■□福岡市都市開発スレvol10□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
環状線になる都市高速。
激化する天神流通戦争。
間近に控えた高さ制限の緩和と新博多駅ビル計画。
いよいよ具体化してきた天神LRT計画。
ソフトバンク&日航における百道地区の軌道交通整備。
九大移転に伴い発生する六本松キャンパス跡はどうなる!?

これらの開発に絡んでくる都市開発、貝塚直通化によるアイランド線、国際港へのベイサイド線
アイランドシティとパラマウントのテーマパークはどうなるのか!?

人口とスレの伸びは決して止まらない。
福岡に関係する情報なら何でもあり。
福岡人による福岡市の為のスレッドです。


いよいよ明らかとなった新博多駅ビルの概要
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/67138895d428aee249256fd50057fae9?OpenDocument
2☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/17(火) 10:55:02 ID:l9ki86Ax
福岡人系ハーフの有明人の私が2か3をさりげなくげと。。。。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:10:46 ID:9oOuUxQG
香椎副都心に期待はできそうかな?
今後、どんな施設ができていくんだろう?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:13:01 ID:BEzR0nfr
大黒屋が高層ビルを建てるそうなw
白黒のコンビタワーw
5☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/17(火) 17:42:55 ID:CT7bFCEk
博多人と福岡人のこん〇つの私が5打と思う。
6☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/17(火) 20:21:47 ID:+0aV8IKJ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★さわまんスレ総揚げプロジェクト ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(;´Д`)ハァハァ
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:09:02 ID:9oOuUxQG
7ヲッツ♪”
8駕与丁公園☆粟おこし☆追討使 ◆AUC.GBb3pU :2005/05/17(火) 23:25:48 ID:snzgRQAW
じゃあ、G
>>1 乙
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:55:58 ID:iot2Q1vq
定期報告

ライオンズマンション大濠タワー15階工事に突入しました。

大濠パークタワー 13階工事に突入しました

マリナタワー 4階工事に突入しました
10☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/19(木) 01:05:06 ID:6Bq54RVV
あの、「高架下ビックカメラ」と「しろやまの湯」の間にある大きな空き地
(河合塾のまえの高架下ローソンの川向こう)
に18階建て住居兼オフィス兼ホテルビルが立つ予定だね、もうきしゅつ?
11EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/19(木) 02:17:06 ID:Hpqs5n98 BE:109037063-#
そろそろ余震がきそうだなw
家具の固定・火の元電気製品のコンセントなど要注意。
12☆かるかん☆関白 ◆ozOtJW9BFA :2005/05/19(木) 03:32:10 ID:/WYjCZ3w
高層ビルネタはやめろよ
自滅して行くだけだぜ
学習しろっての
13EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/19(木) 04:12:17 ID:Hpqs5n98 BE:109037063-#
福岡スレで13ヲッツ♪”
14EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/19(木) 10:55:50 ID:Hpqs5n98 BE:327110696-#
【朝日】 七隈線困った 3、4月乗客予測の4割
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=8237

福岡市交通局は18日、2月に開業した福岡市営地下鉄七隈線(天神南―橋本、12キロ)の3〜4月
の1日当たりの平均乗客数を発表した。3月が4万2505人、4月が4万6210人で、11万人とした需
要予測の4割程度しかなかった。

このまま推移すれば、11年後としている単年度決算の黒字転換時期など、収支計画の修正を迫られ
るのは必至で、同局は「まだオープン3カ月なので見直すとは言えないが、将来、(修正を)考えていく
ことはありえる」としている。

七隈線は開業効果のあった2月でさえ、予測の半分以下の1日当たり約5万4千人しか乗らなかった。
予測を大きく下回り続けている理由について、同局は「分からない」としている。今後、沿線住民を対象
に調査を行い、対策を練る。(5/19)

------------

福岡市民も大変だな。この大赤字路線のツケを45円のゴミ袋で払わせようってんだからよ。
ダメなら廃止しちまえ。そのほうが財政赤字が増えなくて済むぞw(どう考えても減らないだろうけど)
15EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/19(木) 11:02:00 ID:Hpqs5n98 BE:436147889-#
【朝日】 福岡市役所「元議員室」の謎
全文 http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=8241

一等地に45平方メートル 使用は年28回

福岡市議会に不思議な名前の部屋がある。「元議員室」。元職同士で集まったり、現職と
会ったりするのに使うのだという。現職も利用しているので、元職専用のスペースではない、
と議会事務局は説明する。北九州市議会にはないなど、政令指定市によって設置はまち
まちだ。昨年度はほとんど使われていないし、別に応接室もある。いったい何のための部
屋なのだろう?
(長文につき後略)

--------------

またしても行政の ” ムダ ” が発覚したようだ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:06:50 ID:4Oy9hF1G
>>10
お初でございます
17西新周辺:2005/05/19(木) 16:09:33 ID:wh6c29z/
西新駅の近くの小学校とかがあった場所、空き地になってるって聞いたけど。
何かできるの?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:12:42 ID:Ykn7WSsT
学校の建て替えだ。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:13:37 ID:dGxkll0x
>>14

_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

20☆さわまん☆博多通りもん副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/19(木) 16:22:16 ID:Z7Hcqc1f BE:51624454-

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  (´ー`)y─┛~~って悲惨だな〜
     ( ´,_ゝ`)プッ\________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
21☆さわまん☆博多通りもん副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/19(木) 16:22:46 ID:Z7Hcqc1f BE:82598584-

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ケーン!ケーン!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ケーン!ケーン!ケーン!
ケ〜ン・ケ〜ン〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:34:32 ID:wWO/wRSv
西新駅の近く?どこだろ。
西新パレスの横のバス営業所?になってるとこは16階建てのマンションと
店舗が一体となった建物ができるらしい。建設予定看板がでてるよ。
23西新周辺:2005/05/19(木) 16:45:43 ID:wh6c29z/
>22親切にありがと。ただ、その空き地?ってのがもともと西南学院中?かなんかの
学校があった場所で(今は北へ200メートルくらい行ったとこにあるが、その跡地かな。)
吉村病院のすぐ近くなんだけど。(西新駅の脇山口交差点から北へ数百メートル行ったあたり)

あと、その16階建てのマンションと店舗が一緒ってのは初耳なんだけど、何フロアくらい
店舗が入る予定なの?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:46:13 ID:x9JEXXrT
>>14
家庭ごみ袋 15円→60円 北九州市 コスト意識高め減量へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050514-00000002-nnp-l40

ごみ袋に関しては北九には言われたくないねw
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:36:29 ID:TwPFB5S5
>>24
自分に都合悪いことは見えないんだろ。
七隈線をバカにする前に小倉のモノレールだってずーっと赤字垂れ流して
いまその負債が重くのしかかってるじゃねぇかよ。
26☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/19(木) 17:39:17 ID:6Bq54RVV
>>25
単年度黒字は維持していますが、何か?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:40:48 ID:TwPFB5S5
>>26
そうなったのは小倉駅に乗り入れるようになっての話。
それまでの過去はお忘れですか?
28☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/19(木) 17:49:58 ID:6Bq54RVV
今がよければ過去は無問題!

このスレでは七隈線の「現在」を問いかけているのですが?
29☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/19(木) 17:51:30 ID:6Bq54RVV
ていうかビジネスニュース板の福岡スレ「叩き」が激しいなw
この板以上だwww
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:28:37 ID:TwPFB5S5
>>28
七隈線もまだ中途半端なんだよ。
博多駅なり中州なりに伸びたら相手してやるから
お願いだからそれまで二度と出てこないでね。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:44:49 ID:vJJnALPp
七隈線困った 3、4月乗客予測の4割

福岡市交通局は18日、2月に開業した福岡市営地下鉄七隈線
(天神南―橋本、12キロ)の3〜4月の1日当たりの平均乗客数
を発表した。3月が4万2505人、4月が4万6210人で、11万人
           ~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~
とした需要予測の4割程度しかなかった。

このまま推移すれば、11年後としている単年度決算の黒字転換
時期など、収支計画の修正を迫られるのは必至で、同局は「まだ
オープン3カ月なので見直すとは言えないが、将来、(修正を)考え
ていくことはありえる」としている。

七隈線は開業効果のあった2月でさえ、予測の半分以下の1日
当たり約5万4千人しか乗らなかった。予測を大きく下回り続けて
いる理由について、同局は「分からない」としている。今後、沿線
住民を対象に調査を行い、対策を練る。

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=8237

福岡くんだりに地下鉄なんて要らなかったね。
32☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/19(木) 22:05:59 ID:6Bq54RVV
七隈線はバス専用道路建設で充分だった…
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:34:23 ID:GeOd8w/G
空港線も
室見ー天神間で開業したときは平均5万8千だった
そのときに「空港線はたった5万8千人だから延伸しなくても良い」
という意見も当時あるにはあったねえー
JR駅と接続しないと正直むりだねえー
34EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/20(金) 06:10:20 ID:EUP+2GT4 BE:218073694-#
>>24
>ごみ袋に関しては北九には言われたくないねw

福岡の場合は明確な理由がある。それは…

七 隈 線 の 赤 字 を 税 金 投 入 で 救 済 し よ う っ て 言 う お 役 人 仕 事 だ か ら ( 爆 笑 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北九州の場合は明確な理由がない。あるとすれば…

北 九 州 9 9 万 市 民 総 出 で 役 立 た ず の 北 九 州 市 を 財 政 再 建 団 体 に 追 い 込 む
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だ け の こ と だ 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
35EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/20(金) 06:13:56 ID:EUP+2GT4 BE:109036692-#
>>25
>七隈線をバカにする前に小倉のモノレールだってずーっと赤字垂れ流して
>いまその負債が重くのしかかってるじゃねぇかよ。

単年度黒字に加えて…モノレール・国道322号線沿線の開発しまくりの小倉
平野を見てから書いたか?前の市長(谷 伍平氏)は先見の明が非常に高か
った。しかもその開発のほぼ100%が民間資本!

# 今の市長はゴミだけど、なw
36EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/20(金) 06:18:19 ID:EUP+2GT4 BE:109037636-#
>>30
いや、博多駅延伸とかそれ以前に…JR・西鉄・福岡市交通局の3者の醜い
争いが福岡市をますます ” ダメ ” にするだろうなw

福岡県民のほぼ100%が望んでる小倉〜天神直通路線が永久にできない
って言う絶望を考えると福岡県ってのは…神の悪戯的存在だな(ゲラ
37EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/20(金) 09:41:24 ID:EUP+2GT4 BE:381629579-#
45円値揚げw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:57:06 ID:coQayVlZ
那珂川町の人口が数年以内に5万人になるみたいだけど
独立して那珂川市になるの?それとも福岡市と合併?
39EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/20(金) 09:57:42 ID:EUP+2GT4 BE:387686988-#
どっちにしても45円以上w
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:36:55 ID:efSDbjDk
福岡市はどの市町とも合併はしません。
平成の大合併でも福岡都市圏の殆どはそのまんま。
41ビビ福岡天神:2005/05/20(金) 11:47:25 ID:ox8JHxDy
そういえば、ビビ福岡ってどうなの?客入りは?まずまずキテル?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:12:02 ID:txEV8T6E
>41
場所が中途半端だし、入店テナントもイケてない。
漏れは買いたいモノは無いな。
43☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/20(金) 21:19:02 ID:t9B52/HA
>>38
那珂川はここ数年、人口の伸びが鈍化しているような・・・・・。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:11:20 ID:hXXFk1Pg
ビビにロフトが入っていれば回遊性が生まれてたんだろうけどな〜。
今からではもうダメなんかな。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:23:11 ID:9ytkbzzm
天神に18階建てのオフィス兼住宅が出来るみたいだね看板も見たので間違いない。
9月着工 名前はアメックス天神タワー
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:27:46 ID:r+LeaRmL
福岡市の15〜20階建てのプチ高層ビルの建設ラッシュは凄いなw
47EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/21(土) 04:05:22 ID:rMHw1JBj BE:121152454-#
また西部劇のセットかw
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:44:41 ID:Thn1XX/s
>>47
会話したいのか?
49EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/21(土) 06:41:39 ID:rMHw1JBj BE:109036692-#
ワロタw
50EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/21(土) 06:54:51 ID:rMHw1JBj BE:121152454-#
ここからは ” ゴミ袋値上げ ” に対する ” 新北ボイコット ” のPRコーナーw



まあ実際のところ、博多駅から福岡空港まで新幹線を延伸すればそれで全て決着。
小倉 Kokura から新幹線直通・30分以内で福岡空港ロビーまでスグ到着。

# 新北?誰が使うの?w
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:25:46 ID:SgM1rI88
ケーン!ゴミ袋値上げが生活を直撃したのか?
もっと働けばゴミ袋代くらい払えるだろう。
それともカメラかパソコン質に出すかあ。
52EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/21(土) 08:44:03 ID:rMHw1JBj BE:72692126-#
>>51
いや、夏前に買う新しいデジカメの試写レポートは ” 福岡 ” からになるだろうな。
これも ” ゴミ袋値上げ ” に対する報復措置、” 北九州市政観光政策ボイコット ” ってコトでw

…地震のせいで七隈線撮りにいこうって思っててもなかなか行けなかったからなー。

# ま、どうせだったら新製品買ってからそのまま福岡ってコトで。
53☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/21(土) 10:32:35 ID:dlDqsJyU
福岡市営地下鉄七隈線 1キロ当たりコスト223億円(毎日新聞4月3日)
損益分岐乗客数(想定乗客数) 一日平均 約11万人現時点乗客数 一日平均 約4万5千人(朝日新聞5月20日)…大赤字必至

新北九州空港想定利用客数 2012年鉄道導入時 約525万人
http://www.qbiz.ne.jp/yumeq/mezashite/juyo.html
仮にすべての空港利用者が「JR小倉駅〜新空港アクセス鉄道」を使用したら

一日利用想定客数 『平均約1万4千万人』(七隈線現利用客数のたった『3割』)

現在最も有力なルート「在来線新門司ルート」想定建設費640億円 総延長16.6キロ
http://www.city.kitakyushu.jp/~k1101020/akusesutetudo/kekka/001/001_02.html
http://www.city.kitakyushu.jp/~k1101020/akusesutetudo/kekka/001/001_02a.html

1キロ当たりコスト 約38億円(?)しかしこれはおかしい、安すぎる!「洞海湾鉄道トンネル」の総工費は2キロで400億
http://www.city.kitakyushu.jp/%7Ek1101020/dokaiwan/hokokusho.pdf
1キロ当たりコストは 200億円である。その他例でも100億単位のキロコストがかかっている。ましてや
「新北九州空港鉄道トンネル」は「足立山の大深部」と「周防灘の海底」を潜るので難工事・莫大なコストが予想される。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/miskij/nara024c.html

少なく見積もってキロ当たり「100億円」としよう。でも一日当たり一人によるコスト負担は「約71万円」だ。
七隈線の現時点一日当たり一人によるコスト負担は「約50万円」である。いかに「新空港アクセス鉄道が七隈線
以下の不採算事業だというのがお分かりだろうか?

なのに「ゴミ袋の値上げくらいでガタガタ言うケーンがこの事業に賛成している可笑しさ」
「すでに彼女は論理破綻している」             
54EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/21(土) 10:38:28 ID:rMHw1JBj BE:121152454-#
同じの貼るなよw
どうせ福岡空港使うんだから(爆笑)
55☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/21(土) 10:47:19 ID:dlDqsJyU
算数も出来ない「小卒ケーン」www
56EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/21(土) 11:00:35 ID:rMHw1JBj BE:163555193-#
福岡空港までの所要時間

             地下鉄          新幹線
     福岡空港──6分──博多────17分────小倉 Kokura
                    |
                    └──────────26分───────────折尾w
                                    特急

チェックメイト♪”
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:17:01 ID:X/8IfdXi
認知症のババァ乙
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:02:35 ID:1QyH6BCf
唐人町付近に超高層マンションの計画があるって聞いたけど知ってる人いる?
59☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/05/22(日) 02:56:31 ID:8yiTBQcl
↑高層マンションが出来たところで、あんたの収入じゃ住めないんだから
カンケーないでしょ!
せいぜい下から見上げて、トカーイ!トカーイ!ってアホみたいに喜んで
なさい。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:48:11 ID:UpObS/hi
↑どうしたの? 普通に質問してる人にそんな言い方は・・・・・
61☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/22(日) 07:43:00 ID:z+GGkeVN
なんか、このスレも濃いね・・・。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:13:01 ID:3bLs5Bjp
唐人町の超高層マンション、か。
どこか大きな土地あったかな?
できたら25階建て以上キボン!
63EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 09:39:06 ID:ZUVbzBmo BE:60576252-#
【参考】 小倉 Kokura は福岡市内と同等の時間距離?(ヲッ?

  ……………周船寺(西区)
  ↑       |
  │   筑..  |
  │   肥  11分
  │   線..  |
  │       |
 24分     姪浜(西区)
  │       |
  │   .1.   |              小倉 Kokura 〜天神間
  │   号..13分U←─────────── 23分 ───────────→U
  │   線..  |U                                       .U
  ↓       |U 地下鉄1号線(空港線)          山陽新幹線        U
  … .天神南・・・天神────6分────博多──────17分──────小倉 Kokura
  ↑   |    |               │
  │   | . 3. |               │        鹿児島線快速
  │   | ..号 |               └───────17分──────筑前新宮(東区)
  │  24分..線 |地下鉄
  │   | ..七 | 1号線(空港線)       2号線(箱崎線)    西鉄宮路岳線
 24分  | ..隈 └───4分───中州川端───10分──貝塚──11分──香椎花園前
  │   | ..線 U           (博多区)          (東区)          (東区)
  │   |    U                                           .U
  │   |    U←───────────── 25分 ───────────→U
  ↓   |                    西鉄香椎花園前〜天神間
  … .橋本(城南区)
64苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:41:12 ID:oXjZfZPQ
>>63
つまり 小 倉 は 福 岡 市 の 植 民 地 だというわけですね。
65EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 09:42:31 ID:ZUVbzBmo BE:72691834-#
おやおや、福岡まで大変ですね(微笑)
小倉から乗り換えですか?(プッ
66苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:47:19 ID:oXjZfZPQ
>>65
電車とか田舎臭いもの使いませんよw
67EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 09:49:18 ID:ZUVbzBmo BE:193844148-#
ヒャハハ!!!
68苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:52:44 ID:oXjZfZPQ
>>63
で、小倉〜博多間の交通費は?
69EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 09:55:05 ID:ZUVbzBmo BE:60576825-#
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116294394/66
>66 :苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:47:19 ID:oXjZfZPQ
>≫65
>電車とか田舎臭いもの使いませんよw
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑チューモク!(大爆笑)

プププ、すごい曲解だな(ギャハハ!!!!
江戸っ子に聞かせてやりたいよ(プゲラ
70EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 09:59:06 ID:ZUVbzBmo BE:290765186-#
マジで腹よじれそォ〜だお〜♪”
71苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 10:02:27 ID:oXjZfZPQ
>>69
だから何?これだから鉄道妄信の鉄ヲタは困る。社会の害悪だ。
他のスレに>>69を早速コピペですか?
72EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 10:02:59 ID:ZUVbzBmo BE:242304858-#
>66 :苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:47:19 ID:oXjZfZPQ
>≫65
>電車とか田舎臭いもの使いませんよw
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑チューモク!(大爆笑)
73EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 10:06:10 ID:ZUVbzBmo BE:109036692-#
71 :苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 10:02:27 ID:oXjZfZPQ
>>69
だから何?これだから鉄道妄信の鉄ヲタは困る。社会の害悪だ。
他のスレに>>69を早速コピペですか?

---------

ヤツが発狂するには理由があった。それは…

---------

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116294394/66
>66 :苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:47:19 ID:oXjZfZPQ
>≫65
>電車とか田舎臭いもの使いませんよw
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑チューモク!(大爆笑)
74苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 10:10:04 ID:oXjZfZPQ
電車とか貧乏くさいもの使いませんよw
75苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 10:11:32 ID:oXjZfZPQ
電車とか田舎臭いもの使いませんよw
電車とか貧乏くさいもの使いませんよw
電車とか鉄ヲタ臭いもの使いませんよw
76EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 10:16:35 ID:ZUVbzBmo BE:54518933-#
もの凄くカワイソウなヤツwwプゲラ
77EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 10:20:55 ID:ZUVbzBmo BE:121152645-#
ニュー速行きw

「 電車とか田舎臭いもの使いませんよw 」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116724780/l50
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:25:50 ID:5mywsw98 BE:282231195-
ニュー側からきて全く良くわかんないんですが、
車で移動しなきゃいけないほうが田舎なようなきがします。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:26:18 ID:OVSYgHzA
田舎の何がいけないのか教えてくれ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:27:14 ID:vvkD6KHn
つーか田舎に電車なんてありません
いわゆる汽車ですね。
田舎者の俺が言うから間違いありません。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:29:15 ID:dEgx37+d
>>78
田舎へ行ったことないのか。
車社会の田舎では電車なんかには用がなく、
実際電車はとんでもなく不便で、古臭くて田舎くさいんだよ。
82苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 10:35:46 ID:oXjZfZPQ
>>77
必死なのはわかるがあっちで笑われてるのはお前のほうだな。
83EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 10:46:47 ID:ZUVbzBmo BE:169613647-#
そっか。
レスが止まってるってコトは…思考停止みたいだなw

ほら続きを並べろww
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:49:15 ID:mhl25cGx BE:70859726-
悲惨な苅田大明神 ◆yekQhHbnREがいるスレはこちらですか?
85苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 10:55:07 ID:oXjZfZPQ
>>83
相変わらずキチガイ全開だな。
ついでだから
>電車とか田舎臭いもの使いませんよw
>電車とか貧乏くさいもの使いませんよw
>電車とか鉄ヲタ臭いもの使いませんよw
この辺をお前のお仲間がたくさんいる鉄道板とかに貼り付けて来いや
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:05:09 ID:LMNADFVt
苅田大明神 ◆yekQhHbnRE
恥かしいコテ名だなwwwwwwww
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:05:58 ID:rFpj8tfz
なんで電車が田舎くさいのか教えて貰えませんか?
貧乏臭いってのならわかりますが。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:07:16 ID:rFpj8tfz
>>83
あ、お前もいたんだ。
スターボックスって何?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:08:55 ID:kZ0xHlzA
電車は便利でいいじゃない。ラッシュ時はつらいけど。
車やバイクだと渋滞にはまるし、自転車はだるいし。
電車をバカにするヤツは電車のありがたみを理解してない池沼
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:24:11 ID:37eoP6hm
九州の首都:鹿児島市オフィス街画像

鹿児島の虎ノ門、御堂筋「高見馬場・加治屋町」界隈
※昭文社の地図の鍛冶屋町はまちがえよ
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211036.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213910.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211427.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211808.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211949.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520212243.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520212657.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050518230547.jpg
南九州最大の総合ターミナル;鹿児島中央駅前 (東口)
※西側の新幹線駅舎北側の更地、南側の工業試験場跡も今後たのしみ
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213019.jpg
県庁・鴨池業務地区 ⇒鹿児島空港の跡地
県外の皆さん、ここは天文館から相当遠いですよ
でもここまでは確実にビル街が続いている。
※ここは九州でもかなり初期に電線地中化が行われた
(1970代後半に旧:日本住宅公団の主導で)
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213354.jpg

91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:41:49 ID:13vYMcKy
車持ってると電車はほとんど乗りませんよ。よっぽどの遠出なら使うかもしれんが。
92ビビ福岡:2005/05/22(日) 14:15:49 ID:0JzloPCx
>42、>44やっぱ人気ないんだ・・・、できた当初は賑わってた記憶があるんだけど・・・。
この前車で三越付近からジークス前、それからビビ前辺りまで通ったら、人通りは
あったんだけど・・・。たまたまだったんかなあ?
93☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/05/22(日) 14:42:08 ID:8yiTBQcl
>>92たまたまです
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:44:46 ID:E9h6ludE
>92
人通りと入店者数・売り上げは比例しませぬ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:14:05 ID:0JzloPCx
>93、>94ということは、普段の人通りって少ないの?三越前(三越からジークス方面の
横断歩道)って結構人多いけどなあ。あの人たちって、ジークス方面に行ってるんじゃないの?
96筑紫もち☆政所別当 ◆ZonpHtG93Q :2005/05/22(日) 15:50:45 ID:GAUyGt+p
新川橋より南側にはなかなか人が流れていかないみたいですね。
歩道に屋根でもあれば気分的に違うのでしょうが。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:55:46 ID:0JzloPCx
>96ということは、普段は新川橋あたり、つまり、ジークス前辺りまでは人通りは結構
あるのね。(確認です)
98街路樹:2005/05/22(日) 16:16:15 ID:0JzloPCx
街路樹とかを歩道に植えたらどうだろ?ビビ付近まで。
国体道路なんかそうだし、大丸ー春吉付近ー川の手前
あたりまで人通り多いし。
99EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 22:57:20 ID:ZUVbzBmo BE:121152645-#
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116294394/66
>66 :苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:47:19 ID:oXjZfZPQ
>≫65
>電車とか田舎臭いもの使いませんよw
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑チューモク!(大爆笑)
100EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 00:12:50 ID:CJPNy1wS BE:169613074-#
100♪”
101EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 00:20:56 ID:CJPNy1wS BE:381629579-#
【参考】 小倉 Kokura からは福岡・広島市内中心部まで1時間以内♪”

 U←──── 23分 ────→U←───── 57分 ─────→U
天神─6分─博多──17分──小倉──44分──広島─13分─紙屋町西
102苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/23(月) 00:43:41 ID:7mNMYbQt
>>101
お前のこと今日から「スタボ」って呼ばせてもらうわ
103EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 01:32:37 ID:CJPNy1wS BE:181728465-#
>>102
電車賃ないのか?w
104苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/23(月) 01:44:26 ID:7mNMYbQt
免許くらい持って無いのか、スタボは?w
105EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 01:46:16 ID:CJPNy1wS BE:90864353-#
ヘッヘッ、バ〜カ♪”
106苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/23(月) 01:48:16 ID:7mNMYbQt
電車とか田舎臭いもの使いませんよw
107EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 03:13:38 ID:CJPNy1wS BE:90864735-#
乗りたくても電車賃なさそうだし、なw
108筑紫もち☆政所別当 ◆ZonpHtG93Q :2005/05/23(月) 07:15:28 ID:VfMHMCyq
七隈線 渡辺通駅前から ビビ、ジークス方面を見た風景。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050523070502.jpg
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:47:49 ID:o8uqxKm6
>108さん、ありがとう、わざわざ。ちなみに、何時ごろですか?(あと、今日?)
110EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 09:55:28 ID:CJPNy1wS
猿芝居丸出しw
111大名>天神?:2005/05/23(月) 11:36:09 ID:o8uqxKm6
素朴な疑問なんだけど、朝日新聞に地震の被害のどうのこうので(NPOの・・・)
大名のことについて、「大名って週末ともなれば天神に負けないくらい人が多い」って
書いてあったけど、具体的にはどの辺が通行量が多いの?

(ネットの朝日新聞)
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:27:06 ID:zCkkzpo+
大名ねぇ…。1番人が多い所は天神西通りでしょ。きらめき通りの終点でありながら、大名の街の起点となっている。
113大名>天神?:2005/05/23(月) 15:47:26 ID:o8uqxKm6
>112返信ありがとう、ただ、こっちが詳しく書いてなかったので誤解をさせてしまったけど、
西通り、大名ではないけど、きらめき通り、サザン通りが人通りが多いのは知ってる、
111でも書いてるけど、大名地区(大名1丁目や2丁目、西通りは天神なのか大名なのか微妙なので
はずす)で一番ってわけではないけど、活気がある(人通りが多い、もしくはそこそこ多い)通り
ってどこかわかる?

新聞では週末ともなれば、天神より人が多い大名って書かれてたんだけど、行った事ないし、
福岡に住んでないんで、どこだろうと思って・・・。(福岡離れて大名に活気が出てきたし)
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:45:10 ID:eZqxtNyO
>>113
大名地区から大名1、2丁目を外したら何も残らんよ
少し範囲を広げればけやき通り、上人橋通り、浄水通りとかあるけど
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:55:18 ID:o8uqxKm6
>114ごめん、知識不足だったよ、大名1丁目、2丁目でね。
あとちなみに、けやき通り、上人橋通り、浄水通りってのも人通り結構あるの?
浄水通りは閑静な高級住宅街って雑誌で見たことあるけど、にぎわってるの?
116115の続きです:2005/05/23(月) 16:58:47 ID:o8uqxKm6
国体道路(大丸ー春吉地区)、川の手前あたりまでの人通りくらいいる?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:26:57 ID:eZqxtNyO
>>116
けやき通り、上人橋通り、浄水通りはにぎわっているのかどうかは最近行ってないから
わからんが、店はそれなりにある。いくら週末でも国体道路ほどはいないとおもうがね。
今福岡にいないのなら、大名については「○っぷる福岡ベストガイド05〜06」でかなり
詳しく載っているからそれを見るべし。
118大名>天神?:2005/05/23(月) 17:45:56 ID:o8uqxKm6
>117なるほど。わかった。その「○っぷる福岡ベストガイド05〜06」をみるよ。
ただ、国体道路大丸ー春吉に面した国体道路の歩道って人多いけど、やっぱ
今泉地区に面した国体道路の歩道みたいに路面店が充実してるから?
119EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 18:06:29 ID:CJPNy1wS
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116294394/66
>66 :苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/22(日) 09:47:19 ID:oXjZfZPQ
>≫65
>電車とか田舎臭いもの使いませんよw
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑チューモク!(大爆笑)
120EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/23(月) 18:06:56 ID:CJPNy1wS
【参考】 小倉 Kokura からは福岡・広島市内中心部まで1時間以内♪”

 U←──── 23分 ────→U←───── 57分 ─────→U
天神─6分─博多──17分──小倉──44分──広島─13分─紙屋町西
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:08:38 ID:vrklrDy8
ヲッ!「ゴミ袋」の復讐順調だな。
122苅田大明神 ◆yekQhHbnRE :2005/05/23(月) 21:57:20 ID:WXBkHeJP
>>120
電車とか田舎臭いもの使いませんよw
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:26:36 ID:Tn2tf2yV
電気ビル横の渡辺通り沿いの空き地はどうなりました?離れたので確認できないです。
あと、建設中の国体道路沿いと、ソラリア前の商業ビルの画像も期待してます。
124EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/24(火) 04:16:33 ID:JZJzuQSd
ゴミ袋45円w
125EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/24(火) 07:58:44 ID:JZJzuQSd
JALグループ、10月からサイパン線全面運休へ - 福岡線はホノルルなど3路線運休、名古屋−グアムもhttp://jwing.com/t-daily/bn2005/0523.htm

JALグループは2005年度下期が始まる10月から、サイパン線を全面運休するほか、福岡−ホノルル・香港・
ソウル線および名古屋−グアム線を運休する方針を固めたことが、このほど明らかになった。レジャー路線
および福岡発の国際線を大幅に縮小する内容で、中でもサイパン路線は、JALグループが撤退すれば提供
座席数は半減し、「サイパンの観光に致命的な影響を与えかねない」として、旅行業界に衝撃が走っている。

------------

哀れ、福岡w
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:59:07 ID:nU5yPxAN
ソウル線はコりアンエア、アシアナ航空しか選択肢がなくなるのか
香港にはキャセイパシフィックしか選択肢がなくなったか
まあ安全さえ確保できれば安いほうがいいが、韓国の会社だけは
抵抗感がある

サイパンは福岡空港は関係ないから関空・成田からの撤退だろう
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:03:50 ID:nU5yPxAN
JALグループの福岡発国際線そのものが現在もほとんどない
福岡空港からはほとんど外国からの乗り入れ便(格安)
128EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/24(火) 09:09:43 ID:JZJzuQSd
落ちたとき補償がヤバいな。マジで。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:11:48 ID:EccoOdty
以前、百道(百道浜ではない)の県所有地をマンション業者が獲得したって話があったけど、昨日着工してるみたいだね。
「コアマンション百道」って名称みたい。周囲をぐるりと見てみたけど、建設の概要が載ってる看板は発見できなかった。
クレーンが建ってるけど超高層ではなさそうな感じ。シニアマンションも併設される模様。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:20:44 ID:EccoOdty
現場は百道浜にもほど近く仮に超高層なら百道浜のスカイラインに加われそうだけど。
周囲は閑静な住宅街で5階以上のマンションは皆無みたいだから超高層はありえなそうだ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:32:37 ID:brLsoHyL
>>129
12階建て。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:37:48 ID:EccoOdty
>>131
orz
やっぱそのくらい、か。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:39:08 ID:rEfZwWXX
>>131
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:47:38 ID:fOCPqRPf
>>125
哀れワイw
そういえば最近ワイはどこにも出てこない。
マンションの建設現場が忙しいのだろうか。
「新福岡に反対するあなたは、とても正気とは思えない」という
なつかしい彼のフレーズはもう聞けないのであろうか。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:02:42 ID:AzP3vyy7
>>129
ああ、百道三丁目(埋立地ではない)のあれね・・・・
あそこは自治会が強力で以前「百道タワー」の40階建て計画を
住民運動により10階以上低めた経緯がある
こんどは埋立地ではなく昔からの宅地
超高層ビルは不可能な地区(開発される県職員住宅跡地の松林も保存運動している)
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:04:48 ID:KIYU63Ik
桃地にはホークス選手(斉藤・川崎とか)が住んでるんでしょ?
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:29:52 ID:EeYcAohY
「百道」と「百道浜」は全く性格の違う土地ですからねぇ。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:07:58 ID:ICew+KBF
>108さん、ありがとう。ジークスがうっすらと見えてるね、手前から茶色のビル、肌色のビル
それからその奥の白?(透明?)の建物がビビですか?
それから、茶色の建物と肌色の建物の間には空き地?のような土地があるけど・・・。
何か計画はあるのかな?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:09:05 ID:rEfZwWXX
モモチ?


 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:19:32 ID:zo7h8YuM
人口近況
奈良県(4月1日現在1,425,839人)
福岡市(5月1日現在1,397,961人)
岩手県(4月1日現在1,387,535人)
滋賀県(4月1日現在1,375,938人)
沖縄県(4月1日現在1,357,089人)
川崎市(5月1日現在1,313,469人)
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:21:55 ID:IxL3QotF
人口が減少に転じる前に、一度は150万人越えるかな?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:38:59 ID:ICew+KBF
確か30年内に九州で人口が増えるのは福岡と熊本だけだよ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:43:47 ID:IxL3QotF
熊本はどのくらいまで行きそう?
144EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/24(火) 18:06:48 ID:JZJzuQSd
大笑いw
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:08:06 ID:IxL3QotF
今日は日勤か。お疲れさん。
ゴミ袋は150円まで行くかな?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:36:56 ID:zo7h8YuM
>>143
おそらく68〜69万人程度では(現在の市域内なら)・・・
福岡市は多分147〜153万人ぐらいじゃないかねえ。
147sage:2005/05/24(火) 19:31:44 ID:t8NGUymw
熊本で増加しているのはソープ嬢の人口のみw
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:40:23 ID:/78QE95+
中国東方航空も福岡-上海、北京便を減便、運休
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news012.html
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:25:23 ID:QS+k975E
>>146
クマは将来も市域はかわらんだろう。
まわりからの嫌われ方が半端じゃない。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:27:28 ID:QS+k975E
結局はパゴヤに遠く及ばないのか。
札幌にも大敗!
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:27:37 ID:LgzTQpaT
>>140
川崎って、人口140万人迫ってるのか・・・・

つい最近まで124万人近辺だったのに。  すごいな。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:45:40 ID:QS+k975E
国際線減便ラッシュ!

高層マンションと人口140万人記念オナニーがしばらくは続きそうだな。
でも人口140万人達成したら、誇大妄想ラッシュになるかもね。
ゴミ袋ショックでケーンが福岡に移住すれば、さらに妄想は最高潮に。
あちこちのマンション建設現場に、精子が飛ばされるんだろうね。
七隈線に乗るか、人工島に行くかすれば、ちんぽが縮み上がるんだろうけど。
153☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/24(火) 23:10:23 ID:wlvc0EZ/
「新福岡空港」(笑)
154☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/24(火) 23:11:50 ID:wlvc0EZ/
「国際都市(?)福岡」(笑)
155EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/25(水) 06:25:48 ID:0DSOqk61
” 東洋のモナコ ” = 小倉 Kokura の今後のありかた

1.北九州市役所、国や県の出先機関、その他行政機関の廃止、「 国の直轄地域 」 とする
2.博多駅から福岡空港まで新幹線を延伸、小倉駅から福岡空港ロビーまで 「 直通 」 にする
3.広島駅からも直通便を追加し、広島・小倉 Kokura・福岡の3都心を 「 直結 」 する
4.住宅地域の周辺地域の土地利用の制限を強化し、良好な住環境の破壊を阻止する
5.北九州空港跡地には 「 ダイヤモンドシティ、高層マンション群 」 の構想策定を
6.小倉 Kokura〜行橋間に 「 私鉄参入 」 を呼びかけ
7.役に立たない高速道路は維持費のムダ使いを阻止させるために 「 即時廃止 」 を
8.要するに 「 都心以外にムダな公費を投入するな 」 と言うコトだw
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:50:38 ID:HHltIAI3
福岡人、昨夜はオナニーする気力もなかったようだな。
http://www.nishinippon.co.jp/kyushu_flash/kyushu_flash.html
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:55:25 ID:GClRYTVe
俺は日課ですので、昨夜もしましたよ。
158EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/25(水) 07:30:13 ID:0DSOqk61
(仮称)新幹線福岡空港駅構想について

博多駅から福岡空港まで新幹線を延伸し、小倉駅から新幹線で福岡空港ロビーまでを
乗り換えナシの 「 直通 」 にする発想は、現在考えられる空港利用の方法としては膨大
な経済効率を創出するが、ヲ・ヲォ〜レ様としては小倉 Kokura の街、そして北九州市全
体のの地域発展を考慮してこれまで公表を控えてきた。

しかし、その要である北九州市政は我々北九州99万市民のほうを向いておらず、有料
指定ゴミ袋を現行の1枚15円からなんと4倍の60円にする 「 裏切り策 」 を突きつけて
きた。

これには失望したが、そんな市政の推進する新北九州空港を利用する値打ちがあるの
かどうかを問いたい。

…本当に必要なのか、どうか。

それらを考えると福岡空港へ最短時間でアクセスできるヲ・ヲォ〜レ様の発想が理にか
なうところだろう。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:25:44 ID:jH/f8Dj7
【坊っちゃん】松山・大分友好スレ2【ザビエル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113531548/l50
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:18:44 ID:gzgxNFxQ
日航 福岡発国際3路線撤退 ソウル、香港、ホノルル 赤字、10月から
http://www.nishinippon.co.jp/kyushu_flash/kyushu_flash.html

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

161EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/25(水) 09:52:19 ID:0DSOqk61
【読売】 中国東方航空、搭乗者減少の福岡〜上海線減便
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_05052502.htm

中国東方航空(中国・上海市)は、反日デモの影響などから、搭乗者が減少している日本と中国を結ぶ
5路線を一時減便する。

毎日2往復している福岡〜上海便は24〜26日、30日、6月1〜4日、8〜10日を、いずれも1往復に
する。福岡から青島経由で北京に向かう便(週4往復)は6月6日に限り運休。

このほか7月にかけ、上海と大分、鹿児島、広島を結ぶ便についても一部を減便する。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:09:56 ID:lx0GzF1S
そういえば、以前キャナルシティ内に東急ハンズが入ろうとしたらしいね。結局入らなかったけど。
(キャナルできて、しばらくして)。あと、上のスレで地元の人はキャナルには行かないって
書いてあるけど、キャナルって県外客メインで作られたの?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:56:27 ID:qI0gBIVR
>>158
博多駅から空港まで5分で行けるやん。
164EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/25(水) 10:59:53 ID:0DSOqk61
>>162
中洲帰りの酔っ払いがメインw
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:32:02 ID:0MaTGxuY
>>161 関空 成田も減便ですけど・・・・
それに釜山ー福岡航路は過去最高を記録したんだよねww
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:38:27 ID:zPIGiV25
プクオカンの頼みの綱はプサンだけ
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:48:50 ID:lx0GzF1S
>166馬鹿丸出し。全部の便がなくなったわけじゃないし。全日空?以外の路線はあるし。
しかも、その絵もショボイというか、幼稚だし。君の頼みの綱は、ネットだけだろ。
168EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/25(水) 11:56:56 ID:0DSOqk61
うひゃ〜り♪”
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:05:23 ID:cDA5MBiY
サイパン線を全便運休へ 日航、低採算路線を整理

 日本航空(JAL)がサイパン路線を10月に全便運休する方針であることが25日、分かった。
中部国際空港や福岡空港発着のレジャー路線も一部を運休。
経営状況が厳しいため採算性の低い路線の整理を進める。
 関係者によると成田−サイパン線と関西国際空港−サイパン線、
中部国際空港−グアム線を10月から運休する。現在はそれぞれ毎日1往復運航している。
 1日2往復の関西−ホノルル線は1往復に減便する。福岡発着の国際線は現在4路線あるが、
うちホノルル線、ソウル線、香港線を運休。上海線のみが存続する。
 運休する路線は、団体客が多く、ビジネス路線に比べ1人当たりの旅客単価が低い
レジャー向けの路線が中心。 (共同通信) - 5月25日11時27分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000067-kyodo-bus_all

===
>福岡発着の国際線は現在4路線あるが、
>うちホノルル線、ソウル線、香港線を運休。 「上海線のみが存続する。」

福岡発の便だけ3路線も運休。採算性が悪かったことが露呈したわけだが。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:05:45 ID:XklLJ9HG
国際線削減は、福岡没落の兆候だな。
日本の航空会社に見捨てられる福岡。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:09:24 ID:cDA5MBiY
採算性が悪かった→パイそのものが小さかった
他社国際線も採算悪いだろうな

やはり福岡に第一種空港は永遠に無理
3セク第2種でオナってろwwwwww
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:29:33 ID:JbmeNbU5
ぶっちゃけ、シンガポールなどハブ空港への直行便さえあれば世界何処にでも行ける。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:39:37 ID:lx0GzF1S
というか、団体客が多くて個々が少ないかららしい。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:55:43 ID:i9n02OBG
団体客が多くてビジネス客が少ないの間違いだろ。
国際便は、ビジネス需要が無いと儲からない。
175中洲に商業ビル:2005/05/25(水) 12:59:16 ID:lx0GzF1S
そういえばタイムトンネルゲートどうなった?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:04:17 ID:7Vyh4LDe
デロリアンが故障したから頓挫
177親不孝通りがアジアタウン:2005/05/25(水) 17:39:48 ID:lx0GzF1S
親不孝通りって、今アジアンタウン計画があるらしいけど。実際どうなの?
178☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/25(水) 18:22:01 ID:WMuZd7gf
「ケーン」=「成りすまし北九州市民」=「在北不幸化人」=「中国共産党と仲良しこよし」

>391 :EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/25(水) 07:29:35 ID:0DSOqk61
>(仮称)新幹線福岡空港駅構想について

>博多駅から福岡空港まで新幹線を延伸し、小倉駅から新幹線で福岡空港ロビーまでを
>乗り換えナシの 「 直通 」 にする発想は、現在考えられる空港利用の方法としては膨大
>な経済効率を創出するが、ヲ・ヲォ〜レ様としては小倉 Kokura の街、そして北九州市全
>体のの地域発展を考慮してこれまで公表を控えてきた。

>しかし、その要である北九州市政は我々北九州99万市民のほうを向いておらず、有料
>指定ゴミ袋を現行の1枚15円からなんと4倍の60円にする 「 裏切り策 」 を突きつけて
>きた。

>これには失望したが、そんな市政の推進する新北九州空港を利用する値打ちがあるの
>かどうかを問いたい。

>…本当に必要なのか、どうか。

>それらを考えると福岡空港へ最短時間でアクセスできるヲ・ヲォ〜レ様の発想が理にか
>なうところだろう。

「ゴミ袋値上げ問題」にかこつけて「新北九州空港」妨害工作を働こうとしている「在北不幸化人」
「人工島中華街構想」で「中国と仲良しこよし」そして「小倉もヒコットと抱き合わせで中国の租借地化」

「売郷奴ケーン」の「工作活動」がこれであきらかになりました!!
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:15:07 ID:mzposJ0P
日航 福岡発国際3路線撤退 ソウル、香港、ホノルル 赤字、10月から

日本航空(JAL)グループが十月から、福岡空港を発着する国際線四路線のうち、
上海を除くソウル、香港、ホノルルの三路線から撤退する方針を固めたことが二十四日、
明らかになった。需要低迷や原油高による燃料高騰などで同社の業績は悪化。不採算
路線を一気に合理化し、収益力の回復を図る。「アジアの玄関口」を掲げる福岡市にとっ
ては、大きな痛手となりそうだ。

関係者によると、撤退を決めた福岡発着の三路線は、低価格競争の激化や搭乗率の
伸び悩みに燃料高騰が加わり、いずれも赤字となっていた。ソウル、香港は他の航空
会社も運航しているが、ホノルルはJALグループだけが運航。十月以降に予約が入っ
ている修学旅行などについては、チャーター便のほか、大半は関西国際空港発着便な
どに振り替えとなる見込みで、九州からの利便性は悪化することが確実だ。

http://www.nishinippon.co.jp/
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:32:13 ID:xuSheMZD
まぁ、日本系の航空会社は格安航空券でも高いもんな。
181☆さわまん☆@チロリアン副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/25(水) 19:34:11 ID:MiC0zwRE
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <   ひるパスなくせよ ババァがウザいわ 10時ごろのバス
     ( ´,_ゝ`)プッ\________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:40:10 ID:FtTHXoE4
中国東方航空も福岡線や九州路線を削減・運休するげなて。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:41:29 ID:Q/mANK4d
福岡−ホノルル便はどこか参入するんじゃないの
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:24:04 ID:zPIGiV25
関空経由か大韓航空で福岡−ソウル−ホノルルがデフォになるのでそ?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:41:04 ID:MwWmAS6A
第3国の航空会社は日本の市場を以前から狙っているよ
(出発国、到着国に本社を有する航空会社以外の航空会社)
ただし、外国機参入は規制がきびしい
186EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 00:19:40 ID:AgxiOvDn
これはますます(仮)新幹線福岡空港駅の必要性が議論されるようになるだろうな。
187EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 01:23:13 ID:AgxiOvDn
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:25:54 ID:8bwCq4TZ
>>187
お前の存在(とくにコテハン名)がスレ違いですが、なにか?
189EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 01:46:55 ID:AgxiOvDn
変な日本語w
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:48:51 ID:8bwCq4TZ
ここは福岡市スレだ。小倉はすっこんどけ。
191EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 02:01:47 ID:AgxiOvDn
ここは小倉 Kokura の領地福岡市スレだ。皮wは早く剥け(ゲラ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:24:23 ID:8bwCq4TZ
>>191
福岡県の中心は当然、福岡市

小倉は福岡の癌なので北九州は格が下がる
193EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 02:36:40 ID:AgxiOvDn
小倉 Kokura の領地は当然、福岡市。

皮wはしょせん皮wwwwww
194EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 02:38:04 ID:AgxiOvDn
NHK福岡(20:45時点) - 地下鉄3号線(七隈線)別府(べふ)駅で人身事故、運行は再開
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:58:08 ID:6NSfG2aA
可動式ホームゲートじゃ人身は避けられないか
196EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 04:26:37 ID:AgxiOvDn
195=俺糞w
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:17:03 ID:8bwCq4TZ
小倉 Kokura の領主は当然、福岡市。

皮wはしょせん皮wwwwww
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:20:52 ID:7ZMVxhij
ケーンは都合のいい時だけ意見しないでね
199EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 09:50:56 ID:RARo/E0z




       エ  イ  ム  大  壁  面  表  示  ( 大 爆 笑 )
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



200☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/26(木) 10:06:17 ID:fS/36Q9D
200
201EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/26(木) 10:07:09 ID:RARo/E0z




       エ  イ  ム  大  壁  面  表  示  ( 大 爆 笑 )
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:26:53 ID:SGjPjPPy
>>195
ホームドアを乗り越えてさらに電車に向かって走っていく自殺願望者に防ぐ防がないはないとおもうが。。
てかこんな事故でも人身扱いなんだなぁ。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:21:39 ID:RHRyXtnp
死んでないのは、強運だからか。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:15:30 ID:TTg4Kh/+
線路上に降りた時点で緊急ブレーキ作動、ぶつかる前に停車して足を軽傷だそうです。
午後7時台を47分止めて軽傷なんて、賠償問題がすごそう。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:08:08 ID:6NSfG2aA
>>202
ホームドアじゃ乗り越えられないよ。

「ゲート」だから乗り越えられた。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:12:37 ID:sAHUwPt3
>>204
って事は、先頭部付近から線路に降りたのか。
何気に計算してないか?
207☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/26(木) 21:59:35 ID:c1qujTP8
「成りすまし北九州人」ケーンデビュー4周年記念特集!!
               売り出し当時のスレッドリバイバル

折尾-原田間を幹線に by 北九州市民ケーン
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/998/998763014.html

新北九州空港は福岡の息の根を止められるか?
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/997/997983977.html

デビュー当時50歳の「おばちゃん」@福岡市南区井尻出身
福岡の蔑称「ファクオカ」を発案、当時は「コミュニケーションスキル」があったんだねw
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:42:45 ID:6By9T2LJ
だんだん病が重くなられたそうで・・・・・・
209EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/27(金) 08:22:28 ID:IeNJXBMh
>>207
で、ヲ・ヲォ〜レ様の提唱する 「 小倉 Kokura への一極集中 」 に反した結果どうなった?w







    北 九 州 市 の 人 口 は 1 人 で も 増 え た か ? ( 大 爆 笑 )
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:31:16 ID:R3k65qhv
今回の新空港案を見ると市は人工島に見切りを付けたな。
211EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/27(金) 10:15:05 ID:IeNJXBMh
45円のゴミ袋萌えw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:34:41 ID:9X332pHm
天神の放置自転車をどうにかしてほしいが・・・。街の景観も悪いし・・・。
213EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/27(金) 11:39:51 ID:IeNJXBMh
天朕w
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:40:31 ID:56hjuQhp
天神に白人が増えた。  観光客か、住んでるのか分からんが。
夜は、黒人ブラザー集団が新天町付近を歩いてるし。
215新福岡空港ー速報ですー:2005/05/27(金) 15:55:07 ID:9X332pHm
新福岡空港が雁ノ巣地区にできるかも・・−というのも、市長がそう考えてるらしいよ、
人工島と一緒に空港を近くに作って機能を高めるつもりらしいよ、東区の住民も賛成してる人
もいるらしい、ただ、福岡市の奈多沖等は福岡市で唯一、自然の海岸が残ってる地区の1つであるため
どうなるかはわからない、ただ、近いうちに国に申請書?を提出するらしいけどね。
216EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/27(金) 18:26:50 ID:IeNJXBMh
うひゃ〜り♪”


740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/05/27(金) 13:11:59 ID:z3cUGkR+
>>739
m9(^Д^)プギャーwwww


741 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆czOxUrzuEs :2005/05/27(金) 13:12:55 ID:4YAnYoH7
折尾の自宅wから必死だな(ワラ


742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/05/27(金) 13:14:04 ID:j1V05JHt
>>740
NGワードに入れといてやー。イチイチ反応スナボケ
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:53:33 ID:el4pAqsP
雁の巣地区に新福岡空港
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/000667.html
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:54:58 ID:0NilV+Xe
>>215
前から市は雁ノ巣案を考えていた。
しかしなぜこの最悪のタイミングで出すのかねえ。
国際線は大幅減便、地下鉄七隈線は利用者見込みの40%。
市はまだ借金したいのかねえ。
市民はあきれかえるだろう。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:28:03 ID:81Qd2gKn
空港が手狭すぎるのは事実だし・・・

いつか街中に墜落、部品が落下するんじゃないかと思う。
ウチの上空(大野城市)は着陸の際の旋回コースだし、うるさいし怖い。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:02:26 ID:sAiEx2Co
>>219
確かに土地利用料と騒音や電波障害対策等で年間約175億円かかっていることを考えると
奈多沖の3千億〜4千億の工事費は安い。新宮沖の計画は2兆円だったしな。
それに人工島への鉄道アクセスも香椎線がすでに通っているから100億円もかからないだろう。
現在の空港の土地をすべて売却すると3千億円ぐらいになるし
騒音問題がなくなったから周囲の地価も跳ね上がる可能性が高い。
総合的に見るとこの計画は今までで一番現実的であり、理想的な計画だと思う。
跡地は都心に近く、都市高速と地下鉄がすでに通っているから大規模開発間違いなし。
221☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆Aikyou/rDI :2005/05/27(金) 23:16:36 ID:un1M4AUc
宗像方面からは「香椎駅で乗り換え」だな。


間違いなく「新北九州空港」を使うであろう「福岡都市圏東部民は」
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:21:07 ID:4LHwLWrq
ところで雁ノ巣に空港が出来た場合高さ制限の影響はどんなもんだろう?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:41:33 ID:cTIwscDS
雁ノ巣か・・・・
雁ノ巣から板付へそしてまた雁ノ巣へ舞い戻る
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:46:49 ID:TgSYk315
>>221
いや、さすがに福岡市民は福岡空港だろう。
新北九州空港の需要は別のエリアだから。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:55:20 ID:HUpmbe8B
626 :ワイ:2005/05/27(金) 20:37:39
新福岡空港の雁ノ巣案浮上というニュースが西日本新聞の1面で報道されました。
私が再三主張してきた新空港建設が現実化してきているのは、むしろ当然だと
いえます。佐賀や北九州の分散化という主張もなされましたが、東京や大阪なら
いざ知らず、九州のような地方で国内線や国際線がバラけるのは福岡のみならず、
九州のためにもならない。だからこそ、新空港を建設すべきだというのが私の
これまでの主張でした。
いつものように地下鉄や財政問題と絡めて批判する方もいますが、おかしな話です。
地下鉄七隈線も市民の利便性向上に役立ち、批判もそれほど大きいとは言えない。
どこの誰がやっている批判かは大変怪しいものですが、的外れな批判で空港を建設
しなくなるのは福岡のみならず九州にとっても非常に大きな損失です。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:01:44 ID:DpfBSyd/
いっそのこと、佐賀空港を九州国際空港として拡張したほうが良かったのでは?
227☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 00:01:58 ID:keuPIrCz
ま、当然香椎線は電化、荒尾〜新福岡空港間の空港特快運行は想定されているでしょうな。

宮地岳線のみだった新宮沖案よりは幾分マシ、か。。。。
228☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 00:02:55 ID:keuPIrCz
>>226
あそこは鉄道でのアクセスがイマイチ。。。。
229☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/28(土) 00:03:08 ID:llW7pf1x
>>227
雁ノ巣案について一言
230☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 00:07:01 ID:keuPIrCz
>>229
使い勝手が良ければ別に文句はない・・・・。

まあ、ギロチン許すくらいなら荒尾・大牟田沖新空港を勧めて欲しかったという気持ちは
まったく無いといえば嘘になりまつがw
231☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/28(土) 00:07:35 ID:keuPIrCz
勧めて→進めて、でつな。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:13:43 ID:pKNfgqQj
>>222
博多、天神、百道共に現行なら約200m。
改正後なら270m。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:18:59 ID:xbi8GU6t
最新超高層マンション建設状況
ライオンズ大濠タワー 16階工事
大濠パークタワー 14階工事
マリナタワー 5階工事
ベルタワー天神 4階工事
港タワー まもなく基礎工事終了

こんな感じでした。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:23:24 ID:409qfT4J
>>220
あそこラ変は丘陵地帯も近いからそこらも発展するかも知れませんね
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:36:44 ID:4xtWPEsA
>>227
おおーそうか!香椎線の悲願の電化も考えられるな!!
我が宇美町から一直線でねーの!!!
賛成!!大賛成!!空港雁ノ巣移転大賛成!!
現板付空港で分断されていた粕屋郡の道路交通や町並みの分断も解消

やったぜ!
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:04:08 ID:mtA4zYWx
電化と言っても、香椎〜空港間だけ、宇美は関係ない。
逆に、博多方面からの空港行く列車が乗り入れることで、
宇美方面は、減便措置がとられるかもね。
237EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 06:50:33 ID:BnZqBJpP
とりあえず、ヲ・ヲォ〜レ様からの 「 回答 」 だ。
http://www.geocities.jp/exculters_midnightcity_express/fukuoka_city_new_plan.jpg

# 詳細解説・質疑応答はヲ・ヲォ〜レ様のスレ(観点X)で行う。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:24:45 ID:zQI0dfTN
>>236
・・・・・・・・・・ところで雁ノ巣から向こうの西戸崎まではどうなるの???
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:37:55 ID:Y8JsBzuB
>>237
地図を無断でコピーして勝手に(C)2005 EXCULTer's / Esprit de Kokuraとか付けてる件について、
240EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 10:39:19 ID:BnZqBJpP
>>239
残念、国土地理院でした(笑)
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:07:46 ID:A08PB9mb
>>238
廃止かも。
通勤利用はあるだろうが、空港のお陰で観光面はぁぼーんだろう。
242EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 11:42:56 ID:BnZqBJpP
タダでさえ便利で近い福岡空港。
これをさらに便利にするのが…そう、「 (仮称)山陽・九州新幹線福岡空港共用新線構想 」 だ。

福岡市内からも便利、近郊からも新幹線でスグそこ。
「 日本一便利な空港 」 から 「 宇宙一便利な空港 」 にいまこそ変革の時。

# 小倉 Kokura / 鳥栖・長崎 / 久留米・熊本方面から乗り換えナシ。
# これが理想的な国際空港のあるべき姿。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:46:53 ID:ggYWX3Mr
地震雲ぽいのが西の空に出てない?
244EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 11:48:39 ID:BnZqBJpP
あー聞こえなーい
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:56:58 ID:ggYWX3Mr
さっき撮った雲
http://mu.skr.jp/1117248554-P1000002.jpg
見れるかな?
246EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 11:57:42 ID:BnZqBJpP
何その怪しいURL(w
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:01:02 ID:yjDYa1vv
>>245
こういうのが地震雲?
普通の雲にしか見えん。
248EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 12:01:43 ID:BnZqBJpP
プッ
249EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 12:02:56 ID:BnZqBJpP
参照(>>241-242
250EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 12:12:17 ID:BnZqBJpP
あ、間違えたw

参照(>>237, >>242
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:14:37 ID:I50o6DmZ
朝からキモイ
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:15:36 ID:Y8JsBzuB
昼でもキモイ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:16:07 ID:I50o6DmZ
夜もキモイ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:17:00 ID:Y8JsBzuB
明日もキモイ
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:21:01 ID:deVfRIzT
もし、空港できたら、鉄道建設とかあるの?
256EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/28(土) 12:24:49 ID:BnZqBJpP
参照(>>237, >>242
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:25:43 ID:/lQpGO+9
つーか西戸崎まで外海側の砂浜の上を線路が通っているが
空港できるとしたら滑走路の真上でない???
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:46:43 ID:oNAVgTX5
>>257
一部地下化すればイイ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:04:25 ID:Y8JsBzuB
EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs とは(デジカメ板より転載)
年齢:54歳
職業:サポセンor立ちんぼ
趣味:ヲタの定番「鉄道」、都市開発「妄想」、下手の横好き「デジカメ」
嗜好:ホモ、ショタコン
住所:小倉南区との噂あり(福岡への引っ越し希望中w)
プロバイダー:もちろん初心者定番のヤフーBB
座右の銘1:うひゃ〜り♪
座右の銘2:ヲォ〜
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:05:27 ID:j9pFI9EG
>>258
海岸近くの土壌はユルくて無理ぽ。  >地下化
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:22:30 ID:/lQpGO+9
宇美までついでに電化してください
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:46:58 ID:pKNfgqQj
>>260
滑走路作るために地盤をがちがちに固めるから大丈夫。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:46:48 ID:pKNfgqQj
移転に関する報道がされたからアイランドシティの街づくりは中止だな。
土壌問題と照葉の不振、地震による工期の延長で人が集まらないのを隠すためか?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:49:10 ID:pKNfgqQj
これに近いね。
http://tare2002.at.infoseek.co.jp/
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:24:42 ID:pKNfgqQj
作れば能古島からの風景はこうなるぞ。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050528202338.jpg
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:17:44 ID:OvNEbqow
空港着陸の時は、博多湾〜志賀島上空〜貝塚あたりを飛ぶしね。
雁ノ巣ってのは適当かもしれんな。  >新空港

ホークスの練習場・寮を移転せにゃならんけど。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:41:37 ID:pKNfgqQj
>>266
新たに騒音域が増えずに、空港周辺と都心と南部の騒音がかなり緩和されるからな。
今まで空港問題に悩まされていた人は100万人近くいるから、移転で緩和され
地価も上昇するとなると支持は多方面から集めやすいだろう。

ホークスの練習場は糸島あたりでいいだろ。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:13:42 ID:OAETVEl4
よく考えてみると雁ノ巣が最適だな

全国に5箇所しかない航空交通管制部も雁ノ巣にあるし
同じく全国にただ1箇所だけの「日本の空の総本山」の航空交通流管制センターも
雁ノ巣にあるしな
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:43:21 ID:6lLGYv1i
「アジアの玄関口」を掲げる福岡市にとっては、大きな痛手となりそうだ。
270EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/29(日) 03:15:23 ID:NWQwzpgF
参照(>>237, >>242
271EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/29(日) 12:48:28 ID:NWQwzpgF
うひゃ〜り♪”
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:07:16 ID:TGEVBtj9
EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs とは(デジカメ板より転載)
年齢:54歳
職業:サポセンor立ちんぼ
趣味:ヲタの定番「鉄道」、都市開発「妄想」、下手の横好き「デジカメ」
嗜好:ホモ、ショタコン
住所:小倉南区との噂あり(福岡への引っ越し希望中w)
プロバイダー:もちろん初心者定番のヤフーBB
座右の銘1:うひゃ〜り♪
座右の銘2:ヲォ〜
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:16:44 ID:4MTpVqt7
今のうちに、雁ノ巣あたりの土地を買っとかないか? >ALL

割り勘でも。  空港建設用地なら高く転売・・・・
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:14:56 ID:ZE5YbyPq
強制収用で安かったら
空港闘争でもするのか???
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:59:25 ID:gMaNkxou
雁ノ巣空港?ができたら、志賀島への道は、空港直下では地下トンネルになるのかな?
福大トンネルみたいに。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:06:21 ID:3kGkjbll
滑走路が、どの向きで建設されるか、何本作るかで変わるよね。 
>志賀島へのアクセス道路
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:20:28 ID:JZCgC5El
>>268
そこは滑走路になるかも。すべて移転か!?
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:42:16 ID:3SrIxHNO
人工島の処遇はどうするベ?
-15メートル大水深国際コンテナターミナル付近だけ機能を残し
後は半分くらい空港関連施設ぐらい?
今の「照葉」は空港横の住宅地かねえ・・・・・
この際空港従業員関連の賃貸マンションやホテルとかか??
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:16:37 ID:bzz44pA3
>>276
風向きの関係で南北。
>>278
アイランドシティは工場とコンテナ、倉庫地帯になると思われ。
まず、空港付近の工場や倉庫はアイランドシティに移転。

博多湾は浅く、定期的な浚渫が必要でどうせ土の捨て場所が必要になるから
ついでに空港を作ればいい。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:55:53 ID:YEzaIfHy
飛行機からも見えるあの大きい
福山通運のターミナルとかも人工島行きか・・・・
人工島も土地埋るんでない?
とすると現在 比恵ー空港間に地下鉄駅できそうだな。
福山通運のすこし先あたりに・・
現空港のターミナル付近はパークアンドライドで
地下鉄空港駅周辺に大規模駐車場を作って
糟屋方面から車で乗りつけ地下鉄へ
地下鉄の切符が駐車場出庫の際の券を兼ねるとか・・・
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:28:56 ID:bzz44pA3
とにかく空港とその周辺の未使用の土地は大規模再開発されるのは間違いないな。
282EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 04:52:36 ID:UwPROxU0
妄想に大笑いw

現実は…参照(>>237, >>242
283EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 05:02:09 ID:UwPROxU0
どれだけホザいてもヲ・ヲォ〜レ様の実態経済優先の発想には到底敵わない。

# 福岡市にとってもこの案は福岡市の広域支配力強化の地盤固めになるだろう。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:51:09 ID:KJQ1xEr3
EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs とは(第2版)
 年齢:54歳
 職業:サポセン(夜勤)or立ちんぼ (違法行為)or無職(早朝未明〜夕方まで2chに常駐w)
 趣味:ヲタの定番「鉄道」、都市開発「妄想」、下手の横好き「デジカメ」
 嗜好:ホモ、ショタコン
 住所:小倉南区との噂あり(福岡への引っ越し希望中w)
 プロバイダー:もちろん初心者定番のヤフーBB + モペラ(まちBBSで必死の宣伝活動ワロス)
 座右の銘1:うひゃ〜り♪
 座右の銘2:ヲォ〜
 傾向1:都合が悪くなると糞スレ乱発で逃走
 傾向2:都合が悪くなると相手を「折尾」と罵る
 傾向3:自分にとって都合の悪い相手は一人だと思い込む
 傾向4:改竄コピペで相手を罵る
285EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 07:52:31 ID:UwPROxU0
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

これでじゅうぶんwww
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:04:42 ID:7P1VybUX
>>285
はやく寝ろ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:17:30 ID:7P1VybUX
いくら空港云々を語っても、昼間寝ているEXCULTer's君は
空港を利用出来ない件について・・・
288EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 08:43:08 ID:UwPROxU0
ヲッ♪ ヲッ♪ ヲォ〜〜〜〜♪、、、クイぃ〜〜〜〜〜〜〜〜ズニィ〜〜〜トォ〜〜〜〜〜♪(ギャハハ!!!
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:50:56 ID:hJtw4Ecz
こんな時間に家から書き込みをする奴は人生の負け組。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:54:33 ID:7P1VybUX
今頃夢の中・・・
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:11:15 ID:yhcrFK8z
相変わらず建さんは卑怯ですね
292EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 12:17:05 ID:UwPROxU0
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:19:02 ID:k3N51c7b
<福岡ブルーノート>今年8月末で閉店へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000015-mai-soci
294EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 12:26:10 ID:UwPROxU0
ヲッ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:19:33 ID:9fb95IKR
>>293
結構、あっちのメジャーアーティストが来福してたのにね。
CMでチケット予告もしてたし、流行ってるのかと。  >BLUE NOTE


296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:25:29 ID:LZ60U+ta
>293そうらしいね。ただ、経営存続を違う形でしていくつもりらしいよ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:58:04 ID:7P1VybUX
EXCULTer'sが好きそうなネタ投下〜♪

http://www.asahi.com/sports/update/0530/074.html?ref=rss

ほれほれ食いつけ妄想ヴァカw
298EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 17:45:32 ID:UwPROxU0
北九州市は枠外w
299EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 17:50:44 ID:UwPROxU0

>>297
300☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/05/30(月) 18:10:11 ID:ixcqlwE8
300
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:16:03 ID:LZ60U+ta
繁華街に、外国人もわかるように、日本語だけでなく、他国語の表示もしてもらいたいところ。
アジアの拠点都市、オリンピック等が積極的なら。
302EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/30(月) 18:17:42 ID:UwPROxU0
おかしいなあ、「 アジアの拠点都市 」 は故・桑原氏のビジョンの筈なのにw
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:26:25 ID:7P1VybUX
アジアの拠点都市は上海です。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:09:45 ID:qYhlsU6n
>山崎広太郎市長は「単独では負担が大きい。
>九州広域という新スタイルがどこまで理解されるかが焦点だ。
>国際大会の実績を持つ福岡に可能性はある」と話している。

福岡市の国際的知名度を上げるために、
九州各県を踏み台にしようとしてるとしか思えない。
単独で負担が大きいなら、あきらめるべきだろ。
305EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/31(火) 08:34:43 ID:v20JKJPk
いまやってるコトは故・桑原氏のビジョンの横取りに過ぎず、その点が問われるのは時間
の問題だろう。
306EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/05/31(火) 08:37:05 ID:v20JKJPk
>>304
しかしおかしいよ。
故・桑原氏の開発優先の姿勢を批判して支持を集めたはずだろ。
ゴミ袋を45円に値上げしてオリンピック誘致?
行政の感覚ってのがまるでわからない。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:14:29 ID:1ktm710q
春日市のゴミ袋は安いよ。  向こうで捨てれ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:24:02 ID:NTGVTdwl
>304福岡市は九州の中心地であり、また、九州一体となって、九州をもっと盛り上げようと。
積極的でいいじゃない。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:40:24 ID:H3OV91o8
借金好きの福岡らしいが、福岡の他地域や九州の他県を借金仲間に
しないでほしいな。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:18:52 ID:MIpyPYti
そりゃ、福岡が費用を全負担して、
競技を他の地域で開催するのなら歓迎されるだろうけどね。
実際は費用負担が重いのに人気のないセーリングとかの
大掛かりな競技を他の地域に押し付けたいと言っているわけだろ。
常識外れの思い上がりとしか言いようがないね。
いかにも10年成り上がりの没落都市らしい発想だよ。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:40:34 ID:ZkAUrDHb
>>310
で、開催後は恩義も忘れて
「オリンピックを開催した福岡市!福岡市!」って
自分だけアピールするつもりだろうしな。

単独開催もできないようなら、所詮それだけの都市なんだよ。
無理して背伸びするな。
312☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/05/31(火) 19:44:55 ID:i9s5hPqL
楽天が3年以内に優勝するより
開催の確率は低そうな感じ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:45:06 ID:D3Kggpre
横浜が五輪誘致してた時は、東京都でも開催するつもりだったらしいですが。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:45:17 ID:D3Kggpre
横浜が五輪誘致してた時は、東京都でも競技開催するつもりだったらしいですが。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:09:21 ID:D3Kggpre
実際に九州全域使わなくても、福岡都市圏だけで全競技開催出来ないかな?
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:21:49 ID:K00D6CoX
>>315
設備的には福岡市内でも開催可能という結果が出てる。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:32:39 ID:KmVlk+Gk
(株)フジテレビ
本社:東京
支社:大阪、名古屋
支局:横浜、前橋
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/04.html

日本テレビ(株)
本社:東京都港区東新橋
支社:大阪市北区堂島
支局:名古屋市中区錦
http://www.ntv.co.jp/info/index.html

(株)東京放送(略称TBS)
本社:東京都港区赤坂
支社:大阪市北区梅田
支局:名古屋市中区錦
http://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_jigyousho.html

福岡プッw
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:34:36 ID:D3Kggpre
新聞は?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:36:45 ID:gVGt11UW
>>317
めんたいこの生産量は? 国際航路旅客数は? 
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:42:37 ID:D3Kggpre
味噌かつの生産量は?みゃーみゃー言う人間の数は?魅力のない度数は?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:05:56 ID:MXLlPfz7
所有している都市が主要3都市+関東近郊2都市しかないものを対比させて煽ってるってことは、
>>317は福岡がそれらを所有できるくらいの規模はあると認識してるわけだ
322☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/05/31(火) 21:20:25 ID:i9s5hPqL
>>321
ただ単に福岡が田舎って事が言いたいだけ。
バカにしてるだけ。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:22:21 ID:kMkqSYdJ
福岡ビル、やっとカバーが取れたね。  >地震で窓ガラスが落ちたビル。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:23:20 ID:uX9P8WfI
>>321
東京・大阪・福岡で3大都市だなんて普段言ってるからでは?
325☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/05/31(火) 21:25:06 ID:i9s5hPqL
>>324
当然名古屋の人は気にくわないよね。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:34:22 ID:KmVlk+Gk
読売新聞
本社:東京本社、大阪本社、西部本社(福岡)
支社:中部(名古屋)、北海道(札幌)、北陸(高岡)
http://info.yomiuri.co.jp/company/company/

朝日新聞
本社:東京本社、大阪本社、名古屋本社、西部本社(北九州市)←wwwww
本部:福岡本部
支社:札幌
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html

毎日新聞
本社:東京本社、大阪本社、中部本社(名古屋)、西部本社(北九州)←wwww
支社:札幌
http://www.mainichi.co.jp/annuncio/mainichi/015.html

北九州>福岡wwwwww
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:52:03 ID:txkZVfee
福北>名古屋wwwwww
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:46:45 ID:7tfTcp4O
大阪1年、東京4年住んで、九州に帰ってきた俺から言わせると、
実際、田舎だから仕方ねぇだろと言いたい。
関西以東の人からすれば、関西以西はみんな田舎だと思ってるだろうし、
俺もそう思ってたよ。
背伸びしても仕方ないし、妙に田舎臭い都市開発なんて、東京・大阪在住の
人から見れば滑稽に見えるだろうね。
昔の小便臭い町並みが俺は好きだな。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:08:36 ID:1XM5hwUv
>>328大阪よりは活気があると思います
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:18:40 ID:cRaFN416
>
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:19:40 ID:cRaFN416
>>328
禿同
332播磨灘( っ´゚∀゚`)っ ◆UYKinKIqWU :2005/06/01(水) 00:41:18 ID:DmtZTnDH
神戸より後から人工島計画してどう処理するんやろうかと思てるけど。俺は。
まあ、あんな大きなプロジェクトはバブル期に計画とかして
そのまま実行たろうから止めようが無いと思うが。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:46:08 ID:bLtunsCF
このスレでは他都市とのどっちが田舎か?的な比較はやめたほうがいいと思う。
>>1にあるようにここは福岡人が福岡市の都市開発について語るスレだし。
変に都会ぶった開発より昔ながらの田舎臭さを残してほしいって意見はわかるんだけどね。
334EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 05:16:06 ID:agUs7NVd
しかしおかしいよ、な。
故・桑原氏の開発優先の姿勢を批判して支持を集めたはずだろ。
ゴミ袋を45円に値上げしてオリンピック誘致?
行政の感覚ってのがまるでわからない。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:09:19 ID:x1ejbMqW
>>334
外様のお前はさっさと消えるべきだ。
北九スレでオナニーしてろw
336EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 07:13:54 ID:agUs7NVd
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:20:51 ID:x1ejbMqW
だがw
だがw
だがw

「ヲッ」よりマシだろwww
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:33:47 ID:HGyGtXaQ
>福岡市都市開発情報

肝心の都市開発がないもんなw
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:40:30 ID:SwTeheK3
とりあえず、都市高速5号線野多目〜福重を前線開通してほしい。太宰府方面から西部や前原方面に抜けるには、そっちが便利だと思う。交通も分散するし。
340EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 07:43:05 ID:agUs7NVd
しかしおかしいよ、な。
故・桑原氏の開発優先の姿勢を批判して支持を集めたはずだろ。
ゴミ袋を45円に値上げしてオリンピック誘致?
行政の感覚ってのがまるでわからない。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:51:52 ID:ctOMHRxl
スレタイが根本的に間違ってる
福岡田舎町開発頓挫スレが正解
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:28:24 ID:ao2JkReY
>>340
>行政の感覚ってのがまるでわからない。

おまえにわかってたまるかー
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:29:01 ID:NKtdeYwp
【九州1位】福岡・松山友好スレ【四国1位】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117465796/l50
344EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 12:21:32 ID:agUs7NVd
しかしおかしいよ、な。
故・桑原氏の開発優先の姿勢を批判して支持を集めたはずだろ。
ゴミ袋を45円に値上げしてオリンピック誘致?
行政の感覚ってのがまるでわからない。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:30:15 ID:SVX2PqwT
ほんと、迷惑スレ多いな・・・。

福岡の都心部に電光掲示板とかつけて、夜でもわかりやすくしてほしいが。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:44:31 ID:SwTeheK3
とりあえず、地下鉄の薬院〜博多開通へ
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:48:32 ID:SwTeheK3
とりあえず、福岡と釜山を高速トンネルで繋ぐように。福岡をはじめ、日本の各都市からパリ、ロンドンまで車で行けるようになります。その頃は北朝鮮も滅亡してるでしょう。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:56:28 ID:g/zjDc9B
>>347
原理のゲンちゃんの思い通りにはさせんけんね。
349EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 14:09:45 ID:agUs7NVd
しかしおかしいよ、な。
故・桑原氏の開発優先の姿勢を批判して支持を集めたはずだろ。
ゴミ袋を45円に値上げしてオリンピック誘致?
行政の感覚ってのがまるでわからない。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:45:05 ID:y89A820U
>>349
前回の市長選じゃ山崎は開発重視で立候補したが、市民は山崎を選んだぞ?
政策転換して再選したってことはある意味正しかったってことだろ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:05:04 ID:SVX2PqwT
昨日、深夜番組(ストリート何とか・・って番組で、福岡の路上ライブミュージシャン
とかが出てたけど(深夜2時くらいから、テレビ朝日系列)、天神のソラリアビジョン周辺や
博多駅での路上ライブって多いね、そこで思ったんだけど、天神か大名、その周辺に久留米の六角堂
みたいな、イベントができるお洒落な施設とか作ってくれたら良いけど・・・。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:07:27 ID:HGyGtXaQ
福岡にお洒落な施設なんて金の無駄だよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:11:35 ID:r0g+ynE2
>>351
税金で施設作ってまで、ストリート・ライブさせる事もない。
354EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 16:36:52 ID:agUs7NVd
>>350
しかしおかしいよ、な。
故・桑原氏の開発優先の姿勢を批判して支持を集めたはずだろ。
ゴミ袋を45円に値上げしてオリンピック誘致?
行政の感覚ってのがまるでわからない。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:45:10 ID:SVX2PqwT
>353なるほど。ただ、福岡市自体が、地元のストリートミュージシャンを応援しよう
って、積極的らしいよ。博多駅のコンコースとか、市役所のとことか、警固公園とかに、
スペース設けてるらしいし。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:50:04 ID:3wCXwgFB
>>355
公共の場所で演奏する許可を出す程度にしておいた方がいいよな。
こういうことに行政がお膳立てしても上手く行かないと思うよ。
357EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 16:58:44 ID:agUs7NVd
おかしいなあ、屋台は全力で撤去したクセにw
358EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 17:30:00 ID:agUs7NVd
ゴミ袋値揚げ
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:22:10 ID:ugikz0dm
>>355-356
N・Yの地下鉄駅、東京の歩古典みたく、事前にオーディションして
街頭でやるに値するレベル・内容か査定する機関(NPO?)があっても良いね。

ストリートミュージシャンったって、皆『ゆず』コピーみたいなダルイ唄ばっかだし。
360EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/01(水) 21:29:03 ID:agUs7NVd
おかしいなあ、屋台は全力で撤去したクセにw
361EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/02(木) 08:48:16 ID:QvnRLi+3
【読売】 九州大生複数が大麻購入か、所持容疑で逮捕の男から…福岡
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05060123.htm

自宅で大麻を持っていたとして、福岡県警中央署が県内の無職男(21)を大麻取締法違反(所持)容疑
で逮捕していたことが1日、分かった。九州大の複数の男子学生が、男から大麻を購入したことを認めて
おり、立件の可否について慎重に捜査している。

男は5月9日、自宅アパート一室で大麻をプランターで栽培し、隠し持っていたとして大麻所持の疑いで逮
捕され、30日に起訴された。

県警は2005年2月、大麻を所持していた同大の学生を摘発、3月に同法違反容疑で書類送検した。捜
査の過程で、複数の現役学生が購入していることがわかり、学生たちの供述から購入先として無職男が
浮上した。学生らの間では、男が大麻を販売しているとの情報が口コミで広がったという。

男は、インターネットのサイトを通じて、大麻の種子を購入しており、栽培方法については「水のやり方や
日照時間などもネットで調べた」と供述している。

県警は、背後に栽培や販売の密売ルートがあるとみて、近く男を同法違反(栽培)容疑で再逮捕し、全容
解明を進める。

----------------

九大っていつからこんなに壊れてたんだ?
法人移行してるワケだし、そろそろ中途半端な対応は許されないぞ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:13:35 ID:t97qDukD
>おかしいなあ、屋台は全力で撤去したクセにw

わざわざ目玉とも言える観光資源を潰すような自爆行為をしたわけですか?
363EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/02(木) 09:35:29 ID:pthJKhHo
>>362
昔はとんこつスープの香りが天神の象徴だったのに、な。
ハコモノだけ持ってきても中身が伴わない。

薄汚れた廃墟ビル群に小汚い西鉄福岡駅…、か。
あの頃が福岡の一番いい時期だったかもしれない。

…誰も自慢なんてしてなかった。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:10:44 ID:nZwTyC4A
>>362
屋台の客が歩道で下呂を吐いたり小便をするために苦情が来たから。
365☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/02(木) 12:19:50 ID:mge65mAQ
要するに屋台でアルコールを出さなきゃいいだけの話のような気がするが。。。。
366EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/02(木) 12:20:09 ID:QvnRLi+3
それもナマナマしい文化だろうがw
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:36:21 ID:3uTk4NgF
東急グループ・109が福岡にも出来る予定だってね。
>ビジネス版にスレあり。


どこに出来るんだろ?  天神には、もう場所無いよね。
博多駅近辺かな?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:43:17 ID:gVLBqe7a
筑紫口に7階建ての商業ビルができるとか前なかったっけ?

そこの予感。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:46:14 ID:gVLBqe7a
【不動産】東急商業開発、「ミニ109」を札幌や福岡をはじめ全国展開 [5/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117685124/
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:52:52 ID:t+qp0Fjm
109に入居しているテナントを集めて、百貨店やファッションビルに入れるようだから、
新規に店舗を建設すると言うことは無いだろう。
俺の憶測だけど、記事をみると1000〜1500平米程度の面積にミニ109をつくるようだから、
東京建物が岩田屋向かいに建てているようなファッションビルに入るんじゃないの?
あの商業施設は売場面積が7000平米だから十分に入る。
あくまで俺の憶測。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:08:21 ID:wl8E2Emy
>370確かにね、あと、旧岩田屋本館とかもかな?可能性は。ただ、天神をはじめ、福岡の都心部
のさらなる発展というか、そういうのを考えたら、経営がきついと思われるジークスや
ビビ、もしくはリバレインとかがいいと思うんだけど。
(個人的には回遊性というか街のつながりを考えたら、春吉3丁目に商業ビルを建て、
そこに入れば、回遊性がさらに広がると思うんだけど。

(天神は放置自転車が多いので、例えば、地下2階〜地上2階を駐輪場、地上3階以上に
ミニ109をはじめ、衣料品店等などのテナントが入った商業ビルを・・・、男性向けの。
天神の大型商業施設は女性向けがほとんどだから・・・
みたいな)
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:24:00 ID:t+qp0Fjm
ああ、旧岩田屋本館があったか。こっちのほうが入る可能性が高そう。
でもリバレインに入るようなテナントじゃないだろう。ビビは・・・
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:50:47 ID:wl8E2Emy
>372、ただ、ロフトも入るしね。で、ビビは・・・ってなってるけど、何?気になるけど。
フロアーがないの?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:50:22 ID:E0EZONs0
>369 の記事見ると、正味、2フロアー程度っぽい。
だとしたら、どこにでもねじ込めるんじゃないの?

私見だけど、ショッパーズかキャナル東側館が適当かと。
375天神ミニ109:2005/06/03(金) 10:46:52 ID:prYFvQXq
>374ショッパーズかキャナルね。キャナルだったら、回遊性できていいと思うし、ショッパーズだったら
北天神の再活性化でいいと思う。ちなみに、なぜ君はショッパーズかキャナルと・・・?
というか、キャナルの東側館ってフロアー空いてるの?
376374かきこ:2005/06/03(金) 11:25:02 ID:0rqKqVCb
>>375
>キャナル・東館に関して。
空いてないけど、何とも言えない中途半端な店舗構成
(混む差でMODE・何でもSHOP・水着、ジーンズ系とか)で客入りもマバラ。  客より店員が多い。
377EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/03(金) 11:25:11 ID:I5kFuHqX
岩○屋もアホだったな。
戸畑なんかに出店するからこんなコトになる。
素直に小倉 Kokura に出店してれば今ごろは井○屋と互角だっただろうに。

# もはや広域性はナシ、か。
378109:2005/06/03(金) 11:32:35 ID:prYFvQXq
>376なるほどねえ。客より定員が多いって・・・。これはひどいね。君がいうように、そこに109が
入れば、いいかも。でも、369によれば、駅前の百貨店やファッションビルって書いてあるからねえ。
キャナルは可能性的に低いかも・・・。
でも、キャナルって、年間1300万人前後つまり、1日平均3万5千人前後入ってるらしいけど、
つじつまが合わないけど、そこ以外は客入りはいいってことかな?
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:47:57 ID:+cPwdobf
>>378
自分の行く時間帯は、あんま客入りは良く無いですね。 >キャナル東側
欲しいモノが、まるで無いし。。(まだ、高価でも他フロアーのブランドSHOPがマシ)

そう考えると、やっぱ、博多駅周辺(大穴で筑紫口?)か天神VIVI辺りですかね。
380109:2005/06/03(金) 12:28:47 ID:prYFvQXq
>379なるほど、ソースには駅前って書いてあったからねぇ、博多駅の筑紫口に立つ
複合商業ビルにも可能性はありえる。ビビはちょっと距離があると思うけど。
まあ、出す側としては、まず、博多駅より天神じゃないかな?109はギャル目当てだし。
天神は人が集まるからね。
ただ、個人的には、福岡の街がさらに魅力的になってほしいから、キャナル東側(
地元人はあまりいかないと聞いたことあるから)とか、北天神(再活性化の兆しになればと)
とかに進出してもらったほうが、嬉しいけど。ただ、コアとか大丈夫かな?
381EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/03(金) 12:36:55 ID:I5kFuHqX
>客より定員が多いって・・・。

玉○じゃないんだから。
あ、もうないかw
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:47:47 ID:ueq+IJpe
タイムトンネルゲートには何が入るんだろ?
383EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/03(金) 12:49:43 ID:I5kFuHqX
借金w
384EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/03(金) 12:52:33 ID:I5kFuHqX
天神から那珂川越えて逝くと思うか?w
リバレインしかり、キャナルしかり、だな。

# ま、景観はよくなるだろうけど。
385☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/03(金) 15:15:41 ID:LCOCEi1b
ヲッ、玉屋に逝こうかな・・・・貯金をおろしに。
386新幹線開通後の天神って?:2005/06/03(金) 18:04:44 ID:prYFvQXq
タイムトンネルゲートって24時間らしいよ、ただ、まだ、はっきりは決まってないみたい、一応、
衣料品や飲食店、アミューズメント等が入るっては書いてあったけど。

新幹線開通と同時に博多駅ビルに高島屋(か井筒屋)が入り、東急ハンズも入る(可能性だけど)
それに、専門店と入り、それ以降、天神はどうなるんだろ?
ー一応、俺の考えだけど、そこまで天神の活気は失われないと思う、開通後は博多駅の乗降客は
5万人増えるとJRは予想、それで、博多駅へ来る客は10万人と予想してる、まず開通後、
都心部の人口は(5万人乗降客が増えるということは、2万5千人都心部へ来ることになるので)
+2万5千人。七隈線の乗客も多少は増えると見て、それを2万5千人に足し合わせて
3万人。ようするに、3万ー10万で結果ー7万人となるけど、ここで1つ。今現在の博多駅の来客を
入れてない。おそらく今の博多駅来客は1万程度なので結果ー7万+1万で結果ー6万となる。
(ちなみに、井筒屋を9千人程度、ディトスとマイングを1千人と計算してる、
というのも、地震の際に、岩田屋が以前閉館になった、そのとき、休日だったけど、
10万人の売上?客?が損したと新聞に載ってたので、井筒屋でも1万は最低でもあるかと。
多分、もう少し多いと思うけど)
あと、問題は郊外店だけど、それはどうでるかわからないので考えてない。
387EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/03(金) 18:08:54 ID:Zy/oI7SR
ムダムダw
百道の二の舞、単なる住宅街かゴーストタウンにしかならない。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:13:23 ID:cwdkoLAo
今朝・早朝の地震は、ひさぶりなだけに驚いたね。
389EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/04(土) 04:23:38 ID:97KkRjU5
ヒマだから驚いたんじゃねーのか?(ゲラ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:19:04 ID:9ypg6Zug
http://cocokara.ameblo.jp/entry-0797294885eeedc8d79e0b42e2ede864.html

タイムトンネルゲート(仮称)

このタイトルを見て!キタナ!と思った方は相当の福岡通です。
知らんかったもん。名前なんて。
11月24日開業予定の福岡玉屋跡地にできる商業ビルの名前。

昨日の日経新聞朝刊にでていましたが、概要が明らかになってきたよう。

地下1階〜4階・・・女性向けの服飾・衣料品・雑貨店

5階〜6階・・・娯楽性の高い店舗

7階・・・ランチを中心に取り扱う飲食店

8階・・・なぞ(←書いてなかったんだもーん)

9階〜10階・・・スポーツクラブ

11階・・・ディナー中心のレストラン
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:40:10 ID:29e1AqXg
>>390
根本的に、場所が悪い。 >タイムトンネ・・・なんとか

数年で業態変更・撤退の可能性大。
全館、アウトレットSHOP(鳥栖アウトレットのよな)入れたら、まだ望みあるかも。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:35:00 ID:ZFOdTojL
>391確かに場所は決していいとは言えないよね、旧岩田屋本館から、タイムトンネルゲートまで
回遊できないからねぇ(オフィスや銀行等が途中に多数あるし)
ただ、キャナルとリバレインができ、沈没状態だった川端商店街が復活したし、
(通行量が一時は2千500人まで落ち込んでたらしいけど、今は、平日1万2千人(1万5千人)
休日2万5千人にまで復活したらしい、ただ、店が若者向けでないので30代以降の人が多いらしい、
あと、観光客が多いらしい。

タイムトンネルゲートも内容次第では、なんとか大丈夫では・・・と思うけど。
24時間営業らしいし、中洲という地区だからマッチしてると思うけど。
夜も営業だからお水関係の女とか7階で食事したりするだろうし、他の階でも
結構利用しそうだし。タイムトンネルゲートは昼より夜の方が、売上がよさそう。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:05:42 ID:f2Od3pZ7
都心にアウトレットは無理でしょ。
しかし鳥栖アウトレットも1回行ったけどダサダサで
2度と行かないと妻が言っていた。
田舎者に在庫処分してるみたいね。
394裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/06/04(土) 13:11:15 ID:3BmBnUBC
アウトレットに質を求めるのは酷でしょう。
セールでも捌ききれなかったものを売ってるのだろうから・・・。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:10:13 ID:ZFOdTojL
タイムトンネルができれば、川端地区にも何か昔の中心地だった風格が出てきたように
思えるけど。
大型商業施設がリバレインとタイムトンネルゲート、そして、600メートルほどの
川端商店街、南にキャナルと・・・。3つの大型商業施設と商店街。
また、人通りも結構いる。
雑誌(まっぷるとか、ベストとかの福岡情報誌)に川端もピックアップされていいはずだが・・・。
天神、大名、中洲、博多駅、ももち、西新はピックアップされてるけど。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:45:47 ID:7Doyb27p
こういうのは縦に重ねてほしいよね。。
http://www.sylph-web.jp/gaikan/index.html
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:53:06 ID:7Doyb27p
アイランドシティの住宅地ってすでに着工してるところがあるみたいだね。

ここに平成17年9月完成予定とある。
http://www.teriha.com/gaiyo.html
http://www.teriha.com/kaihatsu.html
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:56:43 ID:ZFOdTojL
>397なんか緑があっていいけど、低層だよね、高層ビルとかも数棟ほしいけど・・・。
空港が奈多沖に移転してきたら、その必要性はなくなるけど。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:03:11 ID:7Doyb27p
>>398
以前のアイランドシティのイメージには高層ビルが数棟あったんだけど、今ではその影なしorz

福岡市の都市開発に興味が出始めたのは小さいころに見たまさに「近未来都市」
といった感じのアイランドシティのイメージパンフレットのおかげだったのになぁ。

もっと夢を見させてほしいよ。福岡市には。。
400有明の月:2005/06/04(土) 16:04:24 ID:7Doyb27p
400。。。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:12:21 ID:ZFOdTojL
>399確かにね、俺も以前、アイランドシティの計画では40〜50階建ての建物も10棟くらい
(正確には7,8棟だったと思うけど)建てるって書いてあったんだけど・・・。
なんか、第2のももちとして期待してたんだけどね、ももちは航空法が多少入るし、
住民とかとの問題もあるからまともに、高層ビルは建てるのは困難だし。
(どこかのスレで書いてあったけど、最近できた百道タワーは当初の計画では
40階建てだったらしいけど、日の問題とかで27階?(今の階数)になったらしいし。)

ただ、人工島のけやき問題とか、何かでてきた(有害物質?)でイメージ悪いし、
土地も2割程度しか予約されてないから、無理もないかも・・・。
402401の続き:2005/06/04(土) 16:19:37 ID:ZFOdTojL
でも、前向きに考えれば、新中華街構想があるわけだし、中国をはじめ、他国の企業を
そおれなりに誘致できれば、高層ビルがなくとも、「アジアタウン」みたいな街が出来上がるし、
また、空港が本当に移転したら、便利だし。(人工島は。ただ、騒音問題があるけど)
まして、空港跡地は都心にも近いし、地下鉄があるから高層マンションや高層ビルも可能
だと思われ・・・。人工島から10キロ弱(つまり、今の空港からももちくらいの距離)
あるから、30〜40階建ては可能になるし、天神や博多駅周辺も高層化すると思われ。
この地域は40〜45(下手したら50階)くらいの高層ビルが建てれるし。
天神や博多駅に観覧車付きの商業施設や高層ビルを建て、展望台も可能なわけで。
そうなれば、さらに、都心部に磨きがかかり、個人的には良いと思うけど。
403☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/04(土) 16:51:54 ID:7MAO01p1
>>402
アジアタウン・・・
犯罪の誘致ですか
http://www.dff.jp/
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:13:58 ID:mWTVGkdj
暇だなー福岡と遊ぼうかなー 低層かっぺイビリ
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:23:13 ID:w/RyoYD0
人生他に何かやることはないのですか。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:59:12 ID:bRvbO8Lq
>>402
お前の日本語下手過ぎて読みづらい。
もっと勉強しろ。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:12:40 ID:5FvoBtQ2
■ご当地チームごひいき度は圧倒的に福岡
プロ野球御当地チームに声援を送る「地元ひいき度」の04年度調査をiMi社がまとめた。
それによると
1位 ダイエー=福岡  69.3%
2位 広島===広島  56.8%
3位 阪神===兵庫  51.9%
4位 中日===愛知  48.4%
5位 日ハム=北海道  37.6%
6位 巨人===東京  26.7%
7位 横浜==神奈川  15.7%
8位 西武===埼玉  15.1%
9位 ロッテ==千葉  14.4%
10位-近鉄===大阪   7.6%
11位-オリックス==兵庫   7.4%
12位-ヤクルト=東京   5.4%
西へ行けば行くほど郷土意識が強いのか。日ハムもかなり札幌地区に浸透
今年以降の楽天がどうなるか。巨人ファンは全国的に多いがやはり東京は
全国から人が集まるので密着度は低い。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:11:32 ID:9ypg6Zug
>>407
あ、そのアンケート、今日答えたよw
たぶん05年の調査結果として反映されるんだろな〜。もちろん贔屓チームはソフトバンク!
409☆さわまん☆@エコルでチロリアン副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/06/04(土) 21:27:20 ID:Q08idglF BE:103248285-
>>407
疑問なのだが郷土意識のどこが悪い
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:44:29 ID:pbeJ1WLr
>>409
悪いとは一言も書いてないと思うが
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:45:29 ID:/2TtEclw
現在、発売中の『週間文春』より。。


「福岡の○○郡は暴力団の町だ」ナベツネが政府審議会で大放言
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

○○郡って、ドコのことだ?
なんとなく、筑豊の方かなって気はするが・・・・

選択肢・福岡の郡部。

筑紫郡・糟屋郡・遠賀郡・鞍手郡・嘉穂郡・朝倉郡・糸島郡・三井郡・三潴郡
田川郡。京都郡・築上郡。。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:45:54 ID:w/RyoYD0
福岡みたいな田舎に行ってやるみたいなスレで、ヤフードームは巨人戦で満員が予想されチケットはまず無理みたいなレスがあって、それにたいして、今時巨人戦でお祭り騒ぎなんてみたいなレスがあったが、なんちゅう田舎者発想のレスだろうと思った。
413411:2005/06/04(土) 21:47:24 ID:/2TtEclw
嘉穂・田川あたりがぁやしぃ。。。。
414☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/04(土) 21:47:43 ID:tgL1LhM3
>>411
選択肢に3つの郡が含まれていない件について。。。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:49:52 ID:w/RyoYD0
ついでに言うと、その人気下降の巨人の恩恵を受けてるのが、セ・リーグの他のダメ球団どもだが。去年、1リーグ制移行の話が持ち上がったとき、巨人以外のセ・リーグのオーナーたちが必死に抵抗してたのが、つい昨日のことのようだ。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:11:51 ID:/2TtEclw
>>414
山門郡・三池郡を忘れてた。

資料。http://glin.jp/cpf/fukuoka.html
417☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/04(土) 22:16:59 ID:tgL1LhM3
>>416
もう1コ忘れてる・・・・。
418☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 22:20:38 ID:z2xwFv3x
黒木瞳関係?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:20:53 ID:9ypg6Zug
大島村は宗像市に合併されたっけ?
420☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/04(土) 22:21:30 ID:tgL1LhM3
>>418
当たり。

>>419
されますた。でもそっちじゃない。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:23:01 ID:w/RyoYD0
そう言えば、議長や議員が組織的自動車窃盗や銃刀法違反で捕まった町がありましたな。
422☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 22:25:19 ID:z2xwFv3x
八女高校図書館には卒業アルバムがあって高校時代の黒木瞳がみれるんるん
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:26:37 ID:w/RyoYD0
部外者でも入れるのですか。
424☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 22:27:43 ID:z2xwFv3x
あっ、普通はそうですよね・・・・・w

内緒・・・・w
425☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/04(土) 22:28:51 ID:tgL1LhM3
>>424
わかった・・・・・卸本屋さんだ・・・・。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:28:57 ID:w/RyoYD0
八女高校の前にローソンがあって、そこのカラアゲ君が美味い。
427☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 22:31:12 ID:z2xwFv3x
>>425
学校内は自由に出入りしてましたよ。
役所の教育委員会などに挨拶して・・・・・。

色々ノウハウあるけど、いえないw
428☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 22:33:28 ID:z2xwFv3x
>>426
銘菓には銘茶が付き物です。
八女茶☆でコテになるべきです。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:33 ID:7MAO01p1
Контрразведывательное сообщество США считает,
что технологии, потерянные в результате этой
агентурной работы, нанесли значительный, но трудно
поддающийся подсчетам ущерб Соединенным Штатам", – говорится
в докладе, посвященном экономическому шпионажу.
"Доступ иностранных шпионов к важным военным
технологиям и технологиям двойного назначения разрушил
американское военное превосходство, выявил недостаточную
способность американской разведки снабжать политиков
информацией и нанес ущерб промышленности США". Отчет был
представлен в Конгрессе и опубликован несколько недель назад.

В отчете не уточняется, что за страны вовлечены в промышленный
шпионаж, но говорится, что в их число входит несколько государств,
которые "неизменно занимают первые места в составляемых контрразведкой
списках самых агрессивных сборщиков информации".

430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:42 ID:w/RyoYD0
何を言うのですか、今さら。
431☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 22:37:29 ID:z2xwFv3x
ありゃ、ちくしさん?
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:29:55 ID:+C8wuRQW
しかしまあ
知能指数の低いバカどもの
集まったスレだな ココは

くだらねえカキコだらだらと
恥ずかしくねえのか? おい!
433☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 23:30:52 ID:z2xwFv3x
又一人増えましたな・・・。
いらっさい・・・。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:34:30 ID:w/RyoYD0
桂三枝と山瀬まみがやってます。ちなみに三代前がジョン・シェパードでした。
435☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/04(土) 23:36:32 ID:z2xwFv3x
理解するのに10秒も罹ってしまった・・・・。w
436☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/05(日) 00:18:32 ID:qYl/lMDt
ハワイ旅行はいつもタワシ。。。
437☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/05(日) 00:20:22 ID:BxeCV5q9
見てるんだ・・・・w
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:44:04 ID:r0TEAYVy
イエスノー枕もあります
439☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/05(日) 00:45:10 ID:qYl/lMDt
そのあとのアタック25は上皇と一緒に見てます。。。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:48:48 ID:r0TEAYVy
アタックNo1も見てます
441☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/05(日) 00:54:47 ID:BxeCV5q9
アタックNO1はみてますというか・・・おつき合いで見てる。

>>439
上皇の場合途中の問題は完璧に近く出来ても
最後の問題で誰もがわかる簡単な問題を
ミスりそうな感じ。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:30:22 ID:XKdbTjCy
木曜日辺りから、入梅だそうですよ。 >福岡のみなたん

洗濯物、晴れ間見てしとけよ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:06:25 ID:nRO48GXV
>406言い返せば、おまえが自分で頭が悪いと言ってるようなものだが・・・。
読解力がない。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:41:36 ID:5yUjQXqO
>>443
きもいんだよ、おまえの文章。
445鎮国饅頭@鼓家☆問注所執事 ◆nIYdzNoi1w :2005/06/06(月) 10:51:00 ID:mxI3d/j6
日本人なら忘れられない郡名ですな。

せんかん○○○に毛が生えて(爆)
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:07:37 ID:nRO48GXV
>444IDみてもわかるように、俺じゃないんだけど・・・。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:37:30 ID:0CibD+9R
>>443
辛うじて読めるが日本語構成能力が稚拙過ぎる。
聞き手の失敗は話し手の失敗って言葉知ってるか?
もっと勉強しろよw
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:45:40 ID:nRO48GXV
>447知ってるよ、でも読みずらいかあ?たとえばどの辺?(全部と言うだろうが、細かく言えば)
449EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/06(月) 12:49:51 ID:TKyubquS
【朝日】 福岡県、税豊かな苅田町の合併阻む
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=8326

北九州市に渡さぬとアメ3点

市町村合併を推進する立場にある県が、北九州市と苅田町を合併させないために、同町に「3点セット」と
呼ばれる利益誘導をしていたことが分かった。政令指定市の同市は県並みの行政権限があり、県にとっ
ては「治外法権」の自治体。人口約3万5千人ながら、県内で同市に次ぐ工業出荷額を誇り、税源に恵まれ
た同町を県の側につなぎ留めておく狙いだった。しかし、県が当初描いていた同町と行橋市などとの合併も
流れ、自らの構想もつぶした形だ。

関係者の話を総合すると、「3点セット」は(1)町民に飲料水を供給する県営山口ダムの譲渡(2)06年3月
に開港する新北九州空港へのシャトルバスの発着場としてJR苅田駅一帯の整備構想への支援(3)50年
前に構想されながら頓挫しかけていた京都(みやこ)トンネルの建設。

ダムは、貯水量を増やす拡張案も併せて検討されている。駅一帯の整備は、09年度をめどに県の補助を
含む約56億円を投入する。町内の市街地と農村部を結ぶトンネルは昨年6月に着工し、今月2日に貫通
した。

県が00年に示した将来像は、同町と行橋市や京都郡3町の合併だった。

だが、北九州市が水面下で同町への誘いかけを強め、町内にも呼応する空気が強まり、県は「当初の構想
にこだわって二者択一に苅田を追い込めば、民意が北九州に向かいかねない」(幹部)と考えた。同町は県
内唯一の地方交付税の不交付団体。法人税収が北九州市に奪われることや、巨額の資金を投じて整備し
てきた県営の最大港湾・苅田港が「北九州市の港」になることを嫌った。同町の助役は市OBだったが、県は
03年秋の任期満了に伴い町側の求めで県OBを送り込んだ。合併阻止が特命で、綱引きに終止符を打った。
同町には昨年秋、トヨタ自動車のエンジン工場の立地が決まった。財政基盤が一層強化されるのは確実で、
町は相手がどこであれ合併をするメリットが乏しくなった。
450EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/06(月) 12:50:31 ID:TKyubquS





                ゴ キ ブ リ 福 岡 !








451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:34:51 ID:wxrncE3J
クロスFMも本社機能・スタジオを福岡に移したほが賢明。
452EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/06(月) 13:40:05 ID:TKyubquS
儲かってねーんだったらやるよw
福岡に逝けばそのままあぼーんだし、な(ゲラ

# なんで福岡に移転した企業が次々と潰れてんだろー?、みたいなw
453☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/06(月) 13:43:52 ID:ohS/r2hE
>>441
・・・・・・・・意外と当たってるかも。。。。。
454EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/06(月) 13:45:07 ID:TKyubquS
【呪】 福岡 【怒】
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:31:31 ID:nRO48GXV
>454おまえ、あさって車にぶつかり・・・。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:53:13 ID:5A40WxS1
福岡市推計人口【平成17年6月1日現在】
1,399,543   先月比 +1,582

来月には140万突破しそう
457高層ビル:2005/06/06(月) 17:06:58 ID:nRO48GXV
航空法で高さ制限があるとはいえ、福岡市内の高層ビル(17,8階以上)、もしくはこれからできる
高層ビル(17,8階以上)つて、どのくらいあるの?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:37:36 ID:mDihnCuE
マンションの18階と商業ビルやオフィスビルの18階では高さが全然違う。
だから階数ではなく高さで見たほうがいいだろ。
一応国が高層と定めている60m以上のビルは49棟。
ソースはおっさんのサイト。
少ねぇだろ。笑いたきゃ笑ってもいいぞ。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:43:40 ID:nRO48GXV
>458だから、それは航空法だからだよ。別に理由なしに少ないわけじゃないし。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:44:08 ID:x62ykktG
ぐは
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:58:18 ID:zUSdZJHc
60m以上のビルが1棟もない都市もありますが
462キャナル付近のグルメシティ:2005/06/06(月) 18:46:35 ID:nRO48GXV
キャナルシティの近くにあるグルメシティ(ダイエー系列)って、経営状況はどうなの?
俺的にはグルメシティ跡地にデパートかファッションビルを建ててほしいんだけど。
川端地区の復活となるし。リバレイン、(2006年完成予定の)タイムトンネルゲート、
キャナルシティ、グルメシティ跡地の商業ビル、川端商店街となり、天神以外の1つの繁華街
ができるわけだが。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:55:41 ID:zUSdZJHc
グルメシティってダイエー系列であちこちにあるでしょ。JR久留米駅前にもあるし
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:43:42 ID:Y0RLnQb+
渕上デパート
465☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/06(月) 19:44:32 ID:Py0tfaMA
祇園町のダイエー
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:10:39 ID:1lPOOA+6
>>454
福岡県から見て、
苅田町=必要
北九州市=不要
ということだ。それでいいじゃないかw
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:20:36 ID:vioAOdVQ
>>456
九州各地からだとしてもどこからまあ、こんなにも毎月人が流入してるのやら・・・・<丶`∀´>←?
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:39:47 ID:OK0x5czp
福岡市 7月にも140万人

 福岡市の人口百四十万人到達が目前となった。同市が六日発表した推計人口によると、
一日現在の人口は百三十九万九千五百四十三人(前月比千五百八十二人増)。
同市の人口はここ数年、月平均八百―千人ペースで伸びており、
市総務企画局は「来月には百四十万人を突破する可能性が高い。魅力的な商業施設の集積が進み、九州一円から人を呼び込んだ結果」としている。
 同市は一八八九年に市制施行。当時の人口は五万八百四十七人だった。
一九七五年には人口百万人を突破し、七九年には、北九州市を抜いて九州最大の都市となった。
現在の人口は、全国十三政令市(東京都区部を除く)の中で、約百四十六万人の京都市に次いで七番目。
福岡市が二〇〇二年度に策定した基本計画は「百四十万人到達」を〇六年度と見込んでいたが、一年早く実現する見通しとなった。
 推計人口は二〇〇〇年の国勢調査を基に、住民基本台帳や外国人登録の異動状況などから算出している。
469EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 03:41:30 ID:6XoNRcH+
いつかバチが当たるぜw
470EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 06:58:24 ID:6XoNRcH+
>>466
超・小倉帝国サイドから見て、

苅田町=超・小倉帝国の領地
北九州市西部=超・小倉帝国のお荷物
福岡市=道化役
福岡県=ゴキブリ野郎

ってなワケよ。甘くみてるとアトで痛い目遭うぞ(ゲラゲラ
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:17:51 ID:h+kc4VWX
>>470
意味不明。
皇帝>王>諸侯等なので
県知事:皇帝
市町村長:王
区長:諸侯
よって苅田が北九州の領土とは成り得ない。
仮に県と同等の権限を持つ政令指定都市の市長を皇帝とみなしても、
区長が諸侯→王となる程度なので、福岡県に属する苅田はやっぱり領土とはならない。
君の妄想は残念だったね。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:19:25 ID:h+kc4VWX
ましてや、福岡市=道化役、福岡県=ゴキブリ野郎は論外。

むしろ小倉北区=北九州帝国のお荷物。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:24:00 ID:ZWG/BuwC
西部ガスが西部ガスミュージアム跡地に24階建ての高齢者マンションを建設するそうです。
今朝の西日本新聞9面より。
474EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 08:13:23 ID:6XoNRcH+
>>471-472
で、小倉北区がなければシュークリームのシュー(=皮w)しかねーぞ(ゲラゲラ
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:19:36 ID:XA5TEswV
賞味期限の切れた、腐ったクリームがどうかしたか?
476EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 08:53:22 ID:6XoNRcH+
そんなに悔しいのか(爆笑)
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:50:38 ID:XA5TEswV
苅田に合併してもらえなくてそんなに悔しいのかw
478EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 10:17:06 ID:6XoNRcH+
新北使ってやんねーぞ(ゲラゲラ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:29:21 ID:ufP6+kqs
>>473
場所が百道ってのがイイ!
480☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/07(火) 10:34:42 ID:JggX2/0f
福岡市と北九州市がどうとかこうとかは別として、福岡県=ゴキブリ野郎、は一部胴衣。
新幹線船小屋駅の設置が決まった時の県知事、なにあのキモいニコニコ顔、と思ったよ。

…スレ違いスマソ。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:55:31 ID:zKsnxsqX
愛宕浜から見た百道
http://hidema17.exblog.jp/
http://tamagazou.machinami.net/

24階建てのマンションはここからだと隠れてしまいそうだね。
ソフトリサーチパークあたりに建つといい感じだと思うんだけど。

482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:59:32 ID:zKsnxsqX
西部ガス、介護事業に参入
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=8334

 西部ガスは6日、介護事業に新たに参入すると発表した。九州電力による
「オール電化住宅攻勢」を受けるなど経営環境が厳しさを増しており、新規
事業で収益源の拡大を狙う。高齢化社会の進展で需要は高いと見ており、
開業後3年目の黒字を目指す。

 福岡市早良区の西部ガスミュージアム跡地に超高層マンション風の24階
建て老人ホームを建設する。07年12月に完成する。今月下旬に運営子会
社を設立し、看護師や介護ヘルパーを計50人ほど採用。介護や緊急時に
対応できる24時間態勢をとる。

 入居条件は60歳以上。一生入居できる権利代金は平均4千万〜5千万
円、一般向け管理費は月7万〜9万円ほどになる見込み。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:08:53 ID:zKsnxsqX
目の前に総合図書館と市立博物館、か。まさに老後にはぴったりだろうな。
ケーンも福岡移住の際に入居してみてはいかが?
484EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 11:11:30 ID:6XoNRcH+
百道は関門海峡と違って海風激しいぞw
冬は…
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:16:18 ID:zKsnxsqX
今からの季節は最高!
たしかに冬は行きたくないな。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:32:54 ID:ZWG/BuwC
あとは百道浜中学校予定地の土地とモノレールがどうなるかだな。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:37:15 ID:9hii0qHC
無理
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:42:55 ID:VRSDOgrE
博多港に中国向け輸出拠点 トヨタ

トヨタ自動車は7日、中国向け完成車の輸出拠点を博多港(福岡市東区)に集約することを決め、
福岡市と合意したと発表した。博多港からの輸出は2006年1−3月期に開始し、
初年度は約2万台の輸出を見込んでいる。
同市の第三セクターから借り受ける博多港香椎パークポート内の約4万平方メートルの
拠点(最大約1500台収容)に国内各地から集めた完成車を、中国の大連、天津、上海、広州の4港へ輸出する。
トヨタは現在、中国向け完成車を名古屋港から輸出しているが、国内生産能力増強の一環として、
9月以降、トヨタ自動車九州(福岡県宮田町)の生産能力を年間23万台から
高級ブランド「レクサス」車を中心に同43万台に増強する計画。
(共同通信) - 6月7日11時53分更新
489地下鉄橋本駅開発:2005/06/07(火) 15:57:43 ID:OngB1txA
橋本駅周辺の大規模開発はどうなった?
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:34:39 ID:MdNNAjoZ
>>488
>トヨタが東海地区以外に輸出拠点港を置くのは初めてという。


http://www.nishinippon.co.jp/kyushu_flash/kyushu_flash.html
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:06:11 ID:+obBsFFC
愛知のトヨタ様が福岡に恵みをもたらしますたとさ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:12:14 ID:P1ZKfLnl
新門司に50万台を移転させた見返りだろ。
2万台じゃ不十分だ。最低でも20万台はないと見返りにならない。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:21:10 ID:HwtYao+R
福岡に車運べる海運会社あるの?
運ぶのはトヨフジとか伊勢湾海運とかだろ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:24:02 ID:c1tfSxfE
初年度だからねえ
中国相手だと
急速に台数増やしそう
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:51:27 ID:P1ZKfLnl
中国向けは台数が増えない。トヨタはレクサスも現地生産する方針だし、
日本生産車は中国人には値段が高くて手が届かない。まあトヨタは
博多港への恩を忘れて、薄情にもごっそり新門司へ持ってゆくつもりだった。
2万台でも取ってこれたのは成果。ゼロになるよりどれだけマシなことか。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:52:52 ID:m71sYrxT
「中国で生産することで、中国の高級車市場の高まりに応えていきたい」
http://response.jp/issue/2005/0322/article69076_1.html
497EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/07(火) 18:01:00 ID:6XoNRcH+
>>495
それを誇張して報道するのがゴキブリ福岡報道局なワケだなw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:21:19 ID:D9l8Tf4U
トヨタが中国向け輸出を博多港に集約へ
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05060721.htm

なんか↓の見返りっぽいな。
トヨタ物流機能、新門司に集約
ttp://kanmontuusin.morrie.biz/item/310
499☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/07(火) 19:05:46 ID:FfSnpzvo
>>497
福岡に魂を売り渡したおまえが言うんじゃない!

まあ博多港はトヨタがレクサスを現地生産するまでの過渡期的使用だな。2万台程度だからな。
逆に中国で売れれば売れるほど現地工場で生産した方が効率的だし。
500☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/07(火) 19:06:30 ID:hJFBApvi
500
501☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/07(火) 19:13:07 ID:FfSnpzvo
福岡市長 日航便存続要望へ ホノルルなど国際3路線 「抗議の意味込め」
 
 福岡市の山崎広太郎市長は七日、日本航空(JAL)が福岡空港発着のソウル、香港、ホノルルの国際三路線から撤退する方針について
「経済界が強い不満を持っている。抗議の意味も込めて存続要望をしたい」と述べ、官民で路線存続の要望活動に乗り出すことを明らかにした。
 三路線は現在、毎日一往復運航。ソウル、香港は別の航空会社の路線があるが、ホノルル線はJALだけ。年間十七万人の利用客があり、
昨年の平均搭乗率は八割を超えた。ハワイ観光のニーズは高いため、市は福岡商工会議所、福岡空港整備促進協議会(県や市、九電、福銀など
で構成)と連名で要望書を近くまとめ、JAL側に提出するという。
 市や同協議会は、アジアを中心に福岡空港への国際定期路線の誘致活動を行っており、今年四月、過去最高の週三百三十四便(十一カ国・地域、
二十三都市)の就航を達成したばかりだった。
 福岡空港をめぐっては、将来の国際需要の高まりを理由に同市は東区雁の巣地区への新空港建設を望んでいる。山崎市長は「市の機能として、
観光地に行く利便性を確保するのは重要だ」と強調した。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news007.html

あれ?福岡市って今までふんぞり返っていても経済活力が集中してくる都市ではなかったかな?
去っていくモノを未練たらしく追っかけていくなんて福岡も落ちぶれたもんですなwwww


502☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/07(火) 19:20:07 ID:8P/n7xWv
福岡市長はあっちこっちへこへこ頭下げて廻ってるよ・・・・。
503☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/07(火) 19:20:21 ID:FfSnpzvo
福岡市長 九州五輪を検討 16年以降 複数種目を分散
 
 二〇二〇年夏季五輪の招致に強い意欲を見せている福岡市の山崎広太郎市長は七日、定例記者会見で「市だけで全部の種目をこなすのは難しい。
九州に広げることはできないか」などと述べ、複数の種目を九州で分散開催する考えもあることを明らかにした。
 国際競技を行うには、約八万人を収容するメーン会場や一万六千人規模の選手村が市内に必要となるが、一方で財政負担も大きいことから、
主に北部九州の各都市に受け入れを求められるかどうかの内部検討を始めているという。
 分散開催となれば、選手や観客の交通手段の確保など課題は多いが、山崎市長は「一カ所の都市が競技施設を全部用意してやっていく時代
を変えられないか」と述べ、次時代の五輪のあり方として分散構想を訴えていく意向だ。
 同市は「本命」の二〇年夏季五輪の招致を前に、まず一六年夏季五輪に立候補する予定で、早ければ来年六月にも正式に表明する方針で
準備を進めている。
 市は過去、ユニバーシアード福岡大会(一九九五年)、世界水泳大会(二〇〇一年)など大規模な国際大会を実現した経験がある。
 山崎市長は「世界のいろんな競技団体と一番人脈を持った都市と自負している。世界で戦える都市をアピールしたい」と強調した。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>「市だけで全部の種目をこなすのは難しい。九州に広げることはできないか」
福岡市で世界一盛り上がるイベントをやりたい。しかし俺だけでは財源が心許ないから九州の子分都市よお前らも手伝えよ!
ただし人気競技はもちろん人が集まりやすい福岡市ですべて開催するからな!

とでも言いたいのでしょうか?相変わらずジャイアニズム炸裂だな、桑原から山崎に代わっても。

あ〜、きたきゅうsy
504☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/07(火) 19:21:30 ID:FfSnpzvo
あ〜、北九州は関わりたくありませんから話を持ってこないでくれたまえ。
505クールビス:2005/06/07(火) 19:32:38 ID:5HgbSskQ
博多港に中国向け輸出拠点 トヨタ

 トヨタ自動車は7日、中国向け完成車の輸出拠点を博多港(福岡市東区)に集約することを決め、福岡市と合意したと発表した。博多港からの輸出は2006年1−3月期に開始し、初年度は約2万台の輸出を見込んでいる。
 同市の第三セクターから借り受ける博多港香椎パークポート内の約4万平方メートルの拠点(最大約1500台収容)に国内各地から集めた完成車を、中国の大連、天津、上海、広州の4港へ輸出する。
 トヨタは現在、中国向け完成車を名古屋港から輸出しているが、国内生産能力増強の一環として、9月以降、トヨタ自動車九州(福岡県宮田町)の生産能力を年間23万台から高級ブランド「レクサス」車を中心に同43万台に増強する計画。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:35:51 ID:D9l8Tf4U
相変わらず目立ちたがりだな、福岡。
これがあるんだから、十分だろw
ttp://www.nenrinpic.pref.fukuoka.lg.jp/index.php
507きよまろ ◆Osx98EZxCg :2005/06/07(火) 19:49:05 ID:cXnPx4P3
>>504
福岡スレで言うせりふじゃないなぁw
508☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/07(火) 19:59:11 ID:FfSnpzvo
北九州市と周辺が稼いだ外貨を惜しげもなく浪費する穀潰し福岡都市圏民


君らはきたきゅうsy
509☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/07(火) 20:01:13 ID:FfSnpzvo
君らは北九州に対する敬意が足らないちゃうんか?

町村外相みたいな余所に「自らの貢献」をハッキリ言える渉外役が北九州にもほしいところ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:35:59 ID:3Tbs+Qcs
北九州市>>古賀市>(福岡市−筵内)
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:32:40 ID:3/R+aW5e
>>501
JALがホノルル便から撤退となると、福岡から右側(太平洋方面)に
行く航空便が無くなるね。
アジア便ばっかになる。   豪州・ケアンズはあったか。。

以前は、アメリカ本土・ポートランドもあったのに。
福岡から欧州便(フランクフルト・パリ・ロンドン)も欲しいところ。 週2便で良いから。
ソウル・香港経由じゃ、まんどくせ。。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:34:08 ID:Bm2Axr8/
>>509
君は福岡県及び県下各市町村にたいする敬意が足りないようだ。
もっとも「奴」は論外だが。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:46:20 ID:7oLOUSeB
百道の高齢者向けマンションは30階オーバーをかましてほしかった。。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:30:13 ID:GVrfjwpG
大幅な債務超過状態のモノレールの借金を税金で穴埋めだと。
懐の貧しい北九州市にはきついねーw 
今でさえ当初見込みの半分も乗ってないのにね。

ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/000764.html
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:23:20 ID:O51Uz2fZ
おまえ、会社だから債務超過と言うことが分かってるか。
どっかみたいに市営にして毎年100億以上、総額で数千億もの赤字を
市の会計から繰り入れたりする恥ずかしい手段は使えないのよ。

結局北九州も同じ事をやる羽目になったわけだから、三セク会社にして
わざわざ大恥を晒した北九州市は馬鹿ぞろいというのは同意。
市営にしときゃ黒字路線と威張ってられたものを・・・
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:50:44 ID:O51Uz2fZ
ほれ、
http://subway.city.fukuoka.jp/subway/management/budget.html
福岡市営地下鉄1・2号線 累積損失1304億円(平成16年)
単なる損失じゃない。
毎年毎年巨額の補助金を拠出して赤字を圧縮して、こんな数字だ。
株式会社ならこの倍じゃ済まないぞ。市営ってのは結構な商売だな。

ちなみに平成15年度は生まれてはじめての黒字だったが、
福岡市が一般会計から77億1100万円もの大金を拠出し、
国が23億5000万を出してやって、ようやく12億8000万の黒字だ。
今後もばんばん気前よく補助金を出し、乗車人員もすくすくと伸びると
平成50年に損失解消だとよ。お見事な計画だな。
しかもこれに加えて3号線もあるんだから、うれしい悲鳴だな、オイ。
517EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆czOxUrzuEs :2005/06/08(水) 05:43:55 ID:3G4XeHTZ
>>501
>福岡空港をめぐっては、将来の国際需要の高まりを理由に同市は東区雁の巣地区への新空港
>建設を望んでいる。山崎市長は「市の機能として、観光地に行く利便性を確保するのは重要だ」
>と強調した。

これをリアルで言う市長ってのは痛すぎる、な(爆笑)
もう(ry

>>504
いや、持って来るだろうけどローカルTV局には出てこないって思うよw
(都合の悪い話(=断られるw)は出さないだろうからww)

>>514
黒崎まで延長すればドル箱路線になるんだろうけどなー。
(しかしそうなるとJR九州は発狂するw)

# ” モノレール東西線 ” ってどうしてできないの?
# JR九州は福岡に移ったのに。
518☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/08(水) 12:11:59 ID:50VFC4iI
>>512
そういう喪前さんモナー>県下各市町村にたいする敬意
福岡県は福岡都市圏と北九州だけで成り立っている訳ではないというのをお忘れなく。













・・・・・ま、忘れられた存在にはすっかり慣れちゃったけどさ。
519EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 14:07:04 ID:3G4XeHTZ
嫌われモノの知事萎えw
520なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/08(水) 14:13:43 ID:WqJriLgU
レクサスって現地生産が難しいから日本で作ってたんじゃなかったっけ?
ただの車とはわけが違うでしょ。
521EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 14:21:18 ID:3G4XeHTZ
おめでとう福岡! 日本一福岡! ゴキブリ福岡!(ギャハハ!!!!

-----------

【朝日】 ひったくり数「日本一」 天神抱える中央署
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=8335

●10年で6倍に急増

九州一の繁華街、天神がある福岡市中央区でここ数年、ひったくりが急増している。発生件数はこの10年
で6倍に増え、同区を受け持つ中央署は「警察署別では全国ワースト1」と言われている。同署は、スクータ
ー遊撃隊をつくるなど様々な対策を打ち出すとともに、市民にも自衛策を取るよう呼びかけている。
(中略)
中央区内で昨年中に発生した車上狙いや自転車盗などの街頭犯罪の件数は、前年比15%減の4537件。
しかし、ひったくりは同11%増の743件で、10年前の6倍になった=グラフ参照。県内で2位の同市博多区
545件、3位の同市早良区342件に比べても突出している。

同署が昨年検挙したひったくり容疑者21人はすべて男で、うち13人が少年だった。2人組でバイクを使い、
追い越しざまにひったくる手口が多いという。

都道府県別では、ひったくりの発生件数は大阪府が29年連続全国ワースト1だ。だが、府内で一番多い署
でも年間278件で、福岡・中央署の4割程度。ある県警幹部は、中央区は夜も人通りがあることや、住民の
約6割が単身で入れ替わりが激しいため、防犯意識の向上が図りにくいことなどを原因として挙げる。

同署は近年、様々な防止策を打ち出している。バイクを使った犯行が多いことから、50ccバイクに乗った私
服警察官による「スクーター遊撃隊」をつくったほか、昨年末は「ひったくり注意」を呼びかける反射幕を電柱
に取り付け、チラシを駅で配った。

今年に入り4月末までの件数は204件。前年同期に比べ34件減ったとはいえ、年600件ペースだ。中央署
は、市民に対しても広報車などで「バッグを車道側に持たない」「自転車の前かごには防犯ネットや本をかぶ
せる」などの自己防衛を呼びかけている。
522なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/08(水) 14:25:37 ID:WqJriLgU
小倉は人が少ないから、接近してくる不審人物にすぐ気付けてよいね。
昨日、京町娘さんの夢をみたよ・・・。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:59:23 ID:QzBGAZQ/
>>521
北九州や筑豊の香具師が、福岡まで出掛けて来て、ひったk(ry
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:14:28 ID:jtrzojkX
福岡空港移転に市長は積極的だね。昨日のRKBのニュースで言ってた、空港が近いため
高さが制限されてるが、移転したら、より魅力的な街づくりができるって。
天神や博多駅周辺も近いうちに高層ビルができる可能性大。
525EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 18:31:38 ID:INy+mnSB
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118182328/8-14
8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/08(水) 14:12:26 ID:zUlFS1jy
なんだ?夜の徘徊の軌跡か?www
次は昼の徘徊の軌跡をヨロシコー

9 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 14:17:45 ID:QJDuBtOW
>>8
ん?まるで薬物中毒みたいなカキコだな。
九州大学でごっそり発覚wしてるし(ゲラ

# 世も末だなw

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/08(水) 14:19:36 ID:zUlFS1jy
夜中にうろうろ徘徊してたら警察に捕まりますよw

・・・・・・・っで、あれって何が撮りたかったの?

11 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 14:44:49 ID:QJDuBtOW
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index01.php?id=167

12 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 14:45:59 ID:QJDuBtOW
【社会】九大院生、自宅ベランダで大麻栽培で逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869823

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/08(水) 14:55:04 ID:zUlFS1jy
スレ違い。シネ

14 :EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 18:22:18 ID:ucaT41ke
>>13
ギャハハ!!! 13ヲッツ♪”
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:31:49 ID:XdY3dTtZ
人工島推進、新福岡空港建設、九州五輪招致・・・
なんか桑原市政みたいになってきたな。
まぁ、自転車は常に漕いどかないと倒れるからな。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:42:36 ID:P9Dj2DhZ
>>526
自転車操業ってことで
528EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 19:32:30 ID:INy+mnSB
あ、地面に剣山が…
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:43:27 ID:r+C1EOMM
>>524
あと20年はかかるぞ。
530EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/08(水) 20:10:10 ID:INy+mnSB
>>524
山公はリアルで高層ビルコンプに陥ったようだなw
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:42:15 ID:jp4NRbSi
>>530=百道の高層ビルにコンプ丸出しのキタQ馬鹿ww
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:25:16 ID:giNP6AzA
福岡空港移転っていっても、現在の板付空港(古い言い方だが)は
移転後は、どうなんの?

国内線or貨物専用空港?  それとも、あの広大な敷地を住宅用地とかで転売?
533☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/08(水) 21:31:58 ID:Pe0bYWQ3
高層って言ったってマンションばかりだな〜。
534☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/08(水) 21:37:58 ID:Pe0bYWQ3
福岡〜北九州50キロ、緊急導水管着工で知事・2市長が合意
 遠賀川の水を福岡都市圏に融通する「福北導水構想」について、麻生渡・福岡県知事、山崎広太郎・福岡市長、末吉興一・北九州市長
は8日、福岡市で会談し、地震など災害時に相互融通する緊急時用として早期に整備することで合意した。2006年度に着工し、4年
前後での完成を目指す。
_____________________________________________________________
ぉぃぉぃ、北九州が福岡に対し恩を売っているのになぜ北九州市長が福岡に出向かないといけないのか?それに県も絡んでいることは
ろくでもないことの証、末吉市長よあんたお人よしだ。

535☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/08(水) 21:39:26 ID:rfYUgyPF
>>532
さすがに貨物専用にはならんでしょ・・・・。>板付

それよか、交通アクセスはどーすんの?
JR線の乗り入れは必要不可欠だけど、博多駅の在来線ホーム足りんよ・・・・。
536☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/08(水) 21:42:01 ID:Pe0bYWQ3
福岡市が未曾有の少雨に陥っても福北導水のおかげで渇水を免れたら、きちんと
「北九州のおかげで水道が安定供給されています」と天神で「大キャンペーン」
をさせないといかんな!


まあ福北導水事業は「北九州市から福岡市へのODA」だな
537☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/08(水) 21:45:38 ID:Pe0bYWQ3
空港移転した暁の「現空港再開発」「天神・博多駅高層開発」
九大移転後の「箱崎・六本松再開発」

夢を持つ事は結構だが、高層ビルを建てるまでの需要はあるの?
どんな企業が入居するのかな????????????????
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:49:45 ID:tnV/kMwR
>>532
あんな近距離で2箇所空港が存在することは不可能。
>>537
ただ高層なだけで中には普通の雑居ビルと同じ。
特別な企業が入るわけではない。地元企業や支店支社が妥当だろう。
それに20年後の企業のことを想像するのはほぼ不可能。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:50:00 ID:tnV/kMwR
>>532
あんな近距離で2箇所空港が存在することは不可能。
>>537
ただ高層なだけで中には普通の雑居ビルと同じ。
特別な企業が入るわけではない。地元企業や支店支社が妥当だろう。
それに20年後の企業のことを想像するのはほぼ不可能。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:53:45 ID:ATY//OGD
今日の西日本新聞に
百道の最後に残された一等地の百道中学校建設予定地
(現駐車場)を2005年度末に売り出すこととなったと書いてあったが
話題になってないねえー
福祉、教育施設を建設することを前提に売却だそうだ
マンション業者が競って売却を打診しているが福祉、教育施設を
第一に考えると書いてあった
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:56:11 ID:gzzHEuff
博多港のトヨタ輸出拠点化、「スーパー港湾」指定に追い風

 トヨタ自動車は7日、中国向け完成車の輸出拠点を福岡市の博多港に集約することで同市と合意したと発表した。
2006年1〜3月中に積み出しを始め、初年度約2万台の輸出を見込む。
国際物流拠点づくりを掲げ、国の「スーパー中枢港湾」の指定を目指す博多港にとっては“追い風”となるが、
指定実現には、北九州港との連携強化による取扱量の底上げなどが一段と求められる。
 トヨタは現在、中国向け完成車を名古屋港から輸出している。
9月以降、子会社のトヨタ自動車九州(福岡県宮田町)の生産能力を現在の23万台から、
高級車「レクサス」を中心に年43万台に増強するのに伴い、輸出機能を博多港に集約することにした。
 トヨタ九州と東海地区の工場で生産する完成車を博多港の香椎パークポートに集め、
天津、大連、上海、広州の各港に輸出する。トヨタの完成車輸出拠点は、名古屋、豊橋(愛知県)、博多の3港体制となる。
 博多、北九州両港は、国のスーパー中枢港湾にそれぞれ手を挙げたものの、
首都圏などの港に比べて規模が小さく、昨年5月にそろって指定を見送られた。
 04年の貨物取扱量は、博多港が前年比7.8%増の約61万個(20フィートコンテナ換算)、
北九州港が6.4%増の約47万個。好調な対中貿易を背景に、ともに過去最高を記録したが、国が示す“合格点”の100万個には、なお遠い。
 福岡市の山崎広太郎市長は「北九州と一緒になってスーパー中枢港湾の指定を目指す」としており、両港の機能分担など、連携策の具体化が課題となる。
 一方、トヨタの中国での販売台数(04年実績)は11万6000台で、
このうち、75%を四川、天津の両工場で現地生産している。来年半ばには広州工場も年産10万台体制で稼働する。
 「レクサス」は当面、日本からの輸出が主流となる見通しだが、中国国内の需要や技術レベルの動向次第では現地生産に移行していく可能性もある。
542☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/08(水) 21:58:40 ID:Pe0bYWQ3
香港みたいに平野が希少ならともかく福岡の経済力ならば低層オフィスビル沢山で充分。
それに「20年後なんて解らないから」と逃げのコメントをしているが都市計画は「現在から
中長期の需要を予測しない事にはリスクが高い事業である分やらないといけない」

なんとなく「20年後には福岡はもっと発展しているだろうから高層ビルを沢山建てよう」
なんて愚の骨頂だ。まあここで議論している連中は所詮「チラシの裏程度」だから言うのはタダだけどなw
543☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/08(水) 22:01:38 ID:Pe0bYWQ3
しかし「たった2万台」でおおげさな。まあ西日の恒例提灯記事だからしゃあないかw
でも朝刊本記事には「中国で現地生産が実現するまでの過渡期的措置である」と明言してたから
あんまり期待しない方がいいと思うよ。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:01:56 ID:Q6mrpUaW
>>540
一部区画はマンションでも構わないとのこと
しかし福祉施設と競合する場合は福祉施設が優先
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:11:27 ID:w5QqERVX
東京なんかにあるような超高層ビル型の大学を誘致しる!
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:14:50 ID:w5QqERVX
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:25:59 ID:tnV/kMwR
>>545
超高層型のキャンパスなんて息苦しいだけだろ。
休み時間になると一斉に生徒が移動するからエレベーターは大渋滞。
やっぱり平面が一番。by九大生。
548☆KARUKAN☆元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/08(水) 22:47:58 ID:DTydNpeH
「しる」とか「でつ」とか使う奴を抹殺したい。
549☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/08(水) 22:49:48 ID:WWcMHw6d
ごめんねでつ・・・。
550☆KARUKAN☆元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/08(水) 22:55:07 ID:DTydNpeH
別に怒らないよ
551EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/09(木) 05:29:57 ID:e+PxiwMV
>>531
あれビルのつもりか?w
マンション程度でオフィス気取り♪(大爆笑)

>>534
まあこれで市長、知事、福岡市長、3者揃って ” 泥臭い実態 ” が暴露されたワケだしw
まとめてリコールしたほうがよさそうだなww

>>536
水をやってもJR九州や読売新聞が戻ってくるワケじゃああるまいしw
どうせ裏で汚れたカネが還流してるだけだろうな(嘲笑)

>>537
いや現状のまんまで拡大はできるだろうな。
どうせ平屋ベースの郊外型S.C.の集大成だろうけど(ワラ

>>542-543
テンション高すぎw
この県民不在の汚れた福岡県政から考えると外部からの投資は遠のいていくだろうな。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:53:21 ID:pCg6SbCL
マンションもビルはビルだけどオフィスやホテルの方が夜景なんかの見栄えはよくなるな。
553EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/09(木) 09:18:43 ID:e+PxiwMV
洗濯物と布団がズラリ(爆笑)
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:50:56 ID:cxX5HGsI
ヲッ♪
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:51:18 ID:cxX5HGsI
555ヲッツ♪”
556EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/09(木) 10:01:55 ID:e+PxiwMV
よかったねw
明日天神に小倉 Kokura より高いビルができるよ(爆笑)
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:04:52 ID:cxX5HGsI
マジで?w小倉も頑張れ♪”
558EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆AuMEcGNDr. :2005/06/09(木) 10:08:34 ID:e+PxiwMV
過剰反応しすぎw
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:31:39 ID:pCg6SbCL
門司港ハイマートにも布団や洗濯物が干してあんの?w
560EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/09(木) 10:53:19 ID:981Xggc0
【毎日】 山崎・福岡市長:新空港、場所にこだわらず/五輪、九州で分散開催も
全文 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000305-mailo-l40

◇定例会見で意欲と配慮

福岡市の山崎広太郎市長が7日、定例会見で新空港構想と五輪誘致について改めて意欲を示した。

■新空港
市長は公式の場で初めて「雁の巣」の名前を挙げ「(新空港は)市の将来に欠かせない」と意義を強調した。
しかし「候補地がないと議論にならない。まず『雁の巣』というのではない」と場所へのこだわりはなかった。
さらに「航空機の大型化が進んでいないため長い滑走路は必要ない。24時間空港でなくてもよいのでは」
と巨大空港も打ち消した。それでも1回に輸送人員が少ない分、増便が必要なため「複数の滑走路が必要
」と言う。

ただ、市の思惑とは裏腹に日本航空がソウル、香港、ホノルルの福岡発着3路線の運休を打ち出した。国
際線が減れば「容量が限界」との主張が崩れかねず、市は3路線の継続を要望する。また、市の新空港構
想への県などの不満には「空港を抱える都市として希望を申し上げることは許されるのでは」と地元の立場
を訴えた。

■福岡五輪
意欲を見せている五輪開催地の立候補では「1都市ですべての競技をやっていく時代でもない」と、九州各
地に競技場を分散させる構想を初めて打ち出した。

日本オリンピック委員会(JOC)によると、28競技301種目が開催でき、選手約1万500人を問題なく受け
入れられるかが大前提。また、選手村から各競技会場へのアクセスも重要で「九州五輪」の実現性は不透
明だ。

---------------

ヲイ山公w、福岡市民の声を聞いてそんなことを言ってんのか?
あまりにもオメデタすぎるってモンだぜ(ゲラゲラ
561☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/09(木) 11:15:27 ID:+IM8ISV4
20年後福岡にあろう高層ビル一覧

タマホーム258タワー(258m)
やずやタワー(120m)
青汁ビルヂング(108m)
八ちゃん堂タコボールビル(100m、てっぺんにコリーナ型球体)
562☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/09(木) 11:16:45 ID:+IM8ISV4
福岡市の構想も所詮「チラシの裏」だからw
563☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/09(木) 11:17:38 ID:Y5MAC4it
八ちゃん堂ビルは新幹線船小屋駅の前に建つ・・・・オニマルビルの隣に。ナンテネ。
564☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/09(木) 11:25:41 ID:Y5MAC4it
チラシの裏ついでに…

_大___南_船羽西_久肥__弥___天二都太_大_南_________新
荒牟銀吉渡瀬瀬小犬牟荒留前鳥田生基欅原拝日府宰水野春福笹竹博吉箱千香和奈空
尾田水野瀬高高屋塚田木米旭栖代丘山台田山市楼府城城日岡原下多塚崎早椎白多港
●●━━━━━━━━━●━●━━━━━━●━━━━━━━━●━━━●━━● 空港特快
●●●●●●●●●●●●━●━━●━●━●━●━●━●━━●●━●●●●● 空港快速
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 空港普通
565EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/09(木) 11:43:52 ID:e+PxiwMV
妄想w
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:36:17 ID:hJ2Pf5on
タマホームは東京へ本社移転だよ。
もう実質的な本社移転は済んでいる。
567☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/09(木) 12:49:03 ID:+IM8ISV4
リンガーハットも長崎→福岡→東京と本社移転していったな。

成長企業の踏み台都市「福岡」

ちなみにタマは筑後市→福岡市→東京へ…
568EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/09(木) 13:01:19 ID:e+PxiwMV
ジャンプ力のある踏み台、かw
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:05:35 ID:pCg6SbCL
愛郷タソは福岡住みなんでしょ?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:34:40 ID:ddiP5XKe
>>543
542のは、ゴミ売りの記事。
2万台のうちトヨタ九州からは25%だから5千台。
新門司の取り扱いが約50万台だから、新門司は1%の被害を
被ることになる。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:38:14 ID:ddiP5XKe
トヨタとセックスができなくなった博多が、せめてオナニーをさせてくれ
とトヨタに頼んだのが、今回の輸出拠点。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:53:02 ID:ddiP5XKe
さらに今後現地生産が進めば、輸出量も減り、合理化で新門司に統合。
博多はオナニーすらできず、新空港とオリンピックの夢を見ては夢精
するしかないのであった。
573EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/09(木) 13:59:40 ID:e+PxiwMV
なんか泥臭いな。
こんなの氷山の一角?みたいなw
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:21:54 ID:hJ2Pf5on
トヨタは数量はどうでもいいとして、一点だけ気になることがある。
不幸化マンセー新聞は脈絡なくスーパー港とからめてきたよな。
自動車運搬船じゃなくてコンテナで中国へ運ぶつもりなのか。
コンテナなら墓多港のコンテナ取扱量のかさ上げに寄与する。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:45:20 ID:pCg6SbCL
ここはアンチ福岡専用スレッドか?w
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:06:32 ID:djh6faOd
ここのところ福岡への不満の掃き溜めスレ
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:13:59 ID:uDe3nSer
つかEXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg と:☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM
はスレ違いだろ。ここはアンチ福岡スレじゃねえんだよwお前等の福岡批判こそ
チラシの裏に書いとけよ。な。ま、お前等の存在もチラシの裏だがなwwww
578なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/09(木) 16:14:31 ID:sc9V35vo
>>577
お静かに。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:22:38 ID:uDe3nSer
ここで調子に乗る北九州ー。小倉に超高層ビル、北Qにスペースワールド、そして
ゆくゆくは九州第一の都市って言うじゃないー。





    でも市の人口は再び2ケタ台に転落しましたからっ!!!!!!!残念!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


         札幌  仙台 新潟 静岡  岡山 広島 北九州 福岡 鹿児島
旭屋―――――○――×――×――×――×――×――×――×――×
紀伊國屋―――○――○――○――×――○――○――×――○――○
三省堂――――○――×――×――×――×――×――×――×――×
ジュンク堂――‐×――○――×――×――×――○――×――○――○
丸善―――――○――○――×――○――○――×――×――○――×
リブロ――――‐×――×――×――×――×――○――×――○――×
―――――――4――‐3――‐1――1――‐2――3――‐0――‐4――2 
全国書店から逃げられる北Q!!!ギリッ!!!!!!!!!!!!!!
580なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/09(木) 16:23:54 ID:sc9V35vo
音痴だな(w

クエストあるし、いーんじゃね?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:28:56 ID:uDe3nSer
そもそも人口が100万人きってる都市が政令市なんてありえない。今すぐ
静岡、千葉、北Qはとりあえず政令市から脱退すべきだな。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:31:56 ID:NIkp2bzV
>581国の考えが甘いよね。100万→70万に下げるなんて・・・。
ありえない。
人口70万×2の140万都市以上をまた、○○○○都市と作るべき。
583☆有明の月☆ ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/09(木) 16:45:03 ID:6YYHnY8R
>>581
静岡はともかく、北九州や千葉はいいんじゃない?
一応、6〜7区ある各区とも人口密度では1000人/ku以上あるんだし。
そりゃあ、福岡市から見ればそれでも物足りないかも知れんが。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:56:10 ID:T4o86nBA
>>574
それなら北九州港でも積荷をすべてコンテナにぶち込んだらいいだろう。
そしたら、九州のスーパー中枢港湾は北九州と大分になる。
水島、苫小牧あたりも当然そうなる。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:25:06 ID:uDe3nSer
博多駅周辺でブック戦争、大型書店参入し6店競合へ

 福岡市のJR博多駅(筑紫口)前のヨドバシカメラマルチメディア博多3階に、
大手書店チェーンの「あおい書店」(名古屋市)が17日に開店する。同社にとって50店目、九州では初出店となる。
駅周辺には五つの書店があり、天神地区に次ぐ“ブック戦争”の再来となりそうだ。
 新店は売り場面積約2500平方メートル。50万冊をそろえ、豊富な在庫の店づくりを目指す。
閉店は他店より1〜2時間遅い午後10時とし、勤め帰りのサラリーマンらの取り込みも狙う。
 周辺には、売り場面積3500平方メートルに約100万冊の「紀伊国屋書店福岡本店」が、駅に隣接した福岡交通センタービル6階に入居。
このほか、「福岡金文堂デイトス店」「ブックスキヨスク博多店」「博多メトロ書店」「積文館書店博多えきちか店」があり、しのぎを削っている。
 書店関係者は「2011年春の九州新幹線の全線開通や新駅ビル開業が予定され、
駅周辺は大手書店チェーンにとっても魅力的なエリアになる」とみている。

はいき・た・きゅ・う(大々爆笑)
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:32:12 ID:hJ2Pf5on
つまり、所詮末端支店都市・不幸化は書店までもが「支店」なんだろ(爆)
北九州はクエストという立派な自前の書店があるからさ〜。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:48:35 ID:T4o86nBA
新幹線で本を買いに来るヤツはいない。
新幹線開通までに何店潰れるかな?
今や福岡では郊外に大型店が進出!
じり貧状態が続くだろう。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:52:53 ID:uDe3nSer
>クエスト
聞いた事ないな。全国的に最悪レベルだろその書店ww
>所詮末端支店都市・不幸化は書店までもが「支店」なんだろ(爆)

はあ?意味不明?北九州の方が本店少ないのにかwwしかも末端て何?潰れかけの
地元企業より東京・大阪の支店の方が少なくとも安全だと思うよww
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:56:36 ID:uDe3nSer
2005商業地公示地価

東京都千代田区丸の内2−4−1  22,000,000 特定街区等による大規模ビル中心の商業地域

大阪市北区角田町7−10      5,050,000 高層の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域
名古屋市中区栄3−5−1      4,820,000 大規模な百貨店、店舗ビルが多い都心の商業地域
福岡市中央区天神1−11−11   4,380,000 高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域

横浜市西区北幸1−1−13     3,470,000 銀行、百貨店等が建ち並ぶ高度商業地域
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000 中高層の百貨店、銀行等が集まる中心的商業地域
神戸市中央区三宮町1−7−3    2,210,000 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域
京都市下京区四条通寺町       2,200,000 百貨店、有名店舗が建ち並ぶ中心的商業地域

さいたま市大宮区桜木町1丁目8番1 1,870,000 百貨店、銀行、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域
千葉市中央区富士見2−2−2    1,820,000 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域
熊本市下通1−3−7        1,720,000 小売店舗が建ち並ぶ繁華な中心商業地域
広島市中区紙屋町1−2−25    1,720,000 中高層事務所、店舗ビルが建ち並ぶ高度商業地域
仙台市青葉区中央1−10−1    1,710,000 百貨店、ホテル等が建ち並ぶ駅前の中心商業地域

川崎市川崎区駅前本町3番6外    1,480,000 百貨店、各種専門店が建ち並ぶ中心的な商業地域
長崎市浜町8−33         1,200,000 百貨店、各種専門店が建ち並ぶ中心的商業地域
鹿児島市東千石町13−19     1,140,000 中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心商業地域
静岡市呉服町2丁目6番8      1,140,000 中層の専門店舗ビルが建ち並ぶ中心的商業地域
あれーー小倉はーwww
590☆有明の月☆ ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/09(木) 17:59:49 ID:6YYHnY8R
キミら、続きはこっちでやれよ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113481674/l50
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:03:41 ID:uDe3nSer
>>590
実はそのスレは漏れが建てたんだけどなあー。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:14:44 ID:s95+/kBW
楽しみにしていたスレだったんだがなあー
593EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/09(木) 18:17:08 ID:e+PxiwMV
いつかきっと叶うさ♪






             天 神 に 小 倉 K o k u r a よ り 高 い ビ ル が 建 つ 妄 想 が っ ♪ ( 大 爆 笑 )






594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:20:38 ID:qEtORGne
男性がHしたいーっていう気持ちは理解できるけど、
Hしたいだけで寄ってくる男性って気色悪い。
寄ってこなくても、視線とか態度が気色悪い。
(ごめんね、でもこれも本心。女性は敏感だよー)

告られても、この人は誰でもいいんだなぁっていうも
わかります。
逆に1さんって、女性を個人として愛したことあるかな?
Hな想像しやすい人じゃなくて、自分が大切にしてあげたい人
を見つけることのほうが先だと思いますよ。

辛口で申し訳ないけど、がんばってね!
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:31:23 ID:uDe3nSer
>>593いつかきっと叶うさ♪






             小 倉 が 天 神 の 売 上 額  を ぬ く 妄 想 が っ ♪ ( 大 爆 笑 )
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:35:00 ID:pCg6SbCL
小倉にシーホークより高いビルきぼんぬ!
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:45:28 ID:uDe3nSer
結論!
http://tamagazou.machinami.net/kokura.htm
ショボスギww
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:15:51 ID:8J3zYjpU
福岡の本屋の話関連で。。

天神・ジュンク堂は、なんか見にくい本屋って感じ。
本棚が異様に大きくて圧迫感を感じる。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:42:35 ID:hJ2Pf5on
> 聞いた事ないな。全国的に最悪レベルだろその書店ww
そうだろそうだろ、なにせ地元資本の百貨店が全滅するような植民地だ、不幸化はw
地元資本の大書店なんて不幸化にあるわきゃないよな(爆)
600☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/09(木) 20:44:23 ID:lYxAKBFR
600
601多摩川 ◆I12A3riwok :2005/06/09(木) 20:46:54 ID:oa5YxbC2
>>596
シーホークってそんなに高くないだろ
30階建てぐらいだったし
602☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/09(木) 20:47:46 ID:a5Dwt8MS
よろこんで泊まったくせにw
603多摩川 ◆I12A3riwok :2005/06/09(木) 20:48:52 ID:oa5YxbC2
>>602
2泊もするもんじゃない
街から遠すぎる
604☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/09(木) 20:49:55 ID:a5Dwt8MS
そんなの一発で判るじゃない・・・・。普通に・・・w
605多摩川 ◆I12A3riwok :2005/06/09(木) 20:51:39 ID:oa5YxbC2
東横インとかに泊まるよりはいいけどね
近いか遠いかなんて福岡県民じゃないから詳しくしらねーよ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:54:09 ID:pCg6SbCL
黒崎のクエストは立派だと思ったよ。数フロアーまるまる書店だった。
607☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/09(木) 20:55:35 ID:lYxAKBFR
つーか、福岡県民ですらしらねーよ。
大牟田人には百道浜と地行浜の区別がつきません。。。。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:56:09 ID:P+W1JLSX
シーホークより高いビルは小倉にはありません
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:59:00 ID:P+W1JLSX
たしか、早良区の方が百道浜で、中央区側が地行浜では?
610☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/09(木) 20:59:40 ID:a5Dwt8MS
そうでつ・・・・。
わたしゃ〜しっと〜
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:02:15 ID:P+W1JLSX
久留米中心部の書店もクエストに侵略されてます。たがみはいずこへ・・
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:02:25 ID:pCg6SbCL
百道浜、地行浜あわせて「シーサイドももち」と呼ばれることもあるね。
福岡に住んでる人でも福岡ドームは早良区にあると思ってる人もいるからな〜。
613☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/09(木) 21:04:42 ID:a5Dwt8MS
うちの近所を流れよう川に飛び込んで、泳いでいったらドームに付く筈。

川までの所要時間は歩いて3時間ぐらい・・・・。
614☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/09(木) 23:28:57 ID:+IM8ISV4
>>585
以前天神に全国チェーンの書店進出ラッシュの時は「東京の神田神保町に匹敵する書店街になった」と地元マスコミは
マンセーしてたが、三越の八重洲ブックセンターが消え、岩田屋のリブロが消え、大丸の紀伊国屋が消えと見る影も無くなったなw

安売りメガネ店やスーパー銭湯の進出ラッシュの時も似たような感じ。一斉に進出してきては共倒れを繰り返す、賽の河原エンドレス都市福岡w
615☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/09(木) 23:34:10 ID:+IM8ISV4
トヨタが積出港を博多から門司に移した最大の要因は「関門海峡という最大の難所を避けたかったため」今後中国向けは
名古屋から博多まで船舶で輸送してくるはずだからまたトヨタにとって厄介な事をしないといけなくなる…
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:47:12 ID:BVvjwA10
>>614
その出店ラッシュの時すら相手にしてもらえなかった北九w
>>586
井筒屋はクエストもう売却したんじゃなかったっけ
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:17:43 ID:mEdpBbuE
博多港開発がアイランドシティに140mの超高層マンション建設構想を進めているらしい。by西日本新聞一面
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:43:45 ID:U1GjYaKN
おーオレも朝見てびっくりしたね
1面に載っていたね
40階以上だってよ。民間事業者を対象に
今月22日から公募し、9月上旬に締め切る
凄いねエー

ただ、雁ノ巣の空港移転構想に問題はないのか??
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:56:05 ID:AlU4h3eR
キタ━━━(゚∀゚)━━━!?ほんとにたつんかいな。いつころ建つかな?
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:13:35 ID:pt/jADAj
>>618
去年も同じような報道があったけど何も無かったから期待して無いよ。
空港移転には何ら問題はないけど空港移転の可能性が残る場所でどれだけ人が集まるやら…
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:20:24 ID:pt/jADAj
漏れも一面を見て
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
って思ったよ。

















スク水のおんにゃのこ達に…
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:56:47 ID:mEdpBbuE
>>621
うひゃ〜り♪”
昨日が海開きだったみたいだね。
百道の浜辺も日焼けをする人たちが結構いた。もう真夏モード。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:10:12 ID:Aj6Rndm2
キターーーー 40階建!!!!!!!!!!
624きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/10(金) 13:25:00 ID:Ixi+HvPR
↓ケーンの嫉妬乙w
625EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/10(金) 14:07:48 ID:Qi9zK2iK
んー、この泥臭い状況を打開するには…動画でもうpしてやるかw
http://www.geocities.jp/exculters_midnightcity_express/samplevideo2005_06_10.avi

# 天神にも早くできるといいね♪
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:42:25 ID:kXrK+3x8
40階ね。構想はいろいろあって楽しいと思うが、
人に住んでほしいのか、それとも空港を造りたいのか?
空港が近くに出来るなら、そんな環境の悪いところに人は住まないだろう。
欲張ると、空港も40階もあぼーんしそう。
土砂に含まれる有害物質騒ぎといい、空港構想といい、積水ハウスだったっけ、
大迷惑だろう。福岡市は信用無くすよ。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:14:57 ID:82q14gZm
40階・ペントハウスは幾ら位で販売すんだろ?
1億4千万円程度か。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:58:59 ID:YKCts4bO
>617、>618ソースをください・・・。元福岡人です。
>601あと、シーホークのホテルは36階建てだよ。(130メートル)
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:09:36 ID:ZcwdTC+v
なんとかと煙は高いところが好きってなー
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:20:31 ID:CGvXx1Ud
福岡空港限界説がどうやら限界のようで

福岡空港離着陸数、3年連続で「限界」割る
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05061001.htm
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:58:23 ID:fNs/+w0y
>>629
馬鹿とケーンは高いところが好きってかw
632☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/10(金) 21:58:54 ID:l78DQf3y
チャンコロの巣窟が計画されているところに好んで住む福岡市民はいるのかね〜???

ましてや高層マンションなんて、5年たっても完売しねえんじゃね?
633☆さわまん☆@エコルでチロリアン副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/06/10(金) 21:59:58 ID:u8BciVvs BE:20650324-
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ケーン!ケーン!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ケーン!ケーン!ケーン!
ケ〜ン・ケ〜ン〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
634☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/10(金) 22:04:11 ID:l78DQf3y
ケーンを早くももち浜の西部ガス老人ホームに収容しる!!
635☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/10(金) 22:06:23 ID:AUKf02Qi
あそこは高いよ、聞いた話では一時金ウンゼンマン・・・・。
636юKARUKANю元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/10(金) 23:37:41 ID:tXIq2KmL
このスレにいる人々には、残念ながら氏んでも手に入りませんww
まぁ、下から眺めて、脳天気に喜んでいなさい。
バカ丸出しですね。





うそよw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:48:57 ID:2V0PHRKa
港タワー クレーンパーツの搬入が始まりました
あの辺は造船所のクレーンや大濠パークタワーのクレーンなどクレーンだらけw
638☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/10(金) 23:54:02 ID:l78DQf3y
ベイサイド博多一番風呂、スポーツダイニング鷹王を経営する会社が父さんだって(プ
639юKARUKANю元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/11(土) 00:00:52 ID:tXIq2KmL
港タワーってなーに?
640☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 00:02:38 ID:AUKf02Qi
福岡漁港のとこにたつマンションで砂
641юKARUKANю元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/11(土) 00:05:12 ID:tXIq2KmL
ベランダから長ーーーい釣り竿を用意して、長ーーーい糸を垂らせば
魚も釣れるねw
642☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 00:06:15 ID:PFP7Jkv5
中国人もつれますよ。
鮮魚運搬船がマンションの目の前に停泊予定・・・・・。
643☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 00:08:43 ID:PFP7Jkv5
なんか、このスレ濃いクナイ?
644юKARUKANю元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/11(土) 00:22:44 ID:WU40IxVU
もう土曜かよ!
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:32:16 ID:zB5C4I+J
市政だより早良版に博物館南口〜防塁のコミュニティ歩道の事が得意気に記載されてるんだが
今日みたいな雨の日は西南から流れてくる水でマトモに歩けないぐらい水びたしになる。

歩道ができる前は側溝に流れてたのに、側溝と西南の間に歩道作るモンだから…orz
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:33:37 ID:hUnjmc2x
>>637
愛宕浜も3棟のマンションと姪浜中学校新築工事でクレーンがいい感じで林立してるよ。
ライオンズマンション大濠も大濠公園から見えるくらいの高さになってるね。今10階ちょっとくらい?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:43:07 ID:JBsch7w7
648EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/11(土) 09:39:53 ID:cmhI2jth
参照(>>625
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:45:41 ID:hUnjmc2x
http://pesca.cocolog-nifty.com/pesca/2005/05/post_7c47.html

↑によると西新パレス横にできる西鉄西新ビル(仮)は1,2階が店舗、それより上が賃貸マンションになるらしい。
西鉄平尾駅ビルと似たような感じになると予想。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:25:49 ID:LADzPFv7
みなさん、ケーンはデジカメ板に敗走しましたよwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1117515491/876

デジカメ板の住人は迷惑がってると思いますが。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:38:17 ID:VCcNNnEX
>>647
40階の情報が30階になったの?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:56:35 ID:Gw0ixGHP
港湾地区をもっと開発しても良いのでは?
都市高速(天神⇒西公園)を走ってると、活気の無い倉庫街が。。。。

アノ辺に居住地区や、アミューズメント施設があれば面白いのに。
場所も便利だし。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:07:03 ID:hUnjmc2x
>>651
港タワーはアイランドシティとは別物だよ。
港タワーは中央区の都市高沿い、荒戸大橋近くだよ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:20:07 ID:z3No7OdB
> アノ辺に居住地区や、アミューズメント施設が
悪い冗談をいうな。
折りしもベイサイドが倒産したというときに。
場所が悪すぎる。アミューズメントなんて3年も持たない。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:37:20 ID:hfVJ7enN
福岡空港離着陸数減、市は新空港の必要性改めて強調
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05061102.htm

お役所なんて結論ありきで、
それに合わせた資料ならいくらでも作れるからな。
人工島、七隈線で懲りたと思ったが。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:41:20 ID:VCcNNnEX
高層ビルに関する新規情報があったら、「おっさんのビル情報」のサイトの
掲示板にカキコしてね!!
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:04:37 ID:jAWyGMSm
>>652
カラオケやボーリング、ゲーセンの複合ビルの長浜ボウルとかあるじゃん。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:24:45 ID:DWoDP34G
>>656
人工島の超高層マンションは複数らしいので ポイント大幅UPですwwww
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:51:35 ID:mhVaQjKo
>>658
90m以上(大都市なら世界とおなじ90m以上で勝負)ランクでは
今福岡は13位で931ポイント(90m以上のビルの高さがそのままポイント、建設中は含む)。
10〜12位の仙台川口広島はみな約1220ポイント。あと3棟着工すればまとめて抜かせるよ。
今のとここの3都市だと仙台以外ポイントあげる見込みないし。
ちなみに北九州は17位450ポイント。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:54:00 ID:ki8NpK3r
で、そもそもビルの高さって何か意味あるの?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:05:38 ID:VBTsZgKu
ビルの高さ・多さを自慢するのは田舎の証拠w
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:20:02 ID:ki8NpK3r
たしかに東京人はそんなこと自慢しませんね。アメリカの都市なんか見るとわかるが、たしかにさほど大きくない都市でも結構高層ビルが多い。しかし、小さい都市は非常に街が狭いのがわかる。中心部だけちょこちょこっと高層ビルがあって、ちょっと離れれば何にもないって感じ
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:34:56 ID:q4avjVZ1
アメリカは平野の大きさがけた違いだから
文字通りのランドマーク
都市に近づいたとき遠くにかすんでビルが見えることが
生理的に気持ち良いんだろう
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:37:17 ID:ki8NpK3r
唐津、前原方面から走って来ると、ドームやタワーが見えて来ると結構気持ちいいですね
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:47:28 ID:mhVaQjKo
超高層ヲタの俺は東京人。東京のビルが増えるより地方都市のビルが増えるほうがうれしい。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:53:08 ID:hfVJ7enN
今ニュースでやってたが、
ベイサイドシティが自己破産(負債総額43億?)を申し立て予定だそうだ。
ベイサイドプレイスは今日から営業中止とのこと。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:04:24 ID:DWoDP34G
福大病院が病棟を建て替えるらしいね。 ついでに看護学科も開設するらしい
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:05:07 ID:hUnjmc2x
昔は遊びに行く場所といえばベイサイドプレイス!って時代もあったのにな。
キャナルやらマリノアやらホークスタウンやら他に魅力的なスポットが増えていったもんだから…

跡地はどうなるんだろう?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:18:25 ID:l9xlAMvv
ベイサイドプレイスは地下鉄が乗り入れていないのが痛い!
670☆さわまん☆@エコルでチロリアン副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/06/11(土) 19:20:02 ID:9cHzi7o3 BE:90342757-
>>669
いや、いまどき 博多埠頭に魅力は感じない

むしろ地下鉄が計画される理由はマリンメッセなどの湾岸諸施設への観客輸送を目的にしていると考えた方がよろしい
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:26:55 ID:hfVJ7enN
さっそくFBSニュースに載ってた。
事業は10日までに停止だった。
ttp://www.fbs.co.jp/news/
672☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/11(土) 21:17:22 ID:zzW2+yWE
仏領事館経済部福岡支部今月末閉鎖へ…

また福岡市の国際化の灯火が一つ消え…
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:26:50 ID:VBTsZgKu
>>672
福岡の国際化?
いつまで夢見てるんだよ。
いい加減、目覚ませよ。
674юKARUKANю元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/11(土) 21:36:13 ID:WU40IxVU
九大看護科・・・
九大に入る頭があって看護師になるのはもったいない気がするなー
まぁ、東大にも看護科があったと思うけど。
675☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 21:55:46 ID:PFP7Jkv5
今日コンビニ堅パン見たな・・・・・。
かわんかったけどね・・・・。
676☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/11(土) 22:02:13 ID:zzW2+yWE
行政が大風呂敷を広げてやっても

民間についていく元気が無いから結局のっかかってくれない

期待先行、結果がっかり都市ふくおか
677☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/11(土) 22:03:36 ID:zzW2+yWE
今日も天神で「労働者デモ」か…
678☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 22:04:10 ID:PFP7Jkv5
ん?なんかあったん?
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:05:18 ID:VBTsZgKu
>>677
その中にEXCULTer'sがいたぞ。
680☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/11(土) 22:07:14 ID:zzW2+yWE
天神のど真ん中で珍走団w
681☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 22:10:51 ID:PFP7Jkv5
そっか、天神好き?
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:21:40 ID:pP2G9ZZn
ここで福岡の建設中 建設確定の超高層ビルのおさらい

ヴェルタワー天神 20階  建設中 現在5階工事
オリエントビル  20階  建設中 賃貸
ディックスクロキ 20階  建設中 現在7階工事 賃貸
大濠ライオンズタワー20階 建設中 現在16階工事
オリエントビルNO61 21階 建設中 現在 2階工事
西部ガス高齢者向け 24階 2006年度着工  百道
大濠パークタワー  26階 建設中 現在 14階工事
港タワー      30階 建設中 現在基礎工事  賃貸
マリナタワー    33階 建設中 現在6階工事
人工島超高層    40階 10月に建設業者選考 (複数棟)
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:33:32 ID:VBTsZgKu
>>682
こんなにビルとか建ててどうするんですかねぇ・・・。
建てたはいいが、空室が・・・ってなことにならないかな?

そこにあげた中に、「超高層」とは言い難いものがチラホラ。。

684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:34:16 ID:aQbUa66U
>>683
福岡市にとっては”超”高層なのっ!
685EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/12(日) 05:10:52 ID:qUfC3KcW
【FBS(福岡放送)】 福岡・ベイサイドシティ破たん 2005年6月11日(土)18:30
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=4721

福岡市のベイサイドプレイス博多で温浴施設などを運営するベイサイドシティが経営破たんしました。
自己破産を申請する見通しです。経営破たんしたのは福岡市のベイサイドシティです。10日までに事
業を停止しました。民間の信用調査機関、東京商工リサーチによりますと、ベイサイドシティはベイサ
イドプレイス博多埠頭で、「博多一番風呂」や「博多屋台街」を運営し、去年3月期には12億円あまり
の売り上げを計上しました。

しかし、客足が思うように伸びなかったことなどから経営が行き詰ったものです。関連会社も含めた
負債総額は43億円に上る見込みです。ベイサイドシティは近く福岡地裁に自己破産を申請する見通
しです。

------------

【ヲ・ヲォ〜レ様の見解】 売却先選定を急げ

かつての福岡市のシンボル 「 マリゾン 」 に続いてバブル期の幻影がまた1つ消えた。マリゾンにつ
いては既に他事業者によって再開されたがベイサイドプレスのほうはどうなるかはわからない。

と言うのはシーサイド百道に対抗する形でできたベイサイドプレスは独自性が薄く、鉄道アクセスも
なく集客能力も乏しかったことから、独自のコンセプトを持たせた形でなければ再開は難しいだろう。

福岡市サイドは新しモノ好きで有名であるが、博多港タワーを含む一帯はどちらかと言えば古いカテ
ゴリに属する。そろそろ歴史観を考えてみてはどうか。そのへんを整えないと売却するにしてもセール
スポイントが見出せない。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:06:26 ID:5SdvuE4I
>>683
個人的には応援しちゃうけどね。利害関係ないからね。
空路関係はねぇ。航空法が改正されないとどうにもならんね。

千歳は非常時になればジェット用滑走路4本体制だからね。
丘珠ってプロペラ用空港だけど、戦闘攻撃機なら降りられるって
知ってました?A-10と生で見たぜー。機関砲の穴に指つっこんじゃった
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:53:44 ID:fXmsBABZ
EXCULTer's / Esprit de Kokura とは(第4版)
 年齢:54歳
 職業:サポセン(夜勤) or 立ちんぼ (違法行為) or 無職(早朝未明〜夕方まで2chに常駐w) 、主に水曜日が休みw
 趣味:ヲタの定番「鉄道」、都市開発「妄想」、下手の横好き「デジカメ」
 容姿:論外
 嗜好:ホモ、ショタコン
 住所:小倉南区との噂あり(福岡への引っ越し希望中w)
 プロバイダー:もちろん初心者定番のヤフーBB + モペラ(まちBBSで必死の宣伝活動ワロス)
 座右の銘1:うひゃ〜り♪
 座右の銘2:ヲォ〜
 傾向1:都合が悪くなると糞スレ乱発で逃走
 傾向2:都合が悪くなると相手を「折尾」や「九大」と罵る
 傾向3:自分にとって都合の悪い相手は一人だと思い込む
 傾向4:改竄コピペで相手を罵る
 傾向5:自分以外の人が立てたスレが気に食わなくて哀れすぎるほど必死w
 傾向6:隔離スレッドを本スレと勘違いするwww
 傾向7:自称本スレ(隔離スレ)がスレストされて傾向5のスレ荒らしをするw
 傾向8:福岡県庁や九州大学など福岡市にあったり関係が強いものをやたら敵視する。
 傾向9:自分をニートもしくは社会非適応者だとと未だに認識していない。
 傾向10:自分が中卒or高卒なので、大学もしくは大卒を敵視する。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:19:19 ID:AG7a2T07
689☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/12(日) 21:03:22 ID:gKE6HTZS
「福岡県」による「北九州市発展妨害工作」

1.河合塾、代々木ゼミナール北九州進出設置免許不交付工作、裁判沙汰までに発展

2.テレビ東京系列本県進出に北九州市が本局設置を希望、福岡政財界・県がグルになり結局北九州は副スタジオ扱い

3.JR九州、門司から強制的に福岡に本社移転、移転しないという「永山裁定」を無視して行政の横暴が顕著に

4.新北九州空港滑走路3000mから2500mに縮小、県は浮いた予算で「新福岡空港調査費」にまわす

5.そして今回「県による北九州市と苅田町合併妨害工作」、中間市との合併時も県が難色「政令市の肥大化はいかがなものか?」
690☆さわまん☆@エコルでチロリアン副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/06/12(日) 21:04:12 ID:dulassZD BE:92923766-
EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2
EXCULTer's / Active PC ◆CF/ockjcoQ
EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆czOxUrzuEs mailto:メジャー志向になろう♪”
EXCULTer’s / 頭脳明晰♪ ◆hNf3SfdvXk
EXCULTer's / Active metropolis / Active navigate
EXCULTer's / Esprit de Kokura 44E0gEzqis
EXCULTer's / 経済企画室(スレ建て休止中)♪ ◆Lyv1wb1ee2
691☆さわまん☆@エコルでチロリアン副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/06/12(日) 21:06:44 ID:dulassZD BE:116154195-
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:03:06 ID:1IiUj2fs
国際便がかなり整理されるらしいね。
直接海外にいけなくてもいいから、関西や中部へのアクセスを改善しる。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:43:47 ID:AblVO1Yz

広島こそ通過点!
博多と神戸の間で関西志向の岡山と北九州を向いている山口との間で怯えている!!
われわれは関西の西の要衛としての役割を十分果たしている。
福岡は街の中心部に巨大な空港を持つ国際都市である。
これらの巨大インフラこそが都市の宝である!
確かにストローは吸われもするが相手を吸う事もできる!
ストローには吸い口が両側にある!!
広島はストローすら持っていないじゃあないか!!!!!!

694☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/12(日) 23:23:27 ID:gKE6HTZS
海沿い、川沿い開発は軒並み失敗してますね。ベイサイドプレイスは二度死ぬ。次は西区の(ry
新空港建設構想からは人工島と同じにおいがします

ベイサイドシティ破たん/福岡
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/lo_1118487841.htm

福岡空港離着陸数、3年連続で「限界」割る
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05061001.htm

「ケンチャナヨ都市福岡」加筆修正

博多リバレイン経営破たん
アイランドシティー開発3セク大赤字
ベイサイドプレイス、マリゾン等ウォーターフロント事業失敗
地下鉄空港・箱崎線も借金減少せず
渡辺通り東再開発大幅縮小、市の関与排除
天神地下街延伸事業、信託銀行に所有権没収
福岡発のPFI事業、タラソ福岡一年で破綻
日本食品食肉偽装、倒産
福岡ドーム、シーホーク毛唐資本に売却
ダイエーホークス北資本に売却
天神3百貨店2年連続売り上げ前年割れ
岩田屋・サニー・フタタ・国内信販東京資本の傘下に
ダイエー県内閉鎖店舗殆どが福岡市とその近郊
先物取引東京ゼネラル違法行為経営破たん

そして現在、九大学研都市開発に黒い霧が… (九州の「伏魔殿」フクオカ)
695☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/12(日) 23:26:38 ID:gKE6HTZS
シリーズ、九大移転事業で何があったのか?(現在11話目)

http://www.data-max.co.jp/shisei/s_index.htm

あいかわらず市政と特定企業との不自然な癒着が…
696☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/12(日) 23:31:56 ID:gKE6HTZS
呪われたチェーン店「旧焼き鳥八剣伝」

八剣伝北部九州の大半の店舗
      ↓
「萬手屋」に屋号変更
      ↓
運営会社が破綻、馬渡工業が経営権取得
      ↓
「スポーツダイニング鷹王」に変更
      ↓
売り上げ想定外の下方修正で一年持たず、親会社・グループ全体破綻
697☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/12(日) 23:56:52 ID:gKE6HTZS
北九州都市高速4号線の内部留保で建設を進めた福岡都市高速

にもかかわらず県道路公社は北九州の都市高速の路線延長を「拒否」

北九州市は独自に「北九州市道路公社」を立ち上げ

北九州からの恩を忘れ福岡ばかりに都市高速の肩入れを続ける福岡県は逝ってよし
698☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/13(月) 00:13:57 ID:IbN/3f5C
「トヨタエンジン工場」は福岡県政にとって「失政」

本当は麻生渡は「福岡市周辺に誘致したかった」しかしトヨタ側は「工業都市として実績のない福岡市近郊より
ものづくりのノウハウが豊富で人材も優秀な北九州市周辺で」と言い出した。

しかし絶対に「北九州市内に誘致させてなるものか」と精一杯妥協した結果が苅田町だった。

だがまだ「北九州市とのせめぎ合い」は終わっていない。

そして北九州市との合併で「福岡県の誘致したトヨタからの税収」が盗られるのを防ぐため
急ごしらえで「京都トンネル貫通」「JR苅田駅建て替え」を進めた。これで「失政からの
挽回」はできたものと自負している麻生渡だった。
699EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 00:17:23 ID:ywZe3Koj
正真正銘のキチガイだなw
700☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/13(月) 00:19:30 ID:IbN/3f5C
そして「北九州市周辺で」自動車産業が集積していますとは言わずに
「北部九州にて…」と福岡市も含むニュアンスで世間に伝える糞在福マスコミと県広報部

いちお福岡市にも恩恵があったものも…
「たった年二万台の自動車輸出拠点」
「たった従業員二人のドイツ自動車デザイン設計会社の事務所」だったかw
701EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 00:32:59 ID:ywZe3Koj
いいから仕事しろよ、俺糞w
いつまでも院卒ニートじゃ親が泣くぜ(ゲラ
702EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 00:46:02 ID:ywZe3Koj
お仕事しようね、俺糞w
703☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/13(月) 01:01:53 ID:IbN/3f5C
| l、 "    ._,,,,,v-┬'''''“~~^ ._,,,,,,i,,illiiilllill!llllllllllllllllllllli,l(;;;;;i,゙!llllllllliii,,l,
| ] .、,,,r‐''゙″ ,:;;;;;;;;;;、, ,._.-<lli,,,,゙゙゙!lll!lil!lillllllll!lllll!llllllllllllllil,,,llillllll!llllll,
| 'l,,r'"`   ._,,_、lll゙,.,,r,<.,ll!゙.-''"_!lllll/ ゙!lilll,l!lllllll'゙llillllilll,llllll,,l,゚゙゙!llllli,l!llゝ
|,.r°    ..,,,,,,j!'llliill!lllllll,,,.,,/rO|lli,  ゙!lll,,llillll, ゙!i,ll!li゙l二. ,`゙|llllllllilll
|  ,,!!  ,.,,,llllllllllli, ゙゙llllllllllllllllli,ヽ,ソ ゙'ll,  /゙゙lll゙lll" .'!iii.!l;;;;;''" /llll,!li!lli、
| ,illl!r,,iliillllllllll゙llll!li,,.ill’゙゙゙l!iiii!!llii,゙″  `l / ,!゙ドl、 l!ll.゙ll、,,ノ /l!lli,llli,゙l、
|,,,,,iiiilllllllllllllllllllli,'!ll゙l!ll,,,.、、,ニ ` `゙''   ゙l .″ ゙  ,!.ll ‘.|゙  ,lli,|!llllill゙、
|゙lllllllllllllllllill!ll,,,lll!illl, ゙゙l!lli、_              ` ″ ゙、_ノ; !lllllllllll,
|,,i!llll|lll!:ll|llllllll/r=!lli,,,  \ `                  ``゙!lllillllll
|'゙ l,llllll!',llllll'lllllll`'゚| ll゙ヽ   ゙丶                  , .゙!!i゙l,,i|
| llll゙ll「.llllll .lll゙llllV |                   /   ..:::::|,|llllll!
|,,ll゙l ll | lll| l゙ l"/                      /::   ;; iiilllllllllllll
|     l!  ` `'''lヽ  、  _,.. --         /;;;;riiiillllillilillllllllllllll
|      !     \ -='"          <´lllllllllllllllllllllllllllllll/|
|            \  -rr'''           /::`ヽ、llllllllllllllll!/;;;;;;;|
|              \ ′         ,.く:::::::::::::: \lll!/;;;;;;;;;;;;;;|
|  .             \        /ll/'、::::::::   !;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|                 \,,__,. r'lllll/;;;;;;;;l,゙'';;;   |;;;;;;;;;;/illlll!
県糞、麻生渡とともに必死だなw
704EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 01:57:49 ID:ywZe3Koj
就職まだー?>俺糞w
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:19:44 ID:b65yMziC
港タワーの東150メートルのところにもマンション建予定地があるけど
規模はどれくらいなのだろうか?
看板にはシノハラ建設とか書いてあった
706EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 03:03:53 ID:ywZe3Koj
時代遅れの静止画揚げ( ̄ー ̄;ニヤリ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:00:49 ID:jk/uy39T
>>706
撮ってる動画があれじゃーぁなw

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
708EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 09:29:02 ID:ywZe3Koj
時代遅れの静止画揚げ( ̄ー ̄;ニヤリ
709EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 09:51:09 ID:ywZe3Koj
爆笑
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118541524/4

>http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050612113500.jpg
>ファイル名 : img20050612113500.jpg
>メーカー名 : Canon
>機種 : Canon IXY DIGITAL 600
>露出時間 : 1/500秒
>レンズF値 : F7.1
>オリジナル撮影日時 : 2005:06:04 15:08:14
>所有者名 :
>Unknown (0010)4,1 : 23461888
>Unknown (000D)4,93 : >0,4,0,1085,48,34,48,0,0,0,87,0,1061,1085,545,0,91,1061,364,0,0,0,0,0,0,0,0,0,142,-458,524,0,0,0,0,0,0,221,0,-415,
>519,0,0,1024,1280,-414,518,-6,985,1858,1291,985,1,1086,532,1109,552,0,6,0,1,0,0,0,0,545,5,0,0,0,0,1,0,605,0,0,
>0,1,0,7656,4,1,555,0,0,0,0,0,0,0,0,29,0
>Unknown (0018)1,256 : 0
>Unknown (0019)3,1 : 1
>Unknown (001C)3,1 : 0
>Unknown (001D)3,16 : 32,1,0,2,2,2,2,0,0,0,0,0,0,0,0,0
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:41:07 ID:89UbuA9Y
久々に七隈線利用したけど、屋根付きの駐輪場は満車で止められなかったよ。in野芥駅
2〜3月頃には頻繁に利用してたけどこんなことは一度もなかった。利用者はこれでも伸びてないんかな?
711EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/13(月) 12:54:23 ID:ywZe3Koj
俺糞必死だなw
デジカメ板に
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118541524/l50
なモン立てやがってよ(ゲラ
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:10:26 ID:U12w2HVJ
>>710
乗客は伸び悩みなのに、駐輪場は繁盛なんだね。
駐輪場止めて、バスか?
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:16:34 ID:89UbuA9Y
学生等の利用はうpしたけど、一般の利用が減少した、とかかな?
西鉄の昼パスは結構強力なのかも。時間に余裕のある高齢者や主婦は速さより安さをとるだろうしな。
714юKARUKANю元帥 ◆gqRrL0OhYE :2005/06/13(月) 14:17:17 ID:Roa3+f/t
>>712
リアルにあり得る。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:27:03 ID:eA+vb1vB
>>712
>駐輪場止めて、バスか?

いや〜、地下鉄できて便利になったな〜w
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:21:57 ID:CjTY4WIu
福岡市HPより
七隈線延伸意外と早いかも・・・

地下鉄1・2号線に乗り入れることはできませんが、都心部方面については、
渡辺通一丁目付近から博多駅方面、並びに天神南駅から中洲川端を経由し
ウォーターフロント方面に至る路線の計画があります。
 今後さらにお客様の利便性を向上させるためには、地下鉄1号線などとの
結節を図ることが重要であると考えており、七隈線の今後の状況を見ながら
調査・検討を進めてまいりたいと考えております。

http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?Wit_template=AM02022&Ft=AC16022
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:06:18 ID:rLZqC/m5
>>716
「伸ばしてほしい」に対する当局の答えだろう。
「今後の状況を見ながら」だから期待は出来ない。
乗客数が目標に近付かなければ、延伸はないだろう。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:07:46 ID:rLZqC/m5
>>715
ワロタ
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:06:26 ID:koNWTUCR
ひさぶりに、昼飯がてら天神ショッパーズに行ったら閑散。
よく持ってるね。 閉店候補に入ってないのも不思議。

良い立地条件・土地だし、とっとと転売すれば良いのに。 >東急ハンズor109、丸井とかに。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:06:41 ID:bGvOxJY7
地下鉄延長は山拓の公約だからなぁ〜(ボソ
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:48:49 ID:ExD6YY5O
>>717
環状に伸ばしてほしいの答えだよ
今のところ

「渡辺通一丁目付近から博多駅方面、並びに天神南駅から中洲川端を経由し
ウォーターフロント方面に至る路線の計画」
以外の路線は「今後の状況を見ながら」ということだ
それ以外とは以前から言われていた現3号線の南地域を通って環状にすることだ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:57:37 ID:bg+H06jT
>>720
雁ノ巣新空港もね。
723☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/13(月) 22:24:01 ID:IbN/3f5C
福岡都市圏の土建屋救済のための「福北導水事業」

福岡市は90年代から「元気都市」といわれて久しいが、実態は「行政による需要創出」で保っている
に過ぎない。都市高速、地下鉄、九大移転などなど福岡県も積極的に財政支出してきている。しかし大型
プロジェクトが人工島で一段落した現在、次の巨大プロジェクトを行政が用意しないとたちまち福岡の
経済が没落してしまう。そこで麻生渡はまたもや「北九州市を利用して」福岡に利する事業を作ったのがコレ。

もちろん「北九州地域の製造業からの法人住民税をつかって」大々的にやるつもりだ。
いずれは「新福岡空港」や「福岡オリンピック」も北九州の稼ぎを湯水の如し使いまくる予定だ。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:20:57 ID:7eB1DhAj
北九州市の水の押し売りに
福岡市長初め福岡地区水道企業団、福岡市水道局
こぞって迷惑している
「福北導水事業」は10年間のブランクを実績に中止を目指していたが
(海水淡水化プラントも水あまりの状態で
周辺自治体からの購入控えめで稼働率悪い)
そのままでは海に流していた北九州所有の水利権を福岡市に売れ
濡れ手に泡の北九州市のごり押しにより
「地震等のためにインフラのリスク分散」という名目で
導入させられそうだ。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:31:15 ID:AxIgH0m8
949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/13(月) 22:17:23 ID:0h+dJMAY
EXCULTer's / Esprit de Digicamを発見しますたw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg

ワロスwww
726真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/06/14(火) 02:54:48 ID:M/S9mLx6
お邪魔します。
こちらですか?
727☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/14(火) 02:55:47 ID:xTw19wP7 BE:176135639-
探し物はなんですか?w
728真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/06/14(火) 02:56:36 ID:M/S9mLx6
ここで中日関係の話題は厳禁ですか?
729☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/14(火) 02:58:08 ID:otZdOPVz
ケーンに聞いてみたらw
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:30:10 ID:xgxUKhcw
>>724
山崎市長はあまり乗り気でなかったらしい。
末吉市長も水が売れるならいいかな程度。
ウンコ知事が一番乗り気で、俺が(県が)建設費の200億出すから〜と言って
両市長を説得したらしい。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:04:14 ID:oXxedDFW
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
訃故〜下肢 少子化対策に切り札「不倫特区」
訃故〜下肢の邪魔咲市長は13日、国に対し「不倫特区」を申請した。
これは先日、生徒会補選で返り咲いた邪摩裂議員が公約に掲げていたもので、
自身の体験を元にしているそうである。申請書によると、特区内での不倫は
合法化される。ただし、中田氏が条件で、避妊は認められない。オナヌーは
禁止される。この件に関して邪魔咲市長は、「特区が認められれば、少子高
齢化に対応でき、訃故〜下肢の人口は3年後にも150万人を超える。目指
すは札幌と名古屋。」と鼻息は荒い。市長の鼻息の荒さの原因は定かではな
いが、反対派からは、「うれしいけど、夢精患者が増えるのが心配」との声
も聞かれる。
http://fuko-kashi.furin/zukobako-dopyu.htm
732EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/14(火) 13:20:31 ID:wv+uoqtk
>>730
んじゃ遠賀川でうんこするヤツ増えるだろうな(ゲラ
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:08:39 ID:7OLT0cL1
天神LRT、はよ作れ!
734EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/14(火) 15:27:15 ID:wv+uoqtk
「 はよ 」 だってよ(ププ
735なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/14(火) 15:42:41 ID:6oTbAB8e
はよ作らんかちゃっ
736EXCULTer's / Esprit de Omuta ◆OMUTA/S8ro :2005/06/14(火) 15:57:18 ID:+Hke24zV
はよ作らんかコラッ♪”
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:39:29 ID:DALh9HRy
>>730
再選を控えた麻生知事の選挙対策(新日鉄がらみ)という向きもある。
当然建設には福岡市も一部負担せざるを得なくなるというわけで
もう充分な水の目処が立っている福岡市にとってはとにかくいい迷惑な話。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:42:13 ID:b4V+TPsQ
雨も降らないし、ダムがヤバい現状。

739☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/14(火) 21:48:46 ID:/hgHjvgJ
「飯塚」さらに「直方」を福岡都市圏に取り込もうとした馬鹿麻生

元来、両都市とも北九州の都市圏である。その証として筑豊本線は飯塚〜折尾間は複線だ。
一方福岡方面の篠栗線は単線かつ昔は非電化区間である。

にもかかわらず篠栗線を電化して無理やり幹線扱い、直方〜博多間に単線区間の篠栗線経由で特急を走らせ
北九州市より遠いのに時短効果で福岡に行きやすいようにした。

道路でも然り、飯塚〜福岡間に峠越えの八木山バイパスをつくりさらに飯塚〜直方間には国道200号線高規格
バイパスを備え無理やり峠越えさせてでも福岡市に向かわせようと仕向けた。

一方北九州市方面に向かうはずの国道200号バイパスの直方市内区間は今年になってやっと出来上がった。

北九州市に向かう方が平坦で距離が短いのに、峠越えで距離の長い福岡市に向かわせるように仕向けた福岡県
の魂胆には薄汚いものがある。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:39:59 ID:DALh9HRy
>>739
おまいは頭が悪いにもほどがあるぞ
JRの北九州方面が複線になってるのは石炭輸送の名残に過ぎない
篠栗線がここまで栄えて電化されたのも筑豊住民の福岡への通勤通学の
需要の強さが背景にあることぐらい馬鹿でも分かること。政治に責任なんか無い。
幹線の区分にしても然り。これは料金区分のために国鉄が決めたことだ。
こんなこと鉄板じゃ恥ずかしくていえないぞw
てか皆北九州のほうなんか目が向いてないわけよ。
北九州は働きに行くにしても遊ぶにしても魅力が無いってことに速く気づけよ。
県もこんなボンクラしかいない北九なんか目もくれてやる必要もないし
更に福岡都市圏に集中投資してほしいもんだ。
741☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/14(火) 23:05:47 ID:/hgHjvgJ
「工業県」を捨て「東京のバックオフィス県」を目指して裏目に出た福岡県

戦後経済の発展の原動力はアメリカを主に商売相手にした工業である。こぞって太平洋側に臨む自治体は
こぞって工場を誘致して地域経済を潤してきた。福岡県近辺では大分・周南・倉敷等新興の工業都市が生まれた。

福岡県も京築地域という太平洋側に面した平野を擁する地域がある。もし高度成長期時代に大規模な開発、工場の
誘致を重点的に行えば今頃は西日本最大の工業地域になり得たであろう。

しかし福岡県は殆ど何もしなかった。日産自動車が進出したが後背地の道路状況が貧弱なあまり昔は基幹工場と位置づけ
られなかった。県道25号線さえも未だに完全開通されていない有様。

むしろ「重要でない日本海側」に面する福岡市周辺の開発に重点を置いた。わずかな時期であったが東京バックオフィス都市
として賑わったが現在では完全に失敗であることを現状が示している。

太平洋側の新興工業都市は国内の産業空洞化時期にはダメージを受けたがそれでも国内の他地域に比べ随分潤っていた。
工業化投資は間違っていなかったのである。現在ではBRICSの経済発展により日本の工業製品の需要は堅調で工業都市は
目下さらに潤っている。日陰者だった日産九州工場も今ではアジアのパイロット工場だ。

福岡県の京築冷遇政策は完全に「裏目に出ている」。他県が必死で工場誘致をしている間に福岡県は無駄に豪華な県庁舎を
福岡市に建てていた有様。
742☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/14(火) 23:11:45 ID:/hgHjvgJ
>福岡への通勤通学の 需要の強さが背景にあることぐらい馬鹿でも分かること。政治に責任なんか…

県をはじめ行政が北九州から無理矢理業務拠点を福岡に移転させた結果がコレですよ!あまりにも福岡に
拠点集中させたツケがやってくるだろう。福岡沖地震は被害がそこまで酷くなく済んだが、
もしあれ以上の大地震が福岡市を襲って都市機能が壊滅したら北九州市は補完出来る機能が今でもあるの
だろうか?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:14:37 ID:akNjl/c2
何興奮してるの?
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:38:41 ID:1faDJIOx
:☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こいつの粘着度は仙台スレでも見られたように
宗教がかっている。まともに相手しないほうがいいよ
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:53:19 ID:DALh9HRy
>>742
単にうらやましいの?
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:41:04 ID:rV+m2rt5
福岡の人口はどこまで伸びるの?
この調子じゃ150万は楽勝では?
747☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/15(水) 00:47:48 ID:htusK32J
まあ福岡にある企業はことごとく潰れて逝ってるわけだがw
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:48:46 ID:28xfearZ
>>746
十年あれば間違いなくそこまで伸びる。
でもその前に近隣の町を合併する可能性もあって
160〜170くらいはあり得るんじゃないかと思う。
749☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/15(水) 00:50:33 ID:htusK32J
乞食やカッペばかり流入してきますw
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:52:14 ID:WgbVA4fp
関西から西は人口減少に歯止めかからず。
751☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/15(水) 00:53:14 ID:htusK32J
>>748
「政令市の肥大化は好ましくない」とほざいた県から「その可能性」は潰されないか?



でも福岡市の場合は別か?福岡市の事だったらホイホイ言う事聞くもんな。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:00:19 ID:abP0aCQp
>県をはじめ行政が北九州から無理矢理業務拠点を福岡に移転させた結果がコレですよ!あまりにも福岡に
>拠点集中させたツケがやってくるだろう。福岡沖地震は被害がそこまで酷くなく済んだが、
>もしあれ以上の大地震が福岡市を襲って都市機能が壊滅したら北九州市は補完出来る機能が今でもあるの
>だろうか?
マジレスすると誰もそんな事考えていないと思うよ。
例えば東京に大地震が襲っても東京の機能を補完できる都市はない。
札幌市に大地震が襲っても札幌市の機能を補完できる都市はない。
仙台市に大地震が襲っても仙台市の機能を補完できる都市はない。
さいたま市に大地震が襲ってもさいたま市の機能を補完できる都市はない。
横浜市に大地震が襲っても横浜市の機能を補完できる都市はない。
名古屋市に大地震が襲っても名古屋市の機能を補完できる都市はない。
大阪市に大地震が襲っても大阪市の機能を補完できる都市はない。
神戸市に大地震が襲っても神戸市の機能を補完できる都市はない。
広島市に大地震が襲っても広島市の機能を補完できる都市はない。

結局神戸市に大地震が襲ったけど何とか工夫して対処するもの。

何で福岡県だけ福岡市に大地震が襲ったときに備えて北九州市にその補完機能を用意する必要があるの?
百歩譲ったとしても、地理的に考えて久留米市のほうがまだ妥当だと思うけど。
福岡県には福岡市の衛星都市として宗像市、春日市、久留米市、ちょっと離れて北九州市、大牟田市があるけど地理的に前者のグループのほうが有利だと思う。
正直北九州って福岡市から見て都市規模的にも地理的にも中途半端なんだよね。



753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:10:58 ID:rV+m2rt5
今日の福岡市の人口予想
140万200人
こんなとこだろうか?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:43:03 ID:PxXWleBe
EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg (小倉所属・現職)
☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaG(八幡所属・新人)

どっちも北九州を語る上ではずせないキチガイである。
こいつらが北九州のデフォルトと思わないでくれ・・・と言いたいが、無理w
とくにケーソのデジカメ板での暴れっぷりはお国板をしのぐ勢いww
755EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/15(水) 03:04:56 ID:vvzqilCS
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:20:42 ID:UP2SrkPw
>>746
>>748
147万人をピークに減少するのを知ってて言ってるのか??
http://plan2015.city.fukuoka.jp/kihonkeikaku/zenshihen/page13.html
757なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 03:40:41 ID:GpbOio6M
>>756
市の言うことは当てにならん・・・七隈線orz
合併も含めての視野なら160-170は可能でしょう。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:40:23 ID:zjPJ/dZ8
名古屋げっと♪
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:50:05 ID:xPhryaiL
次は858(パゴヤ)目指してねw
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:26:51 ID:5GsRngt0
福岡市の人口増加数は2000-2005>1995-2000だしな。
前回国勢調査では5年間での増加数は5万6千人だったけど、今回は6万人くらいいきそう。
ただ、周辺市町の人口の伸びが弱くなってる。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:02:16 ID:rBZGRy7F
今夏、横浜から福岡市に移住するんだが、
福岡は横浜人でも知ってるし、中洲も知ってる。
ところが、北九州の事を訊いても誰もまともにしらないんだよな。
八幡製鉄があるところ、って教えると、「あ、地理で習ったな。」だって。
そんなもんです、北九州は。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:13:12 ID:/RRb4ISF
>>761
禿同。
九州以外の人間の脳内では九州一括りだもんな。
763福岡市のこれからの人口:2005/06/15(水) 10:15:08 ID:DYycL7U6
福岡市の人口はここ30年は増加しつづけるよ。150〜160万くらいになってるらしい。
まして、九州新幹線が開通してしまえば、鹿児島や熊本、長崎等の企業の支店が必要じゃなくなることから
そこの支店に勤めていた人は本社がある福岡市まで働きにこなければならない。
ということは、わざわざ新幹線で高い金だして福岡まで勤務する人は少ないはず。
ということは、福岡市やその周辺の市や町に住む。→福岡市の人口が予想より多少多く
増える、という期待ができるが。
764福岡市のこれからの人口:2005/06/15(水) 10:16:04 ID:DYycL7U6
つまり150〜160万と書いてあったけど、160〜170万までになってるんじゃないかな?
765きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/15(水) 10:24:45 ID:w9KZTWoK
で、福岡都市開発情報まだー?西日本新聞がとどかない地域にすんでると情報格差感じるっちゃんね。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:39:02 ID:TYPqML0w
>>760
今まで周辺都市に住んでいた層の人たちが七隈線沿線にシフトしたのだろう。
767EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/15(水) 12:33:01 ID:vvzqilCS
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:48:08 ID:5GsRngt0
折尾じゃないんだが。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:53:24 ID:DYycL7U6
天神地区(天神、春吉、大名、今泉、渡辺通、薬院、西中洲)で空き地みたいな場所ある?(小規模でなく中〜大規模程度の)
770なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 12:59:31 ID:d0Gv4ziO
今泉にあったかな、いや、もう予定地だったかも・・・。
771なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 13:00:31 ID:d0Gv4ziO
解:中〜大規模の空き地は無し。
772EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/15(水) 13:01:39 ID:vvzqilCS
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
773なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 13:14:15 ID:d0Gv4ziO
閣下は、今日昼から空いてるみたいですな。
774筑紫もち☆政所別当 ◆ZonpHtG93Q :2005/06/15(水) 13:15:58 ID:JfDjRM4u
>>761
1980年頃迄は逆だったけどなー。
1983年に盛岡から東北新幹線で隣の席に座った
北海道大学の受験から仙台市の自宅への帰路という高校3年生は、
北九州市は四大工業地帯の一角を占める物凄い大都市、
福岡市は北九州市の蔭でひっそりしている地味な小都市というイメージ、
などと語っていた。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:16:04 ID:DYycL7U6
>770何の予定地なの?
776なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 13:17:33 ID:oBZnfN+X
>>775
なんだったけかなぁ・・・確かマンション数棟だったと思う。
777☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/15(水) 13:37:21 ID:SIyjwqTF
777確変♪
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:35:19 ID:Ppg8HHfp
>>757
市の言ってる事は確かに当てには出来ないけど
ここで語ってる考えも同じく当てにならないと思われ。。
779なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 14:37:45 ID:jKCMJJJL
>>778
ここで語ってることも当てになるとは思わんけどね。
合併も視野に入れれば16-170くらいは軽いでしょ。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:40:52 ID:Ppg8HHfp
合併する話が出てるの?
781なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/15(水) 14:42:00 ID:yf3cVmsw
たらればのお話でしょ?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:25:27 ID:9RZijab/
近隣ベッドタウン市町村(春日市・大野城市・筑紫野市等)から見れば
福岡市とヘタに合併しない方がメリットかも。

春日市・大野城市なんて財政状況が恵まれてる方だし。
公的サービスも充実してるほう。  ゴミ袋も安いし。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:33:08 ID:TYPqML0w
>>782
周辺都市は現状のほうが合併するメリットが無い。
だが、数十年後に人口減に転じれば、事態は変わる。
784EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/15(水) 15:39:10 ID:vvzqilCS
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:53:36 ID:28xfearZ
>>782
やるなら粕屋郡辺りからだろう。県や国からの交付金減で基金や預貯金の
取り崩しを軒並みやってるし。それに予算規模が増えれば福岡市に出来ることも増えてくる
多分無いとは思うがもし県と福岡市の利害が一致すれば県主導での合併もあり得るかもしれない。
タラレバ話でスマソ。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:17:38 ID:bToNtIHN
福岡都市圏の主な自治体の財政力指数と人口動態
(人口動態は95年10月〜00年10月〜05年5月)

福岡市(0.74):1,284,836→1,341,470→1,397,961(年率約1.4万人ペース増加)
春日市(0.59):*,*99,165→*,105,219→*,109,480
筑紫野(0.66):*,*81,712→*,*93,049→*,*98,405
大野城(0.63):*,*82,903→*,*89,414→*,*93,164
太宰府(0.59):*,*64,913→*,*66,099→*,*67,603
前原市(0.50):*,*57,944→*,*63,833→*,*67,127
古賀市(0.60):*,*51,244→*,*55,476→*,*56,084
宗像市(*.**):*,*86,021→*,*91,147→*,*94,166
福津市(0.59):*,*54,144→*,*55,778→*,*56,084
粕屋町(0.71):*,*31,504→*,*34,811→*,*37,858
志免町(0.66):*,*36,199→*,*37,794→*,*40,304
那珂川(0.55):*,*42,345→*,*45,548→*,*47,162
新宮町(0.75):*,*19,227→*,*22,431→*,*23,425
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:52:38 ID:SMA/04CU
>>785
福岡周辺自治体のなかで
粕屋、志免、春日及び大野城は福岡市と都市計画区域等一体化した行政範囲である

このうち春日、大野城はある程度規模があるが
粕屋、志免は市域が極小で「町」にとどまっているので今後合併も十分ありえる
粕屋、志免、宇美での3町合併の話も頓挫したのもそういう考えがある
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:56:51 ID:SMA/04CU
>粕屋、志免、春日及び大野城は福岡市と都市計画区域等一体化した行政範囲である

はこれ参照
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/799d23c85d2c4a4b49256afd004c1459/171476eed992657b49256f9a000e1266/$FILE/_e22apu449l8896soghpph133m224uc44bso88hph8225uc448so886v8ggdc2i_.pdf
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:05:55 ID:28xfearZ
>>787
新宮は?余所者から見たらあそこは東区でもいいやんて思うけど。
あと人口1万人未満の久山も気になる。1万人未満の自治体は合併が望ましいという
合併に関する基本指針が国から出てたよね確か。やるならたぶんパラマウントが出来るか
出来ないかのうちに行動に移るような気がするが。人工島に誘致した手前もあるし。

790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:33:43 ID:LpApDIFy
福岡市周辺面積極小「町」は早く合併したほうが良い
極小すぎてインフラ整備や嫌悪施設の建設など住民生活に密着している行政業務で行き詰っているのが現実

ココで、われらが「拓」大先生の公約をひとつ・・・・山崎拓氏の公約の数々

【空と海の玄関】
・新国際空港を整備・・・・・・・・・・・・☆☆☆☆福岡市長が強気に☆☆☆☆
・博多港と北九州港を中国・上海や韓国・釜山に負けない港湾に

【道路と鉄道】
・薬院新川にフタをして道路に
・高宮と平尾にトンネルを掘って渋滞解消
・地下鉄七隈線の駅を周辺開発
・都市高速と外環状道路の整備

【その他】
・児童手当を小6まで引き上げ
・オリンピックを誘致・・・・・・・・・・・・☆☆☆☆福岡市長が強気に☆☆☆☆

791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:41:17 ID:28xfearZ
>>790
予算規模を大きくして↑のを全部実現しますっていえば一発でまとまりそう>合併
住民不在で不純極まりないけど仕方ないか。それより今以上にとんでもない構想が
出てくる悪寒。
792有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/15(水) 19:11:39 ID:ttUeElhc
>>787
3町合併が頓挫したのは粕屋・志免・宇美じゃなくて須恵・志免・宇美。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:03:22 ID:ge5zK6uM
>>790
高宮と平尾にトンネルを掘って渋滞解消
どのルート?
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:20:22 ID:uUI7+KZm
たぶん裁判所、中央図書館からKKR博多横からQ電体育館、メルパルク付近で地下に潜り
高宮に抜けるルートで、超渋滞の大正通の緩和でない??
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:53:58 ID:MQI0UkPH
>>われらが「拓」大先生



民度の低い福岡2区住民

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:06:18 ID:AJd8oc2N
オリンピックなんて、マジに誘致すんの?
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:46:44 ID:5GsRngt0
以前、志摩町との合併話もなかった?
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:55:03 ID:ZcKMoivP
>>792
元志免町民としては、合併してくれると水道代が安くなったんだけどね・・・
ん?
800♪

福岡にはこれからも九州の雄としてがんばってホスイ
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:30:16 ID:tqqzxXlu
オリンピック誘致運動だけでも知名度ウpは確実
802☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 00:40:21 ID:rUIlDtDt
「福岡県による県内市町村の強制合併に気をつけろ!!」

先日の新聞報道では九州七県知事のうち福岡県知事だけが「小規模自治体同士の県による強制合併」
がありえると答えた。

当然県の利害に沿うように合併相手が組まれる訳だ。北九州都市圏は絶対北九州市との合併をさせないようにする。
かつて北九州市と中間市との合併協議会上で県職員が「政令市の肥大化は好ましくない」と発言したばかりだからだ。
福岡県庁から距離が遠くなおかつ政令市という県の権限が及ばない都市の勢力が大きくなっては都合が悪いからである。
中間は鞍手郡あたり、苅田は行橋市あたりに合併がありえるならば組まれるであろう。

一方同じ政令市でもお膝元の福岡市に対する対応はぜんぜん違ってくるであろう。こちらは周辺衛星都市との合併を
どんどん進めて貰って巨大化することで北九州市を懲らしめて貰わないといけないからである。旧筑紫郡、糟屋郡
の都市辺りを吸収合併させて人口170〜180万人都市を作らせる。そして「西日本最大の都市」という看板を
福岡市に掲げさせ、ますます福岡市の虚栄心に拍車をかけさせるだけである。

県の強制合併政策は県と福岡市のコンボによる「北九州壊滅作戦」の方便なのだ!!!!!!!!!!!!!!!
803きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/16(木) 02:12:14 ID:yYHRoUPG
>>802
気持ちはわかるがオマイの発言は都市開発より政治に傾きすぎじゃ
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:42:05 ID:gVnAXyTH
>>803
単にうらやましいだけなんだって。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:23:20 ID:zfvIQ7kl
>>804
うらやましいって言うか、
福岡市にばかり肩入れする県に不満を持ってる人は多い希ガス
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:11:10 ID:zYswlx5e
>>802はあまりにも空想的で
北Qに逆に憎悪心を増加させるように仕組んだ北Q大嫌い人間かもしれない
仙台スレでも「北Qのイメージを落とさせた」張本人だからね
807有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/16(木) 10:29:27 ID:hfv1LcNA
まあ、数年前の県議会で荒尾市との越境合併に否定的な見解を出した以上、
福岡県は大牟田市に対して合併に関する一切の口出しはできない。
808有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/16(木) 10:29:47 ID:hfv1LcNA
・・・・・以上、スレ違い失礼しますた。
809有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/16(木) 10:40:46 ID:hfv1LcNA
つーか、中間市も苅田町も小規模自治体に当たらないと思われ。
総務省の勧告基準も一応は1万人未満となってるし。
810EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/16(木) 11:07:51 ID:kCdStgqe
ヨッ、ゴミスレw
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:38:09 ID:8ABt4ToJ
考えたら福岡には、麻生太郎・古賀誠・山崎拓・大田誠一(落選中)って
蒼蒼たる有力政治家連中が居るのに、どいつも役に立ってないな。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:00:36 ID:6wP3O7dQ
東京は東京オリンピックで交通インフラが整備された。
大阪は万博で交通インフラが整備された。
名古屋は万博で交通インフラが整備された。

福岡はオリンピック誘致すれば整備されるか?
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:04:03 ID:zP7ljsKx
>>812
されない。
日本の端っこだから。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:52:13 ID:xoXrv3GH
JR香椎駅の駅ビルをもう少し規模を大きくしてもらいたい。なんか中途半端だし。
もしくは千早駅に駅ビル(商業施設+その他で)を作ってほしい。
815EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/16(木) 17:55:48 ID:kCdStgqe
オマエが望むのは箱崎だろ、俺糞www
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:59:17 ID:rIgt8X0E

さあ福岡人!そろそろ大阪VS福岡始めようじゃないか!
最近名古屋の田舎もんがウザくてね。

どう考えても天神>>栄だろ?違うか?
817EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/16(木) 17:59:57 ID:kCdStgqe
俺田 糞 / 割れすいか(折尾のひきこもりニートw) とは

年齢:20代後半w
職業:仕事しろよww
趣味:アンチ小倉 Kokura (よく 「 下曽根 」 などのHNを装って内部撹乱を狙うがバレバレw)
嗜好:クイズ(爆笑)
住所:若松区との噂あり(福岡市から追放w)
プロバイダー:○フー2回線でジサクジエン展開w
座右の銘1:ケーン
座右の銘2:だが(大爆笑)

折尾の自宅からご苦労さん♪”
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:05:00 ID:DbEzy0ee
>>816
34歳?
>>817
54歳?w
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:51:48 ID:LiTkqMol
福岡の分際でvs大阪とは良く言えたもの。
岡山あたりを超えてからだな。
820EXCULTer's / Esprit de Omuta ◆OMUTA/S8ro :2005/06/16(木) 19:10:38 ID:wZOPmoPv
ヲ・ヲォ〜カヤマ♪は超えてるが(ゲラゲラ
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:14:46 ID:0TGL4txZ
福岡は札幌といい勝負
目標は神戸越か!?
どう考えても栄>>>>>>>>天神
822有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/16(木) 19:17:21 ID:NjRBDPf3
>>819
大阪市 11,865.58人/ku
-------------------------巨大都市の壁
福岡市  4,084.40人/ku
-------------------------大都市の壁
大牟田  1,629.99人/ku
-------------------------トクベツナイミハナイ
岡山市  1,007.18人/ku
823なんばん往来@さかえ屋☆執権 ◆XW2diP0W/U :2005/06/16(木) 19:18:06 ID:xsj8wceA
大牟田スゴス(w
824☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/16(木) 19:18:26 ID:wZOPmoPv
私も思ったw
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:27:55 ID:qYley6Yy
>>822
大牟田の面積ってそんなに小さいのww
826☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/16(木) 19:36:20 ID:wZOPmoPv
81.55ku
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:37:53 ID:qYley6Yy
うちの田舎より小さいじゃんw
828☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/16(木) 19:40:55 ID:wZOPmoPv
広くても山間部が多い(どことは言わないけどw)なら意味ないよ?w
829☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/16(木) 19:43:41 ID:wZOPmoPv
まぁ大牟田人は、田舎って言われるとむしろ喜ぶよ♪
830 ◆bAKVDew8LY :2005/06/16(木) 19:45:09 ID:kVNievQ2
(*・∀・)ノそー考えると
蕨市や戸田市、逗子市や横須賀市は最強ですな。
831☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/16(木) 19:48:46 ID:wZOPmoPv
横須賀は100kuで40万くらいやろ?すごいね〜♪
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:51:15 ID:qYley6Yy
>>828
言ってもいいよ。どうせはずれてるから。
833真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/06/16(木) 20:56:51 ID:xUdRxnKi
枝毛の地下鉄は何十年前の名古屋なんだ?w
834☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 20:58:18 ID:rUIlDtDt
あ〜あ、キヤノンが大分市にまた工場を造るんだって、それも国内最大級!

福岡県がかねてより瀬戸内海に面する京築地域を工業地域として開発しておければ
間違いなくキヤノンや東芝は大分ではなく京築地域に誘致できていたのに…

県の福岡市周辺偏重、第三次産業重点投資政策のせいで今では県民一人あたり所得は
大分県に抜かされてやんの。今後はさらに差が開くんじゃなかろうか?

もう北九州市と京築地域は大分県に編入されたいよ……
835☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 20:58:49 ID:rUIlDtDt
政令市は県の権限が及ばないからといって北九州市を毛嫌いしてきたくせに県庁所在都市の
同じく政令市の福岡市に対しては面倒見がいいんだなw

政令市が嫌いなら馬出の「亀井光御殿」をうっぱらって田川あたりに「遷庁」すれば?
県の役割は福岡市、北九州市の影響が及ばない筑豊、京築、筑後地方の面倒見に特化すると
いうことで。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:58:51 ID:qYley6Yy
と、マクロ戦隊が申しております
837☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 20:59:28 ID:rUIlDtDt
「能無し麻生渡は任期満了時引退すべき、末吉北九州市長が時期県知事に」

現状は「福岡都市圏傾斜投資主義、第三次産業主体の経済政策」
福岡市の消費経済地盤沈下による県経済の停滞、財政赤字幅拡大

末吉県知事後「北九州京築重点投資、第二次産業輸出産業主体の経済構造へ」
新興発展国の工業製品需要堅調による工場用地需要を北九州京築地域の工業団地建設
インフラ整備で吸収。工場誘致による波及効果で雇用、所得水準向上による消費経済
の復活、福岡市にもメリットがあるはず。

末吉新福岡県知事公約概要
1.県庁を筑豊へ移庁、福岡都市圏・北九州都市圏は両政令市に権限委託、筑豊・京築・筑後を重点投資
2.県の図体を大幅スリム化、木っ端福岡県職員を大胆なリストラへ
3.京築工業地域の地位確立へ、北九州〜中津間に片側3車線の「周防灘臨海道路」建設、工業団地建設
4.東九州の交通事情改善、小倉駅〜苅田駅間に新空港経由の新日豊線建設、山陽新幹線乗り入れ用フリーゲージ採用
5.福岡県立大学を理系へコンバート、自動車工学・金型精密機械・ロボット学科設置、民間企業から講師陣を採用
6.県庁〜筑後・有明間の交通事情改善のため国道322号線改良、「八丁越トンネル」「久留米市内バイパス」建設
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:59:44 ID:qYley6Yy
>>836>>833あてね
839☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 21:00:05 ID:rUIlDtDt
県機能は即時福岡都市圏から撤退すべき、圏内の保有資産はさっさと売り払う事。
福岡圏からの撤退で県政のスリム化可能、木っ端役人のリストラ進行すべき。
県央の筑豊に移庁、福岡・北九州・筑後・京築南部どの方面へもアクセスし易い様に放射状に道路整備。
840真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/06/16(木) 21:02:19 ID:xUdRxnKi
枝毛。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:02:59 ID:qYley6Yy
下等民族
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:27:41 ID:jf5wRTB8
>>839
またお前かw
福岡市に地震が来たら困るから北九州市に行政機能の一部移転するべきとあたかも正論のように主張した舌の乾かない内に
今度は筑豊に移転すべきか・・・
まぁ北九州市みたいな福岡市とは比較にならない都市規模の田舎に行政機能を移転する必要性がないと反論されたから仕方ないがなw
結局お前は凋落の一途である北九州市と前途洋々の福岡市の差という現実を受け入れられない「愛郷無罪」と名乗る田舎者でしかない。
「筑豊への行政機能の移転」と一見リストラや福岡県の中心部に行政機能を移転してアクセスしやすいとまた屁理屈を捏ねているが、
お前の一番の理想は行政機能が全て北九州市に移転する事なんだろ?
つまり福岡市から行政機能を無くす事のみがお前の目的な訳だ。
つまらない野望を正論のごとき論拠でコーディングするお前の浅知恵が垣間見える。
福岡市>北九州市という現実を受け入れられずに、いたずらに北九州市を過大評価する韓国人的なオナニー行為が好きな住民ばかりの北九州から見て、
今後永遠に北九州市の人口が福岡市の人口を超える事はないだろうなと確信したw

>県央の筑豊に移庁、福岡・北九州・筑後・京築南部どの方面へもアクセスし易い様に放射状に道路整備
お前は社会主義者か?利便性とは少数県民を含めた全県民の利便性ではなく、大多数の県民が所属する都市の市民の利便性しかありえない。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:31:20 ID:UHiZw7Zo
こうやって見るとやっぱり大阪は別格だね。
名古屋と札幌は差無し。
横浜はダントツで小さい。

大阪
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-other04-7.jpg
名古屋
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyaall.jpg
札幌
http://skyblue.parfe.jp/tsb/hokkaido/moiwayama/moiwayama_33.jpg
横浜
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:43:43 ID:HLzZYVqy
>>842
まあまあ、「☆愛郷無罪☆堅パン長門探題」こいつは835でも書いてあるように
有名な福岡県知事戦・・・鶴亀戦を知っているような年齢だ
40-50代と見た。こいつらは北九州が福岡と互していた頃から一つ一つ北九州
から消えていくのを見ている世代だ。
この世代の人間で2ちゃんしていて激しい粘着度からみて極度の偏屈で実社会では
鼻つまみ者だろう
845☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 22:51:55 ID:rUIlDtDt
>いたずらに北九州市を過大評価する韓国人的なオナニー行為が好きな住民ばかりの北九州

JR九州を北九州からパクルニダー!!
港湾機能を北九州からパクルニダー!!!
ロボット特区を北九州からパクルニダー!!!!
福岡は自力で発展した町ニダー!!!!(ぉぃぉぃ、半島人クオリティなのはおたくの方では?w)

>今後永遠に北九州市の人口が福岡市の人口を超える事はないだろうなと確信したw

時給800円のサービス業連中ばかりの貧乏人たちが集まってもただのお荷物やんw

>お前は社会主義者か?利便性とは少数県民を含めた全県民の利便性ではなく、大多数の県民が所属する都市の市民の利便性しかありえない。

政令市と県の役割分担を解っていないDQNは二度と出てクンナw


846☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 22:56:10 ID:rUIlDtDt
県が工業軽視政策、言い換えると北九州京築蔑ろ政策、をやっちゃったから


一 人 当 た り 県 民 所 得 が 「 大 分 県 に 抜 か さ れ た 」


県知事は責任を取って「引退しろ」
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:00:07 ID:86UNCu1f
>>845  そういうあなたは

版籍奉還、壬申地券、郡制から現在の制度へ至る歴史的な面と行政的な面
地方公益法人と財産区、権利無き社団等の違いとか行政の基本を理解してますか
この板は専門家が息抜きで遊びの書き込みも多いのですよ
848☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 23:05:56 ID:rUIlDtDt
末吉興一北九州市長

元建設官僚で「中央との太いパイプ」は今でも健在
北九州独自で巨大プロジェクトを「一本釣り」
県などの外野連中の声なぞ耳を貸さず国と市の「蜜月関係」を築く

麻生渡福岡県知事

全国県知事会会長になって「全国デビュー」するも国会議員等国の連中にはスコブル
評判が悪い。ましてや他都道府県知事の仲間内でも毛嫌いされている。こんな奴に
「国との折衝」を任せられるだろうか?

山崎広太郎福岡市長

国会議員に何度も立候補するも悉く落選、仕方なく福岡市長に…。開発行政の桑原市政
のアンチテーゼとして当選したのにいまでは「桑原市政のパワーアップ」に勤しんでいる
変節漢。政治家として評価するにも値しない。

もうお分かりであろう、「次期福岡県知事には誰がふさわしいか?」
849☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 23:07:43 ID:rUIlDtDt
>>847

  ム  ダ  知  識  w
850☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/16(木) 23:16:32 ID:rUIlDtDt
                              .    ニ= 末 そ -=
  .                 / ̄ ̄ ヽ,       ニ= 吉 れ =ニ
            .    /        ', n_.    =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,{0}  /¨`ヽ {0},::|.|  ヽ.  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,l   ヽ._.ノ   ', :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 末 ニ.    /||   `ー'′  ',|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 吉  =ニ /:.:.::ヽ、       :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\

851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:19:19 ID:KLtE0Dxl
末吉さんてアホの坂田さんに似てませんか?
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:05:09 ID:CrLav1IY
さすが有名な基地外クン。バカバカしいにもほどがあるね。
田舎の癖に大都市ぶってやることなすことことごとく失敗させてる北九州だろ。
所詮は基地外の放言だけどそんなのが県知事になったら県全体が衰退するよ。
あと県の均衡な発展目指してんなら九工大と学研都市に出来た早稲田大だっけ
あれ飯塚にくれよ。北九にあろうが飯塚にあろうが大して変わんねぇぞ
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:51:57 ID:LDyPjAm/
別府駅利用圏の人たちはマイカー通勤が一番多いってのは意外。
854有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/17(金) 10:07:20 ID:7F+mknVf
>>852
直方はともかく、飯塚には既に大学が2校もあるだろ。

どうせなら大牟田に呉。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:28:46 ID:C4v5zLbD
> 田舎の癖に大都市ぶってやることなすことことごとく失敗させてる

のは不幸化だろ。しかも現実逃避全開だ。
破綻した不幸化人工島を救済するためになにを言い出すかと思えば
オリンピック、新不幸化空港ときた。もう少し考えてから口に出したらどうだ。

福岡県庁なんてのは飯塚が誘致してんだから飯塚にやりゃいいだろ。
治外法権の不幸化市なんかにあるものだから筑豊や大牟田が泣く。
北九州は下関とくっついて完全な治外法権特区になればいいだけの話。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:41:50 ID:DdU8D2nJ
少しのレベルの違いはあるが、福岡も北九州も田舎。
田舎のくせに、都会ぶったことするから、みんな失敗する。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:45:05 ID:LSeCr7/O
博多港 上海便“デイリー化” コンテナ 中国15航路過去最多

 福岡市は十六日、博多港と中国・上海港を結ぶ国際コンテナ定期航路が二航路増え十二航路となり、
月曜から土曜日まで博多港に寄港する「デイリー化」が初めて実現した、と発表した。
これにより博多港と中国の港を結ぶ航路は過去最多の十五航路、月間六十八便となった。
 初めての中国航路となった上海航路は、一九九四年に開設。
衣類や家電製品、家具などの輸入が中心の対中貿易が活発化し、
博多港と上海港とのコンテナ貨物量はこの十年間で十八倍に増え、
二〇〇四年は、約五万三千TEU(二十フィートコンテナ換算)を記録した。
 今回航路を開設したのは「SYMS」(就航開始五月十四日)と「Sinotrans」(同六月十五日)。
「SYMS」が毎金曜に寄港することでデイリー化が実現した。両航路とも門司にも寄港し、上海まで三―四日で結ぶ。
 博多港の国際コンテナ定期航路は、アジアを中心とする三十四航路で月間百九十便。
このうち、神戸以西では唯一の国際基幹航路は、北米二、欧州一の計三航路が就航している。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:48:49 ID:ODia4x/d
>>856
関西から西は全て田舎。
田舎の背伸びほどみっともないものはない。
859EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/17(金) 12:31:10 ID:2k5s3gdi
>☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM

オマエ、壊れ方がハンパじゃない、なw

まあ昔の中四国九州総ぐるみで 「 アンチ小倉 Kokura 大合唱 」 してたときよりかは
はるかによくなってきたんじゃねーかな。

「 地方中枢都市 」 を標榜しながら借金だけが山積みに…福岡・広島・高松…。

まあ広島はサヨ傾向で借金をさせてくれなかったからそんなに悪化してないだろうけど
福岡と高松はもはや破綻寸前状態。北九州と松山との 「 二重投資 」 が背景にある。

地図を見ろ。小倉 Kokura から 「 パイプ 」 がつながらないとどの都市も陸の孤島だ。

…ヲ・ヲォ〜レ様としてはこのまま放置して福岡の壊れ具合を眺めてるよ。

# 一方だけが吠えてる状態は傍からみてて滑稽だから、な(微笑)
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:34:24 ID:iQTHKvJp
関西も田舎やろ
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:18:33 ID:fxuFPkSa
>>860
( ´,_ゝ`)プッ
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:20:03 ID:7Dc++79J
>>861
( ゚,_ゝ゚)ブフッ
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:05:24 ID:z4x+mLwZ
横浜も田舎だ。
都会ってのは、東京と大阪だけ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:22:33 ID:V0WIaBcq
田舎か田舎でないかについて揉めてもきりがないだろ?

ニューヨーク>上海>東京>大阪>名古屋>福岡>北九州
福岡から見れば北九州は田舎だが、大阪から見れば福岡も田舎。
その大阪でさえも東京から見れば田舎なのだから。

大事なのは日本経済にとって大事な都市とは
地域の拠点都市であるという事。
つまり
北海道圏の札幌市
東北圏の仙台市
首都圏の東京23区
中部圏の名古屋市
関西圏の大阪市
中国圏の広島市
九州圏の福岡市
四国は4県集めても上記の拠点都市の1県分しかないため関西圏に含める。

と五大貿易港で上記の拠点都市から外れた横浜市と神戸市。

上の合計9都市が日本でも価値の高い都市であり、その他の都市はその衛星都市のようなもの。

結局俺が思うに拠点都市同士もしくは拠点内の衛星都市同士が互いに切磋琢磨するのは理解できるけど、
福岡市のような拠点都市と北九州市のような衛星都市が張り合うのは全くもって無意味。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:06:23 ID:z4x+mLwZ
漏れは横浜に住んでるのでわかるが、横浜は田舎だ。
正確にいえば、中心部の一部のみ都会で、後は田舎。
特に青葉区なんて完全に東京の一部だし。

とにかく、拠点都市は大事だが、日本で都会といえば東京と大阪だろう。

ちなみに、北九って衛星都市なのか??
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:09:12 ID:uOK8KQxi
>>865
北九は、斜陽都市。   
北九なんて、福岡人しか使わない言葉、よく知ってるね。
867☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/17(金) 22:12:07 ID:Ltycdgwa
北九って北九州の人はつかわないものなの?
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:13:01 ID:C4v5zLbD
そりゃ、大都会横浜に憧れ、北九州に嫉妬する不幸化人ですもの。
869EXCULTer's / Esprit de Omuta ◆OMUTA/S8ro :2005/06/17(金) 22:21:13 ID:7Dc++79J
福岡人で横浜に憧れる奴などいないぞ(ゲラゲラ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:24:01 ID:iQTHKvJp
横浜ってどこにあるの?
871EXCULTer's / Esprit de Omuta ◆OMUTA/S8ro :2005/06/17(金) 22:26:54 ID:7Dc++79J
朝鮮(ゲラゲラ
872真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/06/17(金) 22:28:18 ID:we4S3qNU



    2004 CENTRAL LEAGUE CHAMPIONS
    http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1118582646098.JPG



873有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/17(金) 22:28:22 ID:1qik0Bqe
>>870
下北半島。
874☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/17(金) 22:36:06 ID:ucqCRVa5
「トヨタ九州従業員の個人住民税を掠め取る宗像市、それを推進するように操る県」

トヨタ自動車九州の所在地は宮若市(2006年2月発足)である。しかし従業員の大半は隣の宗像市
に住んでいる。なぜだろう?宗像市の方が住環境が良いという評価を得ているためだ。

しかし人口10万人未満の都市ではないほど道路整備が行き届いていて財源はどこから得ているのか
不思議だ。特にJR駅との接続が良い。

やはり県が後ろ盾となって宗像市を支援していた。通常なら宮若市内にて住環境を整備して一都市
で職住商を完結すべきである。しかし北九州都市圏である宮若市だけが発展するのは北九州が嫌い
な県にとって面白くない。そこで隣接の福岡都市圏である宗像市におこぼれが行くように仕向けた!

なおかつJR駅との道路アクセスを整備して「休日には福岡天神まで足を伸ばしてみて下さいよ」
と言わんばかりだ。きちんと県はトヨタ効果を天神への利益誘導するのも計算ずくなのだ。

一方宮若市は住宅団地が希少で道路整備も県道21号線バイパスが未だ開通していないほど劣悪で、
人口が企業城下町にも拘らず増加してないので市内商業集積は宗像市に比べ明らかに貧弱なのだ。
875☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/17(金) 22:36:37 ID:ucqCRVa5
「県による費用対効果の薄い糸島方面への過剰投資は必要だったか?」

糸島地域とは福岡市極西部〜前原・二丈地区さらには佐賀県唐津市まで延びる。
前原市は人口5万人程度、末端の唐津市は人口10万人台だ。産業構造も農業・
サービス業が少々とあまり振るわない。

京築地域と比較して行橋7万人〜大分県中津市8万人、さらに向こうには人口46万人
の大分市が控える。産業構造は製造業が盛んで日本経済の将来を担う地域だ。

しかしインフラ整備程度は糸島について「西九州自動車道が整備済みで」「JRは
単線にも拘らず電化済み」なのだ。多大な県予算を消化しているのだ。一方京築は
「東九州自動車道は未開通で一部区間は工事命令すら出されていない」

なぜ末端が貧弱で産業も未成熟な糸島地域にカネをつぎ込んで、末端が大きく産業が
盛んな京築には蔑ろなのか?袂が福岡市か北九州市かの違いである。
876☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/17(金) 22:37:09 ID:ucqCRVa5
「なぜ県は北九州と筑後を道路整備によって有機的に結ばないのか?」

かつてより北九州から久留米等の筑後地方に向かうためには必ず福岡市を経由しないと
いけなかった。最近になって国道200号線が全線整備してショートカットできるようには
なったが。それでも筑紫野市という福岡都市圏にかかる。

本来なら国道322号線を全線整備して北九州〜久留米間を有機的に結びつけるべきなのだ。
本州からの輸送車が九州中南部に向かうのに渋滞して害悪な福岡市を経由せずに丁度良く
運輸業界にとって「エポックメイキング」である。

しかし現状は北九州市が市内全線4車線して以来、筑豊はバイパス工事が道半ばで筑後は狭隘
道路のまま、間には八丁越がそびえ峠道は林道並みの酷い有様だ。大型車なんてとても無理だ。

なぜ管理者である県は整備しないのか?北九州と筑後が結託して「福岡都市圏飛ばし」をして
もらっては困るからだ。お膝元である福岡市を跨がないといけないことで県都を誇示するため
しょうもない事態が昔から続いているのである。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:38:38 ID:KK2tMrkJ
大正通りの渋滞の件だけど、思い切って一方通行にするってのはどう?
渋滞の原因は路駐、右折車、バスってのが大きいと思うんだが、一方通行化によって
だいぶ解消されないかな?で、大正通りを北行き、西通りを南行きみたいにして
あとスクランブル交差点化も有効かな?
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:51:15 ID:z4x+mLwZ
>>877
確かに。大阪の御堂筋も一方通行だよな(厳密には違うが)
アメリカなんかだと、市街地は殆ど1通だ。
でも福岡はどうだろ?難しいような…

ちなみに漏れは福岡生まれの横浜育ちで、今夏福岡に移住(帰郷)予定
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:12:57 ID:0+MGdP/i
大正通りはまっすぐでない道と、交差点直前にバス停があり、右折車線も無い
のが渋滞の原因
バス停でバスが止まり、右折車がいるとそれだけで2車線ふさがりストップ
おまけにバスも縦列で多いし、交差点直前の左側のバス停で止まった後
天神方向にバスが大きく右折をかけて大きな車体で2車線斜めにふさぐから
バス1台・・たったそれだけで信号1-2回パスしなくてはならない。
これがバス2-3台続いていると・・・
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:26:02 ID:CrLav1IY
>>873
鉄オタくらいしかわからんってw
陸奥横浜。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:49:13 ID:V0WIaBcq
>>875
あんたが何をもって問題だと言っているのか意味が分からないのだが?

>なぜ末端が貧弱で産業も未成熟な糸島地域にカネをつぎ込んで、末端が大きく産業が
>盛んな京築には蔑ろなのか?袂が福岡市か北九州市かの違いである。
ちゃんと分かっているじゃん!
糸島は福岡県の中心都市である福岡市のベッドタウンだからインフラ整備しているに過ぎない。
つまり福岡市の成長をサポートしているだけ。
何の問題もないと思うのだが?

>なぜ管理者である県は整備しないのか?北九州と筑後が結託して「福岡都市圏飛ばし」をして
>もらっては困るからだ。お膝元である福岡市を跨がないといけないことで県都を誇示するため
>しょうもない事態が昔から続いているのである。
これについてもよく分かっているじゃん!
あんたひょっとして行政って平等主義だなんて今のこの時代に思ってないよな?
そもそも県内第一の都市圏を飛ばす必要性って何だ?
県都を誇示するとかそんなちっぽけな目的じゃなくて、福岡都市圏の中心都市である福岡市の継続的な成長を促す事が
福岡県の発展につながると考えているだけの事で何の問題も感じない。
そもそも福岡都市圏は250万とも言われ福岡県民の約半数な訳だ。
福岡市を中心に県政が回るのは当然だろう?

あんたの言っている問題って一つも福岡県政の問題点だと共感できないんだけど、
あんた少し僻み根性が強すぎるんじゃないの?もっと現実に即した見方をしたほうがいいぞ!

他の県でもこんなに僻み根性の強い衛星都市が中核都市の周辺にあるのだろうか??
例えば横浜市と川崎市とか大阪市と堺市とかね。
何か韓国(北九州)にたかられる日本(福岡)みたいな構造だなw
いっその事北九州市は山口県に移転したら??正直うざいしいらん!
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:55:49 ID:A3Ncm3/z
>>866
京都郡民の俺様も北九いいますが、何か?
883☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/17(金) 23:58:22 ID:Ltycdgwa
>>882
あっ、京都郡の人見っけ・・・・。
こてになりましょう・・・・・・。
いないんですよね〜京都郡あたりだけ・・・・。
884☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/17(金) 23:58:58 ID:ucqCRVa5
>>881
無能福岡県職員乙

885☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/17(金) 23:59:01 ID:Ltycdgwa
我ながら強引なナンパだこと・・・。w
886☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 00:00:55 ID:0UVBA6MX
福岡市中心主義のせいで大分に一人当たり県民所得が抜かされた事を肝に銘じろ
無能福岡県職員め!!
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:01:12 ID:1d8Rotap
>>881
北九いらないってのはちょっとまずいよ。単なる売り言葉に買い言葉になる。
こんなこというのは約2名の基地外だけだろ。北九はいい町なのにこやつらのせいで
大幅にイメージダウンして気の毒だよ。このくろがね堅パン野郎だけでもさっさとくたばらねぇものかな。
888☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 00:02:07 ID:0UVBA6MX
北九州は関門都市圏の中枢都市です
889☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 00:03:32 ID:0UVBA6MX
福岡市民は天神のど真ん中で労働デモと物乞いばかりする乞食ばかりw
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:04:49 ID:3cl0tBkv
【寝ずに】EXCULTer'sと語りあうスレ【答えろ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118933139/l50

ここのケーン以外の名無しさんはケーンが言うには全員、
折尾or下曽根or播磨灘or俺糞or九大であるようですwww
891☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 00:06:32 ID:Ltycdgwa
あっ、やっぱふられた・・・orz
892☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 00:08:36 ID:Uc0TIjVP
私は愛郷タンけこ〜すきよ・・・・。
内容はともかくとしても、コピペ使わないで、自分で文章つくって主張してるから
えらいと思う。
893☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 00:13:50 ID:Uc0TIjVP
しかも、スレ酢と・・・・orz
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:14:04 ID:2eHYPlOC
>>881
問題は北九州が、地方にあり拠点都市でもないのに
100万もの人口を抱える政令市、っていう
一般にはありえない都市だからってことかな。
普通なら県都として、その県のみならず
その地方の行政・経済・文化等の中心でもおかしくないくらいの規模なのに、
同じ県内に福岡があるから、常にNo.2で、
ほとんどのものが福岡に持っていかれる。
脚光をあびるのはいつも福岡。優遇されるのもいつも福岡。
そのあたりの妬みがあるのかもな〜
同じ県内に政令市が二つあるのは、あまりいいことじゃないと思う。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:18:19 ID:h4514mL8
> 同じ県内に福岡があるから、常にNo.2で

はあ?
福岡県が成立して以来、経済・文化・交通の中心地は
北九州だった時代のほうが圧倒的に長いんだが。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:23:08 ID:2eHYPlOC
>>895
常にはまずかったかな。
2都市が政令市になったここ何十年かの話ならいい?
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:26:29 ID:h4514mL8
そもそも福岡県つーのは、
福岡が北九州の西外れにあるみすぼらしい衛星都市だった時代から、
度の過ぎた県都偏愛を続けてきたわけだろ。
アホな福岡人はなにかと韓国というが、公権力を盾にして
韓国よろしくネチネチとまとわりついて無心してきたのは福岡。

北九州は都市圏の半分が山口県なんだから、県単位でしか
世の中が考えられない役人には気に入らないだろうよ。
特にそれが県都でないとなれば。下関も山口県にずいぶんいじめられている。
898☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 00:40:58 ID:0UVBA6MX
「KBCニュースピアの偏向報道」
        〜北九州モノレール債務超過と福岡地下鉄七隈線乗客数実績大幅下方修正〜

北九州モノレールは150億円近くの債務超過にて九州の第3セクターの中で最も財務内容が悪い、それは認めよう。
しかし債務の株式化(DES)を市の引き受けで今度行うが、それを「市による税金投入だ」と批判するのは見当
違いではないのか?
3セクといえども株主資本による民間企業なのだから株主は利益が出れば当然配当が受けられ恩恵を受ける。現に
北モノは10年近くも当期黒字を達成している。今まではそれ以上に債務の利息が大きくて経営悪化が免れなかった
のだ。DESにより「足枷がとれたら」内部留保がどんどん出来るだろう。市も配当による税金投入もいずれ元が
とれるだろう。
想定される以上の効果をKBCは全く報道しなかった。さらに北九州市の個人住民税が減少傾向の中、「税金投入
で財政は大丈夫なの?」と市民を煽ることしか考えない結末に怒りを覚えた。

一方七隈線は想定一日あたり乗客数は11万人、実際は4万人台程度だ。損益分岐乗客数は10万人前後というから
「大幅な赤字が想定される」
なのに市営だから財務内容は公表されにくい、現実は先に開業した空港線・箱崎線も赤字基調で定期的に市から
「財政支援」を受けている。「北九州モノレールの税金投入と一緒ではないか?」
なのに「七隈線で福大生や南西部住人の足として定着」朝のラッシュ時に取材して「すごい満員ですとアピール」
(朝のラッシュに混雑するのは当然だろ!)「負の現実」を必死にかき消しているのに必死すぎだった。

こんな「福岡偏向放送局の電波」を北九州に流すな!!!!
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:41:33 ID:FhL4AQck
>>886
>福岡市中心主義のせいで大分に一人当たり県民所得が抜かされた事を肝に銘じろ
笑わせてくれるw
一人当たり県民所得が同じ日本の他県に抜かれたことに何の意味がある?
本質を捉えずに統計のみで右往左往する奴は間違いなく馬鹿w

大分は最先端の工業都市を目指した結果が結びついた形。
最先端の工場ではかつての工業の街北九州市ほど人口を必要とせずに生産性が高い。
つまり人口が少ない事が強みで統計値が上がる訳だ。
今後も大分のポジションは日本の九州工場として確立されていく事だろう。
このポジションを福岡県内の北九州都市圏が狙っていたとしたら笑える。
あのな鉄にしがみついた油臭い発想ではITの時代についていけないってw
福岡県政の失態というより自立できない北九州市自身の問題。北九州市の人口が100万人を割ったのも福岡県政の責任ってかwww

一方福岡市は商業の街であり支店都市である。
つまり中央の大企業にとって九州を捉えた時に頭脳が福岡市で肉体が大分市な訳だ。
そもそも人口が多い福岡県と大分県で一人当たり県民所得を比較して一喜一憂する事がナンセンス。
言ってみれば日本とスイスの一人当たりのGDPを単純比較するようなものw
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:41:44 ID:FhL4AQck
都市規模が大きくなるにつれ人口が増えるものだが、その増加した層とは学生、フリーター、一般労働者と収入が少ない層な訳であって、
一人当たりの統計を見れば低くなって当然の事。急激な人口増加でその受け皿となる産業が育っていない。それが福岡市の姿。
また、高額所得者の数で比較すれば、
福岡>大分なはず。
特にこれからの競争社会ではみんなが平等に豊かになる事などありえないのだから、一人当たり県民所得なんてものは単に統計の価値でしかない。
それより福岡市の利点はアジアの窓口な訳だから日本とアジアのサービス産業を繋ぐ利ざやで発展する事のほうがよっぽど現実的だな。
北九州市は今後も油とまみれて遊んでなさい!
福岡市にアジアとの経済活動の利ざやで稼いだホリエモンや三木谷のような強烈な勝ち組が生まれた時こそ実は福岡市が順調に発展している事を意味しているのだと思う。
その戦略に福岡市と一緒に乗っかっているのが今の福岡県政な訳だな。
何の問題もないと思うが?

そんなに大分に一人当たり県民所得が抜かされた事が悔しいなら、いっそあんたが大分に引っ越したら?
俺は九州一の高額所得県民だと名乗れるぞw
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:43:06 ID:h4514mL8
>損益分岐乗客数は10万人前後
15万人だろ。10万人なら30円後は累積赤字1300億円だよ。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:49:44 ID:FhL4AQck
>>888
>北九州は関門都市圏の中枢都市です
悪いけど日本中誰もがそんな事を認めていませんから。残念w

正常な日本人
○福岡市は九州経済ブロックの中核都市だ。
○関門都市圏って何?って言うか関門って何?っていうか北九州ってどこにあるの?

>>895
>>897
あの〜過去の話はどーでもいいんですが、興味は現在の事であり未来についてですw
あなたは過去に奈良に都があったから奈良が関西圏の中核都市だと思いますか?
ついでに言うと北九州市が福岡市と肩を並べる事はもう永遠にありませんからw
903☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 00:52:10 ID:0UVBA6MX
福岡市のほうが半島クオリティ!!

「行政(市議会、市職員)」「財界(七社会)」「マスコミ(在福局、西日)「一般市民」まで、北九州を見下し罵倒することに
生きがいを見出しているw

行政は北九州を褒める発言の議員、職員を冷遇、村八分状態に
財界は北九州の経済機能を横取りするのに腐心、北九州の経済悪化を心から喜ぶ
マスコミは北九州の不幸事を嬉々と大々的に報道、北九州の良い出来事はスルーないしベタ記事
一般市民は福岡のお国自慢をどこに行っても恒例でおこない顰蹙をうける

市全体で反北福岡マンセーを繰り広げる 半 島 ク オ リ テ ィ を市是に掲げていますw

904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:52:15 ID:h4514mL8
モノレールの財務状態は悪くないだろ。
株式会社にしたから債務超過という見える形になっただけで。
福岡市営地下鉄1・2号線の累積損失は1304億円(平成16年)もあるのだぞ。
毎年毎年巨額の補助金を拠出して赤字を圧縮してきたのにこの額だ。
株式会社ならとうの大昔に倒産している。



905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:55:13 ID:FhL4AQck
>>903
あの〜
そんなに誰からも嫌われるとは
ご自身に何か
欠陥があるのでは?
韓国人は世界中で嫌われていますw
僻み根性から解放された時に北九州にも未来が開けるかもよ?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:56:32 ID:2eHYPlOC
>>900
福岡はサービスで、北九州はものづくりで
それぞれ発展するのが理想かな〜

個人的にはものづくり日本の方が好き。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:58:11 ID:FhL4AQck
>>903
>市全体で反北福岡マンセーを繰り広げる 半 島 ク オ リ テ ィ を市是に掲げていますw

実力的に
日本>韓国
なので、
日本=北九州
韓国=福岡
はたとえ話だとしてもありえませんw
908☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 00:59:17 ID:0UVBA6MX
>>899
ならおまえの論理で行けば北九州の人口減少、工業の発展によって

北九州の一人当たり市民所得>>>>>>>福岡市の一人当たり市民所得

となるな、将来的にw

福岡なんて人口が多いだけでその殆どは天神のど真ん中でデモやってる乞食
労働者層ばかりだから逆に人口増加が足枷かもなw
909☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 01:00:35 ID:0UVBA6MX
>>905
客観的事実を述べたまでですw
910☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 01:01:42 ID:0UVBA6MX
これからは人口増加率よりも

一人当たり市民所得の大小の時代だがやw
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:02:07 ID:h4514mL8
はあ? ずいぶん福岡の将来に自信があるようだが、
福岡の将来になにか期待が持てるものが一つでもあるのかい。

日本でいま一番国際競争力のない分野がなにか知ってるか。
サービスと公共部門。福岡が取り得としている分野だよ。
福岡は今後のリストラの筆頭候補。
本店なき支店経済だから容赦なく切られるな。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:03:23 ID:FhL4AQck
>>908
その結果になっても何も困りませんが、何か?

というより九州には既に大分がありますから北九州の存在意義は既にありません。残念w
いっその事人口10万人くらいに減らしたら?
一人当たりの所得で悲願の福岡市に勝てるぞwww

>福岡なんて人口が多いだけでその殆どは天神のど真ん中でデモやってる乞食
>労働者層ばかりだから逆に人口増加が足枷かもなw
都会とはそういう場所ですから仕方ないです。北九州ってほのぼのしてて平和で正直羨ましいですw
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:12:29 ID:FhL4AQck
>>911
別に福岡市の将来に自信を持てる材料はないが、
逆に北九州市より没落する材料も何一つない。

福岡市や札幌市のような工業都市でも貿易都市でもない地方の拠点となる都市とはある意味日本の縮図な訳であって、
福岡市や札幌市が没落する事は本体である日本自体の没落を意味する。
そういう状況を仮定して福岡市と北九州市を比較しても何の意味もないだろう。
914☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 01:19:36 ID:0UVBA6MX
しかし天神って活気ないよなw
915☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/06/18(土) 01:21:48 ID:0UVBA6MX
大分=IT家電を中心とした工業都市
北九州=自動車、ロボットを中心とした工業都市を目指すという事で

共存できますw
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:22:17 ID:ZIBz/iCN
九州全土に活気なしw
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:27:42 ID:h4514mL8
> 福岡市や札幌市のような工業都市でも貿易都市でもない
地方の拠点となる都市とはある意味日本の縮図な訳であって、

ほう。よく分かってるな。たしかに日本の縮図だよ。
東京と頂点としてピラミッド状に積み重なった中央集権の仕組みで、
札幌や福岡は上位にある。だから日本は病んでいるんだろ。
集権により高コストになって競争力を失ったのに、
その場所にがんじがらめに戒められて抜け出すことができない。
それこそが今後のリストラの筆頭候補じゃないのか。
そこをリストラしなきゃ日本の競争力は回復しない。

北九州の産業はリストラが完了して体質が健全化した。
北九州の景況はいまや日本でトップレベルだ。これ以上萎縮する材料はないね。
一方、福岡はこれから激しくリストラしなきゃいけないわけだ。
福岡市政は現実に直面するのが恐ろしくて、20年くらい過去にトリップしているようだが。
918☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 01:42:54 ID:Uc0TIjVP
あ〜ら、福岡人沈黙w
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:56:42 ID:3cl0tBkv
もはや、
ケーン=☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM という認識でOK?
920☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 02:00:38 ID:Uc0TIjVP
それは考えた事ありますが・・・・。
タブン違うかと・・・。


タブンですけどw
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:07:25 ID:h4514mL8
ケーンの文章読んだことがないのか?
やつは真正の無教養だ。まったく馬鹿としか言いようがない。
堅パンと同一人物のはずがないよ。堅パンは、まあ、教養人だ。
922☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 02:10:39 ID:Uc0TIjVP
う〜ん、ケーン賢いと思いますよ・・・。

923EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/18(土) 05:27:56 ID:lzOJ8axv
>>889
2年前だっけ、博多駅前(博多口)で港湾労働者のデモがあったとき、
ローカルTV・新聞、共に 「 完全スルー 」 した。

# 目の前は 「 朝日新聞社福岡総局 」 だってのに、な。

>>894
小倉 Kokura は圧倒的に有利な地勢上、もともと昔から中四国九州地方を
統括する立場にあったから人口・産業の集積があるのは当然のコトだろう。

政治力でいくら福岡に有利に見せかけようとしてもコスト増や水不足、そして
ムダな埋め立てのおかげで思わぬ環境変化 - 大地震 - を引き起こしたとも
言えよう。

寒流・暖流の交差する関門海峡と違って博多湾で過度の埋め立てを行うと
予測不可能な事態に陥る。そのうち自然の自序作用が追いつかなくなるだ
ろう(反面、関門海峡周辺はその沿岸部のほとんどが埋め立てられている
にも関わらず直下型地震は起きない)。

>>897
元気にしてるようだな、誰かさん(微笑)
まあ頑張ってくれw

>>903
最近またその傾向が復活しつつある、な。
地震でいい加減懲りたって思ってたのに。
924EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/18(土) 05:28:21 ID:lzOJ8axv
>>908
オマエ、アタマが堅すぎるw
まんま 「 堅パン 」 と同じww

都市の成功の秘訣は商売と同じで、成功したものをさらに改良してパクったものが
勝つワーケ。

…いつまでも2次産業に固執するのは時代遅れ。

# 作って売る、つまり、2次+3次=発信、の発想が必要(福岡には永久にムリw
925きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/18(土) 08:42:17 ID:y3NEOW1l
【小倉】 北九州都市再開発の新しい観点X 【折尾】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115504237/l50

堅パンは自分の巣に帰ってくださいね
ここで北九州の話題出さないでくれる?スレ違いもいいところだから
926☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 09:07:00 ID:Uc0TIjVP
>>925
おはよっす・・・。
927きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/18(土) 09:35:06 ID:y3NEOW1l
ヲッ・ヒッ・サッ♪
928EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/18(土) 09:37:24 ID:lzOJ8axv
>>925
んー、提案なんだけど…ヲ・ヲォ〜レ様はヨソの板がメインで忙しいwから次スレで
北九州スレを統合してやってくれないか。

# 堅パンは面白いイキモノだし、2重レスさせるのもカワイソウだろう。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:53:15 ID:0/gNquIl
俺も一時期北九に住んでたから愛着あるんだけど、北九州の問題点は産業構造や
人口減少と同じくらい高齢化(人口減少と相関)が上げられないかい?
うるおぼえだけど、政令指定都市でかなり高齢化率が高かったと思うが
産業は復活したが労働者の多くが市外に住んでるとかなったらいびつな人口構成になると思う。
まぁ、富裕高齢者を相手にシルバーシティ(造語)を目指すのもありだと思うが、平地が少ないから高齢者は住みにくいかもね。っていうかスレ違いだね。スマソ
930☆草木饅頭☆評定衆 ◆OMUTA/S8ro :2005/06/18(土) 09:56:27 ID:x1o89Eh5
× うるおぼえ
○ うろおぼえ
931EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/18(土) 09:56:35 ID:lzOJ8axv
一応建てておいた。
気に入るかどうかは分からないけど。

次スレ(北九州スレと統合)

【天神】 福岡・北九州都市圏再開発スレ 【小倉】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1119055945/l50
932☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 09:59:21 ID:Uc0TIjVP
今の状態やったら統合した方がよさそうやね・・・・。
だれか、福岡スレ別に立てるかも知れんけど・・・。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:07:55 ID:UFIX9dhe
小倉は大東亜戦争中、原爆投下される予定だったわけだし、
それだけ日本にとって重要な工業都市だったわけだよね。
今は寂れてきたとはいえ、100万の人口は凄い。
都市再生の方法は幾らでもあるわけだし、未来志向でいこうよ。
それと、福岡市ときたQは仲良くしよーよ。
喧嘩したってなんの利益もないんだから。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:17:53 ID:awxQ5nvP
勝手に愛郷とかいう池沼がけんか売ってるだけだろww
935EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆5MwP/HDyqg :2005/06/18(土) 10:18:35 ID:BlCXyqix
>>933
昔は何の揉め事もなかった。

交流はほとんどなかったが、福岡市のインフラ整備が遅れていたため、今ほど
ガチでぶつかるコトもほとんどなかった。

また、北九州にしても 「 福岡は遅れてるから少しは譲ってやってもいいだろう 」
ぐらいの余裕もあった。

今は…両都市が政令指定都市化したため、県庁が利益搾取を狙って仲たがい
工作に必死だからどうしようもないだろうな。

※)連投規制のため、別回線からレスした。
936きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/18(土) 10:20:43 ID:y3NEOW1l
お、ケーン新スレ乙
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:29:09 ID:zoJyCurq
大野城市の中心てどこになるの?
やぱ、春日原駅周辺?多摩画像の管理人さんが知りたがっとう。
938☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 10:42:18 ID:Uc0TIjVP
春日原は春日市でしょ・・・。
白木原あたり?
下大利はちょっとちがうか・・・。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:50:56 ID:uMSGka4r
春日市・・・西鉄春日原駅
大野城市・・・西鉄白木原駅、下大利駅

ようするに、大野城は下大利じゃないかな?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:04:10 ID:6DrdAusq
大野城市の中心??

市民だが、中心なら西鉄下大利駅・JR大野城駅の中間、PUREダイエー(閉鎖予定店舗)だな。
商業地なら、3号線・SATY近辺、住宅地の重心は、南ヶ丘ってとこかと。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:05:09 ID:uMSGka4r
>940下大利も高架駅になるようだけど、今どんな感じなの?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:56:46 ID:U4nFrVjI
>>929
北九州市は高齢者比率が全政令市トップだったはず。

北九州21%前後>京都・大阪19%台後半>神戸19%台前半>名古屋18%台半ば>横浜・福岡16%半ば

こんな感じだったと思う。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:27:48 ID:TkRrWPIv
>>941
駅そのもの、駅周辺は全然工事の気配すら無い。 ユンボ1台見ない。

でも、駅から離れたダイエー下大利店周辺・バス通り(上大利ってトコまで)は、
区画整理(民家立ち退き・道路拡張工事)が徐々に進んできている。

・蛇足ー下大利商店街・ダイエー下大利店は死んでます。 
    SEIYU春日、SATY、ルミエール太宰府店に完敗状態。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:18:57 ID:i/8z+pvU
誰か次スレタテレ!
向こうはサヨ色の強い北九人ばかりで気分悪い。
北九スレが過疎スレなものだから統合とか言ってるし・・・
こんな所でまで福岡に頼ってこられても迷惑。
北九は北九だけで勝手に盛り上がってくれ。一緒にされたらこれまた迷惑。
945☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/18(土) 22:20:46 ID:Uc0TIjVP
福岡人のほうが多いよ・・・。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:33:06 ID:2eHYPlOC
板的には
すぐ三大都市!とほざく福岡人の方がよっぽど迷惑。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:37:15 ID:h4514mL8
おまえら不幸化人の飼い犬・粗大ゴミケーンが
北九州スレを荒らしまくって荒廃させたせいで
北九州スレが成り立たなくなったんだろうが。
責任を持ってゴミは不幸化人工島へ埋めてこい。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:39:22 ID:zoJyCurq
にちゃんの北九人はかなり多いよね。
ニュー速に北九スレが立つとたちまち地元人によるアド街っく天国スレと化すw
ニュースの内容はどこへやら?みたいな。

この板に限っては本当に少ない。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:32:35 ID:Sx0YKEEj
次スレ立てました。

■□福岡市都市開発スレvol11□■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1119108719/l50
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:15:58 ID:mzGejcrJ
しかし、雨が降らないね〜。
明日から雨の予報だったはずが、また快晴とか。


ダムの水、ヤバいね。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:32:25 ID:gNJ+nBKE
【デジカメ】EXCULTer'sと語り合うスレ【お国】

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1119191247/
952有明の月§上皇:2005/06/20(月) 10:34:12 ID:NcMtsuud
次スレ立ったんならここ早く使いきれ。

次スレで出入り禁止を命じられている上皇より。
953有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/20(月) 10:34:38 ID:NcMtsuud
おっと・・・・トリップつけるの忘れてた。
954有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/21(火) 15:11:20 ID:oVLDd4NL
まだ使い切ってないじゃん。。。。
955きよまろ☆小侍所別当 ◆Osx98EZxCg :2005/06/21(火) 20:03:29 ID:5E8BXSub
じゃぁ、博多湾みたいに埋め立てるか。
956有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 09:59:25 ID:mDrK7y0j
埋め立て推奨age。。。。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:51:44 ID:C8OQP+IP
あと43
958有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:43:50 ID:mDrK7y0j
梅田まであと42。。。。
959有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:44:01 ID:mDrK7y0j
梅田まであと41。。。。
960有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:44:14 ID:mDrK7y0j
梅田まであと40。。。。
961有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:44:27 ID:mDrK7y0j
梅田まであと39km。。。。
962有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:46:00 ID:rwcOuN8R
梅田まであと38km。。。。
963有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:46:12 ID:rwcOuN8R
梅田まであと37km。。。。
964有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:46:24 ID:rwcOuN8R
梅田まであと36km。。。。
965有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:46:37 ID:rwcOuN8R
梅田まであと35km。。。。
966有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:47:32 ID:0LxKLbxn
梅田まであと34km。。。。
967有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:47:50 ID:0LxKLbxn
梅田まであと33km。。。。
968有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:48:02 ID:0LxKLbxn
梅田まであと32km。。。。
969有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:48:27 ID:0LxKLbxn
梅田まであと31km。。。。
970有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:50:29 ID:mg2eFYu3
梅田まであと30km。。。。
971有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:50:46 ID:mg2eFYu3
梅田まであと29km。。。。
972有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:51:01 ID:mg2eFYu3
梅田まであと28km。。。。
973有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:51:15 ID:mg2eFYu3
梅田まであと27km。。。。
974有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:52:30 ID:VlOwcaw1
梅田まであと26km。。。。
975有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:52:44 ID:VlOwcaw1
梅田まであと25km。。。。
976有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:53:03 ID:VlOwcaw1
梅田まであと24km。。。。
977有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:53:19 ID:VlOwcaw1
梅田まであと23km。。。。
978有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:54:03 ID:ropU6BXR
梅田まであと22km。。。。
979有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:54:24 ID:ropU6BXR
梅田まであと21km。。。。
980有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:54:40 ID:ropU6BXR
梅田まであと20km。。。。
981有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:54:56 ID:ropU6BXR
梅田まであと19km。。。。
982有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:57:45 ID:L28V7SwL
梅田まであと18km。。。。
983有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:58:09 ID:L28V7SwL
梅田まであと17km。。。。
984有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:58:26 ID:L28V7SwL
梅田まであと16km。。。。
985有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:58:42 ID:L28V7SwL
梅田まであと15km。。。。
986有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 14:59:51 ID:3/r0/J+w
梅田まであと14km。。。。
987有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:00:07 ID:3/r0/J+w
梅田まであと13km。。。。
988有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:00:18 ID:3/r0/J+w
梅田まであと12km。。。。
989有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:00:37 ID:3/r0/J+w
梅田まであと11km。。。。
990有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:02:48 ID:e1UPvq0T
梅田まであと10km。。。。
991有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:03:03 ID:e1UPvq0T
梅田まであと9km。。。。
992有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:03:23 ID:e1UPvq0T
梅田まであと8km。。。。
993有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:03:40 ID:e1UPvq0T
梅田まであと7km。。。。
994有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:04:41 ID:Bxep/OtG
梅田まであと6km。。。。
995有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:04:56 ID:Bxep/OtG
梅田まであと5km。。。。
996有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:05:13 ID:Bxep/OtG
梅田まであと4km。。。。
997有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:05:29 ID:Bxep/OtG
梅田まであと3km。。。。
998有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:06:28 ID:fRvhCZek
梅田まであと2km。。。。
999有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:06:44 ID:fRvhCZek
本日も 東有明電鉄梅田線をご利用いただき 有難うございました

まもなく終点の梅田 梅田に到着いたします

どちら様も お忘れ物なきよう お降り下さいませ
1000有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/22(水) 15:07:02 ID:fRvhCZek
梅田 梅田 終点です 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。