新潟市 都市開発スレ 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本海、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれる『政令指定都市 新潟市』、
将来の発展を願い都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

前スレ
新潟市 都市開発スレ 46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1275999398/l50

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:00:24 ID:hvYbE3CnO
郊外SCは全国どこにいってもありどこも変わり映えしない。でも中心商店街はその町によって違う
歴史的なたたずまいが消えていき、後には車の通行にのみ便利な広い道と大手デベロッパーが造る新しくて画一的な郊外の光景
古くからの街並みが空き地や駐車場になったとき、街はその「顔」を失っていく
人々が古くから住む市街地だからこそ、そこにあるものを資源とみなし、その価値を守りつつ、新しい試みをしていくべき
他所で作ったものを売るだけの郊外SCより、その場でアイテムをデザインしている「路面店」の方がずっと凄い、それだけ都市の文化が成熟してる
つまり郊外型車社会から文化は生まれない、街の文化を大切にする人間には知的さや文化的センスを感じるし民度も生活レベルも高い!
血の通った地域コミュニティーだけはバイパスのどこのインター近くだろうと郊外のどんな幹線道路沿いのロードサイドにも無いものだ!
ショッピングモールとは坪効率、前年比等の売上の数字が支配する無機質な空間でしかない。
その土地に愛着を持つのではなく収益を還元してくれる投資対象としてしか考えない。
驚きも感動もない、最低限の必要だけを満たすとそそくさと帰って行くお客、そういうお客を“回転率”が上がるといって喜ぶ
「お客様第一」というワッペンを胸につけてマニュアル通りにしか接客をしない店員
その場限りの“地元との協調”ではなくて“共生”を考えるのは街としての必須条件だろう。 そしてそれが出来てこそ街は魅力のある場所、輝いている場所になる
土地の歴史と、そこに行って直に触れて初めて分かるような価値、そんな新しいショッピングの楽しみを
味あわせてくれる街を市民や行政が創っていくべきだ
自分たちの街の発展を望むのならば、自分たちの街が誇りの持て街にしたいのであれば
まずは住民の民度を上げること
住民の文化レベルを上げること
その第一歩はレベルの低い郊外型車社会からの脱却から
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:45:36 ID:W/GzZQtNP
マルチってごめんね

大和跡地だけど富山みたいな再開発はできないのでしょうか?

http://zenkokuma.exblog.jp/6400744/ (事業費123.5億)

http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/syotengai/ho_s1_10050901.htm
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/syotengai/ho_s1_10052901.htm (事業費90億)
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:47:52 ID:O0mI6UtV0
それでも、どんな地図にも路線図が必ず載るし、県外の人が時間を見れるのでわかりやすいとは思うけど、
賑わいに結びつくようなものじゃないよ。日本のLRTは。

そうだな。やっぱ料金体系だよ。欧米の都市をみるとLRTやその他鉄道バスなどは
いずれも交通手段であり、それらをどう乗り継いでも別料金になることはないからな。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:50:00 ID:O0mI6UtV0
>>3
100%民間は無理。投資対象としての新潟は既に賞味期限切れてる。
政令都市効果なんてほとんど無いことぐらい分かってるだろ。

もはや市が面倒見るか、捨てるかしかない。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:56:26 ID:aW2naaN30
>>2
コピペっぽいけど、文化度とか民度が低いって言って批判してもなあ・・・訴えかける相手に
「お前らは民度が低いんだよ!」と言ってるようなもんだぞ・・・たとえそれが正しいとしても
言われて納得する奴いるか?かえって逆効果じゃね?
説得したいならもう少し寝返りやすいロジックを考えないと。

>>4
そう、存在感の違いだよね。個人的には実はバスでもそれなりにできるんじゃないかと思ってるけど
無理なんだろうな。各地図出版社に最重要幹線くらい書いてもらえばいいのにって思うw
そのかわり本数と利便性の維持は保証しないとだけど。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:06:39 ID:W/GzZQtNP
>>5
民間なんて当然期待してないよ、
市の事業として再開発はできないのかってことよ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:17:30 ID:aW2naaN30
>>7
結局は市長のリーダーシップの差では?
富山や長岡はかなり積極的に動いてるよね、
今の新潟市長はこの分野で大きく動くつもりがないから難しいけど。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:22:29 ID:YXxUxGO40
バスの活用?それは無理だろ その理由は
・運賃が高い
・目的地まで迂回する(例:新潟駅からユニゾンプラザ・ふるさと村へは新潟島を迂回)から時間を要する
・待ち時間(各路線運行間隔は最大でも15分以内)
・狭い市道を走る(牡丹山、中山商店街)、一方通行を通るので往路と復路が異なりわかりにくい。
・バス停名(目印となる施設を)に工夫がほしい。(例:明石一丁目ではなく、中央郵便局前)
・新潟駅前の路線図は全然わからない。つまり目的地まで行く場合、ほとんどバスに乗らない人(地元人じゃない人)には利用しづらい。
・JR駅との接続(○○駅前)というバス停はあるが、実際に駅のロータリーに入るバスは新津駅と豊栄駅くらいしかない。
これらが解消されない限りバスを活用なんていうのは無理だろうな
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:24:28 ID:O0mI6UtV0
ちなみに、市が面倒をみないばあい、
長期間の塩漬け(廃墟)になるのは他都市の百貨店撤退事例を見れば明らか。

市が何かかんかやって灯すしかないね。

>>6
わかりやすい比較がこれ
富山
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E9%A7%85
新潟
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%A7%85

これの地図部分をみれば新潟はどう移動すればいいのか不明過ぎるw
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:30:59 ID:aW2naaN30
>>9
これは改善するの前提だろう、改善できないなら活用になってないw

>>10
百貨店なんて大和みたいなケースだとかなり粘るほうだからな・・・
自然に新陳代謝が起こるような土地だったら百貨店なんて潰れにくいし
すぐ後釜の話が出るもんな。

大和の場合、権利関係だけでも整理しないと面倒すぎる・・・。
12柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 17:51:48 ID:epe27HI8O
お中元はどこで買いますか
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:51:49 ID:W/GzZQtNP
路線バスなんて所詮1人でCBD・中心商業地に行く時だけしか割安にならない。
大体、2人以上でCBD・中心商業地に行く場合1人当たりの負担はバスより自動車の方が安くなる。
車よりも大して安くもならないし車より早くもない、ましてやいちいち時刻表を見る必要のあるダイヤ、
車よりも居住性の悪いちゃっちい椅子、客に礼も言わない運転士の態度、悪い乗り心地・・・・
要するに路線バスなんて都市交通として未熟過ぎるんだよ、バスがちゃんと機能するのは最寄り駅への連絡だけだ 。
新潟の都市交通の主役は車と電車、
しかし電車は西区・郊外と東区の一部地域だけにしか機能してないから必然的に新潟の都市交通の主役は車。
だから古町の活性化だって車での来客の利便性を向上させたほうが1番効率がいい。
例えば・・・
・幹線道路から入りやすく駐車場から出た後すぐに幹線道路に出やすい新しい駐車場の整備
(立地的にはパークエフ駐車場、三越駐車場)
・道路の改良(右折車線の設置、拡張による一方通行の解除)
・市営駐車場の段階的な値下げ(、30分180円⇒150円⇒100円、競争による周辺駐車場の値下げを狙う)
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:55:57 ID:O0mI6UtV0
下手スリゃ抵当になりそうな物件、ハゲタカくらいしか買わないだろ。

前に日報に、「新潟店を指差し「早く物件の売却を進めてほしい(キリッ)」金沢在住(43才)株主」
と言うのが載ってたけど、お前その物件は銀行の担保だし、なにしろ売ると損切りで資産も減るのに何で株主のお前が喜んでそういうんだ?
売れば現金が得られるからそういったんだろうけど、そんなに世の中甘くないよ。経営不振で撤退となりゃ、債権者が出てきてそうとう時間かかる。
何も分かってない、さすが大和の株主だなあwと思ったけどなw
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:11:21 ID:O0mI6UtV0
とにかく大和跡の再生は厳しい。当面はそれを当てにぜず、独自の力で古町はやってくしかないね。
イベントなら色々あらゆる方面から強力してくれるだろうし、新潟祭りは古町でやるんだから
古町のよさを再確認していけば良い。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:48:56 ID:W/GzZQtNP
仙台駅前のアエルは市直営の再開発ビル
http://www.city.sendai.jp/toshi/saikaihatsu/panf-pdf/P27-28.pdf
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:45:58 ID:mkkrrupZ0
エアルはリーマンショック直前に外資系ファンドに
売却して、負債を清算できたんだよな。
なんともラッキー。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:03:41 ID:jApjBFnf0
こんなのがあったんだな。

http://orientai.seesaa.net/article/154583278.html
>大和の跡地は利用計画があるようで、設計模型の公開講評会がありました。
>ローサの一角にいくつか模型が並んでいましたが、大和って変なカタチしてたんですね。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:22:29 ID:zDtO6q1rO
>>7
富山は更新時期を向かえている地区の地権者が再開発を積極的に推進しており、新潟とは事情が異なる。
行政は制度に従って補助金を出す側であり、事業主体はあくまで民間の再開発組合である。
民間企業所有の西武跡は放置されているが、こちらも行政は静観状態。
新潟大和跡にしても、市が買い取り、さらには再開発を行うほどの緊急性と必要性があるわけではない。
民間の動きに任せるのが望ましい。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:29:06 ID:lyyMvrNv0
>>12
ジャスコかウオロク
メーカーオリジナル包装紙の商品だって沢山ある
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:33:57 ID:ngSUGvA40
富山のような構造が悪い都市を見習うべきではなく、静岡のような都市を見習うべき。
新潟は190万都市札幌よりも分散している。
駅から1000m以内を開発すべきであり、古町本町は切り捨てる必要がある。


繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市
           500m      1000m       1500m        2000m

          (第一繁華街万代)                (第二繁華街古町)
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越

                            (第一繁華街総曲輪)
富山駅                            大和

札幌駅 大丸 西部         三越         すすきの

静岡駅 松坂屋      伊勢丹

岡山駅 高島屋                  天満屋
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:44:37 ID:ngSUGvA40
大和撤退・WITH取り壊し・ブックオフ閉店・モードオフ閉店・北光社閉店・マクドナルド閉店は新潟にとってチャンス。
今こそ古町を切り捨てて、静岡のような駅を中心とした都市を目指すべき。

新潟はこのような都市を目指すべきか?
http://www.oregayuku.com/toyamac.html
23柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 20:51:32 ID:epe27HI8O
分散していると言われても中心街でみればそうかも知れないが、
市域全体でみれば新潟市の中心街はわりとコンパクト。中央区に全てがある。

静岡市は静岡駅、東静岡、清水と3拠点に分散している。


静岡市葵区と新潟市中央区の人口に差はあるものの、商業面では新潟市中央区のほうが大きい。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:52:31 ID:W/GzZQtNP
鹿児島三越跡地はすごいよな、三越撤退後1年もたたずに複合商業施設がオープン
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:07:47 ID:O0v0pdJ4O
>>24
大和は建物にこそ問題があるからね。



駅周辺の集積効果は最近の駅南で疑問に感じてきた。
古町への関心やブランドを考えると伸びる余地や期待は大きい気がする。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:12:04 ID:9hhHDYGo0
明日から新潟第2バイパスができるぞ!
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:13:51 ID:ngSUGvA40
>>23
東静岡って拠点となるほどの何かがあるのか?

清水は新潟だと新津・豊栄・内野に相当する別な街であり規模が違うだけ。
清水・新津・豊栄・内野は駅前なので、単体として見た場合の構造は良い。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:14:20 ID:O0v0pdJ4O
古町と駅前の歩行者数って体感的に違うよね。
29柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 21:16:35 ID:epe27HI8O
白新線をもっと北に作って全ての駅を東新潟駅前みたいに団地を作くる。
越後線を複線化して同じく団地を作りまくる。

そうすれば静岡市のようになりますよ。


結論を言えば沿線人口が少ないのにメイン駅を中心にしても無謀です。

線路を人口集中地区に移動させるか、新線をつくるしかないのです。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:21:54 ID:W/GzZQtNP
大和跡地がどうなるかはほんと地権者次第なんだよな
この地権者らが市街地再開発組合を結成し
大和から本館部分を買収しまともな後釜を誘致する力があるのか・・・?

>>26
新津方面姥ヶ山ICランプ・本線の渋滞がより酷くなりそうだな

>>28
古町の方が多い気がする
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:22:33 ID:FaFkdPt10
>>23
東静岡と清水に分散ってww
静岡来たことないだろww
メインの商業機能、官庁、オフィス機能はほぼ全て静岡駅前にしかない。

>>27
>清水は新潟だと新津・豊栄・内野に相当する別な街であり規模が違うだけ。
清水・新津・豊栄・内野は駅前なので、単体として見た場合の構造は良い。

どっちかっていうと清水、東静岡は仙台あたりで言う泉中央。ベッドタウン的に駅前に最低限の商業施設、タワマンなどの機能がある副都心。
新津や内野、豊栄はそれ以前にただの田舎駅
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:23:32 ID:ngSUGvA40
>>29
駅から2kmも離れた古町再生よりはマシだと思う。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:31:55 ID:O0v0pdJ4O
>>32
今このスレでその意見は君だけじゃないかな?


古町の怠慢やら商店主の勝手という側面は否定しないが、
市の財政や税収からすれば寛容するのも致し方なし。
地価みたいに一点を抽出すれば駅前が高くなったが、総合的には古町に注力した方が良い。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:33:00 ID:epe27HI8O
静岡は行ったことありますよ。

東静岡駅
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/h/i/shizuokadevsig/IMG_7314.jpg

清水区にも90超えのタワマンが建設されます。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:38:57 ID:ngSUGvA40
>>33
他にも数人いると思われる。

現実問題として古町は衰退の一途なので安心している。
このスレで古町再生と書いても、現実世界では衰退の一途。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:39:38 ID:YXxUxGO40
白新線で言えば、市営住宅を大形駅周辺にボンボン建てる。
亀田駅を拠点性とする。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:42:35 ID:FaFkdPt10
>>34
だとすれば全然違うのわかるだろW
>新津・豊栄・内野
これらに該当する場所は静岡だと、安倍川、興津、用宗あたり。

仙台で言えば泉中央=東静岡(後発的に開発が進んだ副都心)、長町=清水(古くからのローカル商店がありつつタワマンなど開発が進んだ場所)って感じ。

38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:43:45 ID:ngSUGvA40
>>34
タワマン≒住宅。
拠点とは関係ない。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:45:17 ID:O0v0pdJ4O
>>35
論点が違いすぎます。残念です。
40柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 21:46:40 ID:epe27HI8O
大形駅周辺はもともと湿地だったから宅地化がされてない。
東新潟は新潟コンテナターミナル駅が邪魔で北側を利用できない。
41柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 21:47:49 ID:epe27HI8O
大形駅周辺はもともと湿地だったから宅地化がされてない。
東新潟は新潟コンテナターミナル駅が邪魔で北側を利用できない。


交通に依存しない街作りが今後の目指すべき道。
42柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 21:57:02 ID:epe27HI8O
じゃあ聞くけど東静岡駅のアンテナがついているビルは何?w
マンション?w
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:58:13 ID:YiGwYBUV0
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:00:45 ID:W/GzZQtNP
古町の衰退を願っている人はすなわち新潟の衰退を願っている人
古町の衰退を−α、万代・新潟駅前の発展をβとすると
−α+β≧0することは不可能、アホの人たちはこのことわかってるのかな?

>>41
元湿地を宅地化したところなんて新潟県内じゃ相当あるでしょう、なにを今更
大形駅も早通駅、越後赤塚駅、内野西が丘駅のようになってほしいけどこのご時世一戸建て需要がどれほどあるか?


人口激減都市なんて相手にするなよ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:06:10 ID:YXxUxGO40
市営住宅もそろそろ老朽化してくるだろうから、新しい住宅を大形駅周辺に建て替えればいい。
東新潟駅を赤道との交点に作り直せばいい。橋上駅にして。つまり卸団地方面にも簡単に行けるようにする。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:21:31 ID:ngSUGvA40
新潟が目指すのは静岡・仙台型であり富山ではないことは確か。
古町は衰退の一途なので、静岡や仙台型に向かっている。
これは新潟にとって良い傾向である。

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                 (本町   古町 三越)

富山駅                            大和

札幌駅 大丸 西部         三越         すすきの

仙台駅 さくら野       藤崎       三越

静岡駅 松坂屋      伊勢丹

岡山駅 高島屋                  天満屋
47柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 22:23:45 ID:epe27HI8O
東新潟から竹尾まで歩いたけどすごく遠いよ。
それに、新幹線の車庫も邪魔なんだよな。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:25:39 ID:W/GzZQtNP
>>46
相対的にはそうなってるだろうけど絶対的にはどうなってるの?w
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:27:01 ID:ngSUGvA40
古町の衰退−α  新潟駅万代の発展+β  郊外の発展+γ

今後の新潟:−α+β+γ=0

最近の古町の衰退状況。
大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:31:16 ID:YXxUxGO40
私も東新潟駅から新潟駅まで歩いたことがあります。いや、時々歩いています。
東新潟駅〜赤道まで約10分、市営住宅付近の踏み切りまで約20分、卸団地まで約30分
東工業高校まで約40分、山木戸5丁目のセブンイレブンまで約55分、沼垂白山神社まで約70分
本ポートまで約80分、新潟駅まで約90分、いい運動になるよ。
51゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2010/06/27(日) 22:32:42 ID:fphWwL3m0
>>43
ローサの店舗もう潰れたのか?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:39:39 ID:W/GzZQtNP
>>49
新潟駅・万代、郊外の発展?はぁ?
今現在わかってるだけで纏まった商業施設がどこに何が新しくできるの?計画があるの?
もし仮に三越、ローサのテナント、ラフォーレが撤退したら−α+β+γ≧0にすることは可能だと思うか?

あんたもコテハンつけてみてはどうか?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:40:13 ID:MV7n8f3e0
いくつかの店舗は、あきらかに催事的な期間限定ぽかったから、
大和のテナントと入れ替わるのは当初からの予定でしょうな。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:45:40 ID:jApjBFnf0
「かに道楽」はどこに移転するんだ。
55柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 22:49:56 ID:epe27HI8O
卸団地なら紫竹に駅を作ったほうが確実に利用があると思います。
東新潟に橋上駅は無理です。幅がありすぎるので。


東新潟から竹尾まで歩くとわかると思いますが、
ターミナル駅と新幹線車庫の間のわずかな土地が宅地化されているんですね。

始めて訪れたとき驚きました。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:53:32 ID:FaFkdPt10
>>42
>ほぼ全て
と明記しただろw
そういうアホコメが来そうだったから>>31に書こうか書くまいか悩んだけどな。
東静岡にあるのはドコモビルくらい。あとはアルソックかなんかのビル。

そういう機能が清水や東静岡にあるのは限りなく極一部で官庁、民間の中枢オフィス機能の9割は静岡駅周辺に集約されている。
ドコモビルがあるだけで分散とか言われてもねw
繁華街が駅前、万代、古町、オフィス官庁機能が白山、駅前、古町、県庁付近まで細かく分散してる新潟の分散具合の比じゃない。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:57:48 ID:FaFkdPt10
>>51
ローサのホームページ見たら既に2か所ほど空欄になってる。
先週まではまだ1か所だったはず・・・
全店舗埋めたかったのは分かるが、結局ローサは何をどうしたかったのだろう?
大和閉店による古町の集客減対策ってのも分かるが、
大和閉店と同時点(リニューアル2カ月足らず)で2店舗空き店舗ってのは・・・
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:07:12 ID:96PCsAJp0
>>57
あのテナント構成じゃ、素人がレベルで長くはないってわかるね。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:11:16 ID:epe27HI8O
>>56

話をすり替えるなよ。


中心市街の機能を官庁がで決めるなら新潟の中心は新光町それとも白山?w


あと、9割ってどこの数字だよwwww
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:12:21 ID:MV7n8f3e0
素人レベルを超えると、
いくつかの店舗は初めから数ヶ月で閉店ありきの「催事型」出店だったとわかります。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:14:06 ID:ngSUGvA40
古町の衰退−α  新潟駅万代の発展+β  郊外の発展+γ

今後の新潟:−α+β+γ=0 (新潟全体の売り上げは横ばいなので、総和は必ずゼロになる)

最近の古町の衰退状況。
大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:20:57 ID:ngSUGvA40
最近の古町の衰退状況。
大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。

少し前は本町が6番町以外シャッター街になった。

今後の古町の衰退予測。
ローサは以前の半分シャッターが閉まった状態になりラフォーレは撤退する。

元々日曜日にシャッターを閉めている商店や銀行・郵便局もあるが、
2〜3年であの辺りの日曜日はシャッター街になりそうだ。
これは真面目な話。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:26:02 ID:FaFkdPt10
>>59
一人で一体なんの話してんの?w

オフィス官公庁っていってるだろ。もちろんオフィスは民間含めて。
それも>>42のコメントでアンテナ付いてるビル(=ドコモビル)の時点で民間含めてるのアホでもわかるだろ。

>>60
つまり、期限付き出店という意味では金沢に出来たハンズみたいな意味合い?
一時的な集客と話題性を呼び込む為、、、、的な?
ローサでそんな茶番を演じる余裕はないと思うけどな。
正直リニューアル以前みたいに半分(20店舗くらい)しか店が無いなら、
広場付近だけに店を集めて、両端は地上部からスロープ新設して駐輪場くらいに改造してもらっても良かった気がする。
古町モール内の邪魔な自転車が余計に古町の見栄えを悪化させてるし・・・


64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:29:35 ID:jApjBFnf0
僕も残念だけど>ID:ngSUGvA40氏の意見に賛成かな。

古町は広域から集客する商業地域の役目はすでに終わりつつある。
三越(ブランドショップなどは伊勢丹かアルタへ)かラフォーレ(完全撤退)が近く引導を渡すことになるだろう。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:30:19 ID:96PCsAJp0
いまのローサのテナントは、有力候補にことごとく出店拒否され続け、なんとか出店を決めてくれたテナント勢だからね。
微妙なのは当然なのさ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:30:20 ID:jApjBFnf0
将来、ローサなど駐輪場の需要さえなくなるよ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:34:01 ID:W/GzZQtNP
よく記事読めよ

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001006260004
>25日、大和連絡口向かいのペルシャじゅうたんなどを扱う雑貨店が閉店した。
>周辺の計4店が27日までに閉まるが、大和新潟店にあった衣料品店2店など計5店が7月1日までに、このスペースに出店する。
                                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>62
ラフォーレのマイナス分をどこに新たに+の商業施設ができて0以上になるの?
馬鹿じゃねーのか、お前
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:37:03 ID:MV7n8f3e0
ローサに大量出店したのは「モードアキ」。
新潟出身の社長がいる会社、ってのはここのことだろう。
この会社のHPを見ればわかるが、いわゆるイベント(催事)企画会社だ。

大和閉店(大和からのテナント移転)までの「つなぎ」の役だったんだろう。
69柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 23:37:32 ID:epe27HI8O
オフィス(官庁)の官庁は関係ないないと言っているのだが。
あと、9割はどこの数字だよ。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:41:00 ID:FaFkdPt10
ラフォーレは新潟以前に原宿でさえ最近厳しいらしい。森トラストとはいってもねぇ・・・
アルタも札幌さえ閉店しちゃうしどこまで続けられるのか・・・

三越はなんだかんだで消えないと思うけど(というかそれこそ古町民が意地になっても撤退させなさそうw)、
次に消えるとしたらラフォーレかアルタだと思う。
古町にとっては最後の百貨店であり、守るべき砦のような役割なんだろうね。
三越が撤退するときは真の意味で古町が死んだ(古町民さえ『古町死亡』を認識)時。
ここで古町重要論を展開させてる人にとっても、古町擁護派にとってもそういう人がいる限りまだ古町が廃都してない証拠なんだろうね。
とはいえ、俺も中途半端に古町に税金を流したりしていくくらいなら、万代&駅前に集約していく現状の傾向の方がいいと思うけど。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:47:07 ID:FaFkdPt10
>>69
涙拭けよw
ファビョり過ぎw
静岡に来たことないのは分かったからww
静岡が静岡駅前と東静岡、清水で分散、、、ってどんだけww
72柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 23:48:39 ID:epe27HI8O
万代シテイは繁華街だが街全体がひとつの店みたいで無機質なんだよ。
古町は唯一本当の街であり個性的だ。


別に古町を擁護するつもりはない。
古町をどうするかは商店街の努力と住民の民度次第だ。
中途半端にいかすなら死んだほうがまし。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:55:23 ID:W/GzZQtNP
既存のラフォーレ、ローサ(の店子)、三越以上の商業施設面積の代替を
万代か新潟駅前で供給できれば古町なんて擁護しねぇよ
それができないから古町を擁護するんだろ
74柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/06/27(日) 23:55:43 ID:epe27HI8O
俺は「拠点」が分散していると書いたはずだが?
拠点個々の大きさの話をしている訳ではないのだよ。
新潟市は拠点が中央区に分散しているのに対して、静岡市は清水区にも分散していると言うこと。

わかったかい?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:02:49 ID:Oy5bJc2f0
>>74
拠点が分散ってなんの拠点だよw
商業機能(ファッションビル、デパート)、民間オフィス、官公庁はほぼ全て駅前だけに集約。
東静岡や清水はあくまで居住機能中心でそれに付帯する程度の機能しか置かれていない。

お前の考えだと、「仙台は駅前と長町と泉中央に分散してる」「札幌は札駅大通り、新札幌、琴似に分散してる」っていってるのと一緒だぞw

76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:12:59 ID:/YSEaAa3P
>>75
23万都市清水の中心、ドコモビル・タワマンの立地

新潟から見れば十分拠点だし



邪魔だから帰れよ、人口激減菌が感染る
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:14:40 ID:Oy5bJc2f0
>>73
現状の商業規模を維持出来るんならそうしたいが、
全国ほとんどの都市で中心部の商業施設は自然分解してる。札幌でさえかなり悲惨。
中心部の人通り「だけ」が自慢だった金沢もご覧の通りの有様w
中心部の商業施設が減っていくのは時代の流れだが、その商業施設の減少を
古町、万代シテイで分割するよりは古町だけに背負わせた方が良いと思う。

衰退の度合いを
古町:−5   万代:−5  という状態にするなら
古町:−10  万代:±0  の方がいいって事。
一番いいのは郊外が目覚ましい発展しているのを止めさせ、都心回帰させるのが理想だが、
車社会の新潟で殆どの市民が郊外SC利用中心になっている以上、郊外化の傾向はそう簡単に止められないだろうし。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:30:11 ID:Yvelz36J0
>>77
それやろうとすると
古町の固定客に一気に逃げられて

古町:ー30 万代±0

とかになりかねんよ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:33:39 ID:Xrew6TNu0
>>75
俺は静岡には何回か行ったことはある。
ID:epe27HI8Oの主張がおかしく、ID:Oy5bJc2f0の主張が正しく思える。


>>77
現状の発展衰退の度合い。

駅周辺 +2    万代 +1    古町 −5   郊外 +2

この程度だと感じる。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:36:28 ID:Xrew6TNu0
>>77
>市民が郊外SC利用中心になっている以上、郊外化の傾向はそう簡単に止められない

市民は便利だからSCに行く。
止めようとしたらSCに行っている市民を敵に回すことになる。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:36:32 ID:Oy5bJc2f0
>>78
時代の流れ、、、仕方ないべ。
考えなきゃいけないのは古町vs万代じゃなくて中心部(古町&万代)vs郊外SCなんだから、
如何にして消費者の志向を中心部に惹きつけられるか、、、ってところ。
万代シテイは車で行くにもそれほど苦にならないが、古町は不便以外の何物でもない。
古町と万代シテイは直線だけなら1km程しか離れてないが、古町〜万代シテイの1kmは体感的にそれ以上に感じる。
伊勢丹とラブラとビルポがあって駅にCOCOLOがあり、これら商業施設まで衰退期に浸かってしまわれたら、それこそ郊外SCに太刀打ち出来る術がない。
今回の大和撤退はこれら4施設が今後も安定した営業をしていくための生贄だと思えば良いよ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:41:26 ID:Xrew6TNu0
>>81
駅から2kmも離れた古町では郊外SCに対向できない。
郊外SCに対向するとしたら駅周辺に限られる。

と言うよりも、公共交通派が駅周辺、マイカー派がSCで役割分担することになりそうだ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:49:33 ID:Oy5bJc2f0
>>80
だから、如何にナチュラルに市民の動向を中心部に回帰していくか。
そりゃ、極端な話、新潟市が「郊外SC買い物禁止令」とかいう条例でも作って、
強制的に消費者を中心部に持ってくる、、、とでもなれば市民は猛反発するだろうし、
それは合理的な策略じゃない。

都心回帰させるには市民に中心部で買い物をする頻度を増やすためのインプリティングをしていかなきゃいけない。
例えば一人の消費者の購買頻度が中心部:郊外=9:1という割合ならば、これを中心部:郊外=7:3といった傾向になるよう仕向けて行かなきゃいけない。
どの道簡単な問題とは言えないけど

あと、何気に通信販売といった新たな購買スタイルが定着しているのも意外に影響大きい。
これは中心部はおろか、郊外SCでさえ頭を悩ませている。しかも通信販売の市場は今や・・・
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:51:16 ID:Oy5bJc2f0
ごめん、
>>83
訂正
>中心部:郊外=9:1という割合ならば、これを中心部:郊外=7:3といった傾向

→郊外:中心部=9:1という割合ならば、これを郊外:中心部=7:3といった傾向
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:16:03 ID:iC06IxUv0
さすがにもうよほどの物でもない限り、Amazon使うの止めたよ。
年50万くらい使ってたけどな。もう地元の店で買う。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:24:50 ID:Oy5bJc2f0
>>85
あなたがそうでも、消費者はアマゾンなどの通販利用頻度が増えて来ている。
この傾向はネット環境が進化すればするほど進むだろうし、それこそどこかのSF小説にでもあるように、必要なもの(衣服も食糧も)全て通販が主流って時代はそう遠くなさそう。
とはいえ、服を買う際に即座に試着できなかったり、ウインドウショッピングできないデメリットもあるし、このデメリットに対して中心部の魅力は結構大きな武器になる。

インドア(通信販売)vsアウトドア{郊外SCvs中心部(古町vs万代シテイ&駅周辺)}

ややこしいが、通販を含めた構図だとこんな感じ。

余談だが、ローサのホームページ、リニューアル後もなんの改装もしてないのね。
せっかく一時的とはいえ全店舗数年ぶりに埋まったのにホームページがダサいままって。
しかもトップの女の子があんまり可愛くない(´・ω・)
新潟は美人が多いのに、いろんな意味でなんて勿体ないw
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:32:36 ID:Xrew6TNu0
通販でもSCでも便利なのだから使う。

市民が便利になることを願うばかりだ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:48:06 ID:/YSEaAa3P
大体GMSと場合によってはシネコンを磁力に客を集めてる郊外SCと
レディスファッションと百貨店を磁力に客を集めてる中心商業地が本当に対立してるわけがない
郊外SCからレディスファッションテナントを取り除けば中心市街地とほとんど対立しない
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:08:09 ID:UCEoWOGRO
テコ入れしたローサはどうなってる?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:08:43 ID:Oy5bJc2f0
>>88
言ってる事が意味不明だぞ?w
現に中心部は郊外に喰われてるだろ。
郊外SCってのは食料品だけのスーパーにファッション、シネコン、レストランをくっつけたもの。
一昔前なら都心にしか展開してなかったブランドも最近じゃ、郊外SCに入ってたりする。
レディスはもちろんユニクロ、無印、タワレコなんかがいい例。
最近の郊外SCのコンセプトは「一日中楽しめるSC」的なコンセプトが多い。
>シネコンを磁力に客を集めてる
ではなく、大規模SCだと一つの建物に商業背施設+映画館+リラクゼーションなど様々な付加価値を付け一つの都市レベルの商業機能を形成させてる。
なにもシネコンに頼らないと客が来ないわけでもない。
そもそもシネコン単体だと何の磁力もない。
その現状からして
>郊外SCからレディスファッションテナントを取り除けば中心市街地とほとんど対立しない
という考えに至る意図が理解できないw

91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:23:54 ID:/YSEaAa3P
>>90
喰われたのは特にオシャレに関心の無い世代だろ
イオンで客を見ていればわかるがオシャレなお姉ちゃんはほとんどいない
客のほとんどがおっさんおばさんのファミリー、DQN、子供連れの若いファミリー
ユニクロ、無印、タワレコはファッションテナントで集まった客のついでの買い物で成り立ってると見る
中心市街地からレディスファッションを抜いたらどれだけ減って何のテナントが残る?
中心部と郊外の供給が一番重なっているのがレディスファッションだろ
とりあえず各地のイオン専門店・ファッションビルのテナントの内それがどれだけ占めるかちょっと確認してこいよ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:36:41 ID:iC06IxUv0
とりあえず、通販使わなくても、店で欲しい物が買えるように街中の店増えてくれねーかな。
選択肢が増えてほしいよ。それが俺にとっての便利なことだな。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:40:27 ID:iC06IxUv0
>>86
本はもう100%amazon使わなくなった。なにしろジュンク堂があるしな。
やはり手に取って選ぶのがいいんだよ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:52:57 ID:8W0Ps0yU0
リアル書店は
行くの面倒
店内探して歩くの面倒
重い本持って買えるの面倒
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:44:17 ID:UCEoWOGRO
まー中古も選べるAmazon最強ってことで
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:46:28 ID:Jk3aLDr20
>>94
おまえ低学歴だろ?

本屋ってのはそれ自体が好奇心を書き立てる装置なんだぜ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:00:37 ID:ZVwqWhPS0
もし、万代の駐車場をすべて閉鎖したら、簡単に万代シティは潰れる?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:04:31 ID:ZVwqWhPS0
今日から日東道は無料化実験となるが、バイパスの影響は?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:41:41 ID:oyKMbqA70
>>96
しってる?
進学率の低い新潟はほとんどの住民が低学歴なんだぜ。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:59:23 ID:Oy5bJc2f0
>>91
言っちゃあなんだが、
イオンの方が古町を歩く姉ちゃんよりオシャレだと思うw

そもそもオシャレに関心ないって、
GAPを始めその他ブランドでさえ郊外SCに入るような時代。

お前の言うオシャレってどういうランク付けなんだ?w
グッチやシャネルとかか?w
そういう服を着こなして歩いてる奴はそもそも新潟でそうそういないけどな

>>93
大抵の人は全く逆だろ。
>本はもう100%ジュンク堂使わなくなった。なにしろamazonがあるしな。
たまたま街中に行って、ぶらり立ち寄る意味ではジュンク堂は便利だが、
もともと欲しい本が決まってる客にとってはamazonの方が便利。
欲しい本をさっさと買って帰りたい人にとってはジュンク堂は広過ぎて逆に不便。
100万冊の本を扱うといってもamazonの品ぞろえには敵わない
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:09:53 ID:pbcTq8HDO
火曜はプロ野球がくるんだな。
北海道・埼玉でどんだけ人気か知らないが、12球団1弱く
不人気なハムと強くて不人気な西武のカードとはな…
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:10:26 ID:Xrew6TNu0
>>100
>イオンの方が古町を歩く姉ちゃんよりオシャレだと思うw

古町よりイオンの方が遙かに華やか。
古町なんて腰の曲がった婆さんが手押し車を押して、汚い自転車が放置してある歩道を歩いている。
イオンはお洒落な姉ちゃんが全天候型通路を歩いている。

>たまたま街中に行って、ぶらり立ち寄る意味ではジュンク堂は便利だが、
>もともと欲しい本が決まってる客にとってはamazonの方が便利。

読書を趣味とした人は書店の散策は楽しみの一つ。
多数ある本の中から自分にあった本を選ぶのは楽しい。
買う本が決まっている場合のみ通販は便利。
私の場合は本は全て店頭で買います。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:28:51 ID:aWoXuuiZ0
古町・万代→オシャレ

郊外SC →ダサい

お前イオン行ったことないのか?

全ての世代をターゲットにした商法だから街中は郊外SCに負けたんだよ。
高級ブランド品を必要とする以外の客層は、街中だろうが郊外だろうがほとんど一緒。



104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:51:42 ID:rkQpjDlcO
バスのICカードは、24年度からSuicaに対応します!(`・ω・´)キリッ!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:35:07 ID:yCVBdClC0
沖縄の高速道すげえ大渋滞だったな
新潟はどうだった?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:09:41 ID:w6gjWpg/O
日東道無料化
記念カキコ
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:06:34 ID:6M/2iqXU0
>>105
午前中に日東道を亀田バイパスから見たけど渋滞はしてなかった。
でもトラックが多く走っている感じがした。

しかし無料区間は新潟中央ICよりも新潟西ICまでにして、
新潟西バイパスや国道8号線とダイレクトに接続させたほうが、
トラックなどの物流関連会社や広域エリアの営業車にはメリットがあるような気がした。

新潟中央ICでおりて新潟バイパスにあがるのはめんどうだし渋滞の原因にもなる。
またもう一つの選択肢としては新潟中央IC〜新潟西IC間だけ高速料金を払い主要一般道に接続する。
どちらにしてもなんか中途半端だな。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:16:55 ID:mZOacYuk0
>>100>>102
なんだよ古町だけかよ、
入りづらいだろうがちゃんとラフォーレの中(1階より上な)入って見てこいよ
おれの言うオシャレってばラブラ1・2階や新潟アルタで供給されてるファッションだ
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:27:08 ID:6M/2iqXU0
>>108
同感だね。
ラフォーレ・アルタ・ビルボードプレイスのショップと、
郊外SCのファッション系の店を同等と思っていること自体とても考えられない。

きっと、彼女と一緒に万代や古町でショッピングしたことがないんだろうな。w
20代前後女子の美しくなるための物欲(特に服やバック)は男子から見たら基地外の域だよ。
その欲求を満たせるものは郊外の大型SCにはないよ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:34:11 ID:iC06IxUv0
もうアホはかまんどき。ループを断ち切ろう
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:35:49 ID:Wk3by6580
第2新潟バイパス完成
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:41:42 ID:QG2Ag0jC0
>>110
そゆことだな、これは宗教紛争に近いw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:52:56 ID:Xrew6TNu0
>>108
>ラフォーレの中(1階より上な)入って見てこいよ

ガラガラで人がいない。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:58:47 ID:ewkvcZnAO
新潟県最大の繁華街である古町が絶賛衰退中
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:40:36 ID:w6gjWpg/O
スレ難民の45万が乱入しているみたいだな。
おまえらは新幹線でも万歳してろ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:44:59 ID:6yFsYuZT0
古町の衰退は事実
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:47:44 ID:jklICINh0
古町衰退のターニングポイントは、いつだった?

平成初期?

何をしてれば良かったんだろうか?
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:55:52 ID:Xrew6TNu0
古町衰退の原因。
・無料駐車場なし。
・駅から離れ過ぎ。
・歩道を駐輪場にしている。
・車道をタクシー駐車場にしている。

これらは間然される見込みがない。
改善されたところで既に手遅れと思われる。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:57:37 ID:ewkvcZnAO
衰退激しい古町はさっさと見限るのが望ましい。
郊外に集中した開発をすべき。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:57:40 ID:7Yt5+Gvo0
古町は北前船の寄港地として栄えた所。
明治以降は江戸時代の遺産で繁栄を続けたけど、
その遺産も底をついた、という事。
ちょっと言いすぎかな。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:04:54 ID:mZOacYuk0
>>105
沖縄の大渋滞、西原ICなど毎朝混んでる所がいつも通りの混雑
いつもより少し渋滞長が長くて雨が降った時と同じ程度の混み具合
ソースは琉球放送
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:22:43 ID:QG2Ag0jC0
>>120
>古町は北前船の寄港地として栄えた所。
古町に限らず、新潟市という都市の成り立ちがコレ

正確にいえば大正時代の沼垂町合併まで絶対的中心として栄えた。
それまでは新潟市=新潟島だったので。
万代シテイができる前までに古町に鉄道引けなかったことが全ての原因だと思う。
万代開発によってそれまで新潟市中心部でなかった信濃川右岸が商業地という認識になったからね。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:33:02 ID:DpWREyem0
今年度から順次導入予定のバスのICカード、24年度からSuicaに対応予定。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:37:16 ID:QG2Ag0jC0
>>123
さすがにSuica対応しないとかないもんなw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:39:23 ID:LRHr9vEV0
古町の衰退は鉄道の有無は理由じゃない。
古い形態の商店街の衰退は新潟だけじゃない。
その形態が通用しなくなっただけ。
古町に裏切られた気持ちだよ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:43:16 ID:QG2Ag0jC0
>>125
もっと詳しくいってくれ。
古町に裏切られたとはどういうこと?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:46:39 ID:iC06IxUv0
>>123
そーすぷりーず
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:55:13 ID:qEtx99qq0
人口が多くない地方都市の商店街が衰退しシャッター街になる現象は、
消費者のニーズがより便利な新しい形態にシフトしていったことが大きいと考えられる。

そのひとつとして24時間営業で身近な食料品・生活用品・雑貨や雑誌などが、
気軽に買うことができるコンビニエンスストアの出現はまさに革命といっていいだろう。

一方、商店街は消費者のニーズなど考えずに19時で閉店・・・・・、あとはオラしらね!
みたいな殿様商売にあぐらをかいていれば消費者から見捨てられて当り前です。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:57:10 ID:LRHr9vEV0
買い物には古町に行ってたから、バブル期崩壊以降の変わり様は残念で仕方ない。
買い物をしなくなったのは新潟だけじゃないし、以前のように栄えることはできないとしても
これほど落ちぶれずにすんだんじゃないかと思う。
商店街全体、新潟市の問題として取り組んで欲しかった。
あの街が新潟のシンボルだったのに。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:02:50 ID:FDAGkf1QP
日本自体が落ち目だからね
人口減でこれ以上の発展は望めない
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:11:58 ID:2rYFQt89O
>>128
コンビニは確かに革命だ。
最低限のものだけおいて、24時間営業。


百貨店の意義は何でも揃うから「百貨」店と呼ばれていただけで、
今の時代、百貨店に依存する必要がない。
値段も安くはない。

唯一百貨店の成功を言えばデパ地下だ。
あれは面白いから繁盛する。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:14:48 ID:Yvelz36J0
古町の衰退なんて
昔より下層の選択肢が増えたことに尽きるじゃん。

昔は買い物と言えばお金貯めて古町だったのに
今は貯めなくても済む安い商品が郊外SCで手に入るし。

車だって昔は高級品だったのに
今は安価に軽自動車が手に入る時代だし

だからバスで古町へ来てた人たちが軽自動車で郊外SCへ・・・

古町はその時代の流れに乗ってないだけ。

未だに高い物は売れてる訳だし、西堀の地下駐車場にはいい車が停まってるし。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:26:14 ID:qEtx99qq0
まだまだ古町の絶対的な魅力はあると思うよ。

例えば開港五都市としての歴史が育んできた花街文化。
一流料亭の行形亭や鍋茶屋などの割烹群をはじとする夜の街としての魅力は凄いと感じる。
完全に遮断された接待の場では安心して本音で話すことができる。
このような文化がない都市ではオフレコの話も隣の部屋に漏れているかもしれないからできない。
(良く永田町の大物政治家が一流料亭を使うのはこれが最も重要なんだよね。)

市山流の古町芸妓をはじめこれは駅周辺などの飲食店群では、
逆立ちしても創りだせない誇るべき新潟の文化と歴史が古町にはある。
クラブやスナックなどのレベルの高さ、昭和新道をはじめとする風俗、キャパクラや○○パブなど、
実に多種多様に楽しむことができる本州日本海側では最大の繁華街である。
まだまだオフィスなどの就業人口の多い古町は、
地元政財界の人たちの多くが利用し社交の場としての古町の魅力は失われることはないだろうね。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:28:46 ID:3VvRw15R0
で、最後に古町に飲み行ったのいつだろ。。。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:37:18 ID:QG2Ag0jC0
>>129
そういうことか・・・確かにあの街は町割り以来300年以上新潟の中心だったわけだしね・・・。
商店街も行政も、そして市民も時機を逸してしまった。
本当に市民が古町を見捨てたら>>133のいうようなことも含めて新潟が積み上げてきたものを
本当に捨ててしまうことになる。
単純に場所という意味ではなく古町が担ってきたものに目を向けなきゃね。
むしろこれらがきちんと生かされるのであればたとえ衰退したとしても
古町も役目を全うできたことになるわけだ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:40:42 ID:oyKMbqA70
古町がなくなれば
もしかして発展するかもしれない
過去をすてさるのはちょっと人がおおいだけのど田舎になるだけのつまんない町になる
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:43:33 ID:mGMr3JxW0
駅から歩いていける範囲に繁華街をまとめてほしい。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:48:20 ID:QG2Ag0jC0
>>136
まあ乱暴に言えばそういうことだよね。

全てを残すっての現状維持だから楽なんだよ、何もしなければいい。
そして何もしなかったからこうなったわけだ。
でもだからといって全てを捨てるっていうのは同じくらい短絡的な結論。
このスレの古町衰退論を是としても別にいいんだが、何を残し何を捨てるのかはしっかり
話し合っていかないといけないと思うよ、住民も行政もね。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:50:18 ID:ZVwqWhPS0
>>114
新潟県最大の繁華街古町っていつの時代の話だぁ?
古町が衰退しようが全然関係ない。
イオン・アピタはもちろん、笹出線・紫鳥線・弁天線・女池線などのロードサイドに行くから。
その辺が発展してくれればそれでいい。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:53:01 ID:qEtx99qq0
多くの一流料亭やスナックなどがひしめく雑居ビルの多さや、
路地裏まで灯りをともす小料理屋。
(繁華街の大きさがその都市の実力を示すという言葉がある。)

「そうだ古町にいこう!」
もっと夜の古町に金を落とし盛り上げてほしい。


かつての旦那衆がパトロンになり古町の文化を育てたように・・・・・。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:02:06 ID:ZVwqWhPS0
>>101
不人気はオリックスじゃないか?関西地方は阪神一色だし、
日ハムは北海道で変ったよ。
明日の試合は、おそらくSTV、HBC、QRはラジオ実況のため新潟に来るだろう。
そのまま新潟宿泊?お金を落としてくれればそれでよい。
あと、ファンはどの程度来るのかねぇ?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:07:10 ID:Yvelz36J0
古町も麻布十番祭りみたいに飲食店が露店を出すような祭りをやれば客足が少しは復活するかなぁ?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:10:58 ID:qEtx99qq0
>>138
>何を残し何を捨てるのかはしっかり話し合っていかないといけないと思うよ、
>住民も行政もね。

僕は正反対の考え方かな? 所詮、話し合ったところで、
エゴだけの商店街や結局は税金垂流しのオナニー行政が主導しても何もはじまらないと感じる。
市民が必要とする魅力あるものは継続発展し、魅力のないものは淘汰されていく。


古町の残すべき大切なものは何か?
それを決めるのは商店街でも行政でもない。賢い(と信じる)市民が永い時間をかけて決めることです。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:27:21 ID:ewkvcZnAO
もはや古町は不要
駅前を開発すべき
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:30:23 ID:Yvelz36J0
>>139
本町市場さえ生き残ってくれたら古町が衰退してもその分の買い物は月1で新幹線に乗って東京へ行けば問題ないとも言える。

そう考えると古町の衰退はさほど影響がないかも。

郊外店が増えすぎて街がDQNだらけになるのは良くないけどな。w
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:31:07 ID:ZVwqWhPS0
>>131
確かにコンビニは革命だった。
しかし、今はコンビニが閉店するのは珍しくない。宮浦中学付近のロー○ン
113号沿い紡績口バス停交差点にあったロー○ン、東大通りのロー○ンも
コンビニが潰れる原因は駐車場付きの24時間スーパーの出現はあるだろう。そしてコンビニ弁当は高いし値引きをしない。
これからも新潟からコンビニは潰れていく可能性はあるね。
147145:2010/06/28(月) 22:33:13 ID:Yvelz36J0
流石に刺身や肉を買いに新幹線乗る馬鹿もいねぇしな。w

だから本町市場だけは生き残って欲しい。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:33:49 ID:ZVwqWhPS0
駅前も車が止めにくいから不要
鳥屋野潟南部を開発すべき
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:44:28 ID:qEtx99qq0
結局は中心市街地vs郊外・ロードサイド店の違いは市民それぞれの所得と生活スタイルと価値観の違いだと思うよ。

10年以上老舗で修業してきっちりと仕事がされている旬の寿司を食べるか、
回○寿しでパートのおばちゃんやロボットが握った寿司を食べて満足するのかの違いだと思う。


どちらがいいのかはわからないけど薄利多売に群がる市民は都市を駄目にすると強く感じます。
ただ回○寿司に五回いくんだったら本物を一回味わったほうが幸せだと思う。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:03:37 ID:3VvRw15R0
一心寿司と八角亭が新潟をダメにしたわけだな
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:08:11 ID:Xrew6TNu0
中心市街地(新潟駅周辺) → 公共交通派+中心市街地の住人
郊外・ロードサイド店 → 郊外の住人でマイカー派
古町 → 新潟島住人

新潟市における人口比
郊外の住人でマイカー派>公共交通派+中心市街地の住人>新潟島住人
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:14:35 ID:iC06IxUv0
そーすぷりーず。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:15:35 ID:iC06IxUv0
まさかメイドイン俺?w

夜釣は他でしろ
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:40 ID:iC06IxUv0
各区の人口一覧召喚もしくは地区公民館べつ人口一覧召喚
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:18:05 ID:Yvelz36J0
>>151
一人あたりの消費額とか可処分所得の額からしたら
全く逆になるけどな。w
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:22:25 ID:iC06IxUv0
>>155
それはそうだ。そもそも所得の高い人の職場は中心地が多いし。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:30:00 ID:Yvelz36J0
>>156
古町が衰退しきったらそういう人の消費場所が郊外SCではなく都内のデパート等になるだけ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:39:21 ID:ewkvcZnAO
古町は不要
郊外と駅前を開発すべき
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:44:43 ID:3VvRw15R0
駅が不要
駅のせいで古町がだめになった
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:51:47 ID:Xrew6TNu0
新潟はできるだけ早く本町と古町を衰退させて、駅から1km以内に商業地を集める必要がある。
190万都市の札幌でも現在の新潟よりまとまっている。

        500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                 (本町   古町 三越) 
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西部         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:59:22 ID:R1C0voCU0
どれも小学生レベル・・・どころか
すし屋がよくわからん

まあいい、はよ仕事さがせ
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:01:28 ID:Yvelz36J0
>>160
京都の錦市場とか大阪の黒門町、札幌の中央市場の方が新潟駅⇔本町より遠いんちゃう?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:06:43 ID:+u4w48mp0
>>162
都市規模

大阪>>>>>札幌>>京都>>>新潟
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:28:25 ID:e348/GQm0
>>160
越後線のルートを変更して新潟駅から古町を通して白山まで繋いで古町近郊に新駅を造れば問題ないってことか?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:29:38 ID:+p/uupvH0
逆に遠ければそこで拠点になるんだよ
公共交通も生きてくる

中途半端な歩いてもいけそうな距離が一番だめ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:34:43 ID:F75bwEam0
三越を弁天IC付近に、ロフトやジュンク堂を姥が山IC付近に、ビックカメラを中央IC付近に、
市役所を県庁付近に移転させれば便利になるのに。もちろん大型駐車場完備で。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:35:33 ID:AcyQNNteP
ねーよ
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:46:33 ID:F75bwEam0
男なら家族を持つこと、一戸建てを持つことは当たり前
で、一戸建ては当然広い土地と豪華な建物を望む
そうなると新潟島は無理で、安い郊外となる。それでも土地と建物で4000万
車は必需なので合わせて4500万、子供の教育費などもあり年収1000万以下では
ぜいたくな暮らしはできない。
したがって日常品や交通費を節約する。
よって大型SCや安いロードサイド店を利用する。公共交通は高くて利用できない。
年に一度の家族旅行は車、交通費も安いし、子供の泣き騒ぎにも周りの目を気にしなくてよい。
なので、新潟では車中心の生活になるのは必然。この前のギョーザの○将は長蛇の列だった。
ロードサイド店の欠点は行列がすごくてかなりの時間並ぶこと。でも待つことも美味しさの一つでもあるのだけどね。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:50:49 ID:+u4w48mp0
大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。

古町の衰退は順調に進んでいます。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:55:47 ID:FcaU5azY0
よりによってこんな日にプロ野球って、
何人集まるんだよ・・・orz
171123:2010/06/29(火) 09:38:53 ID:7J5n1BNh0
子育てのファミリー層が多く集まる郊外SCは週末人が集まるわりには売り上げは
少ないのでは。小学校低学年くらいまでの子どもは、週末親と外出するのが大好き。
だけど、遊園地や水族館、有料の催し物に毎回行く余裕は親にない。
だから、無料駐車場がある郊外大型SCは、ちょっと子どもにゲームをさせ、
安いファンシー文具を買ってやり、本を立ち読みして、疲れればフードコートで
でテイクアウトのソフトクリームをなめ半日過ごせる安上がりの場所でちょうど良い。
 でも、買うものが決まっていたら万代や古町に行く。万単位の買い物なら、少なくても
2時間無料駐車券がもらえる、やはり質の良いものやおしゃれな物は中心部に多いから。
そういう使い分けしてる人多いから、売り上げは伊勢丹がダントツ多いわけだろう。
実用品を買うのはは、どこでも良いけれどね。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:42:22 ID:+p/uupvH0
A.外商
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:59:59 ID:DiFt9P0LO
174123:2010/06/29(火) 11:36:25 ID:7J5n1BNh0
近い将来、古町地区から三越やラフォーレがなくなるのではと思うが、それは新潟
からの撤退を意味し、他の地区への再進出はないだろう。人口減少の新潟圏で、
投資に見合った収益を上げられないだろうからだ。ああいう店を出店するには
百億はかかるだろうから。これからは、そういう投資は三大都市圏とそれに順ずる
百万都市だけだろう。イオンでさへ、大型SCから近隣から徒歩での集客をめざす
小型店を都市部に展開に方針変換なのだから。
 三越、ラフォーレの撤退イコール新潟市商業の魅力減になり、
県北や中越からの流入客の減少になり、ますます新潟市の商業売り上げを減少させるだろう。
ジャスコやアピタはそこら中にある、遠方からの買い物客は集められない。
だから、万代、古町を盛り上げるよう努力しなければならない。それが、新潟市への買い物客を
遠方から集める魅力なのだから。そして、それが、雇用をつくり出しているのだから。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:54:00 ID:O6nssLpi0
最近北陸スレでも同様のこという金沢人がいるんだよ。
富山の郊外に市役所といろんなものを集めれば便利になるって。
金沢人はこの世のガンだな。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:56:38 ID:O6nssLpi0
>>157
そうなったらいよいよ新潟が20万人の街と同じサービスしか得られない土地になるけど
それを喜んでいるのは誰?アンチ新潟人しかいないだろ。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:58:34 ID:0ZWhkgMBO
また金沢金沢か
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:00:14 ID:O6nssLpi0
あながちうそではないよ。元に過去スレで北陸スレで金沢人のIDで
新潟スレに、アンチ古町の書き込みがあったから、
これだけ長く執念を持ってカキコむ暇人は金沢人しかいない。
証拠はあるこれは消せない事実だ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:02:23 ID:O6nssLpi0
現に北陸スレは今ないし、多くの監視員がこのスレを見てるだろうしな。
それを燻り出す。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:45:06 ID:+u4w48mp0
繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
幸い新潟は古町が衰退しているので、近い将来は駅ぁkら1km以内に商業施設が集中することになる。
100万都市以上なら駅から1.5km位でも何とかなるが、新潟クラスでは駅から1km以内に集中させる必要がある。

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西武         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:46:00 ID:+u4w48mp0
最近の古町の衰退状況。

大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:12:19 ID:O6nssLpi0
せいが出るねwキム君w
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:14:20 ID:O6nssLpi0
最近のキムのなりすましはあえて毒を入れてカモフラージュするからたち悪い。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:08:07 ID:I5ZtxvQA0
はいはい如意ニョイ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:19:53 ID:rYI2gLciO
元新潟県人として金沢に住んで長くなったけど
新潟にとって金沢は反面教師にするといいところはたくさんあるが
逆に参考になるところはほとんどない
話題の郊外化して中心市街地がボロボロなのは
県と市が張り合っているのが大きい
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:34:19 ID:I5ZtxvQA0
金沢の武蔵ヶ辻は平日の昼間でもかなり人が居るぞ。
名鉄のデパ地下や飲食街、近江町は人がいっぱい居る。
年寄りや子供連れた若い主婦やサラリーマンでいっぱいだ。
新潟にはもはやこんな場所すらないだろうけど。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:35:16 ID:I5ZtxvQA0
あと、木・金・土の夜の片町もまだ人がいるしな。
新潟にはもはや歓楽街すらないんだろうけど。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:36:17 ID:I5ZtxvQA0
あと金沢駅前のフォーラスや百番街も人は結構いるよな。
新潟はもはや大型ファッションビルすら崩壊してるんだろうけど。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:47:35 ID:6qi2v0J90
>ID:I5ZtxvQA0

一つだけ忠告してやる、行政は郊外移転しすぎだ。新潟でもそうなったように県庁の
駅西への機能移転や金沢大学の移転は20年くらいかけて影響を与えると思う。
北陸新幹線開業を控え既にフォーラスもあり、かなり駅周辺に傾くだろう。
このままだと片町に関してはかなり懐疑的だな。
まあ中心部観光のウエイトが大きいし城と兼六園は市民のシンボルだから
新潟みたいに極論には走らないだろうが。

わかったら北陸スレにでも帰れw
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:07:28 ID:1Q0+SBRN0
>186-188
思い込みって怖いよな
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:31:27 ID:rYI2gLciO
武蔵はダイエー跡の事業と
やっと建った新しいビルのテナントを埋めないと
近江町も店がつぶれまくってると聞くし

片町は郊外化でボロボロ
人より客待ちタクシーの方が多いくらい
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:01:38 ID:16/IzTPeO
>>180
今まではテンプレと思ったけど、実際に打ち込んでいるんだね。
タイプミスがあって思った。



いやいや、すごいすごい、







気持ち悪い。この粘着ぶり。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:23:58 ID:O6nssLpi0
ほら、ちょっと煽っただけでキムが出てくる出てくるw

今まで散々なりすまししてたんだろ。それを償ってもらいますよ。これからね。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:27:25 ID:Dq3N6Ac4O
郊外厨と金沢人って古町を敵視しているよね。

この前のボウリングの人も明らかに偽新潟人だし、
郊外厨は金沢人であることはぼぼ確定しているね。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:57:48 ID:SkV92laOO
>>181
追加お願いしまーーす。
大和並びの東京ますいわ屋新潟店も七月で閉店しますただいまセール中。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:04:16 ID:R1oA18yB0
日東道が無料になったから、ちょっと新潟中央IC〜亀田IC区間をタダで走ってくる。ノシ
目的は西武vs日本ハム戦@エコスタのチラ見と中心市街地の遠くからの一望。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:21:34 ID:bDcWdPA90
ボウリングは凄かったなw
新潟中心部にボウリング場はない! だからなぁw
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:39:33 ID:lcdW7E3tO
まさか北陸のゴミがなりすましていたとは驚いた。
真っ向勝負ではボロボロだから陰湿な工作活動とはほんと腐ってるな。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:43:16 ID:QEtTm+m/O
なんか、このスレ見ると逆に古町頑張れって応援したくなちゃう
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:44:18 ID:+u4w48mp0
新潟はできるだけ早く本町と古町を衰退させて、駅から1km以内に商業地を集める必要がある。
190万都市の札幌でも現在の新潟よりまとまっている。 (悪い見本は金沢・富山)

        500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                 (本町   古町 三越) 
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西部         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋

最近の古町の衰退状況。

大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:00:04 ID:e348/GQm0
>>200
それは暗に越後線のルート変更(新潟⇔白山で古町の地下を通して古町に駅を増設)を願ってる話か?w
202123:2010/06/29(火) 19:15:39 ID:7J5n1BNh0
出来るだけ早く古町、本町を衰退させて、駅から1キロ以内に商業地を集める。
資本主義の日本で、そんな強制できるわけないだろう。35年たった万代でさへ
新潟交通のプラン以上に大きく街が発展していない現状だ、人口減、経済停滞の今、
そんなことが起こるはず無い。駅南開発の貧弱なテナントを見よ。まだ、古町がまともだ。
 古町はしぶとく生き残るよ。地価が下がり賃料が安くなれば、古町に個性的な店を
出したい若い人がいる。新潟市で、そういう店が成り立つのは古町しかない。
小さな店の集まった街だからね。万代は、そういう人が店を新たに開くには難しい
街造りだ。

203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:16:14 ID:FcaU5azY0
心配してたけど、野球場けっこう入ってるな
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:35:25 ID:+u4w48mp0
最近の古町の衰退状況。

大和撤退、WITH・山下家具・宝塚取り壊し、ブックオフ・モードオフ・北光社・マクドナルド閉店。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:37:05 ID:+u4w48mp0
              ↑
これだけのペースなので強制などしなくとも十分衰退している。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:41:01 ID:FcaU5azY0
いっそ、札幌や名古屋みたいに大通りという名の
公園にしてしまったほうがいいんじゃないの?
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:42:08 ID:e348/GQm0
>>204
大和を筆頭にそこに出てる店の大部分が3流店なことに関して・・・w
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:04:43 ID:uFKIPLNv0
>>206
同じ意見。

古町周辺はお世辞にもきれいな街とは言えないし、この閑散ぶり。
やすらぎ堤よりも人が集まり、古町どんどんよりもビジネス性が高いと思う。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:08:23 ID:SkV92laOO
プラーカのフランフランにラブラのTSUTAYAも撤退し
古町以外もw
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:16:21 ID:6qi2v0J90
>>208
できるならそれアリだろうなあ。
新潟の街は密度がないくせに緑がないからなあ・・・。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:30:23 ID:qGThXjRP0
ラブラは人が大入り。
TSUTAYA程度が撤退しても大勢に影響なし。

COCOLO中央+COCOLO南+レクスン1・2・B>>>>>>>>>>フランフラン。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:39:52 ID:16/IzTPeO
19時40分ころ、近江の王将はバイト君が旗ふりしてた。駐車場はガラガラ。

野球の影響か、もう飽きられたのか。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:53:36 ID:XM+QqM1z0
エコスタ今日だったのね、サッカーしか頭になかった

まさか被るなんて関係者の誰も予想してなかっただろうね
代表負けてるだろうし29日は野球の番だとみんな思ってたはず
天気も悪いし客の入りは大丈夫かな、と一応心配してみる
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:03:02 ID:L21JzoW30
23000人くらい入ったらしい。

平日だよ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:03:23 ID:6qi2v0J90
>>213
24,323人らしいよ、この数字がどうなのかは知らんけど。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:07:54 ID:F75bwEam0
三越が古町から撤退して駅南へ来ることを願う。
新潟のメインストリートは新潟駅南口(表玄関)から弁天ICを経由して新潟亀田ICである。
つまり弁天線が幹であり、笹出線や紫鳥線は枝である。このように都市を開発すべきである。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:09:58 ID:L21JzoW30
今のプロ野球で平日2万人は脅威らしい。
しかも日ハム対西武というカード・・

ほぼ有料客だとしたら、サッカーアルビより多いんだろうな〜
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:16:33 ID:FcaU5azY0
タダ券あるの?
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:16:40 ID:0ZWhkgMBO
そりゃ新球場できた元年なんだから当たり前だろ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:17:54 ID:F75bwEam0
鐙や紫竹山あたりにラフォーレや三越が移転したらいいね。
もちろん大型駐車場付きで。
ちなみに飲み会はだいたい新潟駅南が多い。
古町で飲むより新潟駅南の方が自宅に近いから、つまりタクシー代が安いから。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:18:44 ID:L21JzoW30
アルビのタダ券みたいなのじゃなくて、

スポンサーとかに配るやつね。

いつかの巨人戦でも結構出てたらしい。(関係者にしか手に入らないやつ)
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:22:09 ID:16/IzTPeO
>>220
君の主観で要望を言われてもね。

ま、虚しくならない程度にね。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:32:10 ID:Clr9Nx6O0
移転するくらいなら撤退だろうな。
この先衰退確実な新潟なんかにいまさら投資するバカはおらんよ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:37:40 ID:qGThXjRP0
繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
新潟は駅から1km以上離れた古町は衰退した方が好都合。
静岡型を目指すべき。(金沢・富山は悪い見本)

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西武         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:40:03 ID:6qi2v0J90
>>223

>衰退確実
最近この言葉を聞くだけで変なイメージがw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:40:46 ID:XJea4ZJL0
大和でもWITHでもいいが、跡地に丸大が引っ越さねえかなあ
ビックカメラみてえに下を店舗にして上を駐車場にする

それだったら俺は毎週行ってもいい
まあ不況の中で引っ越す可能性は低いだろうなあ
今の丸大は古いし、専用駐車場も手狭すぎる
227123:2010/06/29(火) 21:53:05 ID:7J5n1BNh0
イトーヨーカドー丸大では、大和以上に広域から買い物客を集められない。
古町にスーパーはいらない。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:53:13 ID:F75bwEam0
>>223
古町に投資するバカはいないだろうが、
駅南(笹出・鳥紫)に投資する奴はいくらでもいるぞ
ところで紫鳥線の江○沢はすごい行列だ。やっぱり狙い目は紫鳥線だな
229123:2010/06/29(火) 21:58:42 ID:7J5n1BNh0
 大勢の買い物客を集めそうな知名度の高い商業資本の新潟市への投資は
絶対にない。あるとしたら、撤退だけ。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:02:57 ID:F75bwEam0
絶対にないといわれても、紫鳥と笹出にはあるからね。実際
あの行列は古町では考えられない。もちろん片町でも
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:05:24 ID:DiFt9P0LO
>>229

なに>123に成りすましてんだ?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:08:46 ID:Dq3N6Ac4O
偽新潟人の工作なんだからスルー。
片町とか出している時点でw
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:23:38 ID:O6nssLpi0
みんなーわかるよな。キムは無視

>>219
14 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/06/29(火) 21:14:21 ID:0ZWhkgMBO (2)
富山には越中強盗の強気の気質がある!
金沢の悪口全開で今日明日も頑張れる!


ID:0ZWhkgMBO
ID:0ZWhkgMBO
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:25:20 ID:O6nssLpi0
他にもいるだろ?キムw
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:25:36 ID:6qi2v0J90
>>217
きょう甲子園の次に入ったのが新潟らしいね、意外だった。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:26:18 ID:0ZWhkgMBO
>>233
うるへーニョイ
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:27:05 ID:O6nssLpi0
>>219
プロ野球の盛況を嫉妬するキムサワ人ww
お国自慢の金沢人はこの世のガンだ
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:28:17 ID:O6nssLpi0
さあどんどん、喋ってもらうよ。このスレでしてきた成りすましの行動をねw
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:31:35 ID:Dq3N6Ac4O
金沢系工作員のIDがあるのに金沢を挑発。
金沢系工作員と同じ古町を敵視する。


明らかにおかしいよね。
疫病神は消えればいいのに。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:38:07 ID:16/IzTPeO
>>228
今日はガラガラでした。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:44:14 ID:1Q0+SBRN0
>>227
正直それしか大体の商業核として誘致できないと思うけど
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:50:56 ID:2afRaFKXO
駅弁政令市は所詮この程度か

駅弁政令市:静岡以降の政令市。「駅弁を売る急行駅に大学有り」と揶揄された駅弁大学のようなもの。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:54:54 ID:16/IzTPeO
説明が必要な知られてない言葉で煽るって、どんな気分かね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:54:58 ID:HmDtmedT0
金沢の方が都市としての体を成しているのは明らか
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:56:33 ID:6qi2v0J90
>>242
格なんてどうでもいい、それがわからんやつがこの板には多すぎる。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:12:07 ID:1Q0+SBRN0
>>244
人口を支える大本である正規雇用者数が新潟の6割程度しかないくせによく言うよ(笑)
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:29:22 ID:0ZWhkgMBO
>>246
なに言ってんだこのバカは?w
金沢は合併してないだけ
高齢化率は日本海一低いし、生産年齢人口率は日本海一高い
もち人口増(ry
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:40:50 ID:1Q0+SBRN0
>>247
はいはい
その人口増加を活かして金沢バイパス手取川〜南森本の完全立体交差化および交通量10万台/日以上突破、
金沢都市圏自動改札導入および電車の増発できるように頑張れな
このくらいできなきゃなんちゃって政令市には及ばないぞ
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:42:50 ID:1Q0+SBRN0
>>247
はいはい
その人口増加を活かして金沢バイパス手取川大橋〜南森本の完全立体交差化および最大交通量10万台/日以上突破、
金沢都市圏自動改札導入および電車の増発できるように頑張れな
地域交通としてこのくらいできなきゃなんちゃって政令市には及ばないぞ
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:44:10 ID:DiFt9P0LO
小松にイオンができたら、金沢の中心部はさらに求心力を失うだろう。もしここに金沢人が来てるならば、自分の街の心配をしとけ。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:49:18 ID:2afRaFKXO
百貨店が1つしか無い駅弁政令市新潟(笑)
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:53:13 ID:GZnwvRiS0
95 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/06/29(火) 09:27:24 ID:Bwy56/YT (1/2)
県外資本は参入当初は安くて良いんだが
すぐに地元価格に吊り上がる談合体質でうんざりだ

金沢市内の至る所でビルの空きテナント募集を見かけるが本当に店がない
一方で郊外の道路沿いに似たようなチェーン店が次々開業
マイカーに固執して都市を捨てた金沢は何の特色もないただの田舎だよ

96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 12:55:18 ID:Bwy56/YT (2/2)
中心部から施設が次々と消えていくなw
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/genba/CK2010040102000142.html
253123:2010/06/30(水) 00:36:46 ID:32UgT/Wr0
丸大は別会社だから、イトーヨーカドー本社も撤退を強要できないのだろうが、
さすがに金のかかる移転はNOだろう。本町の店が儲かっていると思えないし、
ジャスコ、アピタ、サティと同業態の店が郊外客を押さえている、
新築移転しても、客が増えるはずないし。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:56:24 ID:zeTC02bd0
中途半端な小都市が背伸びして政令市になると逆に衰退が加速するという典型的な見本だな。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:06:04 ID:dLzKs4Rl0
>>253
丸大側の移転・賃料など負担を税金で軽減しかないよね、
自力回復の望めない中心商業地の衰退軽減機能維持なんだから
少なくとも軌道系交通作るよりは費用対効果はあるでしょう。
場所はよくなるから客は少なからず増えるだろうし
なによりラフォーレと三越が近接してるからついでの需要がプラスされる。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:33:09 ID:/RMZSSQMO
ヨーカドーは古町通に移転したら成立しないだろ?w

むしろ、本町通にあることに意義があるわけで
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:35:06 ID:dLzKs4Rl0
それこそ新潟島住人専用で終わってるじゃねーか
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:05:15 ID:u6jDYIur0
古町衰退と書くと必ず擁護派が出て来てうっとうしいな
これからは積極的にどうしたら古町が衰退するか、衰退が加速するか考えるよ
新潟市の発展のためにね
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:10:58 ID:sPyJmmGG0
>>258
本気で擁護派が出てこないと思ってたら凄いな。
出てくるにきまってるだろうがw
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:16:54 ID:zeTC02bd0
しかし実際古町はもうダメだ。
日本海側の繁華街としては富山総曲輪と最下位争いだろう。
むろんそのような場所はもはや中心部ではない。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:22:27 ID:dLzKs4Rl0
むしろ古町を擁護しない人は新潟の衰退を推進しない人と変わらないけどね

>>260
CBDってしってるか?
知らないなら馬鹿
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:23:10 ID:sPyJmmGG0
「ダメだ」って言うのもいいんだがなー
消極的すぎんだよ、駄目だ駄目だと嘆くならどうやってソフトランディングさせるか考えろよ。
「ダメ」っていうだけなんて現状見て勝ち馬に乗って
自分は正しいと思ってればいいから楽なんだよ。
それなのに>>258とか馬鹿じゃねーのw古町衰退なんてやり方間違えたら新潟市もろとも
奈落の底だわw
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:19:12 ID:fU+GG9sRO
>>260で郊外厨は金沢人であることが証明されましたね。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:26:14 ID:nhip54zCO
郊外をなくしたら金沢は富山よりひどいよ
片町は飲み屋街でしかないし
香林坊は本格的にやばくなってきた大和と東急ハンズで延命させてる109
武蔵は昨日の書き込みの通り
金沢駅周辺は駅とフォーラスから人が出ないから回遊性なし

一つ覚えで郊外の人口が増えてるって繰り返してる奴がいたけど
単に金沢が求心力失って逃げだしただけ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:29:11 ID:b/RaSqHI0
繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
新潟は古町を衰退させる必要がある。
金沢・富山は悪い見本。(福井は繁華街が存在しないので対象外)

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西武         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋

福井の商店街 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100630102431.jpg
福井駅前    http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091239.jpg
福井駅裏    http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:54:39 ID:sr2pCUlOO
>>265
巡回警備ご苦労様です。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:13:10 ID:b/RaSqHI0
繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
新潟は古町を衰退させる必要がある。
金沢・富山は悪い見本。(福井は繁華街が存在しないので対象外)

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西武         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋

福井の商店街 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100630102431.jpg
福井駅前    http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091239.jpg
福井駅裏    http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:22:49 ID:bTtihYsKO
>>263
そいつは福井スレに出没してるからあすわんだろ。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:31:39 ID:fU+GG9sRO
そのAAを貼っているのはアスワンか。

結局
アンチ新潟=アンチ古町

なんだねw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:36:36 ID:LDPMBRPU0
>>268
見てきたらほんとに福井人のアンチ新潟なりすまし工作員だった。


【ふくい】福井【Fukui】29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1247701063/l50

671 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/30(水) 00:52:29 ID:zeTC02bd0
自身に選択肢そのものが無い新潟ってかわいそうだよ。
僻地って辛いよな。

694 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/30(水) 14:40:01 ID:zeTC02bd0
敦賀港のコンテナ貨物取扱量が急増中とのこと。
前年比5割り増しだとさ。
今年秋の日本海側最大多目的国際ターミナルの開業で更なる増加が見込まれるだろうな。



よし福井スレ荒らしてボッコボコにしてやろうぜ!
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:29:28 ID:BMs6m8XDO
福井なんぞ相手にする価値もない僻地はほっとけ

272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:00:16 ID:ZOg8M1d00
金沢のほうが都市の風格あると思う。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:01:38 ID:RP/u2Xyh0
>>270
かっぺのくせにえらそうやのう
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:02:29 ID:dLzKs4Rl0
高速無料化で亀田バイパス紫竹山〜新潟亀田の交通量は変わったか?
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:08:39 ID:CmV54Eh/0
>>168
とりあえず、大阪王将に行列つくってるのに、驚き。

餃子の王将なら15分くらいなら待つけど。
早く新潟にできないかな。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:10:17 ID:RP/u2Xyh0
>>271
裏日本のくせに!
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:14:34 ID:7MqUi3lY0
新潟の伊勢丹って小さくて古めかしいあれかね?
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:21:33 ID:dLzKs4Rl0
早くSHOP99もできないかな
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:31:25 ID:iX8UolTx0
クリスピー・クリームもできてほしい
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:31:46 ID:fU+GG9sRO
あれ?金沢人がわいてきたら郊外厨がいなくなっちゃだよ。
おかしいねww
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:43:19 ID:GXpDJWii0
繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
新潟は古町を衰退させる必要がある。
金沢・富山は悪い見本。(福井は繁華街が存在しないので対象外)

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
札幌駅 大丸 西武         三越         すすきの
仙台駅 さくら野       藤崎       三越
静岡駅 松坂屋      伊勢丹
岡山駅 高島屋                  天満屋

福井の商店街 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100630102431.jpg
福井駅前    http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091239.jpg
福井駅裏    http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100609091314.jpg
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:59:51 ID:sr2pCUlOO
>>281
電源のオンオフ、いつもご苦労様です。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:06:32 ID:GXpDJWii0
ID:GXpDJWii0 ← 金沢人ではない
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:19:52 ID:fU+GG9sRO
自分で自分のIDを貼って○○は金沢人じゃないと言っている人を始めてみたwwww


金沢人以前に池沼決定
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:22:40 ID:UEGc67LK0
しかし、蒲原まつりの人ではすごいね。
でも、駐車場がないから沼垂寺町付近の路上駐車がすごいよ。
どうせなら、ああいう大掛かりなお祭りは大型無料駐車場付きでやってほしいね。
それこそ亀田IC周辺とか。祭りついでに新潟祭りの大民謡流しも駅南をメインに、
フィナーレの大花火は鳥屋野潟でやってほしい。
その方が交通も便利だし。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:29:14 ID:fU+GG9sRO
祭りは周辺住民のためのものだよ。
かってに鳥屋野潟で祭りしてればw


あんた、ボウリングの人でしょ?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:32:40 ID:v7JvlL3f0
>>285
蒲原神社の祭りだから蒲原祭りだってのに・・・w
神社を亀田に移転させるつもりかよ。w

ついでに言うと昔は鳥屋野潟でも花火大会があったけど湖畔に住宅街が迫りすぎて上げる場所が無くなってやめたんじゃなかったっけか?w
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:39:38 ID:GXpDJWii0
昔は信濃川で花火大会があった翌日に鳥屋野潟で2尺玉を上げていた。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:50:15 ID:fU+GG9sRO
新潟まつりは300年前からある祭りだ。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:46:21 ID:sPyJmmGG0
>>289
蒲原神社はもっと古いんだろうなあ。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:59:47 ID:hDEUyVIl0
>>285
車が無いと会場に行けない=アルコール禁止。
こんな祭りは嫌です。
例えば長岡花火であっても、やや遠いが長岡駅から歩いて行ける距離だから各方面からあれだけのヒトを集められるし、
酒を飲んでも帰られるのであって、
鳥屋野みたいな車じゃないと行けないとこじゃ致命的では?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:30:02 ID:OUmNdK4NO
東京:先進国
新潟:発展途上国
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:52:24 ID:s2RvsSVl0
煽り方が下手だねぇ東京と対比するのではなく、
(福井は役者不足だから全然煽りにもならない)
新潟にも少し格下で近隣の地域:例えば長野や金沢と対比させなければ。
こんなふうに
http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/company_nb/company_location.html
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C2%E7%C0%B5%C0%BD%CC%F4&lang=euc&prop=800&bypass=2&dispconfig=
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:25:45 ID:gB7E+5xi0
新潟の都市軸は空港→万代島→万代→新潟駅→弁天通り→ビッグスワン→市民病院
古町はこの中に入らないからね
モノレール導入するとしてもこのルートですべき
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:35:53 ID:CGqSbJbdO
弁天通りって万代口側の商店街の通りだが。
なんで、市役所をスルーする?
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:53:14 ID:z/7hFvadi
祭りへは電車で行こう。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:12:36 ID:w530RTej0
>>294
バス路線で言う、西小針線だろ。   >都市軸

越後線を絡めーので(LRT・地下鉄・ライトレール・・・)で考えりゃ早い。  >関屋以東を地下化
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:20:46 ID:gwEnX/l00
新潟に明確な軸など存在しない。
新潟駅を中心にJR・バイパス(高速道路)網がある。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:48:33 ID:ZY46Fnaz0
「新潟市まちなか再生本部」ってなに?
また税金を使って遊ぶつもり?
300123:2010/07/01(木) 17:07:02 ID:av1mzLi/0
新潟市の市街地住民が使う公共交通機関は、鉄道より圧倒的にバスが多い。
鉄道中心の大都市圏都市と違うから、駅から離れていても集客に不利とは思えない。
仙台ですら、駅前のさくらのは問題外に売上が少ない。青葉通一番町の藤崎はもちろん、
一番町端の三越の売上の半分程度では。
 古町が衰退したのは、駅から遠いからでなく、大和が伊勢丹進出後やる気をなくし、
投資しなかったのと、商店街の新陳代謝が進まず魅力ある店が生まれないからだろう。
古町通(オーバーアーケード街)にコンビニやパチンコ店はいらない。 
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:52:23 ID:OUmNdK4NO
新潟の路線価って本当に安いな

軌道系がもっと充実してても50万円が60万円になるのが関の山だなw

政令市でも裏日本の時点で存在意義が無いということだなw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:10:18 ID:t9ClQzVe0
>>300
結局、こいつはダラダラと何を言いたいんだ。
ここはおまえの日記帳じゃないんだよ。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:19:48 ID:gwEnX/l00
>>301
別に新潟は存在意義を目的として政令指定都市になったのではない。

”区”を設置することによる行政の合理化、県を介さないで国と直接交渉できる利点などを得たことが大きい。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:03:20 ID:OUmNdK4NO
最高路線価(2010年)

・東京:2,320万円
・大阪:724万円
・名古屋:581万円
・福岡:459万円
・札幌:248万円
・仙台:205万円
・広島:196万円

・新潟:53万円←←←地価安過ぎwww
・金沢:49万円


新潟は全く経済的価値の無い街ですねwww
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:02:05 ID:fg60nx980
>304
新潟なんて、そんなもん。
むしろ金沢より高いのが意外。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:03:28 ID:s2RvsSVl0
ところで、長野はどうなん?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:13:30 ID:OUmNdK4NO
長野:37.0万円
甲府:28.5万円

山形:20.0万円
福島:18.5万円

宇都宮:35.0万円
水戸:34.0万円
前橋:16.0万円

熊本:136.0万円
静岡:121.0万円
岡山:105.0万円
那覇:54.0万円
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:17:51 ID:s2RvsSVl0
那覇と長野が低いのは意外だな。てっきり金沢より長野の方が高いと思ってたよ。
ついでに富山と福井は?
熊本、岡山、静岡はこの程度だろう。
新潟は今後、亀田が追い抜くよ。ただ古町や東大通りにこだわりすぎるとダメだけど。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:27:06 ID:OUmNdK4NO
金沢:49.0万円
富山:44.0万円
福井:29.5万円
長岡:28.5万円
小松:16.0万円
高岡:12.0万円
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:33:52 ID:G0y6LW6U0
>>309
これ一覧で載ってるURLはどこ?
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:34:14 ID:vZQXRCB80
思ったけど、長岡すごいな
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:16:34 ID:w/xMINll0
新潟市の路線価で駅前と古町、どっちが高い?
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:56:37 ID:YZWh0uDi0
亀田の地価ってどれくらいだよwバカがおるw
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:56:57 ID:gwEnX/l00
順位    都市名  最高路線価の所在地                10年分  09年分  増減率
20(21)新潟   中央区東大通1丁目 新潟駅前通り          530   550  ▼3.6
22(23)金沢   堀川新町 金沢駅東広場通り             490   510  ▼3.9
24(24)富山   桜町1丁目 駅前広場通り              440   460  ▼4.3
34(34)福井   中央1丁目 駅前電車通り              295   310  ▼4.8

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100701dde007020067000c.html
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:19:13 ID:BHDt2GY6O
新潟駅前の路線価が100万円くらいにならないものかなあ

金沢富山の倍くらいになれば、路線価の話題でも北陸を経済的価値が
乏しい屑田舎だと堂々と煽れるし
人間の価値は住んでいる所の路線価で決まるからな
316柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/02(金) 07:45:08 ID:Rnyc8tW7O
【新潟】 新潟空港に上越新幹線の乗り入れを検討 車両基地を活用 2014年頃実現か
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/news/1278008958/


これが実現したらすごいな。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:21:34 ID:XRIFkmKs0
これだいぶ前から言われてるじゃん
どうせやるなら早くやれよ

失敗の可能性もあるから慎重になってるんだろうけどさ
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:49:58 ID:tlXNC4di0
そんなのを作るより
バス、緊急車両専用の高架道路を作れよ
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:55:05 ID:JIMXsnkK0
え?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:09:37 ID:Q6b3wflv0
新潟が仮に中国の都市なら、地下鉄にせよ、新交通にせよ、
1,2年で計画・着工、完成してたろにね。

シナ人、仕事は雑だが決断・仕事の速さは見習うべき。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:53:04 ID:XRIFkmKs0
これを作る最中他の工事がストップするわけじゃないんだから
そんなのを作ってるんだったらって話はおかしいわな
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:20:57 ID:zbQJH0MO0
>>320
中国は一応日本の反省として、高度成長が終わる前に
インフラ整備を終えたいらしいね。まあそれがどう転ぶか知らんけど。
323123:2010/07/02(金) 11:50:35 ID:U/ybFGnW0
 地価の高い都市を見ると、みんな大きな核になる賑わいのある商業地を持つ
都市ばかりだ。新潟みたいに郊外SC、バイパスIC周辺のどうでも良い店絶賛、
車中心の市街地中心部衰退を願う輩の多い町では無理だろう。
 連日人が大勢集まる核がない町には、新たに出店したい店もない。ということは、
土地を買う需要も生まれないわけで、地価が上がるはずない。
 

324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:34:03 ID:P+2NnHC/0
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:37:27 ID:P+2NnHC/0
最近の動きとしては、COCOLO中央・COCOLO南・LEXN1・LEXN2・LEXNBがある。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:40:15 ID:P+2NnHC/0
新潟駅高架化工事も開始された。
新潟駅高架化が完了する頃には、新潟駅周辺の地価はかなり上がるでしょう。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:47:50 ID:tlXNC4di0
>>326
もう完全に織り込み済みだから完成しても
たいして上がらないと思うよ。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:32:53 ID:vDMqu4BOO
・東京:2,320万円
・大阪:724万円
・名古屋:581万円
・福岡:459万円
・札幌:248万円
・仙台:205万円
・広島:196万円
・熊本:136万円
・静岡:121万円
===政令市の壁===
・鹿児島:84万円
・新潟:53万円
・金沢:49万円
・富山:44万円
===中核市の壁===・福井:29万円
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:34:45 ID:vDMqu4BOO
コピペ推奨

・東京:2,320万円
・大阪:724万円
・名古屋:581万円
・福岡:459万円
・札幌:248万円
・仙台:205万円
・広島:196万円
・熊本:136万円
・静岡:121万円
===政令市の壁===
・鹿児島:84万円
・新潟:53万円
・金沢:49万円
・富山:44万円
===中核市の壁===
・福井:29万円
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:45:37 ID:5OO77hOF0
この国は東京以外の都市を開発する気はないんだから、
地方都市は独自の色を残す以外に存在価値を示すことができないと思う。
やはり古街を衰退させたのは間違いだった。
今さら「古町に灯火を」なんてやったって、それこそ税金の無駄遣いだよ。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:52:33 ID:P+2NnHC/0
古町ではなく、この周辺に商業施設を集中させる必要がある。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

最近の動きとしては、COCOLO中央・COCOLO南・LEXN1・LEXN2・LEXNBがある。
332柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/02(金) 16:13:41 ID:Rnyc8tW7O
長岡の地価は仙台以外の東北の都市よりも地価が高い。
北関東も低くて宇都宮なんかも新潟より低い。

地価は西高東低で西日本が強い。
西日本は商店街が強いことがうかがえる。

条件で比べれば新潟は土地も広く、支店経営都市でもなければ、地方都市。
かなり、不利な分野だ。

政令市では北九州、浜松、堺も低い。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:02:45 ID:7sSzi0BRP
新潟はチューネンの『孤立国』のモデルかよってくらいの地形だからな
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:05:16 ID:7sSzi0BRP
海と大河がある点は除いて
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:18:44 ID:Rl/x4ND30
ご覧のように、地価が安いから民間の高層ビルが立たない土地。
336柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/02(金) 17:37:28 ID:Rnyc8tW7O
住宅地価は熊本よりも高いのだが商業地価がね。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:31:44 ID:SXBHoxaE0
今回の参議院選挙、結局、ダレに入れたら良い?

民主党以外?
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:40:18 ID:P+2NnHC/0
>北関東も低くて宇都宮なんかも新潟より低い。

過密の首都圏を除けば、日本最大の関東平野で土地不足はあり得ない。

>地価は西高東低で西日本が強い。

那覇・松山・鹿児島・長崎なんかは平野が非常に狭い。
地価が高くて当然だろう。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:53:13 ID:Rnyc8tW7O
>>338
そんな感じですね。

西日本の特徴は東日本と比べて中心部が強いのが特徴です。
路面電車、アーケード街も西日本が多いです。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:58:45 ID:P+2NnHC/0
地図を見ると分かりますが、岐阜以東は幅があるので大河があり大きな平野が多いのです。
中国・四国・九州は幅がないので大河がなく平野も小さい。
341柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/02(金) 20:05:16 ID:Rnyc8tW7O
実際、先端の下関はかなり過密しています。
関門海峡は狭いのと河川がないので土砂の堆積があまりないのです。

親父の実家が門司区にあるので結構そこら辺は詳しいでね。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:50:02 ID:+edTKXwV0
>>316
これは絶対やるべき。
新潟市に住んでた頃、大阪や福岡に行く時は、当然のように新潟空港から飛んだ。

でも、長岡に転勤したら、新幹線で東京経由したほうが利便性が良くなった。
新幹線からバスに乗り換えないと空港に行けないのは、ロスが大き過ぎ。
このままでは、大半の新潟県民にとって使えない空港。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:15:14 ID:oOIXcjDaO
滑走路3000Mに延長もお忘れなく。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:26:42 ID:tlXNC4di0
飛行機で新潟空港に帰ってくると
海と川は汚いし、街はショボいし
憂鬱になるよな
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:30:06 ID:oOIXcjDaO
新潟はあなたの心を映す鏡です。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:40:29 ID:tlXNC4di0
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:42:09 ID:h5NbUU9l0
まぁ、みなさん。
自分の故郷や今住んでいる地域を心配するよりも
自分自身のことを心配しろと。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:47:17 ID:P+2NnHC/0
>>343
>滑走路3000Mに延長

それによる利点は何なのか?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:54:33 ID:oOIXcjDaO
>>348
航路の拡大
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:24:43 ID:fMsACqHQ0
>>344
憂鬱になるなら無理して着陸しなくていいよ。
そのままプカプカ浮いていてもいいんじゃない?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:22:25 ID:o5Ej+Yv6P
>>344
おれも経験ある、おれは飛行機でなく高速バス(関西からの帰り)だったけど

まぁ2日で慣れた
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:33:53 ID:4bf3rt2i0
>>349
>航路の拡大

どこに拡大するのか?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:00:47 ID:mWRKh7wDO
>>352
新潟空港 滑走路

後は自分で調べて。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:04:25 ID:NNTir/omO
>>351 >>344

・ひたすら町を拡散したためにまとまりのない町並み
・完全に車を運転する人間だけのために計画された町
・市の中心部であっても建物を駐車場の奥に
建ててあるところが多く町に一体感が無く
ひたすら寒々しい
・自分たちの町をよくしようという意識が無く
盲目的に郊外を礼讃する住民体質
・大都会でも無いのに癒やされる緑や自然が
身近に無く、とにかく殺風景

自分が思いついた理由としては
こんなところだろうか。
これからはバイパスのインターを中心になんたらかんたら
って、しつこく書いてくる例の郊外厨の正体が
たとえヨソ者であっても、そのコピペを当たり前のように
思っているここ新潟の住民体質が変わらない限り
郷土愛なんて持てるわけがない
だから新潟を出て行った人を呼び戻す必要は
一切無し!
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:12:49 ID:o5Ej+Yv6P
黒埼にみどりと森の運動公園(仮称)を作ってるよね
そこまでの道はややこしいけど
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:40:16 ID:NNTir/omO
血の通った地域コミュニティーだけはバイパスのどこのインター近くだろうと
郊外のどんな幹線道路沿いのロードサイドにも無いものだ!
都会、特に東京は冷たいと言われているはずなんだが
しかしなぜなんだろう?
東京都心にあるような、ちょっとした商店街のほうが
新潟の市街地からちょっと外れたような幹線道路沿いの
ロードサイドなんかよりも、ずっと人の血が通っている
情みたいなものを感じるんだよね、とってもね!
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:50:13 ID:fMsACqHQ0
なんだかんだ言っても
車が便利だし、実際ロードサイド店の昼食時は行列すごいよ。
多くの市民は便利さを求めている。
もし、多くの市民が中心市街地の活性化を求めているとしたら、
古町や万代・駅ナカの飲食店街に行列ができていいはず。
そして、古町・万代・駅ナカは家族連れが少ないね。なんでだろう?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:01:16 ID:duYdvrUI0
新潟の街中って、明らかに東京よりも緑が少ないよな
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:03:57 ID:u1H7e8/S0
>>357
味音痴が多いから。w<ロードサイド店に人が群がる理由
360123:2010/07/03(土) 09:09:08 ID:NqOOjn1C0
理由は簡単。家族連れ=子育て世代は金銭的余裕がないから、味より値段。
小学校低学年くらいまでの子どもは、親と外出するのが好きだけど、
親としては毎週末、金かけるわけにわけにいかない。でも、子どもは喜ばせたい
からね。
 
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:18:12 ID:NNTir/omO
地域社会との繋がりが薄いファスト風土と呼ばれる
郊外型社会は青少年の育成に悪影響を及ぼし
犯罪発生の要因にもなってるんだけどねえ
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:43:41 ID:4bf3rt2i0
>>353
>新潟空港 滑走路

>後は自分で調べて。


3000mの需要なんて新潟ではない。
どこに飛ぶのか考えてから書け。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:46:51 ID:3wiYWfIa0
>>358
そして緑が少ない割に蜘蛛が多い
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:55:57 ID:4bf3rt2i0
郊外のローサイド店の方が血が通っている。
買い物をする人が楽しく便利に買い物できるように考え工夫しているのが郊外のローサイド店。
だから多くの人が買い物に行く。

逆に古町なんかでは、買い物をする人の立場に立って物事を考えていない。
だから次々と閉店取り壊しが続いている。www

大和撤退・北光社閉店・ブックオフ閉店・モードオフ閉店・マクドナルド閉店・WIHT取り壊し・宝塚取り壊し・山下家具取り壊し。www
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:06:11 ID:NNTir/omO
郊外厨の理論でいくと、路面店が発達している
東京や大阪のような都会のほうが
時代遅れってことになるよな(笑)
本当、家庭の事情とか、そういったやむにやまれない理由でもないのに
こんなに殺風景で深みの無い街に都会からUターンしてくるなんて
自分としてはまったくワケわかんないんだけど(笑)
悪い人間、冷たい人間だけしかいないわけがない
情や味や深みのある人間もたくさんいる、それが都会
結局、都会に出て行った人が、特にここのような町に戻ろうとしないのは
都会の華やかさからでなく、都会で得た濃い繋がりのため
Uターンしてくるのは、そのような関係を築けなかった人間
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:07:31 ID:rzmLzl4Z0
滑走路、3000〜4000mに延長すりゃ、海外便(北米・LAXかオヘア  欧米・フランクフルト等 中東・ドバイ等)
にも新規路線が作れるだろ。

燃料満載のB777もそんだけありゃ飛べる。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:14:04 ID:4bf3rt2i0
>>366
新潟でB777を万隻にする需要があるのか?

>>365
大和撤退・北光社閉店・ブックオフ閉店・モードオフ閉店・マクドナルド閉店・WIHT取り壊し・宝塚取り壊し・山下家具取り壊し。www
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:15:18 ID:0HfWXCn/0
古町の関係者、ちゃんと聞いてる?
変な展示場とか催し物なんてやってもムダなんだよ。

<古町に足りないもの>
・ 駐車場等のサービスが悪い >>81,357,364
・ 駅まで遠い >>122,224
・ 行きたい店がない >>300
・ 街に美しさがない >>354,358
・ 子供連れには割高 >>360

369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:28:10 ID:rzmLzl4Z0
>>367
冬の妙高・赤倉・苗場・・・のSKI場、南半球からの観光客需要が望める。  >オーストコリア、NZ・・・
成田経由でなくとも、直で新潟空港に降りてもらえる。

彼ら、妙高に別荘買ったりしてるでしょ。   SKI大好き連中。
円高で例年ほどの勢いは無いかもしれんが。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:28:56 ID:fMsACqHQ0
>>365
>Uターンしてくるのは、そのような関係を築けなかった人間
ワタクシは親の介護のために戻ってきました。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:30:50 ID:duYdvrUI0
せっかく広域合併したんだから、
1日に1通住民票を発行するだけが仕事の
ババアを雇っている田舎支所は早く潰したほうがいい
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:32:37 ID:NNTir/omO
>>365
> ワタクシは親の介護のために戻ってきました。

一応やむにやまれず帰ってきた人以外
と前置きしています
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:34:17 ID:cyqH73MB0
電車や地下鉄を乗り継いだあげくに歩かされる都会よりも
家から目的地まで車だけで行けて無料駐車場の地方都市の郊外のほうが何倍も便利
車社会の新潟は都会のマネできない郊外中心の便利な都市づくりを心がけるべき
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:37:39 ID:mWRKh7wDO
>>362
いかにもアンチ目線だなw
アンチの結論は最初から決まってるからなw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:41:20 ID:cyqH73MB0
今後古町の商業はは徒歩圏内の顧客のみが対象となるから
とにかく人口を増やさないと将来は無い
そのため安い中低層マンションをもっと建てる必要があるが
地価が無駄に高いからそれができない
古町は百貨店やファッションビルの撤退を加速させて地価を十分に下げないと明日は無いよ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:41:29 ID:4bf3rt2i0
>>369
新潟で航空機を満席にする需要があるかだ。
航空機は満席に近い状態でないと飛ばない。

新潟に3000mの滑走路を作って満席に近い状態で飛ばすだけの需要は望めない。
満席に近い状態で飛ばせような航路があるなら示して欲しい。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:43:48 ID:cyqH73MB0
>>376
チャーター機で満席にしてアメリカまで行けるだろ
バカか?
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:44:31 ID:NNTir/omO
>>374

そして>>364のようなレス
本当に郊外厨の正体がはっきりしてきたなw
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:49:44 ID:mWRKh7wDO
>>376
国内初の新幹線の空港乗り入れが実現して、利便性が向上すれば需要を見込める可能性がある。
オレがいいたいのは、新幹線乗り入れを目指すなら、滑走路延長もセットでやらないと意味がないと言うことだ。
アンチにこんなこと言ったって無駄だがねw
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:57:44 ID:NNTir/omO
>>373

>車社会の新潟は都会のマネできない郊外中心の便利な都市づくりを心がけるべき

うわっ!キモチ悪い町w
そんな町を愛せなんて言われても絶対無理w
つまり地元に愛着を持てない街づくりをしろ
ということですねw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:57:59 ID:/aA971Qm0
また豚キムチ野郎が暴れ天のかよw
おい金沢豚w臭いからくるなよ ID:4bf3rt2i0
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:58:35 ID:fMsACqHQ0
滑走路は今のままでいいよ。
ジャンボは燃費が悪いからどんどん減少傾向にあるらしい。NHKより
それより小型でいいから本数増の方がいいよ。伊丹線・名古屋(中部)線・福岡線・札幌線・沖縄戦
さらに広島線の復活も
で、新幹線利用で新潟空港利用は、シベリア鉄道の旅では、新潟空港が強み。
よってウラジオストクやハバロフスクなどの観光業界とシベリア鉄道企画の国内旅行会社とタイアップすることだろう。
そして、北海道・西日本が新潟・群馬方面との往復に新潟空港&新幹線を利用してもらう促進もすすめるべき。
もっとも上越新幹線が羽田空港に乗り入れしちゃうとこの計画は無駄になっちゃうだろうけど、そんな計画は今のところ聞かないから。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:59:27 ID:/aA971Qm0
金沢人は豚舎(北陸スレ)にお帰りw
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:00:08 ID:cyqH73MB0
>>380
お前は古町だけ愛していればそれで十分だろ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:00:59 ID:/aA971Qm0
>>384
お前のような豚はゴミ食って生きろよw

386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:02:59 ID:/aA971Qm0
大体、金沢は何で新潟の真似をして郊外化したんだろうなww
新潟の真似をそこまでしなくてもいいのにバカなやつらだwっw

おかげで空室率が全国最悪25%以上、場所によっちゃ3割以上ww
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:06:58 ID:wecygl2r0
>>377
新幹線を延長したところで、アメリカまでのチャーター便が年間どれだけ見込めるのか?
年間数便では話にならない。
年間数便のチャーターを飛ばす目的で数百億円の予算で滑走路を延長するのか?
30年間で300便飛ばしたとしても、1便辺り1億円なんてことになる。

>>378
大和撤退・北光社閉店・ブックオフ閉店・モードオフ閉店・マクドナルド閉店・WIHT取り壊し・宝塚取り壊し・山下家具取り壊し。www

繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
金沢富山は悪い見本。
新潟は古町を衰退させる必要がある。
           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:26:57 ID:HfTaTk0d0
>>379
新潟空港の国際線は、将来的にも中韓露+αくらいじゃね?
3000mは優先度高くない。

長岡や小千谷の韓流ジジババが、
韓国いくのに、羽田の方が時間的に近いとか言うてる現状を
なんとかするのが優先でしょ。

新幹線で新潟駅降りてから空港行くのに、1時間30分もかかったのは
あきれて物が言えんかった。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:33:35 ID:HfTaTk0d0
それと新幹線の空港直通は大事だが、
県内、県外高速バスを、新潟空港に経由、発着させてくれ。
シャトルバスの乗客が減るからイヤだとかいってる場合じゃねえだろ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:35:02 ID:wecygl2r0
>新幹線で新潟駅降りてから空港行くのに、1時間30分もかかった

リムジンは20分間隔。
何故1時間30分もかかるのか?

http://www.niigata-airport.gr.jp/access/jr.php
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:36:46 ID:wecygl2r0
>>389
県内のバス会社にメールを送ってはどうか。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:53:25 ID:HfTaTk0d0
>>390
新潟駅で降りて、シャトルバス乗り場にたどり着いた時に、
バスが発車してたw

で次のバスが満車。

それで次の次のバスに乗った。
空港に着いたのは、新潟駅着からちょうど1時間30分かかってた。

俺は元新潟市民だから、
新幹線改札から、バス停まで5、6分でいけたが、
普通の旅行者なら、15分くらいは見とかんとな。

>>391
長岡の一部が空港発着だったんだが、もう辞めてしまったか、数本に減らしてしまってたな。
福島、山形方面の高速バスなら、大して遠回りでもないし、
お隣の空港は、減便とかで困ってるから、需要があると思うのにな。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:03:29 ID:fMsACqHQ0
バスが満車なんてあんの?
普通、新潟人は車で空港へ行くから、バスに乗る人って、新潟人ではないよ。
新潟市民がバスに乗るなんて変ってるね。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:27:25 ID:u1H7e8/S0
>>393
免許持ってない高齢者とかもおるし、自分で運転して行くにしても
旅行で何日も不在にしてるときに空港の駐車場に停めっぱなしにしておくつもりか?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:28:18 ID:xfZ7rFUX0
あの大きな立派なシャトルバスに5人以上乗っているのを見たことがない。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:35:28 ID:wecygl2r0
>>394
新潟空港の駐車場は800円/日程度なので何日も駐車している人は多い。

私も韓国やグアムや上海旅行で数日駐車した経験がある。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:43:55 ID:SiqFyfTMO
今更地方空港に金かけるくらいなら羽田に特化した方がよっぽど効率的だよな
人間もどんどん減る分けだ、地方は衰退するだろうがそれが現実だしな
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:48:12 ID:HfTaTk0d0
>>393
空港行きが満車だったのは、2回くらい体験した。
でも帰りの空港発のバスが満車なのは、何度も体験したことがある。

バス3便分くらい積み残されて空港で待たされたこともw

名古屋発の最終便で新潟空港着いた後、最終シャトルバスしかないのだがそれに積み残されたこともw

一昨年の夏にすごい光景を見た。
空港のバス停で100人くらい並んで、ほとんど乗れない。
さんざん待たされ、キレるロシア人と、どっか英語圏の白人、関西人。
バスの運転手にクレーム入れるが言葉が通じず。
涙目の運転手が会社に携帯で電話して、増便を要求して、
「大丈夫、数分後に増便バスが来ます。」
といって、運転手は去ったが、そんなバスは来ず。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:49:22 ID:HfTaTk0d0
>>398の続きで。

30分後に来たの次バスでは、阿鼻叫喚。
クレイジークレイジー言いながら乗る白人。
そいつらのトランクだけで、バスの半分が埋まる。
あきれてる中国人というのを初めて見た。上海とかの人かな。

まったく列にならばず、逆切れしながら、満員になったバスに、
降り口から強引に、乗る関西人が一番たくましかったな。
新潟人だけが、また積み残されてたw

しかも、その乗客達、バス代ちゃんと払ったのは、ほんの一部だったぞ。
前払い、後払いが不明瞭だったのもあるが。

自動両替機に、お札を入れたら、出てくるのは「おつり」だと勘違いして、
料金箱には入れない人が多数。それを止められない運転手も、呆然。

他の都市のバスでは、そういう仕組みだからねえ。
それをポカーンとしてるバス運転手に説明しても、
「そんな支払い方法のバスなんか、この世にあるはずが無い!!」と、理解してくれない運転手。
新潟県外のバスも見た方が良いと思うの。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:13:54 ID:wecygl2r0
>>389
かなり頻繁に新潟空港を利用していると見受けられます。
特殊な職業の方でしょうか?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:30:35 ID:NEI5K5In0
俺は、2月に一度くらい空港を利用するけど
特殊な仕事なのか?
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:34:37 ID:3wiYWfIa0
>>368
以前の公開会議で古町にゲーセンとカラオケ屋作れという意見が出たときは正直キレそうになった
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:44:18 ID:EtHGWaEuO
嘘はいけません。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:45:23 ID:EtHGWaEuO
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:47:58 ID:JOgOvp5YO
空港って面倒だよな

関西ですら地方扱いだし
過疎空港は論外だが、過密空港でも駄目
そもそも羽田がパンクしたから成田があるんだし
大都市圏の空港ですら日本はいい加減過ぎるよ
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:51:09 ID:NEI5K5In0
ここのスレの流れで、
「古町救済のためにLRTとか作るのは税金のムダ。」
とか言うけど、
私は違うと思う。

公共交通機関を中心とした生活をするようになったら、
「古町が不可欠」だと思う。

もし、クルマなしで生活できるようになったとして、
新潟駅前や万代のあたりに住みたいとは思えない。
新駅が出来たとして、商店街が形成されるのには、四半世紀かかる。

越後線沿いの駅前も、利用者が大幅に増えたとして、
これから生活に便利な商店とかが繁栄していくには、
時間がかかりすぎるか、既に土地が占められてて無理。

古町あたりのマンションに住むのが一番だと思う。
そして古町が、新潟を公共交通機関の都市へとシフトさせるはず。

407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:27:33 ID:0HfWXCn/0
>>379
採算の取れる実現できる案とは言い切れないけど、優れた考えですね。
今の新潟にはこういう思い切った変化が必要だと思う。
バス路線がどうこうといった小手先のインフラ整備なんて必要ない。
新潟市内でやっててもさして意味が無く、こういった「外貨獲得」策が重要。
408123:2010/07/03(土) 14:30:45 ID:NqOOjn1C0
郊外SC,けばけばしく景観を考えないロードサイド店ばかりになったら、
郊外新興都市と同じ。車で行くには便利かもしれないが、それだけ。
つまらない町になってしまう。
 時には古町をブラブラ歩くのも、新しい発見があって面白い。画一的な郊外店
にはない変わった店もある。そういうものをすべて否定する人がいるのは、信じられない。
そんなに画一的な物が良いか?新たに古町の様な街を創るには、半世紀はかかるだろうに!
 ただ古町に人を呼ぶために新交通システム導入は反対。バスの増発で十分対応できるし、
バスなら小まめな集客もできる。歳をとれば、駅まで歩くより、家の近くでバスに乗るのがラク。
乗り換えも面倒になるから。だから、新交通システムを導入するより、
その金をバス路線の維持に回し、ダイヤ改正のたび減らされる運行本数を増やし、
かつ運賃を下げ、バスを使いやすくした方が有効と思うが。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:34:03 ID:wecygl2r0
>>406 >>408
新潟が向かっている方向。

大和撤退・北光社閉店・ブックオフ閉店・モードオフ閉店・マクドナルド閉店・WIHT取り壊し・宝塚取り壊し・山下家具取り壊し。www

繁華街が駅から遠いほど構造が悪い都市。
金沢富山は悪い見本。
新潟は古町を衰退させる必要がある。
           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                  本町   古町 三越
富山駅                            大和
金沢駅                  名鉄                     大和         片町交差点
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:41:24 ID:wecygl2r0
>時には古町をブラブラ歩くのも、新しい発見があって面白い。

汚い自転車が大量に並んでいる古町を歩きたい新潟市民がいるのか。
駅南のけやき通りの方がブラブラ歩くには遙かに適している。
古町を歩きたい人がいるなら、閉店ラッシュになどならない。

新潟市民は古町にはうんざりしている。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:41:48 ID:/aA971Qm0
キチガイ警報w

キムサワ人よ今すぐここから退却せよ。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:43:24 ID:/aA971Qm0
ここにくる金沢人てほんとこの世のガン細胞w

郊外かで衰退してるのはおまえらの故郷を見れば誰でも分かるだろww
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:56:02 ID:0HfWXCn/0
>>408
ホントですね。
新潟市の郊外SCなどは、いつでも撤退する可能性がある。
経済的にも文化的にも地元の発展には繋がらないのにね。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:11:26 ID:mWRKh7wDO
>>407
本当に新潟を発展させたいならば、空港にしろ都市交通しろ、県民、市民、利用者の意識にパラダイムシフトを起こすような、大胆な変革が必要なんですよ。
中途半端に投資して、結局1300億つかったけど、中心部を活性化できませんでした、みたいな失敗は繰り返してはいけません。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:12:42 ID:u1H7e8/S0
>>409
それは・・・

「古町では一流店以外生き残れません。」

って メッセージだろ?
416柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/03(土) 15:26:13 ID:YFoHH4dTO
香港、ニューヨークのように中心部に住むというスタイルのほうが都市の構造がいい。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:33:20 ID:2rJv2G4d0
ぶらぶら歩いて楽しい街並みと一言でいうのは簡単だけど、みんな古町をどうしたいんだろう
再生会議のアドバイザーが例に出すのは諸外国の歴史ある街並みか
ショッピングモールの中と何ら変わらない没個性的街並み
古町ならではをどうデザインするのか、またその古町ならではって何?が誰も見えてない
あるのは湊町という漠然としたイメージ、コンセプトだけ
結局コンセンサス得やすいのがショッピングモール的な街並みなのだろう
だから日本の歴史のない(あっても?)街はどこも同じような風景

古町は裏が楽しい表がショボイ、だから初心者には魅力が伝わりにくい、アンチが攻撃しやすい街
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:53:44 ID:YFoHH4dTO
メイン通りの柾谷小路は大火であまり歴史的なものはないけど、
西大畑や白山などはわずかながら異国情緒があったりするよ。


観光地ではなく何気なくある鍋茶屋通りや極楽地獄小路、どっぺり坂などは歴史を感じる。
419123:2010/07/03(土) 16:13:17 ID:NqOOjn1C0
大和跡を公園にするのは良い考えかも。緑があるのは心休まる。木陰のベンチ
で休むのも楽しいし。柾谷小路もアーケードを撤去して、街路樹を植えてもらいたい。
後、古町通も自転車を撤去して、街路樹を植え、その間にベンチを置いたらどうだろう。
自転車置き場は、西堀地下街にする。今の様子だと、またシャッター街しそうな予感だから。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:56:16 ID:cyqH73MB0
古町に住みたいとは全然思わないなあ
我が物顔のおばちゃんが睨みをきかしていて、
老人とか怪しいオッサンが徘徊しているイメージがある
夜は酔っ払い天国
いやだいやだ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:59:40 ID:fMsACqHQ0
>>401
2か月に一度の利用なんて、特殊な仕事でしょ?
普通は飛行機なんて利用しない。
北海道はフェリー、名古屋・大阪は車、九州や沖縄は遠いから行かない。
(もちろん東京も車、新幹線は高いから利用しない)
つまり、普通の人は基本的に飛行機は利用しない。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:10:53 ID:/aA971Qm0
金沢人が大好きな郊外なんて生きたくもないねw
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:13:16 ID:/aA971Qm0
>>421
出張で車使わない方が世の中圧倒的だよ?
おまえどの視点でそんなこと言ってるんだかw
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:16:09 ID:/aA971Qm0
やだやだ、郊外に入り浸りになるとだんだん文化的、創造的、多種多様な物の考え方が無くなっていくのが欲分かるね。

425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:18:50 ID:/aA971Qm0
>>421
断言してもいいよ。お前の方が特殊。
会社から出張旅費でないのか?新幹線代くらいでるだろ普通ww
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:22:46 ID:o5Ej+Yv6P
>>421
貧乏人は大変だな・・・・w
市営住宅でも申し込んだらどうだ?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:46:44 ID:fMsACqHQ0
出張は県内しかない。そのまま帰宅できるから車が便利。
県外行く時は家族旅行ぐらい。でも4000万以上の住宅ローン返済のため。旅費の節約
つまり高速道路だな。早く無料化してくれ。その分新幹線に通行税導入して値上げしてよいから。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:55:08 ID:kELg8O6Z0
今日のまともな議論は419だけw

あとはいつもと同じ
さて風呂でも入るか
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:07:46 ID:crD7lUZw0
世の中にはこんなに需要があるところがあるのに
おかしな話だよなー
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/c8d77e954c27d143485903e0f2ea2a62.jpg
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:11:53 ID:u1H7e8/S0
>>427
CO2削減が叫ばれてる世の中でさすがにそれ(新幹線に通行税導入)は無い。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:21:02 ID:/aA971Qm0
>>427
またいつも郊外厨かよw県外って石川県内だろww
なるほど新幹線使わないのは新幹線が無いからwww納得w
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:24:51 ID:/aA971Qm0
>>427
財源はお前の住宅ローンでも1km無料化の予算にも足りないんだがww
これ以上無駄止めろよなw
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:27:40 ID:/aA971Qm0
>>429
インドだっけか。こういう新興国でも車使うようになるとマジガソリン高騰するだろうなw
もっとも、新興国は格安電気自動車が普及するとの予測があるけど
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:31:35 ID:/aA971Qm0
>>428
ここが荒れてうれしそうだなw
バス丶もとい新潟アンチw
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:23:37 ID:JOgOvp5YO
結局、新潟市自体がいらない子なんだろ
人口だけはかき集めて大都市ぶってるだけで

太平洋ベルト地帯と札幌仙台以外はいらない子なんだよ
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:27:08 ID:wecygl2r0
419
>大和跡を公園にするのは良い考えかも。

古町は大和跡も含めて今後シャッター街化が進む。
シャッターが閉まりっぱなしよりは公園の方が良いだろう。

>緑があるのは心休まる。木陰のベンチで休むのも楽しいし。柾谷小路もアーケードを撤去して、街路樹を植えてもらいたい。
>古町通も自転車を撤去して、街路樹を植え、その間にベンチを置いたらどうだろう。
>自転車置き場は、西堀地下街にする。今の様子だと、またシャッター街しそうな予感だから。

けやき通りの二番煎じみたいだな。
古町なんて歩くよりも、けやき通りの方が心が安らぎますよ。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:30:18 ID:wecygl2r0
>>435
札幌・仙台 → 背景地が日本の足枷。日本の足枷の中心でしかない。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:34:55 ID:e+5Rl6OQ0
まぁ何て言おうが新潟が札幌や仙台より拠点性があるわけじゃないんですけどね。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:41:28 ID:cZafbM5r0
      H17.10  H22.6

金沢市 454,607  458,731  +4124
野々市  47,977   51,258  +3281
白山市 109,450  110,803  +1353
津幡町  35,712   36,768  +1056
内灘町  26,896   26,737  −159
かほく  34,847   34,600  −247
能美市  47,207   48,601  +1394
川北町  5,677    6,095   +418
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:48:18 ID:JOgOvp5YO
>>437
中長期的には札幌仙台もいらない子かもしれんね
最高路線価が50万円程度なんていらない子じゃん
新潟も金沢も長野も宇都宮も所詮はいらない子

だから新交通を作ろうがなんだろうが全ては徒労に終わる
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:00:07 ID:cyU28iaE0
東北・北海道は、国産の食糧庫としては重要なので
拠点としての仙台・札幌も不要にはならないだろう。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:02:21 ID:/aA971Qm0
手の内無くなってきたら、今度は死ねばもろとも論かよw

キムキムw
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:10:37 ID:o5Ej+Yv6P
大和跡地は市が再開発を促して市街地再開発組合を結成させないと廃墟放置になる
もし再開発事業が決定しても再開発ビルが竣工するのはそれから10年以上も先

はて、どうなるんだか?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:28:00 ID:o5Ej+Yv6P
いっそう、多額の税金をかけて第二種市街地再開発事業をやるか?
たしかプラーカって第二種市街地再開発事業だろ?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:35:59 ID:crD7lUZw0
>>439
そのペースだと
50万人を超えるのは50年後か?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:41:28 ID:JOgOvp5YO
もう新潟も富山も金沢も全部負け組地方都市ということでいいじゃん

太平洋側の大都市には敵わないよ
太平洋側から新潟に転勤になった人達も所詮はショボい田舎だと思ってるよ
面白くないと感じたら、新潟の都市機能を絶賛した具体例をきちんと紹介してくれ
あ、山形とか福島みたいな糞田舎は対象外で
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:52:11 ID:fMsACqHQ0
>>431
さすがに、そっちは行かないよ。
家族旅行で行くといえば、TDL、箱根、白馬岳・・・・
北陸に行くことはないな。ただ金沢駅西にある1時間待ちの回転すし屋に行ってみたい気がする。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:09:57 ID:OdimaS4Qi
まあ、炭素税が導入されれば、面白い結果になりそうですけどね。
449柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/03(土) 23:12:42 ID:YFoHH4dTO
群馬、埼玉、新潟の3県でできること
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/news/1278146749/

新潟市で開かれたのか知らんかった……
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:32:47 ID:JOgOvp5YO
やはり太平洋側の大都市圏の魅力には敵わないみたいですねw

下越厨だったかやたら群馬をプッシュしてるみたいだけど、
北関東各県も経済的な魅力は乏しいですね。
大宮辺りは全国的にみてもかなり地価の高い部類ですが、高崎だの宇都宮だの
大宮の数分の一とか十分の一とかもう論外w
さいたま以北は未来永劫、経済的価値皆無の田舎で終わりそうですねw
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:36:04 ID:rQDlOP9E0
グランドメゾン西堀通タワーの建つ前ってあの場所なにがあったっけ?
覚えてる方います?
452柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/03(土) 23:43:12 ID:YFoHH4dTO
高速無料化で日東道の交通量が増えましたね。
今年中に村上、朝日まで繋がるし村上の観光にはかなりプラスになるんじゃないかなと思います。

あとは青森まで繋げて貰いたい。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:22:38 ID:BSmTxP1k0
俺の場合は中央インター−亀田インターを毎日片道または1往復利用しています。
豊栄のベイシアに行くにも便利なので、明日か明後日に中央インター−豊栄を1往復使う予定。
ベイシアは北関東系のSCなのでハラシンやウオロクに置いていない商品があります。

日東道を利用しての粟島観光もお勧め。
7/17から8/22は船の便数が多いので行きやすくなります。
454柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/04(日) 00:38:54 ID:bGEC/Wo7O
粟島はなかなか面白い。
裏側は木があまり生えて無く未開の地という感じで絶景ですよ。


豊栄のウオロクはよくいきます。
ウオロクの前に金沢カレー屋が最近オープンしましたが、行ったことがないですね。


ベイシアは行ったことないので今度よってみます^^
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:41:33 ID:PDN7UwVX0
>>439
やっぱ金沢すごいね
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:29:17 ID:Ks2hOj3b0
>>451
真ん中ら辺は、屋台村が流行ってたときそんなのがあったような気がする。
NEXT21よりの角地は銀行じゃなかったけ?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:28:08 ID:IEOSl6SQO
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:12:35 ID:NyfthwBN0
>>445
これ見て泣けてきた
いくら増え方がすごくても

今現在の人口が少なけりゃなんも意味ねえな
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:56:52 ID:lzhjXMf30
今朝のNHKの特集でやっていたが、
「専業主婦は消費者金融から借りられない?:夫の同意があれば大丈夫」
その中で40代の専業主婦が年収500万の夫に相談できず、生活費を消費者金融から借りていた。
額は50〜70万くらいで緊急的に必要なとき、ボーナスまでのつなぎとして借りていた。
その使い道は大学生の子供の学費、両親の通院費など。夫には相談できずにいた。もちろん住宅ローンも残っている。
夫に相談すると険悪な雰囲気になるので相談できない専業主婦が多い。
また東京情報大学の某教授によると消費者金融利用の主婦は70〜80万にも・・・・

何が言いたいかと言うと、年収500万のごく一般の家庭でも、住宅や車のローン・教育費・両親の医療費などで
さらに子供は地元に残らず、県外の大学へ進学すれば生活費の仕送りも・・・生活は大変。
なので、無料駐車場付きのロードサイド店のような安い店を利用する。
したがって無料駐車場付きの郊外SCやロードサイド店は需要が大きく、今後も発展していく。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:00:02 ID:cjZdgsSA0
この展開力にはむしろ脱帽の域だな。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:00:07 ID:LaaqBxMnP
駐車場が無料かどうかじゃなくて安物しか買えないんだろ、かわいそうに
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:55:05 ID:2WvVRuR40
新潟市在住のの高額所得者のみなさん。
もっと古町で買い物するように。
一般庶民は郊外SCで満足していますでの。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:37:47 ID:8buk79W3i
高額所得者が居なくなってしまったんだろう。
小泉路線のせいで。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:53:16 ID:ObRQ8GNd0
>>461
その通り。
駐車場代云々なら万代でも古町・本町でもある一定以上の金額を買えば無料だしね。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:56:36 ID:lzhjXMf30
>>462
新潟には大企業もないので高額所得者はほぼ皆無。
むしろリーマンショックの影響で収入が激減している人多いんじゃない?
さらに円高の影響で中小企業は悲鳴!(新潟は大企業はほとんどない)
一定金額を支払う住宅ローンを持っている人には大打撃・・・仕方なく低価格路線に走るしかない。

新潟でお金に余裕のある人は、扶養家族のいない人くらいで、
結婚できない(または結婚しても子供がいない)人たちってことだね。
そういう人たちが古町で買い物をするのかな?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:00:36 ID:ObRQ8GNd0
>>465
新潟では昔より大企業の支店が減ってるので支店長クラスの金持ちが減ったってことじゃない?
相変わらず 医者(特に開業医)は金ありそうだけど。
467柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/04(日) 11:02:00 ID:bGEC/Wo7O
富裕層=高齢者
国民の資産の6割が65歳以上の高齢者が持っている。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:28:07 ID:d2kKXOPw0
古町・本町は低層民の買い物の場のイメージしかない。
古町は汚い自転車が並んでいる掃きだめのような商店街。
本町は貧民層の露天市場。

何であんな所に行く必要があるのか理解に苦しむ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:48:03 ID:ObRQ8GNd0
>>468
ロードサイド店の食事を礼賛してる様な貧乏舌には郊外SCで売ってる食材と本町で売ってる食材の違いが判る訳ないか。w
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:00:48 ID:NyfthwBN0
>>465
新潟市に関して知識がないならそこまで長文で語るな

ほぼ皆無 とか じゃない?
とかあいまいな言い方
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:52:47 ID:LaaqBxMnP
無料駐車場、無料駐車場言うけど毎度のことだが現在万代の有料駐車場は混雑してる
このことについて郊外厨の貧乏人共はどう考えてるのかな?
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:56:01 ID:SkLjU0MG0
有料無料問わず、駐車場そのものが足りてないってことか。
473柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/04(日) 15:00:02 ID:bGEC/Wo7O
リーマンショック以降、売上高最高記録した亀田製菓。
そして多くの食品業は売り上げが好調。米粉需要の増加。

県北では高速が無料化。柏崎では東芝新工場建設。胎内ではクラレの新素材。


中国総領事館設置と新潟群馬埼玉の新経済圏
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:02:43 ID:IDoZu2hcP
古町は駐車場がわかりづらいしほとんどが立体で移動が面倒なんじゃね
しかも古いのが多いから最近の背のある車が駐車できないらしいし
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:02:48 ID:LaaqBxMnP
>>472
三越駐車場は足りてないね、今混雑してる
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:16:50 ID:LaaqBxMnP
三越駐車場、ついに満車になりました
477123:2010/07/04(日) 15:38:29 ID:jEmUSXwp0
郊外のけばけばしいロードサイド店やジャスコ、アピタの方が、古町、本町
より貧民向けと感じるが。郊外の大量生産安価品しかない店より、
古町の自家製造の和菓子、洋菓子、パン、鮭製品の方がよほど味もいいのだが。
たまに、古町のそういう店に行ったら!感覚変わるよ!
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:16:32 ID:VppbHvFFO
>>477
郊外店も普通に美味いし。
こんなことは無いとは思うけど、もし商店街の人達が、あなたのように郊外店=貧民向けなんて見下してるとしたら、この先中心部が復活することは無いな。
あなたがいくら郊外店を見下そうと、いま多くの消費者にニーズが有るのは郊外店。その事実を受け入れた上で議論すべき。

ところで名前欄に123て入れてるのは何故?
123の書き込みはオレなんだけど。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:27:27 ID:84M29nfk0
>>473
食品業は円高で素材輸入費減って
売るのは国内だからかなり設けてるんだろうな・・・
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:52:24 ID:lzhjXMf30
>>470
新潟で暮らす高額所得者って誰よ?
各企業の支店長クラス、市長・市議会議長、県知事・県議会議長
あとだれかいる?
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:02:06 ID:DBRuvqhN0
>>480
JR、電力、ガス、銀行くらいかね

JRはそうでもないか
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:48:40 ID:Ks2hOj3b0
つか普通に二極化でしょ?ニーズが郊外だけにあるとかアホいえって感じ。

年商比較すれば明らかなのにねえ

中心部売上>>>>>>>>郊外

483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:53:29 ID:Ks2hOj3b0
外国産食材などで食の安全で国産指向になったのは
本県など農業県にとっては良い傾向だね。
安い物だけが衣料品や雑貨で売れるどと同様に食品もおんじことになってたらこの国終わってたもんな。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:00:46 ID:Ks2hOj3b0
中心部はバーゲンで大盛況
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:06:11 ID:VppbHvFFO
>>482

ニーズが郊外だけにあるとかアホいえって感じ。

誰に言ってんの?
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:13:00 ID:Ks2hOj3b0
さあ、でもそれに近い用な言い回しをしてる奴いるよな。ニーズがあるのが郊外店とか。
そういうアホはミクロしか物事を見れない。個のスレの害なので出て行ってほしいねw
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:38:34 ID:VppbHvFFO
郊外店に行く人を安直に見下す奴って、このスレにとって邪魔だから出ていって欲しいね。
郊外店に行く人達は、単純に消費者心理に従ってるだけなのに、それを貧乏舌だとか貧民だとか見下すなんて筋違いもいいとこ。
言ってることは郊外厨と同じレベル。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:54:35 ID:Ks2hOj3b0
>>487
ならもうこのスレにはもう用は無いだろ。ここはお前がくる場所じゃない。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:55:48 ID:rCGG3dpzO
女子高生天国新潟!
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:55:54 ID:Ks2hOj3b0
一方的な物の見方の押しつけなぞこのスレがもっとも嫌うべき点。
もっと多角的な思考ができるようになってから来なさい。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:59:41 ID:Ks2hOj3b0
>>487
それ言うからには、当然郊外と中心部の店を食い比べたんだろうな?
それをしてないとお前も同じ。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:02:39 ID:VppbHvFFO
>488

意味不明。
ここは郊外厨vs中心部厨が、低俗な誹謗中傷合戦を繰り広げる場であって、真面目に都市開発を議論する場じゃ無いってことかい?
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:10:03 ID:Ks2hOj3b0
>>492
えええ?真面目に議論してなかったの?

つか言い争いしてる張本人がどの口で言ってんだつう話だw
もう消えろ。目障り。結論ありきじゃ平行線だろ。聞く耳持たない奴になに言っても変わらないから時間も無駄。仕分け終了
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:14:52 ID:jnsjpASY0
>>493
お前落ちつけ。
俺には大して2人が言い争う理由はないと思うよw
>>477はお前じゃないんだろ。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:18:53 ID:d2kKXOPw0
勘違いしないで欲しいが、新潟駅や万代は発展して欲しい。

衰退して欲しいのは古町。
閉店ラッシュでドンドン衰退している。w
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:19:41 ID:jnsjpASY0
>>493
>>492は聞く耳持たずに中心部叩いてる連中と同じように
ただ貧民だとかなんとか郊外にレッテル貼るのはよくないって言ってるだけ。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:23:09 ID:jnsjpASY0
>>492
まあ現実、誹謗中傷合戦になってきてるからなあ・・・。
新潟市の場合はちょっと複雑でアンチ古町がいるからことはさらに厄介だ。
>>495とか「衰退してほしい」とかアホなこと言ってるし・・・。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:14:27 ID:VppbHvFFO
>>>497
まあ、人間が感情のいきものである以上、誹謗中傷合戦になってしまうのはある程度仕方がないのかも知れないけどね。
まあ>>495も中心部の発展を願ってるようだけど、人の神経を逆撫でするような発言は良くないよね。
499123:2010/07/04(日) 20:21:41 ID:jEmUSXwp0
古町、本町は低層民が買い物に行く場所と書かれていたので、過剰に反応してしまい失礼しました。
ただ、言いたかったのは、大量生産の食品を賛美し、古町の店の手づくり品を愚弄するなと言う事。
値段も、手作り品が高いのだが。

 以前本町に、亀田製菓のはね品(割れた物とか)を安く売る店があったが、今もあるのだろうか。
後、開店前の行列で完売するのだが、加島屋の鮭茶漬けの身を取った後の中骨売りとか、
はり糸のカステラの切り落としとか、結構安くて人気ある物もある。古町、本町は面白いよ。

500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:28:24 ID:lzhjXMf30
仮に、あくまでも仮にだが、低所得者は郊外へ、高所得者は古町へ行く割合が高いとする。
くどいようだが仮の話、(中所得者でも住宅ローンや子供の教育費を有する人も郊外へ行くとする)
古町が高級感があるとしても、低所得者+中所得(住宅ローン・教育費)の方が売り上げは少なくとも
人数は多い。したがって、人数の多さ=賑わい
その例えが、ビッグスワン完成当時のアルビレックス新潟の試合がタダ券で埋まれば、そこに賑わいを感じる。
だからまた行こうと思う。こうやってアルビレックスにバブルを作り、J1昇格に貢献した。
今はそのバブルも弾けたようで、タダ券でも満員にならないようだけど。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:47:16 ID:jnsjpASY0
>>500
そう、賑わいという面ではとにかく人を集めないと話にならないよね。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:53:45 ID:rXeEgKUb0



医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html




503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:59:44 ID:d2kKXOPw0
>>500
仮に古町が高所得者の割合が高いとしても、シャッター街が進んでいることは間違いない。
高所得者が多いデータの裏付けなど全くないので、高所得者の割合が多いなんってのも妄想でしかない。

古町はシャッター街化が進む衰退地域でしかない。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:01:13 ID:rCGG3dpzO
エロエロ女子高生で有名な新潟でええやん!ヒャッヒャッヒャッヒャッ!ロシア人も大喜び!ヒャッヒャッヒャッヒャッ!
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:01:43 ID:jnsjpASY0
>>503
>>500はそういうことを言いたいわけじゃないと思うけど君にとっては好都合だったねw
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:12:47 ID:Ks2hOj3b0
理解に苦しむとかバカの戯言だよなw

ここはアンチ新潟と新潟を愛する人しかいないよ。
いろいろ言動の振る舞いはあるだろうが、この2点ですべてを見分けられる。

>>492
あなたのように勝手に対立煽る奴がアンチ。マジ頼むから消えて。携帯の電源切れよ


衰退してほしいとか普通アンチしかそれ使わないだろw
義が無い。却下。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:15:45 ID:jnsjpASY0
>>506
だからお前も口が悪いんだよ、言ってることはまともなのに・・・。
無用な対立生んでるぞw
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:26:05 ID:M4dOEdtCO
つーかお国板でまともな議論を望むこと自体が(ry
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:35:59 ID:VppbHvFFO
正直、何で絡まれてるのか分かりませんw
言ってもいない身に覚えの無いことを、言ったことにされてるし。
相手間違ってるんじゃ無いだろうかとすら思ってきたよw
510123:2010/07/04(日) 22:01:16 ID:jEmUSXwp0
 古町が衰退しているのは現実だが、消滅するかと言えば、それもないだろう。
それなりに顧客を抱えている店がある。例えば、自家製造の物を売っている店。
加島屋や小川屋は東京等のデパートの名店街にでているし、
和菓子、もち菓子、パンの店は根強い人気がある。
 ただ、郊外と同じものを扱う店、例えば文具や本、酒などは、来たついで買いはあるだろうが、
苦しいだろうね。衣類に関してはメーカー品を扱う店でも、差別化可能だろう。
地価が安くなれば、賃料が安くなれば、新たに個性的な店をやろうと思う若い人が
現れるだろうし。特定の人をターゲットにした店は、中心街でしか成立しないだろうから。

 それと、やはり自転車は目障りだから、駐輪場の整備が必要だろう。
 自転車を一掃したら、その跡に、植木やベンチ、銅像なんかを置いたらどうだろう。
 柾谷小路はアーケードを撤去して街路樹を植えてもらいたい。そしたら、季節の良い時期は
万代や新潟駅まで散歩がてらブラブラ歩ける。個人的にはプラタナスを植えてもらいたい。
銀行や証券会社の並ぶ大通りで、街路樹がなくアーケードという自体、非常にまれと思うのだが。 
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:36:04 ID:d2kKXOPw0
>>510
繰り返し書かれているように、新潟島住人専用の商店街に落ち着く。
新潟島以外なら万代や郊外に行く。
華やかさ便利さ共に万代や郊外の方が上。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:42:31 ID:gT9d1iqBO
郊外厨が多い都市に将来性は無い

新潟の街は余所者に占領されて地元民の居場所がなくなるくらいで丁度良い
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:44:32 ID:cjZdgsSA0
だから古町の存在意義は商業だけじゃないんだが。

商業でしか語れない盲目な論者しかいないのかな。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:50:02 ID:cjZdgsSA0
燃料投下:新潟商工会議所の会報誌6月号より

ttp://3.bp.blogspot.com/_vtBr_ef83Rc/TCf0hF6xXVI/AAAAAAAAAOc/Luz7kZR4llY/s1600/ブログ用.JPG

グラフの上段と下段の推移が何かは不明。
ま、予算やルートを問わなければだいたい賛成するわな。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:55:20 ID:Ks2hOj3b0
>>509
おとぼけか?
からんできたのお前の方だろ。
頼むっけさあ二度とくるな。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:05:46 ID:VppbHvFFO
>>514
そのグラフに推移も何もないと思うけど。
LRTにしても、モノレールにしても、ただ導入しても失敗するのは見に見えている。
姉妹都市のナント市ような優れた交通体系を、どこまで実現できるがが鍵だな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:07:56 ID:cq4QtEvxi
>>514
上段は選択肢を並べて書いてあるだけだと思われ。下段が実際の割合。
LRTが首位か。まあCO2削減効果は一番あるからという要因もあるから、支持されてるのかも。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:10:48 ID:d2kKXOPw0
バス優先レーンがタクシー駐車場になっているのに、専用レーン走行バスってどうなっているんだ。www

古町なんて切り捨てて、新潟駅周辺や万代を開発すべき。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:14:26 ID:Ks2hOj3b0
タクシー駐車場?w

そんなの車線の端じゃなくて真ん中を専用レーンにすればいいじゃんw
さすがのタクシーも道の真ん中には駐めないだろww

頭使えよw
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:22:59 ID:bGEC/Wo7O
>>500
にわかファンが消えたことと、エコスタ建設で駐車場が減ったことが原因。
自動車でしか行けないところだから駐車場が減ればそりゃ減るわな。

でも、未だに動員数では2位であり、タダ券も今ではどこも配っていて全体では中程。
配っていても来ないチームもたくさんあるしね。

人口などを踏まえて考えると日本で最もサッカー人気が強い地域だと思う。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:26:24 ID:cjZdgsSA0
>>516-517
なるほど、よく見てなかったですわ。教示ありがと。

>>518
それを改善すべき、という見方が出来ないものかね。


追加
http://www.police.pref.niigata.jp/sonota/kisei_minaosi/kisei_minaosi2.html
http://www.police.pref.niigata.jp/sonota/kisei_minaosi/kisei_minaosi2_1.html
2年前の県警の資料に市の指針を合わせた内容だけど、まあ読んでみて下さい。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:30:58 ID:VppbHvFFO
>>510
柾谷小路のアーケードは、新潟が雪国である以上撤去するのは難しいでしょうね。今年の大雪の時にアーケードのありがたさを実感したひとも少なくないはず。
街路樹についても、もしアーケードを撤去したとしても、道路の幅員から難しいと思う。
ただ、アーケードを維持したままでも、明るく開放的にすることは可能です。
http://ow.ly/26PmV
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:40:19 ID:cjZdgsSA0
>>522
撮影の仕方とかで変わるかと思うけど、
http://askayama.net/machicard/niigata/niigata/furumachimall.html
いや、天気に因るかな。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:41:26 ID:VppbHvFFO
>>521
県警のサイトにこんなものがあるとはw盲点だったわw
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:50:32 ID:VppbHvFFO
>>523
その辺はまだマシだけど、正直垢抜けないよねw
人を呼ぶには、丸亀の人も言ってたけど、魅力的なテナント誘致&テナントミックス。それとアーケード全体の改修は必須だろうね。路駐自転車なんて議論以前の問題だわw
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:59:38 ID:VppbHvFFO
今日は変なのに絡まれたが、オレの書き込みと彼の書き込みを比べてみれば、どちらに理があるか分かるだろう。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:00:04 ID:ip4gGYH30
>>525
「垢抜けない」という主観の話はご遠慮申し上げます。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:21:13 ID:TrXHf1VYO
>>527
主観で意見が言えないとしたら、どんな意見を言えばいいのか?
データーや他の人の意見を引用して書き込まなければならないのか?
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:32:05 ID:XF5IdV+f0
>>480
パチンコ屋とかコメリとか土建屋とかの社長じゃない?w

新潟県の長者番付の常連たちだったのがこういうメンバーだった
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:15:59 ID:V/xACYZD0
>>525
古町の今後は、北光社やマクドナルドみたいなのがゾクゾクと登場する。
近い将来、本町5番町のようになる。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:45:44 ID:dIDTLbTj0
賑わいを感じるのに、外食店の行列があると思うが、
土日の古町・万代・新潟駅の外食店に行列できる店ある?
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:19:45 ID:ni7hYMFoO
何処の外食店だよ?
533123:2010/07/05(月) 08:47:47 ID:0VgLUcvn0
外食店の行列が賑わいを感じさせるわけではないのでは?
喜多方のラーメン店行列がある店が多くビックリしたけれど、そこまで行く道に
人がいないから、賑わっていると感じなかった。
 それより、道路を歩いている人が大勢いる方が賑わいを感じる。東京の人の流れ
に逆らって歩けないような混雑は好かないが、仙台のクリスロードや一番町くらい
人が歩いているといいよね。そんな仙台でも、外食店前の行列は見なかったが、
十分すぎるほど賑わっていると感じたよ。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:24:07 ID:TrXHf1VYO
>>533

春くらいに仙台行ったけど、行列が出来てるのは、餃子の王将と駅ナカの牛タン通りくらいだったな。飲食店の行列なんて、賑わいの一要素に過ぎないね。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:08:06 ID:Ig30hq6c0
よう、元気らかあ、ニート君たちよ
新潟と金沢の煽り合戦とお国自慢の大好きな暇人キモニートくんたちよ
暑くて頭がのぼせあがってねえか

ところでよう
モーニング娘のパリ公演が成功でAKB48のロス公演が失敗だとよ

新潟と金沢はどっちがAKBでどっちがモー娘じゃい?

まあどうでもいいことだが
さてバカ相手にするのはこれくらいで
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:56:14 ID:TBwgLyjsO
それより北陸スレが醜いことになってるな。
新潟人がいないと田舎者同士が必死すぎてかなり笑える。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:19:24 ID:CTEH0DfJ0
      H17.10  H22.6

金沢市 454,607  458,731  +4124
野々市  47,977   51,258  +3281
白山市 109,450  110,803  +1353
津幡町  35,712   36,768  +1056
内灘町  26,896   26,737  −159
かほく  34,847   34,600  −247
能美市  47,207   48,601  +1394
川北町  5,677    6,095   +418

合併後 762,373  773,593  +11,220

小松市 109,084  108,151  −933

新潟市 813,847  811,924  −1923
聖篭町  13,497   13,676  +179
新発田 104,634  101,800  −2834
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:58:43 ID:9YetyVow0
>>510
真冬に来て見ると、アーケードが必要だとわかります。
アーケードがなければ、道は通れなく、店に出入りできず、街路樹は折れます。

539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:59:26 ID:JwFBjgKrP
もし県内全域で高速無料化が実施されたら三条燕〜新潟西の24時間交通量は
ほぼ確実に10万台を超え新潟バイパスと同等の交通量となり新潟バイパスの交通量はさらに増える、
市外からの流入人口増加による経済効果は高速道路の速達性、道路の渋滞を犠牲にしても仕方がないとみるか?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:15:09 ID:CTEH0DfJ0
バイパスの10万台をやたら勘違い自慢してる新潟人多いけど、
どこの県庁所在地でもメイン国道のバイパスは7万台くらいはあるわけで。
新潟のは田舎特有の単に構造上集中しやすい構造名だけで土建自慢にすぎん。
ああいう道路を全国に造って交通を集中させりゃどこでも10万台くらいはいく。
ましてや三大都市圏や札仙広福なら鉄軌道が強かったり他にたくさん幹線道路があるだけだからな。
ド田舎新潟の道路が交通量1番って時点でおかしいと普通は気づくもんなんだが・・・

そもそも高速のIC通過台数は能登有料がカウントされてない金沢より少ないわけで・・・
新潟バイパスなど毎日の県内や近郊移動だけで使われてるにすぎん。
福岡便すら廃止されそうになった新潟だ。
金沢より交流人口すら少ない現実に目を向けてみては?
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:23:07 ID:JwFBjgKrP
とくに夕方の和合線桜木方面の渋滞、交通量は女池線以下なのに捌ける量が少ないから渋滞しやすい
桜木方面和合線・紫鳥線交差点・桜木ICの立体交差化、
または以前馬鹿にしてたやつがいた新潟駅地下トンネルが必要と感じる
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:37:43 ID:CTEH0DfJ0
衰退してる新潟にこれ以上税金投入してどうするんだよ?
アホみたいに道路整備に金かけてる上に地下鉄まで造れとか・・・(呆

発展してパンクしてるから地下鉄や道路を造ってるんだよ大都市じゃ。
地下鉄や道路造って発展させろ!って新潟特有の田舎の土建体質だと思うぜ。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:38:46 ID:9YetyVow0
高速も新幹線も、高速バスもあるから、
中高生でも買い物に東京へ行き、そのまま就職したりするんじゃないか
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:46:28 ID:JwFBjgKrP
>>540
>どこの県庁所在地でもメイン国道のバイパスは7万台くらいはあるわけで
具体例は?
交通量7万台って・・・・、6車線の一般道路でも渋滞が慢性化するほどの量だろw

>新潟のは田舎特有の単に構造上集中しやすい構造名
具体的に説明してくれ
おれは紫竹山ICより西においてはなぜ交通量が多いのかはわかるが
お前の考えてる説はおれと同じか答え合わせを兼ねてな

>そもそも高速のIC通過台数は能登有料がカウントされてない金沢より少ないわけで・・・
絶対的には確かにそうだけど相対的には新潟の方が多いよ、残念ながら

>>542
思い込みが激しいな、パンクしてるからインフラを整備するなんてどこでも同じ
新潟が衰退してるって・・・・まだそんなこといってるのか、一応聞くが根拠は?

>>543
新潟市内に大学が多くないからだと思う
例えば金沢東より東、新潟西より西の100km以内の沿線人口と各IC通行台数の関係
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:50:52 ID:TrXHf1VYO
>>544
そんなバカ相手にするだけ無駄。いくら正論で反論しようと、アンチの結論は決まってるんだから。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:54:32 ID:TrXHf1VYO
>>541
これ以上中心部に車を増やすような政策はしなくていいよ。
これから都市交通と共存させていかなきゃ駄目なのに。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:00:28 ID:CTEH0DfJ0
インターチェンジ通過台数

金沢西+東+森本 > 新潟西+中央+亀田+空港


金沢は福井関西名古屋方面、富山東京方面に行く車が両方向に分散するけど、
三大都市圏どこに行くにも長岡方面にほとんどの車が集中するから
新潟−長岡間だけは交通量多くて勘違いしてるみたいだけどね。

実は福井−金沢−富山間が北陸道でもっとも交通量が多く儲け頭。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:00:52 ID:tMiSs52B0
>>542
地下鉄作りたいからって国に補助金要求したのに
却下されたのはド田舎金沢なんじゃないの?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:06:44 ID:SUhz0A0n0
おかしいな
金沢らんへんの高速は何度走ってもガラガラだけど・・・
もちろん通勤時も含めて

こんな街に新幹線いらんやろと思ったわ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:08:00 ID:JwFBjgKrP
>>545
構造上集中とか言ってるから少しは歯ごたえのあるやつかなと思った
どうやらなかったみたい(笑)

>>547
高速道路って実は遠距離利用より近距離利用の方が多いんだけど
三条燕、中之島見附ICだけでどれだけ新潟方面の交通量が多くなるか知ってるか?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:10:45 ID:CTEH0DfJ0
>>544
>交通量7万台って・・・・、6車線の一般道路でも渋滞が慢性化するほどの量だろw

おいおい金沢の平面交差4車線の8号示野ですら24時間交通量は8万台超えてるだろがw
新潟みたいに逃げ道なくバイパスに交通が一極集中してりゃどこでも10万台くらい超えるだろw
金沢は山側環状や海側環状に車が逃げてるだけだしなw

旧8号や大閣山線ある富山の8号豊田ですら7万台超えてるしw
新潟より経済活動が盛んな北陸だし当たり前だろw


ちなみに岡山バイパスも10万台越えてるよw
昔は11万台越えてたわけでw
逃げ道できたら減っただけだしw
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/ir/koutsu/koutsu24h.html
そもそも広島の国道より多いって時点で田舎は道路が少ないから交通が集中してるだけって分かるw
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:11:08 ID:OOQrr+Zm0
福井−金沢−富山間

富山と福井は金沢を嫌がって分裂した地域じゃないか。wwwwwww
そんな地域に挟まれているとは気の毒。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:13:32 ID:TrXHf1VYO
どうでもいいけど、君たちここでやらんでくれるかね?迷惑なんですが。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:19:44 ID:IomLCwF+0
新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢

新潟 面積726.10平方km  人口密度1,118.35人/平方km

JR − 新幹線 信越本線 白新線 越後線
高速道路 − 北陸自動車道 日本海東北自動車道 磐越自動車道
国道 − 7号線 8号線 49号線 113号線 116号線 402号線 403号線 460号線

新潟空港(新潟駅より直線で6.3km)
国内線 札幌 名古屋(中部国際) 名古屋(小牧) 大阪 福岡 沖縄
国際線 ハバロフスク ウラジオストク ハルビン ソウル 上海---西安 グアム


金沢(鎖国状態) 面積467.77平方km  人口密度975.06人/平方km

JR − 北陸本線
高速道路 − 北陸自動車道
国道 − 8号線 159号線 359号線

空港なし(金沢駅より直線で28.7km地点に小松空港)
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:27:13 ID:IomLCwF+0
北陸と書き込むなら、せめて富山と福井と合体して北陸県となってからにしてくれ。

嫌って分裂した地域を書き込むなんてのは、離婚した配偶者の所得や資産を書き込むのと同じで話にならない。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:28:10 ID:CTEH0DfJ0
それは日本海側最大の発展地域に対する負け惜しみですかね?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:29:09 ID:CTEH0DfJ0
>>549
富山方面と福井方面の両方向に分散してるだけなんだがw
むしろ長岡方面一方向に交通が集中してにも関わらずたいして交通量ない新潟の方がやばいって。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:38:19 ID:IomLCwF+0
新潟の高速道路インター
北陸自動車道・・・新潟中央インター 新潟西インター 巻潟東インター
磐越自動車道・・・新津インター
日本海東北自動車道・・・新潟亀田インター 新潟空港インター 豊栄新潟東港インター

金沢の高速道路インター
北陸自動車道・・・金沢西インター 金沢東インター 金沢森本インター


新潟のJR
信越本線・・・新潟 越後石山 亀田 荻川 さつき野 新津 古津 矢代田
白新線・・・東新潟 大形 新崎 早通 豊栄 黒山
越後線・・・白山 関屋 青山 小針 寺尾 新潟大学前 内野 内野西が丘 越後赤塚 越後曽根 巻 岩室

金沢のJR
北陸本線・・・金沢 西金沢 東金沢 森本

隣町が分裂したのでは話にならない。wwwww

http://www.city.toyama.toyama.jp/shisetu/bunka/html/tayori/tayori06/tayori06.htm
http://www.t-hito.or.jp/kids/yumeoi/zoom/5-1.pdf
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:39:26 ID:dIDTLbTj0
>>549
>こんな街に新幹線いらんやろと思ったわ
実際新幹線は要らないと思う地域は多いよ。はっきり言って日本海側はすべて要らない。
日本海側自体がもう終わっている地域ばかり。新潟・金沢・福井・秋田・鳥取・・・・サヨナラ
だから無意味な新幹線をなくすために新幹線の特急券に対して50%くらいの通行税を導入すればいい。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:44:32 ID:TrXHf1VYO
お前ら本当にまわりの迷惑も考えない、非常識な連中だな、まったく。恥を知れ。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:45:02 ID:IomLCwF+0
北陸の文字を見る度に醜い分裂しか思い浮かばない。

せめて小矢部を石川県に呼び戻して、JR石動と小矢部インターを取り込んでから出直してくれ。wwwww
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:50:47 ID:99OCgZYqO
粘着性のある書き込みは鬱陶しくて嫌だね。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:51:23 ID:vFwGhoSb0
金沢人は何もかも一本道(市街地も一本w)の隔離された僻地だから理解できないんだよ。
新潟みたいに5県と隣接していて放射線状に社会資本が整備されているなんて想像できないんだろうな。w
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:02:35 ID:IomLCwF+0
海路に関しても鎖国状態ですね。

新潟港・・・佐渡、舞鶴、敦賀、小樽、苫小牧、秋田
金沢・・・
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:03:10 ID:FWqIQKzw0
>>558
だから新潟市内下道の高速の看板は○○自動車道じゃなくて高速道路って書いてあるんだなw
566柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/05(月) 22:28:41 ID:ni7hYMFoO
高速の利用状況ですが
新聞によりますと

中条―新発田が2.5倍の26,200台に。
平均で1.7倍の18,500台だそうです。


新潟市内はバイパスがあるのでそこまで増えていませんが、新発田以北は激増しました。

私が予想していた通りになりましたね^^
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:03:56 ID:dAO0cQb4i
>>566
同じ区間のJR利用客数の増減が気になる。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:31:11 ID:SNfhx6VN0
>>539
今まで下を通っていた人が上に来るだけで
流入人口の変化はないと思いますが・・・
569柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/05(月) 23:32:50 ID:ni7hYMFoO
それは心配ないと思う。
学生がメインだしね。


新聞にもかいてあったが平行国道が減っているみたいだね。
加治川の道の駅は客が半減したらしい。


道の駅の需要はほとんどがトラックでごくわずかに観光客だろうから、
半減、つまりトラックの半分は高速に移ったのだろう。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:17:43 ID:Ket71b2V0
北越製紙が輸出を数倍に増やすと。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:51:02 ID:Ket71b2V0
新発田〜中条の計測も良いのだが、
通勤時のデータ収集のため早通〜豊栄も計測すべき。

で、実際のユーザーとしては阿賀野川大橋の混雑はどうなの?
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:42:16 ID:riTHKq8RO
今朝の日報に、白山駅の存在感をもっと高めるべきとの投書があったな
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:07:20 ID:tdKL1erWO
鉄道史学会会員ね。
574柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/06(火) 23:14:37 ID:/4lnW+9sO
白山駅なら古町に近いしそれは同意。


つか、越後線が最も利用者数が多く沿線人口が多いのに
電線は安物でスピードが出せず、さらに単線という悪条件。

せめて90〜100キロはだそうよ。
80キロが最高の越後線は典型的な国鉄末期の手抜き路線だよ。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:22:03 ID:Wjrl7aWuP
肝心な内野〜新潟のスピードアップは無理
改良するとしたら新潟大学前と青山の交換設備設置
そして白山駅前ロータリーのバス乗り入れ改良、
電車とバスの接続、白山駅〜古町の運賃100円化
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:33:14 ID:LYiHtxjri
>>575
あと、越後北線で、朝ラッシュ時間帯の混雑緩和のために、
各駅のポイント番数を上げてポイント分岐側通過速度の緩和と、
駅間運転速度うp。(現行85km/h→95km/hに)
昼間20分毎運転→15分毎に。
その運転区間を内野まで→巻までに。
このくらいはやって欲しい。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:27:39 ID:ZSC8yUzpP
>>576
交換駅進入の際は第1場内で減速 制限70、第2場内で注意 制限45となるから
分岐器は今のままで十分、改良する必要がない。
むしろ分岐器の改良は羽越線の複線単線の切り替わる特急通過駅で必要だよね。
駅間の最高速度を上げても吉田〜新潟でせいぜい3分短縮できる程度でしょう。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:31:04 ID:tf6Yrjq0O
マニアック過ぎて煙たがられることがあります。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:42:24 ID:ZSC8yUzpP
失礼しました

新潟にも出雲崎のフィッシングブリッジみたいな無料の釣り桟橋がほしい・・・・
海と鳥屋野潟にそれぞれ1か所、折角の地方都市なんだからもっと自然を楽しめる場が欲しい
釣りしたい、あぁ釣りがしたい
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:06:36 ID:zCSKwXs00
新潟の陸釣り(ナンパ)スポットは・・・スレチ
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:33:59 ID:WdqGIdj/O
>>574
そんなのはどこの都市にもある
札幌(札沼線-複線工事中)仙台(仙山線)京都(嵯峨野線-複線化完了)広島(可部線、芸備線)

鉄道を舐めてはいけない
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:37:42 ID:WdqGIdj/O
いや、京都なら奈良線か
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:16:42 ID:kUklb4nf0
長岡鉄道、栃尾鉄道、蒲原鉄道は全線復活してもらいたい
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:54:51 ID:w1q3yTzp0
越後線は、仙台・仙石線、福岡・筑肥線のやり方を参考にすべき。   >部分地下化、複線、15分インターバル・・・
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:27:56 ID:je03nE1mO
越後線の路線ルートを変更するとしたら思い切って
市内中心部の幹線道路を潰してしまえば
立ち退き費用も抑えられ、車利用の抑制にも繋がる
具体的に言うと、白山駅〜白山公園(信濃川沿い)〜
下大川通り沿い(ここは立ち退き部分)〜秣川岸通の
全4車線のうち片側1車線ずつ
〜柳都大橋中央部分〜宮浦中学グランドは移転〜
〜旧ホテル新潟脇〜(ここも立ち退き部分)〜新潟駅
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:32:13 ID:je03nE1mO
信越本線の新ルートとしてはまず上所から
信濃川河川敷脇の道路を潰して、そこに線路を敷設
そうすれば立ち退きはほとんどしなくて済む
それで黒崎辺りまでそのようにする
そして旧黒崎は旧電鉄線を再活用する
その先の旧白根に関しては旧電鉄線沿線だと白根の
市街地から離れているのでそこだけは新たに建設する
(多少の立ち退きも必要かもしれないが)
それでもって燕までは再び旧電鉄線を再活用
そして燕から東三条間を弥彦線から変更
もちろん新潟から新津間は正式に磐越西線にする
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:34:31 ID:je03nE1mO
次に新潟〜新発田間だけど臨港貨物線を正式に旅客化
ただし現在の終着駅(確か新潟港駅?)までを
路線ルートにするよりは通船川に沿ったほうが沿線人口も多いし
やはり立ち退きの問題に関しても、そんなに難しくないと思う
というわけで設置する駅の場所としては旧7号線沿い、藤見町の赤道沿い
木戸方面から通っているあの橋沿い、木工団地、新潟空港、松浜、競馬場
南浜、太郎代、東港、聖籠、国道7号線沿い、新発田
という感じだろうか
そして新路線として新潟〜豊栄間はそのままで
豊栄から水原までの路線を新たに開設する
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:10:19 ID:J9gWu9uki
>>583>>584>>585>>586>>587
今から新たに鉄道新線建設は膨大な費用がかかるため無理です。諦めて下さい。
可能なのはせいぜいポイント緩和くらい。

>>577
交換駅進入時は速度アップ不要。必要なのは交換駅出発時です。分岐器交換が必要。
あと駅間速度アップで交換駅間往復所要10分(現在12分)が可能になれば、
新潟内野間10分毎運転が可能になり、朝の混雑緩和が出来ます。
昼間も10分毎運転が可能になります。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:25 ID:pWnQuxAPO
地下鉄大堀線作って下さい。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:53:08 ID:tf6Yrjq0O
夢物語もここまで来ると痛々しさを覚える(再)
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:01:40 ID:L33+DpL00
初めて新潟バイパス走ったとき驚いたよ
ガキだったけど東北道と何ら変わらん感じで
しかも料金払わなくていいんだから
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:49:54 ID:ZSC8yUzpP
初めて自分で運転した時は合流がめっちゃおっかなかった
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:12:41 ID:ZSC8yUzpP
>>580
おすすめの陸釣りは福島潟放水路・川の十字路でバスの餌釣り
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:06:05 ID:kUklb4nf0
節子、それ陸釣りちゃう、陸っぱりや
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:56:00 ID:C/ME0cI40
>>585-587
ここは個人的な空想を楽しむスレッドではない。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:18:38 ID:WdqGIdj/O
なんか前も空想鉄道で盛り上がったよなこのスレ
597柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/07(水) 21:24:01 ID:apHHBW+wO
まあ、建設的なレスだからまだ良いんじゃね?

598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:31:42 ID:KUx/z2Yd0
西小針からエコスタジアムまで行きたいのですが、
地下鉄小針線で古町ターミナルまで行き中央線に乗り換えるより、
越後線から地下鉄南線で行ったほうが早いでしょうか?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:11:02 ID:qmiR55Z1O
政令市なら先進国のイメージなのに、新潟はいつまでもたっても発展途上国のままだなw

新潟は政令市だから先進国のようなものだというのは、
韓国人がウリナラはOECDだから先進国ニダみたいな感じで嘘臭いw
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:32:49 ID:yiIb11S9O
>>599
まあそれは否定しない
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:37:00 ID:0nkr5O1q0
>>599
君がいう政令市にもなれないクズ住人が必死にレスしても新潟人は何とも思わないよ。

本州日本海側では完全な先進国だと思うけどね。
君の言うとおり新潟市はまだまだ発展途上国だよ。それは否定しないし新潟人の全てが理解している。



少なくても鎖国一本道の携帯君が北○脳でキムナラ万歳していないことは凄くいい傾向だと思うよ。w
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:40:07 ID:uV5hF+9+0
長岡まで開通している東武東上線がついに新潟まで伸びるらしいぞ。
南区を縦断し、新潟ー長岡を45分で結ぶらしい。ついにJRと一大競争だな。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:40:48 ID:mSPqEaxx0
新潟住むならどこがいい?
勤務地は竹尾IC周辺
34歳、妻子あり、子2歳
地の利がないので最初は賃貸マンション
いずれ分譲マンションまたは戸建購入予定
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:16:59 ID:ZSC8yUzpP
とりあえず職場まで自転車で数分は便利だぞ
職場から自転車10分圏(半径1500m以内)かつコンビニ・スーパーの近く
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:30:14 ID:mSPqEaxx0
レスサンクス
10年くらいは住むことになると思うので、子供の生活環境も整えてあげたい
不動産はリセールバリューの高い、買い手・借り手に困らないものが良い
不動産サイトみると新潟島?や新潟駅周辺の物件が多い(マンション)
戸建ベッドタウンみたいな所はないのかな?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:46:10 ID:k3zmTYps0
で、新潟と金沢のニートくんたち
どっちがAKBで、どっちが娘?

仕事見つかったかあ?
見つかるわけねえよなあ、暇なくらい街のこと知ってるんだから
街なんか眺めてる暇があったら、資格取るなりしたら?せめて
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:30:40 ID:JfasLeG7O
>>605
インカムゲインなら新潟島だろうね。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 03:20:16 ID:QKsZMvpAO
新潟って敵が多いイメージあるけど友好的な都市もあるの?埼玉あたり?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:00:34 ID:ebkpVd7F0
敵が多いというより、どこにも相手にされてない孤独なイメージかな。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:54:44 ID:lgxS0ULaO
朝4時にそんなセリフ言っても全く説得力ないぞwww

お前の対人関係の方がやばそうだぞwww
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:55:58 ID:Z/2oFFIhP
レクスン失敗だったな
いまだテナント埋まらず
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:17:52 ID:8J+5EKVEO
>>608
横浜が一番友好関係にあると思う。
サミットの同盟都市だし。
開港五港とは昔から友好関係だ。


敵とは何処よ?
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:58:55 ID:6BG+w+R40
金沢ぢんを筆頭に、富山・仙台、最近では同規模都市の熊本・浜松・静岡・・・のこったな。

>Enemy
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:15:14 ID:gCXyZ73Y0
レクスンはアルビ関連を入れれば良いのに
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:20:25 ID:B5QH9AZUO
新潟は所詮、70±10万人規模の田舎なんちゃって政令市w

新規に鉄道が出来れば発展するとか新潟ではありえないしw

インフラ不足が問題というよりは、要するに新潟なんて旧来の政令市の器じゃないんだよw
実質70万規模のなんちゃって政令市(笑)として近隣の田舎を
見下すのが関の山wwww
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:31:29 ID:EvqLEL/lO
>>615
異論はないw
別に新潟が都会とは思ってないし…
ただお前んとこよりは栄えてる
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:35:40 ID:WNgO7lOXP
どこでもそうだが鉄道ができたところで発展するのはその沿線のみ、しかも宅地開発が集中する程度
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:59:32 ID:vUuPwt8c0
↑さすが地元の私鉄がもう無理と音を上げる場所だけありますね金沢w
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:01:09 ID:vUuPwt8c0
発展する場所が沿線のみなのはやり方が間違ってるからです。
実際は周辺数kmの発展に寄与するのがほとんどです。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:15:46 ID:gCXyZ73Y0
>>615
俺も
新潟は田舎だし
実質70万規模ってのも同意だわ
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:45:45 ID:5el5GOB+O
どこにでもある普通の50万都市だろw
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:01:38 ID:O2uMET2OO
>>617
それは都市としてかなり影響あるんだが

問題は新潟がそれをできるか
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:49:48 ID:B5QH9AZUO
>>621
さすがに宇都宮、金沢、松山より都市として一段上なのは認めざるを得ない
だが、将来性という意味ではこれらの都市と五十歩百歩でしかないだろう
昔からの政令市でも都心部から10km未満の距離で他の市町村とか当たり前だから
(大合併イメージの強い仙台ですら都心から南方向に7キロほどでもう名取市に入るし)
だから、新潟は50万都市いう見方も間違いではないが、現実に大合併が
行われており、政令市として業務が回っていないという噂を聞かない以上、
政令市の最低ラインである70万都市のレベルにはあると、残念ながら認めざるを得ないかと。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:05:31 ID:gCXyZ73Y0
これそこら中で貼られてたw

【テレビ】TBS人気アニメ「けいおん!!」が新潟地区で視聴率48%を記録!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278579309/
625123:2010/07/08(木) 18:21:10 ID:s2JCYPID0
確かに新潟市は実質50万都市。札仙広福の様に政府に認められた広域中枢都市
でないから、自力で発展するしかないのに、新幹線ができた、広域合併し上げ底政令市
になった、発展するぞと他力本願の夢ばかり追って、何も努力しなかったって感じ。

 この三十年、主だった工場は撤退ばかり、誘致に成功した工場があるか?
 政令市になって、進出したのがコールセンターばかりじゃ、パート仕事ばかり。
人口を増やす努力しなければ、ジリ貧だろう。太平洋ベルト地帯の何もしなくても、
先方から進出してくるような恵まれた気候じゃないのだから。

 個人的に雪は好きだし、雪の無い冬なんてと思うが、一般的に雪はハンディと考えられているのだから。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:29:34 ID:B5QH9AZUO
>>625
結局は、立地が悪ければ全てが徒労に終わる(笑)という悪い見本が新潟だなww
70万人以上になるように1ヶ所に人口を集中させ、市役所を政令市仕様に
改編させたところで、元々の立地や実力は変わりようがないんだからさwwwww

新潟ザマァァwwwww
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:44:19 ID:gCXyZ73Y0
>>626
お前の言っていることって
新潟を叩いてはいるが結構正論だよね

同じ煽りならこういうのは歓迎だ
まったく内容がめちゃくちゃな煽りは呆れてしまう


まあ新潟はそれでもなんとかここまでの都市にできているわけで
ここからが勝負どころだな
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:19:34 ID:5el5GOB+O
>>623
松山よりはほんの少しだけ上かもね
でも宇都宮と同等程度で金沢よりは格下。
金沢より拠点性、経済圏、商圏が小さい上に人口増減発展度で完敗だし。
宇都宮は拠点性、経済圏こそ小さいが周辺人口は多いし、なにより人口激増だから衰退新潟とは格が違う。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:24:07 ID:5el5GOB+O
>>625
まあ静岡市圏も人口減だが、新潟よりマシだからな
県がデカイだけじゃなく天下の東海道だから地域的にすごい差がある
新潟市圏もすでに人口減だが、それ以上に県や地域の激衰退がヤバすぎる
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:27:50 ID:a9kSZvMr0
>>623
仙台市は大合併のイメージが強いといっても、実は海沿いの市町
(多賀城市、七ヶ浜町、利府町、塩釜市、名取市、岩沼市)
とは合併交渉が破談した。。
結局、山沿いの市町(泉市、宮城町、秋保町)と合併し山形県境まで
広大な面積の仙台市になってしまった。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:30:45 ID:vUuPwt8c0
>>628-629

↑なによりこのスレにくるほどだからよっぽど金沢を認めてもらいたいんだろうねw
もう新潟で金沢を相手する人はいないと思うよ。勝手に転落してもはやライバルをでもない。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:36:09 ID:vUuPwt8c0
最近郊外厨がいないねw

まあ金沢人がなりすまししてたんだから当然だよなw
金沢人が尻隠さずここに現れてるからw
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:50:02 ID:gCXyZ73Y0
>>630
だね
仙台も隣の山形市までを考えたら45kmと遠いし
新潟市も新発田、燕、三条はどれも25kmくらいだし
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:51:27 ID:8J+5EKVEO
霧の街とも言われるロンドン。
雪の降るドイツ北部。
寒く雪の降るニューヨークやシカゴ。
黄砂と極寒の北京。

新潟並みに気候が悪い世界都市はたくさんある。


朝鮮半島も日本統治時代は北朝鮮のほうが工業が発達していて豊かだった。
南朝鮮は農業が中心だった。

気候よりも政治の力。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:00:28 ID:5el5GOB+O
>>627
新潟県の人口激減じゃ勝負はもう終わってるよ。
日本海側でも北陸の1.5倍の減少率が10年以上続いている。
人口も経済力も北陸より大きく下回るのに。

過疎県でも県内かき集めてまだ停滞ながらも人口減らなかった新潟市圏も人口減。
北陸新幹線の枝線化も控えてるし先細りでお先真っ暗だよ。
残念ながら新潟人の勘違い度だけが醜くなってるのが現状。

>>631
勘違いするのは自由だしそうしないと精神保てないのも理解できるよ。
金沢は現実に日本海側唯一の人口増だし余裕あるよ。悪いけど。

それと毎日金沢関連スレ荒らし回ってる新潟人が言っちゃ駄目だ。
金沢人は新潟人ほど荒らしはしないしね。
金沢は荒らされてナンボだからね。
これは日本海側唯一の人口増加発展都市の宿命だし受け入れてるよ。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:00:33 ID:gCXyZ73Y0
だよね札幌だって冬は厳しい
そういう意味でも気候であきらめてはいかん
そして、気候で煽る人も間違っている
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:03:50 ID:m0ZT7FoH0
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:06:57 ID:m0ZT7FoH0
金沢・・・街の顔の駅前なのにホテルとマンションだけで全く活気がない。駅西はスカスカ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:07:19 ID:gCXyZ73Y0
>>635

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1275999398/90
いつも金沢の方が貼っている書き込みを改変してみると

             【新潟市】     【金沢市】
12年10月国調  808,969[******] 456,438[******]
21年05月推計  811,789(+2820) 458,712(+2274)
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:07:35 ID:8J+5EKVEO
ID:5el5GOB+O
この朝鮮人みたいな金沢人はなんだ。
北陸スレから出てくるなよ。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:14:33 ID:5el5GOB+O
>>639
人口増減で金沢に噛み付いても無謀なだけ。素直に諦めれ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:23:57 ID:JfasLeG7O
素直に諦めます。

真を伝えることは必ずしも良いことではない。
諦めることも必要と感じました。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:27:02 ID:8J+5EKVEO
はいはい金沢金沢
ttp://image.blog.livedoor.jp/opus2000/imgs/9/c/9c9eae7a.jpg

早く宅地化されないかな?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:50:24 ID:vUuPwt8c0
>>635
よほど新潟に金沢を認めてほしいみたいでつねwぼくうw
ここにお前が書き込んでいるのがなによりの証拠だなw
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:10:53 ID:WNgO7lOXP
>>622
宅地開発といってもニュータウンが作れるわけじゃないからな
DIDに通すだけ、開発用地の少ないDIDにおいて開発される宅地は集合住宅にほぼ限られる
結果それによる影響なんてたかが知れてる
結局期待できる効果は渋滞の緩和くらい

>>641
社会保険病院一帯がDIDになるまであと何年かかりますか?w
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:13:12 ID:qmKO/kMF0
>>637
ジャスコのファッションビルも写してくれw
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:28:32 ID:gCXyZ73Y0
>>641
反論できないか
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:52:44 ID:m0ZT7FoH0
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:54:37 ID:8J+5EKVEO
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:18:07 ID:m0ZT7FoH0
>>649
物理的にFORUSは写らない。
これ以上広範に撮影不可能。

金沢駅前 http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:32:54 ID:vUuPwt8c0
金沢人ってよく「もう諦めろ」って書き残して消えるよねww

何を諦めろなんだか不明w

652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:09:39 ID:FUNfd3z10
けいおんの視聴率が新潟で48%だって

やっぱ新潟ってすごいな
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:14:11 ID:AKTjLTkV0
北陸三県州となった場合を想定してみよう

全国最小となる州を選択してしまい、当然ながら人口・予算も最小。
すぐに州間競争が始まり、全国最小では勝負にならず、州都となった石川がこれでは北陸州が持たないなどと、富山・福井をくどき、本来であれば富山・福井に配分される予算を石川に集中配分し、せめて州都だけは他州に負けないようにしようと説得。
泣く泣く富山・福井は、この提案をのむが、このせいで、富山・福井は急速に衰退し、一層の石川集中化へ。

にもかかわらず、全国最小がネックとなり、北陸三県州はどんどんジリ貧へ。
石川県に限って言えば州都となるメリットで、現在よりマシになるかもしれないが、富山・福井は悲惨な結果に。

「北陸3県」とは、北陸(新潟・富山・石川・福井)を、3県(富山・石川・福井)に限定化する呼称。
「北陸3県」をキーワードに石川を中心に位置付け、支社(支店)機能や人・物・金などを金沢にシフトさせ、富山や福井の経済活力を金沢に呼び込もうという考え方。
この考えは、「金沢ストロー現象」とも言われている。金沢では、積極的にこの言葉を使って、経済活動の原動力に結びつけようとしている。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:06:01 ID:AML8J8myO
だからな新潟、特に下越は東北だ!本っ当、身の程知れ!
そんなに東北扱いされたくないならもっと東大合格者を増やしてみろ!
年商ニ千億以上の企業をもっと増やしてみろ!五千億以上の企業を造ってみろ!
東大、京大に進学するのは少ない、大企業は無い
県民性も消極的で北陸、長野に比べて伝統文化の面が貧弱
つまり全体的なレベルからして長野、北陸3県と関わりの深い上越以外
どう考えても東北が一番、身の丈にあってんだろ!
下越の人間は「東北はイヤだ、関東がいい」ってよくほざくが
だったらじゃあ逆に関東の側の立場に立ってみろよ!と言いたい
今まで首都圏は100キロ圏内という枠の中でひとつの県のような感覚でいたわけだ
そんな中、ある日どこからともなく自分の土地の儲けしか考えてなく
まわりとの協調性なんて何にも考えてない田舎者丸出しの人間が突然
「オラ関東がいい、ほれオラを見てみなせ、どう見ても関東にしか見えねえろ、だっけ仲間にいれてくんなせや〜」
なんて言って割り込んできたらな、どう考えてもまわりから見たら「なんなのこいつw」って
かなり失笑されるハメになるんだぞ、オマエらもちろん弁えてんだろうな、それくらい
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:07:06 ID:AML8J8myO
しかも長野県そして北陸3県な、もし中部のグループの中に入ったらどうなると思う?
それでも関東に入りたいのか?もし、そうなった上で関東一円での何らかの集まりがあった場合
平気で新潟代表として違和感や居心地に悪さを感じずに、その集まりの中に入れるのか?
つまりもし道州制になった場合、100km圏内でまとまっている関東地方を
今後どうしていくかという話になった場合、はたして
『300kmも離れた新潟って関東に必要な存在だと思う?』
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:11:37 ID:MmahEwBO0
こいつどんだけ関東にあこがれてんだよw
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:47:15 ID:t2jwN6eN0
道州制は市外局番で分ければいい
新潟は東北になっちゃうけど、弱小州になるよりは東北ナンバー2のほうがよくね?
658123:2010/07/09(金) 09:51:47 ID:BRLDue9J0
 金沢が新潟市より発展していると思えない。明治初期、名古屋と並ぶ大都市が
今や中都市なのだから。政府から広域管理都市とみなされて、師団や旧制のナンバー
高校を設置してもらったわりに、政府から何もしてもらえなかった人口が半分以下だった
新潟市よりも小さな都市になったのだし。新潟市が金沢の人口を追い抜いたのも、
昭和三十年代半ば、大しとことないけれど。

 新潟市は、明治期は石油産業が
  日本石油の製油所ができ、その機械整備、故障直しのために新潟鐵工所が造られ、
  その廃物を使って化学肥料工場もできた。
 昭和初期は、安い水力発電でアルミ精錬工場や、NKKの電気製鉄所が
 太平洋戦争後は、天然ガス目当てに化学工場ができた。

 そして、今はーーーーーめぼしい工場は、北越製紙と三菱ガス化学、三菱マテリアル
の子会社(名前は良く知らない)くらいではね。

 何とかしなければね。金をかけるのは、道路や箱物でなく、企業誘致や企業育成でしょう。
そうしないと未来はないよね。やはり、大企業取引に特化しているみずほコーポレート銀行
が営業拠点を構える町にならなければ。富山はあるし、ヤマハやスズキなどのある浜松にもある。
前身の日本興行銀行は、太平洋戦争直後に新潟に進出したのに、今は無視されているのは、
それだけ産業力がなくなったってことでしょう。
 昭和三十年代後半には、京浜、中京、阪神、北九州の大工業地帯の都市に伍して
新潟市も工業生産額、日本のTOP30に、どん尻近くだったが名を連れねていたのに。

659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:52:12 ID:eiBEmEvwO
>>654
ていうか、30年前ならいざしらず、どんな指標を見ても現在では明らかに東北>北陸なんだがな。
仮に新潟が東北州に入った場合、東北2位都市として太平洋側の政令市仙台と日本海側の政令市新潟の
ツートップ体制の東北に北陸は確実に追いつけなくなるな。
東北のライバルは中国地方、北陸は山陰あたりと争っていたほうがお似合いだわw
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:58:27 ID:MmahEwBO0
新潟市も一応1兆1千億の製造品出荷額はあるんだが
まあ今は大都市圏の都市で1兆超えなんて腐るほどあるからな

やはり発展の鍵は日本海側の発展だよな
いつまでも太平洋側から数百キロというだけでは分が悪すぎる
トヨタは九州や東北の太平洋側に進出しているし
内回り日本を 金沢や他の日本海側と協力して発展させてゆきたい
661123:2010/07/09(金) 10:13:57 ID:BRLDue9J0
東北州の仙台に次ぐツウトップになる。バカを言うのは止めろと言いたい。
仙台一極集中、仙台に利益を吸い上げられるだけ、新潟市の衰退は目に見えているのに。
道州制は州都になった都市以外待っているのは過疎化だけ。札幌集中、後は過疎化の北海道
の現状をよく見ろ!
 第一、東北と、電力以外関係がない。まだ、北陸との関係が強いだろう。

 誰かに頼って、うまい汁を吸おうなんて考えないで、自立してやらなければ駄目だ。
 京都府や兵庫県の日本海側の寂れようは、投資されないからだろう。それに比べ、
北陸各県や新潟県が、そこまで取り残されていないのは、自分たちで決められるからだ。
そう思わないか!
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:51:17 ID:MmahEwBO0
>>659

________|人口    |サービス業.|農漁産出.|製造付加..  |卸売販売額. |小売販売額..|
【青森県】青森県_|*1,394,881|×*,238,410|×*34,175|×**,838,517|×**1,870,352|×*1,439,959|
【岩手県】岩手県_|*1,352,387|×*,238,543|×*29,746|×**,828,063|×**1,868,268|×*1,319,816|
【宮城県】宮城県_|*2,343,767|×*,445,584|×*28,262|×*1,300,525|×**8,069,598|×*2,531,787|
【秋田県】秋田県_|*1,109,085|×*,194,022|×*19,058|×**,706,084|×**1,330,364|×*1,140,430|
【山形県】山形県_|*1,189,152|×*,203,350|×*21,871|×*1,155,712|×**1,480,549|×*1,222,199|
【福島県】福島県_|*2,055,496|×*,352,292|×*27,856|×*2,384,064|×**2,631,244|×*2,038,908|

【東北_】東北__|*9,444,768|×1,672,201|×160,968|×*7,212,965|×*17,250,375|×*9,693,099|

【富山県】富山県_|*1,101,292|×*,209,761|×**8,630|×*1,541,476|×**2,122,552|×*1,175,444|
【石川県】石川県_|*1,169,167|×*,238,648|×**8,151|×*1,021,038|×**2,818,190|×*1,339,428|
【福井県】福井県_|**,812,479|×*,152,553|×**5,889|×**,823,217|×**1,325,605|×**,904,694|

【北陸_】北陸__|*3,082,938|×*,600,962|×*22,670|×*3,385,731|×**6,266,347|×*3,419,566|

どっちが強いかは明らかだな

※ 製造付加価値です
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:52:08 ID:MmahEwBO0
そして

【新潟県】新潟県_|*2,395,139|×*,426,913|×*31,133|×*2,125,955|×**4,608,546|×*2,576,649|
新潟は東北のどこよりも人口が多く、製造も農水も商業も2位でハイバランス

しかしさらに関係が濃く、強いのが↓
【群馬県】群馬県_|*2,012,816|×*,363,934|×*22,632|×*2,923,089|×**4,704,270|×*2,125,778|
【埼玉県】埼玉県_|*7,137,434|×1,024,740|×*19,036|×*5,651,103|×**8,816,010|×*6,337,840|

_新日本海ルート_|11,545,389|×1,815,587|×*72,801|×10,700,147|×*18,128,826|×11,040,267|


【東北_】東北__|○*9,444,768|○1,672,201|◎160,968|○*7,212,965|○*17,250,375|○*9,693,099|07
【北陸_】北陸__|×*3,082,938|×*,600,962|×*22,670|×*3,385,731|×**6,266,347|×*3,419,566|00
_新日本海ルート_|◎11,545,389|◎1,815,587|○*72,801|◎10,700,147|◎*18,128,826|◎11,040,267|11
圧倒的
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:15:52 ID:AML8J8myO
産業面の差、進学率及び東大、京大合格者の差
どれをとっても劣っているんだから
北信越や関東の仲間入りをしても恥をかくだけ
レベル的に同等っていう意味で
どう考えても新潟は東北になったほうが
絶対に身の丈に合ってるの!
逆に長野や北陸3県の立場から言えば
なんでこんなレベルの低いところと同等に
ならなきゃダメなの?って思うだろうし
それから群馬や埼玉だって
なんでこんなレベルの低いところの虚栄心のために
関東から離脱しないといけないの
って考えるのが当たり前!
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:21:33 ID:AML8J8myO
ちょっと訂正するけども進学率に関しては
(少子化とゆとり化のおかげもあるが)
最近になって上がってきているから
県全体の人口に占める大卒者の割合の差のほうにしておく
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:34:23 ID:AML8J8myO
今の30代、40代が高校生だった頃
市内でナンバー3(公立ではナンバー2)だった新潟南高校でさえ
早慶合格者は5人前後、日東駒専でさえ現役で
まともに入れないのが多数だった
そんな消極的で無気力で知的好奇心の低い
人間しかいない新潟が発展だの州都だのと
望むのは実におこがましい!
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:43:25 ID:AML8J8myO
そんなに新潟港を自慢したければ
輸出向けコンテナを満タンにして貨物船を出航させてみろと言いたい
もう富山や敦賀の港は東海や関西の大手企業からは
かなり注目されているんだけど
そして中部横断道の松本〜高山ルートが出来ると
関東から北陸の移動距離はかなり短縮され
新潟東港と対して変わらなくなる
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:13:58 ID:pMYhddt9i
ここ何のスレだっけ?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:21:35 ID:5gdQOXDO0
お国自慢の新潟スレですw
日本人は他人にケチ付けないと気が済まない人種だからこの板は荒れる。

ID:AML8J8myO
あんた長々と書いてて結構なんだけどさ結局何が言いたいのw
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:24:45 ID:P4rnNZfdO
釣り針がいっぱい有りすぎて困る
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:36:49 ID:wpoplrSl0
出た〜困ったときの北陸三県
どんなに必至になっても真実は一つ

恥ずかしいから早く巣に帰りなさい
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:12:08 ID:kfIrqpne0
いつまでたっても新幹線がスピードアップしないのは
東京から見たら新潟イラネってことなんだろうな・・・orz
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:31:22 ID:U6LL5Chc0
>>669
新潟港が羨ましいニダ
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:32:15 ID:2lFD8LHXi
>>672
新潟市が人口300万人の大都市なら、ノンストップ便がたくさん運転してるだろうよ。
しかし現実は、100万人にも届かない。
燕三条や長岡、高崎など途中駅にも多数停めた方が経営上得だと判断して、そうしているんだろう。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:33:08 ID:HAHOj5M4P
輸送単位が10両分で大き過ぎるから停車駅が多くなる傾向がある
長野新幹線と同じ8両なら遠近分離が進み停車駅が減る
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:46:30 ID:FUNfd3z10
30代40代が高校生てえと80年代〜90年代くらいかな

けどゆとりは今の方が醜いと思う
高齢者増、肥満etc
昔は少なかったように思えるが
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:21:46 ID:S/SHdbGQ0
>>663
宮城の1.5倍近い面積で威張るなよwww
来年には抜かれてるけどなwwwww
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:36:21 ID:0FIoxhwE0
【群馬県】群馬県_|*2,012,816|×*,363,934|×*22,632|×*2,923,089|×**4,704,270|×*2,125,778|
【埼玉県】埼玉県_|*7,137,434|×1,024,740|×*19,036|×*5,651,103|×**8,816,010|×*6,337,840|
_新日本海ルート_|11,545,389|×1,815,587|×*72,801|×10,700,147|×*18,128,826|×11,040,267|


_新日本海ルート_|◎11,545,389|◎1,815,587|○*72,801|◎10,700,147|◎*18,128,826|◎11,040,267|11 ← 新潟が重視している関係

【東北_】東北__|○*9,444,768|○1,672,201|◎160,968|○*7,212,965|○*17,250,375|○*9,693,099|07 ← 新潟が感心のない関係

【北陸_】北陸__|×*3,082,938|×*,600,962|×*22,670|×*3,385,731|×**6,266,347|×*3,419,566|00 ← 新潟とは無関係で最も嫌で関わりたくない地域
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:56:23 ID:P7Vu7bqeO
宮城は人口以前にGDPで差があるから。

面積、比率なんて完成ない。
日本がアメリカに及ばないのは面積が狭いせい?
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:07:34 ID:HAHOj5M4P
仙台は嫌いじゃないけど東北に組み込まれるのは嫌、それだけ
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:11:49 ID:P7Vu7bqeO
仙台は嫌いじゃない。
東北も嫌いじゃない。

ただ、道州制の東北案は交通インフラが未発達すぎて交流が薄いことと、
すでに仙台だけに予算が流れるシステムが構築されているから無理です。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:22:27 ID:BRcbtks50
金沢人のしつこさは異常だなw

誰か、ニコ動の都会ランキング見た事ある人居ない?

ある程度のデータとか、高層ビルの数、産業や、街並み、航空写真 作者の主観で作られてるんだけど、面白いよ。

新潟市は全国15位で、大都会金沢様は24位。

個人の主観が入っているとは言え、所詮金沢のイメージはそんなもんw
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:30:19 ID:S/SHdbGQ0
>>679
すごい妄想になるんだなお前ww
俺は>>663のレスで人口云々言ってるからそう書いてるのにどうして日本とアメリカが出てくんの?
じゃあアメリカ=新潟、日本=宮城こういうことなのお前の脳内ではwww


684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:33:58 ID:P7Vu7bqeO
例えば話が通じないのか……

痛すぎ
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:50:12 ID:S/SHdbGQ0
>面積、比率なんて完成ない
>例えば話が通じない
国語もまともにできない奴が・・・痛すぎ
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:53:47 ID:GGzm6mdB0
最近の平均的なネトウヨ(改定版)
・児童ポルノ規制は絶対に許さない
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙
・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが
 民主党の赤字財政は絶対に許さない
・小沢が430兆の借金を作った
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント
・小泉さん戻ってきてください
・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か
・郵政法案の強行採決をやめろ
・大企業優遇は雇用の確保
・消費税増税、法人税減税が必要
・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要
・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない
・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき
・貧乏人は飢えて死ね
・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿
・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:54:28 ID:HAHOj5M4P
>>685
例えの通じないお前の方が痛いよ
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:13:09 ID:S/SHdbGQ0
例えに戦勝国で世界一の国と敗戦国で東洋の島国の例えが新潟と宮城のそれでどう関係あるんだよバカ
歴史的背景なんか誰も聞いてねえよ
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:56:56 ID:P7Vu7bqeO
歴史の話……?w

経済の話が歴史の話?えっ……w

まあ、涙拭けよ
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:17:35 ID:iCBQDyO7O
339:新潟帝国 2010/07/09 20:36:22 gZihaoUb0
■街の規模ランキング(ベッドタウンは対象外)

S東京23区
A大阪市
B名古屋市 福岡市 札幌市
C広島市 仙台市
D新潟市 静岡市 岡山市


■国際拠点都市ランキング(ベッドタウンは対象外)

S東京23区(世界三大都市)
A大阪市(ガンマ級世界都市)
B札幌市 新潟市 名古屋市 福岡市(領事館5ヶ国以上のアジアの拠点都市)


日本海側最大のメトロポリタンエリア
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/showchick/20090921/20090921110704.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/n/t/e/nteiten/091017039.jpg
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:24:50 ID:iCBQDyO7O
345:新潟帝国 2010/07/09 21:11:22 gZihaoUb0
2010年10月 APEC  新潟会合
2010年11月 EANET 新潟開催


今年はアジア・太平洋地区の政府要人が大勢新潟市に集います。
「NIIGATA」ブランドがアジアでどんどん有名になっていくね。

ちなみにEANET2009年開催は、タイの首都バンコク市でした。世界都市からのバトンを
新潟市はしっかり受け継がなくてはなりませんね^^
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:28:43 ID:iCBQDyO7O
347:新潟帝国 2010/07/09 21:37:11 gZihaoUb0
APEC:魅力PR…ならず 福井市企画メディアツアー、海外ゼロ 県外も1 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100620ddlk18020307000c.html

>APECエネルギー大臣会合の取材に集まった国内外のメディア向けに福井の魅力をアピールしようと、
>福井市が企画した「メディアミニツアー」が19日行われた。
>日本庭園での茶席などを用意したが、海外からの報道関係者の参加はゼロ、県外からも1人とあって、
>スタッフからは「何のツアーか分からん」とぼやきも出た。



何が悲しくて僻地クソ田舎の福井を訪れないといけないのかと
外国人は判断したわけですね!

参加者1名、正直すぎワロタww
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:34:04 ID:iCBQDyO7O
351:新潟帝国 2010/07/09 22:08:29 gZihaoUb0
しかしこれほど東南アジア含むアジア全域で新潟市が有名だと
タイとかインドネシアあたりも日本海側代表として新潟市に
総領事館設置してくれるかもしれないな。将来的に。

空路・海路での国際線定期便誘致にも確実に影響してくるだろうし
大きな前進だと受け止めたい。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:43:02 ID:L7G19gRxP
APECの会議一つで何をそこまで期待してんだか…
小浜市の件といい、福井県は町興しに関してネジが外れてるっぽいねぇ
必死なのは分かるけどさ
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:00:37 ID:MmahEwBO0
>>677
残念ながらこういうのは面積は全く関係ない
面積が狭いところは騒ぎたいんだろうけど
面積に対して良いとか何の意味もないこと
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:03:08 ID:MmahEwBO0
>>682
あの動画
多少の誤差はあるが
納得できる順位だよね

まあ個人的には金沢はもっと上でも良いとは思ってる
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:15:38 ID:8nT9S0Bii
>>586-587は無謀だが、
白根方向と松浜方向と駅南方向は是非とも鉄道が欲しいところ。
ただし、JRはまるでやる気がないため、
鉄道路線建設工事事業主体と鉄道事業運営主体をJR抜きで設立する必要がある。
現在のところ、この主体になりそうなのは、市かなあ。
白根方向は新幹線線路を借りて運転する方法もありそうだけど。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:20:41 ID:P7Vu7bqeO
市民はAPECを期待してない。
市に金が入ればいいなとしか思っていない。


それにしても福井人で期待しているのはアスワンくらいだろうと思っていたが、
まさか、行政(福井県)がここまで期待していたとは思わなかった。

でも、いい経験になったんじゃないかなと思う。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:20:52 ID:iCBQDyO7O
360:新潟帝国 2010/07/09 23:17:03 gZihaoUb0
港湾関係で日本の対中国輸出入が、米国を超え日本一になったのは記憶に新しい。

もちろん最大の利益を受けれるのが日本海側に位置する新潟市だ。
現実に、山形県・宮城県・福島県・群馬県・長野県など
多数の地区の企業は新潟港を利用している。
太平洋側の港を使うよりコストが抑えれるから当然だ。
最近では埼玉県とも協力関係を結び、関東圏企業の利用も期待できる。
関東圏企業が背後にあれば、博多港も大きく見えない。
「選択と集中」による一極化もその後押しになってくれるだろうと、思っています。

それと同時に進行しているは「シベリア・ランド・ブリッジ」計画。
新潟市がEU圏と繋がるゴールデンルート。
夢が夢でなくなる日は、いつか来てしまうものなんですよねv^^v
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:07:36 ID:Seu8+hn40
福井APECはワールドカップと重なって
まったく報道もなしw
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:48:31 ID:V74Onc8q0
サハリンのLNGもロシア本土経由で輸出が中心となると、
ますます新潟の出番がくるな。

ウラジオストクは極東最大のLNG輸出基地となり、
日本海側でLNG基地があるのは、新潟だけ。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:37:49 ID:FfKEa1ti0
>>672>>674
上越新幹線に関しては、新潟市の都市規模そのものよりは、
航空機との競争が有り得ない短距離新幹線であることの
ほうが大きいと思われ。
田舎では屈指の大県である静岡県にのぞみが止まらない
事と根本的な理屈は一緒。

正直、現行ダイヤに「新潟〜長岡〜〜〜大宮〜東京」の便を
所々に数本ほど追加してもらえれば十分だと思う。

703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:02:15 ID:Xwk1V0Sb0
>>689
宮城と新潟の人口の問題で日本とアメリカ持ち出す日本語不自由君ww
>>695
面積関係なかったら人口密度の意味ねえじゃんアホ
それに人口ですら来年抜かれるんだろ
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:11:50 ID:DL7BA0H+P
莫迦が必死になってると見てて笑える

日本語不自由君?それ例えが理解できないお前のことだろ
ちょーウケるんですけど〜〜!!www
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:41 ID:xM+4m0OK0
例えがあてはまんねって言ってんだろ、馬鹿
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:51:51 ID:DyZUppb80
秋のライブ 朱鷺メッセ

稲葉工事 1公演
桑田佳祐 2公演
GLAY 1公演
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:56:58 ID:DL7BA0H+P
>>705
いや、当てはまるから
社会科勉強しなおしてこいよ、アホ
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:00:32 ID:Ov8xiaFNO
新潟3大偉人w(笑)

新潟帝国(=岡崎最高=新おじ=失笑)
新潟市内
新潟道路
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:18 ID:xzY0aW6A0
新潟選挙区は自民と民主が1議席ずつですな。

このスレ的には自民、民主、みんなの動向はどうよ?
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:48:00 ID:lKGMCqQj0
個人的には安中聡が気になりすぎるwww
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:26:27 ID:vJNYYtm90
>>709
自民では天下りストップ・公開仕分けができない。
自民よりはマシな民主にした。
みんなの党は道州制なんてことを口にしていたので避けた。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:53:45 ID:WwHjp7Ab0
まあどっちにしても新潟にはプラスにならない

オタクと精神異常者が狂喜するだけw
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:55:50 ID:HC0WQ3nk0
>>712
kwsk特に後半はイミフなんだが?
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:19:11 ID:U0b6Ak4e0
>>677
>来年には抜かれてるけどな

いくらなんでもそれは無い。
最近は宮城県の人口も毎年年間5000人くらい減ってるから
新潟県と宮城県の人口の順位が逆転するのは
あと10年はかかると思われ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:51:13 ID:FZ18UcRK0
また携帯規制かよ!
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:19:36 ID:m4yyT+/G0
今晩は19時からBSNで新潟(タレかつ丼)vs長岡(洋風かつ丼)らこってや!
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:14:56 ID:2oNGYDuUO
BSNといえばあの猛烈な下越訛りでお馴染みのKアナがいるテレビ局ですね
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:40:24 ID:lJwZBrhk0
タレ洋風ソースw
素直に卵とじには敵わないと認めろ
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:55:17 ID:DPjgW1eY0
http://www.ohbsn.com/top.asp
これだな。
うますぎ 新潟vs長岡 かつ丼大進撃
http://www.ohbsntv.com/niigatasp/
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:26:56 ID:DPjgW1eY0
今日の新潟日報(朝刊)で実に興味深い記事が掲載されていました。


「新潟に中華街」提案/中国総領事、知事ら鼎談

新潟市中央区の万代島ビルに6月開館した中国総領事館の王華総領事と泉田裕彦知事、
高橋道映新潟日報社社長の鼎談が13日、同区西大畑の旧斎藤家別邸で行われた。
王総領事は10月に総領事館の人員が国内の中国総領事館で2番目の規模になることを明らかにし、
新潟にチャイナタウンをつくることを提案した。(詳報を24日付朝刊に掲載)

鼎談は総領事館開設の本県への効果や今後の交流拡大に向けた方策について意見交換するのが狙い。
BSN新潟放送の竹石松次社長がコーディネーターを務めた。

王総領事は現行10人の総領事館職員が10月から17人に増え大阪市の総領事館に次ぐ規模になると説明。
人員の拡充を機に経済交流の促進に意欲を示し、
「新潟にチャイナタウンをつくってはどうか。中国の料理店を紹介する」などと話した。
泉田知事も「世界に誇れる中華街があれば新潟の宝物が一つ増える。魅力的な構想」と賛同。
中国ドラマの撮影を本県に誘致する構想も披露した。

高橋社長は「中越地震や中越沖地震などで被災した本県と、四川大地震が起きた中国は防災の技術で提携てぎる」と、
さまざまな分野での交流の可能性を指摘した。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:35:16 ID:DPjgW1eY0
BSNでも今月24日(土曜日)に「中国総領事館開設記念特別番組」を放送するそうです。

■中国総領事との対談
http://www.ohbsntv.com/news/1.html
(ローカルニュースの動画も見ることができます。)

先月、新潟市に開設された中国総領事館をめぐり、トップの王華総領事は13日、
現在10名のスタッフをこの秋には17名に増員し、経済や文化の交流をより推進していく考えを明らかにしました。
これは13日、新潟市内で行われた王総領事と新潟県の泉田知事らとの対談で明らかにされました。
王総領事によりますと、新潟市の朱鷺メッセの中に先月開設された中国総領事館には現在10名のスタッフがいますが、
10月には17名に増員するということです。
これにより日本にある6つの中国総領事館の中では大阪に次ぐ2番目の規模となります。
王総領事は「中国政府は新潟を重要視している」として、今後、経済や文化の交流をより一層推進していくことを強調しました。
このほか、文化交流として中国側が制作するドラマのロケ地に新潟が検討されていることも明らかにされました。
なお、この対談の模様は「中国総領事館開設記念特別番組」としてBSNテレビで今月24日土曜日午前10時30分より放送する予定です。
また、新潟日報でも同じく24日付け朝刊に特集記事として掲載予定です。
(13日 20:10)<BSN>

722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:40:01 ID:DPjgW1eY0
あれ? リンク先のアドレスが変更されたみたいです。

■中国総領事との対談
http://www.ohbsntv.com/news/y1/1.html
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:33:03 ID:DPjgW1eY0
横浜市と神戸市の両都市中華街には訪れたことがありますが、
横浜市規模は無理でしょう。神戸市規模であれば可能かもしれません。

場所として考えられるのは、大和跡地を中心とした古町の一画。
数年後には移転される万代の国交省跡地やバスセンター跡地、
または朱鷺メッセの駐車場群地域。
駅南地区で再開発が幻におわった第三地区。
あまり郊外の立地では魅力がなくなると考えます。
いずれにしても最低20,000u前後は必要になるでしょうね。

中国には何回か訪れたことはありますが食も素晴らしい。
四川の麻婆豆腐、重慶の火鍋、北京の北京ダック、上海の上海蟹、広東・・・・・、
もし新潟市に「中華街」が実現したら凄いことですね。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:19:12 ID:Wag7zuKZ0
そもそも、新潟にそれほど多くの中国人がいるのか?
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:26:45 ID:mEJQq0q70
新潟市が負担すれば、華僑はいくらでも明日にでも来る。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:32:54 ID:lJwZBrhk0
池袋で起こってることを考えると軽々しく中華街賛成とは言えない
古町等中心市街地の現状考えると軽々しく反対とも言えない
メリットデメリット天秤にかけて、あくまでそこに住む人間がどう考えるかだね
郊外に住む市民が無責任な発言できない
観光地としての価値は上がるが住むには適さなくなるし
市民行政がいままで考えてきた街作りのコンセプト全部変えないといけない
>>724
今はそんなにいない、照準合わされた段階に過ぎない
しかし占拠するのにそう時間はかからない、あっという間に街の姿変わる
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:36:26 ID:1qcOERavO
ネトウヨが心配せんでも新潟なんかに中国人様は来てくれんよw
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:44:18 ID:mEJQq0q70
中華街、いいなぁ。つくってくれ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:44:40 ID:CaP/DY9s0
開港五港は函館・新潟・横浜・神戸・長崎。
チャイナタウンがないのは函館と新潟だけ。
前にも書かれていたが、新潟にチャイナタウンがあっても何ら不自然ではない。

新潟にもあちこちに中国人がやっている中華料理店は多数ある。
それを一箇所に集めると長崎程度のチャイナタウンが形成される。

横浜中華街 http://yokohama-baibai.jp/ensen/08minatomirai/motomachichukagai/img/motochuka001.jpg
神戸中華街 http://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikiKO/KobeChyu.jpg
長崎中華街 http://farm4.static.flickr.com/3066/2409322577_22c0d2d9ef.jpg
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:51:54 ID:mEJQq0q70
新潟でうまい中華料理を食ったことがない。
華僑を古町に迎えたら、どう?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:02:13 ID:CaP/DY9s0
万代のラブラの北側に駐車場が並んでいるので、あの辺りに中華街が形成されたら流行るかもしれない。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:13:16 ID:U1XPBnlf0
圏内でも特に経済の疲弊している柏崎・直江津の方に作ってやったら良いんじゃね?

>シナ潜伏地域
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:24:49 ID:+4rSF5ya0
中国と何の縁もゆかりも無いところに中華街を作ってもダメ。
単なるテーマパークになってしまう。
角栄さん繋がりで旧西山町に作ってはどうだろう。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:52:50 ID:ydRolula0
新潟市スレなのに、なんで旧西山が出てくんねん

郊外なら鳥屋野潟沿いでもいいような
野球&サッカースタジアムの集客効果にもなるし
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:02:52 ID:ydRolula0
旧大和のビルをそのまま中華街のビルにして
昔行った四川飯店が村上から戻ってくればいいが
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:04:55 ID:KMec46BIP
中華街はアーケードスタイルじゃないとだめだろう
別に屋根はいらないけど
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:13:15 ID:GRwRMjk80
【航空】日中間の往復航空券が"4千円"--茨城空港に就航予定、『春秋航空』の衝撃 [07/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279081374/

茨城空港に就航予定の中国の格安航空会社、春秋航空。徹底した経費削減と
高い集客力で一気に頭角を現した。中国で実現した低コストの経営モデルを
日本に持ち込む。

日中間の往復航空券が4000円――。

「“円”ではなく“元”(1元=約13円)の間違いでは?」と思う方もいるだろう。
だが紛れもなく「円」である。最近では韓国系LCC(格安航空会社)などの1万円台の
国際線航空券も出ているが、さらにケタ違いの価格破壊の波が中国から押し寄せようと
している。

中略

一方の日本の地方都市にとっても、ケタ外れの観光需要をもたらす中国路線は喉から手が
出るほど欲しいところ。既に春秋航空は、北九州空港や新潟空港など複数の地方空港との
間で就航に向けた交渉を始めているという。中国で快進撃を続ける春秋航空が、巨額の
赤字と利用低迷に苦しむ地方空港の救世主となる可能性もある。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:18:49 ID:GRwRMjk80
>>737
これが新潟空港に就航すれば、日本人も中国に行きやすいだろうし、なによりそれ以上の
圧倒的な中国人が新潟に来るようになるね。
果たして、新潟にも中国観光客特需は生まれるのか?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:20:44 ID:bYv3/ocD0
中華街ができたら一部の中華料理好きは一時的に喜ぶだろうけどな。
中国人もドバドバ移住してきてちょっとばかり賑わう可能性もあるけどな。
その代り新潟も終わりになるな。
せいぜい死ぬほど働いて死ぬほど税金払って中国人しっかり養えや。よろしく。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:54:11 ID:BUp5ytmY0
現在の日本経済は内需だけではもうやっていけない。
中国に限らずグローバルな視点の中で、
お互いの利益を共有できるような国際的な関係が大切になってくる。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:45:05 ID:QVzGMG5jO
ネトウヨは馬鹿だから何言っても無駄だよ
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:21:04 ID:NhwF6Fsa0
おまいらって、札幌みたいに街中
外人だらけになるのを望んでるのか?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:40:35 ID:QVzGMG5jO
ネトウヨの言う外人って要は韓国人と中国人のことじゃん。
麻布や白金みたいに白人や高級外交官の家族などハイソな感じなら喜んで媚びるんだろ?w
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:26:41 ID:AZ6PMgaB0
>おまいらって、札幌みたいに街中
>外人だらけになるのを望んでるのか?

そんなこと言ってないし、そんなことはあり得ないから。
仮にそうなったとしたら、どうだと言うのか。
中国人に負けない商売をすればいいだけの話。
一人で勝手に鎖国しててくれ。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:11:22 ID:RJw+sfGo0
軒並み商店の売り上げが下がってきてるんだから対岸の力を取り入れないとやっていけないだろ
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:26:02 ID:gzYxj5O60
アメリカのLAには日本人が集うリトル東京があるし、
各国の主要都市には日本人街などが普通にあると思うんだけど、
ある程度、地元行政や警察側がけん制していけばそんなに怖くないと思うよ。
国内でも普通に反社会的団体や人殺しもいるんだから過剰に反応しすぎだとかんじる。

東港周辺ではロシア人同士が人殺し事件起こしたけどそれくらいじゃね。
まぁ、裏社会ではそれぞれの国同士の縄張り争いの小競り合いはあるだろうけどね。
主要都市にはいろんな国の人たちが多数やってくるんだから、
中国に限らず同国人のコミュニティ地域みたいなものは必要不可欠だろう。

共存共栄を考えずに「他国民の進出は全て悪!」と考える人たちって短絡的だと思う。


最近、インド系のカレー屋さんや韓国系の自家製キムチ屋さんが異常に増えてないか?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:45:14 ID:9u24whlL0
>>746
中国人は海外に移民しても自分達の街を作る傾向がある。
サンフランシスコ・ニューヨーク・シカゴ・シドニー・ロンドン・パリ・クアラルンプールなど世界各地の都市にチャイナタウンがある。
日本人街で有名なのは、ロサンゼルスのリトル東京とサンフランシスコのジャパンタウン。
上記の場所全て見てきましたが、どこも活気に満ちあふれていました。
少なくとも周囲と比較して危険ではなかった。

日本の横浜・神戸・長崎の中華街も活気に満ちていて観光スポットにもなっています。
新潟に中華街ができたらマイナスよりもプラスの方が大きいと思います。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:03:53 ID:bYv3/ocD0
要は、その国が反日国家であり国策として移住浸透政策をとっているかどうか。
そういう国々に対してしっかり対処しろということだけ。
日本とその国の関係をまずおさえてくれ。他の国のケースを持ちだして云々語れないはずだ。

別に白人ならいいとかどうとか、そんなガキな話ではない。
経済関係も断てとか鎖国しろとかいう明後日の方向な話でもない。

「このご時世、仕方ない」で流されるのだけはやめてくれ。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:09:27 ID:gzYxj5O60
>>747
僕はアメリカのLAにあるリトル東京、
国内では横浜・神戸市にある中華街に訪れたことがありますが、
君と同じ意見ですね。

何かこのスレの中華街に対する一部レスの反応を見ていると、
いかにもチャイニーズマフィアに新潟市が滅茶苦茶にされるみたいな印象を受けます。
それは偏見に満ちた考え方であって凄く違うと感じる。
たしかに中国の場合は国の教育で俺が俺がという部分があることは否定しませんが、
僕の場合は一部馬鹿でわがままな日本人女性にはある意味辟易としているので、
中国内陸部の今の日本にはない純粋な中国人女性と交流したいと思っているくらいだ。

そしてそれは過去に新潟県から離れていった新潟県人会を否定しているようにも感じます。
750柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI :2010/07/15(木) 21:18:25 ID:OhDA8Mnu0
中国人が日本に移住して商いをするのは相当金が要るので貧民には無理だ。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:20:58 ID:bYv3/ocD0
>>749
>いかにもチャイニーズマフィアに新潟市が滅茶苦茶にされるみたいな印象を受けます。
そんな目に見える分かりやすい問題だったら大したこと無いんだけどな。

>それは偏見に満ちた考え方であって凄く違うと感じる。
確かに「マフィアが溢れるに違いないかダメ」とか言うのがいるとすれば、それは妄想だな。
そんな表層で語るのがいればだが。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:21:24 ID:gzYxj5O60
>>748
おやおや典型的な日本人ですね。

中国における反日教育を擁護するわけではありませんが、
結局、君もマスゴミの印象操作に洗脳されているだけのような気がします。

たしかに中国にも日本と同じように左や右寄りの過激な人たちはいるでしょう。
ただし、新潟市内や中国国内で中国の人たちと実際に触れあった経験がある私としては、
まったくそのような思想は馬鹿げているとしか言いようがありません。

戦中、戦後、中国残留孤児である日本人が中国の人たちに自分の子供たちのように愛情を持って育てられて、
その人たちは中国に感謝し人生を終え、二世たちは中国や日本で活躍しています。



普段生活してる日本と中国の国民同士は一部を除いて良い関係を築き上げていると感じます。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:22:34 ID:QVzGMG5jO
むしろ排外ネトウヨがグローバル社会の邪魔だから出ていけばいい。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:38:22 ID:gzYxj5O60
>>750
中国の人口を10億人とした場合、
富裕層を5%と考えた場合は5,000万人になります。(日本の人口の約半分というとんでもない数字。)
中国という大陸を日本の小さな物差しで考えないほうがいいと思います。
開放政策で民間は元気に活動し、国策で有無を言わさない超大規模な開発が国内で凄いスピードで進行中です。
日本国内の政治家・役人が5〜10年かかるところを数ヶ月で中国政府は決定し実行している。
もう全てが小国島国日本の比ではないんです。

少し前までは国外に出る中国人を政府が厳しく抑制していましたが、
ビザも緩和されて現在では中間層も自由に国外を楽しむことができるようになりました。


そんな私も中国で訪れた都市は重慶・武漢・上海でしかありませんが、
印象としては良いも悪いも凄く圧倒的なエネルギーを感じました。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:38:46 ID:bYv3/ocD0
>>752
いろんな考えがあるから、あんたが主張すること自体は否定しないが
自分は実際どこそこへ行ったことがあるからとか、触れ合った経験があるからとか、
そういうもので自分を権威付けて正当化するのはやめて。お願い。
それを言ったら、おれも仕事で長いこと中国人、中国と交流がある。
そして中国人のこと別に嫌いじゃないから。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:47:02 ID:QVzGMG5jO
どこの国にも移民排除や差別主義者はいる。
自分が差別されたら怒り狂うくせにだ。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:56:31 ID:gzYxj5O60
>>755
>それを言ったら、おれも仕事で長いこと中国人、中国と交流がある。
>そして中国人のこと別に嫌いじゃないから。
別に貴方を否定している訳でありません。このレスが全てだと思います安心しました。

それから今の時代、他国の人たちとビジネスやプライベートで触れあったことを経験に述べたところで、
>自分は実際どこそこへ行ったことがあるからとか、触れ合った経験があるからとか、
>そういうもので自分を権威付けて正当化するのはやめて。お願い。
これは私にとって特別なことではないと思っています。

あまりにも狭い世界でしか生きていない人たちに「それは違うんだよ!」と言ってあげることも必要だと思います。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:17:47 ID:9u24whlL0
チャイニーズマフィアなんて書いている人は、中華街を全く知らない人ではないのか?
新潟市近郊にも、かなり以前から中国人ややっている中華料理店があります。
中華街はそのような中華料理店が集まった存在です。
中華街が危険なら、かなり以前から新潟は危険な状態だと言えます。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:31:57 ID:gzYxj5O60
>758
>新潟市近郊にも、かなり以前から中国人ややっている中華料理店があります。

中国人が経営・調理している店といったらこのあたりかな?
西区の「家賓」。近く古町にも出店するみたいですね。
http://www.kahou-china.jp/
駅南の広来飯店。
http://www.koraihanten.com/

あとは西区の張園なんかが有名だよね。駅前にも何かあったはずです。
錦城閣は違うのかな?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:40:30 ID:gzYxj5O60
>中華街はそのような中華料理店が集まった存在です。

新潟市内の古くからの中国料理店の集合体というよりは、
純中国資本のピンキリの超高級店から小さな飯店までが集まったエリアを中華街というと思うよ。
まさに警備がつくような国賓のVIPが食事をできるような中国資本の超高級店が無ければ中華街とは言えない。

少し私とは認識が違うようですね。
中華街=地元で古くからやっている中国料理店の集合エリアでは無いですよ。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:41:43 ID:O1YD8fHi0
>>760
ラーメン屋から鍋茶屋クラスまでないとだめってことか。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:51:41 ID:9u24whlL0
>>760
>警備がつくような国賓のVIPが食事をできるような中国資本の超高級店が無ければ中華街とは言えない。

長崎や神戸の中華街にそれほどの中華料理店はあるのでしょうか?
私の覚えている限りではなかったと思います。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:56:50 ID:9u24whlL0
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:00:02 ID:cA6Jp7Gr0
中華街を単なる中華料理店街と一緒にするなよ。
その街に在住する中国人の排他的コミュニティそのものが中華街。
セレブも一般人も犯罪者もごちゃ混ぜのミニ国家みたいなものだ。
中華料理店や雑貨店は中華街の表面的な一部に過ぎない。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:03:59 ID:9u24whlL0
>>764
長崎新地中華街・神戸南京町は中華街ではないのですか?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:54:17 ID:vWA329q70
世界で問題になってる中国人のマナーの悪さ、順法意識の欠如
窓からゴミ投げる、階段の踊り場で糞尿、夜中の奇声、犯罪の多さetc
実際隣に越して来てもウェルカムな奴は自分で教育面倒みる覚悟あっていってるの?
バンクーバーみたいにコミュニティが破壊されたところ出てきてからでは遅い。

>>746は友愛の精神お持ちのようだが
共存共栄の発想は残念ながら迎える側しか持ってない、来る側ゼロ
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:58:08 ID:NhwF6Fsa0
やつらはバイキングなんかでは
平気で舐めた箸やスプーンを突っ込むぞ
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:21:31 ID:MLTABWBJ0
大学の時ちゃんころが沢山いたが>>767の通り全体的に自己中
おかげで中国語聞くだけでイライラするようになった
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:21:59 ID:u5QjFVBA0
長崎の中華街は>>764からすると中華街の基準から外れますが、
>>766のような心配は無用に感じました。
神戸の中華街にしても同様でした。
横浜の中華街でも>>766のような場面は見かけませんでした。

中国本土は空恐ろしい状況でした。
日本国内の長崎程度の中華街では、>>764のような状況にはならないと思います。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:24:17 ID:u5QjFVBA0
× 日本国内の長崎程度の中華街では、>>764のような状況にはならないと思います。
○ 日本国内の長崎程度の中華街では、>>766のような状況にはならないと思います。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:32:12 ID:ZL6raYbB0
中華街に変な奴も引き寄せられてくるのか、それともむしろちゃんとした華僑社会が
できていたほうが変なのがいなくなって統制取れるのかどっちなんだろ?
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:45:59 ID:8eSP/rK/0
>>768
誰だろうと王貞治氏を馬鹿にする奴は許さんぞ!
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:51:42 ID:RlYbs22DP
天寿園が古町あたりにあれば良かったのに。
なにもあんな辺鄙な所に造らなくても・・・。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:55:11 ID:tk6pzo0P0
たくさん売れ残ってるマンションが買い占められて
川口の芝園団地状態になったら目も当てられない
購入した人覚悟しといたほうがいい
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:35:02 ID:DKWHCMrE0
>>765
表面的な中華料理店街の裏側に、日本人が入り込めない強固な中国人
コミュニティが出来上がっている点では神戸も長崎も同じだよ。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:26:25 ID:x7THMOck0
「仙台空中中華街構想」撤退騒動の顛末
http://www.youtube.com/watch?v=7hW1mK-N0vI
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:17:55 ID:u5QjFVBA0
>>775
表面も裏側も関係ない。
中華街は読んで字のごとく中国人の街なのだから、
強固な中国人コミュニティがない方がおかしい。
表向きも裏側も強固な中国人コミュニティがあるのが当然。

中国社会の雰囲気が楽しめるのが中華街の売りです。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:38:12 ID:zh7z6Qq+0
横浜みたいに、台湾系とか日本の風習にも慣れ親しんだ親日家も
多い中華街だとまだ不安は少なくて済むが、共産党直属の経済侵
略前線基地みたいな中華街だと怖いよね。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:38:52 ID:BJSLhBNZ0
>>774
心配するな
マンション買うなんて年寄りか転勤族か不動産収入目当てか家賃収入くらいだから
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:46:54 ID:u5QjFVBA0
>>778
そんな中華街は聞いたことがないが、どこかにあるのかな?
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:53:49 ID:dzFRWiQh0
今の日本人、特に60代以上の世代は
歴史より文化より地域社会より平穏な生活より命より
経済が大事。自分ひとりの経済的利益が大事なの。
彼らが何を優先するか分かるでしょ?
新潟も深層で売られてどんどん侵食されるよ。

巨大な蛾が家の中に紛れ込んだら追い出せばいいけど
シロアリがせっせと柱の中を食い進んでいるよ。
黒カビが目に見えない隙間を埋めるように増殖しているよ。

これは避けられないことなの。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:55:52 ID:D/W2f0Vo0
>>778
台湾系が多いのは神戸・南京町の方。

横浜は大陸、福建省の連中が8割。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:49:54 ID:sDO9ZJEU0
あれだけいた郊外虫はどこに消えたの?
今度は何に変化したの?w
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:07:52 ID:BJSLhBNZ0
売れ残ったマンションに住み着くのはいいかも
けど管理人大変だぞ
中国語はおろか外国語話せる管理人なんて少ないし
だいたいがパートだし
おまけに面倒くせいタワーパーキング操作も教えてやらんきゃならんし

新潟市なんて20年くらい前から東区の工場地帯にロシア人労働者を見かけたし
東港工業地帯なんて今や外国人労働者が多くなって
最近ではコンビニやスーパーのレジも外国人雇うじゃん
別に中国人が来たって珍しくも何ともねえ
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:38:33 ID:reE3lDJl0
外国人との交流や一部の受け入れを拒否する市民たちは、
小さな村社会の中で鎖国をしてればいい。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:10:00 ID:j9UFYkPR0
日本なのに回りが外人だらけというのが
いかに気味悪いかは、北海道の観光地に行くとよくわかる。
半端じゃないよw
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:11:24 ID:u5QjFVBA0
どこの都市にも中国人労働者なんて多数いる。
中華街(長崎程度の規模)の住人なんてたかが知れている。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:28:42 ID:sDO9ZJEU0
攘夷派が居るなw
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:33:18 ID:2Ntu7+J+0
>>786
単に人種差別と取られる、あんたの個人的感情だろう。
そんなことじゃ、本当に乗っ取られるぞ。

ちなみに新潟と北海道は全く違うから、並べて考えない方がいいよ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:54:34 ID:j9UFYkPR0
>>789
人種差別はしてないよ。
人種区別だよw
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:35:15 ID:vjNcSKsD0
ロシア美女街を作れっての!

792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:43:45 ID:BJSLhBNZ0
新潟美人で十分
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:36:54 ID:ZyJBYCaU0
地政学的な新潟県の立地からみて、国内の内需でこれから新潟県が発展できるとは到底思えない
人口13億の超巨大市場の中国を、ただ漠然とした不安から忌避するのは愚かなことだと思うんだ
新潟中華街、いいじゃない
そこを取っ掛かりにして華僑の食指を新潟に向けることが出来れば新潟にとって大チャンスになる
そうなれば国も無視できなくなるだろうし、新潟港の強化、新幹線の新潟空港までの延伸も可能になるだろう
得に新潟空港への新幹線延伸は、対中国ビジネスにとっては無限の可能性を秘めている
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:42:10 ID:Po5o9zxTO
>>793
秘めてねーっつーの
何回同じようた痛い妄想書き込めば気が済むんよ
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:46:52 ID:ZyJBYCaU0
>>794
新潟から首都東京までは新幹線で結ばれている
ネックは空港と新潟駅が直通で結ばれていないこと
これが新幹線で繋がれば、中国相手に限らず大きなメリットになるが、あんた馬鹿?w
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:49:39 ID:u5QjFVBA0
ここで中華街が脅威だとか書いている人は、中華街に行ったことのない人ではないか?
横浜・神戸・長崎の中華街を一通り見て回ってから出直してもらいたい。
何故あのような華やかな中華街が脅威なのか理解できない。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:51:59 ID:u5QjFVBA0
>>795
東京駅・上野駅の至近に羽田と成田がある。
新潟空港が新幹線と直結したところで、ほとんど意味がないように思える。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:56:55 ID:ZyJBYCaU0
>>796
友人の結婚式で横浜に行ったんだが、披露宴が終わって、折角だから中華街で何か食べようと提案したら仲間友人に拒否られ、独り寂しくホテルの隣のコンビニでカップラーメンを買って、山下公園で海を眺めながら麺をすすってたのは良い思い出w
今から思えば独りでも横浜中華街で何か食べればよかった
ほんの目と鼻の先だったのにw
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:57:05 ID:Pc5eDgYHQ
既にロシア極東便は成田にシフトしてるしな。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:02:27 ID:u5QjFVBA0
新潟に中華街ができるとしたら長崎の半分程度の規模が妥当かな。
801某スレから転載します。。。:2010/07/16(金) 21:02:32 ID:F7vWtRe70
えぇ〜と、、、それからエコスタでのNPBのオールスター開催や大相撲新潟場所開催。
県内では月末に超大規模イベントの「フジロック」があるし、
市内では国内大物アーティストの朱鷺メッセやビッグスワンでのコンサート。

中国総領事には「中華街」を提案されるし、
ロシア総領事には上越新幹線を延伸して空港と直結させて利便性を上げろと要望されるし、
NPBの球団誘致や秋にはAPEC大臣会合も控えている。

秋には70周年迎える記念式典で「新潟日報メディアタワー」の詳細が発表されるだろう。


もう、新潟市民は大忙しだよ!
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:02:48 ID:ZyJBYCaU0
>>797
そう、羽田と成田があるね
たった2箇所
最近は成田までの快速が出来たらしいが、成田は元々国際空港
成田が満杯状態で、しかも成田問題を解決できないから緊急的に羽田を国際に開放した
正直、空港からの移動手段を多少改善したところで中国のパワーには勝てない
そこで第3の新潟空港がある
対中国と言うか、アジア向けならこれほど適した空港はないだろう
もし新潟空港に新幹線が延伸するなら、東京駅まで確実に2時間以内で到着できるのだから
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:08:06 ID:KeqruK6+0
>>802
>成田が満杯状態で、しかも成田問題を解決できないから緊急的に羽田を国際に開放した
正直、空港からの移動手段を多少改善したところで中国のパワーには勝てない
言ってる事が意味不明

仮に地方空港を使うなら静岡空港の方が近いし、既に真下に新幹線が通ってる分建設費も嵩まない。
あるいは茨城空港までつくばエクスプレス延伸って選択肢もある。
わざわざ日本海側の遠方まで出向く必要もない。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:18:50 ID:2Ntu7+J+0
静岡空港?何の話してんの?

新潟空港をもっと活用するのは、このスレで最も優れた案だろう。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:20:07 ID:ZyJBYCaU0
>>803
>成田が満杯状態で、しかも成田問題を解決できないから緊急的に羽田を国際に開放した
正直、空港からの移動手段を多少改善したところで中国のパワーには勝てない
言ってる事が意味不明

少しは自分で調べろ、にわか

中国から見て、ワザワザ静岡空港まで飛んで、そこから東京に向かうか?w
新潟空港まで飛んで、そこから新幹線を使ったほうが、時間的にも値段的にも安上がりでしょうが
そこまで無駄な空港ワンツーの静岡茨城をなんとかしたいのか?w
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:21:57 ID:F7vWtRe70
あと新潟市に必要不可欠なものは新潟駅を核とした中心市街地をはじめ、
郊外に分散した拠点施設(地域)などの点と点を線で結ぶ軌道系公共交通の充実だ。

もう車や新潟交通のバスにたよった生活では限界がある。
10年後や20年後を見据えた中・長期的なビジョンをぜひとも(次期)市長には示してもらいたい。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:25:25 ID:u5QjFVBA0
延長するとしたら、こんなルートになるのだろうか。
7km程度延長すると空港に達する。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100716212354.jpg
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:26:11 ID:z97dqEej0
上海からなら静岡空港→東京の方が、新潟空港→東京よりも有利だと思うが?
つーか、正直新潟空港使うくらいだったら仙台空港→東京の方が早くいらいじゃね?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:26:18 ID:ZyJBYCaU0
>>806
完全に同意なんだが、市にカネがないだろうなぁ
政令市特権で県予算を新潟市に回したら批判がすごいと思ふ^^;
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:31:24 ID:j9UFYkPR0
新潟空港に新幹線をつなげて売り込めるのは大宮以北の都市でしょ。
そもそも東京に用があるなら最初から羽田にするよ。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:35:03 ID:2Ntu7+J+0
>>808
それじゃ、いつまでたっても新潟の発展は期待できない。
新潟をつぶしたいの?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:40:50 ID:KeqruK6+0
>>810>>808
もう相手にしない方がいいよw
日本語がろくに書けないID:ZyJBYCaU0や妄想論語ったって仕方がないw

現時点で年間利用者100万に満たない空港に新潟駅から新潟空港に線路作る建設費は誰が出すのか、
誰も考えてないの見れば如何に不毛な妄想かわかるのにな
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:43:19 ID:MLTABWBJ0
はっきり言えば新潟空港に新幹線を乗り入れたところで新潟は発展しない
費用対効果、便益が低すぎる、金の無駄
大体、成田と中国を結ぶ航空路線の利用状況はそれほど逼迫しているのか?
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:44:15 ID:ZyJBYCaU0
>>807
新潟駅から空港まで停まる必要がないので、そこは田んぼを突き抜けて直線のこーすはとれないのかな?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:45:30 ID:u5QjFVBA0
>>813
新潟空港に新幹線を延長する予算があるなら、他に廻した方が有効なことは確かですね。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:47:11 ID:u5QjFVBA0
>>814
あんたの考えているコースを示して書くと分りやすい。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:50:43 ID:ZyJBYCaU0
>>812
静岡や茨城が100万超える空港なの?
>>813
成田はただでさえ中国以外の国際空路が逼迫している、と言うか限界

24時間空港でなくて、ハブでない国際空港に何の魅力がw
しかも発着料は世界一高いw

>>815
世界を見れない狭視眼馬鹿w
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:53:54 ID:2Ntu7+J+0
新潟空港を使えば、もっと金が落ちるのは確実。
入ってくる人も出て行く人も、東京経由を強いられてる人はかなりいる。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:55:27 ID:MLTABWBJ0
>>817
あんたの考えでは新潟空港に新幹線が乗り入れることによりどういうプロセスで新潟が発展するんよ?

その中国行きの便の利用状況は現状ではどうなんよ?
しょっちゅう満席になるのか?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:00:07 ID:ZyJBYCaU0
>>819
そんなら、その前提で新潟が発展できないデータを示してもらわないとなw
あんたは新潟が発展してもらっては何か困るみたいだが、ここは新潟スレだ
まずはお前の新潟発展できない論を示せ
そこで俺がいち地面倒なことだが、論破してやるよ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:03:18 ID:u5QjFVBA0
>>820
それより空港までの延長に必要な予算の見積もりと、その予算の捻出方法を示してくれないか。
どうしても延長したいようなので、その程度の裏付けは示すべきだ。

それからあんたの考えている延長コースを示してもらいたい。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:05:05 ID:MLTABWBJ0
>>820
質問を質問で返すとか馬鹿かよ。

ただの通過地点になるだけだろ、
そんなことしても増加はたいして見込めない、
つうかパイが少なすぎる。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:07:38 ID:QVbv5YAT0
普通、「○○を建設しよう!」という議論では、建設賛成派が事業計画や対費用効果を
示して、反対派や中間派が示された内容を査定しながら進めるもんですよね。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:08:28 ID:ZyJBYCaU0
>>821
あんたには聞いていないんだがw

ただ、それも含めて、批判する側にこそ実証責任がある

>>822
東京、ギリで大阪以外の地方都市は全てそういうことになるなw
お前の脳内ではww
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:12:18 ID:MLTABWBJ0
>>824
駄目だこいつ、一種の基地外だな



新潟の発展のためには地元企業の育成による雇用の拡大による若年層の定着だろ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:12:25 ID:u5QjFVBA0
>>824
>あんたには聞いていないんだがw

        ↓

814 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:44:15 ID:ZyJBYCaU0
>>807
新潟駅から空港まで停まる必要がないので、そこは田んぼを突き抜けて直線のこーすはとれないのかな?
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:15:29 ID:QVbv5YAT0
>>826 ワラタ
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:15:58 ID:ZyJBYCaU0
>>825
おまえ、新潟人じゃないだろw

>>826
いろいろ工作ご苦労様w

で、直線コース取れませんかね?
ここではっきり言っているんだけどねw
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:21:07 ID:MLTABWBJ0
>>828
新潟人だけど?

いいから発展のプロセス答えてみろよ
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:21:38 ID:u5QjFVBA0
>>828
>で、直線コース取れませんかね?
>ここではっきり言っているんだけどねw

        ↓

816 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:47:11 ID:u5QjFVBA0
>>814
あんたの考えているコースを示して書くと分りやすい。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:25:10 ID:ZyJBYCaU0
てか、ここで新潟空港不要論唱えている馬鹿は、全て新潟県以外の、もっと言えば彼の地の住人だと断定せざるを得ないだろうなw

あと、これから長岡アピタでプレデターズ観て来るから、しばらく対応できない

>>829
嘘着けw

>>830
大馬鹿w
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:25:39 ID:2Ntu7+J+0
>新潟の発展のためには地元企業の育成による雇用の拡大による若年層の定着だろ

それも重要だけど、現状では難しい。
ただでさえ東京一極集中だし、日本中の製造業は海外に出てしまってる。
地方には何も残らなかった。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:29:32 ID:QVbv5YAT0
ID:ZyJBYCaU0氏の言う、田んぼを突き抜ける直線コースって、
一体どこのことなのだろうか?
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:30:54 ID:u5QjFVBA0
807 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:25:25 ID:u5QjFVBA0
延長するとしたら、こんなルートになるのだろうか。
7km程度延長すると空港に達する。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100716212354.jpg

814 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:44:15 ID:ZyJBYCaU0
>>807
新潟駅から空港まで停まる必要がないので、そこは田んぼを突き抜けて直線のこーすはとれないのかな?

816 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:47:11 ID:u5QjFVBA0
>>814
あんたの考えているコースを示して書くと分りやすい。

821 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:03:18 ID:u5QjFVBA0
それからあんたの考えている延長コースを示してもらいたい。

824 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:08:28 ID:ZyJBYCaU0
>>821
あんたには聞いていないんだがw
ただ、それも含めて、批判する側にこそ実証責任がある

828 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:15:58 ID:ZyJBYCaU0
で、直線コース取れませんかね?
ここではっきり言っているんだけどねw
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:31:57 ID:BJSLhBNZ0
また喧嘩が始まったw
いつもこれだ

喧嘩するなら議題変えたら?
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:32:53 ID:KeqruK6+0
>>832
>新潟の発展のためには地元企業の育成による雇用の拡大による若年層の定着だろ
新潟駅から新潟空港まで新幹線延伸に比べりゃまだ現実的だろw

>>831
全国的に見りゃ限りなく不要な空港。
新潟空港まで新幹線つなぐ建設費は誰が出す?w

静岡空港(地下に新幹線が既に通ってるため必要なのは駅だけ)
茨城空港(つくばエクスプレス延伸かつ、高速化すれば都内まで1時間弱での移動が可能で実質一番現実的だろうな)

この2空港より遠い僻地に誰が投資するんだ?w
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:36:25 ID:MLTABWBJ0
これから長岡アピタでとか言ってる時点でこいつ自身が新潟人じゃないじゃねえか

おれは燕三条よりあっちは新潟と同じ地域とはみなしてねぇから
中越沖地震?北陸新幹線並行在来線?知るかっ

>>832
日本の地域開発ってほんと下手だなと思う、全総とか馬鹿じゃねーの

東新潟火力発電所のバックにアメリカのTVA方式で工業団地を形成できればよかった
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:36:52 ID:u5QjFVBA0
>>833
>ID:ZyJBYCaU0氏の言う、田んぼを突き抜ける直線コースって、
>一体どこのことなのだろうか?

直線だと市街地を突き抜けることになる。
どう見ても直線コースには田んぼなどほとんどない。
繰り返し示してくれと書いているのに支離滅裂な返答しかしない。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:57:18 ID:QVbv5YAT0
>>838
直線コースは謎のまま有耶無耶にされそうですね。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:00:16 ID:MLTABWBJ0
中越の人間だからよく知らないんだろ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:04:11 ID:u5QjFVBA0
>>838
>直線コースは謎のまま有耶無耶にされそうですね。

永遠の謎の直線コースですね。w

>>840
>中越の人間だからよく知らないんだろ

仮にそうだとしても返答が支離滅裂すぎる。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:40:33 ID:avv5/jgZ0
>>801
正直人口のわりにイベントが多すぎるww
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:51:13 ID:avv5/jgZ0
おまえら、この土地は冬に雪が積もることをすっかり忘れてるよなww

大体、雪さえなかったらもっと違った状況になってたと思わないか?
でも、いくら考えても、やっぱり雪は積もるんだからよ。

冬に使えない土地は農地として夏に米作る今のスタイルをそのまま継承してったほうがいいんだよ。
無理して開発するなよ。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:06:16 ID:avv5/jgZ0
まあでも空港への延伸はいわゆる2014年問題にもからんでんだろ?

このままじゃ枝線化必至だからなw
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:25:56 ID:gWJE86hw0
減車ではなく減便したら新幹線使うのやめるわ
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:37:09 ID:fKgeRNWH0
http://www.niigata-kotsu.co.jp/noriai/rimjin_index.shtml
リムジンバスで新潟駅南口から新潟空港まで25分(400円)。
仙台空港は仙台駅西口からバス40分(910円)かかってたし、
広島空港は広島駅新幹線口からバス45分(1300円)かかってる。

空港連絡鉄道が無い空港の2008年度の年間乗降客数は、
鹿児島空港543万人、熊本空港313万人、広島空港313万人、...、
秋田空港118万人、青森空港114万人、宮古空港108万人、
新潟空港105万人(因みに仙台空港は295万人)。
約300万人の利用者がいる仙台空港の連絡鉄道(単線)でも赤字なのに、
その3分の1の約100万人の利用客しかいない新潟空港が新幹線で連絡鉄道なんて、
フザケるのもいい加減にしろって感じだな。

てか、2008年2月の報道では、上越新幹線の新潟空港延伸には
新幹線経由の空港利用客が1日あたり最低6,000人必要なのに、
実際にはその20分の1の約300人しかいないため、
実現は不可能って結論だった。
最近になってまた話が出てきたのは、土建業者たちが
参議院選での与党支持のバーターにしたかったんだろう。
国民の血税をジャブジャブ使って、高規格なバイパス網と
高速道路が並走する無駄な二重投資を平気でする厚顔無恥な
「土建王国・新潟」ではこういう話はいつものこと。
まともに相手にする意味はない。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:03:31 ID:RSzsCN+M0
>>843
本土で冬に雪が積もらないのは、高知と宮崎程度。
高知も宮崎もどう見ても新潟より田舎であるばかりか日本有数の田舎。
10日や20日雪が積もっても除雪すれば事足りる。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:39:05 ID:LaUGOZc90
ID:u5QjFVBA0の
延長するとしたら、こんなルートになるのだろうか。
7km程度延長すると空港に達する。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100716212354.jpg
という、あまりに曲線を描いた恣意的な図を見て、ならばもっと直線的なコースを取れないのか?としただけなのに
まさかここまで揚げ足を採られるとは思わなかったなw


849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:43:41 ID:gKqTeC1V0
最近西日本のいくつかの地方都市を訪ねたんだが

どこの都市もとにかく  「土地がない!」 (大阪〜瀬戸内海沿い〜九州)
本当に土地がなく、山のかなり高いところまで住宅が並び、海には埋立地
駅からかなり離れたところまでマンションが立ち並ぶ
見た目は確かに新潟よりも都会に見える、
しかし、面積が狭いため、人口は新潟ほどいないというところが多い

10万都市や5万都市でもそんな感じ
住宅を増やすたびに多額の税金がかかり、市の財政を圧迫しているようだ


西日本の多くの都市を見て改めて思ったが
新潟はまだまだ土地があり、見込みがあり、あらゆる面で有利なんだなと思った
この有利な面を生かすべきだと思ったわ
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:45:30 ID:4osnRKGjO
新潟人って過剰にインフラ求めるね。
完全に順序が逆だし、インフラなんて本当に発展すれば後からいくらでもついてくるものなのに。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:48:11 ID:LaUGOZc90
>>850
だから、国内の内需に期待しないで中国との交易に期待している云々といっているのに、お前は馬鹿か?w
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:17:34 ID:4osnRKGjO
>>846
新潟空港の利用者はどんなに頑張っても1日3000人強。
定員約300人の4両編成の新幹線走らすとして、
空港利用者が全員新幹線を利用するとしても8往復で乗車率62%か。
せめて1時間に1本くらいないと不便で誰も使わないだろうし100%無駄だな。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:25:18 ID:LaUGOZc90
>>852
だから、国内の内需ではその程度だろう
だから新潟は中国との地理的優位を背景にどんどん中国を取り込むべきだといっている
新幹線の新潟空港延伸も、その前提があればこそ
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:40:35 ID:4osnRKGjO
>>853
だったら中国需要取り込んでから新幹線伸ばせ。
中国需要が凄くなりゃあんな距離一瞬でできるよ。
チャイナマネーでなんでも造って貰えますよ。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:44:12 ID:LaUGOZc90
>>854
そう甘くはないだろうが、中国が本気になれば確かにあっという間だろうな
ついでに、今までの太平洋と日本海の地位が逆転することでもある
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:38:48 ID:ysKM2yF30
新潟が近いのは北朝鮮だろうが?
何を今更中国かと
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:07:44 ID:fKgeRNWH0
>>848
新潟駅〜東新潟駅が5kmだから、新幹線の車庫から7km延伸なら
新潟駅〜車庫〜空港は合計12kmの路線。

東北新幹線の新花巻駅〜北上駅が12.5kmで
片道2,530円(乗車券230円 特別料金2,300円)だけど、
全額国庫で造られた東北新幹線とは違って
延伸するには整備新幹線と同じような建設費スキームになるはずだから、
加算運賃が上乗せされて新潟駅〜新潟空港は片道3,000円くらい。

新潟駅〜新潟空港のリムジンバスが400円なのに、
片道約3,000円も払って新幹線に乗る酔狂な新潟市民はいるのか?

もともと新潟空港は秋田空港や青森空港以下の100万人/年の利用客しかいないのに、
空港の最大の利用者の新潟市民が使わない上越新幹線の延伸なんて
国民の血税を無駄に使って、国や新潟県の借金を悪戯に増やそう
としているとしか考えられない。
上越新幹線の新潟空港延伸案は、新潟人を装った半島人が
借金に苦しむ日本の息の根を止めようとする謀略か?
858123:2010/07/17(土) 08:29:53 ID:vuRVcith0
新潟空港は、発着便が少ないから、利便性から新幹線を空港まで延長したところで、
北関東客さえ取り込めないと思う。東京の第三空港なんて、茨城空港がよほど近いし、
福島空港も、静岡空港もあるだろう。不可能、夢物語。まず、新潟からの一方的な発着客を、
双方向にする努力をしなければ。じゃないと、搭乗率が上がらないから、また路線撤退もありうる。
そんなものに金をかけるのは、溝に金を捨てるも同然。その金を、産業育成に使って、
若者の働く場所を増やしたほうが、新潟市が活性化すると思う。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:41:55 ID:lUro3gkc0
新潟の発着便を増やすための案なんじゃない?
それよりまず産業育成って何?
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:57:48 ID:3cymilFN0
>>857
本質を理解する能力のない人をまともに相手にしないことだ。

>http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100716212354.jpg

この画像を見れば黄色線は市街地を避けたルートであり、田んぼを直線で突き抜けるコースなど存在しないことは一目瞭然。
直線コースだと市街地を通るコースになるので土地の買収が困難。
小学生でも理解できることを理解できていない。

>>814
>新潟駅から空港まで停まる必要がないので、そこは田んぼを突き抜けて直線のこーすはとれないのかな?

繰り返し直線のコースを示せと書いても支離滅裂は返答しかない。
最後にはこんな返答をするのです。

>http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100716212354.jpg
>という、あまりに曲線を描いた恣意的な図を見て、ならばもっと直線的なコースを取れないのか?としただけなのに
>まさかここまで揚げ足を採られるとは思わなかったなw

田んぼと市街地の区別もできないし、まともな返答もできない人が>>857の内容を理解してまともな返答などできるわけがない。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:00:12 ID:fKgeRNWH0
2008年度の空港別旅客数(★は空港連絡鉄道がある空港)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
*1 東京 6563万人/年★
*2 成田 2957★
*3 札幌 1730★
*4 福岡 1682★
*5 大阪 1538★
*6 関西 1510★
*7 那覇 1491★
*8 中部 1059★
*9 鹿児 *543
10 広島 *313
11 熊本 *305
12 仙台 *295★
13 宮崎 *292★
14 神戸 *258★
15 松山 *254
16 長崎 *247
17 小松 *236
18 石垣 *185
19 函館 *170
20 大分 *170
21 高松 *146
22 岡山 *142
23 旭川 *132
24 高知 *130
25 北九 *120
26 秋田 *118
27 青森 *114
28 富山 *112
29 宮古 *108
30 新潟 *105
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:14:58 ID:fKgeRNWH0
>>861
新潟より優先順位の高い空港には鹿児島・広島・熊本などがあるが、
仙台空港の連絡鉄道が7kmの単線なのに赤字経営なので、
300万人程度以下の利用客の空港に空港連絡鉄道はもう建設されない。

建設の可能性があるのは鹿児島空港くらいだが、九州新幹線・鹿児島ルートの
全線開通でどの程度の利用客減少があるのか分からないし、
空港接続の高速バス網が既にできあがっているので必要がないとの見方もある。

国全体から見れば、全国30位で100万人程度の利用客しかなく、
新潟駅から25分、400円でアクセスできる新潟空港に
空港連絡鉄道を造る理由は無い。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:49:19 ID:gKqTeC1V0
国際線だけだとどうなる?
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:08:10 ID:avv5/jgZ0
>>857
博多南線のようにするんだろ。扱いをJR在来線にして乗車券+特急券だけで乗れる。

料金は12kmなので230円+100円で330円

バスより安い。

俺は裏日本にこんなの必要ないと思うけど、あからさまなデタラメは放置できないので
レスしてみたw
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:16:07 ID:avv5/jgZ0
あ、でも特急料金はJR在来線なら本来500円かかるよね。
JR九州でも300円〜。100円の区間はここだけだろうな。

そこら辺は協議してくださいw

他にもガーラ湯沢も同様な扱いになってるから。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:52:06 ID:tsIrnpaU0
新潟出身だけど、正直新潟空港に新幹線は要らないだろ。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:27:14 ID:gKqTeC1V0
出身の人のために作るわけじゃないだろ
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:47:57 ID:egMZWFc60
ハブ港湾が、京浜と阪神の2つに決まった件について

ニュース系掲示板では、新潟が議論に出てこれなかったのは、
港湾関係の有力企業が無い事が全てではないかという話があった。

北日本や日本海側に電力会社以上に影響力のある民間会社が
無いのは確かに痛い。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:22:30 ID:fKgeRNWH0
>>864
ガーラ湯沢駅も博多南駅も、もともと必要な車庫線を転用したもの。
新潟空港への上越新幹線を用いた空港連絡鉄道には、
新潟駅から新潟新幹線車両センターまでの5.1kmの車庫線に加えて、
約7kmの延伸が必要。
フル規格であってもミニ新幹線(在来線)扱いであっても、
最低限必要な旅客の1/20の需要しかないところに新設するんだから
加算運賃の上乗せなしなわけねーだろwww
てか、そんな簡単に在来線扱いの運賃で新幹線を新設出来るんなら、
東京の中央線や総武線、それに瀬戸大橋線にも新幹線を導入してくれよwww

日本全体のためを考えたら、新潟空港への新幹線延伸なんかより、
大宮〜東京や東京〜品川の新幹線の高速化に投資すべき。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:31:29 ID:gKqTeC1V0
>>868
何を勘違いしているのか知らんが
元々新潟は候補に入っていない

日本海側の拠点港を選ぶという話には候補に入ってはいるが
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:34:19 ID:gWJE86hw0
新幹線乗り入れよりも空港連絡バスの通る113号線を拡幅したほうがいいと思う
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:44:18 ID:avv5/jgZ0
>>869
とりあえず、270km/hで走るわけでも無いので、あんたの言う料金がデタラメということが分かってもらえてありがたいねw
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:46:08 ID:avv5/jgZ0
在来線を狭軌じゃなく標準軌でつくるだけと考えればそんなにアホな料金設定にすることはありえない。

需要が無いのは同意w
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:48:50 ID:avv5/jgZ0
>>871
その道狭いの?広幅するのに用地買収にどれくらいの歳月と金が必要か考えてみれば?
誰かの言うように、田んぼに単線通した方が金かからないよ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:02:33 ID:gWJE86hw0
>>874
その道狭いのってw、おまえどこの人間だよ?
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:54:30 ID:LAKUqOQE0
http://www.pref.niigata.lg.jp/kowanshinko/1206464455028.html

どうせヒマ人が多いんだろうから、よく見てまとめておいてよ。よろしく。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:30:08 ID:LaUGOZc90
なにやら馬鹿が集まってほうけた持論を展開しているようだが

俺は今の内需では新潟はダメだと明言している
取り込むべきは13億の人口を抱えた中国
その前提で新潟空港に新幹線をつなげろという提言をしているわけだが
どうやら馬鹿にはそれが判らないらしいw
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:32:02 ID:gWJE86hw0
>>877
だから馬鹿にもわかるように新潟発展のプロセスを説明してみろ
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:34:38 ID:LaUGOZc90
>>878
中国を取り込む
それ以外にあるか?
インフラは既に整備されている
中国領事館も出来たし、スタッフは大阪に次ぐ規模らしい
後は新潟がGOサイン出すだけw
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:44:34 ID:gWJE86hw0
>>879
だから・・・・、つーかお前プロセスって言葉の意味わからないだろ?

新潟空港に新幹線乗り入れ

_________


_________



_________


どのような過程で発展するのか空欄を埋めてめろ
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:14:48 ID:gKqTeC1V0
結局ニワトリが先かたまごが先かって感じだろ

良い交通ができれば利用者が増える
利用者が増えるから良い交通を作る
利用者が増えたから良い交通を作る
良い交通ができるから利用者が増える

利用者が増えてから交通を計画しはじめても遅い
逆に良い交通がないから増えないかもしれない
良い交通ができたから利用者が増える場合が多い

しかし利用者が現時点でいないのに良い交通を金かけて作るのはおかしい
利用者が増える見込みがないのなら作るべきでない
結局は利用者が増える前に、よく計算することが大事
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:19:41 ID:kxxQZWok0
新潟は土地腐るほどあんだからなんかいいもん作れよ
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:47:03 ID:LaUGOZc90
>>880
その隙間を埋めるのは中国
何か異論でも?w
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:51:51 ID:LaUGOZc90
つーか、新潟空港に新幹線延伸反対の人たち

もし本当に新潟人だとしたら、普通に馬鹿だと思うw
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:01:23 ID:gWJE86hw0
>>883
だから中国によって何がどう変わって結果新潟が発展するんだよ、
中国のお陰で新潟が発展するのはわかったから
いい加減わかれよ、バカタレ

債務をお前が背負ってくれれば賛成するよ
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:03:27 ID:gKqTeC1V0
もう言いたいことわかったんだが
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:07:51 ID:LaUGOZc90
>>885
何をわかれと言うんだ、馬鹿?w
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:16:50 ID:LaUGOZc90
おやおや、図星で恥いて反論しないってわけではないよなw
そこら中に書き込んで。規制喰らって書き込めないんだろw
よくわかります(超余裕w)
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:24:16 ID:avv5/jgZ0
>>884
外の俺もそう思うわ。不自然。
県外の人間が反対いうならわかるが、新潟人が反対する理由が無い。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:26:30 ID:avv5/jgZ0
だって、発展するカモって話だろ?それを新潟人が嫌がる意味が無い。

まあ、俺は無駄だと思いますがねw
北陸関連のスレが上がりっぱなしなので、覗いてるだけだけどねえw
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:54:43 ID:gWJE86hw0
>>887
ちょっと待てよ、お前本当に馬鹿じゃねえのか?

発展するのはいいから何がどう発展するのか言えよ、ゴミ
中国さんのおかげで新潟がどうなるんですか?
中国人観光客が増えてホテルでも建つんですか?
対中国ビジネスの拠点となりオフィス需要が増えるんですか?
対中国向け商品の生産拠点となり工場でもできるんですか?

なんとか言えや、カス

>>889
失敗したら何億無駄にすることになるんだよ?
あまつさえ失敗するのが目に見えてるのによ
お前どこの人間だよ?馬鹿じゃねえのか?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:13:52 ID:3V4xXhS10
>>891
平行在来線の3セクつくるよりはるかに有意義な金の使い方のように思えるけどな。
もちろんJRが経営してくれる前提だけども。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:16:27 ID:3V4xXhS10
まあ、生活の足を有意義じゃないというつもりも無いから、この比較はないな。
ただ、投資に対するリターンはくらべものにならないよ。
JRが運営してくれる前提だけどね。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:34:28 ID:JNkD5ujO0
>>891
何回もどう発展するのかと問うているのに、それについては全く答えていませんね。
当然のことでしょう。
どう発展するかなんて全く分らないで、単純に発展するとだけ書いているのだから。w
ない物を書けと言っても書けるわけがない。w
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:56:11 ID:zR8mOUx30
北朝鮮の方向に向かって金正日の銅像を建てたらいいんじゃね?
日本全国の在日が拝みに来るから経済効果は期待できる。

896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:06:35 ID:4yZ9rddz0
だいたい地域開発の成功例を聞いたことがあるか?
全総だってあのざまだし亀山だって本当に成功したのかわからん
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:13:00 ID:IhC4EwUp0
>>891
なんでそんなに必死なんだw
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:27:57 ID:eh0a6CZX0
新潟には何もないんだから、空港の活用くらいさせろよ。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:58:58 ID:z4k5uoME0
夢物語としてなら「新潟空港への新幹線延長が実現したらいいな」という
意見は理解出来るが、JR東日本が自社資本でやるはずが無いし、国の
補助金もほとんど期待できない。

建設費と維持費を新潟市と県の負担で賄うなんて無理だわな。
仙台の空港アクセス線を遥かに凌駕する、お荷物インフラになるだけ。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:05:54 ID:OK8m8TP70
だから、鉄道建設なんて大都市以外では無理なんだよ。
地方都市は車社会。
道路整備に力を入れればいい。
中心部が空洞化するのは仕方ない。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:33:51 ID:qMwJm27j0
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:34:17 ID:6tlZAL2B0
仕方ないってわけにはいかんだろう。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:57:37 ID:jRBxBfWx0
何でもそうだが、中国の効果があるなしの前に
新幹線構想ばかりが先にたってる
それは泉田と副総領事との会談で話されたのか?

しまいにはバカだの何だの幼稚園論議
年中、脳内バブル経済でいいこと


いいかげん働けや!!!
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:04:44 ID:4yZ9rddz0
紫鳥線・和合線・栗の木バイパスの渋滞なんとかしてくれ
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:38:56 ID:dIuek2Ma0
仙台スレにこんながあった。


82 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/07/17(土) 14:10:41 ID:uLGDYKlV0
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から)

首都圏→仙台  4,481
首都圏→新潟  4,104
首都圏→山形  1,593
首都圏→青森  1,185
首都圏→秋田    998
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:41:10 ID:z3ZOB29c0
>失敗したら何億無駄にすることになるんだよ?
>あまつさえ失敗するのが目に見えてるのによ
>お前どこの人間だよ?馬鹿じゃねえのか?


この手の現状でマンセー論者のおかげで衰退が加速するんだな・・・

でっ説明して欲しいのだが
失敗する訳をわかりやすく教えてくれよ。

なんせこの板の住人はオマエが言うとおり馬鹿ばっかだから、極力丁寧に説明してくれ。

907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:08:56 ID:JNkD5ujO0
>>906
対費用効果が著しく低いこと自体が失敗。
新潟空港に新幹線を延長して採算がトントンになるには、
利用者を数十倍に増加させる必要がある。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:17:56 ID:4yZ9rddz0
>>906
オーバースペックかつ費用対効果・便益がバカ低い
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:30:18 ID:TPl5XD2h0
そもそも新潟空港に対中国のアドバンテージないだろ。
海運の方は、日本海ルートの貨物を取り込める可能性はあると
思うが、空路は関西か名古屋の方が利便性が高く需要も多い。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:37:52 ID:hY7naLtG0
>>900
新潟の道路はもう十分だろ
老齢化する日本においてLRTの一つも通ってない都市が選ばれると思ってるのか?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:21:47 ID:JNkD5ujO0
古町の時代が終わって、今後は新潟駅南・万代の時代になる。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/13620.html
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:32:35 ID:eh0a6CZX0
>>911
もう古町の時代なんてとっくに終わってるじゃん。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:57:22 ID:eh0a6CZX0
とにかく何でもかんでも中央集中の構図を変えないと、
地方の発展なんてありえないし、日本そのものの発展もないだろう。
空港活用はその第一歩。
企業、人、物は東京を出入り口、活動拠点にしているのが現状で、
それらを新潟に根付かせなければならない。
文化を変える覚悟が必要だ。
金がかかると言うけど、発展のための投資で「ムダ工事」とは全く違うだろ。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:08:56 ID:6tlZAL2B0
>>913
それはもっともだと思うけど政府も国民も本気でそうしようなんて思ってないからな。
地方の人間が東京の価値観で生きてる限り地方はジリ貧だ。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:15:39 ID:3V4xXhS10
郊外虫は空港延伸に反対?

>>911
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:26:22 ID:qMwJm27j0
新潟が発展しそうなものはすべて反対だろ
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:32:05 ID:zR8mOUx30
発展も何もどうでもいい糞田舎だが国費を投入してドブ川に捨てる事は許せない
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:33:34 ID:3V4xXhS10
すげえな、わざわざ東京の女子アナが新潟にくるなんて
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:34:32 ID:3V4xXhS10
>>917
君はそうやって全国のスレに言いまわってればいいよw
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:37:06 ID:3V4xXhS10
>>916
まあ郊外虫はもうキムってばれてっから最近あからさまだしなw
これ以上引き去れないように、なりすましで反対言ってるだけの抗害虫だw
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:41:27 ID:dIuek2Ma0
>>918

884 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/07/18(日) 13:53:48 ID:cmJbmGCA
万代シティに鳥居みゆきいるぞ

885 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 13:54:23 ID:BTWO6L7g
>>884
何かのイベント?

886 名前: 雪ん子 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 14:26:54 ID:5LWl1HWA
>>885
http://www.bandaicity.com/modules/Event_info/Event_Detail.php?id=95
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:54:25 ID:6tlZAL2B0
>>918
今週の中央競馬は新潟がメインだからな。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:14:07 ID:4yZ9rddz0
>>911
こういう事言う奴ってもし三越やラフォーレが撤退したら代替が進出してくると思ってるのかな?w
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:16:50 ID:p5sZl/ciQ
歩行者通行量2割減、新潟古町
大和閉店影響、周辺商店主ら危機感
 大和新潟店(新潟市中央区)が閉店して2週間後の周辺歩行者通行量調査結果が、17日までにまとまった。
同店前の通行量は、昨年10月と比べて2割余り減少。街の顔だったデパートが消えた影響に、商店街関係者らが危機感を募らせている。
 周辺商店で組織する新潟中心商店街協議会(中心協)が7月10日土曜日に、午前10時から午後7時まで全9地点で実施した。
昨年10月の同じ地点での調査(新潟市商店連盟実施)と比べると、大和前で23・8%、柾谷小路をはさんで隣の古町6で25・9%ともに減少した。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:23:44 ID:4yZ9rddz0
歩行者がどれだけ減ったかなんてどうでもいい、
問題は三越の売り上げがどれだけ減ったかだ。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:23:48 ID:6tlZAL2B0
いまさら騒ぐなよ、全く想定内だろうに。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:26:41 ID:eh0a6CZX0
郊外が栄えたんだから、古町が廃れるのは当然だよ。
新潟市にどっちも繁栄させられる受け皿は無い。
「古町に灯火を」なんて、本当に古町と新潟市のことを考えたら、
そんな中途半端なことはかえってしない方がいい。
新潟市自体の発展が望まれる。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:29:32 ID:3V4xXhS10
廃れるとか簡単に言うなよ。口が軽いなあ
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:32:35 ID:3V4xXhS10
まあ、想定の範囲内だな。これくらいの事でガタガタ騒ぐなよ。
本題はこっからだ。郊外が栄えてるってどこ?

最近すっかりイオンも客が減ったよ。やはり安売りの日じゃないと全然。ガラガラ。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:34:20 ID:eh0a6CZX0
>>928
古町のことは、おれだって残念だよ。でもそれが現実だ。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:34:26 ID:3V4xXhS10
まあイオンは自業自得だろw

客をクーポンか5%引きか10%引きの旨味を教えて、その結果、何もない日の落ち込みがひどいじゃん。
稼働率の悪さに拍車かけてどうすんだかww
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:35:27 ID:6tlZAL2B0
>>927
中心点の移動なら問題ないけど、新潟の問題は中心の希薄化にあるからな。
古町が持っていたシェアはどこか特定の場所に移ったというより市内各地に拡散してるし
かといって新潟駅周辺も大したことないし・・・。

>>928
所詮は他人事なんだよ、新潟市の場合古町に対して市民が
当事者意識を失ってしまったのが運の付きなのかもしれない。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:35:34 ID:3V4xXhS10
>>930
君は傍観者なのかい?その現状を打破しようって考えるのが新潟人の誇りじゃないの?
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:56:14 ID:eh0a6CZX0
それなら、古町はせめて客引きをするべきだ。
「古町どんどん」とかは古町の客じゃない。
例えば、この十数年続くデフレ期にユニクロ(おれはあまり行かないけど)すらない。
どんどんシャッターを下ろす店が増えて、おれも行かなくなったよ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:53:44 ID:qMwJm27j0
801 名前:某スレから転載します。。。[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 21:02:32 ID:F7vWtRe70 [1/2]
えぇ〜と、、、それからエコスタでのNPBのオールスター開催や大相撲新潟場所開催。
県内では月末に超大規模イベントの「フジロック」があるし、
市内では国内大物アーティストの朱鷺メッセやビッグスワンでのコンサート。

中国総領事には「中華街」を提案されるし、
ロシア総領事には上越新幹線を延伸して空港と直結させて利便性を上げろと要望されるし、
NPBの球団誘致や秋にはAPEC大臣会合も控えている。

秋には70周年迎える記念式典で「新潟日報メディアタワー」の詳細が発表されるだろう。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:20:20 ID:3V4xXhS10

 このままだといずれ信濃川を越えるぜ?
  撤退の嵐が


県外資本を中心に、もう新潟に投資するのは止めよう。打ちきりだ。
ってなったらもう止めようがないよ?(現に新潟の駅、万代を含めた中心部でここ2ヶ月なにか出店した?増えた?むしろ減ってるし。投資判断を様子見してるんだよ。)

いまならまだそれを食い止められる。

もっと新潟全体のことを考えて欲しいんだよね。小さい事象にとらわれていてはその裏にある本質や影響に気がつかないよ
なのに、住んでる君たちが、ああもうだめ。衰退だ。何て簡単に言ってると、この都市はやる気が無い、もうダメだなってことになるよ。(実話)
自分自身で首締てることに気がつかないだよなあ。進んで衰退紹介するとかありえん。
必死になってこの状況を変えたいと動いている人が居るんだからさあ、諦めないで、状況を好転させようとしていかなきゃならん。

とりあえず、古町は1年以内に二つ新しいものを入れるべき。郊外に飽きた新しい物好きの新潟人が
中心部に回帰するきっかけを作っていかないとな。とにかく市をあげてこれを好転させないと危ないよ。
対岸の火事ではない。きっちり対応していかないと。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:23:13 ID:3V4xXhS10
ID:p5sZl/ciQ
は早速北陸スレで貼ってるしw
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:45:07 ID:7eJCMi/B0
新潟は中心部の繁華街を信濃川以南に絞り込むべきだろう。
駅南から万代にかけての地域に集中させればバランスが良くなる。

古町は今後も衰退を続けるので、自然にその方向に行き着くことになる。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:21:06 ID:3V4xXhS10
とか意味の分からないことを言ってるアンチ新潟ですが、

実際、もう待ったなしなんだけど。移るのではなく、閉める。これが新潟に既に起きてるのに
のんきだよなあ。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:22:07 ID:3V4xXhS10
だいたい繁華街なんてそのエリアにあるのけ?w
くだらない妄想はもうやめだ。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:25:45 ID:3V4xXhS10
だってもし古町が衰退しているだけで、他は元気なら
大和だって駅前に移ってただろうし、北光社が駅前から消えることもなかった。
現実には移るのではなく、消える、閉じる。新潟からな。

現実に新潟中心部全体の衰退が始まっていることに気がつかないとは
お前ら本当に新潟で買い物しとるんけ?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:28:21 ID:3V4xXhS10
ラブラの元TSUTAYAの場所も埋まらんし、完全に県外資本の様子見マインドに移ってるよ。
閉鎖が閉鎖を呼ぶ。このスパイラルを打ちきるには速く古町を再生しないとダメなんだよ。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:36:42 ID:qMwJm27j0
つか新潟だけの問題じゃなくて
今の景気のせいでしょ

それだけで新潟が衰退衰退って過剰に言ってるのは何?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:42:05 ID:MjCOvA/Q0
構造的な問題だろ。ここ10年で巨大SCが乱立し、ネットショップが大きく
台頭してきた。もう元には戻らないから新しいアプローチが必要な時代。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:54:04 ID:eh0a6CZX0
>>936
>とりあえず、古町は1年以内に二つ新しいものを入れるべき。

二つって何?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:13:25 ID:7eJCMi/B0
>古町は1年以内に二つ新しいものを入れるべき。

入れようとしているのかいないのかは知らないが、破竹の勢いで次々と消えている。
(大和・北光社・マクドナルド・ブックオフ・モードオフ・WITH・宝塚・山下家具)
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:49:42 ID:j0uqhJzq0
>>946
またいつものあんたか。w

大和、マクドナルド、ブックオフ、モードオフが高級かどうか考えてから発言すべき。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:26:01 ID:V4IlQweb0
すでに、いくつかの都市は景気回復基調で新規出店の計画目白押しなのに、
新潟は未だに新しいものの出店がないではないか。街中投資の話がぱたりと消えておる。玉切れだ。
おかしいと思わないか?何がが起きてるか不思議にならないか?
完全に古町を発端とした(新潟の中心部ってもしかしてヤバい?的)様子見マインドが渦巻いている。

これを改善しないと、次に多発する撤退地区が生まれることになる。古町以外でな。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:30:28 ID:IE2eHxnM0
どうであれ数年後の古町は一部の高級店を除いてシャッター街になる。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:31:19 ID:V4IlQweb0
それは阻止します。でないと新潟がなくなる
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:32:57 ID:V4IlQweb0
つか一部の高級店だけのぞいてってありえなくね?
そんな歪な構造は続かない。つまらん妄想は止めてくれよいい加減。

952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:48:29 ID:IE2eHxnM0
最近2〜3年でこれだけ消える。
大和・北光社・マクドナルド・ブックオフ・モードオフ・WITH・宝塚・山下家具。
このペースだと10年以内にシャッターが閉まっている割合の方が多くなる。
大和跡並びの瀬戸物屋跡のように既に廃墟となっている場所もあるのだから。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:49:45 ID:V4IlQweb0
はいはい金沢人ここはスレチですよ。ID:7eJCMi/B0=ID:JGGgwMRaQ で富山攻撃中でつね君w
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:52:50 ID:IE2eHxnM0
万代・駅南方面は、ミナミプラザ → 新潟日報メディアタワー、レクスン、COCOLOなどプラス要素の方が多い。
近い将来、新潟駅高架化効果も見込まれる。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:07:57 ID:V4IlQweb0
ほら、まさにマニュアルとおり。金沢人を疑われると骨髄反射で同じコメントをだして
駅前を持ち上げ、新潟人を装う

もうばれてんだよ、なりすまし金沢人w

お前が北陸スレで富山を同じ時間に同じような駅前集中論(東京私鉄駅前化)を語ってるのでもうバレバレw
富山では総曲輪を攻撃、新潟スレでは古町を攻撃

ねらいはなんだ?糞虫くん



424 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/07/19(月) 00:40:37 ID:JGGgwMRaQ (3)
何でも高齢者、高齢者で済ませられる問題ではない。
シネコンやショッピングセンターは駅前に立地するのが一般的で集客にも有利。
ましてや交通結節点であるターミナル駅なら尚更のこと。
わざわざ総曲輪や中央通りのような立地の悪い場所に本来は作るものではない。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:44:31 ID:IE2eHxnM0
金沢人が先週の土曜日にビッグスワンにアルビレックスの試合を見に行くのか?

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100719014244.jpg
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:57:56 ID:wlQ2cvwGO
お前らまた懲りもせず金沢煽ってんのか?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:12:02 ID:oxIwYksg0
古町を再興しよう、万代が中心になった方がいい、駅前、郊外、バス路線とか
話が小さすぎて、、
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:28:00 ID:zctp3f0S0
Met them all there in the material world
Niigata and Kanazawa here in the material world
Though we started out quite poor
We got 'Fukui' on a tour
Got caught up in the material world

またいつも見る番組は秘密のケンミンショーでセンズリかい?
はよ寝れ
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:50:20 ID:RcVBFc3S0
>>956
俺の金沢の友達は行ったみたいよ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:57:53 ID:ySjQGMQq0
>>959
その文章、ジョージハリスンの曲の歌詞パクリだろ。
ビートルズ関連は版権管理が鬼厳しいから
しかるべきところに報告すれば日本であろうと
一発で人生終了するぐらいの賠償を求められるぞ。

知ーらないっとw
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:11:12 ID:V4IlQweb0
>>956
証拠不十分です。それをあなたが撮った証拠にはならないw※1考えれば理解できるよね?

嫌疑を払いたければ、
idを書いた証拠写真を提出のこと。もちろん新潟在住で新潟人である証拠をそえてね。

それができなければ出入り禁止。※2

んじゃよろしく


※1
もうちょい頭いい訳を考えろよ。それだから郊外厨はバカにされんだよw
それともそれで信じてくれると思った?そうとうバカにされたもんだなw

※2
なぜなら、新潟人でもない人があの様なアンチな書き込みをしたとなればそれはただの荒らしだから
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:25:20 ID:rKBp99SI0
>959
一応、事の成り行きを英国にあるジョージ・ハリスンの楽曲管理会社
「harrisong」の公式サイトにメールしておきました。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:51:58 ID:dG/WPsPM0
何かギスギスしたスレだなw
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:59:29 ID:GFaz2qTV0
>>952
>>954

以上のことは事実なので書き込んでも何の問題もない。
新潟の足枷になっている古町の衰退を書き込みことは大多数の新潟市民朗報。

古町
大和・北光社・マクドナルド・ブックオフ・モードオフ・WITH・宝塚・山下家具、閉店撤退

駅南・万代
ミナミプラザ → 新潟日報メディアタワー、レクスン、COCOLO、完成進出
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:00:51 ID:GFaz2qTV0
>>952 >>954

以上のことは事実なので書き込んでも何の問題もない。
新潟の足枷になっている古町の衰退を書き込むことは大多数の新潟市民にとって朗報。

古町
大和・北光社・マクドナルド・ブックオフ・モードオフ・WITH・宝塚・山下家具、閉店撤退

駅南・万代
ミナミプラザ → 新潟日報メディアタワー、レクスン、COCOLO、完成進出
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:09:51 ID:W+3zeq8b0
レクスン・CoCoLo中央なんかのテナントで喜んでるようじゃまだまだガキだな
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:28:56 ID:dG/WPsPM0
>>966
あんたの言うことはよくわかったけど
何度も同じこと書くのやめろよな。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:33:19 ID:GFaz2qTV0
先週土曜日のアルビレックスの試合と、ビッグスワンから撮影した新潟駅付近。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100719113152.jpg
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:41:19 ID:dG/WPsPM0
>>969
ビッグスワンからの市街地って眺めいいよね。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:23:51 ID:V4IlQweb0
>>969
お前証拠提出できないなら来るなっていってんだよw
それをお前が撮ったという証拠が無い。そんなのネットから集めれば作れるだろ。
結局お前がやろうとしてんのは新潟のネガティブキャンペーン。

新潟の中心部は都市再生注だから黙ってみてろw
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:31:59 ID:V4IlQweb0
肝心なのはお前が新潟にいたということではなく、お前が新潟に住んでいる日本人の新潟人であるかが重要なのだ。
そういったいみで、まるで関係ない写真を送ってこられても却下だな。

大体左下、右下のスコアーお前の座席の位置からじゃ撮れないだろww
どう見ても、N側の正面から撮った絵だろ。
お前はSにいたことになってるんじゃないの?wおかしいねw
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:32:56 ID:V4IlQweb0
ホント金沢人って嘘大げさ紛らわしいをそのまま実行する民族だよなww
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:43:58 ID:GFaz2qTV0
どうであれ以上のことは事実なので書き込んでも何の問題もない。
新潟の足枷になっている古町の衰退を書き込むことは大多数の新潟市民にとって朗報。

古町
大和・北光社・マクドナルド・ブックオフ・モードオフ・WITH・宝塚・山下家具、閉店撤退

駅南・万代
ミナミプラザ → 新潟日報メディアタワー、レクスン、COCOLO、完成進出
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:51:02 ID:dG/WPsPM0
>>974
せっかく忠告したのに・・・もう荒らしじゃねえか。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:01:51 ID:GFaz2qTV0
>そんなのネットから集めれば作れるだろ。

こんな画像はネットで探しても絶対にない。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1279512002601.jpg

古町
大和・北光社・マクドナルド・ブックオフ・モードオフ・WITH・宝塚・山下家具、閉店撤退

駅南・万代
ミナミプラザ → 新潟日報メディアタワー、レクスン、COCOLO、完成進出
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:05:36 ID:W+3zeq8b0
>>976
一つ聞きたいんだけどお前はどこまで古町が衰退してほしいの?
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:31:24 ID:V4IlQweb0
ほらみろw

荒らし ID:GFaz2qTV

このテンプレのまんんまだなw


・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:35:12 ID:V4IlQweb0
>>976
そんな写真どうでもいいんだよ。お前それで「俺は新潟人だ」と信じる人がこの世に居ると思うか?w
おまえが新潟在住の日本人で新潟人である証拠を早くだせよw
その証拠物にお前のIDをそえて出せよ。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:36:36 ID:V4IlQweb0
>>976
どう見ても新規の床面積より失われた床面積の方が大きいな。ホントヤバい状況
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:39:14 ID:RcVBFc3S0
>>976
おまえがどこの人とか関係ない
良い画像をありがとうな
982123:2010/07/19(月) 15:23:17 ID:ubYd2fI/0
古町は衰退している。が、万代もテナント撤退後、跡が埋まらないから、停滞というか衰退が始まりつつあるというか。
駅南のどうでも良いテナントは最初から問題外、最初から空きもあるし。
 静岡西武撤退後すぐパルコ出店。仙台十字屋跡はヤマダ電気。有楽町西武も京都四条河原町阪急も、
撤退発表後、すぐ入居希望が集まっている。
 やはり、新潟市の人口が停滞、周りの人口が少ないというのがネックになっている。
箱物や道路、鉄道だと言って金をつぎ込むより、地道に工場誘致や、産業育成に金を使い、
若者の働く場を増やし、人口を増やすしかないだろう。
そうなれば、魅力的な店やテナントが先方からやって来る。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:44:05 ID:oxIwYksg0
そうなんだけど、工業用地はずっとガラガラだし。
やはり、空港がその根本からの解決に通じると思う。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:32:43 ID:WfYPgiEh0
とりあえずLEXNのガラガラ具合は何とかしたほうがいいと思う
この前選挙で実家帰ったら殆どテナントが埋まってなくて悲しくなった
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:33:29 ID:W+3zeq8b0
>>982
今の景気考えろよ
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:02:43 ID:jFLvcgAJ0
数年ぶりに休日の万代と、初めてイオン行ったんだけど、
イオンは人いっぱいだね。それに比べて万代は昔より寂しくなった・・・
万代であれじゃ古町はもっとひどいんだろうな
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:13:13 ID:dG/WPsPM0
>>986
しょうがない、事実上イオン以降大規模な商業投資ないし。
ジャスコに蹂躙されて焼け野原になるまで気づかないと思うよ。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:20:04 ID:RcVBFc3S0
イオンは1人あたりの単価が低いからものすごい大勢客を呼ばなくてはいけない
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:05:25 ID:GFaz2qTV0
古町      → 新潟島住人専用
新潟駅周辺 → JR利用者+新潟駅周辺住人+マイカー利用者
郊外      → マイカー利用者

新潟はこの方向に向かって進む。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:02 ID:isxqr8Fg0
最初数回言ったけどその後行ってないな
飯屋がまずかったから
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:09:56 ID:zctp3f0S0
>>984
だからチャイナタウン作って、裕福な中国人に埋めてもらえばいいじゃん

普通、あんな自由のきかないタワーマンションなんか誰が高い金払って欲しがるか
新潟人なんて今でも機械に弱い年寄りが多いのに
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:44:02 ID:UYHitpys0
チャイナタウンって言うけどさ、
観光客にとっては新潟に着たら新潟ならでは
のものを食べたいと思う。
かと言って地元の人だけの需要では、しょぼいチャイナタウンに
なりそう。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:16:06 ID:oxIwYksg0
他所からも来るだろう。
ただの中華料理店じゃあるまいし。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:02:21 ID:uSDjzsEH0
こいつ富山人らしいけど、IDにQがつくだろ。

511 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 []: 2010/07/19(月) 21:11:21 ID:JGGgwMRaQ (12)
北陸では最後に笑うのは金沢という図式がある。
総曲輪や中央通りが喉から手が出るほど欲しがる大手有名チェーン店を引っ張ってこれる力があるからだ。
一方で実現するか怪しい再開発頼みでどんどん弱体化する中央通り。
ここにいるバカ富山人によると、富山の中心部は老人タウンを目指すとのことなので、確かに画期的だ。
これまで通り、若者は郊外や金沢を目指すことになるだろう。

519 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/07/19(月) 22:09:35 ID:JGGgwMRaQ (12)
>>518
まずは自分のまちを客観的に見ることから始めよう。
ちなみに自分は金沢ではなく富山人。
富山が好きだからこそ批判もするよ。

こんな根性曲がった富山人がいるかよw
このスレにもにたような根性曲がった偽新潟人がいるよなw


そのQがつくIDのひとはこんなこと言ってるから、同じ人物だろ。

67 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/07/14(水) 18:28:53 ID:KdNmXP+0Q (6)
自分は富山だが新潟が嫌いだね。
空気が読めない、冗談が通じない、粘着質、自作自演、いいとこなし。
金沢や福井の方がかわいげがある。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:16:37 ID:LHun58fH0
>>994
「地域名」を指して嫌いだとか言う割に理由が
>空気が読めない、冗談が通じない、粘着質、自作自演、いいとこなし。
みたいなこと言ってるバカは相手にするなよ。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:44:58 ID:1SU9i33CO
新潟人は何から何まで金沢に粘着するのやめれ。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:57:42 ID:uSDjzsEH0
なら北陸スレから出てこないように首輪つとけや。同胞の恥さらすなよww
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:59:12 ID:uSDjzsEH0
しばらく様子を見よう。君たちの自浄力を見せてもらおうじゃん。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:50:21 ID:QBQWRMmy0
999
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:51:05 ID:QBQWRMmy0
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。