□□ 北九州・小倉/西小倉/東小倉都心総合開発 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
65X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/01/04(金) 05:42:06 ID:Zag4kjIo0
…北九州が福岡市側のディズニー屋内型テーマパーク(第二キャナル構想)に対抗する ” 切札 ” と
  しては、かつて国内建設案の浮上したロッテワールドの誘致を考えてもよさそうだな。

スペースワールドと競合しても不味いし、都市間競争に敗れる訳にもいかない。

都市型テーマパークと都市間競争…。

# 何かの足しになれば幸い。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:54:17 ID:JtryVyy80
おかえり夜肉♪”
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:29:30 ID:BYYbnhL00
第45回衆議院総選挙総合スレ98
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199621281/l50

1 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/01/06(日) 21:08:01 ID:lKwstiuO
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ97
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199548685/l50
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ96
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199519890/
テンプレ・過去ログ
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/

【ルール】
・他人を○○信者等と決め付け、罵倒し始めないこと。 ←wwww
・□□□□との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。 ←wwww
・△△逮捕されろ等の発言は慎むこと。
・社会人として恥ずかしくない言動を心がけること。 ←wwww
・コテ同士の馴れ合いは敬遠される傾向があるので控えめに 。 ←wwww

68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:12:51 ID:w9lAULu40
ケーン、ロッテワールドと新世界デパートを誘致して来いw
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:37:33 ID:kNMvJ+3e0

さすが北九州 失業率40%越えかヨ
http://newwave.myminicity.com/
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:26:35 ID:UofOXjlg0

71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:43:20 ID:Mj4/sasA0
j
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:24:22 ID:2it7q0da0
小倉コロナワールド

北九州News / 2008-04-22

北九州市のJR貨物浜小倉駅跡に大型アミューズメント施設『小倉コロナワールド』が
23日にオープンする。

市街地からやや離れた場所で、およそ6万4千平方メートルの敷地に、映画館、天然温泉、
ボーリング場などの設備があり、初年度240万人、150億円の売り上げを見込んでいる。

市街地にあるリバーウォーク、チャチャタウンなどのショッピングモールの映画館は
どのように競争していくのだろうか。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:55:31 ID:MPmx1USPO
コロナも向かいにあるラウンドワンも公共交通機関でのアクセスが不便過ぎる…
車持ってればいい話なんだろうけど…
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:15:30 ID:kcBgGHNn0
>>37の西小倉駅前第一地区の超高層マンション計画は
今どうなってるの?
75─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/06/23(月) 11:18:38 ID:d3/rpnLV0
[街頭視察] 東小倉湾岸地域・ナフコ小倉北店プレオープン視察(小倉北区末広2丁目)

画像は建設中のナコフ小倉北店
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_vision/sample/sample2008_09.jpg

…今回は21日にプレオープンした ” ナフコ小倉北店 ” の感触をあれこれと書いてみよう。

外観はやや安っぽい感じがするが、内部はこれまでのナフコ各店舗と比べると、やや高級感の
ある仕上げになっている(エスカレーターがついたのはナフコ初かな)。

1階部分は日用雑貨から各種建材まで、2階部分はインテリア全般。

「 東小倉湾岸地域初の大型商業施設 」 の開業で、周辺にも相応の影響は出てくるものと言える。

まずは小倉駅北口のAIM(西日本総合展示場新館ビル)に入居しているIDC大塚家具とは距離も
近く、大里・門司港方面からの求心力においてはかなりの影響が出てくるものと思われる。

次に、近隣地域の富野I.C.に近接する既存店舗(富野店)にも影響が出てくるとは思うが、富野地
域の住宅街と東小倉湾岸地域を直結する基幹道路が存在しないので、これらに対する影響は開
業時からしばらくすると落ち着いてくるものと言える。

都心部中心街の商業機能への影響については、取り扱っている商品や業態がそれほど競合しな
いので、ある程度の共存共栄は可能となる。

将来的に、東小倉湾岸地域に本格的な他の大型商業施設が進出してくる局面に入れば変革が期
待できるが、もう少し時間が掛かるだろうと思える。

なお、正式開業は7月3日とのコトであるが、特に規制はないので地域外の住民でも誰でも行ける。

『 ここから始まる、東小倉湾岸地域の商業の歴史 』。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:25:27 ID:bGbW+NNI0
北九州の民度の低さは異常
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212077274/
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:11:16 ID:jubB/zcR0
北九州市、いいところだったよ
雑多な感じが嫌いと言う人もいるだろうが、古きよき時代の日本がまだ残ってるね
五目状のアーケードはものすごく魅力があるし、安く旨い店が多い
井筒屋も、車椅子用のエレベーターが残ってたり、フロア責任者がきちんと仕事してたり、
庶民に近い雰囲気で買い物もしやすかった
リバーウォークもキャナルと変わらない
なにより、小倉の広々とした歩道・車道は魅力だ
小倉城も最高に和める

ただ、(俺自身はこういう雰囲気も好きだが)立ち飲み屋や旧風俗?の多い古船場だっけか
あの辺りはちょっと恐怖を感じた
あやしい高架下のうどんやの「前金でお願いします」の張り紙もちとビックリ

78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:58:54 ID:obhMxxKs0
凄い自作自演。

14 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/15(火) 17:47:26 ID:dcsqWWQM
紀伊国屋書店が5階にできるんだって!!!
15 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/15(火) 20:13:48 ID:ORqXY5ak
サ○ンサタ○サも出来る!
16 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/15(火) 20:40:32 ID:dcsqWWQM
14・15
マジで!?すごいじゃんそれww小倉井筒屋を抜くぞwww

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1215954769/l50
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:07:41 ID:pZABotgUO
井筒屋は山口まで進出するんだ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:15:31 ID:Yvf8fGev0
k
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:50:44 ID:HzhGmzEn0
井筒屋は
人口減少地域がお気に入り
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:37:42 ID:/oqUZqui0
j
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:01:47 ID:b68s4yme0
955 名前: よみ 投稿日: 02/01/29 02:17 ID:???

最近まちBBSも死んでるし、
なんか北九州関係の掲示板ってほかにないの?
まあ、しかし荒れても言いたい放題できるのは2ちゃんだけだよな。
ほかの掲示板で議論吹っかけると、泣き喚く狭量な輩ばかりだからな。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:52:58 ID:a3IyAMJw0
西小倉の44階建てマンションはどうなったの?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:17:16 ID:Sf03Q7q+0
縮んじゃった
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:48:33 ID:f89qAL+q0
小倉でGT開催中


【第50回】も〜い〜くつ 寝〜ると 競輪祭!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1230626271/
87─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2009/04/10(金) 08:22:24 ID:4H9ZLUNA0
こちらへ移動。。。

[東小倉] 北九州都市政策ノート #19 XIX [再始動]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8432/1239307460/l100
88すいか:2009/05/25(月) 22:09:47 ID:zIdkyWLl0
西武負けちゃった。
パリーグ頑張れ
セリーグ氏ね
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:26:12 ID:L4dH8Z4N0
戸畑署の受付のメガネのおっさんの対応最悪!

3号線も知らんのか?何様のつもりだ?お前IQ80しか無いだろ!

アホが!
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:01:34 ID:/DoNyx9u0
ホモ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:32:52 ID:LZWc0FJA0
「魚町2−1−8」なんか、1995年には4,240千円/uだったのが
2007年は859千円/uですから、12年間で1/5(20.3%)に下落して
しまったことになります。「魚町2−1−8」(859千円/u)と、
「福岡市中央区天神2−7−6」(3,900千円/u)との比較で言えば、
小倉の地価は天神の地価の1/5(22.0%)しかないということなんですねえ。
ただ、商業者が小倉で店舗を借りる際の賃料が12年前に比べて1/5に
なったかというとそんな話は聞かないですし、福岡市の賃料に比べて
小倉の賃料が1/5の水準かというとそんな話も聞かないですよね。
http://kitakyushu.blog.so-net.ne.jp/2007-03-26
北九州の土地の価格がこれだけ下落しているのに、テナント賃料はなぜ高いままですか?
テナント賃料高すぎです!

テナント賃料は一坪おいくらマソですか?

北九州の商業の衰退の原因はここにあると思います。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:30:04 ID:tzILcFcv0
小倉の地主が強気なのは、そこそこ人通りがあるのが問題。例えば、若松や宇部
のように全く人がいなくなれば、地主も考えるでしょう。
天神とて同じ事。商売する人は地価よりも、賃料の方が大事。

小倉、天神周辺は鉄道のターミナル駅で、人がいなくなる事はありません。
そこが、問題だと思います。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:38:22 ID:pqAdP0sg0
北九州の商業が衰退している要因

土地価格に比べ、テナントの賃料が激高である。これが大きな要因。
いろいろ小倉や黒崎の商店主の声を聞くと、「どんなに一生懸命やっても家賃が高くて苦しい」とのこと。

小倉駅前周辺で店を出すとなると、博多駅前周辺で店を出すのとあまり変わらない。

これっておかしいでしょ?

今現在、発展途上国が脅威の経済成長率を上げているのは、土地の価格が安く、テナント料が安いというのが一つの大きな要因。

北九州が発展していくためには、テナント料の賃料をいかに安くしていくかということだろうと思う。

北九州の地主が結託してわざと北九州のテナント賃料を吊り上げているとしか思えない・・。

北九州は個人の地主が多いというのも特徴である。普通は政令指定都市ともなる大きな自治体の商業地などは企業が所有している場合がほとんどであるが、北九州の場合は個人所有が多いという話である。
94─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/10(月) 14:05:53 ID:60aBjCsZ0
んじゃ地価の安い東小倉湾岸地域に都心機能を移管するしかないな。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:06:06 ID:1ppiy5V80
http://wiredvision.jp/archives/200602/2006022404.html
世界人口、68億に――地球は何億人暮らせるのか?

とある教授の試算では、地球上に年間9000立方キロメートルの淡水の
供給があるとして、それによって育てた小麦で世界中の人間に
毎日3500カロリーを与えると仮定すると、地球上で約50億人しか
暮らせないという。

穀物食で50億人ですから、肉食となりますと、さらに少なく20億人程度でしょう。

年々、世界人口が増えるたびに、日本でも庶民の暮らしぶりが貧しくなるわけだ・・・、、トホホ。
96─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/11(火) 05:20:57 ID:PBVFwnlI0
…3,500calも必要ないな。

動かないイキモノにはせいぜい1500、動いても2,500程度あれば余程の重労働でもない限り死なない。
97─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/11(火) 05:27:30 ID:PBVFwnlI0
…朝日の系列会社跡地は何になるんだろうな。

もしかして東小倉旅客新駅設置?まさかそれはないだろうな。

場所的には新駅設置の要件を満たしてるし、周辺基礎インフラ整備の状況を見ても、既成事実として
認知可能な状況にはある。

真向かいの朝日体育館跡地も興味深いな。

もしかして小規模商業施設?周辺街区の性格からスーパー程度は可能だろうけどチャチャタウンが
すぐそこにある。

旧東小倉駅周辺地区が動き始めた。

とりあえず開発側はメディアに情報発信して反応を伺ったほうがいいかも。
98─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/12(水) 21:13:37 ID:2fMpeFwu0
揚げ♪”
99─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/14(金) 08:21:39 ID:67Aw+GJn0
YouTubeでSX1ISの動画を拾ってたら中国の発展ぶりを見せ付けられた格好になったなw
http://www.youtube.com/watch?v=eo7q7xz_FJo

日本は大丈夫か?

古い価値観に拘束されていないか?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:52:03 ID:Ek1KHcOi0
この乞食、緊急人材育成・就職支援基金詐欺を働く白ラブって35歳キモヲタのオッサン:北九州市在住

↓ここで詐欺やるんで。

大原 小倉校スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1153643898/l50

                            宜しく。
101─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/14(金) 15:29:19 ID:67Aw+GJn0

どうやら糞ォ〜ん♪”がアクセス規制らしいw”

220.61.49.xxxって何区だろうな。

# 南区か北区の南部か(薄ら笑い)
- - - - - - - - - - -

37 名前: AirRock ★ 投稿日: 2009/08/11(火) 20:20:27
softbank220061 を全サーバで規制。
無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★090811 複数板 「北九州」URL・長文マルチポスト報告(3回目)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/11-36 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/48-73 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/74 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249929590/76 (規制発動)

名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/09(日) 02:14:13 2l6OH285<>福岡県で北九州だけが特殊、福岡
<><>softbank220061049252.bbtec.net<>220.61.49.252<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
102─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/14(金) 15:30:42 ID:67Aw+GJn0
…緘口令と小出しの使い分けは難しいよなw

大笑い(ゲラゲラ
103─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/14(金) 20:36:02 ID:67Aw+GJn0
104─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/21(金) 05:12:53 ID:d5c6Tqqr0
[impress] ビックカメラ、北九州市に「小倉南店」を9月17日オープン(2009年8月20日(木)18:38)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090820_309672.html

〜郊外型としては山口店に続き2店目

ビックカメラ小倉南店のイメージ図
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/309/672/html/kokura01.jpg.html

ビックカメラとベスト電器の共同出資会社であるB&Bは、福岡県北九州市にビックカメラの郊外型店舗「ビックカメラ
小倉南店」を、9月17日10時にオープンすると発表した。ビックカメラの郊外型店舗は、6月にオープンした「山口店」
に続きこれで2店舗目となる。

所在地は福岡県北九州市小倉南区葛原東2-1-1で、ベスト電器の小倉南店をリニューアルした店舗となる。県道沿
いのロードサイド店で、近くにはヤマダ電機のテックランド北九州小倉店がある。

フロアは地上2階建てで、売り場面積は9,500平方m(1階が2,779平方m、2階が6,721平方m)。駐車場は478台。売場
内容は現在のところ未定だが、ポイントサービスはビックカメラに、オール電化、法人営業、修理サービスの窓口は
ベスト電器のものになる。

なお、1階にはDVDやゲームの販売・レンタル店の「ゲオ」ほか、フィットネスクラブ、美容室、コンビニエンスストアが
入店する。

ビックカメラとベスト電器は、2007年9月に資本・業務提携を締結。ビックカメラはベスト電器を関連会社化している。
【電機】大手電機の「モノ作りの外部化」が加速、深まる空洞化リスク [09/09/01]
ソニーなどの国内電機メーカーで製造工程の外部委託や海外合弁が加速している。
コスト削減を狙って台湾や中国の企業と協業し、生産を海外に移すことで収益の改善を図っている。

「モノ作りの外部化」は高コスト体質の是正にはつながるものの、
一方で先端技術を含んだ生産工程の海外流出は国内の製造技術や雇用の危機を招き、
技術立国日本の足元を脅かすことになるのではないかとの懸念も出ている。
(中略
<先端の液晶・半導体生産も中国・台湾へ>
シャープは8月31日、中国国営の「中国電子信息産業集団(CEC)」などと、
中国・南京市において第8世代の液晶パネルを生産する合弁事業について協議を進めると発表した。
4月の経営方針説明会で、投資負担の重い液晶パネルの前半工程を生産を海外展開する方針を表明しており、今回はそれを具体化した。
4月の説明会で片山幹雄社長は
「最先端の産業であっても日本からの輸出はもはや困難な状態だと認識して、従来のオペレーションを見直していきたい」と語っていた。

線をより鮮明にした形だ。
<先端技術流出で危機感も>
前年度に軒並み大幅な赤字を計上した大手電機各社は、今年度の業績回復に向け固定費削減に懸命で、
生産委託や合弁検討の動きは、その取り組みの一環といえる。
電機各社の一連の動きについて、いちよし経済研究所の張谷幸一・主任研究員は、
「共通しているのは『脱製造業』。各社の事業は別々だが、選択と集中の中で、
 自社で抱え込んで生産するメリットのないところは、売却したり、やめたりし始めている」と指摘する。
ソース:Reuters
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11290920090901

●製造業派遣撤廃で製造業海外逃亡 最低時給一律アップで膨大な中小工場死亡

●【鉄鋼】新日鉄会長「国民への影響議論を」「場合によっては日本から逃げ出す産業も」 民主の温室ガス目標[09/09/08]

日中経済協会訪中代表団の三村明夫団長(新日本製鉄会長)は8日の記者会見で、
日本の20年までの温室効果ガス排出削減の中期目標を巡り、民主党の鳩山代表が
「90年比25%削減を目指す」と明言したことについて、「政権公約として
変える必要はないが、最終的に国際公約とする時には、国民生活への影響をぜひ
議論してもらいたい」などと述べ、慎重な検討を求めた。

「率直に言って25%(削減)の世界というのは分からない。すさまじい規模だ」
と影響の大きさを指摘。
「地球温暖化対策というのは、環境対策ではなく、総合的な経済政策の一環として
出されるべきだ」と述べた。
また、削減目標で他の主要排出国と歩調を合わせることも求め、「対等な競争条件が
崩れれば、場合によっては、日本から逃げ出さなければならない産業も出てくる
かもしれない」と懸念を示した。

ソースは
【環境】温室ガス25%減、鳩山代表が明言[09/09/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252303255/l50
http://www.asahi.com/eco/TKY200909080356.html
【環境】 「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「25%減」に対し産業界から困惑や懸念の声が相次ぐ★2[09/09/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252425617/l50

【自動車】民主党の温暖化ガス削減目標、物凄く厳しい=ホンダ社長[09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252382936/l50
【環境経済】経団連:温室ガス削減「25%」反対、民主党に要望へ…「経済活動に悪影響を及ぼす」と反発 [09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251929458/l50
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:17:37 ID:uAOvTng/0
ホモ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:49:50 ID:A+71s76SO
小倉駅南口の再開発はどうなったんか
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:58:32 ID:l24yXS0aO
不況西鉄の再開発遅れが予定していた漫画ミュージアムや小倉駅前オフィスビルの東地区再開発に悪影響を及ぼし延期か?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:13:37 ID:OyJX2mFC0
再開せよ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:34:00 ID:C0S72E9+O
早く早く
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:11:08 ID:IeuRK8RTP
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:50:12 ID:E4btAUsX0
test
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。
福岡県北九州市
夜宮公園 戸畑区夜宮・一枝
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido01.htm
皿倉山  八幡東区
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido02.htm
若松北海岸 若松区
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido03.htm
河内貯水池 八幡東区河内
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido04.htm
山田緑地 小倉北区山田町
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido05.htm
若松南海岸  若松区
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido06.htm
門司港レトロ 門司区
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido07.htm
高炉台公園 八幡東区中央3丁目
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido08.htm
合馬の竹林・三岳梅林 小倉南区合馬・辻三
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido09.htm
小倉城 小倉北区城内
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/mido10.htm