たばこやめて変わったこと★★★★★★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
                       今だ!2ゲットォォォォ!!

       ________     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \  \≠/ __\
     .<\※ \___ . |i\__ヽ       ∧∧   )      (´⌒(´
      ヽ\ ※ ※ ※|i .!.====B|ヽ   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        \`ー──-.|\|___|__◎|i‐>         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄|
                 |      |          ズザザザザ--


       ________
      / \  \≠/ __\
    ∧∧、※ \_______.|i\__ヽ
  O(゚Д゚,,)ヾ ※ ※ ※|i .!.====B|ヽ
      ∪\`ー──-.|\|___|__◎|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄|
  /∵∴∵∴∴\
   /∵∴∵∴∵∴∴\
  /∵∴//   \ |
 |∵/   (・)  (・) | 小5の俺がタバコ吸っちゃわりいかゴらァ!
  (6       つ |      
  |    ___ |
   \   \_/ /    ∬
    \____/  /つ==
    /~   ~\  / /
    / i    |\.\/ /
   / / i    | .\__/
   | .| |  /⌒l
 .(~(=) ̄. ノ|  |
  \ < ̄ ̄  |  |
    \ ヽ.  (__)
    (_/
44:02/12/30 23:29

     パシャ パシャ
   ∧_∧
   (   )】   すごい人がいる!
.   /  /┘    記念に一枚撮っておこう。
  ノ ̄ゝ

54:02/12/30 23:34

禁煙時間 0年 0月10日21時間30分
吸わなかった煙草 326本
浮いたタバコ代 4075円
延びた寿命  1日 5時間53分

このままやめられるかなぁ。
さて、禁セラ読むかぁ・・・

また糞スレが立ちやがったか。
7名無しは20歳になってから:02/12/31 00:05
神スレおめ
1さん乙〜。

禁煙2日目。
まだまだ頑張るぞ!
9名無しは20歳になってから:02/12/31 11:03
たばこやめてしばらくすると必ず気がつきます。
俺って、こんな臭い匂いをまきちらして、
周りに迷惑をかけていたんだなって。
祝新スレ。たばこ新たにやめた人よ、どんどん書き込んで後輩のやる気を
出させておくれ・・
11名無しは20歳になってから:02/12/31 15:58
2003年を機に禁煙開始します。あと残り8時間。
いまのうちスパスパ。
ぜひ、やる気になるスレよろしく!
>>11
そんな事じゃやめれないよ。やめるなら今すぐタバコ捨てろこの意思薄弱者
13名無しは20歳になってから:02/12/31 16:04
>>12
おいおい。
そんな励まし方あるのか?
14名無しは20歳になってから:02/12/31 16:05
励ましてオメデトウ。
1513:02/12/31 16:05
>>14
うむ、それでよい。
16名無しは20歳になってから:02/12/31 16:32
漏れも2003年から辞める
1711:02/12/31 16:35
>16
一緒にガンバロウ
節目をきっかけにしなきゃ禁煙できない奴なんか死んでしまえ。
19名無しは20歳になってから:02/12/31 16:38
>>18
喫煙?
20名無しは20歳になってから:02/12/31 16:48
みんながんばって!
21名無しは20歳になってから:02/12/31 16:48
>>18
うるさい喫煙猿
22名無しは20歳になってから:02/12/31 17:09
>>18
死ねとか簡単に言うもんじゃないよ
飯がうまい。
24名無しは20歳になってから:02/12/31 17:45
飯は圧倒的に美味いし、匂いに敏感になるし、鼻毛伸びるの遅いし、
気のせいかもしれんが、髪質も変わったような気がするし、
目覚めや寝つきも良くなったし、元気になったし。
でも、一番嬉しかったのがコヅカイ増えた事だね。
じゃあ

さいたま〜

さあいたま〜〜〜〜〜さいたま〜〜〜〜〜

ップゥ!
埼玉、さいたま〜埼玉〜〜〜さいたま〜て?

それってどこだよ?
北朝鮮のさらにきたにあるんか???

さいたま〜〜〜〜って????
26名無しは20歳になってから:03/01/01 00:49
昨日から禁煙中です。現在12時間経過。
うぅっ…吸いたい。
27名無しは20歳になってから:03/01/01 00:50
>>26
とりあえず、寝ろ。寝ている間は吸わないで済む。
284:03/01/01 01:33
>>26
もっと禁断症状を楽しんで!!
うらやましいでつ!!

ちなみに洩れは
禁煙時間 0年 0月11日23時間29分
吸わなかった煙草 359本
浮いたタバコ代 4487円
延びた寿命  1日 8時間54分

水がぶ飲みも聴くよ。ガンガレ!!
29名無しは20歳になってから:03/01/01 01:42
つわりで吸えなくなって、そのまま自然にやめたので
なにも変わらず。それから5年以上吸わず現在に至る。

よくメシがうまいとか太るとか聞くけど、別に。
タバコ吸わなくなったことでハミガキの回数が減り(朝と夜しか磨かない
吸ってた頃は一日に何度も磨いてた)
歯は白くなるどころか黄色くなってきたw
30元喫煙者:03/01/01 02:19
止めてちょうど1年経ちました。

飯美味くて体重も1時期増えまくったけど、
運動するようになってまあ落ち着きました。
最初驚いたのは寝起きで、
酒で会社休むのも無くなりました。

きっかけは単に新年と風邪がかぶったこと。
「今年入って4日も吸ってないのか。じゃあ。。」
と思いつきで始めました。

当時確かに美味いと思って吸っていました。
子供生まれた時も止めようと思いませんでした。
まあ止めて一番変わったのがタバコに対する考え方でしょう。
子供生まれたときに止めておけば良かったかなと。
31名無しは20歳になってから:03/01/01 03:51
>>26
人にもよるけど、私の喫煙衝動のピークは禁煙48時間くらいでした。
それ越えたら楽になるからがんばりましょう。
深呼吸だけでも気分転換になります。

禁煙時間 0年 0月25日11時間50分
吸わなかった煙草 895本
浮いたタバコ代 11187円
延びた寿命  3日10時間 2分



32名無しは20歳になってから:03/01/01 06:36
禁煙して時期が経つにつれてつらさが減っていく気がする。それに対して喫煙者の臭さが増していく。だからやめられる。
33名無しは20歳になってから:03/01/01 12:02
うううう....
禁煙時間12時間。。。
我慢できずコンビニ駆け込みマスタ。
鬱。
34名無しは20歳になってから:03/01/01 16:04
>>33
ありゃりゃ。気持ちは非常によく解るけど。
私はニコレットが非常に有効でした。
歯茎にニコレットを張り付けて、深呼吸したときのあの感覚。
効きますよ。
その後はニコレット断ちをどのようにするかが問題だけど。
おまけにニコレット高い!24個入りで\2,100(96個入りは\6,900)

ひょっとしてニコレット断ちを促すように値段が高いのか?
ニコレットは禁煙補助だと割りきるべし。

喫煙習慣とは、
* 行動の習慣
* ニコチン中毒
の二つが合わさったもの。

ニコレットは、
ニコチンからの離脱症状を緩和
してくれますが、使い方を間違うと、
ニコチン中毒を維持
したまま、行動の習慣だけ消すことになりかねません。

すなわち、タバコじゃなくて、ニコレットに依存するようになるだけ。

ニコチンからの離脱症状が激しいとき(目が回るとか)だけに、
ニコレットは使用した方が良いです。

ええ、わたしは、ニコレットは禁煙開始の1週間に、10粒ほどしか使いませんでしたよ。

ニコレットはピンチの時のボムくらいのつもりで使おうね。
漏れも正月禁煙者
落ち着く為に
朝からずっと何か喰ってる
落ち着く為に
朝からずっとボールペン盛ってる
37禁煙1年経過:03/01/01 16:54
去年の1月1日から止めた人より。
良かった点
(1)喫煙場所やタバコの自販機、探さなくて良くなった事。
(2)タバコを買ってた分、貯金したので、PC新品に成ったこと。
悪かった事
(1)体重が5Kほど太っちゃった。
以上皆さんもがんばってチョーダイね。
38名無しは20歳になってから:03/01/01 21:20
去年のたばこ代20マンだったよ・・・。
メシ代は25マン位・・・。
馬鹿馬鹿しいから明日から禁煙だ!
39名無しは20歳になってから:03/01/01 21:33
☆ここから新スレ☆
おまいら、禁煙してんのにまた吸いたくなった時
何て自分に言い聞かせて我慢できましたか?
401:03/01/01 21:41
>>39
おい、勝手なことするんぢゃねぇよ。
そんなに(その)質問したけりゃ別スレ立てろ。
>>39-40
別スレ立てるのはよくないだろう。
禁煙スレを10くらいある。(たくわん含む)
そのうちの半分は死にかけだ。
39はそのうちの一つを私物化すればいいのじゃないの?
4240=1:03/01/01 21:56
>>41
なるほどな、クソスレをこれ以上増やすなっつー趣旨には賛同する。(w

>>39
ここ以外の禁煙スレをどっか一つ私物化しる!(w
43禁煙2年経過 :03/01/01 22:54
多いときで50本/日ぐらい吸ってて辞めた。吸ってたときは、常に
「タバコは吸えるか」「いつどこで吸うか」をどこかで考えながら
行動していた気がするが、今はそれがなくてすごく楽になった。
あと、ヤニから解放されるとなんとなく清潔になった気がしてくる。
タバコ吸ってた時はきっともっと自分も部屋も黄ばんでたと思うし。
44一周年記念:03/01/01 23:26
喫煙歴18年、ここと禁セラのおかげでやめられました。
チャリでの長距離や水泳が楽にこなせる様になってきました。
目覚めはいいし、寝不足時の頭痛もほぼ無くなりました。
最近パチ屋で、隣の煙が不快で仕方ありません。
以前は自分も平気で吸っていたので、文句は言いませんが
嫌煙気味ですね(w

禁煙時間 1年 0月 0日23時間25分
吸わなかった煙草 7319本
浮いたタバコ代 102466円
延びた寿命  27日22時間54分
45名無しは20歳になってから:03/01/02 00:22
弦楽器奏者です。
多いんですよ、バイオリンやチェロ弾きの喫煙者。
私の周りでは半分ぐらいの割合で吸ってます。
楽器ににおいが付くから、今年から止めようと決心しました。
仲間に入れてください。
46名無しは20歳になってから:03/01/02 00:50
>>44
おめでとう!
47名無しは20歳になってから:03/01/02 13:18
禁煙してからもうすぐ48時間だ…。
もし>>31の言うことが本当ならば…。
48名無しは20歳になってから :03/01/02 16:17
年明けて、他県の大学に通ってる弟(喫煙)が帰ってきてるんだけど
タバコ臭くてたまらん!俺も以前はこんなにクサかったのだろうが、反面
2ヶ月そこそこでここまで変われたことに気付き何気に吉。

禁煙時間 0年 2月20日 1時間15分
吸わなかった煙草 1621本
浮いたタバコ代 22694円
延びた寿命  6日 4時間35分

やめて半年ほど。もう吸いたいとは思わない。
しかし周りの環境が悪く、副流煙かなり吸ってる・・・
たまに普通に喫煙してた頃のタバコ吸い過ぎで
肺が少し重くなる感覚が。

>>44
私も嫌煙気味です。口には出しませんけどね。
50名無しは20歳になってから:03/01/03 00:29
禁煙時間 0年 0月0日 12時間0分
吸わなかった煙草 20本
浮いたタバコ代 280円

猛烈に吸いたいけど、夫と共に禁煙中ですからガマン。
2ミリグラムの二コレットを歯茎にくっつけて
深呼吸しながらしのいでいます。
子供が喜んでいるから頑張ります。
514:03/01/03 00:50
そういえば家の中で洗濯物干すとき
タバコ吸われると洗濯物が死ぬほど臭くならない?
52名無しは20歳になってから:03/01/03 00:53
タバコ吸われなくても臭くなるし
53名無しは20歳になってから:03/01/03 01:12
>>51
(自分が吸ったのに)タバコを吸った後の部屋のにおいが嫌で、
吸った後はしばらく窓を5センチぐらい開けていました。
それも今夜からは無し。

54名無しは20歳になってから:03/01/03 01:16
禁煙1日目。

頭がクラクラするけど、禁断症状なのですか?
だとしたら禁煙って面白い。
こんな風になるのか・・・。
今吸ったら、フワーってどこかに逝ってしまいそうです。
もう寝るけど。
現在、禁煙二日目。
今日の夕方から新年会あるんだけど、酒の席で煙草吸いたくならないか今から心配( ´Д`)
56名無しは20歳になってから:03/01/03 01:35
>>55がんばってね。
57名無しは20歳になってから:03/01/03 01:36
>>55
吸おうと思ったらまたいつでも吸える。
取り合えず、明日は止めとけ。
58名無しは20歳になってから:03/01/03 01:54
・・。禁煙して、もう7ヶ月か。
数年の長さに感じる。今は、逆に
「なぜ今まで吸っていたんやろ?」
と思うな。禁煙じゃない。断煙やね。
俺は、自分の中にふと生まれる「間」の様なものが生まれる度に
火をつけてたけど、その「間」は今でも数こそ相当減れども、まだあるから、
その「間」があるたびに、その時は、吸いたくなる。もっとも、吸うわけは
無いねんけど。
この「間」は自律神経とリンクしてるんとちゃうかな?喫煙時は、慢性的に
自律神経失調症から来ると思われる、下痢が日常やったけど、今は下痢の回数が
激減した。もちろん、禁煙によって、人生の生き方に関わる部分もヒットして、
相当な自分の中の不良債権処理をして、えらいことになったりもしたけど。
>>54
頭クラクラというのが、ニコチンの離脱症状。
体内のニコチン濃度が下がってきた証拠。

ニコチンが体内からほぼ抜けるのに1週間。
完全に抜けるのにさらに2週間くらい。
体内からニコチンが抜けてしまえば、
ニコチンの離脱症状からは解放されます。

それまでが苦しいから頑張れ。

そのあと? これは >>58氏の書いているように、
行動習慣としての間の問題だから、
別の間をつくって逃れるとよい。

何か飲み物で休息するとか、窓を開けて深呼吸するとかね。

60名無しは20歳になってから:03/01/03 02:24
つらいです。




(゚ρ゚)











>>60 ガンガレ。
外気の冷たい空気でも吸ってこい。
62名無しは20歳になってから:03/01/03 02:35
>>59
体内のニコチンが完全に抜けるまで断煙から3週間程度かかると言うこと?
とすれば、私がニコチンの呪縛から解き放たれたのはつい最近ですか。
個人的には48時間程度での喫煙衝動が一番強かった。ニコレットで助かった。
2日目に2個使用。その後ニコレットは一日1個にして3日間使用。
結局5個でニコレットも使用を中止。
それから3週間だから、断煙後26日目にしてやっとニコチンが抜けた
のでしょう。
ニコレットやめたのは、唾液を全部吐き出せなくて多少飲んでしまい、そのため
胸焼けがひどかったため。気持ち悪かった。

禁煙時間 0年 0月27日10時間34分
吸わなかった煙草 963本
浮いたタバコ代 12037円
延びた寿命  3日16時間16分
63名無しは20歳になってから:03/01/03 02:50
ニコチンが完全に体から抜けました。ニコなしで1ヶ月突破!
ハーブタバコ(ニコチン0)吸っていいですか?
64名無しは20歳になってから:03/01/03 02:56
>>63
確かタールは含まれているんじゃなかったか?
それにいまさら喫煙習慣を復活させてもいい事ないんじゃないの?
65禁煙一ヶ月:03/01/03 03:20
>>64
うん。俺が吸いたいエクスタシーってやつはタール3.8mgらしい。
タバコやめても周りが喫煙者ばっかでかなり受動喫煙してるっぽいんだよね。

66名無しは20歳になってから:03/01/03 03:56
俺30日だよ明日で一ヶ月だ
48時間越えが山だね
ニコチンが完全に体から抜けました。ニコなしで1ヶ月突破!
ガンジャ吸っていいですか?
68禁煙!:03/01/03 07:15
真っ黒な肺を観た瞬間からぱったり!!
吸いたいとも思わなくなりました。
肺ガンで死を迎えるなんて人生ごめんだなっ!
呼吸器に問題があったら苦しくて、、、恐い!!
禁煙はじめてすでに6年目、ランニングも出来るようになったし。38歳。
タバコをやめてから、冷え性だったのが少しよくなった気がします。
70名無しは20歳になってから:03/01/03 09:34
禁煙して2日目でつ。
呼吸してると、肺が深く深呼吸を要求している感じになりまつ。
何回か深呼吸するとしばらくおさまるんですが
これって、禁断症状でつか?
71名無しは20歳になってから:03/01/03 09:45
冬休みに入って二週間です。
仲が良かった娘との会話が無くなってしまって胸が苦しい気がします
何回か深呼吸するとしばらくおさまるんですが
これって恋ですか?
72名無し:03/01/03 10:50
禁煙を始めて2週間たちましたが、1週目より2週目の方がきつい。
吸いたい衝動の回数は、日毎減るが、高揚は増える。
73名無しは20歳になってから:03/01/03 20:00
ねー、2週目の方がきついよね。
個人差かな。
>>70
喫煙者は、肺に煙を吸い込み、そこから肺胞を通してニコチンを
とりこみまっす。つまり深呼吸していたんです。それはニコチンが切れているので
吸い込んでくれと身体が要求している状態でっす。そして逆に、
深呼吸すると楽になった気がするのは行動習慣(くせ)が満たされたから
だと思います。吸いたくなったらやってみてください。
あと、水を飲むのもいいですよ。ニコチン渇望はのどがかわいた感じを
強くしたのとも似ていますから。
とにかく2日目は身体がニコチンを求めて苦しいとしきりに君に訴えて
きます。でも毒だからやめないと。覚せい剤の中毒患者を思い浮かべて
みてくらさい。今は同じ状態ですが、ニコが抜ければ普通になります。
がんがれ
75名無しは20歳になってから:03/01/03 22:12
>>69冷え性はほんとに楽になりますよね!
感動しました。
痺れるくらい指先が痛かったのに、2日目でポカポカになってきた。
禁煙イイかも。
76名無しは20歳になってから:03/01/03 22:20
ためしに吸っちゃいました。(禁煙3日目)
キ・キモチ悪い・・・。
もう吸いたくありません。
なんで、こんなの吸えてたのか
不思議です。

私も頭はクラクラしますが、また1からやり直しでもいいから
禁煙の決心が付きました。
このスレ、ありがとう。
77名無しは20歳になってから:03/01/03 22:38
>76
今まであんかを抱えて寝ていたのに、
気づいたら雪が降っている今日の朝でさえ布団だけで寒くなかった。
いあ、ちょっとは寒かったけどさ。うん。

それより何より、肌がしっとり、ぷりぷり。
おかげで彼氏に触ってもらえる回数が増えた。

男性も、肌きれいになったら彼女とかにたくさん触ってもらえるかもですね。
79名無しは20歳になってから:03/01/04 00:35
>>59
頭がクラクラするのがニコチンの離脱症状とのこと。
大変に参考になった。サンクス。

譜面を見ての練習がしんどいけど頑張ります。
禁煙して2日なのにすでに顔のくすみが消えて
まさに肌色になってきた!これが一番嬉しい。
80名無しは20歳になってから:03/01/04 01:21
>>72,73
おそらく個人差でしょう。でも私は断煙状態になる一週間前からかぜをひいており、
4〜5本/日しか喫煙することが出来なかった。そのため多少は禁断症状が早かった?
とも考えられます。
でも此処まで来ると喫煙衝動もかなり減っているし、今更喫煙はする気になりません。

禁煙時間 0年 0月28日 9時間20分
吸わなかった煙草 997本
浮いたタバコ代 12462円
延びた寿命  3日19時間23分
どこかで見たカキコなんだけど、
「煙草を吸ってるときは肺ガンになったら死んでも死にきれないと思ってた。
けど(煙草をやめた今は)肺ガンになっても後悔しない」
っちゅうのがあって、アホかオマエはそんなワケねーだろーと思ってたけど、自分がやめてみて、同じ気持ちなことに気づいた(w。

どこで見たカキコだったっけなあ・・・。
82名無しは20歳になってから:03/01/04 02:28
禁煙7日目。
昨日までは人と会ったりしていて
あまり気にならなかったのに、
一人になったとたん吸いたくなってきました。
苦しいよぅ。吸いたいよぅ…。はぅ〜(深呼吸)
83名無しは20歳になってから:03/01/04 02:29
禁煙3日目。
ちょっと頭痛がするけど、難無く成功。
やっぱ長期連休使って禁煙するに限る。
84 :03/01/04 03:04
>82
お----い。がんばれえ! 飴でもなめれ!
1W目は、おいらも挫折したんだよね。禁煙して1W目で酒席があって、一服
したら、全身気持ち悪くなって、めまいしてゲロ撒きしたからなあ。
85名無しは20歳になってから:03/01/04 03:15
>>84
マジですか!?
実は明日、酒席があるんですよ。
吸っちゃうんじゃないか心配でしたが、
めまい&ゲロだけは避けようと決心しますた。
今、冷たい水のんでます…。また深呼吸。
86素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 03:26
禁煙禁煙ってバッカジャネーノw

禁煙なんかする必要なんてないよ
吸いたいもの吸う!!これが心と体に一番良いんだよ!!!
87名無しは20歳になってから:03/01/04 03:26
デスクトップを喫煙者の灰の画像にしる!
少なくともパソコンやってるときは吸いたくなくなるぞ。
88素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 03:30
吸いたいものを吸う!!これが心と体に一番良いんだよ!!!

禁煙なんてヤメレ

禁煙厨に洗脳されるな
89名無しは20歳になってから:03/01/04 03:30
>>86
そうかもな…。
吸いたい時に吸いたいモノを吸う。心の健康だな・・。

ブルブル。いかんいかん。誘惑に負けそうになった(w
90素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 03:33
我慢するほうが体に毒だよ
体が求めているものを補給するのが悪い分けないないって
嫌煙厨なんか無視しろよ
素直にタバコ吸えって美味いし楽になるからさ
91素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 03:40

お前らだって誇りあるだろ
嫌煙馬鹿のいいなりになって恥ずかしくないのか
本当は吸いたいんだろ
自分の意志を貫き通せよ!

92名無しは20歳になってから:03/01/04 03:44
そうやって煽っておいて、
禁煙断念したとたんにザマミロとか言うんでしょ?
その手はくわないぞ〜。がんばるぞ〜。
934:03/01/04 03:46
がんがれーーーー
というか単純に考えれよ・・・どうしてそこまで吸いたいのか=ニコチン依存のせい
だろ。ニコチンの依存が全ての「タバコ吸いたい」感情を引き起こしてんだよ。
だから依存からとりあえず抜け出そうぜ。自分の感情を取り戻すために。
かわいそうに・・・
ニコチンに言わされてるんだね。
まぁとにかく、たばこやめて変わったことを書いてくらさいな↓
97名無しは20歳になってから:03/01/04 18:32
いま、すっちゃった。

今年はじめて。
禁煙四日たち、惰性ですう習慣がなくなったから、ためしにすってみた。

すげーくらくらする( ̄□ ̄;)!

だいじょぶ、やめられる。

と確信持てたよ。
98名無しは20歳になってから:03/01/04 18:39
煙草おぃしぃ♪
99逝ってよし:03/01/04 19:26
taaccoは健康にいいよ(藁)
http://www.nosmoke-med.org/signature/indexx4.html
>>90
我慢するほうが体に毒だよ
体が求めているものを補給するのが悪い分けないないって
理性なんか無視しろよ
素直に大麻吸えって、美味いし楽になるからさ

この話、納得できるか?
101名無しは20歳になってから:03/01/04 20:14
タバコやめてから、1年3ヶ月に10`太った。。・゚・(ノД')・゚・。
大量に食べてしまう。腹の肉がダブダブだ。
部屋のにおいがとれたな。他のにおいにも敏感になった。
金はたまらんが、、
102素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 20:28
>タバコやめてから、1年3ヶ月に10`太った。。・゚・(ノД')・゚・。
>大量に食べてしまう。腹の肉がダブダブだ。

タバコより肥満のほうが体に悪いよ
タバコ吸ってたら太らないよ
103名無しは20歳になってから:03/01/04 20:59
>>102
太らないけどな。やつれる罠(w
禁煙するのと30kgくらい太るのとではリスク同じくらいと言う罠。
104素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 21:18
肥満は見た目が悪い

やつれてたほうがマシ
私は太ったら禁煙やめて、喫煙するつもり。
筋トレもやってる。食事にも気を遣ってる。
今のところ、あんま問題ないと思う。体重は増えてない。
それより、太る以外の効果が大きいので吸わないー。
106素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 21:41
>私は太ったら禁煙やめて、喫煙するつもり。

あなたには禁煙は無理だと思います
素直にタバコ吸いましょう
107素直にタバコ吸いなさい:03/01/04 21:56
おまえら馬鹿禁煙を見ながらの一服が最高にウマイ
>>106
レスありがとう。
でも、今のところ、筋トレとか食事制限で太らないし。
太ったら吸うよ。

吸いたくないから、ほかの事で努力もして体重制限に気をつけてるって意味理解できませんかね。
漏れは禁煙後、一瞬ちょっとだけ太ったけど、もともと運動が好きなので、明らかに疲労度が減った体で運動を続けてたら、-5kgくらいになったよ。
運動好きの人は、煙草をやめれば痩せるよ。
110名無しは20歳になってから:03/01/04 22:48
たばこやめて変わったことは、
喫煙者がかわいそうって思えるようになってきたこと。
111名無しは20歳になってから:03/01/05 02:03
>>88
正直、俺も15年間ずっとそう思い続けてきた。

禁煙時間 0年 0月15日15時間33分
吸わなかった煙草 312本
浮いたタバコ代 3900円
延びた寿命  1日 4時間36分
112名無しは20歳になってから:03/01/05 02:11
代わりに始めた葉巻代が高くて大変。
>>111
じゃあ吸えばいいじゃん。
114このスレではお初:03/01/05 03:00
禁煙時間 0年 1月18日 2時間56分
吸わなかった煙草 1443本
浮いたタバコ代 18037円
延びた寿命  5日12時間16分

喫煙していた時には酷かった肩こり&背中痛が無くなりますた。

吸いたい気持ちは今だ無くならないけれど、漏れの場合
喫煙が体に及ぼす影響は決して小さくないようで・・・。
115名無しは20歳になってから:03/01/05 04:39
禁煙5日目。。
今まで7年間たばこを吸ってたけど、頭がぼーっとしたりとか、
眠くなったりとか、ニコチン渇望と思われる症状はまだないです。。
そういう人もいる??
それともまだないだけでこれからくるのかな・・・
116名無しは20歳になってから:03/01/05 04:53
あのさ〜みんなタバコヤメタって言ってるけど
長年肺のこびりついたタールはどうするの?
一生このタールが肺に付着すたままなんでしょ?
てゆーか延びてないしな<寿命
>>107
オマエモナー。
禁煙できない喫煙房を見てると可哀想で可哀想で・・・
たばこやめたら・・・
なんでも挑戦しようって、積極的な気持ちになった。
体力つくし。
お金あるし。
時間あるし。
肌と歯茎が綺麗になったら、笑顔にも自信出てきたし。
拝が汚いのは仕方ないけど、もうこれ以上汚れることないし。
脳細胞の壊死にストップかかったし。
(以下続く)

たばこやめて悪いこと・・・思いつかない・・・。
120Love & Peace !:03/01/05 10:51
ここはとても前向きな方たちが多いですね。
『禁煙の勧め』で一言残して頂けますか!?

皆さんにとって素晴らしい1年になりますようにっ!!
121名無しは20歳になってから:03/01/05 11:04
そろそろ一年経つ。
職場で周りは喫煙者だらけ。
禁煙当初は自分も元々吸ってたこともあって、まぁ我慢できたが、
最近はさすがに他人の煙が嫌だ。服に臭いが付くのもやだ。
122伊達邦彦:03/01/05 12:01
消臭にはファブリーズで
シューだよ!
それがダメなら家から出ないで
ひきこもっていなさい
そうすると社会不適格者の王道を進むことができる
123名無しは20歳になってから:03/01/05 12:37
喫煙を他人に勧める事はあり得ないし、禁煙を押しつける気もない。
いずれにせよ自分の選択であり、その選択の結果も自分のもの。
禁煙したら何があるか、はいろいろみんなが書き込んでくれている。
喫煙を継続したらどうなるかもみんなよく解っているんでしょ?
みなさんの選択とその結果を尊重します。

でも個人的には禁煙できてよかった。タバコの臭いのない生活はものすごく
久しぶりであり、自転車での移動が楽しくなってきた。
124名無しは20歳になってから:03/01/05 12:42
>>120
ちゃっかりマルチしてんじゃネーヨ カス
禁煙がエライとでも思ってんのか?
125名無しは20歳になってから:03/01/05 16:12
禁煙は偉いけど、
120はバカ。
126名無しは20歳になってから:03/01/05 17:14
>たばこやめて変わったこと
肩の荷がおりた感じがする。
127名無しは20歳になってから:03/01/05 17:50
>たばこやめて変わったこと
友達が減った。
128名無しは20歳になってから:03/01/05 18:05
>>127
既に喫煙始めた時点から、友達ゼロ。
129名無しは20歳になってから:03/01/05 18:58
久しぶりに一服したらやたら歯が浮いた!
あれは非常に不快だったな、もう2度と吸わん!
130127:03/01/05 19:22
>>128
面白くない事をかくな。ヴォケ。

煙草吸いの仕事仲間と話をする機会が減ってこのざまだ。
また、喫煙者になることにする。
131名無しは20歳になってから:03/01/05 19:57
>>128
うんこ
132名無しは20歳になってから:03/01/06 00:33
>たばこやめて変わったこと
彼女が増えた。
133名無しは20歳になってから:03/01/06 00:39
↑訂正

>たばこやめて変わったこと
脳内彼女が増えた。
>>116
垢がはがれていくように、だんだんきれいになっていくYO
というか、やめるとはがれてるかはがれてないかよりもっといいこと
いっぱいあるけどなー
135名無しは20歳になってから:03/01/06 01:13
いろんな匂いに気付くようになった。
夜、道を歩いてると夕飯の支度してる匂いとか
風呂の入浴剤の匂いとかが漂ってくる。
なんかひさびさにかいだようで懐かしい感じがする。
136チャビール師匠:03/01/06 01:23
ニコチンガムでニコチンとるくらいなら
タバコ吸っても同じゃんと思ってる俺は
帝京ですか?
ぼちぼち煙草をやめて10カ月くらい。
だいたい歯茎の黒いのがとれるのが1年くらいって言われたんだけど、まだちょっと残ってるなあ。
本当にとれるものなのか、誰か教えて・・・。
>>136
たばこはニコチンで中毒になって、タールやその他の有害物質を
身体に取り込むことによってやヴぁい。ニコチンだけなら中毒にはなるけど
まだましだよ。ニコレットに依存した方がましだよー

>>137
歯医者さんでクリーニングしてもらったらすぐとれるんじゃないかな
黒いのって歯と歯茎の境目あたりじゃない?ちょっと歯茎めくって
黒いのとるみたいよ>クリーニング
139名無しは20歳になってから:03/01/06 13:04

【肺胞に穴が出来て呼吸困難になる肺気腫・喫煙者に危険大!!】

CT検査で症状のない初期の肺気腫まで見つかるようになった。
それによると、男性喫煙者の半数以上に肺気腫があり、年齢が上がるほど、
喫煙を重ねるほど重症化しているという結果。
タバコの煙は肺でガス交換(酸素と二酸化炭素の入替)する肺胞に作用し、
穴をつくる。
その穴が大きくなると肺機能の低下、呼吸困難などの自覚症状がでてくる。
この病気の怖さは、肺が元に戻らないこと。
治療と言っても息苦しさを緩和する気管支拡張薬の使用、炎症を抑えるくらいで、
やがて自宅で酸素吸入ということにもなりかねない。
初期で見つかったら4〜5年後で確実に進行するので、まず禁煙をすることが
なによりも大事である。
140禁煙成功:03/01/06 13:38
絶煙8ヶ月体調良好歯も段々白くなってきた妻も喜んでいます。
141名無しは20歳になってから:03/01/06 13:44
禁煙6日目。まだたまに吸いたくなる。
でも、今年から始めた人多いんですね。
がんばろー。
変わったこと 特になし。
142名無しは20歳になってから:03/01/06 14:24
煙草やめますか、 それとも・・・・・・

  人間、やめますか。
143名無しは20歳になってから:03/01/06 14:46
「禁煙○○日目です」とか言ってるようじゃ絶対やめられない。
我慢してるわけじゃないんでしょ?もう2度と吸わないんでしょ?
吸わなくなってから1ヶ月とちょっと
喫煙中も平日早朝30分くらいジョギングしていたけど体が軽くなったような気がする
145名無しは20歳になってから:03/01/06 15:46
禿同>143
禁煙が始まったんじゃなくて喫煙が終わったんだよね。
煙草の存在すら忘れるくらい、ずっとやめてたんだけど・・・。

昨日の夢。身の回りに隠してある煙草(現実にはソンナもん、ないんだけどさ)、捨てまくる夢だったの〜。
なんだか、もう絶対だいじぶ!とか思って嬉しくなって報告しにきちゃった。
「やめて変わったこと」じゃなくてごめんね。
でも、嬉しすぎて、聞いて聞いてってかんじ。
おなにーの回数が3倍に増えてシマタよ・・・。
1481:03/01/08 20:15
>>147
それはともかく、(w
他スレが蛇タンとマジレス君達で荒れてますね。
こちらはマターリ逝きましょう・・・( ´D`)ノ
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 呼んだぁ?偽だけど(藁
150名無しは20歳になってから:03/01/10 00:45
1月1日から禁煙開始。
顔が変貌してきた。
黒ずんでボコボコしわしわになってきた顔が白くつるつるで丸みのある顔に戻った。
目が輝いてきた。
声がでかくなった。
頭脳が明晰になってきた。
妄想がなくなり心が落ち着いてきた。
体調がよくなってきた。
151名無しは20歳になってから:03/01/10 01:04
タバコやめてから喫煙者が哀れに見える・・


>>150-151

(・∀・)イイ!!
その意気でがんがろう!!
漏れももうすぐで断煙2ヶ月でつ。
タバコやめて最初の冬だ。
毎年手のひらの皮がむけて困ってたのに、今年はまったくならない。
よかった。。。
154イクナイ ◆Uz4XBBBB4U :03/01/10 04:16
禁煙5日目。
このスレを見てから禁煙始めたんだけど今日もタバコ板来て
このスレ探してるとついつい以前吸っていたタバコのスレを
見つけてしまった・・・
ダメだ、むっちゃ吸いたくなってきた(;´д`) 
>>154
かちゅーしゃ使ってこのスレなどをお気に入りに設定、そこを巡回すれば
他のスレ気にならないYO
156名無しは20歳になってから:03/01/10 16:08
焦らなくなった
157名無しは20歳になってから:03/01/10 18:39
↑言えてます!後、私は濁っていた白目がキレイになった♪でもゴハンが美味しくて5`増(^_^;因みに卒煙16日目
158名無しは20歳になってから:03/01/10 19:23
早起きができるようになった。。
159名無しは20歳になってから:03/01/10 19:38
禁煙開始11日目

まだ、汚れた痰が出る。
鼻、唾液のタバコ臭さは無くなった。
食後、イライラ時、喫煙欲求が多少ある。
160名無しは20歳になってから:03/01/10 22:40
やめてからひと月くらいかな。

・・・・・何も変わらない・・・。
いや、かわっているのかも。気付いてないだけなのかも。

・・・・・そんなぁ・・・
161名無しは20歳になってから:03/01/10 23:28
禁煙1ヶ月目 1日30本吸ってました
よかったこと
・朝パッ( ゚∀゚)と目がさめる
・金が減らない コンビニでタバコ買うと
 ついつい缶コーヒー、フリスク、飴なんか
 一緒に買ってしまってた
・車の中が汚れない
・のどの調子がよい

162名無しは20歳になってから:03/01/11 00:35
体内時計が正常に作動し、昼夜逆転しなくなった。
以前はちょいと夜更かしするとあっという間に逆転してしまっていたが。
163名無しは20歳になってから:03/01/11 00:37
しばらく来ないうちに、とうとうパート6か
7★★★★★★★(セブンスター)まで、あと1本!
164名無しは20歳になってから:03/01/11 01:30
メンソールマルボロライトを毎日約一箱すっていた女性です。
日本にいてもやめられないので、海外に一週間くらい行ってタバコのことを
わすれました。今4日目くらいかな。もともと吸うと吐き気がしていたので
ちょうどやめるいい機会でした。今のところ、なにか変わったことはないけど、
たまに、ふうーと吸いたくなるときがある。でももう吸わないでずっとたってる
ので吸うと気持ち悪くなるのがわかってるからすわない。来週仕事に復帰したとき
にすわないでいられるかが勝負だ。
165イクナイ ◆Uz4XBBBB4U :03/01/11 01:37
禁煙6日目。 今日、自販機にお金を入れかけた。
あぶなかった・・・

何かに取り付かれたかのようにタバコを探してしまった。(;´д`) 
ガムを口につっこんで何とか耐えますた・・・
166名無しは20歳になってから:03/01/11 01:41
「やめた方がイイよ」と言ってくれてた人たち
感じの悪い奴らかと思ってたけど
実はイイ人らだったのに気が付いた
ありがと
1674:03/01/11 02:38
>>166
禿道
止められねえから吸ってんだよ!!って
嫌なやつーって思ってたけど、いざ止めてみると
あらそう云う事かーって。素直になれますた。
168名無しは20歳になってから:03/01/11 11:00
>157
『卒煙』ッて良い言葉だな。もう二度と戻らないって気持ちが込められてる。
たばこやめて、
飯がうまい。
調味料の使用が減った。
素材のうま味がわかるんだもの、調味料少なめがよい。
>>169
私の場わいは、アメリカンコーヒーが美味しく感じるように
なったなー。以前は、すっごく濃いコーヒーか、
エスプレッソじゃないと美味しく感じられなかったんだけど、
今は普通の喫茶店のあっさりしたコーヒーがいい。
コーヒーって、かおりでのむんだね。
171名無しは20歳になってから:03/01/11 15:42
煙草をやめて2週間。いつも飲んでいたコーヒーの味が変わってきた。
喫煙していたときより美味しく感じる。
なるほど、本来はこういう味だったのか、と感動。
煙草をやめたらコーヒーを飲む量が減ると思ったけど逆。
美味しいから喫煙時より飲むようになった(笑)
172名無しは20歳になってから:03/01/11 18:28
年末に大掃除できなかったので、昨日やった。掃除中、
机と本棚の間のホコリを掃除機できれいにしようとしてたら、
数本のタバコが入った埃まみれのタバコの紙箱を発見!たぶん、喫煙時に
落としたブツだ。(ちなみに漏れは卒煙して10ヶ月)おそるおそるタバコを
取り出して臭いを嗅ぐ。全然匂わない。すぐに捨てずに目の届く所に置いて
おくことにした。すこしドキドキした。でも、吸いたくならなかった。
その時卒煙成功を確信した。その後、一本だけ残して、その箱を捨てた。
今日一本を外のバルコニーで吸ってみた。す〜〜っ、マズかった。
これで本当に、タバコとの縁が切れた。
173454号@10日目:03/01/11 18:42
>>171
俺も禁煙してから逆にコーヒーを飲むようになったよ。
ただし、缶コーヒーは飲まなくなって、ドリップコーヒーを
ブラックで飲むようになった。
174名無しは20歳になってから:03/01/11 19:11
172さん、おめでとー!
175名無しは20歳になってから:03/01/11 19:19
>>172
いや・・・ちゃっかりと吸ってるじゃん。
しかも賞味期限切れてるのを・・・
>>172
禁煙カウンターもリセットだな・・・
もったいない・・・
177名無しは20歳になってから:03/01/11 19:43
たばこやめようかな
178名無しは20歳になってから:03/01/11 23:27
たばこって人生を左右するくらい余程重大なことが無い限り絶対止められないよ。
>>178
んなこたーない。
180名無しは20歳になってから:03/01/12 00:28
>>175
いや、この場合の喫煙は、卒煙を確固たるものにする為有効だったのでは?
>>178
つーか、やめてるヤツが
人生を左右するようなストレスがかかったとき
再喫煙してしまいやすいんだろうな。
182名無しは20歳になってから:03/01/12 01:08
空を飛べるようになった
183名無しは20歳になってから:03/01/12 01:12
>182
お前も?オレモダヨ(ニヤリ
184名無しは20歳になってから:03/01/12 01:21
>182,183
マジかよ!
実は漏れもなんだ!
















夢の中での話だが・・・。

実は喫煙者の頃から飛んでたけどね。
185名無しは20歳になってから:03/01/12 01:28
断煙から一ヶ月くらいが危ない、とは聞いていたが本当だ。
昨晩の飲み会で対面のやつのタバコがうまそうに見えて・・・。
おまけに最近久しぶりに会う人から「タバコどうぞ。切れたんでしょ?」なんて
勧められる事が多く、『ここで禁煙してますって断ると気まずいか?』と
一瞬禁煙中である事を宣言するのを躊躇してしまう。
やっぱここ来て自分の正当性を確認するのが有効ですね。

禁煙時間 0年 1月 5日 9時間26分
吸わなかった煙草 1278本
浮いたタバコ代 15975円
延びた寿命  4日21時間 9分
186名無しは20歳になってから:03/01/12 01:30
>『ここで禁煙してますって断ると気まずいか?』と
>一瞬禁煙中である事を宣言するのを躊躇してしまう。

なんで?
187名無しは20歳になってから:03/01/12 01:32
禁煙は難しいからね。そう簡単にできるもんじゃないよ。
188名無しは20歳になってから:03/01/12 01:48
>>186
禁煙者が増えてきて、喫煙しながら商談が出来るケースが以前より減った。
私は数少ない喫煙しながら商談OKな人間だったので、私と会議室に入って
「いやー、やっとタバコ吸いながら商談できますよ」などと言う人も
結構いたんですよ。
それがいきなり『断煙しました!』とはちょっと言い辛い。
なんとかうまいこと言えないか苦慮しています。
189名無しは20歳になってから:03/01/12 01:51
>>188
禁煙してますって正直に言えば良いのでは?
んで、あんたが嫌じゃ無ければ、
相手には気にせずに吸ってもらえばいい。
>188,189
そうそう。
本来、喫煙経験の禁煙者は嫌煙と異なり、喫煙者にやさしくあるべきだと思う。
だから、喫煙者との同席では遠慮無く吸ってくださいと言うべきだ。
俺もそうなろうと思っている。

191名無しは20歳になってから:03/01/12 03:41
>190
尊敬します。
その道りだと思います。
大賛成です。
192名無しは20歳になってから:03/01/12 04:11
卒煙した人で頭の回転が良くなったとか
記憶力が良くなったとか記憶力が良くなった人って居る?
吸わないでいても考え事する時に吸っちゃうんだよねぇ。
193名無しは20歳になってから:03/01/12 04:16
太った
194名無しは20歳になってから:03/01/12 04:58
タバコやめて一年半

お茶の味がわかるようになった
白身魚が美味しく食べられるようになった
淡白なものの味が以前より遥かに感じれるようになった
焼き魚とご飯、味噌汁がこんなに美味いなんて・・
195名無しは20歳になってから:03/01/12 05:24
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
196名無しは20歳になってから:03/01/12 08:47
以前テレビか何かで知って実践したんだけど
(タバコは不味い)って思うだけで本当に不味くなって止められたよ。
吸う時に形だけでも(マズ〜)って思うだけでだんだん頭にタバコ=不味いという
自己暗示が形成されるんだそうな。
止めたいと思ってる人は試してみては?
197山崎渉:03/01/12 14:58
(^^)
198名無しは20歳になってから:03/01/12 15:25
禁煙して2ヶ月半  食べる量変わらんのに5`太っって便秘症になった
お陰で肌荒れになった 便秘と肥満解消の為に毎日ジョギング30分に筋トレ
1500キロカロリーの低脂肪食を実行して1ヶ月だが体脂肪は31lのままのデブ
しかも鬱じょうたい   禁煙を人に勧めたくありません
199名無しは20歳になってから:03/01/12 18:37
そもそもタバコなんてモノはね、歴史的に観てね、四大文明の
どこからも発祥してないモノであるわけだ。
四大文明=(エジプト、チグリス &ユーフラテス、インダス、北京)
コロンブスがアメリカ大陸発見したときに、インディオが習慣にしてた
地域風俗だよ。文化でも何でもない。そんなモンに一生振り回されて、
おまけに不健康な日常を送るなんて、よく考えたら実に馬鹿馬鹿しいよ。

本当はアメリカ大陸発見したのは、コロンブスでなくて、
アメリゴ・ベスビッチと言う人らしい。
200名無しは20歳になってから:03/01/12 19:05
201名無しは20歳になってから:03/01/12 20:25
202proxy4.yoksk1.kt.home.ne.jp:03/01/12 21:44
四大文明とタバコとは。恐れ入りました。
スケールが大きくて素晴らしい。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 199 四大文明の最後が北京になっているのが痛い。
北京じゃなくて普通は黄河文明だわな。
せっかくうんちくのあること書いてるのに台無し。

さらに言うと
アメリゴ・ベスビッチじゃなくて
Amerigo Vespucci=アメリゴ・ベスプッチ

ちなみにアメリカ大陸を発見したというのは
発見の定義による。

ベスプッチは初めてアメリカ大陸に上陸したわけではなくて
その大陸が新大陸だと唱えた人です。
205ぷっかぷか ◆.wU1kJSPA2 :03/01/12 23:29
煙草をやめるとティん子に悪いよ!!!!!!
ちんこ&運子!!!!!!!!!!!
206名無しは20歳になってから:03/01/12 23:37
いやー、元旦から禁煙してるけど顔がみるみる若返ってきた。
これには秘訣がいるんだけどね。
207カス:03/01/12 23:47
タバコやめてから屁に勢いがついたんだけどほかにも
そういう奴いるか?(においも臭くなったんだけど〜)
208名無しは20歳になってから:03/01/12 23:58
時々吸いたくなる衝動に駆られるけど、たばこ板の喫煙者の発言読んでるとバカっぽくて
「こんな奴らと同一視されたくない…」と思って歯止めがきく。
209名無しは20歳になってから:03/01/13 00:00
12月17日から禁煙してるけど、実に驚くことに
下がってきてた歯茎がもりもり盛り上がってきて
歯周病が治りつつあることだね。
奥歯にちゃんと歯が当たるようになってきた。
今まで狂ってた噛み合わせが元の正常な状態に戻りつつある。
おかげであごの関節が痛いけど。もともと顎関節症なもんで。
ちなみに2箱吸ってました。何十年も。
210名無しは20歳になってから:03/01/13 01:26
うらやましい。私は歯周病はあまり変化ありません。
ちなみに40本/日で25年でした。
211名無しは20歳になってから :03/01/13 01:39
>>208
そうやって喫煙者だったあなたは嫌煙者となるわけだ。
そんなことをここに書き込むべきではないでしょう?
自分が禁煙しているのに他人を巻き込みたいんでしょうね。
嫌煙の人たちの大半がそうじゃないのかと思いますが。
212名無しは20歳になってから:03/01/13 01:44
風俗にいって、キスされるとわかる。
タバコ女は息が臭くて、不潔感を
感じて、チンポが全くたたなくなって
きのうは「やめたら」
って説教してしまった。
213名無しは20歳になってから:03/01/13 01:51
たばこやめて、ずいぶんたってからストレスがかなり減ったことに気付いた。
よくストレスが多い仕事をしてるからやめるわけにはいかないんですとか
言う人がいるけど、実は「吸い続けてないとイライラする」という、
吸わない人には無い余計なストレスを抱え込んでいたんだなーと思った。

体重は別に変わらず。というか喫煙中も禁煙後も普段から多少の増減はあって、
でも禁煙当初はちょっと体重が増えただけでそれを理由に喫煙を再開しようかと、
何かにつけて喫煙を再開する正当な理由を探すというアフォなことをしていた気がする。

最後までつらかったのは食後。
でも、あるとき食後に「あーおいしかった。この後味をもうちょっと楽しんでいたい。
こんなときにニオイのする煙なんて吸いたくない。」と思ってからはコロッと一転して
食事の味がもったいなくて食後だけはタバコは吸いたくないし近くで吸われたくないと
思うようになった。

結局どっちが良かった?と聞かれたら間違いなく今のタバコの無い生活の方がいい。
214名無しは20歳になってから:03/01/13 02:07

学生時代ずっと部活していたんですが、そのころの俺といえば
根性もやる気もなく妥協した人生を送っていました。
そんなこんなでいつの間にか大人になって、
再びスポーツをすることに(本格的に)なりまして、
禁煙をはじめようと思います。(はじめよう、というかもう吸ってないです)
そこでやっぱり気になるのが体力で、あれだけ煙草吸っていたのに
体が動くのだろうかと。
皆さんの体力の変化についてお聞かせ下さい。
21551日目:03/01/13 02:12
タバコやめたらニキビが全然できなくなった、知ってる人教えて
>>211
なにマジレスしてんの?バカジャネーノ?
21751日目:03/01/13 02:16
そういえば昨日スロット3ヶ月ぶりに打ちに行ったんだけど
開店から閉店までいたの、これってタバコ何本吸ったくらい
害なのかな?実際打ってて臭くて苦しくて辛かったんだけど
家に帰ってからも服が臭くて死にそうだった
タバコをやめて1年経った。
タバコをやめてしばらくは、喫煙者ってみじめな存在だと思った。
しばらく経つと可哀想だし許してやろうと思った。
もうちょっと経つと嫌煙になった。
最近気づいた。
嫌いなのは煙じゃなくて、ところ構わず煙を吐き出し、人混みでも構わず火を振り回す喫煙者なんだってことに。
全ての喫煙者がそうとは言わないけど、危うく服をこがされそうになることが、1日に1回はある。マジで。
219名無しは20歳になってから:03/01/13 02:30
>>217
凄い変貌ぶりだな(w
やめて1ヶ月だけど、悩みだった偏頭痛が治った。
まじでうれしい。
タバコを止めて12日が過ぎた。

味覚が敏感になってきた。
味が濃く感じられる。普通の缶コーヒーが不味く感じられ、
微糖の缶コーヒーが美味しく感じる。
222名無しは20歳になってから:03/01/13 03:33
道を歩いていると見知らぬ女性によく微笑まれるようになった。
223名無しは20歳になってから:03/01/13 03:52
>>212
すまんが、抜き系の風俗嬢は嫌煙者が多いらしいぞ、、、
224名無しは20歳になってから:03/01/13 07:52
行動範囲が狭まった、交友関係が狭まった、人を愛する気持ちが半減してしまった
225名無しは20歳になってから:03/01/13 08:31
禁煙約1年してます。
喫煙してた頃は気分がアッパーでしたが、
禁煙後、少し鬱になった気がします。
精神依存というより脳内物質の変化?という感じでしょうか?

しかし、今でもたまに体がニコチン欲しさに疼きます。
ニコチン依存症とは、恐ろしいもんだと体感。まさに麻薬。
こんな苦労は二度としたくありません。

こんなヤバイ物 売ってていいんでしょうか?>政府
226名無しは20歳になってから:03/01/13 11:49
鬱になるというより攻撃的な部分がなくなったんでは?
何故かわからないけど私は煙草やめたらそうなった気がします。
気分が一日中落ち着いてて平穏な気分で
喜怒哀楽の『ど』をあまり感じなくなってる気がする。
いままでは、休憩中についでに煙草を吸ってた気がしてたけど
それは定期的に訪れるニコチン切れの補給ついでに
休憩してただけであって、すべてが煙草中心になってて
仕事のペースを振り回されていた。もちろんそのことには気付いてなかった。
やめて以来、自分の本来の仕事ペースを保てるようになった。
ゆうべ久々に煙草を吸ってる夢を見た。
いつも夢の中では知らず知らずに吸ってて、ハタと気付いた時
「わっ!何で私吸ってんの?」とあたふた慌てる。
227名無しは20歳になってから:03/01/13 14:18
風俗系お姉さんは、
タバコでも吸って、
味覚と臭覚を麻痺させとかなきゃ、
やっとれんだろ。
228名無しは20歳になってから:03/01/13 14:22
禁煙時間 0年10月28日14時間22分
吸わなかった煙草 8377本
浮いたタバコ代 104712円
延びた寿命  31日23時間53分
229名無しは20歳になってから:03/01/13 15:27
良い事
  ちんこは 効果的に しかも素晴らしく回復してきた。
欠点
  脂肪は 効果的に しかも16キロ太った
  糖尿病になった 効果的に しかも病院で治療中
結果
  彼女にフラレタ 
まとめ
  回復したちんこが使えない  
今日から煙草やめます。
しばらくやめてたのにふと吸いたくなって吸ってしまったら、元のりっぱな中毒患者になってしまいますた。

美しく年をとりたい・・・。
231名無しは20歳になってから:03/01/13 16:43
>>229
そりゃ、タバコの代わりにしょっちゅう何かを食べてりゃ太るよ。
っていうか、普通は16キロも太る前に気がつくだろ。

マジレスしてあげました。
232名無しは20歳になってから:03/01/13 17:14
227さんに同意。
>>227

いや、結構前の話だが、この板に池袋の現役風俗嬢(超嫌煙)が来て
そういってたの俺も見たぞ
234名無しは20歳になってから:03/01/13 19:46
タバコ止めるのには、個人差がある。大概、止めたと決心して数日間
継続しても、また吸ってしまうのは周辺の喫煙者が影響してくるからだ。
もし、周りが全員非喫煙者なら、簡単にやめられると思う。一番良いのは
日本のどこかに観光地(温泉とか)を作って、その街では喫煙絶対禁止に
して、長期滞在の禁煙希望の観光客を呼び寄せる試みをすれば、
街はマスコミも話題にして有名になり経済も潤い、定住者も増えて、
画期的な文化都市に発展していくかもしれない。
誰か、ここを読んでいる「町起こし考えてる人」は、企画作ってみてよ。

温泉や美しい自然があるのがよいな。
>>234
たしか海外ではそんな施設があったような気がする。
236名無しは20歳になってから:03/01/13 20:21
>>198
煙草やめたから太ったんじゃなくて、間食してるから太ったんじゃないの?
食生活が変わらないのに、栄養補給量が増えるわけないじゃん。

便秘になった、肌があれたって間食(菓子)の食いすぎで、
普通の食事量が減ってる。特に根菜料理食ってないはず。
温野菜、根菜類を摂らないで砂糖ばかり摂取してるから
身体が冷えて便秘になる(白砂糖は身体を冷やす作用がある)んであって、
煙草をやめたから便秘になるわけじゃない。

どうして喫煙女は、自分の行いの悪さを脳内変換するのが得意なんだろう。
237名無しは20歳になってから:03/01/13 20:24
禁煙失敗女とダイエット失敗女は、
自分を正当化するのだけは得意。
238225:03/01/13 23:21
煙草には、覚醒効果と沈静効果があって、効き方は人それぞれ、という話ですから、
禁煙後の変化にも差があるんでしょね。

>すべてが煙草中心になってて仕事のペースを振り回されていた。
うん、言えてますね。
喫煙してる時は、それに気がつかないんだよね。
そゆ自分を無意識に正当化してる。やっぱ中毒。

僕もタバコ夢は見ました(^^; 
あれ!!??吸っちゃったじゃないか!(でも旨い〜)
ハッ!!(・o・)ユメカ〜 複雑な気分・・・
239名無しは20歳になってから:03/01/13 23:26
音速で走れるようになった。
240名無しは20歳になってから:03/01/13 23:45
禁煙して鬱になったって人多いねぇ。
241名無しは20歳になってから:03/01/13 23:49
あさのうんこがでなくなった。
242名無しは20歳になってから:03/01/14 00:45
弾丸をよけられるようになった。
243名無しは20歳になってから:03/01/14 00:48
>>240
麻薬無いと現実逃避がむずかしいのかね。
244名無しは20歳になってから:03/01/14 01:39
タバコやめて鬱になんかならないね。
逆に自信が出てきた。
245名無しは20歳になってから:03/01/14 06:24
でも弾丸をよける機会がありません。
246名無しは20歳になってから:03/01/14 10:06
>>244
俺も。薬物に依存して甘えてた自分から卒業出来た気分。
247名無しは20歳になってから:03/01/14 10:19
確かに攻撃性はなくなった様な…因みに私風俗嬢ですが、私以外喫煙者…人気店ですけどね。でも212さんを見てやっぱり卒煙して良かったなと(^_^;)
248226:03/01/14 13:00
>>225さん
たぶん、以前は「ハー 落ち着くー」とか
「うおー アガッテきたー!」ていう感情の起伏のたびに、
そこに節目気分で煙草の存在があったからだろうなと思われます。
わたしもそうでした。

大丈夫です 煙草なしでも、もっと上手にその瞬間瞬間を
集中して実感できるようになってきます。
私は、仕事中も酒の席もライブもクラブも、部屋で寛いでる時も、
いつであろうと煙草はもういらなくなりました。落ち着いてます。
ちなみに>>225さんよりは短くて禁煙8ヶ月です。偉そうですいません・・
鬱と考えるよりは「俺、落ち着いてるー」と考えたほうが楽になれますよ。
無理しなくてもいいけど、また喫煙に戻るなんてことになるよりは
ずっと幸せなんちがうかなーと思う。
部屋でゆっくりコーヒーでもたてて窓の外眺めたり、ギターなど弾いてみたり、
外を散歩したり、そういう余裕を楽しむのもお薦めです。
長々とすいません。
249名無しは20歳になってから:03/01/14 13:10
堂々と結婚相談所に登録可能になった。
喫煙者「お断り」のところが多くて・・・・・・
結婚相談所か、よかったな、、






・゜・(ノД`)・゜・
251名無しは20歳になってから:03/01/14 13:40
禁煙教育はじまっちゃったからねえ!若いヤシほど害にくわしい時代。
トホッ。
252名無しは20歳になってから:03/01/14 13:47
あれ?JT?
253名無しは20歳になってから:03/01/14 16:09
もし、この地球の歴史に「タバコ」が存在しなかったら・・・
歴史もかなり違っていたとおもう。
日本の原爆投下を決定した米大統領もタバコ吸ってたのかな?
2541:03/01/14 18:53
>>253
「トルーマン大統領 煙草」で検索したが面倒臭く
なって途中放棄した・・・(つД`)
子供が親に「こうこうこうだからやめてほしい」と説得すれば、
赤の他人が禁煙すすめるより100倍効果あるかも!
256225:03/01/14 23:31
>>226さん
>鬱と考えるよりは「俺、落ち着いてるー」と考えたほうが楽になれますよ。

なるほど、いい言葉をありがとm(__)m
そう思ったほうが精神衛生上いいですね。
おっしゃるとおり、たとえ多少、気が晴れないとしても、
ニコチンに支配される生活には、二度と戻りたくないですね。
ぢつは、僕は恐らく、もう戻ることはないでしょう。

1年前に、別の病気で手術をしたんです。
手術後、約一週間は、点滴と麻酔漬けになって、タバコどころじゃない。
せっかく一週間禁煙できるんだから、この際、止めちゃお!ってことで(^^;
意志の弱い僕は、こんなチャンスでもないと止められないんですよ。
きっと、もう手術なんてしないだろうから、
これは一回限りのチャンスなんだ、って思ってます。
体は回復しました、タバコも止められて、
余った健康を何に使おう?やっぱ別の不健康な遊びに・・・(コラコラ
何はともあれ、平常心がいいですね。お互い、がむばりましょ!
257名無しは20歳になってから:03/01/14 23:48
>>255
筋金入りの喫煙者であったうちの親父に対し、娘三人で
「タバコは嫌いだ」「臭いがいやだ」、
長じてからは「フクリュウ煙は体に悪いんだ」などと
十数年にわたって言い続けた。
しかし禁煙どころか分煙すらしようとしない。

そんな頑固者のお父さんも先年受けたガン検診にひっかかって以来
すっぱりと煙草を断ちましたw
↑よく都合よくこういう境遇の人間が現れるなぁ。不思議だなぁ。
259255:03/01/15 00:55
>>257
僕の場合ドクターストップがかかった訳じゃないんです。

そいや、ビートたけし 言わく、
「自分の浮気がかみさんにバレたら、
家出しちゃったり、車をぶつけたり、
さらに大きな事件を起こして、
浮気発覚を相対的に小さな事件に思わせてごまかす」

この北野論理?を応用して、
「入院手術に比べたら禁煙なんてとるに足らないイベントじゃん」
なんて考えて自分を誤魔化した訳で(爆

しかし実際に禁煙してみると手術よりキビシカッタっす(@_@
260名無しは20歳になってから:03/01/15 01:18
>>258
別にめずらしくもない境遇だろう。
うちの親父は、俺が小学生の時祖父が肺ガンになって煙草やめた。
口が寂しかったらしく、しばらく毎日仁丹なめてたよ。
あの頃ニコレットがあれば親父もラクだったんだろうな。
仁丹欲しさについてまわるガキで、すまんかった。
禁煙時間 0年 5月14日 1時間14分
吸わなかった煙草 6682本
浮いたタバコ代 93548円
延びた寿命  25日12時間31分

体重が5`増えた。寝起きが良くなった。SEXが強くなった。
鼻毛が伸びなくなった。息が切れなくなった。息が臭くなくなった。
ガムの食いすぎ?で、嗅覚障害になった。自分に自身がついた。
禁煙時間 0年 0月00日 0時間0分
吸わなかった煙草 0本
浮いたタバコ代 -云万円
縮んだ寿命  イッパイ

そんな俺は今年18
どうしたらいいんだ・・・
263 :03/01/15 02:05
>>262
すっぱりやめて、根性見せてみろや。
たばこ止めん限り大人とは認めんぞ!!!
264名無しは20歳になってから:03/01/15 04:45
正月の暴飲暴食で腹部に激痛
→2日間なにも食べ物受け付けず(体が消化してくれず、くったら吐く)
で、禁煙・ついでに禁酒1週間です。

鼻の粘膜の炎症からか、最近とうとう蓄膿症みたくなってきていたのが
随分ましになりました。慢性鼻づまりだったのがスースーに。

タンが出なくなりました。

慢性化していた頭痛がなくなりました。



無性にタバコ吸いたくなりますけど、
今現在の鼻・喉のすっきり感を失うことを考えると踏みとどまれます。

口が寂しいので、ダシ昆布を小さく割ったのをしゃぶってます。
>>263
かっちいい!
・・・煙草やめます〜。

非喫煙者って、潔い人多いよね♪
昨日からやめたものです。とりあえず24時間経ったので報告。
1日1箱程度すっていました。現在21で、喫煙暦は5年です。
眼の下にずっとくまのようなものができていたのですが、消えました。
とりあえず目に見える変化は、そのくらいです。
今は脳みそがかなりしびれてるような感覚がしますが、これは当分続くのでしょうか・・・。
267蛇威守猛火亜 ◆8seoqF.eKw :03/01/15 12:37
>>266
成長期に吸ってたのはきついものがあるけど、
頑張って!
268名無しは20歳になってから:03/01/15 13:11
<<煙草止めて変わった事>>

・ポイ捨てされてる吸殻見るだけで、気持ち悪く感じるようになりました。
・他人の喫煙にいろんな感情が沸き起こるようになりました(嫌悪、同情)
・口中、鼻、の臭さがなくなりました。
・喉、肺、の痛みがなくなりました。
・コーヒーを刺激の代替品にするようになりました。
・お金の減るペースが遅くなりました。
・出かける時に、煙草の所持を気にしなくなり、気軽になりました。
・悪い事は一つも無いです。 普通に戻れそうです。
>>268
1行目2行目が最悪、、、
270名無しは20歳になってから:03/01/15 13:17
>>266
頑張って下さい。
ニコチンの禁断症状は一週間程度が特にきついらしいです。
それを超えると、今度はストレスから吸ってきた習慣病との闘いです。
この板には数多くの有益サイトが張ってあるので参考になるでしょう。

一番のお勧めは「禁煙セラピー」を読む事です。
私もこれで止めれたました。
271名無しは20歳になってから:03/01/15 13:25
>>266
頭の中心がしびれる感じ・・分る。不快だよね。手はしびれない?
いろいろ変化があるけど体が馴染んでいく過程だと思う。
俺はしびれなどはっきりした離脱症状があったのは3週間くらいかな。
しだいに消えていくから大丈夫だよ。
272禁煙@3ヶ月と少し:03/01/15 13:26
>266

>今は脳みそがかなりしびれてるような感覚がしますが、これは当分続くのでしょうか・・・。

 とりあえずは1〜2週間ぐらいですか? 他にいろいろと変化が起きてくるけど
がんがってくださいね!
 2月半も過ぎるともーなにも支障がなくなりますよ。 それまでがんがろう!!
273名無しは20歳になってから:03/01/15 15:28
今日のちょうど0時から禁煙決心した者です。
今15時間くらい。ついさっきまで吸いたくて辛かったよ。

2週間くらい辛いのかぁ。
それを乗り切ればやっていけるかな。
脳が痺れる感じって怖いよ(´Д⊂グスン
体調が悪かったりする時は2日くらいは断煙するけど
その時は体が痺れたりする事はなかった。
こんな私でも脳が痺れたりするのかな。
個人差ってどれくらいあるものなの?
みんな禁煙すると身体的な禁断症状が現われるんでしょうか。
ちょっと不安…。
274名無しは20歳になってから:03/01/15 16:26
お香などアロマが好きになった。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1040444078/l50
266
うぅ・・・みなさんいろいろとありがとうございます。
>>270 さん
禁セラは読んだことあります。あれではやめることができませんでしたが、
漏れ、何で煙草吸ってんだろう?と考え始めました。あれ読んで
即、禁煙というわけには行きませんでしたが、長い目で見れば、禁煙のきっかけに
なったことは禁セラ読んだこと、といえるかもしれません。

>>271 >>272
手はしびれてませんです。だんだん頭がしびれる感覚にも慣れてきました。
24時間を越えたあたりから、たばこ吸いたい という感覚が無くなってきました。

また明日、48時間での変化を報告しに現れます。

>>273 がんばりましょう。
276 :03/01/15 17:34
>>273
煙草止めた方が、おいしい生活が待ってるよ! 頑張れ。
277名無しは20歳になってから:03/01/15 17:39
>>273タバコなんてやめたほうが絶対いいよ。
俺もタバコやめて現在3ヶ月と2週間。タバコ
やめて失うものなど何もないから気合で乗り切れ!
278  :03/01/15 17:52
>>275
俺も禁セラ読んで即日止めれたわけじゃないけど、
何で煙草吸ってるのか無意味に思えてきて、そしたらある日突然止めれた。
20年の喫煙が5分の立ち読みで終われたよ。

まだまだ、習慣で欲しくなるからキツイ時もあるけど、
タバコ吸わない方が、確かにおいしい生活だ。
得る物も失う物も無い。 ±ゼロにするって感じだな。
>>273も、みんなも頑張ろう
279名無しは20歳になってから:03/01/15 17:52
禁煙をスタートしたが、不覚にもこれで何回目の禁煙か分からない・・・。
1回目は8ヶ月禁煙した頃、女とキスしたらニコチンの味が強烈にして
我慢できずに吸い出してしまった。その後は禁煙がなかなか出来なかった。
半日でギブとか飲み屋でギブとか〜。今回はニコダスってなガムを噛んでたら
気持ち悪くなって、ちょうどいい機会だから止めっか!と思い10日目。前の時は48時間がきっつく
辛かったが今回は一日目と一週間経過した辺りが辛かった。
今は落ち着いている。時折吸いたくなるが匂いの臭さが復活したため気を紛らわすことが
できる。ただ、前回は空の色がきれい?っていうか高いと
感じたが今回はいまのところかわりはない。しかし絶対にタバコをやめる。
1ヶ月以内は居酒屋禁止、タバコ吸う女とキスしない!(相手いないが)
セッターを毎日2箱以上15年。医者が言っていたが
肺の真っ黒黒助も完全に消えはしないが、徐々に落ちると言うし
今回は油断禁物で止めてみせる。
280名無しは20歳になってから:03/01/15 17:55
真っ黒黒助って本当に落ちるの?心配だわん
281名無しは20歳になってから:03/01/15 17:58
>>279
8ヶ月しても誘惑に負けましたか。
恐るべし中毒の名残り。。。俺も負けそう。

俺は禁煙セラピー読んで、考え方から直した?から、ちょっと自信アリです。
でも確かに、挫折は怖い。 挫折で自信と努力、成果を失うのも怖いですね。
ちょっと下半身ネタ。。

 あそこが元気になったという話をよく聞いたが、1ヶ月過ぎぐらいまでは
大した変化はないので「個人差があるのか?」と諦めてましたが。。
 3ヶ月過ぎた最近では。。。
 マジで、キョーレツです。。 仰角70度ぐらいです。。結構イイ歳なんですが。。
283名無しは20歳になってから:03/01/15 18:13
3週間たったからと禁煙に成功したとは考えてはいけないですね。
8ヶ月だろうと魔の手が襲い掛かってきます。
俺も半年で失敗したことがあった。
すごい絶望感でした。何のための半年?とかいろいろと。
禁煙セラピーで半年だったが、理解があまかったと反省しました。
我慢じゃ止められないって言葉はたしかにそうだと思います。
失敗後しばらく吸っていたが、目的の健康を達成するために
たばこを吸わないのだと強く思って最後の1本を吸いました。
と思いきや最後の1本がかなり続いた。
なもんで、皆様もタバコ一服で元に戻ってしまうので
簡単に手を伸ばさないように注意して下さい。
今日で3週間達成しましたが、
2回目の禁煙のほうがはるかに辛いですよ。
たばこやめたら血行よくなってくから、やっぱり勃起力も違ってくるの
かもしれん。女性ならどういう変化があらわれるだろう?
285=3y―~~:03/01/15 18:15
     ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>1出て来い!
     「 ⌒ ̄ |    |    || (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/ /     \
     | 小野 | |     |  ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
286名無しは20歳になってから:03/01/15 18:26
おいらもちんこは格段に大きくなってる
しかし確実にデブる
デブを我慢してちんこをとるか、ちんこはそのままで彼女にふられるか
究極の選択だ
287名無しは20歳になってから:03/01/15 18:28
>>284
性的なことは特に変動無いけど、顔色はかなり良くなりました。
禁煙して半年だけど、基礎化粧品の使用量がてきめんに減りました。
以前は目の下のくまを隠すのが大変だったけど、
ファンデーションも軽く使うだけでいいし、
朝の化粧に使う時間も、かなり短くなってうれしい。
冷え性も治ってきてるんだけど、もしかすると冷え症も
煙草のせいだったのかもしれません。
食べ物の味がよくわかるようになって、つい食べ過ぎそうで
気をつけてます。
でも、舌が敏感になったことで薄味の和食が美味しくて、
以前よりも食事メニューは健康的になりました。

288uuu:03/01/15 18:32
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html

つーかおまえら全員fusianasan使え
290名無しは20歳になってから:03/01/15 19:07
291名無しは20歳になってから:03/01/15 19:25
>>287
あー!
俺も目の下にクマある!
煙草吸う前までは無かったのに、吸い出してからゾンビみたいな顔色に・・・・
もういい加減煙草止めようかなぁ
今日、初めてこの板に来ますた。
禁煙という発想がなくて元旦スタートには間に合わなかったが
明日1月16日は漏れの誕生日・・・。
かなり不安だけど思い切って始めてみる。
293名無しは20歳になってから:03/01/15 19:43
タバコとくまについては迷信
あまり根拠のない幼稚なうわさに振り回されるな
今日新幹線に乗り、車両移動の為(久々に)喫煙車両の中を通った。
車内が白く霞んでいて、これでは喫煙者でも5分で頭が痛くなるのでは?
と思ったよ。ヽ(´Д`)ノ  スレ違いにつきsage
295名無しは20歳になってから:03/01/15 21:23
292さん、がんばれ!
296名無しは20歳になってから:03/01/15 21:49
くわえるのをやめてはや3ヶ月。
家人が部屋の中が煙草臭くならないので喜んでます。
自家用車内の嫌な臭いもとれてきました。
顔にでていた吹き出物も無くなって来ました。
痰がよくからんでましたが全く気になりません。
いろんな変化が顕著にでてきて今一番禁煙してきておもしろいです。
297名無しは20歳になってから:03/01/15 22:03
そうだよね、自家用車、新車の匂いを残すには禁煙だよね。
ああ、もっと早く止めてれば、今でも新車の匂いしてたのかな。。。
「禁煙」のメリット探しに必死だな(笑)
299名無しは20歳になってから:03/01/15 22:24
今までは絶対分からなかったのに喫煙者の
煙草臭がとても良く分かるようになりますた。
あとは痰が本当に絡まなくなった!
ってゆうかいい事づくめ!
まぁ入院中だから吸えないだけで退院したらまた吸いまくりだと思う(W
300名無しは20歳になってから :03/01/15 23:15
禁煙、2ヶ月。
彼女のキスが激しくなった。
二人で臭くない接吻を楽しんでます。
301名無しは20歳になってから:03/01/16 00:12
>298
喫煙にメリットなんてあるのか?
>>299
いい機会だからやめようよ……

>>301
ほおっておいてあげようよ……
ふしあなさんすれって・・・そんなにここの書き込み信用できないんだったら
たばこやめてみたら一発で分かるって。
303氏が大正解。
305q105-dna04kajiki.kagoshima.ocn.ne.jp使え:03/01/16 01:33
fusianasan使え
>>303
内容が信じられないんじゃなくて
こんなスレがパート6までしつこく続いてるのが信じられない。
書いてる事なんて殆ど一緒の内容なのに。
しかも文体も同じようなのが多いからますます怪しい。
307名無しは20歳になってから:03/01/16 01:47
>>306
ガキは寝ろ。
このスレの良さがわからないんだろ?
>>307
同じ内容をただ繰り返して書くだけのスレの良さなんて分かるはずありません。
>>308
307じゃないが、内容は同じでも、書き込む人が別だったら意義があると思うが。
>>309
「書き込む人が別だったら」の話な(w
禁煙中ですが、このスレは元喫煙者のカキコが多いから励みになります。
元から吸わないヤシに禁煙を勧められても「吸ったことないくせに」って感じだけど。
312i174078.ap.plala.or.jp:03/01/16 06:10
>>306
結果的に一緒になってくだけで、書いてる奴らは「たばこやめて
変わったこと」をその都度書いてるんだから内容のループは
仕方なくないか?まさか「前スレでガイシュツ」ってつっこんでまわる
わけにもいかんし。やっぱり同一人物のジサクジエンだと疑ってるから
そういう言葉が出るんだと思う。そいでもって、それならフシアナサンしたって
信じられんもんは信じられんだろうな。「つなぎなおせばいくらでも
変わる」って思ってしまって疑う気持ちにゆらぎはないだろうし。

ここは2ちゃんだからそれはある程度仕方ないと思う。もしたばこやめて
変わったことが少しでも知りたくてここ見てて、でも信じられないのなら
例えば禁煙マラソンのページ見てみるとか、他のサイトで禁煙関連の
BBS探して、このスレと同じようなことが述べられてるか見てみて、それで
このスレの信憑性を自分なりに解釈したらいいんじゃないかな。
やめない香具師がやめるまで他人のいう事を信じない。
↑このスレがここまで長続きした原因
314モヤを噛むな ◆ABEkGbm9C6 :03/01/16 12:16
モヤを噛むな
>>313
日本語喋れ
316266:03/01/16 17:00
なんか大変荒れてますね・・・
2日目、かなりやばい状況が続きました。
禁煙してるときの頭の中がしびれる感じって、抗鬱剤飲んだときの感じと似ているような。脳内の伝達物質の組成が変化するときにこういった症状が起こるのでしょうか。

なぜだか家の外に出るとすごく活動的になっていました。
やめて2日目。
1日中、めちゃ眠いんですが、こんなもんなんですか?
眠い経験した方、いつころまで続きましたか?
>>317
俺もなったよ。
個人差があると思うけど、俺の時は1週間くらいだったかな?
>>317
俺17日目で、まだ眠いです。
血行が良くなって来たのかな?
320名無しは20歳になってから:03/01/16 18:26
そんなに心配ならタバコ吸っちゃえよ、ウマイゾ。


           すぱー
>>318-319
ありがとう!
しばらくこの状態を楽しんでみます。

>>320
心配はしてません。
身体が正常に戻る一過程と認識してます。
ただ、未来に対し予測がつくとある程度安心するので、聞いてみました。
ありがとう。
322名無しは20歳になってから:03/01/16 18:57
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
323名無しは20歳になってから:03/01/16 21:22
元旦にタバコ止めて既に16日経過。
すんません、もう8kg太りますた・・・。
メシが美味いし口淋しいしで喰いまくりな日々。
VARM飲んで運動して痩せねば・・・。

でも臭いが取れて周りに凄く好評なのと、寝起きは良いわダルさが消えたわ
顔色は良いわ、で本当に止めて良かったと思ってます。こないだまで
嫌煙者を煙たく思ってたのに、最近はかなり自分が嫌煙気味(w
口には出さないけどね。ニコレット48個入り買うんじゃなかった。
まだ10個も消費してない。
324名無しは20歳になってから:03/01/16 21:33
>323
ネタだろ?>16日で8キロ・・・ 

バレバレネタで釣れてやったんだから、感謝しろ。
325名無しは20歳になってから:03/01/16 21:58
>>323
さんざんガイシュツかも知れないけど、
口が寂しい時はミネラルウォーターが
いいみたいですね。
夕方の報道番組の中でモデルの女の子達が
平気で1Lとか飲むって言ってました。
326名無しは20歳になってから:03/01/16 22:57
>>324
それがネタじゃ無いんだな・・・。元々体重の増減は激しいんだけどね。
5kgくらいは数日で上下する体質。それでも75kgを超えたのは人生初めて
なので、マジでヤバイと思ってます。12/30に71だったのが今79あんのよ(涙
身長が割とあるので目立ってはいないけど。
327262:03/01/16 23:53
あの書き込み以来止めたわけだが・・・

すいてぇ・・・・

ニコ・・・・ニコティン・・・・・・・・・・・

で明後日はセンター試験な訳だが・・・
328名無しは20歳になってから:03/01/17 00:23
去年の12月4日にやめた、今日ちょっと吸いたくなった
329禁煙二日目:03/01/17 01:08
>>326
漏れは信じるよ。
いつもはかなり小食で半日食わなくても平気だったが(←タバコのせいもある)
今は何か口に入れたくてしかたない。
330禁煙@数ヶ月:03/01/17 01:12
>>328  みんなそうだよ。 でも、吸いたくなっただけで、吸いたくて死にそうに
    なったわけじゃないだろ?
     もう少し我慢するともっとよくなるぞ。 がんがれ。
331名無しは20歳になってから:03/01/17 01:21
禁煙6ヶ月目。
体重3キロ増。ニコティン中毒から甘味中毒になってしまった。
まじ、運動始めないとやばい。。。
結局、俺は依存体質なのかな。
332名無しは20歳になってから:03/01/17 01:22
元旦から禁煙してます。最初かなりヒステリック気味になったよー!今はだいぶタバコの事あまり考えなくなってニコチン中毒が軽くなったみたい。
333名無しは20歳になってから:03/01/17 04:00
タバコやめて一ヶ月。驚いたことに白髪が黒髪になってきたよ!
髪質も変わってきたようだ。ドライヤーでセットした感じが
今までとどうも違う。もう少し変化を確認中。
手の甲の同じところに湿疹が出来る皮膚病も治ったみたいです。
禁煙2年で20kg増えた
半年で15kg、その後一年で10kg増加、半年ダイエットして−5kg
もはや多少の運動では効果無しでつ
>>334
それってほんとに禁煙が原因なの?
336名無しは20歳になってから:03/01/17 09:31
3ヶ月目。
寝起きがものすごくラクで、それが普通になってきた。
たばこ吸う姉ちゃんと遊びづらくなったのが難点。
○○日から禁煙してます、というか○○日にたばこはやめました、と
言ったほうが精神的に楽な気がする。禁煙ってたばこを我慢してるという
ニュアンスがあるもんね。
久しぶりにここ貼りますので、みなさん読んでみてくらさい。
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
338名無しは20歳になってから:03/01/17 15:12
タバコやめて一週間目だが、17キロ太ったよ。
一週で17キロ・・
>>338
不可能。
341名無しは20歳になってから:03/01/17 16:41
目覚め最高。
皆もそうかな? つーか、非喫煙者で寝起き悪い人っている?
342名無しは20歳になってから:03/01/17 16:43
(・∀・)ノ ハイ!目覚め悪いよ!
343名無しは20歳になってから:03/01/17 22:30
>>207
私は屁の量が減った
タバコやめてから朝起きれなくなった。
以前はタバコを吸いたいがために換気扇の前迄
歩いて行ってたから。
朝起きれなくてイライラする。
嗅覚が過敏になりすぎた。
自分の前の席に座った友人が吸う煙草。
家に帰ったら下着にまで匂いがついていた。
喫煙時代は全然匂わなかったんだけどなー
346名無しは20歳になってから:03/01/17 23:43
三日目。もうかなり禁煙した気がすんだけど、まだ三日間しか
経ってないのね...。
でも体調がいい。スポーツやってるもんで、喫煙してたとき
より動きがいい気がする。たった三日でそんなに変わるかよ〜
っつーもんですが、気持ちが変わりますね。
なんか吸おうとも思わないし、やっぱ自分は格好だけの
喫煙者だったのねと、恥ずかしくなりました
347名無しは20歳になってから:03/01/17 23:46
>>346
非喫煙者になるまで約3年。
気は抜くなよ。
348名無しは20歳になってから:03/01/18 04:11
>>346
喫煙の切っ掛けは格好です。恥じないで下さい。みんなそうですから。
禁煙して3年経ったが、未だ吸いたいぞ。
煙草って我慢していたら吸いたくなくなるような
そんなにあまいものではない。
350同じく禁煙三日目:03/01/18 09:33
>>349
それってどんな感じの吸いたさですか?
「あの時のタバコは美味かったなぁ。また吸いたいなぁ」って感じですか?
それとも体がニコチン求めてますか?
>>350
例えば外を歩いていて歩き煙草の煙を浴びた時とか、
とても不快でいやな臭いにもかかわらず、微量のニコチン
を吸収してしまったためか、暫くしてから
何故か喫煙要求が起きて体がニコチンを求めているの
がわかりますね。
>>351
はげ同。
あと烈しく便秘だ・・・。
353名無しは20歳になってから:03/01/18 11:39
焼肉とか、油っぽい物をたくさん食べた後。
「煙草吸って、すっきりしたい」って思うときがある。
また、焼肉後の一服って、うまいんだよね〜。
でも、もう吸わないけど。
>>353
ニコチンが入ってないハーブタバコのメンソール入りか何かを吸えば
いいんじゃないかな もし煙吸うのもいやならミントガムとかフリスクとか
355名無しは20歳になってから:03/01/18 15:57
>>352
便秘はタバコやめた一日目だけで後は普通に戻ったよ
356名無しは20歳になってから:03/01/18 16:11
喫煙とうんこの関係って実際はどうなのよ?
俺はやめてからの方が毎日快便だぞ。
便秘派は体内バランスでも崩れるのかなー。
俺も快便すぎて困ってる。
たばこやめて食う量が増えたからだと思うが
確実に、3倍は出てるな。
358名無しは20歳になってから:03/01/18 17:46
でも煙草っ脱糞効果があると言われてるよね
359名無しは20歳になってから:03/01/18 17:49
>>354氏!ハーブ煙草って煙草専門店にあるの?銘柄とか詳しく知りたいなぁ。
360名無しは20歳になってから:03/01/18 19:37
私は、以前運転の仕事をしてた時、運転中は絶対に吸わなければいられなかったのですが
今日、久々に運転しても一切、タバコを必要としませんでした。 奇跡的です。
自分でも怖かったのですが、全然平気でした。 信じられない進歩です。

禁煙20日目
361359です!:03/01/18 20:52
地元のタバコ屋に売ってたのを発見しますた!
362名無しは20歳になってから:03/01/19 01:09
Σ(゚Д゚; !! 
織れの、フリスク食べたの誰だ!
363名無しは20歳になってから:03/01/19 01:43
  i~~~~~~~i
  |~~~~~~~| 禁煙してても吸いたいよ〜
  |     |    吸いたいよ〜
  .(ヽ( ゚Д゚)/)
  |___|
  | ニコ |
  |  チン|
    ̄U ̄U 
364名無しは20歳になってから:03/01/19 03:36
>>1
彼女に浮気してると疑われました。
365名無しは20歳になってから:03/01/19 03:39
大してかわんなかったよ・・
だから最近また吸い始めた
やぱりタバコは美味いわ
366名無しは20歳になってから:03/01/19 03:50
>>365
 タバコをやめたというのは、ある程度のニコチン中毒者が苦しんでやめることです。
おまえは、40歳まで吸って、肺の片一方を摘出しても吸ってるようなタイプだな。
367名無しは20歳になってから:03/01/19 05:00
>>366
お前が言ってる意味がわからんのだが・・・
368名無しは20歳になってから:03/01/19 05:44
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
>>367
>>366は君の喫煙歴が浅いか、禁煙期間が短いか、禁煙の決意が軽いのでは?
と言いたいんじゃないかな?
昨日は中華食ったが、吸いたいと思わなかった。
勝った・・・と思った。
371名無しは20歳になってから:03/01/19 10:46
今日、床屋のおじさんに禁煙を勧めてしまった。
でもおじさんの話はうまく、禁煙セラピーの逆で
喫煙セラピーになりかけて危なかった。

おじさんも4ヶ月禁煙した経験があるそうだ。
それでも様々なストレス要因に負けたと言っていた。
おそるべし煙草中毒。
372名無しは20歳になってから:03/01/19 11:45
>>371
昔ながらの床屋のおっさんは、会話がうまい!!話術ですな。
俺は、散髪屋変えたよ。マジ。
床屋のおっさんの手がタール臭いから。
373名無しは20歳になってから:03/01/19 13:00
やめて3年経過しました。18キロふとりました。
便秘になっておならが出まくります。すごく臭いです。
彼女にとうとうふられました。
禁煙は諸刃の剣
>>359
スレハケンしたよ
【ニコチン無】ハーブタバコ総合スレッド【低ニコチン】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1030892191/
ドゾー
>>370
勝ち組になってよし!オメ
376名無しは20歳になってから:03/01/19 14:01
373さんは、禁煙の失敗例でつねー。
タバコを我慢するためにぱくぱく食べるから太っちゃうんじゃないの?
俺の友達は、タバコが吸いたくなったら、
腹筋とか腕たせふせとかして身体を鍛えながら禁煙しました。
だから、禁煙後にマッチョになりました。
彼女からマッチョ嫌いって言われて、ふられちゃったけどね。
377名無しは20歳になってから:03/01/19 14:57
>>376
373は太りすぎましたが、禁煙中は食べまくるのが普通でしょう。^^
太らないのが例外 


 
欠伸が減りました。
379名無しは20歳になってから:03/01/19 16:41
大きな声が出るようになりました。
380名無しは20歳になってから:03/01/19 17:11
>>377
普通じゃないよ。
単に自己管理が出来てないだけじゃん。
ダイエットに失敗してリバウンドを繰り返してる
女と同じ。
ずっとがまんしてたんだから、やせたら安心して
食べちゃうのが普通だと言い訳してるからやせない。
381名無しは20歳になってから:03/01/19 17:13
やっぱり喫煙者が哀れで馬鹿な存在に見えてくるんだなこれが。
382名無しは20歳になってから:03/01/19 17:20
禁煙20日目。
まだ痰が出ます。汚れの浄化機能が復活してるのでしょうか。うれしい痰です。
>>362  フリスクより、ミンテイア(ポーラフーズ)のほうが安いよ 100円
    ワイルド&クールがオススメ

>>378  たしかにアクビが減ったな。。 特にナマアクビ
    それだけ脳の酸素が欠乏してないってことか?
俺はピンキー派。
後、梅仁丹も好き。
幽霊とかUFOを見なくなりました。

「喫煙者の霊感が強い」ということは科学的に証明できます。
喫煙者は喫煙行為によって脳内に十分な血液が届かなくなり、
その結果、正常な判断ができなくなり、
見えないものが見えたりするのです。
>>383
ワイルド&クール!うまいよね。

>>385
それはおまえだけだ。
>>374氏!情報サンクス☆

388名無しは20歳になってから:03/01/20 13:38
禁煙して半年。煙草の煙が臭く感じるようになった。
今更だけど、あれって何があんなに臭うんだろう。
実家がど田舎で今だに薪で風呂くべてるんだけど、
正月に帰った時に煙いけど臭くはないと思った。
でも親父の煙草は臭い!
あれはニコチンの臭い?タールの臭い?
389名無しは20歳になってから:03/01/20 14:19
ほんとに臭いよね。今日も、喫煙する人とランチしたんだけど、
前で吸われただけで、全身に煙草の臭いが移ってる。クサ
自分も、3ヶ月前までは、こんなに臭かったんだ・・・と思うと・・・鬱。
390名無しは20歳になってから:03/01/20 15:35
うぅぅ。。 禁煙20日目、挫折しそう。
禁セラ買って気の引き締めしました。

何が何でも、憧れのノンスモーカーになるぞ!!
391名無しは20歳になってから:03/01/20 19:15
どんな事にも屈しない強い意思が備わりました。
確かニコチンは無臭だったと思うんだけど、記憶違いかな??
タールとアンモニアの混合臭かなぁと思ってるんだけど、何か他にも
原因あるのかなぁ。
393山崎渉:03/01/20 19:31
(^^;
>>392
ニコチンは独特のえぐい臭いがする。ニコチンパッチの臭いを嗅いでみそ。
ただしいわゆる煙草の臭いはアンモニア臭だと思われ。
395名無しは20歳になってから:03/01/20 22:22
タバコの臭いが不快なのは、もう一つは喫煙者の体臭だよ。
タバコは胃に悪く胃が荒れるのだよ。そのため、呼気が
臭くなる。
396パチンコ厨房:03/01/20 22:28
氏ねよ、おまえら
一緒に仕事している奴がタバコくせーんだよ
そいつに近寄られるだけでむかつくんだよ
禁煙前はそんなこと感じなかったのにな〜
とにかくタバコくせーんだよ
398名無しは20歳になってから:03/01/20 23:33
鳩尾が痛くなった
399名無しは20歳になってから:03/01/20 23:39
少しだけ優しくなれた
400名無しは20歳になってから:03/01/21 00:29
禁煙して変ったことではないんだが、
10代のころは、アウトローな感じがかっこよく見えたんだけど、
ハタチ過ぎて冷静に回り見渡すと、喫煙者の方がかっこ悪いことに気付いて辞めた。
例えるなら、10台の頃は「喫煙者=不良=かっこいい」だったのが、
今は、「喫煙者=浮浪者=みじめ」になった感じ。

そう、喫煙の唯一のメリットである「かっこよさ」がなくなったんだよね。
ハタチ過ぎて吸い始めた人って何を求めて吸い始めたの?
煽りじゃなくて素朴な疑問。
401名無しは20歳になってから:03/01/21 00:37
>>400
仕事のストレスですが何か?
>>397
たばこを止めた人間は喫煙にやさしくあるべきだと思う。
あなたみたいな人間は反吐が出る。

403名無しは20歳になってから:03/01/21 01:36
タバコをやめてから、ちょうど1ヶ月。
顔にニキビ?のような湿疹のようなものがポツポツと。
なんか関連あるんでしょうか?
ちょっと気になります。
>402
それも一理あるけど、喫煙者のあまりのDQNぶりをみてると、397のように考えてしまう気持ちもわかる。
誰だって、副流煙で癌になりたくないし、他人のタバコの火で火傷させられたり、服を焦がされたくないもの。


↑こういう奴もバカかと
406402:03/01/21 02:08
>>404
それはおっしゃる通りです。
ただ、>>397の言葉からは
「自分はクリアしたんだよ」みたいな嫌味が感じられたんです。
俺も禁煙してるけど、あーゆーのにはなりたくない。
407名無しは20歳になってから:03/01/21 02:09
>>1
ネコたんが一緒に寝てくれるようになった。
現在、禁煙一ヶ月目。
408名無しは20歳になってから:03/01/21 04:12
3年経った。いまは嫌煙になった。
何であんな臭いものすってたんだろうと思うよ。
禁煙して、1週間くらい立つと何だかまたすいはじめると
せっかくきれいになってきた身体、歯、部屋(禁煙と同時に
窓や電球を拭いた→真黄色だった。)が、また
元のように汚くなるのかと思うとそれが嫌だった。

今は飲み会のメンツに喫煙者がいると、髪や服が
臭くなるので嫌だと思う。副流煙も気になるし。

何でこんなに変わったんだろう。
409名無しは20歳になってから:03/01/21 04:54
17の頃、なんとなくみんなが吸っていたマルボロメンソールを
吸ってみた。
18になると、一日一箱になっていた。
受験シーズン、私の髪は半分抜け落ち、
全部抜けて、はえてこなくなるからね、と言われた。

有名な先生を紹介され、先生に調べてもらった結果、
たばこをやめろ、と言われた。
私の体は女性ホルモンをつくれなくなっていたのだ。

懸命な治療の結果、今の私の髪は元に戻った。

成長期は我慢すべき、たばこ。

410名無しは20歳になってから:03/01/21 06:12
早起きどころか、夜眠れなくなった・・。
411名無しは20歳になってから:03/01/21 06:28
禁煙21日目、めっちゃ早起きになりました。
禁煙と関係あり?

その代わり日中眠いです。ぼーっとしやすくなりました。
禁煙との因果関係ありですか?

目標15年、頑張れ俺。
寝起きの悪い私ですが禁煙してから朝の目覚めが良くなった!びっくり…
413名無しは20歳になってから:03/01/21 11:17
もともと酒があんまし飲めない体質の人が毎日2合以上を
数十年間飲み続けると、癌になる確率が大きくなるらしい。
さらに、そこに喫煙が加わると、その確率が、17倍に跳ね上がる・・と
どこかの新聞に書いてあった。 と言う訳で、とりあえず17倍は解消した。
あとは減酒を試みるつもり。(私はあまり飲めない体質なので)
俺もタバコやめようかな
>>410  イライラからかな?寝付き悪いの。。
    運動するといいよ。 水泳はとくにいい。
    できなければウオーキングとかジョギングなんかどう?
416名無しは20歳になってから:03/01/21 13:35
喫煙暦10年、現在断煙27日目。
そんなに辛くないんだけど、このままやめられるのかな。
やっぱり食べる量が増えたな。あと性欲も。彼女が困りながらも喜んでます。
417名無しは20歳になってから:03/01/21 13:36
喫煙暦10年、現在断煙27日目。
そんなに辛くないんだけど、このままやめられるのかな。
やっぱり食べる量が増えたな。あと性欲も。彼女が困りながらも喜んでます。
困りながら喜ぶ彼女…(;´Д`)ハァハァ
419名無しは20歳になってから:03/01/21 14:06
>>417

急に性欲が旺盛になって、拒否反応を見せたけど、実際ヤってみたら
気持ちよくて満足したってことか?
420名無しは20歳になってから:03/01/21 14:40
禁煙時間 0年 2月23日17時間59分
吸わなかった煙草 2542本
浮いたタバコ代 31775円
延びた寿命  9日17時間 1分

きっかけは何となく。実はその間に2本吸ってるので、これは正確じゃないかも。
本当の最後は去年の忘年会での1本なので、1ヶ月弱かな??個人的には吸った
からって、挫折感を持たなければいいと思う。1本吸ったからってちゃんと
やめれると思うよ。

やめた2日後の禁断症状はひどかった。本当に指先が震えるのよ(笑)
でも、あの体験を2度としたくないっていうのが、続いてる秘訣かもね。
たばこを吸うのは芸を見せる態度にはやるかもしれない。ただし、匂いは
嫌いになった。勝手なものだ(笑)

やめてよかったことはお金を使わなくなったこと。成人してから18年初めて、
1日に1円も使わなかったという経験したよ。でも、それだけ。
悪かったことは特にない。

一番思ったのは、「たばこの束縛」から逃げれたことだね。
何につけても拘束されるのはいやなんだけど、たばこにはかなり拘束
されてたのを実感した。マルボロの広告なんて見ると、「自由」の象徴
みたいだけど、実はたばこ自体の呪縛がひどかったってことがわかって、
やめた。サムタイムライトを吸ってたんだけど、地方によっては売って
ないので、出張や旅行の時には、まとめ買いして持ってったんだけど、
そんなことはしなくってよくなったもの。
若い頃は大人っぽさを求めて煙草を吸い始めたが
今はやめる意志力がある奴の方が大人である事がわかった
422名無しは20歳になってから:03/01/21 18:06
タバコやめた次の日から夜型人間が朝型に変わった。
それも自然に。いつもそうだったかのように。
びっくりした。
>>421
さすがです。
>422
うらやましいな。
禁煙20目だが、相変わらず夜型だ。
どうしてなか・・・
425bloom:03/01/21 18:23
禁煙時間 0年 0月22日 8時間19分
吸わなかった煙草 446本
浮いたタバコ代 5575円
延びた寿命  1日16時間53分


今日も、何度も指を吸って誤魔化しました。
みなさんはいつ頃まで吸いたい衝動に駆られましたか?
私は日が経つににつれ、衝動が出てきました。
喉元過ぎて。。。 でしょうか。
427名無しは20歳になってから:03/01/21 19:39
>>426
がんばれ!禁煙!応援します。
私はやめられません。すみません。
428名無しは20歳になってから:03/01/21 21:23
禁煙して2週間目あたりから、
なんかあちらの方が強くなったというか、
粘りがでたような気が汁。

あと、口づけをするときに、それまでよりもなんか
よりやわらかく感じたり汁。

てか、相手に、「実はちょっと臭かった」と言われ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,





なんかその時は妙に萌えマスタ。
429名無しは20歳になってから:03/01/21 22:33
禁煙して3ヶ月。5`太った!164a70`ってどう思う?
ほんとにヤバイよねえ・・・運動しなきゃ!
>>429
煙草吸っているペースで頻繁にものを食べている証拠。
ミンティアや仁丹でまぎらわすのが吉。
それと、「間食をがまんできないのは子供だけ」と
自分に言い聞かそう<これを彼女に言われた時は痛かった。
でも考えてみれば、いい大人が頻繁に菓子食ってないよな。
おやつだお菓子だと、だだこねて泣きわめいてる子供と
同レベルはなりたくない。
なんか読んでたら無性に禁煙したくなってきた・・・。禁煙最高は一週間くらい。
俺も禁煙してみます。って言いながら既に無理だろなぁって考えが浮かんでる・・・
俺はだめ野郎ぽ・・・
432名無しは20歳になってから:03/01/22 08:31
禁煙2日目で誘惑に負けて吸ってしまった。
けど体中の血流が悪くなるみたい(当たり前だが)で具合悪くなった。
よくこんな物今まで吸っていたものだと思ってしまった。
まだ欲求はあるけど止められそうだ。
だけど太りそうだ。パクパク間食してるよ。
>>432  確かに、吸いたいと思って、いざ吸っても不味くて、すぐ消すかもね

>>429  俺なんか、165cm 76` になったよ。。
     といっても2`増えただけだよ(w
     いまスポーツクラブで絞りまくってる最中です。
434名無しは20歳になってから:03/01/22 10:56
>>432
部屋にいるときは、するめをかじったり、こまいをかじったりしてる。
http://www.shokkaido.com/000003/s1000003.htm
こまいってこんなのだけど。↑うまいよ。
歯ごたえあるものがいいよ。満足感もあるし。
ただ酒飲みだとビールが欲しくなるかもという罠。
禁煙時間 1年 0月 0日21時間59分
吸わなかった煙草 18818本
浮いたタバコ代 235225円
延びた寿命  71日20時間59分

ぴったり一年です。
なーんにもかわらねぇ。
期待はずれだな。
436432:03/01/22 13:42
>>433
また欲求に負けて吸ってしまった(´Д`)
だけど具合悪い・・・吸ってから3時間近く経つけどムネヤケがする。
本当にもういらない・・・

さっき体重量ったらおとといよりも2`増えてた・・・
こりゃやばいよ。菓子、大福食いすぎたかw

>>434
ん〜魚はどうもダメですね。ジャーキーとかでもいいかな?
太るかな・・・
437名無しは20歳になってから:03/01/22 13:42
>>435
何にも変わらないのがうれしいのです。
喫煙中が異常だったのです。
悪い事は何もない、禁煙ほどおいしいものはないんです。

一生禁煙目指して頑張ろう。
438名無しは20歳になってから:03/01/22 14:18
本当に、止めて良かった!まだ3ヶ月ちょっとだけど。
吸ってた時は、「止めたいのに止められない自分」が嫌で、
イライラしていた。おいしくもないのに、何本も吸って、気持ち悪く
なったりしてた。「煙草を吸わない自分」になれて嬉しい。
体調もいいし、口の中もさっぱり。胸もすっきり。気分いい!
>>435
少なくとも、身体をがんにするリスクは確実に減ってるし、
血行は良くなってるYO。これは事実だから、それを励みにして
もう吸わないようにしる
440名無しは20歳になってから:03/01/22 14:38
みんな頑張ってくれ!
441名無しは20歳になってから:03/01/22 14:48
半年禁煙して、また吸ってしまった。
今また禁煙をはじめて、2日目です。
今回はどのくらいもつことやら
442名無しは20歳になってから:03/01/22 14:56
漏れの周りに2ヶ月程度禁煙してる奴がいるんだが
やたらココに書いてあるようなメリットを毎日のように
言ってきて、最後には「まだ止めねーの?」だとさ
ったく煙草に縛られてんのはどっちだよw
漏れは1日5本以下 定期的にプールに泳ぎに行ってまふ
人それぞれ 皆さんも喫煙者叩きは程々に
443名無しは20歳になってから:03/01/22 16:27
約2週間だが、たばこを吸った夢をもう2回も見た。
全然吸いたくなんかないつもりだが潜在意識って恐ろしい。
444名無しは20歳になってから:03/01/22 16:31
>442
あんたみたいな人=(一日5本以内で喫煙歴は長い)本当にマレに
見かける。まぁ、例外で羨ましいね。田舎のばーちゃんも
一日3本を数十年間続けているが、至って健康だ。
445名無しは20歳になってから:03/01/22 23:45
>>442
おいおい、一日5本や10本なら悩む前にやめられる程度だろ。
そんなやつはここの人は想定してないの。
446名無しは20歳になってから:03/01/23 00:55
スレ違いですが質問です。
タバコA:ニコチン0.1mg タール1mg
タバコB:ニコチン1.0mg タール10mg

でBのタバコを吸ってたのを、Aに変えたら10倍吸っても健康上同じですか?
まじで442は辞めた方が良い。無駄だろ。
タバコだって1日たったら不味くなるしねぇ。
448442:03/01/23 01:15
>>444
何故か1日に5本以上吸うと体がおも〜く感じてしまうのですよ
漏れは例外なのか、、w
>>447
何で止めた方が良いの?

>>448
やめたいと思ったことはないの?と逆に聞いてみる。
450:03/01/23 03:02
止めて7ヶ月経つけど今でも突然吸いたくなる。
一日、5本ですむなんて理想的ですらある。
451名無しは20歳になってから:03/01/23 03:04
>>446
ニコチン、タールの摂取量は同じだとしても
10倍の量の一酸化炭素を吸っていることになるから
逆に体に悪いと思う。
452名無しは20歳になってから:03/01/23 09:58
よく言われていることだけど
10分の1軽いタバコに変えたからって特にメリットは無いらしい。
刺激が少ないから肺の奥までしっかり吸い込むから逆に良くないと聞くよ。
そういう意味では葉巻なんかはかなりキツイので紙タバコよりも害は
少ないらすい。
ホントのとこは判らないね。
453名無しは20歳になってから:03/01/23 10:13
たばこやめてキティ嫌煙になりました
この板で荒らしてます
454名無しは20歳になってから:03/01/23 10:17
悲しいときー。

禁煙中に久々に着たジャケットのポッケから吸いかけのタバコが出てきたときー。
455名無しは20歳になってから:03/01/23 10:56
>>454
私も、1年ぶりに着たコートのポケットから、○ボロハケーン!
出勤前のダンナに、「これどっかに捨ててきて!」と即渡しましたわ。
456454:03/01/23 10:59
>>455
ウィンドブレーカーのポケットから出てきた数ヶ月前のショッポを手にとり五分ほど葛藤した挙句ごみ箱に投げ捨てました。(w)
もう身体からニコチンが抜けているのに吸いたい衝動がある人はとりあえず
ここ読め 頭が身体についてってないだけなので、すぐ楽になる。
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
458名無しは20歳になってから:03/01/23 12:20
タバコを吸ってるカスよりセンター試験の点数が悪いっぽいのでショックです。

センターで8割とれる暴走族がいることにもショックです。
459435:03/01/23 12:53
よくよく考えたら変わったことがあった。
酒の量が数倍になった。
元々アル中寸前だったが、
今や飲まなきゃ全く眠れなくなったし、
シラフの時間がつらすぎる。
ガンガン吸ってた時のほうが快適だったな。
460名無しは20歳になってから:03/01/23 13:26
>>459
病院いけ。
一日四合四年飲み続ければ、大抵の香具師は肝硬変。
医者が言ってますた。
>>459
あんた間違いなくアル中だ。医者行け、かならず治る。
アル中は治らないよ。一生付き合って行くしかない。
>>462
治るよ。ただ自分がアル中であると本人に認識させることが、
治療プログラムにおいて一番難しい。治らないというのは自分が
アル中ではないと思い込んでしまっている人。自覚してないんだから
治そうとはできん。 ニコチン中毒も一緒。
つまり、元々精神的な脆弱性を持った、弱い負け組人間ほど
中毒になりやすいといういい例でしょうな。

弱さにも程度というものがある。 
ニコチンにアルコールじゃ、生きる病巣だな。
>>464
誰もがなる可能性のある病気だ。依存症と言うのはね。
それに、身体の弱くてしょっちゅう病院通いを強いられている人に、負け組人間とは
言えまい。
漏れは2ch依存症かも。
>466
そんな、あなたにはココ!(って、すでに出入りしてる?)

自分が2ちゃんねらーであることを実感した瞬間5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1033605769/l50
468名無しは20歳になってから:03/01/24 15:02
漏れ、一ヶ月だけ禁煙したら、味覚が異常に冴えるようになった。
うまい店は、本当にうまいけど、まずい店屋は、本当にまずくて、食えなくなって
きたから、喫煙するようになった。

たばこて、ある意味経済効果あるの?飲食業界の?
469名無しは20歳になってから:03/01/24 15:13
>>468
w
470名無しは20歳になってから:03/01/24 15:26
>463
残念ながら治らないよ。
一度アルコール依存体質になったら一生元には戻らない。
471名無しは20歳になってから:03/01/24 15:43
>470

実は戻るんだな〜コレが・・・
漏れは高校生の頃から寝酒を始めた。最初は2合で安眠。
二十歳の頃は5合当たり前。20代中半では、3升呑んでたこともある。
今40才。一切のアルコールとタバコを止めて3年が経つ。

吸いたくも、呑みたくもない。 本人がちゃんとした意志を持ってれば
絶対に止められる。
472名無しは20歳になってから:03/01/24 15:47
漏れはちゃんとした意志を持っているからやめない
>>472
(・∀・)カエレ!!
474名無しは20歳になってから:03/01/24 16:00
>>471
それは酒を断ってるだけ。依存体質は治ってないんだなーこれがw
475名無しは20歳になってから:03/01/24 16:39
>474
酒を飲まないで平気な依存体質っておかしくない?
身体は何等かの症状を出さないのか?
そだね。禁断症状が無いのになんで体質なんだ。
禁断症状なんてすぐなくなるんだよ。
でもね、一度依存体質になると何かのきっかけで少しでも飲酒してしまうと、もうアウト。
止めどもなく飲んでしまう
この体質は一生治らないから、断酒という手段を使って治療するしかないんだよ。
478名無しは20歳になってから:03/01/24 18:01
>477
お前、単なる電波だね。
死んでいいよ。
479名無しは20歳になってから:03/01/24 18:13
おいおい477は正しいだろ
480名無しは20歳になってから:03/01/24 18:44

低脳児同士の争いは実に笑えますね!
「依存体質」って言葉に依存してるようですが、依存するのは心理ですよ。
体質が依存する訳ではない、心が依存するのです。
ですから、有効なセラピーを受ければ酒も、タバコも必ず卒業できます。

今後、素人発言で議論するのは止めなさいね(にっこり
481名無しは20歳になってから:03/01/24 19:18
474 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2003/01/24(金) 16:00
>>471
それは酒を断ってるだけ。依存体質は治ってないんだなーこれがw

477 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2003/01/24(金) 17:25
    :
この体質は一生治らないから、断酒という手段を使って治療するしかないんだよ。


やはり、馬鹿ですね。
死んでください。


482名無しは20歳になってから:03/01/24 19:20
>480
> 今後、素人発言で議論するのは止めなさいね(にっこり
>
あははは。
ココにも居たのか。
2chプロ気取り。
あははは。すげー!君は2chで幾ら稼ぐの?
おれはしろ〜とだから収入ないんだ。
あははは
たまにこういう書き込みあるよな。
484名無しは20歳になってから:03/01/24 19:30
ここはアホが多いでつね
>>481
正しいじゃん(w
タバコやめて
「朝寝覚めが良くなった」
「飯が旨い(けど飯の後の一服はうまかったなぁ‥)」
などと聞いていたけれど禁煙しても変化を感じない。
思ってた程の禁断症状も無い。一日の量を減らすより
いっそ辞めたほうが心理的に楽な気がする。
タバコ辞めてから変わった事はタバコの匂いに敏感になった
事だけ。たまにタバコの匂いが抜けてないカバンの中の匂い
にびっくりする。
487名無しは20歳になってから:03/01/24 21:21
肌のツヤが良くなったヨ
依存体質というのは絶対的なもんではないよ。ちゃんと卒業できる。
だからたばこを止める人はつきないし、お酒もコントロールできる。
もし何某自身がアルコール依存症に悩んでいるのなら、病院に
いってみれ。精神科でも心療内科でもかまわない。
吸っちゃったよ・・・
パチンコ行ったからだ・・・
んで負けたからだ・・・
いや、勝っても吸ったかも・・・
490名無しは20歳になってから:03/01/25 00:20
>>489
あまり深刻にならずに。また止めればいいだけの話
491名無しは20歳になってから:03/01/25 00:22
>>489
俺も最近禁煙始めました。
今日パチに行った。すごく吸いたかった、けど我慢した。
アラジンやっていて、アラチャン消化中、頭の中で「吸うか?いや今吸っては・・・」や
「タバコ吸う奴は(゚д゚)カコワルイ、体にも(゚A゚)イクナイ」っとずっと繰り返していたら、まったく楽しめなかった。
492名無しは20歳になってから:03/01/25 00:32
禁煙一ヶ月位して、ふと吸った煙草、うまかったなー。ラーメン食べた後。
493489:03/01/25 00:41
>>490,491さん
ありがと
また止めればいいだけだね。そう考えまつ。

パチ屋に入ること自体吸ってると同じって考えてしまうからパチも止めまつ。
494名無しは20歳になってから:03/01/25 00:56
寝てるときに息が止まる・・・なんていうのかな
無呼吸症。これがなおった。
歯茎が盛り上がってきたから、
喉の奥が圧迫されなくなったのかな。
おかげで快眠です。
495名無しは20歳になってから:03/01/25 06:52
飯をやたら食うようになりました。

20年間も煙の塊が、喉、食道、胃を刺激し続けていた訳ですから、
物足りなさを感じるのは当たり前ですが、やたら飯を食うようになりました。

一般に言われるように、飯がうまいから食うのではなく、腹が空くのです。
これも決して空腹ではなく、食っても食っても腹が空くのです。

牛丼特盛りのあとに、しょうが焼きをか食うのです。
マジ、困ります。 助けて下さい。
496名無しは20歳になってから:03/01/25 06:57
スルメにしたら?
497名無しは20歳になってから:03/01/25 07:03
私は禁煙はじめて2週間経過。ついでに禁酒も同時進行。

やっぱ食後にスパーとやりたくなるねまだ。
でもここの書き込みみては思いとどまるの。
励みにしています。
498名無しは20歳になってから:03/01/25 08:48
禁煙して7ヶ月、そのストレス?で何時の間にか歯を「食い縛り」
顎関節症に成ってしまいました。
499頴娃国人 ◆EI/1S7hmQE :03/01/25 08:49
モヤを噛むな
5001:03/01/25 09:59
500ゲトー(w
501名無しは20歳になってから:03/01/25 12:06
禁煙3ヶ月半にして、初めて夕べ、煙草吸う夢みた!よく皆が言ってる、
「しまった!吸っちゃった!」って感じの、あせりの感情はなく、
普通に吸ってた。パーラメントみたいな、紙っぽい味だったな。
502名無しは20歳になってから:03/01/25 12:10
夢ってその事に対して潜在的な記憶が整理される時に見たりするらしいね。
503名無しは20歳になってから:03/01/25 12:23
過去の自分を棚にあげて、
マナーの悪い喫煙者のことが目に付くようになった・・・
504名無しは20歳になってから:03/01/25 13:24
禁煙時間 0年 0月26日 2時間20分
吸わなかった煙草 521本
浮いたタバコ代 6512円
延びた寿命  1日23時間45分


禁煙開始当初より、日を追うごとに喫煙衝動に駆られる。
喉元過ぎて、熱さを忘れだしてるのかも知れない。

しかし、ノンスモーカーに対する憧れを強くもって止めたので
何とか、気持ちの萎えを抑える事が出来ている。
絶対に最低、15年は吸わないぞ!!
505名無しは20歳になってから:03/01/25 13:46
昨日の夜9時から吸ってません。
連続無煙時間記録を延ばすつもりで禁煙してみようかな。
506名無しは20歳になってから:03/01/25 13:55
>>505
ヲレもそんな調子で始めて2年になる
決意も固く、肩に力の入った連中は失敗しやすいけど
なんとなくイイ加減に禁煙すると成功しちゃう不思議
507名無しは20歳になってから:03/01/25 18:10
禁煙してから10年経つが、今でも時々吸いたいとおもうときがあるんだよ。
タバコって、マジで悪魔のようだ。20年吸い続けた人は、止めてから
20年は吸いたい「吸魔?」に襲われるのだと思う。
ちなみに漏れは喫煙15年だった。あと5年は吸魔覚悟だろうか・・・
508名無しは20歳になってから:03/01/25 18:14
>507
そうなの?
俺は20年吸いつづけ、止めてから3週間。
もう完璧に止められたと思っているのに・・・・
509太陽の彼方:03/01/25 18:23
>>506
そ、「ちょっと禁煙しちゃおかな」といった感じでオイラも2年経過したよ。
でももう吸わないな、きっと。
ヤニだらけの歯は歯科医院できれいにしたし、黄色くなってた右手の爪も更新
したからね。
510505:03/01/25 21:27
今日はラーメン食ったがまだ吸ってません
511名無しは20歳になってから:03/01/25 22:16
禁煙したら職場で上司にタバコをたかられなくなった。
512名無しは20歳になってから:03/01/25 23:52
>>506
同意〜。
「もう一生会えないんだ」と思いつめると胸が締め付けられるが、
「2、3ヶ月に一回くらい会えればいいや〜」って感じでお手軽なお付き合いと割り切ると
簡単に別れられるような気がする。
513名無しは20歳になってから:03/01/26 00:03
禁煙失敗。しかもたった一週間で。
今日一箱買っちゃいました。
本当どうしましょう...
焼き払ったほうがいいですか?
見捨てないでください
514 :03/01/26 00:19
気にすんな
そうだそうだ、また気を取り直して(・∀・)ガンガレー!!
516名無しは20歳になってから:03/01/26 00:29
>513
しばらく吸って体制を立て直したまえ。
すぐに再開しても挫折するだけだ。

1週間くらい気を抜いて月変わりとかで再開した方がいいぞ。
517名無しは20歳になってから:03/01/26 01:02
僕は現在、22才ですが16の時から吸っています。
成長期の喫煙は肺癌の発生率が格段の上がるという
記事を読みました。
たばこを吸うたびに、もの凄い恐怖感とストレスを感じています。
たった今から僕も禁煙に挑戦したいと思い。書き込みしました。
過去スレを読んでるうちに、自分のできるのでは?と励まされました。
絶対、たばこやめてやる!!!!
518名無しは20歳になってから:03/01/26 01:03
>>517
誤字、脱字すいません。勢いそのままで書いてしまった
519名無しは20歳になってから:03/01/26 01:10
折れは23で16の時から吸ってた。
ただいま禁煙1週間目だが、
昨日はじめて煙草吸う夢見たよ。。
夢の中ですっちまったって激しく後悔して
目が覚めてはっとした。
やっぱし、まだ煙草に依存してるのかな。。。
520名無しは20歳になってから:03/01/26 01:14
禁煙なんて簡単だ。




おれはもう何回もやった。
521名無しは20歳になってから:03/01/26 01:16
>>519
体調いいでしょ?
それよりニコチン切れでそれどこではないとか?
とりあえず頑張れ
522名無しは20歳になってから:03/01/26 01:18
俺22で今年1月からやめたよ。きりいいし。
浮いたタバコ代で毎日ヨーグルト買ってるよ
同じ値段で健康買ったきになれるよ
523名無しは20歳になってから:03/01/26 01:50
>520
俺も昔は毎晩禁煙をしてたよ。
最近は喫煙してないから禁煙できなくなってしまった。(w
524名無しは20歳になってから:03/01/26 03:01
喫煙者と一緒に出張に行ったが、俺もあんなだったか?とびっくりした。
「灰皿は?」「ここ喫煙OKだったっけ?」とまあうるさい。
おまけに車に長時間乗ったらやたらに喫煙休憩を要求するし。
食事時の喫煙でこっちの食欲が減退してしまう。
ほんとに俺もああだったのか?自己嫌悪に陥ってしまう。

禁煙時間 0年 1月19日10時間56分
吸わなかった煙草 1772本
浮いたタバコ代 22150円
延びた寿命  6日18時間26分
525名無しは20歳になってから:03/01/26 10:40
このスレを読んでたら喫煙していた過去10年の自分が恥ずかしくなってきた。
526名無しは20歳になってから:03/01/26 11:31
私も17の頃から吸ってきたけど(現在22)、このスレを読んで煙草をやめる決意をしました。
527名無しは20歳になってから:03/01/26 14:51
>>525>>526のカキコ読んでると、新刊本の帯に書いてある
読者の感想文みたいだね。
だってこのスレ禁煙啓蒙家の自作自演啓蒙スレだからね。
自作自演かどうかは証明のしようがないけど、結果的には啓蒙になってるよな。
でも、それでいいんじゃないの?やめて変わったことを書いて、それを読んだ
人がやめたいと思うだけなんだし。
読んでそれでもやめたくないと思ったら、やめなければいいんでは。
それだけさ。単純なこった。
530名無しは20歳になってから:03/01/26 15:19
煙草板って最近来たんだけど、
愛煙家がマターリ集まるところだと思ってた。
嫌煙家も住んでるんですね。ビビッた。
531名無しは20歳になってから:03/01/26 15:21
>>530
いいえ。
ここには引篭り以外は棲んでいませんよ。
532名無しは20歳になってから:03/01/26 15:22
>>530
愛煙家なんて死語だから。
時代の流れは高速なんだよ。
>>530
マタリ集まってるスレもたくさんあるぞい。むしろ禁煙関連のスレはいつも
重複だとして削除以来を出されてしまう。
銘柄がスレタイになってるやつとかなら、マターリしてるんじゃないかな。
534名無しは20歳になってから:03/01/26 15:53
35時間ぐらい、煙草を吸っていない。禁煙16時間目ぐらいで、発狂的に
煙草が吸いたくなったのですが、家族に咎められたので、勢いで残りの
煙草を三箱、すべて水につけて捨ててしまった…。

喫煙衝動に駆られたときに乗り切るために、二つの質問をさせてください。

@肌が綺麗になるというのは、本当ですか?
A健康になったり味に敏感になるというのは、このスレで分かった。しか
し、仕事の集中力は落ちませんか?現在、ひどく散漫です。これは時間
がたつと直りますか?

励ましてくださいな。自慢じゃないが、10年間というもの、12時間以上吸
わなかった経験がないんだ。
535名無しは20歳になってから:03/01/26 16:00
>>534
俺は20年のキャリアだが、禁煙セラピー読んだお陰で辛くないぞ。マジ。
@Aは正解だ。
集中力は最初は落ちる、つーか眠い。

ニコチンの禁断症状を1〜2週間で消えるらしい。
あとは習慣病との闘いだ。これが日を追うごとにつらくなってくるかも。

でも真の漢なら楽勝に出来る訳だ。。。
>>534
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1042087809/
こちらのスレも読んでみれば?そういった一般的な疑問に答えるリンクもいくつか書いてある。
http://www.pure.ne.jp/~kinen/index.html

煙草を吸うとビタミンCがどんどん失われていたんだよ。
だから肌が汚くなるわけ。
唇の色を見ただけで、喫煙者かどうか見分けられる医者がいるという話もある。
537名無しは20歳になってから:03/01/26 19:38
たばこやめたのでちんこ元気回復^^
何回でもおkです
538世界一意志の弱い人間:03/01/26 21:37
さっき止めたのに、何も変わらん。これじゃ、意味ね〜から
また吸う予定です。
539名無しは20歳になってから:03/01/26 22:31
決めた。
たばこきれてるし、金もないし、やめよう。。。。
ガンバリマス
540名無しは20歳になってから:03/01/26 22:54
タバコ止めた次の日
なんか別の世界にいるような気分だった
体が楽ってのもあるけど
なんか世の中から取り残されてるような感じ
今まで偽の俺で生きていた事が証明された気分
541名無しは20歳になってから:03/01/26 23:01
調子こいて4時間で20本吸って
そのまま、風呂に入り出る時に
酸欠で意識がなくなり
素っ裸のまま玄関で倒れた
俺は禁煙した方がいいですか?
542名無しは20歳になってから:03/01/26 23:40
幽体離脱が減った
>536
医者じゃないまったく素人だけど、肌を見ればなんとなくわかるよ。
歯と歯茎を見れば90パーセントは当てられる。
544534:03/01/27 01:43
恐ろしいことだが、なんとまだ、禁煙はじめてから48時間すら経っていない。
自分は何のためにこんな辛い思いをしているのだろうと、さめざめ悲しい気
分になります。

とにかく集中力が欠如している。
545名無しは20歳になってから:03/01/27 01:54
48時間は一番苦しい頃ですね。
ニコレットを使うのも一つですが、とにかく乗り切ってください。
その後だんだん楽になりますから。(深呼吸、深呼吸・・・)
集中力も元に戻ります。というか、タバコで中断しない分前より上かも。
また、悲しい気分になるのではなく、喫煙を習慣としていたためにこんな目に
あっているんだ!と怒ったらいかが?
546名無しは20歳になってから :03/01/27 02:34
一日2箱すってます。体調すごい悪いですが、でもいつの間にかライターと
タバコ持ってる。なんか髪の毛も抜けてきた気がする。ここよんでると皆
さんもがんばって止めておられるみたいですので、今から止めます。個人
的なことで申し訳ないですが、自分への戒めのため書かせてください。
1/27 2:34〜
547バイク海苔 ◆1A0kaMcI4I :03/01/27 02:39
>>546さん
体壊さずに頑張れ。
548名無しは20歳になってから:03/01/27 07:09
禁煙時間 0年 0月 1日14時間38分
吸わなかった煙草 32本
浮いたタバコ代 448円
延びた寿命  0日 2時間56分

まだこんなもんだが
今朝の目覚めの良さにはびっくりした。
549名無しは20歳になってから:03/01/27 07:25
>>546
「禁煙セラピー」を読むことを絶対にお勧め。

ここのQ&Aも、苦しい時期の励みになる。
http://www.pure.ne.jp/~kinen/index.html
550546:03/01/27 08:33
>>547 さん
>>549 さん
応援ありがとう!レスがつくと思ってなかったので、かなり感動です。
549さん、サイトの紹介までどうもです。
朝吸いたいなって思ったけど、ここにきてよかったです。
551入江渉:03/01/27 09:37
(^^)
みんな禁煙(・∀・)ガンガレ!
>>549
そんなもん読んでるからいつまでたってもうだつがあがらねーんだよ。
554539:03/01/27 19:27
一日経過。
さっきまで(;´Д`)ハァハァしてたけど、家に帰ったらなんとか落ち着いた…
寝て忘れよう。
555名無しは20歳になってから:03/01/27 22:45
禁煙して1ヶ月半ぐらいたっけど、今、どうしても我慢できずニコレットの残り
かんじゃったよ・・・・・ 
一月弱経過。風邪ひいたついでに、という事もあってそんなに苦しまなかった。
変わった事っていえば財布に若干の余裕ができた事と、食う量が増えたことぐらいかなー。
557名無しは20歳になってから:03/01/27 23:28
レストランとかで「お煙草は・・・」って聞かれて「吸いません」と答えるのが快感!
お店から出る時、煙草臭くないのって、ほんとに快適なんだなあ。
思えば今まで、煙草を吸わない友達に、喫煙席に付き合ってもらっちゃって、
ほんとに悪いことした!ごめんなさい・・・・・
558名無しは20歳になってから:03/01/27 23:34
昨日スロ屋にずっといたんだけど、一日スロ屋いたらタバコ何本くらい吸ったくらい害なんかな?
559名無しは20歳になってから:03/01/27 23:40
どうしても吸いたくなったら煙草の空き箱の匂いを肺いっぱいに吸い込んで我慢しる!!
どうしても吸いたい時、ネオシーダーじゃ駄目ポ?
561名無しは20歳になってから:03/01/27 23:46
>>558

まあ、最低1箱分は確実に吸ってるだろう
スロ屋に一日いたら肺は絶対汚れるよ
562名無しは20歳になってから:03/01/27 23:50
>>558
マスク位はしてゆけ。
563名無しは20歳になってから:03/01/27 23:55
頼むから禁煙24時間経過、とか禁煙2日目とかさ・・・・

なんの保障もないだろうが!!!!!!

最低でも2週間から書き込み始めろや!!!!
ガクガクブルブル(((;゚д゚)))
565名無しは20歳になってから:03/01/28 00:00
>>563
まぁまぁ。いいじゃねぇーか。
それで禁煙が出来るんなら温かく見守ってやろーや。
566名無しは20歳になってから:03/01/28 00:02
三週間目で断念しますた。
皆さんゴメンナサイ。僕は弱い子です。
タバコウマー!!(負け犬)
567名無しは20歳になってから:03/01/28 00:04
>>566
一度や二度の失敗は付きものさ。
また気が向いたら禁煙始めろ。
三週間続ける事が出来るなら禁煙できる人間だからな。
がんばーれよ。
568566:03/01/28 00:10
>>567
ありがとん
569名無しは20歳になってから:03/01/28 00:14
>566
体制を立て直しての再起を期待する。w
570566:03/01/28 00:18
タバコ久し振りに吸ったらものすごく美味いんよ。
んでそんな風に感じてしまう自分がイヤなんよ。
意志が弱いでつ。(涙)
571名無しは20歳になってから:03/01/28 00:22
>570
うまいだろうさ!
俺も禁煙3週間だ!きっとめちゃくちゃうまいだろうさ!
うらやましいぜ!
でも、また頑張れ!w
572名無しは20歳になってから:03/01/28 00:34
マルメンを一日一箱から。

一年前半前に禁煙決意。
で先ずは減煙。日に0本〜二本。
一年前から完全禁煙。

辞めての一番の感想。加齢臭とニコチン(灰皿の臭いと言ったらいいのか)
が混ざったオッサンの臭い。これ最悪。
>>570
そう言う時はたばこは不味い、不味いと心に念じながら吸うべし。
漏れも久々に吸ってやっぱ美味いなぁ〜と思っていたが、
段々不味く感じてきて、いつの間にか喫煙する事が無くなった。
結構お勧め。
574名無しは20歳になってから:03/01/28 01:05
やめろ やめろ 禁煙なんか!!!

喫煙者に逆恨みを始めるバカが大量発生してるしな!!

だったら最初から吸うな!!!禁煙が辛いなら死ぬ直前までたばこと供に歩め!!!

太陽の周りを何十回か回れば人間は死ぬんだぞ!!

壮大な地球の歴史から見れば人間の一生75年なぞなんの意味も持たん!!!

つまり人間の一生などあっという間に過ぎ去るのだから、

タバコ吸った!!後悔した!!!止めよう!!!!やめてから喫煙者であった事が恥ずかしい!!!

などの戯言はやめろ!!!聞き苦しい!!!どうせ皆最後は同じゴールに辿り着くのだから

楽しんだもん勝ちだ!!!

壮大な地球に歴史46億年の年月に比べれば人間の一生なんか
575名無しは20歳になってから:03/01/28 01:15
おやじ臭い+たばこ臭い+歯にヤニがついている
こういう男性に近づきたくない女性がほとんどだと思います。
576名無しは20歳になってから:03/01/28 01:20
>>574
いや、そんな事はない。
人間の一生はあっという間でもなければ何の意味も持たん事はない。
少なくとも生きている意味を問いつづけるだけの価値はあると思う。
しかし、たばこなどを吸って喫煙者に身を落とすと
自暴自棄になりネガティブになり>>574のような発言をするようになる。
当然だ。自ら命を削り人に悪行の限りをつくしているのだから。
「人生に意味など無い!楽しけりゃいい!」
という発言でたばこで身を駄目にした自分を納得させるしかないのだろう。
だが、敢えて言わせてもらう。
たばこを体験した元喫煙者達の
「何て日々が清清しいんだろう。たばこを止めれてよかった」
といった発言は本当に心も体も晴れやかにしてくれる。
私は別に喫煙者の>>574のような考え方を否定する気はない。
しかし、自分をみつければ絶対何が正かったのかを判断出来ると確信している。
577神のお告げ:03/01/28 01:22
ttp://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1043679281/-100
戦力が不足しています
どなたか一緒に戦いましょう
       
578名無しは20歳になってから:03/01/28 02:59
人生が短いからこそ、たばこなんて吸っている暇はない
>560
ダメ
>>560
ウン、あれはダメだぁ・・
私の場合煙草すい過ぎで辛くなって、しばらくネオシーダー吸ってたら
煙草がきゅうに不味くなってあれしか吸えなくなって、
しかも薬局しか売ってないうえに、原料不足でよく品切れするから
薬局何軒も回って買いだめしたり・・
そんで、なによりもあの独特のにおいは周りにも迷惑。
狭い空間ではもってのほか! 煙草のにおいより長時間漂うし。
むりやり煙草に戻したよ。なにやってたんだろって思う。
それからしばらくして、吸うこと自体に疑問を感じ始めて禁煙しました。
もう何も吸ってません。部屋の空気が澄んでてきもちいいー
でも、友達が来ると煙で部屋が真っ白になって、
せっかくタンスに入れた、ほのかなポプリやせっけんの香りまで
煙草臭にすりかわるのがなんか複雑な気分・・
みんなが帰った後、すぐに窓全開にして、お香やアロマオイルを
たいたりしてますが、元喫煙者なのでどうしても
「吸わないで」などと言えません。
この場合みなさんはどうしてらっしゃいますか?
581名無しは20歳になってから:03/01/28 12:01
>>580
友達なんでしょ?だったら「吸わないで」って言えばいいじゃない。
別に遠慮することないじゃん。
>>580
自宅に招きません。いやマジで。
自分から喫煙者宅に出向きます。
吸うなら窓の側とか、外で吸ってもらいますね。
584名無しは20歳になってから:03/01/28 14:41

みなさん、苦しくなったらここのQ&A見ましょう。
http://www.pure.ne.jp/~kinen/index.html

みなさんのように、精神薄弱なイカレポンチがいますよ。

「禁煙のスローガン」
  タバコとはニコチンによるニコチンの為の自転車操業でしか無い。
解りましたね? 
タバコやめた人ってなんで宗教的な考えになるんですか?キモいんですけど・・・
586名無しは20歳になってから:03/01/28 15:52
ごく一部の人間だろ?
でもやめない方がかえって宗教的かも?
587名無しは20歳になってから:03/01/28 15:56
やめた人は普通に戻ってるだけだろが、
やめれない奴らこそ宗教的な考えだ。

安易で稚拙な行動がキッカケでのめり込んで
他人の迷惑を考えない、愚か者の団体だ。

そんで肺ガンになってから、タバコは駄目だよ、俺も若い頃・・・。とか
始まるんだろ? あ? 氏ねよマジデ、
>>585
喫煙経験のない嫌煙も混ざってるから。
589名無しは20歳になってから:03/01/28 17:24
タバコやめてから早1年半。
風邪ひいて喉が痛くてタバコ吸えなかった時に
このままやめてみよっかな?って思ったのがきっかけ。
いまだに、たまーに吸いたくなるわけだが。

ちなみにやめて髪の毛増えたって言う輩がいるみたいだけど、
俺はまったく増えてない。
むしろ加速してる・・・
人によっても違うとは思うけどさ。

寒い朝にタバコ買いに行かなくて良くなったことと、
年10万の出費が無くなったのは良いことかな。
タバコのにおいがクサイと感じるようになってしまったのは
時にウザがられるので、もしかしたらマイナスなのかもしれない。
590名無しは20歳になってから:03/01/28 17:28
だいたい何年くらい吸ったら歯が黒くなるの?
黒くなる前にやめようと思うんですが。
591名無しは20歳になってから:03/01/28 17:37
>>590
別に歯磨いてれば黒くはなんないでしょ。
多少黄色っぽくはなるかもしれないけど。
というか、そんなこと気にするくらいなら
最初から吸わなければいいのにと思うのは私だけ?
592590:03/01/28 17:42
そうなんだ。おっさんのヘビースモーカーなんて
たいてい下の歯真っ黒だからさ。
磨いてりゃ黒くならないんですね。
たばこ吸ってた時には気がつかなかったんだけどさ

たばこ吸ってる人の口臭ってめちゃくちゃ臭いんだよね(笑)
俺よくあんな臭い息吐いて生きたな〜と 今更ながら自分の事が
気持ち悪いけど 吸ってる人はまだ気がついてないんだろうな・・・ご愁傷様・・(笑)
594名無しは20歳になってから:03/01/28 17:57
実際問題タバコがなくなったら困るのは国なわけで。
次に国民が困るわけで。

俺もタバコはだいぶやめつつあるけど、喫煙者に氏ねとは言えないな。

確かにそうですね。俺なんか、自分でも臭くって1日何回も歯磨きしてたこともある。
さて、そんな私ですが、9ヶ月前タバコを止めました。理由は、高価な楽器を買ったためです。
数百万の。一日250円のを一箱ずつ消費したとして、80過ぎまでタバコを吸ってはいけ
ないことになりました。・・・・と言うわけで決心しました。非常に単細胞的きっかけであります。
最初の一ヶ月はしんどかった。一体何種類の言い訳を考えたでしょう・・・。
今は、東京駅の喫煙所の煙が大嫌いです。何とかあそこを通らない近道を探したいです。
すってた頃は、妙に落ち着く匂いだったのに。
596名無しは20歳になってから:03/01/28 19:09
禁煙2日目だがもう限界だ!!
2階の換気扇の前に大好きな赤丸が横たわっている・・・
捨てようか。。一度挫折して早く楽になろうか・・・

すいぃいいすすういいいいいいたいいいい

ぢゅーん でーん ぢゅぢゅーんど どーーん はははは 吸いたい・・・・・
   
>>596さん
だーーーーめーーーーー!!!!!
頑張るのです。頑張って!ここで止めたら今までの2日間は一体何の?
禁煙者は、みんな同じ道を通ります。頑張ってえ!!!!!
ここで踏みとどまれなかったら、次はリバウンドの責苦ですよ。
因みに私は595です。応援します、禁煙者さん。
598596:03/01/28 19:56
まだかろうじて我慢できているよ>>597

女性の方?
599名無しは20歳になってから:03/01/28 20:17
吸いたい!!!!
タバコが死ぬほどすいたいい!!!!!

いますったら楽になるがいままでのどりょくが

もうどうでもいい すおう
600600:03/01/28 20:22
(´ー`)y─┛~~ウマーヨ
601名無しは20歳になってから:03/01/28 21:14
俺は今、たばこを猛烈に吸いたい禁煙者だが

俺はタバコを止めた、だから吸わないんだ、

単純なことだ。吸わなければいいんだ!
602名無しは20歳になってから:03/01/28 21:22
禁煙して発見できたこと、

ハナクソは白かった・・・・

>>597さん、>>601さん
がんばてぇぇぇぇ!!!
峠を超えれば笑って今日を思い出すことができます。”頑張って”しか言えませんが。。。
>>599さん
意気地なし!!ピシッ!あんたなんかねえ、絶交よ!!プリプリ
604名無しは20歳になってから:03/01/28 22:59
てすと
605ゲリググ:03/01/28 23:13
キャビソM50本/日から1mg50本/日に変えてから10日、
寝起きの辛さがほとんど感じられなくなりますた。
今、禁セラ読み終えて本格的に禁煙に突入!。

これからはもっと素晴らしいことが我が身に起こることを願いつつ、
ワケワカラン不安が頭をヨギル・・・・。
みんな、もっと「ヤメテ良かった」話聞かせてくれ〜〜〜。

因みに漏れ16から喫煙で17年間禁煙経験無しッス (^^;
606名無しは20歳になってから:03/01/28 23:14
たばこ臭(口臭)ってどれくらいで無くなるもん?
607539:03/01/29 00:09
今日も一日耐え抜きました。
たばこの自販機の近くを通るとまだ(;´Д`)ハァハァします。

明日もガンバロウ…
608名無しは20歳になってから:03/01/29 00:21
もうライターをいちいち持ち歩かなくて良い。
>>605

あのね、すごく気分が軽くなります。鬱気味だったとしたら、嘘みたいに
直るよ。今私は、禁煙4日目で偉そうなこといえないけど、ほんとうに、
寝付きと寝起きがいいし、運動したくなるし、ご飯食べたくなるし。
やってみなー。
610名無しは20歳になってから:03/01/29 01:18
>602
白いはなくそは病気では・・・。

>606
口臭は自体はすぐになくなるよ。

>609
禁煙鬱というのもあるらしいけどどうなんだろう・・・。
>605
ちなみに漏れは喫煙歴14年(禁煙歴なし)でやめたけど禁煙鬱、なかった。
「禁セラ」読んでやめたら、たぶん禁煙鬱はないと思うよ!
611名無しは20歳になってから:03/01/29 01:49
今日千代田区某所を歩いていたんだが、
みんな路上で喫煙してないなーと
思っていたら、青信号で前から歩いてくる
オッサンが歩きたばこをしながら歩いてくるではないか!
あぜんとして見てたら、何が悪いんだよ
って感じの後ろめたい目線を送り返してきた。

ハゲがかり、鞄を重そうに持ちながら、血行悪そうな顔で、
いい歳して社会ルールを守れずに生きている
後ろ姿は毒々しかったとしか表現しようがない。

禁煙1週間でたまにはなんて思ってたけど、もういいや。
さようなら喫煙習慣。はじめましてキレイなオレ♪
612名無しは20歳になってから:03/01/29 02:05
喫煙歴10年の私です。
禁煙して1週間になるんだけど、御飯食べた後は必ず吸いたくなるんだ(T_T)
御飯食べるのが怖いよ…
>>612
ご飯食べた後吸いたくなったら、冷たい水がぶ飲みしてみ
耐えられるよ
614名無しは20歳になってから:03/01/29 02:18
>>613氏!冷たい水?さっそく試してみるねp(^-^)q
これで成功すれば御飯も美味しく食べられるし水で老廃物を出して体も綺麗になるね!
615名無しは20歳になってから:03/01/29 03:09
>>612
ミントの香りも効くよ。
食後にすぐ歯を磨いて口の中をすっきりさせるといいよ。
616名無しは20歳になってから:03/01/29 03:46
>>611
その人は・・・、知らなかった、のじゃないかな・・?たぶん。
たぶんね。


そこが千代田区だったということを、さ。
喫煙歴15年、禁煙して2年と2ヶ月ちょい。
最初はコーヒーばかり飲んでましたよ、日に6杯位。
特に食後のコーヒーはタバコの代わりでした。あ、もちろん、ブラックです。


タバコ止めて良かった事

口臭が気にならなくなった
寝付き、寝起きが楽になった
味覚、聴覚が敏感になった

タバコ止めて悪かった?事

パチ屋に行くのが辛くなった(臭いが・・・
少し太ったかな・・・

まぁ正常な人体に戻っただけなんだけど、良い事尽くめだね。
本当に止めて良かったよ。
619名無しは20歳になってから:03/01/29 04:43
>>618
俺もパチ屋逝くのが辛い
なんか対策ないかな?
620618:03/01/29 05:35
臭いはどうにもならないからなぁ
マスク位しか手はないよね。
あとは負けを覚悟で人気のないパチ屋に行くとかw

この前、隣に座った30前後の野郎の咥えタバコの煙がモロに顔にかかった。
いい加減むかついて野郎のタバコ取ろうとしたら取る寸前に「なんですか?」って言われた。
「何ですか?」じゃねーボケ!!!!!!!!!!!!
顔にがんがんかかるんだけどって言ったら除けたかまだいいけど
少しは周りのこと考えて吸え!

本当はタバコぶん取って顔に投げつけようとしたのに失敗した。
ちくしょー
621名無しは20歳になってから:03/01/29 07:22
喫煙歴20年、禁煙1ヶ月

俺もコーヒーをやたら飲むようになった。
味も解る様になった。
舌じゃなくって上顎とか、周囲が敏感になったような気がする。

ブラックは苦すぎて飲めないのでちょい甘い奴を飲んでる。
622 ◆aa//TUNE.. :03/01/29 08:18
漏れもコーヒーを飲む回数が増えた。
しかしレギュラーかインスタントのみ。
なぜか缶コーヒーは不味くなって飲めなくなった。
>>619
パチやめればいいのよ 簡単じゃんかw
タバコ吸いたくなる環境に寄り付かなきゃええのよ。
例えば。。飲み会はタバコ吸う奴とはいかない
タバコ吸う環境(パチンコ マージャンなど)に近寄らない。
食べ物屋は必ず禁煙席に座る。

624名無しは20歳になってから:03/01/29 11:35
この板読んでる間だけでも吸わなかった
30分だけどねw
やめれそなよかーん
625名無しは20歳になってから:03/01/29 11:37
>口臭が気にならなくなった

蛇じいさん臭そう。
626517:03/01/29 12:11
禁煙して3日目です。
昨日の夜は換気扇の前を、5分くらいウロウロしてました。
大好きだった赤丸が横たわっていたから・・・・。
火をつけないで1本取り出して吸うマネしてみたり。
「完璧なニコチン中毒者だな」と自分が情けなくなり箱を握り潰して
冷水一気飲みして寝ました。
あと何回ぐらいあの誘惑が襲ってくるのだろう?
負けそうで恐い・・  ああ恐い  絶対吸わないぞゴルア!!!
627名無しは20歳になってから:03/01/29 12:14
この苦しさを嘲笑う喫煙者の煽りがたまにあるが
たばこに勝てない弱者の戯言は完全放置しましょうね!!!
>620
>本当はタバコぶん取って顔に投げつけようとしたのに失敗した。
>ちくしょー

気がついてもらって良かったな。
非喫煙者のイメージ悪くなるからやめようぜ。な?
629名無しは20歳になってから:03/01/29 12:47
たばこ板初心者でスマン

禁煙時間 年 月 日 時 間 分
吸わなかった煙草 本
浮いたタバコ代 円
延びた寿命  日 時間 分

よくでてくる↑はどこで計算してるのか教えてくだされ。
浮いたタバコ代で新しいPC買いたいと思ってる禁煙1週間目です…
630名無しは20歳になってから:03/01/29 12:51
最後の「延びた寿命」という表現はおかしな表現だよね。

たばこ止めても別に寿命は上乗せされない。

「減らなかった寿命」が正しい。訂正を求めます。
>630
元喫煙者は「タバコは生活の一部」位になってただろうから
別に延びたでもいいんでない?

いまさら変えるのも混乱の元だし。
>>629
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1042087809/
ここの1のリンク参照。

一緒に気楽にやろーよ。
タバコ吸ってる人が近くを歩くとわかるようになった!
家の会社はタバコ吸いが多いから、便利!!
2ch見るのも全然怖くないよ!!

偽ニュータイプになった気分さ!!
たばこやめたら 彼女のオマンコの『にほひ』がよくわかるようになりました・・
たばこ やっぱ吸おうかな・・・
635名無しは20歳になってから:03/01/29 13:32
>>632
サンクス

実際に数字出るだけでも随分とモチベが違うね。
ニューPCのためにガンガル!
636ぷぅ:03/01/29 14:22
何かきっかけがあるとヤメやすいですよね、漏れはラッパ吹きですが肺と体力のために良くないので一気に辞めました。愛煙してたセッター全部捨てたときはちと切なかったっす(>_<)個人的な意見なのでさがっときます(^^;
みなさんがんばって!
637名無しは20歳になってから:03/01/29 15:37
>634 あんた下品だな。

>636 あんたマジ良い奴っぽいな。ラッパで成功するよ。
638名無しは20歳になってから:03/01/29 16:33
止めてひと月
鼻と舌が良く利くようになった。
639名無しは20歳になってから:03/01/29 16:47
・ 一月経つが、まだ痰が出る。浄化作用か?
・ 鼻奥の痛みが消えた。
・ 鼻をすすっても、タバコ臭く無い!
・ 唾液の臭さが無くなった!
・ 眠いのは、今までニコチンが伝達物質となって、無理に脳を刺激し
  働かせていたのが無くなって、マターリとしてるからなんだとさ。
・ 性欲が出てきたかも知れない。まだ解らないが。
・ 食欲はありすぎて困ってる、が、すぐ消えるだろう。
禁煙セラピーって本当に良いのかなぁ?
このページ他のところでワラタけど(w
ルパーン!

ttp://members.jcom.home.ne.jp/uhoho/kinen/select.htm

641595:03/01/29 17:25
煙草やめて気がついたことは、息が長く続くようになった(一応、管やってるもんで)。
止めて9ヶ月だけど、一ヶ月過ぎた頃から、人が吸ってんの見ても、吸いたいと思わなく
なった。むしろ、タバコ臭い息で話しかけられるのが嫌になった。
一ヶ月ガマンできれば、禁煙も何とかなるってのが実感(その一ヶ月がすっごく長かっ
た、もっと言うと最初の一週間は一日が長くていらいらしてた。とても長かった)。
教えてください!
タバコやめると歯槽膿漏って治るんですか?
>>642
つーか歯医者逝けヽ(`Д´)ノ!!
>>642
お答えします。歯槽膿漏は煙草を止めたことによっては、治りませんが、進行
を抑制することはできます。つまり血液の循環が良くなるので、自己治癒力に
よって出血は少し緩和されます。しかし、歯槽膿漏であるならば絶対タバコは
いけませんし、すぐ歯医者にかかってください。
645名無しは20歳になってから:03/01/29 18:49
>>642
ぼろぼろになりかかってた歯茎がしっかりしてきたよ
白髪も黒髪に変わってきた。びっくり!
たぶん血行が良くなった関係じゃないかな
646ぷっかぷか ◆.wU1kJSPA2 :03/01/29 19:55
>>642
デマ。
素人は氏んでね。
647名無しは20歳になってから:03/01/29 21:48
少し位走っても息切れしなくなったのには驚いた!!
以前の一日、三箱ペースで吸っていた時は
階段一階上がるだけでも息が上がってた

あとは冷え性が治ったし味覚が戻った
周りからはタバコ臭いと言われなくなったし、
部屋の壁紙が黄色く変色しなくなった

ただし、ストレスが溜まったり、暇なときにお口の中が寂しくてしょうがない
ガムかおやつに良く手が伸びる今日この頃

648名無しは20歳になってから:03/01/29 22:42

お口が寂しくって、無性にお腹が空いて困ります。

でも一ヶ月程度で直るそうなので、喜んで我慢してま〜〜す♪♪
649名無しは20歳になってから:03/01/29 23:08
>>648
1ヶ月では直らんぞー
650名無しは20歳になってから:03/01/29 23:21
禁煙して4日目。
前は不眠気味で困っていたのですが、
今度は眠気が多くなって困ってます。

かなり寝てるのにすぐ眠くなっちゃいます。
テスト勉強がぁ・・・
651nanasi:03/01/29 23:34
>>650
私も今禁煙三日目。
テスト勉強頑張んなきゃいけない同士だよ!
眠くなるのはキツイよね。はかどんないし・・・
けどタバコあると私の場合余計勉強できなくなるし
気のせいかもなんだけどちょっと情緒不安定気味だったから
健康面も考えてやめようと思ったよ。
まだイライラしちゃうけどがんばろー
652名無しは20歳になってから:03/01/29 23:51
眠気は、じきになくなって一日を長く使えるようになるよ
653名無しは20歳になってから:03/01/29 23:56
風邪ひいてもダメージがすくないよ・・・今年でやめて5年、昔はセブン
スター 一日に2箱は吸ってたよ・・・・・・・
>>580です
>>581-583 サンキューです
でもやっぱり今日も「吸わないで」と言えなかったいくじなしです・・
喫煙者にとって喫煙行為は息したりオナラしたりすることと同じことで
それを「部屋でするな、窓でして」っていうのは
すごくストレスになるんだよね・・
この先もえんえん悩んでしまいそうです
655名無しは20歳になってから:03/01/30 00:52
年に数回発病していた扁桃炎が出なくなった。
においに異常に敏感になった。
朝の歯磨き時のうえ〜っ!が無くなった。
禁煙二日目なんだが、目が冴えて寝れないよーーーヤバイ
657名無しは20歳になってから:03/01/30 01:22
オレはうえ〜っ!がないと磨いた気がしないから
自分からのどの奥に向かって歯ブラシ突っ込んで
わざとうえ〜っ!と言わしてます
あーすっきりきもちいい!!
658名無しは20歳になってから:03/01/30 01:25
やめて1ヶ月以上たつけどいまだに朝
胸のもやもやと口の中が気持ち悪い。
相当肺が汚れてるんだろうな。
ぐすん、長年の喫煙を後悔。
659名無しは20歳になってから:03/01/30 02:15
喫煙歴12年ののち、やめて、きっちり10カ月。
未だに煙草の夢を見ることもあるけど、今ではもう、喫煙者だった自分が信じられない。
煙草って毒なのは間違いないわけだし、本来は吸わなくてもいいものなんだよね。
そんなものを吸わずにすむというのが嬉しい。
吸ってた頃は、吸ってない自分が想像できなかったんだけど・・・。

変わったことといえば、セックスが強くなり、呼吸が楽になり、臭くなくなり、金がたまるようになり・・・その他モロモロ。
悪いことが1つもない。

なんであんなの吸ってたんだろう・・・。
喫煙者が もとの綺麗な肺に戻るには 禁煙して最低でも5年かかるそうです。

662名無しは20歳になってから:03/01/30 05:31
>>661
少しでもキレイになることに驚きなんですが・・・
663名無しは20歳になってから:03/01/30 06:11
>>661
それって、そーとー古い都市伝説
あなたいくつ? 俺37・・・(照れ


実際には、元の綺麗なピンク色のオマンコには戻れない。
が、多少の改善はあるそうだ。(タバコにより低下していた繊毛が復活して浄化)

肺は綺麗にはならないが、発癌の確率は減る。
長期喫煙者でも15〜20年で、普通の発癌率に下がるそうだ。
>>643-645
ありがとう!
まずは、歯医者へ行きます。
そして、タバコやめます!絶対!!
歯までボロボロになるなんて・・・タバコこわい!

血行よくなるなら、肌もきれいになるってことだよね。
絶対やめる!いいことだらけじゃん!!
665名無しは20歳になってから:03/01/30 11:03
禁煙4日目だけどタンが全然切れない。
たまに血が混ざり始めるし。粘膜に傷が入った模様。喉がイガイガする。
ふにゃふにゃだった髪が立つようになってきた。コシが出て来て硬くなった。
それより、このタンは何なの?かーってやり過ぎて喉がおかしいんだけど・・・
666名無しは20歳になってから:03/01/30 11:27
>>640
リンク先のやつ、体が健康になったぶん心が荒んでるな。
できれば禁セラを読まずに禁煙して欲しい。
667史薬希典:03/01/30 11:27
ジジイは死ねよ
668名無しは20歳になってから:03/01/30 11:32
>>667
誰にいってんの?
669史薬希典:03/01/30 11:33
>>668
おまえらだよ。
未成年が最高!!!!!
670名無しは20歳になってから:03/01/30 11:40
>>669

おまえもすぐに仲間入りだなぁw
せいぜい抵抗しとけよ?
悲しいぞ?20になる時が!!ははははははは
671名無しは20歳になってから:03/01/30 12:38
禁セラ?とかいうのは読まずにやってます。
なんだか知りません。

ちなみに5日目。まだまだ辛いです。
タバコやめた奴ってやめたメリット探すのに必死だけど
はたから見たらデブになってるだけだよ(w
673名無しは20歳になってから:03/01/30 12:44
デブは自己管理の問題だと思うな。
俺は金ためたいからやってる。

やめたい理由がなければ吸ってればいいさー。
ウマイし。
>>672
じゃあ聞くがタバコ吸っていて何のメリットがある?
>>674
旨いよ。
676名無しは20歳になってから:03/01/30 14:28
タバコ止めることと、その後の減量や体重維持とでは、
どっちがきつい?
677名無しは20歳になってから:03/01/30 14:45
誰もそうだが、メリットを考えて吸い始めた奴はいない。
全く、無思考、猿真似、イタズラで初めて、現在に至るのがほとんどだろう。

そのような、曖昧極まりない、稚拙な動機がキッカケだったにも関わらず、
喫煙行為を擁護、正当化する心理が実に面白いではないか。

未だに稚拙といわざるを得ないだろう。 永遠の少年。
発癌率だけ人一倍と言った所だろう。 何しに生まれてきたのやら・・・・。合掌
>>672がよほど気に障ったらしい(w
679名無しは20歳になってから:03/01/30 14:52
あの煙を吸う感覚あの代用品は
何かありませんかね〜
680名無しは20歳になってから:03/01/30 15:03
・・・タバコやめると太るのか?
俺やめたけど全然太らないぞ?
例外?
>>679
焚き火でも芋焼きながら煙吸いなされ
>>680
体質によるのでは?
口がさびしくて間食する人はデブ一直線!

682名無しは20歳になってから:03/01/30 15:29
わたしゃ、7キロ太りました。
今、減量に懸命です。
683680:03/01/30 16:10
「口がさびしくて」っていうのは、
まだタバコから完全に脱却してないんじゃないですかね。
自分も禁煙初期はなんか手元が落ち着かなかったけど
今はそんなことはないですねえ。
684名無しは20歳になってから:03/01/30 17:05
タバコやめて3日
胃酸が全然上がらない
何年ぶりかなーサイコー!
685名無しは20歳になってから:03/01/30 17:36
>>684
3日で浮かれてる奴は失敗率高し。
686名無しは20歳になってから:03/01/30 17:37

胃酸だったのかな?
俺もしょっちゅう上げっぽかったが、無くなった。

あれもタバコが原因だたのでしょうか??
687名無しは20歳になってから:03/01/30 17:54
>>677
>発癌率だけ人一倍

うまいこと言うね!
禁煙セラピーには太らない(口寂しくならない)ってあるし、
太るのが嫌な人は読んでみたらどうよ?筆者は喫煙時どうしても
やせられなかったけどやめてから運動とかするようになって、
つまり色んなことに前向きになれたからかえってやせたらしいぞ。
689名無しは20歳になってから:03/01/30 22:27
足が臭くなくなった!夜、ふろ場で嗅いでみて無臭なのには驚いた。何でやろう?
690名無しは20歳になってから:03/01/30 22:32
汗をあまりかかなくなった。
前、タバコ吸ってる時
脇から変な汗がたらーりと出ていたんだが、
それがすっかりなくなった。すげー不思議だ。なんでだろう。
691名無しは20歳になってから:03/01/30 22:37
まず、ニコチンの作用で押さえられていた胃腸の働きが活発になりますから、
消化吸収の効率が良くなり、今まで感じなかった空腹を感じるようになります。
ようやく正常にもどるというか、本来あるべき姿に戻るということです。逆に言うと、
胃腸の悪い人は良くなるということにもなるのですが、同じ量を食べていても、
これだけでだいたい2kg体重が増加します。次に、禁煙のあと、つい食べる量が増えるという
問題があります。食事は気を付けていても、ガムを噛むとか、アメを口にするとか、
ジュース類を飲むとか。これは天井知らずで体重を増やします

http://www.pure.ne.jp/~kinen/index.html
髪の毛が伸びなくなった。
いや、むしろ禿げてきた・・・
693名無しは20歳になってから:03/01/30 23:48
>>690
キチャナイ
694名無しは20歳になってから:03/01/30 23:50
>>677
すげーななんか感動した
>>677
ちょっと前までは漏れもそうでした。
696名無しは20歳になってから:03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。
697名無しは20歳になってから:03/01/31 01:20
タバコすってなくてもデブスで肌汚い女、
タバコすってても肌綺麗で可愛い女もいるけどな。
正直あんま関係ねー
>>697
いや、あるよ。友達はすごく綺麗な子だけど、たばこすごく吸い出してから
なんだか後ろ向きになった。歯や口臭、肌のことをすごく気にしているんだろう。
だけどやめられなくて苦しんでいるような感じだ。
どうにかしてあげたいんだけど、つながりがいまいち強くないから
禁セラいきなりプレゼントしたりすると変な奴だと思われそうで躊躇してる。
699名無しは20歳になってから:03/01/31 01:37
お肌が綺麗でも心が汚いんじゃどうしよもねえ。
勘違い女が集まるスレはここですか?
701名無しは20歳になってから:03/01/31 02:19
勘違いブスが禁煙に成功し、日頃妬んでいた
たいして親しくもない(相手にされてない)
美人な女に優越感を持つスレ。
702698:03/01/31 09:56
>>701
私自身は非喫煙です。それに全然彼女を貶めたつもりはないんだが・・・??
優越感なんかも感じとらん。
703名無しは20歳になってから:03/01/31 11:12
696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。

696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。

696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。

696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。
704名無しは20歳になってから:03/01/31 11:12
696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。

696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。

696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。

696 :名無しは20歳になってから :03/01/31 00:54
たばこ吸ってる女ともだちお肌くすんでて、汚い
わたしのおはだは、ピンクでつるつるよ
やめる気ないんだって。吸ってなずっと。
     
>>702
スレ違いなんだよ勘違い部最古
706名無しは20歳になってから:03/01/31 11:47
禁煙時間 0年 0月 4日13時間13分
吸わなかった煙草 91本
浮いたタバコ代 1137円

まだ初めて4日しかたってないのにもう随分と時間がたった気がします…。
いつになったら忘れられるのかな……。
707名無しは20歳になってから:03/01/31 12:27
>>706
あなたが自分の身体を汚染してきた日々よりも、
これからのクリーンな未来はずっと長い。
がんばれ!
1週間すぎると、ちょっと落ち着いてきたかな。俺の場合。
つい煙草のことばかり考えてしまうから、
休みの日も出かけて身体動かしたほうがいいよ。
過食気味になりました。去年のクリスマスに止めたから約1ヶ月。
このままでは確実に太る。何か対策ありませんかね?
食べたくなったら代わりにお茶を飲む・・・んーーっ。

もう吸いたいとは思わない。でも同僚の出す煙が
かなり不快に感じるようになったので嫌煙になってます。
吸ってた立場だから強く言えない自分。その辺は弁えなければ。
709名無しは20歳になってから:03/01/31 15:29
やめて一ヵ月半
こんな少しでもずいぶん変わりました。
五感のすべて、たとえば見えるということで言えば
解像度が上がった感じとか
聴覚で言えばSNが良くなった感じであるとかです。
710名無しは20歳になってから:03/01/31 15:34
>>708
食前、食間、食後に水を多めに飲む、とか。
711名無しは20歳になってから:03/01/31 15:46
>>708
私は一ヶ月過ぎた頃から、徐々に食欲落ち始めました。

確実に波は来ます。 某サイトにもそのようにアドバイス載ってました。

お待ち下さい。 太るからまた吸った等と、馬鹿のお手本のような真似はしないで下さい。
日本人の精神力をイミナシ禁煙大国アメリカに見せてやりましょう。

http://www.asahi.com/international/update/0130/009.html
713605:03/01/31 22:05
>>690
漏れも色んなとこから変な汗かいてた。
Tシャツの脇のとこや、靴下が黄ばんでたんで、
きっとニコチンが出てきてたんだと思う。

ただこれはタバコ止めた瞬間から直った。
簡単には書ききれないけど体中が必死に普通の状態に
戻ろうとしてるのが良く分かる。

ホンマ禁煙して良かったよ。
あんなもん、もう二度と吸わん!!!。

禁煙時間 0年 0月 2日23時間12分
吸わなかった煙草 152本
浮いたタバコ代 1976円
延びた寿命  0日13時間56分
7144711:03/01/31 22:28
約一ヶ月。煙草を吸う夢を観る様になった。
11ヶ月。今までに喫煙した夢みること5回。
毎度激しく後悔して目覚める。
716名無しは20歳になってから:03/01/31 23:37
>>715
俺は2ヶ月だけど「毎度激しく後悔して目覚める。」←俺もこれと同じw
この前なんか夢の中の夢の中でタバコ吸った夢見て後悔してた。
717716:03/01/31 23:39
>>713
キチャナイ
>>708
俺の場合、ガムを噛むの辞めて、のど飴にしたら
甘みのせいか、一気に食欲がうせたよ。
719名無しは20歳になってから:03/02/01 00:55
開始日時 2003年 1月 12日 0時 0分
経過時間 0年 0月 20日 0時間 52分
吸わなかった煙草 30箱 と 1本
浮いた煙草代 7512円


いま禁断症状がきついです。ガムかみまくり。
やたらと咳がでます。
でもその咳に痰が絡まないのに一人感動して
喫煙までにはいたりません。
今まではふだんから喉が痰でぜいぜいしてた。
いまの咳はコンコンしてます。

血行がよくなったのか、手先のかじかみがなくなりました。
7204711:03/02/01 01:28
風邪じゃないんか?
721名無しは20歳になってから:03/02/01 01:40
肌に透明感が出て来たし、冷え症・低血圧・寝起きのだるさは半減しますた!

722名無しは20歳になってから:03/02/01 02:02
風邪ではなくて、禁断症状です。軽い吐き気とともに咳がでます。
以前もタバコが切れたとき(その時は禁煙じゃなくて、単に切れてて)
そうなりましたが、タバコを吸うと落ち着きます。

呼吸の楽さもですが、あとお金の問題も大きいです。
月12000円、CDでも買うことにします。
723名無しは20歳になってから:03/02/01 03:54
元旦に禁煙を開始した同志諸君、経過はいかがでせうか。
漏れは無事にここまで来れました。体重は多少増えたが、それにもましての
利点として、クリーンな世界を得ることが出来たと思いまつ。

マルボロを一日10本程度吸ってたのですが、本当にキツかったのはよく言われる
通りに2日目くらいでした。そこをニコレットとお茶で乗り切り、後は順調に。
タバコは捨てずにカバンにも大晦日のまま入ってるし、部屋にも一箱数本入りのが
置いてあります。ベランダの灰皿もそのまま(部屋は元々禁煙)。変に気負わ
なかったのが今のところ良かったのかも。

今までは毎回、これで最後にするぞと捨てる→我慢しきれずに買って後悔→吸って
自己嫌悪→開き直って喫煙復活、ってことを繰り返したのですが・・・。
正直な話、たまに吸いたくなります(そんなに酷くは無い)。でもあの臭いを
一度「嫌だ」と思ってしまったので多分引き続き頑張れると思います。

よく言われること、肌の艶が良くなる、食欲が戻る、寝付きが良くなる、これら
全ては真実だと思います。でも何よりも漏れにとっては「もう臭くない」このことが
一番嬉しいことです。最近は喫煙者と同じエレベーターに乗るのが嫌だ(w
>>723
そうだよね、何でこんなに臭い物吸っていたのだろうと思う。
本当に止めて良かった。

先日、新聞屋が集金にきた。タバコくさい・・・
昔、接客業していたからいろんな人に臭いと思われていたんだな・・・
相手したお客さんごめんなさいm(._.)m

吸いたいとは思わないけど。
乾き系が大変。
喉とか唇とか。
水飲んでも治んないよぉ。
726名無しは20歳になってから:03/02/01 17:22
禁煙して便秘になった。
おなら出まくり。
お腹痛いし。最悪じゃ。
727 :03/02/01 17:26
禁煙時間 0年 1月 2日 6時間24分
吸わなかった煙草 665本
浮いたタバコ代 8312円
延びた寿命  2日12時間57分

超一ヶ月。
まだ肺が痛い時がある。 喫煙欲求は皆無に近い。
吸わないほうが楽だし自然に感じられる。
朝、結構、痰が出る。 浄化してるのかな?
728名無しは20歳になってから:03/02/01 17:32
>>726
いつもの出前マーボーにあたりました。
729名無しは20歳になってから:03/02/01 17:32
週1でやってる深夜バイトの間だけは耐えられません・・・
それ以外は結構平気。

あー完全にやめてぇ。。
禁煙当初は 便秘がすごかったけど、再喫煙したり再禁煙したりを
2・3日交互にしているうちに、便秘なおった。

のどの渇きも、特に朝方がひどいと思うけど、枕元に水置いといたらいいねん。
 2ヶ月もすると 「そんな事もあったなぁ」と思えるぐらい、治ってるYO
>>726
私もタバコ止めたら、便秘になりました。っで病院行ったら、太いお浣腸
をされました・・・・かわいい看護婦さんに。しかも流さないでおいとい
て下さいと言われて・・・しっかり、自分のウ○チを見られてしまい、そ
してお医者さんと大きさや色の話をしてました。二度と便秘しても病院な
んか行くまいと反省したのでした。もうこりごりです。
731ですが、でも禁煙しています。便秘がひどかったのは最初の一週間だけでした。
皆さん、安心してください。でも病院は行かないほうがいいと思います、マニアの方
以外は。
喫煙者も非喫煙者も嫌煙者もたばこは人類の敵であるという事実をまず認識すべし。
この問題の最終解決方法は、たばこの根絶(闇は無理だが)しかない。
まず、そもそもこのような「毒物」が「嗜好品」として扱われているという現実に
疑問を持つ事から思考を始めてほしい。また、たばこは「文化」というJTの詭弁も
疑ってほしい。たばこメーカーは、喫煙を文化などとは微塵も思っていない。連中
の目的はただ一つ。「収益」。これしかない。商売をやっている人、製造業に従事
している人なら、簡単に理解できるだろう。何しろ、製品の質に関わりなく、ただ
作れば売れるのであるから、笑いが止まらないだろう。こんな楽な商売はそうある
ものではない。一方で、確実な害があるというのも連中は十分理解したうえで商売
している。自社製品の欠点は作っている本人が一番分かっているものだ。そこで喫
煙は自然な事、日常である、常識、当然の事と人々が思うようなプロパガンダを展
開してきた。これはタバコの発見以来、数百年に渡ってたばこ産業が長い時間をか
けて行ってきた「歴史的プロモーション」なのである。古い映画や小説には当たり
前のようにタバコが登場するが、それこそが既に宣伝目的としてであったのである。
たばこ業界は喫煙者の健康なぞ屁とも思っていない。(もちろん受動喫煙の害なぞ
をや)また、分煙は過渡的な対策としなければならない事を理解していただきたい。
あくまで廃煙こそがゴールである。たばこ業界は一見分煙に協力的なように見える
が、その実は喫煙率を下げながらも業界の存続を図っているだけであり、廃業する
つもりはさらさらないのである。
喫煙者は、たばこメーカーが自分達に何をしてくれているのかを今一度考えて見て
ほしい。喫煙者はタバコに金を払ってはいるが、連中は一円たりとも払ってはくれ
ないだろう。なのに、ヤニ臭くされるは、ニコチン中毒にされるは、あげくの果て
には喫煙者という事でペナルティを受けるは、肺ガンのリスクは背負うは。もちろ
ん喫煙者はたばこメーカーを愛しているでしょう。もちろん連中もあなた方を愛し
てくれていますよ。金を払ってくれるという点だけにおいてはね。
タバコをやめて40日。

変わったことと言えば、世の中がとても臭くなったこと。
めっちゃくさい。
あまりに臭いに敏感になって、
息子の運値とおならの区別も付かなくなってもうた。

よく言われる味についてはほとんど変化なし。
この辺は、趣味の問題というか
日頃からどれだけ味を気にしてきたかの問題だと思う。

だから、日常のすべてが臭くて・・・。

あまりいいこと無いかもね。
735名無しは20歳になってから:03/02/02 01:38
何よりもタバコの常習性、習慣性から抜け出したという
自信がつきませんか?
たばこを吸わなければ嫌煙に気を使う必要もないし、
他人対する煙の気遣いが「ゼロ」になるのですからこれは大きいです。
体も浄化され、エネルギーが満ち溢れてくるのを実感できる。
気のせい、と片付けられても本人が実感できるならこれに越した事無いです。
禁煙してよかった事ばかりです。僕に場合は。

736名無しは20歳になってから:03/02/02 01:39
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
737猫武者:03/02/02 02:24
断煙1ヶ月と5日目。
このままやめれそうだな。
738名無しは20歳になってから:03/02/02 02:36
禁煙2年弱。
喫煙期間は10年、およそ一日二箱。

個人的理由から、意外とあっさり辞めることは出来たが、
ここに書かれている皆さんの意見ほど、
食べ物の味が劇的に変わったり、周りの匂いが気になったりは
してないなぁ…。

ただ、確かに>>735さんの言うように、自分が辞められないだろうと思っていた
事を辞められたという自信はつきました。
あ、あと、タバコを吸わないでふかしてる奴がいると、
勿体ないのと、煙いので、吸うなら吸え!!と思うようにはなった(w


739名無しは20歳になってから:03/02/02 05:13
3日目。
早い時間に眠くなってしまって、3時に目が覚めたよ・・・。
スペースシャトルのニュース見てるからまぁまだいいんだけど。
他にすぐ眠くなるようになった人いる?
740名無しは20歳になってから:03/02/02 05:24
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
741名無しは20歳になってから:03/02/02 05:27
今、1ヶ月目くらいだけど
マジでいくら寝ても眠いよ。
昼寝しても夜12時には眠くなる。
742名無しは20歳になってから:03/02/02 05:47
禁煙時間 0年 1月 2日18時間42分
吸わなかった煙草 675本
浮いたタバコ代 8437円
延びた寿命  2日13時間52分

>>735 >何よりもタバコの常習性、習慣性から抜け出したという自信がつきませんか

同意。 禁セラのお陰とはいえ、長年の目標、夢を達成しつつある僕は凄い。
あんなに苦しかった、20年の喫煙歴・・・・(後半10年はマジでヤバイと思った)
あの意識、稚拙な頑固さ、意思の弱さを、魔法のように変えてくれた禁セラに感謝!!
他の事にも有効だろうな、セラピーって。
743名無しは20歳になってから:03/02/02 06:33
お、俺も同じ1〜2箱20年の喫煙で、絶対無理だと思ってた禁煙が、
今一ヶ月くらい出来てる。まぁ俺も禁セラなんだけどね。
なんか自己暗示というか、自己洗脳?で自分を変えられるんだなぁ、
っていう妙な自信が付いた(笑)
744605:03/02/02 15:55
>>739
漏れも禁煙後2・3日は
10時半頃に寝て3時に目が覚めたよ。
でもやることも無いんで、布団の中で1時間ぐらいじっとしてたら
また寝られたんで良かったけど、今までに経験したことがないぐらい
覚醒してたのにはビクーリしたよ。
自分では脳内の分泌の影響だと思ってる。
745605:03/02/02 16:03
>>742

禁煙時間 0年 0月 4日17時間 3分
吸わなかった煙草 242本
浮いたタバコ代 3146円
延びた寿命  0日22時間11分

まだ止めてから間もないけど日々、自信が沸いてくる自分に驚いてる。

何をするにも面倒くさがったり、ウジウジ考え込んだりしてた俺はなんだったんだと!。
人にもよるんだろうけど、俺的には禁煙して勇気と自信を
取り戻せたのは間違いないと断言できる。
喫煙中は考えたことも無かったけど、もう少し暖かくなったら早朝のジョギンクも゙始めるぞ。

746名無しは20歳になってから:03/02/02 19:36
禁煙時間 0年 0月 6日21時間 2分
吸わなかった煙草 137本
浮いたタバコ代 1712円
延びた寿命  0日12時間33分

とりあえず(;´Д`)ハァハァすることがなくなってきました。
3,4日目はマジつらかった。。。

1712円も浮いてる〜。
747名無しは20歳になってから:03/02/02 20:50
いっそのことタバコ1箱1万円くらいにしてくんないかな。
そしたらあっさり止められる。
748名無しは20歳になってから:03/02/02 21:32
開始日時 2002年 12月 17日
経過時間 0年 1月 16日
吸わなかった煙草 117箱 と 10本
浮いた煙草代 29375円
(内訳 煙草 11369円 税金 18006円)
延びた寿命 8日 3時間50分

すごい税金!!
749名無しは20歳になってから:03/02/02 22:29
痩せた。
服、口が臭くなくなった。
活動的になった。
仕事がはかどり、給料が増えた。
彼女が出来た。
なんか雑誌に載ってる広告みたいだな(w

ひとまず4日目。食後とかぼーっとしている時以外は平気。
>>750
禁煙スレは嫌煙の自演だからね。
どうしてもわざとらしい宣伝文句みたいになってしまうが
可哀想なので触れてはいけない。
752優しい名無しさん:03/02/02 23:40
喫煙欲求を抑えるために、今までめったにつけなかった香水を使い始めました。
禁煙すると匂いには敏感になるので少量で充分ですし、
好きな匂いに包まれてる感じがするから妙に幸せな気分です。
753御野次:03/02/03 02:08
煙暦20年近く、止めて一ヶ月ちょっと経つがこれといって変化は無い様な。
よくある様に、吸いたくてたまらんてゆうこともさほど無いし、
「劇的に世界が変わりましたっ!」っちゅうことも無い。
みんなちょっと大袈裟過ぎるんじゃないん?
>>753
個人差があるからね。俺も16年喫煙した後、
禁煙して3年になるが何も変わらない。
でもさ、禁煙してなかったら、今の状態より
悪い状態にあった可能性もある。
まあポジティブに考えようよ。w
755名無しは20歳になってから:03/02/03 05:08
>>753
俺も一緒だ、20年で一ヶ月。
俺は変わったとおもうな。
あらゆる意味で楽になった。
劇的変化って意味とは違うけど、大きく変わった。
考えてみれば社会に出てから、タバコ無しの人生って初めての経験だ。

逆にあなたが劇的な変化に期待をしてるんじゃないか?
期待せざるを得ないような何かがあるんだろうな。 それとタバコは別だ。
セラピーにでも行くんだな
>>753
以前、止めて半年くらいしてから
やけにメシがうまくなっていたのを憶えてます
(「なった」じゃなくて「なっていた」)。
そのときのストレス状態、体調、その他諸々で
変わってくるのでは。
757名無しは20歳になってから:03/02/03 08:23
>>755
なにげにネガティブシンキングで失礼な奴だな。
ほんとに禁煙してるの?
758名無しは20歳になってから:03/02/03 08:31
>>757
? そうか?

「なにげに」じゃないだろ。ストレートな問いかけと思うが??

「ネガティブ」じゃないだろ。 心配してやってるんじゃないか?

「失礼」じゃないだろ。 禁煙のキッカケが心の問題から脱却する為の向上心だとしたら
            こんなにいいアドバイスはないだろ?

お前こそが本物のネガティブシンキングだ。
被害妄想の塊。 

喫煙、嫌煙以前の問題だろうな。
759名無しは20歳になってから:03/02/03 08:52
禁煙=世界が変わるって思ってる奴がいるようだけど
それは人によるんじゃない?
確かに前より精神的に良好なような気はするけど、それほど劇的って程でもない。
760名無しは20歳になってから:03/02/03 09:56
逆に不味さもわかるんだよな
食えてたものが不味くて食えなくなってたり・・・
スマン嫁・・・
761名無しは20歳になってから:03/02/03 12:29
>>760
ヒドイッw でも嫁には内緒にしててください・・w

なんにせよ、
禁煙した個人が千差万別に感じたそれぞれの事自体がその人にとっての印象であり、
成功して現在も禁煙もしくは断煙が継続できている大切な事実なんやろうから
それについて反論するんはなんか違うト思う。すなおに聞いてあげて下さい・・
マジレスでした・・
会話している相手から、口に手をあてていかにも臭さいって態度をとられなくなった。
仕方ないなと思いつつ悲しかったから、良かったっす。
タバコやめて初めて、タバコヤニの臭いはきつい刺激臭だとわかった。
763quit:03/02/03 14:34
タバコ止めて約8カ月。。

すべての事がプラスに働いているよ♪
たぶん、タバコって史上最悪の麻薬でしょ?

764名無しは20歳になってから:03/02/03 14:48
たばこやるなら、マリワナ(喫煙以外)やれ。
たばこやるなら、MMやれ。
たばこやるなら、フリスク食え。
みなさん、すんません。「E-mail:」の欄に「sage」といれて、
下げ進行でおながいしますだ。
766名無しは20歳になってから:03/02/03 15:50

☆☆禁煙失敗者の典型例☆☆

だいたい禁煙開始二日目あたりがかなり辛いわけではあるが、
この時たった一本吸ってしまったが為に「自分はなんて意志が弱いんだ。。。。」
であるとか、「一本吸っちまえば二本も三本も一緒」とばかりに元のように吸い始めるケースがほとんどのようです。

禁煙中でも私は日に一本は吸うことにしてました。美味いんだなこれが。
しかし日を追うごとにその一本がだんだん美味く感じなくなります。
そしてある日、吸うのを忘れてた、って日が来ます。
ここまでたどり着けば立派に禁煙成功と思います。

どうかみなさん、禁煙に対してナーバスになりすぎないで下さい。
自分が禁煙中であることを知っている人の前で一服決めるくらいの気持ちで気楽にいきましょうや。


( ・_・)y―┛~~



767766:03/02/03 15:52
>>765
ageてもた。スマソ
禁煙時間 1年10月23日 7時間 7分
吸わなかった煙草 55543本
浮いたタバコ代 749830円
延びた寿命 212日 3時間26分


俺はやめる前、喫煙歴20年、一日60〜80本くらいの蛇スモカだったけど、やめてもあんまりかわらんね。
痰がでないとかいきぎれしないとかちょっとあるけど。
でも、だからやめる必要がないということじゃなくて、吸ってること自体があんまり意味ないってこと。
769名無しは20歳になってから:03/02/03 19:55
>>765
何で下げなきゃならん
ageだage
>>769
禁煙系のスレは荒れやすいからさげたほうが良さげ、ってこと
このスレが恥かしいからさげてるんじゃなくて、あくまで自衛でしょ。
納得しる!
そうそう。糞スレはsageるのがマナー
772御野次:03/02/03 21:57
このスレを読んでくると
「厳しい苦行の果てにバラ色の生活が待っていましたっ!」的な
レスが多い様に思ったので、「ひと月経った私にもそろそろバラ色が・・・
シメシメ・・・」と思っていたのに。
別に「止めるんじゃなかった。」なんて思ってる訳ではない。
773名無しは20歳になってから:03/02/03 22:14
やめるのは困難
再開するのは簡単
774名無しは20歳になってから:03/02/03 22:40

今や、世界的風潮であり、グローバルスタンダードな嫌煙家の流れを

sageなどという愚劣な文字列で、日の当たらない地下に追いやるとはどういう事か?

構わずageろ!!   ageて行け!!
↑このスレが嫌煙の自演による啓蒙活動だと匂わせる発言ですな
>>774
あーあバレちゃった。
ついカッとなって口が滑っちゃったんだね(w
777名無しは20歳になってから:03/02/03 23:03
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/
778名無しは20歳になってから:03/02/04 00:13
タバコやめて変わったこと、
女に逃げられた。パチスロで勝率が格段に上がった。
オナニーですぐに行くようになってしまった。
屁の威力が格段にパワーアップした。

まー人に自慢できるようなことは何一つないけど。
7792が月:03/02/04 07:23
>>778
なんでスロの勝率UPすんのかな?俺もなんだけど。
780名無しは20歳になってから:03/02/04 09:58
ジークジオン!
781名無しは20歳になってから:03/02/04 19:33
本当に煙草止めたいと思ったので、止められた。

未練があるなら、本心になるまで止めるな。

本気なら結婚、昔の恋人が心に片隅にあるならやめれ。

相手=煙草にも失礼だ。
また宣伝臭いカキコを・・・
タバコを止めたら風邪ひきにくくなった。でもさすがに今度のインフルエンザは
怖いよう・・・・ガクガクブルブル。
俺の友達の非喫煙者はインフルエンザに罹ってたけど
785名無しは20歳になってから:03/02/04 19:47
漏れはタバコすわないが、インフルエンザに罹ったぞ。
もう治ったけど、マジ辛かった・・・
786名無しは20歳になってから:03/02/04 21:43
禁煙半年、只今インフルエンザの真っ最中!!!
吸い始めて10年、今一日1箱半。
今インフルエンザにかかってまつ。
早く予防接種受けとけばよかった。
折れの周りは吸ってるヤシのほうがかかってるな
スレタイと関係無いからサゲとく
788禁煙成功者:03/02/04 22:56
飯がウマくまるぞ!
吸ってない人からするとすごい臭い!やめれ!
歩きタバコまじやめれ!オバサンの高級っぽいカバンが焦げてたよ。
オバサンが汚れが「取れない!」って泣きそうだった。
で歩きタバコしてた兄ちゃん「金払えばいいんすか!?」だって・・・。
辞めれないならせめて歩きタバコはマジやめれ!
けむたいしさ。
禁煙コーナー増えるのは、しょうがない!
後、お金もったいないよ。いつかするかわからんけど、値上げするらしいから
それをきっかけに辞めてみては?
>>789
100歩譲って禁煙宣伝してるとしても、彼/彼女には何の得にもならんことに気づけ。
791名無しは20歳になってから:03/02/04 23:14

マジでオツムが稚拙なガキが紛れ込んでるな・・・ww

禁煙は自作自演とか、宣伝とか、洗脳、啓蒙とか・・・。

お前らそもそも喫煙したキッカケを考えて見ろ。

猿真似だろが。 

猿もいい加減学習能力くらい身に付けろや。 
芸の一つも覚えろってんだよ。 馬鹿!!
↑釣られてやんの
>>791
禁煙するのもアメリカの猿真似でしょ?(w
>>793
いや、自分自身のためだが・・・?たばこ吸い始めたのは猿真似だった
かもしれないが、やめようと思ったのは自分自身の意志だと断言できる。
796名無しは20歳になってから:03/02/05 00:54
無気力になっった。
会社辞めそうになった。
死にそうになった。
禁煙時間 0年 0月 4日20時間49分
吸わなかった煙草 38本
浮いたタバコ代 570円
延びた寿命  0日 3時間29分

今日は猛烈に喫煙欲があって、治まらなかった。
ガム噛んだ、飴舐めた、チョコ喰った、いつもより晩飯めっちゃ食べた、お茶もたらふく飲んだ。

こりゃ確かに太るわな…
798名無しは20歳になってから:03/02/05 06:31
>>797
最低でも一ヶ月間は、苦しいと思って間違いない。

身体がニコチンの支配下から抜けて、慣れるまでが大変だが、
喫煙には何のメリットも無い事は充分承知だろうから、きっと大丈夫だ。

苦しい時はhttp://www.pure.ne.jp/~kinen/index.htmlのQ&Aをお勧めする
あと禁煙セラピーな。  頑張れ!
799名無しは20歳になってから:03/02/05 10:49
辞めても金かかるなぁ。
変わりに缶コーヒーORお茶に手を出すようになって、
かえって金かかりすぎ。
たばこなんて、一本20円程度だもんな。安いもんだ。
800蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/02/05 10:52
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 800 やめてたばこ板に張り付く嫌煙が哀れ
801名無しは20歳になってから:03/02/05 10:55
辞めて金掛かる奴は禁煙続くかぁ?
802名無しは20歳になってから:03/02/05 11:02
やめて金かかるなら
俺禁煙なんか絶対しなかったな。
俺の場合余裕で金かから無くなったけど
803名無しは20歳になってから:03/02/05 11:23
俺その日からタバコやめたよ。
かねかからないけど太った。でも辞めれて良かったと思うよ。
タバコ止めたら、小銭がたまってしょーがねーや。
誰かもらってくんねえかなー。俺、小銭嫌いなんだよね。
805:03/02/05 16:37
んなら寄附しるっ!
昨日で禁煙1年達成!!
去年の今ごろ大風邪を引いたのがきっかけで禁煙決意。それから1年、意外とあっさり
やめることができました。最初の1ヶ月はきつかったけどそれを乗り切れば問題なし。
今禁煙がんばってるひと、あきらめずに続けてください。
半年くらいしてから禁煙の効果があらわれてくることもあります。
>>806
で、変わったことは・・・?
808名無しは20歳になってから:03/02/06 06:46
禁煙時間 0年 1月 6日19時間43分
吸わなかった煙草 756本
浮いたタバコ代 9450円
延びた寿命  2日21時間18分


本数凄いよね、756本も並べたら愕然とするだろうな・・・。
20年も吸ってたんだから肺が汚れてて当然だな。

最近は眠気もなくなってきた。
が、人ごみに入ると、ストレスからか欲しくなる時がある。
これも対人恐怖なんだろうな。
逃避したいって願望があるんだろうな。
>これも対人恐怖なんだろうな。
>逃避したいって願望があるんだろうな。

 がんがれー。 おれも若い頃は神経質でそんなことがあったよ
 そのせいか、タバコを吸うと妙におちついてそれに逃げてた感じ。
 でも、今はすっぱりやめて、はや4か月
810名無しは20歳になってから:03/02/06 16:48
禁煙半年でも歯磨き時の「オエ〜ッ!」がなくならない
811名無しは20歳になってから:03/02/06 17:12
>810
俺は3日でなくなった〜
812名無しは20歳になってから:03/02/06 17:21
>>809
ありがとう。
タバコで落ち着くってのは、本当の落ち着きではないんだよね。
単にニコチン中毒症状の緩和で、自分も一緒に落ち着いちゃったような気になるだけだ。
ニコチンの自転車操業を体に住み着かせた結果、そう感じるだけの事だ!

ただしい、知識があれば乗り切れる!  目標15年!  頑張る!
>>812
目標15年なんて言わないで一生辞めようよ
でも、ちょっといいじゃん。一本だけ。だめ?
815名無しは20歳になってから:03/02/06 21:28
>>812
目標15年?・・・
なんだか変な目標だな・・・
ローンでもあるのか?
816 :03/02/06 21:38
蛇には悪いが引く手数多。
817名無しは20歳になってから:03/02/06 21:55
最近カゼひきまくり・・・
タバコのせいかな??
818605:03/02/06 22:17
タバコ吸うと落ち着くんじゃなくて、
タバコ吸わないと落ち着かない身体になってたんだね。
819御野次:03/02/06 23:21
現在は無職で煙草止めてひと月程で煙欲は殆んど無いんだけど
働き始めると煙欲がよみがえるという事は無いですか?
忙しかったりストレスたまると、タバコがこの疲れを癒してくれるという妄想にとりつかれるだろう
その欲求が本当のものではないと見抜けない人には卒煙は難しい
821名無しは20歳になってから:03/02/07 00:50
たばこを吸うタイミングを考えなくてよくなった。
>>819
たばこは、暇な時にこそ忍び寄ってくるからね。
吸いたくなったら仕事に没頭する事で回避出来るはず。
823名無しは20歳になってから:03/02/07 01:13
鼻毛が伸びなくなりました。コレに尽きますね。
824名無しは20歳になってから:03/02/07 01:33
経過時間 0年 0月 26日 1時間 31分
吸わなかった煙草 39箱 と 1本
浮いた煙草代 9762円

一日30本吸ってたけど、
金額、結構おおきな問題ですよね。
お小遣い制のお父さんとか。
>800
最近見なかったから氏んだかと思ってた。
あんたも張り付いてるねぇ、しかし。
826sage:03/02/07 02:18
昨日でたばこをやめて2年だった。
2ちゃんの禁煙してる人の書き込みを見て励まされたっけな。。
一日1箱だったので、吸わなかったタバコは14600本で、
浮いたタバコ代は182500円。

ちなみにニコチンパッチを使いました。
sageの場所を間違えた。。
↑ざとらしいよ啓蒙家
829826:03/02/07 02:50
>>828
『ざとらしい』ですか・・・。年配の方ですね。



( ´,_ゝ`)プッ
>>829
プだとっ!
ざけんなよ
なんでたばこ吸ってると歯磨き時に「オエ〜ッ!」って
なるんだろう?
8322が月+3:03/02/07 06:34
またスロで勝っちゃったよつーか負けなしwwwwwwwwwwwwwwwwwふひょーーーーーーーーー
笑いが止まらん、俺は乳パルR&コンドルしか打たないんだけど
仕事帰りいつも負けてばっかだったのが、この2ヶ月間まだ一回も負けてないw(マジで
笑いが止まらんよ、まあスロってる時は死ぬほど臭くて死にそうなんだけど
それに耐えながら打ってるYO。マジでどうなるんだ????????こんなに勝っていいのかぁーーーーー???
833名無しは20歳になってから:03/02/07 10:23
いいじゃん、一本だけ吸わせろよー
一本くらいいいじゃねーかよー。
834名無しは20歳になってから:03/02/07 10:42
胃がんなりかけですか?>831
835名無しは20歳になってから:03/02/07 12:46
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
836名無しは20歳になってから:03/02/07 19:34
だからね、タバコ止めるとナニが大きくなった時の硬さが違うんだって。ホント

ワシの何は、昔からハン立ちだが、

禁煙してから勃起回数は確かに増えた。

今38歳で、もう諦めてたのだが、わずかに勃起回数が増えており

うれしいやら、恥ずかしいやら・・・・。(ポッ

ただ、困った事に独身なのだよ、チミー!  なんとかしてくれたまえよ、チミ〜!
838名無しは20歳になってから:03/02/07 21:12

38歳じゃなくて83歳の間違いだろ?
38歳ならまだ青年だぞ、おい!
>今38歳で、もう諦めてたのだが、わずかに勃起回数が増えており
おいおい
なんとかタバコ止めれそうなんだけどさ
その代わり2ちゃん依存症になったよ
春に2ちゃんが閉鎖するってホンマかいな

・・・ヤッバ〜
>>839
マジれつか!?(゚Д゚;)
841名無しは20歳になってから:03/02/08 09:10
喫煙時代は「タバコくさーい」って言われてましたが、
禁煙してからは「くさーい」って言われるようになりました。
こんな私を無視せずに、何かコメントください。
>>841
無視できん。わろた。
84364歳:03/02/08 10:00
シンセイ、いこい、ハイライト、ピース、スリム、フロンティア、べベルと43年間、平均で4箱吸ってきました。
昨年暮れに肺がんの宣告を受け、今更ながら後悔しても間に合わず・・・
死ぬのは怖くないが、今月中に痛い手術を受けるのが怖いです。
煙草は百害あって一利なしとは知っていたのに。バカな私。
844名無しは20歳になってから:03/02/08 10:09
ほんとうに怖くない?
845肺癌予行演習:03/02/08 10:12

ちょっと予行演習してみましょうよ!

1・キリで胸をブスブス突き刺しながら
2・息を10分ほど止めてみてね。

ま、これは序の口だけど。ははは。
84664歳:03/02/08 11:14
>>844 
ほんとうに怖くないかって言えば、嘘になるかも。
誰でも死ぬ訳だし、率直に言ってそれほどは怖くないです。
結構、力一杯やりたいことをしてきたし?
死ぬ其の一瞬に苦しむのはドウモ。
死ぬ事よりも痛みに苦しむ方が辛いような気がする・・・
848名無しは20歳になってから:03/02/08 11:53
肺癌が痛いのは確かだが。
849名無しは20歳になってから:03/02/08 12:24
俺の友達は35歳のとき肺癌で死んじゃいました。
家族がかわいそうでした。
タバコは吸っちゃあかんと思いました。
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/

アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/

851名無しは20歳になってから:03/02/08 15:03
おい64のおっさん
肺ガン手術経過報告のためにスレ立てれ
852名無しは20歳になってから:03/02/08 16:10
禁煙二ヶ月
二キロ太った
体脂肪率はむしろ減少
いままで筋トレの効果かなりむだにしてた?
85364歳おっさん:03/02/08 16:41
>>851
・・・了解
854名無しは20歳になってから:03/02/08 18:42
禁煙して1週間後くらいから喫煙者の匂いが臭いのに気付き始めた。私も、こんな匂いを
プンプンさせていたのだろうか、と思うとぞっとした。禁煙セラピーも読んだが、禁煙サイト
を見るだけで、禁煙できるでしょう。太るのが心配で、かえって食べるのを控えたり、運動
したりしたら、体重が減ってしまった。  

俺も5kg太ったよ・・・・。
冬物バーゲン行って、2着1980円のスラックス穿いたけど、
ウエストがきつくて駄目だった。
かと言ってワンサイズ大きいのを買ったらあとで後悔するでしょ?

今すぐに穿けない冬物スラックス買うか?
すぐに履ける大き目サイズ買って、後悔するか(元の体型に戻って)で悩んだよ。

で、結局、買わずに帰ってきたんだ!
良く考えたら俺って半引き篭もりだから、必要ないって事!!!
ひっきーなら全裸で過ごせ
857名無しは20歳になってから:03/02/09 01:39
>>846この文章から見て64歳じゃないのは(ry
つーか64歳が2chって(w
禁煙時間 1年 8月25日 2時間23分
吸わなかった煙草 19052本
浮いたタバコ代 238150円
延びた寿命  72日18時間26分

引きかえにでっぷり太りましたとも、ええ(涙
860名無しは20歳になってから:03/02/09 03:12
中高年のオアシス>2ちゃんねる
>>859
デブキモい。死んで

でっぷり太ったのに、延びた寿命72日ってのも、おかしな話しだな。
俺も5kg増で抑えないとな。
863名無しは20歳になってから:03/02/09 13:28
禁煙して2週間
なんであんな臭いモノに金払ってたんだと思いはじめました
今までと変らない生活してるのに
こうも簡単に太ってくると、禁煙なんてするんじゃなかった、と後悔しまくり。
10年前は47kgだったのに、今は・・・・
865名無しは20歳になってから:03/02/09 14:07
>>864
というか太ってるほうがたばこ一生吸い続けるよりまだマシだと思われ
太ったらダイエットすりゃいいが、禁煙は後になればなるほどきついし
手遅れ度が加速する
太るのは禁煙だけのせいじゃないよ。10年も年を取れば基礎代謝も減るから同じ生活してたら確実に太るよ。

太るのは、ニコチンの魔の手と戦っている証拠だ。

心のおくの深いところまで、アディクションの罠が潜んでる。
そいつが食欲に形を変えて、顔を覗かせているのだろう。

食欲か?、喫煙か?、またまた他のアディクションか? の選択を迫られているんだろう。
これは心の問題も噴出してる重要な案件であるな。
>>865
>>866
ダイエットだの何だのとそんなことをする羽目になるくらいなら、
禁煙なんかしなきゃ良かったってことなんですよ。
いや、それを補って余りあるほど良いことがあったなら苦にもならんのですが、
生憎そんなものは全くありませんです。
869名無しは20歳になってから:03/02/09 15:13
>>868
まじで??でももう吸わないほうがいいぞ。とりあえず金の節約には
なってるし肺も汚さずに済む、この2つはメリットとして誰にも起こることだし。
醜く太った挙句ヒス嫌になるぐらいならタバコ吸ってる方が数倍マシ。
結局禁煙のメリットなんて取るに足らんもんって事が分かりますね。
871名無しは20歳になってから:03/02/09 15:18
>>870
たばこ吸うなら他の何をしてても数倍マシだと思われ・・・
メリットがどうこうというか、タバコを吸い続ける意味を自分に問うて
みるのはいいと思うが。
872名無しは20歳になってから:03/02/09 15:22
>>871
タバコ如きにそこまで拒絶反応示すのもよく分からんな。増してや吸ってた人間が。
結局タバコに振り回されてるんじゃないの?俺は気楽に吸い続けるけどね。
873名無しは20歳になってから:03/02/09 15:23
喫煙より肥満の方が体に悪いというのは確かだけど、
はっきりいって禁煙したからといって、
肥満なんかにゃ普通ならんだろ?多少肥るかもしれないけど。

絶対禁煙したほうがいいよ!!!
874名無しは20歳になってから:03/02/09 15:27
>>872
拒絶反応というか、いろいろ知ると変わってくるぞ・・・
飛び込んでくる情報に、意図的に目をふさいでないか?
>>873
でもさ〜
やっとの思いでタバコ止めてその次はダイエットって、
もうバカバカしいやら腹立つやら、、、
と、文句言いつつ断煙13ヶ月。
そもそも吸い始めたのが悪いって突っ込みは無しの方向で。
876名無しは20歳になってから:03/02/09 15:33
>>875
なんで前向きに考えられんかねぇ・・・毎日失敗していく人が多いなかで
自分は禁煙に成功したんだよ?禁煙できたのに、ダイエットできんわけが
ないじゃろて。
とりあえず言っておくけど、また吸うなんてことは絶対ないよーに!
まじでもとの木阿弥だよ。
877名無しは20歳になってから:03/02/09 15:36
>>874
たばこ板にいればタバコの害に関する情報など嫌でも目に入る。
でもあんなもん見てタバコやめようと思う奴なんているのか?
あれが真実だろうが捏造だろうが好きで吸ってる俺にはどうでもいい事だ。
走り屋に交通事故の年間死亡者データ見せて走り屋やめると思うか?
878873:03/02/09 15:38
>875
876が非常に良いこと言った。
875は禁煙に成功したんだぞ。もっと自信をもて。
ダイエットなんて禁煙に比べたら楽勝だよ!!!
879名無しは20歳になってから:03/02/09 15:39
>>877
実感として感じられるかどうかじゃないかなぁ。
嗜好品じゃなくてこれって依存性薬物だなと気づいた人から
やめてくんじゃないの?頭では分かってても、なかなか気づけない
からなぁ。ここ読んでみれ
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
880名無しは20歳になってから:03/02/09 15:40
>>876
>毎日失敗していく人が多いなかで
>自分は禁煙に成功したんだよ?禁煙できたのに、ダイエットできんわけが
>ないじゃろて。

そこが禁煙成功者の悪いとこだ。
禁煙成功してなぜか自信過剰になっちゃってるんだよね。
んで禁煙啓蒙とか始めだしたら救いようがない。
>>876
俺、何の苦労もなく止めることが出来たのよ。
禁断症状もなければ眠気も吐き気も全くなし。
ダイエットのほうがツラいよ。

毎日約70本/13年 だったから金銭的に効くかなと思ったけど、
ドリンク(ウーロン茶か緑茶のみ)を
頻繁に飲むようになったのでそのメリットはなくなった。
さて、何を理由に禁煙を続けたらいいのか...
882名無しは20歳になってから:03/02/09 15:44
>>880
失敗する人を蔑んでるわけないだろ・・自分だって苦しんで、成功したんだから。
何か責めるところを見つけたいという気持ちは分かるが、もしこのスレ読んで
みようと思ったんなら、どこかに「やめようかな」という気持ちがあるということだろう。
とにかく私が言えるのは、たばこやめると健康のメリットだけじゃなくて
たばこに縛られた生活から抜け出せるってこった。たばこを楽しんでる
んじゃなくて、たばこに縛られてんの。生活全体が。これ定説。
883名無しは20歳になってから:03/02/09 15:45
>>881
吸いすぎ!あと、ドリンクをいくら頻繁に飲んでも明らかにたばこの
ほうが高くついてたから大丈夫w
884名無しは20歳になってから:03/02/09 15:48
>>879
恐らくあんたの中では
禁煙成功者=タバコが薬物だと悟った人、賢い人
まだ吸ってる人=騙されてる人、可哀想な人
って事になってるんだろうな。あんたらのそういうとこが嫌い。
俺は要するに「発想」の問題だと思っている。
タバコを依存薬物だと思ってる奴はやめればいい。
タバコを嗜好だと思ってる奴は吸えばいい。
それだけなんだ。要するに価値観の違い。
あんたらは「タバコは薬物であり、喫煙者は中毒患者であり、喫煙は悪」
っていう一方的な価値観を他人に押し付けるから嫌なんだよ。
885名無しは20歳になってから:03/02/09 15:51
>>884
発想というか・・・たばこをどうして嗜好品だと思っているのかには、発想で
なくそれまでの洗脳が関係してるんだと思うがいかがか。
886名無しは20歳になってから:03/02/09 15:51
>>884
>タバコは薬物であり、喫煙者は中毒患者であり、喫煙は悪

最後はともかく、薬物と中毒は価値観云々じゃなくて事実だろ。
887名無しは20歳になってから:03/02/09 15:52
>>884
あと、喫煙者はたばこの被害者であって、責める対象ではないとも
思うんだが。悪なのはたばこの存在であって、喫煙者は悪でないと
思う。
>>885-887
全然理解してないな・・・
889名無しは20歳になってから:03/02/09 15:53
タバコは嗜好品だよ。w
890名無しは20歳になってから:03/02/09 15:54
>>887
偽善者めが。
包丁は悪なのか?
自動車は悪なのか?
891名無しは20歳になってから:03/02/09 15:55
>>890
いいや、2つとも違う。だけどたばこ(ニコチン)はずーーっと人間を
騙してきた極悪もんだと思うw。
892名無しは20歳になってから:03/02/09 15:57
>>882
このスレを見てる人=タバコやめたい人って決まる訳ないだろ。
そういう狭量な思考しかできなくなるのも禁煙の「メリット」ですか?(w
>>888
嫌煙教に洗脳されている人間に何を言っても無駄だよ。
自ら考えることを放棄しているから理解力が無いのさ。
>>879のサイトを読んでみて気付かないかい?
894名無しは20歳になってから:03/02/09 16:00
>>893
URLの「iwaki」を見た時点で見る気はありませんでした(w
まぁ暇だから相手してるだけで説得しようなんて気は更々ありません。
895名無しは20歳になってから:03/02/09 16:21
>>879
岩城 保←コイツ真性のキティじゃねーか。
言ってる事が全角と同レベル。「死の商人」とかギャグかと思った(w
こんなバカの戯言に踊らされる愚鈍な奴もいるんだねぇ・・・。
スレタイすら理解できないお馬鹿さんが2名ばかり
まぎれこんでますな。

放置がよろしいかと思うんですけどね。
897名無しは20歳になってから:03/02/09 16:25
↑空気読めない愚鈍
タバコ辞めたいからこのスレきてるくせに
899名無しは20歳になってから:03/02/10 01:29
なんでたばこ止めれないヤツって
止めたヤツにしつこく突っかかるんだ?
勝手に吸ってればイイじゃん!
900名無しは20歳になってから:03/02/10 01:31
タバコが嗜好品なら、「今日は吸わずにいよう」とかできんのかよ?
ぷっ
>>898-900
タバコやめるとこういうバカになるようです。
902名無しは20歳になってから:03/02/10 01:46
やめて2ヶ月近く。
ピースアコースティックとかいうタバコ
かっこいいから、吸ってたときなら迷わず試してるね。
でももう吸いたいとも思わなくなってる、体が。
903名無しは20歳になってから:03/02/10 01:54
煙草やめると太る太るというけど、
非喫煙者がみんな太ってるわけじゃない。
つまり煙草やめて極端に太る奴は、煙草やめたから太ったのではなく、
単に自分の食生活管理が出来てないからじゃないのか?
睡眠、食欲、性欲。
タバコを止めたら人間としての基本的な欲求が強まった
9054:03/02/10 03:48
たばこやめて一ヶ月と二十日
体重十キロ増えますた。
>>903 同禿
腹減った!!なんかくれぃ!
ぶっ壊れたな・・・折れ・・
906名無しは20歳になってから:03/02/10 05:01
>>903
たばこ止めて味覚と嗅覚が敏感になるのは良いんだけど、
不味いものはより不味く感じるんだよな・・・
>>903
なんで太るんだ?などという話はしてないだろ。
話をすりかえるなよ。
9081:03/02/10 18:59
最初に>>1で明記しなかったワタシも悪いのですが、
上がってくるとどうしても荒れますので、当スレはマターリsage
推奨でいきましょう。次スレには明記します。スマソ( ´D`)ノ
↑定期定期にわざと上げるくせに
9101:03/02/10 23:36
漏れは上げたことないモン・・・確か(w ( ´D`)ノ
911名無しは20歳になってから:03/02/11 00:40
age
912名無しは20歳になってから:03/02/11 01:05
荒らしをキッパリと放置すればageでいいんだよ。
絶対さげないぞ
↑そういう事するから荒らされんだよバーカ
どうやらここにもsageられると困る自作自演啓蒙家がいるようですな。
age 推奨って言うよりどーでもいいでしょ。
その人の自由!
別にsage推奨とか書くのが間違いだよ。
下げ忘れるとガタガタ言う馬鹿いるし、荒らしは放置すりゃいいし。

916名無しは20歳になってから:03/02/11 10:30
嵐の櫻井くん、カッコイイ!(・∀・)
たばこやめて10ヶ月になるが、やめるきっかけとなった友人が
仕事のストレスからまた吸いはじめてしまった。大丈夫かな・・・おれ
たばこ吸わないことで得ているメリットは、
このスレに書かれてるとおり十分わかってるはずなんだが。
>>917
ダイジョブダイジョブ 10ヶ月でしょ?もうあんたやめれたんだよ
たばこをやめられたということを自覚しなさいな、そろそろ。
919名無しは20歳になってから:03/02/11 13:27
たばこやめて2ヶ月の俺はどうですか?
まだやめられてないですか?
>>919 すくなくとも2ヶ月はやめられてるな
おまいら吸いはじめたのはいつ?
922名無しは20歳になってから:03/02/11 13:44
タバコ止めるのしんどいだろうね。始めさえしなければ止めなくてもいいのに。

でも、始めたきっかけは何なの?まあ、意志が弱いのか、無知なのか、強がりなのか、
ダサい人間なのか、馬鹿なのか、未熟なのか、責任感の欠如なのか、まあ何らかの
欠陥があったのは確かなわけだ。正直タバコ吸ってる人、いい年して稚拙な人が多いです。




sage進行だといってるのが分からんのかボケども


>>922
はきっと嫌な事でもあってはけ口にたまたまこのスレを選んでしまっただけです。
生暖かい目で見守ってあげましょう。

でも、小学生の喧嘩みたいな書き込みでストレス発散出来るなんて
羨ましいですね。
下げられると困る自演常習者がいるからこのスレは下がりません。
やっと下がっても手違いを装ってわざと上げたりますよ。
この板にはsageという機能を知らないヤシが多すぎる。
927名無しは20歳になってから:03/02/11 15:10
さげ機能ってなに?
さげ機能がわからんやつは、
書き込みするなっ!
         笑ってやるよ ↑
Janeとかつかえばディフォルトはsageだけどな。
未だに、ネスケやIEなんぞのブラウザで見ている奴いんの?
5割割ってんのに。
ネタだろ・・・
9311:03/02/11 16:10
とにかく次スレはsage推奨で逝くからな!
文句のある奴は来るな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)  
 (     )
 | | |
 (__)_)

932名無しは20歳になってから:03/02/12 00:43
>931
文句はないけど従わないw
>>932 ワロタあげ
934名無しは20歳になってから:03/02/12 00:56
最近あちこちの禁煙スレで本当の禁煙者と自演啓蒙屋が対立してるから笑える。
かっこイイから吸いはじめた。
かっこ悪いのでタバコやめました。 以上
9361:03/02/12 05:01
>>932
そうくると思ったよ。期待してたわけではないしw
937名無しは20歳になってから:03/02/12 07:38
タバコ ヤメレナイ チュウドク ナッテシマタ・・・
>>935
おお なんかカコイイ!
>>937
マケルナ チュウドク ゼッタイヌケラレル・・・
age推奨!
941661:03/02/12 17:34
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





タバコ止めて20日・・・
時々吸いたくなる・・・
1日30本吸ってたけど、止めて3週間経ちました。
思ったほど禁断症状はなかったよ。体重も変わらず。
ときどきフリスクとか食べたりしてごまかしてますが。
止めてから1ヶ月あまりで8Kg肥った。
よく、たばこを止めた際のメリットとして「食事が美味しくなる」というのがある。
実際のところ旨いものはより旨くなるが、不味いものもより不味く感じる。
一長一短だったりする。
また、ニオイについても敏感になった。
大体においてニオイは不快なものが多いので良かったと思うことは無い。

それから鼻くその捨て場に困る。以前は灰皿に捨てていたのだが・・・

>>944
>それから鼻くその捨て場に困る。以前は灰皿に捨てていたのだが・・・

普通はそういうものはティッシュってもんを使うんだよ。
ったくどーいう生活してんだか。プッ
きっちゃない944がいるのはココかい?
947名無しは20歳になってから:03/02/14 14:55
好転反応っつーのかな?禁煙すると黒い痰が出るらしいんですけど
これって誰でも出るもんなの?
ひそかに埋め立て工作中・・・
次スレはだれがたてるんだい?
dd
はーあと50か!
だれか手伝え
  
954
次スレはまだれつか?
立てようとしたら駄目だった・・・
957名無しは20歳になってから:03/02/14 17:46
おいおい、この期に及んでまた次スレ立てて自作自演するつもりか?
もういいだろ?お前らバレバレなんだよ。
JTの宣伝・自作自演だとか叫んでる嫌煙と同じくらいのデムパっぷりだなw>>957
たしかに
9601:03/02/14 22:57
>>949
漏れだっ!(`・ω・´)シャキーン!!

ってかもう寝るので今夜中に1000逝かないでね。(w
961名無しは20歳になってから:03/02/15 01:34
>>958
オイオイ、嫌煙の戯言と一緒にするなよ(w

JTがここで宣伝というのは無理がある。理由としては
・sage進行が徹底してる銘柄スレは滅多に上がらない
・盛り上がらずに沈んでいく銘柄スレも多い(保守、空ageなどがない)
・喫煙者を増やす事が目的ならば、既に吸っている喫煙者と
 絶対に吸わない嫌煙の集まるこの板で宣伝する意味がそもそもない。

対して、禁煙スレの不自然な点
・sage推奨のはずのスレが定期的に上げられる
・内容が微妙に違うだけの重複スレが定期的に立てられる
・いかなる重複スレ、糞スレでも誘導を無視し、しつこく保守される
・書いてる事がみんな同じような内容
9621000ゲッター:03/02/15 02:23
1000
963名無しは20歳になってから:03/02/15 07:55
一日1日15本くらいだったけど、
俺は何時の間にか吸わなくなってたなぁ。
なんで吸わなくなったのか見当もつかないけど、
吸ってもマズイと感じるようになってたからそのせいかもしれない。
964名無しは20歳になってから:03/02/15 10:07
コーヒー&読書
ゆっくり味わえる。ゆったり読める。
コーヒー飲むとき、本当は煙草なんか吸いたくなかったことに気づいた。
965名無しは20歳になってから:03/02/15 13:58
>>961 やっぱりデムパw
966名無しは20歳になってから:03/02/15 14:07
>>965
反論できないんだろ
実際にたばこやめて変わったことがあると感じる人がいるんなら、
スレ立てりゃいいじゃん。次スレは書きたいなぁと思ったら誰かが
立てなよ。それならジサクジエンって叫んでる人も納得でしょーが。
968名無しは20歳になってから:03/02/15 14:39

$$・・JTがここで宣伝というのはほぼ確実な噂である。・・$$

理由としては
・真夜中や早朝等、誰も居ない時間にまるで仕事のように銘柄スレがズラリと上がる。
・さすがに売れ筋煙草の銘柄は毎日上がる(キャメル、メンソール)
・青少年喫煙者を増やす事が目的なので【初心者向けスレ】が多い。
・タバコ屋は「成りすまし+自作自演戦法」で形振り構わずに宣伝する。
・最近は初心者向けの「葉巻」「パイプ」宣伝に熱心だ。

@ただし、「葉巻」の詳しさはプロの様相を見せる。
杞憂≒デンパ
9701:03/02/15 19:44
いささかフライング気味ですが、次スレ立てときました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1045305791/
971名無しは20歳になってから:03/02/15 20:15
1000取り開始
972名無しは20歳になってから:03/02/15 20:16
喫煙およそ1年。やめた日今日(笑)
喫煙していたとき失ったもの。健康、お金、彼女。
特に健康面はやばい。やめたばっかりで今も何も変わってないんだけど、煙草を一吸いしただけで息切れ、動悸。
これがやめる理由。あとは歌うことが好きなので、喉をいじめないように。
このスレのおかげで耐えられそう。これが禁断症状なのかあ、って分かったら報告しまつ。
973名無しは20歳になってから:03/02/15 23:15
あと抜け毛が増えたのも大きな原因の一つ(笑)
974名無しは20歳になってから:03/02/15 23:27
友達が減った
喫煙所に行かなくなったので、注意しないとずっと仕事してる。(w
976名無しは20歳になってから:03/02/16 22:06
嫌煙になった。
というより、嫌煙という態度をとっていないと
禁煙が続けられないのです。
まだ禁煙初心者ですから(禁煙歴一年)
やめて一番変わったのは、
悲しいって感じる回数が増えた、ってことだなぁ。
つくづく最近おもうのは
喫煙って思考停止を可能にするんだよなぁ。
この事実をもって
喫煙者=バカなんて即断する人は
生きることの悲しみを理解したほうがいい。
考えることの悲しみを理解したほうがいい。
人は、悲しみを、考えたくないから、タバコを吸う。
この事実をもって
嫌煙者=鬼畜・鈍感というのは成り立つと思うね。
977名無しは20歳になってから:03/02/16 22:16
禁煙暦1年半。禁煙1年ぐらいは副流煙すってもいいにおいっておもってたが
最近は煙のにおいが嫌になってきた。あとたばこ臭い口のにおいも・・・。
禁煙してよかったことは、不自然な咳がでなくなったことと、風邪→気管支炎→肺炎というおきまりコースだったが
風邪も引きにくくなったし引いても気管支炎にすらならなくなった。
禁煙して困っていることは、1年半で20キロ体重が増えていまだにふえていること・・・
いういうy
禁煙時間 0年 1月17日12時間19分
吸わなかった煙草 970本
浮いたタバコ代 12125円
延びた寿命  3日16時間55分

まだ、時々茶色混じりのタンが出ます。

あとまだ時々肺が痛い時もまだあるけど、聞いたら肺には痛点がないから
周りの神経がツンツンしてるとか・・・。 何でやねんと。
眠気は無くなって穏やかに、落ち着いていられるようになったかな?
行動、性格に変化が出てきたかも知れない。
980名無しは20歳になってから:03/02/17 00:00
>茶色混じりのタン
これ血液が混ざってるって事だよ。
981名無しは20歳になってから:03/02/17 00:10
こわ!”
982名無しは20歳になってから:03/02/17 00:34
常にタバコを吸う所を探さなくて良くなった!
些細なことだけどすっごく嬉しい!
そう言えば血混じりのタンって肺ガンの症状じゃなかった?