医学部医学科生ですけど、タバコやめたほうがいいよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
授業でタバコすいまくって死んだ奴の肺見たら、ひいた。
きついですよ、死ぬ時も苦しむし。
俺はもうすぐ禁煙1週間
2名無しは20歳になってから:04/12/13 02:15:04
痛いらしいね。めちゃくちゃ。
3名無しは20歳になってから:04/12/13 02:17:54
ところで何浪?
4名無しは20歳になってから:04/12/13 03:12:41
>>3
1浪っすよ。その頃から吸い始めて・・・。
さっきカップラーメン食ったら吸いたくなった
2chで真夜中に糞スレ立ててる医学部医学科学生見たら、ひいた。
カップラーメン食いすぎて死んだ奴の胃も見よう。
7名無しは20歳になってから:04/12/13 03:57:55
そんな>>1に、ハイどうぞ( ´∀`)つ ミ

ttp://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~ehktani/STUDY/eisei/tabako.htm
8名無しは20歳になってから:04/12/13 07:48:22
>>1
医師や看護師でも、隣接する公園で煙草を吸っているね。
医療関係者が、喫煙しても良いのかよ。
9田端16歳 ◆YTcTcljDeo :04/12/13 08:00:09
2chに糞スレ立てて反応を見るのがそんなに楽しいか、医学仮性よ。
>>9
オマヘガイフナ
11名無しは20歳になってから:04/12/13 14:54:24
121:04/12/14 00:37:49
結局吸ってしもうた。やっぱうまいわ{‘〜
131:04/12/14 00:38:36
>>8
ストレスたまるんでしょうね。
最近は減ってるみたいですけどね。
141:04/12/14 00:41:12
>>7
運動能力の低下や、寿命短縮等は統計で出ていますからね。
リスクを避ける意味では吸わないほうが、そりゃいいんですわ。
例えば、メンソールでインポになる、なんてのも医学的には証明
されてない。そういう研究をしてた奴らがそう言ってるだけで。
でもリスクヘッジしたいH好きはやめたんと違いますかね。
とにかく真っ黒な肺は本当にひいた。
まだやめれんけど、とりあえず減らすとこから始めますわ。
15田端16歳 ◆YTcTcljDeo :04/12/14 00:43:25
>>14
>そういう研究をしてた奴らがそう言ってるだけで
そうじゃ無くてただの都市伝説。
161:04/12/14 00:55:15
いちお、米国かどこかで研究をしてるチームがあったと思う。
都市伝説化してしまう程、意義のない代物だったというだけで。
俺もやめたい。チェーンだ。吸ってしまう。
17田端16歳 ◆YTcTcljDeo :04/12/14 01:08:36
>いちお、米国かどこかで研究をしてるチームがあったと思う。
へぇ〜
>俺もやめたい。
まぁガンガレ
18名無しは20歳になってから:04/12/14 10:36:37
>>1
実際肺癌で死ぬときってどんななの?
19名無しは20歳になってから:04/12/14 11:05:34
それは秘密!(jt)
20名無しは20歳になってから:04/12/14 14:28:25
タバコをすわないことで覚えるストレス、すうことで解消できるストレス、
そういう物を全て含入して考慮するに、すった方が遥かに健康に良いと思います。
21名無しは20歳になってから:04/12/14 14:49:25
タバコを止めた方が良いのでは無くて止めろ。
迷惑なんだよ!!!
臭い臭い!!!
周りの健康を壊しているんだから立派な障害罪だ!
22名無しは20歳になってから:04/12/14 15:05:01
えらそうにぬかすな、この糞ったれ!!!
こちとら16の年からお国に税金納めてるんだ。
臭いのヘチマの言うのなら、てめえは屁を垂れねぇのか、この糞ったれめ。
てめえの屁の方が遥かに健康を害するぜ。
 全面禁止になれば、最初から吸わないのだから吸わないストレスも
無いだろうし、吸う事で解消できるストレスは、他のものに転化できる
ものじゃないかな。
 俺は10年ぐらい禁煙してたけど、吸わない間は体の調子も良かったし、
ストレスも無かったよ。はじめだけだね、吸わないで苦しいのは。

 今は恋人が吸ってるから、俺も吸ってる。彼女に合わせることで、
気に入られたいというか、同調したいから。
 健康よりも恋に生きます。
 健康が大事な人は、吸わないほうがいいよ!
24名無しは20歳になってから:04/12/14 17:13:07
>>22
ニコチン野郎は氏ね!!!オメーの吐いてる有害物質とオナラを一緒に
すなー!!!
毒ガス野郎はイッテよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25名無しは20歳になってから:04/12/14 17:56:32
税金がどうだとかいってるヤツをみるとホントやだね。
てめえのチンケな金なんてどうでもいいんだよ!
所詮学の無い人間はそうやって企業や国に利用されているだけだし
税金でなくても世の中震災に寄付するような人もいるんだよ
26名無しは20歳になってから:04/12/14 18:36:56
>>24
じゃあお前、車運転すんなよ。
排気ガスの方が遥かに有害で量も多い。
>>26

オマエモナー(´∀`

車は生活に必要だけどタバコはそうじゃねえだろうが。
当然DQNが暇つぶしに乗り回すなんてのは、一切中止させるべきだと思うがな。
タバコ吸うの辞めて、タバコの形をしたチョコレートを食べれ。
屁もタバコも、気心知れていない人前でするのは良くないよね。

タバコも車の排ガスみたいに、有害である事を認めて、喫煙や受動喫煙
による健康被害について、もっと活動していればいいのにね。
有害物質を減らしたタバコほど、税金が安くなって、その分対策を
していないタバコに転化するとか。

私は公共の交通機関を出来る限り利用してるし、自転車だったら20キロ
程度までは通勤圏内だから、車を利用する事はほとんど無いなぁ。
引越しの時に、業者の人が車だったから、それを利用しているといえば
利用してるけど。

暇つぶしに車に乗る奴をやめさせるってのは、いいよね。
2chもやめたら?
31名無しは20歳になってから:04/12/16 20:46:32
排気ガスの有害度はタバコの副流煙の比じゃない。
タバコが煙い、有害だ、受動喫煙だとか言う奴はバカ。
視野の狭い く そ バ カ 野 朗 なの。
こういうバカは、直射日光が悪いって騒いで、日傘差してるような奴。
煙なんか昔っからあっからね。

ハイハイ、君たちは世の害毒とは無縁でいたい価値ある人なんだね?
ゴミの分際でえらそうなこと抜かすな!
お前の言ってることはわからんでもないが、
せめて嫌煙ブタに何か言われる前に指摘しといてやる。
野朗じゃなくて、野郎な。
漢字は正確にな。
33名無しは20歳になってから:04/12/16 21:38:44
>>20

それは勘違いだよ、現実を直視しろ。

@ヤクが切れて,イライラ落ち着かない →Aニコチン注入→B人並みの精神状態
(マイナスの精神状態。1〜2時間)                  (普通の精神状態。30分)


※.問題なのは,体中のニコチンが30分程度で半分に分解されるため,
  Bの状態が30分程度しか続かないこと。 その後@に戻って,また
  時間経過とともにイライラが大きくなって無限ループ。

タバコ止めると、@でイライラしなくて済む。これが大きい。
ほんと、憑き物が落ちたみたいに,生活が楽になるよ。
開放されると、大きな安心感がある。

「毎日何回も、1〜2時間おきに、発生するあのイライラから開放された喜び」、いいもんだぞ。







34名無しは20歳になってから:04/12/17 00:22:42
なんかこの前風邪ひいて病院いったら 喫煙所に64歳のたばこを吸っていない人の肺と75歳の喫煙者の肺を比べるポスターがあった
もちろんきれいな肺ときたない肺をくらべさせようとしているんだろうけど ちょっとまて このポスターつくった奴はバカだろ あきらかに64歳のきれいな肺ということはそいつは死んでいるんだから そいつより10年以上長生きしているんだから 汚い肺の奴は
35名無しは20歳になってから:04/12/17 01:00:30
言いたいことはわかるよ
361:04/12/17 02:43:22
とりあえずタバコ軽くしてみようぜ。
俺は8→6にした。
不慣れな銘柄で味もまずい。これで減るよきっと。
37名無しは20歳になってから:04/12/17 04:54:02
軽くしたら本数増えるんじゃないの
38名無しは20歳になってから:04/12/17 05:59:37
>>33
 激しく同意。
 俺は禁煙して4ヶ月になるけど、もう、何処に行こうが、ニコチンの禁断症状で悩まされない。
 煙草の美味さは認めるが、致死的な病気にならないとしても、ニコチン中毒の恐ろしさを知ったら、喫煙者には戻れない。

 
39名無し:04/12/17 10:52:48
最近はテレビでも逝ってるよ。
>>37
そういうわけじゃないよ。
でもやっぱり、軽い煙草はまずい。
>排気ガスの有害度はタバコの副流煙の比じゃない。
          ↓
      (超々距離ワープ!)
          ↓
>タバコが煙い、有害だ、受動喫煙だとか言う奴はバカ。

 殺人の罪の重さは、万引きの罪の重さの比じゃない
          ↓
      (超々距離ワープ!)
          ↓
 万引きが悪い、罪だ、罰を与えろと言う奴はバカ。
42名無しは20歳になってから:04/12/17 17:32:52
>>31
排気ガスも問題であるのは確かだが、煙草も一つの問題として十分議論する
価値のあるものだと思うよ。せっかく煙草板にきてんだし!!
あと「嫌煙は精神病」「喫煙はDQN」といった内容もやめてみないか?
昔を尊重するのは素晴らしいが時代は変化していくよ。「昔」が基準なら
携帯も持たずに刀でも携帯なさっているのだろうか?少なくとも
PC使っている時点で都合の良い文面だよね


43名無しは20歳になってから:04/12/17 19:59:17
>>22
おまい、16で煙草買うまでに一度も消費税払わなかったのか?
44名無しは20歳になってから:04/12/17 20:28:47
医者の喫煙率をなんとかしろって感じだな
45名無しは20歳になってから:04/12/17 20:32:59
医学的に本当にたばこは体に悪いのか?
そもそも納得のいく話は聞いたことがない。
あくまでも統計上の話ではないのか?
知ってる人がいたら聞いてみたい。
>>43
16から働いて自分の金で税金払いだしたって事じゃねーの?
それまでは、結局親の金だし
たとえば歯医者では常識。
ニコチン・タールももちろん良くないが、
一番やっかいなのが一酸化炭素。
なぜなら虫歯菌は酸素が大嫌い(嫌気性)。

煙草を吸う

一酸化炭素が発生する

口内の酸素濃度が低下

虫歯菌が大繁殖

虫歯菌によって歯が侵蝕

穴だらけ

早々と入歯

48名無しは20歳になってから:04/12/17 22:01:23
>>1
俺タバコやめた。やめてから二十日しかたってないけど、目の前に吸ってる奴がいたって全然吸いたくもないし、今まで吸ってた
事考えるだけで嫌悪感、怒り、後悔を覚えるから、もう完全にやめたと自信を持って宣言できる。
で疑問なのが肺に溜まったタールってどうなるの?黒くなった肺って元にもどるの?
49名無しは20歳になってから:04/12/17 22:40:08
47のように他の有害の根拠を教えて欲しいな
50名無しは20歳になってから:04/12/17 22:49:20
>>48
たばこ一本吸ったらその分の肺の汚れ落ちるのに10年かかるらしいよ
本当なら多分元に戻る前に死ぬからもうどうしようもないよ
51名無しは20歳になってから:04/12/18 00:07:22
なぜそうも死をおそれる?
健康を尊ぶ?生に値する脳がなければ無駄。

タ バ コ の 害? 小 さ い ね えー。

北朝鮮の害。中国の害。税金納めない奴の害。
パチンコの害。精神病のフリして殺人する奴の害。
振り込め詐欺。オレオレ詐欺。地震の害。
地震を大げさに報道して手柄にするマスコミの害。

バーカじゃねえ?嫌煙権主張のバカ?
もっと喧嘩すべき場あるやろ?
タバコによる健康被害
喫煙と禁煙のミニ知識
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ochrs/minichishiki1.htm

本やさんで、医学臨床系のところで参考書を読めば、
タバコの害については、普通に出てくるよ。
>>51
なぜそうも嫌煙の愚痴や独り言を相手にする?
煽ると楽しい?人をおちょくる事を楽しむような、お前は存在が害悪。

嫌煙煽って、お楽しみ?小さいねー。

北朝鮮の害。中国の害。税金納めない奴の害。
パチンコの害。精神病のフリして殺人する奴の害。
振り込め詐欺。オレオレ詐欺。地震の害。
地震を大げさに報道して手柄にするマスコミの害。

バーカじゃねぇ?喫煙権主張のバカ?
もっと喧嘩すべき場あるやろ?
55名無しは20歳になってから:04/12/18 00:45:55
>>51
有害物質が含まれているのは分かってます。
しかし、有害物質とは量によるものではないのですか?
有害物質でも薬として使われている物もありますよね?
そこに含まれているのをどれほど吸い込むと
死に至るのか?はたして一生吸い続けてその量になるのか?
今一番疑問に思うのはタールやニコチンの量は関係ないと
言われている事です。(禁煙派からの研究結果)
毒性物質で量に関係ないものがあるのですか?
1mmを吸おうが15mmを吸おうが同じだと言っていますよね。
56名無しは20歳になってから:04/12/18 00:55:45
タバコやめた奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄

カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
57名無しは20歳になってから:04/12/18 01:31:35
タバコすわないで長生きして介護保険使いまくる奴より、
タバコすってさっさと死ぬ奴の方が国益に適ってるよな?
58名無しは20歳になってから:04/12/18 01:42:51
煙草は、すぐに止めなさい。
いいことは、美味いだけ。
この美味さを取るか、その他の全ての不利益を取るか?
常識だろう。
59名無しは20歳になってから:04/12/18 01:45:19
つーかタバコの煙くらいでいちいちわめくな、我慢くらいできんのか?まぁ確かに禁煙場所ど吸うバカはオレもムカツクけどな
60名無しは20歳になってから:04/12/18 01:53:18
>59
なんで喫煙者の個人的趣味のために周りが我慢せにゃならんの?
あんた馬鹿か。
61名無しは20歳になってから:04/12/18 02:10:51
生前に50万本近いタバコを吸ったにもかかわらず、105歳まで長生きし、
ついに老衰によって逝去した老女が、「喫煙は寿命を縮める」という
医学的常識にあてはまらない異例となったことが伝えられた。

この老女はケント州のウエストゲートにある老人施設「the Eaton Lodge」に15年間住み、
老齢による心臓機能停止によって、105歳で逝去したマリー・エリスさん。
エリスさんは15歳の時から1日に15本以上ものタバコを吸い続けてきたヘビー・スモーカー。
一生独身を通し、子供も親戚もいないというエリスさんは、老人施設入居後も喫煙をやめなかったとされる。

エリスさんはめったに病気にならず、自分の歯でかみ、歩行器を使って歩き、
たいていのことは1人でできたとされ、喫煙量の多さにもかかわらず、
そのしっかりした生活態度は、施設を定期的に訪問する医師をいつも驚かせていた。

http://www.japanjournals.com/dailynews/041216/news041216_2.html
http://www.japanjournals.com/index.html
62名無しは20歳になってから:04/12/18 02:27:09
>>61
まあ、100人中一人か,二人に普通の常識に当てはまらない人、いるだろうな。

その他90人以上が陥る結果が、まず自分に降りかかるぞ。

例えるなら、君は 宝くじが当たるから,俺は借金をいくらしても,大丈夫だ!
と思っている多重債務者と同じ論理にはまってる。

目を覚ませ。
6348:04/12/18 04:25:41
そうか〜肺に溜ったヤニは元に戻らないのか。何て馬鹿な事やってたんだ俺は!
ま、元に戻んなくても金勿体無いからこれから吸うことないけどね。
>>63
黒くなる肺の話はアレだけど、綺麗な状態に戻すのに時間がかかるのは他にも原因が
残念ながら安心していいって出典ではないが、自暴自棄にならないよう参考まで
ttp://www.rui.jp/message/08/25/14_1dd6.html
65名無しは20歳になってから:04/12/18 04:54:23
>>62
同意。他の害を引き合いにだしたり、「〜な人もいる。」
となにかにつけて目を背けようとばかりする中毒者。
中毒とか依存の怖さがよくわかるよね。
だから逆に煙草をやめれた人なんかは尊敬してしまう。
俺なんかが始めたら大多数同様まずやめられない物だと思う。
正常な思考を失ったら誰かに利用され続けてポイされるだけの存在だし
そんなにはなりたくない!!利益ばかりを求める企業、ほったらかしな国
被害者同士に対立させておいて美味い汁を吸っている物がいるこの構図、
ほんとどうにかならないもんですかね・・・






66名無しは20歳になってから:04/12/18 05:39:04
60 禁煙場所や人ゴミなどでの喫煙には我慢しなくていいよ、いくらでも文句言え、けど、喫煙所や人の少ない道での喫煙くら我慢しろよ、「オレが煙嫌いだから吸うな」ってのはまさに自己チューじゃねぇか?
1 名前:依頼@バタリオン記者ψ ★ sage 04/12/18 01:28:36 ID:??? NEW!!生前に50万本近いタバコを吸ったにもかかわらず、105歳まで長生きし、
ついに老衰によって逝去した老女が、「喫煙は寿命を縮める」という
医学的常識にあてはまらない異例となったことが伝えられた。

この老女はケント州のウエストゲートにある老人施設「the Eaton Lodge」に15年間住み、
老齢による心臓機能停止によって、105歳で逝去したマリー・エリスさん。
エリスさんは15歳の時から1日に15本以上ものタバコを吸い続けてきたヘビー・スモーカー。
一生独身を通し、子供も親戚もいないというエリスさんは、老人施設入居後も喫煙をやめなかったとされる。

エリスさんはめったに病気にならず、自分の歯でかみ、歩行器を使って歩き、
たいていのことは1人でできたとされ、喫煙量の多さにもかかわらず、
そのしっかりした生活態度は、施設を定期的に訪問する医師をいつも驚かせていた。

http://www.japanjournals.com/dailynews/041216/news041216_2.html
http://www.japanjournals.com/index.html
>>62
考え方として逆じゃねえの?
煙草吸って早死にするヤツが100人中数人いて、
平均とると喫煙者は数年寿命が短い。
69名無しは20歳になってから:04/12/18 07:09:40
>>67
その特異体質がオマエの人生に当てはまるのか?
タバコも酒もやってる高齢者も多いんだから、
特異体質と決めつめるのもどうよ。
71名無しは20歳になってから:04/12/18 08:54:18
煙草最高!世界中すべて喫煙モードじゃ!煙草が嫌なクソったれは家から出んなバ〜カ!
72名無しは20歳になってから:04/12/18 10:23:23
来日するハリウッド俳優のほとんどが2度と日本に来たくない理由。

1)飛行機を降りた瞬間から煙草の臭いがする
2)スタッフ全員がひどく煙草臭い
3)寿司屋でも煙草を吸う輩がいる
以下略
>>54
いつも思うんだが何で嫌煙厨って質の悪い文章模倣しか出来ないんだろうな。
74名無しは20歳になってから:04/12/18 10:55:10
もっとガンガレ日本人!喫煙率世界一をめざせ!w

ベトナム男性   72%(2001.5)
中国人男性    63%(2000.9)
日本人男性    48.3%(2002/JT)
フィンランド男性 27%(2003.8)
スウェーデン男性 17.1%(2000.9)

日本人女性    13.6%(2002/JT)

日本人 男性医師     21.5%(2004.2/日本医師会)
日本人 女性医師     5.4%(2004.2/日本医師会)
米国人 男性医師     4%
英国人 男性医師     4.5%
ニュージーランド男性医師 5%
75名無しは20歳になってから:04/12/18 14:28:28
w
76名無しは20歳になってから:04/12/18 17:25:04
解剖したら珍煙の肺がマックろだった
77名無しは20歳になってから:04/12/18 17:26:09
74がすげー
78名無しは20歳になってから:04/12/18 19:52:13
解剖して肺が真っ黒だったからタバコ止めろって?
この理屈嫌い。浅いねえー。
もういーじゃんか、死んじゃえば肺が何色でも。
健康体の論理と、病者の論理と、死者の論理は
絶対的に違う。
ここら辺をゴッチャにする奴は、臨床に向いてないぞ。
解剖する前から真っ黒
801:04/12/19 01:58:55
詳しくは俺もわからないんだけど(勉強不足)、
タールとかニコチンの重い・軽いってのは依存の度合いには影響するけど、
様々な病気になるのは結局煙だとのこと。
先祖などで癌で亡くなった人が居れば、煙で色々と誘発されやすい。
DNAレベルでそうなるってこと。
>>79
自分で見るものでもないし、限りなくどうでもいい。
82TPS中川:04/12/19 09:34:08
83名無しは20歳になってから:04/12/19 10:02:52
肺の中には、肺胞という小さな風船状の細胞がある。
ここから血液中に酸素を取りこむ仕組みだ。
この肺胞は一度つぶれたら再生しないし、
微細なゴミが詰まっても排出する事ができない。
毎日タールを塗りこんでいれば当然酸素の吸収率が低下する。
だんだん溺れるような息苦しさが増えてくる。
それもその人の勝手といえば勝手だが。
84名無しは20歳になってから:04/12/19 13:02:27
がっはっは
気にするなよっ!!もまえらぁ〜!!
車に轢かれて砕けた顔も、ヤニで汚れた灰も、
フツーに止まった心臓も変わりャしねーて。
吸いたきゃ吸えYOOO!!
85名無しは20歳になってから:04/12/19 13:05:28
迷惑なんだよ
86名無しは20歳になってから:04/12/19 14:01:22
>>85
うんっ!他人への迷惑を考えずに吸うのは絶対ダメだな。
言い換えよう。迷惑かけずに、吹田きゃ吸えYOOOO!!
自分だけがよければ、っていうのは家族が出来てから
思わなくなったなぁ。わりと自分の好きにさせてもらっているが、
いつも家族が将来どうなるか、自分の行動理由の多くに
関わってくる。

経営者として、人に健康管理の重要さを説いている立場上、
自分も考えねばならん。

色々考えているうちに、面倒になって吸うのをやめたよ。
想像以上に体調が良くなった。早くやめてればよかったよ。
煙草やめると本当に体が楽なんだよね。
というより元に戻ったと言った方が正しいのかもしれないけど
89名無しは20歳になってから:04/12/20 19:30:13
吸って税金はらてーください。
損失の方が大きいのだからもっと税率上げろよな。
91名無しは20歳になってから:04/12/21 07:54:55
一箱一万円位でいいよ
どうしても吸いたい人だけ買うって感じで
92名無しは20歳になってから:04/12/21 12:55:05
それ、イイ!
氏ね嫌煙豚
94名無しは20歳になってから :04/12/21 15:52:37
>>93
何で喫煙家は、いっつもケンカごしなんすかねぇ。
ニコチン切れていっつもイライラしてんすかねぇ。くわばらくわばら。
別に吸わなくていい煙を吸ってるんだから、
体にいいわけないじゃないっすか。
でも、そのリスクを知っていて好きで吸ってんだから別に問題ないっすよ。

嫌煙者に対しても煙と臭いで、
文字通りの「鼻つまみ者」っていうことを認識していれば何も言われないと思う。

それが、長生きしてる奴もいるとか、ストレスを軽減するとか、
ポジティブなこと唱えちゃうから面倒な話になるんじゃないでしょうか。
あと非喫煙者とか嫌煙運動に過剰反応するのもマイナスです。
言わせておけばいいんです。
いいじゃないですか、社会の「鼻つまみ者」だって。
開き直れば、それもまた楽しです。

95名無しは20歳になってから:04/12/21 16:12:45
嫌煙者って喫煙者の前では何も言えないよね・・・
嫌煙は弱い奴が多いんだ。
ヘタレだしw
本人の格が、タバコを吸わないことで上下するわけでもないしね。
きちんと社会に実績を残していれば、タバコを吸ってようが酒豪だろうがアヘンやってようがどうでもいい。
社会の役に立ってない嫌煙が社会云々と言うのも情けない。
98名無しは20歳になってから:04/12/21 19:26:00
>>97
>社会の役に立ってない嫌煙が社会云々と言うのも情けない

そう言ってる喫煙がへタレなんですよ。別に煙草吸ってようが
吸ってなかろうが、人格は問われてないんです、今のところ。
でも、外資なんかだと、煙草吸ってる奴は自己管理能力のない奴
っていうレッテル貼っているところもあるようです。
99名無しは20歳になってから:04/12/21 21:40:38
>>98
外資とひとくくりは出来ないよ。
アメリカ系の一部企業だけでしょ。
ほんの一部だよ
1001:04/12/22 03:09:32
外資じゃなくても、普通の日系大手企業なんかでも、
喫煙者は若手を中心に殆どいないみたいだ。
某超有名企業で働く知人によると、20代で吸ってる人は
殆ど見ない、と。
101名無しは20歳になってから:04/12/22 08:56:56
最近、分煙が多いから、タバコ吸ってると
デスク離れないといけないからな。
会議室でも吸えないし・・・となれば吸うこと自体が
ストレスになっちゃうんだよね。
それでやめてく奴も多いと思う。でも、なんかなし崩し的だよな。
就職関係の情報を扱っているけど、
喫煙者の採用は確実に悪化しているよ。
待ち合い室で、さりげなく灰皿が出されても絶対に吸うな。
103名無しは20歳になってから:04/12/22 09:24:27
考えてみれば、会社にとって何も利益がないのが喫煙ですね。
分煙に金は掛かるし、しょっちゅうサボりに喫煙室へ行くし、
働き盛りに倒れるし、会社のイメージが悪くなるし・・・
利に聡い外資が、まず始めたのも分かる稀ガス
104名無しは20歳になってから:04/12/22 11:47:10
オーナー会社だったら、社長とか幹部によって喫煙&嫌煙の良し悪しが
変わるよね。喫煙社長のところに喫煙が入った場合は幸せだが、
社長が禁煙モードに変わったりすると悲惨なことになる。
また、その逆もあるし。JTが臭くないタバコとかって発売するらしいが、
副流煙も出さないっていうタバコができれば喫煙も気兼ねせずにすむ世の中に
なるかもね。
>>98
一部企業でのことを全体に敷衍するのは良くないな。
アメリカの場合、喚く声が大きいから外から見てる学生なんかには一般論として捕らえられがちだが
実際はまったく異なる。
大手企業で若手が吸わないように見えるのは、分煙が基本的になった状況で
わざわざみなに見えるところで吸わないから。
家でも吸うし、路上でも吸うし、喫煙所でも吸うが
おバカな嫌煙にはそれが見えないだけ。
106名無しは20歳になってから:04/12/22 17:57:26
>>105
そういう開き直りが感じ悪いわけ喫煙(っていうか>>105)は。
何でけんか腰なの?ニコチン切れてイライラしてるの?
それとも会社の鼻つまみ者で嫌われ者でストレスたまるから
嫌煙を敵視するわけ?
なことやってるからダメなんじゃないの?
どう共存するかっていう視点が欠落してるから話がループするんじゃん。

107名無しは20歳になってから:04/12/22 18:15:37
>>105
分煙が基本的じゃなくて、禁煙が基本的だろう。
>>103の言っているような感じで最近の人事担当者は考えている。
喫煙者が多かった昔なら>103は現実的でなかったのは確かだが。
108名無しは20歳になってから:04/12/22 21:25:31
>>102
そんなもん常識なんじゃないの?
面接行って待合室でたばこ吸う奴なんか
いるわけないし、いたら昔でも落ちてるよ
109名無しは20歳になってから:04/12/22 22:00:44
なに?みんなそんなにこれ以上、
日本人が長生きして欲しいの?
介護保険で税金食って欲しいの?
金は払いたくないでしょ?
バカバカ吸って、さっさと死ぬ。
この姿勢が今求められている。
110名無しは20歳になってから:04/12/23 06:31:41
>106
>何でけんか腰なの?
そっくりそのまま返したいんだがw
111名無しは20歳になってから:04/12/23 22:17:15
>>111
お前、考え直したほうがいいぞ!自分を。
>>109
アタマオカシヨ
113名無しは20歳になってから:04/12/25 19:31:35
>>108
つまり喫煙は会社の利益に反する行為と分かっていて、
就職に響くのは仕方がないから隠そうとしてるわけだ。
ニート卒業したきゃ、さっさと止めればいいのに・・・
>>111
w
114111:04/12/25 22:10:26
>>113
失礼!<(_ _)>
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[煙草銘柄・器具(仮)]

■板の看板

■[三分の一]は、分かり易くはっきりとした[警告文]にすべきである。

賛同して頂ける方は下記スレッドへお願いします。

この板の看板を決めるスレ(煙草銘柄・器具(仮))
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1108395731/
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
116名無しは20歳になってから:受動喫煙歴01/04/02(土) 02:54:24
エリート医大生に喫煙者が少ない訳が分かった
117名無しは20歳になってから:受動喫煙歴01/04/02(土) 10:49:31
だって。
118名無しは20歳になってから:受動喫煙歴01/04/02(土) 12:25:27
もうすぐ喫煙する時点で入学拒否になるよ
119名無しは20歳になってから:2005/06/14(火) 08:00:51
後で青い顔で後悔する喫煙者たちを思うと

可哀想で涙が止まらない
120名無しは20歳になってから:2005/06/14(火) 09:31:06
医学系国家試験受験資格に、「アルコールやニコチン依存症でないこと」
というのが盛り込まれるのに従って、
この先、5年以内に医学部の入学資格で喫煙者は排除される方針だそうだ。
121名無しは20歳になってから:2005/06/14(火) 12:37:24
喫煙も嫌煙も言葉に知性がない
感情的。
122名無しは20歳になってから:2005/06/14(火) 15:25:11
ビジネス関係の本などを見た限りでは、アメリカでも「エグゼクティブの喫煙者」
はゴマンといる。
 笑えるのは、イギリスの金融関係の会社にいた日本人の著書で、嫌煙者の社員が
「喫煙者は喫煙所へタバコを吸いに行っている」→「これは一種のサボり」→
「だから、その分給料を差し引くべきだ」
という主張をしている・・・・・という文を見たときだ。どこにでもそんな奴はいる
らしい。
 その著者は非喫煙者だが、「ストレスの多い職業だから喫煙者も多い」とも書いて
いる。
123名無しは20歳になってから:2005/06/14(火) 16:44:13
エグゼクティブの喫煙者(笑)
124名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 10:24:26
吸うのはご自由だけど、他人にお前らの吐いた臭い煙を吸わせるな。

医学部の授業で喫煙者と非喫煙者のデータ比較すれば、恐ろしいほど差があるよ。
肺ガンにかぎらず、動脈硬化等あらゆる疾患の罹患率が跳ね上がる。
タバコ吸っても肺が綺麗な人ってのが1万人に1人くらいいる。それ以外の人間はまず
タバコで死ぬといっても差し支えない。
125名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 10:29:57
>>124
ここはキチガイがレスする場所ではないですよ
126名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 11:07:17
>>125
将来の肺癌患者が登場w
127名無しは20歳になってから:2005/09/04(日) 13:24:33

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < で ?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
128名無しは20歳になってから:2005/09/06(火) 01:28:51
ああもうやめた。いらねぇやタバコなんて。
129名無しは20歳になってから:2005/09/07(水) 01:38:36
所詮、政府とたばこ会社と医師会がつるんでるような国では
何を言ってももみ消されちまうんだよ

どうせバカは肺癌で死ぬ

せいぜい副流煙に巻き込まれないことだ
130名無しは20歳になってから:2005/09/07(水) 04:29:20
確かに。疫学のテキストの曝露群は喫煙が多いし。
131名無しは20歳になってから:2005/09/07(水) 10:09:22
どうせバカは肺癌で死ぬ
132名無しは20歳になってから:2005/09/08(木) 10:50:27
医学部とかでなくても今時の高校の保険体育の教可書には真っ黒な肺が大きくでてるし・。
133名無しは20歳になってから:2005/09/08(木) 11:07:09
自分は禁煙して2週間ちょいなんですが、自分が不健康になろうと自分の責任だから良いと思うのだが、
もし自分が親になったときタバコを吸ってた親父(母親)の子供には影響はどの程度出るのですか?
やっぱり自分のことよりもまったく責任のない子供について問うべきかと…言ってみる…でしゃばってスマヌ
134名無しは20歳になってから:2005/09/08(木) 11:22:14
JT社員はたばこなんて吸わない。
135名無しは20歳になってから:2005/09/08(木) 11:26:09
確かに。煙草好きで入ったJTだけど
毒とわかったら禁煙する奴多し。
バカでは決してないから。
136名無しは20歳になってから:2005/09/09(金) 23:35:17
一ヵ月禁煙してます。よく、止めると黒い痰が出ると聞きますが、まだ出てきません。15年分のヤニが残ったままなのか心配です。出ない人もいるんですか?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:41
わたしも黒い痰なんかでんかった
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:24
>>136-137

Q44. 痰の中に黒っぽいものは含まれているのですが、これは何でしょうか?黒い痰とは真っ黒な痰が出てくるということでしょうか?
A44. 痰に黒っぽいものが含まれているというのは、今までの肺に貯まったゴミが出てきている証拠。良い形で身体がタバコを掃除していますね。真っ黒な痰は出る人と出ない人がいますから、出なくても心配なさらないでください。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:07
140連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/09/10(土) 23:15:40

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     珍煙が息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´

141嫌煙:2005/09/10(土) 23:24:17
喫煙の親持つ子どもは算数のでき悪い、記憶力良くない、これ常識
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:13
>>1
禁煙続いてるか?
143連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/09/11(日) 07:50:50
>>141 「喫煙の親持つ子どもは算数のでき悪い、記憶力良くない、これ常識」

だってよ!!バカ親にバカ息子か!!

ぎゃはははははははははは!!ちょぉぉぉおもしれ〜!!シネよ、クソ珍煙!!!

ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!ざまあみろ!!

タバコの奴隷、ざまあみろ!!!
144egoiste:2005/09/12(月) 01:36:13
>143
親も俺もタバコ吸ってたけど一流大学の医学部受かったが?
145名無しは20歳になってから:2005/09/12(月) 01:49:13
なんかここ見ると嫌煙の方が頭悪いように感じる
146名無しは20歳になってから:2005/09/12(月) 09:20:06
>きついですよ、死ぬ時も苦しむし。

肺癌死見たことない人が多いからまだ吸ってるのだとおもう。
ゴールデンタイムに肺癌の真実とかやってくれないかなあ?内閣府とかが。
147名無しは20歳になってから:2005/09/12(月) 15:49:01
(養老 孟司) 嫌煙運動でよくあるのが、非喫煙者のきれいな肺と喫煙で真っ黒になった肺を比べたりしてるでしょう。
あれだって嘘だもん。少なくとも僕が解剖で見たのは全部黒。

そもそも、肺っていうのは、固形物が入っても排泄できないから溜めるんだよね。
だから、粉塵でも何でも溜まって、ある年齢になると黒くなる。
だから、僕なんか肺はもともと黒いものだと思ってたよ。
逆に黒くない人のを見て、こんな人もいるのかと思ったくらい。
つまり、証拠っていうものには、結構嘘が多いってこと。こちらに先入観があると証拠に見えてしまう。
148名無しは20歳になってから:2005/09/12(月) 15:50:32
養老さんがいろいろ語ってる。

http://www.dan21.com/backnumber/extra_tabacco/you_ike.html
149名無しは20歳になってから:2005/09/12(月) 15:52:56
>>1と養老 孟司

どっちを信じればいいんだ?
150名無しは20歳になってから:2005/09/13(火) 09:35:48
>>149
養老が解剖したのは全部喫煙者だったりしてな。

むかしの男性喫煙率は8割超えてたし。
151連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/09/14(水) 20:36:42

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     養老 孟司が息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´

152連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/09/14(水) 20:37:39
「養老 孟司の歌」


死ね 死ね  死ね死ね死ね死ね死んじまえ
死ね 死ね  死ね死ね死ね死ね死んじまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
マナーなんてくそくらえ
肺がんなんか怖くわないぜ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
タバコで街を汚してしまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね  死ね死ね死ね 死ね死ね死ね


死ね 死ね  死ね死ね死ね死ね死んじまえ
死ね 死ね  死ね死ね死ね死ね死んじまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
タバコで肺が真っ黒け
後悔なんかしてないぜ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
タバコで街を汚してしまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね  死ね死ね死ね 死ね死ね死ね


死ね死ね死ね 死ね死ね死ね  死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね  死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

153名無しは20歳になってから:2005/09/15(木) 12:48:43
>肺癌死見たことない人が多いからまだ吸ってるのだとおもう。
>ゴールデンタイムに肺癌の真実とかやってくれないかなあ?内閣府とかが。

そうそう。これこれ!みんな現実知らないから好きなこといってるだけ。
内閣府に電話でもしとこうか。
154名無しは20歳になってから:2005/09/21(水) 06:03:42 BE:507075078-#
【国立学校設置法改正案】 平成18年10月に統合予定の大学 (19年4月学生受入)
北海道総合大学 ← 北見工業大学と旭川医科大学と室蘭工業大学と小樽商科大学と帯広畜産大学と北海道教育大学
北東北総合大学 ← 弘前大学と岩手大学と秋田大学
信越総合大学 ← 新潟大学と長岡技術科学と上越教育大学と信州大学
北陸総合大学 ← 富山大学と金沢大学と北陸先端科学技術大学院大学と福井大学と福井医科大学
富山大学 ← 富山大学と富山医科薬科大学と高岡短期大学 (2005年10月統合)
北関東総合大学 ← 茨城大学と宇都宮大学と群馬大学と埼玉大学
東京総合大学 ← 東京医科歯科大学と東京工業大学と一橋大学と東京外国語大学と東京藝術大学
山梨大学 ← 山梨大学と山梨県立看護大学・同短期大学部 (2005年3月統合)
静岡大学 ← 静岡大学と浜松医科大学
名古屋大学 ← 名古屋大学と名古屋工業大学と豊橋科学技術大学と愛知教育大学と岐阜大学と市立岐阜薬科大学
紀伊大学 ← 和歌山大学と三重大学
近江総合大学 ← 滋賀大学と滋賀医科大学と京都教育大学と京都工芸繊維大学

京都大学 ← 京都大学と京都府立大学と京都府立医科大学と奈良先端科学技術大学院大学
大阪大学 ← 大阪大学と大阪外国語大学
関西教育大学 ← 大阪教育大学と京都教育大学と兵庫教育大学と奈良教育大学
155名無しは20歳になってから:2005/09/21(水) 06:18:28 BE:362196285-#
広島大学 ← 広島大学と広島県立保健福祉大学 (2004年10月統合)
山陰総合大学 ← 鳥取大学と島根大学と島根県立大学と島根女子短期大学と島根県立看護短期大学
鳥取大学医学部附属病院三朝医療センター ← 岡山大学医学部附属病院三朝医療センター (移管)
四国総合大学 ← 徳島大学と香川大学と愛媛大学と高知大学と鳴門教育大学
九州大学 ← 九州大学と九州歯科大学
長崎大学 ← 長崎大学と佐賀大学と長崎県立大学と県立長崎シーボルト大学
熊本大学 ← 熊本大学と大分大学  
鹿児島大学 ← 鹿児島大学と宮崎大学と鹿屋体育大学

首都大学東京 ← 都立大学と都立科学技術大学と都立保健科学大学と都立短期大学 (2004年10月統合)
山梨県立大学 ← 山梨県立女子短期大学 (2005年3月、4年制へ)
大阪府立大学 ← 大阪府立大学と大阪女子大学と大阪府立看護大学 (2004年10月統合)
兵庫県立大学 ← 神戸商科大学と姫路工業大学と兵庫県立看護大学 (2003年10月統合)
県立広島大学 ← 広島県立大学と県立広島女子大学 (2004年10月統合)
156名無しは20歳になってから:2005/09/21(水) 07:12:08
ちょww低学年が解剖やって(初めて医学的なコトに触れて浮かれちゃう時期)
感覚でモノ書いてんなwwwしかも去年www

たしかに喫煙は体に悪い。
ただ、喫煙と関係なく発生する肺癌患者も増えてるし
癌のリスクファクターとして遺伝は喫煙の数倍関係してる。
>>146は病人や死者を晒し者にする気か?
君こそ死に対する感覚が麻痺してんじゃないの?
何ら法律に触れることをしているわけでもないのに
「ホラ、タバコ吸ってたからこのヒトはこんなに苦しんでますよ〜」なんて
身内が晒されたらどう思う?
157名無しは20歳になってから:2005/09/21(水) 08:12:17
>>156
遺伝という言葉の使い方が極めて素人臭いのだが。。。。
恥ずかしい文章を書かないようにねw
158名無しは20歳になってから:2005/10/10(月) 11:50:14
病理解剖を長くやっていたが、anthracosisの弱いきれいな肺は結構ある。系統解剖の
養老さんは、比較的喫煙率の高かった時代に解剖していたから非喫煙者の肺をご覧になったことが
ないと思います。
159名無しは20歳になってから:2005/10/31(月) 21:18:00
養老は確信犯的に喫煙を擁護しているだけよ。
彼の言うことをまともに信じてはいけない。
160名無しは20歳になってから:2005/11/01(火) 15:37:58
実際嫌煙は学習能力低いよね?
実社会のことではないですよ、
2Chの話ね!嫌煙ってばかの一つ覚え見たいなことしか言わないもんね?
つまんねぇ〜!
161名無しは20歳になってから:2005/11/01(火) 15:48:21
養老、子供向けの本にも禁煙の風潮に対するグチ書いてたw
多少知恵が回っても人間としての常識に欠けてる。
162名無しは20歳になってから:2005/11/01(火) 16:16:15
養老って喫煙者でしょ?
スモーク顔だし
163名無しは20歳になってから:2005/11/01(火) 18:36:31
スモーク顔ってどんな顔?
164名無しは20歳になってから:2005/11/01(火) 18:39:04
燻製のハムってあるだろ
あんな顔
165名無しは20歳になってから:2005/11/01(火) 19:24:58
美味しそうな顔だね?
166名無しは20歳になってから:2005/11/02(水) 16:37:48
養老がなんと言おうと、喫煙は病気です。

喫煙は病気−。日本循環器学会など9学会の合同研究班は18日までに、  
たばこを吸うことは「病気」で喫煙者イコール患者と規定、「積極的治療が必要」とする診療指針をまとめた。  

9学会  
日本循環器学会、日本口腔衛生学会、日本口腔外科学会、日本公衆衛生学会、日本呼吸器学会  
日本産婦人科学会 、日本小児科学会、日本心臓病学会、日本肺癌学会  

養老ひとりが立ち向かってもムダ。
167名無しは20歳になってから:2005/12/31(土) 22:55:23
医者の言う事も珍煙は信じません
168名無しは20歳になってから:2006/01/01(日) 21:21:30
te
169名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 01:11:52

タバコを吸う人はタバコによって見方がねじまげられる。
それでも、人間性や知性が低いんじゃなくて中毒でそうならざるをえなくなる
のが本当のところじゃないのか。あれほど頭のいい養老猛が奇妙なこというの
もタバコのなせるわざ。
170名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 14:48:44
169
そういうことか。
ありがとう。これで疑問が解けた。
171名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 15:29:01
>養老って喫煙者でしょ?
>スモーク顔だし

この人子供いるのか?第一。あの吸いっぷりでは精子量も激減してるはず。あと
吸う奴は激しく醜く老けるんだよな?
パイプゾンビの竹村と風貌が似てきたな?キモッ
172名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 15:36:30
孫がいたとしてもジッちゃん、クサ〜ィ!って逃げられそう!
173名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 18:49:05
この前、養老のドキュメンタリーやってた?
孫は出てこなかったぞ?
174名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 19:02:55
養老モッタイナス、PCゲームやったり虫集めたり
なんか良くわかんないけど良さげな爺なのにな
175名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 20:17:32
先進国なのに、煙草吸うなんて。
176名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 20:18:52
煙草吸うのは原始人w
177名無しは20歳になってから:2006/01/02(月) 20:52:02
>>176
原始人=嫌煙
178名無しは20歳になってから:2006/01/03(火) 12:18:49
養老は自分だけは肺疾患にならないとでもおもってんのかな?
179名無しは20歳になってから:2006/01/03(火) 12:19:52
肺疾患にならなくたってあれだけ吸ってんだ、
内臓はもうボロボロのはず。
無様な死様さらすなよ
180名無しは20歳になってから:2006/01/03(火) 21:20:20
結構若いのに10歳は老けてみえるよ、あのニコチン老人
181名無しは20歳になってから:2006/01/04(水) 00:27:52
チクビ吸え少し亀
182名無しは20歳になってから:2006/01/04(水) 12:20:18
>>180
かなりの蛇スモなのね、あの人。
奥さんが先に逝きそうで心配。
183名無しは20歳になってから:2006/01/04(水) 20:29:36
もしも教授が脳梗塞か心筋梗塞でばったり逝って
煙草が原因でした!と医師がコメントしたらJTはいったいどんな気持ちになるんだろ?
今は広告塔とかになってくれてウハウハだけどさ。
184名無しは20歳になってから:2006/01/05(木) 19:19:10
>>1
禁煙すると便秘になるって本当??
185名無しは20歳になってから:2006/01/06(金) 07:42:45
なる人もいるらしい。
俺は逆に良く出るようになった。
半年も経てば殆ど正常になるよ。
186名無しは20歳になってから:2006/01/07(土) 01:09:01
禁煙失敗する奴がいるのはなぜ?
意志が弱いの?
187名無しは20歳になってから:2006/01/07(土) 01:21:37
煙草には中毒性があるから
188名無しは20歳になってから:2006/01/09(月) 15:21:08
>>183
>今は広告塔とかになってくれてウハウハだけどさ。

石原裕次郎も煙草で死んだよね?
吸ってさえいなかったらもっと長生きしてたはずだよ、あの頑強男。
裕次郎の遺影がTVとかに出る度に煙草吸ってんだよ、あいつ。
JTは冷や汗もんだよ。
189名無しは20歳になってから:2006/01/09(月) 15:32:29

いつかサンマも同じことになる予感。
サンマの回顧録が放映されるたびに手には煙草
190名無しは20歳になってから:2006/01/10(火) 12:17:54
石原裕次郎っていえば渡哲也は10年前に禁煙したんだっけ?
あの時代の人だから20年以上の喫煙歴で癌になったよね、あの人。人口肛門つけてるってホントなの?
191Pz:2006/01/10(火) 12:22:29
>>184
それはどうかわからんが、喫煙すると蠕動がおきて、便通が良くなるのは経験上間違いないと思うよ
だから、排便のときはほぼ必ず喫煙するね
192名無しは20歳になってから:2006/01/10(火) 14:17:15
毒飲んだら下痢するのと同じ理屈だよ
193Pz:2006/01/10(火) 18:24:21
>>192
炭酸水素ナトリウムや炭酸マグネシウムも、飲むと結構下痢するが、
あれも独なのかい?
194名無しは20歳になってから:2006/01/10(火) 18:38:54
タバコは毒だよ
ダイオキシンやアスベストと並んで
発がん性の高いものランキングのトップにあげられてる
195名無しは20歳になってから:2006/01/10(火) 18:40:14
ダイオキシンの発ガン性ってそんなに高かったけ?
196名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 10:19:11
191はかなりの蛇スモなんだろうな?
ウンコするときも吸ってるなんて。
当然ニチャンネルやってる間もずっと吸ってる?
197Pz:2006/01/11(水) 10:49:36
>>196
日曜の朝から数えてみたら、現在で38本だった
一日あたり9本になるな
ただし、日月は仕事などで忙しかったから、少なめだと思う
多分、一日15本くらいだろう、忙しくなければ、排便時にすうのも入れて
198Pz:2006/01/11(水) 10:55:18
本数だけ数えても、良く考えると、人によって吸い方違うね
家で、吸殻見ると、半分吸わないうちに消してるのもある。もったいねえ
199名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 10:55:32
15本なら思い切って禁煙したら?
中毒になりかけているがまだ逃げ出せるよ
200Pz:2006/01/11(水) 10:59:35
>>199
禁煙なんかしたら酒の量が2,3倍に増えて、あっという間に体壊すの目に見えてる
201名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 16:08:28
旦那のお父さんが、禁煙して一年後に肺がんになった。余命いくらもないらしい。
きっと、禁煙する前から癌になってたんだね。。。。。
202名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 16:18:42
体に異変を感じてから禁煙する人って多いんだよ
でもその時にはすでに手遅れ...
203名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 16:20:00
非喫煙者が体に異変を感じても禁煙できないし
204名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 16:20:21
>>200
禁煙したら酒の量が増えるというのがよくわからんなあ
何か因果関係があるの?
205名無しは20歳になってから:2006/01/11(水) 21:42:17
片方の肺を取ってもまだ喫煙してる人がいた。
本人は覚悟の上だったわけだが。
206名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 10:56:39
肺癌手術しても生きて5年だからあきらめたのでは?
207名無しは20歳になってから:2006/01/13(金) 11:26:14
新聞報道でよく肺癌患者が6万5千人とかいってるが。
全員助からないのかな?それとも多くが治療後復帰できるのかな?
208名無しは20歳になってから:2006/01/14(土) 13:59:38
>>207
その数字は古いのでは?
去年の統計ではもっと増えてるはず。
抜本的対策してないし。
209名無しは20歳になってから:2006/01/14(土) 17:29:34
日本人の三人に一人は癌で死ぬとまで言われているが。
癌の中で肺癌がダントツであることをマスゴミはいまだ隠している。
210Pz:2006/01/17(火) 00:55:23
>>204
どちらも嗜好品。これ以外にもコーヒーとか人によっていろいろだけど
気持ちが安らぐとかストレスが減るとか精神的な効果がある
タバコや飲食物だけではなく、読書とかゲームとかあるいはやらないと気がすまない行為とか
人間生活には精神的依存に元ずく物が多い(意識せずとも)
オレの場合、タバコを止めたら酒への依存が増えると自覚してる
211名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:07:39
病気自慢かよ
212名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:09:22
情報が曖昧ですいません・・・と先に謝っておく。
確か北欧で20年以上?タバコを喫煙した人と禁煙した人との
その後どうなったかを調べた結果
禁煙した人の方がその後ストレスか、なんかわからんが
死期が早かったそうな・・・
213名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:14:55
禁煙の副作用ってとこか?
214名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:16:24
今からたばこをやめても決して遅くはない

今回の調査では、たばこを止めた人の死亡率は、もともと吸わない人の死亡率と同程度という結 果でした。
たばこを止めた人のリスクが、もともと吸わない人と同じところまで下がるのに必要な時間は、
病気によ って差があります。肺がんなら20年くらいかかる反面、心筋梗塞なら、
止めた直後からはっきりとリスクが下がるこ とが知られています。
そのため、喫煙者は、一刻も早くたばこを止めることが、長生きする上で大切です。
今からで も決して遅くありませんので、ぜひ、たばこを吸うのを止めましょう。

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/02/kit.html
215名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:20:10
歳くってからやめたんでいいってことだね
216Pz:2006/01/17(火) 01:24:27
>>212
そういうことあっても不思議じゃない
やりたい行為我慢するのは健康に良くない
って言うより、他の行為に転化していくんだろ
嫌煙はやりだしてから、電車でガム噛む奴増えたし(昭和から平成で)
オレの場合、ガムはすごく嫌いだし、酒が増えるのわかってる、ただでさえ多い方だし

217名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:28:36
肺癌になった人は全員喫煙者だったのか??wwww タバコで肺癌になって死ぬとか言っているやつは嫌煙者だけ
218名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:28:43
>>212
不治の病になってからあわてて禁煙したってなぁ。。。
そりゃ統計もおかしくなるだろ?
で、ソースは?
219名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:29:05
212曖昧だ
220名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:30:49
>タバコで肺癌になって死ぬとか言っているやつは嫌煙者だけ

医者はほとんど嫌煙者
221名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:31:17
>>218
情報が曖昧ですまん。って言ったとおりテレビで見たことです。
222名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:33:44
そういや禁煙すると特定の病気の罹患率が下がるというデータは見たことあるが、
禁煙したほうが長生きするというのは見たことないな(データ弄くる前のヤツ)。

>>212
大酒のみの非喫煙者と少しだけ酒飲む喫煙者では死亡率はたいして変わらないらしい。
詳しくは少し上のコピペのリンク先を隅々まで見てると書いてある。
ま、酒も煙草もほどほどに楽しんでくれ。
223名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:35:02
Pz、名無しで書くなよ
おまえたばこ会社の工作員だろ
224Pz:2006/01/17(火) 01:44:59
>>223
工作員ならわざわざハンドルネーム入れる?
前にもそういう奴いたな
ハンドル入れると自制が効くんだよ
他の掲示板でも使ってるよ
225名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:45:52
>>222 はなぜ入れてないんだ?
自作自演だろ
226名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:47:58
222は俺で別人だが? なんの話をしてるんだ?
227名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:51:21
どうみても自作自演です。
本当にありがとうございました。
228Pz:2006/01/17(火) 01:51:38
>>225
だって222はオレじゃないし
文体も違うだろ。自演だと思ってる奴に言っても無駄に近いが
この板のほかのスレとかで、オレの書き込み探して内容と文体比べてみな
229名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:53:31
>>222
お前馬鹿だろ
死亡率が下がると長生きするんだよ
当たり前の話だ
230名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:55:53
>>229
その死亡率がさがったという結果を見たことがないという話だが?
231名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:57:24
今回の調査では、たばこを止めた人の死亡率は、もともと吸わない人の死亡率と同程度という結 果でした。

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/02/kit.html
232名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:57:55
>>228
2ちゃんにはときどきああいうヤツが出てくるんだ。ほっとけよ。
構ってやってもいいことなんて何もないから。
233名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:58:24
たばこを吸ったことがない人、むかし吸っていたけど止めた人、吸っている人の3グループで、
10年間の死亡率を比べてみました。すると、たばこを吸う人の死亡率は、
吸ったことがない人と比べて、男性では 1.6倍、女性では1.9倍と高いことが分りました。
死亡原因ごとにみると、たばこを吸う人の死亡率は、がん(男性 1.6倍、女性1.8倍)、
心臓病や脳卒中などの循環器疾患(男性1.4倍、女性2.7倍)、その他の死因(男性1.6倍、 女性1.4倍)の
いずれでも高くなっていました(下図)。

一方、たばこを止めた人の死亡率は、全死因、がん、循 環器疾患のいずれでみても、
吸ったことがない人との差は認められませんでした。
234名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 01:59:22
>>231
だからあ、(データ弄くる前のヤツ)。 って222に書いただろ。
そのリンク先はデータ弄ってるの(それが悪いって意味ではない)。
235名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 02:01:51
>>233
くどいな。特定の病気の罹患率と死亡率はイコールじゃないし、
そのデータの死亡率ってわずか5%程度で、
残り95%の人の寿命についてはなんも言及してないの。
236名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 12:46:32
233
>吸ったことがない人と比べて、男性では 1.6倍、女性では1.9倍と高いことが分りました。
女の方が長生きの傾向にあるのにタバコには弱いメカニズムってあんのかな?
237名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 12:51:51
>>236
男と女が格闘技で戦ったら女の方が弱い傾向があるけど、
長生きは女のメカニズムについてはどう思ってるんだ?
238名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 17:38:49
喫煙女と非喫煙男では喫煙女のほうが長生き?
239名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 17:43:33
圧倒的に喫煙女のほうが短命
240名無しは20歳になってから:2006/01/17(火) 17:49:41
同じくらいだった。
241名無しは20歳になってから:2006/01/18(水) 03:46:40
>>237
女は煙草だけじゃなくて、酒にもばい菌にも弱い。
毒や汚れには弱くても綺麗な環境ならば男より長生きする生命力がある。
242名無しは20歳になってから:2006/01/18(水) 11:17:27
240
新聞データとかあんの?
243名無しは20歳になってから:2006/01/18(水) 18:21:30
フィリップモリスの社長の名言

「本来、賢明な人は喫煙に利益を見出すことはできないはずだ。
喫煙により(馬鹿の)死亡率が高くなるので、人口抑制にも
わが社は貢献している」

馬鹿はとっとと死んでくれ
244名無しは20歳になってから:2006/01/18(水) 18:33:49
やっぱり社長、よくわかってるねw
245名無しは20歳になってから:2006/01/19(木) 11:00:10
この社長って、当然死刑になった?
246名無しは20歳になってから:2006/01/19(木) 20:08:51
>>243
フィリップモリス日本支社社長ってどんな人?
外国まで行って煙草売るなんて!母国では軽蔑されてんだろうね。
247名無しは20歳になってから:2006/01/19(木) 20:32:16
人間ドックでレントゲン写真を医師に解説されるたびに、
「こんなに綺麗な肺は珍しい」と言われるw

それなのに、会社は喫煙容認。社長がヘビースモーカーだからなのか、
副流煙が毎日気になって仕方ありません。何ともはや。。
248名無しは20歳になってから:2006/01/21(土) 14:31:36
>フィリップモリス日本支社社長
疚しいことでもあんのかな?
JTの社長さん同様に公には決して顔ださないし。w
249名無しは20歳になってから:2006/01/22(日) 12:44:12

なんで?
実際顔みたことないけど。
自社製品に自信ある社長なんかは自ら画面で商品宣伝買って出てるな。
250名無しは20歳になってから:2006/01/22(日) 16:22:53
>>1
がんばって禁煙してくださいです。
251名無しは20歳になってから:2006/01/22(日) 16:51:41
            ニセ薬使用     ニコチネル使用   禁煙効果

禁煙の意志
の程度

強い人        35.7%         42.0%    → 6.3%UP

やや強い       29.7%         23.0%    → 6.7%DOWN

弱い         14.5%         17.9%     → 3.4%UP
-------------------------------------------------------------

全体         31.4%         28.8%    → 2.6%DOWN
252名無しは20歳になってから:2006/01/23(月) 11:01:17
>JT社長の顔

どこかでみたことあるけど。ワロタ。まるで二コレットのタバコオバケみたいなニコチン顔。
タバコが大好きで相当すってるはず。
吸ってる人は総じてなんで人相が悪くなるのか不思議だ。
253名無しは20歳になってから:2006/01/23(月) 11:07:37
それがスモーカーフェイスですw VIPクオリテー
254名無しは20歳になってから:2006/01/24(火) 12:17:43
成人の喫煙率に目標値を検討・厚労省が生活習慣病対策

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060124AT1G2302V23012006.html

厚生労働省は23日、生活習慣病対策の一環として喫煙規制を強化するため、
成人の喫煙率に目標値を設定する方向で検討に入った。
2010年には現在の喫煙率を半減させるなどの案が浮上している。
同省の国民栄養調査によると、成人の喫煙率(03年)は男性が46.8%、女性が11.3%で、いずれも前年より上昇した。
このため、生活習慣病対策などを検討する「厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会」で喫煙規制の強化が議論されている。 (07:00)
255名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 11:36:22
いいぞいいぞ!

議論只今継続中。
256名無しは20歳になってから:2006/02/01(水) 11:04:56
>>252
どこかに写真とかないの?
顔に自信のある社長とかは自社HPで写真付き自己紹介やってるのに。
257名無しは20歳になってから:2006/02/02(木) 17:46:17
252 :名無しは20歳になってから :2006/01/23(月) 11:01:17
>JT社長の顔

どこかでみたことあるけど。ワロタ。まるで二コレットのタバコオバケみたいなニコチン顔。
タバコが大好きで相当すってるはず。
吸ってる人は総じてなんで人相が悪くなるのか不思議だ。



顔は、病気を写す鏡だからです!体がタバコを嫌がってるから苦しそうな顔にも見える。
258名無しは20歳になってから:2006/02/03(金) 01:32:39
医者が吸ってたら話にならんど!
259名無しは20歳になってから:2006/02/03(金) 01:34:27
黒くて醜い鬼みたいな顔つきになってくるよな
喫煙者は
歯もボロボロだし
260名無しは20歳になってから:2006/02/03(金) 12:22:13

もてない理由がよーくわかった。
261名無しは20歳になってから:2006/02/04(土) 11:05:14
>>259
人間体の中の様子が顔に出る生き物だから。
よく70近い愛煙家が肺癌になる前に顔に真っ黒な斑点ができてる人いるけど
ヤニとタールが色素沈着してるってことで。肺の中は間違いなくタール色。
こういう人はたとえ肺癌ではなくても死に際はヤバイよ
262名無しは20歳になってから:2006/02/05(日) 13:07:20
どこかのCMになかったけ?

人間中味が顔に出るって?
263名無しは20歳になってから:2006/02/05(日) 17:45:40
264名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 11:27:16
>>262

JRホームで吸ってる中毒患者達は全員反省の色濃い顔つきしてんのね。
「お、俺は何で煙草吸ってんだ?」と自問自答しながら吸ってる風。
堂々としてる奴なんて一人もいない。
265名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 16:41:31
終電の喫煙コーナーはもっと怖いよ!
顔が死んでて今にもキレそう。殺伐としてる。

266名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 16:42:19
汚れた肺は元の戻らんの???
267名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 16:48:16
両親や周りがタバコを吸わない環境で生まれたかったなー。
268名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 16:51:40
将来の子どもは守ってやれ
269名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:00:32
こんな汚い体で産めない。
こんな世の中に産むのもかわいそう。
270名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:04:04
愛されることを知ることだな
271名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:06:25
誰に?
272名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:10:04
誰でもいいよ >271
そうすれば自分を傷つける必要がなくなる
273名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:34:59
そうなのかなー。
でも願っても愛されるもんでもなくない?
274名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:42:18
ぼくは夕バコの害を研究するために医学部へ進みます。
275名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 17:56:56
>273
たばこやめれば寄ってくる相手も変わるだろ
今までの相手が悪かったんじゃないのか?
276名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:07:13
変わるかな?
確かに後悔した。
277名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:13:14
肺ガンで死ぬ奴ってかなり苦しむらしいよ
278名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:15:42
苦しまないでスーって逝く人もいるよ
279名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:26:36
変わるよ >276
ついでに、自分が本当はどんな風になりたいか
変わった後の人生を一晩かけて想像してみな
280名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:29:11
またメンヘルの嫌煙かよ
いい加減ウゼー
メンヘル板(・∀・)カエレ
281名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:29:59
>>290
顔汚い
性格悪い
頭悪い
ニート

これ確実
282名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:30:39
喫煙習慣は心の病ですw
283名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:30:59
>>280
284名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:31:33
心ってか病そのものだろ
285名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:33:00
>>281-285
幻覚見るまでになったかw
メンヘル板(・∀・)カエレ
286名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:35:42
>>285
自分までアンカーに入れて、マジの馬鹿さんでつか?w
287名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:37:09
>>286
答えになってないわけだがw
290踏まないように気をつけてね僕ちゃんw
288名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:38:24
純フ(´;゚;ё;゚;)y━・~~

うん、わかったw
289名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:39:52
またオマエか!
290名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:41:38

純フ(´;゚;ё;゚;)y━・~~

ガーン
291名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:42:25
純フ(´;゚;ё;゚;)y━・~~

ただ今ニコ中 デース
292名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:42:27
喫煙所はここじゃないぞw
293名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:42:41
喫煙者はダメ

ダメなやつは何をやってもダメ

喫煙者は何をやってもダメ
294名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:49:37
>>293
ダメダメでも嫌煙の相手にはなるらしいお
295名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:52:35
>>294
うれしいか?w
296名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:53:56
279さんは、昔吸ってたの?

自分の周りは吸う人ばっかりなんで吸わない人が
珍しいぐらい。
297名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 18:57:45
>>295
うん、相手してあげられるのはうれしいお
嫌煙だって話し相手が欲しくて来てるんじゃないのぉ??
でなかったら徘徊ボケ老人の独り言書いててうれしいのぉ???
298名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 22:54:41
トリビア
実は肺がんの発がん性物質は巻紙に多く含まれている。
だから葉巻とかパイプとか吸えば肺がんにはなりにくい。
ただしその分、口腔癌なんかのリスクは高くなる。
どちらを選ぶかはあなた次第。
299名無しは20歳になってから:2006/02/06(月) 23:07:19
>>298
葉巻とパイプの違いも指摘できないで一括り?
ホント嫌煙ってコピペ中の低脳ばっかりだなwww
300名無しは20歳になってから:2006/02/07(火) 00:13:03
今たばこ無くて買いに行こうかどうか迷ってます。
なぜかというと、めっちゃ雪降ってきたからです。
助けてください。
301名無しは20歳になってから:2006/02/07(火) 00:18:52
麻布は雪降ってないよ
302名無しは20歳になってから:2006/02/07(火) 00:21:30
まじか、ここ東京の外れだが結構積もってきてるよ
303名無しは20歳になってから:2006/02/07(火) 00:22:53
俺は誰に何を言われても絶対タバコはやめないよ
止めさせれるものならやってみろw
医者やママに言われても絶対止めない
304名無しは20歳になってから:2006/02/07(火) 00:30:57
死ぬまで吸ってろ
305名無しは20歳になってから:2006/02/07(火) 00:37:59
どうせ死んだら煙にされちまうんでねw
306名無しは20歳になってから:2006/02/08(水) 06:10:23
火葬場でもたばこ臭い
307名無しは20歳になってから:2006/02/09(木) 11:35:30
それなんだけど。
葬式は禁煙にならないの?
308名無しは20歳になってから:2006/02/09(木) 17:12:40
吸わせとけばいいんだよ。税金上げてガンガンむしりとろうぜ。
309名無しは20歳になってから:2006/02/09(木) 22:23:43
仕事場で30オーバーのバイトが入ってきたのよ。
で、新人の俺がそいつの教育係として仕事を教えてるんだけど、そいつ勤務時間中にもかかわらず「ちょっと煙草吸ってきていいですか?」と聞いてくる。
本職の人でも問題があるのにバイトの分際で休憩時間でもないのに喫煙だと?
喫煙者の頭はニコチンで犯されてるみたいだね。
310名無しは20歳になってから:2006/02/12(日) 09:47:40
>>309
欧米では喫煙家は真っ先にリストラされる。
再就職もほぼ不可能。

日本はまだ甘やかされてるだけ。
こんな時代は長くはつづかない。
それを察知して少しだけ賢い愛煙家群が
次から次へと禁煙している。
311名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 02:10:09
>>301
それにしてはハリウッド映画見てたらよく喫煙シーンが出てくるね。
あれはアメリカの煙草企業の仕業なのかな?
実は公務員なんだけど、一般企業に比べたら煙草問題の対応は遅れてる。
率先してこの問題に取り組むべきなんだけど上司が喫煙者だから後手後手になっているのだと思う。
まぁ来年になれば民営化するみたいだしそれまでの我慢かもね。
312名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 02:44:21
>>310
欧米?
おまえにとっての欧米って実際どこを指すんだ?
脳内の話は精神科の先生の前だけにしてくれ
313名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 12:03:48
>欧米では喫煙家は真っ先にリストラされる。
>再就職もほぼ不可能。

というもっともなレスが相当きにくわなかったみたいね。業界人が
314名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 12:27:24
>>311
昔のハリウッド映画だろ
315名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 16:45:56
ξ(´;゚;ё;゚;)y━・~~
316愛煙家:2006/02/13(月) 18:04:18
煙草の無い生活はもはや無理
車内、飲み屋、クラブ等は特に
週末の酒、煙草、音楽はセットなんだよ
DQNな発想は百も承知だけど
苦しんで死んだってしょうがないかなって思う
別にいいやと
317名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 18:08:01

おい!お前ご飯買ってきてくれ!!10円やるし。
318名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 18:08:37
想像してごらん
タバコなんてないんだと
できるはずさ
319名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 18:14:41
ジョン・レノンきたー
320名無しは20歳になってから:2006/02/13(月) 21:58:53
【トリノオリンピック開催中】

http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup/CU20050112A/

喫煙者の方はご注意ください! イタリア禁煙法発令!

2005年1月10日(月)より、イタリアでは「禁煙法」が施行されました。
レストラン、バール、ピッツェリアから、美術館、映画館、博物館など、
すべての屋内・公共の場での喫煙は禁止となっていますのでご注意ください。
イタリア鉄道でも 2004年12月12日より全車禁煙となりました。
禁煙マークや罰則規定などがあちこちに表示されますが、
違反者は罰金27.2ユーロから275ユーロが課せられます。
(周囲に子供や妊婦がいた場合はさらに罰金は倍額となります。
禁煙の表示はイタリア語でのみ表示されている場合もあります。
「VIETATO FUMARE」がイタリア語で禁煙の意味になります。

情報提供:イタリア政府観光局
321名無しは20歳になってから:2006/02/15(水) 12:09:14
★禁煙治療に保険適用=施設、対象を限定−中医協

・2006年度の診療報酬改定で、医師による禁煙指導を公的医療保険の適用対象とする
 案が、15日の中央社会保険医療協議会でまとまった。肺がんなど、たばこが原因の
 生活習慣病を予防し、将来の医療費増大を抑える狙いがある。

 一部の病院には「禁煙外来」があるが、医療費は全額患者の自己負担だった。
 保険適用は「やめたいのにやめられない」喫煙者に朗報となりそうだ。

 一方、喫煙を病気とみなすことへの反論も根強く、当面は施設や対象者を限定して
 スタートし、効果を検証する。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000065-jij-pol


★英国のパブも禁煙に=例外認めず、来年夏から実施

 【ロンドン14日時事】英下院は14日、パブやクラブ、職場など屋内の公共の場での喫煙を禁止
する法案を可決した。今後、上院で審議されるが、通過は確実とみられ、英国人の生活に欠か
せない憩いの場であるパブも2007年夏から全面禁煙となる見通しだ。
 ブレア政権は昨年秋、食事を出さないパブや会員制のクラブは禁煙の対象外とする法案を
提出した。しかし、例外を認めることに与党・労働党内からも反対が強まり、結局、与党はこの日、
党議拘束をかけずに議員の自由投票を認め、全面禁止案が可決された。ブレア首相も全面禁止
に賛成票を投じた。 

(時事通信) - 2月15日9時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000052-jij-int
322名無しは20歳になってから:2006/02/15(水) 15:25:36
■ 英国はたばこ1箱が5ポンド(約1000円) ■

イングランドのパブも禁煙に・法案上院へ

 【ロンドン=横田一成】英下院は14日、イングランドでレストラン、パブ、会社事務所など
屋内にある公共の場での喫煙を全面的に禁止する法案を賛成384、反対184の賛成多数
で可決した。法案は上院に送られ、2007年夏にも施行される。屋内禁煙は欧州ではアイル
ランド、ノルウェー、イタリアなどが導入、英国でも3月にスコットランド、来年4月に北アイル
ランドでの施行が決まっている。

 政府は当初、会員制バーなどでの禁煙免除を提案したが、与党・労働党内で全面禁煙へ
の支持が多数を占めた。違反したパブなどは最高2500ポンド(約50万円)の罰金が科せら
れる。政府は今回の禁煙措置により60万人以上が禁煙するとの見通しを示している。

 英国はたばこ1箱が5ポンド(約1000円)。パブでの全面禁煙で、たばこを吸うためには外
に出ることが強いられ、喫煙者の肩身がますます狭くなりそうだ。アイルランドなどではパブ
が中庭をつくるなど「禁煙逃れ」も出現している。 (10:09)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060215AT1G1500F15022006.html
323名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 11:36:04
間違いなくお次は日本だな?
珍煙どもがシッポ丸めて逃げて逝く様が見えるようだ!ぎゃはははっはははb@おg」う
324名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 12:53:59
日本では絶対にそんなことにはならないよ
せいぜい500円が限界だろうな
それ以上は絶対に上がらない
325名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 12:55:35
<診療報酬改定案>初診料統一、小児医療の重点化など柱に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽禁煙治療にニコチン依存症管理料新設(初回2300円、2〜4回目1840円など)

 厚生労働省は15日午前、中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)に、
06年度診療報酬改定案の全体像を示した。
初診料を病院(ベッド数20以上)と診療所(同20未満)で統一することや、
小児医療の重点化などが柱で、禁煙希望者への治療に保険を適用し
「ニコチン依存症管理料」(初回2300円)を新設する。
同日午後、了承の見通し。4月1日から原則実施となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000028-mai-pol
326名無しは20歳になってから:2006/02/18(土) 13:02:38
>>324
はいはい。500円って大賛成。
ワンコイン煙草なんてかっこいいじゃん。
327名無しは20歳になってから:2006/02/21(火) 00:31:11
禁煙して3年ちょっと。
やめてから1年〜2年位は、真っ黒な痰がどんどん出てきた。
未だに、3日に一度位は、朝一番の痰に汚れが混じってる。
328名無しは20歳になってから:2006/02/21(火) 01:21:26
>>327
それ、タバコが原因じゃないと思うよ…
329名無しは20歳になってから:2006/02/21(火) 01:37:26
だよね。
禁煙したけど、3ヶ月で痰の色はきれいになったよ。
330名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 18:23:54
<心臓病発症率>たばこで3倍程度高く 厚労省研究班調査

たばこを吸う人は吸わない人に比べ、心筋梗塞(こうそく)などの心臓病にかかる率が3倍程度高いことが
厚生労働省研究班(担当研究者・磯博康大阪大大学院教授=公衆衛生学)の大規模調査で分かった。
心臓病で治療を受けている患者は全国で約107万人と推計されているが、調査結果を当てはめると、
うち約31万人は喫煙しなければ発症しなかった計算になる。
英国の循環器病予防専門誌4月号に、論文を発表した。

以下、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000063-mai-soci
331名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 18:26:37
だから何?
332名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 18:27:40
>>328
タバコが原因の疾病が原因だろ
333名無しは20歳になってから:2006/04/11(火) 18:52:13
お医者さんですか?
334名無しは20歳になってから:2006/05/04(木) 23:45:43
JTさんですか?
335名無しは20歳になってから:2006/05/05(金) 02:30:58
お医者さんではないらしいですね
336名無しは20歳になってから:2006/05/05(金) 11:05:49
医学部学生は人体解剖何回やるんだろ?
337医学部です:2006/05/05(金) 23:49:47
                          おめーら              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  しらねーぞ            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  こうなっても!!   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´丿 ヽ. .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞノ(.( .))ヽミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`/::::::U::::\"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽ-┬┬┬/ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^ii||||||||ii \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
338医学部学生:2006/05/06(土) 00:44:11
                          おめーら              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  しらねーぞ            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  こうなっても!!   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´丿 ヽ. .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞノ(.( .))ヽミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`/::::::U::::\"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽ-┬┬┬/ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^ii||||||||ii \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
ttp://img206.imageshack.us/img206/1646/des20qc2cv.jpg
339:2006/05/06(土) 01:07:35
アク禁だな
340:2006/05/06(土) 01:29:32
普通にアクセスできたけど?
341名無しは20歳になってから:2006/05/06(土) 11:17:48
なにも図星だからって逆切れすることないのに!339
342名無しは20歳になってから:2006/05/08(月) 00:04:53
喫煙者の脳卒中危険率1.8倍に

−−−抜粋−−−
その結果、最高血圧が高くなるにつれて、脳卒中の発生率が高まるとともに、
同じ血圧ならば喫煙者が非喫煙者よりも脳卒中になる危険性が1.5〜1.8倍高いことが分かった。
また以前にたばこを吸っていた「過去喫煙者」は、非喫煙者と脳卒中リスクはほとんど変わらず、
たばこをやめれば脳卒中になる確率は低くなることが分かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0505/nto0505_6.asp
343名無しは20歳になってから:2006/05/08(月) 11:36:50
脳卒中は頭の中の血管が切れるってこと。
切れる前には知能低下とかしてるはず。
どうりで珍煙発言がバカっぽいとおもったよ。
344名無しは20歳になってから:2006/05/10(水) 12:43:00
ってか、最近の喫煙奨励スレの珍煙はとうとう狂ったんじゃない?
発言はもう不可能になった。
345名無しは20歳になってから:2006/05/10(水) 12:44:13
タバコうめえええええええええええええ
753 :名無しは20歳になってから :2006/05/10(水) 12:35:36
>>752
ミルコシメイ〜


完全に狂ってる。w
346名無しは20歳になってから:2006/05/11(木) 12:05:24
ミルコシメイ〜 ってなんだ?
347名無しは20歳になってから:2006/05/12(金) 12:24:06
煙草板乗っ取られた悔しさで最近の珍煙は発狂した珍煙、哀れ。
もう自分がいったい何逝ってるんだか解らなくなってみたい。


348名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 10:45:34
馬〜!って逝ってるけど?w
349名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 21:26:17
馬鹿〜!っていわないのかね?
350名無しは20歳になってから:2006/05/14(日) 13:51:21
馬〜!ってなにいいたいんだろ?珍煙
351チャミグリワゴン:2006/05/14(日) 16:06:51
甘ーい!
甘い!甘すぎるよー!
喫煙者は自分に対して甘すぎるよー!
いつまでも言い訳してないでさっさと禁煙しろよー!
禁煙もできないダメ人間はさっさと死ねよー!
352名無しは20歳になってから:2006/05/16(火) 11:57:09
350
ニコチン性脳軟化症
353(´・ω・`)y━・~~:2006/05/16(火) 12:05:14
(´・ω・`)y━・~~うまー
354名無しは20歳になってから:2006/05/16(火) 15:57:06
死ぬまで吸ってろ !
355名無しは20歳になってから:2006/05/17(水) 10:46:43
うまー 、うまー、と日夜唸ってる人いるけどさ
頭おかしいんじゃない?
ただの煙をうま−なんて!狂ってる。
356(´・ω・`)y━・~~:2006/05/17(水) 10:48:30
(´・ω・`)y━・~~うまー
357名無しは20歳になってから:2006/05/17(水) 10:58:41
もうさ、タバコ免許証っていうの作ろうよ。
それでタバコ免許証っていうのがないとタバコを買えなくする。

そして、タバコ免許証を持っている人が肺ガンや呼吸器疾患になっても
保険の適用外ってことにしたら良いと思うよ。

タバコを吸うだけ吸ってガンになって医療費を圧迫してるのは喫煙者なんだから。
タバコで税金を納めてるって?馬鹿言っちゃいけない。

少子高齢化が進む中で、現時点の状態とこれから先のことを考えても
そのタバコで入る税金よりも、タバコで肺ガンになったときにかかる医療費の方が深刻なんですよ。


タバコは本当に吸うのやめてください。
358名無しは20歳になってから:2006/05/18(木) 11:04:08
苦しいところだなあ。
煙草で生計立ててる人は売らなきゃならんし。
359名無しは20歳になってから:2006/05/18(木) 22:49:01
はたして。
煙草屋さんの転職先で一番いいのはどんな職種だろうと?
いい考えない?
360名無しは20歳になってから:2006/05/19(金) 12:08:24
>>1
専門家の意見くらいは聞くべきだけどねえ。
361名無しは20歳になってから:2006/05/20(土) 13:06:50
359
ホームレスなんか最適。
362名無しは20歳になってから:2006/05/20(土) 22:34:45
>>359
つ[コンビニ]
363名無しは20歳になってから:2006/05/21(日) 22:56:25
【愛媛大:医学部敷地内を禁煙 付属病院含め全面的に−−来月から /愛媛】

愛媛大学医学部(橋本公二・学部長)は、付属病院を含む学部のある「重信キャンパス」
(東温市志津川)敷地全体を6月1日から全面禁煙にすることを決め、このほど発表した。
医学部と付属病院全体の禁煙は四国で初。全国の大学で7例目という。
キャンパスには病院を含め教職員約1000人、学生約800人、入院患者約550人がいる。
外来患者は1日当たり約1100人で、現在は付属病院2カ所、学部2カ所に喫煙コーナーが
設けられているが、31日限りで廃止。1日以降は駐車場の車内を含め全面禁煙となる。
ただし計5棟の職員宿舎は除く。
同学部では5年前から分煙。今年4月の教授会で全面禁煙を決めた。同学部禁煙推進ワーキング
グループ委員長の檜垣実男・副病院長は「患者様やご家族を受動喫煙させるわけにいかない。
医療人なら禁煙は当然の倫理」と話している。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(毎日新聞) - 5月20日17時1分更新
364名無しは20歳になってから:2006/05/22(月) 01:55:34
タバコ吸う医者に見てもらいたくないな。

手術中に禁断症状で手が震えたりして。
365名無しは20歳になってから:2006/05/22(月) 20:29:23
364
それどころか愛煙家・財前は死んだよね?w
366名無しは20歳になってから:2006/05/23(火) 11:21:40
>>365
≪白い巨塔≫だっけか?
あの小説は肺癌の恐ろしさを広く社会に広めるためだったのでは?
作者は偉かった。
367名無しは20歳になってから:2006/05/25(木) 10:24:41
結構ヒットしたよね?あのドラマ。
JT社員の心の中は複雑だったろうに。
JTがスポンサーやってた?
368名無しは20歳になってから:2006/05/26(金) 09:53:08

>>367

財前きょうじゅ
369名無しは20歳になってから:2006/05/26(金) 22:28:01
嫌煙ファシズムという妄想
http://www.geocities.jp/tekina777/koramu1.html
370名無しは20歳になってから:2006/05/26(金) 23:16:33
ミルコシメイ〜って何?誰かおしえて〜
371名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 00:16:07
>>1の医学生に質問ですが、手術で禁煙できませんか?
ある神経を刃物で切ればタバコを吸いたくなくなるとか、、、。
372名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 10:44:33
>>371
脳切開手術のことかな?
いつか新聞に載ってた。麻薬中毒者は開頭して中毒に冒された脳の一部を切除するとか
現実に行なわれているらしい。
ニコチン中毒患者も開頭手術すればいいのでは?
373名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 10:51:48
ロボトミー?
374チャミグリドクター:2006/05/27(土) 13:12:35
あっ手術中なのにニコチンが・・・。
メッメス!いや!タッタバコ!
タバコだー!タバコ持ってこーい!
患者の命よりもタバコだー!

あなたやあなたの大切な人の執刀医は大丈夫ですか?
375371:2006/05/27(土) 18:48:43
>>372
遅レスですみません。
脳切開手術ですか。保険使っていくらくらい掛かりますか?
手術代が50万円なら手術を考えます。

タバコ止めたいです。


376名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 18:54:52
手を切ればいいのでは
377名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 19:14:35
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭
い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い
378名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 10:21:09
今朝肺移植の記事が載っていた。
28の手術ですでに9人死んでいるらしい。
379名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 16:41:18
喫煙教師、禁煙無関心=「吸っても構わない」9割−周囲気にならず・300人調査

    3333333    ∩∩∩
  3333333333 つ∪∪
 33  、,    333   ヽ  ヽ
  |^   ^   333   ヽ  ヽ    ________
  |(゚) (゚)   333   |  |  /
   ヽ νヽ ノ  |3    |  | <  タバコくらい吸ってもいいだろ!!
   |──ヽ   |    ノ   ノ   \_______
    \\Ωノ  ノ__ノ    ノ
     ゝ__ノ     珍 ノ

喫煙を後ろめたく思う教師は3割に過ぎず、9割は吸っても構わないと考えている−。
31日の世界禁煙デーを前に、製薬会社ファイザー(東京)がインターネットを通じて
実施した調査で、禁煙に無関心な教師の姿が浮かび上がった。
調査は全国の小学校、中学校、高校の喫煙している教師各100人、計300人を対象に、
喫煙に関する意識などを聞いた。 
(時事通信) - 5月27日15時0分更新
380名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 17:26:07
こっちは税金払ってだよ!!11!なのにタバコのラベルに「タバコはアナタの
体を害するので・・・・」知ってるよそんなこと!!!!11111!1
むしろ酒の方が悪いだろ?人殺したりしてんだぜ?
みんなどう思うよ??
381名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 18:15:48
タバコのほうが死亡率が一桁も多い

http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
382名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 18:22:36
ごめんね、でも吸いたいんだ。
383名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 18:26:28
ニコチン依存も大変だね
384名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 18:59:53
>>1
肺がんで死んだ人の肺の実物を病院の玄関もしくは待合室に設置できないかな?
一度見てみたいよ。
385名無しは20歳になってから:2006/05/29(月) 02:35:04
都会の肺がんの原因はゴムタイヤの粉塵とアスファルトが削れてできる粉塵が原因じゃねえの
386名無しは20歳になってから:2006/05/29(月) 02:45:36
肺がんの90%近くは喫煙が原因
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
387名無しは20歳になってから:2006/05/29(月) 06:22:03
>>357
長生きして年金払うほうがはるかに額がでかい。
だから、国は実は喫煙者を減らしたくないんだよ。
煙草税も膨大。なくなれば消費税はUPせねばならない。
388名無しは20歳になってから:2006/05/29(月) 06:36:37
喫煙者のほうが寝たきり生活が4,5年も長くなるので、
喫煙者にかかる医療費のほうが年金よりも大きくなる。
389名無しは20歳になってから:2006/05/29(月) 12:09:04
消費税のために吸ってるバカがいるけど?変な愛煙家だなあ。
390名無しは20歳になってから:2006/06/01(木) 16:36:23
普通を装うのに必死だもんな、じじい
391名無しは20歳になってから:2006/06/02(金) 19:31:58
よく珍煙が排ガスでも真っ黒になるなんて言い訳してるけどあれはうそ。
黒さが違う。タールはドロドロなんだよ
392名無しは20歳になってから:2006/06/03(土) 09:32:12
>>391

保健室の廊下とかに肺がん写真貼ってなかったっけ?
何度か見たことある。
真っ黒肺が嘘だというなら全国の保健室訴えたらいい。jtさん。
393名無しは20歳になってから:2006/06/03(土) 09:35:16
保健室を訴えろというところで、馬鹿確定。
394名無しは20歳になってから:2006/06/03(土) 14:49:45
ネタだよ、ネタ!w
395名無しは20歳になってから:2006/06/11(日) 10:23:00
でも現実に真っ黒肺提示の保険室は殺したいくらい憎いでしょ?
396名無しは20歳になってから:2006/06/12(月) 10:34:47
>>391

JT社員の子供が始めて肺黒写真見たときのショックを思うと哀れでならない。
お父さんって、こんなもの売ってんだ?って。
397名無しは20歳になってから:2006/06/13(火) 11:01:31
禁煙教育止めさせたら?
文部科学省に陳情して。
398名無しは20歳になってから:2006/06/13(火) 23:25:38
>文部科学省に陳情して。

JT社員の親が学校に陳情したりしてない?禁煙教育はいらないと。
399名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 10:42:40
ありえる。
400名無しは20歳になってから:2006/06/15(木) 20:17:37
>>393

時代は大きく変わったんだよ。
喫煙率80%時代もあったらしい。
今となっては信じられない。
401名無しは20歳になってから:2006/06/16(金) 03:19:17
JT社員の子供が不憫でならない。
親がJTに勤めてる、なんてクラスの誰にも言えないだろうな。
402名無しは20歳になってから:2006/06/16(金) 06:56:46
タバコは脳に良いのか、それとも悪いのか
嫌煙は割と頭がイイ人に多い気がする
だけど作家とか吸いまくってる人多いしなあ・・
逆に棋士には少ないような印象があるのだが、果たしてどっちなのだろう
403名無しは20歳になってから:2006/06/16(金) 09:49:51
一酸化炭素による慢性酸欠で脳に良いはずが無い
404名無しは20歳になってから:2006/06/16(金) 19:26:42
つまりヴァカってことよ!w
405名無しは20歳になってから:2006/06/18(日) 10:16:27
>>403
喫煙親の子供は知能が低く、算数の成績も劣るという医学論文があったが
親の副流煙で子供の脳も酸欠になってるってことなのかな?
406名無しは20歳になってから:2006/06/18(日) 11:34:53
主流煙より副流煙のほうが何倍も毒性が強いそうだから受動喫煙でも
考えたようによっては深刻かもしれない
407名無しは20歳になってから:2006/06/20(火) 12:01:20
授業でタバコすいまくって死んだ奴の肺見たら禁煙決断した。
408名無しは20歳になってから:2006/06/20(火) 23:16:04
おめでとう!成功すれば勝ち組だな。
これが、現実を受け入れ決断できる人(たとえ1度2度失敗しても)と
現実を受け入れられず決断できない奴の決定的な差だよ。
409名無しは20歳になってから:2006/06/26(月) 12:20:34
煙草ごときで人生目茶目茶にされてよく平気だなあと。w
410名無しは20歳になってから:2006/06/26(月) 16:17:36
>>409
だてに家畜じゃないよぉ
411名無しは20歳になってから:2006/06/26(月) 18:07:34
なんか嫌煙バカ過ぎ
肺が黒くなっても直接病気に結びつく訳じゃいんだよ!
412名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 10:00:32
>>411
馬鹿。

肺胞にタールが沈着してガス交換機能が低下するんだよ。
ガス交換機能が落ちるってことは一呼吸あたりの酸素の摂取量が減るってことだ。
体細胞の要求する酸素を運搬するため、循環器系にストレスがかかる。
一時的ならまだしも、タバコをすい続ける限り、ストレスをかけ続けるわけだから、
体はどんどん不活性になっていく。

栄養と酸素を送り、老廃物を収集する循環器の能力が低下するってことはだ、
体のあらゆる機能が衰えるってことだ。免疫系も弱くなるから、病気にかかりやすく、
直りにくくなる。

禁煙してみれば、自分がどれほど体を痛めつけていたのか実感できるよ。
413名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 14:54:10
>>412
そんな難しいこと読めたら家畜やってないよぉ
414名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 15:13:04
>>411
訳じゃいんだよ?w何事?w
415名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 15:20:15
>>414
ワケジャイン はちょっと強いお
416名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 15:26:13
>>415
確蟹
417名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 15:30:25
変身もするお
418名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 15:31:53
変身後何になるか楽しみやなぁw
419名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 16:06:23
420名無しは20歳になってから:2006/06/27(火) 16:29:07
ちくしょう!
ワケジャインが変身したタールマンも強そうだぜっ
421名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 08:55:03
毎日肺が黒くなっていく過程を経験できるのも珍煙の特権。咳が酷くなっていいくとか。
422名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 09:55:12
>>421
それがタールマンになっていく過程だお
423名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 10:32:33
解剖実習ただでさえグロいのに、
喫煙歴長くて肺ガンで亡くなられた御献体の凄惨な様には言葉も無い。
写真や画像などとは比べ物にならない。
ただ、ただ、冥福を祈るばかり。
424名無しは20歳になってから:2006/07/03(月) 11:46:42
こわい。
425名無しは20歳になってから:2006/07/03(月) 14:05:58
>>423

で、臭いの?
ニコ珍肺って?
426名無しは20歳になってから:2006/07/03(月) 23:46:13
んー、、どうなんだろう?意識して嗅いだこと無いですから、、
ホルマリンの臭気が強烈で分からなあ。
でも、ガン末期の患者さんって、独特の臭いを発したりするからね。
直接嗅いだら多分臭いはすると思いますよ。
427名無しは20歳になってから:2006/07/05(水) 10:12:25
結局組織が腐るのだから悪臭は避けられない?
犬に嗅いでもらって癌発見を促す記事があったな。珍煙家は全滅だな。
428名無しは20歳になってから:2006/07/05(水) 10:45:06
肺ガンが一番匂いそうだね
429名無しは20歳になってから:2006/07/05(水) 18:39:27
珍煙家は歯磨きしないで直ぐ吸う習慣から歯茎が腐りやすい。
それがウンコよりも臭いことがある。
430名無しは20歳になってから:2006/07/05(水) 18:39:28
母の友人、肺ガン末期だったけど、お見舞い行ったとき
なんていうか、やっぱり匂いはしたよ。
近づくと分かるんだ。なんというか・・言葉では表現できないな。
431名無しは20歳になってから:2006/07/09(日) 11:39:27
煙草止めて病床に臥す。
それでも珍煙患者は死ぬまで臭いのか?
あまりにもむごい現実だな。
432名無しは20歳になってから:2006/07/09(日) 11:55:24
それ隠れて吸ってたんじゃねーの?(・ω・`
433名無しは20歳になってから:2006/07/09(日) 14:42:41
養老がやめるまでやめない
434名無しは20歳になってから:2006/07/09(日) 14:50:45
養老はオメーのカルト神かよ?w
435名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 10:31:18
あの人って性格悪そう!w
436名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 12:06:27
禁煙して1ヵ月、今は全くタバコがほしくない。
でも喫煙者を忌み嫌う事もないです。妻は
医療関係従事者でベビスモなんです。私のそばで
妻が吸い出したら私はその場から離れる様に
しています。喫煙者にタバコの害を主張し排除する
傾向が強いですが何も喫煙者に傍で吸うなと
言わなくても自分がその場から少し離れれば済む
事の方が多いですからね。職場の人もデスクでは
吸わずに喫煙場所か屋上に行ってくれる様になり
タバコを吸わない人とうまくやってますね。いがみ
罵り合うより互いが気を遣えば済む事の方が
多いですね。まっ、うちの会社に限っての話を
しちゃいましたが。長文済みません。
437名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 12:50:23
大変残念な事に、その「気を遣う事が出来る人」は非常ぉぉに少ない。
だからイヤな思いをさせられる人は減らないんだ。
438名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 14:32:12
かも知れないですね。確かに。みんなでそういう
雰因気を作っていかなければ良い環境出来ないんでしょうね
439名無しは20歳になってから:2006/07/11(火) 17:55:44
>>436
> 妻は医療関係従事者でベビスモなんです。

ベビースモーカー:赤ちゃんに火を付けてその煙を吸う妖怪。
440名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 19:58:59
おい、オカルトかよ?w
441名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 20:00:46
最近肺に違和感感じるんだがやばい?
442名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 10:53:32
肺は感じない臓器なんだよ。
感じるってことは癌が周りの神経組織まで侵食してるってことで。
速、精密検査してもらったほうがベター。
443名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 13:20:11
痛くなったら終りってきいたことがあるけど。
444名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 13:28:39
自覚症状が出た時には手遅れ
445名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 21:31:35
>>442>>443ってマジ?????
気管支や肺を見たり洗ったりする治療ってある?
禁煙すると余計に器官や肺が痛いのは何故なんだろう?
446名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 11:32:32
肺洗ったら死ぬって!
敗血症とかおこして
447名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 15:24:22
肺治療はやっぱ移植が一番。
最低5千万は用意しとけよ、珍煙
448名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 10:14:48
最近蛇スモが癌とかでばたばた逝ってるが?蛇スモって金で癌を買ってるのか?と
思わされることがある。こういうのをヴァカの骨頂と呼ぶんだよね?
家族とかいれば禁煙勧めてくれるのに。
ここの珍煙は家族も親友もいないみたい。
449名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 11:00:39
珍煙どんなに頑張ったところで既に肺は真っ黒。死はもうすぐそこ!
450名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 11:47:10
せっかく禁煙勧めてくれても
何故、勧めているのか理解して
受け入れる事ができなければ無駄なことだよ。
ニコチン脳では理解するのは無理かもしれないな。
馬の耳に念仏 だな。
451名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 11:48:17
禁煙を勧める=いやがらせ
452名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 00:04:12
非喫煙者の目の前で喫煙する=いやがらせ
453名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 01:22:22
危ないことや体に悪いことを無理矢理やって、自らの強さを誇示するというのは、
青少年期にはよくあることですよ。
チキンレースなんかがその最たるものでしょう。
それらの多くは通過儀礼的なものですが、
タバコの場合はニコチン依存がその後もずっと残るのでやっかいです。
いわば若気の至りで入れたイレズミのようなものですね。
時間をおいて見ると恥ずかしいし、それを取り去るには非常な苦痛を伴うということです。
454名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 02:17:02
何故、勧めているのか →
アナタの身体、健康を心配して という心優しい人もいるでしょうが
目の前でタバコ吸われるのが迷惑だよ という間接的メッセージであったりもします。
455名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 09:10:27
453の指摘にイレズミが出てるが、あんなくだらないのに手を出すのはほんの少数。
456名無しは20歳になってから:2006/07/20(木) 09:28:28
タバコには何千万人も手を出す。
タバコのほうが入れ墨よりもダメージでかいのにな。
457名無しは20歳になってから:2006/07/21(金) 12:26:56
ヒント:中毒。
458名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 10:27:41
イレズミ人口なんてホンの数%?ってかもっと少ないよ。
459名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 10:29:45
イレズミの話がメインじゃねぇんだよ。
流れ読めよww
460名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 10:49:18
タバコ以外の煙の成分分析は出てないんですか?
461名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 11:03:07
タバコ以外の煙の成分がどうであれ、
タバコの煙に含まれている有害成分&悪臭成分に変わりはない。
462名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 11:07:11
>>460

そこらのデータ等については糞JTが一番くわしいんじゃねーの?実際。
463名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 11:27:31
1を生きたままゼクしたいね。
学生のクセに生意気な。
ホルマリン漬けにしちゃうぞ。
464名無しは20歳になってから:2006/07/24(月) 14:44:07
JTの本音は犯罪的になってきてる点について。
465名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 10:28:11
それよりこのキチ害をいつまで放置しておけるかが問題。
秋ごろから法務省とかもネット対策本気で乗り出すし。
466名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 11:57:16
JT、死んだな。w
467名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 11:14:57
秋ごろから法務省とかもネット対策本気で乗り出すし。 って?
ソースあるの?
珍煙荒らしが公になったらおもしろいのに。
珍煙けつまくってにげていくんだよ。きっと。
468名無しは20歳になってから:2006/07/28(金) 12:48:10
469名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 09:50:08
JT、死んだの?w
470名無しは20歳になってから:2006/07/31(月) 14:35:17
>珍煙けつまくってにげていくんだよ。きっと。
471名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 09:56:34
次期総裁の阿部さんって吸うの?
472名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 14:16:43
カリスマ禁煙指導者が肺がん告白…禁煙まで1日100本

英カリスマ禁煙指導者のアレン・カー氏(73)が30日(日本時間7月31日)、肺がんと診断
されたことを打ち明けた。23年前に禁煙するまで、1日100本吸う愛煙家だった。

「禁煙セラピー」などの著書で知られるカー氏は、1983年に禁煙成功後、自らの体験から
楽にできる禁煙法を開発。30カ国の70診療所で禁煙指導に当たってきた。肺がんの原因は、
指導の際の受動喫煙か過去の喫煙かどうか特定できないとしながら「たばこをやめていなけ
れば20年前に死んでいた」としている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200608/sha2006080108.html
473名無しは20歳になってから:2006/08/01(火) 20:15:08
>>471はそれが人間の判断基準なの?
474名無しは20歳になってから:2006/08/02(水) 09:41:58
なんか文句あんの?
475名無しは20歳になってから:2006/08/03(木) 11:58:57
473

欧米では喫煙は軽蔑の対象になっている。
早期退職勧告はまず喫煙者に逝く。
476名無しは20歳になってから:2006/08/03(木) 12:11:24
日本のトップが喫煙者だなんて
欧米への恥さらし
477名無しは20歳になってから:2006/08/04(金) 10:19:36
>早期退職勧告はまず喫煙者に逝く。

これは事実。
珍煙者の転職も大変困難らしい。
実際喫煙者は日本の半分くらいになってる?

肺癌発生率も日本とはまったく逆の曲線描いている。
日本のは当然鰻上り!


4781:2006/08/04(金) 11:50:09
このスレまだったのか。
479名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 15:54:24
>日本のは当然鰻上り!

いやはやっ!こればっかりはとてもじゃないけど報道できないね。
480名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 12:24:28
一番怖いのは肺癌が一番死因の中で多いということを知らないで吸ってる愛煙家達だとおもう。
481名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 15:11:37
ニコチンパッチ使えばいいんだよ。
一日に一箱以上吸うなら、パッチのほうが
安上がりになるよ。保険のきく病院なら診察料
込みで、一枚200円くらいで手に入るしね。
本来やめるために使うパッチだけど、周りに迷惑を
かけなければ一生使ってもOK!
ニコチン以外入ってないからタバコに含まれる他の
有害成分カットできるしいいことずくめ!

俺もタバコ吸ってたけどさ、吸ったところで禁断症状
が癒えるだけで、頭が良くなるわけでもないので
ばかばかしくってやめた。
482名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 12:23:15
>一番怖いのは肺癌が一番死因の中で多いということを知らないで吸ってる愛煙家達だとおもう。


ヤニでドロドロに腐った日本のマスゴミの仕業
483名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 10:44:47
北朝鮮を非難する資格ゼロだね、日本って。
484名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 10:38:36
>>482

今情報操作が一番酷いテレビ局に年間JTがいくらくらい
名ばかりの広告料流しているか調べれば納得するよ。
485名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 13:06:22
腐りきったマスゴミは、タバコ業界、サラ金、パチンコ業界からの広告料で持っている。
486名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 13:09:57
>>485
電通が好きそうな業種ばっかやん
487名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 13:11:39
金の為ならなんでもやる
あいつら死の商人だな
488名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 14:57:41
思いきって 1箱500円以上にすればいいのに
489名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 06:30:44
いや1000円にすればいい
490名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 06:51:59
ちょっと質問なんですけど
タール、ニコチンの重さで
身体に与える負担も違うんですか???
491名無し:2006/08/14(月) 09:47:41
13年以上タバコは吸っていませんでしたが、
最近になってコヒーバとかアルミ?の缶に入っている
1本1000〜1600?円ぐらいの葉巻を吸いたくなりました。
一月に1箱か、数本ぐらいです。
他人が何本吸っていても吸いたくなりません。
欲しくならない。
なんで吸いたくなる事があるのだろう?
492名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 14:25:19
>>490
あまり関係ないという話だ。
軽いタバコでも他の有害成分は同じくらい入っているし
体内に入るCOの量も同じ。
医者の禁煙療法でも、どんなタバコを吸っていようと
ニコチネル30というパッチから始めるから、タバコ内の
ニコチンやタールの摂取量が少なければ害が少ないと
いうことにはならないらしい。
493名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 16:16:58
ニコチン量が少ないと、かえってタバコの量が増えてしまいニコチン以外の毒物を
より多く体内に取り込んでしまうという報告もある。
494名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 20:38:40
たばこ税上げ、再び議論に=07年度税制改正で要望−厚労省 

厚生労働省が25日にまとめた2007年度税制改正要望には、たばこ税率と価格の引き上げも
盛り込まれた。たばこ税は06年度改正を受け、7月から販売価格で1本当たり1円アップ。
2年連続の増税をめぐり、年末の税制改正作業で再び論議を呼びそうだ。 
(時事通信) - 8月25日21時2分更新

(*^ー゚)b グッジョブ!!
495名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:47:12
昨日、友人のたばこがうざくて喧嘩になった。
んで、そのときにさ、友人が言ったんだ。
「タバコより水道水のほうがずっと危ないんだぞヽ(`Д´)ノ」
「水道水には発癌物質がタバコの1万倍以上入ってるんだぞヽ(`Д´)ノ」
って、言われてその場は特に何も反論できずにスルーしたのだが
これはガチな話なのか?
496名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:52:26
ニコチン脳による合理化ですよ
497名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:56:56
たばこのリスクは種々の致死性の要因と比べ極めて大きく、
喫煙者の「年間死亡率」は10万人あたり700人、
「生涯リスク」でみると、喫煙者の2人に1人は
喫煙により早死にすることが推定されています。

さらに受動喫煙による死亡も、環境基準における
10万人に1人(10-5)を1000倍上回るオーダーです。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html


この環境基準っていうのが水道水の安全レベル。
498名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 23:11:59
>>496
珍煙はどうしようもないよほんとに。
まともな喫煙者と非喫煙者で会話していきましょう。
499名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 04:34:38
ニコチン中毒の目安ってのはどのあたり?もっとも軽い段階でどういう
ものがあるだろう?

ごく少量の煙(うずらの卵半個分)を口に含み、すぐに吐き出す。
すると(さほど)煙くもなく、香りが口に残る。自分はたばこ吸ってなかったが、
この方法を知ってから、全く認識が変わった。タバコはおいしい。


でもニコ中が怖いし、口の中が煙いし(残ることは残る)、調子に乗って2,3本吸うと
口の中がイガイガするので(粘膜が荒れた?)、平均で1日1本くらいになるようには
調整している。吸い方はふかし。ふかしでもニコチンって吸収されるらしいね。


ニコチン切れと思われるイライラ感はゼロ。ただ、独特の味わいを知ってしまったがゆえ、
「味わいたいなあ」って思うことはある。ただ上記の理由で、抑える。いらいら感はない。
あるいはこれもニコ中?
500http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 16:18:07
JTに手紙した。


 日本のたばこは安すぎる。
 数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
 あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ

 なので1000円くらいにするべきだと思う。
 そうすればJTの利益も増える

 販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います

 いままでの低価格大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
 もし1箱1000円にすれば
 今後は販売箱数を5割減らしても3倍の利益を上げることができると思います

 愛煙家より



参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
    愛煙家としてJTに手紙しませんか?

(*^ー゚)b みんなもJTにお手紙してね

501名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 22:53:19
全国からパイプ愛好家が集う 下京で選手権大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000033-kyt-l26

バカを晒しにわざわざ京都まで?
m9(^Д^)
502名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 23:17:03
>>495
煙草の1万倍の発ガン物質+煙草でさらに危険が増しますね。
そこに排気ガスの粉塵がさらに加算されますね。

一つでも危険な要因が除かれるのを望むのは悪い事じゃない。
503名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 16:28:41
>>495
ソースも分からないから何とも言えないが、その友人は単位を間違ってると思われ。
まぁ、DHMOの恐ろしさでも友人に話してあげましょう。
504名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 16:30:25

****************
煙草と肺癌死亡は無関係だが、一部地域では胃癌死亡と強く相関するのは何故か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
****************

「J●日●た●こ」へ強制捜査が必要でしょう。
たばこにニコチン以外の細工をして
北日本中心に年に1万人は肺癌ではなく胃癌で毒殺している可能性が否定できない模様。

秋田の胃癌死亡率(年齢調整)が全国一位なのは
地域行政が「J●日●た●こ」に秋田県民の無差別毒殺を依頼したためだろう。

こういった傾向は全国で見ればほぼ全くない。秋田が一番激しい。
秋田では、県民が死ねば、 役所が儲かる社会インフラ(死体ビジネス)が
あるので、こういった事を平気でやっているのだろう。

危ないのは秋田流通のタバコだけではない。脳梗塞誘発剤の悪用を考えないと説明できない
統計データもある。飲食店、小売店、飲料水全ての再確認(脳梗塞誘発剤など)が必要だろう。

この実態から県民の目をそらせるためのカモフラージュ扇動工作も確認可能。

*******************
自殺率11年連続日本一は何故か?
秋田の胃癌死亡率や自殺率が全国一位である理由を考える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
******************

(北日本には複数の縄文人系部族の分布が西日本より多いのが特徴。
その遺伝生態の解析が必要と考えます)
505名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 13:25:11
めがねの女の子って萌えない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
506名無しは20歳になってから:2006/11/11(土) 22:52:13
                                               (  (
                     おめーら、こんな風になっても知らねーぞ  )   )
                      ___                ,.、   / /
                     / バカ \              | |l   l ,´
                    /   ∧ ∧ \           -、i::| |ニニii '
            、,,,、,, 、,, |    (゜) (゜)  |            `、||
          、シ``    :  /     )●(  |          ( .〉〉/
         シ  //     /     ▽   ノ         /  ノ
        ミ/ シ               U /        ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、          〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ .    〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
507名無しは20歳になってから:2006/11/15(水) 04:30:15
今日行った形成外科の医者、煙草臭かった。
最近めずらしい。
昔は外科医なんか結構吸ってた。
508名無しは20歳になってから:2006/11/15(水) 22:50:20
          ,ィ   ・   。      *
  ☆ ゚    /´i 
         i゙ ゚ゝ(*・ー・) 喫煙者のいない世の中、プライスレス!
         !  ー、( っ日o  ・  。    ゜
 ゚  ゚ .    ヽ,,  `ー(^)-ァ^)
           `''--―'´ ̄
       ゚         ・。
          ☆         ゚   ☆彡 。
509名無しは20歳になってから:2006/11/15(水) 23:05:07

この時期は、タバコ増税について税制調査会で話し合われる。
厚生労働省はタバコ増税を提言しており、
今回こそタバコ大幅増税を実現するために我々は意見しようではないか!
結果は2006年12月に出る!がんばろう!

政府へ意見しよう!http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
510名無しは20歳になってから:2006/11/15(水) 23:24:31
>1先生、俺の場合は肺に煙を入れないんだけど、それは有りですか?
511名無しは20歳になってから:2006/11/16(木) 22:33:15
医学的に見てタバコのプラス面て何か有るわけ?
512名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 12:23:35
はらたいらさん葬儀に篠沢教授ら400人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006111518.html
10日に肝不全で死去した漫画家、はらたいらさん(享年63)の葬儀・告別式が15日、
東京・板橋区の新板橋駅前ホールで営まれ、はらさんと人気番組「クイズダービー」で
共演した篠沢秀夫・学習院大名誉教授(73)やファンら約400人が別れを惜しんだ。
参列した徳光和夫アナウンサー(65)が、報道陣に思い出を語った。
「(89年に日本テレビを辞め)フリーになって初めて出たのが『クイズダービー』でした。
はらさんが包み込むような笑顔で迎えてくださって、フリーとしての座標軸になりました。
無念としかいいようがありません」
戒名は「曼照院智徳道晃居士」。棺には、はらさんがこよなく愛した博多のむぎ焼酎「天盃」や
「いいちこ」など焼酎3本と缶ビール、たばこ、洋服、筆、それに家族の写真が納められた。
          m9(^Д^)        m9(^Д^)         。・゚・(ノД`)・゚・。 
513名無しは20歳になってから:2006/11/24(金) 16:35:18
>>510
肺に入れないなどとアホなことをいいなさんな。
喫煙する限り、肺にタールはたまるのだよ。

ニコチンの吸収は口腔内粘膜でも行われるが、若干時間がかかる。
即効性のあるのは呼吸による。したがって、喫煙を始めてすぐにイライラが収まるのであれば、
それはタバコの煙を肺に入れているということ。

また、口腔内にタールが吸着するわけだが、それらは唾や咀嚼物に付着して、嚥下の際に
食道を通る。

喫煙者が口腔、咽頭、咽喉、食道のガンに罹るのはそのせい。
514名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 15:04:29
たばこ最初からなければ吸うこともなかったのになぁ〜
なんで体に悪いものなのに売ってるんだろ〜?
515名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 17:25:25
>>1
喫煙者の肺の解剖写真をうpしてくれ!
516名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 18:20:34
517名無しは20歳になってから:2006/12/07(木) 20:07:54
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤    NaOHで中和  →  アミノ酸肥料
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
518名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 10:46:36
質問ですが、肺の中の溜まったタールは除去できないんですか?
519名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 14:18:59
偽善者の卵 医大生!病気を治す事だけを考えんかい!ドあほが!
520名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 05:33:28
>>518
徐々にきれいになります
521名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 05:35:52
喫煙する医師はダメ。

禁煙が必要な患者にも「ストレスがたまるなら無理に禁煙することはないですよ」などと、
いいかげんなことを言って、患者を殺してしまうことが多い。
522名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 11:03:47
医大生だから何?なんで偉そうにするの?勘違いしてんじゃないの!
523名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 12:26:59
わはははははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwww

おれ博士号とったもんねーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1おまえカスーーーーーーーー!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 05:33:37
>>523
でも人間レベルは小学生w
525名無しは20歳になってから:2007/03/06(火) 18:39:27
>>523
脳内博士乙
526名無しは20歳になってから:2007/03/06(火) 18:51:19
クールだろw
527名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 22:32:00
某県医科大の生徒の喫煙率高杉
528名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 20:36:50
ヤニ臭い医者=ヤブ医者

これ例外なく的中!!
529名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 21:59:36
たばこ完全否定する医者はマニュアルお馬鹿だからヤブ
530名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 00:11:34
>>520本当ですか??????????????????????????????
531名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 18:18:55
ヤブが必四
532名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 19:09:17
ニコ中の糞はこの世の物とは思えないほど超臭いんだよな。ウチのオヤジがニコ中だから分かる。あらゆる悪臭の中でもNo.1だと思う。
533名無しは20歳になってから:2007/06/26(火) 22:56:05
  いくら、嫁さんが健常者でも亭主が喫煙者なら、その子供は・・・?
    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  === |  ̄                       /  /    \
 |  /   ・  ・ |                     / / ⌒   ⌒ \
 \(6   (_λ_)\  ─────────   (⌒ /   (・)  (・)  |
  /   _ ||||||| _|        |         ( (6       つ   |
  |(( \□ ̄□/|        |         ( |   ____  |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ.         |            \   \_/ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|             \____/
    喫煙者..           |              健常者

                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / 三三三三 \ \
              |  ゚   ゚    \ ⌒)
              |  (_人_)   9)   )
              | 、__川川__   /  _)
               \ )凵凵_〉 /
                 \ ̄ ̄  /
                   ̄ ̄ ̄
             【こんな感じになってしまいます】 
534名無しは20歳になってから:2007/08/02(木) 11:25:19
京大生の喫煙率は4.5%程度。
これは素晴らしい数字だな。
535JTの出先のタバコ屋:2007/08/02(木) 13:39:08
皆様には大変ごひいきにしていただいて感謝の言葉もありません。
一時期は下がっていた売り上げも、いろいろ騒いでいただいたお蔭で回復してきて
おります。
平日の昼間っから嫌煙で騒いでおられる方々には感謝状をお送りいたしたく、ご住所・お名前
をお教えください。
なお、副賞といたしまして、ハローワーク推薦の就職先一覧表、テレビゲームソフト、
パソコン画面の見過ぎに利く目薬、ローン会社の一覧表、ヤングメタボ用の痩せ薬、
18禁萌えアニメDVD、三流アイドルコンサート用メガホンとレンズつきフィルム、
高校卒業用各教科の参考書等々、ご希望に合わせてお付けいたします。
536名無しは20歳になってから:2007/08/06(月) 01:00:11
コピペ乙

せいぜい頑張って荒らしてくださいw
537名無しは20歳になってから:2007/08/31(金) 21:34:02
>>533
久々に見るとワラッタw
538名無しは20歳になってから:2007/10/06(土) 08:58:41
||  ∩_∩    。       @喫煙は人間をダメにする ||
||  (´・ω・)/ <中間テスト ダスヨ ワカタ?           ||
||  (⊃ ⊃ 旦~        Aだから誘われても断る  ||
||_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_______________||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∩ ∩      ∩ ∩      ∩ ∩     ∩ ∩
 は〜い、先生。 ∩ ∩  )  ∩ ∩  )  ∩ ∩  )  ∩ ∩  )
           (,,   ) _)O (,,   )_)O (,,   )_)O (,,   )_)O
            し_)O    し_)O    し_)O   し_)O
539名無しは20歳になってから:2007/10/07(日) 01:07:29
年間11万人も殺してるタバコ産業は社会に不要。

http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/050/030/k542/index.html

>日本ではタバコが原因の死亡者数は年間約11万人。
>交通事故による死亡者数の10倍にあたる。
>その中には、自分ではタバコを吸わないのに煙を吸わされた受動喫煙者も含まれている。
540名無しは20歳になってから:2007/10/19(金) 18:52:22
法学部法律学科生ですけど、タバコなんか吸わない
541名無しは20歳になってから:2007/10/22(月) 01:29:55
たばこ問題は、
この掲示板だけでなく、
各方面に訴える必要があります。
542名無しは20歳になってから:2007/11/21(水) 18:35:05
。・゚・(ノД`)・゚・。
543名無しは20歳になってから:2007/12/03(月) 11:52:08
中卒無職だから、タバコ吸うよw
544名無しは20歳になってから:2007/12/23(日) 13:39:53
医学部の授業でタバコすいまくって死んだ人を開胸して肺をみることが
あるらしんだけど、ものすごいらしいわ。
医学部生もきついと言っているし、本人が死ぬ時もすごく苦しいらしいわ。
のび太さんのパパはもうすぐ禁煙1週間ですってね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___
   /´        `\
ゝ/       ____ヽ
./        | /  −、!
l        |   /    l          /⌒ヽ
|    /⌒ヽl─┤  ・|         , ─´── ヽ./ ⌒ヽ
l    |  )   ヽ_ ノっ     /´ ̄ ̄ ̄ヽ\ \   l
ヽ    ヽ_          l    /゙,へ   ゙へ   ヽ  ヽ  |
  ヽ、/            ノ     l |ノ |   |ノ |    l   l l
   l____ __ /      l  ーo   ー ′  l   lノ
   |_____\        l  (___      l   ! /⌒ヽ
  /        `ヽ          ヽ  ヽ ノ     /  //ヽ__ ノ
545名無しは20歳になってから:2008/01/13(日) 21:51:44
日本を動かすのは法学部やからのう、医学部は法学部に言われたとおりに
働いたらええねん。
546名無しは20歳になってから:2008/01/20(日) 00:12:54
喫煙者は診療拒否で良いだろw
547名無しは20歳になってから:2008/01/20(日) 01:10:08
勝ち組は頑張って長生きしてくれ
548名無しは20歳になってから:2008/01/20(日) 14:33:46
保険適用やめるべき。w
549名無しは20歳になってから:2008/01/20(日) 17:21:05
嫌煙には保険適用禁止
550名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 17:15:08
おい、窓際JT社員>>20よ、タバコの箱に健康に対する注意書じゃなくて、推進するように表示してみろ!
551名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 17:22:33
ついでに>>31お前バカだな!確かにタバコよりも車の排気ガスのほうが有害だが、タバコが煙い、有害だとかいうのがバカって、タバコが無害だと思ってるやつはここに来る前に勉強してこいボケ
552名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 17:44:24
今、タバコが発明されていたら、絶対に合法化されないだろうw
タバコ吸ってる奴って将来自分がどうなるかぼんやりとも見えてないだろうね。
肺がんの苦しみは死んだほうがましだぜ。笑
553名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 19:56:26
【タバコ】立ち止まっていても、携帯灰皿を持っていても、喫煙を発見されれば即“アウト” 横浜で21日から“過料2000円”スタート

 ハマの玄関が喫煙禁止に―。横浜市は二十一日、往来の多い横浜駅周辺(東・西口)、
みなとみらい21(MM21)地区、関内の三地区の公共スペースを喫煙禁止地区に指定し、
違反者から二千円の過料(罰則)を徴収する「ポイ捨て・喫煙禁止」に関する改正条例を
施行する。新しい制度をスムーズに導入できるかどうか。鍵を握るのは違反者への対応だ。
実質的に過料徴収にあたる「美化推進員」(十四人)の活動もスタートする。
 立ち止まっていても、携帯灰皿を持っていても、喫煙を発見されれば即“アウト”という
同条例。市資源循環局によると、屋外での喫煙に関する条例で罰則規定を持つ自治体は、
十七政令指定都市のうち横浜を含め川崎市など十一市あるが、路上での喫煙を禁止する
ものが多い中、喫煙禁止地区の公共スペース一帯で過料を徴収するのは横浜市だけという。
 同局は「駅前や市役所周辺の広場など、人通りの多い公共スペース全体を対象にしたのが
特徴」と説明する。
 過料徴収までの流れはこうだ。違反者を見つけた場合、身分証を身に付けた美化推進員が
二人一組になって声を掛け、たばこの火を消してもらう。過料は原則、その場で現金で徴収
するが、持ち合わせがない場合などは納付書を発行する。
 一見、単純なようだが、いくつもの「ハードル」が待ち受ける。同局によると@無視されたり
逃げられるA人違いと主張されるB火はついていないと主張される―などの可能性があり、
喫煙の事実を確認することで一苦労しそう。さらに、市が用意した「告知・弁明書」に住所、
名前、連絡先などを記入してもらい、その際に身分証の提示を求めるが、拒否されることも
ありうる。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijan0801251/
554名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 20:20:25
JTなんかバカ工作員集団だから、みんなでいじめよう!
555名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 21:29:35
555
556名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 23:34:55
556
557名無しは20歳になってから:2008/01/24(木) 22:16:07
新法を作って喫煙者は病院を受診できないようにしよう!
558名無しは20歳になってから:2008/01/25(金) 01:51:37
医学部だけじゃなく、まず小学校から授業で教えた方が良いね。

喫煙者はクズだって。
559名無しは20歳になってから:2008/01/26(土) 18:30:25
>558
教育熱心なところだと幼稚園からヴァカ!っておしえてるよ。
560名無しは20歳になってから:2008/01/26(土) 23:00:06
ってか、早く逝け!珍煙
561名無しは20歳になってから:2008/01/27(日) 11:40:50
喫煙者=人間の屑
562名無しは20歳になってから:2008/01/27(日) 11:42:19
>>560-561
必死杉
醜いな
563名無しは20歳になってから:2008/01/27(日) 23:22:36
年間11万人も殺してるタバコ産業は社会に不要。

http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/050/030/k542/index.html

>日本ではタバコが原因の死亡者数は年間約11万人。
>交通事故による死亡者数の10倍にあたる。
>その中には、自分ではタバコを吸わないのに煙を吸わされた受動喫煙者も含まれている。
564名無しは20歳になってから:2008/01/27(日) 23:32:56
ニコチンに惑わされてるからな。
精神的に弱い人間が多いよ。これはガチ。(平均的に比べれば)
医学部生で吸ってる奴は、何も分からない馬鹿だることは間違いない。
欧米ではテレビでも極力喫煙シーンは映さないようにしてる。映画とかは別で。
日本ほど喫煙に甘い国はない。jtのcmとかも喫煙はいいことみたいになってるからな。
世の中にはタバコアレルギーの人もいるんだぞ。
百害あって一利なしと言う言葉がタバコほど合うものもめったに無い。
麻薬は基本的には他人に影響はないからな。タバコ吸う奴は真剣に考えてみるべき。
565名無しは20歳になってから:2008/01/29(火) 12:15:55
ニコチンの中毒性は麻薬のそれよりも強いってWHOのHPにかいてあるよ。
566名無しは20歳になってから:2008/01/30(水) 16:39:14
||  ∩_∩    。       @喫煙は人間をダメにする ||
||  (´・ω・)/ <中間テスト ダスヨ ワカタ?           ||
||  (⊃ ⊃ 旦~        Aだから誘われても断る  ||
||_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_______________||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∩ ∩      ∩ ∩      ∩ ∩     ∩ ∩
 は〜い、先生。 ∩ ∩  )  ∩ ∩  )  ∩ ∩  )  ∩ ∩  )
           (,,   ) _)O (,,   )_)O (,,   )_)O (,,   )_)O
            し_)O    し_)O    し_)O   し_)O
567名無しは20歳になってから:2008/01/30(水) 20:09:31
苦しいよ
568名無しは20歳になってから:2008/02/18(月) 21:18:00
●「煙草板」コテコロコロ(もう誰も騙されないけど。www)

kdx・・・・・・議論用本体。

emi・・・・・・取り巻きおちゃらけキャラ。

( ´ー`)y-~~・・・・・・暴言ちんぴらキャラ。kdx自身ももともと暴言好き。

正統派嫌煙  ◆28CwzL0gpg・・・・・・これぞ、本性丸出しヤクザキャラ。

痛くも痒くもない〜(^ε^) ◆gvmUi2VapE

さといも
569名無しは20歳になってから:2008/02/28(木) 00:54:53
肺に溜ったヤニは元に戻らないのか。何て馬鹿な事やってたんだ俺・・
570名無しは20歳になってから:2008/02/28(木) 08:50:46
恐怖・・・
571ドクオ兄さん:2008/02/29(金) 11:01:21
のび太のパパはアニメでも吸いまくりwwww
嫌煙ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwskww
572名無しは20歳になってから:2008/03/11(火) 01:59:13
タバコやめれるならやめてーよ!
金払って毒吸ってバカみてーじゃねーか!
この際病院いってみようか悩む
573名無しは20歳になってから:2008/03/11(火) 02:04:08
>>572
ニコレットのスレ覗いてみ!
結構効くみたいだよ
574名無しは20歳になってから:2008/03/11(火) 12:26:20
このスレ、大嫌い?
575名無しは20歳になってから:2008/03/11(火) 19:43:36
来年あたり?
喫煙者は医学部入試禁止になるよ!
576名無しは20歳になってから:2008/03/11(火) 19:58:53
喫煙看護師もクビにするべきだね。
577名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 11:26:11
いえてる。w
578名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 15:22:25
>>575 入試会場で喫煙する奴は意外とメモられてるらしい。
   二次のときに言われたって奴がいたw
579名無しは20歳になってから:2008/03/13(木) 21:05:21
入試会場って、原則禁煙じゃなかったっけ?

書き込んでる最中にニコチン中毒がおそったら、アウトだし。
580名無しは20歳になってから:2008/04/17(木) 23:17:11
さあ、今日も気合を入れて

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
581名無しは20歳になってから:2008/04/18(金) 16:18:27
珍煙がゴジラに踏み潰されて
ヒラヒラになるシーンがあっ(ry
582名無しは20歳になってから:2008/04/18(金) 21:21:59
出会った素晴らしい医者は皆非喫煙者だった。

出会った気に入らない医者はニコチン中毒だった。
だから、まず診療受ける前に喫煙歴等尋ねます。
583名無しは20歳になってから:2008/04/30(水) 17:57:36
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
584名無しは20歳になってから:2008/04/30(水) 23:09:10
喫煙者は病院を受診出来ないように法改正しよう!
585名無しは20歳になってから:2008/05/16(金) 13:45:57
でもさぁ、鼻の穴から豪快に煙を噴出す姿って男らしいし素敵だよね
女が擦り寄ってくる感じ 

煙草は男の素敵なアクセサリーってことだ
586名無しは20歳になってから:2008/05/18(日) 00:55:20
タバコは1グラム1000円ぐらいにすると
喫煙者も減り
税金もふえいいことだらけ
タスポ作らなくても若者はすえなくなるし
消費税もなくすこともできる
587名無しは20歳になってから:2008/05/29(木) 12:47:22
さあ、今日も気合を入れて

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
588名無しは20歳になってから:2008/05/29(木) 15:19:12
さあ、今日も気合を入れて

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
589名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:12:07
周りがどれ程迷惑に思っていたとしても
それに一切構わず 情けを掛けずに
鼻の穴から豪快に一気にむわぁぁぁんんっ!と大噴出するその紫煙

それが男のあるべき姿
590名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:37:46
そしてガンに体中が侵されて
死ぬまでのたうち回るのも
漢らしくてご立派な最期ですな!
591名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 21:45:42
さぁ,馬鹿な真似は止めて!
煙草...吸おうヨ。
惑わされちゃダメ,嫌煙が言いたい事言ってるけど煙草に救われたこと思い出してヨ!
辛くて苦しくて..でも頑張り抜いた後の一服
幸せをかみ締めながら咥えた一服
皆でワイワイ語らいながら吸った一服
素晴らしく美しい感動のサンセットを眺めながらの一服
上手くいかずメチャ凹んだ時の気分転換の一服
苦しい山道を上り詰め山頂での大パノラマを眺めながらの一服

ど〜だ,君を救ってクレタんじゃなかったのカイ??
ど〜だ,君を励ましてくれたんじゃなかったのカイ??

煙草は君と一心同体...古い付き合いじゃないか?
ガキの時粋がってた頃から現在まで...君を知ってくれている煙草。
君はそこまでして煙草を裏切るのか??

煙草は君の全てだ。
煙草は君の友
そうだろう?なぁ!?むわぁぁぁんんっ!と鼻の穴から一緒に吹き出そうじゃないか!
592名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 02:01:26
名古屋死ねぼけ
593名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 02:19:42
>>591

わざとらしくて、喫煙者でも引くわ。
逆効果ッスよ。
594名無しは20歳になってから:2008/06/12(木) 22:20:13

禁煙ブーム、KICHIGAIですね。

私はあまり問題ない。 禁煙の喫茶店などには絶対入ってやらないし、こウルサい事を言われるようなサラリーマンには決してならないし。
595名無しは20歳になってから:2008/06/15(日) 20:25:29
禁煙ファシズムですよ。ここにも禁煙団体のやらせ投稿も相当混じっています。

副流煙の被害、タバコの臭いの嫌悪感を過度に強調し、喫煙を一方的に悪だと決め付けます。
喫煙者と非喫煙者の対立をあおります。

過激な禁煙団体は煙草を吸いたい人に無理矢理禁煙させるのが至上目的で、
ウソ・難くせ・意地悪・脅し・小暴力ありとあらゆる手段を使ってきます。

禁煙団体の中には、担当する職場や地区で喫煙者が減ると、地位が上がったり
報奨金をもらえたりする団体もあります。

タバコより、自動車の排気ガスや走行時に巻き上げる粉塵のほうが健康被害はよほど大きいのです。
タバコの危険性のみを強調して喫煙者追放というなら、自動車も追放しなくては矛盾します。

また、タバコの税率を前回上げたときの口実は、旧国鉄時代からの赤字補填と言う名目でした。
この理論からいけば、JRの駅でタバコが吸えないのはおかしい事になります。
596名無しは20歳になってから:2008/06/18(水) 08:11:56
高校時代から吸い始めたこの俺様は今や部長である。
部長応接室で寛ぎ、ゆったりと鼻の穴から紫煙を吹き出す毎日である。

私は偉い。むぁああんっ!
597名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 02:31:46
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
598名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 13:08:54
ワイシャツの腕を無造作にまくり上げ、胸ポケの中にさり気なく
見せるマイルドセブンと100円ライター!
もちろん、首にタスポをかけるのは常識。
これが夏の男の魅力です。

ワキガの臭いを煙草の煙でカムフラージュ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ あ ん ん っ ! !

そばにいる女の子がこっちをチラチラ見ているわ。
そして結局女の側から寄ってくるんだよな!

これも、む わ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ あ ん ん っ ! !のお蔭!
さあかっこいい夏の男達よ、みんなで煙草を吸おう!
599名無しは20歳になってから:2008/06/20(金) 13:10:17
昔、保健室とかでも真っ黒な肺の写真見たの思い出した。
600名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 13:39:28
つまりアレだろマクドとか貧乏臭いとこばっかりに棲息してるのが嫌煙猿なんだよね

俺ら金満の男達は本当のレストランに行くからそんなしみったれたファストフード店が禁煙になっても一向に構わんね。

やっぱり煙草吸いの男は金持ちが多いからね〜煙草に金運が付いてくるみたいだよ。あぁ、私は高給取りの部長。
わかった?
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
601名無しは20歳になってから:2008/07/12(土) 09:49:18
いやぁ、タスポで『ピッ』っていう快感は、セックスやオナニーの比ではありません。

首からタスポをぶらさげ、みんなの視線を集めて自販機の前に。
右みて左みて、秋葉原のK藤並みに注目を集めてることを確認。

そこでタスポを左手に持ち、高々と掲げます。サタデーナイトフェーバーのように!!
太陽光で反射する美しいブルーのICカード!!
つま先で立って左右に2回転ほどしましょう!くるんっ!

で、おもむろに自販機のタスポ読み取りに近づけるわけです。

最後にもう一度、左右をみて注目が集まっていることを確認します。

今だ!!背筋を伸ばして左手を伸ばす! 『ピッ』!

いつものマイルドセブンを購入し、その場で勢い良く封を切り、100円ライターでしゅぼっ!と男らしく一発点火!
深く深く吸い込んで!そして鼻の穴から勇ましく吐き出す!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

決まりました!これでこそ真夏の男のあるべき姿ですよ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
602名無しは20歳になってから:2008/07/12(土) 12:30:19
>601
タスポ反対派?
603名無しは20歳になってから:2008/08/12(火) 21:02:01
ただの荒らし
604名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 11:10:32
               _,-‐‐、
           ,i´    l、__   _,.....、
            l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
            !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
         /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
        /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
         '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
         ,i ,--‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
        /.⊂ ・⊃  ⊂ ・⊃   |    ヽ __ )
     _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
    i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
    !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
  (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
 ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
 ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
  ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
      `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´

         タバコは「吸う物」ではないのだ
           タバコは「飲み物」なのだ
            肺ガンへの特効薬なのだ            
              それでいいのだ
605名無しは20歳になってから:2008/08/26(火) 13:24:29
男の人が逞しい二の腕でタスポを取り出すその仕草だけでジュワァァァンンッと股間が湿って参ります

もうドキドキしちゃうの。「あぁ、きっとこれから煙草を吸うんだわ。鼻の穴から煙を出すのね」 なんて。

そして期待に応えるように強引に煙草の封を切って思い切り路上喫煙なんて、
ワイルド過ぎてクリちゃんがおっきくなってヌルヌルしてきちゃう。

更に鼻の穴から勇ましく むわぁぁぁぁんんんっっ!! されちゃったらもうイッてしまいそう。

勇ましい夏の男って本当に素敵ですよね。皆さんのむわぁぁぁぁんんんっっ!!に思わず

 ジ ュ ワ ァ ァ ァ ン ン ッ !!
606名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 07:43:07
糞JTガァァッ......ペツッッッッッッ

貴様ら馬鹿JTこそ消えろ!
607名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 07:54:27
煙草をすうと鼻毛が伸びる体質になり
パパのようになるのだ

鼻毛伸びる代わり頭がはげるのだ
これでいいのだwww
608名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 09:35:29
タバコによってリスクが上昇するものとしては食道癌も予後かなり悲惨。
609名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 09:39:37
>つまりアレだろマクドとか貧乏臭いとこばっかりに棲息してるのが嫌煙猿なんだよね

関西人で喫煙者って最悪の組み合わせだなw
610名無しは20歳になってから
関西人になんか文句あんの?