952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:25:29 ID:MMvmAiRL0
肉用牛数
横浜市 632 ←スゲーw
札幌市 162
名古屋 17
953 :
592:2008/05/05(月) 01:26:19 ID:sLCPoffV0
>>944 どっちもどっちだw
まぁどうせここのヤツらはハナっから議論せずに鬱憤晴らしに来てるだけだろw
ちなみに農業が盛んということで鬼の首を取ったかのようにコピペしてるが、
農家や耕地面積が多いのは横浜市が農業を保護してるからだ。
むやみやたらに郊外を宅地開発されないよう市が規制してる。
うちの近くなんかでも日曜は早朝から朝市とかやっててな、
採れたての新鮮な野菜がリーズナブルな値段で手に入るぞw
横浜の「とかいなか」な所が好きなやつ沢山いるだろ。
小学生と相撲取ってるのと同じで、まじめに議論なんてやってられないんだよ。
金のかからぬ暇つぶし。(笑)
どいつもこいつも低能ばかり。
2ちゃんねるなんて所詮便所の落書きにしても、もう少し人間らしいのはいないのか?
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:27:16 ID:MMvmAiRL0
販売電力量(単位 1,000kWh)
名古屋 39,363,527
横浜市 20,901,753
福岡市 11,097,883
札幌市 8,989,591
札幌と横浜はしょぼ過ぎる
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:28:11 ID:xx9KTa9n0
>>946 >>947 農、畜産業を馬鹿にするな。
田舎の人にとっては貴重な収入源かつ財源なんだぞ。
>>951 残念ながら君の言わんとしている人とは別人だよw
相変わらず思い込みが激しいねw
958 :
592:2008/05/05(月) 01:28:55 ID:sLCPoffV0
>>954 この板が異常なだけだw
コピペのデータにしろ自都市が何処より高いか見てニヤニヤしてるんだろww
↓のコピペもあながち嘘ではないなw
お国自慢板住人の生き甲斐って何だか知っているか?地域比較だよ。地域比較www
ようするに、田舎生まれの田舎育ちで、都会コンプレックスがあるの。分かってあげて。
都会風味が絶対善であって、平均所得や住環境には無関心。ロハス?死んでも理解できない。
だって本当は都会に住みたいんだもんwww平均所得高いところに住めないんだもんwww
まっ、彼らの言う「都会」とは、高い建物と大きなショッピングセンターのある町。
タワーマンションとか、ジャスコとか、東京××とか、××銀座ねwwwこれ本当。
嘘だと思うなら、お国自慢板にコピペしてみ?多分必死に食いついてくると思うよwww
それから、彼らからすれば都民=神なんだよね。だって平均所得高いんだもんwww
東京にいる、(実は地方出身者の)都会人を見て、必死に友達になろうとするwww
どうやら共通語や、最近の流行とかを知りたいらしい。ケナゲだねぇ〜。
残念ながら、都民の中にもファッションセンスの無い奴がいますwww知らないだろうきっとwww
まあ、地域比較厨はTXスレには来ないで、自宅でトウキョウ崇拝しなさいって事だ。
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:30:40 ID:MMvmAiRL0
市街化区域における商業地域(単位 ha)
名古屋 2,240
横浜市 1,907
福岡市 1,443
札幌市 830
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:31:53 ID:KZfX5zGv0
任天堂(京都) 平均年収957万円(平均年齢36.1歳)
トヨタ自動車(豊田) 平均年収799万円(平均年齢37.0歳)
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:32:45 ID:MMvmAiRL0
事務所・店舗の床面積
名古屋 21,143,521
横浜 20,746,113
札幌 13,236,653
札幌と横浜はしょぼ過ぎる
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:32:52 ID:PkdI64aUO
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:34:26 ID:MMvmAiRL0
百貨店売上げ(千円)
名古屋 39,043,065 220万
横浜 36,029,361 360万
札幌 17,882,860 190万
やはり横浜と札幌は人口の割りにしょぼすぎ
>>956 >田舎の人にとっては貴重な収入源かつ財源なんだぞ。
を、奪っているのが、農業を保護してる横浜市。
とも言える。
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:36:35 ID:MMvmAiRL0
田や畑などの耕地面積(単位 ha)
札幌市 2,250
横浜市 2,018
福岡市 1,840
名古屋 905
東京区 768
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:37:33 ID:MMvmAiRL0
市内タクシー数
名古屋 6,718
札幌市 5,232
横浜市 5,212
札幌と横浜はしょぼ過ぎる
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:37:49 ID:KZfX5zGv0
名古屋大学都道府県別入学者状況
入学者総数2.222人
1位 愛知県1.165人←wwwwwww
2位 岐阜県 261人
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:39:49 ID:kOuA7s+6O
平成20年地価公示 (商業地最高地点)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/index.html 大阪市北区梅田1817 10,800,000(円/m2)
名古屋中村5-2 愛知県名古屋市中村区名駅122 8,700,000(円/m2)
福岡市中央区天神11111 7,900,000(円/m2)
横浜市西区北幸1113 6,800,000(円/m2)
京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町51番外 3,950,000(円/m2)
神戸市中央区三宮町173 3,500,000(円/m2)
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 3,500,000(円/m2) ←←やばい!
仙台市青葉区中央1101 3,250,000(円/m2) ←←射程圏内ね!
川崎市川崎区駅前本町11番1外 2,800,000(円/m2)
さいたま市大宮区桜木町1丁目8番1 2,550,000(円/m2)
千葉市中央区富士見222 2,400,000(円/m2)
広島市中区紙屋町1225 2,280,000(円/m2)
熊本市下通137 1,900,000(円/m2)
静岡市葵区呉服町2丁目6番8 1,640,000(円/m2)
岡山市本町21 1,220,000(円/m2)
浜松市中区鍛冶町320番18外 800,000(円/m2)
北九州市小倉北区魚町218 795,000(円/m2)
新潟市中央区東大通1230 680,000(円/m2)
金沢市本町21612 650,000(円/m2)
堺市堺区北瓦町2418 600,000(円/m2)
969 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/05/05(月) 01:41:02 ID:RH8NeXZY0
ここまで横浜がボコボコなスレは初めて見たw
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:42:09 ID:xx9KTa9n0
>>954 名古屋ンが
ハマとサッポロ
妬みます
↑
2.3日前にこのコピペが連投されてたが、これを否めるようなまともなレスなど横浜擁護派からはなかったな。
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:42:26 ID:KZfX5zGv0
任天堂(京都) 平均年収957万円(平均年齢36.1歳)
トヨタ自動車(豊田) 平均年収799万円(平均年齢37.0歳)
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:42:49 ID:JS/hZzfc0
銀行店舗数
名古屋 320
福岡 222
横浜 211
札幌 187
横浜と札幌は人口の割りにしょぼ過ぎる
学校とか病院、都市公園などのデータも出すと
いかに横浜人がある意味、窮屈な生活してるかわかるよ。
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:43:42 ID:JS/hZzfc0
飲食店,宿泊業事業所数
名古屋 21,821 ←220万人
横浜市 15,280 ←360万人
福岡市 11,512 ←145万人
札幌市 11,435 ←190万人
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:46:42 ID:C5zwCBkq0
結局、横浜がしょぼいことが証明されたね
農業以外は名古屋の勝ちってことだね
976 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/05/05(月) 01:48:10 ID:RH8NeXZY0
>>975 しかし製造品出荷額では横浜>名古屋。
でも豊田>>>>横浜だけどww
しかし、ゴミみたいな数字をたくさん挙げて、なにか楽しいことでもあるの?
というか、低能の印とか見えないんだが。
どうやってみても、人は名古屋→横浜の方向にしか移住しないんだよ。
タクシーの数なんてぜんぜん問題じゃない。人がどっちからどっちへ移り住むか、だけだよ。
上京してくる人はいても、名古屋くんだりへ好んで落ちていく人は少ないんだ。
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:49:30 ID:kOuA7s+6O
横浜と札幌は殿堂入りだ
小売額も人口で割ってみた
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万
人口一人当たりの市内総生産
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万
>>977 だからソースを出せと言っているだろ低能w
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:53:18 ID:YUYScUC10
全国783都市 H18.10〜H19.10人口増加数ランキング
【愛知】名古屋市 13494
【福岡】福岡市 12307
【千葉】船橋市 9230
【大阪】大阪市 7916
【埼玉】さいたま市 7538
【千葉】千葉市 6653
【北海道】札幌市 5657 ←
【埼玉】川口市 5273
【兵庫】西宮市 4743
【広島】広島市 4461
【愛知】豊田市 4341
【千葉】柏市 3930
【愛知】岡崎市 3789
【東京】町田市 3669
【神奈川】藤沢市 3615
【静岡】浜松市 3573
【東京】八王子市 3514
【茨城】つくば市 3381
【滋賀】大津市 3215
【栃木】宇都宮市 2827
【東京】三鷹市 2693
【愛知】春日井市 2660
【愛知】安城市 2631
【大阪】茨木市 2625
【東京】多摩市 2582
【大分】大分市 2518
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:56:47 ID:oItQO1Ry0
>>977 全然、説得力無いな。
名古屋は人口増えてるし、指標においても140万人も多い横浜を凌いでる
横浜は田んぼや畑が多く田舎であることが証明されたし
名古屋から見て横浜はしょぼ過ぎとしか言いようが無い
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:00:15 ID:mh7gXduS0
横浜人は横浜のショボさを認めろ!
話はそれからだ!
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:00:15 ID:PkdI64aUO
次スレ誰か立ててくれ
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:00:25 ID:WbgjWF440
事務所数(金融・保険業)
名古屋 2,001 ←220万人
福岡市 1,449 ←145万人
横浜市 1,426 ←360万人
札幌市 1,332 ←190万人
札幌と横浜はしょぼ過ぎる
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:00:53 ID:WbgjWF440
オフィス街のオフィス面積 (単位:坪)
2008年3月
名古屋 1,317,949
福岡市 918,949 さすが、しかし名古屋は遠い
横浜市 796,108
札幌市 709,303 ←なにこれw福岡の77%!
仙台市 590,373 札幌を射程圏に捉えました!
神戸市 363,469
京都市 217,606
>>982 オシャレでカッコイイ横浜で我慢しろクソ味噌w
987 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/05/05(月) 02:03:54 ID:RH8NeXZY0
横浜の反撃がかなり低レベルになってきたなw
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:05:05 ID:WbgjWF440
百貨店売上げ(千円)
名古屋 39,043,065 220万
横浜 36,029,361 360万
札幌 17,882,860 190万
やはり横浜と札幌は人口の割りにしょぼすぎ
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:06:36 ID:mh7gXduS0
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:07:48 ID:WbgjWF440
>>986 カッコいい・・・
主要家畜豚数
横浜市 12,603
札幌市 2,787
名古屋 -
大阪市 -
991 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/05/05(月) 02:09:07 ID:RH8NeXZY0
トン数w
しょうがねぇな、耳の穴かっぽじってよく聞け
名古屋は横浜よりショボイw
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:09:59 ID:WbgjWF440
乗用型トラクター数
横浜市 1,965 ← カッコいい・・・
札幌市 1,401
東京区 963
名古屋 595
大阪市 173
994 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA :2008/05/05(月) 02:10:00 ID:RH8NeXZY0
トン数が?
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:10:13 ID:xx9KTa9n0
>>986 オシャレでカッコイイ横浜でクソして寝るだけのよこはまんw
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:10:49 ID:MOYTXjdbO
お前らまだやってんのか
もう優勝が横浜で準優勝は札幌で決定だろ
ただ、両都市とも汲み取ってあげるべき事情があるのも確か。
横浜は、完全に飽和している東京就業人口の受け皿として利用されてる側面があるし、
札幌は、ただでさえ土地がデカいんだから必要以上に高密度な都会を造れって言うほうが不自然な話。
あんまり責めてあげるなよ。
ハコモノも経済指標も、結局は人の移動の方向がどちらにむかっているかという冷厳な事実の前では無力だ。
それ認めちゃったら、その時点で敗北だから認めるわけにはいかないんだろうけどね。
選挙と同じで、その都市が住処として選ばれるということは、その都市の価値がより多くの人によって認められたということと同じことだ。
それは絶対的な意味をもった事実なんだよ。より多くの人が、その都市を選んだということなんだから。A→Bの移動は、その人がAよりもBを選ぶ理由があったということを示すんだから。
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:11:26 ID:WbgjWF440
百貨店売上げ(千円)
名古屋 39,043,065 220万
横浜 36,029,361 360万
札幌 17,882,860 190万
やはり横浜と札幌は人口の割りにしょぼすぎ
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:11:44 ID:mh7gXduS0
1000GET!!!
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:11:47 ID:WbgjWF440
小売額も人口で割ってみた
名古屋市 149万
福岡市 129万
仙台市 125万
広島市 122万
札幌市 119万
横浜市 101万
人口一人当たりの市内総生産
名古屋市 545万
福岡市 449万
仙台市 426万
広島市 402万
札幌市 374万
横浜市 369万
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。