韓流スターのソ・ドヨンさん「豚骨ラーメンや明太子などは韓国の味付けと似ていますね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ふぐ調理師(東京都)

韓国テレビドラマで日本でも人気の「春のワルツ」で主役を演じる韓流スターのソ・ドヨンさんが
23日、福岡市内で記者会見。福岡の印象について「韓国と近いからか、とても気持ちがやすらぎ
ます。豚骨ラーメンや明太子(めんたいこ)などは韓国の味付けと似ていますね」などと語った。

ソさんは、日韓友好親善を目的に同日から始まった「2007韓流文化フェスティバルin福岡」
(韓国観光公社主催、西日本新聞社など後援)に合わせ、21日から福岡市を訪れている。
記者会見は、同市博多区築港本町の「福岡サンパレス」で開かれた同フェスティバルの関連イベント
「韓流文化観光の夕べ」を前に行われた。

ソさんは「春のワルツ」のロケ地となった韓国の青山島(チョンサンド)について「一面に広がった
菜の花畑は今が見ごろ。ぜひ、訪れてほしい」と話した。会見後のイベントではソさんがピアノ演奏
などを披露、集まったファン2000人を楽しませた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070424/20070424_003.shtml
2 キンキキッズ(福岡県):2007/04/24(火) 03:25:08 ID:iEc8lp5y0
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立ったぞー! (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 童貞ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   朝鮮人を叩きまくるぞゴルァ!!
/工場勤務..   ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E)||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /パラサイトノ     | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /ひきこもり/ ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 派遣 ヽ
3 消防士(東京都):2007/04/24(火) 03:25:11 ID:dysxOyFO0
たしかに
4 短大生(愛知県):2007/04/24(火) 03:25:22 ID:Nikv3fVm0
えーと、誰?
5 画家のたまご(京都府):2007/04/24(火) 03:26:06 ID:qdGS3vVs0
明太子はわかるけどとんこつラーメンも似てるの?
6 ひよこ(樺太):2007/04/24(火) 03:26:09 ID:w+bWZ3gsO
誰?
7 修験者(樺太):2007/04/24(火) 03:26:12 ID:psAuvnH3O
何コイツwww
8 通訳(神奈川県):2007/04/24(火) 03:26:20 ID:cgY6AgUI0
誰?
9 神主(東京都):2007/04/24(火) 03:26:26 ID:4Tx/Ow4J0
豚骨ラーメンと明太子は韓国起源であることでわかっています
10 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/04/24(火) 03:26:34 ID:4g2QoLlF0
菜の花畑見るなら房総半島でも行くだろ・・・
11 水道局勤務(樺太):2007/04/24(火) 03:27:13 ID:3gYn4kuoO
>トンコツラーメン
これはいくらなんでも適当に言い過ぎだろ…

で、誰?
12 アマチュア無線技士(福岡県):2007/04/24(火) 03:27:27 ID:j7PxUTtw0
明太を真似て明太子
とんこつは・・・ねえよ
13 偏屈男(大阪府):2007/04/24(火) 03:28:19 ID:Si7NiMhr0

 ま た 韓 国 が 起 源 主 張 か 
14 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 03:28:54 ID:xhXbALsF0
明太子は実際ふくやなどの大手明太子メーカーのHP見るとそう書いてあるが
トンコツはどうだろ。まぁ、調理法自体は戦後の低所得層が考えそうなものではあるが。
15 2軍選手(catv?):2007/04/24(火) 03:29:18 ID:lKWEjhZJ0
こいつはぼっさんを怒らした。
16 養豚業(東京都):2007/04/24(火) 03:29:52 ID:xUqQ+hv+0
明太子も豚骨もキムチ味じゃないけどなぁ
17 ほうとう屋(東京都):2007/04/24(火) 03:29:59 ID:MK9lqQhm0
明太子は最初に売り出した店が韓国のを参考にって書いてるからな。
18 くじら(catv?):2007/04/24(火) 03:30:34 ID:HbA+I5nZ0
今度は豚骨ラーメンと明太子かよ・・・いい加減にしろよ糞チョン
19 フート(東京都):2007/04/24(火) 03:30:49 ID:8Z+2WGhn0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´> 韓国の味付けと似ていますね  
ヽ、:::::::::フづとノ'   
   〜(_⌒ヽ   
       )ノ `J   
20 あおらー(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:31:08 ID:hTw1ku/M0
ここまでベロがバカな人種も珍しい。唐辛子の食い過ぎだな。
21 キャプテン(東京都):2007/04/24(火) 03:31:25 ID:brwBHEEc0
韓国には豚骨ラーメンならぬ豚骨うどんがあるからな。
22 イベント企画(静岡県):2007/04/24(火) 03:32:02 ID:JPH/yt8S0
いや、辛子明太子こそ半島起源だから。
つーか豚骨ラーメンは日本起源だ、マジぶっ殺すぞ。

23 文学部(樺太):2007/04/24(火) 03:32:46 ID:q4QnQxM7O
こらこら 別に起源主張とかじゃあないでしょ。
過敏杉る気がする。
24 とき(東京都):2007/04/24(火) 03:32:51 ID:3Y1U1dtU0
豚骨は100%久留米起源だから
25 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 03:32:58 ID:xhXbALsF0
タレで食う今の焼き肉スタイルって韓国発祥というより在日発祥と週刊誌に載ってたがどうなの?
26 神主(東京都):2007/04/24(火) 03:33:10 ID:4Tx/Ow4J0
半島起源ではねえよw
作ったのは日本人だw
27 偏屈男(大阪府):2007/04/24(火) 03:35:21 ID:Si7NiMhr0
>>23
そう反応せざるを得ないくらい起源を主張されているから仕方ない
28 歯科技工士(千葉県):2007/04/24(火) 03:37:13 ID:bMn06thy0
とんこつラーメン作って戻ったらこのスレを見つけてしまった
29 ぬこ(埼玉県):2007/04/24(火) 03:37:44 ID:JfSlL/5W0
まぁ、麺類の起源はくれてやる。
30 役場勤務(東京都):2007/04/24(火) 03:37:59 ID:NXr5R42e0
>>17
つーか、始めたのは在日二世だし
31 序二段(宮城県):2007/04/24(火) 03:42:02 ID:vYw6rjFW0










おまえらは知らないと思うけど韓国でも日本風のラーメン店があるんだよ。
経営は韓国人がやってるところもあるがそういうところは大抵業務用。
トンコツとかスキルが必要な店は日本人が出してる。
32 自宅警備員(茨城県):2007/04/24(火) 03:43:04 ID:ffYhPHPv0
>>30
それソースある?
33 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 03:44:36 ID:xhXbALsF0
メンタイってなに?(「ふくや」HP)
http://www.fukuya.com/fff/qa/index.html

「メンタイ」は、スケトウダラを指すことばです。そのいわれとは…?
その昔、朝鮮の明川(ミョンチョン)という所に住む(テ)さんが
「スケトウダラ」を初めて釣ったため、スケトウダラを朝鮮半島では
「明太」と書いて「ミョンテ」と呼ぶようになったという説が一般的で
す。戦前に朝鮮半島に住んでいた日本人の間ではミョンテを「メンタイ」
となまって、親魚のスケトウダラのことも、その卵のことも、混同して
呼び慣わしていました。
一説に、ロシア語でスケトウダラのことをそのまま「ミンタイ」と呼び、
それがなまって「メンタイ」となり、スケトウダラをさすことばとして
定着した、という説もあります。


明太子の名前の由来は?(「やまや」HP)
http://www.yamaya.com/fag.html
韓国では明太子の原料であるスケトウダラのことを【明太(ミョンテ)】と呼んでいます。
その【明太(ミョンテ)】の子供
という事で、日本では「明太子(めんたいこ)」という呼び名になったと言われています。
34 一株株主(福岡県):2007/04/24(火) 03:45:38 ID:etXYrr6G0
とりあえず鮮人のこういう小出しネタに反論してくれる香具師はソースも頼むぜ
こういうちっさいことはいちいち聞く耳持たないようにしてるけどさ
35 ほうとう屋(東京都):2007/04/24(火) 03:46:00 ID:MK9lqQhm0
>>32
ガセ。創業者が半島生まれだが親は朝倉郡生まれで半島で仕事してただけ。
36 役場勤務(東京都):2007/04/24(火) 03:46:27 ID:NXr5R42e0
>>32
トリビアの泉かなんかで観たんで
ソースの提示は出来ん
37 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 03:46:52 ID:xhXbALsF0
このスター?の明太子に関する認識は、まぁさしずめ嘘から出た真ってとこだろうw
38 役場勤務(東京都):2007/04/24(火) 03:49:00 ID:NXr5R42e0
>>35
それは本人のサイトに書いてあるって事か?
TVじゃハッキリ在日言ってたけど?
39 イベント企画(静岡県):2007/04/24(火) 03:49:16 ID:JPH/yt8S0
起源は半島で製品化して今の形にしたのは併合時代の在韓日本人だぞ。
40 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 03:49:53 ID:xhXbALsF0
逆に俺が日頃福岡人をうさんくさく思うのは
半島の影響が風土の食い物に色濃く現れてるというのもあるんだがw
41 とき(東京都):2007/04/24(火) 03:51:40 ID:3Y1U1dtU0
>>40
どこが?海産物と鶏肉食いが主だろう
42 DQN(佐賀県):2007/04/24(火) 03:56:20 ID:DbDxw5q30

お2人が子供時代に釜山で見ておられたキムチ漬けタラコ漬けの状況が、博多明太子の
原風景なんですね。その頃、釜山は日本人が多かったんでしょう。

川原
当時の人口は40万人ぐらいで、日本人は5万人ぐらいだったでしょう。下関と釜山の間は
関釜連絡船でひとまたぎですから、釜山はつい隣街の感じでした。だから福岡の人も多
かったんですね。その人たちのお惣菜にキムチやタラコは欠かせませんでした。

西島
それで、戦後引き揚げられて、その味を再現されたのですね。

http://www.ncbank.co.jp/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/059/01.html
43 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 03:56:53 ID:xhXbALsF0
>>41
福岡人って鶏肉食うの?名古屋と群馬かと思ってた。
まぁ、俺の偏見だからw
44 とき(東京都):2007/04/24(火) 03:58:49 ID:3Y1U1dtU0
焼き鳥店が日本ダントツ多くて、熊本や宮崎の地鶏を食い散らかしてる県だそうだ
45 序二段(三重県):2007/04/24(火) 04:07:01 ID:Qu+PL3jv0
http://www.youtube.com/watch?v=cdlUC2akGLM&NR=1
< #`Д´> でも私たちって日本人を毛嫌いする運命ってか、そうされてんだよね。
< #`∀´> そうそう、日本人、あいつら同じ人間と思えないよね。
< #`Д´> みんなあいつらの事めちゃくちゃに言うものね。
< #`∀´> わわわ私は。。。。
< #`Д´> お婆さんたちなんて、「日本は地獄に落ちろっ」って感じだもの。
< #`∀´> あいつらの国はその内、海に沈むのよ。
< #`Д´> そう、地獄に沈むわ。
< #`∀´> そそそれは、みんなあいつらのした事の報いよ。しかも私たちだけじゃなくて、フィリピンとか中国にも。
< ´A`>  でも、これはあんたの電話のために。。。。。。。
< #`Д´> 。。。。。の次は。。。。。
< #`∀´> あいつら海の底に沈むのよ。いつかそうなるって信じてる。
< #`Д´> 日本人はすげー野蛮だったのよ。
(`⊂_´)  をいっお前っ、もう一回征服してやろうか!
< #`Д´> 日本人が朝鮮に来たとき、みんな朝鮮人のことすげー文明人だと思ったんだって。
      どうしてだと思う? 朝鮮には食器があったからなんだって。箸とかスプーンとかね。
      日本人はまだ手で食べてたのよ。食器がなかったからね。
< ´A`>  あんた、教えてもらったのね。
< #`Д´> 日本人は悲しすぎるよね。れ、れ、歴史を否定しようとするし。歴史を認めたくないから。
      過ちも認めようとしないし。何も認めたくないのよ。なんと、私はこれは知らなかったけど、
      あいつら、あの歴史を無かった事にして、消してしまいたいのよ。
< #`∀´> ああ、もうやったでしょ。
< #`Д´> だから朝鮮人があいつらに怒ってるの。
< #`∀´> 私たちは忘れないもん。
46 Webデザイナー(東京都):2007/04/24(火) 04:09:19 ID:Sffhh/NV0
韓国人は豚骨ラーメンは脂っこくて不味いって言ってなかったっけ?
47 通訳(関東地方):2007/04/24(火) 04:11:03 ID:FozRhKuS0


同じ韓国人でもソウルなど北部出身者は豚骨ラーメン苦手だぞ

48 予備校講師(千葉県):2007/04/24(火) 04:11:46 ID:6OEY7IIT0
こんどはラーメンと明太子か・・・・チョンはそろそろ死ねば?
49 社会科教諭(東京都):2007/04/24(火) 04:12:17 ID:xhXbALsF0
>>45
奴らが恨んでるのは日本人の先祖だが
日本人の場合、韓国の同時代人を見て嫌悪感募らせてる分
その憎しみにリアリティがあって根深い。
それをこの連中は気付いてないだろうなあw

恨みは相手がいなくちゃ続かないが、憎しみは関係断っちゃえば終わり。
50 竹やり珍走団(神奈川県):2007/04/24(火) 04:16:22 ID:w6JyrYPV0
>>46
あっちは豚骨より牛骨だろうしな
51 パティシエ(神奈川県):2007/04/24(火) 04:18:53 ID:cuQWqGpS0
まーた始まった

チョンはほんと地球上から消えてくれよ
52 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/24(火) 04:22:35 ID:Rni/QYeLO
小倉で大きい看板に『平壌明太子』って見えて、日本オワタと思ったら『平塚明太子』だった俺がきましたよと。
53 ニート(長屋):2007/04/24(火) 04:25:14 ID:gLlx9vKd0
>>1
韓国はインスタント麺しか無いじゃん。。
54 組立工(アラバマ州):2007/04/24(火) 04:25:24 ID:H1fbLQc+0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
55 機関投資家(大阪府):2007/04/24(火) 04:27:06 ID:KgpB1N7I0
臭いのと辛いのか。
56 配管工(群馬県):2007/04/24(火) 04:28:55 ID:j3OnFqyj0
辛子明太子が似てるねえ
辛けりゃ似てるかw

昆布出汁だとかは辛けりゃOKな馬鹿舌じゃ想像もつかないんだろうな
57 狩人(福島県):2007/04/24(火) 04:30:00 ID:0PQ5ug/a0
韓国と近いから寄生しやすいって?
58 おたく(catv?):2007/04/24(火) 04:30:14 ID:CAXv4YlP0
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><右翼必死だな
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!

◆アメリカが褒められる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆朝鮮が褒められる・日本が叩かれる◆
<ヽ`∀´><ウヨ死亡wwwwww日本人哀れwwwww
<ヽ`∀´><日本は終わったなwww10年後は朝鮮に抜かれるww
<ヽ`∀´><もう日本は駄目だなwwwこれからは朝鮮の時代www
<ヽ`∀´><日本は世界の嫌われ者ww日本人であることが恥ずかしいwwwww
<ヽ`∀´><日本は沈むべきだなwwwwwwwww
59 おたく(アラバマ州):2007/04/24(火) 04:35:07 ID:EMRDb4SE0
ラーメンとか明太子語ってんじゃねえよチョソ
最低向こう一年は同族が起こした惨劇を猛省して喪に服してろよ
60 留学生(千葉県):2007/04/24(火) 04:35:36 ID:Iz+M1nNC0
明太子を発明したのは、「なんでんかんでん」の社長の父親だか祖父
だかだよな?
61 タコ(宮城県):2007/04/24(火) 04:37:21 ID:TA60aqNR0
>>60
祖父
62 桃太郎(東京都):2007/04/24(火) 04:43:36 ID:e48dxcIS0
豚骨は似てないだろ
63 不老長寿(アラバマ州):2007/04/24(火) 04:51:11 ID:a2lSyP+u0
韓国の焼肉は生肉状態の時にタレに絡めてそれから焼くスタイル。
日本の焼肉は焼いてからタレを付けるスタイル。
64 ディトレーダー(アラバマ州):2007/04/24(火) 04:54:57 ID:G0fgM1Cr0
明太も半島で食われてたってだけで独自の味付けの明太子や辛子明太子は日本のものでしょ
65 40歳無職(樺太):2007/04/24(火) 04:58:43 ID:xF6s8DjNO
お前らってホントに半島ネタ好きでワロタ

どうでも良いが大阪に美味しいトンコツラーメン食べれる所教えてくれ
南の方で
66 ボーカル(コネチカット州):2007/04/24(火) 05:15:45 ID:MfmaoqlsO
少し記憶は曖昧だけど

福岡の豚骨ラーメン
いわゆる長浜ラーメン
市内の長浜って地域にある元祖長浜ラーメンって店が発祥

そこの創業者夫婦は終戦時闇市で雑炊の屋台してて
世話をしてた台湾人が台湾に帰る時、今までの礼として故郷のラーメンを夫婦に作ってあげた
そのレシピを教えて貰って日本人好みに改良したのが今の福岡の豚骨ラーメン
67 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/24(火) 05:18:25 ID:wf8QTsQRO
ウーリウーリウリナラー♪
68 インストラクター(アラバマ州):2007/04/24(火) 09:42:28 ID:t3Ahgy2g0
豚骨ラーメンは台湾起源だよ
69 通訳(アラバマ州):2007/04/24(火) 09:43:31 ID:NZ/Wu7k10
ホンタクと同じ臭いなんだろ
70 ガリソン(樺太):2007/04/24(火) 09:44:50 ID:2AkPQjAJO
似てるっつってるだけなのにいちいち突っかかるなよ2チャンコロ
71 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:48:53 ID:XclG8N0SO
これに突っ掛かるのは只の嫌韓厨だろ
72 付き人(catv?):2007/04/24(火) 09:49:52 ID:oHNTQMQh0
とんこつを美味いと思ったことが無い
73 ドラム(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:55:30 ID:3tyokkFBO
場所がら当たり前っちゃ当たり前だな
つっかかる理由が見当たらない
74 パート(大阪府):2007/04/24(火) 09:57:34 ID:BTUSnSFj0
福岡はチョンからパクるのか?羞恥心とかないの?
75 AA職人(アラバマ州):2007/04/24(火) 09:58:42 ID:8eAmEdA10
日本のいいものはすべてぱくる そして韓国が開発した 韓国が起源と言い張る
76 留学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:00:01 ID:t3taPj1E0
とんこつは、例のカムジャタンを連想するんじゃないの。
77 ネットカフェ難民(千葉県):2007/04/24(火) 10:00:19 ID:yJsHglPE0
明太子の大手が皆朝鮮が元だって言ってるのにそれを否定してる馬鹿はナンナノ?
78 留学生(福岡県):2007/04/24(火) 10:01:50 ID:Y5AGLYcZ0
豚骨ラーメン・・・くさい
明太子・・・からい

似てるかもw
79 電力会社勤務(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:03:11 ID:AzTfBV0Z0 BE:424267474-2BP(390)
豚骨は台湾だろ
80 2ch中毒(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:03:48 ID:URaobx1S0
豚骨スープは中華の白湯スープが原型じゃないの?
81 女(東京都):2007/04/24(火) 10:03:55 ID:LyDVKmLx0
日本人がブラジルのお菓子食べて、「大福と似てるw」って言うようなもんだろ
82 エヴァーズマン(dion軍):2007/04/24(火) 10:04:11 ID:+ox5r9/G0
そら九州の連中に征服されてきたからじゃない
83 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:04:21 ID:Tp4WvxZ20
つうか、誰だ…
84 赤ひげ(兵庫県):2007/04/24(火) 10:04:32 ID:ylbYtOA30
もうカルチャーショックです〜
85 会社役員(樺太):2007/04/24(火) 10:04:48 ID:dDWsd+tTO
トンコツうまいけどウンコくさいのは何故
86 国連職員(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:05:40 ID:LutqnstWO
豚骨に関しては知らんが
明太子は戦後引き上げ者が日本に持ち帰ったもんだからなぁ
ギョーザやラーメンみたいなもんだろ。
87 会社役員(東京都):2007/04/24(火) 10:07:03 ID:g5HYVUE30
キムチの発祥
さて、韓国の人たちは「キムチは唐辛子で作る、唐辛子は中国(唐)から朝鮮に入り、
それが日本に伝わったが、キムチはその調理法でも最高のものだ」とおっしゃる。

これは事実ではありません。唐辛子の原産地は南アメリカで、南蛮船で西洋人が
日本に伝えました。それを「唐からきた」と勘違いし、「唐の辛子だから唐辛子だ」と
名づけたのは、実は日本人です。唐辛子はあくまで「Red pepper」であり、
中国では「辣椒」と呼びます。世界中で唐辛子を唐辛子と呼んでいるのは日本と
韓国、北朝鮮だけです。

さて、南アメリカから渡ってきた「Red pepper」は日本で「唐辛子」と名づけられ、
日本では食べ物というより薬草の一種のような扱いでした。それが朝鮮半島に渡ります。
渡ったきっかけは、秀吉の朝鮮出兵(明への通り道としての上陸)、すなわち
文禄・慶長の役です。この時日本の武将は寒さ対策のため、唐辛子を防寒具として
足元に入れていたのですが、これを現地朝鮮で捨てたものが伝播しました。
伝えたのは有名な加藤清正軍です。

日本軍人が履物の中に入れて捨てたものを拾って食べたのが、現在の赤くて辛い
おなじみの形のキムチの発祥ということになります。
彼らが世界に誇ってやまない現代の真っ赤なキムチが、彼らが毛嫌いする日本、
それも秀吉と清正によってもたらされたのを、彼らは知っているんでしょうか?
88 デパガ(ネブラスカ州):2007/04/24(火) 10:07:47 ID:3JOlV+hwO
臭くて辛いのが韓国料理ですか
ウンコに唐辛子かけても奴らならホイホイ喰いそうだな
89 電力会社勤務(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:08:18 ID:AzTfBV0Z0 BE:227286735-2BP(390)
まあ実際ウンコ食ってるからな
90 インストラクター(神奈川県):2007/04/24(火) 10:08:21 ID:yCz+RIgc0
別にいいじゃんw
何でもかんでもオマエラ反応しすぎw
91 タイムトラベラー(千葉県):2007/04/24(火) 10:10:43 ID:JD8HXp160
明太子って日本の味付けじゃないよな。
単品や米と一緒なら美味いが他の料理を台無しにしちゃう。
なんで食った後あんなに味覚が麻痺というか変わっちゃうんだろう?
何食っても暫くは変な味になっちゃう。
92 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:11:38 ID:DLbh/ON6O
福岡って人口の3分の1がチョンなんだろ。
93 検非違使(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:12:29 ID:zYRJ1h+o0
豚骨ラーメンもくっさいし
明太子も安いやつはくっさいもんね
94 タコ(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:13:28 ID:VFX/HH4h0
またウリナラ起源か
95 気象庁勤務(樺太):2007/04/24(火) 10:13:50 ID:p68j3WckO
お腹空いた
96 ピアニスト(長野県):2007/04/24(火) 10:14:50 ID:lyTt537x0
スーパーの明太子は少し熱すると旨い
97 住職(樺太):2007/04/24(火) 10:15:30 ID:94WC8TecO
明太子ごはん最高
98 スカイダイバー(東京都):2007/04/24(火) 10:15:51 ID:SQ2a5D+d0
99 請負労働者(福井県):2007/04/24(火) 10:16:08 ID:goefySA/0
明太子は韓国起源だろ
ふくやが認めてるぞ。
http://www.mentaiko.com/hakubu/hakata.html
100 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:17:27 ID:sBFVPxQ+O
いやいやさすがに個人レベルで語ってるのはどうでもいいだろw
過剰に反応しすぎ
101 貧乏人(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:19:58 ID:kDrzdxc1O
>>1
『そうですねー』(森田一義アワー風)
102 ジャーナリスト(長野県):2007/04/24(火) 10:20:26 ID:KfX5osQ/0
おまいらの嫌韓ぶりにワラタ

ってか、別に起源を主張しているわけではないだろ?常識で考えて
103 渡来人(西日本):2007/04/24(火) 10:21:59 ID:ei7T08LL0 BE:1185581388-PLT(12078)
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 嫌韓コピペが来たぞー! (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 童貞ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   朝鮮人を叩きまくるぞゴルァ!!
/工場勤務..   ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E)||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /パラサイトノ     | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /ひきこもり/ ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 派遣 ヽ
104 ネットカフェ難民(千葉県):2007/04/24(火) 10:23:08 ID:yJsHglPE0
>>99 
馬鹿は都合の悪いものは目に入らないんだよ。
105 会社役員(東京都):2007/04/24(火) 10:23:27 ID:g5HYVUE30
明太子美味しいけど、そこらの店で売ってるのが
軒並み中国産になって萎える。
国産はずいぶん高くなったな。高いのは仕方ないが、
コンビニにも国産並べて欲しい。
106 踊り子(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:23:28 ID:N1MitT/VO
似てねえよ シネ
107 ほうとう屋(群馬県):2007/04/24(火) 10:24:18 ID:Icwowo8g0
>>2
工場勤務と派遣と童貞を無職と一緒にするって何なの?
108 (千葉県):2007/04/24(火) 10:24:39 ID:gPz2xHIq0
味付けって・・・
材料そのまんまの味じゃん
109通販さん@賛成です:2007/04/24(火) 10:27:40 ID:EWg6rVo90
どんだけ韓国起源にすれば気が済むニダよw
110 組立工(京都府):2007/04/24(火) 10:29:01 ID:ZbanwrcV0
>>107
社会の底辺
111 相場師(長屋):2007/04/24(火) 10:36:44 ID:xh8BwzuP0
明太子を旨いと言ってる奴はどう考えてもチョンだよな
あんなの日本人が食って旨いと思えるわけない
112 2ch中毒(静岡県):2007/04/24(火) 10:37:59 ID:19ZtGh/z0
韓国料理に味なんかあんのか
113 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:39:17 ID:g2q8+C4qO
韓国の料理は辛いだけでみんな同じ味なんだろ?
114 ひよこ(樺太):2007/04/24(火) 10:39:55 ID:NXIdo4wOO
無性にチャンジャが食べたくなった
115通販さん@賛成です:2007/04/24(火) 10:40:35 ID:EWg6rVo90
塩と唐辛子とスープ出汁に関わるものはみんな韓国起源という事で
116 歌手(福岡県):2007/04/24(火) 10:44:30 ID:LV2BbuTX0
明太子屋のオヤジといい(ふくや)
ラーメン屋のオヤジといい(一風堂、なんでん)
『川原』って名前が多いよな
同じ一族が福岡のBグルメを牛耳っているのかな?
117 通訳(静岡県):2007/04/24(火) 10:49:21 ID:PBkbga1H0
前に福岡に行ったときに
なんとか龍(忘れた)でくった豚骨は旨かった。
もともと豚骨嫌いだったけど好きになったよ、ありがとう、なんとか龍
118 西洋人形(空):2007/04/24(火) 10:50:02 ID:Jej0Vfel0
エンコリの韓国人曰く日本のラーメンは総じて
油っこいとのこと。
ただ、どうも油っこいの意味が日本と違くて、
多分スープのベースにダシが利いていることを
「あぶらっこい」と表現しているみたい。
要は、ダシの利いた食べ物に対する表現が存在しないので
油っこいで代用しているようだ。
119 消防士(山口県):2007/04/24(火) 10:51:39 ID:7gIPtnST0
福岡市内はウンコ臭いけどアレ韓国の臭いだったのか
120 大学中退(アラバマ州):2007/04/24(火) 10:59:43 ID:QSxk4ehw0
>>87
秀吉ではないが、倭寇が伝えたってチャングムの誓いのドラマの中でやってたな。
121 気象庁勤務(樺太):2007/04/24(火) 11:13:11 ID:kMsYxKsxO
もうだめだww
今までのニュースの影響か、親愛の表現だとしても
控え目に起源主張しているように見えてしまうw
122 検非違使(東京都):2007/04/24(火) 11:13:39 ID:JYRpNYVp0
チョン氏ね!
チョンを見たら警察と入管と麻取に通報しよう!
半島製品の不買運動を行おう!

成りすまし朝鮮人がよく使う苗字
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・岡本・金田・金村・金本・金山・
金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・
中山・馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・松山・松田・松浦・南・
森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・佐藤・日下・西本・岡村・久米
金 kim 李 lee 申 Shin 尹 Yun 全 Chun 韓 Han 張 Chang 崔 Choi 林 Lim 楊 Yang 邊 Byun

チョンは越南戦争で越南人に酷いことしたよね。
女子供を含む4万人を殺害。越南女性1万人以上を強姦。

チョンは国連負担金滞納額7030万ドル(70億円)を払ってないよね。
チョンは国連分担金の上位10カ国の中で、滞納の割合がトップ(65%)だよね。

123 エヴァーズマン(大阪府):2007/04/24(火) 11:13:58 ID:7FsA4b/G0
明太子は韓国が発祥だから
124 接客業(静岡県):2007/04/24(火) 11:15:23 ID:xQwQ9fIi0
両方とも嫌いな食べ物だ。
125 ネットカフェ難民(千葉県):2007/04/24(火) 11:16:58 ID:yJsHglPE0
今や博多土産の代表とも言える「からし明太子」は、昭和24年1月10日、 
戦後の博多・中洲の地で、日本で初めて発売されました。もともとは韓国の食べ物で、 
韓国では 親魚のスケトウダラとともに庶民の食べ物として親しまれ、 
特に戦前に釜山に住んでいた日本人の間では「メンタイ」と呼ばれ愛好されていました。 
これを日本風に味付けし、「明太子」と名付けて売り出したのが、 
ふくや創業者の川原俊夫氏です。 
明太子業界を大きくしたいと考えた川原氏は、製法を惜しむことなく広めました。
126 赤ひげ(兵庫県):2007/04/24(火) 11:17:55 ID:ylbYtOA30
>>122 このコピペの欠陥は実際に確認する方法がない
実態調査を政府がすればいいんじゃが…
127 ◆65537KeAAA :2007/04/24(火) 11:18:09 ID:49bsnUGh0
大砲ってラーメン屋に入ったら、臭すぎて吐きそうになった。
けど、だんだん慣れるモノなんだな>匂い
128 ガラス工芸家(熊本県):2007/04/24(火) 11:18:32 ID:glrOMCmK0
とてもいい文化を持ってますね

韓国と近いものがありますね      ←いまここ

発音が近い言葉見つけて関連性をこじつける

起源主張
129 声優(樺太):2007/04/24(火) 11:21:49 ID:9hSXOnsb0
明太子に関しては韓国が発祥なのは事実だし目くじら立てることはないだろう
っていうか、この記事は起源主張記事ではないだろ
130 漂流者(樺太):2007/04/24(火) 11:22:42 ID:I3cUBDz9O
関係無いけど
伸介の行列のできる法律相談事務所が韓国でパクられててその出演者が本家に出て来て
「むしろこっちがパクリみたい」て言ってた
弁護士は著作権で罰する事ができる、できないでもめてた
131 トンネルマン(空):2007/04/24(火) 11:24:22 ID:irNSpx010
犬骨ラーメンに似てるね
132 留学生(大阪府):2007/04/24(火) 11:26:14 ID:bAjgksKj0
>韓国の青山島(チョンサンド)
この一文だけでスレを覗いてよかったと思った
133 車内清掃員(福岡県):2007/04/24(火) 11:27:43 ID:dihpUfMF0
辛ラーメンしかないと思っていたが
134 酪農研修生(大阪府):2007/04/24(火) 11:27:59 ID:v6GiG4Cj0
>>130
向こうは訴えても向こうの国内法で著作権計の裁判は全然勝てないって聞いたな・・
ポッキーとかもモロパクリされてる画像見たことある

明太子が向こう起源ならあんまり騒ぐとこっちが起源主張して騒いでるように見られるぞ
135 まなかな(東京都):2007/04/24(火) 11:34:05 ID:yigSzYVn0
ひょっとして 豚骨ラーメンの高菜のことを似てると言ってるんじゃ?
136 ソムリエ(東京都):2007/04/24(火) 11:35:40 ID:nirBkKbE0
豚骨じゃなくて牛骨、テールスープの類だろうな
見た目の白濁の具合は似てるかもしれんが、豚骨よりは上品だと思う。

めんたいは、辛いのはかまわんがしつこいうま味というか
エグ味、後味が気になる。たまに食うなら、って程度だな。
137 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 11:41:34 ID:48tKnhPsO
明太子の発祥て明じゃないの?
138 客室乗務員(愛知県):2007/04/24(火) 11:41:53 ID:13evgR3l0
ついに豚骨や明太子も韓国起源か・・・。
139 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/24(火) 11:42:57 ID:uIG91F31O
>>129釣りだよな?
この前ドキュメンタリーやってたぞ明太子の。
140 プロ固定(コネチカット州):2007/04/24(火) 11:43:53 ID:R0PvUoUcO
今更だけど、誰?
141 恐竜(アラバマ州):2007/04/24(火) 11:45:14 ID:IY/l3O5X0
福岡は韓国の領土
142 県議(大阪府):2007/04/24(火) 11:46:05 ID:Y78vwOkU0
<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
143 通訳(東京都):2007/04/24(火) 11:46:29 ID:ATFZt2Xe0
豚骨って臭いし、明太子よりタラコの方が海の味だよね
まったく九州人の味覚は
144 車内清掃員(福岡県):2007/04/24(火) 11:49:33 ID:dihpUfMF0
>>143
醤油でも飲んでろ
145 タイムトラベラー(千葉県):2007/04/24(火) 11:50:19 ID:JD8HXp160
>>134
あのポッキーは悲しいね
韓国のペペロデー(パクリバレンタインデー)何だけど
青春時代の淡い思いでもまがい物で演出されてると知ったらショックだろうね。
ちなみに偽ポッキーのペペロはロッテが販売しています。
146 巫女(鳥取県):2007/04/24(火) 11:50:20 ID:1cS3BtH00
なるほど、鮨の次はラーメン狙ってるのか。
147 桃太郎(catv?):2007/04/24(火) 11:53:43 ID:JUpxY6ik0
似てるって言ってるだけなのに起源主張って飛躍しすぎじゃね?
148 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/24(火) 11:55:45 ID:16jyi/2aO
福岡人の正体が明らかになってきましたね(・∀・)

・飲酒運転で後方から突撃→家族車を橋から突き落とし
・バイトの同僚の女の子を強姦→殺害した変態の出身地

最近の福岡の勢いは異常。大阪に追い付け、追い越せ☆
149 2軍選手(岐阜県):2007/04/24(火) 11:56:15 ID:UYWkdOwp0
日韓WC前に婆ちゃんが韓国旅行に行った時、土産に明太子買って発送して
貰い手ぶらで帰国したまでは良かったが店頭の見本と激しく違ってたらしい。
一緒に行った婆さん達も同様ですっげー憤慨してお口直しに速攻ヨーロッパ行った。

今となっては我が家の笑い話のタネだよ、ソ・ドヨンとやら。
150 デスラー(茨城県):2007/04/24(火) 11:59:03 ID:q71cDQD30
知り合いに韓国人留学生(女)がいるんだけど、
豚骨臭さって韓国にない日本独特のものだから丁寧に処理した豚骨ラーメンじゃなきゃ
臭くて食べられないっていってたぞ
牛骨や鳥出汁がほとんどだって
151 不動産鑑定士(和歌山県):2007/04/24(火) 12:02:30 ID:vQ6VMUm00
>>150
醤油も味噌もあんのに
豚骨食わなきゃいい
152 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/24(火) 12:02:49 ID:6Vkk1nqDO
昔、中日にいたピッチャーか
153 週末都民(福島県):2007/04/24(火) 12:10:30 ID:erMDnk8h0
>>2
高卒のライン工だけで工場が運営できると思うか?
154 浪人生(福岡県):2007/04/24(火) 12:11:02 ID:82KVnYxa0
そもそも韓国にどんなラーメンがあるのかも知らんわ
155 運送業(東京都):2007/04/24(火) 12:12:43 ID:oLVdex3n0 BE:258499229-2BP(929)
家系ラーメンの在日率の高さは異常
156 手話通訳士(福岡県):2007/04/24(火) 12:13:12 ID:tlDYUfkT0
とんこつスープ発明して日本人に伝授したのは台湾人だろw
157 運転士(樺太):2007/04/24(火) 12:14:36 ID:+PWZdSEoO
明太子の起源は本当に韓国じゃねっけ?
158 タイムトラベラー(愛知県):2007/04/24(火) 12:15:44 ID:6z8Ucn2M0
ああ?何言ってるんだチョン
159 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/24(火) 12:17:37 ID:16jyi/2aO
>>157
唐辛子を使ってはいるけど、朝鮮人はそれよりもニンニクを多用するんじゃね?
朝鮮半島で明太子作ったら別物になってたはずと予想。
160 運転士(樺太):2007/04/24(火) 12:21:19 ID:+PWZdSEoO
たしかミョンテとかいう韓国の食べ物が明太子の起源だった気がした。
テレビでみたけど。
161 運転士(樺太):2007/04/24(火) 12:24:10 ID:+PWZdSEoO
なんだよ外出じゃないか
162 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/24(火) 12:25:05 ID:2/R4tP38O
いくら起源主張したって何一つ花開いていないだろ
乞食民族が
163 声優(樺太):2007/04/24(火) 12:27:41 ID:9hSXOnsb0
嫌韓厨の発作がひでぇなおい。まぁ俺も嫌韓厨だけど。
明太子が韓国発祥なのはWikiにも載ってるし他のサイト巡っても載ってるんだから
ファビョるんじゃねーよ
韓国の捏造起源は許せないが、実際に発祥が存在するもんに関しては多めに見ろよ
164 会社役員(静岡県):2007/04/24(火) 12:29:23 ID:g6V9CIc90
>>163
韓国人が自分で創造できるのか?まずそこが問題だろ。
165 ピッチャー(東京都):2007/04/24(火) 12:30:52 ID:fgZe82+c0
明太子って旨い鱈子をわざわざ辛不味くするのか理解できなかったけど
韓国発祥だったのか
納得
166 イベント企画(東京都):2007/04/24(火) 12:31:44 ID:5XbQpGxy0
タラコをウンコに似せようとして考え出された。
167 天の声(コネチカット州):2007/04/24(火) 12:31:47 ID:w011qVyRO
>155
家系は創業者からして在日だしな。エロビデオ販売で発覚してたし
168 プロスキーヤー(東京都):2007/04/24(火) 12:32:15 ID:GNguuFoC0
明国のたらこでは無かったのか・・・。
169 留学生(樺太):2007/04/24(火) 12:33:48 ID:zvBeRJiXO
というか起源は向こうでも明太子は日本の料理だべ
ラーメンと同じだよ
170 共産党幹部(埼玉県):2007/04/24(火) 12:35:03 ID:tyJPlSVz0
戦後の食糧難時代に、三国人が米軍の生ごみから豚骨拾ってきて
食べたのが起源だろ。
171 おやじ(東京都):2007/04/24(火) 12:36:46 ID:0GbElORw0
嘘の中に真実を混ぜるってのは詐欺師の常套手段ですよね

韓国人にもちょっとは頭が回る奴が居るって事に驚愕
172 浪人生(大阪府):2007/04/24(火) 12:38:33 ID:fGS57YIq0
>>45
なんかすげー怒ってるw
173 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/24(火) 12:42:41 ID:6lCZ66HWO
明太子好きだ。
国産だし起源にはこだわらん。
174 貸金業経営(沖縄県):2007/04/24(火) 12:42:45 ID:PY+b4Ua70
あのー、朝鮮人が作ってたのは、たらこのキムチ漬けで、
辛子明太子をつくったのは、朝鮮がえりの博多人なんですけど。

明太子は日本人が起源。
175 消防士(東日本):2007/04/24(火) 12:46:34 ID:MUmJ4IWs0
そもそもスターっておかしくね?タレントじゃないの?
それともこのスターはスターにしきのと同じ意味のスターなの?
176 会社役員(静岡県):2007/04/24(火) 12:48:58 ID:g6V9CIc90
この人って、あなたがちゅきだからーって言ってる人?
177 おやじ(東京都):2007/04/24(火) 12:52:40 ID:0GbElORw0
>>176
発音が全然違うだろ・・・・このツンボが

正しくは

あなとぅがぁ〜とぅきだかるぁ〜

178 ディトレーダー(アラバマ州):2007/04/24(火) 12:57:03 ID:G0fgM1Cr0
>>175
流れ星って意味
179 タイムトラベラー(千葉県):2007/04/24(火) 13:03:04 ID:JD8HXp160
韓流スターのそういやソ・ドンヨさんって何か違和感あるな
米流スターのマイケルジャクソンさんとかマドンナさんとかアイアンメイデンさんとか言わないよな普通。
さん付けは所ジョージとタモリだけだろ。
180 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/24(火) 13:04:51 ID:BuZ3lWGWO
起源とかはともかく、食い物の感想なんて自分の食ったことあるものでしか語れないんだから
他に言いようがないと思うんだが
181 2軍選手(岐阜県):2007/04/24(火) 13:05:11 ID:UYWkdOwp0
>>179
ヒント:品川さん
182 声優(樺太):2007/04/24(火) 13:07:06 ID:9hSXOnsb0
>>179
池田大作あたりが圧力かけてんだろ
183 イタコ(香川県):2007/04/24(火) 13:14:04 ID:f6YNAVtE0
>>1
博多はチョソの巣窟だから
184 消防士(奈良県):2007/04/24(火) 13:16:04 ID:uIEMLZoj0
>>177
おもろい
185 樹海(香川県):2007/04/24(火) 13:17:46 ID:oYJa4Th80
まだ折れが嫌韓じゃなかったころに姦国旅行したんだが
その時入ったラーメン屋はオレの目の前でインスタントの袋を破って
作り始めた時にはビックリしたw

まー目の前で作ってたんで唾とか鼻くそとか入れられなかっただけマシなんだろうけどなぁw
186 屯田兵(愛知県):2007/04/24(火) 14:02:37 ID:JODjJdKN0
>>185
店ってのは驚きだが屋台ならアジアでもインスタントラーメン売りはそこそこ有るらしいね。
しかし店とはなー。
187 留学生(千葉県):2007/04/24(火) 14:07:02 ID:Iz+M1nNC0
>>185
去年だか一昨年だか、お台場行ったら何かのイベントで辛ラーメンが
そーゆ仮設店舗やってたな。
まだやってるのかな?
188 消防士(山口県):2007/04/24(火) 14:13:23 ID:7gIPtnST0
インスタントラーメン食わすラーメン屋が福岡市内にあったと思うけど
今もあるのかな
189 鉱夫(三重県):2007/04/24(火) 14:36:34 ID:kq2QY2kt0 BE:1534098-2BP(5679)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
190 ドラッグ売人(宮城県):2007/04/24(火) 14:41:50 ID:pvKIROsH0 BE:291534645-2BP(370)
ああ、そういうことか。。。
韓国発祥なんだろw
191 住職(樺太):2007/04/24(火) 14:47:28 ID:94WC8TecO
あれ?ほすほすって引退したんじゃなかったの?
192 タイムトラベラー(愛知県):2007/04/24(火) 14:48:33 ID:6z8Ucn2M0
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
193 派遣の品格(catv?):2007/04/24(火) 14:56:13 ID:juoqou6S0
>>186
韓国には生麺は無いよ。
194 女子高生(catv?):2007/04/24(火) 15:01:51 ID:rO9FefYL0
>>15
よく見るけどぼっさんって誰だよ
195 修験者(東京都):2007/04/24(火) 15:09:29 ID:yarB8Y7c0
>>194
本物のスターだよ
いや「だった」人か… 
あんな事になるなんてなぁ…
196 バンドメンバー募集中(長屋):2007/04/24(火) 15:12:11 ID:PWTk5LQZ0
これは起源主張の前フリだろ
197 派遣の品格(catv?):2007/04/24(火) 15:23:34 ID:juoqou6S0
>>196
明太子はかなり前から起源主張してたはず。
198 石油王(長屋):2007/04/24(火) 15:25:13 ID:3wCLdcIb0
チョン製のインスタントラーメン買ったら、
出汁取り用の昆布が入っていてワラタ
199 クリーニング店経営(大阪府):2007/04/24(火) 15:39:16 ID:SwdqXV9o0
明太子はロシア起源説もあるよ
スケトウダラ(the pollack)はロシア語でминтая(ミンタイ)だから
その"ミンタイ"の子なのでミンタイコ→メンタイコになったという説
そっちだと韓国は全く関係ないっつーか、また起源をパクった事になるな
200 犯人(北海道):2007/04/24(火) 15:41:08 ID:1RLMWCUO0
そんな事より誰だよ
201 金田一(長野県):2007/04/24(火) 15:52:30 ID:9L/+GOvL0
お前ら嫌韓厨見てるとつくづく韓国人と同じだと思うわ
これ別に起源主張してるわけじゃないし、明太子は本当に韓国起源なんだろ?
別に韓国起源のものが一つや二つあってもいいじゃねえか

韓国人のように何でもかんでも起源を主張するんじゃなくて、もう少し高い民度を持とうぜ、ニュー速民も
202 べっぴん(catv?):2007/04/24(火) 16:12:24 ID:nePnXoz60
>明太子は本当に韓国起源なんだろ?

わからない、というのが正しい
お前さんの態度も間違ってるのさ
203 不老長寿(東京都):2007/04/24(火) 16:12:31 ID:ZnOnaXKB0
明太子考えた人が韓国のミョンテを参考にしたといってるからな
もち味は全然違うものになってるけど
204 副社長(神奈川県):2007/04/24(火) 16:36:14 ID:wUFmhg3q0
205 40歳無職(東京都):2007/04/24(火) 16:43:22 ID:1qUHvCXv0
明太=ミョンテ。スケトウダラのこと。明太子=タラコ。
206 40歳無職(樺太):2007/04/24(火) 16:46:20 ID:xF6s8DjNO
>>201
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立ったぞー! (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 童貞ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   朝鮮人を叩きまくるぞゴルァ!!
/工場勤務..   ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E)||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /パラサイトノ     | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /ひきこもり/ ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 派遣 ヽ


っていう
207 鉱夫(三重県):2007/04/24(火) 16:47:37 ID:kq2QY2kt0
何でも自分らのテリトリーに絡めた話するよな奴ら
208 野球選手(千葉県):2007/04/24(火) 16:48:18 ID:51C+VcOM0
韓国料理で牛骨煮込んだスープみたいなのあったなぁ
出汁も何も入ってないから糞まずかった
209 さくにゃん(樺太):2007/04/24(火) 17:22:56 ID:eoUPc5QAO
はいはい
この世の事象は全て韓国起源ですよ
210 女子高生(沖縄県):2007/04/24(火) 17:26:14 ID:eGhwquiA0
>>201
今、日本ある明太子は
韓国が昔から食べてた
たらこキムチずけとは似てもにつかないもの。
211 ぁゃιぃ医者(茨城県):2007/04/24(火) 17:29:10 ID:w+JhpZou0
>>210
日本語でおk
212 留学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 17:37:52 ID:v595Pmb70
>>192
改めて読んだよ。

>>情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

多分今から千年後でも変わらないと思う。
下の6行ももう本当にそうだな、…っていうかまあ普通に付き合おうと考えたらそういう結論になるな。
213 女子高生(沖縄県):2007/04/24(火) 17:38:28 ID:eGhwquiA0
>>211
韓国の明太ってこれのこと。
日本人が作った辛子明太子とはちがう。

http://www.yamada-kimchi.jp/item/side02.html
214 か・い・か・ん(北海道):2007/04/24(火) 17:42:34 ID:R4rkIrxY0
>>213
まったく別物だな。見た感じ凄く甘辛そうだ。
215 プロスキーヤー(北海道):2007/04/24(火) 17:43:54 ID:Tk2DesdQ0
起源とかどうとでも言わせておけばいいが、韓国人が味を語るんじゃないよ。
216 ぬこ(アラバマ州):2007/04/24(火) 17:45:09 ID:/ktFfE+g0
>>213
これはこれで飯が進みそう。
217 AA職人(東京都):2007/04/24(火) 17:46:34 ID:aKHP2NXj0
ひよこ、コピーした国あったね・・・どこだっけ?
218 声優(樺太):2007/04/24(火) 17:47:28 ID:9hSXOnsb0
少なくとも明太キムチから着想を得て明太子が出来ているのは事実なわけで、
それを発祥と言えば発祥と言う事になる。
犬食い、明太子、キムチ、これらの起源主張は俺は認めるよ。他の捏造起源は認めないがな
219 女子高生(岡山県):2007/04/24(火) 17:52:40 ID:HM1kCMrs0
朝鮮の味付けって唐辛子とにんにくとウンコだけだろ?
220 べっぴん(catv?):2007/04/24(火) 17:52:54 ID:nePnXoz60
>>ID:9hSXOnsb0

昼の11時からそういう主張をしてるけどさ
何でそんなに必死なんだ?

そう主張したいなら明確なソース持ってこいよ
それがないから論争になってるんだからさ
言っとくがWikipediaはソースにならんからな
221 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/24(火) 17:57:00 ID:0GJC3h9AO
>>219
あと、ゴミギョーザ作ってたから『ゴミ』も入れてあげて下さい!!
222 声優(樺太):2007/04/24(火) 17:57:03 ID:9hSXOnsb0
>>220
別に必死じゃねーよw
韓国が嫌いだろうが全てを否定したらヤツらと同じだってーの
Wikiがソースにならなきゃ何をソースにすりゃ認めてくれんだ?
有名な専門家(笑)のお墨付きソースでも持ってくればいいのか?
過去にタイムスリップして写真撮ってくればいいのか?
それ持ってきてもお前は「そんな怪しいやつの言うことなんか認めない」とか言いそうだな
223 共産党幹部(アラバマ州):2007/04/24(火) 17:57:06 ID:c7cH26bN0
テコンドーはテコンドーなのか空手の派生なのかみたいなもんだな
あっちも創始者が空手をベースにテコンドー作ったっていってるし
224 アマチュア無線技士(東日本):2007/04/24(火) 18:00:20 ID:zn0wr5IM0
>>199
そうだと>>174が説得力あるな。戦前の大陸ロマンだな。
225 40歳無職(東京都):2007/04/24(火) 18:03:01 ID:1qUHvCXv0
>>218
明太子つくったふくさやの話だと、どうも明太キムチとは違うメンタイがあるっぽい。

http://store.yahoo.co.jp/fukuya/manga2.html
226 水道局勤務(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:04:27 ID:j1Gj1rxK0
昔、トンコツラーメンは
怖い人たちがいる所で作ってた
って死んだじーちゃんが言ってた
227 序二段(宮城県):2007/04/24(火) 18:05:39 ID:vYw6rjFW0




     最近韓国人よりも日本人が起源にこだわり始めてて笑えるw



228 べっぴん(catv?):2007/04/24(火) 18:07:49 ID:nePnXoz60
>>222
わからないものは「わからない」というのが科学的態度だろて
証拠もないのに朝鮮起源にするお前さんもオカシイぞ

>Wikiがソースにならなきゃ何をソースにすりゃ認めてくれんだ?

学術的な研究だな
それがないなら「わからない」か「俺はこう『思う』」程度にしとけ

テメの思いだけで他人を腐すトコに鮮人臭を感じてならん

>過去にタイムスリップして写真撮ってくればいいのか?

それなら認めてやるからとっととヤレ
できもっしないコトを偉そうに語るトコに鮮人臭を(ry
229 声優(樺太):2007/04/24(火) 18:11:08 ID:9hSXOnsb0
>>228
素人が適当に雑談してんのが2chだろーが
学術的研究がしたいなら堅苦しいサイトに行けよ
ってかなんで俺がチョンなんだ?必死チェッカーで調べてみろよ
俺はチョンの擁護なんかしてないからw
230 べっぴん(catv?):2007/04/24(火) 18:18:52 ID:nePnXoz60
鮮人擁護してるかに関係なく、お前さんの理屈はオカシイ
といってるんだ

その程度の論拠なら「嫌韓厨の発作がひでぇ」だのと
ヨソサマを腐すのは止めとくこった
お前さんの主張と同程度に日本起源説も認めてやんなよ
231 お世話係(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:19:45 ID:AWZ6v+Hq0
>>229
断言する以上、根拠を示すのが世界の常識
ザレゴト語るの自由だが、断言するとザレゴトと判断つかないから、噛みつかれて当然
232 お世話係(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:20:21 ID:AWZ6v+Hq0
>>229
断言する以上、根拠を示すのが世界の常識
ザレゴト語るの自由だが、断言するとザレゴトと判断つかないから、噛みつかれて当然
お前が悪い
233 あらし(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:20:27 ID:dngRiFoo0
<#`Д´> 起源ニダ、起源ニダ、起源ニダ!!
234 すくつ(東京都):2007/04/24(火) 18:24:10 ID:QeiEA9sf0
明太子はやっぱ韓国発祥だったのかw
単品で食うとそれなりに旨いけど、
他の日本食と一緒に食べると、
明らかに全体にバランスを崩してしまうし
何かヘンだと思ってた
235 声優(樺太):2007/04/24(火) 18:26:35 ID:9hSXOnsb0
>>230
ああ、日本起源も認めてやるよ、俺の論拠なんて所詮ネットベースだしな
俺の発言の前に朝鮮説を全否定しまくってるレスが多かったから見てられなかっただけ
全否定見るとチョン見てるみたいでいらつくんだよ

>>231
なんで2回書き込んだの?
236 べっぴん(catv?):2007/04/24(火) 18:27:04 ID:nePnXoz60
>>234
ご飯と一緒に掻っ込む旨さは異常

ちなみに朝鮮発祥かどうかは「わからない」だからな
237 ガリソン(樺太):2007/04/24(火) 18:31:16 ID:4RJwS8buO
>>235
なんの根拠もなく個人的で浅はかな感情による行為に対して相手してもらっただけ感謝してキムチ食ってろ
238 女性の全代表(東京都):2007/04/24(火) 18:31:22 ID:IfmSTlYC0
韓国にもともとタラの魚卵キムチがあってそれをイメージして在日が作ったんでしょ?
発展系であり別物だと聞いたけど
239 声優(樺太):2007/04/24(火) 18:32:36 ID:9hSXOnsb0
>>237
俺キムチ嫌いなんだ、ごめんな
240 べっぴん(catv?):2007/04/24(火) 18:32:58 ID:nePnXoz60
>>235
ザレゴトなんだし全否定したってよろしかろ
いらつくからって腐すのは鮮人並だじょ

そら朝鮮起源のものだってあるんだろうが
鮮人のいつもの捏造を見てりゃ何言っても
嘘に思えるかんね
南北鮮とも日本に迷惑しかかけてないし、
全否定者の気持ちも解る

>>238
いろんな説があるけど今更起源特定は
難しいんでないかな
観光用に適当にオラ起源をぶつのがよさげ
241 貧乏人(コネチカット州):2007/04/24(火) 18:33:20 ID:A22dDTqKO
福岡が韓国領土だということが発覚しました(笑)
242 生き物係り(神奈川県):2007/04/24(火) 18:33:59 ID:O1n2/cga0
あーうんこ臭いって言う点でね なるほどなるほど うんこの本家は韓国だもんな
243 北町奉行(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:34:08 ID:7AaMa5zw0
>韓国の味付けと似ていますね

なんたるぶじょく!!
244 貧乏人(コネチカット州):2007/04/24(火) 18:35:52 ID:A22dDTqKO
在日の福岡厨が必死です(笑)
245 ネットカフェ難民(千葉県):2007/04/24(火) 18:36:50 ID:yJsHglPE0
今や博多土産の代表とも言える「からし明太子」は、昭和24年1月10日、 
戦後の博多・中洲の地で、日本で初めて発売されました。もともとは韓国の食べ物で、 
韓国では 親魚のスケトウダラとともに庶民の食べ物として親しまれ、 
特に戦前に釜山に住んでいた日本人の間では「メンタイ」と呼ばれ愛好されていました。 
これを日本風に味付けし、「明太子」と名付けて売り出したのが、 
ふくや創業者の川原俊夫氏です。 
明太子業界を大きくしたいと考えた川原氏は、製法を惜しむことなく広めました。
246 声優(樺太):2007/04/24(火) 18:37:31 ID:9hSXOnsb0
まぁ、ただタラコスパは日本人じゃないと思いつかない発想だよな
あれはマジで美味い
247 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/24(火) 18:37:52 ID:nO/b3YAlO
福岡終了フラグ
248 水道局勤務(樺太):2007/04/24(火) 18:44:23 ID:Gevkyd3zO
>>246
カラスミスパなら地中海の方でも食べてるんでないの?
249 赤ひげ(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:47:20 ID:Xb5taEDf0
スカトロの起源は韓国でオケ
250 チャイドル(コネチカット州):2007/04/24(火) 18:49:45 ID:43tJeQjbO
さっきテレビでみた
ファンのババア達きもかった
251 ゆかりん(アラバマ州):2007/04/24(火) 18:57:14 ID:6JsnGHDT0
明太子は、一応起源は韓国。
ただ、味付けなど違うから、同じものとは言えないかな。

豚骨ラーメンに似てる韓国の食べ物ってなんだろう?
辛子高菜入れすぎてたりして
252 ゆかりん(アラバマ州)
うーん、見てると
>>174 >>199 もありそうだな。