4月1日から禁煙開始するヤシ集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
ま、軽いノリではじめましょう。
2名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 21:38:38
★禁煙治療に保険適用=施設、対象を限定−中医協

・2006年度の診療報酬改定で、医師による禁煙指導を公的医療保険の適用対象とする
 案が、15日の中央社会保険医療協議会でまとまった。肺がんなど、たばこが原因の
 生活習慣病を予防し、将来の医療費増大を抑える狙いがある。

 一部の病院には「禁煙外来」があるが、医療費は全額患者の自己負担だった。
 保険適用は「やめたいのにやめられない」喫煙者に朗報となりそうだ。

 一方、喫煙を病気とみなすことへの反論も根強く、当面は施設や対象者を限定して
 スタートし、効果を検証する。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000065-jij-pol

(時事通信) - 2月15日9時1分更新


<診療報酬改定案>初診料統一、小児医療の重点化など柱に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽禁煙治療にニコチン依存症管理料新設(初回2300円、2〜4回目1840円など)

 厚生労働省は15日午前、中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)に、
06年度診療報酬改定案の全体像を示した。
初診料を病院(ベッド数20以上)と診療所(同20未満)で統一することや、
小児医療の重点化などが柱で、禁煙希望者への治療に保険を適用し
「ニコチン依存症管理料」(初回2300円)を新設する。
同日午後、了承の見通し。4月1日から原則実施となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000028-mai-pol

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060215AT1G1500F15022006.html
3名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 21:39:11
煙吸うだけで歯茎黒く

愛知学院大歯学部(名古屋市千種区)の稲垣幸司助教授(48)(歯周病学)が、
歯並びの矯正治療などで付属病院を訪れる子供たちの中に、
時々「歯茎が黒ずんでいる子」がいるのを不思議に思ったのは、1999年ごろのことだった。
間もなく、他人のたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」が続くと、
歯周病になる危険性が高くなるという研究結果が、海外で発表された。
さらに、「子供の歯茎の黒ずみは、
受動喫煙によってメラニン色素が沈着して起こる」という報告が出た。
■ ■ ■

たばこが原因の色素沈着や歯周病などは、禁煙することで症状は改善される。
しかし、受動喫煙による色素沈着はなかなか回復しない例もあり、一度受けた打撃は深刻だ。
稲垣助教授は「妊婦や乳幼児健診の際に、受動喫煙の状況を聞き取りし、
家族全体に禁煙指導を行うといった取り組みが急務だ」と指摘する。

(2006年3月23日 読売新聞)

http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/chubu_iryo/chubu_iryo060323.htm
4名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 21:53:10
ノシ
5名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 21:59:49
四月一日?禁煙しますって言っといて嘘ってオチか。
6名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 22:08:34
禁煙する気になったとしても>>2>>3のような書き込みを見ると気が萎える。
7名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 22:17:26
エイプリルフールだからって、嘘はイクナイ!
8名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 22:28:56
オレはニコチンパッチが保険適用になる4月からマジで禁煙するで
9名無しは20歳になってから:2006/03/23(木) 22:41:40
自分で吸っといて中毒になったから治してくれだなんて虫がヨスぎる
でもまあ少しでも副流煙浴びる機会が少なくなるのならいいとするか。
10名無しは20歳になってから:2006/03/24(金) 02:03:46
★喫煙は嗜好(しこう)か病気か、たばこの在り方が変わろうとしています。

4月から診療報酬の改定によって、たばこがやめられず、「ニコチン依存症」と
診断された人に対する禁煙治療が保険適用になります。
ニコチン依存症が病気と認められることになりますが、たばこメーカーは反発
しています。
喫煙は嗜好(しこう)か病気か、たばこの在り方が変わろうとしています。

FNN[23日11時3分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060323/20060323-00000097-fnn-soci.html
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060323-00000097-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
11名無しは20歳になってから:2006/03/24(金) 13:56:41
禁煙…してみようかな。
12名無しは20歳になってから:2006/03/24(金) 22:02:05
ちょっと参加してみようと思います。
13名無しは20歳になってから:2006/03/24(金) 22:03:12
禁煙しようなんて思わなくていいからロケットにでも乗って他の星で好きなだけすってくれ
14名無しは20歳になってから:2006/03/25(土) 00:15:49
今日から禁煙しますた
15名無しは20歳になってから:2006/03/25(土) 00:20:01
>>14
なんで?
16名無しは20歳になってから:2006/03/25(土) 00:31:46
私も今日禁煙開始。
理由・誕生日だから。
17ナナシー ◆CNGYQow2hM :2006/03/26(日) 16:07:47
>>16俺も今日から 一緒に禁煙しようZE!
18名無しは20歳になってから:2006/03/26(日) 21:49:21
人によると思うが最初の難関はお花見だな。
今年はタバコなしで楽しみましょう。
19マイセンSL:2006/03/27(月) 00:11:03 BE:349992465-
フラッと立ち寄っただけだけど、俺も禁煙に参加します。
モットも一日までに覚えとければの話だけど…
20名無しは20歳になってから:2006/03/27(月) 07:19:08
あたしも今日から!がんばりましょ
21名無しは20歳になってから:2006/03/27(月) 22:42:04
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
4月1日から禁煙しようと思ったが、思い立ったが吉日、今日から始めました。スレ違いだけど。
22セブンスター:2006/03/29(水) 09:18:08
 今朝,通勤途中に神の声が聞こえてきて,突然禁煙にチャレンジしてみることと
いたしました。
 一時は一日4箱吸ってた自分が・禁煙する輩に『煙草を吸うと決めたなら,一生
貫き通せ!』とのたまっていたオレが。

 さて,どうなることやら。


23名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 09:40:14
俺は昨日から禁煙してるが切りが良いので、四月一日からと言うことにしよう。
24名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 21:58:37
厚生労働省は膨れ上がる医療費抑制策の一環として、医師の禁煙指導を
「治療」と位置付け、公的医療保険の給付対象とする方針を決めた。治
療内容を精査し、四月から実施される。
 愛煙家には耳の痛い話かもしれないが、これまで個人の意志や努力の
問題とされてきた禁煙を「ニコチン依存症」という病気ととらえ、積極
的な治療対策に乗り出す方針だ。
 対象は、禁煙治療プログラム受診希望があり、ニコチン依存度テストで
「依存症」と判定された人。
 日本循環器学会など九学会の合同研究班が初めて作った一般医師向け診
療指針「禁煙ガイドライン」が、喫煙は「ニコチン依存症と関連疾患から
なる病気」であり、「積極的禁煙治療を必要とする」としたのを受けた措置である。

珍煙は、もはや病気である事実。現実逃避するなよ、クズども。
25マイセンSL:2006/03/29(水) 22:22:41 BE:139997434-
…困ったことに初日が花見に決定…
「二日からにしようかな、俺の禁煙」とかなめたこと考えながら、一服する。

そして揚げておく。
26名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 22:24:54
>>25
ちょうどいいじゃないですか
周りに迷惑かけないなんて最高ですよ!
27マイセンSL:2006/03/29(水) 22:25:50 BE:291660555-
やばっ…一日って案外迫ってるな!あした禁煙パッチかってくる!

連投スマソ
28名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 22:29:57
喫煙中毒から逃れられんほどの意思の弱いクズの人生は、ろくなものではない
29マイセンSL:2006/03/29(水) 22:36:54 BE:559987968-
煙草の中毒は病気だと思うが、この糧の煙草嫌いも病的だと思う。

煙草はやめたいし、やめるつもりだけど、どうもここの煙草嫌いの連中は好きになれない。
30名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 22:43:27
>>29 お、クズがうまいこと言ってるな、やめられないんで言い訳か?お前らクズはな頭が逝かれてるから能書きばっか垂れるわな

いいからやめてから、脳内から中毒物質を追い払い、まともな思考回路になってからもう一度こい。
全ての喫煙馬鹿は、中毒時期と非中毒状態で違う考えを抱く。何故か?喫煙=中毒状態であって脳が正常でないからだ
31名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 23:00:39
禁煙スレまでくる嫌煙って実はJT社員か?
やめられちゃ弱るのかな?
32名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 23:02:24
喫煙者は社会のクズです。
33名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 23:30:24
ちなみに私は非喫煙者ではあるが、
「たばこ税」払ってまで吸っている今の喫煙者にも権利はあると思うので。
だが増税も、本来の方向に戻りつつある、のでは。
34マイセンSL:2006/03/30(木) 00:00:58 BE:629986469-
なぜここまで煙草を憎みきれるのかが理解できない。

知り合いの喫煙者にいじめられてるとしか思えない。
>>30さん…君をいじめてるのは煙草じゃなくてそいつ自身だぜ!
35名無しは20歳になってから:2006/03/30(木) 00:20:23
俺、今まで何回禁煙宣言したんだろう・・・

でもまた性懲りもなくはじめるぜ!
4月1日から禁煙だ!!!
36マイセンSL:2006/03/30(木) 20:27:25 BE:233328454-
俺も禁煙宣言何回したかわかんねー。
大学のとき禁煙してて、講義中にシャーペンくわえてた。もちろん無意識。

明日はラストだからショッポかっとこ…明日は10本で我慢するよ。
37黒ビール ◆R5Br4W5Vn6 :2006/03/30(木) 21:03:40
俺も参加する
38はにわ:2006/03/30(木) 21:27:56
わたしも二時間前から禁煙始めました(^0_0^)今まで十回以上失敗してきたけどがんばります
39名無しは20歳になってから:2006/03/30(木) 21:33:32
今3分くらい禁煙してます
40Selder:2006/03/30(木) 21:57:00
俺もキリがいいので4月1日から禁煙する。
もう何回も失敗してるけど今度こそ頑張る!
彼女に迷惑掛けたくないし
皆がんばろう
41名無しは20歳になってから:2006/03/30(木) 22:49:37
癌ガレ、禁煙2ヶ月目でつ。
きっかけがあればできまつ
42名無しは20歳になってから:2006/03/30(木) 23:51:36
>>38
ニコチンの中毒性が高いのでしょう。失敗というか、一本でも吸わないって事が成功です。
何か夢中になれる趣味を見つけるといいですよ。
43名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 01:00:32
2時間ぐらいで 集中できなくなり、ただ単に「タバコが吸いたい」になる。
4時間ぐらいで頭がボーっとしてくる。
6時間ぐらいでやたらと睡魔が襲ってくる。←ここでタバコに火をつけるので、喫煙がループする。



まあ、がんがれ。
喫煙20年×30本の俺でもできた
441:2006/03/31(金) 19:36:28
いよいよ最後の夜になりました。
最後の1本を深々と味わうよな未練の残る吸い方はやめましょう。
なるべくまずく感じるように吸うのがコツです。
45名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 19:48:23
私も明日から禁煙します。(出来るかな???あまり自信ないけどw)
理由はタバコにお金を払うのが無駄に思えてきたからです。

出来なかったら禁煙治療を受けに行って来ます!
46狙撃兵:2006/03/31(金) 21:39:06
歩きタバコは傷害罪で告発だ!
47はにわ:2006/03/31(金) 21:56:37
また失敗してしまた。だれかアドバイスください
48名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 21:57:00
とうとう、最後の夜になっちゃった…
明日から、頑張るぞ
49名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 21:57:35
>>47
煙草がどれだけ迷惑をかけているかググりまくれ。
人並みに良心というものがあればやめられるぞ。
50後、一時間:2006/03/31(金) 23:00:22
禁煙トリップへようこそ
51名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 23:13:39
仲間に入れてほしいけど、残り10本くらいある・・・。
0時まで全部吸えないよorz
52名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 23:17:31
>>51
YOU吸っちゃいなよ
53みぃたん:2006/03/31(金) 23:19:22
ナカーマ入れて(・∀・)/
明日から禁煙だ!最後の一本吸ってもう寝ようかな。
54名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 23:23:38
>>52
うん!吸っちゃう!!
でも、これがなくなったら止めたい。
55名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 23:24:44
>>54
違うよ
今日中に10本吸っちゃいなよ
56名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 23:25:07
参加するぞがんばるぞ
57名無しは20歳になってから:2006/03/31(金) 23:31:33
>>55
あと30分しかないじゃん!
とりあえず1本吸います。
58名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:03:24
4月1日になりましたね
59名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:03:58
やったるぞ
60名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:04:46
(  Д ) ゚ ゚
61名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:04:59
半分以上タバコ残ってるけど
62名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:05:54
4月1日になってないような希ガス
63名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:06:29
32ってなんだ
64名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:07:49
3月31日23時59分52秒にて最後の1本を吸い終わりました。
65名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:08:59
32日のうちに残りのタバコを吸っちゃいます
66名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:10:18
私も2年間吸っていたけど金銭的な面でやめれたよ
1日1箱として 300円1ヵ月30日 9000円1年で約 108000円10年で1080000円50年で5400000円なんかさ、考えただけで、もったいないと思った
67名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:13:02
バッチコー意
68名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:15:37
まだ3月32日ですよ
69名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:20:14
たばこ止めれた
70名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:20:18
4月から社会人になります。
一人暮らしで金銭的にツラくなると思うから止めたいよ…。
71名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:24:33
>>70
ストレスでやめられないかもね。
全面禁煙の職場ならいけるかも。
72名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:29:59
>>71
喫煙所があったよ…。
周りの人が吸っていたら吸いたくなっちゃう…。
ダメぽorz
73名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:34:37
今日は32日だから大丈夫だよ!
74名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:39:02
>>57
良かったじゃん、まだ3月だw
75名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 00:39:56
明日は3月33日かなw
76名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 01:02:47
1時間たった
77名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 01:15:12
まだ3月なので吸います
78名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 02:00:47
2時間たった
79名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 02:05:59
タバコ全部吸い終わった。
止めるぞ!!!
80名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 02:33:01
俺も、もう吸わないぜ!!!
81名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 02:47:24
俺もやめた!エイプリルフールとか言い訳して再び吸わないようがんばる。
82名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:01:57
3時間たった
83名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:11:08
やめる人、頑張ろうね。
私も頑張ります。
84名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:12:45
わしホワイトデーから禁煙中!禁煙草は使えるで…臭いけど
85名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:16:44
吸いたくなったら、時計の秒針見ながら、もう一周だけ待ってみよう、
って考えるといいよ。
みんながんばれー
86名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:21:02
やったる
87名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:25:32
俺も今度こそ!
88名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:26:18
やめるなんて無理しないで欲しい
吸ってるだけで「人となり」が分かるタバコ
そんな分かりやすいサイン隠されると周りが迷惑するだけ
89名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:26:42
灰皿なんて捨ててやる!
90名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:28:32
>>89
また拾わないように、今すぐ遠くに捨てにいったほうがいいよ
91名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:39:14
大丈夫、また買えばいいんだから。
92名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 03:54:49
どうせ100均だから。
93名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 04:00:54
4時間たった
94名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 04:08:57
このスレみて禁煙始めた人は何人いるんだろ?
95名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 04:15:32
ノシ
96名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 04:28:03
ニコレット買って来た
今度こそ・・・!
97名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 05:00:24
5時間たった
98名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 05:43:04
皆!まだ3月32日だから無理しなくていいんだよ!
99名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 06:02:20
6時間たった
100名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 07:00:38
7時間たった
101名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 07:44:26
ちょうど今から禁煙しようと思ってたら良スレ発見!
仕事の時、ストレスで9時間で1箱位吸っちゃうんだけど
頑張ってやめます!最近体調よくないし。
禁煙成功しますように!ハタチの風俗嬢でした!
がんばるぞ!!
102名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 08:02:05
【喫煙習慣とストレスの因果関係】

ストレスは喫煙習慣によるニコチン渇望によって生じる。
喫煙すると一時的にこれが満たされる。これをストレス解消とするのは勘違い。
たばこを吸って吹っ飛ぶのは本来のストレスではなくて、ニコチン渇望のイライラ。
やがて、ニコチン切れの禁断症状が直ぐに襲って来る。
これが新たなストレスの元である。喫煙行為を続行する限り、このサイクルを繰り返す。
そもそも、非喫煙者にはニコチン依存に由来するストレスそのものが無い。

http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/summary2.html
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm?from=os1

【ニコチン依存症】

喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。
103名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 08:06:38
8時間たった
104名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 08:11:54
>103
 
応援してます♪
105名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 08:19:37
>>104
ありがとう
106名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 09:01:08
9時間たった
107名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 10:04:53
10時間たった
108名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 10:24:21
禁煙開始より、19時間経過、死にそうです
109名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 10:53:39
お、まさしく探してたスレ。
参加ノシ
110名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:01:24
11時間経った
111名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:11:57
>>110
がんがれ
112名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:14:37
>>111
ノシ
113はにわ:2006/03/32(土) 11:24:35
今から再度禁煙開始します(∵)がんがります
114名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:25:42
>>113
がんばれ
115名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:28:44
エイプリルフールスレ
116はにわ:2006/03/32(土) 11:31:13
ありがとう エイプリにならんように みんながんばろーなんか同じスタートやから なんかいいな
117名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:33:04
逆に気軽に出来るじゃないですか
失敗してもエイプリルフールだったってw

気軽にがんがれ
118名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 11:35:01
禁煙パイポ参加
119名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 12:03:33
12時間経った
120はにわ:2006/03/32(土) 12:19:57
あともうすこしで1時間♪
121名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 13:16:24
余裕でやめれそうだ
122マイセンSL:2006/03/32(土) 14:23:45 BE:524988195-
俺も今現在で12時間目くらい。実際起きたのが10時くらいだからもう4時間くらい。
とりあえず空気清浄機つけっぱなしで、灰皿、ライター等をかたずける作業に入ります。
123名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 14:41:03
このスレに4月1日は永久に来ないんじゃないか?

3月30・3月31・3月32・4月2日。

ま、禁煙なんてやめとけって事だ罠。
124名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 14:44:52
俺はさっき医者にニコチンパッチ出してもらってきた。
残りの3本吸ったら禁煙開始。
125名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 16:30:12
今禁煙始めて10分弱吸いたいけどがまん…
吸いたいなったらどうしてる?

自分の体にも悪いし周りの人にも迷惑がかかるからはやくやめたい…
126名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 16:56:26
>>125
氷を口に含む
127名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 17:08:47
126
レスサンクスです。参考にしてみます
128名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 17:09:38
17時間経った
129名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 17:17:00
17時間とかすごいな
自分はようやく1時間
130名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 18:17:54
もぅダメ。ぷはぁ〜
131名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 18:28:59
俺は、やっと10分・・・・
もう、だめぽ
132名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 19:29:18
ニコチンパッチって、何科に行けば貰えるんですか?
133名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 19:35:24
禁煙科です。
今日から喫煙者は病人扱いですからw
134名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 20:02:27
今日からはじめたよ

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 19時間 1分
延びた寿命: 0日と1時間0分
節約できた金額: 148円(節税分 93円)
節煙本数: 11本 1.01m イチローのバット
1351:2006/03/32(土) 20:25:03
もう何度目かの禁煙なので一日目はどうってことないな。
もちろん物足りなさはあるが。。。

初日の脱落者っておるんかな?
136名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 20:26:13
>>132
ちなみに保険は利かないよ。
俺は10枚出してもらったけど、タバコ20箱分取られた。
1枚で24時間効くよ。
137名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 21:04:09
21時間経った
138名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 21:10:29
>>136
4月から禁煙療法に保険適用と聞いたのですが?
139名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 21:11:42
★禁煙治療に保険適用=施設、対象を限定−中医協

・2006年度の診療報酬改定で、医師による禁煙指導を公的医療保険の適用対象とする
 案が、15日の中央社会保険医療協議会でまとまった。肺がんなど、たばこが原因の
 生活習慣病を予防し、将来の医療費増大を抑える狙いがある。

 一部の病院には「禁煙外来」があるが、医療費は全額患者の自己負担だった。
 保険適用は「やめたいのにやめられない」喫煙者に朗報となりそうだ。

 一方、喫煙を病気とみなすことへの反論も根強く、当面は施設や対象者を限定して
 スタートし、効果を検証する。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000065-jij-pol

(時事通信) - 2月15日9時1分更新


<診療報酬改定案>初診料統一、小児医療の重点化など柱に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽禁煙治療にニコチン依存症管理料新設(初回2300円、2〜4回目1840円など)

 厚生労働省は15日午前、中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)に、
06年度診療報酬改定案の全体像を示した。
初診料を病院(ベッド数20以上)と診療所(同20未満)で統一することや、
小児医療の重点化などが柱で、禁煙希望者への治療に保険を適用し
「ニコチン依存症管理料」(初回2300円)を新設する。
同日午後、了承の見通し。4月1日から原則実施となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000028-mai-pol

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060215AT1G1500F15022006.html
140名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 21:17:53
あたしも参加(・ω・)ノ 19時からです。
皆さんがんばりましょうね気楽に。
141名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 21:24:42
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 11時間 47分
延びた寿命: 0日と0時間50分
節約できた金額: 121円(節税分 76円)
節煙本数: 9本 .83m ノミのジャンプ

俺も今日から参加してる
142名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:01:03
22時間経った
143名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:01:48
よっしゃ今日から頑張る

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 46分
延びた寿命: 0日と0時間0分
節約できた金額: 0円(節税分 0円)
節煙本数: 0本 .05m
144名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:27:06
一日40本の俺だけど
もうじき24時間

禁煙セラピー読んで初挑戦なんだけど
確かに肉体的苦痛はほとんどない

時々ものすごい精神的妄想に似たものが襲ってくる。
しばらく我慢してれば通りすぎるけどね
145名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:49:43
>>144
大丈夫!!タバコ吸えなくても生きていける!
タバコ吸わなくても問題なかったあの頃に戻っただけ!
ガンガレ、ガンガレ!!
146名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:55:15
>>145
ありがと

タバコ吸わなきゃっていう強迫観念みたいな妄想が襲ってくるよ
いつもならそれに負けるけど
ちょっと我慢して今回はやり過ごしてる

やり過ごすと、あれ?ニコチンの禁断症状ってほとんだ無いんだ。と実感できる。
うまくいくかな?
147名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:56:18
>>130
脱落者、1名

もうじき24時間、皆、頑張ろう!
148名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:58:40
 ((   )             (
    ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
      ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ               (,, (
 (´・ω・`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
149名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 22:59:39
>>148
てめぇ
150名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:00:57
23時間経った
151名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:05:23
俺ニコチンを早く排出しようと思って、水ガブ飲みしてるけど、これって効果や弊害ある?
152名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:05:37
ガンガレ
1日成功したら40%、3日成功したら50%以上。あとは本人の気持ち次第。
必ず、ラクになる日が来る。そう信じるべし。まじでラクになれる日来るので。
153名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:09:59
>>152
ありがと

時々のパニック以外、特に変化無し。
パニックの時は、過ぎ去るのを待つ。
154名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:13:25
>>151
水飲むのは問題ない
一部心臓の病気なんかを持ってる人は別だけど
健常者は問題ないよ
塩分とりすぎたり、過剰に甘い物に走るよりもいい
運動したりお風呂にゆっくり入って汗をかいたりすると
効果的
155名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:15:26
>>154
ふむふむ
サンクス
156名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:15:40
>>138
保険が利くのは「禁煙指導」だけで、ニコチンパッチなどの禁煙補助薬には
利かないんです。
俺もそこのところ勘違いしてて、今日お医者へ行って初めて知りました。
157名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:17:44
>>154
俺はこの方法をやり過ぎて、ニコチン依存症は脱したが、
水依存症となり、水を飲まないと生活出来ない体になっちゃったよ。
158名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:22:19
>>157
はあ・・・
159名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:23:46
俺も今から禁煙始めました!
頑張ろう!
160名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:27:07
応援してます!
頑張って!

一日目:精神的にも肉体的にも落ち着かない
二日目:一日乗り越えたことによって少し自信がでてくる
三日目:すごい辛い
四日目:いきなり楽になる
五日目:精神的に甘えが出てくる
     なんだ平気じゃん
     そしてここから後はこの甘えとの戦い

十日目〜:体の変化が楽しくなる
      ここまできたら儲け物

って感じだった
実際に辛かったのは一日目と三日目だけだった
161名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:36:26
一日終わるまで、あと30分

ニコチンによる禁断症状って、タバコを吸うイメージが襲い掛かってくることですね。
体は全くきつく無いから不思議。
162名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:37:12
>>160
ありがとう
勇気が出るデータです。
163名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:55:41
>>156
それマジ?3割負担でパッチが買えると期待したのに。
164名無しは20歳になってから:2006/03/32(土) 23:58:23
165名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:00:19
1日経った
166名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:00:58
167名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:04:26
禁煙2週間の私が来ましたよ
あなた達のちょっとだけ先輩だから手の届く目標にしたまえ(`・ω・´)

今日一日!バツゲーム感覚でいいから、この夜を乗り切るのだ!!
これを乗り切れば、自慢したくなるくらいの自信となるだろう。
あたたが今「吸いたい!!!!」と思うのは、あなたの中のニコチンお化けの
断末魔の叫びなだけですよ。安らかに眠らせてあげましょう・・・

168マイセンSL:2006/04/02(日) 00:07:46 BE:291660555-
初日オメー…
169名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:08:49
昇任おめでとう。
今日から貴様らは
1等兵だ!






お互い頑張ろう。
170名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:19:49
一等兵だ
171名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:35:15
21 名前:名無しは20歳になってから メェル:sage 投稿日:2005/10/20(木) 23:08:46
いつも次の一本があるか確認し、
タバコの自販機や喫煙所を常に意識し、
のどや肺が痛むのに次の一本に火を付ける。

咳が止まらないのに朝の一服がやめられず、
これが最後の一本と言いながら次の一箱を買いに出かけ、
ガス欠のライターを壁に投げつけて穴を開ける。

そんな生活にサヨナラしたかった。ホントにサヨナラしたかった。
今年でやめて6年目。あの頃が少しだけ懐かしいけど絶対戻りたくない。
172名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:39:33
>>168
ノシ
173名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 00:54:13
4月1日は都合により割愛させていただきました。
ご了承ください
174名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 01:34:43
24時間我慢できた。
吸いたいよー吸いたいよー
175名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 01:36:02
>>174
えらい
176名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 01:44:30
俺は昨日ぴったり12時になると同時に最後の火を消した
昼間は平気だったけど、さっきつめ切りが見つからなくてイライラしてたら超吸いたくなった…
今はおさまってるけど危なかった
177名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 01:56:53
今日でやめます。
178名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 01:59:19
>>176
みんなガンガッテ!
そして早く寝るんだ〜!知らぬ間にニコチンはどんどん消滅してくよ
明日もタバコ思い出したらトイレ、思い出したら花に水やりって感じで
一本お化けをかわしていけ!
179名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:02:18
煙草をやめてからもうすぐ一年が経とうとします。
確か昨年のGWがはじまる前から吸っていないです。
最初の頃の苦しさはなくなりましたが、今でも煙草を吸いたいと思う事が度々あります。
180名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:06:16
吸いたくなったら深呼吸汁!と言われて、
ためしてみたら、ほんとにらくになった。
なんで??酸素ってすごいな。
181名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:10:59
1日目です。
毎朝、コーヒーを飲みながら一服していましたが
昨日の朝はコーヒーだけ。
コーヒーの味が違うように感じました。
182名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:47:05
やめたほうがいい、オレは肺がめちゃくちゃ痛い
死にたいくらい痛い
無理強いはしないが後悔してからじゃ遅い
183名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:48:25
喫煙をな…
184名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:48:32
179みたいなレス嫌い…
それが現実なんだろうが
今さえ耐えれば!
っていうモチベーションが下がる…
185名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 02:50:44
自分のために禁煙するん?
他人のためでもあるという視点で禁煙する人って少数なんかな?
186名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 05:10:18
>>184
1年も経てば昔の彼女を懐かしく思い出すみたいな感じだよ
もう気持ちはないけど、思い出が美化され始める頃というか
嫌いじゃないけどもう一度とは思わないって感じ
精神的依存も禁煙1ヶ月以内と一年後じゃ全然違う
187名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 07:18:39
        禁煙してても♪

        ∬ 
      |.~~~~.|
      |    |
      |    |
      |    |
      |    |
      |    |     吸いたぃょぅ
      | .゚ω゚| y━~     吸いたぃょぅ
      |__|
      |.エコー|
      |//|
      |//|
        ̄ ̄
188連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2006/04/02(日) 07:47:57
絶対禁煙が成功する方法を教えてやるよ!!!

死ねば禁煙出来るぜwwwwwwwwww

ぎゃはははっはははっははwwwww死ねよ珍煙wwwwwwwwwww

気持ちいいいいぃぃぃぃ!!!ちょぉぉぉお気持ちいいいいぃぃぃぃぃ!!!

珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!珍煙ざまあみろ!!
189マイセンSL:2006/04/02(日) 09:25:37 BE:139996962-
君もしななきゃ治らない病を患ってるだろ。>>188
190名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 09:27:07
>>187-188
おれも自分自身は、まともな人間とはほど遠いとは思うが
こいつらみたいな書き込みする精神状態は理解不能だ。
病気?
191 ◆et.2EXOue. :2006/04/02(日) 09:55:17 BE:193931429-
スレッド名がおかしい 3月32日から禁煙だな
192名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 10:04:59
いまどきタバコも吸わないなんて時代遅れだよww
俺は今年、就職したんだが、職場では90%以上のやつらが吸ってる
193名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 10:05:52
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 禁煙て何?くだらねーし目障りだから荒らすから。
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
194名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 10:27:01
一日+11時間が立った訳ですが、一日40本の私が
昨日はコーヒー、タバコ一切やらなかったら、もう眠くて眠くて

で、すぐ寝たわけなんですが
普段、咳などほとんど出ないのですが、夜30分くらいごとに、胸苦しさと咳で目が覚め
起きてからも咳と痰が止まりません。体が一気に毒物排出しようとしてるのでしょうか?
これも禁煙効果?
コーヒーも飲まなかったので、血管収縮して頭痛が始まった。普段は全くなし。

タバコの効果恐るべし。
しかし、ニコチンを摂取したい禁断症状はほとんどなし。
これも禁煙セラピのおかげかな?
あと妄想が今日は全く起こらない。
195名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 11:08:31
俺も禁煙したい
196名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 11:19:33
とりあえず禁煙3分した
197名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 11:33:17
ここのみんなと違ってニコチンパッチ貼ってる俺は邪道ですか?
198名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 11:52:54
>>197
吸わなきゃ何でもいい
邪道も糞もないだろう

吸ったらもっかいやり直し
199 ◆et.2EXOue. :2006/04/02(日) 11:53:32 BE:226252073-
おれは去年の3月31日に止めたから367日目だな 
200名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 12:04:03
>>198
ありがとう。
ちなみに貼ってると、本当に全然吸いたくなくなるんだよね。
立て続けに2本吸った後みたいな感じが持続するんだよ。
「もうしばらく吸わなくていいや」って感じかな。
201名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 12:08:58
>>197
まあ、そんなものに頼るのは意志薄弱の証明ではあるが、禁煙する努力を
放棄した負け犬に比べれば何倍かマシだろう。
202禁煙したい:2006/04/02(日) 12:22:12
>>200
ニコチンパッチってどなんでつか?
203名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 12:30:40
ニコチンパッチとか禁煙ガムってマジ効くのか
204名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 12:33:42
>>203
ニコチンパッチは知らんが
禁煙ガムは呼吸困難になるほどマズイ
205名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 13:02:13
やばい、二日連続でたばこの夢を見た・・・・
でもまだ吸ってません。辛い三日目を頑張ってクリアします。
206名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 14:40:54
1日と15時間か
時間が経つのが遅いなぁ
207名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 14:48:14
>>202
体に貼る薬ですよ。
薬からニコチンが少しずつ体内に吸収されて、禁煙による離脱症状を軽減するんです。
俺は貼ってから今まで21時間以上吸ってないけど、苦痛はほとんど感じてません。

>>203
ガムよりパッチのほうが効くらしいですよ。
208名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 15:05:11
禁煙外来良い所ある?
209名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 15:50:49
明日で三日目、辛いけど
仕事でストレス溜まっても
禁煙続けよう!
210名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 15:52:16
>>208
俺も今日は何とかなりそうだが、明日の3日目が恐い
いつもの喫煙仲間に誘われても、拒否
211名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 16:00:28
もう我慢できない
−y( ´Д`)。oO○
212名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 16:09:39
>>211
最低な奴
213名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 16:10:19
>>211
もったいない
明日我慢しても、今我慢しても同じ
やり過ごすと、急速に楽になるはず。頑張れ
214名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 16:14:57
>>212
ごめん・・・
>>213
明日から頑張ろう・・・∞
215名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 16:30:36
ニコチンパッチは、最後の秘密兵器といったところですね。
216名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:12:04
ご飯食べたあとの対処法ある?
217名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:24:13
アイス食べる
218名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:33:17
ニコチンパッチ貼って禁煙して24時間経過しました。
今までの習慣で、タバコくわえたくなる時もたまにありましたが、何とかやり過ごせました。
タバコ吸えないので、代わりに甘いものが食べたくなります。
219名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:38:14
もう諦めマシすた
2201:2006/04/02(日) 17:42:08
>>216
氷水とか冷たいもの飲んで頭をシャキっとさせるといいって
ためしてガッテンで言ってた気がするな。
221名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:42:12
タバコやめた。
禁煙というより、もう一生吸わない。
余ってるタバコ、ライター、灰皿とかあって捨てる人がいるけど、
俺は捨ててない。(気が向いたら捨てる)
そんなものが目の前にあっても吸いたいと思わない。

「健康に悪い」
タバコ吸ってるときに、こんな言葉全く耳に入らなかったね。
今ではこの言葉が重い・・・
別に病気になったわけじゃない。

禁煙を「頑張る」人は、精神的に辛いから止めなくていいと思う。
222名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:42:24
氷とかガムとかでやり過すしかないか…
イライラした時はどうしてる?
223名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 17:47:52
ニコチンパッチって高いし、処方箋いるよね?
224名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 18:05:31
>>223
うん。高いし、医師の処方箋が必要だよ。
この先ずっと吸い続けることに比べれば、パッチに頼ってでも禁煙したほうが
安いよ。
225名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 18:09:02
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
      ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ               (,, (
 (´・ω・`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと) ̄
226名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 18:12:14
        _,,r―:;;;;;;;:::====- 、...__        /   ノ
     _,r'''"; ; ; ,r''" /        ゙``ヽ.     !、  /
.   ,;;'´: : : : : :./ /    ./   ヽ.   ゙ヽ    / ヽ、
. ,,;:'´/: ; ; : : : ;;| ../ /   /     i トvヘ  ヽ   {    ゝ、
. |; ;;/; ; : ; ; ; ; | / ./ /./ ,: /  ./,| jiヽ ゙、 l.!   ヽ   丿
 ゙i;/; ; ; ; ; ; ; ;| | .;' / / / /   ,/ //:| | ゙i゙i |   /  _ノ
 ,!'; ; ; ;;|; ; ; ; |.| .;' ./ / ;' /   ,::=、,!_ | |  || |  {  r'
. ;! ; ; ; ; |; ; ; ; ||.i.| / .;' l .;' /...::_、.゙`// ,r‐''!| ||   } }
/|; ; ; ; ; |; ; ; ;;|| ||./ | | ;' / r''´i|!^ii-/  ,;ニ.,!/i|  { ./    
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;|| :|.|  | ;!.//  ヽ.ゝノ    iij.| ;' .|   l |      
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;||`|.|  ゙i|V/` ゙゙゙゙      ゙i | | :|  }{       
; |; ; ; ; ; |: : : : |ト、:|  | i|!          ´.| |  |  /
; |; ; ; ; ; |; ; ; ; || |;;|  !.         .j::::::::,'::::';::::;::::ii   < ぷはぁ〜〜マジうめぇ
/|; ; ; ; ; |; ; ; ; |/|;;;;| | ゙、            /i  ゙V,!
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;|/j;;;;;!、 | ゙iヽ、._     / i |iヽ ゙、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;|,/ヽ;;;;!. |  ゙i;;;;;;;;;|` ー', ,  | |ヽ\ ゙、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;|   ゙`|.|  ゙;;;;;;;;|ヽ //  | | l  ヾ、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;!、 \、|   ゙、/,nヽ、    j| |∧ ヾ、
; ;| ; ; ; ; |: : : :|::\  /   ヽ|{┘コ}}、__ ノノノ;;∧  ヽ.
227名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 19:03:24
(-_-)y~~吸いたい…
228名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 19:10:24
( ´ー`)y-~~ 非常階段で吸う
229名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 19:17:27
>>225-228
こういう嫌がらせって、返って目を覚ましてくれるもんだなって感じた。
後、5時間で二日目完了
230名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 19:48:29
禁煙中に吸っても全然美味くない。驚くほど美味くない。俺がいうのだから間違いない。
231名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 19:49:14
>>230
私も言うのだから間違いない
232名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 20:22:36
もうだめだぁ
一本だけ吸おう

って強迫観念が襲いかかってきたら、パイポを口に加えて、プハーっと演技
不思議と満足出来る。
強迫観念が過ぎ去ると、ニコチン中毒による禁断症状など全く無いことに気づく
あるのは、時折襲ってくる、自分がタバコを吸ってるイメージだけ
233名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 20:32:43
吸いたい…とは言ったものの、吸ってないからよし!
234名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 20:35:11
>>233
えらい
もうすぐ三日目
がんばろう
235名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 21:57:45
明日の副流煙はNBC兵器
各員、被爆せぬよう注意されたし!

ちと早いが寝ます。おやすみ。
236名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:07:17
>>235
絶対タバコ部屋に誘われると思いますが
どう断ればよいのですか?
237名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:19:55
禁煙していることを告げる。
これが一番よい。
238名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:39:39
>>236
もう3日目なんだって言えばみんなから羨ましがられ
さらに禁煙に自信がつく!
239名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:42:13
ガンガレ!!
240名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:45:13
もうすぐ48時間経過ですね…
禁煙はじめてから頭痛するのはおれだけかなぁ…
241名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:47:38
禁煙しなきゃならない理由はな〜に?
経済的問題?
健康問題?
迷惑問題?
242名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:52:16
全部だろ
243名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 22:52:47
全部やね
244名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 23:06:16
>>240

俺も頭痛する
なぜ
普段全くないのに
245名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 23:31:00
>>241
>迷惑問題?

これは無いな
迷惑かける吸い方してねーもん
246名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 23:43:07
>>244
それだけニコチンに蝕まれてたってこと
離脱症状だから、体から毒素が抜けてる〜〜と思ってやり過ごす
早く寝て、ニコチンなしに体を慣らそう
247名無しは20歳になってから:2006/04/02(日) 23:58:41
はーい!
点呼の時間ですよー
48時間耐えぬいたのは何人いる?

248名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:17:54

さっさと寝たい
249名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:25:18
俺は体悪いから仕方なし…
250名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:33:05
思ったより楽に耐え抜いたよ
二コレット使ってるけど、一日一個ですんでるし
このままうまくいけばやめられそうな気もするが
明日から仕事っていうのが心配の種だな
251名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:39:00
今までは禁煙しても12時間くらいしかもたなかったけど、今回はきりがいい日から始めたせいか吸いたくなっても我慢できる
なんか吸っちゃったらダサいな自分って感じだ…
そんなに強く吸いたいとも思わないから楽なんだけどね
252名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:43:29
とりあえず何時間か吸わずにいれた
明日は午前中フラッとタバコ吸いそう…
明後日からはそうそうふらっとできないから安心!
明日を乗り越えれば勝ちかな
253名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:50:16
>>247
耐えましたが
夜がいまいち眠れません
254名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:52:36
つ[腹式呼吸]
255名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 00:55:10
氷舐めるといいお
256名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 01:11:44
3日目までが一番つらいんだっけ?
257名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 01:13:10
>>256
それを言わないで
258名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 01:37:39
えっ?ごめん…
でもなんで?
259名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 07:16:44
ノ >>247
260名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 08:23:57
やばい…
261名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 08:39:35
挫折…
262名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 10:56:55
ダサw
263名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 12:04:13
もう、どうにも耐えられなくなったんで
タバコを一本咥えて、火つけて深く吸い込んだら、なんとか乗り切れた。
お前らもガンバレ!
264名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 12:15:26
吸いたい衝動にはかられないのだけど不眠と軽い頭痛発生中…
265名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 12:24:49
今日も吸わないぞー
266名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 12:38:40
>>263
乗り切ってねーじゃねーかww
267名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 14:37:03
>>266
たばこ毎吸い込んだのかも
268名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 15:27:21
禁煙して40時間経過しました。
満腹すぎるぐらい食べると、タバコ吸いたい!ってのが
我慢できるんですが

禁煙成功となった時、一体どんぐらい太ってるの・・・?
女なので、禁煙成功しても太りたくないよー。
やせなくてもいいけど、1kgたりとも太るのはイヤ。
269名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 16:19:24
>>268
禁煙すると口寂しくなって甘いものとか
どんどん食べるようになるから太るんだって。
270名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 16:32:31
>>268
どうせ食にお金を使ってしまうんだから高いミネラルウォーターを買うとか。
お水や氷は気が紛れやすいと思う。

吸いたくなったらとにかく動くとか(トイレと部屋の往復でもいい)
1回の凄く吸いたい時間は短いものだから、その瞬間を
耐えることを覚えれば大分楽になるよ。
271名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 17:16:47
3KGなり5KGなり、自分でまあこのぐらいなら戻せるだろうって数値を
決めて、そこまでの増加はオケ、それ以上にならないように、って
考えた方が合理的。 ヘタに最初からダイエットと禁煙を両立しようとすると
虻蜂取らずになる可能性大です。

いざダイエット、という時に備えてウォーキングでもしておけば
気も紛れるし一石二鳥。
禁煙で身体機能がアップすればより痩せやすくなる事が期待できるから
まあ1キロ2キロであんまナーバスにならんほうが利口ってもんです。
272名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 17:45:47
これ全然関係ないけど
この前実家帰ってあさりの味噌汁飲んだ
何かタバコの後味に似てる気がした
母さん、俺禁煙できそうです
273名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 18:19:14
禁煙三日目でそろそろ味覚と臭覚が正常に戻ってきて
メシがうまく感じられる時期じゃないか。
274名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 18:26:12
最初の一週間はとにかく早寝。
夜中起きてるとロクな事が無いのがこの時期だと聞きました。

でも夜眠れないんだよねえ。昼間はすごい眠いのに。
275名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 18:32:24
もうじき三日目
相当楽になった
276ダメ親父:2006/04/03(月) 18:36:45
増税いつからですか?
277名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 18:48:25
7月1日から
1本当たり0.852円(国税0.426円、地方税0.426円)引き上げ。
2781:2006/04/03(月) 21:33:58
やっぱ仕事してる方が気がまぎれるというかタバコのこと忘れられるな。
禁煙始めて数日は猛烈に眠いけど。あとご飯の量が増える。
279名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 21:46:25
>>278
もうじき四日目
疲れてきたよ
280名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:05:04
ちょっと遅いですけれど…
仲間に入れてもらってよいですか?
女です。
281名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:11:25
>>280
あい
何日目すか?あとBWHは?

こちらもうじき四日目
地獄の三日目から楽になりつつあります。
282名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:16:29
実はたった今決心しました。だから20分です。
でも一人だとつらいので…
BWHはこの機会にダイエットもします。
283名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:16:35
マイセン派?
284名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:17:46
私も仲間いれてもらっていいですか?22才喫煙歴9年目に終止符をうとうと思います 二時間半前から禁煙始めました
285名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:18:48
280です。
マイセン派です。女のくせに
ものすごいチェーンスモーカーでした。
286名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:22:06
健康に気をつかいBミリしてま。
チェーンってなんだ?
287名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:24:59
>>282
>>280
ともに励まし合いながら、がんばろう
チェーンスモーカーの方がやめやすい

時々襲い掛かるタバコ吸わなきゃという脅迫観念さえやり過ごすと
ニコチンの禁断症状など、何も無いって分かりますよ。
さすが、合法化される麻薬だけあって、肉体的依存度はゼロに近いですね。

あとBWHも、お願いします。
288名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:26:27
>>284
>22才喫煙歴9年目
小学生からすか?
289名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:28:44
女に止めれって云われた。
止めるかーーーー!
290名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:33:04
>>286
常にタバコ吸ってる状態の事です。
鎖のようにずーっと吸ってるんですで…
(ん?かえってわかりにくいですね。)

>>287
本当ですか?
チェーンスモーーカーの方がやめやすいんですか?
ちょっと勇気出てきました。
がんばります。
BWHはドラエモンくらいです。
291名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:34:21
やばい…
助けてくれ!
三日目で今までは別に平気だったのに今やばい!
なんか涙が出てきた!

この部屋寒いなって思った途端になぜが猛烈に吸いたくなった!
今吸ったら絶対うまいよ?楽になるよ?
やばいよやばいよ!

って打ってる間におさまってきたw
セーフ
292名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:35:13
ごめんなさい。
吸ってるんですで ×
吸ってるんです。 ○
293名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:35:18
>>290
>チェーンスモーーカーの方がやめやすい
禁セラとかでは有名だけど
294名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:37:47
>>290
>BWHはドラエモンくらいです。
デブ專体重3桁マニアをなめるな!!!
295名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:38:28
>>288
禁煙のせいで引き算も出来なくなったのかww
296名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:38:56
わたすもチェーンだ。
特に麻雀中。。酷いもんだw
297名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:39:54
>>293
290です。
なんだか本当に心強いです。
勇気でます。
禁煙セラピー読んでみようかなあ?
今40分吸ってないだけで既に何か足りない感じで、
暇というか、することないというか…
心配だったのですが。


298名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:43:26
>>297
それをやり過ごすと、全く吸いたくない自分に気づく。
それだけ。

いつか、吸いたくてパニックになるんじゃないかと、自分で勝手に決め付けてるだけ
吸わない方を選べば、スーと吸いたい妄想は消え、全く吸いたくない自分に会える
299名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:43:59
>>297
がんばれよ、ドラえもん
300名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:44:20
284まちがえた23だ 中二から
301名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:45:25
>>297
何もしないのも幸せなことだと思うよ
何かしないとあせる必要はないというか
忙しい時は忙しい時でがんばる
暇な時はのんびり身体と頭を休めてあげる
これが普通
302名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:46:16
>>300
何はともあれ、いっしょに乗り切ろうよ
仲間は多い方がいいからさ
303名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 22:47:37
ドラエもんです!
がんばります。皆さんありがとうございます!
デブでチェーンスモーカーなんて最低中の最低女なんです。
しかももちろんブサイクです。
でもちょっと涙出ました。がんばります。
304名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:13:50
激しく吸いたいニコチン渇望が襲ってきた時
過去の記憶を利用し
目をつむり、ゆっくりタバコを吸う真似をすると心底落ち着きます。
吸ってないけど、肺も満ち足りていきます。なぜか

この方法は邪道でしょうか?

305名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:14:37
とりあえず>>303はそろそろ
「ドラえもん」をコテにしてトリップでもつけたらどうだろうかw
ここまで浸透したんだし。
逃げやすい名無しよりタバコも止めやすいかも。
306名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:14:42
水飲みすぎて、下痢ピーになったよ
307ドラえもん:2006/04/03(月) 23:21:40
>>305
はい、素直にドラえもんになってみました。
2ch初心者でトリップのつけ方がおぼろげなので、
ちょっと復習してきます。
今Jジアの缶コーヒーと柿ピー食べちゃいました。
タバコは吸ってないけれど、
ドラえもんが爆発しないようにしなくては…
水にします。
308ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/03(月) 23:27:15
トリップつけてみます。
出来るか心配です。
309名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:36:03
>>307
缶コーヒーと柿ピーみたいな刺激物も恐がらず食べても大丈夫
結局同じだよ。満腹にしても、吸いたい気持ちに負ける自分のイメージを
自分自身で作り出してることに気づかなければ。
水はニコチンが早く抜けるし、水飲むと吸いたい気持ちが無くなるね。
310名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:49:39
EDは心の病
喫煙もまた然り
薬でそれを克服したとて本当の解決ではないのです
自分で解決するしかないのです。
311名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:49:52
禁煙すると太るらしーな
ドラえもんはどこまで膨らむのかな?

俺は健康のために1日から禁煙を始めたが、ついでに貯金もしようと思ってる。
今までタバコは1日に2回くらい買いに行ってたから禁煙始めてから財布出す機会がへった!
コンビニによる事も減ったからジュースや食物を買うのも減った

だから俺の場合は単純にタバコ代だけでなく、その他にもかなりの出費が押さえられてる気がしたから貯金を始めた。
さらに買い食いが減ったし、健康のためにダイエットもついでに始めたw

そんなこんなで禁煙して外食をやめて貯金をするって事になったんでかなり生活に変化があったのだが、前よりも生活に充実感があってちょっと楽しいw

パチ屋でバイトしてるのだが、今日は客が吸ってるタバコの匂いに早くも軽く嫌悪感を抱いた…
昨日まではいい香りだったのに
そのうちあんな臭い所じゃ働けなくなるのかな?
312ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/03(月) 23:52:50
>309
ありがとうございます。勉強になります。
なんだかこのスレの方々、皆さん物凄く優しくて
本当に泣けてきました。
私2ch本当に初心者でお返事もらえるの初めてなんです。
(といってもほかのスレにも2度しか書き込んだことないのですが)
ちょっといろいろあって、引きこもり気味で…
女としての自信をなくしたというか…
あ、すみません!こんな話。禁煙です、禁煙!
本当にすみませんでした。
水にしました!!もうすぐ2時間ですが、
ちょっと辛くなってきました…

313名無しは20歳になってから:2006/04/03(月) 23:55:54
>>312
ああ、もう駄目だ、一本だけ吸おう

こんな妄想が襲ってきても、これは自分が作り出してる幻影
過ぎ去れば、全く吸いたくない自分に気づく
314ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 00:11:44
>>311
私も一体どこまで膨らんでしまうのか心配です。
体重も告白しておいた方がやる気出るかも?ですか?
もう半年はかってませんが…
>>312
幻影ですね。励まされます。
もう一杯いやこのまま水飲み続けます。
でも水で膨らみそうです…
315名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 00:13:24
吸いたいんじゃないよ
タバコを吸う行為が癖になってるだけ
気のせい気のせい
316名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 00:19:51
祝 四日目突入
生き残ってる人いるかい?
もう慣れてきた感じがする。
317ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 00:27:51
>>316
すごいです!4日目ですか。
月並みですががんばってください!!!

私は2時間ちょっとで既に3リットル位水飲んじゃいました。
今コーヒーいれようとキッチンに行ったんですが、
吸いかけのたばこを無意識に手に取ってました。
びっくりしました。
皆さん、灰皿とタバコはどうされたのですか?
私カートンで買っていたのでかなりあまっています。
(文、長いですね。すみません…)
318名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 00:33:42
吸っている人にダバコあげるよろしい。
俺の場合、汚い煙缶が目の前にある。

ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 0時間 31分
延びた寿命: 0日と5時間30分
節約できた金額: 810円(節税分 511円)
節煙本数: 60本 5.14m キリン
319名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 00:35:10
俺は灰皿はこたつの上からキッチンに移動w
タバコは棚の籠の中w
見える所には置いてないけどいつでも吸える状態
やっと4日突入だけど、すでに目の前で友達とかが吸ってても平気w
320318:2006/04/04(火) 00:44:31
書き忘れた。

職場で記念に日本の輸出用タパコ1箱もらつた。
海外だと無税で安い。
321ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 00:52:18
>>318
私の回りは、ほとんど禁煙してしまいました…
というかあまり外に出ていないです。
ところで
兵長さんになったのですね?イチローのバットって
なんだろうって思ってたんですけれど、長さだったんですね。
楽しいです。

>>319さん
いましめに見えるところに置いてみたんですけれど、
さっき無意識に取ってびっくり!とりあえず
明日までこのままにしてみます。
322318:2006/04/04(火) 00:56:43
>>321
吸うなよ!頑張れよ!
323ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 01:04:25
がんばります!
324名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 01:11:15
一生ニコチン奴隷でいるつもりか?
そんなつもりな人はいないでしょう。
325名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 01:13:19
私も参加させて下さい!今からはじめます!
326ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 01:16:46
>>325
偉そうな事言える立場じゃないのですけれど、
がんばりましょう!!!
327名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 01:28:14
ありがとう!ほんとに頑張ります。
328名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 01:38:38
明日、職場で吸いたくなったら
深呼吸したり、シュガーレスのガムを噛んだり
または、お茶か麦茶を飲もう!
329名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 01:57:24
目の前に置いとくと無意識に手にとってるでしょ?w
タバコは捨てるか見えないところに追いやるべき!

てか他人が吸ってるのを見ても平気だが、なぜか自分のタバコに触るの緊張するw
そして猛烈に吸いたくなる…

330ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 02:00:46
急に咳が止まらなくなりました。
前の方でどなたかが書いていらっしゃったと思うのですけれど、
これはなんでしょう?ものすごく苦しいです。
つい4時間前まで一日3箱も吸っていたけれど、
こんなに咳は出たことはなかったのだけれど…

331名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 02:22:39
ドラえもんとかいって超きもいんだけどw
ドラえもんって名前がすでに過大評価じゃね?
リアルはドラえもんみたいに可愛いもんじゃねーだろ…
そんでリスカとかしてそーなイメージ
で、なんで禁煙はじめたの?
332名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 02:25:50
>>331
なんだ、その厨房臭プンプンのレスは。
333ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 02:29:54
すみません、ただがんばりたいと思っただけです。
消えますね。
334名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 02:31:49
ごめん…
イライラしてて…
昔、トラウマになりそうなくらいきもい女が身近にいたんだけどドラえもんのレスで思い出してしまった…

ごめんよドラえもん
335ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 02:35:59
良いですよ。気にしないでください。
私初心者なのでちょっと調子に乗りすぎました。
ドラえもんはやめますね。
たまに見に来ます!
おやすみなさい。

336名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 02:37:09
>>333
331はあまりにもリアルな○なので、気にしないように。
消えないで
みんなが、みんなで、報告し合い、励ましあうスレなのだから
337名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 04:21:13
禁煙すると眠くなるらしいけど、全く寝れない…
寝ても熟睡できない。
昼間かなり動いて疲れがたまってるはずなんだがなぜか超元気
338名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 09:10:39
みんな苦しんでるのにニコチンパッチ
貼ってる俺は取り残されてるみたいで
悲しくなってきた。
パッチを使わなくなったら今の200倍の
苦しみを味わうと思うとすごく怖い。


ドラえもん戻ってきてね
339名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 10:02:07
元々太ってれば禁煙してもそんなに増えないし、ひきこもってるとだいぶ楽ってのも聞いたな
過度にストレスかけない事が禁煙において注意することなんじゃね?
340名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 10:10:33
ちょっとメンヘルチックな話だが、うつ病の人とかうつ状態の人が禁煙に挑むのは
良くないらしい。
症状が悪化する恐れがある。
341 ◆V1iorIA.7M :2006/04/04(火) 10:16:38
高学歴ですけど何か聞きたいことある?
342名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 11:51:36
>>340
そんなことはない。そんな心配してたら何もできない。
343名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 13:16:36
4月1日を境に煙草をやめました。
正直、皆が言うほど辛くない。

これから?
344名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 13:38:32
ハーブタバコがなかなかよかった
345名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 14:11:18
俺もあまり辛くない
346名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 14:18:53
私もあんまり辛くない。でも明日タバコ吸う人と飲みに行くので少し心配。絶対吸わないけどね。それより眠い。眠すぎる。
347名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 14:29:12
前に誰かが書いていたがいい加減「つらい」と「からい」は違う漢字にした
ほうがいいな。からい=辣い、とか。それぞれどんな漢字がピンとくるんだろ?
348名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 15:42:21
眠いから昼寝する…
もう眠すぎて無理…
349名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 15:54:01
同じく、たまらなく眠い。まったく集中できない。
常に頭がボーっとしている。
吸いたい!という衝動よりも「この気だるさ何とかしてくれ」って感じ。
350名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 16:52:35
一服したら直るよ
351名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 17:11:31
【ニコチン依存症】

喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。

失敗する人は病気である自覚が足りないわけです。
352名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 17:32:14
漏れ、タバコ吸う夢見た。
353名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 17:41:00
眠いのは治るからガンガッテ下さい。
354ひろ:2006/04/04(火) 17:59:00
漏れも今日の朝から禁煙初めて、11時間目だおー(^^)v
355名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 18:46:10
やっと四日目終了か
苦痛は無いけど、時間が過ぎねーな
もうだいぶニコチン抜けた気がする
356名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 18:49:06
眠いのはニコチンが抜けて体が良い方向に向かってる証拠。
357名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 19:08:02
煙草辞めたわ さっき!煙草は人生に必要ないな
358名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 19:13:44
>>355
72時間くらいでニコチンは身体からほぼ抜けるらしい
後は気持ちの問題
錯覚です

禁煙成功おめでとう!
359名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 19:22:17
>>358
成功してるのか
おれ?
いまいち苦痛が無さ過ぎて、実感が無いのだが
360名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 19:29:17
>>359
なんだ禁煙って簡単じゃん
これならいつでも禁煙できる
1本吸うか

そしてもう二度と禁煙に成功することはなかった
って人が結構いるそうなので注意なされよ
そう禁煙は簡単
だけどそこにつけこんでくるのが1本おばけ
これとの戦いはまだまだ続く
361名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 19:33:29
ドラえもんどうしてるかな〜
362名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 20:33:52
100歳以上生きたかまとばあちゃんは実は喫煙者!!
ィヤ、ホント
363名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 20:41:31
>>362
その陰で、喫煙のために脳梗塞や肺がんで死んだ数千万人のことを
見ようとしないのは喫煙者

倒れてからではおそい

西城秀樹は運が良かった

松本竜介は・・・
364名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 21:33:17
こんなの見つけた

【社会】禁煙訴え列島縦断 愛媛の豪人 13日に鹿児島出発[06/04/04]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1144115402/
365名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 21:44:42
四日目、何か強烈に吸いたい願望がもたげたが、体は要求してこない

しばらくやり過ごすうちに、何かタバコもうイラネの気持ちになってきた。
5日ありゃ何とかなるって言ってたけど、そのとおりだね
366名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:04:55
それでも、油断しないことだね。
1本お化けは、君の心を狙っている。
367マイセンSL:2006/04/04(火) 22:15:54 BE:524988959-
自分は昼食とった後必ず吸いたくなる。職場は煙草も売ってるし、かなり危険です。
だから禁煙草(きんえんそう)ってのを吸って我慢してます。

禁煙草は煙草の形状で火をつけて吸うんだけど、ニコチンが入ってないってやつです。
エコ○とかゴールデン○ット並の不味さです。しかも1本約100円。(60本¥5,800)

「こんなもん気休めにもならんわ!」とか思いながら吸ってます。そのたびに私は患者であると再認識しますね。
368名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:24:35
■離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる
・イライラする。
・昼間眠い。ボーっとする。
・頭痛
・頻繁に起こる激しい喫煙欲求
・気分が落ち込む

■離脱症状を乗り切った後に実感できる「禁煙の利点」
・ち○こが元気になる
・喉のいがらっぽさがなくなる
・集中力が増す
・ぐっすり眠れる
・高血圧、喘息、動脈硬化、心臓病、各種癌、などの病気の可能性が減ってくる
・肌がきれいになる
・口臭が減る
・人様に煙たがられない

■好転反応には、つぎのようなものがある
・弛緩反応……怠い、眠いなどの倦怠感として感じられます。
・過敏反応……便秘、下痢、発汗、腫れ、痛みなどとなって現れます。
・排泄反応……湿疹、かゆみ、目やに、吹き出物、大量の便などで体内の老廃物・有害物質が排泄される症状です。
・回復反応……胃痛、腹痛、吐き気、発熱、動悸などとなって現れます。

 好転反応は、慢性病によって鈍っていた細胞が、正常化に向けて活性化する過程で起こる体の変化ですから
 正常化したときには反応は終わり、健康を取り戻すことができます。
369名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:25:49
入れてくれえ。
晩飯食って、箱に残ってた最後の一本吸って一時間経過。今はガム噛んでる。
顔が吸殻山盛りの灰皿に自然に向く。

これってニコチンがやらせてるんだよな。
370名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:28:37
>>367
宴会の席で使えそうだけど、結局は「煙」吸ってんジャン!
371名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:31:28
>>369へ、来るもの拒まず、去るもの逃がさずで行きましょう。
[禁煙のコツ]
・タバコ、ライター、灰皿を全て捨てる
・「1本くらいなら・・」という気持ちに負けると一気に逆戻り
・酒を飲むと禁煙への意志が弱まって吸ってしまうので、あわせて断酒もするとよい。
 また、飲み会などは避けた方がよい。
・禁煙補助製品(ニコレット、ニコチンガム)を使うと離脱症状が
 少し楽になる。しかし禁煙という山への坂が楽になるだけで、山の高さが
 低くなるわけではない。結局「タバコをやめる」という強い意思が重要。
・万一禁煙に失敗しても、何度もチャレンジすること。1回のチャレンジで
 完全禁煙に成功する人は少ない。
・つらい離脱症状(禁断症状)の一番大きなヤマは最初の3日間である。
 その後も離脱症状はあるが少しずつ楽になっていく。
・禁煙数ヵ月後でも発作的な喫煙欲求に襲われることがあるので油断してはいけない。

・禁煙補助製品以外で喫煙欲求を紛らわせるのに有効な方法
 (1) 数回深呼吸する
 (2) 冷たい水やお茶を飲む(味の濃いものは避ける)
 (3) ガムを噛む(FRISKガムがお勧め)
 (4) ミント系タブレットを舐める(FRISKやミンティアがお勧め)
372名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:32:17
今日で5日目です 煙草を止めてから 禁煙はキツイですね!みなさん 頑張るぞ!
373名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:35:30
>>361
な。
>>331は氏ねばいいのに。
コテハンがいた方がコテハンじゃない人の励みや目標にもなると思う。
ダイエットとか禁煙とかの板にはコテハンは必要だろ。
374名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:35:55
禁煙は本当に辛いですね! みなさん 頑張ろう
375名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:43:48
がんばっていますか?
ちょっと遊びに来ました。
376名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:44:59
明日で禁煙1週間。

異様な眠気は2日目まで。3日目まで手足の神経がピリピリするような感覚。
うんちがよく出る。ときおり腹痛あり。食欲が減退。
においに敏感になった。隣の晩ごはんが何か自分の家にいながらわかる。

衝動的な喫煙欲の周期は長くなっているような悪寒。
377名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:45:08
378どかちん:2006/04/04(火) 22:46:08
禁煙の禁断症状が食後に襲って来る でも 頑張る
379名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:48:26
何とか欲求を切り抜け
無事、5日目に突入しようとしてる

同志は何人残ってる?
380名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:50:07
禁煙できたら、浮いた金で風俗行って、乳吸いまくるのを励みにやってます。
もうじきつらい四日目が過ぎそうです。
381ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 22:53:29
こんばんわ。
382名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:54:54
頑張ろう 頑張ろう みなさん 禁煙に成功しよう
383名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 22:59:38
>>381
こんばんわん
調子はどうですか?
384ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 23:03:07
なんとかがんばっています。
明日は仕事です。
385名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 23:03:30
俺も無事に禁煙5日目を迎えられそうです。
まだ、無意識のうちに「これ終わったら煙草吸おう」
とか考えてるときがあるね。
386名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 23:11:04
>>384
帰ってくるの遅かったね。残業?
ところで、タバコ、ライター、灰皿の処分しましたか?
387名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 23:15:18
いいえ今日は休みです。
ちょっと来るの躊躇しました。小心者なので。
煙草 ライター 灰皿は見えないところに隠しました。
388ドラえもん ◆LgWAxATHCQ :2006/04/04(火) 23:24:25
あ、387は私です。
389名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 23:35:49
よし5日目入った
体の色んなとこから、いろんな症状が出た
おもしろいよ>禁煙

冷静に考えれば、絶対禁断症状などない
錯覚があるのみ
錯覚に負けるな>自分
390名無しは20歳になってから:2006/04/04(火) 23:41:04
タバコだけは処分しる。
あると碌な事が無い。
391名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 00:27:55
もう吸いたい衝動はほとんどなくなってきた
昨日、一昨日と胃酸が大量に出てるような感じで胃が痛かったけど治まった!
あと禁煙前にあった指先の震えが止まってる事にさっき気付いた!
軽く腹が痛くなったり眠気はまだ治まらないけど

あと禁煙と関係ないかもしれないけど体(特に太もも)がすごい引き締まった!
一日中歩き回ってるせいかもしれないけど、今までにはない健康な感覚♪
疲れはたまっているものの体を動かすのがあまり苦にならない(^O^)
392名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 00:30:05
一本お化けだけには気をつけてね
393名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 01:39:58
残りの煙草をカラになったコーヒーの瓶に入れて、
水入れて蓋しておいた。
部屋にあると吸っちゃいそうだったから。
さっきつらくなってきてぼーっとして、瓶の蓋あけてみた。
すげぇ臭くて目が覚めたorz
俺、こんな臭いもの吸ってたんだよな。
こんなふうに考えられたから、俺、こんどこそやめられるよね?
394名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 01:55:49
↑やめられるよ!お互い頑張ろう・私も一日前にタバコの箱に水を入れて残りを処分。おとうとも辞めたみたいだし。皆頑張ろうね(・з・)人(・ε・)
395名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 02:34:29
私もタバコの箱に水を入れて捨てたw
やめたくって節煙してたけどどうしても最後の1本が止められなくって
辛かった
そして衝動的にタバコの箱に水を入れて捨てた
それから約1ヶ月、全く吸ってない
未練があると駄目なのかも知れない
396名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 03:41:04
コテハンはいらないよ。馴れ合いを助長しスレが過疎り潰れる。
本来のスレの活動が制限され、より荒れる要素が高くなりバッシングさえも起こる。

さておき。眠気はそうだな、うん、1ヶ月くらいは眠かったかな。
規則正しい生活してなければしてないほど眠気が取れるのに時間がかかるらしい。

煙草を隠したり、とっておく方はなんだろう、必要の無い物をあえてなぜ持ってるのか。
もういらないのに後生大事に所持する事は無いんじゃない?棄てるが吉。
397名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 03:45:59
〜〜腐女子の特徴(一部抜粋)〜〜
・泣きAA多用。
・馴れ合う。
・覚えたての2ch用語に混じり「☆」や「♪」などの記号も忘れない。
・「スレ違い」「板違い」などの指摘にも耳を貸さず「今日は○○へ逝って・・・」
・「今晩の夕食は・・・」などとまるで日記のような馴れ合い。あげくに「このスレはいい人ばかりですね♪(´∀` )」などとのたまう。
・同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・馴れ合うためにはコテハン。何のメリットも無いのにトリップ。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
・ しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「あっそ。ふ〜ん」などと余裕・無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
・ 好きなものは激しく庇い、嫌いなものはちょっとでも関係するものまで叩く。 どちらも強く粘着する。
398名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 04:03:28
腐女子ってすげーな
よっぽどリアルでは人に相手してもらえないんだろうな…
そしてネット上で馴れ合うか、注目をひくためのリスカか…w
399名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 07:18:45
まあ、まあ・・・
ちなみにコテかわいいと思ったがな。
あろうがなかろうが
禁煙だよ。このスレは。
400名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 07:51:42
病院は何科にいけばいいんですか?どこの病院でも大丈夫なんですか?
401名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 08:06:52
>>68 ワロス
402名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 08:29:41
>>400
全国禁煙外来リスト
ttp://www.kc90.com/list/index.html

禁煙スレはその性質上、多少馴れ合いに堕するのも仕方ない気がする。
禁煙に効果的な方法が日々生まれるはずもない。
チラ裏や自慰レスが多くなるのも致し方ない、というより自然なんジャマイカ。
403名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 08:32:24
>>402 ご親切にありがとうございますッ!!!
ちなみにパッチは保険適用外みたいですが、いくらくらいかご存じでしょうか?
404名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 08:44:53
>>403
八週間分で二万−三万円はかかる らしい。

私はパッチもニコレットも使ってないのでよく分かりません。
病院に問い合わせるか、実際いってみてはいかが。
405名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 08:53:41
>>404 ハイ!
貼って下さった外来リストにすごく近所の病院があったので早速そうしますッ!
リスト本当にありがとうございましたッm(__)m
頑張ります(^▽^)
406名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 08:54:02
407名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 09:18:20
>>402
2chで無意識に馴れ合いするのが自然だと言うのなら、違う病院に行った方がいい。
ここは君の掲示板じゃないし、それが当たり前になってるとしたら半年ROMった方がいい。
禁煙スレの性質うんぬんは各スレによってガイドラインも違うだろうし勝手に決めない方がいい。眼鏡を外したほうがいい。
408名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 11:51:41
禁煙五日目突入。あまり苦ではない。不思議なくらい。

しかし、昨夜これまで集めたライター達を眺めていたら、なんの為に集めてたのかなぁとか色々考えてしまった。
ハッ!これは危険と思いコレクションボックスを押入れの奥深くにしまいこんだが、いずれ煙草を意識せずにコレクションとして手にすることはできるんだろうか・・・・不安だ
409名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 11:55:58
御説ごもっとも。
禁煙に有益な情報は少ないと思うし
あったとしも既に語られていることが多い。しぜん、励ましあいの場になりやすいであろうと考えてしまいました。
ここは禁煙同期の人々が集うスレなので尚の事。

励ましあいが馴れ合いにならぬよういのります。
2ちゃんねるにおいては過度の馴れ合いは慎むべきである、という事は承知しているつもりです。
410名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 13:33:25
みなさんイライラしてるんすか?w

俺は禁煙スレで日記になったり馴れ合うのは仕方がないと思うよ
特にこのスレなんか同じ時期に禁煙を始めた人が集まりやすいだろうし。

自分の現状を報告して、共感して、励まし合うスレだと思うよ

ただコテハンはいらない…
禁煙に全く関係ないような日記や現状報告など必要ない
腐女子は撲滅せよ
411名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 13:48:20
なんだろう…
この素晴らしい目覚めは!
起きた時に口の中がネバネバするような感じがない!
それに血行とか胃腸とか体のシステムがまともに動きだしたような感じでパワーが溢れてくるようだ!
体が軽い♪
雨じゃなかったらこのまま走りだしたい気分!
あっ、プールとサウナでさらに毒を抜いてこよう♪
日記すまそww
412名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 14:02:21
俺は起きてすぐに空腹を感じるようになったよ。
今までは朝食抜くことなんてザラだったのに。
413名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 14:27:12
禁煙二日目。眠くてしょうがない寝てばかり。しかし手足が暖かい!ご飯が美味しい!
414名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 14:59:35
俺もサウナに行きたくなったな 行こう
415名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 16:12:11
色んなスレがあるけど、ここが一番まとまってるよ!俺はもう禁煙4ヵ月になるけど、こんなスレがあったら気持ちがもっと楽だった気がする。
416名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 16:14:35
胃痛や下痢はなくなったんだけど
今度は頭が痛いぞ・・・

どーなってんだ俺の体は(><)
健康になってるのは実感するんだけど、時々禁断症状に襲われる・・・
禁断症状じゃなくてどこか悪いのかなぁ?って心配になってきた。。

417名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 17:08:34
目を瞑って吸っている状況を真似して深呼吸。ぷはぁと。吸った気になって、痛いのが和らぐかもよ。ストレスっぽいね。
418ひろ:2006/04/05(水) 17:42:30
一日と11時間目達成!
419名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 17:57:13
ストレスかぁ…
禁煙からくるストレスも多少はあるだろうけど、今は違うことでかなりのストレスを受けてるよ…
むしろ禁煙して健康な体を実感するのがいいストレス解消になってるかもw
420名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 18:19:37
うぉーーーー!やばかった!マジやばかった!

無意識に後輩の煙草吸うところだったw
習慣ってのは怖いナ。どうですかって差し出されたら、手がでちゃったよ。
421名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 18:44:25
嫁が妊娠発覚。
いい機会なので子供のために禁煙します。
422名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 19:04:11
>421
ガンガレ\(~o~)/生まれたのが娘で、初めて話した言葉がパパ臭いって言われたらかなり凹むだろ?
423名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 20:42:57
5日目
目茶つらいす

明日は楽になるのだろうか?
424名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 20:51:37
※禁煙一週間を乗り切ろう!
禁煙後、3日位が離脱症状がでてきて最もつらい時期です。
この時期を乗り切れると禁煙成功への道がぐんと近くなります。

参考までに
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/newseijin/minaoso/tabako/tabako2.htm
425名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 20:52:49
117時間目。
なんだかお肌の調子がよろしい。
でも、禁煙パッチのところが荒れて毎日貼る場所を変えてます。
眠さと喫煙衝動をMINTIA DRY HARDで抑え続けたのでご飯はいまいちおいしくない。

週末は習慣性喫煙衝動から逃れるために山桜を探す旅に出ます。
426ぽりんき:2006/04/05(水) 21:13:28
今から禁煙しますo(^-^)o
427名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 21:31:39
カレー食ったら超吸いたくなった…
やばいかも
428名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 21:31:42
もうじき6日目
あまり起こらない禁断症状に、そんなはずはないと
自問自答

禁断症状を待ってる自分に気づく
タバコ吸う理由が欲しいのか
こんな時、どうやって我に返ればいいのか
429名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 22:05:02
オナニーしてやり過ごせ
430名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 22:22:32
>>429
画像はどれで
431どかちん:2006/04/05(水) 22:30:54
今日、桜を見に行ったんだけど ビールを飲み 少し歩いていると 喫煙者の姿を見た、すると吸いたい衝動にかられたが必死で我慢した みなさん花見は気を引き締めて乗りきろうね
432名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 22:32:58
(´・ω・)ノシ おまいら生き残ってるか?漏れはさっき禁煙1週間達成したぞ。
       記念にジョギングに逝ってきた。

       あいだ2回歩いてほぼ2km走った。余裕で市ねた
433名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 22:41:50
俺も今から逝ってくる!
トラックにひかれて本当に逝かないように気をつける!

2キロか・・・
10分で帰ってくる!
434名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 22:49:25
>>432>>433
ジョギングはセロトニン分泌効果があるのか?
元気だな、おまいら

こっちは5日目でもうろうとしてる
寝ちまうのが一番

心を落ち着かせるには、このサイトが一番
いやほんと癒されるよ
http://www.t-step.jp/beach/
435名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 23:04:11
>>434
癒されるな。
海見ながら一服したくなった。
436名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 23:16:14
我慢限界でオナニーで紛らわしてたら、妹が肺ってきた。ごまかしたけどバレてるかもしれん。禁煙だけでもつらいのに更に憂鬱だぁ
あー穴があったら入りたい気分
437名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 23:25:23
走ってきたぁ〜♪
気持ちいい〜!超気持ちいい〜!

なんか気持ちよかったから予定の3倍くらい走ってきたww
でも禁煙始めて以来の頭痛悪化・・・
急に動いたせいか?
438名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 00:10:36
>>436
妹かぁ〜。うらやましい・・・。
漏れにクレ
439名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 01:03:00
>>436
妹にオナニー目撃されるシーンを想像して抜けるようになった頃には
おまいの断煙は完了しているのだ
440名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 01:07:15
つい吸いたくナッチャッて吸っちゃったぁ〜!!!

ぁーぁ‥意志弱い私にオススメ禁煙グッズを教えて‥やっぱりパッチかなぁ?
441名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 01:14:36
↑バカにつける薬はないよ☆
442名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 01:35:25
私も禁煙します。
かなり出遅れたけれどスモーカーズフェイスとか嫌だもん!
443名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 01:49:09
>>440
禁煙の動機が薄弱だったんだと思われ
444名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 03:45:15
一日から禁煙してるけど 禁煙してから初めての夜の仕事(スナック)でした。
誘惑に負けるかなーと思ったけど、なんとか乗り切りましたよ(;^_^A
とにかく喫煙者をあわれむこと。
自分はこんな喫煙者に戻りたくない… と強く思いましょう!
…って、いつまで続けられるかなー?
(;´▽`)
445名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 04:32:16
>>444
正解だよー
特に女で吸ってる人見ると、可哀想になるよ。
どんなに美白もの飲んだり高価な化粧品かっても
シミだらけの汚い顔になるんだって・・・
やめた自分は美肌と白い歯がぴっかぴか〜☆
446436:2006/04/06(木) 08:10:22
妹に『見た?』って携帯でメールしたら、
なにを?
おにい禁煙頑張れフォー
と返ってきた。よかったバレてなかったです。これで禁煙に集中できそうです。お騒がせしました。
447名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 09:47:40
>>446
ナニを?
だったらまずかったね。
それにしても、妹うらやましいなー。
448名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 11:00:45
妹が羨ましいだと?
思い出しただけでストレス。煙草吸いたくなる原因のひとつだ!
449名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 11:48:19
ニコチンパッチ貼ってる期間内にタバコ以外の気分転換やストレス解消法を
見つけなくちゃならないのに、タバコ以外にそういうのが思いつかない。
ニコチンパッチ卒業後がすごく不安だ。
450名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 11:59:07
>>449
禁セラお奨め・・・
451名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 12:00:06
禁煙したいけどやめられないです。
車で外回り営業の仕事なんでついつい車内で吸ってしまいます。
途中でコンビニ見つけるとタバコ買ってしまう意志の弱さに自分で嫌になるよw
452名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 12:36:41
>>450
禁セラって何?
正式名称教えて。
453名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 12:41:39
454名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 12:46:45
>>453
ありがと。
公式サイト見てみたけど、俺には払えない金額でした。
まずはリンク先のスレ読んでみます。
455名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 12:48:39
>>454
本なら安いだろ?
456名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 12:58:21
>>454
そのスレでさすのは、本のほうだよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/
激安。
457名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 13:08:36
昨日まで全然平気だったのに今日はなんか事あるごとに少し吸いたくなっちゃう
なんでだよぉ〜〜
助けてよぉ。
458名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 13:22:14
>>457
吸いたくなるのは意志が弱いからじゃないよ。

馬鹿だからだよ。
459名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 13:27:08
馬鹿だけど吸わないように努力しまつ
460名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 13:35:58
禁煙5日目
吸いたくなくなったけど禁煙してか鼻がつまる
461454:2006/04/06(木) 13:56:04
>>455
>>456
ありがと
462名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 17:39:52
>>448
ジャイ子?
463名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 17:44:41
嫌な奴出現で空気乱れたね。

さて、仕切りなおしてがんばろう!今日で6日目!明日で一週間!

464名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 17:55:24
まだ1週間たってないのかぁ・・・。

ステータス: ケロロ軍曹
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 17時間 53分
延びた寿命: 0日と10時間27分
節約できた金額: 1539円(節税分 972円)
節煙本数: 114本 9.77m 走り幅跳び世界記録
465ひろ:2006/04/06(木) 18:45:26
なにげにコテハン、2日と11時間禁煙達成中!
466こなさんみんばんわ:2006/04/06(木) 19:26:26
禁煙6日目継続中!1!

3/30夜からなんとなく辞めてます。
(喫煙歴20年×30本)
毎晩の晩酌にも耐えています。
また、パチンコ6時間×2日にも耐えますた。

高血糖ではありますが、
吸いたくなったら食べまくり(飲みまくり)ます。

気持ち悪くなたら寝ちゃいます。

ためしてガッテンの氷でやってみようと思いましたが、
自分には合ってないようでした。

体はつらくありません。

肺が欲している感じです。

無意識に煙草を探してる事もあります。

しかし、だんだん煙草を思う気持ちも
薄れてきました。

まだまだ、これからですが癌枯ります。
4671:2006/04/06(木) 19:55:05
金土と出張。
ヤバい。ホテルでタバコなしで過ごせるか不安。
あの開放感と緊張感。おそらくお酒も入っている。
安ビジネスホテル特有の部屋に染み付いたタバコの匂い。
家族もいなければ2ちゃんにも繋がらない。
風呂に湯をためながら普段見ないテレビをぼんやりと眺める。
俺一人の時間。。。
やばい。もう吸いたくなってもうた。
468ドラえもん:2006/04/06(木) 20:04:54
……
469名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 20:25:09
禁煙生活も無事六日目を終えようとしておりますが
おまいら様方はいかがお過ごしでせうか
一日に一度必ず吸いたい衝動の波がやってまいります
そのたびに人体展で見た喫煙者の肺(実物標本)をば
思い出し禁煙に邁進しております
おまいら様方もファイトでございます
470こなさんみんばんわ:2006/04/06(木) 20:33:45
>>467
カールとポテトチップスを
1袋づつ購入する事をお勧め致します。

テレビを見ながらひたすら食べると
おぼこを吸う前には眠らざるを得ないでしょう。
471名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 20:40:35
禁煙8日目。目の前でタバコ吸われたが全く気にならなかった。∩( ・ω・)∩バンジャーイ
472名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 20:52:58
禁煙27日目達成
473名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 21:47:30
禁煙衝動が走ったらフリスクかミンティアで瞬殺!
その後おもむろにスルメやおしゃぶり昆布ですな。
特に胸ポケットにタバコを入れていた人は同じポケットにこれらのグッズを入れとくべし。

肝心なことだけど「頑張る」のはだめだよ。
タバコにもだえる自分を冷徹に分析したほうがいい。
するとあの30秒ルールの意味が分かってくるな。
474名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 22:06:33
30秒ルールって?
475名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 22:22:43
喫煙衝動にかられたら、アソコを30秒間いじいじして誤魔化せば、衝動が納まるのだ。
しかし、妹に見つかるかもしれない諸刃の剣。素人にはオススメできない。
476名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 22:34:25
なるほど
477名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 22:47:29
だから見つかってなかったってば…
478名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 22:48:29
ドラえもんの最終回の内容
ttp://www.geocities.jp/zmiya2001/other/dora1.htm
ドラえもんの最終回の漫画が読めるサイト
ttp://csx.jp/~vaiosqare/doraemon/final.html

※感動するのでみていない人はみて損はないと思います。
479名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 22:59:43
   l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/   、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、     >>477 お兄ちゃん。さっき見ちゃった・・・。
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ        私のも見せてあげるね♥
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'''゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/        /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ       /        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /       .|〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
480名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 23:15:38
481名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 00:00:15
6日経った
482名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 00:05:21
>>481
ほんとだ
7日目突入
こんなに長く出来たの初めて
483名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 00:14:48
>>482
そうなんだ
484名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 00:19:17
>>483
今までは、持っても数時間だったからね

すごく寂しさはあるけど、激しい禁断症状は無い

寂しさもニチンコが仕組んだ錯覚、俺自身は全く吸いたくない
485名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 00:22:15
ああもう吸いたい
くそくそ
あかjしshsぐうshじゃsじゃがjsgじゃsgjはsgじゃsgjはがjs
深呼吸
skそsこsこそskそこsここwsjwjqwhjkqwhkqjwhkqjwhkqjw
kqwhksjhkjwqhkjwqshkjqwhkjshkqwjjqkwj
kqjwhkjwhskjqwhkjhswjkhqwkjhwjk


ごめん、書き殴ったら収まった
486名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 00:45:08
昨日の仕事を終えたと同時にタバコが切れた。
これを機にやめよう。
487名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 01:43:17
なんかにきびができ始めたぞ?
488名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 02:21:07
若返った証だ
オナニーしれ
489名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 03:44:42
何らかんだいっても、一番やめる事が難しいのはオナニーだと思う。
パチンコ・煙草などは最初の1ヶ月ぐらい乗り越えれば何とかなるけど
オナニーだけはどうにもならないでいます。
490名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 07:09:45
オナはやめたら体に悪いからやめん方がいいやろ?俺も女とやらん日は毎日してるで!
491名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 07:16:33
オナは美容に悪いよ
492名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 07:53:12
星我利魔栓
勝間出羽
菌炎
菜野過目凸丹生
493名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 08:54:11
なんかこのスレもう落書きと日記だけになっちまったな 終わりだ
494名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 10:08:25
可愛い女の子が禁煙したらHさせてくれるって言うから俺は辞めたぞ!
タバコなんぞもうすわん!!!!








一発セクースさせてくれたらまた吸い始めるが…
495名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 10:59:32
もう7日目かぁ
今までは案外楽勝だったな
禁断症状はでたけどもう平気だ
496どかちん:2006/04/07(金) 12:21:34
禁煙 一週間 だいぶ楽になってきたと実感します 禁断症状がでたとき どんなに乗りきってますか?僕は水を飲んでいます
497名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 12:29:30
やばい!
車が臭かった!
部屋のクローゼットも臭い…
服の匂いは洗濯すれば落ちるかな?
てかたばこってこんなに臭かったのか…
498名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 12:38:32
>>496
ハイチュー食べる。
499どかちん:2006/04/07(金) 12:47:07
498 試してみます ありがとう
500やまだ:2006/04/07(金) 12:55:40
さすが喫煙大国日本。元モーニング娘。の加護亜依がフライデーに載ったのも肯けますね。いつの話だったかな。
今日大学で喫煙についてのガイダンスがありましたよ。こんなガイダンスがあるなんて相当アレですな。
喫煙についてのビデオ流されたんだけど、そのナレーターが機関車トーマスのナレーター。誰だっけ?結構うざかった。
それはいいとして、ビデオの内容には吃驚した。
ミミズをタール浸けにすると縮むってゆーのは知ってたけど、とくに喫煙とがん死亡についての相対リスクってやつ。
吸ってる人と吸わない人とじゃ喉頭癌になるリスクなんて男だとなんと32倍。なのに女は3倍という。
なにこれ卑怯じゃね?唇紫なんじゃね?女に生まれりゃよかった。

そんなことを考えながら禁煙を思いついたのだがやっぱりニコチン浸けにされた体じゃそんなことできないだろうし、
逆に禁煙をすることで相当なストレスがかかるわけでその結果病気したりしちゃったらタバコ吸ってたほうがいいんじゃないのか?
と悩みに悩んでベランダで紫煙を燻らせていたがタバコが切れてしまったので自販に買いに行ってきた。
小一時間悩んだ結果、やっぱり喫煙はいけないんだなと思い立った時には2箱目が切れていた。
501名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 15:09:18
オナニーしたらお腹すいた

まで読んだ
502ひろ:2006/04/07(金) 18:13:06
なにげに禁煙生活3日と11時間経過!
503名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 18:36:32
頑張れひろー!
504名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 19:48:32
>>500
チラシの裏
505名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 20:58:23
オナニーしたら妹にみつかった

まで読んだ
506名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 22:38:34
おまえら膣濃い!なんもバレてないってば!
507名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 23:20:44
なるほど
508名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 23:24:48
8日目突入
生き残った方
挫折した方
後追いで始めた方

ともに励ましあいましょう

509名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 23:33:58
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 23時間 32分
延びた寿命: 1日と1時間34分
節約できた金額: 3906円(節税分 2468円)
節煙本数: 279本 23.73m 砲丸投げ世界記録
510名無しは20歳になってから:2006/04/07(金) 23:37:54
ドラえもんはとっくにくじけたんだろうな
511名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 00:43:43
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 0時間 40分
延びた寿命: 0日と9時間38分
節約できた金額: 1417円(節税分 895円)
節煙本数: 105本 10.54m 鉄人28号

気が緩むとボケーっと吸いたい気持ちになる…
しかし他に意識を向けてやり過ごすしかないの…
512名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 01:09:28
だーかーらー

タバコが気分転換やストレス解消になるって考え自体が洗脳なんだってば!
禁セラ嫁やカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
513名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 01:13:32

禁セラが悪いんじゃないけど、こういうタイプを排出するのは
問題だよな・・・
禁煙もスマートにやろうよ
下品だよ
514名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 01:32:52
1日になった瞬間から禁煙を始めたけど、もう全然平気。
たまに吸いたくなるけど、吸うのがヤダ…
矛盾してるけど本当なんだ
吸いたいって思う時があるんだけど実際に吸ってるのを想像すると絶対まずいって思うようになってきた
515名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 01:36:26
↑現実は正直厳しいって禁煙三ヶ月の俺が言ってみた、最初はスマートでも最後は精神論になる。
516名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 01:41:03
>>515
自分も禁煙をしているからこそ思うんだよ
517名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 02:06:19
おまえら、1週間よく我慢したな。
ご褒美だ。1本吸ってイケや。

 ((   )             (
    ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
      ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ               (,, (
 (´・ω・`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
518名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 02:27:34
なんで禁煙なんてしようと思った?
519名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 02:36:38
夜の仕事をしている者ですけど まだ生き残ってます! 毎日副流煙ぜめですけど 頑張ってます^^;
副流煙吸ってたら意味ない とか言われそうですけど 喫煙+副流煙 よりはマシだー
520名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 02:40:27
1つ目、タバコ税以外の税金も上がる
2つ目、長生きすれば、収めた年金が多く戻ってくる
3つ目、毎日、270円貯金が出来る
521名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 03:40:38
そーいえば初日は一週間後に自分にご褒美あげようと思ってたなw
でも必要なくなった

俺が禁煙を始めた理由
1 新年度から何かを成し遂げてみたくなった
2 体調を崩してたから健康になりたくなった
3 禁煙直前はタバコをうまく感じることが皆無だった
522名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 08:23:37
1 異動があってちょうどタバコ代と同じくらい貧乏になった。

ド貧乏ではもはや禁煙グッヅも買えないから今のうち。

2 さらに7月から値上げ。

真綿で首を絞めるなよ。

3 数年後からは喫煙者晒し者カードがないとタバコが買えなくなる。

北海道は確定?他県追従必至。

4 同じ頃、煙害訴訟で国が負けて喫煙者狩りが始まる。

喫煙者収容所や闇タバコの時代が来る前に脱出しておきたい。

5 女の子に10cmにまで近寄りたい。

今は、ヤニ臭い子にしか近づく度胸がない。

6 初夏の早朝の高原で深呼吸したい。

今やると咳き込みそう。
523名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 08:51:33
禁煙しても嫌煙にはならない事を願う。
524名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 11:27:25
田舎ものです。まだうちの辺は値上げなってないけど。
525名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 11:45:16
まだ値上げしないよ
526:2006/04/08(土) 11:48:06
おまいらには禁煙は無理
527名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 11:49:55
>>523
禁煙したら煙草のにおいが臭いって事を思い出すよ
そして煙草が有害だって事も受け入れる事が出来る
そして嫌煙の言ってる事は事実だったんだって
嫌煙をキチガイって言ってた自分が恥ずかしくなる。
528名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 12:15:33
嫌煙はきもい
529名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 12:29:25
確かに禁煙をしだしてから 煙草の有害さや 煙草による 人体への影響を受け入れる事ができだしたよ 当然の事か。
530名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 12:40:53
禁煙の失敗率は成功率を遙かに上わらうらしい。
『禁煙中』の身で嫌煙を語るのは、十年早い。

俺は禁煙中だが嫌煙になったら卒煙は成し得ないとおもってる。
531名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 12:56:12
火をつけてないタバコはいい匂いだと思わん?
火つけると最悪だが・・・
532ハケサセテ:2006/04/08(土) 13:33:20
奇跡的に禁煙1日達成したので、書かさせていただきました。禁煙3時間→就寝前
3時間→起床後3時間→6時間→18時間と、その都度アホみたいにタバコを
パカパカ吸って、ようやく今に至ることができました。そのかわり、代用に、チョコレートをかじって
しのいでいるので、確実に太るこ間違いなしさ。あと、首なんだか背中なんだかわからなないけれど、
そこらあたりをほぐしていたら・・・
533名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 15:00:27
禁煙6日目の昨日飲みに行った。
何度か「タバコ・・」と思うものの
「あぁ禁煙中なんだ」って思うくらいで
特に我慢しなくても平気だった。

このまま卒煙行けそうな感じです。
534500:2006/04/08(土) 15:34:26
誰かタバコの代わりになるものください。特に妹とか吸ってみたいです。
535名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 16:56:04
>>534
これでも読んで喫煙してれ。
ttp://zaxon.80code.com/tmp/novels/imokano.htm
536名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 17:21:23
なんせ歯の汚れがはんぱ無い。なんども歯医者で歯石とり。
口臭やその他臭いも強烈で、吐き気がするくらい。
服についた臭いなんかもなかなかとれやしない。
健康なんかどうでもいいけど、この臭いや汚れに気付くと耐えられない。というやめて半年間。

他の人が吸っても気にはならないけど、自分の部屋の中で吸われるのだけは我慢ならない。
あとで掃除してもなかなか臭いや汚れは落ちないからだ。何度も言うが聞く耳持たず。
なんでこうも自分勝手なんだろうと思ったが、昔の自分もそうだったと思い出し反省。
537レモン:2006/04/08(土) 17:53:03
4月1日から禁煙できなかったけど、
今日から禁煙したいです。
仲間に入れてください。

過去に一度半年禁煙したのだけど、
復活して以来、再禁煙できません。
今度は本当に卒煙したいのです。。

よろしくおねがいします。
538名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 18:09:42
>>537
いっしょにがんばろう
8日目の今日危なかった
冷や汗が出た

やはり理論的に、禁セラのチェックリスト見直さなくては
冷静になれないな
539レモン:2006/04/08(土) 19:33:05
>538
うんっ!!
がんばる!
540名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 19:58:27
私も8日目。自販機でタバコを買ってる女性を見て少し優越感。
541名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 20:11:51
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 20時間 11分
延びた寿命: 1日と4時間42分
節約できた金額: 4382円(節税分 2769円)
節煙本数: 313本 26.66m 縄文杉
542名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 20:13:09
>>540
一緒にがんばろう
こういう書き込み見ると救われる
543レモン:2006/04/08(土) 20:21:45
4月1日からはじめられた皆さんがうらやましいです。
でも、皆さんの背中を見てがんばる!
今から飲み会。いきなり難関だけど、乗り切る!
544名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 20:55:37
>>543
耐えよ!頑張れ!
545名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 21:00:45
禁煙
546どかちん:2006/04/08(土) 21:13:57
543 僕も応援するよ 一緒に頑張ろう
547名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 21:27:58
>>543
8日目だけど、挫折しそうになる
お互い禿ましあおう
548名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 22:00:32
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 21時間 59分
延びた寿命: 1日と4時間58分
節約できた金額: 4424円(節税分 2795円)
節煙本数: 316本 26.91m 縄文杉
549名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 23:41:23
吸わなければ良いだけの話
なにが我慢だ
と思えば楽になった
550名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 23:48:35
1日から始めた連中は何人生き残ってることやら…
はい、番号っ!
551名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 23:49:12
ノ 1
552名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 23:53:01
553名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 23:53:45
554名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 23:58:59
ハイ3
555名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 00:01:41
556名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 00:05:04
(・ω・)ノハイ!6
557名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 00:10:34
4番は欠席かぁ?
558レモン:2006/04/09(日) 01:10:45
>543です

皆様の励ましを胸に刻み、飲み会にでかけ、
無事帰ってきました。
不思議なことにタバコすわない人って、
「あれ?タバコやめたの?」って聞かないですね。
飲み会の最中は大丈夫だったけど、
帰り道にすいたくなりましたが、
我慢して帰ってきました!
559名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 01:15:52
7
今のところつらい8日目切り抜けた
560名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 01:18:21
今日はお酒の席で、かなり強い 吸いたい衝動がおきました。もう少しで買ってしまうとこでしたが 頑張りました…。
こんなこと いつまで続くんだろう??
弱気になった一日でした。
。・゚・(ノД`)・゚・。
561名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 03:57:45
みんな我慢はよくないよ
562名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 04:27:27
>>560
9日目だろ?
1ヶ月くらいは飲む場所に行かないほうがいいよ。
どうしても、行く必要があるなら、禁煙してるって宣言してしまうこと。
医者に止められてる、って言えば勧める人もいないよ
563名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 06:04:31
禁煙気張らずガンガッてくださいね。

https://www.tabacotosayonara.com/

上記サイトも参考にするといいかもしれません。
564連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2006/04/09(日) 07:45:51
あれ?????

死ねば禁煙出来るのにwwwwww

死ねよ!珍煙!!!!!

タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!タバコの奴隷、ざまあみろ!
565名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 08:06:12
同期で卒煙しよう!
目指せ24週!
当面、花見を切り抜けよう!
566名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 08:39:11
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 8時間 38分
延びた寿命: 1日と6時間37分
節約できた金額: 4676円(節税分 2955円)
節煙本数: 334本 28.42m 新幹線先頭車両
567名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 12:02:29
>558れもんたんへ  わし禁煙五日目。私なんてキャバ嬢で毎日、お客さんが隣でプーカプカ、待機でお姉さん達がプーカプカ、アフター先のゲイもプーカプカ。でも煙草とお酒はあわないから飲み会ですってもオエッてなったはず 。喫煙者のウンチ臭い口臭になるぞ!一緒にガンガロ!
568名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 18:03:06
禁煙3日目
胃の調子が悪いのは禁煙のせいじゃろか?
38度ぐらいの熱出して寝込んでる時みたいな体調だ。
精神状態は良好なのに・・・
569名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 19:47:51
>>568
ニコチンの断末魔の声だよ。
頑張れよ!
570名無しは20歳になってから:2006/04/09(日) 20:32:19
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 20時間 31分
延びた寿命: 1日と8時間27分
節約できた金額: 4956円(節税分 3132円)
節煙本数: 354本 30.11m シロナガスクジラ

一本吸いたいオバケは来るけど
吸って一からやり直したくないなぁ
571レモン:2006/04/10(月) 00:00:55
>>567
ありがとう!
すごい環境でもがんばってるんだね。
私も友達は喫煙者多いから大変だよ。
でも、がんばろうね。
572名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 00:04:11
今日で10日目だー^^
すごい冷え症だったのに 今は手足がポカポカだよ〜
少しづつ 健康になっていく感じがするー
573名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 00:20:42
中途半端に3/29から始めた漏れが来ましたよ。
1週間過ぎてから吸いたい欲が結構低下していることに気付いた。
もう一生吸うことはないだろう。

数年前から禁煙をしている父が言う。
「やっとお前も禁煙か、おれを見習え( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!」

あのなぁおやじ・・・・おまいは自主的に禁煙したんじゃなくて脳出血でぶっ倒れて
入院して動けんようになってる間にニコチン抜けただけやんか。

偉そうに抜かすなやーヽ( ´Д`)ノ
574名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 02:28:35
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>564がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>564
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
575名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 14:24:12
友達に田舎の無人駅のホームでタバコをすすめられた。
別に吸ってもいっかぁ〜って思って1本もらい口にくわえライターを点火
火をタバコの先に持っていくまでに心のなかでいろんな葛藤があり、直前で思い止まったよ!
それと同時に叫びながら走りだす夢を見た…
576名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 21:03:21
3日の月曜日はちょっと辛かった。
10日の月曜日はかなり楽勝気分だった。
時々タバコがフラッシュバックするのと眠けが続いてる。
仕方がないので早めに寝て夢の中でバンバン煙草を吸ってやろう。
577名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 21:12:37
忘れな〜いで煙草よ〜りも、大切なものがある♪
578名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 21:57:51
禁煙十日目です。気にならなかった小さなストレスが気になるようになってきました。食欲なし、頭痛少々。集中力がなく仕事に身が入りません。
ちょっと弱気になりそ。
579名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 22:30:31
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 22時間 29分
延びた寿命: 1日と21時間28分
節約できた金額: 6944円(節税分 4388円)
節煙本数: 496本 42.23m ウルトラマン
580名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 22:41:48
なんか人すくね━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

おまいらがんがってこの先生きのこれよ
581名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 23:21:54
>>580
禁煙に失敗した人はこのスレに来なくなるよね?
ニコチンパッチ使用のおれはタバコは吸ってなくても、ニコチンに関しては
禁煙のスタート地点にも立ってない訳だから、この先が不安でしょうがない。
582名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 23:46:46
>581
禁煙に成功しても来なくなるw
・・あと、ニコチンパッチ使用しててもスタートしてるよ。
不安になることないって。
「ニコチン抜く」のと「生活習慣を変える」のは別だから。
いっぺんにやるよりも
まずニコチンバッチで生活習慣を変えるみたいに一つずつの方が
ラクはラクだよ。
シンドイ期間を短くして両方一気に気合で乗り切る手もあるけど、
方法論の差だからね。
583名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 23:50:13
>>582
581です。励ましてくれてありがとう。
584名無しは20歳になってから:2006/04/10(月) 23:52:00
禁煙鬱っていうんだろうか・・・。もう少しで禁煙1ヶ月です。
ニコチンパッチもニコレットもなしで禁煙しました。最初の頃は
精神的にも充実してて、最初の3日を超えたら身体の変化が
面白くって禁煙を楽しんでるような感じだった。

それがここ二日、がっくりと精神的に落ち込んでしまってる。
タバコに手を出そうとは思わないけど、情緒不安定で苦しい。
いつになったら収まるんだろうか・・・。これがずっと続くとは思い
たくないんだけど。ちなみにこれといって大きな悩みがあるとか、
生活に変化があったとかはありません。
いきなりどーんと暗い気分になったという感じです。
585名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:02:45
俺も同じ・・・
欝ってやつなのかな〜
なんか些細なことでもイライラするし、テンション上がらない。
なんか暗い気分ってのよくわかるよ。
いつまで続くのかな
586名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:10:50
>>584->>585
それを乗り越えれば男になれるw
ガンガレ(・∀・)
587名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:12:49
>>584
>>585
もともとそういう症状はありましたか?
うつ病の人とか、うつ状態の人、精神的にちょっと不安定だったりする人が
禁煙すると、症状が悪化することがあるみたいですよ。
インターネット禁煙マラソンってサイトの「参加をお勧めできない方」って
ところを読んだらそう書いてありました。
症状があまりひどいようだったら心療内科などの受診をおすすめします。
588名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:28:41
>>586
同じような症状の人がいて少し安心しました。なんなんでしょうね、これ。
結構辛い・・・。

>>586
女です・・・orz
すみません・・・。

>>587
鬱症状は今まであまりなかったんで大丈夫だと思って侮ってました。
勿論、何かがあって落ち込んだり、体調が悪い時に気分が滅入ってりは
ありましたが。心療内科のお世話にならないといけなくなったらどうしよう。
かといって二度と喫煙者には戻りたくはない。
589名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:34:37
>>588
精神的に弱ってる可能性があるなら下手なアドバイスはできないな
信頼できる医者が一番の特効薬かと
590名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:37:37
>>589
気を使わせてしまったようですみません。
もう少し様子をみてみて、タバコに逃げるような状態になる
ようなら病院に行ってみます。
591名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:38:37
>>588
鬱症状で受診したとしても、先生は喫煙を再開しなさいとは言わないはずです。
ですから、その辺は安心していいと思います。
心療内科でも精神科でも、あまり抵抗無く入っていけるクリニックが増えまし
たから、一度受診されたらいかがでしょう?
このまま放っておいて、もしも症状がひどくなったら後が大変ですよ。
592名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:40:59
>>587
俺も鬱っぽい症状は今まで何もなかったよ。
むしろ超がつくくらいのポジティブ思考でいつでもテンションが高く無駄に元気な奴だった。
鬱とか精神的に病んでた人も仲良くなって俺に影響されてくると改善されてくるような感じ。
最近忙しかったかた疲れてるせいだって事にしてるけどw
昨日もイライラして上司に切れそうになったよ。

今まではイライラしたりするとタバコを吸って誤魔化してたけど、それが出来なくなったから溜まってるんだろうな。
とりあえず別にストレス解消できるような事を探してみます
593名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:45:35
禁セラ読んだほうがいいぉ^^
594名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:46:17
>>591
ありがとう。気軽にいつでも行ける場所だと考えるようにします。
それだけでも気分が違いそうなので。

>>592
疲れたが出たのかもしれないですよね。張り詰めていた気持ちが
緩んだというか。私もどちらかというとポジティブな方だったので、
客観的に自分をみるといい勉強になりました。鬱の人って大変な
思いを抱えていたんだなって・・・。乗り越えた人は偉い。尊敬できる。
595名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 00:56:15
自分の為にやめようとすると禁煙は厳しい
596名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 01:00:00
>>594
鬱を乗り越えた人って偉いよね。
絶対自力じゃ無理だと思う。
でも何かのきっかけでふと楽になるのかもね!

てか今禁煙と鬱についていろいろ調べてたら少し楽になったw
全部タバコのせいにすることにしたよw
ニコチンで覚醒されてた脳が疲れたからゆっくり休ましてくれといってるんだな。
だから今まで見たいに頭が回らなくてイライラしたり、落ち込んだりするだけだ。

禁煙始めた頃に戻ろう。
全部気のせいだwww
597名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 01:14:02
厚生労働省に意見を伝えましょう!
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#13
598名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 01:17:28
ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 1時間 17分
延びた寿命: 1日と22時間1分
節約できた金額: 7028円(節税分 4441円)
節煙本数: 502本 42.73m ウルトラマン
599名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 01:20:01
あー
間違い無く、禁煙の喪失感からの鬱だから
悩んでても大丈夫

あんな有害化学物質を吸うことすら恐ろしい
と考えてみな
600名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 04:04:46
さっき変なを見て目が覚めた
今までこんな事なかったのに
ニコチンパッチの副作用かもしれないな
眠れそうもないからテレビでも見るか
601名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 04:11:24
こんなスレありました。
一応参考までに・・・。

喫煙鬱について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1035863353/l50
602名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 04:12:52
>>601
とちりました。
「禁煙鬱」の間違いです(汗)
603名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 07:49:12
体調って禁煙後いつごろから良くなってくるんでしょうか?
良くなるというか、元に戻るというか。
禁煙開始してからとにかく全身あちこちの調子が悪いです…5日目です。
604名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 08:47:47
もうだめぽ
オナニーで誤魔化すしかない
605名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 11:28:27
下ネタ発言禁止して!女もいるんだぉ
ココだけが救いなのに、下ネタだと参加しにくいぉ
606名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 11:42:08
禁煙でメンヘルの仲間入りか…
人生こんなもんすかね?
607名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 11:52:52
禁煙して一週間・毎日罪悪感だらけで吸っていたけどキッパリ辞めれて不思議。このスレ見ていて良かった。皆ありがとう!
608名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 12:16:54
禁煙グッズ使った禁煙はお得感がない!

やっぱり、禁煙はプレーンに限る。
吸わないだけ。コレ最強。
609名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 13:03:29
>608私も今それで成功中。パッチもガムもダメ。私はこの一年辞めるのを前提で、吐き気がするまで、吐くまで吸っていて、最後の日は苦手な銘柄を吐くまで吸って辞めた。水にジャポン。もうオヤヂみたいなおぇぇぇって咳をしたくない。
610名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 14:57:02
>>605
女がいるから下ネタは禁止とか意味がわからん主張だな
そもそも2chを何か他の物と勘違いしてるんだろうけども。

男がいるんだから生理用品の話すんなとか、左翼がいるんだから右翼は発言すんなとか
はてはその食い物好きじゃないからその手の類は禁止だゴラァアンチや社員死ねとかなんでもアリだな

なんでも自分の思う通りになると思うなよ。おまえ中心に世の中回ってねーんだよ
611名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 15:00:12
>>605
マンコ臭そう
612名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 15:01:40
臭そう、とか実際分からんもんを言っても意味ないじゃん
613名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 15:14:26
>>605
マンコ臭い
614名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 15:38:32
>>605
女だけじゃないんだからそういう発言禁止して!男もいるんだぉ
ココだけが救いなのに、空気読めない発言だと参加しにくいぉ
615名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 15:40:01
ここだけが救い・・・・らしいよ・・・・だってね・・・・
616名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 16:30:41
【ニコチン中毒者の醜さ】
ニコチンの欲求は、人の自制心やモラルも突き破ってしまいます。
現にニコチン切れの喫煙者の顔を一度、見てみましょうw
目は充血して、口はパクパクさせて、足を貧乏ゆすりさせたり、指をポキポキ鳴らしたり。
もう、自制心やモラルなんてどうでもいいんです。
とにかく“吸いたい”・・・これしか頭に無いのです。
617605:2006/04/11(火) 18:37:55
マンコ臭くないです!
618名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 19:40:36
619名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 20:27:17
禁煙をはじめまして今日で12日目、確かに気分に変化がでてきた何か虚しい あまり人と接したくない だけど同じ悩みの人が多いのにびっくり これがもしかして第2の山なのか?
620名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 20:31:46
タバコによって自力でつくれなくなった脳内物質ができるまでの
辛抱らしい。タバコによって擬似幸福感があっただけで、実際に
は全然ストレス解消にも何にもなってなかったってことなんだろ
ね。
タバコを吸う→幸福を感じるメカニズムが壊される→タバコ
を補給することによってしか幸福感を得られなくなる。
タバコを吸うとストレスが解消されると勘違いしちゃうよね。実際は
タバコのお陰で自然な精神の落ち着きが破壊されてしまっただけ
なのに・・・。
621名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 21:08:57
中途半端な禁煙はかえって体に悪影響を及ぼします。
チャレンジ精神のようないたずら心で禁煙するのはやめましょう。
禁煙の成功率はおよそ8%にも満たないので、減煙をおすすめします。
一日4.5本程度なら、人間の持つ解毒能力の許容範囲内です。ほぼ無毒と言えます。
嗜む程度ならかえって有益とも言えます。
622名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 21:14:52
禁煙した糸井重里が「おっぱい理論」というのを唱えてたよ。

電車で女の子のおっぱいを触るというのは許されない。
それがほんのちょっとだけだとしてもだ。
手鏡でちょっとだけ見るというのも駄目だ。
某大学教授のように逮捕されてしまう。
禁煙もそれと同じだ。
ちょっと一本だけ、というのはありえないのだ。
623名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 21:36:53
624名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 22:32:50
>621
ニコチン自体は青酸カリよりも猛毒だよ。
有益な猛毒かw

禁煙の成功率はネットの普及前後で大きく変わったと思うが統計のほうが追いついてないか。
625名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 22:36:32
セブンスターからはじめて、
プロムナード、またセブンスターに戻ってロングピース。
またまたセブンスターに戻って、ラッキーの3mgとぐーんと落としてラークの2mg。
今じゃ0mgで禁煙状態。吸いたいとも思わなくなった。みんながんばってね。
626名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 22:42:49
プロムナードってパイプ用じゃねーの?
627名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 22:52:25
たばこってまずいな
628名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 23:04:37
>プロムナードってパイプ用じゃねーの?

紙巻きもありましたよ。今はありませんけどね。
http://www.lsando.com/nittabaC/nittabaout.htm
629名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 23:28:53
こんな代物がPL法訴訟の俎上に上がらんのは?
煙草業者は煙害を法律の不備だというし、政府はJTは民間だからと知らぬ顔。
国会は愛煙家の溜まり場でマスコミはヤニ金でべとべと。
世界から急速に煙草が消えつつあるのを日本だけが知らない不思議。

煙草やめて鬱になったんだか、これ知って鬱になったから煙草やめたんだか
630名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 23:41:05
>世界から急速に煙草が消えつつあるのを日本だけが知らない不思議。

ウソはいかんヨ
世界の喫煙人口は増加してるんだぞ・・・・中国とアフリカのせいでな
631名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 00:00:39
11日目が終了か。

なんつーか、喫煙者だったことすら忘れたいから
もうここには来ません。

みんながんばってね。あ、がんばんなくていいのか。
タバコやめるなんて簡単だしなw
632名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 00:16:58
わざとらしい書き込みやめろや
きもすぎ
633名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 00:25:22
you wanna make something of it?
634名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 00:29:59
禁煙してから 外では全て禁煙席。いつもの店なのに なんだか新鮮で楽しい。
もちろんスタバも初めての店内飲食。
こんなにフカフカのソファーだなんて知らなかったよ〜
空気はキレイだし また行こうっと!
635名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 00:31:47
ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 0時間 31分
延びた寿命: 2日と2時間30分
節約できた金額: 7714円(節税分 4875円)
節煙本数: 551本 46.84m 姫路城天守閣
636名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 02:19:09
なんか自分がやべぇよ
これが禁煙鬱?
637名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 02:39:05
今日の昼すぎまで落ちてたけどなんか急に元気になってきた!
でもまだまだ欝…
昨日がピークだったのかなぁ?
てか欝にピークとかあんのか?とりあえず欝はバナナくっとけ!
638名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 06:14:17
>>617匂いかいだけど、ちょっとだけ臭かったで(^o^;
639名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 07:12:21
>>637
鬱だ・・・もう駄目って感じがニ三日続いてたのがいきなり楽に・・・。
なんかよく分からないんだけど、意味もなく悲しい暗い気分では
なくなってきた。波があるんでしょうか?また来ると嫌だな。
640名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 08:00:01
煙草の煙はもう欲しいとは思わない。
しかし、なにかに我慢してる状態が続くのがまいる
誤魔化すのも限界
641名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 08:42:19
>>637
>>639
一日3本程度ならストレス解消にかえって良い事です。
逆に禁煙するとストレスや暴飲暴食などで体を悪くします。
禁煙の成功率はかなり低いので無理な努力と言えます。
禁煙とは一時的な喫煙停止状態であるため、また喫煙する事はほぼ確実です。
そうするとリバウンドで今以上に喫煙回数が増えて余計に体に害を及ぼします。
さらに言えば、喫煙に失敗したことによる自己嫌悪で鬱様態に陥り、自殺する
人の数も少なくありません。
私は減煙をおすすめします。
642名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 08:51:22
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 11時間 46分
延びた寿命: 1日と10時間17分
節約できた金額: 5049円(節税分 3190円)
節煙本数: 374本 31.83m 清水寺三重塔

卒煙と同時に奥歯が痛くなってきた。
おかげで食事量が増えず体重はむしろ下がってきてるんだが、我慢もそろそろ限界。
でも治したら一気に太りそうだw 困った。
643名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 12:02:38
>>641 のコピペうざい!消えろ!
644名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 14:08:04
>>643
何喜ばせてんの?w
645名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 15:09:11
去年家族が癌センターに入院したんだけど、待合室に喉頭癌らしきおじさんが・・・
顎から首にかけて3分の1くらい削れていたよ。
マスクして隠してたけど歯とか舌とか隙間から見えてた。口の中丸見え
なんだか異様な臭いもしていたし。
外の喫煙所には抗がん剤の点滴しながらタバコ吸ってる人もいたけど、長生きしないだろうね。
646名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 16:06:31
営業車に乗ると吸いたくなります。
長距離走るんで、自販機見掛けると買ってしまします。
同じ悩みの人はいませんか?
647名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 17:54:36
>>646
禁煙始める前の人達がいるスレで聞いた方がいいよ
648名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 18:04:39
>>647
?646じゃないけど
禁煙前の人に聞いてどうすんの
ってかどのスレ
649名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 18:28:07
1日からニコチンパッチ使ってましたが、おとといの夜からあまり眠れなくなり、
今朝は暗いうちに目が覚めて、めまいと軽い吐き気がしたので剥がしました。
マイルドセブンライト1日約20本だったおれには強すぎたみたいです。
パッチはもう使いたくありません。
650名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 19:11:19
あまりの煙草くささが嫌になり止めてみたが1日で
挫折…。

意思が弱い自分がやになります
651名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 19:16:05
>>650
そんなショボい動機では辞めれなくて当然です。
いつか、このままじゃ死ぬ、ヤバイ、なんとしても辞めたい
と本気で思った頃には真剣に禁煙に向かい合って辞めれます。
そうなるまで吸うがいいさ
652650:2006/04/12(水) 19:36:54
いいや、何度失敗しても禁煙します!
無駄なことだろうがまたやりますわ!!
653名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 20:00:17
>>650
エライエライ
頑張れよ!
654名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 20:08:11
>649
おお、同志よ。
わしにもちょっときつかったんで使い方を変えた。
基本的に風呂上りから就寝時には付けない。
ニコチンパッチはくっつかなくなるまで使いまわす。
大体4日くらい使える。
そのまま、完全断煙に突入しくじけそうになった瞬間だけパッチ(できればヨレヨレの)を貼る。
後はひたすらミント、すこんぶ、氷でごまかす。

うまくいくとパッチ一枚でたいした離脱症状も出ずに止められる。
あー、始める前に不退転の決意ヨロシク!
655名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 20:35:46
>>641

http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/summary2.html
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm?from=os1
http://www.menet.gr.jp/kin-en/Library/yameru.html

【ニコチン依存症】

喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。

【喫煙習慣とストレスの因果関係】

ストレスは喫煙習慣によるニコチン渇望によって生じる。
喫煙すると一時的にこれが満たされる。これをストレス解消とするのは勘違い。
たばこを吸って吹っ飛ぶのは本来のストレスではなくて、ニコチン渇望のイライラ。
やがて、ニコチン切れの禁断症状が直ぐに襲って来る。
これが新たなストレスの元である。喫煙行為を続行する限り、このサイクルを繰り返す。
そもそも、非喫煙者にはニコチン依存に由来するストレスそのものが無い。
656名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 20:36:19
http://www.menet.gr.jp/kin-en/Library/yameru.html

1.ストレスが多いからやめられない?

多くの愛煙家は、タバコを吸う理由に"ストレス解消"を取り上げます。
「たばこをやめるストレスの方が身体に悪い」ともよく言われます。
たばこを吸うと本当にストレス解消になるのでしょうか?それは錯覚です。
たばこに含まれるニコチンは、脳で神経伝達物質として働き「目が覚める」、
「集中力が増す」といった覚醒作用や、「気分が変わる」、
「満足感を覚える」抑制作用が働き喫煙を繰り返すうち"
たばこはいいものだ"と脳が思い込んでしまいます。
ニコチンの摂取を繰り返していると脳は自力で神経伝達物質を分泌する能力が衰え
ニコチンの血中濃度が下がると脳や神経が正常に働かなくなります。
イライラしてたまらなくたばこが欲しくなりそこで一服。あーやれやれ・・・
ほっと一息!しかしニコチンが減ってくるとまたイライラ。つまりたばこを吸うこと自体が
ニコチン切れというストレスを作り出しているのです。
タバコを吸うことで一時的に禁断症状が緩和されたのを、
ストレス解消と勘違いしているに過ぎません。
たばこを吸いつづける限り、たばこ切れのイライラからは開放されません。
たばこをやめるということは、この悪循環から抜け出せるということです。
657名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 22:19:13
禁煙組のおまいら生き残ってるか?
一応区切りで2週間達成きねん真紀子。
658名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 22:33:03
続いてるよん。
相変わらず、吸いたいときは吸いたいが、以前のような
抑えがたい猛烈な欲求は無くなった。
気付いたらもうちょいで半月か。
とりあえずこのスレ消化するまでは続けるつもり。
659名無しは20歳になってから:2006/04/12(水) 23:34:13
2日目の夕方、手を出してしまいました…
まだチャンスはあるでしょうか…
660名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 00:07:06
一度吸ったら禁煙しても意味が無い。
661名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 00:08:50
>>660
もっかい禁煙すればいいじゃん
そこでやけになってまた喫煙に戻るよりはさ
662名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 00:17:36
>>661
ありがとう、日付けも変わるし、明日から再チャレンジするぞお!!!!!
663661:2006/04/13(木) 00:18:56
今日からでしたあ…
664662:2006/04/13(木) 00:22:09
酔ってるのね…
661じゃなくて662でしたあ。
661の方、失礼しました
665レモン:2006/04/13(木) 00:42:06
ステータス: 伍長
卒煙日: 2006年 4月 8日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 4時間 23分
延びた寿命: 0日と7時間36分
節約できた金額: 1245円(節税分 786円)
節煙本数: 83本 7.11m 楽山大仏の耳

みんなより1週間おくれの私がきましたよ。
眠くて眠くてしょうがなかったのですが、
今日になって眠気がなくなりました。
あとどんな変化があるのかなぁ〜
666名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 00:44:40
>>662
禁煙も経験と学習で上手になるらしいからね
今度は上手にできるといいね
667662:2006/04/13(木) 00:57:06
がんばってみます。今後は弟と共にチャレンジします。
668名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 01:04:29
>>667

漏れはこれに癒された。吸う=禁煙失敗ではない。

ttp://homepage2.nifty.com/love-home/quit_fqa.html
>禁煙は再喫煙が失敗ではありません
>禁煙をあきらめたときが、禁煙の失敗です

自分自身がどちらに進もうとするか?
それが重要なんでないかな?

一応自分はそろそろ禁煙10日くらい。
669名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 01:21:58
めちゃくちゃ吸いたいのに、吸わないという行為を半笑いでやってみている。
6日目
670名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 03:52:01
禁煙欝から脱出したかも(^O^)
なんか気分が楽になった♪
まじ欝は恐いわ
671名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 08:19:42
鬱と過敏性腸症候群だから禁煙しようと思ったんだけど
禁煙して善くなるのか…
逆に、習慣変えて余計に酷くなるのか…
672名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 09:35:48
一日3本程度ならストレス解消にかえって良い事です。
逆に禁煙するとストレスや暴飲暴食などで体を悪くします。
禁煙の成功率はかなり低いので無理な努力と言えます。
禁煙とは一時的な喫煙停止状態であるため、また喫煙する事はほぼ確実です。
そうするとリバウンドで今以上に喫煙回数が増えて余計に体に害を及ぼします。
さらに言えば、喫煙に失敗したことによる自己嫌悪で鬱様態に陥り、自殺する
人の数も少なくありません。
私は減煙をおすすめします。
673名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 12:28:26
吸わない。

鉄のように硬い意志を貫け。それしかない。

674名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 12:52:37
失敗しそうなので禁煙セラピーを買いました。
テレビとかマンガでも現実でも、他人が吸うのをみると
禁煙してたのを思い出していけない。
675名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 15:47:23
水を飲む
676名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 16:09:12
1日開始組は、どれくらい残っているんだろ?

がんがれー
677名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 19:49:55
はぁ・・・明日で2週間かよw

楽勝だなw
678名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 20:39:48
禁煙に失敗した人は必ず自分を正当化しようと言い訳を考えます。その言い訳が見つかったときがあなたの禁煙が終わるときです。そうならないように頑張ってください!
679名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 20:59:56
>>678
1年3ヶ月頑張っております。同志は2年でくじけたのでタバコを吸ってるのを見るたび
「おまいは朝鮮人か?」となじっております。
680名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 21:00:37
パッチを大量に余らせて継続中。
タバコを禁止されるとつらいが、タバコを止めるのは意外と楽だ。
近くで吸われても取り乱すこともない。
ところで禁セラはタバコの全面否定のほかに何が書いてあるの?
681名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 21:03:22
このまま長い人生をまだまだ生きるとして、後数十年一度も
タバコを吸わずに生きていくのかって聞かれたら、自信を持って
はいとは正直言えない。

だけど、もし1本吸ってしまう時が来ても、またその1本を最後に
数年数十年の禁煙を続けていく意志は持っていたいと思う。
一度くじけたから終わり、一度失敗したから終わりとゼロか100
みたいな堅苦しい考えは無駄だと思うし。気楽にいくよ。
682名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 21:05:18
肩の力を抜いてみ?喫煙はくせ。無意識にタバコに伸びる手をもう一本の手で押さえる。
その手を彼女の胸、又はスカートの中へ導け。
683名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 21:19:28
>>681
一生吸わないって言い切る人には、なんか軽薄さを感じる。
禁煙を続ける事はそんなにつらいとは思わないけど、人間先の事なんて分からないからね。

>もし1本吸ってしまう時が来ても、またその1本を最後に
 数年数十年の禁煙を続けていく意志は持っていたいと思う。

オレもそうありたいと思ってます。
684名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 21:35:04
ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 21時間 34分
延びた寿命: 2日と11時間2分
節約できた金額: 9016円(節税分 5698円)
節煙本数: 644本 54.82m シンデレラ城
685名無しは20歳になってから:2006/04/13(木) 23:14:14
禁煙の誓いでパイプを回し飲みするネイティブアメリカン
「インディアン嘘吐かない」

コロンブスらがこの面倒なものを新大陸から持ち帰り、その後百年で極東の果てまで汚染された。
当時は薬として広がったのがなんとも皮肉なことである。
686名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 01:02:41
煙草吸いたくなったら乳首思いだせ!
がんがれ!!
687名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 04:12:49
ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 13日 4時間 10分
延びた寿命: 2日と12時間19分
節約できた金額: 9212円(節税分 5821円)
節煙本数: 658本 55.99m ピサの斜塔
688名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 07:27:10
オイラも仲間に入れてくれ!
今日から禁煙します!!
689名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 08:32:22
だめです!!
690名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 13:19:13
おまい冷たくね?

おいらが仲間になってやるから、元気だして禁煙しようぜぇ
プハー
691名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 14:23:30
おれも仲間になるぜー。禁煙がんばろうぜよ
692名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 19:44:54
>>688
一緒に頑張ろうぜ!

しかし、このスレ、正月禁煙スレより、伸びてねぇか?
693名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 20:54:19
エイプリルフールが継続中なんだよ。
みんな煙草吸いながらレスしてるからね。
694名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 21:22:38
ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 13日 21時間 21分
延びた寿命: 2日と15時間37分
節約できた金額: 9716円(節税分 6140円)
節煙本数: 694本 59.03m スーパーカミオカンデ
695名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 21:25:51
>>693
エイプリルフールだと、失敗の言い訳できる気楽さはあった。
しかし二週間達成
飲み会もクリア。吸いたいと思わなくなった。

あんなに意志が弱く、ヘビースモーカだったのに
嘘のように幸せだ。
しかし眠気がすごいよ
696名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 22:26:25
忙しいとタバコのことなぞ忘れているが暇になるとまだ危ない。
ニコチンは抜けているのに喫煙に関する癖が出るから油断できない。
697名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 22:40:41
まだ吸いたい誘惑は来るな…
けどなんとか1日から禁煙は続いてる
この誘惑が消える日は来るのかい?
698名無しは20歳になってから:2006/04/14(金) 23:06:23
1年以上の勇者でも、油断するると1本オバケで、喫煙生活に逆戻りするらしい。
漏れも、1日から禁煙は続いてる 。もう、我慢できない強い衝動はない。
今まで払った無駄な税金を考えると、吸いたくない。
卒煙に向けて、1日1日、健康を取り戻そう!
699名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 00:11:04
>>697
俺禁煙2日目には吸いたい衝動なくなってたよ。
あるのは反射的に探す条件反射だけ。
「あ、やめたんだ」と気づいてそれまで。
珍しいらしいな・・・
700名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 11:33:28
2週間たったけど、未だ吸いたくて仕方ない。
いったいいつになったら‥
701名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 12:34:07
俺も1日から禁煙はじめた
なんとなく吸いたくなるような気もするけど目の前で吸われようがタバコを持たされようが全然平気♪

3日目からは吸いたい気持ちはかなり薄れたけどしばらく下痢とかの禁断症状にやられてた
そんで一週間くらいからは禁煙欝を体験した!
初めて欝になったけどあれは辛いね。まともじゃないって分かってるけど自分一人じゃどーしようもないよ…
今はかなりよくなったけど完治したのかはよく分からない。
まぁ3・4日で抜け出したんだけど、まだ心に傷が残ってるような感じで、いつ再発するか分からない
繰り返されそうな予感もする…

あとは学校の休み時間に友達はみんな喫煙序に行っちゃうから暇…
702名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 15:27:00
『10人に1人が受動喫煙で死亡』
副流煙を自分の意思とは無関係に吸い込んでしまう「受動喫煙」によって死んだり、
病気になる危険性があることがわかりました。オフィスで、居酒屋で、
家庭で毎日2〜3時間たばこの煙にさらされているとかなり高い確率であなたは病気になり、死期を早めることにもなりかねないのです。
受動喫煙によって死ぬ危険は心筋梗塞で1.3倍、肺がんで1.2倍、脳卒中で1.8倍にも高まります。
これは米国でのデーターですが、10万人の非喫煙者を一生追跡すると、
受動喫煙によって、肺がん・心筋梗塞で最大4,000人が死亡しており、その他の病気での死亡をプラスすると10,000人、
すなわち10人に1人の割合で死亡していることが判明しました。
昨今、ようやく日本社会でも「受動喫煙」の危険性が浸透しはじめ、分煙活動が盛んに叫ばれるようになりました。
オフィスビル内での全面禁煙化・公共施設での禁煙・飲食店での分煙・家庭内禁煙・一部路上での禁煙とかなりの範囲で進んできております。
しかし、路上でのくわえたばこ・ポイ捨てとマナーの疑える行為も後が絶たないのが現状です。

http://www.ikiiki9pon.net/rensai/youjoukun/index_03.shtml
703名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 15:35:37
たばこを2箱しかすってないやつは根性ないよ。
一日10箱ずつすってこそ、喫煙者と呼べる。
どんどんすえよ。
704名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 17:39:16
そんなに吸えるほど暇な人も少ないだろ
705名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 18:15:03
>>694みたいなカウンターってどこにあるの?
706名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 18:50:48
>>703
おれは一日20箱だ
707名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 18:55:52
708名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 19:39:59
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 19時間 39分
延びた寿命: 2日と19時間50分
節約できた金額: 10360円(節税分 6547円)
節煙本数: 740本 62.98m トイレットペーパー
709名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 20:24:33
攻撃パターンが単純薬中反応から心理戦に変わってきて結構辛い。
「お前は良く頑張ったよ。ここらで一服しとけ。」
「敵は俺自身だぞ。勝てるつもりでいるのか?」
「今頃は日本中が食後の一服でみんなシ・ア・ワ・セだぞ。」
喫煙開始時のメモがなければ堕ちていたかもしれない。
メモを開くとそこには「これからの喫煙者には財力と努力が必要になる。だのにお前は貧乏だ。」と書いてあった。
710名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 22:21:08
まじでむっちゃくちゃ迷惑だからタバコ吸うな!
法律でどうにかならないんだろか。てか売るなよな!飲食店とかほんとに困る。
喫煙の場所なんかつくんなくていいのに。こっちまで煙が来て食事がまずくなるしさ。
完全密室にやつらほりこめっての。やめないやつって言い訳ばっかで意志弱いだけじゃん!
711名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 23:21:37
低所得者から税金あつめてるんだから売るのは良しとして
イタリアみたく公共の空間、飲食店内の完全禁煙を法制化してほしい
ポイ捨てなんぞ飲酒運転並に罰金30万ぐらいにしてくれ
712名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 23:39:54
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 23時間 39分
延びた寿命: 2日と20時間40分
節約できた金額: 10486円(節税分 6627円)
節煙本数: 749本 63.69m トイレットペーパー
713名無しは20歳になってから:2006/04/15(土) 23:51:59
おまいらタバコやめようとしたキッカケは何ですか?

俺は、タバコ吸ってる事がなんか情けなくなってきたから。
ファミレスとか行くとさ、喫煙席と禁煙席どちらにしますか?
って訊かれるじゃん。ある日、「吸うから喫煙席で」って言うのが
すげー恥ずかしく思っちゃってさ、それが決め手。
714名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 01:47:08
新年度に何か始めたかったから。
禁煙を始めたことで、他の事も妥協したくないって気持ちになった。
妥協というか逃げたくないって気持ち?責任感?まぁそんなような感じ…w
715名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 06:38:33
やっぱタバコカードかな。
人間失格証明書を自分から申請するのは狂気に思えた。
なんとか喫煙を正当化しようとしてきたがもはや疲れた。
テンションが低い禁煙宣言は成功率が高いことは知っていたのでそのまま惰性で断煙にまで至った。
716名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 07:01:30
ハタチになったから。
10代の頃はファッション感覚でいいと思って吸ってたけど
もうそういう年じゃないなって思って。
あと働き出して貯金が楽しくなったのもあるかな。
717名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 07:26:36
おまいら若いな。

おっさんは、
新しい職場に移るから。
もうすぐ35になるから。
そろそろしっかりしゃべり始める甥っ子に、おっちゃんクチャイ言われたくないから。
718名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 10:44:12
タバコをくわえてるとき、別に吸いたくないのに吸ってることが9割だと気づいたから。
本当に美味しいタバコは食後の1服しかなかった。
なのに1日1箱も吸って、肺を汚してあほかと思って
禁セラ読んで禁煙決意。
719名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 14:08:06
分煙されていないレストランでタバコを吸う『権利』などというものは存在しない。
権利は「他者を害しない範囲で」行使できる。
他人に危害を加えていい『権利』なんてありえないのだ。

http://www.kyoto-su.ac.jp/~kazyoshi/constitution/kaisetsu/kokyo.html

日本国憲法が保障している基本的人権は、決して無制限に行使でき
るものではない。人間は社会を構成し、その中で生きているのだ
から、当然に他人の人権も尊重しなくてはならないからである。

従って基本的人権は「他者を害しない範囲で」行使できる、という
ルールが(法律上に明文の規定がなくても)当然に妥当することに
なる。これを「他害行為禁止の法理」と称する。
720名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 16:41:33
自殺するのは本人の自由で済むが、殺人は許せない!だから喫煙を正当化する者は皆敵。
721名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 17:14:09
今日から禁煙挑戦します

でも、夏には海で煙草吸いたいと思ってる
722名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 17:23:57
なんとなくで吸ってたけど…よくよく考えると髪の毛や服がタバコ臭くなるし、喉痛くなるし、別に吸ってイイ事があるわけじゃないよね お金の無駄やね
今日からやめてみようかな〜 そんでタバコ買ったつもりでツモリ貯金してなんか買お
723名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 18:08:17
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 18時間 7分
延びた寿命: 3日と0時間8分
節約できた金額: 11018円(節税分 6963円)
節煙本数: 787本 66.96m 国会議事堂
724名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 19:04:13
喫煙してるから殺人だってw
知能程度低いよな

低脳な人間程、こだわる事がないから、どうでもいいことにこだわる。
人間のクズだな
725名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 20:41:51
いちいち釣られてどうするんだ。
人類そのものが地球のクズなんだから気にするな。
俺たちはクズを自覚する機会を与えられたが彼らにはそれがないのだ。
726名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 20:45:33
裁判で負け続けてる禁煙者になどなっていいのか?
727名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 21:54:29
平成18年2月5日から禁煙中。喫煙期間は12年。
風邪を引いて2日間寝込んだのをきっかけに禁煙始めました。
最初の1週間はイライラというよりは頭がぼーっとする倦怠感と睡魔に随分
悩まされました。しかしそれがニコチンの離脱症状と知って”この感覚が無く
なれば、中毒症状から開放されるんだ!”と思ってそこだけ耐えました。
10日過ぎからニコチン欠乏の禁断症状は薄れ、以降は喫煙していた頃の心地良い
(と勘違いしていた)記憶を消す(忘れる)だけなので比較的楽にフェイドアウト
出来ましたね。

タバコをやめると1、財布の中身が減って行くのが俄然遅くなる。2、寝入り、寝起き
が生まれ変わったかのようにスッキリ!3、痰が絡まない、喉が痛くない、口臭が消える。
4、息が上がっても回復が桁違いに早い!等々、メリットが多いですよ。
というか、非喫煙者にしてみればそいが普通で、我々喫煙者はノーマルより劣ってた訳ですよ。
今迄・・・。
そこに気がつきましょう。マイナスをゼロに戻すんです!
728名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 22:30:12
偽善者じゃないけど、
自分のことだけじゃなくてもっと周囲の人のことも考えてやれよ
729名無しは20歳になってから:2006/04/16(日) 23:18:36
ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 23時間 18分
延びた寿命: 3日と1時間9分
節約できた金額: 11172円(節税分 7060円)
節煙本数: 798本 67.88m 国会議事堂
730名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 01:42:21
禁煙始めてから体調とか集中力とかが完全に回復するのはどれくらいですか?
731名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 01:46:15
そりぁムリだぁ!しかし不思議なのは自殺行為は否定しないなぁ?完全な中毒患者ではないのか?
732名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 11:31:54
>>707みたいなのではなく、皆さんが貼ってる
ステータスとか卒煙日の項目があるカウンターを探しています。
どなたか教えてください。
733名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 12:12:02
>>707
http://sotsuen.jpn.org/

ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 5時間 41分
延びた寿命: 1日と13時間8分
節約できた金額: 5467円(節税分 3455円)
節煙本数: 405本 34.5m 薬師寺東塔

734名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 21:16:43
ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 21時間 16分
延びた寿命: 3日と5時間22分
節約できた金額: 11816円(節税分 7467円)
節煙本数: 844本 71.77m 楽山大仏
735名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 21:58:39
レスが減ってきたな。
吸ったヤシが徐々に増えたんだろうな。
736名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 22:37:54
4/2から禁煙開始。
今日久々にジムで泳いだらびびった。
息は切れるんだけど、インターバルでの回復は早いし
なによりへばってもうダメ!って感覚がない。
前までの倍の二時間もおよいじゃったよ。
737名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 22:41:22
ちゃんと続いてるよ
しかし具合がすこぶる悪い
738名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 22:45:27
>>737
禁煙外来へどうぞ
739名無しは20歳になってから:2006/04/17(月) 23:05:54
無職なのに喫煙続けていたおれ。
無職なので運動能力低下しまくり。

禁煙始めてもうすぐ3週間。
ジョギング始めて2週間。

やっと筋肉痛が治った漏れはオサーン。
次は筋肉改造してみよう。

目標は金本でよろしく。
740名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 01:18:08
喫煙者の友達がウザい。勝手ないいぐさだとわかってるけど 喫煙席に座りたくない! 超迷惑。
でも喫煙者にはなに言っても無駄だしねぇ…。
しかも禁煙をバカにしてる態度みえみえ。
もう会うのやめたい…。
741名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 01:19:31
>>737
具合=体調って意味なら同じく。
まだめまいするんだよ。
気持ちより体がどうかなってしまった。
1週間経てば戻ると思ってたから、結構ショックで
なんか気分が欝っぽくなってきよった。
いつまでこの状態なのかと。

だからって吸う気はないけどね。
742名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 01:42:47
鬱やばいよ!
1週間くらいから禁煙鬱になったけどやばい!
なんとかプラス思考にもっていけ!
俺は直ぐに鬱から抜け出したけど、きっと正しい知識とある程度都合のいい解釈が救ってくれるでしょう。

ちなみに1日から始めたが友達がタバコ吸ってようが別に平気
外だったらなんとなく風下に回ってみたりはするけど。。。
禁煙を馬鹿にする奴はいないけどね。
むしろ失敗した経験がある奴を馬鹿にしてるww


743名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 01:50:50
その感じだと
卒煙できそうだね!
744名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 01:50:53
煙草吸う奴は死ね! って思う。

これって禁煙鬱??
745名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 01:58:24
>>744
嫌煙鬱ですかね
早急に一本吸われるといいかと
746名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 02:51:30
咳き込んだ上に口の中が気持ち悪くなって余計に欝になるに一票
747名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 04:03:03
禁煙してから妙にチンポの調子がいいんだけど、それってやっぱり
関係あるのかな?
なんかすぐに元気になっちゃうんだけど。
同じ感覚の人います?
748名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 05:22:05
禁煙していいことも悪いことも同じくらいあると思う
749名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 07:28:02
関係ないが、おまえの為に禁煙するってあちこちの女に言っておいた。
1ヶ月禁煙できたらデートする約束したんだ。
半月の現在毎日いろんな女から頑張れメールが届く
これだけで俺の生活激変
1ヶ月たったらどうなるのかと楽しみで仕方ない
750名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 08:12:32
>>748
本人にとってはな。
周りの人からしたらいいことだらけ。
751名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 08:43:21
>>750
そっかならしてよかった
752こなさんみんばんわ:2006/04/18(火) 13:24:01
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 3月 30日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 17時間 22分
延びた寿命: 2日と3時間26分
節約できた金額: 7573円(節税分 4786円)
節煙本数: 561本 47.75m 姫路城天守閣
753名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 16:02:13
>>749
もっと詳しく

おまえの為に禁煙すると言っても女の子の心が動くとも思えませんが、凄くそそられる話題だお
女子とメールするきっかけくらいにはなりそうすね
754名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 16:08:38
ファミレスの禁煙席はよく行きます。24時間やってるので。
完全な分煙ではありませんが、特にひどい状況ではないですし。
755名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 19:30:26
吸っちゃった・・・

二日連続宴会で副流煙を連続で受けた翌日我慢できなくなった。。。
756名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 19:36:15
>>755
ニコチン中毒なめてんじゃねーぞ
757名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 20:33:13
お前だけだなんて100万人にいってんだよ
758名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 21:05:23
ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 17日 21時間 5分
延びた寿命: 3日と9時間52分
節約できた金額: 12502円(節税分 7901円)
節煙本数: 893本 75.98m 円盤投げ世界記録
759名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 21:10:22
煙草を止めてから 、子供がやたらとなついてくるようになった。子供の前では喫煙はしてなかったし 禁煙をした事などしるわけないまだ3才だから なのになぜ? よその子供にもなつかれる 今までは、どちらかというと子供になつかれるほうではなかったんだけど
760名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 21:13:38
ステータスというのはないんだけど、俺のカウンターは
こんな数値を出しています。
------------------------------
禁煙時間 1年 8月 2日 9時間 9分
吸わなかった煙草 18311本
浮いたタバコ代 274665円
延びた寿命  69日22時間30分
------------------------------

もうすぐ2年だ。でも、嫌いでやめた訳ではないから
今でも猛烈に吸いたくなる。やめた理由は、意地と見栄。
ま、動機はどうあれ、家族にはやめて見せて、面目は保てた。
761名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 22:45:39
ステータス: 大佐
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 0時間 42分
延びた寿命: 1日と21時間50分
節約できた金額: 6750円(節税分 4266円)
節煙本数: 500本 42.56m ウルトラマン
762名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 22:48:29
から
763名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 22:54:18
トゥルーロマンス見たら吸いたくなってきた
764名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 23:22:22
長い会議が終わった瞬間がピンチだった。
パブロフ犬はどこにでも隠れているぞ!
765名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 23:22:31
葉巻専門店に行って買って、葉巻吸ってみた。



まずっ
766名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 23:29:45
それと、臭いも凄い!
臭ーーーーッ!
767名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 23:42:14
>>764
条件反射って怖いよね
ニコチンなんてとっくの昔に抜けているのに、ニコチンが今切れました、
すぐに補給をしてくださいというサインが身体にでる

朝起きた時、寝る前、仕事の前後、飲み会、食後、スポーツの後、
風呂の後、etc.
1つずつクリアしていって、今はそれぞれに過敏に反応はしなくなった
旅行での長距離ドライブも乗り切った
自分に自信がついてきた
768名無しは20歳になってから:2006/04/18(火) 23:55:10
眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い
769名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 00:10:20
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>755☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
770名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 04:26:24
>>739
タバコ止めて、体力がついただけでも、人間の格が上がったかんじがしますね
このままがんばって、きりっとしたキレイな身体も手に入れてください
771749:2006/04/19(水) 17:09:04
禁煙はじめるってだけで十分なネタになるんで、そこから話が発展。

相手にもわかるように、付け加えるようにネタっぽく「おまえの為にやめる」って。
相手も冗談ってわかってるけど、気になるんだろなw
毎日必ず誰かがメールしてくる

女の子とこれだけメールする事ってなかったので禁煙が楽しいよwマジで
772名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 17:36:19
>>771
楽しく?禁煙できてよかったね〜^^
で、口だけじゃなくホントに吸ってないんでしょ?? すごいことだよー
そんなあなたの本質に惚れてくれる女の子が必ずいると思うから 頑張って貫いてね〜
私も一緒に頑張ってるからさ!
773名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 18:30:10
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 18時間 29分
延びた寿命: 3日と13時間59分
節約できた金額: 13132円(節税分 8299円)
節煙本数: 938本 79.77m 秦の始皇帝陵
774名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 20:51:16
コンセントレーション上がんない。
確かに鬱っぽいな。
好きなこともやる気が起きないし、新しいことにも目が行かない。
行きつけのコンビニは潰れるし、毎度の銭湯は値上がりするし、新庄は誤爆するし、ハアアアアァー。

っかし、このスレ使い切るまではやりぬくもんね。
775名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 21:24:49
なぜ
776名無しは20歳になってから:2006/04/19(水) 22:29:53
あーおいら2回目の鬱到来
なんかとにかくビクビクしてる
吸いたいと思わないけどおどおどしてる自分がイヤだよぉ〜
精神的にかなりつらい
777名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 00:35:37
もうすぐ3週間になるけど、酒飲んでる場でも平気になってきた。
ここまで来たらもうこっちのもんだわ。酒の席だけが懸念だっただけにね。

とにかく体調がすこぶる良い。
もう俺はタバコなんかに振り回されることはない!
778名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 03:31:59
私、夜の仕事してるけど 全然吸いたくならないよ〜
禁セラはやっぱり役に立ったのかな??
779名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 03:52:45
>>778
夜の仕事を怠けて2ちゃんですかw
780名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 04:02:09
>>779
(´Д`)はぁ〜? 今日は休みなんだけど〜
781名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 04:29:07 BE:43096122-
3月31日禁煙のほうが成功率高い。
782名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 07:42:47
やった!
正確な開始は3月31日の23時だから成功しやすい俺様
783名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 08:18:03
煙草吸う夢みた
784名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 08:46:23
タバコの夢は禁煙成功の印
785名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 10:08:48
初レスだが3年前に5ヶ月禁煙して脱落した。
今回の禁煙で「タバコはいつでもやめられる」という自信を獲得した、
なんて変な理屈をつけてまた吸いはじめた。
今回5回目の禁煙に挑んでいる。今度こそやめたい。3日めだが、胸がラクだな、やっぱり。
本当に危ない時期は4〜5ヶ月なんです。変な自信がこわい。
786名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 12:21:27
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 12時間 21分
延びた寿命: 2日と5時間38分
節約できた金額: 7897円(節税分 4990円)
節煙本数: 585本 58.54m スーパーカミオカンデ
787名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 12:57:56
一週間に一回鬱が来る
やってこなくていいのに鬱が来る
喫煙欲はもうないのに鬱だけやってくる

誰か助けてくれ
毎晩深酒しないと寝れない
朝がつらい

でも、家族に宣言した手前ギブアップするわけにはいかない
最初は余裕だったが、ここにきて鬱がつらい

やっぱりオナニー?
788名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 13:31:11
みなさんの努力に感激!
789名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 13:37:47
ステータス: 大佐
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 15時間 36分
延びた寿命: 2日と1時間36分
節約できた金額: 7303円(節税分 4615円)
節煙本数: 541本 46.01m ウルトラの父
790名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 14:41:58
4/1組 そろそろ脱落者が増える頃だな
791名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 18:30:52
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 18時間 30分
延びた寿命: 3日と18時間34分
節約できた金額: 13832円(節税分 8741円)
節煙本数: 988本 84.03m ジャイアントセコイア
792こなさんみんばんわ:2006/04/20(木) 20:06:02
ステータス: 大佐
卒煙日: 2006年 3月 30日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 0時間 2分
延びた寿命: 2日と19時間22分
節約できた金額: 9922円(節税分 6270円)
節煙本数: 735本 62.48m トイレットペーパー
793名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 20:18:23
いいやめ方を、トイレで思いついた。

知り合い仲間や友達で集まって、30万円ほどづつ出し合って禁煙の誓いをみんなでやれば良いと思う。

互いに監視しあっていて、タバコ少しでも吸ったやつは、30万は喫煙中のやつらに没収される。
794名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 20:19:19
あまりにいい思いつきなのでこれでスレ立てする・・ヵモ
795名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 20:20:06
ヤシ www
796名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 21:00:12
>>793
体内のニコチン濃度を計測する必要があるから、全員同時に
病院で定期的に検査しないといけないね。そうすることによって
頑張れるかもしれないし。
797名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 21:09:28
どうして吸ってるヤシが貰えるんだ?
普通最後までがんばったヤシが貰えるだろ!
釣りか?釣られたのか?
798名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 21:25:12
>>797
誤字脱字に突っ込みいれるのは無粋ですよ
799名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 21:42:01
禁煙二十日間おめでとう!
明日でいよいよ3週間。
ニコチン受容体が沈静化する目安の日です。
ニコチンよさらば!
これから怖いのは1本お化けです。
手強いぞ!ひるむな!負けるな!
800名無しは20歳になってから:2006/04/20(木) 23:59:51
あーつらいよー
でも頑張ろう!
801名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 08:19:04
せめて女抱きたいぃ〜
禁煙=禁欲だな

彼女つくってから始めればよかたよ
802名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 09:28:58
男だけど抱いてみないか?
たばこ止めて新たな事にチャレンジしてみようよ
803名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 09:35:56
ウホッw

禁煙9日め。
昨日スロのあまったメダルでもらったタバコと一晩過ごした


平気だった!!
妹にあげました。
804名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 17:00:57
なんかココもう終わりそうな予感
8051本お化け:2006/04/21(金) 19:54:38
夕食後に一服どうだい?
3週間も禁煙したんだ。大したもんだよ。
君なら、一服してもまたそこから禁煙できるって。
世間では禁煙は難しいといっているけど君はあっさりやったじゃないか。
君は特別だから1本くらい大丈夫だよ。
806名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 20:00:20
もうその1本が吸いたいとすら思わなくなってきた
807名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 20:34:46
一本お化け?んなもん怖かないよ
3本お化けは怖いけどな
808名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 22:41:51
禁煙したくてもできない負け組 禁煙に成功した勝ち組 俺達は勝ち組になるぞ!なれる絶対に勝ち残るんだ
809名無しは20歳になってから:2006/04/21(金) 22:54:19
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 0時間 53分
延びた寿命: 2日と4時間42分
節約できた金額: 7762円(節税分 4905円)
節煙本数: 575本 48.95m 姫路城天守閣
8101本お化け:2006/04/22(土) 00:34:57
奥さんは禁煙に成功したら小遣いを減らすといってますよ。
減煙にしといたほうがいいんじゃないですか?
喫煙室のお仲間もあなたの悪口言ってましたよ。
ヤニの結束を裏切ったらニコちゃん大王も不機嫌です。
811こなさんみんばんわ:2006/04/22(土) 00:38:53
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 3月 30日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 4時間 38分
延びた寿命: 2日と23時間8分
節約できた金額: 10476円(節税分 6620円)
節煙本数: 776本 66.02m 国会議事堂
812名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 04:32:55
なんか変な奴が湧いて出てきたねー
禁煙できない哀れな負け犬…いや、チキンかwwww
ま、せいぜい頑張って煽ってくれたまえ
(*´艸`)ププッ
8131本お化け:2006/04/22(土) 06:36:02
>>812
へっ!おかげさんで!頑張らせて貰いま!

皆さんの先回りして会議室やビルのエントランスを煙まみれにしてお待ちしております。
この煙漬けは3日後に効きまっせ!
814名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 07:16:32
減煙するぐらいなら やめたほうが いさぎよいとおもわれますが個人的な意見ですいませんが 数少ない一服の時間を楽しみにするより 別の楽しみを見つけたほうが 良いとおもいませんか?
815名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 07:40:52
ステータス: 大佐
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 7時間 39分
延びた寿命: 4日と1時間38分
節約できた金額: 14910円(節税分 9423円)
節煙本数: 1065本 90.6m 札幌テレビ塔展望台

だいぶ楽にはなった
しかし突然の衝動はまだある。
ほんとに、すごくタバコに洗脳されてる証拠だよな
816名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 07:59:18
結局オナニーしちゃうんだおな
わかるよ
817名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 08:28:04
たかがオナニー!
されどオナニー!
って叫びながら今朝は2回
これも禁煙のおかげ
8181本お化け:2006/04/22(土) 08:50:51
もうすぐ連休です。
乗り物に乗る前、降りた後のお約束の1本を準備してお待ちしております。
旅先のホテルは禁煙で予約取っておられます?
タバコでたっぷり燻蒸してお待ち申し上げます。
819名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 08:56:45
禁煙したからって朝から2回はすごいぜ
820名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 09:00:38
>>818
あなた間接的に禁煙に協力してるでしょ?
モチベーションあがったよ
ありがとう
821名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 11:36:38
>>818
こういうアフォがいると、なぜかモチベーションを持ち直す
スルーせずに、100倍馬鹿にしてやると、結構自己暗示にいいかも

何が一本オバケだ
ばーか
とっとと肺腐らせて氏に晒せ
まじにおととい、肺病棟にお見舞いに行ってきたが、痰を出さなきゃいけないのと
痛みの苦痛で、もがきまくってる患者が多く、見てられなかった。

あの苦しみ方は一回見ておいた方がいい
禁煙の苦しみなんて、比較じゃない
822名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 11:43:15
オナニーお化けをどうにかしてくれ

給料前の休日で金もないからアパートに一人。
禁煙より禁オナの方がつらいヨ

独身の彼女居ない香具師はどうしてるんだ!?
823名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 11:49:43
オナニーしてる
824名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 11:50:42
じゃ、俺もしよっと!
825名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 16:33:57
>>822
> 独身の彼女居ない香具師はどうしてるんだ!?

恥ずかしさのあまり首を括ってるよフツー
826名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 17:36:59
禁煙って言葉より『煙草は辞めた』の方がカコイイ!
8271本お化け:2006/04/22(土) 17:50:17
>>821
サディスティックでなかなか結構ですな。
同僚の死神も肺がん末期の一日中溺れ続ける状態の切迫感には興奮するようです。

とはいえ皆さん一度は喫煙する決心をしたんでやしょ?
人が一度決めたことを翻すなんざぁ情けないですよ。
健康オタクなんぞは”健康のためなら死んでもいい!”がキャッチフレーズです。
サウナで絞りに絞った後のビールのように禁煙でうまい食事、うまいコーヒー、うまいウィスキーの後の一本!
くうぅぅぅーーーーっ! この1本は沁みまっせ!
828名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 17:52:40
>>827
いまいち
そそられない

文章力?表現力?禿しく低下してないか?
829名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 20:06:47
>>818
10点。

>>827
5点。ww
830名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 20:51:18
喫煙する決心って所がリアリティがないからかも
決心もくそもあるかよ
831名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 20:58:50
一本おばけ もっといっぱい考えろ いつまでつづくやら
832名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 21:08:16
やっぱり、タバコは、やめようかな・・。将来、恐くなってきた。50〜、60〜過ぎてから、
勝ち組み→たばこ吸わない人
負け組み→喫煙者 
に、なりそう。 若い内は、逆に見えるけどね!! あとあと、嫌だ。が、吸うと今時点でのストレスがそれで発散できると思うんだ!それで、今の周りのストレスを自分で、人に当たらずに、発散できるんならいいんじゃない??? 
う〜ん。どっちが、正しいんだろう!!!!!
833名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 21:34:01
ストレスには、いっぱい種類があって、もちろん喫煙によって発散されるストレスもあるだろうけど、喫煙によって発生するストレスもある、例えば煙草吸いたいけど、すえない事によるストレス
眠たくなりウトウトしてる時に煙草がラスト一本、煙草を買いにいかねばと、焦る事などによるストレスなどなどあげればきりがない
834名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 21:52:23
俺なんか、嫁には禁煙するといって禁煙に失敗して、そのまま隠れて吸ってたんだけど、嫁の前では喫煙できないから休日なんかすっげ―ストレス感じてたけど今は禁煙してるからスゴク楽になった
8351本お化け:2006/04/22(土) 22:11:12
旦那、なかなか手厳しい。
あたしも無理に勧めてるわけじゃないです。
ただ、あの試供品のタバコどうしました?
引き出し?ロッカー?小物入れ?ダッシュボード?
こないだの灰皿も掃除してなかったですね。
一口吸っただけでしたね。
もったいないじゃないですか。
MOTTAINAIを忘れちゃいけません。
ライターだって何本か残ってますよ。
あぁ、MOTTAINAI!
全部使い切ってからにしましょうよ。

そういえばこないだ忘れ物のタバコどうしました?
836名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 22:14:01
>>835
この先何十年も新しくタバコ買い続けるはめになるので余計に
もったいないよ。歯のクリーニングや医療費も掛かるしさ。ライター
はお香たくときに使ってるよ。
837名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 22:37:02
一本お化けさん、なんか冴えないね―もうネタないの?もっと、そそるやつお願いしますよ
838名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 22:43:03
もしかして一本お化けって禁煙に成功した勇者なんじゃないのか?なんかそんな気がしてきたぞ!
839名無しは20歳になってから:2006/04/22(土) 22:50:42
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 0時間 49分
延びた寿命: 2日と7時間0分
節約できた金額: 8100円(節税分 5119円)
節煙本数: 600本 51.07m シンデレラ城
840名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 00:46:35
>>835

んー、12点。
灰皿掃除ってリアリティないし、そいえば最近は試供品配りも見ないな。
841名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 01:43:17
>>835
一本オバケってこういうことじゃなくて
突然ジワ-って来て、とりつかれて、それが去ると
何だったんだ、今のは
って感じ

そんな勧誘みたいなもんじゃないよ
842名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 01:53:35
>>841
なんの脈絡も法則もなくいきなりくるよね
食後や起床時みたいなそういう習慣的な物とか全然違う感じ

ふとタバコを思い出し、暫くそれが頭から離れない
でもすぐいなくなる
不思議
そしていなくなった後は全く吸いたくない自分がいる
843名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 01:59:48
>>842
そうそう
そんな感じ
844名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 03:24:04
ところで、アレから何`体重が増えた?
そろそろダイエット始めないか?
845名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 04:59:51
6キロンダイエット開始
846名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 05:51:22
B`増えますた…
○| ̄|_
ちなみに♀です;;
847名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 06:11:28
>>846
嫁にもらってやるんで心配するな
848名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 06:22:26
禁煙ガンガッテル皆さん頑張れよ
849844:2006/04/23(日) 06:35:31
意外と増えた人いるんですね。
漏れは微妙に1`増えた。
850名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 06:52:07
昨日の昼から彼女が部屋にきている。
煙草を止めた俺の部屋から煙草の匂いを一掃するんだと気合い充分で掃除にきた。
俺の禁煙を彼女は大歓迎している。付き合って5年経つが禁煙を境にキスの回数が増え彼女のセックスが激しくなった。
これまで一度も何も言わなかったが煙草の匂いがかなり嫌だったようだ。
いま彼女は掃除に疲れて俺の横で寝ている。君のかわいい寝顔に誓う。必ず禁煙してみせる。
そして一年間禁煙に成功したら君に結婚を申し込むつもりだ。
いまは節約して指輪のお金を貯めている。
それまで待っていてくれよ。
851名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 07:10:58
>>849
4/1組だけど、7kg増えた
たった三週間で
泣きたい
852名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 07:35:37
>>851
タバコは利尿作用があるから浮腫んでるのもあると思う。
脂肪だけでそれだけ一度に増えるのに身体がついていくのは
大変だと思うので。便通もきちんとありますか?便秘がちに
なるとすぐに1キロ、2キロの差はでるからね。
8531本お化け:2006/04/23(日) 08:44:34
もう、冬物は要りませんから連休までに片づけをおすすめします。
そのジャンパーに気が付きました?
タバコのにおいです。
人のタバコじゃありませんよ、あなた自身のタバコの残り香です。
それと、天気がよければ枕や布団も干したいですね。
取り込んだ枕にもあなたのタバコの残り香があります。
この手の香りは副流煙同様に時限爆弾になっております。
数時間から数日後に禁煙欲求を高めます。
ここで駄目押しで「あなたの禁煙を知らない友人」をぶつけます。
友人とタバコが吸えるあの店に入っていただけると私は満足です。
条件反射で胸のポケットに手が・・・友人もあなたと同じ銘柄吸ってますね。
友人も私の援軍をしてくれると思います。
「おまえマジふとったって」
思わず腹を手で押さえ、便秘3日目になったことを思い出します?
昔は朝の一服で抜けてましたよね。
ワタクシこの手の波状攻撃が大好きです。
最初の香りトラップや煙トラップは心理戦にピッタリです。
街にお出かけの際はお待ちしております。
854名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 09:15:42
1本おばけの独り言ですね
855名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 09:32:17
誰か新スレ「4月1日から禁煙開始するヤシ集まれ」立てて。
あるいは「毎月1日から禁煙開始するヤシ集まれ」でもいい。
俺はタバコの吸い過ぎで、立たなくなっているからさ。
856名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 09:35:38
5月1日の間違いだろ
857名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 10:35:43
>>853
意図が分からん文書だが
掃除やろうって気にはなった。
858名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 10:37:40
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 10時間 37分
延びた寿命: 4日と6時間51分
節約できた金額: 15708円(節税分 9927円)
節煙本数: 1122本 95.38m ビッグベン
859849:2006/04/23(日) 10:49:53
漏れも4/1組です。
禁煙したのに何故太らない orz
860名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 13:17:02
便秘になったら、たまねぎか、大根を多いめに食べると不思議と便通が良くなります。
861名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 13:17:59
便秘になったら、たまねぎか、大根を多いめに食べると不思議と便通が良くなります。
862名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 13:32:37
一本お化けは、何回禁煙に失敗したんですか?やめたたくても止められないんですね!
あなたの禁煙失敗談にしか聞こえないのは、私だけでしょうか?
863名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 14:58:04
禁煙開始      体重67.0.kg
 ↓
禁煙10日目    体重67.0kg
 ↓
ジョギング1日2km始めた。雨の日は4kmウォーキング。その他もろもろ。
 ↓
現在禁煙24日目 体重66.5kg

漏れの体重増減ビミョ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

その代わりウエストが 84 → 80 まで減った(・∀・)

864名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 16:42:44
禁煙してから四キロは太りました。キャバで働いているから服とか入らなくなって。食べるし眠いし。でも煙草を辞めれたから痩せられるはず!太っても体調が良いから吸いたくない。
865名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 16:47:29
ほんとに目に見えて息が上がらなくなったな
866名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 16:54:11
肺活量とかも平均よりもあったから、あまりタバコの影響は
ないって思ってたんだけどね。階段を駆け上がれる日が
もう一度くると思わなかった。
8671本お化け:2006/04/23(日) 17:22:21
私どもはやはり黄金週間に期待しております。
特に新幹線や長距離バスは副流煙をサービスできるチャンスが多いです。
その上で目的地に到着したときに無意識に喫煙所を探すときが私の仕事です。
このトラップにかかってくれると数日付きまとうことができます。

お出かけは地方で?
でしたら、観光施設や温泉施設にもお寄りください。
分煙が遅れているところがかなりありますから期待しております。
ハワイ?あそこはいけません。
空港からビーチまでタバコ吸って通報、ビール飲んで通報では私どもの出番がありません。
どうせ海外ならタバコにおおらかな韓国・中国なんていかがです?
お供申し上げますよ。
868名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 20:42:17
>>863
BMI値が正常になった様だな。
禁煙の効果で、痩せやすい体になるのかわからんが
漏れも運動してみるか・・・。

>>864
まだ、そこで働いていたの?
環境が悪いからヤメ様よ。
869名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 21:15:39
>>850素敵〜。いい話きけて嬉しい。
870名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 21:51:40
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 21時間 50分
延びた寿命: 4日と8時間58分
節約できた金額: 16030円(節税分 10130円)
節煙本数: 1145本 97.37m 自由の女神

4/1組の同志よ
いつかオフしようぜ
それまで、一人の脱落者も出さずに頑張ろう。

弱気になったら、ここに来い
871名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 22:24:17
みなヘビー煙屋やったんやな・・・

ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 0時間 21分
延びた寿命: 2日と9時間18分
節約できた金額: 8437円(節税分 5332円)
節煙本数: 625本 53.16m シンデレラ城
872名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 22:42:36
節税した分、職場で見れない
東京新聞を購読することにした。

ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 22時間 40分
延びた寿命: 1日と17時間59分
節約できた金額: 6183円(節税分 3907円)
節煙本数: 458本 39.01m スペースシャトル
873872:2006/04/23(日) 22:56:08
すまん、頭、おかしくなってたorz

×見れない
○購読していない
874名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 22:59:57
>>850
いい話すぎなんだよ!絶対ウソだ!
あーぁ、俺も彼女つくってから禁煙すりゃよかったなぁ〜
もっと楽しい禁煙だったかもなぁ〜
つらくてつらくてオナニーばっかしてるのもうやだよ
彼女がほしー!
875名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 23:31:03
禁煙がんばった記念にイギリス出張から帰ってくる
夫が香水かってきてくれるらしい
うれしい
いい香りの妻を目指すぞ
876名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 23:55:11
>>875
きっとマムコもいい匂いになっていて、夫が喜ぶぞ
877名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 08:08:08
またまた吸う夢みた
ヤバい
878名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 09:20:23
もう諦めなって
879名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 09:21:58
もっと気楽にいこー
880名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 10:39:26
>874
だから言ったじゃんか!
周りの女にアピールしれ
10人くらいに言っておけば毎日誰かから必ず応援メールくるしここに来なくても禁煙が継続できるくらい楽しいよ
公表してたら、先に禁煙した上司なんかも声かけてくれるしな
881名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 16:50:25
ちょっと体が軽い。
階段が楽だ。
酒の味もよくわかる。
女房ともラブラブ
ふっはっはぁー禁煙自慢
882名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 17:04:37
1日きっかりに開始したわけじゃないが、今日で丸2週間。
禁煙したての頃は食後が一番辛かったが、ガムを噛んで我慢。
今はもう大丈夫だ。
883名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 17:42:10
コンビニに、レモンかなんかの香りのする、渋滞イライラにどうぞみたいな
くわえ煙草に似た形のやつがあったよ。

自分でセットして吸うやつね。 火は付けないやつだよ。 良さ気だよ。
884名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 18:12:08
>>880
それ嫌がる人もいそうだからな
自分がタバコ吸わない人は興味ないだろうし・・・
いちいちアピールすると鬱陶しがられそう
885名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 20:01:11
みんな俺が禁煙三週間目って知ってるから
誰かが吸い始めると、わざと咳をしてやる。
そうすると、すぐ揉み消すから、おもしろくてやめられん。

もうじき、そんなことも考えなくなるのかな
886名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 20:11:05
今日、会社で煙草を吸っている おじさんが、煙草は百害あって一利なしというのは嘘だ一服する事に一利あるといっていたので、それなら、どうぞ吸ってくださいと思った!説明するのも、面倒だった!
887名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 20:42:25
とりあえず課の女の子数人と総務の女の子、メール知ってる他部署の女の子に禁煙しますた!応援ヨロメール送った。
おまえアリガト…
すげぇメールきたよ。禁煙する人間に対してみんな優しいんだなぁオイ
下心吹っ飛んだよ
888名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 20:50:08
禁煙も3週間をすぎると、気持ちの冴えないうつのような症状もだんだんなくなってきたとおもいませんか?
889名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 20:52:49
>>888
何か、ハイになってきたね
これって禁煙躁?
890名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 20:56:21
今、禁煙2日目にして1本吸ってしまった。
超クラクラして立ってられなかった。全然うまくないし、めちゃめちゃ気持ち悪い。
残りの19本どうしよう・・・
891名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:03:51
うつのつぎは、そうですね!やたらと口数増えた気がします!
892名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:05:22
うつのつぎは、そうですね!やたらと口数増えた気がします!
893名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:09:04
>>890
吸えば?
私は吸わないけど
894名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:09:26
887
どんなメールしてどんなメールきたの?教えてプリーズ
895890:2006/04/24(月) 21:12:14
>>893
今のところもう吸いたくないです。ここで慣れてしまうとまたやめられなくなる気がする
ヘビーの後輩にでもあげようかしら
896名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:21:09
人にあげるんなら、川にでも捨てたほうがいいんじゃないか!ひらって吸う事もない!
897名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:26:22
>>895
挫折したら

タバコをやめたいのにやめられない人のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1121018590/

こっちで、くちゃくちゃ言い訳しないでね
ここは苦しい人が励ましあうためのスレだから、挫折アフォはお呼びじゃないのよ。
898890:2006/04/24(月) 21:39:53
>>896
>>897
はい。この気持ちを継続しようと思います。
厳しいお言葉ありがとうございます。
899名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:42:22
>>898
がんばれ
俺たちだって、何度も失敗して、やっと1ヶ月だ
900名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 21:46:18
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 1日(50本-280円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 21時間 46分
延びた寿命: 4日と13時間32分
節約できた金額: 16730円(節税分 10573円)
節煙本数: 1195本 101.6m キングギドラ昭和
901名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 22:09:34
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 0時間 7分
延びた寿命: 2日と11時間35分
節約できた金額: 8775円(節税分 5545円)
節煙本数: 650本 55.26m ピサの斜塔
902名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 00:32:08
>>890さん
一回の禁煙でタバコを完全に止められる人は稀だそうです。
何度も失敗してウンザリして、初めて止められるそうです。(禁煙歴15年の方の弁)
一度で止められればそれに越した事はありませんけどね。。。なかなか難しいというのが現実だと思います。

タバコに嫌悪感を持てた事を確認できただけで、今回は収穫だったんじゃないですか?再挑戦ガンバレ!


903名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 00:34:06
>>890
速く嫌煙になっちゃいなよw
904903:2006/04/25(火) 02:15:09
そうしたら苛めてやるからw
905名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 08:43:12
最近妄想癖で朝妄想しまくり遅刻
906名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 10:17:43
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 10時間 17分
延びた寿命: 2日と19時間6分
節約できた金額: 9882円(節税分 6245円)
節煙本数: 732本 73.29m 楽山大仏
907名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 21:24:29
9081本お化け:2006/04/25(火) 21:40:01
この頃になるとニコチンの影響はありません。
喫煙衝動はあなたの記憶がつむぎだすものになります。つまり、
 1本お化け=あなたのダークサイド
となります。
この手強さはお分かりですか?
「禁煙は失敗するのが当たり前。何度でも挑戦しよう。」とはいいます。
しかし、失敗が重なるたびにワタクシの経験値は上がるのです。
そこで、今回の決意を記しておくことをお勧めします。
一度で禁煙を達成するためには欠かせぬ秘伝の書になります。
初志を忘れたあなたを煙に巻くのは造作もないことです。
909名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 21:44:45
>>908
フォースと共にあらんことを
910名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 21:56:51
吸わなきゃいいだけ。吸う事より手間がかかり、金もかかる。
禁煙って、何もしないこと。

かんたんじゃん
9111本お化け:2006/04/25(火) 22:25:53
>>910
スレも絶えそうなのでおいとまに一言。
「禁煙者は非喫煙者ではない」
そうです、あなたは非喫煙者にはない大量の休眠ニコチンレセプターを持っています。
この宿命からは一生逃れられません。
あなたが直接吸わなくても喫煙車両に座っていただくだけでよいのです。
タバコの煙にさらされたあなたは数日後に全開になったニコチンレセプターのニコチン離脱症状に悶え苦しまないといけないのです。
理不尽な時間差攻撃に不安になったところにワタクシが不意の一本をご用意いたします。
4月の第1週の苦痛を繰り返さないためにもお気をつけください。
912名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 22:31:25
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 0時間 29分
延びた寿命: 2日と13時間52分
節約できた金額: 9112円(節税分 5758円)
節煙本数: 675本 57.42m 新日本丸メインマスト
913名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 22:34:55
>911
デタラメ書くな
ありもしない空想の話
四月第一週になをかあったの?
914名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 22:57:07
>>911
ある一定の期間を越えると非喫煙者よりも煙に憎しみを
感じるような気がする。とにかく気持ち悪いんだよ。もう
一回吸うなんてありえない。
915名無しは20歳になってから:2006/04/25(火) 23:53:41
髭伸びるのが遅くなったような気がする。
916名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 03:11:05
1日から禁煙始めたけどこの板の存在忘れてたw
8年間1日約30本吸ってたけど今のところ楽勝です♪
初めての禁煙だけど、もうたばこの事を忘れてる
目の前で吸われても平気です。
でも喫煙者とカラオケは嫌かも…
けむたそうだよね。
917名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 03:24:07
タバコの煙はまだ許せても、灰皿と服や髪についた
あの冷えたタバコの匂いがどうしても駄目になって
しまった。本当に吐きそうになる。失礼だなと思うので
我慢して態度に出さないようにするんだけど、涙目に
なってるかもしれない。
918名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 09:23:31
わかる!
煙も嫌だけどまだ許せるんだよね
服についた匂いは俺もだめだ…
パチ屋から帰ってくると服が臭くて耐えられない
919名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 13:17:01
禁煙すると鼻毛の伸びが遅くならね?
前なんか家帰って鼻で水吸っ鼻うがいすると茶色っぽいドロッとしたの出たし、
タールとかそんなのだったんだろな。
920名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 13:41:46
もうすぐ禁煙1ヶ月。
臭いのついた服なんかは、みな洗濯したりクリーニングに出したり、あるいは捨てたり。
きれいさっぱりと片付いてたと思ってた。

でもひとつ忘れてた。


カーテン

こいつのためにGWの貴重な1日がつぶれそうorz
921名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 14:44:56
>>920
タバコ代が浮いてるはずだから、思い切って買い替えちゃえば?
922名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 16:31:55
俺も仲間に入りたい…
でも入れない…
きっかけがほしい…
強い意志がほしい…
923名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 16:35:33
禁煙を試みる人に必要なものの一つは知識だと思う
924名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 17:20:25
なんでもそうだけど、やっぱり必要と感じる事が大事じゃね?

俺の禁煙の理由は、

・レストランでトイレの近所や景色の悪い席は、もう嫌だ
・新幹線の喫煙席は、喫煙者であってもつらい
・海外旅行で煙草吸える場所を探す自分が嫌

とにかく!スマートに生活したい!時代に沿わない事してると不便だ!

が理由。

925名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 17:20:29
>>922
5月1日から始めよう
926名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 17:34:33
次スレは5月1日生募集か?
927名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 17:42:57
>>922
マジでやめたいなら、試しに数時間とか半日単位ではじめるのも手かも
半日に1本とかでそのうちに1日一本、3日に1本て感じで
間を空ければ美味い感じよりもたまに吸う気持ちの悪さの方が強くなって吸う気が無くなってくるw
928名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 17:52:23
俺も半日禁煙中
大学にはタバコ持っていかない
929名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 17:58:05
持ってる煙草はすべて捨てることだな。
友達にあげたりしてはだめだ。
捨てるからこそ意味がある。

次買ってしまったときに自責の念を抱く状態にしないとだめだ。
930名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 19:13:37
俺は1日から始めたけどどーせ失敗すると思って捨てなかったタバコをまだ持ってるw
いらないから捨てちゃおう〜

てか禁煙に知識ってすごく大切だね!
931名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 19:22:18
知識
決意
応援
の三要素で思ったより順調に過ごせました。
3つともネットで助けてもらえるので感謝。
それとMINTIAは切らしたことがありません。
932名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 19:58:38
>>929
捨てるにしてもそのまま捨てると拾ってしまう可能性もある
これから止める人、5月1日に15本くらい残ってるタバコ
の箱に0時に一斉に水をぶっかけて捨てるのがどうだろうか?
結構覚悟いる
933922:2006/04/26(水) 21:14:26
知識とは?
934名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 21:29:56
やめて一年だけどその間に一回だけ吸ったことがある
本当に頭クラクラするし気持ち悪いし大変だった。
935名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 21:38:28
禁煙、卒煙のサイトが山ほどありますが、これらで離脱症状や迎撃方法を学べます。
3日、3週間などの標準的な時間軸の説明もありますから我慢のしどころも理解できます。
いったん理解してしまうと禁断症状を我慢するのは難しくないと思えるようになります。
ニコチンよりもタバコに未練があるほうが怖いです。
936名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 22:42:02
>>922
きっかけも強い意志もいらないよ
禁煙セラピーのように、納得できる知識を与えてくれれば
自然と禁煙できるはず
頑張れ
937名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 22:43:05
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 0時間 37分
延びた寿命: 2日と16時間10分
節約できた金額: 9450円(節税分 5972円)
節煙本数: 700本 59.55m スーパーカミオカンデ
938名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 22:44:36
知識を詰め込んで頭でっかちになるのもいささか・・・とは思う漏れはきっかけ派。
939名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 22:48:01
次スレ立てますた

○月1日から禁煙開始するヤシ集まれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1146059242/
940名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 22:49:13
知識集めてもニコチン脳では正しく処理できんと思う
941名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 23:06:25
メモしとけば般若心経よりは効くぞ。
942名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 23:06:45
禁煙に知識なんぞいらん
吸わなきゃいいだけ
超簡単
943名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 23:12:18
>>939
おつ
944名無しは20歳になってから:2006/04/26(水) 23:14:35
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 1日(50本-280円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 23時間 14分
延びた寿命: 4日と22時間59分
節約できた金額: 18172円(節税分 11484円)
節煙本数: 1298本 110.36m 国際宇宙ステーション
945名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 00:57:43
知識は症状を軽減させます
ネットで調べた禁断症状もいつくるかと楽しみになるw

俺の場合、禁断症状は調べた時に持ってたイメージよりも実際ははるかに楽な症状が出るくらいだった。
だから明日から症状がきつくなるのか?って毎日思ってたよw
一番きつかったのは禁煙欝だったけどそれも禁煙欝について調べまくってるうちにスゥーっと楽になった!
946名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 10:11:06
禁煙を始めて一ヶ月ぐらいしてから喉の辺りがいがらっぽくなった。
やめたはずなのにと思って不思議だったけれど、自分より先に止めた人に聞いたらやっぱり同じような時期があったらしい。
なんか肺にこびりついたタールでも逆流してるのかと不安になったけど話して見て安心した
側に禁煙出来た人がいると励みにもなるし、なにかと安心だよね
947名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 13:09:38
>>934
次の一本は吸いたくならなかったのでしょうか?
その後ニコチン依存せずにただ気持ち悪いだけでした?
私はもうすぐ9ヶ月で未だに一本お化けに悩まされているので
ちょっと興味があります。
948名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 13:20:53
>>947

半年ぐらいの頃なんですが、1、2口で消しました。
最初の一口で喉の辺りがギュッって締め付けられる感じで、むせていたらそのうち目眩でw
多分恐る恐るふかしてたら馴れてまた喫煙に戻っていたんじゃないかと思います。
あの気持ち悪さを考えると今はとても吸う気になれませんw
949名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 16:48:55
>>948
レスどもうです。
なるほど、すぐに消したのがよかったのですね。
948さんにとってかえってその苦い経験が一本お化け退治には
よかったかもしれませんね!

でも私は吸わないようにします。
一口吸ってみて美味しかったら怖いw
950名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 16:58:22
んだ。 それで犠牲になった奴いっぱいいる。
951名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 19:13:29
:.... .... .. .      :.... :....:........ :....:....:...゜.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 敗北者に敬礼!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒     
..   三  |   三  |   三  |   三 |  .
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ........
952名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 22:08:58
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 4月 1日(50本-280円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 22時間 8分
延びた寿命: 5日と3時間23分
節約できた金額: 18844円(節税分 11909円)
節煙本数: 1346本 114.42m 鎌倉の大仏10体
953名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 22:28:47
良スレage 禁煙したい人はマジでこのスレッド読んで!
954名無しは20歳になってから:2006/04/27(木) 23:06:42
糞スレsage 喫煙したい人はマジでこのスレッド読むな!
955名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 02:24:14
禁煙して三週間と三日目。この二週間は煙草を吸っているときより濁声、タンも最近出る。ナゼ?毛穴も開いているお酒のせいか?眠いし、ソファーに五時間座ってネット、そのあとキャバでバイト。
956名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 02:26:31
度々すまぬ。禁断症状と欝だな。三週間目で急に吸いたくなった。深呼吸しなきゃ!このスレ好きだなぁ!
957名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 09:39:54
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 29日 11時間 38分
延びた寿命: 2日と19時間34分
節約できた金額: 9949円(節税分 6287円)
節煙本数: 737本 62.66m トイレットペーパー
958名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 13:13:43
959名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 14:17:32
「裁判員制度」が2009年5月に始まるけど、そしたら喫煙はかなり厳しく制限されるでしょうね。
JTはガンガン賠償金払う破目になると思う。
960名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 15:41:59
>>959はちゃんと勉強したほうがいいと思う
961名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 15:47:26
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 6日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 15時間 45分
延びた寿命: 1日と17時間32分
節約できた金額: 6795円(節税分 4294円)
節煙本数: 453本 38.52m スペースマウンテン
962名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 16:59:29
次スレはこれだな〜や
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1146059242/
1000まで楽しんで、ゆっくり引っ越すべ。
963名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 22:34:56
あと少しで一ヶ月だな…
4月1日に禁煙を開始していったい何人が一ヶ月を迎える事になるのか…
一割くらいかな?
964名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 22:41:17
僕は、まだ吸ってないですよ!このスレの、おかげです!感謝しています。
965名無しは20歳になってから:2006/04/28(金) 22:46:01
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 30日 0時間 45分
延びた寿命: 2日と20時間45分
節約できた金額: 10125円(節税分 6399円)
節煙本数: 750本 63.82m トイレットペーパー
966名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 00:23:47
意外と5割くらい生き残ってんじゃないの?
そんで1年後には1割以下。
何で脱落するのか今は理解できないが、手元の統計では哀れな様になるらしい。
月イチでも初志を確認するとかなり改善されると思うがね。
967名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 00:27:51
タバコ板に時々くるようにしてる
タバコを吸ってた自分を普段は忘れてるんだけど、それでも
反対にその余裕に足を取られそうな不安がある
なので自分の意志確信をする為にこさせてもらってる
968名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 02:01:21
1日から始めてるけど、タバコのことは考えなくなって禁煙してる事も忘れてる
一年後まで生き残る人はなぜ少ないんだろう?
数か月毎に一本お化けが出てくるのか興味が出てきちゃうのか知りたいな
数か月禁煙して失敗した人の体験談をききたいな
969名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 02:03:04
「一本お化け」について知識を深めることは大変いいことだよ。
970名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 02:08:52
この世には知らなければよかったという話は腐るほどある。
971名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 02:15:28
ダイエットじゃないけど、6q走ってきた。
禁煙前と比べると苦しくなかった。
肺機能が回復しつつあり、感激です。
972名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 02:21:25
>>968
4年ほど前に2ヶ月禁煙し、つい一本に手を出して禁煙失敗した経験あります。
それが初めての禁煙だったんだけど、その時は何故か殆ど苦痛なく
2ヶ月が経過して、あんまりあっさり辞められたもんだから、
1本だけ吸ってもまた吸わない生活に戻れると変に自信をもってしまい、
「今吸ったらどんな感じなんだろう」というアホな好奇心で1本吸ったが最後、
元の木阿弥。
以後4年間の禁煙では、長くても1週間しか続きませんでした。
現在はニコチンパッチ利用で一日半経過です。
もしこれで卒煙できたとして、卒煙した日から何年経ったとしても
絶対に「この1本だけ」は吸いません。
973名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 03:10:55
なんで好奇心の1本で終らなくて
次の2本目にいっちゃうんだろうね?
974名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 06:35:49
禁煙して何かが変わる!体が良い方向に向かったから、新しく何かを始める!そんな人は、もう煙草なんか吸わないよ。
975名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 07:05:44
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 4月 1日(50本-280円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 7時間 5分
延びた寿命: 5日と9時間37分
節約できた金額: 19796円(節税分 12511円)
節煙本数: 1414本 120.25m 甲子園本塁センター間
976名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 07:26:06
>>973
ニコチン受容体が喫煙経験者にはあって、それを一度
体内に形成しちゃうと使わないようにはできても、なくす
ことはできないらしい。非喫煙者が中毒になるには、こ
の受容体を一つずつ作っていかないとならないけど、
元喫煙者はもともと準備オケな状態だから、たった1本
のタバコで即中毒になれるそうだ。
977名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 07:30:16
そういえばニコチンパッチ療法は一度禁煙が破れると2回目の1年成功率はほぼ0%にまで悪化するそうな。
1本の誤爆喫煙や副流煙から立ち直れないのはレセプター一斉蜂起である説明できる。
しかし一度越えた壁をなぜまた越えられないのか、二本目にまで逝ってしまうのかが恐怖だ。
ワシは嫌煙の仮面を被ってでも禁煙を貫徹したい。

※この臭いニコチン奴隷め!うちのスレに近寄んじゃねぇぞ!

鬼畜の手前だな。w
978名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 14:17:05
まあニートもいれば、ストレスに晒されっぱなしの人もいるからな
個人の資質以上に外的要因は禁煙成功率に関わるんじゃないの。

言い訳すんなって話だろうけどさ、ここはまだ禁煙歴の浅い 禁煙ハイ状態の人が多そうだし。
979こなさんみんばんわ:2006/04/29(土) 17:41:06
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 3月 30日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 29日 21時間 39分
延びた寿命: 3日と23時間53分
節約できた金額: 14121円(節税分 8924円)
節煙本数: 1046本 88.96m ハンマー投げ世界記録
980名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 17:57:30
おまえら一ヶ月よくがんばったな
もう明日から吸ってもいいぞ
981名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 18:03:28
>>980

んな訳ない!
982名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 18:04:10
>>980
おまえ、計算苦手だろう!
小学生からやり直して来い。
983名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 19:17:36
>>977
一度閉めたはずのレセプターがニコチン欲しさにうpうpして
待ってるんじゃないかと想像してみる。1年も2年もうpうpして
待って限界来たときにニコチン補給キターとなる。飢えてるから
貪欲にニコチンに貪りつくんじゃないだろうか。
984名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 22:45:34
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 4月 1日(50本-280円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 22時間 45分
延びた寿命: 5日と12時間38分
節約できた金額: 20258円(節税分 12803円)
節煙本数: 1447本 123.03m エキスポタワー
985名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 01:15:54
このスレがきっかけで禁煙を始めた皆さん、
いよいよ一ヶ月ですね。おめでとーございます。♥~ヾ(゚ー^*)

まだまだ吸いたくなると思いますけど、そんな時はタバコの嫌な面ばかりを想像するのも手だと思います
途中で吸ってしまった方も気を取り直して5月から再スタートしてみてはどうでしょう
影ながら応援してますねー(*^ー゚)ノ
986名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 01:22:12
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 3時間 21分
延びた寿命: 2日と23時間19分
節約できた金額: 10503円(節税分 6637円)
節煙本数: 778本 66.17m 国会議事堂
987名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 04:03:36
               /
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        1本お化けは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  今までの禁煙は
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   無駄になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
          ↑
         5月再スタート
988名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 07:34:35
>>987
今、すごいリアルな夢を見た。
禁煙セラピとか読んでないと、不安になって絶対吸ってしまうんだろうな。
989名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 10:40:09
>>980
禁煙できてる奴が羨ましいのだろ。
こんなカキコは更なる禁煙続行のエネルギーになるよ。
990名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 10:55:46
一ヵ月を目前にしてうんこちびった
991名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 12:16:19
>>989
書いた本人も
禁煙中だったりするかもね

今日は掃除日和だわ♥
992名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 22:10:05
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 0時間 8分
延びた寿命: 3日と1時間20分
節約できた金額: 10800円(節税分 6825円)
節煙本数: 800本 68.01m ガラタ塔
993名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 22:20:52
ヤシもとうとう1000かwww
994名無しは20歳になってから:2006/04/30(日) 23:21:05
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 4月 6日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 23時間 20分
延びた寿命: 1日と21時間44分
節約できた金額: 7485円(節税分 4730円)
節煙本数: 499本 42.45m ウルトラマン
995名無しは20歳になってから:2006/05/01(月) 01:12:45
漏れも、ここまで禁煙できるとは・・・。
このスレのお蔭ですよ。
それでは、次スレに遷ります。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 4月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 1時間 5分
延びた寿命: 2日と7時間0分
節約できた金額: 8100円(節税分 5119円)
節煙本数: 600本 51.08m シンデレラ城
996名無しは20歳になってから:2006/05/01(月) 07:14:06
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 4月 1日(50本-280円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 7時間 13分
延びた寿命: 5日と18時間52分
節約できた金額: 21210円(節税分 13404円)
節煙本数: 1515本 128.78m レインボーブリッジ主塔
997名無しは20歳になってから:2006/05/01(月) 07:15:15
>>995
(50本-280円-中) も表示させてよ
設定のcopy+で出来るからさ
998名無しは20歳になってから:2006/05/01(月) 07:15:52
次スレです

○月1日から禁煙開始するヤシ集まれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1146059242/
999名無しは20歳になってから:2006/05/01(月) 08:46:55
1000げと
1000名無しは20歳になってから:2006/05/01(月) 08:47:38
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。