喫煙者って 給料ドロボーだよね!? 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
続、喫煙者は給料ドロボー・シリーズ! その11です。
もう、説明の必要は要りません。
一日に数度しかやらないトイレやコーヒーブレイクと違い、
喫煙行為は必要以上に休憩を取りやすい傾向があります。
また、年中「忙しい!」とか「仕事量が多すぎて終わらない!」などと
口グセのように言いながら、いつも喫煙室にタムロってるのは説得力ないでしょう。

しかも、他人の人体に影響を与えないトイレやコーヒー等の休憩と違い、
“100%自己都合”でかつ”100%空気汚染”による【休憩】であるにも関わらず、
その喫煙【休憩】タイムで損失した時間の穴埋めとして残業申請をし、
残業代を全額、会社に請求する始末です。
これは明らかな給料ドロボーで有り、会社の大きな損失になっています。

たとえば、こういう実例が報告されてます。
1日20本×5分=100分  ※時間給2000円とした場合、
1日で3320円のドロボー、1ヶ月(20日)なら66400円のドロボー Σ(゜Д゜)マジかよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
喫煙【休憩】タイムは、喫煙者だけの特権だ!などと勘違いしてはいけません。
喫煙者は喫煙した本数をきちんと会社に申請して、喫煙本数×5分を就業時間から
差っ引くべきです(当然、その分は減給対象)。

前スレ
喫煙者って 給料ドロボーだよね!? 12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1232702119/
22 Get!:2009/03/09(月) 10:49:06
さすが2getの年収2万の勝組本部長!
かっけーっす!!
そんな本部長にはぜひ



     『   2   本   同   時   吸   い   』      



を願いたい!
なぜなら、これこそ最高のgleitoでliaiな男の証なのだから…

  _、_
( ,_ノ` )y━・x2~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
3名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 11:26:38
給与ドロボーも13までいった?

ま、核心を突いたスレッドだから、反響が多くて当然なんだが、
同時に工作員がウジ虫の如く、わいて来るのも致し方無しかw
4emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/09(月) 11:53:56
男尊女卑の豚野郎しか

湧いてないみたいだけど?
(笑)
5名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 12:12:15
スレタイが疑問系な時点でおさっしw
6名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 12:20:31
喫煙者は日本に年間5兆円の損失を与えてる。
7名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 12:22:56
珍煙側って話題と関係ない所でいちいち下らないことに食い付くよね。
小学生レベルのケンカだな。
8emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/09(月) 14:37:18
でも
返す言葉はないわけだ

(笑)
9名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 14:42:00
ホントだ、珍コテが一斉に現れた。
10名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 14:43:00
同時に工作員がウジ虫の如く、わいて来るのも致し方無しかw
同時に工作員がウジ虫の如く、わいて来るのも致し方無しかw
同時に工作員がウジ虫の如く、わいて来るのも致し方無しかw
11:2009/03/09(月) 17:02:38
>>7

こういうのは何レベル?
12名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 23:20:46
殺人企業の工作員が
朝から晩までコピペで埋めてるたばこ板
13名無しは20歳になってから:2009/03/09(月) 23:49:51
>朝から晩まで

当たってますねw
14emi ◆M/pHooCD0Y :2009/03/09(月) 23:53:11
>>12
> 朝から晩までコピペで埋めてるたばこ板

それ
ヒル子ちゃんの仕事じゃん
(笑)
15名無しは20歳になってから:2009/03/10(火) 00:03:00
emi=ヒル子
16名無しは20歳になってから:2009/03/27(金) 23:29:19
満員電車であろうとなかろうと lialな男にとっては些細な問題

他人の迷惑を顧みず 陰気なホモを蹴散らしてまっすぐ歩んで行きたい
それがlialな男の華麗な生き様というものなのだから

故にどこが禁煙で喫煙可能で、という議論そのものが無駄
我々lialな愛煙家は高額納税者なのだから

日 本 列 島 が 灰 皿 な の だ か ら 

嫌なら背中を丸めてマスクして陰気なホモ国にでも移民なさい

分かってくれたら君も一緒にどぉ?

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!





17名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 00:28:27
嫌煙からリストラされていく事実www
18名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 02:48:03
一流企業は喫煙者からリストラされるけどね!
19名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 03:16:16
>>18
夢見るなよ?
あんまりさw
20直子:2009/03/28(土) 04:25:36
最近、日記をはじめました・・・

これなんですよね??

どう思いますか?


http://sleep.rio-s.net/
21名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 06:15:46
>>18
リストラの対象にすらならない、無職のクズが妄言吐いてますwww
22名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 11:05:54
lialな副社長の私は土曜日の今日も休日出勤で陣頭指揮
愛煙祭りとききました
早速横須賀線グリーン車の2階席で即点火、鼻の穴から勇ましく煙を吐き出してます

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

隣の女子がこっちをちらちら見てましたが 睨み返してやったら席を移動していきましたね

こういうのは何ていえばいいんでしょうか 陰気なレズってことでしょうかねぇ

煙草を嫌がる女子なんてモテないでしょうに 馬鹿まんこめが

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!



23名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 15:32:05
タバコ休憩とらないのが有能だと思ってる?
それってニート丸出しな考えだぞw

実社会では数字が一番な?
サボろうが何しようが数字を作った奴の勝ちなんだよw
24名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 15:38:22
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!
25名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 15:40:41
>>23
勝ってから鳴けよw
負け豚ww
26:2009/03/28(土) 15:42:16
お前はまず勝負しろw
27名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 15:45:52
>>23は負の数字を作ってばかりいるんだろう
28名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 16:24:23
>>23
涙ふけよ。ついでに顔についた臭い匂いも拭いておけ
29名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 16:36:59
首都圏のJRで愛煙祭り

lialな男ならば31日まで力一杯鼻の穴から勇ましく煙を吐き出して行きたいもの

JR駅はlialな男の集う場所なのだから

さぁ行こうじゃないか!

むわぁぁぁぁっ〜ぁんっ!!

30名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 16:40:30
タバコ吸うアフォは退職金や年金もらう前に肺ガンで死ねばいいのになw
31名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 20:33:27
男なら3本同時に吸えるでしょ

1本だけ吸うのは間違ったタバコの吸い方よ

正しく吸っていれば私たち女は擦り寄って行くわ

3本同時に吸えない男ってホモかオカマ確定ね

  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
32名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 21:06:29
m9(^Д^) タバコ スッタラ ドロボー!
33:2009/03/28(土) 22:07:05
仕事しろ
34名無しは20歳になってから:2009/03/28(土) 23:07:13
m9(^Д^) タバコデ サボッテ キュウリョウ ドロボー!
35名無しは20歳になってから:2009/03/30(月) 12:35:09
飯食った後に喫煙所へ一直線(笑)
36名無しは20歳になってから:2009/04/04(土) 00:42:55
>>2
おまいはニート以下か?
37名無しは20歳になってから:2009/04/11(土) 20:10:58
【社会】「捨てられる空き缶や乾電池と同じ扱いとは…」とぼやく職員も 喫煙所が不燃ゴミ集積場に移動した滋賀県庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239064799/

画像:ゴミの横でタバコを吸う人
http://mainichi.jp/photo/news/images/20090406mog00m040029000p_size5.jpg

ハッハッハ これって、どう見ても給料ドロボーだろ。勤務時間中なんだろ?

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
38名無しは20歳になってから:2009/04/11(土) 20:13:06
公務員がこれでは、反目されて当然ですね。
39名無しは20歳になってから:2009/04/12(日) 01:58:16
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボーハ ゴミトオナジ!
40名無しは20歳になってから:2009/04/13(月) 10:07:20
仕事で「早くやってよ!」と言ったら
「ちょっと待って一服してからするから」
だってよ。
「やっぱタバコ吸ってるヤツは、ダメだな」
って言ったら「・・・・・・・」だって。
言い返せばいいのにさ。
41名無しは20歳になってから:2009/04/13(月) 10:47:51
喫煙者って働かないからな
42名無しは20歳になってから:2009/04/13(月) 11:52:47
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!
43名無しは20歳になってから:2009/04/13(月) 13:00:34
信じがたいほど縮小する日本経済
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/866
公務員の俺様は勝ち組wwwwwwwww
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろすwww
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
44名無しは20歳になってから:2009/04/13(月) 19:26:37
公務員の喫煙者は税金ドロボー
45名無しは20歳になってから:2009/04/14(火) 16:47:45
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/


 
46emi ◆.aOB4tn3wE :2009/04/14(火) 19:24:25
ま〜た
自分が出しもしない
給料で火病ってる
(笑)

払うようになってから言ったら?
せめてさ
(笑)
47名無しは20歳になってから:2009/04/22(水) 12:40:46
マジレスするとタバコ代金の半分以上は税金として徴収されるわけだから
喫煙者は税金ドロボーではない
48名無しは20歳になってから:2009/04/22(水) 14:40:12
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!
49名無しは20歳になってから:2009/04/24(金) 07:09:57
いつもより朝礼が長引き、始業時間が過ぎてるのにタバコに火をつけ始める喫煙者たち…
その中に主任の姿も。さすがにそれ見たときは呆れた…うちらの会社は甘いんだよ。
50名無しは20歳になってから:2009/04/24(金) 11:17:51
働けクズども

タバコを吸いに会社にきているかのようだ
51名無しは20歳になってから:2009/04/24(金) 11:20:18
阿呆面をさらけ出し、一日に何回も堂々と煙草を咥えている
姿は異常としか言いようがない

当たり前の顔をして何度も休憩をとるクズどもそれが


















ニコチン家畜です
52名無しは20歳になってから:2009/04/24(金) 11:24:10
m9(^Д^) ヤーイ キュウリョウ ドロボー!
53名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 11:40:33
     ___
   /    \
  / /ヘ、   ヽ         . ___________
  | ,儿  ゝ、_  |    )     /
  V "7 '丶 |  l    ((   │煙草を吸ってCoolに決めるか
  { ( ゝ、 .レ /     ))   │酒を飲んで全裸で逮捕されるか
__Y`三オ ,ノ /     (,,  .< lialな男であれば検討するまでもない
   lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//  ....│そう 鼻 の 穴 か ら 勇 ま し く
   |!     }}   \ /)∠)  . │    _、_
    ヽ = ´´    { (〆}   .\ ( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
               }ゝ`イ      .
54名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 11:58:15
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!
55名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 13:33:52
>>47
喫煙起因の病気の医療費などにも多額の税金が使われている。
その額はタバコ税収をも上回り約5兆円の損失。
とんでもない税金泥棒である。
56emi ◆sxcWCDholk :2009/04/25(土) 22:36:08
>>55
それが保険制度だから

仕方ないわね

(笑)
57名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 22:37:58
アカデミック気取りの嫌煙猿が存在する限り日本経済は明るくならないだろうね

つべこべ言わずに男なら吸わねば成り立たないのだから

健康被害?受動喫煙?はいはいわろすわろすw

 ち ん ぽ こ 切 り 落 し て 出 直 し て こ い

しっかりむわぁっと濃い煙を勇ましく吐き出し
大胆なポイ捨てを行い 振り向きもせずにまっすぐ前進してゆきたい

それがlialな男の責務なのだから


分かってくれたら君たちも一緒にどぉ?

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
58名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 22:38:51
>>55
健常者も保険料を負担しているが同じだからたしかにとんでもないな。
喫煙者は3倍負担してもらえば医療費問題は全て解決する。
59emi ◆sxcWCDholk :2009/04/25(土) 22:47:01
>>58
それが保険制度だから
仕方ないわね
(笑)
60名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 22:49:37
文句を言う前に嫌煙豚は就職しろやw
61名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 22:59:29
>>59
喫煙者は不健康なので随分と不公平な制度であることは間違いない。
62emi ◆sxcWCDholk :2009/04/25(土) 23:04:43
>>61
まるっきり病気しない人も
そう 思ってるんじゃない?

制度だから仕方ないわね
(笑)
63名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 23:17:50
>>62
民間の生命保険でも非喫煙は「優良体」割引が適用されているから
健康保険も「制度だから仕方ない 」で済ますのではなく改善するべきだね。
64emi ◆sxcWCDholk :2009/04/25(土) 23:21:40
>>63
別に

(笑)
65名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 23:42:10
>>64
何で?
66emi ◆sxcWCDholk :2009/04/25(土) 23:47:41
>>65
今更 騒ぐまでもなく
もともと不公平な制度だから

さっきも言ったように
病気に縁のない人は払い損

公平を求めるなら

制度の撤廃が正しい

アメリカみたいにね
(笑)
67名無しは20歳になってから:2009/04/25(土) 23:56:11
>>66
何で公平なら「制度の撤廃」なんですか?
健康保険制度がつくられた理由を知らないのですか?
公平を求めるなら罹患率の高い喫煙者が多く保険料を
支払うのが正しい答えだと思います。
68emi ◆sxcWCDholk :2009/04/26(日) 00:12:34
>>67
いいえ

一律に十割負担以上の

公平はない

(笑)
69名無しは20歳になってから:2009/04/26(日) 00:59:08
>>68
何で一律に十割負担以上の公平はないのですか?
70emi ◆sxcWCDholk :2009/04/26(日) 01:34:39
>>69
それを訊くのがわからない
(笑)
71名無しは20歳になってから:2009/04/26(日) 02:21:40
>>70
タバコを吸わない方が医療費が少ないので保険料も少ない
のが公平です。
何で一律に十割負担以上の公平はないのですか?
72ANGIE ◆sxcWCDholk :2009/04/26(日) 09:24:30
>>71
ずっと言ってんじゃん
保険制度そのものが元々公平じゃないんだって

全員が十割負担になれば
「何々しなければ」なんて
条件付けもいらない
完璧に公平

(笑)
73名無しは20歳になってから:2009/04/26(日) 10:35:12
>>72
保険制度そのものが「元々公平ではない」とい主張したり、「完璧に公平」
だと主張したり相反する内容で矛盾しています。



74名無しは20歳になってから:2009/04/27(月) 18:45:25
>>68
つまり、派遣切りに遭ったタバコ病発症者には死ねということですね。
よく分かります。
75名無しは20歳になってから:2009/04/27(月) 23:23:22
うちの職場のパートババァは週4日勤務のうち2日は体調不良で午前休。
やっと昼に出てきたら即ヤニ部屋で15分は帰ってこない。
ヤニ臭を振り撒きながら席に戻ると、突然アアイソガシイッとばかりに書類をガサガサガサガサッ。

…いやお前がサボってんのバレてるから。
必死でさりげなさを装っての私仕事してますアピール。バカに見えるよ。
新しいバイトが仕事を覚え次第、消えて頂きます。
76名無しは20歳になってから:2009/04/27(月) 23:36:18
で、ベランダ喫煙は迷惑でない明確な根拠はみつかった?
77ANGIE ◆sxcWCDholk :2009/04/28(火) 07:56:54
>>73
>相反する内容で矛盾しています。

保険制度そのものが不公平である

制度がなければ完璧に公平である

何が矛盾なの?

使いどころ間違えた?

(笑)
78ANGIE ◆sxcWCDholk :2009/04/28(火) 07:58:01
>>75
そのババアの問題点は
「煙草」じゃないじゃん

バカ?

(笑)
79名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 10:46:57
確かに喫煙者にはサボり癖のある奴が多い。
うちのヘビスモ上司もしょっちゅう休む+だるければ午後出社。タバコ休憩多過ぎ。

なんなんだろーな
80名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 11:32:33
普段から脳内でニコチン摂取の言い訳作り慣れてるから、
他のことも言い訳作り続けて自己都合で動いてるんだろ。
81ANGIE ◆sxcWCDholk :2009/04/28(火) 11:37:56
>>79
それも
問題は「煙草」じゃないじゃん

バカ?

(笑)
82名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 11:58:11
>>81
大人のお話に口出しちゃいけません!
むこうに行ってなさい!
83名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 12:02:39
 喫煙室設置のコストを企業が負担しているということは利用しない
非喫煙者も間接的に負担していることになる。
 喫煙時間分の減給とともに喫煙室の利用料を喫煙者から徴収する
べきです。
84名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 12:46:44
>>83
> 喫煙室設置のコストを企業が負担しているということは利用しない
>非喫煙者も間接的に負担していることになる。

いいえ

いつ
お金払いました?
君達
(笑)
85名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 13:39:49
 重度のニコチン中毒患者は頻繁に喫煙室へ行くばかりでなく酷い場合
には10分以上も席に戻らない場合もあります。
 これは虚偽の稼働時間申告であり、企業に対する詐欺行為と言える。
 企業はこれまでニコチン中毒患者を過保護にしたため、高額の空調と
吸煙設備を含む喫煙室に多額のコストかけてきたがニコチン中毒患者を
雇用しなければ不要なコストであることは言うまでもありません。
 従業員のスキルが同じであればタバコ中毒患者の採用は収益を圧迫する。
 企業は病人を採用しているという現実に気づくべきです。
86ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 13:48:50
>>85
聞いてくれると
いいね

(笑)
87名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 13:54:50
「喫煙者は給料ドロボー」を否定する重度のニコチン中毒患者のみなさん。
あなたのお隣の「非喫煙者」の査定(給料)は、あなたに比べてどうですか?

低い
 →ニコチン中毒患者が喫煙時間も稼働時間として水増し請求してい
  なければ非喫煙者との給与差は縮まるはずです。
  もちろん行為そのものは給料ドロボーです。

同じ
 →ニコチン中毒患者が喫煙時間も稼働時間として水増し請求してい
  なければ非喫煙者の給与が多くなるはずです。
  もちろん行為そのものは給料ドロボーです。

高い
 →ニコチン中毒患者が喫煙時間も稼働時間として水増し請求してい
  なければ非喫煙者との給与差はさらに広がるはずです。
  もちろん行為そのものは給料ドロボーです。

 会社の評価・査定=あなたの能力 というのはあくまで理想です。
 多くの業種では稼働の申告時間が給与計算に反映されます。
 「独立しろ」、「芸術家にでもなれ」というのは喫煙による稼働
時間の水増し請求を正当化するための言い訳です。
88ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 13:57:43
>>87
聞いてくれると

いいね

(笑)
89名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 14:03:51
emiそっくり
90名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 14:17:48
 タバコの害が世界的に問題視され、健康被害が次々に報告されている
現状では企業が喫煙者を採用しないのは当然のことです。
 採用した者ばかりでなく周囲の者までが健康を損ねて働けなくなれば
企業にとって大きな損失となります。
91ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 16:26:19
>>90
聞いてもらえると

いいね

(笑)
92名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 18:36:36
離婚すれば小遣い大幅アップだぞ
93名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 20:07:29
 ニコチン中毒患者が出勤&退出時間をそのまま申告すれば喫煙時間
も稼働時間に含まれるので不正な水増し請求となる。
 欧米では企業が収益力を上げるために喫煙時間を稼働時間から削減
しようとする動きがあり、グローバル化が進んだ日本でも問題視され
始めている。
94ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 21:58:49
>>93
願いが叶うといいね
(笑)
95名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 22:11:22
 企業が薬物に依存している常習者を不採用にするのは当然のことです。
 仕事中であるのに一服とかいってその一服を何回も繰り返す。
 仮に1時間毎に6分間喫煙すると実働時間の10%を企業から余分
な報酬として騙し取っていることになります。
 これは視点を変えると一服の必要がない非喫煙者が本来必要のない負担
を背負っていることになりあまりにも不公平です。
96ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 22:31:52
>>95
> これは視点を変えると一服の必要がない非喫煙者が本来必要のない負担
>を背負っていることになりあまりにも不公平です。

なりません

この手の理屈は単なる言い掛かりです

給与は「会社対個」であって
他人の稼動状況は まるで関係ありません

なんで こんな言い掛かりまでつけるんだろ?

だいたい 会社自体で「ダメだ」と思ってるところでは こんな指摘されるような状況自体がありません

会社が容認黙認してるから
「給料ドロボー」な状況になるんですよ

つまり
「我慢だ子豚ちゃん」
(笑)
97名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 22:44:40
>>96
> この手の理屈は単なる言い掛かりです
言い掛かり?事実ですね。

> 給与は「会社対個」であって
> 他人の稼動状況は まるで関係ありません
その「個」が喫煙ばかりして仕事をサボっているから問題なんですよ。

> なんで こんな言い掛かりまでつけるんだろ?
それは喫煙ばかりして仕事をサボっているからですよ。

> だいたい 会社自体で「ダメだ」と思ってるところでは こんな指摘され
> るような状況自体がありません
それは喫煙する側の勝手な屁理屈ですね。

> 会社が容認黙認してるから 「給料ドロボー」な状況になるんですよ
あまりに酷いので喫煙の回数と時間を人事課に告発したらそいつ解雇されたよ。
労働の対価として給与を支払うのに黙認するわけないでしょ。
98ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 22:50:11
>>97
>あまりに酷いので喫煙の回数と時間を人事課に告発したらそいつ解雇されたよ。
>労働の対価として給与を支払うのに黙認するわけないでしょ。

それは その会社では「ダメだ」ということで
「黙認」はしていないってことですよ

なんか 私の意見に矛盾しますか?

(笑)
99名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 22:59:14
>>98
> >あまりに酷いので喫煙の回数と時間を人事課に告発したらそいつ解雇されたよ。
> >労働の対価として給与を支払うのに黙認するわけないでしょ。
> それは その会社では「ダメだ」ということで
> 「黙認」はしていないってことですよ
喫煙ばかりしてサボっている社員を放置する方が会社としてダメだろ(笑)
100ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/04/28(火) 23:04:10
>>99
でも
そうだから こんなことになるわけで

「ダメ」と決めてるところでは起こり得ないし やった奴は そりゃほぼ首でしょ

だから 前から言ってるじゃん
会社に言えって
(笑)

101名無しは20歳になってから:2009/04/28(火) 23:22:50
>>100
> でも
> そうだから こんなことになるわけで
>
> 「ダメ」と決めてるところでは起こり得ないし やった奴は そりゃほぼ首でしょ
>
> だから 前から言ってるじゃん
> 会社に言えって
(゚д゚)ハァ? >>99で人事課に告発したって書いてるだろ。
102emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 00:13:36
>>101
このスレは

あんたとだけ話す場か?
バカ?
(笑)
103名無しは20歳になってから:2009/04/30(木) 01:07:07
━━なぜ吸うのか?

     ___
   /    \
  / /ヘ、   ヽ         . ___________
  | ,儿  ゝ、_  |    )     /
  V "7 '丶 |  l    ((   │
  { ( ゝ、 .レ /     ))   │男であるから。
__Y`三オ ,ノ /     (,,  .< 
   lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//  ....│以上。
   |!     }}   \ /)∠)  . │  
    ヽ = ´´    { (〆}   .\ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
               }ゝ`イ      .
104青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/03(日) 21:07:10
この板で他人批判は批判される事が決まりました
肝心なのは「自分の視点で自分の意見を言うこと」です
全員必ず守ってください

決定者↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1240741020/749
>>736
他人批判だけじゃん
肝心なのは煙草問題についてオマエの視点でオマエの意見を言うこと
105名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 07:19:19
ウチは某自動車会社の下請けで部品を作っている零細です。
大手はリストラなどで大変なようですが、ココは特殊技術のおかげで
ゴールデンウィークも無いほど仕事量があります。
喫煙に関しては寛大で、吸いたい時に吸えます。
休み時間というものは特に決まっていないので、各自適度にしています。
でも組み立ての時は2人でやるので、喫煙者と組む時は最悪です。
まず、息が臭いです。
途中で勝手にタバコを吸いに行ったり、組み立てが始まろうとしているのに
まだ喫煙所で休んでいたりします。
上司も喫煙者なので注意したりしません。
こんなご時勢なのに今日も出勤ですが、仕事があるのはありがたい事と思い
頑張っています。それにしても喫煙者氏ね。

106名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 12:38:54
>>105
休みも取れないほど仕事があるなんて羨ましいですね。
うちは喫煙する従業員は1人もいません。
なぜなら喫煙者は採用しないからです。
もし採用後に喫煙していることが発覚したら解雇します。

分煙設備で無駄なコストがかかるし、最初から採用しないのが得策です。

喫煙で最も恐ろしいのは火の不始末でそれが原因で会社が潰れるなんて
バカバカしいですからね。
107名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 14:52:33
喫煙者が喫煙でさぼる時間を日本中で合計したらかなりのGDPの損失
だろうな
108名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 15:09:29
>>106

 ファイザー

109emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/04(月) 19:36:54
>>105
こういう会社じゃなきゃ
スレタイのような事例は起こらないし

ご覧の通り「会社は容認してる」ので
何の問題もありません

嫌煙以外には
(笑)

喫煙室通いなら
得意の受動喫煙も使えないしね

職場変えたら?
(笑)
110名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 20:45:26
>>109
(゚д゚)ハァ? >>105は「喫煙者と組む時は最悪です」や「喫煙者氏ね」と
言っているのにそれに対して「何の問題もありません 」ってアフォか?

111名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 21:03:44
【社会】「本物のタバコの煙に見え、客同士のトラブル誘発する」 JR北海道、電子たばこも“禁煙”に…JRグループで初★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241424091/

ID:4YdjnzmU0

休日出勤工作員
112名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 21:14:47
>>110

興奮してる…

バカ?

会社は容認してるので問題ありません、であって

そりゃぁ、死んでほしい相手と毎日仕事してる>105は
問題あるでしよう
(笑)
113emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/04(月) 22:31:24
>>110
>>112に先越された
(笑)
114名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 22:41:14
>>112
何言ってんの?
>>105が迷惑して最後には「死ね」とまで言っているんだから明らかに問題あるだろ。
休憩時間でもないのに好き勝手に喫煙していたら企業側からすると
労働力の低下以外の何物でもない。

>>105がここまで迷惑しているのに「会社は容認してるので問題ありません」って
アフォですね。
115名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 22:43:44
>>113
割り込みすみませんでした。
明日仕事なのでもう寝ます
116emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/04(月) 23:14:24
>>114
だって それ>>105だけだもん
(笑)

会社が「迷惑」を感じてるなら
やらせないんだって

なんで こんな簡単なことわかんないの?
(笑)
117名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 23:17:49
喫煙による迷惑を感じてる企業は
社内禁煙にしたり
もっといくと星野リゾートみたいに喫煙者を採用せずと断言してるわけだ。

日本のどの企業にも、同じことする自由はある。
そうする企業とそうしない企業の違いを考えることからはじめてみるといいかもしれない。
118名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 23:22:46
>>116
頻繁に煙草休憩をしていると査定に影響するよ。
意外と上司は部下の行動をチェックしているからね。

119名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 23:24:33
じゃあいずれ喫煙者が報いを受けるその日まで我慢していてくれたまえ
120emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/04(月) 23:45:47
>>118
何も困らないじゃん本人以外

しかも>>105の耳にも入らない
(笑)
121名無しは20歳になってから:2009/05/04(月) 23:59:44
求人の時点で喫煙者を除外することは合法ですから雇った時点で会社の失点です。
諦めることでしょうねw
喫煙者を除外することは差別ではなく区別であるというのは喫煙者に禁煙の自由がある点で明らかです。
区別する権利を放棄している会社は喫煙に対して何らかの後ろめたさがあるのでしょうw
122emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 00:07:35
要は
「給料ドロボー」なんて指摘は

するだけ無駄ってこと
(笑)

123名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 00:15:20
給料ドロボーに変わりない
そう呼ばれたくなかったら休憩時間以外は吸わなければいい

そう、我慢だ。
124名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 00:17:14
>>122
そうそう、給料泥棒?
仕事こなしていれば、会社的に何も問題ないっしょ。
そもそも「喫煙者と非喫煙者では100分も働く時間が違う」なんて言ったって、同じ仕事をこなしていたら、「喫煙者は非喫煙者よりも100分も早く仕事をこなしている」ってことになりますしね。
「非喫煙者って喫煙者に比べて無能」って言っているのと変わりませんよ。
125名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 00:18:33
喫煙は休憩です
元喫煙者の私は休憩と自覚し吸ってました
他の喫煙者も同じです
給料ドロボーと言われて当然です。

吸ったことのないヘタレがどうこう言う問題ではありません
126名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 00:20:32
>>124
仕事をこなせてないお前が言ってもなぁ・・・
127名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 00:23:58
>>126
仕事をこなしてる程度のお前に言われてもなぁ
128名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 00:37:47
>>125
それは仕事量による。
仕事が詰まっていたら、そりゃ吸う時間を削りますよ。
というか、さっさと終わらせたら、別な仕事を頼まれるのがオチですから、時間内に終わらせれば、それで良いでしょう。
>>126
「仕事をこなせてない」ねぇ。
すまんがおまいの妄想はいらないのだがね。
非喫煙者の面倒を見なければならない喫煙者の立場で言わせてもらえれば、非喫煙者が、何をそんなに根をつめてやっているのかさっぱりわからないね。
「根をつめる程度の仕事か?」と言いたくもなる。
挙げ句に「煙い」だと?
仕事に集中していたら気にならんよ。
それだけ集中してないから仕事が遅いんだよ。
おまいらは(爆)
129emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 01:32:35
>>123
呼びたきゃ呼べばいいんじゃないの?

無駄 だけど

給料払う立場になってから言えって
(笑)
130名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 01:35:33
「企業が認めているのだから問題無い」などという言い訳がこのスレ
に散在するが多くの企業は喫煙者にモラルを期待している。
ところが実際の喫煙者は企業が喫煙に対して寛大であると自分に
都合がいいように勝手に解釈し、就業時間内でも平気で喫煙室に
入り浸り労働時間を企業に水増し請求している。

企業は労働の対価として給与を支払っている。
喫煙時間は労働している時間では無いので喫煙時間をそのまま
労働時間として申告すれば明らかに給料ドロボーです。

給料ドロボーというのは窃盗です。

刑法
(窃盗) 第二百三十五条
  他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又
  は五十万円以下の罰金に処する。
131emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 01:38:53
>>130
適用してみれ

無能
(笑)
132名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 01:59:58
>>130
違うね。
企業側から提示された仕事を、同じく指定された時間内でこなしている以上、窃盗以前に文句を言われる筋合いはない。
悔しければ同じようにようにやってみろよ。
この無能(笑)
133名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 01:59:59
 タバコの害が世界的に問題視され、健康被害が次々に報告されている
現状では企業が喫煙者を採用しないのは当然のことです。
 採用した者ばかりでなく周囲の者までが健康を損ねて働けなくなれば
企業にとって大きな損失となります。
134名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 02:21:46
馬鹿言うな
給料は自分で頑張って稼いだ金だろ!
135名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 02:24:31
>>136
その「健康」ってのも懐疑的だね。
例え喫煙者が非喫煙者と比べで寿命が短いとしても、高齢化社会において短命というものは、それだけ後の世代の人間に負担をかけないということでもあるわけだしね。
お年寄りが増えたら、それだけ医療費圧迫しますよ。
お年寄りが増えたら、それだけ年金を圧迫しますよ。
別に「お年寄りは死ね」というつもりは毛頭ないし、むしろ「今までお疲れさまです。
これからは余生を楽しんで下さい。」って感じだけど、社会の「経済だけ」を見れば、長く生きるよりも短命のほうが助かるんですよね。
136名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 02:26:33
135はアンカー間違い。
正しくは>>133でした。
すみませぬ。
137905 名前:emi ◇ANGIE/xKJk [sage] :2009/05/04(月) 14:2009/05/05(火) 02:38:06
>>133
だから
企業に言えっての
(笑)
138名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 10:01:38
 ニコチン中毒患者が出勤&退出時間をそのまま申告すれば喫煙時間
も稼働時間に含まれるので不正な水増し請求となる。
 欧米では企業が収益力を上げるために喫煙時間を稼働時間から削減
しようとする動きがあり、グローバル化が進んだ日本でも問題視され
始めている。
139名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 10:04:47
てか、企業が残業代削りまくってる時代なんだから
自分のとこの企業が喫煙問題に着目するのを期待しよう。

それでも喫煙に手がつけられなかったら、おとなしく諦めるしかないね。
140名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 10:52:23
 企業が薬物に依存している常習者を不採用にするのは当然のことです。
 仕事中であるのに一服とかいってその一服を何回も繰り返す。
 仮に1時間毎に6分間喫煙すると実働時間の10%を企業から余分
な報酬として騙し取っていることになります。
 これは視点を変えると一服の必要がない非喫煙者が本来必要のない負担
を背負っていることになりあまりにも不公平です。
141名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 11:13:19
>>140

お前は随分と低レベルな会社にいるんだなw

俺んとこは禁煙だぜw
喫煙所もないから、タバコの本数が減って仕方ないよww

ちなみに禁煙はこの俺が決めたルールwww
(これすべて実話だよ♪)
142名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 11:53:49
 ニコチン中毒患者が30%いれば企業が喫煙スペースなどの無駄な設備
を突然廃止して全面禁煙することが困難であるというのが現実です。
 しかしここ数年で大きく減少した喫煙率は今後もさらに下がり続けるだ
ろう。
 ニコチン中毒患者が3%程度になれば喫煙スペースなどの無駄な設備は
撤去できるし、企業の収益性にほとんど影響なくニコチン中毒患者を完全
に排除することが可能になる。
 そうすることで従業員の健康につながり、職場環境の大きな改善になる。
143emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 12:08:36
>>140
あのね
会社のお金は君に関係ないのね

黙って働いときなさい
いいことあるから
(笑)
144名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 13:01:08
 1日に1箱の喫煙者でも勤務時間に最低でも10本は喫煙する。
 1回の喫煙時間は5〜6分程度だがこれは勤務時間の10分の1が労働
していない時間となる。
 もちろん本数がより多いヘビースモーカーはこれの比ではない。

 ところが当事者である喫煙者は「喫煙している時間は大した時間ではな
い」などと言い訳をするが随分と都合良く勝手な解釈をするものだなあ感
心する。
 これでは飲酒運転で検問にあった犯人が「コップ半分だけ」と言い訳す
るようなものだ。
 (もちろん、量に関わらず飲酒運転であることに変わりない。)
 トイレ、ドリンク等は喫煙者であろうがなかろうが条件が同じなので論
外である。
 タバコを吸っている時間というのは他の喫煙者と無駄な世間話をしてい
ることが多く、酷い場合は新聞・雑誌等も備えてあり、喫煙室に資料を持
ち込んだり、仕事の話をするのは後ろめたさから誤魔化していると勘繰ら
れても仕方が無いだろう。
 「稼動していない時間」を稼動しているかのように申告することは、企
業の収益を不正に騙し取っている行為に他ならない。
 都合の良い条件を並べ立てても>>1 の概算を超える香具師も存在する。
 もちろん、喫煙本数の多少に関わらずドロボーという事実は変わらない
のです。
145名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 13:10:20
喫煙者だけが堂々とタバコ休憩をとれる風潮がある。
大企業のことは分からないが、とくに中小企業に多いと思う。
奴らは本当に一日に何回もタバコ休憩をとる。
しかも当たり前の阿呆面をして吸ってるから頭にくる。
何とかならないものか。
146名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 14:16:52
正社員の俺は喫煙してもセーフw
合法的に解雇するのは無理oow
147emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 14:39:57
>>144
だから
会社にそう
進言したら?

詰め腹覚悟で
(笑)
148名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 15:30:23
>>147
なぜ会社に進言する必要がある?
149emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 15:38:01
>>148
容認されてる喫煙者には

関係ない話だから

(笑)
150名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 15:55:33
>>149
ドロボー喫煙者以外には関係ないよ
151名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 16:03:27
 これまで妊婦、呼吸器系の疾患者からの苦情、火災の防止の観点から禁
煙化・分煙化が推進されてきました。
 近年では健康増進法に施行によって公共の場所や大企業の職場に分煙が
義務付けられています。
 これは既に普及したニコチンの中毒患者を抱える企業からすれば、コス
トをかけざるを得ず、大きな負担になっており、ニコチン中毒患者がいな
ければ不要な設備と言える。
 企業に設置されているドリンク自販機の維持費などはドリンクの利益か
ら差し引く経費であり、分煙のための費用は本来であればニコチン中毒患
者からのみ徴収されるべきものです。
152名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 16:58:32
無職の>>150にこのスレは関係ないよw
153emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 17:19:15
>>150
見りゃわかる通り

そんな喫煙者は存在し得ないんですよ

無理ありすぎ
(笑)
154名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 17:39:47
企業の本音は設備や維持にコストがかかる喫煙室を設置したくありません。
組合活動しているニコチン中毒患者によって不要な物を企業に無理やり押
しつけたのです。
しかし喫煙率は年々下がり続けています。
これからも下がり続けることでしょう。
そうすれば企業も無駄なコストを削減し、社内全面禁煙化、喫煙者の不採
用という最も合理的な選択をすることでしょう。
多くの従業員がタバコの排除を呼び掛けることが大切です。
そうすれば健康的な職場環境で健康的な仕事を続けることが可能になりま
す。
155名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 17:41:00
>>153
いいえ(笑)
156名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 17:49:57
 喫煙者は有給休暇を取得して喫煙する訳ではないのでやはり「ドロボー」
と呼ばれても仕方がありません。
 欧米では既に喫煙時間による企業の損失が問題視されている。
 小休止を認めている企業でも非喫煙者も取得する小休止に加えて喫煙時間
による損失は不公平であるとされている。
 グローバル化が進んだ日本でも喫煙時間の損失が問題視されるのは時間の
問題であり、今後は喫煙時間を稼働時間から除外して申告しなければなりま
せん。
157emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 17:53:28
>>154
夢が叶うと


いいね
(笑)
158emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 17:55:17
>>156
欧米か!
( ‘д‘)
  ⊂彡☆

ふるっ!
(笑)
159名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 18:00:26
同じ仕事をこなしていたら、同じ賃金を支払うのが平等でしょう。
不平等でもなんでもない。
悔しかったら仕事こなせって(笑)
160名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 18:03:05
給料泥棒というか、普通に泥棒です

【宮崎】「病気で給料減、たばこ代ほしかった」 有料道路の50代収受員、通行料着服1万余円 監視カメラでバレる→解雇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241175333/
161名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 18:13:47
 喫煙所がある時点で企業が喫煙を容認したことになるというニコチン
依存症患者からの身勝手な意見が見受けられる。
 しかし、これは誤りです。
 社屋全体を全面禁煙にしても、トイレ等の禁煙場所で吸うことがあり
火災防止のためには喫煙室を設置せざるを得ないというのが現状です。
 非喫煙者は喫煙室を使用することはないので喫煙室のコストについて
はタバコ中毒患者が負担するのが筋と言えます。
162名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 18:46:24
休憩時間以外にする喫煙は
すべて認められていない喫煙

すなわちドロボー
163emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 18:48:04
>>160
ここに貼ってどーすんの?
(笑)
164名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 18:49:23
>>161
> 喫煙所がある時点で企業が喫煙を容認したことになるというニコチン
>依存症患者からの身勝手な意見が見受けられる。

そんな主張は
されてない
(笑)
165emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 18:51:25
>>162
何故ですか?
166名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 18:56:32
>>162

それはタイムカードを通せば給料がもらえるという間違った考えだよ

実績さえあげればタバコ休憩を取ろうが経営側はきにしないぞw

もっともお前みたいな派遣切りされたニートにはわからないと思うがねw
167名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 19:11:24
>>166
>>実績さえあげればタバコ休憩を取ろうが経営側はきにしないぞ

実力主義を取り違えた典型的な考え方ですね
本来の実力主義はコンプライアンスはもちろん、
自己の行動に関してはより厳しく律するものです

真の実力主義を取り入れた企業では
黙認されているからなどどルールを破るような輩は
スポイルされます

168名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 19:23:23
禁煙ならルール違反だろうな。
だが、禁煙というルールがなければ関係ないよなぁw
169名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 19:34:51
>本来の実力主義はコンプライアンスはもちろん、
自己の行動に関してはより厳しく律するものです

いやいや、だからこそ息抜きが必要なんだよ。
いつも根詰めしてたら倒れちゃうよ。
そしたらもともこもないだろ(笑)
周りの同僚には迷惑かけるしな。
適度にガス抜きして、仕事に取りかかる時は実直にこなす。
これがプロだろ。
まぁ、働いたことのないおまいにはわからないだろうが(爆)
170名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 19:36:32
>>168
所定の休憩時間以外に
喫煙の為に職務から離れることを認めているならね

かなりかわった就業規則だな
171名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 19:50:55
170の勤め先はトイレ休憩も許されない、前時代的な会社らしい(爆)
会社の奴隷乙



会社の奴隷=負け犬
172emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 19:54:31
>>170
いっぱいあんじゃん
そんなとこ

社長と共に一服

(笑)
173名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:00:28
>>172
>いっぱいあんじゃん

具体的に企業名を
174名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:02:20
>>172

できれば就業規則の該当箇所も
175名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:07:00
ついに嫌煙者から悪魔の証明きたよ。
ないものは証明できないんだよ。
馬鹿だなぁー、の豚君ってそんなことも知らないんだ。
176名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:10:08
>>169
>いやいや、だからこそ息抜きが必要なんだよ。
>いつも根詰めしてたら倒れちゃうよ。
>そしたらもともこもないだろ(笑)
>周りの同僚には迷惑かけるしな。
>適度にガス抜きして、仕事に取りかかる時は実直にこなす。
>これがプロだろ。


実力主義とは対極にあるサラリーマン像だな

植木等か



177名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:12:00
FCTCが法制化されたら職場喫煙は犯罪化されるのは周知の通り。
厚生労働省にその気がないのも周知の通りw
法制化されたら喫煙のたびに霞ヶ関のビルから出なきゃいけないから。
178名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:12:14
>>175

「悪魔の証明」ね

どうでもいいけど意味理解してから使おうね

179名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:13:19
そうか?
実力ある人間は適度に息抜きしているけどな。
逆に仕事できない人間は、息抜きする余裕すらないみたい。
大変だね、無能って(爆)
180名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:14:08
新社会人の9割は非喫煙者、世界禁煙デー前にJ&Jがネット調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/25/15840.html

喫煙するサラリーマンのイメージ
1位「ストレスが多い」(46.0%)
2位「自分勝手」(18.4%)
3位「だらしない」(14.4%)

喫煙するOLのイメージ
1位「ストレスが多い」(44.2%)
2位「だらしない」(29.2%)
3位「教養がない・品がない」(25.8%)
181名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:16:19
>>179
>実力ある人間は適度に息抜きしているけどな

あたり前
もちろんルールは破らないけどな
182名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:20:41
うん?
だから禁煙ってルールがあればの話でしょ。
何言ってんの?
あんたバカァ?
183名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:29:46
184名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:30:49
ホントまじムカつくぜ、

会社でクソするヤツ

勤務中だぜ!しねよといいい

俺は毎朝自宅でするのによ

努力すれば、毎朝自宅でできるんだよ。
自己管理ができてないね

この前なんか3回も籠もってたやついたな、

会社一の嫌煙だったよ…
185名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:33:26
>>184

注意すれば
186名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:34:00
あれ、タバコ=嗜好品って主張してるのはだれ?
生理現象と同じ扱いですかw
187名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:40:21
>>186
既に述べたとおり
嗜好品であれ生理現象であれ
普通のビジネスパーソンは自己管理する

それが出来ない者
まして就業規則違反であれば
ドロボーのそしりは免れない
188名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:46:26
就業規則は会社によって違いますからね。
喫煙のために業務から離れることは禁止されていない。

って言われたらどうすんの(爆)
また嫌煙者ルールの押し付けですかね。
189大便は家で:2009/05/05(火) 20:47:16
>>186

ちなみに俺は他のだれの主張とも関係ないぜ

俺の主張はただ一点、大便は家でしろ! だ。

おっと、スレ違いじゃないぜ、クソスレだけに…
190名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:47:26
腹の調子悪い時はトイレに3回ぐらい行くだろ
どんな悪徳企業だよ
191名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:48:01
>>184
その糞やろうは帰ってきたら栗の花の匂いしなかったですか?
192名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:51:02
愛煙家=ニコチン中毒って考え方は違うでしょ!

ニコチン中毒は1日キツメの煙草を2〜7箱は普通に吸う!

俺なんか吸いたい時だけ吸う奴は
1日最低1本
最高6本位だよ!
(喫煙歴7年)
別に我慢できるし
吸わない日もある!周りの空気を読んで吸える!

煙草によるけどキツイ煙草をもし1箱も吸ったらフラフラするよ(笑)

とにかく愛煙家=ニコチン中毒と見なさないで下さいよ!
193名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:53:26
>>188
>就業規則は会社によって違いますからね。
>喫煙のために業務から離れることは禁止されていない。
>って言われたらどうすんの

そのとおり
ただ、職務専念義務に反する、そのような就業規則はありえません

まあ>>172によると
>いっぱいあんじゃん
とのことなので具体例を聞いていますが
回答ないようですね



194名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:54:35
>>192
喫煙者の7割はニコチン依存患者です。
195名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:55:02
>>192
たぶん100人に1人ぐらいはそういう人も居るだろうね
自分も過去に何人か逢ったことがある
196大便は家で:2009/05/05(火) 20:57:47
>>191

あっ、そうか、大便とは限らないんだな…

想像したらいやらしいな。
197名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:58:41
あ〜悪かったよ
ドロボーでもなんでもいいよ
煙草吸わなきゃ
いらいらして仕事できねーんだよ
198名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 20:59:14
>>192
>ニコチン中毒は1日キツメの煙草を2〜7箱は普通に吸う!

タール1mでも止められなければ立派なニコチン中毒だよw
199名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:05:04
まぁ1mgでもその量はね!
なら1日一本たまに吸わないの俺はニコチン中毒なのか?!
200名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:06:20
>>193
>そのとおり
ただ、職務専念義務に反する、そのような就業規則はありえません

だから、ないものをどうやって証明するの?
また、職種によっては上司や現場の責任者なんかが休憩タイムを決めたりもしますよね。
それはどうなるんです?
厳密に休憩タイムは決められてないところもあるでしょうしね。
自分の職場がそうだからと言って、他も同じだということはそれこそありえないわけですよ。
視野がせまいのも程々にして下さいね。
201名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:12:12
>>193
>具体例を聞いていますが
バカだね〜 歩きタバコをする人がいっぱいいます。
これに対して、具体的にだれが歩きタバコしてましたか?
って聞く程アホらしい。

その上、ほ〜ら名前だせないって得意がるくらいマヌケです。
202名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:12:26
>>199
そういう人は珍しい
飲み会の時だけ吸う人もいるけど、ある意味尊敬する

それを真似して数年の禁煙を無駄にした人も知っている
そいつは完璧アホ
203名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:15:37
>>200

>だから、ないものをどうやって証明するの?

そんなことは一言も言っていませんが?
無いはずのものがあると言い張っているので
あるなら具体例をと問うているだけですが
頭大丈夫ですか?

>厳密に休憩タイムは決められてないところもあるでしょうしね。
>自分の職場がそうだからと言って、他も同じだということはそれこそありえないわけですよ。
>視野がせまいのも程々にして下さいね。

当然です
休憩時間の定め方は職種や就業形態によって異なるのは
あたりまえですから、「所定の」というくくり方をしていますが
理解出来ないようですね



204大便は家で:2009/05/05(火) 21:17:34
>>200

オマエは大便は家でしてるか?


205名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:18:21
>>184
健常者
     トイレなどの生理現象はやむを得ない

ニコチン中毒患者
     健常者と同様にトイレなどの生理現象はやむを得ないが
     それに加えて頻繁に喫煙室に飛び込み生活するのに必
     要のない薬物を摂取する。

トイレ持ち出すなんてアフォですね
206大便は家で:2009/05/05(火) 21:19:06
>>202

ちゃんと大便は家でしてる?
207名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:19:53
>>201

歩き煙草をする不届きな個人を特定することと
職務専念義務に反する得意な就業規則を定めている企業を特定することが
同じですか

これは月並みですが、一言で表現すると

「馬鹿」
208大便は家で:2009/05/05(火) 21:22:06
>>205

オマエは大便は家でしてるのか?

209名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:24:45
我慢できなくてトイレ行って文句言われたら逆に訴えるな
ブラック企業ならありえるだろうけど
210名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:25:47
うんこしに行ったら怒られるのか orz
211emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 21:26:55
>>173-174

もう そのパターン飽きた
(笑)
どんだけループ好きなの?
(笑)

もうね スレタイの愚痴が そんな会社だらけだって言ってるのよ
君が納得したくないだけ

で「就業中に任意で喫煙室に行く」
のは会社が容認しちゃってなきゃ
で き な い の

できる場合はドロボーじゃ
なくなっちゃうのよ

ば〜か
(笑)
212emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 21:29:06
>>205
ん〜?
じゃさ なんで「給料ドロボー」なんか
説明してみ?

(笑)
213名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:30:03
>>203
>無いはずのものがあると言い張っているので
あるなら具体例をと問うているだけですが
頭大丈夫ですか?

はい?
頭だいジョブですか?
>>177には「社長と一緒に一服」と具体例が書かれてますがね。
>「所定の」というくくり方をしていますが
理解出来ないようですね

会社が容認しているなら仕方ないね。
部外者が口出すことではないよ。
喫煙タイムを会社が容認している以上、文句言われる筋合いはございませんなぁー
214名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:30:07
タバコ吸うと便意が来るね。
大便所で吸わしてくれた頃が懐かしいこと。
215名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:31:11
>>204
無論家か、やっても昼休み。
216名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:33:08
>>211
で、容認してる会社は?


217名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:33:39
>>207
>職務専念義務に反する得意な就業規則を定めている企業

就業規則うんぬん言ってるのは>170
>172 は>社長と共に一服いっぱいあんじゃんって言っている

ちゃんと嫁

「馬鹿」
218名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:35:54
>>213
>「社長と一緒に一服」と具体例が書かれてますがね

すまん
具体例の意味から講義しなくちゃだめなんだね
219名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:37:26
社長は就業規則の対象ではないからなぁ
220名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:39:12
>>216
滝川市の建設資材製造会社だとか?
221名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:40:07
一流といわれる企業や、外資系企業と
町工場を同列に語っちゃ無理

社長と一緒に云々は後者だろ
222大便は家で:2009/05/05(火) 21:42:14
>>215

オマエは合格だ!おめでとう。

できれば、昼休みもやめるよう努力したまえ

お通じの基本は1日1回、決まった時間にだ、覚えておけ。
223名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:44:41
>>208
毎朝自宅のトイレでするが便秘の時には会社でするときもある。
まあ、そんな場合でも余裕を持って就業開始までには済ます。
しかし就業時間中に便意を催し、やむを得ずトイレに駆け込むこと
があるかも知れないがそれはニコチン中毒患者も同じことです。

ニコチン中毒患者は加えて脳内レセプタに結合するニコチンが
欠乏する度に喫煙室に駆け込み、慌ててニコチンを補給する
がこれは生理現象でも何でも無く個人の勝手な性癖です。

生理現象と喫煙を同列に扱うあなたには国際疾病分類
ICD-10 F17 で定められた症状が出ているだけです。
224emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 21:45:54
>>216
そこら中いっぱい
キリがない
(笑)

ループばか
(笑)

それで勝った気になれんの?
(笑)
225emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 21:47:00
>>221
限定しなきゃ語れない話なら

スレタイ成り立たないなぁ

(笑)
226名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:48:10
>>223

センズリは家で済ませてから会社逝け
227emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 21:48:38
つか
>>212←これに答えれって

(笑)
228大便は家で:2009/05/05(火) 21:52:28
>>223

オマエは不合格だ!残念でした、

便秘になるのは、どこかしら自己管理に問題がある

もし、オマエが女なら許してやろう。女の生理現象はよく知らんので。
229名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:53:10
230名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:55:52
>>223は勃起するごとにトイレに駆け込んでセンズリこいてるそうだ。

センズリとタバコを同じ土俵に上げるなよw
231名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 21:58:46
要は就業規則違反を社長自らしちゃう
企業モラルの低いDQN会社と
まともな会社は違うってことだよ
まともな会社では当然給料ドロボーなんだけどね

容認されてるって言い張る奴は
結局DQN会社しか知らないDQNてことだろ
232名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:00:06
>>231

お茶も飲めんのか?
233名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:01:41
>>225
>限定しなきゃ語れない話なら
>スレタイ成り立たないなぁ

社長と一緒に〜という会社のほうが限定的というか
特異な例ですね

一般的にはドロボー
234名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:02:42
>>232
就業規則の範囲内でご自由に
235名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:07:15
>>234
お茶は良くてタバコはダメって矛盾してないか?

236名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:07:43
お言葉に甘えて喫煙室で執務させていただきます。
237名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:08:57
>>231
お土産の温泉饅頭配ったりできるのか?
238名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:08:59
>>235
頭の悪い人を相手にすると疲れますね
煙草もお茶もトイレも就業規則の範囲内でご自由に
239emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:09:11
>>229
あほか

それがなんで「給料ドロボー」なんか?
って聞いてんのよ
(笑)
240名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:09:12
すまんがわが社の規則では、就業規則破ったら減給になるんだが、煙草吸っても減給にならないわけを説明してくれまいか?
241名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:09:47
>>236
変わった就業規則の会社ですな
242emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:10:25
>>233
はい みなさんご一緒に

「いいえ」

(笑)
243名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:12:34
>>240
御社の就業規則の運用まで知りません
まぁ就業規則破っても規定とおりの処分がされないなら
いい加減な会社ということでしょうね
244名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:12:54
>>233
良家
245名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:13:32
>>242
根拠のない否定は無視
246名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:14:48
>>238
家で作ってきたクッキーをみんなに配りたいのだが
それがいけないとしたら、就業規則のどの部分にひっかかるんだ、俺頭悪いから教えてくれ!
247名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:15:02
青木に比べてemiはつまんね〜な
248emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:17:18
>>245
あんたの発言のほうが
根拠なかったけど?

早く働け
(笑)
249名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:17:25
250名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:17:29
>>246
御社の就業規則に
自作のクッキーを配ってはいけない旨の規定があるのか知りませんので
コメントできません



251emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:18:44
青木くん
>>247←が呼んでるよ?

寂しいってさ
(笑)
252emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:19:48
>>249
君 失格

はい次の方
253名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:20:01
>>248
>あんたの発言のほうが
>根拠なかったけど?

そちらの根拠を読み取る能力までは責任もてません
254名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:20:32
>>250
冷たいヤツだ
クッキーゴミ箱にすてたよ
255emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:22:37
>>253
>そちらの根拠を読み取る能力までは責任もてません

なんだ?
この不自由な日本語
(笑)
「こちら」の根拠を
読み取る能力はございません?

なら 帰れ阿呆
(笑)
256名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:22:49
さぁ、今日も給料ドロボーという結論がでたので失礼します
たまには骨のある反論期待してるよ
おやすみ
257名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:23:10
土産食ってお茶飲んで事務の姉ちゃんとくっちゃべって煙草吸って部長におべっか使ってクソたれてタイムカードを押して豊かな生活w
258emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:23:26
>>254
もったいないことすんじゃないわよ
259名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:24:02
>>223
へぇ〜
喫煙者って病気なんだ?
じゃ、特例が許されても仕方ないね。
260emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:24:35
>>256
もっとも恥ずかしい
逃げ
(笑)
261名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:25:34
>>233
会社の規模じゃなくて、会社の数から言えば、零細の方が多いでしょう?

262emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:25:50
>>256
てか 早寝だなぁ
(笑)
263名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:28:16
>>256
脱げ、脱ぐんだジョー!!
てか、仕事こなせいやつはみんな給料泥棒さ(爆)
まぁ、喫煙者よりも100分も仕事が遅い無能のことなんだけどね。
264名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:28:31
>>258
すみませんでした、
今、ゴミ箱から拾い集めています。
近所に配ります!
265名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:30:11
>>264
クッキーメントールちょうだい
266名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:33:13
>>246
就業規則がしっかり定められているまともな企業であるなら就業時間中に
業務と関係のないことは認められていないことがほとんどです。
企業によっては職場への飲食物の持ち込みを禁じている場合も
ありますのでたとえ休憩中であってもクッキーを配布することが違反にな
る場合があります。

就業時間中は喫煙ルームの使用を禁止している企業が増加しています。

もちろんこれはまともな企業の場合ですのでDQN会社には当てはまりません。

267名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:33:43
給料ドロボーどころか社内ヤクザ
268名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:35:13
ブラック企業じゃ当たり前の光景
269名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:38:04
>>266
一般的に頭の悪い奴らが集まる会社程、就業規則は厳しい傾向にあるらしいよ。
オタクの勤め先は就業規則厳しいのですか?
プププ
270名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:38:19
>>266

もう、近所に配っちまったよ、
クッキー
271名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:44:19
>>270
ありゃりゃ
手作りクッキー食べたい〜



それが野郎の手作りでも?



なおさら食べたい〜
272emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:44:59
>>266

特にね「ダメなこと」ってハッキリ決めるもんなの

「喫いたきゃ喫煙室行け」しかルールがなきゃ
そりゃトイレレベルで行くっつの
(笑)
273emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 22:45:47
>>270
もらってないわよ
274大便は家で:2009/05/05(火) 22:46:07
>>266

就業規則がしっかり定められた企業は大便に関しての制限はあるのか?

それとも大便無制限なのか?
275名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:49:15
まともな企業だからウンコもダメだろww
276名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:49:33
トイレットペーパーの一度の使用量も規定がありそうだなw
277名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:53:43
>>266の勤め先の会社規定
【大便は流すこと】
278名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:54:19
>>273

ゴミ箱から拾い戻したクッキー、emiさんに?
恐れ多くて、できません。
279名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 22:58:15
>>277
さすがにまともな企業の大便規定は進んでるな
280名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 23:09:07
>>274
そんな就業規則は聞いたことがない。
しかし業務に支障が出るほど繰り返しトイレに出入りするようで
あれば体調の問題がありそうなので帰宅させるか通院させるか
何らかの対処が上司に求められるのは間違いない。

繰り返すが
就業時間中は喫煙ルームの使用を禁止している企業が増加しています。

もちろんこれはまともな企業の場合ですのでDQN会社には当てはまりません。
281名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 23:23:11
で、増加してると言うのは
禁煙団体か、製薬会社なんかが調査して公表されてるデータなの?
282名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 23:24:50
>>281
禁煙団体って何ですか?
何をして収益を上げているのですか?
どこにあるのですか?
283名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 23:27:04
「日本禁煙学会」なら事務局は新宿区にあるよ。
特定非営利活動法人だから、収益とは縁がないんじゃないかな。
284名無しは20歳になってから:2009/05/05(火) 23:39:47
吸わないのが当たり前の今
禁煙団体なんてもういらんだろ
(笑)
285emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/05(火) 23:43:31
>>284
言ってこい

「解散!」

って
(笑)
286青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/06(水) 00:00:49
>>280
>就業時間中は喫煙ルームの使用を禁止している企業が増加しています。

増加してるから、なんなんだよアホかお前三回くらい死ねばいい
287名無しは20歳になってから:2009/05/06(水) 01:29:10
うちでは減給の対象にさしてもらってます
リストラの対象にもなります
288名無しは20歳になってから:2009/05/06(水) 01:40:22
>>286
増加しているということは企業が給料ドロボーだと判断したんだよ

289青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/06(水) 01:44:47
>>288
「喫煙ルームの使用を禁止している企業」以外の企業の話じゃねえの?
禁止されてんのに使用してたら給料泥棒じゃなくて業務既定違反だろ

お前馬鹿か?
290emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/06(水) 01:52:52
>>288
>増加しているということは企業が給料ドロボーだと判断したんだよ

判断した会社が増えてるんでしょ?
でも
それは関係ないんですよ

その会社でも
容認してる会社でも
「給料ドロボー」は存在し得ないって話なんだから

馬鹿なの?泣くの?
(笑)
291名無しは20歳になってから:2009/05/06(水) 02:09:33
 一般にはあまり知られていないことだが驚くことにタバコを吸い続け
ると肺ガンになるらしい。
 吸っているヤシに教えてやった方がいいぞ。
292青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/06(水) 02:15:45
つうか給料泥棒と呼ぶにしてもせいぜい時給のやつくらいだろな
こいつらってあれか?
2月は28日までしかないから2〜3日分給料少なくて構わない、とか
閏年は29日まであるから一日分給料を増やせ、とかいうよくいるバカか?

>>288
泣くな汚いから
293青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/06(水) 02:16:27
今どき   ヤシ   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しは20歳になってから:2009/05/06(水) 02:35:49
>>292
ほとんどの職種で稼働時間が収入に反映される。

完全歩合制を採用している職種の多くは離職率が高く
一攫千金を狙って集まる不安定な収入の人間ばかりです。

ホスト、ネズミ講、浄水器や消化器の押し売り、犯罪組織
295名無しは20歳になってから:2009/05/06(水) 02:51:24
ゴミがレスでイキガってやがる(笑)
296青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/06(水) 02:52:16
>>295
必死だなおい
297名無しは20歳になってから:2009/05/06(水) 02:52:47
>>288
>増加しているということは企業が給料ドロボーだと判断したんだよ

泣くな、所詮その程度の人間しか雇えない会社にいるからって、おまいのレベルと同じ人間しか集まらないからって、泣くな。
298emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/06(水) 02:54:49
>>294
あんたが馬鹿なこと
晒してるだけだなーお
(´・ω・`)
299青木 ◆VN2VONMClM :2009/05/06(水) 02:55:13
その程度の人間=2ちゃんで愚痴る以外、身辺の問題を解決する術のない人間
300にゃにゃし:2009/05/06(水) 03:18:27
>>299
>その程度の人間=2ちゃんで愚痴る以外、身辺の問題を解決する術のない人間

=無能(笑)
愚痴ってれば誰かがしてくれると思っているんでしょうね。
301名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 07:59:20
喫煙者は給料ドロ
喫煙所で不摂生すなよ
クズの集まり
302名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 08:00:28
嫌煙www

人間のクズの嫌煙www
303名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 08:51:58
就業時間中の喫煙は給料ドロボーと言われても仕方がありません。
304名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 09:20:17
休憩のたびに肺にタール塗り
なんぎな体やでな
305emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 09:40:40
>>303
いいえ
306名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 10:17:25
タバコを吸っている人はサボっていると見なされました。
307名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 10:52:46
確かイギリスあたりじゃ、トイレに行った時間までも天引きする企業があるとかないとか
それは行き過ぎだとか正当だとかの議論があるとかないとか
308名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:18:42
うちの会社の忘年会などの飲み会もいつからか出席表に喫煙の有無まで書かれるようになった。
先日、新入社員歓迎会で幹事をやったのだが喫煙率は20%以下、忘年会ならホテルなどの高級な
会場でやるから完全禁煙にできるけど、歓迎会程度ならそうもいかず、席決めに苦労した。
社内が完全禁煙になり喫煙所が外になった事もあり、従業員のタバコ離れが確実に進んでいる。
こんな世の中なのに、2ちゃんで嫌煙を差別させるような印象操作工作してるのがいるけど、
無駄な努力だと思うよ。実際、リアルで特別視されることは全くない。
309emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 11:31:25
>>306
君に?
いいんじゃない?
310emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 11:32:31
>>308
だから?
日記?
(笑)
311名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:41:13
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!
312名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:45:20
貰ってから言えってw
313名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:48:45
>>310
たばこ推進派の君は、辛い現実話はスルーしといた方がいい(藁
314emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 11:51:15
>>313
>たばこ推進派の君は

いいえ
315名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:52:01
勤                      う
 務                    ょ
  時                  し
   間                ま
    中              め
     の            や
      喫          で
       煙        の
        は      な
         給    ー
          料  ボ
           ドロ
           ドロ
          料  ボ
         給    ー
        は      な
       煙        の
      喫          で
     の            や
    中              め
   間                ま
  時                  し
 務                    ょ
勤                      う
316名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:56:34
>>314
もはや擁護なんて言葉さえ突き抜けてるよ
傍目からは立派で無責任な推進派
317名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 11:58:27
emiは逃げてるだけじゃん
完全に308に負けてるw
318emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 12:02:55
>>317
>>308の どこに何を言えと?
319名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 12:19:22
何も言えなくても、ちょっかい出さなきゃ気が済まない悲しい性
320名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 12:39:08
>>319
正に嫌煙のことwww


そういや公衆便器に「TATEO」って書いてあったwww
321emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 12:57:20
>>317
ねえねえ
私は>>308とどんな勝負して
負けたわけ?

教えてよ
(笑)
322名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 14:02:57
>>321
お前はいつも不戦敗だろw
323emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 14:15:32
>>322
>お前はいつも不戦敗だろw

いいやぁ?
それが試合放棄のことなら
むしろ相手側のほうが多い

つか
そもそも>>308と何を争ったのよ?
私は
(笑)
324名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 14:40:53
>>323
負けた言い訳は犬でも食わんぞ
325emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 14:48:56
>>324
>負けた言い訳は

どこにそう読める文章が書いてあるのよ?
(笑)
326名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:06:22
>>325
はっはっはっw
目が真っ赤だぞw
327名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:07:02
>>325
負け犬の遠吠え
328名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:07:07
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!

329emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 15:09:29
返しが定番杉

秋田
(´・ω・`)
330名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:14:25
>>329
お前が>>308>>310で触れた瞬間にもう終わっている

周りのイメージは

>>308 vs >>310 = >>310みっともねー
331名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:40:16
 喫煙室設置のコストを企業が負担しているということは利用しない
非喫煙者も間接的に負担していることになる。
 喫煙時間分の減給とともに喫煙室の利用料を喫煙者から徴収する
べきです。
332emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 15:43:39
>>330
いいよ もう
思っとけ
世間でも何でも
(笑)
333emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/22(金) 15:44:43
>>331
コピペもいいって
334小企業の社長:2009/05/22(金) 15:48:30
過去スレ全く読んでないけど

給料ドロボーかどうかは
タバコ吸ってるかか吸ってないか
が判断基準じゃなくて
能力有るか無いかが問題です。

335名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:53:40
>>334
いや、そりゃそうなんだけど、ここは・・・
336名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 15:58:10
能力も劣るだろ。
長時間吸えない環境下ではまるで使い物にならん。
薬物依存症という病気なんだから治す努力は社会人として必要。
337名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:04:37
>>308

どこが給料泥棒なんだ?

スレと関係なく書いてみただけか?
338小企業の社長:2009/05/22(金) 16:06:47
>>336

正直少ないサンプルで申し訳ないですが、
弊社の従業員15人の内、
喫煙(5人)で「こりゃ駄目だ。」って言うのはいません。
非喫煙(10人)で2人がどうしようもないです。

このご時世でそろそろほんとに厳しいです・・・

仕事探してきます・・・

339名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:10:30
>>337
きちんとタイトルに沿ったスレなんてタバコ板にあるのかよwwwwww
340名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:14:47
>>339

だから関係ないわけだ
341名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:44:00
 重度のニコチン依存症患者は頻繁に喫煙室へ行くばかりでなく酷い場
合には10分以上も席に戻らない場合もあります。
 これは虚偽の稼働時間申告であり、企業に対する詐欺行為と言える。
 企業はこれまでニコチン中毒患者を過保護にしたため、高額の空調と
吸煙設備を含む喫煙室に多額のコストかけてきたがニコチン中毒患者を
雇用しなければ不要なコストであることは言うまでもありません。
 従業員のスキルが同じであればタバコ中毒患者の採用は収益を圧迫する。
 企業は病人を採用しているという現実に気づくべきです。
342名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:49:33
>>340
それで?
343名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:54:23
>>337>>308を見てよっぽど悔しかったんだろう。




たばこ板でスレ違いにファビョるなんて・・・w
344名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 16:57:59
>>336
>能力も劣るだろ。
>長時間吸えない環境下ではまるで使い物にならん。

何故ですか?

>薬物依存症という病気なんだから治す努力は社会人として必要。

何が悪いんですか?
345名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:08:02
嫌煙はうんこ依存症だからなwww
346名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:15:41
タバコを吸って能力発揮するのは8マン
347名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:31:47
給料ドロボーとは見込み以下の業績しか生めないボンクラのこと。
そんなのが煙草吸ってりゃ勿論給料泥棒のレッテルを貼られる。
煙草のせいにされるのも仕方ないこと。
348名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:34:06
嫌煙www
喫煙しないのに給料ドロボーと罵られる嫌煙www
349名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:35:28
で、そんなのが嫌煙者ならそのせいにされるのも仕方ない。
煙草の煙なんぞに振り回されてちゃまともな仕事なんて出来はしない。
350名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:41:14
嫌煙は接客業や営業職に向かないよなw
白目剥いたりヒキツケ起こしそうw
351名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:47:21
お、お、お客ひゃん!

た、煙草やめて!



その後は想像して下さいw
352大便は家で ◆XWK.3.W60A :2009/05/22(金) 17:51:48
俺の会社の嫌煙くん、あいも変わらず、仕事中に何度も、ウンコしに行くよ。

>>341みたいなやつがウンコしながら、ニコチン中毒なんたらって携帯からレスしてるんだね

ホント困るよ。
353名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 17:57:45
>>352
人のウンコの回数に随分興味があるんだね

(笑)
354名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:02:04
嫌煙は人のウンコの臭いに興味があるみたいだけどね。
よく喫煙者のウンコは臭いと言ってるし。
普通はそんなもの知らんよな?
わざわざ嗅ぎにいくんか?
355大便は家で ◆XWK.3.W60A :2009/05/22(金) 18:04:32

>>308
嫌煙くんが飲み会の幹事になったら出席表に喫煙の有無まで書かせるんだね。

>席決めに苦労した。

で、どんな席になったの?
356名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:05:01
>>350
真逆だよ
うちの会社の営業は殆どが喫煙者。
その中でも、銘柄のせいか特にキツイ臭気をまとっている奴がいて、
そいつがタバコ吸って事務所に入って来ると皆が閉口する。

「客先を訪問する直前はタバコを控えなよ、相手が吸わない人だったら失礼だよ」

と、諭したが相変わらずで、本人はどうもピンと来ないらしい。
会議と称して長時間喫煙ルームに入り込むし、少なくともうちはダメだね。
会社が甘いのかな。
357名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:05:47
>>354
喫煙者のウンコが臭いんじゃなくて
喫煙者自身がウンコ臭いんだよ
358名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:07:34
>>357
うんこが好きなんだねw

スカトロ嫌煙だねww
359大便は家で ◆XWK.3.W60A :2009/05/22(金) 18:08:55
>>308

飲むとしょんべん近くなる奴は出口近くの席にしろ

360名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:12:16
>>358
いや、ウンコ臭いのが大嫌いなんだよ
どこをどう読むと好きになっちゃうのかねぇ

(笑)
361名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:13:32
ウンコ臭いドロボー

(笑)
362名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:13:40
>>357
はどうやって知ったのか?www
363名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:13:51
>>356

その会社つぶれてないの?

つぶれてないのなら>>334の言う通りでしょう。

364名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:13:53
>>356
仕事できるかできないかには
関係ないな
365名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:16:38
>>362
そばにくるとウンコ臭いよ

(笑)
366名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:18:06
>>365
嫌煙は毎日食糞してるからもっとくさいよwww
367名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:18:47
>>365

オマエのウンコはタバコくさいのか?

368名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:20:26
>>356
真逆じゃないだろw
嫌煙は営業に向かないと言ってるんだからそのまんまだバカw
お前の会社も嫌煙には営業がムリだと判ってるんだなw
口臭のキツイ同僚の喫煙者に頼るしか手立てがないんだもんなぁw
369名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:23:17

嫌煙のウンコはタバコくさい事が判明

その特異体質故に自分のウンコと同じ匂いのするタバコをウンコの香りと連呼!
370名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:23:54
>>363
>>364
成績も総じてダメですねー
簡単な客先フォローも営業以外の部門でカバーしてる状態
毎日午前10時まで喫煙者だけの会議なんて有り得ないし
困ったものですよ
371名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:25:44
>>367
煙草臭いウンコがでたら自殺するよ

(笑)
372名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:26:41
>>370

オマエ、早く仕事見つける方が先だろ

373名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:28:19
>>370
そんな奴等に営業を託すお前の会社が心配だよw
もう直ぐポシャるなw
374名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:28:35
>>371
どうぞ、誰も止めません


375名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:29:41
>>370

会社の営業のほとんどが喫煙者で
成績も総じて駄目で
会社大丈夫か?

376名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:29:50
>>370
だったら なんか処分しろやw
すでに タバコとかの話じゃないだろ

377名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:29:51
>>370
そんな人材しか集まらない会社の人間乙
378名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:30:44
>>370 ←コイツ、マヌケ杉るw
379名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:31:33
>>374
幸いにしてそんなもん出ないから(笑)

ところで自身がウンコ臭いのによく自殺しないでいられますね

(笑)
380名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:31:57
前に嫌煙女子社員を接待に連れて行った。
このバカは客の社長がタバコを吸う目の前で
「私タバコ苦手なんですよね〜」
これだけならまだしも、後日、何を思ったのか社長を色仕掛けで誘う。
しかしあっさり断られ、当然それは全部こちらに筒抜けw
その後バカ嫌煙女子社員がどうなったかは言うまでもない。
381名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:32:18
>>370

無駄な会議はやめましょう…

くらい、言えないのか?

能なしだよ、オマエは
382名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:35:53
>>370の会社がこのご時世に存続してるのが不思議で仕方ない
383大便は家で ◆XWK.3.W60A :2009/05/22(金) 18:37:28
>>379

俺は喫煙者じゃないよ

喫煙者がウンコ臭いと思った事ないね

喫煙者はタバコくさいだけだよ

ホント嫌煙はキチガイだ
384名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 18:46:28
>>370
デカイ墓穴掘ってドボンかよ、豚w
文章書く時はもっと脳を使え、脳を
385名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 19:38:16
「喫煙者は給料ドロボー」を否定する重度のニコチン中毒患者のみなさん。
あなたのお隣の「非喫煙者」の査定(給料)は、あなたに比べてどうですか?

低い
 →ニコチン中毒患者が喫煙時間も稼働時間として水増し請求してい
  なければ非喫煙者との給与差は縮まるはずです。
  もちろん行為そのものは給料ドロボーです。

同じ
 →ニコチン中毒患者が喫煙時間も稼働時間として水増し請求してい
  なければ非喫煙者の給与が多くなるはずです。
  もちろん行為そのものは給料ドロボーです。

高い
 →ニコチン中毒患者が喫煙時間も稼働時間として水増し請求してい
  なければ非喫煙者との給与差はさらに広がるはずです。
  もちろん行為そのものは給料ドロボーです。

会社の評価・査定=あなたの能力 というのはあくまで理想です。
多くの業種では稼働の申告時間が給与計算に反映されます。
「独立しろ」、「芸術家にでもなれ」というのは喫煙者による稼働
時間の水増し請求を正当化するための言い訳です。
386名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 19:43:58
工場の稼働時間を話されても・・・
387名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 19:49:17
>>386
フルコミッション制の営業職や収入の不安定な契約職業を除けば
ほとんどが稼働時間が収入に反映されますね。

あっ、スマソ
388名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 19:52:31
>>383
喫煙しないのにウンコ臭いなんて最悪ですね

(笑)
389名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 19:58:39
今時、タイムカードで時間給の職場なんてw
稼働時間より業績、だからフレックスなんてのが採用されてんだろ
年棒制もそうだしな
390名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:02:08
>>388
嫌煙はうんこ好きですね。
(笑)
391名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:05:12
>>385

オチはどこ?
392名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:06:15
>>390
変わった国語能力ですね

(笑)
393名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:13:44
>>391
ここはお笑い芸人板じゃないんだよ 坊や
394名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:16:03
>>392
あちらの国の方ですね。
(笑)

395名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:20:00
>>393
お笑いでないのはわかりますよ
失笑しかでてませんから

短小包茎のホモ野郎
396名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:21:31
嫌煙って統計学的にホモが多いんだって。
397名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:24:00
>>396

薄々と感じていました

嫌煙にホモが多いと。
398名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:30:01
ホモ嫌煙は男にくっつきたがる
男の匂いに敏感なのはそのため
399名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:30:58
>>397

なんだか最近は素人童貞じゃなくて、女性童貞ってのが嫌煙の間で流行っているんだってさwww
400名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:33:15
>>395-399
くだらないこと言ってないでタバコやめろ この給料ドロボー!
401名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:36:47
>>400
給料ドロボーはおまえだろ。

くださらないこと言ってないでさっさと内職進めろよ。
402名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:39:39
>>400
うわあぁぁ、ホモが怒ってるよ〜
みんな〜ケツの穴、隠せー!
403名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 21:43:05
>>400

ほれ♂
  *
404名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 23:46:58
>>401
給料をドロボーするな ボケッ!
405名無しは20歳になってから:2009/05/22(金) 23:55:07
>>404
誰がだい?
406名無しは20歳になってから:2009/05/23(土) 17:44:38
        勤務中
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」  <勤務中は仕事しろよ
        ノノノ ヽ_l      
       ,,-┴―┴- 、    ∩,=・~~~
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
407名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 11:30:40
仕事をしている時は、タバコくらい我慢しよう。
408名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 11:47:05
仕事の時ぐらいは煙草の煙を我慢しようwww


できない嫌煙www
409名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 11:51:51
仕事の時ぐらいは煙草の喫煙を我慢しようwww


できない珍煙www
410名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 11:59:20
おやおや、煙草の煙が我慢できない嫌煙のために、喫煙者は喫煙室に行くんですよ。

感謝して欲しいですね。
411名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 12:40:20
>>410
おまえ痛い奴だな
412A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/05/24(日) 12:51:36
豚はアホばかりだなw
オフィスで吸われると煙いから喫煙室で吸って欲しいと願い
煙草吸ってる時間は休憩と同じだから不公平だと嘆き
そんな人と給料が同じなのは許せないと興奮して泥棒呼ばわり・・・

心のチッコイ哀れな動物だよなぁw
413名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 13:07:34
>>412
就業時間以外に喫煙書で吸えば誰も文句は言わないでしょ
414A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/05/24(日) 13:19:08
>>413
そんなの当たり前だろ、バ〜カw
なにが言いたいんだ、ブタァ〜w
415名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 13:23:07
>>413
喫煙書www

お品書きみたいだなwww
416名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 13:45:39
俺は煙草吸わないが、喫煙所に行ってる人なんか気にしてないで、自分の仕事をきっちりやって、早く家に帰ってやるべきだと、思う。
417A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/05/24(日) 13:51:58
>>416
ところで、早く帰ってなにをやるの?ん?
418名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 14:00:41
就業時間以外に喫煙所で吸えば誰も文句は言わないでしょ
419名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 15:03:35
>>418
喫煙室でサボって残業請求ですか?
420名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 15:38:31
>>419
仕事ができない自分の無能さを喫煙者に擦り付けるんですか?
421名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 15:53:36
つ職務専念義務
422名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 16:00:10
企業が喫煙者を採用しなければ全てが解決する。
423名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 16:38:55
>>421

では煙草の煙を我慢しましょうね(笑)
424名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 17:40:36
飲み物休憩だろうが、喫煙休憩だろうが長時間の休憩は
上司が査定しているよ。トイレ以外の休憩は、会社の規定で
定められた休憩時間に行うことが無難だよ。
425名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 17:49:41
>>424

嫌煙の主張

トイレでナニするのはOKだから

ナニしまくりです
426名無しは20歳になってから:2009/05/24(日) 19:45:14
トイレでタバコを吸えば問題ないのだな
427名無しは20歳になってから:2009/05/25(月) 07:14:49
>>417
家族サービス。嫁の愚痴聞きや子供の世話とか。
428emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/25(月) 08:11:27
>>424
まぁ
大抵は上司ぐるみなんだけどね
(笑)
トイレだって なんでも免罪されるわけではないですよ?
トイレでサボってるアホもいたから
(笑)
429名無しは20歳になってから:2009/05/28(木) 23:20:18
住む所もないのに、タバコは吸う。どうみてもクズですね。
http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_48.html
430emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/28(木) 23:27:56
>>429
君のほうがクズっぽいなぁ
そんな見方してるとこみると…
431名無しは20歳になってから:2009/05/28(木) 23:34:22
反応しちゃってるよプ
432emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/28(木) 23:51:07
クズだなぁ…
433名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 00:05:45
たばこを吸わなくなって1ヵ月ちょい。
おとといの夜、寝る前に1に書いてあることを
考えてた。まあ、確かにそう思う。今はね。
434emi ◆ANGIE/xKJk :2009/05/29(金) 00:07:33
ないって
(笑)
435名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 08:57:36
派遣さんは喫煙率高そうだね
たばこが貴重品らしいからwww
436名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 09:31:20
そもそもタバコは味わうものではない。
薬物依存症の禁断症状を緩和しているのだ。
つまり廃人…

437名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 09:33:47
吸わないなら関係ないでしよ
438名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 11:00:33
>>437
なにムキになってんだかw
439名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 11:05:46
喫煙者は本職の泥棒に失礼な奴らだ。
440名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 11:10:55
>>438
それはいちいち絡むお前じゃないか?
441名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 12:11:52
>>439
本職も大抵は喫煙者じゃないか?

>>440
無駄に負けず嫌いだなw
442名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 12:15:06
>>441
そっくり返すよ
443441:2009/05/29(金) 12:24:50
俺は>>438ではないのだがw
ホント君は無駄に必死な負けず嫌いだねw
444名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 12:33:47
>>443
隠すなよ
445名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 13:19:34
> 本職も大抵は喫煙者じゃないか?
それはこそ泥
446名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 13:20:53
「給料こそ泥」だとすごくせこく感じるな
447名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 13:50:10
こんなとこに書き込んでる
嫌煙のことじゃね?
448名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 15:50:34
そう根拠なく押しつけるしか手がない喫煙者w
449名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 17:05:33
>>448
とか言いつつ
その書き込み時間に休憩な会社も
そうはない事実
450名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 19:09:44
>>449

>>448は自宅警備員だと思うよwww
451名無しは20歳になってから:2009/05/29(金) 19:27:14
452名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 00:36:21
 

『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)

 
453名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 00:48:27
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!

454名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 01:03:44
おれはたばこ辞めない!
っていってたばこで自己実現してる奴ってさみしいな。
455がおがお ◆VP5QmmHw8o :2009/05/30(土) 02:20:21
>>454
低脳爆発乙
456すこぶる機嫌わりーよ:2009/05/30(土) 02:29:57
この板はキチガイの集まりですか?
457名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 02:36:44
なんだかんだ言っても、嫌煙が低脳であることは揺るぎない事実なのである。
458名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 03:05:56
非喫煙者はだいたい嫌煙のはずなのに喫煙者の前でははっきり嫌と言えないんだよな。
非喫煙者と喫煙者がいる前で煙草の禁煙化などの話題を出しても誰も食いつかないの
に非喫煙者しか居ない所で話をするとみんな「煙は嫌いだ」「〜も禁煙にして欲しい」
などメッチャ食いついてくる。
喫煙者はもっと迷惑がられているという自覚を持った方がいい。みんな気を使って黙って
いるだけだから。
459名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 07:13:12
>>458
そのまま黙っとけ豚
460名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 07:24:32
喫煙者は給料ドロ!


あなたの回りにもいませんか?



喫煙者は会社にいらないもの
461名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 07:39:14
見つけた→>>460
462名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 08:54:18
正式にニコチン依存症という病名付けられた時点で負け。
463名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 09:25:22
>>462
依存症の患者さんはね
464名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 09:29:20
自分は依存症ではないと言い張る自称愛煙家www
465名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 09:38:42
自分はキチガイではないと言い張る自称健常者www
466名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 09:50:29
>>462
それ「喫煙者」と違うからね
467:2009/05/30(土) 09:59:55
まだ言ってるwwww
468ANGIE ◆ANGIE/xKJk :2009/05/30(土) 10:28:31
また
スレチなバカか
(笑)
469名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 10:29:29
殺人企業JTも、早くこれを入れろよ。

たばこの害、「画像で示して」 WHOが各国に要請
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009053001000149.html
470名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 11:54:58
明日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しましょう
日明日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しましょ
5日明日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しまし
月5日明日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しま
3月5日明日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙し
13月5日明日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙
日13月5日明日5月31日は世界禁煙デーですので禁
は日13月5日明日5月31日は世界禁煙デーですので
世は日13月5日明日5月31日は世界禁煙デーですの
界世は日13月5日明日5月31日は世界禁煙デーです
禁界世は日13月5日明日5月31日は世界禁煙デーで
煙禁界世は日13月5日明日5月31日は世界禁煙デー
デ煙禁界世は日13月5日明日5月31日は世界禁煙デ
ーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31日は世界禁煙
でーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31日は世界禁
すでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31日は世界
のすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31日は世
でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31日は
禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31日
煙禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月31
し煙禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月3
まし煙禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5月
しまし煙禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日5
ょしまし煙禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明日
うょしまし煙禁でのすでーデ煙禁界世は日13月5日明
471名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 18:17:54
どいつもこいつも
会社で煙草ふかしてサボリみたいな事言ってるが

決めつけてんじゃねーよ(`´)

どんな狭い世界生きてんだよ?
472名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 18:36:08
君のような肉体労働作業の現場では喫煙がデフォルトなのかもしれんが
一般的な会社では喫煙はもはやサボりなんだね。
君の世界の方が特殊で狭かったようだ
473名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 18:50:29
>>472
おまいが住んでる家も街も道路も、その肉体労働者が作っているんだぜ。

いっぺん山に行って暮らせば?
474名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 19:06:08
>>473
職業差別する気はさらさらないが、そういう問題ではないと思う。
475名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 19:07:51
てか最近は肉体労働者も喫煙率下がってないか?
476名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 19:08:21
うむ、日本の社会基盤が喫煙DQNに支えられていることは
実に脅威を感じるよ。
ピカピカのカーテンウォールのビルも土台掘り返せば
吸殻がざくざく出てくるんだろうな
477名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 19:15:36



emiのわざとらしいレスマダー



478名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 19:24:01
>>472
>一般的な会社では喫煙はもはやサボりなんだね。

そんなことないですよ
喫煙は喫煙
サボリはサボりです

>君の世界の方が特殊で狭かったようだ

君の場合世界が狭いと言うより
脳味噌ちっこいかな?
479正統派嫌煙 ◆28CwzL0gpg :2009/05/30(土) 20:00:08
相変わらず鼻糞が恥じ晒してんだなーw珍煙の給料気にして何の得があんだ?あーん?
んなもんチェックしてる暇があったらテメェの仕事に磨き掛けろ阿呆wだから貴様らは鼻糞なんだろがw
煙草吸ってる奴の上を目指せってんだよバーカw女々しい事をオメオメと抜かしてんじゃねーよタコw
480名無しは20歳になってから:2009/05/30(土) 20:59:52
嫌煙も珍煙も2chぐらいしか愚痴を言う場がないから仕方がないだろw

481名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 09:00:03
今じゃ珍煙のほうが肩身狭いよな。
2ちゃん内では強がりを言う傾向あるが現実は弱い。
482名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 09:05:25
>>481
お前のほうが遥かに弱いと思う
483名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 09:16:12
>>482
そう思うのはお前の勝手

でも現実は隔離されたり遠ざけられたり
採用されなかったり入居できなかったりと
珍煙弱すぎww
484名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 09:34:06
日曜日の朝から大変だなw
485名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 09:34:47
ゲラゲラww
隔離?
馬鹿ですか?

遠ざけられる?
はい、君のことwww

採用されない?
結構なことですな、それだけの会社ということの現れですなwww

入居できない?
そんなことは一度もありませんなwww
また、仮にあったとしても、喫煙するかしないかは喫煙者の意思で決まることですな。

あらあら、禁煙店にしかいけない嫌煙マヌ豚の遠吠えですかねwww
486名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 09:49:57
入居はできるかも知れんが退去時に敷金は返ってこないだろうな
487名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:04:28
敷金かよwww
488名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:09:11
>>486
だから どうしたよ?
489名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:16:13
5年住んだ部屋を引き払うとき不動産屋から「きれいに住んでいただき
ありがとうございました」と云われたよ
喫煙者に住まわれると壁のクロスは黄色くなるし臭いは染み付くわで
原状回復が大変だそうだ
まあ貸し手としては喫煙者は本当は断りたいだろうな
490名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:20:39
>>489
5年住んだら 差はないよ
どちらにせよクロス張替え
敷金が還ることはない

嘘までつくなみっともない
491名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:26:53
はぁ?敷金還ってきたって言ったか?
でも喫煙さんには原状回復費は余計請求されるだろうな
492名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:27:07
493名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:30:52
>>491
変わらないよ
やる手順は変わらないからな
494名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:32:12
>>492
契約によるよ
ほとんど返ることはない
495名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:36:41
国土交通省住宅局のガイドラインによると

タバコのヤニ程度だと借り主に責任はなく

ペットのシミ、釘の穴は借り主の責任


だそうだ
496名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:40:44
返ってこないのは大屋の言いなりになっているかも

497名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:41:33
まあいずれにしても貸す側は喫煙者の住処にはされたくないってことだ
498名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:45:16
>>497

借りるとき、喫煙者ですか?
なんて聞かれた事ないね
499大便は家で ◆XWK.3.W60A :2009/05/31(日) 10:57:31

因みに、敷金返還を優位にしようと、家のトイレは使わずに
会社で大便してるヤツ、まったく意味のない行為だ。
500名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 10:58:21
今時、貸し渋る不動産屋や大屋が居るかよw
空きが多くてペット可等の緩和で対応してるのにw
501名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 11:19:21
>>497
どこにもそう結論づける話出てないだろ
低能
502名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 11:42:27
↑2ちゃんねるが世界の全てだと思っているのですね
503名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 11:45:54
喫煙すると敷金返ってこないって2ちゃんに書いてあった。
504名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 11:47:24
火災があった部屋や自殺があった部屋も再販売しているのだから問題なし。
したがって喫煙者が焼身自殺した部屋でも大丈夫。
505名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 12:48:22
いくつか喫煙者不可な物件見たことあるけどな…まぁ地域によるかな。

506名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 12:50:53
>>485
なに薬物依存症が強がってんだかw
そんなに悔しいのかw

おまけに付き合いたくないタイプに喫煙者ってのがここ数年で上位。
507名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 12:59:27
>>500
東京でも大久保周辺はそんな感じだよ
508名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 13:00:37
>>506
だから何?
付き合いたくないなら付き合わないで良いしwww

てか、その程度の人と付き合いたいとも思わないしなwww
509名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 13:20:30
依存症の病人がいくらビビってても
喫煙規制は厳しくなるだけ

これが現実
510名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 13:27:15
>>509
そのわりには煙草規制って全然進んでないねwww

喫煙しまくりだしwww
511名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 14:17:31
本日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しましょう
日本日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しましょ
5日本日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しまし
月5日本日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙しま
3月5日本日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙し
13月5日本日5月31日は世界禁煙デーですので禁煙
日13月5日本日5月31日は世界禁煙デーですので禁
は日13月5日本日5月31日は世界禁煙デーですので
世は日13月5日本日5月31日は世界禁煙デーですの
界世は日13月5日本日5月31日は世界禁煙デーです
禁界世は日13月5日本日5月31日は世界禁煙デーで
煙禁界世は日13月5日本日5月31日は世界禁煙デー
デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日は世界禁煙デ
|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日は世界禁煙
で|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日は世界禁
すで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日は世界
のすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日は世
でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日は
禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31日
煙禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月31
し煙禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月3
まし煙禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5月
しまし煙禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日5
ょしまし煙禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本日
うょしまし煙禁でのすで|デ煙禁界世は日13月5日本
512名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 14:41:26
>>510
環境がDQNなんじゃないの?
北海道とかw
513名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 15:07:17

北海道の環境はDQNとはいわんだろ

頭悪過ぎ
514名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 15:14:22
でも北海道庁の一件はDQNとしか言い様が…
515名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 15:16:17
でももへちまもない!

北海道の環境はDQNとはいわんだろ
516名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 16:47:21
自称北海道のオバハンがDQNの典型だろw
北海道では、煙草の煙は迷惑じゃないらしいからなw
517名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 17:26:07
県庁職員専用喫煙室を税金200万円投入して作っちゃだめだろう。
518名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 17:34:19
>>517

それ、作らせたのは嫌煙だそうだ
519名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 17:43:26
>>518
「専用」が監査に引っかかったわけで
520名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 18:42:04
>>1
あんたの言う事も解らんではないけど。
スレの日付が月曜日の10時過ぎだけど、まさか、あんたも給料泥棒じゃないよね?
521A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/05/31(日) 18:46:19
俺も稼働日の稼働時間中に2ちゃんでブー垂れてる豚こそ給料ドロボーだと思うw
522名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 18:48:13
三流社員のバカemiは今日もきっちりお休みか

開き直ってんじゃねーぞ
全部バレバレなんだからよ。
523名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 18:55:58
1.は煙草が買えない、ニートが月曜日も仕事に、あぶれて漫喫からスレ立てしたって事で、おK?
524A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/05/31(日) 19:08:55
>>522
最近の豚は遠吠えするんだなぁ・・・
525名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 19:42:44
>>524
最近の豚はしゃべるんだなぁ…
526A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/05/31(日) 20:16:39
>>525
豚語話すから困っちゃうよなw
527名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 22:05:21
あぁ、豚って家畜化された喫煙者のことか。
やっと話が見えてきた。
528名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 22:38:55
>>527
その通り!
529名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 22:47:24
喫煙者はタバコ産業の家畜
530名無しは20歳になってから:2009/05/31(日) 23:39:24
珍豚の強がりほど惨めなものはない



とくに嫌煙以下のコテ珍
531名無しは20歳になってから:2009/06/01(月) 13:54:46
>>485
タバコ豚マジキメエ
自殺しとけよチョン
532名無しは20歳になってから:2009/06/01(月) 15:43:32
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!


533名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 01:26:10
臭いは金かかるは体に悪いは非喫煙者に嫌われるはいいことないじゃん。
何で喫煙するのか理解できない。
ストレス解消で吸ってるという奴が多いが俺はこのようなリスクを背負う
ほうがストレスになると思うんだ。
534名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 11:59:22
喫煙者はリストラの対象になります
コスト削減にもなるし、会社の風評がよくなります
健康で元気いっぱいです
535名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 12:12:47
ポケット灰皿を持ち歩くマナーのいい喫煙者
しかし、トイレで手も洗わずハンカチも持ってませんwww
536名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 12:32:03
>>535はウンコ拭かないタイプだろwww
537名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 13:29:56
>>536
いつもは左手で拭いてるの?
538名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 14:00:18
オーストラリアのある会社では、
喫煙所に行く時は、タイムカードを押して
分給を止めるシステムにしているんだってね。
日本の会社に導入も時間の問題だよね。
っつうか喫煙者を採用しなくなるのが先かな?
539名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 14:21:24
>>538
工場とかならともかく
時間の管理はしないで業績や結果で
管理する方向なのでは?


540emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/03(水) 15:13:26
色んな職場があるのよ
吸いたい時に喫煙室行ける職場なんて
幸せじゃん

そういう環境は
非喫煙者だって恩恵受けてるはず

何より
目の前で吸われるより
いいじゃん
(笑)
541名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 17:52:11
>>540
まぁ、ドロボーはダメだけどね

(笑)
542名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 18:18:58
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!
543名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 18:46:01
嫌煙、>>542が嫌煙に給料泥棒って言ってるよwww
544名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 18:53:45
公務員は吸っちゃだめだね。
「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の
遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」
545名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 19:55:27
>>543
m9(^Д^) キュウリョウ ドロボー!

546名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 20:00:00
>>545
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)

証拠は?
547名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 20:26:58
喫煙者はリストラせよ
\(^o^)/
548名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 20:50:42
喫煙者お断りが差別といってる人に解答を書いときます
喫煙者お断りは差別ですか→差別ではありません
差別というのは男性お断りとか日本人お断りとかそういうことを差別というのです
喫煙者は禁煙さえすれば喫煙者ではありませんからね

喫煙者お断りは禁煙お断りなら、ゲーマーお断りはゲームやめればいいからそういうのもOkだよね?
答え→1日中会社でゲームやってる人ならともかくゲーマーは基本的に家でしかゲームやりませんので仕事に影響がありません
ところが喫煙者の場合1時間に15分タバコで抜けて給料泥棒したり、会社にヤニがついたりするので会社にとってマイナスな存在なので
喫煙の有無で採用不採用を決めるのは正当な行為です

じゃあ会社で喫煙しなければいいよね→そうすると喫煙者は集中力がなくなるので仕事になりません
549名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 23:40:15
 喫煙室設置のコストを企業が負担しているということは利用しない
非喫煙者も間接的に負担していることになる。
 喫煙時間分の減給とともに喫煙室の利用料を喫煙者から徴収する
べきです。
550名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 23:45:08
まあ細かいことは言ってもしょうがないとしても、
結果が出ていれば、まったく問題ないでしょ。
だけど、結果出てなかったら何やってんの?っていって
ダメージ倍付けだな。>>1
551名無しは20歳になってから:2009/06/03(水) 23:57:57
 重度のニコチン依存症患者は頻繁に喫煙室へ行くばかりでなく酷い場
合には10分以上も席に戻らない場合もあります。
 これは虚偽の稼働時間申告であり、企業に対する詐欺行為と言える。
 企業はこれまでニコチン中毒患者を過保護にしたため、高額の空調と
吸煙設備を含む喫煙室に多額のコストかけてきたがニコチン中毒患者を
雇用しなければ不要なコストであることは言うまでもありません。
 従業員のスキルが同じであればタバコ中毒患者の採用は収益を圧迫する。
 企業は病人を採用しているという現実に気づくべきです。
552emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 00:02:59
>>548
差別ですね
普通に
553emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 00:03:43
>>549
> 喫煙室設置のコストを企業が負担しているということは利用しない
>非喫煙者も間接的に負担していることになる。

いいえ
554名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 00:09:20
差別というのは男性お断りとか日本で日本人お断りというのを差別というのであって
喫煙者は止めれば卒煙者になって非喫煙者に戻れます
仕事上喫煙がまったく影響ないなら喫煙の有無で採用不採用を決めるのはナンセンスですが
コストの問題や清掃の問題などで喫煙者はマイナスな存在ですので喫煙者お断りは成立します

むしろ喫煙者お断りとちゃんと書いてあるのが正しいと思う(書かないで水面下で喫煙者を落とすと嘘つかれると取り返しがつかなくなるし)

555emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 00:29:50
>>554
>差別というのは男性お断りとか

女子トイレでもですか?

>日本で日本人お断りというのを差別というのであって

それは ただのバカです

>仕事上喫煙がまったく影響ないなら喫煙の有無で採用不採用を決めるのはナンセンスですが

影響がないと判断するのが 一般常識です

>コストの問題や清掃の問題などで喫煙者はマイナスな存在ですので喫煙者お断りは成立します

全然「喫煙者によるマイナス」ではないので成立しません

>むしろ喫煙者お断りとちゃんと書いてあるのが正しいと思う(書かないで水面下で喫煙者を落とすと嘘つかれると取り返しがつかなくなるし)

外人御断りが潔いと

大した差別主義者ですね
556名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 00:46:11
喫煙者は休憩時間が多い(1週間で丸1日仕事しないで給料もらうくらい、かといって喫煙休憩を規制すれば集中力がなくなる)

社内が汚れる

火災のリスクがある
とちゃんとした理由があります

少なくとも喫煙者を雇うメリットがあればいいけどデメリットだけの人を雇いたいとは思わない
557emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 01:04:10
>>556
>喫煙者は休憩時間が多い(1週間で丸1日仕事しないで給料もらうくらい、かといって喫煙休憩を規制すれば集中力がなくなる)

まず
嘘が根拠になるわけないですね
558名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 07:50:00
仕事しながら喫煙すれば問題ないじゃんwww

それが嫌って言う人がいるから喫煙所に行くわけだろ。

感謝こそされても、文句言われる筋合いはないよねwww
559名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 12:39:54
>>558
感謝ってwww
珍煙は本当に考え方がアレだな
560名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 16:36:42
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | キュウリョウドロボー!
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
561名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 17:57:31
じゃ、となりのデスクで喫煙オケだろwww

喫煙所に行くなって言うならそうだよなwww
562名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:06:52
喫煙は休憩時間に所定の喫煙場所で

(笑)
563emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 18:26:30
>>562
会社が容認してるとこはいいのよ
別に
(笑)
564名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:35:46
>>563
休憩時間も喫煙場所も定めのない会社なんてないけどね

(笑)
565名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:37:34
エミはよほどこのスレが気にくわないのだろうwww
566名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:45:39
>>564
じゃ、何も問題ないなwww
567名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:46:04
>>565
お前はよほどエミが好きなんだろ?
568名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:48:43
>>566
定めがあるのに守らないのは問題だろ

馬鹿じゃないの

569名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 18:57:43
>>568

休憩時間も喫煙場所も定めのない会社なんてないのは
問題ないなというのが問題だろって、おまえのアタマが問題だろ
570名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:02:21
>>569
ループだな

ほんとの馬鹿だ

(笑)
571名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:12:07
>>570
ルームだな

ものほんの馬鹿だ

(笑)
572名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:15:00
>>571
馬鹿の模倣はセンス悪いな

(笑)
573名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:18:35
嫌煙のモーホーはセンス悪いなwww
574名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:20:01
>>572
馬鹿のモーホは切れ痔に悪いな

(笑)
575名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:26:52
>>572
馬鹿でモーホーは親に悪いなwww
576名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:29:27
>>572
馬鹿のモーホーはティンポ悪いよなw
577名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 19:31:38
あれ?もうおわり?
578名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 20:01:55
>>577

あれ?モーホ?ワリィ
579emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 20:13:28
>>564
>>563
(笑)
580名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 20:49:37
喫煙者をリストラしましょう
風評の良い会社として企業の株価が上がります
581名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 20:56:16
環境問題に取り組む前に、自分の体の健康も考えられない人間は企業に必要ない
582名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 20:59:21
>>581
外食、間食、店屋物禁止なwww
583名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:10:38
タバコと食い物を同列に語っている阿呆がいますね
584名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:28:34
>>583
流れが読めないあふぉだな。

>>581>>582を見比べれば?

健康を考えたら外食なんてできないでしょwww
585名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:31:58
>>580
リストラを言いだすヤツが真っ先にリストラされる

日本の会社
586名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:32:41
遠からず喫煙者は社内登録になるな。
今年の健康診断問診資料を流用するかも。
587emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/04(木) 21:34:57
>>586
願望ばかりだね
君等は
(笑)
588名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:35:13
>>581
環境問題に取り組んでも別にいいでしょ
なにか不都合?
589名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:40:34
>>584
恥の上塗り乙w
590名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:44:34
神奈川県の海水浴場は禁煙にするからな
山火事多いし、山も禁煙にするか
591名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:56:06
喫煙規制はどんどん広がるねぇー
592名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 21:58:58
給料だけでなく、余計な清掃費も
593名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 22:39:33
海水浴場禁煙するよ文句ある?
あっても強制的にするからな
迷惑なんだよ!!ニコクズ!!
594名無しは20歳になってから:2009/06/04(木) 22:44:09
>>593
海水浴場が禁煙すんのか?
大変だなw
595名無しは20歳になってから:2009/06/05(金) 20:37:03
喫煙者は迷惑なんだから、
どんどん圧力かけていくよ!
596A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/06/05(金) 20:46:36
ほお、デカくでたな豚!
掛けて見ろよw
ガンバレ、圧力豚w
597ニコチン大王 ◆GXiCzP8Vy6 :2009/06/05(金) 21:02:25
とうとう大物登場か?
圧力たぁ豪気だねw
598A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/06/05(金) 21:21:58
豚は面白い事をタマに抜かすからなぁw
599名無しは20歳になってから:2009/06/05(金) 21:30:32
超高空から見下ろし視線の超高圧力嫌煙団体
600ニコチン大王 ◆GXiCzP8Vy6 :2009/06/05(金) 21:42:54
鍋じゃねえだろな?豚
601名無しは20歳になってから:2009/06/05(金) 21:45:29

  ■■                                           ■■■■■■■■
■■■■■■                               ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■                     ■■■■■■■■■■■■■■■   ■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■■■        ■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■              
■■■■■■■■■■■■■■■■           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■         ●       ■■■■      ■■■■       ●              ■■■■
  ■                  ■■         ■■                      ■■
    ■■■■■■■■■■■■             ■■■■■■■■■■■■■■■■■
                     ■              ■                 
                    ■  ■      ■      ■
                  ■    ■      ■        ■      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ■      ■      ■         ■    < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
               ■       ■      ■           ■   \_________
             ■         ■      ■            ■
            ■          ■      ■              ■
           ■           ■      ■               ■



珍煙にはこれからどんどん圧力かけるぜw
覚悟はいいか?
602ニコチン大王 ◆GXiCzP8Vy6 :2009/06/05(金) 21:46:39
素で怖えな おいw
603名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 12:14:31
公務員はタバコを吸ってないで職務に専念しなさい。
604名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 12:18:16
してる時は専念してるだろ
605名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 13:09:10
喫煙室での雑談も情報収集等の大事な
コミュニケーションになる
606名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 13:32:59
>>605
必要ないない

(笑)
607名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 13:43:59
たばこはlialな男の嗜好品として今も絶大な人気があるからね

害とか迷惑よりもメリットのほうが多いんだから吸ったほうがいい

わかったかね!むぁああんっ!!
608名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 14:10:17
>>606
仕事出来ない人 乙
609名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 15:28:38
会社で喫煙所の利用者はサーバ上の名簿に記名せよと連絡があった

人的コスト損失の試算をするのか

査定に関係があるのか

はたまた単に掃除当番を決めるだけなのか

俺は知らんw


610A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/06/06(土) 15:33:32
ボーナスが増えるんじゃねぇ?
611名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 17:12:22
タバコの製造と販売を禁止すれば全てが解決する
バタバコの製造と販売を禁止すれば全てが解決す
コバタバコの製造と販売を禁止すれば全てが解決
のコバタバコの製造と販売を禁止すれば全てが解
製のコバタバコの製造と販売を禁止すれば全てが
造製のコバタバコの製造と販売を禁止すれば全て
と造製のコバタバコの製造と販売を禁止すれば全
販と造製のコバタバコの製造と販売を禁止すれば
売販と造製のコバタバコの製造と販売を禁止すれ
を売販と造製のコバタバコの製造と販売を禁止す
禁を売販と造製のコバタバコの製造と販売を禁止
止禁を売販と造製のコバタバコの製造と販売を禁
す止禁を売販と造製のコバタバコの製造と販売を
れす止禁を売販と造製のコバタバコの製造と販売
ばれす止禁を売販と造製のコバタバコの製造と販
全ばれす止禁を売販と造製のコバタバコの製造と
て全ばれす止禁を売販と造製のコバタバコの製造
がて全ばれす止禁を売販と造製のコバタバコの製
解がて全ばれす止禁を売販と造製のコバタバコの
決解がて全ばれす止禁を売販と造製のコバタバコ
す決解がて全ばれす止禁を売販と造製のコバタバ
るす決解がて全ばれす止禁を売販と造製のコバタ
612名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 18:58:12
>>606
あるよ。
うちの部長もヘビースモカーでよく喫煙所で顔合わす。
今までは雲上人だったが喫煙所で会話が弾み
それがきっかけで飲みに連れてってもらったり色々と良くしてもらった。
最終的には希望部署への異動までかなえてくれたよ。

悪いことばっかじゃないって。
613名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 19:21:48
役所の喫煙室内で、喫煙室を利用する職員を説教するおじいさんがいるようだ。
おじいさん自身も煙草を吸うのだが、職員は職務専念義務があるから喫煙室を
利用するとはけしからんと言いたいらしい。
おじいさんの主張もわからんではないが、どうなんだろう。




614emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/06(土) 20:30:08
>>613
ダメダメじゃん
(笑)
615名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 20:56:46
>>613
正論です
616名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 20:59:17
>>613
おじいさんの主張は市民として当然の意見です。
617名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 20:59:38
>>615は休憩なしなwww

あっ、毎日が休日ですか、それは失礼しました。
618名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:05:12
喫煙者にはリストラを
他人にまで重大な健康被害が出ます
タバコとの因果関係は明らかで損害賠償を請求します
619名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:07:29
独りでブツブツ言う >>617 はニコチン依存症+妄想癖

620名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:09:58
>>618
誰に?
>>619
妄想乙www
621名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:19:17
>>617
馬鹿ですねぇ
622名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:20:29
>>621
自己紹介乙www
623emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/06(土) 21:24:37
>>618
やればぁ
(笑)
624名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:31:33
>>622
随分と古典的な返しだなぁ
しかもつまらん
625名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:36:11
>>624
で?
626名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 21:58:02
627名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 22:00:28
>>626
で?
628名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 22:14:11

    \           /ニYニヽ       /    r'ニ;v'ニ;、
イラッシ \         /( ゚ )( ゚ )ヽ     /    _,!_(9i (9i:
なかまをた\      /::::⌒`´⌒::::\  で/    /  `ヽ,. ┘ヽ
ごようのかた\     | ,-)___(-、|   /     i ′′       }
   スーパード\   | l   |-┬-|  l | /     l、      、   ,!
      ∨    \  \   `ー'´   / /      ヽ.____,ノ` ,∠!
      □     \    ∧∧∧∧∧∧       `ーァ ヘ>
              \ <       で  >       i′  ヾZ___/`i
λ......            \<     w っ >       |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
----------------------<  の w で >       l、 |  |,.、ヾ二_)|
―――――――――――<  予 w い >――――――――――――
                <   感 w う  >        / ノ Y ヽヽ
                <   !!      >      o゚((●))((●))゚o
                 ∨∨∨∨∨∨\       /:::::::⌒`´⌒:\
       ,、 ,、          /        \ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ
     <((・)・), -、       /          \⌒. | l   ヽ__ノ l|   /⌒)⌒)⌒)
          ヽ_,, `ーノ   /   , - (・(・))> でっていう\   | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
  ┌--z / oQ./o 。/!  /  ( ''  ,r'⌒゙i>,、、.,、,、、..,_   \  | |  |   \/  )  /   バ
  γ⌒ヽ ̄ ̄l7l. __  '、j /   ヽー´ ,,ノ:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:\ `ー'´    /    /     ン
   .ゝ_ノニニ○ーヽノ /       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐\  l||l     l||l 从人 l||l

629名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 23:15:39
>>628
で?
630名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 23:24:24

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
631名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 23:27:22
>>630
で?
632名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 23:40:29

         /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ   
       / ⌒`´⌒ \
      | ,-)    (-、.|      
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)           (,,)__
 .. /. |  でっていうwww. |  \
 /    |            |   \
633名無しは20歳になってから:2009/06/06(土) 23:53:53
>>632
…………………………………で?
634名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 02:21:57
>それがきっかけで飲みに連れてってもらったり色々と良くしてもらった。
>最終的には希望部署への異動までかなえてくれたよ

人生、生死に関わるレベルの問題と引き換えにするほどのことかなwww
635名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:09:59
喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボーです
煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボーで
者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボー
っ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボ
てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロ
給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくド
料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなく
ド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではな
ロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねでは
ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねで
|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよね
だ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよ
よだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだ
ねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボー
でねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボ
はでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロ
なはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ド
くなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料
ドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給
ロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って
ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者っ
|ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者
で|ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙
すで|ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫
636emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/07(日) 11:32:26
>>634
>人生、生死に関わるレベルの問題と引き換えにするほどのことかなwww

くらいビビるんなら
喫煙室に行ってる喫煙者に文句言わないの
(笑)

目の前で吸わせるぞ?
(笑)
637名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:34:52
>>634
何言ってんの?バカ?
こっちはずっと喫煙者なんで命と引き換えもクソもねーよw

よく読もうねwww
638☆タバコは一箱100円にしろ!:2009/06/07(日) 11:41:19
税収が不足する?
それは吸わない人から嫌煙税を徴収して補填すればいい。
嫌なら吸えwww

世の中助け合いですよ。よろしく〜w
639名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:41:41
>雲上人だったが喫煙所で会話が弾みそれがきっかけで飲みに連れてってもらったり色々と良くしてもらった。
>最終的には希望部署への異動までかなえてくれたよ

関係性が変わる、こんなのたばこに限った話じゃないしな。
きっかけがたまたまタバコだっただけのこと。
そんなことにも気づかない。それぐらいバカだからたばこ吸ってんだろうなw
640名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:42:20
>>634
野郎の嫉妬ほど醜いものはない。
641emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/07(日) 11:44:45
>>639
あんたらの好きな
確率の問題なんじゃないの?
(笑)
642名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:45:36
>喫煙室での雑談も情報収集等の大事な
>コミュニケーションになる

とおまえが思ってるだけのこと。以上。
643名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:47:04
禁煙後のほうが作業効率があがる。集中力も。
644名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:49:56
>こっちはずっと喫煙者なんで命と引き換えもクソもねーよw

早くしねばいいのに。だれも悲しまないしw
社会から一個害がなくなるだけのこと。
645名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:50:03
>>643
とおまえが思っているだけwww
646名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:50:38
>>641
見えない敵相手に5963
647emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/07(日) 11:55:27
>>642
これは切ない
(笑)

必死にデスクに噛り付いて仕事してるだけじゃ

無能ですよ?
(笑)
648名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:56:18
>>644
キモイw
649名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 11:58:27
>>646
0721カワイソス
650名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 12:02:06
嫌煙悲哀涙目
651名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 12:23:39
>デスクに噛り付いて仕事してるだけじゃ

あ た り ま え だ ろ 、 お ば か チャン♪
652名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 12:25:06
>>651は無能な人www
653A級工作員 ◆97LuZaAxMQ :2009/06/07(日) 12:43:37
無職のマヌ豚が来るスレじゃねぇなw
654名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 12:49:08
>>653
マヌ豚はちゃんと自宅警備の仕事をしてますよw
655名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 12:52:41
仕事なんて喫煙うんぬんは関係ねーよ。
どんだけ休憩しようが遊んでようが社会人は数字で評価されるんだから。
数字あげれないヤツは喫煙だろうが嫌煙だろうが不要だろ?

月に1億売り上げる喫煙者と100万円しか売れない嫌煙者なら
後者が不要なのは言うまでも無い。
656名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 12:55:56
>>655
正論だが、それを言うと嫌煙の立場がないww
657名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 13:00:10
そこの喫煙している軟弱なキミはlialな男になりたくはないかね
ただ煙草を吸っているだけではホモやネカマemiと変わりはない

男ならまとめて吸うことだ
初心者のキミはまず2本から吸うことを勧めるよ
部長である私は10本まとめて吸うことができる

さぁ男気を発揮したかったら目標纏めて5本だ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
658名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 13:04:37
>>657
これでどうですか?部長殿!!!!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

       む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
659名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 13:45:13
同じスペックなら喫煙者は廃棄
エントリーシートの生活習慣の項目に喫煙項があったら諦めたほうがいい。
660名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 13:47:57
>>659
なもん、喫煙しないって書いて出すまでよw
あとは出たとこ勝負だwwww
661名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 14:10:35
給料ドロー\(^o^)/
662名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 14:14:44
>>660
いかにも喫煙者だなー。
人事にニコチン検査薬の購入を勧めておこう。
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kiki.htm
これでうそつきの喫煙者は確実に締め出せる。
その次に正直な喫煙者をリストに連ねる。
663名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 14:36:11
>>655
「数字」ときましたか・・・
同じこと書くんだったら「業績」とでも普通しておくがな
>>655はきっと毎月、地獄のようなのノルマの飛び込み営業してんだろうな
カワイソウス
664名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 14:57:56
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  キュウリョウ ドロボー!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
665名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 15:08:58
珍煙の言うように有能で仕事できれば喫煙者でも許される部分もある
だが一つ言える事は喫煙者は低学歴、低収入で無能が多いということ
666名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 15:33:25
犯罪者のほとんどが喫煙者
667名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 15:50:46
珍煙止めればイライラしねーのにw
バカしかいないバカ珍煙ww
668名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 15:55:19
世の中の仕事のほとんどが営業マソみたいなもんじゃないわけだがw
数字とか売り上げで必死なんて、なんだかかわいそうになってくる…
売りたくもないもの売って、笑いたくもないのに笑って、媚売って…
そりゃ、たばこぐらいしか慰めはないよなあ。
669名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 16:10:06
>>668
俺は好きで外資のフルコミッションで働いてますよ。
無論、数字あげなきゃ給料ゼロだよ。

おまえはドカタでもやってなさい。
安定した日当(笑)がもらえますよw
670名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 16:13:15
営業かドカタ。2項対立でしかモノを考えられないからこそ、
営業なんだろうな。
671名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 16:27:34
>>669
あなたと同じ珍煙が多いドカタを馬鹿にしないほうが良いんじゃない?
672名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 16:42:11
外資系で喫煙者の肥満者は評価が最低。
外資系保険の喫煙者の扱い見たら判るわな。
673名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 19:08:09
嫌煙の人間性が最低の部類に入るということはわかった。
が、その最低の部類に入る人間が、果たしてまっとうに働けるのか疑問だwww

嫌煙は十中八九、嘘ついているだろうなwww
674名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 19:30:07
総攻撃でてんぱっちゃったよ
明日からまたその生き馬の目を抜くような
職場でがんば
675名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 19:55:18
>>668
数字と縁のない仕事ってなんだ?

お前みたいなアルバイトは別にしてな
676名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 20:31:32
>>673
珍煙というかただのアホだね
677名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 20:36:59
>>676

マヌ豚?
678名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 20:55:26
>>677
マヌ豚って言うな!
ぶっぶっころすぞぉぉぉぉぉ!
あんまりおれをなめんなよぉぉぉぉぉぉ!!
679名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 20:56:04
たばこかっこわるい
680名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 20:56:45
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  キュウリョウ ドロボー!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
681676:2009/06/07(日) 20:57:15
>>678
お前誰だよwww
682名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 21:04:14
マヌ豚だろwww
683名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 21:28:09
>>682
ままぬぶたっていいうなアアア!!
ふちこるすぞぉぉぉ!!!!
684名無しは20歳になってから:2009/06/07(日) 23:39:28
>655
月に1億売り上げる喫煙者と100万円しか売れない嫌煙者なら
後者が不要なのは言うまでも無い。
たしかにそのくらい差があるなら別だが月に120万売り上げる喫煙者と月に100万売り上げる嫌煙なら
企業は後者のほうがありがたいだろうね(喫煙の無駄な残業代(サビ残しても光熱費分マイナス)や清掃費などのコストを考えると)
>660 仮に嘘書いて採用された結果、社内には誰一人喫煙者がいないので社内全面禁煙にされたらどうする(外出も昼休み以外禁止で)?
   もし新卒だったら採用してすぐやめるとマイナスイメージになるし
それと星野リゾートやレッドフォックスみたいなきちんと「喫煙者採用しません」と書いてる所で嘘ついて
喫煙がばれたら今までの給料全部返さなければならないかもよ
685名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 04:20:29
>>684
>>655
>企業は後者のほうがありがたいだろうね

いいえ

>(喫煙の無駄な残業代(サビ残しても光熱費分マイナス)や清掃費などのコストを考えると)

この辺が言い掛かりだからね
仕事してればわかることw
686名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 10:30:46
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | キツエンハ 
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ  キュウリョウ ドロボー
  /   /       ヽ  ノハジマリ
  〈  ノ         |

687名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 10:32:21
>>686
いいえ
688名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 11:10:59
>>687 m9(^Д^)ドロボー プギャー!!
689名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 11:17:29
>>688
証拠を
690名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 12:08:43
>>689
m9(^Д^)キンムチュウニキツエンハ ドロボー !!
691名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 12:12:07
>>688
m9(^Д^)キンムチュウニカキコミハ キュウリョウドロボー !!
692名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 12:16:37
>>690
いいえ
693名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 16:01:09
給料ドロー\(^o^)/
694名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 19:31:20
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  タバコスッテバカリノDQNガ
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ    キョウモシゴトサボッテ
  /   /       ヽ    キュウリョウ ドロボー!
  〈  ノ         |
695名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 22:01:46
>>693
嫌煙と珍煙は引き分けってことですねわかります
696名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 22:13:02
ドロボー!!w
697名無しは20歳になってから:2009/06/08(月) 22:21:52
       ___
      /       ヽ  オイオイ キンムジカンチュウニ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  ナンカイ タバコ スイニイッタラ
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ    キガスムンダ
  /   /       ヽ    コノ キュウリョウ ドロボー!
  〈  ノ         |
698名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 03:29:59
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[ダメ人間]' /
    ヽ、 ____,, /
699emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 07:58:11
どんだけ喚いても
会社が許容しちゃってるから
仕方ないなぁ
(笑)
700名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 08:53:50
>>699
       ___
      /       ヽ  オイオイ イマドキ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  キンムジカンチュウノ キツエンヲ
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ    ヨウニンスルナンテ
  /   /       ヽ    JTグライダロ コノキュウリョウ ドロボー!
  〈  ノ         |

701emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 09:00:12
>>700
仕事したらわかるよ
(笑)
702芋焼酎 ◆d/xwxy7PX6 :2009/06/09(火) 09:26:33
先日の労使交渉の席で、その他諸要求提案の際に
「勤務時間中の喫煙は職務放棄なので、唯一残った喫煙所も廃止するか昼休み以外は施錠すべき」
などと突然言い出した執行委員がいたけど、喫緊の案件ではないとして労使ともに却下。

一般人のたばこに対する捉えかたは所詮こんなもんですw
703名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 09:43:58
>>701
       ___
      /       ヽ  
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  キュウリョウ ドロボーガ
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ     ズイブント エラソウダナ プ・・
  /   /       ヽ    
  〈  ノ         |
704名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 09:44:52
>>702
労使交渉なら普通は
要求を協議してまとめて
交渉に臨むもんだ。

そんな勝手な委員は降ろしたほうが良いw
705芋焼酎 ◆d/xwxy7PX6 :2009/06/09(火) 10:01:43
>>704
普段からごもっともな事ばかり言う男でねぇ…
いきなり発案した理由を聞いても
「もはや禁煙化は世界共通の認識なんだから反対する理由なんか無いはず!」
「○○(そいつの嫌いな男)なんかしょっちゅう吸いに言ってるし、後輩にも示しがつかない」

ここのイカれた嫌煙とほぼ同じこと言ってましたわw
706emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 10:33:52
>>705
ここに居るんじゃね?
(笑)
うちでんなこと言ったら
暴動起きるな
(笑)
707名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 10:43:59
6月から喫煙所が一ヶ所減りました。
ラインとスタッフが同じ喫煙所になったのでコミュニケーションの向上に役立っています。
しかも、煙の濃度が倍になったので長時間滞在もできません。

でも、役員喫煙所は別にあります。
708名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 10:50:22
>>705
そもそも労働者側の要求とはかけ離れてるしな。
自分の立場も見えず、空気も読めない、いかにも嫌煙らしい話だw
709芋焼酎 ◆d/xwxy7PX6 :2009/06/09(火) 10:54:15
>>706
仮にいたらコテでおれだってばれちゃうなw
ちなみにそいつ、仕事に関しても

・言われたことしかやらない
・言われたことすらできない

そーゆー男だすw
710emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 11:13:43
>>709
>・言われたことしかやらない
>・言われたことすらできない

あえて偏見として言うけど

吸わない奴に多い
そういう奴
(笑)

て言うと自分にも刺さるけど
(笑)
気をつけよ
(笑)
711名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 12:19:47
 

『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)

 
712名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 12:22:38
>>705
別に間違ったこと言ってないんじゃね?
俺の知ってる会社はほとんど禁煙化されてるし。
お前の会社自体に問題ありそうな気がするよ。
713名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 13:22:13
今どき>>702のような会社があるなんて…
714名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 14:26:02
>>706
またまたぁ
労使交渉なんて無縁のショボい職場のクセに
どうして見栄張っちゃうのかなぁ
715名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 14:34:23
>>714
労使交渉の有無と企業の規模は無関係。
無知は黙ってなさい。
716名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 14:39:04
今年のスローガンは【喫煙者は給料ドロボー】です
たばこ=害 喫煙者=給料ドロボーです
717emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 14:59:56
>>712
>別に間違ったこと言ってないんじゃね?

て 思うのは嫌煙だから

自社のスタイルと世界なんて関係ないのが
普通の感覚
(笑)
718名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 15:24:24
>>717
て思うのは珍煙とemiくらいだからな。
719emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 16:10:23
>>718
て返すしかないですよね

しかし
現実は>>702
(笑)
720名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 16:14:58
>>719
て思うのは珍煙とemiくらいだからな。
721emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 16:20:58
たった一レスで

壊れんなよ

(笑)
722名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 16:23:34
>>721
て思うのは珍煙とemiくらいだからな。
723emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/09(火) 16:25:19
これと似たもの
「顔でかいからや!」

(笑)
724名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 16:35:35
給料ドロー\(^o^)/
725名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 16:56:17
誰も好き好んで喫煙者を選択しないものね。


好き好まれて麻生氏もオバマ氏も選ばれたんだよ。
726名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 17:33:27
うちの会社は今月から社内禁煙になった
喫煙所も撤廃された
煙草を止めるか?会社を辞めるか?
727名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 17:40:38
喫煙者って給料泥棒なの?
そりゃ最悪だねー。
728名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 18:44:10
泥棒給料返せー!!\(^o^)/
729名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 18:51:23
emiと珍煙はこの世の恥だな

顔だしてリアルで訴えかけろよ
せめてブログくらいやれば?
怖いの???
730名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 18:57:03
>>729

オマエがな


731名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 19:00:36
> 好き好まれて麻生氏もオバマ氏も選ばれたんだよ。

総理や大統領も給料ドロボーだといいたいらしい。
732名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:03:43
うちの職場は喫煙所なんて無くて机の上に灰皿置いてるよ。
だから喫煙のために席を立つなんてことはない。
その場で吸えるから当たり前だけどw

スレタイのようなことは分煙で喫煙所に行かないとタバコを
吸えない場合のみ当てはまる。

どこでも分煙してると思ったら大間違いだぜw
自分の職場で吸い放題のとこもある。
733名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:13:38
>>732
こらこら、見栄はっちゃダメだよ
君のは職場じゃなくて現場だろ
毎日肉体労働ご苦労さん

(笑)
734名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:16:45
生コンに吸殻や空き缶を捨てちゃ駄目じゃないか
735名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:24:03
>>733
工場で検査とかやってるけど
まあ、そら現場って言えば現場だな。
職場って言い方がおかしいか?
くだらねー揚げ足とりしてんなよ。

俺の場合は検査書類仕上げながら一服とか
同僚は咥えタバコでクレーン操作とか
機械の運転しながら一服とかが普通なんでそう書いたまで。
736735:2009/06/09(火) 20:25:21
ちなみに構内を歩きながらの一服のOKだ
737名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:30:48
>>697
>        ___
>       /       ヽ  〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
>   , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓
>   l_j_j_j と) 〓─|  〓    〓〓〓〓〓〓〓〓
>   /   /       ヽ    〓〓 〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓ー!
>   〈  ノ         |

文字化けしてますよ
738名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:44:03
職業に貴賎なし
がんばれブルーカラー
739名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:55:15
小さい無名の会社だろ?ドカタみてえなもんよ
740名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 20:59:14
>>739
> 小さい無名の会社だろ?ドカタみてえなもんよ

そのとおり! ビル・ゲイツの会社なんてドカタみたいなもの:)
741名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 21:04:13
>>739
ドカタとはさすがに違うw
地域では一応優良で通ってる会社だよ。
地元の人間なら名前聞けば誰でも知ってる。

742名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 21:14:03
山口組だって納税している
743名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 21:36:47
納税できてないの、ニートの嫌煙だけだよ。
744名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 21:37:38
ドロボー!!w
745名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 21:57:18
>>737へのコピペミス
IE7で>>697は文字化けしていない
746名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 22:23:07
>>745
いいえ
文字化けしてますよ

> IE7
そんな変なものを使ってるのがおかしい:P
747名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 22:48:04
>>742
指定暴力団山口組のことであれば法人登記されていないので
納税していません。
法の外の世界ですからね
748名無しは20歳になってから:2009/06/09(火) 23:57:01
>>747
ところが徴税にいっているのですよ。
詳細までは報道されていなかったけど明細が見てみたい。
ある意味で税吏は官憲より鬼だ。

・・・税吏の元締めも財務省だったな。
やっぱ鬼か。
749名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 00:27:53
>>733

貧弱そやね
テメェ力仕事できんの?
750名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 02:28:46
>>748
法人登記されていないので課税しようにも国税局にその手段がありません。
個人としても申告でしょう。
751名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 09:02:19
>>735
まあ地方のクレーンなんか使う職場は煙草好きなだけ吸えばいいんじゃない?
752名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 14:54:21
給料ドロー\(^o^)/
753名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 15:26:22
ヤクザとニートって、どっちが体力ある?
754名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 18:11:00
ニートなヤクザ
755名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 18:15:22

はあ? 私は普通の女性ですよ?やくざはお前だろ鬼女ーww


貧弱そやね
テメェ力仕事できんの?


なんだこの 気持ち悪いおじさんは。殺すぞ。
756名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 19:38:43
>>733じゃないけど
俺の勤務先も事務所内で喫煙は自由。

どこでも分煙or禁煙と思ってるのか?
そんな差別企業ばっかじゃねーぞ。
自分の勤務先が全てじゃないんだからさー
世の中を知ろうねw
757名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 20:26:29
>>756
それって条約違反状態だね
758名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 20:30:04
>>757
関係ないだろw
759名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 20:44:02
明確なコンプライアンス違反企業
760名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 20:51:24
分煙されてない会社って今時あるんだね
まぁ、地方零細企業だろうなwww
761名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 21:16:19
>>759
分煙はあくまでも努力義務であって罰則も何もないからだろうね。

762名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 21:19:53
>>760
完全禁煙の自宅警備乙
763名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 21:20:29
>>760
分煙してる会社なんて度量が狭すぎて働きたくねーわw
おまえみたいな差別主義者こそ時代錯誤。
764名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 21:32:58
就職って言ったところで、所詮雇用者と労働者との契約だからな。

煙草の煙が嫌なら、完全禁煙の職場と雇用契約結ぶしかないな。
765名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 21:35:04
俺んとこの職場は禁煙だよ

でも嫌煙はお断りだけどなw
766名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 21:44:36
嫌煙て何かとイチャモンつけないと気がすまないらしいからな。
ファミレスで禁煙席なのにタバコの煙が流れてくるだの文句言ったりしてw

ファミレスに何を期待してんだかw行かなきゃいいだけだろ?www
767ルフィ:2009/06/10(水) 22:06:54
バイト中、同じ休憩でもたばこ吸う奴は休憩とみなされ、吸わない奴はサボりとみなされる。
768名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:19:09
バイト君の世界は知らない正社員では喫煙癖のある人間ははじかれるんだよ
769名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:23:58
喫煙は休憩時間に所定の場所で

バイト君でもわかる
770名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:25:24
>>768
君に出世は無理だwww
771名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:26:08
うちじゃ喫煙しないやつは村八分だよ、マジで。
喫煙所で仕事のこと話すから喫煙しないヤツは仕事の流れが見えなくなる。
喫煙しないやつは、何だアイツ?オカマか?みたいな扱い。
772名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:30:26
10年ほど前はうちの役員会は喫煙クラブ状態だった。
その後喫煙者は急速に死去・粛清されて現在は喫煙者は皆無。
773名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:31:33
ドカタ作業員ですか?どんどん吸ってね(笑)
774emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/10(水) 22:32:23
>>772
あそ
775名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:33:38
>>771
喫煙者が集まって喫煙する時の会話って、大概仕事の話だもんな。

で、先を見越した仕事の流れを構築しあったりするんだよな。
776名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:35:05
>>770
自宅警備員にも出世ってあるのか?
www
777名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:37:24
自民党総裁以下タバコを吸うものが天下を取るのが日本の正しい姿です。
778名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:43:30
ここは禁煙かな?吸えるかな?【禁煙】
やっぱりな(__)
779名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:45:58
>>771
まあ、学生のときいろんなとこでバイトしたことあるから、
そんな職場があることもわかる。当時は喫煙者だったしな。
40代以降一気に老け込んだり、体壊す人が多い職場だよね、そういうとこは。
780名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:51:31
>>779
学生の頃?
いろんなところでバイトした?
781名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:57:30
>>776
あるよ。

筆頭自宅警備員>主席自宅警備員>常任自宅警備員>一般自宅警備員


の序列だ。
782名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:57:54
>>779

で?
今は切られた派遣かよw
783名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 22:59:14
>>779
一般自宅警備員乙
784名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:02:16
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 給料窃盗罪!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |

785名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:06:28
>>784
ねえよ んなのは
786名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:07:16
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 喫煙者迫害罪!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
787名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:07:33
給料ドロボー\(^o^)/
788名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:08:45
喫煙者の人権を守れ\(^o^)/
789名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:11:48
金返せー!!\(^o^)/
790名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:33:18

       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 喫煙者以外は国外追放の上に財産没収!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
791名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:34:07
JTやPMJもタバコに変なおまけをつけずに『大当たり』を出せば客が増えるぞ。
千個に1個1万円が当たればOK
792名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:37:00
>>784
>        ___
>       /       ヽ
>   , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 給料窃盗罪!
>   l_j_j_j と) 〓─|  〓
>   /   /       ヽ
>   〈  ノ         |

文字化けしてますよ
793名無しは20歳になってから:2009/06/10(水) 23:41:51
>>786
>        ___
>       /       ヽ
>   , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 喫煙者迫害罪!
>   l_j_j_j と) 〓─|  〓
>   /   /       ヽ
>   〈  ノ         |

文字化けしてますよ
794名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 00:08:26
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 給料泥棒!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
795名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 00:21:06
いつまでもやっとけよ
孤独名奴だ
(笑)
796名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 00:40:58
>>795
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 俸給窃盗!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |

797名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 01:43:23
給料ドロボー\(^o^)/
798名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 02:31:30
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 架空請求!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
799emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 07:14:47
絵文字の奴が
一番仕事してなさそう
(笑)
800名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 08:47:56
>>799
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | カラ残業!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
801emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 09:28:26
残業定額だし
(笑)
802名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 11:14:57
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | Salary thief!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |

803名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 12:14:26
>>801
そのコテで何を言っても無駄w
804名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 13:05:50
>>756
そんな駄目会社が存在する事は誰でも知ってるよ。
そんな駄目会社の話してもしょうがないから、普通の会社の話をしてんの。
805名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 13:09:39
>>766
ファミレスに何を期待?

期待するとしたら、その名の通りファミリーで行けるレストランてとこか?
子供用メニューや椅子や、離乳食まで置いてるしね。

そういう事を期待するなら、煙草に文句もありなんじゃない?
806芋焼酎 ◆d/xwxy7PX6 :2009/06/11(木) 13:32:59
煙草を黙認する会社は駄目会社というのであれば、
なんでおれの勤める会社は上場できてるんでしょうねえ…
807名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 13:42:52
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  Un voleur du salaire!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
808名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 15:14:11
給料ドロボー\(^o^)/
809名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 15:31:18
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  Ein Gehaltsdieb!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
810emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 16:27:28
>>804
都合のいい話しかしたくないと
わかります
(笑)
811名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 16:44:41

(笑)をいちいちつけるなって(笑)
812名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 17:03:36
>>806
上場してれば良い会社か。

上場クラスの中で、良い会社とクソ会社の話なんだが。
813名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 17:07:03
>>810
駄目企業の喫煙事情が都合の悪い話?

そういう会社では喫煙くらい何でもないですよ。それどころじゃないでしょうし。

これで良い?
じゃあまともな会社の話をしようか。
814名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 17:14:08
>>810
タバコ云々より君の勤務中2chの方がよっぽど・・・
例え公認されていととしても姿勢としてどうなのかね
815名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 17:33:33
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  Un ladro di salario!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
816emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 17:51:54
>>813
>これで良い?
>じゃあまともな会社の話をしようか。

みんな
ずっとしてますよ
(笑)
817emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 17:52:50
>>814
休憩中 休息中で
なんか問題ある?

(笑)
818名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 18:02:45
給料返せー!!\(^o^)/
819名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 18:05:27
2ちゃんと煙草は休憩時間にすませましょう

(笑)
820名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 18:38:42
煙草吸ったら給料ドロボーって、よく考えて言ってんのか?

一体誰の給料をドロボーしたっつんだよ?
自分の給料を自分が貰ってるだけで、別にお前の給料盗んだわけじゃないぞ?
むやみに人をドロボー扱いするとか、頭大丈夫か、お前?
821名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 18:43:07
頭の悪い人は来なくてよし
822名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 18:49:04

 給 料 は 会 社 が 支 給 す る も の で

 従 業 員 が 盗 め る よ う な も ん じ ゃ な い

 よ っ て 給 料 ド ロ ボ ー な ん て 存 在 し な い


 わ  か  っ  た  か  ?
823名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 18:50:14
珍煙はバカばかり

バカだから珍煙なんだけど。
824名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 19:08:16

馬 鹿 は こ な く て
い い ん だ よ
825名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 19:12:04
喫煙者は給料ドロボー\(^o^)/
826名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 19:13:08
喫煙者が煽られて怒っていますw
827名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 20:10:26
喫煙室の管理費、使用料として相応の金額を給料より天引きしています。
喫煙者の駆除に効果的です。
828emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 20:22:20
嘘までつくしなぁ
(笑)
829名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 20:29:47
高校の同窓会にいったら中退した奴らと卒業後フリーターになった奴がみんな
煙草吸ってた
喫煙者は低学歴・低収入が多いとよく聞くが改めて実感したぜ
830emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 20:40:29
>>829
スレとなんか関係ある話ですか?
831名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 20:46:37
誤爆だった
832名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 21:32:11
>>822
 給 料 は 労 働 の 対 価 と し て 会 社 が 支 給

 す る も の で 休 憩 時 間 で も な い の に

 タ バ コ を 吸 う の は 給 料 ド ロ ボ ー で す

 わ  か  っ  た  か  ?
833名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 21:57:47
>>832
お前が雇用主か
よ、社長!
834名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 22:32:46
弊社は某業界トップ企業で就職偏差値ランキングでも常に上位組であるわけだが、
喫煙者には甘いんだな・・・。各フロアに喫煙室はあるし、部長以上の個室は
部長が喫煙者なら自由に吸える。喫煙率も50%は超えてるw
数年前に非喫煙者の総務部長が、喫煙時間は勤務時間から引け、と主張したら
いつのまにか飛ばされてたw 役員もほとんど喫煙者だからかな?
まあ現在禁煙中だけど、別に喫煙者が給料ドロボーとは思わない。
むしろストレスの多い稼ぎ頭ほど、ストレスが多いのか喫煙者である傾向は
高いと思う・・・。まあ根拠レスな話だけどw
むしろ嫌煙を声高に叫ぶ輩は、ほとんど仕事できないタイプ。
どの道会社に貢献できる人間は10%程度しかいなく、その10%は
喫煙してようがしていまいが稼ぐ。
835名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 22:37:45
>>832
ふ〜ん、休憩時間でないと仕事以外の行動は一切ダメなのか?

おまえ、私語も一切しないの?
トイレも行かないの?
一瞬でもボーっとしない自信あるの?
836名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 22:42:05
一斗缶の高さを半分くらいにして脚が付いてて赤く塗った灰皿って
肉体作業者さん御用達なんだろうな。良く建築現場で見かけるよ。
喫煙豚を飼ってる会社はASKULに発注しとけ
837名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 22:50:04
>>836
何その灰皿?俺は見たこと無いな。
キミはやけに詳しいからドカタなんだねw

俺のとこは事務所内で喫煙できるので
各々が自分の灰皿を用意してるよ。

明日も建築現場でドカタの仕事がんばってねw
あ、雨だから休みか?w
雨だとパチ屋に直行ですか?そうですかwww
838名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 22:50:31
>>836
>良く建築現場で見かけるよ

よ、肉体労働者
839名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 22:59:39
俺は非喫煙者だけど
ここで仕事のことバカにするヤツって何なの?
別に現場だろうが何だろうが仕事して自分で稼いでるなら
どうこう言うことじゃないでしょ?

それに2chて他人をバカにするほど上等な仕事に就いてる人ばっかりなの?
そんなエリートさんが2chで他人を煽ったりするんですかね〜・・・・
840名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:02:05
>>837
ドカタとか言って他人の職業を馬鹿にしてはいけないよ。
珍煙率が高いドカタはおまいの仲間だろ?仲間は決して馬鹿にしちゃあならんよ。
841名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:08:30
ドカタに限らず喫煙率はまだまだ高いよな。
842名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:08:35
>>836=840
>肉体作業者さん

これは馬鹿にしてない?
843840:2009/06/11(木) 23:13:06
>>842
ちょっw
俺836じゃねえしwww
IDないからつまらん誤解発生したよ。
844名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:19:59
嫌煙はそんなタバコの煙が嫌いならイスラエルとかで配られてるような
防毒マスクしとけや。

花粉症の人はマスクして花粉を吸わないようにしてる。
なぜ嫌煙は同じことができないのだ?
自助努力ってものをしろや。

いいか、煙が嫌なら防毒マスクしとけ。
これで臭いに悩まされることもないぞ。
845名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:21:38
運転手とか現場作業員、料理人は喫煙率高いよね。
自分は弁護士の次に難しいと言われる士業だから喫煙者が30人に1人
位で助かる
846名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:24:15
料理人が喫煙者多いのはイメージ的に嫌だな
847836:2009/06/11(木) 23:31:30
なんか喰い付きいいなぁ 喫煙さんの禁忌に触れちまったか?

ホレ、こういう奴よ。ASKULには残念ながら無かった
http://www.rakuten.co.jp/juubei/494265/502693/
848名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:34:47
>>845
>自分は弁護士の次に難しいと言われる

こういう事を書くやつが得てして職業差別する
849名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:44:45
俺が世話になった弁護士はヘビスモだけどな
新宿の区議にもなったエリート
850emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/11(木) 23:53:33
仕事自慢して
どーすんだ…

みんなリアルじゃ頑張ってるでしょ
851名無しは20歳になってから:2009/06/11(木) 23:56:50
千回に1回だけ良い事いうな
852名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 00:01:51
ところで最近、わけのわからん電波嫌煙が増えてないか?
嫌煙なのに社会に出られずに鬱憤を晴らしに来てるような。
5月病の季節あたりから毎年増える傾向がある。
853名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 00:19:50
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  Ladron del sueldo!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
854名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 07:39:02
>>852
この板ではWHOの疾病分類がしゃれにならないほど異常な喫煙者が観察されるよ。
彼ら(もしくは自演単独犯)がたばこ屋の煽りであることを祈りたいものだ。
あれがティピカルな喫煙者では痛すぎる。
855名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 07:58:58
これで嫌煙も立派な病気持ち
****************
<化学物質過敏症>10月から病名登録、70万人救済に道
6月12日3時0分配信 毎日新聞

 電子カルテシステムや電子化診療報酬請求書(レセプト)で使われる病名リストに、
「化学物質過敏症(CS)」が新たに登録されることが11日分かった。10月1日付で
厚生労働省と経済産業省の外郭団体・財団法人医療情報システム開発センター
(東京都文京区)が改訂を予定している。国が公式にCSの存在を認めるのは初めて。
健康保険で扱われる病名はこのリストに連動しており、改訂されれば、自己負担が
原則だったCS治療に健保が適用されるため、推定約70万人とされる患者救済の
大きな一歩となる。
856名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 08:45:35
>>820>>822
給料泥棒と言うのは一種の慣用句です。

他には公務員に対しての税金泥棒と言うのもあります。
これは税金を横領してるという意味ではなく、公務員の職務怠慢を揶揄した表現です。

同じように、給料泥棒も横領と言う意味ではなく、職務怠慢を意味します。
自転車泥棒とかや下着泥棒などは、実際の窃盗を指します。

日本語は難しいですか?慣用表現は大変だろうけど、頑張って下さいね。
857名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 08:58:42
>>856
つまりどれだけの成果をあげたか、という仕事の質を問われる職業ではなく
何時間動いていたか、という拘束時間を問われる職業について

  の  み

の話なんですね?そうですよね?喫煙しつつ成果をあげたのならば職務怠慢とはなりませんよね?
858名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 10:24:15
>>857
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  キュウリョウ ドロボー!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
859名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 11:38:17
仕事抜け出して煙草吸う珍煙の公務員は一番のドロボー
860名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 12:00:02
       ___
      /       ヽ  珍煙の
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  公務員は
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ   税金泥棒
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |
861名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 12:04:17
喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボーです
煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボーで
者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボー
っ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロボ
てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくドロ
給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなくド
料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではなく
ド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねではな
ロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねでは
ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよねで
|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよね
だ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだよ
よだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボーだ
ねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボー
でねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロボ
はでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ドロ
なはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料ド
くなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給料
ドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って給
ロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者って
ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者っ
|ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙者
で|ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫煙
すで|ボロドくなはでねよだ|ボロド料給てっ者煙喫
862名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 19:18:51
給料ドロボーなんて得意気に言ってるやつは
時間給のバイトだろうなw

普通の社会人は何時間働いたかより
どれだけ実績を残したかを評価される。

つまり、営業職ならタバコ吸おうが昼寝してようが
月末には目標クリアしてれば何も言われない。
タバコも吸わず寝ずに働いても成績がドンケツなら働いたとは言わない。

嫌煙君のバイトみたいに時給が発生してる時にタバコは駄目かもねw



863名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 20:58:00
>>862
時給であろうが日給であろうが月給であろうが就業時間中に
タバコ吸って仕事サボったら給料ドロボーだろ ボケッ!
864名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 21:55:02
>>863
まさにバイトの発想w

タバコがどうだの休憩がどうのって小さいんだよ。
俺は時間単位で金もらってんじゃねーから。
何してようが結果が伴えば許されるのが社会人なの。

給料ドロボーは時間を切り売りしてるだけのバイト君にしか当てはまらないねw
865名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 21:56:30
>>863
おまが俺の給料払ってる訳じゃねーだろ?
何を偉そうにwww
866名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:08:04
給料ドロボー\(^o^)/
867名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:10:59
>何してようが結果が伴えば許されるのが社会人なの。

アホか。社会人なら結果出すだけじゃなくて誠実に仕事に取り組むことも
重要なんだよ。結果だしても態度悪ければ評価されないのが社会だ。
結果出せば褒められるのは学生のうちだけなんだよ。
868名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:17:36
>>867
ぷ、全く逆のこと言ってるね。
態度で評価されるのは学生の内だけ。
キレイ事じゃメシは食えねーよ。

社会人こそ結果が最重要なんだよ。
なぜなら企業の至上命題は利潤の追求だから。
わかったかな?
869名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:19:20
態度ってねぇ。
別に上司にタメ口使うわけでも、無断欠勤や遅刻するわけでも、
金髪にして出勤するわけでもないしw
870名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:19:39
経営者でもないニートどもが
給料ドロボーとか言うなってwwww

片腹痛いわwwww
871名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:22:59
ようするにタバコ吸おうが休憩しようが遊んでようが
そいつがトップセールスなら誰も文句言えない。これ事実。

872名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:25:22
>>868
学生は態度が良くても結果出せなきゃ良い高校・大学と進めないだろ?
社会人は個人が結果出そうがそいつの態度が悪ければ後輩の手本にならないし
社内の雰囲気も悪くなる。そういう奴は企業からすればいらないの。
873名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:29:24
俺は忙しかったり、いろんな問題があって他人の煙草の事をいちいち気にしていられない。でも煙草に関わらず、非効率な人は自然と淘汰されてるよ。
874名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:37:16
給料返せー!!\(^o^)/
875名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:43:16
実力あれば良いって言う珍煙多いけど(同一人物かもしれんが)喫煙者に
限って稼いでないのが実際のところだろ。
まあお前らがどうなのかは知らないけどさ。
876名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:44:21
>>872
態度がどうのって就業中にタバコ休憩するとかの話だろ?
その程度のことなら実績出してるヤツなら何ら問題ない。
877名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:46:46
>>876
実際は実績出してない奴も就業中にタバコ休憩してるから叩かれてんだろ
878名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 22:51:29
>>876
868は煙草に関係なくどんな態度が悪い人も結果だせばいいみたいに
書いたように思えるが
879878:2009/06/12(金) 22:55:08
間違った864ね。まあ868もだが。
880名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:11:58
まぁ、ここで喫煙者叩きしてる嫌煙が雇用者なわけでもないからなwww
881名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:13:21
>>878
分かりやすく極端に書いただけでしょ?
『何やってても極端な話、成績さえ上げれいいんだよ!』
ってよく気合系の上司とかが言うじゃん。
それと同じだろ。

実際、何やってもいいってことはないだろうから。
882名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:22:03
喫煙者だけが煙草休憩と言って特別に休んでるのがおもしろくないんだよ。
非喫煙者にも平等に休憩が許されてたら文句は言わんよ。
883名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:31:03
以上をまとめると

非喫煙者で仕事ができる   0(当たり前)+プラス評価=プラス評価
喫煙者だけど仕事ができる  マイナス評価 +プラス評価=やっと0相殺
喫煙者でかつ仕事ができない マイナス評価 +マイナス評価=クズ

ということでよろしいでしょうか
884名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:34:49
おk
885名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:43:35
>>883
> 非喫煙者で仕事ができる   0(当たり前)+プラス評価=プラス評価
> 喫煙者だけど仕事ができる  マイナス評価 +プラス評価=やっと0相殺
> 喫煙者でかつ仕事ができない マイナス評価 +マイナス評価=クズ

喫煙の有無における「評価」と仕事内容の「評価」は同一なんですね。
なんと安い仕事。
886名無しは20歳になってから:2009/06/12(金) 23:49:18
       ___
      /       ヽ
  , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  キュウリョウ ドロボー!
  l_j_j_j と) ノ─|  ノ
  /   /       ヽ
  〈  ノ         |

887名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 00:36:48
 



『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)



 
888emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 03:10:24

明日も頑張れ時給君達
(笑)
889名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 03:13:09
タバコを吸い続けると肺ガンになります
バタバコを吸い続けると肺ガンになりま
コバタバコを吸い続けると肺ガンになり
をコバタバコを吸い続けると肺ガンにな
吸をコバタバコを吸い続けると肺ガンに
い吸をコバタバコを吸い続けると肺ガン
続い吸をコバタバコを吸い続けると肺ガ
け続い吸をコバタバコを吸い続けると肺
るけ続い吸をコバタバコを吸い続けると
とるけ続い吸をコバタバコを吸い続ける
肺とるけ続い吸をコバタバコを吸い続け
ガ肺とるけ続い吸をコバタバコを吸い続
ンガ肺とるけ続い吸をコバタバコを吸い
にンガ肺とるけ続い吸をコバタバコを吸
なにンガ肺とるけ続い吸をコバタバコを
りなにンガ肺とるけ続い吸をコバタバコ
まりなにンガ肺とるけ続い吸をコバタバ
すまりなにンガ肺とるけ続い吸をコバタ
890名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 03:15:18
仕事中のオナラは給料ドロボーとか言わないの?
891名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 03:23:39
                ______
                ll~~~~ll′
      ┌-----------‖  └--------------、
      │  ______________________________________________|l
      │  ll ̄ ̄ 二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄
  ┌‐┐ │  ll    l|~~二二二二二二~~"|l
  |l  \ll  ll    ll  |l|~~~~~~~~~~~~ll  |l
  |l、 ゙l||l  ll    ll  '冖――――‐┘ |l
  └----l|  ‖   ――――――――‐┘
      │  ll |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''''|l |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
   ___n=┘  |l |l|  ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙‖ |l |l  |l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll  |l
 'll广` _ 、  ll |l  ゙l!__..‖ |l |l  |l__....‖ |l
  ゙廴yf'"│  ll |l_____....ll |l______|l
   ゙゙′ ‖  |l′__、    ┌-┐     __、
     ,,广  l′ ll  ll′    ll  ll     l|  _l′
    ,,〃  ,jl′ ‖  ll     l|  ‖     l|  ‖
   _jl'´  _jl′  |l  ―――‐'′ '冖――‐'′ |l
   ゙tL _j广   |l  __________、  ll
    "~~     '冖‐┘             ~~~~′
892名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 03:26:47
煙草の煙はオナラと一緒だって考える嫌煙は、オナラをしたら給料ドロボーになるんじゃないの?
893名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 09:46:44
国が認めて販売されているのがタバコだ。
合法な嗜好品なんだからゴチャゴチャ言うな。

一箱1,000円にしろ?自分に関係ないから言えるんだろうな。
じゃあ、車乗らない人間からしたらガソリン1リッター1,000円にしろ。
894emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 09:49:16
さて
時給君達は
休憩になるまで トイレも行かず
頑張るそうです

みなさん
暖かく見守りましょう
(笑)
895名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 09:59:45
煙草は休憩時間に所定の場所で

(笑)
896名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 10:11:03
まさに喫煙者の屁理屈だな
897名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 10:39:38
 ニコチンが
  切れると    喫煙中は    怒ると       不眠症ゆえ
   イライラ     大人しく    放火魔になり    朝が遅い
 /,_ ┴─/ ヽ              ノ)ノ,(ノi        _,,..,,,,_   
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    ∧∧  .∫   (    (ノし     /    ⊃ヽ-、_
/ ,,__,ニ、、  |    /⌒ヽ)─┛  .┐) ∧,∧  ノ     l    /     ヽ
| Y~~/~y} `,  |  〜(___)     ..|( ( ....:::::::) モエロ /`'ー-/___/
| .,k.,.,!,.,.,r| ,! く  ''" ""''"" "''    ̄⊂/ ̄ ̄7 )モエロ

         そ れ が 喫 煙 者 な の で す
898名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 10:58:31
嫌煙マヌ豚頑張れwww
人前で脱糞プレイはするなよwww
899名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:01:03
>>898
必死だなオマエwww
どうせタバコなんて数年したら無くなるよwww
900emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 11:02:24
>>899
じゃいいじゃん
良かったね
(笑)
901名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:04:22
今日のシフトは楽だねwww

902emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 11:07:01
いつもと変わりませんよ
時給じゃないし
(笑)
903名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:20:17
>>898
脱糞プレイしちゃったのかな?

図星さしてごめんよwww
904名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:37:20
喫煙者に言わせるとタバコは嗜好品だそうだ。
職務中に嗜好のために時間を私してはいかん。
905emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 11:42:28
>>904
じゃ
飲み物もダメね

いいとこ 水ね
(笑)
906名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:51:14
            _,-‐‐、
           ,i´    l、__   _,.....、
            l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
            !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
         /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
        /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
         '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
         ,i ,--‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
        /.⊂ ・⊃  ⊂ ・⊃   |    ヽ __ )
     _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
    i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |        (  )
    !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ          ) ノ
  (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,     (/
 ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)━━・
 ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
  ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
      `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´

       たばこを吸うと肺がんになって死ぬのだ

             それでいいのだ
907名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:51:54
水分摂取するのにわざわざ休憩する職場にお勤めの方乙
908名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 11:53:17
女子事務員が給湯室に行っているとサボりだと決め付ける喫煙者w
909emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 11:58:29
>>907
ほんとに
自己都合が一切許されない職場は
大変ですね
(笑)
トイレもままならない
(笑)
910emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 11:59:55
>>908
サボリ事務員の愚痴



(笑)
911名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:06:35
>>909
自己都合とか勝手に理由を付けて仕事をサボられたら
人件費を負担している方はたまったものではない。
912名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:06:46
嫌煙はあれだな

あのマラソンランナーが水分補給する
ボトルにストローがついたようなヤツ

水分補給しながらも、手は休めちゃダメ!

湯飲みなんか絶対ダメ!
一般従業員はOK!
913名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:10:11
>>912
悔しさ溢れる作文だねw
914emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 12:11:49
>>911
だから
トイレも水分補給も
控えてくださいね
(笑)
915名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:12:50
>>913
マヌ豚乙
916名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:16:46
>>915
しかも何か言い返さないと気がすまないんだねw
917名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:17:09
>>914
休憩時間以外のタバコも控えてくださいね(笑)
918名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:22:08
>>916

>>912に反論できないから
そんな意味ないレスするんですね
919名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:26:09
マラソンランナーは時給で走ってんのか?w
タイムが遅い分だけ得だなw
920emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 12:26:40
>>917
そういうところは
勿論 ダメなんじゃないですか?

常識ないんですか?
(笑)
921名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:27:58
まさか>>912が名文だと思ってんの?!



いや、ただのギャグだよな…?ww
922名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:33:05
>>921

やっぱり反論できないんだな



アホだから
923名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:36:04
>>920
常識ないんですね

(笑)
924名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:37:33
いや〜面白いやつだね〜w
あれが論だと言い切るバカを演じちゃうんだから、すごいやw
925emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 12:40:35
>>923
ないんだ…

最低ですね
(笑)
926名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:42:20
>>925
ほう、君にも自覚することがあるんだな
927名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:42:44
嫌煙の論だと>>912は正論だねぇwww
>>912が論じゃないというなら嫌煙の言い分も論じゃないねぇwww
928名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:47:13
ここでも粘着してやんのwwwwww
929名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:49:40
常識あれば休憩時間以外に離席喫煙はしないからな
930emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 12:49:41
>>926
ええ
>>917の常識のなさには
辟易です
(笑)
931emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 12:50:43
>>929
ダメなところはダメでしょう
常識です
(笑)
932名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 12:55:34
>>931
はい、スレ終了ですね

(笑)
933名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:06:55
喫煙は病気じゃないと言い張るのならインシュリンや透析と同列の扱いは無理だね。
934emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 13:08:57
>>932
お疲れさまでした

結論

ダメなとこはダメ

いいところは

いい
(笑)

お疲れさまでした
935名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:11:30
>>934
はい
いいところはありませんので
給料ドロボー確定です

おつかれさまでした

(笑)
936emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 13:14:59
いいところがなきゃ

この愚痴スレもない

残念

(笑)
937名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:15:07
吸っちゃった時点で人生お疲れ様
938名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:16:16
>>938
上の馬鹿は、非喫煙者の反嫌煙なのだそうだw
939名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:17:02
退職したら吸い放題\(^O^)/

と思ったらどこに行っても禁煙ばかりで職場が一番オアシスだったことに気が付きガックシ
940emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 13:18:00
自爆してる奴がいる
(笑)
941名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:20:11
喫煙室行くのなら離席票の代わりに進退伺いを置いとけよ
942名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:20:50
>>933
>>937

嫌煙はファビョると

関係ない話をするね

頭悪いから?
943名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:21:12
>>936
>いいところがなきゃ

>この愚痴スレもない

ちがうでしょ
ルール違反指摘してるんだから

ばかだねぇ


944名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:22:42
 職場における喫煙対策の実施状況について、平成16年度に引き続き平成17年度も調査を実施し、別紙(PDF:121KB)のとおり結果がまとまりました。
 今回の調査では、概略は次のような結果となっています。
  (1) 受動喫煙による健康障害について、ほとんどの事業場で認識されている。
  (2) 喫煙対策に取り組んでいる事業場の割合が増加しており、中でも全館禁煙としている事業場の割合が増加している。
  (3) 今後の方針として、多くの事業場が「全館禁煙」、「喫煙に関する教育を行う」又は「禁煙サポート等により喫煙者率を低下させる」ことを計画・検討している。
945大便は家で ◆XWK.3.W60A :2009/06/13(土) 13:25:49
>>941

嫌煙は大便に行くのなら離席票の代わりに大便伺いを置いとくのか?

大便くらい家でしろ
946名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:28:23
企業というのは継続的に顧客にサービスと製品を提供するものだ。
俺がタバコを吸っても当社はこの本質はビクともしないからOK
947名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 13:29:19
>>945
さすがスカトロ大好き悪臭人間だけのことはある
948emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 14:00:25
>>943
いいえ

(笑)
949名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 14:16:15
>>948
はい

スレ終了ですね

(笑)
950emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 14:31:35
>>949
あらら
それはタイミング間違えてるわ
(笑)

ルールで語りたいんでしょうが
現実は愚痴

給料ドロボーと揶揄できるような
状態のある会社は

会社が容認しちゃってるんです

ルールでダメなとこは
ハナからありません
そんな状況
(笑)
951名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 14:32:36
>>948
一応今日の勤務時間は15時までなの?
でウダウダ16時には退社と
24時間体制だとシフト代え難しいの?
そこクリアーしないと客減るよ
(笑)
952名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 14:34:51
>>950
>会社が容認しちゃってるんです

なんだ、妄想の話ですか

やっぱり終了ですね

(笑)
953emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 14:53:33
>>951
19時までですよ

定時ですね
(笑)
954emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 14:54:47
>>952
>なんだ、妄想の話ですか

つことは
スレごと妄想ってことですね

お疲れさま

終わったようです
(笑)
955名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 15:15:17
ここは重要だから忘れないように!

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 喫煙者って  。  ∧_∩  
          || 給料ドロボー \ ( ゚∀゚ )  
          ||_______  ⊂ ⊂ )  
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
956名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 15:48:51
>>954
ルール違反の指摘ですから現実ですね

すなわちドロボー

終了

(笑)
957名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 16:43:10
ルールは会社が決めることだからなwwwwww
958名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 16:53:13
姑息なシーフ
959名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 16:56:51
 ニコチンが
  切れると    喫煙中は    怒ると       不眠症ゆえ
   イライラ     大人しく    放火魔になり    朝が遅い
 /,_ ┴─/ ヽ              ノ)ノ,(ノi        _,,..,,,,_   
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    ∧∧  .∫   (    (ノし     /    ⊃ヽ-、_
/ ,,__,ニ、、  |    /⌒ヽ)─┛  .┐) ∧,∧  ノ     l    /     ヽ
| Y~~/~y} `,  |  〜(___)     ..|( ( ....:::::::) モエロ /`'ー-/___/
| .,k.,.,!,.,.,r| ,! く  ''" ""''"" "''    ̄⊂/ ̄ ̄7 )モエロ

         そ れ が 喫 煙 者 な の で す
960emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 16:59:39
>>956
うん
会社に言わないとね

言い張り君
(笑)
961名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 17:09:06
            __
 ガンになって早く タヒ ぬ のに何でたばこを吸うのですか?
962名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 17:11:49
>>961
中毒になってるからです
周りに迷惑かけるし身体に悪いの分かってるのに吸うなんてバカですね
963名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 17:21:36

ちょっとましな嫌煙募集!!

言い張りだけの嫌煙には
もう、ウンザリです

ちょっとはましな嫌煙さん
いらっしゃいませんか?

我こそはイケてる嫌煙だと思う方
奮って投稿お待ちしております
964名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 17:33:42
>>961
ならないよ。
吸って100まで生きるヤツが田舎では普通。
都会のモヤシどもは軟弱だからね。

・都会の汚れた空気はタバコ以上に体に悪い。
・田舎の澄んだ空気は喫煙しても都会よりは体に良い。
これ、定説な!
965名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 17:38:04
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/18/001/index.html
都道府県別平均寿命 5位 東京 79.36

都会も長生きだよ
966名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 17:48:53
>>965
東京に関して言えば、医療機関、施設の充実ぶりに関係あるかも
青森の医師不足は深刻

医療の地域格差ってやつだね
967名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 19:46:52
ここは重要だから忘れないように!

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 喫煙者って  。  ∧_∩  
          || 給料ドロボー \ ( ゚∀゚ )  
          ||_______  ⊂ ⊂ )  
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
968名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 19:54:02
田舎では牛もキセル吸ってたなぁ
969emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 19:57:34
谷岡ヤスジか…
懐かしいな
(笑)
970名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 20:09:03
>>969
歳ばれるぜ
30台はありえないな
971emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 20:13:01
>>970
漫画オタに年代なんか
(笑)
972名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 20:31:15
50台アニメオタおかまか
973emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/13(土) 20:40:48
いえいえ
何とでも
(笑)
974名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 20:44:38
時間外勤務乙。
975名無しは20歳になってから:2009/06/13(土) 22:37:22
たばこ板最近見始めたがemiってマジキモイな。
(笑)とかウザいしずっと2ch張り付いているみたいだし。
976emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/14(日) 00:08:51
( ´,_ゝ`)プッ
977名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 00:28:44
>>976
また出たよ キモいんだよw
978emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/14(日) 00:59:59
>>977
いつだって 居るもの
(笑)
979名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 02:15:16
>>978
ニコチン中毒で2ch中毒か
980名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 10:09:42
>>966
寿命だけでなく癌発症率は都会より田舎の方が高い。
喫煙率も同じく田舎の方が高い。
タバコ>>>排ガスじゃねーの?
今はケータイからなんで、ソースは自分で探してくれ。
981名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 10:32:37
ここは重要だから忘れないように!

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 喫煙者って  。  ∧_∩  
          || 給料ドロボー \ ( ゚∀゚ )  
          ||_______  ⊂ ⊂ )  
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
982名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 23:12:44
>>980
排ガスより煙草のが死者数は多いのは確かですね。
排ガスのほうが有害だってのは珍煙がよく言う屁理屈。
983名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 23:27:58
排ガスとタバコに共通する成分
 窒素酸化物(NOx)
 二酸化炭素(CO2)

排ガス成分       
 炭化水素(HC)     
 硫黄酸化物(SOx)    
            
タバコの成分      
 アクリロニトリル   毒物
 アクロレイン     毒物
 アセトアルデヒド   危険物第4類特殊引火物
 アセトン       危険物(第四類 引火性液体、第一石油類)
 アンモニア      特定悪臭物質(悪臭防止法)
 キノリン       毒物、悪臭物質
 クロトンアルデヒド  毒物
 シアン化水素     毒物
 ダイオキシン     発癌性物質
 トルエン       危険物(第四類 引火性液体、第一石油類)
 ニコチン       毒物(毒物および劇物取締法)
 ニトロソアミン    発癌性物質
 ヒドラジン      毒物
 プロピオンアルデヒド 悪臭物質
 ベンゼン       発癌性物質(IARC Type1)
 ベンゾピレン     発癌性物質
 ホルムアルデヒド   毒物
984名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 23:44:50
>>964
根拠もないのに偉そうに語るなよw
985名無しは20歳になってから:2009/06/14(日) 23:48:04
明日も給料ドロボー\(^o^)/
986名無しは20歳になってから:2009/06/15(月) 23:51:55
emiとか964とか珍煙サイドは>>983にどう返すか楽しみにしてたんだがな
急に過疎りだしたな
987名無しは20歳になってから:2009/06/16(火) 19:29:25
ドロボー!!w
988emi ◆ANGIE/xKJk :2009/06/16(火) 20:02:52
>>986
見飽きた
(笑)
989名無しは20歳になってから:2009/06/16(火) 20:07:21
>>983

それじゃマイカー乗ってたら喫煙者責められないね。
だって同じ毒なんだろ?
990名無しは20歳になってから:2009/06/16(火) 20:10:27
あれ?emiって前にドロボースレで完全論破されたじゃん
991名無しは20歳になってから
論破された嫌煙マゾ豚プゲラッチョwww