●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査 168★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1279014365/l50
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:29:11 ID:HXKYznts0
http://hanabi.walkerplus.com/hokuriku/

【石川】
8月7日(土) 川北まつり北國大花火川北大会(川北町) 20.000発

7月31日(土) 北國花火2010金沢大会(金沢市) 12.000発

8月7日(土) 全国選抜北陸中日花火大会(金沢市) 5000発

【富山】
8月1日(日) 北日本新聞納涼花火(富山会場) 3000発

8月4日(水) 北日本新聞納涼花火(高岡会場) 2000発

8月8日(日) 富山新港新湊まつり花火大会(射水市) 2000発

【福井】
8月16日(月) とうろう流しと大花火大会(敦賀市)13.000発

8月15日(日) 越前市サマーフェスティバル(越前市)10.000発

8月11日(水) 三国花火大会(坂井市)        10.000発



富山は花火人気ないのかw
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:38:51 ID:HXKYznts0
【東京】
7月31日(土) 隅田川花火大会 東京都/墨田区  約20.000発

8月7日(土) 江戸川区花火大会  東京都/江戸川区 14.000発

7月29日(木) 足立の花火(足立区) 東京都/足立区 約12.000発


【神奈川】
8月7日(土) あつぎ鮎まつり大花火大会    神奈川県/厚木市 10.000発

8月7日(土) よこすか開国祭 開国花火大会 神奈川県/横須賀市 10.000発

8月1日(日) 神奈川新聞花火大会       神奈川県/横浜市 約8000発

【千葉】
8月7日(土) 市川市民納涼花火大会(市川市)    14.000発

8月7日(土) 手賀沼花火大会(柏市)       13,500発

8月7日(土) 佐倉市民花火大会(佐倉市)      10.000発



関東でもこんなもの。
協賛企業がたくさんいるからもっとすごいのかと
思ったけど意外だな。

4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:44:00 ID:23x71FEC0
富山人って北陸と関東の話しかしないな
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:54:01 ID:KhVdeDrQ0
岐阜と名古屋と新潟と長野の話もするよ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:55:49 ID:HXKYznts0
【北海道】
8月22日(日) ほくせん いわみざわ公園花火大会(岩見沢市) 5000発

【宮城】
8月5日 第41回仙台七夕花火祭(仙台市)          16.000発

【愛知】
7月25日(日) 豊田おいでんまつり花火大会(豊田市) 12.000発

【静岡】
8月7日(土) ふくろい遠州の花火2010(袋井市) 静岡県/袋井市 "20,000発

【大阪】
8月7日(土) なにわ淀川花火大会 大阪府/大阪市 (非公開) 

8月21日(土) 猪名川花火大会 大阪府/川西市     6500発

【京都】
8月14日(土) 南丹市やぎの花火大会 京都府/南丹市八木町 8000発

【兵庫】
8月7日(土) みなとこうべ海上花火大会 兵庫県/神戸市 10.000発

【広島】
8月7日(土) おのみち住吉花火まつり  広島県/尾道市 13.000発

【福岡】
8月5日(木) 筑後川花火大会 福岡県/久留米市 18.000発
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:59:30 ID:HXKYznts0
おそらく長野諏訪が日本最高の花火だと思われる。すでに有名だしな。

8月15日(日) 第62回 諏訪湖祭湖上花火大会(諏訪市) 約40.000発  ☆☆☆


それでも石川川北の2万発は長野に次いで凄い!!日本でも有数の規模だな。



8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:02:35 ID:3dDVmx+90
おやおや、花火自慢がはじまったよw
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:22:08 ID:geKXIv2MQ
規模、規模ってのはね
発展途上の人間や地域がこだわるもの
花火とは数ではなく風情を楽しむもんだよ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:29:29 ID:bpt5bFJ7O
金沢市(石川県)は他と比べてどうなのか?
ってことばかり考えているんだろうな。

犬コロに風情を感じろって言っても仕方ない。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:33:04 ID:k0j+uyu90
石川の花火の規模が大きくなっていったのは北國と北陸中日が張り合ったからだよな
そもそも北國の異常な金沢マンセーも中日への対抗上、より先鋭化していった結果じゃないかな
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:35:59 ID:KhVdeDrQ0
諏訪ってPAに湖あるとこだっけ?景色がきれいだったな。
花火もあるのか、機会があったら行ってみよう。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:36:17 ID:HXKYznts0
昨日久しぶりにフォーラス買い物行ってきたけど夕方でも凄い人だったな。
香林坊大和と109にも行ったがフォーラスほどじゃなかった。
5階は改装しだいぶ変わってたゲーセンとスイーツのフードコートがなくなって
かなり良くなった。
前は5階がイマイチだったけどさすがイオンだ。
1階のリーバイス直営店が撤退してたのには驚いたな。
もうリーバイスの時代じゃないのはわかるけど。
少し前まで絶大な人気で高いジーンズ飛ぶように売れてたのに...
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:40:52 ID:HXKYznts0
そういえばリーバイスストアといえば竪町にあったのをフォーラスが引き抜いていったんだよな。
ムラサキスポーツも同じ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:41:02 ID:JIfim+5v0
花火大会は、打ち上げ発数だけでなく格式も重要。
全国で格式No1とされるのは秋田県大曲の全国花火競技会。
次が茨城県の土浦全国花火競技大会。そして新潟県の長岡
まつり大花火大会。

これが日本三大花火大会ねw
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:41:06 ID:EkcScTvz0
お前でもユニクロとかJACK以外で服買うことあるんだな
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:45:51 ID:bpt5bFJ7O
犬畜生が久しぶりにフォーラスに行ってびっくりしたでござるの巻(笑)
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:56:28 ID:22JraxNL0
富山は、氷見の花火が5000発のはず
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:27:59 ID:hxreG3cb0
>>3
なるほど参考になる

以前、東京の花火は日本一とか言われて
隅田川の花火見に行ったことがあるが
まあ地方にも無くはないな、という規模だった
(人手が日本一という意味だったのか?)

確かPLの花火が凄い規模だったと思う
今はどうなってるか知らないけどな
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:31:19 ID:4YbvkzfC0
>>17
ID:bpt5bFJ7Owww
爺さんよ、煽ることしか出来んの?
富山県民として情け無いな。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:36:07 ID:3dDVmx+90
>>20
なりすますときはもっと自然にやれよw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:42:46 ID:KhVdeDrQ0
花火専用スレってないのかな?そっち行けばいいんじゃないのか?
存分にその川北まつりとかいうのをアピールしてこいよ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:49:51 ID:4YbvkzfC0
>>21
はあ?成りすまし?猛暑で頭いかれたかw
富山人だわい。バカヤロー。
加齢臭のする犬コロ、犬畜生連呼は辟易。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:53:44 ID:3dDVmx+90
>>23
うそつけよwwwww
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:58:01 ID:bpt5bFJ7O
犬畜生だから仕方ない(爆)
26柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/26(月) 22:02:36 ID:HTQIg7RZ0
発数はあまり意味がない。

大阪のPL花火は2008年、12万発から2万発に訂正した。規模は変わらないがな。

大曲は尺玉以下だけだったような。あれは芸術性重視だけど。

直径約6cmの二寸玉(2号玉)から直径約120cm四尺玉(40号玉)まである。
二寸玉で一発のところもあれば四寸玉で一発のところもある。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:04:19 ID:geKXIv2MQ
>>24-25
あなたはどこのひと?
富山のひとなら、同じ富山人に迷惑だから、そういうウジウジした煽りは止めるべき。
富山のひとでないなら、このスレから出て行くべき。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:04:44 ID:emibGyJ00
花火大会まで自慢するのか
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:21:36 ID:llyU2/yJ0
>>27
触るな何県民という前に学会員だ
あの人の口癖が よく言ってるあれだ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:38:32 ID:vjQJanHk0
これまで富山人を名乗る成りすましが多かったのは事実
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:50:49 ID:Rcb9t5I70
都道府県の魅力度2009年
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=1201
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:12:07 ID:g9Sk9CGo0
この夏と初秋、北陸三県でメジャープロレスを見られるのは富山だけ

新日本プロレス Circuit2010 G1 CLIMAX SPECIAL
9月15日(水) 17:30開場・18:30開始
富山・富山産業展示館・テクノホール

全日本プロレス 2010 SUMMER ACTION SERIES
08月01日(日)開始時刻 : 15:00
富山・砺波体育センター

ノア Shiny Navig.2010
2010年9月17日(金) 18:30〜
高岡テクノドーム

その他格闘技興行も富山では結構開催されている
プロレス興行は大都市以外は地方では客が入るところでしかやらない
富山はヨソに比べると景気が良い方だからプロレスも客が入るし
マンガ、アニメなどと共にサブカルへの理解がある土壌ともいえる

金沢は昔はよくプロレス興行があったが
都市文化が硬直化するにつれてだんだんやらなくなった
富山以外だと福井がたまに開催される
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:17:45 ID:g9Sk9CGo0
都市文化が硬直化するとは
現在メインであるもの、ブランドであるもの以外を
取るに足らないもの、相手にする必要はないものと見なす風潮と思って欲しい
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:29:33 ID:VBcVJQos0
アニメといえばサマーウォーズで多くの賞を受賞した細田守は
富山県中新川群出身で金沢美大卒業だな。

細田守
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E7%94%B0%E5%AE%88


俺もアニメなんてほとんど見ないけど
細田守監督のアニメは表現力が実写以上で驚いた。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:51:14 ID:g9Sk9CGo0
富山でやるメジャープロレス興行は富山高岡がほとんどだが
5万人都市の砺波でやるのはたぶん初めて
北陸道、東海北陸道を利用して
広域から集客できる地の利が生かされている
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:06:46 ID:g9Sk9CGo0
この夏富山はこういうのもある

富山こすぷれフェスタ☆2010
http://www.toyamacosfes.com/
開催日時:2010年08月20日 18:00-21:00
21日 10:00-22:00
22日 9:00-18:00
開催場所:富山市民プラザ
富山県富山市大手町6-14
主催:(株)富山市民プラザ/富山テレビ放送

こういうイベントは大都市や大都市近郊がほとんどで
地方だと趣味にしている有志の団体が細々と主催するものだが
富山では民放の富山テレビが主催
期間中、水木一郎のライブもあり遠方からの集客も見込んでいる
富山は意識においても石川福井を置いてどんどん変化していく
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:24:24 ID:VBcVJQos0
普通にプロレスとかコスプレとかどうでもいいわwタダでも見に行かないだろ。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:28:43 ID:1ZVIL1CH0
>>36
うんキモいね
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:37:47 ID:ZmOtDSBI0
さすが時代遅れオヤジ県の人たちの反応は違うね
海外じゃアニメやマンガは現代の日本文化として捉え
国も宣伝に力を入れているというのに
まあ富山が何もかも県外から北陸の窓口になるということで
石川福井は富山に遊びに来ればよい
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:38:23 ID:VBcVJQos0
そもそも富山でコスプレなんてやってるほとんど奴おらんだろ。
女でかわいかったらなんとか見れるけど
富山じゃ勘違いした痛々しいのばかりが集まると思うぞ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:48:36 ID:VBcVJQos0
てかキモいから話題かえようぜw



三井アウトレットパーク 滋賀竜王
http://www.31op.com/shiga/

先日オープンした滋賀のアウトレットパークやっぱすごいな。
こんなのできたら繁華街崩壊するわ。
大津のパルコなんてもう潰れるだろう。
けど意外と遠いな。北陸からは電車じゃ不便すぎるし
道も良くないし車だと土日は渋滞だな。

アウトレットパーク滋賀竜王は年間400万人の集客を見込んでいる。
けど400万人程度だったら金沢でも可能だな。
フォーラスで600万人来るんだし。





42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:58:17 ID:g9Sk9CGo0
>>40
これはフタを開けんとわからん
夏休みだし県外からの参加者が中心になるんじゃないかね
地元の人間と交流したりしてお互い刺激を受ける
県外の有名よさこいチームが富山に指導に来るみたいなもんだw
公共性の高い民放が主催ということで参加者も安心
富山らしいマジメなイベントになれば県外参加者から好感を得るかもしれない
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:01:10 ID:Q+aM0d490
>>40
実際、富山よりも金沢でやるべきなんだけどねえ。
昔は金沢でSF大会をやったぐらいで地力は金沢の方があると思うんだが。
最近の金沢は保守的になったというか、勢いがないね。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:01:19 ID:QTTHSyaw0
新潟ではガタケットっていうオタクイベントがあって、
コスプレした変な人たちがたくさん集まっているぞ。

先週末もオールスターの隣の会場(産業振興センター)に結構いた。
たしか年5〜6回開催されているはずだ。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:03:42 ID:g9Sk9CGo0
>>41
駅前のフォーラスなんてひまつぶしで入る客がほとんどだろ
市内の学生やビジネス客も観光客買い物客に見えるから仕方ないが
規模が大きくても富山から滋賀や岐阜に行く人はいない
軽井沢ならラジオで宣伝してるから観光がてらに行くけど
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:11:59 ID:gSPjvXRN0
>>43>>44
なつかしい名前が出たw
中学のとき電車でガタケットに行こうとして
地図見たら京都に行くくらいの距離で
新潟があまりに遠くて断念した記憶がある
今なら新潟はバイクで行くくらいだがまだやってたんだな
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:30:27 ID:vsvTmIzO0
>>39
なるわけねぇだろ
馬鹿かこいつ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:29:58 ID:M8PIwH110
ふつう暇つぶしだろ買い物や遊びや観光って
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:54:38 ID:kM16r/ZF0
>>47
そうだよな
富山は県内のJRが3セク化されるってのに
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:06:08 ID:WgM2Sb7C0
金沢駅西の中日新聞北陸本社の新社屋がいよいよ完成したようだな。
10月に移転するとのこと。
全面ガラス張りで駅西に新たなランドマークが完成したな。
駅西活性化にも一役買うだろう
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:36:18 ID:GjsNgMUS0
その程度で話題になるとは、裏日本は凄いね。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:46:21 ID:LGeMXc8q0
>>36
これはいいなw
今千葉住んでて先週もWF行ったけどコスプレとか結構いるよ。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:47:17 ID:LGeMXc8q0
てか検索できないと思ったらスレタイの富山の字が違ってるじゃねーかw
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:19:55 ID:KeUu+pZb0
スレ主は、あすわん? 蛙?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:22:46 ID:S3RRRinw0
766 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:38:02 ID:9U1axARG0
よろしくお願いします。

【タイトル】
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査 168★

【本文】
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1279014365/l50
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:25:46 ID:S3RRRinw0
975 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:35:12 ID:9U1axARG0
妬山など市街地のすぐそばに活断層があるのだから、いつまでも生きてられるとおもうなよ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:38:58 ID:THsYjHOY0
>>56
しかし一発で変換できないのに
わざわざ妬に打ち直してるとこが気持ち悪いなw
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:45:04 ID:S3RRRinw0
こんなスレもあった

●福井・石川・滋賀●駅前&市街地発展度調査115
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234524820/
このスレは、PART.115じゃなくてPART.1だろ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:47:11 ID:S3RRRinw0
犯人は、
あすわんの確率 98%
蛙の確率 2%
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:52:52 ID:THsYjHOY0
あすわんでは無いと思うよ。
あすわんがスレ立てしてたんなら、今頃このスレは200くらいいってるよw

まぁ、福井の別のガキだろうね。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:07:23 ID:EogrcwGs0
>あすわんがスレ立てしてたんなら、今頃このスレは200くらいいってるよw

あすわんは仕事があるので君らのようなヒマ人とは違います
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:16:44 ID:g9Sk9CGo0
>>59
富山の勢いがすごいから
これ以上入ってこないようにしてるのかなw
ごめんね勢いがあって
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:33:00 ID:5e95LM2yQ
あすわんがいたころのほうが盛り上がってよかったよな。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:40:19 ID:PNTGD95EP
あすわんって福井の妄想書き連ねるやつだろ?
つまらんからこない方がいいけどな。
現状の自慢書いてくれよ、お国自慢らしく。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:23:08 ID:+/AYG9+R0
富山の勢いはすごいんだろ?
もっと富山のお国自慢しろよ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:48:44 ID:TgWw5PE60
東北電力ビッグスワンスタジアムから中央区遠景
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/n/t/e/nteiten/091017039.jpg
ハードオフエコスタジアムから中央区遠景
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280233544715.jpg
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:53:47 ID:7eawB9Ll0
>>66
それ富山じゃねえな、捏造するな
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:44:39 ID:nQid98Ab0
>>50
南町衰退と空室率増加にも貢献w
しかももと本社より新本社の方が小さいという
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:57:04 ID:+R/DJLoA0
南町から駅西に移転とは、
広末涼子にフラれてしまったが、眞鍋かおりに告白されたような微妙な心境だな
悲しいけどうれしい
杜の里とか御経塚のような完全に郊外移転ならフラれっぱなしだっただろうが
北国新聞が都心回帰をアピールする中での駅西移転だから、勘ぐってしまう
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:18:30 ID:7i5htGXU0
SHARMA DINING BEACH
http://naturelab.jp/beach


この前有給とって海に行ってきた。
近年金沢の内灘にはたくさんのオシャレな海の家ができたけど
中で一番最高なのがシャルマダイニングビーチだな。
ここは森と海に囲まれひっそりをした雰囲気で施設はアジアの南国風となってて
日本海側にいるとは思えない感覚になる。しかもすぐ目の前が地平線がずっと続く海がある。
シャルマは金沢ではインド料理の超人気店で、フォーラスにも入ってる。
マサラ系カレーが絶品でインドカレーでは石川では文句なくNO1だな。
深夜遅くまで営業してるしこんなオシャレな海の家があるのは日本海側じゃ金沢だけだな。









71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:20:27 ID:nQid98Ab0
都心回帰もなにもすでに郊外ダダもれ状態で何が嬉しいのかわからんw
入ってくるものより出ていくものばっかw

一度郊外に流れたものを街中に呼び戻す困難。街中から郊外に流れるのは簡単だけどねw
土地が安い、家賃が安い、それでいて街中より交通整備が進んでいて今更街中に戻るメリットはないからな。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:37:02 ID:7i5htGXU0
駅西にできた北陸中日新聞の建物豪華だよな。
中日新聞本社より豪華なんじゃないか(笑)
周辺はマンションもたくさんでき8号線や高速からも近く今後はさらに発展しそうだな。
あとは港にコマツ関連の工場が集約化され海環が完成すれば
金沢駅〜金沢港はさらに集積されるね。

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:12:54 ID:7i5htGXU0
金沢駅ー金沢港

建設予定
北国銀行ビル。県中央病院建て替え。専門学校(大原)。ルートイン。

建設中
ホテルとオフィスの複合ビル(アパ)


こんなものか。
すでに地方の駅裏じゃ相当な集積となってるな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:47:08 ID:MzupxUG30
>>65
富山の人ここたどり着けないんじゃないか?
いっそ外せばよかったのに、陰湿だのお。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:52:02 ID:fUOkM0zH0
NHK 20時〜
ためしてガッテン
加賀百万石だぞw
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:56:51 ID:MzupxUG30
>>70
写真upよろしく、もっと自慢が聞きたいので。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:02:01 ID:5e95LM2yQ
まぁ、富山は特にネタはないよ。
78 ◆lUtkDnhLew :2010/07/28(水) 20:04:50 ID:RF2sjor/0
中日新聞名古屋本社

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280314888487.jpg

>>72
そうなの?北陸中日新聞。豪華なん?

>>75
みた。
田中美里とか懐かしいなw
当時みていたけど、
NHK連続テレビ小説のあぐりにでていたよな。
あのテレビ小説は、神がかっていたなー。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:14:55 ID:7i5htGXU0
>>76


SHARMA DINING BEACH
http://naturelab.jp/beach
    ↑

ここのPHOTO ALBUMの欄をクリックすれば拡大写真となる。
食事しに行くだけでもOKだな。
夕日が沈むころが最高の景色だな。夕日が沈む海がきれいなのは日本海側だけだし
太平洋側の人を連れてっても喜ぶと思うな。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:27:56 ID:7i5htGXU0
ためしてがってんに出てきた料亭はつば甚だな。
加賀藩にも料理を出していた名料亭。
伊藤博文や芥川 龍之介など著名人も通ったんだよな。



81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:29:44 ID:MzupxUG30
>>79
その写真じゃいまいちよさが伝わらん。
動画も見たがまだ作ってる途中なのか?
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:57:46 ID:+R/DJLoA0
>>78
そのビルは中日新聞本社じゃないよ
本社はもっと小さい
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:59:15 ID:+R/DJLoA0
84 ◆lUtkDnhLew :2010/07/28(水) 21:03:05 ID:IPu1CxxQ0
>>82
ありがとう。
問題解決しました。
本社は、名古屋城の近くのほうでしたね。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:19:58 ID:jbwmIYIW0
冨山 ってどこですか?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:22:58 ID:di9QUzZg0
ところで、裏日本に大相撲、プロ野球(NPB)がないのは当然として
Jリーグがないのは、もう駄目だな。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:28:55 ID:kr2eqRBN0
Jリーグは裏日本の肥溜め都市にあった気がするけど
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:36:40 ID:ttCM8uh40
>>87
J1リーグのクラブチーム「アルビレックス新潟」は本州日本海側で唯一の政令市にありますよ。 ぷっ!
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:38:44 ID:jbwmIYIW0
日本海側はかつては内日本といったのだ
恐竜時代は栄えていた
恐竜時代に海の底だった関東が実権を握るようになってから嫉妬山から
差別用語で中傷するようになった
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:47:01 ID:OwBVhQyN0
肥溜め都市の尿潟に「アルビレックソ尿潟」とは見事だな。

あぁ臭い臭い。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:47:09 ID:DC4Sv/bZ0
新潟は裏日本ではないやろ
裏日本で唯一の人口増加都市は金沢しかないねんて
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:10:05 ID:wp223zn30
>>73
>金沢駅ー金沢港

>すでに地方の駅裏じゃ相当な集積となってるな。


スカスカではないのか?

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:45:55 ID:wp223zn30
>>73
>すでに地方の駅裏じゃ相当な集積となってるな。

富山に負けているかな?

金沢駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg
富山駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280324632939.jpg
福井駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg

参考
新潟駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:48:27 ID:ttg3Z/q80
タワー111が見えない角度だ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:52:39 ID:5e95LM2yQ
大都会トワイライトTOYAMA
http://www.youtube.com/watch?v=hVGdHPZWfns
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:01:57 ID:wp223zn30
>>94
>>93は駅裏の真ん中辺りから180度程度を撮影した画像。
ほぼ同条件だと思う。

異論があるなら、適切な画像を出してくれ。

>>95は遠景なので>>93とは全く条件が違う画像。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:18:49 ID:2pjxM+V80
金沢駅裏はこれからというときに不況に突入した感がある
駅裏に能登行きの高速バスターミナルつくっても
下道が整備されていないからつらい
既に森本や東金沢から直でR159、能登有料に乗るプランになってるのかな
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:42:42 ID:MzupxUG30
>>93
正直富山がダントツで雰囲気よくないか?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:51:53 ID:MzupxUG30
てか福井はヤバイなw
ただの地元の商店街って感じだ。
あとタクシーの運ちゃんのウンコ座りw
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:56:10 ID:2pjxM+V80
>>98
富山は駅降りてすぐはいいけど
しばらく車で走るとボロが出るよw
まあそこがこれからの懸案事項
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:09:34 ID:TIn8ye8F0
キタニッポン10/7/28

サッカーで白熱の海外交流 黒部、大連から修学旅行

国際観光振興を目指す取り組みの中で、黒部市が進めてきた中国・大連市からの修学旅行誘致事業が28日始まり、高校生らが黒部市に到着した。
一行は産業観光やトロッコ電車の旅で黒部市の魅力に触れ、県内の高校生とサッカーの試合を通じて交流を深める。
7月から中国向け訪日観光ビザ発給の規制が緩和されており、黒部市は今回の修学旅行誘致を、中国からの誘客増につなげる。
訪れたのは大連市の「第四十八中学」の生徒28人と引率者3人の計31人。第四十八中学は日本の高校にあたる。
一行は大連便で富山空港に到着し、市役所黒部庁舎に移動。
29日午前は富山南、桜井両高校と交流試合を行う。宇奈月麦酒館で交流昼食会があり、
午後は黒部峡谷の鐘釣(かねつり)を訪れ、大自然を満喫する。
30日朝に黒部市を出発、東京などを見学した後、8月1日に成田空港から帰国する。


大連は親日感情が強い土地で反日デモが起こったことが無い。
中国でもこういう地域を選んで交流すれば
経済的にも将来の人的交流にも大きなプラスになること間違いなし。
富山空港→立山黒部から新幹線で東京に観光に行き帰国するルートこそ
富山が温めている対中国客向けの日本の自然と最先端を知る観光プラン
トンデモアイデアを実行に移す時が来ている
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:10:01 ID:qSdDoWyOQ
客観的に言うと富山の駅裏は金沢、新潟よりも断然都会的で見事な新都心エリアを形成している。
なんたって駅表より立派なビルが建ち並ぶのだから。
名付けて富山都市MIRAI計画。
完成した当時はその立派さに金沢市民も息をのんだという。
富山県の威厳の象徴なのである。
直ぐ途切れてるけど。

103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:20:35 ID:TIn8ye8F0
>>102
ライトレール乗り場も少したたずんでいたくなるような
北陸とは思えない都会的な空間
そしていつも感心するのが富山駅北口の新しい公衆トイレ
外からも自由に入れるのにトイレットペーパーが常備されている
こういう民度の高さが都心の人間には憧れになる
でも駐輪場付近の自販機の缶ゴミは回収されてなくてたまにあふれてるけどな
もっとしっかり業者にチェックさせなきゃダメ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:33:43 ID:SigMbzU30
富山の駅裏は地方じゃ相当レベル高いよな。
ただ、それが駅南や総曲輪近辺にあったら、中心部の現状はマシだったかもと思うと、複雑だ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:40:15 ID:rdoP0VLA0
総曲輪は切り捨てろ、人口的にあんな距離までカバーできんだろ。
中心部を駅の周りにちゃんとシフトさせればいいだけの話。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:42:01 ID:rdoP0VLA0
>>102
君、金沢市民?
いちいち金沢出すのってなんなの。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:46:55 ID:yiTDR7GT0
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:48:20 ID:8yWNGaV00
福井は駅裏だけじゃなく、駅前の風景もやばいと思う。
狭苦しい感じで、ボロボロのビルがポツポツ建ってる感じが、
県庁所在地の駅前とは思えない。
駅舎はとっくに完成してるけど、駅前広場的なものは作らないの?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:52:06 ID:+19+w6Ai0
>>108
君、最近言ってないんじゃないか
駅裏(東口)もだいぶ変わって駅前広場のようになってるけど
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:55:35 ID:yiTDR7GT0
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:58:29 ID:TIn8ye8F0
キタニッポン10/7/29

韓国TVと番組交換 CATV富山

ケーブルテレビ富山(富山市桜橋通り、松波孝之社長)は8月3日、韓国・ソウルのCATV向け番組供給会社「リビングTV」と、
番組を相互に交換する協定を再締結する。交流をさらに深めるため、番組で取り上げる地域を県内から北陸3県に拡大する。
番組交換の協定は、北陸経済連合会などが主催する「北陸・韓国経済交流会議」をきっかけに、平成18年に締結。
翌19年から、互いの地域の観光スポットや祭り、文化などを紹介する番組を年間10本ずつ無償交換してきた。
今後、石川、福井両県の観光を取り上げた番組も交換することで、北陸地域全体への理解を深めてもらう。
調印式は3日、富山市内で開く第11回北陸・韓国経済交流会議で行う。
リビングTVは観光やレジャー分野の番組供給を主力とし、韓国内の視聴可能世帯は約800万世帯。


これからはアジアの時代。
太平洋側が自分らの立ち位置を脅かされるため
本能的にアジア諸国を避けようとする中で
日本海側の各県は積極的にアジアと交流し、
日本の国益にプラスになるよう立ち回る役目を持たねばならない。
富山はその先鞭を積極的に担う。
それが国内での富山の発言力の上昇にもつながる。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:05:15 ID:yiTDR7GT0
アイ・オー・データ 金沢

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280333039822.jpg
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:11:08 ID:8yWNGaV00
>>108
先週末行ってきたばかりだよ。
駅裏っていうか駅前のこと言ってるんだけど。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:14:11 ID:+19+w6Ai0
駅前って西口のこと言うのかと思った
東口でも駅前で間違ってはいないけど
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:16:26 ID:+19+w6Ai0
ま、西口がもっと垢抜ければ雰囲気変わるだろうね
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:17:17 ID:/u36mP8y0
金沢駅から繁華街いくにも、
このようなヒサシはありがたい。
おもてなしの街 

KANAZAWA
これは、リファーレあたり・・・
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280333757190.jpg
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:20:55 ID:8yWNGaV00
>>114
話の流れ的にここでいう駅前は西口でしょ?
>>109で言ってることとの整合性が取れてないと思うけどw
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:37:43 ID:zhNbg4yD0
>>102 >>103
>客観的に言うと富山の駅裏は金沢、新潟よりも断然都会的で見事な新都心エリアを形成している。
>ライトレール乗り場も少したたずんでいたくなるような北陸とは思えない都会的な空間

そうは見えないが。

金沢駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg
富山駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280324632939.jpg
福井駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg

金沢駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280370904737.jpg
富山駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280370923860.jpg
福井駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280370945435.jpg

参考
新潟駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:48:42 ID:LXSfeAwn0
残念だけど富山以外の人が富山駅の駅裏に行くことはほとんどない。
あの辺車もほとんど走ってないだろ。
駅から数百メートル走ればすぐに何もない郊外の景色が広がってる。
無理やりつくった感があるよな。

せめて金沢駅〜県庁あたりまでのような感じのオフィスや商業施設がないとな。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:55:51 ID:Z/60ESxg0
【勘違い】井中蛙な地域【思上り】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1264554802/l50


964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/07/28(水) 10:40:12 ID:o8NNo4a7

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:34:12 ID:o8NNo4a7
初日売上高の「伝説」更新 セブン―イレブン金沢横川6丁目店

 23日に開店した金沢市横川6丁目のセブン−イレブン金沢横川6丁目店の初日売上高が1千万円を大幅に超え、
全国のセブン店舗の最高記録を更新した。同店などによると、地域への周知活動が奏功し、これまで「伝説の数字」
とされてきた九州地方の店舗の記録を上回ったという。
 折戸貞史オーナー兼店長と妻律子さん、スタッフ21人が同店を中心に半径1〜2キロ程度の範囲で開店2週間前
からチラシ1万枚を配布。知人、取引先にも来店を呼び掛けた。

 売上額は午前7時の開店から翌日の同0時までの合計。事前予約の中元品や酒、たばこなどが全体の約7割を占
め、通常、平均800回程度のレジ打ち回数は2500回に上った。折戸店長は「この勢いを持続させ、地域の皆さんに
愛される店づくりをしていきたい」としている。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20100728302.htm


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:38:43 ID:o8NNo4a7
セブンイレブンが未進出で悔しさをにじませてきた金沢百姓がセブン進出で
街をあげてのお祝い騒ぎw
今後、テンプレとして永遠に語り継がれます
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:10:05 ID:q5IFSHguP
>>119
ビル広げたあげくのあの空室率なのか、納得。
上の写真みたら富山が一番雰囲気いいからって嫉妬するなって笑
やっぱり路面電車はうらやましいな。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:12:18 ID:YuM0ATv80
>>119
同意
富山の駅裏はハッタリ感が強い。範囲も狭いし。
狭い範囲に無類やり施設や企業も集めたから遠望するとそれらしく見えるが。
巨大な体育館なんかもあるぞww
さらに自慢の環水公園だが、駅から徒歩では遠いので車で来るやつが多いww
なにがコンパクトシティなんだか
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:34:06 ID:zhNbg4yD0
>ライトレール乗り場も少したたずんでいたくなるような北陸とは思えない都会的な空間

ライトレール乗り場は都会的な空間には見えない。
道の駅と同程度の雰囲気にしか見えない。

富山駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280370923860.jpg
道の駅紀の川万葉の里 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/95/道の駅紀の川万葉の里01.jpg
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:04:54 ID:xz7ljtek0
>>119
ビジネス地区に商業施設がないのが不満なんて意味不明
富山の駅北はビジネス地区としての開発だから
ビジネスに関係ない人は来ないほうが移動が早くできていい
昔のまま放置してるところは新幹線開業前後の参入企業次第で開発
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:05:54 ID:xz7ljtek0
石川県庁なんて駅から遠いし間にヤマダ電器とか商業施設あって混雑するし
利便性かにぎわいか何を優先したい地区なのかよくわからん
県庁に訪れる人に買い物客見せて県が栄えてるイメージづくりでもしてんのかな
駅からの距離、利便性は徒歩で行けて市電もある富山県庁が圧勝
石川県庁は高速道路から見えるから高速から近いようにみえて
実はICからの距離は5キロと富山県庁とほぼ同じなのだ
前の市内中心部に県庁があるよりはだいぶマシだけどな
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:10:41 ID:SEjW+Xgo0
駅裏に関して、富山が垢抜けてるとか、いちばん都会的だとは全く思わないけど、
金沢や福井と違って、駅舎が完成していないわけだから、
>>118の下の3枚の写真のような駅舎に向かっての比較は今のところ意味がないと思う。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:16:14 ID:q5IFSHguP
>>122
同意とか言っといて同一人物なんじゃないのか?笑
上の写真みたら富山が一番まともなんだしそれに関して否定の余地ないだろw
お前恥ずかしいやつだなw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:20:34 ID:xz7ljtek0
>>118
そんな遠景じゃなくてライトレールの乗り場付近だよ

富山で路面電車の「過去・現在・未来」を見る
http://www.geocities.jp/daijitk/rondan/toyama060814-02.html
>富山ライトレールは駅前広場からメイン街路のブールバールに伸びています。
>ブールバールでは左側に寄せて軌道が設置されていて、
>ブールバール・富山駅北構内の軌道は芝生が生やされています。
>これを見ると何か日本でなく欧州の都市にでも居るような感じです。

遠景だと一見何もなくてキレイに見えても
駅からバスやタクシー乗り場まで通路をやたら歩かされたり
市電があってもボロくて遠い乗り場じゃガックリくる
富山市内線乗り場も数年後には駅構内に入ってセンスのいい停車場になるよ
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:28:41 ID:zhNbg4yD0
>>126
>駅舎に向かっての比較は今のところ意味がないと思う。

現状での比較をしているわけで何年も先の話をしているのではない。
市街地発展度調査であり将来発展度予測スレではない。
駅裏に降り立って360度周囲を見渡しての風域で判断するのが普通。
180度の範囲だけで判断する人などいない。

どう考えても以下の文章は間違っている。

>客観的に言うと富山の駅裏は金沢、新潟よりも断然都会的で見事な新都心エリアを形成している。
>ライトレール乗り場も少したたずんでいたくなるような北陸とは思えない都会的な空間
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:28:45 ID:Y/Ft4KzG0
金沢人は「富山の自慢しろよ」なんて言うくせに、いざ自慢すると、全力で否定してくるよな。
結局は富山のことが気に食わないだけじゃないか。
本当に病気なんじゃないかと思う…
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:31:52 ID:zhNbg4yD0
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:35:14 ID:SEjW+Xgo0
福井よりはマシだと思うけど。どう見ても福井が田舎。駅舎だけは立派だけど
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:38:21 ID:xz7ljtek0
金沢駅のもてなしドーム側に関しては
バス乗り場は近いしひさしはあるし便利といえば便利
駅北に関してはムダに広くてやたら歩かされる印象が強い
地下広場ともに新幹線開業までこのままということはないと思うが
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:38:33 ID:1RmnkFBS0
つうかID:zhNbg4yD0はどこ在住よ?
金沢?
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:45:07 ID:YuM0ATv80
>>124
富山駅裏は食事する場所すらないよな
商業施設とは、丸の内オアゾみたいなものを言ってるんだろ

>>126
富山駅に新幹線駅舎の完成予想図の看板があったが平凡だったぞ
金沢の場合新幹線駅舎建設と同時に西口広場の大規模再開発がおこなわれる
地上地下ともすごいことになる
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/15022/1/siryou3.pdf

>>127
別人だよ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:07:27 ID:nyP3YXZj0
>>135
駅前に不要な広場や造作をつくるのは土建屋がまだ県政市政を牛耳ってるからだな
観光需要の乏しい駅西側の乗り場を開発しても利用者は少ないのではないか
能登行きのバス用にターミナル造っても新高岡発の方が能登に着くのは早いし
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:13:26 ID:qSdDoWyOQ
駅北はバブル期の遺産だからな。
今でも見た目じゃ完全に金沢や新潟の駅裏に勝ってるよ。
なんつってもあの一角だけは政令市クラスだからな。

138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:26:28 ID:EBtM4fg50
新潟だがスカスカの富山駅裏と同じにしないで欲しい。

富山駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280324632939.jpg
富山駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280370923860.jpg

新潟駅裏 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅裏 http://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:26:39 ID:OIGALsk/0
政令市クラスって(笑)
たまには県外に出て見聞を広めた方がいいよ。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:33:06 ID:EBtM4fg50
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:35:31 ID:SEjW+Xgo0
俺は富山市民だけど、政令市クラスとかバカじゃないかと思う。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:54:58 ID:qSdDoWyOQ
駅裏にいきなりマンションか。
これじゃまるで衛星都市だ。
新潟ってなんだか垢抜けない街並なんだね。

それに比べて
いかにも新都心といった爽快な雰囲気があるのが駅北なんだよね。
近隣には環水公園といったお洒落なスポットもあるし。
今や駅北=富山のことだからね。
http://pics.livedoor.com/u/yanagisawaatsushi/3739204/large
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:09:15 ID:SEjW+Xgo0
>>142
あの嫌われ者の有名人みたいな勘違い自惚れ発言はやめとけ。
富山だって駅裏にマンション建設中だし(サーパス)、
ビルが並んでて景観的にはそこそこ都会的だけど、人歩いてないし、
無機質な感じであまり華やかさは感じないよ。

環水公園はいいスポットだとは思うけどね。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:30:35 ID:EBtM4fg50
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:41:47 ID:q5IFSHguP
新潟はやっぱ建物多いね、流石政令市って感じだ。
富山も雰囲気いいね。路面電車もいい感じ。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:42:19 ID:qSdDoWyOQ
新潟って根は真面目なんだよね。
時にはおもしろおかしく気楽に行けばいいのに。
たまには自爆ギャグの一つも言ってみろって。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:59:43 ID:YuM0ATv80
環水公園から見えるパチンコのネオンがいい味出してるよ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:31:07 ID:KSlEBc5k0
>>146
裏日本で雪国だから根暗で陰湿なのは仕方がない

大目に見てやれ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:08:34 ID:oy1tXNvy0
>>148
富山も金沢も裏日本で雪国じゃん



自爆ギャグってこういうこと?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:31:29 ID:LXSfeAwn0
http://www.zazi.jp/shop/newopen.html

金沢駅前にネット喫茶とカラオケの店できるね。
金駅ビルの2〜3階。
繁華街と駅前にネット喫茶がある都市は日本海側じゃ金沢だけだな。
竪町、片町、駅前の3店。


あとなぜか北陸になかった
たかの友梨ビューティークリニックがテルメ内にオープン予定となってる。


金沢駅前の発展は本物だな。

151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:38:30 ID:i5MAyZH30
>>150
まあ日本海側じゃまだ金沢と周辺ベッドだけが人口増だからね。
発展もくそもねーわな。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:39:33 ID:xz7ljtek0
>>129
オレはライトレール乗り場は北陸にはない都会的な空間と言ったが
駅裏が金沢新潟より断然都会的とは言ってないぞ
続けて書くと同じ人間が言ってるように見えるからやめれ

ライトレール乗り場に関しては>>128のリンクで
交通に詳しい北陸外の好事家も欧州の都市のようだと言っている
外見だけでなくICカードによる「信用乗車」の導入においても欧州的らしい
>ICカード限定と言えども人や自動改札などで確認のされない改札の実施は私の知る限り無いと言えます。
>その点殻見れば「私の知る限り日本初」の(ICカードと言う限定的の)信用乗車実施の事例と言う事になります。
>富山ライトレールは「乗降客が多ければ今の日本的ワンマン収受は行き詰る」と言う困難に、
>車掌と言う人員投入で対応する日本的やり方でなく、「信用乗車」と言う欧米的やり方で対応する事になります。
>これは大きな実験です。欧米のやり方が日本でも通じるのか?これが成功すれば日本的ワンマン収受システムに風穴を開けて、
>新しいシステムが成立するかもしれません。

都市でありながら民度の高い富山だから欧州方式も可能にできたということ。
参考にした方式が欧州のトラムだから外見も参考にしたのかな。
自転車レンタルも同様だがこっちはまだ過渡期。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:44:53 ID:i5MAyZH30
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:45:45 ID:LXSfeAwn0
なんつっても北陸新幹線開通で金沢駅の利用者は1.8倍になるからね。
あと4年で一気に変わるな駅前。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:46:05 ID:i5MAyZH30
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:48:14 ID:i5MAyZH30
金沢駅裏
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/31/87/d0011587_23152146.jpg

悪いけど富山や新潟なんかと一緒にせんでくれるか?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:56:18 ID:LXSfeAwn0
金沢駅西口から金沢港までずっと片側3車線道路が続くからな。距離にして4km。
富山駅北はたったの300m。しかも車走っていないw
ここの富山人は学生か?車で一回走ってみろ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:13:10 ID:SEjW+Xgo0
富山は8号線だけとの接続なのに対して、金沢の場合は8号線と高速との接続なのも大きいし、
8号線と駅前方面(東口)を結ぶメインルート(西念〜駅西(広岡)〜中橋〜六枚方面)のひとつとして、
駅西が経由地になってるのも大きいと思う。金石街道なんかもあるけど。
富山は8号線と駅前を行き来する場合は、駅北を経由する必要は全くない。
富岩街道で中島〜永楽町〜東田地方、産業道路で豊田〜窪本町〜稲荷元町と、駅北は全くスルー。

俺は富山人だけど、駅西けやき大通りの雰囲気は好きです。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:15:18 ID:qSdDoWyOQ
いっちゃ悪いけど単なる郊外の風景にしか見えないのがね。
金沢はこうやって不用意に市街地を拡散させてしまったのかな。
やっぱ見た目のインパクトは明らかに駅北だよな。
つくづくそう思う。
ひとや車が少ないのは、さいたま新都心と似てるな。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:15:58 ID:LXSfeAwn0
石川県庁は総工費700億円かかった。
こんな豪華過ぎる建物は日本海側じゃ金沢だけだな。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:22:55 ID:CKw3EH/D0
公共の無駄遣いを自慢するキムって

普通は恥じるべき対象だろ
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:26:38 ID:SEjW+Xgo0
>>159
金沢の肩を持つつもりはないけど、富山の駅北が政令市レベルとかいう自惚れはやめたほうがいいよ。
人や車がいないのは富山も同じ。車だけならまだ金沢の方が多いよ。

駅裏に出ての見た目なら富山>金沢、駅裏の全体的な規模なら金沢>富山でしょうね。
富山は高層ビルの集積はあるけど、見た目がいいのは数百メートル、
金沢はやはり、ドーンとした立派な通りが長々と続くのは正直うらやましい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:27:37 ID:7R+osdoI0
県庁移動なんて思いきったことしたな
福井なんて近隣の飲食店街などが反対して頓挫したらしいけど
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:39:03 ID:LXSfeAwn0
金沢は駅裏にすら豪華な駅ビルあるからな。
さらに北国銀行の100億円の自社ビルが金沢駅西口にできれば富山なんて一蹴だな。

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:16:12 ID:CheKnfUIQ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:26:27 ID:/lOL5D7/0
>>165
ライトレールか。たしかに、よそとは違う。
だけど、もっと急発進、急加速出来るはず
同型車両使ってる環状線は、地鉄の運転士がもっと飛ばしてるぞ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:03:27 ID:CheKnfUIQ
>>166
環状線はのんびりしてたら後ろに追いつかれるからな。
港へ向かうポートラムはカモメのようにお洒落に流せばいいんだよ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:37:25 ID:f/okvGMy0
富山人を名乗っている奴がいるが、「成りすまし」が多いから注意が必要
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:52:57 ID:UFnkhmwu0
>>165
東北とか北海道の都市の雰囲気だな。
田舎ほどそういうシムシティーになるね。
もともと何もない小さい町だから開発がやりやすいのだろう。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:55:22 ID:YuM0ATv80
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:56:47 ID:EvF5EqNr0
結局裏日本はスポーツ文化もない。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:57:28 ID:YuM0ATv80
この写真では片町がフレームから切れて写ってないのが残念
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:59:03 ID:7R+osdoI0
ライトレールはカラフルでいいね
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:24:09 ID:mZspWBdd0
>>169
どうだ、うらやましいだろ?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:31:00 ID:CheKnfUIQ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:31:44 ID:hM75qNnP0
>>175
三枚目ワロタw
いい迷惑だろw
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:03:57 ID:97yKjIzj0
>>157
富山駅北はビジネス街だし、ほぼ富山駅やライトレールなどの公共交通を利用する人ばかりだよ。
だから車の交通量なんてあるわけがない。
よく仕事でビラを配ってるけど、駅北もかなり歩行者いるよ。
朝夕限定だけど。

いつも駅北は気持ち良く運転できるよw
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:19:19 ID:rdoP0VLA0
いい雰囲気だな、うらやましい。
必死であら探してる恥ずかしいやつがいるな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:48:36 ID:cdEop3xt0
まぁ駅裏は、駅裏って名前なように、そこまで発展してなくてもいいんだ。
問題は表でしょ。富山は新幹線までに何か大きな変化ないのかな
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:55:23 ID:mZspWBdd0
>>142
そこの画像から富山県のいろいろな場所の画像が見れて面白いね
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:12:03 ID:Qu6cvIA70
>>179
駅から近ければどっちが発展しても別にいいでしょ。
駅から遠いとこにこだわることこそ発展の足かせだ。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:29:20 ID:njTSsQ5p0
少し古いが航空写真による駅裏。(鮮明に見える画像を探した)
左から富山・金沢・福井・(新潟)の順。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280417149934.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280417175203.jpg
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:44:51 ID:0v602KM60
富山と金沢はパークアンドライドの考え方が違う
富山は高山線やライトレール沿線に駐車場つくって電車で富山駅に移動する
金沢は金沢駅付近に駐車場つくって金沢市内にバスで移動する
金沢駅まで車で来るんで三車線道路があっても駅周辺の渋滞緩和になってないが
これまた金沢駅周辺に車を集めて栄えてるイメージづくりなのかな
つくづくイメージ重視の市である
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:56:36 ID:0v602KM60
>>177
富山は駅北のビジネス地区だけでなく
駅正面から一本隣の丸の内〜掛尾の検察庁前の官公庁道路も空いてる
掛尾から天正寺までの商業集積を走るより早く41号抜けられる
目的に応じて車が分散しているので時間の計算ができてよい
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:02:12 ID:Qu6cvIA70
>>150
たかの友梨自慢^^;
新潟にあるみたいね、どうせ新潟は北陸じゃないとか言い出すんだろうけどw
新潟にまた一歩近づいたってか?w
186新潟帝国:2010/07/30(金) 01:07:59 ID:iLJ0FsTs0
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:16:14 ID:0v602KM60
石川県庁は北鉄浅野川線沿線につくるというアイデアはなかったのか
通勤に便利だし北鉄の救済にもなるし金沢東ICにも多少近くなる
鉄道を生かす発想がないのか今の県庁があるあたりの土地が利権絡みなのか
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:40:36 ID:Yp7fCMDD0
ストリートビューで比較したらええやん
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:21:40 ID:NfyPEUfb0
まちに学生を、夜間専用バス 金沢市、1日に初運行
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20100730104.htm


これいいな。学生は無料だって。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:50:16 ID:2ujmcwRc0
というか駅裏も駅の表側も金沢最強だな。
間違いなく北信越で1位やわ。
レベルが違う。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:03:42 ID:NfyPEUfb0
百番街、フォーラス、駅ビルがあるだけですでに別次元だよな。
さらに日航と全日空ホテルまであるし。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:23:56 ID:IwT40gD60
福井と金沢は西日本型のカオスを感じるが、富山だけは東北北海道型の新興田舎都市といった感じのシムシティー臭がする街並みだね。
一言でいえば作り物臭くてパワーがない。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:26:52 ID:0v602KM60
>>190
器と人通りのバランスが悪いから
閑散時はこれが駅前かというくらい寂しい地区になる
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:36:10 ID:0v602KM60
>>192
印象だけで東北や函館に実際に行ってないだろ
どこも江戸時代以前からの歴史が基になってできてる街ばかりだぞ
新興都市は関東近郊というならわかるが
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:45:28 ID:/A+99fom0
>>156
>http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/31/87/d0011587_23152146.jpg
>悪いけど富山や新潟なんかと一緒にせんでくれるか?

勘違いしてないか。
駅裏とは読んで字の如く駅から精々半径1000m以内の徒歩圏内を意味する。
それ以上離れた地域は別地域になる。
武蔵を金沢駅前とは言わない。

その画像は兼六園の辺りを撮影して駅前の画像だと主張しているのと同じことになる。
その画像で目立つ建物が駅前のビルなのも笑えるが。w
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:46:59 ID:/A+99fom0
>>190 >>191
富山駅前 http://www.oregayuku.com/ptoyamastfhigashicrhiru360e.html
金沢駅前 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg
福井駅前 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091239.jpg
新潟駅前 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg

駅前(半径1km以内)の主な商業施設
富山 マリエ
金沢 フォーラス エムザ(1km以内か怪しいがオマケ)
福井 西部
新潟 伊勢丹 ラブラ万代 ビルボードプレイス 
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:49:44 ID:3uLbBufI0
>>194
歴史が元になっている地区なんて中心部のごく狭い範囲だろ。
東北や北海道の特徴は、その狭い範囲の中心部を外れるとすぐに原野になってしまうところだ。
新潟や富山もそういった僻地型の特徴がある。
ゆえに町外れの郊外開発が進み、シムシティーのような薄っぺらいオモチャの街になってしまった。

対して福井や金沢をはじめ西日本各都市はそういうことはない。
土地そのものの可住地人口密度、および歴史地区の厚さの違いだな。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:54:54 ID:NfyPEUfb0
富山や新潟って中心部でも建物と建物の間が離れていていかにも密集してない感じがするんだよな。
金沢や福井は郊外までずっと建物が密集してるように続いている。
古くからそれなりの規模じゃなかった都市って中心部を外れるとすぐにスカスカな景観となるからね。
名古屋がいい例だな。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:59:58 ID:/A+99fom0
>>197 >>198
>東北や北海道の特徴は、その狭い範囲の中心部を外れるとすぐに原野になってしまうところだ。
>新潟や富山もそういった僻地型の特徴がある。
>対して福井や金沢をはじめ西日本各都市はそういうことはない。

>金沢や福井は郊外までずっと建物が密集してるように続いている。

逆ではないのか?

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280417149934.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280417175203.jpg
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:57:02 ID:ygQnaPjm0
衛星画像では分からないだろうな。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:01:26 ID:NfyPEUfb0
その衛星画像わざわざ金沢の駅裏UPしてるだろw
新潟人が金沢にきて街並みがぜんぜん違うと言うけど
民家なんかも密集しずっと郊外まで続く景観に驚くんだよな。
これ都会的な景観の条件だな。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:06:22 ID:/A+99fom0
>>200 >>201
分るような画像を出してくれ。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:07:19 ID:NfyPEUfb0
金沢きてみろって
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:11:40 ID:IgYQ2klnP
福井と金沢セットにしたいやついてワラタ。
がんばれよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:18:39 ID:ygQnaPjm0
>>201
日本海側各都市の街並みの広がりでは金沢の圧勝だろうね。
実感として新潟の2倍ほどあるね。
新潟は荒野に取り残された離島のように、そこだけに密集している感じで、これは東北北海道など開拓地の景観そのものだ。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:22:46 ID:+lwFAmVl0
北陸で都会自慢してもしょうがないだろ
他地域から北陸には田舎の風情を楽しみに観光に来るというのに
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:30:15 ID:4Xz1viTl0
>>206
ここ旅行観光板じゃないし
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:52:26 ID:7ck7OWX20
北陸・石川県9〜能登金沢加賀
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1264052845/

33 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2010/01/25(月) 01:18:55 ID:qQMNV+e70
無粋な田舎者の観光客は金沢に来なくていいよ。
たかが800円でぼったくりってどこの貧民田舎者だよw
今日も裕福そうなフランス人観光客や都会の洗練された綺麗な女性観光客で金沢の街は溢れかえってたな。
今や日本だけでなく世界中から注目されるブランド都市金沢。
さすがだぜ。

旅行観光板もここみたいに頭のおかしいのがいるなw
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:58:53 ID:B3Ug/kS00
画像も出さないで書くなら好きなように書ける。小学生の作文と同レベル。

            ↓

その衛星画像わざわざ金沢の駅裏UPしてるだろw
東京人が金沢にきて街並みがぜんぜん違うと言うけど
民家なんかも密集しずっと郊外まで続く景観に驚くんだよな。
これ都会的な景観の条件だな。

日本各都市の街並みの広がりでは金沢の圧勝だろうね。
実感として東京の2倍ほどあるね。
東京は荒野に取り残された離島のように、そこだけに密集している感じで、これは東北北海道など開拓地の景観そのものだ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:07:18 ID:NfyPEUfb0
新潟はメイン通り1本それるとすぐに田舎くさい景色となる。
金沢は裏通りにも店がたくさんある。
これ都会じゃ当たり前の光景なんだけど。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:13:48 ID:B3Ug/kS00
東京はメイン通り1本それるとすぐに田舎くさい景色となる。
金沢は裏通りにも店がたくさんある。
これ都会じゃ当たり前の光景なんだけど。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:22:33 ID:NfyPEUfb0
何ごまかそうと必死になってんだよw新潟は田舎くさい。
古町なんて飲み屋すらもダサい店ばかり。地元民しか行かないからねあそこは。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:26:27 ID:B3Ug/kS00
何ごまかそうと必死になってんだよw東京は田舎くさい。
銀座なんて飲み屋すらもダサい店ばかり。地元民しか行かないからねあそこは。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:36:41 ID:KNqIzkRJ0
新潟なんて明治以前は北前貿易での敦賀の下港として、泥沼の中に村落があっただけの街だからな。
その頃日本有数の大都市として発展していた金沢や福井とはそもそもの格が違うだろうよ。

215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:41:41 ID:B3Ug/kS00
あすわんと同レベルの書き込みが増えた気がする。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:52:39 ID:KNqIzkRJ0
もう一つ付け加えるが、新潟の町はなぜあれほどダサい印象を受けるのだろうね?

建物が古いわけではないにも拘らず、全体として薄暗くて垢抜けない印象。
港町の風情など微塵も感じない閉鎖的な空気。
街行く人々の服装も安っぽくて垢抜けないし、その表情も沈んでいる。
統計上の人口が嘘のような小さく寂れた中心街の光景。実質30万都市程度ではないかな。

どこかがおかしいと感じているのは私だけではあるまい。
地元の人はどのように感じているのだろうか?

217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:16:02 ID:GuDu67Cr0
>>214
金沢と福井を一緒にしないでほしい。
歴史がどうのこうのじゃなくて、現状は福井なんて死んでる街なんだから。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:26:36 ID:p/mL/fHp0
そうでもないよ。
いま日本海側ではトップクラスの勢いのある都市ではないかな福井は。
裏日本の僻地視点では残念ながらそれが見えてこないかもしれないね。
バブル期以降のシムシティーで膨張してない分、見た目は地味だが、本物の都市の姿が福井にはある。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:27:17 ID:NfyPEUfb0
新潟は物の価値がわからないんだろう。
だから中心部のマンション建設に補助金を出して活性化策を何もしなかった。
結果、繁華街も歓楽街も衰退激しくマンションは売れ残り。
とりあえず見た目でも立派になればいいという思いからだろうけど、
その景観すらも劣悪。

220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:35:08 ID:p/mL/fHp0
>>219
その辺、住民の質が街並みに色濃く反映されていると感じるね。
やはり「本物」を知らない僻地の人が、表面だけを真似しても所詮はその程度ということ。
住民の質の向上には長い歴史と文化が必要だが、そんなものは街並みの表面をどう取り繕っても手に入るものではないね。
金沢をはじめ西日本の都市には本物の文化が宿っている。
その根本はその土地の住民の質にあると思うな。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:37:49 ID:4Xz1viTl0
規模は小さいが戦国の名残を残す近江八幡とかのほうが歴史ある街並みという感じがする
江戸以降の歴史は西日本としてはどうなのかなあ?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:47:56 ID:GuDu67Cr0
住民の質って・・・w何をどうしたら質がわかるんだ?
あすわんみたいなのがいるところは質が悪いってこと?w

あと、本物の文化って何?

繁華街歓楽街の衰退が激しいのは、新潟富山金沢福井どこも一緒。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:49:57 ID:waa2AgtP0
福井というか越前の各城下町の面白いところは小さいながらも街並みがしっかりしていることと、
それ以上に歴史的エピソードが豊富だという点だろうね。
一般観光客には難しくて理解できないので、少数の本物志向のマニアだけが訪れている感じだが。

224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:56:39 ID:waa2AgtP0
>>222
お前みたいな劣等感の塊が多い地方は、とにかく東京の猿真似して先進地からバカにされないように取り繕うのに精一杯になるということだよ。
わかるかね?
だから必死で外面だけを装い、シムシティーに走り、見た目都会っぽくなれば満足。
富山の駅裏や新潟の街作りなんて全部そんな感じだろ。
自慢もそんな部分ばかりだしな。
薄っぺらい歴史文化が住民に劣等感を植え付け、反動としてそのような街並みを作り出すメカニズムとなっている。
そういう点を先進地の歴史文化都市住民から嘲笑われているとも知らずにな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:58:31 ID:GuDu67Cr0
ただ、福井の人が、みんなあすわんみたいなおかしい人だとは思ってないし、
あすわんがいるから福井人が嫌いになったとか、そういうことも思ってない。
このスレでもけっこうあるよね、「〜のせいで、○○県の奴がみんな嫌いになった」みたいな視野の狭い書き込み。

>>218
福井なんて何度行っても、狭苦しいボロボロの街って感じしかしないよ。
金沢と一括りにしないでほしいわ。
そこそこ密集してる感じは認めるけど、雰囲気が県庁所在地とは思えない。
密集の仕方も、戦災にあわず、昔から密集していてそのままの姿形で来た
県下第二都市そのものって感じがする。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:00:06 ID:J14lan0P0
現状では北陸の空港の滑走路が延長される可能性はない。
仮に延長するとしたら場合、延長が可能かどうか検証してみる。
信越は比較対象として検証。

松本空港は必要なら2500〜3000mに延長が可能であることが分る。

富山空港 2,000×45・・・河川敷であり延長は難しい。
小松空港 2,700×45・・・西側の土地を買収すれば延長可能。
福井空港 1,200×30・・・北側南側の農地・宅地を買収すれば可能だが、定期便がなく延長の可能性はない。
新潟空港 2,500×45・・・西側の海を埋め立てれば延長可能。
松本空港 2,000×45・・・南側の農地を買収すれば可能。北側は宅地なので南側の農地より買収が難しい。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280473150809.jpg
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:03:14 ID:4Xz1viTl0
福井は戦災にもあってるし戦後間もなく地震にも合ってる
福井は街の雰囲気は金沢寄り岐阜に近い
戦災と地震という試練に立て続けにあったせいか保守的で
県庁所在地の中心にもかかわらず地元意識が強すぎて
共同開発も進まないとか
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:05:07 ID:GuDu67Cr0
>>224
何熱くなってるんだよ、お前があすわんか?w

>そういう点を先進地の歴史文化都市住民から嘲笑われている

世間一般で誰がどうあざ笑っているのかw
このスレで一部の頭がおかしい奴(例あすわん)が、頭のおかしい書き込みしてるだけ。
このスレ=世間一般だなんて思い込みするなよ、バカがw

前にも言われてたけど、福井なんて、現状がボロボロで小汚い街だから、
歴史文化を持ち出してるとしか思えない。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:10:12 ID:20IpGysV0
キムチくせえwwwwww
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:10:21 ID:AiJ+hsGf0
http://tokku.jp/pdf/saitama_sampl.pdf
このシリーズの本で金沢の出ないかな
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:13:37 ID:NfyPEUfb0
おいおい埼玉より新潟の方がはるかにダサイだろ。何勘違いしてんだ?
新潟弁は田舎者くさいし。
はるかに埼玉の方が上なんだが。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:26:39 ID:J14lan0P0
>>231
誤爆か?
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:23:37 ID:JSXCw5yH0
なんかあるとアスワンアスワンうるっせーよw
アスワンなんてほんとに今でも居るのかよ?w
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:45:03 ID:CC8jHxz20
>>225
富山はぼろぼろでスカスカの中心部に、シムシティー駅北がくっ付いたようなへんてこな町だよな。
しかも中心部人口なんて福井の2/3程度しかない小ささだし。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:55:40 ID:WAGLNZsJ0
>>227
たしかにな。
旅館組合の猛反対でホテル誘致が頓挫したり、商店街がもめて路面電車の延伸がなかなか進まないとか弊害はあるね。

まあ駅西の超高層ビル再開発については目処が付いたのでほぼ着工確実となった。

>>228
綺麗になれば人通りが増えて活気が出るわけでもなかろう。
君らの総曲輪再開発の失敗がよい例だ。

はやくそのボロボロで小汚い福井に中心部人口で追いつかないと、
この先福井がどんどん再開発で綺麗な街並みになったら富山は何も勝てなくなってしまうぞ。
もっとも君らの都市づくりは劣等感が原点だろうから、オモチャの電車でシムシティーやってりゃ満足かも知らんがな。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:30:19 ID:GuDu67Cr0
>>235
それでも人通りは富山の方が多いからな。
総曲輪はまだ変わるでしょ。西地区の再開発もあるしね。
福井はあの小汚い街並を何とかしないとね。県庁所在地とは思えない。
歴史文化ばかりに目をやってないで、現状を語れるようにならないとね。
西口再開発、ホテル誘致頓挫、商業施設も大幅縮小、
結局は県や市の公共施設や物産センターに頼るようなことになってるけど、これ以上縮小しなければいいね。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:35:07 ID:IgYQ2klnP
>>234
きれいなLRTと城があるからボロボロって感じでもないよ。
それに環水公園が遠いとか言ってる奴いるが500m程度で遠いとか頭わいてるのか?
あとシムシティーがどうとかわけ分からんこと言ってる奴いるがもてなしなんとかとかいう粗大ゴミのこと言ってるのか?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:40:18 ID:IgYQ2klnP
>>236
総曲輪いらね。
シルバー需要のバリアフリーマンションと行政地帯にすればいいと思う。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:23:18 ID:U5QCajoJQ
行政はインフラとしてセントラムを整備したけど、再開発を行うのはあくまでも民意なわけで
マンションにしろ商業施設誘致にしろ総曲輪にそういう流れがある以上は変えられないよ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:33:47 ID:WAGLNZsJ0
>>236
人通りは福井のほうが多いだろ。
総合的にはな。

>>237
その城も現存しなかったものを捏造したインチキだけどな。
そういうところを歴史文化の先進地である我々から笑われているんだよ。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:36:37 ID:Qu6cvIA70
>>235
>>まあ駅西の超高層ビル再開発については目処が付いたのでほぼ着工確実となった。

シムシティ目指してるんじゃん。
雑魚過ぎて計画が進んでないだけだろ、劣等感丸出しなのは君のほうだ。
ほぼ着工確実とかアホな文体晒すなよ、前から言ってるよな福井ってこういう妄想。
せめて着工開始してから自慢しような。
だいたいおもちゃの電車は福井にも走ってるだろ。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:37:04 ID:WAGLNZsJ0
>>239
総曲輪は民意ではないだろ。
商業施設も誘致どころか撤退続きではないか。
超高層の自社ビル建ててまで民間が進出してくる福井駅前と勢いが全然ちがうな。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:41:59 ID:Qu6cvIA70
>>240
富山城は室町からあるけど。

歴史文化の先進地である我々って具体的にどことどことどこよ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:45:07 ID:qFYUd69p0
>>241
自社ビルってw
福井では12階が超高層になるのか?
公共開発の一環の駅西の再開発は自社ビルでもなんでもないが・・・

>>240
福井の人通りが多い根拠は?
福井もれっきとしたゴーストタウンだろw
どっちもゴーストタウンとはいえ駅利用者が多い富山の方が人通りは歩がある。
アーケードもボロイし、アオッサモールはろくにテナントが埋まらないわじゃまだ富山の方がマシだと思う。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:45:49 ID:XaD16EZs0
出来て間もないアオッサの悲惨な状況を見れば福井に新たに出店しようという民間商業施設なんてほとんど無いだろうね

駅西の再開発なんてどこにも出店拒否されて結局は公営のおみやげやでしょw悲惨過ぎるだろ
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:46:27 ID:WAGLNZsJ0
>>241
福井駅前のああいうのはシムシティーとはいわんよ。
一般的な再開発だ。
全世界どこでもやっているスクラップ&ビルドに過ぎん。
電車も君らの町のような遊園地の乗り物風ではなく、しっかりと街並みに溶け込んでるしな。

君らの富山駅北は完全にシムシティーだな。
地に足の着いていないオモチャの街。
街並み全体がペラペラに薄っぺらで作り物のような雰囲気だろ?
住民レベルが幼稚くさいからだ。

247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:56:55 ID:WAGLNZsJ0
>>244
繁華街にシネコンすらない富山が人通りだと?
笑止だな。

本当に福井以上と言い張りたいなら、シネコン、ロフト、24Hマック、公営地下駐車場ぐらいは実現させてから寝言家。

>>245
君、次に総曲輪から消滅するのは何か想像していたほうが楽しめるのではないのかね?w
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:58:47 ID:U5QCajoJQ
福井が目指すのはベッドタウンの駅前だよ。
駅前一等地に公共施設併設型のタワーマンション。
大都市近郊の私鉄駅前と同じ。

駅前どころか県都正面口直結の再開発で
できるのがマンションと不要無用な公益施設と土産屋って正直どうなのかなw
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:02:09 ID:Qu6cvIA70
>>246
普通に雰囲気いいけどな。
君の文体からは劣等感がにじみ出てる。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:05:54 ID:qFYUd69p0
>>247
深夜までやってるファーストフードなんてマック以外にいくらでもある。
スターバックスが街中に無い福井w

駅利用者
富山>>>福井(富山の2/3以下w)>高岡

百貨店
富山大和>>福井西武

アーケード
富山>>>福井

高層ビル
富山>>福井

オフィス規模
富山>>>福井
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:06:18 ID:LOcvNQr90

>>237
うそつけこらぁ〜。富山駅から環水公園まで500メートルなわけねーだろ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=137/12/55.577&nl=36/42/5.153&scl=25000&env=0000&dist=0hcW405AFT0830hd5343AG52260hcT486AGj558

あの距離は真夏日に駅から歩けば熱中症になるレベルだわ。
ちなみに駅から駅北末端(北日本放送前)までちょうど300メートルなのは間違いないようだなww

富山駅→北日本放送:357メートル
富山駅→環水公園:900メートルww
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:08:04 ID:LOcvNQr90
「地下道出口から」とか苦しい言い訳はするなよ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:10:31 ID:qFYUd69p0
つーか県の規模からして話にならんでしょw

今まで行った県庁所在地で富山より田舎で、福井より都会だと思った都市はこんな感じ。
盛岡、青森、山形、甲府、徳島、高知、宮崎。

富山はこれらの都市よりはマシだと思ったが、福井はこれらの都市より明らか汚いし酷い有様。
人口25万人都市として見ても同規模都市より酷いw
富山は42万都市(合併後)には見えないけど33万都市(合併前)くらいにはまだ見える。
間に媒体を入れると福井と富山の差は明白になる。

群馬の前橋は福井以上に酷いけど、近隣の高崎が人口以上に発展してる感じ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:21:03 ID:F3IwL+Tn0
>>248
ベッドタウン都市ってのはこんな駅前のことだよ。
まあ正確にはベッドタウンと言うよりも隣県の属国といったほうが近いかな。
京都に対しての大津とかもな。

津駅前  http://www.oregayuku.com/pjrtsustfhigashihiru3604e.html
佐賀駅前 http://www.oregayuku.com/pjrsagastfminamihiru360e.html
富山駅前 http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html

255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:21:32 ID:LOcvNQr90
ちなみに福井駅から357メートルというと市役所あたりww
富山駅北がいかに小さいかおわかりですか
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=136/13/14.332&nl=36/3/35.715&scl=25000&env=0000&dist=0gdl451A3C0110gdw495A3v267

金沢駅から357メートルというと、ちょうどライブ1の前あたりw
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=136/39/10.125&nl=36/34/33.185&scl=25000&env=0000&dist=0gD2914Ayu9770gDf601Ayo129

人造シムシティトヤマw
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:23:43 ID:U5QCajoJQ
ある福井人さんのぼやき

福井駅西口の再開発ビルの計画がやっと発表された。
再開発が決まったころは、みんながこれで福井の駅前も都会のように(というのはオーバーだがせめて金沢のように)なると期待していたものだが、甘かった。
ごく少数の反対で遅れ、時代に完全に乗り遅れてしまった。
アオッサがあのような状況で、にぎわっているのは図書館だけ。
今度の西口再開発ビルもほとんどがマンションで、残りのほとんどは公共施設。
民間商業スペースはごく一部である。それすら埋まるかどうかわからない。
金沢などとはくらべるべくもないが、富山駅前には、マリエ富山というビルがあり、7階建てでほとんどが民間商業スペース。
全国的なブランドも結構はいっており、空き店舗もほとんどないようだ。
どこでこんな差がついてしまったのだろう。


257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:29:33 ID:F3IwL+Tn0
>>253
やはり県の人口ではなく県庁所在地の都市圏人口の大きさが問題だろうな。
人口200万の群馬や三重県、150万の滋賀の県庁所在地はご覧の通りだしな。

福井が80万の県ながらも駅前にLoftやシネコンをはじめ、有名デパート、地下駐車場、24Hマックがあり、全国展開の有名校が超高層の自社ビル建てて進出してくるのは
その中の65万が福井都市圏に集中して日本海側第2位の繁華街を形成しているからだろう。


258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:32:47 ID:Qu6cvIA70
>>252
地下道出口から500mなんなら別にいいじゃん。
てかそのくらいの距離歩けないならどこもいけないな。

>>255
小さくまとめろって言ってみたり狭すぎだの言ってみたり煽り文句必死で探してる哀れなやつだな。
いきなり駅裏と駅表の比較になってるしな、頭の悪さがうかがいしれる。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:32:51 ID:U5QCajoJQ
ある有識者のつぶやき
そしていま、同じ過ちを繰り返すのですね。
わかります。

福井市中心市街地の続きを。
福井駅東側出口を出てすぐのところにあった再開発ビル「AOSSA(アオッサ)」。平成19年4月にオープンしています。
このビルに入りフロアを見学。とても痛い。ものすごい”苦しみ”を感じました。。。
床が埋まらないんです。再開発担当者は大変苦労されたんだろうなと容易に想像できました。
・フロア構成
・ありとあらゆる公共施設
・ゆとりある空間
フロア構成を見ると、1〜3Fが商業施設で、4F以上は全て公共施設。
4〜6Fは福井市、7〜8Fは福井県の施設で構成されています。
地下には駐車場があります。(周りに平面でたくさん、駅地下にでっかいのがあるけど。。。)
俗にいう”核テナント”は公共施設、となるでしょうか。民間では埋まらないんですね。
これだけの床を公共施設で埋めないといけないから、市と県は考えられるありとあらゆる公共施設を設置しています。
市では、図書館、交流プラザ、男女共同参画、子育て支援、公民館、会議室、研修室・・・。
県では、ホール、人権センター、県民生活センター、放送大学・・・。
平日夕方の時間帯でしたが、学生さんグループが唯一利用していました。
その上階1フロアまるごとで、17ある研修室。ざっと見て回ると、1つも利用されていませんでした。
最上階にある県のでっかいホールは催しがなく入れませんでしたが、どのくらい使われているのかな?
市民、県民に利用されない公共施設ほど悲しいものはありません。
ゆとりある建物内空間。大きな吹き抜け、各階にあるラウンジのようなもの。
余裕のある廊下。色々なことを考え尽くして、この形になったんでしょう。
作っても床が埋まらない苦しみ。それでもやらなければならない再開発事業。ここでも止まらない公共事業を感じました。
どこかで方向を変えないといけません。


260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:35:34 ID:qFYUd69p0
>>255
むしろ福井の市街地の狭さが露呈されてる件w
駅から唯一繁華街の東側の市役所までその距離で収まってしまう。
富山の副都心である駅北(君が言うシムシティw)だけで福井の中心部は完結できてしまうw

つーか、地方の副都心なんて400m四方程度あれば上出来だろ。
狭いながらで、あの区画エリア内ならそれなりにビルのセンス、規模、見栄えも悪くはない。
金沢みたいに何㎢も開発しても、ビルの需要が無いからビルの密度も規模も微妙なモノしか集まらない。
駅西のけやき通り沿いのビルを駅西500m四方で集めれば縦横の密度もあって見栄えも良かっただろうに・・・
15階建てのビルが500m四方の範囲に10棟あるほうが、7,8階建てのビルが1km四方に20棟点在してるより見栄えは良いし都会的。

>>257
12階で超高層ww
65万人も都市圏人口がいて盛岡や山形より酷い有様w
福井の場合単に福井市(福井市の産業も富山市以下だが)以外に産業が無いから就業者が近隣から集まるだけだろうが。
富山の場合魚津、高岡、最近発展してる砺波などもそこそこの産業集積地だが。
80万人の人口割り切る福井は山梨の甲府以上になってから富山に挑めよ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:38:06 ID:maJ/p4YUQ
富山人アホすぎるわ。
ほんとお前ら「あ」氏のペットにしか見えんよ。
毒餌撒いてるのにパクパク喰い付いてくる池の魚レベルだよ。
情けなさすぎる。
ちょっとは客観的に考えてみるクセをつけろ。

いい加減もう注意してやらんぞ?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:38:22 ID:F3IwL+Tn0
>>256
こんなスカスカな駅前にぽつんとマリエだけがあってもしょーがないだろ。
なんで県庁所在地の駅前がこんなにも悲惨なスカスカなのか不思議なくらいだよw

マリエから見た富山駅 http://www.doguu.com/risa_sudou/image/r6_marie1.jpg

しかも7フロアあっても小さな雑居ビル程度の建物なので、面積はAOSSAの3フロア以下w
AOSSA  http://www.flickr.com/photos/cheltenham/3107135139/sizes/l/

まあボロボロのマリエなんかと比較するのも気の毒だけどな。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:42:38 ID:U5QCajoJQ
アスワンは変わらないなあ。
まぁ福井も頑張ってくれよ。
楽しみにしてるよ。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:44:14 ID:VLqPYdK20
>>260
はぁ?

2009実質経済成長率

石川県 (1.8%)
福井県 (1.0%)
富山県 (▲0.2%)

新潟県 (▲1.4%)


市民所得の比較はかわいそうだからやめてやるよw
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:45:48 ID:Qu6cvIA70
>>260
砺波って最近発展してるの?なんか大企業の工場あったような気もするけど。
魚津はパナソニックがあるんだっけ。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:47:00 ID:VLqPYdK20
2005年→2035年の30年間での人口増加率 (増加率が高い順に左から記載)
2010/4/27時点の国立社会保障・人口問題研究所のページhttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/kanmatu/kanmatu.html
の「表T-2 都道府県別推計人口の増加率」のデータをもとに計算
(●印は北陸とその周辺地域)

〜-32% 秋田県
〜-31%
〜-30%
〜-29% 和歌山県
〜-28%
〜-27% 山口県 青森県 
〜-26% 高知県 島根県 
〜-25% 長崎県 岩手県
〜-24% 徳島県 愛媛県 山形県
〜-23% 奈良県 ●新潟県
〜-22% 福島県 北海道
〜-21% 香川県 鹿児島県 ●富山県 宮崎県
〜-20% ●長野県 大分県
〜-19% 熊本県 ●石川県 鳥取県
〜-18% 茨城県 ●福井県 佐賀県
〜-17% 宮城県 群馬県 大阪府 ●岐阜県 山梨県 広島県
〜-16% 
〜-15% ●京都府 兵庫県 ●三重県 岡山県 静岡県
〜-14% 栃木県
〜-13% 福岡県
〜-12% 埼玉県
〜-11% 
〜-10% 千葉県
〜-5% ●滋賀県 神奈川県 ●愛知県
〜+0% 東京都
〜+4% 沖縄県
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:49:52 ID:NfyPEUfb0
へぇー石川ってあれだけ不況だった昨年でも高い成長率だったんだな。
まあ新潟と富山は毎年人口減ってるし高齢化が進んでるからしょうがないけど。
こんなとこで企業の進出度が変わってくるだろうね。
成長率が大きなマイナスとなるとそのスパイラルから抜け出すのは難しい。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:52:38 ID:XBpQ3OKQ0
>>262の画像見て思ったんだけど、アオッサって立体駐車場見たいな建物だね
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:54:01 ID:VLqPYdK20
>>267
私も意外だったね。
やはり数十年単位という大きな傾向はそう簡単に変化しないということだろうね。
国のシンクタンクの統計を見ても、今後数十年間この傾向は続くと見られている。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:54:12 ID:Qu6cvIA70
>>261
確かに長文書いてるやつは必死にみえる。
劣等感丸出しの妄想福井に必死になるのは哀れだな。
おしゃれな写真何枚か貼り付けとけばよかろう、あすわんの嫉妬が激しさを増すかもしれんが。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:55:54 ID:VLqPYdK20
悔しそうな衰退富山がまだ何かブツブツ言ってるよw
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:56:08 ID:J14lan0P0
>福井が80万の県ながらも

せめて民放が世間並みの4局になってから出直してくれ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:03:17 ID:qFYUd69p0
>>264
経済規模や製造品出荷額はかなりの差があるけどな。
とりあえずは福井は山梨や島根とでも争っていてくれ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:04:21 ID:NfyPEUfb0
でも石川は能登と加賀南部が激しく衰退してて成長率が1.4%ってことは
金沢とその周辺はかなりの発展をとげてることになるね。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:06:56 ID:OXWjiJlv0
金沢=福井なんだ
よかったな蛙
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:10:18 ID:Qu6cvIA70
>>264
ソースは?

ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010001
※ 総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調べ

これみると富山が一番高いけど。

ちなみに
県民所得は県内居住者が県内外を問わず携わった生産活動によって得た所得であり、
ここでいう居住者とは、個人だけでなく、法人企業、行政機関も含めた経済主体全般を指します。
とある。
ようするに県民所得が高いってことは収益上げてる企業がその県に多いってことかな?
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:14:47 ID:qFYUd69p0
>>274
経済成長率はどちらかというと発表された前の都市までの発展が影響してるからな。
2008年まではそれほど情勢は悪くない。

いろいろ工場や土建会社、オフィス撤退が進んだ2009年以降の影響度はそれほど含まっていない。
問題は今年以降発表される経済成長率だろう。キリンビール工場がなくなる影響はかなり痛い。
発展してる間は自転車で言うペダルを漕いでる状態で、いきなり工場閉鎖が相次いだところでパタリと数字に現れて成長率はブレーキがかかったように止まるものでもない。
今はまだ成長率が良く見えるのは一昨年まで続いた発展の余韻みたいなもの。

自転車はペダルを一定数漕げばしばらくは自動で進むのと同じ。

福井は高速が出来たり新快速が乗りいれたり嶺南の衰退度がここ数年少しづつ改善傾向にあるのが要因だろう。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:17:05 ID:MWdIkojv0
福井は正面に全くビルがない。wwwwwww

富山駅北口 http://2ch-dc.mine.nu/src/1280324632939.jpg
金沢駅西口 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg
福井駅東口 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:20:10 ID:oNR1kW0A0
グダグダと長文言い訳こいても東ほど長期的衰退傾向を強めている現実には変わりないw
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:25:22 ID:Qu6cvIA70
>>279
がんばれよ、妄想ビルディングちゃん。
おしゃれな写真の1枚でも載せてくれよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:26:35 ID:oNR1kW0A0
>>268
そうか、富山駅は平面駐車場の管理小屋みたいだな。
>>273
規模なんてのは単に区切り(県境・市境)の問題だな。
都市圏のように現実の結びつきに基づいたフレキシブルな区切り方のほうが現実に即しているだろうね。

大事なのは自分の属している都市圏が広域的に見てどういう傾向にあるのかと言うことだ。
そういうところを>>266を見ながら考えてみよう。
衰退度と市民所得がかなりリンクしていて面白い。
>>278
駅の正面にビルって必要なのか?
君らの町の駅正面再開発ビルはどういう末路を辿ったのかな?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:27:30 ID:MWdIkojv0
全く高層ビルがないから妄想を膨らませた。wwwwwww

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:29:47 ID:MWdIkojv0
小松空港 国内線 羽田11便/日 成田1便/日 札幌1便/日 仙台1便/日 静岡2便/日 福岡2便/日 那覇1便/日
       国際線 ソウル4便/週 上海4便/週 台北2便/週

富山空港 国内線 羽田6便/日 札幌1便/日
       国際線 ソウル3便/週 上海2便/週 大連3便/週 ウラジオストク1便/週

能登空港 国内線 羽田2便/日

福井空港 定期便なし ← wwwwwww
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:30:56 ID:MWdIkojv0
スラム街。wwwwwww

http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20100205140518.jpg
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:31:22 ID:Qu6cvIA70
>>281
都市圏も区切りの問題だからな。
独立の都市圏藻出来ないほど僻地が多いのだろう。
>>276をみてのいいわけ考えたかい?
286クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/07/30(金) 21:31:23 ID:JCga/LOL0
あすわんのオッサン健在かw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:35:25 ID:oNR1kW0A0
いま福井中心部でタワークレーンが大活躍してるぞ。
2棟同時に高層ビルが建設中。

西口の超高層再開発もそろそろ着工ということで新聞でも特集を組んでいる。
次に控えているのは三角地帯の丸の内再開発だが、これも間違いなく超高層だろう。
新幹線も控えていることだし、福井国体へ向けての動きも始まった。
いよいよ街が動き出したな。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:39:57 ID:4Xz1viTl0
>>283
新幹線が来たら富山空港の羽田便は全廃
小松も半分は無くなるっていうか4便くらいになりそうだ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:45:54 ID:oNR1kW0A0
>>283
僻地の交通手段がそんなに自慢か。

まあ、空港自慢するなら海外出国率でも調べてみろや。
どこかの僻地は恥をかくことになるだろうなw
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:47:36 ID:Qu6cvIA70
>>287
ほう、何階建てで何が入るビルなのかな?
ご自慢のクレーンの様子を写真にでも撮ってきて載せたらどうだい?
それと今度は妄想新幹線でも走らせるのか?(笑)
それとも具体的な開業時期が決まったのかな?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:49:33 ID:x7ZYZpZh0
福井は高速道路1000円や新快速の延伸で
関西、名古屋との距離がグッと近くなったからね。
中心市街地に店舗が少なくても別に困らない。
この点、どこの都会へ出るのにも半日かかる富山とは事情が違う。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:51:00 ID:S4YeviwC0
富山人の方々へ

あすわん=福井県民は、比較の対象にすらならない連中です
小学生(あすわん)が大学生(富山人)に喧嘩を売っているようなものです
マジにならないでね
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:52:34 ID:J14lan0P0
× 小学生(あすわん)

○ 虚言症(あすわん)
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:52:51 ID:Qu6cvIA70
>>291
飛行機で1時間です^^
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:54:38 ID:4Xz1viTl0
>>294
その飛行機も新幹線がきたら無くなるだろ
速達なら2時間半もかからないから
羽田行きは必要なくなる
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:55:15 ID:NfyPEUfb0
最近新潟は衰退激しいからこの板にこなくなったな。
1年ほど前まで24時間365日監視され粘着してたのに。
新潟は再開発がほとんど失敗だし諦めたんだろう。

297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:55:53 ID:x7ZYZpZh0
大原が12階建ての自社ビルをタワーと呼ぶことについては、
若干気恥ずかしい気もしていたが、
富山では23階の建物を超高層ビルと言うらしいので(笑)、
許容範囲だと思うようになってきた。

>>291
一番近い都会へ行くのにも飛行機が必要なんですね(笑)
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:56:48 ID:S4YeviwC0
あすわん=福井人は、富山人とはレベルが違いすぎます
負け犬の遠吠えは気にせず、徹底スルーでよろしく
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:57:49 ID:s2h4r5Qy0
海外旅行での年間出国率 (全国平均13.9%)
http://www.jata-net.or.jp/tokei/004/2007/08.htm

北海道・東北         関東              東海
▲ 32位 宮城県 *7.0%   ◎ 01位 東京都 25.9%   ◎ 04位 愛知県 16.5%   
▲ 36位 北海道 *6.0%   ◎ 02位 神奈川 21.8%   ○ 11位 岐阜県 12.6%
▲ 36位 福島県 *6.0%   ◎ 03位 千葉県 18.3%   ○ 12位 静岡県 11.9%
● 40位 山形県 *5.2%   ◎ 08位 埼玉県 15.4%   ○ 13位 三重県 11.8%
● 45位 岩手県 *4.0%   ○ 14位 茨城県 11.2%
● 46位 秋田県 *3.8%   ○ 17位 栃木県 10.2%
● 47位 青森県 *3.4%   △ 18位 群馬県 *9.9%

北陸・甲信越         関西              中国
○ 19位 山梨県 10.8%   ◎ 04位 奈良県 16.5%   △ 19位 広島県 *9.8%
△ 19位 長野県 *9.8%   ◎ 06位 大阪府 15.9%   △ 24位 岡山県 *8.6%
△ 21位 福井県 *9.1%   ◎ 07位 兵庫県 15.6%   ▲ 27位 山口県 *7.3%
△ 22位 石川県 *8.9%   ◎ 09位 京都府 15.3%   ▲ 29位 鳥取県 *7.2%
△ 25位 富山県 *8.4%   ◎ 10位 滋賀県 14.0%   ● 41位 島根県 *5.1%
▲ 35位 新潟県 *6.4%   △ 23位 和歌山 *8.7%

九州・沖縄          四国
○ 15位 福岡県 11.1%   △ 26位 香川県 *8.1%
▲ 30位 佐賀県 *7.1%   ▲ 27位 徳島県 *7.3%
▲ 30位 熊本県 *7.1%   ▲ 34位 愛媛県 *6.5%
▲ 33位 大分県 *6.6%   ● 42位 高知県 *5.0%
● 38位 長崎県 *5.9%
● 39位 沖縄県 *5.8%
● 43位 宮崎県 *4.9%
● 44位 鹿児島 *4.5%

僻地は哀れだね。 空港は近くても海外は遠いということか。僻地ほど貧乏だからな。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:00:00 ID:S4YeviwC0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   J リ ー グ の ス タ ジ ア ムで     V∩  。。。。
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 愛媛 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島  /
o  〇 。 o|鳥栖  | | 草津 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
                    _____
                  /:::::大衰退:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 福井にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     福井
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:04:06 ID:x7ZYZpZh0
まともに反論できないからAA頼りですかw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:06:03 ID:S4YeviwC0
>>301
もう少しまともになってからだな
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:11:13 ID:IgYQ2klnP
>>297
現状だと越後湯沢で特急だな。
全部で4時間くらいか?
急ぐ人は飛行機。
福井は東京まで何時間なの?
名古屋や関西(笑)のほうが近いとかいうんならそっちの時間でもいいわ。
てか名古屋や関西(笑)に何しに行くんだい?笑
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:11:20 ID:f+zvIysF0
日本で最も田舎と言われている山陰と青森相手でこの状態。

     イオン  ドンキ  日本テレビ系列 テレビ朝日系列  TBS系列 フジテレビ系列 合計点数
富山市  ○    ○       ○         ×         ○       ○       5
金沢市  ○    ○       ○         ○         ○       ○       6
福井市  ×    ×       ○         ×         ×       ○       2 ← w
鳥取市  ○    ×       ○         ×         ○       ○       4
松江市  ○    ×       ○         ×         ○       ○       4
青森市  ○    ○       ○         ○         ○       ×       5
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:14:00 ID:x7ZYZpZh0
>>303
名古屋関西じゃダメで東京でないとできない買い物って何がある?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:14:33 ID:NfyPEUfb0
富山はJ2に上がったけど観客3000人しか入ってないだろ。
J最低クラスだな。

307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:15:33 ID:MEXfCryI0
まぁ無いよりはマシだな
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:16:28 ID:IgYQ2klnP
>>305
イベント
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:18:14 ID:f+zvIysF0
都道府県庁所在地の最高路線価

順位  都市名  最高路線価の所在地                10年分  09年分  増減率

22(23)金沢   堀川新町 金沢駅東広場通り             490   510  ▼3.9

24(24)富山   桜町1丁目 駅前広場通り              440   460  ▼4.3

34(34)福井   中央1丁目 駅前電車通り              295   310  ▼4.8  ← w
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:18:31 ID:s2h4r5Qy0
直近100万都市までの高速バス所要時間比較表/JR所要時間表

高知→神戸 3:30/4:05
富山→京都 4:30/3:35 ←w
青森→仙台 4:50/3:24
秋田→仙台 3:20/2:42
宮崎→福岡 4:00/5:44
松江→広島 3:15/3:45
鳥取→神戸 3:00/2:50

僻地度指数

青森 290 /204
富山 270 /215 ←w
宮崎 240 /344
高知 210 /245
秋田 200 /162
松江 195 /225
鳥取 180 /170

合計僻地度指数

宮崎 584
青森 494
富山 485 ←どんだけ僻地なんだよw
高知 455
松江 420
秋田 362
鳥取 350
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:18:41 ID:GVDK6uq+0
あすわんはこんなところで必死になるより、
まずは新幹線を何とかしろ
ますます、石川・富山・新潟との差が広がるぞ
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:20:48 ID:NfyPEUfb0
3流のサッカー金出して見るほどか?
しかも現在19チーム中17位。
毎回負け試合見に行くのも疲れるだろ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:22:32 ID:s2h4r5Qy0
>>311
確かにこれ以上、差が広がるのはよくないかもな。


中部地方県庁所在地 市民所得ランキング

名古屋市 388
----------------------
津市   362
-------------------------
岐阜市  348
甲府市  345
静岡市  342
金沢市  340
福井市  335
-----------------------
長野市  325
富山市  322
新潟市  313

314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:22:42 ID:IgYQ2klnP
>>310
バスって笑
315新潟帝国:2010/07/30(金) 22:24:14 ID:iLJ0FsTs0
このスレに福井は必要ない。
虐める必要もない。
新幹線が来ない。
拠点港に選ばれない。
そう、福井には決定的な弱点がある。

ネタがないのだ。

よって次スレから長野・上越を入れる。

316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:25:55 ID:UGUZ4Y920
>>315
大賛成!!!!
北陸の勢力拡大と行こうぜ
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:25:56 ID:IgYQ2klnP
>>313
市民所得って笑
県民所得は出せないのかな?
県内に格差、僻地があることがばれちゃうかな?笑
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:26:04 ID:f+zvIysF0
青森 秋田 岩手 鳥取 島根
このメンバーが相手なら何とかなるかな?

青森空港      新千歳空港、東京国際空港、中部国際空港、大阪国際空港
大館能代空港   東京国際空港、大阪国際空港
花巻空港      新千歳空港、中部国際空港、大阪国際空港
富山空港      新千歳空港、東京国際空港、ソウル仁川国際空港、上海浦東国際空港、大連周水子国際空港、ウラジオストク空港
小松空港      東京国際空港、那覇空港、新千歳空港、福岡空港、仙台空港、成田国際空港、静岡空港、ソウル仁川国際空港、上海浦東国際空港、台湾桃園国際空港
福井空港      ×
鳥取空港      東京国際空港
出雲空港      新千歳空港(7月・8月運航)、東京国際空港、大阪国際空港、隠岐空港、福岡空港
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:27:31 ID:f+zvIysF0
この数値は何なんだ。www

金沢駅 乗車人員 20,763人/日(2007年)
金沢駅改札口 http://rika2.up.seesaa.net/image/2007-09-182008-25-24_0061.jpg

富山駅 乗車人員 16,729人/日(2007年)
富山駅改札口 http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d4/c0/mainichigaharu/folder/1784830/img_1784830_23257289_1?1192118848

福井駅 乗車人員 9,941人/日(2007年)
福井駅改札口 http://www.machi-ga.com/18_fukui/fukuist/fukuist003.jpg
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:27:33 ID:k0zcM7AY0
あすわんは、北陸のお荷物
関西にでも引き取ってもらいましょ
って関西も嫌がるかw
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:28:03 ID:Qu6cvIA70
>>315
飛騨も入れようぜ。
福井あすわんはどう?
入りたいかい?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:28:29 ID:UPcG83kA0
>>315
そう焦るな新潟よ。
拠点港はほぼ敦賀に間違いないだろうよ。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819890E0E5E2E09A8DE0E5E2E5E0E2E3E29E90E2E2E2E2;at=ALL

RORO船:敦賀−韓国・釜山、週2往復 20日から就航 /福井
 ◇国際定期航路、週5往復に 取扱量増大に期待
 ◇日本海側の国際便は初
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100707ddlk18020542000c.html

敦賀港とロシア極東に定期航路計画があることから近隣の東北地方を目指す可能性があると指摘する。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2010070902000182.html

323新潟帝国:2010/07/30(金) 22:29:20 ID:iLJ0FsTs0
新潟市が面倒を見切れるのは西は金沢までだ。
山形・群馬・長野・金沢が囲むその中心は新潟市がある。
1000万の夢を新潟市に託そうではないか。

324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:30:12 ID:NfyPEUfb0
新潟は頭わるいからお断りだ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:30:36 ID:Qu6cvIA70
>>322
要望しただけのニュースw
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:32:23 ID:Qu6cvIA70
>>323
山形、群馬は別地方。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:32:44 ID:zRjW3meh0
>>321
「大北陸」実現だな!!!
あすわんはどうするんだ?
北陸に残りたいのか?
関西に行きたくても、拒否されるかも知れないしなw
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:36:59 ID:UPcG83kA0
>>325
日本海側初の国際RoRo航路が敦賀港に就航したね。
これはいずれ旅客ターミナルさえ完成すれば国際フェリーになるということだよ。

国際旅客定期便のある港湾こそ拠点港にふさわしいな。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:38:47 ID:SKmkSvrg0
>>323
山形・群馬は不要
石川・飛騨・富山・長野・新潟でどうだ?
あすわんは、入りたければお情けで入れてやるけどw
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:38:56 ID:x7ZYZpZh0
>>319
富山は金沢への通勤客が多いからだろ。
いずれにせよ、煽るためとはいえ、JRの乗降客をネタにするのは止めた方がいいよ。
他地域では5〜6万の乗降客の駅なんてザラだからな。
1、2万で自慢してたら恥をかくだけだ。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:42:49 ID:Qu6cvIA70
>>328
各県の国際定期航路の便数は?
比較してくれないとわからんぞ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:42:58 ID:UPcG83kA0
>>314
わかってないな。
バス、つまりは高速道路経由の所要時間のことだよ。
一般自家用車も同様だ。

>>327
新潟と一緒になるということはつまり・・・


左から年少人口割合(%)、生産年齢人口割合(%)、老年人口割合(%)、老年化指数
 新潟13.1 61.9 25.0  191.3
 富山13.1 62.3 24.6  187.9
 石川13.9 63.8 22.3  160.3
 福井14.4 61.9 22.7  164.4

 『総務省 統計局・政策統括官(統計基準担当)・統計研修所』のサイトより
 2009/2/12公表 数字は2007年(最新)のもの

財政力指数 平成21年度普通会計決算

金沢市 0.76
富山市 0.75
福井市 0.87
長野市 0.71
新潟市 0.69

http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/xls/H18_chiho_7.xls

劣等地域のあらゆる負担を押し付けられるということか。
お断りだなw

333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:42:59 ID:vJ02s3mk0
>>330
>富山は金沢への通勤客が多いからだろ。
おかしな事言う前に、ソースをだそうぜ
金沢⇒富山、富山⇒金沢
同数のハズだぞ

第4回全国幹線旅客純流動データより目的地別の出発地を集計
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/user.html
全機関(航空・鉄道・船・バス・乗用車等)で集計 (単位:千人/年)

富山を目的地する出発地
@石川 8989 A岐阜 2052 B新潟 1443 C東京 778 D大阪 671 E福井 610 F長野 564 G愛知 551 H神奈川 387 I京都 358 J兵庫 297 K千葉 228 L群馬 211 M埼玉 170 N滋賀 157 O三重 94 P静岡 91 Q広島 78 R栃木 77 S福岡 76

石川を目的地する出発地
@富山 8989 A福井 4974 B愛知 963 C岐阜 841 D東京 774 E大阪 733 F京都 597 G長野 399 H新潟 371 I神奈川 346 J滋賀 310 K兵庫 294 L千葉 233 M三重 148 N埼玉 141 O静岡 140 P奈良 117 Q広島 95 R道央 70 S群馬 63
334新潟帝国:2010/07/30(金) 22:48:42 ID:iLJ0FsTs0
徐々に日本全体は新潟市を向き始めている。

アジアでも新潟市を拠点に活動する動きが活発になった。

北陸新幹線開通は日本海側のイメージを変える良いチャンスだ。

金沢人もいつまでも引きこもってないで新潟市と協力関係を結んではどうか。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:52:22 ID:IgYQ2klnP
>>330
自慢っていうかカス同士の比較だろ?
福井がカス中のカスだってだけの話。

>>333
それって同数になるの当たり前じゃね?行って帰るんだから。
てかこんな田舎で50kmもの距離を電車通勤してる哀れなやつがどのくらいいるのか興味あるな。
ソースを出してくれ。

>>334
新潟金沢間の新幹線でもつなげろよ。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:52:49 ID:2/HYLY8w0
ヒッキーは、あすわんと蛙

次スレは、「●北陸+近県●駅前&市街地発展度調査 168★」
でどうだ?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:56:03 ID:UPcG83kA0
>>331
現在のところ日本海側各港は国際航路ゼロだよ。
数年前は一時金沢港に国際フェリーが就航したし、伏木には昨年までロシア航路が存在したが現在廃止、
ウラジオ航路は船会社がロシア籍から日本籍になり、寄港地が敦賀港に変更されることになりそうだ。

今月就航した韓国便RoRoはカーフェリーなので、いずれ旅客も搭載して国際旅客航路となることは間違いないだろう。
そうなると2国から敦賀が唯一の国際窓口港となり、相乗効果は計り知れない。
いずれは中国も視野に入れているだろう。

港町の雰囲気を見てもわかるが、国際航路のあった横浜や神戸と、貨物船しか来ない新潟のような港ではいわゆる「港町情緒」が天地ほど違ってくる。
港町を名乗るには貨物航路よりもむしろ旅客航路の充実が大切だろう。
もちろん貨物取扱量の数字も拠点港指定には重要だけどな。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:56:39 ID:gtsBg+HA0
訂正
次スレは、「●北陸+近県●駅前&市街地発展度調査 169★」
でどうだ?

また、あすわんが悔しがって富山スレ荒らしをやってるよ
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:59:25 ID:U5QCajoJQ
富山関連スレの荒らしの正体は新潟在住富山人の可能性が一番高い。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:00:54 ID:NLRNe2ON0
>>322
記事の「要望」「期待」の数に笑ってしまった。


341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:01:59 ID:zPDQTWzb0
>>335
ベッドタウン駅は金沢への通勤客が多いだけだから売り上げが低いねw


JR西日本上位50駅の収入と乗車人数ランキング。
http://pamph.jr-odekake.net/view_pamph2.php?client_id=jr-west&book_id=jrdata2008

平成19年度一日平均 (単位:千円)
金沢駅 28,983
福井駅 20,332
富山駅 19,855



342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:02:24 ID:Sv2X1Eg80
>>335
>ソースを出してくれ。

いい加減なことを言い出したのはお前だろ、今度はお前の番だ
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:04:11 ID:zPDQTWzb0

例えば松山駅よりも、佐賀駅や津駅のほうが乗降客数が多いんだよな。

松山や福井は独立圏の中心だから、乗降客数の割りに駅前は賑やかで繁華街もしっかりしている。
その逆が富山であり、ここは佐賀と似て地域中心都市(佐賀の場合は福岡、富山の場合は金沢)への流出で乗降客が伸びているだけである。
その典型的な特徴として駅前の何もない殺風景な光景。
つまり実情は佐賀も富山も津もベッドタウン駅と言って差し支えない。

344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:04:48 ID:IgYQ2klnP
>>342
俺がどんないい加減なことを言ったんだ?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:06:12 ID:zPDQTWzb0

これをご覧頂こうか。

津駅前  http://www.oregayuku.com/pjrtsustfhigashihiru3604e.html
佐賀駅前 http://www.oregayuku.com/pjrsagastfminamihiru360e.html
富山駅前 http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html

驚くほどの酷似。これが買い物客が県外流出するベッドタウン駅前の実態w
そして次に示す3都市の駅よりも乗降客数では勝っているのである。

福井駅前 http://www.oregayuku.com/pfukuidensyadorihiru3603e.html
松山駅前 http://www.oregayuku.com/piyotetsumatsuyamashistfkitahiru3602e.html
徳島駅前 http://www.oregayuku.com/ptokushimamotomaticrhiru360e.html

これがベッドタウン都市と中心都市の差ですな。

346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:06:21 ID:5ogZCHXT0
>>339
あすわんか蛙だろ?
富山と新潟は良好な関係だが
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:07:23 ID:IgYQ2klnP
>>343
そんなたくさん金沢に通勤してるとは思えんけどな。
富山は地鉄にライトレールに多くの電車が富山駅につながるからそれで乗客数が多いんじゃないんかね。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:11:09 ID:IgYQ2klnP
ベッドタウンはないな、富山をよく知らない福井が適当なこと言ってるんだろ。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:12:34 ID:NLRNe2ON0
このスレの7割は「適当」です
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:15:38 ID:zPDQTWzb0
>>347
ようするに全部ひっくるめても>>330の言うとおりだ。
乗降客数など街にとって何の意味もない。
富山の属国性が明るみに出て恥をかくだけだぞ。

351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:15:50 ID:f+zvIysF0
あと7ヶ月で超高層風景が拝めることになっている。

あすわんの妄想・・・全国レベルの高層景観スレッドに妄想を発表した様子

303 :あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/02/23(木) 18:26:13 ID:1epqwwVO0
   福井駅前に建設予定の39階建てビルと建設予定の新市庁舎を合成。
   5年後の福井市の様子。
   http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090130011123.jpg

307 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:01:32 ID:sBII/j1rO
   福井のビルそれだけ目立つてことは200m以上?
   それとも周りが超低層なだけ?

312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:29:13 ID:HJbPd0vD0
   >>307
   超低層ビルもなにもほとんど一軒家ではないか!
   その中に10階だてくらいがあればそれはもう超高層!w
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:19:40 ID:RAKTx3dT0
あすわんよ
顔真っ赤にして何必死になっているんだ?

こんなところで必死になるより、
まずは新幹線を何とかしろよ!
ますます、石川・富山・新潟との差が広がり、大衰退だぞ
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:21:47 ID:4QOAq7RQ0
あすわん元気になったなwww

>>341
逆。
県庁クラスの駅利用者なんて、ほぼ通勤通学客。
一人当たりの単価が異常に高い福井こそ、長距離の電車移動でのストローしか無いんだろうね。
緑の窓口も福井駅以外にはさっぱり無いし。
富山だと呉羽、小杉などの富山市のベッドタウンにも存在する。当然有人駅。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:22:30 ID:XaD16EZs0
あすわんが必死になるのも解るよw
待望の再開発ビルがお土産やだからね
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:24:51 ID:4QOAq7RQ0
ちなみに、本物のベッドタウンは駅前だけ栄えるもんだ。
柏や船橋は駅前だけだと相当な都会だが、駅から離れるとすぐ、住宅地になる。

ま、富山から金沢に通勤するのは不可能では無いけど、福井からでも十分できるよ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:26:22 ID:x7ZYZpZh0
富山駅と金沢駅の乗降客数の差から言えば、
富山駅はもっと売り上げがないとおかしいのだが。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:27:13 ID:U5QCajoJQ
>>346
明らかに両者が不在の時にも決まって上がるんだな。
定番のコピペもプクイのコピペも富山のPRコピペもすべて同一人物だろう。
新潟には本心では富山を見下している、富山出身の新潟人がいるのはよく知られたところ。
すべてはその基地外の仕業の可能性が高いな。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:34:05 ID:M6oCH9Uu0

私がいま問題にしているのは、駅の乗降客と駅前のショボさの反比例関係である。
なぜ富山駅が乗降客の割りにショボイのか。
それを各地の類型都市との比較によって炙り出そうという試みである。

その一つの回答がベッドタウンである。
これはご指摘の通り、正確には大津などのような完全なベッドタウンという意味ではなく、
同一経済圏にある強力な拠点中枢都市にストローを受けて衰退しつつある都市と言ったほうが良いかな。
つまり自らの中心駅が他都市へと向かうための中継点と成り果ててしまった都市たちの群である。
そのために乗降客の多さと反比例する中心駅前の空洞化という現象が起きているというわけだ。
その典型的な例として、以下の都市をサンプルとして比較しているのである。

津駅前  http://www.oregayuku.com/pjrtsustfhigashihiru3604e.html
佐賀駅前 http://www.oregayuku.com/pjrsagastfminamihiru360e.html
富山駅前 http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html

上記3都市は驚くほどの酷似。これが買い物客が県外流出する被ストロー都市の現実である。
そして信じられないことだが、以下に示す3都市の駅よりも上記3都市の駅は全て乗降客数が多いのである。

福井駅前 http://www.oregayuku.com/pfukuidensyadorihiru3603e.html
松山駅前 http://www.oregayuku.com/piyotetsumatsuyamashistfkitahiru3602e.html
徳島駅前 http://www.oregayuku.com/ptokushimamotomaticrhiru360e.html

359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:35:44 ID:/oGxdl630
>>357
基地外は、どこの県にもいるからなあ

でも、あすわんや蛙が叩かれている時に出没するから、
それを見て悔しがったあすわんや蛙の仕業だと思うよ
今日だとあすわんが叩かれている時に、出没してる
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:35:45 ID:4QOAq7RQ0
>>357
普通に福井人だと思うよ。
あすわん自身が、自分のメモ帳だとか言ってたからね。
まぁ、わざわざ富山スレをあれだけ荒らしてる辺り、相当必死なんだろうなぁw
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:37:17 ID:M6oCH9Uu0

以上の理論に加えて、
補足としてこのデータを参照して頂ければよりわかりやすいだろう。


JR西日本上位50駅の収入と乗車人数ランキング。
http://pamph.jr-odekake.net/view_pamph2.php?client_id=jr-west&book_id=jrdata2008

平成19年度一日平均 (単位:千円)
金沢駅 28,983
福井駅 20,332
富山駅 19,855



362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:39:09 ID:4QOAq7RQ0
熊本駅もそう言えるの?
繁華街のレベルも駅の乗降客数もケタ違いだけど、駅前は九州最下位。
http://tamagazou.machinami.net/kumamotoekishuhen.htm
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:39:31 ID:IgYQ2klnP
>>350
何言ってんだ?
地鉄もライトレールも県内のローカル線だぞ?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:45:09 ID:U5QCajoJQ
>>360
一時期はメモ帳代わりにしていたようだが、それは決まって当スレにも出没しているときのみ。
さらに明らかに最近は出没回数が少ない。
彼の性格的に、ここに来ないで毎晩上げることはしないだろう。
ちなみに金沢はプクイと煽ることはない。
新潟在住富山人は金沢のみでなく、福井にも激しい敵対心を持つのが特徴。
加えていつでも出没するのも特徴。
よって富山関連スレのコピペ荒らしは新潟在住富山人と言える。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:45:30 ID:M6oCH9Uu0
>>353>>355
グダグダと言い訳してないで、>>358の類似性をよく見てみたまえ。
もっと遠距離から富山を見る癖を付けたまえ。

以前言っただろ?
もっと北陸外に視野を向けろと。
おまえら富山人はとにかく内向的、引きこもりなので富山のこと、北陸内のことしか見えていない。
もっと広い視野、遠距離から己どもを見つめてみろ。

といっても無理か。
外界から閉ざされたような地形だし開けているのは石川方面のみ、
ずっと金沢の属国に慣れているからそういう視点しか持てんのだろうな。
哀れだね。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:45:40 ID:Qu6cvIA70
福井必死だな。
あすわんが何言おうと妬みにしか聞こえんからw
劣等感丸出し、これ以上福井の顔に泥塗るのやめたほうがいいんじゃないかな?w
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:45:41 ID:bZOgqQRh0
あすわんの富山コンプレックスってかなり重症だなw
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:50:46 ID:M6oCH9Uu0
>>366
>>367
劣等感、ねたみ、コンプレックスって下から上の者に対しての感情だろ。

つまり富山人の専売特許だなw

369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:54:20 ID:x7ZYZpZh0
あすわんじゃないけど、富山に嫉妬する福井人なんていないと思うよ。
金沢は別として、福井より北は実際はどうあれ、未開の地っていう印象だから。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:57:02 ID:maJ/p4YUQ
この最低のクズ板の中でも富山人は一番頭悪いんじゃないかな。
詭弁で荒らしてくるクズに対抗するには同じく汚い詭弁で押し通すか、無視するしかないのに。
いつまで経ったら理解できるんだろ(笑)
脳味噌も根性も時間も無いクセにどうして相手するんだろうかね。
最終的には毎回面白おかしく荒らし回されて終了してるのにアホすぎるわ。
園児以下だわ。

迷惑だから消えてくれんかな。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:00:15 ID:dZnSAg990
>>368
これだけ叩かれても、くじけず立ち上がって来る姿には敬服する

だがな、空港をなんとかしろとは言わんが、
新幹線だけはなんとかしろ!
ますます、石川・富山・新潟との差が広がり、大衰退だぞ

この件に対しては返事もしたくないようだが・・・
引きこもっていないで、現実を直視しようぜ
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:00:39 ID:ygrEqAxi0
北陸の大学序列  金沢大学>>富山大学>>>>>>>>>>>>>>>>福井大学 ← お前らここ www

金沢大学
人間社会学域  人文学類 法学類 経済学類 学校教育学類 地域創造学類 国際学類
理工学域     数物科学類 物質化学類 機械工学類 電子情報学類 環境デザイン学類 自然システム学類 医薬保健学域
医薬保健学域  医学類(6年制) 薬学類(6年制) 創薬科学類 保健学類

富山大学   人文学部 人間発達科学部 経済学部 芸術文化学部 理学部 工学部 医学部 薬学部

福井大学   教育地域科学部 工学部 医学部  ← 理学も薬学も経済学も文学もないチビ大学www
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:03:51 ID:f+zvIysF0
これでは定期便なしなのも納得できる。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280473150809.jpg
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:01 ID:6PScHp5L0
IDにQがつく奴が富山を騙った金沢人で度々新潟に攻撃する主犯
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:54 ID:LBSmpIgL0
>>361
それ、以前に論破されてたよ
富山、金沢、福井の各駅の周辺駅でみどりの窓口のあるところ調べればよい
富山駅の周辺にはいくつもあるが福井駅はほとんどないから
福井駅で切符買わないといかんので福井駅は収入が高い
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:05:34 ID:RgU2G2tu0
>>352
名実両方あってだな。
名を採れば新幹線ということになる。

実のところは中部縦貫&舞鶴若狭と敦賀港の拠点港指定ということになっている。
経済効果としては桁違いになる。

福井はあきらかにインフラ整備で遅れを取っているにも拘らず、現実的には各種指標において日本海側トップレベルである点においても
その福井という地域が持つ高いポテンシャルが見て取れよう。

このような地域にひとたび中部縦貫および舞鶴若狭の高速自動車道路、そして物流の根幹をになう拠点港湾の整備が下りれば
それはもう飛躍的な発展を遂げるのではないかと期待する。
海に面している分、潜在力は現在破竹の勢いである滋賀県以上と見られる。

もちろん福井の発展は他の北陸地域や国家全体の発展にも確実に寄与することだろう。
ただし新潟などの競合相手には潰れてもらうことになるがね。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:06:13 ID:ygrEqAxi0
青森 秋田 岩手 鳥取 島根
このメンバーが相手で負けるだけのことはある。

青森空港      新千歳空港、東京国際空港、中部国際空港、大阪国際空港
大館能代空港   東京国際空港、大阪国際空港
花巻空港      新千歳空港、中部国際空港、大阪国際空港
富山空港      新千歳空港、東京国際空港、ソウル仁川国際空港、上海浦東国際空港、大連周水子国際空港、ウラジオストク空港
小松空港      東京国際空港、那覇空港、新千歳空港、福岡空港、仙台空港、成田国際空港、静岡空港、ソウル仁川国際空港、上海浦東国際空港、台湾桃園国際空港
福井空港      ×
鳥取空港      東京国際空港
出雲空港      新千歳空港(7月・8月運航)、東京国際空港、大阪国際空港、隠岐空港、福岡空港

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280473150809.jpg
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:06:50 ID:6PScHp5L0
552 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/07/20(火) 00:20:08 ID:D/L/VZauQ (4)
>>546
新潟人さんが北陸スレになんのようですか?
いや正確には新潟在住の富山人さん?
いや正確には金沢コンプの富山人さん?
まともな富山人は君のような害悪と一緒にされると困るのでねww
さっさと新潟に戻れよカスw




558 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/07/20(火) 01:03:59 ID:A+jm5Mb00 (3)
金沢人のなりすましはすぐにわかる。
富山人が「金沢コンプ」なんて言うかよ。
「嫉妬」や「コンプ」なんて気持ち悪いこと言うのは金沢人だけw
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:07:09 ID:ygrEqAxi0
新幹線開通時期
僻地ほど開通が遅くなる。www

大阪(1964)>>>>>>>>岡山(1972)>>>福岡(1975)>>>>>>>東北上越(1982)>>>>>>>>>>>>>>>長野(1997)
>>>>>八戸(2002)>>>>>>>>青森(2010)九州(2010)>>>>金沢・富山(2014)>函館(2015)>>>>>札幌(2020)
>>>>>リニア名古屋(2025)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リニア大阪(2045)>>>>>福井(2050)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091224/biz0912241258013-n1.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20091014/536055/
http://wapedia.mobi/ja/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

福井開通時期に関して何一つソースが出てこない理由は、名古屋・大阪のリニアよりも後回しになるから。
名古屋・大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福井であることは明白な事実。
2年後に80万人を切る福井など国から全く相手にされていない。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:07:14 ID:3FG0/6wk0
>>375
金沢駅と比較した場合、富山駅の売り上げが明らかに少ない。
金沢駅周辺の駅も大抵、緑の窓口があるから条件としては同じはずだが。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:09:46 ID:6PScHp5L0
JR同士の比較?
富山は低いのか。

私鉄ランキングはないの?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:16 ID:0m2fXOQ4Q
>>370
私は富山だけど別に彼は嫌いではないがね。
適当に煽ることはしても、マジレスはしないようにしてる。
他の富山人らしい人ってアスワンの一語一語スルーできないでしょ。
富山駅の乗降客と売上って、毎回同じやりとりしてるしw
こういうのにはさすがに付いていけないw
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:13:05 ID:szUiiE440
>>370
おい市長さんだか学者さんだか知らないが、キミはここ隔離板で何がしたいのかね?(笑)

>>375
そういう重箱の隅な類の言い訳を論破とは言わないよw
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:13:39 ID:3FG0/6wk0
高度経済成長期ならともかく、低成長で工場も海外に脱出する時代で、
しかも美味しいところはJRが頂いて並行在来線というお荷物だけ地元が背負わされる新幹線については、
前原大臣ではないが、もう一度効果について精査する必要があると思うね。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:14:39 ID:+6Rd6fDo0
>>374
そうだよな
富山と新潟は仲悪くないし

>>367
ビジネス客の多くが、車や船で来ると思っているのか?
殻にこもっていないで現実を直視しようぜ
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:16:02 ID:szUiiE440
>>372
まずはこれを何とかしようよ富山サンw

センター試験平均点
ttp://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9902.htm

01 奈良 539.7  25 福井 498.5
02 東京 534.7  26 愛知 498.1
03 神奈 531.3  27 北海 497.9
04 京都 529.3  28 埼玉 496.4
05 大阪 526.8  29 三重 495.6
06 群馬 518.8  30 大分 493.6
07 佐賀 514.0  31 石川 493.3
08 熊本 513.5  32 岐阜 492.8
09 長崎 513.4  33 栃木 492.7
10 福岡 511.7  34 千葉 492.6
11 愛媛 511.1  35 沖縄 492.4
12 新潟 509.6  36 鳥取 492.3
13 兵庫 508.8  37 福島 490.2
14 秋田 508.7  38 青森 489.6
15 山口 508.7  39 高知 488.5
16 宮城 506.1  40 広島 487.5
17 鹿児 505.6  41 長野 485.9
18 茨城 504.7  42 滋賀 485.0
19 山形 504.0  43 岡山 484.2
20 静岡 503.9  44 徳島 480.1
21 島根 503.3  45 宮崎 478.3
22 山梨 501.9  46 富山 474.3 ←歴史的に労働県だから住民に学問は不要ということか
23 香川 500.3  47 岩手 473.8
24 和歌 498.7

387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:19:03 ID:LBSmpIgL0
キタニッポン10/7/30

富山空港乗り継ぎ割引 28路線に拡大、地方で最多

富山空港の発着便に適用される乗り継ぎ割引の対象に、7月から新たに北海道の6路線が加わり、
同割引の対象が計28路線に拡大した。全日本空輸(東京)が就航する全国の地方空港では最多。
乗り継ぎ割引は、目的地まで飛行機を乗り換えても、ほぼ直航便並みの運賃で利用することができる。
予約から利用日までの日数に応じて3種類の割引があり、割引率は約4〜7割。
通常運賃で片道6万2700円の富山−東京−沖縄は、最安で2万1800円になる。
全日空広報室によると、乗り継ぎ割引で富山空港の計28路線は全国最多。
庄内(山形)、函館(北海道)、小松(石川)などの各空港が続くという。

4月以降、乗り継ぎ割引路線が大幅に増えたことで、富山−東京便の利用者数も毎月少しずつ増加。
6月は前年同月と比べ、約1割増となる6万7657人が利用した。
県総合交通政策室は「北陸新幹線開業後は、東京に行くなら新幹線、
全国各地の旅行には富山−東京便で乗り換えるというすみ分けが期待できる」と話す。
ネットで宿や航空券を予約する旅慣れた旅行客を中心に乗り継ぎ割引の利用が広がっているという。

全日空にとっても地方同士を結び、クモの巣状に路線を広げるより、
東京などの拠点空港から放射状に路線を広げる方が、運航効率が高い。乗り継ぎ割引路線の拡大は、
新幹線開業後も富山−東京便を維持したい県と、羽田空港の拠点化を進めたい全日空の思惑が一致した格好だ。


全日空は新幹線で富山から撤退どころかますます意気盛ん。
富山から札幌だけでなく函館、稚内、釧路に乗り継いでも
直行便と同額というのは相当魅力的だ。
もちろん九州中四国の地方空港とは四月に乗継割引設定済み。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:45 ID:szUiiE440
>>385
物流の何割が船舶およびトラック経由かを調べてご覧。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:50 ID:0m2fXOQ4Q
>>374
それは私のことだね。
果たしてそんな手の込んだことする金沢人はいるのかな。
富山人だけど新潟は嫌いじゃないよ。
嫌いなのは『新潟在住富山人』だね。
新潟帝国とか頭悪そうなコテとかねw
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:29:07 ID:LBSmpIgL0
>>380
富山は富山駅と高岡駅に購入者が分かれるからだろう
石川は金沢駅、福井は福井駅がメイン
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:32:23 ID:BQoxInZa0
>>365
富山は意外と外に目を向けてるよ。
イメージで語る君こそ広い視野を持つべきだな。
北陸内のことしか見えてないってのは金沢のことかな?
勘違い君が多いし単純だからおだてとけばサルも木に登るでしょう。
属国だとか思っちゃってる君のような江戸時代のイメージで思考が止まってる勘違い君にはそうしておくのが一番。
こういうタイプの人間はすぐキレて粘着してくるしな。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:32:59 ID:+6Rd6fDo0
>>388
あすわんよ
お前の事を心配して言ってやってるのに…
物を運ぶのは、トラックや船かもしれないが、俺はビジネス客って言っているだろ
話をそらしているのかもしれないが
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:35:31 ID:j+7TNTe+Q
>>374
末尾Qは2人いる模様だね。
俺は先程来「あ」氏の相手をする園児を批判してる方のQですよ。
富山に成り済ますクズ金民とは全くの別人。
もっともクズ金民よりも園児のほうが余程迷惑だと思っているけども。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:36:23 ID:pxAcuih30
わざわざ富山人を名乗る奴が、富山人であった事がないのだが
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:37:44 ID:szUiiE440
>>390
では高岡駅は利用者の割りに売り上げが多いということだな?

苦しい言い訳に言い訳を重ねるのも大変だろw
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:42:00 ID:6PScHp5L0
>>389
じゃあこれはお前だと認めるんだな?
552 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/07/20(火) 00:20:08 ID:D/L/VZauQ (4)
>>546
新潟人さんが北陸スレになんのようですか?
いや正確には新潟在住の富山人さん?
いや正確には金沢コンプの富山人さん?
まともな富山人は君のような害悪と一緒にされると困るのでねww
さっさと新潟に戻れよカスw
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:44:54 ID:BQoxInZa0
>>393
「あ」氏とか言ってる君も相当な馬鹿に見えるけど。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:45:59 ID:SuNe2COU0
>>392
ビジネス客は現時点でも小松空港を使った代替手段があるだろう。
しかも東京以外の都市なら新幹線後もほぼ全域圧倒的に福井のほうが利便性で勝るわけで。

それに対して物流は経済の根幹であり、コストと時間を考えれば他に代替手段がない。
そういう点でも港湾と道路は現代経済社会において最重要なんだよ。

県も当然ながらそういう要望を行っている。

【福井発】
敦賀港 県が最重点に 要望項目 日本海側拠点港へ
2010年7月28日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2010072802000131.html

新幹線を特別視的に渇望するのは君ら富山のような僻地特有の心情が根底にあるのだろうね。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:46:10 ID:6PScHp5L0
>>387
良い傾向だな。新幹線と航空会社が競争すれば
新幹線は時間短を、航空会社は割引や特典を
それぞれ競うから、どっちにしろ利用者にとっては便利になるw

上越新幹線を見ろよ。競争が無いから、車両は古いし遅いしサービス向上も図られていないw
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:47:07 ID:LBSmpIgL0
北陸の6月有効求人倍率

福井・・・0.77(前月+0.04)
富山・・・0.7(前月+0.04)
石川・・・0.58(前月+0.04)
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:47:46 ID:6PScHp5L0
こりゃ新潟よりも富山や金沢の方が新幹線速く着くようになるかもなw
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:48:06 ID:GchUvl990
>>395
近隣の呉羽や小杉、水橋なんかは福井の近隣の駅よりかは圧倒的に売り上げは良いと思うんだがなぁw
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:51:56 ID:ZUIIz/vE0
>>386
新潟と北陸3県では、新潟の方が頭が良いみたいですね。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:53:24 ID:ZUIIz/vE0
「シルク」は何か進展がありましたか?
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:53:57 ID:BQoxInZa0
>>398
要望が実現したら自慢しような。
新幹線来ないからって卑屈になるなって。
東京以外の都市って具体的にどこかな?
その都市行って何がしたいの?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:55:37 ID:SuNe2COU0
やはりというか、福井の地の利。
潜在需要が高いからこそ、港湾整備をすればした分だけちゃんと新規航路が付くんだよな。
いかに今までインフラ面で冷遇されてきたかということだが、
幸い政府も選択と集中ということで潜在能力の高い地域に対して集中的にインフラ整備を進めるとのこと。
いよいよ由緒ある大国越前復活、福井の時代だな。


【福井発】
敦賀―釜山に直行貨物船 週2便就航で式典
2010年7月28日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2010072802000157.html
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:59:51 ID:3FG0/6wk0
>>403
北陸はセンター試験を受ける現役高校生の割合が多いから、平均点は低めに出る。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:00:51 ID:0m2fXOQ4Q
富山はウラジオ貨客船が復活するみたいだな。
それにコンテナ航路も最終寄港地になるだろ。
やはりロシアからラブコールがあるのは富山なんだよな。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:05:23 ID:ZUIIz/vE0
>>407
負け惜しみの苦しい言い訳は見苦しいよ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:05:35 ID:BQoxInZa0
>>406
原発の次は荷物の運搬屋にでもなるのか?
関東方面の貨物の運搬屋はどこになるのかな?
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:05:37 ID:LBSmpIgL0
>>395
普通に
金沢:富山:福井:高岡=3:2:2:1
ってことなんじゃないの?
高岡駅も城端線、氷見線、万葉線がつながってて
通勤通学はかなりの客数あるよ
JRのトクトクきっぷの扱いも高岡までが別格で表示
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:07:38 ID:SuNe2COU0
>>402
まだ逃げ回るのか。
重要なことをおさらいしよう。

佐賀駅や津駅でも乗降客は多いが売り上げは低い。
富山と同じ傾向だ。
そしてそれらに共通しているのはそれらの都市が近隣有力都市の支配下にあるということだ。

逆に松山や徳島あるいは他の地方中心都市においては乗降客数と売り上げが福井と同じ傾向だ。
もちろん金沢駅も乗降客数と売上高の相関関係において福井駅とほぼ同様だ。

頭の悪くない、常識的な判断のできる人間ならどういうことかわかるだろう。
キミは視野が狭すぎる。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:08:10 ID:BQoxInZa0
>>409
君、学歴は?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:08:55 ID:ZUIIz/vE0
新潟は福井より11点、石川より16点、富山より35点もセンター試験の平均が高いです。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:15:34 ID:o8FnQLUr0
>>408
嘘はいかんよ。
船会社はどこで、どの船舶を使うのかね?

ちなみに昨年以来、富山からロシアへの貨物は98%減、ほぼゼロだ。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:17:36 ID:NmyVmV6nP
>>412
津ってどこの都市の支配下なの?
てか乗客が多いのに売り上げが低いのって近場に行く客が多いからだろ?
それ以外に何があるんだ?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:18:01 ID:o8FnQLUr0
>>414
で?

大学等進学率

新潟 38.3% ←現実はこれ
富山 48.6%
石川 50.6%
福井 50.1%

全国平均45.3%

http://ime.nu/www.pref.shimane.jp/section/kyousou/tokei_top/16toukei/25.htm
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:19:19 ID:NmyVmV6nP
>>415
だから復活するんじゃね?
なんかニュース見たぞ。
コンテナ航路の最終寄港地ってのも。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:20:41 ID:NmyVmV6nP
>>417
大学等ってなんだよ。
短大だの専門だのは当然入ってないんだよな?
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:21:45 ID:o8FnQLUr0
>>416
そういうこと。

富山駅は近場である金沢へ向かう通勤・通学・買い物客が多い。
つまり金沢支配下のベッドタウンである。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:24:17 ID:GchUvl990
>>416
単に売り上げと乗降客数が似てるだけで、性質の違う駅を比べても意味無いよ。
富山金沢間の通勤通学客数でも示せない限り、あすわんの理論は何の意味も無い、ただの妄言だw
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:24:43 ID:3FG0/6wk0
東大・京大合格者数2009
【甲信越・北陸公立編】・・・10校

28名--藤島
25名--富山中部
24名--金沢泉丘
22名--高岡
20名--長野
========================
18名--松本深志 新潟
15名--小松
13名--富山
10名--金沢大附属

北陸三県の圧勝

423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:24:59 ID:0m2fXOQ4Q
>>396
どうかな。
ちなみに昨日金沢が駅西の話を始めたので、駅北の自慢話を始めたのは私だけど。
街を自慢するにはある程度の誇張も必要だろう。
結果として金沢や新潟もこれ見よがしに画像出してきたし。
それなりに盛り上がってたじゃん。

この画像も貼ったけど
ttp://pics.livedoor.com/u/yanagisawaatsushi/3739204/large

私が金沢人なら相当なマゾだなww

424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:28:59 ID:GchUvl990
客単価が低いから富山から金沢への通勤通学客が多いってのは理解できんね。
金沢発富山行きより、富山発金沢行きのほうが、最終の時間は遅いぞ。
ほとんどの乗客は呉羽から高岡の間で降りると思うがね。

ま、福井から京都まで頻繁に行けるらしいしw
単に長距離移動の乗客が多いから単価も上がってるんだろw
近隣に緑の窓口を併設してる駅も無いしw
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:28:59 ID:o8FnQLUr0
>>418
お前アホだろ?

だから需要そのものが激減したからロシアの船会社が船舶をギリシャに売却して富山から撤退したんだろうが。
何が「だから復活するんじゃね?」だよw

私はたまに海運関連の情報サイトを見ているが、そんなニュースは全く聞いたことがない。

426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:32:03 ID:NmyVmV6nP
>>420
お前頭悪すぎ。
金沢全然近くないけど。
富山のこと何も分かってないのに適当なこといわないほうがいいぞ。
富山は地鉄や路面電車が多いからその客が富山駅使うってことだろ。
近いっていうのは地鉄や路面電車でいける範囲のことを言うんだよ。
大体その売上とかいうのはJRの売上のこと言ってるのか?
それとも他の私鉄のも合わせていってるのか?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:32:48 ID:GchUvl990
>>426
お前もよく見ろよ。
JR西のHPから引用されてんだ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:34:35 ID:ZUIIz/vE0
>>417
センターの点数も低い地域だから進学率に拘るんだな。
試験の平均点が低い、ってことは総じて学力が低いって意味だろ。

センター試験平均点
新潟 509.6
富山 474.3
石川 493.3
福井 498.5

さて、>>417のテンプレを温存している根暗で性格の悪い奴なんて放っておこうか。
こんなヒマな時間があるならセンターの点数上げとけよ。
あと>>417のリンク切れてるからヨロシク。

>>422
はい圧勝圧勝。でも「平均」って言葉から考えれば、
ごく一部の人が難関大学に入ることを自慢しても、平均が低ければ総じて低学歴なんだろうね。

難関大学に入る人が多いのに平均が下回るって、どれだけひどい状況か分かる?
進学率が高くても、低い平均が何を物語るか、分かるよね?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:36:40 ID:GchUvl990
>>428
各県全体の東大京大進学者「数」でも、北陸3県が圧倒してるんだがなぁ。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:36:57 ID:LBSmpIgL0
>>414
こっちもあるよ
高校卒業者の進学率
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/highschool_p/11040007

>>415
キタニッポンの記事以前貼っといたよ
また貼るのメンドくさい
ウラジオ行き貨客船定期航路は韓国の企業でルーシー号と同規模で週1往復で7月に復活
ロシア極東定期コンテナ航路は横浜名古屋神戸で最終寄港地が伏木富山に5月に決定
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:37:08 ID:BlIbzNxz0
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:42:17 ID:BQoxInZa0
>>425
いや、そのあとだよ、このスレにも出てた気がするけどな、復活するって。
違ってたらすまんな。
正しかったら謝れよ。

>>430
進学は短大や専門は抜いたデータが欲しいな。
航路復活のニュース貼ってたの君か。

>>427
ようするにJRだけの売上だろ?
なおさらID:o8FnQLUr0が馬鹿だってことだが。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:45:25 ID:BlIbzNxz0
>>423
>街を自慢するにはある程度の誇張も必要

ある程度の誇張なら許容範囲だが嘘となるとアウトだな。

市街地発展度調査スレッドなのに出す画像がないので妄想ばかり書き込むのが福井よりマシだが。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:46:15 ID:tXng78ne0
29万都市盛岡市です。駅裏見たところ福井市には勝てそうです。
AOSSAってアイーナと似ていますね。こちらは県立図書館入居しています。

http://www12.tok2.com/home/morioka2000/moriokaekimaenishidori01.html
http://www12.tok2.com/home/morioka2000/aiina_marios01.html
http://www12.tok2.com/home/morioka2000/nightsnaps05_moriokaeki003.html
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:47:18 ID:0m2fXOQ4Q
変わりに貼ってあげるよ。
詳しくは富山新聞じゃない方の地元紙みてね。

路線復活へ試験運航 伏木−ウラジオ、韓国の運航会社実施
2010年07月19日

 1月から運航を休止している伏木港とロシア極東ウラジオストクを結ぶ貨客船の定期路線復活を目指す取り組みが動き出した。
8日に同路線の就航に意欲をみせる韓国の運航会社が試験運航を行い、中古車約270台をウラジオストクに運び込んだ。


関税引き上げで落ち込んでいたロシアへの中古車輸出も復調し始めた。関係者は定期路線の開設へ、今後の輸送ニーズを見極める。
 今回、試験運航に取り組んだのは、韓国・ソウル市に本社を置く東春航運。同社が韓国の束草(ソクチョ)、ロシアのトロイツァ、
ウラジオストクの3港間で運航する貨客船を使い、ウラジオストク−伏木間の輸送を試験的に行った。
 運航した「ニュー・ドンチュンフェリー号」は、総トン数1万3213トンで、ルーシー号と同じ規模。
試験運航では、ほぼ見込み通りとなる中古車約270台を積み、8日に伏木港を出港。翌日、昼過ぎにウラジオストク港に入港した。
旅行客十数人の利用もあり、一定の成果を収めた。結果を基に、輸送ニーズの動向やコストなどを踏まえ、路線の就航を検討している。



 試験運航に先立ち同社幹部は6月に県庁を訪れ、路線就航への意欲を語った。
県商工労働部は「こちらの窓口となる代理店がどうなるのか、富山側の対応も含め、状況を見守りたい」と定期路線化に期待を寄せている。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:47:32 ID:3FG0/6wk0
金沢駅 乗車人員 20,763人/日 富山駅 乗車人員 16,729人/日
富山の客は金沢に比べ約2割少ない。どちらも周辺の駅にみどりの窓口がある。
条件が同じなら、売り上げも2割減程度の額になるはずだが、

一日平均(単位:千円)金沢駅 28,983 富山駅 19,855
と3割以上少ない。

理由は色々考えられるが、通勤通学客の割合が多いというのが考えられる。
通勤通学客の割合が多いというのは、大都市周辺のベッドタウン駅によくある。
つまり、富山は金沢のベッドタウン、という論理だな。

>>428
真性のアホだなw
北陸の高校生はセンター試験を受ける割合が高い、
つまり、出来る子もイマイチな子も受ける訳だ。
方や、高校生のセンター試験の受験割合が少ない地域というのは、
出来る子しか受けないということ。
平均点を計算すると、後者が高くなるのは当たり前。
お分かり?


437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:48:54 ID:LBSmpIgL0
>>432
アンタは正しいよ
見たかったらオレがキタニッポンから出してやるよ
6月に伏木富山に二基目のガントリークレーンが完成とかもあるぞ
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:54:10 ID:LBSmpIgL0
>>436
富山市が金沢市のベッドタウンという話も
もうずいぶん前に時間的に無理だって結論出てるだろ
佐賀と福岡みたいに三倍以上の生産額の差ならありえるが
富山市と金沢市はどっこいどっこいどころか工業は富山市が圧倒してる
福井にネタがないからって同じ話ばっか出すなよな
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:55:52 ID:lG4dNzo/0
東大・京大入学者数が圧倒的に少ない盛岡に
圧倒的に負けている福井哀れ。
町には優秀な人なんて残っていないw
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:59:21 ID:aYIfdb1S0
>>421
これで少しはわかるかね?

昼夜間人口比率

新潟 100.0 16位
富山 99.7 31位
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位

>>424
言い訳がだんだん屁理屈レベルになってきたな。
県庁所在駅が他県のベッドタウンであるという事実が恥ずかしいという気持ちは理解できるよ。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:00:26 ID:aYIfdb1S0
>>430>>432
おかしいな。
まったくニュースになっていない。
韓国籍企業がなぜ富山〜ロシアをやるのかも意味不明。

いちおう敦賀〜ウラジオ航路は国交省主導で日本企業が担当するということだ。
仮に富山便を韓国企業が担当したとして敦賀港に勝ち目あるのかね?

>>433
画像は以前に腐るほど出した。
またああいうのをやって欲しいのかね?w

>>434
勝ち負けってのは何だね?
盛岡市なあ・・・

小さな市街地を一歩外れるとそれはそれは長閑な牧場が広がっていて素晴らしい田舎だったよ。
これは決して貶しているのではなく、むしろ東北北海道の良さだと思っているよ。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:01:50 ID:ZUIIz/vE0
>>436
そんな裏づけも無い内容で必死になるなよ^^

http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0018.html
普通は受験者総数が増えれば平均が下がりやすくなると思うんだが、
「出来る子しか受けない」なんて根拠の無い考え方では否定のしようも無いな。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:05:14 ID:ZUIIz/vE0
センター試験平均点
新潟 509.6
富山 474.3
石川 493.3
福井 498.5

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330685923

信憑性が低い内容でカッカするなよ! >ID:3FG0/6wk0
おやすみ ノシ
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:08:30 ID:aYIfdb1S0
>>435
なるほど単なる実験か。
まあ無理だろう。

国交省が行った敦賀航路実験はそれの2倍以上、2万7千トンの超大型船だよ。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:13:40 ID:3FG0/6wk0
>>442
何を言いたいのか分からんが、
>普通は受験者総数が増えれば平均が下がりやすくなると思うんだが、
=「受験者総数が減れば平均が上がりやすくなる」ということなんだから、
>方や、高校生のセンター試験の受験割合が少ない地域というのは、出来る子しか受けないということ。
で、正しいんだろ?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:14:14 ID:BQoxInZa0
>>441
ID変えたのか?
同一人物ならちゃんと謝ろうな、君が間違っていたのに人をアホ扱いしたんだから。

妄想ビルディングか?これ以上福井の顔に泥塗って何がしたいんだ?

牧場か田んぼかの違いですよね。
福井は小さな市街地を一歩外れるとそれはそれは長閑な田んぼの広がるすばらしい田舎だったよ。
これは決して貶しているのではなく、むしろ北陸の良さだと思っているよ。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:15:47 ID:LBSmpIgL0
パッと市区町村・統計(北陸・甲信越目次)
http://inat.cool.ne.jp/Softinat/soft/WEB/index_hokusinetsu.htm

富山市
卸売業=総合・年間商品販売額[百万円](2007) 1,311,435
総合・製造品出荷額等[百万円](2006) 1,246,967

金沢市
卸売業=総合・年間商品販売額[百万円](2007) 2,180,953
総合・製造品出荷額等[百万円](2006) 515,145

福井市
卸売業=総合・年間商品販売額[百万円](2007) 966,814
総合・製造品出荷額等[百万円](2006) 369,834

新潟市
卸売業=総合・年間商品販売額[百万円](2007) 2,631,003
総合・製造品出荷額等[百万円](2006) 949,816

製造品出荷額は富山市は新潟市すら上回る
むしろ業種によっては金沢から富山に通勤してる人がいるくらいだろう
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:18:50 ID:lG4dNzo/0
>>441
福井市ねぇ・・
どこが市街地なのかも弁えぬまま通り過ぎてしまったよ。
都市群が連続しているらしいが、鯖江・武生など全国的に見ても遅れた市街地しか見当たらなかった。
福井人自慢の大和田も唯のロードサイドに過ぎないので注意しろよ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:19:58 ID:aYIfdb1S0
>>446
変えたのではなく勝手に変わるんだよ。
君らのような集合住宅貧民にはわからんだろうがね。

さて、そういうことで可住地人口密度の比較でもやりたいのかね?


都市圏可住地人口密度

(北東北) 秋田市  753.71人/Km2
(北東北) 青森市  984.07人/Km2
(北東北) 盛岡市  564.38人/Km2
(南東北) 福島市  844.99人/Km2
(北関東) 前橋市 1187.32人/Km2
(信州)   長野市  976.54人/Km2
(裏日本) 富山市  690.59人/Km2
(裏日本) 金沢市 1378.40人/Km2
(裏日本) 福井市  999.43人/Km2
(東海)   津市   1006.21人/Km2
(山陰)   鳥取市   855.01人/Km2
(山陰)   松江市  1117.34人/Km2
(山陽)   山口市   825.86人/Km2
(北九州) 佐賀市   784.53人/Km2
(南九州) 宮崎市  1068.90人/Km2

いやはや・・・(笑)
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:21:25 ID:BlIbzNxz0
>>434
盛岡駅裏画像を張っておきます。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280510415721.jpg
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:21:33 ID:GchUvl990
>>440
県庁の比較に県全域を持ち出しても意味を成さないよ。
理解できる?


そうか、金沢市民や福井市民は富山金沢間の通勤通学にかかる電車賃以上の
長距離移動を日々繰り返してるのかw
福井は特に京都、金沢と毎週長距離買い物旅行だもんなw
客単価の安い、定期券での通勤客でも富山金沢間だと結構な金額になるぞw
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:26:23 ID:BlIbzNxz0
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:27:35 ID:GchUvl990
駅裏の光景だろ・・・。
それじゃただの駅の画像だ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:27:44 ID:BQoxInZa0
>>449
勝手に変わることなんてあるの?
戸建てだが変わったことなんかないけど。

比較の検証は?
金沢って人住めるとこ少ないんだな。
そりゃそうか、住宅地に熊が出る魔界だもんな。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:30:48 ID:GchUvl990
>>448
電車で福井見てると哀れに思うよなw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:31:30 ID:lJ6TJ/XJ0
>>447
きみは所得水準の違いと住宅価格および物価水準について、もっと深く考えたほうがいいと思うな。
金沢に住んでいながら富山に通勤なんて罰ゲームか何かだろ。


自治体別平均所得 北陸+新潟 県庁所在地 (全国順位:万円)

364 石川県 金沢市 340 県庁所在地
401 福井県 福井市 335 県庁所在地
578 富山県 富山市 322 県庁所在地
718 新潟県 新潟市 313 県庁所在地

●北陸3県の平均路線価(1m2あたり)

石川県 56000円 -5.1%
福井県 44000円 -6.4%
富山県 36000円 -7.7%

●北陸の物価水準

金沢市 105
福井市 102
富山市 101
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:32:40 ID:BlIbzNxz0
>>453
福井は気にくわないが公正に見なければならない。
盛岡の駅裏は川があって非常に狭い。

福井の方がまだマシに思える。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:33:26 ID:3FG0/6wk0
>電車で福井見てると哀れに思うよなw
金沢駅で富山方面行の普通電車を見てると、もっと哀れになるw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:36:00 ID:GchUvl990
そのレスが一番哀れに感じるよw
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:37:45 ID:tXng78ne0
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:39:09 ID:BlIbzNxz0
盛岡駅裏なんて1kmちょっと進むと田んぼが広がっている。
やっぱり福井駅裏の方がマシだわ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:39:40 ID:3FG0/6wk0
駅は違うが、こんな感じだ。(左が福井方面行、右が富山方面行)
http://blog.newtre.net/pic/CIMG0420.JPG
JRも残酷な事するよねw
まあ、一部鉄オタの方々には右の方が人気だがw
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:39:48 ID:lJ6TJ/XJ0
>>451
くだらない言い訳はいい加減やめようや。
みっともないベッドタウン富山さんよ。

■小売業年間商品販売額÷人口 → 県内で人々がどれだけ金を使っているか

<関東・東海・近畿以外の本州>
石川県1.148
福井県1.119
長野県1.099
広島県1.086
宮城県1.082
新潟県1.081
鳥取県1.075
富山県1.073
岡山県1.051
青森県1.042
秋田県1.040
山形県1.037
山口県1.020
島根県1.016
山梨県1.005
福島県0.999
岩手県0.985  ← これはヒドイwwwwwwトップの石川県よりも14%以上も低いwwwwwwwww
(単位100万円)

464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:41:43 ID:LBSmpIgL0
>>456
またソースのないデータか
妄想と思われても仕方ないぞ
所得に関しては世帯別だと富山が全国一となってるところもある
物価は金沢は全国でも異常な水準
北陸新幹線がきて転勤族が去ったら金沢は富山のスーパーの草刈場
もうすでにそうなりつつある
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:44:30 ID:LBSmpIgL0
>>462
本数激減のせめてものお詫びだろ
新幹線延伸の在来線問題を理由にして
JR西は福井石川にイコカ導入する気全くナシ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:46:28 ID:RVXY3baJ0
福井ってICカード導入した公共交通あるの?
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:47:33 ID:lJ6TJ/XJ0
>>456に挙げたのは市民所得の数値だが、
通勤通学ということならば、こちらのデータのほうがふさわしいな。

都道府県別・世帯主の勤め先収入・一ヶ月当たり

 5位 石川県 48.2万円
 7位 福井県 47.89万円
20位 富山県 43.73万円

まあいずれにせよ、物価水準の高い裕福な地域から
賃金の安い後進地域にわざわざ働きに行くのは馬鹿げているということ。
何が悲しくて富山なんかに就職するんだよw
プライドが相当傷つくだろうな。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:51:50 ID:lJ6TJ/XJ0
>>462
明らかな形で地域格差が現れているな。
これを見た旅行者はどのように感じるだろうか。


469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:52:13 ID:LBSmpIgL0
年度と情報元のないデータで言われてもねえ
まあ毎度のことだけど
ということでもうスルーします
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:58:13 ID:m42tQuFv0
>>454
勝手にID変わるよ。
そもそも私がなぜわざわざ面倒なID切り替えをしてまで書き込む理由があるんだい?

見てりゃわかるが、切り替える意味なんて全くないだろ。
むしろコテつけて自分の発言をわかりやすくする必要を感じているくらいだよ。
こんだけ頻繁にID変わると自分の発言ですらどれがどれか判りにくいからな。

>>464>>465
また言い訳してるのか劣等後進地域めが。
見苦しいぞな。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:03:13 ID:m42tQuFv0
>>469
ソースが無いとはいえ、データそのものは正しいことくらい今までの経験と直感で理解しているよな。
だからそうやって体裁を取り繕う形で逃げるのだろうな。

もっともまだまだ言い訳しながらグダグダと抵抗してくるならソース出してやってもいいぞw
私は根が陰湿だから、一番時間のかかる方法で相手を追い詰めていくんだよ。
悪いね、堪忍。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:30:43 ID:np9zlXvL0
>>463
この数値を分析すると、やはり富山は金沢のベッドタウンであるといえるな。
先ほどの駅乗降客と売り上げの関係もそうだし、
以下のデータも参照することにより、その証明になる。

昼夜間人口比率

新潟 100.0 16位
富山 99.7 31位
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位


福井、金沢はそれぞれ独立しながら地方トップ2の中心性求心性を有する中核都市である。
一方、富山は金沢の衛星都市として労働力および購買客を提供する側であると。

もう一度>>463の数字。
福井を標準とするなら、石川の増加分がそのまま富山の減少分となっている点が興味深いね。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:53:21 ID:BQoxInZa0
>>462
これってなんの電車?
福井方面は新幹線来ないから車両変えたんだろ?

>>470
どんな環境でネットやるとIDが勝手に変わるの?
お前が初めてだわ。

>>471
>>467のソースよろしく。
それと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
これみると確かに昼に3千人くらい流出してるみたいだな。2000年のデータだが。
高岡の衰退は確かに金沢へのストローも原因みたいだな。
474新潟帝国:2010/07/31(土) 07:05:08 ID:jIw+QBD60
日本屈指の国際都市 新潟

在新潟大韓民国総領事館
在新潟ロシア連邦総領事館
在新潟中華人民共和国総領事館
在新潟モンゴル名誉領事館
在新潟フランス名誉領事館
在新潟ハルビン経済技術交流促進協会
日ロ沿岸市長会 本部新潟市 参加都市 函館市、金沢市、ハバロフスク市など36都市
環日本海経済研究所 本部新潟市 参加都道府県は10県  
新潟市北京事務所
新潟県大連経済事務所
新潟県ソウル事務所
アルビレックス新潟シンガポール
日本海側拠点港の最有力候補 新潟港
日本海側最大の国際空港 新潟空港


完璧だ。
もう日本海側は新潟市に任せて良い。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:10:49 ID:gVSaQ7f10
イコカがないなんて、さすが裏日本だな
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:19:11 ID:Sb7XMPwM0
北陸なんか車社会だし利用人数からして自動改札いらんだろ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:47:30 ID:1OVms3iE0
京都支社ならイコカ来るかなあ
湖北にさえあるんだから
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:56:44 ID:3FG0/6wk0
>>473
今年の3月から老朽化に伴う普通列車の車両の更新があったが、
新幹線開業による三セク化はまだまだ先なのに、
JRは新型車両を福井〜金沢のみに投入し、金沢以東には一本たりとも走らせていない。
因に、今年更新された車両は全てJRの金で作られ、自治体のお布施は入っていない。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:09:22 ID:IIg1sUr+0
盛岡都会でワロタ。しかもセンスあるし。
盛岡も新幹線開通で終着駅効果もあって発展したんだな。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:16:33 ID:D7Wv6miT0
盛岡の写真、撮る人がうまいんだろうな
実際の町の規模の5割増しに写っている詐欺写真
お見合い写真や、履歴書写真じゃねーんだから
実際の盛岡はド田舎だよ
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:47:56 ID:BlIbzNxz0
>>480
>>434
>29万都市盛岡市です。駅裏見たところ福井市には勝てそうです。

盛岡駅裏
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280510415721.jpg
福井駅裏
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280370945435.jpg


盛岡駅裏は見てのとおり狭くてショボイ。
パノラマや空撮だと実態が見える。
ピンポイントの特撮で誤魔化したような画像だと都会的だが。w

盛岡駅裏 http://local.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=39.694,141.124&spn=0.0,0.0&t=k&z=15
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:00:01 ID:rvl0Ubhd0
福井>>>盛岡
東北の部外者はおうちにお帰りw
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:18:05 ID:gVSaQ7f10
福井<<盛岡、ついでに山口<<<<福井
さらに高知<<<福井
さらに福島>>富山   仙台>>>新潟+金沢
松山>新潟 高松>富山  長崎>金沢 

イコカのない裏日本
484新潟帝国:2010/07/31(土) 11:27:52 ID:jIw+QBD60
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:30:23 ID:1OVms3iE0
3両だったらたいてい座れたけど
521だと通勤通学時間帯は座れないね
4両ならだいぶ楽になるのに
幹線なんだから4両にしてほしい
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:54:25 ID:IIg1sUr+0
新幹線開通したら金沢〜新潟直通の特急北越がなくなっちゃうな。
むかし新潟出張のときはよく乗ったのでなくなったら寂しい。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:14:49 ID:Ra7ktiUZ0
>>462
悲惨な光景だな。
金沢駅で学生とか友人同士福井方面と富山方面に別れて乗ることになった場合、
富山人絶対にトラウマになるだろうな。
金沢から先はド田舎ですと書いた看板が走っているようなもんだよw
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:41:23 ID:2UyCi36m0
>>487
そんなことでトラウマになるやついないよ。
いくら学生でも福井の残念ぷりはわかってるだろwww
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:53:31 ID:ZJH9WG5P0
人口80万の中核市ですらない原発銀座がいくら虚勢を張ろうが悲惨さが際立つだけ。
関西に近いことしかとりえのない県だからな。
福井はおとなしくしとれやw
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:00:48 ID:jOGhUOJF0
今日福井には国民的アイドルAKB48がくるぞ
キムとニョイ潟には誰かくるの?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:05:32 ID:6FIxTNpv0
>>487
3月のダイヤ改正まで境目は福井駅だったんだけどな。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:21:53 ID:chdH+Qei0
高層ビル比較まとめ(マンション含む)

都市名 60m以上 80m以上 100m以上

札幌市 71棟    33棟    15棟 最高173m
仙台市 70棟    34棟    13棟 最高180m
広島市 58棟    23棟     8棟 最高166m
福岡市 74棟    25棟    11棟 最高145m

岡山市 17棟     9棟     4棟 最高108m
静岡市 15棟     8棟     4棟 最高125m
新潟市 13棟     6棟     4棟 最高140m
浜松市  8棟     5棟     4棟 最高212m
熊本市  9棟     4棟     1棟 最高126m
金沢市 11棟     4棟     1棟 最高130m
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:25:24 ID:azJeezbl0
>>483
>イコカのない裏日本

太平洋側の貧民雑魚が、生意気な口叩くな。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:29:39 ID:U7fvS8eC0
>>490
中央公園か。
暑くて暑くて市にそうだろうな。
気の毒に。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:34:15 ID:U7fvS8eC0
>>488
学生は案外そこらへん気にするんだよ。
口には出さなくとも優越感感じてるだろうし、片方は惨めな思いでボロ列車に乗って田舎へ帰ることになるんだろうな。
まあ富山はJR西も見捨てたようだし、駅にポツンとある唯一のSCもたしかJR西だったよな。
あれもいずれ見捨てられるんと違うかな。
ますますベッドタウン富山w
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:40:27 ID:6PScHp5L0
>>423
違うならはっきり否定しろよバカ金沢人w
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:50:21 ID:xpSg4DGO0
>>485
たまに4両見るけど
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:04:30 ID:HWIBQq2H0
まだベッドタウンがどうのこうの言ってるバカがいるのか。
なんで「県」の昼夜人口比率のデータで富山市が金沢のベッドタウンって言えるのか。
富山市民の何%が県外都市(特に金沢市)へ通勤通学してるかわかって言ってるのか。
自分で書き込んでて、大きな矛盾に気付かないほどバカなのかな。

富山「県」が、石川「県」や福井「県」と比べて昼夜人口比率が低いのは、
県庁所在都市が県境じゃなくて、県の中央部にあるから。
石川や福井は、県庁所在都市が県境に近いから、それだけ県境に隣接する地域への吸収力がある、ということ。
(金沢なら小矢部や南砺付近、福井なら加賀。とは言え、小矢部や南砺から金沢への通勤者は数%程度)
自分に都合のいいデータで、自分勝手な結論を出すのはいかがなものか。
さすがは嘘や捏造大好きなキチガイなだけある。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:12:19 ID:Sb7XMPwM0
>>483
新潟近郊は自動改札があってSUICAが使えると思ったが
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:15:55 ID:D7Wv6miT0
南砺小矢部だけじゃなく、高岡から金沢に通勤しているヤツも多いぞ
学生時代いろいろなバイトしたがバイト先でそういうの結構いたし
いまも仕事しててまあまあの頻度で出会う
大学の時も高岡から通学しているヤツかなりいたし。
1.2年のときは金沢に住んで3年になって授業日数減って富山市から通学に切り替えたやつもいた。
富山市は金沢のベッドタウンというのは言い過ぎだが、普通に富山市まで求心力を持っているだろ
逆に富山市まで買い物に行く金沢人というのは聞いたことが無い
ガボールを扱っている総曲輪のシルバーショップに行ってるやつはいたがレアケースだろ
今でもその店あるのかな

501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:16:57 ID:U7fvS8eC0
>>498
富山人はデータに対する言い訳が多いね。
負け惜しみにしか聞こえないぞ。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:25:53 ID:U7fvS8eC0
要するに明治に引かれた県境がすでに無意味となっているというわけだ。

福井と石川の県境は加賀市と小松市の間に。
石川と富山の県境は庄川にしたほうが実勢に即しているわけだな。

福井県=米原以北と加賀市を吸収 120万人
石川県=富山県西部を吸収    140万人
富山県=越中東部のみに限定    65万人

実際はこんな感じか。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:38:52 ID:HWIBQq2H0
ではデータを出そうか。
高岡市から他県(主に金沢だと思われる)への通勤者割合、1.4%、高岡市から富山市への通勤者割合、7%。
まだまだ富山市への通勤者の方が多い。ただ、高岡市自体の吸収力もあるし、
高岡市自体で就業している高岡市民も多いのが、他の県と違うところ。

そして肝心の富山市から他県(金沢など)への通勤者割合は1%(就業者214,634人、他県通勤者2,273人)。
ごく少数だろうが金沢以外の他県への通勤者もいるだろうから、金沢への通勤者は1%もいないだろうね。
さてこれで富山市は金沢市のベッドタウンと言えるのかな。
そろそろ、自説は間違ってました、嘘言っててすみませんと謝った方がいいんじゃないかなw
どうせまた変な自分勝手な屁理屈を言い出すんだろうけどw

参考までに、小矢部市から他県への通勤者5.3%。南砺市から他県への通勤者2.1%。意外に少ない。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:45:33 ID:HWIBQq2H0
>>501
バカなこと言ってる奴がいるから反論してるだけなんだけどwお前自身かな?
県のデータから富山市がベッドタウンって言えるのかな?
>>498の内容は、何ひとつ間違ってるところはないと思うけど。具体的に反論してみればいいのにw

>>503のデータを見てまだ富山市が金沢市のベッドタウンって言うのなら、
嫉妬でいっぱいの福井が、富山のことが憎くてイチャモンつけてるってだけなんだろうね。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:45:44 ID:3FG0/6wk0
>>503
それだけ具体的な数字出すなら、ソース出してよ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:49:52 ID:HWIBQq2H0
>>505
高岡市のHPを見れ。
平成21年統計書に全て載ってる。

しかし、ほんと福井の奴って自分勝手な理論やデータで、自分勝手に相手を貶めるのが好きだよなw
間違いを認める素直さも必要だと思うがねw
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:52:13 ID:oj6FozGe0
ミクロな数字なんてのはいくらでも操作可能だよな。出せば出すほど言い訳にしか見えん。
しかし大局的に見ればどう考えても富山は吸われている。
高速バスやJRの移動量を見れば一目瞭然。

富山人自身も認めている通り、富山市って吸引力の弱い県庁所在地だな。
やはりどう考えてもベッドタウンでしかない。

金沢と富山の場合、京都と大津という例えは言い過ぎかもしれんが、
名古屋と岐阜の関係に近いな。

508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:55:20 ID:D7Wv6miT0
いい加減つまらないウン子の投げ合いはやめろよ
オレは富山石川なんて日本海側でも人の移動がかなり激しいんだから
無理に県境という線引きをせず自然にまかせていればいいと思う。
両県の開発競争は同時に足の引っ張り合いでもある
港湾は富山で空港は石川、商業は金沢で工業は富山、選択と集中すればもっと発展するのにな。
ケンカするのは新潟を利するだけ。もっといえば新潟はそれを狙っている。
それに気づかすウン子の投げ合い・・あぁ情けない
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:55:55 ID:oj6FozGe0

たとえばこういうマップを見ると北陸3県の関係が客観的によくわかる。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7774.html

福井 → 京都
石川 → 京都
富山 → 石川

それぞれの県が思いを寄せる相手だが、こういうのを見ても
やはり富山はベッドタウンで間違いない。

昼夜間人口比率

富山 99.7 31位
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位


もう何も言うことは無いな。

510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:02:12 ID:oj6FozGe0
>>508
だな。

もはや富山県は無理に県として存在する意味は無い。
というか最初から加が藩の一部だったわけで、県として独立してる現在のほうが不合理である。

一刻も早く富山県を解消し、拠点都市は金沢へ集約し学問と文化、商業を強化し、政令都市化を進める。
空港は小松に集約し国際空港と日本海側のハブとして強化する。
農工業は富山県を強化し労働者を集める。

こうなれば理想だ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:03:13 ID:XGvwdSTk0
いつまで福井の池沼の相手をしてるんだよw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:07:37 ID:pZvfOZp30
ほんと何百回ループすればいいのやら
あすわんの相手してるやつが同じくらいバカということで
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:09:13 ID:oj6FozGe0
福井は米原以北と丹後半島若狭湾を掌握し、環日本海貿易とエネルギー産業の拠点になればいい。
東北にある新潟との競争には必ず勝たねばならん。

そのためにも交通物流の重要拠点である米原と敦賀舞鶴両港を押さえ、日本経済の中枢へと食い込む必要がある。
関西中京経済は合わせれば首都圏を2割上回る規模に達し、1ブロックとしては世界最大規模になる。
その窓口の一つとなるように福井は戦略を立てるべし。

そうやって福井、石川が日本海側のリーダーシップを取って来るべき日本海側の時代を迎えるべきだろうな。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:09:47 ID:RkTOugPN0
× 池沼

○ 虚言症
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:16:24 ID:RkTOugPN0
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:17:01 ID:vddgqmgG0
APEC開催によって外国に対する日本海側の窓口として福井や敦賀港の知名度は飛躍的に向上した。
海外からの貿易港は敦賀港、そしてビジネスでの人的移動の窓口は小松空港。
太平洋側の名古屋に匹敵する日本海側の拠点都市は金沢。

余談だが、敦賀には県庁を上回る何か、例えば日本開発庁のような国家機関を設けるべきかも知れんな。
あの地は本当に地の利がある。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:23:13 ID:rvl0Ubhd0
>太平洋側の名古屋に匹敵する日本海側の拠点都市は金沢。

寝ぼけてんじゃねーwwwありえなーからwww
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:26:04 ID:RkTOugPN0
書き込みを読めば以下の症状全てに当てはまる重傷の虚言症であることが判ると思う。

>病的になってくると、自分でも、嘘か本当かよくわからなくなってしまう。
>自分が何を述べているかも明確に認識していない場合もある。
>妄想や幻覚と現実の区別が付かず、時に記憶すらも曖昧となり、時が経つに連れて事実と反する事を述べたりする事もある。
>痴呆によっても認識と現実に差が出ることもあり、他人から見れば事実から反するためにウソとされる事柄を、当人は事実として疑わない事がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E8%A8%80%E7%99%96

今日の書き込みでは以下が代表例。
>>502
>福井県=米原以北と加賀市を吸収 120万人

>>513 ← ほぼ全てが該当する
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:26:44 ID:NmyVmV6nP
あすわん元気だな。
北陸の仲間になりたければ北陸新幹線通しな、ボウヤ。
新幹線通ったらその新しいご自慢の特急車両も劣等車両になることをお忘れなく。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:26:51 ID:vddgqmgG0
ベッドタウンという指摘がさように現実とはかけ離れたものであるなら簡単に受け流せるはずだが、
実際のところ富山人自身もベッドタウンという自覚を薄々感じてるからよって、
ベッドタウンという指摘を受け流すことが早々できない。

指摘が正しければ正しいほど、またその指摘が急所を付いているからこそ、
言われたくない本音であるからこそ、反応してしまうのだろう。

>>509のデータはNHKが調査し、全国へ向けて放送したものである。
また吸引力のデータもこの手の指標においてはいずれもそうであるように、かなり慎重に控えめに記されているものであって、
現実にはその何倍もの量が発生している中の氷山の一角である。
その手の指標にこういう形で発表されてしまうことは、常識的に誰が見てもその通りと思うようなレベルである。

つまりほとんどの住民が意識の中に富山県の本当の県庁所在地は金沢にあるということを認めているようなものだ。
ベッドタウン、衛星都市(属国)であると。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:27:47 ID:RkTOugPN0
>>517
>>518参照。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:32:32 ID:3FG0/6wk0
>>503

平成17年国勢調査「従業地・通学地による人口―石川県分」 集計結果の概要

前回調査(平成 12 年)と比較すると、昼間人口で2,903人、常住人口(夜間人口)で3,201人減少 していますが、
昼夜間人口比率の100.3という数値は前回と同じです。ちなみに今回の調査では、 19の都道府県が
昼夜間人口比率で100.0を超えており、東京都(120.6)をトップに、大阪府(105.5)、 愛知県(101.7)の順と
なっています。愛知県以下は僅少差ですが、石川県は5番目に位置しています。
流入人口
他県から通勤 9,377人
うち富山県から 5,335人
うち福井県から 2,238人

石川県が全国有数の昼間人口比率の高い県、福井も100を超えている、
では、石川はどこからストローしているのか?答えはもうお分かりでですね。
そして、その吸収力は大都市クラスとはいかなくても、かなりのモノであると言えます。
つまり、たとえ1%程度であっても、全国的にみれば十分高いという結論になりますね。
まあ、吸収されてるのは富山市でなく他所の市だろ、という反論も成り立ちますが、
ストローされている県の県庁所在地というイメージは残りますわな。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:33:07 ID:vddgqmgG0
おうおう、ついに個人攻撃とレッテル貼りにて対抗かいw
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:38:27 ID:0m2fXOQ4Q
春先に実施された敦賀・新潟とウラジオを結ぶ航路実験は不評に終わったようだね。
ここへ来て韓国の船会社による伏木=ウラジオの貨客船復活計画。
急激に回復しつつあるロシアとの交易は富山が強いようだね。
国の実験なんてのは当てにならない。
最後はやはり民意なわけで、富山県庁にはわざわざ船会社の幹部が訪れて航路開設の姿勢を示したという。
結局今回の伏木=ウラジオ航路が再び日本と極東を結ぶ唯一の貨客船として再開することになりそうだね。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:40:29 ID:vddgqmgG0
>>522
しかもそういうデータってのは、かなり少なめに見積もられた確定数であって
現実にはその数倍数十倍の浮動票があるんだよな。

たとえば素の数字の数倍は存在するであろう買い物客はカウントされていないし、
通勤者のカウントもその家族分(つまり他県に依存している総数)を含めれば3〜4倍程度になる。

そして長期就業によって移住が発生した分も含めると、石川は富山を強烈に吸引していることが誰にもわかる。

富山石川県民なら実感として分かっている筈だがね。

526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:44:23 ID:ZJH9WG5P0
振られた女にいつまでも復縁迫ったり、ストーキングしてる男みたいだな、金沢は。
金沢生まれの福井のキチガイもいるみたいだがなw
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:44:26 ID:8Z+New550
>>492
静岡は80m以上10本で60m以上が17本だぞ

福井・・・
繁華街と思われる範囲にあるコンビニ→ファミマのみ
繁華街と思われる範囲にあるファーストフード店→なか卯、マックのみ
スタバは街中にありません。

>>480
つまちカード
どちらの都市も第3者の視点である意味その都市の最大限に都会に見えるよう撮られてるから比較しやすい。
何だかんだで盛岡はそこそこ市内に大型商業施設もあるし、アーケード街もしっかりしてる。
福井よりは明らか都会だよ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6019314
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6722347
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:44:31 ID:/YCg9RrG0
>>524
無理やりだな。
不評ってなんだよw
航路ってのは評判に左右されるのかい?
さすが越中。
僻地の人は敦賀〜ウラジオがどんな歴史があるのか知らないようだね。

さて今回APECが開かれた福井と、次回APECのウラジオだ。
来年春の歴史的航路再開を楽しみに待とうではないか。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:49:25 ID:n5Vf4RME0
盛岡とか寒いからやだよ
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:49:47 ID:/YCg9RrG0
>>527
そうか、はいはい。
よかったね。

私は遠隔僻地にポツンとある開拓島のような都市よりも、
大都市圏と一体化して連続している地域に住むほうが性分にあっているんでね。
悪いね。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:52:53 ID:8Z+New550
新幹線が無い僻地がなんか言ってるよw
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:54:59 ID:Tlwtup280
福井県にないもの一覧表
イオン ジャスコ イトーヨーカ堂 かっぱ寿司
ドン・キホーテ びっくりドンキー ラウンドワン
ミニストップ ABCマート 西友 gu

デパートは県内に福井西武一箇所のみ
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:02:15 ID:0m2fXOQ4Q
シルクの破綻、ウラジオ航路は結局富山が再開と。
立て続けに心の底ではかなりのショックを受けているようだ。
ボロボロと崩れ落ちる期待感に最後は冷酷な現実が待っている。
またまた妄想で修復するか。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:02:38 ID:KErDBqv20
盛岡市はまあまあ都会
もしかしたら富山市に匹敵するかも
秋田は福井と変わんねw廃れ方がヤバイ

>>464
>物価は金沢は全国でも異常な水準
>北陸新幹線がきて転勤族が去ったら金沢は富山のスーパーの草刈場

富山のスーパーは安いが、品揃えも安モンしかねーな
エムザのカジマートで買い物している客層は奪えないよ
金沢で比較的受け入られそうなのはアルビスかな
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:12:01 ID:3FG0/6wk0
>>532
ミニストップはある。

>デパートは県内に福井西武一箇所のみ
福井より人口が多いのに大手百貨店がない県や、
人口は3倍なのに2箇所しか無い政令市もあるようですよw
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:18:18 ID:0m2fXOQ4Q
盛岡は駅前と中心部が分離してるけど、中心部にはシネコンやジュンク堂。
地場百貨店もそれなりのラインナップ。
商業ハコモノは富山より多く、賑わいもワンランク上。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:20:06 ID:8Z+New550
東北の場合

仙台→いうまでもない
福島→激しい衰退ってほどではないが、永続的に緩やかな衰退中
郡山→マルイが消えてしばらく駅前が微妙だったが最近タワマンが増加
盛岡→長年東北新幹線の終着駅だった事や、北東北のターミナル駅として発展。アーケードや大型商業施設はそこそこ充実してる
秋田→小奇麗な廃墟・・・最近駅前の目抜き通りがアーケード撤去を明示(衰退による一連の流れ)
青森→富山と並びコンパクトシティの代表都市のひとつ。アウガというファッションビルがそこそこ成功したり新町商店街活性化など最近になって街並みに賑わいが戻り始めた都市。
山形→駅はそこそこ立派。繁華街が離れている。大型商業施設はそこそこあるけど、路面店は少ない。

東北+北陸4県の序列で言うと
仙台>>新潟>金沢>富山≧盛岡>郡山>青森>山形≧福井=福島=秋田

>>535
政令市に2か所なんて今時珍しくもない。
つーか新興政令市(新静岡熊)はどこも2箇所。
浜松に限っては1か所。
それでも売り上げが高かったり、あるいはファッションビルや路面店が多かったりいろいろな部分で
福井の3倍分くらいは余裕でカバーできてると思うがw
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:20:40 ID:TihefgE40
>>527
> 静岡は80m以上10本で60m以上が17本だぞ

2本は着工したばかりで、まだ街並みに何のプラスにもなってないけどな。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:25:39 ID:3FG0/6wk0
>福井の3倍分くらいは余裕でカバーできてると思うがw

余裕でカバーって、何をどうカバーしてるって言いたいの?意味がわからんw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:26:00 ID:RkTOugPN0
ここは360度撮影されているので実態に近い状態が分る。
ttp://www.oregayuku.com/

盛岡は人口が30万人を割り込んでいる偽物の中核市。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:26:35 ID:TihefgE40
盛岡が人口の割りに都会感があるのは、北東北のハブとして、青森・秋田・
仙台そして東京から一定のビジネス客をキープ出来るからだろうね。

福井を馬鹿にする気はないけど、これは福井には無い盛岡の強みだと思う。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:40:08 ID:BQoxInZa0
>>528
横浜でAPECやるんじゃなかったっけ。
なんかでチラッと見たぞ。
そういえば横浜も昼夜人口的にいえば極度の衛星都市だよな。
だけど全くマイナスのイメージがない、みなとみらいの雰囲気とかめちゃくちゃいいしな。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:44:19 ID:NmyVmV6nP
>>530
福井ってどこの大都市と一体化してるの?
原発のある隔離地域だろ?
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:50:18 ID:2XFvYzUK0
富山は60m級のビルが結構あるから都会風に見えるが密度がない!盛岡の方が密度はあるな!
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:55:02 ID:50GCU8wb0
都会だ田舎だと論ずる前に

貧乏で不勉強な地域ってことを恥ずべきではないか?東北人は
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:04:30 ID:RkTOugPN0
高層ビル比較まとめ(マンション含む)
都市名 60m以上 80m以上 100m以上

札幌市 71棟    33棟    15棟 最高173m
仙台市 70棟    34棟    13棟 最高180m
広島市 58棟    23棟     8棟 最高166m
福岡市 74棟    25棟    11棟 最高145m

岡山市 17棟     9棟     4棟 最高108m
静岡市 17棟    10棟     4棟 最高125m
新潟市 13棟     6棟     4棟 最高140m
浜松市  8棟     5棟     4棟 最高212m
熊本市  9棟     4棟     1棟 最高126m
金沢市 11棟     4棟     1棟 最高130m
富山市  8棟     3棟     1棟 最高120m
福井市  5棟     −      −  最高 69m
盛岡市  5棟     2棟     −  最高 92m
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:07:12 ID:RkTOugPN0
都会だ田舎だ → 市街地発展度

貧乏で不勉強 → 書き込む本人の問題
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:41:26 ID:8Z+New550
>>540
出来そこないの政令市があったりする時代だ。
出来そこないの中核市があっても別にいいんじゃね?w
これだけ政令市、中核市のハードルが下がっても福井は中核市にすらなってないんだからw

>>539
新潟
伊勢丹330億
三越150億
(大和 80億)
=合計480億(560億)

福井
西武150億

デパート以外にファッションビルなどを見ても規模、売上は3倍どころの差じゃないと思うが。
つーか百貨店の数だけなら鳥取県は未だ大丸、高島屋、天満屋の3店舗あるという事実w(百貨店協会に入っていないやよいデパート含めると4店舗)

つーか、デパート1店しかなくて150億程度の売り上げしかない事を恥じらえよw
APECを開催して全くと言っていいほど外人記者やマスコミに取り上げられず閑古鳥だった事実を恥じらえよw
羞恥心はないのかお前らはww
小学生のオネショしてる奴が他人のパンツのおしっこのシミを馬鹿にしてるようなもんだぞww

549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:49:57 ID:FqbrYbjG0
まあ街はぼろくとも東北の青森秋田盛岡福島より
福井のほうが卸も小売も高いけどな
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:56:30 ID:8Z+New550
>>549
中心部商業販売額
郡山>>富山>盛岡>>秋田>山形>>福井
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040810/4-3.pdf#search='中心部 商業販売額'

ポカーン(゜Д゜)
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:03:15 ID:3FG0/6wk0
>つーか、デパート1店しかなくて150億程度の売り上げしかない事を恥じらえよw
>APECを開催して全くと言っていいほど外人記者やマスコミに取り上げられず閑古鳥だった事実を恥じらえよw

>恥じらえよ
いや〜ん、恥ずかしいっって、言えばいいのか?(笑)
煽るよりも日本語の勉強をしたどうだ?
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:04:36 ID:8Z+New550
>>551
反論出来なくなったのねww
かわいそうにww
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:08:20 ID:FqbrYbjG0
>>550
誰が中心部とか言ったんだよ
お前は馬鹿か
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:14:54 ID:ZUPQ7G0l0
商業統計では、福井は盛岡には僅差で卸売・小売で勝っているが、
郡山市には負けている。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:18:29 ID:9EpVUc+70
福井にむきになってるやつってなんなの、落ちつけよ
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:20:00 ID:ZJH9WG5P0
東北に勝った負けたって、おまえら恥ずかしくないの?
なんて醜い争いなんだ。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:24:31 ID:elOyXkdm0
だな。
格下の東北いじめて遊んでも仕方ないよな。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:27:17 ID:3FG0/6wk0
>>552
APEC当日のNHK全国ニュースで取り上げられてましたよ。
「恥じらえよ」な知的レベルの君はNHKなんて見ないと思うから
知らないと思うけどw
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:29:42 ID:D7Wv6miT0
北陸は兄弟。こんなにも近い。
北陸の主要都市
福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=136/53/41.153&nl=36/22/49.130&scl=3000000&env=0000&dist=0gdw860A3u9700grk691AnW7560gD2457Ayu4700h14843AIh5730hd1417AFP840

ちなみに新潟。
糸魚川〜上越(直江津)〜柏崎〜長岡〜新潟
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=138/27/38.801&nl=37/29/18.565&scl=3000000&env=0000&dist=0hPU055B2q9110ieG853Ba18820ixy349BlC0530iPp769BqF4500j3S312BSw754

新潟の破壊工作にのるな
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:37:44 ID:cwivSVw60
一般的には、東北より北陸が格下扱いされてますね
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:50:51 ID:elOyXkdm0
>>560
それは別にいいんじゃない?
面積小さいだけだし。

北陸は東北なんかより産業もあるし豊かだから余裕があるし。
北陸人はズーホグ(○○含む)なんかに興味ないよ。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:15:22 ID:NmyVmV6nP
>>561
また伏せ字使った陰湿な煽りか。
北陸の印象悪くなるしいい加減慎んだらどうだ?
自慢したいならもっとやり方考えろ、常識持ってるなら。
563新潟帝国:2010/07/31(土) 20:45:42 ID:jIw+QBD60
在新潟大韓民国総領事館
在新潟ロシア連邦総領事館
在新潟中華人民共和国総領事館
在新潟モンゴル名誉領事館
在新潟フランス名誉領事館
在新潟ハルビン経済技術交流促進協会
日ロ沿岸市長会 本部新潟市 参加都市 函館市、金沢市、ハバロフスク市など36都市
環日本海経済研究所 本部新潟市 参加都道府県は10県  
新潟市北京事務所
新潟県大連経済事務所
新潟県ソウル事務所
アルビレックス新潟シンガポール
日本海側拠点港の最有力候補 新潟港
日本海側最大の国際空港 新潟空港
世界中で新潟市でしか見れないツインスタジアム


新潟市は、北は北海道、東は山梨、南西は福井まで管轄してるんだよな。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:48:55 ID:HJZwYVFS0
>>559
新潟人が見たら何だと思うだろう。

新発田−新潟−三条燕−長岡−柏崎−上越
富山−高岡−金沢−小松−福井−敦賀

これで妥当ではないか?
糸魚川は黒部だとか小浜に相当する。

新潟の場合は、新潟県・相川県・柏崎県がまとまって新潟県となった。
北陸の場合は、石川県が分裂して富山県・石川県・福井県になった。

新潟が関わる関わらないに関係なく諍いを起して分裂したのが北陸。
新潟とは何の関係もなく争い続ける気質があるのが北陸。
対称的に新潟は融和の気質があるので三県がまとまった。

破壊工作など存在しなくとも端から修復不能な分裂状態にあるのが北陸。
今後も嫌い合った者同士が隣り合って延々と争い続けるのが北陸。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:50:32 ID:LBSmpIgL0
>>522
オレもそうだけど
実家から通いたいから富山(呉西)から金沢まで通ってる人もいるんだよ
元々は富山勤務だったのに会社命令
二年前にようやく富山勤務になったので助かった
金沢勤務じゃいたずらに昼食代が高くついて貯金ができない
全国転勤の同僚は夜もやってるマックスバリューが生命線だってさ
早く富山からスーパー進出してヤツを助けてやってくれ
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:51:51 ID:azJeezbl0
新潟はスレチ。これは明白。
567新潟帝国:2010/07/31(土) 20:54:37 ID:jIw+QBD60
北陸は新潟市の支配下に置かれて、或る意味良かったのかもしれないね。
リーダー出現で日本海側も少しは一致団結してほしいものだ。
568565:2010/07/31(土) 20:58:51 ID:LBSmpIgL0
金沢だと1DKしか借りられない金額で
今は富山でオンボロだけど貸家借りて通勤してます
金沢だと実家から通勤するけど富山なら賃貸に住んでもいい
生活事情を話すと金沢にいる転勤族の同僚はウラヤマシがってる
ヤツらからしたら富山も金沢も北陸レベルの市街地は大して違いはない
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:59:38 ID:jjvCXuvP0
明日は金沢ブランドにアヤカリたい某大阪のサッカーチームが
金沢でホームゲームを開催するわけだが

Jリーグも某大手コンビニのように金沢に認められて早く本拠地を置けると好いのにな
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:02:27 ID:6PScHp5L0
さすがにこれは釣りだろw

釣り糸が見えるw
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:04:22 ID:sTdQFL5l0
>>565
豊かなはずの北陸なのに、生活実態は大変そうだな。
572565:2010/07/31(土) 21:10:54 ID:LBSmpIgL0
>>571
オレ、バイク持ってるし
貸家でガレージ(縁側の軒下だけど)無いと辛いんだよ
だから実家住まいだったが貸家が安価であったのでそこ借りた
一応、市電の徒歩圏内
駐車場も二台分あるのでレガシーを斜めに停めてる
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:20:06 ID:/YCg9RrG0
新潟だとか東北だとか、なんで遅れた地域の粘着受けにゃならんのだろうか。
こちらはそっち方面に何の関心も無いのにね。
れっきとした西日本先進文明圏は福井と石川までじゃないのかな。
そこから先は蝦夷地だろ。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:21:55 ID:/YCg9RrG0
>>571
北陸といっても一番貧しい富山の戯言だろ。
あそこらはすでに東北臭が漂っているよ。
575565:2010/07/31(土) 21:22:24 ID:LBSmpIgL0
5年前まで全国転勤してたが
実家の維持を理由に富山に戻って以降
昇進見込みないがずっと全国転勤を断ってる
給料はさほど変わらんし富山に住んだらヨソの土地に住めないよ
上京した富山の学生が地元就職率が高いのはわかる
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:23:03 ID:pnvS9w7j0
ソースをださない捏造・妄想のあすわんに付き合う必要なし
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:26:19 ID:zaReJRPa0
>>575
ま、基本的には誰だって転勤はしたくないし
地元に帰りたい人も多いよ
男なのにそれができるなんてすごいね
やり方を教えてくれ
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:27:26 ID:Momx0rXK0
盛岡よりテレビ局が少ないドクソ田舎
富山&福井

最悪だねw
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:28:55 ID:/YCg9RrG0
>>533
貨物不足で昨年撤退した伏木のウラジオ航路がそう簡単に復活できると思っているのかね?
じゃ撤退した富山西武跡地にもすぐに百貨店が入りそうだな。

(笑)
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:33:09 ID:/YCg9RrG0
一般的にはこうだね。
ロシア航路が期待されているのは当然ながら敦賀。

アジア拠点 中国が6割超 北陸の企業 上海など『華東』急増
2010年7月9日
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2010070902000182.html

同地域は富山県の“牙城”だが、AJECは福井の動向に注視。
進出拠点は遼寧省が四で、黒竜江省と吉林省はゼロ。
ただ敦賀港とロシア極東に定期航路計画があることから近隣の東北地方を目指す可能性があると指摘する。

>敦賀港とロシア極東に定期航路計画があることから
>敦賀港とロシア極東に定期航路計画があることから
>敦賀港とロシア極東に定期航路計画があることから
>敦賀港とロシア極東に定期航路計画があることから

581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:35:32 ID:iGm08DLi0
>>577
転勤を理由に女に振られ、親の介護理由に富山に帰れないなら辞めますと言いますた
一応成績はよかったからライバル企業移るかもとか示唆して
本音は松本あたりでよかったんだけど富山まで戻してもらえた
まだリーマンショック前だから戻れたけど今ならサヨナラで終了だと思う
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:48:58 ID:iGm08DLi0
ケーブルテレビ自由に入れるから貸家にしたし光も入れた
いつ同棲してもいいように使ってない部屋がニ部屋あるオアシズの光浦状態
こんなに優雅な生活ができるのも富山だから
金沢なら勘違いな高い賃料払わされて生活は北陸の範囲内でしかない不幸生活
そりゃ無理しても通えるなら富山から通うわ(呉西限定)
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:00:27 ID:OAkxrFaR0
真面目な話、新潟県長岡市と福井市ではどっちが都会?

新潟県第2都市と小さな県庁所在地の比較になるけど、
人口規模や最高路線価とか大差無いみたいだし、
結構いい勝負になるのでは?

都心部が駅前集中型で、少し離れた郊外に新都心が
あるのも共通点では?
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:01:55 ID:iGm08DLi0
これで新幹線来たらオレの貸家も都心から二時間半なんだよな
しかも全て電車移動可
富山の良い意味でのイカレぶりがわかるだろ
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:05:30 ID:YH1jzbzO0
福井市の現況と都市づくりの課題
http://www.city.fukui.lg.jp/d360/tosi/tosimaster/kadai.html
(1)市街地の衰退、空洞化の現況

中心市街地においては、人口の減少が著しく、特に大手3丁目、順化1丁目、中央1丁目では過去15年間に人口が半数近くに減少しています。
福井市の中心商店街である駅前地区の販売額シェアは、平成3年に19.4%、平成6年に16.2%、平成9年には15.6%と低下に依然として歯止めがかかっていません。
また、店舗数や売場面積においても、低下傾向が続いています。
第1種大型小売店舗の出店状況は、現在13店舗で、中心部においては2店舗です。また、平成8年以降出店の5店舗はいづれも中心部以外です。
586新潟帝国:2010/07/31(土) 22:05:37 ID:jIw+QBD60
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:07:59 ID:Ge+/ZooP0
大不況中の人がきたよ
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:12:55 ID:YH1jzbzO0
先日、福井市の中心商店街で話をお聞きしましたら、「半年間一人もお客が来ない、もうあかん」と言われました。冗談と笑えないところに事態の深刻さがあります。
福井市内にはたくさんの商店街がありますが、商店街としての機能を保てているところが少なくなってきています。これは県内7市どこを見ても大同小異であります。
高齢化社会に対応しなくてはならないとか、環境立県とかいいながら商業機能の野放図で、極端なスプロール化は人の生きる街を衰退させています。
53億円かけて駅前地下駐車場をつくっても街の活性化にはつながりません。福井市の地下駐車場の利用は前年比2割の減だそうです。
中心部に集客の要素がふえないどころか減っているのが現実であります。このままいくと福井市内では駅前を初め幾つかの商店街しか生き残らないかもしれません。
589新潟帝国:2010/07/31(土) 22:15:57 ID:jIw+QBD60
僻地民を奈落の底に着き落とす絶望の現実


中央区(新潟市) >>> 金沢市+富山市+福井市
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:21:08 ID:fzE/WdcP0
一人当たり県民所得(千円)
都道府県 1996年  2005年 05/96
富山県   3,356  3,097  0.92
福井県   2,973  2,869  0.97
石川県   2,994  2,852  0.95
長野県   2,990  2,838  0.95
岐阜県   3,034  2,794  0.92
新潟県   2,910  2,772  0.95
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:28:25 ID:OAkxrFaR0
>>589
何のデータ?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:33:22 ID:BkvV1ZGH0
金沢市において,西金沢駅広場整備事業が行われ,西金沢駅西口が設置される予定です。
公共交通機関の結節点としての機能を西金沢駅西口に持たせるためにバス停留所を設置し,
北陸鉄道の上荒屋行きバスを西金沢駅西口に立ち寄るように北陸鉄道に要請してください。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:45:59 ID:UFpZnZAb0
【2020年8月X日・H新聞朝刊1面連載「金沢衰退20年史」@】
 かえりみれば、21世紀最初の年―2001年こそは金沢にとって運命の分かれ道であった。
この年、同じ日本海側の新潟では政令指定都市推進運動が盛り上がり、周辺12市町村の合併論議が本格化した。今日、人口80万の政令指定都市・新潟が存在しているのは、ひとえに県、市、商工会議所など官民挙げての将来ビジョン策定とその実現に向けた努力による。
 それと対照的に、当時の石川、金沢はあまりにも消極的だったと言わざるを得ない。野々市町との合併も詰めきれぬまま、政令指定都市など夢にも思わず、いつしか新潟に大差をつけられた。
行政の姿勢も、新潟の場合、県と市が一体となって国に陳情を重ねたのに比べ、石川県と金沢市では呼吸が合わない嫌いもあった。
 そして、まず金沢に冷水を浴びせたのは、国家的なリストラの中で、北陸ブロックを統括する政府出先機関が次々と金沢を去り、政令指定都市・新潟に統合された事実である。
財務省の北陸財務局、総務省の北陸郵政局、北陸総合通信局、農水省の北陸農政局などが金沢から消えた。財務局がなくなると同時に、日銀金沢支店も出張所に格下げされた。
 財務局と日銀金沢支店がなくなれば、都銀や大手証券が次々と支店を縮小したのは自然の勢いであり、金沢の地域金融センターとしての機能は大きく低下した。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:47:01 ID:UFpZnZAb0
郵政局や総合通信局がなくなったことも、当時の流行語であった「IT産業」の成長を阻害した。ひいては地場産業全体の衰退に拍車がかかり、街全体が活気を失ったのである。
 さかのぼって、明治維新で加賀藩が消滅し、武士が失業した城下町・金沢は一時、見る影もなく衰退した。北陸の中枢管理都市だった金沢が21世紀に入って、その座を失い衰退したのは、まさに「歴史は繰り返す」という言葉通りであった。
 中には「地域主権が定着した今日、国の出先機関にこだわるのは時代に逆行する」という見方もあろう。また「石川の人口規模では、金沢が周辺自治体を合併して政令指定都市をめざすのは至難のわざだった」と考える向きもあろう。
ただ、心残りなのは、21世紀初頭の金沢市民が現状にあぐらをかいて危機感を持たず、高い目標も掲げず、新潟との都市間競争に「不戦敗」を喫したことである。
 新潟には小規模ながらも国際HUB空港が建設され、中国、ロシアの総領事館も設けられた。環日本海の国際化という面でも、金沢は大きく遅れを取ってしまった。
 それでも「金沢は歴史的文化都市であり、生活環境もそこそこ快適だ」という議論があるかもしれない。だが、経済的な地盤沈下や「都市格」の低下が続くとしたら、いつまでも文化水準、生活水準の高さを誇っていられる保障はないのである。
595新潟帝国:2010/07/31(土) 22:49:35 ID:jIw+QBD60
旧6大都市 東京横浜名古屋京都大阪神戸
新5大都市 札幌東京新潟大阪福岡


戦後60年間でローカルからグローバルへと変貌してるな。
ユーラシア大陸に欠かせない存在となった新潟市に重要なポストが与えられるのは当然といえる。

596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:57:32 ID:OAkxrFaR0
>>593
>周辺12市町村との合併論議が本格化した。
亀田・横越・豊栄・新津・小須戸・白根・味方・月潟
中之口・西川・潟東・巻・岩室

残念ながら13市町村でした。でも誤差の範囲内だなw

>>594
>中国、ロシアの総領事館も設けられた。
2001年の時点で2010年の中国総領事館設置を予言していたとは!
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:58:28 ID:BQoxInZa0
なんか富山の面白いやつがわいてるなw
昼食代がたかつくとか笑える、チェーン店やコンビニで買えば全国同じだろ。

生まれも育ちも金沢だが(大学の時は京都だが)郊外に住めばそんなに高くもないよ。
俺は実家が中心部に近いけど道路も狭いしいいことない。
やたら山近いしな、広々とした平地のほうがいいよ。

>>574
君は富山に何か嫌なことでもされたのか?
西日本先進文明とか頭おかしいだろ、あいりん地区とかの部落文明か?
その西日本文明とやらにせっせと電気運んでる哀れな原発僻地だろ?
原発の手入れ怠るなよ。福井は新幹線にも見放されてるしな。
北陸新幹線なのに長野上越富山金沢までで終わり。
北陸の仲間に入れて欲しいんだろ?
崇高な西日本文明の重要都市なんなら西から新幹線引っ張って北陸新幹線とつなげろよ。

>>584
そんなこといったら上越や長野はどうなるんだ?
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:01:30 ID:9EpVUc+70
人口減少の中、弱小県にテレビ局が維持出来ると思っているのか?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:05:22 ID:Q8Dnsexm0
「金沢市ついに財政破綻!今後は富山市に吸収合併か…」
「高齢者人口増加…」今日は2030年4月1日。
「あいかわらず、かったるい毎日だ…」口から無意識にこんな言葉がでる。
このまちはすさんでいた。

アナウンサーが天気予報を読みあげる頃、親父のおきまりの話がまたはじまった。
天気予報になんで金沢が出なくて新潟の所にマークが表示されるか、これを話しだしたら止まらない。

愚痴をいいながら鞍月の旧県庁(現北陸州石川支所)を見ながら、駅西方面へ車を進ませた。
2025年に道州制が施かれ州都が新潟に移ってからは、旧石川県庁は北陸州石川支所に格下げになり閑散とした建物になった。
一帯に無秩序に立ち並んだアパートは空室が目立ち、治安も悪化の一途を辿っていた。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:06:17 ID:OAkxrFaR0
>>598
正直、民放キー局自体が2局程度に再編されるべきかと。

(1)NHK
(2)日テレ+テレ朝+テレ東連合
(3)フジ+TBS連合

こんな感じの三大ネットワークなら、大半の県で維持可能だろ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:18:17 ID:BQoxInZa0
てか富山の面白いやつは呉西に住んでるらしいな。
呉東から金沢の勤務は流石に遠すぎるしな。
まあ金沢の郊外に住むよりは高岡から金沢へ勤務したほうがまだ地元のためかもね。
呉西の衰退、金沢郊外の発展は明らかにリンクしてるし。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:22:37 ID:BQoxInZa0
>>599
北陸州に新潟が入ったとしても州都新潟はありえんな。
てか新潟が入る可能性は薄い。普通に北関東だと思うよ。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:24:14 ID:LBSmpIgL0
>>597
コンビニ弁当や外食は高いし体に良くないから前提から外すべき
富山だと23時までバロー、24時まで新鮮市場がやってるから
オレは前の晩に自炊か惣菜買って翌日弁当持参の弁当男子だよ
マックスバリューは一応24h営業だが
物流の都合で深夜時間帯は惣菜系はほとんどなかったな
食生活の良いところが田舎のいいところなのに金沢はそれが生きていない
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:24:38 ID:3FG0/6wk0
月9ドラマ「やまとなでしこ」で、松嶋菜々子演じるヒロインは
富山の寒村出身で、幼少時代に貧乏生活を送ったため、玉の輿にのって贅沢を夢見るという設定だったな。
土曜ワイド劇場でも同様の設定のドラマがあったが、
都会のテレビ制作者からみれば、富山=貧しいというイメージなのだろうか。
605柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/31(土) 23:27:48 ID:JsHfDhlT0
>>583
どうでしょう?

長岡は究極の駅前地方都市です。

駅の住所も城内町ですが城なんか跡形もありません。
北越戦争、長岡空襲で二度も焼け野原になりましたね・・・

福井空襲、福井地震と二度も被害にあった福井に似ています。


市役所や県庁が中心部にない長岡と、それらがある福井を比べてもナンセンスだと思いますが、
今長岡市では県内最大級の再開発が行われており、
市役所も駅前に移転され駅と市役所がペテストリアンデッキが直結します。
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/kouseikaikan/g-map.jpg
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:32:28 ID:oADbl7Dk0
>>604
なんで貧しかったかわかるか?
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:33:22 ID:LBSmpIgL0
>>604
そういう設定に富山が出てくるだけでも時代が変わった!
東北九州だとリアルすぎて怒られるよ
富山なら笑い話で済む
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:35:41 ID:/YCg9RrG0
>>583
どっちが都会なんてのはどうでもいいんだよ。

大事なのはどっちのほうが生活水準が高いのか。

これだよな。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:36:24 ID:LBSmpIgL0
実際富山の寒村っていっても
どこも均一の市町村だからピンと来ないけどね
だからこその架空の設定
石川なら寒村あるけど
福井はよくわからん
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:37:56 ID:/YCg9RrG0
>>584
都会へ出るのに何時間なんてのはどうでもいいんだよ。

大事なのは、交通費がいくらかかるのか。

これだよな。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:43:46 ID:/YCg9RrG0
>>590
県民所得≠個人所得

つまり県民所得とはインフラを含めた「県」の所得であって、県民「個人」の所得ではありません。

実際の県民の「生活水準」が反映されるのは、県民所得ではなくその県の「個人所得」のほうであす。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:49:00 ID:/YCg9RrG0
>>597
新幹線はいずれ福井までは来るだろうよ。
ただ来れば即発展というわけでもないだろうがな。

しかし新幹線が来るにもかかわらず、全く何の発展もなかった富山は悲惨だよな。
お隣の金沢は大発展したのに富山はむしろ新幹線で衰退したな。
こんなところにもベッドタウンの悲しさが。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:58:02 ID:UC69fhLn0
>>607>>609
というか世間一般のイメージでは富山=東北なのだよ。
われわれ福井人から見ても富山なんてその程度の認識しかない。
テレビ局が>>604のような番組を作るのは日本人の感覚として当然のこと。

同じ田舎でも吸収沖縄や西日本の田舎は明るいイメージがあるんだけど、
富山新潟や東北は出稼ぎや自殺といった暗いイメージが付きまとうんだよな。
だから>>604のようなドラマの設定としてリアル感があるし、玉の輿としてふさわしいわけだ。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:59:50 ID:jb1Lg9go0
>>609
ちょっと富山市や高岡が離れた町って
何ともいえないうら淋しい寂れた町並が結構ある
氷見線沿いなんか特に。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:00:16 ID:UC69fhLn0
>>605
表面は似ていても中身=生活水準がまるっきり違うんだよな。
歴史文化の厚みも長岡なんて福井の足元にも及ばないしな。
616柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/08/01(日) 00:01:24 ID:JsHfDhlT0
>>483
新潟は使えますよ。JR東日本なのでスイカですが。

>>490
新潟中央競馬場にAKB48来ましたよ先月に

>>535
新潟市の百貨店需要≒北陸3県の百貨店需要
はどうかなと思うけど・・・

>>611
県民所得もどうかと思うけど個人所得も懐疑的だと思う。
個人所得では日本は世界2位だが、生活水準では一ケタ台に入れるかどうか。
加えて、実質GDPは経済規模をあらわすのに最適だと思うが、生活水準に反映し得ないと思うな。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:02:58 ID:UC69fhLn0
>>614
富山って県庁所在地からして心寂しい雰囲気じゃないか。
全県そうだよ。
新潟もな。
大都市圏から遠すぎて光が当たっていない感じがする。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:03:29 ID:ghqnRy4m0
>>613
福井はリアルに寒村として出すと怒られる方だろ
山陰が無名を逆手に取って売り出してるのに
つまらないプライドが邪魔して無名を売り出す度胸も無い
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:08:40 ID:oADbl7Dk0
福井なんて自殺のメッカのあそこがあるだろうがw
嶺南に原発と規模が大きな被差別部落を抱えてるくせに、調子に乗るんじゃないぞ。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:13:33 ID:Y1RhyHtZ0
>>616
県民所得ってインフラが集中投下されている地域が順に上位に来るんだよな。
だから給与水準が低い僻地でも例えばダムなんかの公共事業があれば上位に来る。
よって年次による変動がかなり大きい。

しかし個人所得はほぼ数十年間大きな変動はない。
そして個人所得の高い地域は学歴なども高く、誰が見ても納得の顔ぶれとなっている。

つまり学歴や医療などの重点項目ふくめた「県民」の生活水準が反映されるのは個人所得のほうだろうね。
物価や地価なども県民所得ではなく個人所得水準のほうに比例しているしな。


621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:15:04 ID:ghqnRy4m0
鳥取は水木しげる妖怪ロード
島根は出雲大社
どちらも混迷の現代にスピリチュアルな魅力を与えている
このまま無策だと福井が無名県トップ常連になるぞ
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:15:54 ID:CtUEeU7q0
あすわん、ソース出して話をしろ
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:16:17 ID:Qm74Su3e0
>>618>>619
まあまあ、感情的になるなよw

データ見りゃわかるがお前らはガチで貧乏な僻地だ。

都会へ出るのに新幹線や飛行機使ってるんだろ?w
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:17:07 ID:vJ4PkIBu0
>>612
>新幹線はいずれ福井までは来るだろうよ。

新幹線開通時期は国から認められていない僻地ほど開通が遅くなる。

八戸(2002)>>>>>>>>青森(2010)九州(2010)>>>>金沢・富山(2014)>函館(2015)>>>>>札幌(2020)・・・∞・・・福井・山陰

福井なんて国からは全く認められていない僻地。
新幹線が開通する時期は山陰とどちらが先か後か競うことになるだろう。
以下の県は新幹線が開通する見込みなし。

43 福井県 808,589
44 徳島県 789,269
45 高知県 767,520
46 島根県 720,112
47 鳥取県 591,150
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:18:26 ID:Qm74Su3e0
>>621
福井はすでに無名県上位だがね。
そして君たちも。

フジテレビ調査による日本で一番影の薄い県ランキング

1位・・・栃木県
2位・・・鳥取県
3位・・・島根県
4位・・・富山県
5位・・・香川県
6位・・・群馬県
7位・・・岐阜県
8位・・・福井県
9位・・・茨城県
10位・・・愛知県

626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:22:37 ID:Qm74Su3e0
>>624
新幹線に頼らなきゃ福井と同等の生活水準を手に入れることができないことのほうが不幸だな。

こちらは元から大都市圏および日本の中心に近いので、気持ちに余裕があるせいか君らのようにガツガツしていないんだな。

そっちは何か新幹線にすがるような必死さが伝わってきて、こちらとしては優越感を感じるよw
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:24:21 ID:1Q7iOjR40
富山の寒村かぁ。
砺波平野の散居村のイメージもあるし、別にそう思われても不思議では無いね。
でも、県民ショーやお国自慢の番組だと、富山=裕福な県だとされる事が多いね。(北陸全般に言えるけど)

まぁ、イメージが沸きにくい県だと思うし、マイナスイメージでも少しずつ浸透すれば良いだろうね。
北関東だって、北陸より発展した地域だが、田舎のイメージが強いしな。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:24:32 ID:Pgx5/B6z0
とうとう福井はファンタジーの世界に迷い込んだなw
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:25:18 ID:ghqnRy4m0
>>624
選択肢の少ない方が方針が定まりやすい
四国山陰は新幹線に頼らない独自の県土開発を行っている
困るのはニンジンぶら下げられて何も進まない福井
福井は選択肢が少ないのに多いと勘違いする地理的条件が
県民をゆで蛙にさせてしまう
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:26:16 ID:1Q7iOjR40
話題になってないけど、駅前のアパヴィラ、結構大きいね。
毎日通勤しながら工事を見守ってます。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:32:57 ID:Qm74Su3e0
>>622
昨日、駅の売り上げと乗降客でソースを出したらどうなったのかな?

お前ら悔し紛れにグダグダと数時間も言い逃れしただけだろ。

ソースが欲しけりゃ自分で探せ。
探せば反論できなくなるからな。
それじゃ面白くないだろ。

こちらとしてはお前らの言い逃れを楽しみながら、
最後の最後にソースを出して止めを刺すという楽しみがあるんでねw
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:34:05 ID:gjDuMdSp0
福井は今年、来年の大河ドラマに関わっている。
特に来年は、滋賀と連携して観光宣伝に力を入れる事になっているので、
かなりの効果があるね。
あと、知らない人も多いと思うが、
ちりとてちん、BSハイビジョンで再放送してます。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:40:49 ID:ZESRfoTZ0
>>629
お前らは僻地ゆえにそういったインフラによって生死を左右されてしまうゆえ、
県民の熱意が高いんだろうな。

福井の場合、案外のんびりしたもんだよ。
たしかにそれが原因でインフラ整備が進まない面もあるが、かといってそれが致命傷になるような僻地でもないわけで。
そこらへんの感覚がリアル僻地の新潟富山なんかの田舎もんには理解できんかもしれんね。

たぶんに新幹線は失業対策という面もあるんだが、福井の場合は求人倍率も全国2位と高いわけだし、
何ていうのかな、君らの必死さを見ると優越感を感じるかな。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:43:55 ID:ZESRfoTZ0
県内6月求人倍率0・77倍 前月比0・04ポイント改善

福井労働局が30日発表した6月の県内雇用失業情勢によると、
有効求人倍率(季節調整値)は前月を0・04ポイント上回る0・77倍となった。
都道府県別では群馬県の0・78倍に次ぐ全国で2番目の高さ。
同労働局では「県内の雇用情勢は依然として厳しい状況にあるが、
一部に持ち直しの動きが見られる」との見方を示している。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=22853&storytopic=3

>>632
今回の竜馬も必ず福井が登場するしな。
そういうのも歴史文化が深い土地ならではの資産だね。
来年は観光客が増えるだろうな。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:48:07 ID:vJ4PkIBu0
クイズ
第一問:全国で唯一イオン系列店がない県はどこですか?
第二問:日本でも特に田舎だと言われている山陰や青森よりも民放局が少ない県はどこですか?    

     イオン  ドンキ  日本テレビ系列 テレビ朝日系列  TBS系列 フジテレビ系列 合計点数
福井市  ×    ×       ○         ×         ×       ○       2
鳥取市  ○    ×       ○         ×         ○       ○       4
松江市  ○    ×       ○         ×         ○       ○       4
青森市  ○    ○       ○         ○         ○       ×       5
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:48:56 ID:Pgx5/B6z0
福井が必死だと白けるな…

おやすみ
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:53:48 ID:ghqnRy4m0
>>633
そうやって油断ぶっこいて
情報発信力の点で東北信越に水をあけられたのが北陸
山形・秋田新幹線開業後にやたらあっちの情報が流れたろ
卑近な例だと佐々木希タンなんかは
秋田新幹線が開業してなかったら東京にスカウトされていない
ということでやっとこさ北陸にもお鉢が回ってきたが一県だけカヤの外
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:08:15 ID:gjDuMdSp0
広告費激減で赤字続出の地方民放局の数自慢w
もうちょっと世間の事を勉強してから煽ろうよw
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:12:13 ID:YLPwGAli0
>>637
金沢以東は1時間〜1時間半くらい時短になるから通す価値あるかもしれないが
それと引き換えに税金負担が増えるし、料金が安くなるわけでもない
往復3万くらいかかるなら頻繁に行き来もできない
福井は直通が来たとしても30分くらいしか時短にならない
並行在来線がJRとして残る方がいい
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:14:34 ID:JFCTQfGj0
>>638 >>639
負け惜しみ2連発w
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:20:15 ID:gjDuMdSp0
負け惜しみというか、素朴な疑問だが
新潟とか富山って、三セク会社経営できる金あるのかね?
初期投資にしても車両代だけで数十億円は必要なはずだが。
それとも耐用年数をとっくに過ぎた>>462の電車をまだ使う気なのか。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:30:32 ID:ey35/AgE0
>>636
東北やら新潟がくるともっとしらけるがなw

>>637
水をあけられた?

一番重要な生活水準や医療学力文化水準では一度たりとも君らに抜かれておらんのだが。
というか、あれだけ優先的にインフラ整備させt貰ってるくせに福井の足元にも及んでないw
我々のおかげで君ら僻地がそこそこ日本人らしい暮らしができるようになったのだから少しは感謝しろよなあ。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:41:45 ID:ey35/AgE0
福井としてはまず産業に直結する高速道路だな。
舞鶴若狭は前倒しでほぼ完成間近なんで心配ないが、期待したいのはとにかく中部縦貫だな。
あれができれば敦賀〜金沢にかけての地域は普通に走って首都圏まで4時間半〜5時間ほど。
早いやつは4時間だろう。
物流や産業面ばかりか、いまや観光客の大半はバスor自家用車なので
北陸地域にとっては大きな効果が期待できるね。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:43:01 ID:MhxqxiWP0
福井県小浜市にある若狭湾の名勝・蘇洞門(そとも)近くの駐車場も21日、他府県ナンバーの車で埋まっていた。
小浜市と近畿圏を結ぶ舞鶴若狭道112キロは無料化で、17〜19日の3連休中の1日平均交通量が、無料化前の休日の4.5倍に跳ね上がった。
http://www.asahi.com/car/news/TKY201007270598.html


舞鶴若狭道はやはり予想通り高い需要があることがハッキリしたな。
全国最高の伸びを示して交通量が4.5倍に跳ね上がっているということだ。
この流れで敦賀まで接続させれば阪神を迂回した西日本からの車が怒涛のように北陸に流れ込むぞ。

この道路の面白いところは中四国・九州と北陸が関西抜きで直結されるところ。
今までのような固定した地域間関係が一気に崩れて、西日本が太平洋側ではなく北陸を経由して首都圏と結ばれるところにある。
つまり我々北陸が今までの名古屋や静岡の位置になるわけだよ。
わくわくして来るだろ?
一刻も早く敦賀から北陸道に接続させてもらいたいね。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:56:39 ID:MhxqxiWP0
福井は国家プロジェクト級のネタが本当に豊富だね。

日本海側最大になった敦賀港をはじめ、日本海側初のAPEC開催を機に
国のエネルギー研究開発拠点化構想も進んできたし、
先ほどの舞鶴若狭道だろ、中部縦貫道だろ、北陸新幹線だろ。
日本最大の風力発電も福井石川県境付近に着工したしな。
もう勢いが止まらんな。
なにしろ経産省がお墨付きで全国4段階中トップになる重点投資地域に指定済みだからな。

他のところなんてマンションが建っただとかテレビ局がなんだとか、バカみたいなショボイ話ばかりw

646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:08:32 ID:MhxqxiWP0
歴史にしてもそうだ。

たとえば大河ドラマ。
新潟とかの僻地は数十年に一度くらいしか取り上げてもらえないわけで、
去年なんか今までの鬱積した劣等感からか、大河ドラマの舞台になっただけで狂乱騒ぎ。
ふだん光の当たらない地域のやつら、舞い上がっちゃってみっともないねw

福井なんて毎回何らかの形で登場するから落ち着いたもんだ。
当たり前だけどな。
日本の歴史なんて越前抜きには半分も語れないからな。
大河なんて当たり前。

歴史なんて今までの積み重ねあってのものだから、どんだけビル建てても手に入らんよw
わかってるのか田舎モノよ。
簡単には手に入らない、そういうものこそ本物の財産と言うものだ。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:35:14 ID:nwkl52Ku0
>>633
てか富山と新潟って全然場所違うでしょ、よく知らないのに適当なこと言わないほうがいいぞ。
前に富山が新潟の隣かどうか聞かれたことあるよ、間に福井入ったっけ?って言われたな。
高橋愛で福井の方言が東北チックだったのが知れ渡ったからイメージ的に東北なんだろうな。

>>646
てか福井の歴史とかイメージがわかないんだが、俺が歴史に疎いだけなんだろうけど。
何が有名なのか教えてくれない?新潟なら上杉謙信は知名度高いけど。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:14:54 ID:CVVin7nsP
>>611
そういうこと。
県民所得が高いということは県が豊かだということ。
インフラ整備などを有利に進められる。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:40:18 ID:N3spJuXI0
>>631
あすわんは、どんな僻地にも有る数少ない「お国自慢」のみソースをかざして煽り
新幹線や空港、TV局、原発等々を攻撃されると、妄想で逃げまくるか負け惜しみ

>こちらとしてはお前らの言い逃れを楽しみながら、
>最後の最後にソースを出して止めを刺すという楽しみがあるんでねw

根拠が無く妄想・捏造であることを、自白してるやん
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:40:21 ID:gjDuMdSp0
名無 -nanashi- 4km[] 投稿日:2008-09-15 23:00:28 ID:xfJkkiah
ここはあの猪瀬氏が、全国の高速道路建設の是非にかかる著書の中で
上位何番目かに、造る必要があると書いてた重要な道路だ。
日本の中央部分を東西に渡す道路だからね。
単なる地方の道路よりは重要性が高い。


318 :R774[sage] 投稿日:2010-04-18 21:14:52 ID:zyeWcCzg
高速道路の謎という本があって、面白かった。
そのなかで、4つ、重要な高速道路が指摘されてて、そのひとつが、
やっぱり、ここ、舞鶴若狭道だったよ

319 :R774[] 投稿日:2010-04-18 23:54:14 ID:7dygQGiD
なるほど。他の3つは?

320 :R774[] 投稿日:2010-04-20 06:41:49 ID:YCN6I7mr
日本の高速道路建設も、ゴール間近
残された重要路線は多くありません
新東名と新名神、舞鶴若狭道と常磐道の4つに注目です
だと。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:49:39 ID:9yVGBflS0
イコカのない裏日本
城下町の金沢<姫路 金沢<松山 金沢<熊本
富山<福島(郡山)
福井は民放テレビたったの2局
新潟<岡山 新潟<静岡

プロ野球だけなじゃく、Jリーグのない裏日本
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:05:30 ID:1ROfeZDK0
>>647
福井弁は東北弁というよりは北関東(茨木弁)に近いらしい
あと朝鮮語や九州弁に近いという
いわゆる東北弁とは違うらしい
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:22:27 ID:aJ6Nghdg0
北関東弁は言語学的には東北弁の一種だよね
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:29:40 ID:yrXqdso10
ここにいる新潟や金沢のやつらはお山の大将、自分よりも弱い立場のやつらを貶めてるだけ
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:42:36 ID:CVVin7nsP
最近金沢が静かだな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:48:44 ID:6WLFI4Er0
蛙はネタギレか?
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:51:47 ID:tBglfTR40
【港町】糸魚川都市開発スレ【セレブな香り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1205223639/

373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:43:55 ID:odybx7gK0
富山の友人が俺が糸魚川が地元って言ったら
「やっぱり糸魚川の人は富山県民になりたいんでしょ?」って言ってきた

残念ながら富山にそこまでの強い思い入れはありません
どっちかっていうと新潟県糸魚川市で馴染みがある
そりゃあ富山には子供んときから世話になりましたがそこまで言われると正直微妙なんだ…

それでも中下越なんて数えるほどしか行ったことないが
ちなみに部活の大会で行った新発田までが県内で行ったことある最北
新発田も糸魚川と変わらないぐらい田舎でちょっとほっとした思い出があるけど
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:38:28 ID:CA4F1R+n0
>>651
金沢はガソバの第二ホーム
今晩金沢で試合があるから見にきまっし
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:40:24 ID:9yVGBflS0
第2の○○・・・・
なんで第1にならないの?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:47:44 ID:qOPsb2An0
つか選手もサポーターもアウェイサポもいい迷惑
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:02:09 ID:J9zDD2oK0
ガンバって人気ないし弱いし金沢らしい
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:03:02 ID:+tSMY/G00
地デジ完全移行 モデル地区・珠洲 特例づくし、参考に「?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000060-san-bus_all

珠洲では昨年10月、国が希望者に1世帯4台までのデジタルチューナーを無償貸与。“特例づくし”の上にモデル地区が成り立っている。

◆費用かけてこ入れ

 珠洲地区は昨年4月、放送局などでつくる委員会が「三方を海で囲まれ、他地域との混信が起きにくい」などの理由でモデル地区に選んだ。国は約1億8600万円をかけ、数々の“てこ入れ”を同地区に実施。

 地元自治体が先頭に立った事例も、全国的には異例だ。「珠洲のケースで、自治体が関与する重要性がよく分かった。珠洲モデルは全国で応用できる」。総務省幹部はしみじみ語ったが、珠洲地区に視察に来た自治体はまだないという。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:07:04 ID:2gjHNxTu0
住基台帳人口(2010年3月31日現在)
都道府県 人口 増加数 増加率
新 潟    2,391,091   ▲10,712   ▲0.45
富 山    1,097,736    ▲3,901   ▲0.35
石 川    1,162,950    ▲2,063   ▲0.18
福 井      809,465    ▲2,979   ▲0.37

減りまくりんぐ\(^o^)/
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:09:07 ID:j7jFrKS+0
これが日本の北欧、北陸である!!

富山 実用的な田舎・・・利便性は高いが 地味で味気ない田舎
 (質素で堅実な人向け)
金沢 華やかな田舎・・・贅沢に溢れているが 利便性の低い田舎
 (オシャレで気取った人向け)
福井 絵に描いた田舎・・・イメージ通りの のんびりした田舎
 (スローライフな人向け)
新潟 背伸びした田舎・・・インフラだけ立派な 土建屋大国の田舎
 (都会に憧れる人向け)
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:01:44 ID:hVJe8yVw0
北陸3県達よ!格下の東北から来ました。
@まずは新幹線が通ってから格下と呼んでください!
Aテレビ局も宮城、福島県は20年も前から民放4局ネットです、山形、岩手県も10年前から4局ネット。
それに引き換え、富山3局、福井2局ですか?
Bスタバ、セブンイレブン(郡山虎丸店が日本初24時間営業開始)、ラウンド1等の進出は北陸より早いですが?
C福島県は先進医療の陽子線治療器も2年前に稼動してますが?
分かったかボケども!
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:41:55 ID:gjDuMdSp0
昔、サントリー会長が問題発言をして東北地方で不買運動がおきたが、
いくらテレビ局が多くて新幹線が通っていても、
多くの西日本の人からみた東北地方に対するイメージというのは、サントリー会長と同じものだろう。
口に出して言わないけどね。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:42:34 ID:MwOj6A3L0
>>647
上杉謙信な。
田舎大名は周囲に誰もいないから実力がなくても比較的目立つ。
織田の本隊とは戦うことすらさせてもらえず、家臣の勝家に蹴散らされて田舎に引きこもった弱小大名だな。
こちら中央の大名とは実力に圧倒的な差があったという専門家の意見だよ。

>>649
>新幹線や空港、TV局、原発等々を攻撃されると

テロリストかよw

>>650
舞鶴若狭道は北陸を一気に表日本にしてしまう力を持つ魔法の道路だね。


668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:45:36 ID:CVVin7nsP
>>665
都合よく現れるな笑
なりすましかよ。
ちなみにセブンはカスコンビニだ。
ポイントためる楽しみがない(チャージ制のナナコはゴミ)
ようやくiD使えるようになったがポイントがつかない。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:50:40 ID:CVVin7nsP
>>667
で、その中央の大名とやらって誰なんだ?
福井って朝倉とかいうのだっけ?
歴史に疎い俺に朝倉が何やったか武勇伝聞かせてくれよ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:03:49 ID:MwOj6A3L0
>>665
わるいが、どんだけ君らに攻撃されても痛くも痒くもないんだなあw
貧しい地域がインフラ自慢するという構図は新潟だけでおなか一杯です。

新潟にせよ東北にせよ、北陸相手になるとなぜそんな幼稚な自慢しかできないのか。
つまりまともな自慢では北陸の文化水準、生活水準、学力水準には到底勝ち目がないからだな。

発展途上国が日本相手に高層ビル自慢したり人口の多さを自慢しても、我々は彼のことを羨ましくは思わんだろ?
よく考えてから出直して来い僻地w




671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:05:58 ID:d8H2Z9i70
福井が誇る柴田勝家、「手取川の合戦」で上杉軍に惨敗。
その後、豊臣秀吉と戦った「賤ヶ岳の戦い」で前田利家の裏切りにより敗北。
自害。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:13:13 ID:MwOj6A3L0
>>669
織田、徳川、今川、朝倉、すべて越前関連だとだけ言っておこう。
あとは多すぎて面倒だ。

武勇伝(笑)

その時点で君ら辺境で暮らす田舎者のメンタリティーがわかるよw
金属バットで窓ガラス叩き割って雄叫び上げてる猿じゃあるまいし。
まあ田舎モノにはそっちのほうがカッコよく見えるのかも知れんがな。
上杉なんて君らにピッタリじゃないかw

673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:19:49 ID:d8H2Z9i70
福井県の英雄

・新田義貞
南北朝時代の英雄。足利尊氏のライバル。鎌倉幕府を滅ぼすと言う大快挙を成し遂げるものの、以降は尊氏に手玉に取られて不調続き、最期は越前の泥田で泥濘に足を取られてもがいている最中流れ矢に当たって「犬死」。

・朝倉義景
越前の戦国大名。武田信玄の信長討伐の呼びかけに全く応じず越前に引き篭もっていた。最後は同族の朝倉景鏡などからも見放されるなど人望、求心力は皆無に近かった模様(数少ない義景の信奉者達は義景は六角氏からの
養子だから人望がなかったなど事実を粉飾して無理矢理義景を正当化しようとしている)。信長に一族もろとも皆殺しにされ、頭蓋骨に金箔を塗られて盃や蹴鞠のボールにされたとか。

・柴田勝家
織田信長股肱の臣。信長に従い各地を転戦して武勲を重ね、北陸方面に指揮官に任ぜられるが最後は豊臣秀吉に出し抜かれて敗北、北ノ庄で自害。

・結城秀康
徳川家康の次男だが、家督を継承できなかった負け犬。親父が顔を見るのも嫌がったブサイクだったことで有名。朝鮮で遊女と遊びほうけた挙句梅毒に感染しそれが原因で死去。

674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:24:22 ID:LV7ZA1sC0
舞鶴若狭道が北陸を表日本にできるのに
前からある北陸道は何の役にも立ってなかったのか?w

イメージ操作がひどいなw
舞鶴若狭道は若狭を瀬戸内に引き込む効果しかないだろ。
それよりも冬もそれが続くんなら本物だろうけど実際はストローされるだけだなw
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:31:32 ID:wxhuRS8s0
>>673
君ら田舎者は戦国時代しか知らんだろ。
無理もない。
それ以前は越中越後なんて史実にも登場しない暗黒僻地だもんな。
日本史当初から圧倒的な大国だった越前(加賀能登)とは雲泥の差。

紫式部とか、平清盛の長男とか、まあ日本史の至る場面で必ず福井は登場するよ。
こんだけの層の厚さは京都と越前くらいだな。

>>674
若狭道を北陸と連結させてこそ始めて北陸道が生きてくるんだろうが。
意味わかってないな。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:42:27 ID:Wj1ApPRj0
旅行の土産にねだったますのすしを一昨日の晩に喰って
羽二重餅をお茶請けにした
金沢の名産は無し
あんまり好きな物ないし
芝寿司だったら好きだけどますのすしとかぶるしなぁ
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:48:04 ID:LV7ZA1sC0
>>675
すでに名阪に接続されてるのにw意味分かってないなw
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:48:59 ID:wxhuRS8s0
新潟や東北もビルとかテレビではなく、こういう自慢ができるようにがんばろうな。


4年連続トップ級 全国学力調査
2010年07月31日

http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001007310001
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:50:39 ID:CA4F1R+n0
>>660
金沢ブランドにあやかりたいガソバと
村おこしの一環にしたい金沢の思惑が一致したと
いうことで理解をお願いいたしたい所存
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:54:18 ID:LV7ZA1sC0
ツーウェーゲン順位なんぼ?
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:54:26 ID:TLYo6F3A0
>>678
秋田県民は控えめな県民なのか逆に毎回1位が当たり前なのか ということで
あんたらみたいには自慢はしてませんな。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:55:04 ID:yQ9bDjvY0
>>678
連続1位は東北の秋田だし、青森も福井と競り合う上位常連だろ。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:15:54 ID:EuhmtuKe0
20XX年北陸新幹線開業後、北陸3県大躍進の華やかな表舞台の裏で
ひっそりと、ほくほく線が廃止された
北陸から関東への足を北陸新幹線にすべて奪われ、通行料収入が9割減。
内部留保によりかろうじて行き残っていたものの予想以上の赤字によりわずか数年で底をつき、
地域の足として維持するのも困難となった末路であった。

一方新潟市。
日本海側で唯一のフル規格新幹線の通ずる街だったアドバンテージが一気に崩壊。
ドーピング効果も消滅し、ポテンシャルでは元々圧倒的に上回る北陸に、
唯一勝っていた鉄道インフラも並ばれることで新潟優位はいとも簡単にもろくも崩れ去った。
新潟の街は大衰退し都市の集積度で勝る北陸3県に支店機能を移す企業が続出。
相対的に地盤沈下を起こし人々も離れて行った。
もともと統計的に全国ぜもっとも恵まれた地域であることが証明されている北陸3県。
これに新幹線開通により日本海側の新たな中心地として大発展を遂げることとなった。

つづく


684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:20:57 ID:wxhuRS8s0
>>677
わかってないな。
名阪抜きで西日本と東日本を繋ぐから表日本なんだろ。

>>681>>682
それはすまんかった。
東北はがんばってるね。
アホは新潟人。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:22:47 ID:CVVin7nsP
>>683
福井はほんと北陸にとって足かせだよなあ。
686本州日本海側:2010/08/01(日) 14:34:18 ID:5PKMUIhC0
また北陸のゴミどもが新潟様に噛みついてるのか?w

>>319にはってある画像を見たまえ。
>金沢駅改札口 http://rika2.up.seesaa.net/image/2007-09-182008-25-24_0061.jpg
>福井駅改札口 http://www.machi-ga.com/18_fukui/fukuist/fukuist003.jpg
北陸の田舎民から見たら普通の画像だろうけど、
先進地域民から見たら駅の改札口に人がたっているという衝撃的な画像だよ。

我が新潟市では「タッチ&ゴー」のスイカを含む自動改札が当り前。
やっと新幹線が開業する田舎が>>683みたいなレスをしてくること自体滑稽だよ。
いつ新幹線が開業するかわからない福井みたいなカスは論外。

日本のゴミ(北陸)はもう少しゴミらしくしたまえ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:39:04 ID:Qi515e/I0
北國新聞 きょうの社説 2010年8月1日
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

◎金沢港が重点港湾 「空」以上に「海」の航路が重要
 国指定の「重点港湾」に金沢港が選ばれる見通しとなった。同港は今年上半期のコンテナ貨物取扱量が絶好調で、過去最多の1万5473本を数え、年間を通しても過去最多となる可能性が高い。
施設整備のさらなるスピードアップが必要な時期だけに、重点港湾の指定はよいタイミングである。
「特定重要港湾」の指定を受けている伏木富山港も、金沢港の追い上げに、うかうかとはしてはいられないだろう。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:40:52 ID:gjDuMdSp0
普通、都会の人間は自動改札なんて自慢しないよねw
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:46:40 ID:TLYo6F3A0
>>688
あって当たり前のものを自慢する馬鹿がどこにいる?w

つか 未だに改札口に人が立ってる主要駅の写真ってのも衝撃映像だがな。w
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:53:28 ID:8RxdiVzUQ
>>687
今回の重点港湾って実質1県に1つずつ選ばれてるから、特に優遇されるわけでもなく、実際はあまり意味のないもん。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:56:14 ID:LV7ZA1sC0
>>690
まあそうなんだけど、それを必要以上に持ち上げるのがこのスレの
嘘大げさ紛らわしい
692本州日本海側:2010/08/01(日) 15:03:58 ID:5PKMUIhC0
>>690 >>691
大本営発表に洗脳されている住人のレスなんだから大目に見てやろうぜ!
本当のこと言ったら可哀そうだろ。w
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:23:27 ID:qOPsb2An0
>>687
ほんと北國新聞記者て富山に対して上から目線を止められないんだな。
病的だろ。

ちなみに新潟県からは重点港湾はひとつも選ばれなかった。
これは日本海側拠点港選定にどう響くか、だな。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:34:19 ID:hVJe8yVw0
>>693 特定重要港湾に新潟港が指定されてるからだよ、1県1港湾が基本みたいだから
宮城県でも仙台・塩釜港が特重港だから石巻港は選ばれないから石巻市でも頭を抱えている。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:37:29 ID:qOPsb2An0
それは織り込み済み。
他に新潟県内で重要港湾が選ばれるようだと、新潟港の日本海側拠点港選定に?マークがつく。
福井がどうだったか知らんが。

直結自治体はいい顔しなかったようだが、
新潟港関係者はニヤリとしたんじゃないか?
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:57:29 ID:EuhmtuKe0
福井からは見事敦賀港が選定されました
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:59:07 ID:9hW5Gp7i0
692 名前:本州日本海側 :2010/08/01(日) 15:03:58 ID:5PKMUIhC0
>>690 >>691
大本営発表に洗脳されている住人のレスなんだから大目に見てやろうぜ!
本当のこと言ったら可哀そうだろ。w


*ネットの前で吠えてないで、俺の眼の前に来い。
かわいがってやるぜ。坊や。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:06:16 ID:qOPsb2An0
「重点港湾」だった。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:18:55 ID:wxhuRS8s0
>>686
こういう陰面もあるんでな。
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100726ddlk18070237000c.html

深刻だな。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:25:14 ID:wxhuRS8s0
>>687
好調金沢港と崩壊伏木港でクッキリ明暗分けた形だな。
数年内に金沢港が伏木を抜いて地位が逆転するんではないかな。
やはり中国から見て伏木は能登半島の裏側になるので5時間、往復10時間も金沢港に比べてロスになるのが大きい。
富山県内からなら、わずか30分トラックを走らせて金沢港を使ったほうが対アジア貿易に有利だからな。


貿易額落ち込み幅過去最悪
http://www.nhk.or.jp/toyama/lnews/05.html

伏木富山港と富山空港をあわせた去年1年間の貿易について、輸出はロシア向けの自動車が輸入は石油がそれぞれ大幅に減少したことから、
県内の貿易額は輸出、輸入ともに落ち込み幅が過去最悪となりました。

大阪税関伏木税関支署によりますと、伏木富山港と富山空港を合わせた去年1年間の輸出額は、
前の年を56.7パーセント下回る1276億円でした。
また輸入額は前の年を69.9パーセント下回る1110億円でした。

これは輸出、輸入ともに統計を取り始めた昭和54年以来、過去最悪の落ち込み幅だということです。
このうち輸出はロシアが去年1月に関税を引き上げたことから主力のロシア向けの自動車が大幅に減少しました。

一方、輸入は去年3月、富山市の日本海石油が石油の精製を取りやめたことから、輸入の主力だった石油が大幅に減少しました。
伏木税関支署では、いまのところ、自動車や石油にかわる品目がみあたらないとして貿易額の大きな伸びは期待出来ないと話しています。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:33:06 ID:wxhuRS8s0
北国新聞記者も認識しているように、これからの北陸にとっては空路および鉄路などに比べて、
港湾と高速道路の拡充が経済的に最重要課題になってくる。

そういう意味からも日本海側の拠点港は断じて新潟に渡すわけにはいかない。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:49:16 ID:8RxdiVzUQ
既にウラジオコンテナ航路は富山が最終寄港地になるのが決まってるから輸出には有利になる。
さらにフェリーが復活するわけで、伏木富山港にはかなりの追い風になるな。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:03:37 ID:wxhuRS8s0
>>702
なに嘘並べて強がってんだよW
拠点港を選ぶのはどこの「省」なのかな?

その「省」はどういう動きなんだろうか。
どれどれ・・


【福井発】
新航路開拓 「期待乗せ」 国交省の日本海横断 試験運航
2010年3月17日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2010031702000170.html

敦賀港からフェリー出発
 国土交通省北陸地方整備局は十六日、敦賀市の敦賀港とロシア・ウラジオストク港、
新潟市の新潟港を結ぶ大型フェリーの試験運航を始め、フェリーが敦賀港を出港した。

 経済発展が見込まれる北東アジアと日本海側を結ぶ新しい日本海横断航路開設の検討材料を得るのが目的。
日本海側と北東アジアには敦賀−韓国・釜山、新潟−ロシア・ボストチヌイなどの船便航路があるが、新航路開設によるエリアの経済成長促進効果を考えた。
国が同航路の開設実験をするのは初めて。


704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:54:03 ID:gjDuMdSp0
新潟県内に自動改札が導入された当時の過去スレとかブログを見たが、
自動改札に対する新潟人の期待というか執着心の大きさに、読んでて思わず涙してしまったよw
道理で、煽りのネタに自動改札を持ち出す訳だ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:02:07 ID:CVVin7nsP
>>704
北陸も早くできるといいな。
県内の主要駅にすら導入されてないとかありえないわ、正直。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:10:49 ID:LV7ZA1sC0
いまどき自動改札くらい東北の非県庁所在地でもあるわw
電子マネー使える場所は限られっけどw
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:49:34 ID:qOPsb2An0
おい金沢、
お前んとこの陸上競技場なんなんだよ、これ。
試合中に照明落ちるとか、ありえん。
全国のサッカーファンに恥をさらしてるぞ、オンボロスタジアム。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:11:16 ID:RneBgLoz0
おい富山、
お前んとこの総曲輪なんなんだよ、これ。
日曜日なのにガラカラとか、ありえん。
全国の商店街に恥をさらしてるぞ、オンボロ商店街。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:22:36 ID:5PKMUIhC0
>>707
俺も一度、ガンバvsアルビ戦でいったことがあるが、
ビッグスワンになれている新潟人にとって糞スタだったよ。

G大阪vs山形@金沢はここで中継やってる。
http://ja.justin.tv/livefootball11#/w/287127504
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:22:59 ID:LV7ZA1sC0
なにこの中傷合戦w
ここは半島か?w
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:31:33 ID:VCQ1X60BQ
>>707
こんな実況スレ初めて見たw

17 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 17:57:27.33 ID:a+0N7uij0
空いてる(´・ω・`)
21 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 17:58:07.10 ID:YY+cg83c0
>>17
そもそも金沢でやるのが間違いなのでは...
今年に始まった事ではないけど。
70 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 18:04:36.62 ID:dpIiHi/Y0
ひっでえスタジアムだな
354 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 18:34:40.37ID:u9awe7Vq0
照明落ちたw
352 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 18:34:38.35ID:r4H5FUmN0
糞スタwwwww
358 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 18:34:52.27ID:41QGPdRV0
インドクオリティかよ金沢wwww
362 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 18:34:58.33ID:YY+cg83c0
こんなとこで試合するからこうなる。
363 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/08/01(日) 18:34:59.24ID:zZ9DomyR0
糞スタwwww
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:36:41 ID:qOPsb2An0
しかも今日はスカパー無料開放デー
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:36:50 ID:DrqKZjkV0
都市インフラもスポーツ環境も文化レベルもどう考えても東北以下だろwww
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:43:50 ID:8RxdiVzUQ
伏木富山港は、日ロ間のコンテナ航路が定期的に運航。
新潟港は最近は寄港実績がなく、実質的に日本海側で唯一の寄港地となっている。
7月からのルート変更により伏木富山港が日本の最終寄港地となり輸出に極めて有利となった。
さらには韓国キャリアによる貨客船定期航路の復活も計画されており、ロシア交易の拠点となることが期待されている。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:10:30 ID:yVbkYruI0
日本海側拠点港は新潟に決まりだねw
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:29:32 ID:n79IYrlE0
>>707

そういえば、昔、10年以上前だが富山市民球場で
オリックスvsダイエー(だったか?)の試合で、開始前に
照明が落ちて開始が2時間くらい遅れてたような気がする。

確か西本が投げていて滅茶苦茶な乱打戦になっていたような
記憶がある。4回くらいで10時半とかになってて、いい加減
こりゃあかんと思って、11時くらいに球場を後にしたのを
記憶している。
717新潟帝国:2010/08/01(日) 21:00:04 ID:S30xJXiw0
在新潟大韓民国総領事館
在新潟ロシア連邦総領事館
在新潟中華人民共和国総領事館
在新潟モンゴル名誉領事館
在新潟フランス名誉領事館
在新潟ハルビン経済技術交流促進協会
日ロ沿岸市長会 本部新潟市 参加都市 函館市、金沢市、ハバロフスク市など36都市
環日本海経済研究所 本部新潟市 参加都道府県は10県  
新潟市北京事務所
新潟県大連経済事務所
新潟県ソウル事務所
アルビレックス新潟シンガポール
日本海側拠点港の最有力候補 新潟港
日本海側最大の国際空港 新潟空港
世界中で新潟市でしか見れないツインスタジアム


新潟市は、北は北海道、東は山梨、南西は福井まで管轄してるんだよな。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:00:10 ID:EuhmtuKe0
ハコモノ自慢に特化した新潟人ww
所得や大学進学率などの統計にはめっぽう弱い
719新潟帝国:2010/08/01(日) 21:01:49 ID:S30xJXiw0
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:32:12 ID:LV7ZA1sC0
>>718
ここは何のスレ?市街地発展度調査

所得や学歴はお前ら個人の問題でしかない。
721新潟帝国:2010/08/01(日) 22:03:15 ID:S30xJXiw0
かつて滴っていた雫は、今や津波の如く押し寄せてきている。
北陸のリーダーを自称する金沢市民の震え上がる様は、一見の価値あり。

時代は日本海、天下は新潟市の手のもとへ。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:22:54 ID:wxhuRS8s0
>>720
平均所得は個人の問題ではなく地域の問題である。
進学率等もな。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:27:55 ID:wxhuRS8s0
>>714
敦賀に計画されているのはどこにも立ち寄らない直行便なんだけどな。
しかも2万7千トンもある超大型船。
富山なんか規模的に見ても話にならんw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:39:34 ID:LV7ZA1sC0
>>722
地域の問題にすり替えると個人の能力が向上するのか?

あくまで個人の問題だよ。所得や学歴は。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:04:31 ID:wxhuRS8s0
>>724
あほか。
「平均」所得や進学「率」が個人の問題かよw

個人の問題を自治体のHPの統計欄に掲載するか。
そういう項目にこそ地域や自治体の総合力が表れるからこそ、
産業育成や教育あるいは医療に貴重な税金予算を投入して改善を図るんだろうが。

そして北陸は豊かな先進社会なので数値が高い。
新潟は国家の手厚い保護政策にもかかわらず、いまだにインフラ自慢しかできないカスの集まり。
県民がどんだけ自殺しようが、田舎者に見られることを極端に怖れるあまり、
ビルや道路、橋など目に見える上っ面ばかりに気をとられて虚勢を張っていると。
滑稽だな貧民。

726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:15:39 ID:8RxdiVzUQ
敦賀と新潟はホントの実験で終わったようだね。
実際にロシアからお誘いがあるのは富山の方ですから。
コンテナ航路とフェリー航路は富山が起点となる。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:19:40 ID:LV7ZA1sC0
>>725
統計がよくても、自分個人がダメならしょうがないし、
統計がだめでも、自分個人がよければそれで問題ない。

あくまで個人の問題だよ。所得や学歴は。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:32:36 ID:UT4K4v/c0
すりかえ

県の平均値は十分お国自慢になるだろ by富山
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:35:06 ID:wxhuRS8s0
>>726
実験から一年以内が目安だとよ。
このニュースを聞いた中国はじめ沿海州はすでに富山から福井にシフトしているよ。
残念だったな富山。
国交省が敦賀航路を推し進める中、韓国資本がそれを妨害することを許すとでも思っているんかいな?

>>727
では、なぜ統計に差が出るのか分かるかね?
個人の問題なら日本中、いや世界中の所得や学力に差はないはずだがね。
不思議だな。
それが分かるようにならんとお国自慢は難しいぜよ。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:37:25 ID:LV7ZA1sC0
Aという人がBに住んでいます。AがC移り住んだら
Aの所得は?学歴は??

何の関連もない。あくまでその個人次第。


あくまで個人の問題だよ。所得や学歴は。

>>728
学歴板でもいってろ。
731新潟帝国:2010/08/01(日) 23:39:37 ID:S30xJXiw0
新潟スレと北陸スレを飛び回ってる、臭いハエが一匹いる。

金沢人は責任持って始末しろ。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:43:46 ID:wxhuRS8s0
>>730
もう一度復唱してみようか。

では、なぜ統計に差が出るのか分かるかね?
個人の問題なら日本中、いや世界中の所得や学力に差はないはずだがね。
不思議だな。
それが分かるようにならんとお国自慢は難しいぜよ。


>>731
おまえ始末されてしまうぞ!
早く逃げろ!
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:48:10 ID:LV7ZA1sC0
言い方変えようか?

市街地発展度は個人ではどうにもならない。これは地域の全体の話。

統計に差があるから何?
学歴や所得は共産圏で地域一律決まってるんならまだしも、これは個人の頑張りしだいだろ。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:51:14 ID:EuhmtuKe0
>>732
ネタかと思ったが、どうも>>730のこいつは本当にわかってないっぽい。
百回説明しても無駄だろう。
救いようのないヤツだから放っておこうよ
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:52:13 ID:H8TgHPF/0
成績優秀で裕福なのに街は東北より発展してない北陸。
実に不思議だ。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:53:47 ID:gjDuMdSp0
市街地発展度だって個々人の経済活動の集大成なんだから、
住民の資質が当然影響するだろうが。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:58:00 ID:wxhuRS8s0
>>733
言い方変えれば詭弁が通るとでも思ったのかね?

>市街地発展度は個人ではどうにもならない。これは地域の全体の話。

ほう、では個人のがんばりで市民所得や県の平均賃金の統計を上げてみろやw
おまえ個人ががんばって100点とって、県レベルの進学率を上げてみろw

むしろ市街地は個人でも高層マンション建てる兵がいるし、FC方式で繁華街に有名ショップ誘致したりできる分、
所得や学力の統計を伸ばすよりは簡単だろ。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:59:32 ID:EuhmtuKe0
要するに、ハコモノやビルなどの虚勢に飾られた本当の意味でのハリボテ都市ってところだな新潟は。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:07:43 ID:lbQQLsUZ0
>>734
わたしは根がおせっかいなので放置できない。
バカを弄って楽しむわけではないが、荒唐無稽な理論からは少なからず新しい発見がある。

>>735
逆説的に言えば、街にどれだけ高層ビルを建てても
住民の質が悪ければ裕福な社会を手に入れるのは難しいと言うことだな。

戦後社会は着のみ着のままから出発し、裕福さを手に入れる過程でもあった。
裕福さとは、そして人間の幸せとは何かを北陸の先進住民はよく知っていると言うことだろう。
オモチャで誤魔化されているうちは、決して真の幸せは手にすることはできないと言うことだな。
740新潟帝国:2010/08/02(月) 00:10:25 ID:E6pXE/rg0
そのハリボテ都市に金魚のフンをしてるのが金沢市という、悲しい現実にも向き合って下さい。
しかし、拠点港も新潟で決定したようなものですから、これからです。
国際都市として中身も磨かれていくことでしょう。


741新潟帝国:2010/08/02(月) 00:15:47 ID:E6pXE/rg0
ハリボテ都市とゴーストタウン!
金沢クンにもいい所はあるんですよ(笑)

金沢市
2010年 夏 空室率は上昇を続け25%台へ、市場全体で賃料下方調整進む。
http://www.oj-net.co.jp/marketprice/report/kanazawa.html

シービー・リチャードエリス総合研究所(株)の調査によると
2010年3月期の金沢市全体の平均空室率は25.5%と、調査開始以降の過去最高を更新した。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:21:43 ID:YCDh81ho0
よかったねえ
母数を減らして空室率をさげる努力をした新潟は
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:22:53 ID:lbQQLsUZ0
もっと長期的なスパンの大きな流れを見てみれば金沢の空室率など何の問題もない。
新潟のように大きな流れから外されてしまったら、もはやそう簡単には元に戻ることはない。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:24:30 ID:YCDh81ho0
ちょうどあの頃だったなそのシービー・リチャードエリスの新潟の営業所もいっしょに消え去ったのはw
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:29:29 ID:T54YiWPe0
>>741
おいおいこのリンク先のサイト
新潟のデータないぞ、どゆこと?

全国新5大都市と称する新潟市なのに
掲載するに値しないのか
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:31:24 ID:fFdzK0YE0

2009実質経済成長率

石川県 (1.8%)
福井県 (1.0%)
富山県 (▲0.2%)

新潟県 (▲1.4%) ←w


空室率なんて生易しいもんじゃない。
あそこからは街の象徴がそのまま消え去っているんだから。

747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:33:42 ID:zfcXq17M0
あいかわらず県のデータと市のデータを分別できてないな。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:37:06 ID:fFdzK0YE0
言い逃れたいのかな?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:43:02 ID:zfcXq17M0
>>746
街の象徴って?
750新潟帝国:2010/08/02(月) 00:43:09 ID:E6pXE/rg0
まぁ空室率などどうでもいいことですけどね。
我々新潟市民はうまく金沢を始め北陸をコントロールすることが使命。
北陸の、無闇な衰退は望むところではない。
日本海側発展の為、発展せず衰退せずを希望する。


やはり新潟市にとって国際社会への進出は重要なファクターとなってきます。
そのポテンシャルは香港、シンガポールに引けを取らない。
北東アジアのゲートウェイを目指すと同時に
新しい日本の国際都市として、貢献する次第であります。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:47:59 ID:YCDh81ho0
二期連続で全国最下位の景況指数をとって
その理由が海外需要が他よりないことだったっけ
自称国際都市はw
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:48:06 ID:5tUZojrr0
>>749
いろいろあるよ。
百貨店とか街の顔になっていた老舗の書店、マクドナルド。
全部丸ごとなくなっている。


【新潟】マクドナルド新潟三越店が閉鎖へ 県内ファストフードの先駆け、中心市街地の衰退を浮き彫りに
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/wildplus/1256140198
古町の書店「北光社」来月閉店
新潟市中心街衰退に拍車
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7245.html
「シネマする街・千秋通り」:大半の店舗、撤退へ 売り上げ伸び悩み−−長岡 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100206ddlk15020127000c.html
【ニュース】新潟WITHビルも撤退の模様です。 10月23日
http://ameblo.jp/hiroaki40/entry-10371317910.html
2009年2月 4日 (水曜日)
ドラッグフジイ新潟県から撤退
http://daa.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-6c91.html
石丸電気、HMV、新星堂 新潟から撤退
http://blogs.dion.ne.jp/kodaman/archives/7540579.html
ユーホーム新潟亀田店、今日で閉店 新潟県内から完全撤退
http://genuine-heart2021.blogzine.jp/people/2007/01/post_010b.html
ドキュメンタリー「衰退する新潟古町」2009年11月21日(土) 5時38分
http://yaplog.jp/julianne/archive/233
新潟市の古町、空洞化進む 地下街や専門店ビル、退店目立つ
http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/e8cea68474d61d0bcd941a9752c6c2ef

753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:52:24 ID:YCDh81ho0
日銀33支店の調査で新潟は2期連続最下位だったが、高松(マイナス29)を抑え32位に順位を上げた

今回は最下位ぬけたのねw
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:52:50 ID:5tUZojrr0
ゲートウェイを目指す新潟市が残念なニュース

ナホトカ航路に黄色信号
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=160874

ことし1月を最後に8カ月間も新潟に寄港していないことが12日、分かった。
1月以降、新潟は“素通り”されているのが実態だ。

昨年9月の第1便こそ72TEUだったが、その後は右肩下がりで1月には10TEU程度に落ち込んだ。その後、新潟に寄港していない。
残念な状況が続いている。荷物が少ないと素通りされ、さらに集荷も進まなくなるという悪循環になっている」と話している。

新潟日報2009年9月13日


そしてその後現在まで停止中。
事実上廃路決定。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:55:31 ID:5tUZojrr0
ゲートウェイを目指す新潟にこんなお知らせが・・・笑


ロシア空路減便へ
2010年02月10日
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001002100005

■ハバロフスクとウラジオストク 週1往復に
ロシアのウラジオストク航空は8日、新潟空港発で週2往復させているウラジオストク便とハバロフスク便を3月末から、それぞれ週1往復に減らすと発表した。
一方で成田空港に初めて定期チャーター便を就航させる。ハバロフスクを結ぶ定期便は新潟にしかなく、ウラジオストクを結ぶ定期便も新潟と富山にしかないだけに、
首都圏の客を奪われる恐れがある。新潟空港の利用促進キャンペーンを始めたばかりの県は、出ばなをくじかれた格好となった。
 ◇
■新潟空港 利用促進に打撃
同社によると、木曜と日曜に各1往復しているウラジオストク便は、土曜の週1往復となる。また、月曜と金曜に各1往復しているハバロフスク便は、水曜の週1往復となる。
一方で、両都市と成田空港を結ぶ定期チャーター便を週にそれぞれ2往復させ、「首都圏から極東ロシアに目を向けてこなかったビジネス客を取り込みたい」(旅客営業部)という。

「まさかこんなに早く減便とは。切ない」。県空港課の青木一栄課長は9日、ショックを隠さなかった。同社が成田へ定期チャーター便を飛ばすとの情報が入り、
新潟の定期便の存続が危ぶまれるとみた県幹部らは4日、存続を求めロシアへ陳情に向かう予定だったが、大雪で新潟空港が閉鎖され、中止となった。

また、県は先月末、「新潟空港オンリーワン路線活性化実行委員会」を発足。両都市への「お得ツアー」を企画したほか、
県出身アーティスト「ヒルクライム」の「春夏秋冬」をキャンペーンソングにして新潟空港の利用客増を図ったばかりだった。
 9日、在新潟ロシア連邦総領事に着任したセルゲイ・ウラジーミロヴィチ・ブーチン氏は、篠田昭・新潟市長を訪問後に報道陣に囲まれると、「日ロ関係の多くは新潟を通じて拡大されてきた。
新潟とロシアの定期便は残していきたい」と話した。一方で「最も尽力していきたいのは、ロシアと日本の観光客が増えるのに必要な環境を作れるよう努力していくこと」と付け加えることも忘れなかった。


残る便の停止も時間の問題かと。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:58:38 ID:zfcXq17M0
>>754
なるほど、ありがとう。
特定企業の撤退は企業の収益状況にもよるから大したことないだろうね。

>>754のリンクは切れているから対処しておこうね。
(去年秋の記事はさすがに古すぎるだろう)

あ、俺新潟じゃないから深追いしないでね。ばいばい変人さん。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:59:38 ID:C9qlTAdeQ
ウラジオコンテナ航路は新潟を素通りして
富山が日本海側唯一の寄港地でなのである。
敦賀などは端っから論外。
ロシア交易拠点の伏木富山港。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:59:57 ID:zfcXq17M0
おっと>>755の記事も削除されてるぜよ。

残念だったね。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:01:54 ID:nr4hQxpP0
Jリーグ経営難3 アルビレックス新潟
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/156

新潟スレを除いたが、プロ野球、モノレール、中華街の話題で、妄想を繰り広げていたな。
経済観念が欠如しているというか、身の程知らずというか・・・

>新潟の定期便の存続が危ぶまれるとみた県幹部らは4日、存続を求めロシアへ陳情に向かう予定だったが、大雪で新潟空港が閉鎖され、中止となった。
初めてこれ読んだ時は爆笑したわ。
もうあきらめろ、っていう神の御信託だよw
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:02:57 ID:5tUZojrr0
富山も新潟のことバカにせず、よく見ておくんだぞ。
君らだって期待のロシア航路実験は韓国企業だろ。

もし仮に付いても、少しでも採算ライン割ったら向こうの都合であっという間に逃げられてしまうぞ。
去年は韓国籍企業が新潟〜ロシア便を出したが、一回きりで終了だったしな。
経済の命綱を外国企業に握らせるなんてバカのやることだ。

そういえば逃げたルーシーもロシア企業だったなw
何も学ばないのか、自業自得だな。
761新潟帝国:2010/08/02(月) 01:04:55 ID:E6pXE/rg0
北陸人の怯え方を見ての通り、新潟市の未来は明るい。

762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:08:40 ID:YCDh81ho0
そうだね
最下位じゃなくなったもんねw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:21:37 ID:hOXKJ4iC0
>>757
敦賀航路は国交省の肝いりで日本企業が運行する予定だよ。
北海道航路やってるあの会社だけどな。

日本企業の場合は一度始めた航路は是が非でも維持するだろうよ。
バックでサポートするのは国だからな。
あらゆる政策総動員してでも事業化するだろうや、そのための舞鶴若狭無料化だしな。
富山県が勝手に外国籍民間企業を儲けさせるだけの航路なんて当然ながら何のバックアップもない。
敦賀航路の就航と同時に実験終了だろ。

伏木〜ロシアのルーシーだって今回の国交省の敦賀港路実験が撤退の直接の引き金を引いて、その一月後に撤退したわけで。

764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:22:15 ID:9a2qteu+0
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:29:57 ID:hOXKJ4iC0
>>756
言い逃れはそれだけかい?

>特定企業の撤退は企業の収益状況にもよるから大したことないだろうね

特定企業は無差別に撤退したのではなく、街を選んで撤退したというのが興味深いところだね。

>去年秋の記事はさすがに古すぎるだろう

それ以来、なにか状況が変わったのならそうだけどな。
残念ですな。

>>758
ほう、悔しいか。
記事が削除されたらロシア便が復活するのかね?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:16:48 ID:P+Zm73Ze0
で、君たち自分自身の学歴は?
まさか高卒や専門(笑)卒じゃないだろうな?
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:06:09 ID:5uipbCo30
>>766
俺、大卒だけど、
766みたいな発言をみると、君はかなりレベルの低い大学出なんだとわかるよ。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:05:29 ID:P+Zm73Ze0
>>767
レベルの低い大学って裏日本にたくさんあるFランのこと?笑
それにしても頭の悪そうな読点のつけかただな、どこの高レベル大学出てるのかしらんが。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:48:12 ID:nr4hQxpP0
>それにしても頭の悪そうな読点のつけかただな、
具体的に説明してよ。できないと思うけどw
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:52:21 ID:TfjNiqBY0
>>768
裏日本って何、ゲラゲラ。
Fランの多いのは都会だよ。ゲラゲラ。
地図で下にある太平洋側が表? それ昔の認識だよ。ゲラゲラ。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:23:44 ID:2ujz8tEV0
>>764
今さらだけど、福井ってどこからどう見ても華やかさが全く感じられないよなw
人も歩いてないし、ゴーストタウンそのもの。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:00:34 ID:KVw2RXjt0
もうわかってると思うけど今回
国土交通省アジアのハブ(拠点)港を目指し集中的に整備する
「国際コンテナ戦略港湾」に、京浜港(東京港・川崎港・横浜港)と
阪神港(神戸港・大阪港)の二港を指定する方針を固めたわけだけど
これによって国際競争力強化のため来年度以降、
超大型船に対応する水深一八メートル級のコンテナ岸壁などを整備する。

つまり京浜港と阪神港が重要であって、その他はどうでもいいわけ。
重要でのない港を重要港湾から外し、京浜港、阪神港やその他の特定重要港へ集約する。
結局地方は何も変わらない。

特定重要港と言っても伏木港みたいにロシア行の中古車と輸入する原油がなくなれば
重要港の金沢港と同じレベルになるくらいだらかね。
国が港を整備しても利用するのは民間企業なわけ。

あと新潟港は水深12mとされてるけど信濃川の土砂によって実際には12mもない。
たしか実際には8mしか水深がなかっただろ。
数メートル掘り下げるのに数百億円がかかるのに致命的なんだよな。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:56:11 ID:C9qlTAdeQ
国の政策w
まともだったことはない。
○○の肝いりw
これ死亡フラグの定番ワードだねw
さて現実はどうだろうか。
ロシアコンテナ航路はルート変更されたが、新潟はすっ飛ばされ、敦賀には寄港しない。
伏木富山港が日本の最終寄港地となった。
そして新たにフェリー航路復活計画が持ち上がったが、これも伏木富山港のこと。
敦賀・新潟の実験が不評に終わった。
役人に頼ったところで、最後は民意である。
富山からロシアへの輸出は急回復している。
需要のあるところが拠点となるのは当然。
民意が伏木富山はロシアへの拠点だと判断したのだよ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:12:06 ID:DVjgPXsF0
>>772
何故ここに信濃川の土砂が堆積するのか?
http://www.bing.com/maps/?v=2&cp=37.9800~139.2281&lvl=14&sty=h

参考
伏木港
http://www.bing.com/maps/?v=2&cp=36.7709~137.1160&lvl=14&sty=h
敦賀港
http://www.bing.com/maps/?v=2&cp=35.6710~136.0581&lvl=13&sty=h

(敦賀港は詳細画像がない。w よって縮尺が大きめの画像)
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:41:51 ID:YCDh81ho0
砂浜ってのはなぜできるのか
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:34:51 ID:Vwca+J0q0
このスレ新潟関係無いのに、すごい新潟の話題で持ちきりだね。

777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:23:43 ID:2nDZMxWi0
金沢市中心部の衰退が物凄い勢いで進んでいます。

衰退の象徴とでも言うべき「ラブロ片町」ですが、ついに2階以下のフロアにまで撤退の波が及んできました。
2階の吹き抜けの周囲(一番目立つ場所)にあったお店が抜けたため、一見すると2階すべてが廃墟になったような印象すら受けます。
他のお店の撤退も時間の問題でしょう。
1階のお店はまだ頑張っていますが、この調子だと長くは持たないと思います。

あと最近の大きなニュースといえば、駅の近くの「リブロ」の撤退があげられます。
商業施設リファーレの1階と2階を占めていた大書店でしたが、7月末で閉店となりました。
これで金沢の中心部に残った本屋は、老舗の「うつのみや書店」だけになってしまいました。
その「うつのみや書店」にしても、「ファミ通Xbox360」誌すら置いていないような店ですから、品揃えの悪さは説明するまでもありません。

「リブロ」閉店の原因として、金沢市の人が本を買わないとか、郊外のお店に客を取られたとか、色々言われていますが、やはり郊外のお店の影響は無視できないでしょうね。
私は、車を使わないと行けない郊外の店が嫌いなので、中心部の店に頑張って欲しかったのですが・・・無理だったようです。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:23 ID:2nDZMxWi0
本屋といえば、金沢109地下から去年の9月に撤退した「中田書店」の跡地ですが、若い女の子向けの店で埋まってしまいました。
どうして、どこの建物にも、同じような店ばかり集めるかなあ・・・。客の奪い合いにしかならないのに。
ほんとセンスないですよね。

中心部に話を戻して、竪町の「パティオ」にいきます。
この商業施設は、2年ほど前に建物を一度取り壊して、新しいものに作り変えたのですが、どうにもこうにも売り上げが伸びず、「大コケ」と言っても差し支えない状況のようです。
新装開店のときから「ダメだこりゃ」的な雰囲気が漂っていましたが、案の定、中の店は抜けたり入ったりを繰り返し、地下に至っては店の入らない状況が長く続いています。
「パティオ」も、古い建物のときは、中に面白いお店がいっぱいあったのですけどね・・・。
新しくしてから何の面白みもなくなってしまいました。ほんと、センスないよなあ・・・。

その「パティオ」の近くにあった「OVAL竪町(?)」も、一階のお店がすべて抜けて、悲惨な状況になっています。
ここは、この近辺には珍しい家具屋さんだったので、ちょっぴり残念に思いました。
私自身は利用する機会はありませんでしたが。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:28:55 ID:BaJ0QnXL0
京浜港と阪神港、妥当な線だな。
表舞台にたつことのない裏日本は要らないんだよ。
まるで、月の「永久陰」だな。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:34:35 ID:Kq6nmxke0
アジアと北海道航路は敦賀に目があるね
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:38:18 ID:W61rISdw0
109に若いの女の子向けテナント入れてセンスないってものすごい感覚だなw
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:41:44 ID:W61rISdw0
シンプルスタイルは郊外に3日前にオープンしたな
家具屋はまあなかなか中心部ではむずかしいわな
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:44:38 ID:T+RuwqnT0
>>776
衰退だから必死なんでしょ。
温かく接してあげようよ。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:48:52 ID:T+RuwqnT0
>>777-778
まあ中心部はそんなもんでしょ。
駅前や名鉄の地下は人で溢れてるし今は全部の賑わいを取り戻すのは不可能でしょ。

金沢は郊外の勢いが凄いからね。
国道8号沿い、津幡BP沿い、50m道路沿い、山環沿い、野々市役場通り・・・

ただ金沢圏は高齢化が一番マシで、まだ人口増で、金沢市単体も人口増だから持ちこたえれる体力はあるのが救いだね。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:39:39 ID:EoZ7fIN70
裏日本の雄・新潟人様がきてやったよ!

駅の改札口に人がいるようなクズ地域は大変だな。w 大正か昭和時代かよwwwww
>金沢駅改札口 http://rika2.up.seesaa.net/image/2007-09-182008-25-24_0061.jpg
>福井駅改札口 http://www.machi-ga.com/18_fukui/fukuist/fukuist003.jpg

東北に喧嘩売るなんて10年早いんだよ。
山陰あたりと慣れあってろよ朝鮮玉入が唯一の娯楽でしかない後進ど僻地のクズ共!


民放2のCМはパチンコだらけw プゲラwwwww
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:41:33 ID:m/ZwwBkB0
>>781
歳食うと、自分と異なる価値観を受け入れなくなるという見本

香林坊109の10年前を思い出してみろってw
(シネモンドの出来る前、109シネマが無くなってしばらくの数年)
90年代末のガラガラのスカイプラザを思い出してみろよw

多分、街中繁華街全盛の頃より今の方がトータルで店は増えてるわ
10年前は大桑KABOSや金沢ビーンス級の大型書店はどこにも無かったぞ
リファーレオープン時の駸々堂は巨大だったが、すぐ名鉄ブックセンターになって小さくなったしな

映画館の数は香林坊シネマストリートあった頃より
今の方が多いし、設備がよくなってるよ

オッサンは過去を美化し過ぎだ
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:45:36 ID:EoZ7fIN70
ねぇ〜ちょっと、駅の改札口に人がいるんですけと゜・・・・・
えっ、なんで人がいるの?????

どうしたら改札をとおれるんだ?
タッチ&ゴーのモバイルスイカは使えないのかな?



ここは先進国の日本だよね。wwwwwwwwww
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:53:40 ID:uoyj9yoL0
文化・歴史・経済全て総合して評価

関東>近畿>>東海>>>>北陸>中国>九州>>>>>四国>>>>>北海道>東北
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:54:40 ID:T+RuwqnT0
>>787
衰退はも少し大人しくしとれ。
男なら黙って衰退しとれ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:05:44 ID:EoZ7fIN70
おいおい、改札口に人がいる。なんなんだあれ?
しかもスイカのカードの挿入口もないしモバイルスイカのタッチパネルもない。
っていうかもしかしてあれって自動改札じゃないんじゃないか?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃあ〜どうしたら電車に乗れるんだよ。
「死んだおばぁちゃんに聞いたことがあるんだけど、切符というものを現金で買って改札の人に渡すらしいよ。」
「えっ? なんだよそれ。 なんでそんな面倒臭いことするんだよ。」
「後進僻地の田舎ではこのシステムが当り前らしいよ。たしか近代史の事典で見たことがある。」


ちょwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:12:39 ID:EoZ7fIN70
まずは裏日本の北陸クズ共は身の程を知ってから語るように学習しろ。
わかったか後進僻地民!w
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:18:39 ID:AqJ4PYbO0
>「死んだおばぁちゃんに聞いたことがあるんだけど、切符というものを現金で買って改札の人に渡すらしいよ。」
新潟はすげえな。切符の券売機も廃止されているのか。
首都圏の駅にさえ、まだ残っているのに。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:36 ID:8mqA91eT0
秋田とかまじ勘弁
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:25:00 ID:Kq6nmxke0
新幹線がきたら金沢以西は京都支社になって、イコカが使える、
なんてことはないだろうか
若狭ルートだったら福知山支社か
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:50:51 ID:z1NJSkx40
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:41:08 ID:oJb7aTjq0 [2/2]
>>157
金沢は都会なのか!?

164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:23:54 ID:pJ/H0ROhO [2/2]
>>161
偶然にも俺は今夏休みを利用して、金沢の婆ちゃんの家に来てるがスゲー田舎w

金沢駅の周りは深夜になると真っ暗w

それで県一番の繁華街(片町)をタクシーの運転手に教えてもらって3時頃行ったらガラガラw

仕方なく婆ちゃんの家でテレビつけてたら朝から晩までパチンコのCMだらけw
バスのサイドボディにまでパチンコ屋の宣伝w

暇過ぎて婆ちゃんに5万もらってパチスロ行ったけど低設定祭w

腹立って婆ちゃんに更に2万もらって寿司屋行ったけど寿司屋はまあまあ美味かったけど、

婆ちゃんも年金入るまでもう金ないって半泣きでもう金くれないし北陸なんて糞田舎来るもんじゃないわw



【サッカー/Jリーグ】山形、思わぬ“アウェーの洗礼”に小林伸二監督イラッ…バックスタンドの照明が消えたすきに失点
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280699836/
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:25 ID:vvOYWDuU0
低脳、落第坊主は黙っとれwww

791 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:12:39 ID:EoZ7fIN70
まずは裏日本の北陸クズ共は身の程を知ってから語るように学習しろ。
わかったか後進僻地民!w
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:28 ID:m/ZwwBkB0
新幹線がきたら金沢富山はICa(アイカ)で統一されることだろう

北陸本線は北陸鉄道が母体とする
第3セクター「ほくりく急行」(本社金沢木の新保)に引き継がれ
のと鉄道、高岡万葉線、富山ライトトレールなどの鉄道は
すべてICa(アイカ)対応となるだろう

北陸のローカル線は単に自動改札化されるのではなく、
電車内の運賃箱の横に取り付けられた
最先端のICa(アイカ)読み取りセンサーで
運賃を支払うようになるだろう
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:56:00 ID:2BTCpT2/0
>>797
既に富山ライトレールにはPASCA(パスカ)があるし、
富山地方鉄道にも「えこまいか」があるから、
さらに新しいカードはいらない。

http://www.t-lr.co.jp/ecomyca/index.html
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:00:03 ID:KV7GjBql0
どこまで東京や大阪のシステムと張り合うのかね
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:01:34 ID:W61rISdw0
>>795
ただのクズじゃん
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:02:17 ID:zCsXvxUTQ
アブダビのハマド王子が突然来富w
作業着みたいなの着て自分で電気自動車を運転してたわ。
どっから情報仕入れてくるのかなw
http://www2.knb.ne.jp/news/20100802_24926.htm
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:14:29 ID:W61rISdw0
>>801
物好きな王子だなw
ミリューは昔、話題にはなってた気がするけどやっぱデザインが玩具にしかみえない
公式HPみてREVA NXRってのかっこいいなって思ったけどこれ輸入車みたいだね
うーんなにがいいのかわかんないw

金いくらかかってもいいならミツオカにボディだけ作ってもらうのもいいかもな
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:18:57 ID:W61rISdw0
おっと新型でるんだな まだHPにはのってなかったみたい
ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2009102102000200.html
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:24:31 ID:vYb3Qejd0
◎「百膳」を共同展開 成果見込める「環白山」連携
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

 五箇山側に「百膳」の共同事業化を呼び掛けた白山ろく側には、14年度に開業する北陸新幹線の駅を起点に五箇山、岐阜県白川、白山スーパー林道、白山ろくを周遊する観光ルートを確立したいとの思いがあるという。
とすれば、五箇山と白山ろくの中間に位置する白川とも、ぜひ連携を図りたいところだ。

 五箇山と同じく世界遺産を抱えており、観光地として絶大な人気を誇る白川を輪に引き込むことができれば、「百膳」の知名度はより高まり、「食べ比べ」の楽しさも増す。
観光ルート発信の観点でも効果は大きいだろう。白山ろくと五箇山の共同事業を早く軌道に乗せ、両者が協力して白川に働き掛けていきたい。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:47 ID:4Jt9TQly0
>>773
>敦賀・新潟の実験が不評に終わった。

誰の評判ですか?
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:46:29 ID:zCsXvxUTQ
>>803
悪くないと思うよ。
事の始まりが北電との共同作業開発なのも富山らしくていいんじゃない?

>>804
環白山って初めて聞いたけど、また北國の変テコな造語かいな?w
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:42:23 ID:OGStAf2a0
【刺青】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡◆9【挑発焼肉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280762310/

【看護師】毎日のキャラ弁1【恐喝】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1280596538/

福井のキチガイ
808新潟帝国:2010/08/03(火) 06:17:32 ID:8INItpjx0
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:57:55 ID:CCdigbFm0
まず北陸は、東北には勝てない。
金沢+富山<仙台、つまり仙台を追い越せない限り東北には勝てない。
同様に北海道にも勝てない。札幌を追い越せない限り
九州にも勝てない。北九州・福岡・熊本と3つも政令市があるが、北陸にはゼロ
中国にも勝てない。広島はおろか、岡山クラスの都市がない。
四国にも勝てない。四国は4県、北陸は3県、一つ少ないし、松山と金沢を比較しても松山が上、

つまり、北陸には政令市がない。たったの3県、そのうち一つは民放が2局・・・
首都圏>関西圏>東海圏>>九州>中国>北海道>東北>>>四国>>>北陸 となる。
810新潟帝国:2010/08/03(火) 07:22:00 ID:8INItpjx0
金沢は実質30万都市。
都市名に品があっても街にセンスなし。
富山はよくて20万だ。

811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:26:35 ID:adNtWX8B0
>>809
北陸には札仙にはおよばないけど、新潟があるだろ
812新潟帝国:2010/08/03(火) 07:28:50 ID:8INItpjx0
日本海の京

高層ビル 高層マンション
 143m     120m
 128m     111m
 87m      85m
 64m      66m
 60m      63m
 60m      63m
 60m      60m
 60m      60m

超高層が噂されるメディアタワーも2年後に竣工され北万代エリアは
対岸のみなとぴあエリアと一体となり魅力を全国に発信できるね。
国際機関集積地、新潟港ハブ化による外資系企業
さらに中華街もできればもう北万代は神戸だ。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:42:19 ID:irP4a5waQ
http://imepita.jp/20100803/124510

wwwwwww
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:51:56 ID:jpR711i60
北海道、東北、四国、九州って、
どこも自己破産率、人口減少率が高い地域だぞ。
人口が多くて立派なビルがあっても、先行きは暗いね。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:25:35 ID:0cg4YffN0
>>809
人口のスケールで見ればそうだな

>>810
富山や金沢は郊外の広がり考えると、人口相応だよ
甲府や長野なんて郊外がちっとも開発されてない
金沢と比較される水戸なんかも
郊外含めたらぜんぜんスケール小さいよ
普通に富山より小さい都市だと思う

新潟も中心部だけ見ると80万人都市に見えないが
郊外が延々と開発されているし、市街地がかなり広大
80万都市として相応なスケールと思う
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:40:49 ID:idqWEWkk0
新潟の市街地は細長いからそう見えるだけだよ。
実際はただの50万都市だな。

817新潟帝国:2010/08/03(火) 08:47:14 ID:8INItpjx0
国際色という付加価値を忘れてはいけない。
新潟市は実質100万都市であり、それに見合ったポテンシャルがある。

ただ単に人口が45万人いる金沢市とは事情が違うのだ。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:58:56 ID:VlnZy8nI0
思うんだが万代橋を150mくらいに拡幅して超大型ベッキオ橋を作ればいいのに。
店舗も厳選してやれば新潟どころか広域の名所になる。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:11:30 ID:WxjgUiy+0
撤退撤退撤退・・・
金沢はよっぽど嫌われてるようだ・・・

G大阪が年に1回公式戦を開催している石川・金沢からの撤退を検討していることが2日、
分かった。関係者が「来年は白紙。やらないかもしれない」と明かした。

G大阪は地方ファンを拡大するため、メーンスポンサーであるパナソニックの系列会社が
ある縁で、1999年と2000年を除き95年から石川県西部緑地公園陸上競技場で
試合を行ってきた。
ただ、同所をホームタウンとする金沢が06年に発足し、今年からJFLに参入。
地元ファンはサッカー観戦の機会が増えた。そのせいか、1日の山形戦は週末の
ホーム戦では今季最低の1万1036人しか集まらず、観客動員で苦戦した。

また、本拠地扱いでありながら、選手はアウェーと同じような移動の負担を強いられる。
体力を消耗する7、8月の夏場に開催されることもあり、関係者からは不満が出ていた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100803-OHT1T00012.htm
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:36:42 ID:idqWEWkk0
>>国際色という付加価値を忘れてはいけない。

そもそも新潟なんて交流人口が少なすぎるし外国からの訪問客もほとんどいないだろ。
どうやったらそんな勘違いできるんだw
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:46:15 ID:HpLrBc9g0
>>663
新潟減ってるな
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:10:51 ID:e9YOXvVx0
>>816
新潟は中心部分散しているので、実際のところ20万都市が二つ程度の街しかないよ。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:37:04 ID:HDCmps6w0
>>819
ガンバとか2流チームいらね
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:45:53 ID:JUv+za3H0
年少人口割合(0-14歳)
福井県 14.2
石川県 13.7
富山県 12.8
新潟県 12.6

老年人口割合(65歳以上)
石川県 23.5
福井県 24.8
富山県 26.0
新潟県 26.1

人口の自然増減率
19位 石川県 -0.11
21位 福井県 -0.12
35位 富山県 -0.28
38位 新潟県 -0.30

衰退の一途を辿る新潟。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:04:23 ID:zwBGrPee0
>>823
3流チームのツエーゲンで辛抱するんですね、わかります
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:15:10 ID:idqWEWkk0
新潟の中心部は実質30万都市と変わらん。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:04:59 ID:wvHeAVSw0
上から見るとこうなる。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1280811868663.jpg
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:18:59 ID:idqWEWkk0
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:24:36 ID:idqWEWkk0
新潟の市街地は細長く、信濃川など大きな河川によって分断されている。
だから中心部には人がいない。
金沢は市街地の中心に位置し中心部には多くのバスが経由する。

そして新潟は超広域合併により金沢の3.5倍もの面積となりさらに分散の一途となってる。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:27:28 ID:Xrsj9tXD0
>>828
これが現実。
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=36.578732507798186&lon=136.64465263089337&z=13&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=37.944267396772&hlon=139.08490493497&layout=&ei=utf-8&p=&type=scroll&v=2&q=
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=37.919938400388034&lon=139.04684617718786&z=13&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=off&hlat=null&hlon=null&layout=&ei=utf-8&p=&type=scroll&v=2&q=

長大県が有利。

    日本テレビ系 TBS系  フジテレビ系 テレビ朝日系  2局開設   3局開設   4局開設   新幹線開通
新潟  1981年  1958年  1968年   1983年     1968年  1981年   1983年    1982年
石川  1990年  1958年  1969年   1991年     1969年  1990年   1991年    2014年
富山  1959年  1990年  1969年   ───      1969年  1990年   ───     2014年
福井  1960年  ───   1969年   ───      1969年  ───    ───     ───
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:29:22 ID:Xrsj9tXD0
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:50:14 ID:u8NdW38U0
不等号は付けない。見る人が判断すればいい。

中心主要部
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280811868663.jpg

広範
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280818122667.jpg
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:52:41 ID:idqWEWkk0
実はその航空写真には新石川県庁は写っておらず建設が始まったばかりの工事現場となってる。
つまり10年前の写真だな。
金沢はこの10年で郊外が劇的に発展した。
金沢だけではなく周辺の自治体も人口を増やし発展したんだよな。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:05:08 ID:u8NdW38U0
>>833
どこの都市も最新画像でなない。
文句があるのなら最新画像を探して貼ってくれ。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:09:18 ID:u8NdW38U0
>>833
金沢の最近の画像が見つかったので貼っておく。(フォーラスも写っている)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280822866530.jpg
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:44:38 ID:VCB/3FWD0
ts
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:18:59 ID:qwmilJyc0
またくだらねえ比較してるしw

スカスカな金沢は新潟には勝てないって。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:25:08 ID:qwmilJyc0
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:28:47 ID:qwmilJyc0
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:28:49 ID:idqWEWkk0
新潟もスカスカだろうがw
ちょっと中心部外れるとすぐ郊外的な景色が広がってる。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:31:33 ID:qwmilJyc0
金沢は駅前からもうスカスカじゃんww
スカスカ具合が違うw

田んぼも駅から近いしなwおいw
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:40:40 ID:+3xfjxlF0
>.841
お前は、新潟、富山?
トヤ魔なら黙れwww
市街地日本一スッカスカ都市が、百年早いワ(笑)
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:08:00 ID:idqWEWkk0
ワロタww
新潟は中心部に巨大な青空駐車場ありすぎwwこんな政令都市は新潟だけだろう。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:30:54 ID:ahqMMNBk0
元ルネスの周辺に焼き肉屋えびすとかそのよこにもなにか建設中だったな
スーパーできるからあのへん前よりチェーン店増えそうな感じなのかな
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:02:43 ID:qwmilJyc0
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:06:04 ID:+3xfjxlF0
>>837
837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:18:59 ID:qwmilJyc0
またくだらねえ比較してるしw

スカスカな金沢は新潟には勝てないって。

*感情的な書き込みばかりせず、ちゃんと根拠を挙げて、論理的に説明してくれ。
ここは、「学問・文系」のお国自慢板だぞ。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:25:47 ID:qwmilJyc0
>>846
過去レス参照。それともまた貼らせるつもり?勘弁してよw
もうループはいいだろ。こんなネタ。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:02:51 ID:iJ39Hn0b0
福井は県庁所在地なのにどうして人口規模と路線価が
長岡程度でしかないの?
歴史ある都市なら富山以下は有り得ないよね?w
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:06:26 ID:28zymGz60
事務キチ

福井×
金沢○
富山○
新潟○
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:32:19 ID:jpR711i60
>>848
とっても歴史のある奈良より、人口規模と路線価が高い都道府県が
ゴロゴロあるのもあり得ないよね?w
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:39:11 ID:2sz6dVzg0
>>812であっさりと新潟人で無いことが明らかになったな、新潟帝国よ。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:12:24 ID:3iEp0r7x0
さいたま新都心だってすぐそばまで田んぼが迫ってる
開発規制してるからだけど
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:17:03 ID:+3xfjxlF0
>>851
さあどうだかwww
お前は京の字に反応したんだろうがwww
京の字に反応する奴と言えばwww
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:20:38 ID:2sz6dVzg0
京の文字になんて反応しないよ。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:42:09 ID:0cg4YffN0
>>832
これは参考になる
富山は郊外含めると結構な規模なんだな

気になるところでは、右下の都市は緑少な過ぎだろ
工業都市の富山よりすくない
中心部の緑地も近辺の山林もほとんど無いんだな

山が接近していて
自然と町がほどよく調和してるのは福井、金沢だと思う
工場の煙突も無いし、たぶん空気は金沢の方が綺麗じゃないかな
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:43:55 ID:erDTUBh/Q
なにをいまさら
新潟在住○○人だろ
みんな知ってる
新潟在住、新潟が好きみたいなので、もはや新潟人といってよかろう
○○生まれの新潟人だな
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:46:47 ID:2sz6dVzg0
新潟に住んでいないことすら明白。

ネットで集めた情報だけで新潟人なりきってるのがわかる。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:49:36 ID:1MrkjHxQ0
金沢の人って、どうしてデータを捏造するのですか
朝鮮人なんですか
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:17:49 ID:+3xfjxlF0
>>857
ID:2sz6dVzg0
まず、君は何処の市民か? 名乗るべきだな。隠す必要もなかろう。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:22:27 ID:+Hsh4uJV0
金沢市において,西金沢駅広場整備事業が行われ,
西金沢駅西口が設置される予定です。
公共交通機関の結節点としての機能を西金沢駅西口に持たせるためにバス停留所を設置し,
北陸鉄道の上荒屋行きバスを西金沢駅西口に立ち寄るように北陸鉄道に要請してください。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:26:13 ID:2sz6dVzg0
>>859
俺は○○の市民だが、で始めるのが筋だろうな。
まあいい。


新潟に住む人間からして、>>812のあの内容や文面は無いな。
何が目的で筋違いの内容を連投しているのか、目的はまだ分からないが
ようやくボロが出た。だから私は書き始めた。

繰り返すが「新潟帝国」なるものは新潟に住む人間でないことは明白だ。
それを否定も肯定も出来るのは、残念ながら私だけだろう。
だから>>853>>856には反応する。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:44:46 ID:e9YOXvVx0
>>848
福井のすごいところは昼夜間人口比、吸引力が強くて都市圏もでかい。
実質的に福井県=福井都市圏みたいなもんだし。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:47:45 ID:TBs61jhH0
「新潟帝国」はワシが育てた。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:51:03 ID:e9YOXvVx0
そういえば越中さ犬畜生連呼オヤジの姿が見えんな。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:41:57 ID:T1ErVUXR0
    日本テレビ系 TBS系  フジテレビ系 テレビ朝日系  2局開設   3局開設   4局開設   新幹線開通
新潟  1981年  1958年  1968年   1983年     1968年  1981年   1983年    1982年
石川  1990年  1958年  1969年   1991年     1969年  1990年   1991年    2014年
富山  1959年  1990年  1969年   ───      1969年  1990年   ───     2014年
福井  1960年  ───   1969年   ───      1969年  ───    ───     ───
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:43:22 ID:T1ErVUXR0
全国展開しているファーストフード・ファミリーレストランの進出状況。
(札幌と福岡に進出していることを全国展開の条件とした。)

ファーストフード
               富山市  金沢市  福井市  新潟市(参考)
フレッシュネスバーガー   ○     ○     ×     ○
ピザーラ            ○     ○     ×     ○
サブウェイ          ×     ×     ×     ○
ロッテリア           ○     ×     ×     ○

ファミリーレストラン
               富山市  金沢市  福井市  新潟市(参考)
びっくりドンキー        ○     ○     ×     ○
ロイヤルホスト        ×     ×     ×     ○
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:45:19 ID:T1ErVUXR0
新潟駅 乗車人員 37,012人/日(2008年)
新潟駅万代口 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f9/Niigata_bandai_gate_20041128.jpg
新潟駅西口  http://www33.tok2.com/home/m35rx4/CIMG34921.jpg
新潟駅東口  http://www33.tok2.com/home/m35rx4/CIMG34911.jpg

金沢駅 乗車人員 20,763人/日(2007年)
金沢駅改札口 http://rika2.up.seesaa.net/image/2007-09-182008-25-24_0061.jpg

富山駅 乗車人員 16,729人/日(2007年)
富山駅改札口 http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d4/c0/mainichigaharu/folder/1784830/img_1784830_23257289_1?1192118848

福井駅 乗車人員 9,941人/日(2007年)
福井駅改札口 http://www.machi-ga.com/18_fukui/fukuist/fukuist003.jpg
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:48:08 ID:T1ErVUXR0
新潟空港 国内線 札幌2便/日 小牧2便/日 中部国際2便/日 大阪9便/日 福岡1便/日 那覇1便/日
       国際線 ハバロフスク1便/週 ウラジオストク1便/週 ソウル7便/週 上海2便/週 ハルビン4便/週 グアム2便/週

小松空港 国内線 羽田11便/日 成田1便/日 札幌1便/日 仙台1便/日 静岡2便/日 福岡2便/日 那覇1便/日
       国際線 ソウル4便/週 上海4便/週 台北2便/週

富山空港 国内線 羽田6便/日 札幌1便/日
       国際線 ソウル3便/週 上海2便/週 大連3便/週 ウラジオストク1便/週

能登空港 国内線 羽田2便/日

福井空港 定期便なし
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:00:38 ID:ifX2rA7+0
しばらくネットしないほうがいいぞ
補導されたばっかりだろ新潟の厨房
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:16:08 ID:XFH2cuPQ0
ワロタ


観客動員で苦戦“第2のホーム”金沢撤退検討…G大阪

G大阪が年に1回公式戦を開催している石川・金沢からの撤退を検討していることが2日、分かった。
関係者が「来年は白紙。やらないかもしれない」と明かした。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:10:26 ID:dhRBfQI30
ロッテリアとかサブウエイとかロイホとかさすが低レベルな争いだな。
裏日本はとても凄い地域なんだね。
自動改札はない。イコカがない、Jリーグが撤退。
凄い地域だ。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:10:35 ID:uhKst3MH0
ロッテリアとかサブウェイとか
大昔に石川県から撤退したとこだな
未だにそんなものありがたがってるのか

レベルの低いチェーン店は
人口のパイが小さいとこに進出して本当の実力が分かる
てんや、フレッシュネスバーガー、アフタヌーンティー、アンテノール
この辺は金沢撤退組、小僧寿司もいつのまにか金沢から消えたな

最近出てきた、大戸屋、コメダ珈琲、ドーナツプラントは
どこまで健闘するか見物だ
873新潟帝国:2010/08/04(水) 08:13:30 ID:C8fgUWgz0
日本にある中国大使館・総領事館

東京都 大阪市 新潟市 名古屋市 福岡市 札幌市 長崎市


中国にある日本大使館・総領事館

北京市 上海市 香港特別区 広州市 重慶市 瀋陽市 青島市



新潟市は香港と同等のポジションにある事が分かります。
874新潟帝国:2010/08/04(水) 08:22:49 ID:C8fgUWgz0
王総領事は10月に総領事館の人員が国内の中国総領事館で2番目の規模になることを明らかにしたうえ
駐新潟総領事館の設置する原因について、以下の四点を指摘した:

(一) 新潟は日本海側の中心地帯にあり、農業、特色産業及び伝統文化などの分野で優位を占めること。
(二) 新潟は中日国交正常化に巨大な貢献した田中角栄元首相の故郷であること。
(三) 新潟、山形、福島など三県には約一万五千人の中国人がいる。駐新潟総領事館の成立は現地の中国国民によりよいサービスを提供できること。
(四) 泉田知事を始め、新潟県政府や各界は総領事館の設置に積極的で大いに力を入れたこと。


>新潟は日本海側の中心地帯にあり、農業、特色産業及び伝統文化などの分野で優位を占めること。
>新潟は日本海側の中心地帯にあり、農業、特色産業及び伝統文化などの分野で優位を占めること。
>新潟は日本海側の中心地帯にあり、農業、特色産業及び伝統文化などの分野で優位を占めること。
>新潟は日本海側の中心地帯にあり、農業、特色産業及び伝統文化などの分野で優位を占めること。


伝統文化が強みの金沢市も、やはり新潟市には勝てなかったようだ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:56:34 ID:1BdiIoHI0
新潟帝国=富山人
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:00:55 ID:1BdiIoHI0
新潟帝国は中身が富山人でありながら、新潟を騙り金沢を攻撃する。

憎き日本(金沢)に対して、中国人(新潟)に成りすまして攻撃する朝鮮人(富山)という構図。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:26:45 ID:Cuxx7tWP0
地域経済】北陸3県が全国一の伸び率…全産業の設備投資計画で [08/03]
日本政策投資銀行北陸支店が3日発表した北陸3県(富山、石川、福井)の平成22年度の設備投資計画は、
全産業で35・0%増だった。伸び率は全国9地域で最も高く、昭和43年度の調査開始以来、過去最大。
北陸の設備投資は3年ぶりに増加する見通しとなった。

製造業は17・8%増。デジタル家電や携帯電話向けの部品需要が回復した電気機械などがけん引役となった。
非製造業も44・6%増で、電力の発電所新設工事などが貢献した。
全産業の県別では、富山が11・2%増。石川は65・9%増で、福井も41・4%増といずれも大幅な伸びを見込む。

高橋優支店長は「伸び率は非常に高い。(ピークに比べると)回復の途上にある」としている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100803/fnc1008031947019-n1.htm



北陸はじまったな。
新潟は関係ないから勘違いしないでねww
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:42:29 ID:Cuxx7tWP0
>>全産業の県別では、富山が11・2%増。石川は65・9%増で、福井も41・4%増といずれも大幅な伸びを見込む。

富山が11・2%増
石川は65・9%増 ←ここ注目
福井も41・4%増


879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:44:31 ID:CBUyAH8D0
>>876
なるほど。
犬畜生連発オヤジと同じ精神構造だな。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:48:08 ID:oV62SPxg0
昨日久々に輪島ツー行く途中のラーメン屋でホッコク新聞読んだが
富山の地方紙に比べて石川の地方紙の経済は暗い話が多かったな

電子「ゼロ」機械「例年並み」 北陸の製造業の夏休み
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20100803301.htm
よく読むと休日返上や短縮で稼動させてるのは富山の製造業
”北陸の”と付けると富山が含まれるから景気が良く見えるが
石川は昨年の生産調整による異常な長期休暇を例年並に戻しただけ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:50:16 ID:oV62SPxg0
>>878
石川福井は富山に比べてベースが低いんだよ
まあそれでも回復傾向にあるのは良いことだ
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:55:01 ID:Cuxx7tWP0
お前の言ってるのは一部の企業のみ。
製造業の全体的な実情はこれだ。


富山が11・2%増 ←ここ注目
石川は65・9%増
福井も41・4%増


883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:09:26 ID:oV62SPxg0
>>882
これ読んでみな

2009年度設備投資実績及び2010・2011年度設備投資計画
(個別地域詳細・北陸)
http://www.dbj.jp/pdf/investigate/area/hokuriku/pdf_all/hokuriku_1008_01.pdf

富山は2009年度全産業で電力除くと前年度比15.6%減
石川は同じ年度で前年度比59.7%減、福井は31.2%減だそうだ
2010年度の伸び率はその反動にすぎない
富山はベースが大きいので減少が少ない分増加も少ない
前年比は過去数年の流れで見ないと意味がない
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:57:52 ID:oV62SPxg0
ついでに最新版貼っとくわ

統計局ホームページ2010/3/8
統計でみる都道府県のすがた 2010
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025238&cycode=0
C 経済基盤にいろいろ書いてあるよ
一人当たり県民所得(2006年、単位千円)
富山県3,013・・・10位
福井県2,819・・・19位
石川県2,806・・・20位
※一人当たり県民所得で富山を上回るのは
東京、愛知、静岡、滋賀、神奈川、三重、栃木、広島、大阪
石川福井を上回るのは
京都、千葉、埼玉、群馬、山口、兵庫、岐阜、茨城
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:12:26 ID:LpI9pAC+0
2006年じゃ最新とはいえんが政府発表だからこれより新しいのはない
北陸は優良地域だがそれを牽引してるのは間違いなく富山
空港も港も全国とつながる企業の多い富山を外すわけにはいかない
北陸新幹線開業後はこれがますます顕著になる
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:55:32 ID:Cuxx7tWP0
県民所得が高くても富山は個人所得が低いんだから意味ないだろ。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:17:02 ID:4/2JQuNDQ
西町南地区における、第一種市街地再開発事業の都市計画(案)

1.事業年度 平成22年度〜26年度
2.地区の状況
(1)地区面積 約0.8ha
(2)敷地面積 約4,400u
(3)権利者数 14人
3.施設概要
(1)規模構造 地下1階・地上9階
(2)延床面積 約27,000u
(3)主要用途 業務、公益施設など




888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:43:24 ID:4/2JQuNDQ
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2010080402000171.html

県別では
石川が65・9%増の九百七億円
富山が11・2%増の千三百六十一億円
福井が41・4%増の二千六百八十五億円
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:15:25 ID:ifX2rA7+0
>>883
意味ないってことはないわ
こういうことは勢いとかあるから
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:56:09 ID:1BdiIoHI0
福井 -31.2% +41.4%
石川 -59.7% +65.9%
富山 -15.6% +11.2%

あれ?
一つだけ差し引きマイナスの県があるぞ?
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:32:29 ID:1BdiIoHI0
今日の新聞に載っていた話題だが、明治大学の創始者は福井人だったんだな。
さすが人物の宝庫だよ。
社長に官僚は日本一、そういえば東京芸大創始者の岡倉天心も福井人だしな。
社会のリーダーは全部福井人だな。

明治大学創始者 鯖江藩 矢代操
http://www.city.sabae.fukui.jp/pageprint.html?id=6365&prt=1
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:41:24 ID:P5De+aht0
この秋に迫った日本海側最大の敦賀新港国際ターミナル竣工を控えて、
いよいよ日本海側拠点港指定に向けて本格的に動き出したようだね。


敦賀港 拠点化の将来ビジョン
http://www.nhk.or.jp/fukui/lnews/3053141441.html
国は、経済発展が続く東アジアやロシアとの貿易で、重要となる日本海側の港を拠点港として来年春めどに選定することにしています。
これを受け県は、敦賀港を日本海側の拠点港にふさわしい港として整備するための将来ビジョンをまとめることにしたもので、
4日、敦賀市役所で開かれた1回目の会議には、大学の研究者や海運業者など25人が出席しました。
県側から敦賀港の現状について、韓国のプサン港と結ぶ貨物の定期航路が週5便に増え、コンテナ貨物の取り扱い量が、おととしから増加傾向にあると説明しました。
敦賀港の課題については、敦賀港は周辺の港に比べてコンテナ貨物の量が少ないといった指摘や、
韓国以外にも中国やロシアとの航路の開設に力を入れるべきたといった意見があったということです。
県では、年内をめどに将来ビジョンをまとめるとともに、日本海側の拠点港の選定にむけ国への要望も強めていきたいとしています。

08月04日 21時05分
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:44:38 ID:P5De+aht0

港の将来あるべき姿を検討(敦賀市)敦賀港の「日本海側拠点港」を目指し県が国へのアピール強化へ
(2010年8月4日18:46)
http://www2.fbc.jp/news/news_1333447.html

国が全国の港湾整備で「選択と集中」を進める中、県では年内に敦賀港の将来ビジョンをまとめ、
来年春の「日本海側拠点港」の選定を目指して国に強くアピールすることにしています。

4日は、敦賀港の将来あるべき姿について検討する会議が発足しました。

敦賀港は、3日に全国の地方港湾の中から新たな整備事業の対象として予算配分を受けられる「重点港湾」に選ばれています。

国の財政が厳しさを増す中、港湾整備の「選択と集中」を進める国土交通省では、これに加えて、
発展著しい東アジアとの貿易に重要な役割を担う「日本海側拠点港」を、来年春にも選定する方針を示しています。

県では、年内に敦賀港の将来ビジョンをまとめ、この「拠点港」に名乗りをあげて、
日本海側の新たな玄関口として国に強くアピールすることにしています。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:03:00 ID:P5De+aht0
日本最大の軍艦が敦賀港に寄港しているな。

この艦の艦長も福井人なのだそうだ。
すごいな福井人。


護衛艦「ひゅうが」敦賀に寄港 海自最大、きょう公開
(2010年8月4日午前7時30分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=22943&storytopic=1
895クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2010/08/04(水) 22:04:02 ID:ycLvEZ5+0
あすわん大暴れw
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:05:39 ID:YB2J1IdH0
>>891
岡倉天心は横浜人だが
糞田舎の分際で盗人猛々しい
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:12:16 ID:8g+TbI810
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:15:39 ID:P5De+aht0
>>896
岡倉家は福井藩士であり、福井藩が開設した横浜貿易事務所に勤務していたれっきとした福井人なんだが。

そんな些細なことにまでケチをつけるとは、察するに君の県はよほど人材不足なんだな。
まあ歴史的大国で現在なお社長官僚輩出日本一の福井は、君の住む僻地の奴隷排出県とは次元が違うねえw
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:16:23 ID:jChX6JLi0
>>889
石川は落ち込みが激しかったってだけでその反動だろ?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:19:55 ID:jChX6JLi0
>>898
どこのこといってるの?
福井より僻地な場所ってどこよ。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:23:14 ID:8g+TbI810
多分、中国で最も好感度の高い日本人である藤野厳九郎も福井人。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:26:08 ID:AZCHjb0I0
>>900
名指しするのは失礼だが、富山。

富山には大学創始者なんているのかい?
富山って一度も首相を出していない3等県だろ。
まあ明治以前は日本史にもほとんど登場しない暗黒僻地だから仕方ないか。
大国だった越前福井とは雲泥の差があるな。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:29:05 ID:AZCHjb0I0
人材で福井とまともに勝負できる県なんて日本にもそう多くはないよ。
関東なんて明治以前はボロボロだしな。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:33:48 ID:PxNZNWeU0
瀕死のぷくいが断末魔の叫びw
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:42:26 ID:OAjCmEgH0
でっていう
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:43:02 ID:AZCHjb0I0
新潟は福井県発祥の「コシヒカリ」を盗んだクソ貧民であるが、
日本のリンゴも発祥はなんと福井であった。

いまや青森の代名詞となっているリンゴであるが、あの地を栽培に適していると最初に見抜き
立派な産地に育てたのは福井人の功績である。

以下を一読されたし。

福井藩巣鴨下屋敷のリンゴをめぐって
http://www.archives.pref.fukui.jp/fukui/08/2009bulletin/kiyou7_yanagisawa.pdf


やはりこういった事実にも岡倉が勤務していた福井藩横浜事務所が一役買っているのは間違いない。
他藩の植民地だった奴隷藩は独自の活動ができなかったから、こんな国際的な偉業とは無縁であろうな。

現代においても福井人がなぜこれほどまでに成功してやまないのか。
それは我々福井人一人ひとりの中に、過去の輝かしい歴史実績が自信として植え付けられているからだろう。
中央に出るとビクビクして隅のほうで小さくなってしまう歴史文化無縁の僻地出身者とは大違い。
こういうところにも目に見えない財産があるんだな。
福井人で良かった。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:46:09 ID:Pn/bQToo0
今に天照大神も福井人て言いだすぞ。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:48:49 ID:IWT3ziNE0
>>902
うん、たしかにおっしゃる通り、

でも、安田善次郎(東大の安田講堂)のように名前が残っている人はいる。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:52:29 ID:IWT3ziNE0
京浜工業地帯を作った浅野総一郎も富山県出身
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:00:05 ID:IWT3ziNE0
富山県の所有地(飛び地)にしようとして埋め立てた場所が今の越中島
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:02:44 ID:yY4XBwvX0
>>908
寄付をして名を残したらしいが、それはあくまでも「部外者」であって内部の人間関係とは無縁なんだよな。
内部に組織的に派閥を持たなければ一発限りで終わりだよ。
そういう人脈、人間界の世渡りの術は僻地の人間に真似のできるところではないな。

福井人は学力もトップクラスだが、そういったところが実に長けている。
だからこそ平和時はあまり表に出ることはないが、歴史の転換点では必ずといっていいほど越前閥が日本を動かしてきたわけだ。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:07:57 ID:yY4XBwvX0
>>909
造ったなんてのは言い過ぎ。
その時代の国家政策を決めていたのは福井の岡田啓介首相をはじめとした政治家、国家運営の官僚組織である。

つまり福井人の敷いたレールの上を富山人が走らされているに過ぎん。
ボスが福井人で、実働部隊が労働得意の富山人である。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:12:04 ID:Pn/bQToo0
岡田啓介

226事件で殺されかけた総理。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:14:14 ID:yY4XBwvX0
>>910
どういうトンデモ説だよw

まあ帝都中心部、皇居から銀座一帯は越前福井藩の支配地だったから、
それを羨ましく思った下流国越中が埋立地を造ってまで居場所を確保したかったのかも知れんな。
健気で涙ぐましい話だ。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:28:26 ID:oV62SPxg0
福井は昔の話だけ元気になるな
これからの話は停滞ばかりだからな
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:29:50 ID:DQQoFoo80
東京都新宿区市谷加賀町→加賀藩主前田光高の上屋敷があったことに由来

東京都板橋区加賀→加賀藩の25万坪におよぶ下屋敷があったことに由来

東京都文京区白山→白山神社に由来 白山神社総本社は石川県白山市の白山比め神社

東京大学赤門→加賀藩上屋敷の御成門(重要文化財)





917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:31:06 ID:yY4XBwvX0
これからの話でも福井には勝てまい。

北陸地方 全産業設備投資

    2009年 2010年
福井 -31.2% +41.4%
石川 -59.7% +65.9%
富山 -15.6% +11.2%

差し引きすると・・・・あれ?w
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:39:02 ID:VE56J4410
>>916
加賀は外様ながら大藩だったので、江戸にもかなりの史跡があるね。
たしか東京大学は加賀藩邸跡ではなかったかな。
当時天下の書庫と謳われていた金沢藩らしいね。

石川もこういうまとめマップがあれば分かりやすいね。
http://www.pref.fukui.jp/doc/tokyo/fukuinoasiato.html
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:42:08 ID:oV62SPxg0
福井の設備投資は電力関係がほとんどだろ
インフラ投資というべきで当然海外に輸出できる類ではない
電力以外で最近福井に注目してる大企業はあるのか?
従業者100人以上の企業数も富山が北陸ではナンバーワン
福井はメガネや箸を作るような従業者4人以下では多い
敦賀港も関西中京の港と言うがどこも自前の港を持ってる
北陸の港と言えるのは唯一特定重要港湾の伏木富山港だけ
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:44:33 ID:XjCFZ66w0
設備投資にしても、元々の額だと富山は決して低くないけどなw
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:51:18 ID:oV62SPxg0
こういうご時世に設備投資前年比が異様に大きいって
むしろ恥ずかしいような気がする
富山は普通の工業地帯の数字なのに石川と福井がいらぬ目立ち方をする
石川は前年激しく落とした反動だし
福井は電力設備投資がほとんど
福井はあんまりこういう類の投資が大きいと
かえって新幹線延伸や中部縦貫道で要求が通らなくなる気がする
あっちで投資するからこっちは無理みたいな
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:51:45 ID:VE56J4410
由緒ある北陸の大藩大名屋敷

福井藩上屋敷 千代田区大手町 http://www.pref.fukui.jp/doc/tokyo/fukuinoasiato/fukuinoasiato7.html
加賀藩上屋敷 文京区本郷   http://kousyoublog.jp/?eid=1560

越中・・・大川中州(越中島)w
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:55:04 ID:VE56J4410
>>919>>921
ごちゃごちゃと支離滅裂な言い分けするなよ越中w

924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:59:48 ID:Pn/bQToo0
石川と福井は仲良しだな。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:03:54 ID:K9DBEV7y0
電力関係だからと、否定する理由がよく判らんが。
眼鏡産業は確かに小規模な会社が多いが、鯖江はイタリア、中国と並ぶ世界的な産地だからね。
特に、アメリカ大統領選挙でも話題になったが、インダストリアルデザイナー川崎和男氏の
デザインする眼鏡は政治家やセレブ、芸能人がよく愛用していることで世界的に有名。
大企業の下請けで部品作ってるより、インパクトは大きいね。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:06:23 ID:uMhKvGeI0
設備投資で電力外すのは普通みたいよ
年度別設備投資計画みると北陸三県別設備投資動向表があるが
全産業と除電力、さらに製造業のみで分けてある
除電力なら福井は富山の約三分の一しかない
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:24:04 ID:J8tTT8TP0

   綺麗な顔してるだろ

            _,,..,,,,_
       ぷくい ./ ,' 3  `ヽーっ
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"


   でも死んでるんだぜこれ?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:24:42 ID:SZSAa9xZ0
>>926
またごちゃごちゃと重箱の隅で苦しい言い訳してるな越中。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:26:25 ID:weFQZCQA0
キタニッポン10/8/4
日本海拠点港へ準備加速 伏木富山港、選定向け競争激化

集中整備の対象となる重点港湾が3日発表され、前原誠司国土交通相が打ち出す「選択と集中」の次なる焦点は、
日本海側の拠点港選びに移る。

伏木富山港は、重要港湾より1ランク上の「特定重要港湾」で、今回の絞り込み作業の対象外だった。
日本海側は新潟港と合わせて2カ所だが、国は平成22年度の港湾整備費を前年度比24・6%減と大幅にカット。
集中投資の対象外になれば整備が進まず、国際競争力を落としかねない。

伏木富山港は、6月に富山新港多目的国際ターミナル(射水市)で2台目のコンテナ専用クレーンが稼働。
岸壁の延長工事も22年度末に完成予定で、コンテナ船2隻の同時接岸・同時荷役が可能となり、港湾機能が強化される。
当初は、夏ごろに拠点港を公募し、来年春ごろに発表するとみられていたが、まだ、国は具体的なスケジュールや選定基準を示していない。
県は、公募に向けた検討態勢の整備を急ぐとともに、国への情報収拾を進めている。


日本海側の拠点港は特定重要港湾の伏木富山と新潟のどちらか、両方、どっちもダメの三つに絞られた。
敦賀港イチ押しの謎の人物のせいで当たり前のことがなおざりにされている。
二港以外は日本海側拠点港の選定過程を固唾を飲んで様子を見ると同時に
無駄な論陣を張らず自港の独自路線でも模索するのが賢明。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:33:27 ID:OFircJDV0
福井ってコンパクトで豊かに綺麗にまとまってるね。
人材も豊富だし京都クラスの裏付けられた歴史もある。
電力関係のインフラでは関西勢がひれ伏すレベルまでいってるし。
人口は少ないが一人当たりの各データはほとんどトップクラス。
社長・幹部輩出日本一も必然であることは語るまでもない。
間違いなく日本で最高位級の重要県である上に県民個々がハイグレードだよ。
こんな奇跡とも呼べる神県どこにもない。他はゴミレベル 特に東側一帯。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:34:14 ID:SZSAa9xZ0
>>929
特定重要港湾、重要港湾という従来の区分けが無意味化したからこその今回の重点港湾選定だがね。
そして日本海側2位と伏木の2倍の貨物取扱量、および充実した国内定期航路を持つ敦賀港が当然のように選ばれた。
また伏木を僅差で猛追する金沢港も選定された。

つまり古い基準で指定を受けている新潟と伏木は事実上選定取り消しと同じ処分といってよい。
国交省は新たに選定した重点港湾の中から日本海側拠点港を選ぶであろうな。

932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:46:22 ID:SZSAa9xZ0
>>930
もう一つ欲を言えば、金沢レベルの文化都市が福井県にあれば完璧だったね。
電力や人材は豊富だが、県都の福井市が地味でブランド力が乏しい。
そういう意味でも石川とは互いに補完しながらこの北陸を世界レベルの有名実力地域に発展させていきたいね。
富山や新潟を支配する石川と、関西や中京の窓口およびエネルギー供給において間接支配できる福井が協力すればwin-winで日本海の覇者になれるだろう。

933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:49:36 ID:weFQZCQA0
>>931
自前の工業地帯を持たず
時に関西、時に中京頼みのジプシー港敦賀港
今は関西も中京も自前の港を食わすのに懸命なのに
敦賀港への余計な国の斡旋にみんな迷惑してる
フェリー客に特化していい日旅立ちフェリー版を提案した方が効果があるよ
国も余計な投資をせずに済むし一石二鳥
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:52:43 ID:pBL5aCmH0
>>932
そう言いながら今まで以上に北陸は沈没するのであった
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:52:46 ID:fBzOYrE40
>>931
見苦しい支離滅裂な言い逃れは読んでいて心地いいものだな。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:03:33 ID:SZSAa9xZ0
ほらほら、また敦賀に航路が付きそうだよ。
今度はウラジオ〜韓国〜敦賀だとさ。
国交省が計画しているウラジオ航路もあることだし、先日は釜山航路が就航したばかり。
日本海側最強の国内航路含め、これだけ多様な航路があれば必然的にトランシップ需要も今後出てくるだろう。

もう敦賀の勢いは止まらないな。
国交省の拠点港湾選定を待たずして、すでに国際ハブ港の様相を呈してきた。


3カ国貨客船、敦賀に延長 韓国の海運会社が計画
2010.8.3 17:24
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100803/erp1008031725009-n1.htm
 ロシア極東ウラジオストクから韓国東部の江原道東海市を経て、
鳥取県境港市に至る定期貨客船を運航するソウルの海運会社「DBSクルーズフェリー」は3日、
航路を福井県敦賀市まで延長する計画を明らかにした。

 同社は延長に関する事業許可を韓国国土海洋省に申請。同省は先月22日、延長を許可した。
同社によると、9月から運航を開始する内容で申請を行ったが、具体的な就航時期は未定という。

 3都市を結ぶ航路は昨年6月に就航し、境港−東海を週2往復、東海−ウラジオストクを週1往復しているが、運航実績は赤字続き。
同社は先月30日、赤字の解消を理由に境港−東海の便を週1往復に減らす計画を鳥取県に伝えていた。(共同)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:24:23 ID:CYplYuWm0
>>933
工業地帯という発想が前時代的なんだよな。
釜山やシンガポールは工業港かい?

上にも出したが、この秋の日本海側最大の敦賀新港国際ターミナル開業を目前に控え、
各国は次々に敦賀航路開設を計画している。
もう完全に日本海側の窓口としての地位を確立したといってよい。
何よりも他の港にはない客船が就航していると言う強みがあるんだよな。
客船なしに窓口なんてのはありえない話だからな。

敦賀なら関西中京のみならず、舞鶴若狭道を利用しての中国四国地方の窓口にもなるし、
東海道新幹線経由で首都圏への窓口にもなれる。

まさに圧倒的な地の利とはこのこと。
私が為政者なら迷わず敦賀港を神戸横浜並みのスーパーハブに指定して日本の玄関に育てていくがね。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:40:26 ID:CYplYuWm0
大体、今回のニュース。
本来最初から韓国の海運会社は敦賀を目標にしていたんだよな。
しかし鳥取県の強烈なポートセールスと助成金政策によって境港になってしまった。
また敦賀としてはどの道、国際ターミナル造成中でもあり、今航路が付いてもまともな乗船環境が確保できないことから
ポートセールスには熱心ではなかったというのもある。

そしてこの秋、満を持して日本海最大の港湾が完成し、堂々とアピールしていける環境が整ったというわけ。
その完成を期待していたのはむしろ福井県以上に各国海運会社のほうだった。

なにしろ関西大都市圏へ新快速、中京や関東へ向けても新幹線や高速道路で直結されている敦賀市。
境港、あるいは北の外れにある新潟なんぞと比べてポテンシャルが違いすぎる。
事実上、敦賀抜きでは日本海海運ビジネスなど成り立たないといっても過言ではない。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:47:12 ID:GVaFSyLL0
>>919
>>929
ゴミレベルの僻地工業港しかない越中人よ、これで現実がわかったかね?
敦賀の半分しかない伏木を拠点港とは笑わせてくれるね。
しかも客船航路はゼロ。RoRo船すら就航していないとは。
完全に工業資材専用でしかない。

日本海最大の国際ターミナル完成前の敦賀港のさらに半分しかないんだろ。
来年以降、どれだけの差が付いてくるのか見物だな。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:50:20 ID:jgTA3gqN0
少しは自重しろよ、キチガイwwwwwwwwww
941新潟帝国:2010/08/05(木) 05:13:48 ID:n+V9U1pj0
日本海側の拠点港は前原大臣の視察を受けた新潟港に決定する。
新潟市のメトロポリタン計画は着々と進行しているのであります。

モダンでオシャレなみなとぴあエリア。
神戸を彷彿させる近代的な北万代エリア。
942新潟帝国:2010/08/05(木) 05:29:26 ID:n+V9U1pj0
港町に必要なキーワードは「モダン」「近代的」「オシャレ」でございます。


□横浜赤レンガ倉庫 横浜みなとみらい21
□新潟みなとぴあ   新潟北万代
□神戸居留地      神戸ハーバーランド
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:51:29 ID:wssFXnuU0
>>936  >>941
日本の港は、京浜と阪神が中心
裏日本に港は要りません。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:54:33 ID:SjrsZWw40
>>938
新幹線いつ出来るの?
945新潟帝国:2010/08/05(木) 07:31:18 ID:n+V9U1pj0
日本とヨーロッパが近くなる「シベリアランドブリッジ計画」について、新潟港は必要な存在なんだ。

どうか忘れないでいただきたい。
新潟市が結ばれるのは、なにもアジアだけではないということを。


在新潟大韓民国総領事館
在新潟ロシア連邦総領事館
在新潟中華人民共和国総領事館
在新潟モンゴル名誉領事館
在新潟フランス名誉領事館
在新潟ハルビン経済技術交流促進協会
日ロ沿岸市長会 本部新潟市 参加都市 函館市、金沢市、ハバロフスク市など36主要都市
環日本海経済研究所 本部新潟市 参加都道府県は10県  
新潟市北京事務所
新潟県大連経済事務所
新潟県ソウル事務所
アルビレックス新潟シンガポール
日本海側拠点港の最有力候補 新潟港
日本海側最大の国際空港 新潟空港
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:44:07 ID:K9DBEV7y0
伏木って中古車輸出港だろ。
で、ロシアの事情がモロ影響するから、前年比9割減とか、
まともな港ならあり得ない数値がでちゃう。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:11:39 ID:K9DBEV7y0
>>926
統計で電力を外すのは、統計が景気の先行きを占う判断材料になっているところ、
電力は金額が大きく総額に与える影響が大きいが、
景気判断するには、電力を抜いた数値の方が適当だから、というだけ。
だから、電力を含んだ設備投資額で比較するのが正しい。
948新潟帝国:2010/08/05(木) 08:43:19 ID:n+V9U1pj0
新潟市は国際都市へ 北万代は新都心へ 新潟港は世界へ
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/090118010.jpg

ここに聳え立つ超高層ビルは皆さんもご存じの万代島ビルであります。
8Fに韓国総領事館、12Fにロシア総領事館、20Fに中国総領事館
13Fには環日本海経済研究所など、事実上の日本海国際センタービルの役割を果たしているのです。

拠点港決定→取扱量激増→外資系企業参入→貿易センタービル建設というプロセスも簡単に描ける。
中国総領事館開設→中華街構想のようにね。
949新潟帝国:2010/08/05(木) 10:33:55 ID:n+V9U1pj0
■重点港湾に選定された43港

・北海道=函館、石狩湾新、釧路
・東北=青森(青森)、八戸(青森)、大船渡(岩手)、秋田(秋田)、
    酒田(山形)、小名浜(福島)
・関東=茨城(茨城)、鹿島(茨城)、木更津(千葉)、横須賀(神奈川)
・北陸=金沢(石川)、敦賀(福井)
・中部=御前崎(静岡)、三河(愛知)、衣浦(愛知)
・近畿=舞鶴(京都)、東播磨(兵庫)
・中国=境(鳥取)、浜田(島根)、宇野(岡山)、福山(広島)、呉(広島)、
    岩国(山口)、宇部(山口)
・四国=徳島小松島(徳島)、高松(香川)、坂出(香川)、松山(愛媛)、
    東予(愛媛)、高知(高知)
・九州・沖縄=苅田(福岡)、伊万里(佐賀)、長崎(長崎)、八代(熊本)、
       大分(大分)、中津(大分)、細島(宮崎)、鹿児島(鹿児島)、
       那覇(沖縄)、中城湾(沖縄)


今回指定された港は、どこもゴミばかり。
敦賀のクソッタレには、最も大きい失望の念を表明する。

しかしまぁこれで残る大拠点港は
苫小牧、仙台、新潟、京浜、中京、阪神、広島、博多に絞られたわけだ。
天王山決戦、堂々の開幕といこうか。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:26:53 ID:GVaFSyLL0
新潟と富山の焦りは相当なもんだな。
撤退が相次ぐ新潟伏木を尻目に、敦賀にはまた新たに航路が付くんだもんな。
今度はロシア(ウラジオ)航路かよ。
さすがだな敦賀。

3カ国貨客船、敦賀に延長 韓国の海運会社が計画
2010.8.3 17:24
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100803/erp1008031725009-n1.htm
 ロシア極東ウラジオストクから韓国東部の江原道東海市を経て、
鳥取県境港市に至る定期貨客船を運航するソウルの海運会社「DBSクルーズフェリー」は3日、
航路を福井県敦賀市まで延長する計画を明らかにした。

 同社は延長に関する事業許可を韓国国土海洋省に申請。同省は先月22日、延長を許可した。
同社によると、9月から運航を開始する内容で申請を行ったが、具体的な就航時期は未定という。

 3都市を結ぶ航路は昨年6月に就航し、境港−東海を週2往復、東海−ウラジオストクを週1往復しているが、運航実績は赤字続き。
同社は先月30日、赤字の解消を理由に境港−東海の便を週1往復に減らす計画を鳥取県に伝えていた。(共同)

951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:35:59 ID:GVaFSyLL0
>>947
まあ当然だな。
今回だって国内最大級の風力発電所が福井に建設されるわけだが、
あれは当然ながら福井県の経済の一部だからな。
工場などの浮き沈みの激しい産業よりも、安定した電力のほうを福井は選んでいるというわけか。
さすが裕福な福井だな。


北陸地方 全産業設備投資

    2009年 2010年
福井 -31.2% +41.4%
石川 -59.7% +65.9%
富山 -15.6% +11.2%




952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:46:40 ID:weFQZCQA0
国や半官半民からのドーピングに頼ってるようじゃ実力はつかない
景気の浮き沈みに耐える中で苦楽を共にしてこそ
大企業や諸外国との人脈が築かれる
富山は遠回りしつつも着々と進んでるぞ
今日はアジアを中心に約350社が参加する
「富山県ものづくり総合見本市」が富山市で開催中
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:50:11 ID:GVaFSyLL0
>>942
無理するなw

横浜や神戸は外国貿易と客船の両方があったから異国情緒ある港町になったが、
新潟は明治も戦前も両方まったく無かったんだよな。
だから情緒の欠片もないタンクと煙突にまみれた汚い港風景が広がるわけだ。

日本海側でそれがあったのは敦賀港唯一港のみ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~travel-100years/travelguide_069.htm

そしてまた再び平成の現代、敦賀に外国航路が復活されようとしている。
今後の観光開発が楽しみだね。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:58:40 ID:IneMECqT0
あすわんの言うことにも、2割ぐらいは真実があるということだなw
955新潟帝国:2010/08/05(木) 14:33:57 ID:n+V9U1pj0
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:23:34 ID:mjbolTEq0
和倉名物3尺玉第31回 北陸中日夏花火
http://www.citydo.com/hanabi/chubu/14013.html


今日石川の和倉で中日花火があるんだけど、ここは毎年3尺玉が上がるんだよな。
3尺玉が上がる花火大会は全国でもかなり少ない。
さすが石川だよな。

957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:41:22 ID:jgTA3gqN0
>>956
滑川市の花火も三尺玉上がるぞwwwww
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:30:02 ID:SjrsZWw40
てか鶴賀とかいうとこが拠点港になるくらいなら金沢港を拠点港にしたほうがよくないか?
あすわんもそれなら文句ないだろ?
福井とかいうカス地域は原発のお守でもしてろ。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:20:57 ID:wssFXnuU0
>>958
つるがも金沢も同じ裏日本
京浜や阪神には全然及ばないだろ?
無意味なことは止めろ
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:29 ID:GVaFSyLL0

港の将来あるべき姿を検討(敦賀市)敦賀港の「日本海側拠点港」を目指し県が国へのアピール強化へ
(2010年8月4日18:46)
http://www2.fbc.jp/news/news_1333447.html

国が全国の港湾整備で「選択と集中」を進める中、県では年内に敦賀港の将来ビジョンをまとめ、
来年春の「日本海側拠点港」の選定を目指して国に強くアピールすることにしています。

4日は、敦賀港の将来あるべき姿について検討する会議が発足しました。

敦賀港は、3日に全国の地方港湾の中から新たな整備事業の対象として予算配分を受けられる「重点港湾」に選ばれています。

国の財政が厳しさを増す中、港湾整備の「選択と集中」を進める国土交通省では、これに加えて、
発展著しい東アジアとの貿易に重要な役割を担う「日本海側拠点港」を、来年春にも選定する方針を示しています。

県では、年内に敦賀港の将来ビジョンをまとめ、この「拠点港」に名乗りをあげて、
日本海側の新たな玄関口として国に強くアピールすることにしています。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:39:20 ID:IneMECqT0
>>959
959 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:20:57 ID:wssFXnuU0
>>958
つるがも金沢も同じ裏日本
京浜や阪神には全然及ばないだろ?
無意味なことは止めろ


*お前の言う「裏日本」とかいう古色蒼然たる表現には呆れる。
もともと日本海側のスレだ。無問題。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:41:53 ID:hEuKgmZkP
アルビレックスは地域密着型の成功例。
このように他のクラブから目標にされるのである。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091201-571387.html
北九州クラブづくりは新潟がモデル

http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000191002140001
観客動員は新潟に学べ



おっと、福井人には関係の無いことだったな。堪忍。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:44:55 ID:GVaFSyLL0
また新潟にとって残念なニュースw

バルク拠点港に名乗りを上げると公言していた新潟県知事。
昨年の新潟港の貨物量半減のショックでどうやら頓挫のもようw

所詮は中古車と鉄くずスクラップで稼いでいただけの似非港湾。
国もその辺をよく見抜いていて、手を挙げようとしていた新潟に「新潟は条件に合わない」通告したものと思われw


「ばら積み戦略港湾」に13港が名乗り 国交省発表
2010/8/5 21:19
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E7E2E0E78DE2E7E2EAE0E2E3E28297EAE2E2E2

 国土交通省は5日、公募していた重点投資対象の「国際バルク(ばら積み)戦略港湾」に、13港が応募したと発表した。
年内に穀物、石炭、鉄鉱石と貨物の種類ごとに選定する。
選定する港の数について長安豊国交政務官は記者会見で、「初めから決めることなく選びたい」と述べるにとどめた。

 応募した港湾は次の通り。
穀物=釧路(北海道)、鹿島(茨城)、清水・田子の浦(静岡)、名古屋(愛知)、水島(岡山)、志布志(鹿児島)。
石炭=室蘭(北海道)、小名浜(福島)、鹿島(茨城)、徳山下松・宇部(山口)。
鉄鉱石=鹿島(茨城)、木更津(千葉)、福山(広島)。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:49:50 ID:hEuKgmZkP
脊髄反射で新潟市スレにレスぞな。
相変わらずの新潟コンプに安心したぞよ。
これからも存分にファビョるがよいぞ。

965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:00:27 ID:K9DBEV7y0
中田英寿が福井に来てたみたいだな。

8月04日
福井 増永眼鏡へ。
増永本社に中田英寿さんが来訪。
BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)と歓談、工場など見学されました。
広報の方がもらったサイン色紙を1枚頂戴しました。
http://www.ouzak.co.jp/blog/?p=11287
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:01:50 ID:2aFJNgmq0
原発だらけの若狭湾にある敦賀港を拠点港とかって正気の沙汰かよ。
少し考えればわかることだろうがw
しかし福井県だけで原発、何基あるんだ?
いくら貧しい地域だったからって、異常だろ。
ドMなのか?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:07:48 ID:wssFXnuU0
>>949
秋田・酒田・金沢・敦賀・境・浜田・・・
どれもパットしないね。まともな都市が一つもない。
秋田はナマハゲ、酒田はおしん、金沢と敦賀は問題害、境はゲゲゲ、浜田は省吾くらいしか知らない。

>苫小牧、仙台、新潟、京浜、中京、阪神、広島、博多に絞られたわけだ。
新潟はまずない。敦賀・金沢と同様に裏だから必要なし。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:14:28 ID:fTEWn0Tz0
>>967
明治の初頭はまったく逆だったな。

当時日本最大の港町は敦賀。
太平洋側こそパッとしない都市が連続していただろうな。
時代が変わるってそんなもんだ。

そして再び世界はアジアを中心に動き出し、日本海の時代がやってきた。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:25 ID:Jwr+XHXR0
日本海側の拠点港の話題は新潟スレでいいだろう。
すでに後進僻地の電池君がボコボコにされているけどな。w

花火の話題が出ていたので少し長岡花火について語らせてもらう。
俺は新潟市民だから正直よくわからないが新潟市の花火大会に長岡人を誘うと、
「えっ? 長岡の花火を見てるから新潟の花火は見なくていいよ。」みたいな答えがかえってくる。

少しムッとするが、三尺玉や平原綾香の生歌「ジュピター」をバックにあがる震災復興の「フェニックス」や天地人花火は素晴らしいらしい。
(ウィキではこんな記述が、「尚、「福井フェニックス花火」とは、偶然名称が似通っているだけで当花火とは関係はない。」w)

長岡花火の素晴らしいところは花火大会が終わった後に、
何十万人の観客が花火師さんに感謝の意を込めてペンライトや携帯のディスプレスを光らせて振りかざすことだろう。

来年にはハワイのホノルルでいよいよ「長岡花火」の打ち上げが実現するということだから素晴らしい。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:26:51 ID:RXkIh6GZ0
僻地の話題はスレッチだろ。
971長岡花火@:2010/08/05(木) 22:29:21 ID:Jwr+XHXR0
.土砂降り長岡花火少女が傘・・・埼玉の80代夫婦「最後の旅、お礼言いたい」 (09/05 23:48)


打ち上げの途中で激しい雨に見舞われた、8月2日の「長岡まつり大花火大会」。
埼玉県から見物に来て、ずぶぬれで駅への帰り道を急ぐ高齢の夫婦に、傘を差し出す2人の少女があった。
浴衣姿の少女たちは、残り1本に「相合い傘」で入り、名前も名乗らず人込みへと消えていった。
傘を手に取るたび、旅先で触れた少女の優しさに涙がこみ上げるという夫婦は、2人が誰かわかればぜひ連絡を取り、お礼がしたいと考えている。(有田考行)

この夫婦は、埼玉県越谷市から見物に来ていた中田成一さん(83)、きくさん(81)。自宅の1階で約35年、書店を営んでいたが、今年2月、売り上げ不振を理由に閉鎖した。

成一さんは毎年欠かさず、隅田川の花火を見に行くほどの花火好き。それまでは店番があり、夫婦そろって遠出することはできなかったため、
「体が動くうちに、一緒に日本一の花火を見に行こう」と成一さんが持ちかけ、きくさんも「最後になるだろうから」と同意した。

     ◇

2日午後、大宮から新幹線に乗って長岡に向かい、大手大橋の近くの信濃川河川敷に陣取った。
午後7時15分、花火の打ち上げが始まると、成一さんは夜空に開く“大輪の花”に夢中でカメラのシャッターを切り、きくさんは「すごい」「きれい」と子供のようにはしゃぎ続けたという。

その後、雨がしとしとと降り始めたが、2人は旅行かばんをホテルに送っていたため、雨具を持っていなかった。
帰りの人込みを避けようと、15分早めに駅に向かったものの、
クライマックスの震災復興祈願花火「フェニックス」が打ち上げられる頃には、たたきつけるような雨に変わり、全身ずぶぬれになった。
972長岡花火A:2010/08/05(木) 22:32:18 ID:Jwr+XHXR0
「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に傘をどうぞ」――。
水たまりにつえが滑らないよう、必死の思いで駅に向かっていた時、隣でかわいらしい声がした。
成一さんが顔を上げると、水玉模様の傘を差し出す2人の少女がいた。
成一さんは傘を受け取り、「あなたたちはどうするの?」と尋ねると、「2人で1 本で帰ります」と言い残し、立ち去った。

大雨と人込みのため、顔はよく覚えていないが、2人は中学生か高校生くらいで、
1人はピンクの花柄のある白っぽい浴衣を来ていたという。

きくさんは感謝の思いを伝えたいと、長岡市役所あてにこう手紙をつづった。

「長岡の旅が最後だろうと頑張って出かけたのですが、こんなに楽しく、うれしい旅はありません。
少女の優しさ、花火の素晴らしさ、長岡の方々にお礼を申し上げます」

市観光課は、市教委や学校を通じ、心当たりのある生徒はいないか呼びかけている。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:34:06 ID:hvuS7jaX0
豪雪地帯の長岡とかどうでもいいわ
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:34:47 ID:K9DBEV7y0
>>972
そういう話は、新聞の投書欄によく載ってる。
新潟では珍しい話なのかな?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:38:39 ID:RXkIh6GZ0
他県から新潟を訪れた人がいるというのが嬉しくてたまらんのだろう。
隔離されたような地形の僻地だもんな。

こちら北陸では他県人など当たり前に見るから、いちいちそんなこと話題にもならないのになw
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:38:49 ID:SjrsZWw40
>>968
え?横浜や神戸より上だったの?
恥ずかしいからここだけにしとけよ、そんなこというの。

で、金沢港じゃダメなの?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:41:44 ID:UH14DGHI0
>>976
江戸時代、横浜や神戸よりも敦賀は大きな町だったよ。
当時の交易は国内がほぼ全てであり、主要な航路は日本海であった。
その中心が敦賀だったんだよ。

978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:41:50 ID:LG4ec6I00
花火の話題だと、規模が小さいと言われる富山。
なんでだろう?空港が近いとか?
確かに富山市の花火は空港に近いし、都心に近いけど。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:43:14 ID:UH14DGHI0
>>978
ファッションに金をかけないということと同根だろ。
富山人は労働が全て。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:48:02 ID:LG4ec6I00
>>979
くだらん
俺はそんなレスを待ってるんじゃねぇよクズ
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:50:53 ID:K9DBEV7y0
普通の花火もよいが、
三国の水中花火も迫力があってよい。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:51:26 ID:fBzOYrE40
新潟帝国のネット情報収集力はあすわんと五分。

でも現地に居る者からすれば・・・
まったく、何が目的で偽者が新潟自慢を繰り返しているのやら。。。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:52:09 ID:SjrsZWw40
>>975
あほすぎるw
福井のような僻地に住んでると正常なものの考えが出来なくなるんだろうな。
他県に少し住んで見聞を広げたほうがいいぞ、原発君。
隔離されてるのはどう考えても北陸3県のほうだ。
新潟は新幹線に加えて空港もあるしな。
まあ北陸新幹線が出来れば金沢以東は少しましになる。
福井が最も僻地ということになるな、福井は空港もないし。
ほんとは大阪まで新幹線が延びれば上越新幹線より有利になるんだが
福井がカス過ぎて全然西の建設が進まない。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:52:30 ID:ZPTwBQfb0
>>980
レス待ってたのか?w
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:54:16 ID:ZPTwBQfb0
>>983
海外への距離を考えたことがあるかい、僻地民さんw
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:55:29 ID:K9DBEV7y0
他県へ行くのに、新幹線や飛行機を使う県を僻地と言うのだよw
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:56:22 ID:SjrsZWw40
>>977
北海道から昆布運んでた時代のこといってるのか?w
黒船以降は横浜神戸だろ、ちなみに君は明治初頭といっていたよね?
まあ黒船も江戸時代だけど。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:58:26 ID:OgURYcwS0
>>987
明治に制定された「国営4港」は、

敦賀港、横浜港、神戸港、関門港であります。
989新潟人:2010/08/05(木) 22:58:40 ID:Jwr+XHXR0
新幹線も自動改札もない、
北陸3県の蛙カス後進僻地住人どもはそろそろ次スレ依頼しとけよ。

これは命令だ!w
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:06:53 ID:SjrsZWw40
>>985
お前恥ずかしすぎるw
空港もないくせに海外への距離とか何いってるんだw
俺金沢人だから、福井よりはだいぶマシですしw

>>986
東京から大阪行くのに新幹線使わないのか?
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:19:36 ID:OgURYcwS0
屁理屈いうな。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:24:06 ID:K9DBEV7y0
>>990
東京は県じゃないですしw
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:25:46 ID:G5oBeWKx0
>>977
大阪じゃねーの?
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:34:49 ID:Rd7SjK+U0
>>993
江戸末期〜明治初頭当時わが国最大の「港町」は敦賀で間違いない。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:58:19 ID:fBzOYrE40
しばらくバカがいなくなるのは嬉しい
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:15:14 ID:U2U909O30
>>978
富山市内に転居して初めて市電で富山市の花火見に行ったが
市電経由でJRや地鉄沿線の遠方の高校生グループとかが見に来てた
なので夜8時半くらいで終了させてそういう子らを早く帰してるんじゃないかね
かなりの観客数で市電に乗るには時間がかかると覚悟したが
この日はセントラム休業で花火大会シフトだったから
市電の輸送力はハンパじゃなく次々やってきてすぐ帰れた

花火の場所は市内近い神通川沿いだし市電もあるし
長岡の花火クラスの集客でも十分対応できる潜在力があると思う
あとは五輪のサマランチみたいな人物が現れて
警察や教育委員会の連中を説得できるかどうかだなw
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:16:12 ID:+R7lgz9M0
>>977
じゃあ開国して廃れたんだね。
まあ、最後まで徳川家が新政府に関与することにこだわって発言力なくなって外された福井らしい話しだね。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:16:39 ID:CyjiNhnS0
次スレ立ててもらいましたぞ
今度はちゃんと富山でおk
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:25:02 ID:8JPgH+5Y0
>>997
( ´,_ゝ`)プッ
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:45:20 ID:+R7lgz9M0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。