【ビバホーム】東北2位スレ283【ビバホーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
語れ
2ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/03/25(火) 21:49:34 ID:9YjkvcYo0
ビバホーム×2は勘弁
3F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 21:56:21 ID:zYw9jr+30
前スレ
【都会の条件】東北2位スレ282【ビバホーム】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1204557626/l50
4F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 21:56:55 ID:zYw9jr+30
2008年東北主要都市地価・(各都市最高地点別)

宮城県仙台市青葉区中央1−10−1 2008年地価-3,250,000(円/m2)
岩手県盛岡市大通2−3−5     2008年地価-475,000(円/m2)
福島県郡山市駅前1−6−6     2008年地価-408,000(円/m2)
山形県山形市香澄町3−1−7    2008年地価-281,000(円/m2)
秋田県秋田市中通2−8−1     2008年地価-277,000(円/m2)
福島県福島市栄町10−3      2008年地価-257,000(円/m2)
青森県青森市長島2−1−4     2008年地価-215,000(円/m2)
青森県八戸市大字十三日町25番1  2008年地価-180,000(円/m2)
福島県いわき市平字三町目28番   2008年地価-169,000(円/m2)
青森県弘前市大字駅前2丁目2番1  2008年地価-156,000(円/m2)
岩手県北上市大通り1−8−23   2008年地価-117,000(円/m2)
福島県会津若松市中町4−37    2008年地価-108,000(円/m2)
岩手県奥州市水沢区字東町26番8外 2008年地価-108,000(円/m2)
岩手県花巻市上町4−20      2008年地価-101,000(円/m2)
5F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 21:57:59 ID:zYw9jr+30
2008年地価公示
商業地(10万円以上/m2)

●福島市…5地点
福島県福島市栄町10−3      2008年地価-257,000(円/m2)
福島県福島市三河南町5−8     2008年地価-173,000(円/m2)
福島県福島市置賜町5−21     2008年地価-119,000(円/m2)
福島県福島市新町3−15      2008年地価-110,000(円/m2)
福島県福島市陣場町9−28     2008年地価-107,000(円/m2)

●郡山市…7地点
福島県郡山市駅前1−6−6     2008年地価-408,000(円/m2)
福島県郡山市駅前2−6−4     2008年地価-239,000(円/m2)
福島県郡山市中町6−16      2008年地価-185,000(円/m2)
福島県郡山市大町1−4−2     2008年地価-160,000(円/m2)
福島県郡山市駅前2−9−8     2008年地価-143,000(円/m2)
福島県郡山市中町15−9      2008年地価-134,000(円/m2)
福島県郡山市堂前町31−7     2008年地価-116,000(円/m2)

●山形市…7地点
山形県山形市香澄町3−1−7    2008年地価-281,000(円/m2)
山形県山形市七日町1−4−31   2008年地価-248,000(円/m2)
山形県山形市東原町3−9−11   2008年地価-164,000(円/m2)
山形県山形市桜町3−29      2008年地価-160,000(円/m2)
山形県山形市香澄町2−11−13  2008年地価-143,000(円/m2)
山形県山形市十日町4−3−23   2008年地価-138,000(円/m2)
山形県山形市七日町3−5−32   2008年地価-129,000(円/m2)
6F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 21:59:21 ID:zYw9jr+30
●いわき市…1地点
福島県いわき市平字三町目28番   2008年地価-169,000(円/m2)

●会津若松市…1地点
福島県会津若松市中町4−37    2008年地価-108,000(円/m2)

●八戸市…3地点
青森県八戸市大字十三日町25番1  2008年地価-180,000(円/m2)
青森県八戸市大字廿三日町28番1  2008年地価-120,000(円/m2)
青森県八戸市大字番町35番11   2008年地価-103,000(円/m2)

●弘前市…3地点
青森県弘前市大字駅前2丁目2番1  2008年地価-156,000(円/m2)
青森県弘前市大字土手町45番1   2008年地価-112,000(円/m2)

●秋田市…9地点
秋田県秋田市中通2−8−1     2008年地価-277,000(円/m2)
秋田県秋田市中通2−1−21    2008年地価-129,000(円/m2)
秋田県秋田市保戸野通町5−31   2008年地価-119,000(円/m2)
秋田県秋田市旭北栄町1−4     2008年地価-118,000(円/m2)
秋田県秋田市大町3−2−41    2008年地価-111,000(円/m2)
秋田県秋田市千秋矢留町2−8    2008年地価-108,000(円/m2)
秋田県秋田市大町5−4−20    2008年地価-105,000(円/m2)
秋田県秋田市中通4−17−33   2008年地価-105,000(円/m2)
秋田県秋田市中通6−1−64    2008年地価-101,000(円/m2)
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:04:32 ID:oVqHhDDk0
今日あのジェロが来た大都会盛岡。
http://www.aeon.jp/sc/moriokaminami/event.html
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:06:44 ID:NITmr9+WO
-
9 ◆PS5/51J8XY :2008/03/25(火) 22:09:34 ID:dCKN2YIw0
盛岡は地価下がってるが土地の動き的には
地価が下がってる場所の方が活発になってきてる
元々微妙に高いし。
10F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 22:09:53 ID:mEFwUeU70
●盛岡市…15地点
岩手県盛岡市大通2−3−5     2008年地価-475,000(円/m2)
岩手県盛岡市盛岡駅前通8−17   2008年地価-373,000(円/m2)
岩手県盛岡市開運橋通1−34    2008年地価-314,000(円/m2)
岩手県盛岡市中ノ橋通1−5−16  2008年地価-301,000(円/m2)
岩手県盛岡市中央通1−7−35   2008年地価-299,000(円/m2)
岩手県盛岡市中央通3−12−5   2008年地価-201,000(円/m2)
岩手県盛岡市本町通3−18−45  2008年地価-168,000(円/m2)
岩手県盛岡市肴町4−4       2008年地価-165,000(円/m2)
岩手県盛岡市材木町9−2      2008年地価-158,000(円/m2)
岩手県盛岡市本町通2−3−33   2008年地価-157,000(円/m2)
岩手県盛岡市南大通2−10−20  2008年地価-134,000(円/m2)
岩手県盛岡市(盛岡南新都市土地区画整理事業109街区4外)2008年地価-119,000(円/m2)
岩手県盛岡市八幡町4−18     2008年地価-116,000(円/m2)
岩手県盛岡市中野1−10−5    2008年地価-104,000(円/m2)
岩手県盛岡市月が丘1−1−7    2008年地価-103,000(円/m2)

●青森市…13地点
青森県青森市長島2−1−4     2008年地価-215,000(円/m2)
青森県青森市新町2−2−5     2008年地価-211,000(円/m2)
青森県青森市新町2−7−18    2008年地価-133,000(円/m2)
青森県青森市本町1−1−39    2008年地価-126,000(円/m2)
青森県青森市青葉1丁目1番25   2008年地価-118,000(円/m2)
青森県青森市新町1−5−9     2008年地価-116,000(円/m2)
青森県青森市本町5−4−18    2008年地価-114,000(円/m2)
青森県青森市本町2−2−11    2008年地価-111,000(円/m2)
青森県青森市安方2−3−15    2008年地価-107,000(円/m2)
青森県青森市中央1−2−9     2008年地価-104,000(円/m2)
青森県青森市はまなす1−1−6   2008年地価-104,000(円/m2)
青森県青森市栄町1−6−6     2008年地価-103,000(円/m2)
青森県青森市花園2−22−10   2008年地価-103,000(円/m2)
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:10:46 ID:CbBjxyhI0
だからなんでビバホームなんだ?
子供のころから利用しててどこに何があるか全て網羅したオレのそばから
呆気なく撤退したホームセンターなんて糞以下
12F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 22:26:37 ID:mEFwUeU70
【街並画像サイト】
まちカード
http://askayama.net/machicard/index.html
銘都東奔西走
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1627/
街並画像の館
http://cityphoto.fc2web.com/index.html
ふくしま〜
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜julie/
STEGEAと走れ
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/
郡山の街並み
http://www7a.biglobe.ne.jp/〜tcom/index.htm
仙台街並写真
http://www.sendaiphoto.com/
仙台風景写真館
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/
愛LOVEもりおか★徒然日記
http://blogs.yahoo.co.jp/kfuji_taxi
TOWNPHOTO
http://blog.livedoor.jp/townphoto/
TOWNPHOTO山形
http://blog.livedoor.jp/townphoto_yamagata/
【データ等】
都道府県市区町村
http://uub.jp/
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:40:57 ID:o7T4ZgyU0
岩手県盛岡市(盛岡南新都市土地区画整理事業109街区4外)2008年地価-119,000(円/m2)

ってどのへん?イオン南あたり?
14F ◆F5bQCLZT5I :2008/03/25(火) 22:46:45 ID:mEFwUeU70
>>13
南イオン辺りの盛南地区と考えていいと思う。
15 ◆PS5/51J8XY :2008/03/25(火) 22:50:00 ID:dCKN2YIw0
この辺らしい ここの変動率は横ばい
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E141.8.14.618N39.40.53.987&ZM=10
あと矢巾も変動率0のところがあるが医大歯学部効果か。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:00:10 ID:o7T4ZgyU0
d

やっぱ郊外とは言え駅から近いからなあ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:13:23 ID:jicS6b9Z0
新スレオメ&記念パピコ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:29:50 ID:oVqHhDDk0
2008年1月1日現在、商業地最高公示地価価格

大分市中央町1丁目(大分トキハ本店付近)70万4000円
金沢市本町1丁目(金沢フォーラス前)65万円
岐阜市吉野町(岐阜駅前)60万5000円
徳島市1番町3(徳島駅前周辺)57万3000円
高松市磨屋町2−6 57万円
奈良市中筋町1−4(近鉄奈良駅前)56万5000円
和歌山市友田町5丁目(JR和歌山駅前)52万8000円
長野市南千歳1丁目(長野東急百貨店・長野駅前)51万5000円
盛岡市大通2丁目(ツルハドラッグ前)47万5000円
富山市総曲輪通(富山大和フェリオ付近)44万円
宇都宮市馬場通り1丁目(宇都宮パルコ前)43万8000円
高崎市八島町(高崎駅前ビブレ付近)43万6000円
宮崎市橘通西1丁目(宮崎駅前通り)42万8000円
水戸市宮町1丁目(水戸駅前付近・水戸駅前通り)42万6000円
郡山市駅前1丁目(郡山駅前、旧郡山丸井付近)40万8000円
福井市中央1丁目(福井駅前)40万円
高知市帯屋町1丁目(高知大丸付近)38万5000円
大津市梅林1丁目(JR大津駅前)34万7000円
甲府市丸の内1丁目(県議事堂前周辺)34万円








19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:31:03 ID:DxilRtE70
>>4
桁間違っているよ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:10:32 ID:FEog+9HO0
>>11
スレタイなんてなんでもいいんだよ
むしろそういうツッコミを待ってたぐらいだw
21 ◆PS5/51J8XY :2008/03/26(水) 00:20:18 ID:Gn4Fubws0
秋田の去年開業したばかりのホテルが営業停止・・・・
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080325h
開業してるのまで閉店ってことは盛南に7階まで出来上がっている
このホテルも放置されるのか? 早速工事止まってたし
同時に建物部分建設発注者がこの会社の極楽湯も建設未定?
掘削自体は一応続けてたけど。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:23:37 ID:3vg4MGx6O
ビバホームって今は宮城にしかないのか?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:30:41 ID:WFtlaU9+0
>>21
工事は今止まってるな
ゼネコンサブコンは出勤してるようだが
24 ◆PS5/51J8XY :2008/03/26(水) 00:43:47 ID:Gn4Fubws0
>>23
あれらは別会社に売却するのかそれとも廃墟になるのか・・・・

西口の土地が正式に売れたらしいけど
結局またマンションらしい 
http://www.city.morioka.iwate.jp/09tosi/sigaiti/nishiguchi/horyuti13.html
Mシティの販売会社で規模不明だが
西口の分譲マンションはほとんどMシティの独占状態。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:52:05 ID:2zXma3o80
素晴らしいスレタイだ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:56:58 ID:WFtlaU9+0
Mシティ大丈夫か?
西口と盛南だけで何棟建てる気だよ

それより本宮のマンションが意外にデカくて吹いた
ありゃ目立つ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:09:13 ID:/vneL8EeO
ここは盛岡スレか?
誰か単独の盛岡スレを立ててやれよ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:23:28 ID:WFtlaU9+0
>>27
ビバホームスレだよ

というのは置いといて有効利用しないなら覗かないほうが精神衛生上宜しい
29東釜子:2008/03/26(水) 05:50:35 ID:aqJKuKBOO
ビバホームについて語りたい方はこちらにもカキコお願いします。
【SVH】ビバホーム5【NVH】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1203166009/
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:58:13 ID:ZV4hYocD0
ビバホームがあるのは仙台都市圏と東北2位の郡山都市圏のみ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:20:15 ID:3vg4MGx6O
>>27
生暖かい目で見てやれ。いつもこのザマだからな
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:40:34 ID:JwmHsYeH0
枚方ビブレ跡が枚方サティになったみたいだけど
だったら福島ビブレ跡(さくら野)もサティになる可能性もあるんじゃ内科医?
http://e-taihan.net/20080324hirakata_saty/20080324hirakata_saty.html
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:09:33 ID:c5U082g6O
福島駅前に進出する小売など無い。
市の施設になるみたい
34テンプレ追加します:2008/03/26(水) 11:59:50 ID:j1dhSEFF0
東北2位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:17:33 ID:zB+pCMP5O
>>31
福島県人が多いとなぜか学歴板状態になるし
どっちもどっち
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:48:57 ID:PZe+TsinO
高校野球福島県代表性交学院の試合は大量失点で負けだな(笑)
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:54:10 ID:LDCR3gpr0
>>36 試合結果見てから言ってみろ、タコ!5回までいい勝負だよ!
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:10:56 ID:m3WF4zk20
ここ最近、高校野球で勝率が高いのは宮城(仙台育英、東北)と青森(青森山田、光星学院)。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:56:45 ID:QsjhbUqbO
>>36
お前どこの奴だ?
最低な発言にも限度があるぞ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:57:55 ID:wCwkV4Cx0
>>36は応援するチームがないから適当なチームを貶してるだけ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:08:09 ID:PZe+TsinO
結局負けてんだ(笑)だっせーさすが恨文化フグスマだね
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:04:02 ID:ZJSQDf1o0
>>36はモリオカン確定  
高校野球なんか見てないで中国大使館に抗議しに行けよ。 
おまえらの故郷で虐殺されてんぞ。

43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:11:07 ID:ZJSQDf1o0
転勤族から言わせていただくと、東北の転勤先で人気がある街はいわき市&仙台市です。
まず盛岡、郡山、山形に比べて雪が圧倒的に少ないことと、商業施設が結構充実している。
テレビもとりあえずテレ東が受信できます。
金持ちなら毎日ソープランドで若い娘とプレイできます。
山奥の寒冷地に辞令でたらちょっと嫌ですねえ。
都会人なら全員そう言ってます。 
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:14:01 ID:B9E3N1B/O
>>41

お前の住んでる所の代表はどうだった?
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:43:18 ID:Cx+sEr6n0
仙台ってなんか中途半端な政令指定都市。

東北ナンバーワンがこの調子では仕事で関東の人が行って当たり前w
東北のほかの県からストローしてるくせに生かせない情けない都市。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:37:50 ID:Q3m9XJO50
この順に都会でいいんじゃない? 酒田を除けば
あれ、郡山やいわきは?

進学校(2008年東北地区限定)
S:仙台第二 盛岡第一 山形東  東大10名以上(山形東は9名)
A:八戸 秋田 仙台第一     東大5〜7名程度、旧帝40人以上
B:青森 弘前 第一女子 県立福島 酒田東 東大3名以上 旧帝30人
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:47:55 ID:+xu/USPz0
この順に都会でいいんじゃない?
偏差値
S:東北大(仙台)
A:岩手大(盛岡)
B:山形大(山形) 秋田大(秋田) 
C:青森大(青森) 福島大(福島)
D:弘前大(弘前) 八戸工大(八戸) 会津大(会津) 
E:奥羽大(郡山) 
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:49:32 ID:0KImKdVi0
>>43
秋田、青森の方が雪いっぱいなんですが…
僻地すぎて眼中にないんですね。

あなたは都会から東北各地へ転勤させられているんですね。
無能だと惨めですね。

49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:21:03 ID:ZcHVxgiw0
なんで青森大が弘前大の上なんだよw
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:26:30 ID:8x7MCSSw0
都会だからじゃね?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:31:06 ID:clvEWnU80
>>48
>>43氏は山奥の寒冷地っていってるだろ
いわき市&仙台市&秋田市&青森市は山の奥ではありましぇん
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:51:33 ID:SKTXOTE80
>東北の転勤先で人気がある街はいわき市&仙台市です。
まず盛岡、郡山、山形に比べて雪が圧倒的に少ないことと…

これに対するレスだから別に間違ってないじゃん

自己擁護乙w
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:07:33 ID:QzTFfTCr0
山形市は湿った雪が降るので結構積もるよ。 
盛岡市は寒すぎるので凍った雪が強風で飛んでいく。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:07:53 ID:FkKFo+W2O
モリオカンが来ると荒れるね、このスレ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:08:49 ID:QzTFfTCr0
盛岡市民に質問  

キッチンあべって営業してんの?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:11:58 ID:71G/WHK60
>>47
これが妥当
偏差値
S:東北大(仙台)
A:弘前大(弘前)
B:山形大(山形) 秋田大(秋田) 岩手大(盛岡) 
C:青森大(青森) 福島大(福島)
D:会津大(会津) 

なお、私大はA〜Dに該当するとこ無し。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:23:26 ID:ZcHVxgiw0
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:31:55 ID:CBIGNqQ60
59安積野 ◆54OUi7yDpk :2008/03/27(木) 16:51:53 ID:nIGo0HoQO
いわき嫌いな奴(・∀・)ノ挙手
郡山より(・∀・)ノ
郡山はいわきが嫌いだ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:00:45 ID:/hzYyoHE0
郡山は関東地方のいわきが嫌いなのか。
61安積野 ◆54OUi7yDpk :2008/03/27(木) 17:02:02 ID:nIGo0HoQO
理由
郡山より全てがショボイ癖に強き
圧倒的に郡山が大都会だ
須賀川と同じ人口の小名浜wマンション皆無
会津とほぼ同じ人口の平w
会津以下の低層ビルばかりw
62青妄様 ◆wPlkCVej.Y :2008/03/27(木) 17:27:45 ID:+ElUjqUj0
>>56
大都会青森公立大はクソ田舎ですが、
青森中央学院大学はラブホのような建物を保持する大都会
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:58:39 ID:MbICllgx0
>>56
都市も大学も仙台がダントツじゃんw
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:04:11 ID:QJbm5SjL0
>>62
利ちゃんラーメンで旨いのは何?
65 ◆PS5/51J8XY :2008/03/27(木) 22:53:23 ID:OzdwR8mA0
>>58
スーパーセンター
マックスバリュ以上ジャスコ未満な形態の店らしい
http://www.morioka-times.com/news/2008/0803/10/08031001.htm
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:59:37 ID:8x7MCSSw0
ちょっと待て、話をそらすな

なぜ郡山にもいわきにも進学校がないんだ

田舎だからか、馬鹿だからか、その他の理由があるのか?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:08:45 ID:aDHhul+e0
国立ってことか?私大なら売るほどあるぞ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:15:22 ID:8x7MCSSw0
>>67
いや、進学校のこと、46に載ってないじゃん
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:16:08 ID:MbICllgx0
この順に都会でいいんじゃない?
偏差値
S:東北大(仙台)
A:岩手大(盛岡)
B:山形大(山形) 秋田大(秋田) 
C:青森大(青森) 福島大(福島)
D:弘前大(弘前) 八戸工大(八戸) 会津大(会津) 
E:奥羽大(郡山) 
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:22:02 ID:8x7MCSSw0
人口だといわきが東北2位で郡山が3位なんだろ?

普通旧帝とか国公医にいっぱい合格する進学校があるはずだろ、ほぼ
人口順に

どうしてそういう高校ないの?
頼むから誰か教えてくれ
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:43:45 ID:aDHhul+e0
福島県は程よく分散されてるからな、一極集中の地域と一概に進学校争いは出来ないだろう
他県のように県ぐるみで進学校として推奨するのなら黙ってっても郡山に集中するだろうけど。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:55:17 ID:09punhGBO
>>47>>56>>69
お前らwww

東北大がSなら東北にAとBは存在しねぇだろうがwww
(Cもないかな…?)
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:58:54 ID:MbICllgx0
>>72
>>69をよく見ろ
AもBもあるだろ
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:59:31 ID:wALW9god0
同じく分散型の茨城の実績
東京大学合格者
土浦第一 26 江戸川学園取手 20 水戸第一 9 竹園 5 

分散と言い訳は出来んぞ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:00:43 ID:+If+H7LTO
>>66
>なぜ郡山にもいわきにも進学校がないんだ

田舎だからか、馬鹿だからか、その他の理由があるのか?

理由なんかあってもなくてもどうでもいいド田舎東北www
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:01:51 ID:MbICllgx0
仙台第二と仙台第一の学区をなくして一校にしたら
少しはよくなる?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:08:28 ID:9LvQyzFEO
>>73
こうやって並べられると東北大のランクがものすごく低く見られる
SとAとの間に北海道筑波学芸農工電通群馬宇都宮千葉埼玉横国新潟富山金沢信州静岡岐阜三重市阪立阪府立神戸岡山広島山口熊本鹿児島なんやらがすっぽり収まるだけの幅をきかせているなら話は別だが
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:10:12 ID:+If+H7LTO
>>74
百姓の多い茨城県も東北痴呆だったなwww
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:10:54 ID:LQv5oexx0
>>69 なんで八戸工大と弘前大、会津大が同列なんだ八戸工大なんてバカ大だろう!奥羽大の下だろう!
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:11:16 ID:qWe2DzlV0
学歴板じゃねーんだから>>66ー78おまえらみんな消えろ!
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:17:14 ID:uL/awPxB0
いいや、東北2位スレなんだから比較の対象になりうる

まさかビバホームだけ比較するわけじゃないだろ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:17:58 ID:Mt6UbPpz0
>>46が発端
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:23:03 ID:ur9IXHDK0
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:29:18 ID:1oNPF6dH0
>>79
文句言うなら自分で書いてみろ
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:33:36 ID:9LvQyzFEO
>>84
仙台の代ゼミやら河合やら駿台に問い合わせればすぐわかること

まぁもっとも東北の私学の偏差値など河合的に言えばどこもBFが常考で順位など存在しねぇだろうが
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:36:28 ID:otBRgsIT0
チンチン
ビバホーム比較マダ〜
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:39:10 ID:uL/awPxB0
ホーマックの比較でもするか

日本一のホームセンター
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:41:51 ID:DDnHRhDX0
次はあれだな
ケーヨーデイツーと山新の戦いだ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:41:29 ID:Zw9KVh3PO
ダイユーエイトVSサンデー進出じゃないの?
ビバホームは順次撤退。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:02:41 ID:yCZgaX+a0
43>>北東北ナンバー1スレの文章変えてカキコすんなよ。
このバカ!
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:04:41 ID:GopxGY6m0
うるせーバカ!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:09:53 ID:yCZgaX+a0
なんだとこのバカ
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:12:10 ID:GopxGY6m0
遅レスでバカとか書いてんじゃねーよ
回線切って寝ろバカ!
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:54:09 ID:E8voDgnp0
しかし山形・嶋の建売のチラシ見てるけどたけーな・・・
3,500万〜3,900万するぜ。
泉パークタウン紫山より高いじゃねーか
しかも土地面積や建物面積はパークタウンより狭いくらいだ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:55:34 ID:R2S14NIa0
泉パークタウン紫山は不便な山奥で寒い。 数年後は住吉台と同等のゴーストタウン。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:26:17 ID:Mt6UbPpz0
>>72>>77
結局日本を動かしてるのは東大や早慶なんだよね。
その部下(補佐)にマーチ群

私大は馬鹿が多くて悔しいが、これが現実。

2チャンネルでは旧帝の評価が実社会より高すぎる。
実社会はもっと評価は低い。特に首都圏ではね。
守○は糞だったし。2チャンは特異だし、歴史がある大学は
OBの工作が凄まじいのだろう。

だから実際問題、東北の駅弁と地底駅弁(東北)はそんなに
大差ない
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:12:42 ID:9LvQyzFEO
>>96
結局は個人なんだよね。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:12:33 ID:ZKVDEK4X0
ケーヨーデイツー = 大都会人 
ダイユーエイト   = 大都会人 
カインズ       = 都会人  
ビバホーム    = 都会人 
ムサシ      = 都会人 
ホーマック   = 田舎モン 
コメリ      = 百姓  
サンデー   = ホームレス 

99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:29:39 ID:4g9ig0XI0
>>98
ケーヨーデイツーとダイユーエイトがある
白石市は大都会ということでいいですね?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:36:04 ID:BGzNxK6A0
>>99
ええ、もちろんです。  

白石市は大都会ですよ。


世の中にはホーマックしかないチベットと呼ばれる県庁所在地もあるのですから。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:36:46 ID:5piRaAeg0
札幌ですね
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:37:39 ID:Z377d6FA0
チベッツ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:00:28 ID:DyrAj+xE0
ホーマックw

元メイク
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:28:19 ID:5piRaAeg0
石黒ホーマ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:40:00 ID:5piRaAeg0
おめでとう八戸
http://www.htv-net.ne.jp/menkoi.html
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:41:32 ID:tlhktxY/0
まちべっとり自治区からきますた
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:45:31 ID:Z377d6FA0
チベッター
108 ◆PS5/51J8XY :2008/03/28(金) 22:45:55 ID:BPwms3pY0
その基準だと東急ハンズでもあったら超超都会になるのか
その前に都会人がホームセンター比較議論なんて
ほとんどしないと思うけど。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:13:53 ID:Z377d6FA0
ビッバホーム!

 ビッバホーム!
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:31:35 ID:gKbYAxObO
ネタスレに一言
比較するなら似た者同士にしたら?
内陸型
郡山VS盛岡VS山形VS福島
海洋側
青森VS秋田VS八戸VSいわき
が1番しっくりする気が

郡山=盛岡>>>福島>>山形
いわき=八戸>>青森秋田
が妥当
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:42:00 ID:p3ArawJOO
たいよぉーサンサン〜 にちぃーようび
1!2!3! ホームセンターサぁンデ〜♪
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:44:43 ID:Z377d6FA0
ビッバホーム!

 ビッバホーム!
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:50:47 ID:5piRaAeg0
カッペはホームセンターが好きを実証するスレ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:58:22 ID:QzLn0gBH0
名取市のスーパービバホームが東北最強
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:03:00 ID:QzLn0gBH0
盛岡は中心部に幾つもの川が流れてるので
川の汚染を防ぐために早急な下水道整備が必要だった。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:08:09 ID:SDZbc5oe0
とは言っても北上川は松尾鉱山から流れる毒で
きったねえ川だったぞ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:12:44 ID:0HkNoxJO0
盛岡市が汚い糞尿を垂れ流しにしてるせいで河口の石巻市が汚染されてる。

石巻市民はチベットモリオカンを許しません。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:16:36 ID:SDZbc5oe0
よし訴えろ
100%勝てるぞ
119fusianasan:2008/03/29(土) 00:18:04 ID:0HkNoxJO0
fusianasan
120fusianasan:2008/03/29(土) 00:19:37 ID:0HkNoxJO0
盛岡市のドラッグアサヒで冷凍食品を買ったら猛毒が混入されてたよ。  死ぬとこだった・・・
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:21:53 ID:QMJcHO8AO
>>114横手市出身の店長がいるビバホーム○○店が東北最低か。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:23:55 ID:SDZbc5oe0
>>120
よし訴えろ
多分勝てるぞ
http://www.drug-asahi.co.jp/page/asa-tenpo.htm
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:33:57 ID:Gi4/wSjO0
郡山市は夏になると大量の虫が発生します。
ウスバカゲロウが大量発生してキモイです。
コジマの交差点で死骸によるスリップ事故が多発します。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:50:06 ID:g9wqtqTR0
25 :コピベネタなので本気するなよw:2006/01/18(金) 12:52:05 ID:?????????
僕は秋田市街を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は秋田市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
秋田市が中核市になったときのあの喜びがいまだに続いている。
「秋田市…」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
秋田市の先人に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先人方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統や文化いうのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が秋田市に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
秋田市の産業界では厳しい競争が続く毎日。
でもそれは将来日本の経済社会をになう最高市民の僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
秋田市を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
秋田市で育ったことにより、僕たち秋田市民は伝統や文化を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき秋田市哉。
知名度も全国区。人気、実力すべてにおいて並びなき最強都市。
明石康、平田篤胤、竿燈祭り、秋田美人、伊藤綾子、あきたこまち・新幹線、比内鳥、セリオン、イオンモール
といった先人達の残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「秋田市民です」の一言で羨望の眼差しが。
県外交流の場で味わう圧倒的な秋田市ブランドの威力。
秋田市民で本当によかった。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:52:27 ID:g9wqtqTR0
245 :コピベネタなので本気するなよw:2008/02/11(月) 12:41:45 ID:?????????
昨日、茨島交差点に行ったんです。茨島交差点。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで渋滞してたんです。
で、よく考えたら今日は休日で安売りチラシいぱ〜い入ってたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、安売り如きで普段来てない秋田市に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。
よーしパパ、カーテレビつけちゃうじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、パッシングしまくって煽るから前空けろと。
茨島交差点ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
片側車線内で争う熾烈なスペースの取り合い、車間距離は極力詰めて前を煽る。
他県や市外の奴らも多いから交流戦で更にデッドヒート。おまけにパト多し。
いつ事故るか、違反して捕まるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと交差点に入ろうとした時、前の奴が、車線間違えて右折するとこを直進してたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、道路標示は雪で埋もれて見えねーんだよ、秋田の道路は地元人にしか分からんから。
それにお前は本当に秋田市を満喫したのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
だから秋田市日帰りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
秋田市通の俺から言わせてもらえば、秋田市永住&駅前でJKナ●パしまくり、これだね。
駅前、イオンモール、カラオケ、川反、これが秋田で定番の遊びコース。
秋田のJKってのはポチャ、鬱っぽい、すぐアソコ開く。これ。
で、生で堪能したら即捨てる。これ最強。
しかしこれしちゃうとKにつ〜ふぉ〜されちゃうという危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、川反で万札出して中古肉便器でも利用してなさいってこったな。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:54:14 ID:g9wqtqTR0
550 :コピベネタなので本気するなよw:2008/01/20(日) 09:01:34 ID:?????????
秋田はフォーラスが健在
郡山は丸井閉店
フォーラスと丸井は似たような感じだから。

この時点で
秋田>郡山

が確定してる。

丸井を郡山の僻地に作ったのは大失敗だったな。
流行の先端を追求する秋田市に作れば流行ってたかもね。
郡山は背伸びしすぎたなw秋田レベルになってからにしろってのw
郡山のような氷点下盆地族は氷でも食ってろw
お似合いw
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:57:16 ID:wQ63UwLJO
秋田叩きの流れを作りたいってことか
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:07:48 ID:YM0veR430
盛岡市内の4号線を走ってるとメイクホームの看板があるね。 ホムセンのMAKEと同じ看板だ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:57:59 ID:XKbOjhZDO
秋田叩きをしたかったら、まず反応してくれる本人達をスレに連れて来ないとダメだな。
130 ◆ybqgSoVS9w :2008/03/29(土) 11:04:49 ID:ER3AjvzIO
テス
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:45:31 ID:zxV+G5CR0
                  |
  . |               ||
   ||              |.|
   ||              | |
    ||         /( (・゚)) | |
  . |:|       //      |. |
 . | |       | |      | |
  | |        |. |      |. |
  | |      / |     | |
  | |      /  |     /| |
  | |      /.   |   / ||  |
  | ||     | -‐-|   / ||  |
  | ||\   /   /   / /|. |
  | :| \ \/    |   / /  | |
  | |  \      ゝノ /   |. |
  | |  /)       /    | |
 . .|| / /       |    | |
   | (_/       \    |.|
     /   /⌒\  \  ||
    (___/    \__) |
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:02:00 ID:tc1mKnFb0
>>120
盛岡市のドラッグアサヒ?
それは大変でしたね。
すぐに色々な所に連絡してみます。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:07:58 ID:5GCBIhmJO
郡山市は駅前が壊滅した。
丸井撤退
駅裏のチンケなマックスバリューに涙目

大笑い ププッ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:42:16 ID:oSwnKU030
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:06:27 ID:f+X6CRos0
>>133
更に駅裏には、ドンキホーテ・ラウンドワン・ビバホーム・ヨークベニマル・マツモトキヨシ・カワチ等々・・・
チンケな店ばかり(笑)ププッ
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:19:12 ID:wai5yLEq0
情けあげ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:56:28 ID:JRHw/c+S0
郡山市は駄目だ。 俺には分かる。 住まなくても分かってしまった。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:09:00 ID:5GCBIhmJO
>>137
気づいてしまいましたか!
やはりバレてしまいましたか(T_T)
しかし一部の良識派の郡山市民の中にはとうに気づいていた人達は多々いたのです

しかし狂った郡山大マンセー厨が怖くておとなしくしているしかなかったのです
奴らはイカれていますから・・・
例えそれが真実でも郡山にマイナスな事を言えば村八分にあうのです(><)

奴らの合言葉は「東北2位」です
郡山以外の人はだ〜れもそんな事思っていません
その言葉を聞く度に恥ずかしくて(><)
心の中で「頼むからやめてくれ〜」と叫んでいます
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:09:32 ID:tdY7lWK4O
>>137

だから何?
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:49:19 ID:5GCBIhmJO
>>139
郡山の事を心配してくれているのにその言い方はないよ(´Д`)
同じ郡山人として恥ずかしいぞ!

お前みたいな奴がいるから郡山人は頭が悪いとかDQNだらけとか言われるんだぞ
悲しいなぁ(T_T)
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:03:41 ID:YSby/50JO
>>140
勝手に一人で悲しんでろw
顔文字なんか使いやがってw 死ねよカス
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:06:30 ID:5GCBIhmJO
>>141
(´Д`)

悲しいなぁ(T_T)
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:12:45 ID:YSby/50JO
>>142
釣れましたw
まだ死んでないの?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:15:08 ID:5GCBIhmJO
>>143
(´Д`)

悲しいなぁ(T_T)
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:23:09 ID:YSby/50JO
>>144

悲しいなぁ (泣)www
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:32:06 ID:5GCBIhmJO
郡山、愛の戦士です(´∀`)

大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)


駅裏のマックスバリュー、ヨークベニマル、カワチ薬品、マツモトキヨシ、ビバホームも凄いぞ(´∀`)
もの凄い集積、平面駐車場も完備だぞ!
147 ◆PS5/51J8XY :2008/03/30(日) 17:40:16 ID:qApMdnP90
盛岡も廃墟が一つできる可能性が・・・・
http://www.morioka-times.com/news/2008/0803/30/08033001.htm
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:42:12 ID:PsHvP7h40
郡山駅前ってチンピラばかり居るなw  
チビばかりだから俺がワザとぶつかって行っても下向いたままビビってたよwww
やっぱ都会人が放つオーラには勝てないって分かってるんだな。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:47:59 ID:PsHvP7h40
マジで郡山ってゴミだな
住民もキチガイしかいねーし
これだけ異常者だらけの糞田舎って日本でもここだけだろ
ドットクソとかいうキチガイを筆頭に頭のおかしさだけ突出してる
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:51:03 ID:5GCBIhmJO
なにぅぉー
俺は郡山愛の戦士だ(´∀`)
郡山を悪く言うと許さないぞー
仲良くしようよ(´∀`)

大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想はどうだった?
平面駐車場完備の駅裏のマックスバリュー、ヨークベニマル、カワチ薬品、マツモトキヨシ、ビバホームはどう?
他所の人の率直な意見が聞きたいなぁ
凄いだろ〜?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:01:40 ID:tdY7lWK4O
偽郡山人だらけだなw
どうせ郡山以下のクソ田舎者達だろう。
気が済むまでやってろwww
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:05:10 ID:PsHvP7h40
ワロス ププッ
悲しいけどワロス
駅近にビバホーム、カワチ、ドンキ、マツモトキヨシがあるのが悲しい(T_T)
しかもそれが郡山市を代表する主要施設であるのが更に悲しい(T_T)
それで東北2位と得意気になっているのが激しく悲しい(><)
俺は気づいてしまった!
郡山は東北2位ではないのでは!?
俺は一部の郡山大マンセーの輩に踊らされていたのか?
俺以外にもいるはずだ
郡山が東北2位ではないという事に気づいてしまった人達が!!
一部の郡山市民以外にはだ〜れも郡山を東北2位と言ってくれない事に!

うむ
まさに、くそ田舎郡山は全てにおいて低レベルだからなw
そんな俺様は首都圏の沿岸都市に住むエリートなり。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:08:09 ID:H2c8NZrz0
久しぶりに郡山の話題で盛り上がってるな

木曜日に出張で行くよ〜
講習だから飲みにいけないけど
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:23:35 ID:wai5yLEq0
2位は秋田だろ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:27:57 ID:5GCBIhmJO
>>152
かっちょい〜(><)
憧れちゃうぞ沿岸都市!
しかも首都圏
マジ羨ましいぞ〜(><)

郡山の4核構想は見てくれたかい(笑)
それに郡山だって猪苗代湖があるんだぞっ(´∀`)
エヘン( ̄^ ̄)
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:35:58 ID:XxVGglOf0
郡山、愛の戦士です(´∀`)

大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)


駅裏のマックスバリュー、ヨークベニマル、カワチ薬品、マツモトキヨシ、ビバホームも凄いぞ(´∀`)
もの凄い集積、平面駐車場も完備だぞ!
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:51:37 ID:5GCBIhmJO
>>156
にゃにーっ!
おまいも郡山、愛の戦士かーっ!!
おいらがレッド、おまいはブルーだぞっ(><)

他にも郡山を愛して止まない、愛の戦士を募集するぞっ(笑)
太っちょのカレー好きなんか採用されやすいぞっ(´∀`)
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:58:48 ID:tdY7lWK4O
秋田
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:00:35 ID:pgwzmsx80
郡山は工作員多すぎだ
郡山は敵に回してる都市の数は東北一w
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:02:49 ID:H2c8NZrz0
今日は馬鹿ばっかりだな
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:06:23 ID:MtGPDgdkO
ここに出没するコテって、みんなこりゃまーを嫌ってるよな。
どんだけ嫌われてんだ
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:10:14 ID:H2c8NZrz0
コリャマーは過去にもオフなんかに参加しなかったしね、コテが
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:40:28 ID:pRXDHFkx0
お前ら郡山以上にキモイ
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:46:00 ID:YSby/50JO

>>156
> にゃにーっ!
> おまいも郡山、愛の戦士かーっ!!
> おいらがレッド、おまいはブルーだぞっ(><)

> 他にも郡山を愛して止まない、愛の戦士を募集するぞっ(笑)
> 太っちょのカレー好きなんか採用されやすいぞっ(´∀`)



こんな奴が茨城で起きた連続殺傷事件みたいな事をやりかねない。
165ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/03/30(日) 21:29:57 ID:bMqXbaSd0
今度、ツレとビバホに行こうと思うんだけど、どんなインテリアがあるの?
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:47:57 ID:EJFAH15R0
>>165
ぜひ郡山駅裏の日本一のビバホに来てください。
お待ちしております。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:50:46 ID:oSwnKU030
将来的に新しいダイユーエイトが出来る大都会白石
ttp://www.pref.miyagi.jp/syokeisi/syokeisisin/rittihou/gaiyou/daiyu8-siroisi.htm
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:36:36 ID:bxJibKgE0
宮城はもう終わりだろ?これからは岩手・福島・青森辺りか
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:15:18 ID:BPy/G4610
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:23:50 ID:oiGM+xj10
誰が釣られるんだこれ
171 ◆PS5/51J8XY :2008/03/31(月) 00:24:45 ID:uJelnO/10
うわ〜!宇都宮って凄い大都市なんだな
政令指定都市になっても違和感ないだがや。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:51:48 ID:i3ilr7EbO
昨日久しぶりに山形に行ったら山形駅にあったゲーセンなくなってマツキヨになってた。
それと西口は2年くらい前に来た時より大分変わってたな。確かスーパーホテル、東横イン、ルートイン(建設中)しかなかったが新しくマンション二棟とリッチモンドホテルが出来てたな。
あと商業施設みたいなの建設中だったけど何なんだろう。あと渋滞緩和の為か新しく駅の下(横?)に四車線のアンダーパスを作っていたな。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:54:06 ID:X9Ui8Pza0
半島の血を引く糞田舎郡山市
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:44:36 ID:Cyz18qrS0
東北のみなさん
「ドクターフィッシュ」
ってご存知ですか?
東京の温泉では、
名物になっていますね。
そう!人間の古い角質などをパクパクと食べる
ありがた〜いお魚です。

イオン泉大沢店に行けば体験できますよ〜
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:38:51 ID:TyJXd97R0
会津の若松城はウンコまみれって!
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:53:38 ID:hM2Df2SiO
民度の低い郡山人。金曜のドンキラウンドはチンピラのたまり場。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:25:19 ID:tnJDuQiI0
東北は日本じゃない。東北人ってバカすぎ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:31:07 ID:elZ1STGd0
郡山人だけを見て判断しないで下さい
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:32:53 ID:+ahO1y4NO
郡山、盛岡、山形の土人が一番馬鹿だな
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:15:14 ID:CqtI1rs+O
バカは仙台
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:33:28 ID:ud4OuCih0
問題

仙台には車は何台あるでしょうか?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:06:02 ID:+ahO1y4NO
郡山、盛岡、山形、秋田の馬鹿が一番土人だな
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:09:18 ID:hBb+MSDgI
糞スレ
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:28:57 ID:YwU2O9Cd0
糞ならさっきしてきました。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:14:11 ID:mMkfrK2u0
叩かれると他を巻き込んだり糞スレ(普段はその糞スレでデカい顔してるのにw)と
言ったりそういう腐った性根も他の都市の人に受け入れられない原因なんだよ。
仙台含め他の地域と比べるとネット上とはいえ人間性が異質なんだよなー。
マジレスしても客観的に見られないし受け入れられないんだろうけど…
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:26:33 ID:k15dTlcpI
まとめ(駅前繁華街総合)
1位(もはや神)大都会仙台
2位 最近の流れは 秋田
3位 北東北交通の要衝 盛岡
4位 本州最北端のベイシティ この先10年の発展度No1 青森
5位 仙台都市圏の一都市 されど県庁所在地 山形
6位 丸井閉店でボロが出たか? 繁華街ビジネス街は6位でも総合は2位クラス
南東北の雄 郡山
7位 もはや仙台都市圏? 県庁所在地の意地を見せろ 福島
8位 南部にあって南部に非ず 青森にあって青森に非ず 実態知るのはごく僅か 北東の孤島 八戸
9位 もうすぐ桜の季節だぜ 5月が稼ぎ時の観光地 東北10万台都市のリーダー 弘前
10位 気持ちは関東でも東北 10万5万の連邦制 いわき
187 ◆PS5/51J8XY :2008/03/31(月) 20:32:59 ID:G6pbQ06K0
それは繁華街の大きさか店舗の多さか
賑わい度か整備の状態なのかどれを基準にした順位?
全部合わせた総合?
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:44:59 ID:CqtI1rs+i
戯言。将来性を重視すれば盛岡が一位。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:03:09 ID:To71HqDai
中核市へのカウントダウンが始まったな。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:07:13 ID:JQbGlZseO
初のなんちゃて中核市マンセ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:15:15 ID:CqtI1rs+i
日本のジュネーブ、盛岡。
192神様:2008/03/31(月) 21:17:42 ID:nPa/xZ5J0
チベット盛岡の諸君    

中核市に昇格おめでとう   

これからはバカにしないよ    
193神様:2008/03/31(月) 21:36:38 ID:nPa/xZ5J0
いよいよ盛岡市が中核市になる。 
明日になれば盛岡市が30万都市になる。
やっと保健所などが盛岡市に建設されるね。 

いいことだらけだ 

194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:44:32 ID:ic3TQ5If0
前例からすると中核市になると一時的にサービスが低下する。
職員の熟練度が違い過ぎる。県からの派遣職員が多いといえども。
そこから県レベルのサービスが実現できるかどうかが成功のカギ。

残念ながら東北の中核市移行はあまり成功していない。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:53:05 ID:+ahO1y4NO
僻地の盛岡、秋田、郡山、いわきは失敗してる
クソと土人だらけ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:55:19 ID:hJ5Tenmh0
>>194
つまり市役所でわからなかったら県庁に行けということだな?

盛岡は保健所だけはなれちゃったなー
盛岡地域保険所は場所変わらんのに
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:59:48 ID:ic3TQ5If0
盛岡と青森が間違ってる。
盛岡は明日中核市移行、青森は18年10月に中核市移行。

あとの表現はそのとおり。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:00:05 ID:yK2PvoBd0
ねえねえ神様、盛岡は中核市になっても30万都市じゃないよね
ねえってば
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:03:40 ID:Rfr5mqld0
4核脳のチョンの子孫必死過ぎじゃね?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:10:36 ID:ic3TQ5If0
>>196
権限移譲事務については中核市の分は県で処理できなくなる。
つまり、中核市の保健衛生、環境、福祉の大部分は県庁では関知してくれなくなる。

中核市自身の行政レベルをアップするしかない。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:14:04 ID:c9s9I4Yvi
東北の倒産王
東北の撤退王
東北の破産王
ことフグスマが必死だな
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:14:48 ID:JQbGlZseO
盛岡の場合は裏口入学おめでとうございますだな
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:21:54 ID:ic3TQ5If0
ちなみにお国自慢を見る限り、郡山市は精神保健サービスがうまくいって
いないようだ。

県庁のある青森市、秋田市は一応の風格がある。いわき市は別格というか
論外というか・・・
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:27:51 ID:J9xKqzvC0
最近末尾がiがちらほらと。
ドキュモでもなるのとならないのがあるみたいだが
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:29:56 ID:hJ5Tenmh0
べっかんこ使うとiか
206 ◆fHp4SXbMNE :2008/03/31(月) 22:31:24 ID:UlQYmXqrO
盛岡中核市移行オメ
いわきは中核市としては成功してると思うが・・やっぱり財政難が気になる所
盛岡は財政的にヤバイらしいので無理のない行政施設の建設を
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:41:53 ID:hJ5Tenmh0
ふじポンが仙台進出だって

宮城県民の皆様はどうか生温い目で見守ってやってください
208神様:2008/03/31(月) 22:50:23 ID:R9GY3wFu0

ふじポンは盛岡出身の女の子なんだな。 

よしっ 応援するぞ 

209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:15:23 ID:wstvnwNRO
青森、盛岡、郡山、いわき、はパプアの糞
糞僻地東北
政令指定土人仙台w
210神様:2008/03/31(月) 23:16:49 ID:R9GY3wFu0
211神様:2008/03/31(月) 23:18:05 ID:R9GY3wFu0
212神様:2008/03/31(月) 23:21:10 ID:R9GY3wFu0
盛岡市の開発の歴史  その3 
昭和60年頃に現在の盛岡市の原型が完成した。
http://blogs.yahoo.co.jp/ypccw836/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/31/ypccw836/folder/768429/img_768429_27706215_2?1195962371
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:21:53 ID:EUCOEsa4i
うっぜ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:31:54 ID:hJ5Tenmh0
>>210
NTTすげーな
こんな昔からあった建物なのか
215 ◆PS5/51J8XY :2008/03/31(月) 23:32:24 ID:G6pbQ06K0
>>206
中核市になったのでここは一つ30階建ビルをどーん!と
税金で建てなきゃいかんな。


って無理です 金ないので数年前から新たな箱物計画なんて
平屋建て公民館か旧県立図書館改造の博物館計画くらいしかない
市役所も今の庁舎は地震に耐えられないが建てる費用はないので
無理やり補強して使う予定らしいし。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:35:08 ID:hJ5Tenmh0
つか210から212って盛岡・紫波今昔写真帖の転載だよな?
どこのブログだ
217ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/03/31(月) 23:37:25 ID:0Gmtxzjm0
スーパーグリーン車キタコレ。
218 ◆PS5/51J8XY :2008/03/31(月) 23:39:27 ID:G6pbQ06K0
>>211
岩手山からの展望を確保するための高さ規制ができる原因となった
農林会館、教育会館、産業会館のでかいビルはこんなに昔から
あったのか・・・・よりによって盛岡にビルが少ない時代に
何故問題になりそうな岩手公園横に集中して壁ビルを
建てることになったのか

もう古くなってきてるし取り壊し再開発で低層複合ビル建設キボン。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:48:54 ID:BPy/G4610
僻地の秋田、郡山、いわきは失敗してる
くそと土人だらけ
なんちゃって盛岡すぐ失敗
小岩井の牛のくそレベル
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:53:07 ID:BPy/G4610
25 :コピベネタなので本気するなよw:2006/01/18(金) 12:52:05 ID:?????????
僕は秋田市街を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は秋田市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
秋田市が中核市になったときのあの喜びがいまだに続いている。
「秋田市…」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
秋田市の先人に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先人方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統や文化いうのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が秋田市に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
秋田市の産業界では厳しい競争が続く毎日。
でもそれは将来日本の経済社会をになう最高市民の僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
秋田市を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
秋田市で育ったことにより、僕たち秋田市民は伝統や文化を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき秋田市哉。
知名度も全国区。人気、実力すべてにおいて並びなき最強都市。
明石康、平田篤胤、竿燈祭り、秋田美人、伊藤綾子、あきたこまち・新幹線、比内鳥、セリオン、イオンモール
といった先人達の残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「秋田市民です」の一言で羨望の眼差しが。
県外交流の場で味わう圧倒的な秋田市ブランドの威力。
秋田市民で本当によかった。
221神様:2008/03/31(月) 23:53:56 ID:cqP6InaZ0
>>219
つまり 
中核市の青森市だけが失敗してないって事?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:54:12 ID:BPy/G4610
245 :コピベネタなので本気するなよw:2008/02/11(月) 12:41:45 ID:?????????
昨日、茨島交差点に行ったんです。茨島交差点。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで渋滞してたんです。
で、よく考えたら今日は休日で安売りチラシいぱ〜い入ってたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、安売り如きで普段来てない秋田市に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。
よーしパパ、カーテレビつけちゃうじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、パッシングしまくって煽るから前空けろと。
茨島交差点ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
片側車線内で争う熾烈なスペースの取り合い、車間距離は極力詰めて前を煽る。
他県や市外の奴らも多いから交流戦で更にデッドヒート。おまけにパト多し。
いつ事故るか、違反して捕まるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと交差点に入ろうとした時、前の奴が、車線間違えて右折するとこを直進してたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、道路標示は雪で埋もれて見えねーんだよ、秋田の道路は地元人にしか分からんから。
それにお前は本当に秋田市を満喫したのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
だから秋田市日帰りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
秋田市通の俺から言わせてもらえば、秋田市永住&駅前でJKナ●パしまくり、これだね。
駅前、イオンモール、カラオケ、川反、これが秋田で定番の遊びコース。
秋田のJKってのはポチャ、鬱っぽい、すぐアソコ開く。これ。
で、生で堪能したら即捨てる。これ最強。
しかしこれしちゃうとKにつ〜ふぉ〜されちゃうという危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、川反で万札出して中古肉便器でも利用してなさいってこったな。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:55:12 ID:BPy/G4610
550 :コピベネタなので本気するなよw:2008/01/20(日) 09:01:34 ID:?????????
秋田はフォーラスが健在
郡山は丸井閉店
フォーラスと丸井は似たような感じだから。

この時点で
秋田>郡山

が確定してる。

丸井を郡山の僻地に作ったのは大失敗だったな。
流行の先端を追求する秋田市に作れば流行ってたかもね。
郡山は背伸びしすぎたなw秋田レベルになってからにしろってのw
郡山のような氷点下盆地族は氷でも食ってろw
お似合いw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:58:01 ID:BPy/G4610
ねえねえ神様、盛岡は中核市になっても30万都市じゃないよね
ねえってば
225 ◆PS5/51J8XY :2008/04/01(火) 00:00:32 ID:lEfuMudF0
盛岡市中核市昇格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

テレビでは特定財源期限切れカウントダウンなぞやってるが・・・・
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:01:38 ID:To71HqDai
中核市
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:01:59 ID:hJ5Tenmh0
>>224
市外局番019人口は40万オーバーです
まけてくれ
228 ◆PS5/51J8XY :2008/04/01(火) 00:04:37 ID:G6pbQ06K0
長年の念願が実演してさぞかし谷藤は喜んでるだろう。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:05:23 ID:qaSb7Rhi0
事業所税課金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:06:01 ID:BPy/G4610
秋田・郡山・いわき市が中核市に移行した頃だったら、要件不足で絶対中核市になれなかった
なんちゃってクソ盛岡市。
231神様:2008/04/01(火) 00:07:08 ID:7tgaF4P70
>>224
質問ありがとう  
盛岡市は過去に30万を超えてた時期があったんだよ。
その時期に中核市の申請をしたらしいね。
232神様:2008/04/01(火) 00:08:49 ID:7tgaF4P70
盛岡市の皆様  中核市認定おめでとう 
233 ◆PS5/51J8XY :2008/04/01(火) 00:13:39 ID:lEfuMudF0
中核市になったばかりであれだけど
この中核市は一ヶ月限定で来月には取り消すらしいよ。

某不動産会社が発展する東北を見込み各東北主要都市の
中心部に20〜30階建のビルを順次建設する計画があるらしいよ
候補は青森、八戸、秋田、盛岡、山形、福島、郡山らしい。

>>231の神様がテレパシーで地獄から教えてくれたよ。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:15:34 ID:zpBPD3im0
市内局番が3桁になったのは東北では仙台に次いで盛岡だったな。
その次は確か(なぜか)福島だった。たぶん都市の順位はこんな感じなんだろう。
福島はちょっと不思議だが。

政令指定都市も中核市も市制施行も直近の国勢調査の人口が適用される。
ここでは中核市自慢の郡山人が盛んに盛岡は中核市になれないと言っていたけど、
ついに当日を迎えて認めざるを得なくなったようだね。
はっきりいって盛岡はいたって平静、何の感慨もないよ。郡山人がなぜ中核市
だなんだのって自慢するのか不思議。秋田市も青森市も全然騒がずに中核市に
移行してるのに。不思議だね、郡山人って。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:16:29 ID:b2kpFboY0
小学校の教科書で習ったとおり盛岡の街は全体的に臭い。
繁華街のアンモニア臭は浮浪者が深夜に所構わず放尿しているため。
時々臭いが混ざっているため、水たまりや自転車の飛沫には注意した方が無難。
駅周辺にゴミが盛岡ってすごい汚かった、まるでスラム。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:18:06 ID:qaSb7Rhi0
>>234
たぶん1局の収容回線が多いとこから3桁化していったのかと
盛岡2局なんて10万人以上カバーしてるからな
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:22:15 ID:qaSb7Rhi0
でも青森最後だったしな・・・
238神様:2008/04/01(火) 00:31:16 ID:7tgaF4P70
青森市が中核市になった時は誰も文句を言わなかったね。むしろ歓迎された。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:31:39 ID:Q3D8VkkL0
>>234
局番が019-9番台も増えてきてるからな。
019-6はもう枯渇気味か。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:31:53 ID:KU4CxbCHI
クソ盛岡偽中核市オメコ
これで秋田や郡山と並んだわけだ?
ま、ガンバレや
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:38:34 ID:jY2jPnW4O
嬉しそうだな糞モリオカン
しかし所詮ナンチャッテ中核市
青森様の敵ではないわwww
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:41:36 ID:qaSb7Rhi0
まあ実生活ではたいしたメリットが無いのでどうでもいいです
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:43:10 ID:fJ6NWk9i0
>>234
>福島はちょっと不思議だが。

0245区域は福島市+伊達郡で40万人越えてたし、当時はポケベルが0245に割り当てられてたから
0249(郡山市と三春町の一部)より逼迫してたんだろう。
244 ◆PS5/51J8XY :2008/04/01(火) 00:43:56 ID:lEfuMudF0
せいぜいホームページが変わるくらいだろうか
市内の景観、広告も独自に規制できるらしいが。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:01:40 ID:ArBs9WKc0
100円ショップジャストがあった大都会上山
http://mx12.hp.infoseek.co.jp/26just.htm
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:31:40 ID:KMKiksMC0
元よつば電気か。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:52:14 ID:tqiNXNxa0
4核(爆)
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:15:18 ID:jA5Ktqdb0
俺郡山住んでるけど盛岡だか秋田だかしらんが
東北2位譲ってあげるよ^^
東北2位になりたかったんでしょ?w
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:28:01 ID:mkBD163vO
4/1
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:19:06 ID:DnA+IzcV0
今は地元の横浜に住んでいますが、
昔、学生時代に田舎の郡山市に住んでいました。
今でも、駅近くの「ダイエー」「西武」「丸井」はあるのかな?
丸井のタワーレコードはよく利用した。
あと駅前アーケード街にあった、うなぎの寝床のような東北書店もよく行った。
駅前はヤクザや暴走族が多かったね。
郡山市の思い出でした。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:41:17 ID:3DxBpB8w0
>>186 スルドイ指摘です。
>>234 他都市の3桁の市外局番は盛岡だったら滝沢村とか周りの岩手郡、福島市は伊達郡も含めてだろうが、郡山市はほとんど郡山のみの
    市外局番だから。
>>250 嘘つくなタコ?ダイエーがあった頃にタワーレコードもないし、タワーレコードはアティにあるんだが
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:11:17 ID:q4jvVxXAi
0245地域はフグスマ市ではなくフグスマ都市圏だからな。
フグスマとフグスマ都市圏のショボさがわかる
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:59:38 ID:id4iigCL0
東北の工場立地

件数         雇用(人)

青森 6           164
岩手27           885
宮城25           262
秋田29           292
山形35           576
福島41           580


ちなみに宮城県は昨年よりマイナス28件。雇用もマイナス1,221人
となっており、東北で最も落ち込みが大きい。(ソース:河北9面)
仙台 オワタw


254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:23:18 ID:mkBD163vO
>>251
市内通話エリアになるこで周辺自治体にも事業所を起きやすい
矢巾なんかはそのくち


あとエリアだけなら秋田018最強
合併の影響で区分が滅茶苦茶になってるけど
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:14:00 ID:5usoKvoA0
昨日郡山市に行ったけど、かなり終わってるな。
あの寂れっぷりは福島駅前と互角だと思う。
丸井が無くなるだけであんなに変わるんだね。
駅裏にも行ったが毒ガス臭かったよ。
マックスバリューに行っても毒ガスの匂いが酷かった。
郡山市は暴走族やヤンキーしか居ないからシンナートルエン工場でもあるのかな?
盛岡とか仙台だと健全な若者が多いのに郡山市だと昭和時代にタイムスリップした感覚だ。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:17:12 ID:id4iigCL0
暫定税率廃止で宮城県の交通網の整備はいっそう遅れることが確定した。
交通だけではない。あらゆるインフラ整備は遅延・白紙になる。
それどころか宮城スタジアムなどの大赤字施設は廃止を余儀なくされる可能性すらある。  

257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:36:25 ID:Ga96J6430
暫定税率と言えば無駄な道路工事の象徴として
フジテレビであぶくま高原道路(+福島空港)がやり玉に挙げられていた
テレビで見るがぎり本当に要らないような無駄道路でした。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:37:48 ID:3DxBpB8w0
>>255 オマエ郡山スレでも同じことスレしてるな!ボケ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:42:52 ID:+Pg+olY10
>>258
福島県内でも無駄とか後の負の遺産とか言われてるよ。
山間部から山間部へ高速を造る意味がわからん。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:44:12 ID:VLnbXDb80
爆笑!4核劇場w
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:15:31 ID:Qn9dFhXo0
東北2位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。

ト←→ビ
↑  ↑
↓  ↓
う←→丸
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:32:57 ID:rmAnmrZwi
>>258
痛いとこ突かれて涙目ってとこか(笑)
仕方ないよ(><)
ホントのことだし
郡山は福島県で3番目に大きな街だがDQN率は県内1位どころか東北1位!
まぁそんな俺も頭の悪い典型的なド田舎郡山人なのだが(T_T)
同じド田舎のかっぺ郡山人同士、仲良く郡山発展の為に尽くしていこうぜ♪
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:01:04 ID:rmAnmrZwO
>>261
愛のある郡山のアピール乙!
性格と頭の悪い典型的な郡山人を代表して御礼申し上げますm(__)m
さてDQN率東北1位を誇る郡山ですがその財産を生かさない手は無いと思うのです・・・
DQNに関しては郡山は人材の宝庫です( ̄^ ̄)エヘン
その眠っているお宝を郡山が誇る4核構想と絡めていくのです!!
DQNを核にした観光地を目指すなんてどうでしょう?
丸井跡地には平屋のDQNファッション館なんて目新しいかも!?
DQNタイマンショーも熱いです!
金をかけさせてDQNカジノも良いでしょう
ド田舎ホストの呼び込みも笑いがとれて大ウケ確実です
オタクの街アキバを見習ってDQNの聖地郡山として全国から人をじゃんじゃん呼ぼうぜい(´∀`)
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:28:39 ID:fgxt0Wb80
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
アキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!

秋田駅前にホテル、住宅、店舗を含む複合ビル!!!!
http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/rd/saikaihatu/kita1-partner/080401kekka.pdf
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:14:38 ID:rmAnmrZwO
>>264
いいなぁ秋田
うらやましいよ(><)

山奥で僻地の郡山は・・・
トホホ

いいなぁ、沿岸都市(>_<)
山奥はつらすぎるよ(T_T)
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:15:52 ID:yFKnddVd0
>>264
霞城セントラルよりショボいな
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:38:33 ID:rmAnmrZwO
>>266
いいなぁ山形
うらやましいよ(><)

山奥で僻地の郡山は・・・
トホホ

いいなぁ山形
仙台や他の東北の都市ともうまくやっているし(>_<)
山奥で僻地で性格の悪いかっぺ郡山はあちこちからハブられてつらすぎるよ(T_T)
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:39:03 ID:ArBs9WKc0
ローソンになったコンビニとココストアになったコンビニ
http://www.coco-nw.jp/
http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/imanaki/index03-86.htm
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:19:06 ID:QBGGqUt30
郡山人の悪行
その一
被害市水戸、日立、いわき
677 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:03:52 ID:Xxz8S2EGO
タウンマガジンいわきって雑誌が僻地岩木のコンビニにあったが
常磐路に何故納豆水戸と衰退日立があるの?
常陸太田以下のゴミ僻地いわきと同列に扱われる納豆wwww腐っせーw
ワロス
郡山はこんな僻地いわぎとはつるまないがなw負け組乙
納豆=衰退日立=僻地岩木w
三馬鹿w


270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:23:28 ID:QBGGqUt30
その2
被害市いわき
138 :安積野 ◆54OUi7yDpk :2008/03/27(木) 14:33:03 ID:nIGo0HoQO
いわきってキモくない?
福島から廃除すべきだと思わないか?
あんな片田舎あってどうする?
百貨店もねー会津以下の市街地平
マンションもない自称7万都市小名浜w郡山都市圏の須賀川以下
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:27:16 ID:QBGGqUt30
その3
郡山からの最大被害市盛岡
370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:54:24 ID:GjrQzi4P0
盛岡市って田舎だねえ ほんとに思ったよ。
こんな山岳地帯の僻地にも人が住んでいるだなって。
こいつらいったい何考えてんだ?  馬鹿じゃないの? って思いましたよ。
盛岡って最高にダサイ地域だと思う。 北海道までいくと、北の大地か。かっこいいな。いいな。と思う。
だけど、北上市と盛岡市になると100%ネガティブじゃない? 正直カワイソウ。。。。
貧困と飢餓と雪と寒さのイメージしかない。 いつも天気予報見ると氷点下だもんな。
百姓ばかりの盛岡って間引きとか、オバステとか、飢餓、出稼ぎ肉体労働者、そんなイメージしかない。
すべてが貧乏そう。
雪まみれでウンコ(肥料)まみれのエリアっていう感じ。
九州っていうと九州男児とかいってまたワイルドなイメージあるんだよな。まあいいと思う。
やっぱし岩手県の山奥って終わっている度合い、ナンバーワンだと思う。
東京の女の子が嫁に行きたくないと思うトップクラスのエリアじゃないかな。
マジで盛岡市って山林と田畑ばかりなので終わってるね。 
ドイナカの盛岡市で我慢しながら暮らしてる盛岡人が理解できません。
  どうしてそんな寒い盆地に住んでるのですか? 
暖かい沿岸の便利な都会に住んでる私達には理解できません。


272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:28:13 ID:QBGGqUt30
つづき
371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:55:19 ID:GjrQzi4P0
またド田舎の盛岡市に行きたいな。
やっぱり東北の県庁所在地で最下位だからこそ盛岡市の存在意義があると思う。
実は俺達ってド田舎の盛岡市が大好きなんだよ。
なんかリラックスするよね。
盛岡駅前に仁王立ちして周りを見渡すと周囲に自分より下の人間しか居ないと思うと嬉しくなる。
いかに自分達都会人が裕福で恵まれてるか実感できた。
盛岡市なんて中核市になれないしビルも少なくて人口も少ない。 
コンビニはキャメルマートしかないからキャメルマートで漫画を立ち読みしてキャメルマートの安い弁当を喰らう。 
ドンキホーテやセブンイレブンもないなんて。。。 
文化&文明が遅れてる盛岡市。 
かわいそうな奴ら  
盛岡が遅れてるのは何故なのだろう?  誰が悪いのだろう?  不思議だ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:44:11 ID:TIVaJf0L0
うわあ  郡山人って野蛮だねえ 

274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:53:10 ID:TIVaJf0L0
盛岡人は郡山スレで対決するしかないな。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:15:26 ID:cFg/JEcv0
かっぺ4核電波(爆)
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:57:56 ID:zpBPD3im0
郡山ってホントに嫌われてるんだな

ま、自業自得だな
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:58:43 ID:1zWH+Y8s0
盛岡市が中核市になったぜ。
東北で5番目の中核市だから盛岡市が東北6位に決定。

1位 仙台市(政令指定都市) 
2位 秋田市(中核市) 
3位 郡山市(中核市)
4位 いわき市(中核市) 
5位 青森市(中核市) 
6位 盛岡市(中核市) 
7位 多賀城市 
8位 名取市 
9位 石巻市 
 


278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:54:43 ID:lEfuMudF0
>>264
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

ようやく駅前のぽっかり空いた土地が埋まるのか
オメ あとは緑屋の再開発だな
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:33:59 ID:xhRg89ms0
駅の真ん前にぽっかり空きビルが出来た田舎町があるという…
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:35:00 ID:2ZHX7iYB0
>>264みたいな嬉しいニュースの時ぐらい出てきてよ秋田の人。
このニュースをどう思ってるかとかききたいじゃん
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:40:16 ID:zpBPD3im0
駅前に立派なビルが建つ町もあれば廃墟ビルができる町もある

世の中つくづく不公平だなあ
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:41:06 ID:rHV7hN+V0
福島県郡山市()笑
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:48:33 ID:zpBPD3im0
駅前の荒廃を感じたのは宇都宮に行った時だった
駅からほど近いところにつぶれたデパート跡らしき廃墟ビルがあった
こんなの放置していいんだろうかと感じるほど朽ち果てていた
今はどうなってるんだろう

丸井跡もそうなるのか
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:00:20 ID:uDo4A7bz0
丸井は廃墟になりたてだがトポスとか言うビルは14年も廃墟なんだろ?
宇都宮の廃墟はさすがに14年は経ってないだろ?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:03:40 ID:J42gBFIO0
トポス跡は青網が6、7才の頃から廃墟のままですが何か?
286ピーエス☆ファイブ:2008/04/01(火) 23:13:01 ID:8CDMS8Nj0
麺の消費量 北東北ナンバー1!  盛岡
豆腐の消費量 北東北ナンバー1! 盛岡
納豆の消費量 北東北ナンバー1! 盛岡
最低気温 本州ナンバー1!!! 盛岡
新幹線駅の数 東北ナンバー1  岩手   

287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:14:40 ID:f3NNvWT80
他は知らないけど、丸井跡地は地権者の厳しい吟味があるらしいから
実際複数のコンタクトはあるももの「何でもどうぞ」とは行かないらしい。
個人的には8階?程度の中途半端なビルは取り壊して再開発に委託するのが
懸命な選択だと思いますよ。
288ピーエス☆ファイブ:2008/04/01(火) 23:54:41 ID:mOkoSu8I0
冷麺の消費量  東北ナンバー1!  盛岡
キムチの消費量 東北ナンバー1! 盛岡
焼肉の消費量  東北ナンバー1! 盛岡
最低気温     東北ナンバー1! 盛岡
降雪量       東北ナンバー1! 盛岡    
289ネタ投下w:2008/04/02(水) 00:03:18 ID:CgCYaGSB0
最高峰決着!【北東北1位】秋田市VS仙台市【南東北1位】

港対決!【秋田港】秋田市VS仙台市【仙台港】  

繁華街対決T!【駅前】秋田市VS仙台市【一番町】
繁華街対決U!【御所野】秋田市VS仙台市【中央通り】

官庁街対決!【山王】秋田市VS仙台市【二日町】

飲み屋街対決!【川反】秋田市VS仙台市【国分町】 

ファッション対決!【秋田フォーラス】秋田市VS仙台市【仙台フォーラス】 

秋田市がやや優勢だが、不利な状況でも仙台市の好勝負に期待。
290ネタ投下w:2008/04/02(水) 00:06:31 ID:IPAp6g9j0
結論から先に述べよう。この勝負、秋田市の圧勝である。
理由は次のような点である。

1.秋田市は45万人の都市雇用圏を形成している。秋田市経済圏(県内で買い物客などの流動)
も考慮に入れると、自分の推定では60万人に上る。これを四捨五入すると余裕の100万人となる。
なんと、仙台市の人口に追いついていた!
2.市街地南北間距離は秋田:22km>>>仙台:18km
3.仙台は地下鉄があるが、秋田も路面電車で応戦
4.<命題証明:秋田は仙台より上>
博多≒秋田・・・@(日本海側重要港湾 として自明)
福岡∋博多・・・A
福岡>仙台・・・A(人口から自明)
@〜Bより
∴秋田>仙台

なんと、秋田は仙台より上という命題が成立していた!
291ネタ投下w:2008/04/02(水) 00:07:44 ID:IPAp6g9j0
秋田市民は少なくとも盛岡、仙台クラスは都会とは思ってない。

★断言します。秋田は、盛岡より都会です。★
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1005/10059/1005985085.html

「仙台は田舎でほっとする」←禿同!仙台は田舎
http://www.nhk.or.jp/sendai/top/caster/AnaM083.htm
292ネタ投下w:2008/04/02(水) 00:08:46 ID:CgCYaGSB0
補正都会ランキング2008

SS:東京
 S:大阪 
 A:名古屋 京都
 B+:横浜 神戸 福岡 札幌 秋田  
 B:仙台 広島 北九州 川崎 千葉 
 B-:熊本 宇都宮 新潟 岡山 静岡 浜松 岐阜 さいたま 堺  
 C+:姫路 金沢 水戸 奈良 那覇 高松
 C:鹿児島 福山 松山 長崎 大分 甲府 豊橋 
 C-:四日市 長野 土浦 郡山 徳島 和歌山 高崎 高知 福井  
 D: 前橋 沼津 松本 豊田 宮崎 佐賀 福島 旭川
 D-:久留米 富士 日立 青森 富山 釧路 いわき 高岡 岡崎 長岡 熊谷   
 F: 山形 盛岡 弘前 八戸 津 下関 佐世保 小田原 柏 
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:16:45 ID:PWFlTUnT0
>>291
いや、通りかかりの西日本人だけど
仙台が田舎ってのは意味が違うと思う

>仙台の街中を歩いて、行き交う人々の会話を聞いていると、
>田舎に帰ってきたみたいでホッとします

これはその人が秋田県出身だから、東京かどっか行った帰り
仙台の街を歩いてると、行き交う人々の会話(東北弁)を聞いて
同じ東北出身者として田舎(地元)に帰ってきたなってことじゃね?
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:21:25 ID:4yYxB+4a0
SS:仙台
 S:該当なし
 A:郡山
 B+:福島 山形 名取 
 B:石巻 いわき 
 C:米沢 酒田 会津若松 大崎 
 D:伊達 多賀城 塩釜   
 F:相馬 上山 須賀川

こんな感じですか
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:27:27 ID:CgCYaGSB0
>>292の続き

秋田県参考データ

・高校2年平均身長男・女共に全国1位
・理容・美容所数(人口10万人当たり)全国1位
・公立小中高 敷地面積や運動場面積などで(5項目において)全国1位 
・センター試験平均点 508.7 全国14位 (東北6県で1位)
・全国学力テスト結果
小学6年生 全国1位
中学3年生 全国3位 (東北6県で1位)
小・中総合正答率 全国1位
296ネタ投下w:2008/04/02(水) 00:28:06 ID:CgCYaGSB0
∴  秋   田 > > > > > > > > > > > 仙   台≧その他

秋田市の高い注目度、田舎都市からの嫉妬の嵐。
東北最強都市、大都会秋田市に生まれ育って本当によかった。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:45:00 ID:Th0e65sPO
ID:CgCYaGSB0が何処の人間か考えるスレにするか
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:11:26 ID:Uj+i+0+V0
考えなくてもいいよ。
たぶん友達のいない秋田市内の中学生じゃねw
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:32:14 ID:izXnqlidO
盛岡人っぽいな
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:50:35 ID:hEiAy74i0
涙目4核市民晒しage
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:19:46 ID:Jx+wwy2FO
さーて今日もクソ僻地郡山を叩きますか!
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:30:18 ID:37f3MPBl0
大都会盛岡最強!!!!!!
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:04:02 ID:Q8TNbdMv0
ネタ投下w=郡山の元電波コテだろ。
文 体 を 変 え ろ !
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:08:48 ID:Qx/Ytxn70
ところで「はぐりん」は消えたの?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:45:06 ID:bskUu4Ap0
いるでしょ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:28:45 ID:VQbrAyGKO
東北の山猿同士で内輪もめか?

hage
www
307超水戸!:2008/04/02(水) 14:05:41 ID:K6HvJeUmO
こんにちは
糞僻地東北の皆さん(*・ω・)ノ
308横浜大都会:2008/04/02(水) 14:27:34 ID:hKT0sRMC0
こんにちは   
東北の寒い盆地に住んでる皆さん(*・ω・)ノ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:08:09 ID:ba1IRsEU0
ふくすま安いな
http://gogo.gs/rank/7.html
No.2
\118
パワーステーションたちばな伊達 / (株)橘石油
〒 960-0684 福島県 伊達市 保原町上保原字北中川原24-1 4/1
power123
2 件
平日、3万プリカ使用時価格。(暫定期限切れ)
No.3
\119
Express 福島渡利SS / ゼネラル自動車工業(株)
〒 960-8141 福島県 福島市 渡利字山ノ下前6-1 4/1
telva
3 件
20,000円プリカ使用時。10,000円プリカ・スピードパスは1円高。@平日価格(暫定税率切れ)
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:13:32 ID:zVxvOEHY0
福島県は物価が安いからね
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:36:59 ID:Jx+wwy2FO
福島県は低所得者の集まりなので!
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:56:08 ID:xGOjJzUd0
ネタ投下wのコテハンだが、
はぐりんが4連投して逃げたのか?  
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:23:41 ID:3WY6fzZcO
>>309
須賀川では115の所があるでそ
314青妄様 ◆wPlkCVej.Y :2008/04/02(水) 19:50:57 ID:iu76N8Wk0
ふくすまとかどこの糞田舎でつか
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:04:53 ID:AVr3P6CK0
街の中心に路面電車が走ってたのって仙台市と秋田市だけ? 郡山市は無かったの?
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:09:24 ID:BdxN3SSJ0
ETC普及状況(セットアップ件数)

宮城 349,503台
福島 220,256台
山形 118,164台

岩手 117,124台
秋田  79,072台
青森  64,172台
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:09:55 ID:iu76N8Wk0
振興の農村にそんなものはありません
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:14:16 ID:Xqcz6J7K0
いわき市と仙台市は暖かいからバイクにETCを付けてる人も多いよ。 北東北じゃ居ないだろうな。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:16:43 ID:BAyKlOgv0
盛岡はまともなバイク屋すらねーよ
YSP・SBSすらない
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:37:38 ID:znTkoDIcO
北東北は高速道路網の整備が遅れてるし、低所得者が多い為高速道路の地元需要が少ない
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:40:30 ID:Xqcz6J7K0
雪や強風の通行止めも多いね
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:22:44 ID:BAyKlOgv0
>>320
盛岡や北上江釣子はETC渋滞してるぞ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:22:57 ID:ba1IRsEU0
コマレオのHPに昔のコジマ福島店の画像あった。
http://komaleo.at.infoseek.co.jp/ssfuku7.JPG
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:31:28 ID:BAyKlOgv0
今年も盛岡の街中が音楽であふれるるー
http://www.ishigaki-fes.jp/pc/index.html
325 ◆PS5/51J8XY :2008/04/02(水) 21:55:58 ID:t4p8OmKF0
えーとっ 盛岡市は超広域合併をして政令指定都市を目指せと・・・・
http://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2008/m04/r0402.htm
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:01:08 ID:U9U4Sl890
盛岡市が政令指定都市になれば生意気な郡山市が黙るね。
327ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/04/02(水) 22:02:33 ID:RYPOeAx40
>>325
がんがれ盛岡!応援してまっせ!
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:07:05 ID:eCzDW5kK0
>>325
>東北の中核市で政令指定都市の要件となる50万人都市の可能性があるのは盛岡市だけである。

どんだけ電波なんだよ岩手の新聞はww
どんだけ合併する気だよ?香川や東京よりでかくなるつもりか?w
329 ◆PS5/51J8XY :2008/04/02(水) 22:16:51 ID:t4p8OmKF0
>>328
市長も日報も電波、妄想癖があるが
いつものことなのであまり気にしなくていいです。

日報がいつも電波なのは確か 特に投稿欄
朝日以上のサヨクっぷりです。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:17:48 ID:dKUNZx63O
盛岡といえば日ハムTDNの後輩、大坊の出身地らしいなw
331ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/04/02(水) 22:19:11 ID:RYPOeAx40
電波上等
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:35:36 ID:X8+Ma+Gg0
ところで盛岡市が政令指定都市になるのって何年後?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:36:12 ID:aTqLWnM10
各都市の可能そうな広域合併による50万都市妄想。
面積と人口をどうぞ↓
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:36:51 ID:JnHsdN3n0
すみません書き忘れました。この街は仙台よりは確実に田舎これだけは言える。
まあこれを言っちゃうと東京・名古屋・大阪・横浜以外は田舎だと思われるけど・・・
ちなみに埼玉の中心部は都会だと思うけど(大宮(東京から意外と遠いけど)・浦和・川口=東京都北区の隣)
学生の車所有率が全国で1位ってことはそれだけここは田舎だと思う!!
東京に住んでいる連中なんかにこんなこと言ったらそれは田舎の証拠としか思われないと思う。


335 ◆PS5/51J8XY :2008/04/02(水) 22:40:48 ID:t4p8OmKF0
ぴょんぴょん舎首都圏3店目キターー。

http://www.pyonpyonsya.co.jp/cgi-bin/news.cgi#21
http://www.midcity.jp/glasse/
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:41:57 ID:X8+Ma+Gg0
合併しまくりで50万突破なら山形市が有利なんじゃないの? 面積は小さいと思うよ。
337ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/04/02(水) 22:44:38 ID:RYPOeAx40
やっぱ道州制かな。最近の政府は・・・。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:48:15 ID:BAyKlOgv0
>>336
だが待って欲しい
山形市は特例市という罠w
339 ◆PS5/51J8XY :2008/04/02(水) 23:03:51 ID:t4p8OmKF0
もし東北主要都市が政令指定都市になってたら・・・
県名、市名は多少変わってたという歴史設定で。
市役所所在地

津軽県蒼杜市善知鳥区
南部県八戸市三八区
岩手県盛岡市不来方区
秋田県千秋市千秋区
最上県山形市霞城区
吾妻県福島市信夫区
安積県郡山市開成区
磐城県いわき市平区
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:07:13 ID:Zm4FbdRe0
秋田よりは千秋のほうがかっこいいかも。
郡山と安積、どちらかというと安積のほうがよかった。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:09:13 ID:eCzDW5kK0
カッコイイ
蒼杜市
342 ◆PS5/51J8XY :2008/04/02(水) 23:13:19 ID:t4p8OmKF0
もちろん東北新幹線全通どころか羽越新幹線、奥羽新幹線、
常磐新幹線、会津ミニ新幹線も開通済みです
政令指定都市にはなれないが弘前、北上、会津、酒田市は
3〜50万都市です。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:14:24 ID:Zm4FbdRe0
いわきは平仮名よりも平市にしてほしかったと思うおっさんの俺
呉とか平とか、かっこいいじゃん
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:16:37 ID:1AlTLAcH0
昔は平市だったね。 
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:24:54 ID:mAuet9UB0
>>325
>県庁所在地・盛岡市の果たすべき役割は大きいことを自覚してもらいたい。


自県のことの記事とはいえ、うざいな
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:30:54 ID:Zm4FbdRe0
東京エレクトロン進出の宮城県がうらやましい件
トヨタより人口増大につながる
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:37:16 ID:KLxsK18dO
>>346

若干の転勤族と他は期間工、派遣社員、地元の請負・契約社員、パート・嘱託社員で終わってしまう件について

昔と違って人口増加の旨味は無くなったよ

中国とかに進出するのとあまり変わら…
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:42:51 ID:Zm4FbdRe0
>>347
いやいや、経済誌読んでみて。
東京エレの場合、地元採用もさることながら、従業員が山梨県から家族共々を連れて大移動してくるんだよ。
確か2000名だったかな?
これ凄い事なんっすけど。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:44:58 ID:zjXGjcN50
この前ラジオでやってたが全国の就業者の4分の1(だったかな)が派遣などの非正規社員とか。
まだまだ増え続けてるらしいぞ。
んで銀行が派遣社員向けのローンを始めるらしいとかなんとか
うるおぼえスマソ
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:49:08 ID:BAyKlOgv0
>>348
セントラル自動車もやん
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:49:38 ID:1AlTLAcH0
東京エレクトロンの進出予定地を見て来たけど凄い田舎だった。 ただの山奥。
泉パークタウンに住めばマイカーで10分だね。 
352ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/04/02(水) 23:51:18 ID:RYPOeAx40
>>351
大和町ね。
あの辺は、昔はとても寂しいところだった。
今は宮城大やらイオンやらが出来て、文化的で暮らしやすそうな地域になってきたよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:52:16 ID:iyt/xFqI0
杜番か
そういえば青網は杜番の漏れ鳥しってるはず
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:55:23 ID:Zm4FbdRe0
大和町
むかしよくバイクで道に迷ったけw
とても心細い所だったなー
355神様:2008/04/03(木) 00:03:12 ID:1AlTLAcH0
エレクトロン前の道路が完成してたの最近知ったよ。 去年は工事中だった。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:08:28 ID:DPmYa1St0
宮城は白石に大規模な工業団地をつくれば、米沢福島と相乗が得られそうなんだけどね
357ニャンコスキー仙台 ◆dqVzDvT5pM :2008/04/03(木) 00:22:15 ID:4eTaLv6s0
白石は結構前から工業が盛んだったみたいだよ。
昭和60年代の初めごろは、製造品出荷額が東北ではトップクラスのほうだったようだ。
358 ◆VeJ0/3myZ2 :2008/04/03(木) 04:25:51 ID:vCXlTlUc0
>>353
こうですかわかりません<>
359藤田提督:2008/04/03(木) 08:58:37 ID:yHN32ljhO
諸君おはよう!さーて今日もクソ僻地郡山を叩きますか!
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:05:40 ID:1+A+hkLM0
>>358
青妄tannなつかしw
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:37:40 ID:c2CTkCec0
白石より角田市のほうが昔から大手企業の工場があるから宮城県の中でもトップレベルの収入を持つ家が多い。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:55:28 ID:eqEgc5GLO
ニュースや交通情報流してる時間にラジオショッピングが流れてて斬新だなふくしまFM
@盛岡人
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:34:10 ID:1nmoqUW90
かっこいいナンバー

旭川・北見・札幌・・函館
青森・岩手・宮城・仙台・秋田・庄内・会津
水戸・つくば・土浦・那須・群馬・熊谷・大宮
春日部・所沢・川越・柏・成田・千葉・習志野
袖ヶ浦・足立・練馬・多摩・八王子・相模・川崎
横浜・湘南・山梨・長岡・富山・石川・長野
諏訪・福井・飛騨・岐阜・浜松・静岡・沼津
一宮・三河・尾張小牧・名古屋・鈴鹿・三重・滋賀
京都・なにわ・堺・和泉・姫路・神戸・奈良
和歌山・鳥取・島根・倉敷・岡山・広島・福山
下関・徳島・香川・愛媛・北九州・佐賀・佐世保
長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 伊豆

かっこ悪いナンバー

八戸・山形・福島・いわき・宇都宮・とちぎ
高崎・野田・品川・新潟・金沢・松本・
豊田・豊橋・岡崎・大阪・山口・高知・福岡
筑豊・久留米・大分 釧路・帯広・室蘭
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:10:18 ID:sIc+coCe0
http://www.opticast.jp/include/faq_home/description/050_003_000021.html


郡山人じゃないけど、スカパー光の提供エリアは東北では郡山エリアだけなんだな。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:30:37 ID:HT4HVDGH0
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:34:48 ID:JCSqI/Pe0
すまん、もう一回貼り直し。。
http://www.opticast.jp/home/area/index.html#tohoku
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:43:01 ID:HT4HVDGH0
んじゃ もう一回貼り直し。。
http://www.opticast.jp/home/area/index.html#tohoku
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:46:38 ID:C3e0ZxMi0
またミスった。。もう一回貼り直し。。。
http://www.opticast.jp/home/area/index.html#tohoku
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:48:45 ID:HT4HVDGH0
こっちが正しいので貼り直し。。。
http://www.opticast.jp/home/area/index.html#tohoku
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:09:52 ID:zXwUutJg0
>>364
主要都市で唯一ケーブルテレビが普及してないからだと思う
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:12:47 ID:yHN32ljhO
岩手と会津ナンバーがカッコイイ??何を根拠に?私は越谷ナンバーだがなんかやだよ
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:24:37 ID:Pi49gjD1O
昔日経で見たが郡山のケーブルテレビ会社にスカパーが出資して今のサービスになっただけ
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:37:52 ID:6o0abVhd0
「青森。青い森。なんとも美しい名前ではないか。これだけ美しい名前の県は他にないだろう」

海原雄山
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:40:09 ID:C3e0ZxMi0
「青森。青い森。なんとも美しい名前ではないか。これだけ美しい名前の県は他にないだろう」

青妄様 ◆wPlkCVej.Y


違和感無いなw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:25:54 ID:WErvHXcdO
越谷ナンバーってバイクか?
越谷市の自動車ナンバーは春日部だろ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:36:00 ID:elR5UV740
211 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 22:21:08 ID:BeOdCxpQ0
福岡の倍以上の面積なのに100万割れ目前のクソ田舎仙台

100万切りそうになったら名取や多賀城に泣き付いて合併を
申し込むのは必至wでも拒否されるのも必至w
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:46:58 ID:U3jayKuZ0
仙台市の人口は増えるよ。 
エレクトロン関連で3千人。  
セントラル自動車と東奥陸送などで6千人増える。

もちろん従業員と家族の統計。 泉区だけでも人口が24万人を越えるかもね。 
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:56:30 ID:elR5UV740
179 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:45:36 ID:???????
いや、不思議なんだよ。
山奥で僻地の盛岡ってさ。
寂しい街じゃんかよ。

これがまじで県庁所在地の街なのか?
岩手の中心部?

ほんとにかわいそう。哀れだよ。一生こんなイナカに住んでいる奴もいるんだなって。。。。。
うわー大変だろ。
イナカすぎて何も無いじゃんかよ。

なんか欲しいとか勉強したいとか、そういう人間のあつまる場所にいきたいとか、
なんかポジティブな欲望が芽生えたとき、
チベットツンドラ盛岡市に居たんじゃ、人生何も開けないよ。

なんか、アイデアあってIT企業でも起こしたいとか、
なんか商売を開業したいとか、本を出版したいとか、
それともアイデア思いついて社会の上昇の人間にアピールしたいとか、
田舎の盛岡じゃ何もできない。

仮に能力ある奴いても、雪に埋もれて死ぬ。全てが死ぬ。終わりだよ。そこにいたら。

政令指定都市の都会ならチャンスはある。沈む奴はいるけど、チャンスは平等にある。
だから人口の多い沿岸の都会秋田がいいんだよ。
かりに小さいことでも、全てがここにはあるから。何でもある。
なければ、すぐそこの空港から国際便で外に飛んでいけばいいんだよ。
LAくらいなら、日帰り可能て知っていた?

おまえら盛岡のイナカ者は一生そんな山奥の盆地で生涯を終えるのか?   
盛岡市内の墓地に眠るなんて亡霊になってしまいそうだ。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:04:15 ID:H+J1y8oy0
俺は一部上場企業なんてあんま評価しとらん
最近大手の傘下になった福島県の某スーパーチェーンにしてから安い労働力でひたすら売り上げを伸ばし
そのパートにひどい言葉を浴びせこきつかう
会社が大きくなればなるほど犠牲者が増えるだけ
盲目的資本主義礼賛がこういう風潮作ったんだろうな
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:04:17 ID:walQaDz/O
376 だから人口は減ってないって。って言うか、どうしてこうもネガティブな奴が多いんだ?人生うまくいかないよ。こんなじゃ。関係ないけどな。笑 何事も前向きに行けや。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:11:02 ID:480VL4mk0
>>377みんなが仙台に移住するわけではないからな!そんなに増加しないぜ!
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:35:01 ID:U3jayKuZ0
言葉たらずですまん
俺は手取り60数万円の普通の公務員だ 
大きな声では言えないが会社役員だし、大地主でもある。 
貸してる駐車場やマンションやアパートの利益もある。
このスレにも俺なんかよりもっと稼ぐ人がいるはずだ
まともに買った車は日産オースターだけ
もう1台のリベルタビラは会長の父親が廃車にするというからもらった25年落ち
普段は愛人のロザニアが愛車にしている。
たまに盛岡のヨークベニマルやヨークマートでショッピングを楽しんでるよ。
休日はSEIYUやダイエーやダイユーエイトで食材を買って調理するのが趣味なのさ。
盛岡市の八幡平安比高原の小岩井農場に別荘を持ってるからね。 
夏は別荘で快適にフレッツ光(OCN)でインターネットを楽しんでるよ。

383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:38:03 ID:walQaDz/O
盛岡に西友はないはずだけど。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:52:20 ID:H+J1y8oy0
そんなくだらないことを自慢するために生きているとはなんて心が荒廃・・・というより
退化している人間なんだ
君の価値観は物欲に支えられているのか?
きっとそんな人間になりたくなくて釈迦は城を出たのかもしれない
そんなくだらない価値観にそまりたくなくて太宰は破滅を選んだのかもしれない
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:56:37 ID:H+J1y8oy0
パート労働者100人分の汗と涙の血の結晶が君のような軽薄な輩の懐を暖める
だけの結果に終わろうとは日本という国は本当に罪作りな国なんだと思うよ
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:19:05 ID:PQvF5xuh0
>>382
年収60数万円で生きていけるのか?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:53:37 ID:FedU0vMVO
夜の郡山は福島ぐらいの人出だなー
盛岡にはちょい劣る
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:56:34 ID:Mb7+tS0H0
出現頻度からして青妄に彼女出来たな(・∀・)
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:18:36 ID:OGsCljm/0
盛岡市の人口が郡山市を超えそうだな  
福島市も凄い
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:24:14 ID:N4afHsh80
>>382 盛岡にヨークベニマル、ヨークマートなんてないが、タコよ嘘つくな!
>>389 盛岡が30万切るのに、郡山はもうすぐ34万になろうとしてるのに郡山を越せる?
東北の中核市で唯一、人口増加都市郡山市だが。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:02:45 ID:hKX20tK10
キグナス石油の店舗がある都市は都会    無い地域は田舎
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:21:58 ID:MaAhpSIK0
>>389
>>390
まとめてかかってこい!


東北2位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)

393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:37:27 ID:Opsk2AtwO
秋田w
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:41:00 ID:2yPbSAQC0
>>392
郡山には過ぎたるものが三つある。

  「 うすい  ハマツ  に  ビッグアイ 」

本当なんですか?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:49:35 ID:Q+n6VbwGO
また郡山弄りか…

正直飽きた。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:49:53 ID:F6bz42HL0
山形市は愛されてるから誰も文句言わない
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:39:54 ID:68Y5UFRsO
仙台は垢抜けない
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:50:52 ID:3dWucqwd0
>>392

あきたし、つまらん
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:05:06 ID:UQVlvv060
コマレオのある大都会、山形と吹く島
http://komaleo.at.infoseek.co.jp/annai.htm
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:09:07 ID:+wrM/J2bO
>>396
愛・・・されてる・・・・?
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:32:31 ID:SFaR1D+t0
東北の中核市で政令指定都市の可能性があるのは盛岡市のみ! 
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:59:46 ID:Q+n6VbwGO
>>400
ワロタw
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:18:11 ID:7461uYlA0
>>401
はぁ?滝沢村と紫波郡足しても40万だろ
青森の商圏140万並の電波だな
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:22:39 ID:+S72XfMM0
郡山糞田舎でワラタw
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:19:18 ID:Z6MZ8cCiO
郡山ってカスじゃん!人口も減少してるし!
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:30:07 ID:Z6MZ8cCiO
俺が仕事で郡山行ったら右翼の街宣車と機動隊がいっぱい居たぞ!4号線は大渋滞だったし。ホント物騒だな
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:23:52 ID:DMELMSDV0
>>70
大高が良さそうだけど、大高と聞くとあの事件をイメージしてしまう人もいるようだ。
真央ちゃん世代なら知らないだろうけど、あの事件はどえりゃ〜衝撃的だった。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nagoya.htm
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:40:31 ID:oGSTxYul0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
寒い中ミニスカでまんまん縮み上がってる人集合 [女性]
TDK SC part7 [国内サッカー]
  おい!メス豚!俺のチンポをしゃぶれ!!   [女性]
現役の女厨だが更に質問はあるか [女性]
【アルバム】柴咲コウ応援スレPart12【聴コウ!泣コウ!】 [邦楽女性ソロ]

やっぱこのスレバカばっかかよ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:44:12 ID:Uy66cJ0WO
【うすい】
 衰退郡山のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。立地場所、高級さ、実績とも文句なし。
  しかし近年郊外型のものが主流になりつつある。
  「まだまだ若いもんには負けん。」だが民事再生法適用の情けなさ
「大老大黒屋を見習え」
【トポス跡】
  丸井跡と比較し目立ち度は弱いが、郡山ゴーストタウン化にも一役買うお得なマルチ兵器。
【丸井跡】
  強力装備である駅前立地は看板撤去が進んでしまった廃墟の中では相変わらずの強烈な強みを見せつける。
【モルティ】
  駅前経済のバランスを崩し駅近辺施設への人・金の流れを堅実にストップする縁の下の力持ち。
債務超過で市のお荷物
屋根の鉄球と高さが郡山の自慢

410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:49:25 ID:oGSTxYul0
郡山から郡を取ったら何が残る?笑えるね大笑いww
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:54:14 ID:vxECX6vB0
平成19年商業統計調査結果 速報

小売業年間販売額
【青森県】青森市|**.317,006| |×***.357,131|×***.353,293|**-3,838(*-1.07%)
【岩手県】盛岡市|**.316,881| |×***.397,785|×***.366,753|*-31,032(*-7.80%)←

卸売業年間販売額
【青森県】青森市|**.317,006| |×***.883,626|×***.699,575|-184,051(-20.83%)←
【岩手県】盛岡市|**.316,881| |×***.966,963|×***.947,280|*-19,683(*-2.04%)


412 ◆PS5/51J8XY :2008/04/04(金) 22:55:17 ID:h4oH0LIQ0
青山の核 シティ青山はどうなるのだか・・・
会社が変わったのなら大幅改装すればいいのだが
http://news.tvi.jp/view_news/1/18972

>>408
わけ分からんスレばかりだな
最後の柴咲スレは多分俺だが。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:01:06 ID:6NCWKHJb0
>>412
ピーエスファイブは専ブラ使わないのか?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:21:51 ID:6NCWKHJb0
盛岡市は中核市  次は政令指定都市を目差す!
          ______  _人人人人人人_    7r =≡ミミ彡彡           /
        /━━ゝ  ミ━━ヽ>    ゆ    <  7r≡=ミミミ彡彡彡彡    /  ̄
       (  ( ゚ )(оо)( ゚ ) ゝ  し   っ   <l =ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡 l
      /  ⌒ゞ/⌒⌒ヽ ⌒ ヾヽ  て   く   <l =ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡 l
     ( l 彡彡≡//⌒\ヽミミミ彡> い  り   <彡ミミ≡ ソ二二二ヘ彡彡彡 l
      l 彡彡≡ヽ二二二/ミミミ彡>  っ      <彡ミミ≡ヘ\、_,//彡彡彡 l )
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l>  て     <ヽ  、_, ヽ、__,、__,ノk___,  /
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l>   ね     く   ( 。 )(оо)( 。 )  )
  __/   彡彡彡ミミミミ=≡ル >  !!    <\━━ゝ  ミ━━ /
/          彡彡ミミ≡= ル   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:28:54 ID:4Da1CzwP0
さあ 

東北2位を語れ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:15:38 ID:Db4kQ7mG0
由利本荘市がどうかしたか?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:36:09 ID:JPFmV1wd0
郡山市のホームページ見てみたら思いっきり人口減少してたな。

もう終わったな、取り柄のない廃墟
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:36:15 ID:uDE4/q6z0
しかし仙台〜福島の東北道のうねうね具合は相変わらず酷いなやっぱ
線区改良すればいいのに、交通量も多いんだから

80km制限とかどんだけ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:46:26 ID:Db4kQ7mG0
80km区間は白石ー仙台間な。
誰も守ってねーし120kmが平均だな。
ステルス下も100以下ぐらいでみんな走っている。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:51:05 ID:uDE4/q6z0
秋田市・郡山市のHPがハングル表示に対応してる件
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:52:26 ID:uDE4/q6z0
>>419
勾配(アップ・ダウン)+カーブ(Rがきついうえに左右に)だから
大型車商用車はしんどいな
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:56:28 ID:uDE4/q6z0
アップダウンが多すぎるから同じ80kmの安代-碇ヶ関とか中央道よりきっついんだよなー
あっちは登りっぱなし下りっぱなしが多いからな
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:00:57 ID:Db4kQ7mG0
村田や仙台南の辺りとか傾斜とカーブキツすぎ。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:10:22 ID:zfzXJxcgO
人口増加地区は東北地方に皆無。町村レベルの増加ではエリア全体を押し上げる事は無理。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:12:54 ID:uDE4/q6z0
せめて最小半径ぐらい改良すりゃいいのに
中央道みたいに新道を造るのが理想だが
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:31:21 ID:NJN29EG30
>>411
他都市はマダっすね。
軒並み下がっているんだろうなー
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:36:18 ID:+FLn3VWR0
ヤフーの地域情報だと郡山市が12万5千世帯。 
郡山市より人口が少ない秋田市だと13万5千世帯って書いてた。 
農家の多い郡山市は一つの家に大勢が住んでるって事だな。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:25:33 ID:gNiQoXd10
>>405,417 おまえらバカ!この3月は転勤時期で仙台でさえ人口は減るだよ、4月になれば逆に増えるし。
それより盛岡、秋田の人口減にいい案ないのか?タコ
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:18:31 ID:xW4Su0HD0
バカな郡山人は黙れや
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:46:15 ID:pgUycW/00
>>428
かかってこい!

東北2位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:47:46 ID:aam6Wn8Z0
モルティ:債務超過、全然元が取れてない早く閉めた方が傷口浅くて済むぞ。
トポス:14年前から廃墟
うすい:無計画な新築から債務超過、秋田銀行の救済がなければ本来なら新築廃墟。
丸井:駅真ん前廃墟

廃墟や胡散臭い店を除いても大都会郡山駅前には大型商業施設が二つある!

駅ビル
アティ

他のカス都市どもかかってこい!!
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:53:35 ID:KxBz1C550
郡山駅前の大型店てなんだかんだで二つしかないんだな。しかも一つは駅舎だし。
やっぱ田舎相応じゃん。2ちゃんでは大都会らしいけど…
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:53:50 ID:gNiQoXd10
>>430 おまえもいつも同じカキコしか脳がねーな!チンカス!ザブングルのあごなし加藤よ。秋田のカッペ!
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:59:27 ID:uR4Xy0oD0
ペーストにマジレスかよ!核心突かれてんだな〜
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:05:28 ID:5MvVju8uO
郡山を叩く流れになると、すかさず>>428のように他都市の話題を振るコリャマー
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:10:57 ID:uR4Xy0oD0
他都市は散々叩くくせに、自都市が叩かれんのは嫌て…
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:12:43 ID:Bm0WaJZOO
郡山を叩く奴等は郡山以下のクソ田舎者。
気が済むまでやってろwww
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:15:00 ID:+oaaPwyy0
いじめはするがいじめられるのは嫌って自業自得だよ。
いじめられるのが嫌なら他の人に嫌がることしちゃいけないよ。

なんか子供に説教してるみたいw
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:20:10 ID:+oaaPwyy0
>>437
な、そう思うだろ。
普段ここの他の都市の住人は郡山は田舎町だから2ちゃんでは
他の都市を叩いて電波でごまかしてるんだなーって思ってるんだよ。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:41:22 ID:dsmV1kjt0
かっぺ涙目退散w
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:27:02 ID:+AkhAU0mO
アランマーティンの店がない氷山(笑)ストリート系なんてガキだけだろ。大人の装いしろよ!
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:35:16 ID:EnsWb0S9O
郡山人は他都市はいじらないよ。仙台に次いで東北No.2の都市は郡山なのは誰でも知ってるから。他都市のヤツらが郡山人に成りすましてるだけ。
ほんとにテメーらよく飽きずにやるよなwww
感心するよ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:38:15 ID:rRoPHqEt0
wiiで昔のシムシティをダウンロードして郡山市を再現して遊んでる。
郡山がハリケーンやゴジラに壊されるのが快感だ。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:40:06 ID:rRoPHqEt0
丸井跡地に原発つくるぞ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:07:54 ID:Bm0WaJZOO
>>443
クソガキwww
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:02:09 ID:+AkhAU0mO
丸井跡には産業廃棄物処理場が妥当だろ。汚い都市に相応だね
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:13:07 ID:tax80vx7O
>>442
おいおい
それが勘違いなんだよ
お前を含めた一部の頭の悪いイカれた奴にはうんざりだ
恥ずかしいから止めてくれ
郡山以外の奴でだ〜れもくそ田舎郡山が東北2位なんて思っている奴はいないよ
郡山は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的郡山人なりw
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:54:11 ID:wEfCpzTk0
俺もスーパーファミコンの時代にシムシティやりまくったぜ。
郡山市を作って人口を33万人まで増やして街の減退を再現して遊んだよ。
盛岡市にそっくりな街を作ったときは100万都市になったけどな。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:12:17 ID:tJbfVnoS0
このスレやっぱ高卒程度のバカばっかりだわww
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:12:55 ID:EnsWb0S9O
>>447
成りすまし乙w
で、君は一体何処の方?
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:17:20 ID:z39lCgnNO
俺リアル郡山人だが盛岡を筆頭に毎日馬鹿にしたよ別に謝る気はないしねw
なんなら郡山の問題出してみ答えてやんよ
そのかわり俺も郡山の問題だすよ
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:24:24 ID:tax80vx7O
>>450
えっ!俺!?
俺様は性格の悪い典型的郡山人なのだがなにかw

同じ郡山人として郡山のアピールをしないとなw


かかってこい!

福島3位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:36:04 ID:Y+vhP2oPO
東北スレの住民は全員死ねや!!
ニート、カス、カッペ、ガキなど底辺連中しかいない糞田舎どもw
だから田舎もんは馬鹿にされんだよw東北痴呆の負け組どもワロス。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:05:32 ID:wEfCpzTk0
東北に住んでるけど大きな家に住めるから最高だぜ。 庭の錦鯉も喜んでるぜ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:11:12 ID:EnsWb0S9O
>>452
またそれかw

確かに4核は崩壊してるがな…
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:23:37 ID:tax80vx7O
>>453
その東北地方の中でも最も糞田舎で底辺なのがDQN都市郡山なのであ〜る
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:25:15 ID:EwP0lwf00
郡山人は嫌われてる。  これ豆知識な。 

郡山人は他県に行っても出身地を名乗れない。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:26:58 ID:2Qf85RUU0
名乗ったところで何処にあるのかも分からない。
日常生活で目にする機会が全く無い。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:29:41 ID:Bm0WaJZOO
ガキばっかだな。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:30:08 ID:lL/SmAbFO
>>411
衰退都市なのに必死すぎだな、自称北の拠点都市は
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:01:14 ID:JPFmV1wd0
俺もさんざん他都市をたたいたからなあ、この惨状は自業自得かもな

俺?

俺様は性格の悪い典型的郡山人なりw
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:42:50 ID:Bm0WaJZOO
>>461
お前はどこの奴だ?
多分名乗れないような所なんだろうな。
そんなに郡山が憎いか偽郡山人www
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:46:15 ID:JPFmV1wd0
>>461
俺?
俺様は性格の悪い典型的郡山人なりw
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:49:29 ID:JPFmV1wd0
まあ、全てにおいて郡山は低レベルだからな
>>462だったじゃないか
まあ、俺様は性格の悪い典型的郡山だから、ゆるしてくれ
465 ◆PS5/51J8XY :2008/04/05(土) 23:59:34 ID:fwTndt4Y0
>>448
スーファミ時代のシムシティって人口100万にできるっけ?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:06:45 ID:Lqxhz+VkO
わいは大阪人やけど、郡山めっちゃ好きやで。
郡山って素敵やん?
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:08:52 ID:TwEaJRFd0
ありがとはん
でもまさか大和郡山やないやろな
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:09:16 ID:jXQ/8Q1E0
ぼくも韓国人だけど郡山市で大好きあるよ
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:10:16 ID:TwEaJRFd0
ありがとはん
でもまさか大和郡山やないやろな
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:10:28 ID:jXQ/8Q1E0
郡山市は外国人に親切で優しかったあるよ、感激ですたよ、
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:11:51 ID:TwEaJRFd0
ありがとはん
でもまさか大和郡山やないやろな
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:19:08 ID:ifZpdUOnO
群山
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:42:12 ID:1nL2R7dYO
群れてます!
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:07:36 ID:w7tVx8uz0
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:30:53 ID:NDIL5wzD0
>>472
群山市は韓国に実際あるよ。
しかも数年前に群山市長が郡山市を表敬訪問したらしい。
なんでも以前は漢字圏の国に対しては市の名称を郡山市と表記していた縁らしい。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:21:11 ID:Um4P8gu3O
携帯からごめんなさい

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E7%259B%259B%25E5%25B2%25A1%25E5%25B8%2582&hl=ja&q=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82&source=m

誰だよこれ編集した奴w
すぐに元に戻されるだろうけどワロタ
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:31:29 ID:ifZpdUOnO
>>475
発音はグォンサンでおkだよな。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:32:14 ID:WHa08KJa0
第1位仙台:文句無し堂々の1位。杜の都100万人政令市。経済圏300万人という言われも。東北の
経済、教育、金融などで中心的。グルメ街の定評も。他:牛タン ひとめぼれ 楽天イーグルス 七夕祭り

第2位秋田:東北最初の中核市。昔から土崎港街を利点とし栄える。市街地面積は広く高い潜在力。東北
最大級イオンモール秋田がある。他:なまはげ 竿燈祭り セリオン こまち 比内鳥 きりたんぽ 川反

第3位郡山:東北最初の中核市。首都圏へのアクセス良好。事業所数東北2位で、珍しく人口増加中と高
い潜在力。シンボルのビッグアイで今後の発展が左右?他:猪苗代湖 経済分野県内1位 県庁移転案

第4位いわき:東北で人口第2位の中核市。工業製造品出荷額は東北1位(1兆円超)。広い面積と雪が
殆ど降らない利点を生かし今後の発展にも期待。他:旧炭鉱の街 いわき大王製紙 小名浜

第5位盛岡:フレッシュ中核市は祝。北東北の交通で主要都市圏同士を結ぶ拠点。北東北の要都市として
発展を期待。他:わんこそば 冷麺 じゃじゃ麺 さんさ踊り 歴代首相2人輩出 日本版チベット

第6位福島:大都市を3つも抱える県庁都市。全国で人口県内3位の県庁都市は福島市のみで興味深い。
東北唯一JRA競馬場があり、東北最大の建造物。他:仙台経済圏 仙台との高速バスネットワーク

第7位青森:津軽海峡線や東日本フェリーで本州と北海道を結ぶ要中核市。2年後に東北新幹線・新青森
駅開業が予定、今後の発展にも期待。他:白神山地 ねぶた祭 八甲田山

第8位山形:東北で二つある特例市のひとつ。仙台経済圏・衛星都市として発展。観光は蔵王や日本一の
芋煮会フェスティバルで有名。他:霞城セントラル 花笠まつり

第9位八戸市:同じく特例市。青森県内二位の人口。八戸・白浜・深久保・種差・大久喜・金浜の6漁港
も有し、港街として発展してきた。イカ、キチジ、ヒラメの陸揚量では全国1位(八戸漁港)

第10位弘前:弘前城下町として栄えてきた。りんごの生産全国第1位。 「お城とさくらとりんごのまち」
として有名。他:弘前・飛馬りんご さくら・ねぷた祭り 津軽三味線
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:18:45 ID:FMCl4Ffu0
現在まで
1位 利府
2位 富谷
3位 名取
4位 多賀城
5位 塩釜
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:40:11 ID:udlXWiX4O
>>478
乙です。
順位に関しては概ね同意。内心皆さん認めているのでは無いでしょうか?ランキンにするとまた騒ぐヤツらがいるかもですがw
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:38:07 ID:8rnq/zND0
岩手競馬、9年ぶり黒字・昨年度、コスト減奏功
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:43:42 ID:NvpYefA+0
>>478 いいとこ突くがなんで2位が秋田、3位が郡山、逆だろう!
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:05:57 ID:H1lWwDyJ0
普通に仙台、盛岡、郡山、秋田の順だろう。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:17:00 ID:+x4ItZlGO
仙台(政令市)>郡山(中核市)>秋田(中核市)>いわき(中核市)>青森(中核市)>福島>盛岡(偽中核市)
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:26:20 ID:FKT5XhXN0
各都市の悪いイメージ 

郡山→東北の朝鮮 シベリア 駅前のオバケビル  
山形市→マット事件 シャッター街  
盛岡市→東北のチベット ヒゲ 全裸 冷麺 
青森市→武富士大量殺人 
秋田市→畠山鈴香無差別殺人
福島市→汚職 賄賂 抗争 
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:46:07 ID:OVJz2/kd0
>>485
武富士の犯人は合併前の浪岡人で、犯行場所は弘前だろ
悪いのはお前の脳みそ

文句あるならかかってこい
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:51:35 ID:NcEV6yi1O
郡山は福島県内でも3位だよ
東北で2位なんて夢のまた夢 トホホ
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:56:39 ID:hbq9nMi70
各都市の悪いイメージ 

郡山→東北の朝鮮 シベリア 駅前のオバケビル  
山形市→マット事件 シャッター街  
盛岡市→東北のチベット ヒゲ 全裸 冷麺 
青森市→アニータ リアル駅前廃墟(過去の事だが)
秋田市→畠山鈴香無差別殺人 自殺率
福島市→汚職 賄賂 抗争
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:03:08 ID:OVJz2/kd0
アニータ=国際都市

×駅前廃墟
○駅舎廃墟
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:22:23 ID:NDIL5wzD0
こんなの見つけた。

街力ランキング
 1位 山形市
 2位 秋田市 郡山市
 4位 福島市
 5位 盛岡市
 6位 いわき市
 7位 弘前市
 8位 青森市
 9位 八戸市
10位 仙台市

ttp://mansion-db.com/machi_ranking/
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:19:30 ID:nS6gSenf0
>>488
いろいろ県と市を混同してるな。
盛岡市がチベットではなく、岩手が日本のチベットだし、
マットは山形市ではないし、鈴香も秋田市ではなく、自殺率も
秋田市ではなく秋田県。
シャッター街も、山形市ではなく秋田市の方だな。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:26:33 ID:C0MxGCqI0
よそもんの私のちょっと行っただけの感想では
1位ダントツ仙台
それ以外は目くそ鼻くそ。
しいてあげれば
2位かなり落ちぶれて郡山・盛岡
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:52:55 ID:NI1OiSKC0
八幡平破産
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:19:53 ID:WCIcEY0f0
一晩じっくり練ってダジャレ考えた






秋田は飽きた
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:58:27 ID:TkxfmXNd0
シミズってリオンににてる
http://www.dw-spec.com/works_Folder/simizu/simizu.html
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:16:00 ID:udlXWiX4O
>>494
カス
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:39:39 ID:UP2GDIKg0
僕は福岡人で東北には行った事ないけど 
東北2位の郡山市が大好きだな。
駅前の丸井がオシャレだと思う。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:14:25 ID:h95/NJgo0
>>497
大笑いしたぞ、ナイスギャグ!
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:30:32 ID:QCIxe3avO
福島三位は東北の倒産撤退破産王ねフグスマ市ですよ
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:58:48 ID:etTXQDRLO
ビバホーム石川店店長が500げっとさせていただきます。
501478:2008/04/06(日) 21:15:06 ID:WHa08KJa0
>>491
WIKIの盛岡市でチベットとあったので引用させてもらいましたよ
不満あるならWIKI行って修正してくれば?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:21:27 ID:8rnq/zND0
盛岡が昔から「日本のチベット」と呼ばれているのは事実だよ。
もち、煽りじゃなくて。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:21:36 ID:UfWqWdxM0
これからシムシテイで盛岡市と郡山市を対決させるぞ! 
なんかリクエストある?
504 ◆PS5/51J8XY :2008/04/06(日) 21:32:06 ID:6GCICYl00
>>503
そのシムシテイって何版?
マジでやるのならプレイ画像うpキボン
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:37:27 ID:FMCl4Ffu0
東北のナンバーランキングでは
一位 岩手ナンバー
二位 仙台ナンバー
三位 秋田ナンバーかな
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:23:24 ID:w/jvQlja0
コナミ音ゲーの全国大会でほぼ東北勢が制覇

音ゲー専門ゲーセン・盛岡サンシャイン最強!
507 ◆PS5/51J8XY :2008/04/06(日) 22:25:29 ID:6GCICYl00
今まで煽りのネタに使われてたホットペッパー、セブンが
やっと盛岡もできるらしい。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005611229&vos=nynmalst000001013
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:32:03 ID:w/jvQlja0
盛岡はじゃらん・ゼクシィの編集部もあるから場所は困らんな
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:38:44 ID:DOv3GJZ+0
【観光】まだいる東北旅行未体験…首都圏4人に1人 関西は過半数 [08/04/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207479776/
ここのID:T/zPaRXWを引き取ってくれ
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:47:50 ID:j1OLxnGoO
郡山はいわき福島に劣る
まず私鉄がない
港もない
観光地もない
人間性も悪い
これと言った取り柄もないw

いわき>>福島>>>>>>>>郡山
こんな事書いちゃう私は性格の糞悪い典型的な郡山人なりwww
郡山オワタ!!!!!
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:04:22 ID:UZl5Shta0
はいはい、糞田舎フグスマw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:23:55 ID:WbLa+cfOO
戦力外のふくづま、この先生キノコるには!
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:47:34 ID:gqZCgx2qO
うちは京都の人間やけども、福島は大好きどすえ。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:12:50 ID:fwdlZaxR0
おいどんは鹿児島じゃが、福島は大好きでごわす。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:24:12 ID:5225bxBtO
東北のダサいナンバー

1.いわき
2.福島
3.会津
福島県が制覇しますた。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:41:26 ID:kQheuZXV0
俺は盛岡大好きニダ
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:18:34 ID:KjtklqK60
仙台>秋田郡山>盛岡>青森>福島>山形いわき八戸
ナンバーランキング
仙台>宮城>福島>いわき山形八戸>山形会津>岩手秋田>青森>庄内
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:02:17 ID:5225bxBtO
でも女の質は高いね。あんな汚い街なのになぜだ?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:51:33 ID:XkrtOzf/0
http://blog.kajika.net/?eid=642654
東北は日本の辺境というイメージがあった。岩手県は日本のチベットといわれたこともある。
古代には朝廷にまつろわぬ蝦夷が抵抗の歴史を刻んできた。しかし縄文時代の後期から
晩期にかけて狩猟採取文化の中心地だったことは、数多くの縄文遺跡が発掘されて証明されている。

>>518
仙台>>宮城・郡山・福島・いわき>>>>会津>>青森・山形>>>>>>>岩手・秋田>八戸・庄内


520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:29:01 ID:jZUpKd3i0
俺が作った盛岡市と郡山市が完成したぞ。 
盛岡市が50万都市で郡山市が30万都市。
やっぱ盛岡市は川が多いから綺麗に仕上がった。 
wiiでシムシテイ 
楽しいぜ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:45:08 ID:x9WPv9DvO
それはよかったですね。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:47:42 ID:jZUpKd3i0
僕は東京生まれで東北には行った事ないけど 
東北2位の山形市が大好きだな。
京都に似てる山形市は山寺が素敵だ。
駅前の十字屋がオシャレだと思う。 
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:33:01 ID:e1djr5CS0
ヨークベニマルってついに埼玉進出するんですか?

4月7日号(第3664号)
■出店 モラージュ菖蒲(ヨークベニマル)11月オープン予定
http://e-taihan.net/
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:06:08 ID:XkL4UpcI0
ビバホーム、いいね〜!
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:08:21 ID:mJ35oWGV0
ビバホームで買い物しない奴はイナカモン
526 ◆PS5/51J8XY :2008/04/07(月) 22:14:02 ID:SPHqG9Ov0
>>524
何か微妙に違うような

>520
ウp
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:15:41 ID:zSFSyAHy0
>>523 ベニマルも遂に埼玉進出?凄い。宮城、山形、福島、栃木、茨城から埼玉かこれから関東も制圧してくれ!
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:22:18 ID:F5FhnpXR0
>>517
>>505をよく見ろ
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:24:10 ID:F5FhnpXR0
大学ランキング
東北大学(仙台)>>>>秋田大>>福島大>>岩手大>>山形大>>弘前大
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:27:47 ID:La4FDlww0
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:42:52 ID:La4FDlww0
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:14:04 ID:qQd4bpjl0
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:51:22 ID:WzImTwp10
ビバホ〜ム、いいね〜!
534東北の撤退破産王コリャマー(笑) :2008/04/08(火) 12:42:34 ID:qbnagGpb0
コリャマーのサル山元ボス大高、ついに自己破産。
丸井撤退に続きコリャマー完全脂肪だなw

前郡山商議所会頭 自己破産へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/04/20080406t62019.htm


東北の撤退破産王、郡山


535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:18:17 ID:SKbTse/xO
>>534
もうすでに町が死んでるフグスマ市よりましだよ。
可哀相な事にゴーストタウンだから、その様な話すらない惨めな県都。
てゆーかどーでもいい存在だから誰にも相手されないんだよ。
大高は自分がヤバイと思ったから、会頭を辞めたと思われる。 タイミング良すぎw
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:02:05 ID:8v3JwwZV0
>>535
はぐりん?解放?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:00:33 ID:PIm+qZcjO
東北のチョンキチ福島はここで語る資格なし。福島県民は帰りな
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:49:34 ID:DFIRGg7j0
ここは大都会盛岡をマンセーするスレです
福島帰れ!!!!
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:58:26 ID:tdueo/9E0
そのとおり  

ここは大発展が止まらない盛岡市を語るスレ。
郡山市は関係ないから消えてほしいね。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:18:06 ID:bcAXlzh7O
いわき芸術文化交流館アリオス本日オープン
東北一の音響設備を持つ大ホールを含め様々な設備を持つ
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:40:41 ID:DRd+d2ep0
>>540
郡山文化センターよりクソショボイただの箱物wwwwww
もって1年で赤字だねクソワロスwww
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:53:16 ID:f1RnJeXzO
↑はいはいフグスマの音楽堂が危なそうだな。
ますますフグスマに行く人が減りそうだ
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:38:25 ID:0mD2r8o6O
こんばんわクソ僻地盛岡の皆さん
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:58:56 ID:chDIE0Rc0
こんばんわんこそば
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:03:04 ID:iWoHZSnK0
フグスマ県は内部分裂があるようだね
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:06:58 ID:W7bTPBTvO
糞僻地の盛岡の皆さんこんばんわんこそば(*・ω・)ノ
せっかくだから偽スレもageといたからw
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:48:03 ID:elqHxq070
最初から人口30マンコ切りのナンチャテ中核市
糞僻地盛岡の皆さんこんばんわんこくそwww
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:49:42 ID:1STbXtHw0
はいはいこんばんまんこまんこまんこ
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:10:14 ID:ZvHdR6hjO
イオンが店舗削減を発表したが、盛岡にある店舗も潰されないか心配だよ。
休みの日はイオンに行くのが楽しみなだけに無くなると
何処も行く所がないから非常に困る。
550 ◆PS5/51J8XY :2008/04/09(水) 00:17:41 ID:8QlLFR+v0
>>549
一つぐらいなくなっても特に困らん。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:19:19 ID:wTyNV61VO
低レベルの喧嘩だな(笑)さすが東北のダニだけあるな!
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:25:33 ID:x6ZZFqDK0
>>549
とりあえず歩いて5分の位置にあるMV江刺とジャスコ江刺はどっちか閉店だな
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:43:13 ID:ZvHdR6hjO
イオンが多い都市が都会度も上だと思う。
イオンが無い都市は糞田舎だなw。無い所に住んでる奴らは休日何で過ごしてんだ?
あんな楽しくて充実できる所が無いなんて信じられないよ。
盛岡に住んでるとイオンのハシゴができるからな。そこが自慢できる。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:46:45 ID:x6ZZFqDK0
>>553
仙台市民乙
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:49:25 ID:5M0lAw/A0
>>553
ジャスコすらないフグスマはクソ田舎ということですな。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:02:16 ID:ZvHdR6hjO
ジャスコしかない福島県自体終わってる。
一番近いイオンが宮城県にある現実w
ろくな買い物もできない哀れな地域。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:41:50 ID:Wr9VnbEm0
郡山都市圏の鏡石にあるがな・・・。
あ、このスレでまともな返答禁止だったよな、すまん。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:50:36 ID:dQAsOrCTO
南京大虐殺て福島人がやったてテレビで言ってたけどマジ?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:06:40 ID:/pXYJIgsO
おはようございますクソ僻地盛岡市民。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:31:57 ID:pj5neij80
はぐりん逮捕?
須賀川市民26才がパチンコ屋で勝てないことに腹を立て2ちゃんで店長を殺害予告→逮捕
警察の調べに対して遠隔操作だなんだと言っている模様
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:57:34 ID:wTyNV61VO
さすがキチガイ福島人(笑)どうせギャンブルで借金まみれになり狂ったんだろ。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:03:07 ID:ysmjwGVh0
しかし儲かってる流通小売業ってもうダイユーエイトだけなんだな。

須賀川新店
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1192961336/294
ダイユーエイト子会社が三春ファームを買収
http://www.minyu-net.com/news/news/0404/news3.html

【流通】イオン、大型SCの出店大幅減 2009年度から
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207560750/l50
【経済】イオン、不採算店100店閉鎖
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1207628218/i
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:21:55 ID:ysmjwGVh0
デンコードーってことはケーズ?

ヤマザワとデンコードー
   福島市太平寺への出店計画を検討中
      都計道小倉寺大森線沿いの1・6万u
http://www.kensetsu-sinbun.co.jp/menu/きょうの建設情報.htm
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:20:44 ID:RohJK5xQ0
ジャスコで万引き、ダイエーで食い逃げ、ニチイで捕まり、ブタバコへ

という歌があったが、
ダイエーもニチイも、イオンの資本下に入ってしまったんだな。

今は、西武線沿線に住んでいるが、この路線はイオン不毛地帯の様相を呈している。
カルフール狭山なんて、目も当てられない。
入間のアウトレットができたら、ジャスコ入間店と共に\(^o^)/だろう。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:01:06 ID:Xz0ie1Ru0
http://jp.youtube.com/watch?v=g-eGzKAekAk
東北のゼロヨンのメッカ八戸市
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:20:24 ID:l1dYY71mO
ザ・糞チベット盛岡の皆さんこんにちは(*・ω・)ノ
盛岡人の精液はそば臭いって本当ですか?
>>551
お前も混ざれよ!おもしれ〜ぞ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:00:46 ID:sEr6FL2Z0
大都会盛岡マンセー!!!!!!
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:49:03 ID:/pXYJIgsO
チョン盛岡
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:03:47 ID:NN7dHiUP0
盛岡市は東北2位の大都会
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:24:37 ID:A1FoWAL20
直立猿人モリオカントロプス・ワンコシス
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:31:24 ID:Yj/aHjIv0
盛岡市はデパートが多い。 東日本でナンバーワン。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:32:39 ID:lme+FPOIO
東北2位都市大都会郡山マンセー
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:35:13 ID:QP3PwaVt0
何がナンバーワンコのそば?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:03:00 ID:EQAmJZlWO
>>553
イオングループで買い物をしまくってくださいまして、誠に有難う御座います。 
 
これからも、盛岡の資産をイオングループで全て回収させて頂きます。
 
資産に底がつき次第、順次撤退致しますので、それまでは宜しくお願い致します。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:52 ID:GIKE6Et50
>>574
残念でした。
イオンスーパーセンターは盛岡に本社があるんよ(まあイオン店舗の一部だが)
君がいくら望んでも丸井やトポスみたいにはならんよ

地場カワトクも青森本社の中三も誰に迷惑掛けることもなく生き残ってるし
それに引き替えうすいなんか迷惑のかけっぱなし
往生際が悪い
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:19:32 ID:Yj/aHjIv0
盛岡市は都会なので安心だ。 
郡山市は減退しててカワイソウ。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:21:41 ID:RX3ydALS0
カワトクはISOの絡みでグリーン機器をお買い上げしてくれるので
足を向けて眠れません
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:23:54 ID:GIKE6Et50
中三は21階建てのビルに建て替えられるらしいね
高層階はマンションらしいが売れるんだろうか
肴町や志家町に大型マンションできたばかりなのに
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:25:24 ID:RX3ydALS0
>>578
どっちも老人ホームみたいなもんじゃん
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:27:45 ID:GIKE6Et50
一部有料老人ホームだね
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:32:01 ID:aOMn0Ls90
盛岡市は都会 

郡山市は田舎 
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:36:04 ID:ZvHdR6hjO
盛岡市は今度デパートの上にマンションがある超高層タワーが出来る。
買い物も楽だし、みんなから羨ましがられる事を想像するとワクワクする。
もはや中核市になったし怖いもの無し!政令都市も目前の盛岡市に敵無し!
583 ◆PS5/51J8XY :2008/04/09(水) 23:43:39 ID:9nXflSSg0
肴町のマンションは中津川に面してる棟が分譲で
商店街側は老人ホーム 志家町も全戸老人ホーム
でも志家町の郵貯センター跡地にホントに大型マンションができる予定
(仮称)サーパスシティ志家町 10階、104戸だとよ。

中三のマンションはまだ数年後のこと
それより先にそのサーパスと肴町の老人ホーム施設の向かいの
駐車場に再開発で15階マンション、広場が出来るらしい。

>>581
盛岡は田舎です。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:50:42 ID:ZvHdR6hjO
市内にイオンが沢山あって新しい商業施設が続々出来る盛岡市最強!
盛南の洗練された区画や建設中の建物の数を見てると、都市の勢いがひしひしと伝わってくるよね。
まじ10年後がビルだらけになってるのが想像できる。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:53:40 ID:RX3ydALS0
東北の巣鴨・盛岡肴町・中ノ橋通り!
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:53:41 ID:ZCfpXulj0
何で盛岡ってマンション多いの?
しかもまだまだ建てるみたいだし
需要あるの?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:58:32 ID:GIKE6Et50
>>586
俺も不思議だ
職場の同僚たちは大半が一戸建てでマンションは少数派なんだが

あとホテルも多すぎるのにまだまだ増える気配がある
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:59:30 ID:RX3ydALS0
盛岡に通勤する他都市在住者が買ったりする

サーパスなら安いし、駅の近くに無いけど
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:00:04 ID:ZvHdR6hjO
>>586
盛岡に住みたい人が続々と引越して来るから需要は止まらないよ。
ほとんどが完売してるからね。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:00:39 ID:s1F/jVdv0
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:01:20 ID:iWY3Bvlb0
大都会の盛岡
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:04:11 ID:RX3ydALS0
ぼちぼち本町あたりの古いマンションの価格が下がってくれてもいいのに

でも立地条件のいいマンションは管理費共益費が結構なお値段
駐車場も借りなきゃだし
593 ◆PS5/51J8XY :2008/04/10(木) 00:04:48 ID:9nXflSSg0
>>586
川が多く郊外と中心部の間の道路が狭く
郊外から中心部への接続が悪いからだと思う 

需要はボチボチあるんじゃない?
売れないマンションがあっても
その地区、マンション業者の問題で
A社、A地区のマンションが売れないとしたら
その会社、その地区のその後のマンション建設は停滞するだろうが
B社、C地区ではマンションが順調に売れたなら
その後もマンションを作り続ける。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:26:33 ID:cEzJtBf00
盛岡駅西口のマンションのCMが結構長い期間流れていたのでマンション需要が無くなったのかと思ってたが
あれは立地の問題か

ところで、どうしても盛岡スレになっちゃうな
秋田県民とか全然来ないな
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:26:55 ID:1PejuyGw0
職場から駅までほとんどバスを使ってるけど、たまに大通りを歩いて帰る。
今や飲食街と化しているが、夕方以降はかえって人通りが増えて賑やか
になったような気がする。
一杯ひっかけたり、場外馬券を買ったり、パチンコやゲームをしたり、
映画を見たり、本屋を物色したり、デパートひやかしたり、街中でも結構
楽しめる。イオンは休日に子どもと行くのがいいね。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:46:06 ID:AGqu0zMFO
そうだよ!もはや市内を見回すと風格すら感じる景観。
町を歩くとウインドウショッピングが出来て、休日はあっという間に
一日が終わってしまう位充実した一日が過ごせる。
盛岡に住んでれば、仙台や東京に行く必要がないね。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:47:23 ID:4vIXzFh70
やばいどうでしょうクラシックが神回だ
見よ見よ
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:51:52 ID:3EfNIE1AO
>>581
逆だよ逆
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:00:23 ID:xgMFuTMH0
郡山市
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:41:44 ID:zkDfXEGt0
あのー、郡山の人達は盛岡をスルーしろってwwww
むきになってレスするんじゃねーよw

ここは大都会盛岡をマンセーするスレだ




大都会盛岡マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:47:45 ID:pPUXFCu4O
>>600
何で郡山と限定してるんですか?
郡山じゃないんだけど。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:53:30 ID:uItYMwbP0
じゃあ群山ですか?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:55:23 ID:sUqoOCHpO
>>600
むきになってるのはお前wwwカス盛岡人がw
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:07:08 ID:AGqu0zMFO
そうだよ!ここは発展が止まらない盛岡市を語るスレ。
街はあっという間に景観が変わる位目覚ましい発展を遂げている。
ほんとに市長が政令市を目指してる事が理解できるよ。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:24:12 ID:zkDfXEGt0
>>603
おまえも大都会盛岡マンセーしろよ!
そうすれば、絶対幸せになれる

大都会盛岡マンセー!!!!!
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:54:40 ID:MZWYVO3t0
盛岡の悪口を言う奴は許せん  盛岡市は都会だからな。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:28:47 ID:rSr7AIl80
郡山人痛い(>_<)
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:00:10 ID:AGqu0zMFO
盛岡市はマンションの建設ラッシュで高層都市化している。
これから発表される新たなマンション建設によって、さらに都会的な景観を創り出す事は言うまでもないだろう。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:05:42 ID:pPUXFCu4O
盛岡って地図帳で見るとあんな北の山奥の僻地にあるんだなwww
青森のほうがましだ
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:10:58 ID:cQ5yUs3uO
Denny'sが約130店舗閉店するみたいだな(笑)福島県自慢のDenny'sも無くなるな(笑)
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:29:39 ID:sUqoOCHpO
日本一の大都会チベット盛岡マンセー!大都会糞盛岡マンセーマンセーマンセー!!!!!

僕、幸せになれますか?
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:56:12 ID:AGqu0zMFO
>>610
そのDenny'sは全て盛岡市内に出来ると思われる。
セブンも進出するし、明るい話題しかない盛岡市は最高だね!
やはり強い者が残る弱肉強食の時代に勝ち残るのは盛岡市しかない。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:37:33 ID:1IAVYjDN0
当然盛岡にDenny's出店するだろ、常考

Denny'sが出店する大都会盛岡マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:35:56 ID:PIwfOTeX0
盛岡市は東北で一番光ってる
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:47:15 ID:LxmZDO3G0
郡山駅前の丸井(爆)
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:54:20 ID:sUqoOCHpO
盛り上がってますねw
超大都会盛岡マンセー!!!
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:08:50 ID:AGqu0zMFO
盛岡市もこの流れだと続々と関東資本の企業が進出して来るだろう。
セブン、Denny'sに続き郡山でアボーンした丸井やLoftやハンズなども進出する予感。
まさに大都会の名に恥じない最強都市!!
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:41:28 ID:SQi7DkMU0
セブンイレブンは今年度は盛岡市「近郊」までの出店で
盛岡市内の出店は無いと思われ

今年度は県内50店舗出店
619青妄様 ◆wPlkCVej.Y :2008/04/10(木) 18:41:58 ID:gLHyKcnP0
ローソン>>>>>>ファミマ>>>>>>>>>>>>>>>>711
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:48:56 ID:SQi7DkMU0
青銀とみちのく銀が立ち上げに参加したE-net陣営のファミマがローソン以下かよ
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:06:30 ID:Kqd0zlRD0
>>619
同意。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:08:43 ID:j36BPUZO0
ハゲ具合判定スレ15人目のハゲ [ハゲ・ズラ]
おしとやか成分配合ゲイ part4 [同性愛サロン]
【上戸彩】アテンションプリーズ スペシャル [テレビドラマ]


上戸ヲタのハゲのゲイがいるようですが青妄?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:15:05 ID:Cl++rlHe0
仙台>>>盛岡≧秋田=郡山>山形>青森だろ普通に
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:19:32 ID:92CypBDL0
1位 盛岡市 
2位 仙台市 
3位 秋田市 
4位 郡山市 
5位 青森市 
6位 福島市 
7位 いわき市 
8位 山形市 

625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:29:59 ID:895s7HZS0
仙台にはセブンイレブンはあるがデニーズはない、仙台差し置いて盛岡に出来るわけねーべ!タコ
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:35:02 ID:SQi7DkMU0
まるまつでええやん
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:55:18 ID:dG/j8G76O
高島屋盛岡店キター
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:06:08 ID:QEcgPXc00
勢いの止まらない盛岡市。 
どんどん発展する。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:06:49 ID:pPUXFCu4O
今頃セブンイレブン出来る岩手ってさすがクソ僻地wwwww
630 ◆PS5/51J8XY :2008/04/10(木) 20:20:36 ID:FiqDGUbR0
>>627
高島屋盛岡店といえば
スイーツが有名だな。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:22:27 ID:QEcgPXc00
ハイパーステージ盛岡店ってこんな感じ?

売場面積
68,83平方メートル
http://www.go-isesaki.com/etc_seibu.htm#pre_open
売場面積949,760m2
http://www.komeri.bit.or.jp/company/news/2008/2008_04_01.html
632 ◆PS5/51J8XY :2008/04/10(木) 20:34:50 ID:FiqDGUbR0
再開発が予定されている盛岡駅前第二地区の約8000uの場所に
各店舗をパルコとした商業施設とホテル各一棟
地下1階、地上10階建で延床面積約40000uの複合再開発施設が計画されている。

計画通りに進めば平成5年度頃には盛岡駅前が大きく生まれ変わる予定だ。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:47:54 ID:BLfpt0pb0
Denny'sを自慢する奴はさすがに福島県人にいない
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:07:53 ID:9IlgbX0o0
デニーズじゃなくてベニーズもあります
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:10:44 ID:9IlgbX0o0
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:20:39 ID:AGqu0zMFO
みんなに何言われようが盛岡市は明るい未来が約束されている。
北東北の中心に位置し、新幹線の青森延伸など東西南北に行けるアクセスの良さ
こんな立地条件が抜群の土地を各デベや企業など欲っとく筈がない。もう十分北東北を引っ張っていく
役割もあるし、南の仙台、北の盛岡という構図も出来ている。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:21:33 ID:BLfpt0pb0
>>579
セブン&アイHLDGSの食品スパー部門の本社機能を東京から郡山にぶっこ抜いてくるみたいだな。
全国に230の店舗を展開する食品スパーの総本山が郡山になるわけだ。
Denny'sの不採算を余所目にベニマルは過去最高益を更新中。
セブンプレミアム事業をも一任された善興ちゃんはセブン&アイHLDGS内での地位が高まりそうだね。
その権力でミレニアムリテイリンググループに対し、
堤下のJT跡にはシェルガーデンを
丸井跡にはロフトを
圧力かけちゃえ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:23:34 ID:BLfpt0pb0
>>637はレスする場所間違えたw
7人の女弁護士でもみてスルーしてくれwww
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:30:34 ID:cQ5yUs3uO
私は成城石井盛岡店で買い物をします。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:39:57 ID:R5z3rV4W0

中部地方県庁所在地 市民所得ランキング

名古屋市 388
----------------------
津市   362
-------------------------
岐阜市  348
甲府市  345
静岡市  342
金沢市  340
福井市  335
-----------------------
長野市  325
富山市  322
新潟市  313

641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:46:16 ID:dG/j8G76O
慌てん坊が多いな
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:12:15 ID:V8we8D1y0
>>636
>北東北の中心に位置し
スケールちっちぇ〜な〜
青森なんか東北北海道の中心だし
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:14:09 ID:V8we8D1y0
>>636
東北北海道=北日本
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:14:25 ID:LpFmPsWu0
都市圏人口を「量」、市民所得を「質」として、その総経済規模を見てみる。
中部地方における名古屋の圧倒的ぶりが目立つ。
名古屋はその他の県庁所在地すべて合計したものよりも大きい。

経済的な2位はやはり一歩抜け出している静岡であろうか。
新潟、岐阜、金沢が競っている。
次いで福井と甲府がよいライバル。
以下、長野、富山、津となった。

●中部地方、県庁所在都市圏経済規模ランキング●
(都市圏人口×所得)

名古屋   206,028
------------------------------
------------------------------
静岡    34,200
----------------------------------
新潟    29,735
岐阜    28,536
金沢    27,200
----------------------
福井    21,775
甲府    21,045
-------------------------
長野    19,825
富山    17,388
-------------------------------
津     11,222

645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:16:37 ID:cQ5yUs3uO
あと私はDOLCE&GABBANA盛岡店で服を買います
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:18:21 ID:pPUXFCu4O
朝鮮都市クソ田舎盛岡wwwwwww
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:24:55 ID:yTRfzSZI0
東北で快適な生活が可能なのは盛岡市だけ。 
東北じゃ一番暮らしやすい。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:27:15 ID:1PejuyGw0
ああ、マルカンデパートのソフトクリームが食べたい
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:28:52 ID:3tM9nXrk0
あれだな。
おらが街意識が高い地域ほどやたらとお国自慢したがるよな。
まぁ、そう言うのを逆に【部落】って言うんだろうな。
何も言わなくても都会だと認められている所は、お国自慢はしないもんだ。
どうでもいいからな、別に。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:31:21 ID:SQi7DkMU0
>>645
岩手でDOLCE
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:31:51 ID:SQi7DkMU0
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:35:16 ID:1PejuyGw0
【部落】?
お前東北人だろ

部落を集落とか地区とか村の意味で使ってる
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:42:42 ID:5oRK4NW1O
格差社会が生んだ歪みがこんなトコロに…
可哀想な人達ですね^^;
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:46:36 ID:1PejuyGw0
お互い頑張ろうぜ
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:07:38 ID:AGqu0zMFO
盛岡市は格差なんか関係ないね。
平均所得だってトップクラスで皆裕福に暮らしてる。所得が低い田舎に住んでる人達は可哀相だよ。
マンションも売れてるし、ただ三井や丸紅、住友などの高級デベが進出しないのが不思議だよ。
進出したら飛ぶように売れるだろうに・・・
街中を歩く人達もお洒落だし、都市としてのレベルが違う事が優越感に浸れる。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:10:23 ID:4bfHA1mc0
中核市になったんだってな、これから少しは都会のようになれるのかな
水面下からのスタートだが頑張って欲しい
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:24:31 ID:RS6FEY2IO
大変だ同士の岩手人
仙台スレで我が出身地岩手が田舎者扱いをうけてる
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:31:39 ID:AGqu0zMFO
>>656
だから水面下じゃなく、すでに勝ち組都市なんだよ。
中核市なんてただの通過点。市長が公言する政令都市を目指してるから、レベルの低い普通の中核市と一緒にしないでくれ!
東北での勝ち組都市は仙台と盛岡のみ!!
659 ◆PS5/51J8XY :2008/04/10(木) 23:34:57 ID:FiqDGUbR0
新手の盛岡煽りか・・・
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:41:43 ID:znYlBIQu0
テスト
661神様:2008/04/10(木) 23:44:23 ID:znYlBIQu0
泉中央駅の裏のパチ屋が潰れて駐車場になった。
ゴーストタウンみたいな風景だ。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:56:34 ID:AGqu0zMFO
>>657
今仙台スレにお邪魔して挨拶して来たよ。
仙台の方から見れば感じのいい印象をもってくれたと思うのでとりあえず一安心。
ゆくゆくは政令指定都市同士になるので絆を深めないとね!
663神様:2008/04/11(金) 00:04:17 ID:znYlBIQu0
盛岡市が政令指定都市になれば盛岡ナンバーも始まるかもね。 

664神々:2008/04/11(金) 00:14:24 ID:FzXQ+F/R0
郡山駅の「前」の丸井が潰れて廃墟になった。
ゴーストタウンみたいな風景だ。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:14:26 ID:/7+iBfBtO
高級外車もよく見かけるし多分二、三年で実現するんじゃないかな。
仙台ナンバーみたいな都会的なナンバーになるね。
666神々:2008/04/11(金) 00:20:22 ID:FzXQ+F/R0
駅舎から出て一番最初の信号機を渡ると廃墟がある。
まぁ駅から出たら正面にあるから思いっきり見えるが。
過疎地というかなんというか暗く重い空気が駅前全体を包んでいるね…
そう、例えるならゴーストタウなんとか
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:50:16 ID:SvtgsXOU0
ケンミンshowの時に実況板の東北スレ見てたが、そこでも秋田人は少ないのな。
本当に死んでんじゃねえか?
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:58:02 ID:BnCtKz3RO
>>662
お前、わざとやってんだろ?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:17:25 ID:/7+iBfBtO
わざとって意味不明。
色んな人に盛岡市を知ってもらいたいし、いいイメージを持ってもらいたいからね。
盛岡市がなぜ叩かれるのか解らないが。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:57:11 ID:ptBWJWnp0
盛岡はどこが都会なの?何がいいの?

中核市になったからと言って東北で5番目
それだけ遅れたのにな
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:05:24 ID:2M8A2xpn0
山形のあの子よかったな
他の東北の田舎連中が
無理矢理方言止めてる中すごい好感持てる
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:07:09 ID:ptBWJWnp0
普通に
山形>盛岡
は東北の常識
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:05:10 ID:FMDT1bfy0
ナマドゥル
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:56:10 ID:VMMn+lsTO

街力ランキング

 1位 山形市
 2位 秋田市 郡山市
 4位 福島市
 5位 盛岡市
 6位 いわき市
 7位 弘前市
 8位 青森市
 9位 八戸市
10位 仙台市

ttp://mansion-db.com/machi_ranking/
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:29:21 ID:O/Ci1VjY0
【社会】福岡県の婦女暴行事件の発生率が3年連続で全国最悪 県警がパンフレットを作成し自衛呼びかけ

性犯罪全国最悪の福岡県、パンフ作り県警が自衛呼びかけ

 福岡県の婦女暴行事件の発生率が3年連続で全国最悪となっている。県警は汚名返上のため、
事件の発生状況や容疑者の供述内容を分析、防御策や注意点を記したパンフレット10万部を
作成した。

 4月に入り、パンフレットをもとに防犯教室も開催。福岡国際大と福岡女子短大で女子の新入生を
対象に行った講義では、女性警察官が「コンビニから歩いて帰宅中の女性が、いきなり男に背後から
口をふさがれて『騒いだら殺す』と脅され、携帯電話をバキッと折られたうえで乱暴された」と
実例を語った。

読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_08041056.htm

676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:33:07 ID:/0kS/nAM0
>>619

セブンイレブンのない青森www
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:05:08 ID:eIwWbyAD0
もはやローソン>セブンだからローソンさえあればいいんじゃね?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:37:56 ID:/7+iBfBtO
中三の再開発とバスセンターの再開発楽しみだね。
どちらも超高層タワーになる予定だから、観光客などにも威張りが利く。
都市としての威厳のある街並に、より貢献してくれる事だろう。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:00:50 ID:9iHTcZN60
>>655 盛岡は低所得者が多いため財閥系デベのマンション建設計画なんてない!郡山の駅前のダイワハウスのD'タワー郡山(27F)も最上階の1億2千万は先に売れたよ!
郡山はすでに丸紅のマンション(14F)もある、今度建設の始まる駅前再開発第一地区(24F)は住友不動産でシティタワー系で決定。

>>658 勝ち組は仙台、盛岡?中核市になったのは良いが人口は減ってる。人類史上人口が減り繁栄することは今だなし、中国、インド見れば分るだろう!増えるから経済も発展する。
郡山廃墟と言うが盛岡だって10年前までは市内で競合する百貨店があまりなかったろ!川徳と中三、ダイエー、くらい。
郡山は早くからダイエー、西武、うすい、イトーヨーカドー、次にジャスコ、イオンタウンと出来て、そこに車社会、それで淘汰されれきた。
盛岡なんてはここ2、3年だろうイオンが二つ出来て、その結果、川徳も売上げがダウン、中三も今度の再開発と言うふうにな。
盛岡もここ2,3年で郡山のように淘汰される時期が必ず来る、その時は叩かれるのを覚悟してた方がいいよ!
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:06:34 ID:DyqPdGj8O
>>679
Dグラフォートの億ションもすぐ売れたがな
もう3、4年前か?
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:34:13 ID:BGnuviAS0
>>679
郡山なんてカス都市すぐに人口減るだろ・・
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:38:10 ID:9iHTcZN60
>>681 これから人口増ないし現状維持していくのは北上、仙台、郡山だえけだ。他は近隣市町村と合併して増やすしかない。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:14:37 ID:lnKJEkC30
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:50:58 ID:/0kS/nAM0
>>677
ローソン>セブンの理由は?
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:10:01 ID:NyU0I2Bl0
サークルKの弁当っておいしいね
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:10:31 ID:ZhpdWucyO
>>681


> 盛岡なんてカス都市すぐに人口減るだろ・・
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:25:06 ID:pszYuvcE0
>>686
> 盛岡なんてカス都市すぐに人口減るだろ・・

すぐにって、既に減って30万切って、まだ減って、まだまだ減ってる最中だろ
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:50:53 ID:/7+iBfBtO
郡山は人口33万で盛岡は29万。細かく言うと299千人だから、四捨五入して30万。
たった3万位たいして変わらんよ。その辺の細かい所をネチネチ突く低レベルの会話なんかついていけないね。
盛岡市は人口50万人を目指して政令指定都市を目標としてるから相手にならないよ。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:59:21 ID:9iHTcZN60
>>688 言っとくが郡山市は四捨五入すると34万人だが。50万では政令指定都市にはなれない!政令には条件50万と記載されてるが実際には70万が指定条件。
そのために、新潟、静岡、浜松は近隣市町村と合併して70,80万にした。盛岡は玉山村とかと合併して30万クリアーしてめでたく中核市指定。
しかしな、東北で30年以上合併しないで人口30万以上を維持してるのは福島県の郡山市といわき市だけ、でもいわき市ももうすぐ35万を割る、
その点、郡山市は増加して34万が目の前だ。都市圏人口も増加して、仙台都市圏に次ぐ都市圏に成長している。
おまえも簡単に盛岡の政令都市とか言ってるが簡単じゃないよ、盛岡と岩手郡、紫波郡を足しても70万には無理だな、もっと勉強しろよ!
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:47:28 ID:/0kS/nAM0
福島NEATキモヲタって何様?
盛岡は日本一の大都会は一目漠然でぁたしたちのカシスマなんだから☆
友達がファイヤーオールに勤めててcpu関係は特にすごくて
バイパーなんて比べものになんなぃんだからね☆
ホンペにタイル砲とかで荒らすニトーどもは
住所特定ソフト「Adobe Super Edition」ですぐばれちゃうんだからね
これゎノートンアンチウイスキーでもゎかんなぃょ
IQアドレスまでばれちゃうからビビってんのかなぁキモヲタくんたちゎw
友達のスーパークラッカーとかスーパーハカーに狙われたら逃げれないからね☆正義ぶって抗議メールやらしてるやつは 立派な「営業妨害」
じゅじゅうしたってもぅムリムリw突撃防止法で警視庁岩手県警に通報されてさょなら☆
ふにき読めないからこうなっちゃうんだよwカオモジまぁ数人が臨海戦術のつもりで治作自演してるのもバレてるしw
こんなすごぃ友達もってるぁたしにめっせきしないでねw
ってゆーか「大都会盛岡マンセー」してもぃぃ場所なんだべ??なんかぃゆったらゎかるん?
みんなやってるからいイーじゃん☆
それでも納得しないバカのために優しい盛岡人は謝ったからイーじゃん
ほんとかどぅかゎリング先とかヤフーでググんなよ
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:52:48 ID:Ri0E72ul0
>>690
なんだぁオマエは? 俺様の住所を特定してみろよ
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:56:53 ID:N3JpHWFs0
平成17年度1人当りの県民所得 
    千円  増加率 
青森県 2,184 0.7 
岩手県 2,363 −0.3 
宮城県 2,620 2.5 
秋田県 2,295 0.8 
山形県 2,427 0.4 
福島県 2,728 1.5 
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:05:33 ID:wckgr8sH0
全国有数のファッションビル丸井が駅の真ん前でも淘汰されるなんて
ご自慢の駅前はどんだけ終わってんだよ。。。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:12:05 ID:VMMn+lsTO
>>689
確かに郡山市の人口は339千人
秋田市と変わらんレベルだな
>>688
4万人の差だぜ
人口20万人台のなんちゃって中核市さんwww
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:20:45 ID:/7+iBfBtO
大都会盛岡市の夜景は100万$並の価値がある。
ほどよく山に囲まれ、何処からでも都会的な景色を一望できる数少ない都市。
ほんと数えたらきりがない位他の糞田舎都市よりいいとこだらけな最強都市!!
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:52:45 ID:9iHTcZN60
>>694 秋田は33万切るんじゃないか?郡山は34万になる、その差1万は多きよ!
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:12:18 ID:K3tsU3H5O
盛岡市は財界人にも認められている東北第二位の都市である。盛南地区にはお洒落な装いで知的な人達が目立つ。郡山にはそんな場所あるか?
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:19:05 ID:wckgr8sH0
マジレス
つイオンタウン
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:30:55 ID:To8KPVnl0
イオンタウンの駐車場って昔レ○プ事件なかったっけ?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:51:12 ID:K3tsU3H5O
あんな場所か(笑)まぁ郡山にはお似合いだな
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:57:43 ID:92N/QFHzO
見ていて痛々しいな…中核市と政令指定都市は格段の差があると思う
残念ながら郡山の方が正論だな
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:10:56 ID:/7+iBfBtO
盛南の都会的で洗練された雰囲気は仙台以外の東北の都市には真似できない。
近い将来、幕張、みなとみらいなどに匹敵する位の都市景観になる事は言うまでもない。
区画ももの凄い勢いで売れてるし、今は空があるけどあっという間に変貌するだろうから、別に焦る必要もない。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:44:49 ID:Gsq2QvSo0
郡山駅周辺ってチンピラとヤンキーしか居ないけど、
盛岡市内に全然居ないのは何故だろう?
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:15:15 ID:K3tsU3H5O
俺のGT-R(成田ナンバー)で郡山市内を走ってたら古いクラウン(フルスモ)に煽られたことあるな。田舎者は都会ナンバーに嫉妬するんだろうな
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:21:51 ID:4+tXlf8+0
煽られてるときに急ブレーキかけて追突されたらこっちにも過失ある?
3:7くらい?
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:01:01 ID:nopCVHmL0
>>705
過失はあると思うけど、それ以上に相手によってはフルボッコされるとかww
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:06:46 ID:lnKJEkC30
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:17:27 ID:3oG324LS0
>>706
フルぼっこならその件は10:0で相手は豚箱行きだな。
ぼっこ中は痛いけど
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:39:06 ID:mmrRgFZl0
>>703
八幡町に行けばなんぼでもいるだろ
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:10:04 ID:hcBzU3eM0
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:24:48 ID:hcBzU3eM0
・JR常磐線に導入された新型車両を巡り、利用者から苦情が相次ぎ、JR東日本仙台支社が
 対応に苦慮している。

 新型車両が導入された常磐線の中でも、特に問題となったのは、午前8時53分に福島・
 原ノ町駅を出発する仙台行き普通電車だった。
 昨年3月、老朽化した旧型車両に替わって導入された新型車両は、座席の少ない「通勤型」
 だった。同社は、こうした車両を乗客が集中する通勤時間帯に使うのは、「通常どおりのこと」
 (運輸車両部)と説明している。

 だが、乗客は強く反発した。従来の座席が多い「急行型」と呼ばれる旧型車両に対し、通勤型の
 新型車両は、1車両あたりの定員数を重視している。
 同6両編成で比較すると、新型の座席数は、旧型に比べて100席以上少なくなる。だが、
 定員数でみると、逆に新型が旧型に比べて200人以上も多い。つまり、新型車両は旧型に
 比べて1両あたりの定員数は多くなったが、座席数は少なくなり、立って利用する人が増える
 ことになった。

 同社は新型車両を導入した当初、1車両あたりの定員数が多くなったため、旧型6両編成から
 新型2両編成へと大幅に削減した。座席数は約430席から約100席余と4分の1以下に激減した。
 このため、「座れなくなった」などとという苦情が数十件も寄せられた。
 その後、同社はこの普通電車を、旧型車両に戻したり、新型車両の連結数を増やしたり、
 10か月もたたないうちに3回も車両編成を変えた。

 小松清治広報室長は、「1編成あたりの利用者数の状況からすると、定員数も座席数も首都圏
 などでは問題にならない水準のはずだが、なかなか、なじんでもらえない」と話す。別の担当者も、
 「苦情が出るのは、座れなくなって化粧ができなくなったからなのか。慣れてもらうしかない」などと、
 事態が沈静化するのを待つ構えだ。
 だが、1時間近くの“貴重な時間”を過ごす人も多い列車だけに、利用者の会社員男性は「床に
 新聞を敷いて腰を下ろす高齢者もいる。効率ばかり追求するのではなく、利用者の声にも耳を
 傾けてほしい」と話している。(一部略)
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:36:41 ID:ZhpdWucyO
クソ田舎岩手盛岡の皆さん、いい加減地図を見て自分達がどんだけ北の僻地に住んでるかって事を受け止めてくださいWWWWWWWWWWWWWWWWW
713神様:2008/04/11(金) 20:38:45 ID:hcBzU3eM0
北上市のジャスコって閉店するの?
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:00:26 ID:+PFMyOxL0
中 三 秋 田 店 ア ボ ー ン!

秋田市御所野にある百貨店「中三秋田店」が、今年10月中に閉店することが明らかになりました。
閉店は今年2月の取締役会で決まったものです。会社側の説明によりますと、
ここ数年売上の減少で業績が悪化し、今後も改善の見通しが見込めないことから閉店が決まったという事です。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:03:02 ID:S/115hZ5O
他の中三も時間の問題だな
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:15:53 ID:mmrRgFZl0
あそこは特殊だろ

イオングループとしては中心部に店舗を持つ
青森・弘前・盛岡は押さえて置くだろ
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:17:03 ID:mmrRgFZl0
それより中三のスペースはモール増強か?、イオン秋田
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:28:04 ID:S/115hZ5O
青森以外は閉鎖だな
イオン本体はリストラ開始だから
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:29:45 ID:mmrRgFZl0
郊外規制が始まるのにみすみす中心部の店舗を手放すことはしないと思うぞ
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:41:11 ID:S/115hZ5O
郊外店舗へ集中する方が効率が良い
イオンなら当然だよな!
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:48:37 ID:mmrRgFZl0
青森は規制してるし盛岡も規制に入る
というか盛岡中三は建て替えを視野に入れてるし

どうでもいいが中三の生命線は弘前
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:51:13 ID:92N/QFHzO
東北の小売業は仙台に集約される運命…高速バスに乗ってのこのこと仙台に来れば
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:54:16 ID:mmrRgFZl0
仙台行くくらいなら東京行く
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:28 ID:S/115hZ5O
中三の次は何処がイオンの餌食に
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:04:55 ID:92N/QFHzO
そう言いつつ「昨日仙台に行って来た」とか友達に自慢してるんだろう
仙台に来た時は上ばかり見てるなよ お里が知れんぞ
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:58 ID:mmrRgFZl0
>>725
東京住んでたからそっちのほうが地理が明るい
電車だけで住むし
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:17:30 ID:iLNFy48v0
>>725
仙台に行ったことの何が自慢になる?
お前の脳構造がサッパリ分からん
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:19:37 ID:mmrRgFZl0
せめてハンズは欲しいぞ仙台
頑張れ

ちなみに買い物には行きませんが出張でちょくちょく行くよ
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:22:53 ID:92N/QFHzO
逆に今度中三とやらに行ってみるか 魚屋みたいな名前だが
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:24:11 ID:YPDNmeJX0
盛岡は10年送れて近代的な都市になったが、人口減少は他都市より10年進んでるからな
どこにでも逝ってよし!
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:40 ID:M7WD5Lw1O
>>485
山形市にシャッター街なんてあったっけ?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:42:37 ID:mmrRgFZl0
>>729
行くなら弘前だぞ
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:02:10 ID:N3JpHWFs0
>>711
この新聞を敷いて床に座る高齢者もいるってのは、乗客の意識が低いってことだよな。
譲ろうとも声をかけてあげようともしない。田舎のほうが実際は他人には冷たい人間が多いものだ。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:05:23 ID:92N/QFHzO
弘前か、遠いな ウクライナに行くのとそうな変わらんな
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:06:54 ID:mmrRgFZl0
仙台からじゃ直行便無いしな>ウクライナ
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:12:55 ID:92N/QFHzO
まぁな、新潟から飛んでるんだっけ
そん位遠いって比喩の表現 粋にいこう
737 ◆PS5/51J8XY :2008/04/11(金) 23:14:11 ID:4YKw7GoF0
>>721
盛岡の規制と言っても
盛南は合法地帯なんだよな 一応商業地域だし。
 
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:17:50 ID:mmrRgFZl0
仙台にもっと集客力があればわざわざ成田や新潟まで行く必要ないのに
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:23:38 ID:92N/QFHzO
福島が空港作ったからな
山形は仙台に友好的なんだが、福島が南東北の秩序を乱してる
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:25:12 ID:iLNFy48v0
キエフ=ウクライナの首都

青森〜キエフ=7840km
新潟〜キエフ=8000km
仙台〜キエフ=8070km

先に青森は北日本の中心といった者だが、青森は北半球の中心だな。


741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:26:51 ID:+PFMyOxL0
中三は秋田に郊外型一号店を出店したのが間違いだった。
当時ほとんどの秋田県民は中三のこと知らないし、
残念ながら秋田の人には二流百貨店と捉えられてしまった。
下田に出店していたらもっといい結果だっただろう。

>>731
シャッター街は無いね。
あと、CoCo21跡地のマンションもちゃんと建つみたい。
http://yamagata-np.jp/news/200804/11/kj_2008041100151.php
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:29:19 ID:mmrRgFZl0
>>741
当時は五所川原店が健在だったから下田は無いだろ
743 ◆PS5/51J8XY :2008/04/11(金) 23:33:04 ID:4YKw7GoF0
中三盛岡店も建替えた場合規模は縮小されちゃうんだよな
再開発後はマンションの割合の方が大きくなる。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:34:58 ID:mmrRgFZl0
>>743
縮小って言うけど今の中三はかなりギチギチだぞ、狭くて
4Fでも1フロアは広くなるだろうから期待

まあ取り扱い点数は減るだろうがな
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:41:59 ID:018bi3hZ0
仙台でもついに岩手サファリパークのCMが放映中、マンセー!!!!!!!!!!!
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:46:33 ID:018bi3hZ0
http://www.karaokekan.jp/parttimejob/index.html

大都市圏・政令指定都市・60万人以下の都市以外では初の出店、カラオケ館盛岡店OPENマンセー!!
747 ◆PS5/51J8XY :2008/04/11(金) 23:49:06 ID:4YKw7GoF0
>>745
元々増築を2回くらいして今の形になったので
内部は微妙なレイアウトだな 
でもあまり中三に行く機会はない 
いつも中三横を通っているのに。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:58:57 ID:+PFMyOxL0
>>742
ウィキペディア曰く、秋田店が成功していたら下田にも出店する予定だったらしい。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:00:07 ID:wxGJzcCg0
>>748
ほほう
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:33 ID:amX+enW10
ここに出てくる下田ってぺりーが開港を要求したあの下田か?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:20:37 ID:wxGJzcCg0
>>750
だから東北はバカにされるんだよなあ
レベルも低いしベクトルも明後日の方向を向いてる
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:26:04 ID:EDXwvsoK0
下田町からおいらせ町へ なんで「おいらせ」なんだ?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:27:22 ID:npsLidm80
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:45:30 ID:npsLidm80
ローソンで売ってる100円の稲庭うどんを喰ってみたい 
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:49:23 ID:wxGJzcCg0
イオンですら讃岐うどん198円なのに
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:12:52 ID:btuNCuqkO
>>750
伊豆の下田は昔から有名だが、
駅名では、あっちは伊豆急下田。下田駅は青森県にある。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:57:28 ID:/j6I9o4t0
統計局
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/index.htm
>19(PDF:421KB) 都道府県・市区町村別短大・大学卒業者の割合
これ面白い。8年前データで年配の方も多いとはいえ、
自分の周りは低学歴だらけなんだな〜。
正直、私大や短大は学歴にならないから除いてほしいよね!
現実見ると、2ちゃんはキモ過ぎるね。完璧な妄想ワールドw
学歴板などは博士浪人やニート、厨房、高校生が自作自演や詐称して成立していると予想。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:04:48 ID:8ru0AIOv0
福島交通、会社更生法の適用を申請
http://www.asahi.com/business/update/0411/TKY200804110265.html

「東北の政商」と呼ばれた故小針暦二氏がかつて社長を務めた福島県最大のバス会社、福島交通は11日、
会社更生法の適用を東京地裁に申請したと発表した。民間信用調査機関によると、負債総額はグループ企業も
合わせて約80億円。県内で路線バスを運行しているほか、東北有数の温泉地である飯坂温泉と福島駅とを結ぶ
鉄道路線も運営している。マイカーの普及による公共交通機関の利用者減少などで近年は売り上げが減少傾向で、
赤字続きだった。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:51:23 ID:3pYarMwJ0
>>741 最初に発表された時は30,31Fの予定だったんじゃないか?24Fに縮小されたが頓挫しなくてよかったな。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:07:19 ID:8ru0AIOv0
24F→29F→24Fだね
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:26:34 ID:x2Xkt8oMO
今日のるくなすは盛岡マンセ―
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:41:20 ID:QUavFdm7O
あんなつまらん番組見てるのか?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:44:52 ID:hQMFhUDm0
こんなクソスレでそんなこと言われてもw
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:08:46 ID:JqeVI3X8O
テレビ岩手って言うなよw
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:46:24 ID:i28Mo2+o0
岩手レビ?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:41:57 ID:YAIWX/r+0
中三は秋田市でなく青森、岩手系の文化の強い
県北の駅前に進出すれば良かったのでは??

まあ、秋田の場合西武が撤退したら終了、10万都市レベルに急降下w
仙台に近い県南がますます優位になるだろうね。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:44:45 ID:YAIWX/r+0
こうして仙台の一人勝ちは続いていく(ry
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:55:39 ID:K6QFDuAfO
一人で何やってんの
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:08:10 ID:Ey1SINtCO
盛岡も最終的には勝ち組都市に入るね!
今のうちに引っ越す事を勧める。泣きをみるのは糞田舎に住んでる君達だよw
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:37:19 ID:30sLEMJ70
中三跡は中合にしたら?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:09:24 ID:YAIWX/r+0
秋田は完全に都市機能失ったよな。

跡地はさくら野がいいんだけど(秋田にはワーナーマイカルが一件もない)
仙台に近い県南の優位に大変動のきっかけになるかね。

ただでさえ県都に頼り過ぎた末路だな。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:26:29 ID:6j66Mch00
>>767
仙台も人口減少始まってきてるだろ。
政令市の癖に早すぎだっつーの。
東北はマジでやばい。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:37:45 ID:YAIWX/r+0
>>772
盛岡ヲタか郡山ヲタ乙
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:13:54 ID:fxaRGR1R0
シムシテイDS2を買った。 

これから盛岡市と郡山市を作って対決させるぞ 

とりあえず郡山駅前には廃墟を作らないとなw 

775青妄様 ◆wPlkCVej.Y :2008/04/12(土) 21:18:39 ID:l6S5y1BK0
>>774
やるならsim4でやれwwwwww
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:21:02 ID:fxaRGR1R0
郡山市の人口が2500人になった。 

大槻中学校の場所に竜巻が発生して壊れた・・・

777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:22:03 ID:l6S5y1BK0
災害OFFにしろやカス
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:24:38 ID:xEmuzvUqO
>>774

せいぜいゲームで夢見てろクソ僻地民w
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:28:47 ID:fxaRGR1R0
なんで俺がこんなに文句言われるんだぁ? 
おまえらの方が山奥でイナカモンだろ?
八乙女駅から地下鉄に乗ってヨドバシで買ってきたんだぞ〜
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:30:37 ID:fxaRGR1R0
盛岡駅の裏にはコジマを建てた 
人口が増えるといいな 
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:40:07 ID:dlYA2iO/0
>>771
秋田で中三は都市機能を失うほどの存在じゃない。
あと、跡地はファッションテナント、スポーツ用品店、フィットネスクラブを誘致し、
高い感度の専門店街にすると日経に書いてた。
もしかしたら中三よりよくなるかもしれん。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:52:08 ID:jDBSSz+q0
青妄はそろそろ就職?
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:07:08 ID:l6S5y1BK0
>>782
ねーよ
まだ数年先だろ
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:19:24 ID:K6QFDuAfO
>>776
ワロタw
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:39:54 ID:WexNzpPo0
>>781
中三秋田店はガラガラだったからな。
買いたい物が無いんだってさ。
閉店でガックリするかと思えば
「跡地に出来る専門店街が出来て楽しみ。」だとさ。
786 ◆PS5/51J8XY :2008/04/12(土) 22:44:47 ID:SVR32b1r0
>>785
俺もダイエーが無くなった時にはがっかりというより
跡のリニューアル後はどんなビルになるんだろう?という
期待の方が大きかった。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:15:10 ID:jDBSSz+q0
>>786
それは郡山のことかー!!!wwww
788 ◆PS5/51J8XY :2008/04/12(土) 23:18:34 ID:SVR32b1r0
>>787
いや盛岡店 
つぶれる前から結構中途半端感があったし。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:35:22 ID:pNeVWmZYO
進出したカラオケ館は政令都市やその他大都市にしかなく、今回盛岡市に進出した経緯は
将来政令指定都市になる事が確実視されている為だと思われる。
カラオケ館の上層部は、目の付け所が違うね!だって盛岡市以外これから進出する所が思い当たらないよ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:03:17 ID:S2+zNxw60
青森市のSEIYU 
盛岡市のヨーカドー  
秋田市の丸井 
福島市の西武百貨店 
郡山市の長崎屋  
いわき市のジャスコ 
山形市のフォーラス 
仙台市のサティ 


791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:04:32 ID:S2+zNxw60
青森市のSEIYU 
盛岡市のヨーカドー  
秋田市の丸井 
福島市の西武百貨店 
郡山市の長崎屋  
いわき市のジャスコ 
山形市のフォーラス 
仙台市のサティ 


792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:34:17 ID:wwgG0NAR0
それでどうしたの?
793 ◆PS5/51J8XY :2008/04/13(日) 00:45:21 ID:QAymUkMT0
青森市 西武百貨店
盛岡市 パルコ、長崎屋、イトーヨーカドー、ダイエーSC
秋田市 7階建西武百貨店、全日空ホテル
郡山市 そごう百貨店  

各都市に実際に出店計画があったが白紙になった施設だけど
他にはどんなのがあるだろう?
794。:@l:2008/04/13(日) 01:12:32 ID:u3UXH6sg0
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:11:21 ID:xleNeWfs0
ランク王国によると
好きなテレビ局は?
フジ>>>>>>>>>>>TBS>日テレ>テレ朝>テレ東

青森(笑)
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:49:13 ID:03f4Zy9S0
中三ごときでなに大袈裟にしてんの
大都会秋田への嫉妬がウケルwww
06'にフレスポが近くに設置されたんだよ。
競争激化で自然淘汰と、まあこいうところ。
御所野は秋田で最も期待された街だ。これからも続々建つから。
http://www.go-net.tv/ko-dan/machizukuri/machizukuri.html

>郊外型ショッピングセンターとしては東北最大規模であるとともに、隣接
>するイオンモール秋田と合わせると東北地方では最大級の商業集積となる。(フレスポ御所野WIKI)

田舎ザルとなんちゃって中核市は一生仙台にコンプ持ってろw

秋 田 ≧ 仙 台  は 世  界  の  常  識 。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:24:25 ID:w8REvOrBO
ふくしマンセーこりゃマンセー!!
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:14:13 ID:KNuO8M260
秋田に嫉妬したことなんて生まれてこのかた一度たりともない。
いつも同情だけ。
みんなそうなんじゃない?

取り柄がないもん。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:17:04 ID:monmFQi80
秋田でうらやましいのはババヘラアイスぐらいだ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:57:41 ID:WU039vj00
>>795
捏造乙
TBSで見たいのもほとんどないんだが
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:37:35 ID:Q2005zs6O
>>748
下田への出店計画は実在した。
地元商業者に対する説明会も行われた。
ただでさえバカでかいイオン下田。
中三ができたら、地元は打撃を受けるとして反対の声があがった。
しかし、秋田店が不振だったため、中三は下田への出店を延期した(実際は取り止め)。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:48:54 ID:dq7u0U+GO
つーかフレスポと中三なをて
客層全く被らんだろ
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:58:09 ID:WU039vj00
中三は秋田市でなく青森と文化の近い大館にでも
進出すれば続いたのでは?
(あそこも正札竹村なきあとはねー)
秋田市衰退、これからは県南民の県外指向が始まりますねwww
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:01:43 ID:Q2005zs6O
>>729
「中三」は中村三兄弟の略。
歴代社長は中村姓だったが、数年前に創業家以外から初めて社長が出た。
生え抜き社員が出世した格好。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:54:34 ID:foNoVSBOO
青森ってテレビ視聴時間日本一なんだよな。
テレビ見るぐらいしか楽しみがないわけで。

テレビ離れが進む日本の流れに逆行してる
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:57:19 ID:WU039vj00
>>805
「リンカーン」の視聴率が一番高いって聞いた。

つまりはフジ(ry
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:00:26 ID:Xq4DF6wz0
>>800
俺見てたが所詮はランク王国の街頭インタビューの結果
フジがダントツで約70%、TBSが12%、NTV11%テレ朝が数%、とフジ以外は僅差だった。
しかしTBS否定派とは秋田人か?
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:04:26 ID:WU039vj00
>>807
いや、政令指定都市がある県ですが。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:33:19 ID:otD59Bdt0
東北2位の大都会郡山駅前が誇る最強の4核構想!
県内外から客が来てこの4核を回遊していいる。


トポス跡(14年間廃墟)          ビックアイ(債務超過
                     フロアスカスカとの声も)



うすい(債務超過にな        丸井跡(駅真ん前にできた新廃墟)
ったが借金を踏み倒し
た最強百貨店)
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:58:24 ID:iiUAyh4a0
>>809
あきた
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:03:59 ID:KNuO8M260
東北2位の大都会盛岡が誇る最強のカシオペア構想!
県内外から客が来てこの5核を回遊している。

中三盛岡店(肴町)

            カワトク(菜園)

フェザン(駅ビル)

            イオン盛岡南(本宮)

イオン盛岡(前潟)
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:05:35 ID:WU039vj00
丸井は仙台に進出していたらこんなことにはならなかったなwww

郡山なんて政令指定都市でもない中途半端な都市に(ry
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:15:17 ID:u3UXH6sg0
なんで百貨店は中合ばっかり繁盛してるんだろうな。
これだけ繁盛してれば、いずれは上場して東京や大阪や仙台とかに進出して大手百貨店目指すのかな
http://www.nakago.co.jp/
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:23:12 ID:oduVxzSn0
俺も宮城だけどTBSは糞だ。  
水戸黄門の再放送はやめてくれ。 
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:34:25 ID:foNoVSBOO
年間平均視聴率でテレ東に負けたんだっけ
816☆PS5/51J8XY:2008/04/13(日) 18:10:09 ID:gtYvU8Iu0
寒いからストーブに灯油を入れるよ
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:18:17 ID:7bXa0U0/O
次に丸井が進出するのは盛岡市か仙台市が最有力だと思われる。
仙台に続き我が盛岡市が政令指定都市になるのは確実で、間違いなく後々盛岡市にも白羽の矢が当たるだろう。
以前あったPARCOの進出話も水面下では生きてると思われる。最近の盛岡市は明るい話題しかない!
本当にここに住んでて心から良かったとつくづく思うよ。
818☆PS5/51J8XY:2008/04/13(日) 18:20:04 ID:gtYvU8Iu0
丸井なんかより 
長崎屋とドンキホーテが欲しいね 
盛岡市は政令指定都市になるんだから 
仙台には負けられない 
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:26:22 ID:7bXa0U0/O
>>818
安心しろ!長崎屋もドンキも後々必ず進出するだろうから焦らない方がいい。
政令指定都市になるんだから何も怖いもんもない。黙ってても市長が何とかしてくれるよ!
820☆PS5/51J8XY:2008/04/13(日) 18:29:54 ID:gtYvU8Iu0
キッチンあべ&キャメルマートも全国進出するぜ。  
政令指定都市の盛岡は日本一有名な県庁所在地になるよ。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:33:09 ID:1bDi4zaT0
政令都市・盛岡には高島屋に伊勢丹も来るからね★
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:38:23 ID:7bXa0U0/O
盛岡最強最高!!!
大都会東北2位政令指定都市盛岡市マンセー!!!!!
盛岡市が大好きだーー!!
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:09:39 ID:54y3If/00
盛岡に住んでいる人も住んでいない人も盛岡をマンセーするスレ

いいぞもっとやれ
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:13:59 ID:iiUAyh4a0
大都会盛岡なら東北2位じゃなくて、近い将来東北1位になるだろ。


大都会盛岡マンセー!!!!!!!
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:14:06 ID:xslmUmii0
都会礼賛はいーんだけど、じゃ都会の良さを語ってくれよ
郡山は何? 盛岡は?

俺には都会の資本に食い荒らされた駅前の高利貸し看板だらけのビルをただ他力本願(地元
には家賃が入る!?)に自慢してる薄幸な脳味噌にしか思えないんだが
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:15:08 ID:MVhsbjHMO
大手量販店が盛岡市に出店計画を打診!会社名は明らかにされてないが今後の動向に注目しましょう!
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:18:26 ID:xslmUmii0
で俺が東北でちょっとだけ仙台がうらやましいのはあそこには大学が多いから
ビルなんて所詮‘外資,だし他人のふんどしですもうとろうとは思わんから感動すら
覚えん
でも今の大学教育も競争やら親の経済力であがる時代だからちょっとしらけてしまうけど
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:22:46 ID:7bXa0U0/O
ゆくゆくは地下鉄やLRTやモノレールなども建設されるであろうね!
政令指定都市になる為の地盤固めを今ぐらいからやっておかないと、いざ政令都市になってからパニックになるしね。
正式に区割りされるのも楽しみ。区の数はどの位だろう?
毎日その様な事をを考えてる時が幸福の時だよ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:22:57 ID:KNuO8M260
ドンキホーテだけは勘弁してくれ。
あんな不祥事だらけの奇怪なショップイラネ!
「俺には都会の資本に食い荒らされた駅前の高利貸し看板だらけのビル」
  ↑
 郡山のこと? ことごとく撤退してるからそのとおりだけど。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:31:45 ID:naefsMU40
>>817
>>821
>>824 こいつらバカ!何、寝言ってんの?パルコは政令都市以外に出店しないと、会社の方針。やっと中核都市の盛岡に出来る訳ないだろう、バカこけ。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:34:00 ID:KNuO8M260
↑本気にするな、バカ!
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:36:35 ID:7bXa0U0/O
大都会盛岡市には、その様な心配は一切無用!!
セブン、カラオケ館など筆頭に、その他関東資本が大量に進出して来る。悲しいけど都市としての体力の違いだよ。
皆から羨望の眼差しで見られてると思うと強くなった気がして最高だね!
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:38:55 ID:iiUAyh4a0
>>830
マジレスいらんわw
つうか、改行くらいしてくれよwwww
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:02:16 ID:xslmUmii0
時代は軽薄短小に確実に向いている
中学生○ジキだのネット難民だの1/3(2/3!?)が派遣労働者だの自殺だのバラバラ死体だの
もうめずらしくも何ともないくらい日常的風景を見ながらうまそうに飯を食っている
この光景は一体なに?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:22:23 ID:54y3If/00
終わり?
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:42:48 ID:tzHrtok50
伊勢丹なんて万が一進出するなら仙台以外ありえん

政令指定都市の条件満たしているし。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:52:49 ID:monmFQi80
男ならだまってヤオハン
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:55:17 ID:54y3If/00
それより6月は盛岡までこいよ、盛り上がってるから!
http://www.ishigaki-fes.jp/pc/index.html
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:46:13 ID:lJfiYocn0
このスレはすべてネタレスって事でFA?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:04:26 ID:ihS9LjCSO
盛岡マンセーの書き込みはジョークなのか郡山人の煽りなのか?
本気で書き込んでいるなら完全にイッてるな
イカれた一部の郡山人をも上回っている
岩手の人口って何人?
100万人いるのかい?
いっそのこと岩手県全てを盛岡市か岩手市として広域合併して政令市を名乗ればいい(*^_^*)

そんな俺は頭の悪い典型的な郡山人なのだが(T_T)
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:10:57 ID:ZWZF6ets0
>>811
ボロ百貨店に箱はデカイが所詮スーパー
逆効果だろが
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:31:16 ID:7bXa0U0/O
>>840
笑わせないでよ。所詮中核市止まりの君が住んでる所と一緒にしないでくれ!
市長が公言してる通り人口50万いれば政令指定都市になれるんだよ。今時100万も必要なく
そんな寄せ集めで見栄っぱりな考えじゃなくて必要最低限での移行を市長は目指してると思われるよ。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:34:00 ID:monmFQi80
冬眠から覚めたばかりなのに元気な盛岡人だな。盛岡世界一でいいよ。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:40:20 ID:jMmZJfYPO
おはよう 郡山市民!
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:09 ID:ihS9LjCSO
>>842
政令市も落ちたもんだな(笑)
なんちゃって政令市じゃまいか
50万でオケーならあちこち政令市がわいてくるぞ
いくらなんでも50万で政令市を名乗るのは如何なものかと?
政令市になれるのは確か70万人、しかも近い将来100万人を見込める都市だけじゃまいか?
岩手県は人口何人だ?
広い岩手県全部併せてやっと100万人いくかどうかだよね?
やっぱり県内全ての超広域合併しないと政令市にはなれないぞ(笑)
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:59:49 ID:sMQgWqE80
岩手県総数で140万で頭打ち。 寝言・妄想は自分の脳内だけでお願いします。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:00:40 ID:ihS9LjCSO
>>842
ちなみに福島県全ての超広域合併で新政令市郡山が生まれる
岩手の倍の200万人の超政令市誕生だな!
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:03:27 ID:ihS9LjCSO
ゴメンなさいm(__)m
岩手みくびってました
まさか140万人もいたなんて
80万人位と思ってた
849 ◆PS5/51J8XY :2008/04/13(日) 23:05:36 ID:HKX511KX0
このスレの住民はあらゆる工作に釣られすぎだろ
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:11:00 ID:7bXa0U0/O
>>847
郡山の政令市話なんか聞いた事ないが。焦って妄言吐いても盛岡市には追い付けないよ。
こっちは市長が言ってる位に政令市話が現実味を帯びてきているし、重要政策の一つとして掲げられている。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:12:02 ID:sMQgWqE80
首都圏・中京・関西・九州のおこぼれしかあり付けない東北に未来なんてあるわけが無いw
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:13:29 ID:jMmZJfYPO
岩手は140万都市なので二つ政令市が出来る。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:14:33 ID:sMQgWqE80
東北新幹線なんて体の良いストローだろうがwww
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:23:01 ID:ihS9LjCSO
福島県は200万人いるから100万人のリアル政令市が2つできるな
岩手県は70万人のなんちゃって政令市が2つ
将来100万人の見込みが立たず中核市に逆戻り
更に盛岡市は30万人をとうとう超えられず特例市に逆戻り(T_T)
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:26:18 ID:ihS9LjCSO
>>850
市長も狂ってるな(笑)
しょせん狂った市民に選ばれた市長だからな
市民も市長もどっちも狂って超マンセー
856I LOVE PS5/51J8XY:2008/04/13(日) 23:28:21 ID:ZKZxQDJL0
盛岡市は都会だから何でもあるよ。 郡山市なんか田舎だからタケダスポーツが1件も無い。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:31:28 ID:54y3If/00
さあ盛り上がってまり真下
858 ◆PS5/51J8XY :2008/04/13(日) 23:31:52 ID:HKX511KX0
煽りにもいろんな方法があるもんだな。
859MISA ◆n8Kqcmui9w :2008/04/13(日) 23:48:03 ID:qeewvaGl0
ネタに振り回されるスレなら一度消滅するがいい。
気が楽になる
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:48:26 ID:7bXa0U0/O
>>854
中核市から特例市に格下げされた所なんか今までないだろ。
そんなに盛岡市に発展されるのが気に入らないのかね!あまり市長の事を悪く言わない方がいいぞ!
名誉毀損で訴えられるかもね。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:50:46 ID:54y3If/00
>>859
ネタスレとして余生を送るのが吉
もしくは盛岡愛好の会本部

どーせ盛岡ネタで埋まるんだしw
862MISA ◆n8Kqcmui9w :2008/04/13(日) 23:54:06 ID:qeewvaGl0
>>861
悲観楽観どちらともとれる発言だな。
真にツマラナイ。
兵共が消えたスレ。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:57:32 ID:54y3If/00
>>862
とても志の高そうなお方ですね
頑張ってスレを盛り上げてください

ネタ提供でスレッドを盛り上げましょう
とりあえずどちらの方?
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:01:30 ID:EzB+Mlls0
盛岡市長閣下の最終目標は政令市という小さなものでなく、
世界地図に都市名が載ることだと思ったが?

そう、青森のように
865 ◆PS5/51J8XY :2008/04/14(月) 00:04:09 ID:HKX511KX0
世界地図に載るには地理的に
重要な場所じゃなきゃな
都市の規模はあまり関係ない。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:05:31 ID:EzB+Mlls0
青森=重要
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:07:34 ID:/eChaXXA0
>>864
地図によってまちまちだからなあ
いきなり二戸とか載ってる地図とか出てくるし

Googleの地形図で福島だけ日本語表記されてないのはちょっと可哀想だとオモタ
868MISA ◆n8Kqcmui9w :2008/04/14(月) 00:10:59 ID:0waOzWP00
>>863
先に言ったとおり。
消滅が如し。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:14:17 ID:aM/Dt62DO
>>864
んだな。青森は重要過ぎて、戦争のとき旧市域の大半を焼き尽くされた。
空襲が原因で県庁所在地に国立大学が置かれなかった唯一の例だ。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:14:33 ID:SSyIH5v40
かっこつけてんな、アフォが
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:14:43 ID:/eChaXXA0
>>868
ほっとけばいいのに
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:15:43 ID:1KtcASY+O
いや世界地図に載るのも、可能性はあると思う。
今後は北東北の纏め役としての大きな役割もあるし、かつ中心都市としての立地の良さ、アクセスの良さなど数えたらきりがない。
岩手県の活性化にも繋がる。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:16:59 ID:uOrloNp60
オジャワ憎しのほめ殺しスレか やっと把握した
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:32:58 ID:ac35n8n4O
>>872
アクセスの良さって?
ワロスw
港もない僻地じゃないか!

とつられてみる
875MISA ◆n8Kqcmui9w :2008/04/14(月) 00:34:34 ID:0waOzWP00
カオス、ようこそ。
そして明日罵りあいまそうぞ。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:35:47 ID:/eChaXXA0
そんなに罵り合ってもいない件
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:50:51 ID:aM/Dt62DO
>>874
重要港湾は優先的に地図に載るからな。
青森の場合、北海道との連絡航路の存在が大きい。それと、大型客船の寄港地であることなんかも有利に働く。

そんなことより、今週の「ぴあ」が丸々一ページ割いて、十和田市現代美術館を紹介してるぞ。
最初見たとき冗談かと思った。
878東北都市ランク確定版:2008/04/14(月) 00:56:11 ID:U8Vu5ydo0
第1位仙台:文句無し堂々の1位。杜の都100万人政令市。経済圏300万人という言われも。東北の
経済、教育、金融などで中心的。グルメ街の定評も。他:牛タン ひとめぼれ 楽天イーグルス 七夕祭り

第2位秋田:東北最初の中核市。昔から土崎港街を利点とし、市街地面積は広大で高い潜在力。東北最
大級イオンモールがある。他:竿燈祭り セリオン アルヴェ 超神ネイガー こまち 川反 秋田美人

第3位郡山:同時中核市。ランドマークはビッグアイ。首都圏へアクセス良好。事業所数東北2位で珍
しく人口増加中と高い潜在力。他:猪苗代湖 経済分野県内1位 うすい ゼビオ 大東銀行 県庁移転案

第4位いわき:人口東北2位の中核市。工業製造品出荷額東北1位(1兆円超)。広い面積と雪が殆ど
降らない利点で今後の発展にも期待。他:旧炭鉱の街 いわき大王製紙 小名浜 年間観光客約800万

第5位盛岡:新中核市は祝。北東北の交通で主要都市圏同士を結ぶ拠点。北東北最大の都市として発展
を期待。他:大通・菜園 OROパーク わんこそば 冷麺 じゃじゃ麺 さんさ踊り 歴代総理2人輩出  

第6位福島:大都市を3つも抱える県庁都市。全国で人口県内3位の県庁都市は福島市のみで興味深い。
東北唯一最大の建造物、JRA競馬場がある。他:仙台経済圏 仙台との高速バスネットワーク

第7位青森:フェリーや津軽海峡線で本州と北海道を結ぶ要中核市。東北新幹線・新青森駅開業が予定
や三内丸山遺跡の世界遺産登録を目指したりと、最も期待される都市。他:ねぶた祭り 八甲田山  

第8位山形:東北で二つある特例市の一つ。仙台経済圏・衛星都市として発展。蔵王の豊かな観光資源
をうまく活用。山寺も重要な観光名所。他:霞城セントラル 日本一の芋煮会フェスティバル 花笠祭り

第9位八戸:同じく特例市。青森県内2位の人口。八戸・白浜・深久保・種差・大久喜・金浜の6漁港
も有し、港街として発展してきた。他:イカ、キチジ、ヒラメの陸揚量全国1位(八戸漁港) 三社大祭

第9位弘前:城下町・旧県庁として栄え、多様な伝統文化が生きる実力都市。お城とさくらとりんごの
まちとして有名。他:弘前城 りんご生産全国1位 弘前・飛馬りんご さくら・ねぷたまつり 津軽三味線
879東北都市ランク確定版:2008/04/14(月) 00:59:53 ID:U8Vu5ydo0
なぜ郡山が2位ではないのか?
郡山は県内で最も犯罪件数が多いので減点となります。
それに東北2位スレと言ことも考慮に入れ、皆の意見も
公平に聞き入れた結果、降格とさせていただきました。
本当はいわきを2位にしようかと思いましたが、これでも
郡山の将来性や発展性に高い評価をしました。

なお、弘前と八戸を同位とした。これ以下となると順位は付けづらい。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:20:40 ID:2+0tMQIL0
郡山人(笑)
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:46:54 ID:S2UF2IaE0
>>青妄
ttp://akiba.keizai.biz/headline/409/

使ってみて感想くれ
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:41:42 ID:STyHWDSY0
>5位盛岡:新中核市は祝。北東北の交通で主要都市圏同士を結ぶ拠点。北東北最大の都市

北東北最大の都市?;゚д゚)・・・最大、道理でショボっ って言ってはああ遅いか
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:14:24 ID:KA9qLIjCO
>>879
街の将来を悲観しての自殺者数は考慮しないのか?


と青ってみる
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:35:05 ID:ZAupTkXpO
オラはいばらぎのもんだけっども、郡山がだいすぎだ〜
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:28:27 ID:aM/Dt62DO
>>882
盛岡は八戸に人口で負けていただろ?都南合併前は。
>>878
いわき大王製紙(プ
八戸の三菱製紙を忘れるなよ。すげえ臭いからw
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:29:28 ID:8DiVYf9m0
>>881
死ね
887郡山防衛隊:2008/04/14(月) 12:32:36 ID:FBjRu/XS0
超大都会郡山マンセー!
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:11:04 ID:nB3ZVuWV0
盛岡市は八戸市なんか眼中にありません。 
平成になって郡山市にも勝てたので満足です。
政令指定都市になったら仙台市よりも大都会になると思います。
盛岡市の発展は目覚しい物があるのです。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:20:05 ID:62oPZRmMO
ネタです。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:30:38 ID:CKLrm5Ds0
政令指定都市の盛岡市マンセー!
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:00:02 ID:iPsy7g/H0
大都会盛岡マンセー!
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:07:06 ID:1KtcASY+O
>>878
今このランク見たが何なんだ!目茶苦茶じゃないか!一瞬目を疑ったよ。
まだ寝ぼけてると思ったが、改めて見て馬鹿にしてるとしか思えない。
大体政令指定都市候補の盛岡市が5位なんて馬鹿げてる! 一位の仙台は納得出来るが二位は我が盛岡市だろ!
総理大臣を二人も出したんだぞ。盛岡市の有り難みを誰も分かってないね。
恩を仇で返すとはこうゆう事だよ!
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:56:05 ID:86B1Q4VVO
山形の住友どうなった?
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:15:30 ID:gY08ToD9O
花見山に来週行くんだけど満開かな?@千葉市民
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:21:24 ID:0T/nrnGl0
郡山市に楽勝の盛岡市マンセー
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:27:27 ID:+bCjzsc80
>>869 空襲が原因で国立大が出来なかったと言うのは間違い!戦前の師範学校、専門学校の関係だ。
もともと弘前は青森県の学都で師範学校、専門学校がありそれらが新生大学(国立大)になった。
全国でも長野県も県都は長野市だが、信州大の本部、大半の学部は松本市にある。長野市には工学部、上田市には繊維学部ばらばら。
同じ東北の山形大も本部は山形市、工学部は米沢市、農学部は鶴岡市にある。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:37:26 ID:D5HT2j+d0
仙台人から見ると都会度は、
1位仙台
2位郡山
3位盛岡
4位福島
5位秋田
6位青森
7位山形

個人的には海に面している都市の方が特色があっていいかな。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:42:13 ID:1KtcASY+O
総理大臣輩出時は盛岡市が先頭に立って日本を動かしてる様なもの。
やはり格式高い文化が輩出される要員じゃないかと思う。
街を歩いていても知的な感じの人が多いし、すれ違う人が将来総理大臣候補って言っても過言じゃないね。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:19:47 ID:SQDDrvqZ0
自画自賛はそのくらいで・・・笑われるのがオチ”お荷物岩手” からでした
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:24:42 ID:KA9qLIjCO
900♪

所詮は郡山マンセーの二番煎じw
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:29:45 ID:CA8NdeL40
>>892
>>898
はぐりん乙
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:47:59 ID:zi0fICRU0
東北人=貧乏
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:51:08 ID:zi0fICRU0
>>457
「氷?」と聞き返される郡山。w
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:24:24 ID:BVw9Ff3w0
wiiで郡山のボンクラとマリオカートで対戦したが楽勝だったぜ
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:25:02 ID:4ipG25D90
福島市に出来る巨大ショッピングモールAXCって改装にかなりカネかけてるね。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:26:13 ID:gb4Ff/85O
北東北三位クソ僻地岩手県朝鮮盛岡マンセー―!
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:26:54 ID:4ipG25D90
AXCの会社って福島がかなり気にいったみたいだから
次は、さくら野跡あたりを狙ってるのかね?
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:34:03 ID:BVw9Ff3w0
盛岡市は東北2位の大都会  

北東北でも3位の都会  

909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:11:12 ID:1KtcASY+O
>>906
盛岡市は北東北じゃ一位だね!寝言言うのは程々にしといた方がいいよ。
恥をかくのは君だから、こうゆう妄言吐くのは2ちゃんの中だけにしといた方がいいね。
ほんと一人一人面と向かって話さないと理解してくれないのかな?皆から嫉妬されて嬉しい悲鳴だね。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:24:47 ID:Myi/jcl60
嫉妬じゃなくて
盛岡市が北東北一位ということがまったく理解できない。
俺に面と向かって説明してくれ!

明日、日銀盛岡支店前に行くから!
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:27:45 ID:JaQ4uhcA0
>>910
おいでませ盛岡
石割桜が咲いてるよ
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:34:47 ID:Myi/jcl60
何っ!
盛岡でももう桜が咲いているのか。
極寒チベットと聞いていたもので、
スタッドレスタイヤに履き替えようか迷ってたんだけど。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:45:37 ID:JaQ4uhcA0
もう開花宣言してるがな
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:54:57 ID:Myi/jcl60
そうですか。
あと高山病の心配はありませんか?
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:59:25 ID:JaQ4uhcA0
>>914
富士山でも酸素ボンベまで必要としないので大丈夫でしょう
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:08:53 ID:Myi/jcl60
よかった〜!
でも、肝心の日銀盛岡支店の場所が分からんのですが、
それは、東京アカデミー盛岡校に行った友達に聞いてみます。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:11:37 ID:JaQ4uhcA0
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:12:32 ID:1KtcASY+O
>>910
君みたいな糞田舎者としゃべると馬鹿がうつるからね。
格式高い盛岡市の人達と会話するなんて100年早いよ!まあその頃は君達が住んでる糞田舎で一生を終えてるのかな?
政令指定都市になる盛岡市は東北でも勝ち組決定だから、利口な奴は今のうちに移住する事を願うよ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:17:54 ID:CO0NDrSqO
>>918
パスポートは必要ですか?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:20:00 ID:JaQ4uhcA0
>>919
持ってきて損はないでしょ
持って来なさい
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:21:58 ID:zBgf8PHo0
郡山って標高何m?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:28:58 ID:1KtcASY+O
>>919
そんな物要りませんよ。
今盛岡市の重要さや有り難みを理解してくれる者であれば、心の広い盛岡市の人達はきっと受け入れてくれるでしょう。
将来的に不安がある人や金持ちになりたいとか薔薇色の人生を送りたい人など全て我が盛岡市が解決してくれるだろう。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:01:03 ID:CO0NDrSqO
>>922
貴方こそ岩手三人目の総理候補ですよ。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:30:55 ID:4ipG25D90
巨大ショッピングモールAXCって福島県内では郡山のATIやフェスタやイオンタウンのライバルになんのかね?
市内ではサティやIYや中合だっぺな
http://www.axc-fukushima.jp/
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:33:54 ID:DhHRurscO
北東北で最も文化が蓄積されている都市を、都市二位としよう。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:34:56 ID:JaQ4uhcA0
都市二位ってなんだよ
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:38:09 ID:4ipG25D90
中合ってダイエーグループだから、もうイオングループみたいなもんだべ?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:38:09 ID:rJ7AOx8nO

Roar to freedom in Tibet
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2971804

FREE TIBET! チベット盛岡民よ長野に結集せよ!
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:44:36 ID:DhHRurscO
テジック入力ミスった。東北二位は青森、秋田、八戸、盛岡のいずれかだね。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:52:38 ID:gzTZWSVB0
日銀自慢は青森さん?
日銀支店って何するところ?
行ってみたいが用事もない。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:53:57 ID:zBgf8PHo0
テジック?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:01:15 ID:zBgf8PHo0
ID:gzTZWSVB0
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:04:02 ID:gzTZWSVB0
俺?
何か?
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:05:53 ID:wB9in2E50
>>923
916に成りすまして事態の収束を図ったな
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:20:14 ID:K+LwBUST0
テレ朝見てろ!タカ&トシで秋田くるぞ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:40:43 ID:igDv1f4i0
            ___
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
           彡彡ミミ


       人間最後はみんな死ぬ
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:51:31 ID:1KtcASY+O
皆盛岡市の悪口を言わなければ、このスレも荒れないし平和なんだよ。
君達みたいな糞田舎どもが苦し紛れに2位候補だのアピールするから荒れる原因になる。大体東北2位は大都会盛岡市に
決まってるんだから、盛岡市以外の人間が居るのがおかしい。このスレを見てると不思議だよ。
笑っちゃうよね!糞田舎どもが必死に故郷をアピールしてw 俺は心が広いから暖かい目で見守ってるけどさ。
938 ◆PS5/51J8XY :2008/04/14(月) 23:56:09 ID:UvGv7N760
>937
盛岡に詳しいのなら
岩館電機のテーマソングをさわりの部分でいいから答えて
あと今やってる岩手競馬のCMはどんな内容?
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:58:23 ID:JaQ4uhcA0
>>938
×岩館
○岩舘
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:04:06 ID:igDv1f4i0
盛岡市の悪口を言わなければ、このスレも荒れないし平和なんだよ。
君達みたいな郡山の馬鹿どもが苦し紛れに2位だのアピールするから荒れる原因になる。
大体東北2位は大都会盛岡市に決まってるんだから、
盛岡市以外の人間が居るのがおかしい。
このスレを見てると不思議だよ。
笑っちゃうよね!糞郡山どもが必死に田舎の廃墟をアピールしてw
俺は心が広いから暖かい目で見守ってるけどさ。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:04:13 ID:JvN4Y0foO
>>938
神に愚問を!
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:06:54 ID:eDGo0/Cp0
無職にマジレス
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:09:49 ID:gJfhNeui0
永遠無職
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:15:26 ID:Bg+NExBBO
>>940
そうだよ!その調子!真の盛岡市の人達はそうでないと。
セブン、カラオケ館、Denny's、PARCOもろもろ進出して来る大政令指定都市大都会盛岡市マンセー!!!!
市長が必ず盛岡市を政令指定都市にしてくれる!毎日が楽しみでしょうがない。盛岡市には明るい未来しかない!
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:20:47 ID:1lGt65lg0
>>930
控えおろう〜!
日銀とは日本国の中央銀行であり、銀行同士の決済を行う銀行の親分様である。
支店のないところの田舎〜な民は、ひたすら頭を低くして控えなさい。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:24:57 ID:Bg+NExBBO
ホテル123や極楽湯も進出する大都会盛岡市には永遠に追い付けない!!
一位仙台、二位大都会盛岡市、以下雑魚w 負け組都市で争え。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:16:46 ID:cs72XwIx0
もりおかんがこのスレ荒らしてように
五輪を荒らしてるチベット人と関係ありそうだがw
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:20:58 ID:Z5d4K6Nx0
>>947
どこの支那畜擁護要員だよ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:49:10 ID:IPZG62MO0
昨日仙台からバーニーズニューヨーク盛岡に行ってきたが、凄い。
ゼニアのスーツが飛ぶように売れてた。国際都市なんだと実感した。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:41:19 ID:QPxljzMR0
東北には駅前に債務超過ビルと廃墟がある田舎があるらしいですね
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:47:54 ID:sYjxl0vM0
正直に郡山市って言えよw 
そこまで詳しいのに知らない訳が無いだろ
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:01:41 ID:k/zUCZjm0
郡山か群山か自信なかったんだろう
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:46:27 ID:sYjxl0vM0
知名度が無いからな  東北人以外は知らないだろうな 
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:08:26 ID:cs72XwIx0
ところで郡はなんでこおりって読むんやろか
読みづらいから知名度低下してるんじゃないやろか
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:08:59 ID:0CvStyBVO
東北の中でも知名度低いよ
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:11:12 ID:cs72XwIx0
>>955
はげ同
おらも東北のもんやが
正直このスレきて初めて知ったかんな
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:20:36 ID:4GjwZB+60
東北で一番知名度が高いのは盛岡らしい
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:44:22 ID:flRBhgFVO
2ch的にはマット山形
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:40:43 ID:Bg+NExBBO
>>957
さすが君は分かってるよ!
これから政令指定都市になる大都会盛岡市は、皆から羨望の眼差しで見られてる。
この先盛岡市と仙台市がタッグを組み東北を引っ張って行くから皆安心したまえ!
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:14:48 ID:mJyPGxEKO
我等がクソ僻地岩手県クソ田舎政令指定都市盛岡。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:31:16 ID:cKAYVmrKO
ネタです。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:33:03 ID:trWyj9RbO
郡山は一部の地元企業が頑張ってるが、それ以外は怠慢なんじゃないか?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:40:08 ID:QySoC2O+O
盛岡は超大都会であり尊敬し敬愛なる森と水の都市であり人口増加が顕著であり商圏は北は八戸南は仙台と
200万Overな都市圏・商圏を形勢している。知名度では東北一でその名は世界へ轟く
更に下水道普及率は97%と日本最高レベルであり観光地としての源氏ワールドは僻地イワギの常盤バワイセンタの2倍の知名度集客力を誇り
小岩井農場は日本一農場で小岩井ブランドに勝る飲料の存在は皆無であ〜〜る!
控えおろー〜僻地の蛮族め
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:43:15 ID:twvs+aSo0
ゼビオはいわき発祥
後楽園は会津発祥
ベニマルはIYが元々バックにあり今は傘下
ばんばってる群山オリジナル地元企業挙げてくれ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:45:21 ID:bNCQ1Idc0
うすいデパート
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:32:20 ID:MFXIID2L0
江本「イナカモン」
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:33:57 ID:Bg+NExBBO
いいよ!みんなが一つになって、我が大都会盛岡市を盛り上げてくれてる。
正直嬉しいよ!! この流れだと政令指定都市になるのも現実となる日も近い事を感じるね。
大都会政令指定都市盛岡市バンザーイ!!!バンザーイ!!!バンザーイ!!。
968大盛岡 ◆u0USfiswR6 :2008/04/15(火) 14:20:31 ID:QySoC2O+O
ちなみに盛岡人が1番嫌いな町はイワギだ!!!こんにちは糞僻地
>>967
偽盛岡人め(−3−)ペッ!
問題に答えてみろ
盛岡の道路で優先な乗り物は?
土人踊りとは?
岩手川はどこにある?

あっかるいあっかるいラララララララランラララ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪盛・岡・マ・ン・セ・ー♪♪♪僻地いわきなんてぶっ飛ばせ♪
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:35:09 ID:fGyINxHxO
>>896
それは間違い。
弘前にあったのは旧制弘前高等学校だけじゃん。
青森には旧制青森医専(青い森公園)と青森師範、青森女子師範、青森青年師範があったそうだよ。空襲で全部焼けて弘前に移ったらしい。
ただ、青森青年師範は野辺地に移転した。弘前大学教育学部野辺地分校として昭和30年代まであったらしい。
付属野辺地小中学校は昭和40年代に廃校。
こうして、国立大学は弘前に統合された。

970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:30:21 ID:MFXIID2L0
岩手マンセー厨の正体はアンチ小沢とキチガイ郡山市民
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:51:07 ID:QXES1Ie+0
盛岡は昔から大都会だったけど政令指定都市になっちゃえば  
全国民が東北をバカにしないメリットもあるんだよ。
おまえら東北人は盛岡市の発展に感謝しろよ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:13:40 ID:jgTdNNxh0
[盛岡三大麺」とは「盛岡冷麺」「わんこそば」「盛岡じゃーじゃー麺」
東北三大都市は、仙台・盛岡・郡山でしょう
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:42:30 ID:USUTL5LG0
>>971 文体がおかしくね?ついでに頭も!
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:56:28 ID:Bg+NExBBO
>>971
盛岡市が政令指定都市になれば東北の知名度が上がり、一気に東北地方が上昇気流に乗るだろう。
日本自体不景気の中、盛岡市はバブルの様な有様。市内の建設ラッシュは、地方からの出稼ぎ労働者をも潤す。
金持ちからも貧乏人からも有り難られる盛岡市は神の様な存在だね!!
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:40:34 ID:JvN4Y0foO
村のものよ!みんなでもりおがいぐべ。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:47:37 ID:p+6FHmc/O
山形にマツキヨ初進出
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:50:47 ID:G81tTzCBO
駅前から歩いて数分で猿山があるクソ田舎が東北にはあるらしい。
駅前には猿だけではなくして狸や狐もでるクソ田舎らしい。

通称、東北倒産破産撤退王
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:59:22 ID:d6xMjcB00
郡山酷い言われようだな…自業自得だけど
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:59:46 ID:Bg+NExBBO
>>975
そうだよ!!懐が淋しくなったら大都会盛岡市に集まるのだ。
一緒に盛岡市の為に働こう!未来の為にガンバロー!!
東北2位大都会盛岡市マンセー!! どんどん盛り上げていこう!ワッショイ!!ワッショイ!!
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:13:56 ID:Bg+NExBBO
>>977
ふふふ。そんな所もあるなんて、早く盛岡市に移住しなさい!
可哀相だね。同じ東北だから何とかしてあげたいけど、既に死んだ街はもう修復不可能。
引越して新しい第二の人生を我が大都会盛岡市で過ごした方が身の為だよ!これは忠告じゃない。本気で言ってるんだよ。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:16:54 ID:p+6FHmc/O
>>978
ホントに嫉妬は恐いね。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:20:34 ID:p+6FHmc/O
リアル郡山市民に相手してもらえないから必死
自演でオナニ悲しすぎ
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:21:43 ID:mJyPGxEKO
北東北三位朝鮮盛岡マンセー!
984大盛岡 ◆u0USfiswR6 :2008/04/15(火) 19:57:23 ID:QySoC2O+O
自治体の経済力
盛岡>>>>>>秋田>青森>山形>>福島>会津>群山>>>>>>>>>只見=イワギ←←←プw
借金大国イワギwダメブとダメオスで経済真っ赤っか!!w

群山は赤字低層ビルと駅前「2大」廃墟w
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:09:14 ID:jRY30pnxO
は?糞僻地の盛岡が政令都市になるだ?

寝言は寝てから言えや!www
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:28:30 ID:mJyPGxEKO
クソ田舎盛岡舐めんなよ!
クソ僻地岩手の中心だぞ!
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:30:33 ID:dHkjmR570
盛岡市長が公約したんだから間違いなく政令指定都市になる
大都会盛岡マンセー!!
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:12:10 ID:dHkjmR570
次スレ
【仙台】東北政令指定都市【盛岡】

2位スレは不要になりましたので、3位スレをたてて下さい
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:13:42 ID:TrjIC9GC0
盛岡農業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.circleksunkus.jp/special/oishiipan_0803/item.html
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:33:25 ID:knv12Lr+0
>>968
岩手川はもう・・・
優先される乗物なんてあるっけ?
どちらかというとバスと自家用車とチャリが
道路をめぐり仁義なき争いをしてるような気が
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:37:28 ID:TrjIC9GC0
中央通でチャリと配達のための停止車両と戦い
本町通で老人歩行者と戦い
大通りで横断歩行者と戦う
992 ◆PS5/51J8XY :2008/04/15(火) 21:45:24 ID:knv12Lr+0
朝の決戦!明治橋、館坂橋
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:49:25 ID:QySoC2O+O
清酒岩手川!!!マンセー!
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:53:57 ID:uH1LkTF80
大都会盛岡マンセー!!!!!!!
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:54:32 ID:uH1LkTF80
盛岡>>>>>>>>>仙台>>>>>>>>>フクスマ>コリャマー
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:56:19 ID:uH1LkTF80
盛岡に地下鉄建設決定!!!!!!!!!!!
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:06:28 ID:4XbMQbKwO
ビバホーム盛岡緑が丘店復活キボン!
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:08:14 ID:uH1LkTF80
盛岡を政令指定都市に!!!
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:10:57 ID:2qbfUQba0
盛岡が壊れますた
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:11:24 ID:4XbMQbKwO
ちょんまげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。