ゲーセンでタバコ吸う奴は死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
ゲーセンでタバコ吸う奴は死ね
2名無しは20歳になってから:04/09/04 16:27
2ゲット??
糞スレを立てたお前が死ね
4名無しは20歳になってから:04/09/04 16:29
糞スレ
実によい判断
6名無しは20歳になってから:04/09/04 16:53
喫煙、嫌煙、非喫煙に関係なく>>3に賛成
7kusosure:04/09/04 17:18
ゲーセン=タバコが世間の認知だよ
ゲーセン行く奴はみんな吸ってます



重複です。こちらに移動してください。
「僕の横でタバコ吸うのよしてくれませんか?」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1053118575/
>>8
そりゃちょっと無理があるだろ

そのスレは「僕の隣で…」て言ったおっさんがウザい
という内容だし
>>8
誘導先はここだと思うが。

タバコ吸う奴は逝け
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1072703664/
どのタイトルでも良いけどこの板にあるのが板違い。
ゲーセンの板逝け。
ゲーセンで吸う奴はマジでうざいので消えてほしい

これが結論
てなわけで終了
14名無しは20歳になってから:04/09/04 20:22
ねむい
>>11

>>1を許してやってくれ。
アーケド板にスレ立したはいいが叩かれまくってこっちに逃げてきた哀れな難民なんだ
いまさらレスしてももう遅い
結論は>>12
よって終了
17名無しは20歳になってから:04/09/05 00:24
>>16
必死だな
18名無しは20歳になってから:04/09/05 00:40
>>12
そんなに嫌なら行くなよ!
迷惑かけてる側がかけられてる側を追い出そうとするのが
まかり通ることはありえない。
>>19
迷惑かけてる側=喫煙者
迷惑かけられてる側=嫌煙者
ってことでいいのかな?

なら言おう
禁煙じゃなくて灰皿があるゲーセンだったら吸ってもいいだろ?
そこにワザワザ来て「煙草吸ってる奴は死ね」とか言うやつの方がオカシイと思うが…
21名無しは20歳になってから:04/09/05 23:49
>>20
正論
22名無しは20歳になってから:04/09/06 00:55
>>20
>20→「吸っても良い」と>19→「迷惑かけるな」は普通に考えれば両立できる話だがな。
>19を否定して>20を主張する意味がワカンネ。
迷惑かけてもいいと主張したいならお前の方がオカシイとはなるがな。
常識的に考えて、ゲーセン、パチンコ屋、飲み屋で
煙いとか言っている奴は異常

煙草がイヤなら い く な
>>23 その通りだな。
パチンコ飲み屋雀荘辺りはその通りだが、
必ずしもゲーセンは当てはまらないな。
パチ屋とゲーセンの違いは入場者年齢制限の差。
つーかアーケード板に建てればいいじゃん
>>22
>>1が「タバコ吸う奴は死ね」と言ってるからあんな書き方した
とりあえずこの板の住人は「大人タバコ養成講座」に出てくるようなジェントルメンだと信じてるから
煙草を吸う≠人に迷惑をかける
を両立できる人だという前提で>>20を書いた

>>26
アケ板で叩かれたからこっちに立てたんだよ
糞スレage
>>27
んー別に叩かれてないよ?

勝手にどこぞの厨がこの板に次スレ立てただけだ。
以前も勝手にゲサロ板にスレ立ててアケ板のスレを潰した。
30名無しは20歳になってから:04/09/07 08:27
あははは
31名無しは20歳になってから:04/09/07 08:47
ただ、ゲーセンに灰皿があるのは事実。
喫煙を許される場所であるというのは事実。
ゲーセンに限って言えば残念ながら通路とか灰皿無しで吸う人がいるのが問題だね。
ビデオゲームやってる奴の背中に灰を落としてケンカになってるし。
33名無しは20歳になってから:04/09/07 23:37
しかしアケ板の無様なレスの数々を見てると
やっぱりあの板では議論なんかできねえんだなって思うよ
まあまあ
結局迷惑行為の正当化はできないってこった
結論
喫煙者は理屈で勝てない
>>36
お前は馬鹿か?
理屈で中毒を克服できるわけないだろう。
最初から理屈での勝負なんてしていないのだ。
だから暴れるんだな
駅だろうとゲーセンだろうと
暴れる?

普通にタバコを吸っているだけだが?
喫煙をとがめられて暴力事件を起こすのは
いつだって喫煙者
41名無しは20歳になってから:04/09/12 08:28:40
俺も喫煙者だが、ゲーセンでも吸ってしまうぞ。
まず、灰皿を探してからだね。
たいした時間もいないのにな。
中毒だし、依存症だ。小さい子供の側では吸わないのが、精一杯だよ。w
42名無しは20歳になってから:04/09/12 10:24:16
灰皿無かったら空き缶使えばいいじゃん。
自販なら大概のゲーセンにあるしな
ゲーセンのゲーム台はなぜか焦げあとがある
これは何故かな?
喫煙者が馬鹿だからだろう
いや、馬鹿な喫煙者かな?
嫌煙者の特徴:

・典型的なぼっちゃん顔
・五月蝿いスポーツカーやフルカウルのバイクに乗っている
・背丈は標準だが小太りで黒髪メガネ
・ひ弱で喧嘩の経験もない(兄弟喧嘩除く)くせに、「空手やってた」などと嘘を連発する
・ヲタ寄りな趣味を持っている
・染髪ピアスの若者が嫌い、むしろ恐い
・女どころか男ともあまり喋らない
・歳相応の話ができない
・元苛められっ子、もしくは空気のような存在
・大抵童貞
・口だけは達者でネット上では超強気、リアルではしょぼい
・同年代の人間にどこかで勝ちたいらしく、対象のアラ探しさせると幾らでも探す



ププ
「俺は違う!それはお前だろ低学歴プゲラw」とかレス付けようと思ってるそこのお前、

む  な  し  く  な  ら  な  い  か  ?
喫煙者が理屈で勝つところをみてみたい
背負ってるものが大きすぎてね
喫煙団体の将来なんて背負わなくてもいいのになw
嗜好品に理屈云々?
オイオイ頼むよ屁理屈大好きな高学歴さんよ。

煙草を否定する=クルマやバイク、
アウトドアやらその他いろいろな趣味生活を否定することと同じだろ。
おまいが他の人間に迷惑かけてないようなパーフェクトな人間なら
腹の底から「すみません」と謝るが・・・そんなわけないよな。

喫煙者の中でも“他人のことを考えない喫煙者”と“マナーを守っている喫煙者”がいるだろ、
それらを一括りに考えるんじゃねえよ低脳。
わざと頭の悪いレスをして反論する嫌煙がたまにまじってるから気をつけろ
本当に頭の悪い喫煙者は結構いるから気をつけろ
ふむ
53名無しは20歳になってから:04/09/16 14:59:24
>>49
薬物依存症に罹ってしまって、
すっかりドブ漬け状態のクセになにが嗜好品だよ。
笑わせるな。さっさと外来逝って来い。
医者に逝くことすら自覚できないなら氏んだ方がマシ。
つれたつれたp
病気になると禁煙できるよ。
びっくりするくらいタバコが不味くなる。

だからタバコで早死にしたくなければ不健康な生活をして成人病にでもなれば良い。
それで禁煙できるから。
56643:04/09/17 01:15:37
別スレから誘導されてきました

ゲーセンで堂々とタバコやめてよとか言うのも馬鹿だと思います
ゲーセンなら堂々とタバコ吸ってもよいとか考えてるのもどうかと思います

という認識に改めました(^A^)
>>56
>ゲーセンで堂々とタバコやめてよとか言うのも馬鹿だと思います

誰も堂々と言ってないじゃん、てかそんな場面まず見ないぞ?
つまりそんな馬鹿はいない。

>ゲーセンなら堂々とタバコ吸ってもよいとか考えてるのもどうかと思います
一方こちらは沢山いそうだ。
実際にゲームもしないで煙草だけ吸ってる奴までよくいるからな。

この2点を良く踏まえてみれば現実に馬鹿が多いのはどっちと聞くまでもない。
喫煙者はあの筐体のへこみ
灰皿スペースだと思ってるんだよね
59名無しは20歳になってから:04/09/17 23:47:08
そうでもしないと
喫煙者は筐体焦がすからね
>>11
この板が隔離板だってコトに気付けよ馬鹿w
アケ板でスレの存在自体が迷惑だったから
こっちに収容されたんだよ馬鹿w
いや別に最初からたばこ板に立てられていて
スレの移動などは一切ないが
経緯なんかどうでもいいんだけどな
ともかくゲーセンは禁煙にすべきだ
喫煙者の意見にはまっとうな反論がない
64名無しは20歳になってから:04/09/18 12:08:45
喫煙+ゲーセンで既に負け犬
ゲーセン行ってる時点で負け犬
喫煙してる時点で負け犬
嫌煙豚どもめ
そもそもマナーの悪い喫煙者が多かったため
健康増進法が出来たのではないのかね
69名無しは20歳になってから:04/09/19 15:55:11
喫煙してる時点でゴミだ。
生きる価値の無いクズだ。
ゴミ蟲の分際で存在するな。
身の程をわきまえろ。
喫煙馬鹿ども。
「ゲーセンでタバコすうな」
こんな事言ってくる奴見た事ないぞ。
「すみません俺タバコの煙苦手なんです・・・」
って言ってきた奴はいたな。(その時は「あぁごめんなさい」と言って消したが)
ここに書き込んでる嫌煙ってただの鬱憤はらしだろ?
ゲーセンで正々堂々言ってる奴なんて見た事無い

>>70
「喫煙可だから文句いうな」
「法律的に禁止されてないから吸っていいんだよ」
なんてゲーセンで主張してる奴も見た事無いぞ。

ここに書き込んでる珍煙ってただの鬱憤はらしだろ?
ゲーセンで正々堂々言ってる奴なんて見た事無い
レヴェルの低い鸚鵡返しだな
だが、その低レベルなおうむ返しに正当性のある反論をしたことがないというのも事実
74名無しは20歳になってから:04/09/19 22:32:13
895 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2004/09/19(日) 17:41 ID:???
殆どのゲーセンは義務→分煙または禁煙を果たさずに
権利→営業だけを享受している
罰則の無い法は無力だと言う事だ。資本主義にマナーもモラルも無い
嫌煙者サイドはもう一頑張りしてさらに強化しましょう


…だってさ

これが喫煙者の道徳か
75名無しは20歳になってから:04/09/19 22:34:32
ゲーセンやパチンコ店は換気の悪い店が多すぎだな
換気出来ないんなら、はじめから禁煙にしとけコラ
店員死んでまうぞ
test
77名無しは20歳になってから:04/09/19 23:14:17
>>71
わざわざ分かりきってることを、何でいわにゃならんの?
78名無しは20歳になってから:04/09/19 23:22:10
そもそも人がいる場所での喫煙は控えるのが常識。
嫌煙の勝手な理屈を常識と言い張るのはやめてもらいたいな
こんなトコに書き込むくらいなら面と向かって言えばいいだろ。
それができないなら我慢するorゲーセン行くのやめろ。
よく強面のドキュソがそう言ってるよ。
いや俺のことなんだが。
>>80
そうそう最初から喫煙者が横の人にしかkり「吸っていいですか?」と聞く習慣があれば
大して問題にならないんだよ。
83名無しは20歳になってから:04/09/20 03:55:55
>>71
> >>70
> 「喫煙可だから文句いうな」
> 「法律的に禁止されてないから吸っていいんだよ」
> なんてゲーセンで主張してる奴も見た事無いぞ。

別に声高に主張せんでも、
煙草1本口にくわえて火を付けりゃ事足りるからだよ。
84('A`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :04/09/20 03:56:43
そりゃそうだw
85名無しは20歳になってから:04/09/20 03:58:59
死ねとは言わないが
死んでくれるとありがたい
86名無しは20歳になってから:04/09/20 04:00:16
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
>>83
足りてないから社会問題化されているのだが・・・思慮が無い奴だ。
>>87
日本語理解できますかあ?
>>88
日本語勉強足りませんよw
90名無しは20歳になってから:04/09/20 05:11:21
>>89
> 日本語勉強足りませんよw

日本語の扱いが不自由なようですが。
チョンですか?
>>90
もう少し日本語学校いった方がいいですよw
北チョンの方。
92名無しは20歳になってから:04/09/20 05:16:15
>>91
ああ、やっぱりチョンだったか
ファビョる前に出て行けよ
93名無しは20歳になってから:04/09/20 05:20:46
北朝鮮工作員がたばこ板になんのご用で?
94名無しは20歳になってから:04/09/20 13:43:56
>>90=>>92
チョンは早く北に帰ってね。
合法的犯罪
>>1
吸ってる人に直接言いましょう
直接いわれるまえに自主的にマナーを守りましょう。
いわれなきゃ気がつかないのは
馬鹿だからです
99名無しは20歳になってから:04/09/20 23:26:48
いわれなきゃ気がつかないってのは
社会に出て失敗するタイプだよね
100名無しは20歳になってから:04/09/20 23:41:35
一度恥をかかないとわからんのだな
こいうタイプの人間は
101名無しは20歳になってから:04/09/21 00:33:10
>>49
>>喫煙者の中でも“他人のことを考えない喫煙者”と
>>“マナーを守っている喫煙者”がいるだろ、
 
亀レスでスマンが両者を見分ける方法を教えてくれないか。
せめて、
「マナーを守る紳士的な喫煙者」と
「強度の依存症が前面に出てて、
下手に嗜めようものなら暴力を振るう喫煙者」を
簡単に見分ける方法はなかろうか。
 
そうすれば紳士とは紳士的に互譲できるし、
キチガイは避けて通れるから。
 
もし、見分ける方法が無いなら
それは結局「どちらも同じようにしか見えない」ということだが。
102名無しは20歳になってから:04/09/21 00:41:43
全員が「マナーを守ってる喫煙者」に見えて、
イライラすることもなくなり、いいじゃん
103名無しは20歳になってから:04/09/21 00:43:55
喫煙所なんて有料にしちゃえばいいのに
104名無しは20歳になってから:04/09/21 00:45:38
そのアイデア、いただき!!
>>102
いやしかしそれだと、
紳士だと思って
「すみません、近くに子供がいるんです」と言ったのに
実はそれはDQNで
「ウスセーボケ」と殴られる危険性がある。
すると見分けられない以上、
全員が「危険性がある」と認識せざるをえない。
 
ということで見分け方を継続募集。
107名無しは20歳になってから:04/09/21 03:12:15
スーツ着て会社から出てすぐ吸い出す人多い。イメージがあるのに
理解できない!同じ会社なんて恥ずかしいよ〜
新宿とか池袋とか、人が明らかに多いところで歩きタバコしてる人は
ヤバイと思います。人の目を気にしてない。格好悪い・・・
道の端っこで立ち止まってコソコソ吸ってる人のがまだ可愛いもんです。
こういう人は暴力ふるわなそう。(勝手なイメージ?!)
>>106
えー、コレ見分け方って言うの?
しかもそんな非現実的な方法しかないのー?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1094282750/l50

煽りではなくきちんとした議論がしたい方はこちらへどうぞ
ああ、道端で堂々と吸ってるやつは下っ端だよ
まともな喫煙者の反論を見たい
>>109
なんの釣り?w
113('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/09/22 01:46:10
ぶはぁ〜。
114名無しは20歳になってから:04/09/22 02:26:35
嫌煙を見ているとイライラする。
嗚呼タバコが進むぜ!
君たちが謙虚になれば出方もあるだろうに…
房はこれだから困るよ
大人になろうYO
115('A`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :04/09/22 02:30:56
大人になれないからこそ、嫌煙
現時点では残念ながら
見分け方が出ていないようですね。
 
「俺は“他人のことを考えない喫煙者”とは違う、
 “マナーを守っている喫煙者”だ!
 一緒にするな!」
と言う方は、是非その違いをお教えください。
 
 
自己申告くらいかね。
嫌煙がダサいということの証明

真面目な奴は嫌煙である。よって、

真面目=嫌煙      (1)

また現代では、真面目はダサいという風潮があるので、

真面目=ダサい      (2)

(1)と(2)より、

嫌煙=ダサい
プッ
118の書き込みで証明されたのは
118がアホということだけ
121名無しは20歳になってから:04/09/22 22:52:12
喫煙所までいって吸えや
そのくらいの譲歩もできねーで嫌煙厨叩き返す資格なし
くやしいか
自分で自分を厨なんて呼ぶなよ
>>121
ゲーセンにおいては、灰皿がある個所が喫煙所なので吸っても構わない。
喫煙所を設けていないのに灰皿がある状態というのは喫煙をしても構わない状況だと思うが。
つまり、普段どおり吸っても良いってことか?譲歩できてしまいますた。
124名無しは20歳になってから:04/09/23 00:31:37
>>123
>ゲーセンにおいては、灰皿がある個所が喫煙所なので吸っても構わない。
理由は?お前の脳内の思い込み?
125123:04/09/23 00:42:56
思い込みだったかもしれない。いや、思い込みだったな。
まぁそれはともかく、俺は灰皿がある個所は喫煙が許可されてる個所として認識してしまうな。まわりに誰かが居るかとかはともかく。
喫煙所としてどこか隔離されてる個所があるならそこで吸うけど、そんな個所が無いなら最低限灰皿のある場所で吸うに留める。
灰皿の無いところで吸うようなことはしない。無論歩き煙草もしない。
その程度の意味でした。すまん。

無論、灰皿の無いゲーセンで吸うつもりなんて全く無いので。
126タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/09/23 01:08:21
ゲーセンで対戦で勝ちたいとか、シューティングで先に進みたい!って思ってる所に、予期せぬ副流煙が来ると
気になって集中できないのよ。豚には解らないかもしれないけどね?

飲食店店内みたいに味が変わるとか、どうのこうの言ってるわけじゃないの。解る?
画面の前に白い物体が流れて、物理的に障害になったりするの。WAKARU?

タバコカコワルイ。ヤメル。ウレシイ
127('A`)y-~~ ◆mILd7cY0Vw :04/09/23 01:13:31
┌──┐
| ● |
└──┤
    ('A`)y-~~ < ぶっちゃけ嫌煙ヲタはキモイ。救いようないかもわからんね。
>>127
喫煙ヲタはキモイ上に臭い。
マジ洒落にならんよ。
突然あおりだすのは
理屈での敗北を認めたということだよ
130名無しは20歳になってから:04/09/23 01:46:43
CATVになれ
嫌煙?
プッ
132名無しは20歳になってから:04/09/23 10:39:40
>>127
その素敵なアタマの状態は実に健全そのものだね。
133名無しは20歳になってから:04/09/23 10:41:43
ゲームなんかやって楽しいか?目は悪くなる、大量に電力を消費する、
ハマる馬鹿はコミュニケーション能力が著しく低下する、なんの生産性もないし
そもそもキモいだろ?ガキならともかくいい大人が必死にレバーやらボタンを
ガチャガチャやってる姿、バカ丸出しだろ。しかもそんなのに金まで使って。
ナニヤッテンノオマエラ?って感じ。
他人の趣味にけちつけるんだったら
最初にその臭くてウザイ煙草をやめろといいたい
まぁ 馬鹿にされても仕方ない趣味だが
136名無しは20歳になってから:04/09/23 21:11:37
ゲーセンやパチ屋では仕方ないだろ。
クズが集まる所は喫煙可でもしょうがない。
>>134
図星を付かれて顔真っ赤にして怒ってるのが丸分かりの嫌煙君だな。
だいたいな、>>133には喫煙嫌煙を責めるような言葉などない、喫煙者としても嫌煙者としても二流以下の煽り文句。
寧ろ金の無駄遣いをしているのはゲーセンで金を使い喫煙で金を使う者なので、その文面で怒るとするなら喫煙者の方だろ。

少なくとも、>>134は被害妄想の強い奴。趣味が合わない奴の煽りくらい聞き流しなよ。
趣味、ゲーム。恥ずかしいか?恥ずかしいならそれこそやめちまえ。
嫌煙が全員こんな程度の奴とは思いたくないがな。
↑半角君
>>137
前にも忠告させてもらった者だが、キミの文章は相変わらず特徴があり過ぎるのだよ。
それを自覚しないと、いかに匿名掲示板といえど大恥をかくぞ・・・ってもう遅いか。
>>139
>137と同じレスを挙げてくれないか?
よろしく!
>>140
「何が」同じレスを挙げれば良いのかわからない。
そうやって、文章の大切な部分を省略してしまうから
「わかりにくい」と言われるのだよ。
文盲なだけじゃん。
将来肺ガンで苦しんで死にますので今は吸わせてください
144名無しは20歳になってから:04/09/24 20:24:18
>>143
勝手に肺がんで苦しんで死んでください
私は吸いますが、肺がんで苦しんで死んだりはしません
145名無しは20歳になってから:04/09/24 20:30:24
>>144
>私は吸いますが、肺がんで苦しんで死んだりはしません

「後悔先に立たず」ってあとから言う奴の典型的なパターンだよw
146名無しは20歳になってから:04/09/24 20:32:41
>>145
あなたは交通事故でも死んどいてくださいね
147名無しは20歳になってから:04/09/24 20:35:52
>>146
ま、オレ様はお前の健康を願って言った言葉だけどね。

お前の返しはコレだわなw
     ↓
「人を呪わば穴二つ」
なんか粘着って言われそうだが
マジで「紳士的喫煙者」と「DQN喫煙者」を
見分ける方法はないもんですかね?
みんなDQNに見えて困る。
149('A`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :04/09/25 04:05:33
嫌煙は粘着質だからなあ
馬鹿に紳士なんかいない
近くのでかいゲーセンとパチンコ屋は自動ドアが開くとすごい臭いが漂ってくるのです。
もしかして毒ガスでしょうか?
152名無しは20歳になってから:04/09/25 10:30:12
>>151
粘着除けではないでしょうか
山崎比呂志は厨房のとき教師に見つかって怒られてた
プッ
154名無しは20歳になってから:04/09/25 10:43:18
嫌煙する真面目君とかよりもさ

喫煙するヤンキーとかのほうが
うけがいいんだぜ?
問題なのは、喫煙所もしくは禁煙所を何処に設置するかだな。
ちなみにうちのホームは、ポプ以外の音ゲーの後ろが禁煙になっている。
156名無しは20歳になってから:04/09/25 11:35:43
便所を禁煙にしてそこにギャラガの2〜3台も置いときゃ十分だろ。
珍煙はこぴぺばっかりだな。
>>1
>>106
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕

>>156

いいわけねーだろ!










平安京エイリアンで十分だ
160名無しは20歳になってから:04/09/25 15:03:08
嫌煙は便所でゲームしろってかw

煙もこないし、嫌煙も満足だろ
カツアゲするには絶好のカモだなw
漫画に出てくる前時代的なヤンキーみたいな奴らだな
163名無しは20歳になってから:04/09/25 16:51:55
ちんこも久しぶりに見るな
>>163
なんだ女かオマエ?
時代遅れのヤンキーが偉そうにすってるから
喫煙者のイメージが悪くなる

死ねばいいのに
馬鹿は喫煙者にも嫌煙者にも嫌われるんだよ
たががタバコぐらいで大げさに嫌悪感を表す奴の方が悪い
      ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
169名無しは20歳になってから:04/09/26 00:07:09
喫煙者は死ね
170名無しは20歳になってから:04/09/26 00:44:26
喫煙はウジ虫
そんなにタバコ嫌なら自分らで禁煙のゲーセンでも作れば?
儲からんと思うが
>>169
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::i
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///   ヾヾ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;////     ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ//// 、 ,   ヽ ヾ:::::::::::::::::::::::::::i
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ///ヾ- )  l   , ゝ _ ヾ:::::::::::::::::::::i
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;/   ;;;;;;;; ヽ,,,,,,i l i、 _ , ノ;;;;;;;;  ヾ::::::::::::::/
    ヾ;;;;;;;;;;;/   < ● > il   < ● >  >::::::::::/
    ヾ;;;;;;;;;;i    '' ''   iil     '' ''   /:::::::::/
     ヾ;;;;;;;i  ,   ー   iiil     ー   i::::::::ノ   ______________
      ゞ;;;;;;;i       ノ 、l  `、ヽ     i:::::/   /
      i;;;;;;;;;i      `●ヽ _ ,●-' ヽ  ノ::::i  <  なんだとムッコロス!!
      i;i;;;;;;;;i        _  _ l   /:::::i    \
       i;;;;;;;;人、    < = = ''''フ ノ  /:::::/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ;i  ヽ、    ` 、 _ ノ   /ノ
             ヽ        /ノ
おっ喫煙者とは何ですか?って奴ですか?
地球のゴミ
>>173
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::i
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///   ヾヾ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;////     ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ//// 、 ,   ヽ ヾ:::::::::::::::::::::::::::i
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ///ヾ- )  l   , ゝ _ ヾ:::::::::::::::::::::i
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;/   ;;;;;;;; ヽ,,,,,,i l i、 _ , ノ;;;;;;;;  ヾ::::::::::::::/
    ヾ;;;;;;;;;;;/   < ● > il   < ● >  >::::::::::/
    ヾ;;;;;;;;;;i    '' ''   iil     '' ''   /:::::::::/
     ヾ;;;;;;;i  ,   ー   iiil     ー   i::::::::ノ   ______________
      ゞ;;;;;;;i       ノ 、l  `、ヽ     i:::::/   /
      i;;;;;;;;;i      `●ヽ _ ,●-' ヽ  ノ::::i  <  なんだとムッコロス!!
      i;i;;;;;;;;i        _  _ l   /:::::i    \
       i;;;;;;;;人、    < = = ''''フ ノ  /:::::/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ;i  ヽ、    ` 、 _ ノ   /ノ
             ヽ        /ノ
175名無しは20歳になってから:04/09/26 08:14:32
屁逃げみたいなもんだよな。
喫煙バカは恥を知れ。
嫌煙の騙りだろ?スレの流れから判断できんのか?
騙りは両サイドにいる
多分ゲーセンからタバコ消えても臭いと思うよ
あんなけ人が密集してしかもあの人種じゃ
179名無しは20歳になってから:04/09/26 11:26:24
>>178
つまり煙草がワキ臭・汗臭を浄化していると、こういうわけだな。
いいことじゃないか。
「すいませーん。煙苦手なんでタバコちょっと控えて貰えませんかー」
で完

人に迷惑かけてるんだから自粛するのは当然と言うが
数的に、なんとも思ってない人>煙嫌いな人なんだから
嫌煙が一言言った方が効率良い。ゲーセンの現状から見ても
ゲーセンでタバコ吸う奴が云々ってのを見ると昔と変わったなって思う
吸って当たり前な場所だと思ってたが
オレは嫌煙だけど
考えの古いおっさん↑
183名無しは20歳になってから:04/09/26 18:13:54
いつまでも昔のままだと思ってるおっさんは平和でイイよね
184名無しは20歳になってから:04/09/26 18:37:35
>>160
便所くんはけーん

君って本当に便所好きだよねw
一回タバコ辞めた奴って物凄く煙に敏感にならないか?
ゲーセンやタバコOKのインターネットサロンから帰ってきても、
タバコ吸ってる時は、気づかなかった服に付いた臭い。
あれくさすぎ。一番は、JTの宣伝がいけねーよな。
電車の中の広告に、タバコをファッションとして宣伝している。

今タバコ吸っている上司がいるんだけど、そいつは33、歯ももうボロボロ。
ソイツが肺ガンとか肺炎とか何かで病院逝けば漏れが出世のチャンス。
辞めて良かったわ(^ー^)v。
>>180
なるべくそうしてるんだけど
たまにDQNに当たっちゃう。
俺はヘタレだから「いかにも」な奴は避けてんだけど
見た目がマトモな奴でも
たまーに物凄い逆切れする人いるのな。
 
大方の喫煙者はお願いすれば聞いてくれるんだけどなー。
一部のアホがなー。なんとかならんものか。
187名無しは20歳になってから:04/09/26 23:10:30
喫煙者?
一部も何もアホばかりだろ
188名無しは20歳になってから:04/09/26 23:15:52
>>187
この子頭オカシイノカナ?
そこのゲーセンが禁煙だったら灰皿おかないだろ。
文句があるならゲーセン側に灰皿置くな禁煙にしてくれって文句言えばいいんじゃないのか?それで断られたらそこのゲーセンに行かなければいいだけのこと。
190タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/09/27 01:27:40
ゲーセンでも、健康増進法って関係あるよね。じゃぁ受動禁煙させられるのは、文句言えるって事か。
191名無しは20歳になってから:04/09/27 01:28:31
言えます。
192名無しは20歳になってから:04/09/27 03:01:54
そうだよ。
だから不満は店に言おうね。
そこのぼくちゃん。
馬鹿はそういう法があることも知らないよ
194名無しは20歳になってから:04/09/27 06:38:02
>>193
法はないだろ
195名無しは20歳になってから:04/09/27 07:54:37
お願いをきいてくれなかったからって相手を非難する勘違い豚って多いよね。
お願いの仕方が悪くて気分を害されたら「逆ギレ」とか言ってみたり。
それこそ逆ギレだわw 弱者は立場をわきまえないとなぁ。
喫煙者のふりする嫌煙もな
理屈で言い返せないからな
喫煙者は
198名無しは20歳になってから:04/09/27 22:53:53
>>195
池沼ハケーン。

逆キレの意味間違えてるぞw
199名無しは20歳になってから:04/09/27 23:00:10
>>198
>逆キレ
意味は通じるが、なんか弱々しいな。
200名無しは20歳になってから:04/09/28 18:55:38
そこは突っ込むところじゃない
ようするに
つまらん煽りに引っかかったわけだよ
ゲーセンでタバコ吸うバカは氏んでください。
喫煙者の意見にまともな意見がないのは何でなんだろう
>>202
それは嫌煙のレスも同じ。ただ大きい声を出せばいいというのでは駄々をこねる子供といっしょ。理性のあるレスをしましょう。
>>194はたった4つ上の>>190すら見ていないのか・・・・・・

とりあえず喫煙者どもは灰皿=喫煙許可証という
誤った認識をさっさと変えないと話にならんな。
「人に迷惑をかけていない」と言い張る奴ほどそういう傾向が強い。
「他人なんか知ったこっちゃ無い」という奴は既に社会不適合者。
205名無しは20歳になってから:04/09/28 20:24:02
>>204
強制力は無いわ、罰則規定も無い法律にしがみついてもしょうがないだろ。
無いも同然だよ、そんな法。
>>205
ザル法とはいえ、法律は法律。
一応法的な根拠ができただけ前よりはマシ。
207名無しは20歳になってから:04/09/28 20:43:04
先週の土曜、久し振りに昔通ってたゲセン行ったら
格ゲーの対戦台に置かれていた吸い掛け放置されている灰皿があった。

しかも、煙が舞っている状態のところに気付かずに席に座ったもんだから
思い切りモク深呼吸・・・・・ゲッファワァァ!!ゴッホォ!!
かなり咳込んだよ。オーバーリアクションかとカン違いされそうな位に。

アタマ来てそのまま火消さずにゴミ入れに投げ入れようとしたけど、もしこれで
火事でも起こしたら、防犯カメラに移る以上絶対利用客の一人として何やかんやで問われそうだから
躊躇。結局渋々火を消してからポイ。でもその代わりに燃えてるトコ潰した際に出る火花をゴミ入れの中の
紙屑の上にばら撒いてやった。ボヤでも起きてればいいかもな・・・・・と期待。
208名無しは20歳になってから:04/09/28 20:46:30
>>206
うん、それでいいんじゃね?
今のところは気分的に落ち着く程度のものでしかないだろうけどね。
209名無しは20歳になってから:04/09/28 20:48:01
>>207
それって嫌がらせする相手間違えてないか?

ま、泣き寝入りするしかない状況だから、誰かに当たりたかったのは分からんでもないが。
210名無しは20歳になってから:04/09/28 22:36:58
>>205
強制力がないから守らなくて良い
罰則がないから無視しても構わない


・・・・救いようない池沼だな。
このままだとマジで罰則が付くかもしれない…
ゲーセン
カフェ
酒飲む場所

このあたりは現実問題禁煙は難しいな
213名無しは20歳になってから:04/09/29 06:29:55
世間を知らないやつだ
>>212
コピペウザ
喫煙者敗走
216名無しは20歳になってから:04/09/29 23:04:58
ん?

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
喫煙者の負けは濃厚だな
負け惜しみをどうぞ↓
ぬるぽ
煙が嫌なら帰れば?
誰もオマエなんか引き止めないと思うけどな。
呼びもしないのに、勝手に来て騒いでるオマエに、迷惑しているのはコッチだ。ヴォケ
>>219
店のオーナーでもないお前が自分勝手に追い出し発言で営業妨害。
店にとってはお前みたいな奴が来ない方が利益になりそうだなw
>>220
スレタイから察するにそれをしようとしてるのは嫌煙の方だろ。
>>220
おいおい
それを言うんなら嫌煙に対してだろ
店のルールに対して「死ね」とまで書いてるんだぜ
223名無しは20歳になってから:04/09/30 19:39:31
店のオーナーでもない嫌煙が自分勝手に死ね発言で営業妨害。
なるほどなるほど。
オレは非喫煙だけど全然気にならないんだよなー、べつにいいよ。吸いたいヤツは吸えば。
>>224
うん

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
つまり喫煙を許してる店ってのは法を犯してるわけだな
あ〜そうです。わかってんならさっさと法的処置を取れ馬鹿。
もう喫煙者はやけっぱちみたいだな
これだから理屈で勝てないんだ
>>228
>>227の意味わかってるか?
煙草の値上げや喫煙に関する法律ができるたびに
低脳な喫煙者の見当違いの非難にあふれた投書が
大量に新聞社に送られて来るそうだよ
何だかんだいっておまえは煙草吸いたいだけなんだろうって感じの投書
あれ新聞社が喫煙者=馬鹿っていうイメージ植えつけるために載せてんじゃないのかっての
たまにある
新聞なんて信じているのはガキ
罰がなければ法を守る必要はないとかいってるやつは
喫煙者の印象を悪くしようとする嫌煙の書き込みだから
かまわないようにしろ
仲間同士で食い合うなよ
>>224
ゲームの邪魔にならなきゃ皆そう考えてる。
>>233
サロン板の某コテとかも嫌煙ですか?
どちらか判別しにくいが
なんにせよあまり議論に向いてるとは思えないな
吸う行為自体マナー違反と認識して欲しい。
手前ら屑の嗜好になぜ合わせるんだよ?
エロ本でも読みながらゲームしてる方がよっぽどいいぜ
いきなり人をクズ呼ばわりするような奴の都合なんか
わざわざ考えてやる理由はないね
嫌煙の尊大な態度が気に入らない
喫煙所が狭くなって自分がえらくなったと思ってるのだろうか?
アホザルが
240名無しは20歳になってから:04/10/02 12:31:37
ほえてろ負け犬
こんな匿名掲示板でしか吠えられない負け犬は、果たしてどちらかね?
その匿名掲示板ですら理屈で負ける喫煙者
これが負け犬
結局議論系のスレッドなんて理屈と正当性がすべてなわけ
負けは負け
喫煙者は潔く敗北を認めるか
敗走するか
でも少しは行動で示してくれて欲しいよな。
喫煙者専門店つくるとかー。
議論での負けをほのめかすようなことを自分で言う喫煙者は嫌煙の自演
>>245
そういうことにしておかないと喫煙者はあっという間に負けなんだよね(藁
嫌煙は勝手だ
勝ち負けにこだわっても、現実には何も出来やしない。
喫煙者=負け犬
現実の喫煙者

・普通の人間にとことん嫌われて暮らしている
マヌケな奴はそんなことにも気付かない
・学生のころから吸ってる奴の周囲には
DQNばかり集まってくる
・そんなんだからろくなところに就職できない場合がほとんど
したらしたで雑用ばかりがまわってくる
・そして匿名掲示板では正当性を主張できずに
議論で完全敗北
「わたしは理屈で負けました」宣言がでましたねw

喫煙者は永遠に勝てないよ
ゲーセンの話はどこに行ったのやら。
>>252
ゲーセンの話はゲサロ板で良いじゃん。
このスレは◆7737282896と楽しく過ごすスレになりました。

分煙ならぬ分スレ。
住み分ける解決策の一つなのだから是非ともご協力お願いいたします。
255252:04/10/03 00:29:35
>>253
あ、そうなの?
アケ板から誘導されてここまできたらもう少し建設的にゲーセンの喫煙問題を解決できると思って見てたのにな。
嫌煙者の煽りスレで終わってしまうなら来る意味無いや。そういうのは他のスレでたんと食い過ぎて食傷気味だし。

ゲーセンの喫煙に対するスレから逸脱してるスレにはもう用はないです。
>>255
悔しいのはわかったけど、そもそもこの板で建設的議論なんて最初から無理だろう。
煽りスレという意味でも残念だが一部喫煙者の煽りスレでしかない。
>>256
半角君?
>>257
それは252
JR西日本芸備線(げいびせん)のスレはここですか
喫煙者があまりにもだらしないものでね
ヴァイオリンのG線のスレはここですね?
つか、そもそもゲーセンなんか行くなよ
喫煙者ってのは自分の迷惑をすぐ人のせいにする
ゲーセンよりパチンコ店のほうが酷くないか?
265名無しは20歳になってから:04/10/03 15:37:09
別にお前等の身体がどうなろうとしらん
自分のことしか見えてない喫煙者らしいレスだな
でも265の発言ってどっちとも取れるな。
嫌煙の体なんて関係なく煙草を吸う珍煙ともとれるし、珍煙がいくら煙草で体を悪くしようが知ったこっちゃない嫌煙。
どっち?
店内禁煙のゲーセンもあるんだからさ
灰皿置いてるゲーセンでタバコ吸うなゴルァって客に言うより
ゲーセンの店長に禁煙にしろって言えば?

「この店を禁煙にしないともうここでゲームしません」って言ったら
じゃぁこなくていいよって話になるだろうけどさ
>>267

>>264>>265も嫌煙喫煙どちらと判断するのも難しい。
>>268
喫煙者専用ゲーセン早くできるといいね。
君の努力が足りないのだからもっとガンバレ。
271名無しは20歳になってから:04/10/04 00:48:03
現実

嫌煙 「この店を禁煙にしないともうここでゲームしません」
  ↓
店長 「じゃぁこなくていいよ」
272名無しは20歳になってから:04/10/04 00:54:36
現実

喫煙 「この店は喫煙可だから喫煙行為が優先されるんだ嫌ならでてけ」
  ↓
店長 「お前が出て行け」
>>272
キミは本当に馬鹿だなあ

灰皿を置いているのは店長ですよw
274名無しは20歳になってから:04/10/04 01:00:26

ま、どのゲーセンも健康増進法違反で裁判やりゃ、全面禁煙になるということだな。
珍煙どもは、吸わせてほしかったら這いつくばって嫌煙様に土下座しな。
お前らが分をわきまえて頭を下げるんなら一本だけ吸わせてあげないワケでもないぞ。
どうなんだ? 

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1094253843/118
275名無しは20歳になってから:04/10/04 01:02:53
>>273
君は真性のおばかさんですねw

灰皿が有るだけでは無制限に認められていないのですよ。
他人の迷惑、しかも営業妨害をする奴なら追い出すのは決まっている。
276名無しは20歳になってから:04/10/04 01:03:38
>>274
ゲーセン位でムキなるなよ。あんな場所で。
こんな奴がいるから国が苦労するんだよ。
277名無しは20歳になってから:04/10/04 01:21:13
ゲーセンみたいな荒んだ場所で
マナーだ配慮だ奇麗事並べてる人、頭オカシイの?
ちったあ空気ってもんを読めよな。
他人の親切に縋らなきゃ生きてけないような人が
ノコノコ来るような場所じゃないでしょ?
ゲーセンにいるような連中に「タバコやめて」って言ってみな。
かなりの確率で痛い目に遭うと思うよw
278名無しは20歳になってから:04/10/04 01:25:36
>>277
確かに、お前みたいなキチガイがいそうなんで、店に苦情を言うことにするよ。
279名無しは20歳になってから:04/10/04 01:27:51
中途半端なスレだな・・・
盛り上がらないよなーココ
281名無しは20歳になってから:04/10/04 01:29:49
ゲーセンにまで禁煙思想を持ち込む阿呆は
嫌煙の中でもさすがに少数だろうからね。
282名無しは20歳になってから:04/10/04 01:30:34
>>278
君にとってゲーセンは大事な場所なんだね・・・
283名無しは20歳になってから:04/10/04 01:33:10
ゲーセンってたまに
一人で延々とゲームに齧りついてる奴いるよね。
いつ来ても必ずいる奴。
嫌煙ってああいうのが多いんじゃないの?
284名無しは20歳になってから:04/10/04 01:39:28
多分、厨房の時喫煙不良にカツあげされてた嫌煙はトラウマでゲーセン
に拘るんだろ?
285名無しは20歳になってから:04/10/04 01:43:37
ゲーセン禁煙化論議で戦々恐々とする珍坊のカキコが微笑ましい。
286名無しは20歳になってから:04/10/04 01:48:23
>>285
我慢できずカキコする藻前も同類
287名無しは20歳になってから:04/10/04 01:52:08
いいじゃん。ゲーセンが禁煙化したって。
どうせ珍坊の喫煙は違法なんだから。
何を必死に。。w
288名無しは20歳になってから:04/10/04 01:57:37
個人的にはゲーセン行かないから禁煙化しても全然構わんが、
多分ゲーセンって、一番禁煙化の進まない類の場所だと思うよ。
飲食店ですらあの遅れようだからね。

一人でゲームしに行くのが唯一の外出であると同時に楽しみである
半引き篭もりの嫌煙には気に毒だが。
289名無しは20歳になってから:04/10/04 02:00:35
珍坊の溜まり場のゲーセンは、
警察と教育委員会の手を借りることにしよう。
290名無しは20歳になってから:04/10/04 02:05:49
嫌煙「ゲーセンで未成年がタバコ吸ってます!」
警察「未成年であるという証拠はあるのかね?
    それがないと我々は動けんよ」

そして・・

嫌煙「き・・き・き・君達!み・・・みみ・未成年じゃないのか!?」
喫煙「あ?お前何かキメてんのか?ちょっとツラかせや」
嫌煙「・・ぼ・ぼぼぼ暴力はイクナイ!ぼぼ・ぼうり・・ぐは!jほいjrtsjhふぇすhtjhふじこ」
ゲーセンなんて行くと精神が荒むよ
煙が嫌なら行くなよという話だ
そこまでしてゲームしたいのかね
292名無しは20歳になってから:04/10/04 03:33:58
>>290
実際は通報後、未成年の確認は警察がやるけどな。
所詮引き篭もりの妄想じゃその辺が限界だろうねw
293名無しは20歳になってから:04/10/04 06:32:23
嫌煙は便所でアドバンスでもやってろ。
294名無しは20歳になってから:04/10/04 09:09:35
格闘系のゲーム置いてる辺りってキモイのしかいないもんな。
メダル系だと倦怠期のカップル
キャッチャー系は、新鮮カップルと合コンから流れてきた団体
プリクラは女子高生と。

格闘系だけ分煙してやったら?一世代前の筐体で囲んで、そこだけ禁煙w
295名無しは20歳になってから:04/10/04 09:19:06
>>294
それいいな。
他のコーナーから煙が流れ込まないように、ガラス壁で完全隔離してな。
あ、ガラスだと曇っちゃうかな。嫌煙て身体から湿気発してるキモデブばっかだもんなw
296名無しは20歳になってから:04/10/04 13:49:18
age
297名無しは20歳になってから:04/10/04 16:00:33
>>294=>>295

ゲーセン行って現実みてこいよw
格闘ゲームやってるデブヲタの喫煙率の高さ。
格ゲーはヤンキー崩れかデブオタかガリメガネかガキのどれかしかやってない
>>298
つまり他に比べて喫煙率も凄く高い。
300名無しは20歳になってから:04/10/04 19:03:56
結局格ゲーしなきゃいいだけじゃないか。
ヲタと同類に見られたいのか?>嫌煙
>>300

 >>295
他のコーナーから煙が流れ込まないように、ガラス壁で完全隔離してな。
あ、ガラスだと曇っちゃうかな。珍煙て身体から湿気発してるキモデブばっかだもんなw
302名無しは20歳になってから:04/10/04 20:09:41
>>301
んだから、格ゲーやってると、
>格ゲーはヤンキー崩れかデブオタかガリメガネかガキのどれかしかやってない
と、同類に見られてしまうんだよ?

それは屈辱ではないの?
ま、今現在上記の4種のどれかに入ってるんなら、しかたないだろうけど。
303名無しは20歳になってから:04/10/04 20:14:11
これまで立てられた「○○でタバコ吸うな」「○○は禁煙にしろ」シリーズ。
飲食店、ゲーセン、ネットカフェ、駅ホーム、公園、展望台、マクドナルド・・・

嫌煙って、至る所で不自由強いられてるんですね(プ
喫煙者はそれらのスレで正当性のある反論が未だに出来ていないんだよね
305名無しは20歳になってから:04/10/04 20:21:53
>>304
ん?それらの場所は最初から吸っていいんだから
いちいち正当性を示す必要はないよね。
示すべきなのは既存の仕様に異議を唱える
君達ではないの?
週2のペースって中毒なんか?

つまんねー事言ってねぇで納得しろ
「タバコが止められない」と「ゲームが止められない」
明らかに後者の方が間抜けだぞ
低次元な開き直りだ
屁理屈でかろうじて生き延びている感じだな
喫煙者は
そか?
街中見渡してみ?
屁理屈でかろうじて生き延びてる喫煙者なんていないぜ?
皆普通に煙草吸ってるだろ?
も少し外出た方がいいぞ
310名無しは20歳になってから:04/10/04 21:11:10
逆に嫌煙が足らない頭を捻ってどんなに屁理屈並べても
そこらの喫煙者のタバコ一本すら消せないわけだw
>>302
だから格ゲーやってるやつを隔離しろっていってんだよ。
日本語理解してくれよw
>>309
大学構内が全面禁煙になりまつた・・・生き延びるための屁理屈を教えてください・・・
学長が嫌煙なので手ごわいです。
>>310
そか?
街中見渡してみ?
屁理屈でかろうじて生き延びてる嫌煙者なんていないぜ?
も少し外出た方がいいぞ
というか
嫌煙は実力行使してくるからなぁ
コネつかって圧力かけて・・
理屈で勝負してくれたほうがナンボかマシだ
316名無しは20歳になってから:04/10/04 21:27:16
>>314
「屁理屈でかろうじて生き延びてる嫌煙者がいる」なんて誰が言ったの?



   さぁ お得意のの言葉遊びが始まりましたよ〜
>>314
覚えたての皮肉テクを使ってみたかったのはわかるが、
>>310のレスをちゃんと読んだほうがいいぞ
嫌煙って権力持ってる奴多くねえか?

タバコ吸ってる奴は相対的に馬鹿だからそう見えるのかも知れんけど
>>319
「太っている人と喫煙者は成功しない」
いわゆる勝ち組の間には、こうした格言がいくつもある。
321名無しは20歳になってから:04/10/04 21:35:59
>>319
権力持ってる奴が匿名で憂さ晴らしとはこれ如何に?
>>321
嫌煙の全員が権力もってるなんて言ってねえよw
持ってる奴が多いってこと
323名無しは20歳になってから:04/10/04 21:39:41
>>322
何を根拠に?
>>323
嫌煙寄りの法がサクサク成立するから
>>323
俺の大学が禁煙になったから
最寄り駅の喫煙所が撤去されたから
権力者も立場上大っぴらに「タバコ推進」を叫ぶことは出来ないだろ
みんなが正しいと思うから法になるわけだ
328名無しは20歳になってから:04/10/04 21:53:43
>>324-325
君の頭の程度はよく理解できた。どうやら話すに値せんようだ。
>>319
むしろ、そういった権力者は、パイプを嗜んでいるかと。
>>328
324と325は別人だからヨロシクねw
就職活動してる時は嘘でも吸ってませんと言えよ。
喫煙者の評価は外資を中心にめちゃ悪いから。
パトライト作ってる会社なんかは、吸ってる奴は入社拒否らしいな。
控え室にわざと灰皿置いてチェックするえげつない企業も実在します。
緊張している喫煙者はついタバコに火を着けてしまう。
その瞬間に面接落ち決定。
非喫煙者の同居する空間で火をつけるという無配慮ぶりが会社的にアウトらしい。
334名無しは20歳になってから:04/10/04 22:16:12
>>333
そんなの別にタバコに限らず
ジュースでもお菓子でもアウトなんじゃないの?
>>333
面接に来た会社内で煙草吸う時点でDQNだろ。
俺灰皿あっても吸う気になんかならないぞ。
あと これは噂だが、
企業内健康診断で歯裏のヤニをチェックして
非喫煙者だと嘘ついていた奴を試用期間でブッチする悪魔のような企業もあるらしい。
>>326
なんで?
>>336
そういう全てかゼロかの社規を持つ会社は
他の社規でもファシズム入ってそうで、長居はしたくないもんだな。
それか流行り物にとりあえず乗っとけの尻軽企業かもしれんし。

それでなくてもストレスが溜まっていくのが「仕事」というもの。
社内環境くらいは大らかに、ストレスが溜まらないようにリラックスできる環境を
整えてほしいものだ。
完全分煙でよさそうなものだけどね。
339名無しは20歳になってから:04/10/04 23:17:49
活性化&スレ違いage
特に外資が喫煙者とデブを嫌うのはちゃんとした科学的裏づけがあっての話。
341名無しは20歳になってから:04/10/04 23:28:15
ageるの遅かったな。
つまんないレス付いた。
>>334
そりゃ当たり前だ。
数で言えばタバコで落ちる奴の方が圧倒的に多い。
343名無しは20歳になってから:04/10/04 23:35:03
〜優秀な学生ほどタバコを吸わない〜
■喫煙者は絶対に採りません。 ますます強まる社内禁煙★■

 「たばこ追放」の動きが広がるなか、喫煙者は採用選考の対象にさえしない企業が出てきた。
「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」などが理由。大手企業はここまで顕著ではないが、
社内禁煙の流れは確実に強まっている。たばこを吸うというだけで、「不適格」の烙印(らくいん)を
押され、企業選択の幅が狭まる――そんな時代が近づきつつある。

「(分煙したのでは)たばこを我慢している時に脳の働きが低下して、生産性が落ちる。全員が
非喫煙者なら、そのような心配がなく、仕事の効率がよい」。  「そして何より、優秀な人を採用できる」。
優秀な学生ほど吸わない、との実感を得ているからだ。企業として利潤をあげるには、と考えた時、
当然の結論だったという。

 採用時に非喫煙を条件にしていないものの、社内を全面禁煙にしている企業も、喫煙者にとっては入り
づらいことに変わりない。 製薬会社のファルマシア(昨年ファイザーに合併)が02年、200社を対象に
まとめた調査では、全面禁煙22.5%、分煙65.0%、時間別で規制4.0%で、規定なしは8.5%に
過ぎなかった。

 たばこを吸っていては希望企業に就職、いや応募さえ難しい時代が、近づいているのかもしれない。

(2004/04/19)
http://www.asahi.com/job/news/TKY200404190197.html
またスレの流れを無視してコピペか。哀れだな。
ゲーセンはどこへ行ったのかと。
たとえゲーセンの話だろうとそうでなかろうと
喫煙者からまともなレスはこないんだからいいんじゃない?
>>334
ジュースやお菓子が筐体や床に散らばってるゲーセンって滅多に見ない。
>>347
バカ?すぐ上のレス読めよ
このスレでゲーセンに絡ませて語れないやつは、
ただのスレ違い。該当スレに逝け。

嫌煙がアホみたいにスレ乱立させてるから、
どこかに合うところがあるだろ。
350名無しは20歳になってから:04/10/05 06:44:13
このままの状況で考えられるのは
増進法の厳罰化だな
タバコ吸ってないって嘘ついて就職したら、
その後、会社の飲み会なんかで一切タバコ吸えないんじゃないのか?
どうなんですか先輩方。
352名無しは20歳になってから:04/10/05 07:46:20
1おまいが死ね
>>351
吸っているか吸っていないかなんか聞かれないから安心しろ
354名無しは20歳になってから:04/10/05 09:29:06
最近ゲーセン内まで禁煙。
少し肩身が狭い。
ゲーセンは喫煙所
喫煙者は底辺の仕事に就けば?みんなタバコ吸ってるから遠慮なくていいよ。
偏見が通用すると思ってるから寒いんだよ
マジレスすると
タバコ吸うのに利口馬鹿はないんだよ
3598歳:04/10/05 19:57:32
ぼくもゲームセンターのたばこにはんたいです。
けむりでのどがいたくなります。
このあいだは少しちも出ました。
ほんとうにどうにかしてほしいです。
360名無しは20歳になってから:04/10/05 20:06:57
たばこを麻薬に指定しろ

ニコチン中毒患者を隔離しろ
361名無しは20歳になってから:04/10/05 20:10:22
子供の遊び場まで喫煙所にしたがる珍坊・珍煙って
自分さえ良ければ人の命なんてどうでもいいと思ってる
真性の犯罪者(=人殺し)だね。
屁 理 屈 が う ま い な 
ほら言い返せない
喫煙者が一般人に対して横柄な態度をとってたつけが
こういう形でまわってきただけだよ
>>364
どういう形?
366名無しは20歳になってから:04/10/06 01:19:00
>>364
どういう形?w

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
367名無しは20歳になってから:04/10/06 01:49:43
>>361
> 子供の遊び場まで喫煙所にしたがる

したがっている訳ではなく、現在喫煙所になっているわけで、
特に喫煙者から何か働きかけたわけではないですが?

大体ゲームセンターは小学生は来てはいけない場所でしょう?
(確か盛り場指定になっているはず)
くそー!ムシキングのせいでゲセンに小学生増えすぎだ!ヽ(`Д´)ノ
369名無しは20歳になってから:04/10/06 02:21:10
昨日ゲーセン行ったけど赤ちゃんいたからすわなかった。
俺が吸うのは嫌煙がいるときだな。
子供には害をかけたくない
>>369
赤ちゃん連れでゲーセン行く神経もどうかと思うが
最近の親はそんなもんなのかね
回りの事を考えず煙草を吸う香具師と自分が煙草の無いゲーセンでプレイしたいのに
赤ちゃん、子供の為にと綺麗事を言う香具師…どっちが身勝手かな?
一番身勝手なのはゲーセンに赤ちゃん、子供を連れて来る親なんだけど・・・
372名無しは20歳になってから:04/10/06 04:03:14
>>371
ゲーム業界の全体的に店が子どもや女性を取り込もうとしてるのは明らか。
今時になってゲーセンは閉鎖されたヲタとリーマンのものなんて考えてる方が前時代的。
373名無しは20歳になってから:04/10/06 05:22:04
>>372
>>371はわけわからんちんだが、
ゲーセンとアミューズメント施設はビッミョ〜〜〜〜に違うよ。
>>1の言っているのは、前時代的なゲーセン
子供や女性を取り込もうとしているのは、プリクラ、UFOキャッチャー、体感ゲームに力を入れている
「アミューズメント施設」
それに加えて、ボーリング、ビリヤード、カフェ等の入った複合施設もこれにあたるな。

ただ、子供をあんな音ガンガン鳴ってるところに連れていく親の気がしれんけどね。
未発達な子供の耳が難聴になっても知らんよ。
ガキはパパとキャッチボールでもやれってこった。車のCMでもあるっしょ、モノより思い出って。
ゲーセンでガキ遊ばせる親ってのは、親の手で子供と遊ぶ行為を放棄してるとしか思えん。

ガキの頃広場で親父が投げたとてつもない高さのボールは、親父の力強さを物語ってたなぁ、うん。

微妙にスレ違いだが、そういうこった。
結局喫煙者ってのは理性、知性よりも欲望のほうが大きい獣でしょ
376名無しは20歳になってから:04/10/06 09:10:38
人間って普通そうじゃないの?
お前は仏陀か?w
377名無しは20歳になってから:04/10/06 09:20:45
欲望がないから、嫌煙は引き篭もりなんじゃない?
普通は、名誉欲、出世欲、金欲、性欲、征服欲、食欲・・・
色んな欲が人間を成長させるんだけどね。
>>377

彼らが唯一他人に誇れる(と思い込んでいる)のが煙草吸わないって事だから…
>>378
ワラタ

でも、確にそんな感じだな
ここの嫌煙を見ていると
なかなか釣れねえなあ
露骨だからな。もっと針を隠さなきゃ。
タバコ吸う人は自分から金払って健康損ねてるんだからそれは知ったこっちゃないし、
こっちだって脚があるんだから歩いて煙の来ないところへ逃げられる
しかし、ゲームやってる時に隣りで吸われると逃げようが無い
そこんとこ喫煙者はもうちっと気を使え
>>382
最初から禁煙のゲーセン行けば?
384名無しは20歳になってから:04/10/06 20:17:45
子供の遊び場でタバコ吸うなって!
当たり前だろ?
違うか?
385名無しは20歳になってから:04/10/06 20:20:11
>>384
吸って良いんだよ
馬鹿!カルト!嫌煙!
386名無しは20歳になってから:04/10/06 20:21:18
>>385
毎度珍煙はこのザマだ。。w
388名無しは20歳になってから:04/10/06 20:22:48
>>387
おいおい、中学生や高校生だっているぞw
389名無しは20歳になってから:04/10/06 20:24:06
>>388
灰皿置いてる店に言えば?
390名無しは20歳になってから:04/10/06 20:24:36
391名無しは20歳になってから:04/10/06 20:26:06
>>390
だから灰皿置いてるんだから吸うに決まってるでしょ。
吸って欲しくなきゃ灰皿置く店に文句言えばいいじゃん。
矛先間違ってない?
392名無しは20歳になってから:04/10/06 20:31:04
393名無しは20歳になってから:04/10/06 20:32:07
治療する気のないニコチン依存症患者って面白いねw
394名無しは20歳になってから:04/10/06 20:32:15
>>392
会話になってないし
いくら灰皿が置いてあるといっても、我慢してタバコを吸わないこともできる。
よって、喫煙者が全ての責任を店に転嫁するのは不可能。

自由意志に基づく行為あるところに責任アリ。これ常識。

喫煙店に来るガキにも
ガキが来るのに喫煙を許可してる店にも
思考停止で火をつける喫煙者にも
責任があるってこった。
>>395
んだから、責任もって「煙の行方に気をつけて」煙草吸ってっから。
いっちいち絡んでこないでね。ウザイ
家族や友人に毒ガス吸わせてるような連中だろ?
398名無しは20歳になってから:04/10/06 21:18:56
珍煙の理屈ってのは、いわゆる
「死にたくなけりゃどきやがれ!」って珍走団の理屈と同じ。
399名無しは20歳になってから:04/10/06 21:20:07
ゲーセンで遊ぶ子供達に混じって有毒ガスを撒き散らす喫煙者。
こうやって冷静に考えると喫煙者の非道がよくわかる。
401名無しは20歳になってから:04/10/06 21:48:30
ゲーセンで遊んでる子供がDQN。
そんな盛り場で遊んでる子は不良ですよ。
もっともDQNなら煙害の被害にあってもいいなんてりくつはないけどな
ムシキングが禁煙フロアに移されてた
ゲセンも気を使っているな
そんな嫌ならガスマスク装着してゲーセン逝け
405名無しは20歳になってから:04/10/07 00:03:42
喫煙者がマターリ一服してるよこちょで、さりげなくガスマスクをする。
ああ、それオレやってみたいな、マジで。
406名無しは20歳になってから:04/10/07 00:05:14
>>405
うん、やれ
407名無しは20歳になってから:04/10/07 00:05:55
やってみたい。ああ本気でやってみたい!
408名無しは20歳になってから:04/10/07 00:37:30
>>391
灰皿置いてるから吸うてよ・・・

パブロフの犬か?
>>401
ゲーセンで遊ぶ子どもが健全とはいえないだろうが、
子どもの前で吸う喫煙者はDQNに間違いないだろう。
410名無しは20歳になってから:04/10/07 01:03:08
喫煙者は馬鹿だから
DQNなガキなら毒ガス吸わせてもいいとおもってるよ
411中立派?:04/10/07 01:05:50
直接本人に文句言えない薄汚い引きこもり君
        VS
禁煙すら出来ない生きる毒ガス製造装置

どちらも社会に害をあたえている存在なんだが、害のベクトルが違うから
どちらが悪いとは判断出来ないな。
愚かな喫煙者は社会悪として
どんどん規制されてる現実があるよ
爆弾つくっている引きこもりもいるからな、ネット中毒の。
>>411
直接本人に文句言えない薄汚い引きこもりが禁煙すら出来ない生きる毒ガス製造装置

と、いう奴は居そうだなw
415名無しは20歳になってから:04/10/07 01:53:01
>>414
日本語勉強しろデブ
>>414

んで、喫煙者を叩いているのかな?
ゲーセンで喫煙者に虐められて引きこもりになったのかな?。
頼むからゲーセンに爆破予告とかしないでくれよ。んで、捕まってから
「俺ばかり捕まえて煙草の煙という毒ガスをばらまいている香具師を捕まえないのは何故だ」
とか言わないでくれよ、お願いだからさ。
>>417
その手の嫌煙、いかにもいそう
>>417>>418


実際にそんな香具師が居て(当然の如く未遂に終わり)捕まってそう供述しても報道では
「意 味 不 明 の 供 述 を し て お り」
となるのでは?
>>415
>>416
現実を突きつけられたら言い返せないのですか。
>>419
ひきこもりの喫煙者の必死な妄想なのだからそっとしておけ。
煙害
毒ガス
珍煙
珍走
現実
パブロフの犬
自由意思
前世代的
底辺の仕事
ニコチン中毒患者


何だか変。
珍煙=DQN喫煙者のイメージだろ?
世間的に考えるイメージとしては大筋で合ってそう。
>>423

君さ、喋り方がムカつくと言われた事無い?。
例えば、友達や恋人と御飯を食べに行った時に

相手「これ美味しいね♪」という言葉に対し君は
(相手は「うん♪そうだね」と相槌を打って欲しいだけなのに空気を読まず)
君「これは○○だから××で(ry」

…と無駄に長くて無理に難しそうな言葉使ってそうだね。
ま、正確には(今は引きこもりなので)使っていたっぽいねなんだけど。
>>424
君って日本語変だねとか言われたこと無いの?

>>424
何か面白い分だな
しょせんは揚げ足取り
期待してはいけないよ
喫煙者のまともな反論はまだですか
いい加減飽きました
現状、ゲーセンが喫煙可能になってること自体が嫌煙ゲーマーにとっては辛いわけで、
ルールで認められてるからいいじゃん、っていう考えではなく、嫌煙者の立場にもなって
少し配慮してもらえると嬉しいな、ということ。

ゲームに例えると、スト2のハメ技を使うのも使わないのも、その人間のモラル次第という感じ
ハメ技を使って勝ってる奴は
「ゲームシステム内で出来る事なら何でもあり」
と言う。
ハメ技を使われて負けている奴は
「ハメは卑怯で面白くない」
と言う。

ハメ技を使いながらハメを卑怯と言う奴はただの馬鹿。
ハメ技を使われながらハメを許容する奴はカッコ良いマゾ。
どうせ毒ガス製造兵器は煙草を吸い続けやがるだろうからゲーセン内に隔離病棟(喫煙室)
を作れば良い。その費用は珍煙共から煙草一本吸いやがる度に千円徴収する。
ゲーセンの負担も減るから即実行すべきだ。
朝起きたら珍煙が改心しています様に…
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_    
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。             ('A`)  ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙    
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉  
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
>>432
改心しなきゃいけないのは嫌煙

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
>>434
7737さん、この板で頑張ってらしたのですね。
436名無しは20歳になってから:04/10/08 06:18:39
嫌煙房と在日って思考パターンが似てるな

Q、禁煙のゲーセンに行ったら?or国に帰ったら?
A、なんでウリが移動しなきゃいけないニダ?謝罪しる!

Q、ゲーセンに来なければ?or帰化したら?
A、なんでウリがそんなことしなきゃならないニダ?賠償しる!

Q、店が灰皿を用意してるゲーセンで何言ってるの?
ウリの周りは何所だろうと禁煙ニダ!ウリは当然の権利を主張してるニダ!!
それよりもウリは健康被害を受けてるんだから喫煙者は謝罪と賠償汁!!!

∴氏ね
喫煙者の開き直りだな
どうした在日?
むしろ迷惑を考えない喫煙者が在日
440名無しは20歳になってから:04/10/08 20:59:21
在日を馬鹿にするとは

ゆるせん
在日&半島の喫煙率考えても在日≒喫煙者
442名無しは20歳になってから:04/10/08 22:42:29
やはり、不良=喫煙だから、こういう時こそ禁煙にして
クリーンなイメージを前面に押し出すべきだよな。
つまらんぜ
数年前に比べればゲーセンはDQNが減ったからな。

この調子で禁煙にしちゃおう(^^)v
445名無しは20歳になってから:04/10/09 06:48:49
惨めな社会の敗北者
それが喫煙者
446ちきん軍曹 ◆qQczyjaEKI :04/10/09 07:17:13
何かこんなスレ
アーケード板にもあったな
447名無しは20歳になってから:04/10/09 07:47:02
つーかまだゲームなんてやってんのお前ら?
いつまでも幼児性が抜けないね。
理屈で勝てないとゲームというメディアそのものを批判しだす
喫煙者の完全敗北だな
449名無しは20歳になってから:04/10/09 10:16:46
タバコ吸う奴は死ね
450名無しは20歳になってから:04/10/09 10:41:17
>>448
447のどこ見て喫煙者だと思ったんだ?
447はゲーセンで吸う喫煙者も含めて幼児性を指摘してるわけだが。
カチーンときちゃって妄想癖出たのかな?w
>>446
嫌煙団体がいたるとこで
ネガティブキャンペーンとしてスレを立てているからね
パチンコ板にもグルメ系の板等にも・・・
452名無しは20歳になってから:04/10/09 10:48:50
嫌煙ってどこでも見境なく私怨スレ立てるよね。
よほど実生活で不自由してるんだろうけどw
453名無しは20歳になってから:04/10/09 10:49:01
大人になったらゲームは卒業せんとな・・・
お前ら自分の子供の前でもゲームやる気か?
子供が楽しむものを大人も一緒にやっとったら、子供にバカにされんぞ。
ゲームが面白そうに見えても、アニメが面白そうに見えても、
子供の前では、グッと我慢してつまんなそうにして、付き合ってやるのが、
父親の権威を見せ付けるために必要なことなのだよ。

早くゲームから卒業しろよ。でないと子供どころか、嫁さんも来てくれなくなるぞ。
まず彼女を作る努力をしろよ。
454名無しは20歳になってから:04/10/09 10:58:22
>>452
そう、そしてその不自由な理由は喫煙文化にあるんではなく
己の性格にあるんだけどね
喫煙者の自己弁護はどんどん破綻した方向へ

さっさと非を認めれば?
聞き苦しいよw
456名無しは20歳になってから:04/10/09 11:50:26
>>455
>聞き苦しい

急所を突かれて耳が痛いの間違いだろw
457名無しは20歳になってから:04/10/09 11:56:45
>>455
そりゃ耳が痛いでしょうな。
でも現実は見ないと。
2ちゃんやらゲームやらバーチャルな世界が居心地いいのはわかるけどさw
嫌煙→難しそうな言葉遣いで頭良さそうだが、それが引き篭り君丸だし。
喫煙→DQN丸だしの言葉遣いで、生きる毒ガス製造兵器。


どっちが正しいのかな?
>>458
お前が正しくないのは確かだな
460名無しは20歳になってから:04/10/09 14:58:24
>>451
○○が迷惑で起因するスレは煙草に限らず多いのに
喫煙スレの話になると途端に団体だの言い出す奴って・・・
笑える姿だね
>>460
なんだ?ばれたからフォローしてんのか
誰だって判るつーのw
463名無しは20歳になってから:04/10/09 16:45:18
基盤への影響とかどーなの?回転はやいから関係ない?
でもよ、掲示板に「死ね」なんて書いても
実際誰も死ぬわけねえしな。

俺は、隣のキモヲタがイヤな顔しても
プカプカ吸ってやりますよ。
そんなに死んで欲しいのなら
堂々と「お前、死ね」と言いなさい。
毒ガスだというなら、お前の髪の毛から臭ってくるモンの方が
明らかに毒ガスだと思うぞ。

まあこんなトコで罵り合いをしても意味ないし、
毒ガス出すモン同志仲良くやろーぜ、な?キモヲタ君たち。
465名無しは20歳になってから:04/10/09 16:57:34
スルーされたw
466名無しは20歳になってから:04/10/09 17:06:48
>>462
お前の方が必死に見えるぞw
だから嫌煙から工作員だの言われるんだよw
467名無しは20歳になってから:04/10/09 17:07:11
>>463
影響有るよ。
468名無しは20歳になってから:04/10/09 17:19:42
>>467
ねーよ。フタ開けっぱで放置してるわけあるまいし。
嫌煙の脳内基盤に影響あんだよ
マザーボードが逝っちゃうんだ
470名無しは20歳になってから:04/10/09 17:30:09
>>469
もともと不良品の基盤がさらにおかしくなっちゃうわけか
471喫煙女死ね:04/10/09 17:37:46
>>1
喫煙女に言え
472名無しは20歳になってから:04/10/09 17:39:30
嫌煙はリコールだな
473名無しは20歳になってから:04/10/09 18:34:59
>>468
ところがあるんだねー。
環境良いゲーセンの基板と環境悪いゲーセンの基板。
2ヶ月も置いといたら比べると判る。
そんな化学実験みたいなことをする馬鹿は粘着嫌煙だけだねw
475名無しは20歳になってから:04/10/09 19:14:53
>>474
どう考えても基板屋だろ。

何でも嫌煙にしたがるキチガイって何だろうねw
476名無しは20歳になってから:04/10/09 19:21:10
もしかして本気で影響ないと思っていたのか?
珍煙って本当に池沼ばっかり?
>>473


環境の良い、悪いは煙草だけが要因になるの?
湿度とかは要因にならないのかな?
478名無しは20歳になってから:04/10/09 20:51:09
>>477
ヤニの話だからここでの環境は煙草の影響だと考えられないの?
479名無しは20歳になってから:04/10/09 21:48:05
煙草だけが原因と考えるのは早計
480名無しは20歳になってから:04/10/09 21:53:08
てゆーかそれがどうこう言ったって意味ないじゃん
物は劣化するもんなんだからさ。
>>480
今時のは起動時に読み取りエラー起こすけどなw
482名無しは20歳になってから:04/10/09 23:37:16
責任転嫁は喫煙者の得意技
どーせいつか劣化して壊れるものだし(>>480)、

壊れた原因が他にも考えられるのだから(>>477)、

だから筐体を叩く蹴るしても全然問題無いよね?
それでぶっ壊して喫煙者のせいにするつもりか
卑劣な連中だな
280×30=8400
8400×12=100800
そりゃ機械に煙はあまりいいもんじゃないだろうけど
それも分かった上で喫煙可にしてるのはお店だからね。
自己中心的な解釈させたら一流だね
皮肉すら理解出来ないかわいそうな>>484.
489名無しは20歳になってから:04/10/10 09:10:01
喫煙になる日も近いな
やめとけやめとけ
嫌煙だって喫煙者に喫煙共強要されたわけでもないのにさ
臭いだのという理由で追い出そうなんて差別主義者みたいだな
喫煙者→毒ガス
嫌煙者→湿気、脂


どっちが筐体にダメージ与えるのかな?
493名無しは20歳になってから:04/10/10 11:29:17
珍煙は卑怯で陰険だから自作自演も平気でやる…最低だな。
>>493

禿同


てか、珍煙君の弁明が全然無いんだけど。
屁理屈はもういいから人間に謝罪しろよ。
495名無しは20歳になってから:04/10/10 11:42:29
>>494
どれにたいする弁明?
>>494
お前が謝罪しろ
497名無しは20歳になってから:04/10/10 11:45:19
>>494
文句言ってるのは人間じゃなくて豚だろ?
薄汚い珍煙君は自分がどれだけ周りに迷惑かけているか解ってないのか。







…憐れだな。
>>498
その改行なんか意味あんの?
ちなみに他人を卑下して自分の精神衛生を保とうとするのは
自己防衛本能が健全な証拠だよ。よかったね。健康で
500名無しは20歳になってから:04/10/10 12:06:01
つまり喫煙者は煙草吸わないやつは全員豚だと思っているわけだな
家族だろうと友人だろうと
それとも、類は友を呼ぶ、って感じで、家族や友人も馬鹿なのか
いや、豚と呼ぶのは特定の嫌煙
>>498 とか
>>500 とか

>>500

珍煙君は自分に都合のいい解釈しか出来ないからねぇ。
しかし、社会的身分が低く、ゲームも弱い珍煙君って存在価値があるのかな?
返事に窮するとどうでもいいことに突っ込みいれたくなるものだよね
特定の人間を豚呼ばわりして迷惑振りまくって
人間として最低だな
>>504
ブヒブヒ鳴いていますな
506名無しは20歳になってから:04/10/10 12:24:16
>>502
お前も庶民だろーがw
お前なんかいなくても社会は何もかわらんしお前のかわりなんかいくらでもいるよ?
もちろん、存在価値は無い。
あ、もしかして社会的身分が高い政治家様でいらっしゃいますか?
>>503

珍煙なりに一生懸命考えてレスしているんだから生温かく見守ってあげてやろうぜ。
プ

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
509名無しは20歳になってから:04/10/10 12:26:45
>>502
ゲーマーの社会的身分てそんなに高いのか?
ゲームが強いのが唯一の拠り所のようだが?

子供の世界はシンプルでいいなw
>>506


政治家の事を社会的身分の高い人間だと思っている所がDQN丸だしw
511('A`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :04/10/10 12:32:54
いい悪いは別にして
普通に社会的身分は高いと思うが、政治家

>>510
頭大丈夫か〜
青臭いオコチャマかな?w
512名無しは20歳になってから:04/10/10 12:47:42
政治家は権力も名誉(無い人もいるが)も金もある
それが社会的身分が低いならどの職業が高いんだろうねw
まぁ子供だろうなw
政治家はプロレスラー、お笑い芸人、故大物俳優の兄弟などでもなれる。
つまり、薄汚い珍煙君でも政治家になれてしまう恐れがあるんだよ。
514名無しは20歳になってから:04/10/10 13:08:16
>>513
じゃあお前にとっての社旗的地位の高い職業ってなによ。
政治家になれる大物プロレスラーとか大物お笑い芸人を卑下するぐらいだからかなりすごいんだろうなw
>>514
訂正というか指摘(教育)
故大物俳優とはいったが、芸人とプロレスラーは大物では無い。
芸人の元政治家はは相方が大物だっただけで本人はB級芸人だし、
プロレスラーはプロレス自体がヤラセだから論外。
社会的身分の高い人は

官僚
財閥

とかかな。

因みに、社会的身分が高い=凄い、素晴らしいって訳じゃないので。
516名無しは20歳になってから:04/10/10 13:40:35
>>515
えーっと・・・
財閥は人ではないんだが・・・さらに地位じゃないだろ・・・
あと、官僚は身分は高いだろうが、政治家にアゴで使われる役職じゃないか・・・

もうちょっとホラ・・・あるだろ?よく考えてみ?
お前のレス面白そうだから言わないでおくけどさ。
517名無しは20歳になってから:04/10/10 13:50:08
>>515
>プロレスラーはプロレス自体がヤラセだから論外。

この辺ワロタ

>因みに、社会的身分が高い=凄い、素晴らしいって訳じゃないので。

じゃあなぜ>>502を書いたんだ?
518名無しは20歳になってから:04/10/10 13:51:17
政治家になれるなら俺も三流プロレスラー目指そうかな
519名無しは20歳になってから:04/10/10 13:53:59
>>518
猪木は一流プロレスラーだぞ!
政治家としての腕が三流だっただけだ!

流血バカの大仁田は知らん!
520名無しは20歳になってから:04/10/10 13:57:04
大物じゃないプロレスラーとか芸人でも政治家になれるって
515あたりできいたんですけど・・・
521名無しは20歳になってから:04/10/10 14:00:39
>>520
じゃあ僕は芸人から政治家になるっ!
まぁ、どんな結論が出るにせよ、リアルで注意しない限り減らんよ
>>492
喫煙者→毒ガス、湿気、脂
嫌煙者→湿気、脂

どうみても喫煙者。
台叩く奴も喫煙者多いしな。
524名無しは20歳になってから:04/10/10 18:10:49
喫煙者は絶対に話題そらそうとするけど
腹いせに筐体に煙草で焦げ跡つくるのも喫煙者
>>521


芸人になりたいならレスにヒネリの一つも挿れるべき。
おまいの力量ではリットン調査団あたりのレヴェルにしかなれない。
526(-。-)y-゚゚゚:04/10/10 18:55:46
>>524


この間、嫌煙君とZの対戦をして当然の如く凹凹にしてやったんだが、
よっぽど悔しかったのかその後に廃メガで乱入してきたのにはウケた。



てかさ、君らキモオタ君のバックの中身って何が入っているの?凄く気になるんだけど・・・
527名無しは20歳になってから:04/10/10 19:03:02
>>526 どうして喫煙者って妄想の自慢話ばかりするの?
>>526


煙害で脳みそが腐っている喫煙DQNが対戦で勝てる訳ないよ、絶対に!!
その内リアルで対戦とかほざくのは病めてね(はぁと
529名無しは20歳になってから:04/10/10 19:10:58
>>527
妄想と決め付けないと悔しくて仕方ないのか?キモヲタw
キモヲタがあらわれた!

キモヲタはカバンの中から包丁を取り出した!
DQNに27のダメージ!!

DQNはパンチでこうげき!
キモヲタに200のダメージ!!

キモヲタはみをまもっている

DQNはケータイで仲間をよんだ!

キモヲタは逃げ出した


ん?何か落ちている
DQNは同人誌を拾った。
嫌煙をヲタと決め付けないと反論出来ないのかよ・・・
もうちょっとプライドもって理屈で対抗しろっての。
馬鹿です、と自白してるようなもんだぞ
>>531
禿同

ま、喫煙DQNにはまともな反論が出来ないから仕方無いがw
533名無しは20歳になってから:04/10/10 20:03:07
反論も何も、最初から吸ってよしと決まってるわけだが。
で、筐体の焦げ跡に関する釈明はまだですか?
535名無しは20歳になってから:04/10/10 21:14:29
>>531
喫煙をDQNと決め付けだしたのは嫌煙だろーがw
>>534
なんで釈明しなきゃなんないの?馬鹿?

どうやら嫌煙は自分の体に筐体のように焦げ跡をつけられたいようだな
マゾが
537名無しは20歳になってから:04/10/10 21:28:28
筐体にこげ後つけるのは器物破損だからそいつに弁償させたらいいだけなのにね
なんでゲーセンでの喫煙と関係あるのかわからん
まぁなんでも関連付けたがる嫌煙の特徴だが
538名無しは20歳になってから:04/10/10 21:33:28
床や筐体の焦げ跡を見ると
昔体に焦げ跡をつけられたトラウマが疼いて
感極まって八つ当たりしてるんだろw
タバコの灰を画面にくっつけたまま掃除しない奴もマナー悪いよなー。
静電気でくっつくらいしいが。
全ての喫煙者が筐体を焼いていくわけでもないのに
つまらん言いがかりをつけやがって
>>531
キモヲタにしないと叩くポイントなくなるからな。
無理矢理でも設定する必要がある。
>>535
他人に迷惑かける喫煙者=DQNですが何か?
>>539
それはゲーセンの店員の仕事ですから。
専用のクリーナーと布で拭いてますので、
勝手な判断で、手で払って皮脂をつけたり、
生臭い息を吐きかけてハンカチで拭いてモニタに傷をつける行為は、
おやめください。>潔癖症の嫌煙の皆様

by.ゲーセンで働いている22才学生
焦げ跡残すような馬鹿はさっさと消えてほしいというのもあるけどな
他人に迷惑を掛ける嫌煙もDQNだなw
546名無しは20歳になってから:04/10/11 01:01:05
悪意をもって喫煙する奴はいないって事だ
それを理解できないのが多すぎる
547名無しは20歳になってから:04/10/11 01:10:18
喫煙は迷惑行為って事だ
それを理解できないのが多すぎる
548名無しは20歳になってから:04/10/11 01:11:31
交通事故も悪意がない場合が多いですね。
結果も大事ですよ。
549名無しは20歳になってから:04/10/11 01:13:35
>>548
排気ガスに例えるならまだしも、交通事故かよ。
嫌煙てみんなこんな考え方するのかね?
キモヲタもDQNもゲーセンぐらいでグタグタ言ってんじゃねえよ。

一つ屋根の下で仲良くゲームやろーや
551名無しは20歳になってから:04/10/11 01:32:46
もしかして、わざわざ説明しなきゃならないの?
552名無しは20歳になってから:04/10/11 01:36:37
嫌煙派だが嫌煙派には幼稚なヤツが多いな。
なんかいやなことでもあったのか?
>>550
困った事にキモオタDQNてのが居るんだよな。
>>552
ズラが同僚にばれたとか・・・
>>554
ここの嫌煙がズラではないとは言い切れないが、可能性からいえば
喫煙習慣がある奴(長い奴)の方がよりハゲ易い。

てかさこの状況でズラの話題が出てくるなんて、実はお前がズラじゃねーの?w
ハゲは遺伝だよ。
父方の家系がハゲてたら、あきらめろ。
557名無しは20歳になってから:04/10/11 09:20:56
>>555
変な情報を流すな
そういう情報は喫煙とハゲの関連性を示すソースを提示してから言うもんだ
いい加減なことを言うな
559名無しは20歳になってから:04/10/11 15:13:17
NHKでもやってたね
560名無しは20歳になってから:04/10/11 15:16:29
561名無しは20歳になってから:04/10/11 15:16:50
ハゲの直し方とタバコの止め方
http://homepage2.nifty.com/internet-kundalini/
562名無しは20歳になってから:04/10/11 15:21:14
冬のヅラ着用は暖かいから好き
563名無しは20歳になってから:04/10/11 15:33:09
>>560はソースの意味分かってるんだろうか・・・
嫌煙のグチのページ出して来いなんて誰も言ってないぞ。

脱毛とは?【原因】
http://www.kami-dandy.com/genin/
>>557
539はズラだったと
「かつら」だから
「ヅラ」が正しい
ハゲなんてどうでもいい
だから店に頼めよ。無理だろうけど
どっちかの言い分を認めようとするからもめるんだよ
喫煙者は吸いたい。嫌煙者は吸いたくない。
喫煙者は気を使え。嫌煙者は少しは動け
お互いが動きもせず文句を言い合うなんて吐き気がする。死ね
まぁ、焼酎が集まってくるような場所、時間帯で吸うのは論外だけどな
焼酎がゲセンにいる事自体が問題だ。
子供は屋根の無いところで遊べ。
よそで暴れるなよ嫌煙・・・
喫煙者の好意で、たばこ板に居させてやってんだから、
煙草がらみのスレ立てはここだけにしとけよ。
571名無しは20歳になってから:04/10/11 22:44:35
そうありたいものだね
まあ、あちこち追い出されまくってここにスレが立ったわけなんだけどな
>>570
暴れてるのは喫煙だろ

>>573
どうみても嫌煙
>>574
住人から総叩きの77とかいうコテは喫煙者ですが?
576名無しは20歳になってから:04/10/12 02:20:38
>>575
誰それ?
それよりも、
・「たばこを麻薬に指定しろ〜」から始まるマルチコピペ
・「喫毒者は、殺人者です。」から始まるマルチコピペ
・「喫煙者、ちょうしにのるなよ。」から始まるマルチコピペ
・「悪臭公害をばらまく喫煙者は、この社会から消えるべきだと思います。」から始まるマルチコピペ
他にもニュースソースのマルチコピペ、嫌煙スレ乱立、各スレでの罵倒・侮蔑発言等、
荒らしのほとんどが嫌煙の上に、その暴れっぷりは群を抜いているのだが。

見  え  て  い  な  い  の  か  ?
もう遺伝で禿げ始めてるからタバコ気にせず吸ってる( ´_ゝ`)y~~~

気 分 爽 快
578名無しは20歳になってから:04/10/12 02:37:44
やっぱりただの罵倒スレになるね。ゲーセンと関係ない。
>>576
7737さん、必死にゴマかさなくていいですよwww
580名無しは20歳になってから:04/10/12 02:48:25
>>578
嫌煙が立てたスレだからなぁ
581名無しは20歳になってから:04/10/12 02:55:29
どの板でもタバコ関連のスレは大抵嫌煙が立てたものだよね。
で、必然的に荒れると。ったく迷惑千万な奴らだ。
>>581
この板くらいだよな。
キチガイ系喫煙が立てたスレが多いのは。

もっとも荒れるのは喫煙のせいもあるけどな。
583名無しは20歳になってから:04/10/12 03:10:29
>>582
この板にしても糞スレは圧倒的に嫌煙の方が多いけど?
584名無しは20歳になってから:04/10/12 03:17:10
>>583
嫌煙は都合の悪い事はキレイサッパリ忘れてしまうから。
じゃなきゃこんなに嫌煙の立てた糞スレ乱立するはずないだろw

かわいそうな子だから、そっとしといてやれw
>>583
>>584
>>585
アリ
587名無しは20歳になってから:04/10/12 20:21:53
そのクソスレの数々でことごとく敗北を喫してるんだよね
喫煙者
勝ってどうする?
負けた代償が絶煙、ゲーセン進入禁止になるのかい?
それとも、勝ってうれしいだ・け・か?
体臭と副流煙って根本的に違うと思うよ。俺ビールの匂い嗅ぐと
吐き気するけど、タバコは逆に心がスッキリする。高校の時
サラリーマンがが電車の中でビールこぼして俺のズボンについた時
生まれて初めて本気で人を殴った
>>588
このあと
「やはり理屈では勝てないのか(プゲラ」
とかいうようなレスをつけるつもりなんだろ?
バレバレだよ
人を無差別に殴るという行為は当然のことながら犯罪になります。
路上でタバコを吸うという行為はタバコの煙によって無差別に他人に危害を与えていることになるので、同じように犯罪行為です。
592名無しは20歳になってから:04/10/12 21:19:03
灰皿が置いてありますが何か?

嫌煙者は灰皿がどんな物か分かってるの?
593名無しは20歳になってから:04/10/12 21:26:56
非常用だとかいうんだろうな、嫌煙の馬鹿はw
594588:04/10/12 21:44:03
>>590
それはないけど、このスレで買った負けた言ったって何にもかわらんって言いたいだけよ。
勝って満たされるのはちっぽけなプライド。現実では妄想嫌煙も関係ない喫煙生活が待っている。
それは本当に価値ある勝利かね?
極論は控えた方がよさそうだ
そこにつけ込む奴もいるからな
>>595
極論はするだけ無駄だ。
人ってのは、いいかげんな生き物なんだよ。
「いい加減」ってな。
597名無しは20歳になってから:04/10/13 04:37:20
ゲサロや昔のアケ板のスレでも書いたが、
ゲーセンみたいなガキが大勢集まる場所で、タバコ野放しってのは理解できん。
PTAは圧力かけろよ。ゲーム会社も良心があるならなんか言ったれよ。

いまどき、未成年者が入れないパチンコ屋ですら、
分煙とかいい換気設備の導入とかやってんぞ? 女性客を釣るためではあるが。
いきなり完全禁煙が無理でも、
子供がいる時間帯(平日の夕方と土日祝日)だけでも禁煙とか、
ダメ喫煙者が長時間プレイするゲームは速攻隔離とか、やりようがあるだろうが。

だいたい、娯楽施設だから思いっきり健康増進法の対象でもあるのに。
厚労省はあちこち通知文送ったようだが、ちゃんとゲーセン経営者にも送ったのか?

最近、ゲーセンがまた昔のいかがわしい雰囲気に戻りつつある気がするよ。
分煙の進む中、街中に堂々とそびえ立つ、ガキのための喫煙所。それがゲーセン。
オレの地元の二大ゲーセンは、片方は全面禁煙、片方は全面喫煙。
さらには両ゲーセンとも1プレイ50円で値段は一緒。
品揃えも大差ない。
だけど、明らかに喫煙店のが客が大井。
やっぱゲーセン側としても、明らかに客の喫煙率が高いから喫煙者に対して楽しいゲーセンにしたほうが売り上げもイイと思う。

あくまでもオレの地元に限っての話です
599名無しは20歳になってから:04/10/13 15:20:44
>>598
時間帯にもよるのでは?
夜は喫煙者が多いかもしれないけど、子供連れや学生などが多い夕方あたりまでは禁煙者のほうが多そう。
ファミレスなんかもそんな感じじゃない?
600名無しは20歳になってから:04/10/13 16:13:10
>>599
なんでそんなに必死なの?
>>598の地元の店ではそうだって言ってるんだからそれでいいじゃないか。
しかも、わざわざ
>あくまでもオレの地元に限っての話です
って限定と断ってくれてるし。

キミも自分の知ってる非喫煙者の多いゲーセンを紹介すればいいだけの話じゃないか。

どっちにしろ議論のネタにはなるだけで、あんまり意味はないけどね。
601名無しは20歳になってから:04/10/13 16:17:11
どっちでもよし
ゲーセンは、ガキや女やネカマが来るところじゃない。
603名無しは20歳になってから:04/10/13 17:32:33
>>602
オッサンが行くところでもないべ。
604名無しは20歳になってから:04/10/13 18:42:30
>>600
おまえのほうが必死にみえるぞ!
605名無しは20歳になってから:04/10/13 18:45:32
>>600
599は時間帯の話をしてるんじゃないの?地元が同じでも時間帯が違ったら変わるって意味でしょ?読解力がねえなぁ。
いまは平日の夜の十時とかでもあほなガキがいるからな…
時間を見計らって吸うなんてできっこないな
>>598
50円=学生メインだろ?
それで喫煙店が流行ってるのは問題あるんじゃねーのか?
未成年喫煙がどれほど居るんだろう。
>>606
夜の10時ならガキ=中学生以下は風営法違反。
10時以降なら18歳未満も違反。
ガキを野放しにしてるゲーセンの管理責任が問われるぞ。
>>607
>50円=学生メイン
だったらアキバの50円ゲーセンはどうなる?ヲタメインじゃないかw

せめてメイン客層予想するなら、プレイ料金じゃなく立地条件で判断しろよ。
610名無しは20歳になってから:04/10/13 22:17:01
返事に窮するとつまらない突込みしか入れられないのか?
>>609
まー一応聞いてやるか。
アキバの50円ゲーセンって何処?
612名無しは20歳になってから:04/10/14 06:46:07
煙草も管理責任として厳しい目で見られるべきだな
613名無しは20歳になってから:04/10/14 07:45:46
テメエが煙吸いたくねえからってガキをダシに使うなやヲタ豚共w
614名無しは20歳になってから:04/10/14 08:07:32
えーなんで?
615名無しは20歳になってから:04/10/14 08:14:25
>>613
すげぇ屁理屈。犯罪者になるタイプだな。
616名無しは20歳になってから:04/10/14 08:40:56
家でプレステでもやってりゃいいぢゃん。
いい大人がゲーセンなんて逝ってんじゃねーよ気持ちワリィ。
°д°)y-°°°
618598:04/10/14 09:16:16
禁煙店のほうは平日だと学校帰りの女子高生とか、休日だと小学生・中学生が大井感じ。
喫煙店のほうは平日・休日ともに高校卒業したやつら(見た目で判断)が大多数。
50円というのは学生をターゲットにしてるかわかんないけど、プーとかは学生以上に金ないからそーゆーやつらのが大井かも。

ちなみに喫煙店のよくゲーセンに置いてある自由ノートみたいのでのやりとり。
非喫煙客「たばこが煙いので快適にゲームが出来ません。禁煙にならないのでしょうか?」

店「たばこがあると快適にプレイ出来ないお客様がいるように、たばこがないと快適にプレイ出来ないお客様もいるので禁煙は出来ません」

だ、そーです。
619名無しは20歳になってから:04/10/14 11:14:40
なんか喧嘩腰の店だなw「嫌ならくんなボケ!」みたいw
毎日言われてるんだろうな〜「タバコくさいじゃないか!健康増進〜・・・」って
620名無しは20歳になってから:04/10/14 11:17:10
>>618
つまりお店的には嫌煙豚より喫煙様の方が大事ってことだね。
621名無しは20歳になってから:04/10/14 14:19:19
>>616
そうだそうだ!喫煙者は家でプレステやってろ!
622名無しは20歳になってから:04/10/14 16:42:47
>>621
なぜ喫煙者だけなんだw
623名無しは20歳になってから:04/10/14 17:01:45
>>622
おまえ知的障害か?
624名無しは20歳になってから:04/10/14 17:02:43
>>616
>>621
嫁。ヒポ坊
ちゃんと消せよ!!
フィルター焦げてくせーんだよ
626名無しは20歳になってから:04/10/14 18:20:44
ひぽぼうって発音しにくくないか。きみ滑舌いいんだね。
>>626
ヒポたんでもいいぞw
628名無しは20歳になってから:04/10/14 18:55:51
↑バカ
>>618
要求があるのは現状見れば判るだろうなぁ。
ただ快適な利用は理想だとしても、別に快適を求めている訳じゃない。
邪魔にならない程度の節度ある喫煙を求めている。
このニュアンスの違いを理解して欲しいものだ。
嫌煙のワガママなど誰も理解してくれない罠
嫌煙の人は入墨入れるといいですよ。 それも和彫り
僕は腕に八部で龍を額入りで入れてるのですが
タバコを注意するとみんな僕の入墨を見てから「すみませーん」と
なごやかに消してくれます。 喘息だからマジで煙困るんですよ
632名無しは20歳になってから:04/10/14 23:15:06
喫煙者のあおりもワンパターンになっていくしな
もう終わりでいいよ
633名無しは20歳になってから:04/10/14 23:18:16
>>629
>邪魔にならない程度の節度ある喫煙
意訳すると、「俺の前で吸うな」でしょうか?

節度ある喫煙なら、こんな事は言いませんが、
「邪魔にならない」というフレーズから、
「一切吸うな」オーラをヒシヒシと感じます。

よろしければ例を挙げて、話していただけませんでしょうか?
「邪魔にならない程度の節度ある喫煙」について。
634名無しは20歳になってから:04/10/14 23:51:31
そうだ。ゲーセンでガムタバコを売ればいいんだ。
635名無しは20歳になってから:04/10/15 00:36:05
あれって体に悪いらしいぞ、ガム煙草
>>633
よう77久しぶり。
>>631


入れ墨は喫煙者並以上に肩身の狭い思いをしてないか?
てか、ゲーセンは入れ墨のある香具師の侵入を禁止してないの?
>>637
殆どの場所では刺青者は退店させると明示していない。

ただ、書いてないから行っても平気かと言う訳でもなく、
露骨に見える刺青なら退店させる店は多い筈だよ。
迷惑喫煙の判断と同様で、書いてないことでも店判断の規定がある一例だね。

639名無しは20歳になってから:04/10/15 08:56:13
体に悪いのはどの煙草もいっしょだからw
640名無しは20歳になってから:04/10/16 01:26:27
この世に体に悪くないものなんかあるだろうか
641名無しは20歳になってから:04/10/16 01:34:55
この板はいろいろありましたため、現在廃墟と化しています。
避難所をこちらに設けておりますので、こちらもぜひご覧下さい。

http://pr1.cgiboy.com/S/0925801
642名無しは20歳になってから:04/10/16 02:36:33
いっぱいあるよw
些細な健康被害
644名無しは20歳になってから:04/10/16 17:08:26
どんなことでも欲望を満たす時に
何かが失われるもんだ
煙草の害なんていってたら始まらない
645名無しは20歳になってから:04/10/16 17:20:46
ゲーセンに灰皿が置いてありますが何か?
別に問題ありませんが何か?嫌煙者の皆さん。
646名無しは20歳になってから:04/10/16 22:12:34
しかしマナーを守りきれない喫煙者が少しいるということを考えると
少しだけ不利
>>646
問題にならないほど些細な数ではないから問題化する
648名無しは20歳になってから:04/10/17 00:26:21
しかし内容が些細であるため
大問題にはならない
649名無しは20歳になってから:04/10/17 00:39:05
>>648
そうだな、条例も健康増進法も大問題じゃないもんなw
モスレムっていうの?副流煙がほとんど出ないの。

そーいうタバコは喫煙者としてはどーなのよ?
651名無しは20歳になってから:04/10/17 00:44:56
煙草はそれぞれ味が違うっての
味音痴の嫌煙には理解できないんだろうな
>>650
嫌煙なんかのために
そんな希少種いちいち探して買うような
酔狂な喫煙者はいない
>>652
>>650は喫煙者のコピペ。
コイツは毎回飽きないな。
654名無しは20歳になってから:04/10/17 08:06:57
怪しげなものには手を出さない
人それぞれにお気に入りの銘柄があるんだよ
周りに気を遣って吸う分には仕方ないかなとも思う。
その場を管理しているゲーセン側が灰皿を置いて喫煙許可しているわけだし。
でも他人に大なり小なり迷惑かけるのに気遣えないヤツは吸う資格無いと思う。
順番待ちの列のすぐ近くに灰皿置いてあってそこに火の消えてない煙草放置されてたときは煙直撃で殺意沸きました。
656名無しは20歳になってから:04/10/17 09:49:44
ハァ?
仕方ないと思うんであればガマンすれば?
657名無しは20歳になってから:04/10/17 09:52:49
っていうか、どこでもかしこでもなんでタバコ吸うの?
それってただの病気じゃない。なんでさっさと治療しないの?
直る病気を治さないで、関係ない人に迷惑かけるなよ。
それだけ。
658222:04/10/17 10:07:11
>>657
をを。
2chでは稀に見る正論。。
>>656
「迷惑かけない分には」仕方ないって書いてあるよね
ここのキチどももそろそろかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000008-mai-soci
661名無しは20歳になってから:04/10/17 15:21:36
ふぅーん
なんか法律あったよね。健康なんだっけキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
663名無しは20歳になってから:04/10/17 18:33:40
もう忘れたのか
喫煙者は新聞よまねえからしらないんだよ
665名無しは20歳になってから:04/10/17 23:52:00
たばこを吸う習慣がある人のうち、自殺した人の血液中のニコチン濃度は、
事故や病気で死亡した人に比べ約3.5倍も高いことが、
高知大医学部の守屋文夫助教授(法中毒学)らによる司法解剖例の調査でわかった。
自殺とニコチン濃度の関係を調べた研究は初めてという。
守屋助教授は「たばこの本数が異常に増えれば、自殺に走るサインの可能性がある」
と注意を呼びかけている。(毎日新聞)

あわれなあわれな自殺志願者
666名無しは20歳になってから:04/10/17 23:54:34
喫煙者は「健康」とか「二十五」とか言う言葉に
妙にビクビクしてると感じるのだが。。w
>>666
そか?
むしろお前の踏んだ666の方が不吉で嫌だけどね。
ワラタ。さすが恨みがましい嫌煙らしく踏んでる数字も恨みがこめられてるね。
669名無しは20歳になってから:04/10/18 20:14:47
喫煙の面白さがわからんとは子供よのう
喫煙してるだけで他人を子ども呼ばわりできるなんてほんとガキだな。
毛も生えてない子が偉そうに言うんじゃありません!
672名無しは20歳になってから:04/10/19 20:35:01
毛が生えてないやつがゲーセンに何のようだ
とうとう日本人の喫煙率が3割に
674名無しは20歳になってから:04/10/20 06:29:14
もうゲーセン行くのやめた。というか入れない。

気管支やられて、耳鼻科で受動喫煙してないか訊かれた。
明らかに俺の活動圏内ではゲーセンしかねえよ。

禁煙のゲーセン作ってくださいおながいします。
勝手に死ねばいいだろ
676名無しは20歳になってから:04/10/20 18:56:32
これが喫煙者の本音か
ワキガの方がよっぽど迷惑。耐えられません。
禁ワキガゲーセン作ってくださいおながいします。
むしろヲタ自体がウザイです迷惑です。
禁ヲタゲーセン作ってくださいおながいします。
679名無しは20歳になってから:04/10/20 21:21:08
オタでワキガの喫煙者は一番ウザくて迷惑で臭いです。
喫煙者は死んでください。
歩きタバコ、やめろ!

他人に危害を与えてることに気づけ。
まあ、歩きタバコはな
>明らかに俺の活動圏内ではゲーセンしかねえよ。


家→しょうもない専門学校(又は安い時給のバイト)→ゲーセン→ゲームソフト屋→家→(ry
なんだから活動圏内というのはどうかと…てか、レス番(>>674)の如く虚しい人生だなw
>>682
誰もがスルーしてる釣り臭いレスにレスした上
誰も話題にもしてない専門学校とかでる辺りが
自作自演アーンド某喫煙数字コテの臭いがするw
684682:04/10/21 02:40:46
>>683

そう見えたなら釣り成功w
薄汚い雑魚だがボウズよりはマシ。
単純な釣りに引っ掛かってくれてありがと(はぁと
685682:04/10/21 02:49:46
嫌煙君に質問なんだが、君達の小汚いバックの中身って何が入っているの?
特に脂膜がギッタリとこびりついた眼鏡をしている香具師が持っている
小汚いバックの中身を診てみたい。
686名無しは20歳になってから:04/10/21 02:55:19
10年前に買ったコンドームが入ってるんですよ。
痛い奴が必死に(ry
誰からもかかってこないケータイが入ってるんですよ。
煙の吸入による発狂防止の酸素ボンベじゃない?
黒キュアのフィギュア
あの日渡せなかった恋文
歯ブラシセット。
693名無しは20歳になってから:04/10/21 06:22:26
喫煙者は言い返せないとどうでもいいことであおったりしてくるから話にならない
きっと実生活でもそうなんだろう
だからたいていの喫煙者は負け犬人生を歩む
エロゲの特典ポスター、リュックにビームサーベル刺し
695名無しは20歳になってから:04/10/21 08:18:46
すげぇつまんねえ。センスがねえな。
696名無しは20歳になってから:04/10/21 08:41:07
挙がった品物のどれかが実際に>>695の持つ小汚いカバンの中に入ってる模様
697名無しは20歳になってから:04/10/21 11:04:43
>>696
相変わらずつまんねえなカス!
おまえのこと面白がらす必要もないしな!
タバコの煙が苦手だがゲーセンのほとんどが喫煙可なため
仕方なく来ている人は多いが、このスレにいる基地外のような
嫌煙はごく少数だと思た
700名無しは20歳になってから:04/10/21 19:58:24
喫煙者が必死で話をそらすのは

勝 て な い か ら 

正々堂々とできない卑怯者の集まりだね
>>700
するとお前は勝ってるのか?ならそれでいいじゃん。
何をイライラしながらブツクサ言ってるの?
702名無しは20歳になってから:04/10/21 21:40:55
>>680
てーか、自転車乗りながら吸う人いるけど、それもやめてほしい。あぶないです。
>>702
ま、そうだな。
でもここはゲーセンスレなのでスレ違い。
704名無しは20歳になってから:04/10/21 23:17:42
喫煙者が逃げていくぞーw
>>700

取り敢えず軽いツッコミを…

お 前 の 携 帯 の 待 ち 受 け 画 面 モ ー 娘 だ ろ ?




まぁ、それは本人の自由だから構わないが、おまいら嫌煙君にとっての勝利とは

ゲ ー セ ン が 禁 煙 に な る 事 じ ゃ な い の か ?


いくらネット上で勝ったと思い込んでもあまり意味無いと思うが…
ま、君はゲーセン⇔家で2chの半引きこもりだから仕方ないかw
>>705
待ちうけ画面

      好 き な 子 の 盗 撮 写 真

707名無しは20歳になってから:04/10/22 00:23:20
巧妙な話題そらし
負け犬だな
>>707ごめんな、ほんまのこと言ってもーて
死んで天国に行ってもタバコ吸えなかったら地獄に行きます。
>>709
「しかし地獄いく」
711名無しは20歳になってから:04/10/22 06:19:37
他人に迷惑かけてもタバコを吸わなければならない理由を
頭の悪い喫煙者はまだ話せていない
712名無しは20歳になってから:04/10/22 07:14:45
>>711
俺がタバコを吸うのは好きだからです。
もし仮にあなたが甘いものが好きで和菓子とか食べてたら、
なんて答えるのですか?
タバコは嗜好品の一種でそれをどうこう言われる筋合いはないと思いますが。
もちろん健康に悪いというのは百も承知ですが、
自分の体のことは自分が責任を負います。
他人に自分の体のことをとやかく言われたくありません。
周りに悪影響だという意見がありますが、
自分の嗜好を殺してまで周りに合わせなければならないのですか?
では、貴方が好きなものを周りが迷惑だと言えば辞めるのですか?
713名無しは20歳になってから:04/10/22 07:27:10
>>711
嫌煙とかいうカタワをリアルでまだ見た事がないから
会ってみたくて吸ってます。
714名無しは20歳になってから:04/10/22 08:02:19
嗜好品だからと言って甘いものや和菓子とタバコを同一線上に考える低能がいるんだねぇ。びっくりした。
715名無しは20歳になってから:04/10/22 08:15:56
>>714
お前ら身障と違って、タバコに苦手意識持ってないからな。
嗜好品としてはたいして変わりはないだろ。
716名無しは20歳になってから:04/10/22 08:16:26
>>714
712です。
和菓子はあくまで例えですが。
同一線上に考える考えないは置いといて、
タバコを吸う理由を答えたので
それについての反論をお願いします。
717名無しは20歳になってから:04/10/22 10:47:57
>>715
身障のお前は苦手なものはないのか?
718名無しは20歳になってから:04/10/22 11:06:21
>>717
カタワのオウム返しはみっともねえなw
苦手なモノねえ。
前立腺マッサージは正直あんま気持ち良くないし苦手かな。
719名無しは20歳になってから:04/10/22 11:10:03
>>718
身障なお前の相手をする風俗嬢も大変だなw
720名無しは20歳になってから:04/10/22 11:15:43
>>719
(´ー`)y-~~そう僻むなカタワ
プレイは風俗しかできんとでも思ってるか?
貧困な人生送ってるねぇw
721名無しは20歳になってから:04/10/22 11:32:02
>>720
カタワとか言いながら相手をしてるお前も悲しいくらいマヌケだぞ!
言い争いをしてる奴ら!ここのスレタイをよく考えてみろよ。スレ違いだから違うスレに移動しようぜ。
722名無しは20歳になってから:04/10/22 11:34:41
つーか嫌煙がたばこ板から出てけば済む話だがなw
それは極端な話だな
>>722
出てかなくていい。
こういうスレで罵り合いが出来なくなる。
嫌煙のキチガイぶりが見たくてココに住んでるんだからw
725名無しは20歳になってから:04/10/22 13:08:16
よくいうw洗脳されてるよーな奴が。
726名無しは20歳になってから:04/10/22 13:10:22
>>724
んじゃ、これからもヨロシクということでw
727名無しは20歳になってから:04/10/22 20:33:29
>>713
カタワなら病院いけば遭えるだろ。
直ぐに見つからなくてもそこで煙草を吸って鏡を見ればほら一発で見つかるw
728名無しは20歳になってから:04/10/22 20:38:37
まあ現実とここにおける嫌煙の方のギャップは言わずもがな
嫌煙者が言いたくても言い出せないことがたくさんあるんだな、という意味で勉強になった

多くの人が集まるゲーセンという空間でいさかい無く共存するためには我々喫煙者はいろいろ考えないといけないよね
729名無しは20歳になってから:04/10/22 20:40:24
言い返せない喫煙者はすぐあおり始めるよな
しかしそれは完敗宣言
正論を口にできないから悔しくて吠える
730名無しは20歳になってから:04/10/22 21:38:08
すぐにwをつかうやつは自作自演の喫煙者?
ゲーセンなんてほとんど行かないし。
喫煙厨があまりにも馬鹿だから煽ってるだけ。
なんだかかみあわねえな
ま、スレタイが全てだ
734名無しは20歳になってから:04/10/23 01:32:47
だったら嫌煙はゲーセン以外の喫煙できる場所を提供しろ
死ねとまで言ったからにはできるんだろうな
735名無しは20歳になってから:04/10/23 01:43:18
ゲーセンでもポイ投age
736名無しは20歳になってから:04/10/23 01:47:44
灰皿がある場所では吸う、罪の意識なし。
なにが悪いんでつか???
737名無しは20歳になってから:04/10/23 01:51:34
>>736
誰も悪いなんて言ってない。
「氏ね」って言ってるだけだ。
738名無しは20歳になってから:04/10/23 02:06:23
頭が悪い奴ってのは
スレを見返すこともできないんだね
739名無しは20歳になってから:04/10/23 02:07:14
で、いつになったら喫煙場所を提供してくれるんですか?
>>728
確かに。

あの類の香具師ってリアルでは弄っても(いい意味でツッコミ入れても)
反応無い事が多いからつまらないというか、そんな人生で愉しいのかな
…と思っていたんだが、このスレを診て案外と考えているんだなぁと新たな発見をした。
741名無しは20歳になってから:04/10/23 04:06:25
嫌煙→煙いよう・・・。・゚・(ノд`)・゚・。 →気分悪い 
喫煙→ビビリのオタク嫌煙の事など気にせずプカプカ。→気分(・∀・)イイ!!

よって勝ち負けはどうでもいいが俺は喫煙で満足。かわいそうな嫌煙サン。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ あぢおpghせいぴうgはえpりおghぱえいおrhんg
742名無しは20歳になってから:04/10/23 04:10:12
>>741
根暗なゲーヲタ同士が煙草吸うの吸わないのでモメようが、
こっちは知ったこっちゃないが、格ゲーコーナーから出てこんといてな。
キモイし、クサイから。
DQNとゲーヲタの巣窟か。

どっちもまとめて死ねばいいのに。
>>741はいままでよっぽど親にケツ叩かれて生きてきたんだろうな。なんでも勝ち負けでしか判断出来ずに可哀相。
恨むならお前をそんな奴に育ててしまった親を恨みな。
745名無しは20歳になってから:04/10/23 08:53:07
嫌煙者と喫煙者じゃなくて
健常者と中毒者ってはっきり書いたほうがいいですよ。
>>745


喫煙者=(ニコチン)中毒者なのは仕方ないが、嫌煙君=健常者というのはどうかな?
嫌常者(常に嫌われているキモオタ、唯一の救いが煙草吸ってない事)の方が正しいのでは?
>>744

しかも勝ち負けを自分の脳内で判断して勝った気でいるんだから始末が悪い。
748名無しは20歳になってから:04/10/23 09:43:26
今は中毒患者が日本に30パーセントもいる事実
749名無しは20歳になってから:04/10/23 10:18:58
>>746
じゃあお前の唯一の汚点はタバコ吸ってる中毒者ってことだな。
750名無しは20歳になってから:04/10/23 10:30:27
煙草吸わないのに煙嫌いじゃない奴はいません
751名無しは20歳になってから:04/10/23 10:47:04
>>750
何が言いたいの?
752名無しは20歳になってから:04/10/23 13:40:50
>>746
キモヲタ喫煙者(常に嫌われているキモヲタ、唯一の救いが煙草、ニコチン依存症)
キモヲタ嫌煙者(常に嫌われているキモヲタ、唯一の救いが煙草吸ってない事)
喫煙者(ニコチン依存症)
嫌煙者(煙草及び喫煙者を憎む人)

これが正しい解釈
>>752
めんどくさいからこれでいいだろ

嫌煙=キチガイ
それ以外=普通の人
754名無しは20歳になってから:04/10/23 13:52:35
めんどくさいからっていうか
それが普通じゃん
>>753
喫煙者=ニコチン依存症
嫌煙者=煙草及び喫煙者を憎む人
↑ここまでキチ
それ以外=健常者
756名無しは20歳になってから:04/10/23 14:02:18
自演御苦労様。童貞珍煙豚君。
>>734
極端だね。
まず自分で確保する努力はどうした?
口だけじゃないんだろ。
758名無しは20歳になってから:04/10/23 17:04:16
嫌煙が口先だけって事はよく知ってるよ
>>758
>>734で珍煙が口先だけってのが判明したな。
ぶっちゃけ、ガキだらけのゲーセンでわざわざヤニ吸おうって神経をどーにかしろ。
ガキってのはもちろん精神的なのも含めてな。
もっと大人が多くて、堂々と喫煙できるスペースがある空間なんて街中のどこにでもある。
これで文句言ってるのって、それこそゲーセンくらいしかいかない+人の迷惑考えずに欲望のままにスパスパ吸うヤツなんじゃないか?
俺も吸ってるけど、ゲーセンではそもそも控えるようにしてるし、ファミレスだって喫煙席ってモノができる前は遠慮してた。
周りに人がいなければそりゃ吸うけど、隣の台に人が座ったときや後ろに並んでるときは積極的に消すぞ。
画面端に追い込まれてるときとか、GCするチャンス潰してでも消す。
タバコがダメな人かどうかなんてわからんのだからな。
>>760
ゲーセン的には嫌なのだろうけど、
ゲーセン内でも人がいない場所を選んで吸ってる分には特に何も言う事は無いんだよな。
>760さんくらいなのはゲー線では理想に近いのだろうけどね。

とりあえず吸ってない人の所で喫煙する際に一言聞いてみる位が出来りゃねー
>>760
オレも同じようにしてるよ。ゲーセンで吸うときは、その手の
コーナーがある場所だけにしてる。台では吸わないね。

大人としてのタバコの嗜み方を考えてもらいたいな。
喫煙者が死ぬのを待ち、ゲセソが禁煙になるのを待ち、童貞を捨てる日が来るのを待ち…
と、永遠に実現しないであろう事を待ち続ける嫌煙君よ!何事もリアルで行動しなければ
君達の願いは実現しないと思うぞ!。ネット上でブツクサ言って自分の脳内で(勝手に)
喫煙者に勝ったと妄想しても喫煙者は死なないし、ゲーセンでの喫煙は無くならないし、
童貞を捨てる事は出来ないし…


地震だ!!
リアルでの活動は不可欠だな。

最近は、ウェブサイトもってるゲーセンもあるんだし、匿名の
メールでも送ってみれば?まぁ、効果あるか解らないが、店のほうも
経営努力のために、客の意見を聞きたいって思ってるところも
結構あるしね。

完全な禁煙とは言わないまでも、それなりの分煙をさせる
きっかけにはなると思うよ。
765名無しは20歳になってから:04/10/23 19:27:07
地震が来ると反射的にたばこの火を消すようになってしまった
766名無しは20歳になってから:04/10/23 20:36:38
理屈ばかりの嫌煙に
口で勝てない喫煙

どっちもどっち
嫌煙なにやっても喫煙者にゃ勝てないよ。
だって受動者だもんw
768名無しは20歳になってから:04/10/23 20:42:35
理屈がどうのこうの言う奴に比べれば
口で勝たない方が勝ちだな
口だけで行動しないという点や妄想に執着してる辺りも駄目人間だよな。
770名無しは20歳になってから:04/10/23 22:30:04
フェラの話しでもしてんの?
771名無しは20歳になってから:04/10/23 23:07:33
嫌煙どもが勝手にゲーセン禁煙にしたって
守る奴なんかいねーよってこと
ゲーセンを禁煙にするのは店ですが。
773名無しは20歳になってから:04/10/24 01:52:57
守る奴なんかいるのか?
俺、すげー嫌煙だけど
友達や家族相手だとガマンする。
あからさまに嫌がってるってバレないように、煙の動きとか見て必死で対策する。
さりげなく向き変えたり、キレイな空気のあるほうにいったり。

言っても冗談としか思われてないくらいのトーンでの会話だし
なかば強制的に「やめろよ」とか言えない。強制できるもんじゃないし、
「そんな事を面と向かって言っちゃう俺って何様のつもりよ」って感じで自己嫌悪。
友人なんだから吸わしてやりたいとも思う。
俺と一緒にいるときは煙草が吸えない、って図式ができちゃうのは申し訳ない気がしてな。
友達や家族なんかの身内に対してよく振る舞いたいのは当然だろ。
つーか、赤の他人にどう思われようと知ったことかよ。
って考えの奴多いと思うけど。俺もそうだし。
どうせ身の回り程度の幸せしか守れねーよ。博愛主義者じゃねぇし、偽善振り回す気にもならん。
776名無しは20歳になってから:04/10/24 09:24:02
つまり羞恥心がないんだよね
喫煙者
ゲーセン内の狭いコミューンごときで羞恥心なんて感じる奴は卑屈。
すれ違い程度の関係の人間に恥を感じてどうするよ?
それともゲーセンって、かっこつけて行くところだったのか?
煙草をやめると女性らしい、というものなのだろうか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041024-00000008-sph-ent
>>778
つか、ここに貼る話題か?
>>777
ん?俺は目いっぱいのオシャレをしてくぞ、ゲーセンに
ゲーセンはヲタとDQNと家出少女の吹き溜まり。
一般人の皆さんはなるたけ格闘ゲームコーナーには近寄らないようにしましょうね。
782名無しは20歳になってから:04/10/24 17:02:02
そういうイメージを払拭するために禁煙にしたゲーセンも多いそうだ
大手メーカーの直営店なんかはな
>>780
まぁ嫌煙はゲーセンが唯一の外出先だろうからね
784名無しは20歳になってから:04/10/24 17:52:01
まぁ喫煙はゲーセンが唯一の外出先だろうからね
>>784
そうか、嫌煙はコミケがあったもんな。
>>785
ヲタ=喫煙だって。
無理してイキがらなくていいよ。
787名無しは20歳になってから:04/10/24 19:06:07
そうか、珍煙はコミケがあったもんな。
788名無しは20歳になってから:04/10/25 00:13:49
ゲーム自体に悪い印象をつけようとするやつがいるのか
789名無しは20歳になってから:04/10/25 00:45:02
タバコに金使わないのなら、アーケードゲーム機でも、移植ソフトでも
自分で買えば?
790名無しは20歳になってから:04/10/25 01:26:07
タバコ買える金でアーケードゲーム買えるの?そんな安いの?…ってアホかお前!
ニコチン野郎はこれだから話にならねえんだよ!
791名無しは20歳になってから:04/10/25 01:31:24
低レベルだな
文句あるなら灰皿置いてる店員に言えよ
灰皿なけりゃ所定の場所でしかすわねぇよ
792名無しは20歳になってから:04/10/25 01:41:04
>>791
おまえが一番低レベル。
法律で禁止されてないからいいだろ!みたいな極論を言ってるようなものだよ。そう思ってるなら2ちゃんでたばこ板なんてみる必要ないじゃん。
793名無しは20歳になってから:04/10/25 01:46:39
>>792
じゃあお前らはどうしたいんだ?
>>789
業務用買うなんて発想自体ヲタだから。
普通は考えないよ。
>>793
煙草吸うヤツは皆、虫ケラだあああ〜
全員死んでしまええええ〜










とおっしゃりたいみたいですよ、キモい子たちは。
>>795は煽り下手
喫煙者を煽動したいがその能力がない
能力がないから話に中身がない
結局、感情任せの罵り

>>795も同レベルにならないように
喫煙者が勝手に妄想して煽っていつのまにか事実ように語り出す・・・
799797:04/10/25 02:19:12
>>798が良い例を示してくれました
客観的に見て恥ずかしいだろ?
もう少し前向きな話をしようや
>>793


ゲーセンが禁煙になるとかじゃなく、彼女・友達が欲しいんじゃないかな?
彼女・友達が居ないから心が荒んでいるのか、心が荒んでいるから彼女・友達が
居ないのかは知らないが、やたらと喫煙者を見下して勝った気でいる喫煙君は可哀相だな。
>>800
勝った負けたの話をしている時点できみも同レベル
タバコ板の中でもここは特に喫煙者、非喫煙者のレベルが低いな
802名無しは20歳になってから:04/10/25 02:36:29
ゲーセンも綺麗なところが増えたよね。
掃除なんかも行き届いてるし。
こないだ、小学生くらいの子供を連れた母親がメダルゲームしてて、となりの男がタバコをプカプカ吸ってていた。煙が子供に直撃してて可哀相だなぁと思っていたら、店員が来てその男にお願いしてタバコを消してもらっていた。
禁煙場所ではなかったけど、いい店員だなぁと思った。
>>802
ゲーセンに子供を連れてくる母親の気が知れない。
外で遊べ。
804名無しは20歳になってから:04/10/25 06:50:14
問題のすり替え
>>801

同レベルと言ってる君も同レ(ry


ま、スレタイからしてゲーセンに行く香具師がレスしているんだから仕方ないと思うよ。
           ∨ 
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
807名無しは20歳になってから:04/10/25 20:14:06
なんなんだ
808名無しは20歳になってから:04/10/25 23:19:09
毒吸わせる相手が知人か他人か
どちらが罪深いのか
吸おうと吸わなかろうとお前らにどうこう言われる筋合いはないんだがw
喫煙okで灰皿まで置いてあるんだから、少しぐらい我慢したらどうだ?
本当嫌煙厨は自己中で困るよ
どうせ現実じゃ何も言わないから、己の安全が保障された匿名掲示板でしか文句言えないんだろうな(プ
ネット弁慶きもすぎ
>>809
おまえいろんなところで吠えてるな。普段の生活だと肩身の狭いいじめられキャラなんだろうな。
>>809
俺は喫煙者だがゲーセンであろうが隣に人いたら灰皿あろうが
タバコ消すよ。逆の立場だったら正直煙いし普通のことだと思う。
なのにお前みたいな喫煙者がいるから総じて喫煙者が虐げられるんだよ、分かるか?
非喫煙者の性格を指摘する前に自分の卑しさを省みろ
812名無しは20歳になってから:04/10/26 01:25:31
>>811
君のような常識的な喫煙者もいるんだね。ちょっと安心した。
俺は灰皿を隣の奴から遠ざけるけど
消しはしないな
814名無しは20歳になってから:04/10/26 01:39:02
それも正しい
815名無しは20歳になってから:04/10/26 19:28:28
喫煙者って勝手な奴多いよね
816名無しは20歳になってから:04/10/26 19:33:57
↑お前もあんま変わんねーんじゃねーの?
>>811>>813
バカ、そんなこと言ったらスレが終了するだろ!
そんなの皆、分かってんだよ。

こういうスレでは罵倒し続けるのが
2chのルールだぞ、ハゲ!!
818名無しは20歳になってから:04/10/27 00:51:15
おまえも落ち着け
819名無しは20歳になってから:04/10/27 06:14:20
喫煙者は敗北したわけだが
嫌煙者も敗北したわけだが


両者共倒れ。


そしてゲーセンに平和が。
脳内で勝利、敗北を勝手に決め付けですか。おめでてーなお前等。
さあ勝負再開だ!!

宴は続くのだ。
喫煙者が敗走したので宴は終わりです
こうしてゲーセンをめぐる紛争は幕を閉じた・・
喫煙者の権利を掲げ、果敢に嫌煙に立ち向かった者
毒ガスにも屈せぬ強き嫌煙の意思を貫き通した者
喫煙と嫌煙の共存を図ろうと画策した者・・・

彼ら英雄たちは 幾度も生死の境をさまよい

戦友の死を乗り越えてきた・・

ただひとつ ゲーセンの平和を求めて

そこには、それぞれの真実があり

ひとりひとりの哀しいドラマが待ち受けていたのだ・・・・

彼らの戦いはまだ終わらない

どこかのゲーセンで戦火が絶えないかぎり・・・・・


    〜 f i n 〜



                  C A S T

          プカプカ喫煙者 ・・・・ 真性DQN

          ゲホゲホ嫌煙者 ・・・・ 童貞キモヲタ


825名無しは20歳になってから:04/10/27 23:13:09
喫煙者は結局逃げたのかw
>>825
君ってさ、いつもここに貼り付いて
負けとか逃げたとか一人でブツブツ言ってる人でしょ?
君は一体誰と戦ってるの?脳内で。
827名無しは20歳になってから:04/10/27 23:38:31
>>825
こういう勝利宣言する奴、喫煙・嫌煙両方に一人づついるよな。
案外同一人物だったりしてなw
勝ったからどうしてほしいのかな?
10クレジットくらい提供してくれるんなら喜んで勝ちたいがね。

脳内幸福?
脳無い幸福?
829名無しは20歳になってから:04/10/27 23:50:06
>>820 そしてゲーセンに閑古鳥が、にして欲しかった けどちょっと笑ってしまった
>>827
それはどうかはわからんが、共通してる点は

最後まで残っていた方が勝ち

という概念を持っているという事だな。
あほくさ。ヒッキーが勝利するに決まってるわw
>ヒッキーが勝利
それだ!
832名無しは20歳になってから:04/10/28 00:08:46
>>830
ああ、掲示板の論争って結局それで終わるよな。
で、またしばらく時間が経ったら最初から再開w

掲示板は「情報交換の場」っての忘れてるんじゃね?
ま、「勝ったつもり」になるのもいいが、数多のレスから有益な情報を得ていないなら、
結局は時間を浪費しただけで、負けに等しい事は、双方認識しておくべきだろうな。
833名無しは20歳になってから:04/10/28 00:14:48

認めたくないが若い女性の喫煙は4、5年前を境に増加傾向にある


これマジですか?情報求む
>>824 要するに君はどっちも嫌いなんですか?
>>833
マジですよ。
ただまだアメリカほどではないけどね。
18%くらいだろ。女性全体の喫煙率。
20代は25%くらいだっけ?
男の20代は50%以上だった。
ソースを…
男性の喫煙イメージはDQNな男になっていたのに対し、
女性の喫煙イメージは仕事が出来るスマートな女。

そりゃ増えるさ。

今から一生懸命スーツ着た男にタバコ吸わせても、DQN感
が拭えないし、滑稽。今までやってきたDQN向けイメージ戦略が
あだになっている。
838名無しは20歳になってから:04/10/28 10:15:33
>>837
ここ数年はJTは女性向煙草商品のイメージ戦略に必死だったからな。
結果が出たと言った所だろう。

実際は二極化傾向(極端なスマート系とデブに多い)のようだが。
839名無しは20歳になってから:04/10/28 10:50:36
【提供】タバコ被害・改善ニュース【談義】3件目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1094253843/
の137

男女別では、男性が前年比1・4ポイント減の46・9%と13年連続減少、女性は0・4ポイント減の
13・2%で3年連続減少した。これを基に喫煙者人口を推計すると、男性が前年比59万人減の
2328万人、女性が17万人減の704万人になる。

減ってるよ
840名無しは20歳になってから:04/10/28 11:04:37
妄想だけで増えてることになってるからねぇ。困ったもんだ。
妄想というより願望じゃないの?
842名無しは20歳になってから:04/10/28 21:53:03
煙草吸ってる時点で負け組みだなこりゃ
なんでそう思うのか
喫煙者と高卒
どちらが低脳かな?
>>845
どっちも
つか喫煙者が高卒で大概当てはまるだろ。
847名無しは20歳になってから:04/10/29 06:27:21
大卒なら人格者と思っているヘタレ
848名無しは20歳になってから:04/10/29 09:24:50
大卒でも珍煙は糞
>>1
嫌ですw これからも、たっぷり副流煙吸わせてやるからな。

(´Д`)y-.~~~ ブハー
aha
851名無しは20歳になってから:04/10/29 20:39:29
いい大学ほど喫煙者は少ない
これは何を意味するのか?
馬鹿ほどヤニを吸うってことやがな。
ま、人として吸う場所には気をつけないとイカンな。
なるべく控えるようにするよ。

(´Д`)y-.~~~ ブハー
てか
むしろゲーセンでは吸わないのが常識じゃない?
不特定多数人の存在が予想される場所だし。
店が許可してるからどうのって言い訳はアレだ、
○○ちゃんがやれって言ったからやった
というガキの言い訳と同じだな。
自分の脳みそで考えろっての。
>>854
ごめんな。人前で吸うのはやめるよ。

(´Д`)y-
屁理屈抜かすな
>>854
自分の脳味噌で考えた上で吸っていいと判断してます。
>>856
わかったよ。もうゲーセンじゃ吸わないようにするよ。
ホントごめん。

(´Д`)y-
859名無しは20歳になってから:04/10/30 01:08:42
喫煙者は自分の意見を簡潔にまとめることもできないのか
860名無しは20歳になってから:04/10/30 01:13:59
>>854
喫煙可なんだから煙が出てるのが自然だと思うぜ。
861名無しは20歳になってから:04/10/30 01:14:40
予想できるだろ普通。
>>859
いや、嫌煙厨を馬鹿にして遊んでるだけだから
いいんじゃない?w
863J.D.Salinger:04/10/30 01:41:50
嫌煙馬鹿は大っ嫌い。
864名無しは20歳になってから:04/10/30 02:10:46
煙草は自室で

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
自室でもゲーセンでも飲食店でも吸うよ


○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
喫煙ヘルメットが最近のマイブームだ


○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
867名無しは20歳になってから:04/10/30 06:56:43
>>860

もしそうなら、健康増進法とか制定されないわけでw
まあ、マジレスするとここで珍煙だの嫌煙だの言ってる香具師は
ただの暇人なんだけどね。
869名無しは20歳になってから:04/10/30 10:15:34
>>867
煙があるのが自然な状況だからこそ、増進法が制定されたんだろ。
最初から煙がないならいちいち法制化せんだろ。

しかしまぁゲーセンすら満足に楽しめないとは不自由だな。
870名無しは20歳になってから:04/10/30 10:24:31
「ちきん軍曹」
大阪ミナミのゲーセンでも平気でパイプぷかぷかやってる
私怨イクナイ!
872名無しは20歳になってから:04/10/30 17:19:55
かけことばなんて
喫煙者は理解できないんだろうな…
ゲーセンって不特定多数の人が必ず出入りしなければならないって場所でもないしねぇ。そうなら禁煙にしなければいけないけど、行きたい人が勝手に行く場所だしね。
喫煙OKで客が来ないなら店側も禁煙にするだろうし。
>>873
「必ず」なんて入れて、無茶な事言うなよ。

行きたい不特定多数の人が勝手にが来ているには違いないだろ。
店もそれを望んでいるし、特定の人間以外を排除しているわけでもない。
>>869
煙があるのが自然なら受動喫煙するのも自然なわけで、
何ら法律で規制する必要ないと思うけどな〜。

自然じゃないから正すために法律作ろうって流れだろ?
>>875
国は国民の健康を守る義務があるんだよね。どの国でも。
>>875
昔は立小便も自然に見られる光景だったが、無くなったよね。
878名無しは20歳になってから:04/10/30 20:55:39
悪いものはどんどん消えてきくのさ
879名無しは20歳になってから:04/10/31 00:59:52
ありえんな。
880名無しは20歳になってから:04/10/31 01:43:41
喫煙者はうせればいいのさ
881名無しは20歳になってから:04/10/31 11:14:16
喫煙者にはろくな奴がいない
まぁ、ゲヲタにもろくな奴がいないわけだがw
883名無しは20歳になってから:04/10/31 12:47:34
>>881
たばこ吸わない奴にも、ろくな奴いる。
884名無しは20歳になってから:04/10/31 15:03:47
何が言いたいのかよく分からんが
885名無しは20歳になってから:04/10/31 15:32:00
珍臭
886名無しは20歳になってから:04/10/31 18:29:55
喫煙者は臭い
>>882
ゲヲタの喫煙者は救いようねーなw
喫煙者は意識して出来るだけ煙を遠ざけるようにする
それでも少しの煙も我慢ならない嫌煙者は禁煙ゲーセンを探せ
これでええやん
ゲームしながら煙草吸うな(筐体に置いてある灰皿使うな)。
煙草吸いたきゃベンチで吸え(筐体からなるべく離れた場所の灰皿使え)。
890名無しは20歳になってから:04/11/01 20:12:47
なんで?
>>888
だからさ、「少しの煙も我慢できない」なんて言ってる奴いないだろ。
>>888
喫煙者から見た、出来るだけ遠ざけるって何?
せめて>>888から見た遠ざけるってのはどんなのか
聞かせて欲しいな。

私は隣の席で吸われたら、たとえ反対側に灰皿を
持って行こうが、反対側に吐き出そうが、やめて欲しいと
思うんだけど。私もお酒を飲むときには吸うけど、ゲーム中は
目が痛くなるから、やめて欲しい。
さて、そろそろ皆飽きてきたし
もうお互い仲良くしてこーか
894名無しは20歳になってから:04/11/02 00:14:08
禁煙すればいいんだよ
ん、わかった禁煙する。
どーせいつかはヤメようと思っていたしな。
896名無しは20歳になってから:04/11/02 00:52:29
がんばってください。
俺は嫌煙者だけれども
>>892とは意見がまったく合わないな

煙草の煙とは大嫌いなものだが
気をつかっている(反対側に煙りを吐く等でも)
してくれてることがわかれば、俺としては少しは嫌だけど
我慢できるし、多少の納得もできる。

もちろんお酒の席でも嫌いなのだが
自分が吸う時はよくて、吸わない時はまわりも吸うなという>>892
ただの喫煙馬鹿にしか見えません。
898名無しは20歳になってから:04/11/02 06:25:41
それが「煙草を吸っている」と「煙草に吸わされている」の違い
>>888,897
これくらいが常識的なラインだと思う
お互い譲歩していこうよ
吐く煙も置き煙草の副流煙も、隣の人を気にかけないのも低脳
隣で吸われるだけで、少しの我慢もできずイライラするのも低脳
900名無しは20歳になってから:04/11/02 20:41:42
つまみ出されるべきは喫煙者
なんだか1000が近づくにつれ
停戦モードに。
俺も喫煙者だけど、嫌そうにしてる人間の近くじゃ消す。
って、まあほとんどの人がそうだと思う。

このスレ、ネタとしては十分盛り上がった。
でも、次スレはいりません。
>>897
気を使ってくれているのは嬉しいんだけどさ。
そういう時は、私も我慢してもいいって気にはなるよ。

でも、やりたいゲームをしてて目が痛くなったりする
のは、やっぱり避けたい。コンディションの違いで
ゲームの結果が違ってしまうと、小額とは言え、その都度
払っていると、気になっちゃいます。
飲食店なら、ほかの席に移るとか出来るけど。

お酒の席ではすってて、すいません。控えます。
903名無しは20歳になってから:04/11/02 23:50:19
>>902
酒の席で自分が吸ってて目が痛くならないの?
ゲーセン以外でも席が移動出来ない場合もあるよ。
控えるじゃなくてやめたら?
904名無しは20歳になってから:04/11/02 23:54:52
>>903 どうしてそこまでアホな発言ができるんだ?
905名無しは20歳になってから:04/11/03 00:27:48
アル中とニコ中
どちらが悪か?
>>904
煙草だけが特別に許されてきた時代は終わったんだよ。目を覚ませ。
>>905
アル中でニコ中は相乗効果なのかロクなのがいない
>>904 どうしてそこまでアホな発言が出来るんだ?
909名無しは20歳になってから:04/11/03 08:47:41
アル中もニコ中もどっちもろくなのがいないよ
>>903
それって、煙が嫌なら灰皿のあるゲーセンに来るのやめたらって言う
アホな喫煙者と同じレベル。
911名無しは20歳になってから:04/11/03 10:06:57
迷惑ならよそに行けっていう族と同レベルだよね
まぁそう言われちゃ身も蓋もないからねぇ。
都合の悪い意見からは、レベル低いとでも言って逃げるしかないわなw
913名無しは20歳になってから:04/11/03 10:33:13
「すいません、控ます」と言ってくれる人に「やめたら」はどう考えてもアホだろ。話にならん。
914名無しは20歳になってから:04/11/03 11:10:56
控えるくらいならそのままやめろと言うのもわかる。控えますって言ったくらいで満足するなよ豚!
915名無しは20歳になってから:04/11/03 11:18:07
最後の豚は聞かなかった事にしといてレスするが、優良な喫煙者まで排除してあんたに何が残るんだ?罵倒だけか?それともストレスだけか?
916名無しは20歳になってから:04/11/03 12:15:59
優良?
煙草を吸う人間はまだ救いがある馬鹿と救えない馬鹿だけ
救いがある馬鹿が優良に当たるなら心無い非難は奴らにとってあわれかもしれないがな
917名無しは20歳になってから:04/11/03 12:52:11
控えるくらいならやめろということだ。
タバコが嫌だからゲーセン行くの控えますって言ったら、ならゲーセン行くのやめたら?って喫煙者も出てくるだろ。
918ラッキー:04/11/03 13:41:42
たばこはやめられません
919名無しは20歳になってから:04/11/03 14:23:01
調子に乗ってるので控えてあげない事にしました
>>919
調子に乗ってるのは豚発言してる喫煙
921名無しは20歳になってから:04/11/03 15:25:15
>>920
そんなに豚呼ばわりされたくなきゃブヒブヒ鳴かなきゃいいんだYO
922名無しは20歳になってから:04/11/03 15:57:27
上から見てんじゃねーよ!豚共が!
言ってくれてるとか控えてあげるじゃねぇんだよ!
迷惑だからやめろっつってんの!
923名無しは20歳になってから:04/11/03 16:01:23
>>922
お願いですから控えていただけませんか
と懇願するなら、少しは考えてやってもいいぞ?
924名無しは20歳になってから:04/11/03 16:29:47
暴走族「お願いですから騒がないでいただけませんかと懇願するなら少しは考えてやってもいいぞ?」
ただタバコ吸ってるだけの人が暴走族に見えちゃう
嫌煙のいじめられっこ根性にワロタ
926名無しは20歳になってから:04/11/03 16:39:39
社会では肩身の狭い珍煙豚たちだから2ちゃんくらいは大目にみて相手してやろうぜ
927名無しは20歳になってから:04/11/03 16:41:37
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
卑屈な被害者意識を肥大させるあまり
当然の道理を説かれるだけで
DQNから虐められてるような気分になる嫌煙。
吸っていい場所で吸ってほしくなければ
頭を下げるのは常識だよね。

ホレ、慈悲がほしけりゃ土下座しろ乞食。
暴走族ってw
ゲーセンで喫煙禁止条例でも出来ればいいねw
930名無しは20歳になってから:04/11/03 19:00:07
禁煙のゲーセンあるよ。豚がいなくて快適。
禁煙のゲーセンじゃなければ良いんでないの
>>903
お酒飲むときだけ吸うって書いたんですから、お酒飲むときに
控えたら、やめるって事もしくは一人で部屋で吸うぐらいには
解釈してもらいたいです。

あれ?ゲーセンでの喫煙には反対の立場なのに、スレ違いの
話に、むきになることもなかったかな。えーと、戦争はんたーい。
933名無しは20歳になってから:04/11/03 20:45:17
何を言っているのか分からんが
>>933
混乱しているのを表現したかったんだけど、やりすぎました。
>>917 いや、それはいないだろ?
936名無しは20歳になってから:04/11/03 23:16:19
他人のことなんかいちいちかまってられんよ
もう房はスルー。
ゲーセンでどうやったら
喫煙と嫌煙が共存していけるか考えましょう。
938名無しは20歳になってから:04/11/03 23:38:55
灰皿置いてないゲーセンいけばいいじゃない。
>>937
カタワ嫌煙は煙を吸うと発狂するので共存は不可能です。
ヘタに甘やかせて共存など敢行すると、
ちょっと思い通りに配慮されなかっただけで
ゲームオーバーを煙のせいにして因縁をつけてきかねません。
あらぬ諍いを避けるためにも「カタワは禁煙店へ」と
頭に叩き込んであげることが今後の双方のためと言えます。
940名無しは20歳になってから:04/11/04 00:24:49
口汚く相手をののしるのは
議論での敗北を認めた証拠だね
正論を言われると罵倒だ何だとヒスを起こすのは
議論での敗北を認めた証拠だね
942名無しは20歳になってから:04/11/04 00:35:33
>カタワ嫌煙は煙を吸うと発狂するので共存は不可能です。

これが正論ですか。人間の程度が知れますね。
>>941
こいつも長いな。
同じレスしかせんのに、よくここまで粘着できるもんだ。
時間の無駄遣いってコイツの為にあるような言葉だな。
>>942
正論だろ?現に発狂してるじゃん。
>>944
発狂してるのは>>939=941だな。
不思議と喫煙と嫌煙の立場が逆転してるんよね。
つい2ヶ月前までは、罵倒も、AAも、マルチコピペも、
嫌煙の専売特許みたいなところがあったけれど、
今は、それが喫煙必須スキルになってる。
人の振り見て我が振り直せ、か。
>>945
発狂という事にして目を背けたいのは分かるけど、
残念ながら自明の理として自ずと至る結論なんでな。

煙があると満足にゲームもできない身障は
すべからく禁煙店に行くべし 

これ以外に建設的で現実的な方策があるのか?
>>946
罵倒は昔からお互い様(つか2chの常)だが、
AAもコピペも依然嫌煙が現役だが?
裏付けのない印象操作は説得力ゼロだよ。
950名無しは20歳になってから:04/11/04 06:14:35
喫煙者はまともな反論ができない
このスレにもそういったものが一つもない
>>934

わかったらもう来るな!
飲食店と同じ展開だなw
気に入らないなら舞ってみるかね?カタワ君。
>>952
どこのスレにも現れて煽ってるんだね。哀れなやつ。
954名無しは20歳になってから:04/11/04 07:37:23
>>953
嫌煙豚は心身共に不自由なカタワである
という事実は、すでに浸透した共通認識であるからして
そう表現する者は一人や二人に限られてはいないのですよw
955名無しは20歳になってから:04/11/04 12:58:56
>>954
こういう引き篭りの珍煙豚が一番迷惑!
956名無しは20歳になってから:04/11/04 19:55:19
騙りだ
かまうなよ
957名無しは20歳になってから:04/11/05 00:16:30
よくある手だ
罵倒書くだけ書いて騙りと自演する・・・セコイ手だなw
959名無しは20歳になってから:04/11/05 06:31:41
タバコ対策はアーケード業界の焦眉の急じゃねーのか。

町がどんどん禁煙になってく中、ゲーセンだけ全然変化ねーから
この期に及んでもタバコやめない頭の悪い連中がみんな
喫煙所としてのゲーセンに集まってきてるようにしか見えん。
タバコ対策空白地帯とでも言うのか。

据え置きゲー市場がどんどん小さくなってるのと無関係ではあるまい。
遊んでるのはゲーオタ兼スモーカーだけだもんな。

まあ、俺はもうゲーセン行かないし、据え置きゲーの開発にも関わる気ないし、
勝手に破滅の道を歩んでくれって感じもしないでもないが。
だったら書き込んでんじゃねえ
961名無しは20歳になってから:04/11/05 06:41:53
カタワの断末魔だ、気にすんな>>960
962名無しは20歳になってから:04/11/05 07:09:08
収益の大半は、メダルとプライズとプリクラらしいね。
でもスレの話題の大半は格ゲーコーナーの喫煙。
結局このスレの争いって、ヲタの縄張り争いなんだね。

なんかどうでもいいスレに見えてきた。
ヲタ同士好きにやれ。
>>962
いやオレはゲーセンなんかまず行く事はないが、嫌煙の淡い希望を断ち切ってやると
狂ったように鳴き散らすので、楽しくてレスしてるだけだ。
正直どうでもいいw
>>963
正直おまえがどうでもいいw
>>959
ゲーセンに流れるか、パチンコ屋に流れるか、またまた別の場所に流れるか。
将来を考えて必死になって禁煙化の遅れを危惧するのは業界関係者。
>>962
プライズやプリクラは普通禁煙だからここでは問題外。
メダルは性質上元々18歳未満禁止の所も多い事から判るように麻雀と同様の成人区分を考えている。

議論の焦点がそれ以外のビデオゲームのエリアの話になるのは当然。
頭悪い奴にはわからないだろうけど。
967名無しは20歳になってから:04/11/05 23:15:34
>>966
んなこと知り得るのは
頭の良し悪しじゃなくてゲーヲタかどうかだろ?
ゲーセン業界の内情に精通してる事が
知性か何かとでも錯覚してるなら病院いって来い白痴w
969名無しは20歳になってから:04/11/06 12:57:46
>>968
麻雀とプリクラの区別もつかないの?

そりゃあ君は池沼だよw
>>969
ふーん。カエレよメクラ!
普段ゲーセンなんか行かないからどうでもいいが
嫌煙って至る所で不自由してるんだな。
972名無しは20歳になってから:04/11/06 17:40:35
>>971
不自由してる人を助けてあげる余裕も無いと思われたくないから、
オレはゲーセンではゲームから離れた喫煙所で吸ってるよ。

実際はマージャンやメダルゲームでは吸わせてくれと思う。
>>973
不自由っつっても自業自得の不自由だから同情してやる気にゃならんな。
わざわざイラクに行って捕まるバカが見捨てられるのと同じで。
>>974
別に同情はしないけどな。
嫌煙というバカに生まれたことには同情するよw

そんなバカに気を使える余裕ありまくりなんで、吸わないで
居てやるよ。

ちなみにイラクに行ってつかまるバカを助けるほどの余裕は無いです。
喫煙害虫の大半は、たばこやめたいのにやめられないでいる。
喫煙者の8割以上がたばこをやめたがっているって統計もある。

アメリカじゃ、デブとたばこ吸うヤツは出世しないって言われるけど、
ほんとそのとおりだと思う。要するに、自己中、わがまま。
周りの迷惑も考えられないから仕事なんてできるわけない。

キムタクがたばこ吸ってかっこいいって思って吸ってんだろ。
仲のいい友達とか彼氏にすすめられてなんとなく吸い出したんだろ?
君らって自分の主張とか個性とかないの? アホな羊が!

たばこやめたくてもやめられないくせに、「愛煙家」とか言って誤魔化しすんなって!
たばこ吸ってキムタクにでもなったつもりか、バカが。
>>976
そんなのは趣味の問題で、お前が言うことじゃない。
お前の着ているシャツにプリントされてる文字に、何か
お前なりのポリシーがあるのか?まったく無いままに着てるのか?
お前の着ている服は、そんなに独創的なのか?それとも
誰にも見向きもされないぐらいに普通なのか?

どうでもいいことだろ。
>>973
余裕がないから喫煙所で吸う。
何も問題無く別にいいんじゃねーの?
むしろ君みたいな考えの人が多ければゲーセンの喫煙問題はほとんど無いよ。
979名無しは20歳になってから:04/11/06 21:57:20
>>975
同情しないけど同情する。さよならだけどさよならじゃない。お前山田邦子だろ!
980名無しは20歳になってから:04/11/07 08:30:40
ちなみに、煙草を止めない店も
煙草を吸う喫煙者も犯罪者
982名無しは20歳になってから:04/11/07 17:22:03
ゲーセンで直接言えないチキン1がいるスレはここですか?
勿論>>982は迷惑ごと、不満ごとは一切我慢せず口に出してるんだよな?
もっともそんな奴は大抵キチガイ扱いされているだろうけど。
上げ足とりうまいね
皮肉もわからないんだね
釣り宣言キター
987名無しは20歳になってから:04/11/08 19:59:02
今のはただの負け惜しみ
988名無しは20歳になってから:04/11/08 20:38:34
そろそろ1000
989名無しは20歳になってから:04/11/08 20:49:02
珍煙スレハケーン(・∀・)http://6724.teacup.com/azusa925yokota/bbs
990名無しは20歳になってから:04/11/08 23:00:35
健康増進法
第五章
第二節(第二十五条)受動喫煙の防止
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
991\(・◇・)/1000鳥警報〜!!:04/11/08 23:59:21
\(・◇・)/1000鳥警報〜!!

次スレはおk?
992名無しは20歳になってから:04/11/09 00:01:01
ばっちり立っているよ
993名無しは20歳になってから:04/11/09 00:01:52
>>991
なんだか悲しいレスだな…