職場にいる迷惑喫煙者 リストラ2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
職場にいる迷惑喫煙者
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1069931189/
2名無しは20歳になってから:04/12/03 09:25:21
クソスレたてんなカス野郎!!犬猿者はおとなしくひっこんどけ!おまえがリストラされちまえ!
3名無しは20歳になってから:04/12/03 09:26:34
4名無しは20歳になってから:04/12/03 09:27:16
4様
5名無しは20歳になってから:04/12/03 09:27:23
そして華麗にぺ ヨンジュ
6名無しは20歳になってから:04/12/03 10:03:29
早くも>>2がリストラされました。
7名無しは20歳になってから:04/12/03 11:49:14
↑はぁあ?負け犬はしんでこいや!
うちはマジで喫煙者のリストラに掛かってるよ。
内緒なんだが。
9名無しは20歳になってから:04/12/03 12:12:43
オレの上司は1時間に4〜5本は吸っている。そのたびに台所の換気扇の下へと向かうわけだが、その間5〜6分は仕事をしていない。1時間にすると20分〜30分はサボリの時間。
1日の就業時間で計算すれば4〜5時間はタバコタイム。

リストラ候補にされても文句はないなぁ。
タバコは嗜好品と言うならば、家でやってくれんかね。 会社は仕事の場
>>9
自席で吸えるようにしてあげれば、君のクソみたいな不満も解消するよ。
ウチでは能無しの嫌煙2名が自主退職という名目でリストラされました
12名無しは20歳になってから:04/12/03 18:11:35
>>11
あそう
それじゃ喫煙者は10人くらいリストラされるね
13名無しは20歳になってから:04/12/03 18:30:05
嫌煙はリストラされないよ










ヒキコモリな上に採用もされない嫌煙がリストラされるかw
14名無しは20歳になってから:04/12/03 19:00:54
臭いからクビな君
15名無しは20歳になってから:04/12/03 19:31:24
華 麗 に 嫌 煙 様 が 2 ゲ ッ ト

珍煙は跪け
嫌煙ってタバコの事に限らず、融通や応用が利かないし協調性もないよ。
人事管理してるとよくわかる。いちいち文句が一言多くて使いづらいんだよね。
あまり会社員には向かないと思うわ。
脱サラして禁煙飲食店でも経営すればいいんじゃないかな?
17名無しは20歳になってから:04/12/03 21:50:43
>>16
オマイはそろそろ首

役員やってると喫煙者は使い物にならないなぁって思うYO
18名無しは20歳になってから:04/12/03 22:17:28
うちは工務店なんだが、配管工に喫煙が多い。何度言っても現場で吸う。
配管中でも床下でも隠れて吸っている。匂いで分かるのに本人は分からないようだ。
割と、大工や電気屋は良識あるのが多いが俺の経験上配管工、塗装工に喫煙マナー悪いのが多い。
今は注意で仕方なく済ませてるが、今後は人材変更もありえると思ってる
>>18
そのほうがいいね
冗談抜きで、これからは利用者として配管工が非喫煙者かどうか確認してから発注しますんで、よろしく。
20ぷっかぷか ◆U2J2X8W49E :04/12/04 00:20:53
おい!おまいら!!!

迷惑をかけられている人が迷惑賭けテルですよ。

アひゃひゃひゃひゃ男いぇdlkhg;gjk;j;あl
21名無しは20歳になってから:04/12/04 01:00:22
喫煙者は、ニコチン、タール、ダイオキシンなど約450種類以上もの有毒物質をまきちらす害虫、ゴキブリ。う○こ垂れ流すのら犬よりたちが悪い。
しかし、殺虫剤をかけたり、うかつに注意してはいけません。
頭がニコチン漬け(しば漬けとは違う)になっているため、大変キレやすくなっております。
へたをすれば逆上、暴行されて殺されます。
あなたの大切な命を喫煙者のように粗末に扱ってはいけません。
喫煙者は人間社会にとって大変おそろしい存在です。
もはや人間とはいえないかもしれません。鬼畜、畜生、日光にいるサルみたいなもんです。
ムカツクのはわかりますが、相手にしないのが得策です。
歩きタバコの重罰化、自販機禁止、大幅な増税等が進むのを辛抱強く待ちましょう。
>>18
元請がだらしないから
の一言に尽きるな。
まぁ弱小工務店ならそんなもんだろ。
23名無しは20歳になってから:04/12/04 10:15:12
>>21
待ってるだけじゃダメだよね。
しかるべき機関に、どんどん意見していかなきゃ。
24名無しは20歳になってから:04/12/04 11:22:40
>>15
ちっちゃな頃から悪い頭♪
15で2GET叫んだよ♪
25名無しは20歳になってから:04/12/05 11:39:29
俺の会社は喫煙室が設置されてて20畳程の広さがある、排気設備も新しく設置された、
この喫煙室を作るのに数百万のお金がかかっている、
俺が納得いかないのは、この喫煙室で毒煙吸ってる奴らと給料が一緒だって事なんだ!
喫煙室設置に数百万かかって、これからもタバコごみの清掃や、排気設備のメンテナンス、
壁紙の張替え、部屋の消臭など
中毒者の為に多額のお金が使われているのに、タバコ吸わない人には何も利益がないのはどういうことだ!?
タバコ吸う奴の基本給を5%下げるとかして吸わない人との差をつけろ!
これじゃ吸わない人が損だろ!
今度総務に抗議してみます。
26名無しは20歳になってから:04/12/05 11:50:27
>>25
何物にも変えがたい健康が手に入ってるだろ。
餓鬼みてーな事言ってんじゃねーよ。
>>26
キミがスモーカーなら、その台詞は少しおかしくないか?
28名無しは20歳になってから:04/12/05 12:31:00
スモーカーじゃないよ。かと言って、嫌煙豚でもない。
29名無しは20歳になってから:04/12/05 12:33:16
>>28
簡単に非喫煙者って言えんのか?
30名無しは20歳になってから:04/12/05 12:36:16
じゃ、それ。
31名無しは20歳になってから:04/12/05 12:59:59
なんだコウモリか
32名無しは20歳になってから:04/12/09 10:14:03
わーびつくりした

レントゲン撮ったら

内蔵がないぞう
33名無しは20歳になってから:04/12/11 09:13:50
「すいません」と言う前に、「吸いません」
34    :04/12/11 12:59:46
全員リストラ
35名無しは20歳になってから:04/12/11 13:05:52
いくら嫌煙が使えねーからってリストラはかわいそうだ。
掃除夫くらいできるだろ。一日中灰皿掃除してろやw
36名無しは20歳になってから:04/12/11 22:30:11
>>35
明るく生きようや
なんかお前の目憎しみで満ちている気ガスる
37名無しは20歳になってから:04/12/13 18:54:54
逝けばいい、そうすればタバコを吸う事も、副流煙を吸う事も無い。
(空気も吸う事が無いので、二酸化炭素を吐き出さなくて環境にもやさしい)
おまいら、地球の為だ、今すぐ逝け(w
38名無しは20歳になってから:04/12/13 22:49:37
>>25
「排気設備も新しく設置された」んですか?

空気清浄機でタバコの煙がきれいになるとの勘違いが横行している中、
厚生労働省発令「職場における喫煙対策のためのガイドライン」が
空気清浄機は効きませんよ〜換気をしてください〜との内容に改定したが
対応している会社を見たことが無かったのでちょっと嬉しい…。
39名無しは20歳になってから:04/12/13 23:27:23
禁煙手当てが出る会社があるそうです!

休憩時間以外会社内で有料(5分500円)で吸えるってのはどうでしょうか?
それで禁煙手当てをまかなうとか・・・
つまり48000円払えば、出勤しても働かなくてもいいんです!
 (一日中プカプカタバコを吸える)
40名無しは20歳になってから:04/12/23 14:57:08
基地外喫煙か・・・・・・・・・・・・
まぁなんだろうと、たばこ吸ってる人が悪いことは変わらんよ。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[煙草銘柄・器具(仮)]

■板の看板

■[三分の一]は、分かり易くはっきりとした[警告文]にすべきである。

賛同して頂ける方は下記スレッドへお願いします。

この板の看板を決めるスレ(煙草銘柄・器具(仮))
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1108395731/
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
43名無しは20歳になってから:05/03/09 22:31:49
はげ
44名無しは20歳になってから:05/03/20 02:57:27
うちの会社は、職場内は禁煙ではないが吸う香具師は少ない。
ソファもある休憩室は、職場のみんなが休むので禁煙になっている。
ところが、この休憩室がなんだか徐々にタバコ臭くなってきた。
タバコの苦手な人たち(特に女性)は、においを嫌って休憩室で休めなくなってしまった。
それと「トイレのブース」。ここももちろん禁煙。
ところがなぜか床と便座がこげ痕が増えてゆく。

どうやら、ちゃんとマナーを守れない喫煙者がいるようなので、
それと思われる何人かに当り障り無くそっと注意した。
ところが全員「僕は吸ってないよ」の返事。
そういうのだから、信じてあげようと思い、それ以上は何も言わなかった。

ところが、そのうちの2人が一緒にこっそり休憩室で吸ってる現場を目撃。
注意したところ、そのバカどもの究極の返事。

「 タ バ コ ぐ ら い い い じ ゃ ん 」

このバカが、その後どういう運命をたどったかをここで晒す必要はないので
省略するが、喫煙者のモラルが低いって言うのは一般常識として
世間に認知されてることを示すような、ごくありふれた日常の出来事として
記しておくよ。
うちの職場も全面禁煙に備えて、社員同士で意思確認。
バイト達には当日、辞めるか止めるか問う事になりそうだ。
46名無しは20歳になってから:05/03/20 12:25:04
@タバコ止めますか?
A会社辞めますか?

Aと答えそうになる珍煙君。チョット惨めw
47名無しは20歳になってから:2005/03/22(火) 07:13:45
( ´ー`)y-~~
嫌煙厨が絶滅しますように....
48名無しは20歳になってから:2005/03/22(火) 07:14:51
( ´ー`)y-~~
嫌煙厨が絶滅しますように....
49名無しは20歳になってから:2005/03/22(火) 07:26:20
( ゜Д゜)y \_ まずっ
50名無しは20歳になってから:2005/03/25(金) 12:44:22
一日平均数千匹規模で絶滅し続けている喫煙ブタ
51名無しは20歳になってから:2005/03/25(金) 13:56:10
>>50
隣の人も巻き添え喰らうのが痛いよね。
52名無しは20歳になってから:受動喫煙歴1年,2005/04/04(月) 23:07:18
うちの会社の喫煙室の話。
灰皿に吸殻がたまったら捨てましょう、と
朝礼で何度呼びかけても状況変わらず、
最終的に曜日と部署ごとの当番制になった。
いい大人が当番制にしないと、吸殻の掃除もできないのかよ。
小学生と同等だな。

あと、自分の隣と後ろの席の人が喫煙者なんだけど
喫煙室から帰ってきたときの
臭いことといったら。
昼食後にこの匂いをかがされた日にゃあ
冗談抜きで吐きそう。頭も痛いです。
喫煙室から帰ってくる前に、ちょっと外に出て
服を「ばふばふ」してくれればかなり軽減されそうなんだけど
小心者の私は言えない・・・。
たばこは誰よりも嫌いなのに。

愚痴ってちょっとすっきりしました。
53名無しは20歳になってから:2005/04/05(火) 23:28:13
喫煙迷惑
54名無しは20歳になってから:2005/04/06(水) 07:41:37
事務所内に喫煙テーブルと喫煙カウンターがあるんだけど、喫煙カウンターはともかく、喫煙者は自分のデスクがあるにも関わらず
煙草吸って仕事がしたいらしく喫煙テーブルを自分の机と勘違いしてソコで仕事してる。

社外で吸ってくるのがいるんだがその間にオレが外線電話受けなきゃいけないのが腹が立つ。
55名無しは20歳になってから:2005/04/06(水) 20:19:35
文句が多いな(w
56名無しは20歳になってから:2005/04/17(日) 01:17:43
仕事中に吸うヤツうぜええええええええええええええええええええええ
57名無しは20歳になってから:2005/04/17(日) 09:30:53
支那人や朝鮮人なみに文句が多いな、嫌煙は(w
58名無しは20歳になってから:2005/04/18(月) 19:10:42
うちの会社、分煙もされてない。
隣りの課長は俺の方を向いて座っているので、煙が直撃。
吸うなとはいわない。でも、外で吸ってくれ。


59名無しは20歳になってから:2005/05/05(木) 22:13:29
タバコ吸う奴うぜええええええ

家で吸えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60名無しは20歳になってから:2005/05/07(土) 00:28:19
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

【怒】JT新銘柄の煙草販売を断固阻止せよ!【怒】
@http://www.jti.co.jp/JTI/toiawase/goiken.html
 ↑のJTメール送信フォームにアクセスしてください
A ――― で囲まれた部分全てをコピーしてご意見・ご感想(全角)欄に貼り付けてください
B関連する項目は「たばこについて」を選択し、残りの記入欄全てに記入してください
C送信ボタンを押すと、メールが送信されます。

――――――――――――――――――――――――――――――

たばこに発癌性物質が含まれていることは周知の事実であり、世界各国で禁煙が
叫ばれている中で「さくら」などというイメージ先行の名前をつけ、本来たばこ
の持つ凶悪な毒性を隠すような行為で新銘柄たばこを販売することはたばこによる
肺癌遺族、たばこ煙で苦しむ非喫煙者の神経を逆撫でする行為であり、断固許すこ
とはできません。
以上の理由で私はたばこの新銘柄「さくら」の発売中止を強く求めるとともに、
たばこ生産の自粛、たばこ消費者・たばこによる被害(身体、衣服、装飾品に付
いた悪臭被害・健康的被害・精神的被害)者への謝罪を求めることに
同意しメールを送ります。

――――――――――――――――――――――――――――――
ソースはこちらです。ふざけるなJT!!!!協力願います!
http://www.business-i.jp/news/bio/art-20050117203747-YPHNIFCGDU.nwc
61名無しは20歳になってから:2005/05/19(木) 23:14:03
>>57
さしずめお前はシナかチョンだろうがなw
62名無しは20歳になってから:2005/05/23(月) 01:26:42
会議室で吸うな!!!!!!ヴォケ!
63名無しは20歳になってから:2005/05/29(日) 14:29:26
今月から働いてる20畳ほどの営業所では喫煙フリー。
俺以外の8人全員が仕事中にめちゃめちゃ吸うから、常に頭痛と吐き気に
悩まされている。
俺がタバコ苦手か最初に聞いてくれたが、みんな「ごめんな。」っていうだけで
禁煙・分煙にしてくれる気配は全くなし。おまけに所長は「お前も吸え。」と
言う始末。
なんというDQN会社に入ってしまったのだろう・・。新卒で他を知らんのだけどこれって異常だよね?
最近喉も痛いし咳も出るし。勇気出して所長に訴えるしかないね。
64名無しは20歳になってから:2005/05/29(日) 14:36:42
喫煙者採りません 強まる社内禁煙
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/kzh/asa040419.htm

「たばこ追放」の動きが広がるなか、喫煙者は採用選考の対象にさえしない企業が出てきた。
「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」などが理由。
大手企業はここまで顕著ではないが、社内禁煙の流れは確実に強まっている。
たばこを吸うというだけで、「不適格」の烙印(らくいん)を押され、
企業選択の幅が狭まる――そんな時代が近づきつつあるようにもみえる。


禁煙・分煙ルールは必要か
http://www.jagat.or.jp/about/pi/id1799.htm
65名無しは20歳になってから:2005/05/29(日) 21:01:23
>>63
上場企業の95%以上が、全面禁煙か完全分煙の日本にあって
そんなDQN会社に就職したのは運が悪いとしか言い様がないな。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1094253843/504
66名無しは20歳になってから:2005/06/01(水) 10:08:52
>>63
仕事の出来ないバカばっかりの会社にいると、君までバカになるよ。
さっさと辞めなさい。

たぶんそいつら残業多いだろ?タバコ吸ってると能率悪いから。
67名無しは20歳になってから:2005/06/01(水) 20:59:03
喫煙豚は知能が低い。
68名無しは20歳になってから:2005/06/01(水) 21:01:14
★不完全な分煙は逆効果 〜 対策なしなら環境基準の18倍

 分煙対策が不完全な店では禁煙席の方が煙害がひどいことも−。東大大学院国際地域
保健学教室の院生中田ゆりさんと産業医科大の大和浩助教授が実施した飲食店の分煙
実態調査で、不完全な分煙では効果がなく、条件によっては喫煙席より禁煙席の空気の方が
汚染されるケースもあることが23日、分かった。

 分煙対策のない店では、汚染が基準の18倍になる所もあり、飲食店の「受動喫煙」の
深刻さが裏付けられた格好だ。

時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030623052042X422&genre=soc
69名無しは20歳になってから:2005/06/03(金) 22:04:47
【懐古】団塊世代は自己中だね【無能】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1107082162/
70名無しは20歳になってから:2005/06/24(金) 00:26:38
壁にヤニが5mm積もってます
71名無しは20歳になってから:2005/06/24(金) 00:28:13
うちの会社じゃ、喫煙者は駐車場の隅っこで吸ってるよ。 社内禁煙なんで。

どこから拾ってきたのか知らないけれど、工事現場用の脚立のついた
四角い赤い缶が一つだけ置いてある。
清掃のおばさんも、嫌がって近寄らないので、いつも吸殻のクズが、溢れかえってる。

この間、缶が火事になっていて、慌てて水かけたっけなぁ。

まあ、喫煙は汚らしいというのが、社内的評価だよ。
うちの会社の場合だけど。
72名無しは20歳になってから:2005/06/29(水) 01:52:42
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
73名無しは20歳になってから:2005/06/30(木) 21:30:24
喫煙=糞蝿
74名無しは20歳になってから:2005/07/12(火) 09:32:49
うちの事務所内は、一番上の部長が重度のニコ中なのでどうにも苦労してる。
社員は部長以外20代、30代という若い職場なんだけど、
年齢の上の人が喫煙者なので、なんかおのずと喫煙OKの雰囲気。
吸殻すてるのも普通のゴミ箱(おおきいやつ)にばさばさすてるし。
やまもりになってるゴミ箱の一番うえに。。。
すてるとき灰が舞ってうざー
75名無しは20歳になってから:2005/07/17(日) 01:18:55
タバコは「仕事を終わってから」「職場外で」吸って欲しい。それは、仕事に
メリハリをつけるため。。。。だが、喫煙を我慢できる喫煙者は、まず居ない。

だから、中途やバイト・パートも含め、人を雇うときは非喫煙者限定でOK。
それでも無問題。むしろ、分煙だので金を掛ける方が、コストが高くつく。
76名無しは20歳になってから:2005/07/17(日) 08:02:03
社長が一番の迷惑喫煙者だよ
今時、スモーキング・コミニュケーションとか馬鹿な事いってんだよね。
長いことないな、この会社。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しは20歳になってから:2005/07/21(木) 23:31:49

たばこ吸うヤツはガキ

小泉さっさと無差別路上殺人のタバコなんとかしろよ!
日本全部肺ガンにする気か!!!!!!!!
79名無しは20歳になってから:2005/07/26(火) 00:18:09

夏になるとタバコ吸うガキが増えてウゼーーーーーーーーー!!!!!1


いい大人のクソどもも祭りとかで歩きタバコしてんじゃねえええええええええええええよ!!
80名無しは20歳になってから:2005/07/27(水) 06:34:31
ウチの職場の嫌煙クリスチャンが、セクハラ常習者だった事が発覚!
みごと懲戒解雇になりました!
81名無しは20歳になってから:2005/07/28(木) 09:35:38
>>76
うちも代表者(部長)が喫煙者(ひどい)。
だらしない風潮が社内に蔓延してるよ。
スーツ出勤とかではないないし、なんか「自由な雰囲気」で「かたいサラリーマンじゃありません」みたいな
感じにしたいのだろうけど、
自由をはきちがえてる。
学生のアルバイトまで上司にならって平気で喫煙。
一度部長に喫煙対策について相談したが、
「おれをだれだと思ってるんだ」
「喫煙権というものがあるんだよ」
「気持ちがすっとするんだ」
等、もう何も言う気がなくなるようなことを怒鳴られた。
まぁ世の中の喫煙者のことばを代表してると思うけどね。
理論的に反論してもまったく意味がないのでどうしようもない。
言われた方は、たばこ云々よりも、「注意された」「文句を言われた」ということに対して
気持ちがいっちゃってるから、
自分の行為を省みることをしない。
たばこ問題(によって引き起こった人間関係の悪化)で会社辞めるって、ばからしいことかね。
真剣に考えてるんだけど。
82名無しは20歳になってから:2005/07/28(木) 10:08:44
>>81
部長の上に相談しろ。

その結果、どうしてもダメだと言うことであれば辞めるか裁判しろ。
一応、施設管理者は健康増進法によって受動喫煙対策を取る義務がある。
タバコの煙ぐらい我慢しろ、などという命令は会社側も出せないはず。

また、その苦情を申し立てたことによって、嫌がらせなどを行われた場合、
会社にはそれを阻止する義務がある。
83名無しは20歳になってから:2005/07/28(木) 22:27:46
うちの所は社長を始め、ほとんどの人間が喫煙している。
吸わないのは自分のほか二人のみなのだが、その二人はあまり嫌煙意識がないみたいで、
事実上嫌煙意思表示しているのは、自分一人みたいな状況になっている。
いいかげん我慢の限界で、社長に相談しようと思っているが、その本人が喫煙者なので、
あまりいい結果を引き出せそうにない気がする。
このままだと、ストレスで仕事もおぼつかなくなりそうなので、
だめだったら辞める覚悟でいるんだが、>>81が言ってるように
こうした問題で辞めるなんて、考えたらホント馬鹿らしく思えてきた。
そこで、交渉が進展しない場合、裁判まで大袈裟にならなくても、
公的機関なり、第三者を介して調停ができないものだろうか。
84名無しは20歳になってから:2005/07/29(金) 10:58:56
アンチ喫煙者の発言って大袈裟過ぎてほんとに滑稽(プ)
85名無しは20歳になってから:2005/07/29(金) 18:24:17
社内禁煙の会社…羨ましい。
吸わないで欲しいけど、上の人に言えないし…orz
ガムとかあげてみようかな…。
ムダかなぁ
8681:2005/07/29(金) 22:55:48
>>83
なんかおれより状況悪そうだね。
やめる覚悟あるんだったらまず話してみるといいかもね。
公的機関とかに相談するのもいいと思うけど、
目出たく職場が禁煙や分煙になったとしても、
いずらくなって結局やめることになるってのがパターンらしいからね。

喫煙者はまさか自分が人に迷惑かけてるなんて思ってないし、
たばこに関する知識なんておれらみたいにないわけだから、
相談するにしても、話し方とか気をつけないと、
逆ギレされて泥沼になるから気をつけて。
87名無しは20歳になってから:2005/08/01(月) 21:52:13
>>81
お気遣いありがとう。
>目出たく職場が禁煙や分煙になったとしても、
>いずらくなって結局やめることになるってのがパターンらしいからね。
やはり仮に公的機関等を介しても、社内の人間が納得しなきゃ、こうしたケースになるんだろうな。
やはりいかに周囲の理解が得られるように説明するかがカギだね。かなりエネルギーを使いそうだけど…。
それでも、まずトップと話さないことには何も進展しないんで、
なるたけ感情的な雰囲気にならないよう冷静に言葉を選んで相談するようにするよ。
とにかく、この問題で会社を辞めるということだけは避けるようにしないと…
88名無しは20歳になってから:2005/08/07(日) 11:59:43
禁煙手当てが出る会社があるそうです!

休憩時間以外会社内で有料(5分500円)で吸えるってのはどうでしょうか?
それで禁煙手当てをまかなうとか・・・
つまり48000円払えば、出勤しても働かなくてもいいんです!
 (一日中プカプカタバコを吸える)
89名無しは20歳になってから:2005/08/09(火) 20:25:52
今日、ダメもとでニコチン社長にタバコ控えるように頼んだよ・・
こんなの我慢しながら何年も働くくらいなら、クビになってもいい

明日以降、どう出てくるか解らないけど・・
90名無しは20歳になってから:2005/08/09(火) 20:53:59
>>89
ガンガレ!
91名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 11:18:46
>>89
がんばれ。
でも控えるように、ってのは余計なお世話だと思うので、
時と場所を選ぶように説得というか、納得させる方向の方がいいと思う。

おれにも君のような勇気があれば。。
92名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 11:27:13
合わない(合わせられない)職場にしがみつくなよな。
他に雇ってもらえる甲斐性もないから仕方ないのだろうが
協調してうまくやってる周りの者からすれば迷惑極まりない。
喫煙にしても嫌煙にしてもな。
93名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 11:53:45
前にいた会社夕方6時くらいから会議やるんだけど
9割が喫煙者、後輩で「頭が煙でおかしくなりそうだ」
っといっていた奴がいた。
上司が「来たくなければこなくていい がそれなりの評価
するぞ」と言っていた。

タバコやめて5年、今の俺なら奴の気持ちがわかる。
群衆心理とでも言うのか、時に善悪が当たり前のように
入れ替わってしまう時もあるんだよな。
あの時味方できなくて悪かった 。。
94名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 12:17:01
> 上司が「来たくなければこなくていい がそれなりの評価
>するぞ」と言っていた。

そこまではっきり言ってくれれば、やめる理由が確定って感じでうらやましい。
95名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 12:36:19
上に立つ人間次第。
96名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 18:49:28
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
97名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 20:27:31
>禁煙手当てが出る会社があるそうです!
飛行船マークの在日系の下着屋が有名だな。
ドイツの会社だと主張しているが、もともとは半島の下請け工場。
98名無しは20歳になってから:2005/08/10(水) 22:45:24
"喫煙 採用"でぐぐるとそれなりに非喫煙者のみ採用対象とする会社が
でてくるね。喫煙者不採用もそれなりにメジャーになりつつあるのねぇ。
採用条件に書いてないけど採用対象外とする会社も結構あるんだろうなぁ。
99名無しは20歳になってから:2005/08/12(金) 09:35:36
>>98
へぇ、こんな会社ってあるんだね。
自分の興味ある会社がちょうどこんなんだったらいいのにな。
おれの職場は一番上の人間がB型喫煙者だから最悪だよ。。
やっぱ>>95の言うとおり、上にたつ人間次第なんだよな。
100名無しは20歳になってから:2005/08/12(金) 11:31:46
100
101名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 09:45:45
a
102名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 10:28:03
うちの職場は自由をはきちがえているよ。
服装が自由とか、そういうのは別にいいんだけど、
出勤時間とかもあいまいだし、なんか自分らはお堅いサラリーマンとは違う、と思いたいらしくて、
ちょー痛いです。
「会社」という雰囲気をきらい、わいわい仲間でやってく、みたいな気持ちはわかるけど、
おもいっきりはきちがえております。
一言、たばこをやめてほしい、なんて言おうものなら、なに雰囲気こわしてんだ、
ってなもんです。はは。
103名無しは20歳になってから:2005/08/23(火) 14:19:38
要は給料以上に会社に利益を与えられれば、休もうがサボろうが誰も文句は
ないわけなんだよ。迷惑喫煙者でも、同僚に迷惑かけて仕事の能率下げる以
上に有能であれば良い社員ですな。
で、そんなヤニラーがいるとは聞いたことない。
104名無しは20歳になってから:2005/09/01(木) 22:44:40
むりぽ
105名無しは20歳になってから:2005/10/01(土) 00:44:54
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

【怒】JT新銘柄の煙草販売を断固阻止せよ!【怒】
@http://www.jti.co.jp/JTI/toiawase/goiken.html
 ↑のJTメール送信フォームにアクセスしてください
A ――― で囲まれた部分全てをコピーしてご意見・ご感想(全角)欄に貼り付けてください
B関連する項目は「たばこについて」を選択し、残りの記入欄全てに記入してください
C送信ボタンを押すと、メールが送信されます。

――――――――――――――――――――――――――――――

たばこに発癌性物質が含まれていることは周知の事実であり、世界各国で禁煙が
叫ばれている中で「さくら」などというイメージ先行の名前をつけ、本来たばこ
の持つ凶悪な毒性を隠すような行為で新銘柄たばこを販売することはたばこによる
肺癌遺族、たばこ煙で苦しむ非喫煙者の神経を逆撫でする行為であり、断固許すこ
とはできません。
以上の理由で私はたばこの新銘柄「さくら」の発売中止を強く求めるとともに、
たばこ生産の自粛、たばこ消費者・たばこによる被害(身体、衣服、装飾品に付
いた悪臭被害・健康的被害・精神的被害)者への謝罪を求めることに
同意しメールを送ります。

――――――――――――――――――――――――――――――
ソースはこちらです。ふざけるなJT!!!!協力願います!
http://www.business-i.jp/news/bio/art-20050117203747-YPHNIFCGDU.nwc
106名無しは20歳になってから:2005/10/07(金) 10:55:38
あぁああああぁあ
またお客さんと社長がたばこ吸いだした…
やめてよ、もぅ……………
107名無しは20歳になってから:2005/10/16(日) 21:40:17
「タバコ吸う議員」でなく「たばこ産業から闇献金もらっている議員」を書き込んでもらいたい。
日本で、たばこ税が先進諸外国並に大幅増税されないのは、タバコ族議員がいるからだ。
108名無しは20歳になってから:2005/10/28(金) 21:25:32
禁煙してわかったことだが、喫煙者と会議で討議していると会話が合わない
あきらかにニコチン切れ症状が顔に出て、キレやすくなり怒鳴り声とかわる。
おいらも吸ってた頃はこんな感じだったのだろうかと後悔する。
ビジネス上喫煙者はほんきでは相手にしないことにしている。
つまり人をみる手段にしている。
109名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 00:20:15
フリーター、ニートを激増させたのはタバコのせいもあるな。
タバコが嫌いで文句を言えば、職場の雰囲気が悪くなる。結局辞めるしか
なくなる。
体調が悪くなっても誰も味方してもらえない。
110名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 00:41:38
ニートは自己責任だとしても

「受動喫煙のない職場を選ぶ自由がある」
(要するに、うちに居たいなら我慢しろ)
って本気で言ってるやつがいるうちは他所に頼るしかないだろうなぁ
111名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 00:55:57
自分の金のために日本国民の健康を売っている奴がいる
それが族議員だ
112名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 08:11:11
喫煙者はゴキブリ
駆除に成功した企業だけが残る!
113名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 12:49:30
>>98
もっともっと出てくるよ。
実際、昔と違って能力主義で査定が弾かれてるし、
喫煙しながらのチンタラ残業も白い目で見始められてるしね。
リストラ対象になるのも↑この辺が真っ先にターゲットになる。
カネ食い虫(゚听)イラネ
114名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 13:02:50
うちの職場は50歳越えた小汚い喫煙者が多い。
喫煙所以外は当然禁煙なんだが奴らはそれを守れない
昨日なんて食堂で吸ってたのでさすがに注意したら
「ちゃんと喫煙所に吸殻捨てるから大丈夫」
ですと。

もうね馬鹿かとアホかと
俺も頭にきて臭いから消してもらえませんかって
言ったら食堂の流しに煙草捨てやがったよ
さっき喫煙所に捨てるって言っただろうが・・・

いい歳した喫煙者には何を言っても無駄だって悟ったよ
しかし長年煙草吸ってるとマジ小汚くなるんだな
顔色は不自然に黒いし口の中なんて痰壺と同じ色だしな
115名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 13:56:12
役所来てブラブラするかタバコふかすか…4年続けクビ
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005120204.html
116名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 14:03:05
未だにあるんだな
うちはすでに職場で吸ってるやつはいないよ
117名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 19:25:30
何度言っても喫煙者には理解する能力が無い
早く罰則を設けて規制してくれ
118名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 19:29:46
喫煙者は給料ドロボー
119名無しは20歳になってから :2006/01/12(木) 20:17:34
ふっ・・・

てめぇだけ、残業終えて帰っていきやがったチンケブサ
上司がいねぇと、デスクで吸いやがってよぉ(勿論厳禁)

服や髪に、腐ったてめぇの吐いた煙が憑くんだよ。
マジ氏ね。
おめぇの子が奇形児で生まれりゃいい
120名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 23:00:09
また吸ってるよ阿呆面して

何回休めば気が済むんだ、こいつら
121名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 23:01:13
【禁煙】喫煙率の高い看護職の職場で、ナースたちの「卒煙」を後押しする動き広がる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137073164/
122名無しは20歳になってから:2006/01/12(木) 23:20:09
看護婦って、ほんとに言葉遣いが悪いよな。
まんま、ニコ切れ状態だな。
123名無しは20歳になってから:2006/01/13(金) 19:15:59
ドトールさえ禁煙になれば他に望むことはない
124名無しは20歳になってから:2006/01/14(土) 20:30:53
しかしさすがに病院内の分煙は立派なもんだ。
他もあれくらいシビアにやって貰いたいもんだな。
125名無しは20歳になってから:2006/01/20(金) 23:43:05
>>124
どこかの知事さんが喫煙しましたが、何か。
126名無しは20歳になってから:2006/01/24(火) 15:14:05
 ~~~・━     「\       .「\  ノ⌒)
         〉 .>      〉 〉( /   
         / /      / / ||      ━・~~ ~~
        /  |        /  |  | |
   ____ /__. /     ./  / ||     _ノ")
 //⌒___ \    ./  /  / /     (  /
.//_/   \\ \   .|ヽ | / /     / /
        \\ \ /  | / /___ / /
          ((   |`´  ノ     ___/
          |  |  /_____/
          [二二二二二]
          ‖|珍 煙 |‖
          |ホ イ ホ イ ‖
            ||| | |||
           |||||||
            `ー――´ 
127名無しは20歳になってから:2006/01/25(水) 23:03:54
>>44
俺の上司はよく休憩したがるけど、それは部下を休ませる為じゃなくて、
単に休憩室でタバコ吸いたいからなんだよね。
休憩室でタバコ吸いながら次の仕事の打ち合わせするから、
仕事についていくには、そこ以外で休憩するわけにもいかない。
以前にタバコの煙がどうしてもイヤで、そこ以外でいつも休憩してたバイトがいたんだけど、
仕事を覚える気が無い・協調性が無い使えない奴と烙印を押され、退職していったよ。
バイトをそうさせたのは本人のせいじゃなくて上司のせいなんだけどな。
128名無しは20歳になってから:2006/01/25(水) 23:41:51
横だが
つまり上司が喫煙者でなかったら、バイトも浮かばれてたと・・・
気の毒なことだ。
129名無しは20歳になってから:2006/01/29(日) 00:23:12
喫煙者が居ると必ず被害者が出るな。
ホント迷惑生物だな。
130名無しは20歳になってから:2006/01/31(火) 08:16:11
俺の会社は喫煙者だろうと非喫煙者だろうと
能無しは片っ端からクビを切られる。
その代わり実績さえ上げれば年齢社歴に関係なく
高給取りになれる。 

だもんで毎日異常なまでに殺伐としてる。
隣に座ってる先輩。タバコは吸わないけど
見つかったら手が後ろに回るような事をいくつかやってる。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 06:50:00
>>130
ライブドアの方で?
133名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 07:13:10
>>127
オレも正直、その喫煙室とやらには行きたくない…

喫煙者は自己中心的な性格の持ち主が多いな。
134名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 17:38:15
喫煙は全身がカビ臭い
135名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 17:41:02
うちの禿げ
136名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 17:46:54
喫煙豚は腐臭のオ―ラを全身から発している
137名無しは20歳になってから:2006/02/16(木) 19:50:49
喫煙ってオナニーの代償行為らしいよ
138名無しは20歳になってから:2006/02/17(金) 17:08:19
俺もそう思う
139名無しは20歳になってから:2006/02/17(金) 17:42:10
じゃあ俺も
140名無しは20歳になってから:2006/03/27(月) 03:50:22
記念カキコ
141名無しは20歳になってから:2006/03/27(月) 11:25:57
質問です。スレ違いでしたらお許し下さい。

職場での受動喫煙被害について、上司が喫煙者であったりするために
個人による、分煙措置・その徹底への要求が難しい場合、個人の代わりに
会社へ訴え掛けをしてくれる機関、団体などはあるでしょうか?

職場では毎日、煙を避けることも出来ず、受動喫煙…辛いです。
142名無しは20歳になってから:2006/03/27(月) 16:03:18
スモークハラスメントか。
労働基準監督局に言っても無駄かなあ
143優しい名無しさん:2006/03/27(月) 23:33:51
>>141-142
経験者ですが、多分ないです。
ユニオン・労基準署・厚労省・弁護士や某政党など…いろいろなところに電話しましたが
どこも「喫煙は個人の権利。貴方が辞めるありません」と言われました。

ただ、あれから2年が経過して世の中大分変わりました。
もしかしたら少しは変わったかもしれません。
144名無しは20歳になってから:2006/03/28(火) 06:35:08
>>141
カルト教団(w
145141:2006/03/28(火) 10:42:04
>>142-143
有難うございます。
「スモハラ」等で検索すると、様々な取り組み例があったので、それらを参考に
難しいかもしれませんが、状況改善を目指し、とにかく頑張ってみます。
143さんも、苦労されたのでしょうね…。分煙への意識は高まっているものの
依然として、喫煙者の周囲への配慮不足を痛感する日々です。

>>144 …?
146名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 16:03:54
>>145
[SDA]嫌煙の正体9[たばこ問題首都圏協議会]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1142755944


日本禁煙協会が正体を表した!
http://www.sda.or.jp/cando/kinen/

嫌煙バイブル←この理屈で裁判やってますw
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6700/sojyou/tabaccofuroku.pdf
147名無しは20歳になってから:2006/03/29(水) 17:31:12
100年後はどうなってるかな
148名無しは20歳になってから:2006/04/05(水) 23:52:55
JTもカルト企業だろ?www
149名無しは20歳になってから:2006/04/06(木) 21:03:04
隣の席の奴がタバコ吸う。副流煙吸いすぎてやばいかも…
150名無しは20歳になってから:2006/04/08(土) 08:27:07
病は気から
151名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 08:58:54

       /∧_∧ \ 
     ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
    / /\ \つ━・~.、ヽ
    | |  ,\ \ ノ  | |
    ヽヽ  レ \ \フ / / 
     \ `[ダメ人間]' /
      ヽ、 ____,, /
152チャミグリ!:2006/04/29(土) 17:41:43
健康管理はビジネスの基本中の基本。
喫煙者はクビになって当然。
153名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 18:17:32
クビというか、減給扱いね。
たばこ休憩ばっかで、作業時間が健常者より明らかに短い。
154名無しは20歳になってから:2006/04/29(土) 20:31:25
ライン工、乙!
155名無しは20歳になってから:2006/05/07(日) 17:58:33
今時、喫煙者なんて不採用だ。
戦力にならんし、他人の足を引っ張るからな。
156名無しは20歳になってから:2006/05/09(火) 07:28:09
↑また面接で落とされたの?
それとも書類落ち?

かわいそ(w
157:2006/05/11(木) 22:42:52
朝っぱらから、涙目で何言ってんのキミ?
オレは採用する側だyo
158名無しは20歳になってから:2006/05/12(金) 17:02:08
喫煙=低学歴のバカ←面接する以前にハネられるのがオチ
159チャミグリワゴン:2006/05/13(土) 17:51:33
甘ーい!
甘い!甘すぎるよー!
喫煙者は自分に対して甘すぎるよー!
グダグダ言ってないでさっさと禁煙しろよー!
禁煙できないバカはさっさと死ねよー!
160名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 18:13:31
コーヒーショップをはじめとする欧米の真似事から火がついた嫌煙ブーム。
社会の風潮に便乗して、それまで隅っこ歩いてた社会的弱者共が急にデカいツラ。
タバコのマナーに意見する時だけは胸を張って嬉しそう、その様はまるでクレーマーの主婦。
喫煙者のマナーには目を光らせながら、自分の健康状態・体型などは大して気にならない。
「タバコ」と聞くだけでピクッと反応し、文句言える隙はないかとあたりをキョロキョロ。
飲みの席では、タバコが嫌いなはずなのになぜか嫌煙ネタで盛り上がる。
喫煙者を見つければ、何も知らないのにマナーが悪いニコ中と決めつけ、
「止めるなら今の内」「ポイ捨てするなよ」などと子供のような早とちり。
嫌煙家は社会の代弁者、嫌煙家は社会の代表。と勝手に思ってる。

嫌煙基地外はマジでコワいよ。ビョーキだよ、早く入院してよ・・・。   
161名無しは20歳になってから:2006/05/13(土) 22:53:29
■職場環境
喫煙習慣のある社員には喫煙のための場所が設置され、より頻繁に休憩が認められるということは、喫煙習慣のない社員から見ると不公平に感じる問題です。
「なぜニコチン中毒の社員だけを企業は優遇するのか」とアルコール中毒の社員が主張したら、従業員食堂の横に社員用のバーを設置するのでしょうか。ニコチンが切れて集中できないという状況は、アルコールが切れて手が震えるという状況と差はありません。

全員が喫煙習慣のない社員で構成するA社と、全員が喫煙習慣のある社員で構成するB社が競争すると、B社は最初から不利な環境に置かれます。
http://recruit.hoshinoresort.com/smoking-yes.html
162名無しは20歳になってから:2006/05/23(火) 18:27:30
>>161
そりゃ、そうだろ。
全員が喫煙習慣のある社員で構成するB社なんて
なぁなぁで喫煙休憩ばっかするから、実際の仕事時間は短い。
んで納期に間に合わん・・・と言っては残業しまくって、
会社の純利益はガタ落ちw
163名無しは20歳になってから:2006/05/24(水) 07:23:22
キミらライン工なの?w
164名無しは20歳になってから:2006/05/24(水) 08:01:25
職場の受動喫煙は、そのうちアスベストみたいに大問題になるよ。
健康増進法が出来たから、場の責任者が責任を取ることになる。
対策をとらなかった責任者は罰せられる可能性がある。
165名無しは20歳になってから:2006/05/24(水) 08:04:44
キツイと感じる者は
きとんと自己主張しないといけない。
誰かが何とかしてる、じゃダメ。
責任者に直接言いにくかったら、信頼のおける上司とか
先輩にまず相談すること。
一人でクヨクヨしてても解決しない。
166名無しは20歳になってから:2006/05/24(水) 11:25:11
嫌煙の信頼する上司ってキチっぽくて窓際じゃね?w
167名無しは20歳になってから:2006/06/12(月) 00:03:34
>>166
働けよ!
168名無しは20歳になってから:2006/06/12(月) 02:23:58
おいおpめーら

関西のヤシ!

8チャンみとるかー???

05 St@ge お得! 藤本景子
(1396305)



10 あぁ!哀愁の喫煙者! 禁煙ブーム
(6362611)
169名無しは20歳になってから:2006/07/10(月) 14:27:45
喫煙者かどうかでは解雇にできない
170分煙禁止!、屋内は全面禁煙!!:2006/07/13(木) 23:23:09
増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成! 増税大賛成!
171名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 23:24:44
>>169
但し、リストラの第一候補w
172名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 22:43:17
リストラされてもさー、どっかの会社を紹介してくれるんじゃないの?
173名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 05:14:29
嫌煙が社長の煙草の煙を手ではらった。
一週間後、異例の地方への左遷が決定し自己退職しました。
我慢のできない嫌煙の哀れな末路でした。
174名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 06:13:41
>>173
社会不適合者w
175名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 08:33:52
3連休ですね。でも火曜出社したらまた、あのおっとっっあん吸っているだろうなぁ。
よく毎日60本も吸えるもんだ????????
最近また一人ヘビーなやつが禁煙したぞ。いいいぞ。
あ、そういえばうちの会社のビル管理会社へ、禁煙センターの担当者からTELしてもらったが、
何の変化なし。
176名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 08:35:22
タバコなんか吸わずに
ちゃんと仕事しろよ。
177名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 09:56:50
仕事してないよ?うそ!
でも机の椅子に座ってPCでソリテアして、片手にタバコ。これ本当?!
178名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 13:40:34
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ',
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i
                 /    /       /   /
               /     /          /   /
               //       /          /   /
          //      /         /   /
          / /      /‐- 、      /   /
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /    ニコチンをおくれ〜
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /
179名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 22:33:40
EUで「喫煙者お断りの」求人条件 「差別でない」欧州判断に労組反発
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |   【パリ=山口昌子】職場などでの禁煙が進む欧州で、
  ヽヽ  レ \ \フ / /   「喫煙者お断り」の求人条件を出した企業が出現した。 
   \ `[採用不可]' /    欧州連合(EU)欧州委員会がこれを「差別でない」
    ヽ、 ____,, /      と判断したことから、労組などが反発している。

求人条件で「喫煙者お断り」を明記したのはアイルランドの企業。これに対し、欧州委員会は
このほど、「差別に当たらない」と判断。「企業は完全に差別の非難を受けることなく、喫煙者を
拒否できる」(シュピドラ雇用・社会問題・機会均等委員)と言明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000004-san-int
180名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 21:01:37
お断り大歓迎だな。
ウチもそうしてくんないかな。。。
181ニコ猿は犯罪者扱いw:2006/09/08(金) 22:58:26

<厚労省>野外喫煙所周辺に「防犯カメラ監視中」◎ ◎

厚生労働省の屋外喫煙所周辺に、赤い文字の「防犯カメラ監視中」というポスターが張り出された。
侵入者をチェックするカメラが設置された玄関のそばに、屋外喫煙所が設けられている。
しかし昼時は混雑するため、周辺でたばこを吸い、植え込みにポイ捨て、という人も後を絶たない。
「マナー違反は許さない」との取り組み。
(毎日新聞) - 9月8日19時9分更新
182名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 22:59:36
よーニコ猿、反省猿な(笑)
183名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 23:13:54
>>178
もう人間のかたちしてないやんw
184名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 20:10:16
禁煙タクシー:「中央タクシー」が導入 利用客の評判は上々−−県の法人で初/徳島

徳島市のタクシー会社「中央タクシー」(本社・同市津田海岸町)が今月12日から
「禁煙タクシー」を導入した。県内の個人タクシーでは既に導入例があるが、法人の
タクシー事業者では初めて。タバコの煙を嫌う利用客に好評だという。同社では
「タクシー業は運送業ではなくサービス業。今後も顧客のニーズに応えていきたい」と
話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000212-mailo-l36
導入から約2週間がたつが、利用客の評判は上々。以前から要望の強かった医療関係者や、
県外の観光客らが「禁煙タクシーを」と指定するケースが増えているという。
導入前には、夜の歓楽街で敬遠されるのではないかという懸念があったが、現在のところ、
大きな営業的なマイナス点はないという。

◇個人2業者、以前から運行
 県内では徳島市内の個人タクシー2業者が以前から「禁煙タクシー」を運行してきた。
 約10年前から始めたという「小野タクシー」の小野勝民さん(68)は
(´ー`)「当時は病院や駅も分煙が進んでいない時代。理解してくれないお客さんもいたが、
 喜んでくれる人も多く、これまで続けてこられた」と話す。
 また04年から始めたという「田口タクシー」の田口敏裕さん(58)によると
(´ー`)「『タバコのにおいがしなくて良い』とお客さんからは好評です」という。
185名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 07:30:52
タクシーも喫煙者を追放か・・・
ま、喫煙者は酒飲みながら運転するし・・・
健常者のドライバーの方が100倍いいな。
186名無しは20歳になってから:2006/10/14(土) 15:02:06
飲酒運転は全部喫煙者の仕業!
187名無しは20歳になってから:2006/10/31(火) 19:38:29
喫煙者は体調不良になったら
平気で一週間くらい休んじまうからな。
タバコやめろ!っつんだよ。
188名無しは20歳になってから:2006/11/01(水) 16:55:43
喫煙者が就ける職業

パチンコ屋店員
バーテン
バーのホステス

ぐらいかな?
189名無しは20歳になってから:2006/11/04(土) 19:07:56
喫煙者が就ける職業

パチンコ屋店員
バーテン
バーのホステス

ぐらいかな?
190名無しは20歳になってから:2006/11/04(土) 19:11:53
191名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 11:15:31
禁煙法で間接喫煙の害が減少=スコットランド

英国のスコットランドでは、今年3月に公共の場での喫煙が全面的に禁止されたが、
その後の調査で、同措置実施後、バーのウエーターやバーテンダーの健康状態が非常に改善されていることが分かった。

この調査結果は、米医師会ジャーナルの10月11日号に発表されるが、
間接喫煙が健康にとって深刻な脅威であることを証明している。

欧州では、アイルランドが2004年に公共の場での全面禁煙を実施し、その後、同様の措置がスコットランド、イタリア、
マルタ、スウェーデンで実施された。来年には、フランス、イングランドやウェールズ、北アイルランドなどでも
公共の場での喫煙が禁止される。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/life/science/061010235549.55mgiw6b.html
192名無しは20歳になってから:2006/11/06(月) 18:02:51
お前ら現実世界で注意したことあるの?www
193名無しは20歳になってから:2006/11/06(月) 18:18:16
嫌煙です。
喫煙者に注意したことなど数え切れないほど。
いや若い頃は喧嘩もしましたけどね、喫煙者にいくら正論で臨んでも
むこうは逃げりゃ済むんで実効性無いですから。
とことん話し合い、言い聞かせる方針にしてから実効性アップ。
ただね、外で同僚(部署は違う)が歩きタバコしているのを注意したら逆キレ。
穏やかだし話も通じるし仕事も飛びぬけて有能なわけでもないけど無能でもない、
ま、まじめな男だったからびっくりしたよ。
そこで別の機会に時間とって、喫煙マナーについて諭したら、無言。
それから彼は私を避けるようになった。
仕事での会話は最小限、プライベートで顔をあわせると逃げるように去っていく。
別に彼を嫌いなわけでもリストラしたいわけでもないんだが、どうしたもんかね。
194名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 15:01:16
団塊の世代が管理職になったあと
日本はひどくなっていないか?

バブル崩壊、リストラ、リコール
教育モラルの低下、格差社会、いじめ

195名無しは20歳になってから:2006/11/19(日) 12:58:29
大阪市立の【全】521校、08年度から敷地内全面禁煙へ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611170079.html
大阪市の小中学校など市立学校521校すべてで、08年4月から敷地内が
全面禁煙になることが決まった。子どもたちの受動喫煙を防ぐためで、
15政令指定市の中で13番目。大阪市教委はこれまで「各校の自主性に委ねる」
としてきたが、全面禁煙に踏み切る学校が1割程度にとどまっていることから、(´`c_,'` )プッ
全市をあげて対応することにした。
大阪市教委が17日、明らかにした。521校の内訳は幼稚園60、小学校299、
中学校129、高校23、養護・盲・ろう学校10で、市立大は対象外。市教委は
「先生の禁煙の手助けも考える」としている。
   m9(^Д^)そもそも喫煙者を教職員にしてる時点で…w
196名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 14:47:52

★バス停で喫煙 女性に注意され 赤ちゃんも殴る 容疑の60歳男を逮捕

 バス停で喫煙を注意されたことに腹を立て、女性と赤ちゃんを殴ったとして、伊勢佐木署は五日、
傷害の現行犯で、横浜市中区扇町四、ビル清掃員岡部清容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、岡部容疑者は同日午後零時二十五分ごろ、同区の「長者町一丁目バス停」でバスを
待ちながら喫煙をしたところ、会社員の女性(26)に「すみません、やめてもらえませんか」と注意
されたことなどに腹を立て、女性と抱いていた生後八カ月の長男の二人を手で殴った疑い。女性は
手に軽いけが、長男も頭に軽いけがを負った。

 岡部容疑者は注意を受け、「いいですよ」と応じたが、バス停を離れる際に女性らにたばこの煙を
吹きかけた。煙を手で払った女性に対し、「ふざけるな」などと言って殴ったという。同容疑者は
「申しわけない」と容疑を認めている。

東京新聞(神奈川)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20061206/lcl_____kgw_____002.shtml
産経新聞ソースもありました
http://www.sankei.co.jp/chiho/kanagawa/061206/kng061206003.htm
関連リンク:
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2004/20040715_02.html
横浜市では、平成15年5月の健康増進法の施行に伴って、
バス停留所の吸殻入れを撤去したうえで禁煙をお願いしてきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ゴミを掃除する清掃員なのに喫煙マナーが・・・


【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165556640/l50
197名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 08:08:48
有名なのは江戸WINの社長だろうな
一日6箱も吸うらしい
モチロン社内は完全喫煙可
ただし通常の2倍の換気扇を装備してるんだそうなw
社長いわく
「タバコ吸わない奴は仕事していないんじゃないか?」

絶対江戸WINには入社したくねー
198:2007/01/17(水) 20:05:26
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
ニコチンをおくれぇッー! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
199名無しは20歳になってから:2007/01/18(木) 00:13:33
■嫌煙の主張・思考回路一覧 Ver. 1.4.0■

【1】相手が薬物中毒だということにすれば自己の主張を正当化できると思っている
(例:とりあえず「依存症」「ニコチン脳」「中毒」などと言う 注:実際に喫煙者かどうかは関係ない)
【2】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然素っ頓狂なことを言い出す
(例:「迷惑行為をやめればいいだけなのに…」)
【3】スレの趣旨、喫煙者のレスの意味を、独自の嫌煙脳で解釈し、話を進める
(例:過去に何度となく説明されてきたスレの趣旨を完全に無視したレスをする)
(注:嫌煙は遠回しな例え話を理解できないから、1から10まで事細かに説明しないといけない)
【4】とりあえず相手を言い負かしたいだけなので、一通りヘリクツを並べる
(例1:矛盾や間違いは決して認めず、「じゃあ○○はどうなんだ?」などと食い下がる)
(例2:論理的に反論されると話題をスリ替える)
【5】言い返せなくなるのは悔しいので重箱の隅を突く
(例:タイプミス、変換ミス、文法間違いなど、話題の主軸とは何の関係もない箇所を挙げて喜ぶ)
【6】延々と同じ内容をリピート。
(注:質問に答えてもまた同じ質問をしてくるだけ)
【7】猿真似
【8】単なる罵倒 (例:「喫煙者は臭い!」「珍煙キモい!」「死ね!」など多数)
【9】健康被害、タバコ・喫煙者否定の長文コピペ
(注:完全に言うことがなくなるとコレを始める。神経症の末期症状)
【10】全く無意味で信憑性のない統計、及び数字・言葉のトリックを使いタバコの害を大きく見せる
(例:「喫煙は周囲の人の方が危険」)
【11】「工作員」「JT社員」など、誇大妄想を始める
【12】反社会的な内容のスレを乱立する (例:「喫煙者は射殺されろ」「子供はイジメられろ」など多数)
【13】喫煙者向けの内容をコピペしまくり、喫煙者が荒らしているように見せかける
【14】サイエンスの成果を手前勝手に解釈
(例:サーベィもしていないのに、あらゆる科学的成果が自己の主張と一致しているかの
ような虚言を吐く(例:ワイネフ)、ある研究の「統計的有意性」を受け入れるかどうかは、
その論文が自己の主張に都合が良いか悪いかで決まる。)
200正統派喫煙者:2007/01/26(金) 20:03:41
あまりに喫煙休憩するものだから、上司から
「お前、一日中、喫煙所にいろ!」と言われて、
今では喫煙所が私の仕事場と化してます
201名無しは20歳になってから:2007/02/10(土) 10:41:03
>>200
休憩時間に吸うだけでは足りないのですか?
202名無しは20歳になってから:2007/03/20(火) 23:19:34
休憩時間外に喫煙する場合は5分間500円で許可してもいいと思います。
203名無しは20歳になってから:2007/03/20(火) 23:22:00
喫煙者の時給は6000円かあ。
結構高いな。
204名無しは20歳になってから:2007/03/20(火) 23:46:17
>>203
このときだけは従業員ではなくお客様になるのです。
205名無しは20歳になってから:2007/03/21(水) 09:41:40
実際、経営者が喫煙者か非喫煙者かは関係なく
喫煙者は目の上のたんこぶだろうな。

俺が行ってる会社は、
各休憩室に吸煙テーブルが置いてある不完全分煙なのだが、
その分煙テーブルも家庭用空気清浄機のように安いものじゃない。
それに、その設備投資も会社の利益には全く反映されないときてる。
完全分煙になればさらに費用がかかるだろう。

それに実際はモラル・マナーを守らない喫煙者たちが吸煙テーブルだけじゃなく
その周りの吸煙効果のない所でも平気で吸うもんだから、
いくつかの休憩室は喫煙者に占拠されてしまっている。
これでは、分煙テーブルの設備投資も全くの無駄。

俺も元喫煙者だが、煙草と縁を切ってよくわかる。
煙草が周囲に与える影響は酷すぎ。
健康etc.という長期スパンを見なくても、
周囲にばら撒く悪臭、周囲や衣服にこびりつく汚れ。

喫煙者は煙草によって作られるかりそめの快楽を
身勝手に追うことで自縄自縛を強めているという事を理解したほうがいい。
206名無しは20歳になってから:2007/03/21(水) 10:35:36
喫煙者は休憩時間に恐ろしく敏感です。
207名無しは20歳になってから:2007/03/21(水) 13:59:38
そうそう、そのくせ自分に都合よくルーズ。
例えば休憩時間は10分と決められていても、
平気で15分〜20分取る。
208名無しは20歳になってから:2007/03/21(水) 14:08:20
まあ、程よくサボりながらやるのが能率的だけどね。
せっかくの空き時間をタバコに使わなくてもいいじゃんと思う。
209名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 15:35:00
>197 エド○○ンといえば、トリビアでジーンズの実験して
自分の会社のところがすぐ負けて、抗議したところだよね
もし自社が優勝してたらうちのジーンズは最強と自慢してただろうね
210名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 22:33:39
>>197
>ただし通常の2倍の換気扇を装備してるんだそうなw
結局これって自社の外に垂れ流しって事だよな・・・。
自分のとこ以外はどうでもいいってか。
自己中極まれりだな。
不買とは言わんが、マイナス方向で贔屓目に見させてもらおうw
211名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 11:34:28
そういや、入社契約書に勤務時間中はインターネットなど業務以外のコンピュータ操作はしないこと
と書いてあるが、たしかに勤務中業務以外のことをするのはだめだけど、それなら勤務中の喫煙は禁止もしないとだめだな
(トイレとかと違って別に喫煙はなくても生きていけるし、喫煙の方が時間のロスがかなりひどい)
いぜんの学内アルバイトで全体の3分の1くらいタバコで抜けたくせ(偉い人はあまり業務態度をチェックしてない)に時給はちゃっかりもらうひとがいて
まじめにやってる人が損してる感じだよ
212名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 13:17:05
うちの会社が完全分煙化に移行しはじめた。

まだ始まったばかりだけど、
各休憩室に密閉型パーティーションで喫煙室が作られ、
(今までの喫煙スペースより明らかに狭い)
その中に吸煙器が入って、そこ以外じゃ吸っちゃダメ。

早速、「喫煙室が狭い」と苦情が出たようですが、
「立って吸え。」と一蹴されたらしい・・・
煙草吸わない人が面白がって覗くもんだから、
恥ずかしいからスリガラスに・・・の意見も、
中に火があるから、防災上それも却下。

社会の流れってのもあるんだろうけど、
喫煙スペース以外で吸ってるのが困る。
という苦情も大きい様子。
確実に居場所を狭められ、晒し者にされてます。
ってゆ〜か、自業自得?w

早めに止めてよかった。
213名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 08:15:43
>>211
喫煙者が給与ドロボーだ!ってな議論は
今に始まったわけじゃないよ。
ただ、アイツらみんなでやれば怖くない!みたいな感じで
平気で喫煙休憩するからな。
確かに勤務中は吸っちゃならんのだよ。
どうしても、っちゅうんだったら、時間を決めて定期的に10分休みを
いれるとか全体で統一すべき。
実際、そういう会社はあったよ、1社だけ。
有無を言わせす、一切に10分間休憩とかね。
ただし、事務所では飲み物も禁止。
んで、その10分間に水分補給するわけ。
喫煙者が最悪でねw 吸ってる合間にコーヒー飲んでw
思い切りワラタ
ちなみに休憩場所は、自社ビルにこさえてる大ベランダ。
風向きにもよるけど、あんま副流煙は気にならなかった。
こいうのも有りじゃないのかな?
214名無しは20歳になってから:2007/06/09(土) 23:27:59
うちの会社にはいまだに、この時代に堂々と吸っているバ〜カがいます。
机で吸ったり、歩きながらも吸っています。
んでもって臭くて会社にいられません。
室内は副流煙だらけです。
服も髪の毛も臭くなります。
そういえば、そのバ〜カ咳きしながら吸ってるけど!
なかなか死なないよ!
215名無しは20歳になってから:2007/06/20(水) 00:38:21
今日また、OA機器が壊れました。
会社に堂々と吸っているひとがいます。
タバコとOA機器の故障。
誰か、この因果関係について教えてください。
216名無しは20歳になってから:2007/06/23(土) 23:32:38
>>215
OA機器の注意書きに書いてるじゃん。

そういう機器には保障期間とか有るけど、それは健常者のみ適用にすべき。
喫煙猿のような使い方では、保障期間など意味無し。
メーカーが損をするだけだゾ。
217名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 09:45:08
ここのスレ人気無いね!
それだけ、職場で吸う馬鹿が少ないということか?
それはいいことだが、実際いまだに馬鹿いるうちの会社??
誰かなんとかしてくれないかな!
218名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 12:33:46
一時間おきに吸ってる隣のクズ

219名無しは20歳になってから:2007/07/01(日) 08:51:05
>>218
1時間おきならまだまし、
>>217
こちらは5分に1本?
220名無しは20歳になってから:2007/07/19(木) 02:16:15
タバコ
221名無しは20歳になってから:2007/07/19(木) 18:59:35
前の職場は一番偉い奴が堂々と休憩時間外に喫煙所に行ってたな
それにつられて他の喫煙馬鹿共もついて行くから最悪
真面目に働いてる非喫煙者達がかわいそうだった
222名無しは20歳になってから:2007/08/19(日) 22:50:14
>>221
んな会社、どうせ3流だろw
223名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 23:27:36
ageだ!!
224名無しは20歳になってから:2007/09/04(火) 23:43:00
え、喫煙者?(笑)
225名無しは20歳になってから:2007/10/14(日) 00:31:00
呼気の臭いニコ猿はリストラしてもらいたいね。
パーティションとかで仕切って無ければ、もはや公害だね。
226名無しは20歳になってから:2007/10/14(日) 01:39:25
そんな会社やめちまえ!
チキンには無理かww
227名無しは20歳になってから:2007/10/15(月) 18:29:53
◆ 経営者の方々へ、喫煙者を雇用する前に
  『喫煙による損失額を見積りましょう』 ◆

★喫煙による労働賃金の損失
少なく見積もって喫煙している労働者1人が勤務中に喫煙所で毎日1日10本たばこを吸って1本5分間消費したとする。
1日で50分の休憩をとっていることになる。時給に換算すると800円の労働賃金の損失が出ているとする。
そうなると1ヶ月で20日勤務なら1万6千円の損失が出る。そして1年間に換算すると、

1年間の勤務日数(12ヶ月×20日=240日)×1日の損失800円=喫煙者1人あたり年間19万2000円の損失

となり、そして喫煙者人口(企業など規模単位別)が10人なら192万円、100人なら1920万円、
1000人なら1億9200万円、1万人なら19億2000円、1000万人なら1兆9200億円の損失である。

そしてもし職場で喫煙しながら仕事をしたとしてもパソコンなどの業務機材などを喫煙による消耗などを損失として
含まないとならない。

★喫煙者がいなければ節約出来る、無駄な喫煙所の清掃費用や維持費なども考慮しよう。
例えば西宮市役所の喫煙ブースを会議室に改装する費用は約720万円必要なそうですが、最初から屋外喫煙所だけにし
屋内で喫煙所を作るのなら何にでも使える「多目的スペース」にしておけばよかったんじゃないでしょうか?
それにしても喫煙所の維持費や清掃費は喫煙でしか使わない無駄な空調なども含めて年間維持費も相当な予算が掛かるはずです。
228名無しは20歳になってから:2007/11/13(火) 07:53:49
腹黒ヤンママ板橋
http://p.pic.to/hbvxq
229名無しは20歳になってから:2007/11/13(火) 09:09:21
上尾の上原っちゅうもんだけどよ、たけちゃんって呼んでくれべ。
俺は気にくわねえ奴には、宗教馬鹿つかって嫌がらせさせてるキレ者なんだよ。
宗教野郎どもには適当な事吹き込んどけば
あとは勝手に病的なまでにやってくれるからな。w
頭いいべ?
俺は健康のためにマルボロライト吸ってるぜ。
230名無しは20歳になってから:2007/11/13(火) 09:29:51
>>227
会社によっては、その辺も検討材料になってるだろな。
まぁ経営陣次第。
231名無しは20歳になってから:2007/11/15(木) 08:40:55
日銀職員、個人情報入りかばん盗難=飲酒し帰宅途中で

日銀は14日、業務局の職員が9日に民間金融機関職員らの個人情報が
記載された資料を内規に違反して持ち出し、酒を飲んで帰宅する途中、
資料の入ったかばんごと盗まれたと発表した。
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、  職員は停車中の電車の座席にかばんを置き、
  / /\ \つ━・~.、ヽ   ホームで喫煙。席に戻ったところ、
  | |  ,\ \ ノ  | |  かばんがなくなっていた。
  ヽヽ  レ \ \フ / /  職員は内部研修の講師を引き受け、
   \ `[ダメ人間]' /.   教材を作成するため資料を持ち出したという。
    ヽ、 ____,, /  
盗まれたのは国庫事務を委託している民間金融機関の職員39人の氏名などが
記載された資料数十枚とフロッピーディスク1枚、同金融機関を利用した
個人客2人の伝票のコピー。http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111400902
232名無しは20歳になってから:2007/12/13(木) 23:45:28
タバコすってる間は仕事してない
その上、吸殻片付けない
近くにいる私が片付ける
吸殻入れがなきゃ、どこでもここでも投げ捨てる
人ごみの中も我慢できずに歩きタバコ
それで人に火傷させて知らん顔
喉を痛めて痰をところかまわず吐き散らす
電車の中で化粧してる若い娘までやってやがる
だれかが尻拭いしてるってのに


 マナーをわきまえてない喫煙者見るとあれはホントにおしゃぶり代わりなんだなと思う。
233名無しは20歳になってから:2007/12/27(木) 02:28:16
うちの職場はまず、喫煙者は出世の道から外れるな。
一応大きなところだけど、各部署に役職決める時、
仕事の出来や人間性良くても、まず喫煙者は除外される。

まあ、ちょっと煙草吸うくらいはいいと思うけど、
非喫煙者が働いている時に、
喫煙者が煙草休憩していると、ほのかに殺意が沸いてくるのよねw
234名無しは20歳になってから:2008/01/10(木) 07:44:33
その喫煙者に内線とか外線とか
掛かって来ると、マジで「ただ今、喫煙休憩中です!」とか言って
やろうかな…って思うよな。
ま、さすがに外線に関しては、遠慮してるが
内線、つまり社内連絡の範囲では、タバコに行ってます!と
正直に答えたことは有るね。
235名無しは20歳になってから:2008/01/11(金) 03:47:33
ビックカメラ有楽町店 砂糖
236名無しは20歳になってから:2008/01/11(金) 06:13:28
おれは喫煙者だが・・・
タバコ吸ってない人でもダメなやつはいるよ。
仕事中になんか怪しいサイトみてニヤニヤして仕事してなかったり、
クチャクチャきたねぇ音たてながらガムずっと噛んでたりさ・・・。

喫煙するときは喫煙所いって吸ってるんだ。
ガム噛むときはせめて口閉じて噛め。
就業時間内ずっと仕事以外のこと考えないで仕事してるやつなんていねーだろ?

237名無しは20歳になってから:2008/01/13(日) 21:46:09
せめて社用車だけは禁煙にしてほしい!

あの狭い空間吸われると必ず臭いがのこる。
238名無しは20歳になってから:2008/01/13(日) 22:32:12
>>236
自分の行いだけ正当化したがる典型的なニコチン脳w
239名無しは20歳になってから:2008/01/13(日) 22:34:01
ゲホゲホしてまでも吸うな!馬鹿。
240名無しは20歳になってから:2008/01/13(日) 23:56:48
>>236
喫煙者の机の上にこそガムを良く見かけるが。
おれは年に数回噛むかどうかだな>ガム
珍煙御用達だろ?
241名無しは20歳になってから:2008/01/14(月) 08:11:31
>>240
その通り。
ガムをクチャクチャ、アメをペチャペチャ、
これって喫煙者のニコチン枯れを紛らわす手段。
健常者はガムなんか口にしないよ。歯に悪いしね。
せいぜいノド飴を舐めるくらい。
242名無しは20歳になってから:2008/02/04(月) 19:56:39
【NRIタワー近辺の煙草ポイ捨て状況】
http://jp.youtube.com/watch?v=_3I4ZxYZhYE
243名無しは20歳になってから:2008/02/06(水) 00:56:21
244名無しは20歳になってから:2008/02/06(水) 19:13:02
喫煙者の賃金はペリカで充分。
245名無しは20歳になってから:2008/02/06(水) 20:12:33
そういや、残業するとか言って餃子を食ってた奴がいたなw
246名無しは20歳になってから:2008/02/11(月) 22:10:48
JTフーズの餃子なら許しますw
247名無しは20歳になってから:2008/03/01(土) 21:25:01
でも喫煙者は死なないw
248名無しは20歳になってから:2008/04/03(木) 18:17:46
まさか、ネラーで冷凍餃子なんか食ってるヤシは居ねぇだろうなw
249名無しは20歳になってから:2008/04/19(土) 22:07:53
嫌煙って皮かむりだろ?
男なら鼻の穴から勇ましく煙を吐き出していきたいもの。

むぁああんっ!
250名無しは20歳になってから:2008/04/20(日) 08:34:12
( ´;゚;ё;゚;)y━・~~~ ウマー
251名無しは20歳になってから:2008/05/03(土) 13:01:26
汚い顔w
252 タバコ撲滅連会長 Σ(゚д゚|||) サア ヤメヨウ!:2008/05/04(日) 03:53:40

       = タバコ吸い人へ =
 先日ある施設に行ったところ そこの人だと思うが 喫煙場所でたばこを吸っていた。
 その様子を見ていると タバコを吸っている間は仕事をしていないことがよくわかる。
 当人も 仕事を離れていることが気まずいのか そそくさとたばこ吸っては あたりをキョロキョロ。
 きっと 胸が締め付けられるような気持でいたことだろう。
 
 タバコをやめろ。すぐにやめろ。今からやめろ。身体・生活・周囲の環境すべてに悪い。
 給料ドロボーと言われかねないぞ。それでは悔しいではないか。
 おれもロンピーを日に25本くらい吸っていたがやめたぞ。気合でやめた。
 しばらくの間は辛いが あんたにもできるさ。
 今からやめよう。5月の爽やかな空気を吸い込んで 胸をいたわってやろうぜ。
 さあ やめよう。
2531 ◆DgQzJF.Qlo :2008/05/04(日) 04:34:16
たんに休憩時間じゃね?
254名無しは20歳になってから:2008/05/17(土) 19:20:06
タバコ吸ってるやつって、吸わない人より1時間は仕事さぼってるわな。
255名無しは20歳になってから:2008/05/17(土) 23:08:30
仕事をサボっているのではなく煙草休憩をしているだけです。
256名無しは20歳になってから:2008/05/18(日) 02:21:34
みんな始業の9時前にきて、9時からちゃんと仕事しているのに、
9時ぎりぎりに来ては甘ったるいコーヒー飲料を片手に煙草吸いに行く喫煙女。
そして15分は帰ってこない。

仕事中も気づくといなくなり、客から電話だから探しに行くと、
喫煙所で股おっぴろげてウンコ座りしながら携帯で誰かと話しながらプカプカ。





女性がアレって、人間として終わってる。
257名無しは20歳になってから:2008/05/18(日) 16:05:08
俺が社長なら、喫煙者は採用しないね。
入社してからの喫煙は、発覚した時点で即解雇。
煙の無い健康な会社にします。
258名無しは20歳になってから:2008/05/18(日) 16:41:21
タバコはストレス解消の為ですね
毎日大変な仕事から受けたストレスを、一服が和らげてくれます。

ストレスが多く、喫煙者が多い会社があれば、
ストレスが少なく、喫煙者が少ない会社もありますね。

7年前、オフィスが禁煙or分煙が義務化されてますが
出来ている会社と、出来ていない会社、どちらが優れた会社ですか?

数社から営業マンが来ました
タバコの匂いがする営業マンと、タバコの匂いがしない営業マン、
どちらに頼みたいですか?
259名無しは20歳になってから:2008/05/18(日) 16:47:13
>>258
なるほど、

タバコの匂いがするって事は、

喫煙が必要な程ストレスを受けている低レベルな会社の人
喫煙者じゃなくても、分煙が出来ていない低レベルな会社の人ってことだな
260名無しは20歳になってから:2008/05/21(水) 13:01:09
珍煙犯罪者=人間失格
261名無しは20歳になってから:2008/05/27(火) 05:57:21
仕事中に喫煙する権利があるなら、
仕事中にケータイゲームをする権利があるはずだ
262名無しは20歳になってから:2008/05/28(水) 23:32:04
喫煙者って必ず休憩するね?
業務の都合で休憩するのがめんどうくさいこともあるんだが・・
休憩場所に行ってタバコ忘れたとき必ず取りにいくね?

263名無しは20歳になってから:2008/05/30(金) 10:04:41
タスポ作ったか?

タスポはナウな男のシンボルだよ

男なら一人一枚確実に申請しようじゃないか!

常に首からぶら下げたいね。これは流行る。華麗なる愛煙家のシンボルマーク!
264名無しは20歳になってから:2008/06/01(日) 19:55:47
東京都大田区大森で朝の通勤の時に、いつも排水溝にポイ捨てしてる
おっさんがいて、今日注意したらそのおっさんが「偉そうなこと言うな!」と
逆ギレしてきたよ
そもそも、大田区全域は歩きタバコ禁止なんだよ

NTT大森ビルの中に入って行ったから、NTT社員に間違いないよね
http://denwakyoku.jp/tokyoomori.html
265名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 17:04:17
禁煙なんて時代遅れだ

男は深々と吸いこみ、大胆に鼻の穴から濃い煙を噴出する義務がある!

さあ行こう!恐れるな!!

鼻の穴から勇ましく出そうじゃないか!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
266名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 11:05:28
267名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 21:14:47
ニコ中、市ねよ
おまえマジで臭いんだよ
健常者のフリしてタバコが離せないお前を皆軽蔑してるよ
市ね
268名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 02:14:49
俺は朝食は家で採らずに来て仕事の合間、一区切りついてに休憩と一緒に軽食するんだけど
この前現場作業員のニコチン猿からクレームが来た。
『何で勤務時間中食べてるんだ!昼食があるだろ!家で食ってこいと』
それなら煙草も昼休みと仕事以外のプライベートで吸えと言いたい。
269名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 16:40:24
周りがどれ程迷惑に思っていたとしても
それに一切構わず 情けを掛けずに
鼻の穴から豪快に一気にむわぁぁぁんんっ!と大噴出するその紫煙

それが男のあるべき姿
270 タスポといつまでも ( ´;゚;ё;゚;)y━・~~~プハッ:2008/06/12(木) 01:38:45

周りがどんなに迷惑したって気にすることはない。どんどん吸っちゃえっ。おれの自由だっ。
隣りのヤツが心臓病だろうが,高血圧だろうが,乳幼児だろうが知ったことかっ。
副流煙だあっ。なんだそりゃ。もっともらしい理屈なんか言うないっ。
タバコ1本,ほとんどが税金だ。いわば,お上が吸っている煙だってことだっ。
お上にものたれるなんぞ,もってのほかだっ。
さあ,豪快に・・・・・ってか。
なんか,空言を言っているようで虚しいなあ。
271名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 22:57:10
喫煙所。実にいい響きだよな。
ここは本物の男同士の情報交換の場。
あるいはイカしてる女性との出会いの場。


さあ皆も一緒にどう?男らしさを感じてみようじゃないか!! むうわぁぁぁんんんっっっ!!
むうわぁぁぁんんんっっっ!!むうわぁぁぁんんんっっっ!!むうわぁぁぁんんんっっっ!!!
272名無しは20歳になってから:2008/06/22(日) 23:27:55
電車の中を喫煙OKにすれば携帯触る奴も減りマナー向上間違いなし
273名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 00:03:02
嫌煙はリストラ対象になった奴が多いかもしれないが、
ま、そんなに妬むなよ。
嫌煙がバカというのは皆が認めてるから。
能力ないからといって批判なんかしないよ〜
274名無しは20歳になってから:2008/06/23(月) 00:23:41

       r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  フフン
          't ト‐=‐ァ  /  1箱1000円ならいいだろう?
        ,____/ヽ`ニニ´/          フフン
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
275名無しは20歳になってから:2008/07/10(木) 23:14:14
嫌煙の殆どは元喫煙者。
偉そうに、やめたからって愛煙家をけなす器の小ささ。ちんぽこも当然、小さいわけ。
健康を害するなどとの風評にビビって、あるいは嫁さんに小遣い減らされて止めてるだけなのに。

  本 当 は 吸 い た い の に w w w

いやぁ、タスポで『ピッ』っていう快感は、セックスやオナニーの比ではありません。

首からタスポをぶらさげ、みんなの視線を集めて自販機の前に。
右みて左みて、秋葉原のK藤並みに注目を集めてることを確認。

そこでタスポを左手に持ち、高々と掲げます。サタデーナイトフェーバーのように!!
太陽光で反射する美しいブルーのICカード!!
つま先で立って左右に2回転ほどしましょう!くるんっ!

で、おもむろに自販機のタスポ読み取りに近づけるわけです。

最後にもう一度、左右をみて注目が集まっていることを確認します。

今だ!!背筋を伸ばして左手を伸ばす! 『ピッ』!

いつものマイルドセブンを購入し、その場で勢い良く封を切り、100円ライターでしゅぼっ!と男らしく一発点火!
深く深く吸い込んで!そして鼻の穴から勇ましく吐き出す!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

決まりました!これでこそ真夏の男のあるべき姿ですよ!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
276名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 17:38:12
>>273
無職同然のタバコ屋が言うなよw
277名無しは20歳になってから:2008/07/20(日) 20:03:39
僕は朝起きてから深々とむわぁん一服
→イカ納豆ご飯の朝食 その後直ちにむわぁん一服
→出社前のバス停で1本、ないしは2本、周りにわき目もふらずむわぁん
→最寄り駅の改札口前で1本、むわぁん一服
→会社の手前でむわぁん2本

午前中はそうですね、日にもよりますが3本程度かな。

昼はうな丼定食の前後に3本ぐらい むわぁん

午後は眠くなりがちなので睡魔に勝つために30分ごとの喫煙タイムとなります むわぁん

5時に終業、直ちに外でむわぁん
→同僚と会社近くの居酒屋に直行、立て続けに5,6本は吸いますけどね むわぁん
→金があるときはその後個室ビデオに行って120分間映画鑑賞、その間5本ぐらいむわぁん

帰ってからは意外と吸いませんね、2本ぐらいかな むわぁん

寝る前に最後の一本 今日もいい一日だった むわぁぁぁんんんっ!

ヤングの皆にも正しい煙草の吸い方を教えてあげられるといいね このスレを通して
むわぁぁぁぁんっ !と豪快に鼻の穴から煙を吐いてこそrialな男なのだから
278名無しは20歳になってから:2008/07/22(火) 14:00:51
5分×60本=300分
以前は日に3箱吸ってた俺
タバコの為に喫茶店や職場、自宅で
一日5時間仕事等をサボっていた事になる
恐ろしや
279名無しは20歳になってから:2008/08/02(土) 20:30:16
いやぁ、ついに僕も大人の男の仲間入りっす。

今日、JTさんのキャンペーンで即日作っちゃいました、タスポ。
たった90分で出来るんですよね、免許さえ持ってれば写真もタダで撮ってくれるし、最高!

さっそく専用のストラップを購入し首からぶら下げています。

そして、いまさっき自販機の前でキメてみました。左手を上げVサイン、右手でしっかりタスポを持って

「ピピッ!」

グリーンランプが点灯し、僕を大人の男と認めてくれる自販機!
この音と色が最高ですね!勃起しましたよ。

そしてお金を入れるとスムースに従来どおりタバコが買える!!

もう、興奮して鼻血が出そうになりました。

さっそく封を切って、直ちに路上喫煙開始!む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !

決まりました!これぞ 住 居 を 持 つ 勇 ま し い 夏 の 男 です!!
ありがとう、タスポ!ありがとう、JTさん!!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
280名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 14:49:17
夏の男たるもの鼻の穴から豪快に濃い煙を一気に大噴出したいもの
首から専用ストラップに入れたtasupoをぶら下げてnauな喫煙者であることを積極アピール
汗臭さもタバコの香りで封印してしまえばよい

それがrialな男の証明なのだから

君も一緒にどう?恐れずに僕に付いてくればいい

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
281名無しは20歳になってから:2008/08/20(水) 09:21:09
男の人が逞しい二の腕でタスポを取り出すその仕草だけでジュワァァァンンッと股間が湿って参ります

もうドキドキしちゃうの。「あぁ、きっとこれから煙草を吸うんだわ。鼻の穴から煙を出すのね」 なんて。

そして期待に応えるように強引に煙草の封を切って思い切り路上喫煙なんて、
ワイルド過ぎてクリちゃんがおっきくなってヌルヌルしてきちゃう。

更に鼻の穴から勇ましく むわぁぁぁぁんんんっっ!! されちゃったらもうイッてしまいそう。

勇ましい夏の男って本当に素敵ですよね。皆さんのむわぁぁぁぁんんんっっ!!に思わず

 ジ ュ ワ ァ ァ ァ ン ン ッ !!
282名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 10:30:27
【質問】何故煙草を吸うのか

【回答】lialな男だから。基本、これに尽きる。
あぁ、私は男らしい。勇ましい男の中の男。
煙草の煙の中で男らしさを増していくのさ。
分かったら君もやってみるといい
さあご一緒に!鼻の穴から勇ましく煙を噴き上げていこうじゃないか!
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
283名無しは20歳になってから:2008/09/06(土) 08:10:22
>>278
うちの会社に一日100本、5箱いるよ。
それも、会社内で堂々と吸っているよ。
でも、咳も100回はしてるかな?
284名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 22:34:20
やっぱりタスポってlialな男のシンボルだろう

フランスへの渡米から先日帰国した愛煙家の私が太鼓判を押すよ ボンジュールッ!
これは素晴らしい大人のプルーブ。ホムなら確実に一人一枚作っておきたいもの

結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は日本では高卒だが、、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
そしてタスポを作ってlialな男を目指して欲しい!
さあ、一緒にトゥギャーザー!

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
285名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 22:36:53
>>283
おれの会社にも居るなぁ 季節外れの粘り気のある咳が止まらない珍煙
喫煙室と執務室を行ったりきたり これじゃ仕事にならんだろうと思うが
本人いわく
「書類を持って行って読んでいる」
「貴重な情報交換の場」
「皆だって禁煙執務室に座っているからといって能率が上がる訳でもない」

などと屁理屈のオンパレード

加えて煙草部屋から帰ってくるときに物凄い臭い訳 女性からも嫌われまくり
でも本人には自覚無し

気の毒 哀れな珍煙
286名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 20:46:34
>>285
>>283です。
でも違うのは、喫煙室で吸っているんでしょ!
こちらは、事務所内で堂々となんで、本当に困っています。
287名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 09:45:59
この嫌煙という陰気なホモ達を断ち切るためにも私は闘う

果敢に鼻の穴から吐き出して行きたいもの

さぁ、ひ弱なチミ達も一緒にどう?

頑張って勝利しようじゃあないか!

むわぁぁぁぁんっ !
288名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 06:20:36
私の会社は明日から屋内完全禁煙になります。
職場の外で吸うのは自由ですが、
禁煙したら報奨金くれるそうです。
289名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 06:36:13
え?クビになった理由?w


喫煙者だからに決まっているだろwww
290名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 14:36:32
市販タバコは違法毒物です。
市販タバコは、反日国の悪意から生まれた毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本の喫煙者は、病気や災いの元です。
喫煙者は百害あって一利無し。
日本の喫煙者は、猛毒です。
日本の喫煙者は、ゴキブリの100倍位不潔で臭いです。
日本国民は大迷惑しています。
駆除して下さい。
291名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 06:40:31
私の職場は銀行ですが、
お客様の要望により、
ロビーにあった分煙機も撤去されました。
これで屋内完全禁煙です。
禁煙すると記念品がもらえます。

飲食店もやがて同じようになるでしょう。
配膳する人がタバコ臭いのは嫌です。
292名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 19:25:29
会社で認めらた休憩時間の他に、喫煙の為だからといって1日1時間前後の時間
を勝手に取る社員なんて企業に取って必要かな?
そのサボった時間をカバーできる程有能ならば居場所はあるかもしれないが?
企業が今後の不況を乗り切る為には、禁煙というナイナス要素は排除して然る
べき、採用基準には非喫煙者限定が当たり前になるだろう。
293名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 00:20:18
私の職場もこの間までは休憩室が不完全分煙だったけど、
(食堂や休憩室の片隅に吸煙テーブルが設置してある)

現在完全分煙化が進行中で
食堂や休憩室にだいたい3畳ほどのスペースをパーティションで仕切り、
その壁の2/3ぐらいは透明なアクリルになってます。
その中に30cmぐらいの高さの台の上に吸煙テーブルを置いて喫煙室にしてます。
(座って吸うと人数が入らないからおまえら立って吸えって事らしいw)

「見世物みたいだからせめて見えにくくしてくれ」と要望があったようですが、
消防法でそういうわけにはいかないと即答で却下されたようです。

結構な人数で吸っているのを外から見ると、まるで燻製室のよう・・・。
294名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 01:47:02
相変わらずレベルの低いリストラ嫌煙が吼えてますな。
295名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 05:39:03
↑とバカ珍煙が吠えてるw
296名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 09:02:56
歩きタバコと吸殻捨てをしてるのは、本物の犯罪者
喫煙者は、自分で毒煙を吸って周りの人間にも毒煙を撒き散らす犯罪者
喫煙者は社会の毒ゴキブリ
297煙魔大王:2008/10/05(日) 10:14:12

タバコ吸うやつは,リストラされて当然だ。
大方のタバコ吸いは,うつろに漂う煙のごとしだ。
          横着者が多い。
          無責任者が多い。
          ズボラが多い。
          性根の腐っている奴が多い。
          人生観が低俗なのが多い。
          短命が多い。
          はかない煙のような神と身体だ。
298:2008/10/05(日) 10:36:59
こいつはリストラされて当然だ。
ゴキブリ以下
人格が腐ってる
299名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 10:48:06
いいなこれ>>293
見世物あげ
300名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 12:07:06
>>296
年収500万円の部長であるこの私。

部長の私にとっては会社全体が灰皿なのだから

会議室に灰皿がなければその会議には出てやらんし

部長席に灰皿がなければハンコも拒否。

分かってくれたら君たちも鼻の穴から勇ましく煙を吐き出して行こうじゃないか

むわぁぁぁぁんっ !
301名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 13:46:56
年収500万の部長…
(大笑)
302名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 13:48:26
我が社の場合、煙草も吸えないような陰気なホモは入社お断り。

また男子の場合は鼻の穴から吐き出せないようなナヨナヨとした軟弱もやしも、これまたお断り。


本物の、リアルな男しか残ってないよ我が社は

むわぁぁんっ!
303名無しは20歳になってから :2008/10/05(日) 15:10:53
俺は今度人雇う時は、非喫煙者手当て基本給の30%位だそうと思う。
そうすれば最初から喫煙者の応募がないから
304名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 20:33:03
>>302
お前の会社ってJTだろ?
305名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 21:00:10
むわぁぁぁんんっ!を最初に考えたのは俺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1215516615/
306名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 06:51:23
日本国憲法
第十二条【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条【個人の尊重、生命・自由・幸福追求の権利の尊重】
 すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

つまり、タバコを吸う権利はまわりの人の迷惑にならない範囲でのみ認められる。
307名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 10:20:31
歩きタバコと吸殻捨てをしてるのは、本物の犯罪者
喫煙者は、自分で毒煙を吸って周りの人間にも毒煙を撒き散らす犯罪者

゙\_/゙
、Θ_Θy━・~
ヘ〓〓ヘ  
ヘ〓〓ヘ
`《▼》 
308名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 13:49:56
愛煙家A「すいません火もらえますか?」
愛煙家B「ちょっとまってください(ゴソゴソ・・シュボッ!)、どうぞ」
   ↑
いやーよくある光景ながら、人として温かみを感じる瞬間ですよねえ

これもタバコという素晴らしいアイテムがあるからこそ可能なコミュニケーションなのです

火をくれた人と談笑しながら む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ !

これぞ大人の人付き合いというもの、やはり大人ならタバコは吸うべきだと思いますよ
309名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 19:14:32
歩きタバコと吸殻捨てをしてるのは、本物の犯罪者
喫煙者は、自分で毒煙を吸って周りの人間にも毒煙を撒き散らす犯罪者
喫煙者は、喫煙者は毒煙を撒き散らす人殺し犯罪者
310名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 20:20:53
鼻の穴から勇ましく煙を吐き出して行きたいもの

それがlialな男の責務なのだから

なぁ、ご一緒に闘おうじゃないか!

むわぁぁぁぁんっ !
311名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 07:07:56
喫煙所でサボり喫煙してるやつに電話がかかってきたら
外部からなら部屋にはいませんと言うが、
社内からなら10分も前からタバコ吸いに行ってますと答える。
312名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 05:51:42
まともな会社はどんどん禁煙になっている。
1年後には絶滅するだろう。
313名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 10:30:59
まあ嫌煙にも言い分はあるかもしれんが

煙草によってかもし出される真の男としての威厳

嫌煙の主張は男の威厳を捨て去るにはあまりに説得力に欠ける

やはり吸うしかあるまい、む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん っ っ !
314名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 10:42:32
まあ嫌煙にも言い分はあるかもしれんが

煙草によってかもし出される真の男としての威厳

嫌煙の主張は男の威厳を捨て去るにはあまりに説得力に欠ける

やはり吸うしかあるまい、む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん っ っ !
315名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 11:11:20
歩きタバコと吸殻捨てをしてるのは、本物の犯罪者
喫煙者は、自分で毒煙を吸って周りの人間にも毒煙を撒き散らす犯罪者
喫煙者は、毒煙を撒き散らす人殺し犯罪者
喫煙者(ゴキブリ)を見たら犯罪者だと疑うべき

316名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 11:12:58
>>315
で?
317名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 12:49:21
タバコは百害あって一利なしwwwwwww
幼稚園児でも知ってるよwwwwwwww
318名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 13:21:34
なぁ、一緒にlialな男を目指したいよな

男なら鼻の穴から勇ましく煙を吐き出して行きたいもの

むわぁぁぁぁんっ !
319名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 13:22:15
タバコは百害あって一利なし
喫煙者は、毒煙を撒き散らす人殺し
喫煙者は黒ゴキブリ
320名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 03:28:25
肺癌
321名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 03:37:40
DQNがタバコを吸ってるとうれしくなる。
あ〜こいつも肺ガンで死ぬのか〜 と思う。
322名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 11:23:31
歩きタバコと吸殻捨てをしてるのは犯罪者
喫煙者は、毒煙を撒き散らす糞蝿
喫煙者は、毒煙を撒き散らすゴキブリ
駆除して下さい
323名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 11:24:25
驚愕の事実!
たくさんのJT社員が、ネット工作をしていた!



公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、全社員約9000人に
会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://shibano.exblog.jp/4777257/
324名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 13:19:39
>>321
その前に自分がゴキブリ未満であることに気づけバカ
325名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 13:47:57
日本で売られてるタバコの大半が日本人絶滅計画政策から製造されてるから、百害あって一利無しなのは当たり前。
歩きタバコや路上喫煙等は、間違いなく犯罪である。
326名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 14:03:45
>>324
そんなお前はゾウリムシ以下w
327名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 15:52:14
飲食店同様、職場でも会社か施設に文句言うしかないな
ルールがあり、ルールを守っているのだから、
あえて喫煙を控えるのは善意であり最大限の配慮
当然のマナーだという考えがそもそも間違い
まあ今時喫煙できるオフィスなんて滅多にお目にかかれないわけだが
328名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 16:07:42
でもさぁ、鼻の穴から勇ましく煙を吐き出してるのってかっこいいし男らしさ満点だよな!
タバコは大人の男のロマンさ
む ぁ あ あ ん っ !
329名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 16:11:42
もう日本でもかなり分煙ができてるから、喫煙しようがどうでもいいんだが、
タバコのポイ捨てはやめてほしいな。
うちの会社の定年・再雇用の先輩がポイ捨てしてて、まじ人格疑った。

それとたばこの増税は健康保険に目的税で増税すればいい、
すると厚生労働省も納得するでしょ。
20〜30円づつ序所に増税するのがベストかな。
330名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 18:17:00
歩きタバコと吸殻捨てをしてるのは犯罪者かゴキブリ
駆除して下さい
331名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 18:18:12
豚=嫌煙。
主に非禁煙店にわざわざ入り、ブーブー文句をタレるバカ嫌煙のこと。嫌煙の総称ではないが、概ね該当するバカしか来ない。


www
332名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 19:16:08
受動喫煙対策どころか
夜間は喫煙OKとかバカなことを言ってるJT
こういう公害企業はつぶれるべき
333名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 02:04:01
>>326
>>330
ゴキブリ以下のゴミ虫が湧いてきてるな。
駆除しなければ。

社会的には、既にゴミ扱いだが…
334名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 02:27:14
↑お前がなw
335名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 08:05:30
なんかうんこ臭くない?

あいつうんこ漏らしてんじゃねえ?!

336名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 08:17:40
昨日から「喫煙者はゴキブリ以下」などという不穏当な発言が続きました。
ゴキブリに失礼なので慎んでください。
ボウフラ以下、ゾウリムシ以下、リケッチア以下でも同じことです。
喫煙者はスズメバチやマムシのように嫌われますが放火できるほどの知能があるので始末が悪いだけです。
337名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 08:29:35
歩きタバコや吸殻捨て及び路上喫煙してるのは、犯罪者かゴキブリです。
338名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 08:37:11
犯罪者に失礼だ
テロリストにも迷惑だ
339名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 12:02:13
ヤングの皆にも正しい煙草の吸い方を伝えてゆきたい このスレを通して

むわぁぁぁぁんっ !と豪快に鼻の穴から煙を吐いてこそrialな男なのだから
340名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 12:08:27
>>339
ヤングの皆さんにも失礼だ
341名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 14:29:30
煙草を吸う奴って、すぐにニコチン切れの禁断症状を起こしてイライラして
集中力がないし、異常なほど記憶力が悪い。
煙が迷惑とか、勤務時間中の喫煙時間云々以前の問題として、
仕事を行う上での能力が低いという点においても迷惑な存在。
342名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 14:34:38
喫煙者はウンコよりも臭い
仕事を辞めました
現在禁煙会社を探してる
343名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 23:32:39
タバコごときで仕事選ばないといけないなんて
虚弱体質は大変だな
344名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 23:35:48
タバコを吸わずに生きて行けないなんて
精神虚弱は大変だな




一箱千円(笑)
345名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 23:39:48
>>344
いづれにせよ哀れだね
俺には関係のないことだけど
せいぜいがんばって禁煙の会社でも探してねwプ
346名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 23:51:16
歩きタバコや吸殻捨て等してるのは、ゴキブリ以下の犯罪者。
喫煙者は、農薬まみれの毒草タバコに火をつけ毒煙を撒き散らすゴキブリ以下の犯罪者。
喫煙者は、世界保健機構WHOも認める人殺し。
347名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 23:55:52
JT工作員は気がつかないだろうが、
今どき禁煙場所が存在しない会社を探す方が大変だよ。

一箱千円www
348名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 00:01:51
>>347
>今どき禁煙場所が存在しない会社を探す方が大変だよ。
その通り

俺も色んな現場に行ったけど、
どこもオフィスは当たり前のように禁煙で
喫煙者はクソ狭い喫煙室に隔離されてた

そんな状況ですら…>>342(笑)

349名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 00:05:12
この板でタバコ擁護する奴
○T及びその関係工作員…8割
嫌煙に異常なまでの劣等感を持つ哀れなニコ中喫煙豚…1、5割
ただのとおりすがり…0、5割
350名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 13:12:25
喫煙者は、排泄物や嘔吐物よりも臭く汚い。
喫煙者は、害虫・害獣・猛毒の類。
喫煙者は、歩くグロ画像。
農薬添加物たっぷり日本のタバコは、百害あって一利無し。
喫煙者は、病気や災いの元。
喫煙者は、ゴキブリよりも嫌われている。
タバコ屋は毒草を売る犯罪会社。
歩きタバコや吸殻捨て等してるのは、ゴキブリ以下の犯罪者。
喫煙者は、農薬まみれの毒タバコに火をつけ毒煙を撒き散らす犯罪者。
喫煙者は、世界保健機構WHOも認める人殺し。
351名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 19:20:25
みんなそれなりに分煙してるのかよ・・・いいなぁ・・・

うちの会社、1階の1箇所に半屋内喫煙所があるんだ。
ところがいつもそこから屋内に向かってゆるゆると風が吹き込んでいて、
建物全体にいきわたる構造になってるんだ。

毎日朝、昼、プチ休憩(喫煙者のみ)、夕方以降翌朝まで喫煙可能で、
喫煙時間になると全社中の喫煙者がそこに集まって吸うんだよ。

その後毎回2時間は全社的に咳をする人が激増するんだ・・・・
時々咳が止まらなくて外に出たり、トイレで吐いたりする人もいる。
もう何年もこの状況だよ。勘弁して・・・・頼む・・・
352名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 03:17:27
ひどすぎねえか?それ・・・
353名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 03:53:03
>>351
労働組合があれば訴えましょう
組合幹部には喫煙者が多いですが、
職場環境を改善するのが組合の役割なので拒否は出来ません

労組がなければ衛生管理者の資格を取って会社に改善の指導をしましょう。

(衛生に係る技術的事項を管理する者である。
常時50人以上の労働者を使用する一定の事業場において選任が義務付けられている。
業種により、衛生管理者になる者の資格条件が定められている。
同様に、常時10人以上50人未満の労働者を使用する事業場においては、
安全衛生推進者もしくは衛生推進者の選任が必要である。)

すでに衛生管理者がいる場合はその人に言いましょう。
354名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 10:47:44
喫煙者は排泄物や嘔吐物よりも臭く汚く不潔で不快
農薬と悪意が添加された日本のタバコは、百害有って一利無し
喫煙者は病気や災いの元
喫煙者はゴキブリやハエより嫌われている
歩きタバコや吸殻捨て等してるのは、ゴキブリ以下の犯罪者
喫煙者は公共の場で毒煙を撒き散らす犯罪者
喫煙者からは毒と犯罪の臭いがする
喫煙者は健康保険を食い潰している
喫煙者は世界保健機構WHOも認める人殺し
355名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 10:30:41
今朝は渋谷ハチ公にまたがって鼻の穴から勇ましく煙を吐き出してみたのさ

雨の中注目を浴びてる自分自身に勃起してきましてね

思わずズボンを下ろしてちんこをしごきながら煙を吐いてみた ギンギン むわぁぁぁぁぁんんんっ!!

そうしたら何と!ギャル達が次から次へとやってきてしゃぶり始めるではないか!

さすが私のようなlialな男は女の方からすりよってくるわけ

わかったら君もいっしょにどぉ!? むわぁぁんんんっっっ!と吐き出してこそ一人前のlialな男なのだから
356名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 13:04:17
喫煙者は世界保健機関も認める殺人犯
タバコを売るJT社員は殺人犯
タバコ産業=人殺し産業
日本向けのタバコは猛毒というのが国際社会の常識
日本の喫煙者は世界中で嘲笑されてる
アメリカで喫煙者は廃人病人痴呆扱いされてる
喫煙者はタバコを吸わないと禁断症状が出る病気
喫煙者は汚臭物の類だからゴキブリより嫌われている
タバコ由来の病気で健康保険も税も食い潰している
喫煙禁止歩きタバコポイ捨て禁止も読めない狂脳者
喫煙者は歩きタバコや吸殻捨てしか出来ない厚顔無恥
タバコは百害有って一利無し
健常者やタバコ会社の社長は吸わない
喫煙者よりも馬鹿の方が賢い
喫煙者は人間未満ゴキブリ以下
汚臭喫煙者に人権なんか無い
日本に有害タバコも有害煙者も不要
タバコと喫煙者には非合法厳罰化が必要
http://www.nosmoke55.jp/wntd2007.html
357名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 15:03:10
嫌煙は排泄物や嘔吐物よりも臭く汚い

あ、排泄物や嘔吐物に対して失礼でしたwww
358 [―{}@{}@{}-] 名無しは20歳になってから:2008/11/09(日) 09:43:12
どんどんリストラしたいね この悪景気の中、外に放り出したい
359名無しは20歳になってから:2008/11/14(金) 11:20:30
筑紫哲也さん天国で“禁煙”棺にタバコ入れず

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/11/10/09.html

1日計3箱は吸ったというたばこは持たずに旅立った。
「ハイライト」や「マールボロ」を好んだが、肺がんを患ってからは「一服できないと面白くない」と話しながらも断っていた。
参列したメディアプロデューサーの残間里江子さん(58)によると「奥さんのたっての希望で入れなかったみたいです」という。
360名無しは20歳になってから:2008/11/26(水) 16:34:21
私はrialな本部長として一度に2本づつ点火してるよ

でも健康には気をつけてるので3ミリのをだ

本部長たるもの健康が第一だからね 
但しその前に一人のrialな男として絶対に止められんのよ煙草は
361名無しは20歳になってから:2008/12/12(金) 10:26:28
lial が分かってないお前こそ馬鹿だ

もちろん本物のスペルはrialだってこと位当然知ってるさ

でもrだとふにゃちんを連想するだろ
だから敢えて屹立した勃起を連想させる"l"を使っているのさ 当て字としてね

それが分からないお前は永遠にlialな男にはなれんよ

どうだ分かったか!!むわぁぁぁぁぁんっっ!!!!!
362名無しは20歳になってから:2008/12/24(水) 07:50:16
バカニコ乙w

臭いからはやく視ねよ
皆から嫌われてるんだよ、バカニコ


そう、オマエのことだよ バカニコww
363名無しは20歳になってから:2009/01/02(金) 17:30:41
09年も私はますます勇ましくより一層lialな男として大活躍する予定
本部長から副社長への昇進も濃厚 鼻の穴から醸し出す紫煙もより濃厚に

わかってくれたら君達も僕を見習ってくれて構わないのだよ

さあ、鼻の穴から勇ましく煙を吐き出して行こうじゃないか!!

あけおめ!!


む わ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ !
364名無しは20歳になってから:2009/01/16(金) 13:46:08
いやー吐く息も白くなってめっきり寒くなりましたねえ

そういえば小学生の頃に鉛筆を咥え、白い息を煙に見立てて「むわぁん」の真似したよね?
ここまで言えばもうおわかりだろう

た ば こ は 少 年 の あ こ が れ な ん だ よ

嫌煙の諸君もどぉ?ええ加減意地はるのはやめて童心に帰ってみないかね?
少年の純真な気持ちで鼻からむわぁぁぁぁんっ!と紫煙を吐こうではないか!
365名無しは20歳になってから:2009/01/25(日) 17:13:12
愛煙家のオバマ大統領に習って皆一緒に鼻の穴から勇ましく煙を吐こうじゃないか!!

さあごいっしょに!

イェース ウィー ムワァァンッ!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
366名無しは20歳になってから:2009/01/25(日) 17:15:40

喫煙者を殺しまくっているタバコ産業の洗脳コピペ
367名無しは20歳になってから:2009/01/25(日) 21:50:27
朝青龍の豪快な勝ちっぷりを見て私もやらねばと奮い立たされましたよ

直ちにベランダに立ち、深く吸い込み豪快に鼻の穴から勇ましく吐き出してみました


朝青龍おめでとう!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
368名無しは20歳になってから:2009/02/08(日) 08:48:14
やはりlialな男である以上
鼻の穴からむわぁっと濃い煙を勇ましく吐き出し
大胆なポイ捨てを行い 振り向きもせずにまっすぐ前進してゆきたい

それがlialな男の責務なのだから


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
369名無しは20歳になってから:2009/02/08(日) 08:58:13
370名無しは20歳になってから:2009/02/09(月) 23:52:34
( ',_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
371名無しは20歳になってから:2009/02/12(木) 01:38:21
ちゃんと分煙されていれば問題は無い!
372名無しは20歳になってから:2009/02/22(日) 13:36:05
最近職場の喫煙場所に対して近所の住人から苦情が来た!
373名無しは20歳になってから:2009/02/25(水) 20:18:09
おくりびと 受賞おめでとう

亡き人を送り出す厳粛で重みのある姿勢が感動を呼びました

思わずlialな本部長であるこの私も厳粛な気持ちで鼻の穴から勇ましく煙を吐き出しましたよ

あぁ滝田はrialな男

むわぁぁぁぁっ〜ぁんっ!!

374名無しは20歳になってから:2009/03/12(木) 13:38:44
>>372
一に臭い。
二に見苦しい。

喫煙者は何処にいてもここに居ても、社会の鼻つまみ者。
375名無しは20歳になってから:2009/03/22(日) 15:53:58
東京マラソン完走の私がきましたよ
サブスリーは今やlialな男の常識ですよ
毎日ひと箱吸ってますが、これは肺を鍛える効果もあります
3時間切れない嫌煙猿はこの際だから黙ってなさい

あぁ私はlialなランナーなのだから

鼻 の 穴 か ら 勇 ま し く   春 一 番

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
376名無しは20歳になってから:2009/03/23(月) 19:44:10
喫煙者は口くさいから呼吸禁止
377名無しは20歳になってから:2009/03/24(火) 11:51:47
そんなに煙草の火の不始末が心配ならば陰気なホモである君が消して回ればよいではないか

忙しい本部長のこの私、いちいち「あ、ちゃんと消しましたか」などと気にかけていられんわ

何故なら私はlialな本部長 多忙なのだから

会議を渡り歩く合間に鼻の穴から勇ましく煙を吐き
大胆なポイ捨てを行い 振り向かずまっすぐ前進するだけなのだから

それがlialな男の責務なのだから

勝ち組の僕についてきてくれても構わないのだよ


鼻 の 穴 か ら 勇 ま し く   春 一 番

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

378名無しは20歳になってから:2009/04/13(月) 16:46:01
二言目には害だの迷惑だのとほざく嫌煙諸君に告ぐ

どこぞの海の者か山の者かわからん奴が捏造したデータじゃなく現実を見たまえ
煙草吸ってる人がみんな20代、30代で死んでるかね?あの筑紫さんですら73歳まで生きた
すなわちこういうことだ

      煙 草 の 害 な ん て 無 い の と 同 じ

僕も最初は半信半疑だったけどマイルドセブンを吸い始めてから人生いいことだらけ!
さあみんなも風説に惑わされるのはやめて!安心して今日から吸おうよ!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

379名無しは20歳になってから:2009/04/29(水) 19:57:50
豚インフルエンザ 対策の決め手は煙草です

我々lialな愛煙家は安心です

常に鼻の穴から一方通行で煙を吐き出してるが故に雑菌の入り込む余地がないのだよ

またもや我々愛煙家の勝利ですね

ねぇ、良かったら君たちも一緒にどぉ?

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
380名無しは20歳になってから:2009/04/29(水) 21:58:03
「報道特集」のCOPD特集
COPDは慢性的に呼吸困難になる病気。その苦しさから”死より恐ろしい”と言われる。
患者の90%が長期の喫煙経験を持ち、長期の喫煙経験者の20%が罹るといわれる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5LqVlOQ83TA&feature=related
381名無しは20歳になってから:2009/05/21(木) 21:09:28
今どき珍しい事に、自分以外全員喫煙者という環境で働いております。
中年チームがしょっちゅうゴホゴホ咳をしているので
大丈夫ですか?とあえて声をかけてみると、季節ごとに様々な回答をしてくれます。

春は「花粉症なんです」
夏は「クーラー効き過ぎて喉痛い」
秋は「季節の変わり目だから」
冬は「ちょっと風邪気味なんです」

なぜ素直に「タバコ病」と言えないのか、不思議です。
382名無しは20歳になってから:2009/07/12(日) 22:30:53
煙草臭いのが多いイメージの自民党の大敗は織り込み済み
383名無しは20歳になってから:2009/07/13(月) 11:11:06
うちは苦情が多数出てる喫煙者からリストラの対象に上げているよ
384名無しは20歳になってから:2009/07/26(日) 16:34:06
高額の納税者をリストラするだなんてひどい
385名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 13:26:02
>>335
我々愛煙家と一緒にいることを想像して失禁する君は可愛いな

386名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 20:05:41
たばこ税は罰金にすべき
387名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 20:07:47
うちの会社未だに分煙してないんだけどヤバイよねwww
388名無しは20歳になってから:2009/09/09(水) 22:04:23
自転車板「脱クルマ社会を目指して」より

ツール・ド・名無しさん<>sage<>2009/08/30(日) 21:52:09 ID:???<>
昨年9月に職場内禁煙にしたついでに喫煙中毒の派遣さんを全員捨てました。それから今日まで1年で変わったこと↓
・タバコのせいで火災警報の誤作動が何度もあり、その度に業務を止めて出火元の確認をしていたけど禁煙施行後は誤作動ゼロ。
・エアコンと換気扇のフィルター掃除と交換のローテーションが何倍にも伸びて大幅なコストカット。
・お客様から「あいつタバコ臭い」のクレームがゼロになった。
・仕事ほったらかしで喫煙する無能スタッフが消え、何の指導もしてないのに作業効率が上がり残業まで減った。

その他いろいろメリットが山ほどありましたが割愛。タバコ排除のおかげで概算で180〜200万/年のコストが浮きました。
タバコ嫌いな自分だからこそ出来たコストカットです。喫煙者はハロワの行列に並んでる最中にでもヤニ吸っててくださいな。

次は我が職場だけでも脱クルマ企業を目指してます。最低限の四輪・トラックは維持したうえで実施したこと↓
・クルマ通勤手当を減額(駐車場代とかバカにならないし遅刻多発)、代わりに徒歩・電車・自転車通勤の手当てを増額。
・業務用四輪の一部を廃止し、自動二輪・原付・自転車(電動アシスト含む)に移行。
・今夏は自転車通勤の社員さんから「職場にシャワーがあったら…」と要望があったので、元喫煙室をシャワー室に改装中。
職場の近所の自転車店にお願いして、社員さんの自転車を勤務中にメンテナンス&車体の割引販売制度も導入予定。

今は不況で大変ですけど、そんな今だからこそ出来ることもいっぱいあります。
国家は高速無料とかでクルマ乗れ乗れ詐欺やりそうですが、中小企業レベルの脱クルマ経営は意外とカンタンですよ。
389名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 14:08:17
職場における喫煙は大事なコミュニケーションのツールだからねぇ
「おはよう」
「さあ、どうかね一本」
という感じでスムースに会話できるわけ
仲間意識も強まり、会社としては嬉しい限り

さほど健康に悪いという話でもないらしいから、やっぱり吸おうよ
吸わなきゃ成り立たないし 男としても
390名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 17:29:40
>>389

> さほど健康に悪いという話でもないらしいから、やっぱり吸おうよ
> 吸わなきゃ成り立たないし 男としても
>

うそつきは泥棒と珍煙のはじまり

391名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 18:37:21
外資系の人事部にいて面接するけど喫煙者は落とせと指示されている。
392名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 18:55:00
落としゃいいだろ
393名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:02:00
はい、落とします。
394名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:10:39
喫煙者が会社にとってメリットがあるかそれともデメリットか、最近の流れでは
完全に後者です。
395名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:27:41
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)センエン!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
396名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:31:26
>>394
普通に仕事してるからな
397名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:38:33
>>396
注:中小零細企業の話ではありません。
398名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:58:39
>>397
んじゃ そこは吸い放題でいいわけね
399名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 20:15:36
>>398
それは私に聞かれてもわかりませんけど。
吸いたければ勝手に吸えばいいと思います。
なにか問題でもあるんですか?
400名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 20:34:48
ないよね
ご苦労
401名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 20:51:48
>>400
中小零細企業で働いていらっしゃるあなたが一番実感していることと存じます。
労いの言葉有難うございました。
402名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 23:33:39
喫煙者ってだけで気にくわなかったからクビにした
\(^o^)/
403名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 23:46:08
>>402
違法だな
404名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 11:28:13
表向きの理由は何とでもつく
405名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 02:00:28
雇用契約の時点で「職場内禁煙」を盛り込んでおけば楽勝です
いつでもクビ切れます その前に珍煙のほうから契約しないこともあるけどね
「指定された場所以外での火気厳禁」とかもけっこう役に立つ
仕事ほったらかしでタバコ擁護論をだらだらとオレに語り続けたアホは
「職務怠慢および職務放棄」「他職員に対する業務の妨害」で減俸にしたら勝手に辞めたwww
406名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 02:17:34
こういうパワハラを平気で行なうのが
嫌煙という卑怯な人種です
407名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 02:53:15
人前でたばこ吸う以上の
パワハラもなかなか無いと思う。
408名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 03:13:32
パワハラの意味を知らないらしい
409名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 09:38:22
人前でたばこ吸う以上の
意味不明な行為も無いんだけどな
410名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 10:04:30
無駄な電気はこまめに消すとか、自宅からチラシを持ってきてもらってメモ用紙にするとか、
社長からバイトまで一丸になって一円単位でコストカットしてるのに、
喫煙者だけの嗜好品(笑)のために灰皿用意するとか喫煙室作るとか訳分からん。
411emi ◆ANGIE/xKJk :2009/09/14(月) 10:44:47
>>410
そこまで貧乏な会社の
内情なんて 知らんがな
(笑)
412名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 10:59:29
>>411

いいえ

(笑)
413名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 11:18:09
emi(大爆笑)
414名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 12:05:45
emiってそんなに世間知らずなのか…
415名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 12:15:27
はい

(笑)
416名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 12:26:38
まだネカマ自演糞コテいるんだ

絶滅したかと思ったのに

(笑)
417emi ◆ANGIE/xKJk :2009/09/14(月) 13:05:04
>>414
君の行ってる
貧乏会社なんて
知らない

(笑)
418名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 14:03:39
喫煙者が低俗な社会のゴミであること、
タバコが底辺労働者の象徴であること、
また、タバコを吸う事で人に蔑まれ
社会で孤立しつつあることを
薄々、また明確に感じている喫煙者たち。
それでも彼らは、
必死に喫煙を正当化することばかりにとらわれ、
ニコチンに映し出された世界にのみ生きている。

タバコさえ吸わなければ、幾分まともな思考もできたろうに。
かわいそうにw
419名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 18:42:29
リストラされるのはお前ら嫌煙猿側だっちゅーに
420名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 18:47:15
リアルではゴミ扱いにされてる珍煙
会社にゴミはいりませんので
421名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 18:50:16
いつの間にか私の会社(IT関連)喫煙者の新入社員が皆無になった。
422名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 19:33:34
うちの会社の喫煙者は50代ばかりだよ
423emi ◆ANGIE/xKJk :2009/09/15(火) 20:53:08
よかったじゃん
(笑)
424名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 22:56:48
煙草吸う奴は首吊りしろ、今すぐ
425名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 23:51:39
リストラ祭り わっしょい♪わっしょい♪
426名無しは20歳になってから:2009/09/16(水) 07:50:43
じわじわと職場から排除されていく珍煙共
じわじわと健康を失っていく珍煙共
「ちょっとくらいいいだろう」の繰り返してちょっとずつ何かを失い続け
結果的に大きな何かを失ってしまうことに気付かない




おれには都合がいいけどね(笑)
427名無しは20歳になってから:2009/09/16(水) 09:07:33
喫煙を理由に解雇すると残った非喫煙者からも、そんなことでクビにするの!?と驚かれるが、
しばらくすると、タバコが無いだけですごく快適!と喜ばれる。
428名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 01:28:38
休憩時間しか喫煙できないのを理由に契約を断念される派遣の方もおられますが、
そんなに我慢できないものなのでしょうか?
429名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 01:52:00
タバコを吸うのが問題なのではない 
欲求が我慢出来ない気持の弱さが全ての元凶

こいつらはパチンコだの中毒にとてものめりこみやすく
気持が弱いためやめようと言葉では言うもののやめることはない 

楽しいことを我慢するという事ができない人間のくず
一緒にいればいるほどイライラさせられるだろうから相手にしないのが一番
430名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 04:26:01
>>426
じゃあ問題ないね
431名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 09:51:38
パソコンやプリンタも誤作動多いから中開けたらヤニでぎっとぎと。
業者のエンジニアも引きながら「これタバコのヤニが原因ですよ…」って。
とりあえず職場の、それも非喫煙者がいる部屋で堂々とバカスカ吸うのは
やめて欲しい。て言うか死んで欲しい。
最近咳が止まらないし、ドライアイにもなった。
医者に「気管支炎」の診断書でも書いてもらわにゃどうにもならんのだろうか。
432名無しは20歳になってから:2009/10/08(木) 17:30:32
喫煙者に対し喫煙禁止時間を設けたところ、残業時間が大幅に減った(いままで給料泥棒が判明)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1254819688/

「仕事にメリハリ」「本数半減でお金が浮く」効果も

人材派遣会社の日総ブレインは2009年10月3日、就業時間中に「喫煙禁止時間」を設けた取り組みと効果について発表した。
この取り組みを始めたのは、09年5月。横浜・渋谷など5ヶ所の事業所に勤める直接雇用のスタッフが対象だ。
喫煙者は24名で、全社員の約2割。喫煙時間を業務にあてることで、残業時間の削減をねらったという。

タバコが吸える時間を「午前10時半から11時」と「午後3時から3時半」に限定。
それ以外の時間を「喫煙禁止時間」とした。ただし始業前と昼休み、時間外労働については、喫煙禁止時間の対象外としている。
その結果、09年5月から8月までの残業時間は、前年比ですべての月で減少し、6月には17%の削減に成功。
喫煙者である社員の一人は、喫煙時間の短縮がそのまま残業時間の削減につながったわけではないとした上で、
この取り組みには仕事のメリハリを強める効果があったという。

「始業前と昼休み、終業後を含めて喫煙が5回になったので、1日1箱だったタバコの本数が半分の10本に減りました。
金銭的な負担が減りましたし、ノドの調子も良くなりました。
最初のうちは耐えられるものかと心配でしたが、いまでは『午前10時半の喫煙までに、これとこれを終わらせてしまおう』と、
より仕事にメリハリが利くようになりました。このリズムが、残業削減につながったのかもしれません」

http://www.j-cast.com/kaisha/2009/10/05051020.html
433名無しは20歳になってから:2009/10/12(月) 15:55:30
男なのだから吸わねば成立し得ない
深々と吸い 豪快に鼻の穴から吐き出す
紫煙が周りに充満すれば 女のエクスタスィ
男も勃起の頂点に達し 交尾が始まるということ
それが男女の性なのだから
太い鼻毛が男のシンボル
それは紫煙によって鍛えられる賜物なのだから
そこに女はひれ伏す これ社会の常識だから
434名無しは20歳になってから:2009/10/13(火) 19:47:21
だけど、非喫煙者の大半は嫌煙なんだけどね。

逆に40種類の発ガン物質、数千種類の化学物質、
老化物質、有害物質を、撒き散らしてる奴を何とも思わない
人間の方が多いと思うか?常識的に考えて。

あれだけ騒いで、即製造禁止になったアスベストによる、
肺気腫、肺ガン等の呼吸器疾患に20年後羅漢する確率より、
タバコの方が2倍リスクがあるんだけど。

いつまで、タバコ屋の作った
「タバコの煙を何とも思っていないのが、非喫煙者」を信じてるの?
435名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 17:24:09
っていうか、迷惑なのは吸ってる間のサボリ時間だけじゃねーだろ?

サボリがいることで周囲のモチベーションも下げてるし、
吸ってる間のフォローとか帰ってきた時のタバコ臭さで周囲の仕事の効率も下げてる。
こういうところは労働損失として無記名アンケートを取って統計を取るべきだな。
436名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 05:44:53
無記名アンケートとかいう発想が陰気なんだよなぁ嫌煙猿は
437名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 07:03:25

しかし吸い続けるのがlialな男の責務なのだし
一箱1万円でも男なら吸うんだから
タバコは大増税せねばならん

一箱1万円でも吸うのがlialな男の生き様
438名無しは20歳になってから:2009/10/19(月) 09:24:35

珍煙は馬鹿で、たばこに関する理解能力が欠如しているから

理屈でたばこの有害性や違法・迷惑等を説いても無駄だよ。


こういうスレに来る珍煙は馬鹿丸出しだから

からかって遊ぶ程度にしておいたほうがいいんだよ。

439名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 06:00:22
珍煙という言葉を覚えて嬉しいんだろうね
本物の男なら皆吸ってるけどね

440名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 02:28:05
昨日も喫煙者がリストラされた 理由は不明
441名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 08:24:47
原発:放射線区域でたばこ吸い殻 柏崎刈羽原発、突出120件−−過去5年間 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100202ddlk18040539000c.html
⌒━・~
◇敦賀2本、美浜数本 意識の違い浮き彫りに
 労働安全衛生法で飲食や喫煙が禁止されている原発の放射線管理区域で
 相次ぎたばこの吸い殻が見つかった問題で、毎日新聞が原子力施設を持つ
 全国12電力事業者に過去5年間の記録を問い合わせたところ、東京電力
 柏崎刈羽原発が120件と突出して高いことがわかった。「なし」と答え
 たのは7事業者で、各事業者の意識の違いが浮き彫りになった。
 沖縄電力を除く全国10電力会社と、日本原子力研究開発機構、日本原燃
 に取材した。このうち、吸い殻が見つかったと回答したのは東北電力、
 東京電力、日本原子力発電、関西電力。北陸電力は「調査中」と回答。
 残る7事業者は「記録では、なかった」と答えた。 見つかったものでは、
 東北電力女川原発で吸い殻1本(08年)。日本原子力発電では敦賀原発
 で2本(07年)、東海第2原発で08〜09年に5本、未喫煙のたばこ
 1本。関西電力美浜原発で数本(08年)だった。 東京電力では、福島
 第1原発で1件、福島第2原発で3件。これに対し、柏崎刈羽原発では
 120件に上った。吸い殻が見つかった件数を数えているため、本数は
 これより多いという。 各社とも、管理区域の入り口で下着姿になった
 作業員を、異物の持ち込みがないか目視でチェックしているが、ボディー
 チェックはしていないという。東電は「復旧作業で多くの人員が入ったため、
 原子力発電所固有のルールの浸透度が低いことが原因ではないか。ルールの
 徹底を図っていきたい」と話している。

毎日新聞 2010年2月2日 地方版
442hawkeye:2010/03/29(月) 07:53:59
  バイクで走行中火のついたタバコが目前に転がってきてギョッとしたことが何度もある。
 新人研修の移動中バスの中で平気でタバコを吸うやつがいた。
 こんな連中は皆死刑にすればいい。
443名無しは20歳になってから:2010/04/02(金) 13:01:18
たばこくさい!消えろ!!!
煙がきてほんとに迷惑。
なんで配慮出来ないの?してるつもりなの?
ブスで喫煙者とは終わってますね。
444名無しは20歳になってから:2010/04/28(水) 18:46:10
目が痛くなるはヤニがひどくてたまらんわ

http://www.ron.gr.jp/law/law/kenko_zo.htm#5-2-judou
第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する
施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされるこ
とをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
445名無しは20歳になってから:2010/07/01(木) 14:55:44
愛煙本部長であるこの私はボーナスもついに30万円を超えてますからねぇ

30万円あればタバコを何本吸えるか?

この計算が暗算できる故に本部長という高い地位を保てるのです

やはりできる男は暗算&愛煙 つまりそういう事なのであります

さあ、そこの陰気っぽい君も一緒にどお?

鼻の穴から勇ましく煙を吐き出すのが出世の王道なのだから

  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
446名無しは20歳になってから:2010/07/01(木) 21:40:34
ボーナス少ないのね。
447名無しは20歳になってから:2010/07/23(金) 19:14:03
>>445
おいいいか良く聞け珍円!
おまえわ皆に嫌われてんだぞ!
臭いコピペばかしやがって出て行け珍円!
珍円おまえ死ねよ!最悪なんだよ!
今度見つけたらただぢゃ住まないぞ!

448名無しは20歳になってから:2010/08/08(日) 22:36:26
だが、出世頭の愛煙係長であるこの私の年収は400万なのだが(どぉ?多過ぎて驚いた?)、所得税はだいたい5万円ぐらいだな

ところが今回の煙草値上げで煙草税の分が一箱250円になるとして

毎日2箱のこの私のばあい一日500円の納税、年換算で18万ほどになるというわけ

つまり私は同じ年収400万の嫌煙に比べると4倍もの納税を買って出ていることになるのだから

道理で私の風格が年収4倍、1600万円の社長クラスに匹敵するかがこれでよく分かってくれただろう

煙草は男を偉く見せる効果があるのだから

  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
449名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 14:24:43
邪魔なんだよ
450名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 06:12:18
息臭いしな
451名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 10:52:53
臭すぎる
452名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 10:54:12
>>448
こいつの正体は、禁煙者のタバコ屋だろ(笑)
453名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 20:54:31
ゴミ
454名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 01:07:02
自分じゃ気付けないんだろうけど、喫煙所から戻ってきたやつ臭すぎ
455名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 07:34:40
で、仕事も遅いんだよな
456名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 06:01:11
臭いし仕事もできない喫煙者
457名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 23:11:55
時間分煙の職場だが、

「喫煙者は定時まで吸うのを”我慢”してる
 非喫煙者は残業中は煙草の煙を”我慢”しろ
  それで共存できる。お互い様だ」

重役が堂々と言った。

こんな典型的なタバコキチガイが現実にいるなんて。

耳を疑った。
458名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 23:16:59
お互い様だって?
いつから対等になったの?
459名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 20:53:36
 喫煙者同士における交流でしか得られない情報が多くあるのも事実である。たとえ地位や立場が異なっても、喫煙室の中だから親密になれる間柄もある。その中には、業務にとって有用な糧となる情報も含まれるだろう。そういった濃密な営みも捨てがたいところだ。
460名無しは20歳になってから:2011/02/01(火) 14:24:49
>>459
え?
461名無しは20歳になってから:2011/03/06(日) 07:05:35.60
人は自ら信じる方の理論を正しいと思うもので、
人類は月に行ったか行ってないか、どっちも正しいと思う人が居るから。

『科学的根拠が無い』って言ってる人の根拠も怪しいモノです・・・

ただ、確実に言える事は、タバコを吸ってる本人は害が有ったとしても、
それよりも大きな利益が有るんです。落ち着くとかなんとか。
462名無しは20歳になってから:2011/03/06(日) 09:55:17.54
会社に喫煙者の800万円の置物がいる
トイレとタバコ吸う以外は動かない
900万円かもしれない
463名無しは20歳になってから:2011/03/07(月) 19:39:11.51
給料泥棒ね
464煙草は社会の癌:2011/03/07(月) 20:46:10.73
総額 (小計@+A+B) 4 兆3,264 億円
(注)※は参考値のため計上せず
「喫煙時間分の労働力損失」を計上すると、喫煙によるコストの
総額は、約6 兆3,628 億円となる
http://www.ihep.jp/publish/report/h20/h20-9.pdf

「喫煙時間分の労働力損失」15,604.15億円
465名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 08:03:44.47
右手にiPhone
左手に煙草

ここは男が寛ぐ個室便所

肛門洗浄に先立ちiPhoneは胸ポケットに
便器洗浄と共に煙草に別れを告げて
元気に個室便所から出発するのたがら
466名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 08:15:48.13
タバコ税もまあいいんだけど

所得税を人並みに払ってください
467名無しは20歳になってから:2011/03/19(土) 19:13:49.18
いやー私も微力ながら震災の義援金を寄付してきましたよ
それも5円10円のジャリ銭じゃなく3400円、lialな男ならこのくらいは当然、まだ払い足りない
被災地では慢性的に物資が不足しますからね、毛布、水、食料、燃料、そして煙草、これら全て必需品!

      1 日 と て 欠 か し て は な ら な い ん だ よ 

煙草はまとめて現地に送ろうと思いましたがやめときました、買い占めは非常識ですからね

どうか望みを捨てず大いに暖まって、大いに食べて、そして大いに紫煙を吐いていただきたい
日本史上最大規模の震災というなら、今度は我々愛煙家が史上最大規模の復興に協力しようではないか!
がんばれ東北!
468名無しは20歳になってから:2011/05/13(金) 18:38:03.06
>>441
これ、めっさ危ないじゃんか!
469名無しは20歳になってから:2011/05/13(金) 18:40:21.46
喫煙者はゴキブリ!
470名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 21:22:44.67
リストラするなら喫煙者だ
471名無しは20歳になってから:2011/06/16(木) 08:07:21.00
【原発問題】福島第1原発敷地内で作業中にマスク外して喫煙…50代の男性作業員、内部被ばくの検査を受ける [6/15 18:33]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308132095/
472名無しは20歳になってから:2011/06/17(金) 16:48:34.05
AKB総選挙で燃え尽きたかね?嫌煙猿共よ

あんな下らないイベントに熱中し散財する余力があるなら
1)福島第一原発でバケツリレーでもする

あるいは
2)キモヲタからの脱却を目指すべく、先ずは鼻煙にチャレンジしてみる

どうかね?豪快な鼻煙を愉しんでみては
lialな男になれるのだから

どちらかを始めてみてはいかがかね(笑
473名無しは20歳になってから:2011/06/17(金) 19:00:54.40
いくらニコチン脳でも禁煙飴舐めながらドブの臭いさせて接客とかねーだろ
474名無しは20歳になってから:2011/07/13(水) 06:34:07.23
ほら小猿よ

また新スレが立ってしまったぞw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1310434598
475名無しは20歳になってから:2011/07/15(金) 07:26:03.00



             禁 煙 が ん ば れ !


  私 た ち 嫌 煙 家 は た ゆ ま ぬ 努 力 に 敬 意 を 表 し


        目 標 達 成 を 心 か ら 応 援 し ま す


             禁 煙 が ん ば れ !


476名無しは20歳になってから:2011/07/26(火) 19:05:27.55
奴らがたばこを吸う時間俺らの休憩時間にしたら
どれだけ有意義な時間が過ごせるのかね。
477名無しは20歳になってから:2011/07/28(木) 00:30:14.03
私が社長ならタバコを吸わない人だけ残業しなくてもいいようにしてあげるけどね
478名無しは20歳になってから:2011/08/19(金) 22:49:13.15
しかし、君も男なのだから勇気を出して吸ってみてはどうかね?

豪快な鼻煙を愉しめば新しい人生が待っているのだから

lialなコミュニケーションは愛煙所でしか発生していないことに気づくのだから
愛煙を通じた納税による復興への貢献という当事者意識は自信に繋がり

そういった仕草は必然的に外面にも表れ、女性にもモテモテなのだから
479名無しは20歳になってから:2011/09/14(水) 23:23:35.27
lialな喫煙者は一箱1000エンを支持します

食費などすべてタバコ代につぎ込むのだから
480名無しは20歳になってから:2011/09/24(土) 15:39:05.68
毒ガス室から出てきたら一般人と同じ風に装ってるし
本人もそのつもりなんだろうけど

ガチで糞臭いんだよ

ガス室に篭ってたのはバレバレなんだよ 馬鹿珍
481名無しは20歳になってから:2011/09/29(木) 12:21:32.96
>>480
いたるところに愛煙所があり、煙草も世界的に安い
これだけ愛煙が推奨されているわが国において
嫌煙猿の展開する所謂ネガティブキャンペーンは
まるで共産主義を推進し主流派にするような無駄な努力
482名無しは20歳になってから:2011/10/02(日) 04:21:16.30
愛煙が推奨されているわが国ってのは、北朝鮮のことでしょうか?
483名無しは20歳になってから:2011/10/30(日) 19:54:04.11
>>482
いいから外に出なさい
街に出ればどんな感じかわかるのだから

そう 我が国は愛煙の天国なのだから
484名無しは20歳になってから:2011/10/30(日) 21:35:52.30
煙草を作る限り我々愛煙家は何処にでも出没しますw
485名無しは20歳になってから:2011/11/06(日) 20:51:20.13
しかし愛煙の継続これがすなわち立派なニッポン男児の形成になるのだしねぇ
486名無しは20歳になってから:2011/11/08(火) 23:59:06.67
職場で
ベランダの扉締めて吸えと貼り紙してあるのに
どうしても半開きにするバカ喫煙おやじ
効果消えるだろ、この白地が
487名無しは20歳になってから:2011/11/09(水) 00:16:44.06
言いたいことも直接言えず一人酒をあおり2ちゃんで愚痴
禁煙した自分は正しいんだ
だが吸いたい ベランダにいる同僚が憎い
488名無しは20歳になってから:2011/11/09(水) 00:38:44.78
>>487
馬鹿とはいえ一人の人間なのだから
面と向かって叱咤すればプライドはズタズタに引き裂かれるだろう。
それをやらないのは配慮だ。

マナーを守らない喫煙者と被害者、争えば必ず被害者の方が勝つ。
それを表だって行わないのは最低限の気遣いだ。

甘えるのはいいが甘え過ぎは良くないな。
489名無しは20歳になってから:2011/11/09(水) 00:49:48.62
どうやって注意するか
それを巧くやることによって職場の人間関係が築かれる
490名無しは20歳になってから:2011/11/09(水) 12:23:27.55
いま面接終わったわ〜疲れたorz(職種:溶接工)。
職人さんがタバコを吸いながら仕事していたんですが、やめた方がいーですか?
491名無しは20歳になってから:2011/11/13(日) 10:55:37.56
>>490
別にどちらでもいいのでは?
492名無しは20歳になってから:2011/11/13(日) 20:48:01.87
たばこが駄目ならもう酒も駄目にしろよw
酔っ払って公衆便所汚く使うし、街にゲロ撒き散らすし、
タクの運ちゃんにからむし、ふらふら歩いて電車止めることもある。
喫煙者よりよっぽどやっかいだろうw
493名無しは20歳になってから:2011/11/13(日) 21:07:43.20
ジョギングコースの脇のベンチでタバコ吸ってる奴がいた

健康になるために走っている人たち。
親と一緒に楽しそうに走っている子供達。
本番に向けてトレーニングしているアスリート。


そういう人達の気持ちを考えられない。

喫煙者はとことんクズだね。
494名無しは20歳になってから:2011/11/13(日) 22:53:08.39
>>492
飲酒の罪をなじっても
タバコの罪は軽くならないよ
495名無しは20歳になってから:2011/11/14(月) 00:37:28.80
デスクには灰皿完備!
ヤニ付きモニターとキーボードで
エロサイト巡り!

歩きタバコで営業周り!
午後からドトールで夕方まで仮眠!

くわえタバコでダラダラ残業!
エロサイト巡り!

仕事最高!
496名無しは20歳になってから:2011/11/15(火) 06:14:27.77
なかなか見所あるlialな若者じゃないか(笑)

【社会】 「タバコ代ほしい」 男子中学生ら3人、お年寄り狙ってひったくりしまくる。転倒させられ重傷負った人も…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321240049/
497名無しは20歳になってから:2011/11/17(木) 01:10:43.47
>>492
職場で酒飲むバカはいないだろ

コピペする場所ぐらい考えようよ

こういう無能な珍カスってリストラ候補なんだろうなw
498名無しは20歳になってから:2011/12/01(木) 05:49:24.46
素晴らしいのだから

消防士がチャリティの為一肌脱いだ! 鍛え抜かれたガチムチ肉体を遺憾なく見せ付けるカレンダー登場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322295721/

消防士はlialな男
この肉体美には鼻煙が似合うのだから
499名無しは20歳になってから:2011/12/01(木) 20:51:22.54
東証1部企業の職場で喫煙している俺ですが12月1日付け突然今日になって
情報ソリューション部の主任から休憩室の室長に任命されました
机もPCも休憩室に移動させられました、休憩室長の仕事はより良い休憩室の環境作りです。

リストラ対象にされましたがこれに負けず会社にしがみついていこうと思います。
500名無しは20歳になってから:2011/12/01(木) 22:19:55.08

タバコもなにも犯す前に犯すと言いますか?
の一発でクビ。

ヘビースモーカーが理由で辞任に追い込まれた政治家皆無www
501名無しは20歳になってから:2011/12/03(土) 13:47:01.90




 全 面 禁 煙 に ご 協 力


 あ り が と う ご ざ い ま し た



502名無しは20歳になってから:2011/12/06(火) 21:14:21.85
大阪市役所
503名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 17:48:45.45
504名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 17:48:49.91
505名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:00.11
506名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:03.98
507名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:08.30
508名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:11.52
509名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:14.92
510名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:29.38
511名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:32.83
512名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:36.33
513名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:40.46
514名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:08:43.97
515名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:18:39.52
516名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:18:43.34
517名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:18:46.71
518名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:18:50.86
519名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:18:55.08
520名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:19:27.06
521名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:19:30.45
522名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:19:33.65
523名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:19:36.75
524名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:19:40.40
525名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:28.48
526名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:34.91
527名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:38.58
528名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:42.17
529名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:45.62
530名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:52.75
531名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:56.09
532名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:35:59.93
533名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:36:03.74
534名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:36:07.44
535名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:55:44.19
536名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:55:47.62
537名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:55:50.96
538名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:55:54.29
539名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:55:57.71
540名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:56:12.96
541名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:56:16.50
542名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:56:19.80
543名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:56:23.51
544名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 18:56:26.88
545名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:05.62
546名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:09.82
547名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:13.44
548名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:16.90
549名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:20.74
550名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:34.46
551名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:38.00
552名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:41.69
553名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:46.35
554名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:27:50.46
555名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:38:58.15
556名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:02.07
557名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:05.83
558名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:09.18
559名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:12.65
560名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:26.19
561名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:29.37
562名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:33.63
563名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:37.22
564名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 19:39:41.14
565名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:01:43.49
566名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:01:49.04
567名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:01:52.56
568名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:01:56.18
569名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:02:00.40
570名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:02:08.57
571名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:02:12.53
572名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:02:16.41
573名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:02:19.93
574名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:02:23.78
575名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:20:55.48
576名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:20:58.77
577名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:02.29
578名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:07.88
579名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:13.04
580名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:21.29
581名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:24.54
582名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:28.12
583名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:31.43
584名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:21:35.56
585名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:26:32.18
586名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:26:35.82
587名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:26:39.31
588名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:26:42.93
589名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:26:46.61
590名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:29:47.32
591名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:29:51.40
592名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:30:00.14
593名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:28.07
594名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:31.60
595名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:35.18
596名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:39.01
597名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:42.50
598名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:49.91
599名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:53.14
600名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:40:56.78
601名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:41:00.46
602名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 20:41:04.92
603名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:17.83
604名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:21.30
605名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:24.88
606名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:28.57
607名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:33.40
608名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:47.26
609名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:51.05
610名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:54.99
611名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:04:58.17
612名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:05:01.49
613名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:17:28.14
614名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:17:33.26
615名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:17:36.68
616名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:17:40.54
617名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:17:47.20
618名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:17:56.11
619名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:18:00.04
620名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:18:04.75
621名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:18:08.95
622名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:18:13.13
623名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:12.06
624名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:17.41
625名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:23.04
626名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:26.42
627名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:30.22
628名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:40.76
629名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:47.71
630名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:52.19
631名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:34:57.21
632名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:35:01.70
633名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:41:34.76
634名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:41:40.30
635名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:41:45.11
636名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:41:50.28
637名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:41:55.66
638名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:48:30.30
639名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:48:34.92
640名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:48:40.00
641名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:48:43.68
642名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:48:47.33
643名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:49:02.29
644名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:52:11.29
645名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:52:24.07
646名無しは20歳になってから:2011/12/23(金) 21:53:33.12
647名無しは20歳になってから