■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL032〜前程万里〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明の月 ◆IbK7W7O5go
地方実力4都市、新静浜岡(にいしずはまおか)を語れ
煽り荒らしは無視して下さい。単発IDの自演にも注意
2有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/07(水) 07:23:56 ID:Gs6xCSTM0
なんかしらんけどbeログインせずに立てる方法分かったかも。。。。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:09:15 ID:99aWV0yMO
>>1乙。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:44:54 ID:MBSqFqBM0
ここはVOL34だぞ

過去スレ
33■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL033〜熊本主義〜http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1171862129/
32
31■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL031〜熊田曜子〜http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1170623232/
30■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL030〜建部瀬戸〜http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1169855667/
29■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL029〜一進一退〜http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1169518861/
28■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL028〜猪突猛進〜http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1165016317/
27■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL027〜謹賀新年〜ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1167403239/
26■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL026〜渭樹江雲〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1165938875/
25■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL025〜津津浦浦〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1165401328/
24■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL024〜頭寒足熱〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1163890546/
23■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL023〜桃太郎侍〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1162307009/
22■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL022〜両津勘吉〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1160831343/
21■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL021〜胡馬北風〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1159829612/
20■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL020〜見賢思斉〜ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1158845767/
5有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/08(木) 07:02:02 ID:99CO6YPJ0
>>4
漏れが立てたから32。意味分かるよね?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:51:55 ID:C6+rts6AO
このスレは何?熊本人のオナニースレ?
7有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/08(木) 08:03:10 ID:7tc2FfWr0
>>6
新潟市人携帯から乙。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:17:35 ID:L1b97ITrO
2005年浜松市の製造品出荷額2兆7500億円
静岡県下第一位、ちなみに第二位はとなりの磐田市。
浜松磐田掛川の遠州3兄弟をはじめ県西部は増加。中部は減少。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:29:06 ID:L1b97ITrO
前スレ、いい感じで埋めといたよ。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:34:15 ID:IZjVZBMTO
何で新スレたつ前にうめるかね
ここは削除依頼出して新スレたてるんじゃないの?
わざとスレタイかえて荒らして来る人の言いなりになるわけ?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:40:55 ID:U4bY8JOkO
空気読める浜松人もいるのに、>>8みたいな馬鹿が浜松の評価を下げている。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:58:36 ID:y0J+y9rR0
>>8
中部も増えてるんだけど。
また捏造ですか?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:21:35 ID:KbXmhWAE0

暴行受け重体の16歳少年死亡

 新発田市の五十公野公園で4日夜、遊び仲間の少年4人に頭などを殴られ意識不明の重体になっていた同市緑町、無職小川陽平さん(16)が6日午前1時すぎ、くも膜下出血で死亡した。新発田署は傷害で逮捕した4人を傷害致死の疑いに切り替えて調べる。

 同署は、4人の中で小川さんに金を貸していた少年が、金を返さなかったことに腹を立て、トラブルになったとみている。

 また、4人は4日、小川さんが訪れていた同市の別の友人宅前で待ち伏せ、現場に連れて行ったことが同署の調べで分かった。同日午後10時半から約30分間、小川さんの頭などを素手で殴るなどした。


新潟日報2007年3月6日
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:27:59 ID:VUVIpQTGO
誰か過去スレ貼っておいてください。

スレ立て人にはそれくらいやってほしいんですが。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:30:49 ID:IZjVZBMTO
ここは偽物のスレだからその必要はない
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:25:36 ID:poMlvjrTO
まーこのスレは、駅前商業見た目マンセーだから、
工業・郊外商業は評価されないからあきらめたほうがよい。
だから、浜松は評価されない。
いくら人口増加しててもね。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:37:57 ID:MBSqFqBM0
北越製紙叶V潟工場(下越典彦工場長)は、新潟市榎町で稼動する工場の塗工紙生産設備増設工事を本格化している。
現工場の北側隣接地(未利用地)に建設中の新工場の規模はRC一部S造4F8万3,908.2u。初期段階となる
塗工原料加工から仕上げまでを一貫加工するほか、既存の8号ボイラーと建設中の製紙汚泥焼却炉から排出されるバイオマスエネルギーを活用する。
 建物建設費と設備費を含めた投資額は概ね550億円。完成予定は20年6月半ばで、大成建設が施工している。



これができるころには現在、横浜港から輸出してたのを新潟港に切り替えるって。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:49:16 ID:ASXk4Ksc0
前置きしておくが俺は生まれも育ちも新潟市、だけどあえて言う!
週刊ダイヤモンド見たんだけどさあ、基本的にあの雑誌の都市特集って
どれだけ大都市かってことを取り上げるんだけど、今回の新潟市のヤツw
あれ、なんてオラがザイゴのPRw?
さあ〜て4月1日 これ↓どこの板に建てよっかなあw
【恥の上塗り】政令指定都市・新潟誕生【醜態晒し】


19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:56:34 ID:3lmWLzRV0
オラがザイゴ??
日本語でおk
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:09:33 ID:mH5VqJJj0
新潟は都会だよ。
ドイツルフトハンザ航空のHPに新潟の名前が載ってる。
http://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/specials/booking?l=ja&nodeid=1958663
1出発地をご指定ください
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、新潟、鹿児島
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:33:15 ID:3lmWLzRV0
鹿児島も都会ってこと?
ただ日本各地にちらばしただけだと思うが・・・
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:56:23 ID:VUVIpQTGO
鹿児島も都会とか変なこと言い始めると九州方面の方が疼くのでやめておきましょう。

ところで静岡空港って必要?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:10:47 ID:U8dMdMLc0
各都市の人口増減状況どうよ。
ちなみに岡山市は2月末の住民基本台帳人口が発表されたけど
異動期にもかかわらず異例の大幅増加になってる。
先月比約260人増加、合併後の組み換え込みで前年比約2800人の増加に達した。
4月もマンション完成ラッシュと市内に2つの大学開校でさらなる増加が見込まれ
これで今年中の70万突破はより確実になった。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:29:25 ID:pXZC7zf30
>>22
地元民だけど、単純に地元の旅客だけじゃ作る意味ないと思う
新幹線の駅ができないと空港までの交通機関がバスしか無い田舎だし、
羽田や中部国際空港まで行けばいいわけだし
ただ、東京のバックアップ的役割を果たしたり、貨物便の発着があるのなら結構いいかもしれない
羽田と成田だけじゃ既に限界らしいから、
首都圏近郊の第三の空港として使うとすれば多少遠くても需要はあるはず
工業生産全国トップ3の3県のちょうど中間地点で東名高速牧の原インターからも近いから、
貨物の需要も結構あると思うし
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:34:57 ID:ulZpLi+a0
貨物需要を呼び込みたいんだったら
最低でも4000m滑走路にすべきだったね
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:37:34 ID:pOQ28eD50
>>23
確かに今年は景気もいいし、出生数も久しぶりに増えてるらしいけど、
1月末→2月末の+264は、過去の実績からしても、ちと多すぎる。

特別「これ」と特定できるような要因が無いなら、1月2月は合併の
関係で少し値がふらついてるだけかも。統計って結構いい加減だしな。

まあ、春の動態は悪くはならないだろうけどな。

27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:47:26 ID:U8dMdMLc0
住民基本台帳だからいい加減ってことはないよ。
月の途中合併した1月なら統計も多少の混乱は起きるだろうけど2月中だから。
例年なら減少する1月も増加してて、2月も昨年は200人以上減少が今年は一転大幅増加
11月以降は急増ともいえるペースになりつつある。
10月時点での前年比増加は1700人ほどしかなかったけど、今月時点では約2700人(前レス訂正)になった。

要因は岡山市内の高い有効求人倍率に示されるように好調な景気による非製造業を中心とする
就業人口の増加による市内への転入増加が考えられる。
また出生数も増加しており、自然増加も寄与してる。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:53:35 ID:U8dMdMLc0
>>27
少し訂正
非製造業だけでなくく製造業の寄与もある。
岡山市内にあるキリンビールの拠点工場、最先端製品を扱う大日本印刷工場、
すぐ隣接する市にある携帯電子部品を製造する村田製作所が最近大型投資で工場を増設した。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:58:31 ID:MBSqFqBM0
建設中の北越製紙新潟工場は550億の投資

規模はRC一部S造4F8万3,908.2u
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:24:55 ID:U8dMdMLc0
岡山市の場合、推計人口の発表が1ヶ月半遅れなので2月末の推計人口
の発表はまだだけど1月1日の人口から住民基本台帳人口の増減を加味すると
3月1日時点の推計人口は69万9千人程度まで増加していると思われ。
3月は異動で減少し、4月は増加するからこの異動期でどの程度の社会増加
があるかによっては、早ければ6月ごろには70万人に到達する可能性もある。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:46:57 ID:TGQRFpYx0
岡山は人口増加が順調だね。
心配なのは静岡
自然減が激しくなってるのはどういうことだ。
年寄りだらけかよ。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:17:45 ID:maczxC/jO
静岡は、ここ10年間で見ても、人口が現象傾向なのに、県内マスコミ、取り上げないんだよね。

自分が福岡にいたときには、
北Qの人口減少をかなりとりあげていたけどね。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:18:46 ID:maczxC/jO
間違えた 現象→減少
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:28:23 ID:X9oOM0Q3O
静岡と新潟は減少傾向だからな。
浜松と岡山はしばらくは増加し続けるみたいだけど。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:33:23 ID:R0nGvzn70
>>12
中部が増えているかどうかは判らんが
島田・藤枝・焼津は減少しているそうだ
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:07:00 ID:s+YSdUOmO
浜松磐田掛川は増加。まさに西部。
中部でも牧ノ原はこれから伸びるね。浜松産業界の風を浴びて。
浜松が県を支えてるの図だね。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:16:12 ID:dJij29yxO
>36
俺、浜松だけど
正直、浜松の未来もヤバイと思うよ
明日は我が身!!
あんまりヨソサマの悪口を言うもんじゃないよ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:56:49 ID:oyIXMsts0
新潟最高
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:05:51 ID:ccgQOS+7O
新潟が熱いな

洗練されてて都会的だよ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:38:09 ID:8+vFr/IZ0
浜松への大丸出店に目途がついたようだな。
ホント、長かったよ・・・
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:54:56 ID:Jh4lmnx1O
新潟はこの時期まだまだ寒い(違)

新規政令市を見て、一番楽しみなのは新潟。
静岡浜松は東海道の通過都市というところで比較的発展の下地はできてるけど
新潟は新潟での目的が無い限り対岸の火事ではないけど無関心なところ。
農業分野、工業分野、対東アジア、秘めている可能性をどのように活かすのか、

既存政令市とは全く異なる都市セールスとイメージアップが出来るかどうか。 楽しみ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:23:36 ID:113BpgoO0
>>27
そういうのあっても、前月比+100人くらいがやっとじゃないかな。
キリンビールは前回が去年の6月、今回はこれからの話しだし、
自動生産系の工場だと、増設しても大して人は増えないような。

それより、合併絡みの何らかの理由で、どっか外にあった
住民票を、現住所の岡山市に移動してる人が多いのでは?
住基人口が実人口に近付いてるというはなし。
(推計人口は逆に多い側に離れるが。)
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:35:23 ID:113BpgoO0
考えてみるに、住基人口<国調人口で差の大きい都市の場合、大々的に
住民票移動キャンペーンをやると、その差に応じて一時的に人口増やせるな。
住基人口はもちろん、推計人口も流動で決まるから増える。

もちろん次回国調では推計人口の見掛けの増加分は無くなるし、
あと、キャンペーンをやめると、住基人口と国調人口の差が元に
戻るまでの間、住基・推計とも増加が鈍ることになるけど。

ま、とりあえず岡山市の場合、春の異動状況を見てからだな。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:05:40 ID:bEDpNXjo0
岡山市のみならず、隣接する倉敷市でもこの1年で1400人以上人口が増加してる。
総社でもこの春から紀文の工場が操業するし、この地域は元気だね。それなのに
岡山県全体では・・・
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:47:06 ID:7KNseDJq0
ビルボードプレイス
http://www.bandai-bp.com/pc/floormap/1

7大都市圏でここまでやるファッションビルもないだろう。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:48:28 ID:t0RHA9eS0
岡山市より、倉敷市の方が印象強い。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:49:47 ID:8K7IQIhQ0
ラブラ行ってきた全体的には良かった。ただ、紀伊国屋が内装懲りすぎて微妙かな…
ジュンク堂には時間がなくて行ってない。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:53:51 ID:7KNseDJq0
新潟はハンズができれば
もう言うことはなくなる。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:00:52 ID:hbAVZLp70
仙台人ですが、いろんな仙台スレで新潟が出現してきて、
妄想を言ってるのでほんと困ってます。まともな話ができません。

たぶん新潟は政令指定都市になるのか近ずいてて、
それではしゃいで興奮してて一部の人が
仙台のことをなめてるんだと思うんですけど。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:14:30 ID:8K7IQIhQ0
>>49
スルーするかアボーンしとけばよろし。

>>45
ヴァージンって移転?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:25:29 ID:gP+kYsGI0
住民票、国勢調査に近付くとかキャンペーン頭悪そうなことばかりほざいてるんだな。
キャンペーンで住民票移すも何も市民の義務だろ。
どっちにしても岡山市は大幅増加が続いてる。
そもそもお前みないなニートが分析できる都市規模じゃないし。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:31:30 ID:3UqSsQ4h0
岡山は国勢調査で増えればいちゃもんつけられ
住民票でもいちゃもんつけられ
人口増加が順調で、嫉妬されてると大変だなw
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:35:57 ID:7KNseDJq0
>>50
ヴァージンが移転してラブラに入った。
で、その跡をリニューアルしてさらにいろいろ入った。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:40:30 ID:8K7IQIhQ0
>>53
dクス
通り過ぎたとき、ヴァージンじゃなくてHMVかと勘違いしてた ^^;
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:43:50 ID:7KNseDJq0
ヴァージンはかなり狭くなった気がする。
★都道府県の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・京都以西では福岡兵庫に次ぐ3番目(岡山県)
★主要都市の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・首都圏を除くと福岡市に次ぐ全国2位(岡山市)
★平成19年1月有効求人倍率・・・・岡山は1.46倍に上昇 全国3位!近畿/中国/四国/九州でトップ。広島は減少中!
★地価上昇率(平成18年路線価)・・・・最高路線価上昇率は中四国トップ
★標準宅地の平均路線価の上昇率(平成18年)・・・3大都市圏を除くと岡山県が全国トップ!!
★平成17年岡山県税収入が過去最高 増加率全国2位
★平成17年法人事業税+法人県民税 増加率全国2位
★輸出入貿易額(平成18年上半期) 中四国トップ。岡山県38.6%増の1.3兆円 7年連続過去最高を更新
★05年岡山県内製造品出荷額 92年以来の7兆円台 出荷額の伸び率は前年比9.0%増で全国第4位。
★新規工場立地件数(平成17年)・・中四国トップ。倉庫床面積も中四国トップ。平成15年は全国5位。平成17年度誘致件数は過去最高を更新
★日立製作所、ロジコム、日通、クリナップなど大型進出 05年度の企業立地34件 過去15年で最多 
★自動車生産能力・・・中四国九州一へ躍進
★中四国九州最強の水島にアジア最大の石油精製施設を建設、更に一極集中へ。 水島港港湾計画機能強化へ 岡山県改定案 架橋や企業分譲地拡張
★ICU拡大 中四国最大級に 岡山大病院 中四国最大級の高度先進医療拠点へ
★中国最高学府との研究拠点開発は国内初 岡山大 共同研究 北京大に前立腺がんセンター開設
★文部科学省最大の研究事業に岡山大が選定 林原も参加 岡山大にナノバイオ研究施設 文部省選定 企業と共同で着手
★近隣県からの利用者目立つ 岡山−ソウル、上海便  広島県や四国など県外利用者の割合が高い
★工業港「水島港」旅客港「宇野港」中四国最大の2港湾を再整備
★国連大学から世界教育推進拠点(RCE)の世界7地域にスペイン・バルセロナ、ベルギー、ドイツなどと並び岡山が認定される。
★岡山市本部の日本最大のNGO「AMDA」が国連認定会議で最も発言力がある総合に昇格。
新潟市は本当に発展都市といえるのかな?
新潟は、人口大幅減、有効求人倍率低迷、地価下落、空路海路取扱量の低迷。
全く発展の要素が見つからないのだけど、、どうなんだ?
岡山市の場合は、 >>56 に示されるような指標の裏付けがあるからね。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:47:36 ID:qEalQU3v0
現状だと岡山、浜松が人口増加傾向で
新潟、静岡が減少傾向か。
10年後とか逆転してたりして。
楽しみだな。
決定的な要素がない限り、逆転より現状維持の可能性の方が遥かに高い。
現在でも、岡山浜松と静岡新潟では、格差が拡大しているのに、何年後に転換点がくるのだろうねw
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:57:55 ID:hHKCRHcQ0
>>59
まぁ新潟も静岡も言われてるほど人口は減少してないけどなw
つーか日本自体が人口減少なんだからあとは自分の市にどれだけ社会増を持ってこれるかだろうな。
静岡や新潟も社会増はそんなに負けてないと思うけどね。まぁ老年人口が高いから死亡率は上がるわな。
新潟市は県全域からの集積が起こっているだけで、新潟圏域の生産性が向上しているわけではないからね。
県の衰退は加速しているんだよ。勘違いしてはいけない。
これは一時的なもので、政令市効果が薄れたら終わりだよ。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:09:26 ID:hHKCRHcQ0
>>61
ヒント:岡山北部
瀬戸町とか建部町とかも減少してなかったっけ?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:15:08 ID:f3WIMYZvO
新潟の人口減はすごいよ
新潟市は完全に停滞都市
誰か現実を教えやってほしい
新潟県なんて戦後いっさい人口増えず北信越最下位
新潟市地域も金沢市地域より人口増えたことがない
なのに本気で発展著しいと思いこんでる奴多し
新潟よりぜんぜん人口増えた岡山や浜松のが発展著しいに決まってるのにね
勘違い激しくて異様にプライド高く常識が通じない人種だ
人口増えなくても発展したと譲らないんだから困ったもんだ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:16:55 ID:hHKCRHcQ0
自己紹介乙
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:22:33 ID:f3WIMYZvO
人口ネタは新潟人にはタブーだからな
人口増減は都市の実力とか発展と関係ないとか言ってるDQNだから
東京などの大都市の発展は人口激増だからだと教えてやってほしい
岡山県は、最新の国勢調査結果で人口増を継続していることがわかる。
一方で新潟県の人口減少は、年間2万人にも達する勢い。さらに人口減少が急拡大している。
後背地域の人口減少が、中心都市の人口増減に大きく関与してくるからね。
新潟は岡山以上に危ういね。数年後は、二次関数的に深刻化する可能性があるね。
環瀬戸内圏に属する岡山と違い、新潟は新規の需要も大してありえないし、
後背地域も限定されているから、社会的な転換から新潟が上昇する可能性は低いだろうな。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:27:29 ID:hBTH95Ue0
954 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:07:53 ID:f3WIMYZvO
戦後ずっと金沢地区より人口増えたことが一度もない停滞新潟地区
だが住人にその意識はない

福井・石川・富山スレより出張ご苦労さん。
昭和35年に新潟市に人口が抜かれて、
この前の国勢調査で金沢市の人口激減が判明したよな。
周辺が増えているとか言い訳するのかな。
金沢人の主張する都市圏なんて、あてにならないからな。
果たして何処まで金沢市に依存してるのか怪しいしな。
依存度が高ければ、金沢にストーカーされなくても合併するんじゃないのか。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:28:32 ID:8K7IQIhQ0
さてここから荒れるのかな
人口の話は正直飽きた。
岡山超都会もなんかもっと新しい話題を提供してくれ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:30:58 ID:f3WIMYZvO
現実的にみて地域衰退が激しく新潟の発展はまずありえないのだが…
新潟人はその現実を受け入れようとはしない
人口ネタはタブーで直視しようとしない
人口増えなかった新潟が発展したと本気で思ってるし
人口増えないのにこれからも本気で新潟が発展すると子供みたいに思い込んでいる
じゃあ次は繁華街とか?
熊本の都市構造について検証しましょう。
4都市は熊本に見習うべきことが多いからなw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:56:53 ID:ccgQOS+7O
>>69何言ってんの?
新潟はこれから更に発展していくしもうすぐ政令市になるしなw

嫉妬はやめてもらおうか
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:59:40 ID:hHKCRHcQ0
とりあえずクールダウンだ。
ここは新興政令市スレ。他都市のスレの人間をかまったり他都市をけなしたりする場所ではない。
新潟も金沢なんてかまうなよ。相手は暇してるだけだろ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:25:01 ID:f3WIMYZvO
>>67
新潟人の毎日の北陸スレ乱入が先だからな
人口増えない現実のせいかイライラしてる奴多いね
ま、現実を素直に受け入れるしかないな

新潟人も日本海側最大地域が北陸だとわかってるから気になって仕方ないのだろう
新潟が北陸以下で発展してない事実
現実は新潟が日本海側で二番目のところでしかない事実
その人口差がひろがり続けている事実
新潟人がイライラしたり現実逃避発展の妄想してるのは新潟が衰退地域だと内心では気がついてるのでは?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:31:29 ID:OlQdhYbIO
浜松大丸が出来たら何年ぶりに百貨店が二つになるんだ?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:31:30 ID:QqwVa8bVO
新潟市は新潟県より有効求人倍率が低く、中心都市として全国的に珍しい。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:31:40 ID:hBTH95Ue0
ID:f3WIMYZvO お前、本当にバカの一つ覚えだねぇ。
具体的な話になると負けるものだから、
曖昧な金沢都市圏の人口で勝負しようとするし。
総合力が問われる商業販売額でも負けているだろう。
統計という事実は嘘つかない。
まずは実際に出掛けて、お前の目で確かめてみろや。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:35:30 ID:f3WIMYZvO
>>74
政令市で百貨店1つとかありえないよね
すごい時代になったもんだよね
浜松も人口増えたし新潟なんかに比べたら普通に発展はしてるんだけどな
郊外型すぎるな
ま、所詮なんちゃって政令市だからな
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:37:32 ID:hBTH95Ue0
キチガイ金沢人、今度は浜松にまで喧嘩を売ってるな。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:41:53 ID:hHKCRHcQ0
>>78
だからいい加減スルーしろってヴォケ。
金沢人じゃない可能性もあるだろ。どっかの工作員だったり。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:48:32 ID:R0nGvzn70
言わしとけば良いじゃん
なんちゃってだろうが政令指定都市に昇格するのは揺るぎ様の無い事実なんだからさ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:53:17 ID:f3WIMYZvO
そんなこと言ってても北九州みたいな衰退政令市なんて意味ないじゃん
地方政令市なら札仙広福クラス目指さなきゃな
ま、所詮なんちゃって政令市だよ
現実受け入れて素直に認めろよ
新潟人みたいな変にプライドだけ高くなるなよ
浜松人は政令市としての力はないこと認めたほうが懸命だぞ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:28:55 ID:Jh4lmnx1O
>>81
もういいから他スレで仲良くやってなさい。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:29:27 ID:OlQdhYbIO
新潟も浜松も80万越えしている人口には尊敬に値しる!
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:53:17 ID:X9oOM0Q3O
合併しまくってね。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:03:00 ID:s+YSdUOmO
合併してもいいんだよ。80万こえれば。
合併するということは合併するだけの必然性があったということ。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:06:23 ID:hHKCRHcQ0
なんだよ〜今年の雪弱いな。もう消えちゃったよ。
昨日の雪は最後の悪あがきだったのかな。
まぁなんか明日も雪マークついてるから油断は出来ないけど。
最近雪マークがついてるのに雪が降らない。しっかりしてくれよ石原○純さん。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:03:23 ID:Jq91zlcb0
しかし人口70万も超えていない都市の人が
人口80万超え都市が人口減っていることに対して、よくあんな大きいこと言えるな
まもなく人口を越しそうならわかるが
しかもあとから合併した地域の人口が減っているだけなのに

80万超えてるのは「合併しまくったから」 「無理やり合併したから」とか言う人いるが

合併って無理やりやったり、地図上で妄想でやるもんじゃないよ
長い年月をかけて、お互いの同意のもとやっと合併できるもの(したくてもできなかったところがどれだけあるか)
特に新潟市はお互い望んで合併しているし、むしろ合併の予定のなかったところまで合併を申し出て、新潟市が受け入れている
しかもかなり昔から合併の計画はあったらしいし、ほぼ同じ都市として生活していた
文句を言っている人の都市周辺は 無理やり合併しなくてはできないのかもしれないが、新潟、浜松はもう既に合併しているという事実を受け入れよう
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:03:56 ID:X9oOM0Q3O
合併する必然性って何?
ハードルが下がった政令市になるため?
見栄?
合併に関してあれこれ揉めたのに必然なの?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:10:17 ID:Jq91zlcb0
今現在、これからの政令市効果を見ればわかるんじゃない?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:12:16 ID:hHKCRHcQ0
>>87
まぁ新潟は昭和の大合併時に震災に見舞われて殆ど廻りの町村を合併しなかったからね。
旧新潟市は熊本市よりも小さいんじゃなかったっけ。
岡山や浜松はもともと新潟市よりも面積が大きいから今回あまり合併しなかったんだろうけど。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:19:24 ID:Jq91zlcb0
人口密度は3大都市圏意外では福岡、熊本に次いで多かった記憶がある
その時に合併ができていれば
元々80万都市というのは無理があるが今回の合併前に60万都市ではあっただろう

一般の地理に疎い人は40万都市が無理やり合併して80万になって
40万都市が政令市になった といつまでも言うだろうね
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:20:38 ID:hHKCRHcQ0
>>91
静岡も難儀だな・・・元々50万弱だったから・・・
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:38:37 ID:Jh4lmnx1O
危機感を持った結果じゃない?

既存の体勢や枠組みの中ではロスが多い、政令市になってそのロスを打開できる術と規模を
持っていたのが、堺・静岡・浜松・新潟なんだと思う。

人口減や都市の規模とかは各都市それぞれ。その現状を打破するために
周辺との合併・事務処理の効率化・区政基盤の構築などやるべきことをしたんだよ。

政令市になればゴール・大都市になる、のではなくて、そのお墨付きを国からもらったということ。
政令市効果はジャブのように徐々に出てくるよ。急に変わる事はありえない。

岡山も早くなれるといいね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:58:18 ID:rq9USGiE0
新潟は大都市の空白域である本州日本海側にあるから、
国土のバランスから考えても政令市化は重要な事だと思う。
W杯開催地で愛知を押しのけて新潟が選ばれたのも地理的なバランスを
考慮してのこと。それを生かしてアルビレックスの動員伝説が生まれた。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:00:07 ID:maczxC/jO
まー普通に考えれば、他の都市より魅力があれば、
人は移り住んでくる。(今も昔も)
人口減少社会の中では、普通都市は当然人口は減少する。
だから、新潟や静岡はあるいみ普通。
岡山・浜松は、他都市よりなんらかの魅力・アドバンテージある都市ということだよ。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:08:42 ID:7KNseDJq0
>>94
新潟が大きな都市になることによって国土に厚みが増すからねー。

そういう意味で新潟が政令市化することの意義は大きい。

だから予算も静岡や浜松よりもずっと多い。国が支援するのも当然ですよ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:11:30 ID:7KNseDJq0
今後の新潟の商業施設開発

・新潟アルタ1.5倍に拡大
・大和ハウス新テナントビル
・新潟駅南新商業ビル(売場1.5万)
・FKDビル下層(売場0.5万)
・駅南第2地区 全3棟(売場総計1.0万)
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:08:55 ID:D6sLqfVPO
でも国が新潟を発展させたいんだとしたらどうして北陸新幹線を通さないの?
国が新潟に日本海側の中心になって欲しいんだったら通すはずでしょ?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:13:25 ID:pOR9r3h70
新潟の政令市化は20年ほど前から商工会議所主体で
研究が進められていた。

当時、仙台が政令市になると言うことで危機感を抱いた
商工会議所が各市長村長に提案しての広域合併が提案され
て当時は佐渡まで含んで100万都市の実現を提案していた。

今にして思えば、当時その提案が無ければ現在ほど合併は
進んでいなかったと思うし、政令市なんて夢物語だったと
思う。




100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:44:58 ID:Pnb9Xf8rO
>>87
>しかし人口70万も超えていない都市の人が 人口80万超え都市が人口減っていることに対して、よくあんな大きいこと言えるな

まあ、なんて偉そうな。

>>99
危機感というよりも羨望とほんのちょっとの嫉妬かとw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:54:22 ID:NSSCA9uA0
支援されるのは、実力不足で自立出来ていないような。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:56:05 ID:NSSCA9uA0
>>96
アンカー先忘れたw
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:23:38 ID:+AOIv+vC0
やっぱ政令市効果ってすごいな。次々大型店舗の出店が決まっている。

新潟→ロフト
静岡→パルコ
浜松→大丸
岡山→ビックカメラ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:46:28 ID:g4ptK96oO
Yahoo!検索してみたら、新潟市中央区なんたらと書いてあるホームページがボチボチ出てきてるね。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:36:30 ID:ETZdJJZ9O
浜松はBKだらけ ヤマハは中国に軍事品を密輸する非国民のスパイ会社 金の為なら祖国を裏ぎる拝金主義の日本最下位BK田舎
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:51:42 ID:Jh4lmnx1O
>>98
そりゃ位置的に無理。
上越市と長岡市の高速化と乗り換えの容易性を求めましょう。
北陸諸都市と東京がつながっても既存の国のスキームがあるから
大きな変革も無いような気がする。危機感は持たねばならないけどね。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:57:21 ID:Nepvr6Xf0
なんやかんや言って政令指定都市になると急激に扱いが変わるんだな。
108豊橋最強:2007/03/09(金) 22:17:30 ID:ETZdJJZ9O
浜松人って南米、中国、朝鮮からきた人
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:19:45 ID:7KNseDJq0
>>103
新潟 ジュンク堂
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:24:06 ID:g4ptK96oO
新潟の話題ばかりでスマンが、
新潟8区を色で表すと何色ですかね?

もちろん浜松7区の話もOK。

静岡って、葵区が緑、駿河区がピンクだったっけ?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:29:10 ID:hHKCRHcQ0
>>110
北区:水色
東区:青
中央区:赤
西区:黄緑
南区:黄色
江南区:茶色
西蒲区:緑
秋葉区:橙
みたいな感じかなぁ・・・
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:41:24 ID:g4ptK96oO
北区:藤色
東区:空色
中央区:マーブル
江南区:シアン
秋葉区:茶色
南区:黄緑色
西区:黄色
西蒲区:緑色
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:54:22 ID:Jq91zlcb0
>>100
ホント偉そうだよね
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:14:04 ID:pmVer8n00

  応援するチームも無く、これと言った繁華街もない W 
  風格も無くただの通過都市 W オカヤマは商業データでも新静浜以下♪
  そう、これが お か や ま 市 の 現 実 W 
  身の程知らずにも岡山>広島なんて言う池沼まで現れたw    
  もうバカに付ける薬は有りませんね!W  
>>しかし人口70万も超えていない都市の人が
>>人口80万超え都市が人口減っていることに対して、よくあんな大きいこと言えるな
>>まもなく人口を越しそうならわかるが
>>しかもあとから合併した地域の人口が減っているだけなのに

岡山市と新潟市の都市圏人口規模や都市圏人口増減率を比べたことがあるのかな?
新潟市は危機感から、都市圏全域で合併したに過ぎませんからね。
また、岡山都市圏の人口推移は堅調で、新潟はかなり劣っていますよ。
自動車業界と同じだなw
規模拡大が成功するかどうか。
将来が楽しみだ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:39:15 ID:rHSoXbY0O
湖西〜浜松〜磐田で6兆5000億。凄いね。
都市圏で製造品出荷額くらべると浜松が飛び抜けている。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:40:43 ID:zF+DcP2KO
万代シティと西堀ローサ都会的♪
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:41:58 ID:rHSoXbY0O
湖西〜浜松〜磐田〜掛川で9兆近くになる!凄いすぎ!!
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:48:02 ID:rHSoXbY0O
静岡県内製造品出荷額ランキング
1浜松
2磐田
3静岡
4掛川
5湖西
湖西が新居と合併したら
1浜松
2磐田
3湖西
4静岡
5掛川
になる。まさに浜松周辺で123フィニッシュ!
静岡市が浜松周辺地域なの?
確かに5km程しか離れていないけど、、w
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:14:07 ID:G9G9BurP0
湖西+新居町→1,295,552+37,096=1,332,648ですね
静岡市は1,577,939だから 順位が入れ替わるとは到底思えないのですが?
もしかして 浜松得意の捏造ですか????
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:55:47 ID:9ksUVBR00
これは恥ずかしい
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:33:18 ID:li+yNSub0
そんな藻前らもいつかは東京に住みたいとか
東京に憧れとかやっぱあるの?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:39:09 ID:s0iQiB+S0
>>124
30半ばにして家族そろって浜松から横浜へ今年中に移住予定。
学生時代から10年ぶりの首都圏生活だ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:06:29 ID:li+yNSub0
>>125
それは仕事柄?
この板だと東京とか横浜嫌われてるからちょっと嬉しいなw
横浜は場所によっては田舎だけど電車さえ乗ればすぐどこか行けるし
車があったら最強だからファミリー向けだよな。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:27:53 ID:A0l8jH/K0
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:43:12 ID:OVHZodBy0
>>121 静岡市は浜松周辺地域ではありません。
>>120が湖西が新居と合併したら 1浜松、2磐田、3湖西だと思って
浜松周辺で123フィニッシュ!と言っているので許してやって下さい。

平成17年製造品出荷額等(万円)

浜松市 275,330,205
磐田市 206,790,025
静岡市 162,222,663
掛川市 144,691,486
湖西市 133,059,527

湖西市が新居町と合併した場合 137,171,408
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:19:24 ID:fkTNDROA0
まあ製造品に関しては東海は異常なほどすごいよ
愛知も静岡も小さい都市でもかなりの数値だ

しかし倉敷もすごいけどね
やはり太平洋ベルトの恩恵はすごい
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:27:27 ID:zriktuAg0
>やはり太平洋ベルトの恩恵はすごい

順番が逆。
太平洋ベルトだから発展したんじゃない。
元々発展してた地域を太平洋ベルトと名づけただけ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:33:08 ID:42v62jE9O
江戸時代はなぜ、新潟は発展したの?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:42:27 ID:H52XMOUv0
>>131
詳しくいうと、廃藩置県が行われた明治に急速に発展したんだがな。
そんで、各県に県庁が置かれた。
新潟市に県庁を置いたのは開港地を拠点化させたい国策だったはず。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:54:45 ID:fkTNDROA0
東京空襲何周年とかで新聞読んだら
東京の下町に新潟出身がかなりいて、かなりの人数がその空襲で亡くなったそうだ
明治時代人口が多かった新潟人が、かなり東京に移り住んでいたんだろうね
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:02:48 ID:fkTNDROA0
>>130
そんなの当たり前だろw
「あそこは太平洋ベルトに入っているんだって」「よし、うちの会社もそこへ引っ越すぞ!」
って理由で発展した分けない

気候、交通、元々の人口など様々な面で都合のいい場所だから、
必然的にその地帯の工業が発展して そこが太平洋ベルトになったんだろうから

太平洋ベルト地帯にある=環境のいい土地の恩恵はすごいなって言っただけ
わかりにくくてすまん
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:08:21 ID:rHSoXbY0O
>>122
新聞読めよ。2005年製造品出荷額。
静岡市1兆4500億
湖西市1兆3300億
湖西は新居が合併すれば静岡超えるよ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:15:29 ID:0g5dG0S/O
>>135
マジレスなのか釣りなのか……。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:17:36 ID:fkTNDROA0
平成16年 製造品出荷額ランキング 17位まで
豊田市_9,967,585
特別区_5,099,846
横浜市_4,268,924
大阪市_4,135,816
川崎市_3,858,387
名古屋市3,495,193
倉敷市_3,450,939
市原市_3,254,989
浜松市_2,628,363
神戸市_2,508,433
堺市__2,347,744
京都市_2,228,820
田原市_2,002,622
姫路市_1,935,219
四日市市1,929,721
磐田市_1,860,506
太田市_1,850,578
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:57:20 ID:/uzzUfVC0
製造品出荷額自慢はやめない?
でかい工場があるだけだろ?住民にとって便利でもなんでもない。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:12:13 ID:tNz/vw/E0
>>135 釣りかもしれないけど答えます。新居町は約411億円です。4,000億ではありません。
それと新聞記事の静岡市は蒲原町合併前です。

平成17年工業統計調査結果
11-3. 市町別・年次別の製造品出荷額等(従業者4人以上の事業所)
http://toukei.pref.shizuoka.jp/data/10300H/25/10300H2500000078.XLS

>>138 これで、製造品出荷額の話題は終わりにします。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:12:56 ID:queZYIPwO
製造品出荷額は各都市によってとても重要だし、当然住民にとっても重要だよ。
それに、日本は加工貿易の工業国。
輸出産業が国・地域を支えているんだからね。
あるいみ、商業より工業が重要という味方もできるし、
現在の好景気は輸出工業製品によるものだよ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:17:55 ID:7x7iMQDG0
>>138

ヒント:雇用も多い
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:08:06 ID:bm3xAT7ZO
浜松ですが
製造品云々厨はスルーして下さい
すいません
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:25:14 ID:ru/Ur979O
製造品出荷額は国には重要だが住民には重要ではない。
むしろマイナス。極端な話、原発とか基地と変わらない。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:31:10 ID:rHSoXbY0O
>>143
んなはずないだろ。浜松の工場はいい工場。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:36:47 ID:ru/Ur979O
>>144
そうなの?
工場が健康に良いと思えないが。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:44:07 ID:rHSoXbY0O
近きにあっても悪くはならない。
工場がなければ日本はくっていけないだろ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:45:58 ID:rHSoXbY0O
今は観光資源にすらなる。
工場は働く場所であり、誇りになる。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:47:17 ID:0g5dG0S/O
工場のいい悪いって何が基準?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:48:25 ID:C1W5ffvt0
どうでもいいけど静岡駅は東海道新幹線定期券売上額第2位いですから。
ちなみに1位は東京駅、3位は三島、あと新横浜、品川と
つながるらしい。
将来は間違いなく東京横浜のベットタウン。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:49:14 ID:C1W5ffvt0
もとい。
どうでもいいけど静岡駅は東海道新幹線定期券売上額第2位いですから。
ちなみに1位は東京駅、3位は三島、あと新横浜、品川と
続くらしい。
将来は間違いなく東京横浜のベットタウン。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:53:01 ID:ru/Ur979O
>>146
日本じゃなくて住民にとっての話ね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:53:58 ID:fkTNDROA0
>>137
豊田、川崎、倉敷、市原、浜松、堺、四日市など
工業都市は
やはり住む環境としてイメージ悪いかもだが
働く場所としてはイメージが良いだろうね
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:55:32 ID:tZPIZrI50
浜松は半導体のような高付加価値の工場が増えてきている。
春華堂は今や西区の観光名所だね。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:00:56 ID:tJC8b6Ei0
倉敷の場合、水島の数値だから倉敷自体はそこまでは
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:02:32 ID:A0l8jH/K0
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:08:07 ID:rHSoXbY0O
浜松は住むにもイメージがよい。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:11:36 ID:ru/Ur979O
>>153
おまえ外国人?
>>157
もう少し、教養を身につけたほうがいいw
半導体のような高付加価値な産業は理系エリートの集まりですよ。
町工場とは違いますからねw
これからは最先端工場の誘致が、地方都市として生き残る重要な要素だからね。
東京を中心とした支店経済は、人口減少と統廃合により、いずれ縮小されますから。
安定雇用の確保は大切だな。
浜松は圧倒的だな。
浜松ホトニクス以外にも、スズキやヤマハがある。
これでは衰退するわけがないなww
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:38:46 ID:fkTNDROA0
しかし倉敷の水島も確かに広いけど
岡山市も結構広い工業地帯があるのに
製造品額ってかなり違うよね
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:56:35 ID:queZYIPwO
『工業は、国には重要だか住民に関係ない』なんともあさはかな意見ですね。
国は国民一人一人の最終的な集合体なのに。
工業製品を輸出してるから、
外国から食料なりブランド品を輸入できるんだよ。
日本の食料時給率は半分以下。
この状況で輸出産業軽視したら、あっというまに日本中飢え死にだよ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:56:51 ID:9I/Unpz00
試しに調べてみた。
静岡・浜松は17年度、新潟・岡山は16年度

製造品出荷額等

新潟市 8967億
静岡市 1兆6222億
浜松市 2兆7533億
岡山市 7814億

粗付加価値額

新潟市 4135億
静岡市 6707億
浜松市 1兆0622億
岡山市 3409億


(粗付加価値額÷製造品出荷額等×100)
新潟市 46.1%
静岡市 41.3%
浜松市 38.6%
岡山市 43.6%


164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:06:16 ID:A0l8jH/K0
全国の港湾取扱量の伸びは平均4%だけど

新潟港は15%なんだってね。
今10位だけどまもなく9位になるらしい。

再来年に北越製紙の超大型工場が完成して
今まで横浜港から輸出してたのを新潟港に切り替えるって。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:09:53 ID:rHSoXbY0O
>>163
率はあまり意味ないだろう。むしろ一人当りの付加価値額とかのほうが意味がある。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:12:58 ID:A0l8jH/K0
今年の春には
新潟港からカーフェリーでロシアと韓国にいけるようになります。
>>164
岡山の水島港の取扱量は全国4位だよ。
新潟港は30位くらいじゃないの?忘れたけど
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:34:07 ID:A0l8jH/K0
倉敷の水島港だろw

で、岡山港はどうなんだ?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:38:39 ID:vxxzMfG3O
汚れた地域に住んでも製造品に喜んどるwww
平成17年新潟港は、平成14年水島港の2%程度なんだけど。

港湾取扱貨物量 平成14年  単位:千トン

1 名古屋(愛知県) 161,670
2 千葉 (千葉県) 158,929
3 横浜(神奈川県) 118,074
4 苫小牧(北海道) 97,017
5 水島 (岡山県) 92,394
6 川崎(神奈川県) 89,862
7 大阪(大阪府) 86,517
8 北九州(福岡県) 85,343
9 東京 (東京都) 82,520
10 神戸 (兵庫県) 78,601

平成17年 新潟港  2,120
>>168
県内の空港や湾岸の貨物は、絶好調みたいだよ。

★上半期貿易総額 岡山県38.6%増の1.3兆円 過去最高 

 神戸税関水島、宇野両税関支署が8日発表した2006年上半期(1〜6月)の岡山県貿易概況によると、
県内主要港と岡山空港の貿易総額は1兆3936億5500万円で、前年同期に比べ38・6%増。
輸入額の5割強を占める原粗油の価格高騰や、好調な自動車輸出で上半期としては7年連続で伸び、過去最高となった。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:45:27 ID:pmVer8n00
>>167
スレ違い
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:45:42 ID:owEdeE1o0
>>170-171
都合のいい所だけ、岡山「市」と岡山「県」を使い分けるんですね。
他都市のように「市」だけで勝負してもらいたいものです。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:46:06 ID:H52XMOUv0
>>171
岡山からの海外便は?
つ空港
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:47:25 ID:vxxzMfG3O
>>168
だから馬鹿に言っても無駄w
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:49:19 ID:A0l8jH/K0
>>170
コンテナ取扱量ね。
確か貨物量も岡山空港>新潟空港ですよ。
★工業港「水島港」旅客港「宇野港」中四国最大の港湾が整備されている岡山

州都の海の玄関に相応しい中四国最大の国際旅客船ターミナルが完成 --宇野港・国際旅客船ターミナル完成 愛称「クルーズポートウノ」に
玉野市・宇野港で国と岡山県が進める再開発事業で、メーンバースの「国際旅客船ターミナル」が完成。18日に記念式典が行われ、大型旅客船がチャータークルーズに出港し完成に花を添えた。 
関係者約130人が出席して行われた式典では、石井正弘知事らが「客船へのニーズが高まる中、周辺の観光地と連携して新たな航路を誘致したい。
中四国州を目指す上でも宇野港が海の玄関口になる」などとあいさつ。黒田晋玉野市長も「市としてもポートセールスを展開し、港ににぎわいを創出したい」と祝辞を述べた後、テープカットなどで完成を祝った。
続いて宇野港航路誘致推進協議会(事務局・玉野市まちおこし課)が募集していた同バースの愛称が「クルーズポートウノ」と発表された。

これも玉野市にある岡山の外港なんだけどなw
新潟港よりすごいよw
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:55:03 ID:A0l8jH/K0
>>170
てかそれソースどこだよ?w
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:57:04 ID:A0l8jH/K0
>>170
新潟港は13年度で
32276千トンだぞ。

てか君よっぽど馬鹿なんじゃない?
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:58:02 ID:H52XMOUv0
「岡山超都会」は逆に岡山のイメージダウンに努めいていますwwww
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:01:09 ID:owEdeE1o0
>>178
岡山の外港の水島・宇野港のデータとは恐れ入ります。
岡山港の取扱量や運輸状況をご教示下さい。

貨物取り扱い量は 岡山空港>新潟空港 で間違いないようです。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:02:10 ID:pmVer8n00
水島港  倉敷市
宇野港  玉野市
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:02:56 ID:owEdeE1o0
次スレから「■新潟 静岡 浜松 岡山(周辺)■VOL34〜○○○○〜としましょう。
そうすれば岡山超都会!はスレタイに沿った内容を書いていることになります。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:03:17 ID:N+4gZKDz0
まああれだな、都市単体で見ると
新潟岡山=商業
浜松=工業
静岡=バランス
だが、都市圏で見ると岡山は倉敷、新潟は聖篭で工業を補完してるな。
とすると浜松だけ商業が弱いということになるが、さらに広域で考えると、
大都市に一番近いのは浜松なんだよな。

どこがいいというのも考え方次第だな。
人口減少してるが、バランス型で東京へもそこそこの距離の静岡が一番いいかもな。
平成16年度

岡山空港
国内線 154.8万人
国際線 17.8万人

新潟空港
国内線 142.5万人
国際線 21.5万人

国内貨物取扱量
新潟空港 1779t
岡山空港 6767t

輸出入貿易額も岡山空港が多いでしょうね。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:04:40 ID:H52XMOUv0
つ新潟東港
新潟港はわかりません。

貨物取扱量 平成16年
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.chiba.jp/business/kowan/number/16/reference2.xls

貨物取扱量 港湾名 貨物取扱量
1 名古屋 182,289,024
2 千葉 169,253,796
3 横浜 126,958,780
4 水島 103,419,749 ←岡山の外港
5 苫小牧 102,033,444
6 北九州 93,731,869
7 川崎 93,613,921
8 大阪 93,147,337
9 東京 91,426,731
10 神戸 85,660,627
11 堺泉北 72,750,198
12 木更津 66,661,786
13 徳山下松 64,440,657
14 四日市 62,300,879
15 高松 52,760,635
16 宇野 51,599,552 ←岡山の外港
17 和歌山下津 44,921,646
18 博多 41,749,255
19 室蘭 39,307,174
20 仙台塩釜  38,058,701
浜松と静岡は凄いね。

平成16年全国港湾貿易額
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.chiba.jp/business/kowan/number/16/reference3.xls

順位 港名 輸出 輸入 合計 順位 港名 輸出 輸入 合計
1 成田空港 10,667,565,058 10,303,909,295 20,971,474,353
2 名古屋 8,192,857,950 3,037,884,999 11,230,742,949
3 東京 4,396,309,772 5,544,083,714 9,940,393,486
4 横浜 6,885,865,047 2,980,295,822 9,866,160,869
5 神戸 4,872,428,681 2,234,350,308 7,106,778,989
6 関西空港 4,255,306,268 2,385,538,583 6,640,844,851
7 大阪 2,034,300,972 3,047,800,975 5,082,101,947
8 千葉 960,273,228 2,555,665,280 3,515,938,508
9 三河 2,239,192,964 486,520,529 2,725,713,493 ←浜松の外港
10 清水 2,010,838,146 608,456,018 2,619,294,164 ←静岡の外港
11 川崎 964,719,832 1,497,298,961 2,462,018,793
12 四日市 771,245,543 892,896,227 1,664,141,770
13 水島 706,801,382 902,948,996 1,609,750,378 ←岡山の外港
14 博多 1,011,800,292 557,088,934 1,568,889,226
15 堺 248,224,055 806,978,042 1,055,202,097
16 大分 424,392,641 572,860,667 997,253,308
17 福岡空港 628,775,115 308,697,552 937,472,667
18 門司 484,831,072 426,826,878 911,657,950
19 鹿島 257,802,324 612,545,984 870,348,308
20 名古屋空港 165,257,146 689,233,915 854,491,061
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:09:47 ID:A0l8jH/K0
宇野も水島港 も岡山の外港ではなく

単なる単体の工業港です。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:12:33 ID:vxxzMfG3O
岡山は周辺地域の力を借りないと話にならんからなw
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:13:32 ID:owEdeE1o0
>>189
しかしこうみると、日本の産業バランスは崩れているね。
この中で新潟の名前が出ないことがむしろ当然。
都市は単体で存在しているわけではないのだから、周辺地域を含めて鑑みないとね。
倉敷や玉野は岡山都市圏の一部なのだから当然ですよ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:20:41 ID:pmVer8n00
だから都市圏はすれ違いだっつうのw アホかw
ここは新静浜岡のスレ。  
屁理屈捏ねるなら出てけよ、 
周辺地域や都市圏の話してんのお前だけだ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:21:51 ID:tZPIZrI50
京都に本社のあるロームは、浜松のロームを重点的に設備投資をしている。
ヤマハの半導体工場を買収した時よりも建物面積は2倍に増えている。
空港/湾岸のついでに鉄道も載せときます。

【新幹線の利用者数/1日】

1東京駅  214928人 (東海道・山陽)
2東京駅  105511人 (東北・上越)
3新大阪駅 140599人
4名古屋駅 102635人
★岡山駅   51409人
6京都駅   49652人
7広島駅   45277人
8博多駅   41900人
9仙台駅   39877人
10新横浜駅  36806人
★静岡駅   33812人
12大宮駅   31267人
13小倉駅   25440人
14盛岡駅   22360人
★浜松駅   21704人
16宇都宮駅  21155人
17高崎駅   20508人
18新神戸駅  20102人
★新潟駅   19051人
20郡山駅   17232人
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:32:22 ID:owEdeE1o0
その都合のよいことばかり書く姿勢がアッパレですね。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:46:36 ID:pmVer8n00
しょうがないじゃないか。 
都合の良いことや、周辺地域を混ぜないと 
新静浜に勝てませんので。 
相手は中核市、今年も中核市。大目に見てあげましょう。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:06:44 ID:yHnwcZoV0
岡山超都会は岡山の評判下げてばっかりじゃないか。
やめてくれよ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:40:01 ID:6J2l+G4+O
岡山超都会は荒らしなので要注意人物
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:20:12 ID:LEVB477aO
世の中、三大都市圏(+福岡市)以外は厳しいのかな・・・

何とかいうか、所詮は地方都市だよね、というか・・・orz
平成19年1月 有効求人倍率

新潟県:1.16倍(+0.03) 全国17位

静岡県:1.20倍(-0.04) 全国16位
静岡市:1.32倍(-0.03)
浜松市:1.38倍(-0.01)

岡山県:1.46倍(+0.03) 全国 3位 ※愛知県以西では最高倍率
岡山市:1.97倍(+0.06)

広島県:1.20倍(-0.08) 3ヶ月連続下落

平成19年1月 新規有効求人倍率
新潟県:1.45倍(-0.11)
静岡県:1.64倍(-0.22)
岡山県:1.97倍(+0.08) 全国 5位
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:37:59 ID:owEdeE1o0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アルビレックス新潟Part372 [国内サッカー]
- 權相佑- part155 - [海外芸能人]
あぼーん待機中新潟交通|12|浜浦町・西部(営) [バス・バス路線]
【細切れ】東海道線静岡口スレ34【ダイヤ】 [鉄道路線・車両]


静岡の人たちもこのスレにいたんだね!良かった!!
あとは岡山の人たちだけだ・・・。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:48:26 ID:70zgjBqcO
都市単体で比べることに何の意味があるのか?
ただどれだけ合併したかが現れてるに過ぎない。
合併した瞬間にその市が発展した訳ではない。行政区分が変わっただけ。
水戸は20万都市だが合併が進んでないだけで40万前後の都市の実力はある。
それを認めないのは取アンチぐらい。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:10:27 ID:R+fRhR+B0

でも、このスレは都市単体で語るのが基本だからね。
都市単体が嫌なら他行け。岡山超都会みたいのはいらない。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:10:31 ID:pmVer8n00
文句あるなら出て行け。
ここは新静浜岡のスレ。 

都市単体は無意味で、都市圏では意味があると?ww   
ま〜簡単な話岡山市では勝てないので都市圏で勝負させて下さいって話だろ?
なら不満たれてないでお願いくらいしろや。 

負けを認めず、むしろ都市圏じゃないと意味が無いと不満をたれる始末w 
ゴミ山人はこれだからなw 現実でも嫌われるわけだwwwwwwwwww 
 ギャハハwwww
>>205
都市単体だと色々矛盾が生じるよ。
それを説得できますか??w
無理でしょうね。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:20:35 ID:R+fRhR+B0
>>207
都市圏でも矛盾は生じるよ。
それを説得できますか??w
無理でしょうね。
ん?矛盾は全く生じないよ。
大は小を兼ねますからね。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:29:33 ID:R+fRhR+B0
>>209
岡山と倉敷が同じ文化か?
まず倉敷説得してきなよ。
何か話がかみ合ってないみたいw
要するに都市圏や都市単体のいづれかだけでは、評価できないんだよ。
都市圏、都市単体双方のポテンシャルから適切に判断しないとね。
ちなみに倉敷と岡山は相互補完都市ですよ。
都市は単体で存在しているわけではないのだから、周辺地域を含めて鑑みないとね。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:42:39 ID:0g5dG0S/O
噛み合ってないんじゃなくて、岡山最強がずらしてるだけでしょ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:43:25 ID:tCA4SGJ00
倉敷抱きかかえに入ったか。
本当に都合の良い人w
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:48:03 ID:wOy2qmKKO
超都会が正しいな
都市単体で考えることに意味はない
合併しただけじゃん
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:48:46 ID:R+fRhR+B0
>>211
お前が都市単位のスレから話を変えるからかみ合わない。
お前の理屈では都市単体を語れないなら
お前は地球単位、宇宙で語らないといけないな。
都市単体ではなく、ライバル都市や都市圏を議論しないと話が膨らまないよ。
4都市にとって、広域を含む周辺都市との相互関係が一番重要で難しいのだから。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:52:22 ID:N+4gZKDz0
そんな頑なに都市単体にこだわらなくてもいいと思う。
文句を言ってるのはやっぱり新潟か?違ってたらすまんが。

次スレからは>>1
新静浜岡(および都市圏)とでも加えればいいんでないか?
札仙広福スレもそうしてるし。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:00:41 ID:R+fRhR+B0
じゃあ今は都市単位でね。決まりは守らないと
次スレのルールを決めるのはいいと思うが
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:00:45 ID:42v62jE9O
データや新聞記事を使って、現状を踏まえた上で、
これからの戦略や展望をお互いに議論できるようなスレになるといいね。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:08:17 ID:q/h2H/XP0
2ちゃんねるのお国自慢板は可哀想な人たちの吹き溜まりです
まともな議論を期待しないように
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:14:30 ID:P6ITbnZqO
都市圏スレに超都会が行けば良いんじゃね???

そもそも、お国を自慢する板なわけだが…
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:53:56 ID:JIgLHO7K0
>>221
それは無理でしょう。 違うスレに行ったらここでの勝負、負けを認めたようなものじゃないか。 

都市単体で負けてるから都市圏にしようって言ってるんだろ?やつは。
都市圏で負け始めたら今度は県単位の話ってなるからあ! 
いいように流されちゃだめですよみなさん^^ 

あ〜あ、まともな岡山人可哀想だ。 超都会のせいで来にくくなっちゃった。 
ってか現に一人もいませんねw
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:55:23 ID:X84T+xUt0
そもそも都市圏というのが曖昧なんだよな。
都市圏人口もドライな数字だし、
核都市に対して、どの程度依存してるかも怪しいからな。
核都市で勝負する自信のないキム沢人が良く使う手だな。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:04:39 ID:ipvPw9Vf0
>都市単体で負けてるから都市圏にしようって言ってるんだろ?

裏を返せば、都市圏で負けてるから都市単体でないと許さないって言ってるようなもんだ
そうムキになることないと思うけどね
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:10:16 ID:lm8bIoOh0
>>224
スレタイと違う話題を認めると何でもありってことになってしまう。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:11:14 ID:i/0vzSSlO
都市単体にここまで必死になってるのは地域衰退激しいニョイ潟人だよ
わけわかんないとこで意味不明な論理を通そうとするからな
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:13:16 ID:YF4Vxzq3O
ちんちんおっき
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:14:35 ID:k3fVz6yjO
そもそもスレタイが都市単体だけを意味していないのだが
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:16:50 ID:lm8bIoOh0
>>228
拡大解釈するなってw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:17:15 ID:X84T+xUt0
>>226
しっ、しっ、田舎者のキム汚は政令市クラブのスレに立ち入り禁止。
それなら都市単体でもいいよ。
で、都市単体で何か議論でもできるの?w
議論がすぐ収束してしまうよ。発展的な展開になりますかね?
>>そもそも都市圏というのが曖昧なんだよな。

倉敷市は、東京都市圏、大阪都市圏にも属しているんだよw
色々な解釈がありますからね。
何を言いたいのかによって、適切に使い分けられないと駄目。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:31:49 ID:P6ITbnZqO
>>231
話題が少なくても良いの。議論も発展もなにも、
ここは都市単位の自慢スレなの。
言っても分からないだろうが…
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:33:25 ID:SZLqAAos0
静岡、浜松、新潟は都市単体で話をしている気がする。
岡山だけじゃない?都市圏で話をしていたのはw

235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:35:56 ID:gIUauKr90
まー都市圏まではその都市の影響圏って事だから語って問題ないと思うけど。
都市圏内なら地場経済や雇用状況など無視はできないだろうから。

ただ基本は都市単体で。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:36:59 ID:X84T+xUt0
>>214
171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:38:34 ID:EUaDZPCI0
なにこのお国漬けのシャア田中・・・
73 2007/03/10(土) 00:07:36 ID:wOy2qmKKO
79 2007/03/10(土) 00:16:03 ID:wOy2qmKKO
84 2007/03/10(土) 00:22:50 ID:wOy2qmKKO
89 2007/03/10(土) 00:27:54 ID:wOy2qmKKO
92 2007/03/10(土) 00:36:04 ID:wOy2qmKKO
102 2007/03/10(土) 00:46:38 ID:wOy2qmKKO
107 2007/03/10(土) 00:50:25 ID:wOy2qmKKO
113 2007/03/10(土) 00:59:31 ID:wOy2qmKKO
147 2007/03/10(土) 15:23:35 ID:wOy2qmKKO
150 2007/03/10(土) 15:28:50 ID:wOy2qmKKO
154 2007/03/10(土) 15:59:37 ID:wOy2qmKKO
156 2007/03/10(土) 16:02:48 ID:wOy2qmKKO
161 2007/03/10(土) 16:30:26 ID:wOy2qmKKO
162 2007/03/10(土) 16:32:57 ID:wOy2qmKKO
165 2007/03/10(土) 16:51:59 ID:wOy2qmKKO
167 2007/03/10(土) 17:04:41 ID:wOy2qmKKO
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:44:37 ID:F51CJiQQ0
>>165
意味あるだろ
粗付加価値額の意味わかってる?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:46:46 ID:F51CJiQQ0
>>235
果たして岡山市が倉敷市にそこまでの影響を与えているか

むしろ与えられているような
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:48:17 ID:eq2j65xnO
結局また新潟だろ、文句言ってんのは
常に自分とこが一番でないと気がすまないんだろ?
つーかこのスレ新潟人多すぎだから、少しでも新潟に不利な話題になると
一丸となって叩きだすからな
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:54:03 ID:SZLqAAos0
>>239

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アルビレックス新潟Part372 [国内サッカー]
- 權相佑- part155 - [海外芸能人]
あぼーん待機中新潟交通|12|浜浦町・西部(営) [バス・バス路線]
【細切れ】東海道線静岡口スレ34【ダイヤ】 [鉄道路線・車両]

いやいや、岡山が少ないんだよ。
岡山人がこのスレに興味が無いのかよく分からないけど。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:54:39 ID:F51CJiQQ0
>>239
>>234

大人になれ
地球と月みたいな関係だからなw
月が無ければ潮の満ち引きもないし、生命も誕生していないだろうからねw
倉敷あっての岡山w
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:57:10 ID:SZLqAAos0
>>222
なるほど。
自分の書いた>>240の理由が少し分かりました。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:59:39 ID:PYaFRcZYO
岡山は熊本未満
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:00:44 ID:PYaFRcZYO
熊本参入!

静岡vs熊本
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:50:56 ID:tIfA1ONG0
つーか 結果見えてるじゃん
繁華街 熊本≧静岡
それ以外 静岡>>熊本
これで終わってると思うが
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:15:18 ID:MSC2OHG80
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:41:22 ID:MSC2OHG80
暴力団山口組系後藤組源清田一家の元幹部ら2人を殺害し、遺体を谷底に捨てたとして、殺人と死体遺棄などの罪に問われた同組元幹部の田中富士夫(51)と同、小林亮(33)両被告ら5人に対する論告求刑公判が6日、新潟地裁(大谷吉史裁判長)であった

検察側は「2人の命を無残に奪った犯行で、社会に与えた恐怖感も大きい」として、両被告に無期懲役、残る3人に懲役30年を求刑した
 論告などによると、5人は共謀して昨年8月、金銭トラブルがあった新潟市木場、同組幹部、山際勉さん(当時43)と同市女池4、同、小林好信さん(当時34)に対し、三条市内などで殴るけるなどの暴行を加え殺害。事件の発覚を恐れ、群馬県みなかみ町の谷底に捨てた。

 検察側は、「暴力団特有の服従関係に基づいた自己中心的な犯行」と指摘。5人のうち田中被告らについて「殺害を決めるなど重要な役割を果たした主犯格」などと指弾した。

 弁護側は「5人は自首しており、深く反省している」と減刑を求めた。判決は20日に言い渡され
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:48:52 ID:MSC2OHG80
潟・女性殺害:溝越被告に懲役13年求刑 /新潟
 ◇交際女性を車から振り落とし殺害
 新潟市の路上で、交際していた女性を車から振り落として死なせたとして、殺人などの罪に問われた同市小金町1、防水工、
 殺人などの罪に問われた同市小金町1、防水工、溝越一義被告(34)の論告求刑公判が5日、新潟地裁(大谷吉史裁判長)
新潟地裁(大谷吉史裁判長)であった。検察側は「強度な殺意を有しており、動機は極めて自己中心的」として懲役13年を求刑した。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:18:55 ID:7jK697M+O
>>247-249
( ^ω^)静かにしてお
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:35:35 ID:JIgLHO7K0
>>242
×倉敷あっての岡山w
○倉敷に頼っての岡山w
違いますか? 
お互い頼らないと存在しないなんて・・・ただ力が無いだけじゃないですか!w


      \\ 新潟&浜松 政令市移行まで一ヶ月切りました //   


     さぁ、どんどん発狂してくれーいwww   
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:20:21 ID:8qWEO7+50
商業年間販売額 これが都市規模をそのまま表してる

*1東京区 169,114,608  12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059  13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397  14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291  15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501  16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509  17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913  18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820  19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718  20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045  21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994  22宇都宮 **2,539,731

新潟市以下の商業年間販売額の県

青森県 3577699 山口県 3557428 岩手県 3383463 長崎県 3359017 富山県 3278317
山形県 2833161 宮崎県 2690352 秋田県 2626070 大分県 2585716 滋賀県 2516919
沖縄県 2485060 福井県 2296069 奈良県 2146574 山梨県 1938459 佐賀県 1907941
和歌山 1855756 徳島県 1762088 高知県 1664090 島根県 1642950 鳥取県 1478413
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:27:39 ID:RZDlVJhi0
>>252

すみませんが、静岡県の商業年間販売額を教えて下さい。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:34:53 ID:F51CJiQQ0
150〜400万
________|人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |建設従業.|卸売販売額. |小売販売額..|得点
【静岡県】静岡県_|3,793,153|×*99.9|×*,558,976|×*33,553|×6,593,739|×127,268|×**6,790,067|×*3,967,096|
【茨城県】茨城県_|2,971,798|×*96.9|×*,391,283|×*44,086|×3,894,857|×103,353|×**3,749,078|×*2,902,215|
【広島県】広島県_|2,875,488|×100.3|×*,432,967|×*13,340|×3,008,748|×103,264|×**8,909,565|×*3,083,017|
【京都府】京都府_|2,644,075|×100.5|×*,428,670|×**7,896|×2,163,078|×*64,637|×**4,408,550|×*3,040,161|
【新潟県】新潟県_|2,419,889|×100.0|×*,338,161|×*30,693|×2,095,592|×127,012|×**4,729,634|×*2,485,581|
【宮城県】宮城県_|2,354,992|×100.1|×*,357,479|×*29,982|×1,215,734|×100,289|×**7,746,025|×*2,490,518|
【長野県】長野県_|2,189,094|×100.0|×*,329,528|×*24,337|×2,428,467|×*90,540|×**3,661,743|×*2,401,157|
【岐阜県】岐阜県_|2,104,361|×*96.1|×*,288,636|×*12,796|×2,088,873|×*77,069|×**2,825,421|×*2,092,722|
【福島県】福島県_|2,080,186|×*99.8|×*,286,507|×*28,536|×2,315,836|×*91,266|×**2,641,859|×*2,078,776|
【群馬県】群馬県_|2,019,297|×*99.9|×*,288,135|×*22,942|×2,776,094|×*72,206|×**3,918,928|×*2,126,670|
【栃木県】栃木県_|2,015,105|×*99.4|×*,292,734|×*27,852|×3,005,399|×*70,598|×**3,400,777|×*2,071,619|
【岡山県】岡山県_|1,954,344|×*99.9|×*,263,481|×*13,651|×2,192,361|×*69,572|×**3,455,650|×*1,995,989|
【三重県】三重県_|1,867,696|×*97.6|×*,246,374|×*18,448|×3,328,929|×*62,502|×**2,002,999|×*1,840,822|
【熊本県】熊本県_|1,835,909|×*99.6|×*,269,077|×*35,197|×1,082,937|×*63,825|×**2,321,072|×*1,788,657|
【鹿児島】鹿児島県|1,742,965|×*99.9|×*,252,856|×*51,058|×*,725,852|×*65,102|×**2,583,678|×*1,650,156|
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:37:50 ID:RZDlVJhi0
>>254さん

有難うございます。

商品年間販売額は卸売り+小売販売額で、いいんでしょうか?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:21:38 ID:PkfIzPCJ0
都市圏の比較に意味が無いなら県の比較のほうがより意味が無いけどな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:29:29 ID:PkfIzPCJ0
民間企業のマーケティングとか実体経済では都市圏の考え方は重要だし
全く意味がないわけじゃない。
ただいろいろな基準があるから曖昧なことは事実だろうね。
都市圏では岡山が上なんだから単体比較であまりむきにならなくていいんじゃないの。
先輩政令市として敬意を払えばいいし、今後政令市移行に向けてのいいお手本だろう。
>>商業年間販売額 これが都市規模をそのまま表してる

都市規模は都市圏ですよ。新潟市の人口は80万人。都市圏人口が95万人前後。
危機感から都市圏全体で合併したに過ぎません。
さらに小売販売額は人口に比例するから、合併するほど増える。
そのため都市単体の商業販売額が都市規模を正しく評価しているとは思えないけどねw
本来は合併前後で、都市規模は変わらないもの。
では何を判断基準にすべきか?都市圏ですよw

★経済産業省 人口減少化における地域経営について〜2030年の地域経済のシュミュレーション〜
2000年→2030年推計  公表日:平成17年12月2日(金) http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html

都市圏総生産(円) 変化率(%)
福岡市:9兆2325→9兆6649 (+4.7%)
札幌市:8兆5169→8兆0718 (-5.2%)
広島市:6兆8043→7兆1795 (+5.5%)
仙台市:6兆4149→6兆6905 (+4.3%)
岡山市:5兆8810→6兆2499 (+6.3%)
━━━━━━━━━━━━━━━
北九州:5兆3581→5兆0161 (-6.4%)
静岡市:4兆2299→4兆1207 (-2.6%)
浜松市:4兆0151→3兆9616 (-1.3%)
新潟市:4兆0011→3兆8042 (-4.9%)

人口(万人) 変化率(%)
福岡市:233.6→211.3 (-9.5%)
札幌市:224.3→184.9 (-17.5%)
広島市:158.6→145.4 (-8.4%)
仙台市:155.6→141.9 (-8.8%)
岡山市:148.5→135.8 (-8.5%)
━━━━━━━━━━━━━━━
北九州:142.7→118.7 (-16.8%)
静岡市:100.0→86.4 (-13.5%)
浜松市:92.0→85.5 (-7.1%)
新潟市:95.0→80.2 (-15.5%)
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:49:20 ID:XIO8642bO
相模原も70万越えたな。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:49:56 ID:bm48hbCG0
>>258
>都市規模は都市圏ですよ。新潟市の人口は80万人。都市圏人口が95万人前後。
>危機感から都市圏全体で合併したに過ぎません。

危機感から合併?よく分かりませんが。

>さらに小売販売額は人口に比例するから、合併するほど増える。
>そのため都市単体の商業販売額が都市規模を正しく評価しているとは思えないけどねw

データのために合併したということですか?
合併は業務の効率化と権限委譲など事務的内容が多いのではないでしょうか。
見せ掛けの数値は結果論であってあくまでもバロメータの一つに過ぎないと思います。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:00:16 ID:8qWEO7+50
商業年間販売額 これが都市規模をそのまま表してる

*1東京区 169,114,608  12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059  13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397  14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291  15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501  16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509  17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913  18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820  19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718  20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045  21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994  22宇都宮 **2,539,731

新潟市以下の商業年間販売額の県

青森県 3577699 山口県 3557428 岩手県 3383463 長崎県 3359017 富山県 3278317
山形県 2833161 宮崎県 2690352 秋田県 2626070 大分県 2585716 滋賀県 2516919
沖縄県 2485060 福井県 2296069 奈良県 2146574 山梨県 1938459 佐賀県 1907941
和歌山 1855756 徳島県 1762088 高知県 1664090 島根県 1642950 鳥取県 1478413
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:02:35 ID:8qWEO7+50
平成17年国勢調査確定値
        人口    面積  人口密度  DID人口  DID面積  DID人口密度
新潟市   813,847  726.10   1,120.8   579,033   100.90    5,738.7
浜松市   804,032 1,511.17    532.1   471.949    84.21     5,604.4
静岡市   713,723 1,388.74    513.9   621,397    102.18    6,081.4
岡山市   696,172  789.88    881.4   454,902    78.46     5,797.9

________|_人口_|昼夜比|地方税_.|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|
【新潟県】新潟市_|*.813,780|×101.5|×108,279|×6,750|×*,896,743|×**2,781,964|×**,916,254|
【静岡県】浜松市_|*.804,067|×100.9|×119,642|×5,916|×2,628,363|×**1,891,460|×**.878,891|
【静岡県】静岡市_|*.713,716|×104.7|×117,323|×2,646|×1,577,939|×**2,491,623|×**.812,858|
【岡山県】岡山市_|*,674,605|×106.8|×*98,904|×2,255|×*,768,856|×**2,222,099|×**,787,262|
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:03:10 ID:JIgLHO7K0
>>商業年間販売額
岡山市は合併前の新潟市にボロ負けしてましたが・・・w
人口云々と語ってますがこれについてはどうゆう説明ですか? 
合併前の新潟市は50万人 > 岡山市は64万人 

言い訳無用です。 
新潟県の人口減少は全国的にみても深刻。県人口は都市を支える後背地の力を示している。
そのため今後は県都の新潟市が危機的状況に陥る可能性が高い。

>>合併は業務の効率化と権限委譲など事務的内容が多いのではないでしょうか。

当たり前。そういうことではなく、合併前後で都市の中枢性が高まるわけではない。
そのための都市圏です。
やはり都市圏は都市規模を図る上で大変重要だな。
近年の大合併で中心市の人口がそのまま都市規模を反映していると言えなくなってきたからね。
都市の規模を図る上で、都市活動が社会的に連携されている後背人口を加味しなくては意味が無い。
例えば新潟市などは都市圏全域で合併したため、必ずしも「都市圏>中心市」とは言えないしなw
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:13:08 ID:PkfIzPCJ0
超都会もちつけ
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:13:39 ID:bm48hbCG0
>>266
>例えば新潟市などは都市圏全域で合併したため、必ずしも「都市圏>中心市」とは言えないしなw

「都市圏<中心市」という構図は成立するのでしょうか?
新潟市は既にある程度の中枢機能が集積されているから、今以上の影響圏の拡大や支店経済の発展は期待できないかもね。危機的だなw
現在、新潟県の人口は毎年2万人減に達する勢いだからね。今の新潟市は貯金を取り崩しているようなもの。
後背人口が急激に減少しているからね。政令市効果が薄れたらおしまいだな。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:17:03 ID:bm48hbCG0
何よりも言いたいのが、土俵を合わせる必要がある、ということです。

岡山だけ都市圏でデータを出し、他の都市は単体での都市のデータを出し、
他都市が都市圏のデータとして論議するのであれば構わないのですが、
これまでの経緯、またスレタイに合わせるとなると、岡山が都市のデータを
出して論議するのが正論と思います。

宇野市・玉野市のデータを持ち出して「新潟は劣ってる」と言っても
新潟の人たちは「そりゃ岡山のデータでない」というのも正論と思いますよ。


概念的な都市圏の話でなく、このスレでの話をしたいものです。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:19:34 ID:bm48hbCG0
なぜ岡山の方は新潟が嫌いなのでしょうか。
そんなに敵意を見せるのでしょうか。
>>268
ありえない。しかしタイムリーに統計が発表されない限り、一時的にそうせざるおえない。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:21:25 ID:2UAeQ7Ua0
松山市駅の隣の駅(松山市中心部)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Dobashi_stn.jpg
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:22:50 ID:bm48hbCG0
>>272
>しかしタイムリーに統計が発表されない限り、一時的にそうせざるおえない。

よくわかりません。
新潟市においては都市圏内だけで合併が行なわれましたので、可能性はゼロです。
なぜなら都市圏内のデータに中心市のデータが包括されいましたので。
合併された自治体がマイナスのデータを持っていれば別の話ですが、ありえません。
昔の4都市スレでは直江津港なども取り上げて比較していたんだけどなw
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:47:22 ID:JIgLHO7K0
>>269
新潟県の人口減が2万人ってのは言いすぎww 多く見ても1万人減ですので。
県単位の話だったら岡山県も3千人の人口減ですよ。 
岡山県の人口減は戦後最大らしいですね。そーすは中国新聞。 

すれ違いはおいといて、新潟市はちょくちょく増えてるみたいですね。 
軽く調べた程度ですが平成17度、新潟市は5000人増です。
去年の新潟市はどうなんだろう・・・?
誰かソースくれw
都道府県の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・中部以西では福岡兵庫に次ぐ3番目(岡山県)

そもそも都市圏人口増加数・率、雇用情勢など有効求人倍率(全国3位)、貿易額増加率、地価変動率、オフィス収益率
どれを見ても岡山都市圏は中四国、もしくは九州まで含めても最も発展してる地域です。
一方の新潟県は年間2万人に近い減少傾向です。今の減少傾向で推移すると仮定すると、

新潟県 平成17年度までの国勢調査結果および平成22年推測値

新潟県   前回比(%)   増減幅(人)       増減幅の増減率(%)
平成07年 0.6%増加(1万3781増加)
平成12年 0.5%減少(1万2629減少)  −1.1%
平成17年 1.8%減少(4万4337減少)  −1.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成22年 3.3%減少(8万1000減少)  −1.5%
平成27年 5.0%減少(11万8200減少)  −1.7%
平成32年 6.9%減少(15万5000減少)  −1.9%

現在のペースで推移したとして、15年後は年間3万人以上の減少。
恐らく高齢化社会を向かえ、減少傾向は更に加速する可能性が高い。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:04:49 ID:mRKGuuNPO
>>276
年間500人程度増えたり減ったり、まぁ現在のところ横ばい状態。
あとは政令市化という起爆剤でもって労働人口の増加と集団退職する団塊の取り込みが課題。
あとはいかに新潟市のブランド力を高めるかだな。
UターンJターン組も欲しい所。
新潟市外の新潟県から東京の大学に出て、就職は新潟市にって言うのも結構あるみたいね。
下記にも示されるように、岡山都市圏は「3大都市圏+福岡県」を除くと最も発展している地域でしょうね。

★都道府県の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・京都以西では福岡兵庫に次ぐ3番目(岡山県)
★主要都市の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・首都圏を除くと福岡市に次ぐ全国2位(岡山市)
★平成19年1月有効求人倍率・・・・岡山は1.46倍に上昇 全国3位!近畿/中国/四国/九州でトップ。広島は減少中!
★地価上昇率(平成18年路線価)・・・・最高路線価上昇率は中四国トップ
★標準宅地の平均路線価の上昇率(平成18年)・・・3大都市圏を除くと岡山県が全国トップ!!
★平成17年岡山県税収入が過去最高 増加率全国2位
★平成17年法人事業税+法人県民税 増加率全国2位
★輸出入貿易額(平成18年上半期) 中四国トップ。岡山県38.6%増の1.3兆円 7年連続過去最高を更新
★05年岡山県内製造品出荷額 92年以来の7兆円台 出荷額の伸び率は前年比9.0%増で全国第4位。
★新規工場立地件数(平成17年)・・中四国トップ。倉庫床面積も中四国トップ。平成15年は全国5位。平成17年度誘致件数は過去最高を更新
★日立製作所、ロジコム、日通、クリナップなど大型進出 05年度の企業立地34件 過去15年で最多 
★自動車生産能力・・・中四国九州一へ躍進
★中四国九州最強の水島にアジア最大の石油精製施設を建設、更に一極集中へ。 水島港港湾計画機能強化へ 岡山県改定案 架橋や企業分譲地拡張
★ICU拡大 中四国最大級に 岡山大病院 中四国最大級の高度先進医療拠点へ
★中国最高学府との研究拠点開発は国内初 岡山大 共同研究 北京大に前立腺がんセンター開設
★文部科学省最大の研究事業に岡山大が選定 林原も参加 岡山大にナノバイオ研究施設 文部省選定 企業と共同で着手
★近隣県からの利用者目立つ 岡山−ソウル、上海便  広島県や四国など県外利用者の割合が高い
★工業港「水島港」旅客港「宇野港」中四国最大の2港湾を再整備
★国連大学から世界教育推進拠点(RCE)の世界7地域にスペイン・バルセロナ、ベルギー、ドイツなどと並び岡山が認定される。
★岡山市本部の日本最大のNGO「AMDA」が国連認定会議で最も発言力がある総合に昇格。
総人口、転入人口、転出人口、自然増加数、自然減少数
これらを分類してやればいいのかな??
だれか将来人口をガウス関数とかで詳細に近似して欲しいよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:30:58 ID:JlKmrf8y0
超都会が最近必死な件について↓
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:34:55 ID:cfNpVePg0
いとあわれ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:40:08 ID:alIYW0iaO
新潟市の最高路線価は政令指定都市にしては安過ぎじゃないか?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:40:22 ID:JIgLHO7K0
>>277
そのころには日本では毎年80万人減少なんすね。

>>278
なるほどw 今後の新潟市からは目が離せませんね!
今の勢いを持続させてほしいものですね。 

>>281 
ちょっと叩きすぎたかもwwwwwwっうぇwwwwww 
反省してまあす><   
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:40:25 ID:I3Qb0GfGO
>>281
このスレタイの4都市の中で
一番政令市化が遅れてるから焦ってるんだろ





















ワロス
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:45:55 ID:8qWEO7+50
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
      ∩∩   落 ち こ ぼ れ 熊 本 人 は           V∩
       (7ヌ)        立 ち 入 り 禁 止        (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、浜松 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 岡山 /
o  〇 。 o|静岡  | | 新潟 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:48:28 ID:mRFV2/BqO
>>237
そんなもの有償支給材か無償支給材かでかわってくるだろ。
付加価値額の絶対値にこそ意味がある。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:48:47 ID:8qWEO7+50
                     。 o   ∩∩   政 令 指 定 都 市 で           V∩
                   o + 。   (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
                           / /                 ∧_∧           ||
                     ++ o  / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
                          \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
   .ノ ̄--┐  //ヽ\         +。。  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、浜松 /~⌒    ⌒ /
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ   |      |ー、      / ̄|    //`i 岡山 /
 \'" ノ /    /            丶 |    |静岡  | | 新潟 / (ミ   ミ)  |    |  。
  ,--'" /   /  ,ィ             \   |    | |     | /      \ |    | +
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、  |    |  )    /   /\   \|  o  〇。o 
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|    o + 。 〇 
└──  /  /.           -   =-{_●{      〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ 
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ 
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ       悲 し い 別 れ が
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ          あ り ま し た
全部論破してしまったようだ。もう、反論はないのかな??w

ところで、将来人口の近似ってどうやってんだろう?
だれかわかる方はいませんか?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:18:58 ID:mRKGuuNPO
いつも岡山見てると倉敷まで足して考えちゃってるみたいだけど駄目だよね。
新潟市も長岡とか足しちゃっていいのかな。隣接してるし。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:28:44 ID:JIgLHO7K0
>>290
敵を呼んでどうするwwww 下越アンチばっかだぞ>長岡
せめて新発田にしる!!
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:38:16 ID:mRKGuuNPO
君は県外人だろ?
新発田?正直いらないんだけど何故か一応新潟都市圏なんだよね。
週末になれば長岡から新潟に人がじゃんじゃか流れてるよ。

まぁ長岡には新発田は嫌いな人多いけど新潟は元来は長岡の外港だからそうでもないんだな。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:57:22 ID:JIgLHO7K0
ほほう(´・ω・`)
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:10:39 ID:zpvyTz/VO
>>289
この書き込みを見ても岡山超都会の必死さが伺える。
日曜の昼から黙々とパソコンたたいてる奴はそういないっての。
みんな出掛けたの、俺も外出先の携帯からだけど、夜にまた反論してやるから
どこか出掛けてなさい。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:37:55 ID:OkwWSpIj0
まあまあ落ち着いて
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:43:31 ID:JlKmrf8y0
岡山超都会がここまで必死なのは久々だなwwww
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:06:48 ID:5UvbGmmT0
熊本が周辺併せてア100万っても求心力がないから
合併できないんだろ。
そんな求心力のなさは都市の力がないってこと
首都圏でもそんなところはざらだ。
言い訳にならないよ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:40:12 ID:xspY/JSuO
新潟人の特徴。
駅前の商業にこだわる。
工業にはふれない。
人口にもふれない。
新潟が都会と信じ込んでる。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:07:06 ID:zpvyTz/VO
岡山超都会に触発されたのか、最近新潟叩きが増えたな。

もうじき春だな。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:11:05 ID:K8y6c37/0
「田舎」といわれて思いつく都道府県★5
http://www.37vote.net/division/1171691206/
1位 新潟県
2位 鳥取県
3位 佐賀県

◆◆ コンプ強度ランキング ◆◆
http://www.37vote.net/division/1171788989/
1位 福岡 → 本州
2位 新潟 → 金沢
3位 韓国 → 日本

道州制で一発逆転を目論む自立力の無い域外依存体質の県は?
http://www.37vote.net/division/1171681845/
1位 岡山
2位 福岡
3位 新潟

ライブ・コンサート等公演が飛ばされる情けない県庁所在地は?
http://www.37vote.net/division/1171973158/
1位 福岡
2位 新潟
3位 鹿児島
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:06:24 ID:F51CJiQQ0
岡山は新潟を叩く前に熊本を倒してからにしてくれ


ところで岡山って倉敷を足せば新潟の商業販売額は超えるのかな?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:12:32 ID:F51CJiQQ0
岡山も新潟を叩いている時じゃないんじゃない?
人口越されていますよ
13 北九州 990,585
14 千葉市 930,388
15 堺_市 832,142
16 新潟市 812,631
17 浜松市 807,073
18 静岡市 712,170
19 相模原 703,717
20 岡山市 697,719
21 熊本市 670,097
22 鹿児島 604,480

というより発狂している原因はこれなのか?
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:18:51 ID:folp7naJ0
岡山が新潟を叩いてるんじゃなくて、岡山超都会が叩いてるんだからな。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:24:27 ID:F51CJiQQ0
まあそうなんだがな
本物の岡山人のフォローもないな
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:24:40 ID:XIO8642bO
相模原は2011年に政令指定都市目指すってことは、岡山はそれ以上遅くなるのは確定。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:38:32 ID:JlKmrf8y0
なんか知らんが、岡山がいると熊本や広島が粘着するから

次スレ
■新潟 静岡 浜松 相模原相模原 ■VOL035〜合併新法〜

2010年3月末までに政令市移行を目指している相模原を入れてみる。
政令市移行が決定していない岡山よりはマシだろ。
307306:2007/03/11(日) 17:40:28 ID:JlKmrf8y0
ミスった

■新潟 静岡 浜松 相模原 ■VOL035〜合併新法〜


なwwww
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:49:38 ID:PvHdh03R0
・ここは「都市圏スレ」ではないから都合がいいときだけ岡山+倉敷等の話を
 するな、というのは正論。

・一方で、周辺合併により各種指標が向上しても、都市(圏)の実力が上がった
 わけではない、というのも正論だと思う。

熊本都市圏の人口は100万超との事だが、個人的にはスレ違い承知の上で、
ここの四都市+熊本,鹿児島,松山,金沢,高松 辺りの、人口,面積,昼間
人口,商工業等各種指標比較データを見てみたい希ガス。

誰かコピペプリーズ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:01:35 ID:PvHdh03R0
>>306

政令市移行が「決定」していないという意味では相模原と岡山は同等では?
首都圏のベッドタウンと(元)地方中核市であるこのスレの4都市では形態が
違いすぎて、話がかみ合わないだろう。
あと、新潟の方には申し訳ないが、相模原住民は一緒にされるのを迷惑がる
だろうな。

それから、
岡山 ←(粘着)− 広島・熊本
ではなく、

岡山 ←(粘着)− 広島
熊本 ←(粘着)− 福岡県の銘菓コテ
な。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:03:11 ID:zpvyTz/VO
周辺市町村との合併があって都市そのもののデータが変わったのは必然。
良くなったデータもあれば悪くなったデータもあるのが、合併した中心市の特徴。

岡山は合併もせず、都合のいいデータは都市圏だから正論なデータといい、
都合の悪いデータは各市町村のデータだから関係ないと言わんばかりのノータッチ。

そんな公平性の欠いた一方的に、ともすると捏造にも等しいデータで
他都市、特に新潟を煽ってくるとは、俺は新潟ではないが頭にくる。

分かってるよ、岡山が悪いんでない。岡山超都会が悪い。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:10:50 ID:46hCyk8e0
>>310
その通りと思います。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:54:32 ID:NkE30flA0
>>302
2-3年後に、新潟と浜松、静岡と相模原がそれぞれ入れ替わりそうだな。
5年位したら静岡と岡山が、10年くらいで堺と浜松、北九州と千葉かな。。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:11:07 ID:d9mk+bct0
新潟>岡山>静岡>浜松かな・・・。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:15:37 ID:hoagvzQf0
相模原は人口増加率が高いから将来的には新潟や堺に迫るだろう。

岡山は都市圏としての実力があっても単体としては劣るということは
さらに全国的な地位の向上を目指すなら倉敷との合併が何としても必要ということだろう。
一昔前は仙台に次いで15番目ぐらいに位置してたわけだし40万都市に合併とはいえ
次々抜かれてくるとやはり焦るだろう。
315有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/03/11(日) 21:14:11 ID:hN0Hw5Kb0
>>309
×熊本 ←(粘着)− 福岡県の銘菓コテ

        ↓

○熊本 ←(粘着)− 福岡圏の銘菓コテ
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:23:17 ID:vP2pkpjiO
>>301
倉敷の商業販売額は1兆円越えてるから新潟を超えるね
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:27:45 ID:R/bPpfV90
でも相模原はちょっと大きいだけのただの衛星都市だから、
地方都市の同じ規模の都市の方が拠点性は大きいよね。
相模原って中心部がどこかわからない。
いくつかの駅にそれぞれ商業施設の拠点が点在してる感じ。
下手をすると市民が一番集まるのは隣の市の町田駅かもしれない。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:32:30 ID:vP2pkpjiO
相模原は堺ぐらいと比べとけば?
どう考えてもこのスレには合わないだろ。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:38:57 ID:WJC+ZYZTO
>>315
スレ違いはカエレ
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:40:22 ID:R/bPpfV90
そうか堺は大阪の衛星都市か。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:09:05 ID:fK9x34uN0

新潟>浜松>静岡>岡山
・・・
岡山>浜松>新潟>静岡
都市圏総生産(円) 変化率(%)
東京区:159兆6450→176兆7368 (+10.7%)
大阪市:51兆6463→56兆9577 (+10.3%)
名古屋:24兆9053→27兆3727 (+9.9%)
━━━━━━━━━━━━━━━
京都市:10兆8107→11兆3450 (+4.9%)
福岡市:9兆2325→9兆6649 (+4.7%)
神戸市:9兆0648→9兆6136 (+6.1%)
札幌市:8兆5169→8兆0718 (-5.2%)
━━━━━━━━━━━━━━━
広島市:6兆8043→7兆1795 (+5.5%)
仙台市:6兆4149→6兆6905 (+4.3%)
岡山市:5兆8810→6兆2499 (+6.3%)
北九州:5兆3581→5兆0161 (-6.4%)
━━━━━━━━━━━━━━━
静岡市:4兆2299→4兆1207 (-2.6%)
浜松市:4兆0151→3兆9616 (-1.3%)
新潟市:4兆0011→3兆8042 (-4.9%)
━━━━━━━━━━━━━━━
宇都宮:3兆9731→4兆0494 (+1.9%)
熊本市:3兆9060→3兆9394 (+0.9%)
豊田市:3兆3313→3兆1695 (-4.9%)
金沢市:3兆1834→3兆2365 (+1.7%)
豊橋市:3兆1327→3兆4031 (+8.6%)
岐阜市:3兆0752→3兆0687 (-0.2%)
大分市:3兆0704→2兆7438 (-10.6%)
福山市:2兆9778→2兆8340 (-4.8%)
姫路市:2兆9356→3兆0770 (+4.8%)
四日市:2兆8877→2兆9666 (+2.7%)
高松市:2兆7047→2兆5751 (-4.8%)
水戸市:2兆5762→2兆5389 (-1.4%)
鹿児島:2兆5235→2兆3191 (-8.1%)
富山市:2兆4860→2兆2727 (-8.6%)
長野市:2兆4482→2兆3753 (-3.0%)
甲府市:2兆4055→2兆4062 (+0.0%)
つくば:2兆3791→2兆5035 (+5.2%)
郡山市:2兆2421→2兆2501 (+0.4%)
那覇市:2兆2410→2兆6424 (+17.9%)
福井市:2兆2400→2兆2194 (-0.9%)
長崎市:2兆3154→2兆2414 (-3.2%)
和歌山:2兆1302→1兆9509 (-8.4%)
松山市:2兆1238→2兆0806 (-2.0%)
徳島市:2兆1172→1兆9317 (-8.8%)
高崎市:2兆0258→2兆0145 (-0.6%)
人口(万人) 変化率(%)
東京区:3181.4→3206.2 (+0.8%)
大阪市:1213.7→1178.9 (-2.9%)
名古屋:534.4→519.5 (-2.8%)
━━━━━━━━━━━━━━━
京都市:259.8→239.6 (-7.8%)
福岡市:233.6→211.3 (-9.5%)
神戸市:229.8→205.2 (-10.7%)
札幌市:224.3→184.9 (-17.5%)
━━━━━━━━━━━━━━━
広島市:158.6→145.4 (-8.4%)
仙台市:155.6→141.9 (-8.8%)
岡山市:148.5→135.8 (-8.5%)
北九州:142.7→118.7 (-16.8%)
━━━━━━━━━━━━━━━
静岡市:100.0→ 86.4 (-13.5%)
浜松市: 92.0→ 85.5 (-7.1%)
新潟市: 95.0→ 80.2 (-15.5%)
━━━━━━━━━━━━━━━
宇都宮: 88.9→ 81.1 (-8.7%)
熊本市:102.1→ 90.8 (-11.1%)
豊田市: 44.0→ 42.7 (-3.0%)
金沢市: 73.6→ 66.2 (-10.1%)
豊橋市: 64.6→ 60.6 (-6.1%)
岐阜市: 82.1→ 72.9 (-11.3%)
大分市: 70.4→ 58.1 (-17.5%)
福山市: 71.6→ 62.1 (-13.3%)
姫路市: 74.2→ 67.5 (-9.1%)
四日市: 60.7→ 56.1 (-7.4%)
高松市: 67.1→ 55.7 (-17.0%)
水戸市: 66.1→ 58.4 (-11.6%)
鹿児島: 72.9→ 58.6 (-19.6%)
富山市: 54.2→ 45.3 (-16.5%)
長野市: 61.0→ 52.2 (-13.9%)
甲府市: 61.5→ 54.4 (-11.5%)
つくば: 55.5→ 51.1 (-7.9%)
郡山市: 53.8→ 49.1 (-8.6%)
那覇市: 75.4→ 74.4 (-1.4%)
福井市: 56.1→ 49.1 (-12.5%)
長崎市: 70.0→ 57.9 (-17.4%)
和歌山: 57.3→ 46.8 (-18.5%)
松山市: 62.4→ 52.7 (-15.5%)
徳島市: 59.6→ 48.8 (-18.2%)
高崎市: 53.2→ 46.9 (-11.9%)

★経済産業省 人口減少化における地域経営について〜2030年の地域経済のシュミュレーション〜
2000年→2030年推計  公表日:平成17年12月2日(金) http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html
★都市圏合計
総生産:501兆7114→514兆8992 (+2.6%)
人口 :1億1726万→1億0650万 (-9.2%)

30年後の一人当たりの生産性は、たったの13.0%増。
思ったより生産性は向上しないんだな。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:10:00 ID:tv5JUP0K0
暖冬って騒いでるのに、新潟のこの吹雪は凄いよ
30年後の一人当たりの生産性上昇率

岡山市:+16.2%
静岡市:+12.8%
新潟市:+12.6%
浜松市:+ 6.2%

30年後の岡山市は生産性の上昇率が高く、浜松市は低い。
やはり工業都市はサービス業に比べて、既に一人当たりの生産性が高いのだろう。
現在のサービス業の生産性が低いということは、今後のサービス業は統廃合が進み、
従業員のリストラを含め、生産性の向上と効率化が益々進むのだろうね。
30年後は、支店経済が中心の地方都市より、工業主体の地方都市が生き残りそうだ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:40:12 ID:xspY/JSuO
よく考えると、浜松は県庁所在地でもないのに
他3市と渡り合うんだから、すごいことだよな。
駅前の商業以外の要素はいいよ。
それに、県発表の統計でも浜松を中心として西部は経済全体が伸びてる。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:53:08 ID:WJC+ZYZTO
>>328
過去ログにある市内総生産を人口で割ってみな。
ついでに製造品出荷額を第二次産業の就業者数で割るのもね。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:54:20 ID:OkwWSpIj0
岡山超都会をNG登録すれば大丈夫
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:33:47 ID:5NHsWVxJO
>>330
第三次産業就業者数が多いとこは道州制の影響うけそうだね。
県庁所在地でなくなれば支店統廃合の影響うけそう。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:47:49 ID:jXEPkwQd0
>>322-325 GJ!
人口・総生産順位で並べ替えて整理してみた。
確かに、こうしてみると岡山「都市圏」は凄いな。

★経済産業省 人口減少化における地域経営について
〜2030年の地域経済のシュミュレーション〜
2000年→2030年推計  公表日 平成17年12月2日(金)
http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html

人口(万人) 変化率(%) 都市圏総生産(円) 変化率(%)
-------------------------------------------------------
岡山市 148.5→135.8 (-08.5%) 岡山市 5兆8810→6兆2499 (+6.3%)
熊本市 102.1→090.8 (-11.1%) 静岡市 4兆2299→4兆1207 (-2.6%)
静岡市 100.0→086.4 (-13.5%) 浜松市 4兆0151→3兆9616 (-1.3%)
新潟市 095.0→080.2 (-15.5%) 新潟市 4兆0011→3兆8042 (-4.9%)
浜松市 092.0→085.5 (-07.1%) 熊本市 3兆9060→3兆9394 (+0.9%)
金沢市 073.6→066.2 (-10.1%) 金沢市 3兆1834→3兆2365 (+1.7%)
鹿児島 072.9→058.6 (-19.6%) 高松市 2兆7047→2兆5751 (-4.8%)
高松市 067.1→055.7 (-17.0%) 鹿児島 2兆5235→2兆3191 (-8.1%)
松山市 062.4→052.7 (-15.5%) 松山市 2兆1238→2兆0806 (-2.0%)
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:31:08 ID:UQLemKNU0
>>333

新潟は2030年に人口で浜松都市圏に、総生産額で熊本都市圏に抜かれるのか・・・
意外なのは、金沢都市圏の人口減少が浜松・岡山に次いで少ない事だな。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:57:44 ID:S2mXCwdT0
この辺の都市って中学校はチャリ通おkっぽいな。
ヘルメットかぶってさww
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:07:05 ID:YRrRJlha0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173603165/l50
【サッカー】J1第2節 新潟、後43分から2点差追いつく!
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:17:21 ID:eo4H+8Z2O
>>334
おいおい金沢なめすぎ。
腐っても金沢はこの中で一番の拠点経済都市だぞ。

2ちゃんのやりすぎだ。金沢は日本海側一番の都市だぞ。
戦後太平洋側の都市に負けず
日本海側でダントツの人口を増加させた地区だ。

金沢は都市が連なってるから都市圏は一番小さく出ちゃう都市だが
この中では拠点経済規模は一番。
現実社会じゃ金沢は上だ。

2030年にも域内経済規模が拡大するのは地方都市じゃ岡山、金沢、熊本だけ。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:20:15 ID:YRrRJlha0
新聞は全国紙を読んだ方が考えが偏らないな。
地方紙は地元に受ける書き方なので考えが偏る。

北国新聞の場合は、地域の通称である北陸を行政区のように扱っている。
あれでは金沢が北陸の中心都市だと思い込んでも不思議はない。
富山と福井にしてみれば、石川は隣県の一つでしかない。
特に福井の場合は、石川とは反対方向に目が向いている。

それでも北国新聞症候群者も、
このスレ読めば、自分の考えが間違いであると気付くかもしられない。

金沢は北陸の中心都市ではなく、石川の中心都市でしかない。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:22:05 ID:YRrRJlha0
>金沢は都市が連なってるから都市圏は一番小さく出ちゃう都市だが


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:25:39 ID:eo4H+8Z2O
金沢は北陸の中心都市だ。
読売新聞にも出てたよ。
新潟240万より大きい日本海側最大の310万の中心都市だ。
だから新潟市長が危機感もってるんだろ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:29:48 ID:YRrRJlha0
大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)

北陸の中心は新潟ですよw

札仙広福新 金富福静浜高松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟 沢山井岡松松山山 山九分本崎児覇

◎◎◎◎○ ×××××○×× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○ ×○×××○○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△ ×××○○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○ ○○○○×○×× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎× ×××○×○×× ○×××××○ 丸紅
×○○○○ ×○××○△×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎× ×○○×◎××× ××××○×○ 双日
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:30:45 ID:eo4H+8Z2O
しかも金沢は北陸新幹線の中心都市にもなる。
週刊ダイヤモンドにも出てたぞ。
新潟市長のローカル新幹線への危機感。

北陸新幹線は北信越、日本海側の主幹線。
高崎以北の沿線人口は上越新幹線250万の2倍。
北陸新幹線の沿線人口は500万人。
金沢はその沿線500万人の中心都市となる。

拠点経済都市として金沢は新潟に余裕で勝る。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:36:58 ID:eo4H+8Z2O
>>341
ならなんで新潟は北陸に負けたんだ?
面積まったく同じ。人口も差がなかった。

しかし戦後50年間で
北陸は265万人から310万人へ45万人増加。
新潟は245万人から240万人へ5万人減少。

ちなみに北陸の人口増加は太平洋側の岡山香川地区なみ。
岡山香川合計で50万人増加。静岡は100万人増加。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:36:35 ID:4OCaV+wx0



 ★北陸新幹線:沿線人口【500万人】 10万都市【9都市】 県庁【4】

(高崎)…軽井沢-上田-長野-上越-魚黒-富山-高岡-金沢-小松-加賀-福井-南越-敦賀…(関西)


 ★上越新幹線:沿線人口【230万人】 10万都市【3都市】 県庁【1】

(高崎)…越後湯沢-長岡-燕三条-新潟…(鶴岡酒田)

345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:43:13 ID:YRrRJlha0
ならなんで金沢は新潟に負けたんだ?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:55:08 ID:UdNJigcfO
>>344
金沢から先のルートも着工時期も決まってないくせに
都市のデータだけ先にいれておくとは、その必死さに脱帽です。

自己都合の為に勝手な解釈をしてデータを作り上げるとは中国方面と同じ手法ですね。
新潟が北陸新幹線を脅威に感じてるのは揺るぎない事実です。
自治体のトップが自ら言っていることですから。
だから計画段階の金沢から先の数値を持ってくるのはお止めください。

新潟で言えば、上越新幹線の空港延伸で環日本海諸都市を背景に抱える考え方と大差ありません。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:55:58 ID:rCrOg0n/0
四月一日に逆転 政令都市よ永遠に・・・・
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:00:38 ID:Vibr7Wvb0

商業の新潟
バランスの静岡
工業の浜松
都市圏の岡山
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:03:44 ID:Vibr7Wvb0

静岡県>>新潟県>岡山県

by横浜
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:57:15 ID:evNoNTQy0
おまいら、耐性ついてるじゃないかw
このままスルーだ
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:38:54 ID:+yhfFtD30
スレちがいっちゃースレちがいだが・・・w

http://portal.nifty.com/2006/07/14/c/
http://portal.nifty.com/2007/03/11/b/

352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:28:37 ID:fiORD3go0
ぶっちゃけこの4都市には魅力を感じない。
絶対に住みたくない。郊外店ばかりで埋め尽くされて
それがある故に住民が勘違いを起こしてるし。
郊外店があることって恥ずかしいことなんだよ?
ジャスコとかイオンとかSC系ね。
今、なぜか日本全国建設ラッシュだが人口は減って行ってるし、
これからは閉店サバイバルレースだなww
06年岡山県内 輸出初の1兆円突破 貿易総額7年連続増加

貿易輸出入額ともに過去最高を更新。
岡山空港、水島港、宇野港ともに好調です。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:26:21 ID:/8ZNq/3b0
みた事あるような画像が多い・・・。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:41:46 ID:zbIJXS6SO
高松は岡山より都会だ
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:41:57 ID:10h1tLHOO
子供の頃、区に憧れていたんだがもうすぐ念願かなう。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:13:58 ID:YRrRJlha0
新潟アルタの拡幅(1.5倍)は4月28日OPENだって
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:38:07 ID:1bQ5ZG0QO
新潟が最下位だろ。
人口増えないんだから。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:20:28 ID:bEIzSI/o0
浜松は7月に合併して1年半で政令市かよ。
スピード移行だね。
区役所とか整備は間に合ってるの?
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:31:21 ID:YRrRJlha0
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:44:07 ID:eo4H+8Z2O
>>360
そりゃそうだ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:26:23 ID:x5Mgg2g6O
>361
ぎりぎり間に合いそうだよ
365旧浜北市民 ◆GtN0Plfghk :2007/03/12(月) 20:30:55 ID:1W0CGJ3/0
浜松周辺地域(磐田〜豊橋:165万)は
工業出荷額で岡山県の約1.4倍の10兆
農業生産額で岡山県の約2.0倍の2千4百億です。
商業小+卸で5兆3千億ですがどうなんでしょう
線の引き方は色々、引き方次第でどうとでもなってしまいますね。
-----
そんな事はどうでもいいんですが、
静岡パルコの開店が目前に迫り、テレビやラジオでCMが流れるように。
パルコ・丸井・FIVE−J&109
松坂屋に伊勢丹にパルシェにセンター‥駅前も競争が激しそうですね。
静岡西武のデパ地下は面白くなかったですが、アレがどう変わったのやら‥
静岡の皆さんはやっぱ開店するパルコ行ったりするんですかね?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:40:11 ID:eLoX7Nsr0
>>365
愛知県は抜くのが筋でしょ。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:41:46 ID:eLoX7Nsr0
IDが俺を表している_| ̄|○
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:38:01 ID:5NHsWVxJO
湖西から浜松から掛川までで8兆あるよ
岡山市の都市圏は、150万人以上と政令市の中位並に大きい。
その証拠に、岡山駅から4つ離れても駅前がしっかりしている。

岡山駅から4つめの駅前写真
http://www.geocities.jp/enoty_60/kurashiki/s-DSCN1982.jpg

岡山駅から4駅ほど離れていても十分に都会。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:23:15 ID:UdNJigcfO
倉敷かよ。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:26:16 ID:UdNJigcfO
他の3都市のみなさん、ごめんなさい
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:28:18 ID:UdNJigcfO
私みたいに相手しないでスルーしてください。
>>365
経済産業省による都市圏の定義では、浜松都市圏は豊橋や掛川が含まれないようです。

都市圏総生産(円) 変化率(%)
浜松市:4兆0151→3兆9616 (-1.3%)
豊橋市:3兆1327→3兆4031 (+8.6%)
掛川市:  6992→  5780 (-17.3%)
袋井市:  4420→  4172 (-5.6%)
島田市:  3793→  3395 (-10.5%)

人口(万人) 変化率(%)
浜松市: 92.0→ 85.5 (-7.1%)
豊橋市: 64.6→ 60.6 (-6.1%)
掛川市: 11.2→ 9.5 (-14.7%)
袋井市: 9.9→ 8.5 (-14.2%)
島田市: 9.6→ 7.7 (-19.7%)

経済社会圏のうち、中心市と中心市への就業者数の10%が通勤する周辺市町村を合わせた圏域を
「都市雇用圏」として捉え、シュミュレーション行った結果です。

参考資料:大西隆東京大学先端科学技術研究センター教授,地域経済研究会,(2005)
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:42:48 ID:BSDEzftm0
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:47:22 ID:Vibr7Wvb0
>>373

俺は、静岡から島田市に転居したが。

島田市は、浜松は遠いぞ。
静岡の通勤圏だぞ。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:53:02 ID:5NHsWVxJO
>>373
掛川は製造品出荷額1兆4400億円あるぞ。
なのに総生産が6992億?なんかおかしくね?
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:57:13 ID:BSDEzftm0
>>376
総生産は付加価値の合計。
掛川の製造品の付加価値は4000億くらいだから。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:10:00 ID:ADDh97mM0
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:36:29 ID:MBi21u7M0
妹尾駅の東側の一部分だけは都会のベットタウンの雰囲気がある
本当にごくわずかの範囲だが
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:19:36 ID:OqFWL7890
妹尾っていったらハピータウンのイメージ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:36:37 ID:UlSUqHYDO
静岡の衛星都市、焼津市、藤枝市が人口10万を越えている件についてあまり知られていない。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:00:01 ID:8p+XJ1R00
>>381
知られてると思うけど・・・
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:16:52 ID:67z6v/E00
新潟も新発田が10万超えてる。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:18:50 ID:r3FC66jbO
金沢も白山、小松、高岡、富山、福井が10万超えている
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:53:44 ID:nV/IRDmQO
>>374
なにかの間違いだろ…。
鳥取駅から4つ目とかじゃないの?
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:09:43 ID:CbIt28LA0
岡山って自慢するものもねーし1番地味だろ
姫路に勝ってからものを言えよな。 州都とかアホなこと言ってっけど。  
この中だと浜松に少し住んでた時期あるけど
ガチで岡山は浜松以下。 
みなさんの   岡山への過大評価っぷりにはワロタ(w     
                         神戸市民  
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:22:15 ID:daGCSlOq0
早い安いうまい
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:52:11 ID:CbIt28LA0
そして新潟人の負けず嫌いっぷりにもワロタ(w
2chでもこうなのね。       
・・・
俺にとってこの中で1番縁がないのは新潟か〜
どんなとこなんやろ・・・・・雪に・・米に・・女に・・アルビレックス・・。
次のゴールデンウィークにでも行ってみようか。 
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:11:03 ID:v1YzFcer0
浜松って近くに原発あるのね。こんだけ人口多くて珍しいね。
名古屋に電気売ってお金もらってるのね。
情けないね。名古屋の犬。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 05:17:12 ID:CbIt28LA0
なるほど、新潟は犬扱いされないからこんな傲慢なのか・・・。 
むしろ・・・
新潟←金沢、北陸
横浜←静岡
名古屋←浜松
広島、神戸←岡山 
 こんな図だろう。  
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:16:12 ID:67z6v/E00
新潟北越製紙の新工場は延床9万uの超大型工場



さらに新エネルギー拠点になる新潟には

・GTL実証プラント 360億 以下の企業体が建設
(新日石、石油資源開発、国際石油開発、コスモ石油、新日本製鉄、千代田化工建設の6社は石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

・バイオエタノール新潟工場
(全農)

・DME新潟工場  以下の9社が新潟に生産プラントを建設
(三菱ガス化学 伊藤忠商事 石油資源開発 太陽石油 トタルDMEジャパン 豊田通商 日揮株式会社 三菱重工業 三菱化学)
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:49:48 ID:D9lVazpjO
地元以外から僻まれる新潟の存在

スゴス
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:49:06 ID:67z6v/E00
新潟ホーム開幕戦

新潟 VS 浦和 観客40500人


後半残り3分のところで新潟が一気に2点 同点に追いつく劇的結果

今年も観客増えそう
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:38:11 ID:CbIt28LA0
新潟市
http://askayama.net/machicard/niigata/niigata/ishizue.html
静岡市
http://askayama.net/machicard/shizuoka/shizuoka/szokminami.html
浜松市
http://askayama.net/machicard/shizuoka/hamamatsu/aquamall.html  
岡山市
http://askayama.net/machicard/okayama/okayama/hbbt.html  

率直にいいと思ったやつ持ってきたよん。      
中核市ドップグループ(静岡除)もなかなかやるじゃないか。   
仙台広島北旧くらいならすぐ抜けそうな気も・・・。     
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:26:12 ID:AjcbrpFk0
営業なので全国主要都市に行く機会があるけど、
それぞれ街を半日ほど歩いて感じた都会度

上位グループ
静岡≧岡山>新潟>>浜松

中位グループ
熊本>>鹿児島≧金沢>松山

下位グループ
宇都宮>長崎>大分>高松
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:41:33 ID:c74S2cTP0
静岡と浜松っていろんな指標で拮抗していて面白い。
他にこんなデータもあった。
一人あたり市民所得
浜松>静岡
経済成長率
浜松>静岡

http://toukei.pref.shizuoka.jp/DATA/10300F/60/10300F6000000003.PDF

中心街
静岡>浜松
郊外
浜松>静岡
商業
静岡>浜松
工業
浜松>静岡
医療
浜松>静岡
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:59:42 ID:JKFrA1GRO
人口差10万を考えたら浜松がほとんど上回ってないとならないわけだが。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:13:37 ID:sC86qrqfO
>>389
静岡からも近いですが?
それからなんで御前崎に原発があると浜松市が名古屋の犬になるんだ?
金なんか一銭もはいってこないぞ。
いい加減なこといってんなクズ。キチガイ。殺すぞ馬鹿が。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:26:19 ID:c74S2cTP0
浜岡って
静岡と浜松のちょうど間ぐらいだから、この名前になったのかな?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:45:23 ID:CbIt28LA0
>>395
・・・ 
       ( ゚д゚ )
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:47:18 ID:CbIt28LA0
高松ビリなんだ(ww 
イメージだと田舎臭いのかな。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:53:57 ID:BAGgq82LO
今、清水の寿司横丁にいます
んで、郷土料理「イルカの味噌煮」ってのを見つけたんですが、
これってマジなんですか?
あと清水の街って凄く臭いです
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:57:12 ID:CbIt28LA0
はままちゅ  
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:02:44 ID:AjcbrpFk0
>>401
イメージで田舎臭いのは大分、でも意外に繁華街も充実してるしそこそこの都市だった
高松はイメージはそうでもないけど実際に田舎、繁華街が決定的に終わってた
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:03:05 ID:1TC+zQtJ0
>>402
静岡県だと普通にイルカ食べるよ
昔は全国で鯨の肉食べたのと同じ感じ
イルカ食べるとか言うとなんか変に言われるけど、
食文化なんて場所が違えば変わるのが当たり前だろ
日本人が刺身とか納豆とかを食べるのは欧米からすればありえないだろうし
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:04:54 ID:VILYGoH80
今NHKの歌謡コンサートが新潟でやってるっぽい。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:54:44 ID:9Y7XQ6lZ0
>>402
清水が臭い???チップの近くに行ったからじゃないの?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:01:14 ID:AxuRiOiG0
405
西部では食べないよ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:19:03 ID:ArFlSzfk0
イルカ食文化ってどこら辺が境界線?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:17:54 ID:/9KhDBDI0
単純に旧国じゃないかな
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:15:20 ID:tgWCA4l80
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:10:31 ID:wMkLZKg/0
>>405
そういう言い方は少し違うだろ
普通に食べるわけじゃない
俺は30年以上静岡市に住んでるけど イルカは一回も食べたことない
っていうかイルカを食べることを知ったのも最近なくらい
俺も普通じゃないのかもしれないけど
少なくとも俺の知り合いは、みんな食べたことないらしいよ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:32:42 ID:RAunVa/oO
イルカの肉、昔は家の夕飯で時々でてたな。正直、凄く美味いってわけじゃなし、
時々無性に食べたくなることもないな。スーパー食品売り場で売ってるし、
今でも普通に食べてる人、結構いると思う。まあ鯨の肉よりは売ってないけど。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:41:08 ID:HStIAsB/O
静岡の人はMSワードを使ってると思わず舌なめずりしちゃうの?
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:08:43 ID:jc1sPwYO0
MSワードって何?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 05:59:57 ID:GRGeMVRI0
高松の繁華街って終わってるの?地図見るとすばらしいと期待してたんだが。
417関係ない人:2007/03/14(水) 06:06:58 ID:Os1EGAWn0
州都、貿易など発展の余地があるのは新潟のみ。
唯一州都になれそうな都市、それが新潟。 岡山と静岡は、極めて低いと思われます。   
貿易に関しても、中国の発展により太平洋側から日本海沿岸に重点が移っている。新潟の存在は非常に大きい。
これは世界情勢見れば分りますね。。。
理由はこの2つで十分と思う。  
よかったね新潟。勝ち組に入れて。     
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:16:23 ID:GRGeMVRI0
ここまで露骨な自演は恥ずかしいw
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:19:40 ID:GRGeMVRI0
中国のマーケットは確かに成長が期待できるだろう。
でもさ、中国との距離考えてごらんよ。中国と日本の各都市の距離なんて誤差みたいなもん。
今までどおり太平洋側に目が向けられるだろう。

まあ、新潟にとってもマイナス要因でないだけましだわな。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:33:28 ID:Os1EGAWn0
中国に限った話であれば、419さんに同意です。
しかし、経済成長してる国は中国だけではない 
韓国にロシア、長い目で見れば北朝鮮,    
否が応でも新潟に目が向けられると予想されます。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:39:30 ID:nXokOV+G0
>>419
新潟港の伸び率は15% 全国平均は4% わかる?

今年初夏にはロシアと韓国に新潟からカーフェリーがでる。
日本から初めて自家用車で海外に行けるようになる。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:43:53 ID:+0aE13cEO
>>417
残念だが新潟は衰退地域で新潟市は停滞都市
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:31:01 ID:DJL87xe+0
>>422
残念だが >>417 のいってる事が的中してる。
岡山は広島と関西に挟まれて 静岡は名古屋と京浜に挟まれてさらにお隣に浜松と・・・
岡山静岡の発展には限りがある様だ。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:03:42 ID:nXokOV+G0
>>422
ようキム汚 悔しかったら新潟の人口超えて政令市になったら? 笑
インド、ベトナム、インドネシア、フィリピンなど東南アジア全般の経済成長率が高いからな。
特に日本海側の航路だけが重要というわけではないよ。岡山は好調みたいだなw

【岡山県】
平成18年貿易総額は、前年比27・4%の増加。7年連続の過去最高更新。
平成17年岡山県内製造品出荷額は、前年比9・0%増加。増加率は全国第4位。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:16:17 ID:nXokOV+G0
新潟のコンテナ取扱量がついに全国9位になるってね。

さすが中核国際港湾!
新潟県の輸入額は、国内総額の1%未満。
しかも新潟県はアジア地域からの輸入額が伸びてないね。輸出額は後ほど。

新潟県輸入額 国内輸入額(単位:億円)
平成14年:3271  422275
平成15年:3423  443620
平成16年:3452  492166
平成17年:3524  569494


新潟県地域別輸入額(単位:億円)

アジア地域
平成13年:1596
平成14年:1766
平成15年:2170
平成16年:2199
平成17年:1875
新潟県輸出額 国内輸出額(単位:億円)
平成14年:2900  521090
平成15年:3094  545484
平成16年:3591  611700
平成17年:3731  656565


新潟県地域別輸出額(単位:億円)

アジア地域
平成13年:1262
平成14年:1734
平成15年:2030
平成16年:2469
平成17年:2387
新潟県輸出入貿易額(単位:億円)
平成14年:6171
平成15年:6517
平成16年:7043
平成17年:7255

岡山県輸出入貿易額(単位:億円)
平成14年:14029
平成15年:15591
平成16年:18863
平成17年:23134
平成18年:29481
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:14:10 ID:1ukZuTUk0
流石 倉 敷 はすごいんだな。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:52:41 ID:G4C6wB3/0
>>424
落ち着けよ、新潟クン。

「環日本海」なんて10年も前から言っててこのザマ。
しかも交通インフラも整っていながらね。これを停滞というんだよ。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:58:52 ID:bv8+Du6I0
>>423
その広島が衰退してるから逆に岡山には都合がいいんだろ?
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:17:12 ID:1ukZuTUk0
>>431
何を根拠に衰退というのかハッキリしない辺りが韓国そっくりなんだよ。だからキム沢なんて言われるんだろ。
とりあえずこれと同じような感じで新潟の衰退ぶりをまとめてみてくれ。ついでにウリナラのすごさとやらも紹介してくれよ。
■公共事業
・新新潟駅1500億円(15年完成) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/ekisyu/compe/images/kekka/horikosi01_big.jpg
・新潟県立野球場(09年完成) http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image401.jpg
・新潟美咲合同庁舎(計5棟 10年代半ば完成) http://www.hrr.mlit.go.jp/tiiki/env/society/020104_niigata.pdf
・新潟新市民病院(07年完成) http://www.hosp.niigata.niigata.jp/kensetu/top_page.htm
・新潟市中央図書館(07年完成) ・新潟市新中央卸売市場(05年完成) 
■中高層ビル
・駅南口第2地区再開発A棟 30F(120m)http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image445.jpg
・FKDビル 29F(111m) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/matidukuri/yuukenn/nisibori6.jpg 
・アデニウムタワー萬代橋 24F(85m)http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=2715253
・アーバンプレイス萬代橋 19F ・ザタワーウエストウィング 19F ・ポレスターリバーサイド 20F ・ザタワーイーストウィング 20F
・APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
・万代3丁目再開発複合ビル(詳細不明) ・山下家具跡再開発複合ビル(詳細不明) ←2件とも来年度予算に盛り込み済

■中心部商業施設
・新潟駅南口ビル 8F 商業延床1.5万u 800台駐車場 ・ラブラ万代 (三井不動産による再建 売場2万u)
・駅南第2地区A棟下層5000u B棟7F4200u C棟19200u(駐車場&スポーツ施設) ・FKDビル(下層フロア)  
・ジュンク堂(1300坪 100万冊 超大型書店) ・APA万代5丁目ショッピングモール  ・新新潟駅 1F,2Fの広大な空間
・大和ハウス万代新商業ビル6F9000u  ・古町6番町小型商業ビル(6F) ・ビルボードプレイスリニュアール  ・新潟アルタ拡幅
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:22:51 ID:6Pt9Xean0
>>425-429 自慢するならソース付のデータを出して下さい。特に超都会さん。

>>426 2005年速報値です。
http://www.mlit.go.jp/kowan/data/2006/10.pdf

外貿コンテナ貨物量  外貿コンテナ個数
  (単位:万トン)     (単位:千TEU)

07 北九州 709     07 清_水 411
08 清_水 540     08 北九州 408    
09 四日市 254     09 苫小牧 171
10 苫小牧 231     10 新_潟 157
11 新_潟 212     11 広_島 149    
12 広_島 162     12 四日市 145
13 仙_台 140     13 仙_台 *99
14 水_島 138     14 水_島 *98
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:33:56 ID:bv8+Du6I0
平成17年貿易額
http://www.pref.chiba.jp/business/kowan/number/17/reference3.xls

1 成田空港 10,637,269,910 10,925,208,857 21,562,478,767
2 名古屋 8,729,760,558 3,608,773,676 12,338,534,234
3 東京 4,686,817,008 6,129,296,632 10,816,113,640
4 横浜 7,151,598,641 3,345,573,125 10,497,171,766
5 神戸 5,164,086,032 2,454,447,006 7,618,533,038
6 関西空港 4,040,216,252 2,607,967,513 6,648,183,765
7 大阪 2,519,527,147 3,406,986,937 5,926,514,084
8 千葉 1,134,256,699 3,158,022,603 4,292,279,302
9 三河 2,545,974,275 480,353,684 3,026,327,959
10 川崎 1,071,316,176 1,879,907,462 2,951,223,638
11 清水 2,140,440,957 671,808,720 2,812,249,677
12 四日市 966,551,949 1,192,326,953 2,158,878,902
13 水島 787,563,647 1,196,269,028 1,983,832,675
14 大分 754,568,317 869,739,394 1,624,307,711
15 中部空港 810,297,601 795,689,313 1,605,986,914
16 博多 922,888,532 669,433,057 1,592,321,589
17 堺 295,921,555 1,095,556,215 1,391,477,770
18 福岡空港 769,505,031 391,851,294 1,161,356,325
19 鹿島 293,413,658 831,368,407 1,124,782,065


特に岡山自慢をしたいわけではなく、新潟自慢をデータで補足してあげようと思っただけ。
だけど、なぜか毎回岡山自慢になってしまうw

新潟優位性 →→→ 岡山自慢w

それだけ新潟の将来願望が、岡山の中四国における現在の中枢性だったりするのかな??
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:49:41 ID:bv8+Du6I0
平成17年主要港貨物取扱量
http://www.pref.chiba.jp/business/kowan/number/17/reference2.xls

1 名古屋 187,133,715
2 千葉 165,715,282
3 横浜 133,280,348
4 苫小牧 107,746,959
5 水島 102,059,400
6 北九州 101,705,300
7 川崎 93,218,269
8 大阪 93,142,441
9 東京 92,032,259
10 神戸 91,181,768
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:07:53 ID:bv8+Du6I0
国土交通省の発表した18年月報だと岡山は水島に加え宇野港も上位に来てるな

kokudokeikaku.go.jp/document_archives/ayumi/4.pdf

港湾取扱量
1 名古屋
2 千葉
3 横浜
4 北九州
5 苫小牧
6 神戸
7 大阪
8 水島
9 東京
10 川崎
11 堺泉北
12 喜入
13 徳山下松
14 大分
15 四日市
16 木更津
17 鹿島
18 高松
19 宇野
20 和歌山下津
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:19:30 ID:bv8+Du6I0
客船なども含めた総入港船舶トン数
http://www.pref.chiba.jp/business/kowan/number/17/reference6.xls

平成17年

1 横浜 239,503,466
2 名古屋 227,192,152
3 神戸 185,781,089
4 東京 172,458,854
5 千葉 141,828,611
6 大阪 137,250,573
7 北九州 105,637,803
8 川崎 92,588,729
9 水島 87,054,135
10 苫小牧 80,324,408
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:44:01 ID:nXokOV+G0
>>439 17年度のってどこにある?

平成12年
港湾名 総トン数
横浜 233,799,511
名古屋 211,825,142
神戸 196,620,894
東京 150,719,532
大阪 144,619,438
千葉 132,414,651
北九州 100,241,441
川崎 91,869,210
水島 80,329,085
堺泉北 78,468,597
苫小牧 67,642,100
新潟 60,982,327
博多 59,735,142
鹿児島 58,141,227
四日市 57,863,189
大分 57,584,384
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:55:23 ID:Z2MvpXUDO
新潟に球場つくっても、意味ないじゃん。
楽天が新潟に引っ越すなら別だか。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:11:07 ID:bv8+Du6I0
>>440
右下
平成16年まで新潟は毎年ベスト20入りしてるけど平成16年度で大きく下げて最新の平成17年度ではランク外に落ちてるね

平成8年度  12位 新潟 59,476,472
平成9年度  12位 新潟 60,178,249
平成10年度  11位   新潟 59,923,292
平成11年度  12位 新潟 59,644,366
平成12年度  12位 新潟 60,982,327
平成13年度  12位 新潟 62,040,792
平成14年度  13位 新潟 61,898,252
平成15年度  12位 新潟 64,029,389
平成16年度  15位 新潟 58,784,310
平成17年度  ランク外

http://www.pref.chiba.jp/business/kowan/number/17/reference6.xls
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:14:39 ID:bv8+Du6I0
あーゴメン新潟の17年度は13位だ、見落としてたわ

13位 新潟 57,982,526

全部コピーするの面倒だったからベスト10しか出してなかったw
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:55:31 ID:qLYuC5kUO
てか、ランキングの都市をみると、日本の国土バランスは著しく偏ってるな。
これはその地域がどうこうよりも、どこにあるかに起因するかによるね。

新潟を卑下してるわけでないよ。
むしろ太平洋側の地域メリットだけで作られたランキングに見える。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:23:15 ID:JcbomocG0
日本海側に地域メリットがないから
必然的に太平洋側に集中するんだと思うが
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:32:37 ID:tgWCA4l80
太平洋に偏った中で新潟はよく頑張っていると見るか
レベルの低い日本海側だから当たり前と見るか

太平洋側の激戦地区で静岡、浜松、岡山はよく頑張っていると見るか
太平洋側という有利な土地なら当たり前と見るか

平地面積が狭い中でも静岡はよく頑張っていると見るか
平地面積が広くて分散しやすい中でも新潟はよく頑張っていると見るか

結局見方によってぜんぜん違うし、どっちもどっちであり、
どれも3大都市圏、4大地方中枢都市に次ぐ地位にいることは確か
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:14:53 ID:nXokOV+G0
ハヤシバラはどうなのよ?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:21:15 ID:nXokOV+G0
新潟は
121mと111mが着工してますよ。
いづれも岡山最高のビルよりも高い。
まっ 新潟では3番目と4番目にすぎませんが。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:44:56 ID:uR+TBTTP0
ビルの高さの競争はレベル低いよ。
この4都市より下のレベルの都市がやること。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:54:48 ID:+u/b4Re20
>>449
土地のポテンシャルの話題だったのに、無理やり方向転換したのは
必死な>>433。余裕ないのがみえみえで笑えます。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:05:55 ID:PWKgpNUR0
釣りに反応もどうかとは思うが
岡山市は都心部では相変わらずマンションラッシュ
都心500m圏内で700戸が今年から来年にかけて供給される。
賃貸を含めれば1000戸近くに達すると思われ。
桃太郎大通りの景観も変貌中
23階、高さ78mのライオンズタワー表町が建設中で駅東口からも
見えるほどの高さになっている。
さらに300m駅寄りの平和町では20階、高さ約80mとなる商業住居の
複合高層ビルが再開発で今月中に着工、商業テナントが注目される。
その向かい100mほどのところの駅前大型ビルは大規模な改築工事
に昨日、着手された。
外壁や内壁を一新するほか、鉄骨を加えて補強され新築に近い規模の
リニューアルとなる。
中四国初進出となるビックカメラの大型店舗とダイワロイヤルホテル
が秋にオープン。
さらに駅も大規模改装中で駅ナカ第二弾となるサンステ北館もこの秋
オープンする。
岡山都心部は高層ビルに加え商業施設の進出が著しい。
政令指定都市効果が早くも出始めている。

改築される駅前ビル
http://www.roynet.co.jp/daiwaroynet/daiwaroynet_open.htm
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:26:11 ID:qLYuC5kUO
>>451
岡山も政令市になるんですか。効果も出ているとは早いですね。

いつから区割り協議が開催されますか?教えてくださいお願いします。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:26:50 ID:tgWCA4l80
岡山もやるね
超都会がいなけりゃもっと評価されるぞ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:34:43 ID:uR+TBTTP0
>>452
たしか区割りは、めんどうだから保健所単位じゃなかったかな?
名前を決めるだけだったかと。
間違ってたらごめん
455まちBBSからコピペ:2007/03/14(水) 21:59:19 ID:KKa03aRs0
186 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/02/25(日) 09:57:17 ID:HaC3dYNk

最も現実的な区割り案

保健所センターを基にした区割りとその人口
http://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/hokensyo/map/map.htm
御津、建部は北、瀬戸は西大寺、灘崎は西
                 区役所候補地
中央区  116387   大供 現在の分庁舎
東区   139148   現在の東福祉事務所建替え 
南区    98017   南ふれあいセンター付近or岡南ハピータウン付近
西区   122910   福田バイパス沿線付近
北区   107659   北ふれあいセンター付近
西大寺区  98306   現在の西大寺支所

※名称も西大寺は変更すべき
※岡山市は5月末住民基本台帳、建部町は3月1日HPより、瀬戸町は4月1日wikiより

保健センターの管轄区分で修正すべきところ
牧石 中央区→北区
大野 中央区→西区
伊島の一部 北区→中央区

なお将来的に西大寺区に入れている上道地区、瀬戸町は分区させてもよい。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:07:31 ID:RpBMKU560
浜松、新潟昇格の次は岡山、相模原か。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:28:27 ID:I/JI1XcU0
超高層ビルデータベース・ランキング
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:42:28 ID:QNUqJl520
岡山の区名もやっぱり東西南北?
区名投票とか無いの?
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:03:33 ID:R/w6AuQl0
>>447
2008年完成ですよ。
>>448
121m?wwww   
ハヤシバラシティに比べたら糞みたいなもんだしwwwwwwwwwww
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:40:14 ID:VgsDTQ9p0
中央区→烏城区、東区→旭川区、西区→両備区、南区→岡南区、北区→吉備区
こんなのはどうだろう?

あと、東西南北のようなつまらない方角区名になるくらいなら、
ももたろう区、ますかっと区、ままかり区、きびだんご区、おかやま区とか、
桃太郎区、犬区、猿区、雉区、鬼区のほうが個人的にまだマシだw
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:42:18 ID:PGXPEVNE0
2008完成ならもう着工してるはずなんだが???

462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:44:14 ID:macGvqaM0
>>461
あれは岡山人じゃないだろ
岡山人ならそんな恥ずかしいことは言わない
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:58:26 ID:PZM0877Q0
121mのビルが3位になるとかどんだけレベル低いんだよwww
そんで111mが4位ってwww
間ありすぎだしww

1度新宿とかみなとみらいのランドマークとか見たほうがいいよ。
お前らが衛星都市とかベッドタウンと馬鹿にする地域にすら
圧倒的な差で負けてるし。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:13:55 ID:macGvqaM0
で、君はどこに住んでいるの?
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:25:33 ID:macGvqaM0
まあそんなのどうでもいいや
俺も新宿や横浜なら何度も行ってるけど
ランドマークタワーは300mもないし新宿というか東京は250m以上さえないよね

NYに行った時は(まだWTCがあった時代)日本って高いビルが少ないなーと改めて思ったよ
しかしそれでも東京の150m以上のビルの数はとんでもないよね
景観を何も考えていないけど

ここの4都市はいくらビルが低くても景観を考えた建て方をしてほしいな
最高が100mだろうが、他を45m以下に統一させ、中心部だけに60〜80を集中させ、1つ100mでもあれば、すごい見た目が良いと思う


ところで>>448は新潟人のフリをしたDQNなのでまじめに受け取らないほうがいいぞ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:25:57 ID:PZM0877Q0
君達が1番憧れてる場所だよ。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:28:42 ID:PZM0877Q0
>>465
>300mもないし
アホか?日本一だぞ?
あれ見てたいしたこと無いって思う奴いたら異常だ。
田舎の奴はすぐ東京の話すると海外出すよな。
★階数別の高層ビル棟数

階数    4   .5   .6   7   8   9  10  11 .12 13 14 15- (10-計)
新潟 17.03.31 1054 0465 303 131 126 081 084 032 22 17 24 13   192
静岡 18.03.31 2199 0943 311 145 153 073 051 019 16 13 19 10   128
浜松 18.04.01 1659 0621 206 090 083 065 051 018 18 13 25 12   137
岡山 17.04.01 2050 0896 458 282 170 102 116 053 13 17 29 14   242

★岡山市を100とした場合における、各階のビル棟数の割合

階数  4  5   6   7  8  9  10  11  12  13  14  15- (10-計)
新潟 *51 *52 *66 *46 *74 *79 *72 *60 169 100 *83 *93   *79
静岡 107 105 *68 *51 *90 *72 *44 *36 123 *76 *66 *71   *53
浜松 *81 *69 *45 *32 *49 *64 *44 *34 138 *76 *86 *86   *57
岡山 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100   100
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:45:11 ID:yHT/AUDgO
>>466
尖閣諸島だろ???
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:46:59 ID:PZM0877Q0
>>469
おつかれさま
出口はそちらです
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:51:16 ID:eUag0j8AO
465直後に466www
なんか恥ずかしかったねw
岡山が最もビルが多い。新潟は最も少ない。
特に10階建て以下においては、新潟市が岡山市の半分程度。

    新潟 岡山
4階 1054 2050
5階 465 896
6階 303 458
7階 131 282

ビルの大半を占める低層ビルにおいて、これほどの大差があると、
見た目が大きく変わりますね。新潟は都市化が遅れているのかな?
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:04:29 ID:eUag0j8AO
しかし466は自己紹介ですか?
この4都市ごときに憧れちゃってんだ^^

しかし「アホか?日本一だぞ?あれ見てたいしたこと無いって思う奴いたら異常だ」って興奮して言うほどビルを普段見ないんだろうね
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:05:58 ID:VgsDTQ9p0
あれ、ID:R/w6AuQl0って岡山超都会でもなかったんだ。
成り済ましやら何やら変なのが多くて、他の3都市の皆さん迷惑かけてすみません。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:24:08 ID:PZM0877Q0
>>473
この4都市は激しく田舎だと思ってるよw
住みたくない。
悪いね〜高層ビルなんて幼少期から普通に見てるわw
ただ、ランドマークタワー見て
「300mもない(からたいしたことない)」
とか言ってる田舎もの見て負け惜しみ臭をプンプンと感じたがw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:34:51 ID:5rfpqqT80
やけに新潟に詳しいじゃんw


941 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:20:37 ID:PZM0877Q0
>>940
君新潟人でしょw
新潟人ってホント都会人だと思い込んでる人多いよね。
今更の初ロフト&ジュンク堂&フランフラン出店おめw
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:38:34 ID:eUag0j8AO
結局いつもの人か
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:45:35 ID:yHT/AUDgO
倉敷だけど一応

【考古学】 1500年の時を経て、そのままの姿を現代に見せる。古墳時代中期の石室が未盗掘で保存状態も良好・・・岡山県、勝負砂古墳
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173860587/
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:18:54 ID:5rfpqqT80
>>476
ちなみにフランフランは2店舗目なんだよね。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:51:59 ID:5rfpqqT80
延床39000uの新潟駅南口ビル
http://www.jrniigata.co.jp/070117niigataminamishinekibiru.pdf

商業面積は15000uで、8店舗くらいの構成らしい。
いったいどんな大型店が入るのだろうか?
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:04:00 ID:SToT56kr0
>>460
確かに方角区はつまらないから、ぜひそうしてください。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:03:06 ID:yIvDbAx80
イオン、浜松市野SCの増床を計画・延べ床面積1.5倍以上に

大手スーパーのイオンが浜松市東部にある大型商業施設、
イオン浜松市野ショッピングセンター(SC)の増床を計画していることが14日、分かった。
現在駐車場として利用している近藤紡績所(名古屋市)の工場跡地に増築し、
延べ床面積で1.5倍以上になる見通し。

郊外の大型店出店を規制する改正都市計画法施行前に着工するとみられ、
中心市街地活性化を目指す浜松市の都市計画にも影響を与えそうだ。

浜松市野SCの延べ床面積は約9万4000平方メートル(立体駐車場含む)で、
市内の商業施設としてはイオン浜松志都呂SC(延べ床面積18万平方メートル)に次ぐ大きさ。
総合スーパーのジャスコを核に約120店の専門店が入居する。
増床部分は5万平方メートル以上になる見通しで、衣料品などの専門店が入居する模様だ。

イオンは地権者の近藤紡績所と今春にも正式に土地の賃貸契約を結び、
11月の改正都市計画法の施行前に着工する。増床部分の開業は来年夏以降になるとみられる。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:09:20 ID:fkD+KazvO
静岡パルコは今日開店ですね。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:44:54 ID:C7fpBCL00
ttp://www.job-nippo.com/news/details.php?k=1552

JR新潟駅南口のプラーカ2に4月1日、国内最大規模となる
コミック専門館「ジュンク.コム」がオープンすることが14日、分かった。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:46:01 ID:C7fpBCL00
ジュンク堂コミック国内最大
 新潟市のJR新潟駅南口のプラーカ2に4月1日、国内最大規模となるコミック専門館「ジュンク.コム」がオープンすることが14日、分かった。
 隣接するプラーカ1に今月3日に出店したジュンク堂書店(神戸市)が運営する。「漫画王国」といわれる本県で、コミックファンの取り込みを狙う。
 コミック専門館は、同書店が昨年末に出店した盛岡市のほか、さいたま市、神戸市などで展開しており、今回が5店目。
 プラーカ2の地下1階の半分のスペースを借り受け、660平方メートルの売り場を設け、コミック約20万冊を扱う。プラーカ1の地下1階の専門書コーナーと
 地下通路でつなぎ、雨や雪の日でも行き来が楽にできるようにする。
 プラーカ1の1階に設けている現在のコミックコーナー約260平方メートルは、客から要望が多い文具や他の書籍の販売に充てる。
 同書店の岡充孝・専務取締役営業本部長は「新店準備を進めるうち、新潟は漫画家を多く輩出し、専門学校や同人誌の全国的な販売会もあると聞き、
 需要が見込めると判断した」と話している。
 オープン後は、郷土の漫画家コーナーなど、新潟ならではの売り場作りも検討し、専門館で年間売り上げ約180億円を目指す。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:48:09 ID:C7fpBCL00
ジュンク堂コミック国内最大
 新潟市のJR新潟駅南口のプラーカ2に4月1日、国内最大規模となるコミック専門館「ジュンク.コム」が
 オープンすることが14日、分かった。隣接するプラーカ1に今月3日に出店したジュンク堂書店(神戸市)
 が運営する。「漫画王国」といわれる本県で、コミックファンの取り込みを狙う。
 コミック専門館は、同書店が昨年末に出店した盛岡市のほか、さいたま市、神戸市などで展開しており、
 今回が5店目。
 プラーカ2の地下1階の半分のスペースを借り受け、660平方メートルの売り場を設け、コミック約20万冊
 を扱う。プラーカ1の地下1階の専門書コーナーと地下通路でつなぎ、雨や雪の日でも行き来が楽にできるようにする。
 プラーカ1の1階に設けている現在のコミックコーナー約260平方メートルは、客から要望が多い文具や
 他の書籍の販売に充てる。
 同書店の岡充孝・専務取締役営業本部長は「新店準備を進めるうち、新潟は漫画家を多く輩出し、
 専門学校や同人誌の全国的な販売会もあると聞き、需要が見込めると判断した」と話している。
 オープン後は、郷土の漫画家コーナーなど、新潟ならではの売り場作りも検討し、専門館で年間売り上げ
 約180億円を目指す。

ttp://www.job-nippo.com/news/details.php?k=1552
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:02:25 ID:C7fpBCL00
スゲーナ。しかし。
両方あわせて、1400坪、120万冊かあ。仙台越えたな。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:36:38 ID:5rfpqqT80
やはりアニメイトをプラーカ1の上に移転すべきだな。
あと大型ゲーセンも復活で。とらのあなとかw

JR駅南新ビルにはヨドバシ移転で。

これで新潟駅東側は 石丸電気〜ヨドバシ〜ジュンク堂〜アニメイト〜ドンキホーテ

とマニアックな通りになる。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:39:21 ID:macGvqaM0
高校野球センバツは
新潟日本文理は大阪桐蔭とかよ
一番話題のところと当たったな
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:40:42 ID:macGvqaM0
ちなみに
【第1日】
 (2)大阪桐蔭(大阪)−日本文理(新潟)
 (3)常葉菊川(静岡)−仙台育英(宮城)
【第5日】
 (2)関西(岡山)−高知(高知)
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:02:36 ID:R/w6AuQl0
>>474
フフフ♪ 
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:11:07 ID:a1lc+5wC0
>>486
>>専門学校や同人誌の全国的な販売会もあると聞き、
あると聞きってちょwwwなんかすごい直感的判断だなw

個人的にはアニメイトとメロンがプラーカにごっそり再移転+進出がオヌヌメだけどジュンクとぶつかるしなぁ・・・(´・ω・`)
まぁコミックはアニメイトに行って手に入らなかったらジュンクに行くのが恒例化しそうだな。
紀伊国屋は遠いしファッションビルの真上だから行きにくいしなあ。たまにロフトには行きたくなるけど。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:04:01 ID:ERGRU5VfO
今、愛知の放送局で新潟ラーメンの紹介してます
なかなか美味しそうですね
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:54:57 ID:eUag0j8AO
新潟って何でもうまそう
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:55:13 ID:IchECVhZ0
この頃Jリーグ関連スレが気になってご無沙汰してたけど、
久しぶりにこのスレを覘いて見ると岡山超都会が頑張って張り付いてたんだな。
岡山超都会野郎も応援する自都市のプロスポーツチームがあれば
もっと楽しく週末が過ごせるのになぁ。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:15:26 ID:vZapW5760
アルビレックス新潟 J1 本拠地 ビックスワン 
清水エスパルス   J1 本拠地 静岡スタジアム? 




ファジアーノ岡山笑 地域リーグwで本拠地はなしww   ぷげら!
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:30:57 ID:nQH4tead0
新潟の自然の規模は半端ねーな。
ここの奴らもハコモノばっかみてないでこの辺自慢してった方が
観光客捕まえられると思うが。
ttp://kenchan212.exblog.jp/
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:37:39 ID:/O8ATCyx0
>>497
美しいな・・・
箱は金さえあれば造れるが、自然はそうはいかねえ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:51:48 ID:wXUqz+tF0
新潟はいい素材がたくさんあるだけに
観光面でアピールできていないのがもったいないね

その点静岡はもう出し尽くされるほど、いろいろ有名な観光地があるよね
パッと思いつくだけでも

富士山、伊豆半島、熱海、浜名湖、日本平
観光面で沖縄、北海道についですごそう
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:37:39 ID:nQH4tead0
ほんとにそうだぞ。
静岡は場所的にも恵まれてると思うが
観光地(リゾート地)が多いだけに観光客も多いが
新潟はせいぜい行っても湯沢までだ。
そっから先は未知の世界で、きっと一生のうちに一回も行かない人
多数だろう。俺も今のままだと新潟に観光で行ってみようと言う気には
さらさらならない。東京が近いんだと思っているなら
東京の人たちが来たくなるような観光名所を作らないとな。
俺は都内に電車で10分もあれば行けるから新潟行って
買い物しようとか思わないしな。
がんばれよ。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:04:34 ID:8IGkB52Q0
>>486
新潟への投資がものすごいことになってきてるな
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:06:21 ID:8IGkB52Q0
今日の朝刊に
亀田製菓が各地に散らばってる
研究開発部門を新潟市の本社に移すらしい。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:47:08 ID:8IGkB52Q0
古町地区では3棟のホテルを建設中!
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:30:13 ID:wXUqz+tF0
政令市効果ってすげえな
むしろ今まであるべきものだったのに、なかなかできず
起爆剤ができてやっとできたと言うべきか

静岡の観光で何より良いと思うのは
富士山だな
普通の温泉でも、普通の桜でも普通の湖でも
バックに富士山が見えるだけで、すごい観光名所になる
恵まれているよ
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:27:30 ID:3wByFgfk0
昨夕のUXの政令市新潟特集見られた方いませんか?
おもしろかったです?

BSNの政令市特集とかぶって見られなかったから・・ orz
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:43:52 ID:JTy2v3EUO
>>499
>>504
たしかに富士山は別格。
伊豆の海は綺麗だけど、新潟や岡山の海より群を抜いて
綺麗というわけじゃないだろうし、気候も良いけれど…
やはり首都圏に一番近い自然という所が大きいと思う。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:02:09 ID:wXUqz+tF0
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:45:28 ID:qc9Pwwpg0
ここも観光名所♪

上越新幹線(角栄新幹線)・浦佐駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E4%BD%90%E9%A7%85
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:25:45 ID:wXUqz+tF0
ふ〜ん



ところで静岡の
東海道本線と東海道新幹線と国道1号線と東名自動車道が一番接近しているところってどこですかね?
日本の一番重要な大動脈が4つ揃っているところってすごいだろうな
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:32:31 ID:qc9Pwwpg0
>>509
由比の薩た峠かな?(た変換出来なくてすまそ・・・)
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:15:59 ID:wA93+im90
新潟のジュンク堂は、2フロアーにまとまっているので迫力がありますよ。
1階と地下1階が吹き抜けのエスカレーターで繋がっているので一体感があります。

全国最大の池袋本店にも何回か行ったことがありますが、
新潟店の方が迫力がありました。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:06:35 ID:TZR/BdeI0
JR東日本乗車人員数

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

新潟は108位。首都圏地区以外では仙台の52位に次いで多い。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:29:59 ID:Vt1iot1k0
>>512
相変わらず尾久駅は少ないんだなぁ・・・首都圏のど真ん中なのに。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:06:52 ID:3wByFgfk0
新潟108位ですか。
ここまでくると100以内にランクインしてほしい。
政令市効果で入れないだろうか・・
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:09:07 ID:wXUqz+tF0
東日本って

静岡より東でしょ
そりゃ仙台に次いで2位じゃなきゃどこが2位になるんだよ
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:09:43 ID:4kye0FIV0
地方は車社会なので、JRはマイナー。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:12:18 ID:wXUqz+tF0
2006年では取手は越しているんだろうな
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:23:49 ID:841HUW750
>>510
吉原(田子の浦−富士)辺りの高架の方が近いじゃね?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:32:53 ID:w9d4uE840
>>509>>510>>518

ここが最短距離かと。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=138/26/2.782&nl=34/59/40.528&scl=25000&dist=iqa511yXN060,iqh293yXG610

次はここかな?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=138/37/13.394&nl=35/7/54.532&scl=25000&dist=iB4567z7W900,iBf039z80941

平行してるところなら由比漁港あたりが一番接近してる。



あとこういうのもすごい。
幅500m無いところにトンネル7本通ってる。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=138/20/31.791&nl=34/53/51.561&scl=70000
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:34:38 ID:cFKvkAdS0
薩埵(さった)峠の下は国一、東名高速、東海道線と日本の大動脈。
東海地震で崩壊すると東海道の交通が遮断されるので
国が莫大な費用をかけて崖の補強工事を行う。
とにかく ここを通らないのは そのすこし北のトンネルの新幹線と
はるか北の山中を国道362号、建設中の第二東名だけ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:08:00 ID:seUydVIL0
ずっと思ってたんだけど
静岡(駿府)は軍事上、非常に防衛力が高いよな
東西は大崩と由比の崖で、おもいっきり難所だし
スケールのでかい鎌倉という感じ
でも、そこが近代都市としての発展を阻害してる
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:17:40 ID:7MYTBnrV0
近代都市もなにも
静岡に都会は似合わんよ。 
新潟こそ似合うってモンだ 
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:35:26 ID:N+7F2/jM0

わいせつ講師ら懲戒免職処分

 県教育委員会は15日、昨年9月から複数回にわたり女子生徒にわいせつ行為
をしたとして、下越地区の20歳代中学校男性講師を懲戒免職とするなど、14日
付で計3人を懲戒処分にしたと発表した。

 男性講師は県教委の事情聴取に事実関係を認めているという。県教委は児童
生徒に対して性非行をした教職員を懲戒免職にすると規定している。

 また、中越地区の20歳代高校男性講師を体罰で減給1カ月とした。講師は昨
年10月から今年2月にかけ、部活の指導中に生徒5人のほおを平手でたたくな
どした。生徒にけがはなかった。

 このほか、速度違反で下越地区の20歳代女性高校教諭を戒告処分とした。


新潟日報2007年3月16日

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=231493
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:37:20 ID:N+7F2/jM0
日報元社員に懲役2年を求刑

 覚せい剤取締法違反などの罪で起訴された新潟市天野、元新潟日報社印刷
局印刷発送部員中沢広幸被告(28)の初公判が15日、新潟地裁で開かれた。中
沢被告は起訴事実を認め、検察は懲役2年を求刑した。

 冒頭陳述などによると、同被告は昨年10月28日、知人と共謀の上、市内の
駐車場で、同市の風俗店従業員の男(25)=同法違反で懲役2年執行猶予3年
の判決=から、錠剤型の合成麻薬(MDMA)20錠を5万2000円で譲り受け
た。

 新潟東署は昨年末からMDMA事件の捜査に着手、これまでに複数を摘発
、現在も捜査を続けている。


 ●既に懲戒解雇処分●


 新潟日報社は、元本社印刷局印刷発送部員中沢広幸被告を覚せい剤取締法
違反で起訴された直後の2月15日付で懲戒解雇処分としております。初公判
の本日まで、同事件の捜査が継続中であり、事件概要も明らかにされていな
いことを考慮し公表を控えてきました。

 ●杉沢二三雄・取締役印刷担当の話 業務を離れたところでの私生活上の
行為とはいえ、反社会的な事件に関与したことは極めて遺憾であり、今後さ
らに社員教育の徹底に努めてまいります。


新潟日報2007年3月16日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=231490
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:50:55 ID:UBqI7frC0
由比のライブカメラあったよ。
この時間じゃ暗くてよく分からんがw
ttp://yuicho.bz/move.php
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:53:21 ID:RmyK8mZ20
アルビレックス新潟 J1 本拠地 東北電力ビックスワン 
清水エスパルス   J1 本拠地 静岡スタジアム? 




ファジアーノ岡山笑 地域リーグwで本拠地はなしww  東北電力ビックスワンww   ぷげら!
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:50:10 ID:EsPfimRRO
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:53:27 ID:q20KWQOO0
新潟は政令市化が起爆剤となって
かなり化けそうですね。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:12:44 ID:xE2hS8C/0
>>525
すげー
田舎っぽいところなのに
道路がいくつも立体交差している
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:35:29 ID:xE2hS8C/0
>>529
旧清水市との境の場所だね
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:50:47 ID:CwGCwrAN0
各都市の乗車人員数

静岡 約60,000人
岡山  59,275人
新潟  37,050人
浜松 約37,000人

静岡と浜松は概算発表。

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co.0290
http://www.westjr.co.jp/company/data/data.html
(P96〜97)

岡山と静岡、さすがだね。
新潟はマイカー利用が多いみたい。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:29:30 ID:yGYUN6qw0
由比付近に災害が起こったら日本の物流やばいよね
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:51:53 ID:dN4s5Vvh0
将軍様に報告します
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:30:28 ID:bOQIGEvV0
新潟人の人間性は確かに最悪だよね。
腹黒い奴が多い。人間的に薄くて上っ面だけ。

最初の印象は物凄くいいんだけど徐々に本性現すね。
陰湿でネチネチしていて腹黒い。
付き合っていくうちに嫌気がさしてくるね新潟人は。
何か独特なんだよね。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:32:11 ID:7MYTBnrV0
>>526
>>534
 
必死ですねw  
オカヤマン♪ 
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:39:16 ID:xE2hS8C/0
昨日の新潟県内ニュースで
まもなく政令市特集で

浜松に学ぶ、オムニバスタウンについてやっていた
浜松は私鉄もあるのに、バスにおいても新潟のはるか上を言っているなと思った
新潟も高齢化の時代になる今、早く浜松のようにしてもらいたいと思った
それに向けて5カ年計画でやっているらしいが
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:40:42 ID:bOQIGEvV0
>>535
図星だった?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:18:13 ID:7MYTBnrV0
おかやまんうぜぇwwwwwwwwwwwww 
新潟様に歯向かうなぼけ!!!!!!!!
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:20:01 ID:7MYTBnrV0
だっふんだ!
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:23:00 ID:nC7WvbCK0 BE:88059825-2BP(40)
県が16日発表した2006年度消費動向調査結果(速報)によると、静岡商圏(旧静岡市)が富士市、大井川町、旧御前崎町を新たに商圏域に吸収し、商圏人口は157万人に拡大、
3年前の前回調査(03年度)で1位だった浜松商圏(旧浜松市、商圏人口134万人)を抜いて1位に返り咲いた。
また、静岡商圏の中核、静岡市の地元購買率は75.5%で県内1位だった。
商圏は新たに東部地域に裾野市を中心にする「裾野商圏」が誕生し、県内の地域商圏はこれで34となった。消費者が自分の居住する自治体で買い物をする割合「地元購買率」は65・4%で前回調査を3・7ポイント下回った。
買い物をする利用手段は「自家用車」が突出して高く、最寄り品(食料品、日用品)が84・9%、買い回り品(衣料品、身の回り品など)が95・8%。買い物場所までの所要時間は最寄り品で「10分未満」と答えたのが48・0%に対し、買い回り品は10・4%だった。
買い物する際に重視するポイントは「価格」「品数」「品質」の順になっている。
調査は06年度に県内の公立中学に通う2年生の家庭3万3273世帯を対象に調査した。回収率は70・7%。

ttp://www.shizushin.com/local_politics/20070317000000000019.htm
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:24:56 ID:nC7WvbCK0 BE:352236285-2BP(40)
151のテナントが入るファッションビル「静岡パルコ」が静岡市葵区紺屋町に開店した15日、中心街は大勢の人で終日にぎわった。
静岡西武の撤退から約1年。後継店の華々しいオープンに地元商業者からは歓迎の声が上がった。百貨店各店は顧客獲得に向けて対抗策を打ち出している。
パルコを訪れた客からは「店内がきれい」「今までにないブランドが入っている」といった声が聞かれた。「総菜売り場があれば」「若者向け過ぎでは」と意見も挙がったが、総じて歓迎ムード。
約70店が加盟する静岡紺屋町名店街の服部功副理事長(52)は「西武撤退以降、平日の人通りが少なくなり、飲食店の売り上げが落ちた」と振り返り、平日と思えないほどの人出に「パルコ目当ての客をどれほど取り込めるか、店ごとの努力にかかっている」と話す。
パルコ効果は周辺百貨店にも及んだ。パルコがカード会員約1万5000人を招待したプレビューデーの13日、静岡伊勢丹は来店客数が約20%増、松坂屋静岡店も2けたの伸び。15日も客足は好調で、買い回りによる相乗効果が見られた。
商圏の拡大にも期待が掛かる。パルコを訪れた富士市の女子高生(16)は「いつも服は沼津で買うけれど、きょうは静岡に来た」。こうした県西部、東部からの若い客層の獲得に向け、各店とも工夫を凝らす。
静岡伊勢丹は7日から「30周年祭」を本来の記念日(10月2日)から7カ月前倒しで開催。
品ぞろえが充実している化粧品の販売を強化し、菓子類や雑貨など東京の店舗でしか扱っていない商品をそろえた。17−22日には新創刊のファッション誌と連動した人気ブランドの期間限定店舗を設ける。
松坂屋静岡店では高級ブランド、ルイ・ヴィトンの改装店舗が16日にオープン。パルシェや新静岡センターも2−3月に春の店舗改装をした。
静岡の商業地図はどう変わるのか。流通関係者の一人は「いかに静岡から東京に買い物客を流出させないかという競争がまずありき」として「ファッション感度はさらに上がる。個店同士の競争も、より高いレベルが求められる」と話した。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/thk/20070316/ftu_____thk_____004.shtml
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:28:29 ID:nC7WvbCK0 BE:105670962-2BP(40)
ミス・ユニバース2007日本代表の最終選考会が15日、東京都内で行われ、
静岡市出身の森理世さん(20)が日本代表に選ばれた。
森さんは身長174センチ。幼少からジャズダンスを学び、16歳でカナダの
バレエスクールに留学。昨年9月にニューヨークのダンススクール進学を中断し、
選考に臨んでいた。全国約4000人の応募の中から栄冠を手にした森さんは
5月28日、メキシコで開かれる世界大会に出場する。

ttp://www.shizushin.com/local_social/20070316000000000009.htm
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:37:19 ID:7MYTBnrV0
また雪か・・・(@´Д`)y┛~~   
どうなってんだい!!!  
イライラするわ〜(`Д´)
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:46:52 ID:JctyQUIs0
>>521
弥生時代は大崩海岸の東西で文化が異なっていた、と言うのを聞いたことがある。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:42:14 ID:Lc3aYU/TO
しずちゃんに
松菱跡地に大丸進出で基本合意ってあったけど
本当ですか?
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:56:48 ID:1gUkpiRS0
>>541
>パルコを訪れた客からは「総菜売り場があれば」「若者向け過ぎでは」と意見も挙がった。

って、ファッション専門店のパルコに惣菜売り場って・・・・・超ウケル
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:27:24 ID:q20KWQOO0
>>536
そうか?

■ 従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)

 政令市、都区部     主な中核市
都区部   72.56%   姫路市  13.80%
大阪市   64.60%   高松市  12.41%
横浜市   49.08%   静岡市  12.33%
神戸市   49.00%   長野市  11.52%
川崎市   47.34%   岡山市  11.04%
名古屋市  41.55%   新潟市  10.57% ←
さいたま市 38.36%   .富山市   9.89%
千葉市   36.66%   長崎市   9.66%
京都市   35.03%   宇都宮市  7.93%
札幌市   30.43%   鹿児島市  7.47%
福岡市   29.76%   松山市   7.03%
仙台市   23.63%   金沢市   6.02%
広島市   19.16%   浜松市   5.87% ←
北九州市  15.39%   郡山市   5.57%
              .熊本市   5.21%
              .高知市   5.15%
              .大分市   5.03%
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:50:22 ID:2eThI0AUO
三島は死んだ。沼津に期待
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:05:30 ID:rLMtfJ3qO
食品スーパーと惣菜屋が入ってるパルコもあるけどね。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:09:50 ID:z7D73JWo0
しずちゃんで静岡人がうざくてうざくてうざくて
ハゲそうです(T_T)
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:16:51 ID:UBqI7frC0
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:44:32 ID:awtYgQVD0
>>550
浜松板がどうなってるのか知らんけど
静岡板に出張してきて 激しく荒らしてる浜松人もかなりうざいけどね
多分その中のうちの一人に道おじらしき人物がいる
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:44:47 ID:yjJ949x60
>>547
新潟市内は、新潟駅の乗車人員の10分の一クラスの駅が結構たくさんあって、
JRのデータで市内全駅の合計を計算してみたら、確か人口の1割くらいになった気がする。
なので、新潟駅は今のところ市内駅利用者の半分に満たないということになる。
今後はもう少し増えそうな気がするが。

静岡は清水駅も利用客が多いのかな。
でも、市全体でJR線の駅数はあまり多くなさそうだから、静岡駅に集中?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:07:52 ID:Ke5TSo4m0
新潟人が一番勘違い激しそうだね
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:19:25 ID:lhS9w5orO
>>553
二番は清水駅だけど、静岡は静岡駅に
集中してると考えて良いと思うよ。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:04:51 ID:Lc3aYU/TO
>551
ありがとです。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:53:32 ID:nRlE3lswO
静岡は、静岡鉄道もあってほぼ10分間隔で運航されてるから鉄道利用者はもっと多くなるね。
新潟も、新潟交通の路線が白山から出ていたけど廃止されたね。乗った事あるだけに残念!
新潟は道路が立派だから鉄道利用の割合が低いのかな?
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:15:26 ID:n71zG6HQ0
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kikaku/kikakuchousei/seirei/new/ikou/p04.html
「人」の交流の拠点性を表す指標として、各都市の人の出入りに着目し、
各都市の玄関駅の乗降客数を比較すと、静岡市の玄関駅1日平均乗降客数は、
福岡市を上回り、広島市と同規模となっており、また、他の地方中核都市を
大きく上回っています

<玄関駅1日平均乗降客数> 都市名 玄関駅1日平均乗降客数(人)
札  幌  市 155,545
仙  台  市 152,618
新  潟  市  55,000
金  沢  市  46,400
長  野  市  25,975
静  岡  市 134,000
浜  松  市  31,505
堺     市  54,167
岡  山  市 129,418
広  島  市 145,000
北 九 州 市  97,851
福  岡  市 127,974
熊  本  市  24,200
鹿 児 島 市  32,794




これを見ると人口の割りに静岡と岡山は凄い!

逆に新潟、浜松にはもっと頑張ってほしいな。



てか熊本・・・。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:18:10 ID:7MYTBnrV0
新潟の鉄道は終わってる! 
重要な場所に駅が無い!  
万代駅 古町駅 県庁前駅 黒崎駅を早急に作るべき!! 
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:28:39 ID:yGYUN6qw0
>>540
富士って、もう完全に静岡商圏に入っちゃったのか
沼津はきついな
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:30:59 ID:BbmTjKWp0
熊本は駅の場所がアレだからね、バスがすごいんじゃないっけ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:01:15 ID:lhS9w5orO
>>560
ショッピングセンターひとつで商圏が変わる時代に富士は大きな商業施設ないけど、
国一にSCできるらしいから、また三年後には大きく変わるんじゃないかな。
どの道、沼津はきつそうだね。旧御前崎も時間距離だと静岡より浜松の方が近いし、
浜松御前崎間で何かあれば、すぐ変わりそうだね。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:27 ID:Z76Zs/9b0
>>558
それ、嘘データ満載だから参考にしても意味がない
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:05:58 ID:lhS9w5orO
>>563
知ってて、やってるんだって。たぶん。
565名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 23:18:12 ID:VYkkkNqH0
ttp://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei031701.htm
岡山都市圏、また大型誘致失敗。液晶関連をことごとく取りこぼす。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:45:13 ID:7MYTBnrV0
岡山ってなんか広島神戸高松にへばり付いてるイメージあるよね。 
神戸のパシリ
岡山w
広島の犬
岡山ww 
高松の子分
岡山wwwwwwwwwwWWWWWWぷぎ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:45:22 ID:dJMaNNHI0
>>561
熊本ですが、水道町→交通センター 8:00台

産交バス(適当に繋いでくれ)
 http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/rosen/bt62t253.php?Yyyymmdd=20070315&Jo_Tei
 =%90%85%93%B9%92%AC&Ko_Tei=%8C%F0%92%CA%83Z%83%93%83%5E%81%5B&Jo_Tei_Cd=004010&Ko_Tei_Cd
 =002245&Yobi=01&Jikan=480&Jo_Ko_Flg=1&dummyInput=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8%94%FB%95%9D

熊本市営バス
 http://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/system/kukan_menu.asp?PageID=30&u=0
 ここで出発地を「水道町」到着地を「交通センター」で検索。

熊本電鉄バス
 http://www.kumamotodentetsu.co.jp/cgi-bin/bnavi/jikoku.cgi?fid=0110&kubun=平日&du=u

この先の市役所前だと更に2系統が合流しますが、バス停自体が3個所に分散されていて上手く表示できません。
本当にバスの降車渋滞が発生しています。雨の日とか本当に酷いです。それ以外にも福岡行きとかの高速バスも多い。
バス交通の中心である交通センターは発着が各3,000便。
かといって同じ路線を走る市電も既に一杯なんですよね。いい加減他の交通機関が必要かという感じです。
スレ違いスマソ。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:58:14 ID:u3hrTFh8O
>>540
前回調査が発表されたときの浜松の興奮がなつかしー
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:14:49 ID:38LP1JGy0
神戸−姫路−岡山−倉敷−福山−広島

平野の広さで都市規模が決まっている感じ
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:48:06 ID:0Ikm3NBMO
>>558
ページがみつかりませんww
確かでたらめ指摘されて削除したんだろ。
他は乗者数なのに静岡だけ乗降者数になっている。
なんてインチキWW
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:55:14 ID:0Ikm3NBMO
>>547
536はバスの話だろ。547のデータは鉄道じゃん。
バスを含めたら浜松はかなり率があがるよ。
学生はほぼバス利用。
572553:2007/03/18(日) 01:04:49 ID:JTbaawxo0
新潟市内主要駅の乗車人員(2000人以上)はこんな感じ。
新潟駅前は、学校や公共施設が少ないから、分散気味かもしれない。

新潟 : 37,050
白山 : 5,267
亀田 : 4,609
新津 : 4,146
内野 : 3,185
豊栄 : 3,157
新潟大学前 : 2,863
巻  : 2,445
小針 : 2,401
寺尾 : 2,315
越後石山 : 2,152
(JR東日本 2005年データ)
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:16:23 ID:38LP1JGy0
新潟市の人って
万代、古町周辺(つまり新潟市の中心部)に行く人って他の都市ほど新潟駅利用しないでしょ
古町なら白山駅の方が近い?
市役所や大学、高校の多くは白山駅周辺にあるし県庁も駅が周辺にない
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:12:05 ID:aytm9GWh0
19年度 当初予算案    新潟がはるか遠くに…

川崎市 5523億 
広島市 5242億 
仙台市 4039億
埼玉市 3781億
千葉市 3537億
新潟市 3304億 ↑真の政令市

堺市… 2998億
北九州 2978億
静岡市 2679億
浜松市 2622億 ↑一応政令市

岡山市 2122億 ↓上位中核市
熊本市 2078億 
姫路市 2074億
鹿児島 2005億

長崎市 1996億 ↓中位中核市
相模原 1970億
富山市 1660億
金沢市 1502億
松山市 1437億
高松市 1354億
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:29:25 ID:xqaNrRrn0
最近のが無いんでちょっと古いけど。(平成13年)
ttp://tokaido-unyo.hp.infoseek.co.jp/genzyou.html

静 岡 61,427
清 水 11,663
草 薙 8,171
東静岡 5,368
安倍川 4,336
興 津 2,476
新蒲原 2,289

静岡都市圏内(5000人以上)

藤 枝 13,121
焼 津 11,919
島 田 6,669
西焼津 6,202


浜 松 35,666
天竜川 2,592
舞 阪 2,464
高 塚 2,191

浜松都市圏(5000人以上)
掛 川 12,193
磐 田 8,088
袋 井 6,628
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:31:55 ID:xqaNrRrn0
新蒲原〜新所原の間で乗車人員が2000人以下なのが、蒲原・由比・用宗・愛野・弁天島のみ。
掛川多いなと思ったら新幹線も入ってるんだった。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:10:23 ID:blBl4JZA0
>>575
藤枝、焼津が清水、富士よりも多いのは意外だな
これ見ると鉄道利用率が高そうなのに、>>547だと対して変わらないんだよな
ってか高松の方が多いし
2005年の国勢調査だと変わってるのかな?

ところで岡山都市圏の各駅の乗車人員数は誰か(主に超都会)わからない?
ググったけど見つからなかった
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:45:20 ID:+2BhrEnn0
>>560
富士は商圏は静岡商圏に入ったみたいだけど、雇用都市圏だと入ってないみたい。
まあ、商圏に入ったていっても、影響圏(5〜10%)だとは思うけど。

あと、元々、富士は沼津商圏じゃないから沼津にはそれほど影響ないんじゃない。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:53:12 ID:vhxx6Mxp0
>>578
同意。
沼津が痛いとしたら裾野方面の商圏かな?
それでも伊豆の人の沼津依存は結構なものがあるみたいだけどね。特に西伊豆。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:07:14 ID:igLId0nM0
>>577
清水静岡間は 静鉄あるからね
静鉄たしたら 藤枝よりも清水のほうが多いんじゃないの?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:09:05 ID:6SDWQMBv0
富士が静岡商圏になった結果が沼津の得だったわけないな

582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:59:23 ID:scfVtbFF0
>>577
市内の駅は市の統計年報に載ってたかも。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:35:36 ID:q0FR/5FH0
>>577

304 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/02/17(土) 16:39:48 ID:cmyDgnHr0
>>281 県HPより一日あたり乗車人員(H16年度)
岡山(在来線のみ)49150
倉敷16416
中庄6402
新倉敷6053
児島4266
庭瀬3815
笠岡3780
茶屋町3541
総社3413
西大寺3102

以下東岡山、妹尾、鴨方、金光、高島、瀬戸、西阿知、備中高梁>2500
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:47:50 ID:q0FR/5FH0
古いデータなら乗車人数ソース見つけた(平成12年度)
http://www.pref.okayama.jp/sangyo/kibutsu/butsuryu/03koutuu/xls03/0306.xls


岡山シティホテル 2棟目 厚生町に開業
売り上げ10億円目指す

オープンした岡山シティホテル厚生町
 パン製造の岡山木村屋(岡山市桑田町)グループの岡山シティホテル(同所)は15日、
2棟目となるビジネスホテル「岡山シティホテル厚生町」(同市厚生町)をオープンした。
 県道岡山―児島線沿いにあり、鉄筋コンクリート12階(延べ9456平方メートル)。
客室は3〜12階で、計320室(シングル260、ツイン40、ダブル20)。1泊7350〜1万2600円。
 24時間利用できる貸し会議室を2階に11室(14〜72人収容)設けた。
1階はフロントのほか、レストラン、岡山木村屋のベーカリーショップが入る。駐車場は200台分。
 投資額約25億円。初年度は客室稼働率70%以上、売り上げ10億円を目指す。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/03/16/2007031609561750009.html(画像アリ)
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:54:17 ID:dfgNFkyrO
最近新潟市の亀田地区がめちゃめちゃ発展してるんだけど、これから仙台の泉みたいになって行くのかな。
後は北ー江南ー南ー西蒲の大外環状線を完成させればより一層亀田に副都心機能を持たせることも可能なんだろうな。
それにしても白根に駅が無いのが勿体ないよなぁ…新潟交通廃止しなきゃ良かったのに。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:02:39 ID:NZGni6H1O
>>585
確かに勿体無いね。
しかし、青山、黒埼北部を除いて人口密度が疎らなのもまた事実。
何度も指摘されているが、新潟は可住地の割には人口規模が小さい訳で、バスも含めて一定の利便性を確保するには
中央区とJR沿線に人口集約するしかないのだろう。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:10:38 ID:NZGni6H1O
今の新潟市内全域で、旧新潟市内レベルの公共交通網を確保するには札幌並みの人口規模じゃないと無理。
■全国主要駅 2000年 1991年 増減数 増減比率
札幌 177,042 118,044 58,998 150%
青森 17,912 20,602 2,690 87%
盛岡 39,046 34,732 4,314 112%
仙台 198,446 163,950 34,496 121%
秋田 29,492 30,096 604 98%
山形 26,090 22,778 3,312 115%
福島 35,632 31,372 4,260 114%

水戸 67,420 68,702 1,282 98%
宇都宮 76,234 60,220 16,014 127%
高崎 58,160 48,710 9,450 119%
大宮 456,820 398,608 58,212 115%
千葉 213,058 187,766 25,292 113%
新宿 1,513,978 1,362,414 150,686 111%
池袋 1,153,978 1,138,258 15,720 101%
東京 764,258 735,224 29,034 104%
横浜 793,462 702,338 91,124 113%
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:34:58 ID:0Ikm3NBMO
遠鉄新浜松駅の乗降数24000人。
新潟 78,338 71,846 6,492 109%
富山 40,536 38,376 2,160 106%
金沢 45,390 40,502 4,888 112%
福井 21,204 19,898 1,306 107%

甲府 35,546 31,476 4,070 113%
長野 51,950 42,364 9,586 123%
岐阜 55,256 40,346 14,910 137%
静岡 108,822 103,432 5,390 105%
名古屋 234,536 185,283 49,253 127%

大津 37,828 34,554 3,274 109%
京都 327,606 229,614 97,992 143%
大阪 859,438 736,406 123,032 117%
天王寺 327,924 336,552 8,628 97%
三ノ宮 239,136 189,612 49,524 126%
奈良 40,868 34,156 6,712 120%
和歌山 43,964 45,132 1,168 97%
鳥取 14,130 28,032 13,902 50%
松江 9,600 19,564 9,964 49%
岡山 126,124 105,482 20,642 120%
広島 141,570 135,792 5,778 104%
下関 26,850 28,766 1,916 93%

徳島 19,794 23,564 3,770 84%
高松 28,682 31,368 2,686 91%
松山 17,392 14,548 2,844 120%
高知 11,638 11,610 28 100%

小倉 101,396 74,485 26,911 136%
博多 237,054 136,003 101,051 174%
佐賀 26,513 18,436 8,077 144%
長崎 24,496 18,757 5,739 131%
熊本 29,831 23,139 6,692 129%
大分 43,216 33,145 10,071 130%
宮崎 13,061 8,085 4,976 162%
西鹿児島 37,132 29,132 8,000 127%

参考資料
新潟交通地図,弘済出版社:JR全線全駅(1991),弘済出版社:JR全線全駅(2001),交通新聞社(旧弘済出版社)
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:52:35 ID:+kSsYXNg0
新潟は信濃川の堤防を利用した交通システムが打倒。

朱鷺メッセ・佐渡汽船から万代・県庁を経由して白根方面まで伸ばせる。
黒崎を過ぎれば、用地買収もしやすいので堤防以外のルートでもいい。
更に越後線の新潟白山の中間の上所に、
堤防沿いの交通システムとリンクした上所駅を新設すれば、
相乗効果も期待できる。

堤防沿いの万代横からなら、古町方面も徒歩圏内になる。
新宿 1,513,978 1,362,414 150,686 111%
池袋 1,153,978 1,138,258 15,720 101%
大阪 859,438 736,406 123,032 117%
横浜 793,462 702,338 91,124 113%
東京 764,258 735,224 29,034 104%
大宮 456,820 398,608 58,212 115%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都 327,606 229,614 97,992 143%
博多 237,054 136,003 101,051 174%
三ノ宮 239,136 189,612 49,524 126%
名古屋 234,536 185,283 49,253 127%
千葉 213,058 187,766 25,292 113%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仙台 198,446 163,950 34,496 121%
札幌 177,042 118,044 58,998 150%
広島 141,570 135,792 5,778 104%
岡山 126,124 105,482 20,642 120%
静岡 108,822 103,432 5,390 105%
小倉 101,396 74,485 26,911 136%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新潟 78,338 71,846 6,492 109%
宇都宮 76,234 60,220 16,014 127%
水戸 67,420 68,702 1,282 98%
高崎 58,160 48,710 9,450 119%
岐阜 55,256 40,346 14,910 137%
長野 51,950 42,364 9,586 123%
おおよそ、都市規模の順番に沿ってるな。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:08:32 ID:q0FR/5FH0
新潟の少なさが謎だよな
新津がおおいのかと思ったけどそこまで多くもないし(wikiソース)

でも>>547によると電車けっこう使ってるっぽいし

合併前のデータだから割合が高いだけなのだろうか?
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:12:25 ID:2NhRJz+R0
pasmoはまだ新潟や関西では使えないらしい
まぁSuica使えばいいだけなんだが
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:38:22 ID:pgNkL1qnO
>>592
黒崎→黒埼

冬の強風期の運行率は何%になりますか?運休の多発ほど信頼を失う事はありません。
鉄道は駅を中心に円状に可利用域が形成されますが、川沿いでは半円にしかなりません。
計画の時点で半円分を失うルートは現実性は希薄です。新潟島目的の方は間違いなく使いません。
(橋を使って、というのは身勝手な運営者側意見で利用者に合わせない限り利用者は増えないでしょう)
水島町から上所を経て県庁方面に向かうバスの運行状況をご存じでしょうか。

利用喚起目的の鉄道敷設ほど無計画な大規模事業はありませんね。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:49:36 ID:aqY0ysFK0
>>507
万代がメインです。
越後線は信濃川を渡りますが、冬の強風期の運行率は何%でしょうか?
越後線はほとんど運休しません。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:00:10 ID:pgNkL1qnO
川と平行して走ることで規制が厳しくなります。
越後線の内野から先の田園を走る区間より、川風とビル風で運休が起こる気がします。
また、堤防上は危険性の兼ね合いで擁壁を高くする必要もあるでしょう。
せっかくのやすらぎ堤がベルリンの壁の様になるのでしょうか。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:03:23 ID:aqY0ysFK0
>>597
ところで、堤防だと鉄道が運休するほどの強風になるのでしょうか?
ビルの屋上や海岸の方が強いのではないでしょうか。

堤防が強風になる根拠を教えて下さい。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:08:33 ID:aqY0ysFK0
>>599
少なくとも、私が知る限りでは、信濃川を横断する越後線が、
強風で運休になったなんてことは聞いたことがありません。
私は越後線を3年間利用していましたが、
ただの1度も強風で運休になったことありません。

どのような根拠で運休の多発が起こるのか教えて下さい。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:36:25 ID:pgNkL1qnO
よく読んで下さい。横断の橋梁でなく、平野を走る内野から先の話をしています。
暖冬の今年も何度か運休になってましたよね。その区間より運休の可能性は高いと思います。
海への近さ、市街地に近い突発的な暴風の回避。不安定な軌道である以上、内野から先の運休より多くなるでしょう。
川沿いは海から、市街地からの風が集まる場所です。堤防上なんかも然り。
高速道路も強風により規制や吹雪による通行止めがありますよね。

そんな危険性のあるところを用地取得費絡みで選定するのは現実的な考え方でないです。
完全にシェルターにして風と降雪の心配を皆無にして敷設するなら別ですが、
やすらぎ堤が壁ばかりになるのは何より市民に受け入れられないでしょう。


この先はスレの趣旨から外れてきていますので、朱鷺BBSでお願いしたいです。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:56:33 ID:gRxvBvjWO
私は静岡市民だけど他に話題がなければ構わんよ。似た四市が
集まってるわけだし、どこも似た様な問題抱えてるわけだし。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:39:06 ID:wIjWQu3d0
今の岡山は福岡レヴェルだが、倉敷と合併すれば確実に名古屋と並ぶであろう。

林原オフィス棟 200m
林原ホテル棟 180m
林原マンション棟 120m
世界貿易センター 160m
山陽新聞本社ビル 120m
ビックカメラ開店
ホテル建設ラッシュ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:15:17 ID:F4EtNMBI0

外部BBSから必死だな。さて、鉄道が無い都市は発展しないわけだが
新線計画があると市ってもう無いよなあ。
通勤圏人口(人)
1 東京区部 31706817
2 大阪 13330370
3 名古屋 7514891
4 横浜 6529537
5 京都 3251955
6 神戸 3143704
7 千葉 3079065
8 福岡 2999506
9 川崎 2820501
10札幌 2376443
11堺  2057493
12広島 1846511
13仙台 1845356
14北九州1650121
15東大阪1504027
16岡山 1493083 ←
17尼崎1376496
18姫路1278237
19熊本1260941
20船橋1185926
21相模原1181767
22新潟1144189 ←
23静岡1133075 ←
24八王子1118867
25松戸1074730
26浜松1072438 ←
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:23:45 ID:38LP1JGy0
夢の政令指定都市になれるといいね
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:33:53 ID:uBCpaP3cO
通勤圏人口って何?都市圏とは微妙に違うようだけど。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:40:09 ID:A2ZIyZvq0
拠点性じゃなくて周辺人口の問題だから大都市圏のベッドタウンがたくさんランクインしてるね
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:01:16 ID:38LP1JGy0
>>606
通勤圏人口(人)
8 福岡 2999506
10札幌 2376443
12広島 1846511
13仙台 1845356
14北九州1650121
16岡山 1493083 ←
19熊本1260941
22新潟1144189 ←
23静岡1133075 ←
26浜松1072438 ←

三大都市圏を消してみた
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:01:16 ID:BTN6BRrVO
すごいね、倉敷。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:32:44 ID:wIjWQu3d0
岡山はなにかと 「圏」 をつけるね。 

やはり倉敷がないと・・・
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:57:46 ID:uBCpaP3cO
岡山を倉敷抜きで語るのは新潟を拠点性抜きで語るようなものだな。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:17:57 ID:wIjWQu3d0
だったら合併すればいいのに。 
それならそれで誰も文句言わないし、いえないのに。
合併してない都市を混ぜるから話がややこしくなるわけで・・・。 
僕当たり前のこと言ってる。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:21:27 ID:wIjWQu3d0
うっ 
下痢
ktkr 
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:48:44 ID:DM/qGcxbO
>>614
だがそれでは例えば
「マツダの本社ある府中町SUGEEEEE!バチカン状態の府中町も合併出来ない広島プギャーm9(^Д^)」
という理論をも肯定することになるけど、おかしくない?
京都府:250万人
京都市:130万人

京都府や京都市の人口は大して多くないが、中枢性や繁華街は三大都市圏に次ぐ都市規模。
風格を考慮せずとも、京都市は誰もが認める都会です。
どうしてなのかな?ちょっと考えれば解るでしょ。w
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:00:01 ID:wIjWQu3d0
>616そのまんまじゃないか。 

>617 すまんまじで分らない。 まあ普通に130万人もいるからかな。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:11:44 ID:BTN6BRrVO
以前は、スズキとエンシュウと上場企業が二つもある可美村SUGEEEEEEE、だったが、
今は浜松市。
都市圏を判断材料にできないのなら、首都圏ベットタウンが最強だな。
都市単体では、地方都市は首都圏ベットタウンに尽く劣っている。
地方都市の唯一の誉れは独立性だよ。ベットタウンには郷土愛もあったもんじゃない。
そういう意識のない者に新潟静岡浜松岡山を語ってもらいたくはないよw
地方都市の場合、都市規模を比較する上で都市圏は重要な要素となりますよ。

>>618
全国主要都市の人口をもう一度復習しなよw
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:22:05 ID:wIjWQu3d0
なら次から都市圏もありとゆうことで・・・
おれはルールに乗っ取ってさえいればokですので!
では!! 
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:40:31 ID:tNMybKTt0
>>620
>都市圏を判断材料にできないのなら、首都圏ベットタウンが最強だな。
>都市単体では、地方都市は首都圏ベットタウンに尽く劣っている。
>地方都市の唯一の誉れは独立性だよ。ベットタウンには郷土愛もあったもんじゃない。
>そういう意識のない者に新潟静岡浜松岡山を語ってもらいたくはないよw

ベッドタウンとの比較なんて誰もしてないってw
4都市での比較の定規を考えるだけのこと。妙な解釈持ち込まないで。

>地方都市の場合、都市規模を比較する上で都市圏は重要な要素となりますよ。
地方都市の比較か、4都市での比較か、それがこのスレの永遠のテーマになってるよね。
 都市で判断・・・新潟、静岡、浜松
 都市圏で判断・・・岡山(+倉敷)
重要な要素と考えているのはこの4都市では岡山だけ。足並みが揃わない。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:41:00 ID:+FX+/PTSO
都市規模なら商業販売額が重要。
都市圏が大きくても商業販売額が少ないなら、その都市の都市圏での
位置が低いってことになる。都市圏が大きくても小さくても商業販売額分の
存在でしかないってこと。浜松は非県庁所在地であることを考慮して
新潟静岡浜松は都市圏をかなり代表する都市と言えるが岡山は・・・
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:41:15 ID:1mL80buO0
岡山超都会っていつも自慢して、勝ち誇ったような感じだけど、



常にアドレナリンがMAXなんだなwwwwwwwwwwwww
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:52:42 ID:pgNkL1qnO
>>622
無駄だって。岡山に言ったって。
岡山=岡山都市圏。
このデータを使いたいだけに必死で都市圏が大事かを説きたいんだよ。
中途半端に一般論と中途半端に都市理論を組み合わせて結論は
『岡山は超都会』
と言いたいんだから放っておけばいいんだよ。結果として岡山の人も太鼓持ちすらしないだろ。

周りの味方からも煙たがられてるんだから、ここでもそんなに相手にしないのが正しい付き合い方なんだろうね。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:21:15 ID:xqaNrRrn0
むしろ、150万都市圏の中心地のくせにあの程度ということは、岡山がしょぼいということなんだけどね。


次スレから「都市単体」について語るスレってテンプレ書けばいいよ。
都市圏で語りたいならそういうスレを立てればいい。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:52:22 ID:TMtXSUaY0
つーか別に都市圏を語ったっていいじゃんと思うわけだが。
上の方に静岡の商圏人口のコピペがあったし、新潟だってたまに市外の話題にも
なってたじゃないか。
次スレからはそういった話はスレ違いとして処理されてしまうのか?
4都市およびそれぞれの都市圏についてのスレでいいじゃん。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:05:43 ID:OpRUHNPi0
「たまに」と「常に」の線引きが難しいんですよ。

ただ、港湾の下りで
倉敷市の水島港・玉野市の宇野港を抱える岡山都市圏の岡山は凄い、
と言われても「?」なわけで。
商圏人口や稀に出てくる市外の話題ならまだ分かるが、
いくら都市圏とはいえ市外の実績や数値を自己の都市のデータと混同して
ここに書き込まれるのは、いささか違うのでは、と。

>>626
発想の転換ですね。
確かに150万人都市圏・中四国の中枢を自負するには岡山は・・・。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:34:39 ID:L1HxERmH0
都市圏の話題は別にいいと思うけどな
新潟にも静岡にも浜松にも都市圏はあるんだし、全てではないけど重要な要素の一つでしょ

商業販売4都市最強の新潟
DID4都市最強の静岡
工業4都市最強の浜松
都市圏4都市最強の岡山

こんな感じでそれぞれにいいところがあるんだし
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:18:54 ID:P+qBFtv70
そうだよ。好きな単位で語れば良いんだよ。

日本海側の要・新潟
静岡県の静岡
三遠南信の浜松
都市圏の岡山


631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:35:01 ID:YzBhflIN0
>>629
↑でもたまになら良いって言ってるよ
ただ、常に都市圏だけで語り、他を見下し続けている奴がいたら
みんな嫌がるのは当然と思わないか?

しかも、完全に岡山の実力で倉敷などが発展しているならいいが
近くに大きな都市があって、それが最近やっと都市圏と語れるくらい倉敷を岡山がわずかに上回っただけでしょ
都市圏ではあるけど、あそこまで自慢するほどのことだろうか疑問
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:42:13 ID:H+xiHwEF0
今週もJリーグが盛り上がったな。早野マリノスがグタグタでWWW
そういえば去年、京都サンガが負けると、
何故かいつも京都サンガスレを荒らす岡山人がいたな。
何か岡山超都会のコピベに似た奴を貼りまくっていて、
国内サッカー板では毎度お馴染みの荒らしで名物だったな。
岡山もJ2でもいいから上がってくれば、また盛り上がるぞ。
昇格・残留・優勝争いが、このスレでもネタになったりしてな。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:42:33 ID:YzBhflIN0
もし浜松市がもうちょっと静岡市の近くにあったら
もしかしたら、浜松も静岡市の都市圏になっていたかもしれない
しかしそれは静岡市の実力とみんなは認識しないだろう

岡山も単独で100万人くらいいて、倉敷が30万都市なら岡山の実力と考える人もいるだろうが
60万都市が45万都市を発展させたとは岡山市民以外誰も思わない

同じ”都市圏”であることはみんな認めるだろうが、それをまるで岡山市の実力であるような言い方で
しつこくしつこくコピペされちゃ、そりゃスレ違いって言われるだろ

都市圏の話題を言うことをスレ違いと言っているのではなく、都市圏の話題だけでしつこく自慢し続けるのがスレ違い
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:49:45 ID:P+qBFtv70
でもね、都市規模が小さい岡山が新潟静岡浜松と
対等に話すには岡山の岡山都市圏として都市圏の話を
出すしかないわけよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:21:05 ID:lN8rlQuY0
毎度毎度岡山超都会が迷惑かけてすみません
>>633
大きく間違っていますね。現在の倉敷市は47万人ですが、市街地は倉敷、児島、水島、玉島の4地域に分かれています。
倉敷は元々集積度が低く、それぞれの地区に核がある。また児島地区は倉敷駅ではなく岡山駅と鉄道が連絡されている。
岡山市との関係においても鉄道が1時間当たり20本ほど発着しており所要時間も10分程度です。岡山倉敷間の交流は盛んですからね。

倉敷地区(旧倉敷市)
16万人

児島地区(旧児島市)
7万6千人 繊維工業、瀬戸大橋の起点

玉島地区(旧玉島市)
6万4千人 農業(白桃)、新倉敷駅(新幹線駅)

水島地区
9万人 重化学工業

庄地区
茶屋町地区
船穂地区
真備地区
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:24:43 ID:lN8rlQuY0
新潟静岡浜松倉敷の皆さん本当にごめんなさい
見るに堪えないようならNG登録お願いします
地理的条件で各地区が分断されている倉敷市が仮に合併していなければ、各地区を岡山都市圏といっても問題にならないでしょうねw
岡山と倉敷の関係は珍しいから、理解され難いのだろうな。都市圏を議論するからこそ、他の3都市はこの特殊な関係を知ることができる。
今後道州制に向けて岡山市と倉敷市が合併すると、突然大都市が誕生するわけだが、都市単体だけで議論すると見誤るよw
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:05:59 ID:MGu/XIuz0
>>633

そんなこと馬鹿なこと考えるのは静岡村の村民だけ
おまいらじゃ死んでも浜松には勝てないだろw
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:58:49 ID:3wbMOG7IO
おかやまんくんいつになったらせいれいしになれるのかね?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:03:03 ID:KV67KLsF0
>>638
逆に水島都市圏ができてるでしょ?

君ってよっぽど馬鹿なんだね。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:11:33 ID:ES3mmH6tO
>>638
「仮に」ばっかり。
そのあたりが他の3都市との大きな違いということに書いていて気付かないのかな?
静岡も浜松も新潟も「仮に」の話なんてしていないし、そのデータも出していない。
その必要がないからかもしれないけど、岡山にはその必要があるわけだ。このスレでは特に。
このスレ以外でもその必要があれば、あのタイミングで合併協議がされると思うんだけどね。
都市圏で初めて数値の話が他都市に追い付ける、それが岡山の弱いところであり、
その弱さ、本人が言っている異質さが他都市の人からのアレルギーを引き起こしているのに
岡山超都会の書き方、他都市住民とのやりとり、上から見るような言動。これも異質か。
本人が同じ土俵に立ってるかと思っていても、その書き方と都市構造をすんなり理解してもらわないと
いつまでたっても「ひとりよがり」の状況のまま、土俵違いの岡山市になっちゃいますよ。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:18:19 ID:w6TBrSFQO
>639
浜松の評判をおとさないで下さいね

静岡のみなさまはスルー願います
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:25:03 ID:ES3mmH6tO
しかしここまで岡山の勘違いぶりと必死なデータの作成、あとは相容れない岡山超都会の言動をみると、
政令市のスレという側面からみれば岡山は(  )を付けるか+倉敷か、岡山都市圏と
言わないと他都市との概念のすれ違いが大きくなるだけだろう。

地理的要因が違うから合併していない地区のデータを合わせているって、じゃあ合併しろっての。
住民感情のズレが出ているんだから合併できないんだろ?破談しているんだろ?
都合のいいところだけ都市圏データというのは倉敷の人間も面白くないだろうな。
他3都市との大きな違い、それは中枢性があっても合併まで行かない何か壁があるところと
その壁を崩せない何かがあるところ。とにかく岡山は異質だね。超都会はデータで他都市との比較の前に
岡山と倉敷で起こっている合併できない理由の定義と合併促進活動をした方がいいんじゃないか?
自分で言ってるとおりに大都市誕生させてみろよ。この時世に合併できないで都市圏だけ形成してるって変だよ。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:16:46 ID:Qy/ZZ1i10
昼夜人口比を見る限り岡山が都市圏を出すのもしょうがない。
他都市と違って自都市完結型じゃないんだから。

外港・空港、など交通インフラ、主要教育機関など東京名古屋大阪もそうだが全部自都市内でおさまってないよ。

都市単体の比較と都市圏比較はバランス良く議論するのが基本じゃない?
超都会みたいになんでも都市圏ってのも困りものだけど都市圏は全く無視じゃ実態にそぐわないのも事実。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:20:42 ID:YzBhflIN0
全く無視はしないよ
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:34:56 ID:KeFDKfWF0
>>631

【岡山県】倉敷市_|*,469,377|×*98.4|×*,*65,106|×1,424|×*,841,884|×*16,453|×***,695,854|×**,483,011|
↑わずかに上回ってるってレベルじゃねーぞ
【岡山県】岡山市_|*,697,719|×106.3|×*,117,189|×2,465|×*,389,953|×*25,866|×**2,225,226|×**,798,521|

参考
完全なベッドタウンの例
【兵庫県】尼崎市_|*,462,647|×*96.0|×*,*65,429|×*,*78|×*,472,084|×*12,959|×***,431,054|×**,360,269|
【埼玉県】川口市_|*,486,062|×*84.7|×*,*52,426|×*,143|×*,269,768|×*13,995|×***,540,781|×**,402,856|

完全な地域拠点の例(非県都で)
【広島県】福山市_|*,459,087|×100.5|×*,*64,595|×1,184|×*,748,492|×*17,165|×***,936,824|×**,513,613|
【兵庫県】姫路市_|*,536,232|×102.8|×*,*83,481|×1,638|×*,641,489|×*20,832|×**1,132,984|×**,589,758|

648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:58:00 ID:wOwaclE00
@三大政令指定都市 東京 名古屋 大阪
A地方中枢政令指定都市 札幌 仙台 広島 福岡
B地方中核政令指定都市 新潟 静岡(岡山)(熊本)
Cベッドタウン政令指定都市 さいたま 横浜 千葉 堺 神戸
D工業型政令指定都市 川崎浜松北九州
E古都型特別政令指定都市 京都

拠点性
@>A>=B>C=D
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:34:49 ID:dRvE9L6nO
岡山が都市圏を自慢するのは全く問題ないと思います。
浜松が工業を、静岡がDIDを自慢するのと同じでしょう。
何かと理由をつけてその自慢を否定したがる輩の方が問題かと。

超都会の都市圏自慢は今に始まったことではないし、過剰に反応しすぎですね。
どうしてもスレ違いだと主張するのであれば、やはりテンプレに一文加えるべきでしょう。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:54:27 ID:wOwaclE00
実質岡山都市圏
岡山市+倉敷市の一部+他 =おそらく100万以下

表向きの岡山都市圏
岡山市+倉敷市全域+他
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:41:23 ID:YzBhflIN0
>>648
拠点性という意味ではこのデータで色濃く現れているな

経済産業省平成16年卸売販売額
*1東京区 156,249,976    14金沢市 **2,347,918
*2大阪市 *41,110,016    15千葉市 **2,328,089
*3名古屋 *24,796,736    16岡山市 **2,225,226
*4福岡市 *11,702,079    17高松市 **2,181,630
*5札幌市 **7,703,897    18鹿児島 **2,026,785
*6広島市 **6,657,749    19宇都宮 **1,943,404
*7仙台市 **6,590,399    20北九州 **1,932,395
*8横浜市 **5,688,918    21川崎市 **1,899,548
*9神戸市 **3,967,454    22東大阪 **1,891,566
10京都市 **3,612,841    23浜松市 **1,891,460
11埼玉市 **2,928,072    24前橋市 **1,693,925
12新潟市 **2,781,964    25熊本市 **1,606,821
13静岡市 **2,491,623    
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:44:57 ID:YzBhflIN0
ちなみに
経済産業省平成16年商業統計 年間小売・卸売販売額

*1東京区 169,114,608    13静岡市 **3,304,482
*2大阪市 *45,652,059    14千葉市 **3,291,044
*3名古屋 *27,863,397    15北九州 **3,078,895
*4福岡市 *13,522,291    16川崎市 **3,039,567
*5札幌市 *10,026,501    17岡山市 **3,009,361
*6横浜市 **9,310,509    18金沢市 **2,938,766
*7広島市 **8,029,913    19浜松市 **2,770,351
*8仙台市 **7,836,820    20高松市 **2,750,365
*9神戸市 **5,712,718    21鹿児島 **2,707,797
10京都市 **5,645,045    22宇都宮 **2,539,731
11埼玉市 **4,258,994    23熊本市 **2,430,659
12新潟市 **3,698,218    24東大阪 **2,342,694
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:48:08 ID:YzBhflIN0
新潟は熊本の1.73倍
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:20:29 ID:85ce7Btm0
>>649
どこが同じなの? 

浜松は浜松市内の自慢。 岡山は岡山市以外の自慢。 

全然違うじゃん  

これを同じと理解するあなたの方が問題かと。  
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:59:51 ID:sfuAOozHO
超都会のおかげて、都市工学っぽくなってきた。
なかなか学問的じゃないか
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:19:04 ID:85ce7Btm0
まあ昨日も言ったようにルールを守ればおkなんだけどね。 
>どうしてもスレ違いだと主張するのであれば、やはりテンプレに一文加えるべきでしょう。
賛成だけど、今はまだ一文加えられてないので・・・それを無理矢理変える方がどうかしてる。 
つぎスレから加えて都市圏もおkにすればいいんじゃないか? とマジレス。 
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:20:01 ID:8KcabciD0
静岡民へ

日本人がイルカを食べるとは知らなかった。
別にイルカを食べることは批判しない。

しかし世界で結構残酷な静岡の「追い込み漁」が映され、
キャンペーン活動がされている。

YOUTUBEにも静岡のイルカ追い込み漁が数多くアップされ、それに便乗した朝鮮人や中国人までいる状態。
(朝鮮人や中国人には「犬食い動画」でなんとか鏡を見ろと復讐しているが・・)
http://www.youtube.com/watch?v=wo7UH_CwezA
http://www.youtube.com/watch?v=uzPE4E8ZRJw

日本人達が何とか少ないながら反論もしているが、
一部地域の食文化で日本全体が攻撃されている。
当事者の静岡民は食べっぱなしでなく、しっかり反論して責任を取って来いよ!

「お前らはベジタリアンなのか?」
「牛はいいのか?」
とかいう当たり前の反論でもいい。
英語だが頑張って反論して来い。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:05:16 ID:YzBhflIN0
新潟の商業がすごいと言えば
岡山都市圏に比べたら大したことないから自慢するな

浜松の工業がすごいと言えば
岡山都市圏に比べたら大したことないから自慢するな

静岡の商業集客力がすごいと言えば
岡山都市圏に比べたら大したことないから自慢するな

超都会は簡単に言えばこんな感じなことを言っているんですよ
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:21:46 ID:j0wS9O0W0
つまり岡山市は同じ土俵の上に立ってないと。
まぁ正直まだ政令市になれるレベルじゃないんだから当然といえば当然なんだけど・・・
倉敷がすごいのは分かるけどそれなら静岡だって浜松が俺の支配下!って言っちゃえば終わりになるわけだしな。

ところで熊本はなにをやってるんだw岡山にも置いてかれるどころか相模原にまで差つけられてるぞw
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:31:24 ID:Qy/ZZ1i10
>>659
浜松から静岡に通勤通学で相当数流出してるならその言い分も成り立つんじゃないの?
そもそも同一都市圏って定義されてなきゃ支配下なんて事は言えないけど。

どんな議論もバランス良くね。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:36:58 ID:Qy/ZZ1i10
というか超都会と新おじをNGにすれば解決なんじゃない?
常識あるもの同士で議論すれば問題なくね?
>>661
このような議論が大切なんだよ。
これまで都市圏についての位置づけが、曖昧だったからね。
今回は都市圏について、勉強する良い機会になるだろうねww
岡山が議題を提供してあげているんだよ。感謝しなくちゃw
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:14:58 ID:y92i6oob0
>>650
岡山市への通勤通学率でいえば倉敷市(11.33%)西部の旧船穂町(10.42%)も旧真備町(10.32%)も、さらに西にある浅口市(8.22%)の旧金光町(10.21%)でさえ10%以上ある。
倉敷市全体の岡山への通勤通学率を下げてるのは水島地区(旧児島市・玉島市の一部を含む)ぐらいだろうし100万以下になる訳が無い。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:16:18 ID:Qy/ZZ1i10
ストレートに言えばお前と新おじは結局自分の所が何が何でも一番って結論に持って行こうとするからNGって言ってんの。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:23:17 ID:ea41Tto7O
データとかを比較する時は出来る限り都市単体と都市圏両方で比べるようにしたら?
都市圏でのデータ(該当市町村での合算)があればの話だけど。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:27:42 ID:ji80Fona0
>660
どのぐらい流出してるの?
仮に8000人流出してても、たかだか人口の1パーセント
相当流出してるとは言えないんじゃないかな
浜松と静岡は別もんだよ
それよか岡山の主張通り外港も都市圏に入るなら
浜松は豊橋も加えてくれ
浜松豊橋磐田湖西豊川田原でぶっちぎりですよ
まぁ冗談ですが・・・
>>660
経済産業省による都市圏の定義では、浜松都市圏は豊橋市が含まれないようです。
豊橋市は浜松市を含め近隣市町村への就業者数がいずれも10%未満のため、豊橋市を中心とした独立都市圏を構成しています。
なんでもかんでも周辺市町村を都市圏に加えているわけではないですからねw

都市圏総生産(円) 変化率(%)
浜松市:4兆0151→3兆9616 (-1.3%)
豊橋市:3兆1327→3兆4031 (+8.6%)
掛川市:  6992→  5780 (-17.3%)
袋井市:  4420→  4172 (-5.6%)
島田市:  3793→  3395 (-10.5%)

人口(万人) 変化率(%)
浜松市: 92.0→ 85.5 (-7.1%)
豊橋市: 64.6→ 60.6 (-6.1%)
掛川市: 11.2→ 9.5 (-14.7%)
袋井市: 9.9→ 8.5 (-14.2%)
島田市: 9.6→ 7.7 (-19.7%)

経済社会圏のうち、中心市と中心市への就業者数の10%が通勤する周辺市町村を合わせた圏域を
「都市雇用圏」として捉え、シュミュレーション行った結果です。

参考資料:大西隆東京大学先端科学技術研究センター教授,地域経済研究会,(2005)
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:59:50 ID:PqHaJ6Uc0
>>664同意

岡山超都会は結構データに基づいてまともな事言ってるんだが岡山一番!他はダメみたいな態度がいかんと思う
別に議論を求めないスペースならそれでもいいんだろうがここはスレッドなんだよな
岡山の場合単体と都市圏は切り離しにくいのは分かるんだが少し配慮ある書き方してよ
新おじは論外、他都市にしてみれば自慢にもならないネタのコピペとか何したいのかすら分からん
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:31:14 ID:dRvE9L6nO
>>654
少し言葉足らずだったようです。
そもそもこのスレは札仙広福スレのように、都市圏についてテンプレに
記してはいませんが、これまで度々話題にはあがっていました。
つまり暗黙のうちに認めていたはずです。
とすれば、都市圏の話題は何も問題ないということを大前提として考えた場合、
浜松の工業自慢も岡山の都市圏自慢も同じことでしょうという意味です。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:47:26 ID:ES3mmH6tO
岡山の都市圏自慢ならわかるが、
岡山の都市圏を土台にしたあらゆるもの自慢だからタチが悪い。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:02:39 ID:KxcCu1/l0
島田市が浜松都市圏?おもいっきり静岡でしょ?
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:03:59 ID:CSf3hfAw0
>>56のコピペのうち半分が「岡山県」と「倉敷市」だもんな・・・・・。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:24:00 ID:Q+AaEjhIO
岡山が都市圏を話題にしてもいいんじゃないかな。ただ、岡山が
凄いわけじゃないし都市圏で比較しても盛り上がらないと思うので
岡山超都会が何時もの様に自作自演で盛り上げてくしかないんじゃない。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:15:18 ID:4sPWsRGc0
産業は都市圏で考えていいなら、商業は商圏で考えていいのかな?
だったら、静岡は富士まで計算に入れていいんだよね?
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:18:30 ID:ZnxvqQpBO
都市圏&商圏比較か。
くだらん煽りは抜きにして、データだけ純粋に比較するならいいかも。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:34:13 ID:9bXblj3U0
スタバの数で比べたら 静岡県の2都市は圧倒的だぞ!
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:35:55 ID:3AjlqOPG0
スタバ見たら岡山と新潟って少ないのね
静岡中心街だけでも5店あるのに
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:39:54 ID:n9DNZ2uV0
?静岡人らしくない自慢の仕方だな
偽者?
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:56:11 ID:tjmR9hbI0
実は地味に静おじってやつもいるから
静岡人代表みたいに言う分たちが悪い
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:25:35 ID:IKUEbfzu0
>>678
自慢じゃないよ
スタバなんて自慢にならないのくらいわかってるよ
高速のサービスエリアにもあるくらいだからね
静岡と浜松のスタバの数見たら 岡山と新潟のスタバの数が普通に少ないと思っただけです
岡山はサンマルクカフェとかがたくさんあって 少ないとかって理由もありそうだけどね
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:46:41 ID:n9DNZ2uV0
単発ID、自演でageてる時点で・・・
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:07:30 ID:y/2dp1jdO
自分岡山人だけど、
都市トータルの実力では、
静岡と浜松は現状どちらが上で、
今後は、どーなっていくのかな?
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:37:17 ID:n9DNZ2uV0
ある程度差がないと
トータル実力なんてどちらが上とか判断するのは無理だな

常に変動するし、人によって違うし

特に静岡市と浜松市は比べるもんじゃない気がする
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:40:15 ID:tHtWV+oz0
にいがた経済:中国へのコンテナ航路、週3便に増便 /新潟

 ◇新潟港から初めて寧波へ直航

 新潟港から中国へのコンテナ航路が19日、週2便から3便に増便された。経済発展著しい上海への航路が増えるほか、
新潟港からは初めて寧波(浙江省)に直航する。増便で同国との物流利便性が向上し、
県内経済の活性化にもつながると期待が高まっている。【北上田剛】
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:54:59 ID:tjmR9hbI0
>>682
商業だと静岡、工業だと浜松
トータルの人口は浜松が上だけど、DID人口は静岡のが上
中心繁華街は静岡のが上だけど、浜松は郊外までわりと充実してる

どれを基準にするかで変わるため、
静岡人は静岡が上、浜松人は浜松が上というようなそんな感じ
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:15:40 ID:FxqT0o3T0
静岡人も浜松人も自分の都市にプライドを持ってるけど、
互いに尊敬し合ってもいるよ。これからもライバルとして
切磋琢磨していくことが理想。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:20:28 ID:n9DNZ2uV0
新潟も静岡、浜松、岡山の実力は認めているし、すごいなと思う
でもある面では新潟は負けないぞとも思う
ホントちょうどいいライバルだと思うし、同じライバルになれること自体なんかうれしい


次スレの4文字は切羽琢磨いいね
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:23:07 ID:n9DNZ2uV0
切磋琢磨です・・・


切羽琢磨 の検索結果のうち 日本語のページ 約 237 件中 1 - 100 件目 (0.55 秒)
・・・
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:32:13 ID:4Ya7JiXB0
新潟まだ雪あるんだね
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:39:17 ID:n9DNZ2uV0
まだというか
今日の朝降って、薄っすらと白くなったよ
1,2月ほとんど降らなかっただけに、その分と思っています
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:06:11 ID:EtdwCfRG0
これでも、新潟は全然少ない方だろうな。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:20:31 ID:WiKMC6C70
新潟市は例年もおなじぐらいじゃない?去年も平年並みだったみたいだし。
ただおととい新幹線で浦佐〜湯沢のあたり通ったけど例年より雪少なかったな。
それでも長岡〜浦佐のトンネルを抜けて魚沼に入った瞬間辺り一面猛吹雪だったからビビッたけど・・・・長岡も全く無かったし。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:25:39 ID:n9DNZ2uV0
今年は多い少ないより(かなり少ないが)
異常なのは降る時期だよ

1月は積雪なし 2月も積雪2日くらい?で20度まであがる始末
そしたら3月は2月の気温に戻り雪が・・・
そして今はもう3月後半だぞ
まあ今週末頃からやっと15度くらいになるらしいが
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:28:50 ID:KMi4LIvh0
新潟日報、政令都市時代あすの新潟「第3部 加速する争奪戦」より

第5回 企業誘致 (2007年03月15日掲載)
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n70/n70h3k5m1.html

苦境続く工業団地「東港開発」道半ばで幕

■脱裏日本
「脱・裏日本」が悲願だった。1963年、県は限定10地区の新産業都市の指定をめぐり、
全国43の地域と激しい争奪戦を展開。国への陳情合戦の末に指定を受け進めたのが、
港湾背後地に石油などの重厚長大型産業を誘致する東港開発計画だ。
 同計画は新潟市を中心に、本県の拠点性向上を目指した企業誘致の原点。
ゴルフ場は139ヘクタールで全体の15%を占め、計画の中核施設・製油所の建設予定地だった。
だが産業構造や経済環境の変化にさらされ、製油所に変わることなく開発計画は3月末で終了する。

■世界規模
ビッグスワン65個分―。県が平成に売り出した4工業団地で2月末現在、売れ残っている土地だ。
その面積は約239ヘクタールに上る。企業進出は増加傾向にあるとはいえ、苦戦が続く。
 90億円を用意しシャープを誘致した三重県が発端となり、進出企業に対する補助金額は上昇する一途。
新潟県は50億円に積み上げた。競争は国内だけにとどまらない。
台湾などアジア勢を巻き込んだ世界規模の工場争奪戦の様相となっている。
 そうした中で東港開発計画は44年の幕を閉じる。「300戸の集落をよそに移した場所にゴルフ場がある。
計画は道半ばという感は否めない」と聖籠町の渡辺広吉町長は言う。
 北東アジア貿易の物流拠点となった新潟東港。だが、その中核となるはずだった場所は、
争奪戦から取り残され続けた。立地をともにする新潟市の政令指定都市移行が
「時を動かすきっかけにならないか」と関係者は期待を寄せる。(一部省略)
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:40:15 ID:n9DNZ2uV0
地図で東海〜瀬戸内海沿いの工業団地と新潟、北陸などの工業団地を見て
まず気づくのが
太平洋ベルトの方は有名企業がずらりと並んでいるのに対し、
新潟、北陸などは無名企業がほとんどであること
1つ1つの企業の税収も大きく違うだろうな
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:40:18 ID:WiKMC6C70
>>694
どこかの記事で合併された地区の工業団地の売れ行きが好調(特に東港地区)で空きの3/5が売れたって言うのを聞いたんだが・・・
北越製紙も新工場つくるみたいだし。

しかし「そろっと」っていうのが方言だって分からないで日報も載せてるのかな・・・まぁうちは日報とってないから知らないけど。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:43:22 ID:WiKMC6C70
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:30:04 ID:x1itTP1n0
>>694
鉄道アクセスが皆無なのが致命的だと多くの企業が挙げたな。
タクシーで、新潟駅からいくらかかるんだ?
地元企業だったら、自社から車でアクセスするという手もあるけど。

友人が一度視察かなにかで関東から見に来たけど、ブチ切れてたし。
交通手段は、レンタカーでどうぞと言われたらしい。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:48:10 ID:IbfgOApO0
話豚切りでスマンが、某所でウザいやつが騒いでいるんでお願いを…。

だれかわかる人がいたらこの空欄埋めてくれ。
空欄以外も訂正あればそれもヨロ!<(_ _)>

   総人口 DID人口 隣接DID人口
静岡市 71,3723 62,1397   60万
浜松市 80,4032 47,1949   39万
仙台市
さいたま市
千葉市
川崎市
横浜市
新潟市
名古屋市
神戸市
広島市
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:08:29 ID:n9DNZ2uV0
過去の書き込みでこんなのあったが違うのか?

国勢調査等より
        人口    面積   DID人口  DID面積  商業販売額* 小売業販売額* 製造品出荷額*
札幌市  1,880,863 1,121.12  1,812,362   227.50   10,242,935.    2,322,604      556,278
神戸市  1,525,393  552.02  1,409,454   147.80    5,718,282    1,745,264     2,382,132
京都市  1,474,811  827.90  1,387,532   140.10    5,569,791    2,033,288     2,136,051
福岡市  1,391,146  340.60  1,284,574   149.17   14,001,638.    1,820,212      594,724
広島市  1,154,391  905.01  1,004,506   135.07    8,683,406    1,372,467     1,726,917
----------------------------------DID人口100万人の壁-----------------------------------
仙台市  1,025,098  783.54   905.139   130.20    8,471,472    1,246,421      736,731
静岡市   713,723 1,388.74   621,397    102.18    3,454,875     802,288     1,377,972
新潟市   813,847  726.10   579,033   100.90    3,621,917     889,007      869,554
熊本市   669,603  267.08   556,186    83.32   . 2,550,222     823,838      301,948
-----------------------------------DID人口50万人の壁-----------------------------------
鹿児島市  604,367  546.95   488,393    74.68    2,764,615     681,011      415,964
浜松市   804,032 1,511.17   471.949    84.21    2,786,929     734,312     1,925,124
岡山市   696,172  789.88   454,902     78.46    3,141,740     787,262      756,350
松山市   514,937  428.89   418,500    66.13    1,769,639     581,069      438,752
金沢市   454,607  467.77   366,532    59.36    2,935,266     590,848      584,036

しかし101回目のプロポーズなつかしいな
15年前か?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:08:59 ID:Av0fnESW0
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:17:58 ID:WiKMC6C70
とりあえず>>699が過去ログも調べられない厨だということは分かった。
他の浜松人に迷惑だから巣に帰りなさい。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:32:22 ID:tjmR9hbI0
>>700
>>699が言ってるのは隣接DIDだから違うんじゃね?
wikiによると平成12年の時は
新潟 42,3772
静岡 40,2963
浜松 37,4661
岡山 33,2182

ただしこれは合併前のデータだから、
合併後の隣接DIDはかなり違うと思う
例えば静岡は旧清水市とDIDが繋がってるから60万近くになるだろうし
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:36:05 ID:n9DNZ2uV0
人口集中地区人口・面積・人口密度等(平成17年)
都市 総人口 DID人口 DID人口比率 総面積 DID面積 DID面積比率 DID人口密度 可住地面積 可住地DID比率

埼玉市 117,6314 108.0130 91.8 *217.49 115.59 53.2 9344.5
千葉市 *92.4319 *83,0383 89.8 *272.08 118.24 43.5 7022.9
堺_市 *83,0966 *79,4924 95.7 *149.99 105.18 70.1 7557.7
新潟市 *81,3847 *57,9033 71.2 *726.10 100.90 13.9 5738.7
浜松市 *80,4032 *47,1949 58.7 1511.17 *84.21 *5.6 5604.4
静岡市 *71,3723 *62,1397 87.1 1388.74 102.18 *7.4 6081.4
相模原 *70,1630 *64,0899 91.3 *328.84 *71.22 21.7 8998.9
岡山市 *69,6172 *45,4902 65.3 *789.88 *78.46 *9.9 5797.9
熊本市 *66,9603 *55,6186 83.1 *267.08 *83.32 31.2 6675.3
705@志太地区民 > >>702:2007/03/20(火) 17:45:47 ID:IbfgOApO0
みんなスマン・・・なんせ過去に一度来てブックマーク↓したもののずっと来なかったもので・・・・(^_^;)
           ■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL005〜王道楽土〜

しかしここの住人は検索力も知識もスゴイなw
こんなに(俺には意味すら良くわからんDID??)データを速レスくれるとは思わんかったわw dクス!
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:55:59 ID:n9DNZ2uV0
人口集中地区人口・面積・人口密度等(平成17年)
 都市  総人口 DID人口 DID人口比率 総面積 DID面積 DID面積比率 DID人口密度

埼玉市 117,6314 108.0130   91.8    *217.49  115.59    53.2      9344.5
千葉市 *92.4319 *83,0383   89.8    *272.08  118.24    43.5      7022.9
堺_市 *83,0966 *79,4924   95.7    *149.99  105.18    70.1      7557.7
新潟市 *81,3847 *57,9033   71.2    *726.10  100.90    13.9      5738.7
浜松市 *80,4032 *47,1949   58.7    1511.17  *84.21    *5.6      5604.4
静岡市 *71,3723 *62,1397   87.1    1388.74  102.18    *7.4      6081.4
相模原 *70,1630 *64,0899   91.3    *328.84  *71.22    21.7      8998.9
岡山市 *69,6172 *45,4902   65.3    *789.88  *78.46    *9.9      5797.9
熊本市 *66,9603 *55,6186   83.1    *267.08  *83.32    31.2      6675.3
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:11:41 ID:n9DNZ2uV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
人口が30万人以上の人口集中地区
      1965   1970  1975   1980  1985  1990   1995  2000
熊本市 31,5492 34,6885 37,4040 41,7002 47,1756 49,6564 52,9453 54,8054
堺_市 31,4101 51,7431 60,3159 63,0114 61,5216 60,1394 74,3383 73,3429
鹿児島 --,---- 30,6508 34,2690 39,6508 40,4807 40,0449 44,0169 44,8053
静岡市 --,---- --,---- 34,0538 35,9901 37,4508 38,8901 39,8782 40,2963
相模原 --,---- --,---- 32,6827 40,5529 44,8316 49,3210 55,8847 59,2514
新潟市 --,---- --,---- 30,3325 36,1751 38,9901 40,8232 41,9757 42,3772
金沢市 --,---- --,---- --,---- 31,2643 32,2986 33,9742 35,6813 35,5989
松山市 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 34,4255 37,4585 38,7658
浜松市 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 32,6642 35,8493 37,4661
宇都宮 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 31,9598 33,0621 34,1013
岡山市 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 31,0772 32,7425 33,2182
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:18:25 ID:9bXblj3U0
岡山って政令市になる予定とかあるの?
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:45:40 ID:RqBOGUnB0
350 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/20(火) 15:51:38 ID:zOsHcimSO
オレは中京でも構わない
とにかく静岡に一泡ふかせたい
西部は中京へ!東部は関東へ!
静岡を孤立させようぜ

久しぶりに道おじの電波を見た希ガス
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:58:19 ID:sH/TxkKU0
岡山って政令市になれるの?
711@志太地区民 > >>702:2007/03/20(火) 19:00:43 ID:IbfgOApO0
>>709
某所では毎日暴れていますw
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:21:16 ID:G1kSEKPx0
他にこんなデータもあった。
一人あたり市民所得
浜松>静岡
一人あたり域内総生産
静岡>浜松
http://toukei.pref.shizuoka.jp/DATA/10300F/60/10300F6000000003.PDF
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:28:19 ID:gZKdBweh0
>>707
2005年DIDs人口
静岡市葵区I+駿河区+清水区 604,309
(静岡市葵区I 209,554)
新潟市I 442,095
浜松市I 396,549
岡山市I 368,611
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:50:15 ID:+ZpAOs+u0
国道116号新潟西バイパス、最高速度の見直し。
小新IC〜曽和IC間、4月2日から通常時80km/hに引き上げ。
ttp://www.2159.go.jp/kisha/kisha_view.asp?LINK=416

実質的にはすでに・・・・
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:18:52 ID:fT5s7+oX0
【メモ】次はVOL35〜
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:31:35 ID:WiKMC6C70
>>714
それより新新・新潟バイパスはどうするんだろう・・・自動車専用道路じゃないしねぇ・・・
まぁ実質的には(ry
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:19:42 ID:n9DNZ2uV0
何?今まで80kmじゃなかったの?w

つか80km出さないと後ろから追突されそうだよね
通勤時間は無理だけど
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:22:41 ID:n9DNZ2uV0
地方主な都市の人口が30万人以上の人口集中地区
      1965   1970  1975   1980  1985  1990   1995  2000   2005
熊本市 31,5492 34,6885 37,4040 41,7002 47,1756 49,6564 52,9453 54,8054
鹿児島 --,---- 30,6508 34,2690 39,6508 40,4807 40,0449 44,0169 44,8053
静岡市 --,---- --,---- 34,0538 35,9901 37,4508 38,8901 39,8782 40,2963 604,309
新潟市 --,---- --,---- 30,3325 36,1751 38,9901 40,8232 41,9757 42,3772 442,095
金沢市 --,---- --,---- --,---- 31,2643 32,2986 33,9742 35,6813 35,5989
松山市 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 34,4255 37,4585 38,7658
浜松市 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 32,6642 35,8493 37,4661 396,549
宇都宮 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 31,9598 33,0621 34,1013
岡山市 --,---- --,---- --,---- --,---- --,---- 31,0772 32,7425 33,2182 368,611
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:24:13 ID:Opi8a0l50
空港アクセス鉄道
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:32:14 ID:4Ya7JiXB0
内野西ヶ丘の住宅造成地売れてなすぎワロタ
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:50:38 ID:+gm3Kt7Y0
平成17年度国勢調査による各都市DID人口(人)

相模原 64,0899
新潟市 57,9033
静岡市 62,1397
浜松市 47,1949
堺 市 79,4924
岡山市 45,4902
熊本市 55,6186
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:58:14 ID:xTV7MA0/0
相模原 640,899
新潟市 579,033
静岡市 621,397
浜松市 471,949
堺 市  794,924
岡山市 454,902
熊本市 556,186

カンマの位置なおしといた
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:59:32 ID:+gm3Kt7Y0
サンクス
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:16:47 ID:LkQD3h520
その数字は
>>700>>704
で出てる
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:49:35 ID:ZQ04ULiv0
今日の日経に

ジュンク堂は原則として新潟店を最後に店舗拡大はしないってね。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:22:08 ID:9sRtfjtLO
店舗拡大は構わないけど、縮小や閉鎖はごめんです。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:40:05 ID:QzCtzVmjO
今日テレビ静岡で浜松の政令都市特集やってましたね。
静岡との比較もあったけど、
都市全体の成長力をしめす人口増加率では、
静岡−0.9に対して浜松は2.3って言ってましたね。
やはり、都市全体の成長力は人口増加率でみるみたいです。
とすると岡山ってスゴイ反面、新潟は・・・
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:43:41 ID:qPCpj6Aq0
>>727
そのゾーカ率2.3て、ブラジル人だぞ。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:47:17 ID:9sRtfjtLO
東京の地下鉄乗ってたら、「新潟、動く」って書いた中吊り広告があったよ。
シティセールスに少しは動いているみたいね。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:41:23 ID:e/rmhChGO
>>728
日本人も増えてますよ。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:43:17 ID:/Wt7wbB90
>>725
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000255372.shtml
これか。紀伊国屋と激しく競合してるだけにジュンク堂にはもっとがんばって欲しいな。
駅南のマンションの売れ行きなんかも気になるけど。あとは駅ビルの再構築か。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:01:16 ID:Gvd3Z5ME0
関屋駅以外も新しくしてください
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:50:07 ID:2m3s+ZLm0
利用者数・伸びからいって、次は新大前だろね。あとは放置。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:05:47 ID:xDfU04kM0
静岡からですが・・・。

新大前は、何もなかったですね。
それでも、新潟大学の付近はサイゼリアを始め、結構食べもの屋さんがありましたけど。

中門前のコンビニ近くに息子が住んでいました。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:08:39 ID:1Xri+gNC0
矢代田駅が始まっていて、来年度は内野駅に調査費がついた。
新潟駅と並行して白山もいずれは来るんじゃないかな。
合併前からも含めて、新潟市はここ数年で新津、亀田、豊栄、関屋と作り直してきた
わけだから、それなりに評価できるのかな。

新大前は橋上化の必要がないから、JRが動かない限り当分無いと思う。
駅舎のみの改築では市は原則金を出せないはず。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:12:48 ID:LkQD3h520
↑で工業団地が売れない理由に駅が近くにないとあったけど
駅の近くに工業団地を作ればいいのになって今思ったが
土地が開いていないのか?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:18:08 ID:/Wt7wbB90
>>735
新潟大学前は立体化して交換設備を設置・・・なーんていう妄想は駄目でしょうか・・・
せめて内野西が丘で折り返せるようにすれば>>720のようなことにはならないと思うんだが・・・
一応交換のためのスペースを設けてるみたいだし。
バスレーンとか新交通とか言ってる暇があったらまず越後線とか白新線の活用や複線化ぐらいはして欲しいものだけど。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:25:09 ID:NqaoGxTdO
オサレに敏感なおれの印象(商業施設重視)   静岡>新潟>岡山≧浜松やっぱパルコはデカイから静岡がトップ!!岡山と浜松は人口の割りにはorz
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:37:07 ID:e/rmhChGO
静岡人乙w
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:49:05 ID:1LSLX/GwO
>>720
ただ、内野西が丘自体は、都心部から14〜15キロくらい離れてる訳で、市全体のバランスを考えれば、
越後石山南部から横越二本木あたりの開発のほうがいいかも(ちなみにこちらは5〜10キロ圈)
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:57:56 ID:AOhVSo540
かやまん
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:02:43 ID:XzUj5XBM0
てか、新潟と金沢はここまでお互いに意識し合ってるのに、新潟vs金沢のスレが無いんだろ。
たててそこでやりあえばいいのに。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:09:36 ID:/Wt7wbB90
>>740
それなら大形駅の周辺とか新崎・早通駅南部ももう少し発展しても良いものだが。高速のスマートICもあるし。
何故かあんまり乗り気じゃないよね。まずは中心部の集約度を高める方向に持っていきたいんだろうけど。

>>742
関係ない都市の工作員が現われて荒れるから。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:11:39 ID:BVXfJu4D0
>>742
久々に金沢の文字見たけど、どうかした?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:17:34 ID:1LSLX/GwO
新潟の場合は、中央区内のバス網を完璧にして、後はJRで230円以内の地域を帯状に整備すれば、公共交通の問題はかなり良くなりそうだが。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:21:59 ID:LkQD3h520
なんか新潟はまだまだ改善すべきところというか
改善できるところがまだまだたくさんあって、
やりがいがある都市という感じだな
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:24:58 ID:/Wt7wbB90
>>745
230円だと新津があぶれちゃうが・・・
信越線 さつき野まで
白新線 豊栄まで
越後線 内野まで
まぁ新潟駅が信越線を北上してからL字状西に折れる位置にあるのが距離が遠くなる理由なんだろうけど。

←越後線---新潟駅----
                |
                |-------白新線→
                |
              信越線
                ↓
こういう風になってるよね。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:28:32 ID:IyhX57pn0
都市銀行の支店を見てみると下のようになるのだが

  みずほ 東三U 三井住友 りそな
静岡2店舗 3店舗  1店舗  1店舗
浜松1店舗 1店舗  1店舗  1店舗
新潟1店舗 1店舗  1店舗  な
岡山1店舗 2店舗  1店舗  なし

静岡市際立つなぁ 
ちなみに りそな銀行新潟県は長岡市に支店があり
岡山県にはありません 
東京三菱UFJはそのうち統廃合されるのでもう少し減ると思う
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:30:55 ID:IyhX57pn0
県庁所在地じゃない浜松は頑張ってるな
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:33:56 ID:1LSLX/GwO
>>747
新津は特例で入れてもいい。
中央区内は出来ればバス料金全線200円、少なくとも上限230円程度になるように
人口密度が上がればいいだろうね。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:35:08 ID:Gvd3Z5ME0
新潟ハジマタ\(^o^)/
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:38:27 ID:1LSLX/GwO
都市銀行に関しては、三大都市圏経済と密接な関わりが無ければ、この規模の都市では1店舗ずつ多くても2店舗で十分かと。

それより地元銀行が栄えてるほうが何倍も大切。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:52:53 ID:LkQD3h520
地元銀行
どうなの?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:55:25 ID:e/rmhChGO
旧第一勧銀浜松支店は小椋桂が支店長をしていた。
その後歌手になったが、支店長時代、うなぎぱいの春華堂が融資先だった。その縁でうなぎぱいの歌をつくった。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:02:01 ID:IyhX57pn0
地銀の話になると静岡銀行圧勝だから
しないほうがいいよ
県の人口や企業見ればわかるべ
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:05:57 ID:zYZ0RRzr0
スルガ銀行じゃないの?あれって東部限定?
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:13:52 ID:u7g2UkGJO
>>755
そういう意味では静岡県の経済力が羨ましい。
ただその分静岡市や浜松市自体のインパクトが結果的に薄くなってる感じはする。
(逆に雇用情勢が思わしくないと聞いている宮城県では仙台市のインパクトが凄そう)

まあ、お国厨じゃない一般人にとっては静岡県は全域が住みやすそうな感じだな。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:31:23 ID:itpCMk/j0
http://www.columnist-seiji.com/sub2-532.html
確かに静岡銀行はすごいな。
第四や中銀もそれなりだけど。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:50:39 ID:3wUhOZXN0
>>756
スルガ銀行も悪くはないけど やはり静岡銀行には勝てないだろ
とりあえず 浜松の一流企業系はみんな静岡銀行だしな
静岡の企業も一流じゃないかもしれないが一応みんな静岡銀行
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:57:08 ID:MlDI3oRl0
ちょっとちょっと、北陸銀行が最強でつよ!
あのキムも支配下なんでつから!
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:58:19 ID:vCQqZZyJO
豊かさでは、やはり静岡県はすごいよ。
物価も高いけど、一人あたりの県民所得は新潟岡山より50万円近く高いんだからね。
県の財政を見ても、財政にしめる交付税の割合が、新潟岡山20%超えるけど、
静岡は10%程度、財政力もある。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:12:16 ID:MlDI3oRl0
静岡(笑)
静岡(笑)
静岡(笑)
静岡(笑)
静岡(笑)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:34:11 ID:MlDI3oRl0
嵐にきますた
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:49:39 ID:MlDI3oRl0
北国新聞症候群お国自慢病重症患者のキムを憐れむ歌/ローリングストーンズ

G    Am    C7    F
悔しかったら新潟市の人口を抜いてみな♪
G    Am    C7    F
悔しかったら新潟市の卸売販売額を抜いてみな♪
G    Am    C7    F
悔しかったら新潟市の小売販売額を抜いてみな♪
G    Am    C7    F
悔しかったら新潟市の小売店総売場面積を抜いてみな♪
G    Am    C7    F
悔しかったら新潟駅の乗降客数を抜いてみな♪
G    Am    C7    F
悔しかったら新潟駅の旅客収入を抜いてみな♪
G    Am    C7    F
悔しかったら自動改札を導入しな♪

ギターソロ

G    Am    C7    F    Em
悔しかったら伊勢丹とは言わないが、セブンイレブンを誘致しな♪
G    Am    C7    F    Em
悔しかったらツエーゲンキム沢をJ1とは言わないが、JFLに昇格させな♪
G    Am    C7    F    Em
悔しかったら広範囲に渡ってビル街を広げましょうねWWWW♪
G    Am    C7    F    Em
最後に、悔しかったら政令指定都市になってみなWWWW♪
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:04:37 ID:feZXTvXeO
そんなに悔しかったら一度でいいから金沢より人口増やしてみな
ニョイ潟は自称発展都市なんだろ?www
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:04:45 ID:RDm/GlWmO
新潟にネカフェ?
そんなもんいらない。
パソコン=ヲタクってイメージだしw
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:07:41 ID:RDm/GlWmO



自称小京都・キム澤(笑)



768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:09:10 ID:TF/4eX5d0
岡山は鉄道で唯一四国とつながってるし、道州制で州都候補だし、
ここの他の都市やらと国の期待度がぜんぜん違うから。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:23:29 ID:RDm/GlWmO




で?
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:29:10 ID:RDm/GlWmO
暇だお(´・ω・`)
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:05:19 ID:EHXf3/KC0
少しは社会に貢献しろよオレ
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:01:41 ID:juIkxp7f0
4月28日 新潟アルタが1.5倍に拡床
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:14:21 ID:juIkxp7f0
4月1日 ジュンク堂、国内最大のコミック館を新潟に新設
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:27:15 ID:vCQqZZyJO
新潟って、書店とか施設の話ばかりだね。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:30:32 ID:juIkxp7f0
ナビスコ第一戦 新潟 VS 鹿島

3−1 新潟勝利!! 観客動員 33481人
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:07:54 ID:81FFC+KV0
しかし全国の天気予報で新潟が出るって時点で
拠点性において有利なのはわかるよね
いつも天気悪いけど
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:14:18 ID:81FFC+KV0
ttp://www.env.go.jp/council/21kankyo-k/y210-04/ref_05.pdf
検索したが、こんなに古いのしかなかった
1999年
県民一人あたりの県民所得(千円)

01位東京都4189
09位静岡県3100
15位新潟県2955
29位岡山県2742
47位沖縄県2170
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:24:49 ID:G7/jlaYP0
NHKラジオ人気番組「ラジオ深夜便」で発表される都市

○札幌 ○仙台 ○東京 ○名古屋 ○金沢 ○大阪
○広島 ○松江 ○松山 ○福岡 ○那覇
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:33:48 ID:yiUsaPE90
>>776
周りに何もないとも言えるがな
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:35:30 ID:C6J4kTNr0
深夜便が人気番組となw
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:37:37 ID:81FFC+KV0
>>779
だから”有利”と言った
拠点性があるとは言っていない
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:39:24 ID:C6J4kTNr0
サミットの話題ないね
競争中じゃないの?>新潟 岡山
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:02:16 ID:peHPqtoY0
地価はどうでしたか・・??ww
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:28:36 ID:Q4KixnC90
ってか768が云った 国の期待度ってのが笑える

国が岡山に期待するんじゃなくて 岡山が国に期待するんだろ?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:11:29 ID:pd6w7HvO0
30万1000人都市、盛岡市です

材木町商店街
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/zaimokucho01.html
大通商店街
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/odori01.html
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/nightsnaps01.html
映画館通り(500mの通りに9館の映画館が並ぶ)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/eigakandori01.html
菜園通(東北では仙台に次ぐ売上高の川徳百貨店、年商280億)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/saien01.html
肴町商店街
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/sakanacho01.html
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:14:35 ID:RYN2DCdp0
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:27:06 ID:+w7jhF7A0
NHKで岡山、浜松の地価上昇キター
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:30:46 ID:d+PDe9j00
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:35:42 ID:fsYc7i2N0
中央通(官庁街、県庁・市役所)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/chuodori01.html
中の橋通り
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/nakanohashidori01.html
紺屋町通(古い街並みが並ぶ)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/kaminohashicho_konyacho01.html
高松公園(盛岡市民の憩いの場・桜並木)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/takamatsukouen01.html
岩手公園(盛岡城跡、桜で有名)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/iwatekouen01.html
北上川
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/morioka_hashi02_kitakamigawa.html
中津川(県庁所在地で、鮭が上る川として有名)
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/morioka_hashi01_nakatsugawa.html
盛岡駅と盛岡南新都市を結ぶ、盛南大橋
ttp://www12.tok2.com/home/morioka2000/seinan_seinanohashi01.html
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:39:35 ID:nAmVjepI0
なぜ突然岩手???
けどまぁ純粋にキレイな街だな
けどスレ違いなのでもう来なくていいぞ
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:53:07 ID:JTvvW/z00
みのもんたのテレビ見てる?
ここの都市全部映るよな?
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:55:15 ID:OU1eRelEO
>>787
kwsk
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:01:01 ID:H2SsMEMn0
>>791
実況池カス
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:11:45 ID:WrEMsv620
盛岡市は東北第2の都会だと思う。

以前から、画像を見たり、他のスレで街並みを拝見したが、人口以上の都会度がある。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:44:56 ID:Xx2AfjPn0
国土交通省が22日に公表した07年公示地価
(今年1月1日時点)で、バブル崩壊後、下落
を続けてきた住宅地と商業地の全国の平均変動
率が16年ぶりに上昇に転じた。オフィスやマ
イホーム需要が増えている3大都市圏の一等地
の急上昇が平均を押し上げた。地方圏は15年
連続で下落したが、下落幅は全体として縮小傾
向にある。都道府県別では3大都市圏を中心と
した9都府県が住宅地・商業地ともに、北海道
と宮城県が商業地でプラスとなった。地価上昇
は点から面へと広がりを見せ、「資産デフレ」
脱却の色彩が強まっている。

住宅地は全国平均で前年比0.1%、商業地は
2.3%上昇した(06年はいずれも2.7%
下落)。3大都市圏に限ればそれぞれ2.8%
、8.9%の上昇。

(中略)3大都市圏以外の人口10万人以上の都
市では、住宅地で札幌市が2年連続上昇したほ
か、静岡県の浜松、滋賀県の大津・彦根・草津
、岡山、福岡の6市が上昇に転じた。商業地で
はこの7市に加え、仙台、茨城県のつくば、静
岡、広島、松山の5市も上昇した。 
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:50:11 ID:rLLcDwoX0
対前年変動率(%)
都市名  住宅地  商業地
新潟市   -2.5    -2.7
静岡市   -0.2    +1.9
浜松市   +1.0    +0.4
岡山市   +0.4    +1.4

商業地最高地点
新潟市 *,651,000(円/u) 東大通1−2−30
静岡市 1,280,000(円/u) 葵区呉服町2丁目6番8
浜松市 *,658,000(円/u) 鍛冶町320番18外
岡山市 1,140,000(円/u) 本町2−1

住宅地最高地点
新潟市 154,000(円/u) 中大畑町554番
静岡市 234,000(円/u) 葵区西草深町19−16
浜松市 133,000(円/u) 山手町37−3
岡山市 141,000(円/u) 伊島町1−3−42、津島新野1−8−2−2
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:56:07 ID:yiUsaPE90
浜松の場合、バブル崩壊後の地価の下落率が酷かったからな。
特に商業地は目も当てられない位。

>>785
3年前位に仙台盛岡青森と東北地方を回ったけど、盛岡は思ったより賑わってた。
正月だったんだが、3都市の中で盛岡が一番寒く感じたな。
あと、適当に入った焼肉屋が美味かったよ。
スレ違いなんでこの辺で。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:56:39 ID:3wUhOZXN0
浜松は両方とも上昇したといっても
元が安かっただけか・・・
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:59:41 ID:itpCMk/j0
>>796
これはひどい・・・なんとも言いがたいぐらいひどい・・・折角マンションラッシュだってのに。
やっぱり新潟は名前で損してるんだろうな・・・
初めて訪れた人が口々にする言葉は


思ったよりも都会だった


だもんなぁ・・・・
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:05:10 ID:u7g2UkGJO
新潟人ですが、もっと都会に思われたいです。

田んぼとか雪なんて不要です。
田舎は駄目です。都会人に思われることが日本人としての最高の幸せです。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:09:27 ID:itpCMk/j0
>>800
いや〜田んぼの存在は21世紀にきたる食糧危機にはじわじわと効いてくる大切な資源だから簡単には捨てられないと思う。
ただ、新潟市周辺はもう少し開発してもいいかもね。亀田とか豊栄も。
けどその前にまず新潟の中心部に都市機能の集約を図ることが急務だと思う。古町とかヤバイ。
いい加減ビッグスワン近辺ばかりこだわるのもちょっとね・・・市民病院移転は成功だと思うけど。

まぁ新発田とか燕・三条は別に今のままでかまわないと思うけど。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:17:02 ID:OU1eRelEO
テレ東でも浜松の地価上昇を取り扱ってたね
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:19:48 ID:u7g2UkGJO
これで新潟が政令指定都市にすらなれなかったら俺は小さくなってるしかなかった。
今の俺は、国の出先だが、本当は新潟市、いや政令指定都市職員になりたかった。
やっぱり県と市町村じゃ全然違うし。

地元がブランド都市、せめて政令指定都市でなきゃ地元を愛することなんて出来ないし。

日本という国は東京が一番の偏差値で、大半の地方は三流偏差値でしかないんだよ。

新潟県だったら中越とかは論外。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:42:56 ID:OIiWSUdJO
てか昨日の鑑定団で浜松でたね
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:43:45 ID:HSWXt8PiO
>>765
金沢は中核市スレで頑張ってくれたまえ

地域リーグでもがいてるサポが、トップリーグであるJ1スレを荒らしに来ているようなものw
場違い極まりないぞ
身の程を知れ!
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:44:10 ID:rLLcDwoX0
商業地、過去最高価格(1991年、新潟のみ1992年)

新潟市 4,000,000(円/u) 東大通1−2−30
静岡市 6,980,000(円/u) 葵区呉服町2丁目6番8
浜松市 6,050,000(円/u) 鍛冶町320番18外
岡山市 8,600,000(円/u) 本町2−1
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:46:56 ID:G7/jlaYP0
「新潟、浜松が政令市に」4月移行

・・・・・・新潟市は、本州の日本海側で始めての政令市。
合併により人口要件を満たしたものの、コメ作りなど農業が重要な産業で、
篠田昭市長は「若者の働く場を増やす必要がある」と語っている。(共同)
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:49:14 ID:cY76GQwzO
全国が驚いた。浜松の上昇。浜松大発展のフラグがたったな。
ま・さ・に政令市効果!
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:57:34 ID:VuHsDuFbO
浜松は宅地並課税の影響でそうですか?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:13:56 ID:RY9Mj8FN0
>>808
それ言ったら新潟は・・・・。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:18:31 ID:7MwXusG9O
新潟なんか消滅汁
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:23:59 ID:qZmHyOur0
ジュンク堂新潟店早くも売り場拡大
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:26:04 ID:e7Pjl9ec0
>>812
ジュンク.コムは期待大だけどメロンブックスが欲しいなぁ・・・アニメイトの2階に出来て欲しい。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:30:00 ID:fa3UhF2c0
住宅地、過去最高価格(1991年、新潟のみ1992年)

新潟市 407,000(円/u) 中大畑町554番
静岡市 587,000(円/u) 葵区西草深町19−16
浜松市 346,000(円/u) 山手町37−3
岡山市 350,000(円/u) 住吉町2丁目65番
___ 323,000(円/u) 伊島町1−3−42
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:30:15 ID:7MwXusG9O
結果残せよ、新潟。

今は自治体であっても民間並みの成果が残せないとアウト。


夕張市みたいな所で頑張っても無駄。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:39:10 ID:3evZ36RU0
新潟の地価がいまいちなのは新交通がないから?

どこが上がるのかよそから見ると分かりにくいよ、新潟。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:47:20 ID:e7Pjl9ec0
>>816
・広大な越後平野の土地が余りすぎてる。
・公共交通をいまいち生かしきれてない。
・都心や郊外の一部にマンションが建ちまくってるが万代以外(とくに古町と駅南)の商業施設の再開発はまだ進んでない。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:51:04 ID:7Pggfkm10
新潟はほとんどが平野だからな
一番分散しやすい上に
市の役員が分散させたままにしていたのが悪い
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:53:33 ID:3evZ36RU0
>>817
・広大な越後平野の土地が余りすぎてる。
⇒もう規制すべき。
・公共交通をいまいち生かしきれてない。
⇒早急に整備すべし
・都心や郊外の一部にマンションが建ちまくってるが万代以外(とくに古町と駅南)の商業施設の再開発はまだ進んでない。
⇒もうどれか一つは放置すべき。3箇所に分散してるのも低い原因。

あとオフィース需要が少なそうだけどどんな感じ?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:57:28 ID:3evZ36RU0
まあ今のままでも他との相対評価で低くなってるだけで別にこのままでもいいんだが。
別に高層ビルが建たないわけでもなさそうだし。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:10:12 ID:AaOCIN7T0
>>808
実感無いなあ。
浜松駅の北東の東街区が ようやく完成して建物が次々に建ってはいるが
ただし 空き室多し・・・
大平台は 佐鳴湖西の近年造成された(以前は原野)新興住宅地で
確かに金のありそうなお宅が多い。

822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:58:44 ID:RaeNKNy90
WBSで公示地価の上昇で浜松が取り上げられていたな
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:23:35 ID:XaJTy+v2O
公示地価16年ぶり上昇 地方中核都市に波及

・・・地価反転は地方の中核都市にも広がった。商業地では福岡市と仙台市が二ケタの上昇率を記録。札幌市も9.3伸びた。静岡市、浜松市、岡山市、広島市、松山市も上昇に転じた。(日本経済新聞)

同紙は地方都市でも再開発や商業の集積が進む中核都市では地価が上昇していると指摘。地方都市間でも格差が拡がっている現状が浮き彫りになった格好だ。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:49:03 ID:BaZ58sAmO
やっぱ政令市でも札仙広福は違うね。このクラスになるとほんとに地価でも地力の違いがでる。新潟なんて衰退地域はどうしようもないね。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:03:12 ID:2DM0TlRJO
大平台はジュビロの中山の家がしゃれてるぐらい
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:15:55 ID:7Pggfkm10
>>777>>761
最新のくれ
最新では静岡は50万多いの?
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:07:14 ID:0XVMF0IZ0
新潟かあ。
去年まで、5年くらい住んだことあるけど、
個人的に、マイカーを持ちたくなく、少し高くても都心部の高層マンションに住むつもりだったが
そもそも、新潟市内にそういう物件、エリアの選択肢はなく、やむなく郊外の車生活を送るしかなかったな。

郊外に住んで、郊外に買いもの行って、海山に遊びにいくのは、まあ快適なんだけど。
まるっきり、市街中心部の存在感が無い町だったな。
まともな公共交通機関がなく誰も町の中心部に行かなかった。
複雑怪奇な路線バスしかなくて、やはり利用者は少なかった。

新潟市は、色々とハード面はそろってるけど、交通機関がないばかりに、どんどん壊死しはじめてる。
そんな町だった。
ハコモノにばんばん金かけてるのにナゼに交通機関を作らない?
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:12:15 ID:Pnu0MpI00
827
日本一の交通量を誇るバイパスがあるだろ
827 新潟に住んだ?ホントか?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:41:58 ID:mYqtnHmE0
新潟は横ばいだったが、
結局、今までの割合がそのまま全国的にあがった。
次は新潟もプラスになるだろうね。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:45:17 ID:sWhfD+rE0
やはり衰退新潟は情けないねー
政令市であがってないの北九州と新潟くらいじゃないの?w
これからも最下位争い忙しくなりそうだねw
ちなみに金沢には当然上昇地点が現れてます。
当然日本海側唯一の上昇地点です。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:48:08 ID:mYqtnHmE0
■中心部に人気集中
新潟市中心部に大規模コールセンターの進出が相次いでいる。
3月1日、NTT東日本が市中心部の「だいし海上ビル」に料金問い合わせセンターを開業。
もしもしホットラインも、新潟駅南の商業ビル「プラーカ2」内に400人を雇用する
センターをおいた。
新潟市のオフィス需要に復調の兆しがみえ始めた。企業支店統廃合で厳しい状況が続いてきたが、
4月の政令市以降を目前に控え、「人材確保がしやすくなる」との見方が出始めている。
不動産仲介のシービーリチャードエリスの調べによると新潟市中心部のオフィス空室率は
3ヶ月前に比べ2.9ポイント改善。商業地は中心部の東大通1丁目など7地点で地価
が横ばいだった。
■大型開発続く
新潟市中心部では大型開発が継続している。ジョイントコーポレーションが万代地区に140戸24Fの大型マンション
を建設するほか、マリモもマンションを4棟建設する。
マンションだけではない。東横インも出張需要の増加を見込み、古町地区に200室のビジネスホテルを建設。
アパグループも万代地区でシティホテル・マンションの複合再開発を進める。
不動産仲介の国際総合計画は「中心部は人気が高く橡はほとんど売り切れた。どこの行書も新たな物件探しに躍起」と
状況を説明する。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:54:25 ID:xw+szkyxO
かつてだと新潟も住友や穴吹の都心のマンションがあったのに。予算の関係かな?
賃貸にしても業務に携わっていた者からすれば、それなりのマンションは供給してましたね。


新潟にいる公共交通厨の文面に似ているのは気のせいかな?

貴方みたいな投稿のお陰で新潟にバスベースではありますが
公共交通熱が生まれていますよ。何にせよ貴重な意見だと思います。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:02:07 ID:e7Pjl9ec0
なんで昼間からこんなに盛り上がってるんだwwさすが春休みww

ラブラやジュンク堂は今頃盛り上がってるんだろうなぁ・・・多すぎて行く気がしない・・・
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:37:46 ID:iIF49/290
>>797
遅レスだが・・・盛岡駅前正面左のビルに入っている焼肉店はマヂで旨い
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:01:32 ID:CJEnCLya0
ラブラとジュンクのおかげで少しは活気がみなぎってきたみたいだね>>新潟
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:15:15 ID:e7Pjl9ec0
今ジュンクのマンガで年間180億円の計画をざっと概算だけして見たがどうやったら180億いくのかさっぱり分からん。
マンガ1冊 500円 新潟とその周辺でマンガを買う人口 40万人
で計算して見たが年間一人当たり90冊は買う計算になるんだが・・・
1ヶ月に7.5冊もマンガ買うかね?多い人でも1ヶ月に10〜15冊が限度だと思うんだが。
そもそも最近はネットで買うのが主流だからポイントや特典をつけるなどの対策が必要なあるんじゃないか。
アニメイトはその点ではなかなか充実してるとは思うけど。
出店してくれるのは助かるけどもう少し計画を練る必要が有る希ガス・・・
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:40:24 ID:mYqtnHmE0
新潟駅南口第二地区 再開発 今夏着工!!
A棟・・・地下2階地上30階建て(マンション、駐車場、商業施設、業務施設)
B棟・・・地下1階地上7階建て(商業施設)
C棟・・・地下1階地上11階建て(スポーツ施設、商業施設や、駐車場)
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/matidukuri/saikaihatsu/dai_2tiku.jpg
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:16:41 ID:0n1giX920
浜松市が政令市になると国勢調査上、
静岡・浜松大都市圏(人口260万)が生まれるんでしょ?
あくまで机上の都市圏でしかないんでしょうけど。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:24:23 ID:Eceolmkh0
>>838
浜松が掛川ぐらいの位置だったらそれもありうるが・・・
実際は遠州の中でも西寄りに位置してるから、無理があるな
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:41:08 ID:1kO2CxVV0
熊本・・震度4

大丈夫かあああ・・・・
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:57:30 ID:RY9Mj8FN0
>>840
スレ違い。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:21:36 ID:GPqGdBEE0
>838
それだったら浜松・豊橋都市圏で170万?のほうが現実的

843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:40:15 ID:msG6PYWo0
>>842
全く現実的じゃないよ
そもそも 豊橋とは商圏どころか都市圏すら違う
浜松の人間が静岡に買い物行くことはあっても
豊橋に行くことはないから
これは間違いない思う
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:53:54 ID:yGodFz6U0
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:21:53 ID:fssGiyBz0
以前は豊橋から浜松へ沢山来てたんだけどね
名古屋〜豊橋間の激安券が発売開始されてから激減した
それでもブラシレーニョス、ペルアーノ、チーノなんかの外国勢は浜松へ来る
週末の在来線なんか結構な乗車率だからね
三河と中東遠の外人が集まってくるわけだから浜松中心街の外人率が高くなるわけだよ
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:04:31 ID:oUkUhDszO
>>843
それ違うだろ。浜松の人が豊橋にいくかどうかではなく豊橋の人が浜松にくるかどうかだろ。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:08:07 ID:oUkUhDszO
843は視点が静岡人だな。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:01:59 ID:yGodFz6U0
駅〜駅の直線距離

新潟駅〜新発田駅 25km
新潟駅〜豊栄駅 13km
新潟駅〜新津駅 13km

静岡駅〜清水駅 11km
静岡駅〜焼津駅 11km
静岡駅〜富士駅 31km

浜松駅〜磐田駅 10km
浜松駅〜浜北駅 11km
浜松駅〜豊橋駅 33km

岡山駅〜倉敷駅 16km
岡山駅〜高松駅 37km
岡山駅〜福山駅 55km
>>824>>830キム乙
キムは永久に、新潟市の人口も、新潟都市圏の人口も、新潟市の商業販売額も
抜くことは不可能。差が開きすぎてるからね。
それから、このスレで煽るときはキムと識別できるコテハンを付けてくれや。
レスの内容で識別できるくらい堂々と煽るつもりならまだしも、
浜松・岡山人になりすまして、迷惑をかける様な事だけはしないでくれよな。
ギャあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああもうすぐ春だな。さみしいな
4月は岡山は移動人口はどうなんだろう??
静岡や新潟は人口はどうですか?各都市で違うのだろうかな??
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:32:04 ID:X+3iGbwv0
>>828
郊外バイパスは、むしろ中心部の発展にはマイナスだろ。
たしかに必要なものだけど、それだけだと中心部に誰も来なくなる。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:42:00 ID:pnBfLyb10
新潟バイパス網の内、
新潟西バイパスが来年度から時速80km制限になる。
まぁ普通に100だしてる車が多いけどw
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:20:33 ID:akRYMwfd0
>>852
新潟のバイパスは都市高速みたいなもの。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:24:55 ID:jHhfcqBh0
>>854
プ
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:15:27 ID:pnBfLyb10
>>855
君はどこの人だい? 笑
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:12:25 ID:PgHR0yRE0
>>849

2030年には、都市圏人口で浜松に、都市圏総生産で熊本には抜かれそうだけどね・・・

★経済産業省 人口減少化における地域経営について
〜2030年の地域経済のシュミュレーション〜
2000年→2030年推計  公表日 平成17年12月2日(金)
http://www.meti.go.jp/press/20051202004/20051202004.html

都市圏人口(万人)   (変化率)
新潟市 095.0→ 80.2 (-15.5%)
浜松市 092.0→ 85.5 (-07.1%)

都市圏総生産(円)     (変化率)
新潟市 04兆0011→3兆8042 (-4.9%)
熊本市 03兆9060→3兆9394 (+0.9%)
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:18:14 ID:5qVEv/s30
>>854
実際そうだよね、交通量(渋滞かげん)以外は。
あれを都市高速なみと言っても笑われないし、
妄想だなんてとんでもない。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:09:31 ID:DbMEw/0/0
新潟は拠点性が高いし、静岡は平均してレベルが高い。浜松は静岡第二の都市だが
工業が全国屈指で、これだけでも十分政令市に値する。
それに比べて岡山市は、拠点性も駄目、商業も工業も糞、観光はブロック最下位で
何ひとつアピールポイントが無い。こんなゴミみたいな都市が政令市になれるなら
全国のどこの特例市も政令市になれるよなw

岡山っていったい・・・
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:22:38 ID:DbMEw/0/0
岡山はすべてにおいて新静浜熊に劣ってる。 
人口も相模原に抜かれw  すべての商社に捨てられw  
景観は熊本以下w  
あひゃひゃーーーーーー 
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:30:57 ID:yGodFz6U0
↓ここで倉敷を含めたデータ登場
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:58:04 ID:FDwb6r030
岡山市。人口約約63万人、下水道普及率43%。つまり、35万人ほどが下水道の
ない暮らしを送っている。これだけでも驚くべきことだが、まだ続きがある。
この35万人のうち、17万人程は汲み取り式トイレ、いわゆるボットン便所の世話に
なっている。

そこで頭をふとよぎるのは、「下水道もなく、ボットンでもない岡山市民の糞尿
はどこへ行くのだ?残りの18万人分は?」信じられないことに、浄化槽と呼
ばれる一時肥溜に蓄えられた後、そのままドブ川にタレ流されているのである。
とても文明国の都市の光景とは思えない。

ロクに処理もされていない35万人分の生活廃水と18万人分の糞尿、それも
岡山市だけで。結果として岡山県沿岸の海はヘドロで埋まっている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/kikaku/001/66.htm

戦後の食料増産のために児島湾を閉め切って造られた児島湖の水質
改善が、この約二十年間に五千億円近い事業費をつぎこみながらほ
とんど進んでいない。一九七四年以来、人に不快感を与えるとされ
る水準を上回り続けたままだ。流れ込む河川を通じて生活排水が入
り込むうえ、水のよどむのが原因とされる。農水省が始めたヘドロ
のしゅんせつ事業が今年度で終了する中、今後の取り組みはどうす
ればいいのか。島根県の中海、宍道湖の淡水化事業は、児島湖や八
郎潟などを教訓にストップしたとされ、全国に先駆けた大事業の
行く末が注目されている。

「水は焦げ茶色に濁り、散歩してもあまり楽しさを感じない。
自転車に乗った男の子に「よく遊びに来るの?」と尋ねたら、
うなずきながら「汚いけどね」という答えが返ってきた。」
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:59:34 ID:FDwb6r030
漁師の人たちは水質の悪化を肌で感じている。一九六六年に年間百
五十トン取れていたウナギは、二〇〇〇年に六トンにまで減少。岡
山市郡の漁師の男性(53)は「二十年前はフナがはねて船に飛び
込んで来るほどだったが、今は全然取れない。逆に仕掛けのはりに
空き缶やナイロン袋がよくかかる」とこぼし た。

水質の悪さは数字に表れている。指標の一つ、COD(化学的酸素
要求量)の環境基準は一リットル当たり五ミリ・グラムで、これは
フナ、コイなどの富栄養水域の魚類がすむレベル。児島湖は一九七
四年に十二ミリ・グラムを記録して以来、十ミリ・グラム前後で推
移し、昨年度は九・八ミリ・グラム。人が不快感を感じない水準と
される八ミリ・グラム以下を大きく超えている。

児島湾 奇形魚騒ぎ
http://www.kumanichi.co.jp/nori/kojima/kojima01.html
「湖底の深い所にたまったヘドロが、浅瀬にどんどん広がっていった」
児島湾 後始末
http://www.kumanichi.co.jp/nori/kojima/kojima03.html
「ヘドロのたい積は家庭排水などが原因。元を絶たなければ、
(しゅんせつ工事で)一時的に水質が改善されても、すぐに戻ってしまう」
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:01:00 ID:FDwb6r030
【衰退する岡山】
「中心市街地の衰退を、もっと深刻な問題として捉える必要」岡山市
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku12/b01.htm
「裏切られた架橋効果 目立つ衰退」
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0101.html
「岡山市の商業と公共交通」も衰退
http://mo156.soci.ous.ac.jp/student/study/study98/izumi/fujita.pdf
「岡山の事務所を大阪や広島に引き上げるケースが目立つ」という。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0117.html
「市外への顧客流出が相次ぎ、地元商圏の衰退から苦戦を強いられていた」倒産していく企業群
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1024.html
「しぼみつつある観光産業」後楽園に至っては、四十年以上前の水準に低下している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0111.html
全国都道府県県庁所在地、最高路線価、下落幅最悪は岡山。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20020802b7582001_02.html
「岡山市に住みたくない理由の内、「都会的魅力がない」が33.8%」
衰退を嘆く善良な岡山市民の声を無視して出来るASPO
http://www.icity.or.jp/usr/sdr01103/sub5.files/sub5newpage2.html
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:03:33 ID:FDwb6r030
中国銀行の頭取は、もう通過都市はアテにしていられないとのことw

646 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:33:17 ID:itjLR3ti
>>492〜バックが弱い広島の衰退経済?中国銀行の永島旭頭取は日経新聞の特
集記事(地域金融のトップに聞く)の中で「当行の方針としては人材の戦略的
配置をさらに進める。今後の戦略地域は広島と福山、それと兵庫地区。岡山は
新規に企業向け貸し出しが増える余地はあまりない。山口銀行と同じ意味での
両翼作戦はシェアが伸ばせる」・・・さすが銀行トップはよく知ってるね。衰退
経済の広島で新規貸し出しがうまれるか?むしろ落ち目の岡山<広島って感じ
(笑)片思いで山口銀+中国銀から求婚される広島って、もてる街の悩みだね。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:07:31 ID:taUbX5G+0
岡山県外でよく行く都市について
http://www.vis-a-vis.co.jp/home/data/tj/200105/index.html

1 神戸・・・ハンズ、ビームス、大丸、そごうw
2 大阪 ・・・ハンズ、ビームス、大丸w
3 広島 ・・・ハンズ、ビームス、そごうw
4 福山
5 高松 ・・・ビームス、うどんw

岡山県外でよく行く都市はどこか尋ねた。1位は神戸で、そのうち85.0%の人が買物を目的に行っている。
続いて大阪、広島、福山、高松。いずれも目的として買物が最も多い。

岡山の独身OLが
過去半年間で県外へ遊びに行った先
http://www.vis-a-vis.co.jp/home/syohi/koudou/ol2005.pdf

1 神戸市 47.4%
2 大阪市 40.5%
3 広島県 32.4%
4 香川県 25.4%
5 鳥取県 19.7%

アンケート回答者の住所
岡山市民(49.1%)倉敷市民(22.5%)その他県内(24.3%)・・・
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:09:23 ID:M11plOT+0
>>851
静岡は多分人口減るでしょ
だけど特になんとも思ってないです
人口が少しくらい減少しても都市のレベルは確実に上がってる
中心街以外でも東静岡地区が区画整理が終わり徐々に開発が始まりつつある
それにあと数年もすれば 東京以外はみんな減少するんだっけか?
それ考えたら日本全国で少子化になってるからしょうがない
自然減は仕方がないとして、社会減じゃなければいいとおもう
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:09:34 ID:JV+8Aibh0
岡山人はひとつ重大な間違いを犯しているので
ここで正したいと思う。


そもそも岡山が勘違いしはじめた最大の原因は
・岡山+倉敷で人口100万OVER
・高松や福山にも近く、実質300万都市圏!?

といった周辺人口の多さにあると言える。
ところがここに大きな落とし穴が存在する。
すなわち、ツギハギでどんなに人口を寄せ集めても
中心市街地にそれ相応の規模と風格が無ければ、都会であるとは言えないのである。


岡山が都会であるならば、国全体に高密に人が住んでいるバングラディッシュ全土も
都会ということになってしまうが、そんな事を考える馬鹿はいない。
なぜならば、「大都市として相応しい規模と風格をもった中心市街地」がなければ、
そこは都会とは言えないからである。

岡山人が 岡山>広島 とする最大の根拠は周辺人口の多さであるが
上に書いた理由から、そのようなものは殆ど都会度には関係無い。
岡山は60万都市 広島は110万都市 その現実が存在するだけである。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:11:32 ID:Q7GZDfOu0
【広島と岡山の関係は日本と韓国の関係とよく似ている】

ご当地バカ百景―噂で描いた47都道府県 一刀 (著)

福岡の噂
北九州人と福岡人はことごとく張り合う。
*異論:北九州市と福岡市が張り合っている。
*★異論2:北九州市の方は福岡市を意識してるが福岡市はそんなことはない。by北九州市生まれ
*異論3:異論2と同様に飯塚市は北九州市を意識しているが、北九州市はそんな事実を知らない。by各市に住んだことのある人
*他論:筑後の人は筑前と豊前の張り合いを他人事に思っているが、筑前と筑後も実は張り合っている。ちっご川の合戦は未だに絶えないらしい。
*岡山は広島を勝手にライバルと思い、GDPが十分の一近い韓国が日本に嫉妬心、敵対心を持つのと似ている。
これは北九州の人とかに聞かんと、よう分からん。
http://shinshu.fm/MHz/01.93/archives/0000104388.html


>*岡山は広島を勝手にライバルと思い、GDPが十分の一近い韓国が日本に嫉妬心、敵対心を持つのと似ている。 wwwwwwwwwww
しかも全国県民性を噂からあらわした一般向け出版物からの引用w  世間じゃ岡山はこう噂されてるwwww
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:12:57 ID:YkBicE7f0
県の総人口
岐阜県 212万人
福島県 210万人
群馬県 203万人
栃木県 201万人
    ・
    ・
岡山県 195万人

幾ら合併を繰り返しても政令指定都市及び州都になりえない現実がここに
あります。
数あわせだけの合併を繰り返し100万都市になったとしても実は県が仮面
をかぶって市を名乗るようなもの。
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1410020.html
これに比例すると
低位推計における岡山県の人口は2020年には185万人、
2043年には150万人を割り込み、2050年には140万人と、
現在より約55万人減となる。
なお、2100年の岡山県の人口は70万人となり、県内の
市をすべて合併してやっと政令指定都市になれるような
基礎体力なのです。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:15:31 ID:zwNJqLEh0
岡山の嫌なトコ

鼻の穴がデカイヤツが多い。

ポチャポチャ顔のあばたヅラした高房が平気で、強い自己主張を行う。

(相手の立場が弱いと特に酷い! 
 ファミレス店員とかには、例え店員が年配だろうと平気でこき使う。
 回転寿司で「すみなせん、〜作って」とか、スミマセンと絶対言わない)

車を横断歩道内で停車させる(轢かれそうだ)

対向通行で、自分の側に障害物が張り出していても突っ込んでくる

あこぎな商売人が多い(焼き肉食い放題! 但し、後付け条件で、肉選べませんとか)

夜が早い

警察がろくな操作をしてくれない(赤信号を、意味なくサイレン鳴らして突っ切る警官も)

普通な付きあいしてるのに、実は相手が嫌いとかいう事が良くある
(ま、徳島人とかは、猛烈に嫌いな香具師と、凄い仲良くしたりするけどね)

ま、一番イヤなのは、おっとりした感じで強い自己主張してくる事だね。
(イメージ的には、漫画家のエビスさんみたいな感じですな)
怖そうな香具師が自己主張してきても、まあそんなもんかなと思うけど。
ばりばりな田舎モンが、強力な自我持ってるトコがムカツクね。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:17:07 ID:eX1aHf690
日銀岡山支店長の岡山の街についての爆弾発言w

つながりがなく、寸断された街だ。街並みがない街と言ってもよいw
つながりがなく、寸断された街だ。街並みがない街と言ってもよいww
つながりがなく、寸断された街だ。街並みがない街と言ってもよいwww

http://www3.boj.or.jp/okayama/harekuni/harekuni7.htm
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:18:43 ID:X+/maeTP0
岡山で相手にされてるのは倉敷、玉野、蒜山のみ。
県庁所在地のお荷物都市は海水浴場以下の存在感w

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/01/010618/49.pdf
中国地方主要観光地の観光客数(H14年度)

1.広島(広島県) 926万人 2.松江(島根県) 463万人 3.出雲(島根県) 420万人
4.下関(山口県) 341万人 5.倉敷(岡山県) 304万人 6.岩国(山口県) 273万人
7.蒜山(岡山県) 272万人 8.福山(広島県) 271万人 9.宮島(広島県) 261万人
10.尾道(広島県)233万人 11.玉野(岡山県)220万人12.山口(山口県)203万人
----------------------200万人の壁-------------------------------------
13.呉(広島県)188万人 14.鳥取(鳥取県)160万人 15.鷲羽山(岡山県)153万人
15.米子・皆生温泉(鳥取県)153万人17.浜田(島根県)142万人
---------------------海水浴場の壁w-----------------------------------

圏外 岡山市 142万人以下←これでも州都目指してがんばってますwww

岡山(市)を訪れる観光客は年間142万人以下らしいよ。なんと観光客数では、浜田>>>岡山w
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:20:19 ID:X+/maeTP0
岡山人に、市内に有名な場所なんてないだろ、って聞くと、
日本3大名園の後楽園があるっ、て言う。

しかし・・・

これ笑ったww
岡山の魅力?全国の人は完全に「無視」してるようだぞ?

要するに・・・ 岡山は

誰も 行 き た く な く て

誰も 思 い 浮 か ば な い 衰退田舎町

ってことだ プゥ〜

http://www.shikoku.meti.go.jp/old/hokoku_koho/kyokutyo/140204/zu/zu15-16.pdf
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:22:14 ID:CQs2as0t0
岡山市は類似都市と比べ景気が悪いわけではなく人口もそこそこ増えています。
駅周辺は工事のラッシュで一見バブルの再来を思わせる景観です。
しかし歩いて見ると街がカラマワリしている実態が手に取るようによく見えます。
すべてがチグハグで、今は国体で街に人も増えてるはずなんですが街には悲壮感さえ漂ってます。
工事中の建物や岡山駅西口に最近できた立派な建物2棟がさらに悲哀を盛り上げます。
こんな立派な箱つくっても10年後この街はどうなってしまうんだろう? と部外者なのに不安になります。
熊本や鹿児島と比べるのが酷なのは最初からわかってましたが、同人口規模と比べても結果は同じでしょう。
もう街を全部ぶっ壊してゼロからはじめたらいいのに、と出来もしないのに愚痴りたくなります。
人口はいるのに、なぜこんなに賑わいのない岡山が出来上がったのでしょうか?
岡山市の街の基盤をみると、将来を楽観視して考えていたのか各所の配置は政令市並みかそれ以上です。
駅前から表町までの距離はそこそこあるし、さらにその向こうに中国銀行の本店があったりでかなり広範囲にわたり中心といえる市街地があります。
150万都市ならその間も埋まり立派な街並みができたのでしょうが60万都市でこれだけ広くては致命的です。
平野が広いがゆえに薄くまばらで、ポイントがないから賑わいも無いし商売も成り立たない。
この傾向は都心部だけでなく宅地にも当てはまり広い平野に住宅が散在し、特筆すべき問題は下水道の整備の遅れです。
岡山市は日本最大の農地面積を誇りますが、同じような新潟市と比べても下水道普及率は差があります。
もっともお金と年月がかかる下水道工事の遅れは薄く広い岡山の苦悩を一言で表しているといえるでしょう。
また新潟の街は市街地と農地が見事に分けられ狭い場所に人が集中しオフィス街などの街並みも立派です。
繁華街はさほどでもありませんが、田んぼに住居が散らばってる岡山と比べ道路などインフラの整備もうまくいっています。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:39:44 ID:/Wymbe8A0
ちょっと割り込み失礼。
>>852
確かに、新潟バイパスの役割のひとつは通過交通を捌くことだと思うし、
しかも、それをほかの都市のように大回りすることなく最短距離で実現している。
ただ、新潟駅周辺へのアクセスにも結構使われていると思う。
実際、旧道を走るより、少し距離はあってもバイパス経由のほうが早い場合が多いから。
(鉄道より早いかも)

栗の木バイパスの高架化が実現して、柳都大橋までつながれば
都市高速を名乗っても違和感は無いだろう。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:48:41 ID:/Wymbe8A0
>>853
先ほど新潟西バイパスを通ってきた。
電光掲示の速度規制標識がすでに立っていて、現在は60を表示中。
あの道路は緑色の標識だし、ひょっとしたら、「80」の表示を見て
有料高速に乗ってしまったと錯覚する人がいるかもしれない。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:55:26 ID:31P8yQ9n0
他都市であれば有料道路になるべき道路が一般国道として供用されている新潟が最強。
国からの期待は他3都市と比べ物にならんね。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:02:43 ID:Aevm2f+5O
>>876
新潟市に都市高速が出来る事はまずない。
理由は北日本だから。

高速道路が札幌市都心部の近くを迂回してたり、東北道から仙台市都心部を迂回するように南部道路や東部道路が整備されたのも同様。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:11:20 ID:/Wymbe8A0
>>878
道路の良さだけでふんぞり返っていてはダメだよ・・・
ほかの都市でも着々と高規格道路を作っているだろうし。
貧弱な公共交通とのバランスの悪さが余計に目立つ。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:16:07 ID:pnBfLyb10
>>879
万代島ルート線ってわかる?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:32:37 ID:vy35ay2DO
>>878
利用者が払うべき料金を国民が負担してる穀潰し都市とも言える。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:18:46 ID:/q6Qf7+I0
>>882
経済効果という言葉を知ってますか?
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:22:13 ID:dRQBCtqP0
効果対費用という言葉を知ってますか?
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:24:02 ID:/q6Qf7+I0
それを言うなら費用対効果でね
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:24:49 ID:jHhfcqBh0
田舎モンが道路自慢してますよw
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:26:55 ID:Aevm2f+5O
公共交通の件について
一昨年に県庁主催のシンポジウムに参加したけど、40年前の新潟市の人口密集地は今のバス市内均一区間と似たり寄ったりだった印象。

やっぱり新規の郊外開発は止めたほうがいいね。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:31:21 ID:cr/o7bv20
交通量を見ても、費用対効果がべらぼうに高いのがわかると思うが。

>>878
何十年もかかって毎年の予算内で作り続けているから無料なだけだよ。
昭和30年代からいまだに一本の道を作り続けているんだから。
短期間で急いで作ると借金が出来て有料にしなくちゃならなくなる。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:05:31 ID:pnBfLyb10
新潟バイパス網は今もどんどん拡大中だからねー。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:38:46 ID:pnBfLyb10
新潟から東北方面は高速道路がなかったが、
今は無料で作ってる。

これができると東北からアジア方面への貨物が新潟に集まる。
さらに、日本列島の孤に位置する新潟は
港とは関係なしにも普通に物流の拠点になるね。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:45:01 ID:pnBfLyb10
ビッグスワンの隣に建設中の
新潟県立野球場
http://www.pref.niigata.jp/doboku/engawa/sosiki/seibi/toshiseibi/npbs/images/pers-sw-large.jpg
http://www.pref.niigata.jp/doboku/engawa/sosiki/seibi/toshiseibi/npbs/images/pers-se-large.jpg

2期工事では完全ドーム化(西武ドームのような付けだしではなく東京ドームのような完全なドーム)

さらに隣には大型アリーナも計画されている。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:28:30 ID:wnQpq0DZ0
創作はいい加減にしましょうね。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:51:04 ID:S4nHjQWv0
↑嫉妬(・A・)イクナイ
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:52:21 ID:DbMEw/0/0
新潟はどっからそんな金が出てくるの??? 
規模にしても量にしてもちょっと異常に見えるんだが・・・
俺のとこにもそんなの1つくらい欲しいよ。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:55:02 ID:DbMEw/0/0
それとも今だけがすごいの??? 
このペースでいくと10年後には広島仙台を・・・
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:01:16 ID:5qVEv/s30
画像の野球場自体は確実に完成するが、
二期工事という屋根付けは、将来的な構想の段階だと思う。
ビッグスワンがイベント会場の役目を十分に果たせるから、
アリーナは不要だと思うが。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:40:46 ID:S4nHjQWv0
その金で越後線を複線化汁
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:59:50 ID:b/cL0SzB0
蟲師上映、浜松TOHOドタキャンだってさー。
ありえねー。ばっきゃろー。
浜松では見れない。
だれか何とか汁。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:02:46 ID:XARaPriv0
我が静岡市と新潟市の友情の架け橋
矢野がんばれ!
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:10:01 ID:DbMEw/0/0
      【札幌 福岡】                    
   = 都会 風格の壁 =                    
      【仙台 広島】                     
      =  壁  =                    
      【新潟 静岡】 
      =  壁  =
      【浜松 堺市】                     
  = = 政令市の壁 = =                   
  【熊本 岡山 高松 金沢 松山】                 
                                                                   
新潟市と静岡市は都市力や人口など似たり寄ったり。
J1チーム保有や両方とも将来的に発展が期待されてるなど類似点が多い。
新潟静岡コンビは間違いなく仙台広島コンビに次ぐ都市。  仲良くね!!
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:20:36 ID:oUkUhDszO
矢野は浜松市出身だろ
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:45:55 ID:pnBfLyb10
新潟駅裏開発計画

■駅南第二地区複合ビル7月着工!!
 A棟 地下2階地上30階建て120メートル(共同住宅、駐車場、商業施設、業務施設)
 B棟 地下1階地上7階建て(商業施設)
 C棟 地下1階地上11階建て(スポーツ施設、駐車場、商業施設)
http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image445.jpg
■新潟駅南口に新駅ビル 9月着工!!
 8階建て 39000u 1〜3階が商業施設(15000u、核テナントを中心に8店舗入居予定)
 4〜8階が駐車場
http://www.jrniigata.co.jp/070117niigataminamishinekibiru.pdf
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:53:44 ID:2jOxbconO
先日の地価発表では札幌、仙台、広島、福岡以外にも静岡、浜松、岡山、松山の商業地が上昇に転じ、
金沢市の商業地でも上昇地点が出る等、新しい動きもみられた。
3大都市圏に始まった地価上昇の動きが政令指定都市ばかりでなく、主要中核市にまで波及。商業活動の活発な都市が他の都市の先を行く格好となった。
904大将:2007/03/25(日) 03:48:39 ID:GKHRt5W70
岡山市・・・
後楽園などあう観光都市だと思ってたのに・・・
桃太郎のイメージ・・・






実際はうんこ都市・・・
826を見て岡山市に対するイメージががらっと変わったお・・・(´;ω;`)
チョットカワイソウ・・・   
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:57:55 ID:aqseKUdA0
ここで聞く限りだと、新潟の道路のよさが羨ましい
新潟の人が静清BP、国一(下道)走ったら、作りの酷さに驚くだろうなぁ
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:15:21 ID:ipbG3WlH0
新潟バイパスは
交通量の多い、首都高湾岸線と思えばいい。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:23:14 ID:ET4bY9Y/0
はあ?新潟のただの雪国の田舎道路だろ。東海道と比べるなんて身の程を知れや。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:44:04 ID:ipbG3WlH0
>>907
どちらの方ですか?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:36:45 ID:a++E13Id0
文章からして無能なのは明らか
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:09:14 ID:Bc6W5VNc0
>>905
そんかわり電車はショボーンバスはorzだけどね新潟は
電車が日中20分おきとか、静岡周辺では信じられないくらいひどいっしょ?
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>910
でも日中は完全20分間隔だから時刻表がいらないのが嬉しいね。
ま、乗ったところで激混みということはないから利用客相応のダイヤなんだと思う。