【島根】山陰総合スレY【鳥取】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:11:40 ID:LSO4ygkoP
>>936
日本からの観光客利用も少ないみたいだしねぇ。
今度の正月くらいはパスポート取って東海、ウラジオストクの
旅でもしてみたいな。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:17:13 ID:FavKPIp50
福山の規模は分からんが、
福山駅前の再開発ビルである東桜町再開発は素直に凄い。
これのローズタワーは100m超えてるし複合施設としては岡山よりでかいでしょ。
http://www.higashisakura.jp/zenkei.jpg(平成23年1月完成予定)
あとは伏見町再開発地区か。
http://www.mars.dti.ne.jp/~yasuhara/network/fushimi_building_2006.jpg

そういや福山市の歓楽街である住吉町浜松町は、岡山市の歓楽街である田町よりは確かにでかい。
福山市も同じ福山ナンバーである尾道市、三原市と合併すれば70万で政令指定都市なのにね。
福山市、府中市、尾道市、三原市は現実社会でも三原バイパス、尾道バイパス、松永バイパス、赤坂バイパスによって
かなり行き来が激しいんだから合併すればいいのに。特に尾道市と福山市、府中市はもう福山市と言っても過言じゃないしさ。
政令市になれば区が出来るわけで、尾道の名前も消えることないじゃん。尾道区、三原区、三原北区、松永区、中区、西区、東区、南区ってさ。
松山市より遥かに実現可能っぽいんだが。
939938:2010/08/26(木) 20:17:57 ID:FavKPIp50
【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
★国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)
★浜松町(福山市)→1500軒http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/kikaku/048/10.htm(読売新聞)
★田町(岡山市)→→ 250軒?

【福山市と岡山市の映画館数】
★【福山市内の映画館数】★(映画館数4(シネコン数2) スクリーン数24 座席総数4119)
★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5(シネコン数1) スクリーン数18 座席総数2861)

【福山市と岡山市のファッションビル数】
★福山市(福山ロッツ、キャスパ、アイネス福山(建築中))---------------------合計3棟
★岡山市(岡山ロッツ、岡山ビブレ、岡山オーパ、岡山ドレミの街、クレド岡山)-----合計5棟

【福山市と岡山市の百貨店協会加盟の百貨店数】
★福山市(天満屋福山店、天満屋ポートプラザ店)--------------------------合計2棟
★岡山市(天満屋本店、高島屋岡山店)---------------------------------合計2棟

【福山市と岡山市の一番高い高僧ビル】
★福山市(ローズタワー101.65m)
★岡山市(両備グレースタワー108.6m)

【福山市と岡山市の中心部の規模】
★福山市 DID面積 58.32km2
★岡山市 DID面積 78.46km2
★広島市 DID面積135.07km2(参考にどうぞ)


これら見ると福山市の歓楽街が凄いことを除けば、福山市と岡山市はさほど大きな差は無い同レベルの都市だね。
岡山市は、遥か格上の広島市をライバル視する前に、福山市の猛追に対して危惧するべきではなかろうか。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:18:19 ID:+TIg01Ez0
>>936
円高で日本人の旅行の問い合わせが増えてるらしい
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:19:19 ID:jAW7fHeTP
中海周辺も特区に応募しようぜ。ダメもとで。
【地域経済】淡路島を"環境未来島"に--兵庫県が総合特区応募へ [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282707885/
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:29:00 ID:jAW7fHeTP
これも。境港アピール。

ハブ港 事実上の3港体制へ
国土交通省、アジア向け物流を視野に日本海側の拠点ハブ港も追加選定へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201008230160.html


日本海側の港湾の国際競争力を高めるため、国土交通省は近く「日本海側拠点港」の選定に着手する。
前原誠司国交相が提唱する「選択と集中」の一環で、経済発展が著しい北東アジア諸国の港湾貨物を取り込むのが狙いだ。

 2011年度以降に集中支援し、港の機能を強化する方針。
大型船に対応した岸壁整備など予算上の措置のほか、税制優遇や規制緩和といった支援が想定されている。
有識者による検討会を設置して本格的な協議を始め、来春の決定を目指す。

 中国の上海港やロシアのウラジオストク港、韓国の釜山港などは、経済発展に伴い急成長している。
一方、日本の輸出入貨物は太平洋側の巨大港湾に集中しており、日本海側の取扱量は1割程度にとどまっている。このため輸送コストを抑えて時間も短縮できる日本海側に拠点を設定して重点投資し、国際競争力の強化を目指すことにした。

 日本海側拠点港は、中国や韓国など近海航路の窓口として就航頻度を高める。津軽海峡を通って太平洋に抜ける北米航路に位置している強みを生かし、現在は素通りしている全長200メートル超の大型船の寄港も視野に入れている。

 国交省は今月、アジアのハブ(拠点)港を目指し集中整備する「国際コンテナ戦略港湾」として、太平洋側の京浜港(東京港・川崎港・横浜港)と阪神港(神戸港・大阪港)を選んだ。
日本海側で外国貿易コンテナ貨物量が多い港は博多、北九州、新潟、下関、伏木富山、金沢など。
関係自治体の関心は高く、複数港が組んで名乗りを上げる可能性もある。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:34:29 ID:+TIg01Ez0
>>942
ちょっとライバル多すぎ
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:51:29 ID:DtyB6VGO0
北朝鮮系列企業リコーマイクロエレクトロニクス
ホームページに
女性工作員掲載。
http://ricomicro.bravehost.com/
----------------------------------
こんなものばらまかれて黙っているのは
日本でこの会社だけだろう。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:59:20 ID:XFJkFuCY0
米村アキラさんはキチガイのため、鳥取のリコーマイクロエレクトロニクスをクビになりましたW 的確な判断だったと思います。やはりキチガイは野放しにせず、檻かキチガイ病院へぶち込み一般人の目に触れさせてはいけないと思いますW
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:57:28 ID:8ukClp2K0
出雲にラウンドワンできるって話はどうなったんだ?
頓挫か?
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:51:16 ID:r1MWEzAc0
ラウンドワンって、ロードサイド型の店舗形態あるの?
お前らが欲しがってるようなものは基本的に中心部の徒歩圏内用の業態しか持ってないんじゃないの?
スターバックスとか。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:16:07 ID:aHelLJqd0
んなもん陸の孤島に来るわけないってw
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:18:26 ID:C9GGLI3j0
【話題】「ゲゲゲ」効果で忙しすぎ? 旅館・ホテルで労災多発 [08/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283004072/
「女性の持ち物ほしかった」 鳥取の高専職員を窃盗未遂で逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282997272/
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:39:22 ID:UVqIG7al0
20万人都市松江誕生へ

松江市議会は18日、臨時会を開き、島根県東出雲町との合併を決める関連3議案を
賛成多数で可決した。町議会は17日の臨時会で同様の議案を可決しており、両市町は
9月上旬にも県へ合併を申請する。県議会の議決などを経て、来年8月1日に山陰最大
の20万人都市が誕生する。

両市町の人口は計20万8723人(7月1日現在)。合併後は鳥取市を抜いて島根、鳥取
両県で最多となる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201008190023.html
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:53:39 ID:SxBGabiA0
43  佐賀県 佐賀市  238,210
44  山口県 山口市  198,981
45  山梨県 甲府市  198,432
46  鳥取県 鳥取市  198,249
47  島根県 松江市  194,402

最下位脱出やな
952えかろ☆! ◆Xy/YjFHi0M :2010/08/30(月) 00:20:24 ID:zCPpnN2s0
島根県も近畿知事会や関西広域連合に入るべき。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:14:24 ID:a6d/kRAs0
>>938
無理無理!福山が政令市に昇格なんて夢のまた夢!人口が70万になればどこでも政令市になれると思ったら大間違い!
備後猿どもが夢ばっか見てんじゃねぇ〜よ!(爆笑)早く田んぼに出て働け!(爆笑)
                     By岡山市中区民
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:26:00 ID:6/uYo4r40
人口70万あればどこでも政令市になれるよ。
岡山が実証してくれてる。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:07:00 ID:9tmNW/o60
しかし瀬戸内沿いは姫路、岡山、福山、広島、高松と人口集積が
多くてずるいわ。山陰にもちょんぼしでいいけん人口分けてごせやい。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:09:20 ID:9tmNW/o60
【観光】「ゲゲゲ」効果で過去最高の200万人--鳥取・境港 [08/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283085851/
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:15:20 ID:Xkh7T0UZ0
松江駅の前って意外に人は歩いてるんだよな
少なくとも鳥取駅や出雲駅の閑散具合とは違う。
ただ、駅と一畑のスキマとか、サティへ向かう高架下とか
何にも無い本当にただの抜け道を歩いてるのが惜しい
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:23:17 ID:9tmNW/o60
松江、米子、出雲、境港、安来はプチ京阪神。
中海市長会もさらに連携を進めれば相当魅力的な地域になる。
人口は少ないが文化はそこらの地域には負けないだろ。
後はやる気だけ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:49:05 ID:Xkh7T0UZ0
境港はだーいぶ土地余ってるしな
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:17:05 ID:FO1dlr+P0
次スレ立てるときはローマ数字やめて算用数字にしてほしい
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:15:22 ID:NTKHOWcV0
113年間で一番暑い夏でした…データ裏付け
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100901-OYT1T00969.htm

>都市化の影響をあまり受けていない北海道網走市や山形市、水戸市、滋賀県彦根市、
>島根県浜田市、宮崎市など全国17地点を選び、1898年以降の113年間のデータを
>比較したところ、今夏が最も高い気温だったという。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:49:47 ID:B58DqGWJ0
山形市=水戸市=彦根市=浜田市ってことか
意外にどこも田舎なんだな
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:33:41 ID:4pPLZbg4P
観光客来るかな
【鳥取】韓国では大ヒットしたドラマ「アイリス」…新シリーズ「アテナ〜戦争の女神」のロケ、鳥取砂丘など鳥取県内全域で実施へ[9/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283394753/
>>962
水戸って茨城県の県庁所在地だろ?
浜田どころか米子より都会だろ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:13:13 ID:zpC9txCB0
鳥取砂丘は、砂漠並みの暑さだから
迫真のシーンが撮れるど
とにかく鳥取は、暑すぎる
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:21:35 ID:58T2anQD0
道州制になったら中国は一、二を争う負け組みになるな
徳島、鳥取、福井は近畿に入るつもりなんだろうか
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:26:10 ID:QY5QahPb0
地域エゴが強すぎて道州制なんて実現しないから安心しろ
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:34:19 ID:Wzn/JLxrO
松江はもう少し人口いてもいいんだが
あと数年で三次〜松江の高速できるから楽しみだな
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:30:21 ID:clVRii50P
米子ももうちょいいてもいいと思う。
まあ松江が栄えれば米子も栄える。
地理的に山陰は人口が増えにくい土地だけど・・・
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:02:52 ID:SqX4iGYW0
>>967
ストローされるだけだよ
高速つながってるけどどうにもなってない米子を見るがいい
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:29:29 ID:clVRii50P
ロシアの柱:境港−ウラジオストクの貿易拡大へ、境港支部を開設 /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000251-mailo-l31
>境港は、東京、札幌、新潟にある3出張所より強い機能を持つ国内初の支部という。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:59:10 ID:qBg6sPvvO
境港確変中
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:12:57 ID:vP393sty0
大山行ったけど快適だった。下降りたら地獄
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:32:28 ID:SqX4iGYW0
ウラジオストクって人口は60万人弱
産業は造船業と漁業だから
それほど期待できないよ
弱者連合ってとこかな
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:04:44 ID:ESM3pJ4K0
境港って昔は臭くて行きたくない場所だったのに
最近すっかり変わってしまったな
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:31:03 ID:qBg6sPvvO
米子でEV作って境港からロシアへ輸出。
でもEVって寒いところダメなイメージあるな。金持ちのオモチャとしていくら売れるかが勝負か。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:17:10 ID:xBY5Gt/pO
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:18:44 ID:xBY5Gt/pO
松江はきれいに整備されて街がきれいだね。ただ大型商業施設とコンビニが少ないような気がしたが。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:05:18 ID:lygpUPEx0
鳥取ベトナム説

南北S字を東西S字に

当て嵌め

カントー・・・境港
ホーチミン・・・米子
ダナン・・・倉吉
ハノイ・・・鳥取
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:34:47 ID:NK8KfI4P0
>>977
どこを見て言ってるん?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:49:59 ID:v2fLwfp/0
山陰は本部直轄型のチェーン店進出が箆棒に遅すぎる罠(稀に例外もあるが)
如何せん日本屈指の僻地だから無理もないけど
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:50:40 ID:lmIcww2sO
どこを見て?松江の街を見てですが、何か?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:50:33 ID:Uhk7rj/G0
日本一の底辺県 島 根
・松江市内のオタク中学生が動画サイトにいじめ動画をアップロード
・益田の高校にDQNが侵入して生徒をバットで殴り倒す事件が発生
・田舎なので基本閉塞的
・誰もいないんじゃないかと思うほど商店街が寂れている
・排他的な人が多いので部外者は追い出される
・車の運転が下手な人が多い
・出雲市にはGT-Rのエンブレムを付けた軽トラックがある
・県民の民度が低い(土人以下)
・県民一人当たりの公共事業額は日本一。つまり税金泥棒である
・高校野球は決まって最下位近く(野球に限ったことじゃないが)
・宍道湖が汚い。これでは汚水の都だ
・これといった産業がない
・まともな大学、就職先が無いので大半の人が高校卒業後に県外へ出る
・県内に看護学校があるが卒業した人の大半は県外の病院へ勤める
・悪い意味で知名度が高い
・典型的な箱物行政で、わけのわからない博物館などを沢山造っている
・松江城は見た目が無骨で華やかさがない
・コピペにレスする
・女子大生殺害事件が警察が無能なせいでいまだに解決していない
・県民は竹島のことなんてどうでもいいと思っている
・景観が吐き気を催すほど汚い
・出雲空港の愛称が「出雲縁結び空港(笑)」
・コンビニの店員が百円単位で釣り銭の額を間違える
・2050年頃までには人口が半減すると言われている
・ゲーセンに置いてあるゲームが微妙なものばかり
・「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!」
・労働基準法を守らない企業が多い
・スーパーやデパートの階段ではスーパーサイヤ人のような髪型の高校生
 が制服のまま煙草を吸っている
・パチンコ屋が多い。それ以外の娯楽は皆無
 (最近はパチンコ屋も少なくなってきているみたいだが)
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:53:35 ID:42OspFnWP
【貿易】ロシアの貿易促進団体「ロシアの柱」:境港−ウラジオストクの貿易拡大へ、境港支部を開設 鳥取 [10/09/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283741143/
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:53:39 ID:rZhrgF5G0
山陰が貿易の拠点なんてありえない ありえない
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:36:20 ID:rFdk7GIaO
台風近づいてるぞ〜!
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。
隠岐直撃コース。