29:36
>>977

喫煙者を採用しない会社とか出てきたからな。
980名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 20:31:31
たばこ川柳@2ch  『第二集』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1257089309/

7 名前:選者[] 投稿日:2009/11/03(火) 08:44:37

出世して、喫煙仲間を、注意する。

リストラで、嘘の履歴書、「吸いません」
981名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 20:42:13
禁煙45日目

トマトジュース最高
982(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/10(火) 21:29:38
http://p.pita.st/?m=as357n6h
今日はヘビースモーカーだった自分が20日禁煙して貯めたお金でクリスマスツリー作ったじょ(笑)
チワワなサンタクロースと雪だるま二匹作ってみたじょ!笑
うちにはゴールデンレトリバーとニャンコがいるにょ。動物は可愛いにょ

チミ達も 一本お化けに 負けないで 「もったいないお化け」を見方にして頑張ってにょ
983名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 21:46:05
今日も頑張りました!
自分を褒めてあげよう★
984名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 22:20:04
2年振り 相変わらずだね たばこ板
985名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 22:45:46
禁煙12日目。体が楽になってきた。
986名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 00:08:37
今日11日で禁煙100日目。ちなみに誕生日だw このままタバコを忘れるように頑張ります。
今まで迷惑かけた人ごめんなさい
987名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 01:59:24
>>986
おめでとう!
988名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 02:31:52
ふっ

なかなか

やめられないぜ
989名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 03:40:26
950のレス読んでワロス…変わりようがw頑張るわ

フィッツうまい
ニコレットかんでないときでなんか口寂しいときはこれ噛んでる

昔のチューインガムみたいで美味いよー
990名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 06:32:03
ふぅ〜
991名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 06:51:46
チャンピックスによる禁煙5日目 頑張るぞう
992(´3`)y 禁煙さん ◆r7BZrgq7HM :2009/11/11(水) 07:19:56
禁煙21日目突入!!今日も頑張るじょ!
しかし何故か体重が増えてきて悲しくなってきたにょ…
993名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 08:49:10
資格試験が終わった。今日から禁煙開始するよ。
994カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/11(水) 09:10:56
ステータス: 少佐
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 0時間 7分
延びた寿命: 3日と16時間1分
節約できた金額: 14404円(節税分 9081円)
節煙本数: 960本 81.62m 牛糞投げ世界記録


普通に我慢できる程度の禁断症状しかならなくなったな
二週間過ぎたらかなり楽になるよ。
995名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 09:43:27
自己催眠で禁煙8日目。吸いたくなるときもあるけどかなり楽。オススメ。
996名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 10:24:00
今日も一日乗り切りましょう!
まだまだ6日目の初心者ですが、よろしくお願いします。
頑張ってきますね!
ちなみにチャンピックス使用です。
997名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 10:28:46
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 21時間 40分
延びた寿命: 1日と1時間18分
節約できた金額: 2485円(節税分 2532円)
節煙本数: 276本 13.81m 平等院鳳凰堂

後3時間で一週間の禁煙成功だ

今回の禁煙離脱症状が少ないなと思っていたら、
今日は朝からタバコ吸いたいって気持ちがすごく強かった(今は納まったけど)
さあ今日も一日がんばりましょう がんばります
998名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 10:58:18
>>987ありがとう〜
999名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 11:20:24
昨日禁煙8ヶ月で、酔っ払って煙草を買ってしまった
吸ってみようと思って封を開けたが、ふと、
『本当に吸いたいか!?』と自分に問いかけたら『NO』だった
そのままゴミ箱にポイ。酔っ払った勢いでも吸わなかった自分偉い
1000名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 11:26:19
1000なら全員禁煙成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。