偉大なる金沢と高貴なる富山の交流スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
なかよくやっていきましょう^^
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:49:57 ID:Q51EIonzO
隔離スレということでよろ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:01:20 ID:AQ+5GMT+0


■■  富山  ストレス相談電話開設 県精神科医会など初の試み  ■■


県精神科医会と県臨床心理士会が主催する「ストレス相談電話」は九月十六日まで毎日開設されている。

医師や臨床心理士が相談者の話を聞き、ストレス軽減や解消について助言する機会を設けることで、

心身の疾患を防いだり早期発見につなげようとするもので、今回が初の試みである。

ストレスはだれにでもあり、通常は睡眠や休養などで解消される。

しかし、家庭や職場などの人間関係や健康に関する不安などでストレスがたまると、うつや身体の不調につながってくる。

ストレス相談電話では、専門家に話すことにより、ストレスをもたらしている問題解決の糸口を探し、現状を改善する方法を探る。

必要であれば直接面接して相談する機関などについての情報を提供する。

電話相談は個人情報の保持に十分配慮しており、県精神科医会の会長を務める富大大学院医学薬学研究科(医学)の倉知正佳教授は

「大事なのは、問題を前向きに解決していくことと、あまり孤独にならないこと。

この相談電話が、困っている人のために少しでもお役に立てれば」と話している。

相談電話の開設は十六日までで、平日は午後四時から同十時まで、土、日は午前十時から午後三時と午後四時から同十時まで。



電話番号は=080(6354)1435または、080(6354)1433=まで。

4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:15:42 ID:x0eVe7xc0
富山では「呉東の人」と「呉西の人」とが仲が悪いと聞くが
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:17:22 ID:wIiHujzz0
ナイスなスレタイ
>>1はセンスいいなあ。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:05:48 ID:CHEaRbxv0
>>2
ほんとに頭変なのの隔離スレとして機能してくれればいいけどな。
>>4
普通だろ。加賀能登みたく差がありすぎる場合は違うが、
静岡浜松、松本長野、郡山福嶋などなど。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:30:03 ID:yHct9TiFO
金沢 惨め
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:12:17 ID:t1DwRj7Q0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。  

■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif

■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg

■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg

■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg

■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg

■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif

■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:31:02 ID:RkU+WZmn0
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:18:21 ID:5lxOvWlm0
>>8
富山ってスゴイね。
大阪、京都をも凌ぐ大都会だね。


11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:34:16 ID:o05zxwdc0
石川の出来事
・石川最大企業のドコモ北陸の消滅
・必死で探した富山画像を他スレに張りまくる(富山人に指摘されて収まるw)
・農林中金の富山移転
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:29:59 ID:Hv1Y08jiO
>>8
富山凄いね。まさに北陸の中心都市だ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:02:57 ID:R6nLEK+kO
>>6
松本と長野ってお前・・・

全然違うだろ。新潟と長岡くらい
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:49:10 ID:8nbt3ioL0
新幹線開業を待たずして北陸甲信越地区最大のファッションビル、フォーラスを開業させただけでなく
地方都市ではダントツのホテル開業ラッシュ!
金沢ホテル戦争勃発!旧中核市最大の都市収容能力!3000室増加!4割増加!

《01》 2003年07月01日OPEN 【アパホテル金沢中央】         香林坊  14階  513室
《02》 2005年08月30日OPEN 【東横イン金沢駅前】          金沢駅  11階  240室
《03》 2006年04月06日OPEN 【ロイネットホテル金沢】         金沢駅  12階  208室
《04》 2006年09月09日OPEN 【ルートイン美川インター】       白山市  08階  200室
《05》 2006年10月07日OPEN 【ルートイン金沢】             金沢駅  14階  294室
《06》 2006年11月01日OPEN 【ドーミーイン金沢】           金沢駅  14階  304室
《07》 2007年06月27日OPEN 【ヴィアイン金沢】            金沢駅  08階  206室
《08》 2007年10月01日OPEN 【ファミリーロッジ金沢内灘】      内灘町  01階  012室
《09》 2007年10月10日OPEN 【東横イン香林坊第2】         香林坊  11階  422室
《10》 2008年春頃OPEN予定 【ホテルイン金沢】            金沢駅  15階  171室
《11》 2009年01月OPEN予定 【三井系ホテル】             武蔵辻  ??階  ???室
《12》 ????年??月OPEN予定 【ルートイン県庁前】           県庁前  ??階  ???室

【旧中核市ダントツNO.1の都市収容能力を誇る金沢のホテル開発】
ありえないほど凄まじい勢いの金沢のホテル開業ラッシュ!
2003年に他の中核市では絶対にありえない金沢で既に3棟目となる
500室超の超大型ホテルが開業したばかりなのにもかかわらず!
その後2005年から怒涛の勢いでホテル戦争が勃発!
新幹線開業前にしてここ数年で一気に3000室超の増加!
金沢のホテル客室数は9000室規模から遂に1万2000室超へ!
都市収容能力は1万5000人から一気に2万人の大台を超える!
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:31:27 ID:8nbt3ioL0
参考に、金沢が合併してたとするとどうなるかデータを載せておきます。
新潟市18万人増加に対して、金沢市は22万人ほど増加しております。
これは煽るつもりはまったくないので参考にして下さい。

ちなみに新潟市の場合は旧新潟市が増加の大部分を占めており、
金沢市は周辺の方が増えており対称的な結果となっております。

合併新潟市 1970年 631,923人 → 2005年 813,847人(+181,924人)
合併金沢市 1970年 542,558人 → 2005年 762,364人(+219,806人)

旧新潟 1970年 383,919人 → 2005年 504,741人(+120,822人)
金沢市 1970年 361,379人 → 2005年 454,607人(+93,228人)

合併富山市や合併福井市、旧富山市、旧福井市のデータ誰か調べてみてくれませんか?
富山の合併は↓を参考にして下さい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153617721/5
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:12:56 ID:2DvIScQ1O
その合併金沢市とやらは面積どのくらいになんの?
どこの市町を吸収合併したらそうなんのか詳しく
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:40:32 ID:aYtUvat20
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:43:18 ID:82Eb/eue0
>>16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153617721/5
ちなみに静岡や浜松クラスの面積。
人口7000人ほどの旧白山麓5村が面積の4割を占める。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:38:22 ID:k29OLkgm0
>>16

綺麗だね。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:39:12 ID:k29OLkgm0
うっ誤爆

>>17 金沢画像は綺麗
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:45:32 ID:RzvmBU2S0
ID:k29OLkgm0キム汚乙

915 U-名無しさん sage 2007/09/21(金) 00:24:25 ID:Q1ueY9fv0
>>881
精一杯、美化された画像をかき集めてご苦労さんw大都会と言って欲しかった?
百万石通り沿いのみに張り付けた唯一のビル街や、田畑が目立たない夜景とか・・・・
でも実際に訪れたことのある者に対して真実は隠せませんよ〜〜。
最大の繁華街である香林坊・片町は低層スラム、
南町オフィス街はショボイ一本道沿いのみにビルが張り付いて、裏側全面ボロ民家、
武蔵が辻は問題外、金沢駅前は青空駐車場が目立つし、少し先は田んぼ、
鞍月も一本道沿い青空駐車場やロードサイド店だらけ、裏側田畑。

金沢って駅前広場や一本道沿いにビルを張り付けてボロ民家や田畑を隠すのが好きですね。
でも昼間に上空から俯瞰すると、すぐにボロが出ますねぇ〜〜。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:51:29 ID:k29OLkgm0
>>21

自分が富山県人である事を恥じているのか?
お前がいくら2ちゃんで叫んでも、金沢は北陸で比類なきNO1だという事実は変わらないだろう。

それとお前がいう裏面ボロ民家?これは金沢市と石川県が古都の街並みを
残すために保全に力を入れている場所だよ。
もっと感性を養いたまえ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:47:02 ID:4YHvEuMR0
>>21
事実だなw
裏面ポロ民家金沢
自分で貼り付け綺麗だね

ぷっ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:58:49 ID:dt9U/CPKO
富山の方が2次産業が発展。交通網も整備されている。(より田舎だから)地価が安く、
家を建てやすい。人口が全国の2.5%しかないのに一応「北陸」という地域が息も絶え絶
えに残っているのは北陸電力の存在や製造業の頑張りによる。

金沢の方が町が圧倒的に美しく個性的。国内に限らず海外にも自慢できる魅力的な町。商
業や観光も富山を圧倒。「北陸」が残っている理由の一つは金沢の存在感による。

要は両方(と加賀のお目附だった福井)あってこその北陸。仲良くやりましょうや。

江戸時代の一つの藩が二つの県に別れているのは全国でも富山石川だけ(多分)。それが
双方の確執の原因なんだろうけど……。

残念なのは他地域と比較したときの北陸の地盤沈下。市制施行時は金沢が全国4位、富山
は9位だったのに、今はもう……。分県がなかったら、北陸帝国大学ができてたら、日立
より大きかった不二越が空襲にあってなかったら、田中角栄がいなかったら、など妄想す
ることは山ほどあるが、現状から相協力して発展していくしかないよね。

長文スマソ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:10:51 ID:qK1XMnua0
>>24
福井だけではなく、福井と糸魚川が東西から挟む形での加賀の目付。
それに富山藩と加賀藩は別の藩です。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:10:03 ID:hR62l9RV0
>>24

不二越(の本社工場)は空襲にはあってないですよ。
無傷で残りました。

日立より大きかったといっても、不二越は、それこそ
昭和の初期に設立されて軍需オンリーで伸びたような
企業だったと思われるので、どうでしょうかね?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:49:07 ID:Pag+Ke0j0
24です。

糸魚川藩っていう福井藩の支藩があったんですね。初めて知りました。
ありがとう。

なお、ご存知でしょうが他に知らない方もいると思うので書きますが、
加賀藩は元々加賀・能登・越中の120万石で、利常がそれを長男
光高に103万石、次男利次に10万石(富山藩)、三男利治に7万
石(大聖寺藩)と分け与えたんですよね。若干領地の出入りはあるも
のの、利次が与えられた10万石は基本的には越中の神通川流域の細
い領地で、それ以外の越中のすべては(富山藩より東側も西側も)加
賀藩です。整理すると、

 加賀国の大半は加賀藩、一部大聖寺藩
 能登国は加賀藩(わずかに幕府直轄領あり)
 越中国の大半は加賀藩、一部富山藩

です。このように書くのがわずらわしいのであえて三国の大半を領地
としていた加賀藩を指して「一つの藩」と書いたものです。誤解され
やすい記載でしたね。「一つの藩が二つの県になったのは富山石川だ
け」とはマクロな視点での記載ですので、ご理解下さい。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:02:32 ID:Pag+Ke0j0
>>26

富山が空襲の対象となったのは不二越があったからと思ってました。
本社工場は焼けなかったんですか。
「軍需オンリー」の件はそのとおりですね。

話はずれるかも知れませんが、戦時中の社員数は全国で40,000人弱、
今は数千人と聞いて、複雑な気持ちになったことがあります。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:05:34 ID:SjLuXhRT0
香林坊では大和の新館(労金跡地)と幽霊ビル
日銀金沢支店の移転も
北國新聞社横では大型ホールが建設中
南町には14階建て、12階建てのオフィスビル
武蔵ヶ辻ではタワーマンションと近江町ビル、三井不動産のオフィス・ホテルとこちらも目が離せない。
何気に東金沢駅周辺の大規模再開発もしている
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:07:29 ID:SjLuXhRT0
ブラレ、ツモリ、ゼニア、フェンディ、ヴィトン、グッチ、エルメス、ロエベ
アルマーニ、CK、ヒューゴボス

金沢サティ、お経塚サティ、アピタ金沢、アピタ金沢ベイ、松任アピタ、イオン示野、イオンかほく
ジャスコ森の里、ジャスコ松任、平和堂金沢、平和堂津幡、内灘SC(イオン、大京)

香林坊大和、名鉄エムザ、金沢フォーラス、香林坊109、金沢百番街、パティオ、ラブロ金沢、ベルセル
更に竪町ストリートのショップ群、香林坊ブランドストリートの路面店(ティファニー、アルマーニ、トッズなど)
片町プレーゴ(マークジェイコブス、トーガ)

パティオ2、パティオ3、JR体育館跡地・西口暫定駐車場再開発ビルの商業施設
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:22:41 ID:SjLuXhRT0
ホテル−旅館営業の施設数・客室数
      ホテル       旅館
新潟市 78ヵ所 7,084室  203ヵ所 2,115室
金沢市 76ヵ所 7,472室  105ヵ所 1,261室
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/130/2005/toukeihyou/0005577/t0122851/HAR0240_002.html
32金尾 敏:2007/09/29(土) 08:27:52 ID:9gFH46lDO
金沢は偉大であり続けねばならん。
33金尾 敏:2007/09/29(土) 08:36:23 ID:9gFH46lDO
申遅れたが儂は大金沢愛國党の総裁である金尾敏だ。覚えておくがいい。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:49:34 ID:ZHh9/eT/O
金沢人は未だに政令指定都市だとか騒いでるんだよな
しかも結構な数
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:08:03 ID:smX8t8VEO
北陸住民美味いモン食いすぎで生意気!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:58:04 ID:262YEs2bO
13大都市圏に次ぐ都市圏

14金沢・富山都市圏
15長野・松本・上田都市圏
16高崎・前橋都市圏
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:20:43 ID:mqRBFa610
最新統計(県庁発表の毎月の人口統計より)

       2000年10月国調    2005年10月国調     2006年10月推計    2007年9月推計(最新)

富山県  112万0843 (−2282)  111万1729 (−9122)  110万9205 (−2524)  110万5462 (−3743)
石川県  118万0977 (+0909)  117万4026 (−6951)  117万1791 (−2235)  117万0646 (−1145)


2000〜2007年 (7年間) ・・・ 富山 −1万5381  石川 −1万0331
2005〜2007年 (最新2年間) ・・・ 富山 −6267  石川 −3380
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:54:13 ID:mqRBFa610
●●実質富山都市圏●●(2005〜2007年の人口増減)
富山市 420,975 −264
舟橋村  2,840 +167
滑川市  33,802 −200
立山町  27,867 −144
上市町  22,705 −334
射水市  94,575 +366
高岡市 179,186 −2043
砺波市  49,396 −33
魚津市  45,946 −385
───────────
合計数 877,292 −2870

●●実質金沢都市圏●●
金沢市 455,450 +843
白山市 110,295 +845
小松市 109,201 +117
野々市  48,975 +998
能美市  47,978 +771
津幡町  36,308 +596
かほく  34,758 −89
内灘町  26,788 −108
羽咋市  23,962 −555
宝達志  14,914 −322
川北町  5,988 +311
小矢部  32,765 −768
───────────
合計数 947,382 +2639
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:20:05 ID:U1HUUm/UO
富山の8番ラーメンはマズイの〜。
食文化の都の金沢人が素材を用意しても、貧しく卑しい富山の料理人の腕では、8番ラーメンの良さを引き出せない。
たかがラーメン、されどラーメン。8番ラーメンを食べるなら、やっぱり金沢だわい。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:27:59 ID:VfW4+ihk0
偉大なる金沢様とトヤマンの架け橋が北國新聞だね
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:09:51 ID:xJizr00h0
>>39

1が、仲良くやりましょうと書いているのに、そんなこと書くな。
それに、営業妨害の疑いも。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:02:02 ID:QGDhrWqtO
金沢 魯山人をも魅了する食文化の都。超一流の料理人が育つ環境。


富山 朝から晩までコロッケばかり食べてる食文化不毛の土地。超一流の料理人が育たない環境。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:38:22 ID:CC/3j6470
ゴーゴーカレーが近所に出店したがもう客いないよ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:50:25 ID:b/7y6SWI0
祝 富山 サザエさんオープニング age
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:54:03 ID:BEtgMeUn0
今日も出稼ぎに来てくれてありがとね
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:03:18 ID:M0qSLsFOO
フランス人の死はイタリアの叫びだ。という言葉の頭文字を繋ぐとMAFIAになる。
フランス人の圧政にあえいだシチリア人が結成した組織。

いまこそ、富山流MAFIAの結成を!
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:47:54 ID:x/5Ev24h0
人殺し軍団

富山県T波市 N砺市方面
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

富山県T波市 N砺市方面
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:55:10 ID:O6g3DDYJ0
     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),  金 ノ⊃    ( 富  )   テメー!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 富  .)   散々ヨエーゲンとか言っといてッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  何がバカターレ富山だ
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがぁぁぁ!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:45:07 ID:diiZx8bz0
大手総合商社の国内拠点
(●=地方本社 ◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室・出張所)
(●◎=5点 ○=3点 △=1点)

札 仙 広 福北 新 富金福 静浜 岡高松 大熊長鹿 那
幌 台 島 岡九 潟 山沢井 岡松 山松山 分本崎児 覇

◎ ◎ ◎ ◎○ ○ ○×× ×× ×○○ ○××× ○ 三井物産
● ● ◎ ●○ △ ××× ○○ ×○F ××○○ ○ 住友商事
◎ ◎ ◎ ◎× ○ ○×× ○× ×○G ○△○○ ○ 三菱商事
◎ ◎ ◎ ◎× D ○○○ ○× ×○× △××× ○ 伊藤忠商事
◎ ◎ A ◎× E ××× ○× ×○H ×××× ○ 丸紅
@ ○ B ○C ○ ○×× △○ ×△× ×××× × 豊田通商
○ ● ● ●× △ ○×○ ×● ××× ××○× ○ 双日
---------------------------------------------------------
29 33 30 33*7 16 15*3*6 1311 **16*7 *8*1*9*6 18

@ 北海道(苫小牧市)支店 = 1点
A 福山支店 = 1点  B 広島支店 + 福山営業所 = 4点
C 宮田(宮若市)分室 = 1点
D 新潟支店 + 栃尾(長岡市)出張所 = 4点  E 長岡支店 = 1点
F 新居浜支店 + 今治営業所 = 2点  G 八幡浜事務所 = 1点  H 船舶今治出張所 = 1点

同じ県内や近隣の副次的都市にあっても該当都市になければ無条件に1点
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:31:11 ID:wjBGZyoS0
こんなスレもありますよ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:53:21 ID:AAtTNDKj0
卑劣なる金沢と愚劣なる富山の交流スレage
そして新潟の一人勝ち
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:03:40 ID:e6vqeUusO
う〜ん、昨日の夜に帰省したけども。富山に。
富山大和の鶴太郎展に吹いたよ。あの企画も金沢人ならではだな。鶴太郎も金沢もニセモノでしかない。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:16:47 ID:NcsE0yPz0
北陸スレがなくなってしまったからには、もう富山人の居場所はこの板にはない。
こんな感じの過疎オナニースレにたとえ1日3〜4レスでもageてるFUKUIは
ある意味で敬意に値する。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:56:10 ID:do57JSOnO
北陸スレ潰しは富山人を追放するために金沢人が仕掛けた罠。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:05:09 ID:zwMxA6yN0
>>54
そういう面もあるだろうけど、やはりスレ潰しは新潟のせいだな。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:52:12 ID:cA1+hagt0
どっちがご主人様で下僕?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:50:45 ID:qGkd/HBLO
今日の朝刊は面白いな。北國富山は意地でも富山のプロスポーツを記事にしないつもりなんだな。
BC・bj・JFLの今期展望を完全無視でゴジラ通信だけは載っている。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:42:31 ID:1wblPeIBO
’07回顧編(1) 総曲輪フェリオ開業 次なる課題 周辺再開発

 週末の昼下がり。地下一階の食品売り場から七階の紀伊国屋書店まで、売り場やエスカレーターを行き来する人は途絶えない。
富山市の中心市街地に開業して約三カ月の「総曲輪フェリオ」。新たな“総ブラ”のスポットとして、市民らに受け入れられたようだ。
 売り場の八割を占める大和富山店によると、来客数は西町の旧店を上回り、平日は約二万人、日曜と祝祭日は約六万人。
同店は好調さを「婦人服ブランドを充実させたため、三十−四十歳代の来客が増加した」などと分析し、「『通路が広くて居心地が良い』と客の評判も上々」という。
 フェリオは、富山市が二月に全国で初めて国から認められた市中心市街地活性化基本計画の重点事業。
同じく計画に盛り込まれる富山地方鉄道の市内電車の環状化事業も、本年度内に関連工事の着工、二〇〇九年度の完成を予定し、市の「コンパクトなまちづくり」は着実に進んでいるようだ。
 フェリオ周辺では、再開発の動きも進む。
 西町の旧大和跡地では、地権者らが市の公共施設を誘致した高層複合ビルの建設を構想、本年度中に計画策定を目指す。
中央通りでも地権者らが県道富山上滝立山線に面した一画にショッピングセンターの建設を目指し、年内にも準備組合を設立しようとしている。
 総曲輪の西武富山店跡地の再開発では、八月に西町火災の被災地も含めた複合ビルの建設を地権者とともに目指す三菱商事(東京都)に先んじ、アパマンショップホールディングス(HD)(東京都)の子会社が跡地を買収。
アパマンHDは、跡地の利用案をまだ発表しておらず、三菱商事は現在も、被災地の再開発に向けて地権者の合意取り付けに動いている。
 こうした動きに、再開発にかかわる不動産会社社長は「フェリオと今後建築予定のビルとの間で人の流れができれば、中心市街地の活性化につながる」と期待する。
 「子どものころ、夏に両親に手を引かれ、総曲輪通りの夜店を歩いた」。五十歳代の市内の喫茶店のママは懐かしんだ。
フェリオと富山の中心市街地が、これからも市民の心に温かい思い出を刻んでくれるよう願わずにはいられない。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/toku/syunju/CK2007121702074339.html
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:53:32 ID:qGkd/HBLO
そんなに甘くないと思うぞ。帰省してフェリオを見て来たがヤバイだろ。
下手すると10年後にはまた廃墟に逆戻りも考えられる。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:21:28 ID:jBmcghQV0
金沢始まったな。

まちなかシャトル10年度運行 新幹線開業へ新システム 金沢駅東口から中心市街、百円
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080101103.htm
>JR金沢駅と中心市街地を運賃百円で結ぶワンコインバスで、
>ほぼ待ち時間なく運行する。停留所新設やバス専用レーン拡大などで、
>従来の路線バスに比べて利便性を飛躍的に高める。
>新幹線で訪れる観光客に分かりやすいシステムとするだけでなく、
>市民にも公共交通利用を促す切り札とする。

>平日を含む全日運行とし、五分―十分間隔で走らせる。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:13:45 ID:qGkd/HBLO
金沢人が100円バスの記事を貼る神経が理解できない。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:48:30 ID:+Cf5U5bX0
富山人に告ぐ。
あなたたちは金沢に認めてもらおうとするあまり、無理をしていないか。
むやみやたらと金沢にちょっかいを出せば逆効果につながると思うがどうか。
ここはひとつ、大人になって地道に自分たちの町をよくすることに勤めたらどうか。
そこで富山人同士で以下の点を話し合ってもらいたい。

1、富山に足らないものは何か?
2、金沢に認めてもらうには何をすべきか?
3、富山住民の文化レベル向上には何が必要か?
4、金沢の何を手本にすべきか?

金沢との関係をよくしたければ、富山人自身でこのことを議論するしかないだろう。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:14:43 ID:hAN0bSji0
はるか上から見下ろしてるのは分かった。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:25:53 ID:yf7SDoetO
>>62
1 富山に足りないもの
政令指定都市を誕生させるべき。

2 金沢に認めてもらうには?
新富山大和の売り上げを香林坊超えとさせるべき。

3 富山の文化レベル向上策
Jリーグ参入。

4 金沢の何を手本とすべきか?
特になし。逆に反面教師的に見るところはある。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:26:28 ID:nGmu1QJd0
北陸【福井 石川 富山】友好掲示板(独立BBS)を立てました。
荒らしがひどい時にはこちらを利用してください。


http://jbbs.livedoor.jp/travel/7628/
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:19:14 ID:Ov9zWGzpO
政策投資銀行のJリーグ理事が富山県総合へのLRT延伸を要望したな。
数年後には計画が本格化するだろう。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:49:51 ID:u6IRzKf8O
>>66
それやるとしたら、神通川堤防沿い通して富山空港経由だろうね。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:59:15 ID:Ov9zWGzpO
ルート選定は難しそうだな。しかし延伸は100%やるだろう。
テレビ番組での政策投資銀行のJリーグ理事の口振りだと、
全国的に注目されてる富山のLRTというハードとJチームというソフトを高い次元で融合させ、
地方都市としてのモデル的な成功事例を創りだしたいって感じだったな。
富山が面白くなってきたのは確かだな。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:14:49 ID:FGSnCTcIO
ここで粘着新潟人が一日中金沢を叩いてるよ↓

内田「新潟は都会だよ」「伊勢丹があるよ」 第三章
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190433200/
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:03:58 ID:+Cf5U5bX0
富山の発展というのはもう過去の話だよ。別スレにも書いてあったが、
製造業頼りの富山経済は、80年代以降大分衰退してきただろ。
むしろ、今はサービス業とIT関連産業に力を入れた石川県の経済の方が
相対的に元気がいい。まっ大した違いじゃないけど。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:14:39 ID:yf7SDoetO
真柄建設のある石川県のほうが元気がいいんですか?w
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:35:17 ID:+Cf5U5bX0
(1)衰退レースに富山が追いついた
70年代から80年代にかけ、主力産業の繊維産業の没落により
福井・石川両県の産業は致命的ダメージを受けた。その一方、
富山県は比較的重工業に強かっため、この間は富山県産業界の実力が
福井・石川両県の産業界を大きく上回っていた。

しかしながら、80年代半ばからの円高により、富山県の産業も
国際的競争力を喪失し、90年代には福井・石川両県への産業界の
相対的優位も無くなりつつある。

(2)富山の爆弾「北陸銀行」
また、富山県の中核銀行たる北陸銀行は地銀の中では積極的な国内・
海外戦略を繰り広げていたが、バブル期の構造不況業種への過剰貸付により
足利銀行と並び地銀屈指の問題行となっている。その一方、福井銀行・
北国銀行は共に健全経営であり、地銀優良行の一角である(因みに
石川県の第二地銀であったいしかわ銀行は、第二地銀最悪行であったが)

拓銀消滅後の北海道経済の混乱を考えると、北陸銀行の破綻があった場合
には富山県経済への深刻な影響が懸念される。

(3)IT産業は石川県が優位
現状北陸の産業の中心はIT関連産業に移りつつあるが、この点では
富山県並びに福井県は、石川県の後塵を拝しているのが現状。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:44:05 ID:Lefm2DXl0
法人所得、県内総生産額、県民所得全て富山が上かあ
カターレやLRTも良い話題も多い。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:19:47 ID:4ctZHkDg0
>>68
富山のまちづくりは方向性がしっかり画けていて確かに今、非常に良い感じだな。
撒いた種が少しづつ実っている。
中心部に角川創業家がデイケアセンターに寄付してくださったり
救急医療センターも中心部で建て替えなど色々な方面が一丸になって取り組んでいる。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:48:52 ID:fZcphBWqO
西町南地区再開発
西町東南地区再開発
中央通りF街区再開発
中央通りD北街区再開発
西武跡地及び周辺街区再開発構想
市内軌道線ループ化工事

富山市中心部では再開発計画が目白押し
今年も話題の多い都市になります
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:09:06 ID:HuvRSKdW0
コア業務純利益が地銀トップクラスの北陸銀行が潰れるとか今時ITに過剰な期待とかオッサン脳乙
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:32:19 ID:HN5BAiz60
>>76
確かにちょっと時代を読み違えてるな。
時代は不二越、川田工業、生産技術のロボット分野だな。
インテックHDはシステムインテグレート日本2位だし。純粋な情報系では当然北陸最大。
石川のITは製造業。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:40:19 ID:XQSnFTCr0
>>66
マジ?
>>75
楽しみだ。
>>77
インテックはまちづくりやスポーツ文化、託児施設など様々な分野に貢献して下さっている。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:58:49 ID:Q0sJP7+v0
もう感動モン!!
金沢の「自分さえ良ければ」論!!

北國新聞社説(1/3)
◎延伸あってもまず金沢開業を 新幹線見直しに注文

 今年は北陸新幹線金沢―敦賀の着工にゴーサインが出るかもしれない。
これから本格化する政府・与党の整備新幹線建設計画見直し論議を、期待感を持って見守りたい。
と同時に、あらためて念を押しておきたいことがある。
仮に延伸が決まっても、金沢開業は既定方針の通り、遅くとも二〇一四年度でなくてはならない。

「終着駅効果」は絶対に譲らんげんしね!!
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:29:54 ID:Sa5IgPEn0
>>62
いつも金沢がただ富山を煽るだけで富山は基本的に建設的な話題を提供しているがな

1、住民の意識
4、金沢を反面教師

2、3はまったく富山の発展に必要がない
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:03:13 ID:0lgHmA/b0
●福井・石川・富山●郊外&駅前&市街地発展度調査66
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7628/#1


82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:50:37 ID:LYMrqTv40
富山県は、ほぼ全県で(氷見や小矢部を除く)、地下水脈があるんですよ。
それをそのまま上下水道に転用できる。
ただ、米は、新潟の魚沼産の方が美味いです。
魚は、富山湾の特殊性により、種類が豊富さんです。
特定の魚になれば、福井県や山陰沖の方が、たくさん採れます。
山は、北アルプスの3000M級の山の連なりは、他にはありません。

でも、自然が豊かなら、幸せとは言えませんからね。
私は、他のスレでは、富山県の嫌なこと、書きまくっていますので。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:16:17 ID:Ur0gdANm0
426 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/05(土) 02:10:41 ID:LYMrqTv40
トヤ魔のスレがあると悪口しか書かれていないね。私の大学にもトヤ魔人がいるけど
立山が見たいとか都会の空気が悪いとかいってみんなから嫌われている。私もトヤ魔
のことは良く知らないけど、そいつの印象=トヤ魔です。井の中の蛙が大海を知ると
それで満足して井の中に戻るようです。   BY広島の大学生


これほど低俗な煽りははじめてみた
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:33:49 ID:r49xz5AQ0
>>83 追加

【おめさん】新潟県総合スレ★6【だれこっぺいて】
697 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/01/05(土) 01:26:56 ID:LYMrqTv40
上杉謙信の時代に越中・能登などから農民が越後平野に移住した。
主流新潟弁がウ音便や準体助詞「が」など結構北陸的特徴をもつのはそのため。
つまり現新潟人はエッチューサーが移住したことにより真性愚民となったのである。

新潟市都市開発スレ
329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/01/05(土) 01:39:58 ID:LYMrqTv40
NEXT21は男根の形だね。
ラフォーレの部分が「たま」「いんのう」で
塔の部分が「さお」
てっぺんの飾りの部分が「カリ」

富山県13
947 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/01/05(土) 01:43:15 ID:LYMrqTv40
東京、大阪、名古屋どこに行くにも3時間以上かかる吐病魔が交通の要なんて笑っちゃう
よな。万年雪に囲まれた正しく秘境です。
952 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/01/05(土) 03:20:54 ID:LYMrqTv40
倶利伽羅を封鎖するがだけはやめてくだはれ(泣)
そんなことしたら金沢へ遊びに行けんがです。
金沢に週に一度遊びに逝くがが、人生の全てながです。
金沢のおかげでおらっちゃ生きとられるがです。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:30:57 ID:t0Op4UzQ0
結局新潟を煽らなくなったと思えば矛先が富山に行くのか
前に自分が言ったとおりだな
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:36:31 ID:s7JHiCsQ0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7628/1199275681/9

やっぱり金沢は新潟を意識してるのかな?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:09:31 ID:t0Op4UzQ0
>>85
どうせこういうこと言っても
「金沢人に成りすました新潟人が富山を煽ってる」とか言い出しそう
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:06:04 ID:gL2RZErxO
381:文責・名無しさん :2008/01/06(日) 11:48:52 ID:o9w2uGaFO
富山新聞報道局に電話してみた。

私「グラウジーズをスポーツ欄に載せない理由は何か?」
富山新聞「スポーツ欄には載せていないが地域欄に載せている」
私「プロリーグに唯一、参戦している北陸のバスケチームをスポーツ欄に載せない理由を聞いている」
富山新聞「スポーツ欄の企画構成は金沢本社の北國新聞が行っており、我々、富山新聞には構成決定権はない」
私「では北國新聞のスポーツ欄にもグラウジーズの記事は載っていないのか?」
富山新聞「そういうことになる」
私「北國富山新聞は石川富山が販売エリアであり、全読者に向けて試合結果を知らせる義務があるのではないか?
また、地域唯一のプロバスケチームをスポーツ欄で取上げないのは貴社のCM『ふるさと不足』に反するのではないか?」
富山新聞「返す言葉がない。しかし、これは金沢本社が企画構成する問題であり我々に責任はない」
私「子会社の宿命だと言いたいのか。北國富山新聞は常々、
東京名古屋大阪の本社の顔色ばかり伺う支社・支店の姿勢を批判しているではないのか?」
富山新聞「富山の奴隷がゴチャゴチャうるせーわいや!だら!死ねま!ガチャン…」

【県都金澤】北國新聞社Ver.3【飛将軍様マンセー】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1173700582/381
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:54:37 ID:uB4wLWyV0
さすが富山だなー、そこまでするのかw

さて、富山新聞はやはり地元のグラウジーズを特集してもいいとは思う。
北国は別に富山のチームを載せなくてもいいと思う。
さて北国はBCリーグもスポーツ欄にはのせていない、地域欄に載せている。
因みに北陸中日新聞はBCリーグをスポーツ欄に殆ど載せていないし地域欄も殆ど見なかった。

北日本新聞と北国新聞同じ役割、富山新聞、北陸中日新聞親会社主導ですね。
北陸中日新聞にBCリーグ載せろとクレームつけた人がいるかな?
20%近くのシェアがある新聞だよ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:12:35 ID:OW8iTs6qO
北陸中日が金沢人の「定規」なのかよ…。
北陸中日がそうだから北國もそれでいいとか考え方がオカシイわな。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:01:23 ID:oZmvtH0o0
そうだ、誇らしいんだ僻地にひとり
たとえ胸のキズが痛んでも
クソ田舎に生まれて、なにをして生きるのか?
答えてもらえないなんて、そんなのはイヤだ(トヤマってどこだよ?)
今を生きることで、僻み心燃える
だから君は逝くんだ金沢へ
そうだ、悔しいんだ搾取の怨み
たとえ時が経とうと忘れない
ああトヤマン 卑しい君は 逝けキムスレ立て煽るため
 
なにが君の幸せ、なにをして楽しむ?
出られないまま終わる・・
そんなのはイヤだ
忘れないで存在 こぼさないで涙
だから君は飛ぶんだ東京へ
そうだ、恐れないで地元のために
チョンとロシアだけがともだちさ(国内友好都市0)
ああトヤマン 険しい君は 逝けよそ者みんな追い出すため

時ははやく過ぎる 光る星は消える
だから君は逝くんだ衰退へ
そうだ、立ち上がるんだ逝き逝き富山
たとえどんな敵が相手でも
ああトヤマン 悲しい君は 逝け自分の国まもるため
     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.    
  ,:'. ; . ゙∧トヤ∧ ; .';,.  
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:;  
  .;: " . : ゙. )●( . ":;  
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:17:31 ID:Pagv3sOyO
それにしても富山の西町周辺は凄いことになりそうです。
数年後には高層マンションや高層オフィスが並んで、景観は刷新されるね。
のべ8万平米にもなる北陸最大規模の再開発となる三菱商事の商業複合ビル。
中央通りにはショッピングセンターが完成。
富山のまちは大改革の真っ只中です。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:04:39 ID:LWOrhU2y0
富山化学きてるな
誘致以外の独立心の多い有力企業がどうして多いんだろう?
タミフル以上の市場を独占だと。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:27:06 ID:Bw57O7FN0
富山市勤労世帯収入:1カ月70万円、全国1位 消費支出は36万円で2位 /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20080111ddlk16020228000c.html


格下の新潟がまた食いつきそうなネタ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:43:28 ID:dWmmFI230
>>93
電力エネルギー、金融、機械、情報、非鉄金属加工、製薬、ロボット、運輸、製紙などなど100万人規模の都市ではこれだけ分野に飛んでリスクヘッジのきく土地も少ないだろうね。
日本海石油も日本第12位の石油供給会社だしあらゆる分野に有力企業を抱えているよな。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:32 ID:rjLyYBVD0
富山は優秀だな。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:48 ID:H2VGknSc0
新潟の飼い犬どもが好き放題だなw
北陸で民間4局はキムだけてwwww

98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:37:05 ID:keRN9x3H0
>>95
半導体も追加
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:36:58 ID:n9tRxtwa0
経済や産業の厚み、力は北陸トップの座に
名実共に就いたしあとはLRT,まちづくりで
中心部の求心力やスポーツ分野で華を咲かせるのみか。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:00:34 ID:o7O+UkIxO
465:U-名無しさん :2008/01/12(土) 01:54:16 ID:n+PJtHnaO [sage]
金沢の人間を涙目にするのが生きがい
大都会新潟様を邪魔する人間は許さねえ
俺たちは都会なんだ!
さあ荒らせ!荒らせ!


【夢は】ツエーゲン金沢9万石目【来期へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192459298/

【北陸】金沢にJリーグは必要か【妄想】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195018344/

新潟がヒマワリなら金沢は月見草
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189755040/
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:13:14 ID:IV6jR9f80
>>95
金沢が富山に勝つのは未来永劫なさそうだな。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:12:11 ID:i1It1pMM0
富山に金沢が法人所得額、県内総生産額、県民所得で勝てる日はいつ?
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:34:48 ID:Dfybd54B0
だんだん金沢のメッキが剥がれてきたな。
人目につく所だけは金箔を施してあるが、その実体は…
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:52:44 ID:09N5hDdh0
>>95 富山県VS金沢市?、富山市VS金沢市?ごちゃ混ぜだねw

とにかく富山が上ってことで優越感に浸りたいのならそれでいいやん^^
あとは街の活気が金沢以上ならなおいいんだけどマジデ中心部の活気どうするんだ?
金沢に勝ってるとか気にしすぎだろ?なんなら日銀もそっちにあればよかったね〜
商業もそっちが上まればそれでいい。こだわり過ぎだなw
富山の人間ってみんなそうなのか?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:00:14 ID:YlgIOH3QO
まるで新潟と勝負するときの金沢だな(笑)
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:15:52 ID:AIUgZD49O
まるで仙台と勝負する時の新潟だね。金沢、富山、新潟全部変だねっ。ま、一部の人だけだろうけど。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:00:05 ID:c/6xfh/xO
現実社会で富山を気にし過ぎの金沢市


桐朋オーケストラ・アカデミー(平成7年開学)
いしかわミュージックアカデミー(平成10年開学)

富山市民芸術創造センター(平成7年、紡績工場跡を改築して開設)
金沢市民芸術村(平成8年、紡績工場跡を改築して開設)

百万石まつりの開催日を変更し、山王まつりと同日開催。(平成19年より)
山王まつり(例年20万人の人出で賑わい、千数百からなるの膨大な数の夜店が出店)
百万石まつり(商工会が始めたイベント)

結果的に山王まつりは名物の一つである露店数が大幅に減少(約800店に)。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:04:45 ID:MGilXrUY0
兄貴分の金沢に楯突くのやめな富山人。
富山は金沢経済圏の一部で金沢の大事なパートナーだろ。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:13:29 ID:c/6xfh/xO
富山国際職芸学院 (平成8年開学)
金沢職人大学校 (平成8開学)

同年開学ながら、怪しい事この上なし。
構想段階での情報漏れ(お馴染みのマスコミスパイルート?)の可能性大。


その他Jリーグ構想等々、細かいのも含めて探せばいくらでも出てきそうですね。
もはや嫌がらせ、ストーカー行為などという域を超えています。
官民挙げて富山潰しに邁進しておられるようですね。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:27:17 ID:c/6xfh/xO
ちなみに日銀も富山を泣き落として譲らせたそうな。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:24:00 ID:6WFxJENF0
企業誘致にしてもまず金沢は料亭に接待して
「金沢いいとこやろ。こんないところこんやつあほやろ」とお国自慢で繰り出し相手を愚弄するんだそうな。

世界的視野の富山はまず必要な電力量、規模、周辺設備を真摯に馬鹿なくらい丁寧に接っし大変印象が良いらしい。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:36:37 ID:QC1QAuZp0
ま、金沢人は汚い。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:51:10 ID:YlgIOH3QO
上海便誘致時に谷本知事は中国側に莫大な公費をかけて
それはそれは豪勢な接待をしたんだよな。
そのときの様子をビデオテープにまで収めて、中国側にプレゼントした。
それが中国側にウケて見事に成功した。
もし富山県知事がこんなことをやっちゃ県民から総すかんだわな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:02:29 ID:hJaYxy1t0
富山人?人のせいにするな、自助努力だぞw
これではたんなる愚痴になってしまうぞ?今日のここのスレ読み直してみ。
密かに有名な大越中市ブログの管理人がこの内容みたら悲しむだろう。
あれだけ富山を思い提唱し繁栄を望んでいるすばらしい方がいるのに。
まるで勝負に負けてグタグタ文句言ってる子供みたいですよ?
明日の富山をどうするか?未来志向で行かなきゃいけないのに金沢への怨み、僻み、愚痴。

ブログの管理人・・・あなたの想いはまだ伝わってないようです。

115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:04:47 ID:3q3WcViU0
>>111
接待攻勢の費用で石川県問題になったよな。
金沢人の資質はもうとんでもレベル。

日医工の規模が5年前に比べて倍以上になっている件について。
製薬、バイオまだまだ来るんだろうね。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:23:33 ID:c/6xfh/xO
>>113
それって小松のアピールもそこそこに、富山の悪口に終始してたやつだっけ?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:32:06 ID:YlgIOH3QO
大越中市の管理人は胡散臭いからな
結局自分のホームページを盛り立てることしか能がない
富山のまちづくりや現状に関しても調査が甘い部分が多く、
えっ?ていうような基礎知識がなかったりする
とにかくありゃダメだな
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:34:32 ID:hJaYxy1t0
豪勢な接待、ライバルの中傷で上海便(国際線)誘致できると思ってるのか?
上海人をバカにしてないかぃ、まさか本気で書いてるとは思わないけどねw

そんなので誘致できるなら知事も楽で仕方ないなw
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:36:30 ID:gfi6sPv10
いなかもんAといなかもんBが
一体なにを騒いでいるのだ
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:42:30 ID:YlgIOH3QO
>>118
確か北陸中日新聞がエラく批判してたな
接待で丸め込んだってね
お偉いさんは接待されて満面の笑みだったな
相手が中国人だから通用したのかな
カニを振る舞ったって書いてあったぞw
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:43:07 ID:QC1QAuZp0
いずれリアルで戦争するんだろうな
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:53:11 ID:QC1QAuZp0
数年後に富山県知事が私の自宅を訪ねてきて、「富山のために金沢人と戦って死んでくれ」といわれれば、
喜んで金沢に特攻するね。ウジ虫野郎の金沢人を次々と叩き頃すだろうな。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:54:52 ID:c/6xfh/xO
賄賂がなんで悪いの?
捕まったり非難されたりするのは配り方が下手だからだろ?
ってお国柄だからな。中華は。

いや、石川県の接待の中身がどうのって話しじゃないけどね(笑)
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:06:44 ID:noe0oBL7O
>>122
もちつけ。
ウジ虫に特攻してどうすんのよw
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:23:10 ID:WejuzxIL0
>賄賂がなんで悪いの?
>賄賂がなんで悪いの?
>賄賂がなんで悪いの?
>賄賂がなんで悪いの?
>賄賂がなんで悪いの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%84%E8%B3%82

ここまで思想が遅れた地域とは思わなかった。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:43:56 ID:atYvprOGO
イスラエルとパレスチナの関係に似てきたな

イスラエル=金沢
パレスチナ=富山
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:45:29 ID:atYvprOGO
金沢で自爆テロでも起こしそうな越中さw
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:52:30 ID:Aos2RBux0
マジでやる奴でてきそうだな。そうなると金沢の観光客激減、支店撤退。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:07:55 ID:vQrQfgGC0
>>111
富山の企業誘致が優秀なわけだ。
松下半導体事業も年間30%位収益拡大してるんだから凄いよな。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:27:07 ID:ZoOBcFNy0
富山県+石川県+福井県嶺北の人口=ほぼ大阪市の人口
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:34:36 ID:ZoOBcFNy0
関西波とびわこテレビぐらいが映ればいいやろ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:39:36 ID:ZoOBcFNy0
関西波とびわこテレビぐらいが映ればいいやろ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:34:37 ID:sDVDWyb60
びわこタワーに一度行きたかった北陸人は少なくないはず
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:12:13 ID:aULxCujZ0
金沢人が行動力に全く乏しく北國新聞に洗脳されたお国自慢だけが生き甲斐のヘタレだということが如実に判るな。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:07:05 ID:Rv76m6Rv0
市民を挙げてお国自慢の毒電波妄想(北國新聞奨励)
しているうちに周辺に嫌われて着実な富山にあっさり負けてるなんて哀れな連中だな
金沢人は。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:41:23 ID:vHAtNzk20
富山のまちBBSやブログなどとこことは認識がズレてるなw
ま、あちらがまともな富山人でここはたんなる金沢煽りの為に
富山や新潟の話題をだして荒らそうとする成りすましってことかな??

あと北国新聞ネタも毎度だね、北日本か北陸中日の社員か?っておもうくらい
だわww 金沢人以上に読んでるライバル会社の社員達♪

137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:22:30 ID:MBp8VFViO
ドコモ北陸、大和、北国新聞、真柄建設

金沢には一流企業がたくさんありますね。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:13:12 ID:LsJOGrG9O
ドコモしか聞いた事ねーよ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:59:49 ID:D8TwTfWJ0
金沢はころがる様に転落の一途だな。
お国自慢が生き甲斐の市民気質じゃ仕方がないな。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:23:06 ID:xuI+MSd0O
ドコモ北陸消滅? じゃあツエーゲンのスポンサーからも撤退か…
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:57:11 ID:hnpDF2XU0
雅な金沢には富山は敵わないよ 恐れ入った
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:28:06 ID:RovL21TZ0
格が違うなヘタレ金沢w

北陸電力
北陸銀行
インテックグループ
Jリーグ
LRT
富山化学
富山第一銀行上場

真柄建設(笑)
NTTドコモ北陸吸収(笑)
ヨエーグン(笑)
100円バス(笑)
石川銀行(笑)
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:34:29 ID:ypAu+Cb60
ふうん、ドコモ北陸はツエーゲンのスポンサーから撤退かね。哀れだね。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:33:27 ID:SaP46RjH0
金沢+富山でも新潟に負けてる現実なんだが・・・・・・・・・・・
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:11:48 ID:mqdf0wihO
ミリオンスターズからもドコモ北陸は撤退じゃないの?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:45:03 ID:j1Dp2o830
◎2007年(平成19年)10月の最新の人口統計 & 1年間の増減数

金沢市 455,378 (+583)
白山市 110,313 (+433)
野々市  48,989 (+568)
能美市  47,980 (+304)
かほく  34,737 (−137)
津幡町  36,349 (+387)
内灘町  26,796 (+36)
川北町  6,009 (+210)
──────────
合計数 76万6551人 (+2384)

金沢
平成07年・1995年10月1日 73万8454人 (+27857)
平成12年・2000年10月1日 75万4529人 (+16075)
平成17年・2005年10月1日 76万2373人 (+7844)
平成18年・2006年10月1日 76万4167人 (+1794) ←まぁ余裕っす
平成19年・2007年10月1日 76万6551人 (+2384) ←なんと人口減時代にさらに増加してます!
新潟
平成07年・1995年10月1日 79万6456人 (+19681)
平成12年・2000年10月1日 80万8969人 (+12513)
平成17年・2005年10月1日 81万3847人 (+4878)
平成18年・2006年10月1日 81万2631人 (−1216) ←えっ??? 何これ???wwww
平成19年・2007年10月1日 81万2783人 (+152) ←なんと152人も増加!w これぞ政令市効果!w お見事!w
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:34:57 ID:j1Dp2o830
金沢駅西口方面(地方都市最大の駅裏。これでも栄えていない駅裏です!)
http://hrscene.fc2web.com/pic/isikawa/kanazawastasyukei.html
地方都市最大のフィス街(南町)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20071126144032.jpg
香林坊方面(中心部)
http://hrscene.fc2web.com/pic/isikawa/korinbossyukei.html
竪町(ファッションストリート)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20071126140130.jpg

金沢には日本TOP50に入る売上2.2兆円の大企業コマツの金沢港第2工場が進出。
小松空港には上海便に続いて、3月から台湾便も就航。
日本海側の大動脈北陸新幹線も開業し終着駅に。
新幹線開業を待たずして既に駅前に地方都市最大級のファッションビルができた。
フォーラスの店舗面積は4万5000u。売り場面積2万6000uです。

中心部香林坊周辺にはここ最近オープンラッシュです。
ARMANI COLLEZIONI  EMPORIO ARMANI  TOD'S  ZARA(地方都市初)
SOPH  F.I.L.  TOGA(原宿店以外じゃ初)  ERMENEGILDO ZEGNA
http://www.samsonite.co.jp/index.html
スーツケースの王道ブランドのサムソナイトも東京、大阪に次いでオープン。

郊外SCも次々オープンラッシュでしかも巨大。
アピタ金沢ベイもイオンかほくもイオン高岡よりでかい規模。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2007112302066759.html
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20071127302.htm
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:17:34 ID:ixyd0x890
コピペ厨金沢倶楽部 ◆2OguuOLaYs www

自分で顔写真うpw
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20080123063539.jpg

基地外だらけの金沢キム汚のなかでも最大級の基地外
あと60年間語られますw

キム汚の正体判明

基地外発言連発の妄想家シャア田中

金沢が銀座だとか歌舞伎町だとか意味の不明の電波発信している基地外は電波中年「シャア田中」w

シャア田中
石川県金澤市出身。1974年生まれ。
脳内ハードディスクは、金沢フォルダが4割、音楽フォルダ3割、ガンダムフォルダ2割、残り1割で構成されている。

金沢革命妄想案
http://kanazawamono.web.fc2.com/kakumei.htm
シャア田中の基地外電波ブログ
http://ameblo.jp/kanazawamonolisu/

シャア田中(キム汚)に投票しよう
http://www.37vote.net/2kote/1156089981/all-50-10 一位獲得

NO.3でお国自慢を意識した金沢キチガイっぷりを熱く語る
キモイ音声うpwww
http://yoshi-p.cocolog-nifty.com/blog/podcast/index.html
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:31:32 ID:7zrqfLyB0
>金沢で自爆テロでも起こしそうな越中さw

マジでやったら全国の笑いものになるぞ富山
どんだけ年配の人たちか知らんが
こんな歪んだものの見方をしているとはな

石川も富山も中部州(州都・名古屋)に組み込まれた方がいい
電力会社なんかも中部電力か関西電力に組み込んだ方がいい
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:17:32 ID:Opfa1EFv0
もともとは中部電力だったのに富山に作らせろってできたのが北陸電力だからな
151149:2008/01/24(木) 21:33:58 ID:Y7nEgJiF0
中部州の観光都市・金沢
中部州の対アジア物流拠点・富山って感じでいいじゃん
両都市何いがみあってるんだよって思う
経済の中心は名古屋でいいだろ、各都市得意分野を伸ばせば生き残れる

今の地元独占の鎖国状態は良くないね、なんにしろ質が低すぎる
大和は大丸に、インテックはNTTデータにくれてやれよ
ちなみに漏れ金沢出身ね
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:03 ID:7npvCmBJ0
糞田舎トヤ魔www
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:08:19 ID:G0FvwwY20
ウェブ 画像 地図 ニュース グループ Gmail more ▼
     ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
Google [金沢人      ] [検索]
 ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索

関連検索: 金沢人 閉鎖的, 鬱 金沢人, 金沢人 性格悪
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:31:57 ID:8hXkAtPM0
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/l50

新スレのご紹介です
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:32:24 ID:zBRX65me0
いつツエーゲンはJFLにくるの?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:52:50 ID:ePJhRurP0
    DID人口  
新潟市 579,033   
石川県 577,886 ← ワロタ
金沢市 366,532   


石川県全域で合併しても

新潟市のDID人口に及ばないのですね!
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:27:11 ID:Uxy1OwbjO
越中人ですよ。

相撲の三段目、石川出身の寺下って力士が優勝したど!

出島は不調で残念な場所だったが、新しいのが出てきたな。期待できるかな!
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:05:04 ID:RAJ8znE10
なんで金沢って日本中から嫌われてるの?
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:08:48 ID:dq4Q4irw0
現実的に金沢を嫌ってるのは富山だけ。
富山藩(加賀藩の支藩)の昔から。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:14:43 ID:dq4Q4irw0
北陸地方の中心が金沢であることは常識。
だから、旧制第四高等学校(現在の金沢大学)も金沢に置かれた。
名古屋高等裁判所の支部も金沢に置かれている。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:21:04 ID:johYD0Bs0
むしろ、富山のほうが日本中から嫌われている
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:24:32 ID:ylys0umO0
と、金沢人は信じています
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:28:42 ID:abs6Rbun0
金沢を日本中から嫌われてることにしたい富山人

いや
金沢は日本中から嫌われてるはずだと信じこんでる富山人

現実は・・・
好きも嫌いも北陸以外の人は金沢のことそこまで知らないし興味ありません

東北人が仙台嫌ってても北陸人が興味なんかないのと同じ。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:33:31 ID:dq4Q4irw0
北陸地方にはまだ政令指定都市がない。
なるとしたら金沢市以外にはない。
一日も早く、金沢市が政令指定都市となることを祈る。

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:09:02 ID:gF0IeQGHO
知人の少女(16)を富山市内のアパートに監禁し、暴行を加えたとして、富山中央署は25日、
県東部、飲食店店員の少女(18)ら県内や石川県内の16〜19歳の少女計7人を傷害と
監禁の疑いで逮捕したと発表した。7人は、「音速天女」と名乗る不良グループの
メンバーらで、うち4人は県内の高校生だった。

調べによると、店員の少女らは昨年11月下旬の深夜、当時県内に住んでいた
石川県居住の無職少女(16)を呼び出し、富山市内の駐車場や海岸などで
集団で殴るけるの暴行を加えた。さらに、翌未明から夕方まで同市内にある
仲間の1人のアパートに連れ込み、手錠をはめるなどして監禁して暴行を加え、
約2週間のけがを負わせた疑い。

7人と被害者の少女は遊び仲間だったが、
「生意気で、態度が気に入らなかった」などと供述しているという。

(2008年1月26日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080126-OYT8T00086.htm

少女7人を傷害と監禁の容疑で逮捕
去年11月、16歳の少女をアパートに監禁して殴る蹴るの暴行を加え全治およそ
2週間のケガをさせたとして富山中央警察署は、
25日までに少女7人を傷害と監禁の容疑で逮捕しました。
逮捕されたのは、暴走族「音速天女(おんそくてんにょ)」のメンバー3人を含む
16歳から19歳の少女7人でこのうち4人が高校生です。
暴行は少女に手錠をかけ、早朝から夕方まで続いたということです。
動機について少女らは「態度が気に入らない。生意気だった」などと話しているということです。

http://www2.knb.ne.jp/news/20080125_14417.htm
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:20:15 ID:J7CMn1m/0
平成19年人口移動報告年報
他市町村からの転入者数と他市町村への転出者数、転入(出)超過

        転入    転出  転入超過   人口
新潟市   14,000   10,549   3,451    812,783
静岡市   18,082   19,196   -1,114    710,749
浜松市   13,784   11,171   2,613    810,646
岡山市   不明

参考
札幌市   69,151   64,816   4,335   1,894,344
仙台市   47,196   48,661   -1,465   1,028,775
サイタマ市   53,333   48,992   4,341   1,190,282
千葉市   40,757   37,021   3,736    937,041
都区部  369,429  292,162   77,267   8,652,709
横浜市  134,711  123,775   10,936   3,627,420
川崎市   86,606   68,440   18,166   1,369,443
名古屋   84,801   78,623   6,178   2,236,561
京都市   43,308   45,543   -2,235   1,468,588
大阪市   97,768   91,141   6,627   2,643,366
堺市     26,589   25,881    708    834,668
神戸市   44,495   43,446   1,049   1,530,168
広島市   40,363   39,670    693   1,162,215
北九州   28,007   30,814  -2,807    987,230
福岡市   76,224   69,651   6,573   1,426,724

人口は平成19年10月1日現在

http://www.stat.go.jp/data/idou/2007np/kazu/index.htm
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:49:44 ID:wE20npb60
金沢が政令都市になれるんだったら、富山もなれるよね。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:48:11 ID:aaLVvm9g0
こんなスレあったから、こっちでやる?

北 陸 甲 信 越 のスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1138109857/l50
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:36:20 ID:MqRRH5S/0
>>142
こんなもの自慢になるかw

北陸電力・・・ 最近、「電気で元気!電気で元気!」とか連呼するアホCMが流れてこないですが
        北電さん、度重なる事故隠しで宣伝自粛してるんでしょうか(笑)
北陸銀行 ・・・バブル期の構造不況業種への過剰貸付により 地銀屈指の問題行(笑)
インテックグループ ・・・PCエンジンのクソゲー作ってた[富山計算センター](笑)
Jリーグ ・・・県の知名度の低さにより浮きまくり(笑)
LRT ・・・JR廃線の代価、おもちゃのチンチン電車(笑)
富山化学 ・・・いずれ大正製薬に吸収される(笑)
富山第一銀行・・・第一とかいいつつ第二地銀、北國&福井銀行の手下(笑)
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:25:02 ID:0GnLUOr70
なにをやってもダメダメ富山ちゃんだな

とやまで打ち込んでも富山にならないぞw



171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:49:44 ID:u5UALJ6Y0
北電は料金値上げ許さん
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:19:37 ID:Ryp7LfGHO
金沢の海側環状っていつ完成するの?
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:04:40 ID:VbFURt+m0
↓最近、にしおかすみこが綺麗になった件について童貞さんから一言
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:11:06 ID:iF3IiEJI0
金沢→北陸の文化と観光拠点
富山→北陸の経済拠点

ってことでいいんじゃないの?

北陸自体の知名度を上げるには?って考えたらいいのに。
北陸なんてどこにあるかさえ知られてないって。

北陸人で活躍してる人多いけど、地元に帰らないのがわかる気がする。
モラル低そう。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:26:41 ID:VbFURt+m0
↓JTが天洋食品から被害喰らった件についてジャガーさんから一言
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:34:39 ID:gGbu/8kS0
都市のない富山
―市の要件としての市街地戸数比率―

地方自治法第8条では、市であることの必要条件の一つとして、原則、中心市街地の戸数が全戸数の6割以上であることを掲げている。
 この市街地を国勢調査での人口集中地区(DID、人口密度4,000人/km2以上で5,000人以上の集塊)と捉えると、富山県ではいずれの市もこの要件を充たしていない。
 制度上の特例措置はともかく、実質的要件と考えれば、富山県には市がないということになる。
http://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/kyodo/tosikaso/bunssyuc/didhous.html
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:24:10 ID:e/jl4dos0
金沢って、愛知出身の前田のお殿様が大きくしてくれたのに。

もともとの住人が、なにも出来ない人達ばっかりだから
全く発展しなかったね。

中小企業しかないし。あっても、大企業の出先だけだな。

コマツは唯一自慢なんだろうけど、金沢じゃないしな〜。

文化とかいって、遊んでるだけだしな。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:37:37 ID:UoBosK/C0
age
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:44:55 ID:kDMwG7NR0
>>169
富山銀行があるから富山第一銀行なんだけどねw
地元地銀一行で第二地銀が破綻してどこかに吸収されたのはどちらさんかな?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:48:10 ID:nyYGAgN60
北陸は大阪系?東京系?
少なくとも名古屋はないよな。
名古屋は中部地方とかいって北陸信越を引き込もうとしているらしいけどw
名古屋に用事なんてありませーん
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:30:42 ID:SsC+6lOeO
どっちでもないよ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:52:37 ID:qY3vF2Nv0
■金沢市民を主とした地域性
キムい、陰険、陰湿、狡猾、しつこい、性格悪い、独創的、閉鎖的、消極的

キム詐欺に怒りの声
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/127.html
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:36:55 ID:32+bH+270
>>169
他の地域の電力会社のCMは一流芸能人を起用しているのに北電のCMは地元富山だけでしか人気のない高原兄って終わってる・・・
(今は公害電波CMとして苦情がきたからか知らんが放送してないけど)
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:09:53 ID:GhKE1qCW0
あげ
北陸スレ終わったから使ってないスレ埋めろ
話はそれからだ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:49:45 ID:GhKE1qCW0
http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A3%B2ch%A4%CE%A5%D5%A5%A1%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%BC%AD%C5%B5#i48
【金沢市】かなざわし [地名]
お洒落な人達、特にキレイ目を好む人達にとって非常に居心地の悪い地域。
若者の集まるストリートへ行けば、
スウェットにキティちゃんのサンダルをはいてブランドバッグを持ったギャルや、
メンエグ系、B系のお兄が所狭しと歩いており、異様な空間を形成している。
元々はファッション誌のスナップの常連となるようなお洒落な地域であったが、
1990年代後半にB系が大繁殖した結果、お洒落で小奇麗な店は次々と撤退し、
上記のような街になってしまい、県内のお洒落な人達は、大阪、名古屋まで出て買い物をする羽目になっている。

そういった理由からか、金沢の本スレは、AAコピペやガンダムを代表とする
アニメネタなどで常に荒れており、中でも石川弁を巧みに操りスレッドを荒らす
「ダラーマン」は、名古屋、富山スレッドまで登場する名物となっている。

なお、B系大繁殖には富山県、福井県などから集まる若者たちも一助を担った。
余談ではあるが、シーズンに数度、富山、福井から金沢へのショッピングツアーが行われていたりもする。

一方で、日本最古参のPaul Smithの路面店があったり、COMME des GARCONSの 路面店があったり、
大手セレクトでは扱われていないような服を買い付けているセレクトがあったりと、
意外と侮れない地域ではある。
また2006年11月に金沢駅前にフォーラスが開店したためオシャレな街復権の声も。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:24:35 ID:VcLqhYxa0
プロサッカークラブもないクソ田舎に住んでるのが苦痛なので富山に移住します
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:31:54 ID:t67isqkS0
金沢はプロスポーツに全く関心は無いんだよ、あるのはファッションビルだけ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:25:25 ID:ENT7oQJd0
今時プロスポーツクラブもないなんて田舎w
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:18:47 ID:9x33XXaz0
◆◆◆◆◆◆ トヤスレ厨金沢キム汚さん自慢のスクランブル交差点の実態 ◆◆◆◆
          ◆◆◆隠された真実 名門女子寮◆◆◆

・潰れかけの汚いCDショップ。店頭には演歌のポスターwww

・北国銀行の古臭いピル

・黒い帽子をかぶるAPA女社長の大看板w下にはコンビニポプラw

・1階にミスド、上階にはミスユニバース(フィリピン台湾中国韓国のババア)

キム汚自慢の交差点には夜になるとポン引きが多数出現w
いちばん笑えるのがピンサロの看板持ったキム親父w
その看板がウケルw
その名は…

          『名門!女子寮!』www
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:42:19 ID:wamwzikb0
金沢人にサンダーバードが新幹線より早くて豪華だと言っていたアホをマジで見た事がある。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:51:23 ID:2bRJJCKy0
富山のマリエも人が居ない、金沢にごっそり若い姉さんを持っていかれたw
100円ショップのキャンドゥののぼり旗が何本も堂々と立てている
ファッションビルと
金沢のフォーラスや100番街、香林坊109や竪町との選択じゃ仕方が無い。
各駅停車で59分で950円で金沢に行けるから、そっちで楽しもうと思うのは当たり前だと思います。
金沢に行っても富山ナンバーたくさーんで他所に来たとみたいな感覚もない。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:57:50 ID:wamwzikb0
それと、ただの地方都市の行政祭りになのに百万石祭りが
日本三大祭だとマジで自慢していた金沢人がいたな。w
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:00:33 ID:hO3W+Yx00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:43:32 ID:G3UcQUYI0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:55:06 ID:lw0eXNJX0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:06:55 ID:lzqyNCPz0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:26:53 ID:lzqyNCPz0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:53:51 ID:SWDb+VH00
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:31:44 ID:pP6E1twc0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:39:29 ID:pP6E1twc0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:57:09 ID:Bhh7x6gD0
>>191
100均はJRの持ち物マリエじゃなくて地鉄のビルだぞ
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:35:08 ID:n0TYGoKO0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:59:55 ID:XXLzt/RO0
北国が煽る→金沢人が鵜呑みにして煽る→他県が反論する→
荒らしと言われる→金沢人が他都市のスレに報復に行く→
逆に報復される→「金沢人が他都市のスレに報復に行く」からくり返し

204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:33:37 ID:fx0zahSY0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:26:56 ID:fjSpZlN/O
>>203
それが本当の所だと思う。
流れで整理すると解り易いね。

「北国が煽る→」
これは金沢人の真意を汲み取って代弁してるんだろうな。
だから根が深くて厄介。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:14:36 ID:oJHJ6JKk0
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:02:03 ID:bZoJ1zoO0
>>71
金沢は独特の歴史教育をやってるんでしょうね。
山川出版に北國新聞が圧力をかけたってのも有名な話ですし。
日本史教科書において、加賀一向一揆よりも五大老の加賀藩の藩祖、
前田利家を大きく扱えと大掛かりな圧力をかけたって言われてますよね。
逆説の日本史で井沢氏もとりあげてました。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:04:12 ID:kMfsFsQQ0
つまり
すべての原因は北國
金沢人自体の性格の問題では無い
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:02:20 ID:rSH8PayU0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:36:46 ID:SH/bp6H10
移転しました。
http://bbs.2ch2.net/hokushin/
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:16:29 ID:91FlE+wZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:05:20 ID:jVs+rDdK0
石川人が高見の見物をやってるようだから書くと

生活保護世帯
 富山市のほぼ倍の世帯数あるのが金沢市。
1世帯あたりの所得
 富山は700万を越えるが石川は650万ほど
1世帯あたりの貯蓄
 富山は約1570万円あるが石川1480万程度
高齢者世帯
 富山より1万世帯多いのが石川
非正社員の割合
 富山は25%ほどだが石川は31%
年収150万以下の割合
 富山20%  石川22%
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:26:53 ID:tEiw2Z3V0
>>192 東京から越してきて、サルのようなキム沢人が「百万石まつり」とか大騒ぎしてて

「そのなんたら珍祭って何?」って訊いたら、「知らないのかよ!!」とマジで驚いていたサルどもを思い出します。

アホの集まりですな。

その点、富山の方は勤勉だし、能登の方は実直だし、南加賀の方は優秀な方が多い。

あの街だけアホの集まりだと、東京人の私が断言いたします。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:28:37 ID:gTlHxRuH0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:52:23 ID:5VWgIGZP0
富山のド田舎ぶりがwやめてw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:24:21 ID:yYM54ZoQ0

                 ∧_∧ ハァハァ…
      煽ってクダサイ・・(´Д` ;)         越中さん・・・・・
                  (; ̄; ̄┴-
   豚より劣る言い回しで! |  (∵  金∵)
                  /  /   沢;  \ もっと、言葉の暴力で虐めて!
                  / / ; /  \  ∵\               
            ああん、/ / ( ̄)  | |\  ( ̄)  あふん・・・    
   エクスシーを感ずる / / ノ  (   | |  \; ノ (    
               ⊂- ┘(  ;  ) └--┘ (    ) いたぶって  
             ハァハァ…  UUUU      UUUU
          キムぅ・・・って!もっとキム沢っていってぇぇえ あああああん
      あはぁぁぁぁぁぁぁぁんっぅ!!!
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:30:59 ID:RPhYSnI6O
金沢駅近くに大きい本屋ないですか?
ホテルの人に聞いたら駅の本屋を教えてくれたけど、探してるのが無かったんで…
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:22:05 ID:gtYzN1Qs0
>>216
リブロがあります。
東口のリファーレという建物の中にあります。
駅から徒歩2〜3分です。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:13:48 ID:RPhYSnI6O
>>217
ありがとうございます!そんな近くにあったんですね。明日朝早速行ってみます。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:07:10 ID:1sVtXYMP0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:50:45 ID:PfjZNEou0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:28:37 ID:MsKVcft+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:52:31 ID:WgMgceXe0
↑このコピペ最初は笑ったがいい加減飽きてきたな。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:34:23 ID:mGUrXlVH0
目糞鼻糞
中間とって高岡が北陸一でいいんじゃね?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:24:15 ID:j+x3qtWP0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:30:18 ID:+3+romub0
>>224
おまえコピペ荒らしいい加減にしろ。
富山から金沢がまた叩かれるだろうが。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:37:52 ID:Ed4W63Xd0
俺は輪島と小松と高岡と金沢に住んだことがある、加賀能登越中混血児だが、北陸三県の中心は高岡がなるべきだと思っている。

伝統からいって、ここが一番。

愛知県の征服のしるしの金沢は高慢で適格性ゼロ。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:55:13 ID:knlT9HlM0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:13:37 ID:SB4JKYb+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:42:17 ID:eY2YHQbs0
お前ら田舎モノが何を自慢してんだ?真の政令市大都会新潟様の真の実力の姿をとくと拝みやがれ!

ーーーーーーーー政令市大都会新潟市の真の実力の姿ーーーーーーーーー
これが大都会の玄関、新潟駅。この近代的な駅舎は名古屋駅を瞬殺する。
http://www.aya.or.jp/~yagi/niigata/nigata51.jpg
http://static.flickr.com/174/421956976_1e89bce928.jpg
新潟駅から出るJR電車内の風景だが、山手線をも凌駕する混雑この乗客はスイカを使いこなす都会っ子
http://www.niigata-u.com/files/ngt02/densha02.jpg
政令市新潟市のベットタウン新発田市の駅舎だが、ここから日本を動かしている企業戦士達が大挙し新潟市に向かう
http://www.hpmix.com/home/twinsnow/images/img38.jpg
政令市新潟が誇る新潟交通の終着駅月潟駅だが、この圧倒的ハイレベルな佇まいは息の飲むばかりである
http://www.toshima.ne.jp/~kura/gazou/222/0824003.jpg
大都会新潟の歓楽街古町であるが、新宿歌舞伎町や大阪ミナミにも迫る賑わい、当然だが無料案内所も構える
http://www5.kiwi-us.com/~rg7tph/so7/img/so13902.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1436/915981310_b6048e3753.jpg
政令市新潟の三越百貨店だ!見よこの巨大な百貨店は東京銀座と遜色ない規模を誇る
http://tamagazou.machinami.net/imege/niigata/niigata28.jpg
大都会新潟市が誇る最大のファッションビル、その内容は渋谷109など瞬殺にしている。
http://members15.tsukaeru.net/club-shinko/ofc_bandai.jpg
新潟の若者が集結する路面店街、その洗練度はもはや代官山と並んだ。
http://blog.sekiyads.com/images/tanabata.jpg
ラフォーレ原宿新潟が入居する複合ビル、新潟と原宿といえばベストマッチングのネーミングと言って良い
http://tamagazou.machinami.net/imege/niigata/niigata27.jpg
大都会新潟市が誇る天下の新潟港、その圧倒的な景観は横浜港、神戸港などは目じゃない。
http://home.ohbic.net/pub/ssr/GWDT2001/org/dscf1588.jpg
真の政令市新潟市役所前、この都会的な景観は、なんちゃって政令市と比較しレベルの違いがお分かりだろうか。
http://www.kowa-net.co.jp/msec/msec16/2-3.jpg
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:03:05 ID:BI0sWD6N0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:55:28 ID:UVbqdteZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:04:34 ID:izT3Ewo40
富山大和で大京都展始まる
http://www2.knb.ne.jp/news/20080305_14922.htm

富山の百貨店で大京都展。富山の隣は小京都金沢。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:30:49 ID:fk8S8sE30
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:37:42 ID:Xe9qJjWn0
お前ら田舎モノが何を自慢してんだ?
真の政令市大都会新潟様の真の実力をとくと拝みやがれ!

ーーーーーーーー政令市大都会新潟市の真の実力の姿ーーーーーーーーー
これが大都会の玄関、新潟駅。この近代的な駅舎は名古屋駅を瞬殺する。
http://www.aya.or.jp/~yagi/niigata/nigata51.jpg
http://static.flickr.com/174/421956976_1e89bce928.jpg
新潟駅から出るJR電車内の風景だが、山手線をも凌駕する混雑この乗客はスイカを使いこなす都会っ子
http://www.niigata-u.com/files/ngt02/densha02.jpg
政令市新潟市のベットタウン新発田市の駅舎だが、ここから日本を動かしている企業戦士達が大挙し新潟市に向かう
http://www.hpmix.com/home/twinsnow/images/img38.jpg
政令市新潟が誇る新潟交通の終着駅月潟駅だが、この圧倒的ハイレベルな佇まいは息の飲むばかりである
http://www.toshima.ne.jp/~kura/gazou/222/0824003.jpg
大都会新潟の歓楽街古町であるが、新宿歌舞伎町や大阪ミナミにも迫る賑わい、当然だが無料案内所も構える
http://www5.kiwi-us.com/~rg7tph/so7/img/so13902.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1436/915981310_b6048e3753.jpg
政令市新潟の三越百貨店だ!見よこの巨大な百貨店は東京銀座と遜色ない規模を誇る
http://tamagazou.machinami.net/imege/niigata/niigata28.jpg
大都会新潟市が誇る最大のファッションビル、その内容は渋谷109など瞬殺にしている。
http://members15.tsukaeru.net/club-shinko/ofc_bandai.jpg
新潟の若者が集結する路面店街、その洗練度はもはや代官山と並んだ。
http://blog.sekiyads.com/images/tanabata.jpg
ラフォーレ原宿新潟が入居する複合ビル、新潟と原宿といえばベストマッチングのネーミングと言って良い
http://tamagazou.machinami.net/imege/niigata/niigata27.jpg
大都会新潟市が誇る天下の新潟港、その圧倒的な景観は横浜港、神戸港などは目じゃない。
http://home.ohbic.net/pub/ssr/GWDT2001/org/dscf1588.jpg
真の政令市新潟市役所前、この都会的な景観は、なんちゃって政令市と比較しレベルの違いがお分かりだろうか。
http://www.kowa-net.co.jp/msec/msec16/2-3.jpg
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:39:51 ID:fk8S8sE30
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:40 ID:9EfYyes20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:16:33 ID:K6+BSWQb0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:20:55 ID:u4lajz400
富山(プサン)港へ帰れ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:56:43 ID:PeqOTJF50
金澤民主主義人民共和国(キムテクミンジュジュイインミンコンファグク)へ還るニダ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:38:16 ID:AcS7WewN0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:59:03 ID:pYUztHNu0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:20:14 ID:zU2K6kD7O
東京生まれの東京育ちの自分が北陸旅行をしてみた素朴な感想で言うと、
金沢より富山の方が栄えているし、東京に似ている気がした。クリアな感じだな。

逆に金沢は、看板主義とでもいえばいいのか、なんか妙な気位の高さを感じるところではあった。
駅前では北陸銀行は前田氏ゆかりのもので金沢起源だとか広告してたり、
図書館では外からの持ち込み勉強禁止とかそこらじゅうに貼ってあったり。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:32:18 ID:DkY18TNl0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:39:43 ID:J0BeldxR0
>>242
富山人乙
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:47:46 ID:sOH2zpQf0
金沢未来都市構想にでていた医王トンネルって自慢になるのか?
金沢と越中が峻険な壁で分断されていることを改めて思い知らせる所だった。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:45:16 ID:tNHDFwk60
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:18:06 ID:K3Wx3W070
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:16:28 ID:Yd1DC3qY0
富山の高岡が街だって!?
あんな閉店だらけの駅前が!?
富山県内が他に比べて相当な田舎だってのが全然分かってないな。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:37:38 ID:Yd1DC3qY0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大田舎!富山の真の事実!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大都会人のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大田舎!富山の真の事実を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点にもおよばないショボイ規模。その衰退ぶりは日本一。

■総曲輪通り■
どこからも人来ない総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表するスーパー田舎通りである。

■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を真似し、名実ともにアジア一の歓楽街となったつもりで気のせい。

■桜橋電車通り■
日本一過疎化のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせたいが無理だった。

■富山駅■
富山の玄関口、富山駅。その古びた佇まいは、夕張をも圧巻する。

■富山県庁舎■
富山の中枢を担う富山県庁。北陸では、昭和時代の遺産の愛称で親しまれている。

■路面電車■
路面電車途上国と名高い富山。その名に相応しい時代モノの車両を導入。 年寄りしか乗らない。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:38:43 ID:rb3H2tFa0
クソキム
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:49:41 ID:ny/l9c/t0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:15:53 ID:KoatuiRo0
糞キム
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:44:20 ID:/NHS7aiS0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:22:45 ID:ShsC8SIG0
知名度が日本一低い田舎富山と
全国区の観光地金沢と一緒にしないでくれ。
富山県の場所を知らない人も相当沢山いるのに。
やってる事が何でも中途半端なんだよ富山は。だからいつの時代も発展しないんだよ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:34:52 ID:VNzTUh1m0
糞田舎トヤ魔www
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:40:45 ID:ynYbDB3o0
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:18:26 ID:YUtdb5qo0
トヤ魔www
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:34:23 ID:fUC/JP2l0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:18:51 ID:jVJF4o+s0
糞田舎トヤ魔www
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:24:29 ID:5DNAVdG00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:29:23 ID:Hp6SePC/0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:24:13 ID:hy3dkZyz0
キムち悪い最悪キム 視ねw
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:11:37 ID:6Y/1pnVA0
トヤ魔www
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:43:07 ID:6Y/1pnVA0
糞田舎トヤ魔www
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:59:03 ID:zQ0YpwUW0
as
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:07:53 ID:efZt4xuw0
DQNトヤ魔
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:02:44 ID:INYL6+SX0
キム沢だけどトヤ魔死ね
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/chubu/0061/L30
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:50:25 ID:YlDw2znQ0
北陸の発展のためには、富山福井に必死で頑張ってもらってやね、
金沢の拠点性向上と、金沢の日本海側における拠点性の向上とぃね、
政令指定都市化による日本における重要な位置付けに金沢がなれるように、
富山福井に頑張ってもらわんな困れんて。

人口だけ大きくなって新潟県内における新潟市の腐った拠点性とは格が違えんて。
歴史も格が違うんはバカでも分かるやろいや。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:47:01 ID:iS3LJiEg0
糞田舎トヤ魔www
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:26:44 ID:wJ3pkKB30
なんだこのスレは・・・コピペの荒しがひどすぎorz
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:14:03 ID:8LhFUpUj0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:24:00 ID:1atG1I8o0
糞田舎トヤ魔www
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:15:58 ID:i8SGxuYu0
DQNトヤ魔
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:01:45 ID:0r6ALGJv0
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:26:28 ID:aOv95cRT0
糞田舎トヤ魔www
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:19:11 ID:CtuZgnKX0
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:13 ID:OlBIgGUA0
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:11:48 ID:QPFKS4Gu0
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:04:10 ID:fX6nYrd10
糞田舎トヤ魔www
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:53:55 ID:lnMXKC92O
富山はアパートに住むより家に住んだ方がいいけど金沢は住むとこではないな
金沢はいじめが多い都道府県の上位らしいから子供のためにも住むのは富山、観光は金沢にするといい
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:39:34 ID:5CobTTDn0
富山は豪雪地帯で、雨風の環境が厳しいので、家で勉強するしか無い。
そして、我慢する子心が植え付けられる。

まあこれが勤勉勤労な富山人を生んでいる。

いいかどうかはわからんが、太平洋に行くと我慢強さが武器になるwwww
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:05:17 ID:echXXovR0
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:02:22 ID:oPBvALQw0
糞田舎トヤ魔www
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:49:53 ID:ZS6o+NkU0
池沼金沢人、いいかげんにしろよ。
お前らも、大都市から見れば糞田舎なんだよ(笑)www
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:04:13 ID:i4/8FDrS0
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:05:23 ID:83FdkIHy0
【小京都】金沢好き集まれ【最先細】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1209757403/l50
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:42:47 ID:5+zwDa1B0
いい加減2chでくらい交流断絶できんものかね。このスレも落ちてしまったほうがよい。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:47:21 ID:tRizv7fe0
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:48:12 ID:ZPKqa/Gd0
糞田舎トヤ魔www
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:24:01 ID:qkJCa+pi0
加賀乞食www
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:58:59 ID:Rc3pB3vb0
トヤ魔www
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:23:11 ID:HHD+tKch0
トヤ魔www
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:26:27 ID:r9HD5dUA0
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:58:51 ID:j1ujocii0
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:34:22 ID:gLsDsUer0
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:59:54 ID:DnQlHjBC0
糞田舎トヤ魔www
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:05:12 ID:yFzefoMr0
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:16:32 ID:cw7vi1iA0
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:27:20 ID:mP1TNAWB0
ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!キム、たまには熱く語ろうぜ!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:37:05 ID:NKS57kr30
糞田舎トヤ魔www
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:16:22 ID:69GtRAh/0
糞田舎トヤ魔www
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:54:12 ID:Jgxn9z8v0
とやまにひっこしてきたものの要望。

せめて、報道ステーションくらいやってくれ。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:23:01 ID:kC6uknVY0
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:34:39 ID:8bYYUV4IO
あすわん野坂&高志人w
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:42:25 ID:dWzc7E5z0
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:34:07 ID:v2HH4RCU0
2009年8月末に必ず平成21年富山新川地震は起きます!!
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:00:33 ID:GvbnTHkq0
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:14:46 ID:jThJPifi0
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:50:01 ID:Ej2u6dF90
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:33:02 ID:4VwuC93BO
日本ツステムバソク野坂会長w
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:03:49 ID:At7R1hJI0
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄いけよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:42:59 ID:VnZ6J8pj0
糞田舎トヤ魔www
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:48:25 ID:q0KYyxEM0
 かつての出雲王朝を思い出して、安来にでも集結するか?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:51:36 ID:g5rj5x6Z0
33 千葉県 市川市 468,113
34 大分県 大分市 463,973
35 兵庫県 尼崎市 461,903
36 広島県 福山市 459,881
37 石川県 金沢市 454,795     ← ここね
38 長崎県 長崎市 451,738
39 神奈川県 横須賀市 423,151
40 富山県 富山市 421,389     ← あれ金沢と差ありませんやん
41 香川県 高松市 418,196
42 愛知県 豊田市 415,843
43 岐阜県 岐阜市 413,036
44 東京都 町田市 409,272
45 大阪府 枚方市 404,742
46 神奈川県 藤沢市 398,481
47 大阪府 豊中市 387,198
48 千葉県 柏市 384,420
49 長野県 長野市 378,241
50 愛知県 豊橋市 374,151

どんぐり金沢富山だね
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:39:08 ID:5VJEbV+T0
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:25:05 ID:ehtCn6QX0
806,683
    08年(平20)5月推計   05年(平17)10月国調

金沢市  455,831 (+1224)   ←  454,607       
白山市  110,676 (+1226)   ←  109,450
野々市   49,351 (+1374)   ←  47,977
能美市   48,085 (+878)   ←  47,207 
川北町    6,100 (+423)    ←   5,677
津幡町   36,522 (+810)   ←  35,712
内灘町   26,718 (−178)   ←  26,896
かほく    34,743 (−104)   ←  34,847
宝達志   14,804 (−432)   ←  15,236
羽咋市   23,849 (−668)   ←  24,517
──────────────────────
都市圏  806,679 (+5889)   ←  802,126
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:17:09 ID:kPlrhDll0
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:41:41 ID:7hHHKSFB0
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:20:25 ID:MfxRqXn20
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:11:03 ID:6rYKJZYu0
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:39:05 ID:VdXA2PGs0
富山
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:53:21 ID:wBIJkJEH0

金沢だが、富山はねーーーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


暗黒僻地富山あげ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:56:24 ID:U+MtVXjZ0
ニヤニヤ(・∀・)

高松VSキム澤
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/daitokai/1213712062/

324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:28:34 ID:kKOdjz2N0
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:38:25 ID:VyEr7OcqO
野坂原爺w
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:03:58 ID:myrRA/6o0
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:19:53 ID:Fo4Xaj6D0
>>326
その写真の街並みはどこか不気味だなw
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:02:03 ID:ckAUKqBh0
金沢どころか石川さえ通らない東海北陸自動車道
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:08:36 ID:NYj4Z7CL0
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:20:01 ID:zH3ivhBq0
偉大=キム沢
高貴=薬売り
じゃあプクイは何?
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:33:13 ID:TcXgb89U0
>>330
超高層39階に決まっている。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:50:59 ID:yUyypbsB0
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:00:47 ID:x/49Kh9+0
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:00:25 ID:shCwOuxv0
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:10:34 ID:059iALQw0
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:45:54 ID:1U9pY+k70
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:33:49 ID:zMWNuNGa0
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:47:14 ID:4AiW80Ye0
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:40:37 ID:FxZ/D1aM0
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:26:15 ID:s/zimi/H0
あのさ、北信越における公的機関の中心て新潟市でいいんじゃない?
富山(市)、金沢ってもっと他の色だせないの?
いいとこいっぱいあるよねぇ???
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:21:45 ID:gDIDRQOT0
うそみたいに遠いところに中心おかれても困るだろみんなが
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:40:01 ID:/JkfDKzn0
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:46:03 ID:IjDCnYLVO
住民投票を実施中

◆◆◆ リモホ強制表示を議論するスレ ◆◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215504464/
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:26:44 ID:B6eXL5pC0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:27:36 ID:B6eXL5pC0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:58:09 ID:QgugalsY0
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:26:07 ID:VmxachlV0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:27:30 ID:V2mq6CSE0
どうしようもない糞スレだ。age
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:05:31 ID:Hmu7JUOg0
金沢>>>富山
これにて一件落着
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:29:28 ID:pM8fYchQ0
法人所得額
県民所得
Jリーグ
LRT
北陸電力
北陸銀行
富山化学
富山第一銀行上場
医薬製品生産出荷額4位

真柄建設(笑) 連鎖倒産350億円
NTTドコモ北陸吸収(笑)
ヨエーグン(笑)
100円バス(笑)
石川銀行(笑)
のと鉄道(笑)
香林坊大和10期連続減300億円割(笑)
山下家(笑)
温泉破綻ラッシュ(笑)
ルネス閉鎖(笑)
ツエーゲンカーニバル(笑)
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:11:38 ID:Hmu7JUOg0
富山負け確定だなw
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:38:50 ID:hxeFHo3o0
http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html

日本でも豊かな中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円 ←世界企業コマツ、ニッチトップ49社日本3位の知的所有県
福井県:403万円 ← 流石は社長量産県!ビジネスセンスは光るものがある裕福県
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円 ←流石は世界企業のホンダ、スズキ、ヤマハを有するだけはある。
三重県:408万円
愛知県:494万円 ←まさに日本トップクラス経済力は折り紙つき

優秀な中部にあって、その中でも経済自慢が唯一のお国自慢の県、栄光の大経済県 !
『富山県:385万円』

  ↑えっ?(笑)
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:41:18 ID:hxeFHo3o0
身の丈にあった競争をお願いします↓こちらに移動願います。

【最弱県庁所在地】富山・鳥取・山口トリオ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1214651820/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:17:00 ID:0n0ZY5mj
県庁所在地版、人口密度、DID密度 ワーストランキング

41.福島市 386.66人/平方km   4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km   6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km   5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km   5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km   4,051.40人/平方km
46.鳥取市 263.07人/平方km   5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km   4,110.20人/平方km

日本最弱、県庁所在地を決しよう!
富山か?鳥取か?山口か?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:06:11 ID:wLk4O83N0
七尾〜金沢
七尾〜富山

はほぼ同じ距離。
富山の方が距離的に近かったりする。

能越自動車道が七尾まで開通すれば、富山との交流が増えるだろうね。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:02:36 ID:JbqrLIJy0
県スレうざい
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:01:20 ID:HUMyzzDh0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇
 
                | |:::::::::::::::::::::
                | |i__∩:::::::::::
                | | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
                | | ●  ● |::::::::::::::::  
                | | (_●_)  ミ :::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | |  |∪|   ノ::::::::::::::  < 富山にも欲しいな |
                | |  ヽノ   i::::::::::::::::    \_______/
                | ミヽ_  /::::::::::
                | | ヾ   /::::::::::::::::::::
                | | 富山
                | |
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:24:09 ID:ao8v36Uz0
大県庁大展望台から大都会 金沢の大画像
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

金沢駅から徒歩10分の超一等地です。普通ならビルが建つ所ですが、何とご覧の通り田んぼが広がっています。
http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?lat=36.35.0.586&lon=136.39.36.823&ac=17201&sc=2&dc=1&mode=aero&title=%90%CE%90%EC%8C%A7%8B%E0%91%F2%8Es%90%F3%96%EC%96%7B%92%AC%8E%FC%95%D3&prop=map&k=
http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?lat=36.35.0.586&lon=136.39.36.823&ac=17201&sc=4&dc=1&mode=aero&title=%90%CE%90%EC%8C%A7%8B%E0%91%F2%8Es%90%F3%96%EC%96%7B%92%AC%8E%FC%95%D3&prop=map&k=

農地ばかりピックアップすると煽り画像と認定されますので中心街の画像もご覧下さい。

金沢市内最大の超高層ビル街、金沢駅前
http://newimg.realestate.yahoo.co.jp/bin/imgview?file=34553/top_image1.jpg&size=700x600&flag=max
西口
http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?lat=36.34.27.867&lon=136.38.54.639&sc=2&dc=1&mode=aero&mv=2&k=
東口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F32.142&lon=136%2F39%2F17.532&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=507&CE.y=576

金沢市内最大のオフィス街、南町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F58.617&lon=136%2F39%2F26.857&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=391&CE.y=385

金沢市内最大の繁華街、香林坊
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372

自称北陸3県の中心都市である金沢市の全景
http://mansion.home-plaza.jp/cgi-bin/WebObjects/image1105759c8bb.woa/wa/image/t11_1123c6ba291

上空からの俯瞰画像は真実の全てが曝け出されますね。凄いハリボテの一本道、キム沢バロスWWWWWWWWWW
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:24:55 ID:ao8v36Uz0
>>357 の解説
金沢駅西はオフィス街ではない、広大な青空駐車場地帯にマンションとオフィスが散らばってるだけ。
金沢駅東は駅前広場に面してる所のみ、ホテル・イオンがへばり付いてるだけ。
金沢駅東〜武蔵ヶ辻はビルが疎らに建っているだけでスカスカ状態。メイン通りが広いのはここまでの区間。
武蔵ヶ辻〜香林坊は壁のようにビルが、狭いメイン一本道沿いのみにへばり付いて、
裏側全面に広がるのボロ民家群を隠している。
香林坊〜片町は低層ボロ雑居ビルが、やはり狭いメイン一本道沿いのみにへばり付いてる。
武蔵ヶ辻と広坂と片町の各交差点付近以外は、一本道メイン通りの裏側全面ボロ民家が広がっている。
キム沢バロスWWWWWWWWWW
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:07:03 ID:kyUNbz/40
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 長野  /
o  〇 。 o|金沢  | | 新潟 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <富山にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     富山
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:38:31 ID:i0LioWo30
石川の人は富山市付近までいっても、黒部とかまではあまり行かない。
この前、関東の観光客が黒部まで来てたな。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:07:11 ID:mp4G7dgm0
金沢と富山の両方行ったことがあるけど
金沢のほうがセンスがいいね。
富山は野暮ったい感じ。

>>314
富山市の42万は合併して大きくなっただけでしょ。

>>360
黒部はハヤタ隊員の出身地。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:42:48 ID:sfLYaGmZ0
ageまっし
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:57:11 ID:GOFFjF5vO
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:58:13 ID:GOFFjF5vO
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:26:58 ID:UJgPiN5G0
上と下がいっしょなら野暮ったくはないが
今はまだ別だから一体感がなくて野暮ったいのよ

途中で現実にもどされるだろ?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:33:49 ID:1aZaZzzO0
新司法試験 法科大学院別合格数
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110233.html

大学名  合格者数 合格率
新潟大学 9/50   18%
金沢大学 4/49   8%?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:00:21 ID:cfckuquI0
富山市

薬売りがせこく儲けているとか神通川とか富山市にマイナスイメージ持っている人がいる。
富山といえばアルペンルートと宇奈月温泉が有名だけど、富山市に観光に来る人ほとんどいない。
地元の小汚いジャージ着たおっさんがでかくて小汚い犬連れて西町を散歩しているのを見たら都会とは思えなかった。

金沢市

石川県を知らなくても金沢を知っている人が多い。
市内観光できて能登半島への拠点にもなる。

富山の人には悪いが

香林坊>総曲輪

だな。

ファッションセンスも

金沢市>富山市

だと思う。

ライトレールで少しずつイメージ良くなっているから富山市もがんばってほしい。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:40:00 ID:+/TXtPz30
ファッションセンスは都市と関係無いんじゃない?
そうなると東名阪はオシャレで地方はダサイっていう偏見が出来上がるよ。

世界で活躍するデザイナーって地方出身者も多いんだしさ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:28:03 ID:UHSyoHTY0
天下のキム沢大学法科大学院、新司法試験合格率が全国平均以下で京都産業大学に負けたwww
何と合格率が10%以下。。。たった四人合格。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:23:02 ID:a4sIcUZe0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇
 
                | |:::::::::::::::::::::
                | |i__∩:::::::::::
                | | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
                | | ●  ● |::::::::::::::::  
                | | (_●_)  ミ :::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | |  |∪|   ノ::::::::::::::  < うわっ、田舎クサっ… |
                | |  ヽノ   i::::::::::::::::    \_________/
                | ミヽ_  /::::::::::
                | | ヾ   /::::::::::::::::::::
                | | 富山
                | |
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:18:29 ID:6UNmYfVB0
2008年度 新司法試験
法科大学院 北陸・中部地区 合格率(合格者/受験者%)

愛知大   48%
名古屋大  33%(国立)
―――――――――――――全国平均32.98%
南山大   31%
中京大   22%
新潟大   18%(国立)
名城大   16%
―――――――――――――以下は全国ワースト10
金沢大    9%(国立)★
愛知学院大 0%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
372名無しの歩き方@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 05:25:50 ID:FQkez8i/0
金大法学部を叩いてるやついるけど
富山大学には法学部存在すらしてねえもんな
自虐ネタはやめたほうがいいって

俺富山大学だったけど金沢大学の友達は毎日楽しいってやつ
多かったし、俺自身も金沢よく遊びに行ってた
金沢はやっぱ富山よりいいなあって実感したわ

俺の学部では上位の成績のやつは大抵
金大に落ちて後期で富大入ったやつばっかだったし
所詮、富大は金大の滑り止めのポジション

大学ランキングでも金沢大学が比較的上位にでてくることは時々あっても
富山大学が上位に入ることはまずない
薬学部の友達も「富山大学の薬学部は偏差値一番低い部類だったから入れた」
みたいなこと言ってたし・・・

とりあえず大学関係では完全に負けだし、
勝負になってないから法学部ネタで煽るのやめろよ
恥ずかしい
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:32:09 ID:/YWk1aRn0
>都市圏人口は少ないけど富山〜射水〜高岡は完全に1つの都市と化してるよ。
>まぁ、高岡は高岡で別の都市圏を形成してるからしょうがないけど、完全に一体化してる。

一体化とは曖昧な表現なので何とでも言える。
衛星写真を見て一体化していると感じるのは静岡清水。
前橋高崎も人によっては一体化していると感じるだろう。
岡山倉敷になると一体化しているとは言い難い。

岡山倉敷は富山高岡と同程度の距離だが、核の大きさが2倍程度あるので条件が全く違う。
岡山倉敷と富山高岡が同程度の距離だから同様だと考える馬鹿はいないと思うが。

静岡清水:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=34.99,138.43&spn=0.02458,0.039911
前橋高崎:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=36.36,139.04&spn=0.023666,0.039911
岡山倉敷:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=34.60,133.83&spn=0.024675,0.039911
富山高岡:http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=12&ll=36.71,137.11&spn=0.023666,0.039911
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:44:57 ID:6z2183090
高岡に全くメリットの無い富山との経済圏案には反対だ!
高岡は今のままで丁度いい
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:12:21 ID:w/59c+W+0
昔は富山より高岡の方が大きかったらしいな
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:11:10 ID:yEAcR28v0
高岡が富山よりも大きい時代は、人口だけで言えば、富山空襲の有った年だけだ。
それ以外は富山の方が常に大きい。米相場やダイエーやイオンなど富山よりも最初に高岡に店を構えるので
そんな錯覚があるだけだな。富山大学の工学部が高岡に戻ればまた産業が復活する事はここだけの話にしておこう。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:40:12 ID:mgaP/i6Z0
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:18:09 ID:GWi19ZcF0
今日、とあるイベントに行ってきたら、石川と富山の放送局が来てたな。

金沢も富山も結構近い所だけどな。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:19:10 ID:x7t3OgA70
 出雲安来の末裔よ。十分、偉大であるし、高貴でもある。
その気概を忘れないように。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:52:55 ID:QaDewWQA0
歴史上、富山って金沢の支配下にあったんでしょ?

富山駅周辺も金沢駅周辺も見たことあるけど
勝負になってないよ。
東京住まいの姉も
北陸旅行したとき
「金沢って意外と都会」とは言ってた。


富山についてはコメントなかったがw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:01:03 ID:slWXqc1n0
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:51:45 ID:LOqqiB8R0
オンライン署名サイトに、新潟市にモノレール導入を呼びかけるプロジェクトを立ててきました。
共感される方は協力をお願いします。
http://www.shomei.tv/project-289.html
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:37:19 ID:zx130bv80
1880年の石川県の人口は約183万4千人、
当時は東京や大阪をもしのぐ日本一の大県だったことは有名である。

しかし、1881年に福井県、1883年に富山県が独立し、
現在のような南北に細長い県になってしまったのである。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:19:59 ID:Qma+r/n0O
↑金沢にはこれだけの広範囲に対する求心力がなかったということ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:02:25 ID:ZEqD3wLu0
キム沢人が脅迫で書類送検w
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228132337/
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:02:28 ID:kMkxyKrp0

             新潟市        富山市        金沢市        福井市

12年10月国調                           456,438
17年10月国調  813,847        421,239        454,607         269,144
18年10月推計  812,631(−1216)  421,389(+150)  454,795(+0188)   268,955(−189)
19年10月推計  812,783(+0152)  420,991(−398)  455,378(+0583)   268,507(−448)
20年11月推計  811,996(−0787)  420,721(−270)  456,481(+1103)   268,221(−286)

 ★★国勢調査からの2年10ヶ月間の増減数★★

            【−1851人】      【−518人】     【+1520人】     【−923人】

22年10月予想  811,000(−2500)  420,000(−1000)  457,000(+2500)  267,500(−1500)

────────────────────────────────────────────

              新潟県          富山県         石川県        福井県

12年10月国調
17年10月国調  2,431,459[−44274]  1,111,729[−9122]  1,174,026[−6951]  821,592[−7352]
18年10月推計  2,419,889(−11570)  1,109,205(−2524)  1,171,791(−2235)  818,975(−2617)
19年10月推計  2,407,430(−12459)  1,105,312(−3893)  1,170,414(−1377)  816,198(−2777)
20年11月推計  2,396,067(−11363)  1,101,673(−3639)  1,169,497(−0917)  812,649(−3549)

 ★★国勢調査からの2年10ヶ月間の増減数★★

            【−35392人】       【−10056人】      【−4856人】      【−8943人】
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:12:58 ID:kMkxyKrp0
>>6
を訂正。最新状態にしました。


野々市町 市制昇格まであと273人。


【野々市町人口激増の歴史】

 1960年 1965年 1970年 1975年 1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2008年11月現在

  8,758  10,981  13,598  23,757  31,817  36,080  39,769  42,945  45,581  47,977   49,727

 +2912  +2223  +2617  +10159
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:13:11 ID:v4INzzGK0

              新潟県          富山県         石川県         福井県         長野県

12年10月国調  2,475,733                       1,180,977
17年10月国調  2,431,459[−44274]  1,111,729[−9122]  1,174,026[−6951]  821,592[−7352]  2,196,114[−17014]
18年10月推計  2,419,889(−11570)  1,109,205(−2524)  1,171,791(−2235)  818,975(−2617)  2,189,177(−6937)
19年10月推計  2,407,430(−12459)  1,105,312(−3893)  1,170,414(−1377)  816,198(−2777)  2,182,190(−6987)
20年11月推計  2,394,931(−12499)  1,101,623(−3689)  1,169,497(−...917)  812,544(−3654)  2,174,022(−8168)

 ★★平成17年国勢調査から3年間の増減数★★

            【−36528人】      【−10106人】      【−4529人】      【−9048人】      【−22092人】

22年10月予想  2,368,000(−63000)  1,096,000(−16000)  1,167,000(−7000)  806,000(−15000)  2,159,000(−37000)
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:13:43 ID:v4INzzGK0

             新潟市        富山市        金沢市        福井市        長野市

12年10月国調  808,969                    456,438
17年10月国調  813,847[+4878]  421,239[+435]  454,607[−1831]  269,144[−413]  378,512[−420]
18年10月推計  812,631(−1216)  421,389(+150)  454,795(+...188)  268,955(−189)  378,241(−271)
19年10月推計  812,783(+...152)  420,991(−398)  455,378(+...583)  268,507(−448)  378,035(−206)
20年11月推計  812,254(−...529)  420,928(−063)  456,481(+1103)  268,138(−369)  377,353(−682)

 ★★平成17年国勢調査から3年間の増減数★★

            【−1593人】      【−311人】     【+1874人】     【−1006人】     【−1159人】

22年10月予想  811,500(−2400)  420,600(−600)  458,000(+3500)  267,500(−1600)  376,600(−1900)
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:14:49 ID:v4INzzGK0
★戦後半世紀(50年間)の人口の推移と将来予測 (同じ日本海側で同じ気候風土、面積も変わらないのになんでこんな差が開いたのか?)

 面積 : 北陸三県 12622ku = 新潟県 12583ku >>> 石川富山 8433ku

────────────────────────────────────────────────
        1960年    1970年   1980年    1990年   2000年    2005年  2008年8月  2035年予測

北陸三県 2,758,728  2,776,345  3,017,117  3,108,374  3,130,772  3,107,347  3,083,492 ┃ 2,516,000
新潟県   2,442,037  2,360,982  2,451,357  2,474,583  2,475,733  2,431,459  2,396,067 ┃ 1,875,000

  差     316,691   415,363   565,760   633,791   655,039   675,888   687,425 ┃  641000
────────────────────────────────────────────────

        1960年    1970年   1980年    1990年   2000年    2005年  2008年8月  2035年予測  

新潟県   2,442,037  2,360,982  2,451,357  2,474,583  2,475,733  2,431,459  2,396,067 ┃ 1,875,000
富山石川 2,006,032  2,032,115  2,222,763  2,284,789  2,301,828  2,285,755  2,270,843 ┃ 1,840,000

  差     436,005   328,867   228,594   189,794   173,905   145,704   125,224 ┃  35,000
────────────────────────────────────────────────
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:16:05 ID:v4INzzGK0
それ以前に新潟の限界。周辺人口が少ない。人口が増えない。
それだけ。


●金沢市50q圏 ・・・ 【140万2732人】
(野々市、白山、川北、能美、小松、加賀、内灘、津幡、かほく、宝達志水、羽咋、小矢部、南砺、砺波、高岡、射水)

その外側には富山市、七尾市、坂井市、福井市などが控える。


●新潟市50q圏 ・・・ 【136万7575人】
(聖籠、新発田、胎内、阿賀野、阿賀、五泉、田上、加茂、弥彦、燕、三条、見附)

その外側には、長岡市、柏崎市、村上市、佐渡市などしかない・・・
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:52:42 ID:rxuan1BmO
50km圏にいくら人がいようが金沢は街自体が小さいじゃんw
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:18:24 ID:U0jtIzxx0
商社・電力会社本社の富山の存在も大きく、周辺都市と大差がないから、
周辺人口に対して求心力が弱い金沢市。
その逆が一極集中の新潟市。中心街の規模は新潟市の方が金沢市より明らかに大きい。
このことは実際に訪れたことのある多くの金沢人が認めている。
比較するには条件が違い過ぎて話にならんな。
所詮こんなのは無意味、お前の様な一部の金沢原理主義お国自慢厨のオナニーだよw
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:30:46 ID:ef6vgXruO
日経北陸版の北陸経済面のコラム書いてるの金沢人だよな?



一発でワカタwww
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:40:00 ID:/7wYvRy+O
>>391
そんな広い範囲に広げたら、
長野・松本・上田・上越を合わせた都市圏だって凄い事になるだろ
396松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/26(月) 02:52:56 ID:MIYN3uHkO
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:38:23 ID:NsPmuvsf0
             【新潟市】      【金沢市】

12年10月国調  808,969[******]  456,438[******]
20年12月推計  812,294(+3325)  456,565(+0127)
---------------- 【+3325人】 ------- 【+0127人】 -----

人口激減の衰退ニョイ、人口増加の発展金沢と煽ったつもりだが良く見ると実態はこれ。
嘘も100万回言うと事実が捻じ曲げられてそっちが本当っぽく見えてくる。
何だ、まだまだじゃん、早く追いつけよ、糞田舎w
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:21:10 ID:fXdCx1Yk0
わかりやすいからくりだね
なぜ起点を12年にしたのか

つごうがいいからw
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:33:01 ID:VM/BqnQkO
裏日本の盲腸は何やっても無理だろ
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:22:36 ID:QPFy5QUf0
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:36:40 ID:fI9y9eet0
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:02:35 ID:FYzca3470
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:36:33 ID:nYoO2IiB0
>>400〜402
トヤ魔www,トヤ魔wwwって喜んでる坊や、
↑の画像の、西町のスクランブル交差点とアーケードはもうないんだけど・・・
それに奥の、西武もないんだが、いつの写真?(笑)
富山駅は、これから新幹線に備えて新築するから現駅はショボくて当たり前。
路面電車は、君はわざと古いほうの電車写してるね。それでも昔の金沢市電より速い。
富山県庁も戦前派の歴史的建造物。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:17:41 ID:COVCOgLb0
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:37:20 ID:T+DDnU7J0
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:02:14 ID:mvxM1IfaO
>>403
↑こいつはネットと現実の区別がつかなくなった
引きこもりだから放っておこうぜ

金沢の奴でも新潟福井の奴でもないよ、こんなの
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:38:30 ID:8ewUI1It0
>>403
西武ないとか言ってるけど、建物まだ壊してないんですけど・・・
いつになったら新しい施設になるの?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:33:11 ID:qZ2ofj1r0
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:23:37 ID:jwrHfZSg0
私は金沢産まれ金沢育ちの人間ですが、金沢も富山も大好きです。金沢には
観光スポットが少しあります。富山県の人は金沢より全然大社長の数と有名
大学の進学率が違います。そしてJリーグのチームだってあります。お互い
良い所はたくさんあると思います。悪い所はもちろん今から直していかなけ
ればいけませんね。私は隣県で仲の悪いところがあるならば、そこが辛いです
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:05:18 ID:xFBB/WZQO
あんたは偉い!

みんなそう思ってりゃいいんだけど、なかなかね…
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:30:44 ID:zUCVKyFy0
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:59:53 ID:R8sxa2OP0
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:50:04 ID:2v30hVWjO
生身の人間に相手してほしかったんですね、わかります。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:37:59 ID:Dp3HmDN1O
www
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:55:04 ID:zEJAN0Zm0
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:55:27 ID:rELcokJN0
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:56:52 ID:rd6/D9Yj0
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:49 ID:z49HPKob0
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:16:09 ID:0JISJv7a0
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:01:16 ID:0ScbXjV50
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:04:36 ID:ahaCdIyg0
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:11:15 ID:D+lkoYPf0
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:25:15 ID:O7wXDU6MO
 ↑
限りなく廃人の書き込みが続いております
 ↓
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:59:15 ID:m/+Aq9410
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:25:34 ID:mhGbkpeY0
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:00:16 ID:bFm6ueEK0
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:09:39 ID:/lTZ7ydI0
目指す街づくりが違うから意味不明。
東京の様な都会型をイメージ比較してるのなら
つまらないほど陳腐。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:28:17 ID:cdWoHvyx0
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:30:19 ID:yPb6c1zE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6940561 ←これが金沢市 街の規模とか言う以前に道路がガタガタなのが気の毒w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6956508 ←この人のシリーズはとても面白いです 続編もできれば観てください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7048802 ←犬可愛いよ、犬w


430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:20:41 ID:qSuJjnl00
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:05:54 ID:LgVOMy800
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:26:57 ID:46T4O4eNO
キメェww福井www
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:18:11 ID:P9IqDpHS0
石川、富山、福井が合併し北陸県になれば、金沢が首都であり政治・観光・文化・商業の中心となり、富山が北陸の第2次産業拠点都市、福井が第1次産業の拠点都市となるだろう。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:52:34 ID:gLTLlEKL0
どう考えても加賀百万石が第1次産業の拠点だろう
自慢の百万石とワニの養殖を生かさない手はないし
百姓は野良仕事が一番向いている
富山と福井は工業が適度に発達しているからブルーカラーの町でいいよ
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:27:41 ID:9QObGWkb0
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:54:37 ID:GHFh9/AyO
金沢はメシが不味い
どの料理も醤油臭くてかなわん
ラーメンすら不味いってどういうことよ
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:24:41 ID:agFe1DuC0
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:16:46 ID:2pwLsxPA0
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:59:43 ID:kA/dfKJMO
ヨエーゲン金沢
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:48:33 ID:XpnmL3TT0
>>438
なんか、セブンイレブンの看板が写ってるんだけど、
金沢ってセブンイレブンできたの?
これ金沢じゃないよね?w
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:50:14 ID:XpnmL3TT0
金沢行ったことあるけど、438にあるみたいな高い建物なんて一個もなかったよ
ここ数年で都会になったの??
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:23:46 ID:usynSuI+O
ダセーゲン金沢
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:15:42 ID:G/0Po5AhO
イナカクセーゲン金沢
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:49:59 ID:fj6mLSCsO
ダイトカイヤワイヤ金沢
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:21:15 ID:ofVQaiskO
カターレ富山強いね
ヨエーゲン金沢終戦
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:51:30 ID:38A6Di7aO
カターレ富山→J2中位
ヨエーゲン金沢→北信越リーグ終戦
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:24:00 ID:SncuRvTi0
金沢女と、させてくれ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:16:03 ID:qfoCE+kzO
カターレとヨエーゲンなぜこんなに差がついたか・・・
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:51:37 ID:Z+ljyCDaO
消化試合で長野の足引っ張るなよヨエーゲン(笑)

富山的には長野に昇格して欲しいんだからよ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:24:46 ID:pgjJLkrbO
金沢とは関わりたくないね
東京に近いぶん将来性は富山だろうな
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:30:53 ID:7EC4E91+0
東京だけ に近くなる富山
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:37:44 ID:Pb/HRW4u0
富山ってどこにあんだ?って人が多いんじゃね?
それくらい空気薄いんだよ。

http://machi.3ch.jp/test/read.cgi/toyama/1104124873/l50
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:54:50 ID:AD3ZBX/r0
まあ確かに東京にどっちかといったら近いし半島県じゃないし平野も広いし富山のほうがいいとは思うけどな。
サッカーの順位はどうでもいいよ。
とりあえずお前ら仲良くしろよw
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:50:10 ID:EaQS6rDJO
マケーレ富山にヨエーゲン金沢。

北陸はなんで方言がチーム名になってんだろうw
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:45:19 ID:RqcPhNj90
東京系富山人と生粋の金沢人がおもてなしのこころをもって「越中さ」について考える。

http://ameblo.jp/motenashi-kanazawa/entry-10050760134.html
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:36:06 ID:EEQ5Xujt0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:00:50 ID:TLxggDY3O
富山のカス共は
ダッチャ、チャッ、ってうるせ〜んだょ!
精神障害者続出の富山県
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:39:39 ID:OlGFK+/9O
なぜ北陸人はけなしあいが好きなのか

考えたことあるかい?
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:11:58 ID:WoYWQH980
トヤ魔
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:06:58 ID:K4Ui/Dc/0
キム池
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:25:09 ID:PBZkQKD2O
基地外百姓は争いがメシより好き
村八分はその次に好き
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:04:00 ID:F/5ohKX1O
トヤ魔
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:31:17 ID:5B3FAeMF0
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:53:07 ID:GX0wkOjAO
トヤ魔
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:42:13 ID:lJEG65ifO
キム沢
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:29:21 ID:Ggkz9473O
トヤ魔
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:00:25 ID:3sZXO+TkO
トヤ魔
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:12:52 ID:+UlskI0PO
トヤ魔
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:24:44 ID:gp4tP56zO
トヤ魔
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:37:15 ID:pC7MOjoQO
トヤ魔
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:08:45 ID:3hXDEb0o0
バカ百万石
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:32:12 ID:qYMKfWNwO
トヤ魔
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:08:33 ID:yLTuTPWd0
バ加賀百万石
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:15:07 ID:3DEIOAiy0
根暗の裏日本人たち
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:40:42 ID:yLTuTPWd0
尊大なる金沢の間違いだろ?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:11:35 ID:bM9N0dCE0
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:24:05 ID:8y4r1iq/O
トヤ魔
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:16:44 ID:QiBk0jYm0
「ゼロの焦点」映画化で能登ブーム再び?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260173540/l50
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:31:17 ID:ElIayl7F0
裏日本 能登半島大ロケーション 恐怖奇形人間
http://www.youtube.com/watch?v=WSfBZwuQRCk
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:06:08 ID:6pD6Rxm10
img20091212201112.jpg
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:04:19 ID:I47H70Ry0
482苅田人 ◆ABSwEWqA/6 :2010/02/28(日) 20:25:42 ID:5JcCP8qp0
最近気づく事がありません?タウン情報が減ってる事を?
昨日、TVQ経済NOWで、九州経済白書の特集をやってた。それによれば、休日は
家族やカップルでドライブ感覚で、直販店の出かる。
最近はレストランを併設したり、子供が遊べる遊具施設を置いてる所も多いので、
楽しく過ごせる。

新鮮で安くて、食事もできて、適度に遊べる。不況にとっては持ってこいの
娯楽です。

タウン誌の特集も、イオンやデパートの特集より、郊外の道の駅特集の方が
受けがいいという事からも、休日にデパートやショピングセンターに行かず、
気軽なレジャーを楽しんでる若いファミリー層やカップルが増加してるのでしょう。

この事は天神に足を向ける機会が減ってる、という事を示してます。
キャナルは、まだマシだが天神の騒々しさや寛ぎの空間が無いのに、嫌気が
さしてきたのではないでしょうか?

これからは、リバーやレトロ周辺。熊本のアーケードのようにゆったり歩ける
空間がある街が伸びてくるでしょう。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:40:08 ID:+AstPlYL0
拡大ストリートビュー見たら
金沢って、富山はおろか
白山スーパー林道以下だと
Googleに認定されましたね
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:29:28 ID:3Wxv0GZI0
白山スーパー林道をなめすぎ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:06:49 ID:H4pSgfV40
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:49:51 ID:PxYOddQNO
そんなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはり潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら殺してやり食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
食したけど...犬肉ゆえに臭みは多少...
まあ>>1みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:50:31 ID:xfClmI8w0
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:13:02 ID:o81UQR0y0
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:19:56 ID:68S403Lx0
↑このトヤ魔wwwって書く奴はアホwww
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:33:55 ID:hXxw0jvP0
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:25:20 ID:HSHd+sp40
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:38:03 ID:tiU+prIn0
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:47:18 ID:LBSdWeE40
トヤ魔www
http://r.pic.to/12sh6e
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:06:24 ID:1A5PDE9d0
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:07:46 ID:mpk5Dobq0
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:09:30 ID:Z1xcHbKV0
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:37:54 ID:FQfZqfFr0
せっかく高岡のDSGまで遠征したのに
6万負け
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:32:52 ID:0Fd+zoyi0
こんなこと書かれた
東北(日本海側)北陸の冬と比べて、北海道の冬に暗さが無いのは日照時間の
違いと思います。金沢市と札幌市では日照時間が札幌>金沢です。北陸に住んだ事が
ありますが、あちらは冬は家で炬燵でうずくまっていると言うイメージがあります。
北海道の人は雪祭りなど冬を大いに上手く利用しています。又北陸の冬は湿った雪で毎日傘が
必要ですが北海道は殆ど必要無く行動しやすいです(傘を持つとすぐ何処かに忘れてしまう私にとって)
後、冬の稲妻が無い。あちらは冬に稲妻です。帰る時、重い雪がしんしんと降り稲妻が鳴り響く中を
とぼとぼと暗く歩いた記憶はまだトラウマとしてあります。
かえ
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:54:48 ID:Zr5mutsX0
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:19:46 ID:iQ7Lme8b0
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:15:10 ID:XVSzD6Fd0
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:12:35 ID:SwTYY56i0
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:26:36 ID:ZZlc6oB70
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:35:15 ID:WmI76wll0
車を盗んだ富山の少年達を逮捕。「あこがれの大都会金沢に行きたかったんだよ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272778363/l50
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:14:55 ID:XKdHQP1f0
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:54:59 ID:E4btAUsX0
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:35:48 ID:fV8Golzd0
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:22:47 ID:1QTUGA0w0
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:21:19 ID:PxAkblGt0
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:32:57 ID:9I+LHTaV0
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:12:17 ID:Pxuve/9n0
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:29:04 ID:LcBeK/JE0
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:42:32 ID:Osw4Cr0F0
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:55:57 ID:w02s7HaW0
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:57:38 ID:+uQhhsRJ0
名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/05/18(火) 22:22:59 ID:dklKWyz30
>>498
キム(笑)って結局はこういう思想なんだよな。

過去の歴史とか伝統文化とか。
それは大切な指標のひとつだと思うけど、
おまえらの歴史・伝統文化は外様の猿真似ですからwwwwwwwww

これは否定できないでしょ!(爆)



キム(笑)が過去にすがる戦略田舎町だとすると、
(俺からするとキムの過去の歴史wなど天守閣も作れなかったヘタレ外様のフェイク文化でしかない。
こんな猿真似文化が日本国の歴史・伝統文化として外国人に紹介すること自体、日本人として凄く違和感を禁じえない。
これはマスゴミや旅行社にも徹底的に訴えたいね。こんなものは日本の伝統文化じゃない。
日本を馬鹿にするのもいい加減にしろ!と声を大にして言いたい。)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:10:45 ID:y7ZWYCoq0
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:12:27 ID:OeItydee0
トヤ魔wwwが高貴だなんて嘘つくな。あんなの地味しかないからね。

トヤ魔wwwが高貴だなんて嘘つくな。あんなの地味しかないからね。

トヤ魔wwwが高貴だなんて嘘つくな。あんなの地味しかないからね。

哀れだよねぇ。本当に何も無いんだからww
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:04:32 ID:i/N5dvcX0
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:23:22 ID:xrxTM3Z00
このスレ1人で暴れてるワロタ
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:18:46 ID:jrMqoUke0
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:01:48 ID:MRbE85Ie0
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:17:52 ID:71bPyGqK0
気持ちの悪いキム野郎だなw
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:11:47 ID:B2lR/STr0
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:39:08 ID:kCjx6m9B0
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:49:44 ID:RA+tzKc30
トヤ魔wwwって毎日毎日(笑)
君、精神病院紹介してあげるよwww
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:20:57 ID:3S01m0Xf0
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:18:41 ID:IxabRH4q0
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:22:20 ID:mPknmAK20
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:53:15 ID:0wgygYH90
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:14:05 ID:T3nUsqeD0
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:43:30 ID:CSInleTz0
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:39:55 ID:X7wXApFG0
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:38:36 ID:g6HAGXBB0
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:48:22 ID:otsRQ1sw0
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:40:46 ID:A5FHVgG20
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:44:47 ID:lLwMfbuv0
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:26:58 ID:4GBlYCqU0
「北陸3県」とは、北陸(新潟・富山・石川・福井)を、3県(富山・石川・福井)に限定化する呼称。
「北陸3県」をキーワードに石川を中心に位置付け、支社(支店)機能や人・物・金などを金沢にシフトさせ、富山や福井の経済活力を金沢に呼び込もうという考え方。
この考えは、「金沢ストロー現象」とも言われている。金沢では、積極的にこの言葉を使って、経済活動の原動力に結びつけようとしている。

しかしながら、人口・面積・GDPの3つの指標を参考に地域の規模を見ると、北陸3県ではいずれにおいても四国圏(四県)を下回り、8つある広域地方計画区域の中で最小となってしまい、あえて北陸を矮小化する動きは、誠に不可解である。
新潟県が加わった本来の北陸では、人口やGDPはフィンランドを上回り、長野を加えた北信越となると3指標全てで中国圏(五県)をやや上回る規模となる。
道州制が施行されると都市間競争から州間競争となり、規模を小さくし最小クラスの州となることは北陸にとって死活問題となる。
かつて新潟県の北信越州案を、石川県の谷本知事に「新潟は北陸ではない」と一蹴されたのは有名な話だが、「北陸3県」化は、富山や福井にとって何のメリットも無く、将来の道州制をにらんだ「政治色の強い」呼称と思われる。

北陸
ISO 3166-2 都道府県名 順位 人口 割合
JP-15 新潟県 14 2,455,741 1.90%
JP-16 富山県 38 1,116,926 0.90%
JP-17 石川県 35 1,179,168 0.90%
JP-18 福井県 43 827,110 0.60%
合計 5,578,945 4.36%
※順位・人口・割合は2003年10月1日のデータによる。

四国
ISO 3166-2 都道府県名 順位 人口 割合
JP-36 徳島県 44 813,796 0.60%
JP-37 香川県 40 1,018,976 0.80%
JP-38 愛媛県 27 1,474,335 1.20%
JP-39 高知県 45 801,151 0.60%
合計 4,108,258 3.20%
※順位・人口・割合は2003年10月1日のデータによる。

日本の道州制論議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6%E8%AB%96%E8%AD%B0
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:29:41 ID:4GBlYCqU0
石川県が夢見る姿

富山と石川の人口差は、約6万人と非常にわずかな差。これでは石川が圧倒的に優位な立場に立つことは出来ない。
そこで石川を中心に位置づける「北陸3県」化を押し進め、、富山・福井の人・物・金などを金沢にシフトさせることを思いついた。
富山から50万人、福井から40万人を呼び込めば、約208万人。この数字は札幌市(190万人)を抜き、名古屋市(225万人)に迫る。
現在のところ、富山・福井からはこの動きに大きな反対の声が無く、着々と「北陸3県」化が進行している。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:30:25 ID:4GBlYCqU0
1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:54:26 ID:WRfpRC8Y0 ?PLT(16601)

三重県(東海地方)→大阪府
福井県(北陸地方)→京都府
静岡県(東海地方)→神奈川県
新潟県(北陸地方)→東京都
石川県(北陸地方)×敵対×愛知県  ※北陸の小京都金沢市vs名古屋市で対立か? 

名古屋って周りの県から嫌らわれてて、これでは州都も無理かもしれませんね。

みゃーみゃー通信 第8回 名古屋の求心力
http://toppy.net/myamya/myamya8.html
★名古屋は中部の中心都市なのか★
 名古屋を中心とした、曖昧なエリアを指す言葉として用いられる「この地方」。
 関東地方(首都圏)の中心は東京。関西地方(近畿圏)の中心は大阪。これは揺らぎようの無い事実で異論は無いと思います。
横浜も大きな都市ですが、首都圏はその名のとおり「首都」を中心としたエリアであって横浜は中心になり得ませんし、
神戸や京都も、観光や歴史の面では大阪と張り合うことはできても経済や行政の中心都市と言うには力不足でしょう。
★どこまで及ぶ?名古屋の力★
 静岡の人に次のことを言われました。「静岡県は名古屋を中心とした東海4県として扱われるけど、名古屋には全く目を向けていません。
これは長野県にも言えることで、長野県内で名古屋文化に染まっているのはせいぜい飯田市あたりまでです。
新潟県は法律上は東北圏であり、また上越新幹線のお陰で東京志向が高く、名古屋の影響力は全くと言っていい程ありません。
 福井県は近畿圏にも含まれますし、石川・富山も関西との結びが強くなります。
金沢から名古屋へ行こうとしますと大阪へ行くのとほぼ同じ時間ですから、それでは大阪へ遊びに行きたくなります。
 名古屋の支配下の三重県でさえ、大阪のベットタウンであるため、名古屋よりも大阪との結びつきが強く、中部圏というのが嘘のようです。
中部地方というのは東3分の1くらいは東京にもぎ取られ、北の全てと西の一部は大阪にもぎ取られ、残りの部分のみに名古屋の影響力が及んでいると言えます。
つまり、名古屋の求心力が及ぶ地域というのは、東京や大阪からの力が及ばない残り物の地域であると言うことができるのではないでしょうか。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:32:07 ID:4GBlYCqU0
9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:38:06 ID:tDClUN5m0
>>8
東海地方も三重は大阪やし、
静岡は横浜よりで、名古屋は相手されてへんで。
実質、名古屋について行くのが確実なんは岐阜くらいのもんやろ。
州都は、名古屋やない方がいいかも。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:34:38 ID:IkHcc3GE0
48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:46 ID:ybDfgmUX0
>>1
それは名古屋は頭いかれてるからほんとご都合主義
東海でもない岐阜県を東海と位置付けて名古屋を囲うように東海三県とかw
そりゃ静岡県も逃げるわけだw

俺からしたら東海って静岡県ってイメージなんだよな
新幹線よくのるからなのかな。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:00:30 ID:H66H8vGC0
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:51:35 ID:utM0MXO/0
542 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:00:30 ID:H66H8vGC0
トヤ魔www

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html


↑キモいんだよお前。たまには言葉を発しろよ。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:47:48 ID:oNFGyJXM0
本人は既に亡く
じいが代わりに書き込みしております
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:16:52 ID:gycFETCE0
>>542
あこがれの大都会 富山にあこがれるキムタク君。ようこそ

>>544
怖い
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:39:37 ID:bve7ZMvz0
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:29:38 ID:fq/wNPdt0
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:32:52 ID:tT2mPlOp0
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:38:41 ID:m4u4ivkb0
>>546-548
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.1 「金沢キムヲ」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢不詳。無職ヒキコモリ。童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、富山在住の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物キム沢塵」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、富山人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <クソ田舎
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、富山人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  北陸スレコピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
現在精神病院への通院中。

生息地:地理・お国自慢板北陸スレ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:21:16 ID:UIa+HlFl0
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:26:16 ID:jMdgajeu0
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:00:43 ID:dSTBFTB50
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:22:11 ID:BLMZ093R0
北陸三県州となった場合を想定してみよう

全国最小となる州を選択してしまい、当然ながら人口・予算も最小。
すぐに州間競争が始まり、全国最小では勝負にならず、州都となった石川がこれでは北陸州が持たないなどと、富山・福井をくどき、本来であれば富山・福井に配分される予算を石川に集中配分し、せめて州都だけは他州に負けないようにしようと説得。
泣く泣く富山・福井は、この提案をのむが、このせいで、富山・福井は急速に衰退し、一層の石川集中化へ。

にもかかわらず、全国最小がネックとなり、北陸三県州はどんどんジリ貧へ。
石川県に限って言えば州都となるメリットで、現在よりマシになるかもしれないが、富山・福井は悲惨な結果に。

「北陸3県」とは、北陸(新潟・富山・石川・福井)を、3県(富山・石川・福井)に限定化する呼称。
「北陸3県」をキーワードに石川を中心に位置付け、支社(支店)機能や人・物・金などを金沢にシフトさせ、富山や福井の経済活力を金沢に呼び込もうという考え方。
この考えは、「金沢ストロー現象」とも言われている。金沢では、積極的にこの言葉を使って、経済活動の原動力に結びつけようとしている。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:31:01 ID:LCzg1JfX0
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:07 ID:OuaIMmdU0
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:31:51 ID:48qUOQkM0
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:32:18 ID:53zd7iLY0
あすわんは福井の創価学会の明日を背負う人材なんだよ。

あすわんプロフィール

私の知る範囲ではあすわん氏は全てを供えた大変優秀な人物。

知っているだけでも東京(港区)、富山、福井で大規模なビジネスを展開し生まれは富山系財閥の一族。富山、福井に大量の土地所有。
株式大量保有、シルバーの高級スポーツカーを始め3台以上保有。
世界にはばたく創価学会員の重要メンバーでもある。
年の頃も脂の乗った40ソコソコの熟成期。

ソースカツ丼の様な貧相ものを薦める一流の食通でもある。

若年の若者にキセル乗車を奨める善良な一面もある。

本当は40過ぎ無職2ちゃん24時間粘着創価学会員のキチガイオッサン
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:40:15 ID:gSxYSE+I0
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:20:24 ID:E9TKQYON0
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:16:25 ID:IbqAT4NW0
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:35:20 ID:+J3rkBaG0
石川430 70−70 現行型ハイエースシルバー
石川000 32−17 30型セルシオ後期型ホワイト

危険な運転するから要注意 
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:47:23 ID:b+EwrowZ0
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:27:00 ID:CMpKVDnc0
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:09:23 ID:RSRw4led0
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:56:58 ID:YcqKIcks0
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:16:44 ID:yXZSSdkN0
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:31:06 ID:ya4SDmHr0
>>562-566
お前いい加減にしろよ
通報してアク禁にするぞ
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:28:17 ID:iYJiWp5T0
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:25:19 ID:QaheeqCoO
郡山の方が圧倒的に大都会なわけだなw
裏日本ww
国土軸から離れるともうねwwwww 郡山は関東ですので
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:00:07 ID:JsFQHccD0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   bj リ ー グ の ス タ ジ ア ム で   V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、富山 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 新潟  /
o  〇 。 o|大阪  | | 京 都 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <金沢にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     金沢
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:02:04 ID:JsFQHccD0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   J リ ー グ の ス タ ジ ア ム で   V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、富山 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 京都  /
o  〇 。 o|新潟  | | 水戸 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <金沢にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     金沢
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:19:05 ID:nwoun0Sn0
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:20:46 ID:gdsv5gEY0
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:31:50 ID:hLYhETXE0
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:46:27 ID:R+YYfeXr0
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:35:53 ID:6s+EqW5c0
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:49:33 ID:yJJ/AwX/0
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:37:27 ID:aP07Hbid0
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:56:08 ID:aP07Hbid0
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:42:26 ID:wrVmNdL20
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:14:38 ID:ej1Ct4jH0
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:54:51 ID:zWpfRkDE0
>>569

よう、福島の恥さらし。
全国人口流失率ワースト2位のやつらに言われたないわ!!

福島県(ふくすまけんw)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100130141608.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:04:05 ID:WAGtfved0
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:00:54 ID:jJNR4Fgq0
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:55:01 ID:wapLZVJ90
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:57:46 ID:bY/r6UNL0
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:24:19 ID:reOLbKIt0
仙台
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:50:44 ID:3UWNWCC30
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:48:12 ID:Y0n4BfNQ0
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:41:29 ID:3OE9aViX0
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:20:21 ID:gplwHA6y0
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:03:56 ID:z+JqBhve0
じい、もうやめてもよいぞ
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:28:26 ID:qxPEVLkZ0
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:33:45 ID:SuABsc3w0
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:03:24 ID:2fIMI2wH0
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:27:11 ID:Z7BmBoid0
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:52:09 ID:tGSb+mfg0
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:02:52 ID:tGSb+mfg0
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:00:28 ID:RsUAcOAk0
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:11:00 ID:5Kfz+EHA0
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:43:06 ID:VJepc/4z0
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。
この連投基地害通報が必要