合唱は音楽界ではもっとも簡単な部門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し讃頌
ピアノ伴奏もかなり易しいし、声域が狭い奴でも裏声を多用してれば
良いしな。

まあ音楽界で難易度をつけるとすれば、童謡などの次に簡単というところかな。


これは紛れもない事実なので反論は許さないぞ。
2名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:22:40 ID:uVbQP1kS
プッ
3名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:30:22 ID:uVbQP1kS
>>1
ピアノ曲の中でもこれは難しい、というものを挙げてください。
4名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:32:47 ID:8ZVhAPXU
>>3

今度音程をつけくわえて、載せてあげるからね。今日はもう寝なさい
5名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:37:48 ID:Isj+J4FU
>>1
はいはい、テラワロステラワロス
6名無し讃頌:2007/06/09(土) 00:48:06 ID:oTL816u9
暇人がまた糞スレ立てやがった。削除依頼よろしく。
7名無し讃頌:2007/06/09(土) 01:34:36 ID:9FNoO3VU
お、ぺだる君、なんでまだ生きてたの?
さっさと人生の削除依頼出してきなさいwww
8名無し讃頌:2007/06/09(土) 01:36:12 ID:9FNoO3VU
>>4

> 今度音程をつけくわえて
> 今度音程をつけくわえて
> 今度音程をつけくわえて
> 今度音程をつけくわえて
> 今度音程をつけくわえて
9名無し讃頌:2007/06/09(土) 01:40:47 ID:9FNoO3VU
まったく、自分のスレが落ちてたからって駄スレたてるなんてまともな音楽人のするこっちゃないね

ここは君の日記帳じゃないんだよ?わかる?
あ、わかんないかwwwだからこんなスレ立てちゃうんだよねwww

まあさっさと削除依頼出して、回線切って吊ってきなよwww
それが一番いいからwwwwww
10名無し讃頌:2007/06/09(土) 01:57:31 ID:VMf3sMLC
音楽界で、というのは完全に間違ってるが
音楽業界で、という意味では一理あるかもな
11名無し讃頌:2007/06/09(土) 09:09:44 ID:jlaMzXTV
ぺだるキターーーーーーーー!!!
12名無し讃頌:2007/06/09(土) 22:45:15 ID:whaVHpi+
>>1
スレタイで「合唱は」といっておきながら、なぜいきなりピアノ伴奏の話からするんだ?

合唱だぞ。
ピアノ伴奏つきの合唱曲なんて、合唱作品全体からみたらごく小さい一つのジャンルにすぎないわけだが。
13名無し讃頌:2007/06/09(土) 23:49:16 ID:B2mCrvXa
行方不明になってたおもちゃが還ってきた。

削除なんてもったいないw

皆さん、マジにならず楽しみましょう。
14名無し讃頌:2007/06/10(日) 10:55:48 ID:DnmzNIPw
「旅立ちの日に」「大地讃頌」「青葉の歌」
以上が日本の合唱曲総てと思ってるこもるくん>1
15名無し讃頌:2007/06/10(日) 12:18:28 ID:srysHtD4
ペダル先生!今年の全日本の課題曲の中で一番ピアノが難しい曲って何ですか?

あ、もちろんG4とかM3とかの番号で答えてくださいね!
16名無し讃頌:2007/06/10(日) 18:40:40 ID:FhueE8U0
>>15
1曲しかないじゃん。
17名無し讃頌:2007/06/10(日) 19:33:01 ID:DnmzNIPw
以後、横レス禁止↓
18名無し讃頌:2007/06/10(日) 20:09:53 ID:5+9eGmho
とにかく時期がくればお前らに私の全ての研究結果を教えてあげるので待ってなさい。

でもそれを話すのは、皆さんのレベルがもう少し上がってじゃないと、教えても
理解できず、文句たらたらするのは目に見えてるから今は辞めとく
19名無し讃頌:2007/06/10(日) 23:03:54 ID:JwZ3dbhb
>>16
>>18

???
20名無し讃頌:2007/06/10(日) 23:05:19 ID:JwZ3dbhb
>>18

ていうか駄スレ立ててんなウ゛ォケが
21名無し讃頌:2007/06/10(日) 23:08:55 ID:JwZ3dbhb
>>18

ていうか駄スレ立ててんなウ゛ォケが
22名無し讃頌:2007/06/10(日) 23:41:46 ID:DnmzNIPw
何を研究してるのかな?ワクワク
23名無し讃頌:2007/06/11(月) 20:16:10 ID:gSOdeHYg
>>18
でもスレをたてるのは、あなたのレベルがもう少し上がってじゃないと、教えても
理解できず、電波たらたらするのは目に見えてるから今は辞めて


いえ、永遠に止めて。

本当に止めて…
24名無し讃頌:2007/06/12(火) 02:39:42 ID:h1praW3C
ここで偉そうにしてる奴ら全員がプロ気取りの素人という事実。
キモ〜イ。
25名無し讃頌:2007/06/12(火) 02:52:50 ID:Gj0QPe62
偉そうにしているのが、>>1だけという事実。キモ。
26名無し讃頌:2007/06/12(火) 19:55:22 ID:L3up9iTL
>>1 >>24
事実、事実って勝手に事実を作り上げたり、
反論は許さないって人の異見は聞かなかったり、
そんな「自分の世界にこもるくん」では
成長しないんじゃないかなあ。
27名無し讃頌:2007/06/12(火) 21:52:25 ID:zwiYZa2F
でも、傷づかないで済むよ 
28名無し讃頌:2007/06/12(火) 23:05:00 ID:m+v9B4ac
とりあえず、反論すべきなんだろうなあ。


合唱業界に関してだけでもないだろうけど、
日本の合唱界の辛いところは、牽引するようなプロ団体が居ない点だろうね。
つまり、中心団体はアマチュアであり、その事自体に社会的な困難性がある。
これは難易度に含めて構わないんじゃないかな。

合唱に限らず、アンサンブルの基本はメンバーが居る事。
特に練習時に、メンバーがどの程度揃うか、と言うのは重要な点である。
しかしながら、合唱界で中心の団体でも、各練習にメンバーが勢揃いと言う事は少ないだろうと思う。
プロ団体でも当然ながらあり得るだろうが、
その問題は、他に主たる職を持ってるアマチュアに比べ、比較的小さいものと思われる。
そして、これが合唱と言う業界において、どれだけ損な事は言を俟たない。

またこれは、以下のような一面も指摘できるだろう。
独唱・独奏の分野に比べ、アンサンブルの性質を持つ音楽活動では、
人が揃うと言う(練習における)社会的な困難性を自ずと抱え込んでいる、と言えよう。
根本的な能力は高められるにせよ、個人練習では演奏レベルは高めがたい。

(この場合、個人レベルの底上げが合唱団の課題である現状は置いておく。
 本質的に抱えている問題について指摘しているだけである)


反論は許さないそうだから、これは質問である。
この問題をどう考えるか、答えてもらいたいところである。
29名無し讃頌:2007/06/12(火) 23:12:20 ID:m+v9B4ac
>>24
ついでだから。
この場合、wikiに記載されている2の意味で取るが、
職業にしているという「気取り」というのが理解できん。
それを職業にしていない以上、
素人、というかアマチュアなのは当たり前だろう。
それが「キモイ」というのもよく分からんところだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB
30名無し讃頌:2007/06/12(火) 23:24:19 ID:Mp3YeMQb
>>24は合唱板在住のキモキモ厨だからマジレスなんて

>>24がぺだるなら少しは釣れるようになってきたけどwww
31名無し讃頌:2007/06/13(水) 00:27:16 ID:FTDrX38a
ぺだるのほうがオモロイ
32名無し讃頌:2007/06/13(水) 00:35:31 ID:amr3O7Da
>>26
その言葉、自分に言おうぜ。(失笑)
33名無し讃頌:2007/06/13(水) 00:40:54 ID:FTDrX38a
↑このように、何言ってもムダだよ。
話にならん。
34名無し讃頌:2007/06/13(水) 00:53:08 ID:y/wFxAQT
>>32
どうした?>>26なんかに反応して。
何かお気に触りましたかな?
35名無し讃頌:2007/06/13(水) 01:21:13 ID:amr3O7Da
>>34
ホント、一人じゃなんにもできない奴らが群れるとすごい。
誰からも上手いと言われないのに上手いと勘違いしてる奴らばかりだな合唱って。
お前等は音楽界では最底辺だよ。そこを自覚しよう。
36名無し讃頌:2007/06/13(水) 01:23:44 ID:y/wFxAQT
>>35
あれえ、どうして>>34に反応するの??
何か気に触ったんならごめんね。
37名無し讃頌:2007/06/13(水) 07:10:22 ID:YjM386Pe
>>35

さすが!!他人の揚げ足取っていちいちつっかかるのが、音楽界(笑)で上を目指す人間のやることなんですね!
38名無し讃頌:2007/06/13(水) 16:19:47 ID:yq4qAyCl
現在の合唱界の欠点

1、譜面を完璧に読めない人が多い
2、譜面を読めてもそれを実行する力量がない
3、指揮者が厳密な指揮をしていない。
4、歌の息継ぎがいい加減
5、伴奏者の姿勢、指使いが下手糞
6、他の音楽部門から学ぼうとしない
7、口ばかり動かして努力をしない
39名無し讃頌:2007/06/13(水) 16:30:48 ID:+OYEN8Ob
>>37
35はこもる(ぺだる)じゃなく、ただのキモ厨と思われ。
40名無し讃頌:2007/06/13(水) 20:54:39 ID:amr3O7Da
自分は何にも出来ないクセに人をキモ厨扱いするとは…さすが合唱人は人間終ってるwwwwwww。
41名無し讃頌:2007/06/13(水) 21:17:27 ID:El/OCESq
簡単というか、他の音楽に比べ素人も参加しやすいものだとは思う。
中学校の合唱コンクールとかはいい例。
42名無し讃頌:2007/06/13(水) 21:26:36 ID:amr3O7Da
>>39
あ、ごめん、音取り自分でできなかったんだよね…。
楽譜も読めないしピアノも弾けなかったんだよね…。
楽典の知識も無いんだよね…おまけに指揮法なんて習ったことすらないよね…。
でも歌はプライドあるんだよね?誰からも上手いと言われたことないのに!?
なんかカワイソ過ぎて涙でてきた。(笑)
43名無し讃頌:2007/06/13(水) 21:47:57 ID:rkZfkphP
つまり敷居が低いって事だろ。
いいことじゃないか。
44名無し讃頌:2007/06/13(水) 22:18:40 ID:amr3O7Da
敷居が低いから全然努力しないんだろ。
努力不足を指摘すると逆ギレして相手の人格攻撃始める奴ばっかりじゃん。
45名無し讃頌:2007/06/13(水) 22:39:20 ID:kqtAqmYd
ID:amr3O7Daは煽り口調だけど、確かにそういう奴は多いと思う。
プライドのより所があまりにも空疎というか、
自己保身と言い訳の多い人間は結構沢山見てきたな、個人的にも。

私たちは有能な演奏家だというオーラを振りまいておきながら、
努力不足を論理的に追及していくと、最後は「だってアマチュアだもん」となる。

ただそんな奴ばかりではないから。
合唱という音楽ジャンルそのものには可能性を感じるから、自分はここに残る。
46名無し讃頌:2007/06/13(水) 22:47:36 ID:amr3O7Da
合唱やってる奴の大体は合唱以外の音楽活動に携わってないよね。
ていうか携われない。(笑)
井の中の蛙に、「お前は井の中の蛙なんだよ!自然界では結構下のほうなんだよ!」って言っても通じないわなwwwww。
カワイソ(笑)。
47名無し讃頌:2007/06/13(水) 22:55:18 ID:kqtAqmYd
↑同じ合唱団の奴に好きな女を寝取られたとか?
わりと正論もあるけど、それじゃ何も進歩しないよ。
合唱団に限らずとも、そういうことあるし。
48名無し讃頌:2007/06/14(木) 00:03:42 ID:DWZoQI3K
>>44
人格攻撃とは?例えばどんな調子で?
49名無し讃頌:2007/06/14(木) 00:10:22 ID:1LaZqoqd
>>47
桶や水槽はそれなりに曲によって編成決まってて、どこの集まりでも既に競争があるが、
合唱は容易に規模を拡張できるし、編成もかなり自由なせいで競争は一部の厳しい団体に限られる。
また、担当する1パートあたりの人数が多い合唱は、なぁなぁでも演奏が成立してしまう。
ここらへんが他の音楽集団との集団意識の違いを生むんだろうな。
50名無し讃頌:2007/06/14(木) 00:16:51 ID:1LaZqoqd
>>48
>>37なんかまさにソレだろ。
51名無し讃頌:2007/06/14(木) 01:23:50 ID:aQbIMGHr
>>46
大体音楽活動に携わってる奴が、
他の音楽活動にはあまり携わらないと思うんだが。
バンドマンがクラシックにも手を出すか?

とりあえず反省しとけば納得して帰るか?
はんせーはんせー
5237:2007/06/14(木) 01:33:46 ID:tWl5DU40
キモキモ厨が沸いたようだな
タチ悪りぃ

まあ、こもるクソと違って合唱に関する事実の一部には触れてるから1%はマシか
しかし、残念ながらそれが合唱団員の全てに当てはまるワケではない
ここまでの書き込みを見ていると、合唱やってる人間の全てがそうだと思っているようにも読める

とはいえここで何言われてもキモキモ厨は自分の考えを一カケラも変える気は無いだろうし
結局グダグダからみに来ただけだろ、とっとと帰れ^^^^^^^
53名無し讃頌:2007/06/14(木) 02:04:00 ID:1LaZqoqd
>>51
まずお前楽譜読めないだろ。(笑)

>>52
一人じゃ何にも出来ない無能wwwwwwwww
音取りしてあげようか?(笑)
54名無し讃頌:2007/06/14(木) 02:21:08 ID:tWl5DU40
よっ、キモキモ厨!
なんだ、引きこもりが友達でも欲しくなったか?
55名無し讃頌:2007/06/14(木) 02:21:58 ID:tWl5DU40
言い忘れた

>>53
こもるよりは釣り上手だなwwwwww
5651:2007/06/14(木) 02:23:45 ID:aQbIMGHr
>>52
当然読めるよ。と言ったって聞き入れないんだろうなぁ。
レッテル貼りの人格攻撃はどっちだか。会話にならんな。
57名無し讃頌:2007/06/14(木) 02:32:29 ID:1LaZqoqd
>>56
ドラマーでパーカスやってる奴腐る程いるじゃん。って…合唱しか知らないんだよな。

>>54
可哀想な奴だなお前。
58名無し讃頌:2007/06/14(木) 02:39:54 ID:1LaZqoqd
合唱より簡単なのってあるのか?思いつくなら誰か言ってみ。
59名無し讃頌:2007/06/14(木) 03:17:17 ID:rbMVXhc/
えっと、足し算とか…
60名無し讃頌:2007/06/14(木) 11:15:21 ID:tWl5DU40
>>57

あーあ、釣りが下手になった。カワイソス
やっぱりこもるの方が面白かったわ
61名無し讃頌:2007/06/14(木) 11:21:08 ID:2/UE5i7c
>>53

君は一人で何でもできるの?すごいね!!
その代わり協調性とか皆無なんだろうけどwww
62名無し讃頌:2007/06/14(木) 12:35:36 ID:rJs9M/lN
一人ぐらいは友達つくったほうがいいよ>>53
63名無し讃頌:2007/06/14(木) 15:29:56 ID:H3KXyr0X
簡単かどうかは別にして、音楽界において合唱の地位が低い、とても軽く見られてるってのは真だろうね
HMVのクラシックコーナーに行っても合唱のCDなんてほとんど無いもんな
桶の隆盛、場所によっては水槽も豊富だったりする
声楽のコーナーはあれどまあ独唱が大半
合唱は日本人から求められてないんだよね
はっきり言って
64名無し讃頌:2007/06/14(木) 15:33:07 ID:H3KXyr0X
だから現状では「日本人は合唱の音楽的地位を低くみている」って命題は真と言ってしまってかまわないだろうね
65名無し讃頌:2007/06/14(木) 15:36:21 ID:H3KXyr0X
あくまでも日本人に限定したのは、合唱が世界的にどう見られてるかを、よく把握してないからなんだけれどね
66名無し讃頌:2007/06/14(木) 17:46:36 ID:zdQO0RGq
ま、最近は注目度上がってきてるけどね。

>HMVのクラシックコーナーに行っても合唱のCDなんてほとんど無いもんな
今、日本には本当の合唱好きがきわめて少ないからだよ。教材の合唱曲が好きなだけ
ってのが多いから。で、作曲家には教材向けの編曲が不本意だからとかの理由で著作権を複雑
にしてるから、CDできないことも多い。それにオケや水槽の曲だと、場合によってはスタジオで少人数で収録できるけど
合唱はそうはいかないし。
67名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:24:16 ID:1LaZqoqd
>>61>>62
反論できなくなったら妄想人格攻撃wwwww。
幼稚なうえに下劣。
友達いる?
68名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:28:19 ID:2/UE5i7c
>>67

50:名無し讃頌 : 2007/06/14(木) 00:16:51 ID:1LaZqoqd AA
>>48
>>37なんかまさにソレだろ。

53:名無し讃頌 : 2007/06/14(木) 02:04:00 ID:1LaZqoqd AA
>>51
>まずお前楽譜読めないだろ。(笑)

>>52
>一人じゃ何にも出来ない無能wwwwwwwww
>音取りしてあげようか?(笑)

57:名無し讃頌 : 2007/06/14(木) 02:32:29 ID:1LaZqoqd AA
>>56
>ドラマーでパーカスやってる奴腐る程いるじゃん。って…合唱しか知らないんだよな。

>>54
>可哀想な奴だなお前。

妄想人格攻撃ってこういうやつ???
教えてエロい人><

69名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:34:31 ID:tWl5DU40
>>67

>まずお前楽譜読めないだろ。(笑)

>一人じゃ何にも出来ない無能wwwwwwwww

>ドラマーでパーカスやってる奴腐る程いるじゃん。って…合唱しか知らないんだよな。
>可哀想な奴だなお前。


これが妄想人格攻撃でないなら、そのソースをkwsk
70名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:38:45 ID:1LaZqoqd
>>68
人格攻撃と個人の能力の指摘を同一視してるアフォ発見!
71名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:41:07 ID:1LaZqoqd
それでこそ合唱オタだよ。
ばんばん釣るからもっと恥晒してくれ。
俺はへそで沸かした茶を飲むから。
72名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:52:06 ID:2/UE5i7c
クマ──!!
  ∩___∩
  |ノ    ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_) ミ
 彡、  |∪| 、`\
`/ __ ヽノ/ > )
(___)  / (_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)







>>71
釣りでしたwww
本気でかかっていったとでも思ってる???www
本文がだんだんマジになってるよ???www
ハライテーwww

やっぱこもるのが面白いわwww
73名無し讃頌:2007/06/14(木) 20:58:03 ID:tWl5DU40
>>70


>まずお前楽譜読めないだろ。(笑)

>一人じゃ何にも出来ない無能wwwwwwwww

>ドラマーでパーカスやってる奴腐る程いるじゃん。って…合唱しか知らないんだよな。

>可哀想な奴だなお前。


このへんのどこが『個人の"能力"の指摘』なのか無知な俺に教えてくだしぁ><

そしてなぜこの指摘が君にできるのかもkwsk
知らない人間の能力を指摘できるなんてすごい!!
もちろん、『妄想』じゃないってことはソースがあるんだよNE!
教えてクレクレ
74名無し讃頌:2007/06/14(木) 22:20:13 ID:H3KXyr0X
なんで合唱の音楽的地位が低いか
他のクラシックに比べて、人々から求められないのか
それって、合唱にはいわゆる名曲が少ないからだと思うな
管弦楽なんかじゃモーツァルトやシューベルトの普遍的名曲があるじゃない
誰でも聞いたことあって、誰もが聞きたくなる曲
合唱にそこまでの曲があるかっていうと、残念ながら無いんだよね
そういう曲があれば合唱のCDだってどんどん出るだろうに
演奏者の問題じゃなくて、曲の問題なんだよ
75名無し讃頌:2007/06/14(木) 22:22:15 ID:H3KXyr0X
で、なんでモーツァルトやショパンが合唱曲を書かなかったのか
それは彼らが合唱という音楽的形態に魅力を感じなかったからなのかな
そういう意味でも合唱の音楽的地位は低いんだよね
76名無し讃頌:2007/06/14(木) 22:33:08 ID:HZn8EbtS
>>75
モーツァルトは書いてるぞ
77名無し讃頌:2007/06/14(木) 22:34:55 ID:2/UE5i7c
そういう見方もあるな・・・
確かに、合唱で普遍的名曲というのは無いかもしれん

合唱だけではないがせいぜい三大レクイエムぐらいなもんか
それでも「誰もが」聞いたことあるかというとそうでもないしな・・・
7877:2007/06/14(木) 22:41:20 ID:2/UE5i7c
自分の書き込み見て

普遍的な名曲でいったら、モーツァルトとかも書いてるが、
演奏される回数が少ないのが一番の問題かもしれん

何かと日本語の現代曲ばかりに偏りがちだからな
そもそもクラシックと現代の日本語曲では言語の違いがあるから、
とっつきにくいのかもしれんが
79名無し讃頌:2007/06/14(木) 23:17:58 ID:fljn31iS
なぜここまで第九の話題が出てこないのか
80名無し讃頌:2007/06/14(木) 23:26:15 ID:rJs9M/lN
釣りスレだからでつ
81名無し讃頌:2007/06/14(木) 23:59:44 ID:tWl5DU40
ID:1LaZqoqdはID変わるまで潜伏かな?
wktkして待ってたのにwww
82名無し讃頌:2007/06/15(金) 00:20:31 ID:+nwb90wl
>>73
長文乙〜。どうした?怒ったのか?
自分は合唱に真面目に取り組んでいるというなら、素直にそういえばいいじゃないか。
音楽の技量が低いことは恥ずかしいことじゃないぜ、恥ずかしいのは努力しないことだ。
83名無し讃頌:2007/06/15(金) 00:39:31 ID:PIdiq40x
まあ、そだな。

釣りスレそろそろ終わっとく?
84名無し讃頌:2007/06/15(金) 00:44:54 ID:PIdiq40x
ああ、スレ主いないんだな、ぷ。
85名無し讃頌:2007/06/15(金) 00:47:11 ID:kQbWEGeM
>>75

バッハ
ヘンデル
モーツァルト
メンデルスゾーン
ブラームス
シューベルト
ベートーベン
フォーレ
ヴェルディ
ラフマニノフ
ストラヴィンスキー
ラヴェル

クラシックで名前のある人は必ずといっていいほど合唱を書いてるし、西洋音楽の始まりは斉唱と合唱なのは言うまでも無い。
合唱という音楽的形態に魅力が無いと断言する人はもう少しクラシックそのものを勉強したほうがいい。
管弦か吹奏の演奏者としてもそんな無知では恥かくから。

ただ問題なのは、こういう「本当に歌うべき曲」を歌おうとする人間が合唱人口の中ではかなりの少数派であるという事実。
日本の合唱は「うたごえの共有」に根を張ったアマチュア達によって開拓されたので、
真に音楽を追求しようとしている人間があまりにも少ない。

アマチュア至上主義であるというのが、ある点では門戸の広さでメリットであり、
またある点では将来性の無さで致命的なデメリットでもある。
86名無し讃頌:2007/06/15(金) 00:54:53 ID:PP9te9Bv
ううむ、>>85には納得せざるを得ない…
87名無し讃頌:2007/06/15(金) 00:57:00 ID:PIdiq40x
なんか大層だな。
簡単のどこが悪いのかワカラン。
たしかに最近の安易な編曲物には漏れも辟易してるが。
88名無し讃頌:2007/06/15(金) 01:00:05 ID:PP9te9Bv
>>87
日本語曲・現代曲に偏り過ぎてるのが問題なのかも
89名無し讃頌:2007/06/15(金) 01:54:14 ID:kQbWEGeM
>>87
どこも悪くないし、趣味なのだから割り切って楽しめばいいと思う。

>>85に書いたのは結局、日本の合唱音楽を牽引するようなプロが全然居ないからであって、
上のほうに居る頭の悪いお方みたいに、
趣味でやってる人が大半のこの板にわざわざ来て合唱を貶しても、全くの見当違い。
ただプロが育たないというのは聴衆が居なさ過ぎることにも非常に大きく起因しているので、
もし充実した合唱をしたいのであれば、
出来る範囲でいいのでもっとクラシックを聴いたり、東混やその他数少ないセミプロ団体の演奏会に行って
お金を落として欲しい。
そして願わくば「歌うべき曲」に、実践的に触れる機会を持って欲しい。
90名無し讃頌:2007/06/15(金) 03:32:21 ID:Y+//gYzo
>>89
聴衆を増やすには東混などのプロがもっと「聴かれるべき」歌を歌うべきなんじゃないだろうか?
現状では演奏会に興味を持ってもらう為の努力も、もう一度来たいと思わせる努力も足りないと思う。
91名無し讃頌:2007/06/15(金) 03:44:50 ID:kQbWEGeM
>>90
それもあると思う。

ただ現代に特化しすぎた東混にそれが出来るかどうかは・・。
海外の名門室内合唱団を来日させてジョイントコンやってくれたら絶対行くなあ。
92名無し讃頌:2007/06/15(金) 03:49:20 ID:+nwb90wl
>>1
合唱のピアノ伴奏譜の難しさはピンからキリまであるだろ。それなりに難しいのはピアノ科の連中しか弾けないと思う。
声域狭い奴でも裏声多用すればっていうけど、別に裏声でもいいだろ。パート内で高い声出せる奴は自然と音量が大きくなるから、出せない奴は裏声の方が、結局音量のバランスがいい。喉も壊さずにすむ。
高い声を音量を抑えて歌うのは難しいからプロのテノールにでもやってもらえばいい。プロでも難しい。
合唱がシンプルで簡単で大衆化されているからといって低俗な音楽文化だとは限らないだろ。他の音楽文化と違って下の幅が広いだけ。上は同じ。

>>1に何か言うならこんな感じだろ。まあ>>1はいないみたいだがな。
93名無し讃頌:2007/06/15(金) 12:27:51 ID:2ZhWs8jn
>>1に正論は通じない。
意地でも「合唱は低俗」ってことにしないと気がすまないようだぜ・・・w
94名無し讃頌:2007/06/15(金) 15:34:43 ID:PP9te9Bv
好きでやってるヤツが殆どの合唱板で、ねぇ………

しかも合唱よりもピアノの話メインwww
95名無し讃頌:2007/06/16(土) 00:42:14 ID:zrmDceBw
実際趣味でやってるのに難しいことゴチャゴチャ言われても全然聞く気にならんってこと。
96名無し讃頌:2007/06/16(土) 02:18:42 ID:jFVwmWmr
>>82
まさに的外れな人格攻撃の代表例ですねw
やっぱり真正面から答えられないじゃないかw
97名無し讃頌:2007/06/16(土) 06:02:11 ID:Es/L0eNc
>>96
顔真っ赤だから仕方ないwwwwww
98名無し讃頌:2007/06/16(土) 12:22:27 ID:1SZGGsfp
こんだけ釣れたらスレヌシも満足しただろ。

終了寸前。
99名無し讃頌:2007/06/16(土) 12:52:04 ID:zrmDceBw
>>96
代表例は>>37のほうだろ?頭大丈夫?
こんなん言う奴らがいるからいつまでたってもペダルに愚痴られっぱなしなんだよ。
100名無し讃頌:2007/06/16(土) 13:00:18 ID:zrmDceBw
音楽の技量で喧嘩売られてるのに、音楽以外で反論するから面白いんだよ。
そんなに自信ないの?自分の合唱。
101名無し讃頌:2007/06/16(土) 13:50:44 ID:1SZGGsfp
ここは合唱のスレではありません

何よりスレ主が合唱知らないw
102名無し讃頌:2007/06/16(土) 15:00:43 ID:POO7/JKP
誰か新宿にある
合唱曲の楽譜専門店の場所知ってる?
103名無し讃頌:2007/06/16(土) 16:22:53 ID:Es/L0eNc
>>99
>>100

あ、まだやってたの
せめてレスは一つにまとめなよ。
104名無し讃頌:2007/06/17(日) 12:02:41 ID:q1glv0gr
合唱は確かにもっとも簡単な部類ですが、それはそれでいいのです。

では私が何にが不満なのかというと、そこから発展するどころか劣化してきてることです。

ピアノ伴奏者はだらしないし、指揮者も全然リズムがとれてない、歌は楽譜上の記号を

平気で無視したりするし。

大小関係の基準がまずとれていない。
105名無し讃頌:2007/06/17(日) 12:35:21 ID:woLqi/Gw
>>104
おーい、合唱の指揮とオーケストラの指揮って振り方が違うのは知ってるか?
だらしなく振っても形になる、という観点からだとオーケストラの指揮のほうが問題だぞ。
106名無し讃頌:2007/06/17(日) 12:38:39 ID:q1glv0gr
>>105

オーケストラの場合と合唱の場合は全然違うのは当たり前だろうが、ボケ。

私がいいたいのは、指揮者自身の指揮がリズムがずれたりしてるといいたいんだよ。

力量のない奴は音楽に携わるべきじゃない。
せいぜいカラオケで楽しんでろ
107名無し讃頌:2007/06/17(日) 12:45:51 ID:woLqi/Gw
>>106
だからさー、なんでそんなに感情的になるの?君らしくないね。
例えばさ、合唱のほうがオーケストラとかよりもアゴーギクがつけやすいのは
わかるよね?そういう部分で意図的にリズムを崩すとか、ルネサンス・ポリフォニーで
フレージングを優先させて指揮を振るとかいうこともままあるわけだ。

君はポリフォニーを指導するときにどういう方法で指揮をするんだい?
まさかポリフォニーもきっちり拍子どおりに振るんじゃないだろうね?
108名無し讃頌:2007/06/17(日) 12:59:10 ID:q1glv0gr
>>107

あなたは他者をだますことしか考えてないようですね。

こんな心では一生音楽の実力はあがりませんよ。

それにあなたは私にまとわり付きすぎです。

これはストカーと同じ行為ですよ。

もっと誠意をもちなさい。
109名無し讃頌:2007/06/17(日) 13:03:53 ID:woLqi/Gw
>>108
こんな2chのたった1つのスレでストーカー扱いってさ・・・
君にはこんなちっぽけな掲示板より広い音楽の世界があるんだろ?
音楽の世界の広さに比べれば大したことないじゃん。

そんなことでくよくよしてたら立派なピアニストにはなれんよ。

あと、質問を質問で返すのはやめなさい。
もっとも、君は教育者になる気はないようだからそれでいいのかもしれんが・・・
110名無し讃頌:2007/06/17(日) 13:14:12 ID:d8KU8Dqv
>>108

>>107ではないが、ポリフォニーの振り方についてどう考えてるかはぜひ聞きたい。
いかがかな?
111名無し讃頌:2007/06/17(日) 14:01:21 ID:g+wm2tYS
その前にポリフォニーが何かわかってるかどうか聞きたい
112名無し讃頌:2007/06/17(日) 19:03:09 ID:qFvt3Z8D
>>1
うん。簡単だよ。それで?
113名無し讃頌:2007/06/17(日) 19:49:53 ID:W9KT63Ec
>力量のない奴は音楽に携わるべきじゃない。
>せいぜいカラオケで楽しんでろ

多分こいつは音楽好きじゃない。優越感が好きなだけ、
人を見下すのが好きなだけなんだな。
話が合わないのは仕方ない。
114名無し讃頌:2007/06/17(日) 20:12:35 ID:qFvt3Z8D
まぁ合唱よりカラオケの方が難しいけどね。
115名無し讃頌:2007/06/17(日) 22:15:23 ID:7j6jzGot
やはりID:qFvt3Z8Dはポリフォニーを知らないな(断言)。
カラオケの感覚でポリフォニーを演奏すると、自分がどこを歌ってるかを途中で見失う。もしくはアンサンブルを崩壊させてしまう。
116名無し讃頌:2007/06/17(日) 23:26:36 ID:W9KT63Ec
>>115
114は皮肉というか、何言っても無駄な>>108に百歩譲っただけと自分は解釈。
117名無し讃頌:2007/06/17(日) 23:53:42 ID:TvA3B/KI
ピアノ科は黙ってピアノ弾いてろ。
118名無し讃頌:2007/06/17(日) 23:56:23 ID:TvA3B/KI
>>115
ポリフォニーの振り方教えて下さい先生!(笑)。
交互に振るだけじゃダメなの?
119名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:06:42 ID:2DEcon8j
>>104
日本中、いや世界中共通で、
合唱伴奏者はだらしない
合唱指揮者はリズムがとれない
合唱団員が楽譜無視
なら素直に合唱は低俗な音楽とでも認めるよ。

だが実際にそんなことはないんだろ?
近場の合唱を見て気に入らなかっただけなんだろ?
じゃあそいつの個人攻撃でもしとけよ。
120名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:19:29 ID:JzFekeM4
「この道」とかの振り方なんだけど、その小節に入ったらその拍の分振り方に変える。とかだとダメなんですか先生?(笑)
121名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:22:24 ID:H0UWN7BP
相変わらず木を見て森をみないこもるクソ

クラス合唱が合唱の全てじゃないんだよ・・・w
122名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:24:01 ID:5SEFrAoK
木すら見てないだろ。
見ててせいぜい葉っぱ
123名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:29:42 ID:63gXJQDj
まあ、皆わかってるとは思うが

ぺだるは、実際に個人相手でも大勢相手でも「指導」ということ自体やったことがないんだろう。
たまたま周りにいい指導者がいなくて、不満を溜めてるようにも感じるが。

指揮者でもいいし伴奏指導でもいいけど、一度実際に「指導」する機会を見つけてもらいたいものだ。
俺は今学指揮やってるが、一度お遊びで皆で「互いに指揮をしてみる」てのやったら、
皆からのアドバイス(ツッコミ?)も変わって面白かったよ。
ま、学生団体だからできることだけどね。

実際に前に立ってみると、見方も変わってくるもんだよ。
124名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:40:18 ID:JzFekeM4
指揮法なんか知らなくても指揮なんてアマは適当で十分。
フェルマータとか出だし以外はみんなピアノに合わせて歌いますから。(笑)
それがアマ合唱の良さ。
125名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:42:27 ID:2thhRZVN
>>115
お前はポリフォニーって言いたいだけちゃうんかと。問いた(ry
大体合唱とカラオケを同じ感覚で歌うなんてことは一言も言っていないし、
>>106の「力量のない奴はカラオケで楽しんでろ」という発言に対して
力量の無い奴がカラオケで歌ってもその力量の無さが余計に際立ってしまうということを言っただけ。
1人で声を張ってしかもマイクまで使えば、音程や発声が悪い場合は合唱以上にそれが目立つし。
126名無し讃頌:2007/06/18(月) 00:57:23 ID:JzFekeM4
音大卒業してアマ合唱に関わるようになったら、音楽の素人が玄人気取りで間違いだらけのこと教えてるなんてことは日常茶飯事。
特に合唱は最悪。目もあてられない。
月謝もらって適当におだててればいいんだよ。
何か言ったら過剰反応して「>>37」とか反論してくるだけだし。
ピエロは一生ピエロでいい。金もくれるし。
127名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:00:44 ID:trfIKvhf
ID:JzFekeM4は何か音楽関係の職種の人?
128名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:04:55 ID:H0UWN7BP
こもるクソ、相槌どうぞ。
129名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:12:54 ID:H0UWN7BP
>>127
さりげなく37への怒りを表してるところを見るとオソラク・・・
130名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:13:28 ID:trfIKvhf
俺のアフォwww
何でわざわざIDで指定してるんだwww

>>127
>音楽の素人が玄人気取りで間違いだらけのこと教えてるなんてことは日常茶飯事。
>特に合唱は最悪。目もあてられない。

これはあるだろうね。「合唱のプロ」なんて実際にはほぼいないも同然という
合唱自体の問題もあるけど。
(プロのオケ指揮者はいるけど、プロの合唱団は事実上東京混声のみ、
あとは全てアマチュア団体のみという意味ね)
団体の中で指導にあたっている人もアマチュアというのは仕方がない。
もちろん一部ではプロの声楽家が指導にあたっているところもあるけどね。

>月謝もらって適当におだててればいいんだよ。
>ピエロは一生ピエロでいい。金もくれるし。

しかし、音楽やってる人間がこう思ってるというのも…^^;
131名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:18:26 ID:trfIKvhf
ああ…一箇所抜けてた…

(プロのオケ指揮者はいるけど、プロの合唱団は事実上東京混声のみ、
あとは全てアマチュア団体のみという意味ね)



(プロのオケ指揮者はいるけど、"プロの合唱指揮者はいない。"
プロの合唱団は事実上東京混声のみ、
あとは全てアマチュア団体のみという意味ね)

ここでのプロは、主にその仕事で得た収入で生活している人のことね。
アマチュア団体の演奏会の入場料とかは除く。スレ汚しスマソ
132名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:50:53 ID:trfIKvhf
いーや、グダグダしちまえ

小学生からじーさんばーさんくらいの年代まで参加できるのが合唱のいいところだとも思う。
反面、レベルの高い合唱団の突き詰めた演奏も素晴らしいものがあると思う。
(前に東京混声の演奏会を初めて聴いたけど、かなり感動した。東京混声についての賛否は俺はシラネ)

このへんをないまぜにしてるから話しがまとまらないのかもね。
音楽未経験者でも気軽に始められるし、レベルの高い演奏を本気で追及すれば、
そこそこの演奏もできる。で、大体の人はこの中間を行き来してるわけだ。
そこを極論で固めようとしてるぺだる君の考えには、皆頷かないのね。
133名無し讃頌:2007/06/18(月) 01:51:02 ID:JzFekeM4
>>131
小学校で音楽の非常勤しながら、雇われでアマ合唱の指導してる。
俺は声楽教えてるが、ピアノ伴奏者達と、素人指導者との軋轢はすさまじいものがある。
ピアノ科の奴らはクソ真面目な奴が多いから。割りきるということを知らないんだろ。そんなんだったらいつか体壊す。
キチガイ指導者のいる団はピアニストがコロコロ変わる。それかアカペラ。または簡易伴奏。
134名無し讃頌:2007/06/18(月) 02:00:05 ID:trfIKvhf
>>133
>ピアノ科の奴らはクソ真面目な奴が多いから。

そうなのか。
まあ、音楽経験にもある程度差がある人間が集まってるのがアマチュア合唱団だから、
どうやってもグレーゾーンを設けないと合唱団が崩壊するところもあるからなあ。
そこはどっかで割り切らないとやってられんわな。
135名無し讃頌:2007/06/18(月) 02:07:57 ID:JzFekeM4
>>132
ま、そんなとこでしょ。
合唱やる奴全員プロになるわけじゃないんだからさ、楽にいこうぜ。
俺は別だったけど。(笑)
136名無し讃頌:2007/06/18(月) 02:20:25 ID:JzFekeM4
>>134
大会終了後の打ち上げで二つに分裂した団を見たことある。
一生懸命やる派と、なあなあでやる派に別れた。
だけどその時は、個人の音楽経験とか実力はあまり関係無かったな。性格がモロに出た。指導する側も二つに割れたし。
137名無し讃頌:2007/06/18(月) 03:04:19 ID:VPvihG/i
そもそも「合唱指揮者」ってカテゴリーが面白いですよね
合唱しか指揮できないなんて指揮者であって指揮者でないですよ
138名無し讃頌:2007/06/18(月) 03:30:59 ID:trfIKvhf
↑ぺだるか?
たしかに東混の指揮者陣を見たら、室内楽やオペラの指揮が挙げられてるな。
プロの世界でいったら、指揮というのはオケからオペラから合唱から全てを
含むもんだろうね。

しかしアマチュア主体の合唱ではなかなかそうも。。。
オケと合唱の曲を振るのはプロの指揮者ばかりだし、
合唱から指揮を始めた人はそもそもア・カペラかピアノ伴奏だけだからなあ。

かといってオケの団体からいちいち指揮者を引っ張ってくるわけにもいかず、
非常にジレンマなわけだ。

当方学生指揮者やってるが、ウチの大学の講義で音楽科の指揮法受けさせてもらってるが、
非常に勉強になることばかり。(ちなみに音楽教育の講義ね。漏れは音楽科ではない。)

というのも、アマチュアの合唱指揮者を育成する仕組みがどこにもないんだもの。。。
とにかく合唱団相手に指揮を振って経験を積む他ない(というか、それができれば十分)から、
そりゃ合唱しか振れませんて。
あとはせいぜい独学で、演奏会やビデオとかでオケの演奏と指揮者をスコア片手に眺めるしか
ないんだよなあ。

何かいい方法はあるかね?>>137
139名無し讃頌:2007/06/18(月) 03:58:38 ID:5SEFrAoK
誰かに師事が抜けてなくない?
やっぱり直接教えてもらうのが一番
140名無し讃頌:2007/06/18(月) 04:09:17 ID:63gXJQDj
音楽未経験から始めたアマチュア合唱指揮者を
師事させてくれる寛大なお方なんているのか?

指揮科とかならわかるが…
141名無し讃頌:2007/06/18(月) 04:16:18 ID:5SEFrAoK
そういやそうだな。
142名無し讃頌:2007/06/18(月) 04:29:42 ID:63gXJQDj
orz
143115:2007/06/18(月) 04:33:53 ID:+JpopES1
>>125
ちょっと前からポリフォニーの振り方について質問されてるのに答えようとしないから変だなと思ってたが、
都合が悪くて答えることができないってことみたいだな。あんたの痛いとこを突いちゃったか。

俺、Josquin Des Prez作曲「Missa "Pange Lingua"」、William Byrd作曲「4声のミサ」、T.L.de Victoria作曲「Missa O Magnum Mysterium」くらいは歌ったことあるよ。
(その方面ではメジャーどころばかり)
どれも寄せ木細工みたいにパートが絡み合っていて、頭を使わなきゃ演奏できない合唱曲だ。
カラオケでは、そもそもアンサンブルがいらんから、そういう頭脳プレーも要求されない。
だから、カラオケと合唱のどっちが簡単か比較するなんて、とんでもない話。


>>130-131
「日本国内では」という前提条件が抜けてるぞ。
144名無し讃頌:2007/06/18(月) 05:03:52 ID:trfIKvhf
>>143
まあ、いちおう日本国内を前提にして考えてた。
145名無し讃頌:2007/06/18(月) 08:15:02 ID:BpKFzxjo
> ちょっと前からポリフォニーの振り方について質問されてるのに答えようとしないから変だなと思ってたが、
そんな質問されてないぞ。>>106と勘違いしてないか? IDはきれいだが…。
146名無し讃頌:2007/06/18(月) 09:59:03 ID:63gXJQDj
結局、合唱てのは気軽に参加できるのが売りだけど、
あらたまって鑑賞するという点では需要がまだまだ足りないのかな?
どちらかというと「参加して楽しむ」方がまだまだ大きいというか。
楽器の技術も必要ではないし、身体一つで始められる。

その一番の表れが中学校の合唱コンクールとかで、
合唱を趣味として活動してる人以外は、合唱コンのイメージが強すぎて…みたいな。
147名無し讃頌:2007/06/18(月) 12:09:35 ID:RA3LrpXF
学指揮でも「○○氏に師事」が普通と思うが・・・
最近は違うのか?

最早ぺだるがついて来れないスレに成りつつあるw
148名無し讃頌:2007/06/18(月) 12:31:34 ID:63gXJQDj
>>147
> 学指揮でも「○○氏に師事」が普通と思うが・・・
> 最近は違うのか?

そうなのか…?俺の周りだけ違ったらヤダな…^^;
149名無し讃頌:2007/06/18(月) 12:38:07 ID:nj5yyNn6
極めようと思ったら難しいとか、○○の曲が難しいというのは正しいが、
それは合唱に限らず全ての音楽の分野に言えることだし、難しさの方向性も違うので比較出来ない。
で、比較するとしたら最も簡単な部分同士を比較することになるのだが、
合唱は特別な技術を要せず誰でも(ど素人でも)気軽に参加して楽しめるという点や、
自分の代わりが沢山いる(これは合奏にも当てはまる場合があるが)という点で簡単と言えるかも知れない。
そう考えるとこのスレタイはあながち間違ってはいないのだろうが、
結局>>1は簡単だからなんなのかというところは言及していないね。
150名無し讃頌:2007/06/18(月) 15:30:44 ID:63gXJQDj
>>149
うーん、たしかに
151名無し讃頌:2007/06/18(月) 18:01:11 ID:RA3LrpXF
>>1(ぺだる或いはこもる)が言いたいのは、
合唱やってるやつはレベルの低さを自覚し
そして完璧な俺を尊敬しろってことみたいw
152名無し讃頌:2007/06/19(火) 00:55:16 ID:xxgASy1p
>>151
「俺を尊敬しろ」とペダルが言ってるように感じるのはお前自身のガラスみたいな心が原因じゃね?(笑)
少しぶつかったらすぐに砕けて刺さる…みたいな。(笑)
いつまで少年気取りなんだよ。(笑)
153名無し讃頌:2007/06/19(火) 01:18:22 ID:soyzkdUt
>>152

過去レス嫁
話はそれからだ

伴奏が難しい曲
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1146397107/l50

合唱好きは自己中心のアホウジムシが多い
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1143474555/l50

何の知識もない合唱の伴奏者多すぎですよ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1140756987/l50
154名無し讃頌:2007/06/19(火) 03:30:42 ID:xxgASy1p
>>153
とりあえずその3つ全部読んでみた。
俺が考えるにペダルは、ピアノ習いはじめて3年目くらいの10代の中級者だな。少し巧くなってきて、プライドを持ちはじめる時期。
そうでなくて、大学生だとすれば、こいつは音楽の道には進んでない奴だ。音大とか音教に行かなかった上級者気取りの中級者で、よく煮えきらない奴がこんな発言をよくする。
ピアノ弾く奴は歌う奴の10倍自主練してるから、なあなあで音楽やってる奴が気に食わないんだろ。(まあ合唱の場合1秒も自主練しない奴もいるから倍数で表すのは変だろうが)
こんな奴どこにでもいるよ。(笑)
155名無し讃頌:2007/06/19(火) 06:01:56 ID:soyzkdUt
>>154
まあそんなところか。

それよか質問してくと最後はファビョるから皆つつくのさwww
156名無し讃頌:2007/06/19(火) 16:18:14 ID:32DidxYE
オケの指揮と合唱の指揮っていろいろと違うから、オケの指揮ができても合唱の指揮が
できるとは限らない。オケは体全体で指揮をするけど合唱は指先で各パートに細かい指示を出したりするし。
それに、オケの指揮者がそのままのノリで合唱の指揮をしたら、指揮者の動きや動く音で音楽が
台無しになるよ。よく、水槽と合唱を兼任してる指揮者の合唱団の演奏を会場の前の方
とかラジオ・CDで聞くと、台に乗ってる奴はガタガタうるさいし、フロアに直接立ってる
場合は靴と床がすれてキュッキュと鳴ってるね。
157名無し讃頌:2007/06/19(火) 17:28:44 ID:xa8WcWk2
>>156
【三角形】指揮法総合スレ【四角形】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1126886391/
158名無し讃頌:2007/06/19(火) 20:18:10 ID:S3kaCssD
プロとアマ差で言えばピアノなら絶対に逆転しない雲泥の差だけど、合唱ならアマの方がプロより良い場合が結構あるわけで
>>1がそういう意味で「合唱は良いよな」と言っているならよくわかるし同意。
159名無し讃頌:2007/06/19(火) 21:40:58 ID:kElZe5vS
特別な技術を要せず、誰でも気軽に参加出来るところが合唱の良さの1つだと思う。
だから、>>1はマイナスイメージで言っているように見えるけど、
俺は合唱は簡単であるからこそ良いんじゃないかと思う。
160名無し讃頌:2007/06/19(火) 23:43:35 ID:Y/NM/7rt
こもるクソ(>>1)は結局みんなにそういうことを伝えたかったのかな・・・?
161名無し讃頌:2007/06/19(火) 23:56:58 ID:soyzkdUt
テラツンデレwww
162名無し讃頌:2007/06/20(水) 00:05:16 ID:S3kaCssD
死んだ後に「ほんとはいいやつだった」とわかるパターンだな
163名無し讃頌:2007/06/20(水) 01:59:27 ID:aHznFC33
>>158
ごめんそれは無い。プロには逆立したって勝てねーよ。
164名無し讃頌:2007/06/20(水) 03:26:46 ID:kD/qYvnf
合唱板にもこれだけ住人がいることがわかってちょっと嬉しい。
165名無し讃頌:2007/06/20(水) 17:15:21 ID:TYEAHU81
>>158
プロより上手いアマってどこやろ。
166名無し讃頌:2007/06/20(水) 18:10:54 ID:4iltnfVw
>>165
俺は東混よりJuriの方がうまいと思った。
167名無し讃頌:2007/06/20(水) 18:13:49 ID:2eHU7syu
>>165
まず、上手いと良いの違いを考えよ。
168名無し讃頌:2007/06/20(水) 19:42:55 ID:TYEAHU81
>>167
下手だけど良いなどということはまずあり得ない。あるとしたら音楽性とかけ離れた所でしょう。
逆に技術的精度が高いが良くない、というのがあるとしたら、結局それは上手い演奏ではない。
良い演奏は上手いし、悪い演奏は下手なんじゃないの?

刹那にその瞬間の演奏だけで考えるならば、1,2回リハーサルした東混(例)よりも数ヶ月練習してきた
アマ団体の方が上手い演奏をすることは確かにありえる気がしてきた。
・・・にしても全くもって稀有な例だし、多様なジャンルを表現する能力とか、
諸々総合的に判断すれば、やっぱりアマがプロより良いなんてことは天地がひっくり返ってもあり得ないなと思った。
東混はもっと技術的に向上できるとも思うけど。
169名無し讃頌:2007/06/20(水) 20:31:52 ID:inrBpBTN
いわゆるVSマッチで「誰が見ても・・・」なんて歴然たる結果が出るなんて、スポーツの世界ならいざ知らず
こういった「芸術関連(気に障った人いたらスマソ)」じゃ、誰も決められんだろう。
「好き・嫌い」は当然あっていい。でも「上手い・下手」も「「音楽性が云々〜」もどこにそんな「絶対基準があるんだろう?」とスレを見てて思う。
確かに普通に考えれば「それ専門に」やってきたプロの声楽家集団の方がどう考えても「必死に訓練した」アマより上手いに決まっている。また、そうでなければ
困る。>>168が言う事は理解できるよ。でも「天地がひっくり返っても」とまで言うのはなかろう。
まあ・・・他に喩えを探せば「高校野球」みたいなものかな。技術的にはどう考えてもプロや大学、社会人の方が上手いに決まっているのに、どうしてあそこまで日本全国に
感動や熱狂を呼ぶのかな・・・?  それは観る側に「オラが故郷」という意識もあるかもしれない。でも、やる側にも「かりそめにも『プロであるならば持ち得ようはずのない』意識や
価値観があるからこそ、そういうものを呼ぶんじゃないか?  確かに「合唱」自体は別に声が出れば死ぬまで歌い続けられるだろう。でもその過程を「プロ」として過ごすのか、「アマ」として
過ごすのかによって、天と地ほどの差が出ると思うぞ。
まあ、この手の「数字による絶対化」が出来ない分野については、毎度おなじみの議論だと思うけど。歌う側にも課題はあるし、聴く側にも課題はあると思うよ。「絶対にこちらが正しい」なんて
誰にも判定できない部分だから。あるとすれば「大多数が好き」か「キモヲタだけが粘着するか」「声をを上げているのは主流派か、それともマイノリティか?」の違いくらいだろう。
170名無し讃頌:2007/06/20(水) 20:52:15 ID:TYEAHU81
>>169
168だけど、あなたの言ってることかなり同意できるよ。
ただね、合唱にも仮に高校野球のような「アマならではの良さ」があるとしても、
歌い手としてのアマ合唱人自身はそれを殆ど自覚すべきではないと思う。
これはあくまで自分自身の皮膚感覚だが、アマ合唱人には、それを言い訳にしたり、
或いはそれによって音楽に対する真摯さを失っている人間が多いように感じる。
ここで釣りレス書いてる奴らの指摘も、あながち間違っていない部分もあるなと思う。

確かに高校野球は時にプロや社会人を上回る感動を与えるけども、
果たして当の高校生たちは、自分たちがプロや社会人よりも優れていると思ってるだろうか?
彼らにとってプロ野球選手は確実に一つの大きい憧れだろうし、トレーニングの質や量にも、アマだからというい甘えは無いんじゃないか。
そしてだからこそ、観衆の感動を呼び起こすんじゃないか?

アマ合唱の舞台にそれを照らし合わせてみたとき、同じことが言えるかな。
171名無し讃頌:2007/06/20(水) 21:18:32 ID:tzmDkVbq
でもアマチュア合唱団で高校野球ほどの感動が生まれるだろうか。う〜ん…。

>>161
こういうことか? それなら俺も同意だが。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 合唱なんて簡単だろwww
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 誰でも気軽に参加出来る簡単さこそ合唱の良さだ!
  ∨ ̄∨   \_______________
172名無し讃頌:2007/06/20(水) 22:54:29 ID:shlDeJWO
>>119
まあ合唱の場合全て譜面どおりうたうと変になるからね…
173名無し讃頌:2007/06/21(木) 00:18:03 ID:87uM0bL9
素晴らしい議論だな。良スレの予感。

漏れは音大卒なんだが、音大生は当然プロじゃないんだが、勘違いしてる部分もあって、
合唱というと「ギャラいくら?」とか「練習は何時間?長いのは勘弁。何回?あんまり多いのは割に合わない」とか「交通費出るの?」とか。
オペラシン〇ーズなんて練習が一分延びただけで「延長分千円ギャラ追加しろ」とか言っちゃって。

まあこれで生活してる訳だから当然なんだろうけど。
それに確かに上手い。
でもこういう合唱との関わり方で、本当に良い合唱って出来るのかなって。

アマチュア合唱出身の音大卒の漏れとしては、アマチュア合唱の肩を持っちゃうんだよ。

マジレススマソ
174名無し讃頌:2007/06/21(木) 04:38:13 ID:2xkFJWKf
俺も合唱あがりだけど、俺はアマ合唱の肩はあまり持てんね。
練習密度をめぐって必ず内部で言い争いが起こるのが嫌だ。
175名無し讃頌:2007/06/21(木) 13:23:33 ID:eKgt+vLl
>>174
なんなんだろうねアレは。
労働組合と勘違いしてるような連中がいる。
権利ばかり主張して、当然のことをしない。
176名無し讃頌:2007/06/21(木) 23:49:36 ID:/Mtlonzx
集団なら合唱じゃなくともいるよな、困ったちゃん。

「いや合唱は特に」って言われそうだけど。
177名無し讃頌:2007/06/22(金) 03:49:59 ID:z31f6YoG
>>175
難しい曲やろうと言ってるのに、全然練習不足で大会大失敗する奴らとか?
奴らは大曲に挑戦することだけが目的なんだろうか?大失敗したのに満足気だし。できてないのに全然練習増やそうともしないし。
178名無し讃頌:2007/06/22(金) 11:10:03 ID:m9nKFRWT
>>177

そういう音楽をナメてる姿勢でやってる奴らとは関わりたくないな。
プロで「割が合わない」というならわかるが。
179名無し讃頌:2007/06/22(金) 12:55:41 ID:jp7Czan5
>>177
難しい曲にも挑戦してみたいということで挑戦して、
駄目なら仕方ないって思ってるだけじゃない?
別に変なことでもない気がするが。
180名無し讃頌:2007/06/22(金) 13:58:25 ID:m9nKFRWT
>>179
おぉ!なるほど
頭いいね。的確な分析。
そういう合唱団が増えれば、コンクールにでる他の合唱団はすごく助かる。
難曲に挑んで練習せずに勝手に自爆してくれるわけだから。
大いに増えて欲しい!!
181名無し讃頌:2007/06/22(金) 14:06:29 ID:WKq6InYT
>>179のが普通の考えと思う。
だいたいコンクール以外で大失敗って誰が決めんだよw
182名無し讃頌:2007/06/22(金) 19:49:15 ID:cQW0hQ0V
レベルの低い合唱同士が、相手の合唱を凄いとほめ合い、更に合唱のレベル低下は
促進するのである。

哀れな合唱人よ
183名無し讃頌:2007/06/22(金) 19:56:53 ID:3l905eeU
253:名無し讃頌2007/06/22(金) 19:50:56 ID:cQW0hQ0V
合唱人は何故、自己のレベル向上を行わず、すなわち技術的な練習をせうず、つまり手を
動かさず、口ばかり動かすのか?について。


まあ結論は頭が悪いからだけどな
184名無し讃頌:2007/06/23(土) 05:00:53 ID:CGwsqjJS
>>179>>181
ま〜合唱なんて自己満なんだからどうでもいいんだけど、はたから見てると大人の学芸会みたいで、凄くみっともないってのはある。未熟でも全然可愛くもなんともない。
実際本人達も楽しそうだし、それでいいんじゃないかと俺は思うよ…。
でも学生とかから笑われるのはかな〜りこたえるね。まぁ社会人は仕事に育児に大忙しだからしかたないけど。
185名無し讃頌:2007/06/23(土) 09:26:35 ID:CQLqJQuR
そっか、夏なんだ。
186名無し讃頌:2007/06/23(土) 13:14:58 ID:KoW3IBj1
夏にはまだ早いけどきっと新生活に馴染めなかったんだろうな。
187名無し讃頌:2007/06/23(土) 19:35:04 ID:kHMTJf8X
結論
向上心の無い奴は音楽をする資格なし。
せいぜいカラオケいっとけ
188名無し讃頌:2007/06/23(土) 19:40:43 ID:CQLqJQuR
>>187煽りとしては今ひとつ。
こもるクソのはすごいぞ↓

631 :名無し讃頌:2007/06/07(木) 22:03:11 ID:wQGBwbbH
そもそも歌う奴も伴奏も楽譜どおりに普段から入念に訓練しれば何も問題ないんだよ。

楽譜の読めない、速度をつかめない、タイミングのつかめない技術の低い奴は

音楽やめろ。
189名無し讃頌:2007/06/24(日) 04:18:05 ID:ne0/Q2X8
>>188
煽りじゃなくてマジレス。
せめて演奏会を開くな。
190名無し讃頌:2007/06/24(日) 06:25:45 ID:Hea/WsuM
>>189
もうちょっと日本語でおk
191名無し讃頌:2007/06/24(日) 15:39:35 ID:icaMP7uZ
>>190
合唱板の劣等感まみれの奴でたー!
みんな、気を付けて喋ってあげようぜ。
192名無し讃頌:2007/06/24(日) 19:50:41 ID:pWGl25w9
変なのが沸いてきたな。。。。
193名無し讃頌:2007/06/24(日) 22:01:29 ID:Hea/WsuM
>>191
もう少し詳しく君の意見を聞きたかっただけなのにね。
まともな話しになると思ったが非常に残念。
煽りでも何でもないつもりだったけど…

荒らしたいだけなら巣に帰りな。
194名無し讃頌:2007/06/24(日) 22:03:46 ID:Hea/WsuM
君の、じゃなかった。>>189の意見な。
スマソ
195名無し讃頌:2007/06/26(火) 02:09:20 ID:OgHG+OKD
ほらほら、>>194は精神的にまだまだ子供なんだから、みんな下手とかなんとか言っちゃだめだぞ♪
下手な自分を受け入れきれないんだよね。可哀想。
196名無し讃頌:2007/06/27(水) 15:35:39 ID:pVsV7Iey
君たち必死だな。
197名無し讃頌:2007/06/27(水) 22:16:08 ID:9td2Fv4P
>>187
いや、カラオケも駄目だ。そいつの番になったときに下手で白けるだけ。
198名無し讃頌:2007/07/06(金) 07:55:55 ID:v8+eh2DJ
>>197
下手とか使ったらまた、劣等感が強い奴がヒス起こすぜw
199名無し讃頌:2007/07/06(金) 16:54:50 ID:YR59gxtO
ヒスって・・・
お歳がばれますぞw
200名無し讃頌:2007/07/07(土) 18:09:03 ID:EXRxJERb
ってかスレ主って器楽系の奴だろ。合唱や声楽が入ると、どんな楽器も伴奏になるから変なプライド
持ってると耐えられないんだよな。
201名無し讃頌:2007/07/07(土) 19:25:28 ID:KL+QgOIr
ここのスレ主はピアニストらしいですよwww
ピアニストが職業らしいですよwww
202名無し讃頌:2007/07/07(土) 21:06:56 ID:JzvP+MbF
>>200
いや、器楽系というか、伴奏はおろか、おそらくピアノの独奏の腕前も怪しい
自称ピアニストの
現実ペダルです
203名無し讃頌:2007/08/26(日) 00:26:24 ID:pCMMAAxk
まあプロ合唱団が必要とされないことを見れば分かるな 
204名無し讃頌:2007/08/26(日) 00:58:18 ID:BDv5jfm4
合唱もピンキリだが、少なくとも「キリ」で比べたら合唱はかなり下の方に来るね。
205名無し讃頌:2007/08/26(日) 13:36:29 ID:FhsGgWjF
206名無し讃頌:2007/09/09(日) 23:47:37 ID:a8yoeiaq
バンドの(自称)ボーカルのほうが簡単 
207名無し讃頌:2007/09/10(月) 05:25:59 ID:yJ+TJdqr
まーたはじまった
208名無し讃頌:2008/02/26(火) 14:29:03 ID:0/LgGu5j
結論:曲による
209名無し讃頌:2008/03/14(金) 18:12:28 ID:MP4hDth0
簡単な曲ほど奥が深い 
210名無し讃頌:2008/03/14(金) 23:36:34 ID:reX0PuqF
マジレス無用sage
211名無し讃頌:2008/03/15(土) 22:03:10 ID:0IrnJX3M
だれもがみな奥でイケるわけではない。
212名無し讃頌:2008/03/25(火) 10:37:18 ID:P7oTuye4
曲によるし、どこまで追及するかにもよる。
また、どう難しいかという方向性も違うのに比較出来るはずも無い。
精々合唱は他の音楽の分野に比べて
ズブの素人にも門戸を開いているということが出来る程度だ。
213名無し讃頌:2008/04/02(水) 19:34:40 ID:hbHfCjPd
これだけ釣れりゃ満足だろ
214名無し讃頌:2008/08/09(土) 13:49:43 ID:DhIC9RZ0
確かに簡単かもしれないけど、それは寧ろ良いことだと思うんだけど…。
215名無し讃頌:2008/08/14(木) 20:56:08 ID:S8pd5EkG
ギャラが安い部門であるのは確か 
216名無し讃頌:2008/09/02(火) 17:32:54 ID:poGeIZ9L
世界一流の指揮者で簡単に演奏できるのは合唱くらいなのは確か 
217名無し讃頌:2008/09/02(火) 17:39:14 ID:jvvq3rw9
日本語でおk
218名無し讃頌:2008/09/02(火) 18:16:09 ID:2CRgIOwj
そもそも難しいとか易しいとかの基準で音楽を語るのはおかしいでしょ?
どれだけ感動を与えられるかが全てだし。
219名無し讃頌:2008/09/02(火) 19:17:40 ID:jvvq3rw9
優越感が目的化したヤツにマジレス無用
220名無し讃頌:2008/09/02(火) 19:22:39 ID:OR4RVkJY
簡単にトライできるが、その分敵が多く、差をつけるのが難しい

これが合唱の真実だと思う
221名無し讃頌:2008/09/03(水) 12:15:12 ID:c9JSeE9W
一般大学の合唱団のOBとかで、音大出身者やプロ並みに声楽がすごい人って
稀ですか??
222名無し讃頌:2008/09/03(水) 12:46:58 ID:wjiVzcly
>221
卒業して音大に入った人も何人かいるし、二期会で活躍してる人もいる。
稀とは思わない。
223名無し讃頌:2008/09/03(水) 12:52:24 ID:wMKh2AXr
>>221
「稀」よりは多い。
平均すると10年に1人以上のペースで、音大の声楽科へ進学してプロの道を進む大学合唱団出身者がいる。
224名無し讃頌:2008/11/28(金) 22:41:09 ID:NrwcRTv1
簡単だからこそ誰でも気軽に取り組める。それこそ合唱の良さの1つです。
225名無し讃頌:2009/09/08(火) 02:40:22 ID:kMAuuS5s
226名無し讃頌:2009/10/10(土) 17:20:49 ID:Anpg9iDC
本当に音楽が心から好きなのか、
それとも他を見下して優越感を得たいだけなのか、
自問して見られよ。

と釣られてみる。
227名無し讃頌:2009/10/22(木) 21:59:40 ID:S5IGeYr9
ウン十万の楽器を買わなくても始められるという意味では、簡単な部門だと思う。
趣味で入ろうと思った部活のためにビオラなんて買えるかよ!!
228名無し讃頌:2010/09/21(火) 22:11:56 ID:NWyBMVPq
>>1
そんな大口たたくなら、合唱完璧に極めてから出直せ
てか音楽に格付けする意味がわからん
229名無し讃頌:2010/09/22(水) 11:08:40 ID:zvdk2jSa
3年以上前の餌に食いつく人がいるスレ
230名無し讃頌:2011/09/18(日) 19:24:14.92 ID:enukKFlE
>>183うちはアマチュアでも毎日絶対曲練は3時間くらいして
基礎練も週4くらいで2時間カッツカツで練習してるよ^^(もちろん自主練)
練習してないっていうならどんだけ練習してんのか言ってみろよwww
あんたのが練習してるっていうんならうちもそれくらい練習するからw
231電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【39.2m】
せやろか