■□福岡市都市開発スレその24□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
環状線になる都市高速.
益々加熱する天神流通戦争。
約20万平方メートルの新博多駅ビルは4月から着工。
鹿児島から博多へ伸びる九州新幹線。
いよいよ具体化してきた天神LRT計画。
ソフトバンク&日航における百道地区の軌道交通整備。
2007年度開校のサイバー大学。
九大移転に伴い発生する六本松キャンパス跡は?
そして水面下で進む、世界一便利な福岡空港の今後は?

これらの開発に更に絡んでくる都市開発、貝塚直通化によるアイランド線、国際港へのベイサイド線
アイランドシティとパラマウントのテーマパークはどうなるのか!?

「最もホットな都市」「アジアのベストシティ」と世界から熱い視線を浴びる福岡。
日々進化拡大していく福岡都市圏・・・。

しかし、近代的な表の顔の裏には、天平の古より名を残す博多・遠の朝廷大宰府・鴻臚館。
神代の時代にも重要な役割を果たしてきた、日本創世の地の一つでもある。

古くて新しい街「福岡」
人口とスレの伸びは決して止まらない。
福岡に関係する情報なら何でもあり。
福岡で生まれ育ち暮らす、福岡人の福岡人による福岡市の為のスレッドです♪

前スレ
■□福岡市都市開発スレその23□■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1173897391/l50
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:20:27 ID:cdWjLUEd0
>>1
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:51:51 ID:4Ut93jRBO
店プレ長すぎんや?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:25:25 ID:s6IyXVgC0
福岡で生まれ育ち暮らす、福岡人の福岡人による福岡市の為のスレッドです

福岡に住んでいるけど、福岡で生まれ育ってないので参加できない・・・
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:00:53 ID:4Ut93jRBO
江戸っ子三代 博多子三日
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:04:21 ID:BrMd0Bhq0
福岡で生まれ or 育ち or 暮らす、福岡人
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:40:09 ID:ZZXyHO9B0
 
8☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/13(日) 05:29:17 ID:MLN8Xm8/0
>>1さん乙でス。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:28:19 ID:DGZiIxJbO
粕屋の九大農場跡地はどうなるんだろ。

糟屋郡て合併すんだっけ。
もし空港跡地開発やパラマウント誘致が実現したら新市はスゲー自治体になるなぁ。
新都市とテーマパークと四国霊場八十八箇所参りがある市w
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:57:47 ID:o/6Nr+OXO
↑空港跡地は博多区!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:23:45 ID:AKff1FhcO
さて、博多駅の再開発を早く進めてください
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:22:40 ID:4wid6Lkw0
ICタワースカイクラブより
http://www.island-tower.com/skyclub/view/40.html

アイランドシティの埋め立て未了地にパラマウントを誘致すれば、海ノ中道海浜公園との相乗効果ですごいことになると思うけどなぁ。
さらに雁ノ巣に新福岡空港を誘致し、地下鉄(西鉄)を延伸すれば言う事なし。JRは海の中道線の鹿児島線乗り入れで対処。
13岩田屋新たな用地獲得検討:2007/05/14(月) 15:37:35 ID:DzC2sbs80
岩田屋は9日の記者会見で天神の岩田屋新館・本館を来春から大規模改装することを発表した。
2010年春までには終わらせたい考えだ。
「阪急に勝負するには現在の売り場面積(4万8500平米)では足りない」と延べ、
施設内の空きスペースを転用して売り場面積を2000平米拡張するほか、
新たな店舗用地の確保も検討する。

改装規模について「半分くらい変えないと換わったという印象は与えられない」と述べた。

新たな用地とは気になるが本命は本館跡地か???
14岩田屋新たな用地獲得検討:2007/05/14(月) 16:13:44 ID:DzC2sbs80
上記の記事はネットの読売新聞経済欄のところ(8日か9日のやつ)

あと、今年名古屋に丸井ができるらしい(インザルーム)

丸井は首都圏中心で展開していたファッションビルだが、ちょっと前に神戸に、そして
大阪に丸井が進出しさらには今年、名古屋かぁ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:15:35 ID:8ymGMPeSO
渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:31:10 ID:bALPJU0eO
お待ちしてました。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:31:20 ID:ja0a77ac0
>>14
いつのニュースだよ。名古屋のインザルーム1月開業済。
たまにはbiz+板でも覗いてみては?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:18:37 ID:IHvvI3C10
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:19:50 ID:3USwfsmXO
>>13
可能なら出戻りもいいかもね。
とにかくあそこが空きっぱなのは問題だ。
大丸と三越も何か動きあるかな。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:37:18 ID:h0mImijf0
米大手映画会社のパラマウント映画が経営するテーマパーク「パラマウント・スタジオ」が
仁川市にオープンする。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)と同じく
映画をテーマにした娯楽施設。
仁川国際空港とも近く、日本をはじめアジア各国からの観光客誘致を狙う。
パラマウントのテーマパークは現在、米ロサンゼルスにあるのみ。
03年にエンターテイメント施設の企画開発を行う日本トレイド(本社・福岡市)
が福岡県久山町にパラマウント・スタジオ・ジャパンの建設計画を発表したが、
業界の関係者によるとまだ具体化されていない。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000011-nna-int
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:47:55 ID:gqHS+D5/O
久山完全にあぼ〜んだろ‥
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:53:50 ID:w6HR53H00
USJも(あの大阪圏クラスで)色々と苦戦の連続のようだし、これからの
国内におけるテーマパーク建設はよほどの注力度が無ければ厳しいだろう。
屋内型とはいえ、ディズニーの誘致に行政挙げて努力した方が懸命かと。
やはり認知度や根強さという意味でもディズニーの方が強力。
ただ、誘致先としては九州の地理的中心にある熊本市あたりがベストかと。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:10:33 ID:ZZGTpqJTO
千早駅前に31階521戸マンション。看板を確認。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:16:55 ID:RahhhwzmO
千早すげ〜
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:16:41 ID:QUmHe1Hh0
>>23まじですか!!!?
最近1週間に1棟ペースで超高層が。。。。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:40:46 ID:ZZGTpqJTO
千早駅の真前でしたよ。
ドコモビルや19階トリプルと向かい合って千早駅前はなかなか圧迫感のある風景になりそうです。
箱崎の物件と規模が似通っていますが、別物でしょうか。
千早のはオリエントキャピタルではなかったようですが、、

のちほど看板うpります、
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:45:46 ID:RahhhwzmO
いつもの渋滞の人 来られませんね。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:35:45 ID:h0mImijf0
(仮称)千早タワープロジェクト
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070515151936.jpg
地上31階建て521戸 
着工予定時期:H19年11月頃 
建築主:栄泉不動産

広〜い土地 戸数から見ても壁マンションになりそう。それか2棟以上か?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070515152427.jpg

目の前はドコモビル。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070515152517.jpg

高層林立地帯
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070515152654.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070515152547.jpg
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:41:00 ID:h0mImijf0
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:06:18 ID:+r3/JI4J0
今日あたり、JR九州からすごい発表があるらしいですよ!!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:10:32 ID:gqHS+D5/O
なになに?新幹線頓挫?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:37:32 ID:QUmHe1Hh0
>>28 >>29 スペシャル乙です!
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:50:20 ID:h0mImijf0
ファミリータイプで521戸って一棟で済むのだろうか。。
低層棟+31階タワーマンションてな感じになるのだろうか。。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:02:15 ID:bYz+XnFZ0
予想:ツインタワー
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:08:06 ID:h0mImijf0
マリナタワー33 33階 192戸
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/fukuoka-115marina.htm

ディーウイングベイタワー 31階 212戸
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/fukuoka-99minato.htm

百道タワー 27階 284戸
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/fukuoka-98momoti.htm

アイランドタワースカイクラブ 42階×3 409戸
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/fukuoka-145ic.htm
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:13:02 ID:RahhhwzmO
しかし、最近すごいね〜。
本当に低層回避だ。人口増加してるのが後押ししてるんやろーね。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:13:16 ID:QUmHe1Hh0
じ階数、規模の場合建築確認表記を一つにまとめるから2棟説は有力でしょう
確かアイランドタワーも同じように一つにまとめられてたし。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:16:32 ID:QUmHe1Hh0
31階+塔屋2階だから100m超は確実だと思われます
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:16:48 ID:h0mImijf0
着工してみるまで情報は流動的なので気長に待ちましょう。

ところで、箱崎のとは別物なんでしょうか??
規模や敷地面積等が似通っているように思いますが。。建築主は全然違いますが、、


http://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/20070512000000315.html
福岡市では東区箱崎に「CYマネジメントNO・5」を建設する。地上32階、高さ98メートル。総入居戸数は508戸で、
賃貸用としては国内最大という。すでに子会社を通じて約4000平方メートルの用地を取得しており、10月に着工する。
総事業費は80億円程度とみられる。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:27:28 ID:yIQAwDiI0
>>28
マジですか…
せっかくD'グラ買ったのに景色が…orz
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:30:23 ID:RahhhwzmO
千早いいな〜
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:36:28 ID:h0mImijf0
海も近いし、山も近いし。
街が新しくて清潔な点もいいですね。
今後、大和ハウスの駅前型大型商業施設もできるようです。
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=470&tpg=70&Knum=1&pp=top&CntFlg=false
http://www.daiwahouse.co.jp/sc/

新しい東消防署もドコモビルの隣にできるようでした。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:40:32 ID:RahhhwzmO
千早みていたら昔の百道を思い出します。
ここには何が出来るんだろう?ってよくドライブしたものでした。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:40:52 ID:vblXvkJm0
香椎のウザ友達がザッショより都会だとかぬかしだしても反論できなくなっちゃう・・・
所詮マンションだけど。。。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:46:07 ID:h0mImijf0
香椎vs雑餉隈とか、そういうプチ地域内対立好きw

現在、不動産業者の投資先が香椎・千早・箱崎等、福岡市東部に集中している感じだね。
新博多駅開業を控えているからだろうか、、
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:34:47 ID:yIQAwDiI0
JRと西鉄で博多にも天神にも楽に行けるからな〜
宮地岳線が地下鉄乗入になればなおよろし
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:46:00 ID:yz1C6j0T0
調べてみた。
栄泉不動産は住友生命系のマンションデベロッパーで主に近畿圏で
ロイヤルアークというブランド名でマンション事業を展開している。
比較的高価格帯の物件を扱う。
企業トップ
ttp://www.eisen.co.jp/index.html
カスタマー向けサイトトップ
ttp://www.royal-ark.com/index.php

もちろんオリエントキャピタルとは関係ない。
オリエント企業トップ
ttp://www.orient-gr.co.jp/
会社概要(関連会社にCYトラストの文字が)
ttp://www.orient-gr.co.jp/kaisha.html
CYトラストは一種の不動産ファンドだとおもう。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:37:49 ID:ES2Koxxa0
香椎副都心のバッググラウンドには広大な丘陵住宅地。
http://nakamura-2.ees.hokudai.ac.jp/fukuoka/2004_002/L_002_(2004_3_31)kashii.jpg
http://nakamura-2.ees.hokudai.ac.jp/fukuoka/2004_002/L_004_(2004_3_31)Kashii.jpg

これらの住宅街から千早駅へのバス網を充実させるべし。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:28:37 ID:ES2Koxxa0
福岡地所:“第2キャナル”にディズニー誘致検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/seibu/seikei/news/20070512ddp041020039000c.html

 九州地場の不動産開発会社、福岡地所(福岡市)が、大型複合商業施設「キャナルシティ博多」(同)に
隣接して計画する新しい集客施設に、東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)などを運営するオリエ
ンタルランドの「屋内型エンターテインメント施設」の誘致を検討していることが11日、分かった。
 オリエンタルランドは今月8日、米ディズニー社と共同で屋内型施設を関東以外の大都市中心部に開業
する計画を発表している。2010年以降の開業が目標だが、具体的な都市名などは明らかにしていな
い。キャナルシティは福岡地所が運営する九州でも有数の商業施設で、同社が誘致に乗り出せば有力な
候補地になりそうだ。
福岡地所は、キャナルシティに近いJR博多駅の駅ビル建て替えが2011年春に完了するのに合わせ、
キャナルシティ東側の隣接地に“第2キャナルシティ”となる新集客施設の開発を計画。敷地面積は800
0〜1万平方メートル程度となる見込みで、用地取得を進めている。
オリエンタルランドが計画する屋内型施設は、ディズニーのブランドを活用したレストランや物販店、ショ
ーを上演するステージなどを展開。ジェットコースターなどのアトラクションは導入しないとしている。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:19:31 ID:dhAU+DqgO
>>35>>36
よく他都市のマンションを馬鹿にしてるが、嬉しそうだね。


プッ 30Fのチビマンションなら40万都市川口に腐る程ありますよ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:09:35 ID:S7NM6nP8O
>>36だが、他都市のマンションを馬鹿にした覚えはないよ。間違ってない?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:18:13 ID:VEZ54FzVO
被害妄想が激しい可哀想な方がいるようで…
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:21:46 ID:dhAU+DqgO
>>51
君ではなく「福岡人」
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:54:00 ID:S7NM6nP8O
スマソ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:32:34 ID:qkQXm9Q/0
素直だな
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:45:07 ID:S7NM6nP8O
昨日、ニュースがあるっていってましたが 何の事だったんでしょうか?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:19:30 ID:M51rhPd40
10000円で2日間島内乗り放題らしいw
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:46:28 ID:BL6A5Fzk0
>>48
あそこは道狭すぎ。
バスなんか通らねぇよ。

3号線バイパス完成待ってろって。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:33:58 ID:7NtC/VwXO
>>49
第2キャナル用意すんならほぼ決定やろうね。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 18:17:11 ID:H5MRGXP00
.
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:10:02 ID:hjJEDhLVO
>>59
お前馬鹿か?
絶対に失敗できないディズニーが福岡くるわけないだろ。

関西か名古屋に決まってるだろ。

重ねガサネいうが馬鹿か?
第二キャナルなんて世間は誰も知らずです。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:02:45 ID:7NtC/VwXO
>>61
はいはい死ね死ね
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:03:31 ID:RN8S6+y+0
>>61は嫉妬丸出し全開バカ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:07:35 ID:hjJEDhLVO
ワロタワロタw
福岡に嫉妬したいです。
が、できない。なぜか?
嫉妬に値しないから。

キャナル? 誰も知らないよ。

それを決定だって! アホォですか?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:12:08 ID:RN8S6+y+0
>>64
で、どこの田舎のアホですか?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:14:26 ID:8/TljJjYO
どーせ自称都民だろw
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:16:26 ID:RN8S6+y+0
>>64さん(ほのぼの南国)に一つ言っておくと、
検討されている事は事実であり、一貧乏低学歴極寒僻地の小市民が何と言おうと嫉妬にしか聞こえません。
68鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/16(水) 21:16:31 ID:kXYbPUk1O
キャナルに決まったら楽しみですな。

韓国中国台湾などからもお客さん見込めます。

キャナルの場所を中国系と思しき可愛い女の子に聞かれたことがありましたな。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:18:51 ID:hjJEDhLVO
自称都民とかの成り済ましは福岡人の18番ですよ。
70鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/16(水) 21:24:30 ID:kXYbPUk1O
日本で一番多いから都民さんはどこにでもいます。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:42:03 ID:8/TljJjYO
へたれほのぼのかぁ〜w 相変わらず低能だなw  ディズニーに札幌スルーされて、涙目で福岡に嫉妬w誰も止めない!しね!w
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:54:53 ID:hjJEDhLVO
普通は関東関西名古屋ですよ。

キャナルなんて知名度激低の施設でディズニーが決まる
なんて井の中の田舎もん丸だし発言がキモいですよ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:00:50 ID:YggENLSu0
ちょっと前は自称「渋谷出身」とかいうオオカミ少年君もいましたよね。
あれは今年に入って一番ツボったよ♪ 大爆笑。
渋谷出身の大都会人とかでやたら渋谷語ってましたよね、しかも時より九州弁で。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:08:51 ID:HkksEKu10
>>68
あー、確かにキャナルでは韓国語中国語をよく聞くなぁ
FDLが観光資源の一つになるなら良いけど韓国中国か・・・
75鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/05/16(水) 22:50:45 ID:kXYbPUk1O
中韓の人にも福岡の良さを知って欲しいものです。


76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:53:45 ID:8Ng3eqnU0
>>74
FDLってなんかと思った。。。気が早すぎ
福岡ディズニーランドって名前にはならないだろ?
TDLのサテライト的性格だろうから、何らかのヒエラルキーを出すため
別の名前になるんじゃね?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:32:22 ID:hmn8s8T90
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part49
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178622425/

168 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/05/13(日) 10:03:32 ID:O+WKz/s60
[殺人] Administrator(20070430-204854)のキンタマ.zip iYkJhV2je7 1,038,313,167 0499a84cac4e941398f44989690288d1
この超巨大キンタマ落とした人いる?
半分くらい落として、展開したら2G超えて途中で止めた。(HDDがあまりないので)

ただ、中に日本電気とか住基とかいう文字が書いたファイルがあったんだけど。。
個人情報とか名簿らしいものは見つけられなかったけど、
設計書とかはあった。後半にもしかしたらあるのかも。。?


223 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/05/13(日) 22:37:19 ID:6ssqkFts0
>>168
住民記録移行(V1.0.2).mdbやKZ001(口座個人情報).mdbとかどうみても本番データだろ……
社員の住所録もあるし、流出元は株式会社麻生情報システム(http://www.aso-group.co.jp/ais/)で確定か


621 [名無し]さん(bin+cue).rar New! 2007/05/17(木) 03:51:41 ID:qGTJiuiW0
麻生情報システム
嘉麻市(福岡県)

山口電子計算センター
山口市(山口県)
対馬市(長崎県)
愛南町(愛媛県)

つまり、これは、嘉麻市のデータだな。
[殺人] Administrator(20070430-204854)のキンタマ.zip iYkJhV2je7 1,038,313,167 0499a84cac4e941398f44989690288d1
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:59:03 ID:5lVu/dxl0
今朝の西日本新聞に都心の高さ制限があるため地域のシンボルとなる大型ビルが立てられず
地価と景気の上昇にもかかわらず新築のオフィスビルの賃料があまり上がっていかないと指摘されてるな。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:20:41 ID:UOAgDNxc0
80☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/05/18(金) 03:46:11 ID:pTZKxk0d0
発狂REV汚かなw

368 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:23:34 ID:vNvsxW0f0
夜間肉体労働者♪”

369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:43:32 ID:As35dgcz0
おじさん。
たまには建設中のビルばかりじゃなくて。
他の北九州の絶景や門司のレトロの写真でもうpしてよ。

370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:46:18 ID:xMlpoHbKO
西小倉なんてどうでもいいから南小倉まで高架下しろ

371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:26:39 ID:3sGMqrB80
無理
それより南小倉駅はそろそろリニューアルした方がいい

372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:34:33 ID:7UbkB3rn0
南小倉なんてどうでもいいから東小倉を旅客化しろ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:03:21 ID:kp7A9OKc0
>>78
あくまでも「新築のオフィスビルの賃料」との比較だからねえ

昭和60年代雑居ビルから超高層の魅力あるオフィスビル=賃料アップ
昭和60年代雑居ビルから新しい普通のビル=ただの更新だから賃料据え置き

早く中心部の厳しい高さ規制がなくなってほしいものだ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:18:51 ID:Bt4m/2B2O
福ビルが立て替えをしないのも、九電が立て替えを数段階に分けて行なうのも高さ制限緩和or空港移転を待っているとしか思えないね。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:50:04 ID:C3K4VU0vO
とりあえず福岡空港は福岡の発展の大きな妨げになっているな
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:09:18 ID:ZjImrnqT0
>>83
馬鹿かオマエ。
福岡空港が近くにあるからこそ、支店が集中したんだろ。
もし同じ環境が北九州にあったなら北九州が現在の福岡になっていただろう。
福岡はただの県庁があるだけのショボイ街になっていただろうな。

85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:24:13 ID:uwOZKkPCO
交通アクセスの充実と渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:39:08 ID:pTZKxk0d0
>>84

馬鹿かオマエ♪”

福岡空港が近くにあるからこそ、支店が集中したんだろ♪”

もし同じ環境が北九州にあったなら北九州が現在の福岡になっていただろう♪”

福岡はただの県庁があるだけのショボイ街になっていただろうな♪”




ギャハハ!!
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:40:56 ID:ZjImrnqT0
>>86
馬鹿かオマエ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:42:16 ID:pTZKxk0d0
>>87

馬鹿かオマエ♪”

福岡空港が近くにあるからこそ、支店が集中したんだろ♪”

もし同じ環境が北九州にあったなら北九州が現在の福岡になっていただろう♪”

福岡はただの県庁があるだけのショボイ街になっていただろうな♪”




ギャハハ!!

89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:05:54 ID:ZjImrnqT0
>>88
馬鹿かオマエ。

90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:06:40 ID:glnNuHaAO
>>79 高さはいらないケドもっと斬新なデザインにして欲しいッス。特に駅ビル
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:10:54 ID:VtAEVMq70
それが博多駅前のような一等地は当然に容積率いっぱいに建てなければ元はとれないが
高さ制限が厳しいため階数は決まってしまう。さらに新築のオフィスビルは最近IT設備等の為に
床下が厚いので階数もとれない。総じて敷地一杯に敷地の形状通りの四角いビルしか選択肢が無い。
いわば縦横高さが決まっている軽1BOXバンとおなじ。デザインといってもライトや窓の形状くらいしか
扱われないのと同じ状態。・・・・・・・・
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:22:01 ID:uwOZKkPCO
>>86-87

馬鹿か!

交通アクセスの充実と渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:30:51 ID:glnNuHaAO
>>91 ナルほど! 勉強になります。形が決まってるなら、陳腐なデザインになりますね。 どうしても・・
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:01:47 ID:Z2VYTnenO
渋滞の方 お待ちてました〜
絶妙なタイミングばっちりですよ〜
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:50:20 ID:cI7mjieq0
新博多駅ビル前面のデザインが、最初より微妙に変わってるね。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:00:34 ID:glnNuHaAO
天神界隈の渋滞は、マジなんとかして欲しい。都市高都心まで乗り入れてくれ!
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:04:52 ID:y/j7Lm1E0
>>96
南区の長住付近に比べたら、鉄道があるだけまし
地下鉄もない、私鉄もない、幹線道路もない、都市高速もない
これでよくあんだけ住宅が発達したもんだ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:47:14 ID:0NPLWZ1+0
原・荒江もなめんなよ、地下鉄・都市高両方ねぇぞw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:24:08 ID:gESQvwlUO
よく考えたら、鉄道がなくてよくあそこまで発展したな!
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:53:50 ID:JaQ1+NZO0

原・荒江は
・都市高
福重まで言ったら都市高速にでる。一本道
・地下鉄
荒江から西新・別府まで自転車で10分もかからない
原から藤崎・次郎丸まで自転車で10分くらいだろ?

長丘・長住は高宮まで自転車でもうちょっとかかる。
大池通りはアップダウンあるし…
都市高速は野多目も堤も一本でいけない
福岡市のアンケートでもっとも公共機関に対する満足度が低かったところ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:28:30 ID:hQj3CwKTO
環状線の輪がデカイね。 百道ランプから樋井川上を通して有泉亭辺りまで延伸出近かな‥ 途中に別府橋ランプ!
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:59:24 ID:JaQ1+NZO0
樋井川ののほほんとした雰囲気を壊すな!!



つか俺もそれ考えたことあるけどさ。西公園ランプから地下で別府橋ランプ
さらに樋井川の河岸道路を二層にして…下を対向車線の高速
(フルスペックの高速はいらん)。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:10:08 ID:hQj3CwKTO
確かに都市高は、見た目鬱陶しいが渋滞緩和の為! 昔からある道路、一車線広げるのも大変だよ。地下道なんていくらかかる事か‥
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:13:59 ID:JGjIbpzD0
♪樋井川の〜土手の草の〜芽っ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:25:14 ID:hQj3CwKTO
福岡都心は川の上を有効利用しよう! とりあえず薬院新川、樋井川♪
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:52:04 ID:BDJ51ypH0
>>89

馬鹿かオマエ♪”

福岡空港が近くにあるからこそ、支店が集中したんだろ♪”

もし同じ環境が北九州にあったなら北九州が現在の福岡になっていただろう♪”

福岡はただの県庁があるだけのショボイ街になっていただろうな♪”




ギャハハ!!
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:52:11 ID:zgE+C+Ba0
※注意
ID:JaQ1+NZO0は中国人

みんな注意して!!
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 05:25:41 ID:BDJ51ypH0
みんな=ヒステリーママン依存症=W
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 05:29:54 ID:qFuxRpubO
>>92

バス板で騒いでた西鉄北九州高速の既知外運転士君、
ここにいたんだな。

相変わらず同じことしか言ってないね。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:40:51 ID:YUoU6twE0
>>106
うるせえよ 人間のクズ=ケーン

ハゲた寂しい 伝説の虚言ハエ男          
             ´           、  ← 早老け禿知障  R2事件
           /   U   カルター     ヽ 夏から秋へ
              ,'      しおぎん u     ', バカ
     ゴミ   |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、! 流し撮りノイズ男
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|   他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j   全く無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉 '<♪ ヲッヲッおはよ〜市原・REV・九大院生・カス
             ヽ    ヽニ二ニン   /    ひびき・すいか・RR30その他諸々認定のみんな
               \       /      ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)        
                `ー ―‐‐ ´        自演でフォロー、泣かせます早朝投稿w
夜勤はクリーンルームじゃなく朝夕配達だよ Uー10固定 デジ一眼gomi入れまくり 糞ヲヲ〜ン  北旧臭の恥
             【●エスカレーター下痢ケーンEX;ふくもり】

             *協賛;洞海湾はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北旧臭友の会  B竹島違法工作員放送 
その笑撃の行動と容姿
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
@本人依頼で制作されたトンデモナイ時間差自己PR(背景家屋はハエかるたとは無関係
http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:09:12 ID:hQj3CwKTO
ところで、パラマウントの計画は進みよ〜とかいな?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:59:26 ID:gESQvwlUO
まだ、計画倒れしとらんの?パラマウント
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:16:09 ID:1T/fc6qt0
策士に山師も絡んで有象無象、魑魅魍魎なんか素人では判断できない展開だな
パラマウントに関しちゃ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:57:26 ID:/KN+Nh2l0
>>111
韓国の仁川にパラマウントをつくる計画が出たから
福岡は自然消滅でしょう
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:29:06 ID:gESQvwlUO
パラマウント〜かむばっく〜

井口、城島、ズレータ〜かむばっく〜
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:31:31 ID:BDJ51ypH0
>>110

馬鹿かオマエ♪”

福岡空港が近くにあるからこそ、支店が集中したんだろ♪”

もし同じ環境が北九州にあったなら北九州が現在の福岡になっていただろう♪”

福岡はただの県庁があるだけのショボイ街になっていただろうな♪”




ギャハハ!!


117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:39:34 ID:O6ZqfibBO
そろそろ、福岡の九州一の座は不動となってきたことだし、空港移転の議論を進めていい頃だろう。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:42:23 ID:BDJ51ypH0
小倉に州都建設♪
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:37:13 ID:gESQvwlUO
中間と合併なくなったん?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:37:48 ID:FTLpejHW0
いらね
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:00:13 ID:YUoU6twE0
>>116
何故、危多窮臭死が公共事業失敗都市と言われるのか?

嗚呼、ムダな事業のオンパレード

・新北九州空港
・ひびきコンテナターミナル
・北九州国際物流センター(KID)
・モノレール
・小倉駅北口ペデストリアンデッキ(+動く歩道)
・アジア太平洋インポートマート(AIM)
・西日本国際展示場、北九州国際会議場
・メディアドーム
・コムシティ
・学術研究都市
・北九州博覧祭

(番外編)
・蔚山高速船
・わっしょい90万過疎祭り
・中国南方航空上海線デイリー化記念式典(中止によりムダにならず?w)

(予定)
・新若戸道路
・ANAコードシェア記念式典www

(構想中)
・第二関門橋
・関門ロープウェイ

(妄想中)
・北九州空港アクセス鉄道
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:01:28 ID:mxe/ffcr0
味噌&江戸ッペ必死だなw
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:06:28 ID:U8Hpbzo1O
渡辺通り北行きは、世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄通りだわいな!
さすがは、全世界一級品の大渋滞地獄都市である福岡市中心部!
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:23:50 ID:5+5b9h8SO
ナイス!
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:06:55 ID:GNlQoYGT0
福岡を代表する3大学が揃って西区に進出!
新たな副都心として期待が集まる西区から、今、目が離せない!


●九州大学 西区桑原・元岡(キャンパス移転)
ttp://www.kyushu-u.ac.jp/newcampus/index.php
●西南学院大学 西区田尻(総合グランド整備)
ttp://www.seinan-gu.ac.jp/university/new/2004/aramashi.pdf
●福岡大学 西区女原(野球サブグランド整備)
ttp://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/hotnews/hotnews_418.html
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:13:24 ID:xrLdgMs3O
新地のAF専門店閉まっとるね。二ヵ月営停げな‥
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:18:01 ID:lUhcrWG+0
>>125
移転への布石かもしれないな。
そうなると九大だけの学研都市ではなくなり厚みも出てくる。

西南は新しくできた大学院だけ残して移転て可能性はありそう。
校舎に設備投資をあまりしてないし。

福大は七隈のキャンパスに投資しまくりだからどうだろ。
理学部・工学部とその研究施設だけ伊都に移転なんてことはありえそう。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:23:21 ID:lUhcrWG+0
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:57:30 ID:IIjrSQFT0
>>128
昔、福大周辺は田んぼだらけだったのに今では住宅だらけだね
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:08:17 ID:lUhcrWG+0
七隈線沿線では中心部と差別化したゆとりある田園都市を作り上げていってほしいです。

福岡にはそういった住宅街が少ない気がする。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:09:26 ID:w1rMhBkK0
>>130
ちょっともう手遅れかな。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:03:20 ID:IK/x7PqN0
>>130
残念だが、ちと手遅れかも。
七隈線の駅周辺はマンションの建設ラッシュ。
都市高の環状線化工事がラストスパートにあるというのもあるが、新設マンションの
工事と周辺道路整備工事などで、モーレツな混雑状態。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:24:16 ID:gsLU1AZt0
福岡のマンション供給率が年5%超えてるの大丈夫か??
人口は3%ぐらいしか増えてないのに。
居住可比率で考えても人口が年10%ぐらいに増えないと供給過剰でスラムになるんじゃ?
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:39:59 ID:abRoZpZ+0
>>133
人って必ずしも普遍じゃないんだよ?
生まれてくる赤ん坊もいれば死に行く老人もいる。
考えればわかるな?

それに儲からないなら業者も建てないだろ…常考…
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:43:29 ID:gsLU1AZt0
>>134
バブルってしってる?

15年前はみんなもうかると信じてたんだよ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:45:24 ID:TNkroRcW0
そうだよ、そうやってマリ●コートry(うわ何を#$%&(
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:18:30 ID:abRoZpZ+0
>>135
あれはバブルと言うもの経験せずに突入したからだろ。
バブルを一度経験した今はちゃんと調査して儲かると判断した上で動いてるぜ。
不動産投資などと違って建設業者は現業だし。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:39:52 ID:gsLU1AZt0
>>137
名古屋、トヨタバブル
福岡、新幹線バブルで要注意になってるじゃん。
建設業者は確かに現業だし
不動産会社は一度売ってしまえばスラムになろうが関係なしだもんね。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:59:37 ID:fJlOMrwb0
バブル期はキャピタルゲイン狙い。
いまはインカムゲイン狙い。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:08:43 ID:y1wM9K4nO
福岡は、増え続ける人口を養うだけの糧・職も増えてんのかな?
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:12:59 ID:YKZpqDag0

221 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/05/17(木) 16:23:30 ID:TntYwzNc IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp

TOTO前は、ホント迷惑。
文句言ったら、「何ち、キサン!」とか言い出すし。

その場で、110してやったら、客が来てそのまま行かれた(爆)
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:39:50 ID:YKZpqDag0
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:57:54 ID:YKZpqDag0
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:33:43 ID:znc/aEIQ0
 
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:38:01 ID:EOEyvcehO
鶏卵
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:23:54 ID:znc/aEIQ0
147名無しの歩き方@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 15:51:33 ID:cQ6Quf200
福岡市の

世帯数
5/1現在

前月比6143世帯増加
たった一ヶ月で、半年分の増加
前年比12060世帯増加

人口
前月比8089人増加 たった一ヶ月で年間分の7.5割の増加
前年比12643人増加


人口減少で歯止めがかからない他の九州の都市や隣接の政令都市とは異なり、
住宅を作ってもさばき切れない勢いになっている。

バブルではなく、実需。

東京、大阪、名古屋はこれから人口が天井を打ち下げるが、福岡市は当面下げないとの統計が出ている。

なんたって、アジアの窓口。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:01:40 ID:S4rTn4qp0
中国、や韓国人が最近増えたとおもったら。
アジアの窓口の成果。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:41:43 ID:YKZpqDag0

20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:46:09 ID:asyHN6cCO
>>147
スゲエな。
予測を上回ってんじゃね。
見掛けだけでも元気なうちに新空港と跡地開発だけは手をうっとかにゃ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:07:07 ID:4JdJP0Jl0
>>139
>バブル期はキャピタルゲイン狙い。
>いまはインカムゲイン狙い。

ああそれが一番違うとこだね
個人でもそうだ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:09:49 ID:lv1Ei1bm0
>>121
・新北九州空港 → 福岡該当施設なし
・ひびきコンテナターミナル → 福岡該当施設なし
・北九州国際物流センター(KID) → 福岡該当施設なし
・モノレール → 福岡該当施設なし
・小倉駅北口ペデストリアンデッキ(+動く歩道) → 福岡該当施設なし
・アジア太平洋インポートマート(AIM) → 福岡該当施設なし
・西日本国際展示場、北九州国際会議場 → 福岡該当施設なし
・メディアドーム → 福岡該当施設なし
・コムシティ → 福岡該当施設なし
・学術研究都市 → 福岡該当施設なし
・北九州博覧祭 → 福岡該当施設なし

(番外編)
・蔚山高速船 → 福岡該当施設なし
・わっしょい90万過疎祭り → 福岡該当施設なし
・中国南方航空上海線デイリー化記念式典(中止によりムダにならず?w) → 福岡該当施設なし

(予定)
・新若戸道路 → 福岡該当施設なし
・ANAコードシェア記念式典www → 福岡該当施設なし

(構想中)
・第二関門橋 → 福岡該当施設なし
・関門ロープウェイ → 福岡該当施設なし

(妄想中)
・北九州空港アクセス鉄道 → 福岡該当施設なし
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:13:10 ID:en6BEb8lO
152=ケーンw
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:19:26 ID:Q10e/C4K0

406 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日: 2007/05/22(火) 07:15:37 ID:en6BEb8lO IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
夜間肉体労働者が偉そうに都市開発語ってんじゃねえよw
それが妄想であろうともね。
奴隷身分に発言権はないよ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:52:39 ID:6lOZWDxw0
>>150
それがかんじんな旅客数が減少に。。。
空港拡張でいいよ。便利だし土地が狭くなる分福岡の地価が上がるし。
ま、賃貸の貧乏人には関係ないだろうが。
新空港にしたら博多と中央区以外福岡の地価は大暴落おこすよ。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:08:29 ID:atO70kNk0
>>150
拡張でいい
メイン滑走路と小型機用の滑走路 
あと、ターミナルは西側へ集約
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:21:12 ID:zUjRarjYO
移転しても、空港跡の広大な土地もスカスカになるしな。 ニュータウンより香椎島、七隈線沿線、九大跡地の開発を充実されたし。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:23:25 ID:oOi11Bj5O
拡張はきびしいやろ。
ずっと補償金払わないかんよ?
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:34:43 ID:6lOZWDxw0
>>158
その頃日本の人口は減ってるからまた今の広さに戻せばいい。
遠くに作るんなら佐賀か北九州に新幹線でもつないでもらったらいい。
博多から10分でいけるから価値があるんで。
30分かかるんなら佐賀に特急直通の方がいいな。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:39:34 ID:oOi11Bj5O
>>159
確かに!
ただ 高さ規制がね…
現空港拡張でもいいけど、規制を緩めてほしい。
せめて100Mくらいは建てていい様に。それなら 現空港でいい!近いし。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:44:07 ID:zUjRarjYO
百道にLRTとおして・・複線は無理かな・・
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:11:26 ID:6lOZWDxw0
>>160
高さ規制を緩めると都会一極集中が進むけどいいの?
中央区博多区はいいけどその他の固定資産は減ることになるが?
南区や城南区に家持ってると自分の資産が減るのと一緒ですよ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:43:38 ID:oOi11Bj5O
>>162
確かにそうですよね…
う〜ん…困ったな〜
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:49:23 ID:gQm5iSVE0
朝日新聞の21日か20の朝刊に、超高層マンションの記事が載っとったけど、
20階建て以上のマンション計画は福岡県内で19棟あるらしいが・・。
これは本当かいな?
ちなみに愛知県は13棟だと。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:03:22 ID:4CT0C64v0
それぐらいあるっちゃないと。まだ発表前の計画もあるだろうし。
2〜3日前、某ゼネコンが新たな高層を建てるため4000坪の土地を買ったという話を
たまたま個人ブログで見掛けたりもしたしな。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:25:39 ID:6lOZWDxw0
>>163
空港拡張で福岡の土地が少なくなり高さ制限があると
市内ぐらいは地価の上昇つまり資産の上昇が期待できるから
拡張のほうがいいだろ??
高さ制限撤廃は天神博多の大手のみが得するしくみだよ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:00:54 ID:PWdnFS6eO
>>162
固定資産税と相続税も下がるから持ち家なら資産下がったほうが良い。
うちは元農家で土地を持ってた関係で10億ぐらいの土地を郊外に持ってるけど、正直両方ともキツい。
それに一局集中が進むったってオフィスの話だから、やむなく郊外にオフィスを構えている場所以外影響ないよ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:21:35 ID:6lOZWDxw0
>>167
なら売ったらいいんでね?
でもっと安いとこの土地かって農業すれば。
普通自分の資産が下がって喜ぶのはマゾだろ。
そんなに税金が高い土地なら売ってももうかるし、資産運用してもいいだろうし。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:25:52 ID:PWdnFS6eO
>>168
代々受け継いだ土地を目先の金勘定だけで簡単に売るとか馬鹿か。
土地と言うものの重要性が分からないのか。。
それにもう半分はスーパーに土地と建物貸したりアパートや駐車場にしてるわ。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:27:09 ID:6lOZWDxw0
>>一局集中が進むったってオフィスの話
別に天神のど真ん中のタワーマンションに住みたいというやつが出てきても
おかしくないだろ??
比較的若い富裕家族、夫婦において。
郊外が一気にスラムになる。ただでさえ、南区博多区早良区と治安悪いし
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:29:09 ID:6lOZWDxw0
>>アパートや駐車場
さて、農地、商業地、アパート。
どれが一番固定資産の税金安い?

ってより、アパートスラム化したらやばいだろ??
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:32:22 ID:PWdnFS6eO
>>171
そりゃ農地だけどさ、一番の問題は相続税なわけよ。。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:38:16 ID:6lOZWDxw0
>>172
おばか。共同居住地のアパートの方が安いだろ!!
で相続税対策とか、共同居住地で税金が下がるからアパートにしたんじゃないのか?
農政区域の早良区のドイナカだったら当てはまんないけど。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:38:20 ID:PWdnFS6eO
マンション派と戸建て派がいるわけでタワーマンションが建ったからって移動するような人はもとから都心のマンションにいるぞ。
あといくらタワーマンションが増えたからってそこに住む人は全人口の1%も無いだろ。
それにうちのアパートに住む人は都心に職場がある人じゃなく郊外(うちの周辺)にある人だから問題ない。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:46:05 ID:0/SxvZbS0
>>161
シドニーのウォーターフロント都市型リゾート地区にスカイトレインが走っているが
あれは格安で整備できそうだ。なにせ電柱より少し大きいくらいの支柱にこれまた
ビルの鉄骨の梁に使うH型鋼くらいの線路を使っている。輸送量は一両あたりは
ロープウエーに毛の生えたものだけど繁盛時に4分間隔くらいで走らせたら
結構実用になりそう。これなら既存の道路の中央分離帯とか歩道上とかにでも
十分いけると思ったね。

シドニースカイトレインの写真
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:SydneyMonorail1_gobeirne.jpg
http://accorhotels.co.jp/Ibis-DarlingHarbour/default_jp.aspx
176173:2007/05/22(火) 15:49:28 ID:FV0VKAE10
>>174
ほんとに経営者かあんた?
アパートにできたんだから農政区域じゃないだろ?
タワーは立ってもDINKS向けだから現在の都心マンションとは層が違うぞ。
現在の都心マンション派の方が10年後郊外閑静な地区に移り住む可能性が高い。
あんた福岡市内だろ??近くに住んでる人だって賃貸物件なんて5年過ぎれば
敬遠されるのに、天神、赤坂に2DK、1LDK乱立してみろそっちに住むって。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:55:17 ID:FV0VKAE10
>>175
モノレールでいいだろ。
どっちにしろナナクマ線のおかげで鉄道系には相当市は慎重になってるだろうけど。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:56:28 ID:PWdnFS6eO
>>176
経営者は祖父ですが何か?
うちの土地は農地改革やらで至る所に散らばってるからいろんな区画がある。
ってか自分でも結局ライフスタイルの多様性を言ってるじゃんwwwwww
一つのものに偏ることは無い。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:00:10 ID:FV0VKAE10
>>178
なんだ。自分でやってるんじゃないのか?
おじいさんはよく考えてらっしゃるみたいだからよく話し聞いとけよ。
二回相続があるけど既に対策してらっしゃるみたいだから、
相続税に関しちゃ心配要らないだろ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:28:16 ID:BT8mm9fV0
>>147>>150
5月から2月までは微増。3月に大きく減少、4月に大きく増加
というのが毎年のパターンですよ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:51:12 ID:FV0VKAE10
>>180
彼らは実社会知らないみたいだからね。
インカムゲインだとか人口増加だとか言ってるが
何を根拠に首都圏が頭打ちで福岡がそうでないと楽観してるのだろ。
日本の総人口が減少社会なのにね。
土地権利の少ないマンションの一部屋勝手も金捨てるのと一緒なのに。
古くなると家賃下げないと入んないんだよなぁ。。
福岡に流れてきたものは小倉で一掃された低所得者と路上の方だろ?
筑紫口みてみろ。前小倉にいたのと同じ顔ぶれが公園に立派な宿作ってら。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:02:31 ID:LfmuK9IAO
マンション販売員の工作。だろ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:24:38 ID:ddoOSGjL0
あと50年もすれば垂直に離陸できる飛行機が開発されるので福岡空港の大きさで十分
騒音問題なんて30年もすれば音を出さない飛行機ぐらい開発できる
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:48:47 ID:Q10e/C4K0

20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください

185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:09:41 ID:zUjRarjYO
>>175 勉強になります。 そのOZ型の交通システムは、日本で実用可能でしょうか?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:22:00 ID:CTxcW8g/0
>>185

日々の生活に必要な実用的な交通システムと彦山スロープカーのようなアトラクションに
近いものまで考えられると思うけど個人的には百道ではその両方を備えた中間くらいのもの
が良いと思う。百道は実用に迫られる面と観光という面でも考えられると思う
ちなみに彦山スロープカー
http://www.hikosan-slopecar.info/
http://chikuho.blog77.fc2.com/blog-entry-617.html
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:38:14 ID:4lKny4LmO
広島の瀬野にあるやつはどうかね?
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:56:26 ID:kP5NdL44O
一番の最重要課題は、なんといっても渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の解消であることをお忘れなく!
文句ありますかな?
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:20:56 ID:PgoTZdwh0
【誘導】
村生ミオの作品を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179458533/
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:41:07 ID:zZ/Yard/0
九州新幹線
http://www.jiti.co.jp/graph/toku/0507kyusyu/0507kyusyu.htm

九州新幹線八代−博多間工事が順調。用地買収率も96%を超え
残りの地権者交渉も間もなく解決する模様。開業に伴う新博多駅T周辺の
都心開発も楽しみだ。新空港完成に先立ち水平制限表面大幅緩和撤廃
よろしく>国交省さん(博多190、天神250〜希望
ttp://www.jiti.co.jp/graph/toku/0507kyusyu/0507kyusyu.htm
ttp://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/Shinkansen/KyushuExt/Kurume_Funagoya/Kurume_Funagoya.html
ttp://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/Shinkansen/KyushuExt/Tosu/Tosu.html
ttp://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/Shinkansen/KyushuExt/Nakagawa/Nakagawa.html

県知事麻生氏は久留米で経済関連の会合出席。メガ地銀福銀は過去最高
収益ですか、頼もしい。博多キャナルシティーへのディズニー進出は濃厚に。
パラマウントは別プランになるか。それとも・・?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:48:17 ID:UJ0N9uNV0
渡辺通り3丁目の再開発ってどんなイメージなんだろ
制限緩和待ちで高層かな
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:52:15 ID:oOi11Bj5O
>>188
いつも 絶妙なタイミング…GOODですね!
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:08:30 ID:bt87ja1LO
大名は最強のブランド街です。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:40:00 ID:CCB98LZ00
煽りありがとう。あそこはブランド街じゃないよな
貧乏学生やフリーターたちがあくせく働いて
ようやくSupremeのTシャツ買うようなとこだよな
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:53:44 ID:+XvHpfbL0
建設中&建設予定ビル

愛宕浜:33Fマンション
百道浜:積水マンション3棟
百道浜:西部ガス高齢者福祉施設
百道浜:高邦会福岡中央病院他
百道浜:高層ホテル
姪浜:高層マンション
港:高層マンション
祇園:東京建物オフィス
薬院:東京建物オフィス
渡辺通:コンビニ跡地オフィス
今泉:マンションホテル複合施設
住吉:第二キャナルシティ
博多駅中央街:新博多駅駅舎
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:10:01 ID:+XvHpfbL0
半道橋?:QizMall博多
箱崎:オリエントマンション
千早:高層マンション
東比恵:福岡地所オフィス
今泉:TSUTAYA九州基幹店
千代:西鉄千代ビル
箱崎:福銀箱崎ビル
大手門:福銀新本部ビル
天神:福岡第一ホテル跡地オフィス
香椎照葉:42階超高層マンション
香椎照葉:中層オフィス
七隈:福岡大学病院新外来棟
花畑:自動車学校跡地集住商業複合
六本松:高裁地裁簡裁合同庁舎&検察法務合同庁舎&弁護士会施設
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:19:55 ID:7xX00cEl0
制限緩和は何時ごろ?
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:56:10 ID:zHRXTJsD0
距離による制限平面は相変わらずだろうけど
鋼路上の制限については知らないうちに少しづつ幅が緩和されているのではないかな
(ただし航路上は除く)
建設会社や設計者、それに確認を出す機関等が気づいているかどうかは別として。
それと緩和されている場所に天神等中心部は含まれていないのが残念
設備増強により悪天候だろうが霧の中だろうが福岡市上空の航路はより狭い範囲で
確定。それによりより厳しい制限地域は少し緩和されているはずだが
前記のごとく相変わらず中心部は無理。上をみたら一つの狂い無く天神の
真上を飛行機が通っている
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:12:34 ID:BxKClt8RO
愛宕浜の33Fは場所どの辺り?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:07:52 ID:LVO/Y9il0
>>147
この時期は転出入の時期。
3月に転出する人が転出手続き、4月に転入する人が手続き。
どの都市も4月に伸びが鈍り(あるいは減少し)
5月にその分ぐんと伸びる。
201200:2007/05/23(水) 13:17:01 ID:LVO/Y9il0
>>180
ゴメン。既に指摘済みだった。

>>188
世界一かどうかは知らんけど、気持ちは解る気がする。
最近は都心部だけじゃなく郊外も真っ昼間から渋滞に
巻き込まれることがあるんでそっちの方も何とかして
ほしい。時間が読めんと仕事に支障が出る。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:33:13 ID:ktZLiuEfO
>>201
渋滞のこと書いてるのは西鉄北九州高速バスの運転手だよ、
西鉄バスの渡辺通りを経由する他の系統まで叩く始末だから。
あちこちのスレで同じ内容を書いては嫌われてる、
それは理解しておく方が良いよ。
構うとウザくなるしね。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:12:26 ID:GF5rAbIl0
>>201
福岡と違って都会の方では、高速道路があれ以上の渋滞だが・・・
福岡の交通事情はいい方だと思うけどな。
首都高とか環八から用賀に入るときの電光掲示板にいつも9kmか11kmの渋滞表示。
それ以上のときもあるし。
更に、谷町JCTから先にも渋滞あるし・・・・
っていうか仕事だったら、電車使わないと。(福岡は鉄道網が貧弱だから?)
車なんて、時間とエネルギーと人件費の無駄。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:35:07 ID:LVO/Y9il0
>>203
東京は鉄道が発達しているからなあ。
こっちじゃ車無し生活は考えられん。
自動車免許がなければ職も採用されない。

>>202
なんかよく分からんが、西鉄バスも渋滞原因の一つかな。
トロトロ走ってはすぐに停まる。
別に車走らせるのが仕事というわけじゃないけど、バス停で前を走る
バスを追い越せるかどうかが、仕事のキーポイントだったりするw
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:43:19 ID:+LnSN01QO
誰がなんと言おうと、渡辺通りを含めた福岡市中心部が世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄であること間違いない!
ついでに、世界一道路整備がお粗末なのと、世界一運転マナーが悪いことをお忘れなく!
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:46:36 ID:+LnSN01QO
あと、悪いのは、西鉄を含めた福岡七社会、福岡市役所、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡国道事務所、福岡市タクシー協会であることをお忘れなく!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:13:08 ID:kRr7fJv70
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:28:56 ID:BxKClt8RO
渋滞の人、今日はいつもより熱いですね。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:33:28 ID:nXc/sMVK0
マジレスがついちゃったから喜びのあまり
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:34:20 ID:kCDJtWaC0
>>207
無理に名前隠蔽宣伝せずとも、北旧かるたケーンがカキコミスから変態だと言う
事実は判明してもう周知だからwあとバカは名無し愛郷
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:53:32 ID:LVO/Y9il0
渋滞時間的ロスによる経済的損失は莫大だよ。
なんとかしてほしいね。あと七隈線延伸もね。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:19:50 ID:FEIW2u5rO
博多駅方面ね!
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:16:06 ID:YRZoTezj0
QIZモールってラウンドワンが建ってる所にできるの?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:35:31 ID:qS2eUhZ00
新幹線:N700系、7月1日に「東京−博多」デビュー
JR東海と西日本は23日、7月1日にデビューする新幹線「N700系」の
営業用車両の報道関係者向け試乗会を東京−博多間で開いた。

N700系は7月1日から「のぞみ」として東京−博多間などを1日4往復し、
東京−新大阪間を今より5分早い2時間25分で結ぶ。また、午前6時品川始発
の「のぞみ」が設けられ、新大阪に8時19分、博多に10時45分に着く。
現行は6時東京始発が最も早い「のぞみ」で、新大阪に8時半、博多に10時
55分着だった。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070524k0000m040021000c.html
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:12:03 ID:+K201Kxj0
243 名前:ワイ[禿げ] 投稿日:2007/05/23(水) 21:57:56 ID:XiZk0FgQ [ 61-22-159-97.rev.home.ne.jp ]
この板を見ていて不思議に思うのは、北九州市は国に新空港を造ってもらった。
福岡市や県内他の自治体は口を出さなかった。
今度は、福岡空港の問題が大きくなってきた。建設理由も北九州空港よりも
ずっと、もっともな理由がある。
福岡市はもちろん、県内の他の自治体は何も言わないのに、北九州市民だけが
「無駄だ」と叫んでいる。これが県内の図式である。

何度も繰り返して悪いが、新福岡空港の新設や拡張にはもっともな理由がある。
そして、北九州市にはひびきや空港など赤字事業の「前科」もある。
無駄、無駄と叫ぶならまず、自分のところの無駄からなくすのが、
筋ではないだろうか。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:20:05 ID:iU47EUIk0

216 : X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生]: 2002/05/23(木) 22:25

筋も何も…新北とひびきCTの埋め立て費用はタダ同然、国の予算枠取り付けは単なる
許認可取得のレベル。

…福岡の場合は勝手が違う。

すべてが膨大な予算枠の獲得の必要性に迫られる。

そのへんの違いすら理解してないクセに大口を叩くな、カスw
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:27:51 ID:kCDJtWaC0
427 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/05/23(水) 18:41:48 ID:iU47EUIk0
…ヲ・ヲォ〜レ様は特定政党や人物の意向に迎合しない。

政策の中身のみをしっかり吟味する。

だからこそ、ヲ・ヲォ〜レ様独自の発想が書ける。

これからもさらに独自性を強めていく。  ← その割には随分私怨に満ちた
                   独自の観点だことw ワイ氏へも
                   地域怨恨、破壊工作の意見の連続だった
                   愛郷と一緒じゃん。くるなよタコw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:34:01 ID:iU47EUIk0

218 : X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生]: 2002/05/23(木) 23:38

呼んだぁ〜?wwwwwwwwwwwwwwww

219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:01:58 ID:dWzrhAxj0
コヒQとかどげんでんよかw
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:42:56 ID:CdrZBet+0
>>198 平成16年度以降羽田、伊丹、宮崎、那覇、福岡を対象に制限表面の
緩和が計画されているみたいだけど福岡はいつなのだろうか…
新幹線の開業の時期に緩和されたらJR九州の博多駅ビルとかはいきなり
設計変更とか言い出したりして…
そして、天神ビル&福岡ビルの建替え…多分、高層化ラッシュになるかも。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:57:51 ID:FsC0bvbPO
チョイ離れたとこや副都心ならともかく、
天神中心部に超高層は要らない。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:39:05 ID:wn4GErVm0
関門特別市か・・・北九州市もいよいよ福岡県、もとい九州から離脱だな。
九州地方にも中国地方にも関与しない特別市。
両市長とも乗り気のようだし、しっかり頑張ってくれ。

http://kanmontuusin.morrie.biz/item/755
http://kanmontuusin.morrie.biz/item/785
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:28:10 ID:BM8/WZYdO
>>220
馬鹿かオマエ。
規制があろうがなかろうが
天神程度に高層ビルが立つかボケ。 それもラッシュだとよw

建てる会社も支店しかない福岡には無し。あるのは楽観的な
自己過大な観測w

名古屋でさえ最近。福岡程度には高層ビルのラッシュなんて
あるかボケ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:39:00 ID:SaOKXtqd0
>>223愛郷通信乙w

>>222
麻生県知事が首相官邸を訪れ、安部首相と歓談した。
話題は多岐に及んだらしいが、道州制の話題にも及び、安陪首相出身地の
山口は九州ブロックに入るのか、中国なのかなど話しが弾んだと言う。

まあどちらに入ってもブロック内での関門「独立」は無いだろう
合併は久留米・鳥栖・小郡辺りで検討されるレベルの可能性としてアリかもね
でもあまり大した人口対策になる訳でもない。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:44:53 ID:Z+eDfC8D0
うーん、ラッシュは無いだろうがね。ランドマーク的な高層ビルはいくつか建つだろ?
同規模の地方政令市では都心に高層オフィスが存在するしね。

福岡では60年代に建てられたオフィスビルが高度規制で保留床を確保できず建て直すスキームが描けないてなニュースを見たよ。


ま、それ以前に俺は福岡都心の高度規制が緩和/解除されることはないと思っているが。
九州電力も今の規制環境下で本店ビル群の改築を始めたし。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:58:59 ID:wn4GErVm0
>>224
しかし両市長ともに関門特別市の実現にはヤル気満々みたいだね。
北九州としても九州ブロックにいるより小規模ながらも天下取りした方が
いいと思うけどね。

久留米や鳥栖・基山あたりに関しては久留米の中核市移行の後に、さらな
る広域合併による政令市移行を目指しているんだろう。もともとその目標
に友好的な市町だしね。具体化したらすんなり合併するんじゃないかな。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:06:52 ID:YuCsYouP0
山口が九州ならそもそも関門独立なんていわないがな。
あべちゃんは下関選挙区だから、鶴の一声で関門独立も夢じゃないし。
独立でなくとも九州に下関が入ることはありえるだろ。
総理のごいちぞん次第ですな
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:56:51 ID:Z+eDfC8D0
北九の妄想じゃねぇか。下関側の行政はお付き合いもあろうし建前をいうだろうが、
せっかくの中核市を、北九州の最果ての一区に貶めるなんて市民が認めるはずが無い。
市民の付託を受けた、中核市の市議が賛成するわけも無い。ばかじゃねぇの?
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:05:06 ID:AfQ681HG0
>>226
北九州としても九州ブロックにいるより小規模ながらも天下取りした方が
いいと思うけどね。<

ー天下ってのが日本国全体に対する意味なら余り意味は無いと思うw
確かに工業などの実績などはあるが、地域は単独で成立している訳では
無い。狭い都市国家のような概念で捕らえるより、ブロック内で他地域と
幅広く補完しあってメリットを見出す方が望ましいとは思うね。

道州制ブロックで一緒になれば財源等は広域で有効に使える。九州地区で
経済活動のウェイトも大きい、福岡市や北九州、関門だけが独立します、と
言ったら道州制は成立しない,と言うか意味が無くなるだろう。
だからそれは国からも認められないんじゃないかな、多分。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:30:46 ID:vJ2G0yV90
岩田屋旧本店跡地にヤマダ電機??
ttp://www.data-max.co.jp/2007/05/post_1007.html

ヤマダは財務基盤が万全だからな〜
守銭奴の都築に高額な請求突きつけられて買えるところってそう無いだろうしな。ヤマダの九州でのシュアはベストに並ぶし、ポイントカードの所有率を
考えたらヤマダにとって天神中心部の物件は旨味があるね。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:44:05 ID:qzFOlvdTO
あの一等地に山田か〜  さ い あ く ・ ・
232X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/05/25(金) 03:46:21 ID:h7uMb5390
関連スレ(笑)

【道州制】九州総合スレA【新幹線・高速道】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1179561719/l50
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:34:37 ID:Nvh7vF6Z0
旧岩田屋の土地はもはや天神の一等地でなく天神の端っこになった感がある。
ヤマダ電機が相応だと思うよ。ビック・ベストとの熾烈な競争が勃発しそうであり楽しみ。
234X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/05/25(金) 04:53:01 ID:h7uMb5390

254 名前: 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI [北九州盆踊り定番ソング!!] 投稿日:2006/08/23(水) 23:35:23 ID:kGCbqgnU IP: softbank218116159033.bbtec.net
>西鉄北九州線の廃止
北九州が衰退傾向だった時拍車を掛けた主因だと認識している。売郷企業西鉄は
北九州東西の動脈である路線を簡単に廃止して博多に傾斜投資した。まあ私怨は
おいておこう。しかしあのルートには軌道系交通機関がどうしても必要だと今でも
痛感する。より八幡西区を始め北九州西部住民の小倉商圏依存度が現在よりも増して
いただろうし新空港にも延長したら八幡西区民の板付空港依存度が低くなる。さらに
沿線不動産の価値が上がりマンション開発など高度利用が今以上に進んでいただろう。
つまり新空港〜小倉〜中央町〜黒崎〜学研都市に市営地下鉄が必要!!高齢化社会に
向け年寄りの鉄道依存が高まる。柴田新市長に期待したい!!

柴田新市長に期待したい!! ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:59:10 ID:1TVT7XdWO
渡辺通りを含めた福岡市中心部の年中無休大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:14:52 ID:VfBXGcEiO
しゃあしゃあと北九やら下関の話してるバカは死ね
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:02:14 ID:AfQ681HG0
福岡市の青果3市場、人工島に移転統合になるようですな。
反対していた西部市場も同意の模様だ。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:50:01 ID:DxliRvBH0
>>237
まぁ予想通りですな。
しかし、業務用トラックで香椎浜ランプが渋滞するのは勘弁してほしい。
なるべく早期に人工島へ都市高速を延伸すべし。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:53:14 ID:1TVT7XdWO
福岡市の青果市場跡地に、廃止しようとしない福岡競艇を移転させるのは、いかがなもんでしょうか?

あと、渡辺通りを含めた福岡市中心部以外の渋滞は、関係ありません。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:44:10 ID:vd3hEBwL0
ふくおかFG、親和銀を100%子会社化へ

ふくおかフィナンシャルグループ(FG、福岡市)と、親和銀行の持ち株会社・九州親和ホールディングス(HD、長崎県佐世保市)は
24日、今年10月をめどに親和銀をふくおかFGの100%子会社とし、九州親和HDを清算すると発表した。ふくおかFGは、福岡
と熊本ファミリー、親和の3行を傘下に置き、総資産11兆7000億円(3月末現在の単純合算)と、日本最大の地域金融機関になる。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07052502.htm
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:05:38 ID:nHbdrA5AO
西鉄バス関係者はお引き取り下さい。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:29:36 ID:qzFOlvdTO
何処に移転するの? 福岡ボート?
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:14:45 ID:Deekf8jN0
「北九州・下関の「関門特別市」構想、7月から本格論議へ」
北九州市と山口県下関市の合併による「関門特別市」創設構想について、両市長は
7月の定例会談を契機に、本格的な政策論議をスタートさせることになった。
特別市構想は、道州制導入によって懸念される、関門地域の分断を避けようと提案
されたが、両市は他の様々な地域連携の施策も議論することにしている。
関門地域の連携は新たな展開に入る。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/040/040_070525.htm
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:34:52 ID:qzFOlvdTO
関門なんか興味ない!うぜぇから来るな! 糞汚九!
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:26:26 ID:Deekf8jN0
>>244 ←基地外は言葉も汚い。産業廃棄物以下、知性・品格ゼロ。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:06:38 ID:qzFOlvdTO
かまって欲しいのか? 汚九は? 汚九スレいけや!
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:54:40 ID:Deekf8jN0
>>246 ←基地外が涙目で必死に反撃...しかもsage。笑えるw
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:40:59 ID:nHbdrA5AO
コヒ九ってなんでこうもダメポかなぁ
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:19:05 ID:vd3hEBwL0
紀伊国屋書店 ゆめタウン博多店オープン
930坪で書籍・雑誌が50万冊、DVD-CDが5万点

ttp://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/comingsoon.htm
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:21:56 ID:z0szul220
渡辺通(春吉側)再開発事業
http://www.ur-net.go.jp/plan/central/watanabe.html

似たようなビルが2つか・・・・
対面は九電新ビルが建築中だし、博多駅のように同じような高さのビルが
壁のように並ぶ通りになりそうだ
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:35:55 ID:qzFOlvdTO
明治通り、博多駅前通りもどんどん開発して欲しい!
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:43:14 ID:+QBvJ/dc0
>>235>>239
新しいフレ−ズ楽しみにしてますから。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:56:25 ID:fU79KFhn0
REV(笑)

91 名前: 名無しさん@七周年 [ぬるぽ] 投稿日: 2007/05/25(金) 09:11:02 ID:hFJqpUGw0
そもそも崖崩れ防止のためのセメントで鍾乳洞がくずれてしまうんじゃないかと。

158 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/25(金) 10:57:51 ID:4Xu65HZx0
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ だってしょうがないじゃないか 特亜系と川筋物だろ

209 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/25(金) 11:48:36 ID:or3yP9Os0
山口ではないか

279 名前: 270=大分人 投稿日: 2007/05/25(金) 23:42:24 ID:ZWdLPYW10
東九州同士で西九州の貧乏県が財政破綻するのを高みの見物しようではないか。

286 名前: 下総国諜報員 投稿日: 2007/05/26(土) 00:37:06 ID:zrs/5aw60
合併したら旧主を称えて大内市でちょうどいいんじゃないか。

333 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 05:47:16 ID:9fcfsqow0
ていうか山口自体分割したほうがいいんでないの
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:17:56 ID:2uN8DzQN0
銃撃犯が逃走中。。。。。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:12:28 ID:nu6GvzFI0
経済産業省は25日、各都道府県の企業立地支援策を企業側が採点する満足度調査
の結果を発表した。企業のニーズを的確に把握し、行政対応の改革を促すのが狙い。
企業満足度が総合的に高い全国13道府県には、九州から福岡、大分、鹿児島の3県
が入った。

7項目の個別評価では「許認可手続きなど対応の迅速性」で福岡、大分両県などが
高評価。行政窓口を一元化する「ワンストップサービス対応」は、大分、鹿児島両県
などが高く評価された。補助金や優遇税制といった経済的支援策では福岡、鹿児島
両県などの満足度が高かった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070526/20070526_002.shtml
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:20:28 ID:IirUut99O
渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!

以上、文句ありますかな?
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:25:23 ID:p66NFOr50
>>256
分かってないなぁ。
九州一壮絶で過酷な大渋滞地獄は熊本の東バイパスだよ。福岡の道なんて相手にならない。
一度来てみればいいよ。東バイパスに比べたら渡辺通りなんてガラガラ。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:33:00 ID:Xy8/c/RX0
256、257は同一人物の姑息なスレ汚し
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:41:47 ID:5FaUuZ3QO
みんな 大変だな…
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:06:43 ID:BafX4rK10
>>257
福岡県民だが
大分の別大道路の通勤時間帯が渋滞最強だとおもう。
道それしかないし。
渡辺なんかは回避すればいいというか、地元民は通らない。
高速バスに乗ってくる連中も郵便局前で降りるのがでふぉ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:10:29 ID:5FaUuZ3QO
渋滞っていったら 黒崎の駅前とかすごかったけど…
抜け道探そうと裏に入ったら どつぼにはまった…
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:18:25 ID:p66NFOr50
>>260
大分でいえば、紅葉時の桂茶屋〜九重大吊橋あたりが最強。車が動かない。
ただ、シーズンに拘らなければ東バイパスが最強かと。

ちなみに>>256>>258が同一人物でつ。

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:59:04 ID:cRRzHhwM0
>>260
おれも福岡市民だが大分の別大道路の通勤時間帯は渋滞が酷いと思う
特に大分から別府がデカイ川の支流が一本にまとまって下流に行くような感じで
別大道路に入ってくる。異常だねありゃ。大分市内はバスほとんどなし、電車なし、
地下鉄なし、市電LRTなし、交通手段は車のみであの人口をさばいている
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:38:14 ID:piN9bXnS0
博多駅のお隣り、吉塚駅前に
小田急百貨店の進出が決定したらしい。
県庁や九大も近いし、大いに盛り上がるでしょうね。
でも地元は今も反対しているけど。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:41:23 ID:5FaUuZ3QO
小田急百貨店 ほんとに?ほんとなら すごい!吉塚もすごくなりそう!
小田急百貨店ばんざい
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:22:34 ID:F1PKYDEd0
>>265
嘘に決まってるだろ。。。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:32:43 ID:5FaUuZ3QO
さようなら小田急…
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:37:25 ID:BafX4rK10
>>263
今まで、時間が読めなくて唯一仕事に遅刻で大目玉食らったのが別大道路。
ナビでも抜け道表示されないし。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:57:40 ID:k2pw6Pdf0
渋滞なら、東京・関東はやはり最強

週末の関越自動車道など路肩走行が横行。
環八は通勤時間帯前からトラックの嵐。
金払っても首都高はのろのろ。

九州に住むべきと思ったよ。
金払っても時間計算できないのは最悪。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:31:27 ID:BafX4rK10
>>金払っても首都高はのろのろ。
大分は金払うことさえ選択できないんだが。。。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:16:33 ID:hRTqU1MO0
自民党が検討中のカジノ法(仮称)を見据えてか、HTBで
カジノ施設の検討だそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000011-maip-soci

改修で10%近い集客増を見せ,復活するテーマパークにはいんじゃないの、
と言う感じですが,福岡市は実現しませんか?第2キャナルや屋内型Dランド
はターゲット層も違うからダメだろけど、高級路線で海外からもドカ-ンと
大規模に観光賭博客(笑一発集客、市財政貢献はどうっすかね?w
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:30:49 ID:OwGwgR6d0
別大道路
熊本東バイパス
は、確かに九州最強
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:11:12 ID:7aNJdSecO
誰がなんと言おうが、渡辺通りを含めた福岡市中心部が世界最強だ!

おまけに、世界最強の道路整備がお粗末であることをお忘れなく!
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:12:04 ID:kvmeeIsD0
うんうんそうだね
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:15:41 ID:cH+oZ7Cu0
最近 荒れてるね、渋滞の人
276X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/05/27(日) 03:54:41 ID:fqGpsWD+0
関連メイン板 / ホンスレ

北九州都市再開発情報掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7080/

北九州都市再開発情報 2007 #03
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7080/1180132983/l100
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:33:30 ID:8PBL8rxy0
>>275
渋滞を相手にするやつがいるからいつまでも繰り返すんだろ?
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:11:42 ID:OwGwgR6d0
九州の渋滞最悪道路
別大道路
熊本東バイパス
で決定。


【 渋 滞 論 議 は 終 了 】
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:14:41 ID:y2NzxYOQO
んだんだ
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:21:57 ID:PKBbHlqwO
松っちゃん長期離脱!鷹あぼ〜ん!
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:49:09 ID:7aNJdSecO
>>278

間違っています。

渡辺通りを含めた福岡市中心部が世界最強だ!
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:32:09 ID:77XyivO80
>>278
熊本の東バイパスは九州でもトップクラスの猛渋滞道路だが、それ以上に
トップクラスなのが珍走団の多さ。ウィークエンドだけでなく、平日の夜
も珍走団の珍走を見ることができる。そして極めつけは年末年始の走り納め
と走り始めの儀式。夜は夜で別の意味渋滞する場所なんだよな。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:18:10 ID:7aNJdSecO
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:20:36 ID:r0BLhQjRO
福岡の田舎もんがなにはしゃいでんの?明太子くせーんだけど
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:36:59 ID:CVQ6i7Q30
愛郷ケーン乙
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:13:10 ID:q2sM+vsL0
愛郷ケーンとか低脳運転士、北九州はクソタレばっかやんw
どげんしょうもないばい。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:38:41 ID:Za0gQ/LE0
福岡市民にとって唯一無二の聖域スレだったココが今や完全に乗っ取られ・・・
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:39:40 ID:cJtF8mfcO
馬鹿には言わせとけばいい。
劣等感に支配されてスレ荒らして
勝った気持ちでいる奴の方が馬鹿なんだから。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:58:09 ID:X3gTd+i0O
渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の解消も、都市開発のうち。

渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!

以上、文句ありますかな?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:35:58 ID:iob/lmPQO
ところでZARDが久留米出身ってマジ?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:36:36 ID:cJtF8mfcO
西鉄も馬鹿を雇ってしまいましたね。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:02:14 ID:/QSwYCaa0
>>282
そりゃ九州の中では一番といっていいほど田舎ヤンキーが多く出現するポイントだから。。。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:50:16 ID:M3AJGLNIO
寂れっしも〜たねぇ〜 中洲も・・ 那珂川沿いの歯抜けネオン、どげんかならんかいな・・
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:37:11 ID:HOvXL0zo0
ネオン広告そのものが今後どんどん下火になってゆくだろう。
これだけ情報化技術が進んだうえに、アド媒体も10年前とは比べ物にならないくらい多様化
してきた。ちょっと前だとありえないようなモノにまで広告がフィットしている。

中洲に限らず、ネオン業界はかなり深刻なクライアント離れに苦しんでいる....という内容の
番組を最近みたよ。ちょうどNTTの固定電話がドコモのケータイに一気に巻き取られたよう
な事態が遠からず訪れるんだろうな。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:12:02 ID:M3AJGLNIO
あの風景(中洲大橋よりキャナル方面望む)は博多のランドマークといっても過言じゃない。衰退感は隠せんな・・
296☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/05/29(火) 23:16:07 ID:2DaQkqgT0
マンションが建つようではね・・・・。

丸源の廃墟ビルがなくなったのはうれしいけど・・・・。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:34:29 ID:HOvXL0zo0
>>295
その「衰退感」というのがいわゆる「ネオン広告」の衰退感なんだよね。
大型アドとして主流の大型ビジョンなんかは売り上げ・利益共に倍々の伸びだしね。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:26:49 ID:CYnACRQtO
よその都市のネオン広告はどんなもんやろ〜か?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:05:44 ID:JgA+3maLO
>>296
ゲイwwwwwwwwwwwwww
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:32:46 ID:M8Xl81CJO
>>290
神奈川出身じゃないの?
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:42:33 ID:CYnACRQtO
昨夜 親不孝で数件飲み食いハシゴしたけど、活気なかったな。マリアストリートの惨状なんて目を疑うよ‥ 昔を知ってると‥
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:08:30 ID:70FijLTLO
惨状というと廃墟にでもなっかのようだが、ただのマンション街になっただけ。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:43:11 ID:dEPBF9We0
商業施設がマンション居住施設にかわるだけで地価大暴落すると言うのに。。。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:43:31 ID:GH2bgyDw0
>>301
親不孝という名称(語彙)はすでにない。
予備校が数多く軒を連ねた時代も遥か前に終わってるし、実際的に若者たちの集まる場所
はまるっきり別。それにマリアストリートって・・・いったいいつの時代の人?
今、あの地域は昼間、別のジャンルで賑わってるヨ。
もしかして10年ぶりに天神に出てきたとか?
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:17:40 ID:tYA421pl0
都市は生き物だからねえ
俺は清川「柳町」の隆盛を知っているから歓楽街の変遷とはそんなもの

月世界、燦燦、夜の蝶、麗(うるわし)等のキャバレー群とかは華やかで凄かった
その頃、天神付近にはミナミだけという状況
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:27:01 ID:CYnACRQtO
今、キャバレーミナミは、麻雀屋なっとうもんね‥ 赤坂にもキャバレーあったね。。マリアストリート全盛の頃は、清川にもソープが2件あったな・・ 今は跡形もないが・・
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:42:27 ID:CYnACRQtO
今の若っかとはディスコやら行かんとやろ〜か?
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:51:48 ID:k4Lonh8k0
盛り場ブルース 森進一 にも出てくるね

〜〜中州、天神、柳町
歌詞
http://www.surreal.jp/43/659181.html

あの頃は森進一もキャバレー廻りをしていて何度か「月世界」で見たことある





30980sファクトリー:2007/05/30(水) 16:03:39 ID:CYnACRQtO
中村あゆみ やら中学時代からディスコ廻りしよったバイ! 東急アネックスのDANCINNE66によー来よったな・・
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:11:15 ID:0MqeVFGU0
まあとにかく中州にしろ、親不孝にしろ天神博多の市繁華街 ビジネス街に近すぎて
飲み込まれるだろう。いずれ天神から博多まで巨大ビルで埋め尽くされてしまい
雑居ビルの飲み屋街はなくなっていくよ
現在の中州をみているとそう思う。ネオンとかも良くも悪くも撤去の方向だろう
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:20:04 ID:i6lW7sTJ0
ソープの新規出店ができるのは全国でも中洲だけらしいね。
女性をターゲットとしたソープが中洲にできているらしい。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:35:33 ID:CYnACRQtO
H‐ONEビル CCクラブ 客はいってないらしい。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:50:40 ID:n53BNrVeO
客は イッてないらしい?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:21:39 ID:CYnACRQtO
しかし 自分が青春時代(古い表現でスマソ)を過ごした街の味が、薄れゆく ってのも淋しいもんだ。 時代の移ろいは切ないね。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:37:34 ID:hKLIWOZtO
そんなことより、世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄都市からの汚名返上が最重要課題であることをお忘れなく!
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:59:38 ID:ncEQ4nR/0
2011年春の九州新幹線全線開通と新博多駅ビル開業を控え、JR博多駅周辺の再開発の方向性
などを論議するまちづくりシンポ「ときめきの街を求めて」が30日、福岡市のホテル日航福岡で
あった。「博多駅地区まちづくり推進組織準備会」と西日本新聞社の共催。唐池氏ら4人が意見交換
し「博多は歴史や文化を生かし(九州最大の商業集積地)福岡市・天神とは違う個性のまちを目指
そう」との意見で一致した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070530/20070530_006.shtml
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:07:44 ID:xg1XIrzl0
>>315
安心しなさい何も状況は変わらない、
キミの大好きな

「 世 界 一 壮  絶 で 過 酷 な 大 渋 滞 地 獄 」

はいつまでもそのままだ。
文句があるなら福ビルに直談判しなさい。
重要課題なら2chでオナニーせず自分の責任でやればいいだけ。
そのような度胸はキミにはないだろうがな。
こちらから福ビルの法務に電話して、馬鹿の駆除を依頼してもいいよ?
それでキミの悩みは消滅するはずだから。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:23:30 ID:xWVRCO9O0
[西京県構想2007] 西京県西京市行政区区割り案(素案)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7080/1180132983/22

1.中央区
  現行の小倉北区のうち、モノレール片野停留所以北の地域と、現行の門司区の大里地域(門司駅-小
  森江駅周辺地域、片上海岸より西南方面)を1つの行政区とし、これを 「 中央区 」 と称する。

  中央区の本庁は現行の小倉北区本庁舎の位置から変更なし。

  中央区には、西京市役所本庁舎、及び西京市議会議事堂を設置する。

3.西区
  現行の戸畑区と八幡東区を合併し、1つの行政区とし、これを 「 西区 」 と称する。

  西区の本庁は現行の戸畑区役所を本庁舎とする。

8.響灘区
  現行の下関市のうち、綾羅木駅-新下関駅周辺地域を含む以北、旧豊浦町と旧豊北町を含む地域を1つ
  の行政区とし、これを 「 響灘区 」 と称する。

  響灘区の本庁は新下関駅周辺地域に新規に設置する。

  響灘区には、新下関駅周辺地域に西京県庁本庁舎、及び西京県議会議事堂を設置する。

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 西京!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  西京!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:28:32 ID:MtKhoTiz0
>>315
世界一珍絶で珍酷な珍走団密集道路「東バイパス」は確かに改善の余地がある。
あれほどの田舎ヤンキーが、ありえないくらいド田舎丸出しの超田舎バイク&クルマで
珍走してるわけだから、ある意味、国の天然記念物レベルかもね。
あの珍走団を見かける度にそう思う。

・・・ただ、あのバイクやクルマで他所の土地に出現してほしくないよね。熊本だけにして。
あまりに・・・・アレだしw
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:38:54 ID:ytEl8Uw60
>>319
ヤツは北九⇔呉服町−天神橋口−天神BCの間を走ってる西鉄運転士だから、
渡辺通以外のことには興味がないよ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:42:21 ID:Dh9YYIsbO
渋滞の人 頑張ってね。
都市高乗れるのいいですね〜
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:18:05 ID:71VS7n0ZO
田舎モンが都会ぶるスレはここですか?明太子とヤクザの匂いがするんですけど
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:21:41 ID:Dh9YYIsbO
明太子は焼いたほうが好きだな〜
ナマより好き
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:53:31 ID:e1G4yl5mO
ナマがイイッ!
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:59:13 ID:CS/PsrufO
渡辺通り北行きは、世界最強の大渋滞地獄だ!

>>500の連中も悪いし、車でくるやつも悪い、

文句ありますかな?
326訂正:2007/05/31(木) 14:05:00 ID:CS/PsrufO
>>500はありませんでした。
ごめんなさい。

改めまして、
渡辺通りを含めた福岡市中心部に車で来ることは飲酒運転と同じことなのにわかっていないな。
世界一運転マナーが悪い。
世界一道路整備が御粗末。
世界一腰抜け連中がはびこる、福岡市役所、福岡県警、福岡市タクシー協会、西鉄、福岡競艇があるかぎり世界一の大渋滞地獄は解消しない。
『渡辺通りを含めた福岡市中心部は全世界に誇れる大渋滞地獄都市』
文句あるかな?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:20:59 ID:6CX971TY0
昨年度港湾
博多港 コンテナ 791748TEU(106.4%)
    取扱量  2939万トン(93.6%)

北九州港コンテナ 468950TEU(96.9%)
    取扱量  1億0972万トン(107.9%)
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:39:23 ID:RNPw6CzQ0
港湾ぐらい北九州にあげて人工島を新空港にして付加価値の高いものは
福岡に持ってきてもらえばいいよ。
港湾の地の利に対しては日本海と瀬戸内海方に面する北九州のほうが優れているのは否定しないし。
でも、その代わり北九州空港は無駄だからつぶしてあっこにディスニーアイランドでもできんかね?
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:55:28 ID:H/drPnM8O
北九が寝言いいよるなw
330☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/01(金) 00:53:52 ID:P/MJVsPK0
明日はいよいよ、博多座の船乗り込みですな。

船乗り込み:歌舞伎役者ら100人、博多座の興行PR−−来月1日・博多川 /福岡
歌舞伎興行前の恒例行事だが、今では大阪と福岡だけで実施。
博多座(博多区)では6月5〜28日、「六月博多座大歌舞伎NINAGAWA十二夜」
が上演予定で、船乗り込みはそのPRでもある。
船乗り込みは、午後1時からキャナルシティ博多地下1階サンプラザステージで乗船式典の後、
1時25分に清流公園からスタート。
2時には博多リバレインに到着し、鏡天満宮に参拝もする。見物無料
331X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/01(金) 04:04:59 ID:5PSWvF1o0
>>328
長期的な視野で見ると…新北九州空港人工島には、米軍基地を誘致したほうが旨みが大きい。

…他のスレでも書いたが、新北と米軍基地を融合するコトによって受ける恩恵は絶大なモノ。

現在難航している新北アクセス鉄道(東小倉-新門司-新北人工島)の予算枠取り付けも国から
快諾、米軍基地から派生する膨大な各種産業分野の誘致で地域の活性化が可能になる。

集積の進む自動車産業から航空機産業集積への飛躍、防衛産業、造船、医療機器、製薬、化
学…など、これまでになかった産業集積によって雇用面、経済面、税収面、そして社会福祉面で
の充実も可能になる。

…新北人工島は沖合いに離れて立地しているので訓練時の騒音もほとんどない。

それでも ” うるさい ” と言うのなら、さらに沖合いに離れてもう1つ人工島を造成すればよい。

もちろん、北九州98万市民の賛否を問う必要もある。

急ぐ必要はない。考えるコトがなくなったときに、気持ちの余裕のあるときにでも考えてくれれば
それでよい。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:08:49 ID:tI9hhTaJ0
天神の西側は、いつのまにか超高層ビル街になってきた
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20070601015743.jpg
333X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/01(金) 06:31:54 ID:JDqrj96M0
[毎日] インターネット調査:福岡都市圏で成人女性が住みたい街、トップは西新・百道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070531ddlk40040705000c.html

◇東エリアの愛着度「ない」突出

成人女性が福岡都市圏で「住んでみたい街」ベスト1は西新・百道地区−−。マーケティングリサーチ
会社「ジーコム」(博多区)が行ったインターネット調査で、こんな結果が出た。

調査は、10地区を対象に「買い物利便性」など9部門を尋ね、福岡市と周辺の20歳以上の女性242
人から回答を得た。

西新・百道地区は▽教育環境▽文化施設▽福祉・医療施設−−の3部門でトップ。2位の大濠公園・
唐人町地区は▽治安▽緑地・公園−−の2部門で一番支持を得た。3位の桜坂・六本松地区は▽高
級感▽住環境の2部門でトップだった。

以下、4位薬院・警固、5位平尾駅、6位大橋駅、7位大名・今泉、8位高宮駅、9位香椎・香住ケ丘、
10位博多駅の各地区の順。博多駅地区は「交通の便」でトップになりながら▽治安▽住環境▽緑地・
公園−−の3部門で最下位だったのが響いた。

一方、調査では福岡都市圏を4エリアに分け愛着度を聞いたところ、中央、南、西の3エリアは「ない」
「あまりない」の合計が4〜5%台にとどまったのに対し、東エリア(東区、宗像市、古賀市、福津市、糟
屋郡)は20.9%と突出していた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

” 東エリア ” は…北九州出身者、と、言ったところかw

ヲ・ヲォ〜レ様的には…福岡市内なら千早・香椎浜方面(東区)かな。

>>332
小汚い高層ビル群だなw
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:42:35 ID:UOJTgEY30
>>332
日本のビル街ってほんとう汚いよな

なんで「茶色」なんだよ。信じられん色使いしてるよ。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:54:46 ID:81tsGi5iO
東区は架線が醜い、いたる所に踏切、道路狭い、何かゴチャゴチャ暑苦しい。 まるで北九州の様な区だ。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:55:16 ID:YMZWrUFcO
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:15:19 ID:nAy/DCtL0
小さい頃、海ノ中道に行くときに東区を通ったが、その頃から東区はどこか異質な感じがしてたな。

個人的には西区が一番好き。自然が多くて、姪浜あたりはそこそこ都会で、車で行ける店が多くていい。
東区から工業地帯的要素を抜いて少し田舎にしたのが西区だと思う。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:38:00 ID:F2uGSNeH0
西区の議員や有力者の今までの行動は凄かったからね
博多や東の方は昔からある程度ひらけていたからヌルかったね
長らく西半分の自民党有力議員(O田・エロ卓)と
東半分の社会・民主党議員(松本**3代・楢崎爆弾男)の成果が今露呈している
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:21:25 ID:nAy/DCtL0
西方面→行政が大切に大切に育てた箱入り娘

東方面→行政が手をかけずとも一人でやっていける独立心が強い子
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:33:44 ID:JDqrj96M0
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:44:26 ID:AY3Fxo1h0
福岡の中心博多天神から等距離にある東の志免炭鉱、西の小戸・姪浜炭鉱
炭鉱としては小戸・姪浜炭鉱は工夫6000人と福岡周辺屈指の炭住街を形成していたが
「あのあたりは昔炭住があった」なんて話「よかトピア」以降あまり聞かれなくなった。
それどころか若い女性なんぞは「住みたい」とか思っている人多そうだ
342X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/01(金) 09:52:24 ID:JDqrj96M0
>>341
西区の炭鉱ってのは知らなかったけど、唐津方面はだいたい荒っぽい風土だから方角的には
正解だろうな。

東区は折尾の延長上ぐらいに思ってるヤツも多い(北九州出身者とかw)
(北九州の中でも八幡西区出身者が多い)

ギャップがあるんだな、喧騒の北九州と、静かな福岡と。
それがいいとか。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:56:43 ID:wIK8FKo70
特にエバーグリーンマリノアの観覧車が建っている付近はよかトピア開催直前までは
凄かった。ココに書き込んでいる連中も覚えている人何人かいるだろう。
それが福岡でも「都会のリゾート」とかいうイメージまでなったのはたいしたものだと逆に思う
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:02:15 ID:81tsGi5iO
小戸公園の辺りやろ? 言われてみりゃ、80年代まで、ボタ山らしきものが残ってたな。。
345X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/01(金) 10:02:44 ID:5PSWvF1o0
…福岡って、よかトピアの頃が一番恵まれてたかもな。

” 片田舎都市からの脱却 ” がスローガンで、その反対に片田舎の風土を好んで人が集まってきた。

ゆとり世代の好きそうな都市だった。

いまは宗像市がそれに近いかな。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:28:05 ID:81tsGi5iO
16〜8年前、住吉のワンルームMに住んでたが、清流公園、キャナル(当時は鐘紡の駐車場)辺りも別世界!! 隔世の感があるな・・ 昔の怪しげな雰囲気も嫌いじゃなかったが・・
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:32:28 ID:nAy/DCtL0
小戸公園付近に迷路があったことは覚えています。いつの間にかなくなってたって感じだった。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:38:41 ID:81tsGi5iO
メイズポリス姪浜?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:41:32 ID:lNKB05wT0
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:18:51 ID:OX/LBcdpO
キャナル出来る前は たちんぼ いっぱいおったね。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:22:30 ID:lNKB05wT0
西鉄天神大牟田線 筑紫野市に新駅。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070601/20070601_015.shtml
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:47:12 ID:81tsGi5iO
>>350 今も一人、二人おるごたーね。 絶滅寸前!
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:27:13 ID:hZOEuWYRO
年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄都市からの汚名返上が最重要課題であることをお忘れなく!
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:22:35 ID:OX/LBcdpO
>>352
!まだ いるんだね…
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:25:44 ID:B2qc/waW0
>>353
頑張れ!福岡市の道路充実を!
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:55:41 ID:1B9s+9ODO
外環はよできんかな。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:29:40 ID:h40/2gWyO
渋滞の人もストレスたまるんですよ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:30:12 ID:+tK0YTJL0
坂井泉水って福岡の久留米生まれらしい、やはり福岡は美人が
多いというのは本当ですね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:35:58 ID:kZq7ULXkO
渋滞なんて、簡単に無くなりゃ苦労せん。。。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:10:11 ID:NDyDAFqtO
年中無休24時間大渋滞地獄が継続中!

渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄解消策を実行しない限り続くぞ!
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:21:58 ID:NDyDAFqtO
渡辺通り北行きは全世界に誇れる大渋滞地獄だな。

すべては、車でくるやつ、西鉄含めた福岡七社会、福岡県警中央、博多、臨港の各署、福岡市役所、国土交通省九州整備局、福岡市タクシー協会、福岡の各マスコミが悪い。

年中無休24時間大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
1日も早い大渋滞地獄解消策を実行せよ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:22:21 ID:xKEJCbYh0
>>358
お隣の国のようなことを言うなよw
>>360
渋滞など、どこにあるんだ?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:30:43 ID:0vcBeuPp0
>>362
坂井泉水は福岡にゆかりがある人だぞ

筑紫野にも関係があるらしい
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:38:16 ID:xKEJCbYh0
>>363
それが、お隣の国っぽいんだが・・・
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:42:14 ID:bJpHjP5xO
>>363
神奈川だろ。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:46:58 ID:NDyDAFqtO
>>362の下段

NGワードにしているから、分からんだろうな。

無論、渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄都市であることもそりゃ分からんだろうな!
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:50:07 ID:xKEJCbYh0
日本で一番渋滞してないのが福岡だったりする。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:54:11 ID:17YQpFvVO
そのかわり、ホリエモンって言うDQNも福岡出身
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:54:27 ID:0vcBeuPp0
>>363>>365
坂井泉水 福岡 で検索してみな
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:59:04 ID:xKEJCbYh0
>>369
ゆかりとかそんなんじゃなく・・・
そんなことを自慢するのがお隣の国っぽいと言っただけw
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:59:54 ID:NDyDAFqtO
>>367

バカだね。

世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄都市であるからもちろん日本一である。

ついでに、運転マナーの悪さ、道路整備の悪さも日本一を通り越して、世界一だ!

文句ありますかな?
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:02:37 ID:0vcBeuPp0
>>370
低脳乙!

お前ゆかりという言葉をを辞書で調べろw バカw
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:03:20 ID:xKEJCbYh0
>>371
そうだね、俺がバカだったw
福岡が世界一の渋滞地域だ。
頭の中の血の巡りがなw
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:05:39 ID:0vcBeuPp0
>>370
>そんなことを自慢するのが

誰が自慢したんだw 被害妄想も程々にしとけID:xKEJCbYh0低脳w
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:06:43 ID:17YQpFvVO
さすが粉飾名人ホリエモンを生み出した地域だな
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:13:07 ID:0vcBeuPp0
威勢だけはよかった低脳ID:xKEJCbYh0敗北・・・

ID:xKEJCbYh0←お前頭悪杉w
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:02:18 ID:OoQctC2nO
どっちもバカ
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:23:54 ID:Mhqerp6E0
画像おいときます
天神からも見えるようになってきたアイランドタワー
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20070603042135.jpg
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:42:33 ID:jLZ5sUGYO
福岡の皆さん、熊本スレのキチガイはどうにかならんでしょうか?
380☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/06/03(日) 10:08:55 ID:aSemM9Yu0
名無しで活動中の肥後大名とBをはじめとする、熊本人の荒しも多数おりますから。

福岡人で熊本スレにちょっかいを出す暇人は私ぐらいでしょうか・・・。
最近は松岡さんの喪に服すため活動自粛中。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:14:04 ID:AMPJ1Ii10
西日本鉄道は30日、ICカードの発行、運営を行う100%子会社「西鉄カード」を
設立した。西鉄は2004年から、バスや電車、商業施設で使用できるICカードの開発
を進めており、08年春に導入する予定。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07053104.htm

西鉄に続いて、JR九州(以南は荒尾まで)と市営地下鉄もSuica形態のICカードを導入する
ことが決定しているため、来年から再来年にかけてかなり公的交通網の利便性が向上するだ
ろうな。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:55:47 ID:WUFWz8mBO
西鉄クレジットの詐欺を思い出したw
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:54:17 ID:91cywVad0
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   REV(笑)  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:14:15 ID:oyQfrvX/0
久留米って美人が多いね、松田聖子に坂井泉水に
蒲池一族の血はすごい。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:14:21 ID:OoQctC2nO
ハリボテ借金都市福岡
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:42:03 ID:G5tiEBLj0
REV、REV、熊、熊(爆笑)
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:45:52 ID:sRleAJjhO
椎名林檎もな。
久留米美人だよ
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:28:53 ID:zJ0MFb77O
性格が多少怖いけどなw
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:26:49 ID:pG95N1rVO
久留米w
椎名林檎は久留米無関係だろ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:30:33 ID:mBEZTsVrO
今ごろスイカか?


やはり中央とは3年以上遅れているな!
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:33:00 ID:kWczPGdo0
中央=REV熊(笑)
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:41:58 ID:kh7Myimx0
ごめん恥ば承知で聞くばってん、
確か旧岩田屋本館って、第一高校系列(都筑学園やったっけ?)の専門学校が入る
予定やったよね?
で、今は空き家らしいっちゃがどういう事?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:00:27 ID:bAl1ArOdO
ヤマダ電機が入る予定
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:36:52 ID:R78smynOO
>>392
ばってんw
オッサン、2chげなせん方がいいよw
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:09:31 ID:RBBeG3kOO
訛ってるなwこいつ等くさ
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:33:13 ID:bAl1ArOdO
福岡の地場企業、30くらいでコテコテの博多弁喋る人多いね。上司から伝染するんだろか。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:44:05 ID:VQ0rvvhK0
>>396
福岡人は標準語話せないだろ?
東京でも、博多弁でずっと通してる人間がいたな。
那珂川町出身だったけど。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:08:21 ID:8BC+9HB+0
関西弁よりはマシだろ。あれは感染するからな〜。

399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:00:38 ID:6U45alb50
>>390
スイカ?・・・Suicaのこと言ってんの?
もしかして普通にJRをジェイアールとか書いてる?
PASMOとかも・・・。

どこの田舎君だい?
スイカって・・・笑えるなw
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:08:50 ID:a22f9FnAO
他都市にいっても博多弁は隠さずにつかいたいなぁ。 やっぱり 東京とかいったら馬鹿にされるのかな(ToT)
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:29:41 ID:RBBeG3kOO
だいぶ前、東京ドームのダフ屋がうざかったので、 「やかましい!!キサン俺に言いようとか!?ゴルァァァッ!!!」と怒鳴り付けたところ 「何ち言いよんか!?キサン!!」 との返事♪何のこたーない。筑豊出身893だった!!
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:41:20 ID:RBBeG3kOO
☆水道橋で放生会気分♪ ♪う〜ん ノスタルジー♪
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:25:26 ID:sf6li4syO
>>400
余裕で田舎ッペ扱いされる…
方言では関西弁以外つらいよ。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:34:51 ID:a22f9FnAO
>>403
やっぱり?(ToT)
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:36:42 ID:2j0ATQca0
百道の24階建てホテルが着工したね
これで百道のスカイラインがまた一段と引き締まる。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:15:11 ID:a22f9FnAO
福岡高層時代突入だね
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:26:01 ID:sf6li4syO
百道がどんどん埋まるのはいいけど反比例するが
如く軌道系交通がないのが浮き彫りになる。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:42:15 ID:+7NPTKCt0
箱崎埠頭
ORIENT CAPITAL MARK TOWER No.85(仮称・開発中)
http://www.orient-gr.co.jp/list/list085.html
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:23:58 ID:Ri6qmniz0
>>405
うそ!マジ!誰か近い人写真撮ってきてくれないかねえ
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:47:11 ID:Jv7j50PuO
着工中
・グランドメゾン(23階85m)
・西部ガス跡地(24階94m)
・超高層ホテル(24階87m)

もうすぐ着工
・積水ハウス(29階99m)
・積水ハウス(26階96m)

現在ある超高層
・アトモス(25階87m)
・ネクサス(27階96m)
・百道タワー(27階97m)
・TNC(21階100m)
・Mタワー(19階100m)
・マリナタワー(33階115m)
・シーホーク(36階143m)
・福岡タワー(150m+84m)
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:52:55 ID:Jv7j50PuO
ttp://www.orient-gr.co.jp/list/img/85.jpg

ORIENT CAPITAL MARK TOWER No.85(仮称・開発中)
建築概要 所在地/福岡市東区箱崎ふ頭3丁目 交通/福岡市営地下鉄 貝塚駅徒歩4分 構造/HRC32階 全507戸 完成予定/平成21年
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:11:58 ID:grw1VVxn0
>>409
慌てるな。
百道が最低限都会っぽく見えるようになる為には100m以上のビルがあと12、3本は必要だろ?
駅すらないんだし。
今、見てもしょうがないよ。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:15:38 ID:fM1XiBeq0
>>408
デザインがいいね 箱崎埠頭3丁目ならもろ都市高速横で、都市高速からの景観を楽しめる。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:20:16 ID:U+ZRKlSv0
google earthで福岡タワーを見てみろ
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:27:53 ID:rQx6h31eO
残りのオフィス2期工事はないんだろ?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:36:47 ID:O/40OWu40
志免町最新人口
平成19年6月 42,177 人  人口密度4849人

我が志免町着実に増えている
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:48:51 ID:9CAHc3hmO
博多阪急はいつできるの?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:58:37 ID:rQx6h31eO
志免はそんなに増えたんだ!
糟屋郡は人口増加凄いね!
那珂川抜くんやない?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:35:09 ID:TWNEAtAN0
粕屋町 こちらも着実に人口伸ばしているようだ
もうすぐ4万人の大台
平成16年度 37,904 人
平成17年度 38,539 人
そして
(2007年5月末現在)
人口39,343人 人口密度 2786人
志免、粕屋は福岡市に合併だな。面積小さすぎて自治体として独立していない
とくにインフラや火葬場から焼却場まで。。。福岡市と合併がいいんじゃない?

福岡市 6月 最新人口情報が今出た
人口1424680 前月比1844人増加

だから合併後福岡市 面積 362.82平方キロ 人口 1506197人になる
大都市圏の中心都市としては面積300平方キロ近辺がかっこいいし(合併水増しではない)
ちょうど良いのでは???
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:40:05 ID:rQx6h31eO
粕屋もすげ〜
宇美もかなり増えたろ?
福岡市を含めた都市圏増加は年間何人なんだろ?
15000くらいかな?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:34:14 ID:PF5QlAK9O
那珂川の最新人口平成19年6月現在48808人。一年間で700近く増えてるから志免に抜かれることはないと思う。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:34:44 ID:zgSkq74j0
>>419
ある程度基盤は整備してからじゃないと合併はねえ。
七隈線延伸したいのに、糟屋の下水道整備なんてゴメンだよ。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:42:07 ID:5aO39hii0
>>422
それが財政的には悪くはないんだ。
福岡市=市債発行(下水道整備事業はすべてここから)による借金状態
粕屋。志免=下水道整備率は半分ぐらいだがその借金も福岡の半分
結局住民が返さんといかん。

粕屋志免住民=福岡市の現在より多くの借金を背負わされる
福岡市住民=粕屋志免の下水道整備事業を背負わされる。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:58:16 ID:PF5QlAK9O
じゃあ間をとって、那珂川町をいただきますか…
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:01:25 ID:wOlKGqR40
那珂川は面積大きすぎ
これ以上山林はいらない
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:34:21 ID:rQx6h31eO
春日もらってくれ。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:50:26 ID:rQx6h31eO
福岡市はどっかと合併する気ないんだろか?前 志摩町断ったな。
428ググれカス→ムダw:2007/06/06(水) 21:05:40 ID:N+Gnrs3+0
【調査】 6割が「Yahoo!」をホームページに設定 2位以下に大差をつけてぶっちぎりトップ [07/05/30]

日経リサーチは30日、トップページの設定するサイトと1カ月以内に利用したサイトに関する調査の結果を
公表した。調査は3月15日から20日まで、Webアンケートで実施。16〜69歳の男女5,312人から有効回答を
集めた。結果 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/05/30/nr01.jpg
それによれば、トップページに設定しているWebサイトでは、60.5%が「Yahoo!」と回答。2位で8.8%の「Goo
gle」、3位で7.3%の「MSN」などに大差をつけた。特に10〜20代女性では、71.3%がYahoo!としていた。

Yahoo!をトップページに設定する理由としては、「機能が使いやすい」(54.9%)や「利用する機能が多いか
ら(メールやアルバム機能)」(22.0%)など機能面が評価されたほか、「単に使い慣れているから」(48.6%)
という回答も半数近くに上った。
また、最近1カ月以内に利用したWebサイトとしては、「Yahoo!」(91.0%)が9割を超えて圧倒的に多く、次い
で「Google」(56.8%)、「楽天」(45.7%)、「MSN」(27.6%)、「goo」(27.6%)の順で利用が多かった。楽天は
トップページの設定ではトップ10にランクインしなかったものの、1カ月以内の利用サイトでは3位に浮上した。
楽天の利用目的では、77.9%が「ショッピング」を挙げている。楽天以外の上位4サイトでは、いずれも「検索
」がトップだった。このほか、Yahoo!とMSN、gooでは「ニュース」、Googleでは3割が「地図」を利用していた。
MSNでは「メッセンジャー」という回答も21.0%に上った。
性別で見ると、Googleは男性30代の利用が68.1%と多かったほか、楽天は女性30代以上での利用率が50%
を超えた。Yahoo!、MSN、gooについては、性別による差は見られなかったとしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/30/15878.html

429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:35:06 ID:EgeBdcoEO
ゲイツにエクセル出来ると聞いてビックリ! まさか現実化するとは・・
430X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/07(木) 01:39:57 ID:T/moU+K00
よかったな、これでやっと福岡でも場外馬券売り場で楽しめるようになったな。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:18:38 ID:EgeBdcoEO
20年程前から、事あるごとに言ってきたんだ。
「玉屋潰して、ウインズにすりゃいいったい!」  まだキャナル・リバレインは構想段階だったよ・・
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:01:25 ID:QUGOI6580
野芥駅近くのガソリンスタンドが潰されている模様ですな。
ここにバスターミナルができたら理想的なのだが。。

藤崎駅タイプのバスターミナルと図書館の複合施設が良い。
433X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/07(木) 07:32:32 ID:T/moU+K00
…もう市長も違うし、バラ撒き大型公共投資なんて考えないほうがいいよ。

アトは民間資本でどうぞ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:59:21 ID:9xNO+CegO
馬券売り場は反対が多かったけど よくすんなり通ったね。
中洲の賑わいが戻るといいな。
ネオンも。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:02:06 ID:m3cpvUPx0
>>432
城南区とか早良区、西区のような部落地区の開発はもうそろそろ止めていいんじゃないの?
あんな奥地の方を開発しても福岡にメリットないよ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:07:08 ID:9xNO+CegO
野芥は変貌しそうな予感。
大橋くらいの街にならないかな〜
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:38:12 ID:5IpUUQYH0
欧州の外交官11人が九州の産業現場視察

東京駐在の欧州の外交官で構成する九州産業視察団が5日、福岡県を訪れ、トヨタ自動車九州の
生産工程を見学した。同日夜には、福岡市で九州の経済界などとの懇親会も開かれた。

経済産業省の外郭団体の貿易研修センター(東京)が2002年から実施しており、九州訪問は
3回目。地域の産業への理解を深めてもらい、将来的な貿易振興や外国からの投資につなげるの
が狙いで、今回はチェコやフランスなど10か国・地域の計11人の外交官が参加した。

視察団は、自動車産業のほか、佐賀県で電子部品メーカーや陶磁器、長崎県では造船と半導体の
製造現場に足を運び、7日に東京に戻る予定。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07060602.htm
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:49:08 ID:iU0YERJb0
道州制が導入されて一番経済が伸びると言われてるのが福岡だからな。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:55:05 ID:EgeBdcoEO
今の福岡は、企業の進出は活発なの? モータウン化しつつある、北九小倉南のが全然勢いありそう。。。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:40:20 ID:7kf1jpu0O
大橋程度は軽く抜くだろうね。後背地の開発余剰地の広さが違う。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:11:50 ID:9ZTwQM3Z0
苅田と小倉南は別格。
あっちは工業、こっちは商業。
買い物が楽しいのは福岡だね。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:47:49 ID:9xNO+CegO
北九州とは競争ではなく共存の仲でいきたいね
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:53:00 ID:mr9IalIr0
>>439
企業の進出とは別だけどタイムリーな話題として今日こんなことがあった
今日朝、取引先からのはがきが来て
福岡支店を**に移転し九州支店として新たに出発いたします。と書いてあった。
引っ越す場所は500メートルほど離れていて、取引先に聞いてみたら
事業見直しの為九州内の営業所(鹿児、長崎、熊本)を引き払い福岡に集約。
人件費・固定費の抑制のためだが今の福岡支店が事務所、駐車場共に狭く
なるので大きめの事務所を見つけていたらしい。
444X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/07(木) 13:55:47 ID:T/moU+K00
>>442
…そうだね、小倉都心、西小倉副都心、東田新都心の路線で。

選択と集中、福岡のほうはどうかな。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:07:05 ID:fPfmG9B9O
野芥が大橋をこえる?何年後の話だろう。
地下七は野芥から東入部や内野方面に曲がったほうが良かったかもね。橋本然り、野方近辺の住宅地は都市高バスで天神に向かうか、姪の浜までバスで行くのが主流だし、旧早良町はバスしか交通手段がないから、大多数が地下鉄に移行してたと思うよ。
446X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/07(木) 14:11:06 ID:T/moU+K00
[読売] 日本磁力選鉱が北九州のリサイクル工場増設へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07060704.htm

リサイクル事業を手掛ける日本磁力選鉱(北九州市)は6日、非鉄金属を再資源化する「ひびき工場」
(同市若松区)を増設すると発表した。投資額は6億5000万円。来年1月に稼働予定で、既存部分を
含む年間処理能力は4・6倍の計9200トンになる。

同工場は2005年に操業開始。廃家電や廃自動車から出るラジエーターなどを受け入れ、鉄、アルミ、
銅などを選別処理している。

工場増設で電子基板などにも取り扱い品目を広げるほか、ゴミ焼却施設から回収した金属の選別施
設も整える。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:41:16 ID:9xNO+CegO
>>444
東田って開発進んでるのかな?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:46:28 ID:EgeBdcoEO
人口ばっか増えたっちゃツマラン‥ 養う糧も増えなねぇ
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:22:09 ID:9ZTwQM3Z0
>>447
東田なんか福岡県の広域拠点開発区域にすらはいってない。

福岡県の広域拠点開発は
福岡はももちと博多と西鉄沿い。
北九州は現JR 特急停車駅のみ開発許可らしい。
昨日の発表された中ではだが。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:11:05 ID:evJlKZe+0
>>446
いつから愛郷化してるんだ?w北九州の工場進出話題が直接
福岡に何か関係あるのか。県の予算が使われる訳じゃあるまいし。
全く関係ないじゃん。
そう言うのは自分のスレに書けばいいよ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:31:39 ID:5IpUUQYH0
福岡でアジア経済活性化フォーラム…ソニー・出井氏ら

アジアの経済発展をテーマにした国際フォーラム「アジア・イノベーション・イニシアティブ」が
6日から2日間の日程で、福岡市で始まった。中国、韓国、スイス、インドなど8か国から経営者
ら約200人が参加し、公開討論会や基調講演に耳を傾けた。

冒頭に行われた討論会では、出井氏が「アジアが世界をリードするには、イノベーション(技術革新)
を加速する仕組みが必要だ。福岡市はアジアとの玄関口であり、ベンチャー企業の支援に熱心な所。
最初のフォーラムを開くのに最適」と話した。

麻生渡・福岡県知事は、大規模集積回路(LSI)の設計・開発の世界拠点を目指していることを紹介
したうえで、「日本の投資資金は米国に向かっており、アジアで使われていない。アジアがイノベーショ
ンセンターになるには、知的財産権の保護が必要だ」と指摘した。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07060702.htm
452X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/08(金) 03:35:45 ID:MRD53wDu0
>>449
…そうだね、小倉都心、西小倉副都心、東田新都心の路線で。

やっぱ民間資本がこないとな♪
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:23:34 ID:ygto4qr10
ケーンも良識派デビューしたら?
454X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/08(金) 04:36:54 ID:MRD53wDu0
>>453
…そうだね、小倉都心、西小倉副都心、東田新都心の路線で。

やっぱ民間資本がこないとな♪
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:30:21 ID:Szmf0WSwO
>>419
糟屋はそのまま(新宮除く)郡で近々合併じゃん。
ちょっと奥まった印象がある篠栗、久山、須惠はともかく、
粕屋、志免、新宮あたりは福岡と合併した方がいいと思うんだけどね。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:48:28 ID:ZhSZ8sgeO
今、一番の最重要課題は、福岡市中心部の年中無休24時間大渋滞地獄が解消!であることをお忘れなく!
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:10:08 ID:44QKhEJB0
オフィス仲介の三鬼商事福岡支店は7日、5月末時点の福岡ビジネス地区(福岡市の天神、JR博多駅前、
赤坂・大名など6地区)のオフィスビル空室率を発表した。平均7・81%で、前月より0・27ポイント
下げ、6年10か月ぶりに8%を割り込んだ。

景気の回復基調を背景に、採用を増やす企業が増えており、オフィスを拡張、移転する傾向が強まってい
るという。地区別に見ると、天神6・69%、薬院・渡辺通4・51%、赤坂・大名8・75%、
博多駅前9・67%など。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07060803.htm
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:02:56 ID:EmoorJSGO
ウ〇ンズ(エクセル)ゲ〇ツ進出
高〇屋進出
岩〇屋3号館
ファッションビル2店舗(1店は〇井)
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:08:03 ID:YGDy94jNO
妄想はやめようね。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:15:44 ID:P6OSVwGj0
>>458
とりあえず新聞には載ってたね。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:25:57 ID:SxrGSuaB0
何新聞ですか?
当方久留米市民ですが、西日本と日経には載ってませんでした・・・
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:53:59 ID:bbXGccVC0
>>458
場外馬券売り場は確定
博多駅には半球だよね
3号館とOIOIは知らない
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:52:48 ID:yMoJADNG0
弓田の交差点のビール工場跡地は何ができるの?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:11:19 ID:24/4LfTP0
>>461
俺は460ではないけど確か
2-3週間前の西日本には
新博多駅開業の2011年
「岩田屋」は周辺ビルも含めて大増床で対抗

って掲載されていた記憶がある
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:13:43 ID:24/4LfTP0
>>461
それとそんな記事は確か西日本新聞では「都市圏」欄に載るはずだね
久留米ではそのページは「筑後版」になっていて内容が筑後地方のもの
になっている。
466X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 07:14:37 ID:QvR94QdK0
…だんだん北九州と似てきたなw

小倉vs黒崎の福岡市版、ってなところか。

# 「 昔は天神のほうが栄えてたんだよ!! 」 みたいなw
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:24:11 ID:XEFX7SQ/0
ちなみに3号館OIOIの話は読売に載ってた。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:55:57 ID:JQNkCGQAO
>>458
決定してるのはウインズだけか。
岩田屋と丸井は表に出てるけど。
(阪急ではない)大手百貨店が博多駅地区に土地探してるって話は耳にしたけど、それが高島屋なのかな…
郵便局跡地怪しいw
469X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 12:00:39 ID:oe+0SCZp0
…井筒屋じゃあないのか。

博多駅周辺地域の商業面積が計画よりさらに大きくなれば天神が焦げ付くか、福岡市内のパイの
限界か、ってなところか。

そもそも地方には富裕層があんまりいないからジリ貧の状態には変わりないとは思うけど。

470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:28:08 ID:hY/z2D2p0
>>469
心配しなくても福岡市の商業集積地区が天神と博多の2か所になったところで小倉−黒崎みたいに中途半端にはならんよ。もちろん今より天神の集積力は落ちるかも知れんが。
福岡と北九州じゃパイの大きさが違うし、そもそも博多と天神は小倉−黒崎と違って近い。地下鉄やバスも頻繁に走ってるし、何より徒歩で行こうと思えば行ける距離。
新幹線全通によって博多駅を降りた観光客で、次いでだから天神も行こうかってな人も多いはず。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:30:07 ID:j6EtRTd10

福岡県の掲示板です。
お気軽に遊びにきてくださいね。
よろしくおねがいします。

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7127/
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:40:01 ID:7oViyXKj0
福岡は基本的に3次産業:都心部商業施設に関しては北KQと性質が異なる。
九州新幹線博多全線開業で更に既存の{広域集客商業圏}が広がるから
競合は問題ないよ。JR・新幹線から離れた地域も、充実した高速バス
ネットワークで現在既に客がどんどん来ているからね。天神や博多の
バスターミナル付近に出入りする、高速長距離バスの群れは壮観だよ
勿論都市圏や近辺は多い。特に祭日や週末。福岡SBHの試合と重なった
時など顕著だね。人だらけ

小倉都心商業施設の消滅の心配でもしときなされ。北Qは都心部まで
倉庫・工場が侵食してしまう予感。

玉屋跡地に場外馬券売り場計画・・博多駅Tから脱出した井筒屋の
中洲新地下小店舗は高級路線らしいが、影響はあるのか。
小倉から普通電車のシートに寝転がったおっさんが、
新聞片手に馬券売り場や九州一の歓楽街をうろつく姿が将来見られる
かもしれんが、客足に悪影響与えないといいねw
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:59:27 ID:cvn7HjJ1O
>>469 確かにこれ以上、百貨店は厳しいかもな・・久留米が天神に肩並べるのに何百年要するのか・・ 博多駅は、アミュプラザ、東映シネコンはいらんから、その分ハンズ、阪急に売場割いて欲しいよ。
474X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 12:59:41 ID:oe+0SCZp0
>>470
…どうだろうな。

ちょうど小倉駅南北周辺地域-魚町交差点地域と西小倉駅南口周辺地域との関係か。

ま、消費者は治安が安定してて新しいほうを好むからな。

そのへんがどう作用していくかは今後の動向次第、注目されるところだろうな。
475X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 13:06:06 ID:oe+0SCZp0
…魚町交差点地域はだいたい終わった。

>>473
福岡市に限らず、郊外がかなり強化される背景を考えると、単なるスケールだけで商業施設を
追加していくのはかなり危険とみてよい。

ま、何でもカネがムダに掛かる時代になって、それでもムダに商業施設を追加しようとする発想
はどうかと思うけどな。

札幌駅の北口に北大の農場やら自然が残されてるが、ああいう場所が結構いい感じかもな。

N.Y.のセントラルパークしかり。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:10:58 ID:1qx7WEU3O
>>475 珍しくケーンに激しく同意。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:11:17 ID:cvn7HjJ1O
>>472 心配しなくても、ゲイツに入るエクセルは、ウインズよりランクが↑。小倉のDQNにゃ敷居が高くて入れないよ。     つか 枝光辺りにウインズなかったっけ?
478X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 13:15:41 ID:oe+0SCZp0
>>472
>30 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 21:26:11 ID:BA6vP/rY IP: U131147.ppp.dion.ne.jp
>今夜も外の空気が消毒液くさいわけだが。うちだけなのか?

嗅覚抜群だなw
479X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 13:20:18 ID:oe+0SCZp0
…基本的な考えは東京と地方を切り離して考えるコト。

考えてるコトが東京でも収益は地方なんだから辻褄が合う筈がない。

東京から見て ” ショボイ ” と言われても、それで構わない。

歩いて通勤できる良さもあれば、クルマを持てる良さもある。

地方は地方の発想で。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:38:14 ID:T5ek6GSOO
博多駅に2百貨店計画とかあるのかな?
二つくらいあってもいいような気もするが。
イムズできた時も店が潰れるとか予想してたら全く逆やなかった?
481X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/11(月) 13:42:29 ID:oe+0SCZp0
…北九州から福岡までは中距離商圏の半径30kmから外れてるので商業施設の増減による
  地域間の影響はそれほど考える必要はないとは思う。

そのへんを考慮してヲ・ヲォ〜レ様は冷静に書いていく。

>>480
それで福岡市内の均衡は保たれるか?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:51:32 ID:T5ek6GSOO
>>481
いや 崩れるかも…
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:58:44 ID:cvn7HjJ1O
博多座できて、九州・西中国のお年寄り(若者と比較にならん購買力)のストロー効果は、地味に凄いよ。SBCの失敗は年寄りに、相手にされなかったから‥
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:07:18 ID:cvn7HjJ1O
シティ劇場 劇団四季の代わりに宝塚来てくれんかな。 もっと集客出来そう‥
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:32:54 ID:6bgkrxo20
博多座は結構県外から集客できてるよね、キャナル自体は今でも県外集客あるんだけど結局一通り施設見物して帰るってのが定番になってるっぽいもんな。
せめて商店街挟まずに隣接してりゃ劇観戦ってくくりで共存できたのに。
あの距離でも商店街で(キャナルシティはここ真っすぐですか?)って何度か聞かれた事あるし、一回天神戻ってバスでキャナルに行ったって人もいた。
以外と県外の人には回遊性が分かり辛かったりする。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:45:33 ID:cvn7HjJ1O
博多座メインの客層はどうせ年配女性が大半! キャナルとは被らないと思う。リバレインは年寄りにターゲット絞るべき! この前の舟乗り込みの時なんて、熱心なファンは、関東・関西から来福してるよ。凄いよな‥
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:52:03 ID:P2VI1a+eO
九州に宝塚作るのが阪急の目的
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:54:12 ID:cvn7HjJ1O
↑まじっスか? いよいよ劇団四季やばいんじゃね?
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:08:54 ID:P2VI1a+eO
子会社のブックファーストもW
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:29:36 ID:PcHmLfdl0


糞ケーン爆睡中♪”


491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:02:12 ID:JQNkCGQAO
リバレインも元々は高島屋だか三越だかを核店舗に据える予定だったのが頓挫してSBCになったんだっけ。

第2キャナル開店時にはあの辺りの回遊性を高める工夫してもらわねば。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:50:24 ID:cvn7HjJ1O
リバレインは、もう高級感は諦めて、爺婆の原宿!巣鴨を目指そう!
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:13:46 ID:T5ek6GSOO
アーケードつぶしたのはもったいなかったな
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:53:55 ID:cvn7HjJ1O
下川端商店街不気味じゃなかった?昼でも薄暗いし‥
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:34:01 ID:T5ek6GSOO
確かに…暗かったね。

人歩いてなかったもんね(=_=)
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:30:47 ID:nADTKseFO
個人的に柳橋連合市場を改築して、観光向けにしてほしいな。
牧志公設市場とか築地みたいに。

あと、地下鉄渡辺通からサンセルコ地下あたりを渡辺通り地下街として、柳橋や清川サンロード、サンセルコなどを繋げば新たな商業集積地となります。
電気ビルの再開発もあわせて。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:24:28 ID:DSzoCcRLO
これ以上、商業集積エリア造るより、既存エリア・副都心強化(百道の交通アクセスは急務!)したほうが良い!
あと都心部の渋滞対策も!
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:42:15 ID:IdLe8iwfO
>>496
それ良いな
499X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 04:01:31 ID:Mszqnk2+0
…どうやらオマエらは ” 再開発 ” の意味を取り違えてる、な。

拡大路線は ” 再開発 ” とは言わないし、行政が再開発に直接関与したり民間のハコモノに
資金援助するのも…そもそもおかしい。

そのへんを理解できずに単に興味本位で再開発コールしたところで結局は市民負担になる
のが見えてるし、実際のところ、指定ゴミ袋の有料化、1枚45円のゴミ袋に跳ね返ってる現
実がそこにある。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:12:01 ID:DSzoCcRLO
↑汚九市民のお前にゃ関係ないばってん!w
501X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 04:22:28 ID:Mszqnk2+0
…旧・福岡市民のヲ・ヲォ〜レ様にそれはないだろw

オマエらが綺麗ゴト並べてもムダだと思うけどなww

# まーた、しれーっとそげんこつ抜かしよっとぼてくりこかすぞ♪
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:25:52 ID:DSzoCcRLO
そげんこつ 博多弁じゃあないねw そげな事だろ!
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:27:46 ID:DSzoCcRLO
ぼてくり〜 も死語だね!しまやかす はよく使う!
504X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 04:40:32 ID:MrXLCh8l0
まったりせんね♪(笑)
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:17:30 ID:mSx+f9zDO
芋福岡人が語ってるよw福岡って他にやる事ないの?スレの伸びがはやい福岡は田舎
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:34:27 ID:z70nUc7p0
夜肉妄想○年目突入オッ津
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:25:31 ID:DBYXQd6L0
福岡と東京
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178776969/l50

1 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/10(木) 15:02:49
勤務地はどちらにすべきか・・・


福岡は同じ九州で近いし、山笠に出れるかもしれない・・・
でも東京は、流行の先端で、いろいろ便利そうだし、
湘南でサーフィンとかできたり・・・
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:41:38 ID:Ot8ndY3gO
福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消することが最重要課題であることをお忘れなく!
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:55:06 ID:giFoi28v0
>>508
わすれんよ。がんばれ508!
510X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 15:56:18 ID:Mszqnk2+0
手コキ痛すぎww
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:00:34 ID:DSzoCcRLO
フェ等してもらやよかろ〜もんw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:04:39 ID:a9d5bifL0
>>501
お前、また運営にケツ貸して自演とか好き放題やってるの
旧福岡市民というのは・・やはり自己破産は本当なのか、お気の毒です
北九州市クイズ博識王;*いおたRev.jp氏に負んごとねw
市内抗争は厳しかッチャ
513X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 16:06:03 ID:MrXLCh8l0
手コキワロスwwwwwwwwwwwwwwwギャハハ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

164 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:40:40 ID:Ot8ndY3gO
いずれにせよ、福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の解消することが最重要課題であることをお忘れなく!

167 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:56:29 ID:giFoi28v0
>>164
いいぞいいぞ164!
福岡の渋滞は世界一!

508 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:41:38 ID:Ot8ndY3gO
福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消することが最重要課題であることをお忘れなく!

509 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:55:06 ID:giFoi28v0
>>508
わすれんよ。がんばれ508!

574 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:45:26 ID:Re2GlB100
…さて、夜間肉体労働者の社会復帰に期待♪”

575 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:59:56 ID:giFoi28v0
>>574
ケーンは夜間働いてるんで立派な社会人!
574が一度でもいいから社会に出ろ!
そんなことより、世界一酷い福岡の渋滞解消を!
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:18:43 ID:Re2GlB100
>>513
おまえは俺のオナホールだよ。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:22:27 ID:a9d5bifL0
>>513
手コキだって。。。(w またヲヲ〜様のあり難い意味不明語が(爆

相変わらずREVいおたなど、意味不明認定でつか?、ゲイカルター
福盛さん。北九州に一度は住んで、クイズ王に挑戦してみたいもんです。
(爆藁
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:43:21 ID:IdLe8iwfO
北九関係者うぜー
517X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 16:51:25 ID:Mszqnk2+0
>>514
このスレ面白いなw
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:08:37 ID:giFoi28v0
>>510
手コキで痛いってそりゃ性病だぞw
もう見ず知らずの男にケツの穴貸すのはやめろw
519X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/12(火) 17:11:21 ID:MrXLCh8l0
手コキワロスwwwwwwwwwwwwwwwギャハハ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

164 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:40:40 ID:Ot8ndY3gO
いずれにせよ、福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の解消することが最重要課題であることをお忘れなく!

167 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:56:29 ID:giFoi28v0
>>164
いいぞいいぞ164!
福岡の渋滞は世界一!

508 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:41:38 ID:Ot8ndY3gO
福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消することが最重要課題であることをお忘れなく!

509 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:55:06 ID:giFoi28v0
>>508
わすれんよ。がんばれ508!

574 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:45:26 ID:Re2GlB100
…さて、夜間肉体労働者の社会復帰に期待♪”

575 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:59:56 ID:giFoi28v0
>>574
ケーンは夜間働いてるんで立派な社会人!
574が一度でもいいから社会に出ろ!
そんなことより、世界一酷い福岡の渋滞解消を!
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:30:00 ID:DBYXQd6L0
ケーンのマンコをなめたい
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:40:06 ID:DSzoCcRLO
性病の奴は博多にヌキに来ることならん!! 俺が遊ばれんごとなる!!
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:11:54 ID:giFoi28v0
>>521
ケーンはアナルシティーでもらったんだよ。

523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:19:11 ID:sgghijy4O
もうちょっと格調高くいかない?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:55:42 ID:X1jBlEpOO
北九の劣等感の激しさに嫉妬
525X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 08:06:38 ID:UinOzC/o0
中距離商圏(半径30km)の考え方

  |←──── 約30km ────→|←──── 約30km ────→|
福岡市----------------------宗像市---------------------北九州市

福岡市と北九州市は相互干渉地域にあらず。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:16:32 ID:mZ+SCw7Z0

  |←────────── 新幹線20分 ──────────→|
  |←──── 約30km ────→|←──── 約30km ────→|
福岡市----------------------宗像市---------------------北九州市
527X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 08:25:27 ID:UinOzC/o0
近距離生活商圏(半径10km)の考え方

  |←──── 約10km ────→|←──── 約10km ────→|
折尾------------黒崎--八幡--東田------戸畑---------------小倉

小倉、東田、折尾がちょうど10km間隔に配置されて拠点割りに最適。
528X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 08:27:30 ID:UinOzC/o0
近距離生活商圏(半径10km)の考え方

  |←──── 約10km ────→|←──── 約10km ────→|←──── 約10km ────→|
折尾------------黒崎--八幡--東田------戸畑---------------小倉---------大里----------門司港

門司港、小倉、東田、折尾がちょうど10km間隔に配置されて拠点割りに最適。
529X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 08:32:13 ID:taJG5cqO0

  |←───────── 往復4,000円超 ──────────→|
  |←────────── 新幹線.20分 ──────────→|
  |←──── 約30km ────→|←──── 約30km ────→|
福岡市----------------------宗像市---------------------北九州市

往復4,000円超は中距離商圏の定義(生活圏移動)には合致せず。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:32:22 ID:tB00vYP50
夜間肉体労働者生活圏(半径10km)の考え方

 |←──── 約10km ────→|←──── 約10km ────→|
東田------戸畑-------------ケーン---------大里----------門司港
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:33:38 ID:bojMWM5Z0
>>530
鋭い!ワロタw
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:33:53 ID:tB00vYP50

  |←───────── 往復4,000円超 ──────────→|
  |←────────── 新幹線.20分 ──────────→|
  |←──── 約30km ────→|←──── 約30km ────→|
福岡市----------------------宗像市---------------------北九州市

往復4,000円超は夜間肉体労働者の生活圏移動には合致せず。
533X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 08:36:25 ID:taJG5cqO0
手コキワロスwwwwwwwwwwwwwwwギャハハ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

164 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:40:40 ID:Ot8ndY3gO
いずれにせよ、福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の解消することが最重要課題であることをお忘れなく!

167 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:56:29 ID:giFoi28v0
>>164
いいぞいいぞ164!
福岡の渋滞は世界一!

508 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:41:38 ID:Ot8ndY3gO
福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消することが最重要課題であることをお忘れなく!

509 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:55:06 ID:giFoi28v0
>>508
わすれんよ。がんばれ508!

574 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:45:26 ID:Re2GlB100
…さて、夜間肉体労働者の社会復帰に期待♪”

575 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/12(火) 15:59:56 ID:giFoi28v0
>>574
ケーンは夜間働いてるんで立派な社会人!
574が一度でもいいから社会に出ろ!
そんなことより、世界一酷い福岡の渋滞解消を!
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:41:18 ID:tB00vYP50
  |←─── 手コキ90分 ───→|←─── 手コキ90分 ────→|
  |←──── 約30km ────→|←──── 約30km ────→|
福岡市----------------------宗像市---------------------北九州市

手コキ自転車移動なら夜間肉体労働者の生活圏にも適合。



http://hissi.dyndns.ws/read.php/newsplus/20070525/SnBtMEUvUVow.html

34 :X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/05/25(金) 08:10:59 ID:Jpm0E/QZ0
こんなお遊びやってるヒマとカネがあるんだったらゴミ袋の値下げでも考えろよ。

103 :X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/05/25(金) 09:22:12 ID:Jpm0E/QZ0
…とりあえず脱出先を考えたほうがよさそうだなw
宗像か、福岡市内か。
535チェレンジャーですな(笑):2007/06/13(水) 08:45:02 ID:53bKcVSC0
このスレ面白いなw

536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:00:20 ID:tB00vYP50
533 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 08:36:25 ID:taJG5cqO0
手コキワロスwwwwwwwwwwwwwwwギャハハ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

534 : ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/06/13(水) 08:41:18 ID:tB00vYP50
       ∧_∧
     f´< `Д´ >`ヽ  ヲッヲッヲッ
    ( / ∩ rヽ)> )
      | l`-|l|┏U━
      .| |┏|||┛
   ..━(ノ┛|l|   キコキコ
        U

「宗像17:30 → 小倉19:00」 手コキ通勤予想図
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:41:44 ID:R6e2X3UOO
黒崎くらいの街が野芥か橋本辺りに欲しいな。
無理かな…
538手コキ痛すぎww:2007/06/13(水) 09:42:06 ID:UinOzC/o0
元気ぃ〜?w

617 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sageくやしか〜♪] 投稿日: 2007/06/13(水) 09:11:22 ID:bojMWM5Z0
もう、毎日の夜勤は辛いです。
どうすればいいんですか?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:11:30 ID:KgRXpfWBO
橋本は下曽根を目指すべきだろう。大橋は黒崎に化ける素質はもっている。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:21:59 ID:C3f0HLa60
下曽根がどんなところかわからん
541X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/13(水) 12:26:28 ID:UinOzC/o0
そうだな(爆笑)


254 名前: 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI [北九州盆踊り定番ソング!!] 投稿日:2006/08/23(水) 23:35:23 ID:kGCbqgnU IP: softbank218116159033.bbtec.net
>西鉄北九州線の廃止
北九州が衰退傾向だった時拍車を掛けた主因だと認識している。売郷企業西鉄は
北九州東西の動脈である路線を簡単に廃止して博多に傾斜投資した。まあ私怨は
おいておこう。しかしあのルートには軌道系交通機関がどうしても必要だと今でも
痛感する。より八幡西区を始め北九州西部住民の小倉商圏依存度が現在よりも増して
いただろうし新空港にも延長したら八幡西区民の板付空港依存度が低くなる。さらに
沿線不動産の価値が上がりマンション開発など高度利用が今以上に進んでいただろう。
つまり新空港〜小倉〜中央町〜黒崎〜学研都市に市営地下鉄が必要!!高齢化社会に
向け年寄りの鉄道依存が高まる。柴田新市長に期待したい!!

柴田新市長に期待したい!! ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:49:20 ID:cv2bGNenO
年中無休24時間大渋滞地獄の福岡市中心部
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:55:54 ID:X1jBlEpOO
北九の汚物の話は誰も聞いてね〜よ。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:56:51 ID:Fjv/gYTi0
666 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/06(水) 06:06:06
トイレに立ったら、たまたまさっきから気になってた超キモブサ禿げデブが、
俺の数メートル前を歩いてた。
なぜか急に振り向き、俺をちらっと見てトイレへ。

この店、トイレは小2つ、大1つ。
絶対チンポのぞいてやる!と思って入ると、彼は大のほうへ入っているらしい。
心で舌打ちしながらションベンをしていると、個室から・・・

彼「こんちは。」

俺、すげえびびってションベン止まりそうだった。でも返事した。
「ヲ、ヲハヨ〜」
彼「今日はひとり?」
俺「・・ヲォ。」
彼「そうなんだ。今時間大丈夫?」
俺「ヲッ、大丈夫」 
彼「本当?じゃこっち来なよ。」
俺「・・・・ヲッ?いいのか??」

しばらくの沈黙。俺はすっかりションベンも済んで、
でも出しっぱなしのチンポはもう半勃起してる。
それをジーンズにむりやり収めて、個室のほうへ振り向いた。
まじかよ・・・・・。

すると、個室の中から彼の声。
「早く来てくれよ。なんかさっきから、便所の外で俺に返事してる奴がいるんだよ。
 超こええ〜〜。」

667 :薔薇と百合の名無しさん :2007/06/06(水) 06:07:08
>>666
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:32:04 ID:U3Qp4+7q0
手コキってケーンは自分の指3本をケツの穴に突っ込んで
ハアハアしてるのかwwギャハハハハハハハww
アナルシティーに逝けよwwwww
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:49:30 ID:iB6Xtzm7O
年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:44:16 ID:sKnlRCxAO
北九工作員の溜り場になっちまったな
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:25:56 ID:T6o77Bbh0
>>547
年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:18:17 ID:QOSa07DZ0
新福岡空港を福岡市単独事業、福岡市単独予算枠で直ちに建設しろ。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:06:45 ID:eA+boFok0
>>549
年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄が解消すれば問題なし!
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:32:16 ID:gEkPP9hkO
農場跡地整備で原町ユス間に新駅つくって下さい
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:43:15 ID:XQHVUd05O
原チャ買ったら早いよ
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:02:25 ID:BDOEVCp6O
糟屋郡て元々香椎や箱崎も属してたんだね。
知らなかった。

糟屋市(誕生時は18万ぐらい?)は中心部を整備しないのかな。
利便性考えたら乗り換え駅でもあり粕屋の町役場も近い長者原あたりが候補なんだろうけど…
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:51:49 ID:CGW6eC8V0
ぷくおかばんじゃ〜い♪
ぽっくんもぷくおかの応援するぶぁい!
プサンに負けちょる場合じゃなかとぶぁい!!
新羅人なんぞ初戦は我らがぷくおかの同族ったい!!
いっぺん行って見てみんしゃいおんなじ顔しちょるぶぁい!!
内輪喧嘩したってしょうがなかろもん?
ぷくおかの真の敵はソウルに決まっとろうばい!!!
我らがご先祖を半島から駆逐したにっくき高麗人どもには負けとうなかばい!!
弥生民族の底力を見せつけちゃるとぞ!
東夷まみれの東京なん構っちょれんぶぁい!?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:05:24 ID:U+s/Cc1G0
いつの時代も、季節の変り目には必ず周りに一人か二人はでてくるね。
ネジが緩んじゃうって人。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:08:09 ID:2aj89BfK0
やったね!アイランドタワー20階工事に突入!!
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:35:23 ID:hy0OFehNO
>>553
あの辺はマンションやら何やらで土地ないんじゃない。
首都圏ならともかく、福岡圏だと市内の都心+副都心で手一杯だろう。
筑紫三市+粕屋+福津ぐらいはそれなりの駅前にして欲しいけど。
小倉−博多間に新駅できないのかね。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:01:34 ID:Rhh6EL0DO
福岡市も人口増えてるんだけど、糟屋郡一帯の人口増加はすごいね。
5592チャン(笑):2007/06/25(月) 02:36:10 ID:pR3moXlV0
     '              ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  < 建築概要板撮ってきたお〜♪
    |    |\     ヽ_/      /| |    \___________
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /F30大公\        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:08:18 ID:AepHsOhxO
>>557
長者原駅周辺開発するらしいけど
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:18:23 ID:AepHsOhxO
>>558
篠栗線沿線なんか新博多開業後は更に増加するだろう
志免や宇美方面には空港線延伸すりゃいい
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:09:01 ID:DzaZi/rs0
北旧ゲリ投稿だらけだな,ケーンは巣に帰れよ。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:18:09 ID:MMS/72eL0
ぷくおかばんじゃ〜い♪
ぽ、ぽ、ぽっくんもぷくおかの応援するぶぁい!
ぷくおかが沈没しよったら九州おしまいとぞ!
なんばためにご先祖さまが半島から海渡って縄文人ば征服したとよ?
半島に残った親類ば見返すためやったと違うんか?あ!?
わしら直系の先祖は今も半島でアリランアリランゆうとるとぞ!!
なんばために犬鍋もキムチも捨ててこん島に渡ってきたとよ?
縄文人のかわいいおなご欲しくって来たとやろが!!
自分らのきんもいツングース顔が嫌になって血ィ薄めに来たっちゃろ!?
どげんとよ、半島捨てて九州来てよかったばい!
半島もええとこ、ばってんぷくおかはもっとええとこたい!!
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:32:31 ID:hdvjWmFR0
博多区千代(同和地区)のK藤神経科は最悪!
守秘義務も守らない
自分の知り合いに患者のプライバシーをペラペラしゃべりまくり
適当な薬を大量に処方して薬漬けにする
院長は三流私大に金で入ったドバカ

565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:17:45 ID:h3aHHzJo0
第二キャナルはまだなの?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:48:01 ID:w2ynrWr40
博多阪急、従業員3000人規模に 11年春までに
http://www.asahi.com/job/news/SEB200706270024.html

 11年春に開業するJR新博多駅ビル(福岡市)に入る百貨店、博多阪急(仮称)の従業員数が、
最大3000人規模になる見通しであることが分かった。大半は地元で新しく採用される見込みで、
出店する阪急百貨店(大阪市)は「買い物の場だけでなく、雇用の場としても地元に貢献していきたい」
としている。今後の雇用情勢次第では、他の小売業者との人材獲得競争も起きそうだ。

 阪急は、一部を関西などの社員の異動でまかなうが、福岡周辺でも4年制大学の新卒者らを新店の
主力として採用する方針。早ければ来年にも福岡市に開設準備室の事務所を構え、採用活動などの
準備に入る。テナントやメーカーも、地元の消費習慣への理解度や賃金水準などの点から現地採用が
中心になる模様だ。

 旧駅ビルで今年3月末まで営業していた博多井筒屋の従業員数は、季節変動もあるが「おおむね1000人
前後」(井筒屋広報)だったという。博多阪急は売り場面積で井筒屋の2倍、従業員数では3倍前後になる計算だ。

 福岡労働局は「97年の福岡三越(福岡・天神)の開業以来の雇用規模だろう。サービス業などへの
波及効果も期待できる」とみる。同局によると、福岡県内の4月の有効求人倍率は0.91倍、小売業での
求人数は計約5000件となっている。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:35:58 ID:E9IFi7l00
天神コアに「109」誘致、西鉄が改装計画

西日本鉄道は28日、福岡市・天神に所有する商業施設、天神コアの改装計画を発表した。改装するのは紀伊国屋書店が入っていた6階部分で、
1320平方メートルに、東急系の東京・渋谷のファッションビル「109」に入っている男性衣料品店の集合体「109MEN’S(メンズ)」が9月15日に
開業する。西鉄は「若者向けの店舗運営が強い東急と組むことで、商業施設運営のノウハウが交換できると期待している。若い女性をターゲットに
したビルなので、109の進出で顧客層が広がる」と期待している。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07062904.htm
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:04:55 ID:t5Qz3D+9O
つーか コア・ビブレ・福ビル全部まとめて、東急さん開発して欲しいですな‥高さ制限ギリギリまで♪
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:35:22 ID:6oDJ6VPS0
天神「ヴィオロ」に米国靴メーカー「クロックス」が直営店−九州初

クロックス エイジア プライベート リミテッド(東京都世田谷区)は7月6日、大型商業施設「VIORO(ヴィオロ)」(福岡市中央区天神2)に
「crocs(クロックス)」直営店を出店する。九州初。国内直営店の出店は「東京店」「横浜店」「名古屋店」「大阪店」に次ぐ5店舗目。
http://tenjin.keizai.biz/headline/1120/index.html
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:22:50 ID:E9IFi7l00
>>568
博多中央郵便局もそうですな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:22:28 ID:RFQN31JE0
>>569
ということはヴィオロから早くも撤退した店があるということか?
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:46:03 ID:t5Qz3D+9O
おなごにせがまれてくさ!ヴィオロのデル・レイてパティスリーに行って来たやね! あらボッタクリばい・・
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:50:09 ID:t5Qz3D+9O
しょんがね〜で〜しょ〜〜え えいしょ〜え えい‥
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:15:27 ID:6oDJ6VPS0
博多の方は阪急百貨店に東急ハンズ、天神にはロフトと109か・・・。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:51:51 ID:pWsTuMPoO
☆ぞうたんのごと!! デル・レイの横暴料金はたまがるバイ!!
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:03:36 ID:7gzZklnl0
>574
事実か否かにかかわらず、名誉毀損ばい。適当なところでやめとかな通報さるうばい。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:27:57 ID:t6BVtMEp0
大濠に西鉄が19階建てのマンションを建てるらしいね
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:03:20 ID:oNiD+/og0
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2007/07_38.htm
これですね。

大野城駅前にもサンリヤンシリーズはすでにタワーマンションを建てていたとおもいますが、初と書かれてますね。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:15:18 ID:kxaIIJM40
226 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 投稿日:2007/06/25(月) 15:22:30 ID:fhvNG9Sz0
俺、むっしゅムラムラした時は手っ取り早く北九州市内の出会い系のホモサイトで
タチの野郎にケツ掘ってもらって射精してます。
この前、ノンケの男の車の運転席で、俺相手のびんびんになったペニスにケツ穴沈め、
お互いびんびんに勃起しながらホモSEXしました。
その時、俺、腹が痛くなり、おまけに昨日病院の食堂で仕事中下痢気味だったことも思い出し、
俺、相手に「ちょっとヤバイ!」って告げたら、相手は俺が射精寸前と勘違いしたらしく
更にガン堀されました!
俺たまらず「で、で、出る」と言った瞬間、俺のケツ穴から下痢状のうんこが物凄い量、噴出しました!
相手は俺を助手席に突き飛ばしましたが俺はうんこが噴出するケツ穴を運転席に向けてしまい
車内はおびただしい俺のうんこでめちゃくちゃになってしまいました。
その車、相手の友達の親父の車らしく、相手の男は相当頭を抱えていました。
俺は北九州市中心部から数十キロも離れた峠近くで置き去りにされ、しかたなく鶏卵の裸でオナニーして深夜、
下半身丸出しで呼野のゴミアパートに帰りました。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:32:18 ID:/rOGSyM90
西鉄必死だなw
19階建てでタワーマンション(爆笑)
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:19:38 ID:fcbd7L7mO
西鉄は那珂川町安徳に一戸建て住宅約100戸の中規模分譲団地も造成するそうです。
でも、安徳てバス通ってないし…
新規路線を開拓するのか?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:26:22 ID:sli5hyQHO
つ新幹線南福岡駅まで歩き・チャリ
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:27:40 ID:BS8xP7xx0
109か。

別の所にできてほしかったが。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:32:33 ID:Bex6qGZp0
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:15:50 ID:sli5hyQHO
つぶあんを、フレッシュバターでくるんだ粹な味♪ 銘菓 博多山笠 「やまかさがあるけん!博多たい!!!」 まだ売りよ〜とかいな?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:38:17 ID:jA9Q96et0
バカかコイツw
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:04:34 ID:+Pcgs6Er0
博多ぶらぶら ぶ〜らぶらっ
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:39:43 ID:BS8xP7xx0
くりた
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:23:57 ID:dlksNm2o0
良識板の情報
香椎浜ユニカ、150m!!
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:26:29 ID:myzW54QdO
>>590
本当ですか?良識板のURL教えてください。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:38:19 ID:WDv9NsD00
あそこ高卒の溜まり場だろバーカ
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:41:33 ID:MBc+vsa70
中卒ばかりのココよりはまともだと思う。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:47:05 ID:WDv9NsD00
そうか大学中退だっけw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:49:43 ID:YqggozGT0
>>594は何大出身?大学名と証拠アップしてよ。
証拠アップできなかったらお前中卒確定な。
596有明の月 ◇IbK7W7O5go:2007/07/01(日) 21:53:45 ID:/rOGSyM90
ただいま〜♪
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:14:24 ID:9AYyUmCx0
西区福重の青果市場前交差点付近外環状道路。
やっと工事が始まりだしたかも。車線変更がではじめた。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:14:46 ID:WDv9NsD00
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:21:54 ID:dlksNm2o0
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:43:50 ID:kS0NGZpC0
百道浜さいきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:47:00 ID:/rOGSyM90
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:44:03 ID:e7SniVD+0
>>590
航空法上香椎浜で150mは不可能・・・ 嘘はいかんよ・・・
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:18:41 ID:fNDmyNmM0
しかしあの貝塚で30階越のオリエントビルドだろ?
最近の航空法ってどうなっているのか正直わからん
貝塚、九大といえば超低空最終アプローチ付近だから訳わからん
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:42:09 ID:lhMX3Y3+0
539 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 14:18:09 ID:7Q0RyFjiO
熊本人はよそのスレを荒らすな。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:42:40 ID:lhMX3Y3+0
540 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 14:19:35 ID:7Q0RyFjiO
雨降り揚げ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:44:06 ID:lhMX3Y3+0
541 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 14:27:03 ID:7Q0RyFjiO
九州でよそのスレをあらすのは熊本人ぐらいしかおらんね…。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:45:14 ID:lhMX3Y3+0
542 :鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/02(月) 14:31:17 ID:7Q0RyFjiO
あと全然進まぬ合併話が主要テーマのスレもココだけだな。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:30:59 ID:BH0Pv0Q70
>>603
貝塚(箱崎の32階建て賃貸マンションは98mだから、普通に航空法の範囲内)
香椎浜は130m前後が限界です。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:44:07 ID:6wY/PD1z0
しかし半径4キロ以内、以後は100メートルにつき勾配云々・・・・・ではなく
高さ制限ではもっとも厳しいとされる航路上に入っていると思うが?
(滑走路中心ラインから左右7度以内)
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:34:22 ID:Or12ux4W0
まぁメリット的に大きい「博多駅〜空港の5分アクセス」ってのが前提にあるし、
現状では百道周辺や貝塚、香椎あたりがタワー型建造物の建設地になるん
だろうな。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:58:13 ID:9b0mLAWf0
ふくおか経済見たら千早の31階建ての延べ床面積は7万平米とあったんだが
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:30:01 ID:D22O8P4Z0
【自治労】 (協力国会議員団) ttp://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/1821/1821_03-1.htm
・仙谷由人 [衆・徳島1区] ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.takashima4432.net/ 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道] ttp://www.minezaki.net/ 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] ttp://www.kanetas.com/ 自治労函館書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.tsuyoshi.or.jp/ 自治労横浜執行委員※
・相原久美子 [参・比例(北海道出身)] ttp://210.170.58.152/ 自治労中央執行委員※
【日教組】 (日本民主教育政治連盟) ttp://www.jtu-net.or.jp/link/related/related_01.html
・横路孝弘 [衆・北海道1区] ttp://yokomichi.com/
・鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] ttp://www.tsukuru.org/
・角田義一 [参・群馬] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~gtsunoda/ 朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任、今年引退
・辻泰弘   [参・兵庫] ttp://www.yasuhiro-tsuji.jp/ 連合経済産業局部長、連合会長秘書※
・輿石東   [参・山梨] ttp://www.k-azuma.com/ 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・佐藤泰介 [参・愛知] ttp://www.sato-taisuke.com/ 愛知県教組委員長
・水岡俊一 [参・兵庫] ttp://mizuoka.net/ 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.nataniya.jp/ 日教組教育政策委員長
・神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] ttp://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長※
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] ttp://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長
【元在日朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] ttp://www.haku-s.net/index.html 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] ttp://homepage2.nifty.com/kimccinet/ 民団葛飾国際課長※
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:31:27 ID:D22O8P4Z0
・神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] ttp://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長※
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] ttp://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:17:24 ID:MvaYHyGK0
>>611
ツインタワーフラグだな・・・。
ディックスクロキの建設中のやつが30階で18,925uで百道タワーでも43,122uだからな。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:23:18 ID:UFpokDhzO
フラグってなんですか?
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:03:18 ID:3zQmrDzt0
フラッグシップ?
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:57:06 ID:jMbzjhlo0
粕屋町・志免町-->福岡市に編入-->福岡市城東区
福岡市東区多々良川以南-->福岡市箱崎区
福岡市東区多々良川以北及び唐原川以南-->福岡市東区
福岡市東区唐原川以北-->福岡市北区
宇美町・須恵町-->東福岡市
篠栗町・久山町-->糟屋郡篠栗町
古賀市・新宮町-->古賀市
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:42:26 ID:XPVQWdVm0
870 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/05(木) 14:16:41 ID:xE+oaIC9O
さて本スレ揚げ


871 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/05(木) 14:20:29 ID:xE+oaIC9O
この本スレは今後全部揚げだな


872 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/05(木) 15:22:08 ID:xE+oaIC9O
熊本コテには浮遊霊と言う言葉がよく似合う。


873 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/05(木) 15:40:59 ID:xE+oaIC9O
しかし暑いね
ようやく昼飯


874 名前:鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/07/05(木) 15:41:42 ID:xE+oaIC9O
あげわすれ
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:19:41 ID:8GTxDF43O
>>608
でたらめ言うな
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:12:11 ID:fj8uWVJQ0
アパレルブランド「RICO(リコ)」を展開するエス・オーインク(本社=東京都渋谷区)は6月16日、
selva西大名(福岡市中央区大名1)1階に「RICO fukuoka」を九州初出店した。同社広報担当の
瀬戸さんは「九州最大の都市で、アジアの玄関口でもある福岡はマーケットとしてとても魅力があり
外せない都市。そうした福岡ファッションの中心地に満を持して出店を決めた」という。

http://tenjin.keizai.biz/headline/1104/index.html
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:49:16 ID:QZgSqVC50
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:18:53 ID:OdlmRUcg0
大名空きテナント多過ぎ。終わってるよ。
新築の小ビルガラガラだよ。そのくせまだビル建てようとしてる。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 06:02:31 ID:ZRq/F8zKO
>>622
はいはい終わってるのはオマエの人生な
サイナラ
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:39:13 ID:cDhUt4Tp0
>>623
現実を指摘されるとすぐに怒る馬鹿発見w
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:47:28 ID:80G4e1Bf0
>>622 = >>624

とても必死なのが良く分かりますネ♪
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:53:54 ID:cDhUt4Tp0
>>625
違うよ。IPでも調べれば?w
俺は今、関西方面から書き込んでるから。

現実は現実として受け止める気持ちも無きゃダメだよ。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:36:25 ID:80G4e1Bf0
>>626
じゃ"自称"関西方面の人が何でまた「福岡市」の「大名のテナント」についてレスってるの?
新築ビルのこととか、建ちつつあるビルのこととか、よく知ってるねw
628X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/10(火) 12:42:44 ID:ESVe020G0
>>626
若松人だろw
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:51:44 ID:/L3UfdoF0
大名は荒廃しつつある
テナント集めに四苦八苦で近いうち親不幸化するな

630X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/10(火) 12:52:18 ID:ESVe020G0
あーおもしれw
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:54:38 ID:cDhUt4Tp0
>>627
いや、仕事で去年の春から関西ですが。もっとも福岡市出身でもないが
福岡市から遠からず、近からずの所出身です。
632X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/10(火) 12:58:17 ID:fMfpXnZ30
若松人のHNで書けばぁ〜?w
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:03:00 ID:PAioaoFX0
夜間肉体労働者♪”
634X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/10(火) 13:04:32 ID:fMfpXnZ30
やっぱりw
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:55:40 ID:x6VqWvxd0
>>631
福岡市から遠からず近からずの出身で現在は関西、なのに大名のテナントに詳しい・・・と?
ま・さ・に、オオカミ少年ですなw
636X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/10(火) 15:19:08 ID:fMfpXnZ30
ホント、セコウにも劣らず勝らずの姑息なヤツだよなw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:21:39 ID:EW6PSiI/O
福岡の恥 鶏卵の特徴 
・妄想気味の場合語尾に「・・・」がつく 

・都合が悪くなると自分で作った糞スレをあげまくる 

・熊本人と他県人の区別がつけれてないがつけれてるふりして妄想劇場を繰り返す

・現実で知り合いにシカトされまくるのも熊本人のせいにしている

・ちなみに熊本スレを荒らすの理由は「ガチホモ」をバラされたからである
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:07:49 ID:EvC1RnRmO
熊本人に同姓愛言われただけで腹かかんでもよかろうに、
つまらんねぇ。

過敏反応すればガチやろうけど。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:25:43 ID:K4c9VjOo0
541 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 01:57:54 ID:1Jap2k690
丸ぼうろがうっかり漏らした酉をググると何やら凄い件w

503 名前:☆丸ぼうろ☆筑紫探題 ◆SMILY/Psy. 投稿日:2007/01/11(木) 13:11:16 ID:I0hvk55W0
504 名前:☆丸ぼうろ☆筑紫探題 ◆QlyzIo40Dc 投稿日:2007/01/11(木) 13:15:36 ID:I0hvk55W0

えり◆QlyzIo40Dc
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86QlyzIo40Dc
[パジャマトーク(*女性専用)] - HS-BBS
結構悩みなんですけど 投稿者:えり ◆QlyzIo40Dc 投稿日:10月11日(水) 23時29分11秒.
私、あそこの毛が結構硬くてかなりちぢれてるんです…これを治す方法なんてないですか(;_
... 私は 投稿者:えり ◆QlyzIo40Dc 投稿日:10月13日(金) 0時50分56秒 ...

[マッサージの話題(女性用)※性感体験はこちら] - HS-BBS
投稿者:えり ◆QlyzIo40Dc 投稿日:7月4日(水) 19時47分13秒. 福岡でお願いできません
か。時々マッサージを利用することがありますが、満足できません。個人的に性感を中心
にお願いできるかたを探しています。32歳で、体形は163cm48kg、上から89、58、90 ...

[下着を置く女/九州] - HS-BBS
佐賀のえりよ 投稿者:えり ◆QlyzIo40Dc 投稿日:5月24日(木) 17時15分13秒.
また置くわよ。きょうは、かなり汚れたパンツとま○このアップ写真、 欲しい人いる?
レスを見る 現在 11個のレスがありますレスを書く. セックス割り切り掲示板 ...
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:15:36 ID:bH3/BwgL0
福岡は所詮は田舎の象徴九州の一都市だもの、
大名に空きテナントが多くなろうが、
天神が少し寂れた感じに成ろうが気にしない。

都会や他都市には無い
熱くて人情にあふれる街は福岡の最大の魅力だもの(*゚∇゚)ノ
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:55:46 ID:TAIBviS+0
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:48:41 ID:r7Sigtc10
>>640
知識不足で言い切れないところに無理を感じるな、キタキュウの脳内君


>>04:15:36 ご苦労なこった
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:04:37 ID:QqjSL4Vs0
「QizMALL博多」…現在アメリカでショッピングセンターの主流となっている新時代のSC
「ライフスタイルセンター」が九州に初めて誕生する。「ライフスタイルセンター」とは
総合スーパー(ジャスコなど…)等の大型店を核店舗にしない、高級グルメスーパーや
高感度ファッションアパレル、そしてライフスタイル提案型のテナントで構成される
次世代型の中規模なショッピングセンター。QizMALL博多のオープンは来年の春。
博多区に誕生。テナント数70店舗予定。
644あんただれ?:2007/07/13(金) 01:08:19 ID:QqjSL4Vs0
QizMALL博多は俺の知り合い、大○ハ○スの○林○治が開発責任者だぞ。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:19:37 ID:VtZ3QRRyO
因みに俺の友達(飯塚出身)は、元博多一番風呂オーナー・・ 見事に潰れて、九電工にとられた。カナシス
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:20:22 ID:kZM9GREYO
>>643
それってどんなリバレイン?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:28:53 ID:DzIYx/L50
青山ブックセンター福岡店も終わりらしいな
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:39:10 ID:lb1CvEPV0
博多駅の再開発工事もかなり本格的になってきたな。
都市高速の環状線化も数年後に控えてるし、いろいろ工事ラッシュだわな。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:48:47 ID:LgX66REzO
仙台と福岡はどっちが都会?http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/ana/1184307474/l10
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:04:08 ID:/nva8mpE0
北九州市のまるで殺人ノルマがあるような非情福祉政策の為に、
全国的に福岡県全体が薄情県扱いをされてしまった。

福岡は人情溢れる暖かい自慢の故郷だった。
この際高齢者&病人に優しい都市開発を行って、
福祉最先端都市を目指そう。

俺も大学卒業したらUターンするぜ。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:19:33 ID:jKAJyoLbO
怠け者は甘やかしなんな!田川やら行ったら生活保護貰いよってベンツ乗りよ〜奴居るぞ!? 駄目人間・893者は餓え死にする社会が健全やろ? 福岡県じゃ無理て解っとーばってん
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:17:44 ID:hVXGuT4H0
だから飯塚以外の筑豊は野山に返すと良い。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:18:31 ID:hVXGuT4H0
ホームレス居住用の超高層タワーマンションを須崎公園に建てよう。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:00:38 ID:Qo7i0upe0
>>653
大量のブルーシートと廃材木が必要だな!
あと、100m位の梯子もね
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:29:55 ID:rXysas/L0
>>654
あと、段ボールと新聞紙も忘れちゃだめだぞ!
あれが暖かいんだからナ
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:02:13 ID:eILrwAlg0
何の為のマンションなのか意味が分らん.
壁無し窓無しなのかよ
657マルタイ棒ラーメン九州味:2007/07/15(日) 22:18:07 ID:cpRuWGqB0
三河のカスが暴れーとばってん

http://www.city.toyota.aichi.jp/gesuidoukouka/main.htm

下水道普及率 豊田市 48.5%

658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:25:27 ID:0SjsjJjJ0
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:54:36 ID:OwZt2kgT0
http://bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2003/news2003/news20030303-2.html

昨年末の臨時国会で再継続審議となった「人権擁護法案」を実効性あるものとするために、今国会でのとりくみの強化が求められている。
二月十八日昼、民主党は国会でのとりくみ強化のために「人権擁護法案」に関する懇談会をおこない、枝野幸男・政調会長、野田佳彦・国対委員長、中野寛成・部落解放推進委員長らが参加した。
 このほか朝日俊弘・参院政調会長、樽床伸二・国対委員長代理、千葉景子・ネクストキャビネット大臣、石毛瑛子・同大臣、江田五月・ワーキングチーム座長、福山哲郎・同事務局長、
北橋健治・部落解放推進委員会事務局長、松本龍・衆議院議員(推進委副委員長)、
らが出席、今後の法案成立に向けたとりくみについて意見交換をした。
同盟からは、組坂委員長、谷元書記次長が出席、「人権擁護法案」の抜本修正に向けた野党協力と、与野党協議にとりくむことを要請した。
 席上、中野委員長は、いまの法案では本当の「人権擁護法案」とはいえない。解放同盟は抜本修正を求め、粘り強い闘いをすすめてきた。
民主党の新体制のもとで、あらためてこれまでの経緯と理解をふまえながらとりくみを強化していきたい、とのべた。

「人権擁護法案」の抜本修正のとりくみを民主党に要請

 組坂委員長は、この法案には、国連人権高等弁務官が二回にもわたって内容に懸念を表明してきた。
国会質疑でも現行の法案は、法務省が国際的な人権状況を意図的に無視し、省益拡大のために作成したものであることが明らかになっている、と批判。

「解放新聞」購読の申し込み先
解放新聞社 大阪市浪速区久保吉1−6−12  пi06)6568−3096 fax (06)6567−3096

現職市長と、議員がねぇ。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:34:46 ID:Ck6rKdW60
福岡市に住んでます。
福岡は都市開発以前に生活者の開発・改善が急務かと思うよ
何せ民度の低いチョンやDQNが多いド田舎のサル軍団だものなー
あれだけモラルが悪いとチョンが多いってのもうなずけるなー
都市の規模云々よりまず住んでる人の意識改革が必要ですな
ひとりよがりの自分勝手な人間が多すぎだもの〜典型的な田舎モンの証拠
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:28:50 ID:teL59v+50
>>660
君みたい脳内市民が少数いて市のモラル低下やポテンシャルを押し下げているのです
数が少なくとも質が極めて悪く、中々手を焼いているのでしょう。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:42:01 ID:wfIVLtmMO
>>660
自分で低脳って宣伝して恥ずかしくねぇのか?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:58:58 ID:o6gDLbs90
まー事実だから仕方無いな。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:35:09 ID:30jYdvsh0
福岡市に住んでます。←←←ここからしてウソだからどうしようもないなw
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:49:15 ID:3jHFluYR0
             都市圏比較表
   地域         人口    面積   人口密度
関東大都市圏    34,607,069 13,753.71   2,516.2
京阪神大都市圏  18,643,915 11,168.55   1,669.3
中京大都市圏    8,738,842  6,380.31   1,369.7
北九福岡大都市圏 5,418,537  4,942.72   1,096.3
-------------人口密度1000人/km2の壁----------
札幌大都市圏    2,509,530  4,188.80    599.1
仙台大都市圏    2,186,397  5,148.59    424.7
広島大都市圏    2,043,788  4,142.31    493.4
----------------大都市圏の壁------------------
岡山都市圏      1,612,756  3,351.03    481.3
熊本都市圏      1,462,478  3,777.25    387.2
新潟都市圏      1,349,573  3,040.35    443.9
浜松都市圏      1,226,890  1,829.77    670.5
鹿児島都市圏    1,087,447  2,568.67    423.4

  おまけ         人口    面積   人口密度
京阪神周辺地域  13,083,958... 9,787.25   1,336.8
---------------周辺人口1000万人の壁------------
北九福岡周辺地域 3,065,596  4,119.09    744.2
中京周辺地域    2,171,557  6,053.86   1,084.8
----------------周辺人口200万人の壁------------
仙台周辺地域    1,178,267  4,365.05    269.9
----------------周辺人口100万人の壁------------
岡山周辺地域     986,114  2,837.75    347.5
広島周辺地域     917,549  3,400.56    269.8
新潟周辺地域     848,142  2,834.41    299.2
熊本周辺地域     800,466  3,510.48    228.0
札幌周辺地域     687,162  3,067.68    224.0
浜松周辺地域     644,795  1,573.03    409.9
鹿児島周辺地域    535,349  2,278.76    234.9
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:23:00 ID:ML7sLkCR0 BE:665770368-2BP(0)
477 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 08:58:42 ID:VvTfkuBs0
>>476
おまえこんな場末で県と圏の持論を毎回毎回説く暇があったら
実生活に活かしなさいよw臨時じゃなくて。
結局、臨時でついても職場にはなじめず不満を抱いて
更新の打診すらなかったようだけど。

486 :有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/07/14(土) 09:28:29 ID:MKZhQ7g10
自分・・今・・無職じゃないっすから。

491 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 09:57:25 ID:G5LfWyJ10
俺が親だったら嫌だなぁ。
30にもなろうかと(30過ぎ?)の息子が実社会じゃ
プーと臨時とバイトの繰り返し。
こんな場末の板で自称「圏社会」のオピニオンリーダー気取って
ピーピー笛ならながら圏と県を見回ってパトロールしている息子は。

493 :有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/07/14(土) 09:19:15 ID:MKZhQ7g10
>>491
漏れの今の職業が無職だと思っているのね・・・・カワイソウニ。
ま〜また個人情報暴露されちゃったら嫌だから敢えて晒さないけど。

667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:44:43 ID:wYE76T2W0
九州道上り、基山PAの少し北側に煙突とか大きい建物ができ始めてるけど、
あれはなんだろうか?高速から見たら結構インパクトあるんだよな
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:35:04 ID:4xyov4tY0
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:00:18 ID:OpC9SSzj0
>>667
何かと(官製談合のうわさで)話題の宝満環境センター改築工事
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:27:03 ID:7/gTD72e0
671ゑびすや ◇WWEbisuLXU:2007/07/22(日) 18:41:27 ID:foMd64FZ0
はいはいヲチヲチww

ゑびすや ◆WWEbisuLXU 総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7346/1185089180/l100
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:42:11 ID:NoitE6B00
風俗街の大きさは都会度に比例する
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1185137867/l50
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:58:36 ID:ujcoSXrG0
★地理・お国自慢板+@JBBS掲示板(良識派)★
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7346/
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:09:55 ID:4JVoVc2JO
博多祇園山笠


改め




博多祇園“ケツ見せ”




に変更だ!
675福岡代表鶏卵:2007/07/23(月) 22:00:07 ID:7hgXruQkO

九州チラシ裏スレの
銘菓百撰☆初号機こと鶏卵
20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください
http://hissi.dyndns.ws/read.php/chiri/20070609/SENhM01RWnIw.html
676大分県人:2007/07/23(月) 22:43:21 ID:n17IahJ70
>>660
西九州人が集まってるんだから
そんなもんだろ。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:30:15 ID:dgWV+MTT0
>>674
週3日休みでいい気なもんだな自演王:北窮未明愛郷ごみケーソとやらは

架空市職員になったり、空想県知事もどきになったり。。。
同性愛者もピンキリらしいw
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:10:13 ID:0sLOvKLA0
西鉄のICカード、名称は「ニモカ」に…来春導入予定

西日本鉄道は23日、来春から導入するICカードの概要を発表した。
名称は「ニモカ」=写真=で、「バスにも、電車にも、色々使えるオールラウンドなカード」の略。
「ナイスマネーカード(nice money card)」という意味も込めた。
カードは、あらかじめ金額を蓄積しておき、読み取り機で決済する仕組み。西鉄のバス、電車のほか、
西鉄ストアなど関連の商業施設でも使用できる。額に応じてポイントが付き、運賃や代金として使う
こともできる。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07072405.htm
679軍師:2007/07/24(火) 13:31:40 ID:BBO7bSyvO
軍師だお\(^O^)
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:10:02 ID:Y1exq2BRO
863 鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw sage 2007/07/25(水) 01:36:33 ID:t3DiWaIi0
ん?平尾霊園来るの?
ま〜そうですな・・・・。
福岡の都市の厚みがよりわかるかもしれませんね。
天神などより、余程見て欲しい場所ですよ。
個人的にはね・・・・。

ちなみに、駐車場みたいなそんなしょぼいものは無い。w
今は午前7時から午後7時までは、車で乗り入れられます。

歩いて探すのだったら2・3時間は覚悟しておいた方が良いですな。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:28:57 ID:u7fVjgoD0
★地理・お国自慢板+@JBBS掲示板(良識派)★
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7346/
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:03:05 ID:czwo3TYOO
やっぱり香椎がずば抜けて超高層建設ラッシュだな

香椎  百道  大手門
31階 23階 30階
32階 24階
35階 24階
42階 26階
42階 29階
42階

でもいままでのやつと合わせると、まだ超高層の数では百道に劣る

香椎 百道 大手門
145m 143m 100m
145m 114m 99m
145m 100m 97m
125m 100m
115m 99m
111m 98m
98m  97m
   96m
   94m
   93m
   92m
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:23:23 ID:OUDyRAm9O
人工島は地震来たらヤバいから買いたくない。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:29:26 ID:Gpgfx6mh0
 
大規模小売店への対抗策について 〜進むべき道を定めるしかない〜

□ 開催日時 7月24日(火) 19時30分〜
□会場 岡垣町商工会
□受講料 無料
□講師 潟Wーコム 新貝耕市 氏
□概要 
近年の大規模小売店の出店は勢いを増し、岡垣町に「イオンが出店」、また国道3号線沿いに「トライアル」の出店が計画されています。このような経営環境の中、大型店の対抗策についての講演会です。

是非、ご参加ください。


685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:41:47 ID:v6PJ/qYJ0

維新政党新風 街頭演説 【朝鮮総連本部前 JR信濃町 新宿歌舞伎町】

http://jp.youtube.com/watch?v=GQFxiOnxGWI
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:23:32 ID:HvO34rUI0


筑前町 三輪中学校 いじめ自殺

いじめた生徒とそいつらの親は、自殺して償え!


687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:12:19 ID:5eB0FJYTO
福岡には、125mと111mの超高層が建設されるみたいなので

110m以上の超高層
福岡9棟
札幌5棟
140m以上の超高層
福岡4棟
札幌1棟

688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:17:53 ID:5eB0FJYTO
まぁ111mの超高層はツインタワーとの噂があったり、125mの超高層は正式発表済み

あとユニカかな


札幌は超高層でも福岡に完敗か
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:11:06 ID:omnWxVqR0
>>688
ってか125mがユニカだろ・・・。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:14:59 ID:qvg1M9D40
>>683
地震で、神戸も福岡もウォーターフロント地区が液状化現象を
起こしたけど、地盤が緩んで建物が崩壊したりとかは無かったよね?
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:51:10 ID:fpBPluK1O
地震の翌日から早速工事入れて、
マスコミに被害状況を取材されないよう大急ぎで直してた。
電柱とか照明灯傾いたりしてすごかったもん。
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:55:24 ID:H19Ur01s0
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=1305&Knum=2&tpg=1
博多駅前に複合ネットカフェ出店
 サイバック   8月上旬オープン

 複合ネットカフェ「サイバック」を全国展開する株式会社サイバック(福岡市早良区小田部5丁目、田中明三社長)は、
8月上旬、約1億2,000万円をかけ、同市博多区博多駅前2丁目に「サイバック博多駅前店」をオープンする。

694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:25:32 ID:WjBzvVNCO
仙台と福岡はどっちが都会?http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/ana/1184307474/l10
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:28:15 ID:odNdgPCq0
香椎周辺のタワーマンションプロジェクトです。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070730081553.gif
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:41:12 ID:odNdgPCq0
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:40:47 ID:+abrvaBsO
自称有識者掲示板て超高層マンションの話だけじゃん。
1棟の情報でスゲェ喜んでるのが田舎臭くて滑稽だし。
チョボチョボと建てたとこで何にもならんのに、2chで毒されたのかな。

あぁいうのと同じ考えで街づくりやった結果列島の都市景観が金太郎飴化したんだろう。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:43:40 ID:Krscfm8h0
↑↑↑ sage で煽るチキン君乙♪
金太郎飴って・・・チキン君・・・お前年いくつだ?
なんというか・・・今年入って一番笑えたww
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:08:42 ID:QsHnJlk+O
仙台と福岡はどっちが都会?http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/ana/1184307474/l10
700みほ:2007/07/31(火) 00:34:49 ID:6brvLyjZ0
福岡県北九州市「わっしょい百万夏祭り」
毎年世界各地から150万人の人が訪れる
福岡県北九州市で一番有名な祭りです。
http://www.wasshoi.org/
↑いつでも福岡県北九州市に遊びに来てくださいね。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:35:27 ID:zx0NgvyyO
工業都市

愛知トヨタ名古屋
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:25:17 ID:kJd6OnbM0
糟屋郡はこうするべき!
粕屋町・志免町-->福岡市に編入-->福岡市城東区
宇美町・須恵町-->宇美市 or 南粕屋市
篠栗町・久山町-->糟屋郡篠栗町
古賀市・新宮町-->古賀市
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:32:13 ID:l2u/xPte0
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:35:16 ID:X7Zk0+Um0
福岡最強!!
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:38:02 ID:Ay96LStx0
>>704
最強は福岡じゃない。熊本。
それを理解しろよ。
706鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/01(水) 02:55:11 ID:lWQSEz6y0
松中、ドーンとカキーンとW花火 あす「西日本大濠花火大会」に個人協賛
7月31日10時28分配信 西日本スポーツ

松中信彦内野手(33)が30日、真夏の“アベックアーチ”を誓った。
8月1日午後8時から福岡市中央区の大濠公園で開催される「西日本大濠花火大会」(西日本新聞社主催)に協賛。
ファンへのメッセージを添えて、約170発の花火を提供する。
同日は午後6時からヤフードームでオリックス戦が行われるが、
試合でも特大の一発を放ってダブル花火が実現すれば、福博の街が華やかに彩られる。
--------------------------------------------------------------------------------
松中花火が上がるらしい・・・・・。w


707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:48:19 ID:rsWxebor0
国税庁は1日、相続税、贈与税の算定基準となる2007年分の土地の路線価を公表した。
全国約41万地点の標準宅地の平均額は1平方メートル当たり12万6000円となり、
14年ぶりにプラスに転じた前年より1万円増え、8・6%上昇した。

不動産を対象にした投資マネーの流入や大規模再開発などの影響で、東京・表参道周辺など
都市部の一部では上昇率が40%を突破。地価の回復が東京、大阪、名古屋の3大都市圏だけ
でなく地方の中核都市でも鮮明になる一方で、下落が続く地方も多く格差はさらに広がった。

圏域別の上昇率は東京圏13・1%(前年3・5%)、大阪圏8・1%(同0・7%)、
名古屋圏9・1%(同2・1%)で、いずれも上げ幅が拡大。
地方圏は0・0%(同マイナス5・7%)と1993年以降続いていた下落が止まった。

都道府県庁所在地でみると、最高路線価が上昇したのは前年に比べ5都市増えて20都市。
上昇率が20%を超えたのは、前年の東京と名古屋から札幌、仙台、横浜、京都、大阪、
神戸、福岡が加わり9都市に増えた。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:08:30 ID:PBt11Z100
昨日の花火大会、七隈線は繁盛したのかな?
それと今後、地下鉄でIC乗車券を導入するに当たって
モニターみたいな人募集するのかな?
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:50:34 ID:7Y4kPQ5wO
>>697
福岡出たことないか、よほど高層ビルコンプなんじゃねw
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:37:07 ID:P59cy+gy0
福岡の設備投資凄いな

名古屋しょぼ!
【全国】 全産業 11・0%増 製造業 13・5%増 非製造業 09・2%増
--------------------------------------------------------------
【関西】 全産業 20・6%増 製造業 27・4%増 非製造業 15・9%増

【首都】 全産業 11・7%増 製造業 19・2%増 非製造業 09・7%増
【東海】 全産業 05・5%増 製造業 04・0%増 非製造業 09・6%増
【九州】 全産業 20・3%増 製造業 26・5%増 非製造業 13・8%増
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:16:09 ID:bqfWJeI30
工場等制限法が廃止されて、大阪にがぜん元気が出てきた。
一方、これまで漁夫の利を得ていた名古屋の実力はこんなもの。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:05:27 ID:KuYyw2N/0
平たくいえば、>>697 = >>709 なんだよね。
川崎スレでも自作自演で暴れてるようだけど、暑さでアタマやられたのか?
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:39:21 ID:OkYBnOo/0
福岡市はこれは福岡県にも言えることだがそろそろ、
1、県西部+佐賀
2、県南部=久留米
3、県東部=北九州地域
のどれと協力するか決めないとね。
北九州・福岡大都市圏構想として4大都市圏目指すなら3必須。
九州のお山の対照するんなら1でもいいかな。
北九州に関門市に逃げられると工業は全滅、本社激減は避けたいところ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:10:35 ID:bqfWJeI30
北九州といっしょにされると
大都市圏どころか、
人口密度が薄くなり
一地方都市圏になってしまう
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:22:53 ID:xPtmAoK60
博多駅と郵便局一体開発 日本郵政11年の開業時 集客力のアップに期待

民営化の準備会社である日本郵政が、2011年春の新博多駅ビル開業に合わせ、駅南側の
博多郵便局を同時一体開発する準備に入ったことが25日、分かった。局内に残る集配機能
の移転が懸案だったが、移転先の用地取得に動いており、数カ月後にめどを付ける方針。
今後はどんな施設にするかに焦点が移る。一体開発が進めば、博多駅地区の集客力は一層高ま
りそうだ。

関係者によると、11年春の「新郵便局ビル」の開業を目指し、博多区南部の用地取得に向け
て具体的な交渉に入っているという。新郵便局ビルについては、商業施設やオフィスビル、ホテル
などを望む声があり、日本郵政は今後本格的な検討に入るとみられる。現在ある郵便や貯金など
の窓口業務は残す方針だ。

http://www.nishinippon.co.jp/hakata/times/redevelop/20070726/20070726_001.shtml
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:12:19 ID:Q3u7oPJK0
三★☆ 今晩開催!水天宮奉納 久留米市筑後川大花火大会―◇◇

水天宮落成祝賀を始まりとし、350年以上の歴史を持つ花火大会。
一昨年同様、筑後川にかかる迫力満点のナイアガラや打ち上げ花火など、
スケールの大きさは西日本屈指だ。篠山会場と京町会場の両会場で同時に
打ち上げられる花火には圧巻。夜空をカラフルにそして豪華に彩る花火に
感動すること間違いなし。観覧席となる河川敷がおすすめのスポット。
会場へは交通機関:西鉄特急電車(福岡天神ー久留米間600円、所用時間
30分)市内路線バス、JR九州電車等交通機関が速くて便利です。

☆昨年の人出:約45万人

★花火の発数:*約18,000発(西日本最大級)


2007年九州花火大会カレンダー
http://www.walkerplus.com/hanabi/kyushu/detail/fw0802.html

西日本鉄道HP
http://www.nishitetsu.co.jp/
JR九州HP
http://www.jrkyushu.co.jp/
ほとめきの街 久留米
http://www.kttnet.co.jp/kurume-convention/category/index.php?cate=02
久留米市水天宮
http://www.suitengu.net/
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:33:02 ID:gxCrqrUKO
北九州と一緒なんてありえない
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:07:41 ID:zd2b1c23O
博多〜小倉間は離れすぎ。言葉も全く違うし、無理に一体化しなくていいよ。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:08:13 ID:IUayMvmh0
>>714
ここの住人は1中心都市+都市圏の単位でしか物事を見ないから
選べなんて無理な話
721ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/07(火) 21:00:32 ID:kW6barvcO
福北の連帯都市圏じゃないと、この先消滅だろうね。
福岡と北九州あわせるとはまさに阪神の産業構造そっくり。
人口減少社会で三大都市圏以外が生き残るなら福北しかないだろ。
参院選で道州制はきえたもひとしいしな。
熊本筑紫方面より福北がせいかいだろ。いままでのしさんと北九州近辺の活況みれば。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:41:43 ID:WRUpe6ZG0
>>712
何が消滅するの?
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:01:41 ID:tyYahSx60
>>721
熊本筑紫方面より福北がせいかいも何も、福岡市が南に目を向けた歴史なんて最初からないわけだが。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:44:57 ID:tyo9zCpsO
博多と小倉を無理にまとめたい奴がいるみたいだが、
数字がでかくても実際の協力・信頼関係が薄い状態では無理がある。
地域としても筑前と豊前で成立の経緯も違うし、
お互いにあちらとこちらは別って考えてる奴が多い。
前向きな意見が多ければ話は別なんだがね。
725ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/08(水) 09:25:16 ID:ctt72y0HO
福岡市は飯塚、北九州からストローでなりたってるようなものだろ。
福岡市に全国に通用する企業本社はなく北九州には何個が世界レベルの企業の本社がありそのロボットなり便器なりの企業と付き合うために支社おいてるだくで、それで福岡県がなりたってるのにな。
便器、ロボット、地図がなくなったら福岡市はただの日本の外れだね。
釜山にストローされるだろうよ。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:44:07 ID:uXw97TQs0
:ゑびすや ◆WWEbisuLXU <

肛門とは大便を排泄するところだ
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:20:29 ID:AwFqx+R70
>>722-723
ゑびすやは出張で1〜2泊したような街でさえ「知り尽くした街」にしてしまう香具師。
たいして知りもせずに福北とか語るから呆れる。
そもそも熊本筑紫方面とか持ち出して福北を語ってるところがまるで的外れだろ・・・。

相手にするな。時間の無駄。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:50:10 ID:YdVAxiwL0
ゑびすや氏の言ってることは、特に>>725なんて直球すぎるから、
福岡市の人にとってはちょっとカチンとくるところがあるかもしれないけど、
ちょっと落ち着いて。
他の都市に対しても、辛口なことも言ってるし。
でも、的外れなことは言ってないよ。
アーアー聞こえない〜 ではなく、耳を傾ける度量もあってもいいんじゃないかな。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:52:11 ID:dKdW2hgx0
確かに北九がなくなれば福岡終わり。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:58:41 ID:STjJkDt80
自分に都合の悪いこと、耳の痛いことには攻撃するか、無視するかが
福岡市のクオリティー。

そこが決定的に田舎気質。
731ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/08(水) 18:14:31 ID:ctt72y0HO
σ(゚∀゚ ∬オレが福岡についてしらないか敵意をもっているかは『川崎、福岡、京都』スレの2DATおちしたけど読んでからいってくれ。
福岡にたいしては、県内に二個の二種空港があるのにさらに新築やらしょうといってる床以外たたいてないが。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:20:37 ID:uXw97TQs0
ID変えてご苦労

自分に都合の悪いこと、耳の痛いことには攻撃するか、無視するかが <
これはゑびすやケーンの18番だったはずだが?w
もっともここは糞ケーソに散々荒されて、まともに機能しなくなってるから
別にどうでもいいが。

>>729
キタQマンセー傾向の県庁はヤバかもしれんが、全九州に営業範囲を持ち
本社機能を有する会社集団や、大企業統括オフィス、3次産業や大規模商業施設
の集積する市や都市圏経済は問題無く残るだろう。
特に北旧習出身の市長やたぬき知事の偏向無策に囚われずに、独立市として
根本から地域経済を自由に改革するような事も現実に可能になるだろうw
自分が行政TOPならそうするな。  >>730 自分の気質紹介ご苦労様
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:21:28 ID:dKdW2hgx0
福岡と北九の間に大きい空港を作るべきっだたね。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:47:17 ID:uXw97TQs0
>>733
空港問題なら専用スレを見たり、進行するPIステップなどを空港調査会HPで
見ればいいのでは。「一県2空港不用諭」などが根拠が無い事などがわかると
思う。関西地区なんかと比べれば全然マシ。過去の空港行政で協力体制を
得られなかったのは、北旧側の姿勢や佐賀も含めた国土交通省の航空行政の
まずさ、仲介役でもあった県の失敗などもあったそうだが、現在は「九州国際空港」
構想時代の議論や状況とは既に条件も異なっている。
735ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/08(水) 20:24:32 ID:ctt72y0HO
IDかえるもなにも携帯からかわるのかい?日付がかわらんかぎり。
先週末京都から東京に引っ越していらい電話もネット光も一月以上たたなひけないんだが。。
736ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/08(水) 20:36:51 ID:ctt72y0HO
空港なんか九州本島にに二個ぐらいでいい。
それと自慢の九州新幹線とつなげばね。関西だって空港はおおすぎで整理のじだいにね。
福岡県は苅田町以外は国の金つかって開発してることをもうちょっとかんがえてほしいね(;-_-+
737ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/08(水) 20:42:30 ID:ctt72y0HO
大体池袋から羽田まで一時間なんてふつーにかかるのに、福岡から佐賀、北九州までなんてそれよりちかいのに周辺空港は使えんいう福岡市民の神経は傲慢だとおもうよ。
738鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/08(水) 21:15:22 ID:WpSCruuz0
元々福岡空港は陸軍の飛行場を転用して、米軍と民間で共用してたのですな・・・・。
米軍施設が福岡市側、民間ターミナルが福岡市から離れた反対側に建設されている。
このあたりは、米軍主導で使用されてた名残でしょうかね・・・。

福岡県内には築城と芦屋に自衛隊の飛行場ありますからね・・・・。
戦前でも近くには、太刀洗飛行場・雁ノ巣飛行場もすでにありましたから・・・。

考えてみると、福岡県は飛行場が多いのですよ・・・・。
北部九州は半島有事の際の空港としても使われる可能性もあるのではとおもってますよ・・・。

福岡空港(板付空港)も戦前できたときは充分な田舎だったのですが・・・・街が勝手に膨らんで
空港を飲み込んでしまった観がありますな・・・・。

移転させるとしたら、昭和30年代ぐらいだったかもしれませんが・・・・。
福岡県は全国でも稀な、社会党が県知事を出すとこですから、そのころは国から冷や飯を喰わされてました。
とても、空港をどうするとかって都市計画などは出来なかったでしょうね・・・。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:28:31 ID:uXw97TQs0
>>737
池袋ー羽田 (JR埼京線ー山手線内回りー京浜急行)
50分(乗車42分、ほか8分)距離:29.9km
運賃:片道650円乗り換え:2回

JR博多ー苅田(空港手前)(JR西 新幹線ーJR九州日豊線)
48分(乗車39分、ほか9分)距離:♯ 85.8km
運賃:●片道4,080円(乗車券1,490円 特別料金2,590円)乗り換え:1回
(ヤフー検索最速値)

東京はともかく、携帯は分かるw ただ関東の空港アクセス時間帯
を直接当てはめるのはどうか?関東では利便性向上の為、羽田・成田空港の他に
関東北部などに新空港建設計画もある。それに例えば福岡ー羽田間の利用者で
最も時分を有する利用者;ビジネスマンは東京なら都心部オフィスが多い。

福岡の場合、何より博多ー新北(苅田)間が新幹線利用で♯片道
♯4000円もかかっているのをご存知か?距離もそうだが
航空運賃比で全くお話にならない条件。佐賀空港はもっと条件が酷い
佐賀・新北開業後も殆ど膨大な現福岡の旅客や航空便は移転しなかった。
だから福岡ー新北九州の連帯は、貨物便の一部を除き実質無理だと既に
判明している。よろしい? 詳細は専用板や福岡空港調査連絡会HP等をどうぞ
http://www.fukuokakuko-chosa.org/
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:58:36 ID:T3GRNdfhO
広島にICカードを先越された不幸化w
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:31:50 ID:uXw97TQs0
肛門とは大便を排泄するところだな
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:47:31 ID:+71rmKcd0
>>728
一通り見回してきたけど、かならずアンタみたいな「ゑびすや氏」擁護隊がいるのなw
しかもゑびすや氏が攻撃をうけると必ず現れる。どこの人なんだろうねぇ〜・・・

・・・で、その20分後にゑびすや氏のおでまし・・・か。ずいぶん出来すぎてること♪
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:28:13 ID:XUaPW9sG0
>>恵比寿屋
>福岡にたいしては、県内に二個の二種空港があるのに

新北九州空港は、福岡空港の1/15しか旅客数がいない弱小空港。
ご不満ならいつでも潰しますよ。

744良識ある福岡県民♪:2007/08/09(木) 00:46:10 ID:fPC2euE40
…まあ吉田市長就任で余計なムダ遣いしなくなって本当によかったよかった。

オリンピック招致のときは北九州まで巻き込んで本当に迷惑大千万だった。

ああいう過去は二度と繰り返してはならない。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:52:02 ID:M1l1STWH0
福岡最強!!ヾ(*´∀`*)ノ
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:09:35 ID:x6x7EYjdO
恵比寿屋は福岡が北九に興味ないこと理解してねえもん
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:55:59 ID:IXVqby/G0
別すれで博多駅の郵便局に大手デーパートの進出うわさがあると聞いたが・・・。

あとマルイはどうなったにゃろ?
748ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 12:00:04 ID:KNMLgG/sO
将軍様レスどうも。お久しぶりです。
関東は拡張ではなしついてますよん。
戦時中の空港が残ってるのはそのとうじの日本どこも。
福岡より知覧のある鹿児島軍都長崎、小倉のほうがメジャーだら福岡のりゆうにはならない。
あと、羽田と札幌、福岡間は羽田とマイナー路線より格安なんで4000円の交通費がたかいというのもわがままというか理由にならないね。
北九州都市圏の140万のひとは北九州に空港がないときはそれはらってたわけだろうし。
今日は長崎に対して黙祷しましたよ。テレビでですが。( ̄ω ̄)
749鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/09(木) 13:22:39 ID:wKYH1dEwO
あっわたし基本的に新空港いらない人でつ。w

人減るし北九もあるし…。
海ノ中道つぶすには惜しいところです。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:40:01 ID:6LcRoh2x0
海の中道に景観は福岡の遺産だよ。
あそこはリゾートマンションとか建ててればいい。
751ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 17:48:27 ID:KNMLgG/sO
さすが将軍様。
既存開発地を効率よく再開発していくのが大事っすよね。
こんなことかくと田舎の地主さまがたからおしかりうけそうなのでさきにm(。_。)m
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:08:30 ID:Odmycczn0
>>742
あの〜、「あんたみたいな人」が来ましたよ。
特別今日はここに書き込むことはないのですが・・
またタイミングよく、ゑびすやさんの後にレスしてしまいました。
私は、誰も覚えていないだろう地味なHN「いかなご」「うり坊」をほんの短期間
名乗ってた、神戸に住んだり大阪に住んだりしてる者です。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:11:25 ID:20Bel5wf0
>>750
バカタレ!
海の中道を湘南のように醜い場所にする気か?
754鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/09(木) 18:23:45 ID:wKYH1dEwO
ぜいたくかもしれませんがなんも建てないのもいいかも…。
140万都市の海岸に海亀が産卵に来るってのも、福岡らしいかもしれません。
お国的には駄目亀しれませんが♪
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:22:24 ID:Nb9WrThC0
>>752 ←頼んでもいないのにまた変なのが表れたなw ・・・一体何をしたいのか・・・
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:38:17 ID:Odmycczn0
>>755
>>742さんの「どこの人なんだろうねぇ〜」の疑問にお答えするために
書いたまでで。

久しく来てなかったので、鶏卵素麺さんは私のことを覚えないでしょうね。
757ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 20:17:58 ID:KNMLgG/sO
将軍様、゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜の贅沢ですよ。海がめの産卵
シカノ島から静かな闇のむこうにうかぶ観覧車、ドームの夜景が印象にのこってます。油山よりすいこまれそうですきでした。

ウリボウさんとわたしは別人なんで。
758ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 21:00:14 ID:KNMLgG/sO
というよりσ(゚∀゚ ∬オレこのすれにかきこしだしたの川崎、福岡、京都スレに福岡擁護の夏休み厨房がふえだしてからだが。。。
将軍様とは某野蛮人スレで偶然しりあってそれなりに時間たちますが。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:30:47 ID:FYnjdA9j0
>>758
あぁ・・・そこって福岡煽りのニセ川崎人数名が跋扈して暴れてる眠いスレだよな。
また同じスレタイで続き立ってたのか・・・
相変わらず福岡を比較するのに意味不明な地域持ち出したりと明後日の方向いてるレスが多いな。
釣りなんだろうけど、それにしても笑えるよw
760鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/09(木) 22:41:45 ID:K/RfthZB0
>>757->>756
年に一頭ぐらいは今でも産卵してるようなんですが、大挙して押し寄せてくるようになるのもまた一興かと。w

そういえば、川崎の方で昔居られましたね・・・福岡在住経験があるコテハンさん・・・。
なつかしいですな・・・。

京都川崎と福岡の三都市スレは、私京都を無条件で擁護する使命があるため
二の足を踏んでました・・・。
そのうち300超えたんで今度は読むのが面倒になって放置中です。
スレ立ては私なのですが・・・あんまりインフラマンソン開発に興味がね・・・w

その為、時々覗くぐらいにしています。
761鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/09(木) 22:43:45 ID:K/RfthZB0
>>750
>スレ立ては私なのですが・・・あんまりインフラマンソン開発に興味がね・・・w

福岡開発スレを立てたのは私・・・・・・。に訂正
762ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 22:50:05 ID:KNMLgG/sO
本物福岡人もおおいとおもうよ。
俺に福岡しらないやつなんていってくるやつおおいし。
厨房が夏休みにはいるまでは俺と五人ぐらいの俺煽りと二人ぐらいの味方と福岡のなんとか小倉にずいぶん荒らされたけど。
いつの間にかPart3までいってる。
もうおいらがageなくともあんたいになったからね。三都市全て転勤で勤めてきたおいらは中道程度な感じで眺めていますがね。
たまには毒はきますが。
763鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/09(木) 23:01:06 ID:K/RfthZB0
>>761
そ〜そ〜
転勤されたとか読んだ様な・・・。
とりあえずご栄転オメ♪
764ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 23:16:02 ID:KNMLgG/sO
ありがとう。今は人事の季節で一時的に本社勤務なんで。。
福岡市からも結構くるんだけどちょっと都合よく北九州市を利用してこたえるやからがおおくてね。
これについてはまた後日。携帯からは(;´Д`)ハァハァかなりつかれるし。
将軍様はやはりク〇〇征伐においそがしそうで。
こっちはケーンの呪縛から解き放たれつつあります。
北九州スレはまともな意見書く人一人もいないんでしばらくちかづかないようにしました。
将軍様はスレタテできるということは株主?
765●☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/09(木) 23:34:58 ID:K/RfthZB0 BE:476914368-2BP(20)
ケーンも忙しいようですな。
最近征伐は夏バテ気味です♪

お国板もだいぶ変質したようですね。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:47:48 ID:qemezL4x0
熊本まで福岡の勢力圏に置くべきだ!しゃきーん♪
新幹線もできるし、福岡都市圏の参加におさめるべし。。
767ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/09(木) 23:53:59 ID:KNMLgG/sO
ケーンは転職でもしたのかな?
参院自民はいたいで民主あんさいようなら国の下は市町村だから州都なくなりますなあ。
熊本、岡山のかたがやっきになるひつようもない今がカルデラに追い込むにはちょうどいいかと。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:54:00 ID:lE1KF+kc0
福岡の勢力圏はせいぜい久留米か柳川筑後までだな。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:52:24 ID:nczOXSRU0
昨日はケーン自演だらけだったようだ
770鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/10(金) 19:55:14 ID:TG77+JlL0
ご近所情報・・・。
地下鉄橋本駅側にサンリブ進出・・・・・。
用地買収に入った模様・・・・。
平成22年開業らしい。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:10:43 ID:57zqa1jg0
ケーン!ケーン!wwwww
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:46:19 ID:l29YM5ad0
西新、香椎、大橋と副都心があるが、これら3副都心は今以上に発展させることは不可能なのだろうか??
なんか頑張れば、もうちっと集客力のある地域になりそーなんだが。
773ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/11(土) 19:49:14 ID:TcaxWFIoO
そとからみると天神都心、博多副都心、馬出官公庁、その他ビレッジにしかみえないな。
確か福岡市合併するとき博多か天神どっちを都心にするかおおもめして天神都心、博多副都心でおちついたのにね。
774鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/08/11(土) 20:52:48 ID:fM8kLKn00
天神は西鉄が作った街ですな・・・・。
博多駅周辺は、博多ではない・・・・。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:00:10 ID:zZqn58qs0
戦前 博多部(都心)、天神(官公庁)

戦後 博多部(都心)、天神(副都心)

70s 博多部・天神(都心)、博多駅(副都心)

90s 天神〜博多駅(都心)、百道浜(副都心)
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:29:14 ID:LiwjLbbX0
百道浜は副都心じゃないだろ・・・常考・・・
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:30:52 ID:igZK2NztO
西鉄がどかーんと300mとかやらないかな
778Sun Marine Stadium Miyazaki ◆Rz.2diHw0s :2007/08/11(土) 22:42:15 ID:okWXszP40
300Mなんか大阪自滅でしょう。福岡は大阪を越える野心を
持って欲しいですね。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:47:25 ID:fvEKrwgS0
ネットIB

パラマウント事業、いよいよ始動!!
 
 久山町で計画されているパラマウント事業が9月から本格的に稼働の段階に突入しだしたようだ。

 守秘義務契約でがんじがらめの状態で詳細の取材キャッチは困難を極めているが、弊社は総力をあげて事業計画をレポートしていく体制を完了した。

 2007年08月09日 16:25
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:08:49 ID:FUOEPQau0
商店街の西新
オフィスの百道浜
都市型リゾート地行浜
官庁支所の藤崎

一体化すれば西部副都心として機能するんだけどね。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:49:29 ID:0tS531u80
>>773
まぁそれは外からしか見れない(福岡を知らない)からそうなるんだよ♪
そもそも天神都心とか博多副都心とか・・・・福博の歴史をネット(検索)レベルでしか理解できてない証拠。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:54:29 ID:wDWxzRSeO
工業都市

愛知トヨタ名古屋
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:50:24 ID:eT1OeMOOO
今更 パラマウントやら言われたっちゃ ねぇ‥
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:14:46 ID:BjhI7QymO
ふくおかんこく、ファイティンッ!!(・∀・)
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:04:10 ID:18FaeZ6N0
新福岡空港、水面下で決定したようだな。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:12:38 ID:8v4sH6fZ0
>>779
もうパラマウントの話題はたとえ建設決定の記事が出ようと
実際ブルドーザーが入るまで信用できない
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:45:21 ID:1WmB/yEG0
戦前 博多部(都心)、天神(官公庁)

戦後 博多部(都心)、天神(副都心)

70s 博多部・天神(都心)、博多駅(副都心)

90s 天神〜博多駅(都心)、百道浜(副都心)

10s 大手門〜博多駅(都心)、百道浜(副都心)、香椎(副都心)
788ゑびすや ◆WWEbisuLXU :2007/08/12(日) 11:52:32 ID:Zjksn8f4O
>>785
そっちの西日本新聞なんかの地方紙はそうなってるのかね?
十日前ぐらいの日経や共同通信ではアジアのハブは1関空2成田で東南アジアに中型飛ばすために燃料が持つ距離の近い那覇を重点的にして名古屋をふくめた他の空港にはできるだけ投資しない。
人口の減少して旅客機は減少しかし貨物は微増。
福岡は佐賀、北九州に貨物流し旅客機も減少で無駄な空港投資しないでよくなった例として大絶賛でしたが。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:30:00 ID:fo68xQ310
>>788
日経とか共同通信頼みだから地方の情報に疎いんだろうね。・・・ま、仕方ないといえば仕方ないけど。
新空港云々は置いとくとしても、佐賀・福岡・北九州のポジショニングが根本的に理解できてない。

あと、空港関連はこれで終わりしてくれるか?
どうしても続きがしたいんなら、空港板に行ってやれ。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:37:09 ID:hw0CUztp0
福岡都市開発関連は良識板でよりよい会話が進んでいます

http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/#1
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:43:37 ID:rVmCXIcA0
>>789
地元マンセーしたいだけだろww
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:48:53 ID:9J/rxUyZ0
関東の北部飛行場計画って、茨城の百里基地の民間共用計画の
ことかな?
2009年開業みたいだな。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:12:16 ID:0qzj1yIiO
福岡市中心部の要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと道路整備が御粗末だから世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄に拍車がかかるのだ!

改めて、
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転とマナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞地獄が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。
794鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/08/21(火) 13:01:07 ID:PMBIzRCH0
そのまえに教習所に行って運転技術を磨くことをお勧めします・・・。
教習所じゃ上手くならないか・・・。

クラクションを鳴らされながら、沢山乗ることですな・・・。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:14:56 ID:ffbRE6i/0
まるで殺人事件の被害者が悪いと言わんばかりのコメントですな・・・
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:20:38 ID:qHWIH9Wa0
>>791 ←←←基地外ニート発見♪
797鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/08/21(火) 20:32:43 ID:PMBIzRCH0
橋本地区の区画整理起工 福岡市西区構想から15年 2010年 3月完了予定
 区画整理をして大型商業施設の誘致や宅地整備を進めようと、福岡市西区橋本で20日、
事業主体の地権者でつくる同市橋本土地区画整理組合(柴田栄一理事長)が起工式を行った。
構想からほぼ15年を経て、ようやく事業が本格始動した。区画整理は2010年3月末に完了する予定。

計画地は、市営地下鉄七隈線橋本駅から国道202号バイパスを挟んだ向かい側の空き地約8.3ヘクタール。
1992年ごろ、同バイパス整備で生活圏が分断されたことが発端となり、戸切(とぎれ)、羽根戸、橋本の
3地区の地権者たちが「住民主体で土地を計画的に利用しよう」と取り掛かった。
しかし意見がまとまらず、橋本地区を中心とした地権者65人で昨年7月、区画整理組合を結成し、土地の交換など事務作業を行ってきた。

計画では、区画整理で商業用地(約3.4ヘクタール)、住宅地(約2ヘクタール)、
公園(約2800平方メートル)などを確保し、事業費は約20億4200万円。
公共下水道や市道の整備に伴い、市も約5億4000万円を負担する。
起工式には地権者、区長、吉田宏市長ら約100人が参加して工事の安全を祈願。
柴田理事長が「先祖代々受け継いできた土地が、私たちの手で新たに生まれ変わる」とあいさつした。
----------------------------------------------------------------------

地下鉄は橋本駅周辺が動き始めたようですね。
空き地内のテントは起工式のためのものだったようです。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:24:13 ID:7htuiWB/O
>>793は天神周辺にいるタクシー運転手だから
相手にしたらいかんよ
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:34:50 ID:Py5MaWTu0

何故「東京人」は「福岡」を敵視するのか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1187829150/l50
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:52:59 ID:qTssg80B0
東京生まれの名古屋の方が福岡について書いています。
http://www.geocities.jp/takuichi_yuko/takuichi/hobby/nagoya/expo1/expo.html
アジアベストシティー福岡
http://www.pm-forum.org/oregon/report22.htm
801光山(在日)の主張:2007/08/23(木) 12:53:30 ID:0IvPkucA0
日本では日本人よりも朝鮮人の方が偉い。
在日に選挙権を与えていない事実は不当な差別の証である。
朝鮮人は日本人よりも誇り高い。
日本政府は在日に対する保護政策を充実させるべきだ。
天皇は日本の神様ではない。日本の神様はイエス・キリスト。
日本列島よりも朝鮮半島の方が広大である。
朝鮮人は日本人よりも背が高い。朝鮮人は日本人よりも足が長い。
在日が被った強制連行は歴史的事実であり日本の国家犯罪である。
○○で活躍中の○○は在日(日本人・帰化人含む)だ。
朝鮮人は武力で他国を攻めたことがない。
朝鮮軍が日本軍を打ち破って朝鮮半島を独立させた。
朝鮮は戦勝国だが日本のせいで分断された。
朝鮮人は日本人よりも寛容で未来志向である。
日本がアジアに対して犯した大罪を永遠に赦してはならない。
日本人は朝鮮人について無知だ。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:50:35 ID:HIHtiWE9O
仙台と福岡はどっちが都会?http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/ana/1184307474/l10
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:46:58 ID:2JKvTIs/O
>>801
ならば国に帰れとw
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:00:03 ID:kUJjZFaF0
三越・伊勢丹統合正式合意で、激戦区福岡市は2強の攻防へ

大手百貨店の三越と伊勢丹が23日、経営統合することで正式合意した。
福岡市・天神は両社の店舗が重複する全国でも数少ない百貨店激戦地だが、これに博多大丸を加え
た三つどもえの戦いが、今後は2対1に変わる。天神では、伊勢丹の子会社の岩田屋と、三越福岡店、
博多大丸の3店がしのぎを削ってきた。九州全体の百貨店の売上高が減少する中、天神の3店は互い
にサービスを競い合うことで、合計で2000億円台の売上高を保ってきた。

今回の統合で、岩田屋と三越福岡店の売上高は計1300億円と、圧倒的な地域一番店となる。
高級ブランドの誘致で優位に立つほか、会員カードの共通化で一気に多くの固定客を囲い込める。
イベントや催事、広告宣伝などでも効率的な展開が出来る。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07082401.htm
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:36:37 ID:VWos3eua0
極悪!朝日新聞拡張員らを逮捕

愛知県警捜査一課と千種署は26日、派遣会社社員磯谷利恵さん(31)の遺体を岐阜県内の山林に遺棄
したとして、死体遺棄の疑いで無職川岸健治(40)、朝日新聞拡張員神田司(36)、無職堀慶末(32)の3
容疑者を逮捕した。

県警は3人が名古屋市千種区の路上で磯谷さんを車で連れ去った後、現金を奪って殺害したとみて、千種
署に捜査本部を設置、強盗殺人容疑で追及する。

川岸容疑者らは犯罪者仲間を募る携帯電話のサイトで知り合ったといい、素性が分からないようお互いに
偽名を名乗っていた。

調べでは、3人は25日午前4時ごろ、岐阜県瑞浪市稲津町の山林に磯谷さんの遺体を遺棄した疑い。供
述から山林を捜索したところ、遺体を発見した。3人はそれぞれ容疑を認めている。

川岸容疑者らは調べに対し、24四日午後10時ごろ、千種区自由ケ丘の路上で磯谷さんを乗用車で拉致、
約2時間後に愛知県愛西市の駐車場で磯谷さんを車内にあったハンマーのような鈍器で頭を殴って殺害、
現金約7万円を奪ったと供述している。磯谷さんとは面識はなかったという。事前に3人で会って、見ず知ら
ずの女性から現金を強奪する計画を立てていた。

川岸容疑者が25日午後1時ごろ、愛知県警本部に「女性を拉致して金を奪い、殺害した。遺体を岐阜県内
に埋めた」と通報。供述などに基づきほかの容疑者を割り出した。川岸容疑者は「顔を見られたので殺した。
死刑が怖くて通報した」と話している。

遺体は服を着たまま、下半身だけに土がかけられ、顔全体に粘着テープが巻かれた跡があった。遺棄現場
は、中央自動車道瑞浪インターチェンジの南東約5キロの市街地から離れた山林。
[ 2007年08月26日 10:15 速報記事 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070826006.html
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:27:00 ID:4qpT0C440
アイランドシティ線の計画

平成21年度の開通を目指した鉄道の計画がなされている。
計画では西鉄貝塚線の西鉄香椎駅〜香椎花園前駅間に新駅を設置し、
そこから分岐してアイランドシティに乗り入れる計画である。
アイランドシティ内には2駅が設置される予定。
また、西鉄貝塚線を経由して福岡市地下鉄箱崎線に乗り入れ、
福岡市の中心市街地である天神方面に向かう計画もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3#.E9.89.84.E9.81.93
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:41:13 ID:4qpT0C440
香椎副都心土地区画整備事業
http://www.ur-net.go.jp/kyusyu/kashii/location/index.html
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:14:39 ID:gRzdMMRM0
>>806
アイランドシティー線 ― 西鉄貝塚線 ― 地下鉄箱崎線 ・・・
面倒じゃない?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:38:37 ID:U/9kijP1O
前市長が計画ブチ上げてるが、西鉄が同意するかは別の話。
勝手に発表して宮崎監督に拒否食らったこともあったよなぁ。

計画は倒れることもある。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:35:44 ID:fryhYbqJ0
福岡都市開発の情報なら良識版
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:58:24 ID:kt9I+OEx0
>>806
開けないURL貼るのもいい加減にしろや
学習能力0か?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:50:33 ID:0h5qcCyi0
>>811
普通に開けるが???
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:01:39 ID:cqPevHnv0
博多ビル 建て替え検討 広島の企業 不動産を取得 新駅周辺 再開発が加速
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070828/20070828_022.shtml

 2011年春に開業する新博多駅ビル開発に伴い、同駅前の博多郵便局に隣接する複合ビル
「博多ビル」も再開発されることが28日、分かった。不動産開発のアーバンコーポレイション(広島市)
が今月10日に同ビルの土地と建物を取得したことが判明。同社は「建て替えも含めた再開発計画を
検討中」としている。同郵便局も新駅ビル開業に伴い建て替えられる見通しで、同駅周辺再開発の
動きが本格化し始めた。

 アーバン社によると、博多ビルは、新駅ビル開業や九州新幹線鹿児島ルートの全線開通をにらみ、
不動産サービスの九州リースサービス(福岡市)の子会社から約117億円で購入。現在、建て替えや
大規模改装を検討しており、「周辺施設との共存を意識した業態にしたい」(アーバン社)としている。

 博多ビルは1970年に建築され、地下1階、地上11階建て。敷地面積は約2000平方メートルで、
延べ床面積は約2万800平方メートル。地下1階、地上1階は主に店舗区画で、中上層階のオフィスも
含め約60のテナントが入居している。築約37年で老朽化しているため、建て替えも有力な選択肢となっている。

 アーバン社は1990年に設立。東京や大阪などでエンターテインメント系の商業施設やオフィスビル
を開発している。今年6月には福岡市にも事務所を設置し、同市内でも既に複数の中規模物件を手掛けている。

 博多駅周辺では新駅ビル開業を前に同郵便局建て替え計画のほか、福岡地所(福岡市)による「第2キャナル」計画も浮上するなど、開発の動きが活発化している。博多ビルも駅周辺の人の流れを左右する大型物件だけに、今後の再開発計画の具体化が注目される。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:57:53 ID:hT6G1ApA0
>>797
確か、核店舗はマルショク(サンリブシティとなる可能性大)だよね。
とは言っても、現地を見てる限りは、まだ何も動きはなさそうだけど。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:09:39 ID:SF+0GNoJ0
アイランドシティのバナナの叩き売り

パラマウント事業をもう一度

アイランドの不動産が「バナナのたたき売り化」している。
南に位置する100haは完全と言えないが、住宅用地などとして販売されつつある。
ところが博多港開発救済名目で福岡市が400億円で購入した北部地区の100haの土地は、全く買い手がついていない。
(さらに加えること、惨状を報告すると港湾施設ゾーンの200haはまだ工事中だが、ほんの一部を除いて売却目処は皆無、ないし運用の目処も無い)


816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:11:49 ID:g/ruMiKj0
良識板に福岡の高層ビル進捗写真を投稿しました
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:01:25 ID:bcd7MNxJ0
FBS(福岡放送)社員が裏2ちゃんねるにログインしました!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188462903/l50

1 名前: 通訳(長屋) 投稿日: 2007/08/30(木) 17:35:03 ID:YvtzZY110 ?PLT(12000) ポイント特典
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188451912/141
141 名前:http://gw.fbs.co.jp.2ch.net/ [hight] 投稿日:2007/08/30(木) 16:17:24.87 ID:flpVmoCT0
guest guest

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] FBS.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ ふくおかほうそう
f. [組織名] 株式会社 福岡放送
g. [Organization] Fukuoka Broadcasting System Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] TM4532JP
n. [技術連絡担当者] YN4832JP
p. [ネームサーバ] dns-a.iij.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns0.fbs.co.jp
[状態] Connected (2007/10/31)
[登録年月日] 1996/10/16
[接続年月日] 1996/10/22
[最終更新] 2006/11/01 01:23:17 (JST)

http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news4vip&id=flpVmoCT0
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:24:25 ID:anvVuLES0
世界中で利用者が増えているインターネット上の仮想三次元空間「セカンドライフ(SL)」に福岡市の天神地区をモデルにした「街」が
登場した。ネット関連企業「コアラ」(大分市)が九州の魅力をアピールする一環として、実際の天神を忠実に再現したという。
そこで早速、アバター(SL内での利用者の分身)を作り「もう1つの天神」を歩いてみた。そこには仮想の中で現実の街づくりを考え
る試みがあった。公式公開(31日)前に取材したのは、SL内の「tenjin fukuoka japan」という地域。新天町商店街
や天神地下街のほかエルガーラビル、パサージュ広場もある。博多大丸が入る西日本新聞会館は夜間通用口まで再現されていた。
まず「新天町」のアーケード内を散策。偶然入り込んだという「Cocolo Rokocoko」(アバター名)さんに出会った。
チャットで話しかけると「リアル(現実)でも天神には来るけど、ここはれんが風の地面まで本物そっくり」と驚いていた。

http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/10683/catid/1
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:57:11 ID:SH5jS2sA0
人工島 こども病院単独移転へ 福岡市最終調整 市民病院は現地存続

 福岡市が進めている同市東区の人工島(アイランドシティ)事業への市立二病院の統合移転見直しで、市の
検証・検討チームが「こども病院・感染症センター」(中央区唐人町)を人工島に単独で移し、産科を加えて
周産期医療を充実させる方向で最終調整していることが31日分かった。市民病院(博多区吉塚本町)は現地
で維持し、新こども病院は地方独立行政法人化を軸に検討している。
 検証・検討チームは、市立病院統合移転と人工島事業本体の最終的な見直し作業を31日に行い、来週にも
見直しの原案を吉田宏市長や市議らに報告、意見を聞く。9月中旬に見直しの最終報告を発表する。
 同チームなど関係者によると、2病院の統合移転は、市が今後担うべき病院事業と、市財政の2つの観点から
検討。医療機能として、市民のニーズは「小児」「周産期医療」が高いと判断し「感染症治療」も継続させる方向
になったという。
 1980年に開院し、老朽化が目立つこども病院は、現地での建て替えも検討したが、新病院の工事中に診療
への支障がある点や、現地の敷地の狭さ、多額の費用などからデメリットが多いとみられている。
 移転先は人工島のほかにも、九州大跡地(中央区六本松)や旧国鉄香椎操車場跡地(東区)なども候補地として
検討。その結果、敷地の広さや周辺住宅地への交通量の影響、ヘリポート設置の可能性などから「人工島が有力」
(市幹部)としている。
 また、現地に残す方向の市民病院は、民営化も視野に今後さらに検討を進めるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000023-nnp-l40
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:49:54 ID:PxLVKcSt0
http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=219.166.152.16-23
博多港ふ頭株式会社

なぜこの会社は執拗に山崎エロ拓先生を擁護するような書き込みをしてるですか?
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:55:11 ID:igXGIIor0
照葉って、福岡市民からすると住みたい地区なの?
百道と違って更に不便そうだし、博多・天神から遠いし・・・
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:19:56 ID:zF9GSGj70
>>821
風は吹きすさぶ
交通は超不便
そのうえ土壌は汚染されている

イオン香椎浜が近くにあることと、奈多・志賀島など湾外の海水浴場が近いことを除けば
照葉に住むメリットは今のところナッシング
ただし先進的な教育・治安をすすめる ら し い という話は聞いたことあるが、さてはて?
823鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/09/03(月) 16:19:55 ID:MZGJKkc0O
公立の小中一貫校は開校済みでしたか。
校名忘れた
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:57:28 ID:qi60dJ7Q0
お宅の「鶏卵素麺」がいい加減鬱陶しいんですけど、どうにかなりませんか?

この福岡産の基地害は熊本関連の糞スレを立てまくり、福岡代表面をして熊本スレを荒してまくってます。
同調する小物が熊本と鹿児島の両スレも荒していまして・・・ 互いに戦わせたいみたいですね。
そういうわけで、「鶏卵素麺」って何とかなりませんか?そちらで介護して頂きたいのですが?
825☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/09/04(火) 01:57:05 ID:7dXPj24Z0
20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:43:31 ID:TMbI8NcdO
ここ最近エバーライフやランディック等のマンションの建設が盛んな筑紫郡那珂川町が人口49000人を越えました。次の国勢調査では市制をひくと思われます。
827鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/09/04(火) 18:57:11 ID:+LIasVpS0
筑紫郡消滅間近ですな・・・・。
828有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/09/04(火) 20:22:38 ID:rIASBdJE0
>>826
市制は「ひく」ものではなく「敷く」ものです。。。。

ちなみに,単独市制には人口要件のほかにもいろいろ要件がある
この要件のせいで,人口5万人超の岩手県滝沢村は市制施行できない。

また,愛知県三好町のように要件を満たしていても住民が市制を拒否する場合もある。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:32:18 ID:9BqNIKTC0
「緑深き郊外」を売りにするなら筑紫郡那珂川町のままのほうがイメージいいよな……
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:14:54 ID:I73FzPXSO
またきてんな中年マジカルミンキーホモ
831☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/09/04(火) 23:56:21 ID:7dXPj24Z0
20 ☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw [sage増えすぎ害獣駆除中♪”] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>828さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日06/08/08 17:21:35 ID:pWJR67RN IP: 125-13-61-243.rev.home.ne.jp
>>20
間違えた。。。名前とトリップとIPは忘れてください
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:57:35 ID:PoLsS2Sq0
↑↑
のような板違いがいない純粋な福岡都市圏の開発情報交流の場はやっぱりここでしょ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:05:22 ID:3btZh3QCO
都市高の環状線 まだ出来んとかいな
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:40:09 ID:FiH/xjNh0
ローリング族対策はどうするんだべ?

>環状高速
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:34:05 ID:KwuxDOYyO
人工島って何がしたいんだ?
何の目的があって造成されたんだ?
高層ビルをポツポツ建てたり市場の移転先にするために埋め立てたんじゃないよなぁ?
昔見た完成予想図とはかけ離れてるんだが。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:27:13 ID:9INaAWsd0
人工島に商業、娯楽施設 福岡市最終報告 企業誘致へ交付金 3セクの収支安定 銀行団と協議
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070911/20070911_024.shtml
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:18:16 ID:SlTy4D1uO
>>835
オバカな前市長をそそのかした奴がいたのだろうよ、
デカイ計画で業者儲けさせて寄付やら裏金やらもらったり、
議員企業の儲けにしたりしてるのジャマイカ?

計画が最初からはっきりしてたら、
人工島行政は迷走しなかったはずだもの。

目的は私腹を肥やすこと意外に思いつかんw
電柱が斜め45度とか傾いてたり、道が陥没してたのを見てしまったから、
災害時のこと考えたら、人工島に住宅なんか買いたくないね。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:36:50 ID:KvwZZDIR0
>>836
人工島見直しを公約に掲げて当選した新市長もやはり屈服したか

きっと銀行団から
 「いま我々が資金引き揚げをおこなえば、福岡市は確実に 財 政 再 建 団 体 になりますよ」
と脅迫されたに違いない

ここは起死回生とばかりに、福岡市自身がどこぞのオイルマネーと手を結んで銀行団と手を切らねばなるまい
(ハラルを守らねばなるまいが)
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:57:57 ID:KvwZZDIR0
【社会】 “あなたの生活保護、打ち切られた”とウソつき、そのお金約3000万円を着服…福岡市職員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189560744/
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:55:44 ID:1toEActA0
速報:安倍首相辞意を表明!

来るか?麻生!
841X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/09/12(水) 16:27:12 ID:yC4tn20v0
自民オワタ\( ̄∀ ̄)/

アハ♪”
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:54:18 ID:yDaCI2jCO
福岡市中心部の要らない信号機や横断歩道が多すぎるのと信号機のサイクルがでたらめだから大渋滞に拍車がかかるのだ!

福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:59:54 ID:/N88Nyfr0
渋滞に対する気持ちはまったくもって同感だが
24時間渋滞しまくるほど都会じゃないぞ福岡は
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:31:36 ID:zZtvPaLxO
環状線出来ても、都心の渋滞は変わらんだろ・・ あまり意味なし
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:58:46 ID:Bs8E61G+0
福岡は街の中心部に陸橋が無さ杉。それが渋滞の原因の一つ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:39:48 ID:TFgN+CJWO
ほーんと、福岡は都会だよなぁ…
なーんで、こんな都会化しちまったんだ?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:55:07 ID:NzCr3CEUO
福岡市中心部の要らない信号機や横断歩道が多すぎるのと信号機のサイクルがでたらめなのと道路整備が完璧でないからだから大渋滞に拍車がかかるのだ!

福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:28:28 ID:TvOBZmC+O
渡辺通りの高速バスばどげんかしちゃってん!
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:32:13 ID:o2CLZoox0
不幸化は田舎だから渋滞するんだよ。
都会の素地があれば縦横に大通りが走っているはずだが、
不幸化はド田舎の素地しかないから、縦横一本しか通りがないもんなw

田舎の交差点が大きくなっただけの町、それが不幸化。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:36:32 ID:mUPcu3yE0
すげー田舎だって言うから札幌くらいを想像してたらまんま東京並でやんのw

やってくれるぜ不幸化www
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:04:16 ID:Cjk39Ls20
福岡以上に渋滞する都市はたくさんあるよ。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:37:10 ID:L9xJm5MY0
歩道橋が無いのが福岡の良い点だよ。
そのせいで自動車の流れが悪いのならむしろ誇るべきこと。
厭なら自動車の使用を控えてください。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:49:44 ID:oRPuWj/P0
そうだよな歩道橋がまったく無い。
隣の政令指定都市はガンガン作りまくって対照的で面白い。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:31:21 ID:BhlDbVTjO
歩道橋を作っても使わずに道路をそのまま渡る人が多いため、歩道橋は作らない方針の福岡市
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:37:22 ID:NkIYotci0
>>854
福岡人ってマナーが悪いってことですか?
それとも面倒くさがりやが多いってことですか?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:02:48 ID:PrvCcpCCO
安全だと判断したら、わざわざ遠回りする事ない。最短距離で目的地行くよ。キツイ階段昇降して無駄な体力使う奴はアホ。 そんな考えが主流なんだろ。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:30:34 ID:Iw0IpHu50
天神コア6F、(109メンズ)行ってみた?

気持ち悪いな、あのフロアーの客層も店員も店も。

漏れもファッションセンス良くないが、あの服着るほど
センス悪くない。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:42:07 ID:1Xl+hu3RO
大渋滞、公共マナーの悪さ、道路整備の御粗末さが『世界一』であることをお忘れなく!
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:15:55 ID:4LhXAFlM0
福岡の都市開発情報はこちらの方が充実しています。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:54:38 ID:f6BVFJY00
天神ロフト11月15日開店

福岡市・天神への出店準備を進めている生活雑貨大手のロフト(東京)は13日、九州1号店となる「天神ロフト」を
11月15日に開店すると発表した。年間約400万人の来店を見込んでおり、「九州での店舗展開に向けた旗艦店と
して、消費者に支持されるよう、旬の商品を提供していきたい」としている。天神ロフトは、商業ビル「ジークス天神」
の1〜7階に入居し、売り場面積は5500平方メートル。同社41番目の店舗。年間の売り上げ目標は35億円で、
4番目の規模となる。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07091404.htm
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:59:16 ID:f6BVFJY00
天神コアに「109メンズ」

福岡市・天神のファッションビル「天神コア」に15日、東京・渋谷で人気の若い男性向けの
ファッションブランドを集めた「109メンズ」が開店した。九州初。「109メンズ」は、
3月まで紀伊国屋書店福岡店が入っていた6階の約半分のスペースで、店舗面積は約700平方
メートル。渋谷のファッションビル「109‐(2)」から、「ヴァンキッシュ」や「フーガ」
など、10代後半‐20代前半の男性に人気の洋服や靴、アクセサリーを販売する12店が入った。
運営する東急モールズデベロップメントは、年間売上高8億円を目標にしている。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070916/20070916_018.shtml
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:41:51 ID:RO+kAmZ10
七隈線はどこ行くの?
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:02:44 ID:QdUB3S0J0
地獄の一丁目さ……
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:07:00 ID:Z+w4LzF9O
第二キャナルはどげんなっとーとかいな?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:38:56 ID:MHJOc3i80
o
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:41:13 ID:MHJOc3i80
情報お願いします

・西通り沿いに丸井
・旧岩田屋の今後
など

あとこの前大橋駅で降りたんだけど、東出口のところに「西通りプリン」が販売されていた
天神以外でも売ってあったのは以外・・・。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:17:04 ID:iuekk57wO
福岡ビル前の信号機と横断歩道があるから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:27:17 ID:FMRVaTvS0
まいいじゃん。博多は武田鉄矢の故郷だから。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:01:38 ID:kmpNRuFW0
歩道橋あったと思うけど
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:51:35 ID:AainCsCT0
年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞するほど福岡は活気ある都会なんですね
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:50:18 ID:Km2uZpLTO
>>870

ま、別の意味でな!

飲酒運転、公共マナーの悪さ、大渋滞、道路整備の御粗末さが世界一の福岡市中心部であることをお忘れなく!
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:16:30 ID:awundbFJ0
Fukuoka
is
here
to
stay!

873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:50:39 ID:Ar3i/ypX0
>>871
ええっと、とりあえず

「24時間」は言いすぎ

年中無休24時間渋滞するほど福岡は都会じゃない
夜になれば、盗難車をショーウインドーに突撃させて展示品を強奪できるほど人通りが少なくなりますからw
あるいは、カルティエに窃盗に入って逃げおおせることができるほど人がいない、とも言えるwww
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:55:16 ID:tb1hkMVaO
しょこたんがgoogleで「セックス」を検索したことを公表
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/17535

画面上右端に注目
http://yaplog.jp/cv/strawberry2/img/17535/img20070918_t.jpg

875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:09:27 ID:untzK30O0
>>869
他都市に較べて極端に少ないってこと。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:54:40 ID:a9CC8dYT0
歩道橋?
渡辺通りだとKBC前にあるだけだろ

ただ念のために福岡マンセーに助け舟を出してやるが、
天神地下街とそこに連結しているビルらが歩道橋の代わりになっている
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:57:45 ID:08rFC3LxO
歩道橋げなよう渡らんばい
地下街の方がよかろうもん
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:06:30 ID:p+6EZj8R0
全日本空輸は12日、福岡〜仙台、福岡〜新潟、福岡〜富山、新千歳〜庄内(山形県)の計4路線を2008年3月末で廃止する方針を固めた。
日本航空も、新千歳〜那覇、釧路〜旭川の2路線の廃止を検討しており、燃料費が高騰するなか、各社の不採算路線の見直しが進んでいる。

全日空の4路線は、06年度の搭乗率が28・4〜59・2%で、いずれも国内線の平均搭乗率64・8%を下回っている。現在、廃止に向
けて地元自治体と交渉を進めている。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07091305.htm
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:15:45 ID:jY9LdomH0
>>855
マナーが悪いという段階ではありません
マナーの概念がないといったほうが正解です。
それほどひどいトコですよ 福岡は。
福岡の常識は他の地域の非常識ですから。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:34:32 ID:4u0qIrQSO
↑住んで良かった都市NO1なんだが? 悔しいかw
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:35:06 ID:h86bObiw0
>>876
地下街渡りか、確かに俺もそれを利用することが有るな。

しかし、良識板ってなんだありゃ?妄想のオンパレードじゃねーかw
ある意味こっちの方がまともだ。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:35:09 ID:4u0qIrQSO
↑住んで良かった都市NO1なんだが? 悔しいかw
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:39:46 ID:UftZvpcFO
>>882
実際そうなんだろうが、煽ってると楽しい町なんだろ福岡は。
高層ビルが建てられないとか飲酒運転とか、ネタに尽きないところが煽心をくすぐるんだろうな。

身近に住んでる者からしたら「おっきな町」程度しか印象ないんだけどな。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:23:07 ID:VQqbuISXO
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:53:08 ID:slv0mHY+0
最近の最も素晴らしい都市開発は
日赤通りの歩道工事がようやく本格化したことだな
早く綺麗な歩道を歩きたい
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:18:00 ID:8AmgY+sM0
ふくおかやま
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:24:01 ID:Tk65nldl0
>>885
そのためには課長いっぱいの一覧本店が撤去すべきである
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:16:18 ID:/YsvqSG00
日赤通りは買収も終わり次年度末にはきっちりと完成する
本当は今年度末だったが予定より1年遅れ
歩道上では電線地中化工事も同時に進行させてるんで
住民・建物所有者との打ち合わせも大変手間がかかる
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:48:53 ID:TtzfzFdD0
ヨーロッパの薫り漂う札幌の都心風景です。
福岡とは一味違う街並みをお楽しみください。

札幌駅前。札幌の中心部です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2011/images/sapporosta3.jpg
日本有数の繁華街ススキ方面への大通り。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2011/images/sapporosta4.jpg
狸小路入口。周辺にはドンキホーテやスターバックスがあり、東京と大して変わりません。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2011/images/tanukikoji.jpg
有名な時計台。札幌一の観光地です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2011/images/tokeidai.jpg
札幌テレビ塔。時計台とともに札幌のシンボルです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2011/images/s_tvtower.jpg
日本では珍しいゴムタイヤ方式の地下鉄です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2011/images/sapporosub.jpg
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:06:55 ID:yZ73o+W/0
>>888
せっかく整備しても、歩道に車を駐める奴が続出して、台無しにしそうだなァ。
福岡はアホばっかりなので、地元ながら厭になる。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:58:25 ID:5+ZcxOIf0
「洋服の青山」の前の日赤通の歩道は
かつてはレンガっぽいので舗装されてたけど
度重なる小工事の結果アスファルト舗装になってしまいましたとさ

ってか道の舗装は最初っからアスファルトにしろよ
レンガとか大理石とかだと、小さな工事の跡がチグハグで目立つ
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:00:48 ID:xso3tqnC0
基準地価、商業地上昇率の10位内に福岡市の4地点
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07092003.htm
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:40:15 ID:bAd2obpq0
>>890
同感
アホばっか
北旧もアホバッカ

894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:45:08 ID:UldK1ttsO
福岡にはションベンがお似合いw
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:57:52 ID:tvseXhgfO
>>892
上昇率全国トップ10に4ヵ所もランクインするって凄いなぁ。

博多駅周辺てほんの2、3年前まで下落の一途だったのに…不動産ゲーム恐るべし。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:44:25 ID:PnDSTIgUO
やっとロフトが出来るのに転勤だよ。残念
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:50:40 ID:z3a+olf40
ロフトにどんな幻想抱いてるんだ?
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:22:08 ID:tpEaQXyj0
>>896
転勤先にロフトないの?
なくたって困るような店じゃないけどね。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:48:15 ID:+gQ4y/h70
「そろそろロフトぐらい来るだろう」「来るってウワサが」ってのが何年も続いたので、そのためロフト神話が生まれたとみた
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:24:06 ID:xso3tqnC0
ttp://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=113734240&size=o
百道画像だけど、めっちゃキレイだ
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:18:40 ID:Lp30U/9GO
ロフトなくてもいいよw
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:10:51 ID:Ib/RB3yZ0
博多駅と郵便局一体開発

民営化の準備会社である日本郵政が、2011年春の新博多駅ビル開業に合わせ、駅南側の博多郵便局を同時一体開発す
る準備に入ったことが25日、分かった。局内に残る集配機能の移転が懸案だったが、移転先の用地取得に動いており、
数カ月後にめどを付ける方針。今後はどんな施設にするかに焦点が移る。一体開発が進めば、博多駅地区の集客力は一層高
まりそうだ。
ttp://www.nishinippon.co.jp/hakata/times/redevelop/20070726/20070726_001.shtml

「博多ビル」再開発へ 新駅ビル効果見込む

2011年春に開業する新博多駅ビル開発に伴い、同駅前の博多郵便局に隣接する複合ビル「博多ビル」も再開発される。
高い集客力が確実視される新駅ビルの波及効果を見込み、周辺開発の動きが加速し始めた格好だ。
ttp://www.nishinippon.co.jp/hakata/times/redevelop/20070829/20070829_001.shtml
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:55:54 ID:1POpyDJq0
>>860
ジークスの建物に「天神ロフト11月15日オープン」と垂れ幕があるな。
しかも建物の一番上に「ロフト」の看板も微妙に見える。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:20:40 ID:TXv10h9tO
天神の重心が、南へ南へと・・ 北天神もガンバレ!
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:43:14 ID:0GMb4sFmO
福岡ビル前の信号機と横断歩道があるから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:21:52 ID:AW31jzk+0
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:06:21 ID:l23nPnWf0
904は自分がニート&ヒッキーということを全世界にPRしてますね。
さらに日本語が理解できない某隣国出身であることも同時に全世界にPRしています。

とても面白く、愉快ではありますが、同時に極めてマヌケなレスですww
恐らく、基礎学力が低いのでしょう。・・・あるいはカンシャクを起こした小学生低学年でしょうか・・・。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:22:23 ID:TEPA+R3jO
郵便局跡地再開発ビルに百貨店入らないかなぁ。
篠栗線沿線民としては博多駅周辺が本格的に繁華街化すれば便利なんだけど。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:12:16 ID:yI5pal5n0
>>908
俺はゆたか線沿線住民ではないが、博多駅周辺が繁華街化するのは賛成。
郵便局だけでなく近くにある「博多ビル」も再開発するようですよ。

百貨店業界5位の丸井が博多駅新駅ビルに入居要望もあったり、西通りに進出うわさがあったり、
そして関西と名古屋進出と地方に展開し出したから、可能性としてはあるのでは??

ただ、一番考えられるのは、今でも博多駅ビルに入居希望がある井筒屋では???
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:38:10 ID:P4hFedPR0
例の事故で子供3人なくした夫婦、また子供が出来たらしいけど、

無職で改造車乗ってて、自分も飲酒運転してたって本当なの?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:55:20 ID:TEPA+R3jO
>>909
百貨店、ナイ話じゃないのかな。

今の博多駅って持てる力をほとんど発揮してない。
ターミナル機能や沿線人口は天神に劣らないはずなのに、
ほとんどの市民は素通り(本当にちょっとした買い物は別にして)。

半端な時期じゃなく、市民の印象も新たに変わる新駅開業と同時に出店する阪急はかなりオイシイ。
天神や博多部周辺施設への影響がどうか。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:59:27 ID:MHddbFz1O
福岡ビル前の信号機と横断歩道を含めて要らない信号機と横断歩道があるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないからから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:40:26 ID:cII5miuz0
それにしても911のオツムの弱さには毎回失笑を禁じえない。
たぶん昭和一桁生まれの老人で間違いないけど、それにしてもこれほど見識とか知性とか
が微塵も感じられないレスも珍しい。

漏れたちの数倍長生きしてても、ポテンシャルがない人ってのは何をやってもダメなんだね。
なんだかカワイソウになってきたよ。・・・911があまりに無知無学だから。

まぁ「福岡ビル」とかレスってるぐらだから他県の人ってのは間違いないんだけど・・・。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:46:48 ID:g+bR6NOw0
阪急進出で
天神VS博多がどうなるか?
三越は…
岩田屋は…
915鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/09/25(火) 01:49:55 ID:ZjOynYel0
ん?
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:55:00 ID:PgZiqpqF0
天神は何れ衰退の道を辿りますよ

東京の中心地が新宿、池袋、渋谷、上野、銀座から新宿へ、また
大阪の中心地が難波、阿倍野から梅田に変わったみたいに
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:17:05 ID:Uy2i4OJ/O
福岡ビル前の信号機と横断歩道を含めて要らない信号機と横断歩道があるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:11:44 ID:rbZiVM9j0
それにしても917のオツムの弱さには毎回失笑を禁じえない。
たぶん昭和一桁生まれの老人で間違いないけど、それにしてもこれほど見識とか知性とか
が微塵も感じられないレスも珍しい。

漏れたちの数倍長生きしてても、ポテンシャルがない人ってのは何をやってもダメなんだね。
なんだかカワイソウになってきたよ。・・・911があまりに無知無学だから。

まぁ「福岡ビル」とかレスってるぐらだから他県の人ってのは間違いないんだけど・・・。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:32:28 ID:G4ixD2K40
それにしても918のオツムの弱さには毎回失笑を禁じえない。
たぶん昭和一桁生まれの老人で間違いないけど、それにしてもこれほど見識とか知性とか
が微塵も感じられないレスも珍しい。

漏れたちの数倍長生きしてても、ポテンシャルがない人ってのは何をやってもダメなんだね。
なんだかカワイソウになってきたよ。・・・911があまりに無知無学だから。

まぁ「福岡ビル」とかレスってるぐらだから他県の人ってのは間違いないんだけど・・・。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:29:32 ID:7I3236W20
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_household_appliances_store/?1190723968
ヤマダ電機>ベスト電器株を買い増し計7.71%に
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:52:08 ID:bN1HUQyqO
>>916
影響は受けても衰退という程まで落ち込むことは無いと思うけどね。
博多駅地区が発展すればするほど天神に西鉄が力注ぐんじゃないかな。

>>913
市民(or天神にそう疎くない人)は福岡ビルなんて普通書かないね。
構わずそっとしといてあげれば。寂しいんだよ。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:00:29 ID:Y1EDNLLMO
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:34:16 ID:Qt7wOLF7O
>>721
福北はもう終わり

これからは、
福岡〜久留米〜熊本ラインが主要都市圏
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:48:03 ID:KtwbnYhI0
レスおせー。
いつのにしてんだ!?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:06:26 ID:w73cbGSX0
別にいいんじゃない。
毎日PCやケータイにべったり張り付いてる連中ばっかじゃないから。

それとも何か気に食わないことでも?
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:11:40 ID:Qt7wOLF7O
>>924
悪い悪い
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:01:39 ID:n+U1/gz50
最近現れた渋滞厨はタクシー運転手で、車板に福岡スレが建たないのでここに漂着したようでつねw
ちなみに彼は北九州出身だったりする。

ま、北九州にはケーンか愛郷無罪かこの渋滞厨みたいなのしかいないわけでw
928そう思わんか!:2007/09/28(金) 10:34:45 ID:IqgYvp7YO
>>928
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:07:59 ID:ekJt0I4b0
もう福岡の再開発情報は良識板がメインになったね。
惨めな荒らしも来ないので有意義な情報交換ができますよ。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:58:05 ID:7kauXYG30
>>929
666 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/28(金) 01:12:37 ID:ekJt0I4b0
良識板に福岡のマンション建設現場の写真を投稿しました
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/


       恥ずかしいからマンションの現場写真なんてやめなw
       全国で唯一の恥ずかしい都市。福岡。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:10:55 ID:JGxZYjtk0
929 ←全国で唯一の恥ずかしいニート&ヒッキー♪
932天神に丸井進出:2007/09/29(土) 11:44:56 ID:4N6Q57q/0


福岡経済10月号の74ページ、財界九州の23ページにチラッとだけ
天神の西通り沿いにマルイ進出の噂について書かれてあるが・・・。

933天神に丸井進出:2007/09/29(土) 12:19:18 ID:4N6Q57q/0
もう1つ

三越と伊勢丹が経営統合するが、百貨店関係者幹部によれば岩田屋と三越と
同じ地域に同じグループの百貨店は2つも要らないようで、
もしかしたら岩田屋を残し、3年連続減収の(福岡)三越の専門店ビルか売却と
いう形になるかもしれないと福岡経済10月号(財界九州だったかも)に書かれていた。

934そう思わんか!:2007/09/29(土) 12:28:23 ID:xHCw8H2oO
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:57:45 ID:oCNI1XWb0
>>933
井筒屋が入れば宜しい。
936唐津っ子:2007/09/29(土) 16:51:57 ID:KOjZ71hO0
七隈線を環状線に。
天神南から中州駅ー博多駅ー千代県庁口ー博多港【サンパレス近く】ここから
モノレールで長浜那の津ー港ー西公園ーヤフードームーももちー愛宕ーマリノア
で、マリノアから地下鉄で姪浜ー福重ー橋本。

東京大阪小倉にモノレールがあるなら福岡に。ヤフードームあたりは埋立地で海水が入って
地下鉄を断念したから海と町を眺めながら。それに福岡ドーム・サンパレスは駅が近くに、
ないし混雑しやすい。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:59:02 ID:32VijVEN0
と、妄想全開でした。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:01:03 ID:645XDwkLO
良識板てマンション板のことかw

「〜マンション、建設着工です!!」

>「乙です!!」

「〜マンション、×階工事中です!!」

>「うれしいな〜!!」

「〜マンション、とうとう×階まで来ました!!」


幽霊が階段一段ずつ上がってく怪談話、あれに似てるw
939唐津っ子:2007/09/29(土) 18:13:24 ID:KOjZ71hO0
>>937 死ね、田舎もん、ぶっ殺すぞハゲが、無知が黙れ消えろ、チョン
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:43:24 ID:/+c0ySzy0
名古屋人マジうぜえよ
もうすぐ抜かれるからってww
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:44:14 ID:32VijVEN0
>>939
死ね、
田舎もん、
ぶっ殺すぞハゲが、
無知が黙れ消えろ、
チョン


これだけの言葉並べて恥ずかしくないの? 

田舎もんは福岡人。
ハゲではない。
無知でもない。
チョンって韓国の人のこと? 嫌韓ではない。
福岡は韓国や中国、台湾あたりとの交流が大事ではないの?

出来もしない妄想を突っ込まれてこれかい?
恥ずかしいぇ。。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:48:33 ID:462WdFXW0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:42:55 ID:LLg44Mr/0
福岡繋がりでついでに書くけど週刊ダイヤモンドで特集してるけど、あまり芳しくないね。
卸売はバブル崩壊後右肩下りで中枢性流出、人口は増えてるが小売は20年前と同レベル。
市長は福岡の弱点は経済が支店経済など商業中心で回っててトヨタやマツダみたいな地場産業など工業がないこととのこと。
札仙福はどこも中身がスカスカで広島とは比べるべきじゃないね。参考にすべきは東名阪かと。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:49:25 ID:462WdFXW0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:49:06 ID:YTwLF+kK0
>837
全くもって同意。札幌・福岡・仙台・広島で、今後最も成長するのは、多分ドべの
広島。だと思う。
944唐津っ子:2007/09/29(土) 19:03:50 ID:KOjZ71hO0
>>941 お前が喧嘩売るからや、ハゲ。

唐津弁でハゲは馬鹿という
945よく見やがれ!:2007/09/29(土) 19:05:52 ID:xHCw8H2oO
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:09:03 ID:ggtV7uFpO
7隈線はマジで博多駅前まで延ばして欲しいよなー
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:16:05 ID:DlQYYd+GO
>>944
唐津? どこそれw
田舎もんはだまっとけよ
948唐津っ子:2007/09/29(土) 22:06:03 ID:KOjZ71hO0
>>947唐津、福岡県じゃ。
せっかく対札幌の時福岡の肩持ってんのに、感謝しろ田舎もん。

悔しかったら唐津みたいに397mのしゃしゃラントタワーくらい建ててみろ

ボケ粕
949唐津っ子:2007/09/29(土) 22:09:35 ID:KOjZ71hO0
>>947死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

似非福岡人
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:27:37 ID:zY9+t88D0
このスレ・・・
福岡が気になって気になって気になってどうしようもない香具師が物凄く気になる
福岡のことを積極的にレスってるようで面白い。

しかし・・・どうしてそこまで福岡の事を物凄く気にするんだろ。
気になってどうしようもない街なのか・・・な。
951唐津っ子:2007/09/30(日) 04:58:36 ID:yBXfU8Ax0
↑佐賀・大分以外の九州人は郷土愛が強いからな
952よく読もう!:2007/10/01(月) 18:25:28 ID:uSHY32x1O
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:41:11 ID:G59WQ3kV0
>>952
何度も何度も楽しいそうだな
そろそろ次の文章に改めてくれ 飽きた

それと深夜の天神は静かだぞ
まぁ静かになっちゃいていどの繁華街だとも言えるが
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:26:25 ID:qGuOVihI0
>>942
あれはそれ程大した特集でもなかった。地元で気になるのか結構沢山売れたようですが、
自分は立ち読みで済ませた。だがある意味福岡経済や都市開発への奮起を願う
効果があるとも言えるかもしれない
博多湾人工島は不正事件の当事者が実刑を受け禊も済んでいよいよ本格開発進行へ!
個人的にはなるべく物流や国際コンテナ機能、企業誘致に土地を有効に
使ってもらいたい。

青果市場など既存移転分はそこそこに、新企業・施設誘致や港湾機能整備が正解だと思う
住宅もあまり戸建増やさず、高層マンションが吉か
都市高速を引き込むのは賛成。アクセス条件が向上し、進出企業や整備条件
が今より良好に整う。交流ゾーンだっけ、新規に商業施設を誘致計画のようだが、あんまり
関心しない。近隣香椎の商業施設やゆめタウン、天神・博多で十分だろう。小規模店舗や
コンビ二程度は必要だろう。大規模エンターテイメント施設もどうだか・・
吉田氏などが問われている鉄道線引き込みは、需要予測が不透明で困難か
ただし有力になってきた新空港への途中連絡経路としての整備可能なら、間違いなく
最初から十分な採算性があるだろう。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:11:25 ID:NdpARC4uO
企業誘致より、大渋滞解消と早急な道路整備が最優先だ!ばかどもが!
改めて
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:19:02 ID:ix2mi8fvO
↑ならお前が私財なげ売って、那珂川&薬院新川上にバス専用道路造ればいい
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:30:46 ID:CMihOfVv0


ゆうちょ銀行の九州の支店は熊本

支店のない福岡
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:00:02 ID:JDQL0wzbO
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!


まずは、上記の馬鹿どもが大渋滞をわかっているかだな。
たぶんわかっていない馬鹿どもばかりだから分からんな!
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:10:53 ID:xx0a5O2L0
那の川の四つ角に建設中の五階建ては
てっきりワンルームマンションかと思ってたら
かに本家の移転先だったんだな
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:13:35 ID:mN5sZquRO
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:57:38 ID:2AlZkeH/O
福岡市中心部をバスタクシー以外の乗用車とトラックは右左折禁止にして、天神コア前など要らない信号機と横断歩道を撤去すれば大渋滞解消間違いなし!
いかがでしょうか?
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:44:45 ID:PNV7cUN+0
箱崎のオリエントマンション着工したかな?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:20:09 ID:xuZikhrf0
>>961
お前は真性の馬鹿だな。
バスとタクシーが一番不要だろうが。
常識で(ry
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:58:13 ID:2AlZkeH/O
>>963
お前は真性のバカだな!
乗用車とトラックは要らないんだよ。
あと、天神コア前を含めた要らない信号機と横断歩道を撤去することについて文句あるかな?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:39:38 ID:un5Mpo+Z0
フクオカチョン国民どもは、ろくに車の運転も出来ない(飲酒、マナー悪い等)民族なんだから車なんかイラネ!歩け!
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:09:25 ID:Y4TBl1aMO
黙れ徒歩暴走族w
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:48:32 ID:2AlZkeH/O
>>965
それはいいことだ!

大渋滞と公共マナーの悪さと道路整備が御粗末さが世界一であることをお忘れなく!
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:52:42 ID:X+9YDoYA0
いやむしろ渡辺通りは道交法フリーでいいんじゃないか?
スピード超過OK、道路勝手横断OK、そして轢死OK、轢かれて死ななかった歩行者は運転手と戦闘OK
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:02:36 ID:QL3F7AZy0
原弘産、福岡市の人工島事業に100億円
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071003c6c0302p03.html

福岡市東区の人工島(アイランドシティ)への進出が決まった原弘産は3日、同島で進める
福祉事業の計画を発表した。2008年度からの3カ年で計画を進める。総事業費は約2ヘクタールの
土地取得費用も含め、約100億円になる見通し。福岡市に社会福祉法人を設立して、
医療や介護を組み合わせた総合的な福祉事業に取り組む。

事業計画によると、08年度に5階建て75室の介護付き有料老人ホームを建設し、10年度までに
6階建て約80室の特別養護老人ホーム、内科・小児科・歯科・耳鼻科・整形外科を備えた
診療所、託児所などの保育施設、マンション2棟(14階建て、総戸数199戸)
を建設する。

マンション2棟はバリアフリー仕様で建設するが、20―30戸を高齢者だけの世帯向けの
2LDK(約75平方メートル)タイプに、その他を家族連れ向けの3―4LDK
(100平方メートル以上)とし、医療・福祉ゾーンの様々な世代が住める街づくりを目指す。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:09:57 ID:KMkSYO8r0
>>968
今でも福岡市全般で十分フリーダム運転してんじゃんw
信号は守らない、マナーは田舎、息は臭い、飲酒運転は基本(終電が早いw)・・・・
マナー、エチケット、公共交通機関が皆無の福岡をよろしく。!
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:08:05 ID:2AlZkeH/O
>>968>>970
こんなバカがいるだけで、ますます大渋滞と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さが世界一に拍車がかかるんだよな。

ところで俺の福岡市中心部の右左折禁止と天神コア前などの要らない信号機と横断歩道を撤去することについて文句あるかな?
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:38:31 ID:X+9YDoYA0
だからフリーダム運転
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:43:56 ID:2AlZkeH/O
>>971

だから福岡市中心部の右折左折禁止と天神コア前など要らない信号機と横断歩道を撤去することについて文句あるかな?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。
×>>971
>>972
自爆乙

改めて
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!

自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!

ざまあみろ!

おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!

さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。

福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!

全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!

これについて文句あるかな?