1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2010/12/02(木) 16:46:20 ID:QT1oYbS0O BE:883882728-BRZ(10601) 新潟市 都市開発スレ 53
【本文】
日本海、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれる『政令指定都市 新潟市』、
将来の発展を願い都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。
[前スレ]
新潟市 都市開発スレ 52
ん?
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 19:04:40 ID:ZgCUH0eO0
んん?
6 :
うえぶ :2010/12/02(木) 19:30:28 ID:QT1oYbS0O BE:4474651199-BRZ(10601)
激しいなぁw
儲かってますか?
アヒ
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 00:15:40 ID:3gTUHvXh0
また糞工作員による糞スレたてが
なんで新潟バイパスって桜木インターだけ本線が6車線なんだろ 早く女池インターの新発田方面本線を3車線化しやがれえっっっ!
新潟バイパス(笑) ド田舎 新潟人唯一の誇りwww 都市高速も地下鉄も私鉄もない、必要ないド田舎田園地域、新潟
新潟バイパスは実質 新潟フリーウェイだよ、Bypassじゃない(笑)
やっと立ったと思ったらいきなり荒れ放題かよ・・・ 荒らしスルーで盛り上がれるネタはないもんかねぇ
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 11:21:27 ID:o7RMk30B0
キム
とらのあな新潟店オープン
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 15:24:00 ID:D7ZgHJeD0
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 16:04:46 ID:3bH0zfnIO
格下金沢が必死ですな
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 18:23:20 ID:t4hQNBpZ0
【梅原克彦&三井田孝欧】新潟中華街構想の顛末と今後[桜H22/11/30]
http://www.youtube.com/watch?v=zIX5i-nPHzY 仙台市中華街構想を白紙に戻した
梅原克彦氏による、待望の新潟講演会です
講師:梅原克彦・前仙台市長
日時:12月19日(日) 15時〜
設営にご協力頂ける方は14時集合
会場:万代シルバーホテル 5F
料金:募金箱を設置予定
主催:中国領事館問題を考える市民の会
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 01:34:43 ID:QupgNwa+0
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 05:47:20 ID:Psz7x5nB0
>>11 あれだけ荒れてれば立てないほうが荒れないというのはわかりそうなもんだが
幼稚園ですか
県民でも誤解されっぱなしで迷惑です
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 08:05:00 ID:khxzaVZh0
このスレは荒れるために立てられたんだろう。
売国田舎町・新潟
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 13:40:24 ID:QupgNwa+0
>>21 お前の田舎町の公民館はコンサートが少ないなw
都道府県別のコンサートの公演数
都道府県 公演数
1 東京 5167(関東ブロック代表)
2 大阪 3097(関西ブロック代表)
3 愛知 1239(東海ブロック代表)
4 福岡 732(九州ブロック代表)
5 宮城 630(東北ブロック代表)
6 神奈 529
7 北海 472(北海道ブロック代表)
8 新潟 450(北陸・信越ブロック代表)
9 広島 416(中国・四国ブロック代表)
10 兵庫 370
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 14:46:59 ID:GyjjERJ/0
暇してる金沢の蛆虫どもが、オナニーしながら、このスレですごすんだろうね。
スレ立て素人なものですいませんでした。
次回から了解いたしましたので。
早く新潟に帰りたい・・・・ 新潟でちゃんと就職できるかなぁ できなかったらアルバイトで生活するしかないか
>>24 別にあなたが悪いわけではないですよ。w
スレ立て感謝しています。。。
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/04(土) 22:26:14 ID:4dCo8d2h0
(σ・∀・)σ ネッツ!
>>26 ありがとうございます。
お国板繁栄にできる限り貢献したいと思ってます
励みにもなりました
感謝です
エーモンさんが印象的でした
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 01:09:22 ID:VedKcx3x0
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 01:11:06 ID:VedKcx3x0
金沢人の粘着ストーカーも楽しみにしてるだろw
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 12:46:36 ID:V9XYQ0nZ0
東京にも無いJ1クラブがある新潟市
調布は東京じゃねーし、東京都だし
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 15:02:06 ID:VedKcx3x0
荒れてカオス状態の瓦斯スレよりコピベw 瓦斯降格記念最新版 ホームタウン最大中心街の規模番付J1編 @セレッソ大阪(梅田〜難波) A名古屋グランパス(名駅〜栄) B横浜Fマリノス(横浜駅〜石川町) Cヴィッセル神戸(三宮駅〜ハーバーランド) Dアビスパ福岡(博多駅〜天神) Eベガルタ仙台(仙台駅〜勾当台公園) Fサンフレッチェ広島(広島駅〜八丁堀・紙屋町) Gアルビレックス新潟(新潟駅〜古町) H川崎フロンターレ(川崎駅周辺) I大宮アルディージャ(大宮駅周辺) J清水エスパルス(静岡駅周辺) K柏レイソル(柏駅周辺) L浦和レッズ(浦和駅周辺) Mガンバ大阪(千里中央駅周辺) Nモンテデオ山形(山形駅〜七日町) Oヴァンフォーレ甲府(甲府駅周辺) Pジュビロ磐田(磐田駅周辺) Q鹿島アントラーズ(鹿島神宮駅周辺) ※さいたま新都心や幕張新都心などの副次的な街は除外 誰かJ2編も作ってくれ 当然、瓦斯は調布市を基準にすることw
何年前だったかな、シーズン最初の試合でアルビレックスがFC東京に0-4でボロ負けして最下位からスタートしたのは
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 15:26:11 ID:VedKcx3x0
>>34 2004年の開幕:東京1−0新潟(昇格元年。前半は大人と子供の戦い)
2005年の開幕:東京4−0新潟(青野が石川にチンチンにされた寒い試合)
2005年は小雪が散らついて試合内容の様に寒かった。
帰り道は頭の中が今後のことが不安で一杯になってつらかった。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 15:27:21 ID:P5nnrsVX0
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 15:36:27 ID:VedKcx3x0
2006年の開幕も悲惨だったな。 川崎6−0新潟(海本オジの裏を狙われて、我那覇とジュニにやられ放題) ただ、鈴木淳の新しい戦い方に今後の期待も持ったな。 でも以来、開幕戦を見に行く事に対してのトラウマは消えなかった。
>>35 当時中学生の俺、テレビ(BS)で応援してたけどあまりに酷い試合で落ち込んだ
今でもよく覚えてる
板違いだが、開幕戦のジンクスを打ち破ってくれたのは2009年のFC東京戦だったな。 2005年と違って快晴で暖かく、快勝だった。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 01:40:24 ID:9Kp8TXSu0
富山人は田舎者だけど、性格は穏やかだよね? 何で新潟人は田舎者なのに、陰湿なの? 新潟市に事務所を置く企業の相次ぐ撤退に、歯止めが掛からない地域だから? ハローワーク新潟にも仕事が少ないから? ともあれ、 「田舎」という言葉だけで富山と新潟を同列に並べるのは富山に失礼! 富山は田舎新潟とは明らかに人間の質も企業レベルも違う。 企業レベル 金沢>富山>福井>新潟 都会度 金沢>>富山≧新潟>福井
↑この必至で余裕がないとこがまさに師走って感じだな
都会度とか企業レベルとか地理学科の大学1年生が使いそうな極めて稚拙な表現だな
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 16:19:54 ID:9Kp8TXSu0
>>41 キムの田舎者乙w
キムの田舎者が必死で、糞田舎であることは分かったから出て行きなされw
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 16:23:07 ID:9Kp8TXSu0
それから色んなスレを荒らすなよ、カス!
【新潟静岡浜松岡山熊本】地方振興政令市スレ23
47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/06(月) 13:25:31 ID:Myj9GpOO0
新潟人の田舎っぷりとその陰湿な性格は別格。
ブランド都市金沢市への劣等感、コンプレックスと仙台市への完全敗北感。
東西の雄に涙を浮かべるだけの何も出来ない貧国田園地域、新潟。
仕事が無い、私鉄もない、町の規模が極小レベル、人が少なく町に活気がない、
唯一の自慢は新潟バイパス(笑)
ガタガタ新田舎潟。
富山より格下の田舎、新潟人が荒らし回ってますのでご注意ください。
北陸は田舎
270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/06(月) 13:29:07 ID:Myj9GpOO0
>>262 いやいや、新潟みたいな不便な田舎地域には誰も住みたくないからw
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 55 ☆
663 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/06(月) 13:34:32 ID:Myj9GpOO0
おい、格下のくそ田舎郡山ども!
新潟様のお通りだ。どけどけ
http://hissi.org/ 必死チェッカー置いておくぞ
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/07(火) 20:35:43 ID:JIEr017Q0
「中途半端にするのではなく、できるだけ早い時期に、市が責任を持って対応していくべきだ」 「県としては、総領事館の業務が円滑に行うことができるようサポートしていく」 さすがはキャリア官僚あがりの泉田知事だけのことはあるな。 それに比べて新聞屋あがりの某市長のなさけないこと・・・・・orz。 あの市長では新公共交通と同じで結局決断できずに先送りになってグダグダになるだろうから、 総領事館は民有地か県有地を取得し移転で落ちつくんじゃないか。
>>43 むしろそんな奴は地理学科に入らない方がいいだろうw
・・・てかまさか地理学科てこんな奴が入ってるのか?
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 14:25:17 ID:QJmEDKh6O
>>41 同意
逆に言えば新潟出身の偉人は、みんな県外に出てる
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 17:46:19 ID:KZKhzFos0
>>48 いつも新潟に粘着自演ご苦労さん、キモイんだよw
106 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 16:22:25 ID:QJmEDKh6O
新潟は北陸新幹線開通で壊滅
金沢まで1日15本程度(笑)の北陸新幹線の影響なんてないな。
それより金沢は、
商業販売額大激減w地価・オフィス賃貸料暴落wオフィス空室率爆上げw
北陸新幹線開業で弱小北陸ブロック解体が進み、東名阪から遠隔操作、
支所の縮小・撤退に拍車がかかる。
↓
さらに負のスパイラルで衰退して壊滅w
商業販売額大激減w地価・オフィス賃貸料暴落wオフィス空室率爆上げw
これが現実だから諦めろw
ジャスコ新潟店が全面改築で売り場を1.3倍にして2013年にオープン予定。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 12:44:15 ID:N89QqzzF0
ついでに東のようにフードコードを充実してほしい とりあえず良かったわ、青山は近いし ワオンカードよく使うから
駐車場減るんじゃね?
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 23:46:39 ID:nm2EuAQy0
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 23:49:49 ID:nm2EuAQy0
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 23:53:06 ID:nm2EuAQy0
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 12:50:25 ID:8rLmWGhP0
陰鬱なシーズンに入ったよね
空模様はそうかもしれないが車が使えるから嫌じゃない 東京にいたころは寒い中自転車で15分通勤するのがしんどかった、雨の日なんか特に最悪 雨さえ降っていなければ曇天だろうが晴天だろうがどうでもよかった
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 19:50:30 ID:Nt88pge30
去年流れた噂(光のページェントの点灯式のボタンは偽物であって、ジュンク堂 の前にある本物のスイッチを電気工事士が携帯電話で連絡をとりあってオンにし ているというもの)の真相を確かめに、興味本位で見に行ってみたが、まさか本 当だったとは。 こんなところでやらせをする理由がまるっきりわからんし、カッコ悪いからやめれ。 仙台に笑われるぞ。 メインステージよりも、そのスイッチに注目する人が結構いたなw
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 20:11:57 ID:h8v3J2c9Q
それ演出じゃん。 やらせというほどのことじゃない。 理由があるなら安全上やコストの関係でしょう。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 20:21:49 ID:nAS9Y7Ko0
LEXN1の商業フロアがすべてうまって400人の雇用が生まれる。 来年年始そうそうからだ。 かなりの周辺効果が見込まれる。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 20:26:15 ID:75przTFo0
演出と言うよりも演技と言った方が妥当だろ。 きれいなことではないわけだから。
儀式を儀式と割り切れないなんて子供か? MVPの授賞式で選手に贈呈される巨大な車のキーを 「それは偽物だ!」と言うようなもんだろ。 仙台のスイッチも神戸のスイッチも偽物だぞ。
偽物がなんだこうだ言う前に落ち着いて原点に戻ってみろ。 押しても何もならないボタンを押した人だけが称賛されて、本当に電源オ ンにした人(=工事した人)などは無視。 こういうイベントは当たり前だが、両方とも褒め称えるイベント内容に なっていなければならない。これは仙台も神戸も守っている。ところが 新潟の光のページェントは守っていない。 きちんと両方とも称賛する点灯式にしていれば、偽ボタンを使っても悪 いことはない。
仙台では作業員が表舞台に立ってんの? 本当?
最近の天気鬱になるわ
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 01:27:22 ID:wHEOOEze0
2度目の挑戦かよw
冬になると鬱になるよな この曇天の空模様 荒れ狂う海、暴風雨 地獄というものが本当にあるのならば 新潟の冬の天気がまさにそれなのかもね
新潟は自殺する人が多いけど やはり天候が大きな原因を作っていると俺は思うね あと新潟の人は糞がつくほどのまじめで正直者気質だから 一人で悩みとか抱え込んでしまうんだろう 悩みを抱えてても天気がよければパーっと気分も晴れるんだけど こんな地獄みたいな天気だと鬱に拍車がかかるよね これから雪も降るしもっとひどい状況になると思うとまた、鬱な気分になってしまうよね 負のスパイラルだよ
>>65 工事関係者無視なんてことはないね。
工事関係者に称賛の意を…は欠かさないし、電気設備のこともしっかり
紹介する。作業員の様子をピックアップすることすらもある。
というかそれはイベントや儀式を行う上では最低限の常識。新潟の光の
ページェントはすっかり忘れているみたいだが。
こういうわずかな配慮の欠落が観客に不快感を与えるんだよ。
みんなは冬の鬱病対策してる? 俺はこの天気が嫌だからできるだけ暖かい南の島に出たり関東とかに行って気分を紛らわしいるよ でも、去年みたいにまた1メートル近くも雪が降るんじゃないかと考えるとまた鬱になるよね
俺は市内に住んで25年立つけど 俺の知人友人で三名が自殺している 去年は幼馴染みが練炭で逝った 一番ショックだったのが首吊り そいつは一人暮らしだったんだけど遺体が発見されたのが死後10日 幸い冬場だったので遺体は腐敗してなかったけど 葬式でみた時は生前とのあまりのちがいに嘔吐してしまった あの時も確かすごい雪がふってたんだよなぁ
横田夫妻もこの時期の新潟は薄気味悪く、おどろおどろしい感じがしてすごく嫌いだと言っていたよね。 冬場天気が良い太平洋側出身の人間から見たらほんとうに冬の新潟は地獄なんだろうな
駅南のイルミネーションもあれを見て綺麗というより『あ〜いよいよ冬か…鬱な季節到来だ… 』 みたいな感情しかいだかないんだよね 暗い冬のはじまりの省庁みたいな感じがしてさ… 鬱に拍車がかかるんだよね TOKYOのイルミネーションを見ると、独特なキリッときた冬のかわいた空気感と町のざわつきがなんともいえなくいいんだよね
TOKYOなんかだと冬の町行く人びとの氷上って明るい感じがするけど 新潟の冬の町の人々の顔って何かに必死に耐え抜いているようなとても険しい表情だよね 皆苦痛で顔がゆがんでいる 冬の万代橋なんか真横から雪が降ってくるんだもん 傘を横に構えながら肩を丸めて必死にさむさに耐え抜く人びとの姿… あれ見てると本当に痛々しく切ない気持ちになるよね。 なんで、俺たちだけこんな酷い目にあわなきゃならないのかって…
いくら天気が悪くても新潟は東京のインナーサバーブと違ってDoor To Doorが可能だからよっぽど移動は楽だけどね
>>76 冬の運転は怖くてできません
スリップしてしにたくありません
去年の冬新潟市内でクルマが吹雪で生き埋めになり
ドライバーが近くの公民館に避難したニュースは記憶に新しいです
新潟の冬は『死』が常に付きまとうんです
TOKYOの生活で『死』を意識することはほとんどありませんが
2月7日 10時0分 NHK新潟放送局 6日、地吹雪のためおよそ70人が車を道路に残して避難した新潟市では、 一夜あけて道路の除雪作業が進み多くの人が車を運転して避難所から帰って いきました。 新潟市では、6日、海岸部や平野部を中心に強い風が吹いて地吹雪となり、 走行中に動けなくなる車が相次ぎ、一時、100台以上が動けなくなりまし た。このため、新潟市では市内の7か所に臨時の避難所を設け、およそ70 人が避難しました。 Door To 公民館
>>77 それってお前の運転技術が下手なだけだろw
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:12:51 ID:wHEOOEze0
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:16:16 ID:wHEOOEze0
商業集積地区データ
H16年 商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
札幌市計 138 5,022 143 51,034 1,023,355 1,051,364
福岡市計 143 6,162 80 41,665 783,655 867,495
広島市計 78 3,748 58 29,415 616,816 747,707
仙台市計 61 3,673 50 26,609 533,372 499,719
----------------------------政令指定都市旧基準の壁----------------------------
新潟市計 54 2,207 37 15,297 295,078 407,581
松山市計 34 2,043 33 14,499 281,218 326,269
熊本市計 62 2,402 26 15,941 279,886 327,901
---------------------------年間商品販売額2500億円の壁-------------------------
姫路市計 38 1,891 41 12,809 236,212 323,476
鹿児島市計 64 2,254 39 13,897 227,230 255,107
金沢市計 49 2,122 12 12,458 227,032 301,084
静岡市計 45 1,758 18 10,573 201,570 240,141
---------------------------年間商品販売額2000億円の壁-------------------------
岡山市計 29 1,163 22 8,718 198,382 253,703
盛岡市計 36 1,552 24 10,295 182,247 233,674
高松市計 38 1,407 25 9,267 187,656 287,636
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index5.html
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:18:33 ID:wHEOOEze0
映画館シネコン スクリーン数と総座席数 福岡市 43スクリーン 8072席 ← 新潟市 35スクリーン 7772席 ← 広島市 30スクリーン 6428席 ← 仙台市 38スクリーン 5809席 ← 静岡市 23スクリーン 5660席 浜松市 20スクリーン 4247席 岡山市 19スクリーン 3590席 鹿児島 19スクリーン 3392席 松山市 17スクリーン 2509席 熊本市 14スクリーン 2334席 ○ ○ ○ × ○ ○××××× 国際空港 ○ × ○ × ○ ○○××○× 地下街 ○ ○ ○ × ○ ×××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道) × ○ ○ ○ ○ ○○○××○ 新幹線 × × ○ ○ × ×××××× 新交通システム・モノレール × × × × ○ ××○××× 大手私鉄鉄道路線 × × ○ ○ ○ ×××××× 都市高速 ○ ○ ○ × ○ ×××××× プロ野球 ○ × × × ○ ×××××× ドーム球場 ○ ○ ○ × ○ ○○××○× Jリーグ × × × × ○ ×××××× 大相撲 ○ ○ ○ × ○ ○××××○ 三越 × × × × × ○○×××× 伊勢丹 × × × × × ×××××× 高島屋 × × × × × ×○×××× 丸井 ・インザルーム ○ ○ ○ × × ×○○×○× パルコ ○ × ○ × × ××××××× 東急ハンズ ○ ○ ○ × × ○○×××× ロフト ○ ○ × × ○ ○×○××× ヨドバシカメラ ○ × × × ○ ○××××× ビックカメラ × × × × × ○××××× ソフマップ ○ ○ × × ○ ×××××× アップルストア × ○ ○ × ○ ○××××○ ジュンク堂 ○ ○ ○ × ○ ○×○○×○ 紀伊國屋書店 札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿 幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児 14 12 14 03 16 120705010304
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:24:35 ID:wHEOOEze0
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:33:50 ID:wHEOOEze0
オフィス街の実力や拠点性を示す重要な指標 大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし) 札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那 幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇 ◎◎◎◎○○ ×○××××× ××○△○○○ 三菱商事 ◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産 ◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事 ◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事 ◎◎×◎×× ×××○××× ○×××××○ 丸紅 ×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商 ○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日 ---------------------------------------------------------- 平成19年商業統計 金融機関数 @東京区1907 J仙台市 188 A大阪市 620 K北九州 182 B名古屋 446 L静岡市 178 C横浜市 369 M熊本市 164 D札幌市 309 E福岡市 293 圏外 F京都市 268 ?岡山市 146 G広島市 255 ?埼玉市 144 H神戸市 228 ?川崎市 138 I新潟市 200 ?千葉市 109 新潟市はゼネコンが集中していて銀行貸出額が高い。あと証券会社が多い。 かつて全国8都市しかなかった証券取引所があった。 (現在はネット取引が主流になり東名阪札福の5都市に整理された)
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:37:13 ID:wHEOOEze0
新高 金富福 静松岡 熊鹿那 潟松 沢山井 岡山山 本児覇 ○○ ×○× ××× △○○ 三菱商事 ○○ ×○× ××× ××○ 三井物産 △○ ××× ○×× ×○○ 住友商事 ○○ ○○○ ○×× ××○ 伊藤忠商事 ×○ ××× ○×× ××○ 丸紅 ○△ ×○× ××× ××× 豊田通商 △× ×○○ ××× ××○ 双日 -------------------------------------- ○○ ××× ××× ××× 鹿島建設 ×○ ○×× ××× ××× 清水建設 ○○ ××× ××× ××× 大成建設 ○○ ××× ××× ××× 大林組 ×○ ××× ××× ××× 竹中工務店 --------------------------------------
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 15:40:12 ID:wHEOOEze0
札仙広福 新金静浜松岡 北熊長鹿那 幌台島岡 潟沢岡松山山 九本崎児覇 ◎××◎ ◎××○×○ ××××× オークラ系 ◎××◎ ◎○×◎×× ×◎××× ニューオータニ系 ×××◎ ×◎×××× ××××◎ 都ホテル系 ××◎× ×××××× ◎×××× リーガロイヤル ◎○○◎ ◎◎××○◎ ×◎○×◎ JAL系 ◎×◎◎ ○◎××◎◎ ×◎◎×◎ ANA系 ◎××× ×××××× ××××× シェラトン ◎×◎× △×○○×× ◎◎××× プリンス系 ××○○ ××××○○ ○×××× 阪急系 ◎××◎ ×××××× ××◎×◎ その他外資系
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 16:33:10 ID:PV+TMOdl0
>ID:LFIo6dXW0 みんなもわかってるとおもうけど、 こいつムーミン谷の住人だからな。w
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 16:41:13 ID:PV+TMOdl0
駅南に期間限定のスケートパークだってよ。 ニューヨークみたいだな。w
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 17:49:41 ID:qfRUcLW3O
パチンコ都市が 天下のニューヨークのマネしてんじゃねえ
90 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/11(土) 18:36:31 ID:u/Jl6HkK0
パチンコ都市とは名古屋の代名詞だな
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 18:46:00 ID:KqhVC74g0
もうデータおたくはうんざり 冬の寒さくらいで自殺するの? 昔なんか雪が降れば外へ出て雪合戦したもんだが これだから自然の生活を知らない都会育ち出身は 雪見酒も知らんとか? よくそれで都民なんか越の寒梅知ってるなあ
いちいち反応しないでください
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 18:50:16 ID:KqhVC74g0
そういえば、おとといの札幌ドームでの斎藤佑樹の入団会見をミヤネ屋で見てて 東京育ちの斉藤が100万都市の札幌に来て「何もない自然」と言ったのがワロタ ドームいっせい大爆笑
斎藤は群馬県太田生まれだろ確か 太田の分際で札幌に喧嘩売ったの?
世の中は都会田舎で喧嘩とか思ってる人ばかりじゃないからな。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 19:11:11 ID:6FH4jCoZO
群馬って海ないんだよね?
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 20:28:53 ID:PV+TMOdl0
ネッツトヨタ万代店が年内で閉店するらしいが、 また超高層の複合ビルでも建てるのか?
>>79 あなたのような雪国出身者ではないので確かに運転は下手かもしれません。私。
>>98 あんまり気にするのもなあ・・・。
別にウチが元祖とか言いださなければ真似だろうがいいと思うんだが。
>>99 免許取って初めての冬が去年の大雪&地吹雪だった俺だがスリップは1回しかしたことないぞ
>>101 雪国出身者の方は雪に慣れていますからね。
雪国の人は雪道を歩く時も凄く旨いです。東京の人はすぐにすってんころりんです。
雪というものをよく理解しているんでしょうね。
私の大学の知人も雪国出身者は免許取り立てでも雪道の運転はうまいですね。
逆に非雪国出身者はまず雪だと怖がって運転しません。
雪に対する耐性というか感覚というかそういうのが根本的に違うんでしょう。
>>102 男のくせに怖がりのヘタレとか情けないな
>>101 でもいくらあなたの運転がうまくたって
>>78 のような状況に陥ったら
あなたも他の70台と同じ運命になっていたでしょうね。
あの事件は特殊かもしれませんが冬の田んぼへの自動車が転落している光景は
冬の新潟の風物詩みたいなもんですよね。
市内の田んぼ道路(116とか)道路は海からの風で道路が吹きさらしになる為
よ〜く田んぼに車が落っこちますよね。
door to door というわけないはなかなか行かないようです。
私は怖くてみずから冬は車運転しません。
それに中心部に居住している人で車を持たない層もたくさんいますよ?
お年寄り、高校生・・・などなど
このスレでもたびたび話題になりますがいわゆる交通弱者です。
新交通も整備されないバスだけのこの町。
本当に動きズらいです。
夏は自転車や車でも活動できまさにdoor to doorですが・・・
冬はdoor to 公民館ならまだいいですよ。
door to 救急車なんてこともあり得ますよ?
救急車ならまだいいですね
door to 棺桶 なんて可能性もありますから。
昨日誰かが言ってましたが新潟の冬は「死」を意識するんですよ。
>>103 交通弱者のことも考えてください。
私は今すぐ新交通の整備をするべきだと思います。
LRTを軸に計画を進めるべきですね。
LRTがあれば東京みたいに仕事終わってから駅前で一杯もできます。
新潟は車社会なので仕事帰りに一杯ができないのが本当に寂しいです。
いなくなったようなので寝ます。 おやすみなさい。 今夜も寒いですね。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 00:35:56 ID:QtzEXtb20
>>94 まあ、腐っても群馬は関東だからね。
北海道や○潟県くらいの広さの地域に群馬栃木茨城埼玉東京千葉神奈川が密集しているわけで
普通列車で都内通勤圏でもある関東は東京の延長みたいなもんだよね。
道を海で囲まれポツンと町があるような北海道や
周りの県を完全に山で遮断された○潟みたいなとろことは事情が全く違うよ。
関東は東京の延長だよね。
>>101 俺はあの日まさに現場の116号で何時間も大渋滞にはまったぞ
door to 公民館、door to 救急車になりうる日は年間どれだけあるか?
去年は特殊だったけどあの大雪・地吹雪の1週間以外になかったな
一昨年は全日door to door
交通弱者にとっては住みにくい町と言うのはその通り
だから俺は16になってすぐに原付免許取ったがそれだけで利便性は見違えったな
原付なら駐車料金取られんから中心市街地でも気軽に行ける
>>106 女はもともと運転が下手だから仕方ない
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 01:16:27 ID:6YHQd45j0
3大都市圏・札仙広福以外の地方主要都市比較 ________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..| 【栃木県】宇都宮市|(**,541,322)|*,510,068|A106.1|×*,109,316|×1,992|C*1,694,897|D**2,168,469|×**,667,457|03 【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|A*,162,937|@6,810|D*1,116,751|@**2,631,003|A**,940,963|14☆1位 【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|@108.7|×*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|×**,605,948|02 【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|D103.6|D*,142,416|C2,677|B*1,845,170|A**2,535,218|×**,812,118|08 【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|×*,138,816|A5,885|@*2,869,350|×**1,966,792|B**,937,653|08 【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|C105.4|C*,147,211|D2,409|×*1,017,954|×**1,979,491|C**,859,927|04 【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|×2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|00 【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|B105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|03 【福岡県】北九州市|(*1,010,322)|*,982,805|×102.8|@*,199,406|×*,690|A*2,460,930|×**1,978,663|@*1,090,390|14☆1位 【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|B*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|D**,828,397|04 【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|×*,131,394|×1,878|×**,378,472|×**1,910,715|×**,625,800|00 @5A4B3C2D1 (昼夜、農はポイント対象外)
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 01:21:25 ID:6YHQd45j0
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 07:51:50 ID:UgF7ebNl0
ここ数年間、冬に一度は強風系のニュースがおきてるようなきがする 地吹雪とか突風とか停電とか 厳しすぎるだろ 雪がしんしんと積もるっていうやさしさがない
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 08:45:08 ID:VSqcAlNeO
新潟市行ったけど 人がいなくてびっくり あれでよく「都市」とかぬかしてるわ とおもた
>>113 それって新潟のどこのこと?
中心市街地か?
煽ってる奴は大抵新潟よりド田舎に住んでる奴だから放っとけよw
昨日からこのスレ何か臭わねえ?
>>109 あれ116じゃなくて農道の方だよ?
俺の兄貴はまんまとその70台にはまったw
運転歴15年。スノボで散々雪道体験してるはずだったのだがw
兄貴の感想は死ぬかとおもったwww
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 12:53:19 ID:1Iw2di+d0
>>117 確か土曜日の日が暮れてからだったかな、
116号が麻痺して曽和より向こうの2車線区間は大渋滞で全然動かなかった
8号なんて黒埼ICから女池ICまで大渋滞してた
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 13:51:13 ID:6YHQd45j0
東京港-3,695,852TEU(国内1位)(スーパー中枢港湾) 横浜港-2,978,062TEU(国内2位)(スーパー中枢港湾) 名古屋港-2,512,796TEU(国内3位)(スーパー中枢港湾) 神戸港-1,984,675TEU(国内4位)(スーパー中枢港湾) 大阪港-1,906,121TEU(国内5位)(スーパー中枢港湾) 博多港-658,512TEU(国内6位) 中枢国際港湾 ← 清水港-423,677TEU(国内7位) 中核国際港湾 北九州港-400,413TEU(国内8位) 中枢国際港湾 苫小牧港(北海道)-178,836TEU(国内9位) 中核国際港湾 ← 新潟港(新潟県)-163,898TEU(国内10位) 中核国際港湾 ← 四日市港-160,005TEU(国内11位)(スーパー中枢港湾) 広島港(広島県)-157,014TEU(国内12位) 中核国際港湾 ← 仙台塩釜港(宮城県)-101,691TEU(国内13位) 中核国際港湾 ← 下関港 -88,895TEU(国内15位) 中枢国際港湾 那覇港(沖縄県)-72,143TEU(国内17位) 中核国際港湾 志布志港(鹿児島県)-52,009TEU(国内20位) 中核国際港湾 川崎港-35,147TEU(国内27位) 中枢国際港湾 堺泉北港-18,735TEU(国内38位) 中枢国際港湾 常陸那珂港(茨城県)-12,916TEU(国内44位) 中核国際港湾
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 13:53:38 ID:6YHQd45j0
>>117 おつかれさまです。
まさに新潟の冬は命がけですね。
死ななくてよかったね(^-^)/
door to 棺桶
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 16:30:06 ID:6YHQd45j0
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 17:05:44 ID:UgF7ebNl0
>>117 たしかその大渋滞をさけて農道にいったのがもっと酷いことになったんじゃなかったか?
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 18:27:02 ID:vP1tnVnw0
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 18:54:13 ID:6W/RQMJK0
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 18:59:26 ID:vP1tnVnw0
まぁいい試みじゃないかな。 何もしないよりは少しでも古町に足を向けてもらう為にはアリだよ。 これが新交通システム導入の足がかりとなれば尚よろしい。
>>125 近江や榎町のあたりが田んぼだったなんて今じゃ信じられないな。
東港線バイパスは川だったのか。川を埋めずに高架を作れば都会っぽかったのに。
新潟工業が今の日歯大のところにあるな。
明誠高校ってなんだ? 旧沼垂高校と同じところにある鏡ヶ岡高校ってなんだ?
日軽金ではアルミの精錬(電気分解)をやっていて、
この工場ひとつで当時の30万都市新潟市と同じだけの電力を消費していたらしい。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 19:18:49 ID:vP1tnVnw0
>>128 1976年と表記されてるが実際はもっと前だね。
この当時(1970年代初頭)の新潟市は40万人都市だったよ。
実際、榎町のそこは資材置き場か荒地で田圃ではなく準工業地域だったよ。
最も変化が大きかったのは関屋分水完成前後の関屋地区だったね。
関屋競馬場→信濃町・文京町
新潟工業高校→日本歯科大学
新潟硫酸→新潟第一高校
歴世石油→関屋ショッピングセンター
それと、
信濃川対岸の日本軽金属・東洋瓦斯化学跡地→県庁を中心とする大官庁街
駅南地区もそうだけど久しぶりに訪れると浦島太郎状態だね。
>>128 市立鏡ヶ岡高校は沼垂高校の定時制が独立した高校で今の明鏡高校の前身だよ。
明誠は場所からして明訓の誤植だろうなw
東港線どころか栗ノ木川がまだあるね。更に前には沼垂にも堀が張り巡らされてたんだよなー。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 23:47:06 ID:vP1tnVnw0
また下越厨がいい年こいてイタズラをしに現れたが、 いくら必死に煽っていても皆スルーして淡々と定番データや画像を貼って無視して、 下越厨だけの独り言が惨めに見えてきたなw女に演じたり必死だったなw 一部いまだに相手してる者がいるけど、違う話題に掻き消されてスレ全体が進行して、 下越厨もかつての勢いを失い、怒涛の自演攻撃も出来なくなってきたなw 例によって一応アドバルーンを揚げて突付いたりした伏線があったな。 ↓ 57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 19:25:00 ID:03K8BQ6T0 陰鬱なシーズンに入ったよね←1度目の挑戦 66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 00:38:31 ID:LFIo6dXW0 最近の天気鬱になるわ←2度目の挑戦 今回は不完全燃焼だったが、どうせまた懲りずにやって来るんだろうな。 またこの調子でスルーした方がいいぞ。
下越厨を知ってるなんてお前一体2ちゃん何年やり続けてんだよw
下越厨はとっくに2ちゃん卒業したというのにいい歳こいてお前らと来たらまだやってんのかよw
うーん、三年かなぁ^^
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 00:45:03 ID:wAPSXx2a0
そりゃ文体を見れば、ここの住民なら誰でも分かるだろ やっぱり奴のイタズラ癖はいい年こいても治らないだろ 今回また禁断症状が再発したんだよw死ぬまで続くぞw
新潟市スレが崩壊して都市開発スレが事実上本スレになった原因が奴だからな・・・。 かなり前のことだけどw
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 00:55:32 ID:wAPSXx2a0
最初は朱鷺BBSの新潟市スレだけに奴が現れて荒らしてたんだよな。 それが2chに進出して来て現在に至る。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 00:58:08 ID:wAPSXx2a0
まちBBSだった
別に愕然とはしないけどなあ・・・そこで委縮する方がアホだろ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 01:52:03 ID:wAPSXx2a0
仙台自慢は、新潟スレじゃなくて札幌スレで思う存分した方がいいぞ。 俺たちは仙台と競うつもりなど毛頭ないし、 もともと地元新興地区商店街の小さなイベントからスタートしたものだ。 徐々に規模を広げて地道な活動で定着し始めたものだしな。
まあ仙台の素晴らしさを力説されても 「仙台凄いなあ」以上の感想は無いからな。 その街の人がその街なりにイベントを運営していけばいいことであって その中で仙台の真似したほうがいいということになれば真似すればいいだろうし・・・。
>>141 SENDAI光のページェントは、電球数では2005年の100万球をピークに
今年は55万球まで数を減らしているけど、
全球LED化、全使用電力をグリーン電力化した。
さらに、広島のドリミネーションと提携したり、イベントや施設を拡充したり、
観光商品を開発したりしてる。
一方のNIIGATA光のページェントは、2002年から電球数は変わらず、
LED化もグリーン電力化もまだ道半ば。
それにイベントも特に目立ったものが生まれていない。
でも去年、駅南に広場が出来て、今年はLEXNが開業、
さらにスケートリンクも設置されて次のステップに踏み出したんだから、
これをさらに発展させる方法を探るべきだと思う。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 02:15:52 ID:wAPSXx2a0
仙台人がわざわざ新潟スレにやって来て、新潟貶し&仙台自慢するようでは、 かえって仙台の評価を落とすだけだぞ。 札幌スレでやるなら「おっ仙台やるな、頑張れよ」くらいにエールを送るが、 これじゃ「なんだ仙台って大したことがないんだな」程度にしか思わないぞ。 上のカテゴリーじゃ自慢出来ないくせに何を偉そうにしてるんだw
>>143 おお!煽りかと思ったけどこういう方向なら俺は全然アリだ。
課題ってのは伸び代でもあるわけだしね。
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 02:30:05 ID:wAPSXx2a0
それなら、それなりの書き方があるだろう。 問題提起してるんじゃなくて、まるで喧嘩を売ってる様な書き方だぞ。 俺はこうあって欲しいって言う姿勢が感じられないんだよ。
確かに
>>139 だけじゃこの板に溢れてる煽りレスと変わらん印象になってしまうからなw
>>146 言葉が悪かったのなら謝るよ。
仙台と違って、駅南はペデストリアンデッキで上から眺められる利点があるんだから、
けやきの電飾だけに拘らず、その視点を有効に活用した電飾もあっていいと思う。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 02:47:18 ID:wAPSXx2a0
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 04:54:57 ID:L2mFSJFp0
駅南のスペースは色々使えるナー。地元イベントで久々に面白そうだと思った>特設スケートリンク 上の人が言ってるようにペデストリアンデッキから見下ろせるという利点もあるから、イルミネーションとかも 工夫できそうだねー。駅南はプラーカから駅舎を見ると殺風景だと思う(特にバスロータリー側)から、見た目を 楽しくしたいね。 おいらが住んでるのは新潟市さえ大都会に見える10万都市だけど、新潟の参考になるような工夫がないか 探してみよう(ちなみにこっちでは既に中心部を循環する100円バスを実施している事を最近知った。 新潟負けてるww)
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 07:06:52 ID:dw3q5gm0O
性根が田舎者だから 都会ぶるのに必死なんだよな 田舎者の新潟
>>149 バス停シェルターの上にイルミネーションをするのは盲点だった(汗)
駅南は赤羽駅のバス停のような並び方ではないから同じのは無理だけど、
駅南のバス停シェルターに合わせたイルミネーションができたら、
ペデストリアンデッキからの眺めはかなり壮観だと思う。
どうせなら町中のビルの壁面を電飾した方がよくね? パリみたく。 それだったら、どこにも負けへんで。
新潟市事業仕分けの結果 廃止がたったの2つかよww 安吾賞とかイラネだろ 賞金300万円も無駄だし、受賞対象者がスポーツ選手とか意味不明。
おーい 新潟の田舎さーん 私鉄が欲しいー? 指くわえて、富山や金沢ばかり見てんなよ(笑)
157 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/13(月) 21:40:06 ID:BWDiXs/X0
赤字3セクの私鉄ならJR以下だし、恥ずかしいからそんなのいらないよ
大手私鉄の中古のボロしか走っていない2両ワンマン電車の私鉄か? 高速バスで十分ですわ おーい、北陸の田舎さーん 新幹線欲しいー? あと何年待つんだっけ? 指くわえて青森ばかり見てんなよw
名鉄の傘下だからやってけるんじゃね? 詳しくは知らんけど。
新潟人は田舎っ子
金沢は名古屋の半奴隷だしな
163 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/13(月) 23:53:34 ID:BWDiXs/X0
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 01:15:52 ID:LECNsadg0
昨日の深夜、駅南けやき通りのイルミネーションについてレスがあったが、 けやき通りってキャブシステム事業(電線地中化)を行わないのかな? 電線をなくしてセンスの良いガス灯など統一した街路灯に変えたら絵になるぞ。 けや木の根が深く広く張って掘り起こせないとかの事情があるのかな?
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 01:37:31 ID:LECNsadg0
歩道が狭くてもキャブシステム事業が行われている所は沢山あるよ。
そりゃ、そんな例はあるだろう。でも そうじゃなくて、歩道が狭いからケヤキの根をよけられない点を指摘したんだけど。 なので、あと2mは広くないと無理。
あ、ケヤキを伐採してもっと小さい木を植えるつうなら話が通りますよ。 でも、しないでしょ。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 16:18:47 ID:8mZk5R6k0
>>167 >>168 あぁそうか、ならば今後の工事技術の進歩に期待するしかないな。
けやき通りの歩道って狭い訳ではなくて普通だと思うけど、それ以上に根が張ってるからな。
せっかく立地が良いのに俺は、けやき通りをあまり好きになれないんだよ。
電線地中化と街路灯・路面舗装で一新してくれることを願っている。
けやき通りと笹出線に跨る再開発用地も早く再開発されれば飛躍的に良くなるんだがな。
駅南一帯は、よそから来るサッカー観戦者には目に付く所だし、
駅南〜スワン往復のみでトンボ帰りする者がいて、新潟に対する印象は良くないのが残念だ。
そういう人達には、新交通が出来て万代・古町まで足を伸ばして貰いたいが、
その前に駅南は飲食店も増えてきてるし何とかして欲しいな。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 18:29:24 ID:jugjiQTM0
けやき通りは数年前に地中化も含めた再整備計画があったけど、 根が邪魔して無理なんだと。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 19:14:39 ID:8mZk5R6k0
>>171 残念ながら、その道は基本計画から計画変更されて今の形態に変更されたんだよな。
中央分離帯が大通公園のように公園化することはもうないよ。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 19:25:44 ID:8mZk5R6k0
>>172 今の形態って国体開催の為に間に合わせで暫定整備したものだろ。
まだこれで完成なんてことはないよ。多少簡素化されるかは不透明だが。
どこかから拾ってきたアンチの願望によるガセネタは鵜呑みにするなよ。
新潟未来街路ブログの奴は鵜呑みにしていたがw
>>173 やれやれ。計画変更はマジネタですよ。
そんな国体後にまた整備するとかに二重投資するわけないでしょ。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 19:30:23 ID:8mZk5R6k0
暫定整備と出ていたが
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 19:40:15 ID:8mZk5R6k0
>>174 >>176 二重投資するわけないも何も、これから高架化が事業を行うに当たって、
バスターミナルを駅高架下に組み込むなどの大掛かりな移動が伴うのに、
二重投資なんて止む得ないし、こうした大事業には付きものだろう。
その計画図は、周辺部を含めた20年長期計画の最終形態を示したわけではないぞ。
新交通導入等もあり、どちらにしろ今の段階では不透明なんだよ。
>>176 をご覧に戴けたと思います。
これが完成形として現在計画実行中です。
確かに、新交通導入により変わることはあっても、弁天線の形状が変更されることはありません。
仮に地上系の交通機関が導入決定された場合、大通公園のような中央部が公園化するような計画は選択肢から外れるでしょ。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 20:09:25 ID:8mZk5R6k0
>>178 なぜ南口と弁天線をその様な形に留めたか分かるかな?
再開発未定用地と新交通システムルートがあるからだよ。
不確定要素が多過ぎるから、べデストリアンデッキ網や公園化計画は入れられないんだよ。
(公園化はLRT導入ならトランジットモール化程度だろうと思われる)
これらが確定されれば徐々に最終形態が見えてくる。あくまでも徐々に。
要するに状況にあわせて変更出来る程度に留めてあるだけの話。
万代口も変更があるだろうが、モノレールなら東大通を通さないで、
西側(代々木ゼミ付近拡幅道路)を通すからべデストリアンデッキ網は引ける。
それだけのことだよ。
>>179 市民参加を踏まえて進められた2年前の基本設計ですが、その後、関係機関との調整を行った結果、いくつかの点で設計が変更されたようです。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 20:12:16 ID:Mg/+Uon00
中央分離帯を止めたのは、新交通を睨んでのこと。 市民提案であった、分離帯を作って公園作って、旧駅南広場の噴水も 残す案がボツになったのもそのためでしょう。 駅南のペデの中央の南北2本や枝も中止。 というか初めから無駄事業だから、これで正解。
>>180 市民参加を踏まえて進められた2005年の基本設計ですが、その後、関係機関との調整を行った結果、いくつかの点で設計が変更されたようです。
その結果、現在のような形に変更されました。
中央部分が公園化する計画はございません。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 20:13:50 ID:8mZk5R6k0
>>180 では,お前は
>>176 は最終形態でないと認識しているでOKだな?
何かお前は、いつもの公共交通・古町否定野郎だと思われるがw
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 20:13:51 ID:Mg/+Uon00
それより、新潟西道路の都市計画案が出たけど、 大外環状まで自動車専用道路で決定みたいだね。 とうぜん、完全立体道路。西バイパスが4kmくらい西に延びる。
ということは明田交差点まで立体化か、西川民歓喜だな
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 20:25:44 ID:8mZk5R6k0
現南口広場とプラーカの間に広がる旧南口広場に再開発ビルが計画されれば、 再びべデストリアンデッキ網が盛り込まれる可能性はあるんだがな。 西側JR用地はJR直営メトロポリタンホテルとか何かしら再開発されるだろう。 この土地はJR不動産業のカネヅルだからな。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 20:29:32 ID:3b3Sl0uf0
画像見た。新潟駅立派で綺麗になるんだね。 関東の駅と違う感じで個性があっていいと思う。
>>183 駅部分は変更される可能性はありますが、
都市計画道路は変更ありません。
否定野郎とは別人です。キチガイと間違えるなんて誹謗を受けた気分です。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 22:07:07 ID:h+U7/l580
ペデストリアンデッキを ベデストリアンデッキとか書いてるヤツは、 その程度のヤツでしょう。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 22:50:08 ID:g9/b+gcy0
ペドスカトロプレイでもなんでもいいよもう
デストリアンベッキって何かのモンスターか? それが新潟駅を囲い込むってのか。
たぶん「ディペ」って書いちゃう「ひらがな打ち」の人でしょう。 ひらがな打ちって凄いと思うけどね。 マネしようとは思えない。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 00:22:47 ID:9PIXNHmI0
このスレを読み返すと分かるが、 かなり前にレスした者が「ペデ」を「ベデ」とタイプミスしたものを、 そのままコピベして使われ続けているだけですなw ただPC画面では細かい違いに気付かないから、ノメシこくと、 この様なミスに気付かないまま永遠に使われ続けると思われる。 意外と、こうしたタイプ・編集ミスは多いよ。
>>193 このスレ?そんなレスあった?
つか186は気づいてないかもしれないけど
「ベデ」のベがひらがなの「べ」になってんだよw
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 00:42:22 ID:9PIXNHmI0
ただ細かい揚げ足を取るよりも、この計画の行く末の方が重要だろ。 確かに南口に関しては不確定要素が多いから、ペデ網とか断定出来ないな。 拡幅された弁天線の整備につても、当初の通りにはいかないと思うが、 LRTなら欧州の都市の様に広い公園緑地帯に乗入れることも有るかもよ。 モノレールなら支柱部分が中央緑地分離帯になるんだろうな。 この場合は、駅西側を突き抜けてから直角に現南口広場とプラーカの間 (旧南口広場の部分)を通るのかな?
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 00:54:02 ID:r1dIEIlw0
新潟市に住んでいる人なら、慢性的な交通障害は当たり前にわかりきるかと思うが、さらに車線を潰してのLRTなどはマジでどう思うのか 新潟市にとってはたとえコストがかかってもミニモノレール一択しかないし、それいがいならば手を加えないほうがよほどいい
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 01:03:13 ID:HSUwl/z/0
駅南よりも駅前〜万代を集中投資すべきだ
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 01:03:18 ID:9PIXNHmI0
>>196 俺もそう思うけど、篠田はバスの進化→LRT推進派だからな。
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 01:11:39 ID:9PIXNHmI0
>>197 駅前と万代の間を繋ぐ弁天通商店街が充実したら良いな。
あそこは歓楽街になっているし、上手く棲み分けて補完しあっている。
ただ、割と広いのにイマイチな旧新潟駅前通りと、
コンビニが立ち塞がって流れを遮断しているのが残念だな。
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 01:16:30 ID:r1dIEIlw0
>>198 普通に考えて
LRTのために中心市街地をマイカー規制する
古町万代はさらに不便になる
マイカー組みは駐車料金不要な大手郊外店に移動するの逆スパイラル
なんだけどね
ところで市長はLRTを推進するとして、どこを機軸の乗り入れ口とするつもりなのかな?
そこまで公共交通機関がつながっていないのにもかかわらずw
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 01:21:24 ID:Y9YdD0sS0
極端な話、 モノレールで足りないもの→金 BRTで足りないもの→インパクト で、間をとってLRTってのが一番無難な選択。ってとこなのだろう。 とりあえず、ここまで進めてきて何もしないは選択肢としてとれないだろうし、 最も避けたいはずだから。
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 01:30:28 ID:9PIXNHmI0
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 02:24:50 ID:9PIXNHmI0
菊地の件で荒しが流れてきたらスルーよろしく
>>199 中心市街地の問題は結構困ってるみたいだけど
あの微妙に鉤型になってしまってる道をさっさと整備して弁天通商店街から
万代を1本道にする方がよほど利便性向上に効果あると思うw
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 11:14:35 ID:jF5dEM3y0
全国見回してもLRT(路面電車)を新設都市などほとんどない。 → 車線を潰す害>>>LRTの便利さ 路面電車は車社会になる前は便利な乗り物だったが、車社会においては邪魔者でしかない。 LRTが便利な交通機関であるなら、全国各地で新設されている。
否定も肯定もしないつうのはどういうスタンス?
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 21:07:35 ID:pOZ9hmZrQ
新潟市が新交通システム検討 「街のシンボルに」 新潟市中心部の古町で、百貨店の大和新潟店が閉店してまもなく半年になる。 市は都心軸を結ぶ新しい公共交通の導入を活性化に向けた柱として掲げた。 だが、利用者を呼び込むには魅力ある商業施設なども欠かせない。 古町再生への道のりは依然厳しい。 「便利な新しい公共交通を作ることが、まちなか支援へのメッセージになる」。 新潟市の篠田昭市長は古町再生に向けた市の最大の役割として、JR新潟駅から市役所にバスに代わる公共交通の整備を挙げる。 11月の選挙公約に盛り込んだことで注目を浴びた。 小型モノレールと次世代型路面電車(LRT)、次世代型バスシステム(BRT)が候補となる。 市都市交通政策課の松田暢夫課長は、定時性や輸送力の向上に加え、「街のシンボルにもなる」と効果を説明する。 8月に有識者や交通関係者、商店街の代表らが参加する検討委員会を設立。 導入する区間や交通システムの種類などの議論を開始した。 まず将来的にLRTなどが走行すると想定されるルートに2011年度にもバス専用レーンを設置する。 車道でバスレーンを円滑に運用させ、新たな公共交通の導入に備える。 ただ、新潟交通が市内で現在運行しているバスの利用者は年3〜4%ずつ減少している。 新たな公共交通を導入する場合、初期投資だけでも少なくとも70億円必要になる。 第三セクターなどの運行主体が採算性を確保しながら運行できるかは不透明だ。 「現在は利用者を運びきれていないどころか、輸送力を余している」。新潟交通乗合バス部の古川公一部長は、新たな公共交通について慎重な議論を呼びかける。 モノレールなどが運行した場合、バスと減少する需要を食い合うことになり、同社には警戒感が強い。 中心街へ移動するきっかけが生まれなければ、交通手段だけを整備しても利用客の確保は難しい。
まず新公共交通導入はなんのためにしたいの? 通勤輸送のため?交通弱者のため?市外客のため?
レイプマンを歓迎するまち、尿意潟www
>>210 例えばムーバスやすぎ丸なんかは交通弱者のためだよね
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 22:06:33 ID:r1dIEIlw0
LRTは富山で成功例?もあるが、新潟では無理だろう 都市規模が違いすぎる 車線を潰すLRTを導入したところで市街地でのクルマの大渋滞は避けられないし、クルマの乗り入れ規制を行えば新潟市の中心地が死滅する それこそ新潟市にはLRTは百害あって一理どころか1分もない
ナントやストラスプールのように、徹底して利用者に利便性のある公共交通体系を導入できれば、LRTでも成功すると思う。 逆に言うとそこまでできなければ失敗に終わるだろうな。
>>214 富山ライトレールはなんで成功したかと言うとほとんどが富山港線の廃線跡地を使った専用軌道だから
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 22:28:38 ID:r1dIEIlw0
>>216 それはもちろん
BRTなんてもってのほか
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 22:42:01 ID:Y9YdD0sS0
逆に成功させたら、新潟の売りになるかもな。都市開発的な意味で。 そろそろ、新潟も独自色出さないと生き残れないぞ。
萬代橋や柾谷小路を通すCGが出てるけどあれは絶対無理だろ 柳都大橋経由しか考えられない
>>219 そうそう、やるなら全国から注目浴びるくらいの、思い切った交通体系にするべき。
222 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/15(水) 23:06:26 ID:SmCwv8Ut0
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 08:18:26 ID:mRycWJcc0
>>223 LRTやBRTそのものじゃなく、
この道路状況の中で、うまくそれらを組み込むこと。
そしてそれに見合った交通システムを改変、確立すること。
それを定着させること。むしろ後者二つに独自性を求めろってことで。
>>224 まあそもそも今の日本の地方都市で本当に公共交通システムを確立させたところなんて
ほぼ無いからな・・・全国の都市が困ってるからそれだけでも個性になるわな。
>>224 何ら具体的な意見を持ってないのですね。まとまったらここで発表してください。
鬱な天気だよね 日本海側の冬は暗いよね 陰鬱
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 21:01:04 ID:08WT9HiB0
ところでこの時期、仮にモノレールにしてもLRTにしても 線路の雪を溶かすための電気設備はどのくらいかかるの? まさかこういう時はスピード出せないだろうし
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 21:29:06 ID:wEnwSPN20
◎どうなる?新潟市の公共交通 ・土建にたくさん利益配分でき役人政治家がキックバック期待できる方式 ・新潟交通への配慮 ・大赤字失敗しても軽傷で済む方式 新潟市の行く末より目先の利益、市民の声は聞こえないふり 何故LRTに世論誘導してるのかは・・・
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 21:52:28 ID:PDFAbUwj0
新潟トランシスにもキックバックの為か?
土建に配慮なら盛土高架方式のモノレールだなw
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 23:47:13 ID:lch7cmWi0
それなら普通の鉄道新線でいいじゃねーかw
また雪かよ… トホホ…
>>227 どちらからお越しで?
生粋の新潟っ子は冬は暗いのが当たり前だからなんとも思わないよ。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 13:40:21 ID:M0QZKvuk0
NHKの大河ドラマに「黄金の日日」があった 新潟県出身の高橋幸治が信長を演じた しかも「太閤記」でも 織田信長が本能寺の変で消えた ヨーロッパ文明と歩調を合わせた近世への歩みが止まった 中世の旧態を改革し、近世への航路を開いた天才的な武将が戦国史から消えた 日本は近世への水先案内人を失い、闇の大海をさまよう漂流船となった 今の新潟と日本はそういう状態である いかに日本が築いてきた歴史を無視して、やたら未来志向に走ることがいかに危険なことか
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 15:25:21 ID:BEcPxC+nO
>>235 地方のバス会社では珍しいね。
福島交通も秋に導入した模様
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 15:33:50 ID:M0QZKvuk0
導入が予定される新交通システム(何かは未定だが)の経営に新潟交通が参加して、 新潟市+新潟交通+民間会社主体の第三セクターとして運営して、 JR(無理かも)と新潟交通と新交通システムとの乗り継ぎ割り引きを大胆に実施して、 上手くリンクすれば成功するかな? どちらにしても新潟交通の協力が得られないと妨害されて計画が頓挫するからな。
むしろ、新潟交通と価格競争してほしいね。 それが市民への一番のプレゼントだ。
それが無理ならJR、バス、新交通のそれぞれの乗り換え割引をSuica一枚で清算できるようにしてほしい。 もちろんバス-バス バス-新交通 JR-新交通の割引も。 これくらいしないと、生き返らない。乗り物の手段が増えても乗り換えるたんびにコストかかるんじゃ意味ないからな。
無理だ! 新潟は田舎だから何やっても無理。 悔しいが、やっと分かった! 今まで金沢に憧れ、憎み、そして2chで叩き落としてきたが、今日金沢に出張して分かった。 あの賑わいを新潟で出すのは無理。 帰宅してガッカリしたわ。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 23:09:34 ID:M0QZKvuk0
そうかいキムさんw 俺は逆に金沢に行ったら、あまりにも中心街が廃れて金沢が哀れに見えてきたけどなw 上には上がいるもんだなw 古町+万代+新潟駅周辺>>>香林坊・片町+武蔵ヶ辻+金沢駅周辺 実際に行ったら分かるけど、これはガチだったよ。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 02:30:41 ID:bwzVNkPR0
週刊ダイヤモンドに出ていたけど、 グランドメゾン西堀の3階までの商業フロアに三越が入居増床する予定だったんだな。 ところが三越と伊勢丹の合併によって補完し合うことが可能になり、お流れになった。 ディベロッパーの福田組にとっても想定外の赤字となり、なんか勿体無い話だったな。
そういりゃ、三越の福袋?だったか初売りの売り物に グランドメゾン西堀の物件があったな。当時なんでそんなもの売るんだろうって思ったが 今なら、なるほどと思うわ。
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 04:44:46 ID:9fJgujwv0
新交通システム導入の意図が全然わからない。 今のままで十分だよ。普通に車で動くから。 県外者のためなら、わざわざそこに税金使うのはどうかと思うけどね。 それに人口減少時代なんだから無駄なことはしない方がいいよ。
円滑で効率的な都市内移動 主に通勤者の車からのシフト・渋滞の緩和 交通弱者の利便性向上 免許証返納の促進・交通事故の抑制 スプロールの抑制・都市の集約
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 05:53:26 ID:9fJgujwv0
具体的に交通弱者とは高齢者のこと? それならそういう人々がそういう地域に集約されて生活すればいいのでは? 新潟島は比較的バス路線が発達しているのだから。 そこに交通弱者が生活すればいい。 渋滞の緩和と言っても、車通勤は便利だから車からシフトする可能性は低い。 車の便利な理由は ・好きな音楽を音量を大きくして聴ける ・乗り換えや待ち時間などのロスがない ・荷物などの持ち運びが簡単 ・電車やバスでは不特定多数が乗っているため。痴漢の誤解・泥酔者の絡み・スリの心配あり さらに電車は風でよく止まる。 それにFM局などのイベントはふるさと村やテルサなど車じゃないと行けないところも多い。 本当に新交通を作るなら、いわゆる集客施設を分散させず、一定地域に集中させなければ公共交通の需要は少ないよ。 例:市役所と県庁を徒歩圏内とし、そこに官庁街を集約させる。
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 06:08:21 ID:51ZSlO8w0
179 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/18(土) 04:39:43 ID:mCQKMvRN0 新潟は寒いし、暗いし、車がないと生活できないし、 こんなところに行きたいと思う人は雪国出身者でない限りいない。 そんな中新潟を選んでくれる選手たちに感謝 ちなみに某企業は新潟転勤したがらないから新潟営業所を閉鎖して 金沢に一本化しようという話があるらしいよ。 181 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/18(土) 04:53:02 ID:mCQKMvRN0 金沢は同じ田舎だけど新潟と違うのは、 観光客用に公共交通機関が新潟より発達している。 新潟に公共交通なんてたかが知れている。バスの運転も乱暴で料金も高い 県外出身者が新潟と金沢と長野を比較すれば 生活で選ぶとしたら金沢>長野>新潟だろう。しかし今は新潟がJ1にあるからそれは有利かも知れないが、 将来同じカテゴリーになったら間違いなく新潟は排除されるよ。 お前どうでもいいが、サッカー板のアルビ関連スレでスレ違いの捏造レスをするなよ。 終電が夜の10時でバスの総本数が新潟の7割にも満たないクセに良く言うぜ!(怒) 新潟在住の金沢出身者よ!(怒)
>>247 交通弱者は主に18歳未満と高齢者、免停の人もある意味交通弱者
交通が便利なところで生活すればいいって言ってもだれもがそう簡単に引っ越しできるもんじゃない
車通勤で会社がガソリン代負担してくれる?
定期なら全額ではないが会社が負担してくれる、よって倹約ができる
シフトする人が何割かでてくるのは必至
電車通勤の人は普通にDSやPSPをしたり、週刊誌や新聞読んだり、iPodやウォークマンで音楽聞いてる
待ち時間って言ってもいい年した大人なら十分くらい我慢して待てや
乗り換えが発生する、すなわち”郊外→郊外”の移動は当然今まで通り車での移動が便利
乗り換えって言うのは小さいようで意外に大きいバリアだからな
郊外住宅地→CBDで需要は十分、
例えば花園・笹口までしかアクセスしていないJR各路線の需要はそこまで少ないといえる?
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 08:46:43 ID:9+Q6oioh0
新潟はJR網があるし、JRがない地域にはバス網がある。 現状で大きな支障はない。 多額の税金を使って赤字の新交通を作ることには反対。 黒字で建設費も回収できる新交通なら賛成。 赤字の新交通なら賛成者が募金をして作ればいい。
新潟都市圏だけ消費税10パー先行させて資金作りを。 アメリカの州、都市でもよくやる手法。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 10:08:09 ID:23pvS8x90
聞いてると郊外に住んでる人と中心部に住んでいる人で だいぶ意見が違うんじゃって思う。
>>250 そんなこと地方中核都市ならどこも通ってきた道だ、新潟が都市として成長するなら仕方ないと思え
>>250 JRがある地域の方がバスも発展してて
ない地域のバスなんてマジ糞レベルじゃん
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 15:02:36 ID:7yef0iul0
>>253 地方中核市
旭川 函館 青森 盛岡 秋田 郡山 いわき 宇都宮 前橋 富山 金沢 長野
姫路 倉敷 福山 下関 高松 松山 高知 久留米 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
各都市の例を示してくれ。
>>234 生粋の新潟っ子は冬は暗いのが当たり前 ×
太平洋側の陽気を知らない新潟っ子は冬は暗いのが当たり前 ○
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 22:15:22 ID:UZyGIyCE0
スカスカ繁華街に新交通はいらない。 バス専用レーンで十分。
>>258 新潟駅南口〜アークプラザ新潟〜イオン新潟南〜アピタ新潟亀田〜亀田駅に新交通つくればいいか(笑)
中途半端に都市交通を導入するのは反対 ナントやストラスブールのように、徹底して利用者目線で導入するなら賛成
私鉄も無い新潟って何? どんだけ田舎なの?そりゃあ指くわえて金沢に嫉妬するわなwww
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 06:00:49 ID:LwGGdySy0
>>261 終電が夜の10時で、バスの総本数が新潟市内の7割にも満たない金沢が良く言うぜw
金沢駅前の居酒屋のラストオーダーは夜の10時が基本だろうがw
北陸鉄道だって一日の乗降客数が30人程度のバス停以下の駅がザラで瀕死状態だしなw
道路事情で中心街に乗り入れられず、白山浦の住民から騒音・振動問題で反対に遭い、
路面区間が廃止され欠陥路線となり廃止に追い込まれた新潟電鉄とは違うからな。
そもそも金沢なんて、
ビルが建っているエリアが駅前広場の周囲と、1本のショボイ目抜き通り沿いのみで、
裏側全面ボロ民家と青空駐車場しかないだろwこんな糞田舎のどこに嫉妬するんだよw
新潟の半分もビルが建ってないだろうがwカス!
まあ、所詮どっちも薄暗い裏日本同士なんだから仲良くしなさい。 裏日本はプロ野球でいうなら二軍みたいなもんだよ。 所詮表にはかないません。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 06:45:39 ID:LwGGdySy0
太平洋側及び内陸部の糞田舎民乙w 出身地を隠して煽る様な奴は100%、出身地がバレると恥ずかしい度田舎者w
裏日本(金沢、新潟、秋田、山形、富山、青森)出身という生まれながらに持った恥ずかしいレッテルは一生消えません。 今だに裏日本差別もあるくらいです。 日本人の二軍です。 生まれながらハンディキャップを背をってるってある意味可哀想だよね。 生まれてくる場所は選べないんだから。
裏日本ブラザーズ 金沢とかけて新潟とときます。 そのこころは? どちらも薄暗いです。
>>264 早朝から素早い反応だけど、もしかして裏日本なんて蔑視されてカチンときた?w
反応するってことはあんた金沢人?w
金沢と新潟はどちらも薄気味悪い裏日本ブラザーズです。 兄弟です。身内です。ファミリーです。
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 07:09:08 ID:LwGGdySy0
夜中ずっとサッカー見ていて眠くなってきたな
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 07:09:10 ID:5AbYQZA40
裏日本をバカにしてすっきりしたんで寝ます
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 07:11:33 ID:LwGGdySy0
哀れな子供だとことw
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 08:56:58 ID:URvW7F3o0
ここにいる人たちはラーメンやアニメや都市自慢ばっか いわばネットやパチンコしかやることがない 食生活も杜撰なんだろうね
裏日本は冬は篭るしかありません 例 金沢 新潟等
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 13:21:10 ID:bq9PlGw60
金沢は表である。勘違いするな!
裏日本って暗いからなんか可哀想になってくる 日本人の二軍だからね…
裏日本とか言われるとやっぱり傷つきますか?
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 17:29:15 ID:LwGGdySy0
駅から500m四方で完結するショボいチビ中心街のクズ岡かよw
裏日本終わってるね。 くら〜いくら〜い いやなシーズン到来ですね。 白鳥とかとんでくるんでしょ? なんかくら〜い… ご愁傷様♪
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 17:45:31 ID:LwGGdySy0
出身地を隠して煽る様な奴は100%、出身地がバレると恥ずかしい度田舎者w どうせ出身者を問われても嘘つくしかない様な奴だよw
裏日本が束になってかかっても 表日本の村レベルにもかなわないよね 裏日本って時点でもう終わってるんだよね。 日が当たらない暗い場所。 出身者は人間として二軍。 私の書き込みに反応する人=裏日本人(笑) 分かりやすいよね♪. プッ!
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 18:24:24 ID:LwGGdySy0
表日本って言うがピンキリだな。チビ中心街の糞田舎は5軍だぞw 表日本の5軍が粋がっても大都会新潟市には敵う訳がないだろw
ちなみに福岡も札幌も北九州も日本海に面しているから裏日本ですw
今年の春、館山っていう表日本の都市に旅行で行ったけど新発田より田舎だったよ
裏日本人は生まれながらにしてハンディキャップを背負って生きています。 可哀想ですね。 生まれてくる場所は選ぶことはできませんからね。 裏日本 いと哀れなり 金沢 新潟 裏日本なかよしブラザーズ♪
ダイエー新潟店って、いまどうなってます? かつて中内さんが年末12月31日、 その年の店舗別売上高で全国1位店を訪問し、店長以下従業員を労う年中行事があ りましたけど、わが福岡ショッパーズ店が新潟店にその栄誉を奪われ、二度と全 国一に復帰できない悔しい思いをさせた、憎きダイエー新潟店のいまは?
裏日本蔑視されてる気分はどう? 日本人の二軍のみなさん♪ 薄気味悪く暗い陰鬱な日本海を見ながらどんな気分ですか? 昼間なのに部屋に電気をつけないと暗い生活 悲惨ですね 哀れですね 自殺しないでね♪
某が昔と違うところがひとつある。 IDが同じこと。 いくつものプロバイダはさすがに親から契約切られたんだね。
>>285 金沢と新潟が束になってかかっても館山にかないませんよ♪
所詮裏日本でおわり
雪国出身者以外住もうと思わないでしょ
裏日本なんて(爆笑)
>>283 新潟のお友達裏日本の金沢と表日本の館山どっちが都会?
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 18:57:43 ID:LwGGdySy0
>>290 お前だけだよ、館山の方が都会だと思っているリアル基地害はw
やっぱり同じ裏日本ブラザーズの金沢のことが悪く言われるのが許せないみたいですね。 彼らにとっては金沢の方が館山より都会にみえるらしい(爆笑) 裏日本人がなんかいってるよ(爆笑)
朝からこんなスレに粘着してる頭の可哀相の人だからみんなもう許してやれよ・・・
296 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/19(日) 19:09:23 ID:whaooQg90
館山市より金沢区の方が都会に決まってるだろ
298 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/19(日) 19:44:38 ID:whaooQg90
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 19:52:03 ID:bq9PlGw60
金沢区は確かに都会だな。政令市だからね。
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 20:29:29 ID:5wz4Ld3l0
>>287 三井不動産によってラブラ万代になりました。
日本人の70パーセントが表日本に住んでいるんだよね。 裏日本人は日本人の30パーセントしかいない。 日本人の住んでいるところを、都会順に序列するとしたら表日本に住んでいるひとは自動的に上位70パーセントに入るよね。 金沢だとか新潟とかの裏日本は自動的下位30パーセントになるよね。 裏日本の金沢とか新潟とか秋田とか富山で下位争いをしてるんだよね。 こう考えると裏日本人は生まれながらにしてハンディキャップを背負って生きてるんだよね。 かわいそ♪
裏日本最大都市は福岡?札幌?どっち?
やっぱ某か。 一時期噂になった結婚なんてしてなかったんだな。あたりまえか。
表日本にも ID:5AbYQZA40 みたいなネチネチしてキモイ奴いるんだねw
>>304 っていうかいつものムーミン谷の住人だろ。
ID変えなくなったよな。 さすがにいつまでも親は甘くなかったと。
307 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/19(日) 22:30:56 ID:whaooQg90
裏日本ブラザーズの金沢富山新潟秋田山形を序列するとどうなりますか? 裏日本ブラザーズだってさ(爆笑) プッ!ダッセ(爆笑) 金沢とか新潟だとか裏日本人はやっぱり顔つきが朝鮮人っぽいよね なんか、後進的な顔だよね。 裏日本!
>>306 なんか下越厨も普通の人になってしまったな。
全盛期は新潟スレを潰すくらいの勢いがあったのにほんとに残念だよ。
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 22:48:28 ID:JdgigG3f0
>>306 行間をあけてキャラを変えているあたりが逆に悲しいよね。
昔の下越厨は複数のプロバイダを駆使してそれはそれは脅威だった。
下越厨も完全に落目だな。
裏日本人は日本人として劣るんだよね 表日本人には頭が上がらない 劣等感だよね 裏日本金沢新潟
やっぱり同じ裏日本人だから金沢が悪く言われるとカチンとくるのかな? なんか朝方金沢の悪口いってた人いたけど 裏日本の話しが出てきたら急に金沢と仲間意識持ち始めたよね 同じく裏日本人同市なかがイイね。
日本人として二軍の裏日本人 普段はなかが悪くても悪口言われると敵対心も消えて仲間意識もつみたいだね 裏日本サンバカトリオ 山形秋田新潟金沢♪
「♪」とか「爆笑」とか、 煽り方が一昔古くてシュールだなw
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 01:47:56 ID:UroqKb8e0
出身地を隠して煽る様な奴は100%、出身地がバレると恥ずかしい度田舎者w どうせ出身地を問われても嘘つくしかない様な奴だよw さすがに苦労して出身地を隠してまで煽る様な糞田舎者だけにはなりたくないねw コソコソ隠して苦痛にならないか?基地害だから関係ないかw
裏日本ってセリフ言われるとやっぱり頭にきますか?(爆笑) 秋田、山形、新潟の人どう?
僕たち日本人の下位30パーセントな裏日本ブラザーズ♪ 秋田 山形 新潟 富山 金沢 日本人として劣っています(爆笑)
裏日本ブラザーズの皆さん! 朝からいやぁな天気ですね♪暗いですよね♪ 週の始まりから陰鬱ですよね〜 悲惨ですね〜、どこでこんな罰ゲームくらっちゃたんですか?
>>320 人生罰ゲームの君も頑張りたまえ(´・c_,・` )ププ
ムーミン谷w 月夜野w
裏日本って暗いよね 裏日本ブラザーズのみなさんどう?
>>323 新潟出身です!
って堂々と言えないよね。
なんか恥ずかしいよね。
わかるよね?この感覚?
わたしの書き込みは全てを凍りつかせる みよ! このスレの沈黙を!ガハハッ!!!
俺は"新潟県の新潟出身"っていうけどね 仕事先で田舎の新潟県新潟から来ましたって挨拶したら、いやいや新潟市は都会ですよと上司に言われた
上京して金沢とか富山の人間と会うとなんていうか裏日本どうし親近感わくよね、うれしくなる。 お互い裏日本だけどハンディキャップに負けず頑張ってるなみたいな。 差別に負けず頑張ろう!
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/21(火) 11:25:11 ID:j2hzY6uF0
ID:Fhk/an7K0 珍カスくん。沈黙だって。。。
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/21(火) 14:49:43 ID:obw4q2AXO
>>326 そりゃ社交辞令だろw 心の中じゃ雪国から上京してきたカッペ君かと思われてるよ
つーか東京なんて上京カッぺとその2世しかいないから
相手の出身地ってそんなに気になるものか?
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/21(火) 22:07:47 ID:G52QF15L0
>>326 首都圏人にとっての新潟「市」のイメージについてこんなエピソードがあります。
以前BSNラジオで新潟市の観光について考えるみたいなコーナーがありました。
そこに現新潟市長の篠田氏が某有名国会議員との会談した時のことを話しました。
内容はその議員との最初の挨拶で議員が本気でこんな発言をしたそうです。・・・
某有名議員「新潟市は越後湯沢よりずっと北にあるから雪はあれよりもっとすごいんですよね?大変ですね」
こんなことを言ってきたそうです。
篠田市長はこの話を少し興奮気味に話してました。なんでも相手は冗談ではなく本気でそう思っていたとかで
その議員さんは皆さんも知っている有名な議員だそうです。
続けて篠田氏は新潟市は観光資源が乏しいことと地理的な関係で他県との交流が少なく
実際に県外の人に訪れてもらえないからとかく新潟市はイメージで語られやすいと言っていました。
そして、全国の皆さんに実際に市内に足を運んでもらい新潟の町を見てもらいたいんですけどね・・・
と番組の最後にぼやいてました。
>>326 確かにそれは社交辞令でしょう
実際のところは
>>329 みたいなイメージを県外の人が抱くのがごく普通だと思います。
余談ですがその番組で日本三大がっかり観光地とやらについて市長は語ってました。
その中で新潟市の万代橋の話題についても触れてましたね。
でも仮にその議員が悪意をもって意図的に 「新潟市は越後湯沢よりずっと北にあるから雪はあれよりもっとすごいんですよね?大変ですね」 という発言をしたとしたら その真意は 「この雪深い越後湯沢よりもさらに東京から遠い僻地のこのカっペめが」 と皮肉を込めてとぼけて発言したのかもしれませんね。 まあ、それはないか... 素でその議員はそう思ってるんでしょうね。 私も転勤で新潟市に来ましたが来る前のイメージは その議員と同じようなもんでしたから。 実際に行ってみないとね。 県外の人にとって「新潟県に行く」ということは越後湯沢、妙高、上越に行く という意味に等しいですから。 新潟市も海は綺麗だし、夕日は綺麗だし、マリンピアもあるし 万代橋もあります。近隣では瓢湖や笹川流れ、豪農の館、サントピアワールド などなど良いところたくさんあるんですけどね・・・
その議員、 太平洋側と日本海側を隔てる山の中(スキー場もある)よりも 平野部の方が雪が多いと思っているとは、ちょっと考えにくい。 やはり皮肉を込めていったのでは。
なんで新潟県って全国16番目にヤクザが多いんだろう?
>>336 人口が14位だか15位だからヤクザ人数が16位でも不思議はない。
>>335 単純に北に行けば行くほど雪が多くなるとか思ってる人間多いよ
特に西日本出身者は
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 18:40:44 ID:s4hD9uqY0
で、新潟県への一括交付金っていくら出るの?
【ネタ投下】
(1)APA万代二丁目計画は23年度発注、24年度着工、25年度の完成を計画。
RC造1*階建(1〜3階は商業・4〜1*階は住居)を想定、
ただし地元住民側との話し合いで大きく変更する可能性あり。
補助金の関係では、例えゼロでも整備する計画。(100%自己資金でも着手)
(2)「新たな交通システム」のルート、システム、案の協議進展。
導入ルートは白山駅〜市役所〜新潟駅〜市民病院を優先ルートに選定。
そのうち新潟駅〜市民病院の区間を除き、モノレールは地上地下の構造で厳しい。
システム評価と効果の面で見るとBRTが高い。
次回開催は2月、最終回の3月までにはとりまとめる予定。
http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/conference.html (後日内容が更新されることでしょう)
新潟オワタ
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 23:55:26 ID:UR95QRMV0
>>340 アパは2年後にやっと着工予定か。
補助金ゼロも覚悟となると住民や行政側とは一線を引くということだな。
あの市長では予想できたこと。
まぁ、個人的には税金を無駄にするよりはバス専用道路?のBRTで賛成。
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/24(金) 01:08:09 ID:rLr4ZDdl0
おいおい…新潟県のオワタじゃねえか。 まちづくり先見性のない市長に失望だよ
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/24(金) 01:43:21 ID:GWO9H3jb0
バスに金掛けるなんて無駄無駄無駄。
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/24(金) 12:56:43 ID:fJ4+9hkB0
漏れは市長に税金払う方がよっぽど無駄だと思うが
中国総領事館の移転の方針は変えない無能駄市長
海外の領事館が規模拡大するから土地売ってくれといって拒否する自治体の方が少ねえよ
蓋を開けてみればAPAも大したことないな
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/24(金) 19:56:05 ID:jK/BzTfs0
>>348 万代2丁目は高さ制限で20階から16階に規模が縮小された土地だろ。
補助金ゼロで法的拘束力の無い条例を強硬突破で20階となると、
萬代橋とやすらぎ堤をむすぶ連絡通路も無しなのか。
しかし、
>>340 はどこ情報だろう。「たがいに界財」あたりかな。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/24(金) 22:20:03 ID:rGV+mcmA0
アパホーム万代2丁目 高層複合ビルの基本実施設計を来年7月にも発注し24年度から新築工事に着手。 当初計画はRC造16F地下1F約1万8,700u(1〜3F商業施設・4〜16Fマンション120戸)。 20〜21年度の建設を予定していたが地元住民との間で隔たりが生じたため計画を一旦白紙に。 今年度、改めて計画を練り直すが、本事業は優良建築物等整備事業(補助金)の活用を前提としており、 地域住民の理解が得られた段階で、認可申請にとりかかる。 なお、25年度の完成を目指す同社としては、事業認可を待たずに100%自己資金での整備も検討。
351 :
340 :2010/12/24(金) 22:28:10 ID:MP6SYejL0
352 :
340 :2010/12/24(金) 22:30:56 ID:MP6SYejL0
お互いにソース元を知っているようですが・・ 確かに丸写しは怖かった・・ なんで、もうやめておきましょうか。
354 :
340 :2010/12/24(金) 23:01:33 ID:MP6SYejL0
またどこかでアウトレットモールを計画している記事を出しているところですよね。 リンクフリーでもなく、無断転載の内容も書かれていない、脆弱なサイトではありますが、 有料登録を勧めているページも見受けられますので、私は「否」と判断しました。 このあたりの判断は「書かれていないから大丈夫」と言えばそれまででしょうけど、 モラルやらなんだかんだ云い始めて騒ぐ方も居るような気がします。考えすぎでしょうけどね。
大和かローサを改築してアウトレットにすりゃあ良いんだよ。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 00:14:56 ID:ugo6b51y0
お国板だけじゃなくてサッカー板でもモノレール支持派が多いんだよな。 生活者の視点からも、マイカーも公共交通の必要性は感じているのだが、 LRTは車線を潰すし、バスの改善程度じゃたかが知れてるし限界が見える。 そうなるとモノレールがベストなんだよな。 「財源があるか」とか「黒字化出来るか」とか言い出す者がいるが、 公益性や経済波及効果の面から公共事業の優先順位から考えて欲しいな。 市政は道路に関しては寛大なくせに、こうした視点が欠けていると思う。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 00:17:55 ID:ugo6b51y0
>>生活者の視点からマイカーも公共交通も必要性を感じているのだが、 に訂正
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 00:26:02 ID:PoHZhfYBO
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 00:34:31 ID:PoHZhfYBO
>>356 これそのまんま市に提出したいぐらいです。
俺がずっと言いたかった事を上手く言葉に纏めてくれて有難うございます。
だいたい冬に強烈な強風と雪の吹き付ける新潟にバスがあっているわけが無い。
バスはほとんど定時制が無い上に、バス停は勿論駅とは違って待合室も暖房設備も無く、半端じゃなく寒い。←利用者からすればこれはかなり大きな違い。
だいたいバスで十分って人は基本的にバスは全く使わない郊外層の人に限られると思う。
マイカー利用者が増えるのは当然だし、こんな腐りきった一社独占殿様経営の新潟交通なんか誰も使いたくない。
新潟市はさっさと新潟交通との癒着を止め、直ちにモノレールを建設するべきだ!!!!
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 00:46:41 ID:ugo6b51y0
みんな考えてる事は同じなんだよな。 なのに学識経験者とか訳の分からない庶民感覚のズレた奴らを集めて、 密室の中で決められた胡散臭い協議会なんて意味がないんだよな。 こんなのは始めから出来レースだ。これを覆す漢が現れることはない。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 00:53:08 ID:PoHZhfYBO
>>360 ここで意見出し合ってほんぽーとのアンケートに投函しませんか?
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 01:03:56 ID:ugo6b51y0
>>361 残念ながら私は関屋出身の東京在住民なので誰か有志を募って活動して下さい。
帰省する時にチャンスがあれば行動したいが、基本的に市民権もなく発言力が弱い。
ただ将来は西大畑に買った古屋に永住する予定ですので出来る限り協力します。
ほんぽーとのアンケート投函は是非やってみようと思いますよ。
ほんと領事館にしろ、最近の市がやってること外れまくってるよな。 癒着が酷い。
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 01:10:14 ID:PoHZhfYBO
>>362 奇遇ですね。私は今現在関屋に済んでいます。
ほんぽーとは比較的行く事多いので、意見纏めて頂ければ書き写して出す事も可能です。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 01:13:03 ID:ugo6b51y0
大和跡地に暫定でメガドンキなんてどうだろう。 With跡地に建ててもいいし。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 01:19:30 ID:ugo6b51y0
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 02:57:58 ID:AipqeKD/0
新潟市の新たな公共交通の導入について 新潟市は新たな公共交通の導入について協議を重ねていますが、 生活者の一人として、生活者の視点から意見を言わせて下さい。 市民生活は多様化しマイカーも公共交通もどちら必要性を感じており、 ともに両立させなければなりません。 新潟市の既存の公共交通であるバスがなぜ機能しなくて客離れが進んだのか? 速達性・定時性が低いこと、料金の上昇となどが原因であると考えられます。 一企業の採算性や内部事情もあるでしょうが、もはや完全に負のスパイラルに嵌り、 バス優先レーンなども徹底されず、決定的な改善がなく限界が見えており、 この程度では今後の回復は望めそうに有りません。 LRTにしても道路の車線を潰して渋滞を招き、バス同様に速達性・定時性は望めません。 それから暴風雪に見舞われる冬季の悪天候などでは、バスにしろLRTにしろ、 シェルター程度の停留所で延々到着を待つことは苦痛であり敬遠されます。 これらを総合的に考えると、やはりモノレールがベストだと考えられます。 エレベーター・エスカレーター・冷暖房完備の駅なら利用者も抵抗なく受け入れられるでしょう。 モノレールなら支柱1車線分のスペースがあれば建設可能です。 「財源があるか」とか「黒字化出来るか」と言う声も上がるでしょうが、 公益性や経済波及効果の観点から公共事業の優先順位を考えて欲しいと思います。 さらに公益福祉の観点から資金面で援助して運賃の跳ね上がりを抑えて頂きたいとも思います。 市政は道路政策に関しては採算性度外視で寛大ですが、こうした視点が欠けていると思います。 これまでの協議会は果たして実際に生活者目線で行われているのか? 新潟市長と新潟市役所幹部と学識経験者主体の密室協議会と言う感じが否めません。 ここで、もうひとつ提案があります。 市民を交えたテレビ公開討論会の様な機会は設けられないのでしょうか? はいはい、駄文乙ですねw 必ずそう言う者はいますよねw
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 03:03:23 ID:AipqeKD/0
>>364 連投規制があってPCを再起動してレスしましたが、いかかでしょうか?
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 03:22:43 ID:AipqeKD/0
ビッグスワンや朱鷺メッセの集客が駅前や古町に流れたらどんなに活気付くだろうか。 駅、繁華街、役所、大型病院、などがひとつの公共交通機関で結ばれたら効率よく動ける。 こうした視点が大事だと思うんだよね。 今日はサッカー板に書き込み過ぎて連投規制を食らってしまったOrz あと、 酒井高徳A代表選出おめでとう!新外人戦力ブルーノ・ロペスにも期待が膨らむ! さらに、 6/1にはキリンチャレンジマッチ親善試合A代表線と五輪代表戦のダブルヘッダーが、 ビッグスワンで組まれるぞ!
あと一応財界にも送れ
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 04:38:27 ID:AipqeKD/0
当方東京在住者なのでコピベでも何でも結構ですので、 共感された片は代理で然るべき所へ投稿お願いします。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 05:20:54 ID:AipqeKD/0
そんな命令口調な無礼者はスルーだな
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 09:03:10 ID:xBPqtNKE0
>>367 とても大人の文章とは思えない
投稿なんてとんでもない
やめたほうがいい
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 09:07:14 ID:PoHZhfYBO
空間や構造上モノレールは難しいというのに、何とも見苦しい。
378 :
340 :2010/12/25(土) 10:30:33 ID:FxwjuqhA0
>>377 これですね。
http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/data/h22_c_3/material_5.pdf 移動時間短縮もBRT最大4〜12分に対しモノレール最大2〜11分となっていますね。
これは駅間の移動時間は短縮されるものの、駅から目的地への移動時間が増加してしまう傾向が
見られる試算です。駅周辺であれば効果大かと思いますが、駅の数が限られる以上、
効果は非常に限定的になると考えられます。
(報告書では、モノレール駅から徒歩5分・400m程度、ということでしょうか)
あとは西堀ローサ上の高架橋脚は、構造上ではどうなんでしょう。
(地下街の上に高架橋脚がある都市もあるかと思いますが、新潟の場合は・・・)
もし回避するには東掘〜新津屋小路か新堀通りに迂回させる必要性も感じます。
『駅前通〜東大通〜柳都大橋〜他門川通〜柾谷小路〜東掘通〜新津屋小路〜・・・』
速達性にもいささかの疑問を感じます。
自家用車からの移行を目論むと、徒歩距離は短いに越したことが無いかと思われます。
現行のバス停の間隔と速達性、定時性、高頻度と分かりやすさが相応しいと思うのですがいかがでしょうか。
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 11:28:06 ID:nq2axURT0
>>375 そんな文章は市長への手紙のログを見ればいくらでもあるがな。
そこまで言うのなら文例を書くべきだな、説得力がない。
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 11:50:14 ID:/fBJISuS0
新潟も石川も田舎だと思ってたけど、金沢初めて行ったら長岡と同レベルでワロタ
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 22:40:47 ID:CHueoZtg0
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 02:15:23 ID:uGNt7yaR0
お前らの多くが、あれだけ散々モノレールが良いと言ってたくせに、 投書してでも何とか行動しようと考えてる者を叩くだけの野郎は何なんだ? 何もしないくせに文句垂れることだけは一丁前なんだな。
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 08:00:41 ID:N/kzY9Xk0
>>378 モノレールより地下鉄にした方がいいに決まってる。
地下よりも地上〜高架の方が障害が多いのは当然のこと。
財政を圧迫しない前提なら断然地下鉄だろ。新潟クラスの都市なら地下鉄も
十分選択肢として入ってこなければならないと考えるのが自然なのだが。
金沢にも地下鉄構想あったし、長野にも地下区間を走る地下鉄のようなものが
有るわけだし。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 12:04:24 ID:G9MYTbCp0
>>359 >新潟市はさっさと新潟交通との癒着を止め
私は癒着というより、新潟市が市営バス化すればいい。
そして区バスとの連携も図るべき
あとバスは大型化し過ぎているよ。昔は牡丹山線では簡単にすれ違いができたが、今では一苦労
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 12:14:46 ID:G9MYTbCp0
新潟に鉄道を作るのはいいけど、大量輸送が必要なわけで、 商業地・学校・官庁街・行楽地などが分散していることが大問題で、 中心部に進出するのは、県外企業ばかりで、中心部にあった老朽化した地元企業(学校)は郊外へ これじゃあ都市そのものが分散してしまうから大量輸送は見込めない。
新潟に一番妥当な公共交通は1km55億(名古屋)のガイドウェイバスだろう
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 17:22:11 ID:CTWTNMzG0
県庁までなら、ふるさと村までひっぱれ 怒))!! 黒埼公共の乗り物バスのみなんだから!!
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 18:08:29 ID:uGNt7yaR0
>>388 一応、ウォーターシャトルもあると・・・いや何でもない。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 18:41:14 ID:G9MYTbCp0
>>387 感想
新潟空港駅は空港利用者だけでは全然ダメ。だから空港周辺徒歩圏内に郊外型の大型SCを作る。
県庁まででなくやはり新潟ふるさと村かアピタ西・さいせい会病院まで延伸させる。
ビッグスワンやエコスタ周辺はイベントがないと利用者は皆無なので、ここに大型SCを誘致する。
さらに利用客増のために沿線の駅周辺には駐車場のない市営住宅を作る(老朽化した市営住宅を移転させる)
越後線とリンクさせるため市役所ではなく白山まで。上所に新駅設置
そのまえに越後線の風対策を何とかしておくれ
>>391 新潟って郊外型のSCそんな少ないの?
そんなにバンバンつくって需要あるのか?
でもアウトレットモールとかならよさそうだな、新潟は雪も少ないからよさそうだ。
>>388 すまん。考えたときに黒崎まで伸ばすつもりだったんだけど、忘れてました。
ついでに南区まで伸ばしてみました。
新潟市ものれーる 空港東西南線 距離26.698km
http://chizuz.com/map/map80940.html 新潟空港駅から南区役所に至るまでの路線。
途中、佐渡汽船、トキメッセを経由、万代ターミナル駅で新潟ものれーる循環線と接続
万代ターミナル駅で両路線の乗り換えが可能。
同じ会社なので割増や途中清算なしで乗り換。
バスセンターのバスとのシナジー効果が期待。
>>391 確かに、この路線は住宅密集地を避けてるから需要は利用者しか望めないかもね。
でも、空港、北海道航路、佐渡汽船、トキメッセ、万代、八千代、県庁、ふるさとむらなど 連なっているのを見ると、 一応新潟も軸沿いに施設ができてたんだなあと思います。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 19:37:16 ID:YEfj2dR2O
>>367 今度ほんぽーと行って時間ある時に、書き写して提出してきます。
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 20:05:32 ID:G9MYTbCp0
>>393 郊外型SCは意味のないところに多い。例:亀田・小新・河渡など・・・
移転してくれれば一番いいが、移転しやすいように誘導するとか。
そして、市民病院駅には県内高速バスとリンク(乗り換えが簡単)できるようにしたほうがよい。
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 20:16:17 ID:mlWNxF+g0
何となくのイメージ(経済水準or相対的都会度) 近年の韓国≒1970年代前半の日本(のリメイク) 近年の仙台≒1970年代前半の札幌(のリメイク) 近年の新潟≒1970年代前半の仙台(のリメイク) 近年の金沢≒1970年代前半の新潟(のリメイク)
>>398 郊外型SCっていうのは車で行くこと想定してるんだから駅の近くにつくったら不便になるだろ。
アウトレットモールとかなら分かるけど。
関東の田舎の方、特に茨城は駅前かつ大駐車場完備のSCが結構ある。 というか駅自体が郊外にある。 新潟だと西新発田のイオンみたいな感じ。あれは交通的には理想例だよな。 大形駅なんか第二の西新発田になれる可能性を持っていると思うんだが。 あと、亀田バイパスの城所ICの付近に信越線の新駅を作れば、そこも電車マイカー共有地になりうる。
関屋のヤマダ電機とかあるSC群はもっと関屋駅とリンクさせて欲しかった。 関屋駅から歩いて行こうとすると意外なぐらい遠回りに歩かされる。
>>401 まあ土地の目処があればそれでいいんじゃないか。
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 21:46:56 ID:G9MYTbCp0
大形駅とジャスコ東は実は徒歩15分なんだが、近い気がしない。 海老が瀬ICと大形駅との間に大型SCができると良いんじゃない? で、大形駅の北高校と反対側に松浜などの老朽化した市営住宅を新築移転させる 関屋駅は改築する前に、昭和町付近に作ってほしかったなぁ、そうすれば簡単に千歳大橋に渡れるのに。
>>387 俺は、新潟駅から空港に乗り換えなしで行けないと不便だと思う。
>>391 大型SCで本当に新潟の発展になるのか?
新潟空港の近距離に大型SCを誘致しても新潟空港のマイナスどころか近隣の商業施設を根こそぎ壊滅させた結果、当の大型SCの撤退でその地域そのものが死滅する
よくある構図だな
未だに大型SC誘致とか、馬鹿としか思えない
むしろ国賊との侮蔑に耐えても中国との関係を密にして新潟を東アジアの雄とするべき
>>406 の補足
新潟市圏では費用対効果の薄いとされるモノレールも、中国などの北東アジアが中心に新潟市に来るとなれば話しは別
その点、新交通システムを重視して、しかも中国との関係を密にとりたがる篠原市長の判断は大いに矛盾といわざるを得ない
新潟に求められている公共交通は「大量輸送」でなく、 使いやすく・待ちやすく・乗りやすく・移動しやすく・分かりやすい 交通だと思います。 効率の良い鉄道輸送も結構ですが、想定利用者の最大満足とは方向性が違うと思います。
>>408 だからそれは既存の予想だろう?
中国13億
ロシア2億
韓国6千万+北朝鮮6千万
無論亡命では厄介だが、これらが正規に新潟を捉えて入植した場合、モノレールは机上の空論ではなくなる
新潟市の今の篠田市長はこれを予測しているのにバスレーンなんて馬鹿な構想をしているから無能だといっている
>>409 その考えはあまりにもこれからの世界情勢から逆行しすぎ
ネット世代でスラその認識なら、新潟は危ういなw
針が大き過ぎるようです。
>>409 > 使いやすく・待ちやすく・乗りやすく・移動しやすく・分かりやすい
もうひとつ要件がある。
「既存の道路を潰さない」
これが最重要。
>>413 まさしくその通りで、費用対効果がという理由に対しては、俺の
>>410 の通り
>>412 『針が大き過ぎるようです。』ってレスは、実に卑怯で頭なしのレスだよなw
何せ、自分で反論するだけの能力がないと認めているのだからw
妄想モノレール(笑) オナニー楽しいね
反応するに値しない、という方が正しいかな。
>>415 どうやらお馬鹿のようだなw
きちんと理由を述べているのにそれが理解できないとはw
>>416 馬鹿みたいに反応してるじゃん?w
反応するに値しないから、あの一行レスで茶化したんだろ。カチーンときちゃったかな、ごめんな。
ごめんな、は茶化しの意味な。
>>418 はてさて
中国というワードがそれほどインパクトを与えたかな?
でも新潟が生き残るにはそれしか道はない
そもそもお前が新潟人ということも怪しいしなw
>>418 が新潟人だとしても、もはや
>>418 のような中二病的思考は取ることさえ許されないほど新潟どころか日本の財政状態は悪化しているんだよ
あと2年で日本は破綻するといわれている
新聞さえ読まないだろう
>>418 にはわからないかもしれないが
だから新潟は今の中国に対する有利な条件を何が何でも守らないことくらいはわかると思うがな
こういった議論は少し辛いか?
どうやら無責任な反対も無くなったので 中国総領事館も含めて新潟のこれからの発展を議論したほうがよいと思うのですが
言いだしっぺのわたしから 中国総領事館は、篠田市長肝入りな政策なわけですし、今更これを撤回するのは難しいと思います むしろそれとどう付き合うか 中華街構想や、大量に来るかもしれない中国人、そして政治的問題 かなり難しいと思いますが、それでも何もアクションのない街よりそうとうマシ! 今一度、新潟がなぜ開港のひとつになったか それを思い出しながら新潟の将来を見据えるいい機会だと思います
あれ、このスレに集う新潟人なら『篠原市長』とは書きませんわなぁ。
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:02:31 ID:08qxh06l0
>>391 既存の施設を新交通機関でつなぐのが利口なやり方。
新潟駅−アークランド−イオン−アピタ−亀田駅
アークランド−ビッグスワン−市民病院−女池インター−県庁−南高校−新潟駅
てかID:t3fQEL2Z0はただのアホだった、中国人が来てもいいことないだろ。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:56:14 ID:SkYLhQk/0
金持ちの中国人がいっぱい来ればいい。 逆にゴミ並みの使えない日本人は中国に行ってください。
新交通の話に戻るけど、 駅北と駅南では走行空間に差があるよね。 駅南は車線が少ないのでBRTやLRTはまあ不可能でしょう。 想像してみてよ。弁天線が片側1車線になるのを・・・ありえませんね。 けど、高架系のスペースはあるみたい。 一方、駅北(古町方面)は路面は広いしネックになるのは萬代橋くらい。 古町から市役所までどうするかという疑問はあるにせよ、う回路はいっぱいある。 新潟駅の関係で高架系が分断されることを考えると、次のいずれかになるかと。 ・何もしない ・北はBRTかLRT、南はモノレール こうなるんじゃないのかな?
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 01:31:42 ID:a8bMdway0
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 02:38:50 ID:a8bMdway0
>>397 よろしくね。俺は市長への手紙に少しアレンジして送るよ。
白山駅〜古町〜朱鷺メッセ〜新潟駅〜ビックスワン・エコスタの区間はモノレールであってほしいんだよなあ。 古町の地権者に金をくれたやるのは不本意だけど。
>>397 >>431 BRTは低コストであるのを利用して白根・松浜のバス路線への導入が一番良いとも
付け加えてくれるよう頼む。
三条から応援してるぞ
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 11:33:32 ID:0bOzD9uJ0
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 11:39:52 ID:0bOzD9uJ0
>>406 空港周辺かい?
東区なんて河渡だけじゃなくあれだけ周辺にいろんなショッピング街があるし
松崎もだが、コンビニもたくさんできたし、あれだけあればいらんよ
むしろ新潟島内に一つでもいいからでかいショッピング街が欲しいくらいだ
関屋ショッピングは郊外から見ればなんか小さく感じる
この際中心部だけモノレールにして郊外はLRTにしろよw 乗り継ぎをスムーズにするように工夫してさ
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 15:34:57 ID:O4D2hdmR0
金沢に旅行で訪れたが、駅前の都市景観に圧倒された。 間違いなく日本海側最大の都市だと実感した。メインストリート沿いに洗練されたビル郡が延々と続く様は素晴らしい。 また行きたいと思っている。 因みに、新潟に旅したいと思った事はない。見るとこ無いし。
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 15:56:58 ID:a8bMdway0
【ままかり】大都会岡山総合スレ58【大都会】
414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 21:51:26 ID:cE2J7UaL0
S 東京
AAA 大阪
AA 名古屋
A+ 福岡 札幌
A− 京都
B+ 仙台 広島
B− 北九州
C 新潟 浜松
D 静岡 岡山
420 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:31:29 ID:O4D2hdmR0
>>414 CとDが逆だろ
CがDでDがC
しばらくこいつを泳がせて見ましょうw
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:01:12 ID:O4D2hdmR0
岡山=金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟=福井=倉敷
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:05:03 ID:O4D2hdmR0
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:06:41 ID:a8bMdway0
>>439 実際に新潟市に訪れた事がないオマエの感想だけで、
現実世界が引っ繰り返る事がないから安心しろよw
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:16:29 ID:O4D2hdmR0
>>441 行きたくても豪雪で行けないわけ。おわかり?
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:22:08 ID:a8bMdway0
実際の統計では金沢市の方が豪雪なわけだが。 金沢人と岡山人っどこかウマが合うな、自称大都会と言う感覚とかw
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:27:29 ID:a8bMdway0
実際に新潟市も金沢市も岡山市も訪れた事がある俺が評価してやろう。 新潟市>>岡山市>>>金沢市 ちょっと客に気を使ってやったぞw
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:33:01 ID:O4D2hdmR0
>>440 以上の新潟の画像があるなら見せてくれ。
そしたら納得してやる。まあ無理だろ。
自他共に認める大都会だから岡山と金沢は。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:35:32 ID:xcxk973H0
>>438 CとDが逆。に同意、しかも結構差が大きい
そして静岡はもう一つ上、札幌は一つ下
Dに高松が入る
Eがあれば松山、金沢
by金沢人
447 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/27(月) 16:40:47 ID:IcJN3GO70
【ままかり】大都会岡山総合スレ58【大都会】 430 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/12/27(月) 15:42:00 ID:O4D2hdmR0 岡山はあと5年もすれば確実に広島を抜くな。 中国地方最大の拠点都市になるのは間違いない。 ・・・。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:41:01 ID:a8bMdway0
金沢は裏と表の落差が激し過ぎて萎える。 ビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と1本のショボイ目抜き通り沿いのみ。 裏側全面ボロ民家と青空駐車場。 岡山は遠景と近景の落差が激し過ぎて萎える。 市役所筋には永遠の更地であるハヤシバラ再開発予定地が広がっているし、 低層郊外型SCイトーヨーカドーが大きく構えているw駅前地下街だけ認めるわw 桃太郎大通りは、低層ビルの中にタワーマンションが目立つ駅前通りw 裏通りは汚い低層雑居ビルと青虎駐車場だらけで、金沢より少しマシな程度w 全ての実態を知っている俺を誤魔化すことは出来ないぞw
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:45:32 ID:xcxk973H0
>>448 新潟もそんなもんだった
繁華街に密度があると感じられるのは静岡まで
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:47:44 ID:a8bMdway0
>>449 新潟は、
そこまで酷くないし、ビルが密集している業務中心街がもっと広いぞ。
25 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 16:43:04 ID:LNQyATmaO 金沢を岡山みたいなゴミと比較すんなよw
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 16:58:31 ID:O4D2hdmR0
金沢は日本海側一の大都市である半面、古き良き日本の文化、伝統を継承してる伝統ある文化都市。
だから岡山と類似点が多い。
異論があるなら、まず
>>440 をしのぐ新潟の画像を貼ってみてくれ。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 18:00:25 ID:i8QtLSNZ0
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 18:56:56 ID:ssXzfMUm0
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 19:17:33 ID:O4D2hdmR0
>>454 毎度のコピペ、乙
必死のようだがショボ過ぎる
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 19:35:42 ID:ssXzfMUm0
>>455 >>448 自称大都会のハッタリコンビのキムと岡山バロスwwwwww
お前らのハッタリ画像は全然通用しないなw
駅から降りてショボイ町を歩き回ったら損した気分になったぞw
ついでにキムは町の構造自体がハッタリ過ぎてワロタw
こんな薄っぺらな映画のセットで誤魔化せると思ったら甘いぞw
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 19:45:16 ID:ssXzfMUm0
岡山の実態を新潟人に分かりやすく教えてやるぞ。
遠景では都会栄えする高層ビルなんて実際は中心街全体の僅かであり、
殆どが新潟市の横七番町通りとか、学校町通りとか、沼垂商店街見たいな状態だぞ。
下町の低層雑居の商店街が広がっていると考えると分かるだろうw
2本の目抜き通りの実態は、市役所筋の僅かな生保ビル以外は
>>448 のとおりw
とにかくハッタリ画像に騙されるな、実態は凄くショボイぞw
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 20:25:43 ID:O4D2hdmR0
そのハッタリ画像さえ無い、失意と絶望の街、新潟w すでに一部では百貨店も閉鎖され、「夕張化」が進んでいるらしいな。ご愁傷さま
今宵の針も大きすぎるみたいですね。釣られる大物もいるみたいだけど。
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 20:49:46 ID:ssXzfMUm0
>>458 画像なんていくらでもあるが、どれも真の実力を捉えきれてないからな。
林立するビル街が信濃川の両側に大きく広がる様子が一枚の画像に収まり切れないが、
これをあれば凄さが分かるぞ。新潟日報の大きな紙面しかないのが残念だがな。
それより、商業販売額大激減の全国ツートップであるキムと岡山が何言ってんだよw
関東民が見たら失笑する様なやりとりばっかりだ…
>>365 遅レスだが、with跡地は立体駐車場で確定だ。
道路挟んで向かいにもう有るのに、何考えてるんだか……。大阪の会社が母体らしいが。
また、大和跡地は建物老朽化の為、何をするにしても一旦取り壊す必要がある。
角を三菱東京UFJビルに抑えられている&築年数からしてまず間違い無くアスベストが使われている為、
壊すのにも金が掛かり&今より一回り小さい物しか建てられなく(法律の関係上)&土地の形も歪。
周辺駐車場の値下げや、バスのアクセス等から考えると、決して悪い立地ではないんだが、
ただ大型店舗やテナントビルを持ってこれる場所じゃないんだよ……。
建物さえ使えれば、1階or地下にスーパー&上階に市役所他公的機関の分所、他は事務所。とかでも、悪くなかったんだが。
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 20:54:59 ID:ssXzfMUm0
岡山って倉敷のイオンにストローされて中心街が大壊滅してるよな。 これから比べたら新潟はマシだし、 まだまだ中心街の一方が伸びているから、中心街全体ではゼロサムだぞ。
463 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/27(月) 20:58:48 ID:IcJN3GO70
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:03:35 ID:ssXzfMUm0
なぜか岡山の画像って遠目から見た感じは映えるが実態はショボイだよな。 このことはお国自慢板では散々既出だけど、実際に訪れると画像マジックだと分かる。 決して煽りではなく本当の話なんだよなw
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:08:15 ID:ssXzfMUm0
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:09:08 ID:Jitrli//O
新潟市に4年間住んで、岡山も金沢も2回ずつ訪れたことがあり、お前らみたく感性が偏ってない素人の俺が評価してやる。 岡山は駅から後楽園まで歩いた時、素直に結構広いなー、もしかして新潟より都会?と思ったぞ。 けど、夜に駅前の通りを歩いた時は新潟の方が賑やかだと感じた。 金沢は駅前に出た時はおぉ、と思ったけど、後は、まあ割と賑やかじゃんwくらいだった。まあ古都だし兼六園とか美術館超楽しかったけど。 これが何の偏りも持たない一般人の評価。
一般人は、こんなキチガイ揃いの板に来ないし ましてや書き込みなんてしないってw
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:15:15 ID:ssXzfMUm0
これが全てだな、名レスだw ↓ 地理お国自慢板の評判ほど当てにならないものはない。 @アンチvs味方の数、アンチvs味方の発言力、これらの力関係が物を言う。 A自都市にとって優位なデータを重要視し、不利なデータは軽視する。(アンチ都市に対しては逆) B自都市の勝負画像とアンチ都市のショボい画像を恣意的にチョイスして貼る。 C○○人だがと言うコメントは嘘。 D○○市に実際に訪れたがと言うコメントは嘘。 E実際に訪れた事がないくせに、地域のイメージと2chによる虚偽の風説で評価する。 F単発レスを駆使して足がつかない様にする。多くの意見であるかの様に装う。 これらは自画自賛とアンチ貶しが目的である。ここのスレも同じだなw 全てではないが成済ましの経験者は自覚してるだろうw
金沢金沢うるさいなぁ。 煽られ、煽り返し、でも度が過ぎるんだよ。 そろそろいいだろうよ。
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:16:43 ID:0bOzD9uJ0
だったら最初っからスレ立てなきゃいいだろうがよう
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:17:03 ID:O4D2hdmR0
>>463 岡山市
再開発ビル(林原のオフィス?)
天神町1番再開発(両備)
岡山市中山下 200前後
林原のマンション
おっさんのビル情報より
岡山には200Mクラスの計画もあるんだが。
>>466 >岡山は駅から後楽園まで歩いた時、素直に結構広いなー、もしかして新潟より都会?
貴方の感性が最も信用性があるみたいだ。
偏ってない本物の感性だと思う。雪国の人は嘘つきで偏屈で困るよ。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 21:23:21 ID:ssXzfMUm0
ハヤシバラ計画なんて詐欺と同じで、永久に何も実行出来ないよw 桃太郎大通りは素直に広くてスカスカだったよw ビックカメラとドレミの街とタワーマンション以外は低層雑居ビルしかなかったよ。 タワーマンションが建つ前は何もアクセントがなかったなw これが本物の多くの者の感想だよw
473 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/27(月) 21:34:21 ID:IcJN3GO70
>>471 計画のソースください。構想はいりません。
構想では
マンション棟は約45階、高さ180m
オフィス棟のうち1棟は30階、高さ120m
この構想はかなり昔ですけど
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:07:39 ID:ni4XpmC50
新興政令市 静岡>浜松>岡山>>新潟=熊本
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:11:55 ID:ni4XpmC50
新興政令市 都会度 静岡>浜松>岡山>>新潟=熊本 地域拠点度 新潟=岡山>熊本>静岡=浜松
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:19:22 ID:ni4XpmC50
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:27:00 ID:O4D2hdmR0
>>473 まだ具現化してはいないが、構想が無いよりはずっといい。
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:52:35 ID:GG0tF2v20
冬だからいつもどおり下越厨が病室から抜けだしてきたと思ったら案の定だったみたいだな
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:57:23 ID:Oh2541tk0
札幌・仙台・新潟・広島・福岡は地方中枢都市であり政令指定都市
>>478 その画像スカスカか?
てか画像だけじゃぶっちゃけ分からんぞ、語るんなら数年住んでからにしようぜ。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 23:03:13 ID:GG0tF2v20
ま、俺も大概だが、このスレは新潟スレ で、新潟市の新交通システムはモノレール以外ありえないのが俺の持論だ
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 23:08:10 ID:k/cVqN8rO
>>482 はげど。
絶対モノレール一択。
北九州のような感じの駅を目指せばよい。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 23:08:19 ID:GG0tF2v20
>>481 こんなところで余計なカウントとりたくはないんだがな
でもしかたない
ここは新潟スレ
まずはそこの画像がどこだか、明らかにする義務が投稿者にはある
儀礼的にな
次に、新潟市を知っている俺の目から見てもスカスカと思った
以上でよいか?
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 23:15:01 ID:GG0tF2v20
>>483 うん
新潟市の大動脈、国道7号、8号、新潟バイパスなど、車線減らしたら立ち往生だろうw
そんなことはわかりきっていること
できる手段としては、クルマと公共交通手段=新交通システム、すなわち車線をできるだけ減らさないモノレール以外にありえない
ってこと
486 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/27(月) 23:18:08 ID:IcJN3GO70
>>484 なんかその画像がやたら気になるみたいだね^^;
突っ込みいれるような画像か?w
新潟スレなんだからその画像って新潟なんじゃないの?
まあ違うんなら新潟の高密度画像でもはってくれよ。
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 23:55:09 ID:gyMkCl/n0
>>486 JR新潟支社も建て替えなんですよね。
高層化されないんですか。
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 23:57:23 ID:GG0tF2v20
>>485 >国道7号、8号、新潟バイパスなど、車線減らしたら
・・・新潟人では無さそうな発言だなぁ。
前に「中国人」を連呼していた彼かな?(ID:t3fQEL2Z0)
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:08:57 ID:7sfqDOjs0
>>490 そんな危険なもの読めないから、なんでモノレールの駅が造れないか、箇条書きでいいから良いから抜き出してごらん?
危険? ・道路幅員が足りない 以上
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:14:51 ID:7sfqDOjs0
>>493 危険ってのは、こちらのウイルス対策ソフトが警告を発してきただけのこと
そしてそちらにはこう答えられる
モノレールの復員幅が足りないのなら、どうやってLRTやバスレーンの復員幅をとるのかと
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:17:12 ID:/wciFH1+0
フクインハバ って面倒すぎないか。
復員幅はないだろう。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:22:26 ID:kLO2TSNS0
387 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 16:26:16 ID:2mwzGo4U0
新潟市ものれーる 循環線 9.344km
http://chizuz.com/map/map80931.html バスセンターを万代ターミナルに位置づけターミナル駅に発展。
万代ターミナル駅から新潟駅までの区間は新潟駅連続立体交差後にできる新道を利用。
新潟駅の場所は市有地を活用
この案でいいじゃないか。わざわざ混雑する東大通〜万代橋〜柾谷小路ルートに拘らず、
代々木ゼミ〜伊勢丹に抜ける新ルートは新潟駅高架化事業で拡幅されるし、
新津屋小路は一車線くらいなくても問題ないし、西大通は余裕のある4車線構造だから、
各車線を少しづつ詰めればモノレールの支柱の一車線くらいは取れる。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:27:34 ID:7sfqDOjs0
>>496 なるほど、アナタは役人さんでしたか
でもね
役人よりもよほど素人のほうがよい知恵を絞れるんですよw
でなければ日本がこんな体たらくになるものか!
道交法やら建基法やら諸法令の上でまとめられた資料
こんな下らんものでがんじがらめになっている役人にいい知恵なんて出せないものなw
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:33:40 ID:kLO2TSNS0
ここで賛同できる良い案を見つけたら、どんどん投稿しよう! 市長への手紙でも何でもいい、民意のパワーを最大限に発揮しよう!
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:38:28 ID:7sfqDOjs0
>>500 だねぇ
俺は古町にモノレールを通せない理由として、建造基準として西堀ローサがあるとしたら、正直潰してもいいと思う
もったいないけれど古町に直通のモノレールが通ったほうが著しく古町の活性化に繋がる
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:41:50 ID:/wciFH1+0
まぁPDFファイルにウィルスソフトが反応しただけで 危険っていっちゃうのもねぇ
とりあえず財界に送ったぜ
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:43:25 ID:7sfqDOjs0
>>502 あなたが役人でなくても、役人が出した基準でしょ、それ?
だったら
これ
道交法やら建基法やら諸法令の上でまとめられた資料
こんな下らんものでがんじがらめになっている役人にいい知恵なんて出せないものな
ってこと
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:46:10 ID:kLO2TSNS0
>>501 モノレールは新津屋小路ルートにして
西堀ローサの6番街を縮小すのはどうだろうか?
その分を西堀ローサ7番街の市の観光アピールコーナーを潰して、
テナント再編成した方が無駄なスペースが消えて良いだろう。
そうですね。 素人では法の縛りも無く自由でいい知恵が出るでしょうね。 ・・・実現可能性がゼロのものばかりが。 そんな無意味な検討委員会ならしないほうがマシでしょうね。 だからこそ出てくる意見に真摯に向き合い、自分の考えを修正するのですよ。 素人なりに迎合する必要もあるでしょうね。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:50:31 ID:0Xg13FYX0
JRの中心駅でさえ3万7千なのにモノレールなんて無駄。 赤字垂れ流して税金使うなよ。仙台ですら厳しいのに新潟身の程知れ。
>>507 頭がいいんだろうに
あんたもこんなくだらない街に付き合うなんて暇人だな。
で、新潟には何を走らすのがお似合いかご高説を賜ろうか
>>506 私のとびっきりの「妄想」ですが、
ローサに関しては、モノレールの地下駅という方法も検討できませんか?
地下駐車場区画をそのまま橋脚部分(鉄道で言う線路)としてホームを建設。
駐車場区画なのでライフラインとの干渉も無く若干の拡幅で対応できそう。
また地下へ導入区間はモノレールが得意とする急勾配にて対応可能。
ttp://newhonma.blog.so-net.ne.jp/2010-04-07 柳都大橋〜西堀〜市役所の迂回の少ないルートで速達性も確保。
西堀の地下2階からモノレールならではの2〜3階の高さまで、ジェットコースター並みの
アップダウンはあったら面白そうですね。
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:54:31 ID:kLO2TSNS0
>>502 増員の狭い区間は湘南モノレールを参考にすると宜しいぞ。
ネガティブ要素のネタばかり集めたって良い案なんか出ないぞ。
工夫して障壁を乗り越えた例を見つけること、または自ら工夫すること。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 00:58:35 ID:kLO2TSNS0
>>508 その分は、やむを得ずバスやマイカーに流れてますな。
血流を良くすることで、いくらでも変えられる数字ですな。
それより新潟を煽る田舎者は身の程知れやw
>>511 湘南モノレールの何駅が幅員の狭い道路への建設に有用でしょうか。
参考までにご教授頂ければと思います。
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 01:11:47 ID:kLO2TSNS0
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 01:17:40 ID:kLO2TSNS0
ネガティブ要素を集めてケチばかり付けてる奴に対して、 親切に教える気にはなれないわ。 2車線道路上の駅なんてグーグル画像で検索しても出てくるぞ。
自分の意に反する内容をネガティブとするのは違うと思うぞ。 モノレール派が車線減少で路面系交通を否定することと同じだ。
>>510 古町の景観維持とローサの有効利用と柳都大橋経由を自然に見せる線形は面白いかもしれないね。
西堀が狭くて無理っぽいけど。あと本町あたりが手薄になる。
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 01:39:26 ID:kLO2TSNS0
役人の資料だって恣意的に当て馬のネガティブ要素を集めて否定して、 出来レースの結論をで導き出す事はよくある話だ。 これを盾に自分の反論は全て素人意見と言ってケチを付けるのはどうなんだ? 実際これが密室の胡散臭い協議会で行われてると思うと黙ってられんわ。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 03:02:27 ID:kLO2TSNS0
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 03:32:54 ID:kLO2TSNS0
>>489 その画像で煽りだと思ったお前さんは病気だw
一体君は誰と戦ってるんだい?^^;
524 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/28(火) 11:40:23 ID:UhiXalgr0
>>508 仙台は地下鉄だし輸送量がちがいます。
それに南北線は黒字です。
2015年?にできる東西線が赤字になりそうですが。
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 11:41:23 ID:8Ew1uawn0
526 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/28(火) 12:23:14 ID:UhiXalgr0
単線で簡易なホームの懸垂式モノレールが良いってこと?
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 13:51:29 ID:kLO2TSNS0
>>523 自称大都会の画像を貼った奴のレスを追えば、
これほどバカな煽りはないだろう。
金沢とか岡山とか微妙な自称大都会コンビw
新潟は小型モノレールなのに、多摩やゆいの例出して、必死になってる奴ってなんなの?
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 17:53:34 ID:ea66DwQD0
>>487 現在のビルがなくなるわけだから、
>>486 の画像のイメージで西側通路周辺の更地に、
下層は商業、中層はJR新潟支社の業務床、上層はメトロポリタンホテル、
みたいなかんじの超高層複合ビルはできるだろうな。
たしかJR東日本側は「構想はあるが、まだお話しできる段階ではない。」
といったカキコをどこかで見たことがある。
その時の情勢にもよるんだろうけど高架新駅直結で150mくらいに落ちつくんじゃないか。
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 17:56:39 ID:ea66DwQD0
首長が新公共交通はBRTの方向性を示してるんだから、 将来的にはそうなるんだろうな。 だって俺たち市民に選挙で選ばれた首長がそう言ってんだからね。 だから新公共交通オタは専用スレでオナニーしてろよ。
交通オタっていうやつってなんなの_? そういうあんたもビルオタに分類される「オタ」じゃん。 自分は150mとか妄想しときながら出てけとかずいぶんな奴だなあ。
つか、ビルオタが交通を否定するはず無いんだよな。 偽ビルオタ。
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 18:38:36 ID:0mwZ/Rd+0
ビルとかマンションとか、そんなに電気ばっか使って 原子力発電所を作りまくりたいのかよ エアコンの室外機から出る熱風がどれだけ影響受けるのか知らんのか?
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 21:27:59 ID:7sfqDOjs0
>>526 さすがにりゅうとさん豊富な知識ですね
新潟の将来を考えるなら単線で安価なミニモノレールしかありえない
LRTでも失笑レベルなのに、バスレーンなんざ馬鹿としか思えない
冗談でも嘘でも、東京の変わりに新潟でコミケを承知しようなんて話が出ている
その新潟がモノレール一つ造らないでどうするよ
536 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/28(火) 21:51:19 ID:9gQuxlaoO
東京ビッグサイトだったかでやっているよな。 ビッグサイトは朱鷺メッセの10倍くらい広さだし無理じゃね。同じ規模は ビッグスワン&エコスタなら可能かもしれんが交通がね。
なんで委員会は単線モノレールを検討しないんだろう。
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 22:40:59 ID:sNCRdKNt0
>>538 すぐに検討委員会へ
ほんとうにそうだよな
なぜ単線を検討しないんだろう
上の表のなかで実用化されてないのは小型モノレールだけ。 しかもその表によると小型モノレールはライトレールと同じくらいしか人を運べないと言う品物。 そして、跨座式でゆいレール?を想定していること。何よりBRTは障害がなくて最高と言うデータ。 BRTの出来レース
白新線や越後線の複線化が必要とも言われるなか、高頻度を要する都市内交通が単線とは狂気の沙汰だな。却下。
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 23:00:12 ID:sNCRdKNt0
>>540 BRTのメリットとして、乗り換えなしで郊外へ行けるみたいなことが
言われてるけど、それってただのバスだよね。
新潟交通臭さがプンプンしてますね。
543 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/28(火) 23:04:38 ID:9gQuxlaoO
普通の電車は駅間の距離があるため交換の頻度がどうしても低い。 だから交換駅を作ったり複線にする訳でして。 駅間が狭いモノレールは交換駅があれば問題ない。 実際それは湘南モノレールで証明されている。 白新線越後線の場合はそこまで高頻度じゃないから却下というのが正しい。
モノレールやLRTの車庫や工場はどこに作る妄想?
545 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/28(火) 23:26:07 ID:9gQuxlaoO
ライトレールなら新潟トランシスが必ず作ると思います。 車庫は郊外でしょうね。
工場は製作ではなくて、維持管理の整備の工場ね。 市民病院の隣やガンセンターの隣接駐車場が転用できるかもしれないけど、 駅の高架化と路線の整備を同時進行的にやると何年掛かるやら。 それまでは現状のバスですね。
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 23:49:10 ID:Fiwwy6pk0
いずれにしろ、交通政策のおかしなところは市長への手紙で指摘するとか もみ消される可能性を考えて、日報の投稿欄や財界にいがたなどの第三者機関に投稿だとか 市民目線の利便を考えた、モノレール実現のために限られた時間の中で行動しないと。 このままじゃ、あっけなくBRTに決まってしまいそうだ。
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 00:09:37 ID:4OWdfjwk0
>>543 越後線は白山・小針・内野を除けば駅がどこにあるのか、地元人以外分かりにくい
風対策が急務だよ。もちろん複線も
白新線の場合、貨物が走る。新潟発札幌行き、福岡発新潟経由札幌行き、東京発新潟経由秋田行きなどなど
ちなみに大阪発札幌行きは白新線を通らず新津から新発田へ抜ける列車が多い。
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 00:14:02 ID:AMmSoCr+0
市民目線の利便を考えた、モノレール実現はあくまで単線で駅に交換設備を設けた 簡素なモノレールの建設の話を受けた上の発言なんだけどねw 反省を促すような大風呂敷を広げてくれて感謝している
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 00:15:24 ID:+ldPViyj0
>>548 世論調査では、篠田が暗に推奨してたLRTに迫るくらいモノレールの人気が高いぞ。
オマエはこうした市民目線から目を背けてまで必死にモノレールを否定してるが何なの?w
オマエいつものマイカー郊外厨だろw独特の屁理屈満載レスですぐに分かるわw
>>551 まぁ、そんなに北陸スレで必死になるな。
あっちで文句こっちで文句って、そんなに2ちゃんねるして何が楽しいのかね。
あと10年くらいは、ICカードで利便性の少し高まったバスで勘弁ですか?
>>550 次回の公聴会は2月とのことですので、よろしくお願いします。
3月には方針が固まってしまいます。
100パーセントできもしねえモノレールに妄想する新潟人はかわいいもんだな 絵に描いた餅
ネット番長、今夜も頑張ります。
モノレールにしても何にしても「万代クロッシング」は活用できないかね。 メディアシップが出来れば、何か少し期待しても良いものだろうか。 あれは縦割り行政か何かで旧ダイエーとの連絡通路が出来なかったんだっけ? コズミックスビルやテレコムビルにも繋げれば、もっと活用できると思うがね。 建設中は車線規制して渋滞もしていたけど、今は車線規制しても 伊勢丹方面の左折車線が機能していれば結構スムーズに流れるね。これも柳都大橋効果かな。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 01:05:11 ID:Nk2MUSadO
>>551 あそこまで市民に対して暗にLRTとBRTにいいイメージを刷り込ませた上での結果だしな。
確かLRTとモノレールは三票差ぐらいしか無かったはず。
恐らくこの三つ全てを偏り無く平等に説明し、住民にアンケート取ったらモノレールが一位だろうと予想出来る程だ。
この前、萬代橋に川が見える屋根のようなものを設置して、冬の時期でも快適に
渡れるように・・・みたいな投書がされていたから
「モノレールは適材適所の単線簡易なタイプで収支や建設可否の再考を」
という内容であれば、掲載されるかもしれないね。
>>550
>>558 「地下鉄」という選択肢があれば、トップになっていたかもしれないね。
まあ、BRT何て導入しようものならまともに機能しなくなるのは目に見えている。 頓挫するYO!
BRTなんてLRT以上に実例が無い。
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 02:10:33 ID:0NKkm+FY0
なるほど、鉄オタっていってるのは払沢人だったのか。 そんなにたかが、新交通ごときの会話に鉄オタと言うなら新幹線いらないだろ?w
>>542 あれのおかしなところは、なぜかBRTjのバスのが時短効果が一番あるといところなのだけれど、
いったいバスどこに時短効果が発揮されるのだろうか?ww
ほんとあの資料詐欺だよなw
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 02:20:06 ID:0NKkm+FY0
分かったから北陸スレで暴れてる枝線の衰退民を引き取りに来いよw
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 02:39:08 ID:2tXHP6900
>>566 キムから仕掛けてきた喧嘩なんだから文句言うな。
それより、これを持って帰れやw
↓
北陸新幹線が開業すると金沢は、
高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
さらに小松イオンのオープンでトドメ。オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w
http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/
682 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 02:23:29 ID:0NKkm+FY0 (7/7)
要するに・・・
ここの新潟人は、
新潟に有利な数字は実力。
新潟に不利な数字は煽り。
って言ってるのよ。もうアホかと。
【レス抽出】
対象スレ:【新潟静岡浜松岡山熊本】地方振興政令市スレ23
キーワード:不利な数字
837 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/23(木) 01:48:46 ID:+MBBhCkA0 (5/15)
要するにここの番長新潟厨は
新潟に有利な数字は実力。
新潟に不利な数字は煽り。
って言ってるのよ。もうアホかと。
http://hissi.org/read.php/chiri/20101223/K01CQmhDa0Ew.html ______________________________________
【新潟静岡浜松岡山熊本】地方振興政令市で、
しつこく粘着してたのはID:0NKkm+FY0だったのか。
姑息で陰険な金沢人らしい振る舞いですね^^
金沢しぐさですかw
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 02:59:19 ID:2tXHP6900
新潟人は北陸スレで金沢人に売られた喧嘩に対して、 堂々と立ち向かうだけ。 しかし、 金沢人は政令市スレに潜伏して成済まし姑息に煽る。 金沢人は静岡を盾にして無傷。卑怯な田舎者だなw
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 03:21:39 ID:2tXHP6900
>>568 今後の荒し撃退対策として質問。
必死チェッカーで特定IDレスを抽出したものを貼り出す方法教えて下さい。
特定IDレスを抽出したリンクをコピベすると、トップページになってしまう。
↓
http://hissi.org/
>>570 トップページ > 地理お国自慢 > 2010年12月23日 > +MBBhCkA0
↑
ここ
フレームの右部分の最上段のIDの部分を右クリック→プロパティーでアドレスがわかるよ
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 03:49:36 ID:60JPnZ2R0
10連投して書き込めなかっただけだけど、 てか俺はまさにその政令市スレのそのレスをコピペしたわけだがw まあ別にその政令市スレでも俺(金沢人)が叩いてた事にしたいんだろうからそれはそれで良い。 ただあまりに速攻で俺がコピペしたレスを探してきたことに驚いたw どんだけ凄い金沢監視網しいてんだよマジでw どこの書き込みとか全部記憶してんのかよw これは本気で驚いてワロタぞw
【新潟静岡浜松岡山熊本】地方振興政令市スレ23 のログだぞ? 金沢関係のスレではないのですが? どんだけ自意識過剰なんだよw
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 03:56:53 ID:2tXHP6900
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 04:00:52 ID:60JPnZ2R0
>>573 知ってるよ。
俺はそこで新潟が叩かれてたの見てたからコピペしただけ。
いつもの金沢監視厨もそこのスレにいただけならいいが、
そいつはいつも監視してて速攻でいろんな所から探して来るから只者ではないと思ったんだよ。
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 04:04:32 ID:60JPnZ2R0
って言うか新潟人って北陸スレで粘着荒らししてるだけならいいんだけど、 政令市スレでもいつも事あるごとに金沢のせいにして金沢叩きしてるよね? お前ら結局今年も何の成長も見せず、何かある度に「金沢金沢」って言い続けて1年終わっちゃったな・・・ 来年こそは金沢離れ(親離れ)しろよ! 約束だぞ!
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 04:20:13 ID:S2kmBhi+0
いよいよ、払沢塵は地下に潜って活動するようになったかw
>>541 各駅に交換設備があれば7.5分間隔まで可能
訂正、2駅ごとに
最悪7、8分も待つの? それじゃあ改悪じゃないか。
633 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 09:38:39 ID:TPzu73ow
新潟島を再生する必要もないし、
再生させる利点もない。
完全に突き放して別に機能を求めないと、新潟市自体がもっと困窮する。
地主が欲をかきすぎたな。
642 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/12/29(水) 12:16:04 ID:rF5avhuA
新潟市に住んで1年くらいになるけど
古町とか行くの面倒だし、行っても無料駐車場無いしで
不便極まりないじゃん
イオンに人が流れるのも当然だし
バイパスも高速もある駅から南を開発したほうが便利に決まってるのに
古町にこだわる意味が分からない
655 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 14:22:45 ID:BaRRiuEQ
古町再生に痛手 とまではいかないかw
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18525.html 669 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 16:51:51 ID:2mHWUoEg
ものすごく残酷な言い方で例えれば、古町は「終わったコンテンツ」なんですよ・・
今まさにその役目を終えようとしている所に、いくら延命治療(税金の注入)を施した所で
衰退は免れないと思われます。過去、政令市になる以前であれば古町活性化の為の税注入も在り得たのでしょうが
政令市となった現在、古町活性化「のみ」に税金を注入する事に他区の住民の同意が得られるとはとても思えません
街の発展や衰退は、それこそ民間の手に委ねるべきだと思います
人の集まる所は次第に発展し、人の集まらない所は衰退する。それだけの事です
行政の役割は、其の為の道筋を付けてやる事(交通インフラ等)のみに留めるべきです
それ以上行政が手を加えるのは、既得権益を持つ者に対しての利益誘導以外の何物でも有りません
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 21:31:53 ID:ykYU3qqe0
これでもかと道路が整備されている中での便利な車社会である新潟市では当然の結果だよな。 この現実を受けとめようともせずに目先だけを見て中心市街地の新公共交通を「BRT」とかにしたら、 新潟市はほんとに終わるな・・・・・。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 21:53:12 ID:fvXvhzkq0
新潟駅〜万代〜古町〜市役所にBRT・・・ だれも使わないっての バスと違わねーし
まーたモノレールか あきらめろよ すべては幻想なんだよ 永遠に手に届かない夢なんだよ
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:15:48 ID:NLPRpirU0
俺はBRT派だけど。
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:19:46 ID:NLPRpirU0
11年度にBRTで決定 12年度には実際に専用レーンを設けて社会実験始まると思うよ。 高架完成して万代広場が完成する時には、白山駅〜古町〜新潟駅〜市民病院 はできてると思う。 はやくて2016年かな。
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:23:08 ID:Nk2MUSadO
>>588 そして、、、
名前が変わっても今まで通りのバスには違いないので、中心部の衰退はそのまま止まらず。
どんどん利用者も減り、
「ほらね。利用者少ないから、軌道系つくらなくて良かったでしょw?」
と、市長とバス会社の高笑いだな。
>>588 BRTならあんだけ金かける必要ないとおもうね。
むしろ普通のバスにそれだけ補助したほうがいいとおもうけどな。
どう思う?
BRTってバスオタしか喜ばないよw
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:39:00 ID:Nk2MUSadO
>>590 最早ここまで来ると、新潟交通は新潟市の発展を妨げる癌でしかないな・・・・
>>588 最近は一本化にするのは止めようという流れになってきていると思うけどね。
商工会や商店街、経済界の出席者からは適材適所に術しと言う意見が強くなってきている。 他の学識や景観派なんかは別みたいだけどw
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:43:49 ID:NLPRpirU0
>>590 今まで通りではないよ。
専用レーンを走るから。
俺は早急に何かを導入するのは反対だけど、
なにかするってのならBRTしかないと思うよ。
千億もかけて不便なモノレールほどナンセンスなものはないし。
LRTはBRTに完全に費用対効果負けるし。
>>592 そもそも、ここ数十年の新潟交通の施策のやる気の無さは、
>>590 のストーリー通りになってるからなあ。
新潟交通がやった施策なんて、
中央循環線を「リュートりんく」って呼び名を変えて、バス停にステッカー貼っただけだろ。
あとは「〇〇社会実験」だとかをやって、努力しているふり。
もし新潟市中心部の公共交通へのシフトが、順調に起こったら、
軌道系の機運が高まり、自分達は追い出されると考えるてるのだろう。
しかもバス事業を赤字にしておけば、補填はしてもらえるし、
最新車両も税金で買ってもらえたしw
>>595 専用レーンの道なんて新潟の事情では不可能に近い。
道路の拡幅でもするのかい?
金銭面で可能性のあるモノレールの方がまだ可能性がある。
もっと現実的な案を出さないとダメだね。
いいかい? 新潟は車に6割以上依存している。 その6割を犠牲に数%のバスを優遇してみろ。 あっという間にリコールだよw
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:54:18 ID:NLPRpirU0
>>597 道路の拡幅しないで導入するんですよ。
逆に拡幅しなければいけないのは、モノレールですよ。
駅作れないから。
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:54:21 ID:ykYU3qqe0
結局、今の市長では新潟交通を切れないだろうな。 BRTへの誘導による決定は必然としかいいようがない。
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 22:55:58 ID:Nk2MUSadO
>>595 そこまで頑固に言い張るなら費用対策効果の根拠、ソースを明確に示せ。
君は費用対策効果費用対策効果しつこいが、真に利用者の視点から考えて発言しているのか?
このまま新潟交通が引き継いでBRT作るんだとしたら、俺は大反対だね。
今の様なサービス改善の努力もしない殿様経営では、誰も利用しないだろうな。
そもそも冬に横殴りの雪や暴風が吹く新潟市で、BRTやLRTを吹きっさらしの簡素な停留所で待ちたいと思うか?
簡素でも駅が作れ、ちゃんと待合室のあるモノレールの方がその点では明らかに有利。
その上新潟駅から古町付近までの既存のバス路線との兼合い等はどうするつもりなの??
>>599 ならますますモノレールが優位じゃないか。
拡幅するのは駅部分だけなんだから。
BRTだと一体何km拡幅しなきゃならんのだ?
お前でもこの違い分かるよな?
>>600 実現性の低い専用レーン何て物理的に無理。
>>595 私も無駄に金をかけるのは賛成しないんだけど、
軌道と駅舎が無いと、そもそも建設する意味が無いと思う。
それらに沿って、民間に開発を促すのが最優先。
BRTだとその効果が皆無。
実際の運行能力だとか、定時性だとかは、
都市開発する企業にとっては、ほとんど考慮に無いはず。
2分に1本のバスが来る停留所より、
10分に1本の地下鉄が来る駅に、
マンションやら商業ビルが建つ。
建たなきゃ利用者も増えない。
BRTといっても普通のバスも専用レーンを走らせんるんだろ? それより、バスの料金下げてくんないかな? BRTでどれだけ建設業者が潤うのか知らんけど、そんな無駄金投入するなら 利用料金に補助しろよ。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:02:20 ID:Nk2MUSadO
>>595 >>599 それに君の言ってる事は矛盾している。
道路は拡張しないにせよ、BRTの専用レーンを作る以上は車線を潰す訳だよな?
って事はその点ではモノレールと何ら変わりなくないか?
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:05:46 ID:NLPRpirU0
>>604 1000億かけてネットワーク性が皆無な、モノレール作っても、
閑古鳥が鳴くだけですよ。
駅数も少ないおまけに3Fレベル。さらに実際に建設するには、地上や地下の構造物など、
実際に着手できるかすらままならないのがモノレール案。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:06:11 ID:Nk2MUSadO
>>595 とりあえず君は真性なのか、煽りたいだけなのかはっきりしてくれ。
他の人の意見を否定した上に、自分の矛盾した意見を一方的に押し付ける。
これじゃきちんとした議論が出来ない。
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:07:18 ID:NLPRpirU0
>>606 何を言ってるの?
道路は拡幅しないで2車線つぶしてBRT作るんですよ。
そのままですけど。
モノレールは駅作るのに、大規模な用地買収が必要なの。わかる?
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:09:09 ID:Nk2MUSadO
>>607 だから何を根拠に閑古鳥とか言ってるんだ??
ちゃんとした議論がしたいなら他の人の意見も聞いた上で反論するなら明確に根拠を示してから反論しろよ。
意見を一方的に押し付けるだけなら出ていってくれ。そんなん君の個人のblog等でやればいいだろ。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:11:54 ID:NLPRpirU0
>>610 モノレールみたいな大規模インフラはネットワーク性がものを言うの。
千葉ですらあの悲惨な状況。
ネットワーク性が皆無な新潟に導入したらどんだけの状況になるか、
容易に想像がつくが。
2車線つぶしてBRT作る これは新潟ではムリムリw 実現不可能な妄想。
2車線つぶしてBRT作る たかが、毎分1、2台のバスごときになぜ車が犠牲になる? だからみんな反対なんだよ。 これは新潟ではムリムリw 実現不可能な妄想。バスオタも鉄オタ以下。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:21:16 ID:Nk2MUSadO
>>611 そもそもBRTはニ車線潰す時点で、新潟には向いていないかと
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:21:49 ID:ykYU3qqe0
2人でチャット状態だな。w 公共交通に費用対効果を考えたら何もできないよ。 結局、最終的には新潟交通を潰してもいいのかどうなのかということなんだよな。 ドル箱路線に軌道系の公共交通を導入して新潟交通が潰れれば、 新潟市以外の下越地方や佐渡の住人移動は壊滅的な打撃を受けることになる。 まずはその当該市町村に対して、 準備と根回しをしてから本格的な中心市街地の新軌道系公共交通を議論すべきだろう。
>>595 私も無駄に金をかけるのは賛成しないんだけど、
軌道と駅舎が無いと、そもそも建設する意味が無いと思う。
それらに沿って、民間に開発を促すのが最優先。
BRTだとその効果が皆無。
実際の運行能力だとか、定時性だとかは、
都市開発する企業にとっては、ほとんど考慮に無いはず。
2分間に1本のバスが来る停留所より、
10分間に1本の地下鉄が来る駅に、
マンションやら商業ビルが建つ。
建たなきゃ利用者も増えない。
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:30:39 ID:Nk2MUSadO
何か熱くなってしまったw
大学で都市開発学んで出直してきます。
>>615 >>616 簡単に纏めると私の意見はこれとほとんど同じです。
BRTで「郊外からの路線バスの乗り入れ」 を長所に挙げていることがあるが、 これは絶対にやってはいけないと思う。
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:35:16 ID:NLPRpirU0
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 23:42:40 ID:ykYU3qqe0
2ちゃんのお国自慢板では将来の新潟市に発展して欲しいというマクロ的な議論を感じる。 そして当スレ住人には新潟市に対しての「愛」を感じる。 一方、まちBBSの場合は個でしかない現在の生活スタイルにあわせた現状の中でミクロ的な議論でしかないと感じる。 余裕が無く目先だけの自己中心的で新潟市の将来などまるで考えていないモンスターだと感じる。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 02:58:43 ID:d7BkLfW00
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 09:15:32 ID:Ou396JTK0
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 09:39:58 ID:cmHypCHjO
>>622 そうやって今まで散々困難から逃げてきた結果が今の新潟市の惨状だろ?
地下鉄構想やその他の新交通の案も30年ぐらい前から出されてるのに、ネガティブな点ばかり引き合いに出して全て却下。
結局は市の決断力が無いだけ。
それに千葉モノレールを調べてみるとわかるが、予想以上に支柱は少なくコンパクトにまとまっている印象を受ける。
このままじゃ何も変わらないんだよ。
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 09:58:02 ID:Ou396JTK0
>>623 だからこそ今3案から1つ選ぼうとしてるのでしょう。
BRTが有力みたいだけどw
いや、有力というより、モノレールは実現不可で、
LRTよりもBRTはずっと費用も安く効率もいいんだけどね。
ほんとに、どういう脳みそ持ってれば、モノレールやLRT支持になるのか
教えていただきたいw
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 10:02:41 ID:cmHypCHjO
>>624 いちいち発言が一方通行過ぎて気持ち悪い
皆引いていなくなってしまったではないか
スレに閑古鳥鳴かせてどーすんだよ・・・・
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 10:21:50 ID:Ou396JTK0
モノレールがいい! とか言ってる奴はまだまだ勉強不足なんだろ? 千葉モノレールみてオオハシャギしちゃうくらいなんだからw 俺も通った道だよ。昔はモノレールが良いと思ってたからw 勉強すればするほど、新潟には不向きだってわかるようになるから。
>>610 や
>>621 なんて特徴的だけど、
モノレールを推す人は高圧的で口が悪い人が多い気がするな。
あと、 モノレールの駅では民間の開発があるが、 BRT(やLRT)では開発は皆無、という根拠も注目したい。
冬の横殴りの暴風雪がしのげる(夏の酷暑をしのげる)
バス停や待つところがあれば、モノレールにこだわる理由は無くなる。
「待つ」必要があるから「待合室」が必要になるわけで、
「待つ」必要性が低くなる高頻度の交通があれば、「待合室」の必要性も低くなる。
・・・と思う。
3、4分なら立って待てるかもしれない。7、8分なら待てるかもしれない(
>>580-582 )
個々人の判断だからなんとも言えないけど。
630 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 11:40:44 ID:iknXnefPO
高額料金のEV化されたすっからかんのバスが渋滞を横目にスイスイ走っているのが未来の新潟です。 新潟万歳 バスの最大のメリットは料金の安さだが、そんな高いバスだれが乗るんだか。 バスのEV化や燃料電池化? 市が考えている新潟って何世紀あとなんだ?
156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 12:40:12 ID:Ap97gY6E0 一昨日、万代周辺で新潟交通の採用試験(? ちょっと前に広告が出て たから多分そうなんだろうけど)やっていたが、その側でお構いなしに 一時停止線無視して突進する現役運転士が大量にいた。(というか、20 台くらい来たが、1台残らずw) よくこんなおそろしいことできるな…と思ったが、全員やったというこ とは、会社全体が日頃から気にしてなくてデフォになってるだろ。 やる気あんのか? こんな苦情が客から何件か入り、新潟交通は大騒ぎになってる模様。 採用試験やってる側で現役ウテシが堂々と違反運転(しかも1台や2台ではない) っていったいどういう根性してんだよ。 大半をコネで採用したりするから、糞ウテシばかり集まってこんな不測の事態に なるんだよ。自業自得だな。
お前は「 」を否定する目的で、ひたすらネガティブ要因を探してるだけだろ!
新潟市に対して発展して欲しいという「愛」が感じられない!! (
>>621 )
これは推進派・否定派ともに言えることだと思うがね。
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 12:08:17 ID:Np8E/3wPO
新潟交通が大騒ぎになっているソースはありますか? もしくは対応に追われている社内か運転手ですか? よく「大騒ぎになっている模様」って見るけど、そうしたい・そう見せたい意図を感じるよね。
社員の自演乙。 こんなの反応しなければいいのに、わざわざ反応して 大騒ぎになってるねーw
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 12:18:34 ID:Ou396JTK0
BRT推してますが、新潟交通は好きではありませんよ。
637 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 12:28:45 ID:iknXnefPO
好き嫌いなんかどうでもいい。
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 12:32:33 ID:Np8E/3wPO
なるほど
>>631 は社内で面白くないことがあって便乗している可能性がありそうだな。
コネやら色々知ってて、騒ぎにしようとネタを投下した、って構図かな。
昔のバスロケやら銀太郎の先進的な新潟交通はすごかったけど、
今の債権まみれで後ろ向き政策ばかりの新潟交通はダメダメだなぁ。
福島のバス会社みたいに支援機構に一度預けた方が新潟のタメになりそうだ!
まーたモノレールか あきらめろよ すべては幻想なんだよ ゴミくず掲示板でどんなにオナニーしようが勝手だがww 永遠に手に届かない夢なんだよ
>>637 バス会社を好いていないのにバスを望むのは、システム的に有用で私利や好みで望んでいないということだと思うが。
641 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 12:42:49 ID:iknXnefPO
バスは有用な交通ですね
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 13:07:37 ID:cmHypCHjO
バスは不可欠な交通ですね
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 13:44:13 ID:0qwBfyGm0
何だこのバス厨は…たまげたなぁ
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 13:53:24 ID:0qwBfyGm0
>>633 新潟市に対して発展して欲しいという「愛」とあれに対する愛はちごうだろ。どうかんがえても
バス厨とモノレール厨ですよ。
あれはあれ。 これはこれ。
648 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 14:17:43 ID:iknXnefPO
バスのポテンシャルが十分発揮されていないことが何よりの問題。 企業努力をしたがそれでも駄目だったときの新交通システムだと思うんだ。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 14:31:08 ID:82JPFHPb0
>>647 あれですね、分かりました。
>>648 バスのポテンシャルを最大限発揮できるシステムがBRT、
一企業だけではなく行政が新潟の街を考えて官民で運営するシステムが
新潟の新交通システムと位置づけられる、と見ていいのでは?
ここで年末の燃料投下。俺のBRT妄想。
【システム】
路線は新潟駅〜万代〜古町〜市役所〜白山(基幹ルート)
★このルートにはBRTしか走らせない=『モノレールに似た分かり易さ』
3車線の道路であれば、基本的に真ん中の車線(第2車線)が専用車線。
途中のバス停は歩道寄りの車線(第1車線)を第2車線付近まで広げて簡易な駅を第1車線に作る。
ttp://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka015.jpg ttp://homepage1.nifty.com/kurax/twin04.jpg (柾谷小路からの左折が多い東・西堀交差点ではBRT車線を第1車線に動かす必要もある)
車両は専用車両が望ましいけど、朝晩などは従来の車両でも良いと思う(弾力的な車両運用)
http://www.kanachu.co.jp/misc/twinliner.html ★BRTには料金箱を設置せず、BRT各駅に改札を設けてバスは「乗って降りるだけ」にする。
BRT各駅はエアカーテンで仕切り、室内(構内)環境を改善する。
信号停止を極力無くすPTPS、一般車両が走行しない体制、前出の「テラス式バス停」により
走行環境の改善、渋滞の影響を無くし、料金収受の無さから定時運行は可能と思う。
【既存バスとの兼ね合い】
★郊外線のバスは中心部の乗り入れを禁止し、要所にターミナルを設けて「乗り換え体制」を必須とする。
乗り換え駅は「待つ」体制を第一に考えて、運行状況の表示やベンチ、飲食や冷暖房など
利用環境を大幅に改善させる。当然乗り換え特別割引を適用して乗り換えのデメリットは払拭する。
(モノレールと違って降りた「ホーム」で次のバスに乗換えが出来る)
白山駅、市役所前(西・南新潟方面)、バスセンター、新潟駅(東・南新潟方面)がその候補か。
★JRも路線バスも平等に、中心部での移動はBRTとする。
既存のバスとどのように変えて、高い効率を目指すかがカギになると思う。
652 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 16:50:44 ID:iknXnefPO
バス停の駅化には賛成。 だがその分運賃が高くならないか? ワンコインが盛況だったためにそれが一番心配だが。 俺はその環状線だけでいいから均一料金にして欲しい。
BRT建設にどれだけ費用がかかるか知らないけど BRTを建設するお金で、例えば中心部は100円で乗り放題、 何回乗っても1日100円、とかの方が便利じゃね? バスは不便な乗り物だけど安ければ利用する。
行政も通勤定期代を補助して利用者の負担をさらに少なくしバス・電車通勤者を増やせ
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 18:06:18 ID:Ou396JTK0
3案の中ではBRT派だが、 導入せずに、既存のバスや電車を有効活用する というのも有りです。 少なくとも、LRTやモノレールを導入するくらいなら上記案の方がずっといい。
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 18:10:39 ID:Ou396JTK0
ちょっと話それて新大病院のタワークレーンが2機いいかんじですね。 JA共済新潟本店も敷地が狭いせいか8階でもタワークレーンみたいですね。 ちょっと萌えます。
>>651 バスで運賃を払わない方法は新鮮。
欧米では信用乗車か何かで事前に切符を買って、自由に乗り降りしていたと思う。
これはさすがに日本では浸透しないだろうけど、風雨を防げる簡易な駅があって
料金もそこで収受できるなら、車内で両替や変なやり取りもなくて良さそうだ。
話がそれるついでに、 もと北光社の建物にテナント募集の看板が出ていたみたいです。 債権やら権利関係の大人なお話は解決したのかな?
主要バス路線の各バス停に駐輪場作れ 10分間隔の幹線バス路線増やせ
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 20:43:50 ID:dX2eD9nL0
結局、スレ的にも篠田的にも新交通はBRTで決まりってこと? つうかよくバス路線がわかりにくいとか言うけど、それは行政がどうのこうのの前に バス会社の問題だろう サイトも見たし、以路線案内にも聞いたことあるけど そういうとこを篠田は見てないんだろう この前、UXの中継で古町に立っていてUXの取材に応じてたけど あれを見てもいかに現場を見てないかわかるわ 外国人でもいいから、そろそろ頭のいい市長に変わってほしいわ
でさあ消去法でBRTになったとして BRTにするデメリットは確かに少ないが メリットってどのくらいあるの?
新潟交通のホームページで各バス停・各路線の詳細地図が見られるようになってかなりわかりやすくなったよ
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 21:12:51 ID:Ou396JTK0
白山駅の再整備は、駅前広場にバス乗り入れ前提らしいね。 旧電車通との道も拡幅するらしい。 白山駅再整備完了と同時に、社会実験で、白山駅〜古町〜新潟駅の社会実験が始まるだろうね。
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 21:34:57 ID:82JPFHPb0
新潟市の公共交通は50年後もバスです。(キリッ でいいんじゃね。w
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 21:43:45 ID:Ou396JTK0
いいと思いますよ。 見栄でもなんでもないんだから。 もっとも実用的で身の丈にあったものにすればいい。 ガキじゃないんだからw
666 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 21:47:36 ID:iknXnefPO
次世代トロリーバスを知っている人はいらっしゃいますか? LRTよりも実用的だと思うので俺はこれがいい。 エコであり建設費が安い
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 21:59:56 ID:Ou396JTK0
架線やレールがある車両は柔軟性が全くない。 これが近年のBRTがLRTにとって変わろうとしている最大の理由。 唯一、LRTのメリットは直接排ガスを出さない だが、 そのメリットもEVの開発でなくなりつつある。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 22:04:43 ID:Ou396JTK0
BRTLRT と モノレールはシステムが根本的に違うが、 BRTとLRTは基本は同じ。 レールがあるかないかの違い。 レールがあるとそこに縛られる。 事故車がレールを塞いだらアウト。電柱や看板が倒れたらアウト。 車両基地は必要だし、ポイントの整備や電車の整備も面倒。 イベントの大量輸送も全く向かない。 で、BRTの5倍の費用がかかる。 BRTに比べあまりにナンセンスなシステムがLRT。
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 22:20:15 ID:h7brlIRi0
新潟市にはなぜモノレールよりBRTがいいのか説明頼む
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 22:24:10 ID:WbrG5IEB0
安い、 柔軟性がきく、 拡張性がある、 郊外とのリンク、 気候、 運行頻度、 腐るほどあるわ
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 22:34:40 ID:Ou396JTK0
今夜はモノレール厨が静かですね。
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 22:53:20 ID:59O41RfI0
新潟駅〜県庁みたいな中心部完結の新交通なんかいらない CBD〜まとまった郊外住宅地の新交通こそが必要 それにBRTや併用軌道のLRTなんか論外、専用軌道が必要
>>653 大賛成!!
BRTをやるくらいなら、その予算で値段を安くできるよう補助するのが一番新潟らしい。
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:16:49 ID:cmHypCHjO
>>676 ○○の方が安い○○なら何もしなくていい
とそうやって追求してきた結果
今までずっと何もしてこなかったんだよな
>>677 >>678 いえいえ、原油高騰などで企業努力や競争をせずに、
どんどん値上げしたバス会社。それを放置して何もやってこなかったのが
今まで。
これからは、不当な料金値上げを禁止し、料金を大幅割り引く。
全然内容は違うんだけど。
BRTをやるくらいなら、その予算で値段を安くできるよう補助するのが一番新潟らしい。
いっそタクシー1km100円にでもすれば? 前例のない交通政策だぜ?
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:23:06 ID:cmHypCHjO
>>679 その貧乏臭いやり方が新潟らしさだとしたら、泣けてくる。
そんなんなら俺が市長になって変えてやる!!!!怒
とりあえず、料金半額にしたら? BRT、LRT、モノレールでどれだけ血税突っ込むのか気がしれないけど、 バスは簡単質素で安いのが取り柄なんだから、BRTのような余計なシステム投資は まったくもってナンセンス。投資してリターンを計算できるのかしら? え?値上げして収益確保?ハァ? そんな無駄なことはしないで、その建設予算を料金補助に回せば、 どれだけの波及効果があるか計り知れないぜ? だいたい、BRT、LRT、モノレールでどれだけ利用者増えるの? 利用者増やすつもりもないなら、それって意味なくね? それより、料金下げた方がはるかに利用者増えるよ。
>>681 アルビのように金無いなら高いネームバリューの選手は獲らずに安い選手使うように、
新潟市に金無いなら、高い新交通は止めて安いバスでやりくりするのが真っ当。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:29:46 ID:cmHypCHjO
>>682 現状定時制も全くみられないような新潟交通のバスは、市民から信用を得ていない。
横殴りの雪が吹きっさらしの停留所と定時制
最低この二条件が改善されない限りはいくら安くても無駄。
効果がないとまでは言いきれないが・・・
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:32:11 ID:cmHypCHjO
>>683 それはおかしい。
松江市だか鳥取市でさえLRTを作る計画が決定しているのに、新潟市の規模でそれが出来ない訳が無い。
何かを新しく作れば、街は良くなる。
という古い考え方を捨てて、私の
>>651 みたいな若干のハードとソフトの改善はいかがですか。
今の良さを活かし、今の悪さを補い、公共交通の完成形を目指します。
安い高いは結果論であって、今あるものと必要なものを組み合わせることにより、
より良い効果をもたらすべきと考えます。
工期も完成も、そしてその効果も比較的短期間で見ることが出来ますし。
>>684 ×定時制 → ○定時性
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:34:12 ID:Ou396JTK0
先も書いたが、基本今の交通を運賃面や利便性を高める ってのも1つの案だと思ってます。 何かするならBRT って感じで。 一番最悪なのは、モノレールやLRTが導入された場合。 ↑をするくらいなら何もしないほうがいい。
>>684 それはバスが悪いのではなく、新潟交通の責任。
ならば問うが、定時制はBRT、LRTで解決できるの?
少なくとも、BRT、LRTは乗り降りに時間がかかり、地上道路信号に左右させる。
バスよりちょっとだけマシな程度。そんなもんに100〜数100億円もかける
だけの大義は無い。
お金は大事だよ。もっと大切に使い道を考えるべきだ。
>>685 それは隣の芝。ここは新潟だ。新潟の実状にあわせて、
バカみたいに高いバスを半額にするのがもっとも効果的だろ。
690 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/30(木) 23:36:39 ID:iknXnefPO
空輸送で赤字なら満員で赤字のほうが数段いい。
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:38:20 ID:cmHypCHjO
にしてもいきなり昨日からこのスレおかしいぞ。 確か前にもこんな事があった・・・・ 何か臭うぞ
>>688 宜しければ私の
>>651 に関してレス頂けませんか?
定時「性」と料金収受、乗り降りや信号などはクリアできるものと認識してますが。
何もせずに、料金下げるのが一番だって。 りゅーとリンクの現状をみればわかるけど、 空気運んでるバスを見ると、根本原因を探らずに、 BRT、LRTを導入しようとすると痛い目に合いそう。
>>692 その案で料金は下がるの?
下がらなければ問題外。
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:42:57 ID:Ou396JTK0
新交通が導入されなくても、柾谷小路や万代橋通の再構築は是非ともやってほしい。 狭い歩道に、やたら高スピードで通過する車。根本的に間違ってる。
>>693 >りゅーとリンクの現状をみればわかるけど、
>空気運んでるバスを見ると、根本原因を探らずに、
>BRT、LRTを導入しようとすると痛い目に合いそう。
これはモノレールにも言えること。
>>690 まったくその通りなんだよ。
どんなに、立派な施設、乗り物を作っても、料金がバカみたいなら
誰も乗らねえよ。それより、利用者をどうしたら増やせるか?
この視点に立たないと、ムダな投資をするだけだ。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:45:10 ID:cmHypCHjO
>>694 利用者が増えれば下がることもありましょう。
モノレール建設に使う財源があれば、補助金枠として取り置くことも出来ましょう。
他の事業よりも下がる余地はあると思います。
公道を利用する限り、定時性のを守れないのが新潟交通の責任というのは乱暴と思う。
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:46:53 ID:Ou396JTK0
モノレール作るのに、ビッグスワンが5、6個作れる。 運賃はいかに?w
客をどうやったら増やせるか? 好循環・・本来好あるべきなのに 安い →利用者が多い ↑ ↓ 便利 ← 便数が多い スパイラル・・・今の検討内容ではこの彷徨 高い →利用者が少ない ↑ ↓ 不便 ← 便数が少ない
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 23:55:59 ID:cmHypCHjO
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 00:50:50 ID:ENVOrGh70
新交通システムは費用対効果を考えると慎重にならざるを得ないんじゃないかな。 その最たるものが「空港」だが、静岡県はJALに搭乗率保障をしてしまったから今JALと揉めているね。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 01:26:14 ID:ednr7I//0
BRTって調べてみたがいまいちなんなのか分からん、なんか名古屋にあるらしいな。 バス専用の道路を作るってことか?
金ないから古いままで って考えだったら ビッグスワンもアルビも野球場もできてない 政令市にもなってない
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 09:29:33 ID:Ah6gcq3f0
今年の春から夏にかけて行った新潟駅〜古町100円バスの実験はどうなったんだ? その実験結果から何がわかったんだ? その結果を受けて何をしようとしているんだ?
雪がいっぱい降って嫌だなぁ
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 11:30:26 ID:3l+JRAT80
俺はID:6RDfUlTH0 は別人なのだが、
>>698 わるいけど、その案で利用者が増えるのをイメージできない。
利用者増やす事しなで利用者増えるわけないよな。
残念だが、その案はムダ食い虫。市民は喜ばない。
モノレール以上に意味の無い計画だと思う。BRTにそこまでの効果は無い。
LRTと変わらないのに。
バスは所詮バス。地下鉄のような快適さを求めて駅モドキを作ったところで
地下鉄にはなれない。
つうかお前らの目標は新しいものが欲しいの?
本来、年々減りつづける公共交通機関へ自動車からのシフトが本当の目的なのに、
その駅ぽいの作ったはいいけど、高くなりますじゃ本末転倒なんだよな
第一、目的が施設整備なんてアホらし過ぎる。
第一目標を利用者増加にチェンジしろよ。
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 12:18:51 ID:29jTTRfJO
新交通以前に都市計画をキチンとやれと思うのは俺だけか?
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 13:39:35 ID:nnBE7gFO0
☆萬代橋より半径4kmライン付近 関屋中学校・美咲合同庁舎・女池IC・東北電力ビッグスワン 東区役所石山出張所・竹尾IC・藤見中学校・昭和シェル製油所 ★ラブラ万代(イオン万代)より半径5kmライン付近 青山ジャスコ・イオン新潟南・大形ジャスコ ◎新潟駅南口〜イオン新潟南(4.9km/260円)
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 13:57:29 ID:nnBE7gFO0
個人的には、りゅーとリンク全区間及び内側全ての区間を 200円均一(※現行の100円区間は当然存続)にして、 減収分は市が全額補助というくらいで何とかすべき。 それより外は本来、西小針線と空港リムジンバスを 除いて鉄道か自動車がカバーすべき範囲だから。
新時代の公共交通13 富山市の取り組み 赤字ローカル線をLRT化 ************** 公共交通を軸に都市の再生を図る試みとして、日本初の次世代路面電車(LRT)を導入した富山市はその代表例である。 同市でLRTが開業して話題を呼んだのは2006年。その3年前に富山市はコンパクトなまちづくりを進める方針を打ち出し、 その主要施策として北陸新幹線建設における富山駅周辺のJR線を高架化する計画が浮上。 その際、赤字ローカル線だった富山港線の存続が問題になった。 最終的に、運営主体をJR西日本から第3セクターの富山ライトレールに移管し、富山駅側の数キロメートルを路面に移設してLRT化することが決まった。 有効活用できる鉄道施設があったという恵まれた条件はあったが、森雅志市長の方針表明からわずか3年弱でLRT運行が実現した。 その要因は、市長の指導力の下、まちづくりのビジョンを国や住民に明確に示し、関係主体の責任分担を厳密に調整。 その上で関係者が財源確保に向け制度拡大に積極的に動いたことなどが大きい。
大体雪が降るとバスなんか使い物なら無いぞ。 長距離路線をBRTに乗り入れなんてダイアが狂って論外だ。 悪天での安定走行、駅を設けることによる街の発展や高度利用を考えると、小型モノレールが一番身の丈にあっているだろ。 第一新潟は市民だけの街ではない。 80万人で県下や庄内、会津の商圏に影響力を持った街なのだから、これからの街づくりを考えそれなりに税金を奢るべきだろ。 BRT、LRTは市民の足にしかならないぞ。
>>715 >>651 では長距離路線の乗り入れも否定し、定時性を保ち、駅を設けるそうです。
なぜモノレールだけが高度利用で街の発展に寄与するのか、
モノレール支持の方から明確で根拠ある理由が一切聞こえてきません。
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:14:44 ID:OXe8oz4H0
モノレール ← 財源ありません はい終了。
バス停を駅にするほどムダな事業はない。
>>717 財源ないならBRTこそムダの極致
費用がバカみたいに高いのに効果がりゅうとリンク程度じゃな。
バスは所詮バス。
地下鉄の代わりになる分けない。
俺は財源が無くても必要なら作るべき(市債でも何でも工面して)と思うけど その必要性は全く感じない。けど交通体系を改善する必要はあると思うし、むしろ 大至急改善しなければならないと思う。 だからこそ今現在、改善が必要と考える「定時性」「分かりやすさ」「待つ環境」が 刷新でき、なおかつ早い効果が見られる策が求められていると思う。
つうかお前らの目標は新しいものが欲しいの? 本来、年々減りつづける公共交通機関へ自動車からのシフトが本当の目的なのに、 その駅ぽいの作ったはいいけど、高くなりますじゃ本末転倒なんだよな 第一、目的が施設整備なんてアホらし過ぎる。 第一目標を利用者増加にチェンジしろよ。
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:23:53 ID:fhUab4QFO
>>715 賛成ー!!
皆さん忘れてるかもだが、財界新潟にモノレールの記事が載ったときの、応援する会社の多さといったら・・・・
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:25:11 ID:RUBjZcIL0
>>715 大きな駅があれば街のシンボルだし、シンボルのわかりやすい駅を中心に人の流れが出来るだろ。
さらにモノレールであれば、その導線がわかりやすいだろう。よそ者にわかりやすいのがモノレールの利点だろ。
それにかつても路面電車時代に自動車の交通の影響をどうしても受けたじゃないか。
モノレールは鉄道とほぼ同等の定時性をもつ交通機関であるから、信用の高さも街の高度利用にかかわるだろ。
さらに車線をつぶすことによる、渋滞の慢性化や交通事故も危惧される。君は路面電車やLRTのある街に行ったことがあるのか?
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:28:14 ID:OXe8oz4H0
モノレール厨は もっと論理的に説得したらどうだ?
モノレールなんて夢見すぎ。
そんなに作りたいなら募金を集めろよw
>>723 レス番号間違ってるだろ?
>>716 の回答か?
その駅を作って、ひとの流れができる?
少なくともLRTはそういう効果はないし、バス停と同レベル。
モノレールは新潟の需要では維持できない。
つまり、既存の交通を何としたほうが安くて効果がある。
>>716 繰り返しとなりますが、
なぜモノレールだけが高度利用で街の発展に寄与するのか、
モノレール支持の方から明確で根拠ある理由が一切聞こえてきません。
大した理由も無く、モノレールが良くBRTやLRTが悪い、と言い切る裏側には
モノレールの方が格好いいとか、他都市に自慢できるとか、政令市だから軌道系が必要、
といった、この場で必要の無いプライドが見えてくるのですが。
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:40:39 ID:RUBjZcIL0
>>725 よそ者と市民の視点は違うと思うんだ。
俺はよそ者だから新潟はわかりやすい導線を築くことが必要だと感じたな。
運行本数よりもよそ者にとってそれが利便につながるんじゃないかね。
街の発展などもかねあうと現状では小型モノレール1択と思ってる。
郊外部だけ専用道のBRTなら賛成 茨城県の鹿島鉄道廃線跡にそういう例があるよな
>>726 それはモノレールがLRTやBRTよりも運べる人数が桁違いに多いから。
だから、モノレールや地下鉄の駅周辺はすごく発展する。
一方、LRTの駅周辺で発展することはない。BRTも同じだろう。
>>726 ○○バス停徒歩〇分より○○駅徒歩〇分のほうが不動産価値が上がるから
考えても見ろよ。 一日数万人利用する地下鉄駅と数百人利用するバス停じゃ どっちが発展するかなんて考えなくてもわかりそうなもんだが。 で、新潟はそれだけの需要があるかどうかだが、 人口80万人にしては街に人がい無さ杉。 どう考えても、維持できるだけの需要が無い。
>>730 不動産価値が上がる、マンション、ビルが建つ、土地の高度利用がなされる
駅利用者が増える。
これのサイクルで街は発展する。
これはアンチ古町の奴もよく判ってるはずw
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:50:29 ID:RUBjZcIL0
それは、人がいるのだから人の流れが出来てないだけだろ? それを作るのが新交通の役目じゃないか。
>>729 え?
小型モノレールだと輸送人員もそんなに変わらないのですが・・・。
>>730 新潟の不動産価値は既存JRの各駅周辺を見ると連動してないですが。
>>733 人の流れを呼ぶ?幻想。
需要の無いところに人は来ず。
つかBRTなら作る意味ないよな 税金の無駄使い
>>734 モノレールの話だ。
小型モノレールの輸送力が足りないならそれこそ意味が無いね。
とにかく、中心部の駅はそれだけすごい効果があるんだよ。
でも、一編成500人は運べるんじゃないの?
バスの10倍だよ?
まあ、そんな需要新潟には無いけど。
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 15:56:20 ID:RUBjZcIL0
>>735 万代やスポーツ公園は需要があるだろ。これらを結ぶ安定した交通機関が必要だろ?
>>737 新潟市で検討されている交通機関の話ですので、小型モノレールの話でお願いします。
>>738 スポーツ公園の需要は差が有り過ぎますので・・・。
今の時期とかイベントが無ければ30分間隔のモノレールになっちゃいそうです。
>>734 20分間隔ダイヤエリア内は大形を除いて宅地造成されてるでしょうが
それどころかエリア外の内野西が丘や越後赤塚もな
>>734 普通の幹線道路沿いの住宅地よりもバイパスIC近くの住宅地のほうが便利だしよく売れるし価値が高いでしょ?
それと同じ
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:21:16 ID:RLQt63z70
日本の都市にBRTなんて大丈夫なのか? 道幅名古屋並じゃないと無理じゃないか?
>>742 新しく道を作ってそれをバス専用道にする
>>740-741 便利になる路線なら不動産価値が上がることは理解できますが、
モノレールの駅は価値が上がって、BRT等の駅(停留所)は価値が上がらない
という理由にはならないと思いますが。
小型モノレールは増結とかならんものか。
バスでも連接バスがあるのだが。
>>739 周辺住民の足としても使うわけだからJRと同等の20間隔で運行するのが可能では
ましてや市街地で新潟駅直結だ。
まぁ、途中駅として亀田のイオンにも繋げられたら一番理想なんだけど
場所がはずれで、少々線形が悪くなるのが悪いところ。
>>744 BRTなんて前例がほとんどないでしょ?
売る側も買う側も何も知らないから"所詮バス"の認識のままなんだよ
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:33:42 ID:OXe8oz4H0
そもそも需要予測ではモノレールの利用者はBRT以下だから。
>>744 BRTのバス停にナニを期待しているんだ?
ただのバス停とかわらないのだぞ
モノレールの駅、あんなのが出来たらそら目立つだろ
モノレールの駅舎とバス停これを同じく考えるのは見識が足りないと言うほかに無い。
つか百済ねこと書いて無いで人の意見ちゃんと聞けよ
>>745 20分間隔のモノレールですか・・・。これこそバス以下ですよね。
>>746 前例が無いからこそ「所詮バス」の認識に関しても何とも言えないですよね。
既成概念の元でBRTを否定するには今は材料が少なすぎます。
ただ「バスだから」「バスと変わらない」という偏った見方だけで
否定することは、いささか乱暴な気がしますよ。
バスを充実させても所詮バス ビジネスマンから見れば 「新潟の交通は不便」は変わりない
やっぱりモノレール支持の方は口が悪く高圧的だ。
じゃあもっとBRTアピしてくれ 見た目だけは良いとは思うが
>>749 ではJRの駅周辺についてはどうお考えですか。
>>753 申し訳ないですが、何に関してか、質問の趣旨がよく分かりません。
日本でLRTやBRTで周辺が発展した例は無いんじゃないの? GoogleMapのストリートビューで札幌市の路面電車沿線と地下鉄沿線を見比べろよ。路面電車沿線の廃れっプリと地下鉄沿線の発展プリを見学しろよ。 それくらい出来るだろ。 路面電車沿線は大通りから曲がった片側一車線の通りがBRT LRT導入後のイメージだなw
ID:RUBjZcIL0 まぜっかえすつもりならもっといいネタもってこいよ…
間違い ID:z2K4QZOS0 まぜっかえすつもりならもっといいネタもってこいよ…
BRTってのはLRTの良いところとダメなところ全部引き継いでるよな。 でも新潟市の案ではBRTの中に既存のバス入れようとするだろ? この段階で既にLRT以下ナンだよな LRT内に既存のバス入れることは無いからなw
もしBRTになるなら 俺はそれを全力で指示する だからそれのメリットをもっと教えてくれ
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:52:05 ID:OXe8oz4H0
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:52:35 ID:RLQt63z70
新潟がBRTの前例になってくれたら他の都市は助かるかもな 良かったら他の都市が真似するし 駄目だったら・・・ 新潟の発展をを考えるならモノレールがいいとは思うが
>>749 大体、BRTについて何も知らない一般人がBRTと普通のバスの違いがわかると思う?
5年くらい経たないとBRTと普通のバスの違いなんて一般人に浸透しないだろうね
試しに自分の親にそれの違いを説明してどう思うか聞いてごらんよ
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:56:39 ID:OXe8oz4H0
>>761 モノレール導入してどこがどう発展するんだ?
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:59:20 ID:RLQt63z70
少なくとも駅周辺はバス停より発展するのではないかな?
高速道路が出来て何も変わらないという奴はいないだろ? 新幹線が出来きてもそう なのにモノレールが出来ても変わらないといえるだけの根拠あるの? もちろんBRTにもあるけどLRTの方が変化が感じられるぶんBRTは地味
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:03:10 ID:OXe8oz4H0
>>764 どんだけ発展すんの?
ビルやマンションが立ち並ぶとでも思ってるの?
とにかく疑う者は、バス停、電停と都市交通システムの駅のちがいを札幌市をながめて勉強してこいよ
新潟市が分散している原因の1つはJR駅しかないからだと思う
どこかにお店がオープンした時に モノレール ○○駅より 徒歩何分! って宣伝はするだろうけど バス停から何分とは宣伝しないと思う いくら便利だとしても 一般人に認知されなきゃ意味がない
ゆいレール開通後那覇市の沿線がどうなったかあの一覧誰か貼ってよ。 ビルオタ大歓迎だろうねw
モノレールが一番良さそうだけどな。 沖縄にもつくったんだしやれるんじゃ?
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:08:59 ID:3Jqbhfj40
新潟が那覇と同じような状況だったなら、 モノレールでいいと思うよ。 同じような状況ってのは上越新幹線の新潟駅しかないってことね。
やれるよ。 那覇市の予算規模でやれて新潟市の予算でやれないということならむしろそっちの方が異常。不正を暴く必要がある。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:11:18 ID:RLQt63z70
>>766 駅ならマンションや店が建つ可能性はある
バス停にはない
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:14:06 ID:3Jqbhfj40
2号線の千葉〜千城台は日中6本/時、1号線の千葉〜県庁前にいたっては4本/時となっています。 何をどうすればここまで失敗するのだかがよくわかりませんが、見事なくらいに失敗してます。 上司と一緒に千葉県庁に行った時の話。JR千葉駅の改札を出たところで、上司はバスで行くと言う。私はせっかくの機会だからとモノレールに乗ることにして、 駅前で一旦別れた。モノレール千葉駅に行くとまさに列車が着いたところで駆けこみ乗車、待ち時間ゼロで乗ることができた。 さて、県庁のロビーに着いたところで驚いた。なんと上司が先着しているではないか。待ち時間ゼロで乗車してさえ勝てないのでは、速達性ではまるで勝負にならない。 しかも千葉駅−県庁前間では、モノレール 190円に対しバスはワンコイン 100円という設定だ。これでモノレールに乗るという利用者は、よほど酔狂というものだ。 わざわざ上にあがっていくので、大変乗りにくい。 しかも、遠回りしていて路線が大変不便、しかも遅い。 運賃がベラボーに高い。当然大赤字垂れ流しまくり。 日照権が極端に侵された上に、耐震設計にも対応していない。 こんなドギュンモノレール逝って良し!!
需要の少ない昼間の話しをされてもねw 朝夕はどうなのか聞かせてくれないかい? つかスレチだし
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:19:25 ID:3Jqbhfj40
札幌はスレチじゃないの?www
札幌の話しは仮想BRTLRTの導入事例の為の勉強、あとバス停と駅舎の違いの勉強の教材。 君の例はただのアンチモノレールのネガティブキャンペーンの風説だろ? 目的が違うしw
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:28:31 ID:3Jqbhfj40
┐(´ー`)┌
あら、図星だったの? 的確な指摘に口をつぐんでしまったのかしらw
>>776 千葉駅〜千葉県庁は千葉みなと・穴川から乗り換えなしで千葉県庁に行く人のための路線だからな
千葉のケースと同じで新潟駅⇔古町の移動は100円バスが一番いい
BRTで100円バスを実現できるなら喜んで賛成する。 できなければ、反対する。
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:56:07 ID:OXe8oz4H0
モノレール厨は、夢見る少年みたいに、 モノレールができたら、薔薇色の未来が待っている! ってことを狂信してる方が多いみたいですね。
各機関の整備期間 BRT:3年(仏ナント市)→2015年(H27年)頃開業の見込み LRT:6年(仏ナント市)→2018年(H30年)頃開業の見込み モノレール:9年(那覇市)→2021年(H33年)頃開業の見込み ※市ホームページより、他都市の例から計算・着工を2012年として
なんでも厨をつける辺りがもう・・・
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 19:17:42 ID:ednr7I//0
来年度にはモノレール待望の方々に悲しい現実が突き付けられそうです。 いまのうち盛り上がれるだけ盛り上がった方が良いと思いますよ。 頑張って夢と希望と妄想を書き連ねて下さい。 不安になって太鼓持ちが必要になったら気軽に声をかけて下さいね。 健闘を祈ります o(^o^)o
もしかしてこれ某ムーミン谷住人の新ネタかよw…アホくさ…
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 20:56:16 ID:z2K4QZOSI
新潟市スレに詳しいよそ者さん、自分に都合の悪い内容で変人扱いするのは良くないですよ。
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 21:51:47 ID:n+ZTTn+r0
>>684 >横殴りの雪が吹きっさらしの停留所
雨、風をしのげる停留所と完全な吹きっさらしの停留所があるがこの違いはどこらからきたのだろうな
河川沿いの停留所でも堤防の土砂を整形してその上に建てた停留所とただの杭のようなものを突き刺しただけのところもある。
>>784 釣られてやってもいいが それは逆に言うとBRTやLRTには暗い未来が待っているというのかね? 案外自覚してんだなw 車が郊外に逃れますます衰退した中心街が見える
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 22:18:59 ID:ednr7I//0
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 23:10:53 ID:e2EcNlax0
BRT 基本的に現在のバスとあまり変わらない。 バス優先車線ががバス専用車線になるので、少しはバスがスムースに走るようになる。 LRT これこそ古町に留めを刺す特効薬。 LRTはバスより遅いし車線を潰すので古町は機能不全になる。 駅周辺発展にLRTは欠かせない。 モノレール 少しは早く移動できるが、建設費が桁違いなので実現の可能性なし。
ミニモノレールってどうなの?
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 23:30:14 ID:RLQt63z70
モノレールつくって足りない部分を普通のバスで補うのが一番なんだよな BRTにするくらいなら既存のバスをどうにかした方がマシ
新潟は冬は毎日曇天だからなんか暗い街の雰囲気だよね。
りゅーとリンクより西小針線のほうが基幹路線に相応しいだろ
800 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/12/31(金) 23:58:50 ID:KLiL5CWBO
2010年ももう終わるのにお前らは最後まで2chかぁ
今年の新潟市は
>>795 BRTに夢見すぎ。LRTよりよくなることは皆無。
バスオタは狭い見識を悔い改めるべき。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 08:57:55 ID:Hds6axf4O
>>803 そうそう。
にしても何故突如BRT厨が現れたんだw
そして明けましておめでとうございます^^
白山神社に初詣行ってきたが、救急車と消防車がいたのは何故だろう・・・
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 09:02:02 ID:Hds6axf4O
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 09:10:25 ID:abKCxoqg0
>>804 LRT
・バスより遅い。
・車線を潰すので一般車両が走れなくなるので、マイカーが走れない街になる。
・線路が二輪車等の通行の妨げになる。(二輪車が線路に巻き込まれて転倒する。)
・線路が錆びるので、錆びた粉が道路に付着して見苦しくなる。
・電線が蜘蛛の巣のように張り巡らされるので、著しく景観を崩す。
http://www.decltd.co.jp/koutu/eu_lrt01.jpg BRT
バスしか走れない車線では、当然のこと一般車が走れないのでLRTと大差ない。
新潟は車線が余っている状態ではないので、現状のバスがベストでしょう。
金が余っているのなら、建設費が桁違いに高いモノレールや地下鉄は相応の効果がある。(新潟は金は余っていません)
>>805 BRTを支持しているわけではないけど、、、
那覇でモノレールを作れたのは、DIDの人口密度と空港〜中心部〜首里城
という観光需要の相乗効果が見込めたからでは?
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 10:30:54 ID:abKCxoqg0
>>807 那覇でモノレールを作れたのは、JRがないからだと思います。
モノレールは長距離(5km以上)でないと大きな効果は望めません。
那覇のモノレールの営業キロは12.9km。
あまってないなら借金をすべきじゃないか。 安物買いの銭失いだ。
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 10:41:04 ID:ecN/ONy10
あけおめ しかし、ここもまちBBSも新年早々荒れてるなあ
811 :
【凶】 【1734円】 :2011/01/01(土) 11:15:20 ID:RUnVhpjH0
おまいらおけおめ!
間違えた。w おまいらあけおめ。。。
2回やっても凶って
俺は一発よ
>>802 まあモノレール派もBRT派も
お互いのものをよく勉強してから書き込んでほしいな
偏見だけでは進まない
814 :
【ぴょん吉】 【1074円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 11:48:56 ID:RUnVhpjH0
>>813 気にしてること言うな。w
こんどはどうだ!
>>813 まともな議論になってないしなw
どちらかが相手を悪とし、やっつけようとするからこうなる。
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 13:26:17 ID:1wT/vo4p0
>>808 それなんだよね。
モノレールくらいの大型インフラは
ある程度の距離で大量輸送が前提となる。
新潟に在来線がなくて、玄関口の上越新幹線の新潟駅(沖縄だと那覇空港)
〜古町〜白山〜越後線 とかルートを作れば、そりゃ成功するわな。
吉
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 14:05:03 ID:6rN5K5vW0
お前らいい加減に諦めろよ
北陸スレより転載
949 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:47:39 ID:6rN5K5vW0
長年お国板を観察して不思議に思うのは、新潟スレでは
「軌道整備が進まないと街が衰退する」とか同じ議論の
繰り返しでしかないのに、北陸スレでは北陸新幹線開業で
在来線が三セク化したら北陸各都市の連携が上手くいかなく
なるという議論があまり出ないのは何故?
軌道交通が街の主役かどうかという意味ではせいぜい富山
くらいだよね。それも大手モールとか微妙な状況だけど。
金沢はバスが主役で鉄道はどうでもいい存在だし。
福井はそもそも駅前周辺で完結するほどの小都市だし。
950 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:08:13 ID:Hds6axf4O
>>931 無知で愚か過ぎるwww
まあしかし新潟市みたいに車依存の社会がいいとは思わないが。
951 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:53:00 ID:ytVRAEqnO
公共交通によって街が発展するなんて大昔の大都市の発想だな。
地方の郊外化した都市には何の効果もない。
現状でも主要駅前の人がたくさん集まる場所すら
たいした商業地となってない。
公共交通というよりまず郊外より魅力的な店と環境を整えることが先決。
それには行政と民間の協力が必要だし
そう簡単にはいかないのが現実だ。
長いスパンで取り組む必要があるけど
それ持ちこたえれない都市は諦めるしかない。
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 14:16:42 ID:abKCxoqg0
>>818 車線を潰すLRTのある街がいかに悲惨であるか良く分る。
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 14:28:19 ID:6rN5K5vW0
>>819 自分は公共交通利用推進派だが、LRTがどうのこうの
言う前に、どうやったら新潟駅(周辺含む)の利用者
がもっと増えていくかとかの議論のほうが重要。
はっきり言うけど、仙台との差は地下鉄の有無ではなく
管轄地域の差、権限の差。そこを無視して議論してる奴
は本当は発達障害の引きこもりニート君ばかりなんだろ?
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 16:27:22 ID:lvhi2Q510
>>820 新潟駅の利用客を増やす方法は
・市役所・県庁を徒歩圏内に移転する。当然官庁街にする。(通勤客の確保)
・官庁街周辺に商業施設を誘致する
・上記に少し類似するがCoCoLoが分散し過ぎているので、1か所に集中させる。
休日は定期券でお買い物:交通費の節約になることをどんどんPRしていく
・風対策:風で止まるようでは信用が低下する
・新潟駅を始発終点としたバス:東区方面から来るバスなどは古町行きではなく、すべて新潟駅行きとする。
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 18:11:51 ID:HWd2ojbQ0
発想の転換 ミニモノレールに千数百億使うなら 新潟駅徒歩圏(万代含む)に公共施設など拠点施設を移転すればいい。 県庁 400億 3000人 市役所 400億 3000人 合同庁舎 400億 3000人 新潟駅周辺は超賑わうぞ 公共交通通学者も増えまくる。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 18:12:26 ID:abKCxoqg0
>>820 JRの駅間隔を市街地に関しては山手線程度にすべき。
山手線は路線距離:34.5kmで駅が29あり、駅の間隔は平均で1.2km。
新潟−白山3.1km、新潟−東新潟5.0km、新潟−越後石山4.1kmでは間隔がありすぎ。
新駅を設置すれば自動的に駅周辺に人が集まる。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 18:13:38 ID:HWd2ojbQ0
青山とか越後石山とか関屋もぜんぜん発展してないけど。
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 18:24:22 ID:abKCxoqg0
>>822 数千億円は現実的ではない。
新駅設置なら数億円で可能。
鉄道沿線住民でない俺は超反対。鉄道事業者か地元の金で新駅作れ。
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 18:47:57 ID:abKCxoqg0
>>826 >鉄道事業者か地元の金で新駅作れ。
それはそうでしょう。
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 18:51:50 ID:abKCxoqg0
上所や紫竹なら3000人/日は利用者がいるので、駅の建設費は十分回収できます。
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 19:12:00 ID:xv4GuTjd0
できないからjrはやらない。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 19:21:20 ID:abKCxoqg0
対費用効果 JR新駅>>>>>モノレール モノレールはJR新駅より実現の可能性なし。
それは比較するものじゃない
新駅は新交通がかたづいてからだろう ところで名が挙がらない南亀田の新駅構想は結局お流れなのか
どうせだったらさあ 亀田を副都心にしないで新・新潟駅を作って市役所も県庁もそこへ移転しろよ もちろん新幹線も そうすれば無駄なモノレール工事も縮小できてやれるし 古町なんてもう時代遅れ、今の市役所を中央区役所だけにすればいいし どうしても古町や駅前、万代を中心にする必要はない
断っておくが、俺は郊外住まいじゃない 生まれも育ちも新潟島
亀田が副都心の構想?
>>833 さらに分散するだけ
しかも昔からある飲み屋とかああいう店はどうする
>>819 ならばますますBRTはヤバいじゃん。おまえはBRT反対派だな。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 21:45:55 ID:8jJmY+VTO
紫竹新駅は早急にやったほうがいい。
上所と二本木の噂はあるけど紫竹の噂は一切聞かないね。 ここだけ(ネットの中だけ)じゃないの?
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 22:27:39 ID:ecN/ONy10
まああくまでも妄想だからw 第一、市役所や県庁の移転なんて大多数の市民や県民が反対するのはわかりきってる でもこうやって古町古町って、まちBBSでも言ってたけど 新潟島か中央区民だけでやれと郊外住まいから言われると何とも もちろん新潟島住まいの俺も古町再生なんてこれっぽっちも思ってない 何回もループ議論するくらいなら、いっそ人口密集地に全部集めちゃえと思うわ それとさあ、歳を取ると体力低下するんだから嫌でも車は手放さざるを得ないよ 近くにスーパーや銀行や病院だけで事足りればいいと思うくらい うちの近所なんてほとんど引きこもりみたいに遠出なんてしないよ 最近は生協や八百屋が自宅まで食料宅配するし、それを40代のうちから考えてる人も少なくない
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 23:13:02 ID:J//0uc1O0
上所 … 新潟駅整備と同時に動くかと思いきや、後退。元の計画が複線用地を用いた構想だったから。 紫竹 … 構想はある。 新津南 … 構想はある。 二本木 … 大外環状線と同時か?10年後くらい?
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 23:36:46 ID:abKCxoqg0
>>842 >新潟島か中央区民
新潟島以外の中央区民は古町など無関係で、新潟駅周辺重視に決まっている。
古町などどう考えても関係ないでしょ。
>歳を取ると体力低下するんだから嫌でも車は手放さざるを得ない
車の運転が不能状態の場合は、頭脳も低下してくるし長距離も歩けない。
車の運転が不能な老人なんて遠出するなんてこと自体考えないと思うが。
>40代のうちから考えてる
40代が70歳になるのは、20〜30年後なので世の中がどう変わっているか分らない。
こんな感じのサイボーグ装置が実用化されて、衝突防止機能がある電気自動車が完全普及している可能性がある。
http://viva100s.up.seesaa.net/happiness/hal.jpg >>843 上所紫竹と新津南二本木は全く別物。
上所紫竹は人口密集地だが、新津南二本木は田んぼの方が多い。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 23:45:26 ID:UZtAJ7TA0
846 :
845 :2011/01/01(土) 23:49:53 ID:UZtAJ7TA0
新潟にこれ以上の画像があれば見せて欲しいぞ。 まぁ、無理だろうな!!!
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 00:02:03 ID:NY5nvhnf0
岡山なら何回も行ったことあるけど、「真の大都会」という感じじゃないな。 新潟とたいして変わらん。
>>844 あなたの理論
「千代田区以外の22区民は丸の内など無関係で、新宿駅周辺重視や銀座に決まっている。
丸の内などどう考えても関係ないでしょ。」
これは4万人しかいない千代田区にも当てはまるという。
実際、私は古町、万代、新光町が等距離で悪天候以外は自転車を使う。
目的にあわせて行く場所を帰るし交通手段も帰る。
新潟島に住んでいる人が古町だけに行くと思っていたらそれは間違いだ。
逆に新潟島以外の中央区民でも古町へ行く。
古町の金融、寺町、教育機関の集積を無視して
小売り業や人口(笑)集積だけで語っているのなら勘違いも甚だしい。
つうか那覇市にモノレールがあるのはJRが無いからとか 飛躍しすぎ。 新潟市内の津々浦々にJRが通ってるなら話は判るが、 中心部外れて通ってるんだからな。
851 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 01:08:04 ID:jD6CMCa7O
マンションや病院なら駅に近いほうが良いけど、 何でも駅前に集めれば良いわけではない。 浜松市がそうして失敗した。 駅直結はハコを使うには便利だが街に行く理由がない。 「ついでに」が大切。 理想は歩いていける程よい距離にハコを作る。 近すぎても遠すぎても駄目。 流作場あたりが程よい。
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 01:12:11 ID:edv79jo/O
じゃあ万代シテイに集中投資するべきか?
853 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 01:49:53 ID:jD6CMCa7O
人気アーティストのコンサートならどんなに行きにくい場所でも人が集まるよな。 私的な意見では市立大学が欲しい。規模は県立大以上。 新潟市の政令市化は新潟県の人口流出を食い止める為の策の一つである以上 若年層を増やすことが政令市新潟の責務。 交通よりも教育に税金を使おう!
>>847 ホント新潟市って分散してるよなぁ
これがもし半分の面積に集まったらかなりの密度になるだろ
なんか高密度がいいと思ってるみたいだけど不便なだけだぞ。
分散も不便じゃね
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 03:11:02 ID:8UF6xyg30
新潟は雪が多いからどうこう言ってる奴は あいかわらず無知で痛いが それに対して 新潟市は降らない降らない言ってる奴はもうちょっと自重してほしい 新潟人が言う 降らない と 向こうの奴が言う 降らないに差がある 新潟人は10cmくらいしか積もらないから名古屋や今回の鹿児島より少ない と言いたいんだろうが 降らないって言うと 向こうの奴は じゃあ0cm? え?やっぱ積もるじゃん うそ乙ってなる まあしかし、降らないよって言わないと 1mくらい積もるというイメージを持ったままだから困るんだけどな でもいくら言っても無知って無知のままなんだよな
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 06:14:25 ID:v3W5wUQG0
古町は時代遅れだよ ただ、それは商業地としての話。 老舗の寿司、郷土料理の田舎家、和菓子のさわやまなど有名店があることと、 新潟の歴史は古町にあるので、その辺をアピールすればいいんじゃないかな? 新潟市役所と県庁を新潟駅徒歩圏内への移転は今すぐではなく、現在の建物が老朽化したころ。 それまでに土地の確保をすべき。当然数十年かかる話だけど。 新駅は必要だが、優先度が高いのは上所だろう。近くに南高校・ユニゾンプラザもあり、マンションある。
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 09:03:43 ID:GFTYQpXn0
新潟が分散してると言うなら、岡山は何と言うのか。 岡山こそ広大な土地に市街地が延々と続き大都市化が著しい。 新潟は中途半端で没個性。
861 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 09:26:10 ID:jD6CMCa7O
>>857 朱鷺メッセは狭い。
日本一の展示場は小さく一番大きいビッグサイトで8万m2で
新潟一が朱鷺メッセで7千m2でビッグサイトの10分の1程度。
世界を見れば10万m2以上がたくさんあるが日本にはない。
そういえば新潟市にも国際展示場構造はある。
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 09:59:06 ID:NY5nvhnf0
>>849 信濃川以南の人が何故古町に行かなければならないのか?
その理由を教えてくれないか。
買い物なら万代の方が遙かに便利。
駐輪場のような古町に何故行く必要があるのか?
863 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 10:20:59 ID:jD6CMCa7O
>>862 小売り業だけが目的ではない。
専門学校も大学もあり学生も通っている。
オフィスもあり職場としている人がある。
新潟島の半分は古町へ行こうが万代へ行こうが距離なんか変わらない。
俺が古町だけへ行くとでも思っているのか?
新潟島の住民が古町だけに行くと思っているのか?
それに三越の売り上げ150億は古町の住民だけの売り上げではないでしょ。
古町にはオフィス街も県下最大の金融街も古町の住民だけが働いているのか?
答えてください?
越後線を仙台・仙石線よろしく地下化、ルート変更(万代〜古町を通らせる)したら 万事解決にょ。
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 10:53:13 ID:NY5nvhnf0
>それに三越の売り上げ150億は古町の住民だけの売り上げではないでしょ。 職場が新潟島に人が仕事帰りにでも買うのではないのか? 信濃川以南で買い物目的で古町に行く人なんて希だと思う。 >古町にはオフィス街も県下最大の金融街も古町の住民だけが働いているのか? ”新潟島に行く必要がない”商業限定での話。 古町は便利さも賑わいも万代に及ばないと感じる。
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 10:55:12 ID:NY5nvhnf0
>>863 以下については否定できないでよ。
買い物なら万代の方が遙かに便利。
駐輪場のような古町に何故行く必要があるのか?
>>866 > 買い物なら万代の方が遙かに便利。
→はい便利ですね。
> 駐輪場のような古町に何故行く必要があるのか?
→通勤通学者はいるでしょう。
だから、その通勤通学者が古町の住民だと言う根拠を答えてください。
あなたは信濃川南岸の住民には関係ないと言っているのですよ。
868 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 11:17:47 ID:jD6CMCa7O
新潟交通のドル箱路線である古町行きが無くなれば、 新潟交通の業績が悪化しバスセンターを核とする万代シテイにも影響する。 お前には何にも関係ないさ
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 12:37:23 ID:NY5nvhnf0
>>867 通勤通学者が古町の住民だとどこに書かれているのか?
通勤通学で新潟島以外から新潟島に行く人が、帰りに買うことはある。
信濃川以南の人が、買い物目的で古町に行く必要は普通では考えられません。
870 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 13:04:22 ID:jD6CMCa7O
>>869 はい来ました書かれてないから宣言。逃げるなよ(^_^ )
> 通勤通学者が古町の住民だとどこに書かれているのか?
> 新潟島以外の中央区民は古町など無関係で
無関係なんだろ。古町のオフィスや学校も無関係なんだろ。
どうなんだよ
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 13:22:19 ID:NY5nvhnf0
>>870 話を原点に戻す。
>>844 ではこう書かれている。
>新潟島以外の中央区民は古町など無関係で、新潟駅周辺重視に決まっている。
>古町などどう考えても関係ないでしょ。
古町と言えば商業ではないのか?
オフィスや学校は全く考えないで書いたのだが。
それを言い出すと、古町に友達がいるので遊びに行く人もいれば、親戚があるので用事に行く人もいる。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 13:27:55 ID:NY5nvhnf0
>>870 あんたがどうしてもオフィスや学校に拘るのなら訂正する。
”(商業)”を追加する。w
>新潟島以外の中央区民は古町(商業)など無関係で、新潟駅周辺重視に決まっている。
>古町などどう考えても関係ないでしょ。
なにか条件を付けてようやく否定できる、ってことなんだね。
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 14:15:00 ID:NY5nvhnf0
>>873 確かに言えている。
オフィスや学校なんて郊外でも普通にある。
>>873 いやいや便利などうかだけで必要不要を論じような人のことを言ったんだよ。
買い物の要素に「便利さ」はあるが、そんなに薄っぺらい話ではない。
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 14:38:01 ID:F8IMTaoZ0
ここだけじゃなく、まちBBSも賑わってるなあ正月早々 まあ結論を言えば新潟島とか中央区とか郊外とか関係なく 古町行く人は行くし、行かない人は行かない いくら篠田がどう言っても、行く行かないは個人の自由だからね 以前、ビジネスホテルの駐車場管理したことあるけど 新潟に関係なく県外や東京から来る観光客も3ナンバーや大型ワゴンは最近増えてるからね どう考えても駐車場整備は不可欠だと思うよ そういうことは篠田は何もわかってないからね
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 14:46:41 ID:8UF6xyg30
かに道楽がビル跡に駐車場を建設するのは正解ということか
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 14:49:53 ID:NY5nvhnf0
>>876 駐車設備が弱い場所ほど落ち込んでいるので、そのことは間違いないと思います。
無料駐車場完備のSC>大規模駐車設備がある万代>>>>>車設備が弱い古町
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 14:52:10 ID:v3W5wUQG0
>>862 古町に買い物には行かないな。
老舗の寿司屋、和菓子のさわ山へ行くことはあるよ。
>>868 古町行きじゃなくていいよ。河渡・山の下から来る場合は新潟駅行きにして
新潟駅から新潟島へは内野行きをはじめ数多くバスが出ているんだから、それに乗り換えればいい。
むしろ万代町で降りて新潟駅まで歩くのが問題。さらに駅南からバスに乗るなんてことは面倒。
それなら新潟駅終点で降りて駅南まで歩いてスワンなどへバスに乗る方が簡単
今年は 高校野球ベスト8 高校バスケベスト8 高校サッカーもベスト8になりそうだな 新潟のスポーツも強くなったもんだ
ごめん高校サッカーベスト16か しかし強豪県からまず一勝
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 15:46:56 ID:F8IMTaoZ0
西高、強かったなあ 山川、将来のアルビプレーヤーに
884 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 15:57:59 ID:jD6CMCa7O
結局答えられなかったようだ
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 16:01:57 ID:v3W5wUQG0
>>881 高校バレーやハンドボール、フットサルは?
高級品が欲しかったら古町(か伊勢丹)へ お手頃品が欲しかったら万代(伊勢丹を除く)へ 安物が欲しかったら郊外SCへ って住み分けでいいんじゃないの? で、新潟全体で 所得を増やして 古町へ行ける、行こうと思う層を厚くして行けばいいわけで・・・
>>864 越後線の地下化&ルート変更って初めて聞いたけど
構想自体はあるのかな?
毎年恒例の万代の初売り大渋滞、今日も酷かったな
古町Co.C.GビルのWEGO1月17日閉店 2・3階が開きフロアに
紅白の視聴率が新潟地区で49.6%を記録し日本一だったて(笑)
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 18:30:07 ID:NY5nvhnf0
>>886 それで文句なし。
古町の住人は新潟市民が金持ちになるように祈ってくれ。
>>891 でも 貧乏人のための公害型SC(敢えて漢字変換をミスってみた。w)はほっといても何処かに出来るけど
一定以上の金持ちのための店は一回潰れると再興が厳しいので、細々と維持するためにはある程度の資金投下も必要です。
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 18:56:05 ID:NY5nvhnf0
>>892 残念だが衰退古町はこのまま衰退し続ける。
今後も閉店撤退が続いて本町5番町のようになるのは時間の問題。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 19:16:11 ID:NY5nvhnf0
>>892 追記。
新潟の金持ちが駐輪場好きになるように祈ることも忘れずに。
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 20:07:09 ID:cEEZdStC0
>>886 悪いが10万都市の商店街に迷い込んだかと思うような古町に高級品を売っているというイメージは無いな
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 20:08:40 ID:5Sr/IN0l0
>>889 もう古町に民間資本が投資することはないだろうな。
年末年始のまちBBSでは三越閉店の話まで出てるけど本当なのか。
それにしてもまちBBSの古町叩きが凄まじすぎてワロタ。w
今日の万代はおばさん率が高かった 古町のほうが食べごろの娘がいっぱいいたよ
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 20:40:47 ID:NY5nvhnf0
>>985 新潟の金持ちは自転車で古町に買い物に行くそうだ。
古町が駐輪場状態なのを上手く説明するにはそれしかない。
それにしても新潟の金持ちはボロイ自転車に乗っている。
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 20:44:35 ID:NY5nvhnf0
>>985 →
>>985 >>896 以前に古町叩きは金沢人の仕業と決めつけていたが、古町叩きは新潟島以外の新潟人の仕業。
街BBSがそれを証明している。
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 20:47:41 ID:NY5nvhnf0
さすがに三越あたりは自転車が少ないけどね。
NEXT21裏に駐輪場があるからね 今日はパークエフ、市営西掘地下駐車場、三越駐車場はみんな満車になってた
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:00:48 ID:F8IMTaoZ0
>>890 笑うことじゃなかと
日本人は紅白やNHKを見ねば
大晦日は紅白を見てNHKのゆく年くる年で年越したで
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:10:43 ID:80FNP3tN0
新潟の金持ちって何処に住むの?
908 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 21:28:38 ID:1zkZ++D40
シャッター通りだった上古町(1番町〜4番町)の復活 H21年 22店舗の空き →H22年3月現在 8店舗 に空き店舗がが減少した。上古町は積極的なテナントの誘致で賑わいを取り戻しつつある。 努力した商店街が生き残りしない商店街は没落する。当たり前のこと。 街の賑わいなら 6番町>上古町=7番町>5番町=8番町 雰囲気 上古町>>>8番町>>6番町>7番町>5番町 古町の問題は○番町ごとに商店会が違うことだ。 上古町は4つの商店会を1つに統合し1つの街にした
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:41:57 ID:IewqTek1O
古町寂れすぎだろ あと中学生の青いリュックと白い靴下はダサ過ぎ ワッパ飯はうまかった
910 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 21:50:51 ID:1zkZ++D40
>>903 小林幸子の力は絶大だな。
今日は寺泊へ行ってきました。賑わっていました。
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 22:05:12 ID:yYag4ksR0
>>907 初売り渋滞ですか?
一人でも車でくるんですよね。
まったく、新潟ってとこは・・・。
>>904 日本海タワー周辺の住宅地をストリートビューで見てごらん
高級車がずらりと並んでるよ
913 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 22:18:59 ID:1zkZ++D40
>>904 >>912 作ってみた
新潟市の住宅街地価ランキング 10万円/m2以上
1位 中央区中大畑町554番 161,000(円/m2)
2位 中央区水道町2丁目808番17 144,000(円/m2)
3位 中央区関屋昭和町2丁目111番 .. 132,000(円/m2)
4位 中央区鐙1丁目70番 130,000(円/m2)
5位 中央区学校町通3番町5322番120 123,000(円/m2)
6位 西区青山新町25番2 107,000(円/m2)
7位 中央区二葉町1丁目828番7. 109,000(円/m2)
8位 中央区天神尾2丁目454番2 . 108,000(円/m2)
9位 西区東青山1丁目18番9 107,000(円/m2)
914 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 22:20:46 ID:1zkZ++D40
訂正 新潟市の住宅街地価ランキング 10万円/m2以上 1位 中央区中大畑町554番 161,000(円/m2) 2位 中央区水道町2丁目808番17 144,000(円/m2) 3位 中央区関屋昭和町2丁目111番 .. 132,000(円/m2) 4位 中央区鐙1丁目70番 130,000(円/m2) 5位 中央区学校町通3番町5322番120 123,000(円/m2) 6位 西区青山新町25番2 115,000(円/m2) 7位 中央区二葉町1丁目828番7. 109,000(円/m2) 8位 中央区天神尾2丁目454番2 . 108,000(円/m2) 9位 西区東青山1丁目18番9 107,000(円/m2)
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 22:33:13 ID:5Sr/IN0l0
固定資産税はいくらや?
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 22:35:19 ID:AyZswk9NO
>>911 ほとんどの車は2〜3人乗車
長岡ナンバー率が非常に高い
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 22:37:48 ID:v3W5wUQG0
ところで、万代の渋滞は凄いな。 横断歩道のど真ん中で止まる車がいて、 渡っている最中に持っていた傘が車の後面にズドンとぶつかっちゃった。アッハッハ だってしょうがないよね。横断歩道も歩行者で混んでいたから。ごめんねそのときの車。
918 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 22:49:30 ID:1zkZ++D40
>>914 について説明。
>>914 は公示地価です。新潟県で一番地価が高い住宅街は西大畑町です。
この表はあくまでもその周辺の目安だとおもってくださいな
>>914 1〜3位と5位、7位が新潟島かい。
4位は駅南
8位は駅南?それとも万代口の方だっけ?
920 :
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2011/01/02(日) 22:59:57 ID:1zkZ++D40
天神尾は一応駅南なのか? 駅から西の方だと思います
偶然かな。蚊悦虫のIPと古町叩いてるIPがおなじNTT局なんだけど。街BBS
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 00:18:10 ID:IlUYw0nP0
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 01:10:48 ID:CXklNdN70
大畑町辺りが高級住宅地なのは昔の名残。 昭和の時代は古町が新潟一番の繁華街だった。 その古町に近い大畑町近辺は、生活に便利な一等地だった。 住宅地は都市の実態よりも遅れて変化します。
>>922 ほうこんな予定だったのか
それで今保留中と
マンション棟37階 ホテル棟30階ってところか? そうすると高さは150mくらいのツインかな
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 08:40:51 ID:/2l1xUca0
これは初めてみたわ。 最後部130mくらいじゃない?
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 08:47:52 ID:/2l1xUca0
デザイン性があっていい。 ホテルとか滅茶苦茶ペンシルビルだけど、 デザイン性が高くてかつツインだからかっこよくみえる 熊本の東横インとか悲惨だからねぇ。
>>923 大学病院とか医学部が郊外に移転しない限り医師という富裕層の需要は減らんのでさほど下落はしないかと・・・
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 09:42:04 ID:WaydNFGu0
「80m以上の高層ビル」 北九州 1148 146 132 127 103 102 100 97 94 85 82 80 静岡_ 1090 125 110 110 106 104 100 95 91 85 82 82 相模原 1010 116 110 106 105 104 104 96 92 91 86 堺__ 1004 143 143 109 100 95 88 82 82 81 81 岡山_ 0854 109 108 101 100 97 91 84 82 82 新潟_ 0771 141 128 115 111 104 87 85 浜松_ 0631 213 118 117 93 90 熊本_ 0384 127 88 88 81 京都_ 0196 101 95 一気に相模原までゴボウ抜き キターーーーーーーーーー<`〜´>ーーーー
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 09:50:35 ID:CXklNdN70
>>928 大畑の辺りは軒並み医師の邸宅だったのか。
知らなかった。
あんたに教えてもらうまでは、あの辺りの医師の邸宅の割合は1割以下だと思っていた。
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 11:06:46 ID:5k4Oi7rB0
確かに、親子代々医師なんて家はあの辺に住んでる人は結構いるみたいだよ。 まあ、最近はあの周辺のマンションに住む人が増えているけどね。
>>926 階数的に130〜150で さらに上に10mくらいのがついているから150くらいかなと思ったけどどうだろうね
これってAPAが言ってた最高層ビルを目指すって言ってた奴の計画図じゃないのか?
一応これはほとんど挫折状態って考えておけば良いのかな?
よくわからんな
200910に更新したページっぽいと思ったらどのページも2009/10なんだね
誰かがこのスレでリーガルタワー大阪みたいかな
なんて言っている人いたが
まさにそっくりだ
隣のページだし
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 11:48:42 ID:FPYqldpi0
APA流作場の設計はコンペじゃなかったか? その何社のうち一社がこの日企設計てことで、これに決定してたわけではないだろう。 このサイトも「こういうのプレゼンしてきました」ってスタンスだし。
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 12:31:06 ID:aU28L/NS0
いずれにせよ、タイムワーナーセンターを目指すし、 土地の形状も決まってるし、ツインタワーなわけだから こんな感じになると思う。 たしか戸数は200室、ホテル室数は500室って情報も出てたし。
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 12:55:12 ID:ZwiM+axx0
西大畑はよく聞くが、中大畑なんてあまり把握できない 高台の住民は確かに医者や会計士もいるが、親子夫婦で教員や公務員も多いと聞く 昔、料亭があったもんなあ まあよくも悪くも、のんびりして平和なんだよなあ その分、人情も厚いけど
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 13:00:59 ID:aU28L/NS0
新潟の金持ちはR116より北側の新潟島。 あとは青山駅の南西側。 もちろん金持ちばかりじゃないが(というか、大抵は庶民) 相対的に多いというのはこの地域。 関屋中学が新潟高校進学率が高いのは やはりそれなりの教育かけられて親も頭いい人が多い地域だから。
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 14:35:12 ID:WaydNFGu0
>>922 APAって上場してないからバランスシートとか見れないし、どこまで信用していいか解りずらい会社だね。
ただツインタワーが建つのは確か。
こんなんリーマンショック前の構想だろ。 今とは別な時代だよ。
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 14:53:49 ID:VgkSEwZy0
>>922 万代5丁目のイメージパースはスクープ画像だな。
(コンペの一案なんだろうけど)みつけた人はたいしたもんだ。
新潟市内ってなぜか宇都宮ナンバーが多く走ってる、なんで?
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 15:08:33 ID:VgkSEwZy0
>>940 2010年11月の東三条駅前「プレミアシリーズ」の起工式では、
記者の質問に対して万代2・5丁目は社会情勢を見ながら(日報報道)とあるから、
売れ残ってるマンション戸数が少なくなってきたら動きだすんじゃないか。
http://www.apa.co.jp/newsrelease/news/20101125.html >マンション事業の再開から総合都市開発事業を積極的に展開・拡大させていく。
他にもメディアシップの今春着工、シルバーボウルビルの建替えやネッツ万代店の跡地利用、
数年後に移転する国交省跡地やバスセンター跡地など万代地区は楽しみが多い。
新潟駅周辺も高架事業が進めば本格的に開発が動き出すだろうな。
一方、古町は・・・・・ orz
>>942 怖い話をするがそれって同じ車じゃないの?
お前をストーカーしているw
>>943 政令市効果を目論んだんだろうけど、
実際はどうだった?>
民間は新潟から撤退するばかり。特に商業面。
同じく、イオンにやられた金沢の中心部は持ち直して来てんのに新潟人ておくてだよね。 ここ最近金沢の竪町香林坊は、今年秋のアローズB&Yを皮切りに 来年は、ザ・ノースフェイス、ジャーナルスタンダード、A.P.C、ビームス、 トミーヒルフィガーの路面店が登場予定 一方新潟はどうだい?w
新潟で路面店開ける場所ってないよなww 繁華街が崩壊中だしwwww 諦めろw
>>944 それはない
逆に俺が新潟市外から来る車が新潟のどこに行くかストーカーしてるw
ID:XduE644O0
>>948 ストーカーを舐めてはいけないよ。そんな君の行動を監視している奴がいないと誰が言える?w
しかし、新潟が古町でつまずいている間に 金沢は発展したなw ここ最近金沢の竪町香林坊は、今年秋のアローズB&Yを皮切りに 来年は、ザ・ノースフェイス、ジャーナルスタンダード、A.P.C、ビームス、 トミーヒルフィガーの路面店が登場予定 一方新潟はどうだい?w
新潟のここ半年の出店ニュースはオタショップとらのあなぐらいじゃね?ww キンモーw
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 15:31:08 ID:WaydNFGu0
突然凄い人が降臨したなwww
そろそろ連投に引っかかりそうなのでこれくらいにしといてあげるw 精々ご歓談くださいなw
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 15:34:50 ID:WaydNFGu0
今まったりした雰囲気なんで 石川さんも今年は平和で行きましょうや
年明け早々、金沢君が必死ですね。w いったい何にそんなにおびえているんだろう。
次のダイヤ改正で2階建て16両編成が新潟駅に乗り入れだそうです
>>954 実際には、コマツの拠点は関東だろ。
茨城に集約して日立港使おうとしてるよ。
えさを求めてる奴にわざわざ与える必要もない
結局、新公共交通は何になるんだ。はよ決めれや八方美人市長。 890 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2011/01/03(月) 07:25:00 ID:gvexie9A なんかニュースでライトレール導入の方向とかやってたな 電鉄なんかは見事につぶれたが果たして大丈夫なんだろうか バス路線との兼ね合いもあるな 891 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2011/01/03(月) 08:02:23 ID:9xrAdkCw 今年中に決定するってニュースだったね 新交通にせよ何にせよ、付け焼刃じゃ何も変わらないだろうけどね あっ、新公共交通厨の豚どもは迷惑だから専用スレかまちBBSで無限ループオナニーしてね。w
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 16:23:48 ID:hNSv/9b+0
744 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/12/31(金) 15:22:56 ID:AT0tv4zQ [ x136042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
自分はつい最近まで古町擁護派だったが実際行ってみて愕然。
民の考えでは万代〜駅南エリアが次期中心繁華街に成長すればいいと思って
いるが、官が以前として古町を中心に据えているところがジレンマ。
745 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/12/31(金) 15:26:54 ID:N09QlYtw [ p8203-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>744 気持ちは非常によく分かるんだが、
歴史と個性を持った繁華街を上手く残さないと、
これからの地域間競争に勝てないのが辛い。
747 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/12/31(金) 15:51:45 ID:l2FE8uGA [ i114-184-77-44.s04.a015.ap.plala.or.jp ]
>>745 >地域間競争
具体的にどこと競争するのか?
結局、地域間競争とか言っても所詮は出来レース。
中央省庁や一流企業の採用面接で言えば、エントリーの
時点で脚切りされても、一次二次面接で落とされても、
最終面接で落とされても、不採用は不採用、みたいなもん。
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 17:09:11 ID:aU28L/NS0
>>659 16両編成の信号やら乗り場のラインやら工事してたからなぁ。
アパはまず万代橋の方が24年度には着工する…16F。
話がまとまらなければ、補助金事業をやめて100%自社で着工。
この場合は当初予定の20Fになるかもね。
マンションもだいぶはけてきたから、今年、あたりには各社
新たな計画うちあげてくると思う。
親交通はとりあえずBRTでほぼ決定だろうね。
>>922 そこの青空駐車場安くて便利だから無くならないでほしいなw
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 17:34:37 ID:CXklNdN70
>>937 >大和の撤退や商店の閉鎖が相次ぎ、再び多くの人たちを呼び込んで活性化できるかが課題
古町が何故衰退したかの原因分析をしていないのではないか?
新交通がないから衰退したのではない。
古町衰退の原因
50% ・無料駐車場がない
20% ・駐輪場状態なので雰囲気が悪い
20% ・駅から離れている
10% ・その他
新交通があったところで、駅からの所要時間と料金は変わらないので何の変化もない。
料金は税金で補填しないと上がる可能性がある。
新交通に乗るのが楽しみで古町に行きたがるなんてのは、幼稚園の子供だけだと思う。
車線を潰すようなことをしたら逆効果になって、衰退速度が速まるだけ。
新潟市が駅中心型に移行するので喜ばしいことだが。
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 17:36:51 ID:CXklNdN70
>>946 >ここ最近金沢の竪町香林坊は
新潟市は構造が悪い。
駅から2kmの古町は衰退の一途で、駅周辺型に移行中。
金沢はいつまで経っても一本道構造。御愁傷様です。
500m 1000m 1500m 2000m 2500m
新潟駅 伊勢丹 イトーヨーカ堂 三越
金沢駅 フォーラス 名鉄 大和 片町交差点
>>966 古町の衰退要因=大和の敗退要因は
新潟への伊勢丹進出時に売り上げ面で新潟大和が負けたこと。
なおかつ、それでもその瞬間は大和全店の中で1番の売り上げがあったこと。
大和の売り上げ1番店が余所者に負けたらそりゃ本社も怒り狂うわなぁ・・・w
しかも どんな方策を考えても勝てる見込みの無い相手・・・
そうすると 香林坊店を売り上げ1番店にすべく 経営投資を金沢へ集中・・・
そうなったら 意思決定もスムーズに行かなくなって 最終的に赤字店に転落・・・
で、今(撤退)がある。
って 流れでないか?
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 17:54:50 ID:CXklNdN70
>古町の衰退要因=大和の敗退要因 何で=なのか? 大和は古町の一部でしかない。 駐輪場状態の商店街衰退の原因が重要。 古町の衰退要因≒駐輪場商店街の衰退要因 ← これが重要であり大和など二の次
>>969 品揃えの悪い店には人は寄り付かん。
せっかく 大和新潟店の真ん前に新潟駅行きの古町バス停があるのに 寄り付かん。
つまり 大和の敗退要因=古町の衰退要因。
無料駐車場でごちゃごちゃ言う人は
「一定金額以上の買い物をすれば無料駐車券を買い物金額に応じた時間分貰える。」
って 仕組みを判ってない人の戯言。
で、「それだったら 万代も買い物すれば駐車料金が・・・」って言うだろうけど
店によってはシーズン券をくれるので当日分しか有効でない万代とは使い勝手に格段の差がある。
>>966 『オレの脳内分析』は主観が出るからね。
昨日あたりから駐輪場をやたら押す人がいるけど、どうかした?
古町の衰退は、経営者の新陳代謝と意識改革、横の繋がりが乏しいことが原因。 万代やイオンみたいに大きな組織が中の代謝を良くしたり 全体でキャンペーンをしたり、盛り上がりを見込む活動が乏しい。 加えて高齢化で需要の先細りが先進的な動きを鈍らせている。
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:15:53 ID:CXklNdN70
>>970 >「一定金額以上の買い物をすれば無料駐車券を買い物金額に応じた時間分貰える。」
>って 仕組みを判ってない人の戯言。
一定時間(1時間や2時間)では全く足らない。
ショッピングが終わった後にブラブラ余裕を持って散策を楽しめないようでは人が集まらない。
郊外SCなんかは、買い物をした後で、時間を気にしないでゆっくり食事をしたりゲームをやったりするのが普通。
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:34:56 ID:RR94u55I0
ID:XduE644O0ってキ印のやつ、ファッションとかに無縁の童貞ニートだよね。
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:36:23 ID:CXklNdN70
>>974 >その理屈だと万代も衰退するね。
古町衰退の原因
50% ・無料駐車場がない
20% ・駐輪場状態なので雰囲気が悪い
20% ・駅から離れている
10% ・その他
万代は完全無料駐車場は少ないが、古町よりは遙かに駐車設備が上。
当然、駐輪場状態ではない。
駅から徒歩10分。
>>973 MAXで2時間分だと思ってる?w
万代と違って店ごとに無料駐車券を配布してるから
買い方によっては4〜5時間分貰えますが・・・
しかも シーズン券が貰える店だったら余った分が場合によっては1〜2ヶ月先まで有効になる訳だが・・・
その主観たっぷりの自己分析の%は面白いからもういいよ。
古町を貶めたいけど、古町を利用することが全然無いから 貶める材料が無いから上辺だけの情報だけで叩きたいと思います。 ・・・古町なんて要らないよ。 と素直に言ってくれた方が、話は進展すると思うけど。
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:48:00 ID:CXklNdN70
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:51:42 ID:WaydNFGu0
俺の家は昔から素封家だが、古町以外で買い物した事ないよw
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:57:25 ID:CXklNdN70
>>981 古町は最初の60分が無料なんて駐車場がない。
小粒な駐車場が多く分かりにくい。
ショッピングのあとにブラブラ散策して見つけた駐車場加盟店で買い物すれば 駐車券なんていくらでももらえるのに 「ややこしいやり方」と来ますか・・・。 柳都大橋たもとの60分無料駐車場を使うとは、なかなか倹約されてますね。 新潟駅→ラブラ前徒歩9分 柳都大橋駐車場→ラブラ前徒歩約7分 ご苦労様です。
柳都大橋の朱鷺メッセ駐車場をダシに「無料駐車場がある」なんて そんなに一生懸命にならなくて良いですよ。 往復に15分は掛かるんですから、ゆっくり買い物も出来ないでしょう。
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:02:54 ID:CXklNdN70
>>985 ではあなたの衰退原因の分析はどうなのか?
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:10:40 ID:CXklNdN70
>>984 >新潟駅→ラブラ前徒歩9分
>柳都大橋駐車場→ラブラ前徒歩約7分
>ご苦労様です。
待ち時間も含めると10分以上で有料の新潟駅−古町の新交通など絶対に使わないことになる。
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:14:29 ID:hNSv/9b+0
>>979-980 古町衰退の原因
80%:古町に行く理由が無い(重要施設が無い、魅力が無い)
10%:無料駐車場が無い
10%:新潟駅から遠い
区役所とか景気や生活様式に左右されにくい集客施設があれば
今の古町の惨状は無かっただろうけど。
そういう意味では新新潟駅完成後の万代も地味に危ないと思う。
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:16:31 ID:CXklNdN70
>>988 なるほど。
それだと新交通はほとんど無意味となりますね。
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:19:03 ID:hNSv/9b+0
>>989 単なる見栄だけなら新交通は不要。
今でも駅からバスで8分程度なんだから、
勿論路線網や料金体系など改善の余地はまだまだ
大きいけどバスだからダメと言うほどでもない。
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:27:09 ID:hNSv/9b+0
百貨店そのものが東京に2店舗、大阪に1店舗あれば充分という 時代にでもなったら、LOFTと無印良品とUNIQLOだけ、CoCoLoか PLAKAに移転して万代も全滅とか普通に有りそう。
>>977 どの店でどのくらい買ったらそれ貰えるの?
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:37:13 ID:IPqn7uHk0
>>991 >百貨店そのものが東京に2店舗、大阪に1店舗あれば充分という時代
その時代が到来しそうにはありませんが。
百貨店の包みは、スーパーの包みとは違いますからね。
今後は駅南中心に発展するのではないでしょうか。
無意味な新交通に数十億円の投資に疑問を持っている人は多いと思います。
古町 ↓ 万代 → 駅周辺 ↑
これが今後の新潟市の方向だと思います。
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:40:50 ID:hNSv/9b+0
新潟大学ももう少し駅が近いと最高だったけど、それでも 新潟駅と適度に離れているからこそ、越後線は昼間でも そこそこの需要を保てている面はある。 (普通の勤め人なら昼間の越後線に乗車する機会はまず無いから。) 県庁移転も近郊駅の近くとか、モノレール整備と無料駐車場整備 との三点セットとかだったら悪くは無かったんだけどね。 (結果的に郊外と都心部とのアクセス向上に繋がるから)
>>996 古町・本町商店街駐車場組合みたいなのの加盟店だったらくれる。
三越は貰える。(しかもシーズン券のことが多い)
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:49:37 ID:hNSv/9b+0
公共交通の整備を進めるということは、結果的ではあるが 市街地発展を進める地域とそうでない地域を選別していく ことでもある。だから公共交通不毛の田舎地区に住んでいる 住民は地元が切り捨てられるということで反対する。 仙台だって、新潟で言うと東区の様な所を一旦は切り捨てて まで西区か江南区のような所に地下鉄を整備して云々みたい なところはあったわけで。 そういう意味では本当は渡辺洋元助役みたいなタイプの 人が今の時期は新潟市長になってもらいたかったorz
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:52:16 ID:IPqn7uHk0
>>998 私は環状ルート沿線ですが、数十億円の新交通はほとんど使わないと思います。
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:52:53 ID:EEjbmr790
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。