領土問題(北方領土・尖閣諸島・竹島等)

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:03:11 ID:mkNVq1gM0
   _________
   ‖          |
   ‖ ☆  。      |
   ‖    。       |
   ‖  。        |
   ‖           |
   ‖〜〜〜〜〜〜〜〜          
   ‖
   ‖
   ‖
   ‖
  煤==a焉ケ   ← Сахалин(庫頁島) ハ 中國領デス。
。 
 θ         ← Курильские острова(千島群島) モ 中國領デス。
。             
  β          ↓
   
   σ    °   
     ο    ∞    
             ∂
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:50:30 ID:59m+eVuFO
航空路線はヨーロッパまでシベリア・北極海上空を通過するから
宗谷海峡にトンネル建設して樺太経由でシベリア鉄道に連結すれば
ヨーロッパまで最短陸路貿易が可能に成る。

日欧が日米に比べて経済交流が少ないのは
海路がマラッカ海峡など赤道付近を通る大回りルートだから。
EUが発展してるにも関わらず関係がイマイチなのもその為。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:36:36 ID:mZzYGzjB0
>>158

小樽−ホルムスク航路を走っているフェリーは、
実はバム鉄道の起点、ソビエツカヤ・ガバニまでの三角航路だ。
そして、フェリーには広軌の鉄道台車に貨物をつめる構造になっている。
小樽港の事情が許せば、実は今でも鉄道貨物の大陸間横断が可能。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:42:53 ID:/uEgTbze0
なぜ自衛隊は独島を取り返しに来ませんか?

口だけ勇ましい日本は行動が伴いません。

日本はアメリカの属国ですから口だけ勇ましいのも理解できます。

今日も多くの日本人が妄想の中で独島を取り返す夢を見ているのです。

ほんと哀れです!いつ独島を取り返しに来ますか??

http://izanagi.iza.ne.jp/blog/

日本の独島領有権主張は「負け犬の遠吠え」です。

弱い犬ほどよく吼える、日本そのものですね 笑

日本は、口だけで吼えて行動に移せない負け犬そのものです。 爆笑!


161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:01:34 ID:5fiUg4xO0
千島樺太交換条約で列記している島々は全千島の範囲を指ししめしているのではなく、引渡し対象となるロシア領千島の列記にすぎない。
条文の正文はフランス語であり、日本でも多くの国際法関係者がその誤謬を指摘している。
国後択捉は、日本も放棄宣言を一回出しているから問題は複雑
いずれにしても全千島の定義を国際的にやり直すか、SF条約を改定するかしない限り、国後択捉は永遠にロシア領

サンフランシスコ講和条約(日本国との平和条約)
第二章 領域 第二条(c) (和訳原文)

日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
日本はこの条約で千島列島を放棄した。
国会議事録によると日本政府は、日本が放棄した千島列島に国後・択捉が含まれると説明している。
平和条約は、放棄した千島列島に国後・択捉が含まれるとの認識のもと、国会承認されている。

162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:53:12 ID:i1mYdZ+a0
韓国では国を挙げて、領土主張の活動(竹島に韓国住人を、結婚式を、軍配備)
しているのに日本は何故何もしてくれないんですか><
島根県は国に助けを求めているのに><
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:56:17 ID:s0NfPnGf0
中国は、尖閣諸島だけでなく
沖縄や九州まで「本来は中国領」という教育を学校でしているらしい。
日本海(東シナ海)側は警戒しないと駄目だな。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:54:14 ID:XUl1aBCg0
北方四島周辺はカニをはじめとする水産資源の宝庫だが、
チェチュリンさんは「もともと日本のものなのだから、それでも返還すべきだ」と断言。
「領土問題の解決が、日ロ関係の新たなスタートになる」と
理解を求めて活動を続けていくと話している。
(05/16 08:12)

★ ソースは、北海道新聞 [日本] とか。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/93034.php

★ 画像。(本を出版したチェチュリンさん)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/8391_1.jpg
関連スレ
【北方領土】ウラジオストク在住のロシア人、「四島返還し真の友好関係を」とロシア人向けの本を自費出版[0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211086805/



165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:32:05 ID:cwtcLGHM0
中国は意味もなく、リグを建てたのではない…

ttp://www.21ccs.jp/china_watching/21CHINA_img/1yabu_china-sea.gif
ttp://blue.hkisl.net/mutteraway/media/img_20051013T171015850.JPG

沖縄本島にもほど近いこの地点のリグ群を『自衛のため』と称して武装化した場合、
米軍基地を脅かしつつ黄海の『マーレ・ノストロ(不可侵海)化』を計る一歩となるだろう…

ttp://kei-liberty.mo-blog.jp/photos/uncategorized/photo_2.jpg
具合の悪い事に『掘削リグ』というモノは、一定の海上スペースと居住施設、ヘリポートを有している


米潜水艦隊の黄海潜入を阻んだ後、尖閣諸島などに
ttp://kei-liberty.mo-blog.jp/photos/uncategorized/photo_1.jpg
ttp://kei-liberty.mo-blog.jp/photos/uncategorized/photo.jpg
こんな施設を強引に中国が建設しないと誰が言えるだろうか…
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:46:32 ID:5Q98JQcw0
オキナワンだの琉球民族を解放しただの言う国がなぜ存在するのかw
アフォでも解るだろ。今更。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:12:09 ID:qBFn5Qwk0

548 可愛い奥様 New! 2008/07/13(日) 17:45:16 ID:Rk2aB6yL0

アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答。これが「ラスク書簡」の原本です。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953

国会図書館で原本を発掘された方に敬意を表します。
是非コピペして広めてくださいね。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:23 ID:y8AGRTGUO
 
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:47:28 ID:7ZRcDxMD0
領土問題で韓国大使館に電凸

そのやり取り

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080722/p1
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:41:16 ID:lmL5dt4U0
今朝のニュース見たけど、アメリカも 竹島→韓国領を
びびって中立な土地に書き換えたね。

唯一の拠り所にしてた韓国は半泣きで抗議をしたらしいwww
当然、相手にされなかったけどwww
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:41:41 ID:0xAioyJq0
沖縄人だが、尖閣諸島は沖縄人の領土なので、他民族に支配されるのは勘弁だ
だがその理想とは別に現実として沖縄は日本に編入されているから、もっと日本に頑張れよと言いたい
中国が領土問題に勝利しても沖縄にメリットは無いが、日本が勝利するのは沖縄にも良い事
外交権任してんだから、もっと頑張れよ・・・


172ほのぼの南国:2008/08/30(土) 15:53:14 ID:fbMeS7ZQ0
 竹島も北方領土も大事だが、それより、北海道を何とかしろよと言いたい。
 北海道の人口が2万人も毎年減少して、夕張が財政破綻、
 なのに、北海道開発庁不要論が出てくること自体がおかしい。
 ロシアがグルジアを侵攻したが、ロシアが北海道を侵攻することも
 あるんじゃないかな。19世紀みたいに北海道に定住させるべきだと思うが。
 現に戦後、ソ連は北海道の北半分を占領しようとしたからな。
 
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:16:31 ID:wSMjr6gV0
>>172
ないないwどれだけ社会情勢音痴なんだよ。
174ほのぼの南国:2008/08/30(土) 16:32:15 ID:fbMeS7ZQ0
 >173

 しかし、ソ連は日ソ不可侵条約を結んでいるにもかかわらず、
 北方領土を占領したからな。
 そもそも北海道の人口は550万と一見人口が多いように見えるが、
 大半は札幌都市圏に住んでいて、道北と道東は更地同然だからな。
 俺は定住させるべきだと思うが。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:10:51 ID:HFhcy3W50
ID:fbMeS7ZQ0は頓珍漢な不安を煽って壺を売り付ける霊感商法と同じ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:31:52 ID:aVhZ2pSl0
>>174

北欧も都市に人口が偏在していて、
フィンランドは北海道並の人口しかないけど、
世界最高レベルの富裕国だよ。
問題は、土地の偏在ではなく、経済的に自立できるかどうか。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:02:45 ID:3C+eO4aM0
フィンランドは冬戦争で旧ソ連相手に善戦した国だよ。
ノモンハンで目標を達成できなかった日本とは違うだろ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:31:51 ID:XxeFkcWw0
竹島関連動画(関西ローカル)
解説:青山繁晴
1 http://jp.youtube.com/watch?v=92itLborYXY
2 http://jp.youtube.com/watch?v=xanN11rUlZc
3 http://jp.youtube.com/watch?v=Yb11r5UojX0
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:06:41 ID:UAu7WrZm0
北方領土返還って一般的にあまり関心ないよね
自分も四島全部は言えないや
広島と長崎の原爆投下日とかも覚えてなかったりして
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:45:34 ID:FYHcx4TR0
>>179
自分の勉強不足や無教養を一般的なこととして正当化するのはやめろ。
挙句に関心持てないのは政治のせいとか言うんだろ?
すべてお前が悪いんだよ、ゆとり脳クン。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:20:35 ID:J5h1UGdP0
しかし、ソ連は日ソ不可侵条約を結んでいるにもかかわらず

→最初に独ソ不可侵条約を破ってソ連領内に侵略してきたのは、ナチスドイツ
ヒットラ−がフランス・パリ占領、スペインに親独政権打ちたててから
イギリス・ロンドン空爆
ただイギリスは島国で攻めきれず、逆に英植民地だった印度・豪・カナダ・スリランカ・パキスタンなどがイギリス応援軍を結成
ヒットラ−は攻撃目標をイギリスからソ連に移した

日独伊三国同盟
いずれかの国が攻撃を仕掛けたまたは攻撃された場合、三国は運命共同体
したがって日ソ不可侵条約は、ナチスドイツがソ連領内に攻め込んだ時点で無効
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:06:34 ID:50QM+H1M0

 まぁこのスレの伸び具合が全てを物語っている罠
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:41:53 ID:sCmzqkkr0
他の板に類似スレがいっぱいあるからね。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:32:13 ID:wpQjExGk0
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:18:06 ID:pE9PCcfq0
【日本が高校学習指導要領への独島記述見送り、消息筋】
12月18日 11時0分 配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20081218-00000004-yonh-kr&s=created_at&o=desc

という報道がされ、本当の様なのですが、

文科省で、高等学校指導要領改定案に対する意見募集しています。↓
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000357&OBJCD=&GROUP=

メールでもFAXでも送れるので、みなさんぜひ竹島を明記する様に意見を出しましょう!
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:09:16 ID:8psdBkhY0
【悪質】永世中立国として名高いスイスの政府観光局の発表を
捏造した韓国の公共放送KBSの嘘プロパガンダ報道(英語)
 http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
 ただ吊るしてあるだけ、黄色地に地図が書いてある「独島愛Tシャツ」

【悪質】永世中立国として名高いスイスの政府観光局の発表を
捏造した韓国一の新聞、朝鮮日報の嘘プロパガンダ報道

 キム・テヒ、スイスで「独島キャンペーン」開催

  キム・テヒ、イ・ワン姉弟がスイスで「独島愛キャンペーン」を開く。 ス
 イス親善文化大使のキム・テヒとイ・ワンの姉弟が5月初め、スイスを 訪問
 し、「独島は韓国領土」というメッセージが入ったTシャツと歌謡曲 「独島
 は韓国領土」リメークアルバムなどを配る予定だ。
  スイス政府観光局は20日、「スイス親善文化大使(スイス・フレンズ) 資
 格でスイスに招待された2人は30日から5月10日まで開かれる韓国をPR するイ
 ベントに参加し、独島キャンペーンを行う」と発表した。
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html
 <会員登録必要>
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:09:48 ID:8psdBkhY0
【真実】2005年スイス親善文化大使活動

★スイス政府観光局(韓国語版)より
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A1
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A2
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A3
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A4
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A5
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A6
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A7
 http://www.swissfriends.co.kr/fun/index.php?star_page=A8
↑スイス政府観光局の公式発表では、スイスで黄色地に地図が
書いてある「独島愛Tシャツ」を着ていない事を確認しよう。

★韓国語で書いてある文章の一部日本語訳
 http://www.k-plaza.com/news/200506/20050616_3.html

★中国語訳
 http://tieba.baidu.com/f?kz=474456249 翻訳サイトでも利用して読んでくれ


★スイスで撮ったテレビ番組(韓国SBS放送)
 http://gb.cri.cn/6851/2005/06/28/[email protected]
 http://gb.cri.cn/6851/2005/06/28/[email protected]
 http://gb.cri.cn/6851/2005/06/28/[email protected]

★スイスでの写真
 http://gb.cri.cn/6851/2005/09/01/[email protected]
 http://tieba.baidu.com/f?kz=120894182
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:58:57 ID:o+G7cERF0
>>187
「★スイス政府観光局(韓国語版)より」のページが消されました。
おそらく韓国系の仕業と思いますが見事なものです。

残る中国サイト等で、スイスではキム・テヒ&イワン一行が黄色地に地図が
書いてある「独島愛Tシャツ」を着ていない事を確認して下さい。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:30:58 ID:FJ9yH/gA0
キム・テヒとイ・ワンのスイス旅行記-動画(スイス政府観光局制作)
http://www.mgoon.com/view.htm?id=69688
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:46:02 ID:1EgrJaDO0
おい朝鮮人!
竹島をかえせや!
がたがた言わずに国際司法裁判所できちんと決着つけろや!
なぜ何十年も逃げてばかりいるんだ?
50年以上まえから要求してるのに。

国際司法裁判所は国連主要機関の1つだから、判決は国際法的な拘束力を持つ。
つまり、判決に従わない国は、国連安保理から制裁の決定を受けて、制裁されても文句が言えないわけだ。
韓国はOECD(経済協力開発機構)にも入っている先進国じゃないのか?

話し合いに応じる気がないなら、経済封鎖、条約破棄、協力金という名の援助の凍結をするぞ!
それとも戦争でもするか?
国のために戦争に参加する意思を持ってる奴10%だろ!www
平和ボケしてる日本人でさえ40%以上あるというのにな。
逃げ腰でふぁびょる朝鮮人が目に浮かぶ。wwwww
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:35:49 ID:2fX4Kzn40
>>190
一番及び腰なのは日本政府ですから・・・
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:27:02 ID:1tem9rhF0
樺太:会津藩1300人・・・ほか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1214991639/496

蝦夷地図
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1203834348/293-294

ムラヴィヨフ哨所
(53)樺太を一周した岡本監輔(1864年)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1214991639/495

勤番所・詰所地図
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1203834348/691

アイヌ人23,782人のうち・・・
ウジノサハリンスク22万人のうち韓国人4万人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1203834348/635
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:18:40 ID:rTz3e+QP0
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:55:48 ID:yTPPat8R0
樺太北端・鵞小門[ガオト]岬、北緯54度20分
   ↓ 樺太を一周した岡本監輔(1864年◆)
   Π
 ┌´│
 /  ● 奥端[オハ]油田・ガス田地帯 間宮林蔵が東回り(1808年◆)
│  ヽ
│  │西浦奥地「北夷談」松田伝十郎が標識(1808年◆)・間宮林蔵の海峡発見(1809年◆)
・●・・│・・・・・・・・・・・・・・北緯52° ノテト(アイヌの集落の北端)間宮海峡で一番狭い拉喀[ラッカ]岬
│   ヽ
 ヽ   │
・●・・・・│・・・・・北緯51° 落石(おっしち:スメレンクル人[ニブヒ]の訴え・北樺太巡回◆)
 │   │
・●・・・・・ヽ・・・・・・・・・・北緯50°ポロコタン(北陸の大野藩の詰所◆)
 │     \
 │    へ │   「廻浦日記」松浦武四郎の樺太旅行(1856年◆)
 く  ●/・・・ヽ...ヽ ・・・・・北緯49°多来加湾・敷香(しすか)詰所/名寄詰所 詰所最北端?
  │ /      ∪  
・・/●│・・・・・・・・・・・北緯48°久春内コタン(久春内勤番所★/輪荒勤番所★)勤番所最北端?
 │  │ 「蝦夷日誌/再航」 松浦武四郎の樺太旅行(1846年◆)
 │  ヽ
  )●  ヽ 真岡(西富内勤番所★)
 │  へ ヽ 「ロシア船打払令」樺太に会津藩1300人常駐(1807年・文化4◆)
 │ / ●│ ・・・・・・亜庭湾・大泊(久春古丹勤番所★)
 ☆∨   ∨
  ↑ 白主勤番所☆ 樺太南端の白主に松前藩が商場を設置、幕府は勤番所を置く(1790年◆)
樺太南端・能登呂岬、北緯45度54
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:58:17 ID:dDyh7peG0
>>145-147
一番悪いのは中国でなく、優柔不断な日本政府にありそうですね。

196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:04:02 ID:3Kf6OzIF0
「竹島領有 日韓が密約」読売(H19.3.20)
http://www.youtube.com/watch?v=Ogmw5fj5GeM&translated=1
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:10:12 ID:iGeZWT4U0
中国の海洋進出警戒 防衛白書、「北朝鮮不安定化も」
http://news.imagista.com/news/politics/
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:12:38 ID:MKDyxoWM0
尖閣諸島に住んでるんだってよ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251982876/758
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:28:43 ID:sXC5JE000
北方民国、尖閣民国、竹島民国に何を期待しようと言うのか?わからない
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:22:35 ID:AEczizw50
 北方領土問題は、ソ連が第二次大戦末期の1945年8月9日、当時有効だった日ソ中立条約を破り対日参戦して始まった。
[ ポツダム会談3巨頭 ]
( 右より スターリン、トルーマン、アトリー )
 ソ連軍は、日本が降伏文書( ポツダム宣言 )を受諾した3日後の8月18日、
千島列島に攻撃を開始。 後に北方四島と呼ばれるようになった択捉、国後、色丹
各島と歯舞群島を占領したのは、日本が降伏文書に署名した9月2日以降のこと
だった。 以来、ソ連・ロシアは60年以上、四島の不法占拠を続けている。
 ソ連は、終戦のどさくさに紛れて、当時は日本領だった千島列島や南樺太
( 現サハリン )に加え、その歴史で一度もソ連・ロシア領となったことがない
日本固有の領土の北方四島を略奪したのである。

http://www.geocities.jp/siopshave/
201スターリンは神:2010/08/04(水) 20:25:53 ID:b5sVF7Kl0


○○○ スターリンが大喜びした日 ○○○

1945年2月4日から11日まで、黒海沿岸のクリミア半島の
保養地ヤルタで開かれた「ヤルタ会談」でのひとこまである。
ここで米国のルーズベルト大統領は、スターリンが対日参戦の報奨として要求していた
サハリンの南半分と南クリル(北方領土)を含むクリル(千島)列島が、
ソ連に引き渡されるのに何の問題もないだろうと答えたのである。
その日、スターリンは、きわめて満足して、書斎の中をぐるぐる歩き回りながら、
「オーチン、ハラショー!(よし、いいぞ!)」と繰り返したのである。



202Hamuji:2010/08/05(木) 10:44:31 ID:U8NgYWCo0
橋本元総理とエリツイン大統領が対談した時、北方四島は返還されない代わりに北樺太を租借するって話が出たそうですが本当だろうか?
南ではなく北!?と思ったが、本当だとしたらつくずくロシアは太平洋に抜ける不凍港・航路が確保したいだけなんだなあと思う。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:48:56 ID:IxkvQklf0
ロシアはあれだけ広大な国土を領有し、未開発地域も多いというのにまだ領土欲しがるかね
204Hamuji:2010/08/05(木) 19:44:34 ID:U8NgYWCo0
ところで北樺太が日本に租借されていたらどうなってただろうか?
205スターリンは神:2010/08/06(金) 20:00:35 ID:Nr615EXm0
そもそも日本は南サハリン(旧樺太)をロシアからもぎ取り、
クリル諸島(旧千島列島)を我が物にし、そうすることで、
わが国の大洋への東の出口―つまり、
ソビエトのカムチャッカとチェコトのすべての港と出口―を塞いでしまうために、
ロシア帝国の衰退をうまく利用したのだ。
日本が極東問題をロシアから奪い、自ら持って任じたことは明らかである。
しかし、わが国に対する日本の侵略行為はこれに留まらない。
1918年、わが国でソビエト体制が樹立された後、
日本は我々とイギリス、フランス、合衆国との敵対関係を利用し、
これらの国々に頼った。−日本は再びわが国を攻撃し、極東を占領し、
四年間のわたって我が国民を苦しめ、ソビエトの極東を強奪したのだ。
だが、まだこれだけではない。
1938年、日本はウラジオストクを包囲しようと、
ウラジオストク付近のハサン湖地帯で、またわが国を攻撃した。
40年間この日を待ちわびてきた。そしてついにこの日が来たのだ。
今日、日本は敗北を認め、無条件降伏文書に調印する。
このことは、南サハリンとクリル諸島がソビエト連邦の所有となり、
これらが今後ソビエト連邦を大洋から引き離すポイントや、
日本の極東攻撃の基地とならないこと、かわって、
ソビエト連邦の大洋への直接のアクセスポイントとなり、
日本からの攻撃に対する防衛基地として、使用できるようになることを意味する。
我が友人たる国民諸君よ、偉大なる勝利、首尾のよい戦争の結末、
全世界の平和の到来を祝おう!
ソビエト連邦、アメリカ合衆国、中華民国、大英帝国の軍事力、
日本に対する勝利を収めた力に栄光あれ!
極東部隊、太平洋海軍、われらが祖国の守られた栄光と尊厳に幸あれ!
われらが偉大な国民、戦勝国民に栄光あれ!
名誉と祖国の国民のために死んだ戦没者、英雄に永久の祝福を!
われらが祖国万歳! 
日本に対する勝利を記念して、
9月3日を全国民の休日―対日戦勝記念日―とすることを定める。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【政治】 鳩山前首相、北方領土解決に意欲…9月訪ロで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282108079/