■人口の割りにショボイ都市■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
同じ人口でも随分と発展してる都市、そうで無い都市がありますよね?
例えば面積が広かったり、周辺に大都市があってストローされてる都市とか・・・
煽りとかじゃなくて、人口の割りに実際に行ってショボかった都市とか具体的に上げてください。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:08:59 ID:Lrct65Sp0
ここは「お国自慢」です。地元に限らず地域を貶すのは止めましょう。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:14:49 ID:YFfr7V6jO
>>1
福岡哀れ

そんなに札幌と遊びたいのか?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:24:41 ID:pm4LbPeW0
見た目や数字的に、いわき、札幌、旭川、函館が代表的なところでないのか
面積が広く周辺人口も少ないので+αが無い
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:30:28 ID:kIKSbIm70
札幌は周辺人口の割りにめちゃくちゃ都会
福岡は周辺人口の割りにマチュピチュ並にショボイし

人口の割りにショボイいので代表するのが京都とかか
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:31:45 ID:1gLLfVhE0
横浜のためのスレか?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:32:56 ID:7nKlaGh10
やはり札幌かな。。。
あれで189万都市なんて・・・見た目は100万そこそこの仙台にも劣るよ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:33:06 ID:XtmK5p8/O
どこも素晴らしい都市ばかりだから、ショボイなんて思わない。
あえて言うならば、福岡
新幹線で乗ってきて、自動改札機が無かったのは福岡が初めてだった。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:33:23 ID:CA4eAnGf0
>>1
北九州の悪口を言うのは今からだ!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:41:08 ID:Rtpbe3F80
>>8
確か博多駅は自動改札機だよ
だけど札幌は190万人もいるのに新幹線は未だに未着工だしね
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:42:59 ID:xOsxl7XF0
どこも素晴らしい都市ばかりだから、ショボイなんて思わない。
あえて言うならば、札幌
新幹線すらない、私鉄が無かったのは札幌が初めてだった
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:48:30 ID:1CCovjIK0
そんな新幹線、私鉄すら無い都市と張り合っている福岡って・・・
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:55:53 ID:nCLXVmbiO
札幌
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:59:15 ID:XtmK5p8/O
JR岡崎駅から降りると、30万都市に見えない。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:06:49 ID:IzTwp/pPO
ダントツで仙台だろ。
50万都市がいいとこ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:07:59 ID:D4p2O5yF0
札仙広福スレとやってること同じじゃねぇかwww
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:08:43 ID:W/lywurZ0
札幌は190万都市には見えない。
その半分くらいに見える。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:09:43 ID:swveQsqb0
神戸じゃないかな

150万都市とは思えん

新潟に毛が生えた程度だろ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:24:35 ID:ptg2ZfEK0
鈴鹿市
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:48:34 ID:TYOiZ4Iz0
札幌といわきやね
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:52:00 ID:ZS0esNl+0
うんこふくおか
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:52:43 ID:uEQzzi6F0
ふくおかんこく
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:55:05 ID:OoeV9avq0
東京
とても1000万都市には見えない
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:36:44 ID:c1SdIr1C0
松戸市
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:21:37 ID:isgamYq40
米子
山陰の経済の中心であれはないだろ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:52:20 ID:LHOmSDD7O
札幌でしょう
人口一人当たりに換算すると

人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万

こうなります
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:57:17 ID:xnT2Mgzj0
郡山だろ。

東北2位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:00:19 ID:hGXIh6pN0
大津
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:02:16 ID:5XxrstL/0
富山が最強
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:34:21 ID:2cDzyrT00
>>25
経済の中心なんて勝手に決めるな ごく普通の街だよ。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:36:53 ID:Qsa53JqHO
岐阜だな
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:43:47 ID:hGXIh6pN0
米子でアレなら出雲とか山口とか鳥取ろかどんな状態なんだよ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:46:11 ID:7kvMSTFiO
福島市だな。あれは10万都市にしかみえない。しかも県庁所在地なのに仙台の衛星都市だし。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:53:17 ID:W5IeAoP5O
横浜だな。畑と坂道ばっかり350万人も何処にいるのやら
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:55:33 ID:DJjOINhZ0
宇部市、商店街は悲惨。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:57:47 ID:twI5L8iuO
>>34
その横浜や神戸より田舎の名古屋w
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:29:55 ID:LHOmSDD7O
その名古屋の劣化縮小版の190万都市札幌だなぁ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:37:22 ID:fgkmuYuxO
マジレスすると相模原
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:32:31 ID:+Tn7qsrG0
福岡ショボすぎ。
しょぼいから人間もしょぼくなり通り魔殺人を起こす。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:00:53 ID:poTnRs5bO
金沢
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:23:54 ID:YSpk9TZX0
刈谷市
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:44:48 ID:jXSFER/pO
三河の街はショボいよね。豊田とかもショボい。
どこで買い物してンの?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:07:45 ID:oVbsG8tJO
中国の 北京市
面積は四国なみに広い。GoogleEarthでみると 市街地の範囲がせまい
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:44:37 ID:x+ZXP9h00
断トツで横浜だろ
あんな街に350万てw
どんだけ住宅密集地だよ

しかも繁華街がないwwww
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:03:54 ID:oy2Sz1ex0
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:02:12 ID:+Tn7qsrG0
福岡は唐津以下の糞田舎
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:22:38 ID:LHOmSDD7O
まあ札幌は見た目で仙台に負けてるからな…
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:36:06 ID:EKn6aqgwO
ダントツで東京だな。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:40:59 ID:x9E+WSu/0
お前ら甘いぞ、1は奈良市に決まってるだろう
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:42:57 ID:+Tn7qsrG0
福岡は見た目で日田に負けてるよね
51ABENO LUCIAS:2008/04/20(日) 21:43:34 ID:5fiakbD00
matsuyama mecha shoboi yo

2007/10 tower record closed
2008/01/17 Laforet closed


omake : loft beams gap imadani nashi w
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:27:29 ID:zGND5qUo0
豊田市は酷かったな。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:30:27 ID:3DQq0bx90
奈良市とか大津、山口、富山から見たら神。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:34:17 ID:I0dOrVsnO
お前ら北九州様を忘れてないか?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:39:53 ID:qDzsx4v70
松江は米子鳥取以下であろう。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:17:28 ID:GUqKNZRS0
福岡は政令指定都市とはいえないしょぼさ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:26:28 ID:eNycuBsRO
甲府は人口が19万人しかいないから どのくらいショボくても 許されるよね
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 04:53:20 ID:HIL5tSGx0
東京は人口の割に、250m以上のビルがひとつもなくしょぼい
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:33:56 ID:DUlkFPAx0
新潟市、人がいるのは駅前だけ 公称人口80万だけど街は40万の金沢以下。ショボイ!
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:02:25 ID:E1xSV/aUO
名古屋だな!


あの低層市街地は富山並。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:12:41 ID:vEwM6G3J0
大都会盛岡マンセー!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:18:06 ID:Nl7OR0bW0
これは何といっても、川崎、横浜、広島、熊本でしょう。
川崎は神奈川から東京に編入して東京都川崎区にした方が発展する。
横浜は知能指数の低い田舎者ということを認識せず、東京を「田舎」を
見下すアホアホ族。
広島は「中四国唯一の100万都市」という言葉を多く使うが、
犬や猫を入れて100万といった感じ。
熊本は実力もないのに福岡を意識しすぎ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:43:12 ID:qDzsx4v70
>>62

熊本はある程度の実力を付けたから福岡を意識し始めたと言いべきであろう。
北九州なんてもう相手でもないし。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:44:10 ID:E1xSV/aUO
いや、やはり名古屋が断トツですね。

自称大都市の中央駅前の町並みは大垣並だならな!


あれで六大都市とは他五都市(東京大阪横浜神戸京都)も迷惑だろう。

六大都市は名古屋と札幌を入れ替えるべきだね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:06:00 ID:ez9+PtSTO
神奈川県3政令市は共に昼夜比マイナス、特に相模原、川崎は80%第w
そんな3都市が政令市を名乗る資格があるのかw

ショボイの域を越えて卑怯だな!!!!!!!!。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:05:13 ID:E1xSV/aUO
>>65
まあ世界三大都市東京が真横だからな。


それよか、拠点都市と豪語しながら流入人口で、横浜と大差ない名古屋がショボ過ぎですね。


名古屋市のホームページみると拠点性は名古屋=横浜とあるしね。


やはり名古屋ショボイ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:30:52 ID:+whQmg/Q0
横浜だろ
繁華街もないし350万人も住んでるとはとても思えない
中国の都市みたいw
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:05:34 ID:iZVWnIHI0
旧浦和市!マジであれで50万人いたの??
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:12:45 ID:qDzsx4v70
>>66
その世界三大都市??東京が人口の割りには田舎だから川崎が田舎なのは当たり前。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:28:45 ID:uzQicdZZO
人口と発展は正比例しないわけで
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:08:38 ID:E1xSV/aUO
名古屋ですね。

名古屋の鉄道は2両編成だしね。

北海道のローカル線みたいです。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:10:41 ID:E1xSV/aUO
>>67
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/memory8.html
横浜最初の年表『横浜沿革誌』の明治15年(1882)2月の項に、
「伊勢佐木町通に芝居小屋賑座・勇座、其他大弓場、観世物場、勧工場、飲食店等建設、数月を出ずして、繁華の市街となれり」と見えます。
また、グラフ雑誌のさきがけである『風俗画報』は、明治35年に臨時増刊号『横浜名所図会』を発刊、伊勢佐木町の夜景がグラビアを飾りました。
さらに、明治36年の案内記『横浜繁昌記』は、「横浜と云ふ以上伊勢佐木町は是非とも知らねばならぬ処である。
伊勢佐木町の賑ひは蓋し日本第一で流石に東京の浅草でも、大阪の千日前でも、京都の京極でも遙かに此処には及ばないのである。」と記します。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:22:16 ID:HIL5tSGx0
一宮
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:21:16 ID:JI17bChPO
横浜はなにもない。

電力会社や高速道路の本社機能といった最低限必要な基準を全く備えていない。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:40:21 ID:kN0Smf960
今の横浜は、単なるベットタウン。拠点性・中枢性が無い。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:42:44 ID:SYzkVYO2O
鹿児島
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:02:25 ID:E1xSV/aUO
>>74
煽りが福岡レベルの低さですね。


>>75
名古屋市発行、大都市評価。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf

中枢性は横浜=名古屋
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:04:42 ID:pYr3UW+30
↓反論が横浜レベル


>>75
名古屋市発行、大都市評価。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf

中枢性は横浜=名古屋
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:09:31 ID:E1xSV/aUO
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:14:27 ID:JI17bChPO
横浜はこのスレにぴったり填まりすぎて笑えるな。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:22:57 ID:GUqKNZRS0
福岡ほどしょぼいと言う言葉が似合う都市はない。、
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:33:25 ID:zI7lLPTcO
人口が百人くらいしかいないような寒村でも
多少立派な村役場の一つでもあれば
人口比としては著しくスゲー都市となってしまう

逆パターンが
突出して人口の多い東京23区や横浜
(特別区&人口日本一の市)
特例的な上位数件と
下位のあまたは除外したほうが
常識的にも統計的にも
的確な意見交換が出来ると期待される


ただ、高層ビル(百メーター以上)の数のようなハコ的数字は
人口で割ってなお
東京や横浜は目立っている

日本の中央一極化は異常だw
異常なものは除外で話そう
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:47:33 ID:+whQmg/Q0
横浜の為のスレだな
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:54:21 ID:+8CusHwH0
横浜がショボイのは常識すぎて面白くないな。

ここは堺と言っておくのが紳士の嗜み。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:00:48 ID:q9MXeTPI0
ベッドタウンあるいはベッド色の濃い大都市圏の周辺市町村はどこも人口の割りにしょっぱいw
ほんとに30万40万の町かよと疑いたくなるくらいしょっぱいw
まともな行政機関はなく商業施設も大型スーパーのみで買い物の大半は大都市圏の都心へ直行
ただ都心へいく交通網と宅地の地価の高さだけは優れてる
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:28:08 ID:zI7lLPTcO
ベットタウンなのに
地方都市よりも
拠点規模が大きい都市部の市
とかのパターンも面白いね

(都下と横浜は例外的に
地方都市と同等かそれ以上になってしまうが
中央一極の影響なだけで
当たり前だからもちろんこの場合も除外で)
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:42:09 ID:E1xSV/aUO
名古屋が一番妥当だな!
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:42:55 ID:kAZDYiHw0
てか、日本の都市はどこも人口の割りにしょぼいな
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:51:06 ID:+whQmg/Q0
横浜に都合の悪いスレなので削除してください。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:59:03 ID:E1xSV/aUO
2両編成は名古屋だけでしょ。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:06:22 ID:/9sxW8SU0
220万名古屋は人口並の都市。
その都市と争っている360万の都市は人口の割にしょぼい。
反論の余地無し。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:19:53 ID:jQBdgTyM0
200万都市自体名古屋と大阪しかないわけだが

大阪にも探したら2両の電車とかあるかも。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:06:25 ID:IF78DDHC0
規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城
( 11_10_福岡市_福岡、12_09_川口市_埼玉、13_08_広島市_広島 )
( 14_05_新潟市_新潟、15_05_相模原_神奈川、16_04_勇払郡_北海道 )
( 17_04_北九州_福岡、18_04_所沢市_埼玉、19_04_南魚沼郡_新潟、20_04_岡山市_岡山 )

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
( 相模原8、福岡市7、広島市7、岡山市6、北九州4 )
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:24:24 ID:+whQmg/Q0
じゃあ、魚沼が日本一の都会ってことでこのスレも終了だな
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:28:51 ID:lyQf6IJT0
さ い た ま
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:33:47 ID:Qft+VrBz0
ふくおかんこく
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:01:13 ID:HIL5tSGx0
普通に日本のお山の大将東京だろ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:02:45 ID:IF78DDHC0
主要テーマパーク・遊園地_年間入込概数ベスト10(平成18年

所在地_年間入込_テーマパーク名(ベスト10)
千葉県_25000000_東京ディスニーランド・ディズニーシー
大阪府_08500000_ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
愛知県_02000000_名古屋港イタリア村
東京都_02000000_ナムコ・ナンジャタウン
長崎県_02000000_ハウステンボス
三重県_01500000_パルケエスパーニャ
福岡県_01500000_スペースワールド
東京都_01500000_サンリオピューロランド
京都府_01000000_東映太秦映画村
香川県_0900000_NEWレオマワールド

所在地_年間入込_遊園地名(ベスト10)
東京都_07000000_東京ドームシティ
神奈川_05500000_横浜・八景島シーパラダイス
三重県_04000000_長島温泉
神奈川_03000000_よこはまコスモワールド
三重県_02500000_鈴鹿サーキット
大阪府_01500000_ひらかたパーク
東京都_01250000_としまえん
熊本県_01100000_三井グリーンランド
栃木県_01100000_ツインリンクもてぎ
大阪府_01100000_エキスポランド
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:05:38 ID:IF78DDHC0
年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
三重県_4.3
千葉県_4.1
長崎県_1.4
大阪府_1.3
神奈川_1.0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 福岡県_0.3、愛知県_0.3 )
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:13:39 ID:gO7E39Jg0
見づらい
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:21:17 ID:/9sxW8SU0
人口当たりになんてしたら
いろんな項目であの都市が悲惨なことに…
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:22:21 ID:kAZDYiHw0
1人あたりの経済指標見れば一目瞭然だぜ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:27:46 ID:nYyxqh9UO
横浜
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:40:06 ID:E1xSV/aUO
サハラ砂漠でもあるまいし・・・・

大都市????


http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:42:22 ID:GUqKNZRS0
Fukuoka Shobo
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:45:18 ID:cTIG83N30
2通りのパターンがある。
@ 自家用車が普及しすぎて、街の賑わいがショボイ・・・名古屋・宇都宮・富山・豊田など
A 実は、ただのベッドタウン・・・横浜・川崎・さいたま・堺
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:45:20 ID:E1xSV/aUO
名古屋
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:50:00 ID:E1xSV/aUO
>>106
ただのべっとタウンだとして、そのベットタウンに勝てる都市は東京の他大阪しかないとしたら?

負けてる都市はノミのウンコだなW
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:52:44 ID:zI7lLPTcO
>【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
>1_南魚沼郡_新潟_472
>2_勇払郡_北海道_155
>3_大阪市_大阪_50
>4_23区_東京_49
>5_神戸市_兵庫_29
>6_千葉市_千葉_20
>7_川口市_埼玉_20
>8_川崎市_神奈川_17
>9_さいたま_埼玉_15
>10_横浜市_神奈川_13
>( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
>( 相模原8、福岡市7、広島市7、岡山市6、北九州4 )

>>94(=89=83=67)
>じゃあ、魚沼が日本一の都会ってことでこのスレも終了だな
だから東京横浜とその対極の過疎地区は除外だと言っただろ!
東京横浜や過疎地なんていう特殊要因を混入させるから名古屋がベスト10落ちしたりの変な事態になる。フェアな比較ならこうだ。
【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_大阪市_大阪_50
2_神戸市_兵庫_29
3_千葉市_千葉_20
4_川口市_埼玉_20
5_川崎市_神奈川_17
6_さいたま_埼玉_15
7_所沢市12
8_仙台市12
9_名古屋10
10_新潟市9、札幌市9
110:2008/04/21(月) 23:53:41 ID:IF78DDHC0
>>89
だそうだw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:56:46 ID:E1xSV/aUO
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:01:40 ID:lia0F+/m0
ご当地ソング数:人口100万人あたり

北海道:100:17.76913171
東京都:300:23.85382187
神奈川:300:34.12349315
愛知県:010:01.378415991
大阪府:100:11.34151268
沖縄県:020:14.68866637


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:10:08 ID:rTUEycoG0
人口の割にショボイ都市のショボイの意味はご当地ソングの事だったのかw

なんか一生懸命に見当違いの外堀を埋めてるな。
人口当たりにしちゃうと、流石に本丸には入り込めない。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:14:04 ID:9lxj+bE9O
>>67
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、
市営地下鉄の各線を合わせたそれは、約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。乗
降客数で見れば、首都圏では新宿駅、池袋駅、渋谷駅に次ぐ第 4の規模を誇っている。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。
東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、東口約1,600億円)
に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:21:38 ID:kNLYrfEeO
>>106
都市拠点・規模能力指数でただのベッドタウンにすら劣る地方都市の立場は??

名古屋市発行、大都市評価。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:23:20 ID:lia0F+/m0
>>113
010ww
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:26:54 ID:kNLYrfEeO
いや別に僕は名古屋を名指しで言ってるわけではなくて、大阪や東京以外のすべてがあてはまってしまうといいたいだけなんだよ、113君。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:29:07 ID:lia0F+/m0
名古屋市発行の資料を使わせてもらったのは、たまたま上の方で誰かが貼ってた資料が丁度良かったからだけなんだよ、113君。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:30:48 ID:rTUEycoG0
携帯とPCの両刀使い乙
ちょっと必死すぎないか?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:40:39 ID:9tqelSsg0
>>111
勝川、懐かしい写真だな。
俺は勝川利用者だが、2年前の画像を置いとくよ。
今はもっと高架化が進行しているけどな。

http://www.hpmix.com/home/asamiyahari/images/img576.jpg
http://zoumasa.way-nifty.com/./photos/uncategorized/dscf3353.jpg
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:44:34 ID:9tqelSsg0
それと、勝川は名古屋市じゃないからね。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:55:54 ID:GUzUxdLt0
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:53:19 ID:fyVC+qx6O
札幌

人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:10:31 ID:oUX2JoVk0
>>123これよく見るけど街の都会性とどう関係あるの?
どうせ福岡が粘着して書き込んでんだろうがw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:24:45 ID:fyVC+qx6O
札幌が人口の割にしょぼい都市って証拠だよ


人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:30:54 ID:oUX2JoVk0
市内生産についてショボイだけで、
街の賑わいや都会性とは関係ないね。
第一横浜、札幌より福岡が都会なわけないしね。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:36:26 ID:fyVC+qx6O
190万都市札幌が人口の割にしょいぼい事実を実証できればそれでいい
ところで君にとっての都会の定義って何だ?
私鉄も都市高速も新幹線も無い札幌って田舎だろ?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:41:20 ID:DGUUJclw0
>>126
>市内総生産ついてショボイだけで

いや、殆ど総ての項目で一人あたりで計算すると札幌は福岡はおろか仙台や広島に負けるよ
一人当たりで無くとも、例えばデパート売上げなんか札幌は福岡より45万人も多いのに負けてるくらいだし
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:42:48 ID:oUX2JoVk0
〜しょせん福岡はミニ札幌〜
☆人口
札幌市 190万人
福岡市 143万人
☆駅ビル
札幌市 2003年 札幌JRタワー 173m
福岡市 2010年 新博多駅55m
☆地下街 延面積(u)
札幌市 1971年 97,675.1u(更に新地下建設中)
福岡市 1976年 58,328.7u
☆地下鉄 路線
札幌市 1971年 3路線48.0km〔46駅〕 3,412億2,321万円 +3億3,884万円
福岡市 1981年 2.5路線29.8km〔34駅〕1,364億8,461万円 ▲24億2,496万円
☆タワー
札幌市 新札幌テレビ塔 650m
福岡市 福岡タワー 234m
☆100m以上超高層
札幌市 185.173.143.135.135.125.115.108.107.104.102.102.101.101.100.100
福岡市 145.143.115.110.100
☆オフィス・企業数
札幌市 オフィス店舗ビル総床面積 4,004,088坪 企業数 72,900社 大企業数 179社
福岡市 オフィス店舗ビル総床面積 3,665,984坪 企業数 69,165社 大企業数 169社
☆商業売上
札幌市 大通2,733億円 札幌駅2,346億円 →計5,079億円
福岡市 天神3,685億円 博多・中洲1,380億円  →計5,065億円


福岡ってショボイね。周辺人口なら札幌より福岡の方が圧倒的に多いのにこれだもんなw
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:51:28 ID:GUzUxdLt0
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:51:43 ID:fyVC+qx6O
その数字から見ても、札幌って人口の割にしょぼいだろ?(新さっぽろテレビ塔など妄想も入ってるけど…)

人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:55:10 ID:oUX2JoVk0
都市圏人口では福岡の方が多いのに何故札幌に勝てないんだろう・・。
やはり福岡が純粋にショボイからかな・・?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:55:35 ID:DGUUJclw0
>>129
さっぽろテレビ塔は147m・・・
しかも札幌に185mなんてビルは現在無いよw

あと商業統計

平成19年商業統計速報 年間小売・卸売販売額(カッコ内は前回、%は前回比)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)←← やはり人口の割りにね・・・・・・
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:09:01 ID:DGUUJclw0
>>132
単純に札幌は福岡市の4倍くらいの面積を持ち
そのお陰で人口は札幌市190万人、福岡市143万人となっている
人口が多くなれば統計上の数字は大きくなるのは当然である
しかし人口一人当たりで算出すると、実態が出てくるのはわかるよね?

あと都市圏なら都市圏内の市町村総ての数字を全部足さないと
総ての項目で福岡都市圏>札幌都市圏になると思うよ
135ABENO LUCIAS:2008/04/22(火) 05:44:47 ID:+sZ8geqU0
matsuyama shobo w

loft beams gap imadani nashi
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:49:53 ID:fyVC+qx6O


私鉄も新幹線も都市高速も無い190万都市

       札幌
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:57:08 ID:oUX2JoVk0
平成19年商業統計速報 年間小売販売額(百万円)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 13,333,499
*2大阪市 *4,477,933
*3横浜市 *3,751,198
*4名古屋 *3,210,833
*5札幌市 *2,134,962
*6京都市 *2,016,547
*7福岡市 *1,906,708
*8神戸市 *1,796,402
*9広島市 *1,347,880
10仙台市 *1,267,734

周辺人口・都市圏人口では圧倒的に福岡の方が多くて有利なのにこの差・・・。
もはや福岡の繁華街はショボイとしか言いようが無いね。。
とりあえず京都倒してから札幌に挑もうな。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:04:24 ID:fyVC+qx6O
札幌は広大な面積で人口を稼いでるだけ
人口で稼いだ自慢の小売も人口一人当たりだと仙台や広島に惨敗ね

人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:30:37 ID:vhwqM3X80
札幌VS福岡スレになってるな
札幌の負けだろうけど・・・

話題がそれて良かったな、横浜
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:58:40 ID:fyVC+qx6O
私鉄も新幹線も都市高速も無い190万都市札幌

人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:02:52 ID:kNLYrfEeO
PCと両刀使いしたいのでPC買って下さい、119君。
半端な捏造は中捏新報と一緒と見なされるゾ、113君。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:30:10 ID:X2MYY2gp0
豊田市、豊橋市、春日井市、一宮市等の名古屋市の属領都市ショボイ!
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:20:39 ID:9lxj+bE9O
>>142
親分からしてショボイからな!
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:44:20 ID:LYPfVqilO
ただし東京の周りは、それ以下なんだよなあ。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:35:54 ID:9lxj+bE9O
>>144
活気

立川>栄


町田>名古屋駅



以上事実でした。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:42:08 ID:iew2rbzw0
>>145
ワロタ
けどマジレスすると
町田駅周辺≒名駅周辺
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:08:21 ID:9lxj+bE9O
>>146
了解。


同意します。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:11:57 ID:xeX1NpQQ0
パルコ 2007年度 店舗別売上高(前年比)
1位  名古屋   411億9300万(101.6%)
2位  池袋     347億8800万(102.2%)
3位  渋谷     216億3400万(98.6%)
4位  広島     190億2700万(103.6%)←← 注目
5位  調布     174億6500万(99.8%)
6位  札幌     131億7700万(98.6%)←← 注目
7位  津田沼   112億200万(101.6%)
8位  吉祥寺   107億5600万(99.9%)
9位  静岡     109億5000万*07年3月開店
10位 千葉     95億8300万(101.5%)
11位 新所沢    93億5500万(100.2%)
12位 松本     92億5600万(99.3%)
13位 ひばりが丘 86億3300万(98.1%)
14位 大津     84億7600万(103.6%)
15位 宇都宮    80億8300万(95.2%)
16位 浦和     69億6700万*07年10月開店
17位 熊本     59億1000万(96.2%)
18位 大分     45億1400万(93.1%)
19位 厚木     39億9200万(99.3%)
20位 心斎橋    19億1100万(105.0%)
http://www.parco.co.jp/parco/corporate/pdf/file_080410f.pdf


149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:30:26 ID:vhwqM3X80
横浜360万人の繁華街は凄いんだろうな〜

で、どこにあるの?繁華街
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:31:12 ID:iew2rbzw0
パルコ 店別人口あたり売り上げランク
(対象:2007年度店舗別売上上位10店舗)

1位  津田沼   1120000円 (津田沼町)
2位  渋谷     0109553円 (渋谷区)
3位  吉祥寺   0102416円 (本町、東町、南町、北町を含む)
4位  調布     079894円 (調布市)
5位  池袋     075789円 (本町、上、南、東、西を含む)
〜都市型店舗と地方型店舗の壁〜
6位  名古屋   018419円 (名古屋市)
7位  広島     016330円 (広島市)
8位  静岡     015486円 (静岡市)
9位  千葉     010221円 (千葉市)
10位  札幌    006971円 (札幌市)

パルコ 2007年度 店舗別売上高(前年比)
1位  名古屋   411億9300万(101.6%)
2位  池袋     347億8800万(102.2%)
3位  渋谷     216億3400万(98.6%)
4位  広島     190億2700万(103.6%)
5位  調布     174億6500万(99.8%)
6位  札幌     131億7700万(98.6%)
7位  津田沼   112億200万(101.6%)
8位  吉祥寺   107億5600万(99.9%)
9位  静岡     109億5000万*07年3月開店
10位 千葉     95億8300万(101.5%)
http://www.parco.co.jp/parco/corporate/pdf/file_080410f.pdf
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:35:06 ID:jTBFzYN20
>>145-146
馬鹿?
町田って乗降者数100万人越えてるの?
新幹線止まるの?
町田とか駅前だけw
そんなもん自慢するってどこの田舎もん?ww
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:37:13 ID:kNLYrfEeO
たしかこれの裏っかわ辺りにチョロチョロとあったと記憶
http://misokawaisouwww.zz.tc/
といってもせいぜい小売高で「名駅+栄」程度とさして変わらんショボい繁華街だったよ、149君ww
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:38:48 ID:iew2rbzw0
いやだから活気ってかいてあるんだけどなんでそんなに息巻いてるのわけわからんよってか別に都内からみたら町田は別に自慢するような場所ではないですよwww
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:40:17 ID:jTBFzYN20
馬鹿かw活気も大したことないってww
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:44:08 ID:kNLYrfEeO
新幹線止まらないから新宿も渋谷も田舎だよね!151君!

人口50万にも満たない新宿や渋谷は田舎だよね!151君!
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:57:41 ID:LYPfVqilO
やはり発狂したか。
やはり、NGワードは東京周辺の都市か。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:59:30 ID:4cIshlJO0
>>151
それが首都圏!!

地方山猿には理解出来んだろうがね。


立川あたりだとマジで活気は栄くらす。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:01:18 ID:+egNCrO10
町田(笑い)
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:02:42 ID:a4jFsmCHO
名古屋の繁華街って栄だけ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:03:56 ID:4cIshlJO0
>>149
115のコピペ  名駅くらすが首都圏なら柏レベル。
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、
市営地下鉄の各線を合わせたそれは、約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。乗
降客数で見れば、首都圏では新宿駅、池袋駅、渋谷駅に次ぐ第 4の規模を誇っている。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。
東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、東口約1,600億円)
に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:06:20 ID:LYPfVqilO
すし詰め電車住民
ご苦労様
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:10:12 ID:oUX2JoVk0
福岡に決定。九州1320万人の中枢とは思えない数字。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:10:43 ID:jTBFzYN20
都内でも一つ一つを見ていけば言うほど凄いと思わない
マスコミとかのイメージで過大評価されてる部分はあるな
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:17:21 ID:iew2rbzw0
都の取り巻きといえば川崎という市があるね

1.522棟(人口十万人あたりの100m以上のビル数)だね

これだけでは多いのか少ないのか見当つかないだろうから、模範的な数値になってる対象データを例としてあげておくよ。

1.000棟(人口十万人あたりの100m以上のビル数)
日本のきわめて王道的な地方都市である名古屋という市のデータだよ
165川崎以外の主な都市のデータ(コピペ):2008/04/22(火) 13:20:41 ID:iew2rbzw0
93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:06:25 ID:IF78DDHC0
規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
( 相模原8、福岡市7、広島市7、岡山市6、北九州4 )


【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城
( 11_10_福岡市_福岡、12_09_川口市_埼玉、13_08_広島市_広島 )
( 14_05_新潟市_新潟、15_05_相模原_神奈川、16_04_勇払郡_北海道 )
( 17_04_北九州_福岡、18_04_所沢市_埼玉、19_04_南魚沼郡_新潟、20_04_岡山市_岡山 )
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:34:31 ID:iew2rbzw0
>>160
名古屋と比べるには柏はまさに丁度いい濃さかもしれないよね!
1.418棟(人口十万人あたりの100m以上のビル数)だね

1.000棟(名古屋市人口十万人あたりの100m以上のビル数)
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:06:21 ID:fyVC+qx6O
まあ190万都市札幌だろ


人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
168 ◆b2mawn8qXE :2008/04/22(火) 15:26:36 ID:q/8hyk+S0
オレ的には実家のある郡山がおすすめ。
あとは和歌山w あれはある意味凄かった。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:45:00 ID:fyVC+qx6O
190万都市札幌

京都駅
西日本 358,310人/日
東  海 *64,000人/日
近  鉄 108,512人/日
地下鉄 105,704人/日
――――――――――
合  計 636,526人/日

三宮駅
西日本 235,590人/日
阪  急 116,301人/日
阪  神 *83,819人/日
地下鉄 113,369人/日
新交通 *38,969人/日
――――――――――
合  計 588,048人/日

博多駅
九  州 198,038人/日
西日本 *33,552人/日
地下鉄 109,164人/日
――――――――――
合  計 340,754人/日

札幌駅 
北海道 174,620人/日
地下鉄 159,696人/日
――――――――――
合  計 334,316人/日
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:53:09 ID:w3OoOnm/0
ID:fyVC+qx6O
こいつは他のスレでアク禁依頼がでてたってやつ。
こんどはここに来てる。
アク禁になればすべてのスレで書き込みできなくなる。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:01:30 ID:+egNCrO10
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:05:34 ID:o6lxjCGj0
>>171
岡山と言われても気付かなさそう。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:15:19 ID:/j4cBHSS0
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:48:28 ID:9lxj+bE9O
>>173
佐賀ですか?
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:51:29 ID:ESFfnVP40
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:23:11 ID:9tqelSsg0
この間、首都圏の家畜電車に客がどんどん詰められていくのを
ようつべで見たが、マジで吐きそうになった。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:09:47 ID:iew2rbzw0
>>175
うんうん、わかる!
畑や田んぼばかりって辛いよな。
やっぱ里山とか雑木林じゃないと
都市からちょっと離れた潤いのある場所って感じにはなりにくいよね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:11:58 ID:vhwqM3X80
横浜は家畜電車じゃないぞ!

奴隷電車だ!
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:50:33 ID:R9XLrGDLO
>>176
ここはお前の日記じゃないぜ
そんなに書きたいならチラシの裏にでも書いてろ
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:07:57 ID:hZ9GMEnc0
北関東3県はどこもしょぼいね。
高崎と日立がちょっとマシで、前橋、宇都宮、水戸の県庁所在地は
話にもならないぐらいしょぼい。
郡山(福島県)も含めてショボショボ4兄弟と名付けよう。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:30:57 ID:TN8Ya3M30
横浜の人口比のショボさはゴッドクラス!
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:31:43 ID:kNLYrfEeO
横浜への嫉妬が止まらないのはどこの名古屋の子だぁ〜い?www
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:46:41 ID:fyVC+qx6O
私鉄も都市高速も新幹線も無い札幌
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:49:07 ID:+egNCrO10
横浜と札幌のためにあるスレですか?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:04:04 ID:w3OoOnm/0
ID:fyVC+qx6O
>>183
アク禁間近のやつ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:51:14 ID:lia0F+/m0
横浜なんか興味が無い。

規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、人口比になおすと欄外になってしまうw
【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
( 相模原8、福岡市7、広島市7、岡山市6、北九州4 )

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城
( 11_10_福岡市_福岡、12_09_川口市_埼玉、13_08_広島市_広島 )
( 14_05_新潟市_新潟、15_05_相模原_神奈川、16_04_勇払郡_北海道 )
( 17_04_北九州_福岡、18_04_所沢市_埼玉、19_04_南魚沼郡_新潟、20_04_岡山市_岡山 )
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:53:33 ID:HUZ+fns3O
てゆうか自分の気に入らん街の名前言ってるだけやん
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:55:01 ID:444+QPTB0
横浜の根岸公園ベトナム戦争で戦死した米兵の死体置き場だろ。
相模大野の伊勢丹がある場所もそうだったはずだよな。
ぐちゃぐちゃになった遺体を修復したりなんてことしてたらしいな。

今でも篠原の一部から新横浜駅にかけて殺伐とした風景もあることにはあるが、あの近辺の由緒正しい被差別部落といえば、やっぱり小机だろ。

横浜市内の古い地名
◆暗闇坂(処刑場)=西区役所すぐ http://ime.st/ime.nu/kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kurayami.htm
◆小机(処刑場) =新横浜の隣駅 http://ime.st/ime.nu/kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/yokohama2.htm
◆戸塚(首洗いの井戸) http://ime.st/ime.nu/kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kubiarai2.htm
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:18:10 ID:lia0F+/m0
ああ
英兵の墓があるから
エリザベス女王が時々
墓参りに横浜いくよな

でも墓と人口は無関係じゃね?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:32:23 ID:rTUEycoG0
携帯でPCで今晩も名古屋が大人気!
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:34:06 ID:9lxj+bE9O
まあ名古屋だろう。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:51:00 ID:lia0F+/m0
>>190
同意。まあ名古屋だろうなw
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:58:59 ID:9lxj+bE9O
名古屋しかありえん。









2両編成だぜ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:06:59 ID:fyVC+qx6O
普通に190万都市札幌だろ
私鉄も都市高速も新幹線も無いからね
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:19:23 ID:lia0F+/m0
0.000000894117















2両をね。
2,236,844人で割った値。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:25:06 ID:PWLs532v0
toyama笑
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:25:43 ID:PAL7uQzA0
横浜に初めて来た人は、JR駅の周りが意外なほどショボくて驚くと思う。駅周辺の対決では川崎にも負けてる。
港のエリアは洒落てて個性もあって、十分面白いんだが。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:26:00 ID:Fy0pQL920
tomamu笑
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:36:10 ID:9lxj+bE9O
>>197
ジモティーも同意してるみたいだね。

http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:07:26 ID:2wCMFdln0
>>197
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/aa3.htm
とりあえず15位なんだからいいんでない
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:09:32 ID:2wCMFdln0
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:45:23 ID:6F/DkmvzO
京都駅
西日本 358,310人/日
東  海 *64,000人/日
近  鉄 108,512人/日
地下鉄 105,704人/日
――――――――――
合  計 636,526人/日

三宮駅
西日本 235,590人/日
阪  急 116,301人/日
阪  神 *83,819人/日
地下鉄 113,369人/日
新交通 *38,969人/日
――――――――――
合  計 588,048人/日

博多駅
九  州 198,038人/日
西日本 *33,552人/日
地下鉄 109,164人/日
――――――――――
合  計 340,754人/日

札幌駅 
北海道 174,620人/日
地下鉄 159,696人/日
――――――――――
合  計 334,316人/日
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:26:59 ID:Y0wYAYRu0
横浜に彼女と旅行行った時に
あまりのショボさに愕然とした
もう二度と行かない!
マジでイメージだけで成り立ってる都市だな
詐欺都市横浜、一度行ってみると良いよ・・・
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0


神戸に決まってるだろ

三宮はショボかった
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:24:07 ID:jetRIg/8O
>>194
俺も同意だが、でもそれなのに190万人もいるなんて凄いよな

しかも豪雪地帯
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:25:29 ID:asB0ZBZO0
>>197
>横浜JR駅の周りが意外なほどショボくて驚く
>港のエリアは洒落てて個性もあって
禿堂!

>>201
横浜駅前が15位?そんなに高いかぁ?なんか疑問。
ベスト10の順位までは頷けるけど…
【1新宿、2東京駅、3品川、4梅田、5汐留】
【6六本木、7中之島、8みなとみらい、9佃煮、10豊洲】
みなとみらい部分と合わせ技なら確かに高い順位になるの判るんだが…

>>203
まずはリアルな彼女を作ってリアルなお出かけができるようになってからだなww
話はそれからだ!ガンガレ!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:26:53 ID:CjTW+mt/0
ショボキングはやっぱり横浜か
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:33:54 ID:asB0ZBZO0
>>197
ただ隣組(うちは23区某)としていちお擁護しとくと…
横浜は地方からの観光が有名らしいけど
観光やビルや企業やというよりも
日常生活やデートみたいな普通の暮らし部分がオシャレな町な気がする。
http://chihouhakken.mad.buttobi.net/

ビルや観光は人口で割ると小さくなってしまうけど
一人ひとりの暮らしは元から人口で割られてるからこのスレ的には強い??ww
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:43:09 ID:7NWlIKQz0
一人ひとりの暮らしが人口で割ると弱いんじゃん。
病床数とか銀行数とか学校数とか…
暮らしに関わってくるものが総じて弱い。
これはある程度しかたがないけどね。
人口が急激に増えたし東京への依存もあるし。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:34:07 ID:9FTX3CYoO
人口あたりのビルポイント数

@大阪市_100.34
A都区部_057.10 ← >>208 大阪に惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwww
B川口市_021.33
C千葉市_017.42
D神戸市_013.87 ← >>204 神戸普通に凄くね?
E埼玉氏_012.20
F横浜市_011.42 ← >>207>>209 水膨れ人口だがいかんせん元々のインフラがデカすぎ
G川崎市_010.52
H名古屋_007.17
I札幌市_004.94

http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/atupoi.htm










>>203 メクラオツwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:39:13 ID:asB0ZBZO0
それでも豊田や岡崎や豊橋や一宮のクオリティから比べたらましかと思うがw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:01:47 ID:Y0wYAYRu0
結論

横浜がショボ都市に決まりました。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:06:57 ID:9FTX3CYoO
さて。

はい、次!
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:09:52 ID:9FTX3CYoO
メクラ

はい、次!
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:20:35 ID:asB0ZBZO0
>>212

そうやって論拠なく単に一行荒らし的に書くと、普通は横浜に嫉妬してるみたいに見えるわけだが、もしかしてそういうのを演出したい横浜人が工作してるわけ?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:36:02 ID:JthV9HGtO
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
先月、新幹線で新神戸で降りたんだけど、
それが熱海駅にそっくりでさ、つくづく田舎に来たんだなと実感した。
それあと三宮(神戸では自慢らしい)っていうところ行ったんだけど、
低層のビルばかりで街の規模も小さく期待はずれ。
あらためて神戸のショボさを認識した。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:50:23 ID:+DUsFeFq0
いや、ビルとか含めるのなら普通に京都。
ただ京都は他の都市には無い雰囲気を持ってる。
そうなるとやはり福岡か横浜かな。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:54:09 ID:CjTW+mt/0
札幌(189万人) w
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0545.jpg
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:56:34 ID:JthV9HGtO
マジレスしちゃうと名古屋

駅前の住宅地みてビックリした。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:05:52 ID:SOTNRzpg0
一宮は17万人の割りにすごいじゃん。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:06:45 ID:6F/DkmvzO
普通に190万都市札幌

京都駅
西日本 358,310人/日
東  海 *64,000人/日
近  鉄 108,512人/日
地下鉄 105,704人/日
――――――――――
合  計 636,526人/日

三宮駅
西日本 235,590人/日
阪  急 116,301人/日
阪  神 *83,819人/日
地下鉄 113,369人/日
新交通 *38,969人/日
――――――――――
合  計 588,048人/日

博多駅
九  州 198,038人/日
西日本 *33,552人/日
地下鉄 109,164人/日
――――――――――
合  計 340,754人/日

札幌駅 
北海道 174,620人/日
地下鉄 159,696人/日
――――――――――
合  計 334,316人/日
223197:2008/04/23(水) 15:07:13 ID:9y7rMVIZ0
ごめん、横浜を突っつくと変なのが来るシステムなのか…。
ちなみに俺は元鎌倉っ子なんで、横浜にはけっこう行ったし愛着もあるよ。
駅周辺はあれだけど、横浜全体でみれば、デート場所には困らんよね。わが鎌倉もデートには最適だけどw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:24:41 ID:6F/DkmvzO
人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:09:37 ID:rwrujkpf0
福岡ってショボすぎて笑った。まじで唐津以下。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:11:25 ID:+DUsFeFq0
福岡の街並みはマジ金沢と変わらなかった。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:13:43 ID:9FTX3CYoO
ビル含めてしまうと
ダントツで名古屋だけど、
いったいナニに対してショボいと言ってるのか
イマイチわからんから
なんとも言えない。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:24:49 ID:e5SSe4Uf0
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html

     1駅人口比
神戸市 1駅/11,343人
京都市 1駅/11,574人
大阪市 1駅/13,282人
名古屋 1駅/14,509人
東京区 1駅/15,593人
広島市 1駅/15,972人
福岡市 1駅/19,178人
■■■■■■■■■■■
横浜市 1駅/24,221人
札幌市 1駅/26,260人

※横浜・札幌は、人口・面積の割りにショボイ鉄道不毛地帯。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:32:15 ID:asB0ZBZO0
新都市交通の駅もちゃんと入れて計算しないと!
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:33:41 ID:+DUsFeFq0
見た目・・・福岡
データ・・・横浜




二大ショボショボ都市
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:41:06 ID:asB0ZBZO0
212 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:01:47 ID:Y0wYAYRu0
結論

横浜がショボ都市に決まりました。


215 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:20:35 ID:asB0ZBZO0
>>212

そうやって論拠なく単に一行荒らし的に書くと、普通は横浜に嫉妬してるみたいに見えるわけだが、もしかしてそういうのを演出したい横浜人が工作してるわけ?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:59:49 ID:YD1/N08a0
横浜でしょ
あれだけ人口いて鉄道網全然だし
ここ数年でやっと地下鉄ができた
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:04:00 ID:JthV9HGtO
名古屋でしょ。


名古屋駅前は、駅前から地平線までスラム住宅が続きます。
こんな政令市はありません。
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:04:05 ID:9FTX3CYoO
福岡は何の見た目が悪いんだ?
横浜は何のデータが悪いんだ?
自分の脳内でしか理解されない書き方は止めようぜ。

名古屋は高層ビルの見た目でいうと
駅前しかなくて人口の割にはヤバいな。
名古屋の高層ビル数を
人口で割ったデータもかなりヤバいな。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:07:37 ID:JthV9HGtO
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:20 ID:JthV9HGtO
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:32 ID:mrDAHbai0
横浜だろうな

みなとみらいの裏側は、地方のアーケード並みにショボイ
http://www.flickr.com/photos/achancejp/2420740221/
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:17:23 ID:JthV9HGtO
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:37 ID:mrDAHbai0
>>232
新横浜の駅の周辺なんて田んぼばっか
これが本当に人口360万人の都市かって錯覚するよ。
MMから裏へ10分も歩けばスラム街やソープ街ばかり
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:24:45 ID:JthV9HGtO
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:25:59 ID:YD1/N08a0
>>239
MMの裏のほうの閑静さは好きだ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:26:59 ID:mrDAHbai0
桜木町から日の出町方向に10分歩いてみれば。
いかに横浜が表面だけ取り繕ってるかわかるから。
わけのわからんタガログ語が聞こえてくる。
横浜に憧れる地方の田舎者で、こういう横浜の現実知らないんだろうな。
あと港南区なんて八王子より田舎だしね。

243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:28:22 ID:mrDAHbai0
>>241
まあある意味、安く性欲満たしたい奴には天国だろうな。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:29:25 ID:JthV9HGtO
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:34:21 ID:mrDAHbai0
やたら、MMの写真貼り付けてる奴は
多分、横浜に住んだことのない横浜に憧れる地方の田舎の人たちだろう
俺は横浜に住んでたことあるから、横浜には愛着があるが、
あまりに田舎者の横浜に対するイメージが先行しすぎているのに
違和感を感じる。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:34:57 ID:asB0ZBZO0
まあまあまあw
ふぁびょってばかりいないで各都市を今一度見直してから冷静に書き込もうぜw!
http://ekimaepotsunwww.zz.tc/
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:36:49 ID:JthV9HGtO
>>242
守山区ってカンボジアよりヤバイですよね。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:43:36 ID:JthV9HGtO
>>239
福富町のことか?

歓楽街など何処でもあるだろ。

http://homepage1.nifty.com/typhoon/hama/db/f_map.html
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:43:48 ID:mrDAHbai0
>>246
確かにね。
訪れたことがなく、ネット上のMMの写真だけ見て横浜に憧れる人を
否定するつもりもないし、わからなくもない。
だけど実際に街を歩いてみないと本当の姿は見えてこないんだよね。


250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:44:43 ID:9FTX3CYoO
m横浜とr神戸へのD嫉妬が止まらなくなって
A困ったちゃんにHなってるのは
どこのbはんべちゃんだai?0

http://hissi.org/read.php/chiri/20080423/bXJEQUhiYWkw.html
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:48:33 ID:93LLaUwnO
横浜は大阪人に目を付けられたのが不幸の始まりだな。マイペースにのびのび発展してたらいつのまにか大阪の人口抜いてただけなのに
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:50:35 ID:asB0ZBZO0
そういやあ月曜日に映画版の名探偵コナンをテレビで流してたけどあれは首都圏だけかな?
http://hanbeotsuwww.zz.tc/

東京は千葉やUSJがある大阪にくらべると人口当たりの遊園地入場者数では負けてそうだな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:51:17 ID:mrDAHbai0
横浜には学生のとき住んでたから、今でも横浜は好きだけど、
一番頭にくるのは、横浜にも行ったことがない田舎者が、
偽横浜人に成りすまして、暴れていること。
そいう奴が横浜のイメージを落としているのがわからんのかな。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:04:51 ID:asB0ZBZO0
名古屋は東日本なのか?西日本なのか?
838 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 07:41:58 ID:mrDAHbai0
横浜神戸wwww かなりイタイな

■人口の割りにショボイ都市■
204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0
神戸に決まってるだろ 三宮はショボかった

■福岡、神戸、京都、札幌■VOL001〜大手私鉄〜
74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 08:40:16 ID:mrDAHbai0
神戸はどうしても福岡の上に行きたいようだ

名古屋はええよ!
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:mrDAHbai0
>>353
数字見れば以下に京都がダメかわかるよな
人口150万近くいても、たった6兆円かよ。いかに京都がショボイかよくわかる 笑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:10:16 ID:mrDAHbai0
横浜はどうしても神戸の上にいきたいらしい

■人口の割りにショボイ都市■
217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
それあと三宮(神戸では自慢らしい)っていうところ行ったんだけど、低層のビルばかりで街の規模も小さく期待はずれ。
あらためて神戸のショボさを認識した。

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 13:33:40 ID:mrDAHbai0
札幌はどうしても神戸の上にいきたいらしい
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:08:22 ID:9FTX3CYoO
なんだ やっぱり ID:mrDAHbai0 は ただの煽り荒らし厨か
かわいそうに 人気都市ばかり 中傷してるよW
出自 に よっぽど コンプレックスが あるらしいなあ
こりゃあ 相手にしたら 駄目だな
ふぅ〜 やれやれ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:11:48 ID:mrDAHbai0
ご丁寧ご苦労さん
あ、そうそう。言い忘れてたが一番ショボイと思うのは神戸。
前にも書いたけど、
新神戸が熱海駅にそっくりでさ。
三宮(神戸の自慢らしい)っていうところ行ったんだが、
ここのタイトルのとおりショボかった。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:37:29 ID:asB0ZBZO0
君の場合はなんでもかんでも
京都横浜神戸嫌い嫌いだから
説得力が薄れてしまうんだよ
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:57:22 ID:mrDAHbai0
スレではいろいろ書いてるが
正直に言うと、住んでた名古屋、横浜、東京は好きだね。
一番のクソは神戸マンセーが横浜、名古屋レスで暴れてること

◆横浜レスからの抜粋
横浜レスで暴れている必死な神戸マンセー

454 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:10:02 ID:twI5L8iuO
>>450
横浜神戸より田舎の名古屋w


455 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:51:04 ID:x+ZXP9h00
>>454
お前もいい加減名古屋スレ荒すのやめとけ
しかもお前横浜人じゃないだろ
横浜スレが荒されるから迷惑だからやめとけ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:05:51 ID:9FTX3CYoO
マトヨタが 名古屋に憧れるように
反べは 京都と神戸と横浜に 憧れるのだろう。

アニメヲタ二次元ヲタで 女性コンプレックス。
イメージ良い都市に 勝手に入れ込み 勝手に神格化した後に
裏切られたと言って 攻撃の姿勢に出る。


女性への接し方が不得手がゆえに 犯罪者になってしまう人たちって可哀想だ。

女性だって糞するし
人気都市だって糞な面もある。
そこら辺への心理が未成熟だから 二次元に作られた理想郷のようなバーチャ空間に逃げ込むんだろうなあ。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:11:35 ID:mrDAHbai0
>>259
まさにルンルンこと宮崎勤だな
名古屋・トヨタ批判の某女帝、実は変態オヤジだった(2年前に痛恨のミスをしていた)

46 名前::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ [2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0]

ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^

w^^ w^^ w^^  キャハ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:34:22 ID:mwZDsnP+0
ID:mrDAHbai0

まったく説得力なし
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:44:43 ID:mrDAHbai0
ID:mwZDsnP+0

無知蒙昧
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:45:54 ID:mwZDsnP+0
ID:mrDAHbai0

負け犬パゴヤ人w
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:51:41 ID:mrDAHbai0
ID:mrDAHbai0

バゴヤって東朝鮮訛りらしいね
在日チョン、イタイな 
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:56:39 ID:VZJYGscs0
自己紹介乙ww
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:57:10 ID:mrDAHbai0
ID:mwZDsnP+0

バゴヤって東朝鮮訛りらしいね
在日チョン、イタイな 
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:58:30 ID:mrDAHbai0
ID:VZJYGscs0

バカがもう一匹参上か
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:00:47 ID:VZJYGscs0
264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:51:41 ID:mrDAHbai0
ID:mrDAHbai0

バゴヤって東朝鮮訛りらしいね
在日チョン、イタイな 


自分の事言ってんじゃねーかwwwwwww
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:02:57 ID:mrDAHbai0
ID:VZJYGscs0

あーあー怒っちゃった、在日が。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:07:40 ID:VZJYGscs0
もうお前は会話にならんよ
チョンなんだから
サヨウナラ〜
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:09:55 ID:9FTX3CYoO
今後 神戸と横浜と京都に不利なレスが入ったとしても
「どうせまた 人気都市に嫉妬してるこのアラシ君の熱造だろアハハハハ」
で終わっちゃうから
このアラシ君の存在が明らかになったのは
上記の人気都市にとってはかなり有利な材料
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:12:00 ID:mrDAHbai0
ID:VZJYGscs0

いいよ隠さなくても在日であることを
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:11 ID:CjTW+mt/0
札幌(189万人)www
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0545.jpg
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:42 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO

アニメオタクのニート君、参上
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:16:40 ID:9FTX3CYoO
そうそうw
そうやって撃退されて終わるだけwww
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:48 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO

人気都市って言っている時点で、手がつけられないお馬鹿だが。 

まるでサルがマスターベーションしてるみたいだな
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:18:04 ID:PTC0a8Xa0
■人口の割りにショボイ都市■

まいかた:抽出レス数 0
枚方:抽出レス数 0
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:21:24 ID:6F/DkmvzO
あと商業統計

平成19年商業統計速報 年間小売・卸売販売額(カッコ内は前回、%は前回比)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)←← やはり人口の割りにね・・・・・・
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:22:00 ID:9sG1+NuS0
長詐欺(長崎)のショボさは中核市随一

・百貨店
浜屋百貨店 17000平米 売上170億円←大爆笑

・ファッションビル
アミュプラザ←大爆笑

・郊外SC
なし←大爆笑

・ロフト
なし←大爆笑

・高級ブランド
コーチのみ←大爆笑
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:24:29 ID:1KJMngImO
福岡だろ。
単なる田舎者の集合体だもんな。

見た目は仙台以下だし。
洗練度は熊本以下だし。

ダサフクオカッペでなくて良かった・・・
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:25:55 ID:CjTW+mt/0
大阪、神戸、福岡、なんかは、どちらかと言うと人口の割りに立派な都市。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:28:22 ID:6F/DkmvzO
1人あたり年間小売額(単位:万円)

福岡 134
仙台 124
広島 116
----------115万の壁
札幌 112

一般的に寒冷地では衣食住の生活コストが高く、
暖地に比べて1人当たり小売額が高くなる傾向があるが、
市民の購買力が低い場合は、その限りではない。

※使用データ
・経済産業省平成16年商業統計確報 年間商品販売額
・経済産業省平成19年商業統計速報 年間商品販売額
 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:34:31 ID:pbKSX8Q50
恥ずかしい博多駅前
衝撃の博多駅前!!買い物すら出来ず!!
〜中心駅前比較〜

札仙博  
幌台多
 
◎○×  百貨店(2軒以上◎ 一軒○ なし×)
◎×△  地下街
◎◎×  駅前大規模商店街,大規模商業ビル
◎◎×  駅前超高層
◎◎○  地下鉄(◎2路線(含工事中)○1路線)
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:39:24 ID:CjTW+mt/0
市内総生産 
札幌 6兆9788億円(189万人)
福岡 7兆1974億円(143万人)

1人当市内総生産
札幌 369万円
福岡 503万円

やはり札幌はショボイ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:49:38 ID:pbKSX8Q50
ダッサーイ福岡都心交通網・・頼みの西鉄を入れてもこのありさま。
<都心部交通網充実度>

@福岡天神   地下鉄1路線+西鉄+・・遥か彼方/天神南にミニ地下鉄1路線
  札幌大通   地下鉄3路線+市電(車両幅〜七隈線並み)
A中洲      地下鉄1.5路線(うち0.5の貝塚線は本数激少) 
  すすきの   地下鉄2路線+市電
B博多駅    地下鉄 1路線      
  札幌駅    地下鉄 2路線
(参考)
  仙台駅    地下鉄 2路線(うち1路線は建設中)

286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:01:08 ID:pbKSX8Q50
このスレタイに最もふさわしい都市・・福岡。
市内中心部の超高層

大分 1
秋田 1
和歌山1
山形 1
富山 1
前橋 1
豊橋 1
高崎 1
岡崎 1
土浦 1
福岡 0 ← 143万都市 笑!!!
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:06:14 ID:lLdtIyvP0
「また」福岡か・・・ 
福岡は人口の割りに、本当にこういう話題だけは一流だな。

<動物受難>痛いカモ−−カモの首に釣り針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080423-00000021-maiall-soci

福岡市中央区城内の舞鶴公園の堀で、
首の左側に釣り針のようなものが刺さったカモが見つかった。
針には約30センチの糸が垂れ下がっている。

公園内では釣りが全面的に禁じられており、刺さった経緯は分かっていない。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:09:33 ID:fhjdsDbE0
まさに横浜のためのスレだな
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:14:29 ID:TEWz0bjeO
このスレはシリーズ化したほうがいいね。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:20:18 ID:Ia//gVok0
実質横浜と札幌の一騎打ちだろうね。
横浜が150万、札幌が80万なら人口比の発展具合なんだけどね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:21:05 ID:rwrujkpf0
福岡(笑)低層の建物が立ち並ぶスラム街にして治安最悪。
しょぼい街という言葉は、まさに福岡のためにある。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:26:30 ID:pbKSX8Q50

これほどこのスレタイに最もふさわしいネタはない。
市内中心部の超高層

大分 1
秋田 1
和歌山1
山形 1
富山 1
前橋 1
豊橋 1
高崎 1
岡崎 1
土浦 1
福岡 0 ← 143万都市 笑!!!
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:40:46 ID:YdhnDwKJ0
可哀想な知恵遅れ>ID:pbKSX8Q50

でもこんな彼にもお母さんがいるんだよね(哀
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:48:16 ID:pbKSX8Q50
可哀想な痴呆症>ID:YdhnDwKJ0

でもこんな彼にもお父さんがいるんだよね。 合掌。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:52:33 ID:yiQiMNcjO
お前らどこにすんでんの?神戸も横浜も福岡も大都市に間違いないんだけど
何を都会に求めてんの?
どうあってほしいわけ?

バカなん?
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:09:37 ID:IpzaV7JP0
この人、凄い荒らしぶりだねww
名古屋の人って粘着系でこういう感じの人多いよねww
いくら人気がない都市だからってそんなに自暴自棄になって人気都市を嫉まなくともww


276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:48 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO

人気都市って言っている時点で、手がつけられないお馬鹿だが。 

まるでサルがマスターベーションしてるみたいだな
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:24:43 ID:IpzaV7JP0
しかし酷い荒らしだな、この名古屋人はw

204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0
神戸に決まってるだろ        三宮はショボかった

217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
あらためて神戸のショボさを認識した。

237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:32 ID:mrDAHbai0
横浜だろうな   みなとみらいの裏側は、地方のアーケード並みにショボイ

239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:37 ID:mrDAHbai0
MMから裏へ10分も歩けばスラム街やソープ街ばかり

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:26:59 ID:mrDAHbai0
桜木町から日の出町方向に10分歩いてみれば。いかに横浜が表面だけ取り繕ってるかわかるから。

名古屋はええよ!
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:mrDAHbai0
人口150万近くいても、たった6兆円かよ。いかに京都がショボイかよくわかる 笑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:10:16 ID:mrDAHbai0
横浜はどうしても神戸の上にいきたいらしい

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 13:33:40 ID:mrDAHbai0
札幌はどうしても神戸の上にいきたいらしい

256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:11:48 ID:mrDAHbai0
三宮(神戸の自慢らしい)っていうところ行ったんだが、ここのタイトルのとおりショボかった。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:25:36 ID:IpzaV7JP0
しかし酷い荒らしだな、この名古屋人はw


262 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:44:43 ID:mrDAHbai0
ID:mwZDsnP+0  無知蒙昧

264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:51:41 ID:mrDAHbai0
在日チョン、イタイな

266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:57:10 ID:mrDAHbai0
在日チョン、イタイな 

267 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:58:30 ID:mrDAHbai0
バカがもう一匹参上か

269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:02:57 ID:mrDAHbai0
あーあー怒っちゃった、在日が。

272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:12:00 ID:mrDAHbai0
いいよ隠さなくても在日であることを

274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:42 ID:mrDAHbai0
アニメオタクのニート君、参上

276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:48 ID:mrDAHbai0
人気都市って言っている時点で、手がつけられないお馬鹿だが。 
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:27:09 ID:JthV9HGtO
アンチ神戸、横浜、京都
マンセー 福岡、名古屋。


反ベしかいないな。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:29:24 ID:IpzaV7JP0
娼婦街?にしか住んでないで何を語ってるんだこの荒らしは?W


名古屋はええよ!
367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 16:40:18 ID:mrDAHbai0
>>365
日の出町なんてのは完全な下町、その奥はいった黄金町も同じ。
ソープやヘルスが多い。
横浜に憧れる地方の田舎者は、
MMのすぐ裏側がこういう下町だということも知らないんだろう。
>>みなとみらいとか他の湾岸区・・・・
みなとみらいで住めるところは高層ビルのマンションだけ。
多分、一般の横浜市民じゃ住めないな。金持ちじゃないと。
湾岸地区って言えば、横浜知らない人には聞こえがいいかも知れないが、
実際は区によって全然違う。本牧なんてのは工場地帯で住むようなところじゃない。
横浜に憧れる田舎者は横浜市民360万のほとんどがオシャレなところに住んでると
勘違いしているのだろう。


名古屋はええよ!
364 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 15:43:57 ID:mrDAHbai0
>>361
確かに四日市はいい勝負するだろうな

俺は4年以上、横浜の桜木町から日の出町方向に入ったところに住んでたけど、
横浜は基本的に東京23区内に住まいを持てない東京通勤者の住宅地。やたら丘や坂道外多い。
まあ、住んで実感としては東京都横浜区、川崎区って感覚。
買い物行くときは横浜駅じゃなく、渋谷、新宿、銀座まで行くし。
多分、いまだに執拗に横浜に憧れるのは地方の田舎者。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:30:14 ID:aHoAl8EP0
とりあえず色々な指標を人口で割って比較してみればいいじゃん。
コピペばかりしていても面白くないし。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:32:08 ID:IpzaV7JP0
賛成!こんな感じでいこう!
サンプル↓
規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。
【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城
( 11_10_福岡市_福岡、12_09_川口市_埼玉、13_08_広島市_広島 )
( 14_05_新潟市_新潟、15_05_相模原_神奈川、16_04_勇払郡_北海道 )
( 17_04_北九州_福岡、18_04_所沢市_埼玉、19_04_南魚沼郡_新潟、20_04_岡山市_岡山 )

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
( 相模原8、福岡市7、広島市7、岡山市6、北九州4 )
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:37:51 ID:9FTX3CYoO
年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県はアレだな

所在地_年間入込/人口
@三重県_4.3
A千葉県_4.1
B長崎県_1.4
C大阪府_1.3
D神奈川_1.0
E東京都_0.9
F香川県_0.9
G熊本県_0.6
H栃木県_0.5
I京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:38:29 ID:Y9ufys4o0
ID:mrDAHbai0
結局横浜以下の名古屋人がファビョってたのかw
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:40:15 ID:pbKSX8Q50
>>302
ID:IpzaV7JP0 →アホ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:40:22 ID:9FTX3CYoO
主要テーマパーク・遊園地_年間入込概数ベスト10(平成18年


所在地_年間入込_遊園地名(ベスト10)
東京都_07000000_東京ドームシティ
神奈川_05500000_横浜・八景島シーパラダイス
三重県_04000000_長島温泉
神奈川_03000000_よこはまコスモワールド
三重県_02500000_鈴鹿サーキット
大阪府_01500000_ひらかたパーク
東京都_01250000_としまえん
熊本県_01100000_三井グリーンランド
栃木県_01100000_ツインリンクもてぎ
大阪府_01100000_エキスポランド

所在地_年間入込_テーマパーク名(ベスト10)
千葉県_25000000_東京ディスニーランド・ディズニーシー
大阪府_08500000_ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
愛知県_02000000_名古屋港イタリア村
東京都_02000000_ナムコ・ナンジャタウン
長崎県_02000000_ハウステンボス
三重県_01500000_パルケエスパーニャ
福岡県_01500000_スペースワールド
東京都_01500000_サンリオピューロランド
京都府_01000000_東映太秦映画村
香川県_0900000_NEWレオマワールド
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:51:46 ID:rwrujkpf0
つまり平屋ばっかりで下水道すらない福岡は規格外のしょぼさということだ゛。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:54:12 ID:mrDAHbai0
>>305
ちなみに
ID:IpzaV7JP0とID:9FTX3CYoO
は同一人物だから気をつけたほうがいいよ
ID使い分けて自作自演してるから
在日チョンのいつもの手口




こいつは在日しょうんだから
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:04:13 ID:mrDAHbai0
以下もID:9FTX3CYoOこと在日の書き込み
こいつのスレ全部調べたが福岡と愛知に嫉妬しまくり
いくつものID操ってるつもりだろうが全部ばればれwww

99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:05:38 ID:IF78DDHC0
年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
三重県_4.3
千葉県_4.1
長崎県_1.4
大阪府_1.3
神奈川_1.0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 福岡県_0.3、愛知県_0.3 )
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:04:50 ID:6F/DkmvzO
私鉄も新幹線も都市高速も無い190万都市だろ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:11:30 ID:rwrujkpf0
夏になると水不足になって通り魔殺人やら飲酒暴走による一家惨殺が起こる
朝鮮の植民地福岡だな。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:13:21 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO
これもこいつの書き込み

都の取り巻きといえば川崎という市があるね

1.522棟(人口十万人あたりの100m以上のビル数)だね

これだけでは多いのか少ないのか見当つかないだろうから、模範的な数値になってる対象データを例としてあげておくよ。

1.000棟(人口十万人あたりの100m以上のビル数)
日本のきわめて王道的な地方都市である名古屋という市のデータだよ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:13:40 ID:pbKSX8Q50
このスレタイに最もふさわしい都市・・福岡。
市内中心部の超高層

大分 1
秋田 1
和歌山1
山形 1
富山 1
前橋 1
豊橋 1
高崎 1
岡崎 1
土浦 1
福岡 0 ← 143万都市 笑!!!
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:19:22 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO
これもこいつ

俺が現れる前から福岡と愛知を
さりげなくたたいている必死さ


>>160
名古屋と比べるには柏はまさに丁度いい濃さかもしれないよね!
1.418棟(人口十万人あたりの100m以上のビル数)だね

1.000棟(名古屋市人口十万人あたりの100m以上のビル数)
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:21:50 ID:aHoAl8EP0
人口1万人当たりのサービス業の事業所数

大阪市  291.3
特別区  246.1
名古屋  224.5
京都市  201.3
福岡市  192.5
神戸市  188.8
静岡市  186.4
北九州  181.3
仙台市  166.5
広島市  165.7
札幌市  161.7
千葉市  120.5
横浜市  118.9
川崎市  115.6
さいたま  113.7

出典:大都市比較統計年表(平成17年)
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:27:17 ID:CjTW+mt/0
市内総生産 
札幌 6兆9788億円(189万人)
福岡 7兆1974億円(143万人)

1人当市内総生産
札幌 369万円
福岡 503万円

やはり札幌はショボイ
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:27:38 ID:9FTX3CYoO
在日在日いって火病ってる名古屋圏の人はなんか辛いことでもあった反べなのか?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:29:20 ID:pbKSX8Q50
このスレタイに最もふさわしい都市・・福岡。
市内中心部の超高層

大分 1
秋田 1
和歌山1
山形 1
富山 1
前橋 1
豊橋 1
高崎 1
岡崎 1
土浦 1
福岡 0 ← 143万都市 笑!!!
やはり福岡は超ショボイ
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:29:23 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO
俺が今日来る前、このスレできた当初から福岡、名古屋を煽りまくり。
さりげなくやるからなお、始末が悪い。
1ヶ月間の奴の投稿調べたが、こりゃかなりの粘着質だぜ


>>74
煽りが福岡レベルの低さですね。

>>75
名古屋市発行、大都市評価。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf

中枢性は横浜=名古屋
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:30:17 ID:9FTX3CYoO
在日しょうんてナニ?
さりげなく必死てどういう状態?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:30:56 ID:aHoAl8EP0
人口1人当たり製造品出荷額(百万円)
出典:大都市比較統計年表(平成17年)

川崎市  3.20  
静岡市  2.10
北九州  1.90
名古屋  1.70
神戸市  1.69 
広島市  1.67
大阪市  1.58
京都市  1.54
横浜市  1.24
千葉市  1.14
仙台市  0.83
さいたま 0.72
特別区  0.61
福岡市  0.44
札幌市  0.30

本来なら製造業の従業者数で割らないといけないけど、夜間人口で割ってみた。
まあそれでもだいたいイメージ通りに並んでいると思うんだけどな。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:35:09 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO
さりげなく0.4と0.3の間に線を引き、福岡と愛知をこき下ろすのに一生懸命 笑

99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:05:38 ID:IF78DDHC0
年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
三重県_4.3
千葉県_4.1
長崎県_1.4
大阪府_1.3
神奈川_1.0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 福岡県_0.3、愛知県_0.3 )
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:35:52 ID:aHoAl8EP0
人口一人当たり市内総生産(万円)
出典:大都市比較統計年表(平成17年)

特別区 1,055.0
大阪市  809.0
名古屋  542.5
福岡市  484.7
京都市  407.4
仙台市  406.9
神戸市  391.3
千葉市  387.8
札幌市  371.0
横浜市  361.5
川崎市  354.5
北九州  347.7

さいたま市、静岡市、広島市のデータはなし。
これもある意味イメージ通りと言えるかも。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:39:19 ID:CjTW+mt/0
一人当たり市民所得(単位:万円)

福岡 314
仙台 302  金持ちクラブ
広島 301
-----------300万の壁

札幌 274  貧民
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:39:40 ID:9FTX3CYoO
ブルーカラーという言葉はなんか嫌だからこれからはブルーレイヤーとかブルーエンプロイーとかカッコいい名前に代えようぜ!
日本を底から支えてるのはブルーレイヤー!
ブルーレイヤーなしには東京も横浜も役立たずだ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:40:33 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO
お前のスレ見てると前々から福岡と愛知たたくの必死じゃん

福岡、名古屋スレで荒らしてる奴は、こいつと判断してもいいだろう
これだけでも収穫ありだな
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:41:57 ID:9FTX3CYoO
なんでコピペにいちいちコメント入れてる人がいるんだ?
わけがわからんw
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:43:04 ID:CjTW+mt/0
人口密度 人/平方km

特別区 13915
大阪市 11907
名古屋  6856
福岡市  4184
札幌市  1688 w
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:44:23 ID:aHoAl8EP0
>>327
とりあえず>>303は都道府県別だからスレ違いじゃない?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:44:43 ID:mrDAHbai0
>>327

はい、はい。
福岡と愛知に憧れ続けるアニメオタク君 笑
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:48:29 ID:9FTX3CYoO
前々て何時?
昼から?

いつもは突発板にいるけど別にどこも叩いてへんよ?
ずーと前(たぶん去年の末ころ)に少しここで遊んだけど、どのスレなのかスレタイとか書かないと話がみえないじゃん(--;)
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:48:34 ID:CjTW+mt/0
市民の経済的余裕を示す指標

  銀行店舗数  預金総額(百万) 市民1人当預金額(万)
福岡   222     7,476,179       524
仙台   134     4,571,506       444
広島   126     5,034,313       433
--------------------------------------400万の壁
札幌   187     7,243,703       383
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:52:37 ID:mrDAHbai0
神奈川_1.0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 福岡県_0.3、愛知県_0.3 )

3日前の奴の投稿↑
0.4京都と0.3福岡愛知の間に、何が何でも線を入れたいらしい。

まあ福岡愛知嫌いなんだから、
お前の投稿はすべて説得力なしだな
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:53:39 ID:IpzaV7JP0
>>326 >>330 荒らしが何ゆっても説得力ないよwwwww

204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0
神戸に決まってるだろ        三宮はショボかった

217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
あらためて神戸のショボさを認識した。

237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:32 ID:mrDAHbai0
横浜だろうな   みなとみらいの裏側は、地方のアーケード並みにショボイ

239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:37 ID:mrDAHbai0
MMから裏へ10分も歩けばスラム街やソープ街ばかり

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:26:59 ID:mrDAHbai0
桜木町から日の出町方向に10分歩いてみれば。いかに横浜が表面だけ取り繕ってるかわかるから。

名古屋はええよ!
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:mrDAHbai0
人口150万近くいても、たった6兆円かよ。いかに京都がショボイかよくわかる 笑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:10:16 ID:mrDAHbai0
横浜はどうしても神戸の上にいきたいらしい

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 13:33:40 ID:mrDAHbai0
札幌はどうしても神戸の上にいきたいらしい

256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:11:48 ID:mrDAHbai0
三宮(神戸の自慢らしい)っていうところ行ったんだが、ここのタイトルのとおりショボかった。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:55:38 ID:IpzaV7JP0
>>333 荒らしが何ゆっても説得力ないよwwwww

しかし酷い荒らしだな、この名古屋人はw


262 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:44:43 ID:mrDAHbai0
ID:mwZDsnP+0  無知蒙昧

264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:51:41 ID:mrDAHbai0
在日チョン、イタイな

266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:57:10 ID:mrDAHbai0
在日チョン、イタイな 

267 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:58:30 ID:mrDAHbai0
バカがもう一匹参上か

269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:02:57 ID:mrDAHbai0
あーあー怒っちゃった、在日が。

272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:12:00 ID:mrDAHbai0
いいよ隠さなくても在日であることを

274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:42 ID:mrDAHbai0
アニメオタクのニート君、参上

276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:48 ID:mrDAHbai0
人気都市って言っている時点で、手がつけられないお馬鹿だが。 
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:57:24 ID:mrDAHbai0
>>331
>>いつもは突発板にいるけど別にどこも叩いてへんよ?

「へんよ」って関西弁じゃん。バレバレ

やっぱりこいつ、はじめから福岡愛知嫌いの関西人だったんだな
まあ福岡名古屋レス煽りに来る奴が関西人とわかっただけでも
収穫だ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:58:38 ID:CjTW+mt/0
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:59:28 ID:9FTX3CYoO
凄いな(@_@)

なんか妄想狂とかかな?

コピペって言葉知らんのかなw

どうやったら俺が書いた事になるんやらw

まあ厨日新聞と同じで根拠も何も関係なくただ中傷したいだけなんだろなw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:59:32 ID:mrDAHbai0

お前は今日俺が投稿する以前から
福岡愛知たたきに必死だったんだね
関西人さん


340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:01:40 ID:I8JdVkz80
ID:mrDAHbai0
↑ド田舎名古屋人乙ww
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:01:53 ID:IpzaV7JP0
いやだから、関西と横浜を目の敵にしてる荒らしの反べ君が何言っても説得力ないってばwwwww
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:02:53 ID:CjTW+mt/0
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:03:38 ID:ciQOOV+v0
>>340
たぶんですね、ド田舎名古屋人というよりはド田舎名古屋圏人です。

>>339
いやだから、関西と横浜を目の敵にしてる荒らしの反べ君が何言っても説得力ないってばwwwww
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:04:35 ID:mrDAHbai0
ID:9FTX3CYoO

IDいくつも使い分けてご苦労さん
アニメオタクの在日関西人乙wwww
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:04:53 ID:0QgIKRpt0
ボットン便所の福岡ショボすぎ
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:07:20 ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ
前々から福岡名古屋を目の敵にしてる在日関西人が何言っても説得力ないよ 笑
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:08:56 ID:ciQOOV+v0
規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城


【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:11:19 ID:mD7KVdZi0
>>347
何気に埼玉県凄いよ。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:11:49 ID:ciQOOV+v0
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072


年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
三重県_4.3
千葉県_4.1
長崎県_1.4
大阪府_1.3
神奈川_1.0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:16:54 ID:iYoW720Z0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )

在日関西人、月曜日から木曜まで同じもの貼り付けて必死です
さすが愛知嫌い。0.4と0.3で都合のいいように線引きですか 

福岡愛知嫌いのコピペ説得力なし 笑
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:18:15 ID:BnTaCramO
>>346
都市拠点・規模能力指数でただのベッドタウンにすら劣る地方都市の立場は??

名古屋市発行、大都市評価。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:19:41 ID:ERfMCfVn0
>>342>>349
それデータが古いよ。

七大都市オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月現在 三鬼商事 市況・情報データより

特別区 10,929,359
大阪市  3,012,672
名古屋  1,317,949
福岡市  918,949
横浜市  796,108
札幌市  709,303
仙台市  590,373
神戸市  363,469
京都市  217,606
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:20:45 ID:iYoW720Z0
おっと今度はID変えて
名古屋叩きのはじまりか 笑
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:21:35 ID:BnTaCramO
変な人ワラ

関西憎し
横浜憎し
東京憧れ

355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:24:25 ID:BnTaCramO
違うIDの人が新しいデータに書き替えただけなのに・・・
なんでそんなくらいで名古屋叩きになるん?ww
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:24:58 ID:iYoW720Z0
変な人ワラ

福岡憎し
名古屋憎し
横浜憧れ

在日関西人
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:27:37 ID:ciQOOV+v0
年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
@三重県_4.3
A千葉県_4.1
B長崎県_1.4
C大阪府_1.3
D神奈川_1.0
E東京都_0.9
F香川県_0.9
G熊本県_0.6
H栃木県_0.5
I京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )

ベスト10て書いてるのにわざわざ改ざんして間引く人がいるねww
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:28:25 ID:ERfMCfVn0
>>351
公務員の文書をそのまま鵜呑みにしてどうするのさ。
そう書いて都市整備のための予算を獲得するのが目的なんだから。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:30:52 ID:BnTaCramO
なんだろ?このコピペがよっぽど気に食わなかったんだろか?


規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:31:56 ID:iYoW720Z0
このスレできた当初から福岡、名古屋を煽りまくり。
さりげなくやるからなお、始末が悪い。
こりゃかなりの粘着質だぜ


>>74
煽りが福岡レベルの低さですね。 ←わざわざ福岡出すなよ 笑

>>75
名古屋市発行、大都市評価。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf




361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:33:46 ID:e5/9GM+20
てか、名古屋福岡は人口の割りに立派だから嫉妬されるんだよ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:34:08 ID:ciQOOV+v0
>>358
>公務員の文書をそのまま鵜呑みにしてどうするのさ。
>そう書いて都市整備のための予算を獲得するのが目的なんだから。

なるほどなるほど。
名古屋の公務員は、名古屋の拠点性を横浜と同じくらいに大きめに書いて、
多めの予算を獲得しようとしてるのか。
ということは、そこに書かれた名古屋の拠点性は話半分とみればいいのかな?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:40:44 ID:iYoW720Z0
最近、福岡名古屋スレで連張りして
スレが正常に機能しなくなってるんだよ。
ルンルン親父はこの7年間ほぼ毎日、荒らしまくってる。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:44:37 ID:6zNwu9rg0
お前が言うなw
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:50:51 ID:iYoW720Z0
まあここで福岡名古屋煽りにしてる奴が
関西人とわかっただけでも収穫だな
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:13:00 ID:2nk6yNdC0
>>361
名古屋は人口の割りに田舎なので馬鹿にされ
福岡は人口の割りに立派なので嫉妬されるんじゃあなかった?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:22:08 ID:ciQOOV+v0
>>365
ってことで結局のところこれ↓が嫌で火病が発症したってわけなの?


年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
@三重県_4.3
A千葉県_4.1
B長崎県_1.4
C大阪府_1.3
D神奈川_1.0
E東京都_0.9
F香川県_0.9
G熊本県_0.6
H栃木県_0.5
I京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:23:05 ID:ciQOOV+v0
>>363
それともこっち↓かな?


規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:24:30 ID:iYoW720Z0
>>367 まさか
>>361
市内総生産と人口 平成17年度

福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)←1人当たりの生産高さ注目
札幌市  6兆9788億円 (188.8万人)
広島市  5兆 154億円 (115.7万人)
仙台市  4兆3274億円 (102.7万人)
豊田市  3兆9959億円 ( 42.1万人)
北九州市 3兆5236億円 ( 98.6万人)
名古屋 12兆3228億円 (222.3万人)
横浜市 12兆6934億円 (360.2万人)

あなたが言うように福岡名古屋が人口の割合では突出してるのがわかる。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:25:21 ID:ciQOOV+v0
>>360 >>365 まあどの道、荒らしが何ゆっても説得力ないですよ

204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0
神戸に決まってるだろ        三宮はショボかった

217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
あらためて神戸のショボさを認識した。

237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:32 ID:mrDAHbai0
横浜だろうな   みなとみらいの裏側は、地方のアーケード並みにショボイ

239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:37 ID:mrDAHbai0
MMから裏へ10分も歩けばスラム街やソープ街ばかり

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:26:59 ID:mrDAHbai0
桜木町から日の出町方向に10分歩いてみれば。いかに横浜が表面だけ取り繕ってるかわかるから。

名古屋はええよ!
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:mrDAHbai0
人口150万近くいても、たった6兆円かよ。いかに京都がショボイかよくわかる 笑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:10:16 ID:mrDAHbai0
横浜はどうしても神戸の上にいきたいらしい

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 13:33:40 ID:mrDAHbai0
札幌はどうしても神戸の上にいきたいらしい

256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:11:48 ID:mrDAHbai0
三宮(神戸の自慢らしい)っていうところ行ったんだが、ここのタイトルのとおりショボかった。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:28:13 ID:TtELTJEgO
190万都市札幌
私鉄も新幹線も都市高速もありません
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:33:09 ID:iYoW720Z0
>>370
俺が投稿する前から、
福岡愛知煽りに必死な在日関西人のほうが説得力ないと思うが 笑
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:33:34 ID:ciQOOV+v0

>名古屋 12兆3228億円
>横浜市 12兆6934億円

あららっ
222万人もいるのに市内総生産額はベッドタウンよりも低いんですね。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:34:27 ID:ciQOOV+v0
>俺が投稿する前から、
>福岡愛知煽りに必死な在日関西人のほうが説得力ないと思うが 笑

論拠根拠のないレスは捏造ですよ。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:35:41 ID:ciQOOV+v0
>>372 まあどの道、荒らしが何ゆっても説得力ないですけどw

204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0
神戸に決まってるだろ        三宮はショボかった

217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
あらためて神戸のショボさを認識した。

237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:32 ID:mrDAHbai0
横浜だろうな   みなとみらいの裏側は、地方のアーケード並みにショボイ

239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:37 ID:mrDAHbai0
MMから裏へ10分も歩けばスラム街やソープ街ばかり

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:26:59 ID:mrDAHbai0
桜木町から日の出町方向に10分歩いてみれば。いかに横浜が表面だけ取り繕ってるかわかるから。

名古屋はええよ!
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:mrDAHbai0
人口150万近くいても、たった6兆円かよ。いかに京都がショボイかよくわかる 笑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:10:16 ID:mrDAHbai0
横浜はどうしても神戸の上にいきたいらしい

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 13:33:40 ID:mrDAHbai0
札幌はどうしても神戸の上にいきたいらしい

256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:11:48 ID:mrDAHbai0
三宮(神戸の自慢らしい)っていうところ行ったんだが、ここのタイトルのとおりショボかった。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:37:13 ID:iYoW720Z0
>>370
369のデーターお前にとっては都合悪かったみたいだね。

お前の主観の捏造データーと違って、
369は各市町村のホームページからの抜粋だから
文句があったら市町村のホームページにでも訴えるんだな 笑
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:37:26 ID:BnTaCramO
先に言い返さなくなった方が勝ち(大人)って感じ??
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:38:33 ID:Hbzv20c/0
>>373
横浜はベッドタウンとはいえ
それでも昼間人口300万を超えてるんだから
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:38:38 ID:TtELTJEgO
人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

大阪市 172万
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:39:48 ID:jOze7ZEk0
名古屋自慢の名駅とか栄とかに行ったけどショボかったなww
第2のターミナルといわれる金山ってとこはなんにもなかったww
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:40:30 ID:iYoW720Z0
>>375
あーあー急に都合が悪くなって怒り出しちゃった。 
わかりやすいな、お前。
やっぱり同じことしかできないんだね 笑

名古屋市から抜粋
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/52241/KEKKA.pdf

なんなら全部の都市のソース貼り付けようか 失笑
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:42:59 ID:e5/9GM+20
人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

色々な議論がありましたが、横浜、札幌のようです
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:44:03 ID:ciQOOV+v0
あららっ
222万人もいるのに市内総生産額はベッドタウンよりも低いんですね 失笑

市内総生産と人口 平成17年度
大阪市 ?????? ←大阪市のも書いてほしいのかな?wwwww
横浜市 12兆6934億円 ←ベッドタウン
名古屋 12兆3228億円
福岡市  7兆5475億円
札幌市  6兆9788億円
広島市  5兆 154億円
仙台市  4兆3274億円
豊田市  3兆9959億円
北九州市 3兆5236億円


>先に言い返さなくなった方が勝ち(大人)って感じ??
同意! もう寝よっと!wwwwwwwwww
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:45:27 ID:iYoW720Z0
市内総生産と人口 平成17年度

福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)←1人当たりの生産高さ注目
札幌市  6兆9788億円 (188.8万人)
広島市  5兆 154億円 (115.7万人)
仙台市  4兆3274億円 (102.7万人)
豊田市  3兆9959億円 ( 42.1万人)
北九州市 3兆5236億円 ( 98.6万人)
名古屋 12兆3228億円 (222.3万人)
横浜市 12兆6934億円 (360.2万人)

人口の割りにショボイ都市
まさに横浜の人口360万もありながら人口222万の名古屋とほぼ同じ。
それにしても福岡名古屋の人口に対しての数値の高さが目立つな 笑

385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:48:28 ID:iYoW720Z0
>>383
自分の都合のいいように
横浜の人口消さないでね 笑

ここまで都合のいいように人口削除されるとは
あきれた 笑
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:48:50 ID:BnTaCramO
ほほー
大人は違いますねー

では大人に敬意を表して大阪市の市内総生産をはりましょう


人口一人当たりの市内総生産

大阪市 827万
名古屋市 545万
以下略



↓では、眠れぬ夜を楽しんでください、荒らしさん。どぞ!↓
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:52:31 ID:ciQOOV+v0
>>385
横浜なんて全く興味ないwwwww
つーか君の横浜への嫉妬度合には興味津々だよwww
病気?


>>386
んあ? ありがとうw
まあ普通に寝るしw

↓では、眠れぬ夜を楽しんでください、荒らしさん。どぞ!↓
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:53:05 ID:TtELTJEgO
名古屋はしょぼく無いよ

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

人口一人当たりの小売額

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:54:50 ID:iYoW720Z0
>>386
ハイこれ大阪ね
ついでに福岡名古屋煽りに必死な京都、神戸も
京都市__*6兆0091億円 (146.7万人)
大阪市__21兆8632億円 (264.4万人)
神戸市__*6兆0363億円 (153.0万人)
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:55:40 ID:uImun4rv0
札幌から見たら名古屋は凄く感じるけど・・・
てか、東京くらいだろ人口一人当たりで名古屋より凄いのって・・・
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:55:55 ID:bjdUInHs0
名古屋は横浜に小売でも負けている件

平成19年商業統計速報 年間小売販売額(百万円)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 13,333,499
*2大阪市 *4,477,933
*3横浜市 *3,751,198
*4名古屋 *3,210,833
*5札幌市 *2,134,962
*6京都市 *2,016,547
*7福岡市 *1,906,708
*8神戸市 *1,796,402
*9広島市 *1,347,880
10仙台市 *1,267,734

日本3大都市は23区、横浜、大阪に決定。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:58:19 ID:BnTaCramO
>>389
その調子!がんばって!
↓では、眠れぬ夜を楽しんでください、荒らしさん。どぞ!↓
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:02:04 ID:uImun4rv0
>>391
人口が多ければ額は増えるのでは?

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:02:32 ID:iYoW720Z0
大阪はすごいと思うよ。
むしろここで福岡名古屋煽りに必死な神戸京都がこれでは情けないよな

ここのタイトルどおり人口の割りにショボイ都市は
豊田>大阪>名古屋>福岡>>>>>>>>>京都>神戸>横浜


395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:03:04 ID:SBQuXnmD0
>>391 いい加減にしろ
   ベッド野郎!!
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:04:50 ID:f7OkZ9/Q0
>>394
大阪自慢の梅田とか難波とかに行ったけどショボかったなw
あれでは名古屋以下といわれても仕方ないぞ
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:08:19 ID:aG4saedC0
ショボいという言い方はいただけないが
人口増に追い付かない部分があることは否めない。by横浜
まあ別に都市規模にそんなこだわっちゃいねえしな。

それはいいとして、上の序列は明らかにおかしいのだが・・・豊田・・?
京都とかはむしろ人口や地力のショボさに対して、構えの方が大きい都市なのだが。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:08:37 ID:f7OkZ9/Q0
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:09:12 ID:bjdUInHs0
名古屋人は本気で栄レベルを繁華街とほざくから笑える。
首都圏行ったら栄なんて鼻くそ以下のゴミ。
名古屋はベッドの横浜に小売額で負けてる時点で3大都市はありえねぇ。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:10:13 ID:iYoW720Z0
>>394
これを見ると豊田は別として

大阪、名古屋、福岡という街は経済が自立していますね。

総生産の人口割合が低い都市、京都、神戸、横浜の特徴は
東京、大阪のベットであるということ。
要するに東京、大阪のそばに寄生していないとやっていけない。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:10:51 ID:f7OkZ9/Q0
>>399
首都圏は凄いけど、大阪には横浜や名古屋の栄や名駅レベルの繁華街は無いよ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:12:30 ID:TtELTJEgO
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:12:42 ID:VU46Gxu/0
確かに栄や名駅レベルのショボい繁華街はないな
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:13:04 ID:aG4saedC0
>>400
またそれかいww
首都圏に依存してる地方都市は
さっさと自立しろってえのw
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:13:18 ID:f7OkZ9/Q0
首都圏ではどこの駅前レベルなんだろ・・・

難波駅前

http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080424020805.jpg
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:14:38 ID:bjdUInHs0
>>401確かに大阪のミナミと梅田は東京に来れば吉祥寺か立川レベルだな。
ただ名古屋の栄は平塚、柏クラス。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:15:37 ID:f7OkZ9/Q0
首都圏は凄いけど、大阪には横浜や名古屋の栄や名駅を越えるレベルの繁華街は無いよ
関西は首都圏や名古屋圏に比べ、ショボイよ。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:17:13 ID:IIUFmya70
このスレは釣り堀か?www
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:17:21 ID:f7OkZ9/Q0
>>406
君は吉祥寺や立川に行ったことあるの?

大阪難波駅前
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080424020805.jpg
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:17:48 ID:iYoW720Z0
>>397
平成17年度豊田市民経済計算
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ab00/ab01/tanto/toukeiteikyousyotoku/index.html
市内総生産(名目) 3兆9959億円 (42.1万人)

豊田は北九州と同じ産業集積地だから高い。
多分、北九州市も同じように高いと思う。

411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:18:32 ID:aG4saedC0
>>405
その風景だけ見ると大森くらいかな
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:19:17 ID:bjdUInHs0
てかぶっちゃけ大阪とか行ったことないし全然しらねーけど、
409の画像を見る限り難波は土浦とかわんねーな。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:20:11 ID:IIUFmya70
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:21:02 ID:iYoW720Z0
参考にまで
都道府県別総生産と人口 平成17年度

大阪   38兆5294億円(882.2万人)
愛知   35兆8199億円(729.6万人)
神奈川 31兆1843億円(883.7万人)
北海道 19兆7416億円(560.5万人)
福岡   18兆 840億円(505.5万人)
広島   11兆9988億円(287.5万人)
宮城    8兆5256億円(235.4万人)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/main.html

道州制で分けるときはGDP経済規模で分けると思う。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:21:19 ID:0QgIKRpt0
福岡は同和の強姦と殺人のおかげでいつまでたってもしょぼいままです。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:21:38 ID:aG4saedC0
やっぱり大森くらいなのだが・・・ >>413
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:22:02 ID:bjdUInHs0
>>413ショボww
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:23:33 ID:f7OkZ9/Q0
大阪は人口の割にショボい町だよ
特に見た目はね

大阪難波駅前
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080424020805.jpg
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:23:34 ID:IIUFmya70
じゃ大森とか言うとこの画像出してこいよww
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:25:24 ID:bjdUInHs0
大阪人が騒いでる千日前ってこれか?しょぼ過ぎなんですけど・・・。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/9e/Sennichimae.jpg
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:25:43 ID:f7OkZ9/Q0
>>419
アップローダない?
大阪の画像を貼るから
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:26:50 ID:f7OkZ9/Q0
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:27:34 ID:aG4saedC0
大森か?

大森駅は首都圏で百番目くらいにデカい駅だよ
http://homepage1.nifty.com/ktymtskz/f2/tokaido/jr0044.JPG
http://blog.heyalog.net/omori/img/598/keWQWIl3Ybw.jpg
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:28:55 ID:IIUFmya70
>>423
しょぼ・・・
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:30:28 ID:39yTskDEO
>>423難波より都会だな
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:30:39 ID:f7OkZ9/Q0
梅田駅の次の駅前

中津駅前

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080424022946.jpg
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:30:51 ID:aG4saedC0
>>424
百番目だからなw

しかしこのギャグがマジに見えるとは
イナカの人って本当面白いね

ハイ、日本考古学発祥の地大森貝塚ですよ〜
http://kakochan.gozaru.jp/kaiduka/IMG_230611.jpg
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:32:57 ID:TtELTJEgO
大阪ってしょぼいな…………
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:33:21 ID:bjdUInHs0
よし、ちょっくら関西の奴らいじめて来るわノシ
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:33:31 ID:RQ+A1zOA0
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:36:52 ID:f7OkZ9/Q0
梅田難波に次ぐ大阪第三の繁華街であり第二のターミナルである天王寺駅前
首都圏ではどこにあたるのかな?

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080424022605.jpg
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:39:43 ID:yiTJ+soe0
確かに大阪は街並みを整備したほうが良いな。
首都圏は駅前だけは立派なとこが多い。
名古屋は横浜以下だと思うリアルに。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:41:28 ID:aG4saedC0
難波は貝塚レベル

ということで。
お後がよろしいようで
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:41:38 ID:KbEpQpMh0
大阪ですね。

大阪の鉄道は2両編成だしね。

北海道のローカル線みたいです。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:42:27 ID:bjdUInHs0
要は見た目悪いが中身よしってのが大阪か?
結局名古屋がこのスレに相応しいのな。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:43:25 ID:l0gm6PUR0
活気

立川>難波


町田>梅田



以上事実でした。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:43:38 ID:yiTJ+soe0
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:45:45 ID:l0gm6PUR0
大阪に初めて来た人は、駅の周りが意外なほどショボくて驚くと思う。駅周辺の対決では南武線沿線にも負けてる。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:49:02 ID:TtELTJEgO
中身?
中身がしょぼいのは………

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:49:37 ID:aG4saedC0
>>431
茂原かな
http://tamagazou.machinami.net/imege/mobara/mobara2.jpg

茂原駅は世界でも優数のターミナル駅だ。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:50:51 ID:/Y4k3a8P0
なんか大阪劣勢みたいだなww
別に大阪の肩持つわけではないけど梅田とミナミは普通にでかいだろ
売り上げとか見ても都内の主要繁華街に負けてないし
大阪汚いって言われてるけどあれが大阪の良さじゃないの?
ゴチャゴチャしてるのが大阪っぽくていいと思う
変に小奇麗な大阪は嫌だなw
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:51:28 ID:BHGPix3E0
>>435
はぁ?

大阪、名古屋は人口の割りに凄いだろ
人口の割りにショボく、このスレに相応しいのは、札幌と横浜だろ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:52:38 ID:39yTskDEO
梅田は立川クラスの規模はあると思う。難波は千歳鳥山ぐらいかな。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:52:41 ID:bjdUInHs0
誰か大阪と名古屋のマジ画像見せてくれ。
首都圏住みの俺が判定してやる。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:54:52 ID:e9mP5Mzz0
首都圏ではとても比較は無理

札幌仙台広島福岡ではどこの駅前レベルなんだろ・・・

難波駅前

http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080424020805.jpg

梅田難波に次ぐ大阪第三の繁華街であり第二のターミナルである天王寺駅前
札幌仙台広島福岡ではどこにあたるのかな?

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080424022605.jpg
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:55:17 ID:39yTskDEO
んで名古屋は川崎かさいたまクラスな。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:56:56 ID:aG4saedC0
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:56:59 ID:iYoW720Z0
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:59:25 ID:39yTskDEO
しかし大阪って俺のイメージだと東京と並ぶ都会だと思ってたけど、実情は全く違うのね。
想像とギャップの差がデかすぎるからやはり大阪に決定かな。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:01:07 ID:TtELTJEgO
大阪は見た目はしょぼいが趣旨が違う
あくまで人口の割にしょいぼい都市スレだから………

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:01:25 ID:eRZQq53Y0
判定も何も大阪>>>名古屋は確定だろwwww
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:02:14 ID:61VvHIxo0
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:02:21 ID:3Bpn9eNSO
>>445
これは‥
仙台だと 隣り街の塩釜駅前と長町駅前じゃね?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:03:45 ID:jQp5oSTR0
>>445
札幌の圧勝だよw

手稲>難波
発寒中央>天王寺

大阪って・・・
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:04:23 ID:aG4saedC0
>>448
港区の8分の1くらいだな
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:04:27 ID:bjdUInHs0
>>448
まずまずだな。川崎駅くらいか。
誰か大阪も頼むわ〜。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:05:08 ID:eRZQq53Y0
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm

じゃこれを見てどこが大阪がしょぼいのか説明しろ
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:10:16 ID:TtELTJEgO
小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:10:22 ID:bjdUInHs0
>>457見た目が茨城並でショボイって言ってるんだよw
たこ焼きと一緒で中身よければそれでよしだろ?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:12:00 ID:jQp5oSTR0
写真を見て大阪より札幌のが都会なんだと実感しました。
あと、大阪のショボサよりも東京の凄さをますます感じるね。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:12:33 ID:eRZQq53Y0
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:13:27 ID:aG4saedC0
マジな話
数値をみて、横浜の中心ではない横浜駅より難波はショボいらしいということがわかった。
なんだ大阪言うほどでもなかった。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:13:42 ID:eRZQq53Y0
>>459
東京でも巣鴨とか山谷の画像見せて
茨城>>>>>>>>東京ってなるのか?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:15:32 ID:jQp5oSTR0
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:22:35 ID:bjdUInHs0
>>461
>>448
ん〜〜。どっちもレベル低いけどギリギリ名古屋の勝ちかな。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:25:25 ID:pU4azQRO0
素朴な疑問
なんで札幌は人口が45万人くらい多いのに百貨店売上げは福岡より少ないのだろ?
煽りぬきで真面目に答えてほしい
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:29:55 ID:zBY9PtTB0
人口の割りにしょぼいのは札幌で決定
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:30:42 ID:bjdUInHs0
>>463いや、大阪2番目の都市難波と3番目の天王寺で>>464だぞ?
渋谷、原宿、池袋、立川・・・etcはこんなに酷くないw
難波の街並みは土浦か千葉北部のテキトーな町ってとこでしょ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:32:12 ID:DyI36zyx0
横浜の中心ってどこなの?
売り上げは横浜周辺が一番凄いでしょ?
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:33:32 ID:IJIv5F7X0
なんでこんなにのびてんだよ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:37:20 ID:GgGW37aV0
街並みとかどうでもいい
このスレは規模の話してんだろ?
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:38:15 ID:GgGW37aV0
人口の割りにしょぼいのは横浜とかさいたまとか千葉とかのベッドのことだろ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:39:53 ID:xMPf21lj0
>>471
いや、人口に対しての規模ね
人口が多ければ規模も大きくなるのは当然だから・・・
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:42:06 ID:xMPf21lj0
>>472
ベッドタウン以外では?

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万 ←
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万 ←
横浜市 369万
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:43:32 ID:GgGW37aV0
街並みなら札幌とか綺麗じゃん
でも中身が劣るって事
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:45:07 ID:aG4saedC0
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:45:30 ID:xMPf21lj0
>>475
札幌の場合は街並みも・・・
名古屋の劣化縮小版。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:48:27 ID:aG4saedC0
>>469
横浜の中心は言わずと知れた関内です。

横浜駅周辺って案外すごいんだね驚いちゃったよ、てな具合なのが
大概の横浜人の感想です
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:52:24 ID:3OTAqJXV0
世界経済の頂点に君臨しる地球の覇王USだ!

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 日本の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  

世界最強のCBG(中心業務地区)を誇るミッドタウン
http://www.geocities.jp/toolbiru/cj4n/newyork1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Top_of_Rock_Cropped.jpg

550Mの超高層ビル建設中のロウアーマンハッタン地区
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/d/d/dd40ce6f.JPG
http://www.geocities.jp/toolbiru/cyou-kou-ma000.JPG
http://www.geocities.jp/toolbiru/cyou-kou-ma001.JPG

1932年のマンハッタン(太平洋戦争は〜1945年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:New_York_City_Midtown_from_Rockefeller_Center_NIH.jpg
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:52:57 ID:KGYpXYTx0
結論でたね

人口の割りに見た目がショボイのは大阪
見た目も中身もショボイのは札幌
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:56:30 ID:6ghVTWJB0
人口の割りに見た目がショボイのは大阪
見た目も中身もショボイのは横浜、名古屋、札幌

はい終了
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:58:37 ID:6ghVTWJB0
>>478
関内、伊勢佐木町とかショボイじゃんwww
横浜駅のほうが売り上げは上
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:01:09 ID:EKyY6JtX0
大阪って見た目しょぼ過ぎ・・・
中身に関しても結論でたね

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万 ←
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万 ←
横浜市 369万
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:02:51 ID:6ghVTWJB0
見た目の話したらアメリカのほとんどの都市に日本負けることになるぞww
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:03:19 ID:bjdUInHs0
新宿11811億
------------------------------------------1兆-------------------------------------------
梅田7508億 東京・丸の内・日本橋6037億 池袋6025億 銀座・有楽町・日比谷5741億 ミナミ5618億 
------------------------------------------5000億-----------------------------------------
横浜4812億 栄4667億 渋谷4623億 三宮3695億 天神3685億 河原町3334億
------------------------------------------3000億-----------------------------------------
名駅2972億 大通2733億 札幌駅2346億 町田2211億 吉祥寺2047億 天王寺2063億  
------------------------------------------2000億-----------------------------------------
上野・御徒町1984億 千葉1947億 立川1873億 大宮1571億 秋葉原1567億 京都駅1517億
------------------------------------------1500億-----------------------------------------
柏1479億 中州1380億 藤沢1290億 川崎1156億 八王子1104億 川越1095億 原宿・神宮前1064億
------------------------------------------1000億-----------------------------------------



首都圏最強すぐる・・・。九州最大の歓楽街である中州は、首都圏なら掃いて捨てるほどあるんだな。
後横浜は数年経ったらミナミを抜くだろう。差は年々縮まってる。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:03:53 ID:EKyY6JtX0
190万都市札幌
私鉄も新幹線も都市高速もありません
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:05:18 ID:aG4saedC0
>>482
イナカモンの発想だなあ
横浜駅の売り上げって何w
駅の売り上げと言やあ電車賃のことだよw
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:07:18 ID:TtELTJEgO
京都駅
西日本 358,310人/日
東  海 *64,000人/日
近  鉄 108,512人/日
地下鉄 105,704人/日
――――――――――
合  計 636,526人/日

三宮駅
西日本 235,590人/日
阪  急 116,301人/日
阪  神 *83,819人/日
地下鉄 113,369人/日
新交通 *38,969人/日
――――――――――
合  計 588,048人/日

博多駅
九  州 198,038人/日
西日本 *33,552人/日
地下鉄 109,164人/日
――――――――――
合  計 340,754人/日

札幌駅 
北海道 174,620人/日
地下鉄 159,696人/日
――――――――――
合  計 334,316人/日
489ああ:2008/04/24(木) 04:10:28 ID:cG9N7E/r0
476 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:45:07 ID:aG4saedC0

東京で〜す

http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/b/f/bf2ee8c7.JPG
>>>>>>>
決してイナカじゃないけど普通だね・・
ごめん。香港2年ぐらい行ってたから東京の高層自慢は哀れ・・
外人に笑われるぞ 東京は中身はすごいんだから。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:15:13 ID:bjdUInHs0
街並みの迫力
東京>>>>>>>>>>横浜>>>>>>>>>>>>>>名古屋>大阪




てな感じだな。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:21:09 ID:aG4saedC0
ハイ、ヨソもんにもわかりやすい横浜の説明
http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/kouza2.html

ここで「西口」という言葉が出て来るが、
横浜では横浜駅のことを一般に「西口」と呼ぶ。
なぜなら東口はあまりなにもなく行く用がなかった。
西口は旧家エリアから次第に繁華街していった状況が
実際の風景にもよく見えて、とにかく雑然としている。
エリアも小さ目。どちらかというと若者の集まる繁華街。
近年は現在進行形でオフィスも増え、
さらに横浜駅周辺大改造計画もあるらしい。

だが今でも官公庁や各企業の支社はいずれも関内に集中し、
昼間人口200%の中枢都心部。
住宅生活エリアの中心は横浜駅周辺。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:27:32 ID:sm1e11mY0
>>489
ソフトバンクの孫社長が中国から東京へ帰ってきたとき「田舎に戻ったかと思った」って言ってた
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:30:38 ID:66GCDsqc0
横浜駅はしょぼいな
なんにもないし
駅構内だけ人多い
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:40:08 ID:1B4zwdpL0
>>1
東京の付属の金魚の糞どもとその金魚の糞に負ける名古屋
それから面積が馬鹿でかいだけの札幌
495ああ:2008/04/24(木) 04:59:00 ID:cG9N7E/r0
http://jp.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y&feature=related

これはひどいww 世界中から失笑のコメントが・・
これって東京のどこ?楽しいんか?

496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:00:11 ID:pm014vBg0
結論でたね

人口の割りに見た目がショボイのは大阪
見た目も中身もショボイのは札幌
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:02:04 ID:vGLFmeeV0
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:14:02 ID:yq2AOdVR0
ビルが写らないように撮ってる写真なんて意味ないでしょ

大阪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1161600
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:21:20 ID:g7hUaS3i0
新宿も銀座も汚ないぞ
特に新宿は汚すぎる
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:24:07 ID:aG4saedC0
>横浜駅
まあショボくはないけどなw
一般60万都市の中心分くらいはある。
なんせ横浜市の六つある副都心の内の筆頭ですから。

>>492
あのな
名古屋とか福岡はその東京の20分の1しかないんだぜ。
世界で800番目くらい
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:25:45 ID:BjS8Cqjm0
横浜駅って地方の中心駅と変わらないwww
http://homepage2.nifty.com/knkinin1/gazo004/y02.jpg

名古屋って駅前にポツンとチンコビルがあるだけwwww
http://www.isok.jp/rail/station/tokaido/nagoya/9920618.jpg
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:28:45 ID:BjS8Cqjm0
結論

人口の割りに見た目がショボイのは大阪
見た目も中身もショボイのは横浜、名古屋、札幌
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:33:00 ID:TtELTJEgO
小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:35:42 ID:BjS8Cqjm0
横浜が最強か次に札幌
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:36:15 ID:XLXDCl7f0
普通に福岡だろ
街並みが中核市以下だし博多駅前に百貨店が一つもないのが致命的
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:39:49 ID:BjS8Cqjm0
博多駅は改装されたら百貨店できるよ
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:41:16 ID:TtELTJEgO
福岡より45万人も多いのに百貨店売上で負ける札幌
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:42:36 ID:aG4saedC0
>>501
フッ
図に乗る愚かものめw

http://blogs.yahoo.co.jp/coconattu222/43932690.html
五番目:横浜駅周辺

横浜の中では二番目だがその辺の地方より全然上
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:44:58 ID:ahuFqSlw0
他の町と比べてインフラが50年は遅れてる札幌が最強じゃね?
ただ貧民層の人口だけ多い発展途上国と似た環境
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:47:03 ID:bjdUInHs0
新宿11811億
------------------------------------------1兆-------------------------------------------
梅田7508億 東京・丸の内・日本橋6037億 池袋6025億 銀座・有楽町・日比谷5741億 ミナミ5618億 
------------------------------------------5000億-----------------------------------------
横浜4812億 栄4667億 渋谷4623億 三宮3695億 天神3685億 河原町3334億
------------------------------------------3000億-----------------------------------------
名駅2972億 大通2733億 札幌駅2346億 町田2211億 吉祥寺2047億 天王寺2063億  
------------------------------------------2000億-----------------------------------------
上野・御徒町1984億 千葉1947億 立川1873億 大宮1571億 秋葉原1567億 京都駅1517億
------------------------------------------1500億-----------------------------------------
柏1479億 中州1380億 藤沢1290億 川崎1156億 八王子1104億 川越1095億 原宿・神宮前1064億
------------------------------------------1000億-----------------------------------------



中州は柏以下で藤沢と同レベル。ここに来て福岡も浮上か?
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:51:29 ID:aG4saedC0
横浜格付け

S 関内 MM
A (川崎駅) 横浜駅   ←難波ってこの下?w
B 新横浜         ←名古屋ってこの辺?w
C 港北NT 戸塚 鶴見  ←じゃ福岡ってこの辺?w
D 上大岡 二俣川
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:55:28 ID:bjdUInHs0
日本3大都市は東京・横浜・大阪だが、
横浜と大阪の差があまりにも大きすぎる。
大阪はあのショボイ景観で日本第三の都市とは少々図々しい。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 06:02:58 ID:cG9N7E/r0
横浜格付け
SSS 梅田

S 関内 MM        S中之島
A (川崎駅) 横浜駅      ←名古屋ってこの辺?w
            A−OBP、難波、弁天町

B 新横浜         ←じゃ福岡ってこの辺?w
C 港北NT 戸塚 鶴見  
D 上大岡 二俣川

わかりにくいがこんな感じだとおもう。100m以上のビルポイントから
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 06:03:13 ID:1vjTgCYH0
とりあえず横浜人は相当痛い奴ってのがわかった。
東京のベッドであることに相当コンプレックス持ってるんだろうな。
かわいそう
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 06:41:24 ID:4jvCS2uB0

天神から歩いて10分の長浜漁港

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080411231228.jpg
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 06:44:08 ID:ocxAwwb40
俺も横浜の必死さが泣けた
結構切羽詰ってるんだな
このスレタイじゃ横浜になるのもしょうがないだろ・・・

>>510見ればわかるように360万人都市にしてはショボイ
  福岡、札幌ですら2ヶ所あるってのに、横浜は1ヶ所
517おさらい:2008/04/24(木) 07:28:28 ID:ciQOOV+v0
204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:48:28 ID:mrDAHbai0
神戸に決まってるだろ        三宮はショボかった

217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:23:46 ID:mrDAHbai0
あらためて神戸のショボさを認識した。

237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:12:32 ID:mrDAHbai0
横浜だろうな   みなとみらいの裏側は、地方のアーケード並みにショボイ

239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:37 ID:mrDAHbai0
MMから裏へ10分も歩けばスラム街やソープ街ばかり

242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:26:59 ID:mrDAHbai0
桜木町から日の出町方向に10分歩いてみれば。いかに横浜が表面だけ取り繕ってるかわかるから。

名古屋はええよ!
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:mrDAHbai0
人口150万近くいても、たった6兆円かよ。いかに京都がショボイかよくわかる 笑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/23(水) 13:10:16 ID:mrDAHbai0
横浜はどうしても神戸の上にいきたいらしい

■ 神戸と札幌どっちが都会? ■
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/23(水) 13:33:40 ID:mrDAHbai0
札幌はどうしても神戸の上にいきたいらしい

256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:11:48 ID:mrDAHbai0
三宮(神戸の自慢らしい)っていうところ行ったんだが、ここのタイトルのとおりショボかった。
518おさらい:2008/04/24(木) 07:29:40 ID:ciQOOV+v0
荒らしの反ベッドタウン厨が何いっても無駄wwwww


262 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:44:43 ID:mrDAHbai0
ID:mwZDsnP+0  無知蒙昧

264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:51:41 ID:mrDAHbai0
在日チョン、イタイな

266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:57:10 ID:mrDAHbai0
在日チョン、イタイな 

267 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:58:30 ID:mrDAHbai0
バカがもう一匹参上か

269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:02:57 ID:mrDAHbai0
あーあー怒っちゃった、在日が。

272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:12:00 ID:mrDAHbai0
いいよ隠さなくても在日であることを

274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:42 ID:mrDAHbai0
アニメオタクのニート君、参上

276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:48 ID:mrDAHbai0
人気都市って言っている時点で、手がつけられないお馬鹿だが。 
519おさらい:2008/04/24(木) 07:31:08 ID:ciQOOV+v0

規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:55:13 ID:VurFa4poO
ここに勝てる都市ある?

俺は最強だと思うが!

http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:25:56 ID:BnTaCramO
あっはっはっはっは
最強だな
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:38:13 ID:BnTaCramO
しかしまた何でベッドタウンにいきなりズカーンとビル経てちゃったんだろ?
よっぽと高い建物が欲しかったとか?

すぐ脇に高層ビルではベッドタウンとしても全く落ち着けない最悪の形だし、
高層ビル側にとっても周囲をのっぺりとベッドや低層で囲まれてたのでは、落ち着いた景観を破壊する見苦しい障害物としか見られない。

というか、こんな光景、本当に実在するのか?
実はアジアのどっかの国なのに流用してるとかではないの?
それか悪質なCGとか?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:14:03 ID:e5/9GM+20
データでは横浜と札幌だろ?
一人当たりの計税指標で明らかじゃないの
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:42:05 ID:iYoW720Z0
ID:ciQOOV+v0

こいつは相手にしないほうがいいよ
ID調べたら、福岡愛知煽りに必死な在日チョンだから
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:46:17 ID:iYoW720Z0
市内総生産と人口 平成17年度

福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)←1人当たりの生産高さ注目
札幌市  6兆9788億円 (188.8万人)
京都市 6兆0091億円 (146.7万人)
神戸市 6兆0363億円 (153.0万人)
広島市  5兆 154億円 (115.7万人)
仙台市  4兆3274億円 (102.7万人)
豊田市  3兆9959億円 ( 42.1万人)
北九州市 3兆5236億円 ( 98.6万人)
名古屋 12兆3228億円 (222.3万人)
横浜市 12兆6934億円 (360.2万人)
大阪市 21兆8632億円 (264.4万人)



ここのタイトルどおり人口の割りにショボイ都市は
豊田>大阪>名古屋>福岡>>>>>>>>>京都>神戸>横浜





526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:49:42 ID:iYoW720Z0
>>525
人口の割合で見ると豊田は別として

大阪、名古屋、福岡という街は経済が自立していますね。

総生産の人口割合が低い都市、京都、神戸、横浜の特徴は
東京、大阪のベットであるということ。
要するに東京、大阪のそばに寄生していないとやっていけない
というのがわかります。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:50:22 ID:LYbzqWXc0
>>ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ。私はその人ではないけど。反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。
愛知福岡マンセーの反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。

346 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:07:20 ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ
前々から福岡名古屋を目の敵にしてる在日関西人が何言っても説得力ないよ 笑

350 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:16:54 ID:iYoW720Z0
東京都_0.9
香川県_0.9
熊本県_0.6
栃木県_0.5
京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
在日関西人、月曜日から木曜まで同じもの貼り付けて必死です
さすが愛知嫌い。0.4と0.3で都合のいいように線引きですか 
福岡愛知嫌いのコピペ説得力なし 笑

353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:20:45 ID:iYoW720Z0
おっと今度はID変えて 名古屋叩きのはじまりか 笑

356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:24:58 ID:iYoW720Z0
変な人ワラ

福岡憎し
名古屋憎し
横浜憧れ

在日関西人
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:55:50 ID:LYbzqWXc0
>>ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ。私はその人ではないけど。 愛知福岡マンセーの反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。

360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:31:56 ID:iYoW720Z0
このスレできた当初から福岡、名古屋を煽りまくり。 さりげなくやるからなお、始末が悪い。 こりゃかなりの粘着質だぜ

363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:40:44 ID:iYoW720Z0
最近、福岡名古屋スレで連張りして スレが正常に機能しなくなってるんだよ。

365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 00:50:51 ID:iYoW720Z0
まあここで福岡名古屋煽りにしてる奴が 関西人とわかっただけでも収穫だな

名古屋市の高級住宅地(or居住環境が良い地域)
424 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 01:08:48 ID:iYoW720Z0
千種区のスポーツセンターはうちから歩いて10分 普段は平和公園をジョギングしているけど 雨の日はセンター利用してる。

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL209〜百万都市〜
57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:19:19 ID:iYoW720Z0
市内総生産と人口 平成17年度
福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)←1人当たりの生産高さ注目

369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:24:30 ID:iYoW720Z0
福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)←1人当たりの生産高さ注目

372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:33:09 ID:iYoW720Z0
俺が投稿する前から、 福岡愛知煽りに必死な在日関西人のほうが説得力ないと思うが 笑
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:56:12 ID:7lfCqeNu0
>>526
福岡が経済が自立してるってアフォですか?

植民地の奴隷の犬っころ経済が自立ww
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:57:38 ID:iYoW720Z0
>>527
痛くもかゆくもないんだが 笑

ID使い分けて1人5役ご苦労さん
福岡愛知煽りということで
一応、君を通報しときました
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:00:12 ID:LYbzqWXc0
>>ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ。私はその人ではないけど。 愛知福岡マンセーの反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。

381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:40:30 ID:iYoW720Z0
あーあー急に都合が悪くなって怒り出しちゃった。 わかりやすいな、お前。 やっぱり同じことしかできないんだね 笑
名古屋市から抜粋
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/52241/KEKKA.pdf
なんなら全部の都市のソース貼り付けようか 失笑

384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:45:27 ID:iYoW720Z0
市内総生産と人口 平成17年度
福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)←1人当たりの生産高さ注目
人口の割りにショボイ都市
まさに横浜の人口360万もありながら人口222万の名古屋とほぼ同じ。
それにしても福岡名古屋の人口に対しての数値の高さが目立つな 笑

385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:48:28 ID:iYoW720Z0
自分の都合のいいように

389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 01:54:50 ID:iYoW720Z0
ハイこれ大阪ね ついでに福岡名古屋煽りに必死な京都、神戸も

394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 02:02:32 ID:iYoW720Z0
むしろここで福岡名古屋煽りに必死な神戸京都がこれでは情けないよな
ここのタイトルどおり人口の割りにショボイ都市は
豊田>大阪>名古屋>福岡>>>>>>>>>京都>神戸>横浜

400 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 02:10:13 ID:iYoW720Z0
総生産の人口割合が低い都市、京都、神戸、横浜の特徴は
東京、大阪のベットであるということ。 要するに東京、大阪のそばに寄生していないとやっていけない。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:05:04 ID:BnTaCramO
反ベ厨は
脳内で一生懸命
一人の仮想敵と戦ってるんだろねw

反べが出てきた以上
京都と横浜と神戸ヘの中傷データは
殆んどが捏造とコピペと見なされしまうから
京都と横浜と神戸の地位は
ますます安泰だなw
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:14:05 ID:LYbzqWXc0
>>ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ。私はその人ではないけど。 愛知福岡マンセーの反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。

410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 02:17:48 ID:iYoW720Z0
平成17年度豊田市民経済計算
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ab00/ab01/tanto/toukeiteikyousyotoku/index.html
市内総生産(名目) 3兆9959億円 (42.1万人) 豊田は北九州と同じ産業集積地だから高い。

448 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 02:56:59 ID:iYoW720Z0
名古屋
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg


反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec
新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec
めしや丼厨◆WubBL2AEec
神戸人民ゲルマチョフ@神戸は朝鮮 ◆WubBL2AEec
牛司 ◆WubBL2AEec
相模様♂ゴキハメはウンコ ◇WubBL2AEec
越水七槻 ◆WubBL2AEec
小野原麻美 ◆WubBL2AEec
新橋のナポレオン ◆WubBL2AEec
58-94-195-203.s05.a013.ap.plala.or.jp

http://kat.cc/245767
女って、何でペットショップに売ってないの?
1 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec []:2006/11/09(木) 09:14:58 ID:qKCETtXW ?2BP(111)
裸の女を庭に2匹ぐらい放し飼いにしたいのだが
3 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec []:2006/11/09(木) 10:20:21 ID:qKCETtXW
人間の女もメス豚も大差ないが
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:24:13 ID:iYoW720Z0
>>528,531,533
>>私はその人ではないけど←←3連ちゃん同じ事書いて火消しに必死ww
このことが犯人であることを認めている証拠だね 笑

>>525
豊田>大阪>名古屋>福岡>>>>>>>>>京都>神戸>横浜
データーにより、ここのタイトルどおり人口の割りにショボイ都市は
京都、神戸、横浜に決定しました

結論
京都と神戸が大都市に寄生しないとやっていけない寄生虫に決定

あそうそう
なんなら、市町村のデーターソース貼り付けましょうか 笑


535晒し支援:2008/04/24(木) 10:29:51 ID:BnTaCramO
反べ(iYoW720Z0  ◆WubBL2AEec)は神戸の観光コンベンションからしょっぴかれた本物の病人だからなあ・・・

28 :服部平蔵 ◆WubBL2AEec :2007/03/19(月) 13:08:03 ID:iLOqsBz+
ミニスカ穿いてDQNにノコノコついて行く女はレイプされても自業自得だろ
8 :反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :05/02/22 20:35:40 ID:jBOJHUC2
どうせ観光協会のニセモノだろW
念のためコピペは自粛してるがW

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/283-383
303 :”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/16 16:55:29 ID:459+XGHq0
レス番未指定
そのレスが法人のどんな権利を侵害しているかも書くように

財団法人 神戸国際観光コンベンション協会

1 :案内係 羽瀬 :05/02/16 16:51 HOST:i60-35-218-94.s02.a028.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1098705106/l50
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/l50

削除理由・詳細・その他:
反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec
神戸人民ゲルマチョフ@神戸は朝鮮 ◆WubBL2AEec

上記の人物の中傷的な書き込み全て削除願います。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:32:06 ID:BnTaCramO
犯人というのは訴えられてしょっぴかれた人のこと?
それなら名古屋&福岡万歳の反べていう人だよ!
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:36:45 ID:iYoW720Z0
ひょっとして、こいつID:BnTaCramOルンルンの可能性高いな
以下にお前の以前の変態投稿あったよ、キモ過ぎ

◆名古屋・トヨタ批判の某女帝、実はオヤジだった(2年前に痛恨のミスをしていた)

46 名前::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ [2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0]

ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^

w^^ w^^ w^^  キャハ。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:38:18 ID:BnTaCramO
煽られて泣きながら
ツーホー!ツーホー!て
どんだけ園児なんだかw

神戸のように中傷と捏造の書き込みをされて実際に被害(この場合は観光産業)が及んだら通報とかしたらいいよ。
女性を監禁したりとかみたいなことばっかり考えてるから
すぐにツーホーとか
そういうキナ臭い単語が口をつくのでは?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:41:51 ID:TtELTJEgO
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:44:03 ID:LYbzqWXc0
>>537

規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10、新潟市9、札幌市9 )
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:45:11 ID:iYoW720Z0
>>538
あーあールンルンって正体ばれて急に怒り出しちゃいました

>>ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
>>下着の着用に最近目覚めたんだ。
>>女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
>>女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
>>お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
>>アアアアア!!そこっ だめえっ!
>>玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
>>いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^

こいつ変態だな 笑



542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:48:46 ID:LYbzqWXc0
反べ乙。
はい、次!
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:49:46 ID:iYoW720Z0
>>539
さすが、誰かの主観のレスと違って
説得力のあるデーターですね

神戸の2倍以上ある福岡の成長はすごいね
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:51:10 ID:BnTaCramO
へー!
ルソルソがID変えてレスるの初めてみたよ!
なかなか貴重なもん見ちゃったなー(テヘッ
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:55:25 ID:BnTaCramO
>>537
さすが、変質者の捏造中傷レスと違って
説得力のあるデーターですね

これ見る限りでは23区、大阪、横浜が三大都市ということでいいのかな?
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:56:24 ID:iYoW720Z0
>>539
そのデータ、神戸にとっては出してほしくなかったかも
だって神戸が広島、仙台以下だっていうことわかっちゃうから。

>>544
自作自演乙
7年間名古屋トヨタ荒らしに必死なルンルン

547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:57:16 ID:e5/9GM+20
七大都市オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月 三鬼商事 市況・情報データより

特別区 10,929,359
大阪市  3,012,672
名古屋  1,317,949
福岡市  918,949
横浜市  796,108
札幌市  709,303
仙台市  590,373
神戸市  363,469
京都市  217,606
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:00:56 ID:BnTaCramO
孤軍奮闘の変質者可哀想

独りは怖いよ〜!って?w

549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:02:14 ID:iYoW720Z0
>>547
やはり出所はっきりしているデーターは説得力あるね
福岡すごいな、神戸にダブルスコア以上で勝利
しかも神戸が仙台の前にも撃沈。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:04:23 ID:BnTaCramO
変質者が叫べば叫ぶほど
ますます虚しくなってくるね!
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:18:24 ID:zhG6pEox0
きょろきょろ
そろそろお邪魔していいですかねぇ

今全レス読み終わりましたけど昨日のID:mrDAHbai0と今日のID:iYoW720Z0は同一人物だよねぇ
ごめんハッキシいって偏執狂の犯罪予備軍だわ
お国自慢どころじゃないわこれ

地区にしろ女にしろ
綺麗なもの全般に強く惹かれるも
上手に取り入れない反動でのコンプレックス
凄まじいよ

メンヘルやボーダーはネットに入り浸ると症状悪化するというし
いったん醒ましたほうがいいと思う
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:21:38 ID:iYoW720Z0
福岡名古屋煽りの神戸マンセーID:BnTaCramOの正体は
ブルマー愛好者の変態だった

今日の収穫は超デカイ
7年間もの間、東京名古屋トヨタ批判に明け暮れていたルンルンが
ブルマー愛好者神戸マンセーだったこと。

これから東京名古屋トヨタレスで暴れているのは
ブルマ愛好者の変態オヤジ神戸マンセーとわかっただけでもでかい収穫。

さっそく、みんなに伝えておこう 笑

553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:22:52 ID:/Q/m+W420
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)


七大都市オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月 三鬼商事 市況・情報データより

特別区 10,929,359
大阪市  3,012,672
名古屋  1,317,949
福岡市  918,949
横浜市  796,108
札幌市  709,303
仙台市  590,373
神戸市  363,469
京都市  217,606

見事にリンクしてるな。
名古屋が面積の割に販売額が多いのはトヨタ効果か?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:23:57 ID:VmW+THADO
福岡のかませ犬=さっぽろぺ
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:29:03 ID:iYoW720Z0
>>551
>>きょろきょろ
>>そろそろお邪魔していいですかねぇ

いいですよさっきからお邪魔してるんですから。
さっきからID変えて投稿しているブルマー変態オヤジ。
白々しい出だしがヘタなんで全部バレバレ。
演技するにしてももう少し上手にやってくれないと。
自爆wwwww


556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:36:32 ID:wai+faj90
名古屋って福岡より100m以上のビルが少ないってデータは嘘だったの?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:37:13 ID:zhG6pEox0
>>552
煽りではないので読んで下さい。

下記の別々のIDの人たちが全部同じ人に見えてきちゃうんでしょ?
間違いないです
心療内科とかって今は普通に一般的ですから恥ずかしいことではないですから
ちょっとだけ時間作って試してみたらいいです
保険の利くリフレッシュセンターみたいに考えて気軽に行ったらいいです
恥ずかしいことではないです
 人は誰でもコンディションを崩すことくらいあるのです

378 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/04/24(木) 10:36:12 ID:5L05gXQL0
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208027768/378

527 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:50:22 ID:LYbzqWXc0
>>ID:iYoW720Z0
そのまま返すよ。私はその人ではないけど。反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。
愛知福岡マンセーの反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)さん。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/527

520 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:55:13 ID:VurFa4poO
ここに勝てる都市ある?
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/520

512 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:55:28 ID:bjdUInHs0
日本3大都市は東京・横浜・大阪だが、
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/512

494 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:40:08 ID:1B4zwdpL0
>>1
東京の付属の金魚の糞どもとその金魚の糞に負ける名古屋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/494
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:39:19 ID:zhG6pEox0
全部別の人ですよ。ほんとにお大事にして下さいネ。

491 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:21:09 ID:aG4saedC0
ハイ、ヨソもんにもわかりやすい横浜の説明
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/491

366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:13:00 ID:2nk6yNdC0
>>361
名古屋は人口の割りに田舎なので馬鹿にされ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/366

351 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:18:15 ID:BnTaCramO
>>346
都市拠点・規模能力指数でただのベッドタウンにすら劣る地方都市の立場は??
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/351

347 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:08:56 ID:ciQOOV+v0
規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/347

340 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:01:40 ID:I8JdVkz80
ID:mrDAHbai0
↑ド田舎名古屋人乙ww
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/340

338 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:59:28 ID:9FTX3CYoO
凄いな(@_@)
なんか妄想狂とかかな?
コピペって言葉知らんのかなw
どうやったら俺が書いた事になるんやらw
まあ厨日新聞と同じで根拠も何も関係なくただ中傷したいだけなんだろなw
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1208588733/338
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:41:13 ID:BnTaCramO
反べにしろ真・豊田にしろ性格悪いとかでなく病的だから凄いよ。
つか病気そのものか?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:41:26 ID:iYoW720Z0
>>553
これ見るとやはり正確なデーターは説得力がありますね
ベット都市が劣っていることが一目瞭然ですね
やはり経済圏を確立している福岡が横浜の上に来ていることが
如実に表れていますね。
まあ仙台以下の神戸は論外だが
561:2008/04/24(木) 11:43:32 ID:BnTaCramO
偏執病人w
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:47:13 ID:zhG6pEox0
煽ってる皆さんも
もしご家族に病気の方がいて
このように意図的にカッカさせられて
張り付きにさせられたあげくに
症状を悪化させられたらとか
考えてあげてください

自分では止められないのが精神系の病なのです
本人の努力の範疇の外の話ですので
どうか理解してあげてください

少しでも心あるなら
どうかスルーしてあげてくださいm(_ _;m)
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:47:54 ID:NJaD8HWD0
>>556
嘘だよ
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:49:05 ID:iYoW720Z0
>>557
確かに発言内容に傾向がみられますね。

ここ7年間毎日、名古屋トヨタ関連スレは
誹謗中傷、荒らし、煽りでスレが機能しなくなっています。
彼らの目的はいったい何なんでしょうかね。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:50:14 ID:/Q/m+W420
>>560
いや、説得力とか経済圏ってのはよく分からないが、
都市を語る上での重要なデータの一つだとは思う。
ビルの本数もまあ一つのデータだけどね。

煽り抜きで餅っと地理ヲタらしくデータを検証したいね。
この板では無理か…
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:53:01 ID:zhG6pEox0
>>564
はい
リアルでの知り合い同士かネット上だけの関係かは存じませんが
明らかに数名〜数十名の
何らかの意図を持った者たちが書き込みをしています

これは私の憶測ですが
少しメンタル面で弱くなった方を狙い撃ちして
粘着化させていじめて遊んでいる集団だと思ってます

あまり相手にされないほうがいいですよ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:56:59 ID:ocxAwwb40
何で横浜は素直に認めないの?
人口比で言ったら1・2を争うくらいショボイだろ
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:57:15 ID:BnTaCramO
メンヘルだってよ!
カッコいいカタカナの肩書きで良かったなw
病人とか偏執狂だとなんかカッコ悪いもんなwww

そういえば今はニートしてるんだって?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:02:21 ID:iYoW720Z0
>>566
ここ7年間毎日
わざわざ名古屋トヨタ関連のスレに来て
批判を書き続ける労力は
いったいどこから来るんでしょうかね

かなりの動機や執念がないと7年間も毎日毎日続けられないと思うんだが。

みんな、名古屋スレでは異様さを通り越してキモチ悪がっています。

あなたが言われるように
やはり徹底的にスルーしたほうがいいみたいですね


570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:15:12 ID:VurFa4poO
>>560
反ベのワンパターンの倉庫自慢はどうでもいいよWW
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:18:14 ID:VurFa4poO
200万拠点都市の中央駅前です。
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:22:06 ID:BnTaCramO
偏執狂で変態の反べ君にマンセーされた名古屋の立場は?wwww
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:48:58 ID:zhG6pEox0
>>569 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:02:21 ID:iYoW720Z0
>みんな、名古屋スレでは異様さを通り越してキモチ悪がっています。
>
>あなたが言われるように
>やはり徹底的にスルーしたほうがいいみたいですね

ごめんなさい
怒らないで聞いてね

みんながスルーする対象はあなたです
あなたが懸命に戦ってるつもりでいる ♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJwは
ここにはきていませんし
私を含め
誰も彼女(彼かもしれませんが)の話なんてしていません

相手の書き込み内容をよく読まれないで
しっかりと返信内容をご理解されないあなたの姿勢も
煽られる要因のひとつですよ

現実にあなたの生活空間にまで
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJwと思われる人が
現れていたりしますか?
また現れるまではいかなくても
近づかれたと思われる痕跡や物音などが気になっていますか?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:30:30 ID:4yDWAGUx0
>>150津田沼町って?千葉の習志野市じゃなくて?
>>242それはフィリピン人に失礼な
みんな知らないかもだけど、フィリピンのマカティ市の方が横浜より全然栄えてるぞ
まぁ別に横浜をしょぼいと言うわけじゃないけど
人口の割にしょぼい都市…やっぱこれは自然と
ベットタウン的な都市があげられてもてもしょうがないんじゃない?
まぁその分何かあればいいんだけど
やっぱ横浜だってそれなりに大都市といえる要素はあるさ
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:42:05 ID:AhTvqIHvO
マジレスすると名古屋。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:44:44 ID:7MT4hX7PO
マジレスすると東北のチョンキチ福島県郡山市
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:45:06 ID:e6ADIc1g0
あわてて訂正をしなければ、みんな普通にスルーしてたのにwwww
よっぽど焦ったのでしょう・・・・・・


46 名前::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ [2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0]
ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^

w^^ w^^ w^^  キャハ。



47 名前::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ [2006/08/12(土) 10:50:57 ID:XTqiL9jL0]
↑ 
上記は、他の板で、ある粘着厨をおちょくろうとして 書き込んだもので
間違いです 削除してください。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:20:10 ID:LYbzqWXc0
>>569
いったいこれのどこが不満なのやら…
まったくやれやれだなあww

規模ばかり大きいのに内容の伴わない市郡は、ビル数でベスト10入りしてても100万人あたりにすると欄外に落ちる。

【_ビル数_都市名_県名(100m以上の高層ビルが対象)】
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_名古屋_愛知
6_021_川崎市_神奈川
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
10_12_仙台市_宮城

【_都市名_県名_ビル数(100万人あたり】
1_南魚沼郡_新潟_472
2_勇払郡_北海道_155
3_大阪市_大阪_50
4_23区_東京_49
5_神戸市_兵庫_29
6_千葉市_千葉_20
7_川口市_埼玉_20
8_川崎市_神奈川_17
9_さいたま_埼玉_15
10_横浜市_神奈川_13
( 所沢市12、仙台市12、名古屋10 )
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:14:48 ID:LYbzqWXc0
高層ビル(100m以上)

_ビル数_都市名_県名
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_川崎市_神奈川
5_021_名古屋_愛知
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
0_012_仙台市_宮城

↓ 【 人口比に直してみよう!】

昼間人口100万人あたりビル数 (対象:ビル数上位10市)
_ビル数_都市名_県名
1_36.6_大阪市_大阪府
2_35.5_特別区_東京都
3_28.4_神戸市_兵庫県
4_20.1_千葉市_千葉県
5_18.2_川崎市_神奈川
6_14.0_横浜市_神奈川
7_13.9_埼玉氏_埼玉県
8_10.9_仙台市_宮城県
9_08.4_札幌市_北海道
0_08.3_名古屋_愛知県

http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:55:25 ID:BnTaCramO
でもよー、
流石は元三大都市なだけあるよ。
愛知県のビル数21は、
神奈川のビル数66と比べたって三分の一弱はあるわけだからね。
名古屋市以外が屁な県内にあって、
結構孤軍奮闘してると思うよ。



高層ビル(100m以上)
_ビル数_都市名_県名
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫県
5_021_川崎市_神奈川
5_021_名古屋_愛知県
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:13:46 ID:bjdUInHs0
新宿11811億
------------------------------------------1兆-------------------------------------------
梅田7508億 東京・丸の内・日本橋6037億 池袋6025億 銀座・有楽町・日比谷5741億 ミナミ5618億 
------------------------------------------5000億-----------------------------------------
横浜4812億 栄4667億 渋谷4623億 三宮3695億 天神3685億 河原町3334億
------------------------------------------3000億-----------------------------------------
名駅2972億 大通2733億 札幌駅2346億 町田2211億 吉祥寺2047億 天王寺2063億  
------------------------------------------2000億-----------------------------------------
上野・御徒町1984億 千葉1947億 立川1873億 大宮1571億 秋葉原1567億 京都駅1517億
------------------------------------------1500億-----------------------------------------
柏1479億 中州1380億 藤沢1290億 川崎1156億 八王子1104億 川越1095億 原宿・神宮前1064億
------------------------------------------1000億-----------------------------------------


ベッドタウン横浜の繁華街に負けた東海1500万の中枢名古屋の栄。
池袋にすら勝てない関西2000万の中枢で自称日本一の繁華街大阪ミナミ。
柏に惨敗の九州1300万の中枢福岡の中州。
大阪、名古屋、福岡のどれかだな・・・。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:20:11 ID:TtELTJEgO
小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

583名古屋人:2008/04/24(木) 16:46:50 ID:nHdG2XYOO
↑なんで 23区と大阪市は入ってないの?
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:49:15 ID:VurFa4poO
>>582
繁華街の規模や実力示すのに人口で割ってどうすんだ?


意味理解して貼ってんのか?



繁華街の実力とは、その繁華街の小売り額や人手数。

人口で割って何が求められるのか?





馬鹿杉!
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:51:40 ID:ocxAwwb40
>>581

梅田7508億>池袋6025億

栄4667億+名駅2972億>横浜4812億

天神3685億>柏1479億
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:58:53 ID:VurFa4poO
>>585
横浜関内エリアの伊勢佐木町、馬車道、元町・中華街で名駅以上は間違いない。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:59:46 ID:ocxAwwb40
>>584
お前・・・
スレタイ見てみろよ、人口のわりにショボイ都市だぞ?
ホームラン級の馬鹿だな。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:59:46 ID:bjdUInHs0
>栄4667億+名駅2972億



何故足した?w
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:00:23 ID:zfnZgHlXO
46万いて映画館のない西宮。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:03:22 ID:MN+ZwWQi0
このスレタイに最もお似合いの都市。
市内中心部の超高層

大分 1
秋田 1
和歌山1
山形 1
富山 1
前橋 1
豊橋 1
高崎 1
岡崎 1
土浦 1
福岡 0 ← 143万人。笑
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:05:08 ID:LYbzqWXc0
交通事故件数を人口で割ってみた


都市_人口千人当り件数(人口_実数)
川崎市_05.82件 (1,270,259_07,390)
札幌市_06.32件 (1,849,650_11,690)
横浜市_06.72件 (3,495,117_23,479)

交通安全率ベスト3

都区部_06.96件 (8,137,651_56,678)
仙台市_07.08件 (0,994,232_07,044)
千葉市_07.10件 (0,894,973_06,353)
埼玉市_07.59件 (1,047,902_07,949)
神戸市_07.69件 (1,488,637_11,446)
広島市_08.21件 (1,123,032_09,223)
京都市_08.45件 (1,386,309_11,714)
大阪市_08.54件 (2,495,769_21,325)

交通事故率ワースト3

名古屋_09.50件 (2,122,977_20,160)←ワースト3事故発生率都市
北九州_09.89件 (0,993,983_09,833)←ワースト2事故発生率都市
福岡市_11.77件 (1,326,875_15,614)←ワースト事故発生率都市

第一当事者別交通事故発生件数及び死傷者数(人身事故のみ)
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:05:13 ID:VurFa4poO
>>587
それを理解してるならいい。繁華街は横浜駅>>>>栄。


http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、
市営地下鉄の各線を合わせたそれは、約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
乗降客数で見れば、首都圏では新宿駅、池袋駅、渋谷駅に次ぐ第 4の規模を誇っている。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:09:40 ID:bjdUInHs0
>>592横浜の賑わいはかなりのもんだな。
てかもうすぐ横浜はミナミ抜くだろ。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:12:24 ID:/Q/m+W420
>人口で割って何が求められるのか?

その都市全体の商業吸引力。
物価、購買力で少しの振れがあるが。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:13:23 ID:Vo+e+Rc1O
ベッドタウンと馬鹿にされる神奈川県民が必死に反論するスレはここですか?
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:15:34 ID:bjdUInHs0
後何年で横浜がミナミを抜くのかが気になるな。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:19:05 ID:bjdUInHs0
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:19:11 ID:ocxAwwb40
人口のわりにショボイ都市だぞ?
横浜は大阪より都会じゃないとおかしいだろ
名古屋の1.5倍の繁華街がないとおかしいだろ
福岡の2倍の繁華街がないとおかしいだろ

どうして認めないの?
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:21:48 ID:VurFa4poO
>>594
だったら購買の95%は昼間だから、昼間人口で割るだろ。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:24:52 ID:bjdUInHs0
関東の中枢でも何でもないただのベッドタウンに負けてる栄ともうすぐ抜かれそうなミナミ・・・。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:31:09 ID:VurFa4poO
>>598
君ね〜
福岡辺りみたく「繁華街=天神」じゃないんだよ(笑)

大都市は沢山あんだよ!


解りやすく東京なら、銀座、日本橋、渋谷、代官山、原宿、新宿・・・・・・

横浜なら横浜駅、関内地区、鶴見、新横浜、上大岡、センター北南など

福岡なら「福岡の繁華街」=「天神」で選択肢がないから(笑)




馬鹿杉!
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:31:55 ID:LYbzqWXc0
雨で滑りやすい簡易舗装道路の犠牲はゴメンだ!!!
〜〜見てくれだけで安全性機能性の低い白い道路〜〜

一人あたり__都市名__簡舗道総距離_人口
0.0574m___大阪市___*151km___2628811人
0.2012m___川崎市___*267km___1327011人
0.3316m___横浜市___1187km___3579628人
0.3333m___都区部___2830km___8489653人
0.6071m___神戸市___*926km___1525393人
0.6631m___京都市___*978km___1474811人
1.6155m___仙台市___1656km___1025098人
1.6902m___札幌市___3179km___1880863人
1.6909m___広島市___1952km___1154391人
1.7787m___名古屋___3940km___2215062人
1.8726m___福岡市___2624km___1401279人
1.9340m___埼玉氏___2275km___1176314人
2.0545m___千葉市___1899km___0924319人
2.4921m___北九州___2476km___0993525人

生活基盤やインフラそっちのけで目立つ駅前ばかり綺麗にしてる東朝鮮市があるね

大都市比較統計年表(平成15年)ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130200.html
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:33:03 ID:bjdUInHs0
>>601おい!福岡は中州もあるぞ!







柏にボロ負けだけどww
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:36:07 ID:LYbzqWXc0
>>585

栄4667億+名駅2972億>横浜4812億

凄いなそれww
ナエキとエイは合算するけど横浜駅周辺とみなとみらいは合算なしかw
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:39:16 ID:ocxAwwb40

梅田7508億+ミナミ5618億       264.4万人
栄4667億+名駅2972億         222.3万人
大通2733億+札幌駅2346億      118.8万人
天神3685億+中州1380億        141.4万人


横浜4812億                 360.2万人←ナニコレ('A`)



横浜駅、関内地区、鶴見、新横浜、上大岡、センター北南など?
足して良いよ(^ω^)
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:43:03 ID:bjdUInHs0
東海1500万の中枢と考えると栄はかなりショボイということで。。
横浜はただのベッドタウンなのに繁華街の盛り上がりは栄に勝ってる。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:43:39 ID:VurFa4poO
一繁華街の小売り額を人口で割る馬鹿(笑)







馬鹿杉。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:56:33 ID:0QgIKRpt0
福岡はしょぼい。低層スラム街の上に小売売上高も低い。
大分以下の格付だろ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:57:35 ID:ocxAwwb40
スレタイに沿えば人口で割るのが普通

受け入れなきゃ現実を!
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:58:04 ID:bjdUInHs0
>>608吸収では福岡がダントツ。
ただ首都圏へ来ると千葉にも劣るだろうね。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:32:43 ID:LYbzqWXc0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:35:12 ID:LYbzqWXc0
>>605 横浜駅周辺+みなとみらい他で約8000億円です。マジレス。

(8000億以上だけど詳しい数字なんて覚えてないので詳細はぐぐってね)
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:39:38 ID:VurFa4poO
>>609
なら新宿の小売り額を23区850万人で割れば〜か!










阿保杉!
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:46:34 ID:Vo+e+Rc1O
やっぱりベッドタウンと馬鹿にされてる神奈川県民が必死に反論するスレなんですね?
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:53:28 ID:fuJIkpFi0
マジレスすると大阪の梅田やミナミに行ったときショボイと感じた
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:54:53 ID:Vo+e+Rc1O
>>615
どちらにお住まいですか?(^ω^)
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:29:40 ID:BnTaCramO

神奈川大人気だなw
県どおしだとやっぱ妬み心とか出てくるのかな?


府や都や道の間だと、不思議に嫉妬レス少ないよねw

いや、別に寂しがってるわけじゃないしwww
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:31:57 ID:hmwmgHx40


都市高速も 私鉄も 地下街も 超高層ビルも、JRAも、日本中が注目する
スポーツイベントも、J1チームも、甲子園優勝経験も  ない 都市


それが仙台
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:10:30 ID:bjdUInHs0
>>615東京から見ると大阪とかはショボすぎだろうね。
梅田は立川に勝てたらいいとこだもんな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:12:14 ID:BnTaCramO
ベガルタは今はJ2ですか。
大丈夫ですよ!
強い弱いなんて年によってありますから。
あんなに強かったヴェルディー川崎だって落ちた時期あったし。

それより、あの県人口でベガルタと楽天になったら凄いじゃないですか!
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:19:41 ID:BnTaCramO
馬鹿馬鹿しいw

こんなもんですよ。

新宿>梅田>>>>>>立川=名駅
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:21:14 ID:Vo+e+Rc1O
前からやたらと立川と大阪を比較したがる奴がいるw
安心しろよ東京っつっても23区以外は全国的には空気だからw
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:23:28 ID:bjdUInHs0
梅田と名駅の景観は川崎と大して変わらない。
難波に関したら千歳鳥山あたりかな。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:28:43 ID:jtH4Z2Z80
今は横浜だな。350万人もいるのに・・・て感じ。
けど、結構な勢いで発展してきてるからそのうち人口に見合ってくると思う。名古屋を抜くのも時間の問題かな。
これからこのスレの定番になってきそうなのが福岡。街の発展以上に人口増加が勢いづいてしまっている。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:29:08 ID:fuJIkpFi0
こんなもんだろ

新宿>横浜>>>>梅田>>>>>立川=名駅>その他雑魚
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:31:57 ID:VyqCLhsD0
人口の割りにショボいといえば、福岡市しか思い浮かばない
地下鉄が今時延伸中と思いきや、それすら中断してるし、
人工島ヘのアクセスがバスのみ・・・
そのバスのみのインフラ整備しかされていない埋め立てが、
フクオカでは数少ない高級住宅地だったりする・・・

中心地の天神も狭いし、歩道橋すらほとんどない位、車道が狭い+ボコボコ
私鉄も一つしかない
観光地もない

加えて空港立地による航空制限のため、構想が建てられないというショボさ・・・

犯罪なんかは日本有数なんだけどね
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:34:30 ID:bjdUInHs0
東京
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/b/f/bf2ee8c7.JPG

横浜
http://blogs.yahoo.co.jp/coconattu222/43932690.html

大阪
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/osakaekimaecr.html
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/umeda1.html

名古屋
http://www.flickr.com/photos/25259860/2326616156/sizes/o/
http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/b/3/b38f9d23.jpg


これを見たらやはり東京はダントツだな。
東京>>>>>>>横浜>>>>>>>>>>>>>名古屋>大阪
景観に関したらこれでほぼ確定。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:34:55 ID:NaSSn6Jb0
>>622
それを言い出したら、大日と川崎は大差ないよ^^
>>615
名古屋スレで関西出身とか言ってた奴のレスに似てるねw
>>619
東京から見たら…ネタですか?w
615に習って、マジレスすると何所が東京の凄いか教えて欲しいw
街全体がデブが並び、街単体では繋がりが無い分、新宿でさえ梅田以下だしw
ねぇ何が凄いの?あ…通勤ラッシュは凄いと思ったよwまるでゴミ収集車のようだったw
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:36:13 ID:lJcSvXBw0
府民だか都民だか知らないけど他県を思いやる>>620のようなヤツがいるかと思えば、
神戸憎し横浜憎し京都憎しで、ひたすら中傷に明け暮れる反ベッドタウン厨まがいのヤツラもいる。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:41:03 ID:bjdUInHs0
●新宿11811億
------------------------------------------1兆-------------------------------------------
●梅田7508億 東京・丸の内・日本橋6037億 池袋6025億 銀座・有楽町・日比谷5741億 ミナミ5618億 
------------------------------------------5000億-----------------------------------------
横浜4812億 栄4667億 渋谷4623億 三宮3695億 天神3685億 河原町3334億
------------------------------------------3000億-----------------------------------------
名駅2972億 大通2733億 札幌駅2346億 町田2211億 吉祥寺2047億 天王寺2063億  
------------------------------------------2000億-----------------------------------------
上野・御徒町1984億 千葉1947億 立川1873億 大宮1571億 秋葉原1567億 京都駅1517億
------------------------------------------1500億-----------------------------------------
柏1479億 中州1380億 藤沢1290億 川崎1156億 八王子1104億 川越1095億 原宿・神宮前1064億
------------------------------------------1000億-----------------------------------------



>>628新宿でさえ梅田以下?wあなた正気ですか?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:57:04 ID:/Q/m+W420
____夜間人口__昼間人口___昼夜間比__面積__流入人口__昼間人口密度
横浜市
西区__*78,320__163,196__208.4__*7.00
中区__124,718__250,575__200.9__21.00
_計__203,038__413,771__203.8__28.00__210,733__14,778

名古屋市
中区__*64,669__331,186__512.1__*9.00
中村区_134,955__239,614__177.6__16.00
_計__199,624__570,800__285.9__25.00__371,176__22,832

年間商品販売額 小売業(万円) H16年
横浜市
西区__58,580,759
中区__28,143,265

名古屋市
中区__68,093,050
中村区_40,540,836
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:57:30 ID:Vo+e+Rc1O
>>627
大阪以外は夜景w
大阪だけ妙なアングルからの昼景w

典型的な印象操作乙
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:57:42 ID:jtH4Z2Z80
ID:bjdUInHs0
ID:bjdUInHs0
ID:bjdUInHs0

総合的に東京が孤高なのは同意。
けど、他の都市の肩を持つつもりはないが、お前の例えは全くアテにならない。小さく見ようとしすぎ。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:00:07 ID:ocxAwwb40
もういいじゃないか
このスレ的には横浜という答えが出たんだし
これ以上はイジメになってしまう。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:02:18 ID:VyqCLhsD0
>>633
同意

例えば、大阪京都と客の獲得合戦を繰り広げる三ノ宮(神戸市)と、
中心地ひとつしかない僻地天神(福岡市)を単純比較して規模の優劣をだしたりね

636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:17:40 ID:vIZ6qhAA0
>>634
お前みたいな田舎もんに言われても説得力がないw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:19:13 ID:bjdUInHs0
>>635関西も十分僻地だからね^^
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:19:19 ID:tuJDvwel0
岡山市中心部のオフィス街風景。

http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/6/6/66b44780.jpg

都市の規模からいけば当たり前だが
岡山>>>>>>広島
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:24:52 ID:Vo+e+Rc1O
ID:bjdUInHs0はたぶん首都圏から出た事のない子供なんだと思う
だから各都市の実際の熱気や細かい整備状況やスケールが分からなくて
おまけに精神的に未成熟だから一部の画像を見ただけで判断してしまうんじゃないかな

>>638
どーでもいいがそれ岡山じゃないだろw
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:43:14 ID:lJcSvXBw0
>>605
> 梅田7508億+ミナミ5618億       264.4万人
> 栄4667億+名駅2972億         222.3万人
> 大通2733億+札幌駅2346億      118.8万人
> 天神3685億+中州1380億        141.4万人
> 横浜4812億                 360.2万人←ナニコレ('A`)
> 横浜駅、関内地区、鶴見、新横浜、上大岡、センター北南など?
> 足して良いよ(^ω^)

横浜の半分の数値ですね。どこから持ってきたデータでしょうか?
みなとみらい伊勢佐木関内地区をゾックリ抜かして書いてるのでしょうね。
府民だか都民だか知らないけど他県を思いやる>>620のような人がいるかと思えば、
変な比較を作って満足してる変な人もいるんですねぇ…

年間商品販売額
市区名◇売上(100万円)
都区部◇28748億93
大阪市◇10578億48
横浜市◇9452億08
名古屋市◇7949億35
札幌市◇5166億00
京都市◇4619億17
神戸市◇3937億83
福岡市◇3079億97
広島市◇2708億84
仙台市◇2451億05
さいたま市◇2422億47
千葉市◇2142億61
川崎市◇1873億25
北九州市◇1848億09
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/h17/h060401.html
(売上単位=100万円 金券等を除く)
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:49:24 ID:lJcSvXBw0
>プロ野球&Jリーグ球団
>
>人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名
>
>1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
>0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
>0.83_@_大分県_トリニータ
>0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
>0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
>0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
>0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
>0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
>0.42_@_新潟県_アルビレックス
>0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
>0.38_@_京都府_サンガF.C.
>0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
>0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
>0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
>0.34_@_茨城県_アントラーズ
>0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
>0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス
>
>サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
>横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
>プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。

このような比較こそ、このスレ的に小規模な都市にもフェアな良レスではないでしょうか。
人口に比較して山梨県、宮城県、大分県、広島県は、
スポーツ文化に秀でた都市!!
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:52:08 ID:bjdUInHs0
>>639首都圏にいれば大学も服も飲食も何でも全て揃ってるから出る必要ない。
大阪なんて行ったことねー(行く気もしねーw)けどクソしょぼいのは何となく分かる。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:54:57 ID:lJcSvXBw0
>>638
>岡山市中心部のオフィス街風景。
>
>http://image.blog.livedoor.jp/spiraltowers/imgs/6/6/66b44780.jpg

そうやって駅ビルの前に広がる汚い景観が映り込んだ角度の画像だけをわざわざ抜き出してきてイメージ操作するのは卑怯です。
それにその画像は名古屋市のものです。
名古屋の方と岡山の方、両方に謝ったほうがいいです。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:57:58 ID:lJcSvXBw0
あっ、すみません。名古屋の景観が汚いと言っているわけではありません。
どんな都市でも見る角度、捉える角度で暗部(風俗なども含めて)があって当然。
なかったら逆に変ですから、そういう部分ばかりを中傷していても、なんの意味もありません。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:05:40 ID:Vo+e+Rc1O
>>642
うん、そうなんだろうね。
思った通りの人物像だよ君は^^
これからも首都圏から出ないほうがいいと思うよ君の場合は。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:06:42 ID:ocxAwwb40
>>640
その自慢のデータを人口で割ったら
人口のわりにショボイ都市出るかもね。
264万の大阪に360万の横浜が負けてるよ?(^ω^)
横浜ショボイな、おい

これならいいんだろ?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:09:18 ID:aq5Dlgfu0
札幌市は190万人近くには見えない
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:11:53 ID:bjdUInHs0
ベッドの横浜に惨敗の名古屋か川崎の景観と同レベルの大阪がショボイ。
次点はまあ福岡か神戸あたりだろうな。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:13:33 ID:Vo+e+Rc1O
>>648
君は首都圏の何市にお住まいですか?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:17:15 ID:lJcSvXBw0
>>646
>その自慢のデータ

自慢にはなりませんよ。他市の売上を自慢する人なんていないでしょ?
それに人口で割らなくとも、そもそも、概ね大阪市>横浜市は当たり前ではないですか?
それよりも他県や他市をショボイと言う行為の方が、よぽどショボク見えてしまいますよ。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:27:22 ID:BnTaCramO
反べ並みにヨコハメへの嫉妬が止まらない件www

516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 06:44:08 ID:ocxAwwb40
俺も横浜の必死さが泣けた 結構切羽詰ってるんだな
>>510見ればわかるように360万人都市にしてはショボイ
  福岡、札幌ですら2ヶ所あるってのに、横浜は1ヶ所

誰が、東京・大阪・名古屋を対立させてるのか?
676 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 07:27:03 ID:ocxAwwb40
仲間に入れない横浜だろ 人口だけの肥満都市だから仲間に入れてもらえない

567 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 11:56:59 ID:ocxAwwb40
何で横浜は素直に認めないの? 人口比で言ったら1・2を争うくらいショボイだろ

585 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 16:51:40 ID:ocxAwwb40
栄4667億+名駅2972億>横浜4812億

598 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 17:19:11 ID:ocxAwwb40
人口のわりにショボイ都市だぞ?
横浜は大阪より都会じゃないとおかしいだろ
名古屋の1.5倍の繁華街がないとおかしいだろ
福岡の2倍の繁華街がないとおかしいだろ
どうして認めないの?

難波・心斎橋周辺の建設的話題をマッタリ語るスレ4
703 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 17:21:28 ID:ocxAwwb40
だな、横浜人はやることはセコイ
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:27:59 ID:8qaSbM3r0
糞スレ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:30:29 ID:BdxpRTFz0
梅田7508億+ミナミ5618億+天王寺2063億      264.4万人
栄4667億+名駅2972億               222.3万人
大通2733億+札幌駅2346億             118.8万人
天神3685億+中州1380億              141.4万人


横浜4812億                 360.2万人←ナニコレ('A`)  
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:32:26 ID:/Q/m+W420
>>640
年間商品販売額 小売業(万円) H16年
横浜市
西区__58,580,759
中区__28,143,265

二つの区全体でも8670億円しかありませんよ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:33:58 ID:nHdG2XYOO

 なんやかんや言っても結局は 

 東京》》横浜》大阪》名古屋》札幌》神戸》川崎》京都》福岡》さいたま》広島》仙台 なんだって!!
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:34:04 ID:Vo+e+Rc1O
横浜に関しては>>598がすべてだと思う。
あくまでこのスレの観点から語るならの話だけど。

人口比を考慮に入れないなら、
誰も横浜の街がショボいだなんて思ってませんよたぶん。
そう肩を落とすこともあるまいて。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:35:40 ID:e5/9GM+20
横浜は立派、でも人口の割にはショボイ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:36:30 ID:BdxpRTFz0
所詮ヨコハメは東京の近くにある限り拠点性を持つことはできない只のベッド
いくら大きくなろうが大阪、名古屋は愚か福岡や札幌などにも勝てないね(爆
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:39:30 ID:Vo+e+Rc1O
>>655
東京>大阪>名古屋>横浜ってのが世間一般の認識だと思いますよ
あくまで世間一般のね
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:49:24 ID:bjdUInHs0
>>649練馬区ですが・・・・・w
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:56:23 ID:ocxAwwb40
このスレタイなら間違いなく横浜、札幌が上位

>>653
それ札幌の人口間違えた>188万だった
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:59:08 ID:lJcSvXBw0
>>654
> 年間商品販売額 小売業(万円) H16年
> 横浜市
> 西区__58,580,759
> 中区__28,143,265
> 二つの区全体でも8670億円しかありませんよ。

ん?なんの意味でしょうか?
市全体でも9452億ですよ?
二つの区で8670億円を占めるなら、むしろ
「二つの区で8670億円もある」じゃないでしょうか?
いや別にその二区合算の売上が世間と比較して高い低いの話ではなくて、市全体に占める割としては突出してるなーと思ったので。
横浜という場所はダラダラと広がってるイメージを持っていたのですが、案外中央集約型だったのですね。

>年間商品販売額
>市区名◇売上(100万円)
>都区部◇28748億93
>大阪市◇10578億48
>横浜市◇9452億08
>名古屋市◇7949億35
>札幌市◇5166億00
>京都市◇4619億17
>神戸市◇3937億83
>福岡市◇3079億97
>広島市◇2708億84
>仙台市◇2451億05
>さいたま市◇2422億47
>千葉市◇2142億61
>川崎市◇1873億25
>北九州市◇1848億09
>http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/h17/h060401.html
>(売上単位=100万円 金券等を除く)
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:02:51 ID:lJcSvXBw0
>>658
>所詮ヨコハメは東京の近くにある限り拠点性を持つことはできない只のベッド

そんなことを言いますと、
ヨコハメさんよりも拠点規模性が小さい各中核市への中傷にもなってしまいますので、
やめたほうが良いですよ。
(あっ、別に大阪市だけマンセーしてるとかの意味はありませんので、念の為)

都市拠点規模性のソース
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf
名古屋市発行、大都市評価。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:03:17 ID:Vo+e+Rc1O
>>660
うはっ練馬w
もう徹底的だな君w
その歳でその認識じゃもう手遅れだと思う
一生そこから出ないほうがいいよ
お幸せに^^
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:03:43 ID:jtH4Z2Z80
>>660
練馬区かよw いいオチをつけてくれたな。
結局、長時間の釣りを楽しんでただけか。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:04:15 ID:lJcSvXBw0
>>658
ソースはこちらの方がご覧になりやすいかもしれません。

名古屋市発行、大都市評価。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:14:42 ID:/Q/m+W420
>>662
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/h17/h060401.html
は、
4.大型小売店販売額等
(1)総 数(百貨店+スーパー)
ですね。

横浜は確かにダラダラと満遍なく発展してますね。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:17:39 ID:lJcSvXBw0
>>659
> 東京>大阪>名古屋>横浜ってのが世間一般の認識だと思いますよ

それ、名古屋市の認識(名古屋市発行・大都市評価)が、
世間一般と外れてるって暗に言いたいのですか?

名古屋市発行、大都市評価。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:20:16 ID:iud01QIY0
しかし他都市の煽り合いはスレが伸びるのが早いね
いかにこの板の民度が低いのがわかる
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:23:44 ID:lJcSvXBw0
>>667

>横浜は確かにダラダラと満遍なく発展してますね。
ですよね!私もそんなイメージw

>(1)総 数(百貨店+スーパー)
>ですね。
あっ、なるほど、ありがとうございます!
単に面積が広いからコンビニとかで数に任せて稼いでるのかと思ってましたけど、
百貨店等の大型店舗だけでそこまで売上があるとは意外でした。
ダラダラと満遍なく広がってる部分と中央集約で百貨店がメインの部分(二区)の組み合わせなのかもしれませんね。

どうも私的には、横浜は、渋谷や新宿や池袋系のイメージよりは世田谷や杉並や練馬系のようなダラダラ広がったイメージなんですよねww
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:30:40 ID:ERfMCfVn0
>>668
名古屋市の評価でも中枢性は東京>大阪>名古屋>横浜>その他政令市になっているじゃん。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:37:38 ID:lJcSvXBw0
村役場には中枢性があります。でも人口10人の村だったら?
ね? 拠点性みたいなものは、拠点規模性×拠点中枢性の乗算ですから。
ごめんなさい。半分は>>671さんが正解です。
まあこの画のぱっと見がだいたいその辺りを端的に表現されてると思います。

名古屋市発行、大都市評価。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
(要するに拠点性は、大阪市>>>横浜市≒名古屋市>他です)
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:40:10 ID:BnTaCramO
でら反べ並みにヨコハメへの嫉妬が止まらない件www

516 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 06:44:08 ID:ocxAwwb40
俺も横浜の必死さが泣けた 結構切羽詰ってるんだな
>>510見ればわかるように360万人都市にしてはショボイ
  福岡、札幌ですら2ヶ所あるってのに、横浜は1ヶ所

誰が、東京・大阪・名古屋を対立させてるのか?
676 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 07:27:03 ID:ocxAwwb40
仲間に入れない横浜だろ 人口だけの肥満都市だから仲間に入れてもらえない

567 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 11:56:59 ID:ocxAwwb40
何で横浜は素直に認めないの? 人口比で言ったら1・2を争うくらいショボイだろ

585 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 16:51:40 ID:ocxAwwb40
栄4667億+名駅2972億>横浜4812億

598 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 17:19:11 ID:ocxAwwb40
人口のわりにショボイ都市だぞ?
横浜は大阪より都会じゃないとおかしいだろ
名古屋の1.5倍の繁華街がないとおかしいだろ
福岡の2倍の繁華街がないとおかしいだろ
どうして認めないの?

難波・心斎橋周辺の建設的話題をマッタリ語るスレ4
703 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/24(木) 17:21:28 ID:ocxAwwb40
だな、横浜人はやることはセコイ
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:41:57 ID:lnrzm0JH0
人口の割りにショボイのか?
横浜、川崎、さいたま、千葉だな
まぁ我が東京の手下だけどなwww
675:2008/04/24(木) 23:50:23 ID:lJcSvXBw0
なんてこと私ら都民が書くわけがない(^_^;)
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:52:28 ID:UKWmjMuU0
県民が横浜を語るが…
横浜はいろんな顔持ってて好きだ。なんだかんだいって広いし、人口が多いのはわかる。
西部北部の丘陵だらけの住宅街は、みなとみらいと並んで横浜の代表的なイメージだと思う。

横浜っていうか、神奈川は元々マイペースな県民性ってことを覚えといてほしい。関東で不動のナンバー2の位置に置かれてて、
東京には積極的従属(金魚の糞かもしれないw)、埼玉千葉の争いを遠巻きに見てるっていう、よくも悪くもズルい位置にずっといるから。
それでいて、横浜、湘南、鎌倉、箱根の4大観光エリアを持ってるから、観光地・文化的には東京に対して卑下することもなく、余裕がある。
大きな争いに加わらず、独自性も保つ位置にいたから、マイペースってのは確か。

で、何がいいたいかっていうと横浜は人口が増えすぎちゃったせいで、こういうスレで変に絡まれるようになったのが悲しい。
横浜の方は、特に他の都市と比べてどうこうって意識は薄い。そういう県民性だから。大阪や名古屋の人がやけに絡むのは不思議ですらある。
東京を叩くのはきついから、近くの(金魚の糞の)横浜を攻撃したいって意識があるの? それとも、人口が近いから?
正直、人口なんてどうでもいいって意識だよ。スレタイに背く問題発言だけどw
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:56:30 ID:lJcSvXBw0
>>671
ただこういうお役所の作った資料が絶対で完璧なものとも思っていません。
多少は名古屋市の予算立案等に有利に書かれているのは、まあどこでもやってる当り前のご愛敬としても、
それほど馬鹿げた数値は書いていない筈ですから、概ね誤差があって10%前後…
そんな感じの心構えでデータを利用させてもらってます。


名古屋市発行、大都市評価。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:13:06 ID:ux6MLY1u0
浜叩きについちゃ、
誇りを持てない地域の人々はマイペースの者が疎ましくて仕方ないんだろう。


ところでこれ↓が目を引いたのだが

>>513
横浜格付け
SSS 梅田

S 関内 MM        S中之島
A (川崎駅) 横浜駅      ←名古屋ってこの辺?w
            A−OBP、難波、弁天町

B 新横浜         ←じゃ福岡ってこの辺?w
C 港北NT 戸塚 鶴見
D 上大岡 二俣川

わかりにくいがこんな感じだとおもう。100m以上のビルポイントから


レスサンクス。OBPってなに?
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:29:53 ID:ux6MLY1u0
とりあえずSSSはちょっとひいきが過ぎただけとして

これまでのまとめ
横浜格付け
SS 梅田
S 関内 MM 中之島
A (川崎駅) 横浜駅 OBP、難波、弁天町   ←名古屋ってこの辺?w
B 新横浜                       ←じゃ福岡ってこの辺?w
C 港北NT 戸塚 鶴見
D 上大岡 二俣川

こんな感じか
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:42:46 ID:6/rMsYls0



札幌だろ
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:50:25 ID:wzOYOQsc0
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:59:44 ID:wzOYOQsc0
正直、MMは梅田と中之島を越えると思う。
それにほとんどオフィスビルって言うのが良い。
296mもやっぱり凄い
でも横浜はそこだけ。
大阪は阪神高速に乗ると中之島、梅田のビルを縫うところは東京なみ。都市高速とビルのマッチングがよい
名古屋は毛が3本
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:02:24 ID:jiLUIMpVO
190万都市札幌


小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:03:35 ID:wk55udKy0
横浜と札幌ばっかりだな・・・
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:13:07 ID:jiLUIMpVO
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:17:26 ID:ux6MLY1u0
>>682
まあMMは横浜では二番手だから。
MMはな、二極化の進む関内と横浜駅との中間を繋ぐ存在として
作られてるんだよ。あくまで繋ぎ役ですから。
それでも他を圧倒するこの破壊力
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:20:57 ID:MxKyngHm0
市内銀行等の預金総額(単位:100万円)

特別区 142,953,100
大阪市  30,264,500
名古屋  18,115,559
横浜市  14,884,245
京都市  8,283,208
福岡市  7,476,179
神戸市  7,340,306
札幌市  7,243,703
広島市  5,034,313
仙台市  4,571,506
北九州  3,955,938    大都市比較統計年表(平成17年)より
静岡市  3,074,709    さいたま市、千葉市、川崎市はデータ無し
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:22:15 ID:MxKyngHm0
>>687の値を人口で割ると

一人当たり預金総額(単位:万円)

特別区 1684
大阪市 1151
名古屋  818
京都市  562
福岡市  534
神戸市  481
仙台市  446
静岡市  439
広島市  436
横浜市  416
北九州  398 
札幌市  385

689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:23:01 ID:VipzLpIMO
>>676
こと2ちゃんに限っては、
あなたのように温和でマイペースな書き込みは残念ながらとても少なく、
大多数の神奈川県民はむしろ攻撃的なほどに大阪・名古屋を蹴落としにかかっている現状が、
神奈川叩きの主な原因だと思います。

当の本人たちは、
「そりゃ先に大阪・名古屋が叩いてきたからだ」と言うかも知れませんが、
こればっかりはどちらが先という訳でもなく、自然発生的に生まれた言い争いと言う他なさそうです。

もちろん単純に、
大阪・愛知以外の都道府県からの妬みなんかもあるのでしょう。
世間での横浜のブランドイメージは揺るぎがたいものが有りますからね。
人気の裏返しというやつですよ。

とにもかくにも、
みんながみんなあなたのように冷静で温和な人ならいいのですけど、
2ちゃんねる、特にお国板に関しては、なかなかそうも行かないようです。
嘆かわしいことですが。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:24:36 ID:oU/iAkODO
北九州だろ。あれで98万人とか…
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:24:46 ID:Ri7/olEz0
中枢性とか拠点性は卸額だろ?
どちらにしても札幌と横浜は人口の割にしょぼいではなくしょぼすぎる
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:32:54 ID:zQdbfFFXO
室蘭だろう
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:33:01 ID:ux6MLY1u0
例えば大阪の側は

大阪人口3位転落 嘆くナニワっ子
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。
 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

↑こんなワケのわからん話で恨まれるんだぜ。こっちゃたまんねえよ。
人口増で万歳などという慣習は神奈川にはない。

愛知とはなんで戦ってんのかよくわからない。
神奈川帝国とかいうコテがよく名古屋と戦ってたからそれで。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:33:56 ID:oU/iAkODO
札幌も横浜は街並みとか人通りの多さは都会じゃないか?
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:35:59 ID:MxKyngHm0
政令指定都市の合計特殊出生率 
大都市比較統計年表(平成17年)

1.30 北九州
1.26 広島市、(全国平均) 
1.23 堺市 
1.22 静岡市
1.21 名古屋市
1.20 千葉市
1.19 川崎市
1.16 さいたま市、横浜市
1.15 大阪市、神戸市
1.11 仙台市、京都市
0.98 札幌市
0.96 特別区
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:42:27 ID:jiLUIMpVO
横浜はともかく札幌は人通りは疎らだよ
しかも町並みは名古屋の劣化縮小版だし
名古屋が220万都市なら札幌の190万都市など有り得ないくらいしょぼい
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:48:50 ID:wzOYOQsc0

横浜はMMの北側に220mのビルがまたできるだろ。かなり厚みが増すんじゃないかな。
ただランドマークタワーはこれからは絶対王者ではなくなるよな。我が地元大阪には310mができたり。
名古屋も250mクラスを数棟、目論んでるしな。
でも正直、香港や上海見てたら日本の都市どうしウダウダ言いあってる場合ではない。
大阪横浜名古屋は超高層都市を本気で目指すべき。高層ビルバンバン建てれば都会っていう発想はイナカもんってよく言うけど
http://www.geocities.jp/toolbiru/shan-gara07.jpgこう言うの実際見ると日本やばいって思うよ
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:49:37 ID:oU/iAkODO
札幌は駅前と大通り界隈は結構人通り多くないか?
名古屋駅とか栄の地下街とかに比べたら人通りは少ないだろうけど。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:52:42 ID:wzOYOQsc0
http://www.geocities.jp/toolbiru/shan-gara05.jpg
このあたり行ったんだけど左右のビルって400mぐらいあったような気がする。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:55:28 ID:6/rMsYls0
名古屋と札幌は30万人くらいしか違わないのにかなりの差を感じるな。
地下鉄利用者や百貨店売上とか札幌は名古屋の半分以下だからね
やはり総ての面で人口の割に札幌はかなりしょぼいだろ
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:08:26 ID:jiLUIMpVO
札幌駅の乗降客数35万人ほど、名古屋駅は100万人を余裕でこえる
比較にならないくらい札幌はしょいぼい
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:13:05 ID:3VkCfzpJ0
>>698
札幌レベルで人通りが多いって・・・
地上も地下も人が疎らだよ

札幌で夏季の休日午後にメインストリートの駅前通りでおこなわれる歩行者天国
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080425021122.jpg
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:16:50 ID:VipzLpIMO
>>693
揚げ足を取るつもりはありませんが、
こちらのスレでは神奈川県民さんたちが人口増を嬉しそうにカウントしておられますよ

『川崎が福岡、京都の人口を抜く日を予想 10』
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1204884621/
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:21:49 ID:6oaUm/Le0
北海道は赤ちゃんポスト設置して人口を増やすんだ
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:23:46 ID:3VkCfzpJ0
そもそも札幌って45万人も福岡より多いのに百貨店売上げで負けてるだろ?
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:33:30 ID:faLNI8E80
横浜は凄いと思う面もあるが
札幌は総ての面でしょぼい
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:35:11 ID:oU/iAkODO
札幌はショボいのはわかった!北九州はどうよ?
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:36:01 ID:D/Q/vz130
>>705
頭悪いな。
札幌は山から買い物にこないだろ
福岡は田川とか飯塚から買い物に来る
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:39:32 ID:3VkCfzpJ0
>>708
田川とか飯塚あわせてもまだまだ札幌のが人口が遥かに多いけど?
札幌はどこからも買い物に来ないのか?
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:45:41 ID:aihkJ13v0
そもそも札幌は面積がデカイからね
名古屋の面積と比べると約3倍デカイからね
福岡と札幌と同じ面積にすれば福岡の方が人口デカクなるしね
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:47:35 ID:ux6MLY1u0
>>703
別スレだから正直に言いますが
神奈川や川崎の人間で川崎が福岡や京都より上だと思ってる人間なんざかけらほどもいません。
完全な遊びですそれ。

ヨソの人にはわからないかもしれないが川崎という土地は
極めて土地事情が悪く、本当に恵まれない出発点から始まった所です。
それが今や多摩川を挟んだ東京側よりも好環境な街になっています。
それを祝って目標設定として大都市である京都や福岡を挙げただけなのが元々の主旨だと思います。

だがお約束ながらベッドタウンと蔑まれてしまう中で荒れて行きます。
ちなみに地方の人がなぜベッドタウンを下と考えるのかもよくわかりませんが。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:53:10 ID:BZIAuEea0
まあ大都市ならどこだって
不自由なく生活できるからな
東京でないと何かできないなんてまずないし
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:53:58 ID:3VkCfzpJ0
そもそも一人当たりの指標にすると殆ど総ての項目で広島や仙台以下になってしまう札幌
人口の割りにショボイって札幌以外考えられない
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:44:17 ID:kP7DTGgx0
札幌って人口が福岡より45万人くらい多いのに、百貨店売上げは負けるのだよ・・・
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:52:58 ID:jiLUIMpVO
札幌と横浜は殿堂入りだな〜

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:04:04 ID:7clnTcfe0
札幌と横浜で決まりそうだな
俺的には断然横浜だけど、360万都市と思えない。
717ABENO LUCIAS:2008/04/25(金) 06:28:55 ID:R+A9tA3W0
matsuyama w

LOFT
BEAMS
GAP

arimasen geragera
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:40:02 ID:gZwrl4+UO
札幌と横浜の共通点

市域全域でベッドタウン的性格が強いということ

大阪や名古屋や福岡で本来市内に含まれない衛星都市の部分まで札幌は市内に含まれている

横浜は西半分が東京の商圏

横浜や札幌がショボいというより、大阪・名古屋・福岡の市域面積・換算人口が適正ではないのが実情

大阪は700〜800万
名古屋は500〜600万
福岡は200〜300万
程度に換算すれば、横浜が、札幌が、という話にならない
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:41:53 ID:lVSVy4E10
>>718
お前はバカか?
札幌はどこのベットタウンだというんだ?

僻地の福岡と札幌に大差はないよ
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:33:56 ID:Hrato1Ys0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京 ← アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:37:01 ID:Hrato1Ys0
高層ビル(100m以上)

_ビル数_都市名_県名
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_川崎市_神奈川
5_021_名古屋_愛知
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
0_012_仙台市_宮城

↓ 【 人口比に直してみよう!】

昼間人口100万人あたりビル数 (対象:ビル数上位10市)
_ビル数_都市名_県名
1_36.6_大阪市_大阪府
2_35.5_特別区_東京都 ← アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww
3_28.4_神戸市_兵庫県
4_20.1_千葉市_千葉県
5_18.2_川崎市_神奈川
6_14.0_横浜市_神奈川
7_13.9_埼玉氏_埼玉県
8_10.9_仙台市_宮城県
9_08.4_札幌市_北海道
0_08.3_名古屋_愛知県

http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:38:58 ID:Hrato1Ys0
雨で滑りやすい簡易舗装道路の犠牲はゴメンだ!!!
〜〜見てくれだけで安全性機能性の低い白い道路〜〜

一人あたり__都市名__簡舗道総距離_人口
0.0574m___大阪市___*151km___2628811人
0.2012m___川崎市___*267km___1327011人
0.3316m___横浜市___1187km___3579628人
0.3333m___都区部___2830km___8489653人 ← アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww
0.6071m___神戸市___*926km___1525393人
0.6631m___京都市___*978km___1474811人
1.6155m___仙台市___1656km___1025098人
1.6902m___札幌市___3179km___1880863人
1.6909m___広島市___1952km___1154391人
1.7787m___名古屋___3940km___2215062人
1.8726m___福岡市___2624km___1401279人
1.9340m___埼玉氏___2275km___1176314人
2.0545m___千葉市___1899km___0924319人
2.4921m___北九州___2476km___0993525人

生活基盤やインフラそっちのけで目立つ駅前ばかり綺麗にしてるトンキンがあるね

大都市比較統計年表(平成15年)ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130200.html
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:52:00 ID:8g8SbLPt0
そんなビルの数ばっかで考えたら世界的に見て
日本は東京と大阪以外ショボくなってしまう
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:26:19 ID:UPRI3TKG0
>そんなビルの数ばっかで考えたら世界的に見て
>日本は東京と大阪以外ショボくなってしまう

だよね!
ビルビルばっかいってないで、
文化や教養面などの例えばスポーツ文化とかの普及度にも目を向けるべきだし、
インフラや生活基盤などの例えば雨でスリップして危険な簡易舗装道路とかの足元にも目を向けるべきだ。

都市名_危険な簡舗道距離_人口
名古屋___3940km___2215062人
札幌市___3179km___1880863人
都区部___2830km___8489653人
福岡市___2624km___1401279人
北九州___2476km___0993525人
埼玉氏___2275km___1176314人
広島市___1952km___1154391人
千葉市___1899km___0924319人
仙台市___1656km___1025098人
横浜市___1187km___3579628人
京都市___*978km___1474811人
神戸市___*926km___1525393人
川崎市___*267km___1327011人
大阪市___*151km___2628811人
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:45:37 ID:UPRI3TKG0
ショボイと言われても何がショボイのかは、人其々の価値観で変わってしまう。
経済?文化?ハコモノ?文化?環境?諸々…
【自殺者数】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標。
【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県<↑ここまでが総合的な真の意味での満ち足りた非ショボ県↑>
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県

(↓単純に優良ベスト5県に入った回数を累計した数値)
7:徳島県
6:神奈川
5:奈良県(総合満足度なら高いと思われがちな東京↓だがそれほど高ランクではないのが意外)
4:岡山県、3:香川県滋賀県、2:静岡県千葉県、1:東京都愛知県三重県京都府
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:52:05 ID:gZwrl4+UO
>>719
あえて反論しておく…

札幌市の郊外が札幌中心部のベッドタウンだということを主張したかったわけ。
言葉足らずで申し訳ない。以上。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:57:11 ID:7clnTcfe0
意味のないデータ貼りまくる横浜人
終いには自殺者とか
クソワロタ
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:58:35 ID:41RLYXfW0
確かに名古屋は第三の都市としてはショボ過ぎる。
どけち県民性のせいだと思うが。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:00:37 ID:hsRFXaOx0
スレタイに当てはめるなら、断トツで東京だって。
一応世界一なんだよwあの景観でだよwww
さっき、六本木ヒルズのヘリポートからの中継があったが、泣けてきたw
ショボ過ぎるだろ!そりゃ〜世界中から笑われる訳だw
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:06:35 ID:41RLYXfW0
何でもかんでも東京に集まっちゃって、ここで関東大震災でも起こったら
どうすんだよ。それで日本全滅じゃんw
企業はリスク分散をもっと考えるべきだろ、目先の商談に目を奪われるまえにw
731東武東上線は複々線 ◆.AGSGfy./k :2008/04/25(金) 12:14:28 ID:wdyG/k7rO
この前千葉市に行ったらあまりにしょぼくてびっくりした。
千葉市は実質5万人都市だな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:17:53 ID:mvRFNsA5O
すげえな〜!
ここまで横浜への嫉妬が激しいと、よっぽどすげー場所なのかと自然と思わされちまうw

たかが自殺率に、しかも神奈川「県」が、しかも一位なわけでもないのに、この飛びつきようだwww

マジでその飛びつかれように嫉妬なんですけどwww

ていうか嫉妬してるヤツ目を覚ませw
どうみてもちょっと綺麗なだけのベッドタウンだぞあれはww
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:19:26 ID:AqdrEhUk0
>>729
それ俺も見た
確かにショボかったな
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:23:17 ID:wk55udKy0
日本全国の高層ビル足しても上海より少ないらしいからな。
高層ビルが少なければ田舎なら、日本そのものが田舎。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:25:22 ID:gzJ1jTzY0
地震があるからだろ?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:26:29 ID:mvRFNsA5O
>>730
「大規模災害時に備えてオフィスは分散させましょう!」ていってリアルで都内企業の誘致&ブッコ抜きをしてる埋め立て地知ってるけど、ところでオマイはどこのみなとみらい人なの?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:30:34 ID:WQd7kGVg0
東京から横浜に移転しても無意味だろw
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:34:17 ID:mvRFNsA5O
いやマジでそうやって誘致してる馬鹿自治体やデベがいるから笑えるんよ。

震災の避難と社内の引っ越しを同じレベルで考えるのは、いったいどこのみなとみらい人よ?て話www
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:42:57 ID:iDT3iXd60
>>732
ちょっと横浜人に間違えられたからって
w大杉
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:44:16 ID:zGJf1k8dO
>>718
名古屋は、450〜500万人
福岡は、200万人
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:50:52 ID:UPRI3TKG0
よし 次は 誰か 芝の面積を人口で割ってみてくれ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>738
阪神淡路で本社潰された企業、大阪営業所に本社機能移転で、 
社員の転勤も少なく、スムーズに再開したところがあったのは知ってるだろ?



742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:54:58 ID:UTL8AucR0
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
743wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww :2008/04/25(金) 12:56:59 ID:UPRI3TKG0
ハゲワラタ
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:57:36 ID:zQdbfFFXO
やはり室蘭だろう

室蘭の街並みは北広島どころか
室蘭の人口半分以下の網走や
室蘭の人口4分の1以下の遠軽にも劣る

室蘭・東室蘭駅前w(人口9万8千人)
http://tamagazou.machinami.net/imege/muroran/higashimuroran28.jpg

北広島・北広島駅前(人口6万人)
http://tamagazou.machinami.net/imege/kitahiroshima/kitahiroshima2.jpg

網走・網走市街(人口たったの4万人)
http://tamagazou.machinami.net/imege/abashiri/abashiri8.jpg

遠軽町・遠軽市街(人口たったの2万人)
http://tamagazou.machinami.net/imege/engaru/engaru12.jpg
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:06:31 ID:jiLUIMpVO
まあ札幌と横浜は殿堂入りだ。

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:47:58 ID:mvRFNsA5O
まあ横浜に加えて札幌も被嫉妬都市の殿堂入りだ。
被コピペ回数を人口で割ってみた

いかりゃく
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:41:38 ID:UPRI3TKG0
>>718-719 >>726

表玄関の直下からずらーっとベッドタウンが続いてるのは名古屋かな。
ここで各主要都市をざっと比較して見た感じだけで言ってるだけだけどね。
http://kat.cc/255494

いやベッドタウン部分が悪いと言ってるのではなくてね。
美しく魅力あるベッドタウンは私的には林立した高層ビル街よりも惹かれるし、
むしろそっちの部分の方が私的には重要だし。
748おらっ!ベッド1台お待ち!:2008/04/25(金) 17:06:33 ID:mvRFNsA5O
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:05:13 ID:7clnTcfe0
横浜、話題逸らしに必死です(^ω^)
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:10:42 ID:PfGvqVw70
都市圏で考えるべき

札幌大都市圏(札幌市)
人口251万人 面積4188km2 密度599人/km2

仙台大都市圏(仙台市)
人口219万人 面積5149km2 密度424人/km2

京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
人口3449万人 面積13449km2 密度2555人/km2

中京大都市圏(名古屋市)
人口874万人 面積6380km2 密度1370人/km2

京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
人口1864万人 面積11169km2 密度1669人/km2

広島大都市圏(広島市)
人口204万人 面積4142km2 密度493人/km2

北九州・福岡大都市圏(北九州市・福岡市)
人口542万人 面積4943km2 密度1096人/km2
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:25:05 ID:7clnTcfe0
横浜、なんとか自分な有利なルールにしようと必死です(^ω^)
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:31:59 ID:mvRFNsA5O
>>751
横浜の話題、引っ張ってみますた(^ω^)

>>ヨコハメ
嫉妬してゴメンね(^ω^)
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:35:01 ID:UPRI3TKG0
新・横浜ルールを発表

被嫉妬コピペ回数を昼間人口で割った指数が一番重要
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:37:20 ID:/c/iJveL0
福岡は朝鮮の植民地。街が狭くて汚くてしょぼすぎ
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:39:59 ID:Z8JMh/cf0
ふくおかんこく
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:44:29 ID:BZIAuEea0
そんなことない
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:48:39 ID:wk55udKy0
次スレ、横浜・札幌、しょぼいのはどっち?
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:54:50 ID:mvRFNsA5O
「次スレ」と「横浜・札幌」を闘わせてどうするwww

次スレ

【札幌】vs【ハメ】vs【反べ】、一番ショボいのは?
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:54:50 ID:7clnTcfe0
オフィス規模を示す卸額と小売額をあわせた商業統計です
つまり都市のトータル規模を表す。

平成19年商業統計速報 年間小売・卸売販売額(特別区+政令市の暫定版)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 173,227,567  
*2大阪市 *45,790,663  
*3名古屋 *30,027,359   
*4福岡市 *13,909,654 ←140万都市   
*5横浜市 **9,881,114 ←360万都市
*6札幌市 **8,729,233    
*7仙台市 **8,161,597    
*8広島市 **7,638,122   
*9神戸市 **5,861,095
10京都市 **5,569,337

      __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i: 
   :i        ─::!,,   
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  
    r "     .r ミノ~    
  :|::|    ::::| :::i ゚。  
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:)))  
   :i      `.-‐"
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:57:08 ID:mvRFNsA5O
そういえば今日はまだ反べさん来てないねー
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:04:40 ID:0Kz0FRJP0
>>750
中京都市圏に住んでいるが、これでも充分田舎だと思っているのに
人口密度を見ると、中京都市圏より密度が低い都市があるなんて・・・
どんだけ田舎なんだよ。
(山がある、可住居面積うんぬんとかは置いておいて)
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:10:17 ID:mvRFNsA5O
と思てたら・・・
被った!(>_<)


反べさん(>>759)キター---!
GoGo! ふくおか!
GoGo! なごや!

神浜京をやっつけてー!
今日もガンガルおろしうり!

燃〜えよ♪おろしうり〜♪
話を反らすヤツは反べさんとドアラが許さないよ〜!
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:17:41 ID:7clnTcfe0
     __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ
,_彡//|∪|┰`...\  今日のところはこれぐらいで勘弁してやるクマ…
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |   横浜_../ ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:31:33 ID:mvRFNsA5O
そんなこといわずにどんどんナゴヤまんせーみせておくんなま
し神戸

フクオカまんせーしたりないです
し横浜

なんならただむいみにあばれてるすがたでもいいです
し京都
765し横浜:2008/04/25(金) 20:06:37 ID:mvRFNsA5O
横浜と神戸と京都に異常なコンプをいだいてる反べさんがいなくなった途端にスレが静まり返っちゃった(>_<)
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:26:26 ID:X6sJ1VLR0
したら投下するお(^ω^)

>>反ベッド厨

611 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:32:43 ID:LYbzqWXc0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:27:15 ID:jiLUIMpVO
札幌と横浜はしょいぼいを通り越してしょぼすぎる
特に190万都市札幌は私鉄も都市高速も新幹線も無い田舎だ

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:29:22 ID:X6sJ1VLR0
ショボイと言われても何がショボイのかは、人其々の価値観で変わってしまう。
経済?文化?ハコモノ?文化?環境?諸々…
【自殺者数】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標。
【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県<↑ここまでが総合的な真の意味での満ち足りた非ショボ県↑>
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県

(↓単純に優良ベスト5県に入った回数を累計した数値)
7:徳島県
6:神奈川
5:奈良県(総合満足度なら高いと思われがちな東京↓だがそれほど高ランクではないのが意外)
4:岡山県、3:香川県滋賀県、2:静岡県千葉県、1:東京都愛知県三重県京都府
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:33:13 ID:X6sJ1VLR0
>>反ベッドタウン厨

雨で滑りやすい簡易舗装道路の犠牲はゴメンだ!!!
〜〜見てくれだけで安全性機能性の低い白い道路〜〜

一人あたり__都市名__簡舗道総距離_人口
0.0574m___大阪市___*151km___2628811人
0.2012m___川崎市___*267km___1327011人
0.3316m___横浜市___1187km___3579628人
0.3333m___都区部___2830km___8489653人
0.6071m___神戸市___*926km___1525393人
0.6631m___京都市___*978km___1474811人
1.6155m___仙台市___1656km___1025098人
1.6902m___札幌市___3179km___1880863人
1.6909m___広島市___1952km___1154391人
1.7787m___名古屋___3940km___2215062人
1.8726m___福岡市___2624km___1401279人
1.9340m___埼玉氏___2275km___1176314人
2.0545m___千葉市___1899km___0924319人
2.4921m___北九州___2476km___0993525人

生活基盤やインフラそっちのけで目立つ駅前ばかり綺麗にしてる東朝鮮市があるね

大都市比較統計年表(平成15年)ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130200.html
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:35:27 ID:jiLUIMpVO
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html

     1駅人口比
神戸市 1駅/11,343人
京都市 1駅/11,574人
大阪市 1駅/13,282人
名古屋 1駅/14,509人
東京区 1駅/15,593人
広島市 1駅/15,972人
福岡市 1駅/19,178人
■■■■■■■■■■■
横浜市 1駅/24,221人
札幌市 1駅/26,260人

※横浜・札幌は、人口・面積の割りにショボイ鉄道不毛地帯。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:36:22 ID:APAlTpWJ0
     __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ
,_彡//|∪|┰`...\  今日のところはこれぐらいで勘弁してやるクマ…
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |   横浜_../ ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:45:39 ID:Ri7/olEz0
客観的に見て札幌だろ
45万人くらい少ない福岡に百貨店売上や商業販売額で負けてるくらいだから
一人当たりの指標は福岡に大差を付けられ、仙台や広島に負ける始末
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:54:26 ID:X6sJ1VLR0
>>反ベッド厨

高層ビル(100m以上)

_ビル数_都市名_県名
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_川崎市_神奈川
5_021_名古屋_愛知 ← アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
0_012_仙台市_宮城

↓ 【 人口比に直してみよう!】

昼間人口100万人あたりビル数 (対象:ビル数上位10市)
_ビル数_都市名_県名
1_36.6_大阪市_大阪府
2_35.5_特別区_東京都 ← アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww
3_28.4_神戸市_兵庫県
4_20.1_千葉市_千葉県
5_18.2_川崎市_神奈川
6_14.0_横浜市_神奈川
7_13.9_埼玉氏_埼玉県
8_10.9_仙台市_宮城県
9_08.4_札幌市_北海道
0_08.3_名古屋_愛知県 ← アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww

http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:12:06 ID:8bWHaish0
>>719
馬鹿はお前。札幌には北海道開発局という国のベッドタウンの特性を持っている。
そもそも本当の僻地である北海道になんの産業もなく180万都市ができるはずがないだろ。
国が発注する北海道の公共事業の受け皿として寄生してるダニどもの寝蔵が札幌という国のベッドタウン。

お わ か り ?
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:34:38 ID:njFgpFT00
と、支店経済奴隷都市のスラム福岡人が火病中でありますw
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:41:19 ID:X6sJ1VLR0
>>反ベッド厨

主要テーマパーク・遊園地_年間入込概数ベスト10(平成18年

所在地_年間入込_テーマパーク名(ベスト10)
千葉県_25000000_東京ディスニーランド・ディズニーシー
大阪府_08500000_ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
愛知県_02000000_名古屋港イタリア村
東京都_02000000_ナムコ・ナンジャタウン
長崎県_02000000_ハウステンボス
三重県_01500000_パルケエスパーニャ
福岡県_01500000_スペースワールド
東京都_01500000_サンリオピューロランド
京都府_01000000_東映太秦映画村
香川県_0900000_NEWレオマワールド

所在地_年間入込_遊園地名(ベスト10)
東京都_07000000_東京ドームシティ
神奈川_05500000_横浜・八景島シーパラダイス
三重県_04000000_長島温泉
神奈川_03000000_よこはまコスモワールド
三重県_02500000_鈴鹿サーキット
大阪府_01500000_ひらかたパーク
東京都_01250000_としまえん
熊本県_01100000_三井グリーンランド
栃木県_01100000_ツインリンクもてぎ
大阪府_01100000_エキスポランド
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:42:22 ID:X6sJ1VLR0
>>反ベッド厨

年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
1三重県_4.3
2千葉県_4.1
3長崎県_1.4
4大阪府_1.3
5神奈川_1.0
6東京都_0.9
7香川県_0.9
8熊本県_0.6
9栃木県_0.5
10京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:44:32 ID:X6sJ1VLR0
したら投下するお(^ω^)

>>反ベッド厨

611 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:32:43 ID:LYbzqWXc0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:46:18 ID:6oaUm/Le0
あとバレーボールとバスケは?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:15:42 ID:X6sJ1VLR0
ああ そうだな。

バレーは名古屋が一番
バスケは福岡が一番 っと。

これでいい?
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:17:41 ID:X6sJ1VLR0
ところでバレーとかバスケで
プロってどことどこ?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:04:46 ID:jiLUIMpVO
札幌と横浜は殿堂入りだ。


小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

783:2008/04/25(金) 23:46:51 ID:Hrato1Ys0
あっはっはっは
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:52:02 ID:5mP/tOYxO
>>782
神戸と京都はどうなん?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:58:09 ID:Hrato1Ys0
>>782
名古屋市千種区のスポーツセンターから歩いて10分のところに住んでる反べ君ゴクローサンwwww
相変わらず一日に何レスも同じコピペばかりでどんだけ人気都市(札幌横浜神戸京都)憎しなんだかwww

人格破壊者でロリコンアニオタ女性コンプの反べのやることは
本当に偏執狂的なしつこさばかりが目立ってまったく説得力がなくなるよねーwww

683 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 01:02:24 ID:jiLUIMpVO
190万都市札幌 小売額も人口で割ってみた

685 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 01:13:07 ID:jiLUIMpVO
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 01:42:27 ID:jiLUIMpVO
横浜はともかく札幌は人通りは疎らだよ  しかも町並みは名古屋の劣化縮小版だし

701 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 02:08:26 ID:jiLUIMpVO
札幌駅の乗降客数35万人ほど、名古屋駅は100万人を余裕でこえる

715 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 04:52:58 ID:jiLUIMpVO
札幌と横浜は殿堂入りだな〜

745 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 14:06:31 ID:jiLUIMpVO
まあ札幌と横浜は殿堂入りだ。 小売額も人口で割ってみた

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL209〜百万都市〜
504 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 14:58:12 ID:jiLUIMpVO
札幌だめじゃん

767 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/25(金) 20:27:15 ID:jiLUIMpVO
札幌と横浜はしょいぼいを通り越してしょぼすぎる
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:59:44 ID:Hrato1Ys0
>>784
こいつは↓神戸観光協会から正式に訴えられた本物ですから相手にしちゃだめですよ
2008/04/23(水) 23:59:32 ID:mrDAHbai0
2008/04/25(金) 14:06:31 ID:jiLUIMpVO
787音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:02:02 ID:/+6fUamM0
街力調査
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」


評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市  ヽ(^。^)ノ>>394(ID:iYoW720Z0 = 反べ)
3.23-広島市
3.22-札幌市  ヽ(^。^)ノ>>767(ID:jiLUIMpVO = 反べ)
3.19-福岡市
3.17-横浜市  ヽ(^。^)ノ>>770(ID:jiLUIMpVO = 反べ)
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 (ToT)/~~~>>782(ID:jiLUIMpVO = 反べ)


全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html

     1駅人口比
神戸市 1駅/11,343人
京都市 1駅/11,574人
大阪市 1駅/13,282人
名古屋 1駅/14,509人
東京区 1駅/15,593人
広島市 1駅/15,972人
福岡市 1駅/19,178人
■■■■■■■■■■■
横浜市 1駅/24,221人
札幌市 1駅/26,260人

※横浜・札幌は、人口・面積の割りにショボイ鉄道不毛地帯。
789音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:15:18 ID:/+6fUamM0
街力調査
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」


評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市  ヽ(^。^)ノ>>788(2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O = 反ベッドタウン厨)
3.19-福岡市
3.17-横浜市  ヽ(^。^)ノ>>788(2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O = 反ベッドタウン厨)
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 (ToT)/~~~>>788(2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O = 反ベッドタウン厨)


全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:29:17 ID:yZhVSBo5O
小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

791音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:35:50 ID:/+6fUamM0
反べ(>>790 = ID:yZhVSBo5O  ◆WubBL2AEec)は神戸の観光コンベンションからしょっぴかれた本物の病人だからなあ・・・

28 :服部平蔵 ◆WubBL2AEec :2007/03/19(月) 13:08:03 ID:iLOqsBz+
ミニスカ穿いてDQNにノコノコついて行く女はレイプされても自業自得だろ
8 :反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :05/02/22 20:35:40 ID:jBOJHUC2
どうせ観光協会のニセモノだろW
念のためコピペは自粛してるがW

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/283-383
303 :”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/16 16:55:29 ID:459+XGHq0
レス番未指定
そのレスが法人のどんな権利を侵害しているかも書くように

財団法人 神戸国際観光コンベンション協会

1 :案内係 羽瀬 :05/02/16 16:51 HOST:i60-35-218-94.s02.a028.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1098705106/l50
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/l50

削除理由・詳細・その他:
反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec
神戸人民ゲルマチョフ@神戸は朝鮮 ◆WubBL2AEec

上記の人物の中傷的な書き込み全て削除願います。

536 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:32:06 ID:BnTaCramO
犯人というのは訴えられてしょっぴかれた人のこと?
それなら名古屋&福岡万歳の反べていう人だよ!
792音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:41:04 ID:/+6fUamM0
>>790
いやだから、札幌と関西と横浜を目の敵にしてる荒らしの反べ君が何言っても説得力ないってばwwwww

反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec
新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec
めしや丼厨◆WubBL2AEec
神戸人民ゲルマチョフ@神戸は朝鮮 ◆WubBL2AEec
牛司 ◆WubBL2AEec
相模様♂ゴキハメはウンコ ◇WubBL2AEec
越水七槻 ◆WubBL2AEec
小野原麻美 ◆WubBL2AEec
新橋のナポレオン ◆WubBL2AEec
58-94-195-203.s05.a013.ap.plala.or.jp

女って、何でペットショップに売ってないの?
1 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec []:2006/11/09(木) 09:14:58 ID:qKCETtXW ?2BP(111)
裸の女を庭に2匹ぐらい放し飼いにしたいのだが
3 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec []:2006/11/09(木) 10:20:21 ID:qKCETtXW
人間の女もメス豚も大差ないが
http://kat.cc/245767

マトヨタが 名古屋に憧れるように
反べは 京都と神戸と横浜に 憧れるのだろう。

アニメヲタ二次元ヲタで 女性コンプレックス。
イメージ良い都市に 勝手に入れ込み 勝手に神格化した後に
裏切られたと言って 攻撃の姿勢に出る。
女性への接し方が不得手がゆえに 犯罪者になってしまう人たちって可哀想だ。

女性だって糞するし
人気都市だって糞な面もある。
そこら辺への心理が未成熟だから 二次元に作られた理想郷のようなバーチャ空間に逃げ込むんだろうなあ。
793音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:43:15 ID:/+6fUamM0
人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス (ToT)/~~~>>790(2008/04/26(土) ID:yZhVSBo5O = 変質者の反ベッドタウン厨)


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:51:55 ID:yZhVSBo5O
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
795音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:57:28 ID:/+6fUamM0
反べ(>>794 = ID:yZhVSBo5O  ◆WubBL2AEec)は神戸の観光コンベンションからしょっぴかれた本物の病人だからなあ・・・

主要テーマパーク・遊園地_年間入込概数ベスト10(平成18年

所在地_年間入込_テーマパーク名(ベスト10)
千葉県_25000000_東京ディスニーランド・ディズニーシー
大阪府_08500000_ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
愛知県_02000000_名古屋港イタリア村
東京都_02000000_ナムコ・ナンジャタウン
長崎県_02000000_ハウステンボス
三重県_01500000_パルケエスパーニャ
福岡県_01500000_スペースワールド
東京都_01500000_サンリオピューロランド
京都府_01000000_東映太秦映画村
香川県_0900000_NEWレオマワールド

所在地_年間入込_遊園地名(ベスト10)
東京都_07000000_東京ドームシティ
神奈川_05500000_横浜・八景島シーパラダイス
三重県_04000000_長島温泉
神奈川_03000000_よこはまコスモワールド
三重県_02500000_鈴鹿サーキット
大阪府_01500000_ひらかたパーク
東京都_01250000_としまえん
熊本県_01100000_三井グリーンランド
栃木県_01100000_ツインリンクもてぎ
大阪府_01100000_エキスポランド
796音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:59:01 ID:/+6fUamM0
反べ(>>794 = ID:yZhVSBo5O  ◆WubBL2AEec)は神戸の観光コンベンションからしょっぴかれた
本物の病人だけあって捏造データばかりで全く話にならないwwww


年間入込数でベスト10入りする施設があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
1三重県_4.3
2千葉県_4.1
3長崎県_1.4
4大阪府_1.3
5神奈川_1.0
6東京都_0.9
7香川県_0.9
8熊本県_0.6
9栃木県_0.5
10京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
797音速の名無しさん:2008/04/26(土) 02:02:15 ID:/+6fUamM0
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)ヽ(^。^)ノ>>794(2008/04/26(土) ID:yZhVSBo5O = ロリコン反ベ厨)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397) (ToT)/~~~>>794(2008/04/26(土) ID:yZhVSBo5O = 女性コンプ反ベ厨)
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:04:07 ID:FisRQiAg0
福岡はしょぼい上にまんま朝鮮人だ。放射能で滅びればいいのに。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:14:46 ID:ASAGiHCo0
反べ=ルンルン

446 :反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec:2006/09/10(日) 21:49:09 ID:bmlm8W7w ?2BP(10)
ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう!

46 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0
ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^

w^^ w^^ w^^  キャハ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:24:52 ID:vi8FtjPqO
初めて気付いたけど、それって反ベットはトリ付だけどルン♪は未だトリ付ける前の頃じゃん。

差し詰め、コテ外し忘れて失態をおかした反ベットが、慌ててルン♪に濡れ衣きせたってとこだろ。

ぐぐったら沢山そのキャッシュが出てきたよ。

ふぅ〜
反ベットって人間はつくづく人間として出来損ないw
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:02:02 ID:HytdKyAz0
>>798 なんでそんな酷いことを・・・
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:35:49 ID:CWwPyWTZ0
市内総生産と人口 平成17年度

大阪市 21兆8632億円 (264.4万人)
横浜市 12兆6934億円 (360.2万人)
名古屋 12兆3228億円 (222.3万人)
福岡市 7兆5475億円 (141.4万人)
札幌市 6兆9788億円 (188.8万人)
京都市 6兆0091億円 (146.7万人)
神戸市 5兆9691億円 (152.8万人)
広島市 5兆 154億円 (115.7万人)
仙台市 4兆3274億円 (102.7万人)
豊田市 3兆9959億円 ( 42.1万人)
北九州 3兆5236億円 ( 98.6万人)
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:55:50 ID:CWwPyWTZ0
都道府県別総生産と人口 平成17年度

大阪   38兆5294億円(882.2万人)
愛知   35兆8199億円(729.6万人)
神奈川 31兆1843億円(883.7万人)
北海道 19兆7416億円(560.5万人)
兵庫   18兆8571億円(559.0万人)
福岡   18兆 840億円(505.5万人)
広島   11兆9988億円(287.5万人)
京都   10兆 296億円(264.8万人)
宮城    8兆5256億円(235.4万人)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/main.html
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:22:32 ID:gSwRTbFj0
>>803
まだ大阪と愛知のみだけど、平成18年度の早期推計が出てきているね。

大阪府 38兆9920億円
愛知県 36兆7234億円
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:29:16 ID:T0rRZJR20
>>804
このままのペースだと5、6年したら愛知は大阪抜きそうだな。
そうなったきは実質東京に次ぐ2番目の経済力をもつ県になる。
人口比したら既に愛知が上なんだろうが。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:39:21 ID:gSwRTbFj0
>>805
このままのペースということはないけど、そのうち逆転する可能性はあるかな。
ただ大阪府の全国シェアは40年前には10%あったのが、今は7.7%まで
落ちてきているからね。

1−1. 大阪経済が日本経済に占めるシェア
http://www.pref.osaka.jp/aid/naniwa/naniwa2006/n2006_01_01.pdf
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:45:39 ID:gSwRTbFj0
まあこのスレは都市の話だから、都道府県は関係ないけど
大阪府には是非とも愛知県と切磋琢磨する感じで東京一極集中に
対して頑張ってほしいな。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:50:33 ID:T0rRZJR20
やっぱ>>803を見てると東京圏と愛知県だけが大幅に成長してるな。
んで兵庫、大阪の衰退が凄まじいな。これも時代の流れか。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:08:15 ID:VXlGk+8IO
GDPの推移を出されると近畿の衰弱がもろに分かるな。
もはや東京に嫌われるのはマイナスでしか無い様だな。
東京への執着心が異常なまでのトミーズ雅は完全に全国ネットから消えてしまったし、
やしきたかじんも同様。関ロではこの二人めちゃくちゃ見るけどw
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:37:00 ID:ef5bWMpr0
日本は衰退する運命
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:37:56 ID:mSi9UMR+O

■■名古屋人の本質■■


◆陰湿、陰険、狡猾、他人を罠に落とし込むのが大好き
◆驚異的に粘着質、それも負の方向に
◆済んだ事を何度も何度も蒸し返す
◆アラがありそうなら徹底的に捜して来る、捜して来たら残らず晒す
◆大勢で1人をいじめる、それが暴力で、とは限らない
◆1回でも自分が負けると、どんな手使ってでも相手を駆逐、排除する
◆リアルでは勿論、ネットでも全く同じ動きをする、だから他都道府県の人間が見ればすぐに名古屋人と分かる
◆道路が広いから一般道が高速状態
◆歩行者優先ではなく車輌優先
◆歩行者優先ではなく自転車優先
◆自転車優先ではなく車輌優先
◆速い物(者)、大きい物(権力者)、古い物(古参者)が正義であり法律である
◆関東みたいな順序立てた理論理屈は通らない、かと言って関西(特に大阪)のような臨機応変さ、ざっくばらんさも無い
◆人口約225万、国内4位、人口だけ大都市
◆しかし人間の資質は片田舎そのまま
◆人口約225万、しかし札幌市に猛追されている、何かのはずみで逆転されるかも知れない

812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:54:03 ID:CWwPyWTZ0


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 日本の食料は、ほとんど海外から買ってるんだよ
 _ / /   /   \   そのお金は、ほとんど製造業が海外から稼いできているんだよ
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          || 

813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:12:52 ID:hpEev2mQ0
>>808
両方とも住んだ事は無いけど、単純に街を歩いてみたり、見渡したりした結果…
大阪って東京に比べたら、なんであんな古臭いの?w
何十年という隔たりがあるように見えるぞ、この両都市を比べたらw
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:31:29 ID:CWwPyWTZ0
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:24:58 ID:v3Q9jOwk0
どう考えても横浜が一番ショボイ
次に札幌
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:40:24 ID:CWwPyWTZ0
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:36:08 ID:3U8oN7lLO
>>808
そうか?大阪府の何倍もあるような広大な面積をもってしても,たったこれだけのGDPや人口しかない愛知県ってorzというのが正直な感想だが
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:05:34 ID:PpGZ9wPO0
>>800
46 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0
446 :反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec:2006/09/10(日) 21:49:09 ID:bmlm8W7w ?2BP(10)

2006/08/12(土) ←
2006/09/10(日) ←


ルンルンが反ベに濡れ衣をかせたの間違いでは?

もしやルンルン=反ベかも
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:11:19 ID:/eWFRayP0
>>813
そりゃー、東京はGDPの3倍近くの税収を日本国中から分捕ってるし
公共事業への投資も大阪の3倍、年間4兆円も税金つぎ込んでるからね。
日本を犠牲にしてるだけあって、街の変化のスピードは圧倒的に早いよ。
大阪だけじゃなく、すべての地方都市と比べて。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:34:13 ID:fIfpZs620
人口の割りのショボイのは福岡だろ。
全国的有名企業の有無は

東京→横浜→大阪→名古屋→札幌→神戸→京都→福岡w
 ◎   ○   ◎   ◎    ○   ◎   ◎  ××××

つまり、人口順にたどると   福岡で植民地奴隷支店都市  というD流都市になるw

支店都市ww  自力なしw   ひたすら地勢に頼るだけw


ショボイっすよ。福岡w
 
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:48:30 ID:dzeDz9kv0

トータルで考えて一番しょぼいのは豊田市かな
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:13:34 ID:/+6fUamM0
街力調査
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」


評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市  ヽ(^。^)ノ>>788(2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O = 反ベッドタウン厨)
3.19-福岡市
3.17-横浜市  ヽ(^。^)ノ>>788(2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O = 反ベッドタウン厨)
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 (ToT)/~~~>>788(2008/04/26(土) 01:03:18 ID:yZhVSBo5O = 反ベッドタウン厨)


全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
823音速の名無しさん:2008/04/26(土) 10:19:04 ID:/+6fUamM0
高層ビル(100m以上)

_ビル数_都市名_県名
1_401_特別区_東京
2_131_大阪市_大阪
3_045_横浜市_神奈川
4_044_神戸市_兵庫
5_021_川崎市_神奈川
5_021_名古屋_愛知 ← >>反べ厨 アッハッハwwww
7_018_千葉市_千葉
8_016_札幌市_北海道
9_015_さいたま_埼玉
0_012_仙台市_宮城

↓ 【 人口比に直してみよう!】

昼間人口100万人あたりビル数 (対象:ビル数上位10市)
_ビル数_都市名_県名
1_36.6_大阪市_大阪府
2_35.5_特別区_東京都
3_28.4_神戸市_兵庫県
4_20.1_千葉市_千葉県
5_18.2_川崎市_神奈川
6_14.0_横浜市_神奈川
7_13.9_埼玉氏_埼玉県
8_10.9_仙台市_宮城県
9_08.4_札幌市_北海道
0_08.3_名古屋_愛知県 ← >>反べ厨 アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww

http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:20:13 ID:SYIad54d0
>>820
福岡は北九州の企業の法人事業税や県民税を
貪るパラサイト
825音速の名無しさん:2008/04/26(土) 10:22:44 ID:/+6fUamM0
雨で滑りやすい簡易舗装道路の犠牲はゴメンだ!!!
〜〜見てくれだけで安全性機能性の低い白い道路〜〜

一人あたり__都市名__簡舗道総距離_人口
0.0574m___大阪市___*151km___2628811人
0.2012m___川崎市___*267km___1327011人
0.3316m___横浜市___1187km___3579628人
0.3333m___都区部___2830km___8489653人
0.6071m___神戸市___*926km___1525393人
0.6631m___京都市___*978km___1474811人
1.6155m___仙台市___1656km___1025098人
1.6902m___札幌市___3179km___1880863人
1.6909m___広島市___1952km___1154391人
1.7787m___名古屋___3940km___2215062人 ← >>反べ厨 アッハッハwwww
1.8726m___福岡市___2624km___1401279人
1.9340m___埼玉氏___2275km___1176314人
2.0545m___千葉市___1899km___0924319人
2.4921m___北九州___2476km___0993525人

生活基盤やインフラそっちのけで目立つ駅前ばかり綺麗にしてる反べ厨的な東朝鮮市があるね

大都市比較統計年表(平成15年)ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130200.html


年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

 東京区  173,227,567 (169,114,608)
 大阪市  *45,790,663 (*45,652,059)


 名古屋  *30,027,359 (*27,863,397) ← >>反べ厨 アッハッハッハッハッハッハhwwwwwww
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:29:29 ID:7/rxDh4k0
大阪は中心部に低所得者が住んで郊外に富裕層が住むという欧米型の問題を抱えてる
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:09:33 ID:CWwPyWTZ0
市内総生産と人口 平成17年度

大阪市 21兆8632億円 (264.4万人)
横浜市 12兆6934億円 (360.2万人)
名古屋 12兆3228億円 (222.3万人)
福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)
札幌市  6兆9788億円 (188.8万人)
京都市  6兆  91億円 (146.7万人)
神戸市  5兆9691億円 (152.8万人)
広島市  5兆 154億円 (115.7万人)
仙台市  4兆3274億円 (102.7万人)
豊田市  3兆9959億円 ( 42.1万人)
北九州  3兆5236億円 ( 98.6万人)

828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:48:46 ID:/+6fUamM0
年間入込数でベスト10入りする主要テーマパーク・遊園地があるのに
人口当たりにすると圏外になってしまう県がアレ

所在地_年間入込/人口
1三重県_4.3
2千葉県_4.1
3長崎県_1.4
4大阪府_1.3
5神奈川_1.0
6東京都_0.9
7香川県_0.9
8熊本県_0.6
9栃木県_0.5
0京都府_0.4
( 愛知県_0.3 )
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:49:23 ID:/+6fUamM0
主要テーマパーク・遊園地_年間入込概数ベスト10(平成18年

所在地_年間入込_遊園地名(ベスト10)
東京都_07000000_東京ドームシティ
神奈川_05500000_横浜・八景島シーパラダイス
三重県_04000000_長島温泉
神奈川_03000000_よこはまコスモワールド
三重県_02500000_鈴鹿サーキット
大阪府_01500000_ひらかたパーク
東京都_01250000_としまえん
熊本県_01100000_三井グリーンランド
栃木県_01100000_ツインリンクもてぎ
大阪府_01100000_エキスポランド

所在地_年間入込_テーマパーク名(ベスト10)
千葉県_25000000_東京ディスニーランド・ディズニーシー
大阪府_08500000_ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
愛知県_02000000_名古屋港イタリア村
東京都_02000000_ナムコ・ナンジャタウン
長崎県_02000000_ハウステンボス
三重県_01500000_パルケエスパーニャ
福岡県_01500000_スペースワールド
東京都_01500000_サンリオピューロランド
京都府_01000000_東映太秦映画村
香川県_0900000_NEWレオマワールド
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:17:37 ID:v3Q9jOwk0
横浜今日も必死だなあ〜
一番ショボイの確実なのに、惨めだ
831経済?文化?ハコモノ?文化?環境?諸々…:2008/04/26(土) 12:21:29 ID:/+6fUamM0
ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。
【自殺者の少なさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県

(↓単純に優良ベスト5県に入った回数を累計した数値)
7:徳島県
6:神奈川
5:奈良県(総合満足度なら高いと思われがちな東京↓だがそれほど高ランクではないのが意外)
4:岡山県、3:香川県滋賀県、2:静岡県千葉県、1:東京都愛知県三重県京都府
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:23:52 ID:/+6fUamM0
街力調査
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」


評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 


全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:30:48 ID:vi8FtjPqO
都市拠点・規模能力指数で
ただのベッドタウンにすら劣る地方都市に住む
>>830の立場は?wwww


http://www-2ch.net:8080/up/download/1208790737191859.BBIHTV
(ソース:名古屋市発行、大都市評価)
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:37:31 ID:LWgvZgPo0
全国地方都市一等地路面店の今
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0411.jpg

札幌・・・
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:39:35 ID:fIfpZs620
人口の割りのショボイのは福岡だろ。
全国的有名企業の有無は

東京→横浜→大阪→名古屋→札幌→神戸→京都→福岡w
 ◎   ○   ◎   ◎    ○   ◎   ◎  ××××

つまり、人口順にたどると   福岡で植民地奴隷支店都市  というD流都市になるw

支店都市ww  自力なしw   ひたすら地勢に頼るだけw


ショボイっすよ。福岡w
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:42:10 ID:SYIad54d0
>>835
福岡は北九州の企業の利益を貪るパラサイト
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:43:10 ID:LWgvZgPo0
七大都市オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月 三鬼商事 市況・情報データより

特別区 10,929,359
大阪市  3,012,672
名古屋  1,317,949
福岡市  918,949
横浜市  796,108
札幌市  709,303
仙台市  590,373
神戸市  363,469
京都市  217,606
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:45:51 ID:/+6fUamM0
街力調査
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」


評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 ←!!!
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 


全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:47:14 ID:/+6fUamM0
パルコ 店別人口あたり売り上げランク
(対象:2007年度店舗別売上上位10店舗)

1位  津田沼   1120000円 (津田沼町)
2位  渋谷     0109553円 (渋谷区)
3位  吉祥寺   0102416円 (本町、東町、南町、北町を含む)
4位  調布     079894円 (調布市)
5位  池袋     075789円 (本町、上、南、東、西を含む)
〜都市型店舗と地方型店舗の壁〜
6位  名古屋   018419円 (名古屋市)
7位  広島     016330円 (広島市)
8位  静岡     015486円 (静岡市)
9位  千葉     010221円 (千葉市)
10位  札幌    006971円 (札幌市)

パルコ 2007年度 店舗別売上高(前年比)
1位  名古屋   411億9300万(101.6%)
2位  池袋     347億8800万(102.2%)
3位  渋谷     216億3400万(98.6%)
4位  広島     190億2700万(103.6%)
5位  調布     174億6500万(99.8%)
6位  札幌     131億7700万(98.6%)
7位  津田沼   112億200万(101.6%)
8位  吉祥寺   107億5600万(99.9%)
9位  静岡     109億5000万*07年3月開店
10位 千葉     95億8300万(101.5%)
http://www.parco.co.jp/parco/corporate/pdf/file_080410f.pdf
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:50:52 ID:/+6fUamM0
交通事故件数を人口で割ってみた


都市_人口千人当り件数(人口_実数)
川崎市_05.82件 (1,270,259_07,390)
札幌市_06.32件 (1,849,650_11,690)
横浜市_06.72件 (3,495,117_23,479)
都区部_06.96件 (8,137,651_56,678)
仙台市_07.08件 (0,994,232_07,044)
千葉市_07.10件 (0,894,973_06,353)
埼玉市_07.59件 (1,047,902_07,949)
神戸市_07.69件 (1,488,637_11,446)
広島市_08.21件 (1,123,032_09,223)
京都市_08.45件 (1,386,309_11,714)
大阪市_08.54件 (2,495,769_21,325)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
交通事故率ワースト3
名古屋_09.50件 (2,122,977_20,160)←ワースト3事故発生率都市
北九州_09.89件 (0,993,983_09,833)
福岡市_11.77件 (1,326,875_15,614)←ワースト事故発生率都市

第一当事者別交通事故発生件数及び死傷者数(人身事故のみ)
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:53:00 ID:/+6fUamM0
雨で滑りやすい簡易舗装道路の犠牲はゴメンだ!!!
〜〜見てくれだけで安全性機能性の低い白い道路〜〜

一人あたり__都市名__簡舗道総距離_人口
2.4921m___北九州___2476km___0993525人
2.0545m___千葉市___1899km___0924319人
1.9340m___埼玉氏___2275km___1176314人
1.8726m___福岡市___2624km___1401279人
1.7787m___名古屋___3940km___2215062人

1.6909m___広島市___1952km___1154391人
1.6902m___札幌市___3179km___1880863人
1.6155m___仙台市___1656km___1025098人
0.6631m___京都市___*978km___1474811人
0.6071m___神戸市___*926km___1525393人

0.3333m___都区部___2830km___8489653人
0.3316m___横浜市___1187km___3579628人
0.2012m___川崎市___*267km___1327011人
0.0574m___大阪市___*151km___2628811人

生活基盤やインフラそっちのけで目立つ駅前ばかり綺麗にしてる反べ厨的な東朝鮮市があるね

大都市比較統計年表(平成15年)ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130200.html


年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

 東京区  173,227,567 (169,114,608)
 大阪市  *45,790,663 (*45,652,059)

 名古屋  *30,027,359 (*27,863,397) ← >>反べ厨
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:39:47 ID:/+6fUamM0
【人口密度 (人口降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
〜〜〜密度2555人/km2 人口3449万人 面積13449km2〜〜〜
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
〜〜〜密度1669人/km2 人口1864万人 面積11169km2から〜〜
●中京大都市圏(名古屋市他)
〜〜〜密度1370人/km2 人口0874万人 面積6380km2〜〜〜
□神奈川単独県(参考数値)
〜〜〜密度3690人/km2 人口0890万人 面積2415km2〜〜〜


【人口あたり高層ビル (100m以上/降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
〜〜〜百万人あたり35.2棟  総ビル数485  総人口1378万人〜〜〜
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
〜〜〜百万人あたり31.2棟  総ビル数175  総人口05664万人〜〜〜
●中京大都市圏(名古屋市他)
〜〜〜百万人あたり02.4棟  総ビル数021  総人口00874万人〜〜〜


【年間商品販売額 (販売額昇順)】
◎東京区  173,227,567
○大阪市  *45,790,663
●名古屋  *30,027,359


【高層ビル数(100m以上/昇順)】
◎特別区 410棟
○大阪市 131棟
●横浜市 045棟

□名古屋 021棟(参考まで)
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:46:02 ID:CWwPyWTZ0

市内総生産を人口で割ってみた 平成17年度

豊田市  949.1万円
大阪市  826.9万円
名古屋  554.3万円
福岡市  533.8万円

京都市  409.6万円

神戸市  390.6万円
横浜市  352.4万円
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:46:52 ID:/+6fUamM0

街力調査
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」


評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 


全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/

845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:50:54 ID:CWwPyWTZ0

最新版
平成19年商業統計速報 年間小売・卸売販売額(カッコ内は前回、%は前回比)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:01:07 ID:/+6fUamM0
市(都)内総生産を人口で割ってみた 平成17年度
豊田市  949.1万円
大阪市  826.9万円
東京都  646.2万円
〜〜〜 参 考 〜〜〜
名古屋  554.3万円

高層ビル数を人口で割ってみた
南魚沼  472棟(百万人あたり)
勇払郡  155棟(〃)
大阪市  050棟(〃)
〜〜〜 参 考 〜〜〜
特別区  049棟(〃)
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:04:43 ID:/+6fUamM0
【人口密度 (人口降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――密度2555人/km2 人口3449万人 面積13449km2―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――密度1669人/km2 人口1864万人 面積11169km2―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――密度1370人/km2 人口0874万人 面積06380km2―――
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□神奈川単独県(参考数値)
―――密度3690人/km2 人口0890万人 面積02415km2―――

【人口あたり高層ビル (100m以上/降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――百万人あたり35.2棟  総ビル数485  総人口1378万人―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――百万人あたり31.2棟  総ビル数175  総人口05664万人―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――百万人あたり02.4棟  総ビル数021  総人口00874万人―――

【年間商品販売額 (販売額昇順)】
◎東京区  173,227,567
○大阪市  *45,790,663
●名古屋  *30,027,359

【高層ビル数(100m以上/昇順)】
◎特別区 410棟
○大阪市 131棟
●横浜市 045棟
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□名古屋 021棟(参考まで)
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:08:04 ID:/+6fUamM0
人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
849ショボイって?…経済?文化?ハコモノ?文化?環境?:2008/04/26(土) 15:09:56 ID:/+6fUamM0
ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。
【自殺者の少なさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県

(↓単純に優良ベスト5県に入った回数を累計した数値)
7:徳島県
6:神奈川
5:奈良県(総合満足度なら高いと思われがちな東京↓だがそれほど高ランクではないのが意外)
4:岡山県、3:香川県滋賀県、2:静岡県千葉県、1:東京都愛知県三重県京都府
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:16:28 ID:yZhVSBo5O
まあ札幌と横浜は殿堂入りだなー

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:21:00 ID:/+6fUamM0
交通事故件数を人口で割ってみた
第一当事者別交通事故発生件数及び死傷者数(人身事故のみ)

都市_人口千人当り件数(人口_実数)
川崎市_05.82件 (1,270,259_07,390)←優良ベスト1都市(交通事故率が低い都市!)
札幌市_06.32件 (1,849,650_11,690)←優良ベスト2都市(交通事故率が低い都市!)
横浜市_06.72件 (3,495,117_23,479)←優良ベスト3都市(交通事故率が低い都市!)
都区部_06.96件 (8,137,651_56,678)
仙台市_07.08件 (0,994,232_07,044)
千葉市_07.10件 (0,894,973_06,353)
埼玉市_07.59件 (1,047,902_07,949)
神戸市_07.69件 (1,488,637_11,446)
広島市_08.21件 (1,123,032_09,223)
京都市_08.45件 (1,386,309_11,714)
大阪市_08.54件 (2,495,769_21,325)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
交通事故率ワースト3
名古屋_09.50件 (2,122,977_20,160)←ワースト3事故発生率都市
北九州_09.89件 (0,993,983_09,833)←ワースト2事故発生率都市
福岡市_11.77件 (1,326,875_15,614)←ワースト1事故発生率都市
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:22:06 ID:/+6fUamM0
雨で滑りやすい簡易舗装道路の犠牲はゴメンだ!!!
〜〜見てくれだけで安全性機能性の低い白い道路〜〜

一人あたり__都市名__簡舗道総距離_人口
2.4921m___北九州___2476km___0993525人←ワースト2事故発生率都市
2.0545m___千葉市___1899km___0924319人
1.9340m___埼玉氏___2275km___1176314人
1.8726m___福岡市___2624km___1401279人←ワースト1事故発生率都市
1.7787m___名古屋___3940km___2215062人←ワースト3事故発生率都市

1.6909m___広島市___1952km___1154391人
1.6902m___札幌市___3179km___1880863人
1.6155m___仙台市___1656km___1025098人
0.6631m___京都市___*978km___1474811人
0.6071m___神戸市___*926km___1525393人

0.3333m___都区部___2830km___8489653人←優良ベスト4都市(交通事故率が低い都市!)
0.3316m___横浜市___1187km___3579628人←優良ベスト3都市(交通事故率が低い都市!)
0.2012m___川崎市___*267km___1327011人←優良ベスト1都市(交通事故率が低い都市!)
0.0574m___大阪市___*151km___2628811人

生活基盤やインフラそっちのけで目立つ駅前ばかり綺麗にしてる反べ厨的な東朝鮮市があるね

大都市比較統計年表(平成15年)ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130200.html
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:26:02 ID:6kgen0Od0
変態汚物、音速の馬鹿はいつまで粘着しているのかな?
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:30:59 ID:/+6fUamM0
【人口密度 (人口降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――密度2555人/km2 人口3449万人 面積13449km2―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――密度1669人/km2 人口1864万人 面積11169km2―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――密度1370人/km2 人口0874万人 面積06380km2―――
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□神奈川単独県(参考数値)
―――密度3690人/km2 人口0890万人 面積02415km2―――

【人口あたり高層ビル (100m以上/降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――百万人あたり35.2棟  総ビル数485  総人口1378万人―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――百万人あたり31.2棟  総ビル数175  総人口05664万人―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――百万人あたり02.4棟  総ビル数021  総人口00874万人―――

【年間商品販売額 (販売額昇順)】
◎東京区  173,227,567
○大阪市  *45,790,663
●名古屋  *30,027,359

【高層ビル数(100m以上/昇順)】
◎特別区 410棟
○大阪市 131棟
●横浜市 045棟
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□名古屋 021棟(参考まで)
855音速の名無しさん:2008/04/26(土) 15:41:07 ID:/+6fUamM0
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:42:50 ID:DeI3ZYPO0
いつも思うけどこの名古屋の画像何年前だよw
7〜8年前じゃね?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/23/210px-JR_Central_Towers.jpg
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:48:31 ID:LWgvZgPo0
てか、名古屋の画像駅の裏口だろ
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:50:39 ID:vi8FtjPqO
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:19:06 ID:DeI3ZYPO0
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:23:40 ID:yZhVSBo5O
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html

     1駅人口比
神戸市 1駅/11,343人
京都市 1駅/11,574人
大阪市 1駅/13,282人
名古屋 1駅/14,509人
東京区 1駅/15,593人
広島市 1駅/15,972人
福岡市 1駅/19,178人
■■■■■■■■■■■
横浜市 1駅/24,221人
札幌市 1駅/26,260人

※横浜・札幌は、人口・面積の割りにショボイ鉄道不毛地帯。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:27:03 ID:yZhVSBo5O
七大都市オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月 

名古屋  1,317,949
福岡市  918,949 さすが、しかし名古屋は遠い
横浜市  796,108
札幌市  709,303 ←なにこれw福岡の77%!
仙台市  590,373 札幌を射程圏に捉えました!
神戸市  363,469
京都市  217,606
862音速の名無しさん:2008/04/26(土) 16:28:30 ID:/+6fUamM0
今日中に1000とるニャー

【人口密度 (人口降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――密度2555人/km2 人口3449万人 面積13449km2―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――密度1669人/km2 人口1864万人 面積11169km2―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――密度1370人/km2 人口0874万人 面積06380km2―――
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□神奈川単独県(参考数値)
―――密度3690人/km2 人口0890万人 面積02415km2―――

【人口あたり高層ビル (100m以上/降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――百万人あたり35.2棟  総ビル数485  総人口1378万人―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――百万人あたり31.2棟  総ビル数175  総人口05664万人―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――百万人あたり02.4棟  総ビル数021  総人口00874万人―――

【年間商品販売額 (販売額昇順)】
◎東京区  173,227,567
○大阪市  *45,790,663
●名古屋  *30,027,359

【高層ビル数(100m以上/昇順)】
◎特別区 410棟
○大阪市 131棟
●横浜市 045棟
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□名古屋 021棟(参考まで)
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:29:26 ID:N27sNte5O
864音速の名無しさん:2008/04/26(土) 16:30:56 ID:/+6fUamM0
街力調査 おまいら今日中に1000レスいくように協力しなさい

「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」
評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 

全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/

市(都)内総生産を人口で割ってみた 平成17年度
豊田市  949.1万円
大阪市  826.9万円
東京都  646.2万円
〜〜〜 参 考 〜〜〜
名古屋  554.3万円

高層ビル数を人口で割ってみた
南魚沼  472棟(百万人あたり)
勇払郡  155棟(〃)
大阪市  050棟(〃)
〜〜〜 参 考 〜〜〜
特別区  049棟(〃)
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:31:20 ID:/ZtPpngn0
>>1
札幌と横浜ですね。
866ショボイって?…経済?文化?ハコモノ?文化?環境?:2008/04/26(土) 16:32:38 ID:/+6fUamM0
=====おまいら今日中に1000レスいくように協力しなさい=======
ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。
【自殺者の少なさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県

7:徳島県(←単純に優良ベスト5県に入った回数を累計した数値)
6:神奈川
5:奈良県(総合満足度なら高いと思われがちな東京↓だがそれほど高ランクではないのが意外)
4:岡山県、3:香川県滋賀県、2:静岡県千葉県、1:東京都愛知県三重県京都府
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:33:36 ID:N27sNte5O
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:33:44 ID:CoenbVmQ0
自殺者率とか交通事故率とか舗装道路がなんだかんだと
人口の割りに凄い正規データをだせなくて必死になってる
神奈川っぺがうぜぇのなんのって
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:33:47 ID:yZhVSBo5O
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:35:51 ID:N27sNte5O
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:38:44 ID:vi8FtjPqO
正規データwwwww

僕に都合悪いデータは正規じゃないやい!

僕の価値観にあわせろやい!
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:41:37 ID:Ib+4IofW0
>>870
おまえがぷっだよw
なんの写真を見せたいのか、全部ギャラリーページに変換されてるぞ
うp仕方学んでから出直して来い!この間抜けが!
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:46:25 ID:0ptDldrp0
やはり札幌でないか?
町並みは名古屋の劣化縮小版だし、おまけに私鉄も新幹線も都市高速も無い田舎だし
45万人少ない福岡に百貨店売上や商業販売額を大差を付けられ負けてる
一人当たりの指標は殆ど総ての項目で広島や仙台に負けてるくらいだからな
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:55:21 ID:N27sNte5O
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:00:20 ID:INvn/17SO
東京都区部・川崎市・横浜市は、
あいだに一切の他の市町村を挟まない、
連続かつ隣接および合体そして密着しまくったエリアです。
まるでジグソーパズルのピースが合わさるが如くピタッとへばりついたこの地理状況を見て、
いったい誰が神奈川の独立性を信じるでしょうか。

神奈川県が誇る二つの制令指定都市が、
いずれも県の中央部からは大きく大きく東へ逸れ、
お隣の東京都に寄り添い、へばりつくように立地している現状を見て、
いったい誰が神奈川県の独立性を……?

ちなみに、
同じく東京のベッドタウンとして名高い千葉県・埼玉県ですが、
県内で最大の人口を擁する千葉市・さいたま市はいずれも、
東京都区部とのあいだに複数の他の市町村を挟んで立地しています。

川崎・横浜はもはや、
東京都川崎市・東京都横浜市という名の巨大なベッドタウンであると、
断言してもいいのではないでしょうか。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:05:18 ID:fIfpZs620
気持ち悪い良識版wとやらの福岡の勘違いwww





984 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2008/04/26(土) 15:52:30
新宿も東口は超高層は少なく、渋谷も最近になって数本。でも都会では無いとは思いませんよね。百道、港町、千早、香椎浜に超高層は任せて福岡全体が変わりました。日本に一つぐらい郊外に超高層のある都市も良いのでは?


985 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2008/04/26(土) 15:58:31
愛宕浜からの百道の写真を長野や新潟の知人に見せたら、外国の都市かと思ったそうです。シーサイドの超高層ビル街が日本にある事に驚き、行きたいなあ。との事。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:15:10 ID:Ib+4IofW0
他所の板を徘徊しながら気持ち悪くヲチってる札幌は人間もショボイ
よく会社の上司としてタイプ的に選ばれる野球監督を振り返ると道民がいかに劣ってるかわかる

福岡県出身の監督
中村順司監督 KKコンビ・立浪・福留など有名選手を育てPL学園を一躍高校野球最強にした名監督、
       中村に指導受けたくて入学してきたプロで活躍する選手は数知れず
仰木彬監督 イチロウ・田口の才能を見出し、近鉄・オリックスを日本一に導き仰木マジックと呼ばれた名監督

北海道出身監督
若松勉 勇退した野村ブレーンを利用してやっと一度日本一になるがその他のシーズンは成績残せずに退団
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:17:09 ID:LWgvZgPo0
札幌は46万人少ない福岡に、
市内総生産で抜かれてからファビョりまくりだから、ほっておけよ。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:23:47 ID:zsYiqOFn0
<福岡で多いもの>

ヤクザ
DQN
市営住宅
路地
ボコボコの道路
○○(人権上、言えません)
強姦事件
ひったくり
低学歴者
風俗
スラム街

<福岡で少ないもの>
富裕層
高級住宅地
由緒ある家柄
お嬢様学校
常識
地元資本の大企業



880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:31:44 ID:yZhVSBo5O
札幌も横浜もい言い訳できないだろ?

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:36:46 ID:v3Q9jOwk0
福岡は人口のわりに大きい都市だと思う。

360万都市
ショボキングは決まったな。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:36:46 ID:N27sNte5O
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:40:50 ID:N27sNte5O
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:43:33 ID:LWgvZgPo0
はいはい、福岡は佐賀以下でいいですよ〜
福岡以下の札幌さんw

市内総生産 
札幌 6兆9788億円(189万人)
福岡 7兆1974億円(143万人)

1人当市内総生産
札幌 369万円
福岡 503万円
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:46:14 ID:zsYiqOFn0
<福岡で多いもの>

ヤクザ
DQN
市営住宅
路地
ボコボコの道路
○○(人権上、言えません)
強姦事件
ひったくり
低学歴者
風俗
スラム街
関東関西資本の下働き

<福岡で少ないもの>

富裕層
高級住宅地
由緒ある家柄
お嬢様学校
常識
地元資本の大企業
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:48:26 ID:N27sNte5O
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:55:18 ID:T0rRZJR20
結局福岡VS札幌のスレになるのかよww
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:55:23 ID:Ib+4IofW0
ID:N27sNte5Oは本気でおつむの足りない子
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:55:42 ID:zsYiqOFn0
福岡って、市内総生産を誇ろうとするのに、年収がショボイよね
関東関西に場所を提供してるだけの植民地なのが明らかだよね

福岡空港→東京大阪からのエリートや観光客のために便利がいいだけ
       九大の講義に支障をきたしたり、騒音に耐えるのは地元民のみ

ハイアットなどのホテル→地元民に関係なし、よそ者御用達

百道→本州の転勤者御用達の埋め立て

天神→地場のデパート「0」、支店だらけ、西鉄関連の商業施設は田舎臭い

明太子→最高級品は北海道のタラコを使用でこれまたパクリ


890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:56:16 ID:LWgvZgPo0
札幌人の粘着ぶりにはかなわんw
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:57:42 ID:N27sNte5O
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:59:04 ID:LWgvZgPo0

嫉妬の炎と化した札幌人をご覧あれw
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:59:14 ID:SYIad54d0
なんちゃって
一番ショボイのは
パラサイトシティのはかたっぺw
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:59:35 ID:zsYiqOFn0
福岡人が実質的な話をするのは「風俗」の話だけだった件
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:01:58 ID:zPF2r4E0O
東京の生簀で泳ぐ金川魚
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:07:31 ID:HZLwkaMV0
札幌のスーパーが多いのは中央市場にいけなかった観光客を目当てに開店してるということを旅行代理店の人が言ってたな
つまり蟹やいくらなどの食材は観光客が買って、地元の貧民層はジャガイモ人参買うのに群がってると
当然所得も少ないため衣服や家電に費やす家計もなく人口比の小売額も低い
そんな総スラムのやっかみ住人ですが雪降ろしは頑張ってますってか
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:08:34 ID:zsYiqOFn0
それどころか、観光客にもワンコインのトンコツや一口餃子を薦めるほうが貧しいと思うがw
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:08:45 ID:v3Q9jOwk0
オフィス規模を示す卸額と小売額をあわせた商業統計です
つまり都市のトータル規模を表す。

平成19年商業統計速報 年間小売・卸売販売額(特別区+政令市の暫定版)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html

*1東京区 173,227,567 880万都市
*2大阪市 *45,790,663 270万都市 
*3名古屋 *30,027,359 220万都市 
*4福岡市 *13,909,654 140万都市   
*5横浜市 **9,881,114 360万都市  ←ショボランキング1位
*6札幌市 **8,729,233 188万都市  ←ショボランキング2位
*7仙台市 **8,161,597 101万都市   
*8広島市 **7,638,122 115万都市  
*9神戸市 **5,861,095 150万都市
10京都市 **5,569,337 147万都市
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:19:34 ID:zsYiqOFn0
>>898
そのほとんどが「卸売り」なんだろうよ、福岡市は(笑)
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:20:23 ID:fIfpZs620
人口の割りのショボイのは福岡だろ。
全国的有名企業の有無は

東京→横浜→大阪→名古屋→札幌→神戸→京都→福岡w
 ◎   ○   ◎   ◎    ○   ◎   ◎  ××××

つまり、人口順にたどると   福岡で植民地奴隷支店都市  というD流都市になるw

支店都市ww  自力なしw   ひたすら地勢に頼るだけw


ショボイっすよ。福岡w

901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:22:38 ID:zsYiqOFn0
事業所数に占める支店の割合が、福岡がダントツだもんな
本社数では横浜以下wwwwww

さすが奴隷都市
サーロインやヒレは有名じゃないのに、モツだけは有名なだけはあるわ・・・
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:24:31 ID:qbLJVEcD0
そうですね。
福岡は植民地奴隷支店都市ですね

ソース
http://www.nomura-re.co.jp/shisan/report/pdf/topics_8March02-J.pdf
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:26:56 ID:zsYiqOFn0
>>903
わかりやすい資料だね
さすがに、バカ福岡人の抽象的なものとはちがうね

いかに福岡市が卸売りで「商業売上げ」を稼いでいるかがよくわかったw
やっぱり、福岡市の街並みはショボいもん
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:31:25 ID:qbLJVEcD0
はい そうです。
福岡は植民地奴隷支店都市です。

ソース <その2>
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/15,22777,c,html/22777/20071015-114308.pdf
>>街力調査 おまいら今日中に1000レスいくように協力しなさい

「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」
評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 

全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/

市(都)内総生産を人口で割ってみた 平成17年度
豊田市  949.1万円
大阪市  826.9万円
東京都  646.2万円
〜〜〜 参 考 〜〜〜
名古屋  554.3万円

高層ビル数を人口で割ってみた
南魚沼  472棟(百万人あたり)
勇払郡  155棟(〃)
大阪市  050棟(〃)
〜〜〜 参 考 〜〜〜
特別区  049棟(〃)
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:36:26 ID:zsYiqOFn0
>>904
やっぱり、小売じゃ札幌>>>>福岡なんだ・・・
九州中から客獲得してる福岡が、北海道一つの客獲得の札幌に負けてるのか・・・
一寸情けないな

それどころか、京都・大阪としのぎをけずる神戸と、九州中の金を集める福岡の
小売売上げがほとんど変わらないんだね・・・
どれだけ貧しいんだろうね・・・
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:38:20 ID:LWgvZgPo0

1人あたりの経済指数を公開して、札幌の凄さを見せてやろうぜ!!

908音速の名無しさん:2008/04/26(土) 18:42:03 ID:/+6fUamM0

人口を面積で割ってみた

SS大阪市11681.99
S 川崎市09187.06
A 横浜市08150.83

B 名古屋06720.70
C 埼玉四05391.87
D 福岡市04066.13
E 千葉市03379.70
F 神戸市02754.77 北九州02039.1
G 京都市01764.33 広島市01264.62
H 静岡市00513.71
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:44:26 ID:qbLJVEcD0
一人当たりの経済指数は大きい。  
でも結局は奴隷経済故に、中央の大都市に搾取されていくんだよねぇ・・・
経済指数の割に街並みがショボイのはそれ故の結果だろ?
可哀そうに・・・・・・・
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:44:31 ID:T0rRZJR20
>>908こう見ると人口密度って、
つぐつぐ意味の無い数字なんだなってことが分かるな。
デトロイトも川崎より人口密度低いしねw
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:45:20 ID:zsYiqOFn0
「量」を強調するのは福岡だろ?
質を問わず、人口増加の「数」だけを自慢し、
数で負ける札幌には「一人あたり」と率勝負ですか?(笑)

そういう恣意的な使い分けをするようなバカが多いから福岡は笑われるんだよ
昼夜人口も札幌ではほぼ変化ないけど、福岡は減るよな?
福岡は札幌に比べてベッドの性質を持ってんのか?

お前等福岡人は卸売りだけ頑張っておけばいいんだよ
玄関口ってのもまさにそういう意味
港湾作業とかトラックの稼動、倉庫保管はお前等が担当して儲ければいい
モノだけ本州に送ればそれでいいのよ(笑)
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:46:32 ID:zsYiqOFn0
>>910
そうそう
密度だけでいうなら、福岡でも市営住宅が密集してる地域が高い
福岡で言うと、浄水通りあたりは低い

でも、福岡人は市営の方を自慢します
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:47:29 ID:LWgvZgPo0
札幌頑張れ〜
914ショボイって…経済?文化?ハコモノ?文化?環境?:2008/04/26(土) 19:08:16 ID:/+6fUamM0
(誤)
>>908こう見ると人口密度って、
つぐつぐ意味の無い数字なんだなってことが分かるな。
(正)
>>908こう見ると人口密度って、
つぐつぐ俺の価値観にとっては意味の無い数字なんだなってことが分かるな。

(誤)
868 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:33:44 ID:CoenbVmQ0
人口の割りに凄い正規データをだせなくて必死になってる
(正)
868 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:33:44 ID:CoenbVmQ0
人口の割りに凄い俺の価値観に沿ったカテゴリのデータをだせなくて必死になってる

ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。
【自殺者の少なさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。
【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)
915おまいら今日中に1000レスいくように協力しなさい:2008/04/26(土) 19:10:05 ID:/+6fUamM0
街力調査

「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」
評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 

全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/

高層ビル数を人口で割ってみた
南魚沼  472棟(百万人あたり)
勇払郡  155棟(〃)
大阪市  050棟(〃)
〜〜〜 参 考 〜〜〜
特別区  049棟(〃)

市(都)内総生産を人口で割ってみた 平成17年度
豊田市  949.1万円
大阪市  826.9万円
東京都  646.2万円
〜〜〜 参 考 〜〜〜
名古屋  554.3万円
916音速の名無しさん:2008/04/26(土) 19:11:56 ID:/+6fUamM0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス


サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:18:10 ID:T0rRZJR20
>>914なら人口密度を重視してる人間にとっては、
フィラデルフィアもロサンゼルスも川崎には敵わないって事かwwwww









ねーーーーーーーよw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:31:10 ID:vi8FtjPqO
見つけた。



オフ会のトリビア

音速の名無しさん
オフ板が突発と定期に分かれる前(2002年)からいる古参固定。
30過ぎのおっさんで、池袋あたりの飲みオフによくいる。
http://sazan.blog49.fc2.com/blog-entry-277.html

川越      cococo (粘着質)
山手線〜横浜・関西    音速の名無しさん
大宮?     人肉地蔵(過去清龍座敷で脱糞疑惑)
http://sazan.blog49.fc2.com/blog-category-13.html
919音速の名無しさん:2008/04/26(土) 19:34:28 ID:/+6fUamM0
>>917 ヒント:物事を一面からしか見られない≪ゆとりっ子≫

ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。

【自殺者の少なさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。
【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:36:09 ID:N27sNte5O
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:39:46 ID:yZhVSBo5O
札幌と横浜に来て決まってる

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

922音速の名無しさん:2008/04/26(土) 19:40:19 ID:/+6fUamM0
>東京都区部・川崎市・横浜市は、
>あいだに一切の他の市町村を挟まない、
>連続かつ隣接および合体そして密着しまくったエリアです。
>まるでジグソーパズルのピースが合わさるが如くピタッとへばりついたこの地理状況を見て、
>いったい誰が神奈川の独立性を信じるでしょうか。
>
>神奈川県が誇る二つの制令指定都市が、
>いずれも県の中央部からは大きく大きく東へ逸れ、
>お隣の東京都に寄り添い、へばりつくように立地している現状を見て、
>いったい誰が神奈川県の独立性を……?
>
>ちなみに、
>同じく東京のベッドタウンとして名高い千葉県・埼玉県ですが、
>県内で最大の人口を擁する千葉市・さいたま市はいずれも、
>東京都区部とのあいだに複数の他の市町村を挟んで立地しています。
>
>川崎・横浜はもはや、
>東京都川崎市・東京都横浜市という名の巨大なベッドタウンであると、
>断言してもいいのではないでしょうか。

もはやじゃなかろうww
武蔵国の頃からそうだしww
むしろ今の行政区割が変なだけで
横浜〜特別区〜さいたまの一部は武蔵国で一括りで十分。てか一緒にしないと両方ともカ●ワな行政区だ。

武蔵に加えて鎌倉(←昔々は幕府な)辺りまで含めれば一番自然かもしれない。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:42:50 ID:yZhVSBo5O
七大都市オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月 

名古屋  1,317,949
福岡市  918,949 さすが、しかし名古屋は遠い
横浜市  796,108
札幌市  709,303 ←なにこれw福岡の77%!
仙台市  590,373 札幌を射程圏に捉えました!
神戸市  363,469
京都市  217,606
924音速の名無しさん:2008/04/26(土) 19:43:28 ID:/+6fUamM0
>>921(ID:yZhVSBo5O)

人格破壊の偏執狂でロリコン変態で愛知福岡マンセーの反ベッドタウン厨(ID:iYoW720Z0)が何言っても説得力ないよww


410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 02:17:48 ID:iYoW720Z0
平成17年度豊田市民経済計算
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ab00/ab01/tanto/toukeiteikyousyotoku/index.html
市内総生産(名目) 3兆9959億円 (42.1万人) 豊田は北九州と同じ産業集積地だから高い。

448 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[age]:2008/04/24(木) 02:56:59 ID:iYoW720Z0
名古屋
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg


反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec
新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec
めしや丼厨◆WubBL2AEec
神戸人民ゲルマチョフ@神戸は朝鮮 ◆WubBL2AEec
牛司 ◆WubBL2AEec
相模様♂ゴキハメはウンコ ◇WubBL2AEec
越水七槻 ◆WubBL2AEec
小野原麻美 ◆WubBL2AEec
新橋のナポレオン ◆WubBL2AEec
58-94-195-203.s05.a013.ap.plala.or.jp

http://kat.cc/245767
女って、何でペットショップに売ってないの?
1 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec []:2006/11/09(木) 09:14:58 ID:qKCETtXW ?2BP(111)
裸の女を庭に2匹ぐらい放し飼いにしたいのだが
3 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec []:2006/11/09(木) 10:20:21 ID:qKCETtXW
人間の女もメス豚も大差ないが
925音速の名無しさん:2008/04/26(土) 19:45:48 ID:/+6fUamM0
>>923(ID:yZhVSBo5O)
http://hanbew.zz.tc/

地方都市・名古屋に憧れる人は
神戸の観光協会から正式に訴えられちゃったんだよねwwwww
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:48:48 ID:rOaHxQNzO
366万の横浜市と264万の大阪市と考えればよくわかるな…。
ただ、大阪市が人口の割に凄すぎるだけかもしれない。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:49:42 ID:3xUL8LKh0
>>906
まだそんなこと言ってる馬鹿が生きてんだなw
ま、池沼ほど長生きするって言うしなw

福岡市、大阪市、京都市、神戸市、カス幌市を除いた、地域別百貨店売上げ。
九州 35,836,327  ←>>906いわく福岡に骨の髄まで吸われた九州さん。へーすげーな、日本随一の裕福地域だなこりゃw
関西 21,369,766  ←>>906のおかげでメンツ丸つぶれの関西さん。ご愁傷様っす

北海道 5,144,662  ←満場一致のゴミ。カス幌に吸われた北海道っつーのは夕張みたいなのしか残ってねーの?おい。目を疑うよこれ
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:53:00 ID:yZhVSBo5O
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html

     1駅人口比
神戸市 1駅/11,343人
京都市 1駅/11,574人
大阪市 1駅/13,282人
名古屋 1駅/14,509人
東京区 1駅/15,593人
広島市 1駅/15,972人
福岡市 1駅/19,178人
■■■■■■■■■■■
横浜市 1駅/24,221人
札幌市 1駅/26,260人

※横浜・札幌は、人口・面積の割りにショボイ鉄道不毛地帯。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:55:12 ID:N27sNte5O
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:57:00 ID:vi8FtjPqO
変態ナゴヤ人の反べと
粘着の音速 必死だなwwww
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:58:15 ID:3xUL8LKh0
さてと、もう一度おさらい。

>>906いわく奴隷都市福岡を除いた九州の百貨店売上げ 35,836,327  

自称福岡より都会のカス幌除いた北海道の百貨店売上げ 5,144,662  

面積は2,5倍のメリット、人口は半分以下程度のリスクで、なんと九州の七分の一www
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:00:52 ID:T0rRZJR20
>ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。





お前は一般論すらも分からないのか?仮に人口密度で全てを決める
人間がいたら、そいつはロサンゼルスより川崎がレベルの高い街だと述べるだろう。
しかしそんな奴の意見にいちいち構ってればスレは当然機能しないよな?(的外れだから)
だからここの場合スレタイや流れを見たら一人当たりの総生産や小売額が重要指数になるのが分かる。
人によって基準は違えど一般的に、総合的に周りを見て物事を考えろよ。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:03:54 ID:3xUL8LKh0
北海道っつー日本のスラム地帯は九州の七分の一の規模ということが判明しましたね。
そもそも裕福な九州と北海道を比べること自体ありえないお遊びですがw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:05:47 ID:N27sNte5O
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:20:01 ID:q32wdo8V0
千葉県勝浦市
千葉県安房郡勝浦村の間違いでしょ?鴨川市との落差が大きい。
旭川市
そこそこ人口がいるのにバスの便が悪すぎる。
高崎市・前橋市
マイカー天国なので他府県から電車で群馬に行くと公共交通で苦労する。
新潟県長岡市
終バスが18:00代って^^;;



936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:26:43 ID:vi8FtjPqO
反べとかのナゴヤ圏の人てめちゃくちゃ視野狭くね?
指標は売上とかがデフォとか?
誰が決めたwwwww


音速とか東京のヤツ粘着でキモくね?
なんか地方と会話成り立ってない?孤児みたいな?wwww
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:55:05 ID:vi8FtjPqO
総生産とか売上しか視野に入らなくなってそれが総てとかなってるナゴヤ人がいるかと思えば
ビルの本数ばかり威張って叫んどるベッド民がいたりでほんまおもろいなwww

世間的にみたらヲタでひとくくりか?www

ビルヲタ、生産高ヲタ、売上高、人口ヲタwww
寄り目集団おもろーー!ww
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:17:06 ID:v3Q9jOwk0
お前が一番面白いけどな
939ショボイって…経済?文化?ハコモノ?文化?環境?:2008/04/26(土) 21:18:50 ID:/+6fUamM0
>>936-937
ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。
【自殺者の少なさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県
(↓単純に優良ベスト5県に入った回数を累計した数値)
7:徳島県
6:神奈川
5:奈良県(総合満足度なら高いと思われがちな東京↓だがそれほど高ランクではないのが意外)
4:岡山県、3:香川県滋賀県、2:静岡県千葉県、1:東京都愛知県三重県京都府
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:25:04 ID:v3Q9jOwk0
ID:/+6fUamM0

同じの何回も貼らなくて良いよ
あと、名前に文化が2回出てるよ
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:50:23 ID:hObfJFLd0
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:57:39 ID:/+6fUamM0
ID:yZhVSBo5O

同じの何回も貼らなくて良いよ
あと、前に神戸から警告が出てたよ

28 :服部平蔵 ◆WubBL2AEec :2007/03/19(月) 13:08:03 ID:iLOqsBz+
ミニスカ穿いてDQNにノコノコついて行く女はレイプされても自業自得だろ
8 :反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :05/02/22 20:35:40 ID:jBOJHUC2
どうせ観光協会のニセモノだろW
念のためコピペは自粛してるがW

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/283-383
303 :”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/16 16:55:29 ID:459+XGHq0
レス番未指定
そのレスが法人のどんな権利を侵害しているかも書くように

財団法人 神戸国際観光コンベンション協会

1 :案内係 羽瀬 :05/02/16 16:51 HOST:i60-35-218-94.s02.a028.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1098705106/l50
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/l50

削除理由・詳細・その他:
反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec
神戸人民ゲルマチョフ@神戸は朝鮮 ◆WubBL2AEec

上記の人物の中傷的な書き込み全て削除願います。
943音速の名無しさん:2008/04/26(土) 21:58:52 ID:/+6fUamM0
おまいら今日中に1000協力するニャー

【人口密度 (人口降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――密度2555人/km2 人口3449万人 面積13449km2―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――密度1669人/km2 人口1864万人 面積11169km2―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――密度1370人/km2 人口0874万人 面積06380km2―――
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□神奈川単独県(参考数値)
―――密度3690人/km2 人口0890万人 面積02415km2―――

【人口あたり高層ビル (100m以上/降順)】
◎京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市)
―――百万人あたり35.2棟  総ビル数485  総人口1378万人―――
○京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
―――百万人あたり31.2棟  総ビル数175  総人口05664万人―――
●中京大都市圏(名古屋市他)
―――百万人あたり02.4棟  総ビル数021  総人口00874万人―――

【年間商品販売額 (販売額昇順)】
◎東京区  173,227,567
○大阪市  *45,790,663
●名古屋  *30,027,359

【高層ビル数(100m以上/昇順)】
◎特別区 410棟
○大阪市 131棟
●横浜市 045棟
〜〜〜 参 考 〜〜〜
□名古屋 021棟(参考まで)
944ショボイって…経済?文化?ハコモノ?環境?:2008/04/26(土) 22:18:30 ID:/+6fUamM0
>>940
>あと、名前に文化が2回出てるよ
ごめんごめん名前欄の間違いを指摘してくれたから正してやり直したから勘弁してくれ。
ショボイと一口にいっても、人それぞれの価値観や重要に思っている点で、街のショボ度なんて変わってしまう。

【自殺者の少ななさ】は、人間の全角度からの価値観や満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都 
01:京都府
01:愛知県
(↑年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)

年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:44:53 ID:v3Q9jOwk0
>>944
いや、名前の所はどうでも良いんだ
コピペをやめろよwwwwwwwwww

まあ、どうでもいいや
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:22:05 ID:gFsY21CR0


しょぼさとの指数に自殺者率って・・
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:56:35 ID:yZhVSBo5O
やはり普通に札幌でないか?
まあ明日から札幌に偵察に行こうかと思ってる。でもお金が無い
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:05:40 ID:4g9gUepu0
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:10:00 ID:FHnbIauL0
風景写真もっと同じ条件にしろよ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:12:24 ID:zJydGAhx0
てか、しょぼい画像はどの都市にもあるから、意味無いだろ。
1人あたりの指数でしか分からん。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:16:43 ID:4g9gUepu0

市内総生産と人口 平成17年度

大阪市 21兆8632億円 (264.4万人)
横浜市 12兆6934億円 (360.2万人)
名古屋 12兆3228億円 (222.3万人)
福岡市  7兆5475億円 (141.4万人)
京都市  6兆  91億円 (146.7万人)
神戸市  5兆9691億円 (152.8万人)
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:19:02 ID:4g9gUepu0

市内総生産を人口で割ってみた 平成17年度

豊田市  949.1万円
大阪市  826.9万円
名古屋  554.3万円
福岡市  533.8万円

京都市  409.6万円

神戸市  390.6万円
横浜市  352.4万円
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:46:49 ID:4g9gUepu0

「プレジデント」2007年12月3日号
「都道府県別サラリーマンの年収ランキング」

1位 東京  614万円
2位 神奈川 550万円
3位 愛知  530万円
4位 大阪  521万円
5位 兵庫  498万円
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:54:38 ID:wA1eSW3l0
倉敷だな
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:57:38 ID:hcCmWBo3O
自殺率が大好きな人がいると聞いて飛んできました
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:40:09 ID:Vudz+uqtO
札幌と横浜に決定しました

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:20:29 ID:RGnB/HhsO
>>955
硫化水素自殺が流行ってる時期で不謹慎だよな。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:00:07 ID:SgUjo57P0
自殺は不謹慎どころか推奨されるべきだろ。
自給率が極少な日本。
生産量を増やせないなら人減らしするしかない。

日本は決して少子化ではない。
少死化だ。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:28:54 ID:weg4G1FF0
>>922
江戸時代の頃は遠距離通勤者がいるわけねえだろ
お前バカか

むしろ参勤交代で全国のベッドからの人間が
江戸の半数を占めてたわけだが。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:31:46 ID:Z+HzBE5S0
>>958
正確には老人の自殺な
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:33:59 ID:5a0G9/qPO
政治家、役人がアホばかりだからな。日本の将来を本気で考える奴なんてホントいない。
特に痔民党はな。こいつらの外交は自分や自分に縁のある団体に利権をもたらすことしか考えてない。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:49:51 ID:RGnB/HhsO
>>958
ならまずキサマが自殺して見本示してみろ。
他人の死だけ望むならただの精神異常者。
963生産高や小売高やビルばかり追い結局自殺ばかり増えた日本:2008/04/27(日) 10:24:28 ID:Md8xoxfR0
ショボイって…経済?文化?ハコモノ?環境?

【自殺者の少ななさ】は、
人間の全角度からの価値観とその満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都(卸売高も総生産もビルもある東京だがそれほど高ランクではないのが象徴的だ)  
01:京都府
01:愛知県
(年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)


年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:25:40 ID:4g9gUepu0
965卸売高や生産高ばかり追いかけていても魅力ある国や人生とはならない:2008/04/27(日) 10:31:00 ID:Md8xoxfR0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
〜〜〜卸売高も総生産もある東京だがそれほど高ランクではないのが象徴的だ〜〜〜  
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス

サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:35:11 ID:Vudz+uqtO
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html

     1駅人口比
神戸市 1駅/11,343人
京都市 1駅/11,574人
大阪市 1駅/13,282人
名古屋 1駅/14,509人
東京区 1駅/15,593人
広島市 1駅/15,972人
福岡市 1駅/19,178人
■■■■■■■■■■■
横浜市 1駅/24,221人
札幌市 1駅/26,260人

※横浜・札幌は、人口・面積の割りにショボイ鉄道不毛地帯。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:42:23 ID:Md8xoxfR0
中央の自市だけでなく近隣市へ、そして近隣市だけでなく近隣県へと、
街力向上の波を広げて、県や圏や国の自殺率低下を目指そう!

総生産や卸売高ばかりを上げることよりも
生活水準をあげて本当の意味で豊かな街で
豊かな人生を送ることを目指そうぜ!


街力調査

「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」
評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 

全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:45:21 ID:ps5Z82y+0

都合が悪いスレはさっさとコピペで埋めましょう
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:49:19 ID:Aze+FgJVO
こいついつ寝てるんだろ?w
メンヘラ臭ww
それか夜勤の職工さんが休憩の合間にケータイプチプチがんがってるのとか?

956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/27(日) 04:40:09 ID:Vudz+uqtO
札幌と横浜に決定しました

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL210〜名駅界隈〜
25 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/04/27(日) 06:09:12 ID:Vudz+uqtO
札幌から予約無しで行ける政令都市ってどこがある?
札幌駅から1時間以内に行ける政令都市でもいいからあげてみなよ


966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:35:11 ID:Vudz+uqtO
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:56:33 ID:Aze+FgJVO
228 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:24:49 ID:e5SSe4Uf0
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。

770 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:35:27 ID:jiLUIMpVO
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。

860 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:23:40 ID:yZhVSBo5O
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。

928 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:53:00 ID:yZhVSBo5O
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。

966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:35:11 ID:Vudz+uqtO
市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。



>>966
下のような意見が出てるのでよろしく<(_ _)>



940 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:25:04 ID:v3Q9jOwk0
同じの何回も貼らなくて良いよ

968 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:45:21 ID:ps5Z82y+0
都合が悪いスレはさっさとコピペで埋めましょう
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:06:54 ID:ps5Z82y+0
俺は推奨してるわけだがw
さっさと埋めてよ。都合が悪いから。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:14:28 ID:q0/mMjS90

  仙台でしょ。ないものおおすぎ

埋め
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:24:23 ID:4g9gUepu0

  佐賀空港、神戸空港、静岡空港いらん

埋め
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:07:27 ID:Aze+FgJVO
ここを埋めてしまったら
反ベットタウン厨房さんは
どこに横浜や札幌への妬みスレを書けばよいのでしょう!?

他人の身になって考えましょうよm(__)m
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:15:18 ID:Aze+FgJVO
東京23区は横浜と切り離して計算するから
極端に悪い数字がでたり
反対に極端に良い数字になるだけ。

地方都市の構造と条件を同じくして
公平に比較しようとするなら
前に出ていた通り
武蔵国のくくりが丁度よいです。

生活圏内の市単位で役割をシェアしている都市と
地方型オールインワン都市を
単純に比較するから
音速の粘着のような数字がでるんだよ。
なあ?そうだろ?静岡出身の音速さんよおw
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:03:02 ID:Vudz+uqtO
札幌と横浜に決定

小売額も人口で割ってみた

名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万

人口一人当たりの市内総生産

名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万

977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:01:25 ID:hHJSMR400
1番のショボイは札幌だな。
横浜は東京のベットタウンだからショボイのは当たり前だが。
札幌はベットタウンでもないのにショボすぎる。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:06:27 ID:Vudz+uqtO
しかも私鉄も新幹線も都市高速も無いからな
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:56:07 ID:Aze+FgJVO
>>976
下のような意見が出てるのでよろしく<(_ _)>



940 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:25:04 ID:v3Q9jOwk0
同じの何回も貼らなくて良いよ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:14:24 ID:zJydGAhx0
確かに札幌は横浜と違って中心都市なのにショボイ
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:48:17 ID:qtFu1igr0
皆さん日本一ど田舎の宮崎を忘れてませんか??

あれで人口40万弱とは・・・

宮崎駅の1日の乗員が4800人て・・・
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:13:57 ID:VtN2VaTG0
札幌は周辺人口の割りにめちゃくちゃ都会
福岡は周辺人口の割りにマチュピチュ並にショボイし

人口の割りにショボイいので代表するのが京都とかか
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:48:43 ID:Vudz+uqtO
旭川もそのくらいだよ
宮崎のが多いのでは?
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:52:24 ID:cRDlq4/40
相模原
985生産高や小売高やビルを追いかけて結局自殺ばかり増えた日本:2008/04/27(日) 17:54:28 ID:Md8xoxfR0
次スレ まだー?
ショボイって…経済?文化?ハコモノ?環境?
【自殺者の少ななさ】は、
人間の全角度からの価値観とその満足度を統括的に見ることができる指標だ。

【自殺者数】 を 【人口で割り】 、 【少ない順(優秀な順)】 に並べてみた。(同率は北から)
25:徳島県
19:奈良県
17:神奈川
16:岡山県
10:香川県
08:滋賀県
03:千葉県
03:三重県
02:静岡県
01:東京都(卸売高も総生産もビルもある東京だがそれほど高ランクではないのが象徴的だ)  
01:京都府
01:愛知県
(年度毎1位に5点、5位に1点を付加した累計。ただし6位以下〜ワーストは荒れるので割愛)


年度―1位県―2位県―3位県―4位県―5位県―同率五位
H18―奈良県―徳島県―岡山県―神奈川―京都府−東京都
H17―神奈川―香川県―三重県―徳島県―奈良県
H16―岡山県―徳島県―香川県―神奈川―滋賀県
H15―徳島県―岡山県―奈良県―神奈川―静岡県
H14―奈良県―神奈川―徳島県―千葉県―愛知県
H13―滋賀県―徳島県―香川県―神奈川―千葉県
H12―奈良県―岡山県―徳島県―滋賀県―静岡県


986卸売高や生産高ばかり追いかけていても魅力ある国や人生とはならない:2008/04/27(日) 17:55:48 ID:Md8xoxfR0
プロ野球&Jリーグ球団

人口あたりの球団数_実球団数_都道府県_チーム名

1.14_@_山梨県_ヴァンフォーレ
0.85_A_宮城県_ベガルタ_楽天
0.83_@_大分県_トリニータ
0.70_A_広島県_カープ_サンフレッチェ
0.56_D_神奈川_ベイスターズ_F・マリノス_横浜FC_フロンターレ_ベルマーレ
0.53_A_静岡県_エスパルス_ジュビロ
0.49_B_千葉県_ロッテ_ジェフ_レイソル
0.42_B_埼玉県_ライオンズ_レッズ_アルディージャ
0.42_@_新潟県_アルビレックス
0.40_A_福岡県_ソフトバンク_アビスパ
0.38_@_京都府_サンガF.C.
0.36_A_北海道_ファイターズ_コンサドーレ
0.36_A_兵庫県_タイガース_ヴィッセル
0.34_B_大阪府_オリックス・バファローズ_ガンバ_セレッソ
0.34_@_茨城県_アントラーズ
0.31_C_東京都_ジャイアンツ_ヤクルト_ヴェルディ_FC東京
〜〜〜卸売高も総生産もある東京だがそれほど高ランクではないのが象徴的だ〜〜〜  
0.27_A_愛知県_ドラゴンズ_グランパス

サンフレッチェ広島やアビスパ福岡をはじめとする ”過去J1に在籍したチーム”は含むが、
横浜フリューゲルスのみ、現・横浜Fマリノスに統合されたためカウント外とした。
プロ野球は統合や移転を追うと複雑になる為、現状のみ考慮してカウント。
987次スレ まだー?:2008/04/27(日) 17:56:57 ID:Md8xoxfR0
中央の自市だけでなく近隣市へ、そして近隣市だけでなく近隣県へと、
街力向上の波を広げて、県や圏や国の自殺率低下を目指そう!

総生産や卸売高ばかりを上げることよりも
生活水準をあげて本当の意味で豊かな街で
豊かな人生を送ることを目指そうぜ!


街力調査

「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」
評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 

全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:10:59 ID:ps5Z82y+0
ささ埋めましょう
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:14:10 ID:cjP66ca50
次スレ立ってるしw↓

■人口の割りにショボイ都市2■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1209183616/l50
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:34:53 ID:GZ7iUYWZ0
ume
991ABENO LUCIAS:2008/04/27(日) 19:04:25 ID:8IOBCTUt0
kusoshobo matsuyama doinaka
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:23:26 ID:cjP66ca50
うめ
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:04:55 ID:8tUg6YAl0
福岡って、人間的常識や情操教育って観点が欠けてる土地柄
関東や関西から離れた僻地だから、基準が違うんだろうね

ヒキコモリ都市なんだよ
一般人なら、博多駅から降りて筑紫口付近を眺めると「薄汚れてるなぁ」
「ボロビルばかりだなぁ」「低層だなぁ・・・」だけど、
福岡人には「立派なオフィス街」
天神だと一般人は「道狭いな・・・」「ガキの街じゃん・・・」「ショッパーズ付近惨いな・・・」
「結局旧岩田屋〜ロフト間だけじゃん・・・」「個性ないなぁ」だけど、
福岡人にとっては「大都会」だからねぇ・・・
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:16:20 ID:Vl4452yuO
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:32:40 ID:zrblxAVX0
>976 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:03:02 ID:Vudz+uqtO
> 小売額も人口で割ってみた


>>976
下のような意見が出てるのでよろしく<(_ _)>


940 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:25:04 ID:v3Q9jOwk0
同じの何回も貼らなくて良いよ


>393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:02:04 ID:uImun4rv0
> 小売額も人口で割ってみた
>439 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:49:02 ID:TtELTJEgO
> 小売額も人口で割ってみた
>458 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:10:16 ID:TtELTJEgO
> 小売額も人口で割ってみた
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:34:41 ID:zrblxAVX0
>>反べ 同じの何回も貼らなくて良いよ

>474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:42:06 ID:xMPf21lj0
> 小売額も人口で割ってみた
>483 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:01:09 ID:EKyY6JtX0
> 小売額も人口で割ってみた
>503 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:33:00 ID:TtELTJEgO
> 小売額も人口で割ってみた
>582 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:20:11 ID:TtELTJEgO
> 小売額も人口で割ってみた
>683 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:02:24 ID:jiLUIMpVO
> 小売額も人口で割ってみた
>715 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:52:58 ID:jiLUIMpVO
> 小売額も人口で割ってみた
>745 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:06:31 ID:jiLUIMpVO
> 小売額も人口で割ってみた
>767 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:27:15 ID:jiLUIMpVO
> 小売額も人口で割ってみた
>782 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:04:46 ID:jiLUIMpVO
> 小売額も人口で割ってみた
>790 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:29:17 ID:yZhVSBo5O
> 小売額も人口で割ってみた
>850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:16:28 ID:yZhVSBo5O
> 小売額も人口で割ってみた
>880 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:31:44 ID:yZhVSBo5O
> 小売額も人口で割ってみた
>921 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:39:46 ID:yZhVSBo5O
> 小売額も人口で割ってみた
>956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:40:09 ID:Vudz+uqtO
> 小売額も人口で割ってみた
>976 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:03:02 ID:Vudz+uqtO
> 小売額も人口で割ってみた
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:03:46 ID:joxS7StHO
>高層ビル(100m以上)
>
>_ビル数_都市名_県名
>1_401_特別区_東京
>2_131_大阪市_大阪
>3_045_横浜市_神奈川
>4_044_神戸市_兵庫
>5_021_川崎市_神奈川
>5_021_名古屋_愛知
>7_018_千葉市_千葉
>8_016_札幌市_北海道
>9_015_さいたま_埼玉
>0_012_仙台市_宮城
>
>↓ 【 人口比に直してみよう!】 >
>昼間人口100万人あたりビル数 (対象:ビル数上位10市)
>_ビル数_都市名_県名
>1_36.6_大阪市_大阪府
>2_35.5_特別区_東京都
>3_28.4_神戸市_兵庫県
>4_20.1_千葉市_千葉県
>5_18.2_川崎市_神奈川
>6_14.0_横浜市_神奈川
>7_13.9_埼玉氏_埼玉県
>8_10.9_仙台市_宮城県
>9_08.4_札幌市_北海道
>0_08.3_名古屋_愛知県
>
>http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm

昨日までビルビル叫んでたのに急に上のコピペを貼らなくなった人がいるよねwwwwwwwwwww
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:06:04 ID:+xpycDko0
あれ?
福岡は?w
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:11:07 ID:joxS7StHO
福岡はもともとのビル数がベスト10外だから、人口割比較の対象から外されのでは?

ビル数が人口に追いついていない人口水膨れ都市を炙り出すのが主旨と思われ
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:11:29 ID:zrblxAVX0
中央の自市だけでなく近隣市へ、そして近隣市だけでなく近隣県へと、
街力向上の波を広げて、県や圏や国の自殺率低下を目指そう!

総生産や卸売高ばかりを上げることよりも
生活水準をあげて本当の意味で豊かな街で
豊かな人生を送ることを目指そうぜ!


街力調査

「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」
評価-市区
5.00-東京都千代田区
3.28-京都市 
3.23-広島市
3.22-札幌市 
3.19-福岡市
3.17-横浜市 
3.16-仙台市
3.14-神戸市
3.12-名古屋市 

全国約800都市(市区レベル)を
「健康・医療」「教育」「治安」「行政基盤」「行政サービス」の
5カテゴリで、各種データを集計
http://mansion-db.com/machi_ranking/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。