■札幌、仙台、広島、福岡■vol162〜大博通り〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の三大都市圏以外の百万都市であり、各ブロックの中枢都市でもある
札幌・仙台・広島・福岡(略して札仙広福、と呼ばれるらしい)

なお、このスレは「札幌」「仙台」「広島」「福岡」(それぞれ「市」または「圏」)のスレです。
前スレ
■札幌、仙台、広島、福岡■vol161〜山荘通り〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1176301301/l50
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:35:34 ID:NR051XzuO
ファームが関東にある以上、地域密着とはいえない。            札幌の球団! 口だけ!
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:59:18 ID:M9cvxb1j0
住みたい街

福岡
http://club.homes.co.jp/research/sumitai/ranking/fukuoka.php

札幌
http://club.homes.co.jp/research/sumitai/ranking/sapporo.php
仙台
http://club.homes.co.jp/research/sumitai/ranking/sendai.php
広島
http://club.homes.co.jp/research/sumitai/ranking/hiroshima.php


福岡はまだまだ出ていない人気の町もあるが、他の3市はネタが尽きて「区」が出てきている始末ww
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:41:24 ID:/O80c91x0
地域別平均所得(1人当たり額・所得(万円))
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/fukuoka.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/hokkaido.html

244位 福岡市 353

501位 札幌市 327

とりあえず福岡勝利だね。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:48:00 ID:kez7kf21O
>>2
つ「千葉日本ハムファイターズ」

いっそのこと、日本ハムは千葉に完全移転、ロッテは川崎に戻しちゃえば。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:52:11 ID:ANrN9PWpO
>>5
そんなのできる訳ないじゃん馬鹿が
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:52:40 ID:A7uGxdpM0
ソフト便器は正真正銘のチョン球団だからNPB脱退して朝鮮に行けよ。
日本じゃなくてチョンに地域密着してるじゃん。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:55:47 ID:kez7kf21O
>>7
こら!!!


そもそも超僻地札幌にプロ野球球団なんか必要無いし。
少年草野球だけで十分だろw
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:56:36 ID:VqCTfjSKO

ついに福岡のライバル洞爺湖でのサミット開催が決定したね。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:01:25 ID:8tc6U45W0
札幌福岡も大概飽きたね
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:02:12 ID:kez7kf21O
札幌市低層区必死4条13丁目
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:00:08 ID:kZWILEwzO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:21:00 ID:kZWILEwzO
日ハムって…

【野球】日本ハム・ヒルマン監督、東京ドーム主催試合に不満「明らかにホークスファンの方が多い」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177287119/28
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:28:42 ID:kez7kf21O
そもそも札幌という土地に魅力が無いからな。
魅力無い土地に球団は育たないよな。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:57:15 ID:A7uGxdpM0
福岡って・・・


韓国テレビドラマで日本でも人気の「春のワルツ」で主役を演じる韓流スターのソ・ドヨンさんが
23日、福岡市内で記者会見。福岡の印象について「韓国と近いからか、とても気持ちがやすらぎ
ます。豚骨ラーメンや明太子(めんたいこ)などは韓国の味付けと似ていますね」などと語った。

ソさんは、日韓友好親善を目的に同日から始まった「2007韓流文化フェスティバルin福岡」
(韓国観光公社主催、西日本新聞社など後援)に合わせ、21日から福岡市を訪れている。
記者会見は、同市博多区築港本町の「福岡サンパレス」で開かれた同フェスティバルの関連イベント
「韓流文化観光の夕べ」を前に行われた。

ソさんは「春のワルツ」のロケ地となった韓国の青山島(チョンサンド)について「一面に広がった
菜の花畑は今が見ごろ。ぜひ、訪れてほしい」と話した。会見後のイベントではソさんがピアノ演奏
などを披露、集まったファン2000人を楽しませた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070424/20070424_003.shtml
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:35:16 ID:NfJYtjTFO
ダルビッシュも札幌嫌いだってw         成人式大阪で出てたしww
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:41:24 ID:ANrN9PWpO
>>16
大阪に友達がいるからだろ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:46:23 ID:aZxtvJaMO
ダルビッシュ:札幌より大阪が好きデースwww
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:46:51 ID:NfJYtjTFO
現住所の札幌のヤシとは 付き合いたくないって事!            いずれ出ていくな・・
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:49:26 ID:aZxtvJaMO
観光都市

札幌 長崎 長野 鎌倉 平壌 奈良

大都市

上海 東京 大阪 名古屋 福岡 横浜 川崎 ニューヨーク 香港
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:50:39 ID:aZxtvJaMO
国立社会保障・人口問題研究所

2000年→2030年

北海道 568万→476万   −92万
宮城県 236万→231万    −5万
広島県 287万→251万   −36万
福岡県 501万→498万    −3万
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:53:05 ID:kez7kf21O
コリアン都市
大阪、札幌、ソウル、プサン、平壤

大阪民国よりも魅力の無い札幌って・・・
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:36:57 ID:pv3m/gZ3O
って言うか、誰が見ても、チョンとの結び付きが強いのは福岡だろ!

福岡の観光経済は3割りくらいはチョンでは?


こないだも馬鹿な福岡人が「福岡は外国人観光客が多い!」と言ってたが、
殆どが釜山―博多の定期航路で来るチョン!

市内の至る所にハングル文字。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:26:27 ID:meR9tJyv0
>>23
おっしゃる通り
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:08:42 ID:KWR9k3seO
韓流スターのソ・ドヨンさん「豚骨ラーメンや明太子などは韓国の味付けと似ていますね」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177352685/
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:11:58 ID:VqCTfjSKO
ダルビッシュは札幌大好きだって。
昼も夜も遊ぶ所いっぱい。
気候も最高、冬も設備が整ってるから大阪より暖かいそうです。
ダルビッシュ談
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:41:51 ID:aZxtvJaMO
しかし、21世紀の時代に新幹線、都市高速といった
今や大都市には当たり前にある交通インフラが無い札幌ってどうよ?
ショボイんじゃなく「無い」んだからな。
どう扱えばいいのか正直迷う。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:57:22 ID:zcDvaozF0
一般世間のイメージ
超高層都市札幌>>>∞>>>超低層田舎福岡
田舎根性のかたまりの福岡は2ch以外でも嫌われ者
道路や鉄道なんて一般人にはどうでもいい
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:14:01 ID:aZxtvJaMO
500万人以上の都道府県(※人口密度が70以下は除く)

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 兵庫県 福岡県

人口密度が1000人/km2以上の所

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 福岡県

ちなみに三大都市圏以外では福岡だけ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:17:55 ID:rswxyWpY0
韓流芸能人のご意見

札幌は西欧的で、アジアとは思えない。
福岡は韓国と似ているので、親近感がわく。

福岡と韓国は似たもの同士なんだから、仲良くしろよ。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:25:12 ID:aZxtvJaMO
>>956
ゴミじゃなくて、ガンだよ‥

もう手遅れなんだって自分が通院してた医師が言ってた。

今抗がん剤を飲んでるけど、人口は減少していくし、症状が悪化してしまうほど。さらには、新幹線や都市高速や私鉄もいまだに出来ないし、もうなにやってもダメなサッポロだよWWWWW
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:30:24 ID:pMhixAHV0
>>25
ビジネス相手の韓国人に言わせると、豚のラーメンは韓国人は食べられませんと言ってたが?
リップサービスだろうな。
後、紫蘇は絶対ムリと言ってた。

>>30
というか、札幌はアジアだろ?
だから、バナナ(外は黄色いのに中身(気持ちだけ)は白人)って欧米人に馬鹿にされるんだよなぁ・・・
まあ、福岡は韓国に似てるとも思わないけど。
海外に行ったことのない人、もしくは2〜3カ国程度しか行ったことの無い人の意見はちょっとズレてるなぁ・・・
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:36:09 ID:jejUHLynO
>>26
植村も

大阪より小樽が住みやすい。とさ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:37:07 ID:ZO+Qgt9q0

( ̄∀ ̄)ホォ〜w
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:38:40 ID:mxSd+E3G0
岡山>副岡
36新潟北信会:2007/04/24(火) 12:43:51 ID:mWpzGr/RO
ただ今北信会では新規メンバーを募集しております。

興味のある方はお気軽にレスして下さい

急募
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:19:01 ID:rswxyWpY0
福岡と韓国は一卵生双生児だよ。
天神と明洞は、まったく区別がつかなかったし。

韓国(東アジア)
西日本(東アジア)
南日本(東南アジア)
東日本(西日本と北日本の中間)
北日本(日本オリジナルの縄文・非アジア)
本州日本海側(北アジア)
北海道(やや西欧化した東日本、東北ほど北日本色は強くない)
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:25:55 ID:Lh/O1Djh0
道民は何かに洗脳されてるな
傍から見てるとイッちゃってるのが良くわかる
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:29:48 ID:VqCTfjSKO
反日教育をうけている福岡に言われても・・・
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:33:58 ID:voSYTYwp0
衰退道民にかまうよりシナチョンと渡り合う方が遥かに有意義ではあるな
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:40:22 ID:rswxyWpY0
まあ福岡の企業が、半島や中国に進出などできないけどね。
本州にすら進出できていないのだから。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:42:50 ID:1r/u2ZF00

ID:rswxyWpY0 涙目になるな(笑)
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:51:34 ID:kZWILEwzO
【野球】日本ハム・ヒルマン監督、東京ドーム主催試合に不満「明らかにホークスファンの方が多い」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177287119/28
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:58:05 ID:rswxyWpY0
福岡人の韓国好きには、ホントまいるね。
テレビでは、親韓報道だらけ。
それをうっとり見ている福岡人。
福岡人の日常会話は韓国のことばかり。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:04:41 ID:/bOI6B4z0
ようつべでもニューヨークに似てるって言われてるね。
http://www.youtube.com/results?search_query=travel+fukuoka&search=Search

clearysteve (3 weeks ago)
looks like nyc...only a little cleaner...same fake boobies too....
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:05:43 ID:rswxyWpY0
福岡はチョンとチャンコロの下僕
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:53:06 ID:EZSA+PoJ0
j1 浦和 1−2 川崎  [埼玉 50,531人]
j1 FC東京 1−0 横浜FC  [味スタ 22,168人]
j2 札幌 4−3 東京V [札幌ド/18,385人]
j1 横浜FM 5−0 大分 [17,219人]
j1 G大阪 5−2磐田 [14,495人]
j1 清水 1−2 鹿島  [日本平 12,738人]
j1 甲府 3−2 柏  [小瀬 11,437人]
j1 名古屋 2−0 神戸  [瑞穂陸 10,363人]
j1 千葉 1−0 大宮  [フクアリ 9,481人]
j1 広島 0−0 新潟  [広島ビ 8,326人]
j2 C大阪 0−0 水戸 [長居2/5,580人]
j2 草津 0−3 福岡 [群馬陸/5,385人]
j2 鳥栖 0−5 湘南 [鳥栖/3,760人] 
j2 愛媛 3−0 京都 [愛媛陸/2,715人]
j2 徳島 0−1 山形 [鳴門/2,235人]
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:02:46 ID:KWR9k3seO
そんなことより仙台何かあった?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:18:00 ID:aZxtvJaMO
福岡と札幌の関係は、韓国と北朝鮮のようだ

福岡:韓国型(南)

札幌:北朝鮮型(北)



韓国:豊か、学歴が高い、超高層ビル建設ラッシュ、日本に匹敵する人口規模

朝鮮:貧しい、寒い、肌白、馬鹿ばっか、デブ、人口減少、妄想好き
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:19:06 ID:aZxtvJaMO
道民には申し訳ないが。
札壌みたいな糞田舎は九州や本州にはまったく通用しないよ。
北朝道には新幹線すら出来ないし、頼ってるのは飛行機だけ、しかも道民は高い所が苦手だから飛行機に乗れなくて道内から一生出れないありさま。

新幹線が出来たらすぐ、道民達は脱北したがる事だろうな。

道民は
生まれた時から負け組

きっと道民達も、そう思ってるだろ?

我慢しなくていいんだよ!別に負け組でいいじゃないか!

えっ?札壌は街並みや風景が平壌と間違われる?

別によくね?朝鮮と似てる事がそんなに恥ずかしい事かぁ?(笑)
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:37:14 ID:EZSA+PoJ0
倫巴札紐U福
敦里幌育U岡
××××U○ 猿
××××U○ 猪
××××U○ ムカデ
××××U○ ゴキブリ
××××U○ チョン
××××U○ 暴力団&暴走族&旧車繪
××××U○ 梅雨
××××U○ 台風
××××U○ 花粉
××△×U○ 黄砂
××××U○ 都市高速
××××欧○ 私鉄
××××風○ 屋台
××××・ ○ 裸体
××××亜○ 地価が高いのを理由も分からずに自慢
××××細○ ゴチャゴチャした狭くて汚いところが好き
○○△×亜○ 新幹線
○○○×亜× 路面電車
○○○○流× 2階建オープンバス
○○○○の× FIFAW杯開催
○○○×壁× オリンピック開催
○○○○U× 標準語
○○○○U× 二重瞼6割以上
○○○○U× 男子平均身長173cm〜
○○○○U× 夏は夜7時過ぎまで明るい
△△○○U× ホワイトクリスマス
○○○○U× 白樺
○○○○U× ウサギ
○○○○U× リス
○○○○U× キツネ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:38:43 ID:EZSA+PoJ0
【マンセー朝鮮】鳥取に続き、福岡でも人権擁護法案!【さらば日本】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128820469/

【福岡】コリアンタウン構想浮上、ベイサイド再生にも韓流、日韓企業提案へ、〜 料理店やエステなど
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128528279/

さらに朝鮮総連の本部も福岡に移転……さようなら福岡…
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:41:11 ID:EZSA+PoJ0
google
12,400 for Fukuoka DPRK
806 for Sapporo DPRK
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:41:18 ID:zcDvaozF0
札幌 欧米型超高層都市
福岡 韓国型超低層スラム
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:43:21 ID:EZSA+PoJ0
http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/furusato/sanpo51.htm
約2000年余り前の弥生時代になると、そうした状況が一変します。
それまでの日本列島では見られなかった、長身で、
しかもひどく面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土するようになるのです。
他でもない、この北部九州においてです。

††ひどく面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土 他でもない、この北部九州において††

http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/jumyou.html
渡来系の人々は爆発的に人口を増加させる事によって、
あっという間に縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。

††縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ††
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:03:14 ID:Fd2PCZvF0

この人ネガティブオーラ出まくりだな。
自分のPCに保存してるんでしょ、キモいよ。
歪んっじゃてる。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:04:27 ID:aZxtvJaMO
道民には申し訳ないが。
札壌みたいな糞田舎は九州や本州にはまったく通用しないよ。
北朝道には新幹線すら出来ないし、頼ってるのは飛行機だけ、しかも道民は高い所が苦手だから飛行機に乗れなくて道内から一生出れないありさま。

新幹線が出来たらすぐ、道民達は脱北したがる事だろうな。

道民は
生まれた時から負け組

きっと道民達も、そう思ってるだろ?

我慢しなくていいんだよ!別に負け組でいいじゃないか!

えっ?札壌は街並みや風景が平壌と間違われる?

別によくね?朝鮮と似てる事がそんなに恥ずかしい事かぁ?(笑)
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:05:47 ID:aZxtvJaMO
札幌にも新幹線が欲しかったなぁ
札幌にも都市高速が欲しかったなぁ
札幌に私鉄ぐらい欲しかったなぁ
札幌にも大型再開発ビルが欲しかったなぁ
福岡では最近は20万m2(総工費700億円)を超える新博多駅ビルがもうすぐ着工されるようでうらやましいよ
他にも新博多駅開業に合わせて老朽化したオフィスビルが複数建て替えられるようだし
香椎地区も145mのタワーが3棟や百道の超高層5棟着工予定で再開発が進んでいる、港もまた30階
もう福岡と同格になるのは不可能だから
せめて岡山新潟辺りには抜かされないように頑張ろう
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:11:33 ID:kZWILEwzO
東京ドームって4年前まで本拠地でしょ?

【野球】日本ハム・ヒルマン監督、東京ドーム主催試合に不満「明らかにホークスファンの方が多い」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177287119/28
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:00:54 ID:rswxyWpY0
洞爺湖のウィンザーは、海外ブルジョワ向けの分譲を始める。
サミットは更に追い風となるだろう。
すぐ隣のルスツリゾートは、増え続ける豪州人観光客向けに大開発をする。
豪州はロングバケーションだから、長期滞在者が多い。
さらにその隣のニセコは、豪州人の投資ラッシュ状態。
あと数年もしたら、オージー村ができそうだ。

中国の好景気によって、資源を持つ豪州への需要が増えた。
それによって生まれた中国と豪州のブルジョワたちが
北海道に向うという流れが、ハッキリと見えてきたね。

福岡は、中国需要を期待しているというのに
まったくその恩恵を授かれずに終わりそうだな。
美しい日本の北海道と、汚い南韓国の福岡。
この差は大きいですよ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:10:35 ID:fiAp5Ai00
現状でも札幌は福岡に馬鹿にされるのに、博多駅ビルが完成したら札幌はいよいよ相手にすらされなくなりそうだな。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:14:11 ID:rswxyWpY0
博多駅ビルが完成したら、三越、大丸、天丼コア、ミーナ、ヴィオロ、リバレインが吹っ飛びますよ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:46:31 ID:k2pF+q6W0
在日企業

ロッテ、ソフトバンク、エイベックス、モンテローザ


北海道企業

雪印(笑)
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:53:42 ID:ANrN9PWpO
現存の札幌駅より小さい新博多駅ww
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:13:34 ID:eg9Yd2+8O
>>62
流石に三越大丸コアは安泰だろうが
ミーナ、ダイエー、リバレイン、ゲイツ、まだ来てないが
ロフト辺りがヤバい
要は立地だな
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:27:54 ID:rswxyWpY0
韓国のブルジョワは、福岡なんか行きませんよ。
韓国でも豊かな人は、北海道に行きます。
恋の街札幌は、韓国でも中国でも、台湾、香港でも憧れ。
アジアオセアニアのスイスですね。

韓国の貧しい人は、カメリア号に乗って
福岡に行くのです。

豊かな豪州人が遊ぶ街、豪遊札幌
貧しい韓国人が遊ぶ街、貧韓福岡
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:48:09 ID:zcDvaozF0
新博多駅も低層らしいね
まあ福岡らしいけど
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:51:54 ID:meR9tJyv0
パラマウントの候補地にすらならない札幌。
情けない....
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:52:33 ID:mzT+xasp0
夕方、福岡天神・岩田屋前のクロスFMスタジオに(コブクロ)が来福。

パニックになってたな。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:00:02 ID:mWpzGr/RO
ただ今北信会では新規メンバーを募集しております。

興味のある方はお気軽にレスして下さい

糞田舎なんちゃって政令市勘違い仙台人のマンセーに嫌気がさしてる方は是非
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:15:05 ID:Vqs5lAN/0
>>60
北海道と長野は似ている。
冬季オリンピック。
軽井沢、洞爺湖のブルジョア県外道外客と奉仕する地元民。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:18:32 ID:fiAp5Ai00
それに加えて新幹線もある長野のほうが最強だな。
長野オリンピックを知らない若者はいないし。


札幌オリンピックをリアルタイムで知っているのは40以上の中高年ばっかだろうw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:29:19 ID:Vqs5lAN/0
>>66
福岡からは、ソウルもプサンも北京も上海も台湾も香港も
札幌に行くより安く行ける。
勿論、空港も近いから気楽さもある。
翻って、札幌からは青森に行くのにも費用的にかなりの覚悟がいる。
交通も列車に揺られて、また船に揺られてでかなりの覚悟がいる。
それで札幌に引きこもる。行って、釧路くらいで、そこを福岡にみなして自己満足する。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:40:36 ID:kez7kf21O
福岡・・・アメリカ、イギリス

札幌・・・韓国、北朝鮮
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:42:21 ID:kez7kf21O
福岡=欧米型超高層先進発展都市

札幌=朝鮮型超低層老朽衰退スラム
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:50:25 ID:Vqs5lAN/0
福岡人はグローバルな視野をもっており、札幌の入り込む隙はない。
札幌人は部屋にこもって、福岡のことばかり考えている。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:51:03 ID:fiAp5Ai00
77なら福岡大繁栄
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:52:55 ID:fiAp5Ai00
現状でも札幌は福岡に馬鹿にされるのに、博多駅ビルが完成したら札幌はいよいよ相手にすらされなくなりそうだな。

全国百貨店 売上高速報 2006年01月〜2006年12月
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/zenkoku06h/zenkoku06h.htm
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h060502.html

福岡 2126億5270万円 (2004年比 115億4000万円減)
札幌 2055億1642万円 (2004年比 244億2000万円減)


福岡ビジネス地区オフィスビル空き室率 8.50%(前年同月比0.78ポイントの改善)
http://www.e-miki.com/images/magazine2/pdf/C0703_FU.pdf
http://www.e-miki.com/images/shikyou2/pdf/F07WI_FU.pdf

札幌ビジネス地区オフィスビル空き室率 9.66%(前年同月比0.27ポイントの悪化)
http://www.e-miki.com/images/magazine2/pdf/C0703_SA.pdf
http://www.e-miki.com/images/shikyou2/pdf/F07WI_SA.pdf
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:53:19 ID:kez7kf21O
貧困に苦しむ朝鮮札幌。
粗末で犬小屋同然の低層家屋が密集するスラム札幌。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:04:06 ID:FfZU5vMZ0
札幌じゃあ味噌汁に麺を入れて食べるのかぁ
おいしそうだなぁ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:06:33 ID:zcDvaozF0
現状でも福岡は札幌にさんざん馬鹿にされてるのに、新札幌三井ビルが完成したら福岡はいよいよ札幌に相手にすらされなくなりそうだな。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:11:16 ID:rswxyWpY0
>>73
国内移動が高く、アジアに行くのが安いのは
みんな一緒。
当り前ですよね?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:20:57 ID:sxSQ/BE00
洞爺湖が読めないバカ多人がいたけど、その人はサミットが北海道に決まってどう思ったんだろう
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:21:39 ID:rswxyWpY0
日本と中国、東南アジアを結ぶハブとして
急激に発展しているのは釜山。
貿易面では、福岡はまったく相手にされていないわけだ。
釜山からおこぼれを期待するしかないな。
釜山人様にゴマすっておけば?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:21:54 ID:Vqs5lAN/0
>>82
距離が近く、便数が多い、微妙に空席が多い福岡はチケットが安い。
勿論、成田、関空、名古屋も便数がかなり多く安い。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:24:46 ID:ld6Nrzfd0
これができたら、アメリカ発のテーマパークの有無で言えば、
東京(千葉)=大阪=福岡になるな。

パラマウントパーク構想 米で事業資金調達 開発会社が福岡県に意向
 福岡県久山町で計画中の映画スタジオパーク「パラマウント・ムービー
スタジオパーク・ジャパン」構想で23日、米国の投資グループが、福岡県
と久山町に対して、米国投資銀行などの資金で計画を実現する意思を表明
し、インフラ整備などの協力要請をしていたことが明らかになった。
総事業費約1400億円とされる同構想の最終的な事業可能性調査などを
近く実施し、今夏にも事業実施を決定、2011年ごろのパーク開業を
目指すとしている。
 関係者によると、日本での同パークの開発権などをもつ米国の「パシフィ
ック・エンターテインメント・ホールディングス」(PEH)が、このほど
福岡県庁を訪問。同パーク開発に関し「久山町での最終調査は、
パラマウントと米国投資銀行を含む投資グループによる承認をもらうため」
などとする文書を渡し、将来的な交通インフラ整備などの協力を要請した。
 県側は「どういう資金計画か明確にしてほしい」などと応じたという。
 同構想は、企画会社・日本トレイド(福岡市)を中心に資金調達方法を
模索し、ブルネイや米国の投資会社などが関心を寄せていた。
 しかし、PEH側は、パーク事業について、パラマウントの意向を明確に
反映させるため、投資グループを米国で形成。久山町の予定地の一部で事業
展開するための資金調達を具体化させている。今夏にも投資判断を下し、
トレイド社も含めた日本法人を別途設立し、九州新幹線が全線開通する
11年に開業させる意向という。
 同パークは、04年に基本構想が発表され、久山町でパラマウント映画を
題材にしたテーマパークを整備。カリフォルニア大学ロサンゼルス校
(UCLA)の教育機関やホテル、商業施設などを併設し、10年に開業
する計画だったが、資金調達の遅れなどで、昨年予定していた着工が
ずれ込んでいる。

=2007/04/24付 西日本新聞朝刊=
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:27:23 ID:Vqs5lAN/0
上海は高層ビルが多い、北京は低層で重厚なビルが多い。
北京の方が都会に見えるよ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:32:23 ID:meR9tJyv0
パラマウントできたら札幌人が涙目〜
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:38:03 ID:ld6Nrzfd0
札幌人にとって、ロフト、ハンズ、パラマウントの進出は次第に叩くネタが
減っている証拠だな…次は何が叩けなくなるのだろうか…
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:38:06 ID:0zG9yL2A0
また、福岡市じゃない話題で騒いでいるな。
あいかわらず、福岡市内は開発の話題が皆無w
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:40:26 ID:rswxyWpY0
まあ交通の便が良かった大阪ですら厳しいからねえ。
しかも周辺の遊園地を閉園に追い込んだのに、大赤字なんだから。

久山にできたらどうなるか、楽しみだねえ。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:45:29 ID:kez7kf21O
日本に第3のディズニー系のテーマパークが出来るかもしれないと何処かのサイトに書いてあったような。
日本南部に出来るかもとか書いてあったけど、是非福岡(九州)に出来てほしいな。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:47:26 ID:kez7kf21O
そのサイト「東京ベイ船橋ビビット」とか言う名前のサイトだったかな?
誰かググってくれ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:48:34 ID:rswxyWpY0
もしパラマウント作って大赤字になろうものなら
超ド田舎のくせに勘違いしてパラウントを作った福岡と
馬鹿にされそうだな。
そして10分の1の値段で売却。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:51:39 ID:meR9tJyv0
パラマウントばんざ〜い

96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:54:45 ID:ld6Nrzfd0
>>91 そのときは香椎花園閉園だな。(笑)
でも、そんなことより一つ思いついたが、もし福岡にカルフールなんて
進出したらそれこそ札幌撃沈だろうな。そういえば、コストコHPを見ると
仙台、広島にも進出の計画はあるみたい。いつになるかはわからんけど。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:56:51 ID:kez7kf21O
九州にディズニー作るとしたら、佐賀とかでもいいな。佐賀経済活性化の為にはプラスになるだろう。
パラマウントは福岡だな。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:59:28 ID:Vqs5lAN/0
>>90
洞爺湖もニセコも千歳も札幌市では無い。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:02:43 ID:meR9tJyv0
ていうか、別に市内じゃなくてもいい!
都市圏内だし〜
スペ−スワ−ルドも頑れ〜
パラマウントばんざ〜い(白紙撤回しないでね)
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:03:37 ID:rswxyWpY0
まあ福岡の場合、何ができても必ず破綻だからね。
ハウステンボスみたいにならないといいねえ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:17:38 ID:rswxyWpY0
スペ−スワ−ルドは、札幌の加森観光が運営してるけど
パラマウントができるようなら撤退→閉園かな。
施設は加森観光の持ち物ではないから、撤退しても痛手はない。
泣くのは自治体。

さんざん周辺の施設を閉園に追い込んだあげく、パラマウント自身も撤退。
久山に新幹線駅を作ったが、それも無用になって、JR九州も痛手。

韓国からの観光客を期待していたが
釜山にはロッテワールドがあるんですね。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:41:53 ID:yJXseU0O0
福岡は小さいから話題が欲しくて欲しくて仕方がないというのがひしひしと伝わってくるね。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:44:01 ID:zcDvaozF0
また大赤字で借金が増えそう
見栄っ張りな田舎根性のおかげで
でことごと都市計画が失敗するフクオカwww
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:44:05 ID:meR9tJyv0
なんとでもいってくれ。
パラマウントばんざ〜い
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:45:46 ID:Vqs5lAN/0
>>103
札幌から団体できてもらえるから大丈夫と思うよ。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:47:43 ID:rswxyWpY0
スペースワールドが閉園に追い込まれるようだと
東田開発は、かなり厳しくなるね。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:48:04 ID:/S+7t59b0
パラマウントばんざ〜い
札幌からのお客ばんざ〜い
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:48:53 ID:uvIv3PXw0
天神がやたらスパイダーマンの宣伝に力入れてると思ったら
この伏線なのか。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:49:43 ID:/S+7t59b0
>>89
阪急も忘れないでくれ
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:51:21 ID:b8zE4PiW0
いずれは札幌の会社が経営することになるのか?
仙台の秋保温泉も札幌の観光会社が経営しているし、北九州のテーマパークも札幌観光会社が経営している。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:55:09 ID:Xp+jG0iF0
パラマウントか
九州中のDQNカップルが集いそう
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:59:34 ID:/S+7t59b0
>>98
トマムも忘れないでくれ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:59:42 ID:rswxyWpY0
>>109
阪急は伊勢丹と提携してるぞ。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:13:17 ID:O8FBzWhY0
たのんだぞ〜、札幌からの来客お待ちしてます〜
別に札幌の会社が運営しよ〜がど〜でもいい〜
パラマウントばんざ〜い
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:22:10 ID:M2w69Ddn0
もしパラマウントが大成功したらどうなると思う?

税収は福岡市には落ちない。
新博多駅とパラウントに人が集中して、天神、キャナルは閑古鳥だ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:27:50 ID:O8RyWo9Q0
>>91
ねぇちょっとまって。
未だにusjが赤字と思っている奴っているの?
福岡ってもしかして情報過疎地?
あほ?ばか?
西日本新聞しかないからなぁ。あんなの読んでる福岡人がキショク悪い。
早くしんでくれ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:30:22 ID:/uACiQMFO
USJは、北九州のスペースワールドとは違うんだよw w ていうかUSJが赤字って何年前の話だw
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:33:03 ID:M/8D9c3h0
>>116
文脈から考えて>>91を書いたのはどう見ても福岡人じゃないだろ。
あほ?ばか?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:34:51 ID:O8RyWo9Q0
ウクオカ人は未だにusjが大赤字と思い込んでいる障害児です!
めっちゃワロタ。USJのバックはもう大阪市じゃないよ。
凄い金融集団、大企業がついてんだけどww
つかパラマウントかパラパラウンコか知らんけど
福岡そんなのできたら、スペースワールド潰れるよ。
しかも大阪ってusj以外にも遊園地いっぱいあるし、
新アトラクション導入したりしてめっちゃ健在なんだけどww
知ってた?知らないだろうな〜・・・
全く福岡人は頭がヤワイ。気持ち悪いから早く早く!バイバイ★
ハウステンボスの二の舞になりませんように。。
一時は東のディズニー・西のハウステンボスだったのにねw哀れww
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:38:27 ID:M2w69Ddn0
USJの赤字は、建設費用分だろう。
大阪市出資の第3セクターとしてやっていた。
それを回収できる見込みがつかなかったから破綻し
安く買い叩かれ、結局、市が大損することになったわけだ。
単年度の収支で見ても意味がないよ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:38:34 ID:O8RyWo9Q0
もっと詳しく言えばUSJのバックについてんのは
みんなウォール街の人たちですけどw
ニューヨークにオオサカクラブつーのがあるんですけど、
アメリカの金融集団、大企業が多数メンバーになっていて
大阪を東京以上に押し上げようとする勢力が去年辺りから発足しましたよ。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:38:42 ID:IMrNDxQ20
冗長な煽りだな
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:07:15 ID:Rb5oE5nu0
パラマウントパラマウントって、パラマウント作る会社がいかにも怪しげな会社で、
前約束をことごとく反故にするもんだから地元と決定的に険悪になっんだろ?
その課程でデベロッパーの怪しさが続々と明らかになって、一説にはペーパーカンパニー同然らしいじゃん。
そんな怪しげな計画にしがみついて札幌煽りの材料に使って馬鹿じゃん。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:11:24 ID:piAcb0Ap0
パラマウントなんて出来ようが出来まいがどっちでもいいんだぜ
ただここで札幌人とじゃれるのが楽しいだけなんだから
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:16:53 ID:G+LreGkY0
まあ大阪市がUSJを手放したのは良いことだと思う
三セクじゃろくな事にならないからね
同じ三セクの倉敷チボリは見事にあぼーん
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:10:04 ID:8qHJwrH60
福岡の駄目な所は4大都市圏に入ると明らかに他に見劣りする点

格下の札幌と馴れ合ってる暇はない
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:35:47 ID:AnJQ3E9o0
洞爺湖>>>福岡が確定したね
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:55:33 ID:Uat8KlES0
おいおい・・釧路VS福岡、トマムVS福岡で忙しいと思ったら洞爺湖も参戦か!?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:43:54 ID:etknwcad0
ところで北海道には、USJやハウステンボス、スペースワールドみたいなものあるの?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:04:30 ID:1uqGZ6RHO
>>129
UFJもあるの?
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:45:08 ID:WSGfR6NiO
福岡人はグローバルな視野をもっており、札幌の入り込む隙はない。
札幌人は部屋にこもって、福岡のことばかり考えている。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:58:26 ID:gwrjLouv0
パルコやロフトが煽りと感じていたなんて福岡人は心が小さいな。
九州男児は福岡には当てはまらないね。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:30:10 ID:O8FBzWhY0
一生懸命福岡に追いつこうというその気持ち....涙。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:32:07 ID:jY+KjRdn0
>>133余裕コイた振りしたってバレバレ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:35:00 ID:CC6kndY40
USJやハウステンボス、スペースワールドみたいに
やばくなった大規模テーマパークは、北海道には無いかな。
まあ、雪の影響で、テーマパークを作るのは難しい。
もし北海道にテーマパークを作ったら、夏の間だけは一人勝ちだろうね。

北海道というのは、ある意味信仰的なもの。
目的があって北海道に行くのではなく、北海道そのものが目的だ。
羊ヶ丘や大通公園は、ただの芝生だし
ラベンダー畑は、ただの花畑だ。
それでも人が集まるんだから、宗教的だろう。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:37:14 ID:Uat8KlES0
>>135
話を纏めると、福岡=もとのと朝鮮領土
                   でFA?
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:38:30 ID:O8FBzWhY0
なんとでもいうがいい!!!

ばんざい〜ばんざい〜

テ−マパ−ク(ちゃんとつくってね)
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:39:00 ID:WSGfR6NiO
>>135
つまり北海道に作った所で、赤字になるだけって事ね
まぁ仕方ないよ、福岡の半分の人口規模なんだしさ
139百地にまた新たに99m、90mの超高層建設:2007/04/25(水) 09:41:29 ID:WSGfR6NiO
百道浜の超高層計画(TNC南向かいの場所)

積水ハウス・グランドメゾン百道浜タワーU期計画

建築地 百道浜3−901−59, 69, 70
敷地面積 4774.21u
建蔽率 90%
容積率 400%
建物規模 東棟・地下一階29階、西棟・26階+塔屋一階
延べ床面積 36,843.13u
高さ 東棟約99m、西棟約90m
住戸数 211戸

建設期間 平成19年9月〜平成21年11月頃

敷地内に商業施設も誘致

つまりTNC前だから、100m 100m 99m 90m 93m 92m 86mの超高層でビル街が出来るって事だね
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:45:45 ID:O8FBzWhY0
低層回避!
141百地の超高層建設ラッシュ:2007/04/25(水) 09:48:48 ID:WSGfR6NiO
どうよ?最近だけで、百地には24階建ての超高層ホテルといい、現在着工中の23階建てのグランドメゾン、西部ガスの跡地に24階建ての超高層、んでっ新たに今日29階と26階の超高層を具体的に発表

しかもTNC(100m)や福岡タワー(150m)を中心に計画が発表されてる!!

将来的には、あのらへんに超高層が密集するだろうな
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:05:18 ID:AygQLs2h0
グランドメゾン一期の売れ行きがよかったのかな。
福岡タワー周辺は123m地点に展望室があるため100m規制だね。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:05:51 ID:CC6kndY40
>>138
リバレイン、博多埠頭、マリゾンのように
やることなすこと、ことごとく破綻している福岡に言われるとは思いませんでした。

破綻というのは、夕張のように人口が少ない地域の話かと思えば
日本一の破綻地帯は福岡ですからね。
札幌ではテルメくらいかな。記憶にあるのは。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:18:42 ID:AygQLs2h0
福岡は新陳代謝が激しいからね。
目玉スポットが取っ替え引っ替え入れ替わっている。
漏れが子供の頃はベイサイドプレイスが一番熱かったな。
そいで間もなくキャナルシティにその地位を奪われ、キャナルも今は下火、、


高層都市、百道浜
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070425100949.gif


タワーの周りの密集度がやばすぎる。これでも福岡の副都心ですよ?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:20:51 ID:WSGfR6NiO
>>144
乙!超高層が重なりまくりですねww
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:53:21 ID:jY+KjRdn0
>>135
☆北海道のテーマパーク

北海道開拓の村
http://www.kaitaku.or.jp/go/goannai.htm
カナディアンワールド
http://www.hokkaido-jin.jp/zukan/picturebook/itemview.php?iid=2200100169
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:58:06 ID:CC6kndY40
>>146
大規模レジャー施設というほどのものではないね。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:59:13 ID:jY+KjRdn0
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:00:51 ID:XyQRwiXGO
なんか最近このスレも廃れてきたねー(´・ω・`)
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:19:04 ID:oHNc6TZHO
だいたい
今時に超高層で
喜んでいるのは

福岡・北九州と札幌のみ

151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:38:27 ID:AnJQ3E9o0
このスレは相変わらずトンコツが大半を占めているね
90m程度のビルで狂喜する福岡人が微笑ましいwww
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:16:04 ID:CC6kndY40
テーマパークというのは、黙っていたら人が来ないところ(魅力が無いところ)に
人工的に作るもんだろ。
だからアトラクションを入れ替えたり、目新しいイベントを導入して
自転車操業しなければやっていけない。
たいてい失敗する。

北海道は、わざわざ無理して大金を使ってテーマパーク作らなくても
ちょっと広告するだけで観光客が来るからね。
オーストラリア人による投資ブームだって、北海道が呼び掛けたわけではなく
北海道の魅力を発見した人たちによる自然発生的なもの。

国際線ターミナル拡張は、最近の海外での北海道ブームで
利用客が増えすぎて、対応できなくなってきたからだ。

黙っていても男が近づいてくる美女(北海道)
芸がなければ男が近寄ってこない醜女(福岡)
153☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/25(水) 12:18:10 ID:hM4smsqs0
[読売] “金八先生”の先生逮捕…久留米市議選で供応容疑
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07042504.htm

福岡県警は24日、同県久留米市議選(22日投開票)で、有権者10人を接待して投票や票の取りまとめを依
頼したとして、同市野中町の市議糸井清(72)と妻の節子(71)両容疑者を公職選挙法違反(供応)の疑いで
逮捕した。清容疑者は2期目を目指して無所属で立候補し落選した。

調べによると、両容疑者は市議選告示前の今年3月中旬、同市内の飲食店で、有権者の男女10人に1人当
たり千数百円相当の食事を提供し、清容疑者への投票と票の取りまとめを依頼した疑い。容疑を認めている
という。飲食店には三十数人が集まっており、県警はほかの有権者も接待を受けていなかったか調べている。

清容疑者は小学校教諭や中学校長などを歴任。福岡県出身のタレント武田鉄矢さんが大学時代に教育実習
を行った際、武田さんの指導教官を務め、議員活動を伝えるホームページでも紹介していた。市議には2003
年に初当選。三十数人の中には、かつての教え子もいたという。市議の任期は5月1日まで。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:35:57 ID:5tCTNkJEO
広島の建設中&準備中の超高層
中区東千田町
32階の超高層
24階の高層
44階の超高層
28階の高層
28階の高層

南区松原町
52階の超高層

南区猿猴橋町
45階の超高層
22階の高層

南区宇品
22階の高層

東区若草町
22階の高層

20階の高層
中区鶴見町
中区舟入
東区若草町×2
155☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/25(水) 12:38:21 ID:hM4smsqs0


5 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:12:50 HOST:p6184-ipad36fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

    巛彡ミミミ彡彡   やれやれ 困ったな。
       巛巛巛巛巛彡彡   私の本当の姿を見られてしまったか・・・
       |:::::::::  。 ゚   u |
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。┃' ー-=-'┃  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、  ┃ ⌒┃!   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、. ━━/   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -・= , 、-・=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ Norihiro ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ ウエラウォラシャシャ〜ッ
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
  ヽ    /    \   /    >  \/ ̄ ̄ /
   |\ /       \/     /   /    /
    | `ー\      ''"     / |  /     /



156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:48:49 ID:PynalMHw0
札幌人だが、GWには福岡行くぞー!
157☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/25(水) 12:50:52 ID:hM4smsqs0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 新福岡新福岡新福岡!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 新福岡妄想は却下されますた
 新福岡新福岡!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:12:31 ID:d0+ObUn40
パラマウントはいらん 名古屋につくれ
俺のようなやつにはより居心地が悪くなるだけだ
159☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/25(水) 13:14:30 ID:hM4smsqs0


5 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:12:50 HOST:p6184-ipad36fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

    巛彡ミミミ彡彡   やれやれ 困ったな。
       巛巛巛巛巛彡彡   私の本当の姿を見られてしまったか・・・
       |:::::::::  。 ゚   u |
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。┃' ー-=-'┃  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、  ┃ ⌒┃!   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、. ━━/   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -・= , 、-・=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ Norihiro ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ ウエラウォラシャシャ〜ッ
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
  ヽ    /    \   /    >  \/ ̄ ̄ /
   |\ /       \/     /   /    /
    | `ー\      ''"     / |  /     /
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:39:41 ID:AygQLs2h0
161☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/25(水) 13:40:52 ID:hM4smsqs0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 新福岡新福岡新福岡!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 新福岡妄想は却下されますた
 新福岡新福岡!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |

162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:24:30 ID:jY+KjRdn0
   ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""          . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::         ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            -‐‐ ''^~
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:03:32 ID:Xu6z2FsyO
俺もGW札幌行くが、やはり空路福岡〜羽田乗り換え〜千歳がベスト?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:13:24 ID:D0d8qu/w0
90mの低層で喜ぶなんてほのぼのしてて何か微笑ましいね。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:15:44 ID:WSGfR6NiO
>>164
確かにな!(笑)


110m以上の超高層

福岡7棟
仙台7棟
札幌5棟←ここwww

140m以上の超高層
福岡4棟
仙台4棟
札幌1棟←ここwww

札幌には大規模な超高層が必要だな、こんな糞田舎じゃ福岡様には全然頭が上がらないだろうな。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:16:47 ID:AygQLs2h0
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:24:05 ID:WSGfR6NiO
98m88m96m100m150m100m87m89m93m99m90m115m143mのスカイラインが誕生する超高層都市百道!!
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotiss2.jpg
左から(98m、88m、96m、100m 、150m、100m)

この、敷地にまた新たに、87m、89m、93m、99m、90m) の超高層が建設予定

これが近くにあるマリナタウン
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/marina.jpg(115m)

そんでシーホーク
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/hawksn.jpg(143m)

百道タワーから中央区方面
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotitsn.jpg
百道のオフィスビル夜景
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotion.jpg
168不幸化:2007/04/25(水) 16:25:13 ID:ayaKXQi+0
>>166
福岡は低層ビルの宝石箱やぁ

パラマウントは、資金・集客力で白紙です
福岡人の妄想遊園地でした。
ツインドームも、ダイエーの経営悪化で白紙です
福岡人の切ない妄想ドームでした。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:30:58 ID:WSGfR6NiO
なんか札幌人がパラマウントにケチつけてるからなんでだろうと思ってたら

そんなに欲しかったのかwww
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:35:34 ID:AygQLs2h0
234mの存在が周囲の100m級のビルを陳腐化させてしまう。

福岡タワーは罪なやつだな〜
171不幸化:2007/04/25(水) 16:44:13 ID:ayaKXQi+0
福岡人の特徴
1・ろくに高くもない高層ビルを自慢
2・名古屋・大阪に見えを張って、要らないものを量産
  読みが甘い計画で人工島・地下鉄を整備。結果、2.68兆円の市債残高。
  実質公債費比率22.1%。大阪以上の財政事情の悪さ。
3・日本よりアジアとのつながりを重視
  結果、同じ九州の他都市からも嫌われる。
4・下品
5・佐賀が福岡の一部だと言い張る
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:50:07 ID:v8hsUYBf0
つまらんスレだな。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:56:22 ID:AnJQ3E9o0
2chで必死に吠える者ほど田舎者の証だからね
福岡人は実社会では観光客出張客からバカにされ
抑圧が溜まっているのだろう
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:57:28 ID:ayaKXQi+0
加森観光株式会社(札幌市)の子会社=スペースワールド(北九州市八幡東区)
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:07:48 ID:8poKlDb70
ここを見ていつも思うけど札幌人って捻くれてるな
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:08:37 ID:v8hsUYBf0
>>173
二行目以下で一行目の価値をなくしている。
どこであろうと他所を下げずむのは田舎者の証だな。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:09:43 ID:ayaKXQi+0
ここを見ていつも思うけど福岡人って捻くれてるな
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:11:28 ID:v8hsUYBf0
>>177
よう!福岡人、って書いて欲しいのか?
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:13:55 ID:ayaKXQi+0
>>178
よう!札幌人、って書いて欲しいのか? 乙
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:15:01 ID:AygQLs2h0
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:15:41 ID:8poKlDb70
おうむ返ししたところで何にもならないと思うけど
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:22:38 ID:v8hsUYBf0
>>179
札幌人じゃないよ。札仙広福が目をくらむほど大都会に見えるド田舎。
183仙台市民:2007/04/25(水) 17:23:46 ID:Ec/Tq8pfO
いつも思うけど札幌と福岡って折り合い悪いよねw
すぐ揉めるしなんで?
両方とも都会だし美人多いし食べ物うまいし喧嘩するなって!
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:27:51 ID:v8hsUYBf0
>>183
良識があるならこの板に来ないほうが…
互いに互いを貶めているだけだからな。で、相手のせい。

185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:29:16 ID:Uat8KlES0
■90m〜の高層建物2007,3月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
横浜 296 171 153 152 150 150 144 144 140 140 138 133 133 127 120 119 119 119 115 113 109・・
大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 157 157 157 157・・
東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・
名古 247 245 226 180 170 162 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93
川崎 203 163 162 161 160 155 140 135 134 134 128 124 120 117 111 105 105 100 100 100 97 95 95 93
浜松 191 116
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 102 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 116 114 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 95 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 100 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 109 109 108 106 106 104 100 99 99 98 92 90
福岡 145 143 115 100 100 99 99 98 96 92 92 91 91
堺   143 143 109 97 95
新潟 140 128 111 108
北九 132 127 101 97 94
静岡 110 110
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:35:38 ID:AygQLs2h0
俺は福岡を自慢することはするが札幌を貶すことはしてない。
勝手に向こうから突っかかってきて難癖をつけられるのがいつものパターン。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:46:19 ID:jY+KjRdn0
俺は札幌を自慢することはするが福岡を貶すことはしてない。
勝手に向こうから突っかかってきて難癖をつけられるのがいつものパターン。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:48:17 ID:AygQLs2h0
オニドリルワロタw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:25:23 ID:Uat8KlES0
>>186
ずるい奴だなwそんなの過去スレみたらすぐわかる
神戸VS福岡(04年スレ参照) 札幌VS福岡(05年スレ10月参照)
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:32:20 ID:Uat8KlES0
着工前に予測した一日利用者数

福岡七隈線
11万人⇒実際4万6千ほど
仙台南北線
16万人⇒実際11万人ほど
仙台東西線
11万人⇒おそらく2万5千前後
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:46:12 ID:O8FBzWhY0
>>146

すばらしいテ−マパ−クだ。
是非パラマウントにも遊びにきてね。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:50:19 ID:WMEpTQzn0
>>190
七隈線は利用者数が2006年度  57000人に増えたんですけど?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:54:20 ID:O8FBzWhY0
>>192
どんどん人口増加しと-もんな、周辺。
まだまだ伸びるね。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:03:32 ID:Qjdhcqs30
某板のアンチ福岡スレに一ヶ月ほど粘着してる福岡男がいる。
携帯で朝と夜に淡々と一行の決まり台詞を書き込んでいて、異様・・。
住民も早々とスルーしてるが、日課と化し 低脳なレスを続けてるよw
異常に病んでる奴が福岡にいるのは確かだよ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:09:52 ID:V2pwL1gV0
ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

有明の月w
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:52:21 ID:Xu6z2FsyO
>>190 おっしゃる通り。七隈線は欠陥路線!   さっさと南天神から博多まで延伸して欲しい。   終点橋本駅南部は広大な土地が余ってる。 早く超ド級の集客施設つくれ!!             西鉄の顔色ばかり伺うな!
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:59:54 ID:WSGfR6NiO
道民には申し訳ないが。
札壌みたいな糞田舎は九州や本州にはまったく通用しないよ。
北朝道には新幹線すら出来ないし、頼ってるのは飛行機だけ、しかも道民は高い所が苦手だから飛行機に乗れなくて道内から一生出れないありさま。

新幹線が出来たらすぐ、道民達は脱北したがる事だろうな。

道民は
生まれた時から負け組

きっと道民達も、そう思ってるだろ?

我慢しなくていいんだよ!別に負け組でいいじゃないか!

えっ?札壌は街並みや風景が平壌と間違われる?

別によくね?朝鮮と似てる事がそんなに恥ずかしい事かぁ?(笑)
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:07:03 ID:O8RyWo9Q0
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:25:50 ID:1uqGZ6RHO
阿蘇>>>>>>>>>>>>>>>>洞爺湖
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:27:17 ID:1uqGZ6RHO
嬉野温泉(佐賀)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>洞爺湖温泉(北海道)
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:53:21 ID:CC6kndY40
>>174
札幌の加森本社があるビルは、すごいオンボロビルだけど
そんな会社に吸収されるなんてカッコ悪いね。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:56:28 ID:Xu6z2FsyO
スペースワールドは汚九!博多は関係ない!
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:59:32 ID:5tCTNkJEO
広島の建設中&準備中の超高層
◎は90mオーバー
中区東千田町
32階の超高層 ◎
24階の高層
44階の超高層 ◎
28階の高層
28階の高層

南区松原町
52階の超高層 ◎

南区猿猴橋町
45階の超高層 ◎
22階の高層 ◎

南区宇品
22階の高層

東区若草町
22階の高層 ◎

20階の高層
中区鶴見町
中区舟入
東区若草町×2
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:08:22 ID:5tCTNkJEO
広島 187 167 166 150 150 115 101 101 101 100 94 93 93 92 91 91 91
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:13:05 ID:7UrI0g+f0
笑激w

【広島の中心街より岡山の中心街の方が充実している】

お国自慢とか関係ない一般広島市民が岡山に遊びに行った、そして思った事は…
「都市としての充実度は広島より岡山の方が上だ、広島は人口が多いだけの田舎町だったんだ…orz」

http://plaza.rakuten.co.jp/tsumuratakumi/diaryold/20031130/

岡山市街地を広島をよく知る山口県の高校生が初めて訪れました
「岡山って人口多いけど実際広島とどっちが都会なんだろう?よ〜く観察して岡山の街vs広島の街で都会比較をしてみよう」

その結果…

バスセンター 広島の勝ち
市街地の広さ ほぼ同じ
人間の都会度 岡山の勝ち
繁華街 岡山の勝ちw
地下街 岡山の圧勝ww

ありゃりゃ?広島〜テラワロスww

http://www.geocities.jp/ypbdb312/tabi/20060616/20060616.htm

206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:18:47 ID:5tCTNkJEO
>>205
有り得ない
広島には福岡にも無い。ハンズやパルコがあるしな
広島パルコの売上は右肩上がり、109も来るらしい

広島の建設中&準備中の超高層
◎は150mオーバー
○は90mオーバー
中区東千田町
32階の超高層 ○
24階の高層
44階の超高層 ◎
28階の高層
28階の高層

南区松原町
52階の超高層 ◎

南区猿猴橋町
45階の超高層 ◎
22階の高層 ○

南区宇品
22階の高層

東区若草町
22階の高層 ○

20階の高層
中区鶴見町
中区舟入
東区若草町×2
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:40:45 ID:O8FBzWhY0
ばんざ〜い。久山ばんざ-い
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:49:25 ID:VJemHcIQ0
コストコがそんなにうれしいのか?
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:53:50 ID:O8FBzWhY0
>>208
う〜ん...

210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:03:33 ID:Xu6z2FsyO
レイクサイドがいい!
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:08:28 ID:+mDS9PeN0
今日も福岡の勝利ということで。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:02:33 ID:XcWiHt1k0
広島>>>福岡だな
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:41:45 ID:seeoZyUOO
札幌に行ってみようかな〜
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:55:46 ID:OVFAxd6x0
大昔に出張で札幌へ何度も行っていたとき、
ゴールデン以外の時間帯なら地元で作られた番組が
どこかの局でつねにオンエアされていたので、

あれを他の地方に売ってビジネスにできないかと
当時考えたことがあったが、本当にそういう時代になったね。

札幌の深夜番組にレギュラーで出ていた当時売れっ子の景山民夫が
自分の子供は重度の障害児だが、それでも自分の顔を見れば笑ってくれる、
という話をバラエティーでネタとして話していて、
ああこれは、中央では放送できないな、と思った。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:48:52 ID:6ROwwm9sO
ねー福岡人は洞爺湖をどう思ってる?
洞爺湖の人々は福岡なんて眼中にないみたいだけど。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:52:26 ID:JqTp+Ikl0
北海道のローカル番組っておもろいよな。
余裕で全国で通用する。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:14:01 ID:lh8+cCkL0
>>215
湖だと思っている。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:48:05 ID:6EiOH+TL0
道民だけどマジレスすると洞爺湖はきれいだが北海道らしいという感じとは少し違うかも。荒々しい大自然という感じじゃない。
むしろどちらかというと富士山麓の山中湖あたりと何となく佇まいが似てるような。中島があればだけど。
ただ超高級ホテルが湖を俯瞰する、あのロケーションは他にはなかなか無いだろうな。まさにサミット向き。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:52:14 ID:NK9AvXtk0
福岡=サミット蔵相会合開催済

札幌=なしw
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:52:40 ID:6EiOH+TL0
湖畔は温泉街で近くに昭和新山・有珠山もある札幌からの日帰り可能観光地だ。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:21:46 ID:iN4phT1TO
福岡>>>>札幌

宮崎>>>>洞爺湖
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:24:48 ID:iN4phT1TO
福岡からは、ソウルもプサンも北京も上海も台湾も香港も
札幌に行くより安く行ける。
勿論、空港も近いから気楽さもある。
翻って、札幌からは青森に行くのにも費用的にかなりの覚悟がいる。
交通も列車に揺られて、また船に揺られてでかなりの覚悟がいる。
それで札幌に引きこもる。行って、釧路くらいで、そこを福岡にみなして自己満足する。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:25:57 ID:iN4phT1TO
福岡人はグローバルな視野をもっており、札幌の入り込む隙はない。
札幌人は部屋にこもって、福岡のことばかり考えている。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:28:31 ID:6EiOH+TL0
>>222
>札幌からは青森に行くのにも列車に揺られてまた船に揺られて

  ? 一体何時の時代の人なの 明治生まれの老人?
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:32:03 ID:6EiOH+TL0
マジレスしても返って来るのは荒らしばかり
だから福岡は嫌われる
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:43:35 ID:BgDOyGTL0
そうでよw
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:45:52 ID:iN4phT1TO
首都圏レベルの大都会福岡

東京 1257万人 5746
大阪 881万人 4564
神奈川879万人 3511
埼玉 705万人 1825
愛知 725万人 1350
千葉 605万人 1154
福岡 504万人 1007←ココ
※参考
北海道(石狩支庁)
   230万人 623
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:47:28 ID:BgDOyGTL0
凄いでよw
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:07:25 ID:+mDS9PeN0
>>218
写真で見たことあるよ。
警備はやりやすそうやね。
今回のサミットは北海道の景気の足しになればいいね。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:10:07 ID:BgDOyGTL0
そうでよw
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:43:25 ID:iN4phT1TO
道民には申し訳ないが。
札壌みたいな糞田舎は九州や本州にはまったく通用しないよ。
北朝道には新幹線すら出来ないし、頼ってるのは飛行機だけ、しかも道民は高い所が苦手だから飛行機に乗れなくて道内から一生出れないありさま。

新幹線が出来たらすぐ、道民達は脱北したがる事だろうな。

道民は
生まれた時から負け組

きっと道民達も、そう思ってるだろ?

我慢しなくていいんだよ!別に負け組でいいじゃないか!

えっ?札壌は街並みや風景が平壌と間違われる?

別によくね?朝鮮と似てる事がそんなに恥ずかしい事かぁ?(笑)
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:06:48 ID:6EiOH+TL0
>>231
まあ未だに青函連絡船があると思ってる馬鹿には言われたくない
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:40:55 ID:XcWiHt1k0
福岡人の頭は札幌に対する嫉妬で一杯のようだね
何だか哀れ
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:49:35 ID:lst7+fN7O
>>227
福岡より上
兵庫と北海道が無いな…。

さてはオマエ
福岡原人だな〜

よ〜し
それじゃあオレも
福岡原人だ〜

ランク落ちスレスレ
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:09:36 ID:OQmGMesuO
洞爺湖≧南畑ダム
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:13:22 ID:jw4JMaTyO
仙台人はすぐ新潟に突っ掛かってきて嫉妬してくるから困る

悪いけど新潟からすれば仙台なんて興味ないし単なる田舎の地方都市としか思ってないから
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:40:22 ID:iN4phT1TO
>>234
> 福岡より上
> 兵庫と北海道が無いな…。

東京 1257万人 5746
大阪 881万人 4564
神奈川879万人 3511
埼玉 705万人 1825
愛知 725万人 1350
千葉 605万人 1154
福岡 504万人 1007←ココ

兵庫 580万人 650
北海道559万人 67
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:00:01 ID:iN4phT1TO
札幌を中心に半径70キロ以内の主な市

洞爺湖 夕張 小樽 苫小牧

福岡を中心に半径70キロ以内の主な市

北九州 佐世保 佐賀 久留米

都会度

福岡>>>>>>>>札幌
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:01:37 ID:iN4phT1TO
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:41:48 ID:kdr38DAJ0
■90m〜の高層建物2007,3月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
横浜 296 171 153 152 150 150 144 144 140 140 138 133 133 127 120 119 119 119 115 113 109・・
大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 157 157 157 157・・
東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・
名古 247 245 226 180 170 162 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93
川崎 203 163 162 161 160 155 140 135 134 134 128 124 120 117 111 105 105 100 100 100 97 95 95 93
浜松 191 116
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 102 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 116 114 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 95 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 100 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 109 109 108 106 106 104 100 99 99 98 92 90
福岡 145 143 115 100 100 99 99 98 96 92 92 91 91
堺   143 143 109 97 95
新潟 140 128 111 108
北九 132 127 101 97 94
静岡 110 110
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:46:15 ID:iN4phT1TO
110m以上の超高層

福岡7棟
仙台7棟
札幌5棟←ここwww

140m以上の超高層
福岡4棟
仙台4棟
札幌1棟←ここwww

札幌には大規模な超高層が必要だな、こんな糞田舎じゃ福岡様には全然頭が上がらないだろうな。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:16:08 ID:dElsdGUu0
福岡は空港の離着の延長上に町があるから高層ビル建てられない
のですよ
台湾>>>>東京になっちゃいますよ
ビルの高さで都市の都会度をはかるなんてナンセンス
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:27:22 ID:vbIx++To0
シンガポールから見た日本
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/sp/205_3-1/index.html#top

当地域からの訪日観光客の特徴

* 雪、桜などの自然、食、温泉等に対するニーズが高い一方、神社仏閣等歴史的・文化的名勝への関心は低い。
* 日本は「高い」というイメージが強い(韓国へのツアーに比べても3〜5割程度値段が高いなど)。
* しかし、一 度価値を認めると、それに対する出費を惜しまない傾向にある。
* リピーターの比率が高い。1回目はツアーでも2回目以降は個人旅行となる。
* 日本での知名度の高い土地は、東京、北海道、京都、日光など。
 特に北海道は「憧れの地」であり、旅行者は急増している。
 それ以外の地域は一般的には知名度が低く、
 例えば、福岡に毎日直行便が飛んでいること、
 東京から新幹線に乗ると3時間程度で北東北まで行くことなどは説明して初めて理解される。



>特に北海道は「憧れの地」であり、旅行者は急増している。
>福岡に毎日直行便が飛んでいることなどは説明して初めて理解される。

大丈夫か? 自称国際都市の福岡人さん
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:31:23 ID:kdr38DAJ0
110m以上の超高層

札幌8棟
仙台5棟
福岡0棟 ←ここwww

140m以上の超高層
札幌4棟
仙台2棟
福岡1棟←ここwww
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:46:56 ID:OQmGMesuO
>>243 
その人気の地 千歳空港は、海外直行便どれだけあんだ?          当然 福岡空港より多いんだろな?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:52:40 ID:u33VpsxX0
http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/furusato/sanpo51.htm
約2000年余り前の弥生時代になると、そうした状況が一変します。
それまでの日本列島では見られなかった、長身で、
しかもひどく面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土するようになるのです。
他でもない、この北部九州においてです。

ひどく面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひ
どく面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひど
く面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひどく
面長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひどく面
長な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひどく面長
な、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひどく面長な
、のっぺりとしたかおつきの人骨が、累々と出土。他でもない、この北部九州において。ひどく面長な、



http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/jumyou.html
渡来系の人々は爆発的に人口を増加させる事によって、
あっという間に縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。

渡来系の人々は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡
来系の人々は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡来
系の人々は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡来系
の人々は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡来系の
人々は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡来系の人
々は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡来系の人々
は縄文系の人々の人口を追い越し、福岡周辺の平野を埋め尽くしていったのだ。渡来系の人々は
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:25:54 ID:iN4phT1TO
>>244
110m以上の超高層

福岡7棟
仙台7棟
札幌0棟←ここwww

140m以上の超高層
福岡4棟
仙台4棟
札幌0棟←ここwww

札幌には大規模な超高層が必要だな、こんな糞田舎じゃ福岡様には全然頭が上がらないだろうな。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:30:27 ID:iIwj95af0
>>246
やはり邪馬台国は九州だったんだね。
2000年前はおろか、1000年前でさえ札幌に文明国家はあったの?
鎌倉時代に。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:31:45 ID:iIwj95af0
平安時代の間違い。
江戸時代に札幌に文明国家はあったの?
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:34:11 ID:JqTp+Ikl0
あまりに幼稚なやりとりで笑えるw
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:34:37 ID:iIwj95af0
日本   札幌
江戸時代 石器時代
明治時代 明治時代(調整)
こんな感じ?
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:36:10 ID:kdr38DAJ0
110m以上の超高層

札幌8棟
仙台5棟
福岡0棟 ←ここwww

140m以上の超高層
札幌4棟
仙台2棟
福岡1棟←ここwww
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:35:57 ID:iN4phT1TO
110m以上の超高層

福岡5840棟
仙台5840棟
札幌0棟←ここwww

140m以上の超高層
福岡3240棟
仙台3240棟
札幌0棟←ここwww

札幌には大規模な超高層が必要だな、こんな糞田舎じゃ福岡様には全然頭が上がらないだろうな。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:37:39 ID:2WhQehLvO
低層フクオカンコク
札幌
173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
福岡
145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:45:19 ID:iIwj95af0
>>254
市内に空港があるのに、札幌と大差ないのはご立派。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:45:33 ID:kdr38DAJ0
110m以上の超高層

札幌8棟
仙台5棟
福岡0棟 ←ここwww

140m以上の超高層
札幌4棟
仙台2棟
福岡1棟←ここwww


イー・モバイル、今夏前より札幌/仙台/福岡/北九州でサービス開始
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:47:18 ID:kdr38DAJ0
札幌⇒航空規制+高さ規制+景観規制
福岡⇒航空規制
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:47:33 ID:iIwj95af0
福岡のビルが、110m以上で0なのにどうして140m以上になると
1つ出てくるんだ?捏造も辻褄をあわせなきゃ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:47:39 ID:2WhQehLvO
>>255
大差ありすぎだろ
てか高さ規制の範囲は札幌の方が広い

札幌
173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
福岡
145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:49:18 ID:iIwj95af0
>>259
札幌人は規制を守らないってことか?
煙草禁止条例も守られてないみたいだが。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:51:31 ID:2WhQehLvO
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:54:18 ID:iIwj95af0
>>261
札幌の町全体が住宅街ぽくておもしろくなさそう。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:55:15 ID:6ROwwm9sO
洞爺湖はサミットも開催して、38階だか50階のビルも建つんだろ?
下水道普及率も洞爺湖の方が高いし・・・全部福岡を上回ってるじゃん・・・
正直洞爺湖がうらやましいよ・・・
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:59:04 ID:2WhQehLvO
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:03:46 ID:iIwj95af0
>>264
なんでそんなうら寂しい所が日本3位なんだ。
響の字が消えかかってるよ。看板はサラ金が多い。
それにしても札幌の人って、冬季オリンピックを自慢したり。
サミットに有頂天になったり、昔の人?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:07:21 ID:kdr38DAJ0
>>265
それが現実。認めたくないのなら追い抜くか諦めろ
倫巴札紐U福
敦里幌育U岡
××××U○ 地価が高いのを理由も分からずに自慢
××××U○ 狭いとこにあるのが特徴の都市高速をなぜか自慢する
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:08:04 ID:6ROwwm9sO
全てに負ける福岡のヒガミ・・・嗚呼無情・・・
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:12:01 ID:iIwj95af0
>>266
何が3位なのかわからない。
だだっ広さ?
すすきのの面積>大通の面積>>札幌駅周辺の面積
だし。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:17:36 ID:6ROwwm9sO
店舗数でしょ?あと知名度も。歌舞伎町 ミナミ ススキノは日本3大歓楽街。
日本人なら誰でも知ってる。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:18:56 ID:u33VpsxX0
破綻危険度ランキング

危険度23pt  神戸市  実質公債費比率24.1%(*1位=12pt) + 一人あたり借金残高210万円(*2位=11pt)
危険度19pt  福岡市  実質公債費比率21.9%(*4位=*9pt) + 一人あたり借金残高204万円(*3位=10pt)
危険度15pt  大阪市  実質公債費比率17.5%(10位=*3pt) + 一人あたり借金残高214万円(*1位=12pt)
危険度15pt  名古屋  実質公債費比率20.6%(*6位=*7pt) + 一人あたり借金残高158万円(*5位=*8pt)
危険度15pt  広島市  実質公債費比率21.7%(*5位=*8pt) + 一人あたり借金残高147万円(*6位=*7pt)
危険度15pt  横浜市  実質公債費比率23.3%(*2位=11pt) + 一人あたり借金残高134万円(*9位=*4pt)
危険度14pt  京都市  実質公債費比率18.1%(*8位=*5pt) + 一人あたり借金残高169万円(*4位=*9pt)
危険度12pt  仙台市  実質公債費比率19.1%(*7位=*6pt) + 一人あたり借金残高144万円(*7位=*6pt)
危険度12pt  千葉市  実質公債費比率23.0%(*3位=10pt) + 一人あたり借金残高123万円(11位=*2pt)
危険度*7pt  川崎市  実質公債費比率17.9%(*9位=*4pt) + 一人あたり借金残高127万円(10位=*3pt)
危険度*5pt  北九州  実質公債費比率11.6%(13位=*0pt) + 一人あたり借金残高135万円(*8位=*5pt)
危険度*3pt  札幌市  実質公債費比率13.9%(11位=*2pt) + 一人あたり借金残高117万円(12位=*1pt)
危険度*1pt  埼玉市  実質公債費比率12.3%(12位=*1pt) + 一人あたり借金残高*54万円(13位=*0pt)

人口一人あたり借金残高は04年度決算データに基づいて集計。
借金額は普通会計(地方債残高+債務負担行為額)と公営企業会計の合計額。
実質公債費比率は06年度公表値。
『週刊文春』 07年1月4・11日号のデータより算出


神戸は震災の後遺症があるから、今後の上積みを期待して度外視すると、福岡がダントツで危ない。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:28:36 ID:iIwj95af0
>>270
大阪、名古屋、福岡の大都市が高く、
川崎、埼玉、北九州、札幌などのベットタウン政令市が低いだけ。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:41:15 ID:u33VpsxX0
都市規模を考えずに、勘違いして乱開発したところは破綻危険度が上昇する。
札幌のように、無駄なく慎重に発展した町は
破綻危険度が非常に低い。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:57:48 ID:uCJaKgi70

なんかキムチくさい
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:11:45 ID:WF5Tgn5U0
日本〜中国・東南アジア貿易ラインの拠点度

釜山周辺、東京、名古屋など
大きく引き離されて関門地域

福岡の姿はまったく見えてきません




中国・東南アジアが発展することによって、中国、香港、台湾、豪州、釜山などに、新たに富豪が生まれている
その富豪たちが、金をもって訪れる日本の地域とは?

北海道(アジアのスイス)
首都圏(アジアで最も発展した経済都市)
京都(美しい古都)



自称アジアの国際都市の福岡
中国・東南アジアが発展しても、まったく発展とは無縁の隔離都市ですね(うふふ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:12:45 ID:6VHRGhsK0
まあ札幌は大規模な衰退極貧地区のリーダーだからな(笑)

貧乏道民は発展するアジアと連携する福岡の活躍を指を銜えて見てるだけ
そして時々2chに僻みのカキコってとこか(笑)

哀れ貧乏札幌民・・・
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:13:48 ID:uCJaKgi70
アジアの独りまけ 北海道
( ゜∀゜)アハハハ八八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:24:53 ID:WF5Tgn5U0
基本的に福岡は、釜山周辺の弱小都市の一つでしかない。
まあ福岡が貿易をするといっても
釜山からのおこぼれが、わずかばかり
まわってくるのを待つしかないんだな。
そのために莫大な予算をかけて、港湾整備したのだから終わってますね。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:26:59 ID:um7CGmml0
北海罪人に恥という感覚はない。
だから平気で「北海道出身です」とか言える。
内地のみんなは内心、「うわ、こいつ罪人なんだ・・・」って見下してるのにね。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:33:35 ID:WF5Tgn5U0
耐えていれば福岡にも、金がまわってくると思いこんでいるでしょう?
残念ながら福岡には、まったくまわってきません。
ストローを差し込まれて、チューチュー吸い取られるだけです。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:40:22 ID:iN4phT1TO
福岡からは、ソウルもプサンも北京も上海も台湾も香港も
札幌に行くより安く行ける。
勿論、空港も近いから気楽さもある。
翻って、札幌からは青森に行くのにも費用的にかなりの覚悟がいる。
交通も列車に揺られて、また船に揺られてでかなりの覚悟がいる。
それで札幌に引きこもる。行って、釧路くらいで、そこを福岡にみなして自己満足する。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:43:20 ID:+mDS9PeN0
久山ばんざ〜い
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:45:55 ID:iN4phT1TO
福岡人はグローバルな視野をもっており、札幌の入り込む隙はない。
札幌人は部屋にこもって、福岡のことばかり考えている。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:54:09 ID:+mDS9PeN0
人口の伸びが前より落ちています!!!!!!!!!!
これはどういう意味をあらわしているんだ〜
教えてくれ〜
ということは先々どうなるんだ〜
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:58:02 ID:+mDS9PeN0
もう限界のようです○っぽ○
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:59:28 ID:NK9AvXtk0
札幌は北海道中の都市から吸い尽くすだけ吸い尽くしただろう。
釧路は20万人切ってしまった。前まで25万くらいいなかったっけ?
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:14:27 ID:WF5Tgn5U0
まあ福岡がアジアの玄関口だと言うのは
沖縄が中国貿易の拠点だと言い張るのと同じくらい
非現実的なんですよ。
まあ福岡みたいな隔離都市にいたら、そんなことも分からないのだろうけれど。

福岡で貿易で儲けようとしている企業は
すぐに上場したがるから、必ず乗っ取られる。

札幌駅北口のIT企業みたいに、上場しない無数の企業がネットワークを組み
銀行や自治体を窓口にして、友好的に中国の地方都市へ進出しようとする方が賢いですよ。
中国は地方都市でも人口が多いのだし。

福岡の銀行は、上海に拠点を置いて融資しようとするが
上海だと世界中の金融機関が集まっているから、軽くふっとばされて、必ず力負けするでしょうね。
しかも上海は底なし沼みたいな経済だから、いくら投資しても
まったくリアクションが返ってこない。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:50:19 ID:XcWiHt1k0
またしても嫌われ者フクオカが集中砲火を浴びてるなw

288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:56:39 ID:lst7+fN7O
〜福岡の現実〜
JR編
次は博多・博多
人生の終点です
お出口は御座いません
思い止まり本州に引き返す方と鹿児島線・福汚蚊死影血火撤をご利用の方は残念ながらお乗り換えです

今日も泣臭珍幹線をご利用いただき誠にありがとうございます
The NEXT station
HAKATA
doors no open

Pless change hera for kagoshimalain & fukuokaSUBWAYlain

289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:05:03 ID:9hrQWxME0
福岡にMac Shopができるんだってね
有楽町店に続く国内2店舗目らしい
既出だったらごめん
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:05:10 ID:+mDS9PeN0
あ-もう....広すぎ!!!!
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:21:55 ID:seeoZyUOO
〜札幌の現実〜
JR編
次は札幌・札幌
人生の終点です
お出口は御座いません
思い止まり本州に引き返す方と札沼線・刹歩老死影血火撤をご利用の方は残念ながらお乗り換えです

今日も血屠背線をご利用いただき誠にありがとうございます
The NEXT station
SAPPORO
doors no open

Pless change hera for Sassyosen & sapporoSUBWAYlain

292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:45:07 ID:6ROwwm9sO
洞爺湖はサミットも開催して、38階だか50階のビルも建つんだろ?
下水道普及率も洞爺湖の方が高いし・・・全部福岡を上回ってるじゃん・・・
正直洞爺湖がうらやましいよ・・・
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:47:17 ID:6ROwwm9sO
>>271
オリンピック誘致に失敗した馬鹿な都市が高いだけだろw
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:48:18 ID:oEa25xgs0
必死な衰退極貧札幌民vs優雅で余裕の福岡人 = 北朝鮮vs日本
    
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:59:48 ID:+BcgOn/10
自称「九州一の大都会、福岡市!!」は商業が経済の主要であるからきっと発展
し続けているのだろう。

福岡都市圏の小売業年間販売額伸び率(1994年/2004年比)
福岡市全体 −2.0%
東 区 −1.6%
博多区 −0.1%
中央区 −3.8%←九州一の繁華街「天神」の実力w
南 区 −7.1%
西 区 39.4%←郊外店ラッシュw
城南区 −5.8%
早良区 −18.8%←副都心「西新」w
=====================
筑紫野市 38.8%←ゆめタウン開業効果www
宗像市  39.7%←サンリブ開業効果www
春日市  29.2%←ザ・モール開業効果www

これが実態だ!!福岡都心もファスト風土化にあえなく敗北していく現状!!
現在はイオン系集中開業で天神はさらに没落へ…wwww
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:08:49 ID:oEa25xgs0
しかし仕事の無いホロの貧困具合はひどいなw

日本にしがみついてるとは思えん 
もう津軽海峡から北の貧困地域は日本からアジアから切り離そう


北海道=下北極
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:12:09 ID:YJFmk7IU0
東京から来て福岡住んでます
最低マナーの劣悪さに辟易してます
民度の低い福岡塵。。もう救いようがないね
自分さえよければ他人の迷惑おかまいなしの
田舎ザルの多いこと多いこと・・
ボクは福岡市のHPから市長へのメッセージで
投稿しときました 乙!
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:55:12 ID:WF5Tgn5U0
福岡は支店経済と言われるが
そんな実体はない。
支店や営業所程度の権限すらなく
出張所や駐在所程度のものだ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:22:10 ID:+mDS9PeN0
福岡に対しての僻みがすごいな〜
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:23:14 ID:YJFmk7IU0
>297です
マジ気持ち悪いのが多いよ福岡は・・
街中歩いててもやたら他人に近づいてくるゾンビみたいなのとか・・
歩行マナーも知らないから天神や博多駅といった人混みの多いトコは
歩きにくくてしょうがない。あとチャリンコ軍団の多いこと多いこと
天神なんてチャリンコ乗った汚い格好のイモザルが歩道をスイスイ
よく地元の人は歩けるなー?って感心しちゃうよ
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:27:02 ID:+mDS9PeN0
なんとでもいってくれ〜
叩かれても全然きか〜ん
どんどん差開くばかり〜
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:29:32 ID:YJFmk7IU0
>297です
福岡塵に教えたい
1電車は降りる人が先ですよ その後乗りましょうね
2電車やバスの中での携帯かけ放題はやめましょうね
3電車内でモノ食べるのはやめましょう(ただでさえ田舎臭い
臭いをまき散らしてるのに臭くて仕方ない)
4一方通行を平気で逆走するのはやめましょうね
5福岡塵は一度他の大都市に行って公共マナーを学びましょう
303☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/26(木) 23:32:36 ID:T8DDxHyC0
>>302
肥後大名じゃないか・・・。w
何が東京人だよ・・・・恥ずかしい。w
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:35:51 ID:QohpsuYcO
>>302
肝が小さいね
西日本の人は心が広くそんな小さい事はあんま気にしない


つーかこんな所で愚痴ってないで、本人に言えよ
ビビり

早く帰れるといいね
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:42:09 ID:oEa25xgs0
>>300
遠回しに人ごみの多いところの無い貧困都市札Pを馬鹿にしてるのか?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:52:02 ID:YJFmk7IU0
>303
何わけのわかんないこと言ってんだ?
アンタおかしいんじゃないの?
307☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/26(木) 23:55:25 ID:T8DDxHyC0
>>306
句読点は正しくつけろよ、馬鹿w
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:56:12 ID:YJFmk7IU0
>302
出たね 田舎モン特有の煽りが・・
釣られませんから・・あしからず
>305さんへ
そんなつもりは全くありませんよ 札幌の事は行ったこと
ないのでわかんないし・・
309鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/26(木) 23:59:24 ID:T8DDxHyC0 BE:397428285-2BP(20)
>>306
そんなに自分自身を卑下するな肥後大名w
310鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2007/04/27(金) 00:01:27 ID:T8DDxHyC0 BE:139099872-2BP(20)
153 名前: ☆肥後大名 ◆67axIp4tR. [sage] 投稿日: 2006/08/25(金) 21:55:09 ID:xwwJ7Gsb0
>>150
そんなことは無い。合志市民だけでなくけっこう堀川以南の熊本市民も利用
しているのだから合志市だけの問題という訳じゃないと思うが・・
ただ旧西合志町が熊電延伸やLRTを餌に合併をちらつかせた熊本市より
合志を選択したのも事実。堀川以南で熊本都市圏交通網として考えては
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1155812560/153

句読点が滅茶苦茶「・・」が特徴の肥後大名w
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:05:56 ID:6jeUPkog0
>307
アンタやっぱおかしいわ
こういう掲示板で平気で「馬鹿」なんて語句使う神経・・・
構わないでくれる?ウザイんだけど・・
>304
心が広いんじゃなくて良識がないだけ
出たなー!田舎っペ特有の煽りが・・釣られませんから・・
312☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/27(金) 00:10:42 ID:HuRnST710
ID:YJFmk7IU0さんのつかったことば・・・。
汚い格好のイモザル
田舎ザル

>>311
じゃあ、馬鹿な田舎ザル・・・・。
だって、馬鹿には馬鹿としか言いようが無いじゃない・・・ば〜かw
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:19:23 ID:BtYxw4PQ0
>>265
>>響の字が消えかかってるよ
点滅式のネオンサインがない僻地の住民には
斬新だったかな?www
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:22:24 ID:6jeUPkog0
東京から来て福岡住んでます
オカシイのがカキコしてるのでこのスレはここまでにします
>312 気持ち悪いなー 粘着質のストーカーみたい
みなさんも気をつけましょうね ではバイバイ!
315☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/27(金) 00:24:56 ID:HuRnST710
>>314
といって逃走する肥後大名であった・・・w

熊本城見ながら・・・泣け、田舎ザル。
あと、句読点のつけ方いい加減おぼえろ。w
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:35:00 ID:6jeUPkog0
>315
根拠もないのに肥後大名云々・・
アンタが肥後大名でしょ?
それにしても気持ち悪い。粘着質のストーカーみたいだな
みなさんも気をつけましょうね クワバラクワバラ
317☆鶏卵素麺☆将軍” ◆ycPMmieRpw :2007/04/27(金) 00:42:21 ID:HuRnST710
>>316
ん?何を今更・・・・w
肥後大名じゃないのなら、一番最初にそれを言うのじゃないの?w

はいはい、大人しく穴に引きこもったら熊ちゃんw
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:42:26 ID:HQ0O6lnp0
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:54:52 ID:EoeFydqi0
福岡は支店経済と言われるが
そんな実体はない。
支店や営業所程度の権限すらなく
出張所や駐在所程度のものだ。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:18:41 ID:6jeUPkog0
>319
そうですね 見方によるとそんな感もありますね。
但し、出張所や駐在所といった感じは大分や長崎・熊本と
いった所が似合ってるという感じもしますがね
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:54:58 ID:Nhp4hz8IO
東京出身と偽ってまで福岡煽り続けるか‥ 熊んこ 親は嘆いてるぞ‥
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:02:25 ID:0p0ltgu40
>>305
いかにも捻くれものの感想だな。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:35:53 ID:xBF8c9RD0
東京、上海、福岡、ソウル、香港・・・
東アジアの都市はどんどん成長しているのに
唯一札幌だけは衰退の一方
これは本当の「アジアの独り負け」

( ゜∀゜)アハハハ八八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:43:17 ID:6i0qZNsU0
もうだめだろ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:13:00 ID:G7Key6+nO
札幌は極東ロシアだろう
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:17:03 ID:WLIGRb5FO
福岡は下朝鮮だろ。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:36:20 ID:wpBdi2JT0
札幌 三越、大通公園側に増床 8月、まず1000平方メートル
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22937.html
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:41:05 ID:wpBdi2JT0
デンソー 千歳工場は1300人体制 240億円投資、09年春操業を発表
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22801.html?_nva=14
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:59:35 ID:b4JCiVfN0
>>327
三越は隣接する丸善ビルの3階〜8階にも増床したばかりだけど一銀ビルへも増床なんだな。

年末の経済誌に書いてあったけど、一銀ビル裏の明治安田生命ビル建て替えするみたい。
もう9割テナントの退去が終わっているし、東角の北洋ビルもビジネスセンタービルへ移転後に建て替えするみたい。

となると、三越の大通館は一銀ビル+明治安田生命ビル+北洋ビルになるのかな?
丸井も先月新館がオープンして4館体制になったけど最近は百貨店の攻防が激しいね。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:08:16 ID:Nhp4hz8IO
190万いるわりに、百貨店売り上げ高ショボいな!
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:11:05 ID:9LPKVSJF0
ずいぶんとあからさまな嫉妬だな
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:12:04 ID:cgruc/bQ0
福岡ではダイエーはデパート扱いだからなw
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:32:46 ID:IrsIMoTnO
福岡はショボい
福岡の現実JR編

次は博多・博多・終点です
お出口は自動的に開きません

鹿児島線・福岡市営地下鉄と思い止まり本州へ引き返す方はお乗り換えです
今日も泣臭珍幹線をご利用いただき
ありがとう御座いました

next station is
HAKATA

doors no open

please change hear for
kagoshimaline & fukuokasubwayline

334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:33:14 ID:Nhp4hz8IO
↑僻まずに百貨店で買い物して売り上げに貢献しろ!
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:36:16 ID:0+yPHxLr0
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:02:35 ID:wpBdi2JT0
>>335
札幌は凄いね
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:08:52 ID:IrsIMoTnO
>>335
札幌か〜

画像ショボいな…。
政令市の割に

北与野・与野本町・与野・さいたま新都心に
圧倒される風景

338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:13:40 ID:v9X5Ns/v0
>>336
都市高みたいなの走ってるから北九州じゃないの?
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:28:55 ID:EksAV5JO0
>>337
馬鹿?
政令市の割にってw
それに、風景だけじゃなく田舎者度だって重要だろ?
武蔵野市民、調布市民は福岡より田舎者なのか?w
吹田市民、東大阪市民は札幌市民より田舎者?
春日井市民、清須市民は広島市民より田舎者?
春日市民、大野城市民は仙台市民より田舎者か?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:34:24 ID:IrsIMoTnO
春日井、清須市民は田舎だろ?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:34:45 ID:v9X5Ns/v0
>>339
意味不明
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:37:19 ID:IrsIMoTnO
>>340訂正

春日と大野城は
辺境の地

343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:47:38 ID:wpBdi2JT0
>>338
札幌人なんだけど・・・・・。これは紛れもなく札幌なんだが、
ちなみに一番上段の画像は豊平川の堤防沿いのアングル
2番目は中央区旭ヶ丘〜伏見あたりからの俯瞰
一番下は創成川東地区からのアングル

都市高みたいのはこの画像には写ってないな。もう少し北の方角にはそれっぽい
光景もあるけど。(札樽道〜道央道)
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:51:06 ID:v9X5Ns/v0
>>335
みたいな平凡な画像を出す趣旨がわからない。
長閑だねー。としかいいようがない。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:52:53 ID:EksAV5JO0
>>340-342
日本で2名だけ異論を唱えたか。(一人は理解できない君だけどw)
春日、大野城って都市高速あって私鉄もあるんじゃ?
福岡の都心まで20分程度でプロ野球の本拠地もあった訳だし、別におかしな
話しじゃないだろ?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:53:06 ID:WgDKsJQnO
>>335
百道の半分くらいの規模だね
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:56:24 ID:wpBdi2JT0
百道って何て読むの?わかんない地名出さないでくれ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:58:41 ID:v9X5Ns/v0
>>347
343で、思いっきり自分も世間じゃ知られてない地名だしてるが。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:59:42 ID:WgDKsJQnO
>>335
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotiss2.jpg
左から(98m、88m、96m、100m 、150m、100m)

この、敷地にまた新たに、87m、89m、93m、99m、90m) の超高層が建設予定

これが近くにあるマリナタウン
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/marina.jpg(115m)

そんでシーホーク
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/hawksn.jpg(143m)

百道タワーから中央区方面
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotitsn.jpg
百道のオフィスビル夜景
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotion.jpg
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:00:10 ID:wpBdi2JT0
>>348
悔しそうだなww
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:04:28 ID:v9X5Ns/v0
豊平川 ほうぴょんがわ?
創成川 そうそんがわ?
>>350
何が悔しいのか意味不明
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:07:23 ID:IrsIMoTnO
>>349
これなら
川口のほうが
凄くねえか?

353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:09:51 ID:wpBdi2JT0
>>351
やっぱり外国人らしい呼び方するね
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:12:44 ID:v9X5Ns/v0
豊かな平壌の川
日成の創った川
かなとイメージで思った。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:16:54 ID:wpBdi2JT0
いいよ
言い訳は.
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:52:51 ID:e5uff2EX0
貧困であえぐ衰退札幌が張り切ってるな

しゃしゃり出る前にまず189万愚民に働く場所を提供してあげなさい(笑)
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:15:05 ID:e5uff2EX0
札幌は街というより北海道中から集まった求職難民キャンプ地だな
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:28:16 ID:wpBdi2JT0
>>357
同類(求職難民)はどうしても仲間欲しいだろうからなw
そう思いたい気持ちはわかる。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:50:38 ID:e5uff2EX0
>>358
貧困北海道の為に金を恵んでもらってる足手まといの貧乏道民の意見とは思えんな

けしからん  金はいいから日本から出て行け!!
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:56:02 ID:wpBdi2JT0
そう怒るなよ (笑
いくら図星だからって。。。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:06:03 ID:e5uff2EX0
あっゴメン

弱い者をいじめてはいけないんだった(汗

早く道民も働ける場所がたくさんできて、最低限でも普通の生活が送れるようになるといいね(^_^)
なるべく日本の金に頼らず自立できるようにがんばれよ!!
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:23:50 ID:Nhp4hz8IO
♪にわかせんぺい    おいしかった〜♪
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:29:55 ID:IrsIMoTnO
超高層都市

川口(特例市)>>福岡(政令市)>仙台(政令市)>>札幌(政令市)>広島(政令市)

以上が特例市以下の政令市

364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:33:22 ID:e5uff2EX0
さっき、ザワイドでGWに行きたいところのランキングがでてたよ!!
北海道はきっと上位だろうね(ウキウキ

1位関東 2位近畿 3位東北 4位九州 ・・・・・

あれれれれれ!! 北海道は〜!!!!!
企業も来ない観光客も来ない  北海道だめだ〜(終
完全に終わった・・・   もしかして日本人に見捨てられたのかも・・・
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:42:03 ID:IrsIMoTnO
地下鉄が通ってない政令市・地下鉄が通っている都市

川口・埼玉高速線
鳩ヶ谷・埼玉高速線
和光・メトロ有楽町線(地上)
浦安・メトロ東西線(地上)
市川・メトロ東西線・都営新宿線(地上)
船橋・東西線(地上)

地下鉄が通ってない政令市

北九州・浜松・静岡・千葉・新潟

ゴムタイヤの地下鉄(札幌地下鉄)

366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:46:20 ID:0+yPHxLr0
倫巴札紐U福
敦里幌育U岡
××××U○ 猿
××××U○ 猪
××××U○ ムカデ
××××U○ ゴキブリ
××××U○ チョン
××××U○ 暴力団&暴走族&旧車繪
××××U○ 梅雨
××××U○ 台風
××××U○ 花粉
××△×U○ 黄砂
××××U○ 都市高速
××××欧○ 私鉄
××××風○ 屋台
××××・ ○ 裸体
××××亜○ 地価が高いのを理由も分からずに自慢
××××細○ ゴチャゴチャした狭くて汚いところが好き
○○△×亜○ 新幹線
○○○×亜× 路面電車
○○○○流× 2階建オープンバス
○○○○の× FIFAW杯開催
○○○×壁× オリンピック開催
○○○○U× 標準語
○○○○U× 二重瞼6割以上
○○○○U× 男子平均身長173cm〜
○○○○U× 夏は夜7時過ぎまで明るい
△△○○U× ホワイトクリスマス
○○○○U× 白樺
○○○○U× ウサギ
○○○○U× リス
○○○○U× キツネ
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:47:10 ID:0+yPHxLr0
■90m〜の高層建物2007,3月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
横浜 296 171 153 152 150 150 144 144 140 140 138 133 133 127 120 119 119 119 115 113 109・・
大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 157 157 157 157・・
東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・
名古 247 245 226 180 170 162 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93
川崎 203 163 162 161 160 155 140 135 134 134 128 124 120 117 111 105 105 100 100 100 97 95 95 93
浜松 191 116
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 102 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 116 114 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 95 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 100 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 109 109 108 106 106 104 100 99 99 98 92 90
福岡 145 143 115 100 100 99 99 98 96 92 92 91 91
堺   143 143 109 97 95
新潟 140 128 111 108
北九 132 127 101 97 94
静岡 110 110
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:47:47 ID:WgDKsJQnO
しかも札幌と平壌は同じ仲間じゃないか!!

札幌と平壌の共通点

・寒い、雪国、貧しい、肌白、デブ、ブサイク、日本が嫌い、人口密度が低い、地価が安い、超高層好き、その他etc‥

369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:48:50 ID:0+yPHxLr0
▼国際的に見た、北海道と福岡

IT文化 ●札幌バレー(eシルクロード構想) ●北天神(オタク街構想)
外国街 ●中華街構想(札幌) ▲朝鮮人街構想(福岡)
ワールドカップ ●世界一のハイテクドーム(札幌) ▲ワールドカップ無し(福岡)
オリンピック ●開催(札幌) ▲国内落選(福岡)
オリンピックメダル ●獲得数日本一(北海道) ▲やわらちゃん(福岡)
国際イベント ●雪まつり(世界的な冬のイベント) ▲???(福岡)
加森観光 ●札幌本社、豪州進出(国土交通省による観光カリスマ選出) ▲スペースワールドを再生してもらった(福岡)
プロ野球監督 ●ヒルマン(テキサス出身) ▲王監督(東京都墨田区出身)
ジャズ ●ブルーノート札幌(誕生予定) ▲ブルーノート福岡(閉鎖)
野球選手 ●ビクトル・スタルヒン(北海道育ちの300勝投手) ▲陽(福岡第一高校に3年間いた)
マイノリティ ●北海道アイヌ(偉大なる北方先住民族) ▲福岡在日(チョン)
外国人観光 ●アジア・オセアニア諸国で北海道ブーム(アジアのスイス) ▲福岡日韓航路(日本の韓国)
国連軍縮会議 ●2度開催(平和都市である京都・広島以外では複数開催は札幌のみ) ▲福岡(ゼロ)
料理 ●舶来文化をアレンジ(スープカリー、味噌ラーメン、ジンギスカン) ▲辛子明太子(北朝鮮文化直輸入)
飲み物 ●サッポロビール(ビール製造技術を輸入し、国内初の製造販売を達成) ▲青汁?(福岡)
サミット ●北海道(先進国首脳会議) ▲福岡サミット(蔵相会合を1日だけ開催)
町並み ●ニューヨークを参考にした市街地設計(札幌) ▲東南アジア風スラム(福岡)
展示 ●札幌マイセン美術館(ドイツの名窯) ▲福岡国立博物館(韓流文化フェスティバル)
西洋建築 ●北海道(赤レンガ、時計台、トラピスト修道院、ハリストス正教会、五稜郭) ▲福岡(門司駅)
宗教 ●札幌(内村鑑三、新渡戸稲造、日本のキリスト教プロテスタントの中心) ▲福岡(アーレフ福岡道場)
イラク人質 ●北海道(イラク支援ボランティア) ▲福岡(イラク見物・・・)
博士 ●北大クラーク博士(ボーイズ・ビー・アンビシャス) ▲???(福岡)
クリスマス ●札幌ミュンヘンクリスマス市(ドイツスタイル) ▲???(福岡)
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:48:53 ID:WgDKsJQnO
★未成年者中絶件数 全国ワースト1は北海道…総数でも東京都に次ぐ件数。

・厚生労働省の「母体保護統計」によれば、平成13年の一年間の人口妊娠中絶は 全国で34万1,588件。最も多かったのは、東京都の2万8,899件。
以下、北海道2万2,665、大阪府2万0,659、福岡県2万0,095、神奈川県1万8,321と
続き、最少の山梨県が1,422件だった。

未成年の人口妊娠中絶は6年連続で増加しているが、そのワースト1が北海道だった。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:49:32 ID:0+yPHxLr0
そう,
歪曲捏造をミラクルしつこく繰り返しては
荒らしスレを乱立で建て
 wikipediaを幾度も荒らし
  良識版にしょっちゅう潜入しては工作・・、ついに身元もバレる(笑w笑ww
   はたまたおっさんを脅迫する始末。

これらは曲げられようのない伏せようのない事実である。
故に札幌人と福岡人の質の違いを見抜けよう!

       もはや救いようのない朝鮮系一重瞼色黒チビ捏造種族なのであ〜る!! 
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:49:53 ID:WgDKsJQnO
道民には申し訳ないが。
札壌みたいな糞田舎は九州や本州にはまったく通用しないよ。
北朝道には新幹線すら出来ないし、頼ってるのは飛行機だけ、しかも道民は高い所が苦手だから飛行機に乗れなくて道内から一生出れないありさま。

新幹線が出来たらすぐ、道民達は脱北したがる事だろうな。

道民は
生まれた時から負け組

きっと道民達も、そう思ってるだろ?

我慢しなくていいんだよ!別に負け組でいいじゃないか!

えっ?札壌は街並みや風景が平壌と間違われる?

別によくね?朝鮮と似てる事がそんなに恥ずかしい事かぁ?(笑)
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:51:01 ID:WgDKsJQnO
日本の粗大ゴミ、糞ミソ札壌wwwwwwwww

●「中絶率全国1位」(札幌で年間1万人以上の胎児が虐殺されている)
●「性病感染率全国1位」(全国平均の2倍)
●「生活保護率」全国1位(ちなみに失業率は5位なのに)
●「喫煙率全国1位」(男女両方。女性の喫煙率の高さはダントツ)
●「十代の薬物乱用率」全国1位(全国平均と圧倒的な差が出ている)

【まとめ】
低所得 低民度 高失業率 高パチンコ依存率 高喫煙率 高生活保護率 高中絶率 高齢化 低密度

道民は修学旅行でしか本州にこれない真性の井の中の蛙です(笑)
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:59:02 ID:e5uff2EX0
さっき、ザワイドでGWに行きたいところのランキングがでてたよ!!
北海道はきっと上位だろうね(ウキウキ

1位関東 2位近畿 3位東北 4位九州 ・・・・・

あれれれれれ!! 北海道は〜!!!!!
企業も来ない観光客も来ない  北海道だめだ〜(終
完全に終わった・・・   もしかして日本人に見捨てられたのかも・・・
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:36:38 ID:BtYxw4PQ0
札幌仙台広島には180m級ビルの計画があるのにそう自慢したりしないね
それに引き換え80m程度のビルを自慢する福岡人って・・・・www
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:57:59 ID:e8I7lmat0
意外と北海道って人気無いんだな
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:00:43 ID:wpBdi2JT0
今日のファビョってる電波は ID:e5uff2EX0 だな
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:02:00 ID:0+yPHxLr0
スーパーモーニング
1位 東京新タウン
2位 弘前桜
3位 旭山動物園
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:47:22 ID:cbqMa84H0
180mなんて、福岡タワーより50mも低いじゃんw
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:51:52 ID:WgDKsJQnO
>>375
90mの他に150m級が3棟も建設なんだよ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:55:46 ID:WgDKsJQnO
福岡の150m級の超高層3棟>>>>>>札幌の180m級の激細ビル1棟wwww

広島の150m〜220mの超高層ビル6棟>>>>>>>>>札幌市全体0棟www
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:56:56 ID:cbqMa84H0
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:57:48 ID:0+yPHxLr0
↑相変わらず捏造歪曲のオンパレードだなww
こりぁ一重瞼チョン種族といわれるのもしょうがないよな
銃乱射もフクオカンコク人と同じ種族の人だったから納得せざるおえなかったけど
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:04:31 ID:zqoqHDgm0
相変わらず札幌人の文章は下品だな
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:06:50 ID:WgDKsJQnO
どうでもいい札幌は、超高層でも永遠に最下位

110m以上の超高層

広島9棟
福岡7棟
仙台7棟
札幌5棟←ここwww

140m以上の超高層
広島7棟
福岡4棟
仙台4棟
札幌1棟←ここwww

386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:08:19 ID:0+yPHxLr0
【マンセー朝鮮】鳥取に続き、福岡でも人権擁護法案!【さらば日本】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128820469/

【福岡】コリアンタウン構想浮上、ベイサイド再生にも韓流、日韓企業提案へ、〜 料理店やエステなど
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128528279/

さらに朝鮮総連の本部も福岡に移転……さようなら福岡…
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:09:08 ID:0+yPHxLr0
■90m〜の高層建物2007,3月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
横浜 296 171 153 152 150 150 144 144 140 140 138 133 133 127 120 119 119 119 115 113 109・・
大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 157 157 157 157・・
東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・
名古 247 245 226 180 170 162 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93
川崎 203 163 162 161 160 155 140 135 134 134 128 124 120 117 111 105 105 100 100 100 97 95 95 93
浜松 191 116
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 102 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 116 114 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 95 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 100 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 109 109 108 106 106 104 100 99 99 98 92 90
福岡 145 143 115 100 100 99 99 98 96 92 92 91 91
堺   143 143 109 97 95
新潟 140 128 111 108
北九 132 127 101 97 94
静岡 110 110
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:10:01 ID:0+yPHxLr0
【マンセー朝鮮】鳥取に続き、福岡でも人権擁護法案!【さらば日本】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128820469/

【福岡】コリアンタウン構想浮上、ベイサイド再生にも韓流、日韓企業提案へ、〜 料理店やエステなど
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128528279/

さらに朝鮮総連の本部も福岡に移転……さようなら福岡…

【マンセー朝鮮】鳥取に続き、福岡でも人権擁護法案!【さらば日本】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128820469/

【福岡】コリアンタウン構想浮上、ベイサイド再生にも韓流、日韓企業提案へ、〜 料理店やエステなど
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128528279/

さらに朝鮮総連の本部も福岡に移転……さようなら福岡…
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:20:40 ID:WgDKsJQnO
日本の粗大ゴミ、糞ミソ札壌wwwwwwwww

●「中絶率全国1位」(札幌で年間1万人以上の胎児が虐殺されている)
●「性病感染率全国1位」(全国平均の2倍)
●「生活保護率」全国1位(ちなみに失業率は5位なのに)
●「喫煙率全国1位」(男女両方。女性の喫煙率の高さはダントツ)
●「十代の薬物乱用率」全国1位(全国平均と圧倒的な差が出ている)

【まとめ】
低所得 低民度 高失業率 高パチンコ依存率 高喫煙率 高生活保護率 高中絶率 高齢化 低密度

道民は修学旅行でしか本州にこれない真性の井の中の蛙です(笑)
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:22:42 ID:WgDKsJQnO
★未成年者中絶件数 全国ワースト1は北海道…総数でも東京都に次ぐ件数。

・厚生労働省の「母体保護統計」によれば、平成13年の一年間の人口妊娠中絶は 全国で34万1,588件。最も多かったのは、東京都の2万8,899件。
以下、北海道2万2,665、大阪府2万0,659、福岡県2万0,095、神奈川県1万8,321と
続き、最少の山梨県が1,422件だった。

未成年の人口妊娠中絶は6年連続で増加しているが、そのワースト1が北海道だった。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:23:40 ID:WgDKsJQnO
すべてにおいて福岡に劣るさっぽろwwwww

新幹線+利用客数(札幌に新幹線すら無い) 都市高速+交通量(札幌には無い) 私鉄(札幌には無い) 昼間流入人口(札幌の20倍以上) 人口増加率(川崎市を継ぐ) 人口密度(札幌は福岡の半分) 県の人口密度(札幌より50倍以上高い) DID人口密度 地下街の賑わい(札幌は人出もスカスカ)
都市圏人口+増加率(その差は倍) 高額納税者数 公示地価+路線価 オフィスビル延べ床面積 一人当GDP 9万m2のビル数(札幌の倍以上多い)
中心駅の乗車人員+降車人員数 空港ターミナルの面積 空港利用客数
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:26:29 ID:GnQYjm+90
百道=ももち

朝鮮総連福岡に来たら百道浜からも拉致被害者
増えるだろうな…
わかってるだけでも2004年にも拉致事件起きてるし

あと朝鮮人これ以上増えると更に犯罪増えるね


朝鮮民族は百害あって一利無し
393ほのぼの南国:2007/04/27(金) 18:31:21 ID:xybiNQfz0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176632072/l50x

誰だ?野球版の提示版なのに、『福岡と札幌どっちが都会』のスレッドを立てたのは?
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:33:52 ID:GnQYjm+90
高いビルの多さで都会度計るなら
台北>>ソウル>>東京>>>>>横浜
になっちゃいますよ


395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:35:10 ID:cbqMa84H0
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:39:32 ID:cbqMa84H0
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:55:34 ID:tPEB+qxb0
福岡は平成に入って急激に現代的な建物が作られた。
箱物はいいが、それに伴う人間は少ない。
百道開発プロジェクトの詳細や価値を知ってる奴は少ない。
7社会の村意識のため醜い都市整備であるのは事実だし、
まっとうな福岡人なら苦々しく思ってるはずだ。

他力本願を我が物の様に狂乱し誇るのは下等福岡人。
ここで必死に薄っぺらい戯言を言ってるのは下等福岡人だと言っておく。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:57:24 ID:6PoICl9xO
カレスまだ?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:01:06 ID:WDvH2G+HO
江別、小樽、北見といった都心・副都心がひとつしかない都市はショボいね!
それ以外に釧路も帯広も苫小牧もショボい
札幌には、札幌市街、琴似、麻生、新札幌などと都心や副都心が複数ある
旭川には、旭川市街、永山とある
函館には、函館市街、五稜郭とある
室蘭は室蘭市街、東室蘭、母恋、輪西、白鳥台と都心・副都心がある!
さらに室蘭は札幌以外では人口密度No.1だ!
旭川や函館なんてザコだね!

まさしく札幌につぐ第二の都市であるのも間違いないな!
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:27:41 ID:6i0qZNsU0
札幌人が一番恐れる新空港
高層化したらムフフ....
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:29:22 ID:BtYxw4PQ0
80m程度のビルを自慢するフクオカッペが微笑ましい
これだから福岡は中核市レベル
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:34:41 ID:lepxdf7T0
荒らしスレを乱立で建て
 wikipediaを幾度も荒らし
  良識版にしょっちゅう潜入しては工作・・、ついに身元もバレる(笑w笑ww
   はたまたおっさんを脅迫する始末。

これらは曲げられようのない伏せようのない事実である。
故に札幌人と福岡人の質の違いを見抜けよう!
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:58:55 ID:2eBNtTbZ0
ほんと札幌土人の質の低さには呆れるよな。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:12:28 ID:6i0qZNsU0
80mでもいい〜
ばんざ〜い、ばんざ〜い
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:29:43 ID:Qgaw7rFd0
>>318 札幌、仙台、広島、超高層マンション建ってるようですが、本当に需要はあ
るのでしょうか?三市周辺の人口は微増でも道県レベルでは大幅減でしょ?私はマン
ション建設デベにいますが、明らかに供給過剰だと思います。どこの会社も本当に需要
予測してるのかな?倒産するゼネコン増えなければいいのですが?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:32:38 ID:cbqMa84H0
超高層が立つ影ですっからかんのマンションも増えてるってことだよね。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:47:40 ID:6i0qZNsU0
>>405
すいませんが福岡はどういう状況ですか?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:57:52 ID:Qgaw7rFd0
>>406 そうですね!札幌、仙台、広島の三市はいわゆるブロック内での
人口移動により成長してきた街だと思います。ブロック内の総人口が激減し
だした状況を考えると、危ないのではないでしょうか?相変わらず日本は東
京中心の社会です。唯一今後伸びて行くのは名古屋だけでしょう!!福岡も
新たな国土軸でも国が本気でしない限り限界があると思います。地方に住む
人間にとっておもしろくない話ですね、日本の政治家は何を考えてるのか?
????
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:02:58 ID:Nhp4hz8IO
現状は、札仙広福どこも似たりよったりでしょう。 30年後は、東名阪に肉薄してるって都市無いでしょ
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:55:20 ID:WDvH2G+HO
江別、小樽、北見といった都心・副都心がひとつしかない都市はショボいね!
それ以外に釧路も帯広も苫小牧もショボい
札幌には、札幌市街、琴似、麻生、新札幌などと都心や副都心が複数ある
旭川には、旭川市街、永山とある
函館には、函館市街、五稜郭とある
室蘭は室蘭市街、東室蘭、母恋、輪西、白鳥台と都心・副都心がある!
さらに室蘭は札幌以外では人口密度No.1だ!
旭川や函館なんてザコだね!

まさしく札幌につぐ第二の都市であるのも間違いないな!
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:00:58 ID:isy17pqI0
琴似や麻生が副都心???
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:57:38 ID:ZMf6mwAf0
国際的に認められたのは札幌でなく長野の方だった。
聖火リレーの日本経由地。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:02:25 ID:j1Gc1oZDP
【フクオカンコク】国税調査官が風俗店経営者から接待
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3549923.html
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:08:57 ID:pHn8yz280
札幌に副都心なんてないよ。
厚別副都心構想はあったけど、全くと言っていいほど開発が進んでないからね
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:19:33 ID:fJny0/tI0
パラマウントバンザ〜イ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:24:22 ID:s0IXdFUS0
ドサンコリアンはどうしてこうもパチンコ絡みなんだ
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3549686.html
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:25:53 ID:fJny0/tI0
そういや人気ジンギスカン店ってどうなったの?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:27:00 ID:s0IXdFUS0
>>417
ドサンコリアンがますます押し寄せて、送金を増やしてる
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:29:51 ID:fJny0/tI0
クサッポロ ドサンコリアン
フクオカッペ フクオカンコク
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:37:39 ID:QY7MwPZAO
福岡百道は超カッコいい大都会
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:39:21 ID:pHn8yz280
やはり札幌はしょぼいね、鉄道も道路も遅れてる
道路が狭いし、都市高速もろくなバイパスも無い

ところで、札幌にこんなのあるのかな?
名古屋市内の名四バイパスね(有料道路じゃないよ)


http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.5.45.786&lon=136.53.27.072&sc=2&mode=aero&type=scroll
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:42:26 ID:QY7MwPZAO
百道浜の都市景観超カッコ良すぎ♪
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:52:37 ID:QY7MwPZAO
百道>>>>>>>>>>>>>>>>品川
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:00:06 ID:tUw/q9qX0
>>423
こいつ品川じゃね?
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:02:50 ID:Ufs/p506O
庄司>>>>>>>>>>品川
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:43:09 ID:hRpVbKsZO
札幌とか福岡って
ただの田舎だったな
街も範囲が広いと言うが
広さだけなら
仙台や川越とかあるし
意味なく範囲広げた挙げ句の果てに
不便過ぎるだけ
市街地の1/3は通りと川実際はさほど広く無く密度は極めて薄い

427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:46:07 ID:QY7MwPZAO
東京以北の都市は皆雑魚。
仙台札幌さいたまは宮崎市以下w
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:04:38 ID:TFhCB6U70
ID:QY7MwPZAO
また新手の知障が現れたな
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:21:13 ID:hRpVbKsZO
>>427
しょうがねえ…。
真面目に聞いてやるけど
どこらへんが
宮崎以下か具体的に
書き込みしてみろ
具体的な

言っておくけど
いじめてる訳じゃないぞ

430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:10:39 ID:91wCJ156O
具体的に言うと知事のハゲ具合がすごい都会的で洗練されているよ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:05:43 ID:gAoAq7SB0
そうだ〜パラマウントばんざ〜い
...................
西九州道方面からの百道の景観はいいな〜
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:34:03 ID:gjAlphtq0
>>429
札幌はさすがにねーだろ?
仙台もオフィス街では中核市の相手ではない。
ただ、仙台の繁華街は残念ながら、宮崎まではいかないが大分には近いと思った。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:40:20 ID:FxQYorJ30
大分とはまた可哀想だが、熊本とは冗談抜きでどっこいどっこい
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:13:35 ID:04G14IGz0
仙台の繁華街はこれからすごくなるよ。
ファーストタワー隣にはオシャレなガラス張りの商業ビルができるし、
駅前にもパルコや大手百貨店がくる。
楽しみだな〜。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:34:07 ID:0aG2FXauO
洞爺湖はサミットも開催して、38階だか50階のビルも建つんだろ?
下水道普及率も洞爺湖の方が高いし・・・全部福岡を上回ってるじゃん・・・
正直洞爺湖がうらやましいよ・・・
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:35:32 ID:NkeTqSSp0
38階はサミット決定前に発表済み
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:47:43 ID:gjAlphtq0
>>433
だから、わざわざ近いと書いたんだけど?
熊本の繁華街だったら、正直仙台の繁華街より○きいでしょ?
だから、大分にしたこの大人の配慮がわからんのか?
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:50:45 ID:gAoAq7SB0
やっぱりテ−マパ-クはいいね〜
札仙広よ、さようなら。福岡は別のグル−プになりそうです。
変わりに別の都市をいれてやってください。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:55:12 ID:gAoAq7SB0
>>437
熊本じゃきびしくない?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:59:48 ID:hRpVbKsZO
>>437
何処が大きいのか
具体的に聞きたいな…。
具体的にな

言っておくけど
いじめてる訳じゃないぞ

今のところ
熊本に何の興味もないから
阿蘇山しか知らねえ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:33:15 ID:8003fkFHO
>>437
正直、アーケード内の賑わいだけなら仙台は熊本や鹿児島と大差ないと思う。だが規模ではやはり敵わんだろ
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:10:19 ID:V3O5j8k9O
熊本や鹿児島のアーケードが凄いのは確か
だが箱物の数が札幌広島仙台より格段に少なくショボい
この差だろ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:12:38 ID:z4KpEO9P0
熊本は大型商業施設が少ないからね。
路面店が多いと、外を歩いている人が増えるし
見た目は大きな繁華街に見える。
でもそれらの店鋪をハコの中に入れてしまうと
意外と小さなハコの中に収まってしまうよ。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:14:56 ID:yIcjmIDtO
タカトシの北海道ローカル番組で札幌と博多比較やってるよ。
月1レギュラーの博多華丸大吉はんと。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:20:05 ID:1QHtQlA+O
狭い範囲の交通量・賑わい誇ったところで、商業販売額ショボけりゃ田舎!  まず政令市になれよ!  話はそれからだ!
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:38:01 ID:4P7ApNoz0
福岡はサファリ式の動物&チョン園を作れ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:38:56 ID:6WPDnm6yO
長崎+佐世保>>>>熊本

長崎+佐世保+北九州>>>>札幌

福岡+広島+大阪>>>東京

札幌+夕張=平壌
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:10:29 ID:k9wObwS30
仙台って熊本を煽れる程の大型箱物ってあるのか?
所詮は東北だろ?
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:45:10 ID:4P7ApNoz0
熊本は郡山レベル
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:50:07 ID:zdWxhHNhO
札幌
173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
福岡
145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:11:41 ID:FxQYorJ30
福岡>>仙台≧熊本

繁華街に限定したらな
地価もこの並びだし。いくら熊でも仙台以外の東北の街とは比較にもならない。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:20:57 ID:LhnW4wSFO
山口県民だけど、小倉に行ってびっくりした
めちゃめちゃ都会すぎる
広島より都会なんじゃないか?
東西方向の砂津〜小倉駅前〜魚町〜室町・リバーウォーク〜西小倉駅前と南北方向の小倉駅前〜平和通り〜旦過〜三萩野の栄えぶりは広島を凌ぐ
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:24:03 ID:gjAlphtq0
>>451
それはない。
実際行ったことある人なら解ると思うが

福岡>>>>>>>>>熊本≧仙台

勿論、オフィス街は

仙台>>>>>>>>>>熊本

煽りでもなんでもないと思うが?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:28:10 ID:90LiBj450
こんな感じ

オフィス街
福岡>>仙台>広島>札幌

繁華街
福岡>>広島>札幌>仙台
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:30:58 ID:LhnW4wSFO
熊本人は、高速バスで福岡に行く場合、都市高速で大宰府から天神北まで走ってる時に、福岡と熊本のあまりの発展ぶりの違いのため絶望に打ちひしがれる、と聞いたことある
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:34:56 ID:90LiBj450
街の中心部を見ると確実に熊本>札幌だよ
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:37:24 ID:FxQYorJ30
>>455
んなわけない


>>452
凌ぐかどうかはわからんけど、全体では北Q=広島でほぼ間違いないだろう
ただ、小倉はショボイ。紙屋町とは比較にならない。
街の広がりは北Qが上かな。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:47:52 ID:90LiBj450
しかし札幌はしょぼいね、鉄道も道路も遅れてる
道路が狭いし、都市高速もろくなバイパスも無い

ところで、札幌にこんなのあるのかな?
名古屋市内の名四バイパスね(有料道路じゃないよ)


http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.5.45.786&lon=136.53.27.072&sc=2&mode=aero&type=scroll
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:21:51 ID:6WPDnm6yO
>>448
> 仙台って熊本を煽れる程の大型箱物ってあるのか?
> 所詮は東北だろ?

確かに

9万m2以上のビル
1 東京23区 21209034
2 大阪市 6311180
3 横浜市 2661335
4 神戸市 1119325
5 名古屋市 1074880
6 千葉市 1068618
7 福岡市 1066925
8 川崎市 969061
9 北九州 805888
10 千葉県成田市 740000
11 さいたま市 708631
12 広島市 648363
13 泉佐野市 569856
14 札幌市 483394
18 仙台市 240273←

460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:43:39 ID:hRpVbKsZO
>>452
それは無い

北九州は
栃木の宇都宮に

惨敗Deads

スペル当ってるかな?

461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:47:48 ID:hRpVbKsZO
>>459
明らかに
成田は空港込み

言っておくが
成田は何もないぞ〜wwwwwwww
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:50:42 ID:FxQYorJ30
>>460
栃木人は英語力も弱いんだな
せめて調べてから書けよ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:52:17 ID:hRpVbKsZO
>>462
日本人なら
黙って日本語

あっ…黙ってたら
言葉はいらねえか?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:54:52 ID:QY7MwPZAO
東京以北は糞雑魚。
栃木県は山口県よりも田舎。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:59:36 ID:GSZeB00k0
28日午前3時17分ごろ、福岡市西区西浦の西ノ浦漁港で、漁船から上陸する不審な人影を、近くにいた男性(60)が
見つけて110番した。福岡県警が周辺を捜索したところ、韓国人とみられる11人(男5人、女6人)と、運転手役の
日本人の男を発見して身柄を確保。日本人の男を含む男女8人を出入国管理法違反容疑で逮捕した。集団密航事件と
みて調べている。

福岡・西署によると、11人は20〜50代。このうち6人は同区横浜の路上で、ワンボックスカーに乗っているところを取り押さえた。
日本人の男は車内におり、出迎えにきたと見られる。残り5人は漁港周辺に潜んでいるところを発見した。
いずれも軽装で、韓国のパスポートは偽造ではないとみられ、韓国の紙幣を所持している者もいるという。

西ノ浦漁港では、18日未明にも密航者らしい十数人が上陸したのが目撃されており、連続密航事件の可能性もあるとみて
関連を調べている。【木下武】

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070428k0000e040083000c.html
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:02:29 ID:6WPDnm6yO
>>461
> 明らかに
> 成田は空港込み

> 言っておくが
> 成田は何もないぞ〜wwwwwwww


成田は東京の一番の植民地だからこういうデータが出るのは仕方がない、栃木より都会でしょ
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:34:23 ID:FShSzl/+O
所詮札幌は室蘭以下だし

だいたい室蘭は
札幌より道路発達してるし札幌より駅密度高いし
かつては札幌より人口密度上だったし

室蘭>札幌も間違いないかも
札幌はくやしかったらバイパス作ってみろや
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:37:56 ID:W298AKEa0
広島は今は好調の様ですが、今後頼みのマ○ダが親会社であるフ○ードの業積次第では、
一気に経営悪化に陥る可能性が高いと思います。
なんでも○ォードは経営改善の為にト○タになきついたそうではないですか。


このままでは○ツダがト○タの傘下に組み込まれ、岡山のミツ○シ以上に冷遇される可能性も
高い、と思います。

それに広島は「都市」としての魅力が関西の各都市と比べると格段に「劣る」と思います。
広島に何度も訪れる「リピーター」は果たして何人いらっしゃるのでしょうか。
少なくとも自分の周り(申し遅れましたが、自分は岡山人です)にはほとんどおりません。

しかも、観光で何度も訪れるなんて考えられません。
やはり、西日本の盟主は「大阪」であり、「京都」なのです。


469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:44:16 ID:0aG2FXauO
札幌>室蘭>洞爺湖>福岡>東青田
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:49:32 ID:FShSzl/+O
バイパス(無料)
札幌:なし(笑)
室蘭:室蘭新道、白鳥新道函館:函館新道、函館江差自動車道



札幌:なし(笑)
室蘭:◎
函館:◎


函館や室蘭にも負けた札幌w
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:55:27 ID:hRpVbKsZO
>>466
成田と宇都宮だったら宇都宮が上回っているが
あとはドッコいドッコいだろうけどな…。
まあ新幹線も湘南新宿ラインが通ってない千葉と栃木は大差無いだろう?

472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:09:48 ID:7CcW4J780
>>455
太宰府〜天神北でも福岡のほんの一部、福岡都市圏の南部分のみだよね。
西は大濠公園、ももち、姪浜、今宿、前原。
東は箱崎、香椎、人工島、海ノ中道。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:21:22 ID:hRpVbKsZO
>>472
都市圏とか
グダグダ言ってんな
福岡市は一つしかねえよ
だったら都市人口の多い都道府県が
上回っているに決まってる

バカか?
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:26:46 ID:4P7ApNoz0
ところで
福岡VS釧路 や 福岡VS洞爺湖の決着はついた?
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:27:18 ID:Z44y8pWb0
市内にテーマパークのない札幌は終わっているねw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:29:25 ID:6WPDnm6yO
ところで
札幌VS佐世保 や 札幌VS北九州の決着はついた?

477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:36:08 ID:8003fkFHO
59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 17:27:02 ID:hRpVbKsZO
大阪市にもねえよ
バカか?


ID:hRpVbKsZOは「バカか?」が口癖みたいですw
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:39:16 ID:Z44y8pWb0
市内にテーマパークのない札幌は終わっているねw
479札幌人:2007/04/28(土) 17:41:23 ID:6WPDnm6yO
>>478
> 市内にテーマパークのない札幌は終わっているねw

どこが?
札幌にも新幹線が欲しかったなぁ
札幌にも都市高速が欲しかったなぁ
札幌に私鉄ぐらい欲しかったなぁ
札幌にも大型再開発ビルが欲しかったなぁ
福岡では最近は20万m2(総工費700億円)を超える新博多駅ビルがもうすぐ着工されるようでうらやましいよ
他にも新博多駅開業に合わせて老朽化したオフィスビルが複数建て替えられるようだし
香椎地区も145mのタワーが3棟や百道の超高層5棟着工予定で再開発が進んでいる、港もまた30階
もう福岡と同格になるのは不可能だから
せめて岡山新潟辺りには抜かされないように頑張ろう
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:54:11 ID:7CcW4J780
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:58:33 ID:hRpVbKsZO
>>480
ショボいな…。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:16:10 ID:FShSzl/+O
札幌は同じ北海道の室蘭や函館にも負けてるね
バイパス、港すらないからね
函館に新幹線できたら札幌は超衰退、函館は大発展が確定♪
つまり豪雪札幌は負け組なんだよ
函館に住んでたほうがマシ
函館人が花見してる中札幌人は雪かき(笑)
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:19:36 ID:FShSzl/+O
>>481
目悪いんじゃねぇの?もしくは札幌になくて嫉妬してるとか?
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:31:53 ID:4P7ApNoz0
>>480
恥ずかしい画像出すな雑魚
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:35:02 ID:xy3UDIWg0
JR最高編成(特急・新幹線などは除く)

東京は最高15両編成
横浜は最高15両編成
福岡は最高12両編成
大阪は最高12両編成
名古屋は最高10両編成
静岡は最高10両編成
広島は最高8両編成
仙台は最高8両編成
札幌は最高6両編成


私鉄最高編成

東京は最高12両編成
横浜は最高12両編成
大阪は最高10両編成
名古屋は最高10両編成
福岡は最高8両編成
広島は最高8編成
仙台は最高8両編成
静岡は最高2両編成
広島は
仙台は全く無い
札幌は全く無い
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:35:06 ID:FShSzl/+O
>>484
おまえ涙目だぞw
少なくても札幌より上の画像だし
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:43:16 ID:2wPoKeSv0
>>485
私鉄の所に仙台と広島が2つありますが
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:45:01 ID:Op9FD8lv0
>>485
札幌って私鉄が無いのでしょ?
なんでJRも編成が短いの?
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:47:33 ID:FShSzl/+O
>>487
仙台はない
ただの第三セクターをカウントするな
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:49:00 ID:4P7ApNoz0
>>486
おまえマジで言ってるのか!?・・
まぁマジで言ってはいないのはわってるから他人でも安心してるけど
もう画像で散々コテンパなめにあって決着ついてるのに蒸し返さないほうがいいよ。ドMか?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:50:13 ID:8YbX6hmX0
札幌は編成も短いが本数も少ないからね

JR最高編成(特急・新幹線などは除く)

東京は最高15両編成
横浜は最高15両編成
福岡は最高12両編成
大阪は最高12両編成
名古屋は最高10両編成
静岡は最高10両編成
広島は最高8両編成
仙台は最高8両編成
札幌は最高6両編成


私鉄最高編成

東京は最高12両編成
横浜は最高12両編成
大阪は最高10両編成
名古屋は最高10両編成
福岡は最高8両編成
広島は最高5両編成(小型電車)
静岡は最高2両編成
仙台は無い
札幌は全く無い
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:54:05 ID:LhnW4wSFO
JR
北九州12両編成
札幌6両編成


私鉄
北九州4両編成
札幌なし


おまけに新幹線
北九州16両編成
札幌なし






北九州と札幌、勝負あったな
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:02:48 ID:FShSzl/+O
>>490
>おまえマジで言ってるのか!?・・
あたりまえだろ。

>もう画像で散々コテンパなめにあって決着ついてるのに蒸し返さないほうがいいよ。ドMか?
は?ホントにそう思ってるの?もっと現実を見ろよ
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:06:05 ID:1QHtQlA+O
なんで190万人いるのに、百貨店の売り上げ低いのか? 福岡ごときに負けて恥ずかしくないのか?              福岡煽り百姓ども答えろ!
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:12:04 ID:7CcW4J780
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:37:06 ID:7CcW4J780
福岡中心部は飛行機が飛び交っているからね・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070428192822.jpg
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:40:13 ID:7CcW4J780
福岡中心部は飛行機が飛び交っているからね・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070428192822.jpg
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:42:11 ID:gAoAq7SB0
札幌人は自分の不利なデ−タについては反応ないね。
高層ネタしかなもん。
情けないよ....
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:42:48 ID:6WPDnm6yO
東京 大阪 名古屋×
東京 大阪 横浜○


9万m2以上のビル
1 東京23区 21209034
2 大阪市 6311180
3 横浜市 2661335
4 神戸市 1119325
5 名古屋市 1074880
6 千葉市 1068618
7 福岡市 1066925←注目
8 川崎市 969061
9 北九州 805888
10 千葉県成田市 740000
11 さいたま市 708631
12 広島市 648363
13 泉佐野市 569856
14 札幌市 483394←w
18 仙台市 240273

500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:43:36 ID:ggsEMxId0
2007年商業地公示地価(上位2区の最高地価)

■栄(名古屋市中区)VS天神(福岡市中央区)VS大通(札幌市中央区)■

7,100,000(円/m2) 名古屋市中区栄3−5−1
6,750,000(円/m2) 大阪府大阪市中央区西心斎橋1−4−5 ←参考に
6,450,000(円/m2) 福岡市中央区天神1−11−11 
2,800,000(円/m2) 札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 ← おいおいw


■名駅(名古屋市中村区)VS博多(福岡市博多区)VS札駅(札幌市北区)■

6,700,000(円/m2)名古屋市中村区名駅1−2−2
2,190,000(円/m2) 福岡市博多区博多駅前3−2−1
850,000(円/m2) 札幌市北区北7条西4丁目1番2外  ← 大丈夫?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:46:59 ID:XH4LuWuv0
しかし札幌の都心って異常に地価が安いよね?
青空駐車場や電線がいっぱいあるからかな?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:51:31 ID:gAoAq7SB0
北九州と札幌くらべたら札幌が勝つけど、北九のすごいとこは第2の都市であれだけあるからね〜
モノレ−ル、新幹線、都市高あるし
北九州があるぶん札幌との差かな?都市圏もかなり差はあるけど
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:53:10 ID:KKBi1qH00
福岡は久留米もあるからな
熊本や長崎も札幌〜旭川より近いし
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:57:00 ID:FxQYorJ30
>惨敗Deads

これはなんと読めばいいのか?
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:58:38 ID:6WPDnm6yO
九州と北海道を比べてはいけない


人口
九州(1400万人)>>>>>>>>北海道(570万人)

人口密度
九州(370)>>>>>北海道(68)
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:59:20 ID:KKBi1qH00
つーか札幌から半径100km圏内に20万人以上の都市は全く無いからな
200km圏内で旭川一つ、300km圏内で函館が入るくらい
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:00:51 ID:6WPDnm6yO
福岡市(4100)>>>>>>九州(370)>>佐賀県(340)>>>>>>>>>>>>>>札幌市南区(230)
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:03:32 ID:KKBi1qH00
新千歳空港から快速エアポート乗っても札幌駅直前まで延々と原野みたいなところ走るからな
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:10:36 ID:GfzU1Zgn0
北海道でも都会らしい、洞爺湖の人口密度知りたい。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:11:20 ID:gAoAq7SB0
有力な都市がないのが敗北の原因かな。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:14:57 ID:GfzU1Zgn0
>>510
平壌のこと?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:22:54 ID:1QHtQlA+O
地価が安い=価値がない ここまで文句ないだろ?             福岡煽りハゲ答えろよ!?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:26:07 ID:VphgvklD0
今日もフクオカの嫉妬虫が大量に沸いてるね
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:33:34 ID:7CcW4J780
福岡パノラマ 
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070428201851.jpg

↑中央部にぽっかり空いた湖みたいなとこが大濠公園
http://www.artspace-web.com/kyushu/fukuoka/3/index.html
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:36:56 ID:gAoAq7SB0
テ−マパ−ク〜♪♪
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:45:14 ID:fJny0/tI0
札幌にもパラマウント来るとイイネ〜
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:22:39 ID:gAoAq7SB0
札幌様、完成しましたら是非、福岡(久山)へお越しください。

518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:38:17 ID:7N0Y2k5N0
皆田舎やん
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:39:15 ID:7N0Y2k5N0
福岡も相当な田舎ですよ
大坂にくらべたら
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:40:38 ID:aGUqDvWjO
パラマウント!福岡痛すぎ。市内じゃないのに。
田舎もんは必死だからな。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:09:26 ID:FShSzl/+O
>>502
はー?札幌が北九州に勝てる訳無いだろ!おまえ本気で言ってるの??
北九州に産業も歴史も負けてるでしょ、札幌は

どうしても勝っているといえるなら勝っている証拠を見せな!見せなれなきゃ
北九州>札幌は確定
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:11:22 ID:VphgvklD0
大赤字になってまた借金が増えそう
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:14:02 ID:fJny0/tI0
 札幌・中央署は28日、ストリップ劇場でわいせつな行為をしたなどとして、公然わいせつ
の現行犯で札幌・ススキノの「札幌道頓堀劇場」支配人(39)や、19歳の踊り子3人を含む
計7人を逮捕した。

 調べでは、踊り子らは28日午後、劇場のステージ上で全裸になり、客に写真撮影をさせる
などわいせつな行為をした疑い。逮捕された踊り子の中には大学生や専門学校生もいた。

 北海道警によると、道頓堀劇場は北海道唯一のストリップ劇場として人気がある。当時、
約40人の客がいた。支配人は「インターネットやアルバイト情報誌で素人を募集した」と話
しているという。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070428045.html

札幌にはストリップ劇場が一つしかないのか
カワイソス・・・


524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:16:27 ID:fJny0/tI0
洞爺湖も札幌じゃないと思うんだが?
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:18:43 ID:FShSzl/+O
>>520
痛いのはお前もじゃないのか?
福岡に粘着してるし
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:22:12 ID:fJny0/tI0
洞爺湖が札幌圏なら久山も福岡圏だろーが
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:43:15 ID:QY7MwPZAO
>>523
ということは、札幌は船橋(若松劇場がある)レベルねw
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:01:13 ID:qP8IFfuhO
今日久々に札駅行ってきたよ。
ニッセイビルがデカくて目立ってた。
あの後ろに185mだから、駅前は凄いことになるな。
北日本最大のオフィスビルと、北日本最高層の超高層ビルがとなり同士になる。

あとテレビ塔も登ったけど、目の前のシティータワーが予想以上に高くてすごい迫力あった。
他の見物客も驚いてた。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:09:50 ID:NPrWZmH+O
シティータワーなんてペンシルマンションだろ
ぽつんと建ってるだけで全く迫力がないぞ
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:17:34 ID:qP8IFfuhO
>>529
俺は市内のマンションでシティータワーが一番好き。
あの細さがいい。
マンション以外だと北農ビル
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:18:33 ID:qP8IFfuhO
札幌のビルについて語ろうぜ
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:27:35 ID:qP8IFfuhO
S シティータワー ニッセイビル 北農ビル
A+ AMSタワー プリンスホテル
A Dグラフォート北口 センタービル
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:28:22 ID:NPrWZmH+O
100メートルちょっとのマンションでペンシルマンションを建てるのは札幌くらい
周辺は空き地や青空駐車場ばかりなのだらからもっと大きなものを建てればばいいのにな
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:09:32 ID:JgEp6Mir0
>>528
迫力あるか?
道民の感覚っておかしいな
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20070429010841.jpg
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:20:01 ID:YMs8bVw60
日本語が理解できないID:JgEp6Mir0=天下
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:22:14 ID:JgEp6Mir0
テレビ塔から
誰が驚いてたか知らないが
90mの展望台から見てこんな感じ。
札幌は都心の開発が必要だな

http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20070429012031.jpg
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:36:27 ID:lcJNceE80
でも札幌って悲しいよね・・・
東海道新幹線が開通してから43年も経ち580km(将来的には800km)を余裕で出す浮上式リニアが開通に向けて動き出したというのに
未だに新幹線が開通するかどうかで大騒ぎしてるなんて・・・いったいどれだけ遅れてるの?w
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:50:56 ID:Ge1Ff5ASO
北九州が苅田を合併すれば、工業的には北九州>札+仙+広+福になる
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:33:15 ID:7tZoVZ0+0
ところで本題に戻るけど
 福岡=もとのち朝鮮領土でFA??
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:44:02 ID:kB1tjvlg0
札幌に嫉妬粘着するストーカーキモス
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:12:20 ID:7tZoVZ0+0
ところで本題に戻るけど
 福岡=もとのち朝鮮領土で>>558>>602も結局FA??
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:08:49 ID:khwEKdEbO
洞爺湖はサミットも開催して、38階だか50階のビルも建つんだろ?
下水道普及率も洞爺湖の方が高いし・・・全部福岡を上回ってるじゃん・・・
正直洞爺湖がうらやましいよ・・・
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:52:28 ID:lNxw/dQp0
話変わるが、福岡は海外の都市と比べるとどこと同格になるだろうか。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:22:32 ID:Pv/BoE7d0
>>536
雪が降ったら埋まりそうなくらい低層都市だ。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:37:56 ID:Pv/BoE7d0
それにしても札幌駅〜大通は青空駐車場が多い。
おしゃれなやつは、札幌駅〜大通に車を止めて旭川に遊びに行く。            
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:11:52 ID:xj2T04FA0
何故札幌は欧米コンプなの?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:13:53 ID:Pv/BoE7d0
>>546
中国、韓国人は多いよ。欧米コンプ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:22:53 ID:ebh5zGZEO
>>536
北九州より低層だな

小倉駅前にはいきなり80m級(16万m2)の巨大ビルや130m級のホテルがそびえたっているのに

しかも小倉駅周辺で44階、33階、29階の超高層が建設中らしいじゃないか
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:54:09 ID:9l3Lphfm0
北九はその前に人口増やせ。
仙台以下の都市が。
あんなへぼ都市で、でてくるなよ。ww
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:54:15 ID:P+GRHuNT0
田舎者ほどビルの高さを自慢する。だから後進国が世界一高いビルを建てたがる。東京に世界一高いビルはないが、GDPは世界一。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:10:37 ID:qP8IFfuhO
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:14:34 ID:Pv/BoE7d0
北海道基準じゃ、札駅もビルが多いのかもしれない。
ススキノもネオンが多いのかもしれない。
だが、一般基準じゃ激ショボ。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:18:51 ID:qP8IFfuhO
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:19:22 ID:aPy27XShO
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:19:34 ID:9l3Lphfm0
じゃ〜福岡は一般基準以下だな。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:30:53 ID:Pv/BoE7d0
ゴールデンウィークで賑わうススキノ
http://www.hbc.jp/susukino.html
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:01:01 ID:kB1tjvlg0
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:26:32 ID:YjJeL24A0
福岡みたいに、都心でも
路面店ではない普通の一戸建て民家や、4階建ての雑居ビル、ボロアパートだらけなら
大発展する見込みが皆無だよね。
大規模一体開発を前提に、周辺ビルの取り壊しを待っている青空駐車場の方がマシだな。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:28:26 ID:ebh5zGZEO
>>556
佐世保以下の人出だな
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:29:39 ID:ebh5zGZEO
福岡人はグローバルな視野をもっており、札幌の入り込む隙はない。
札幌人は部屋にこもって、福岡のことばかり考えている。
福岡からは、ソウルもプサンも北京も上海も台湾も香港も
札幌に行くより安く行ける。
勿論、空港も近いから気楽さもある。
翻って、札幌からは青森に行くのにも費用的にかなりの覚悟がいる。
交通も列車に揺られて、また船に揺られてでかなりの覚悟がいる。
それで札幌に引きこもる。行って、釧路くらいで、そこを福岡にみなして自己満足する。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:33:48 ID:Lx1oNFb70
プサンの衛星都市分際がw
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:35:00 ID:NPrWZmH+O
札幌駅から徒歩一分圏内に平屋の住宅があるからね
しょぼいと言われる広島駅でも、徒歩一分圏内に平屋の住宅はありません
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:45:41 ID:ebh5zGZEO
>>561
> プサンの衛星都市分際がw

釜山は札幌の100倍都会だよ♪
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/6c/Busan_Port.JPG(釜山駅周辺)
釜山
面積: 763km2
総人口: 371万人

面積: 1121km2
総人口: 189万人

超高層ビル

釜山(500m以上の超高層ビル2棟建設中)>>>>>>札幌(90m程度の中高層自慢)

都市圏人口

釜山(3000万人)←世界で8位>>>>>>札幌(230万人)←福岡の半分以下ww
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:47:52 ID:qP8IFfuhO
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:48:48 ID:ebh5zGZEO
札幌人は>>563 見てファビリまくり♪(笑)

※韓国では2003年まで、姉妹都市関係は「1国1都市に限る」という規則があった。このため、すでに下関市との間で姉妹都市関係を結んでいた釜山市は、当初は「行政交流都市」の関係を福岡市と結んでいた。
その後、この規制が撤廃されたことを受け、2007年2月2日、両市はそれまでの関係の格を引き上げ、「姉妹都市」関係の締結を行った。2007年2月末時点では、両市の議会における承認を待っている状態であり、承認が得られ次第、正式に「姉妹都市」となる。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:05:41 ID:lZZ+e4JaO
>>563
プサンの都市圏人口は東京並かよw
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:19:02 ID:ebh5zGZEO
>>566
意外だろ?ww
これまた意外かもしれん

超高層スカイライン
ttp://www.kumin.ne.jp/glay/bu77.gif
釜山タワーからの眺め
ttp://www.kumin.ne.jp/glay/bu6.gif
高速鉄道
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu21.gif
超高層ホテル
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu20.gif
海雲台にあるホテル
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu29.gif
海雲台ビーチ
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu32.gif
海雲台地区再開発エリア
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu36.gif
海雲台北部
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu39.gif
海雲台駅周辺
ttp://terufan.hp.infoseek.co.jp/bu40.gif
釜山駅周辺の標識
ttp://www.kumin.ne.jp/glay/bu53.gif

海雲台=百道 みたいな感じ
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:23:50 ID:ebh5zGZEO
これ忘れてた
ロッテワールドからの眺め
ttp://www.kumin.ne.jp/glay/bu56.gif


つか海雲台VS百道よくね!?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:32:38 ID:qP8IFfuhO
チョンなんか自慢して恥ずかしくないのかな
さすがフクオカンコクだ
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:32:40 ID:ebh5zGZEO
釜山にはこれから500m級の超高層ビルが2棟も建つ

しかも釜山にはカジノもあるしな!

日本と韓国は仲が悪いが、韓国は中国なんかより豊かな国であり(援助を受けてない)、日本と同じ学歴社会の国
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:34:45 ID:ebh5zGZEO
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:38:26 ID:aPy27XShO
>>570
いつから釜山が
福岡になったんだ??????????
それとも福岡が
韓国になったのか?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:48:43 ID:lZZ+e4JaO
>>569
サッポロチョウセンヒトモドキに言われてもなあ・・・
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:51:24 ID:ebh5zGZEO
北朝鮮=札幌
寒い、貧しい、低人口密度

韓国=福岡
あったかい、豊か、高人口密度
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:52:24 ID:95VLdKq80
福岡きもちわる。
札幌カワイソ過ぎる。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:56:25 ID:lZZ+e4JaO
まあ、世間の常識だと、
韓国(福岡)>>>>>>>>>>>>>>北朝鮮(札幌)だよね。

いや、違うよ。
アメリカ(福岡)>>>>>>>韓国(大阪)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北朝鮮(札幌)
だよね。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:00:08 ID:aPy27XShO
>>576
福岡(アメリカ)?
オハイオ州辺りか?それとも
ケンタッキー州?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:01:13 ID:95VLdKq80
地域ブランド調査2006 ブランド総合研究所調査

最も「魅力的な市」、第1位は札幌市

1 札幌市 北海道 60.5
2 神戸市 兵庫 58.0
3 函館市 北海道 57.6
3 横浜市 神奈川 57.6
5 京都市 京都 56.3
6 富良野市 北海道 55.4
7 小樽市 北海道 54.6
8 鎌倉市 神奈川 53.3
9 那覇市 沖縄 48.0
10 沖縄市 沖縄 45.0
11 長崎市 長崎 44.2
12 金沢市 石川 42.3
13 別府市 大分 40.7
14 福岡市 福岡 38.5
15 大阪市 大阪 38.1
16 仙台市 宮城 37.6
17 奈良市 奈良 37.3
18 旭川市 北海道 35.9
19 倉敷市 岡山 35.4
20 登別市 北海道 3
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:08:43 ID:lZZ+e4JaO
札幌は咸鏡北道らしいけどねw
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:10:00 ID:lZZ+e4JaO
それとも、札幌は平安北道かな?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:11:35 ID:95VLdKq80
咸鏡北道とか平安北道とかわけわかんねー地名だすなよ。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:21:40 ID:lZZ+e4JaO
朝鮮民主主義人民共和国

咸鏡北道
咸鏡南道
両江道
慈江道
平安北道
平安南道
黄海北道
黄海南道
江原道
北海道
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:23:17 ID:o48BWQ1nO
北海道訳解らん地名だらけだろ?         くっちゃん、おしゃまんべ            住んでて恥ずかしよな!
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:53:25 ID:2JHdVYoK0
札幌さっぽろサッポロsapporoって日本じゃ絶対ありえない語感だよな。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:07:11 ID:lNxw/dQp0
北日本一の都市だぞ札幌は。うらやましいだろ
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:37:39 ID:9l3Lphfm0
>>585
面積?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:40:34 ID:pVzOuT1W0
>>578
自然豊かな田舎都市ほど上位に付けてるね。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:40:44 ID:ebh5zGZEO
仙台にも見劣りする札幌が?

世間的に言うと

仙台>>>>>>札幌は常識です(´・ω・`)
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:46:40 ID:9l3Lphfm0
>>588
ww
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:47:06 ID:ebh5zGZEO
>>578

ショボい観光都市チーム
札幌市 神戸市 函館市 横浜市 京都市 富良野市 小樽市 鎌倉市 那覇市 沖縄市 長崎市 金沢市 別府市

大都会チーム

福岡市 大阪市 仙台市 名古屋市 川崎市 東京23区
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:54:13 ID:9g6iIdLw0
仙台人がなんで暴れてるんだ・・・
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:26:43 ID:kB1tjvlg0
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:29:02 ID:ebh5zGZEO
594江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/04/29(日) 19:47:46 ID:HMeCDmwr0 BE:562465049-2BP(123)
>>482
私は札幌の隣町に住んでいますが、
現在、雪かきなんかしている光景なんて見たことがありません。
595江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/04/29(日) 19:57:40 ID:HMeCDmwr0 BE:984312397-2BP(123)
>>590
「大都会」を名乗れるのってせいぜい東京、大阪だけじゃ…

少なくても仙台、川崎、福岡が
「大都会」を名乗る資格はないと思う。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:18:35 ID:9l3Lphfm0
確かに....
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:21:50 ID:9g6iIdLw0
>>595
それらより仙台の方が問題だってw
まあ、論外ってことなんだろうが、川崎が大都会ではなくて六郷土手
(東京都大田区)は都会になるんだろ?
溝の口が大都会ではなくて二子玉川が大都会・・・・
別に川崎は大都会でいいんじゃないの?
598江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/04/29(日) 20:25:51 ID:HMeCDmwr0 BE:390600555-2BP(123)
都会 ビル で検索した結果 1〜10件目 / 約1,390,000件 - 0.44秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E3%83%93%E3%83%AB&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt。・

都会 都市高速 で検索した結果 1〜10件目 / 約12,500件 - 0.56秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%80%9F&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 私鉄 で検索した結果 1〜10件目 / 約98,300件 - 0.49秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E7%A7%81%E9%89%84&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 新幹線 で検索した結果 1〜10件目 / 約568,000件 - 0.42秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 データ で検索した結果 1〜10件目 / 約1,170,000件 - 0.55秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 売上 で検索した結果 1〜10件目 / 約296,000件 - 0.59秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E5%A3%B2%E4%B8%8A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 人口 で検索した結果 1〜10件目 / 約796,000件 - 0.44秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E4%BA%BA%E5%8F%A3&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 人口密度 で検索した結果 1〜10件目 / 約55,500件 - 0.49秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

都会 人気 で検索した結果 1〜10件目 / 約2,900,000件 - 0.59秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E4%BC%9A+%E4%BA%BA%E6%B0%97&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
599江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/04/29(日) 20:46:39 ID:HMeCDmwr0 BE:999936588-2BP(123)
大阪市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約240,000件 - 0.58秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

横浜市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約185,000件 - 0.53秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

京都市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約135,000件 - 0.48秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

名古屋市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約132,000件 - 0.48秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

札幌市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約125,000件 - 0.54秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

神戸市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約122,000件 - 0.01秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

福岡市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約116,000件 - 0.01秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

川崎市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約84,500件 - 0.57秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

仙台市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約81,600件 - 0.53秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

広島市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約68,500件 - 0.54秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
600江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/04/29(日) 20:56:10 ID:HMeCDmwr0 BE:499968948-2BP(123)
千葉市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約67,900件 - 0.53秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

さいたま市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約66,900件 - 0.53秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

新潟市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約51,200件 - 0.44秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

北九州市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約49,300件 - 0.50秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

静岡市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約47,800件 - 0.62秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

浜松市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約40,200件 - 0.51秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

岡山市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約37,100件 - 0.04秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

堺市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約36,300件 - 0.57秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A0%BA%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

熊本市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約36,200件 - 0.52秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

小樽市 都会 で検索した結果 1〜10件目 / 約20,600件 - 0.04秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82+%E9%83%BD%E4%BC%9A&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:26:29 ID:AXZiwH4U0
>>556
ゴールデンウィーク中の夜なのに、人が疎ら。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:27:09 ID:lNxw/dQp0
だいたい福岡がこの4都市の中に居続けているのがおかしい。
かといって、名古屋や大阪には歯が立たないし。

603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:29:14 ID:kB1tjvlg0
高松岡山静岡福岡が妥当じゃね

604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:31:01 ID:AXZiwH4U0
札幌新潟静岡浜松、これマジ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:33:37 ID:9l3Lphfm0
>>602
札仙広より抜き出てはいるがな、でも名古屋辺りには太刀打ちできんし
困ったな....
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:40:28 ID:khwEKdEbO
いや、普通に福岡は仙台広島レベル
上に抜きでているのは札幌。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:42:41 ID:9l3Lphfm0
確かに面積は抜き出ているな。
困ったな....
608江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/04/29(日) 22:03:26 ID:HMeCDmwr0 BE:156240825-2BP(123)
私の考えだと
札幌=福岡>仙台=広島
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:07:17 ID:qP8IFfuhO
あいちんて高校入試何点だった?
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:42:05 ID:AXZiwH4U0
>>607
面積では、札幌市と(仙台市+広島市+福岡市)では、
どっちが広いのかな?
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:49:13 ID:9l3Lphfm0
>>610
仙+広+福がひろいよ。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:50:35 ID:KhP3X+Hc0
仙台+広島≒札幌になる。面積は
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:56:13 ID:AXZiwH4U0
広島+仙台>札幌
高層ビルの多さ、都市高速、新幹線、ショップの充実、世界的知名度
歴史、芸能人の多さ、などなど
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:59:48 ID:aPy27XShO
>>610
よくも
これだけ
面積の広い都市を
並べたものだ…。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:47:15 ID:TmScDtft0
>>614
ここ数年の市町村合併で広大な面積を持つ自治体が増えたので驚くほどではない。
特に福岡市(340ku)はいまや政令市の中では小さいほうから数えたほうが早い。
以前はそんなこと無かったと思うが。。。

616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:51:28 ID:kB1tjvlg0
マジレスすると都会度は
札幌>>>福岡>仙台=広島だな
超高層度は
札幌>>>仙台=広島>>>福岡
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:57:34 ID:o48BWQ1nO
↑馬鹿ハケーン!!
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:05:51 ID:8ST3mVbH0
>>556
宮崎の繁華街でもこの時間、これよか人居ます。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:12:47 ID:xCBrvgtx0
元札幌市民だがマジレスすると

見た目
 福岡>>>札幌>広島>>>仙台

文化力
 札幌>福岡>>>広島>>>仙台

経済力
 福岡>>>>>札幌>広島>仙台

都心規模
 福岡>札幌>>>>>広島>仙台

行政力・都市計画
 福岡>広島&仙台>>>>>札幌

総合
 福岡>札幌>>>>広島>>仙台
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:21:45 ID:3PbDfsKN0
ID:xCBrvgtx0
自演必死すぎwww
見苦しいぞ
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:27:56 ID:+kKEii+KO
>>620 札幌人乙。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:42:35 ID:hAxCIipF0
コンサもベガルタも強いな〜
アビスパも調子悪くはないけど....
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:43:16 ID:KbugkwKq0
>>619
文化力と見た目なんて人によって変わるんだから意味無い
行政力・都市計画
福岡はここ20年くらいでもっとも成長した街のひとつだが
(ベッドタウン的な街の人口の伸びとかそういうのはなしでね)
有利子負債というか借入金も多く市政運営には疑問点だらけ。
批判も多い。>>619は地元だけに札幌に辛すぎると思うよ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:55:07 ID:8ST3mVbH0
>>619
文化力 札幌>福岡 は贔屓目過ぎる。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:56:02 ID:KbugkwKq0
連投スマソ

都市計画だけ見れば最下位はこういってはナンだが広島じゃね?
高速道は何でその順番で作るん?って感じ。
西バイパスは市内に繋がる観音高架が中途半端で大渋滞
東バイパスまだ出来てないの????都市機能東広島に移転して
西風新都作って、グレーターヒロシマって掛け声倒れ。
市民球場移転も時間がかかりすぎ。
地下鉄東西線はほぼ永遠の先送り。都心の地下街と中心駅の駅前のデパートビル
を三セクで作るも周辺と接続悪く大失敗。
結果的に再評価の機運に広島電鉄の評価が高まっているが本格的LRT化もまだ中途半端

都市高速も広島駅前の立体都市化も20年前の「地方の時代」と呼ばれた時期に
やっとくべきだったのに誰もリーダシップを取れずじまいで
この低成長経済下でやらざるを得ない。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:05:53 ID:3PbDfsKN0
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:21:45 ID:8ST3mVbH0
http://www.city.fukuoka.jp/photo/air/03.html
右にある池は大体2キロだったはず。
一周すると、札幌駅→薄野より長い。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:48:00 ID:8ST3mVbH0
http://www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
これに写ってる渡辺通り?(TV塔のとこ辺まで)の距離と
札幌駅→大通までの距離は同じくらい。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:44:58 ID:xCBrvgtx0
たとえばビジネスで既存の業態を大きくすることが得意なのは福岡人だが、
新規業態を発明するのは札幌人の方が得意だと思う。

日本には、コンビニエンスストア、有線放送、居酒屋チェーン、
保育サービスチェーン、ホームファッションセンター、調剤薬局チェーンなど
札幌で生まれて大きくなった業態がいくつかある。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:31:47 ID:ptAonq1H0
★★☆★fuckoka市アナル街在住より近況報告★☆★★
バカ多い駅
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/railroad_photo_hall/lines/kagoshima/st-hakata.jpg
http://fmjutaku.img.jugem.jp/20051112_68356.jpg
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/0722_kyusyu/images/top.jpg
福岡、南区から中心地天神バカ多い駅方面を望む
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Fukuoka_Viewed_From_Minamiku_Observation_Deck.jpg
フクオカン国、桃乳タワーから中央区都心の中心地を望む
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/minatos2.html
フクオカン国市、中心地を見下ろす
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
フクオカン国内一の屋台街中ダ巣
http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~galapen/datab/sky/etc/10689.jpg
アナル街
http://www.kage-site.if.tv/img/n27.jpg
フクオカン国市内中心部での裸体出没地域での様子(昼間)
http://www.m-sis.com/~j4u/pb/2004/07/10-2m.jpg
朝鮮語録
http://kumamoto.cool.ne.jp/singijuku/170426.html
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:32:51 ID:ptAonq1H0
★★☆★fuckoka市アナル街在住より近況報告★☆★★
バカ多い駅
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/railroad_photo_hall/lines/kagoshima/st-hakata.jpg
http://fmjutaku.img.jugem.jp/20051112_68356.jpg
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/0722_kyusyu/images/top.jpg
福岡、南区から中心地天神バカ多い駅方面を望む
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Fukuoka_Viewed_From_Minamiku_Observation_Deck.jpg
フクオカン国、桃乳タワーから中央区都心の中心地を望む
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/minatos2.html
フクオカン国市、中心地を見下ろす
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
フクオカン国内一の屋台街中ダ巣
http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~galapen/datab/sky/etc/10689.jpg
アナル街
http://www.kage-site.if.tv/img/n27.jpg
フクオカン国市内中心部での裸体出没地域での様子(昼間)
http://www.m-sis.com/~j4u/pb/2004/07/10-2m.jpg
朝鮮語録
http://kumamoto.cool.ne.jp/singijuku/170426.html
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:33:36 ID:ptAonq1H0
★★☆★fuckoka市アナル街在住より近況報告★☆★★
バカ多い駅
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/railroad_photo_hall/lines/kagoshima/st-hakata.jpg
http://fmjutaku.img.jugem.jp/20051112_68356.jpg
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/0722_kyusyu/images/top.jpg
福岡、南区から中心地天神バカ多い駅方面を望む
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Fukuoka_Viewed_From_Minamiku_Observation_Deck.jpg
フクオカン国、桃乳タワーから中央区都心の中心地を望む
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/minatos2.html
フクオカン国市、中心地を見下ろす
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
フクオカン国内一の屋台街中ダ巣
http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~galapen/datab/sky/etc/10689.jpg
アナル街
http://www.kage-site.if.tv/img/n27.jpg
フクオカン国市内中心部での裸体出没地域での様子(昼間)
http://www.m-sis.com/~j4u/pb/2004/07/10-2m.jpg
朝鮮語録
http://kumamoto.cool.ne.jp/singijuku/170426.html
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:56:18 ID:96HzhhSt0
早良区は、シーサイドももち・西新から奥深い山林地域までを同じ区内に抱える。
近い存在としては、仙台市青葉区あたりだな。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:52:54 ID:+YWRLLay0
仙台は都会ではありません。田舎の親分です。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:54:50 ID:+YWRLLay0
仙台は都会ではありません。大田舎です。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:44:22 ID:hAxCIipF0
では福岡勝利ということで。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:51:12 ID:XvwbL6++0
札幌 対 広島 広島勝利
札幌 対 福岡 福岡勝利
札幌 対 仙台 仙台勝利
札幌 対 長万部 札幌勝利
一生惨敗
638☆鶏卵素麺☆将軍” ◇ycPMmieRpw:2007/04/30(月) 10:54:06 ID:WKDTca2E0

2 名前: 若松人 ◆kcB9gidbmM [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 14:22:52 ID:WClRsU86 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

若松現住じゃないけど続編立てました。
昔話から雑談までお話し、しましょう。

4 名前: 若松人 ◆kcB9gidbmM [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 16:33:11 ID:WClRsU86 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

えーとこちらは無効になります
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1175783013&LAST=50
でおながいしまつ。

76 名前: 若松人 [sage] 投稿日: 2007/04/29(日) 01:19:51 ID:K7Hjzw82 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

>>75
若松は半島の地形(朝鮮じゃないよ。)だからできるやつが流出するとそんなもん。
でも学校関係は禁句。

171 名前: 名無しでよか? [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 15:24:12 ID:J43XZ7aU IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp

俺在住で弟夫婦が企救丘なんで帰省したときにのるけど
(ま、日田英彦山線でもおkだが)
こちらの大阪モノレールは同じくらいの距離で800円くらいとられるよ。
小倉モノレールみたいに営業努力してほぢいね。
でもべんりだよモノレールは。チンチン電車みたいに渋滞はないから。

75 名前: REV(笑) 投稿日: 2007/04/28(土) 22:25:08 ID:q9zEx0wU IP: 125-13-5-193.rev.home.ne.jp

しかしどうしてここまで高校のレベルが落ちたものか?
過去の遺産にすがるばかりじゃ、発展はないぞ!
もう少し、現実を直視せよ! 若松の地元のお偉いさんよ!
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:11:44 ID:V4BQHuZUO
低層フクオカンコク
札幌
173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
福岡
145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:22:20 ID:W3aXqbwQO
>>630-632
バカ多い駅って札幌駅のことか。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:28:50 ID:f9dWzQRfO
その通り
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:44:32 ID:hAxCIipF0
低層回避!
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:54:16 ID:3PbDfsKN0
超高層対決は福岡には酷過ぎるからハンデをつけてやったら?
地下鉄路線網の充実度,駅ビルの規模,歓楽街の華やかさなどで
比較してみたら?

644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:58:41 ID:W3aXqbwQO
超高層MAX234m超大都会福岡

低層殺風景団地街糞田舎札幌
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:07:45 ID:f9dWzQRfO
歓楽街の経済指数、華やかさ、賑やかさ、活気、売り上げ高、ホステス・風俗嬢の美人度、流入人口、等々            中洲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ススキノ
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:09:13 ID:V4BQHuZUO
正当に考えてこんな感じ

駅ビル札幌>福岡

繁華街福岡>札幌

超高層札幌>福岡

地下街札幌>福岡

歓楽街札幌>福岡

交通網福岡>札幌

知名度札幌>福岡

ブランド札幌>福岡

遠景札幌>福岡

食べ物札幌>福岡

自然札幌>福岡

夜景札幌>福岡

拠点性福岡>札幌

総合的な街並み札幌>福岡
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:11:10 ID:W3aXqbwQO
札幌には部落はあるの?
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:22:29 ID:hAxCIipF0
札幌頑張ったね。
人口やばくない?
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:24:58 ID:f9dWzQRfO
札幌は、出稼ぎ風俗嬢の産地として、世界的に有名みたいだね。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:25:51 ID:9AkEWf8jO
札幌は函館以下だね!

歴史
福岡>>函館>札幌

バイパス(東日本道路直轄の道路以外)
福岡…都市高速
函館…函館江差自動車道、函館新道
室蘭…室蘭新道、白鳥新道
江別…美原バイパス
札幌…なしw


福岡…博多港
函館…函館港
室蘭…室蘭港
青森…青森港
札幌…なしw

都心から30キロメートル以内にある第一種空港や第二種空港
東京…羽田空港
大阪…伊丹空港
名古屋…中部国際空港
福岡…福岡空港
函館…函館空港
仙台…仙台空港
那覇…那覇空港
青森…青森空港
札幌…なしw(ちなみに丘珠は第三種空港、新千歳空港は都心から30キロメートル以上離れてるので対象外)
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:33:40 ID:9AkEWf8jO
これ以外にもまだまだ…

2015年現在の新幹線
福岡…山陽新幹線、九州新幹線
さいたま…東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線
福島…東北新幹線、秋田新幹線
青森…東北新幹線、北海道新幹線
函館…北海道新幹線
札幌…なしw

市電路線数
函館2>札幌1

半径100キロメートル以内にある人口30万都市
福岡…北九州、久留米
函館…青森
札幌…なしw

札幌は青森、函館以下であることが確定しました。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:37:28 ID:V4BQHuZUO
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:39:46 ID:hAxCIipF0
札幌頑張れ!
高層ネタがあるじゃないか!
面積広いが人口多いじゃないか!
日本第6の都市圏をめざせ!
港は石狩港が札幌港に名前が変わるかもしれないじゅないか!
元気を出すんだ!
福岡に高層物増えてきたが、気にするなよ
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:40:50 ID:W3aXqbwQO
勝ち組新幹線:東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線

負け組珍感染:東北珍感染、上越珍感染、秋田珍感染、山形珍感染、長野珍感染


東京より北に向かう新幹線は貨車レベルw
655北国はゴミ屑:2007/04/30(月) 12:47:05 ID:W3aXqbwQO
東海道・山陽新幹線、九州新幹線、成田国際空港、関西国際空港、中部国際空港、横浜港、神戸港、博多港
が日本の繁栄の証。

東北・上越・長野・山形・秋田珍感染(家畜運搬貨車)は日本にとって不要。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:55:55 ID:pWvoDgbm0
仙台にまで喧嘩を売る福岡人でした。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:56:26 ID:W3aXqbwQO
>>653
札幌市よ、石狩市と合併しなされ。
そして、石狩湾岸を百道浜のように未来型高層都市になってくれ。
俺福岡市民は札幌と同じ土俵で戦いたいんだ。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:59:02 ID:f9dWzQRfO
札幌の積雪量には完敗だ‥
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:09:46 ID:hAxCIipF0
>>657
合併したら、また面積が...
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:11:26 ID:W3aXqbwQO
>>656
福岡人は誇り高きエリート戦闘民族だからなあ。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:35:40 ID:3UAMUttzO
>>660
でも
下級戦士に
負ける現実
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:46:45 ID:3PbDfsKN0
>>660
言い換えれば
往生際の悪い負け犬,キモ粘着ストーカー
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:51:34 ID:+YWRLLay0
山陽新幹線は、利用者数で東北新幹線に負けてる。田舎だから。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:58:20 ID:f9dWzQRfO
その田舎の何年遅れで  新幹線来たんだ?w
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:00:34 ID:+YWRLLay0
交通量ランキングで東北自動車道は、東名高速に次いで2位だ。名神高速は3位だ。福岡に関係のある山陽自動車道は、ど田舎で7位だ。話にならない。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:04:49 ID:3UAMUttzO
山陽より
東北と上越のほうが
早ぇよo(^-^)oバ〜カ
東海道新幹線
東京〜名古屋〜新大阪
新大阪〜新神戸





新神戸〜〜〜〜〜〜〜〜〜博多どんた君
時代に置きざりにされた南国物語
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:07:17 ID:+YWRLLay0
なんだかんだ言ったて、東北は福岡の僻地より圧倒的に東京に近いんだよ。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:09:25 ID:f9dWzQRfO
↑こんな低能と同郷の人も気の毒だな。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:22:24 ID:W3aXqbwQO
>>667
トーホグからトーホグ珍感染に乗って上京してきた家畜の方でしょうか?
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:27:23 ID:W3aXqbwQO
広島=北九州レベル
仙台=大牟田レベル
札幌=武雄レベル
671ほのぼの南国:2007/04/30(月) 15:26:53 ID:KsGHImCK0
NHKの番組によると、東京から大阪間の高速バスの片道が3500円になったらしいな。
 格安高速バスが全国に広がるのは必至。
 ということは、大阪から福岡間の片道切符が3500円になることも十分あるな。
 もちろん大阪から熊本間の片道切符が5000円になることも考えられるわけで、
 九州での天神スルー論が出てきそうだな。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:46:41 ID:f9dWzQRfO
東朝鮮は良い話ないな
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:01:24 ID:cH7WltywO
>>671
首都
東京 大阪

大都会
横浜 埼玉 名古屋 川崎 福岡 広島

拠点都市
仙台 佐賀 札幌 佐世保 北九州
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:04:45 ID:ODhKRqxhO
罪人流刑地・北海道塵のほのぼの韓国がここにもいるのか
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:07:08 ID:cH7WltywO
札幌の人口減少は凄まじいな!第2の北九州みたい(*´д`*)

ストローされなければ、ストローもできないからなぁ\(^O^)/
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:09:18 ID:3UAMUttzO
>>673
福岡を大都会の部類にあげ
北九州を拠点と言う書き込みだと思うが
佐賀?北九州を書いて置きながら
佐賀って
ってか何故・佐世保と佐賀?
神戸は?京都は?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:16:08 ID:f9dWzQRfO
しかし北海道出身で ほのぼの“南国”かよ!   根性腐ってんな!こいつ
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:17:24 ID:cH7WltywO
20XX年後

新幹線
札幌〜仙台間が開通

本州に憧れていた札幌人は急いで仙台に引っ越す

20XX年後

札幌の人口が1万人を割る

札幌村9924人

※福岡の場合

20XX年

福岡市350万人

将来的には三大都市圏が東京 大阪 福岡になる
679ほのぼの南国:2007/04/30(月) 16:18:02 ID:KsGHImCK0
>675
>札幌の人口減少は凄まじいな!第2の北九州みたい(*´д`*)

 少子化のせいですが何か?
680ほのぼの南国:2007/04/30(月) 16:36:51 ID:KsGHImCK0
20xx年 

 新幹線 札幌まで延伸。東北・新潟をストローする。
 
 20xx年 全国から札幌に憧れて移住。
  食料の高騰で海外からの輸入停止。農業ビジネスを求めて
 北海道の地方に移住。
 20xx年  北海道の人口 1千万人
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:46:28 ID:wvkjzcN70
北海道の人口1千万になったとしても面積比だと今の九州の3分の1か・・・。
682ほのぼの南国:2007/04/30(月) 16:49:21 ID:KsGHImCK0
>681

 21xx年温暖化と食糧危機で全国から北海道に押し寄せ
 人口が3000万これでどうだ?WWW
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:51:33 ID:wvkjzcN70
これでどうだと言われても困る(;´・ω・)
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:54:46 ID:cH7WltywO
>>683可愛いよ>>683
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:54:18 ID:V4BQHuZUO
琴似すげえ

これなら中州の一番賑わってる通りより上だな
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:11:21 ID:vSbjnS740
>>678 八戸-札幌ね。いや、ひょっとすると新青森-札幌かもな。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:42:21 ID:cH7WltywO
佐世保すげえ

これなら札幌の一番賑わってる通りより上だな
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:13:32 ID:f9dWzQRfO
世間知らずの道産子は、一度博多を周遊してくれ!             北日本と、西日本の差が解るから!
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:15:28 ID:ShG8QRde0
福岡と札幌両方逝ったけど札幌の方が素敵な街でした。
自分は東京なので客観的に判断してます。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:28:15 ID:f9dWzQRfO
>>666 667 馬鹿道産子!無断で東北人を名乗るな!            朝鮮臭プンプンだぞ!W
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:33:21 ID:hAxCIipF0
札幌の街は一箇所に全部集まった街
福岡は散らばった街と思うが。

札幌のような街は一見みたら全部が集中してるんで大都市のようにみえるのかな。
でも、事実、福岡より人口が少ないからこれだけ中心に集中してしまったら
少し離れたら街はまずない(街が続かない)だろうと思うが。
いまの札幌の人口がほんとは250万位はおらないかんくないかな?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:57:58 ID:6beEheNi0
そういえば、福岡空港は赤字らしいね。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:30:38 ID:hAxCIipF0
回りの民家にあれだけ金はらえばね。
だから新空港が必要!
そしたら、かなり高層化が進む〜

694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:31:15 ID:9AkEWf8jO
>>692
風説の流布か。札幌人は大バカだな
さすが函館以下の田舎だな
あとソースあるなら出せや!
出さなかったら風説の流布ということで
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:34:54 ID:hAxCIipF0
人口増えよる?札幌
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:35:06 ID:xCmJeL170
>>693
高層化が進んだらどうなるだ?
ガキの様なつまらんことに拘るなよw
地震や災害から見たら、高層ビルなんてありがたくもなんともないよ。
避難訓練、大変だぞ?
知らないから憧れてんだろうけどw
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:39:10 ID:6beEheNi0
>>694
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22924.php

着陸料などを空港の建設や管理に充てる空港整備特別会計について、国土交通省は26日、
国が管理する空港のうち羽田など9空港の2005年度の収支を初めて試算し、公表した。
羽田や福岡など発着回数の多い空港も含めて7空港が赤字で、黒字は新千歳と大阪の2空
港だけだった。

 赤字はほかに仙台、新潟、広島、高知、那覇の各空港。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:40:09 ID:hAxCIipF0
大丈夫。心配無用。
ま-これからの福岡の発展にご期待を。
衰退していくとことは違うから。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:41:56 ID:PH/XTImn0
>>694
瞬殺されてかっこわるいねwww
大バカなのはどっち?wwww
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:43:54 ID:PVm/+JkY0
692 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 21:57:58 ID:6beEheNi0
そういえば、福岡空港は赤字らしいね。

694 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:31:15 ID:9AkEWf8jO
>>692
風説の流布か。札幌人は大バカだな
さすが函館以下の田舎だな
あとソースあるなら出せや!
出さなかったら風説の流布ということで

697 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:39:10 ID:6beEheNi0
>>694
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22924.php

着陸料などを空港の建設や管理に充てる空港整備特別会計について、国土交通省は26日、
国が管理する空港のうち羽田など9空港の2005年度の収支を初めて試算し、公表した。
羽田や福岡など発着回数の多い空港も含めて7空港が赤字で、黒字は新千歳と大阪の2空
港だけだった。

 赤字はほかに仙台、新潟、広島、高知、那覇の各空港。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:49:27 ID:3UAMUttzO
札幌と福岡の戦いがヒートアップしてきたので、歌を歌います

札幌のほうが
高層ビルも多いから栄えている!いや‥福岡のほうが栄えているに決まっているという不毛な争い

ど〜でもい〜いですよ♪
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:50:36 ID:SV3x6I1Z0
丘珠空港は調査の対象にすらなってないのか。


千歳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌が明らかとなったな
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:51:57 ID:jjePSjxV0
>あとソースあるなら出せや!

あいかわらず、福岡ってβakaだね。
だからいつまで経っても札幌に勝てないんだよ。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:54:51 ID:xCmJeL170

<禁煙タクシー>5月1日から名古屋地区で全面実施
4月30日20時6分配信 毎日新聞


 名古屋地区で運行するタクシーが5月1日から全面禁煙となる。
特定地域でのタクシー禁煙化は昨年4月から大分市で実施されているが、
政令指定都市では初めて。
全面禁煙となるのは、名古屋市と周辺19市町村の法人・個人タクシー計
約8000台。
乗客がどうしても喫煙を希望した場合は、車を止めて車外で吸ってもらう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんなところが、札幌、広島、福岡辺りの並の政令市と違うところだな。
名古屋はいつでも先進的だ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:56:57 ID:NlnoaNSj0
丘珠空港が国が管理する空港だと思っているのか?
福岡人はどこまで無知なんだ?

今日は、>>694 のような数年に1度有るか無いような瞬殺がみられてラッキー!!
カッコ悪すぎだよ福岡人。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:58:17 ID:G29kkKnU0
福岡が困ったら、名古屋の話題。
名古屋の話題が出た時点で福岡のKO負けだね。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:02:03 ID:hAxCIipF0
頑張って人口減に歯止めを
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:03:59 ID:He3UbGDPO
で、空港の黒・赤が都市そのものの発展に何か影響を与えるわけ?
羽田や福岡みたいな国策上大事な空港はいろいろ金かけてるってことが示されただけじゃん
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:10:01 ID:G29kkKnU0
>>708
福岡人が話を大きくしただけだろ
いつも思うけど、福岡人は札幌に挑む前にスルーという事を覚える必要がある。

692 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 21:57:58 ID:6beEheNi0
そういえば、福岡空港は赤字らしいね。

694 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:31:15 ID:9AkEWf8jO
>>692
風説の流布か。札幌人は大バカだな
さすが函館以下の田舎だな
あとソースあるなら出せや!
出さなかったら風説の流布ということで

697 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:39:10 ID:6beEheNi0
>>694
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22924.php

着陸料などを空港の建設や管理に充てる空港整備特別会計について、国土交通省は26日、
国が管理する空港のうち羽田など9空港の2005年度の収支を初めて試算し、公表した。
羽田や福岡など発着回数の多い空港も含めて7空港が赤字で、黒字は新千歳と大阪の2空
港だけだった。

 赤字はほかに仙台、新潟、広島、高知、那覇の各空港。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:11:24 ID:35JZskD60
何にも知らない俺の考え
福岡空港は土地代が高そう
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:14:56 ID:SV3x6I1Z0
札幌には佐賀空港レベルの丘珠空港しかないからね。
福岡に嫉妬するのも分からないでもない。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:29:42 ID:3PbDfsKN0
このスレはいつも福岡人ばかりだね
多すぎてウザイ
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:40:41 ID:V4BQHuZUO
福岡人ていっつも必死だよな
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:41:14 ID:W3aXqbwQO
>>711
いや、佐賀空港>>>丘珠空港だな。

丘珠空港は東京羽田便ってのはあるのかな?
もちろん佐賀空港には当然有るけどね。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:42:38 ID:hAxCIipF0
>>710
都心ほどではないけど結構いい価格するね。
跡地利用に最適かと。

716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:46:34 ID:W3aXqbwQO
首都
東京

大都会
福岡 大阪 名古屋 横浜 神戸 川崎 福岡 広島

拠点都市
仙台 佐賀 札幌 佐世保 北九州 宮崎 鹿児島 那覇
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:50:08 ID:f9dWzQRfO
千歳を持て囃す悲しい札幌人w 堂々と丘珠誇れよw
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:52:53 ID:W3aXqbwQO
首都
東京

大都会
福岡 大阪 名古屋 横浜 神戸 川崎 京都 広島 北九州

拠点都市
仙台 佐賀 札幌 佐世保 熊本 長崎 宮崎 鹿児島 那覇
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:57:09 ID:hAxCIipF0
人多い〜市内。
土曜日とか昔は車も少なかったけど、いまは本当に土曜日でも人、車多いね〜
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:02:42 ID:VPQR3QWrO
今豚骨ラーメンこぼした

くせぇ
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:04:44 ID:AEMzVrntO
今味噌ラーメンこぼした

くせぇ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:12:59 ID:+86LTg6d0
ID:W3aXqbwQO
高卒?
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:19:59 ID:AEMzVrntO
ID:+86LTg6d0
中卒?
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:34:38 ID:sInVtybk0
大都市の条件は気温の上昇だろう。
ヒートアイランドが激しい都市が大都市ですね。

福岡>札幌=仙台
広島はデータがありませんから不明ですね。

参考サイト
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/1_2_7.htm
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:42:17 ID:+86LTg6d0
ID:AEMzVrntO
小卒?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:42:20 ID:DZnuKiI80
福、札は交通量も多分、倍くらい差あるんやない?
市内で車がスイスイって考えられんけど。
それか、かなり道路事情がいいか。
727江別市民あいちん ◆ApAN78p2lU :2007/05/01(火) 00:47:21 ID:ho/eZUt40 BE:156240252-2BP(123)
>>724
ヒートアイランド現象は関係ないと思う。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:50:11 ID:AEMzVrntO
政令指定都市のイメージ

札幌=極寒、豪雪、北朝鮮、殺風景団地群、寂れた場末の繁華街
仙台=牛タン、伊達正宗、楽天
新潟=コシヒカリ
さいたま=レッズ、大宮
千葉=マリーンズ、メッセ
川崎=工業都市
横浜=日本最大の政令指定都市、みなとみらい、中華街
静岡=お茶畑、わさび 、キャバ嬢めちゃかわいい
浜松=物作りの天才
名古屋=味噌カツ、金の鯱、ケバい姉ちゃんがいっぱい。
京都=古都
大阪=西日本の中心都市、食いだおれ、吉本お笑い
堺=前方後円墳
神戸=おしゃれ、震災からの復興、ポートタワー
広島=カープ、お好み焼き、平和都市
北九州=門司港、工業都市、スペースワールド
福岡=百道浜を代表とする超未来都市、大繁華街天神・中洲、超巨大ターミナル博多駅、めんたいこ、豚骨ラーメン
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:12:39 ID:VPQR3QWrO
>>728
極端すぎてワロタww

これだから福岡人は・・・・
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:21:36 ID:FKkDgZEN0
日本でも、やがて空港民営化の流れができたら、
福岡人は、この赤字をどうするつもりよ
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1060.png
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:26:37 ID:4SttHiEGO
↑お前は連帯保証人か? 博多の債務の何が心配なんだ?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:54:56 ID:BhcQtyxX0
>>730
うひゃ〜
福岡空港の環境対策費と土地建物借料ってそんなにしてるのか!
こりゃ移転しないと永遠この費用はかかり続けるな。。。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:43:53 ID:mf64kmEv0
>>732
移転したら更に新空港の建設費がかかるよ。いっそ廃止したら?
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:02:11 ID:BhcQtyxX0
よし!廃止しよう!

って俺にそんな権限ねぇええええええええwwwwwwwwwwww
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:49:29 ID:nPt3egj90
■90m〜の高層建物2007,3月版(建設中含む、捏造&アンテナ含めない)
横浜 296 171 153 152 150 150 144 144 140 140 138 133 133 127 120 119 119 119 115 113 109・・
大阪 256 209 200 200 195 190 187 177 177 176 175 173 170 167 162 161 160 157 157 157 157・・
東京 248 243 240 240 238 235 235 225 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 197 195・・
名古 247 245 226 180 170 162 160 134 118 116 114 110 108 103 102 102 102 100 97 95 94 93
川崎 203 163 162 161 160 155 140 135 134 134 128 124 120 117 111 105 105 100 100 100 97 95 95 93
浜松 191 116
千葉 180 157 157 151 140 123 122 116 113 111 110 108 108 107 107 107 101 97 96 95 95 95 90
札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 102 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 94 93 92 92
神戸 158 152 151 142 139 135 135 133 132 131 123 123 122 120 119 118 117 117 116 116 114 113 112 111 111 111
    110 109 109 108 107 105 105 103 103 102 102 101 101 100 96 95 94 94 92 92 92 90
埼玉 168 154 139 137 131 130 110 108 107 107 107 106 104 100 100 100 100 99 94 93
広島 166 150 115 101 101 101 100 94 92 91 91 91
仙台 145 143 125 114 110 109 109 108 106 106 104 100 99 99 98 92 90
福岡 145 143 115 100 100 99 99 98 96 92 92 91 91
堺   143 143 109 97 95
新潟 140 128 111 108
北九 132 127 101 97 94
静岡 110 110
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:10:30 ID:pUkjPHvF0
>>730
このデータは空港移転論議が活発となるきっかけとなるだろうね。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:42:11 ID:YiZUNN+C0
俺、東北の福島に住んでるんだけど、大都会などと寝言、言ってるわりに福岡県民は福島県民より貧乏人
じゃないか。この僻地、福岡の貧乏人。


http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7450.html
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:45:38 ID:S9Iuv0dQ0
福岡は空港といい行政といい、すべてが赤字体質。

で、そのことを何とも思ってない困った人たちの集合体ですね。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:48:04 ID:S9Iuv0dQ0
財政破綻と空港廃止

いっぺんにきても本当はおかしくない福岡なんだよな
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:09:53 ID:4SttHiEGO
↑熊んこ乙! お前等村に格下げだな!
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:15:15 ID:vz6VAwry0
福岡市の財政破綻は目前なんですけが何か?

【政令市名】 【1人あたり借金残高】【実質公債費比率】
1位 大阪市  214万円      17.5%
2位 神戸市  210万円      24.1%
3位 福岡市  204万円      21.9%   ←
4位 京都市  169万円      18.1%
5位 名古屋市 158万円      20.6%
6位 広島市  147万円      21.7%
7位 仙台市  144万円      19.1%
8位 北九州市 135万円      11.6%
9位 横浜市  134万円      23.3%
10位 川崎市  127万円      17.9%
11位 千葉市  123万円      23.0%
12位 札幌市  117万円      13.9%
13位 さいたま市 54万円      12.3%

http://wanderer.exblog.jp/5045979/
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:22:18 ID:IqyDuZVX0
総務省発表 平成18年度の実質公債費比率
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf

札幌市13.9%
仙台市19.1%
広島市21.7%
福岡市21.9%
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:24:02 ID:pUkjPHvF0
こんなのどうですか?

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070501084654.gif
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070501081926.gif

地下鉄花畑線
梅林〜片江〜堤〜桧原〜花畑試験場前〜中尾〜若久〜高宮〜清水町〜竹下〜山王公園〜博多
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:19:34 ID:S9Iuv0dQ0
福岡はカッコつけるのは別に構わないが、赤字タレ流されるんじゃどうしようもないな。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:24:00 ID:VY8+0AXYO
ここは
札幌と福岡しか
画像を貼らないな…。
仙台と広島も
画像で勝負しろ!

http://stat.ameba.jp/user_images/66/ff/10019137542.jpg
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:39:03 ID:8JMaI5wDO
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:45:06 ID:pUkjPHvF0
福岡は女余りの街。
何故なら、九州各県から福岡に若者が集まるから。
地元の高校を卒業後、女はとりあえず福岡の学校へ進学、もしくは就職。
その背景には「都会に行きたいけど、東京だと遠すぎるし、そこまでする勇気もない。
福岡ならそこそこ都会で、同じ九州内だから安心できる。帰省もしやすい」
という心理が見え隠れする。だから女は皆福岡へ行く。
一方、男はそんなの関係ないから東京でも何処でも自分の行きたい所へ行く。
必然的に女ばっかりが福岡に集まってくる。男は割合的にそれほど増えない。
そして元々福岡の地元民の女は福岡を離れたがらない。出ていかない。
だから九州各県の田舎娘+福岡土着の女とで福岡に居座って益々女ばかりが増える。

このことは結婚相談者の人に聞いた話。少ない男に女が群がるのが現状。
女は多いのに男が少ないため女に不利な街。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:57:04 ID:4SttHiEGO
↑いらん事言うな!
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:31:03 ID:98fzwu+P0
>>745
川口駅前だろw
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:56:49 ID:YiZUNN+C0
僻地の福岡、福島より貧乏じゃカッコウつかね-な。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7450.html
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:06:39 ID:YiZUNN+C0
所得水準が下から、数えた方が早い、ど田舎の貧乏人、福岡人。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:09:12 ID:IqyDuZVX0
福岡人が福岡市 vs 北海道、福岡県 vs 札幌市というような対決するけど、なるほど、こういうことだったのね。
たしかに福岡市、福岡県に都合のいい結果になるなw
最終的には、名古屋市の話題出してはぐらかすからなw
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:10:10 ID:VY8+0AXYO
新宿、渋谷等に次ぐありとあらゆるジャンルの店が立ち並ぶ
駅前集中型繁華街.歓楽街【大宮】
便利かつ効率的な街
その為東口オフィス街は細長い形であり西口は駅前と中山道沿いにある
ホテル等も少ない

新宿→銀座→渋谷→梅田→大宮→仙台→千葉中央

以上が利便性が
最上級の街である

http://stat.ameba.jp/user_images/e1/86/10018007044.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/29/17/10018981045.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/41/ae/10020522132.jpghttp://stat.ameba.jp/user_images/81/3c/10020390639.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/e0/ed/10019944426.jpg
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:10:21 ID:Ou7QC30R0
>>736
【第7回 福岡空港調査PI有識者委員会の開催予定のご案内】

福岡空港調査PI有識者委員会は、福岡空港の総合的な調査において
実施されるPI(パブリック・インボルブメント)に係るプロセスの透明性、
客観性及び公正性を確保することを目的として設置されたものです。
今回は、福岡空港の総合的な調査に係るPI(ステップ3)の実施計画(案)
についての評価を行う予定です。
つきましては、委員会の開催を下記のとおり予定しておりますので、
ご案内いたします。

平成19年4月

                        福岡空港調査PI有識者委員会
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:12:21 ID:Ou7QC30R0
 記

1日時(予定)
 平成19年5月11日(金)13時30分〜
2場所
 アクロス福岡(地下2階「イベントホール」)
  (福岡市中央区天神1丁目1−1)
  電話:092−○○○−○○○○
3議題  
○審議事項
 ・福岡空港調査PI(ステップ3)実施計画(案)に関する評価について
○その他
※本委員会は傍聴が可能です。傍聴希望者は13時10分にご集合下さい。
  なお、希望者多数の場合は、抽選で傍聴者を決定する場合がありますので
  ご了承ください。
***********************************************************************
お問合先:福岡空港調査PI有識者委員会事務局
(福岡市総務企画局空港将来方策担当内)
電 話:092−○○○−○○○○
担 当:○○、○○
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:18:18 ID:nPt3egj90
【カッペ】福岡で暮らす奥様【朝鮮気質】
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:27:08 ID:ucMc40s5O
>>753
そんなにアップにしなくても(笑)


航空写真でも載せてやろうか?
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:47:34 ID:S9Iuv0dQ0
先日の土曜日、札幌のJR駅スタで公開番組やっていた。
出演は地元のお笑いコンビの タカ&トシと福岡の博多華丸・大吉だった。
その番組のコーナーで街ゆく札幌市民に突撃アンケートというのがあって
福岡のことどのくらい知ってるかというのをやってたんだけど
まず九州の地図に福岡県の位置を落とせない。県庁所在地については北九州?なんて言ってる。
さらに博多市なるものがあると思ってるみたいな人多もかったな。だいたいこんなもんなのかな。
札幌人の福岡に対する感覚は。(ヤラセもあるのか?でもそうでもないかも)
あと福岡から札幌にきてる人達何人か紹介してたよ。
一風堂の店長とかクラブホステスさんとかその他いろいろ。
これがなかなかだったね。で、かれらいわく福岡人は亭主関白でせっかちだとさ。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:55:17 ID:pUkjPHvF0
札幌は福岡から2000kmくらい離れているからね
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:41:30 ID:g5AwPclo0
>>758
福岡県の位置も分からないとは(笑)

やはり道民は世間知らずで低脳なんだな
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:49:51 ID:S9Iuv0dQ0
>>760
ところがこれが道民とはかぎらないのよ。
九州出身で札幌にきている女性でさえも出てたんだけど福岡の場所間違ってた。
全国でこれをやったら福岡終わりだな。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:54:46 ID:g5AwPclo0
>>761
福岡県も分からんようじゃまともな会社に入れんぞ(笑)

おっとそのまえに貧困札幌にはコンビニのバイトぐらいしか求人がないな(笑)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:54:47 ID:pUkjPHvF0
低能が集まっていることを自慢して楽しい?
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:56:24 ID:2/Q65WOa0
東北の某プロ野球チームのスレで、日本初の地下鉄は実は
東京なんかではなく我が仙台であるって強硬に主張してる人
が居たんですが本当なんですか?
本当だとしたら東京も大したことないですねw
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:01:32 ID:4SttHiEGO
タカ&トシVS華丸大吉              イケ面度じゃ 博多>>>>>>>>>>>>>>>>札幌が証明された訳だ。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:18:55 ID:S9Iuv0dQ0
>>762
悔しいのはわかるが福岡の認知度なんて所詮そんなもんだ。

無関係なレスは逆効果だろうな。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:23:05 ID:S9Iuv0dQ0
>>765
そんなにイケ面か?
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:23:43 ID:4SttHiEGO
最近大量に移住してきた 中洲一丁目の道産子肉便器達は、あても無く流れて来たのか・・
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:25:45 ID:g5AwPclo0
>>766
貧困カッペ道民素敵な勘違い乙

飢えて死ね貧困貧乏道民(笑)
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:27:28 ID:S9Iuv0dQ0
>>768
おまえとは関わらないほうがよさそうだ
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:29:35 ID:S9Iuv0dQ0
馬鹿炙り出すのは簡単
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:36:20 ID:4SttHiEGO
淫売の息子ww
へたれ札幌w
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:38:50 ID:g5AwPclo0
低脳、貧困、貧乏、極寒、衰退、糞田舎で心が捻じ曲がった馬鹿道民の相手は疲れるな(笑)

本来流刑地なだけに悪い言葉しかあてはまらない札幌村

ヒグマに喰われてろ(笑)
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:19:25 ID:+86LTg6d0
福岡は2chで必死に福岡は都会だと叫ぶ割には画像を貼り付けない
それは何故か?
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:30:19 ID:S9Iuv0dQ0
福岡ってどうしていつも必死なの?
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:38:59 ID:VPQR3QWrO
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:46:42 ID:VPQR3QWrO
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:53:58 ID:6FeK2XES0
692 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 21:57:58 ID:6beEheNi0
そういえば、福岡空港は赤字らしいね。

694 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:31:15 ID:9AkEWf8jO
>>692
風説の流布か。札幌人は大バカだな
さすが函館以下の田舎だな
あとソースあるなら出せや!
出さなかったら風説の流布ということで

697 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:39:10 ID:6beEheNi0
>>694
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22924.php

着陸料などを空港の建設や管理に充てる空港整備特別会計について、国土交通省は26日、
国が管理する空港のうち羽田など9空港の2005年度の収支を初めて試算し、公表した。
羽田や福岡など発着回数の多い空港も含めて7空港が赤字で、黒字は新千歳と大阪の2空
港だけだった。

 赤字はほかに仙台、新潟、広島、高知、那覇の各空港。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:04:14 ID:pUkjPHvF0
北海道はユニオンに占領されますた(笑)
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:06:06 ID:J8v6XP520
>>778
札幌は設備投資をせず、黒字化になるのが多い。地下鉄、空港
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:08:04 ID:c7x/biyH0
アジアの玄関、アジアマンス(大規模イベント)、コリア特区など
アジアを代表する街としてPRし時には国際的だと自慢してるが、
都合が悪いとチョンだ!シナだ!とのたまう。
この裏表こそ、福岡人のメンタリティーだ。
商業施設も「スーパーブランドシティ」と名付けるセンスと、
グランドハイアットの目の前は屋台と風俗街、ラブホで立ちんぼのババァが客引きしてる。
ブランドや箱物を貪欲に欲しがり、無計画で惨い下品な町並みで臭い。
さらに人工島も中途半場な状態、なにしろ新空港は上海等をしりぞけ、
アジアでのハブ空港にしたいとのたまうほどの無知だw
福岡の破綻と悪劣ぶりを見守ろうじゃないかw
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:08:33 ID:J8v6XP520
>>776,777
札幌は2chで必死に札幌は都会だと叫ぶ割にはショボイ画像しか貼り付けない
それは何故か?てか、こればっかり。はっきりショボイよ。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:11:33 ID:VPQR3QWrO
>>782
福岡には言われたくない
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:15:58 ID:J8v6XP520
>>781
福岡には巨大な商業施設がたくさんあるのに
巨大な面積と人口を誇る札幌には、何一つ無いの?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:19:02 ID:S9Iuv0dQ0
福岡のほうがショボイ
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:22:32 ID:OMrHKjIEO
福岡人はグローバルな視野をもっており、札幌の入り込む隙はない。
札幌人は部屋にこもって、福岡のことばかり考えている。
福岡からは、ソウルもプサンも北京も上海も台湾も香港も
札幌に行くより安く行ける。
勿論、空港も近いから気楽さもある。
翻って、札幌からは青森に行くのにも費用的にかなりの覚悟がいる。
交通も列車に揺られて、また船に揺られてでかなりの覚悟がいる。
それで札幌に引きこもる。行って、釧路くらいで、そこを福岡にみなして自己満足する。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:23:27 ID:z0nlxlg/0
「スーパーブランドシティ」大失敗です
「ベイサイドプレイス」大失敗です
「パラマウントスタジオジャパン」大失敗です
「アイランドシティ」大失敗です
「七隈線」大失敗です
「ホークスタウン」大失敗です ⇒外資に買収された
「ツインドーム」計画時点で大失敗です
「福岡オリンピック」招致段階で大失敗です
借金で商業施設造って、失敗。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:24:00 ID:J8v6XP520
場末の札幌は、決してハブになれない。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:25:47 ID:c7x/biyH0
無計画、無謀であっても誘致する福岡と
必要が無けれは造らない、札幌。
どっちがまともだ? 田舎もんほど、物欲は高いよなw
いいから、破綻と悪劣の衰退の道を歩めよ福岡は!w
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:27:52 ID:J8v6XP520
>>789
高層ビルは、札幌に全然必要ないと思うんですけど。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:28:26 ID:FCnQtWou0
>>787
北海道自体日本に組み込んで大失敗です

税金で北海道助けてきてあげたけど、もう日本にいりません バイバイ北海道
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:31:33 ID:c7x/biyH0
>>788
ハブ空港にしたい一言も言ってないぜ?
そんな戯言を行政からのたまうほど狂ってない。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:34:02 ID:c7x/biyH0
>>790
お前等こそ。アクセス自慢の板付空港が高層化を阻んでんだろ?w
な?無理して高層ビルに執着してるんだよ、気づけよ福岡っぺ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:35:00 ID:S9Iuv0dQ0
財政破綻の危機を真近に控えてるにもかかわらず何を言ってるのかわからん福岡
に正直にどう対応したらいいのか。。。。。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:39:33 ID:J8v6XP520
札幌はオリンピック開催した頃から、何か開発があったの?
街並みも昭和のまま。新幹線も都市高も無い。新しい施設も出来ない。
オリンピック→財政破綻の危機、になったの?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:40:40 ID:FCnQtWou0
北海道は北朝鮮領になって人口増やしたほうがいいよ

本国からの移民とストリートチルドレンで繁華街はやっと賑わい
何よりマスゲームのアルバイトで小金も稼げるぞ道民(笑)

北朝鮮領になれるよう頑張れ貧困札幌道民!

北海道が北朝鮮領になってくれたら何より俺達日本人もほんとに嬉しいよ
応援するぜ貧困札幌道民!!
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:40:52 ID:pUkjPHvF0
234mタワーと120m観覧車とその仲間たち
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070428201851.jpg
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:46:35 ID:c7x/biyH0
>>796
そうかぁ、既に韓国領になってる先輩からのお言葉、有難いねww
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:51:02 ID:S9Iuv0dQ0
マトモな日本語の会話が成立しない不幸化人とのレスの応酬はもう無駄だな
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:52:41 ID:FCnQtWou0
>>798
まぁ韓国や中国の方が貧困衰退北海道より確実に有意義な相手だよ

貧困北海道の相手は北朝鮮ぐらいだろうね(笑)

ストップ ザ 貧困衰退北海道


801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:54:56 ID:c7x/biyH0
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:57:00 ID:J8v6XP520
北海道以外は、福岡と思ってる札幌人。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:01:29 ID:FCnQtWou0
そういえばオリンピックの聖火日本経由地は長野だね♪
オリンピックからも見放された貧困衰退北海道

このスレは
見捨てられた冬季オリンピックを必死に自慢する貧困馬鹿札幌人が暴れるスレですか?(笑)
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:01:51 ID:zeM+FsLv0
何から何まで赤字の福岡は人は住む場所じゃないと思う。
税金で生活する福岡人。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:02:32 ID:S9Iuv0dQ0
>>802つまらんヤツだな
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:02:56 ID:hw6godUr0
札幌から見た福岡のイメージ

●東京、横浜、京都、大阪、神戸とくらべると、かなりマイナー
●ほとんど話題に登らないし、行ってみたいとも思わない
●江戸時代の風習が残っていて、いまだに近代的な価値観が身についていない
●ほとんど朝鮮半島と一緒、日本人とは思えない
●九州は野暮ったくて洗練されていない土人の土地
●金の亡者しかいない
●福岡にかぎらず、西日本人は犯罪ばかり起こすし、わがままだから嫌い
●南の方は菌がいっぱいそうで、臭くて不潔っぽいイメージがある
●変なもの食ってそう


まあ現実の福岡はそんなことないんだけど
やっぱりイメージは良くないよね
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:03:07 ID:S9Iuv0dQ0
>>802つまらんヤツ
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:03:52 ID:c7x/biyH0
>>803
どこの奴か知らないが、国内候補にも選ばれない福岡ってとこがあるらしいよ。
五輪開催したくて頑張ったのに、ちょっと失礼じゃないかな?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:03:53 ID:ad6uuW4F0
オリンピックの選考にすら落選する福岡が何を言うwww
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:06:45 ID:G9n/KE+t0
総務省発表 平成18年度の実質公債費比率
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf

札幌市13.9%
仙台市19.1%
広島市21.7%
福岡市21.9%   ←財政破綻寸前?
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:07:33 ID:FCnQtWou0
>>809
世界の評価も

長野>>>>>>>>>>>>貧困衰退札幌らしいですよ 当たり前ですけど(笑) 
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:08:51 ID:JDzdkvlh0
>>811
世界の評価も

長野>>>>>>>>>>>>貧困衰退札幌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>破綻福岡らしいですよ 当たり前ですけど(笑) 
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:12:51 ID:8MNCOb9V0
今日も福岡瞬殺されてんのか
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:13:32 ID:J8v6XP520
根拠も証拠も無いのに言った方が勝ちと思う性格は、純粋日本人には決してない。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:15:42 ID:FCnQtWou0
>>812
残念 福岡はオリンピックを開催してませんよ(笑)

オリンピックの国際評価

長野オリンピック>>>>>>>>>>>>>>>>札幌冬季ショボリンピック

長野人は生活も心も裕福なのでオリンピック自慢をしませんが
それでも馬鹿札幌人は必死に冬季オリンピック自慢をします

なぜなら貧困と衰退で過去のショボリンピックしか自慢がありません
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:18:37 ID:tRUDS3IZ0
冬季オリンピックは常人じゃ住めない極寒の山岳地帯でしか催せないだろw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:20:20 ID:c7x/biyH0
>>815
で、おまえ何が言いたいの? 札幌が嫌いなだけか?
福岡人よりも劣る低脳なやつだな。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:21:18 ID:4SttHiEGO
日本侵略の歴史 
北海道成功! 朝鮮・満州・台湾失敗!      北海道ロシアにあげて、台湾欲しかった・・    逃した魚はデカイ!!
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:22:40 ID:8MNCOb9V0
ID:FCnQtWou0 は札幌に瞬殺されるのが快感なんだろw
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:27:48 ID:OMrHKjIEO
道民には申し訳ないが。
札壌みたいな糞田舎は九州や本州にはまったく通用しないよ。
北朝道には新幹線すら出来ないし、頼ってるのは飛行機だけ、しかも道民は高い所が苦手だから飛行機に乗れなくて道内から一生出れないありさま。

新幹線が出来たらすぐ、道民達は脱北したがる事だろうな。

道民は
生まれた時から負け組

きっと道民達も、そう思ってるだろ?

我慢しなくていいんだよ!別に負け組でいいじゃないか!

えっ?札壌は街並みや風景が平壌と間違われる?

別によくね?朝鮮と似てる事がそんなに恥ずかしい事かぁ?(笑)
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:29:32 ID:hw6godUr0
都市機能集中型の大型プロジェクト

(札幌)JRタワースクエア/三井&日生プロジェクト
(仙台)一番町プロジェクト
(東京)日本橋三井タワー/東京駅&丸の内一帯/汐留/六本木ヒルズ/東京ミッドタウン/サンシャインシティなど
(横浜)みなとみらい
(名古屋)セントラルタワーズ/ミッドランドスクエア
(京都)京都駅ビル
(大阪)ハービス大阪/難波パークスなど
(岡山)ハヤシバラ
(広島)広島駅新幹線口
(福岡)新博多駅www/博多リバレインwww/キャナルシティwww

なんか福岡ってイマイチ洗練されてないね
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:29:35 ID:c7x/biyH0

  コピペしか出来なくなった様だな。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:29:56 ID:OMrHKjIEO
すべてにおいて福岡に劣るさっぽろwwwww

新幹線+利用客数(札幌に新幹線すら無い) 都市高速+交通量(札幌には無い) 私鉄(札幌には無い) 昼間流入人口(札幌の20倍以上) 人口増加率(川崎市を継ぐ) 人口密度(札幌は福岡の半分) 県の人口密度(札幌より50倍以上高い) DID人口密度 地下街の賑わい(札幌は人出もスカスカ)
都市圏人口+増加率(その差は倍) 高額納税者数 公示地価+路線価 オフィスビル延べ床面積 一人当GDP 9万m2のビル数(札幌の倍以上多い)
中心駅の乗車人員+降車人員数 空港ターミナルの面積 空港利用客数
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:34:15 ID:c7x/biyH0
>>823
お前はまず、携帯と改行の時点で劣ってるから。
こんな出来損ないが確実に住んでる福岡。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:35:46 ID:FCnQtWou0
>>822
涙目になるなよ(笑)

それにしても札幌人っていう生き物は日々貧困や衰退、極寒に糞田舎など
相当に追い詰められてるな  お前ら見ててよく分かるよ(笑)

ほんとに北海道というところは生まれながらにして負け組みだな
おとなしく黙々とバイトだけしてろ(笑)
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:35:58 ID:nPt3egj90
正当に考えてこんな感じ

駅ビル札幌>福岡

繁華街福岡>札幌

超高層札幌>福岡

地下街札幌>福岡

歓楽街札幌>福岡

交通網福岡>札幌

知名度札幌>福岡

ブランド札幌>福岡

遠景札幌>福岡

食べ物札幌>福岡

自然札幌>福岡

夜景札幌>福岡

拠点性福岡>札幌

総合的な街並み札幌>福岡
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:38:31 ID:c7x/biyH0
>>825
ハイハイw
福岡っぺの人間性浮き彫りにするレスだなw
お前はいいな、無職でGWも関係ないだろ?
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:41:44 ID:J8v6XP520
>>827
なんで福岡人とわかるの?
北朝鮮の技術はかなりすすんでるの?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:42:05 ID:FCnQtWou0
>>826
バ〜〜〜カ  お前相当気持ち悪いんだよ

福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンカス>>>>>ヘボ札幌なの

本気で福岡とヘボ札幌を比べるな
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:43:46 ID:4SttHiEGO
肉便器の息子 ほのぼのへたれ南国 もちろん道産子
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:46:17 ID:c7x/biyH0
>>828
>>829
>>830
低脳レス 3連チャン キツゥゥww
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:52:20 ID:FCnQtWou0
ID:c7x/biyH0←弱っっ(笑)

へたれ貧困札幌人wwwwwwwwwww
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:55:54 ID:c7x/biyH0
>>832
ショボリンピック ← お前の造語能力には感服だからw
お前に何と言われ様と 鼻で笑える。 小学生だったらゴメンね。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:59:21 ID:OMrHKjIEO
日本の粗大ゴミ、糞ミソ札壌wwwwwwwww

●「中絶率全国1位」(札幌で年間1万人以上の胎児が虐殺されている)
●「性病感染率全国1位」(全国平均の2倍)
●「生活保護率」全国1位(ちなみに失業率は5位なのに)
●「喫煙率全国1位」(男女両方。女性の喫煙率の高さはダントツ)
●「十代の薬物乱用率」全国1位(全国平均と圧倒的な差が出ている)

【まとめ】
低所得 低民度 高失業率 高パチンコ依存率 高喫煙率 高生活保護率 高中絶率 高齢化 低密度

道民は修学旅行でしか本州にこれない真性の井の中の蛙です(笑)
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:00:00 ID:+86LTg6d0
トンコツがますますファビョるのも無理はない

これからの札幌
JRタワーを超える三井ビル建設
駅前通新地下街建設
駅前通オフィスビル建替超高層化
新千歳空港国際線新ターミナルビル建設
第2JRタワー計画
新札幌テレビ塔構想
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:00:31 ID:OMrHKjIEO
さっき味噌ラーメンこぼした

うんこくっさぁー
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:12 ID:8MNCOb9V0
妄想力
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌

これだけは、正直福岡に勝てる気がしない。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:26 ID:OMrHKjIEO
★未成年者中絶件数 全国ワースト1は北海道…総数でも東京都に次ぐ件数。

・厚生労働省の「母体保護統計」によれば、平成13年の一年間の人口妊娠中絶は 全国で34万1,588件。最も多かったのは、東京都の2万8,899件。
以下、北海道2万2,665、大阪府2万0,659、福岡県2万0,095、神奈川県1万8,321と
続き、最少の山梨県が1,422件だった。

未成年の人口妊娠中絶は6年連続で増加しているが、そのワースト1が北海道だった。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:35 ID:J8v6XP520
福岡、オリンピック選考落選
札幌、ショボリンピック開催実績
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:35 ID:KZFa19ET0
2020年の世界都市GDPランキング
アジア都市のみ PW調べ
1東京
9大阪-神戸
14香港
16上海
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:14 ID:FCnQtWou0
>>833
ごめんね そのまさかの小学生だよ(笑)

小学生相手にムキになる貧困衰退で追い詰められた馬鹿札幌人 ID:c7x/biyH0
お前大馬鹿だね  明日クラスのみんなに言いふらしてやるよ(笑)

ID:c7x/biyH0←馬鹿札幌人wwwwwwwwwwww(笑) バ〜〜〜カ プッ
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:39 ID:OMrHKjIEO
札幌にも新幹線が欲しかったなぁ
札幌にも都市高速が欲しかったなぁ
札幌に私鉄ぐらい欲しかったなぁ
札幌にも大型再開発ビルが欲しかったなぁ
福岡では最近は20万m2(総工費700億円)を超える新博多駅ビルがもうすぐ着工されるようでうらやましいよ
他にも新博多駅開業に合わせて老朽化したオフィスビルが複数建て替えられるようだし
香椎地区も145mのタワーが3棟や百道の超高層5棟着工予定で再開発が進んでいる、港もまた30階
もう福岡と同格になるのは不可能だから
せめて岡山新潟辺りには抜かされないように頑張ろう
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:50 ID:c7x/biyH0
>>832
どうした? 小学生か?
違うならどんたくだろ? 酒飲んで車で轢き殺しに出掛けたか?

>>834
改行注意されて直してやがるww 律儀じゃん。
そこまで言われても 下劣レスしたかったか? 終わってるなお前。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:07:03 ID:4SttHiEGO
札幌のオフィス総面積はショボい! 本当に人口190万いるのか?
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:08:34 ID:FCnQtWou0
>>843
どうしたの馬鹿おじさん(笑) 

札幌人は馬鹿ばっかりだね 
小学生相手にも本気で立ち向かい馬鹿にされて瞬殺されてる

ID:c7x/biyH0馬鹿札幌人wwwwwwwwwww プププッw
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:08:40 ID:8MNCOb9V0
もう、福岡は末期だねw
コピペしかできないじゃないかw
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:10:26 ID:HDslkSaA0
692 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 21:57:58 ID:6beEheNi0
そういえば、福岡空港は赤字らしいね。

694 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:31:15 ID:9AkEWf8jO
>>692
風説の流布か。札幌人は大バカだな
さすが函館以下の田舎だな
あとソースあるなら出せや!
出さなかったら風説の流布ということで

697 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/30(月) 22:39:10 ID:6beEheNi0
>>694
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/22924.php

着陸料などを空港の建設や管理に充てる空港整備特別会計について、国土交通省は26日、
国が管理する空港のうち羽田など9空港の2005年度の収支を初めて試算し、公表した。
羽田や福岡など発着回数の多い空港も含めて7空港が赤字で、黒字は新千歳と大阪の2空
港だけだった。

 赤字はほかに仙台、新潟、広島、高知、那覇の各空港。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:10:39 ID:4SttHiEGO
人口190万もいて、第三種農道空港しかない!! 百貨店売り上げ高が、異常に低い!!
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:10:53 ID:J8v6XP520
福岡の小学生=札幌の団塊の世代
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:11:45 ID:AKNPu5v90
福岡はどうしてβakaばっかりなのか?
馬鹿多駅があるからか?
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:12:09 ID:c7x/biyH0

誰とは言わないが、(アンカーの価値すら無いよな)

ロム含め住民(同じ福岡人も)は憐れみを持って福岡の低脳ップリをリアル体験したな。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:15:38 ID:d6aJ49yU0
新しいブランドが一番最初に地方に出店するのは
昔は札幌だったけど、今は福岡になっている。
福岡人は急激にミーハー度が高くなってきたから
全国展開できるかどうか判断するための、実験の場となっているようだ。

でも福岡は、いつも商業施設が失敗している。
福岡の失敗によって、全国展開にストップがかかることが多い。
非常に迷惑ですね。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:16:53 ID:4SttHiEGO
昨日今日 憧れの日本人にやっとなれた蝦夷土人!              意気がってると日本に見捨てられるぞ? ww
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:21:11 ID:FCnQtWou0
ID:c7x/biyH0←小学生相手に顔を紅潮させ必死に戦う馬鹿札幌人(笑)

しかしID:c7x/biyH0は小学生に負けました(笑)
札幌人は馬鹿ばっかりでみんな弱いね 

貧困や衰退で心に余裕がないんだろうね
明日クラスのみんなに札幌人の馬鹿度を報告しておくよ

ありがとうID:c7x/biyH0の馬鹿札幌人(笑)
またよろしくなID:c7x/biyH0の馬鹿札幌人 また小学生を笑わせてくれよジジイ(笑)
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:24:14 ID:d6aJ49yU0
>>847
新千歳は、新しい空港で莫大な予算がかかったというのに
すでに黒字か。

福岡は、沖合いに新空港を建設したら、ものすごい赤字になるだろうな。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:29:57 ID:4SttHiEGO
遠慮せず丘珠自慢しろよw
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:44:20 ID:fYxFmn9I0
丘珠空港の方が福岡空港より早くできた
鉄道も空港も福岡は札幌の後追いしかできないのさ
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:48:04 ID:I2uC8ySl0
福岡には丘珠空港みたいな空港はないからねw
福岡はご自慢の空港は赤字だし、その空港のせいで超高層ビル建てられないし、福岡にとって空港は負の財産だねwww
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:02:09 ID:+86LTg6d0
空港なくても福岡程度じゃ超高層無理じゃね?
百道とかでもショボイでしょ
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:03:09 ID:4SttHiEGO
さすがに苦しいな・・
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:04:50 ID:VPQR3QWrO
未だに150m以上の計画すらない低層フクオカンコクwwしかも市内最高層はマンションwwww
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:35:03 ID:DZnuKiI80
低層福岡にほとんど負けとるのはどこだ?
福岡以上というのなら根拠はあるか?
高層ビルだけじゃ勝てんよ。
国の札幌の評価低くないか?
福岡と同レベルか?
デ−タでたら黙り込むくせにな。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:41:22 ID:DZnuKiI80
確かに高層物に関しては札幌の方が多い。それは認めよう。
他で勝てるのはあるのか?
また、鍋のデ−タでも出すのか?
福岡と都市力の差が開くばかりじゃないのか?
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:07:36 ID:TtDOE4Yj0
>>863 面積。あと他には…区の数と人口か?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:24:37 ID:VPQR3QWrO
超高層が多い=街並みが都会に見える

ほとんど札幌の方が勝ってるんだけど

街並み札幌>福岡
駅ビル札幌>福岡
拠点性福岡>札幌
ブランド札幌>福岡
自然>札幌
歓楽街札幌>福岡
繁華街福岡>札幌
知名度札幌>福岡
地下街札幌>福岡
人口密度福岡>札幌
超高層札幌>福岡
都市圏人口福岡>札幌
食べ物札幌>福岡
観光札幌>福岡
治安の良さ札幌>福岡
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:26:37 ID:YtnZ9Cd00
あと地下鉄の路線延長キロ数と駅数
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:27:05 ID:TPE0YqWw0
名駅>>>>>>>MM(笑)が確定しました

名駅
1.MLS              247m
2.JRCT(オフィス塔     245m
3.JRCT(ホテル塔)      226m
4.ルーセントタワー      180m
5.スパイラルタワーズ    170m
6.納屋橋ルネサンス     160m
7.名古屋中央郵便局跡地 154m(東京中央局37階約190mで概算)

みなとみらい(笑)
1.ランドマークタワー    296m
2.北仲通北地区再開発  220m (共同住宅)笑
3.クイーンズタワーA棟   170m
4.北仲通北地区再開発  170m (共同住宅)笑
5.横浜銀行本店       152m
6.三菱重工ビル       151m

(注)150m以下の雑魚は除外
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:29:16 ID:VPQR3QWrO
超高層が多い=街並みが都会に見える

ほとんど札幌の方が勝ってるんだけど
ひいきなしで判断

街並み札幌>福岡
駅ビル札幌>福岡
拠点性福岡>札幌
ブランド札幌>福岡
自然>札幌
歓楽街札幌>福岡
繁華街福岡>札幌
知名度札幌>福岡
地下街札幌>福岡
人口密度福岡>札幌
超高層札幌>福岡
都市圏人口福岡>札幌
食べ物札幌>福岡
観光札幌>福岡
治安の良さ札幌>福岡
コンサート福岡>札幌
クリスマス札幌>福岡
海福岡>札幌
869仙台人:2007/05/01(火) 21:31:39 ID:+/g7aiyr0
札幌にはSHOP99も無いんですねwww
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:33:37 ID:VPQR3QWrO
超高層が多い=街並みが都会に見える

ほとんど札幌の方が勝ってるんだけど
ひいきなしで判断

街並み都会札幌>福岡
街の整備札幌>福岡
駅ビル札幌>福岡
拠点性福岡>札幌
ブランド
ド札幌>福岡
自然札幌>福岡
歓楽街札幌>福岡
繁華街福岡>札幌
知名度札幌>福岡
地下街札幌>福岡
人口密度福岡>札幌
超高層札幌>福岡
都市圏人口福岡>札幌
食べ物札幌>福岡
観光札幌>福岡
治安の良さ札幌>福岡
コンサート福岡>札幌
クリスマス札幌>福岡
海福岡>札幌
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:35:40 ID:TtDOE4Yj0
これを叩くネタに使うのは複雑な心境なんだが使わせてもらう。
3月、4月にかけてRKBの今日感テレビという番組で夜回り先生こと水谷修氏
の密着取材をやっていたのだが、そのとき彼は福岡は一番危険とか言っていた。
まぁ、少年犯罪の割合も高いわけで。
だから、警固公園を中心に講演のたびに夜回りをしているのだそう。
福岡って、こんなに危ない町なんですね。さて、札幌、仙台、広島は
どうでしょうか?
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:36:08 ID:VPQR3QWrO
>>869
地下街すらないくせに調子に乗んな
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:38:34 ID:+86LTg6d0
札幌はJRタワー効果が大きかったな
開業以来政令市としてのレベルが5くらい上がった感じかな
大通の既存百貨店などの集客競争も都市の発展を促進させたし
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:39:33 ID:OMrHKjIEO
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:40:58 ID:AEMzVrntO
>>871
そんなこと言ったら、徒歩珍走団が生息する札幌の方がもっと危険な訳で。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:43:25 ID:OMrHKjIEO
福岡市早良区百道特集
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotiss2.jpg
左から(98m、88m、96m、100m 、150m、100m)

この、敷地にまた新たに、87m、89m、93m、99m、91m) の超高層が建設予定

これが近くにあるマリナタウン
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/marina.jpg(115m)

そんでシーホーク
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/hawksn.jpg(143m)

百道タワーから中央区方面
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotitsn.jpg
百道のオフィスビル夜景
http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotion.jpg
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:44:27 ID:YtnZ9Cd00
トンコツがますますファビョるのも無理はない

これからの札幌
JRタワーを超える三井ビル建設
駅前通新地下街建設
駅前通オフィスビル建替超高層化
新千歳空港国際線新ターミナルビル建設
第2JRタワー計画
新札幌テレビ塔構想
>>875
いや、福岡のほうが危ないって
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:45:18 ID:lqn3K1XD0
トリプルタワーってバス停から徒歩7分だってさ。
博多まで都市高速で25分。

札幌の40階
・琴似駅直結
・札幌駅と地下通路で直結
・大通り駅まで徒歩4分

やはり、福岡は交通の便が悪いな。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:45:28 ID:OMrHKjIEO
すべてにおいて福岡に劣るさっぽろwwwww

新幹線+利用客数(札幌に新幹線すら無い) 都市高速+交通量(札幌には無い) 私鉄(札幌には無い) 昼間流入人口(札幌の20倍以上) 人口増加率(川崎市を継ぐ) 人口密度(札幌は福岡の半分) 県の人口密度(札幌より50倍以上高い) DID人口密度 地下街の賑わい(札幌は人出もスカスカ)
都市圏人口+増加率(その差は倍) 高額納税者数 公示地価+路線価 オフィスビル延べ床面積 一人当GDP 9万m2のビル数(札幌の倍以上多い)
中心駅の乗車人員+降車人員数 空港ターミナルの面積 空港利用客数
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:47:39 ID:lqn3K1XD0
コピペ=白旗宣言w
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:50:02 ID:VPQR3QWrO
>>879
そんだけか
しかも似たようなのばかりだし


ほとんど札幌の方が勝ってる
ひいきなしで判断

街並み札幌>福岡
駅ビル札幌>福岡
拠点性福岡>札幌
ブランド札幌>福岡
自然札幌>福岡
歓楽街札幌>福岡
繁華街福岡>札幌
知名度札幌>福岡
地下街札幌>福岡
人口密度福岡>札幌
超高層札幌>福岡
都市圏人口福岡>札幌
食べ物札幌>福岡
観光札幌>福岡
治安の良さ札幌>福岡
コンサート福岡>札幌
クリスマス札幌>福岡
海福岡>札幌
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:52:13 ID:qRITlLxF0
福岡は農業の街だからね。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:53:40 ID:VPQR3QWrO
総農家数
札幌市 1,455
福岡市 3,388

ソース
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h040100.html
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:54:33 ID:qRITlLxF0
>>883
はやぇーぞw
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:59:50 ID:tRUDS3IZ0
東京、名古屋、大阪、福岡・・・と、少年犯罪は都会であるが故の悲しい性。
札幌のような長閑な町では考えられないような事件が起る。
こういう点では正直札幌のような田舎町が羨ましいよ。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:02:43 ID:DZnuKiI80
経済デ−タはどうなんだ?
札幌人がそのことにふれたことみたことないぞ。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:07:38 ID:pUkjPHvF0
北海道はユニオンに占領されますた(笑)
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:09:12 ID:DZnuKiI80
>>881
正面からぶつかって来る札幌人はなかなかおらんが、あんたはなかなか正面から来る人みたいやな。
正直、ちょっと驚いたよ
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:11:14 ID:t+hrygqb0
ときどきこんなキチガイがあらわれる
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:32:20 ID:S2gnxHXqP
空港があってもできる範囲の高層化すらなされていない福岡
飛行機に乗ればやたら低層&夜間は驚くほど暗い福岡村
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:42:32 ID:VPQR3QWrO
街の真上を飛行機とんでて怖くないの?
札幌じゃ考えられないな
892ヴォ:2007/05/01(火) 22:49:16 ID:VPQR3QWrO
コテハンつけた
よろしく
893ヴォ:2007/05/01(火) 22:51:24 ID:VPQR3QWrO
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:52:02 ID:d6aJ49yU0
まあ経済データを持ち出すのなら
財政破綻100%確実の福岡は、日本最低クラスという事になるな。
港という絶対的な武器があるのに、札幌に差をつけられないしな。

商業施設でも、無理に拡大したせいで福岡は失敗続きでしょう。
札幌は、とくに無理していないのに、あれだけの都心繁華街をもっている。
なおかつ郊外にも商業施設が多い。
まあ福岡市外には大きな商業施設があるが
それって福岡市内で買物をする事に、魅力が感じないからだよね。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:54:48 ID:VPQR3QWrO
札幌
173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92
福岡
145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:54:58 ID:TtDOE4Yj0
>>875 もしそうなら、早めに夜回り先生に札幌を見回ってもらったほうが
いいかもね。ところで、札幌の深夜の危険スポットってどこ?
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:56:24 ID:4SttHiEGO
良識板いって各都市経済指標見てみろ。      福岡>>>>>>札幌って解るぞ。        イメージじゃなく、高層ビル以外も数字で勝負しろ。卑怯な流刑民の末裔どもw
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:00:49 ID:TtDOE4Yj0
さて、今日中に1000いくだろうか…
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:01:01 ID:W2eVVTxE0
福岡敗北宣言にてスレ終了
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:06:59 ID:TtDOE4Yj0
>>899 敗北なんていわせねぇ…てか、世の中に出ているいろいろな
札幌と福岡の資料を総合して比較しろよな…多分このスレで出ている資料は
まだほんの一握り…
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:08:37 ID:d6aJ49yU0
見栄をはった無理な都市計画で、借金作っているくせに
経済指標が高いも何も無いな。
札幌に追いつきたければ、まずは借金を減らすところから始めるべきだな。

都市計画を縮小して、採算が取れないところは徹底的に廃止。
小さくてコンパクトな町づくりをすべきだね。
経済規模や都市規模を、札幌の2/3くらいまで縮小すれば
福岡は札幌並の健全な財政状態となる。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:12:00 ID:TtDOE4Yj0
>>901 福岡市民は吉田宏市長に健全な財政を期待しているはず…
ただ、あの市長は人工島の土地を売るのに必死で…
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:13:52 ID:VPQR3QWrO
三井ビルって解体始まった?
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:16:08 ID:TtDOE4Yj0
猪瀬さんが「日本国の研究」というメルマガの中でいい表を作ってくれたので
紹介。
メルマガ↓
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2006/060608.html
【図表12】借金残高と返済額の比較(福岡市と札幌市)↓
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/zuhyou/060608/014.htm
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:17:57 ID:TtDOE4Yj0
>>903 確かに博多駅地殻のビルで工事があってたような気がするが、
あれって三井ビルだったの?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:21:29 ID:VPQR3QWrO
>>905
そうだよ
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:29:14 ID:VPQR3QWrO
創世111区の開発さっさとしろや
いつから計画してんだよ
あと北4西1も
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:33:34 ID:VPQR3QWrO
×北4西1
○北5西1
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:36:45 ID:DZnuKiI80
確実に衰退するのが早いのは札幌だな。
もうその兆候があらわれとるか。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:38:09 ID:VPQR3QWrO
上田には借金増えてもいいからもっと大規模な開発して欲しい

慎重すぎだなんだって、もっと積極的になれ
チキンが
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:39:35 ID:VPQR3QWrO
たいした詳しくないのに調子に乗ってしまた
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:45:19 ID:VPQR3QWrO
(^O^)/フクオカンコク〜♪
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:48:17 ID:LkDn/29y0
(^O^)/ドサンコリアン〜♪
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:31 ID:DZnuKiI80
>>909
都市高環状とアイランドシティが片付くまで我慢
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:50:34 ID:VPQR3QWrO
(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪(^O^)/フクオカンコク〜♪
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:53:42 ID:d6aJ49yU0
上田氏は、創世111区は反対というスタンスだと思うよ。
雪まつりも縮小開催ながら、集客力を落とさなかった。
ひたすら切り詰められるところを切り詰めて、足りないところだけ補う。
拡張せずに、基本的に現有戦力で戦うという点では、伊勢丹タイプだね。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:57:22 ID:VPQR3QWrO
てか借金って少しぐらいあった方がいいんじゃないの?
損してない?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:58:57 ID:d6aJ49yU0
借金が増えると、自治権を制限されるんだぞ
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:01:21 ID:Ye4gSE/3O
自地権てなに?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:14:09 ID:GdUKJEoR0
福岡は公債比率が21.5%です。
これは、市単独の新規事業が出来ないレベルです。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:17:04 ID:dFaaTdWZ0
実質公債比率が高くなると、起債制限率が高くなり
実質公債比率が下がるまで、大規模なプロジェクトが行えなくなる。
破綻すれば、夕張のように、市としての自由に行政を行う権利を剥奪され
国の監視下におかれて、身動きできなくなる。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:19:36 ID:Ye4gSE/3O
第二の夕張目指してそのまま突き進め福岡!!
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:26:17 ID:CS67DA7x0
さて、埋めたいんで福岡と札幌の地名を使ってしりとりでも始めますか。
まずは吉塚(福岡市博多区)
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:28:03 ID:Ye4gSE/3O
川沿い(札幌市南区)
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:28:44 ID:CS67DA7x0
伊崎(福岡市中央区)
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:29:02 ID:Ye4gSE/3O
ミス
川沿かわぞえ

だった
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:30:04 ID:CS67DA7x0
>>925取り消し 榎田(福岡市博多区)
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:34:04 ID:Ye4gSE/3O
拓北(札幌市北区)
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:35:27 ID:CS67DA7x0
草場(福岡市西区)
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:35:55 ID:Ye4gSE/3O
八軒(札幌市西区)
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:41:41 ID:ofKm4HvsO
>>930
発寒(札幌市西区)

これにしろ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:45:22 ID:CS67DA7x0
向野(福岡市南区)
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:45:37 ID:Ye4gSE/3O
おk
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:46:38 ID:CS67DA7x0
そろそろきつい、誰か他のやつも協力して。
では、最後に野間(福岡市南区)
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:46:44 ID:Ye4gSE/3O
のなんてねえよ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:47:30 ID:Ye4gSE/3O
前田(札幌市手稲区)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:48:55 ID:CS67DA7x0
ごめん、最後にもう一言。
「だ」こそねえよ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:49:56 ID:CS67DA7x0
>>937 ごめん、あった。大名。(福岡市中央区)
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:53:20 ID:gMWRu+dg0
今まさに福岡に来てるんだけど
やっぱ、この4都市の中でも福岡は別格だと痛感した。
いたるところで3大都市の次に来るのは福岡。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:09:26 ID:hFCs6ix40
福岡人自演乙
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:16:41 ID:+hhiWV+PO
いや、東京の次にくる都市が福岡だな。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:23:56 ID:DV8+nJdk0
普通に東京大阪名古屋福岡はゲートシティだからな。
関東国、近畿国、中部国、九州国の首都みたいな感じ。
それぞれの地元意識も強く色もある。
まあ東京は関東国というよりは日本国だけどな。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:33:16 ID:ofKm4HvsO
札幌も福岡も似たようなもんだよ
証券取引所、AMラジオ局2局あるし、テレ東もあるし、
空港も市内にあるし(札幌のはショボいが)、地下鉄三路線あるし、
自然も結構あるし、10%都市圏人口もあまり人口差ないし…
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:40:50 ID:DV8+nJdk0
札幌は一県の県庁所在地繁華街のレベルの話になるよな結局。
北海道(札幌)神奈川(横浜)、千葉(千葉)広島(広島)みたいなものか
北海道が3県ぐらいに分かれてれば意識も強くなったかもしれないが
そこまで有効な土地や人口がないか。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:50:35 ID:eSvW5/uw0
>>944
おまえ、どう考えても横浜の繁華街は福岡の3倍はあるぞw
九州から出たことないだろ〜

東京人が千葉やさいたまへ買い物に行くことはないが、
横浜へ行くことはしょっちゅうある(湘南新宿ラインで1本だから)。

今は横浜駅から元町のはずれまで、すでに繁華街がつながってる。
およそ博多駅から、ももちの海に突き出た廃墟のあたりまで
全部、天神や大名のあたりみたいになってると思えば、おおよそ当たってる。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:51:31 ID:GdUKJEoR0
>>944

フィンランド・アイルランドと人口同じ。
北海道は県でもあり地方でもある。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:58:08 ID:DV8+nJdk0
釣れた・・・・

知ってるよ〜横浜駅前商店街から桜木伊勢佐木関内元町中華街でしょ〜
でもあればやっぱり神奈川県の横浜駅前の小繁華街と港開発地区って感じかなー
JR横浜駅ってあるんだっけ?
福岡は百地だっけ?あそこは別にウリじゃないでしょ?桜木みたいな感じで。
駅からして博多と横浜じゃ完全に博多だし、ていうか横浜は私鉄の駅前ロータリーみたいな感じでしょ。
あれは無いと思うよ。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:14:21 ID:DV8+nJdk0
>おまえ、どう考えても横浜の繁華街は福岡の3倍はあるぞw
>九州から出たことないだろ〜

う〜ん。まあ横浜駅前を10倍ぐらいにしたのが天神だと思うよ。
横浜駅は大橋駅とかそんなもんかと。
関内元町は博多駅前中州と同じ役割かな。

>東京人が千葉やさいたまへ買い物に行くことはないが、
>横浜へ行くことはしょっちゅうある(湘南新宿ラインで1本だから)。
大宮とか行くんじゃない?結構笑。
ていうか中央線とか総武線とか最強線とか知ってんのか?w
まそれはどうでもいいけど、いちいち横浜とか行かないよ。
神奈川行くのはシーパラ行ったりするときぐらい。
山とかスキーとかで関越東北乗るし、西に行くときは東名で別に横浜なんて行かないし。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:18:09 ID:DV8+nJdk0
海行くときも伊豆箱根房総がほとんどだから横浜はどうしても通過しないんだよ。

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:22:08 ID:H5mESPqWO
>>945
普通に都内から
大宮、新都心、川口、川越に遊びに来てるけど
湘南新宿ラインで一本?普通に大崎と大宮間(埼京、高崎、宇都宮線)がメイン路線だが…。
東海道線内は大崎より先の直通運行
高崎、宇都宮線内は大宮より先通常運行
横浜人は自信過剰だな…。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:29:27 ID:DV8+nJdk0
ハマへの憧れってなんか勝手に思ってるイタイ奴が確かにいてw何人かは出会ったことあるけど
実際ほとんどの人は横浜に自然なんてないし。ランドマークタワーしか洋ナシってわかってるよ。
外房や伊豆で海が見れるのに
日光や軽井沢、アルプス箱根で山は堪能できるのに
横浜にあるものは全部東京にあるのに
なぜ横浜・・・
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:42:06 ID:eSvW5/uw0
爆釣だな。
みんな都内から横浜へ遊びに行かないなんて
本当に地味な生活してんだな。

横浜は横浜だと意識して遊びに行ってるわけじゃないよ。
お台場や新丸ビル行くのと同じ。首都圏の遊び場のひとつ。

ただしMMから赤レンガ倉庫群、地下鉄開通後にぎわってる山下公園方面など
東京湾岸と比べて分散してないぶん面白い。
最近は横浜駅の東口の遊覧船乗り場のところの再開発が終わって
三菱系のSSができたけど、あそこも面白いよ。

さいたま?
うーん、仕事以外では行かないな。用事も興味もないもんな。

海に行くときも横浜通らない?
なにそれ、都心から鎌倉まで湘南ラインの快速で1時間かからないのにw

あ、そうかオレは都心に住んでるけどキミたち郊外なのね、
納得したわ。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:42:18 ID:DV8+nJdk0
つーかとどめを刺すようで悪いけど今は仙台>>横浜になってるぞ。気づかないうちに。
本気で置いてかれてるから行ってみな。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:14:19 ID:H4LVOzhT0
横浜は広島以下
東京マスゴミが作るイメージで得している。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:48:21 ID:+hhiWV+PO
スレ違いな奴がいる。
特に関東。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:53:13 ID:+hhiWV+PO
横浜もさいたまも札仙広福以下だろ。

関東のスレ違いは巣にカエレ。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:47:53 ID:qv0fBRMW0
>>838
_
タヒ ね
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:19:18 ID:tWsWEbpn0
横浜は大阪にも負けたみたいですね。
はやく出て行け
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:56:55 ID:lclbSt+lO
ベッドタウンは重度の東京コンプだから、地方都市にでかい顔したがる。。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:52:31 ID:qv0fBRMW0
北海道(ほっかいどう)
 明治二年(1869年)、永山武四郎の奏上により、明治天皇が蝦夷地を「北海道」と改めた。
 由来は律令時代の五畿七道より引用し、海道の中で唯一なかった北海道が新しい名称になった。
 元々、五畿七道は複数の国を統括する区分で、蝦夷地を北海道に改めた狙いは蝦夷地
 にいくつかの国を設置して、やがては分県化しようという構想があったためだといわれている。
結局、分県化は三県一局制度の失敗で頓挫してしまい、広大な北海道を一つの自治体で統治する事になって現在に至る。
 一方で地方自治体の行政単位であり、地名でもある。
 他都府県の場合は例えば自治体名が岡山県で、地名が岡山となるが、北海道の場合はいずれも「北海道」である。
 地名が北海ということはあり得ないのだ。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:53:51 ID:aNpBNOGJO
>>948
見た目はともかく、繁華街としての実力は
横浜>>(博多+天神)

横浜駅商業販売高8500億!
http://blog78.fc2.com/a/adgjmp/file/20061128130603.jpg
http://blog78.fc2.com/a/adgjmp/file/20070208093737.jpg

http://blog78.fc2.com/a/adgjmp/file/20070208093336.jpg
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:59:25 ID:aNpBNOGJO
福岡人の99%の人は横浜>福岡を理解してるが、
九州から出たことの無い1%の人の為に。

ちょっと福岡に残酷かな?
自分でも福岡相手に大人げないと思うが(笑)

横浜
http://www.imagegateway.net/a?i=K9uDMYxnTo

福岡
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/02.html
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/03.html
http://ime.st/www.city.fukuoka.jp/photo/air/05.html
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:01:53 ID:dFaaTdWZ0
>>942
東京と大阪が飛び抜けていて
他とは大きな差がある。
中央である東京と、札幌や福岡などの地方都市との差は
都市規模やインフラではなく、スキルですよ。

福岡企業が全国に進出できないのは、スキルが足りないから。
北海道でも、綿密な戦術を持っていて、やり手の集団は
中央と争うことになっても、けして負けていません。
ニトリ、加森、セイコーマート、駒大苫小牧など。
これからカレス、リライアブルなども加わってくるかもしれないが
やっぱり少ないですね。
逆に、道内で伝統と名前だけでやってきた集団は
中央勢力のしたたかさに、まったくかないません。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:03:50 ID:aNpBNOGJO
●従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。
3位横浜市   49.08%
10位福岡市   29.76% ←交通インフラはバス、爆笑
参考データ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/index.htm
●【都市銀行店舗数】
みずほ・三井住友・三菱東京UFJ・りそな。 
横浜231
福岡15←プー金融インフラが、農協メインの都市じゃ企業はこねーはな!
●資本金50億円以上の企業数
横 浜 市   52
福 岡 市   28 ←プー都市銀行がないから無理ねーか!

大都市比較統計年表(平成15年)より集計(平成13年10月1日)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h030400.html
●外資系企業本社数
 横浜市     158
 福岡市は圏外、もしかして0?
http://www.city.osaka.jp/html/machi/sesaku/ikiiki/sec4/sec4_03.html
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:06:59 ID:8lF2oU0I0
[春の観光フェア2007] G.W.大型連休は北九州市へ - 博多駅から快速電車で70分

地下鉄←|→JR鹿児島線                         |←───── 北九州市内 ─────→|
        ▼                                              ★  ★    .★  ★  ★      ★
福  東  博  吉  千  香  新  古  福  東  赤  海  折  黒  八  ス  戸  西  小  門  小  門
岡  比                                      老              ペ      小          森  司
空  恵  多  塚  早  椎  宮  賀  間  郷  間  津  尾  崎  幡  ワ  畑  倉  倉  司  江  港
港      ▲                                              58  60      67  69  75      83 (分)

★八幡(やはた)駅 - 皿倉山の玄関駅、皿倉山の頂上(高さ約650m)からは市内を一望できる
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample60_5.jpg
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample61_1.jpg

★スペースワールド駅 - 新都心地区、テーマパーク 「 スペースワールド 」 の玄関駅
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample60_4.jpg

★西小倉(にしこくら)駅 - 副都心地区、どんどん変わる街並み
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample62_10.jpg

★小倉(こくら)駅 - 都心地区、新しい街並みと古い街並みが混在する北九州市の中心地
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/wide_sample_001.jpg

★門司(もじ)駅 - 開放的な新市街を形成、新しい観光スポットとして展開
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample59_03.jpg

★門司港(もじこう)駅 - 市の代表的な観光地、古い街並みと静かな散策
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/east_kokura/sample65_11.jpg
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:12:34 ID:aNpBNOGJO
●都市別地下街延床面積(u)
横浜市  89,633
福岡市  58,328(天神地下街延伸後)←激狭だな!防空豪か?
http://web.sfc.keio.ac.jp/~arith/jre/review11/02docs/100komatsu.pdf


●百貨店売上高ランキング
5位 高島屋 横浜 神奈川 174,469 ←全国高島屋一位
15位 そごう 横浜 神奈川 105,918 ←全国そごう一位
18位 岩田屋 福岡 88,631←激ショボだな!スーパーか? 笑
http://www.nikkei.co.jp/report/oogata1.html
地下鉄
横浜  40.4キロ 32駅 44万人
福岡 29.8キロ 35駅 28万人←いくら「本数」自慢しても、この距離じゃな!
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130800.html

横浜鉄道網
http://www.mapion.co.jp/html/map/station2/kanto/img/tokyo_4-5_map.gif
福岡鉄道網←プー岩手ですか?
http://www.mapion.co.jp/html/map/station2/fukuoka/img/s_fukuok_1-1_map.gif
●市内のJR私鉄地下鉄新交通の駅数。
http://ime.nu/ime.nu/homepage2.nifty.com/ousaka/eki/ekimega.html
横浜市 143
福岡市 73
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:19:05 ID:jauC7LdE0
>>966
全てがベッドタウンであるが故の恩恵じゃねぇかw
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:25:34 ID:aNpBNOGJO
>>967
負け惜しみはやめとけ!豚骨(笑)

なら、さいたま、川口、千葉、川崎、多摩に、ない理由を述べろ!



所詮豚骨ゴトキ川崎で潰せるがな(笑)
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:26:20 ID:9IyiRNb30
繁華街は間違いなく、福岡>横浜。横浜の繁華街ってどこ、
聞いたこと無いけど?売り上げとか人口が絡んでくるから
ベッドタウンの横浜のほうが有利。。。大阪以上人口いるんでしょ
もっと頑張らないと。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:33:56 ID:jauC7LdE0
昼間人口見てみろよw東京に働きに出て、寝に帰ってくるだけの町じゃねーかよw
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:36:10 ID:WJg0iNOA0
>>967
俺は福岡人だが、横浜がベッドタウンなら、福岡は支店経済で支配された植民
地だな。(この4都市は広島以外はそうかも。)
横浜の住民は本社勤務、福岡は左遷された将来のない社員・・・・
基本的に川崎だって高層ビル群は駅の片側だけで福岡には圧勝だし、東芝、富
士通、キャノン、NECの研究部門や重工業だけの技術力といった知的生産力
も圧勝。
更にDELL等の本社だってある。
更に上の横浜に福岡が太刀打ちできる訳ねーだろ?
しかも、その上、住環境ですら横浜が勝ってるしな。
だから、あんまり訳のわからないことで福岡人に辱をかかすな。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:36:44 ID:aNpBNOGJO
>>969
お前、名古屋みたいなバカだな!

名古屋のバカ発言「名古屋は元気があるし、景気がいいから名古屋>大阪だ!」

世の中は全て数字!!

繁華街規模を比較するのに、「百貨店などの小売りが少なく、人も少なく、繁華街のメイン駅の利用者が10分の1規模の街の繁華街のほうが大きい?」

阿保か?




福岡の繁華街は凄いって数字を出せや、たこ!
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:39:42 ID:eb/NpqHYO
札幌に行ったけど名古屋の縮小版にしか思えなかった。

駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m

地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1

地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316

テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:00:49 ID:dFaaTdWZ0
横浜を一つの町として考え、地方都市と比較するのは間違いでしょう。
首都圏の一地域にすぎない。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:07:54 ID:lclbSt+lO
>>971 お前は福岡人じゃね〜な!? 嘘つくなw
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:14:32 ID:aNpBNOGJO
>>974
閉めのお言葉が出たのでこのあたりで。。。


>>975
何処の人であろうと、内容は事実!
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:18:59 ID:7cd+mOgA0
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:22:10 ID:/0EX4TVT0
名古屋>横浜>福岡>>川崎>札幌 かな
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:28:22 ID:lclbSt+lO
確かに福岡は、経済植民地かもな・・ 認める!              未だ軍事・防衛的に米の植民地である、日本の住人が滑稽だが・・
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:34:48 ID:7q9opbXz0
福岡は朝鮮だよね。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:37:33 ID:7q9opbXz0
福岡出身のソフトバンク会長は地元でブタを飼って残飯を集めていた。
野球の王監督も中国系だし、その他の選手もいかにも朝鮮人ぽい人間ばっかりだ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:01:48 ID:BHDF0D/j0
横浜は福岡でいえば香椎みたいなもの
横浜みたいな街ができる首都圏の求心力が凄いだけで、横浜はただのパラサイトシティー

いくら首都圏の横浜でも福岡名古屋以下は確実

東京>>>>>>>>大阪>>>>名古屋>>福岡>>仙台≧横浜

983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:18:44 ID:aNpBNOGJO
また豚骨が反ベみたいな、根も葉も無いことを(笑)

福岡なんか横浜でみれば瀬谷みたいなもん(笑)
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:28:47 ID:U4itz1X/O
横浜は札幌より断然都会だけど、しょせんベッドタウンだと思う

福岡>>>札幌>>>>>>>>>>>横浜
9851:2007/05/02(水) 13:36:54 ID:mgI5D9aq0

はだしのゲン 原爆投下シーン
http://www.youtube.com/watch?v=NCL5J3Uu6Nw
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:02:40 ID:pGq3rLx90
>>984
君は馬鹿?
普通は横浜>>福岡=札幌でしょ!
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:30:17 ID:BHDF0D/j0
GWに行きたいところ 先ほどザ・ワイド発表

1位関東 2位近畿 3位東北 4位九州 5位東海 以上 


北海道終わった・・・(笑)
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:01:02 ID:e50YQADM0
>>975
残念ながら福岡人だ。
今日、中州川端商店街ではどんたくセールとかやってるぞ。
ちなみに、上の方で横浜に湘南新宿ラインで1本だからって書いてる香具師がいるが
最近上京したのかね?
別に東海道線でも東横線でもいいわけだし、京急だって浅草線と直通なのに・・・・
わざわざ、最近の新路線しか書かないとは・・・・
まあ、いいけど、福岡は横浜どころか、川崎より遥かに下だよ。
でも、札幌とは微妙、広島には完全に勝ってる。
仙台とは比較されるだけで嫌ってくらいレベルが違う。
仙台なら福岡じゃなくて北九州や熊本が相手でしょ?って感じ。
そんな感じだよ。
989秋本・カトリーヌ・麗子 ◆WubBL2AEec :2007/05/02(水) 16:16:47 ID:awbIb+1o0
福岡>>札幌>広島=仙台>>>川崎>横浜
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:36:33 ID:Ye4gSE/3O
ヴォ
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:59:23 ID:e50YQADM0
横浜>>>>>>川崎>福岡=札幌>>>広島>北九州>仙台

基本的には政令市になった順だよ。
北九州は別としてな。
同期の中の出世頭が川崎。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:02:33 ID:H4LVOzhT0
郊外に横浜という大きな地区を持てる東京の凄さ。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:04:36 ID:d3quL+tMO
とりあえず札幌は福岡の2倍の都市規模と20倍の知名度を誇る都市。ワールドカップ オリンピック 各種ウィンタースポーツの国際大会を開催している数少ない大都市。
地味で無名な福岡が楯突ける相手じゃない。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:09:41 ID:H5mESPqWO
20倍の知名度は
さすがに言い過ぎるが

あ〜蚊トンボ(博多)がウザいな〜。

横浜(東京)埼玉
右翼 本体 左翼

↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓

(福岡)オイドーーーン

ハッ・・ハカ・タ・・ドンタ・・ク・・〜ン…

福岡は死にますた

995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:17:07 ID:U4itz1X/O
今回の人出も210万人かな
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:19:24 ID:H4LVOzhT0
明日はグランドハイアットに宿泊だ
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:22:57 ID:Riiur3a20
もう真性包茎の札幌人に言わせておきましょう
福岡のが田舎でもう良いですから
貿易王国福岡は釜山や上海を相手にしないと
真性包茎王国札幌のように経済低迷しますよ

大人になろう
馬鹿はほっとこう
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:39:03 ID:H5mESPqWO
>>997
はい
博多の塩共が
素直に負けを認めた…この辺で
おひらきと言う事で
終わり

999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:39:52 ID:qpxEf18A0
1000
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:41:32 ID:H5mESPqWO
札幌>>>>>博多

との結果である


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。