【流通】イオン、大型SCの出店大幅減 2009年度から[08/04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:25:02 ID:N9Gu9fq6
イオンは政治的に自治体を利用して税金でインフラ整備わさせて
出店するんだよ そして儲からないなら直ぐに消える

残るのはインフラの借金ばかり
332名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:27:16 ID:qxxEbXEs
>>326
出店反対運動はなかった?wそんなわけがない。まずダイエー1号店
ができるときにだって、開店初日にヤクザが押しかけてこないように
前の晩から全従業員で寝ずの番をしたほどの反対運動があり、店舗を
拡大するにつれ、地域によっては出店予定地で焼身自殺を図った人間
がいるほどの反対運動が、政治によって百貨店法、大規模小売店舗法
などの出店規制につながったんだよ。

確かに商店街と一括りにしてしまうと銀座や心斎橋も商店街だからね。
昭和40年代云々でいえば、商店主も高齢化し、跡取りがいないという
問題もある。そのような場所のスーパーだって、大手は次々と撤退。
射抜きで、その子会社や地域スーパーが入ったりして数は減っていない
だろうけど。あと、営業努力というのは、移転も含めての話だから。
333名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:30:40 ID:N9Gu9fq6
廃業を決めるのも経営努力なんだけど
334名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:30:55 ID:qxxEbXEs
>>330
イオンが入らなくても、結局他社が入るだけ。
大規模な土地を遊ばせておくわけがない。
335名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:36:02 ID:2FTDIkHz
>>332
えっと、ヤクザの出店反対運動が、地域商店街の経営努力不足と、
どうつながるのかわからない。ローカルスーパーや商店街にだって
ヤクザは来るんだよ。というか、一号店っつーのは、三宮か?

それと、ダイエーはもともと主婦の店というスーパーだろ。
ダイエーになった時は既にGMS志向(というか百貨店とスーパーの中間
狙い)になってる。

あと、そこまで古い話だったら関係ないだろ。
せめて現在進行形の商店街衰退問題をするなら1995年以後の話を
するべし。昔から衰退中だというのなら、それは営業努力ではない。

あと、移転は営業活動ではないw
336名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:50:40 ID:2FTDIkHz
>>334
他社が来ると負けちゃうから、自分で買い占めておこうという話ね。
その赤字分のコストは価格に転嫁されているのか、それとも仕入先や
バイトの時給なんかに押し付けたのか。
337名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:53:54 ID:qxxEbXEs
>>335
1号店は大阪・千林。詳しくは中内関係の本でも読んどけ。
昔話は止めろというので、ここで止めとく。

移転=リロケート、スクラップアンドビルト。
出店戦略であり、営業活動だよw
338名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:57:13 ID:qxxEbXEs
>>336
赤字なのか?そのソースはどこからかな?www
ドミナントという出店戦略の1つだよ。
それにバイトの自給は最低賃金法という法律で最低限の
保証はされているし、仕入先への支払いも下請法など
規制されているから簡単に転嫁できないんだよ。覚えとけw
339名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:59:37 ID:/v1vmxUk

中国や東南アジア?  プ  
ヤオハンと同じじゃないか
340名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 00:59:39 ID:+8dhwgiV
>>232
今度の診療報酬改正でコンタクト眼科規制が入ったから、
終了のお知らせが来る頃でしょう。
341名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:48:02 ID:2FTDIkHz
>>338
赤字という表現は不味かったですね。同一地域に複数店舗を持つことによる
コスト高を、機会損失的に捉えた場合の、損失の事を指します。

あと、ドミナントというのはバックヤード機能の効率化の手法ですよね。
出店先がもろバッティングという例にドミナントというのは・・・

それから、最低賃金はその地域の実勢賃金より下です。
また、下請法は厳密に運用されているわけではありません。
下請側だって、「取引停止」の覚悟をしなければ、公取には言いません。
誰かが言ってくれるのを待っている下請けが大多数です。

イオンじゃないですが、下請け法違反を繰り返している某チェーンなどは、
公取が入る都度、協力要請(開店の協賛金、人員派遣など)の依頼文書の
文面が洗練されていきますが、実際に行っている事はほとんど変わって
いなかったりします。

役所は、形式認定で処罰しますので、暗黙の強制の場合、下請け側の自主
的な判断であるという形式を整えていた場合、特に何もしません。そして
公取は、誰かが告発しなければ、行動を起こす事はありません。
342名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 01:56:07 ID:N9Gu9fq6
それは なんとか電機に見えた
343名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 02:20:11 ID:wsDIdXu3
>>341
で、何が言いたいの??www

ドミナントとはなにも物流や広告の効率化だけの話ではない。
商圏に集中出店することにより、そのエリア内でのシェアを
絶対的なものにすることにより、他社を排除する。
上でも書いたが、出店できる物件など数が決まってるんだよ。
イオンが入らなくてもセブン&アイが入るだけ。つまりイオンに
とったらセブンに入られるよりは自社で入った方が、無駄な競争
をせずに済む。商圏内に複数の店舗を持てば、商圏内でさらに
有利な情報(新たな出店予定地)や地元有力者との結びつきも
強くなる。カード会員などの副産物も増える。
コンビニがいい例。同じチェーンで潰し合いのように出店しているだろ?
ただ単にバカのように作っているのではなく、意味があるんだよ。
344名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 03:57:07 ID:WFgVvA18
商店街つぶしといて撤退とかされるのも困りもんだな
345名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 08:15:55 ID:2FTDIkHz
>>343
お前こそ何が言いたいの?

不正競争防止法違反を堂々と語られても・・・
346名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 11:12:23 ID:tM7tV1tw
>>345
は?どこが違反なの?www
不正競争防止法ってわかって言ってるのか?www
347名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 11:13:48 ID:lOjW8fST
イオンは日本の零細小売業を破壊し
トヨタは日本のローカル公共交通を破壊する
348名刺は切らしておりまして :2008/04/21(月) 13:04:51 ID:2RJCBgN8
ある時まで、イオンは破竹の勢いだった。
でも、イオン進出で地域の商業が崩壊するだけでなく、
地域経済全体が駄目になったところもある。
商業を中心とする地方都市に進出し、商店街を窒息させると、
その地域の信金や地銀も駄目になっていく。
あまり言われていないが、JRの駅ビルによって地方の洋品店や地場百貨店が
イオン進出以前に駄目になっていた。駅ビルにはレストラン等も入るので
飲食店も影響を受ける。
地方の衰退はイオンのせいだけでないが、
あまりにもイオンは弱っていた地方に進出し過ぎた。
イオンも地方都市がここまで衰退しているとは思っていなかったのでは。
349名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:08:41 ID:31UojxZJ
>>346
法律が何でも正しいと思うならそれこそ馬鹿だよ
現状のスーパーの出店攻勢は道義上は許されるものではない
法律こそが間違ってるし法律を作った奴の頭がおかしい
350名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:09:37 ID:VCyCUqJ4
田舎は、駄目だお
ニートとかパラサイトとかを憎んでるくせに
ほとんどの、大人達は、自分らが、国に寄生してる
金とか土地を持ってる人は、イオンとか
中央の企業に騙されて終了
若者に未来は、無いね
っていういか、いないし。
351名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:12:47 ID:31UojxZJ
どっちみちイオンはだめになるから
労働者は転職考えたほうがいいし株主は株券投げたほうがいいよ
352名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:13:39 ID:ybS8U4jP
イオンみたいな駄目企業には 道徳と言う物がない
早く倒産して欲しい
353名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:22:08 ID:VpVD4yuO
>>350
だから、田舎の大人達の中で
パラサイトしていない人たちから弱っていってるんだよ。
354名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:52:24 ID:ybS8U4jP
今の日本を崩壊させたのはイオンの影響が5%あると俺は思う
残りは政治家と国民だな
355名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:35:23 ID:6ZDwSDSr
官僚が企業を自分達の目の届く東京に集めたせいで人も富も東京一極集中。
地方は購買力もなく、後期高齢者医療制度で消費が一気に冷えた。
356名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:52:40 ID:RSavQQ/J
イオンができて地方は若干延命したというのが正しい認識
イオンができてもダメな地方は何をやってもダメ

ダイエー云々というのは大間違い
自己資本を1兆積んでるイオンは潰れない
ダイエーとは財務内容が雲泥の差
357名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 16:20:42 ID:4EeVVPd9
>>349
法治国家って言葉わかるかな?悪法も法なりって言葉も。
法律の原案を作るのはほぼ行政だが、承認するは国民が選んだ国会議員だ。
中学公民からやり直せ。
358名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 16:33:31 ID:4EeVVPd9
>>353
まったく逆だ。
パラサイトしてこなかった人たちは技術など競争力を
身につけ自分たちでなんとかしている。(もちろん競争
に負けたものもいるが…)
パラサイトしてきた人間たちは財政改革で金が降りて来ず
あわてふためくも自らでなんとかする力もやる気もなく
政治や世の中を批判だけして競争の波に消えていく。
お前らみたいになw
359名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:50:36 ID:sC58EUzx
地方では元々値段が糞高く殿様商売をやってた地元の商店街が
広く、品揃えが豊富で安い郊外型スーパーに蹴散らされただけのこと。
360名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 02:26:06 ID:sd2kkcAB
>>359
逆の視点から言うと 貧乏人とケチな人間ばかりが増えたと
361名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:25:55 ID:KcZeAyYH
イオンの大量閉鎖って、実際どれくらいの影響なんだろう?
経営健全化の為には歓迎すべき方針なのか、単に終わりの始まりなのか
362名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:37:07 ID:Efondg5W
>>360
それは逆の視点ではなく
ひねくれた見方だな。
高くてしょぼいより安くて良いものを選ぶのは当然。

高くて良いものがほしい場合は別。
363名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:45:39 ID:Qt36bjDq
清水屋だろ中国に出店して骨抜きにされたのは
364名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:59:59 ID:46/EZKyp
>>361
イオン自体が仮に駄目になっても他が大きくなるだけ。
つか、イオンの成長には時同じくしてダイエーや西友、
百貨店と呼んでた高級デパートの没落があるわけだし。
総合スーパーが思うような数字取れなくなっても
その隙間は地元中堅、中小小売りが埋めるだろう。

ネット直販のような物がシェアを伸ばして、
間に挟むのは配送業者だけで良いとかなると小売りは凄い変化が出るんだろうけど、
さすがに鮮度品はそれをやるのはなかなか難しいだろうな。
365名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 11:23:02 ID:j/gCDL1I
田舎でイオンといえばジャスコ
366名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 11:24:57 ID:+3TuG/+3
いつものこと
367名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:22:07 ID:GGDhKq8l
>>365
イオンと言えばミニストップ

368名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 18:50:29 ID:8tOCKMva
じゃぁKOHYOとかは泥を被るのかな?
369名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 18:29:54 ID:0tgMq+jg
ベッドタウンなどのように旧来の商店街がしょぼいような町だと
むしろこういう一発大逆転みたいなSCを誘致した方が効果的。
370名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 08:58:17 ID:n8X9UVNN
イオンは格差社会の象徴みたいなもんだったからなあ、すんごい皮肉な話だけど
371名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:38:17 ID:7Xn547AR
>>126
>地元のスーパーじゃあ、イオンのように上質の肉は売ってないし

そりゃ、地元のスーパー「スーパー玉出」と比べたら、イオンの肉でも上質に感じられるよなw
372名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:46:48 ID:4J545p0y
イオンの肉がいいって他はよっぽどひどい肉売ってるんだな
373名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:14:55 ID:uCZebYhS
肉は肉屋で買えばよかろうにわざわざイオンで買うこたない
374名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:55:33 ID:2fQ6PBX/
食い物の質は地域差が大きいのよね。
地域一番スーパーには、その地域の住人の食いしん坊度合いが露骨に出る。

例えば、某北関東系や某愛知系のディスカウンターがでっかくなったような
ナショナルチェーンは、基本的に安かろう悪かろう。

漁港のある地域のスーパーは、鮮魚が命で、多少高くても良いものばかり。

今はデフレの時代なので、ディスカウンターの要素が無いと規模が拡大でき
ない。それで、スーパーは安売りが命だと勘違いしている経営者が多い。
375名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:28:12 ID:vGJ5dzas
イオンが田舎にやたらと強いのは、60年代〜70年代の高度経済成長期に
イオンの前身のジャスコが、当時都市部ではダイエーや西友などの先発の大手
(ジャスコは昭和40年前半に3社のスーパーが合併して設立された、業界では後発の企業)に圧されて
都市部には出店できなかった、もしくは先発大手との競争に負けて、
仕方なく先発大手が出店しないような山陰、北陸、信越、東北に集中して出店し、
そういった地方で店を採算に乗せるため、色々試行錯誤工夫して、
地方のお客様を満足させるように、積み重ねてきたノウハウがあるかららしい。

あの巨大な店構え、多数の専門店の配置はそういうところから発展してきたノウハウなんだろうな。
376名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 22:32:28 ID:1CSYeRI0
モノを買って消費するのが幸せじゃなくなってきているのかもしれない。
377名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:40:20 ID:vGJ5dzas
ウィキぺディアより。
>1970年、三重県四日市市の岡田屋、兵庫県姫路市のフタギ、大阪府吹田市のシロの
>ローカルスーパーマーケットチェーン3社の提携を基に、3社の共同出資で共同仕入れ会社の「ジャスコ株式会社」を設立。

1970年って本当に相当な後発だな。
そのころにはダイエーや西友は相当な店舗網持ってたはず。
先発他社に対抗するためには、狐や狸の出るような田舎に出店するしかなかったんだろうな。

でも、そういうイオン(旧ジャスコ)の出店戦略が地方経済にあんなに影響を及ぼすとはな。
イオンも決して悪気があって地方経済に悪影響を与えているわけではないのだよ。
先発他社に対抗するため、あるいは先発他社との競争回避のため田舎に出店し続けていたら
現状のような状態になっただけで。
378名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:47:02 ID:6alK59GW
>>375
田舎に強いのはそうかも知れんが、いまみたいな巨大SC指向になったのは、ここ15年程。
今はイオン傘下になった?桑名サティとかが先駆けだと思う。
379名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 01:26:56 ID:L5DnoPqt
>361
特につぶす店舗があるわけじゃなくて、早期に方向替えするだけ。
利益計画が終了している小規模の店舗は閉店時間を早くしたりして
採算取るらしい・・・
380名刺は切らしておりまして
おまえら業務スーパー知らんやろ