【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】36台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ.
■マイカー持ってる嫌煙がいかに自己中なキチガイかを語り、
かつキチガイ本人に指摘し気付かせるスレです。マナー論は他所でやって下さい。

嫌煙のタバコにおける主張に照らし合わせ、
次の点でタバコとマイカーはなんら変わりありません。
・本人にしか役に立たない
・本人及び他人の命を奪うリスクを伴う
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない
・お金がかかる

ただし、次の条件に当てはまる嫌煙の方には用がありませんのでお引き取り下さい。
・車がないと生活できないど田舎在住である
・マイカーが電気自動車である
・今、指摘されて気付いたので、マイカーを売却することにした
・今、指摘されて気付いたので、嫌煙を止めることにした
・「嫌煙」とは「主観」であることを認める
・タバコもクルマも楽しめない年齢である
※マイカーを持ってる嫌煙の方は、今すぐ迷惑行為であるマイカーを捨てるか、
嫌煙をやめるべきです。自分は人の出す煙を迷惑だと喚いておいて、
自分は排ガスまき散らしてもいいなんて身勝手過ぎます。
※マイカー禁止は、一般人は対象外です。
なぜなら、嫌煙のように他人の行動に過敏ではないからです。
他の理由で過敏な方は、やはりマイカーに乗るべきではありません。

【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】35台目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1185924514/
2(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/07(火) 03:27:51
【注意】
■下記に、これまでの35000レスに及ぶログを参考にして、嫌煙の主張の中で
 非 常 に 多 か っ た ものだけをまとめました。■「」内は 全 て 
、実際に嫌煙がレスした内容ですから、その内容に関して文句があるならこのレス
にケチをつけても意味がありません。そういうレスを何度もした嫌煙を恨んで下さ
い。■ウソだと思うなら過去ログを読み倒して下さい。■この事実が気に入らなけ
れば、今後は嫌煙のキチガイレスを叩き、嫌煙のイメージ向上に努めて下さい。■
嫌煙の主張は「珍煙がいなくなれば嫌煙もいなくなる」です。その法則によると、
「キチガイがいなくなれば嫌煙のイメージも回復します。嫌煙は、自ら提示した法
則に則って行動しましょう。そうしなければ自己矛盾です。■リアルでは、このよ
うなキチガイ嫌煙はいませんので、このスレのテーマをリアルで主張する必要はあ
りません。■確かにマイカーは迷惑だけど…という主張は見つけることができませ
んでした。

自分にとって有用な行為なら、全く迷惑をかけない使用法が
 完 全 に 不 可 能 でも、「 問 題 な い 」と言い張り
自分にとって無用な行為なら、全く迷惑をかけない使用法が
 充 分 可 能 でも、行為のマナー違反ではなく行為自体を全否定。
 「タバコは存在が絶対悪」
 「タバコはダメ。ダメな物はダメ」
 「マイカーはみんなやってるからいい」
 「マイカーはタバコと違って役に立つからいい」
 「マイカーは法律は守って乗ってるから 何 の 問 題 も な い 」
 「マイカーなんて 誰 に も 迷 惑 じ ゃ な い 」
通常ならなんともないタバコの煙に対し、
「刺激臭がある」「咳が止まらなくなる」「目が痛くなる」などの
アレルギー反応が出るのが正常だと言い張り、それと比較して排ガスは
「刺激臭がある」「咳が出ない」「目が痛くならない」から「問題ない」
「排ガスがダメなんてやつ見た事がない」と言うレスも多数ありました。

嫌煙のみなさん、どう見てもキチガイですね。異論はありませんね?
3(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/07(火) 03:29:19
【正常で正当な嫌煙家】は

「交通手段は徒歩・チャリか公共のみ。マイカーなどもっての他、
環境にやさしい自己満足のエネルギーで走る車が発売されるまで我慢。
コンビニ+ファーストフードは毒物を食べ物に混入して売っているので
差別の対象。毒を平気で売ってる従業員も全員クズ。
無農薬栽培産地直送の野菜以外一切口にしない
飲み物はもちろんミネラルウォーターのみ。ジュースは100%でも農薬が心配
ビールやジュースは何が入ってるかワカらないので絶対に飲まない。」

世の中に存在する害を、自分から見た利害関係に関係なく平等に憎み、
関連の掲示板に訪れてまで叩くとてもよくできた完璧な人間【正常で正当な嫌煙家】です。

これにあてはまらない嫌煙は、
極々一部の「タバコ【だけ】が憎い」キチガイですので、徹底スルーして下さい、
これに当てはまらないような極々一部の「タバコ【だけ】が憎い」キチガイを、
たばこ板から排除しましょう!!

というわけで、正常な嫌煙家の方々はお引き取り下さい。
ここはキチガイを叩くスレです。
4(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/07(火) 03:30:06
過去に出てきたマイカー嫌煙の言い訳

・嫌煙のマイカーは乗ってる嫌煙の役に立ってるから排ガス撒いてもいいんだ
・嫌煙のマイカーは社会の役に立ってるから排ガス撒いてもいいんだ
・車で死ぬ人は煙草で死ぬ人より少ないと誰かが言ってたから嫌煙がマイカーで排ガス撒いていいんだ
・嫌煙のマイカーを禁止する法律がないから排ガス撒いていいんだ
・理由は言えないけど嫌煙はマイカーで排ガス撒いてもいいんだ
・嫌煙はマイカーに乗ってはいけないと新聞に書いてないから排ガス撒いてもいいんだ
・嫌煙のマイカーは車道しか走らないから排ガス撒いてもいいんだ
・悪い珍煙がいるから嫌煙はマイカーで排ガス撒いてもいいんだ
・俺たち嫌煙は自己中だから排ガス撒いてもいいんだ
・排ガスはとても有害なので規制がどんどん厳しくなってる。だから排ガス撒いてもいいんだ
・俺はリアルでは嫌煙の主張をしない内心だけの嫌煙だから排ガス撒いてもいいんだ
・車が危険で排ガスが有害なのは確かだけど迷惑とは言われないので排ガス撒いてもいいんだ
・車のCMが禁止されてないから嫌煙が排ガス撒いてもいいんだ
5(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/07(火) 03:31:12
生活のためにどうしても必要ではないのに、
マイカーを乗り回している嫌煙の方に質問です。

質問1
あなたの車は、排ガスを出しますか?
はい→質問2へ
いいえ→質問3へ

質問2
排ガスは有害ですか?
はい→質問4へ
いいえ→2ちゃんはまだ早いです。小学校からやり直して下さい。

質問3
交通事故を起こし、人を死なせたり怪我をさせるリスクが0ですか?
はい→「リスク」について勉強するか、教習所に通い直して下さい。
いいえ→質問5へ

質問4
人前で有害なガスをまきちらすのは、迷惑行為ですか?
はい→その通り。迷惑です。やめましょう。
いいえ→2ちゃんはまだ早いです。小学校からやり直して下さい。

質問5
全くの他人に、不当に怪我や死亡のリスクを負わせることは、迷惑行為ですか?
はい→その通り。迷惑です。やめましょう。
いいえ→2ちゃんはまだ早いです。小学校からやり直して下さい。
6(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/07(火) 03:32:03
1分間あたりの有害化学物質の排出量は、
車の排気ガスがグラム単位であるのに対して、タバコの副流煙はミリグラム〜
ナノグラム単位です。千倍から百万倍以上のレベルで排気ガスの方が有害物質を
含んでいることが判ります。

実際、煙草特有の害はニコチンだけ。ニコチンは発ガン物質ではありません。
その他、4000種類の化学物質云々で発ガン性を説いていますが、モノを燃やせば
当然に出る化学物質でしかないのも事実です。ここに嫌煙活動の妙があります。

車の内燃エンジンって、一分間に何千回、何気筒分も爆発燃焼させてるわけです。
嫌煙活動家の観点で表現すれば、モノ凄いガス発生量となります。
10kmも走ればタバコ数千万本分の化学物質発生となるでしょうね・・・
石油に限らずハイブリッドや電気自動車のバッテリーにしたって、生産するのにも
廃棄するにも莫大なエネルギーが消費されています。これは無視なのでしょうか?
しかも、乗用車に限らず流通で主流なディーゼルならば完全燃焼はあり得ません。
国内だけで何千万台も走っているスクーター、これも2ストで発癌物質だらけ。
嫌煙理論を展開するならば、石油から作られた製品、流通で運ばれた食品、
電気、ガス、すべてが使えないこととなります。まさにナンセンスですね。

女性の喫煙率を見れば明らかな様に、肺ガン死亡率は喫煙率の変化とは
全く関係無しに上昇し、現在減少に転じています。。
肺ガンには、タバコ以外の、男女に共通するもっと大きな要因があることを、
これらのグラフは示していると私は思いますが、いかがでしょうか?

http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
7(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/07(火) 04:45:02
aを扱う行為をしている者Aが、
bを扱う行為をしている者Bを過剰に批判する行為が、
「自己矛盾」である根拠を以下に挙げる。

Aの主張において、
ある類似した有害性を有する二つのものがある。
一方は「嗜好品」であり、他方は「道具」である。
前者がa、後者がbである。

ある手段に対し有用性を発揮する「道具」bが、
ある目的のための手段の一であるのに対し、
「嗜好品」aの有用性とは嗜好することそのものであり、
目的即ち手段である。

よって、「嗜好品」aは使用者Aにとって
「道具」として有用ではないが、「嗜好品」として有用で、
「道具」bは使用者Bにとって
「嗜好品」として有用ではないが、「道具」として有用である
と定義できる。

しかし例外として、
「道具」としても有用な「嗜好品」及び
「嗜好品」としても有用な「道具」が存在し、bは後者に当てはまる。即ち、
「道具」bを「嗜好品」として有用に扱うことは、
「嗜好品」aを「嗜好品」として有用に扱うことと同義であると定義できる。

bにあり、aにはない「道具」としての有用性があまりに顕著である場合、即ち、
「生活のために必要」である場合においてのみ「自己矛盾」の範疇から逸するのである。

8名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 05:03:24
残念ながらこのスレの主張の第一人者である
kdx氏が矛盾ですり替えであると認めたため、
このスレの主張は無意味です。

お疲れ様でした。
9名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 05:35:54
>>8
コピペがkdxに論破されたんだってねw
10kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 05:50:52
>>9

はい。
11名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 07:19:42
>>10
コピペDQN(みらい)は、敗北したから発狂コピペしているんだろうなw
分かり易いバカだなw
12名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 07:21:50
kdxのコピペDQN(みらい)に対する批評はえらく冴えているなw

993 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 05:49:23

そうそう。たっつぁん級の頭の悪さでたろう並みにプライドが高く、
ワイネフのように性格の歪んだやつだから、しばらくマイカーネタで粘着しよるぞw
13名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 07:56:43
なんだ、タバコの煙のほうが5000倍も有害じゃないか。
車は環境基準を守ってるからな。
あやうくタバコ屋にだまされるところだった。

-----------------------------------------------------------------
人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと、
環境基準の5000倍の致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。

先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。

受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。

ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、
その消費者の周辺にいる人の20人に1人を死亡させることがわかれば、
その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。

参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
14kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 08:21:07
>>11

さすがにみらい様じゃないと思うけどなぁ…w
タイプが違うっつーか、「善意の人」みらい様よりずっと卑劣な感じ。


>>13

で、前スレではこのコピペについて

「事実です。張られてる以上無視すべきではない」なんて言うやつがいたので、
そのURLのデータをどう解釈したら「環境基準の5000倍の致死リスクをもった
空気を吸わされる」ことになるのかわからん、教えてチョ、ってところで話が
止まってたんだよね。そのあたりからキチガイコピペの乱発になったわけだが、
私、なんか都合悪いことでも尋ねちゃったんだろうか?
15名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 08:45:23
俺の車は4つ星のグリーン税制適応車。
匂い毒性も、珍煙の煙よりはるかにクリーンだなw
16名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 08:53:39
kdxがまた論破されようと、糞スレ立てたのか、懲りない豚だw
17名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:04:29
よう、さっそく立ったか
じゃ、あいさつ代わりに一発w

現代生活では車はもはや必需品。たとえマイカーを持ってなくてもだれでも間接的に車の恩恵を受けている。



で、 一 体 タ バ コ は 何 の 役 に 立 っ て る の ? w


18名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:05:32
>>17
で、お前のマイカーが一体何の役に立ってるの?
19kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 09:12:30
>>17

> たとえマイカーを持ってなくてもだれでも間接的に車の恩恵を受けている。

だよな。

つまり、マイカーは必需品でもなんでもないってことだ。
持ってなくても車の恩恵に浴することはできるからね。
20名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:13:35
タバコもマイカーも、ただ有害物質をまき散らすだけで
社会的には何の役にも立っていない。
車は間接的に役立ってるとかいうバカもいるが、
それならタバコもその消費によって経済への貢献、雇用の産出など
間接的に何らかの役には立っていると言える。
21名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:18:26

>>1-7
人に煙害を与えないように人間らしく喫煙しろと
訴える嫌煙が憎くてたまらない(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ
社会人が寝静まった深夜に黙々と憎しみを爆発させてるなw
組織の人に任せたら時間を計って投稿する事もないのにw
ま、それで憎しみの感情を少しでも発散できたらいいけど
22名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:26:09
>>16
そのkdxとやら、前スレでコケにされてよほど悔しかったんだなw

>>18
俺の周りにいる人達の役に立ってるよ。少なくともタバコよりはなw

>>19
マイカー必要な人は必需品だから持ってるのでしょう。

>>20
タバコよりマイカーの方がはるかに役立ってるよ。
23名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:26:43
>>20
タバコやさんだけのね
24名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:30:20
さ、出勤時間だ。

珍煙、また明日相手してやるからなw
25名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:30:36
>>20の壮大なすり替えw
タバコをなくせと言ってるんじゃないぞ
マナーを守って喫煙しろといってるんだよ
誰も困らないじゃないか
それに対し、マイカーを無くせとごねてる豚君
マイカーがなくなり自動車産業が衰退し
車社会である日本経済が受ける打撃も想像できない下等動物だね
26名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:30:48
喫煙者は2008年から家畜登録タグが貰えて嬉しそう。
2010年から喫煙者はアウトドア生活が基本になるらしいね。
そのころにはタバコの大幅値上げがあるけど文句を言う割りに
半数はちゃんと買ってくれると財務省は信じているよ。
つまり、空威張りしている喫煙者の半数は脱落しちゃうんだね。
そうなると喫煙人口は一千万人台だから切り捨ててもいいかな?
27名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:33:17
>>25
>タバコをなくせと言ってるんじゃないぞ
>マナーを守って喫煙しろといってるんだよ

嫌煙の連中がみんな、あなたのように、煙草そのものを否定するのではない
人物ばかりだったのなら、こんなスレは発生しなかったろうに…。
28kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 09:43:11
>>22

> マイカー必要な人は必需品だから持ってるのでしょう。

バロスwwwwwwwwww

「必要な人は必需品だから持ってる」

私にもタバコが必要ですがタバコは必需品ですか?w


>>25

> マナーを守って喫煙しろといってるんだよ

壮大なスレ違い。
29名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 09:57:32
>>27
今のところ、社会はタバコ廃止に動いてない
まだ、君達がマナーを守れる人間のなる事を信じて
暖かく見守ってる
この気持に甘えて踏みにじらないようにしないと
本当に薬物を取り上げられちゃうよ

嫌煙は煙害をなくす事が目的、勝手にタバコを否定してると思い込むなよ
30名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:00:33
>>28
つまり、はタバコは必需品でもなんでもないってことだ。

「マイカー」は必要な人は必需品だから持ってる、
だよ。詭弁はやめてね
31名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:06:01
kdxはタバコが必需品でないことを認めました。
32名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:09:30
タバコが必需品と思うようになったら
もう入院しかないだろ
33名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:12:29
>勝手にタバコを否定してると思い込むなよ

タバコを否定してる人も沢山いますよ

>君達がマナーを守れる人間のなる事を信じて

君たち?
一絡げに一緒にして連帯責任?
乱暴な主張はやめてくださいな。

>この気持ちに甘えて踏みにじらないようにしないと
>本当に薬物を取り上げられちゃうよ

何様ですかw

>「マイカー」は必要な人は必需品だから持ってる

うちマイカーありますが、無くても生活出来ますよw
34名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:17:03
>>33
>うちマイカーありますが、無くても生活出来ますよw

珍煙によればマイカーは必要じゃないそうですので、すぐ処分してください。
35名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:18:46
珍煙がマナーを守る
  ↓
嫌煙はいなくなる
  ↓
嫌煙のマイカーは無くなる

めでたし、めでたし
36kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 10:20:09
>>29

> 嫌煙は煙害をなくす事が目的、

それにあたって>>1のような主張をやらかすから批判されてるだけ。



>>30

> 「マイカー」は必要な人は必需品だから持ってる、
> だよ。詭弁はやめてね

ワロス、ネタじゃなかったのか…w

詭弁とは、「必要な人は必需品だから持ってる」みたいなトートロジーのことを指す。
おまえ、「必要な人は必要だから持ってる」と言ってるだけでしょう。

生活必需品とは、「必要な人にだけ必要なもの」じゃありませんw


>>31

> kdxはタバコが必需品でないことを認めました。

当たり前だろw
なのに「マイカーは必需品でない」ことを認めないキチガイ嫌煙の多いこと多いことw
37名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:32:50
>>34
あると便利ですのでお断りします。 
必要のないものをなくせと主張しているのは嫌煙者の方でしょう。
貴方の言う珍煙こと喫煙者は、それをいうなら都心部のマイカーも必要ないではありませんか、と言っているだけです。
38名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:33:05
「マイカーは必要な人には必需品」これのどこがおかしいのだろう。

タバコが必需品でないことはわかるが。
39名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:36:32
>>37
珍煙も車は便利だと思ってるんだw
じゃ、批判すると自己矛盾になるよ。
40名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:37:00
>>38
ならば「タバコは必要な人には必需品」という話も成り立つのか?
41名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:40:20
>>40
タバコは必要な人「には」ね
42名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:40:29
喫煙者からタバコを取り上げても別に何の支障もないでしょ。
支障どころかなんの変化もない。
マイカーがなくなると生活を一部変える必要があるんだよね、絶対に。
遊びに行くにしても車がないと手段が一つ減るわけだよ例えば。
43名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:42:29
>>39
矛盾しません。

>>42
タバコを吸えないという変化があります。
44kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 10:45:30
>>38

え? ほんとにわかんないの?w

それ、「必要だから必要なんだ」と言ってるだけなんですが…。
しかも、>>1の批判対象からは、「本当にマイカーが必要な人」は除外されてますけど…。


>>42

ネタ決定w
45名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:47:03
>>1が挙げているような車にも適用出来そうなリスクってのは
リスクに見合うだけの責任が運転者には課せられているから
(例えば免許制度であったり、罰則であったり)
そういうリスクは社会的にみれば相殺されているんだよね。
だから、車に乗ることは別に迷惑ではないわけだよ。

タバコはそういう責任がリスクに比べて少ない(と嫌煙は考えている)から
タバコに対して批判をするわけだ。
これのどこに矛盾があるんだろうかねぇ。
46名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:48:41
>>43
タバコを吸えないことで何か変化があるのか?と言ってるんだが。
47名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:50:56
「必要だから必要なんだ」別におかしくないでしょ?

「マイカーは必要な人には必需品」

で、たばこは必需品じゃなくて単なる嗜好品なんだね
48名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:52:19
>>46
禁断症状が起きます。
49名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:53:24
>>48
治療の対象ですね。
そういうのは嗜好とは言いませんね。
50kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 10:53:41
>>45

> タバコはそういう責任がリスクに比べて少ない(と嫌煙は考えている)から

それが自己中である証拠ですね。
一般にそうは考えられてないから、タバコは免許制になってないわけです。

少なくとも以下の点は免許制度や罰則とは無関係。

・本人にしか役に立たない
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない
・お金がかかる


>>46

食後の一服ができなくなる。
51名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 10:57:31
【タバコの特性】
・本人にしか役に立たない
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない

<<<< 主流煙より副流煙に >>>>
たばこの煙の中には、約40種類の発がん物質を含む、数千種類の化学物質があります。
たばこの主な有害物質として、習慣性があるほか血管を収縮させて血流を悪くしたり、
血管の老化を早めるニコチン、全身への酸素の運搬を妨げる一酸化炭素、発がん物質の
ベンツピレンやニトロソアミン、そしてダイオキシンまで含まれているのです。

物質名           性質           主流煙に対する副流煙の含有量
ニコチン          有害物質               2.8倍
ナフチルアミン      膀胱発がん物質           39.0倍
カドミウム         発がん物質・肺気腫         3.6倍
ベンツピレン       発がん物質              3.9倍
一酸化炭素        有害物質               4.7倍
ニ卜ロソアミン       強力な発がん物質         52.0倍
ちつ素酸化物(NOX)   毒性                  3.6倍
アンモニア         粘膜刺激・毒性            46.0倍
ホルムアルデヒド     粘膜刺激・せん毛障害・咳反射  50.0倍
52kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 10:57:40
>>47

> 「必要だから必要なんだ」別におかしくないでしょ?

おかしいですね。必要の理由を問われているわけですから。


> で、たばこは必需品じゃなくて単なる嗜好品なんだね

あなたの論法で言えば、タバコも「必要だから必要。だから必需品」てことになるでしょうね。
これが、ダブル・スタンダード。

53名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:00:14
>>50
自己中ではないですね。
あなたがデータの一人歩きと逃げ回るような様々な
リスクに関するデータが示されてきているわけですよ。
だから今議論されているし、規制が強まる方向に向かっている。
今免許制にになっていないこととタバコが免許制で有るべきかは関係有りませんね。
原チャリだって最初は免許は不要だったんですから。

>少なくとも以下の点は免許制度や罰則とは無関係。

関係大有りですね。
54kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:05:27
>>53

> あなたがデータの一人歩きと逃げ回るような様々な
> リスクに関するデータが示されてきているわけですよ。

たとえば、私が「数字の一人歩きではないか?」とうたがった、>>13のコピペには、
どんな根拠があるのですか?

> >少なくとも以下の点は免許制度や罰則とは無関係。
>
> 関係大有りですね。

いえ、ないですね。関係があるとするなら、むしろ自動車に関しては、以下の点は
「免許により許可されている」としか言うことができません。

・本人にしか役に立たない
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない
・お金がかかる

仮に喫煙を免許制にするとしても、同様に許可すべきです。
現在免許制になっていないものが免許制になっても許可されるべき事項なのだから、
この点で免許云々はまったく関係ない。

したがって、嫌煙の正当な理由にはまったくならないですね。
55名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:05:29
>>52
私にとってマイカーは生活上、必要です。
タバコもその人にとっては必要だから必需品でしょう、でも一般的には嗜好品あつかいです。
56名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:07:24
>>1
自己中なマイカー嫌煙の矛盾と愚かさが剥き出しになる良スレですね。
57kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:07:33
>>55

> 私にとってマイカーは生活上、必要です。

あなたの話など誰もしていません。


> タバコもその人にとっては必要だから必需品でしょう

では「生活していく上で必要ではない」という理由でタバコを批判する
嫌煙は間違っている、ということでよろしいですね?
58名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:12:28
>>54
一個一個のデータは精査するべきだとは思いますよ、それも含めた議論です。
ただココでする話では有りませんね。

タバコも免許になれば同じように認められるべきという事なら、出す量が規制されたり
税金が上がったりそういう事も含めての話でしょうね。
59名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:14:13
>>57
マイカーは嗜好品ではありません。
マイカーを遊びだけで使う人はいませんから。
タバコは嗜好品ですから、迷惑喫煙には注意していただきたい。
60kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:18:39
>>58

> ただココでする話では有りませんね。

私が「数字の一人歩き」と疑ったのは、ある特定のコピペについてです。
そしてその言葉を「ココで」持ちだしたのはあなたです。

くだらない印象操作をしたかっただけなのなら迷惑ですね。
自分の言葉にはもう少し責任を持っていただきたいものです。

> タバコも免許になれば同じように認められるべきという事なら、出す量が規制されたり
> 税金が上がったりそういう事も含めての話でしょうね。

いずれにせよ「認められるべき」ということなら文句はないのですが。
必要であれば規制すればよいし、税金を上げればよいでしょう。
その必要がなければ規制せずに税金もそのままにしておけばいいだけの話ですね。

で、あなたいったい何が言いたいわけ?

ちなみにココは、「認められるべきでない」と主張する嫌煙を批判するスレッドです。
あなたの話は、「ココでする話では有りませんね」。

>>59

> マイカーを遊びだけで使う人はいませんから。

いっぱいいますよ。都会ではほとんどの人が「遊びだけ」に使ってますね。

> タバコは嗜好品ですから、迷惑喫煙には注意していただきたい。

スレ違いですね。
61名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:28:20
>都会ではほとんどの人が「遊びだけ」に使ってますね。

違います。日常的な買い物などにも使っています。

ここはたばこ板ですからスレ違いではありません。

喫煙者の方は「珍煙」などと呼ばれぬよう、法、ルール、マナーを守りましょう。
62名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:29:26
>>45
車はとてもリスクが大きいから大きな責任が運転者の課せられ、
煙草のリスクはそれより小さい(と社会が考えてるから)小さな責任しか課されてないだけじゃないの。

嫌煙が煙草を批判するのは自由だと思うけど、ここで問題とされてる嫌煙行為は
「俺が気に入らないから(俺の近くで)吸うな」と要求してることだろうね。

これが正当だと言うのなら「(人の近くでマイカーに)乗るな」という要求にも応じるべきなんだけど
それはイヤだと言うからマイカー嫌煙は矛盾であり自己中だと言われてる。

まとめるとこうなる。
マイカー嫌煙の主張A:人は危険、有害で、かつ必需でないものはやめるべし。それが他人の煙草
マイカー嫌煙の主張B:私は危険、有害で かつ必需でないものをやめない。それが私のマイカー
63名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:31:52
買い物も遊びも本人の都合で乗ってるだけで、意味に変わりはないだろうに
64名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:33:48
>>61
おまえさん、どんなところに暮らしてるの?歩きや自転車で行ける距離に、
駅もスーパーやコンビニも無いところなわけ?
65名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:35:58
>>62
車はみんなのためになってるから嫌煙でも珍煙でも乗っていいんだよ。
タバコはみんなのためにも本人のためにもならないからダメなんだよ。
66kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:37:56
>>61

> 違います。日常的な買い物などにも使っています。

いいえ。

> ここはたばこ板ですからスレ違いではありません。

板違いではないですがスレ違いですね。
まずは議題を把握する能力を身につけてからまたいらっしゃってはいかがでしょう?

> 喫煙者の方は「珍煙」などと呼ばれぬよう、法、ルール、マナーを守りましょう。

話のすり替えですね。

67kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:38:47
>>65

> 車は

スレ違い。
68名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:38:52
>>61
>ここはたばこ板ですからスレ違いではありません。

各スレが存在する意味は?w

喫煙者の方は「珍煙」などと呼ばれぬよう、法、ルール、マナーを守りましょう。
>>1を読み直してくださいね

>>65
車ではなく、都心部でのマイカーの話です。
>>1を読み直してくださいね
69名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:40:20
>>63-4
>>37さんと同じようにあると便利ですからw
70名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:43:18
>>66
タバコ板全部の問題ですから主張しても問題ないでしょう。

喫煙者の方は「珍煙」などと呼ばれぬよう、法、ルール、マナーを守りましょう。
71名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:44:22
>>69
ってことは>>37さんと「同じ」ように、あると便利ってだけであって、くりか
えすが>>37さんと「同じ」ように、マイカー無くても生活できるわけか?
72kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:44:23
>>70

> タバコ板全部の問題ですから

いいえ。

> 喫煙者の方は「珍煙」などと呼ばれぬよう、法、ルール、マナーを守りましょう。

強弁ですね。次はコピペ発狂ですか?w
73名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:47:41
>>68
ここは
都心で
独身で
生活のためではなく
趣味のため
マイカーを所有している
嫌煙のみの
矛盾追及スレ

だってw
これだけ相手を限定しても勝てない珍煙w
74名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:48:15
>>65
車でなくてマイカーね。
きみのマイカーは「みんなのため」になってないよ?
75名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:49:15
【タバコの特性】

・本人にしか役に立たない
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない

<<<< 主流煙より副流煙に >>>>
たばこの煙の中には、約40種類の発がん物質を含む、数千種類の化学物質があります。
たばこの主な有害物質として、習慣性があるほか血管を収縮させて血流を悪くしたり、
血管の老化を早めるニコチン、全身への酸素の運搬を妨げる一酸化炭素、発がん物質の
ベンツピレンやニトロソアミン、そしてダイオキシンまで含まれているのです。
76名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:52:22
>>74
周りにいるみんなのために役立てますよ。
煙草はクソの役にも立たないけどw
77名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:52:27
>>69
紙巻きタバコも手軽に喫煙できて便利でしょうね。
他人には危険で有害で使ってる本人には便利なものに対し、他人はダメで自分はいい、とする考え。
嫌煙のこの基本姿勢が自己中だと言われてるんですよ。
78kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:53:08
>>73

> 都心で
> 独身で

こんなことは言ってないのでは?

> 生活のためではなく
> 趣味のため
> マイカーを所有している

車を持ってる嫌煙のほとんどがこれに当たるだろうね。
79名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:53:20
>>73 
君独身なの?w
80名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:55:01
>>76
きみのマイカーが周りの歩行者に役立ってるって?

妄想だよ。大量の排ガス吸わせて大きな事故のリスクを与えてるだけじゃん。
そんなもの乗り回していながら嫌煙してるから馬鹿にされてるんだよ。
81名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:55:33
>>77
逆ですよ、車はみんなのためになるから誰でも乗っていいと言ってるんです。
煙草はクソの役にも立たないけどw
82名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:56:54
ひょっとしてマイカー嫌煙は「便利な生活のため」が目的なら何をしてもいいと考えてる?
83kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 11:57:29
>>80

> きみのマイカーが周りの歩行者に役立ってるって?

手上げたら乗せて目的地まで連れてってくれるんじゃね?w
84名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:57:40
>>81
>煙草はクソの役にも立たないけどw
自分の役には立たないけどwの間違いでは。
85名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 11:59:31
>>81
なにが逆なんかな?

話題になってるのは、車ではなくてマイカーですよ。
きみのマイカーはどんなふうにみんなの役に立ってるの?
86名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:01:05
>>83
嫌煙のマイカーは病人を運んでくれるとか、火事の時に水運んでくれるとかすんのね
で、自分の遊びや買い物には使わないとw
87名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:03:05
ここにいらっしゃる方
マイカー大歓迎です、お友達も誘って楽しくわいわい
どうそわがショッピングセンターに買い物にいらしてください
我が町に観光にいらしてください

臭くてみんなから嫌われてる一人ぼっちの方も
どうかお一人でも遠慮なさらずいらしてください
88名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:04:35
>>87
ただし、嫌煙の方は徒歩でいらしてください。
89名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:05:43
自分のためには使わず、ひたすら社会に奉仕する嫌煙のマイカーか

妄想つうか自己陶酔つうか、まあここまでぶっ飛べば立派と言えるかもw
90名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:06:52
いえいえ
この国の7割のタバコの煙を嫌に感じる健常者の方々
マイカーでいらしてください
91名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:08:09
マナーを守って喫煙しろという嫌煙
マナーを守るくらいなら、車を無くせというキチガイ
飽きないなw
92名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:08:46
>>81
>車はみんなのためになるから誰でも乗っていいと言ってるんです。
マイカーはみんなのためになろうとなるまいと、嫌煙でなければ誰でも乗っていいんですよ。
煙草もそうだけどね。
93kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 12:09:01
>>86

当然、電話で呼んでもいいわけだよ。24時間。
もちろん、カネをとったら白タクになるから、これも当然に無料w
94名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:10:40
>マナーを守るくらいなら、車を無くせというキチガイ
そんな奴がいたのか。スレ違いだから放り出せ。

で、それとは関係なく、嫌煙はマイカーに乗っちゃ駄目だよ
95名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:11:45
>>94
自分に追い出されるぞw
96名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:12:55
>>93
そこまでしてマイカー嫌煙という立場を守りたいもんかねえw
無駄に意地はってるとしか思えん。

素直にマイカーか嫌煙のどちらかをやめればいいだけなのに。
97名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:15:35
>>95
嫌煙はマイカーに乗っては駄目。非嫌煙はマイカーに乗ってよい。

このスレの論旨がわからんわけでもあるまいに、いつまでも馬鹿を装ってて飽きんの?
それとも真性?
98名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:18:58
この国の7割の人がマイカーに乗れなくなったら
自動車業界は衰退して
この国は車どころではなくなるけど?
99名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:24:25
このスレの主旨?
他人に煙害を与えないように喫煙しろと言う奴は
車に乗るな。
車に乗りたかったら
人に煙害を与えないように喫煙を楽しめというな

マナーを守るのは面倒くさい、自分さえ気持ちよかったら
屋内でも煙をたてて煙を充満させてなにが悪い

100名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:24:37
7割って非喫煙の割合でしょ。
101名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:25:07
>>98
マイカー嫌煙の主張A:人は危険、有害で、かつ必需でないものはやめるべし。それが他人の煙草
マイカー嫌煙の主張B:私は危険、有害で かつ必需でないものをやめない。それが私のマイカー

こんなあからさまに矛盾してて自己中な人が国民の7割もいるわけないでしょう。
ここの嫌煙ですら、実生活では会ったことがない、と証言するほど希少種なんですよ、マイカー嫌煙は。
102名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:27:09
>>100
喫煙者も含めてタバコを不快に感じたことがある人の割合
非喫煙率は7割を超えてるだろう
今も賢い人は禁煙に成功して行ってる
新社会人は9割らしいからな
103名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:27:44
>>99
嫌煙やめるかマイカーやめるかどっちかにしなさい、と言ってるだけじゃないの?
なぜやめれないのかなあ・・・。別に難しくもないだろうに
104名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:30:29
>>103
このすり替えスレで言い張ってるだけじゃなく
本スレが盛り上がって
嫌煙のマイカーが迷惑で必要ないという事になるか
健康増進法にマイカーの排ガスが加わったら止めるよ
105名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:32:00
マナーを守れと当り前の事を言う嫌煙と
マナーを守れと言うならマイカーに乗るなと発狂してるキチガイのスレw
106名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:34:21
結論
どんなスレ立てても
珍煙が見下される現実は何もかわらないw
107名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:37:34
タバコの悪口をいうなら、
マイカーを捨てろなんて無茶な事を言うより
人に煙害を与えないようにして嫌煙をいなくしたほうが
早いし、キチガイと言われなくてすむと思う
108名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:44:48
>>104
嫌煙のマイカーは矛盾してるって話ですよ。
これに反論はないみたいですね。
109名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:45:47
>>107
悪口は言っていいんですよ。そういうスレいっぱいあるでしょ。
でも矛盾した行為はやめましょうね。
110名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:46:37
>>105
マイカー嫌煙はマナーの基準を自分と他人で変えてるから批判されてるんだと思うよ。
111名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:49:25
>>108
嫌煙のマイカーは
健康増進法に載ってないよ
だから矛盾してない
112名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:51:24

嫌煙は煙を出す事を否定してないから
マイカーのマフラーの位置で煙を出したら
社会は、マイカー並みに気にしなくなると思うよ




113名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:54:15
>>111
勝手に法律持ち出されてもなあ。
道路交通法に載ってるとか載ってないとか、自己中なマイカー嫌煙の矛盾とは関係ないだろ

かなりやけになってないか?
114名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:54:15
これを使えば社会はニコチン依存症の患者を
マイカー嫌煙のように認めてくれるんじゃない?
http://www.2nn.jp/newsplus/1183574265/
115名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:55:18
あぁ、コピペDQNだw

嫌煙て、最後は必ずこうなるね。
116名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 12:59:36
社会に気にされてないマイカーをねたむなら
自分が行動しないと
117名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:07:03
あれだけたくさんの規制があって、毎日多くの人がキップ切られてて、
事故のニュースがない日はないというのに、それでも「社会に気にされてないマイカー」と
書ける臆面のなさは、やっぱりマイカー嫌煙独特の自己中からくるものかなあ
118名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:10:01
>>60
ひっくるめて現状認められるべきではないと主張するのは
別にマイカーに乗っていても何の矛盾も無いでしょうに。

矛盾を指摘するだけのスレだから
スレの主張に異をとなえるのすらスレ違いというなら
もはや話のできる相手ではないという事ですが。

ここの>>1他の奴って本気でスレ違いって言うからなぁ。
119名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:11:39
2ちゃんねるの人に解りやすく言うなら
本スレが過疎ってる
社会に人に言うなら
だれも道路を走りさるマイカーの排ガスに向かって文句を言ってる人はいない
120名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:11:45
>>117
そういう厳しい罰則と取り締まりがあるから
車ってのはリスクが責任によって相殺されてるんだよ。
121名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:13:04
喫煙も免許制にしたいらしい
豚は真っ先に免停だなw
122名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:13:43
>>120
相殺しきれてないけどね。
123名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:16:21
また、禁煙場所が増えました
社会に気にされてないマイカーは
普通に昨日と同じように道路を走れます
124名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:17:30
>>120
厳しい罰則と取り締まりがあるから「社会に気にされてない」ことになるの?
むしろ社会に気にされてる証拠じゃないか。

言ってることがバラバラ過ぎるよ
125名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:18:02
>>122
そう思うなら存分に車板でどうぞ。
126名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:19:28
>>124
気にされていないとは違うかも知れんが
そういうリスクも責任と併せることで認められている。
127名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:21:10
早く「嫌煙のマイカー禁止道路」が出来るといいね
自己矛盾を主張できるよ
128名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:22:17
>>126
違うかもしれんが、って簡単に前言を翻さないで欲しいな。

で、煙草は厳しい罰則と取り締まりが必要ないほど認められてるってことでいいの?
129名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:24:56
>>128
前言と言われても俺の発言では無いのでね。
タバコは現状、リスクに対する責任が足りないと嫌煙は考えているから
タバコを批判してるんだよ。

別にそれをタバコ板で言うのは何の矛盾もないんだが。
板違いでもないしな。
130名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:31:46
>>129
あ、別人か。そりゃ失敬。

タバコの批判は自由だと思うよ。リスクに対する責任が足りないという主張もしていいだろうし。
ここで問題とされてるマイカー嫌煙の「嫌煙」は、「タバコの批判」にとどまらず、
害があるとか危険だとかいう理由で「禁止じゃなくても俺の近くで吸うな」と言う人のことね。
他のスレ見れば、これが嫌煙の主張の根幹だとわかるはず。

でまあ、そう言いながら片方ではもっと危険で有害なマイカーを他人の近くで乗ってるから批判されてるわけ。
131名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:33:07
>>130
んじゃ、俺はマイカー乗るし嫌煙だが矛盾は無いと言い切れるわけだな?
132kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 13:33:29
>>118

> ひっくるめて現状認められるべきではないと主張するのは
> 別にマイカーに乗っていても何の矛盾も無いでしょうに。

矛盾しまくりだと思いますが?
その「ひっくるめ」ること自体が矛盾でしょう。

> 矛盾を指摘するだけのスレだから
> スレの主張に異をとなえるのすらスレ違いというなら

だってあなた何も異を唱えてないでしょう?
というか、まだ何も言ってないですよ、ここまででw


>>126

> そういうリスクも責任と併せることで認められている。

喫煙もまったく同じですがなにか?


133名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:33:56
>>131
なんで?
134名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:34:46
というか、俺の近くで吸うなというのも、何の責任も果たさずにリスクだけ持ってくるな
という事で結局同じことなんだがな。
135kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 13:36:43
>>129

> タバコは現状、リスクに対する責任が足りないと嫌煙は考えているから

堂々巡りですなあ。

その段階では単なる仮説。その中身(違い)を論証しなきゃ話にならんでしょw
で、「違い」として列挙されたのが、>>1にある主張なわけよ。

そこに挙げられているリスクは、車と喫煙で全く同じか、喫煙のほうが
危険度のより低いものばかりですね。

136名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:38:46
>>132
何も言ってないように見えるなら貴方の読解力が足りないのでしょう。
不親切な私に出来るのは哀れむことぐらいですがね。

タバコも同じに感じるのは喫煙者だからでしょう。
運転者がマイカーに関して感じているのと同じですよ。
別にそれらと、嫌煙がタバコはそうではないと考えることは
なんの矛盾も無いですね。
137kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 13:43:10
>>136

> 何も言ってないように見えるなら貴方の読解力が足りないのでしょう。
> 不親切な私に出来るのは哀れむことぐらいですがね。

まあこれ↑も「何も言ってない」言説の典型ですなw

> タバコも同じに感じるのは喫煙者だからでしょう。
> 運転者がマイカーに関して感じているのと同じですよ。

いえ、ですから「感じ」だけで話すんなら、そりゃやっぱり何も言ってないってことですよ。

・タバコは有害な副流煙を出す
・マイカーは有害な排気ガスを出す

こんなのはただの事実であって、喫煙者でも非喫煙者でも誰でも認めざるを得ないでしょう。

その事実から、「私はタバコの煙のほうがリスクが高いと感じる」と主張して
自説の根拠とするなら、「そう感じるのは嫌煙だからでしょう」で終わり。

つまり、あなたはこの段階にいたってもまだ「何も言ってない」のです。

138名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:43:27
>>135
特徴を取り出して幾つか似ていたからってどうなるんでしょうかね。
同じ果物でもリンゴは好きでバナナは嫌いっていうのと同じくらい無意味です。

リスクと責任のバランス点は物によってそれぞれでしょうから
リスクが大きければ責任も大きいというだけのことですよ。
139名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:44:21
喫煙者の心がいかに病んでいるかが良くわかるスレだ。
140kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 13:48:54
>>138

> 同じ果物でもリンゴは好きでバナナは嫌いっていうのと同じくらい無意味です。

好き嫌いの話じゃないんで、例示が不適切ですね。


> リスクと責任のバランス点は物によってそれぞれでしょうから
> リスクが大きければ責任も大きいというだけのことですよ。

つまり、とりあえずは車のほうがリスクが大きいということですね?

であれば、>>1に挙げてある理由で喫煙を禁じる(タバコ撲滅を訴える)
マイカー嫌煙は、やはり自己中でしかないということになりますね。
141名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:49:43
>その事実から、「私はタバコの煙のほうがリスクが高いと感じる」と主張して
>自説の根拠とするなら、「そう感じるのは嫌煙だからでしょう」で終わり。

これ違いますね。
リスクはそれぞれだけどもそれに伴う責任が車は果たされているが
タバコは果たされていないと感じているから
タバコに対して批判するのでしょう。

車に関して責任を果たしてないと思う人は車に乗らずに
車板で主張すれば良いだけのことですね。
142名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:53:12
>>140
どちらが大きいかなんてどうでも良い話ですね。
というか、比べるならデータが必要ですがそもそもそんなこと不可能ですしね。

車の方が大きくてもタバコの方が大きくても関係有りません。
143kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 13:53:25
>>141

> リスクはそれぞれだけどもそれに伴う責任が車は果たされているが
> タバコは果たされていないと感じているから
> タバコに対して批判するのでしょう。

いえ、ですから「感じて」いるだけなら、「そう感じるのは嫌煙だからでしょう」で終わり。
反証可能性のまったくない言説です。

何をどう感じようとあなたの勝手ですが、それが「感じ」である以上、
あなたの個人的問題なのだから、「タバコに対して批判」するのは間違っています。

> 車に関して責任を果たしてないと思う人は車に乗らずに
> 車板で主張すれば良いだけのことですね。

全然関係のない話ですね。このスレの喫煙者でマイカーに反対している人はいません。
144kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 13:54:46
>>142

> どちらが大きいかなんてどうでも良い話ですね。

そうですね。

> というか、比べるならデータが必要ですがそもそもそんなこと不可能ですしね。
>
> 車の方が大きくてもタバコの方が大きくても関係有りません。

そうですね。

したがって、>>1は正しいという結論にしかなりませんw
145名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:58:03
>>143

>全然関係のない話ですね。このスレの喫煙者でマイカーに反対している人はいません。
根幹の問題ですね。
車に関しては責任を果たしているから乗っているわけです。

その上で責任を果たしていないタバコを批判しても何の矛盾も無いですね。
車がリスクに伴う責任を果たしているのは
社会的な事実ですから
自己中ですらありません。
146名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:59:23
>>144
>したがって
全然前後が繋がってないですね。
こういうのを強弁と言います。
147名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 13:59:58
なんだ、タバコの煙のほうが5000倍も有害じゃないか。
車は環境基準を守ってるからな。
あやうくタバコ屋にだまされるところだった。

-----------------------------------------------------------------
人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと、
環境基準の5000倍の致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。

先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。

受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。

ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、
その消費者の周辺にいる人の20人に1人を死亡させることがわかれば、
その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。

参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性

148kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 14:08:13
>>145

> その上で責任を果たしていないタバコを批判しても何の矛盾も無いですね。

「責任を果たしていない」という前提が論証されてません。
これは結論に未論証の前提をすべりこませる詭弁です。

>>146

> >したがって
> 全然前後が繋がってないですね。

つながっています。

リスクの大きさが関係ないのなら、「リスクと責任のバランス点は物によってそれぞれ」
というあなたの前提そのものが崩れるわけですから、リスクがゼロにならない限り、
マイカー嫌煙は「責任」をとったことにはならないからです。

マイカーの社会的リスクがゼロであるという事実は存在しませんので、
あなたの意見は間違い、ということになります。
149kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/07(火) 14:19:24
>>148

訂正
× これは結論に未論証の前提をすべりこませる詭弁です。
○ これは前提に結論をすべりこませる詭弁です。
150名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 14:27:40
>リスクはそれぞれだけどもそれに伴う責任が車は果たされているが
>車に関しては責任を果たしているから乗っているわけです

これなに? 保険に入ってるとかいうこと?
151名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 14:38:25
昨日 引越し業者の若い奴がくわえタバコで荷物運んでるのを見たんだけど
引越しする時に業者に「喫煙者じゃない人に頼めますか?」って言ってみたら
どうだろう?
飲食店などで、なかなか同じ立場ではタバコは嫌って言いにくいけど
客の立場なら言いやすいでしょ?
徐々に締め出そう!
152名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 14:41:29
残念ながらこのスレの主張の第一人者である
kdx氏が矛盾ですり替えであると認めたため、
このスレの主張は無意味です。

お疲れ様でした。
153kdxの矛盾の軌跡:2007/08/07(火) 14:42:19
682 名前:kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/06(月) 14:38:52
>>kdx によると、煙草とマイカーは全く同じでだから、すり替えて考えてもいい
>>だけど排気ガスは煙草とは規模が違うらしく、害などの性質は違う だそうですw

>>私が書いたことはひとつも含まれてないようですが…w

663 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/05(日) 17:23:34
他者に与える不快感や
健康被害のほうにあるわけだから、この点では「全く違う」どころか、「全く同じ」。

723 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/05(日) 19:37:48
「排ガスのほうがタバコよりひどい」と言っているのですw

744 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/05(日) 20:08:48
排気ガスは大気汚染の原因となりますが、タバコはなりませんよ。
タバコの煙が問題となるのは、室内などの「環境タバコ煙」です。

今更矛盾ありましたって言えないわなwwwwwww
しかもその矛盾がマイカースレでのkdxの主張だしwwwwwwww
主張を全否定できないわなwwwwwwwwwwおつかれさーんwww
154kdxの迷言集:2007/08/07(火) 14:43:13
kdx によると、「喫煙者は有害な副流煙を撒いてもいい」そうです。

kdxによると副流煙は「人間社会の宿命」だそうですw

kdx によると、マイカー持ってても持ってなくても
迷惑だと感じても感じなくても、まずはマイカー撲滅運動をすべき だそうですw

kdx によると、煙草とマイカーは全く同じでだから、すり替えて考えてもいい
だけど排気ガスは煙草とは規模が違うらしく、害などの性質は違う だそうですw
155名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 14:44:32
>>148
果たしていないの論証をココでするのはスレ違いですね。
それぞれのスレで嫌煙が主張すれば良いだけのことです。

リスクの大きさがそれぞれであることでバランス点がそれぞれで有ることが崩れるって
意味不明。
10のリスクには見合った10の責任
5のリスクには見合った5の責任というだけのことですよ。
マイカーのリスクがゼロでないと思うなら車板でどうぞというだけのことです。
156名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 14:51:02
いろいろ矛盾があると指摘され
私には矛盾はないという、kdx氏の主張に対し
有志が証拠を提出したのにも係わらず、それをスルーし
現在もスルーし続け、はぐらかしつつまた矛盾してる主張をしてる
kdx様最高です。馬鹿な人はどんどん相手してあげてください。
157名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:22:42

結局自己矛盾といって嫌煙を黙らせたいだけなんだろ
無茶な事を言い張るより
人に煙害を与えないようにして嫌煙の存在を消す方が確実だし早いよね
158名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:25:38
>>157
じゃあ君が頑張って煙草を発禁にしてねw
煙草がなくならない限り終わらないと思うよ。
159名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:26:49
>>158
「じゃあ」のつながりが全くもって不明。
日本語の勉強からやり直してきな、喫煙豚くん。
160名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:28:12
>>158
喫煙者がみんな
お前みたい孤独な人格破壊者じゃないんだよ
161名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:29:09
同じものじゃないから、自己矛盾でもなんでもないよ
162名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:35:11
>>160
孤独ねw
結婚すると古い友人と遊ぶ時間が減ってそういう意味では孤独感を感じるな。

>>159
ああ、悪い。
「矛盾点を突かれたく無いのか?」ってつけるの忘れてたw
163名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:35:17
>>161
結局そこなんだよな。
それを否定しようとするから、kdxみたいに
同じって言ったり違うっていったり
ちぐはぐになるか、スレ違いで逃げ回るかしか
ないんだよw
164名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 15:39:10
>>162
え、お前、喫煙豚のくせに結婚しちゃったの??
相手はメス豚?

まさか人間の女の人が相手じゃないよね?w
迷惑だからやめてねww
165名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 16:03:26
>>161
ってことは、喫煙者がドライブなどの遊び運転の排気ガスに文句言っても、
全く矛盾はないってことか?
そんな文句言ったら「まず、お前が煙草やめろ」と言われそうなんだが。
166名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 16:14:55
>>164
むなしくない?w

結婚しちゃったよ、もう10年以上も前に。
167名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 16:20:12
>>165
横槍だけど
排気ガスを迷惑だと思うなら言えばいいし
それは矛盾にはならない。

だけど自ら車の恩恵を受けて、排気ガスを批判するのは矛盾。
自己矛盾するのは、嫌煙する喫煙者と、マイカー所持しつつ排気ガス批判する人
168名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 16:55:28
文明の利器を否定するのは、とても難しいことです
169名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 17:41:11
>>168
日本語が読めないバカ発見!
>>1を読め愚か者w

ここは排ガスをまき散らして他人に大迷惑をかけているマイカー嫌煙が、
他人にとやかく言うという下劣な行為の矛盾を批判するスレなんだよw
170名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 17:48:33
>>169
流れを読めないバカ発見w

マイカーと煙草はなんの関係もないって書いてるだろw
だから矛盾しないってw低能おつw
171名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 17:58:24
>>170
スレの本旨を無視したい自己中バカ発見w

ここは排ガスをまき散らして他人に大迷惑をかけているマイカー嫌煙が、
他人にとやかく言うという下劣な行為の矛盾を批判するスレなんだよw
172名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 18:23:49
>>171
排ガスをまき散らさない嫌煙=クズレベル0
排ガスをまき散らさない喫煙=クズレベル1

排ガスをまき散らす嫌煙=クズレベル1
排ガスをまき散らす喫煙=クズレベル2

てことなわけだが、オマエはクズレベル1?2?
ちなみに俺は0.
173名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 18:28:37
>>172
クスレベル0の人は、>>1でも述べられてますが「対象外」ですよ。

>>1の言いたいことは、「クズレベル1の奴が、同じレベル1の奴に文句言う
のはおかしい」ってことでしょ?
174名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:02:57

「愛煙家」という人種はどうしてタバコ以外の煙は嫌うのですか?
「愛煙家」というのはどんな煙でも愛しているのはないのですか?

また、それほどタバコが好きならどうしてタバコそのものを食べようとせず
不完全燃焼させたときに発生する煙だけを吸うのですか?
ボクには自己矛盾したキチガイにしか見えません。
175名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:09:52
>>174
スレ違い。
176名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:16:50
>>175
「スレ違い。」と書くこと自体がスレ違いw
177名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:25:17
>>174
 それはね、坊や。こういうことなの。

 まず最初の質問についてはね、例えばアルコール飲料を好む人に、
工業用アルコールや消毒用アルコールを飲まないのはどうしてですか
と尋ねているようなものでね、とっても恥ずかしい質問なのw

 その次の質問についてもね、それほどアルコールが好きなら、もっ
と効率よくアルコールを体内に取り入れるために、注射したほうが早
いだろうに、どうしてわざわざ飲むんですか、ひょっとして馬鹿です
か、とか、尋ねているようなものなのね。
 これも、とっても恥ずかしい質問なのw
178名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:42:06
>>171
同じものじゃないから、自己矛盾でもなんでもないよ
179名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:47:04
タバコ板の珍煙が自己矛盾だと言っても現実世界じゃ誰もそんな事言ってないから自己矛盾じゃないよ。
180名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:47:57
対象外がある上に、相違点があるものを比べるのはおかしいと思う。
無理やりすり替えて、批判の原因作りたいのはわかるけど
考えが幼稚園レベル。
このスレの主張は、珍煙の中でも比較的低能が持ち出す問題です。
181名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:56:53
>>180
このスレの論旨よってマイカー嫌煙の悪逆性を暴かれるから話題を逸らしたいようだなw


このスレは排ガスをまき散らして他人に大迷惑をかけているマイカー嫌煙が、
己のことを棚に上げて他人を批判するという下劣な行為が矛盾に満ちていると批判するスレなんだよw
182名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:57:41
>>181
考えが幼稚園レベル。
183名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:58:12
>>181
同じものじゃないから、自己矛盾でもなんでもないよ
184名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 19:59:50
>>183
コピペしかできないDQNは引っ込んでいろw
自己中なタコ助がw
185名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:01:52
嫌煙は一対一の議論じゃ負けるが、結局は多数決では勝つんだもんねw
それが社会のしくみ。ざまみろ珍煙!
186名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:02:10
>>184
反論できないんだなw

くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww
187名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:02:59
 面白いのでちょっと質問。

 ちょっと無理やりだけど、そうするとつまり、例えば、牛や豚を大量
に殺戮して食する文化を持ちながら「捕鯨反対・生き物を殺すなっ。日
本人は冷酷だぞっ。反省しろっ」と日本を批判する国々の意見は、

・「対象外がある(肉を好む文化といえどベジタリアンがいるという反論)」
・「相違点がある(別に家畜の話なんか、してねえだろうがwwという反論)」

 ゆえに、「日本人としてはどうも納得いかないなあ」、という感想
を持つのは、頭が幼稚園レベルなので、恥ずかしい、ということかw?。
188名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:03:59
>>186
kdxのマネかw
論破された相手のマネをするなんて・・・アタマがチョ〜悪いんだねw
189名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:04:13
嫌煙でも1000人でかかればkdxなんか木っ端微塵w
数の力を思い知れw
190名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:04:45
珍煙の主張が、中身のないものだらけだから
リアル社会では通用しないんだよなww
191名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:05:47
>>189
バカを1000人あつめても・・・ねw
ゴミは所詮ゴミw
192名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:08:30
そのゴミに負けて追いやられていってる珍煙って・・・w
193名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:08:37
じゃあ嫌煙10、000人でどうだ!
194名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:09:47
ここで強がっても
普通に明日から禁煙場所が増えて
明日からも今日と同じようにマイカーは乗れるけどね
迷惑なものは禁止されていく
ここで喚いてるだけの奴カッコワルw
195名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:12:25
>>187
全く理解不能。

生き物を殺してる人が、殺すなというのは矛盾。
このスレのトンデモ主張とは全く違う。
196名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:12:27
>>194
そうだよな
嫌煙はゴキブリみたいに生命力が強いもんね。
肺ガン喫煙とは大違いw
197名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:13:33
>>188
kdxさんこんばんわwwwwwww
198名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:14:12
がははは、日本人が泣こうが喚こうが、捕鯨の必然性など認めない
国々が多いのだww。国際的に認められない悪習は禁止されていくの
じゃw。牛や豚は食えるがね。ざまあみろ。

…といったようなヒステリックで高圧的な反捕鯨団体の言い分と、
同じような見解ですねw
199嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:14:15
>>195
いや、普通に理解可能ですが。
200名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:16:33
>>199
じゃあこのスレの主張とどこが同じなのか言ってくれ。
201嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:17:51
>>200
さんざん語ってありますねえ。
また振り出しに戻るんですか。
202名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:19:40
>>198
鯨と牛や豚がなんで同じなんだ?w
全部同じに考えるんなら、食べ物一切食べないでとっとと餓死してねw
203名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:22:22
kdxさんは、なんでハンドルコロコロ変えてんの?
204嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:22:31
>>202
>鯨と牛や豚がなんで同じなんだ?w

本気?

>全部同じに考えるんなら、食べ物一切食べないでとっとと餓死してねw

「全部同じに考える」から、なんでも食べるんですけど。
205嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:24:40
>>203
>kdxさんは、なんでハンドルコロコロ変えてんの?

あなたは自分より頭のいい人はみんな同じに見えるのではないでしょうか。
206名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:26:20
>>201
>>187のたとえとこのスレの主張は全く違う。

>>187は生き物殺してる人が、殺すなって言ってる。
喫煙者が嫌煙してるわけでも、排気ガス批判してる人がマイカー乗ってるわけでもないのに
変な主張してる。全く意味が違う。例えになってません。
擁護もいいけど、あんた頭悪いっすよ。
207名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:26:29
>>202
うんw。君がそういう「欧米人的価値観」に賛同しているのなら、それは
それでよろしいw。日本人が国際的に「捕鯨の廃絶」を求められたときに、
一般的な日本人の感覚としては「だって、あんたらも肉を食うじゃないか。
自分たちが生き物を殺して食べている事実は棚に上げるのか」という反発
があったからね。もちろん西洋人は「高貴な生き物である鯨の肉と家畜の
肉はチ・ガ・イ・マ・スwww(←と、彼らが勝手に決めているw)。日本人、
頭悪いねw」と反論した。

…でも、納得いかない、という日本人は多いがw。
208名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:26:55
>>203
>kdxさんは、なんでハンドルコロコロ変えてんの?

アタマわる〜w
209嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:28:25
>>206
>あんた頭悪いっすよ。

それは頭のいい人が判断することで、残念ながらあなたではありません。
210名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:30:26
【このスレの論旨】

このスレは排ガスをまき散らして他人に大迷惑をかけているマイカー嫌煙が、
己のことを棚に上げて他人を批判するという下劣な行為が矛盾に満ちていると批判するスレなんだよw
211名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:31:26
>>207
じゃあ全部生き物が同じなら
絶滅が危惧されてる動物食わせろってリアル社会で言えよ。
212名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:32:56
>>209
そこにしか反論できないんだw
しかもただの煽りを煽り返すだけの低能w

またkdxみたいな自己陶酔勘違いヤローが沸きましたな。
213嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:33:53
>>211
>絶滅が危惧されてる動物食わせろってリアル社会で言えよ。

人間が生存する限り、ほとんどの動物は絶滅危惧種ですけど。
214名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:35:55
>>213
そんな極論どうでもいい
215名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:36:40
>>212
>しかもただの煽りを煽り返すだけの低能w

いいえ。
低脳はあなたの方ですw
216名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:39:29
>>214
アタマが悪すぎて反論できないんだw

くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww
217嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:39:46
>>212
>213

申し訳ないが、あなたはそもそも>>187をまったく理解していません。
あさっての反論にはどうにも手が出せません。
218名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:41:07
煽るだけのバカと
中身のない擁護するバカと
お門違いなこのスレの主張を繰り返すバカ、しかいないんですねw
219名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:42:45
>>218
敗北宣言かw
220嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:44:00
>>218
>煽るだけのバカと
中身のない擁護するバカと
お門違いなこのスレの主張を繰り返すバカ、しかいないんですねw

あなたはその両方を兼ね備えている貴重な人です。
221名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:48:38
>>220
あなたは全部ですねw負けました><
222嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:49:15
>>221
ありがとう。
223名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:50:48
結局捕鯨禁止になったんじゃねぇの?

敗北した事実を例えにしていいの?w
224名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:50:50
187だが、反捕鯨思想と嫌煙、というのは面白いテーマなのでw、
機会を改めて検討いたします。
225名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:51:59
じゃあ全部生き物が同じなら
絶滅が危惧されてる動物食わせろってリアル社会で言えよ。
226嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:54:24
>>224
>反捕鯨思想と嫌煙、というのは面白いテーマなのでw

おっしゃるまでもなく同類ですね。
227嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:56:27
>>225
>絶滅が危惧されてる動物食わせろってリアル社会で言えよ。

言うのは簡単でしょう。手に入らないだけです。
228名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:56:48
煙草と排気ガスが同じなら
麻薬を合法化しろってリアル社会で言えよ。
229名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:58:03
>>227
手に入ったらもちろん食べるんですよね?
230名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 20:58:06
>>226
ご同輩、これは余談ですが「死刑廃止思想」とか「行き過ぎて男性差別
にまで到達したフェミニズム」にも、微妙な共通点が見受けられるよう
に感じますw。
231嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 20:59:34
>>229
>手に入ったらもちろん食べるんですよね?

好みにあってたらですが。私は偏食家なので多分無理でしょう。
232名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:00:24
結局捕鯨禁止になったんじゃねぇの?

敗北した事実を例えにしていいの?w
233嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:04:03
>>230
「フェミニズム」よりも「ジェンダーフリー」に胡散臭さを感じます。
「死刑廃止思想」については論評を躊躇せざるをえないところがあります。
234名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:04:53
>>231
絶滅しようが知ったことじゃないと?
すべてが同じものなら、なんで偏食とかになるんでしょうね?
煙草も銘柄選ぶ必要もありませんよね?
235名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:08:06
>>232
いいんじゃねw?。例えば(例えば、よw)キミが反捕鯨を
「国際化万歳っ。世界の皆さんっ。これで往生際の悪い鯨殺しの日本人
どもも懲りるでしょう。圧力かけまくってやってくださいな」という風
に支持するのなら(個人的にそう思うのが、いけないとは俺も言わんw)、
同じような他のことも支持できるであろうしw
(似たようなことを書いていた嫌煙も実際にいたしw)

…情けねえな、理不尽だなという感情を持つ人たちが出ても仕方がないがw
236名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:11:26
>>235
つまりいくら理不尽だと喚いても
捕鯨禁止同様、このスレも同じ結果をたどるわけか。
237名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:13:03
>>234
マイカー乗りはなんで車種にこだわるんでしょうね?
排ガスによる大気汚染(ハイブリット・電気自動車を除く)、製造・使用で地球資源の無駄遣い、
事故による自分を含めた殺傷リスクは変わらないのにね。
238嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:13:38
>>231
>絶滅しようが知ったことじゃないと?

あなたが、「喫煙家の絶滅」を「知ったことじゃない」のと同様に。

>すべてが同じものなら、なんで偏食とかになるんでしょうね?

あなたが「喫煙家という人間」を「偏食」するのと同様に。

239名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:13:53
>>231
肉はすべて同じだ、平等に扱うべきと言いつつ自分は偏食家(笑)
240嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:14:51
>>238
>>234でした。
241名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:15:18
>>238
モラルが欠けてるね。
242嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:18:00
>>239
>肉はすべて同じだ、平等に扱うべきと言いつつ自分は偏食家(笑)

これは頭のいい人の論評を待つべきでしょう。
243名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:20:52
>>237
アホ?全部同じと思ってるのは、喫煙者だけ。
牛や豚とくじらは同じというのは喫煙者。じゃあ全部食えよ。

規制するなら全部規制しろ、できないなら1つもするなっていうなら
麻薬や銃を合法化しろって言えよ。
244名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:22:02
>>241
同意。
245名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:24:23
嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo
肉はすべて同じだ、平等に扱うべきと言いつつ自分は偏食家(笑)

良し悪し関係なく矛盾(笑)
246名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:26:30
>>236
うーん…。仮にそうなった場合、つまり嫌煙さんたちは知ってか知らず
か、反捕鯨などに見られる「そういうやり方」を肯定し、踏襲し、補強
しちゃったと、そういうことになると思うんだよね。(あまりにヒステ
リックな反捕鯨をさして「一種のファシズム」と表現した文章を読んだ
記憶がある)

ま、タバコが規制されたとき(もしあるとすれば)、次に来るのは酒の規
制かなあという気がするんだが、そのときも同じ事態となるのを止めら
れないだろねw。
247名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:30:22
偏食家でありながら、嫌いな人間の多い
煙を他人に吸わす事を何とも思わないんだ

終わってるね
248嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:34:01
>>245
>肉はすべて同じだ

牛と豚と鯨じゃ味が違いますねえ。
私の味覚は、牛>鯨>豚

>平等に扱うべきと言いつつ

よって私は平等に扱ってません。

>自分は偏食家

肉はたいがい食うんですけどねえ。イタチはだめだった。

249名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:39:46
>>246
つまり世界の決めたルールを納得せず、いつまでも喚けと。
世界の決めたルールというのは客観的に考えた結果。
それに今更ただ文句を言うのは、ただの主観。
決めたルールというのが100%正しいのかわからないが
それを覆すこともできず、ただ喚くのはいかがなものかと。
250名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:42:57
>牛と豚と鯨じゃ味が違いますねえ。
それならば、それぞれ価値が違っても扱い方が違ってもいいはずだ。
すべて平等にして鯨も取れっていうなら、普通になんでも食べてね。
あなたの理論だと、嫌いなものは食べないなんて通用しないよ。

>私の味覚は、牛>鯨>豚
平等なら勝手にランク付けしないでね。
251嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:45:12
>>249
>世界の決めたルールというのは客観的に考えた結果。

これは危険ですよ。
圧政下でのルールは「客観的に考え」られたルールでしょうか。
252名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:49:33
圧政下というのは客観的?
253名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 21:52:31
>>249
我々の立場からすれば、それは理不尽だ、という主張に対して「知りま
せーん。我々、クジラ食べませんからーw。事情なんて知りませーんw。
これ、決定済みの世界のルールねw。牛や豚?。オー、スレ違いねーww。
悔しかったらベジタリアンと一緒に文句言いなさいねーw。誰も聞かな
いけどw」で済ませられてしまうような事態に対して

「ちょっとおかしいんじゃない?。公平じゃないんじゃない?」という意
見自体が「あってはいかん」というのもおかしくない?w。
254嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 21:54:55
>>250
>それならば、それぞれ価値が違っても扱い方が違ってもいいはずだ。

そうですね。当たり前ですね。

>すべて平等にして鯨も取れっていうなら、普通になんでも食べてね。

鯨を取りたくない人に「鯨も取れっ」て言ってませんが。


>あなたの理論だと、嫌いなものは食べないなんて通用しないよ。

どんな理論なんだろう?
255名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:01:22
>>253
読みにくいよ

事情知らずにただ食べさせろって言うのが、日本の主張なのでは?

意見はあっても結構だけど、無意味さに気付くべき
256名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:01:31
>規制するなら全部規制しろ、できないなら1つもするなっていうなら
>麻薬や銃を合法化しろって言えよ。

珍煙はリアル社会で主張して、その結果と証拠をうpしてくれ。
257名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:03:26
>>248
>肉はたいがい食うんですけどねえ。イタチはだめだった。

あれはすごいねw
俺もゲテモノ食いだけどあれにはまいったw
わかるよ、うんw

258嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 22:10:36
>>257
>事情知らずにただ食べさせろって言うのが、日本の主張なのでは?

アメリカ人が「事情を知って」牛肉食ってるとは思えませんが。
259パンツ ◆amC16oijRg :2007/08/07(火) 22:12:03
自分等だけが正しく、反対意見は認めず、
些細な譲歩も認めず、
オールオアナッシングな主張する点で、反捕鯨と嫌煙はかなり似てるな。
どちらも欧米が本場であるテンも
260名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:12:36
>それならば、それぞれ価値が違っても扱い方が違ってもいいはずだ。

>そうですね。当たり前ですね。

じゃあ鯨と豚や牛を同列に扱うのはなぜ?
煙草とマイカーは?

>すべて平等にして鯨も取れっていうなら、普通になんでも食べてね。
豚殺すなら鯨を殺すな、豚殺すなら鯨も殺せってことでしょ?
すべて平等っていうのがあなたの理論。
だけどあなたはランク付けしてる。ランク付けできるなら
守るべきもののランクあってもいいはず。鯨は守れ、豚はまだ大丈夫。みたいなね。
平等なの?優先順位あるの?どっち?
261名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:13:21
なんだ、タバコの煙のほうが5000倍も有害じゃないか。
車は環境基準を守ってるからな。
あやうくタバコ屋にだまされるところだった。

-----------------------------------------------------------------
人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと、
環境基準の5000倍の致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。

先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。

受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。

ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、
その消費者の周辺にいる人の20人に1人を死亡させることがわかれば、
その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。

参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
262嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 22:13:56
よくアンカーミスるなあ。
>>258>>255へでした。
すみません。
263名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:14:05
>>259
反対意見をすべて認めてたら、議論終わらないけどねw
中身のない反対意見は却下された結果なんでしょう。
264名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:16:14
>>258
牛肉の事情とはなんですか?
265パンツ ◆e8M7NTCeE2 :2007/08/07(火) 22:16:24
>>263
ん。それ捕鯨の事?タバコ?
それとも両方について?
266名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:17:20
>>261
議論ができないバカなのかw
267嫌煙研究家 ◆anlcCjiFyo :2007/08/07(火) 22:19:36
>>260
いやあ、再度申し訳ないけど、あなたの反論は「反論の資格」
さえ得ていない。
理解してる人がいずれ解説してくれるのを待ってください。
私は少々疲れたので。
268名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:21:06
とりあえず珍煙は
>>211>>228>>234>>241>>245>>247>>252>>256
についてスルーしないでねw
269名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:23:26
>>267
俺が反論してるとでも?w
あなたの言ってること矛盾してるから、反論じゃないですよw
勘違いしないでくださいね。
270名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:24:36
>>258
牛肉の危惧すべき事情とはなんですか?
271名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:27:39
嫌煙は束になると相乗効果でより馬鹿になるなあw
272名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:28:04
環境問題の最大の原因は食用牛
ソース
http://www.juno.dti.ne.jp/%7Etkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
273名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:29:09
>>255
捕鯨問題の現状は俺も詳しくないが、「クジラの捕獲量を抑え、絶滅の
危惧がないようにする」という配慮を日本はしたんだよね。
もちろん良識ある反捕鯨家もいれば、「日本憎し。生意気だから叩いて
やれ」という立場を根っこに持っている人たちもいる。
「日本の主張はかくかくしかじかの理由で首肯できない」というのもあ
れば「調査捕鯨?。そうまでしてクジラを殺戮したいのか野蛮人は!」と
いうのもあるw。
…で「大衆運動」は大抵、分かり易いから後者の方にたどり着き易い。
またしばしば「逆に文句をつけられると居丈高になる」のも後者w
274名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:29:35
>>270
なんで「危惧すべき」がいつのまにかくっついてるの?
275名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:30:29
>>272
嫌煙研究家さん、それが捕鯨問題の事情と同じなんですか?
276名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:35:27
嫌煙の大好きな言葉

「揚げ足取り」と「矛盾」

このスレ眺めれば一目瞭然
これを多用すればお馬鹿な発言も「論文もどき」w
277名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:35:48
>>274
捕鯨問題の事情とは、危惧すべき事情。
それに対し嫌煙研究家は牛肉のことを言ってるから、危惧すべきを除外するなら
もとから嫌煙研究家の反論が、お門違いということになる。
278名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:38:25
なんだ、社会的リスクの話で完敗したから、今度は捕鯨に切り替えたんだ。
どうでも良いが、捕鯨や牛の話をしたいなら別にスレ立ててやれ
完全にスレ違いだ。
279名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:39:09
また矛盾指摘されて逃げたアホがいるwwwwwwwww
kdxの二の舞wwwwwwwwwwww

珍煙の特技:
「矛盾」と「敗走」
特徴:
矛盾だらけの主張をゴリ押ししてくる。最後には矛盾がバレ、逃げる。
280名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:40:39
特技に「すり替え」と「誤魔化し」を追加しとけ
281名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:41:12
まあ、捕鯨の話題を振ったのは俺なので、みなが止めようというなら
もちろん止めてもらってかまわないが、「嫌煙と反捕鯨が思想的に酷
似している」というのは、かなり「当たり」だったような気がするなw。
282名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:42:14
うむ、核心をつくとキチガイ嫌煙はすぐに発狂してしまうからな
283名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:42:48

かまってもらえないで壁に向かって怒鳴り散らしてるのがいるぞw
284名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:43:20
kdxが自作自演をはじめますたw

都合の悪いことはスルーしてほとぼりが冷めるまで監視するつもりみたいです。
徐々に話題逸らしという特技も披露し始めてます。
285名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:43:20
>>281
解りやすい「勝利宣言」ですね。
そういうことはスレ立ててから1で言え、馬鹿
286名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:43:47
>規制するなら全部規制しろ、できないなら1つもするなっていうなら
>麻薬や銃を合法化しろって言えよ。

珍煙はリアル社会で主張して、その結果と証拠をうpしてくれ。
287名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:45:32
嫌煙はなあ、嫌煙はなあ、つらいんだぞ!
288名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:48:32
>>284
そんなにkdxのことが恐ろしいのかw
289名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:49:57
>>281
捕鯨と他の動物の問題とか出すなら
戦争して国民が殺されたからといって、原爆使うのはどうなんだ?
すべて同じに考えるなら原爆バンザイって、リアル社会でいってねw
290名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:53:04
【このスレの論旨】

このスレは排ガスをまき散らして他人に大迷惑をかけているマイカー嫌煙が、
己のことを棚に上げて他人を批判するという下劣な行為が矛盾に満ちていると批判するスレなんだよw
291名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:55:04
>>286
嫌煙には到底理解不能だから今まで黙ってたけど

>規制するなら全部規制しろ、できないなら1つもするなっていうなら
>麻薬や銃を合法化しろって言えよ。

この主張って、原理的には全然おかしいことじゃないんだよね。
まあ深い考察は嫌煙には無理なので避けるが。
292名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 22:56:37
嫌煙はなあ、嫌煙はなあ、数で勝ってるんだぞ!


293名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:00:41
>>291
原理的におかしくないならリアル社会で主張してねw
その主張が認められたら、このスレの主張も認められるからw
294名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:01:33

なんか色々言ってるけど
人間らしくマナーを守って喫煙したら
嫌煙はいなくなるし
このスレも無事終了するよね
295名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:02:54
>>293
それは無理。
世の中はおまえみたいなのが9割5分占めるから。
296名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:03:03
>>293
原理的におかしくないのがまかり通っているのが、リアル社会である。
297名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:05:39
嫌煙はなあ、嫌煙はなあ、感情のままに生きてるんだよ!
298名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:28:53
すべての害を平等にって考えはモラルと常識などが欠けてるよね。
それならすべての罪を平等にしたほうがいいのか?

銃や麻薬を煙草みたいに合法化することが、原理的におかしくないとか
終わってる。「害」という観点でしか物を考えてない人の浅はかな考え。

傷害と殺人は犯罪としては同じだから、同じ罰を与えるべき。
同じ罰が無理なら、両方裁くな。って考えになってしまう。

だからこのスレの主張はモラルや常識、優先するべき順位やメリットなど
いろいろなものを無視し、限定した視野の狭い人の主張と言える。
299名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:33:43
俺暴走族で喫煙者。
毎日爆音響かせて、カラ吹かしで排気ガスだしまくりだけど
何にも文句ないし、矛盾してないから反論ないよね?
300名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:42:50
>>298
激しく同意。副流煙ごとき微々たる有害性より
排ガスの深刻な害をなくすのほうが遥かに優先すべき事柄なのに、
前者【だけ】に白目をヒン剥くここの嫌煙は
モラルや常識が著しく欠けているよね。
301291:2007/08/07(火) 23:47:51
>>298
だから〜、嫌煙馬鹿には理解不能って断ったじゃんw
おまえらには想像するだにおぞましい「終わってる」
考察なんだからさw
せいぜい「常識」や「モラル」の世界で泳いでろw
302名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:49:29
>>300
お前の妄想社会では排気ガスを優先するのかもしれんが
俺の世界では、排気ガスを優先的に排除するにはメリットの面などで無理だわ。

結局お前も>>298に書いてる、
「害」という観点でしか物を考えてない人の浅はかな考え
に該当する低能なわけだ。
303291:2007/08/07(火) 23:51:23
嫌煙はなあ、嫌煙はなあ、モラルや常識をもっとも大事にするんだよ!
304名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:54:07
>>302
メリットって何だ?
交通機関や輸送機関など社会的役割を担っている車はいいとして、
お前本人にしか役に立たないお前のマイカーなど、
社会的には何のメリットも産出しない上に、無尽蔵に排ガスだけをまき散らす
百害あって一理ない代物なわけだが。

>「害」という観点でしか物を考えてない

お前らが「害」以外の観点で、たとえば嗜好品として、文化として
タバコを見る余裕を備えてから言えやw
305298:2007/08/07(火) 23:58:00
>>301
1つの観点でしか物を考えられない人より
様々な観点から考えるほうが、いいと思いますが?

1つのことだけをみて物事を否定するのは簡単です。
「食べ物」・・・太る危険があるから駄目だ。など
あなたみたいな視野が狭い人の情けない考えです。
306291:2007/08/07(火) 23:58:42
>>300
>>298は嫌煙だぞ?
それとも皮肉?
307名無しは20歳になってから:2007/08/07(火) 23:59:23
>>305
横だが、嫌煙が「害」以外の観点からタバコを考えたことあるのか?
308(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:01:05
キチガイはいつになったらまともに反論できるんだかw
309291:2007/08/08(水) 00:01:21
>>305
>1つの観点でしか物を考えられない人

おまえがその典型だろうが。
よく言うわw
310名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:01:26
>>306
もちろん皮肉だよ。
>>298が喫煙者への批判として書いてる「視野の狭い人」が
そのまま嫌煙にも該当してるってこと。
311291:2007/08/08(水) 00:03:14
>>310
了解w
読解力不足ゴメン
312名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:03:39
>>304
なんでマイカーは本人しか役に立たないんだ?
1人乗りなの?荷物乗せれないの?

社会的メリットがないと思う?w生活に役立つマイカーはなぜ除外するの?
313(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:06:19
>>312
>なんでマイカーは本人しか役に立たないんだ?
他人の役に立たないという意味。読解力不足だね。

>社会的メリットがないと思う?w
デメリットがないと思う?w

>生活に役立つマイカーはなぜ除外するの?
嫌煙が、「みんなの役に立ってれば害を撒き散らしていい」
と言ったから。
314291:2007/08/08(水) 00:07:47
>>312
馬鹿の泣き言は邪魔。
315名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:10:16
喫煙豚は、健常者のことをひたすら誹謗中傷するしかないようだな

負け続けでイライラしてんのかw
316298:2007/08/08(水) 00:11:29
>>307
社会的地位、ほぼ皆無なメリット、など考えてますが?
害だけじゃなくここがメリットだから、考慮してくれ。という点が何かありますか?

煙草を否定する場合と、排気ガスを否定する場合では
全然考慮するべき条件の数が違うので、それが視野が狭いとは思いませんが?
317名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:12:29
【このスレの論旨】

このスレはクサくて汚いヤニ煙をまき散らして他人に迷惑喫煙している珍煙が、
己のことを棚に上げて他人を批判するという下劣な行為が矛盾に満ちていると批判するスレなんだよw
318名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:13:59
>>312
お前は自分のマイカーで、
見知らぬ他人を遠方の目的地まで乗せてあげたり、
配送業者や運送業者の荷物を運んであげたるなど
何かボランティアでもしてるのか?
してなければ社会的には何の役にも立ってないね。

>生活に役立つマイカー

お前の生活に役立ったところで
お前以外の人間の生活には何の役にも立ってねえだろ、バカw
319名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:15:25
【タバコの特性】

・本人にしか役に立たない
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない

<<<< 主流煙より副流煙に >>>>
たばこの煙の中には、約40種類の発がん物質を含む、数千種類の化学物質があります。
たばこの主な有害物質として、習慣性があるほか血管を収縮させて血流を悪くしたり、
血管の老化を早めるニコチン、全身への酸素の運搬を妨げる一酸化炭素、発がん物質の
ベンツピレンやニトロソアミン、そしてダイオキシンまで含まれているのです。
320名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:16:01
嫌煙はやっぱ対抗スレ立てるべきなんじゃね?
321名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:16:45
>>313
>他人の役に立たないという意味。読解力不足だね。
人が乗ったらそれは人の役に立ってないのか?俺妊婦乗せたことあるよ?
>デメリットがないと思う?w
答えになってない。デメリットはある。
>嫌煙が、「みんなの役に立ってれば害を撒き散らしていい」
>と言ったから。
珍煙は、文句なければ害を撒き散らしていいと言ってますが?w
あと>>299には一切文句言えないんですよね?w

>>314
おまえにレスしてないからw
自演乙w
322名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:17:33
>>316
お前のマイカーに、
害だけじゃなくここがメリットだから考慮してくれ、
という点が何かありますか?

自分の個人的メリットが社会的なそれだと錯覚するのは
視野が狭いとは思いませんか?
323名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:17:34
>生活に役立つマイカーはなぜ除外するの?
嫌煙本人の生活にしか役立たないマイカーは除外してないと思うが。
324名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:21:31
>>318
社会的に役に立ってない、と話が摩り替わってますが
社会的と考えるならガソリン税払ってますが?w
友達、家族、知人の知人を車に乗せるのはボランティアなんですか?w

>お前の生活に役立ったところで
>お前以外の人間の生活には何の役にも立ってねえだろ、バカw

田舎など生活に不可欠だから、マイカー乗ってる人はバカだということね?w
325(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:24:35
>>321
>俺妊婦乗せたことあるよ?
たまたまだろ。レアケースを挙げるのは詭弁の典型。
お前がいつどんな時も困ってる赤の他人を乗せるために車走らせてるなら別だが。

>答えになってない。デメリットはある。
そのデメリットを相殺できるほどの社会的メリットがあると
本気で思ってるのかな?おめでてえなw

>珍煙は、文句なければ害を撒き散らしていいと言ってますが?w
さあね。俺は珍煙じゃないので彼らの主張はわからないよ。

>あと>>299には一切文句言えないんですよね?w
迷惑な存在であることには違いないが、本人が同じことされても
文句言わないなら、自己矛盾ではないだろ。
で、このスレの主旨を思い出したかな?
326291:2007/08/08(水) 00:25:06
>>316
>煙草を否定する場合と、排気ガスを否定する場合では
全然考慮するべき条件の数が違うので、それが視野が狭いとは思いませんが?

「考慮するべき条件の数」をあげつらつてる時点で「視野が狭い」だろがw
327名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:25:51
>>324
>ガソリン税払ってますが?
ならタバコもタバコ税払ってるからOKってことになるね。

>友達、家族、知人の知人を車に乗せるのはボランティアなんですか?
タクシーのように見知らぬ人を無条件に乗せてあげてこそ
初めて社会的に役立つボランティアだと言えるね。

>田舎など生活に不可欠だから、マイカー乗ってる人はバカだということね
はぁ?田舎などでマイカーがないと生活できない奴は例外だと
>>1に書いてんだろ、ボンクラw
328名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:27:47
>友達、家族、知人の知人を車に乗せるのはボランティアなんですか?
問題はそいつらが嫌煙家どうかだなw
329(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:28:15
嫌煙はさ、まず>>1を熟読しろよ。
散々既出の内容しかレスしてこないから疲れるわ
330291:2007/08/08(水) 00:29:39
>>321
>あと>>299には一切文句言えないんですよね?w

そんな無謀なことするか、アホw
331名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:29:50
508 名前: 名無しは20歳になってから Mail: sage 投稿日: 07/08/07(火) 01:27:45

陰でひと殺しって呼ばれてるのも知らずに
平気でタバコ売ってるやつら
気をつけろよ
どんどん真実を知ってる人が増えてきてるぞ
いつまでも隠しとおせると思うな


509 名前: 名無しは20歳になってから Mail: 投稿日: 07/08/07(火) 02:43:44

お前らがタバコを売れば売るほど
人が死ぬ
そして死んだ人には残された家族がいる
そのことを決して忘れるなよ
332名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:30:44
俺が町中で手を挙げれば
嫌煙がマイカーで俺を目的地まで乗せてくれるというなら
嫌煙のマイカーには社会的メリットがあり、
排ガスを垂れ流しても自己矛盾は生じないと認めてやろう。
そうじゃなければ、嫌煙のマイカーなど
ただ害を撒き散らすだけの役立たずな鉄クズに過ぎんw
333名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:31:25
>>329
もうお手上げかw
悔しかったら、嫌煙はマイカー乗るな、という法律作ってみなw
334(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:32:11
>>333
スレ違い
335名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:32:28
うーむ。嫌煙てキモイ。
こんなヤツらがマイカー乗り回してるのかと思うと、本当にキモイ・・・
336名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:32:46
>>332
バカですか?www
337(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:33:34
>>335
夏休みだからね、この荒らしは明け方まで続くと思われる。
俺は明日休みだけど、明日仕事の人はキチガイを相手にしない方がいいよ。
338名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:34:14

うーむ。珍煙てクサイ。
こんなヤツらが存在してるのかと思うと、本当にキモイ・・・
339(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:34:37
>>336
横ですが。なんの反論もできず、ただ中傷するだけの一行レスしかできないなら、
2ちゃんやるな。消えろクズ。
340名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:34:39
>たまたまだろ。
役に立つのにたまたまとかw

俺田舎に住んでるからそもそも>>1に該当しないしw
いろいろ条件絞ってレアケースを挙げるのは詭弁の典型だねw
341名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:35:08
ヤニ豚はクサイからな
342291:2007/08/08(水) 00:36:24
嫌煙は、コピペしかできんような同士をまずどうにかしろよw
343名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:36:57
>>339
珍煙には一行レスで十分だろw社会のゴミ珍煙w
344(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:37:07
>>340
>役に立つのにたまたまとかw
超レアケースを持ち出して採用してもらえると思ったのかな?甘いねw

>俺田舎に住んでるからそもそも>>1に該当しないしw
じゃ、用はないよ。お疲れさん。

部外者が荒らさないでね。

>いろいろ条件絞ってレアケースを挙げるのは詭弁の典型だねw
その条件を絞らせたのが、嫌煙。つまり君を含め嫌煙は詭弁しか言ってないことになる。
345(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:38:02
>>343
珍煙のよう社会のゴミは、社会から消える。
お前のような2ちゃんのゴミは、2ちゃんから消える。

ホラ、全て解決じゃないか。
346名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:38:15
珍煙は、発狂しかできんような同士をまずどうにかしろよw
347名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:38:47
>俺田舎に住んでるからそもそも>>1に該当しないしw

・車がないと生活できないど田舎在住である 
とあるだろ。田舎に住んでてもマイカーで遊びに行ったりしてはダメだよ。
348名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:39:44
>>345
じゃ、社会のゴミであるお前がまず消えなw
349(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:40:09
>>346
珍煙のような社会のゴミは、社会から消える。
お前のような2ちゃんのゴミは、2ちゃんから消える。

ホラ、全て解決じゃないか。
なぜ珍煙は消えるべきなのにお前は消えないんだ?自己矛盾だね。
350名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:41:15
>ならタバコもタバコ税払ってるからOKってことになるね
税収だけをみたら同じ役にたってると言えるだろ。それだけでOKじゃない。
ところで、スルーして話摩り替えた件は無視ですか?w

>タクシーのように見知らぬ人を無条件に乗せてあげてこそ
>初めて社会的に役立つボランティアだと言えるね。
じゃあ俺はボランティアじゃなくて、人の役に立ってるね。

>はぁ?田舎などでマイカーがないと生活できない奴は例外だと
>>1に書いてんだろ、ボンクラw

>お前の生活に役立ったところで
>お前以外の人間の生活には何の役にも立ってねえだろ、バカw

めちゃくちゃなこと言わないでくださいよww
351(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:41:25
>>348
お前の言う通り、仮に俺が社会ゴミだとしよう。
だとしても2ちゃんではルールを守って楽しんでいる。
つまり2ちゃんから消える必要はない。

お前は2ちゃんのルールを無視している。
だからお前は2ちゃんから消えるべきである。
352名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:41:41
嫌煙が自己矛盾していると批判しようが、何のパワーもない。
現実社会では喫煙できる場所がどんどん減っている。

353(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:42:32
>>352
誰もパワーや喫煙所の多少を問題にしていない。
354名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:42:35
>>351
>>お前の言う通り、仮に俺が社会ゴミだとしよう。

仮定したなら何も言わず消えてねwww
355名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:43:32
>>350
横だが、「生活できるoできrない」と「生活に役立つor役立たない」では意味がまったく違う。
356(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:43:39
>>354
仮定したとしても、2ちゃんではルールを守っているので、
2ちゃんから消える必要はない。

お前は2ちゃんのルールを無視している。
だからお前は2ちゃんから消えるべきである。
357名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:45:08
>>352
ここに来なきゃいいじゃんw
358名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:46:14
ほとぼりがさめたと思ったらまた湧いて出たなぁ。

車は>>1で上げたようなリスクを発生させるから
運転手はそれに伴った責任を負っているわけだよ。
(免許制度や強い罰則など)
それによって、社会的にはリスクが相殺されているわけ。

そういう車にのりながら、リスクに対しての責任が
足りない(責任に対してリスクが大きすぎる)煙草を批判することは
なんら矛盾に値しない。
359名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:46:18
嫌煙はなあ、嫌煙はなあ、一対一の議論じゃ負けるが、結局は多数決では勝つんだぞ!
それが社会のしくみ。ざまみろ珍煙!

360名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:47:00
>>352
>現実社会では喫煙できる場所がどんどん減っている。

だから珍煙は2ちゃんでわめくしかないんだね。哀れだねw
361名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:47:20
>いろいろ条件絞ってレアケースを挙げるのは詭弁の典型だねw
>その条件を絞らせたのが、嫌煙。つまり君を含め嫌煙は詭弁しか言ってないことになる。

超レアケースを持ち出して採用してもらえると思ったのかな?甘いねw
362(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:48:35
>>358
×それによって、社会的にはリスクが相殺されているわけ。
○それによって、名目上、形式的には、リスクが相殺されているわけ。

言葉を間違えちゃったねw
363名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:48:49
>>361
>いろいろ条件絞ってレアケースを挙げるのは詭弁の典型だね
これってまさに>>1の事だよなぁ。
364(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:49:30
>>361
それが超レアケースかどうかは、過去ログを読めばわかること。
365名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:49:34
>>356
そういうお前のレスもスレの趣旨に反してる。

お前は2ちゃんのルールを無視している。
だからお前は2ちゃんから消えるべきである
366名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:49:45
>>362
>言葉を間違えちゃったねw
いいえ。
367名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:49:49
>>358
>(責任に対してリスクが大きすぎる)煙草
社会はそう判断してなから、車のような(免許制度や強い罰則など)がないんだよ。
368名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:50:48
>>358
>車は>>1で上げたようなリスクを発生させるから
運転手はそれに伴った責任を負っているわけだよ。
(免許制度や強い罰則など)
それによって、社会的にはリスクが相殺されているわけ。

ほとぼりがさめたと思ったらまた湧いて出たなぁ「リスク相殺」論。
嫌煙検定一級保持者だなおまえはw
369名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:51:37
>>367
それは単なる現状論だね。
嫌煙はそう考えていないから、「たばこ板」で批判しているわけだ。
370名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:51:59
>>364
たとえレアでも妊婦を乗せたという事実。
人の役に立つ可能性はいくらでもある。困ってる人がいる限り。
たまたまで片付けるのはアホ。

で、煙草って妊婦乗せれるの?同じもので比較の対象になるなら
ちゃんと答えてねwwwwwww
371(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:52:11
>>363
何かを批判する上で条件を絞るのは当然のこと。
(例:歩きタバコをする喫煙者)

また、嫌煙によれば嫌煙は国民の七割で、
その主張が正しいならば「マイカー乗ってる嫌煙」はレアケースではない。
372名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:52:38
>>368
反論できないなら引っ込んでて良いですよ。
373名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:54:19
>>358
>運転手はそれに伴った責任を負っているわけだよ。

歩行者のリスクはだれが負っているんだよw
374(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:54:28
>>366
残念だけど、相殺しきれてないのが事実。
375名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:54:47
>>358
マイカーに乗る嫌煙は他人に排ガス吸わせることにどんな責任を負ってるの?
376名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:55:41
>>371

ただし、次の条件に当てはまる嫌煙の方には用がありませんのでお引き取り下さい。
・車がないと生活できないど田舎在住である
・マイカーが電気自動車である
・今、指摘されて気付いたので、マイカーを売却することにした
・今、指摘されて気付いたので、嫌煙を止めることにした
・「嫌煙」とは「主観」であることを認める
・タバコもクルマも楽しめない年齢である
※マイカーを持ってる嫌煙の方は、今すぐ迷惑行為であるマイカーを捨てるか、
嫌煙をやめるべきです。自分は人の出す煙を迷惑だと喚いておいて、
自分は排ガスまき散らしてもいいなんて身勝手過ぎます。
※マイカー禁止は、一般人は対象外です。
なぜなら、嫌煙のように他人の行動に過敏ではないからです。
他の理由で過敏な方は、やはりマイカーに乗るべきではありません。

どんだけ条件を絞ってレアケースにして
なおかつ一般化しようとするのかとw
377名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:56:01
嫌煙は妊婦を乗せるときしかマイカーを使いませんw
378名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:56:16
>>374
そう思うなら車板で存分にどうぞ。
379名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:56:46
>>327>>350にちゃんと答えてねw

また得意の矛盾したら敗走っていうパターンですか?ww
380名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:57:28
>>375
君は決定的に頭が悪いから、社会とリスクについて
もうちょっと踏み込んで考えれば良いと思うよ。
381(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:57:30
>>370
>たとえレアでも妊婦を乗せたという事実。
レアであることは認めるわけだ。
その事実は超レアケースで有る以上何の意味も持たない。

>人の役に立つ可能性はいくらでもある。困ってる人がいる限り。
可能性は目的とは違う。

>たまたまで片付けるのはアホ。
一般的な事象について語っている場で、
超レアケースを持ち出して「ホラ、こんな場合もあるじゃないか!!」
典型的な詭弁。

>で、煙草って妊婦乗せれるの?同じもので比較の対象になるなら
同じ「乗り物」であるとはどこにも、一言も書かれていない。
382名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:58:02
>>370
>で、煙草って妊婦乗せれるの?同じもので比較の対象になるなら
ちゃんと答えてねwwwwwww

タバコ屋の役に立ってるんだがw

383名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 00:59:35
>>380
>君は決定的に頭が悪いから

それはおまえ
384(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 00:59:36
>>376
仮にその条件に当てはまる人間を全て除外しても、
君らは多数派だろ?母数が国民の七割なら、
よほど特殊な条件で無い限りレアケースにはならない。
385(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:00:02
>>378
行為そのものに文句を言っているわけではないので。
386名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:00:18
>>369
現状で認められてる煙草を吸うなと言ってるのが嫌煙だよ?
387名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:00:23
ここの喫煙者は現実逃避し、ルールを守らない
矛盾してなければ有害物質を撒き散らしてもいい
暴走族も肯定するDQNの集まり
388名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:01:21
>>380
きみは、簡単な問いに答えられないほど頭が悪いの?
389名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:01:55
>>386
現状認められている

それが認められるべきかの議論
とは何も食い違わない。
390名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:02:20
>矛盾してなければ有害物質を撒き散らしてもいい
矛盾してても有害物質を撒き散らしていい、と言ってるのが嫌煙なわけだが
391名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:03:41
>>385
だから、車はリスクが十分に回避されているというのは
社会通念上間違いないんだよ。
なんで、それをふまえてマイカーに乗りながら
煙草を批判しても何も矛盾しないの。わかるかい?
392名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:04:03
>>389
>それが認められるべきかの議論
嫌煙がそれだけをするのなら問題ないだろうね。
しかしこの板で嫌煙が主張してるのは「俺が認めないからお前は吸うな」だよ。
393名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:05:14
>車はリスクが十分に回避されているというのは社会通念上間違いないんだよ。
一般人には通じん理屈だと思うぞ。
394(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:05:36
>>391
>だから、車はリスクが十分に回避されているというのは
>社会通念上間違いないんだよ。
じゃ、「間違いない」と言い切る根拠は?
395名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:05:37
>>392
それは
何の責任も負って居ないのにリスクだけを他人に
負わせるなという批判だよ。
んで、「俺が認めないから」というのは単に君の付け足しだね。
396名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:06:10
>>394
それを言うのはココではなく車板だよ。
397名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:06:44
>>381
>その事実は超レアケースで有る以上何の意味も持たない。
誰も「超」なんてつけてないしw
ケースの話が事実ではないですからw事実は「人助けになった事」ですからw
大丈夫っすか?ww

>可能性は目的とは違う。
人の役に立たない、と可能性を否定したのはおまえ。

>同じ「乗り物」であるとはどこにも、一言も書かれていない
全く違うものをなんで同列に考え比較すんの?w害の規模も性質も違うのにw
398(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:07:16
>>396
あ、肝心なところで逃げるんだ。
399396:2007/08/08(水) 01:07:18
補足:現状、免許制度のもとで乗ることを明示的に許されているからね。
400名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:08:22
>>358
喫煙には「迷惑」「害悪」しか連呼しないくせに
車のこととなると付け焼刃の「社会リスク論」を
振りかざすさまが醜悪だとは思わんかw
401名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:09:11
>矛盾してても有害物質を撒き散らしていい、と言ってるのが嫌煙なわけだが

排気ガスが迷惑で文句があるなら言ってもかまわんが、
環境板なり他の板にいけ。
402名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:09:34
>>400
煙草はそういう社会的な責任を負っていない(もしくは足らない)
ところに害をばらまいているから、批判するんだよ。
403名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:09:43
車には大きなリスクがあるから強い規制がある。その範囲内なら認める
煙草はそれより小さなリスクがあるから緩い規制がある。その範囲内なら認める
規制の強弱に異議があるのなら、それを変えようと提案する。
これが普通の人の考え方だよ。

嫌煙だけが、俺はそんな緩い規制は認めないから吸うな、と主張してるんだよ
404(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:10:31
>>397
>誰も「超」なんてつけてないしw
しかし「超」であるのが事実だから仕方が無い。

>ケースの話が事実ではないですからw事実は「人助けになった事」ですからw
>大丈夫っすか?ww
たまたま、偶然、本来ならありえない状況があっただけ。
お前が妊婦乗せるために車を買ったらなら別だが。

>人の役に立たない、と可能性を否定したのはおまえ。
答えになってない。目的でない以上その可能性は意味を持たない。

>全く違うものをなんで同列に考え比較すんの?w害の規模も性質も違うのにw
毒ガスを撒き散らすという点で全く変わりない。
しかも車の方がはるかに悪質で大規模。
405名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:11:22
>>398
逃げてるのはお前。
自分の都合が悪いときだけスレ違いという。
406名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:11:52
>>403
どちらが小さいリスクかどうかはさておき、君の言うことはもっともだ。
責任・規制の強弱に異議があるから、嫌煙は「車板」ではなく「タバコ板」で
煙草を批判するわけだよ。
407(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:12:42
>>405
スレ違いをスレ違いと言っているだけ。
早く答えろ卑怯者。
408名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:12:54
>>395
>何の責任も負って居ないのに
意味がわからん。
マイカーの事故で人を轢き殺しても煙草の失火で焼き殺しても処罰されると思うが。
マイカーの排ガスを人に吸わせても煙草の煙を吸わせても処罰はないし、
それぞれ禁止事項は定められてるわけだし。
何が違うの?
409名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:13:38
>>402
>煙草はそういう社会的な責任を負っていない(もしくは足らない)
ところに害をばらまいているから、批判するんだよ。

なんだこれ?
嫌煙名乗る前に日本語覚えろw
410名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:13:40
>>404
「他人の役に立たない」
を否定するには一例でも役に立つ例を挙げれば十分なんだよ。
411名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:14:05
>>399
煙草は20歳過ぎてたら許されてるんじゃないの?
412名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:16:46
>>395
>んで、「俺が認めないから」というのは単に君の付け足しだね。
付け足しも何も、この板の嫌煙は常々そう主張してるわけだが。
自分以外の「嫌煙」を観察したほうがいいと思うよ
413名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:17:11
>>408
青信号で進んでいて、赤信号を無視した子どもを
引いてしまったとしても、過失は100%運転手にあったりするわけだ。
そういうリスクにあわせた通常以上の責任を負ってるのね、運転者は。
免許が必要ってのも、そう。わかるかい?
414名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:17:11
>たまたま、偶然、本来ならありえない状況があっただけ。
>お前が妊婦乗せるために車を買ったらなら別だが。

バカw人の役にたつという事実の否定になってない。

>答えになってない。目的でない以上その可能性は意味を持たない。

>>1に人の役に立たないと書いてある以上、目的じゃないにしろ
人の役に立ったという事実を否定できない。

>毒ガスを撒き散らすという点で全く変わりない。
>しかも車の方がはるかに悪質で大規模。

イコールじゃないのに、すべて同じに考えて同じ対処をしなければ
矛盾なんて主張は無理。
415名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:17:33
◆/NnPU7dgQ.が今使っているPCを作る工程でトラックなどから排出された排ガスと
俺のマイカーの排ガスは相殺だけど文句ある?
416(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:17:57
>>410
そういうのをヘリクツという。

超レアケースでいいなら、
タバコも「マジックの役に立つ」とか
「狼煙に使える」とか言っちゃっていいことになる。
このようなヘリクツを使われたくなければ、
自分もヘリクツを使わないように。
417名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:18:31
>>411
そういう現状が煙草のリスクに対して責任が軽い
という批判を生んでいるわけだ。
418名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:19:19
>>410
>「他人の役に立たない」
を否定するには一例でも役に立つ例を挙げれば十分なんだよ。

どっかで仕入れた愚論を我がもの顔で開陳するんじゃないよ。見てるほうが恥かしい。
419名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:20:08
>>416
マジックはタバコ以外で代用できるし、狼煙に使われる実例などない。
一方マイカーは自分以外の人を引率したり自分以外の人のために荷物を運ぶ機会
は日常の中で大変多くある。
よってマイカーは他人の役に立っていると言えて、タバコは他人の役に立たないと言える。



さっさと寝ろよ低脳糞コテwwwwwwwwwwww
420名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:21:05
>>416
へりくつじゃなくて、論理的事実だよ。
解らないなら補集合とかそこらへんから勉強し直せ。
421名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:21:11
>>407
スレ違いにスレ違いというのはよくて
板違いに板違いといったら、逃げる卑怯者になるんだw

どんだけ自分ルールなんすか?
422名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:21:37
>>406
>責任・規制の強弱に異議があるから、嫌煙は「車板」ではなく「タバコ板」で
>煙草を批判するわけだよ。
煙草の責任・規制の強弱を批判するのは自由だよ。
問題とされてるのは、自分の判断だけで勝手に規制(吸うなと)しようとする嫌煙なんだよ。
423(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:22:14
>>414
>バカw人の役にたつという事実の否定になってない。
なっている。偶然のレアケースでいいならば、
タバコも「副流煙だけが好きな人がいる」とかいう
超レアケースで片が付く

>人の役に立たないと書いてある以上、目的じゃないにしろ
>人の役に立ったという事実を否定できない。
できる。人の役にたったの偶然のレアケースである以上、
それは本来の目的ではなく、そのようなケースがない確率の方がはるかに高く、
害の方が比べ物にならないほど大きい。

>イコールじゃないのに、すべて同じに考えて同じ対処をしなければ
>矛盾なんて主張は無理。
イコールではないよ。車の方が害が大きい。
よって、喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない。
424名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:22:18
>>418
愚論と断言する根拠は?
425名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:22:27
508 名前: 名無しは20歳になってから Mail: sage 投稿日: 07/08/07(火) 01:27:45

陰でひと殺しって呼ばれてるのも知らずに
平気でタバコ売ってるやつら
気をつけろよ
どんどん真実を知ってる人が増えてきてるぞ
いつまでも隠しとおせると思うな


509 名前: 名無しは20歳になってから Mail: 投稿日: 07/08/07(火) 02:43:44

お前らがタバコを売れば売るほど
人が死ぬ
そして死んだ人には残された家族がいる
そのことを決して忘れるなよ

426名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:22:56
>>413
煙草は車ほど危険ではないので、そこまでの責任を負わされてないてだけじゃん
427(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:23:00
>>415
お前がPCあるいは携帯を使わずに念力で書き込んでいるなら
そういうことになる。
428名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:23:46
>>423
>車の方が害が大きい。
そんなはずないだろ。車は社会的に有用な面が多い。
タバコは害だけで有用な面がないだろ。
ニコチン中毒者の苦痛緩和以外にな。
タバコにそんな益をもたらすぐらいなら初めからタバコなど無いほうが良い。
429名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:23:50
>>418
>どっかで仕入れた愚論を我がもの顔で開陳するんじゃないよ。見てるほうが恥かしい。

どっかで仕入れた愚論を我がもの顔で開陳するんじゃないよ。見てるほうが恥かしい。
430名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:24:38
>>427
お前のタバコの製造過程で出たトラックなどの排ガスと
俺のPCや携帯の製造過程で出た排ガスは相殺。



はい◆/NnPU7dgQ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:24:40
>>422
規制しようとする、って何を言ってるんですか君は。
掲示板の発言に実行力が無い以上、発言は全て批判にしか過ぎないわけですが。
432名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:25:07
>>417
だったら煙草も免許制にしよう、という方向に行けばいいじゃん。
「吸うな」ではなくて。
車だって飲酒運転の厳罰化、排ガス規制の強化って方向だろ。
「乗るな」ってのは嫌煙以外には言われてないわけだし。
433(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:25:48
>>419
>マジックはタバコ以外で代用できるし、狼煙に使われる実例などない。
俺はそのように使ったことがある。
ホレ、一つあったぞ。超レアケースだけど問題ないよなw

>一方マイカーは自分以外の人を引率したり自分以外の人のために荷物を運ぶ機会
>は日常の中で大変多くある。
「赤の他人」を「自分以外の人」にスリ替えないように。

よってマイカーは他人の役に立っていないと言える。
さっさと寝ろよ低脳卑怯名無し

夏休み中とは言え、さすがに普段は寝てる時間かな?ボクw
434kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 01:26:30
>>155

> 果たしていないの論証をココでするのはスレ違いですね。

いいえ。

それによってあなたの批判が的を射ているか否かが変わってくるのですから、
まったくスレ違いではありません。

どうぞ論証してください。


> マイカーのリスクがゼロでないと思うなら車板でどうぞというだけのことです。

ゼロでないと思っているのはおまえです。間違えないように。
435名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:26:54
>>426
それは単に現状論。
データ上の話で言えば、ゆっくりとした死へと11万人も年間導いているという
話すらあるわけ。ざっと交通事故死の10倍。
責任が足りていると思うかい?
436名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:27:00
>>431
発言の内容が「吸うな」と「規制強化しよう」ではまるで違うわけですよ。
437(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:27:13
>>420
はい、スリ替え乙。
その事実がヘリクツとは一度も言っていない。
その事実を引き合いに出すことがヘリクツだと言っている。
わからないなら国語を小学校からやり直せ。
438名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:28:10
>>432
どういう方向に持って行こうと考えるかは個人の自由だね。
吸うなという主張も当然あり。
439名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:28:35
喫煙者のおもしろ主張w


車が有害な排気ガスを放出する限り、

有 害 な 副 流 煙 を 巻 き 散 ら し 続 け ま す。
440(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:29:20
>>421
嫌煙の主張について語り合うことのどこが板違いなんだ?????
441kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 01:29:58
今日一番ワロタ投稿


189 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2007/08/07(火) 20:04:13
嫌煙でも1000人でかかればkdxなんか木っ端微塵w
数の力を思い知れw

189 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2007/08/07(火) 20:04:13
嫌煙でも1000人でかかればkdxなんか木っ端微塵w
数の力を思い知れw

189 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2007/08/07(火) 20:04:13
嫌煙でも1000人でかかればkdxなんか木っ端微塵w
数の力を思い知れw

189 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2007/08/07(火) 20:04:13
嫌煙でも1000人でかかればkdxなんか木っ端微塵w
数の力を思い知れw

189 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2007/08/07(火) 20:04:13
嫌煙でも1000人でかかればkdxなんか木っ端微塵w
数の力を思い知れw

一人でも大丈夫だろ、常識的に…ry
442名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:30:13
>なっている。偶然のレアケースでいいならば、
>タバコも「副流煙だけが好きな人がいる」とかいう
>超レアケースで片が付く

大丈夫?副流煙が好きな人がいてその人が満足するということと
妊婦を乗せ人助けになったという事実が同じで片がつく?
脳みそおかしくね?

確率が高い低いだけじゃ事実の否定にはならんよ。いろいろ勉強したほうがいいよ君は。
煙草で肺がんになるのは、確率が低いから事実の否定になるっていうのか?

>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
ボロボロだなwマイカー批判しないんじゃなかったか?w矛盾はどこいった?
443(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:30:53
>>428
>そんなはずないだろ。車は社会的に有用な面が多い。
ある。例えばタバコの煙では人を即死させることは不可能。

>タバコは害だけで有用な面がないだろ。
税金。嗜好品。
444名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:30:58
「車は社会の役に立ちますが、タバコは立ちません」って、
小学生の学級会での発言じゃんw
445名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:31:34
>>435
交通事故死って、事故後24時間以内のことだろ。
その後死んだ人や、大怪我して車椅子生活になった人や、排ガスの影響などは考慮されてないみたいだし。
「話すらある」程度の信憑性のものと比べるのも変

まあ、責任が不足だと言うのなら、煙草免許制や火傷事故の際の補償制度などに取り組めばいいんじゃないの?
禁煙じゃないけど煙いから吸うな、とか言ってないで。
446(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:31:37
>>430
俺がいつタバコを吸っているといったかな?w
しかも完全にスレ違いだw
447名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:32:48
>>434
あ、まだいたんだ、君。

果たしていないかどうかは個々が考えてそれぞれの場で発言することですよ。
果たしていると考える人は批判的な発言をしないでしょうから。
448名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:33:24
>>438
>吸うなという主張も当然あり
そういう人が乗るなと言われてどうすうんの? と問われてるわけだが。
「いや、俺は乗るよ」なら「俺は吸うよ」で終わっちまう。
449(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:33:47
>>441
お、kdxちゃんこんばんわ。
俺、なぜかよく君に間違えられるんだけどなんでだろうね。
450名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:33:56
車とタバコのリスク比較

能動喫煙 7,000
飲酒 541
交通事故 187

暴露集団100万人あたりの年間死亡リスク
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
451名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:34:19
>>434
今更何しにきてるの?
矛盾だらけでややこしくなるだけだから、消えてね。
452名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:36:09
>>448
乗るなと、どこで言われるのかね?
言われても、責任を果たしているから乗るんじゃないかな。
まぁ、どっちにしろタバコ板で言われても板違いに過ぎないんだが。
453名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:36:40
>>449
いや、それはないw
kdxのがちょっとだけマシw
454 ◆WhdZ5e70XQ :2007/08/08(水) 01:36:47
車は社会の役に立ちますが、タバコは立ちませんよ
455(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:37:31
>>442
>大丈夫?副流煙が好きな人がいてその人が満足するということと
>妊婦を乗せ人助けになったという事実が同じで片がつく?
つく。車は、維持する費用も手間も、全ての単位が大きい。
タバコは、維持する費用も手間も、全ての単位が小さい。
よって、害も役立ちも車より小さい。

>確率が高い低いだけじゃ事実の否定にはならんよ。
一度も事実を否定していない。やはり国語をやり直さないとな。

>煙草で肺がんになるのは、確率が低いから事実の否定になるっていうのか?
なぜここで肺がんの話が?????完全に話題逸らし。

>ボロボロだなwマイカー批判しないんじゃなかったか?w矛盾はどこいった?
ボロボロだなw今度は揚げ足とりかw打つのめんどくさいからそう書いただけだが。
456名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:38:17
嫌煙が「吸うな」という主張を認めて欲しければ
「乗るな」という主張も認めればいいだけなんだが。
457名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:38:52
423 :(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:22:14
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
458(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:39:02
>>453
誰もお前に言ってないよ。
相手にしてほしいならそう言いなよ。
459名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:39:20
>>456
なんで、そう言葉尻だけあわせようとするのかねぇ
君はw
460(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:39:36
461名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:40:08
>>452
ここで言われてるね。まさか気がついてなかったの?

嫌煙の主張にあわせ、嫌煙に特定して言われてるので板違いではないよ。
462名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:40:53
>>459
嫌煙の主張にあわせてるんだよ
463kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 01:42:02
>>442

> 大丈夫?副流煙が好きな人がいてその人が満足するということと
> 妊婦を乗せ人助けになったという事実が同じで片がつく?

同じ。

>>449

> お、kdxちゃんこんばんわ。
> 俺、なぜかよく君に間違えられるんだけどなんでだろうね。

漏れの自演だからじゃないか?
464名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:42:15
>>454
>車は社会の役に立ちますが、タバコは立ちませんよ

車はおまえの役に立ちますが、タバコは立ちません
どうだ、呪縛から解けたろ ?



465名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:43:00
>>461
ここで言ってるんだ。
まぁ、まさにスレ違いだねぇ。矛盾を批判するためだけのスレであって
車に乗るなとかいうのは完全に内容が違うんだが。
まぁ、どっちにしても、車に乗るための責任をきちんと果たしているから乗るよ。
466(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:44:24
今日も、嫌煙の論理的な反論は一切なかったね。
そろそろ寝るかな。
467名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:44:26
>つく。車は、維持する費用も手間も、全ての単位が大きい。
>タバコは、維持する費用も手間も、全ての単位が小さい。
>よって、害も役立ちも車より小さい。

大丈夫?俺は煙草と車の話を言ってるんじゃないよ?w

>一度も事実を否定していない
じゃあ妊婦を乗せた事実は否定しないと。
俺のマイカー役に立ったwしかもみんなその可能性秘めてるからねw

>なぜここで肺がんの話が?????完全に話題逸らし。
確率が低いと事実の否定になるのか?っていうことについての論証
話についてこれないみたいだね。哀れ。

>打つのめんどくさいからそう書いただけだが
じゃあ嫌煙の煙草に対する批判も何もかもめんどくさいから書いたですむんだねw
自分だけ逃げないでねw
468名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:46:34
423 :(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:22:14
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない

455 :(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:37:31
>打つのめんどくさいからそう書いただけだが。
>打つのめんどくさいからそう書いただけだが。
>打つのめんどくさいからそう書いただけだが。
469名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:47:47
>>465
「乗るな」は端折ってるだけだよ。
マイカーに乗ることと嫌煙することは矛盾してる。これを解消したければ
マイカー嫌煙のどちらかをやめろ、がも少し正しい言い方。

>まぁ、どっちにしても、車に乗るための責任をきちんと果たしているから乗るよ。
喫煙するための責任(20歳以上、禁煙場所以)を果たしてる喫煙に文句言わなければ問題ないと思うよ。
470(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:48:08
>>467
>俺は煙草と車の話を言ってるんじゃない
じゃ、スレ違いだね。さよーなら

>じゃあ妊婦を乗せた事実は否定しないと。
事実は一度も否定していないが?

>俺のマイカー役に立ったwしかもみんなその可能性秘めてるからねw
可能性と目的は違る。

>確率が低いと事実の否定になるのか?っていうことについての論証
事実の否定は一度もしていないので関係のない話。

>話についてこれないみたいだね。哀れ。
レスを理解できないみたいだね。哀れ。

>じゃあ嫌煙の煙草に対する批判も何もかもめんどくさいから書いたですむんだねw
>自分だけ逃げないでねw
このスレで散々主張してきている俺と、あたりかまわず
荒らしまくる名無しは同一の条件化ではない。
471名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:48:09
>>大丈夫?副流煙が好きな人がいてその人が満足するということと
>>妊婦を乗せ人助けになったという事実が同じで片がつく?

>>同じ。

違う。
472名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:49:25
喫煙豚は、健常者のことをひたすら誹謗中傷するしかないようだな

負け続けでイライラしてんのかw
473(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:50:23
超レアケースを持ち出していいなら、

タバコを毎日200本吸ってもニコチン中毒にならない人もいますw
474kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 01:50:26
>>471

いいえ。
475名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:51:22
>ひたすら誹謗中傷するしかないようだな
どう見ても、嫌煙であるきみのことなんだが
476名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:52:13
>じゃ、スレ違いだね。さよーなら
日本語読めないんだね。哀れ。
妊婦の話と副流煙が好きな人がいるという話をしてたんだよ?w

>事実は一度も否定していないが?
結論:マイカーは人の役に立つ。

>可能性と目的は違る。
役に立つか立たないかの話。

>名無しは同一の条件化ではない。
?????????????????????
477名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:54:23
>>473
何に対してレアケースをわざわざ持ち出したわけ?
478名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 01:55:20
>>466
勝利宣言w

しかもなかなか寝ないしw
479kdxの矛盾の軌跡:2007/08/08(水) 01:55:40
682 名前:kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/06(月) 14:38:52
>>kdx によると、煙草とマイカーは全く同じでだから、すり替えて考えてもいい
>>だけど排気ガスは煙草とは規模が違うらしく、害などの性質は違う だそうですw

>>私が書いたことはひとつも含まれてないようですが…w

663 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/05(日) 17:23:34
他者に与える不快感や
健康被害のほうにあるわけだから、この点では「全く違う」どころか、「全く同じ」。

723 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/05(日) 19:37:48
「排ガスのほうがタバコよりひどい」と言っているのですw

744 :kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/05(日) 20:08:48
排気ガスは大気汚染の原因となりますが、タバコはなりませんよ。
タバコの煙が問題となるのは、室内などの「環境タバコ煙」です。

今更矛盾ありましたって言えないわなwwwwwww
しかもその矛盾がマイカースレでのkdxの主張だしwwwwwwww
主張を全否定できないわなwwwwwwwwwwおつかれさーんwww
480kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 01:55:44

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <漏れはマイカーに妊婦を乗せて人助けした
    |      |r┬-|    |      漏れの車は人の役に立つ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
481(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:55:47
>>476
>妊婦の話と副流煙が好きな人がいるという話をしてたんだよ?w
あくまでも車とタバコというバックグラウンドがあっての話だが?
日本語読めないんだね。哀れ。

>結論:マイカーは人の役に立つ。
結論:
マイカーが赤の他人の役に立つという超レアケースもある。
タバコが赤の他人の役に立つという超レアケースもある。

>役に立つか立たないかの話。
その役立ちがたまたま起きた偶然か。
目的に基づいた必然かが問題。

>?????????????????????
やっぱり日本語がわらかないんだね。
482kdxの矛盾の軌跡:2007/08/08(水) 01:56:11
kdx によると、「喫煙者は有害な副流煙を撒いてもいい」そうです。

kdxによると副流煙は「人間社会の宿命」だそうですw

kdx によると、マイカー持ってても持ってなくても
迷惑だと感じても感じなくても、まずはマイカー撲滅運動をすべき だそうですw

kdx によると、煙草とマイカーは全く同じでだから、すり替えて考えてもいい
だけど排気ガスは煙草とは規模が違うらしく、害などの性質は違う だそうですw
483(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:58:00
>>477
妊婦がどうこう言ってるキチガイ。


>>478
「なかなか」??
>>466以前で寝るって一回でも言ったか???
484名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:00:01
>>483
何回か寝るって言わないと寝ない習慣なんだったら、済まなかったねw
485名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:00:22
駄目だね。
ここの板の固定は矛盾に気付かないし
否定してたものをいつの間にか認めてても普通にしてるし。
自分ルールでしか考えれないし、キチガイとはこいつらの事か。
勉強になったよ。
486名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:00:48
>>471
>違う。

この一線を越えることができたらマインドコントロールから覚める
ことができるんだけどね。

487(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:00:49
>>484
いや、だから一回しか言ってないんだが。
頭おかしいのか????
488(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:01:29
>>485
独り言なら日記に書けよキチガイ。
二度とここを荒らすなよ。
489名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:01:40
>>483
妊婦がどうこう言ってる人にそれ言って何になるの?
490kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:03:26
>>486

マインドコントロールしてんのが自分自身だから、醒めることはないんじゃないの?

一種の自己暗示による防御反応w
491(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:03:43
>>489
妊婦がどうこう言ってる人にいったわけではないけど、
超レアケースを持ち出すのがいかにバカ気てるか書いただけだよ。
492名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:04:34
>>488
人の意見聞かず、キチガイっぷりを露呈してるのに気付いてないんだ?
俺様主義のおまえが日記に書けばいいだけ。キチガイは早く寝たら?
493(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:04:42
ところで、このスレ、というか自己矛盾シリーズの始祖が誰だか知ってるかい?
494(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:05:18
>>492
嫌煙は、
人の意見聞かず、キチガイっぷりを露呈してるのに気付いてないんだ?
俺様主義のおまえが日記に書けばいいだけ。キチガイは早く寝たら?
495名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:05:31
>>493
スレ違い
496kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:05:59
>>492

> 人の意見聞かず、キチガイっぷりを露呈してるのに気付いてないんだ?
> 俺様主義のおまえが日記に書けばいいだけ。キチガイは早く寝たら?

パーフェクトな自己投影だなぁ…。

497名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:06:09
>>490
ここの嫌煙にそこまで言うのは酷かと・・・
498(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:06:27
>>495
ちょっとした雑談に目くじら立てられてもねえw
499(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:09:04
>>463
>>お、kdxちゃんこんばんわ。
>>俺、なぜかよく君に間違えられるんだけどなんでだろうね。
>漏れの自演だからじゃないか?

どういう意味だい??
500名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:10:15
ちょっとした雑談なら睡眠時間削らなくてもいいんじゃね?
501(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:12:31
明日休みなんだよね。
502名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:13:18
>>491
超レアケースだろうと、それを持ち出すと否定できなくなるなら考慮すべきだよ?
503(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:14:48
>>502
超レアケースであること自体が問題なので考慮の必要はない。
504kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:20:15
>>499

ちょっとした雑談でつ
505kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:24:42
>>502
> 超レアケースだろうと、それを持ち出すと否定できなくなるなら考慮すべきだよ?

わしはよくタバコを切らしたやつに一本めぐんでやることがあるが、
その場合、わしのタバコは当然人の役に立ってるわけだよね?

考慮してみれ。
506名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:25:23
>>503
いや・・・。問題はそこではないよ。
妊婦うんぬんはマイカーは役に立つということの証拠。
おまえの煙草200本うんぬんは、ニコチン中毒にならないという証拠ではない。

だからあなたのレアケースは全く意味がない。
問題はお前の頭の中にありそうだ。雑談です。
507名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:27:49
>>505
有害物質を他人に恵むことが
何の役にたってんの?
508(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:28:13
超レアケースを持ち出していいなら、
車は、それを使って人>>506
を轢きまくるキチガイもいるよな。
珍煙なんかよりはるかに凶悪。害は比べ物にならない。
509kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:28:28
>>506

> おまえの煙草200本うんぬんは、

それじゃなくて「副流煙が好きな人」のほうでしょ。

なにいきなりすり替えてんだこのボケはw
510名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:28:52
喫煙豚は、健常者のことをひたすら誹謗中傷するしかないようだな

負け続けでイライラしてんのかw
511kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:29:37
>>507

> 有害物質を他人に恵むことが
> 何の役にたってんの?

つっこみどころはそこじゃねーんだよw
完全にこっちを論破できる練習問題出してやってもこれかよwwwwww
512507:2007/08/08(水) 02:29:51
うわw
kdxにレスしてもうたww時間の無駄だw寝る
513名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:31:05
>>512
ぎゃぁぁ
あんな汚くて臭い豚にレスしちゃったの?

えんがちょww
514名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:34:46
>>508
それは何に対する反証?

>>509
タバコ200本うんぬんのレアケースが書かれてますが?
以降レス不要です。
515507:2007/08/08(水) 02:40:02
うわぁぁぁ

豚にレスしたからまた風呂に入らなきゃいかんw
まじで存在が迷惑w
516kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:40:33
>>514

> タバコ200本うんぬんのレアケースが書かれてますが?

副流煙のレアケースも書かれてますが?


> 以降レス不要です。

さすがマイカー嫌煙らしい自己中ぶりですねw
排気ガスはバカスカ出すが、副流煙は1ccたりとも不要、みたいなw
517(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:40:57
>>514
日本語読んでください
518kdx ◆rBnU44/As2 :2007/08/08(水) 02:41:49
>>515

フロに入ったぐらいじゃとれない。
519(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:42:26
嫌煙は、

超レアケース以外に反論の糸口が見つからないということでよろしいかなぁ〜?w
520名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:43:34
>>519
日本語読んでください
521名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:44:20
そもそもここのスレの前提である、マイカーに乗る事が
迷惑喫煙並の批判されるべき行為であるという認識が
実社会の認識とはかけ離れた、
単なる思い込みではないかと感じるのですが。

自己矛盾云々は一部の嫌煙に対しての主張なので
声に出す必要は無いかもしれませんが、主張の前提が
社会で当然の認識である事を証明しなければ
ここの自己矛盾論は全く意味を持ちません。
是非この点だけで良いので広く社会に主張し
その反応から、この前提が正しい事を証明してください。

マイカーに乗る事が、迷惑喫煙並の批判されるべき
行為であるという認識は喫煙者の願望。
今のままでは、この程度の認識しか持てません
これが事実ではないですよね
522(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 02:45:57
>>520
超レアケースを持ち出す以外の反論があるなら教えていただけますかな?
523名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:46:53
>>521
何で中身のないただの雑談スレなのにマジレスしてんの?
524名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:48:42
525名無しは20歳になってから:2007/08/08(水) 02:50:04
>>517
>>508のレアケースを持ち出して何になるのか教えていただけますかな?
526このスレはマジレス禁止
423 :(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:22:14
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない
>喫煙者サイドからマイカーを批判しても問題ない

455 :(^-゜)b ◆/NnPU7dgQ. :2007/08/08(水) 01:37:31
>打つのめんどくさいからそう書いただけだが。
>打つのめんどくさいからそう書いただけだが。
>打つのめんどくさいからそう書いただけだが。

中身のないただの雑談スレなので、マジレス禁止だそうです