たばこやめて変わったこと★★★★★★★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しは20歳になってから:03/02/15 19:49
2を取れるようになった。
3名無しは20歳になってから:03/02/15 19:54
3も取れるようになった。
4大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/02/15 19:58
4取れたら大学合格   
5名無しは20歳になってから:03/02/15 19:59
5取れたらオナニーやめます
6:03/02/15 20:17
ふぁsvふぁふぁfg
7名無しは20歳になってから:03/02/15 20:18
>>5
がんがれ
>>5
永久にか? ならいつもやらせてくれる女つくらんと。
9名無しは20歳になってから:03/02/16 17:16
>>4
おめ
sage推奨だと書いてあるのにsageてる奴は一人だけ。
そこまで啓蒙したいのか・・・。
11NET:03/02/16 17:54
喫煙者、強気ですね。
どうかしたんですか。
煽りじゃないよ。
3ヶ月やめてたんだけど吸ってしまった。
正直うまかった。
自分のバカさ加減には吐き気がしてくるよ。
禁煙鬱って本当にあるよ。俺が甘チャンなだけだろうか。
でもやめて変わったことは感じられなかったよ。
>>12
禁セラは読んだかい?自己嫌悪はイクナイ
「自分は甘ちゃんだ」と日々思いながらタバコ吸ってる人がイパイいるもんだ。
禁煙鬱は、もしかしたらあの本で防げるかもしれない。やめなくて
いいから一度気軽に読んでみなよ。向いてると思うよあれ
14名無しは20歳になってから:03/02/20 11:18
禁セラって本屋の何コーナーに置いてあるんですか?
15名無しは20歳になってから:03/02/20 11:54
>14
大体はエロ本コーナーか精神異常者撲滅コーナーにありまふ。
>>14
ブックオフで探せ!
アレン(著者)儲け杉。
1713:03/02/20 17:02
>>14
アマゾンにユーズドストアができたから、もしかしたら中古あるかも。
前見たときは300円くらいであったYO 定価900円ぽっちだが。
タバコ3箱強ぐらいかな?
18名無しは20歳になってから:03/02/20 19:32
たぬきといえば?

あげ
19名無しは20歳になってから:03/02/20 19:32
まちがい
きつねだった

あげ
20名無しは20歳になってから:03/02/22 12:59
1.金が余る。
2.朝はみがきするとき、ウエっとならない。
3.風邪を引いても長引かない。
4.のどの調子がよくなった。
5.タバコの香りがよくわかる。
6.煙い場所にいかなくった。

21名無しは20歳になってから:03/02/22 13:01
7.肺癌死の可能性が低くなった。
22名無しは20歳になってから:03/02/22 13:16
8.喫煙者が馬鹿あるいは愚か者に見える。
23名無しは20歳になってから:03/02/22 13:26
9.部屋がヤニ臭くなくなった。
24名無しは20歳になってから:03/02/22 13:32
11.窓ガラスの拭き掃除をしてあまりにも汚れていないので愕然とする。
リンク(2)

黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html
                                
たばこをやめて・・・

 ◎肌のキメが細かくなり白くなった。
    (毛穴が小さくなって化粧なしでも買い物へ行けるようになった)
 ◎白目がキレイになった。
 ◎喉にタンが絡みにくくなった。

    二度とタバコは吸わない。吸いたくない。
禁煙時間 0年 1月23日 6時間13分
吸わなかった煙草 1085本
浮いたタバコ代 13562円
延びた寿命  4日 3時間27分


食欲も普通に戻りました。 タバコを過去に吸っていた事も最近忘れがちです。
20年も吸ってたのにね。 唯一思い出すのがここに書く時だけです。
全く欲しくなくなりました。 嘘みたいです。
これも禁煙セラピーのお陰です。 ありがとう。
28ええ歳の親父:03/02/22 17:31
俺よりヘビースモーカーだった友人が、1ヶ月前から禁煙した。
最近は歳のせいかテニスや空手をしてると息が切れてしまうし、
どうしよう、禁煙しょうか?
まずは過去スレ読むか。
29名無しは20歳になってから:03/02/24 01:42
禁煙セラピーを紹介したHPを見ただけでタバコがやめられた。
感謝。
ちなみに15歳からのみはじめて、36年間吸いっぱなしだった。
一日二箱。この前までマイルドセブン。昔ハイライト。
ニコチン中毒を自認していた自分が遠い過去に感じる。
今思えばタバコで現実逃避してたのかなあ・・・
30名無しは20歳になってから:03/02/24 01:45
>29
タバコってなんなんでしょうね
吸ってる間は何の疑問も無く、どっちかと言えばタバコを嫌う人がいると
困りながらもやっぱ吸わずにいられないくらいなのに。
ふっとよくよく考えると、何でこんなもんに支配されてんだ?って気づく(W
>>30
それは禁セラの洗脳によって「タバコに支配されていた」と思い込むからです。
32名無しは20歳になってから:03/02/24 15:58
>>31
どっちにしろやめたヤツの勝ち(w
( ´,_ゝ`)プッ 勝ちって・・・。何に?(w
34名無しは20歳になってから:03/02/24 18:03
>>33
おまえの負けってことだよ(w
35:03/02/24 18:37
禁煙、初日!7時間すってません。いつまでつずくか〜
36名無しは20歳になってから:03/02/24 18:53
>>35
君は人生の楽しみのかなりの部分を損するよ。
適度に吸えば問題なし。
37thinpo:03/02/24 22:38
5日目突入!

何故か咳が出てしかたない。
これも離脱症状?

38名無しは20歳になってから:03/02/24 23:50
>>37
風邪じゃないの?
39tantei:03/02/25 00:01
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

40名無しは20歳になってから:03/02/25 00:53
>>37
あっそ

おめーウゼーよ禁煙してセキなんかでるかブァカ
41名無しは20歳になってから:03/02/25 00:59
>>37
新で下さい。
42名無しは20歳になってから:03/02/25 01:04
>>37浄化作用が働いてるのかな。禁煙頑張って!
43名無しは20歳になってから:03/02/25 01:08
>>37
つーかおまい意味わかんねーの
おまいアフォですか?タバコやめて咳なんかでねーの
まあおまいはアフォだから出るのかもねぇ
>>42
37みたいなアフォに頑張ってなんて言うな!
44名無しは20歳になってから:03/02/25 01:09
37低学歴1確
45名無しは20歳になってから:03/02/25 01:11
>>35
がんがれ!2週間頑張れば楽になるぞ!
>>37
氏んで
46名無しは20歳になってから:03/02/25 01:12
>>37
お前意味の通じないレスつけんな
47名無しは20歳になってから:03/02/25 01:13
>>37
プロバ解約しろや
48名無しは20歳になってから:03/02/25 01:18
>>37
カエレ
49thinpo:03/02/25 01:31
>>38
多分風邪ではないみたい
過去スレみたら、タバコ止めてから喘息が復活したとかいう人イタから(自分が元喘息なので)気になってね
>>42
ありがと

その他の多くの方々(てか約1名様)
そんなに叩かれるような琴書いた?







 神 に な り ま し た。




51名無しは20歳になってから:03/02/25 01:43
>>46-47-48何が言いたいの?(w
52名無しは20歳になってから:03/02/25 02:47
>>49
そうか、元喘息の人はそうなのか、知らんかったゴメンよ
意味が解らんかったからつい腹立てちゃって、スマソ
禁煙頑張ってな、応援するよ!
53thinpo:03/02/25 10:17
>>52
ご理解いただきどもです。

自分の場合は喘息気味だったのがタバコを吸い出したら何故かすっかり治ったのね
たまたまだと思ってたけど喘息にはタバコがイイなんて錯覚してしまうほどで
過去スレにもあったけど、また喘息になるくらいならタバコ止めたくないなとは思うなぁ
54名無しは20歳になってから:03/02/25 11:23
やめて三ヶ月くらいは、よく咳きがでたな。特に夜。
喘息になったのかと思ったよ。でも今はすっかり咳きが止まって
絶好調だす。タバコが喘息にいいなんてありえねえ〜。
55thinpo:03/02/25 11:40
>>54
おおお、そうなんだ
そういう人がいると心強いです
知らずに無呼吸状態となり、
脳が酸欠状態に陥って頭が痺れたようになりやがて激しく眠くなる。
たばこやめた代わりに意識して深呼吸しないとだめだ。
喫煙は煙を伴った酸素補給の意味もあったのだと知る。
57名無しは20歳になってから:03/02/26 11:04
布団ちゃんと干さないと咳でるよ。
ダニのせいだな。
58名無しは20歳になってから:03/02/26 11:12
部屋の換気に気を遣う必要がなくなった。テーブル周りがきれいになった。
車も灰皿を小物入れにして禁煙車にした。
59名無しは20歳になってから:03/02/26 13:01
金が減らない。

いや、一日600円程度と思っていたけど、けっこうでかいよな。
月に2万近い無駄な出費してたのが、
いまさらながらもったいないことしていたなと。

親父の車がそろそろボロボロだから、
浮いた金で新車に買い替えの協力してやるか。
今まで家の中煙草臭くして迷惑かけていたことだしね。
しかしこんな単発スレがこうも長続きしてるのは禁煙啓蒙家による自作自演の賜物ですな。
61名無しは20歳になってから:03/02/26 13:05
たばこやめると口寂しくて、105円お菓子を日に5回くらい買っちゃうので
非経済的。
>>60
またデムパ野郎キターヨ。
禁煙推奨レスばかりじゃねーだろ。
つか過去スレ見ろやヴォケ
63名無しは20歳になってから:03/02/26 21:37
まだ止めて3日目なんだけど、毎朝スカッと起きられる。
寝起きがだるくないんだよねー。
立ち仕事なんだけど、体が日々軽くなっていくよ。すばらすぃ〜
64名無しは20歳になってから:03/02/27 00:32
>>83
その後に禁煙鬱と眠気が日常的に襲ってくるよ。この時かなり吸いたくなるよ。でもそれ乗り切るとダイブ楽になる。俺、二週間にそれ乗り切った。楽になるとこのスレ見に来なくなるよ(W。
65名無しは20歳になってから:03/02/27 00:38
出かける時にタバコとライターをいつも気にしていたのがなくなると気軽だ
携帯も持たなくていいなら最高だがな
66名無しは20歳になってから:03/02/27 01:39
>>61
食べ過ぎ せめて2回くらいにしなさい!
口寂しい時はノンシュガーガム、これ最強。
67thinpo:03/02/27 02:07
禁煙時間 0年 0月 7日 4時間 2分
吸わなかった煙草 143本
浮いたタバコ代 1859円
延びた寿命  0日13時間 6分

丁度一週間経った
自分でもよく頑張ったって感じ!

今日は昨日より吸いたかった
でも吸わなかった

○良くなったこと
肌がきれいになった
飯がうまくなった
ちんぽがぶんびんになった
ちんぽの具合を彼女に喜ばれた
酒に強くなった

○悪くなったこと
ああ辛い一本衰退と思うので集中できない
酒に強くなったわりに酒ばかり飲みすぎてよくない
何故か肺の調子が良くない
68名無しは20歳になってから:03/02/27 02:15
ちんぽがんがれおまいなら成功する応援するぞ


おまいのチソポ・・
69thinpo:03/02/27 02:25
>>68
どもありがと
がんがります











ちなみに12時間で3回逝けました(喫煙中は12日に1階がやっとだった)
余計な報告スマソ
70名無しは20歳になってから:03/02/27 03:54
煙草やめてから以前にも増してムラムラするようになた(*´д`)


このスレの自作自演住人へ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1030703964/257-258
↑みたいに他スレで禁煙啓蒙するのは止めてください。ウザいし、スレ違いです。
72名無しは20歳になってから:03/02/27 23:35
>>ちんぽ
おまい15から吸ってたのか
俺は14から中2の夏休み明けから、今28歳だよ
もう3ヶ月たったよ1ヶ月過ぎるとあっというまだたよ
73thinpo:03/02/28 01:12
>>72
28で止めるといいよね
ぽこちんも思いのままじゃないすか

>>71
悪気はないけど喫煙と禁煙両方経験したので、
どちらかと言うと禁煙が絶対いいと思ったので。
今後は注意します
すいません
74thinpo:03/02/28 01:16
しょうもないけど
タバコを【すいません】という意味も含めます

さげ進行なので許してください
75名無しは20歳になってから:03/02/28 03:04
>>ちんぽ
おまいの(タバコを【すいません】という意味も含めます)にはやられたよ
俺はチンポのほうはあんまし使わんのよ、俺ゲイだから穴入れてもらう専門なのよ
おまいのちんぽ見てみたいな〜^^
76名無しは20歳になってから:03/03/02 03:05
あたしもやめようかな。。
仕事でストレスが溜まって酷くて1日1箱吸ってます。
マイセンです。別に吸いたくも無いのに吸ってる感じがする。
何よりタバコ臭い自分がすごーく嫌。
夜風呂に入ると如実に匂いが強調されて物凄く嫌になる。
でも如何せん依存が凄くてやめられた例が無い。
何回禁煙に朝鮮した事か…。
やっぱやめた方がいい事多いですよね?匂いも本当嫌だし。
しかし興味本位で吸い始めたタバコにこんなにも依存力があるとは
思いもしませんでした。鬱。
77名無しは20歳になってから:03/03/02 03:06
禿しくスレ違いでごめんなさい
やめるくらいなら始めから吸わなければいいんだよ。
79名無しは90歳になってから:03/03/02 03:24
>76
ストレスが溜まって吸いたくなるのでなく、ニコチンが欲しくなって
吸いたくなっている「依存症」なのです。

ご自身でもよく分かられているけど、依存症であり中毒であります。
今は二コレット(薬局で売っているニコチンガム)や貼り薬(医師の処方)
があり、禁煙する志を科学的にサポートできます。

女性だと思うけど、肌のしわは出るし、しみも増える、血行が悪くなって
唇の色が黒ずんで、化粧が濃くなってしまいますよ。
工藤静香や小泉今日子の様に・・・
女が「挑戦」を「朝鮮」と変換か・・・
何だか萎えるな・・・
8176:03/03/02 05:46
>>79さん
成る程…ありがとうございます!
会社の知り合いで禁煙に成功した人の殆どが
ニコレット使用してるんですが自分はまだ使った事ありません。
今日買いに行って来ます。
確かに>>79さんが仰る通り以前に比べ
ニキビ痕が全然治らなくなって困ってました。
タバコまじでやめます。>>79さんありがとう。

>>80さん
ご、ごめんなさい…。
82名無しは20歳になってから:03/03/02 05:50
>>81
がんがれ(・∀・)!!
8376:03/03/02 06:20
>>82さん
ありがとう!
8475:03/03/02 06:22
俺は放置?
>>84
殆どスレ違いな発言だからだ。|∀・)煙草の話汁!
86名無しは20歳になってから:03/03/02 11:14
漏れ、12年間1日1箱半〜2箱吸った後禁煙して半年ちょいに
なるんだが、まだ吸いたくて吸いたくて仕方がないんだよ。
まじで「我慢してる」って感じ。
この苦しみって、いつまで続くんだろか。
マジレスもらえたらすごくありがたい。
87名無しは20歳になってから:03/03/02 14:06
>>86
「我慢してる」と未だに感じるのは
精神的なものだと思うよ。
よく話題に上る「禁煙セラピー」という本
読んでみた?

読んでないなら読んでみて
88名無しは20歳になってから:03/03/02 16:44
私も勧めます、禁煙セラピー。
本屋さんの、健康とか家庭医学とかのコーナーに置いてあります。

禁煙の禁断症状は厳しいとか、禁煙することは難しいとか、
そういう思いこみを捨てられますよ。
私はまだ卒煙して1ヶ月だけど、全然つらくないです。
89thinpo:03/03/02 16:45
>>75
放置スマソ
がんがれ!

>>81
ニコレットは人によるとおもうけど漏れには逆効果でした
本物スイテーって幹事になる

漏れも金セラ読んだら止めれました
まだ10日だけどがんがります
みんなもがんがれ!
ってか金セラ読むとがんがらなくても禁煙できるよ



禁煙時間 0年 0月10日18時間35分
吸わなかった煙草 215本
浮いたタバコ代 2795円
延びた寿命  0日19時間42分

とにかく舌についた唾液が臭くなくなってきたな…
この臭いは禁煙後、何時間くらいで消えてなくなるのだろうか?
禁煙はきついな…
37じゃないけど、俺も禁煙初期の頃何故か咳が出た。
>>91
そのあとオレは一発で痰を切れるようになった気がするなあ。
9391:03/03/02 23:20
別に喘息もちではなかったんだけどね。
今は禁煙2ヶ月と11日。
咳は2週間程度で止まりました。

変わったことを書いておきます。
良かったこと・・・
 部屋や車の臭いが消えた(吸ってるときは臭いとも思わなかったが)
 小遣いが減らなくなった
 朝立ちすごいね(皆さんご指摘のとおりです)
 やたらと眠い(何ヶ月ごろまで眠いんだろう?)
 上記と関連して、よく眠れる(朝までぐっすり)
 朝の目覚めがばっちり

悪くなったこと
 太る(食べ物が美味しくなると言うよりは、食わずにはいられないって言う幹事)
 タバコの煙が懐かしくなる(嫌いじゃないけど、やたらと敏感)
  ↑電車に乗っててもすぐに隣の人が喫煙者と気づく
 世の中臭い(タバコの臭いに敏感になると同時に、あらゆる臭いに敏感になる)
  ↑娘と愛犬のう○この臭いは限界。。。
 喫煙者からの誘いが減った(別に横で吸われてもどうも思わんのだが逆に気を使われる)
94thinpo:03/03/02 23:31
>>91
他にもいたけどやめてすぐ咳が続くこともあるんですね

11日目ですが
ちなみに漏れも咳止まりました
心配はしたけどたばこ止めて喘息になるなんてありえないっす
よかったよかった。
95名無しは20歳になってから:03/03/03 02:18
やめて2ヵ月半。
ごく自然に、タバコに火をつけて
吸っている自分がいた。夢だった。
あ、吸っている・・・と思ったところで目が覚めた。
ほっと安心した・・・
96雷音:03/03/03 02:39
私もよく夢で見てました。
もう禁煙して二年になるけど、やっぱ吸いたくなるの(;´Д`)
それで「ネオシーダー」っていう医薬品!?
ニコチン0のたばこを時々吸って我慢してました
でもかなり吐き気くる<ねおしーだあ
禁煙前はマイセン吸ってたんだけど、
今日ついにマイセンの1ミリを購入してしまいました・・・
まだ吸ってません・・・
すごく吸いたくなったら手が出るかも・・・
今までずっと吸ってなかったから1ミリでも満足するのかな?
それとも満足できずまた上げていくはめになるのかなぁ・・・
って悩んでる真っ最中
97thinpo:03/03/03 02:54
う〜ん、我慢して止めるのはツライよね
漏れも実は1度失敗しました。
2日ほどで無理だと
てかこのまま二度とタバコ吸わないでいるなんてムリポーなんて幹事でね

漏れみたいなのでも止めるというか一生吸わないでいる決意できたのも、金セラのおかげです
辛くなっらた金セラ呼んでみて
漏れも後々つらいときは読んでみっようかな
この1回だけなんだけど、タバコやめて1週間くらいで
「タバコ吸ってるだろ?」って責められて「吸ってない!そっちこそ!」って怒る夢を見た。
目が覚めても腹が立っていて、リアルにイライラしてた。
良かったこと
・タンが出なくなった
・空気の入れかえを必要以上に頻繁にしなくてもいい
単に体調が悪いのか判断しやすい
・起床時に胸がむかつくのはタバコの吸い過ぎのせいではないらしいとわかった
・頭痛やノドの痛みや気分が悪くなった時に、タバコの吸いすぎでそうなったのかと考えなくても良い
99雷音:03/03/03 03:03
私が2年も禁煙できたのは妊娠してつわりで吸えなくなってからなの。
出産してからも吸いたいけどお金ないし1人で子供育ててるから
吸う時間もないって理由で今まで続いてたんだぁ。。。
それまで禁煙なんて絶対無理だったし、タール下げるのも無理だった(´Д`;)
だから次吸うのが怖いの。。。一生吸うことになるんだろうなぁと思って。。。
普通に禁煙しよう!って思える人尊敬するo(*^▽^*)o
100雷音:03/03/03 03:11
あ、sage忘れてた( ̄□ ̄;)!!
まだ一ヶ月だが、タバコやめてから 変わったこと。
タバコが吸いたくて余計イライラするようになった。
喫煙者を嫉妬のまなざしで見るようになった。
まだ ニコチン抜けてねーのかな??
10279:03/03/03 15:25
>>76 さん
是非ニコレットを買って頑張って下さい。
皮膚の血行をよくするためには喫煙者にとっては禁煙が一番です。
無論、ニキビ痕なども治り方が違います。

ニコレットは噛み方が普通のガムと異なるので、説明書を読んで下さい。
マイセン(マイルドセブン?)なら結構重ためのタバコなので
1日10個くらいのニコレット開始になるでしょうか?
自分の「禁煙する、タバコをやめる」という心意気が一番大事です。

止めれれば、禁煙成功者の方が書き込んでいるけど、違った世界が現れます。
ネオシーダーってニコチン含有してます。要注意
104雷音:03/03/04 00:38
そうなの!?( ̄□ ̄;)<ネオシーダー
てか、今1mgのタバコ久々に吸ってみた。
口が臭い。とっても不愉快。
禁煙っていいな♪って改めて思えた
やっぱ女の子だから、タバコ臭いのってやだもんねぇ〜┐(´ー`;)┌
歯も禁煙してて、白くなったし♪
禁煙最高!!(≧〜≦)
105名無しは20歳になってから:03/03/04 13:43
タバコやめたせいなのか、夜、寝付きはいいんだけど、朝までに三回も四回も目が覚めるよ。
昼間眠くなるワケじゃないからいいけどさ。
同じような症状の人いませんかー?
106名無しは20歳になってから:03/03/04 14:54
んなこたぁない
タバコ止めたら、小銭がいっぱい・・・ドーすりゃあいいんだい?
ペットボトルにためてるけど100円10円だけで既に20本
こんなに多いと銀行に持っていくのも一苦労。。。
108105:03/03/04 20:58
>>106
えっ・・・やっぱタバコ止めたせいじゃないんだ・・・
109名無しは20歳になってから:03/03/04 22:49
ただの”年寄りお姉さん”の症状だと思うな(ルンルン)
110名無しは20歳になってから:03/03/04 22:53
>>108
ある。
俺なんか、10時就寝の2時起きが1週間ぐらい続いたよ。
(俺の場合昼間眠くてたまらんかったけど)
その後も暫くリズムが狂ってたかなぁ
まぁ、1ヶ月もすれば普通にもどったけどね。
西田敏行の心筋梗塞聞いてたばこ止めようかなって思った。
喫煙で心筋梗塞になる率ってどのくらいたかまるんだろう?
でも、俺の場合禁煙って吸いたいからというよりは、物淋しくて
止めたくないってのがある。たばこに関する思い出とか、
煙草でマッタリしてくつろいでた時間が無くなると思うと
止めれないっていうよりやめたくないなぁって気分に少しなる。
>>111
なんでも喫煙と結び付けてしまうとこが
既に嫌煙のダークサイドに一歩足を踏み入れている。
113105:03/03/04 23:31
>>109
まぢかよ!!”年寄りお姉さん”とわ!!!??
まーさーにー・・・・あはははは・・・・


>110
おー同士よ・・・そんな人がいて安心しますた。
いや、最近NEW彼ができたとか、いろいろとあったのでそのせいかしら・・とも思ってたんだけど、タバコの
せいということで。
一ヶ月を目安に調子を見てみるよ。
とりあえず次の休みに病院に行かなくてすんだ。
あーよかた。

あにがとね。でも、また違う草すっちゃった。
どーなの、コレ?
114禁煙4カ月目:03/03/05 00:24
禁煙しても実際のところまーったくメリットなんかないぞ!!


と言われてもいちいちびびらなくなったこと。


115雷音:03/03/05 00:54
>>107
いいじゃん♪お金たまることに越した事はない☆
実は私もタバコやめてから小銭貯金してるよ!
現在26300円溜まってます(≧∀≦)ノイェイ♪イェイ♪
116110:03/03/05 22:36
>>113
タバコ止めたら人によってはワケワカラン症状が出るようだ。
色んな症状は
http://www.pure.ne.jp/~kinen/
に結構出てる。

ところで「違う草」ってなんだ???。

タバコ止めて変な草吸ってんの?
本末転倒ってことにならなきゃ良いけど・・・。
117名無しは20歳になってから:03/03/12 12:39
あげとこう
118名無しは20歳になってから:03/03/12 17:36
禁煙9カ月目。

最初の2カ月位は体調・精神面に劇的な変化(もちろん良い方向)があったが、その後は
その状態に慣れてしまったのか、今はタバコを吸っていた時の体調・精神状態を忘れかけている。
禁煙して知った事は、禁煙の素晴らしさよりも、喫煙の怖さかな?
119名無しは20歳になってから:03/03/12 18:23
おっさん、ばばぁ とわず、他人が吐いた煙を
おもっきり吸い込んでるわ。w
120名無しは20歳になってから:03/03/12 22:21
5ヶ月経ちました。もう、煙草のこと全く思わなくなりました。
吸わなくなると、いろんなことが楽です。
外出先で、灰皿を探すこともない。
髪や、服に臭いがつかない。
吸わない人に迷惑をかけなくて済む。
へんな咳や、胸の痛みがなくなった。
風邪をひきにくくなり、ひいてもひどくならない。
などなど・・・メリットばっかりです。
本当に、止めてよかった!
121名無しは20歳になってから:03/03/13 13:38
あげ
122名無しは20歳になってから:03/03/13 14:18
>>120
駅の喫煙所で吸ってるアホ
へんな咳してるヤシが必ず1人や二人。
肺癌の前兆ですか?
123名無しは20歳になってから:03/03/13 14:51
age
124名無しは20歳になってから:03/03/13 14:55
ツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
125名無しは20歳になってから:03/03/13 15:15
咳き込んで肋骨を骨折することがなくなった。
マジで疲労骨折を繰りかえしていました。
病弱な人は禁煙しましょう。
126名無しは20歳になってから:03/03/13 15:17
>>122
あと一年もたないかも?
127名無しは20歳になってから:03/03/13 18:01
>>122
なんか1回だけ「ごほっ」って感じでやってるよね。あれは変な咳だと
思う。あんな出方しないもんな。普通の咳は。
128名無しは20歳になってから:03/03/13 18:29
タバコをやめて思うこと、思考回路の違う人と付き合いが増えて
来た(どっちが良いのか今の所なんとも言えないけど)
突然だけど1さん、こんな感想です。
129名無しは20歳になってから:03/03/14 10:31
あげあげあげ
130名無しは20歳になってから:03/03/14 11:20
やっと禁煙1週間ですが、空気がおいしいと感じられます。
131名無しは20歳になってから:03/03/15 02:04
みんながん枯れ
漏れもな
禁煙時間 0年 0月23日 4時間 3分
吸わなかった煙草 463本
浮いたタバコ代 6019円
延びた寿命  1日18時間26分

変わったこと
糞詰まりになった
132名無しは20歳になってから:03/03/15 08:08
>>131

キシリトールで解消します
133名無しは20歳になってから:03/03/15 11:58
禁煙して1年経つけど未だ喫煙してる夢みるよ(´ヘ`;)
今日のような暇な休日、ベランダに出て一服したら気持ちいいだろうなあと思うときある。
絶対吸わないけどね!
>>133
一年以上吸わなかったのに、フィリピンパブで大酔いした時にバカスカ吸ってしまった。 が、何事もなかったように翌日から再び禁煙できてる。どーしても吸いたくなったら吸っちゃってもいいんじゃないの?
135名無しは20歳になってから:03/03/15 21:36
未だ禁煙は相当きついけどガンバロー!と思っている。
2度とたばこは吸いたくない。

禁煙時間 0年 4月16日21時間36分
吸わなかった煙草 4197本
浮いたタバコ代 54561円
延びた寿命  16日 0時間43分
136名無しは20歳になってから:03/03/16 03:45
食いまくり飲みまくりです。今、お茶漬け食ってる。喫煙17年。終煙9日目。もう吸う気はない。
禁煙3日目。初日の夜から夜中に必ず
目が覚めるんだよね〜〜。目の覚め方がまた
気分が悪いんだよなぁ〜〜。今日の明け方なんか
最悪で恥ずかしいけど「おねしょ」で目が覚めたよ。
いや、量的にはイッパイではないんだけど。ちびったってかんじで。
ほんと、こんな思いするんならたばこ吸ってたほうが
いいんじゃないか?みたいなさ。
たばこ吸う我慢は大した我慢じゃないけど、夜中の
目覚めと、日中の体のだるさがたまんないよ。
>>137
漏れも最初はそうだった。
がんばろう!!
139137:03/03/16 19:13
>>138
みんなそうなのかな〜〜。
ほんと、この年でオネショなんてありえないから
それが1番ショックだったよ。
なんて言ったらいのかな、漏れ「てんかん」持ち
なんだけど、その発作から目覚めた時の感覚に似てるなって
思った、寝起きの感覚が。特に今日昼寝してて起きたとき、娘が
何か言ってるんだけど、ほんと何言ってるか分かんない感じ。

もちろん、煙草やめたほうがいいんだよな〜。
なんかわかんなくなって来たよ・・・。だって怖いんだよ、
寝起きのあの感覚が。
「みんな」のわけない。
おねしょはかなり恥ずかしいと思え。
141137:03/03/16 20:18
>>140
もちろんオネショは自分だけだと思うし、
物凄い恥ずかしいんだけどw
その他の症状がね、みんなそうなのかな〜って思って。
142名無しは20歳になってから:03/03/16 21:48
>>141
みんながみんなそうではないだろ?
>>137
どのくらいの本数、どのくらいの期間、何才から吸ってた?
144名無しは20歳になってから:03/03/16 23:38
>>137
私も2週間くらい夜は目が覚めまくりだったよ。
一時間おきに起きてたもん。かといって昼間眠くなるわけじゃないから害はなかったけど、
なんとなくスッキリしなかったなぁ。
一日一箱・15年・15から。17のとき受験に向けて禁煙1年、25のとき10周年記念で禁煙1年半
てな感じ。今は15周年記念ってことで。アハ
145137:03/03/17 17:15
>>143
え〜〜っと、14歳から吸い始めて、17年間吸ってました。
1日だいたい2箱半ぐらい。
>>145
すごく強いニコチン依存状態だと思われ。普通は寝てて8時間近く過ごしても
起きないんだけど、やっぱり依存度が強いと寝てる間の禁断症状の度合いも
強いのかもしれません。とりあえず3日、その後はとりあえず3週間、耐えて
おくれ・・・その後はぐっと楽になると思います、それこそそれまでの依存状態が
強ければ強いほど、自分の体からニコチンが抜け、得られる満足感や
利点も強く感じられるはず。がんがれ!!一日2箱半吸っていたんだったら
きっとやめるとすごいメリットあるよ!
147137:03/03/18 17:22
>>163
ありがとう!今日で5日目なんだけど、だいぶ楽になったよ。
そうだよね、止めれば良い事いっぱいあるもんね〜。
多分このまま止められそうだ〜。だって止めた時の
あの具合の悪くなりようを考えたらもう嫌だもん。
2度と煙草吸う事は無いだろうな〜。
148137:03/03/18 23:01
うわ!なんで>163なんだ?おかしいなぁ・・。
>146ですよね。すいません・・。
149名無しは20歳になってから:03/03/19 07:44
やめてまだ1日だけど、たんがでるなー食事した後に。
あとおちんちんの調子が変わるっていうけど本当かな?
何日ぐらいまたなきゃだめかな?
あと、自分は男だけど肌の調子どれくらいでよくなるかな?
毛穴あきっぱなしの汚い肌もういやじゃ。
ちなみに自分は14から32まで1日約1箱のペースでした。
150名無しは20歳になってから:03/03/19 10:18
禁煙歴2年6ヶ月
最近人のタバコの匂いで気持ち悪くなるようになりました。
よくあんなの吸ってたなって思います。
151名無しは20歳になってから:03/03/19 10:21
152名無しは20歳になってから:03/03/19 18:41
右手の中指の第1関節から黄土色のシミが消えた。
当然においもなくなった。
匂いをかぐ癖もなくなった。
>>152
体の中も続々同じように変化してるはず おめ
154名無しは20歳になってから:03/03/20 00:08
>>150
あーわかるわかる。
最近「うわっ・・・タバコ臭っ!!!」っていう人が多くなたよ。
>>150
そこまで行くのに、やっぱそれ位かかるのね。
1日3箱から、この板の禁煙関連スレ眺めて禁煙はじめてまだ40日。
だいぶ楽になってきたけど、昨日はじめてタバコ吸ってしまった
夢をみてしまった。
これって.....?????
156名無しは20歳になってから:03/03/20 00:30
>>155
夢で吸ってしまうのはよくある事。
現実では吸わないようにね。
禁煙中に1本だけってのはありえないからね。
がんばって!
>153
励ましありがとう。
何年かたつと肺が綺麗になるって聞いたことがあってほんとだと嬉しい。
158名無しは20歳になってから:03/03/20 02:35
タバコ止めて乾燥肌が治った人いますか?
159名無しは20歳になってから:03/03/20 06:43
>>155
自分も止めて2年9ヶ月になるけど、タバコを吸ってしまう夢はたまにみるし
タバコを吸いたいと思うときもあるよ、イライラした時なんかにね。でも、
禁セラにもあるように吸ってもイライラは収まらないのが分かってるし、なにより
今からあの猛烈に臭い口臭(タバコを吸った直後の)を出す人間にはなりたくない
というのが吸わなくてすむ一番の理由だと思う。
160155:03/03/20 07:13
>>159
ありがと。
漏れの場合、ニコレットからはじめて、1ヶ月経ったところで
禁セラ読んだのがよかったみたい。(ニコは24個でやめれた)
なんとかいけそうな気がします。
>>158
手足の粉とかゆみがこの冬は断然マシに。
それから口のまわりが白っぽくなるのも無くなった。
あと唇がなめらかで色もよくなった。

来月で1年。早かった。
すくなくとも人に勧めなくなった。
163名無しは20歳になってから:03/03/21 10:15
あげあげ
164名無しは20歳になってから:03/03/21 10:52
愛煙から嫌煙になっちゃった。
嫌煙にはならないと思っていたのに・・・
165名無しは20歳になってから:03/03/21 13:02
>>164
私も!あんなに煙草大好きで、煙草がなきゃ生きていけない!とまで
思っていたのに、今では煙草の臭いが嫌で耐えられない・・・
友達や家族が吸うし、私自身今まで吸わない人に迷惑かけてきたと思うから、
なるべく、あからさまに嫌がらないようにはしてるんだけど。
15年吸ってるが「生きていけない!」なんて思ったこと無いぞ >>165
吸える時間に吸える場所があれば吸うだけだ
自制心がもともと足らんし、自己厨なだけだ
167名無しは20歳になってから:03/03/21 13:17
そうそう!隠れ嫌煙家はつらいよな。
顔にケムリがかかっても平気な顔してなきゃいけないし。
というのも俺の回りは99%喫煙者。
ケムリがうざいなんて言えねえ〜。
>>166
ちょっとえらそうに言い過ぎと思うけど・・・
ちなみにオレは、22年吸ってたのを止めて3年です。
169名無しは20歳になってから:03/03/21 13:39
お袋だけが吸わない漏れの実家じゃ、
お袋が居る場所では誰も吸わないけどなあ・・・
お袋は一度も「煙草は苦手」と言ったことが無い。
それでも喫煙の漏れらは自然に配慮するぞ。
ためしに言ってみたらどーだ?
「お袋」が三つきれいに並んだなあ・・・
171名無しは20歳になってから:03/03/21 14:15
禁煙7日目。一週間記念カキコ。

はぁ〜〜〜 煙草吸いたい。。。
つらい。。 でももう決めたことだし、
もう吸わない。絶対。でもつらい。。。
ふと煙草を思う瞬間がかなり切ない。

変わったこと
・寝つき、目覚めがいい(気がする
・便通がいい(気がする
・頭がすーっとしている(気がする
・酒量が増えた。(イライラと、あまり酔わないため
こんなとこかな?まだ1週間だし。

わざわざタバコ吸ってる香具師の近くに行って
副流煙吸って落ち着いてます。。。
>>170
たて読みだろ?
173137:03/03/21 19:55
age
174名無しは20歳になってから:03/03/21 23:09
禁煙age
175名無しは20歳になってから:03/03/21 23:15
もうこのスレ飽きたage
ウツになります。マジで。
177元気なうちに禁煙:03/03/22 00:12
>171
今、おいらは禁煙131日目。
最初の1〜2週間は、おいらもつらかった。
そこが、こらえどころ。がんば。

今は、 煙草なしで生きていける自信もだいぶついた。
二コレット使ってる?
使ってなかったら、ぜひ使うべき。
これ、先週まで使ってた。
で、ついに ニコレット使わなくても大丈夫になった。
うれしい、理屈ぬきで、煙草すわなくても、人生楽しいままだってこと
分かって、うれしいですよ。 お互い、がんば。
178名無しは20歳になってから:03/03/22 13:25
喫煙豚
179名無しは20歳になってから:03/03/22 18:08
タバコやめて3ヶ月。
でも、まだまだ油断すると吸いたくなります。
においに敏感になったとか、
いろいろあるけど、
こづかいが少なかったので金銭的にたすかってます。


タバコやめてるのになんでこんなとこ来るんですかぁ〜?

バカですかぁ〜?
>>180
おまえみたいな真性のバカには理解できんだろう。(W
182名無しは20歳になってから:03/03/22 19:04
>>180
おまえもタバコやめるか、人間やめるか、
どっちか1つ選択しる!
183180:03/03/22 19:08
ワカメと長靴か・・・。今日はサッパリだな。
184名無しは20歳になってから:03/03/22 19:39
2ヶ月8日間禁煙したけど、吸ってしまったよ。ウツ・・・
明日起きて禁煙できるか、吸ってしまうかだなー。
185名無しは20歳になってから:03/03/22 19:39
>>180
友達いないの?
かわいそー。
186名無しは20歳になってから:03/03/22 20:42
>>184
それだけ禁煙してていきなり肺に煙入れて吸ったんでしょ?
その時むせなかった?普通に吸えちゃったの?

>>184
きっと大丈夫、明日からもう1回しる!みんな何回か失敗した末に
成功の暁を迎えたのさっ なかなか1回で完璧に、なんて無理だけど
とりあえず吸わない日々を過ごしてれば、そのうち「あ、大丈夫かも」と
思える日がくる。信じてがんがれ!
188sage:03/03/23 14:51
>>186 187
お正月に仏壇にあげていたタバコだったから、シケッテいて凄い不味かったよ。
だから、むせなかったし普通に吸えた。でも、ひたすら不味い。
2ヶ月間ってのは結構長かったみたいで、今日はそんなに吸いたくなかった。
今日からまた頑張っているよ。
189名無しは20歳になってから:03/03/23 18:19
タバコの自販機多いねぇ。
作っても売っても勧めても罪に問われないから。
長く税金払ってくれりゃあいいんだよね。「政府」としては。
190EXCULTer’s / 禁煙中♪ ◆hNf3SfdvXk :03/03/23 18:23
ま、フィルターにアスベストが混入してる ” 事実 ” も知らずになw
191名無しは20歳になってから:03/03/23 18:31
アスベストはキライ!
192名無しは20歳になってから:03/03/23 23:11
只今、禁煙15日目です。変わったことは
・二日酔いにならなくなった。
・お酒を沢山飲むと記憶をなくすようになった。
・朝起きるのが早くなった。
・常に眠い。
・食欲が凄い。
などです。
193名無しは20歳になってから:03/03/24 00:22
体調が良い。マジで。完全にやめれるまでは苦しかったけど。
シンプルな発言:タバコはやめた方がいい。これは間違いない。

だけど、タバコ吸ってる時って、「煙草止める?アフォか?嫌煙厨が、士寝やヴォケ」
なんて思ってしまうんだよね。

止めてみて始めて見えてくる世界ってのは確実にあるよ。これも間違いない。
「禁煙?ふざけんな、ヴォケ」って思ってたヴァカが、1年以上も煙から遠ざかって、
しかも最近は、他人の煙に頭痛・吐き気・めまい感じてしまうくらいになってしまうんだから。

喫煙者には、ちょっとでもいいから、視点を変えて自分の喫煙癖(癖だよね、喫煙て)を見つめ直してみてほしいね。
195名無しは20歳になってから:03/03/24 01:16
煙草が嫌いになった。
うおー、煙草吸ってる夢見ちまった。
前の方で散々出てるの見てて、ほんとかよって
思ってたけど、自分で見るとは…
普段あんま夢とか覚えてない方なんだけど、
カラーで覚えてたよ。

ちなみに8日目。
今のとこそれほどつらくはないんだけどな
どういう深層心理なんだろ?
こんなにみんなで見るなんてすごいよね
197名無しは20歳になってから:03/03/24 13:43
まだ、夢は見ないんだけどさ〜
朝、ホント早く目が覚めちゃうんだよね。
禁煙始めてから、毎朝7時前に目が覚めるよ〜。
また寝るから良いんだけど。
みんなもこんな感んじ??
198名無しは20歳になってから:03/03/24 13:46
煙草貯金が出来る事ぐらいしかないなぁ・・・
500円玉貯めると1月1万以上貯まるのは嬉し
199192:03/03/24 15:03
今、中華料理屋の水(普通の水道水)飲んだら、
まずくて飲めなくなっていた。
今までにない感覚。
禁煙に関係があるのかな??
200200:03/03/24 15:04
200
>>197
わかる。わたしも毎日7時前に目が覚めちゃうよ。2時に寝たとしてもね。
タバコやめたら目覚めが良くなるってのは本当みたいですね。

4月から早起きしないといけないので、タバコやめる決心しました。
今日で1週間ですが、体調がすこぶる良いので吸いたいと思わなくなりました。
ついでにお酒も飲みたくなくなりました。
でも、ノドが前よりいがらっぽくなってしまいました。なんででしょうね。
>>201
タンがよく出るってこと?それなら好転反応かまたは単なる風邪かw

>>199
水の味がわかるようになったってのは代表的な変化みたいだよ
このスレでもたまに聞くね
禁煙時間 0年 0月 2日20時間58分
吸わなかった煙草 57本
浮いたタバコ代 712円
延びた寿命  0日 5時間13分

おいらも参加するです。喫煙歴6年の26歳。

まだ二日目なのに朝立ちがすごい。
ここのスレがきっかけで禁煙はじめて四ヶ月
体重八キロ増えたけど
十二年止められなかったたばこを止められたのは
このスレのおかげですた
良スレマンセー
205名無しは20歳になってから:03/03/25 08:53
すっげーすいてーコーヒーと一緒に!
いらいらするぜーーーーーーーーーー!
206名無しは20歳になってから:03/03/25 09:00
>>205
吸えばすべて解決するよ。
207名無しは20歳になってから:03/03/25 09:18
だな!
208名無しは20歳になってから:03/03/25 09:48
セブンスター、ウマー
禁煙時間 0年 0月 3日 9時間35分
吸わなかった煙草 67本
浮いたタバコ代 837円
延びた寿命  0日 6時間 8分

タバコ吸う夢見た。うまかった( *´∀`*)
でも中毒なんだなって実感した。
2chの夢見たとき以来だな。このむなしさ。

でも寝起きはよくなったよ。
210197:03/03/25 13:00
今朝も5時くらいに目がさめた。
これは目覚めがいいとかじゃなく。
あまり良くないような・・・・・・
もっと長く眠りたい・・・・・
でも吸わないけどね。
211名無しは20歳になってから:03/03/25 14:34
ふと階段で息がきれないのに気付いた。
これまでは年のせいだと思ってたよ。
自覚無いまま、肺か気管が悪くなってたのかなと、
ちょっとぞっとしたよ。
212名無しは20歳になってから:03/03/25 14:51
213名無しは20歳になってから:03/03/25 15:03
214thinpo:03/03/25 16:24
>>197 >>210
漏れもその現象、まったく同じだ
同じ現象に悩む香具師もいたのね

夜中にトイレに目覚め
その後寝れなくなるのよね

浴びるほど酒のんだ日も早朝に起きてしまうのさ



215名無しは20歳になってから:03/03/25 17:27
>>211
おいくつっすか?
僕は32歳です。もっと歳上っすか?
216197:03/03/25 17:32
>>214
その後は?
まだその症状続いているんですか?
俺も死ぬほど酒飲んでも、二日酔いにならなくなったんだが
朝目覚めるの。早すぎ〜。
だから昼間いつも眠い。
217thinpo:03/03/25 17:40
>>197
同士だな。
漏れも二日酔いしなくなった
しかし飲みすぎて記憶なくす頻度が多くなった

早朝に目覚める症状が出始めたのは禁煙3〜4週目くらいからかな
今は5〜6週目

昨日は3時間位しか寝レナカタ
この時間でもう眠いよ
218197:03/03/25 17:49
>>214
即レス。サンキュー
俺も記憶なくした。一昨日。
死ぬほど飲んでいたらしい。(←友人が言っていた)
でも次の日6時くらいに目覚めた。No頭痛 No吐き気。食欲ありあり。
今、3週目突入。
ベッドに入ると、5分起きていられない。
毎朝、5時〜6時くらいに”がばっと”目覚める。
夕方、この時間はホント眠い。って言うか
たまに眠りに落ちる。
禁煙前にはなかった現象。
>>211
禁セラの筆者は元ヘビスモだが、同じこと書いてたよ。疲れやすかったり
息切れするのは年のせいだと思ってたと。やめたら元気が戻ってきて
体動かすのが10代の頃みたいに楽しくなったとあった。おめ
禁煙時間 0年 0月 3日17時間47分
吸わなかった煙草 74本
浮いたタバコ代 925円
延びた寿命  0日 6時間47分

今、無性に吸いたい。
食後は危険だなw
今日は雨でジョギング中止で運動もできない・・・
ちょっとした山場に差し掛かっているヨカソ
ああ〜うあp;japoej:r@[]:\\\\\\\\xc-pi?MCXZ:-03ipofrk;:
221名無しは20歳になってから:03/03/25 19:45
>>220
食後は即歯磨き、その後は爪楊枝をくわえておく、時にはしがんだりする。
これかなり効果有るよ。
>>220
水飲め マジで効くから
禁煙時間 0年 0月 3日20時間45分
吸わなかった煙草 77本
浮いたタバコ代 962円
延びた寿命  0日 7時間 3分

>>221-222
アドバイスサンクスです。
何とか乗り切りますた。

爪楊枝は初日からやってます。
歯磨きと水もやってみます。
千円浮いたら貯金していこうかなw
>>223
がんばれ〜〜。
3日目あたりから寝汗がすごいです。
毎晩、寝巻きがびっしょりになるほど汗かきます。
こういう人ほかにもいますか?
自分だけなのかな・・・なにかの病気なのかな。


禁煙時間 0年 0月 6日19時間57分
吸わなかった煙草 273本
浮いたタバコ代 3412円
延びた寿命  1日 1時間 1分
>>225
自分は1週間ぐらい不眠症になったよ。いろいろ心身共に不安定になるのかな?
でも、寝汗はどうだろう?もし他の病気だといかんので念のため病院へ行ってみては?
227225:03/03/26 11:08
今、家庭の医学で調べてみたんだけど、寝汗ってかなりヤバイんですね。
肺結核・白血病・がんの症状 だってさ。

>226
どうもありがとう。続くようなら内科に行って来ます。

いやーでも、自分が病気かもって思うと、タバコはマジで吸いたくなくなりますね。
22886:03/03/26 11:55
まだ続いているぜ!
もうすぐ禁煙8ヶ月。
みんながんばれ。
口内炎と舌先のブツブツができた

漏れも最近寝汗凄かった。
単に布団かけすぎだったんだがw
230名無しは20歳になってから:03/03/26 13:40
煙草やめると肌がきれいになるって本当ですか?
毛穴とかきれいになるならがんばってやめようかなと思うのですが。
231230:03/03/26 13:43
一応レス読んで書いてあるのは見たんですが、
もうちょっと肌についての話聞けたらなと思って聞きました。
232名無しは20歳になってから:03/03/26 13:58
>>230
食生活も関係してるよ。
煙草吸ってると味覚がにぶってるから、
薄味の和食なんて食べられずに濃い味のものや
脂っこいもの、甘味の強いものを食べてしまいます。
煙草やめて繊細な味がわかるようになると、
あまったるいものが苦手になったり、水の味がわかるようになったり、
薄味の和食が美味しくなるので、
ジュースやめてミネラルウォーター飲んだり、
ヘルシーな食生活になって健康にも良い。
煙草は血行悪くするしビタミン破壊するので、肌には大敵だよ。


>>229
口内炎の原因で一番多いのは、実はストレス。
煙草やめてしばらくは、どうしても吸えないことが
ストレスになってしまうんだね。
一応ビタミンB6が多い食品が少しは効果あるかも。
しゃけ、さつまいも、さんま、サバ、ニシン、マグロ、いわしなどを
食べるようにするといいよ。
233230:03/03/26 14:33
>232
レスありがとうございます。
私は一日5本(タールは9ミリ)くらいしか
吸ってないからやめようと思えばやめられるし、
肌がきれいになるならやめようと思っているのですが、
煙草をやめると食べ物がおいしく感じるようになって
食欲がまして、その結果太ったってよく聞きませんか?
太るのはどうしても嫌なので今煙草やめようかどうしようかすごく迷ってるんです。
234名無しは20歳になってから:03/03/26 14:53
禁煙して1年と4ヶ月。
まだたまに吸いたくなる時がある(酒飲んだり、でかい仕事が一段落した時など)
みんなこんなもんですかね?
ただし普段は嫌煙家並の勢いでつ。
235名無しは20歳になってから:03/03/26 15:24
やめて半年お肌の毛穴は引き締まり、血行も良くなって
ピンク色になりました。
歯茎の黒ずみも薄くなった。
やはり全ては血行じゃないかと思う
たばこやめても太らないよ。
太る人は、食べてる!あめとか。たばこのせいじゃないよ
236名無しは20歳になってから:03/03/26 15:28
>>233
楽して体型を保っていた分、年齢を重ねた時に差がでてくるよ。
太るというのは多少はあるけれど、体を動かせば禁煙とダブルの効果で
ウハウキだよ。
>>232
口内炎は実は医学的に軽視されているのか、よく解明されていません。
タバコとの関係も不明な部分があります。(B6摂るのはいいと思いますが)
もう少し慎重な発言が望まれます。
慎重な発言( ´,_ゝ`)プッ
>>232>>237-238
レスどうもです。諸説あるってことですね。

口内炎は受験のとき一度に6個が最高記録でして、痛みで飯も食えなかった覚えがあります。
経験上どーやらストレスと関係があるんじゃないかと思ってます。

しかし、この禁煙によるストレスはそもそも喫煙習慣がなければ感じるはずもないんですよね。
軽い気持ちで始めたタバコ・・・馬鹿みたいですよ。かなりの散財だったし。
でもこういった場があると助かります。
自信になるというか。
ビタミン剤は姉のちょろまかして飲んでみます。
結構高いですからねw
240名無しは20歳になってから:03/03/26 20:43
>>233
オレはダイエットして、ウエイトコントロールし続けたまま禁煙に入ったんで、
1キロも増えなかったよ。要は禁煙で太るのじゃあなくて、タバコを我慢してる
分を満腹感でカバーしようとするから太るんであって、「いやータバコ止めると飯が
うまくて太ったよ。」ってのはよく聞くけど、「飯がうまくて太る」なんてあるわけ
ないよね、単なる食べ過ぎなんだよ。
241230:03/03/26 21:38
235、236、240の方、レスありがとうございます。
私、実は煙草吸い始めたのって最近なんです。(1ヶ月くらい)
今まで痩せてるほうだったんですけど、
高校卒業してからほとんど家にいるせいか最近2、3キロ太ったんです。
私は顔から太る体質らしくて、2、3キロでもすごく太ったように感じるから
ダイエットしようと思ったんですけど、いろいろストレスもあって体重は一向に減らなくて・・・
で、煙草を吸うと食欲がなくなる、みたいなことを聞いて最近始めました。
それでたしかに少し食欲は落ちたようなんですけど、(体重は変わらず)
今度は肌が荒れてきたような気がします。
太ったのも肌荒れも私にとってはものすごい重大なことなので、
煙草とダイエットと肌荒れの因果関係をここで聞いてみたのですが、
私みたいに煙草がおいしいと思って吸ってるわけじゃなくて、
痩せたいからっていう理由で吸ってるんだったらやめたほうがいいですよね?
煙草に頼らずダイエットすれば肌荒れも起こらないし、健康にもいいし。

242名無しは20歳になってから:03/03/26 21:57
大切な税収入だから、日本はタバコの廃止なんかしないわなぁ!
243名無しは20歳になってから:03/03/26 22:01
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
244名無しは20歳になってから:03/03/26 22:08
>>241
タバコ止めて痩せました。。。。
なんか止めてから体が軽くなってさ。もともと筋トレとか好きだったから、再開したんだ。
みるみるしまってきたよ。
お肌もいい調子だし、酒は良く飲めるようになったし。
245230:03/03/26 22:20
>230
煙草好きで吸ってるわけじゃないなら
今煙草やめたってそれ自体がストレスになるわけじゃないんだから
そのせいで太るってことはないだろうし、
肌荒れが気になるならやめたほうがいいよ。
このまま何となく「楽に痩せられるかな?」って感じで吸ってたらいつの間にか
ニコチン中毒になってて、肌荒れとかもっとひどくなっていざやめようと思った時には
禁煙がストレスになって、食べ物に走って太っちゃうよ。
煙草吸わないでも痩せてたんならちょっと運動すれば元にもどるよ。
246230:03/03/26 22:21
名前230じゃなくて>230ね。スマソ。
247名無しは20歳になってから:03/03/26 22:24
あれ・・・
248名無しは20歳になってから:03/03/26 22:41
タバコ吸えば確かにやせる。
が、これは言い方の問題であって正確には「太れない」が正しいとおもう。

喫煙により血管が収縮し血流が悪くなると
胃腸の働きが悪くなるし栄養の吸収率も低下する。
その他諸々で不健康な体にしてしまうから「太れない」
ダイエットは健康のためにすることなのに矛盾してますね。

止められるうちにやめましょうよ>>230
歯が黄色かったらその素敵な笑顔も台無しですよ。
249240:03/03/26 23:04
>>241
>私みたいに煙草がおいしいと思って吸ってるわけじゃなくて、痩せたいからっていう
>理由で吸ってるんだったらやめたほうがいいですよね?
オレはタバコを旨いと思って吸ってる人は止めなくて言いと思ってる。だけど、アンタ
みたいな吸い方は最悪だと思う。それこそ百害有って一利なしだ。すぐ止めた方が良いよ。
お節介ながら・・・
250名無しは20歳になってから:03/03/26 23:25
タバコ辞めて、お金が増えた。
で、これをはじめた。
もっとお金増えた。


メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00059666-e

今のところ3280円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
25170:03/03/26 23:27
タバコやめますか? それとも人間やめますか?(σ_σ)y―┛~~
252率直な感想:03/03/26 23:35
タバコ吸わない人間も多数いるわけですが。
253 :03/03/26 23:39


格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
★配送所・郵便局留め発送も致します。

詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
254名無しは20歳になってから:03/03/26 23:54
ダイエットのためにタバコ吸うなんて
おばかさん!!
バイトでもなんでもして体動かしな!
2CHなんかやってヒキってちゃだめ!
255名無しは90歳になってから:03/03/27 00:23
>230
肌は確実に荒れていきます。
長期間ではしみが増える、しわが出る、ほくろが大きくなる、などもあります。
若い女性の喫煙者は肌が荒れるので、濃い化粧になる人が多いですね。
自然系の肌色や桃色?系の化粧品と言うより、濃い紫?など。
お水系のけばいホステスさんの様な化粧になります。
お水系さんもたまにお客さんで来ますが、全体的に化粧が濃いし
化粧を落としてくる人は、年齢を見て、え〜本当!?ってびっくり。
つまり年齢より老けて見えるのです。

それでもよろしければタバコをどうぞ。
256名無しは20歳になってから:03/03/27 00:25
>>230
ほんとはやめられないんだよ。
太るからやめない、ってのは単なる言い訳。
そういう香具師ほどやめられない。
肌荒れブスにケテーイ>380
257230:03/03/27 01:21
いろんな方からのレス読んでいて私のやっていることはバカみたいだと気づきました。
私は中学生くらいから肌荒れ(ニキビ)がひどくなってずっと医者に通ってるんです。
月1万円くらいかけてやっと並くらいの肌にしているのに煙草で元に戻ってしまったら
肌にお金かけてるのも何の意味もなくなってしまう・・・
それとうちの父はヘビースモーカーだったんですけど、私が生まれると同時にスッパリやめたらしいんです。
父に対して罪悪感感じながら部屋の窓でこそこそと吸ってるのも馬鹿馬鹿しい。
せっかく煙草のない環境にいるのに自分から吸ってどうすんだ?って思います。
あと煙草を吸ってるのが何となくかっこいいからってのもありました。
でも煙草吸ってる肌荒れブスより肌きれいな子のほうがずっといいですよね。
これを機会にスッパリやめます。
みなさん本当にレスありがとうございました。
258名無しは20歳になってから:03/03/27 08:05
禁煙してから指先が痺れます
259名無しは20歳になってから:03/03/27 08:18
もともとしびれていたのが、喫煙でごまかされていたんだねえ。
癌の末期患者がモルヒネを与えられるようなもの。
マジ医者いって検査してもらったほうがいいよ。
真実を知るのはつらいだろうけど。
んなことねえって >>259
>>258
指先の痺れは離脱症状として割とあるみたいだよ。
おれもあったが一カ月ほどで次第に治まった。
261名無しは20歳になってから:03/03/27 12:22
過去スレで喫煙前は気持ち悪いぐらい白かったけど
喫煙後色が黒くなったってやめようかなあと言ってる男の方がいたけど
関係あるのかな?・・本数、喫煙年数にもよると思いますが気になる。
年齢も年齢なので今さらやめたところで変わりがなければ・・と言う気持ちと
白くなるのであればやめてみようかと言う気持ちとで迷っています。
以前2週間程禁煙しましたが変化なし・・もう駄目なのかしら?手遅れ?
2年前ぐらいまで青白かった肌色が最近は日によって違うのですが黄白い時と
黄茶?色のときと赤茶ッぽい時がある・・・やめたら元に戻るのかしら?
同じような方で禁煙後肌色が元に戻った方いらしたら本数、喫煙年数、
禁煙後どのくらいで肌の色が白くなったのか教えて下さい。
女性の場合、どのようなお薬、ガム、肺の写真をみるよりも効果があると思うのですが
・・宜しくお願い致します。下手な書き込み長文御免なさい。
262名無しは20歳になってから:03/03/27 12:49
味覚が戻るよな。
でも、身体の調子が良くなったりはしない。
2ヶ月ほどの禁煙で得た結論は、ストレスを溜め込んだままにする方が
絶対に身体に悪いってこと。
人によるのだろうが、漏れは煙草を吸っても問題ないようだ。
>>262
> 2ヶ月ほどの禁煙で得た結論は
2ヶ月程度で結論を出すのは早すぎでは?
264名無しは20歳になってから:03/03/27 15:38
ダースを2chしながら30分くらいで一箱食っちまった!
昼飯食ったばったりなのに。
気持ち悪くなったので水がぶ飲みで腹パンパンw

リラックス( ゚д゚)y━パイポー
265名無しは20歳になってから:03/03/27 15:40
>>262
というか何回言えばいいんだ・・・ストレスをタバコが解消してくれるというのは
幻想なんだよ・・・タバコがストレスを作り出しているんだよ。
タバコ吸う→ニコチン切れてくる→イライラ(ストレス)→吸う→ニコチン補給されて
イライラ治まる→また切れてくる
の繰り返しにはまってるだけ。その輪をどっかで断ち切らないとずーっと
そのままだよ。摂取する間隔もだんだん短くなってくるし定期的に感じるストレスもでかく
なってくる。今断ち切らないと、ストレスだと思ってる禁断症状を癒してる
うちに死んじまうぞ。
たばこは身体だけじゃなく、心にも悪い。言い訳ばっかりして現実から
目をそらす人間になっていく。たばこはやめれ。応援するから。
まだ禁煙20日程ですが
禁煙する前の煙草をやめて何の楽しみがあるのか?
と言う問いに対してある程度その答えが見える気がします
禁煙した人なら モヤモヤながらも分かるんじゃないかな
まだ よく分からないけど禁煙ガンバリマス 
268元気なうちに禁煙:03/03/27 20:37
>262
禁煙は1年くらいしてから結論出すべし。 2ヶ月は早すぎ。
(おいらは喫煙歴10年、禁煙歴4ヶ月のもんですが。)

ヤク中のまま、人生送りたくないから 煙草やめてます。
体の調子がすごく、いいです。 マラソンでも始めようかな〜♪。

たかが煙草を止めてるだけで、こんなに精神的にも前向きになれるのは、すごい驚き。
「煙草すわなきゃ、人生つまらん。」という思い込みにさようならしたら新世界が見えました。
269名無しは20歳になってから:03/03/27 21:30
>267
禁煙初期は、煙草をやめるのが楽しみがなくなる様で
ほかに楽しみを作らなければとモヤモヤしながら思っていたけど
3ヶ月もすればモヤモヤがなくなり、煙草が楽しみではなくなりました
他人の煙草のケムリが嫌になるのに一年かかりました
禁煙30日までが一番つらいですがガンバッテ下さい
(喫煙歴20年【最盛期には葉巻を吸っていました】、禁煙歴3年)
追伸、モヤモヤがなくなるまで酒は止めたほうがいいよ
絶対吸ってしまうから
270名無しは20歳になってから:03/03/27 22:24
そんなつらい思いをしてやめなきゃいけないなんて・・・

蛇がやめられないわけだよな。
271名無しは20歳になってから:03/03/27 22:25
タダで見れるアダルト動画はここまできました。

http://www12.brinkster.com/nelmaker/index.html
272:03/03/27 22:28
まただ。エロ蛇オヤジのいつもの癖か。
273名無しは20歳になってから:03/03/27 22:31
>>268
>ヤク中のまま、人生送りたくないから 煙草やめてます。
>体の調子がすごく、いいです。 マラソンでも始めようかな〜♪。

漏れは止めてからすぐに、水泳と自転車(ロード)始めたよ。
まだ二ヶ月やけど体を動かすのが喫煙中では考えられない程楽スィ〜。
息も上がらんぞ!。
274名無しは20歳になってから:03/03/27 23:51
朝は我慢できる。
でも昼飯後が一番辛い。
同僚がうまそうにふかす。
ほんとに凄い誘惑だ。
ここで何百回とつまづいた
誰か昼飯後すわないひけつおしえてくでぇー。
275名無しは20歳になってから:03/03/28 01:33
俺、転職してから新しい仕事の仲間(約10名)に喫煙者が俺以外一人だけで、あと
誰も煙草吸わない。それで自然と1日に吸う本数が減った。
他のやつらは別に飯とか飲み行ってる時も煙草吸っても誰も何も言わないんだけど、
なんか誰も吸わないから無意識的に喫煙遠慮してしまう。。。

せっかくこういう環境になったんだから前々から何度も思いつつ「いいや・・」
ってかんじで吸い続けてた煙草やめてみようかなって思ってます。
276名無しは20歳になってから:03/03/28 02:35
たばこ止めて、体の変化を一番実感するのは
マラソンする時だよね。

たばこ吸ってた頃は、恐ろしいくらい持久力無くなってた。
吸ってる人は、試しにマラソンしてみると実感するよ。
でも、止めたら体を動かすのが楽になって、どんどん持続力が増して
もっと運動をしたくなってくる。

好循環かな。
277名無しは20歳になってから:03/03/28 02:50
吸うのを辞めてすってるのがかっこいいと思うようになった。
>>277
じゃあまた吸えばいんじゃない。
>>270
というか、
な ん で 吸 い 始 め ち ま っ た ん だ ろ う

ってすげー思う。禁煙するときの1/100くらいの動機しかないからな、
吸い始める時は。「なんとなく」だったり「暇だったから」とかだったり。
タバコは最強の罠だな。こりゃ皆はまるわ。少なくとも非合法にならにゃ
この罠、よけられんな。
280名無しは20歳になってから:03/03/28 04:10
たばこは政府が売ってる麻薬なんだよ。
麻薬を止めるのは本当に楽じゃない。
でも、止めなきゃ始まらない。

吸ってる時は、「一生この麻薬を吸い続けるのか〜・・・。」
って考えると、自己嫌悪でウツになってたよ。
「止めれたらどんなにイイだろう。」
っていつも思ってた。

何回禁煙に失敗しても、今より損する事はないんだから、今すぐにでも
挑戦する価値はあるよ。
>>274
前にも書いたけど、昼食後は即歯磨きと爪楊枝しがみ。これ効くよ。
オレも会社の昼休みこれで過ごした。がんばれ!
282名無しは20歳になってから:03/03/28 10:05
281>>歯磨き粉のお勧めは?
>>274
私は、食後に熱い日本茶を飲む習慣をつけました。
コーヒーとかだとどうしてもタバコに火をつけたくなりますが、日本茶(玄米茶とか)
だと、平気でつ。

熱い玄米茶飲むと、「これで食事は終わった」っていう気になりますよ
ガンガレ!!
284名無しは20歳になってから:03/03/28 12:15
そしてそのうち、コーヒー飲んでも、全く煙草欲しいと思わなくなりますよ。
朝起きて、まずコーヒーと煙草がないと目が覚めない!と思ってた私が、そうなので
間違いないです。
>>269
>モヤモヤがなくなるまで酒は止めたほうがいいよ絶対吸ってしまうから

禁煙しはじめてからお酒も断ったんですが、たまーに夕食後にお酒飲みたくなるんですよ。
「お酒だけなら・・・・」って心の中がささやくんですよ。
でも酔ったら絶対気がゆるんで、タバコを家中探しまわるようなことになりそうです。
禁煙してから家に酒の買い置きしなくなったんで、今のところ我慢しています。
やっぱりお酒も飲んじゃダメですね・・・。

アル中・ニコ中の10年間にオサラバするために、がんばります。
286名無しは20歳になってから:03/03/28 12:21
>284
タバコのせいで寝起きが悪くなっていたのに、タバコがないと目が覚めないって思っていたんですよね。
わたしもそうでした。
禁煙1週間ですが、寝起きが良くなって、自分でもビックリです。

禁煙時間 0年 0月 9日 7時間20分
吸わなかった煙草 372本
浮いたタバコ代 4650円
延びた寿命  1日10時間 6分
287名無しは20歳になってから:03/03/28 12:30
禁煙時間 0年 0月 6日11時間27分
吸わなかった煙草 129本
浮いたタバコ代 1612円
延びた寿命  0日11時間49分

2時頃ねても7時まえに起きてしまう。
まあ普通なんだろうが、12時間くらい寝ても寝たりなかったので驚きです。
他のスレで禁煙したら花粉症になった、って見たけど関係あるのかな。
わたし8日目なんだけど、花粉症なのか、風邪なのか
のどと鼻と、熱っぽさでだるだる〜。
289287:03/03/28 21:59
ヽ(`Д´)ノウワァァァン吸っちまった〜!
がまんできなかったよ〜!
7日ももったのにもったいなかったな・・・
気持ち悪いし。。。
ただいまからカウンターリセットして禁煙再開です。
>>288
今か過去スレ読んでるんですけど
花粉症やウツが治る人出る人個々それぞれみたいで
自律神経の再調節みたいなかんじですかね?
漏れはまだ禁煙1日目だからわかんないですけど

誰か詳しい人や経験者の降臨キボンヌ
291四ヶ月:03/03/29 01:23
俺がなんでこのスレ気になるかって?優越感だなぁ
ん?自演啓蒙屋はこのスレに引っ越したのか?
293thinpo:03/03/29 02:19
不眠症なおった
一時的なものなのかも・・・
不思議・・・

タバコ止めても肌きれいにならないよ
肌のきれい汚いはその人の持ったものではないかな?

漏れは年齢より5歳くらい下に見られるけど。
タバコずっと最近まで吸ってたし
止めて特に川奈良ないし、逆によくなくなったきもする

まあでも二度と吸わない
吸うのはおっぱいだけで十分です、
オヤジギャグスマソ

みんな禁煙がんがれ!
たしかに、煙草やめてからはおっぱいがおいしくなったね。
295名無しは20歳になってから:03/03/30 04:02
大体が、二十歳過ぎたいい大人が、タバコなんて吸わされてるんじゃねえよ。
あんなもん、JTの陰謀だよ。

まだリアルな消防・厨房な頃に、「かっこつけだから」とか「大人の世界にあこがれて」みたいな、
ガキの好奇心で吸い始めるなら分かるさ。二十歳過ぎてから吸い始めたなんて、俄かに信じがたいよな。
二十歳の成人式に禁煙・終煙を迎えなきゃな。少なくとも30までには止めるべきだよ。

そもそもおまいら、分別つく大人だろ?九九覚えたてのクソガキじゃないんだろ?

何だってっ?大人のたしなみ?
バカ言ってんじゃねえよ。
他人に伏流煙吸わせて、街にポイ捨てして、何が大人のたしなみだよ。頭悪すぎだっての。

気付けよ、お前ら喫煙者よ。
タバコは麻薬。タバコは麻薬。タバコは麻薬。もう一度、タバコは麻薬。百害あって一利なしは紛れのない真実。

ただ単にタバコに依存しちゃってるだけだって。それを素直に認めてみ。それが本当の意味での大人の第一歩だYO




なんて、少々煽ってみるてすと
296名無しは20歳になってから:03/03/30 09:27
>>295
を会社の上司に面と向かって言ってみたい・・・
297名無しは20歳になってから:03/03/30 09:33
この板に来てタバコを止めて2年が経過。同時に2ch歴も二年が経過‥
JT本社の前で大型マイクで怒鳴ってやりたい>>295
299ななな:03/03/30 09:44
从’。’メy-~~

ぜし、やってくれぃw
>>295>>298
随分子供っぽいカキコだな。(W  あっ、言っとくけどオレも非喫煙だよ。
>>298
俺も参加する。マイクロバス出してやってもいいぞ。
もうすぐ禁煙1ヶ月です。

歯磨きの時オェッとならない。
起きて直ぐでも動ける。
お酒が次の日に残りにくい。

でも、鬱っぽいです。彼氏と別れたのと禁煙始めた時期が
重なったのでどちらが原因かは分かりません。
たぶん、失恋ですw(:_;)w
今日で10日です。
風邪ひいて、咳が出るので相変わらず痰が絡みます。
せっかくタバコ止めたのに、なんだか清々しさを感じられずサミシイ・・・。
>>303
まあまあ、これからさ。そんな状態でタバコ吸ってたらよけいに空しいでしょう?
 俺も止めてみようかな〜。
 パソコン作り変えるためにケース開けたら、中が茶色い埃でビッシリだったよ。
 新しく作ったパソコンもあんなになっちゃうんじゃ嫌だもんな〜。
 でも親父も吸うんで、止められるか心配。挫折したらショックだろうなぁ。
>>305
>  パソコン作り変えるためにケース開けたら、中が茶色い埃でビッシリだったよ。
肺の中はもっと凄いことになってるんだよ。
>>305
大丈夫。絶対やめられるよ。敢えてそのパソコンの埃は掃除せずに、
定期的に開けて眺めればいいんでは。パソコンを買う前からタバコ吸ってた
んなら、少なくとも肺の中はそれ以上に汚いはずだよ。肺のほうから臭いが
たまに上がってこない?
タバコ吸ってる人は吸ってるときじゃなくても、なんか肺(気管支?)の中から灰皿に
水入れた時の臭いみたいのが漂ってくることがあるよ。チェックしてみ。
308305:03/03/31 14:04
ガーン!
パソコンが汚れることばっかり考えて、自分の肺のことなんてこれっぽっちも考えていなかったよ。
ほんとバカでした。306さん、307さん、ありがとう。
309名無しは20歳になってから:03/04/01 01:58
34才禁煙5か月です。花粉症きたようです。
今からすいはじめても、もうなおらないよね。
アレルギー反応おこすまともな体になたのか。
この俺がアレルギーにおかされる社会。平気なやつて、、、

310名無しは20歳になってから:03/04/01 04:10
嫌煙者の自作自演がすごいですな、なんかムゴ――イ(哀れ
311がんばるか...:03/04/01 10:02
行きかえった。
312名無しは20歳になってから:03/04/01 11:15
>>310
早朝4時の負け惜しみ蛇がまた出ました!
禁煙時間 1年 0月 0日 13時間19分
吸わなかった煙草 14622本
浮いたタバコ代 182775円
延びた寿命  55日20時間 21分

 増えた体重 5キロ

禁煙してちょうど1年、記念の書き込み。もう二度と吸わない。
今日からダイエットを始めるけど
禁煙よりはるかに難しいかも

314:03/04/01 17:49
そうなんだよね〜〜〜〜
あたしも気をつけてるけどやっぱり増えそう〜〜
一緒にダイエットスレにでもいきませんか?
そもそも『嫌煙』だなんて言葉がおかしい言葉であると、
そんな、ある意味無知な>>310に合掌

『愛煙』と言う言葉は、確かにDQNの代名詞的に、理にかなっているが、
『嫌煙』と言う言葉は、ちょとおかしくないかい?

たばこ止めた人間としては、DQN愛煙家wの命や口臭体臭の臭さなどどうでもいいのでsage
316名無しは20歳になってから:03/04/01 20:19
1年くらい禁煙したけど、復活してしまいました。
食後と、いまの時期の気持ちイいい気候が・・・
公園で吸うの本当においしいんです。
一日に吸うのは10本以下だからか、肌はいたって
すべすべ。味覚も禁煙時、喫煙時かわらずうす味好き。
でもやっぱりやめたほうがいいですよね。は〜
317名無しは20歳になってから:03/04/01 21:39
漏れも1年記念カキコ
禁煙時間 1年 0月 0日23時間 4分
吸わなかった煙草 7319本
浮いたタバコ代 91487円
延びた寿命  27日22時間54分
煙草をやめる前からずっとダイエットをやっていたので、この1年でも3キロ痩せた。
健康になったとも思わないし、飯がうまくてよく食うようになったので出費も増えた。
でもまた煙草を吸おうとは思えない・・・。
>>316
一生吸ってれば。
十分依存じゃねーか>一日10本以下
思ってるのは本人だけ>肌はすべすべ
319名無しは20歳になってから:03/04/01 22:09
>>316
318とは少しトーンが違うが、旨いと思うなら吸えばいいと思う。ただし、中途半端に
>でもやっぱりやめたほうがいいですよね。は〜
てなことを考えるべきではないと思う。その方が体に悪いだろう。
肌がどうとか、味覚がどうとかも意味がない。体に良くないのは当たり前なので、
無理矢理肯定すること自体ストレスがかかると思うよ。
320155:03/04/01 23:43
禁煙時間 0年 1月21日 4時間41分
吸わなかった煙草 2951本
浮いたタバコ代 41314円
延びた寿命  11日 6時間30分

顕在してると思いこんでる意識の中では「吸いたい」という気持ち
は殆ど無いが、ここのところほぼ毎晩タバコ吸ってしまった夢見て
いる。
タバコの洗脳って、やっぱ怖い(鬱
321名無しは20歳になってから:03/04/01 23:57
>>320
みみっちい計算をいちいちしてる、お前が一番怖い(悲しい奴
みみちい計算って・・・
定番ソフトが吐き出すコピペなんだけけどね。
知らないことは(rya
喫煙歴約8年、禁煙2ヶ月。
後半2年くらいは1mgタバコ1吸ってた。
もうタバコを吸っていた習慣は消えてしまって、何年も吸っていなかったような感覚がある。不思議。

透明感が増して土色→黄色になって頬も赤味が少し出てきた。顔色が昔に戻ってきたみたい。
起きてすぐにコーヒーを飲むようになった。
324名無しは20歳になってから:03/04/02 16:24
目つきが悪くなってきましたw
325名無しは20歳になってから:03/04/02 16:45
禁煙して半年になるけど別に特にかわったことはない。しいて言えば朝の喉のイガイガとガンへの心配がなくなったことかな。
326名無しは20歳になってから:03/04/02 16:57
>>325
ガンはそういうものではないと思われ。。
>>325
心配がなくなった、は言いすぎだとおもいますよ。
可能性が低くなったかもしれない、程度ではないでしょうか。
実際のところ現代社会に暮らす人間にとってガンになるかどうかは
運みたいな気がします。そういうふうに研究者の間でも考えられてるようです
328名無しは20歳になってから:03/04/02 19:05
ぼくもうだめかもしんない。
329名無しは20歳になってから:03/04/02 19:09
肺癌いっぱい。
330名無しは20歳になってから:03/04/02 19:57
DQNな職場の、偉そうな上司の喫煙癖にうんざり。
タバコやめても、同じ空間・オフィスでバカすか吸われたら、
伏流煙にやられちゃうよ。

今時、分煙オフィスじゃないなんて、考えられないよね。
そのくせ、『我らは一流企業』なんて社是社訓吠えさせるんだから、
開いた口が塞がらないw

そんなDQN企業にしか入れないDQNな自分に合掌(悲哀

331大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/04/02 22:06
>>4
受かりました。
ありがとう。
332:03/04/02 23:00
おめでとー
>>331
おめでd!!!君に幸あれ
>>330
DQN企業ってダス○ンでつか?>合掌
335名無しは20歳になってから:03/04/03 16:37
喫煙暦12年
禁煙期間2年4ヶ月
やめて1年くらいは汚い話だがヤニの混ざった黒褐色の痰が出続けた
最近は全くでない。
変わったことは痰が出ないのと
ごはんの味がやっぱり全然違う
ビールもうまい。
目覚めが快適。
しかしご多分に漏れず7,8キロは太った。

336名無しは20歳になってから:03/04/03 17:10
今にタバコなんてヤクザしか吸わなくなると思う。(w
337名無しは20歳になってから:03/04/03 17:19
>>336 その前にしのぎが無くなって893がいなくなると思う。
>>337
ヤクザってタバコでしのいでんのか?
初めて聞いたなそりゃ。
>>338 暴力団新法によりしのぎが削られて来ているという意味で、
タバコの事は言ってない。
それにどうも若い香具師が入ってこないんだよね。年寄りだらけだ。
340名無しは20歳になってから:03/04/03 17:43
蛇ってヤクザっぽくない?
葉巻すってるし。(w
失礼な。893がすべて愛煙家だと思うな、非喫煙も多いぞ
今日、車を運転していた。
外気導入にして走っていたら、タバコの臭いがした。
前のタクシーの運転手が吸っていた。
かなりビビッタ。

禁煙時間 0年 9月 5日20時間28分
吸わなかった煙草 5577本
浮いたタバコ代 78078円
延びた寿命  21日 7時間13分
>>325

自分もタバコ吸わないし家族も吸わない(から副流煙の被害にもあってない)人も
肺ガンになったりするから、世の中分からないんだよ。
344名無しは20歳になってから:03/04/03 22:04
なんで煙草は20本なんですか?ショートホープとかも10×2箱。
教えてクダソイ。
>>344
前もどっかで書いたけど、ニコチン量は体内に入ると30分後には半分まで
減ってしまう。それ以上減っていくと吸いたくなる→補給
ということをしていると、1日に20本ほど消費する算段になる。
だんだん免疫がついていくから、それに伴って ニコチン減少→吸いたい感
のリズムが早くなっていく。結果ヘビスモと言われるチェーンスモークの
吸い方になる。常に渇望と緩和を体験してる感じ。
346名無しは20歳になってから:03/04/03 22:45
禁煙始めて三週間ほどだけど、口の中に口内炎らしきものがいくつも出来てる。
もうニコレットは一日一個くらいしか噛んでないのに。
なんで禁煙すると口内炎が出来るんだろう?
347嫌煙ハイジ:03/04/03 22:45
● こんなにあるよ禁煙のメリット
★ ガンなどの生活習慣病リスク低下
★ 歯がきれいになり、息や体のいやな臭いが消える
★ 食事がおいしくなり、胃の不快感が消失する
★ 多少の運動では息切れしなくなる
★ たんやせきが少なくなり、匂いがよくわかるようになる
★ 脈が早くなったり、胸苦しさを感じることがなくなる
★ 血圧が下がる
★ 視力が回復する
★ 血行がよくなるので、肌がきれいになり、手足の冷えがなくなる
★ 疲労回復が早くなり、よく眠れるようになる

レッツ禁煙!
>>347
視力が回復すんのは解らん。
あと、禿げにはどうだ?
>>346
そーそー。
口内炎。どうしてだろうね。
あれって油断してるといきなりできていて、それが食事前だったりして、ホント不快です。

禁煙時間 0年 0月15日18時間43分
吸わなかった煙草 631本
浮いたタバコ代 7887円
延びた寿命  2日 9時間50分
そういえば身体に発疹みたいなのできた人いない?
とくにかゆいわけでは無いんだけど
351名無しは20歳になってから:03/04/04 00:00
>>346
口内炎、俺も不思議に思ってたけど、
俺の場合はノンシュガーのガムやらアメだの巣昆布だのと
口寂しい時にやたらとほおりこんでたのが原因だたと思う。

タバコ吸ってた時はメシ以外に食い物入れることも
あんまりなかったかなぁ。
兎に角かむ回数が喫煙時に比べて多くなり
口の中を傷つけたのだと・・・・。 あくまでも俺の場合だけど。
352名無しは20歳になってから:03/04/04 00:28
俺、昨日から禁煙してるんだけど
このまま辞めたら、あのわずらわしい
痰や、「おえっ!!!!!!」ちゅうプチゲロみたいな
のはなおりますか?
あと鼻毛がいように伸びるのも治る?
禁煙して2ヶ月。特に喫煙欲求は無くわりとスムーズに
禁煙ライフを送ってきたのが数日前から眠れなくて睡眠薬を飲み出した
一昨年までは鬱気味で毎日薬にたよってたけどもう大丈夫だと思ってたのに。
これが禁煙鬱なんだろうか?
>>352
タンはしばらく出るかもしれないが、「おえっ」と鼻毛は治る。保証する。
>>353
うつ病と禁煙鬱って、似て非なるものだと思われ。
禁煙鬱は何か身近にあるものをなくしたという喪失感からくる落ち込み、
もちろんそれがうつ病まで発展することもあるが、例えば禁煙で何かを得たという
実感があればうつ病までの発展を食い止めやすい。
ただうつ病になりやすいなりにくいはどうしてもあるから、タバコは吸わずに
うつのお薬がまだ残ってるならそれを飲んでみてくらさい。数週間眠れない
食欲や性欲がないなどに悩むようなら、心療内科か禁煙外来に行ってみてちょ。
少なくとも、タバコを吸うことでそれを解決することはできん。吸ってしまった
という自己嫌悪が却ってつのる場合もあります。ちゃんと抜け出せるから、
安心して。
>>355 そうやって気が狂っていく訳だ(笑)。

なお、プロザック等の抗鬱剤はあまり飲まないほうがよい。
性欲が減少するし(インポになる恐れがある)、喉が渇き、怒りやすくなる。<塩酸フルオキセチンの副作用。
357名無しは20歳になってから:03/04/04 15:41
>>350
俺も発疹が出来たことがある。
風呂に入ったときに「なんだ、これ」って。
次の日には消えてるんだけどね。
3回くらいあったよ。
禁煙して3ヶ月位たつと出来なくなった。
358名無しは20歳になってから:03/04/04 18:55
>>352
鼻毛が無くなったかの如く伸びなくなる。
359DQN民族?:03/04/04 19:00
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/
在日朝鮮人がうらやましい
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
在日コリアン魂の(わがままな)叫び
2002年度東京朝鮮中高級学校卒業式
http://www.t-korean.ed.jp/syasinkan/02nendosotugyousiki/siki/siki08.jpg
携帯用
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030328222306.jpg
http://210.160.208.40/search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った大虐殺(韓国の歴史教科書には一切載っていません)
360名無しは20歳になってから:03/04/04 22:56
>>343
肺ガンは今や胃ガンを抜いて病死の原因ナンバーワンみたいで、医者は「喫煙は
肺ガンの発生率を大幅に上昇させます。」とアホの一つ覚えみたいに言ってるけど、
喫煙率は昔より大幅に下がってるしタバコも軽い物ばかりになってるのに、肺ガンが
うなぎ登りに増えてるのは大気汚染しか無いと思うんだが違うかね?ちなみにオレは
非喫煙者だよ。
361名無しは20歳になってから:03/04/04 23:12
禁煙一週間目!
8年間の喫煙生活にピリオド打ちましたが
食後はホントに辛い・・吸いたくて吸いたくて肺がキュー
っと締め付けられます。

タバコをバカバカ吸いながらのパチンコが何より大好き
だった私(;´_ゝ`)禁煙したせいでパチンコ屋に気軽に
入れなくなったのが無性に悲しい(;_;)
362名無しは20歳になってから:03/04/04 23:22
先月3月3日から18年間つづいた喫煙(約1.5箱/日)と縁を切った。
ニコチンパッチは使わずパッタリと。
気が狂いそうなのは3日間ぐらい。朝・食後は普通の「ガム」。
口内炎3回+やっぱり太ったみたい。
363名無しは20歳になってから:03/04/04 23:23
>>360
大気汚染の要因も大きいとおもうけど「大気汚染しか無い」って断定するのは
頭の程度が低いとおもわれ。
それに大気汚染も昔より大幅に下がっている事を失念している。
それから「軽いタバコ」はガンの発生率を下げないと思う。
喫煙してからガンになるまでタイムラグがあるから、
これからまだしばらく肺ガンの発生率は上がり続けるんじゃないの?

全体的に360の書き込みは考えが足りない傾向にあるね。
364363:03/04/04 23:28
>>343は世の中のいろんな事がわからないんだと思われ(w
365名無しは20歳になってから:03/04/04 23:58
よく苦しいのは3日ぐらいって言うけど
これはどうなの?
366名無しは20歳になってから:03/04/05 00:05
>>365
最高に苦しいのが始めてから3日ぐらいだった。
まぁ、その後も色々と難関はあったが・・・。
367嫌煙ハイジ:03/04/05 00:09
>>360
軽いタバコは害が少ないか?
決してそのようなことはありません。
欧米では「ライト」「マイルド」という標記は認められていません。
パッケージに表示されたタール量は一定の条件下で機械で測定されたもので、
実際に人がタバコを吸う場合には、ニコチン中毒の自己調節機能が働き、
必要なニコチンを摂取するために、タバコの本数や吸う回数が増えてしまったり、
根本までしっかり吸う、
肺の中に長時間煙をためるなどの傾向が出てくるからです。
実際に「軽い」タバコを吸った方が
血液中の一酸化炭素濃度が高いというデータもあります。

JTに聞いたって害が少ないとは言わないよ。
味が「マイルド」なだけだって。
そもそもタバコに害があるのも認めないメーカーだけど。
368名無しは20歳になってから:03/04/05 00:13
>>367
そりゃ強いのから軽いのに替えた場合じゃないの?
最初から軽いの吸ってりゃその「必要なニコチン」とやらの量も違うだろうよ。
あくまでも傾向の話だし、説得力は薄いなぁ。
369名無しは20歳になってから:03/04/05 00:33
>>368
軽いたばこを少しずつ吸う方が依存性を誘発しやすいという実験結果があるらしいよ。
370もじゃ:03/04/05 00:33
100円で売ってる「クロレラパイプ」ってのをつけると、
ヤニが軽減されるんだって。それでも、健康にこだわるなら、健康タバコの
『中南海』ってやつをオススメします。
>>368 >>367
ところでさぁ、漏れが基本的無知なのかもしれないけど
ニコチンとタバコに含まれる有害物質とで交錯して
話ずれてない?
ニコチンそのものの有害性を漏れがしらんだけ?

がんに関しては生活環境や食環境やら複合要因ではないの?
喫煙、複流煙はリスクが高くなる、っていうそれ以上ではないのでは?
372353:03/04/05 04:06
>>355
フムフム、ナルホド。
禁煙して2週間ほどで性欲と食欲は増大したから(いま、現在も)
タバコと鬱の因果関係は無いみたいでし。

何よりも、もう2度とタバコは吸いたくないので
しばらくはお薬で様子を見てみます
・・・355タン、あなた良い人だね。ありがd(⊃Д`)
37317の少年:03/04/05 04:26
今から禁煙頑張ります。
禁煙セラピー
↑これ明日」買ってがんばります!
>>371
よかったらここドゾ
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
下の表の部分に注目。
喉頭がんは患者の96lが喫煙者でつ。
巷でよく言われる肺がんは患者の72lが喫煙者です。
どうして喉頭がんより肺がんの恐ろしさのほうが広まってるかと言うと、
喉頭がんより肺がん患者の数が圧倒的に多いのと、あと死亡率が
高いからです。喉頭がんは声を失うけど、命は助かることが多いです。
他には口腔・咽頭がんの患者内喫煙者率61l、食道がんも
48lなどと、人口比喫煙率よりいずれも高くなってますよね。
タバコはイパイ有害物質が含まれてますが、ニコチンももちろんそれに含まれてます。
その中でニコチンが厄介なのは依存性が強い(タバコ一本でも依存します)
ことで、これのせいで本来は避けるはずの毒も進んで身体に取り入れる
というからくりになっているわけです。ニコチンの致死量は成人で30mg〜60mg
(タバコ2本分→タバコに表示してあるニコチン量は一本当たりの主流煙に含まれる量)
子供で10mg〜20mg(1本分)です。
375禁煙生活:03/04/05 08:51
ついに居酒屋デビューしました。
今まで禁煙中は「禁煙席」のあるファミレスしか外食しなかったけど、
昨日「全席喫煙」の居酒屋に行きました。
思ったほど辛くはなかった。
口寂しさから「枝豆」を食べるペースが尋常じゃなかったけど・・・。
次はパチンコ屋に挑戦します。

もともと吸わない人には気持ちをわかってもらえないかな?
376名無しは20歳になってから:03/04/05 08:59
唾を飲み込む時、喉の奥の方(喉仏のあたり)が痛い人いる?
最近、扁桃炎が無くなったかわりにこの症状がでている(半年くらい)。
>>376
病院行ったほうがいい。声枯れとかはない?
パチンコ屋は中にいるだけで吸ってるみたいなものではw
379名無しは20歳になってから:03/04/05 14:15
たまんねー
タバコ吸いたくてたまんねー

タバコ止めて二週間たつのに、ぐるじー!
一昨日ニコレットも止めたからだろーかー?
今すぐ買いに行ってしまいそーだー
380同じIDだったら恥ずかしい:03/04/05 14:29
喉頭がんは患者の96lが喫煙者だと。
喉頭がんになったら食事も喉を通らないだろうし。
声を失うし。
禁煙決めた!怖いもん。

>>380
肺がんのことは良く話題にされるけど、喉頭や咽頭などノドのガンの危険については
あまり聞かないよね。やっぱ患者の母体数や死亡率の差でそうなってる
んだと思うんだけど、のどや口中のガンについてももっとクローズアップされる
べきだと思う。
とにかく、応援しまつ。成功率高いのはここ。
●応援してくれ!漏れは禁煙を開始した● PART ]II
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048478781/
>>367

>欧米では「ライト」「マイルド」という標記は認められていません。
はっっ???
俺はアメリカに住んでるけど、「ライト」「マイルド」は現実にあるよ。
少なくとも昨日は売ってたよ。今日から禁止になったのかな。
それとも俺の住んでる州だけOKなのかな。w
あんまり不確かなことを言うのはやめましょう。
383名無しは20歳になってから:03/04/05 22:21
タバコやめたら太るって本当?
俺はやせっぽちなんでちょっとでも太りたいんですが。
で、マッチョバディになった俺と

         や   ら   な   い   か   ?

>>380

漏れは禁煙して半年だが、タバコを吸いたくなることがいまだにある。
そういうときは、こう考えるとよい。

職場とか公園とかに水を張った灰皿あるでしょ。
あの中の水を、じっと見てみな。
さらに、その匂いをかいでみな。
そのうえで、ここまでやるのは気が引けると思うが、もしほんとうにどうしても
タバコをやめたいなら、あの水に指をつけて、ぺロッとなめてみな。
たぶん吐くぜ。
そして、その後、喫煙者の肺は、あの灰皿の水そのものだと思ってみな。
肺は臓器だから、70%くらいは水でできている。湿ったスポンジのような
ものだ。あの水を吸い込んだスポンジだ。そして、喫煙者がしゃべるたびに、
あの灰皿のにおいが出て、空気を吸っても、その水を吸い込んだスポンジを
通してしかその空気を取り入れられない。

そう考えると、もうタバコなんか吸いたくないと思うよ。
少なくとも漏れはそう思った。
385名無しは20歳になってから:03/04/05 22:26
>>381
それぞれの器官がどれだけ使われているか、考えたことがあるかい?
肺は24時間休みなく働く。口や喉は、24時間じゃあない。
問題は実働時間だけじゃあないんだ。
肺の細胞は、それだけ過酷に使われているから代謝が早い。
つまり、DNA複製がそれだけ多く繰り返されているってこと。
複製が多く行われるということは、それだけエラーの確率が高いということは、
そして、タバコの煙はDNA複製のエラーを誘発するような化学物質。
DNA複製時のエラーは、ガンにつながっている。
もちろん、確率的な問題があるから100%じゃあない。
しかし頻度が増えれば100%にどんどん近づくんだ。
もちろん、体質的にこのエラーを修復する機構が強力な人もいる。
あなたがそういう体質かどうかは、神のみぞ知ること。
たとえ親がガン体質でなくても、あなたの代からそうなる可能性はいくらでもある。
逆に、親がガン体質なら、あなたは50%の確率でそれを受け継いでいるんだ。
そういったことを総合的に考えた上で喫煙するのは、かまわない。
しかし、子供がまだ幼いなら、成長するまでにかかる費用分くらいの
生命保険はかけておいてやれよ、親の務めとして。
子供が息子なら中卒で土方、娘なら中卒で風俗嬢デビューなんてのでは
親として申し訳が立たないだろ?
386名無しは20歳になってから:03/04/05 22:51
>>382
アメリカはまだでしたか、ごめんなさい。
州ごとで違うかどうかはよくわかりませんでした。
ヨーロッパの場合↓
欧州議会が16日、たばこの箱に喫煙の有害性を明示するように義務づけ、
「マイルド」や「ライト」などの誤解を与える用語の試用を禁じる
「たばこ規制新法」を賛成多数で承認し、
2002年9月末に発効する事になりました。
>>385
確認するけど、それって私へのレスですか?
喫煙歴6年。
年度の切り替わりを期に、スパッとやめてみた。
禁煙と思いこむと鬱になるだろうから、休煙という名目で(藁

禁煙時間 0年 0月 5日 5時間15分
吸わなかった煙草 104本
浮いたタバコ代 1352円
延びた寿命  0日 9時間32分


まだたったの5日だけど、凄く胸が軽い。
仕事後の怠さも消えて、今まで以上に積極的に動けるようになった。

ほんの軽い頭痛があるが、これは体がまだタバコを求めてるって事かな…?
声がれは無いけれど・・・月曜日休んで耳鼻咽喉科へ行ってみようかなぁ。
390名無しは20歳になってから:03/04/06 07:35
>>389
声がれがないんだったら多分大丈夫では?当てはまるのが
ないかここで見てみて。症状の特徴のところ。
喉頭http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010259.html
咽頭http://www.hokendohjin.co.jp/egao_net/lib/gan/gan22.htm
でも半年ずっとってのがちょっと気になるな。念のため行ってみても
いいかもしれない、安心用にも。
禁煙21日目
飯がうまい!!
タバコの匂いが無くなった
パソコンの寿命が延びる
カッコウつけなくなった

392名無しは20歳になってから:03/04/06 21:24
タバコやめて1週間。
今まで昼夜逆転だったけど、早寝早起きになりました。
でも昼は異常に体がダルイです(´Д`;)
393名無しは20歳になってから:03/04/06 21:35
少年院で煙草やめさすやめに取る方法は、
腐ったニコチンを飲ますことと人から聞いたんだけど、
これって本当かねぇ?
394名無しは20歳になってから:03/04/06 21:41
たばこをやめた直後って、
体内のバランスが崩れることによって、
いろんな影響が出るって聞いたことあるよ。
395嫌煙ハイジ:03/04/06 21:47
★確実に好転する生理機能
禁煙はじめのつらさとは裏腹に生理的には,正常な方向へ向かっている。

禁煙開始30後から血圧が正常に戻り始める。
咳などなくなり、食味がよみがえる
各種疾患死亡リスクの減少
成人病すべての死亡リスクを減少させ、死亡原因第1位の肺がんでは、
喫煙者は、非喫煙者の4倍以上であるが、禁煙5年以上で1.6倍に減少する。

396名無しは20歳になってから:03/04/06 22:54
タバコやめて1週間です。
食後や、飲酒時はどうしても吸いたくなります。
月日が経つと吸いたい気持ちもなくなっていくのでしょうか?
397名無しは20歳になってから:03/04/06 23:33
>>396
1週間ぐらいだと、まだ食後にタバコが吸いたくなるかもね。
自分は今3週間目だけど、食後にタバコ思い出さなくなってきたよ。
かわりにフルーツとかアイスとかほしくなる。ちょっとヤバイよね。

そういえば今日は、今初めてタバコのこと考えた。
ニコダームで禁煙始めて6日になります。
>>395さんが書き込んだ内容って、パッチ貼って禁煙してるんじゃ
きっと意味がないんでしょうね・・・。
パッチ(ニコチン)を貼らなくてもいいようになったら実感として
感じてくるものなんでしょうか。
今は禁煙順調そのものですが、パッチのお世話にならなくて
すむのはいつのことやら・・・。
399名無しは20歳になってから:03/04/07 02:42
今のストレス溜まりまくりの仕事が終わったら禁煙チャレンジしまつ。
タバコやめたい。しかしこの徹夜続きの毎日でわ自信ない。
吸いたくないのに吸ってしまう・・・。早くやめたいでつ。
400名無しは20歳になってから:03/04/07 08:37
>>398
でも、ニコチンしか摂ってないんだから意味なくないと思うよ。
タールで肺はこれ以上汚れないし、一酸化炭素も吸ってないし
アンモニアやなんやらも摂ってないんだから。前向きにいきまっしょい
401398:03/04/07 12:18
>>400さん、レスサンクスです。
ニコダームでニコチンしか摂ってないけど「体調に変化が・・・」」という
実感が湧かないもんで・・・。
確かにタバコ吸ってるよりは数倍マシってことですよね。
よし。前向きに考えてこれからも禁煙持続させます。

>>399さん
禁煙、一日も早く出来るようになるといいっすね。
応援してますよ!
>>393

>少年院で煙草やめさすやめに取る方法は、腐ったニコチンを
>飲ますことと人から聞いたんだけど、これって本当かねぇ?
嘘だろ。
だって、そんなことする必要ないじゃん。
隔離されてんだから、タバコを与えなければいいだけだ。タバコの
差し入れなんか当然許されていないし、収容者がいける場所に
タバコの自販機があるはずもない。
403名無しは20歳になってから:03/04/08 11:29
タバコやめて変わったこと

他人の喫煙が迷惑
自動販売機が目につく
やめられない人からの妨害を感じるときがある
404名無しは20歳になってから:03/04/08 11:57
★確実に好転する生理機能
禁煙はじめのつらさとは裏腹に生理的には,正常な方向へ向かっている。

禁煙開始30後から血圧が正常に戻り始める。
咳などなくなり、食味がよみがえる
各種疾患死亡リスクの減少
成人病すべての死亡リスクを減少させ、死亡原因第1位の肺がんでは、
喫煙者は、非喫煙者の4倍以上であるが、禁煙5年以上で1.6倍に減少する。
405名無しは90歳になってから:03/04/08 16:23
>>360
軽いタバコの落とし穴:マイルドやライト、スーパーライトのタバコを
見てごらん。口をくわえるところにたくさんの穴があるのに気が付くはず。
国内の測定法で機械で測定すると、穴(フィルター)からニコチンやタールが
抜けるから、1mgなど軽いような結果が出る。

実際に人間が吸う方法で測定したら、今までの「軽くない」タバコと数値は
そんなに変わらないのよ。だからマイルドやライトの表示を禁止しろと
国際会議で上程し、話し合っているのだよ。

喫煙率が下がってきているのは壮年以上、50歳以上だよ。
若年層はあまり変わらないし、女性の喫煙率はむしろ上がっている。
未成年の喫煙率も下がる気配なし。
特に未成年から吸い出すと、肺ガンになりやすい。細胞が傷つけられる
回数が増えるからね。

アメリカの喫煙率が下がって、肺ガンが減り出すには20年かかっています。
だから今の日本の状況では肺ガンは増える一方でしょう。

JTの軽いタバコ詐称作戦に踊らされるなよ、賢者たち。
406名無しは20歳になってから:03/04/08 18:34
タバコやめてから屁が異様にくせえ
407名無しは20歳になってから:03/04/08 19:03
>>406
はげどー しかも音付きが増えたな
408名無しは20歳になってから:03/04/08 22:09
やっぱ少なからず腸の働きが活発になってるんだろうか。
>406
やっぱりそうなの?俺も。
すかしッぺが難しくなった。


禁煙時間 0年 3月 8日 2時間14分
吸わなかった煙草 1177本
浮いたタバコ代 14712円
延びた寿命  4日11時間53分
410名無しは20歳になってから:03/04/08 22:24
タバコやめてから顔がますます滝沢君に似てきた。
4111:03/04/08 22:58
>>410禿藁!

ところで此処は他の禁煙スレと違って変な荒らしも来なくて(・∀・)イイ!!
どうかこの調子でマターリ続きますように・・・(w
412関西人:03/04/08 23:44
知り合いから、めちや体臭が臭いと言われた。煙草のせいだとは分かっていたので、それをめどに禁煙しました。
 LARKだったんですが、あれは臭いんでしょうかねえ?ちなみに体臭は、煙草うんぬんの臭さじゃなかったらしい。
やめてからは一切、その臭いが消えたらしいけど。。体臭になりやすい人もいるんだろうか?
>>412
どうなんだろうねー。
自分はタバコやめたら香水の物色が楽しくてしかたないYO!
お気に入りも見つけた!
ボデーショップの、タバコフラワーってやつ!

名前が気になるが、やたらいい香りでつ。
414名無しは20歳になってから:03/04/09 04:24
>>410
目の手術が必要です(脳も

415名無しは20歳になってから:03/04/09 05:30
禁煙してから、飯屋でタバコを吸ってる東洋人が情けなく映ります。
バーで吸ってるのは自然でよいのだが…
>>415
東洋人って、どこの国での話?
417名無しは20歳になってから:03/04/09 14:58
>>412
口臭はよく聞くけどなぁ。
418名無しは20歳になってから:03/04/09 16:12
禁煙して口臭も体臭も激改善。
その分、喫煙者の口臭、体臭が気になる〜〜。

アメリカじゃ喫煙者はクズorダメ人間。
イギリスじゃティーンエイジャー、労働者階級orホームレスのイメージ
日本は老若男女、タバコ大好き〜。大中毒〜。人込みでも子供の前でも平気で吸うよ〜。

海外に住むと自然とタバコ止めようって思うよな。
あっスレちがいだな。
419名無しは20歳になってから:03/04/09 21:16
おならは凄い出るんだけど便秘ぎみになったよ・・。
>>419
クズ      
421名無しは20歳になってから:03/04/09 21:29
チンポがビンビンになった。
422名無しは20歳になってから:03/04/09 21:41
死にたくなった
423名無しは20歳になってから:03/04/09 21:54
鼻がよくきくようになった。
嫁の万個のくささがよくわかった。
(・:゚д゚:・)ハァハァ
424(^^):03/04/10 00:27
山崎渉になった
ふとした時に鼻の奥から灰皿の匂いがするときがある
(((;゚Д゚)))コワヒ・・・
426thinpo:03/04/10 09:46
>>423
ちゃんと洗ってもらいな




でもやめてからは。確かに臭いな・・・
427名無しは20歳になってから:03/04/10 18:08
健康診断で肺に影があるってひっかかったよ。鬱
喫煙歴7年。そろそろやめ時?
今、最後の一本を吸ってみた。
禁煙と思うと苦しいから、休煙から始めてみようかと。
>>427
そんな理由で止めるんだったら、最初から吸うなよ。
健康を害する可能性があるって事くらい承知で吸ってたんだろ。

で、そんな奴は健康体に戻ったらまた吸い始めると。
429名無しは20歳になってから:03/04/11 14:52
>>428
そんなこと言うなよ。意外と吸い始める時は知らない人が多いんだよ。
第一最近になって分かってきた害だってたくさんある。マクドだって食べたら
太ることは承知で食べてても、ダイエットする時「毎朝朝マックしてたら太ったから
ダイエットする」と言ったって別に周りの奴は文句言わないだろうし。

>>427
良かったらここ読んで、もうちょっと読みたかったら禁セラ読んでみな。
苦しいだろう苦しいだろうと思いながらやる禁煙ほど辛いものはない。考え方を
前向きにするためにはいい本だと思われ。
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
最初から害を認識して吸い始めるヤシなんかいないだろ。
後に知ったが止めるに止められないってパターンが多いんじゃない?
>>430
害の認識自体が健康ヲタさん達とは違ってるんだと思いますよ。
どちらが正しいとは言えませんけどね。
432名無しは20歳になってから:03/04/11 17:31
>>431
いや、別に健康オタじゃなくても、よく分かるぐらいの程度だと思うが・・・
でもやっぱり、吸い続けてから気付く、もっと言えばやめてから気付く害も
イパイある。それが一番の罠なんだろうな。
>>430
たばこの注意書きに書いてあるだろ、健康を害するおそれがあるって。
それにさ、たばこに興味を持つ時点でそういう情報も入手するだろ。

喫煙する奴って、最初はそんなに無知だったのか。
434なまこ:03/04/11 17:54
喫煙ってそんなに悪いことなのか?
435名無しは20歳になってから:03/04/11 18:04
自分は無知でした。って言うか、
今から15年前まだ厨房の時、そこまで考えてから(自分の健康)
タバコを吸いだす人っていないと思います。
パッケージに注意書きがされたのも最近だし。
喫煙歴15年以上、只今、禁煙一ヶ月。
436名無しは20歳になってから:03/04/11 18:06
入院した。禁煙て意外と簡単。辛くも無いな。
ちなみに喫煙暦6年。
437名無しは20歳になってから:03/04/11 18:07
>>433
そりゃ書いてあるけど、誰がそれを自分に当てはめて考えてみるよ。
第一吸い出すのはたいてい体力に満ちてる未成年の間。その上最初のひと吸いは
まずいことこの上ない。だからいつでもやめられると思ってしまうし、健康についてだって
今ほど意識してないって。大抵年とって、身体のいろんなとこにガタがきてから
気にしだすもんだ。

中学生ぐらいからタバコの害については教えられるけど、ちょーーーどその頃が
一番大人や権力への反発を覚える頃、教育効果だって期待できない。
だからこそ小学生のまだグレる前に、きっちり教えないといけないんだよ
438名無しは20歳になってから:03/04/11 18:10
>>434
少なくとも言えるのは、ニコチンに依存性があって毒を進んで身体に入れるような
からくりになってるってことだ。ニコチンには効果がない。あるのは強い依存性、
そしてタバコ2本分が致死量ってほどの毒性。最初まずいけど慣れたら(依存したら)
やめるのがすごく難しいほどおいしく思えてしまうのも理にかなってるわな。
いいこと、悪いことというか「罠」としか言えない。
439なまこ:03/04/11 18:15
>438
おいちい!!とはあまり思わないけど
吸おっかな〜とか吸わなきゃ、みたいな
衝動に駆られるのはズバリ「罠」???
>>439
ニコチンの依存性もあるけど、それに加えて「この場面にはタバコ」という刷り込みもある。
タバコを吸うビジュアルイメージとか(昔からハードボイルドなキャラにはタバコという
刷り込みがなされている結果)、コーヒーや酒にはタバコがなければ手持ち無沙汰、
という衝動の種類は精紳依存(もっと柔らかく言えば癖)という感じだよ。
ここにそういうとこは分かりやすく説明されてるね、元ヘビスモさんによる文でつ
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
441名無しは90歳になってから:03/04/11 19:24
>>433
今日明日何か病気になるとか、中毒になるようなものであれば吸わないけどね。
何十年もかけて次第に肺や心臓、血管、皮膚、口腔をむしばんでいくから
吸っている本人も分からないんだよね。そこがタバコの恐いところ。

腰痛や虫歯の様に、痛みがはっきり自覚できればいいんだけど、血管に動脈硬化
が進んでも肺が肺気腫になっていっても狭心症を起こして心筋梗塞で重症になる
とか、呼吸困難になるまで分からないものだからね。

依存性の高い商品を巧妙に無知な人に売り続けるのですよ、財務省は。
>>441
それらが喫煙によるものなのか環境汚染によるものなのか
もうゴッチャゴチャでわかんなくなっちゃってるところが
喫煙者の楽観主義がまかり通る大動脈なんだよね。
実際遠慮無く野放図に吸いまくってる喫煙者より
健康ヲタな嫌煙者が早死にするケースだって少なくないし。
>>442
あ、でも確かここに喫煙で日本に20年ほど先駆けてるアメリカの例が出てるけど、
喫煙と健康被害ははっきりでちゃってるもんな
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
ここのアメのグラフに注目。ガクガクブルブル
先駆けてると言うにはあまりにお粗末な国なんだが・・・
まあ何を信じるかは個人の自由だからいいんだけどね。
>>444
先駆けてるのは喫煙の広まり具合のことね。言葉のあやスマソ
まさっきのページ見てみて
>>445
喫煙が原因だと「考えられる」ってとこであーやっぱしって思ったよ。
そんだけ。
>>446
まあ何を信じるかは個人の自由だからいいんだけどね。
そんだけ。
448名無しは90歳になってから:03/04/11 20:15
>>442
441です。
喫煙だけで病気が発症するわけではないのだけど、喫煙が病状を進行
させているのは確かです。それが病気として発症するかしないかは
個人個人違いますけどね。

嫌煙者だって病気になるのは当たり前。
喫煙者だって高齢まで元気な方もいる。
個人個人の例示(例外かな?)を言い出すときりがないから
統計のdataをもって喫煙の害の有無を考察するしかないと。

論文を見ると編者の考えも影響しちゃうけど、解析すると
喫煙者の方が悪い結果になってしまうんです。自分もやってみたが
喫煙者の方が全体としては数値が悪いのです。
>>448
だからね、害が0だと思い込んで安心しきってるって意味じゃなくてさ。
この程度のリスクなら平気だろうと思わせちゃってるわけ。
勿論運悪く病気が発症しちゃう人もいるけど、それが喫煙のせいかどうかは
臨床学的に証明できないんだから楽観的な印象持たれてもしょうがないんだよ。

健康に良いなんて思ってタバコ吸ってる人は居ないんだから
非喫煙者と比較して悪い結果が出ようが何の効果もないと思うよ。
これもよく言われる事だけど、○○倍の母数が一切出ないしね。
>>449
うーん、君はどう思ってるの?タバコは吸っているの?そいでもって
リスクに関してはどう思ってるの?
>>450
これだけ喋らせておいていまさらその質問かよ・・・
禁煙時間 0年 2月 0日 1時間54分
吸わなかった煙草 3544本
浮いたタバコ代 49616円
延びた寿命  13日12時間52分

へっへっへっへっへっ....
2ヶ月経ったけど、まだ吸いたい。
でもがんばろ。
内視鏡で診てもらったら、赤く炎症を起こしてはいると。癌とかじゃなさそうだと。
良かったヨ〜。薬のんでます。
>>427>>453さんかな?もしそうなら良かったねー!!
それにSARSでもなくて良かった。
もしこれをいい機会としてやめるなら、応援するぞい。健康板の
禁煙スレとかもあるからチェックドゾー
455名無しは20歳になってから:03/04/11 21:27
うん、そうだね
練習
457禁煙129号:03/04/11 22:14
5月目に入りました。タバコ板あまり見ていません。やめれたとは思うのですが、、卒業試験は得意なんです過去もろもろ。

>>454
427だが、漏れの再検査は来週だ。
これを機会にやめようと、今闘っている。
応援ども。心の沁みたよ。
>>458
そうか、がんがれー!吸いたくなったら
@深呼吸する A水がぶ飲み Bシュガーレスガム がよろし。
460名無しは20歳になってから:03/04/12 08:24
禁煙時間 0年 0月 0日 0時間23分
吸わなかった煙草 0本
浮いたタバコ代 0円
延びた寿命  0日0時間0分

さっき禁煙開始しました。応援宜しくお願いします。
>460
個人的には良い事だらけだったので
煙草を辞めるって選択はナイスだと思います。
これから自分に起こる様々な変化を
楽しんで見て下さい。
久しぶりに来てみたけど相変わらずですね。

禁煙8ヶ月経過
もう完全に禁煙成功しますた
おまいらもがんがってくれ
禁煙したら口内炎ができる?んなわけねー、とおもっていたら
本当にできるんだね。不思議。
もちろん禁煙で得られた報酬は、そんなささいなことをものともしない
けど。「一服する」必要がないから、常に動いていられる。
禁煙時間 0年 0月 1日 0時間 0分
吸わなかった煙草 20本
浮いたタバコ代 280円
延びた寿命  0日 1時間50分
 
ふぅ。なんとか禁煙一日目終わった。
眠いのと、だるいのと、口が渇くのと、喉が痛い。
けれど、その後は爽快なのか。。。と思ったら頑張れる気がする。
465名無しは20歳になってから:03/04/13 00:23
禁煙一月弱。
体調すこぶる快調!鼻詰まり・痰は殆どなくなり、ジョギングも同時に始めた
ので、ダイエットも順調で毎日が喫煙時代にくらべ、清々しい。

あとフケが全く出なくなった。
これで髪も増えたらどんなに幸せだろう・・・
466名無しは20歳になってから:03/04/13 00:48
禁煙4ヶ月
体調いい、金なくならない、部屋も車もきれいきれい!
いいことばかり

あとはタバコの匂いが、やたら敏感に分かるになった
昼休みが終わった直後なんかに女子社員と話すと
「あっ、こいつ昼休みに、たばこ吸ったな。クセー近寄るな」
なんて思っちゃうようになった。
たばこ吸ってるときはそんなことぜんぜん気にならなかったのに



467名無しは20歳になってから:03/04/13 02:11
禁煙1年1ヶ月。部屋汚れない(最近引っ越ししたのでリセットできました)、夜中タバコ買いに走らなくてもいい、
洋服、バッグの中などタバコ臭くならない!もちろんお金も減らない。
便秘問題は、白米を玄米に変えることで解決どころか前より快調。長い喫煙人生ではじめての
禁煙生活を送ってますが、なんだか新鮮でいいもんですよ。うれしい。
468名無しは20歳になってから:03/04/13 02:55
440さんの紹介してくれたサイトから・・・
>「禁煙」という言葉は、・・多くの場合はそうではなく、「ここで喫煙してはいけません」
>という意味で壁に貼られる言葉である
>「タバコをやめる」という意味の的確な熟語が存在しない

なるほど、確かに禁煙したというのは一時的なニュアンスしかないね。
一生やめるつもりの場合はもっと別な言葉があってもいいと思うね。
469名無しは20歳になってから:03/04/13 03:39
>>466
どこから持ってきたコピペですか?
470名無しは20歳になってから:03/04/13 04:02
タバコやめると、匂いにはかなり鋭敏になるな。
しばらく会っていた人同士の移り香がよく分かるようになった。
職場の人から、バイトの女の子の香りがか漂ってきたりすると
どうでもいいことをいろいろ想像してしまってあまりよろしくない。
471名無しは20歳になってから:03/04/13 07:12
たばこやめたら、半年で妊娠した。
不妊症のひとで喫煙者は簡単に解決できる事も
あるかも。
「卒煙」ってこの板のスレで使ってたの見た
>>465
> これで髪も増えたらどんなに幸せだろう・・・
漏れは最近増えてきた気がする......が、女房に言わせると
気のせいだと(藁

禁煙時間 0年 2月 1日13時間35分
吸わなかった煙草 3633本
浮いたタバコ代 50862円
延びた寿命  13日21時間 1分

474名無しは20歳になってから:03/04/13 08:51
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!お尻も穴に花火入れられ、爆発させたのと
フェラチオで強引に精子飲まされまくった、飲まないと犯人達にぼこぼこにされたそうです。、尿入りカップラーメンを強引に食わされた。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
(私の心の底からの叫びでした)
475名無しは20歳になってから:03/04/13 11:39
>>469
コピペじゃないよ
自分が思うこと書いた



出口調査

松沢成文 24.4%
田嶋陽子 24.3%
宝田良一 19.5%
飛鳥田  17.9%
吉村    8.6%

神奈川県ピンチ!

県民の皆さん!ひょっとしたら神奈川県民は日本中の笑いものにされますよ!

さあ、投票日は今日!

まだ間に合う!

投票に逝け!
>>474>>476
いいかげんにしろよ。激しいスレ違いだろう。
禁煙時間 0年 0月13日 0時間20分
吸わなかった煙草 260本
浮いたタバコ代 3380円
延びた寿命  0日23時間50分


人のタバコの匂いに嫌悪感を感じるようになった。
でも、それでも時折吸いたくなる…

散々既出だが飯がウマー(゚д゚)
>>465
薄毛には効果あるらしいので
ひきつづきリポートキボン

>>472
卒煙、ってどっかのHPで書いてた人が
言い始めたんじゃないかな。
終煙、ってのは漏れは2CHではじめてみた言葉けど
毎日欠かさず2箱吸っていましたが、2日前から一日10本、今日から完全禁煙
に入りました。何か決意したとか、そういのは無かったんですが、なんとなく
始まった禁煙。この先どうなるのか。
吸い始めて10数年、この間一度も禁煙というものをしたことがありません。
最初で最後の禁煙、いや卒煙なるか。
4811:03/04/14 00:31
他の一部禁煙スレが荒れてますね。|∀・)コソーリ・・・
本スレはマターリ逝きましょうw
>>474
ガクガク((((゚Д゚i|l|))))ブルブル
漏れは禁煙して7ヶ月だが、タバコを吸いたくなることがいまだにある。
そういうときは、こう考えるとよい。

職場とか公園とかに水を張った灰皿あるでしょ。
あの中の水を、じっと見てみな。
さらに、その匂いをかいでみな。
そのうえで、ここまでやるのは気が引けると思うが、もしほんとうにどうしても
タバコをやめたいなら、あの水に指をつけて、ぺロッとなめてみな。
たぶん吐くぜ。
そして、その後、喫煙者の肺は、あの灰皿の水そのものだと思ってみな。
肺は臓器だから、70%くらいは水でできている。湿ったスポンジのようなものだ。
あの水を吸い込んだスポンジだ。そして、喫煙者がしゃべるたびに、あの灰皿の
においが出て、空気を吸っても、その水を吸い込んだスポンジを通してしかその
空気を取り入れられない。

そう考えると、もうタバコなんか吸いたくないと思うよ。
少なくとも漏れはそう思った。
484名無しは20歳になってから:03/04/14 16:28
ニコダームで禁煙始めてちょうど2週間経ったけど
なぜか顔にニキビとはいえないほどのポツポツが
出てきてんだけど・・・。
これって何?
禁煙するとお肌がキレイになるんじゃなかったの?
485名無しは20歳になってから:03/04/14 16:49
>>484
食事が過多、脂肪摂取過多によるのでは?
>>484
好転反応ってやつだと思われ
それが取れたらタバコの毒が排出されたしるし
>>484
ストレスから来る吹き出物じゃないかな
まめにお手入れしないとね
私は今でも跡が残ってますよ(涙
488名無しは20歳になってから:03/04/14 17:24
禁煙14日です。
いまでもたばこが吸いたいです。でも吸わないと決めたので
吸いたい気持ちを耐えるのは平気ですが、なぜか浮腫んでいます。
病院で検査しましたがどこも悪くありませんでした。
腹式呼吸(喫煙時)をしなくなったせいかもしれません。
気をつけていますがすぐ呼吸が浅くなっています。
せっかく禁煙したのになんだか悲しいです。
489名無しは20歳になってから:03/04/14 18:07
2年止めてる間にスカでふぬけな自分になってた( ̄□ ̄;)!!でまた吸い始めた(^ο^)
490名無しは20歳になってから:03/04/14 20:46
禁煙時間 0年 1月12日 8時間48分
吸わなかった煙草 867本
浮いたタバコ代 10837円
延びた寿命  3日 7時間28分

さっき突然吸いたくなって1本吸ってしまった。
脳が喜んでるのがわかる。
自分は臭いし、不味いし、気持ち悪いけど・・・
脳は満足してるのがわかる。
ずっと欲しがっていたんだね。
それにしても臭いな!!!やっぱり手元に煙草置いとくの良くないね。
明日からまた禁煙。
>>485-487
レス、サンクスです。
確かに最近食生活が偏ってるし、ストレスが無いとも言い切れないし
どーも皆さんのご意見にすべてあてはまってますね・・・。
でも、486さんの言うとおり、時間が解決してくれることを願います。
492名無しは20歳になってから:03/04/14 21:54
煙草やめたら車がさわやかに。あと臭いに敏感になった。やめて4ヶ月くらい
になって、たまーに吸いたくなるけど10秒我慢すると大丈夫。煙草の存在も
忘れる。
493465:03/04/15 01:57
>>479
もう、タバコは二度と吸わないと思うので、レポートします。
実はダイエット・健康よりも髪が増えるかどうかが一番楽しみなのだ!
でも、増えなくても吸わないけどね。
494名無しは20歳になってから:03/04/15 02:12
ニコダームの通販サイトに行けないんですが
>>494
自分はここで買ったよ。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=591&id=5-7&456SESSID=ea6a161a4fc401280be9b409444a4c93

でも、「ニコダーム」でググると、ずらずらっと出てくるです。
ニコダーム、これ最強!
喫煙20年以上で今年から禁煙
ニコレット等は使ってない

もう大丈夫だと思ってたけど、なぜかプログラミングに熱中してる時だけ凄く吸いたくなる(とても息苦しい)
497名無しは20歳になってから:03/04/16 00:16
>>495
ありがとうございます。結構高いんですね。。
>>493
本読んだりして勉強してないもんで、禁煙の効果とかよく知りません
その「毛が増えるかも」というのはどこかで言われてる説でつか?
自分、30代で薄毛気味…来てる感が一杯…
禁煙始めて間もないのですが、その朗報を信じたいなぁ
>>498
2chの禁煙スレでしばしば目にしますよ
漏れは未だ禁煙できてないけどチャレンジ中に
身体の血行がよくなるのは実感できるので
髪にも関係あるだろうな、ってのは想像できます
500465:03/04/16 02:36
えー、どこかで保証されてるわけではなくて、このスレの過去ログで多少
触れられてる程度です。タバコが髪に悪いのは定説になりつつあるようですが
逆もまた真なりかを試してみるつもりです。

私は30才、喫煙暦は15年、15本/日くらいでした。
現在は石田純一より薄いくらいで、抜け毛の量は喫煙してた頃と変化なし。
禁煙一ヶ月です。
>>500
続報待つ
502名無しは20歳になってから:03/04/16 14:25
500ー俺は禁煙二ヶ月。二ヶ月二ヶ月!!
503名無しは20歳になってから:03/04/16 18:10
生理痛がなくなったよ 偶然かもしれないけど 
504名無しは20歳になってから:03/04/16 18:21
辞めて丸2週間

いま猛烈に吸いたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

















MEGUMIの乳を
>>504
強がり(・∀・)イイ!吸いたくなったらおっぱいを吸いなさい、猛烈に♥
506名無しは20歳になってから:03/04/16 23:05
今日で3ヶ月目、でもニコレットやめれないんですけどどうしたらいいんでしょうか?
ニコレットなんぞに頼っているうちは禁煙しているとはいえないな!マジで!
508名無しは20歳になってから:03/04/17 01:32
俺2100円のニコレットかって噛んでたけど
無くなってからなんでタバコやめてかね浮かそうとしてんのに
こんな高いガム買わなきゃいけねえんだよ
って思って買わないうちにいつの間にかニコレットも辞めてた。
貧乏に優るものは無いな。
509名無しは20歳になってから:03/04/17 01:50
癒され放題・やり放題・・・
秘密を守れるアナタだけが
 ワンランク上の出会いを確実にゲッツ!!!

http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

 女性広告大量登載中! 女性大歓迎!!
  〜全てのモバイルに対応してます〜 
>>506
普通のガムとニコレットを交互にかんで、それまでの量を埋める形にしてみて。
今1日4こ噛んでるならそのうち2個を普通のガムに。
ニコレットは1日分しか持ち歩かないようにして。
禁煙セラピーは読んだ?ありゃタバコだけじゃなくてニコチン入りのもの全てが
対象になりうるよ。もし辛いなら読んでみて。楽になりますよう。
>508
そういう理由で、1箱1000円ぐらいになってくれれば、迷うことなく止められる
と思うんだけどなぁ。大幅値上げキボン
まじで1箱1000円になれば、禁煙楽だと思う。
漏れは
ニコレット→キシリッシュ→VC3千のど飴(ノンシュガ)
てな感じで、やっと最近1日あたりのコストが50円以下
になったよ。
1日にキシリッシュ5箱とか噛んでたなぁ・・・
513山崎渉:03/04/17 12:57
(^^)
いくらなんでも噛みすぎじゃないか・・?それ
噛まないとどういう気持ちになるのさ
515512:03/04/17 15:24
>>514
ニコレットからキシリッシュ(だけ)に変えたあたりが、やっ
ぱ口さみしいのとイライラするので四六時中噛んでました。
禁煙で血圧下がったり?して頭ボーっとしてるので、それを
スッキリさせる効果があったのかな。とにかく刺激が欲しか
ったような。
イヤ〜、ひと箱1000円になっても吸うヤツァ吸うって。
それがニコ中ってもんでしょ。漏れも止めてなかったら
たとえ10000円になってもチビチビ吸い続けてたと思うな。
>>515
ふむ。やっぱりニコレットもニコチン入りだから依存するんだね。
でも摂取の動作が普通のガムと同じだから、たばこみたいに
独特な動作の癖とニコチンのダブルパンチよりは、抜け出しやすいのか。
ちなみに頭ボーとイライラ、あと口さみしい(喪失感)のはニコチンの禁断症状です。

ニコレット依存してる人は「噛むと気持ちがスッキリする」とか「普通のガムだと
物足りない、噛み心地が違う」というようなことを思うようです。
ニコレット使用中の人で、ニコレット依存かもと思ったら症状(ニコレットを
噛むとどういう気持ちになるか、ニコレットがないとどういう気持ちになるか等)
を書いてみてくらさい。
518名無しは20歳になってから:03/04/17 19:54
>512
煙草1箱1000円案、股間の毛もなくなるほど、禿しく同意!
どうせ余命数年しかない塩自慰よ〜、日本の事を本気で思うなら政治家としての自爆覚悟でやってみろ!
519名無しは20歳になってから:03/04/17 20:01
NYではすでに1000円。
520名無しは20歳になってから:03/04/17 20:29
あ〜2週間吸ってない
どんな感じだったか吸いたくなってきた。
521名無しは20歳になってから:03/04/17 21:38
>>508
仕事中とかだとどうせゆっくりガムを噛む余裕なんてないんだから、俺は
ニコレット噛み千切って半分ずつ使ってる。それでも充分事足りるし。

>>517
ニコレット、噛み心地とかより歯茎と頬の間に挟んだときに、歯茎から
ゆっくりニコチンが溶け入っていく感覚がある。
タバコに火をつけて吸い込んだときのキタキタ感が物凄くマイルドになったような。
よってニコレットがポッケになったときも、タバコが切れたときのナイナイ感を
マイルドにしたような「あ!ない!・・・ま、元々タバコ止めるために噛み出した
ガムだしな」って感じ。マイルドなのでニコレットを買いに走ろうとは思わん。
522名無しは20歳になってから:03/04/17 21:52
>>521ニコレット上手く使えてるんだよ、あなたは。
下手糞はニコレット中毒になりかねないからやっぱり
決意も大切だろうよ。
523名無しは20歳になってから:03/04/17 21:52
25年1日2箱でしたが、禁煙12日目。ニコチン代用品無しの
禁セラのみです。
初めて酒だけでの2日酔いを経験。頭もクラつくし気持ちも悪いけど
煙草込みと比べたら軽症もいいとこ。
つもり貯金、半年で10万円が目標かな。
524名無しは20歳になってから:03/04/18 01:12
506です。ニコレットやめれそうな気がしてきましたが
買い置きのニコレット捨てる勇気がないみなさんどうしたの。
525名無しは20歳になってから:03/04/18 01:49
タバコやめたらにおいに敏感なりました。
別に嫌煙者じゃないけど喫煙者が臭くて
そばにいたくないのと、すごいHになりました。
オナニーを覚える前からたばこすっていましたが
タバコやめたとたんこんなにHが気持ちいいもん
だとはびっくりしましたJTおれの青春返せ。
>>525
ワロタ
禁煙3週間目。手持ちぶさたでオナニーしたりする。禁煙のせいではないかも。
春だからねー。誰かーおらんかー。
528名無しは20歳になってから:03/04/18 16:16
俺は24歳童貞だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うちのダンナも24で童貞だったよ。↑

たばこやめて変わったこと・・・・

黒い痰が1日1回は出る
1キロ太った
非喫煙者と仲良くなった
喫煙者と疎遠になった
洋服やバスタオルの匂いがヤニ臭くなくなった
目の下のくまがうすくなった
吹き出物が増えた
昼寝したくてたまらない
喫煙者が自分に気を使うので、こちらはさらに気を使うようになった。

嫌煙にはなりたくないと思った

禁煙時間 0年 0月30日20時間51分
吸わなかった煙草 1234本
浮いたタバコ代 15425円
延びた寿命  4日17時間 7分

530名無しは20歳になってから:03/04/19 09:22
>>528
もよ?
禁煙時間 1年 0月11日13時間 1分
吸わなかった煙草 11296本
浮いたタバコ代 158144円
延びた寿命  43日 3時間28分


たばこやめて良かったこと。
タバコを覚える前の、新鮮な感覚を取り戻せたこと。
もう吸いたいと思わない。 意識すらしない。
久々にここを覗いてみて懐かしかったからカキコしてみた。
止めたいと思っている人はガンガッテ!
止めて良かったと思えることは山ほどあるから。
532土日祝祭盆暮正月冠婚葬祭黄金週間@禁煙中:03/04/19 14:05
>>531
禁煙時間 1年 0月 3日 5時間 5分
吸わなかった煙草 9302本
浮いたタバコ代 116275円
延びた寿命  35日12時間41分

私と似たような時期に始めたんだね
禁煙中、吸いたくなったら「現在の満たせぬ事・屈辱・ストレス」を思い起こせ。
それを吸いたいという衝動と「すり替える」のだ。
そして歯を食いしばってそれを思う存分叩きのめしてやれ!
禁断症状などそれに比べれば取るに足らないはずだ。
534名無しは20歳になってから:03/04/19 17:23
でも枕は濡らさないようにしないと。
535名無しは20歳になってから:03/04/19 17:24
ランキング上位独占中
個人運営サイト「カワイこちゃんサーチ」

男性へ
ネット世界のカワイこちゃんを探し出します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/

女性へ
あなたのHPを宣伝します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
禁煙時間0 年 2月 19日 21時間 41分
吸わなかった煙草 1183本
浮いたタバコ代 15379円
延びた寿命  4日12時間26分

外陰部がプニプニしてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

>>528
もよタン?
537名無しは20歳になってから:03/04/20 02:03
が、外陰部・・・?
そんなところも変化するんですか?ハァハァ
よく変化に気付きましたね・・・ハァハァ
538山崎渉:03/04/20 02:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)









自    作    自    演    で    禁    煙    啓    蒙








>>536
外陰部エロいハァハァ
>>536
ネカマになってこのエロネタまで起用して啓蒙活動か。
自己嫌悪とか陥らないの?
542名無しは20歳になってから:03/04/20 20:43
啓蒙活動のキャッチコピーとして「外陰部プニプニ」というパンチラインを
生み出したんだとしたら、そんな天才になら騙されてもいいな。
禁煙時間 0年 0月 0日 2時間 4分
吸わなかった煙草 1本
浮いたタバコ代 15円
延びた寿命  0日 0時間 5分

頭がボーッっとしてきた。
半年ぶり二度目の禁煙デス。

応援してくれ!漏れは禁煙を開始したのスレは、終了した?
>>543
俺にもそんな時期があった。
三週間前やけどね。
2〜3日の辛抱や!
頑張れ!!
545名無しは20歳になってから:03/04/20 22:55
>>543
だからそんな事だけ書き込んでいく事に何の意味があるの?
気色悪い奴。


546名無しは20歳になってから:03/04/21 00:09
いや、禁煙した記録書き込むのに意味あること、禁煙した奴なら
分かるはずだけど?

>>543
>>544の言うとおり。最初の3日耐えられれば、後は「あの時耐えたのに!」
って思いでなんとかなるよ。
>>543
健康板だかどっか別の板へ帰った
禁煙がスムーズにスタートして2週間…今が一番キツいかも、です
・禁煙時間 0年 0月15日 0時間 36分の♀です

>>536
婦人科系の病気に喫煙が作用するといいますが、
偶然なのか?やめた途端大量のポリープが有る事が判明してしまった…
膣内の惨状と禁煙の因果関係…やっぱり有るのでしょうか?(おぞましい話ゴメンナサイ)
やめた途端の口内炎とも何か関係ありそうだ。
同じ粘膜の事だし。。。
550名無しは20歳になってから:03/04/21 01:11
っつうか我思うに、タバコが〇〇に悪いっていうのはタールによる呼吸器系
へのダメージ以外はニコや一酸化炭素による「血流の流れの阻害+毛細血管
の破壊」に尽きるんじゃないかと思う。
血のめぐりが悪くなればそりゃ美容にもよくないし、頭髪も抜けるし、
場合によっちゃプニプニあわびも固くなろうよ。
俺自身は禁煙してほんとに満足してるけど、なんか嫌煙運動の一貫として
タバコの害をわざと細分化して大アピールしすぎて本質が見えにくくなってる
気がする。
ポリープに関しては正直、そんなのも却って具合いいんじゃないかなぁ
なんて連想をしてしまった俺を殺せばいい。殺してくれ。
551名無しは20歳になってから:03/04/21 01:11
このサイトは色んな方々に楽しんでもらいたくて、立ち上げました。
内容も随時更新していくので、お友達なんかにも紹介してくれれば幸いです。
カキコしてくれた方々にできるだけ早くリプライしていく方針なので
、しばらくしてから、また覗きにきてください。
これからも末永く宜しくお願い申し上げます。
http://www.shinjukucactus.com
552名無しは20歳になってから:03/04/21 01:38
>>550
医者に聞け。
それも駆け出しの医者に。
553548:03/04/21 02:04
>>550
血流に尽きる…確かにそうですね
>殺してくれ
・・・ワロタから大丈夫
554名無しは20歳になってから:03/04/21 20:32
腹がブヨブヨになってきた・・・

大手私鉄終日禁煙ケテーイ!!
禁煙3週間がたちました。
禁煙して変わった事:1、夜型生活だったのが早寝早起きになった。
(集中力もなく手持ちぶさたなので寝てしまうのです)
2、タバコを吸って始まる机仕事だったのでタバコなしで始めても
ちーとも集中出来ず、代わりにうろうろ歩き回るようになった。
今日もだらだら暮らして、もう眠いです。

また元気ハツラツでパワフルに毎日を暮らせるようになるのかしらー。
この私の憂鬱な状態は今までいかにタバコに依存して来たかって事の証でしょうね。
なんかすねたい気分、、、って事は、今まで甘えたい気持ちをタバコで
紛らわしてつっぱっていたような気がする。情けないワシだったのねー。
(すみません、勝手に書き放って・・・お許し下さい)

557名無しは20歳になってから:03/04/21 23:13
俺も二週間目だけど、集中力がどうしても持たなくてツラい。
で、やっぱうろうろしてしまうまう。
ただ「じゃあタバコ吸ってたあの時期の俺は才能ぱんぱんの天才で
仕事ばっちりだったかい?」と自問してみて自分を戒めたり。
正直今日もわざわざ自販機まで出かけたけどね、ぐっと耐えてジュース飲んで
帰ってきた。

558_:03/04/21 23:13
ただ、三日目ぐらいの一番ツラい時ガマンしたんだから今逆戻りするのは
もったいないって自分に言い聞かせつつ。
ヤタ――――――(*∀*)――――――!!!!!

今日で1年!

自分を褒めてあげまつ。
561名無しは20歳になってから:03/04/22 13:00
>>560
1年経ったら心臓病での死亡率が喫煙時の半分に
減るらしいですよ(NHKためしてガッテンより)
おめでと〜!私もあと11ヶ月半で1年………頑張ろ…
>>560
禁煙一年、すごーい。おめでとう。これからもがんばって。

>>561
禁煙2週間余りかえ?一番大変な時を乗り越えておめでとう。

ワタシャ、今日で3週間と4時間。
体重が10kg減ったらおめでたいのだが、禁煙は頑張れても
禁食は頑張れないワシ。
563名無しは20歳になってから:03/04/22 14:12
はじめまして
ざっとこのスレ見てたら、漏れも絶煙したくなってきた。漏れを凌ぐヘビースモーカー
が絶煙に成功している様子だし。
そろそろ止めないと健康上もやばい気がしてきたこの頃。
ただ、職場が今どき珍しく喫煙天国なので、いつもアッという間に挫折してしまう
飲む機会もあるしなあ。まだ自身がもてないなあ
>>563でつが、うっかりageちゃってゴメソ
>>557
よく頑張った(・∀・)!
>>561>>562
ありがとう560でつ。

なぜかここ数日立て続けに
たばこ吸ってる夢見るよw
567sage:03/04/23 18:10
止めて2ヶ月半。 本スレにあるとおり良いことが多い。
一つ困ってるのが、下痢が結構続いていること(思えば止めてから
8割方の日は下痢だぁ)別に腹痛や発熱を伴うわけでもなく、回数は
せいぜい2-3回/日なので、どちらかといえば自律神経系のものでは
ないかとにらんでるのだが。 同じような経験者いる??

568名無しは20歳になってから:03/04/23 21:29
20歳からプカプカ生活がスタートして10年。女です。
マイルドセブンライト→キャスターマイルド→チェロキー(廃盤?)
→ベベルライト→マルボロライト を1日1箱。体調悪くても1日1箱。
大晦日に風邪で高熱したのをきかけに10年の歴史に幕を閉じてみました。
4ヶ月と23日吸ってません。つか、もういらない。
変わったことは
・小銭がなかなか減らなくなった
・外出して灰皿を探さなくてよくなった
・人の煙が苦手になった
・食べ物の味がよくなった気がする
・部屋にヤニがつくのを気にしなくてよくなった
・毎日快便になりました
・納税額が減った
こんなかんじです。
569動画直リン:03/04/23 21:32
570ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/23 22:09
>>567
おなかの痛くない2・3回/日の便通は問題ないかも。快便の人ってそのくらいない?
でも8割ってのは多いかな。もう少し続いたり、何かきっかけがあって下痢が起こるなら
病院行ったほうがいい。
571ハイライト:03/04/23 22:51
禁煙一ヶ月ちょいです。
お腹の調子は、便秘気味です。禁煙前は下痢気味だったんですが。

酒に弱くなりました。つーか、すぐに眠くなります。皆さんはどうですか?
禁煙して23日。
変わったことは金が減らなくなった。
健康面では特に実感できることはまだない。
あと他の喫煙者の煙を極端に嫌がるようになってしまった。
>568
俺も大晦日からだけど
4ヶ月と23日じゃなくて、
3ヶ月と23日だYO!

同じく人の煙が苦手になったし、
よくあんなくさい息して周りが我慢してくれたと思う。
574立読み王:03/04/23 23:41
>571
禁煙5ヶ月経過の者です。

1ヶ月経過おめでと!
おいらも便秘気味でした。 野菜を多く食べるようにしたら直りました。

おいらも酒ですぐ眠くなった記憶あり。 おかげで、深酒せずに翌日調子よかった。
2〜3ヶ月もすれば、ニコチンなしで酒を飲む事に脳が慣れて、すぐ眠くなると言う
事はなくなる。(これは、飲み会の回数を踏んでけば徐々に、実感できると思う。)

と言う事で心配ご無用。。。飲み会でのもらい煙草にご注意を!
とにかく、吸うな!!
禁煙8日目突入。
そういえば、止めて数日後、昼間仕事場で突然起ちそうになって困ったことあった。

ここ数年はそんなことほとんどなかった気がする。
576へたれ王:03/04/24 10:10
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン すっちまったー

禁煙継続時間 15日10時間1分(15.42日)
吸わなかった煙草 385本
浮いたタバコ代 4,812円
延びた寿命 1日11時間17分

やっぱり俺はへたれだ!
もらいたばこ1本。
あまりおいしくなかったので
満足しなくて
逆にいつもの銘柄を吸いたくなって
ついつい…あぁかっちまったよ
やり直せるのか 自信なし

577ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/24 11:31
>>576
ダイジョブ!またやればよし。15日やめられたんだ、次は1ヶ月を目標に気長にやりまっしょい。
ニコチン自体は完全に抜けてたから癖で吸っちゃっただけだ。またがんがろう?
578立読み王:03/04/24 11:36
>576
大丈夫、今回の失敗した状況をよく整理して繰り返さなければいい。
こういうおいらも、最初は、1ヶ月で挫折、2度目は1週間で挫折。
3度目の今回は、5ヶ月経過で続いている。 あきらめるな!
579名無しは20歳になってから:03/04/24 11:42
久々に吸うとヤニクラが気持ち悪い
穿きそう
580名無しは20歳になってから:03/04/24 11:46
>>576
無理でしょうね
マイナス思考なのがあなたや健康いたの偽スレの人たちみたいなケースです
自分が《いつから》禁煙したということをずっと引きずれば
それは過去にいつまでも縛られることになります
また過去の自分を悪く思うことで今の自分をよく考えたいから
タバコを悪く言ったりして嫌煙者になったり、健康被害の話題
に没頭したりして益々タバコのことが頭から離れなくなります

また禁煙補助材とかは所詮は精神的、肉体的な依存を他者に対して
求めるやり方です、そういう考えは最後に自分を上手には説得が
できないですよ、他者に依存するのも偽スレではよく見かけましたが
1か月強で二度も失敗している人すらいましたからね、意味無しです

マイナス思考からプラス思考への転換
私がお奨めの他の趣味はCMでやってる世界の○○みたいなグラビア式
の本です、これは趣味の世界を広げるし知識も付きます、そして継続
して溜めていける財産にもなります
581ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/24 11:53
>>580
どんな方法でも、やめられればそれでいいんだよ。もっと軽く考えなよ。
この方法しかだめだ、それ以外は本当の禁煙ではない、絶対止められないんだ
ということを周りに言うことが本当に助けになってるとそうお思いか?
体験談ももちろん役に立つが、人間いろいろなんだからその方法だけに固執しなくて
いい。それに励ますことこそが、あなたの言う「+思考」につながるんじゃないかい?
582へたれ王:03/04/24 13:19
スレ違いなのにみんなありがとう
またがんばりまつ
この2週間かわったことは
夜1時間おきに目が覚めることです
でも目覚めはよかったヨ
583568:03/04/24 14:01
>>573
ごめん、計算間違った。恥ずかしい・・・。

体調や睡眠リズムが変わったりとかあるみたいだけど
「たばこ止めているせい?」っていう心持ちは良くないかも。
何でもたばこのせいにすることで自分を納得させてしまうというか。
自ら気持ちをたばこに向けている。
せっかく喫煙ストップしてるんだから不摂生改善週間な感覚で過ごしては?


584名無しは20歳になってから:03/04/24 15:48
>>582
一週間を過ぎた漏れも、一度寝た後2時間後くらいに目がさめることがある。

そういや、たばこ吸ってた時って、一度寝るとその間にたばこの毒素が
抜けたような感覚があったなあ。
うまく説明できないけど、体がきれいになったというかなんと言うか。
585ハイライト:03/04/24 20:59
>>574
>おいらも酒ですぐ眠くなった記憶あり。 おかげで、深酒せずに翌日調子よかった。
>2〜3ヶ月もすれば、ニコチンなしで酒を飲む事に脳が慣れて、すぐ眠くなると言う
>事はなくなる。(これは、飲み会の回数を踏んでけば徐々に、実感できると思う。)

なるほどねー。
酒とタバコは、ほぼ同時期に覚えたんだよね。
タバコ抜きで酒を飲むのは、my脳みそは初めてなんだw。

変化を楽しみながら、酒を飲むことにします。

レスどもです。
586立読み王:03/04/24 21:42
>582
よし、その意気だ!
朝の気持ちよい目覚めの他にも、煙草止めるといろいろよかった事見つかるよ。
それを楽しみにがんば!
587名無しは20歳になってから:03/04/24 22:43
今日で3ヶ月と10日目です。
やめて変わったこと匂いに
敏感になった。hになった。
食欲がすごい。眠気がすごい。
動物に近づいているような気がする。
そういえば、人以外すってないか?
588名無しは20歳になってから:03/04/24 22:46
539 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:03/04/20 02:57









自    作    自    演    で    禁    煙    啓    蒙
589ハイライト:03/04/24 23:28
>>587
タバコを吸ってるチンパンジーとか見たことあるよw
だいぶ楽になったけど、食事の後はまだまだ吸いたい。
現在、18日目。
591575:03/04/24 23:32
今日はめしやや銭湯で、男の体臭が気になった。
腋臭が混じってる感じで、やな感じ。
まだ女の体臭の方には敏感になった気がしない。
これじゃうれしくないよ!

体重測ったら、8日目にして2キロ増えてた。
暇になると間食しまくりだからなあ。
592575:03/04/24 23:35
あと、たばこ止めると味覚が敏感になるっていうけど、
オレンジジュースだけは別かな。

たばこ吸ってる時は、切実にうまかった。むちゃくちゃ体に効いてる実感があった。

止めた後は、ふつうにうまい程度になった。
593ハイライト:03/04/24 23:54
寝るsageをします。
明日覚えているかなw<俺
594名無しは20歳になってから:03/04/25 11:09
喫茶店に入ることが極端に減った。
喫煙していた時は、
何かにつけ喫茶店を見つけてはコーヒーを頼み
4〜5本吸っていた。
それがホッとして安堵感をもたらしてくれて好きだったんだけど。
でも最近は全く入る必要が無い。
喫茶店に入りたかったんではなくて
喫茶店で煙草が吸いたかったんだな。
これで月に一万近く金が浮いてる。
煙草入れると2万以上だな。
595名無しは20歳になってから :03/04/25 12:52
>>594
今まで無駄金消費してたってのがよくわかっただけでもエライぞ。
禁煙か、現在2日目。暇だと”何か”欲しくなる。
597名無しは20歳になってから:03/04/25 17:11
慣れたらなくて当たり前になる。煙草吸わない自分が好きになるよ。
598名無しは20歳になってから:03/04/25 17:34
吸う香具師を軽蔑する女が急増中。
高校での禁煙教育の徹底の結果か?
599名無しは20歳になってから:03/04/26 00:23
>>598
吸う女も急増中だけどな
600名無しは20歳になってから:03/04/26 00:36
やめて変わったこと・・・  
煙草やめて半年ほど経過したけど正直何も変化無いです。
なんでだろね? もともと吸う量が少なかったからか?

601575:03/04/26 02:13
バイト先で女の人(従業員)の香水の残り香に気がついた。
いままでそんなことはなかった。
飲食店だし、もともとそんな強い香水つける人いないし。

あと、こう蒸し暑いと新緑の匂いがすごい立ち上ってるなぁ。
ほんと、新鮮。
602名無しは20歳になってから:03/04/26 08:32
やめて変わったこと・・・
ペットボトルのお茶って、うまい事に気づいた。
煙草やめて、半年。 毎日、いろんな種類にチャレンジしてる。
最近は、キリンの「口どけ 生茶」がヒット!
603名無しは20歳になってから:03/04/26 09:30
・腹が活発に働いておるようだ
 屁がよくでる。しかも便秘っぽいから臭うぞ。
・口内炎
 1ヶ月で3回なった。
・鼻が利く
 潮の香りとか気づくようになった。小中学生の頃の懐かしさがある。
 季節の香りは変わってなかったんだね。
・むむむっ!?・・髪の毛が!
(2箱/3日、喫煙19年、禁煙2ヶ月目)
604名無しは20歳になってから:03/04/26 12:36

ダイビングをしていて、他の皆と同じ料金を払っているのに
なぜか喫煙組(含む自分)はエキジットが早かった。

つまりエアの消費が多い・早いわけで。
「損している… なんかやだなー」っていうのが、煙草を「控える」きっかけだった。

で、煙草をやめてからはチョッピリ健康的になった気がする(笑)
無理せずに、普通にしていてもエキジットしてもエアは余裕有り余ってる(笑)

ちなみに喫煙期間は3年間位。 一日4〜10本位吸っていました。
喫煙止めて今年で6年目。 今では他人の紫煙が嫌です。

でも、ダイビングしている人で喫煙家って多いんですよね(笑)
605名無しは20歳になってから:03/04/26 12:41
>>604
>今では他人の紫煙が嫌です
三年間、お前が嫌がる以上に、周りの人たちは嫌な思いをしてきた。
猛省しろ。
606名無しは20歳になってから:03/04/26 13:54
もうせいません。
607名無しは20歳になってから:03/04/26 13:58
「生茶」って香料入ってるんだよなぁ。
開栓して、少したったらマズっ!

ネーミングで成功した商品だね。
マイルドセブンのようにね。
609名無しは20歳になってから:03/04/26 14:52
マインドセブン
610名無しは20歳になってから:03/04/26 14:54
>>609正直つまらない。ごめんなさい。
611名無しは20歳になってから:03/04/26 15:44
このスレ読んで禁煙する気になった。
今のところ禁煙1時間。
もう吸ったか?
613名無しは20歳になってから:03/04/26 18:39
>611
がんばれ。 とりあえず、今日だけ頑張ってみ。
つらかったら、ニコレット使うべし。 2200円もって
薬局で 「24個入りのニコレットください。」って言えば通じるから。
614名無しは20歳になってから:03/04/26 18:44
タバコ氏ねケムリ臭い迷惑キチガイウンコー
↑狂ってますな。
616ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/26 20:56
>>611
辛くなったら瞬間禁煙スレ探して読めれ。辛いともらしつつも脱却途上に
いる人がイパイいるぞ。応援するけーのぅがんがれ!
10年喫煙していたが、結婚を機に禁煙。
1年とちょっと経つけど、変わった事といえば
体 重 増 加 
手持ち無沙汰で、何か口に入れちゃうからだろうな。
なんとなく、暇つぶしだったし。
匂いに敏感になるって言っても、私は特別違いは感じなかったな。
麻痺してるって意識は無かった。
618名無しは20歳になってから:03/04/27 00:54
漏れ、前回は夏から秋にかけて3ヶ月禁煙した。
その時は匂いに敏感になったって気はしなかった。

今回(10日目くらい)はかなり敏感になった気がする。
春だしいろんな香りに満ちているってのもあるだろうし、
前回は引きこもり気味で家にばかりいたけど、
今回はバイトやらなんやらでほとんど毎日外に出てることもあるし、
漏れ自身が嗅覚に意識的になってる。

しかしずいぶん違うもんだ。
たばこやめてから酒が美味くなったよん
>>617
結婚すれば、ふつーそれだけで太るから
あまり気にしなくても、ええんちゃう?
621名無しは20歳になってから:03/04/27 12:45
>619さん

 うちも、タバコ止めて、5ヶ月くらいになるけど
酒がおいしく感じるのと、酒の味がよくわかるようになりました。
発泡酒の不味さにきがつきました
タバコやめてから1年。
周りでタバコ吸ってる香具師見ると殺したくなるようになりますた。
とにかく臭い。しかも無神経。中には「禁煙」張り紙の前で吸ってる
アフォもいる始末・・・

で、2chで嫌煙スレたてまくってます。
やっぱ喫煙者はゴミです。死んでほしい。
みなさんもどんどん喫煙攻撃してください!聖戦に参加して、2chから
喫煙を撲滅しましょう。
623名無しは20歳になってから:03/04/27 13:03
http://www.reutershealth.com/archive/2003/04/07/eline/links/20030407elin017.html
WHO wants action to stop millions of child deaths
[子供達をころさないで!]
国連健康機関は5歳未満の子供達は全世界の人口のたった10%を占めるに
過ぎないが、世界中の疾病の40%を占めていると推定しています。
そして、その疾病の3分の1は環境因子に起因すると考えられています。
汚い家庭燃料使用やタバコ煙(原文にある)による屋内空気汚染は、
5歳未満の子供達が年間200万人殺されている最大の死因、
急性呼吸器感染症を引き起こします
624名無しは20歳になってから:03/04/27 13:17
>621
あ、俺も。 ビールって意外とおいしいなって思っテル最近。
625621:03/04/27 13:47
あと、これも、味覚が
よくなったからかもしれませんが、缶ビールを飲むと
金属の味が分るようなきがします。
 タバコ吸わなくなってからは、ビンビールばかりです。
>621
そういうのもう飽きたよ。
禁煙してから脳内の血流が変化したからでしょうか。
美しい女性を見ると殺したいという衝動に駆られるようになりました。
しかもナイフで滅多斬りにした後バラバラにしたくなるんです。
それら肉片から高笑い声と共に名前が聞こえてくる・・・
「私は富江っていうのよ」

・・・あれ?漫画読み過ぎちゃったみたい。チャンチャン
禁煙時間 0年 2月15日22時間15分
吸わなかった煙草 4495本
浮いたタバコ代 62930円
延びた寿命  17日 4時間 2分

久々に川沿いの堤防をチャリで1時間ほどとばしたが、全然息が
切れない。
心肺機能が明らかに上昇しているのを実感した。
途中犬の糞を踏みそうになったが、タバコのポイ捨てよりマシかぁ
と思えた自分がカワイイ(藁
629名無しは20歳になってから:03/04/27 23:33
漏れも計算してみよ。

禁煙時間 12日
吸わなかったたばこ 240本
浮いたたばこ代 3000円
延びた寿命 知らん。
630名無しは20歳になってから:03/04/28 00:07
前から思ってたんだが、>>629の禁煙カウントが正しいよな。
延びた寿命何日なんて書いてて事故死や突然死した日には
寂しくなってくる。もしくは寿命・・・伸びた位が妥当と思われる。
631629:03/04/28 00:39
>>630
ま、漏れは単に興味ないから計算しなかっただけなんだけどね。
禁煙の動機としても、体調がよくなるとか金がかからなくなるとかはあっても
寿命が延びるからってのは全くないしねえ。
632へたれ王:03/04/28 14:13
買ったタバコ3本吸って同僚にあげちゃいました
何とかがんばっています 酒が強くなりました

禁煙継続時間 19日14時間2分(19.59日)
吸わなかった煙草 489本(マイナス4本)
浮いたタバコ代 6,112円(マイナス250円)
延びた寿命 1日20時間49分

もうそろそろ王の称号をはずせそう

でもその同僚から
あと3本くらいもらえるかな? などと
思っているからまだまだへたれでつ
ヽ(`Д´)ノ  ヘタレヲヤメタイ
633名無しは20歳になってから:03/04/28 15:22
>632
っていうか、吸った時点でリセットでしょ。
634名無しは20歳になってから:03/04/28 15:24
もっとうまいタバコもあることはあるが、

知るべき人以外は、知らないほうが吉。
635へたれ:03/04/28 15:50
あえてリセットしない
そんなもんこだわらない
といってみるへたれ
636へたれ:03/04/28 15:52
最初からやりなおせるなんて
全然おもえないヨー
やはり王か?
637ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/28 18:12
自分はタバコをやめたんだ、もう吸わなくても大丈夫だと
思えた日がタバコをやめた日。
638名無しは20歳になってから:03/04/28 19:11
13日目。
気持ちいい春の夕刻。

こんな日は雑誌でも読みながら、コーヒーにたばこが合うんだけどな



とかふと思ってしまう
639名無しは20歳になってから:03/04/28 19:44
>638
おっ、13日目とは!
俺も全く同じ日にやめたよ!がんばれー、吸ったら負けだよ。また、ブルーに
なっちゃうよ。あなたはもう、吸わない人なんだから。

俺もがんばります。体調いいし、メリットいっぱい!
2日目。まだ吸いたい。
641ハイライト:03/04/28 21:13
>>640
もう少しすると、味覚と嗅覚が良くなってくるから・・・・。
それを楽しみにしれ。
642名無しは20歳になってから:03/04/28 21:52
全く禁断症状が出ないんだけど、病気なのかな?
禁煙4日目です。
前は一日20本、9年間吸ってますた。
匂いに敏感になって、お腹空くです。。。。
643名無しは20歳になってから:03/04/28 22:06
漏れもお腹すくけど、遠慮しないで食ってる。
一日250円分のお菓子を買えるってのはかなりなことなんだよねえ。
644ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/28 22:13
>>642
それはラッキーなことだと思う。もともとニコチンには酷い身体的禁断症状はないんだが
精紳依存があるでのぅ。二日酔いのほうが酷いくらいの禁断症状でも、「タバコがあれば
こんな思いせずに済むのに」と強く感じるようになる。
きっとやめられるよ。とにかく吸わないこと、これだけは絶対守ること。禁断症状も
ないし1本吸ってみようとかは厳禁でつ。
645名無しは20歳になってから:03/04/28 22:23
タバコやめて13`太った。
5年の禁煙生活の後
再び吸い出したら10`痩せた。
あと3`...
646名無しは20歳になってから:03/04/28 22:39
>>645
え、なんでまた吸い始めちゃったの?
でも吸ったらまた痩せたんだw
647名無しは20歳になってから:03/04/28 22:40
漏れの場合

たばこやめて2キロ太った
3ヶ月の禁煙生活の後
再び吸い出したら2キロ痩せた。
またたばこ止めたら、10日くらいでもう2キロ太った。

このあとどうなるんだろ?
簡単に止めれるんだね?
裏山!
たばこ止めた後に感じた様々な体の変化。
これって本来の働きに戻ってきてるってことでしょ?
よく考えたら、味覚も嗅覚も排便も脱毛も新陳代謝も狂わせられてたんだな。
650642:03/04/28 23:40
>>644
ニコチンは禁断症状があまりないのですか・・・なんか過去ログみると、
頭がモヤモヤ、手がしびれる、集中できないなどなどで。。。。。
これらは精神依存によるもの?
いろいろ調べても、禁煙してみて禁断症状が「ない」って事例がないので、
逆に不安になった次第でした。
651名無しは20歳になってから:03/04/28 23:50
>>650
頭がもやもやするのは説明されているのでは。
たしか脳みその神経シナプスに本来別の物質がはまり込むべきところに、
ニコチンが代わりにはまっちゃってるとかそういう話だった。

んで、ニコチンが突然なくなると、その物質を自分で十分に生産できないから
頭がもやもやするって聞いた。
652ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/28 23:56
>>650
そこらへんは個人差としか言えないんじゃないかな。人によって出る症状が
微妙に違うこともあるし。よく聞くのはやっぱり眠くなる・ボーッとする辺りだね。
便秘・食欲旺盛や体重増加・嗅覚変化とかはタバコをやめたことによる症状というよりか
変化の範囲に入る(便秘→消化吸収向上などの影響)。
純粋にニコチン切れで出てくる禁断症状は眠気・イライラ・頭痛
くらい。それも3日から2週間程で完全に治まる。
が、
喪失感・吸いたい感などは自分がタバコを貴重なものだと感じていて
その気持ちから脱却できていないと何年も続く。

あなたがどれも感じないのは十分ありえるよ。でも吸いたい感もないの?
吸いたい感も禁断症状と考えられるんじゃないかな。ニコチンがなくて
困ってる状態であることにかわりないから。もしそれが禁断症状なんだと
自覚して楽になるならそう思うのがいい。楽な方法でやるのが一番なんだからね
653ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/28 23:58
>>651
そうらしいね。普通に人が分泌できる物質、伝達できる物質が
ニコチンに依存するとニコチンなしではできなくなるというからくり。
だからニコチンが切れると「普段よりぼーっとする」ように感じるが、
それを脱却すれば普通の人のようにまた分泌できるようになる。

それを皆分かった上で吸うのをやめてみたら、苦しくてもからくり分かってるぶん
楽だとは思うんだがなぁ。
654ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/29 00:02
>>647
太るだけ太って、タバコなしでOKになってからダイエットするよろし
成功したことあるからダイエット相談もしてしてw

というか、その2`太ってる状態が君の適正体重なのでは・・?
655650:03/04/29 00:17
>>652
詳しくありがとうございます!
吸いたい感も無いのれすよ。。。
あったのは、止めようと思って3時間で3回くらい(1時間に1回くらい)でした。
禁煙4週間。ヤニに汚れた自分の部屋の壁や窓を磨きました。
拭いても拭いても雑巾がヤニ色になりました。
カーテンも洗いました。一枚につき2度洗いました。
もう2度とタバコのヤニで部屋を汚したくありません。

16歳から延々、妊娠中も吸い続けていたので、
禁煙の最初の2週間は喪失感で絶望の気分でしたが
ちょっと元気な心になってきました。
しかし、集中力と瞬発力は著しく落ちています。
でれでれ暮らして体重が増えつつあります。
今日は喉も痛いし体は重いし、また元気になれるかなぁ〜。
657ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/29 00:22
>>655
(・∀・)イイ!
というか今までずっと吸いつづけていたのが却って不思議だ・・そう思わない?
何かの場面の切り替えで自動的に吸う感じだったのかな、おなかすいてなくても
決まった時間にごはん食べるみたいに。
658647:03/04/29 00:35
>>654
うん、今は太ることに関しては全然気にしないでいるよ。

>というか、その2`太ってる状態が君の適正体重なのでは・・?

なんかの禁煙サイトで、2キロ太るくらいまでは自然な反応だみたいなこと書いてあった。
でも漏れの場合、もともとが痩せ形で食ってもほとんど太れない人なので、
今の2キロ太った状態というのがいままでのMAXだったりするので・・・。

まあとにかく一週間とか10日とかいう短期間に2キロも太るってこと自体が、
漏れの体質からすると尋常じゃないことなので、これでもたばこ止めた効果はすごく大きい感じがします。
659655:03/04/29 01:12
>>657
どうもそうだったみたいです。
コーヒー・酒・食事・マージャン・ボーリング(wの時には、タバコが必ず必要なアイテムでした。
が、たった4日目ですが、さっぱり寂しさも吸いたい感もなしです。

ともあれ、どうやら特に苦しむことなく止められてよかったです。
とりあえず、小銭貯金箱にタバコ代は放りこみますですよ。
660あぼ〜ん田中@石切:03/04/29 01:29
タバコを吸いながら、この板読んでます。
実にタバコは美味しい。
禁煙なんてしないし、したくもないです。
君たちは、人生の楽しみを一つ無くしてるんだ。
661名無しは20歳になってから:03/04/29 01:44
>>660
そう思えるならいいんだけどね。

最後の方はたばこ美味いと思う頻度はかなり下がっていたしねえ。
不味くて苦しいのに吸ってるって感じ。
風邪引いてその状態がさらにひどくなったんで、自然に吸わなくなった。
風邪が改善してきたら、ちょっと吸いたくもなったりしたけど、いまんとこ吸わないでいる。
662名無しは20歳になってから:03/04/29 03:17
そういや、漏れ歯周炎ぎみっぽくて、たばこ吸った時の煙が臭い。
兄貴も似た感じで、似たような匂いがするから自覚したんだけどさ。
口臭自体はあるけどそんな酷くなくて、それよか煙がひどい。

たばこ止めたし、歯周炎&口臭も治ればいいなあ。
俺ラッキーストライク吸ってるんだが、最近顔の荒れが酷くなったんだよ。
頭から耳の裏にかけてかさぶたみたいなのが出来て、その部分の毛がすぐ抜ける。
今じゃタバコ5本吸う間にかさぶたが腫れて血が出るしまつだ。
指の皮も剥けまくるしな・・・
まさか自分がこんなにもタバコに合わない体質だとは思いもし無かったわ。
ああ・・・吸いたい・・・・吸いたいけど5分と待たずに出血する・・・。
吸いたいーーーー!
664ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/29 09:10
>>663
とりあえず皮膚科行ってそれがタバコによるもんなのかつきとめれ!
話はそれからだ。
665名無しは20歳になってから:03/04/29 18:25
>>663
それは性病ですか?
>>663
タバコは関係ないだろ。
ゴムなしでエチしたからじゃないのか?
667がんばれ俺:03/04/29 20:28
たばこやめて1年2ケ月ほど
未だに吸いたくなる気持ち変わらず。
でも吸わずになんとか過ごしている。
3年以上で本当に吸いたくならないと聞いてまだ半年
先は長いががんばる。
喫煙は体によくないが心には沁みる
でも吸わない心を大切に! 根性でがんばる。
以上、自分への激励でした。
がんばれおまえ!
>>665>>666
いや、彼女は病気持ってないし・・・・って問題でもない?
俺の場合は明らかにタバコ、これマジで。
吸ってるそばから症状がでてくるから。
結局は本数減らしていくってゆー話なんだけどさ。
去年の夏に禁煙し、正月3が日に思う存分吸った。
その後また禁煙、GWに入り、また3日間吸った。
短期間吸い、その後しばらく吸わず、という芸当を身に付けた。
禁煙、喫煙、どちらにもこだわらない。
671ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/29 22:08
>>669
もしはっきり自分でタバコのせいだと自覚できるなら、とりあえず吸うのやめて
まず医者いけ。皮膚病のほうを軟膏かなんかで緩和しつつ、タバコはやめるんだが
とりあえず苦しくてどうしてもやめられないなら禁煙外来もついでに逝け。
ここか禁煙スレで続報を書いておくれ。
672名無しは20歳になってから:03/04/29 22:17
ライターを使う必要がなくなったので
親指がやわらかくなった。。
>>670
なんかそのスタンス、イイ!
禁煙だの禁禁煙(wだの、なんか違和感あったので。
674名無しは20歳になってから:03/04/30 00:16
>>673
まあ、本人の自由なんでどうこう言うべきでない事は承知の上で敢えて言うが、
670氏のは単に何本吸うかってことだけであり、喫煙状態ですから禁煙とは何の関係も
ないでしょう?
>短期間吸い、その後しばらく吸わず、という芸当を身に付けた。
これを芸っていうの?吸いたければずっと吸えば良いと思うし、長い間吸わなくても
平気ならまた吸う必要はないでしょう。要は禁煙を何度も失敗してる人のパターンを
正当化して繰り返してるだけにしか見えないが。。。
675名無しは20歳になってから:03/04/30 00:36
禁煙セラピーを読んで29日の正午から禁煙を始めた。
余裕で12時間経過。禁断症状なし。
>>674
まぁ、彼はせっかく節煙できるようになったんだからいきなり

>要は禁煙を何度も失敗してる人のパターンを
>正当化して繰り返してるだけにしか見えないが。。。

なんて言ったら失礼ってもんだよ。解って言ってるのは解ってるけどね。
677ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/30 01:11
>>676
同意かも。>>674氏の考え方にはおおむね同意なんだが、相手のことはもう少し
考えて言い方に反映させたほうがいいかとw それに、いろんな意味で時間は
必要だよ。節煙から禁煙に持ち込もうがいきなり禁煙するか他の方法で徐々に抜け出すか、
なんてやめた後からすればどれでも同じ。 やめれりゃいいんだ その人がそれで
前よりいい生活送れるんならそれでさー
678670:03/04/30 01:58
>>674
確かに、ここは禁煙者のスレだからね。
私を不快に思うのも当然。
でも、正当化という意見には組しませんな。
前期の通り、決して喫煙を賞賛してはいないからね。
禁煙も、だが。
679名無しは20歳になってから:03/04/30 10:52
禁煙して太ってしまいました…
禁煙8か月で3〜4kg…
これでも禁煙と同時にフィットネスクラブに通い身体を動かし
食生活にも気をつけてるつもり…(「つもり」なのは自覚)
とにかくお腹が空いて眠れないのが悩みです。
前レスなどにもありましたが朝まで眠れない。
→でも、何かしらを口にしたら眠れる、
→食べる
→太る
多分こんな感じです。
お願いです、元々痩せ過ぎとかではないので
この3kgがとてつもなく大きいのです。
この空腹感の手なずけ方教えて下さい。
>>670〜678
約2名なのに5人くらいいるように見えるw
681674:03/04/30 11:28
>>676>>677
確かに、ちょっと大人げなかったね。(W
>>678
自分は禁煙して3年になるが特段嫌煙ではないよ。もちろん、どちらも賞賛
などする気はない。前にも書いたが、吸うのも吸わないのも自由だと思ってる。
ただ妙に自慢げな書き方だったのでチョット嫌みを書きたくなっただけさ。
言い過ぎは詫びるよ。スマソ。
682名無しは20歳になってから:03/04/30 12:16
>>679
煙草を吸ってごらん。食欲止まるよ。
683名無しは20歳になってから:03/04/30 12:54
俺もタバコ止めて2年半で22kg(59→81)肥ったよ・・・
がたいが良いのでぱっと見はそれほど肥っている様に
見えないらしいけど、実は腹の周りに付いた脂肪が大変な事になってる・・・
マジの話、足の爪切ったり靴ひもを結びなおすのですら、腹がつかえて辛い。
本当はジムとか通いたいけどそんなお金も時間もないし・・・
(※喫煙する以外で)簡単に痩せられる良い方法ないかな。。。
684名無しは20歳になってから:03/04/30 16:11
>>683
走る〜走る〜俺〜た〜ち〜♪流れ〜る汗もそのままに〜♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050911773/
禁煙4ヶ月
頻繁に歯磨きをするけど、口の中にタバコの出汁が出て気持ち悪い
686名無しは20歳になってから:03/04/30 22:03
>>663
皮膚の荒れがタバコによるものなのか、そうじゃないのかどっちかに分けて議論してるみたいだけど。
実際分けて考えられることじゃないよね。
もともと皮膚病のところにタバコ吸えば、たいてい悪化するものだと思う。

漏れももともと湿疹ぎみだけどタバコ吸うと痒くなるし。

>>685
喫煙4ヶ月の間違いでは?
687ひと ◆KxwCVoxB.c :03/04/30 22:28
>>686
それはやっぱり血行の問題に関係してるのかな?
688686:03/05/01 03:15
>>686
血行ですか。うーん、どのくらい影響してるかわからないなあ。

活性酸素とかタールとか、なんかいろいろ悪さするものがタバコにはたくさんあるわけで、
そういうものの影響の方が大きいんじゃないかな?

漏れ、タバコ吸っても痒くなるけど、食品添加物いっぱいの食べ物でも少し痒くなる傾向があるし。
血行の問題が主ではないんじゃないかな。
689名無しは20歳になってから:03/05/01 03:32
俺の彼女はたばこすうようになってから太ったぞ。
やめてから19日経つけど変わった事といえば頭のヤニ臭さが消えた事ぐらい。
痰は相変わらず茶色い。
691ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/01 06:25
>>688
君の場合は化学物質過敏症なのかもしれない。医者行ってみたらはっきりするかも。
歯茎(歯肉)がピンクになりますた!
693最悪:03/05/01 16:54
4月1日から禁煙して20日目に禁セラを読んだとたんに
吸いたくなってしまい、我慢できなくなって吸ってしまった。
本を読んでる最中に、「最後のタバコに火をつけましょう・・」
の部分でわざわざタバコを買いに行って吸ったんだけど、
それ以来またまた止めれなくなってしまいました。
こんなバカな人って俺だけかなあ?
毎日がつらい。。
694KQ:03/05/01 17:02
たばこを吸ったのは何歳からですか!?僕はいま17だけど喫煙歴は三年くらいですw
695名無しは20歳になってから:03/05/01 19:05
自分で稼ぐようになってから吸いなさい。
ものすごく人の道を外れている人(知らない人)を見かけ激怒!
大人気なく一通り罵倒したら、タバコ吸いたくなった。
興奮状態と吸いたい感に関連性があるみたい(w

禁煙:7日目
↑ その、ものすごく人の道を外れてるコトって一体どういうコトだったの?
すっごく気になるよ〜

スレ違いスマソ・・・・
>>695
ワロタ。
タイミング悪すぎ。
>>603
>・むむむっ!?・・髪の毛が!

髪の毛がどうしたんだよお! 増えたのか? 濃くなったのか? 再生したのか?

>>695
正論ですね。
700700:03/05/02 01:20
そういや、タバコ吸わなくなってからバイト先で喫煙室に行かなくなって、
その分バイト先の人たちとしゃべることが減った。

タバコのよい点っていうのはコミュニケーション取る時のきっかけになることだよな。
それだけは残念。

今はその時間(休憩時間)、寝て過ごしてる。それはそれで気持ち(・∀・)イイ!
701名無しは20歳になってから:03/05/02 01:53
>>700
それ、あるね。
自分の以前勤めてた会社(東証一部)、喫煙者の方が多かった。
喫煙室ができてオフィスが煙たくなくなったのはいいけど、喫煙室は部署・役職を
越えた社交場になってた。
自分よりも煙草を吸ってる新入社員の方が社内のことを良く知ってた。
702名無しは20歳になってから:03/05/02 01:59
>>701
それって、東証一部の工場?
>>702
工場じゃない
本社だけど自分はラインだった
704名無しは20歳になってから:03/05/02 02:17
へえ、そんな立派な会社のホワイトカラー(死語?)でも
喫煙者の方が多いんだ。
705名無しは20歳になってから:03/05/02 02:24
・咳が出なくなった
・痰が出なくなった(出たとしても茶色くない)
・朝の目覚めが爽快になった
・口が臭くなくなった
・服が臭くなくなった
・部屋が臭くなくなった

その他いろいろあるけれど やはり

・他 人 に 迷 惑 を か け な く な っ た

が最大の効果でした。
706名無しは20歳になってから:03/05/02 03:11
40代のまじレス
ティムポが硬くなった。これにはビックリ!
707名無しは20歳になってから:03/05/02 03:13
>706
なるほど、吸うと血行悪くなるわけだから、それはあり得る。
708名無しは20歳になってから:03/05/02 03:37
>>705
加害者意識がなくなるだけで、相当救われるんだね。
元喫煙者は。

ちなみに、日本人ってー「人に迷惑かけちゃダメ」がマナーとして刷り込まれてるからね、
やっぱりタバコは性に合わないんだろうね。

自分はー とにかくニコチンの色と香りが嫌だったよ。
それを排除するために、禁煙した。
禁煙してから、換気扇が全然汚れない。
黒い痰はまだでるけど、自転車乗ってるとき、いつも出てた咳がなくなった。
709bloom:03/05/02 04:08
710名無しは20歳になってから:03/05/02 12:02
メシがうまくなった。
飴、ガムをよく口にするようになり、肥った。

http://www.ugtool.com/area2/ranking/ranklink9/ranklink.cgi?id=netpara
7111:03/05/02 23:21
このスレは漏れの希望とは裏腹にひたすらage進行なのだがw、
何故か他スレへの誘導コピペも貼られないしマターリしてますね。( ´D`)ノ
712388:03/05/03 00:49
禁煙時間 0年 1月 1日 4時間 8分
吸わなかった煙草 643本
浮いたタバコ代 8359円
延びた寿命  2日10時間56分

一ヶ月突破〜ヽ(´ー`)ノ
タバコやめた記念に、15万掛けて新しくPCを組みますた。

もうヤニの汚れで部屋やクルマの掃除に苦労しなくて済む。
面倒くさがりの俺には、これだけでも嬉しい。
やめてから、あと3日で1ヶ月です…

・出かける前に必死で何十回もうがいして臭い消しに努めてたのが
 その必要なくなった!
・いつも通る道を久々に血相変えて走ったんだけど、
 前なら限界だった距離の、3倍走り続けられた!

うれしい
一ヶ月ならもう大丈夫ね。禁煙性交おめでとう!!
ためしに一本吸ってごらん!
まずいから。。。
残りの19本もったいないな〜ま、やめられたんだkら大丈夫。
折角だから吸っちゃお〜っと
そうして今回も挫折すると言う罠
1箱吸ってしまったら、やめられなくなるぞ!
だから、10本だけ吸って後はすてなさい。
隠れて、罪の意識を感じながら吸うのもいいもんだよ。
うまいんだな、これが!頭くらくら、なつかしい。
でも10本だけよ。11本すってしまったらあかんよ。
717名無し三脚:03/05/03 07:40
このスレ読んでなんか泣けてきた。
なんというか、子供の頃、海風の匂いとか、
新緑の香りとかが大好きだったのを思い出して。
そういったものを沢山忘れてしまってる自分に気が付いて。

今までなんとなく禁煙しようと思って失敗したことはあるけど、
今回は自分を取り戻そう的な新しい発想とアプローチで
禁煙してみようと思った。

あほみたいだけど、なんか世界が新鮮になりそうで
わくわくしてる。

そんな気分をくれたみんなに感謝です。
息切れせずに堤防を駆けたい!(←バカ)
>>717
そういうモチベーションが大事だと思います。がんがれ〜〜〜。
>>717
発想がすばらしいからきっと成功するよ。
とりあえず1本吸ってみよう。
>>719
残りの19本もったいないな〜ま、やめられたんだkら大丈夫。
折角だから吸っちゃお〜っと
そうして今回も挫折すると言う罠
721719:03/05/03 09:17
なんだ。バレてた?
>>721
バレバレ
でもそういうモチベーションが大事だと思います。がんがれ〜〜〜。
723名無しは20歳になってから:03/05/04 00:00
まだ禁煙5日目だけど、朝の目覚めがよくなったよ!ホントに。
朝が苦手だった漏れには凄いこと。これだけでもやった価値ありまくり。
禁セラを古本屋で100円でゲットし、2週間読み倒して禁煙したのがかれこれ2年1ヶ月前。その後正常な味覚と正常な嗅覚を取り戻し、さらに若干の贅肉もゲットしてしまった。だが後悔も無くただただ平穏な日々をすごしている。もちろんタバコは吸っていない。
>>723
あ〜 確かに朝の目覚めは良くなったね!
726名無しは20歳になってから:03/05/04 03:55
4月4日から禁煙始めてちょうど1ヶ月
まだたまに吸いたいなぁって思うことがありますが
ここまで頑張っているおれってステキ♥
「初めて自分で自分をほめたいと思います。」
お前らも俺をほめろ。
>>726
ヘタレw
>>726
キモいやつ!二度とくるな
729名無しは20歳になってから:03/05/04 20:06
頭痛がなくなった。
偏頭痛持ちだったんだけど、気付けばずっとないや。
730bloom:03/05/04 20:07
731ももえ:03/05/04 20:46
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html











jisakujien de kinen keimou konosure ha gomi no tamariba












暇な時どうやって我慢した?
あと麻雀とか飲み会は?
まあ意思の問題だろうけど・・・
なんかおすすめのまぎらわしかたおしえてくり(;´Д`)
>>733








氏ねば?







735ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/04 22:35
>>733
私は非喫煙だけど、ここで結構長いこと禁煙応援してるんだが、
よく聞くのは水がぶ飲みやフリスクがぶ食べ、深呼吸などは多くの人が実践してるみたい。
もしイメトレするならここもいいかも
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>>735
ひとさんありがd
深呼吸なんかは無意識のうちにやってました
水かぶのみとかもあるんかぁ試してみまつね
リンク先でもうすこし勉強してみます。
お世話さまでつ
737ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/04 23:08
>>736
タバコ吸うという行動は、ニコチン含んだ煙を肺の肺胞に送ってそこからニコチンを
濾し摂るのが目的だから、自然に深呼吸することになる→やめてからの紛らわしとして
使える。 水飲むのがどうして紛らわしに繋がるかってのはそのサイトにヒントがあった
ような。 フリスクは、やっぱメンソール吸ってた人に効果的な代替刺激かもしれないね。
きっとやめられるぞ 応援しておりまつ。
>>733
ひたすら我慢
ガマン

そのうち、どーでもよくなくなるのさ。
どーってことないよ禁煙なんぞ。

気を紛らわすなんてタバコのこと意識しているうち。
いつまでもタバコのこと考えていると、わすれられないYO!
739名無しは20歳になってから:03/05/05 00:01
>>729
ほんと?
俺禁煙10日目
偏頭痛持ちで悩んでるんだけど
治るの?
>>739
治るよ。アレもよくたつようになる
タバコって確か吸うと余計にストレス溜まるんだよね?
でもストレス溜まると余計吸いたくなるのは何故だろう…
742名無しは20歳になってから:03/05/05 06:12
禁煙時間 0年 0月 20日
吸わなかった煙草 400本
浮いたタバコ代 5000円
減った納税額 約3000円




国家財政の悪化に貢献している漏れ。

>>733
お菓子とかを口にしている。
74321世紀と同時に卒煙:03/05/05 06:22
>>733もともとの非喫煙者と違って嫌煙しないと禁煙が続かないようです(~_~;)
744名無しは20歳になってから:03/05/05 08:45
漏れは3年禁煙してやっと煙草なぞ、どうでも良くなった。
人により長い短いはあってもいずれそうなるだろう。
喫煙している時は煙草が無いと生きていけないと思ったが
そうではないよ。
偏頭痛は治った。1時間以上の会議(禁煙)とかも苦痛でなく
なったので、わざと長引かせて喫煙者をいじめたりしている。
745名無しは20歳になってから:03/05/05 08:51
>>741
交感神経が刺激されるからじゃない?
タールの影響で血液上がったりするせいで。
でもその身体的なストレスは心理的には微弱なものだから大丈夫
746名無しは20歳になってから:03/05/05 14:16
禁煙時間 0年 3月12日17時間16分
吸わなかった煙草 4108本
浮いたタバコ代 51350円
延びた寿命  15日16時間34分

変わったのは風邪引きやすくなった。
まあ、時期(季節)的な問題なんだろうけど
ここ何年か風邪なんて引かなかったんだけどなぁ・・・
でも、喫煙所探しに行ったりしなくて良いのは非常にラクチン
747ももえ:03/05/05 15:50
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
748名無しは20歳になってから:03/05/05 16:08
>>740
俺もやめて3ヶ月だけど、硬くなったのにはびっくりしたよ。
749名無しは20歳になってから:03/05/05 17:06
>>748
漏れも嫁ではたたなかったのが、たつようになったよ
750名無しは20歳になってから:03/05/05 17:45
飯がめちゃくちゃ旨ぇ!
けど太りそうだな。
751名無しは20歳になってから:03/05/05 23:21
>>740
>>748
まじで?硬くなるの?
青筋立つくらい?
すごいじゃん。
じゃ、嫁とやる時もバイブ使わなくて
いいんだ!
ローターだけでいいんだ!!
【禁煙後】
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
753名無しは20歳になってから:03/05/05 23:44
たまにふと
「あれ?俺タバコ吸ってないじゃん。」
って不思議に思うことがある。

こんな俺でも1ヶ月経ちました。
>>752
もう5度ぐらい上だな・・・・・・
実感だw
>>752
写生後だな。
【禁煙後】
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔










757名無しは20歳になってから:03/05/06 14:26
健康に気を使うようになった。
758禁煙551号 ◆PL3z7h/s7g :03/05/06 14:57
みなさんのように
目に見える効果を期待して!

肌がキレイになるといいなー。
応援してくださいー。
759名無しは20歳になってから:03/05/06 18:28
女だったら応援するよ!
男だったら、キモいな
760ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/06 18:38
男でも応援するぞ!男だってつるつるがええわなぁ 髭剃りローションとかも
つるつるになる為に必死で宣伝してるこっちゃし
>>746
漏れも全く同じ。
禁煙始めて3日目で風邪を引き、
2週間たった今も完全に直ってない。

タバコ吸ってる時は、風邪なんて引いたことなかったのに・・・
>>761
漏れは禁煙した後、まったけ風邪はひかないよ。
今日で2日目だけどな。
SARSが発症した方が何名かおられるようですね
【禁煙後】
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


禁煙12日くらい目
タンにいまだに茶色いものが。。。そんなもん?
私は禁煙後3ヶ月近くなるけど
まだ食後や運動後などに時々茶色い痰が出ます。
喫煙年数にもよると思います。
>>766
ありがd! 3ヶ月目でも出るんだね。吸っていた期間は10年弱。
オーストラリアの肺にタールを流し込む煙草止めるCM?みたことがあるんだけど、
冷静に考えると10年もタール流し込んでいたからあたりまえか。。。
寝起きがよくなったり、茶色い痰が出たり、ご飯が美味しかったり
そんな変化があるうちは禁煙も以外と楽しんでできるもの。
変化が少なくなってきて禁煙に飽きてくる頃が要注意だと思います。
7693連発かまし厨:03/05/07 00:32
タバコ吸うと馬鹿になるって本当なのか?
メンソール〜インポになるって本当なのか?
増税するって本当なのか?
>>769
あんたがスレ違いってのは、絶対に本当なのよ。。。
茶色い痰=ヤニまじりの痰

ってことでいいですか?
772名無しは20歳になってから:03/05/07 14:32
体はともかく、前向きに考えられるようになったのが嬉しい!
今でも精神科に行って、鬱の治療をしているけど、
やれば俺も出来るんだって思えるようになった。
この調子で、うつ病も治したい。禁煙は今年の正月から。
773名無しは20歳になってから:03/05/07 15:02
>>772
がんがれー
774名無しは20歳になってから:03/05/07 15:02
すぐに医者で検査を。>771
茶色は血液の疑いもあるで。
私、おっちょこちょいで怪我が絶えないんだけど
禁煙してみたら(ただ今、三ヶ月目)キズの治りが早くなったような気がするよ

治癒力が戻ったんかな?
776元ピアニッシモ:03/05/08 01:01
今日から禁煙チャレンジです。私も参加させて下さい〜。

決心するまですごく時間かかったよ・・・
777名無しは20歳になってから:03/05/08 01:08
(´ー`)y━~~ で、777?
778名無しは20歳になってから:03/05/08 01:29
>>776
とりあえず1本吸って落ち着こうよ。
779名無しは20歳になってから:03/05/08 01:50
>>774
えぇ?? わたしも痰は茶色い! 
禁煙したけどまだ出るよ。
肺を浄化してるんだと思ってたけど・・・もしかしてビョーキなの?
780名無しは20歳になってから:03/05/08 02:04
俺禁煙前も後もでないけど、異常かなあ?
日に2箱マイルドセブンライトを
15年以上すってたけど・・・
781名無しは20歳になってから:03/05/08 02:14
マルボロやマイセンライトを、日に2箱、10年吸ってたけど。

痰、茶色い。
禁煙前も出てた。

うそ。もしかしてほんとに「茶色い痰」って異常なのーー!?
782名無しは20歳になってから:03/05/08 02:17
痰、出ないほうが異常かなぁ
俺は出ないけど、出るほうがいいって
聞いた事あるし・・・
783名無しは20歳になってから:03/05/08 02:43
そうか・・・でもたしかに、
痰は肺の浄化作用だけど、もし、茶色い痰が本当に血のかたまりなら、
肺から出血してるってことで、もし、病的にそうなら、もっと頻繁におこるだろうし、
吐血もあるだろうし、肺が苦しいはずだし。


よくわかんないけど、
体重が増えてる限り、病気ではないなと。
784イタチ:03/05/08 03:04
禁煙した方にお聞きしたいんですが、禁煙始めて一週間なんですが、
全然熟睡できません。2時間くらいで目が覚めます。そのときかなり咳きこんだ
ような気がします。咳は皆さん出ると言われてるのでそうなのかなと思いますが
寝れないのは何故ですか?ちなみにかなり疲れてはいるんですが・・。
785名無しは20歳になってから:03/05/08 05:45
禁煙してから日本酒の味がわかるようになった。
チェーンスモーキングしてるときはいまいち舌がしびれたような感じだったし。

>>784
漏れも知りたいでつ。
2時過ぎに寝たのに、さっきから起きてしまってネットに書き込み中。
786動画直リン:03/05/08 06:07
787名無しは20歳になってから:03/05/08 06:53
>>784
自分も禁煙後1週間ぐらいで不眠症気味になりました。(1日2時間ぐらいしか眠れなかった)
ここのスレでも同じ症状の人はたくさんいてました。ちなみに、自分はその不眠症のために
1度禁煙を失敗しました。そして再禁煙したときは、「何が何でも禁煙するぞ!」と言う決意で
臨んだので、同じように不眠になりましたが、1週間もすると睡眠不足に体が耐えきれず徐々に
眠れるようになりました。辛抱のしどころです、がんばれ〜〜〜。
788名無しは20歳になってから:03/05/08 07:06
(´_`)y-〜〜 ニコチンの禁断症状
789 :03/05/08 11:18
>>764
その絵下品だが、タバコやめたらホントにそんくらいになったな。。
愛煙家だったころ(8か月前)はフニャチンで「としだから仕方ないか・・」と
諦めていたが、勃ちかたが凄まじくてしかもコチコチに、高校生時代に戻ったかと思ったよ。。
もう20年近くまえなのに。。

偏頭痛もウソのように治るよ。
790名無しは20歳になってから:03/05/08 12:00
禁煙3日目
お肌が綺麗になってきたよー!

この調子でがんばります。
禁煙達成できなかったら
顔さらす勢いで。
791名無しは20歳になってから:03/05/08 12:03
今現在禁煙17時間
ただいま禁断症状で(;´Д`)ハァハァいってまつ
吸ってないのにたちくらみや、呼吸が荒いでつ・・・
吸ったら楽になれるかな・・・
>>791
煙草がなくちゃダメだ!って思い込んでるだけじゃない・・・?
ワタシ、すごいヘビースモーカーだったけども、禁断症状出てないYO

煙草にコントロールされてる、、と思えばダイジョ!ブ
793名無しは20歳になってから:03/05/08 12:15
>>792
禁セラにもんなこと書いてあったけど
頭では理解しててもやっぱ心の底からは思えない。
吸いたくなったら「あ〜自分はタバコやめて自由だ」と口にだしていってみるものの
全く意味無し(藁
一回禁セラで失敗したから、もう今度からは気合でやめるつもり

それにしても力がはいらん。。お腹がすいた時と一緒だ(;´Д`)ハァハァ
794名無しは20歳になってから:03/05/08 12:48
たばこをやめて変わったこと。
→たばこを吸っている夢を見て『やべーすっちまった!』って目が覚めることが
いまだに多々ある。

もう禁煙三ヶ月目だが、肉体的な禁断症状や依存はないっぽい。
食後に欲しくならないし、いらいらもしなくなった。
しかし4日前に一本だけ友人からもらって吸ってしまった。
精神的な依存はまだ抜けてないらしい。
またやめてます。
>>793
可哀想に
そこまでニコチンに支配されちゃってるんだね。。
796名無しは20歳になってから:03/05/08 13:06
やめてまだ1ヶ月なので偉そうに語れませんが…
苦しいだろうと想像した禁煙が、結局のところ自分の場合、
すべては「たばこを吸う癖(クセ)」の克服のみでした。
このタイミングで吸ってたという「癖」のタイミングの度に
仕事に打ち込み気を紛らわせ、本を読みコーヒーを飲み、駄菓子を食べ…
なんとかたばこを吸わない人へと変身してってます。
夜は眠れないしドンドン太るし…それでも身体に少しは良い事をしているんだ、
周囲に酷い迷惑をかける事もやめられたんだ!という喜びをかみしめながら
続けています。
たばこを吸う人間は胃腸の動きを押さえ込まれているの?
たばこやめてから やたら快調…なら良いんだけれど
やめてから下痢しやすくなった気がする…
以前はガブ飲みしていたカプチーノも大好きなヨーグルトもツラくなってきた…

・・・なんで??
798名無しは20歳になってから:03/05/08 13:20
1本くらいなら、いいよ。吸ってしまえよ。
その後また禁煙すればいいんだから
799 :03/05/08 13:22
つらいときは、すぐ寝るといいよ。  って仕事中か??
ひどいめまいや、立ちくらみなどの「酩酊のいような状態」は
俺はせいぜい1週間ぐらいだったよ。 がんがれ!!
800名無しは20歳になってから:03/05/08 13:30
タバコやめて3年になるけど、
いまだに吸いたくて苦しんでます。
801名無しは20歳になってから:03/05/08 13:36
>>787
>自分も禁煙後1週間ぐらいで不眠症気味になりました。(1日2時間ぐらいしか眠れなかった)

漏れも2時間後くらいに目がさめることが多くなったけど、全体的には寝る量は増えたよ。
多少爆酔できる生活の余裕があればいいんだけどね。
それがなかったら大変かもしれないですね。

>>797
>以前はガブ飲みしていたカプチーノも大好きなヨーグルトもツラくなってきた…

漏れも禁煙前はコーヒーやお茶、ジュースをガブ飲みしてたよ。
んで、おしっこもしょっちゅうしていた。
水分をとらないとタバコもうまくなかった。
ニコチンやタールをおしっこに薄めてどんどん排出していたんじゃないかな、
というふうになんとなく感じていたよ。
802名無しは20歳になってから:03/05/08 13:50
長い間我慢した後の一服は、格別だわ。
1本どう??
803名無しは20歳になってから:03/05/08 13:51
>>787
やっぱり、そうなのか。
最近禁煙始めたものですが、寝起きがいいのか、熟睡できてないのか
いまいちわからなかった。そういえば。夜中目覚めることもあるな。
でも、1週間くらいなら、なんとか乗り切れそうかな。
804名無しは20歳になってから:03/05/08 13:55
>>803
一生続きますよ。
あなたそれでもタバコ止めますか?
今日試しに1本吸ってごらん。
熟睡できるよ。
>>804
つかてめーが勝手に一生吸ってろやこのヴォケが





と引っ掛かってみるTEST
806787:03/05/08 20:10
>>803
そんなに軽症なら全然大丈夫だよ。
>>804
一生なんて続くわけ無いじゃない。ネタだと思うけど。(W  
807名無しは20歳になってから:03/05/08 20:31
>>805
怒りっぽいね。。
1本吸って落ち着きなさいよ。
808805じゃないけど:03/05/08 22:10
>>807
ども、( ´ー`)y-~~
脳内だけどねw
809名無しは20歳になってから:03/05/08 22:24
モ、モレモ…

( ´へ`)y-~~  ウマクナイヤ…

ノウナイダケドネW
810名無しは20歳になってから:03/05/08 22:41
みんな結構がんがってるんだね。
禁煙してる人、あるいは禁煙しようとがんがってる人がこんなにいるとはね。

みんな、がんがれっ!!!!!!

俺は禁煙、というよりタバコに依存しなくなってまだ2年弱だけど、
「タバコみたいな、あんなくさいもん吸ってた俺はいったい!?」なんて思うように
なったよ。

格好つけと好奇心で吸い始めて約20年、喫煙者の体臭・口臭を敏感に感じるようになって、
あらためて止めてよかったなって思ったりもするよ。もちろん快食快便快眠、喫煙者独特の
あの悪臭がなくなったしねw
やめてみないと分からないことって、結構あるもんだよね。

最初は確かに依存から逃れるの大変だけど、「やめよう」って思うことが大切だよ。
その気持ちがあれば、何とかなるよ。

禁煙してる人、しようとしてる人、皆がんがれよ!!
811名無しは20歳になってから:03/05/08 22:41
>>809
ウマクナイ??
それは、裏山ですね。
漏れは3年禁煙してるけど、
いまだ衰退ですよ。
この気持が一生続くと思うとゾっといますね。
812805じゃないけど:03/05/08 22:45
禁煙一ヶ月と三週間だけど・・・・

鼻毛をむしる楽しみがなくなったなw
鼻糞が白いw

変な痰は出てたが、終わったみたいw


タバコを吸いたいとは、全然思わないなw


813名無しは20歳になってから:03/05/08 22:51
俺、禁煙5ヶ月目
禁煙初期の吸いたくていらいらする、落ち着かないっていうのは無くなったけど
ここで吸ったらスカッとするだろうなっていう吸いたい気持ちはしょっちゅうある。
大掃除終わったあととか面接終わったあととか。
「吸いてえー」じゃなくて「吸えたらなあ」って感じでつ。
814名無しは20歳になってから:03/05/08 23:02
>>813
そういう時は、1本吸いましょう。
最高の一服になるね。でも5本以上は
癖になるから駄目だよ

815805じゃないけど:03/05/08 23:10
>>814
新しい誘惑でつねw
>>815
いや。マジで、最高の一服ですよ。
これぞ禁煙の密かな楽しみですね。
嫁や友達に禁煙宣言してしまっているから
隠れて吸う。。。
こんな美味しいタバコのためなら250円は
もったいなくないね。
ただし、1箱吸ってしまったら駄目だよ。
817名無しは20歳になってから:03/05/09 00:23
6ヶ月くらい禁煙してたけど
3日位前からまた手を出してしまった

頭クラクラするし、鼻詰まるし肌が荒れる
でも集中力が上がるし、食欲減退してご飯あまりいらなくなった
試験が終わるまで吸うか、もう止めるか迷ってる
と考えながらタバコに火を点けてるんだけど・・・
たばこ吸う人の脳は、吸わない人に無い「たばこ用脳穴」が
ポコポコ開いてるようなものだそうです。たばこを吸う事によって
その穴の空洞が埋まる感じがして「ホッ」とするから、やめられない…
しかし、
禁煙する事により、その脳穴をふさぐ‘フタ’が作られた状態になります。
…ただしそのフタは脆く、(フタの中は死ぬまで空洞のままらしい)
次に1本でも吸った時点で、せっかく作ったフタが破られた状態になり、
もっと吸ってまた「ホッ」としたい!って衝動にかられる事になるそうです。
「ためしてガッテン」からの、解り辛い抜粋でした〜スマソ
819名無しは20歳になってから:03/05/09 00:40
>>817
禁煙なんてできないんだから、
6ヶ月で気がついて良かったね。
今止めたら、とても試験どころじゃないね。。。
820名無しは20歳になってから:03/05/09 00:45
>>818
それ聞いたことある!

ガッテンがやってたんだ。恐るべし…
禁煙時間 0年 0月 0日16時間31分
吸わなかった煙草 13本
浮いたタバコ代 162円
延びた寿命  0日 1時間11分

バイト先にタバコ忘れたからついでに。
12時間は寝てたw
眠気が漏れの禁断症状のようでつ。

ちょっと一服( ゚д゚)y━~ ノウナイデ・・・
822名無しは20歳になってから:03/05/09 00:54
>>818
じゃあオイラの頭はフタだらけ??
頭痛の原因が分かったよ。ありがとう。
823名無しは20歳になってから:03/05/09 01:06
禁煙時間 0年 0月 24日
吸わなかった煙草 480本
浮いたタバコ代 6000円
減った納税額 約3600円

一日一箱で計算してるけど、実際には7-8000円くらい浮いてるんだろうな。
824かい:03/05/09 01:11
僕の頭はふけだらけ
今度、関取になる ふけの嵐 です
ごっつぁんです
とっつぁんしつこいです
825Let's go for it:03/05/09 01:12
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
826名無しは20歳になってから:03/05/09 01:36
>>817
今度の日曜の試験ですか?
827名無しは20歳になってから:03/05/09 17:55
喫煙歴14年、今日から始めました。朝の我慢がとにかくつらいけど、
この時間まで二コレットでなんとかなってます。
「目覚めの良さ」と「味覚の変化」が楽しみ。
828名無しは20歳になってから:03/05/09 17:59
俺は、明日まで827の禁煙が続いてるかどうか
が楽しみです。
たばこやめると感じるよん
客の残した灰皿洗うの(`Д´)ウザー
吐いた煙がへやにこもって(`ω´)クサー

自分も吸ってたのにん
・デブになっちゃったよー
・喫煙者が臭くてたまらん
・排気ガスも異常に臭く感じる!
・腹が激しく減ります
・変なめまいがします
・肩こりの質がかわりますた(直ったわけではないよ)
・口臭の質がかわりますた(なんかドブの匂いがするよ〜)

という、禁煙15日目の夕方でした。
831名無しは20歳になってから:03/05/09 19:30
誘惑じゃないけど、>>816の言うこと良く分かる。
煙草を吸い始めた頃の煙草の美味さがあるんだよね〜
たまに友達に貰って一本吸うだけなら大丈夫だった。
832名無しは20歳になってから:03/05/09 21:36
>>829
そういや、漏れ工房の時は全く吸わなかったんだよね。
んで、周りの吸ってるヤシらが結構臭かった。
吸うようになってからそういうの、分かんなくなってたんだなあ。

>>830
>・口臭の質がかわりますた(なんかドブの匂いがするよ〜)

それは臭覚が敏感になったから変わった気がしただけなのか、
ホントに匂い自体が変わったのか、どっちなんだろう?

>>831
漏れは一本吸ったら勢いで箱ごと買っちゃうかもな。意志弱いし。
833名無しは20歳になってから:03/05/09 22:03
ただいま禁煙3日目。
家族が誰も漏れがタバコやめたってことに気づいてない・・・なんかいってくれYO(`Д´)
834名無しは20歳になってから:03/05/09 22:11
>>833
そういや、20年以上ヘビースモーカーだった父が突然前触れもなく禁煙した時、
家族の誰もがしばらく気付かなかったっけかW
それまで一回も禁煙なんてしたことなかったし、誰も想像できなかったしなW

この際いつまで気付かないか試してみるつもりでやってみたら?
8351:03/05/09 22:36
>>833
漏れが言ってやる。「ガンガレー(・∀・)!!」
836名無しは20歳になってから:03/05/09 22:42
>>834
意外と気が付かないもんでつね。。
じゃあコソーリ禁煙続けて一人でニヤニヤしてまつよ(・∀・)ニヤニヤ
ずっと気づかれないってのも非常に寂しいんだけど・・・
837名無しは20歳になってから:03/05/09 22:43
>>835
ありがd
838名無しは20歳になってから:03/05/09 23:00
俺は禁煙3日目。誰も気づかないので、1本吸ってみました(泣
また、今からリスタートです。
839838:03/05/09 23:04
ちなみに、すごくクラクラしたよ、だめだなこりゃ。
840名無しは20歳になってから:03/05/10 00:00
俺なんか、禁煙宣言してるのに、嫁に隠れて吸っているよ。
タバコ吸う香具師はバカとか言ってしまったから、
今さら、実は・・・って言いにくいんだなぁ。。。
いつも、嫁が風呂に入ってる間に一服、嫁が寝てからベランダで
一服、後ろめたい気分で吸ってる。。。
でも止められない。
841名無しは20歳になってから:03/05/10 00:06
>>840
感ずいてるんだろうが、あえて指摘しない嫁が素敵だ。
842名無しは20歳になってから:03/05/10 00:08
禁煙して4ヶ月突入したけど、体重が8キロ増えた。
禁煙前は身長170で体重が52だったんだけど、60になったので
自分としては理想の体重になったので、禁煙して良かったよ。
843名無しは20歳になってから:03/05/10 00:11
どうかな。タバコ止めてたときは、喫煙者は、匂いでわかったから、
多分バレてるんだと思うけど。
ガム噛んだりして、匂いには気をつけてるけどね。
すべてお見通しなら、すごく情けないよ。。
844名無しは20歳になってから:03/05/10 00:21
自己の本能を抑制できるだけの知能を持ち合わせない喫煙者は
煙草をやめることは出来ない。よく、強い意思と知能は関係無いと言う者がいるが
それは間違いである。本能と自己抑制する機能(以後知能と呼ぶ)が内心でせめぎ合う
こういうことが人間の精神構造の中では常に繰り返されている。

簡単な例は、美人な女の人を見たとき『抱きつきたい』という衝動に駆られる人がいても
その人間が自分と関係の薄い、自分を拒絶するであろうことが容易に推測できる、
そういう場合、知能が本能を押さえる。これは人間に与えられた特権であるが、
人間は個性ある生物である。個体毎に格差がある。知能もまた然り。

タバコに対する害、中毒性、周囲の人間の反応、こういうことを総合して考えれば
知能の発達した理性ある人間であればタバコをやめるのが普通であるといえる。
今現在においてタバコを吸っている人間は自分の知能の低さを露呈しているといえる。
845ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/10 00:26
>>844
本能を抑制するのは理性ではございません事かしらw
理性、倫理観と言うのは人間独特の物ですし。
やめるのか…、やめられないのか、やめないのか、
宣言するかしないか・・・?家族?…嫁?…ん〜〜
実は、そういう部外者は一切あなたの禁煙に無関係って事わかってますよね?

禁煙は、喫煙する癖に別れを告げるという、本人の決意ひとつのお話しです
847名無しは20歳になってから:03/05/10 00:30
>>844
もうコピペはいいよ
848名無しは20歳になってから:03/05/10 00:31
844さん
すごく賢そうですね。東大の教授さんですか?
それとも、パソコンオタッキーですか?
いずれにせよ、バカなヲイラには漢字が多すぎて
何を言ってるのか、さっぱり・・・
あっ!もしかして中国のかたでしょうか?
それならサーズはもちこまないでくださいね。
849名無しは20歳になってから:03/05/10 00:32
>840&843
>すべてお見通しなら、すごく情けないよ。。
ぃやぃや…情けながる視点からして間違ってる
嫁なんて関係無いやん!
あんたがあんた自身の問題として自分と向き合わないと…
850名無しは20歳になってから:03/05/10 00:39
嫁だけじゃないしね、親とか、仲間とか
なんかカコ悪くて。。。
毎日3本程度吸ってしまうんだな。
851元ピアニッシモ:03/05/10 01:41
ううう。吸ってしまった。禁セラ読み途中で挫折。

禁煙宣言して二日目にして失敗。
とほほ。
852名無しは20歳になってから:03/05/10 01:46
いいねぇ!俺と同じだな。禁セラは無理だわ
オレはメシ喰って腹一杯になると、どーしても吸ってしまう。
腹六分目でガマンするようにしよっと。
854名無しは20歳になってから:03/05/10 07:17
オレは3年前にタバコ止めたが、これから先世の中どんどん喫煙に対し風当たりが
強くなるので、吸い続けるには強い意志が必要と思われる。。。ご苦労さんです。
いやー、やっぱりニコチンの依存性って、スゴいんだねぇ・・・。
856名無しは20歳になってから:03/05/10 08:39
>853
飯食ったら、すぐ歯を磨け。 その後に熱い茶を飲んでくつろぐべし。
「吸う癖」と「肉体的依存」の2つに対策分けて考えれ。 まずは上記のようにして「吸う癖」を取るべし。

おいらの場合、「吸う癖」については、ニコレット4〜5ヶ月で取れた。 
その後にニコレットをやめ、1ヶ月程度で、「肉体的依存」もほぼ完全に解消されたように思う。(今、禁煙7ヶ月経過)
857名無しは20歳になってから:03/05/10 09:33
>>853
「吸う振り」なんかもおすすめ。手を口元に持っていって、煙草を吸ったと思い込みながら
深呼吸するだけ。そして、ニコチンの代わりに酸素が体中を満たしていく様をイメージする。
手持ち無沙汰な時、ついつい煙草を吸いたくなってしまう時にお勧め。
自分で書いてても大したことないように思えるけど、精神的依存の解消には効果大。
そのうち、煙草を吸う動作をしなくても、深呼吸だけでリラックスできるようになる。
まずはリラックス=煙草の公式を打ち破る事から。
>>856
お茶いいよね。ガバガバ飲んでた。
ニコレットは使わなかった。なんだか、あのCMそのものが喫煙のすすめのように思えて、ね・・・

858名無しは20歳になってから:03/05/10 11:14
煙草を吸うとガンになるらしいし眠くなって学校の勉強がしたくなくなるよう
な気がして3箱で禁煙。
859827:03/05/10 12:25
禁煙2日目。今のところ、まだ大丈夫。この調子でいけるといいんだけど...
二コレット代も、馬鹿にならないから一箱で禁煙を成功させたい。
お茶もガバガバ飲んでみよっと。
860名無しは20歳になってから:03/05/10 12:30
>>859
漏れ4日目!
お互いがむばろうぜ
漏れメンソール吸ってたせいか、フリスクとかの清涼菓子食べるとけっこう
もちついたりするよ
ただ今日が問題・・・これから長時間車乗らないとだぁ(;´Д`)
渋滞にでも巻き込まれたらたまらんぞ(;´Д`)
861:03/05/10 12:54
俺もうだめだわ・・・お前ら恥ずかしすぎ!
特に大学生と高校生。情けない奴らだな。
お父さん、お母さんの稼いだ金で服買ったりして
「俺ってダセー」とか思わないの?
いきがってさ、「俺っていけてるじゃん?」みたいな。
お前の周りの奴ら笑ってるぞ。あいつはいつもお母さんから金もらってるってな。
言っとくけど「俺はバイトしてるし」とか言ってる奴、氏ねよ。
食費は誰が出してるの?学費は誰が出してるの?電気代は?
堂々と自分で服買ってオシャレしていい人って全部自分の稼いだ金で
やってる奴だけだと思う。お前ら本当にダサい。恥ずかしい。
消えろ!
862名無しは20歳になってから:03/05/10 13:08
禁煙のこつは嫌煙になることだよ。
吸いたくなったら自身への戒めも込めて喫煙者を叩けばいい。
863827:03/05/10 13:13
励ましありがとう>860
車はホントに気を付けてね。
朝約20分の運転でも怖かった。頭がぼーとしちゃって・・・
お互いに頑張ろうね。
864名無しは20歳になってから:03/05/10 13:46
>>850
吸ってしまうんじゃ無いよ、やめられないんでも無い
クセを断ち切ろうとせず、煙草吸う自分を自分が許してるだけの話ぢゃん

誰かに対してカコ悪いんじゃなく、
自分の中でカコ悪い事をやめれば良いだけの事…驚くほど自分に甘々だなー
>>861
誤爆?
866名無しは20歳になってから:03/05/10 14:27
禁煙なんて無理だから、みんなどんどん吸おうぜ!禁煙後の一服は最高だね。
なんだかんだ言っても、禁煙で一番必要なのは、気合と根性だとおもう。
なので禁煙できない者は気合と根性なし、つまりだめ人間です。

と思った禁煙15日目。
868名無しは20歳になってから:03/05/10 17:12
>>867
いいこと言うねぇ。そのとうり!
つまりヲイラはだめ人間ってことです。
禁煙後の一服は格別だし・・
入院を機に禁セラで止めて三日目
今のところ衰退くなったりしないけど、明日退院してからがチト心配
仕事のストレスやら酒やらで環境がかなり変わるからなー
870名無しは20歳になってから:03/05/10 19:24
その‘とうり’とか書いてるしねぇ
…ヤレヤレ (  ・´A)=3ハァ
871868:03/05/10 19:58
バカで申し訳ない。
タバコ吸ったら、賢くなるかな?
872名無しは20歳になってから:03/05/10 20:05
>>871
(´_`)y-〜〜 んなこた〜ない
873868:03/05/10 20:08
禁煙したらかちこくなるかな?
874ハイライト:03/05/10 21:41
>>873
禁煙したら・・・・
血液中の一酸化炭素濃度が減って、脳への酸素供給が増えるから
少しは賢くなるかもね。
875868:03/05/10 22:29
禁煙して東大めざすよ。
                    






























877ハイライト:03/05/10 22:39
>>875
つーか、工房なんかw?
878868:03/05/10 22:42
30台ですが、もうおそいですか?
879ハイライト:03/05/10 22:44
>>878
遅くはないだろw
大卒だったら、東大の院を狙う手もあるよ。
880868:03/05/10 22:56
中卒でした。。。
881ハイライト:03/05/10 22:58
>>880
とりあえず、高校卒業するか
大検を受けろって
882名無しは20歳になってから:03/05/10 23:16
禁煙実行してる、でも吸いたいなんていう、危うい元喫煙者へ

吸いたくなったら、ギリギリまで我慢して1本だけ吸っちゃえよ。新しく1箱買ってさ。
ただし、その久々に吸うタバコはいままで吸ってたものより数段キツイものを吸うといいよ。
キャスター吸ってたら、セブンスターだったり、マルメンライト吸ってたら、赤マルにしたり。
多分、その1本はかなりクラクラするだろうから、「あ〜、初めて吸った時みたいだ」なんて余韻を残しながら、
1本だけでまた禁煙。買った1箱はそのまま中身が折れるほどねじってごみ箱へ。タバコ我慢してる時は、
ニコレットで構わずニコチン摂取。
で、また吸いたくなったら、今度はまたまた軽いタバコを新しく買って吸う。そして同じように
中身を折って捨てる。で、またニコレット。

これを繰り返してみてよ。軽いタバコ・キツイタバコはギャップがあればあるほどいいかも。
吸いたくなったら新しいタバコを1箱だけ買って、1本吸ったら迷わず捨てる。その際、必ず未練があるから、
後でごみ箱漁りだして吸えないように、すべてへし折る。
これ繰り返してるうちに体がタバコを受け付けなくなると思うよ。ニコレットと相まって、気持ち悪くなるって言うか。
それとあわせて精神的にも1本吸っては捨てて、捨てたのにまた1箱買いに自販機走ってっていう自分の、犬的な行動に
嫌気が差してきたりしてw

騙されたと思って1回試してみてよ。俺はこれでタバコ止めた。
883ハイライト:03/05/10 23:19
>>882
どっちかというと、禁煙失敗路線だろw
884名無しは20歳になってから:03/05/10 23:24
>>882
俺はそれやって禁煙失敗した過去があるわけだが。。。



吸え吸え言ってる基地煙に騙されるなよ>all

絶対に吸わない。この積み重ねが禁煙。辛くてもがんばれ!!
885名無しは20歳になってから:03/05/10 23:27
>>882
ヲイラもそれは、試したよ。最高一日6箱買った事があるぞ。
1本吸って吸い終わった時にヤバイって思って、後を捨てる。
しばらくして、またまた吸いたくなり1箱買って同じ事を繰り返す。
そして、段々1箱の1本が2本になり3本になり・・・
今は、喫煙者になっているぞ。
886名無しは20歳になってから:03/05/10 23:31
あったりまえじゃん!!

断煙が一番楽なんだよ
887ハイライト:03/05/10 23:34
吸うのをやめる・・・基本だろw
そろそろ禁煙二ヶ月の初心者だがw
888名無しは20歳になってから:03/05/10 23:35
禁煙止めるのが一番楽だ
889名無しは20歳になってから:03/05/10 23:36
そして禁煙後の一服が一番美味い!!
黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html

これを見て、ほほうと頷けるようになった。
喫煙時はクリックすらせんかった。
892名無しは20歳になってから:03/05/10 23:38
えらい!
がんばれ!!>ハイライト
893名無しは20歳になってから:03/05/10 23:38

これはもう飽きた
>>889
オレの場合逆だね。
禁煙後の喫煙はさぞかし美味いだろうと期待してたが、
なんじゃこの味は・・・と幻滅しますた。
今はタバコ恐怖症。

895名無しは20歳になってから:03/05/10 23:41
>>894
それは、かわいそうなかたですね。
896名無しは20歳になってから:03/05/10 23:44
禁煙後の喫煙は美味いと言う人が 多い。
そのまずさに 警戒心が薄れる。
気が付いたら さらにヘビースモーカー。 爆
897名無しは20歳になってから:03/05/10 23:46
>>896
あなたは何派なんですか?
金正男派みたいですね。
898名無しは20歳になってから:03/05/10 23:46
>882
新しく1箱買うのダメだし、1本吸うのはさらにダメだと思う。
>買った1箱はそのまま中身が折れるほどねじってごみ箱へ。
もったいなくて1箱吸ってしまって失敗するパターンが目に浮かぶ。。。
あまり、万人にお勧めできない。 気を悪くしないでね。 882さん。
899名無しは20歳になってから:03/05/10 23:49
ありゃ 失礼
896のカキコまちがっとりやした (^^ゞ

「禁煙後の喫煙は 不味いという人が多い」っす。
これで意味通るわねぇ。
900名無しは20歳になってから:03/05/10 23:51
>>882=JT工作員
901名無しは20歳になってから:03/05/10 23:51
つまり898さんは、アフリカでは飢えた子供がいるのに
タバコを捨てるくらいなら、援助しろって事でしょうか?
902名無しは20歳になってから:03/05/10 23:55
882さんはJTじゃなくて、北の工作員です。
めぐみさんは生きているのでしょうか?
903名無しは20歳になってから:03/05/10 23:56
J○儲けさせるような事はやめませふ!































糞スレはsageましょう。みんなの迷惑です。
905名無しは20歳になってから:03/05/10 23:58
JT製品は買わないように
906名無しは20歳になってから:03/05/10 23:58
そうですね。これからは、阪神電車にのりますね。
907名無しは20歳になってから:03/05/11 00:01
>903
ノック並みに、つま先から頭蓋骨にかけて禿しく同意。
何しろ新人の女の子、ボーナス80万円らしいからなぁ。
どっかに書いてあったのを思い出した。 JT儲け過ぎ。
908名無しは20歳になってから:03/05/11 00:01
野菜も冷凍食品も
子会社の薬も
JTの広告を掲載してる雑誌も買いません
喫煙シーンがあるテレビ番組も見ません
JTがスポンサーの番組も見ません
自販機にタバコ詰めてるJT売人みつけたら
唾を吐きかけてやりましょう(w
910882:03/05/11 00:04
これがネタじゃないんだよ。俺の場合はこれで見事に止めた。ってまだ2年足らずだけど。
ポイントは吸うことじゃなくて、「きついタバコと軽いタバコを交互に吸うこと」かな。
狙いは正しくこれ。
>「禁煙後の喫煙は 不味いという人が多い」

不味いっていうんじゃなくて、体が受け付けなくなるっていうところ。特に、久々に
吸うタバコがピースやハイライトとかのきつめのヤツがいいかも。
「なんじゃこりゃ?」ってのがあって、「何で俺はこんなもん好き好んで吸ってたんだろう?」
って。クラクラするし、胸や胃も痛いし。
で、自然にタバコのこと考えなくなるっていう。別に1度や2度失敗してもいいと思うよ。
俺も何度もこれ繰り返したから。繰り返すうちに何だかタバコが気持ち悪くなってった。














糞スレはsageましょう。みんなの迷惑です。
















912名無しは20歳になってから:03/05/11 00:05
半年で20s体重が増えた
913名無しは20歳になってから:03/05/11 00:05
>>910
お前いい加減うざいよ。
914名無しは20歳になってから:03/05/11 00:06
908さんは、朝鮮人ですか?
915名無しは20歳になってから:03/05/11 00:07
914さんは、北の工作員ですか?
916bloom:03/05/11 00:07
917名無しは20歳になってから:03/05/11 00:08
>908
> JTがスポンサーの番組も見ません
TVタックル、ニュースステーション

> JTの広告を掲載してる雑誌も買いません
週刊プレイボーイ(w

まてよ、、、ほとんどの週刊誌にJT広告あるなぁ。 困ったぞ。
918名無しは20歳になってから:03/05/11 00:08
俺からすれば、913のほうがクサイです。
920名無しは20歳になってから:03/05/11 00:14
ちょっとまて。918です。
でも910じゃないです。
みなさんが誤解するでしょ。
本名をいいます。
金正男です。
921名無しは20歳になってから:03/05/11 00:15
>>910
ちゃうのよ。
ニコチンの受容体は健在なんだって!
だから 味やのど越しでは拒絶するけど 頭の中の
受容体が過去の記憶を思い出させて 再喫煙が始まるの。
だからね。
断煙じゃないと 意味ないんだよ。
922名無しは20歳になってから:03/05/11 00:20
では判決の結果を・・・・
一番正しいのは、921さんに決まりました。
921さんには賞品としてマイルドライト1年分が
送られます。
923882=910:03/05/11 00:21
粘着しちゃってるけど。。。。w

>>921
理屈はよく分かんないけど、俺は何か完全に止めちゃったみたいだよ。
3日禁煙して、きついタバコ吸って、1週間禁煙して、軽いタバコ吸って、
また3日禁煙して、きついタバコ吸ってって感じで。
そうこうしてるうちに、あえてきついタバコ買って吸った時に、激しく嫌悪感があったのを
覚えてるよ。肉体的にも精神的にもね。味やのど越しの拒絶じゃなかったような気がする。
924ハイライト:03/05/11 00:21
酔っぱらってる・・・・・でも喫煙はしてないじょ

まあ、禁煙しれw
>>923
よかったね。
今後はいい加減な情報流すなよ?
926名無しは20歳になってから:03/05/11 00:25
>>923
それでやめれる人も中にはいるでしょうが
他の人も皆それでやめれるかと言ったら
どちらかと言うと やめれない人が多いでしょう

927名無しは20歳になってから:03/05/11 00:29
923さんの言ってることもよくわかりますよ。
でも1週間禁煙した(できた)時点で、わざわざタバコ吸わない
ほうがいいんじゃないかな。
体調悪いときに吸ってゲロはいて、体調いいときは美味しい
のと似てる気がするんだけど・・・
928名無しは20歳になってから:03/05/11 00:33
>>926
そうだね。禁煙セラピー読んでも止めれない
のと同じでね。
どんな方法でも止めるのは難しいです。
>>922
そのうち跡形もなくなってしまいそうな銘柄っすね
930882=910=923:03/05/11 00:42
禁煙初めはきつかったからね。
吸ったり止めたり吸ったり止めたりの繰り返しで。
まあ、何はともあれ今はすっきり止めて、体調も良好だから良しだね。
世間も着実に禁煙の方向へ進んでるみたいだしね。
皆もがんがってな。
931名無しは20歳になってから:03/05/11 00:48
がんがるわ。
止めたい人は止めればいいし、
止めたくないひとは止めなくてよい。

ただ、止めたくても止められない人は心の病。
9331:03/05/11 00:58

  ニセモノ             イクナイ!!
  ∧_∧ ガンッ    ゴンッ ∧_∧
  ( ・∀・)   | |   | | (・∀・ )
 と    )    | |   | | (    つ
   Y /ノ    人    人  丶ヽ  Y
    / )    <  >_Λ<   >  ( . ヽ
  _/し' //. V`Д´> V    ヽJ \
 (_フ彡     >>861/       ミ< ̄)
                          ̄
9341:03/05/11 01:41

  ニセモノ             イクナイ!!
  ∧_∧ ガンッ    ゴンッ ∧_∧
  ( ・∀・)   | |   | | (・∀・ )
 と    )    | |   | | (    つ
   Y /ノ    人    人  丶ヽ  Y
    / )    <  >_Λ<   >  ( . ヽ
  _/し' //. V`Д´> V    ヽJ \
 (_フ彡     >>933/       ミ< ̄)
( ´Д`)σ)Д`)>>935
936名無しは20歳になってから:03/05/11 09:36
あげ
今日から禁煙始めた。
このスレのおかげだす!

とりあえずまだ五時間足らずだけど
いまのところ吸いたくないや。
10年吸い続けてきたけど10年吸えば
もういいかなって感じっす。
938名無しは20歳になってから:03/05/11 11:54
がんばってね。
1度や2度の失敗は全然問題ないから。何度失敗しても、
「止める」って気持ちを持ち続けることが大切だから。
939937:03/05/11 12:08
>>938
ありがとうございます!
実は今日の朝、かなり久しぶりにジョギング
したんですよ。そしたら400m×2周でもう息が
あがっちゃって・・・。

正直、恐怖感を感じたよ。
こんなに体が冒されてるのか!って感じで。
こんなに持久力落ちてたら好きな女一人守れないし・・・。(色々な意味でw)
「煙草やめよっかなー」と今まで漠然と考えて
いたけど、今日は早朝からガツーンときました。

今まさに喫煙者の方からすればヘタレな
理由なんだろうなと思うけど・・・。

「止める」って気持ちを持ち続けることにします!
940りお:03/05/11 13:10
937さん
あけましておめでとうです。
がんがってくださいね。
禁煙512号さんみたいにならないよう応援します。
あなたからは、さわやかさを感じるから、きっとダイジョブね。
せめて3日は続けてくださいね。そうすれば、
バイアグラもいらなくなると思います。
941:03/05/11 13:33
ププ・・・禁煙だって。タバコ辞めたいんだって。
散々愛煙家だとか、死ぬまで吸うとか豪語してたのにね。
で、苦しんでるの。アホですか?
禁煙してせいぜい苦しめよ。みんなで馬鹿にしてやるよ。
愚かだね〜、本当に愚かだ。哀れでもある。
金使って不健康買って・・・ようやく目覚めたんだね。
でも遅いよ。ニコチン中毒は治りません。無理です。
またタバコでも吸って元の世界へお戻りください。


500 名前:メイク魂ななしさん :03/05/11 13:30 ID:pXmm22Ng
ちなみに何で禁煙なんかするの?
タバコ吸わなくなってもそんなに変わらないよ。
どうせ死ぬんだしさ。そこまで必死に寿命延ばしてどうすんのよ?
タバコ吸って楽しく死んでった方が絶対いいって!!
禁煙なんて馬鹿なことは辞めな。
またタバコ吸いながら楽しく喋ろうよ。
苦しい思いして禁煙するような価値はないよ。
人生は楽しく、それが一番だね!!
タバコを吸ってる時の至福のひと時・・・最高やね。

942名無しは20歳になってから:03/05/11 14:35
禁煙二日目。
すいたくなるけど、あの口の中の気持ち悪さや、常にタバコに犯された
生活、行動(歩きたばこ、休憩時間、朝の一服、食後の一服)を考えると
やめてやる!!と思います。
でもニコチン欲しい。ヤニすいてえ、
943名無しは20歳になってから:03/05/11 14:39
禁煙なんて、自分の意志っすよ、誰でもできます。
ブルブルブルブル、禁断症状。
944名無しは20歳になってから:03/05/11 14:53
あたし、禁煙3日目ですねん。
今まで何回も失敗してますねん。
ほんま、情けなかった・・・
せやけど、これで最後の禁煙にしまっせ!
おとーちゃんもニッコレット、公的手くれて
ものすごー協力的ですねん。
おとーちゃんの禿増しと、
このスレのお陰やワー

おとーちゃんの愛を空気みたいに思とったけど、
改めて熱うなった。
のが、変わったことかもしれ眞編なー
945りお:03/05/11 16:03
937さんは、もう吸ちゃったのですか?
はやいですね!それだけはやければ、
バイアグラもいらないですね。
943さんは、いいこと言いますね。
でもそれは、私には、通用しないです。
私は、できませんからね。
944さん何回も禁煙に失敗してるってことは、
何回も禁煙後の最高の一服を吸ってるってこと
ですね。大丈夫です。きっとあの味は忘れられませんから・・・


  禿増し......ワロタ。

947りお:03/05/11 16:40
それにしても、みなさん禁煙は続かないものですね。
禁煙します宣言のあとパッタリとカキコはなくなりますね。
恥かしがらずに出ておいでよ。所詮無理なんだから・・・
禁煙後の一服について語り合おうよ。
禁煙時間 0年 0月 5日 8時間13分
吸わなかった煙草 134本
浮いたタバコ代 1675円
延びた寿命  0日12時間17分

煙草の煙、臭くてかないません。
すぐわかります。
どんなに美人でも
どんなに気取ってても

ドブ臭
949りお:03/05/11 18:06
ごくろうさまです。
948さん、
タバコを吸うなっちより、禁煙した金正日将軍様
のほうがいいのですね?
安心しました。
950動画直リン:03/05/11 18:06
951名無しは20歳になってから:03/05/11 18:52
>>949
?
飛躍しすぎ?

バカ丸出し?
952りお:03/05/11 19:12
951さん
ほめて頂きありがとう。うれしいです。
お礼に何かしたいのですが、
セブンスター1年分と私のキスとどちらがいいですか?
りおの母「この度は娘がクソレスを連発してしまいまことに申し訳ありません」
りおの弟「あんなにやさしかったお姉ちゃんが突然おかしくなっちゃったの」
りおの精神科医「りおは重度の精神障害を引き起こしている」
りおのエクソシスト「りおには悪霊が数体とり憑いており大変危険な状態だ」
りおの主治医「お気の毒ですがもって3ヶ月。回復の見込みはないでしょう」
りおの同級生「いつかはやるだろうとみんなから言われていました」
りおを介護するロボット「介護モ困難ナ状態ニアリマシタガココマデハ予測デキマセンデシタ」
りおの体内に金属片を埋めた宇宙人「リオヲ実験体二スルニハ無理ガアッタヨウダ」
りおの初体験の動物「タダタダクサカタヨー、クサイクサイ」
りおの家臣「このような時にご乱心あそばされるとは無念の至りでござる」
りおのマン汁「オナーニをやめたかと思えばこんなことをしているとは!」
りおの召喚獣「史上最悪の生物を召還する前触れです。それだけは阻止してください!」
りおのシーモンキー「こんなやつに飼育されるのは奴隷以下の存在。悲しいです」
りおの暗殺を狙う工作員「このような暴挙に出るとは。りおに接近するのはまだ危険だ」
りおの中学生時代の担任「りおの将来は心配していましたが・・・私の力不足でした」
りおの幕僚「今宵我ら幕僚一同はクーデターを起こしりおを暗殺する!」
りおを尾行していた公安当局「まだ危険が終わったとはいえない。引き続き監視を続ける」
りおと同期の幕内力士「ごっつぁんです、りおが帰ってきたら存分にシゴいてやるっす!」
りおを蘇らせたネクロマンサー「魔族をもはるかに超えた凶悪な力を感じる。暗黒時代の到来だ」
りおへ。(ビートたけし)「カローラがこんなに変われる時代だ。りおはどうだい?」
りおの事件を知ったブッシュ大統領「りおへの報復のためならばいかなる行動も辞さない!」
りおの事件を知った小泉首相「Show the Flag! 全力で後方支援をする」
りおの事件を知った金大中氏「今回のりおの行動に対して謝罪と賠償を要求する」
りおの事件を知ったビンラディン氏「これはジハードだ!若者よ立ち上がれ!」
954りお:03/05/11 20:55
ちょっとトイレに入ってる間に、
たくさんのファンレターありがとうござります。
しかし、あなたは誰ですか??
正男さまなのか正日さまなのか
それともボブ・サップさまですか?
955名無しは20歳になってから:03/05/11 20:58
何度も失敗してる。
仕事が忙しかったり、頭にきたりすると
煙草吸わずにいられなくなる。
止めた人はどうやってストレスごまかすの?
ごまかさずに済む精神力も身につくとか?
956りお:03/05/11 21:01
あなたでしたか?
ごめんなさいね。
957りお:03/05/11 21:12
それにしても、私ってみんなの嫌われ者なのでしょうか?
悦び組にいた時は、将軍様にかわいがってもらったのですが・・・
958名無しは20歳になってから:03/05/11 21:23
煙草吸ってもいいと思うよ。
ただ、ほんとに止めたいなら、煙草に依存してる自分、
依存しなきゃまともな生活送れない(仕事上のストレスを煙草で誤魔化そうとしてるわけだから)
自分がいることを素直に認めることだね。ちょっぴり自虐的にね。
ある意味ストイックな面はあるかも。

そこから再スタートだよ。
思いつめるのはよくないけど、こんな弱い自分がいていいのか、何やってんだ?って
気持ちは忘れない。
何回リセットしてもいいと思うよ。あと、有効なのは実際に喫煙者の臭いを嗅ぐのも
いいかもwマジくっさいからさ。こんな臭いしてたの?って感じると思うよw
959名無しは20歳になってから:03/05/11 21:37
>>955
苦しい時はな、逃げたくなるよな。
けどさ、煙草無しにイライラと向き合ってる人もいるんだ。
そいつらの仲間入りしたいと思いませんか?
960944:03/05/11 21:43
>955
私もそうやった。
自慢してるわけではないけど、もう40年以上。
因みに、今56歳・・・
もう一生タバコと縁は切れない、って思っとった。
ストレス発散は酒とタバコしかない、ってね。
嫌な奴と接触がある度、タバコに頼ってた。

でも、このスレ読んで、チョット違うのかナ〜
って思ってね。

始めてみて、失敗して
くり返して、

やっと、今・・・。
長かったヨー

もう元には戻らないヨ
一緒にガンバローよ



禁煙しますって報告カキコはいいんだけどさ、
2〜3日して続いてますとかわざわざここにやってくるとタバコ思い出して
吸いたくなってしまうという罠。
自分の吸ってた銘柄スレなんて見つけたら最期w
賢いヤシはタバコ板なんぞ2度とこないんじゃないの?
また失敗したわけだが・・・
吊っ(r
962りお:03/05/11 22:09
961さんもそうですか?
タバコ板の住民の私は、大ばか者ですね。
しかし、ここにこなくても、タバコのことは
頭から離れないのは私だけ?
たばこの止め方ではないですが、
やっぱり自分に合うたばこってあるじゃないですか?
そうじゃなくて、まずく感じるタバコをすうんですよ。
ハイライトとかラーク1mgとか。
そうすれば、ふと、「自分、なにやってはるんやろ?」って
思うよ。
964名無しは20歳になってから:03/05/11 22:18
っーかりおWネヨ
965りお:03/05/11 22:31
964さん
いきなり死刑宣告ですか?
しぬまえに一つだけ願いを言ってもいいですか?


タバコいぽーんください!
萌えも禁煙何回も失敗しとるがこのスレを荒らすのお門違いdsy。
967りお:03/05/11 23:27
この世には禁煙に朝鮮する人はいないのでしょうか?
それとも私が嫌いなだけなのかなぁ?
968ハイライト:03/05/11 23:35
>>967
りおは、1000を狙ってるだけだったりしてw

まあ、一服するか、( ´ー`)y-~~
脳内だけどね。
969りお:03/05/11 23:48
ハイライトさん
人の心を読めるのですか?
あなたの本名がわかりますよ。



喪黒福造さんでしょ?
970蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/11 23:49
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 喫煙は乳がんの予防になるんだよ

世界12カ国から招集した29名の専門家からなる国際がん研究機関
(IARC)のワーキンググループは、たばこの煙と人の発がん性との
関連性に関する文献レビューに基づいた再評価を行い、これまで
の知見以上にたばこの煙の有害性が大きいと発表しました。以下
に、喫煙者と非喫煙者の受動喫煙におけるIARCの発表の概要を示
します。
乳がん、子宮内膜がん螺旋、前立腺がんについては、喫煙との
関連性がない。
tt://pwww.kcn.ne.jp/~azuma/news/2002/July2002/020708.htm

喫煙が、乳がんになりやすい遺伝子変異を持った女性の発がんを防ぐ
ことが、世界保健機関(WHO)の国際がん研究所などが参加した研究
でわかったということです。
このほど発行されたアメリカの国立ガン研究所の雑誌によりますと、
女性は250人に1人の割で、遺伝子BRCA1、2の変異を持っていて、そ
の女性の8割が70歳までに乳がんになる。ところが、変異があっても
乳がんにならない女性の原因を探るため、アメリカとカナダの、変異
を持つ女性372人を調べたところ、喫煙本数に比例して乳がんになり
にくいことが判明したというわけです。
喫煙本数が1日20本、4年間吸い続けた女性は、非喫煙者に比べ乳がん
になる危険が35%少なく、それ以上の本数を喫煙した場合は54%減る
というのです。
971ハイライト:03/05/11 23:51
>>970
乳ガンになる前に、肺ガンになるんちゃうの?
972りお:03/05/11 23:53
さすが、喪黒さん
973蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/11 23:54
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 女をやめて片乳になりたい人は吸わなくていいよん 藁)
974ハイライト:03/05/11 23:56
>>973
そういえば、久しぶりじゃないw
975名無しは20歳になってから:03/05/11 23:58
>>970
(´_`)y-〜〜 どこにも「喫煙が乳癌の予防になる」などとは書いてないのだが。
976名無しは20歳になってから:03/05/11 23:59
977蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/11 23:59
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ んなことはないんだが >>973

この週末は漫画喫茶でベルセルクを読んでいた
ゲロ吐きそうになった
でも後半になると手抜きの絵が目立っていくない
978りお:03/05/11 23:59
973−974
君たち友達なの??
たけしとけんたろうですか?
979ハイライト:03/05/12 00:00
>>975
疫学的研究てのは、そんなもんなんだw
980蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:00
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ もうその辺に貼ってきたから遅いわ! >>975-976
981ハイライト:03/05/12 00:04
りお・・・
レス番号を全角で書くなよなw

>>978
みたいに書けよw
982名無しは20歳になってから:03/05/12 00:07
>>980
(´_`)y-〜〜 リンク張るときは、リンク先読んでからにしろよ
983りお:03/05/12 00:08
はいはい。先生!
>>981
興奮してました。
バロムワンにはなれなかったのですか?
984名無しは20歳になってから:03/05/12 00:10
>>980
生活板でもバシバシがんがって下さい

応援してます
985ハイライト:03/05/12 00:10
そろそろ、終わりなんだが・・・・
誰が次スレ立てるの?
986ハイライト:03/05/12 00:13
あと、15本っていった方がいいのかなw
987蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:14
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 生活板にもそろそろ復帰するか? 藁)
988ハイライト:03/05/12 00:15
ここでいいでしょw
989ハイライト:03/05/12 00:16
自治厨より、喫煙厨の方が好きだよw・・・俺はw
990りお:03/05/12 00:17
私はもうイキます。。。
眠くてだめだわ。。。
金正日さまおやすみなさい
991蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:18
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ ベルセルクについて語れ
誰か次スレを(以下略)やってください・・・
        ∧_∧
      〃,(;∩Д`)ヨヨヨ
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ
993蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:20
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 大砲を義手に仕込んでいるわけだが

その時代にはまだたばこは伝来していないのか?
喫煙シーンが無かったような気がする
まぁ、あのきもい漫画に時代背景を求めるのは無意味だが 藁)
994ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/12 00:20
ベヘリットが欲しい今日この頃・・・
995蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:22
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 犯される場面が多くて楽しかったです 藁)
996蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:23
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ デビルマンの世界観に似ているな
997蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:24
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 小腹が減ってきた…
998ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/12 00:25
あんなにグロい絵柄だとエロ絵を見ても違う物に見えちゃいますよ。
999蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/12 00:26
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ ヘルレイザーのパクリだ
1000ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/12 00:27
ゴッドハンド?そうかもね。似てると言えば似てる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。