九州新幹線 熊本〜新八代はイラナイ by熊本人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
鹿児島人が生意気だから必要ありません。
永遠にその区間は作らなくていいよ。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:58:33 ID:i5nDapfy
もう作ってるだろ。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:59:52 ID:/osPpwc3
削除依頼よろしく頼む
4☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/04/30(土) 14:55:20 ID:ZsKXXkU8
つーか、博多〜熊本間もいらんよ。在来線特急の方が便利。by大牟田人
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:58:39 ID:i5nDapfy
博多〜熊本間は中間あたりに船小屋駅だけ作って、あとは要りません。by名古屋人
6☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/04/30(土) 15:05:02 ID:ZsKXXkU8
>>5
×by名古屋人 → ○byふなごりあん
7新潟最強人:2005/04/30(土) 16:10:18 ID:QxGKSxCF
都市圏人口
新潟都市圏950000人
鹿児島都市圏700000人←クソいなかごしま

都市圏人口は金沢・大分・岐阜・高松とほぼ一緒w
やはり中核市で燻ってるのが一番だな、鹿児島はw
政令市の資格がないw
人口61万っつっても可住地内にただ行き場のない
人間が集まっているだけの場所という現実w
拠点性のない僻地っつーこったw
更には就業率も低い最悪の地
所得の低さにかけては天下一品の過誤島wwっうぇw
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:53:28 ID:ICYIhWRR
 
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 04:02:59 ID:YrOcE982
>>1熊本人として恥ずかしいわ
【参考】 九州一の繁華街、小倉 Kokura と、それに続く、” 残りカス ” たち(ワラ

  小倉 Kokura(制限ナシ、建てホーダイ!!)
  □□□□□□
  □□□□□□  G.W.は小倉 Kokura への一極集中!
  □□□□□□
  □□□□□□  小倉城、リバーウォーク、繁華街、到津の森公園@、山田緑地、足立山、西港・日明臨
  □□□□□□  海公園、小倉競馬場、メディアドーム・小倉競輪…とりあえず全部行け!!!
  □□□□□□
  □□□□□□  G.W.は安全・安心の、小倉、こくら、コクラ、Kokura…そして超・小倉 the super Kokura
  □□□□□□  の時代!”
  □□□□□□
  〜〜〜〜〜〜〜〜100mの壁
  □□□□□□
  □□□□□□ ん〜、残念!!ww  福岡の不快は小倉 Kokura の快感・・・うひゃ〜り♪
  □□□□□□    |          ようやく黙ったか。 将軍さま、この人にも干渉しては
  □□□□□□    ↓w         いかがですか なんてかいてあるのかわからん・・・・。
  □□□□□□
  □□□□□□  天神(航空法による高さ規制:70m〜80m)
  □□□□□□  □□□□□□
  □□□□□□  □□□□□□   論外(wwW   いま集合掛けてるから待ってろw 小倉は
  □□□□□□  □□□□□□     ↓      なぜ高さ規制がないのよ? 空港から離れ
  □□□□□□  □□□□□□
  □□□□□□  □□□□□□  博多駅周辺(航空法による高さ規制:45m〜55m)
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  ているのか? わざわざJR小倉と書かなく
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  ちゃいけないところに哀愁感じる。普通は
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  近鉄小倉がメインだもんな。理由付けが
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  必要な小倉 Ogura ってカワイソウだなw
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:15:45 ID:oyivFSt1
熊本って都会に吸われたい願望が強いの?
【参考】 九州一の繁華街、小倉 Kokura と、それに続く、” 残りカス ” たち(ワラ

  小倉 Kokura(制限ナシ、建てホーダイ!!)
  □□□□□□
  □□□□□□  G.W.は小倉 Kokura への一極集中!
  □□□□□□
  □□□□□□  小倉城、リバーウォーク、繁華街、到津の森公園@、山田緑地、足立山、西港・日明臨
  □□□□□□  海公園、小倉競馬場、メディアドーム・小倉競輪…とりあえず全部行け!!!
  □□□□□□
  □□□□□□  G.W.は安全・安心の、小倉、こくら、コクラ、Kokura…そして超・小倉 the super Kokura
  □□□□□□  の時代!”
  □□□□□□
  〜〜〜〜〜〜〜〜100mの壁
  □□□□□□
  □□□□□□ ん〜、残念!!ww  福岡の不快は小倉 Kokura の快感・・・うひゃ〜り♪
  □□□□□□    |          ようやく黙ったか。 将軍さま、この人にも干渉しては
  □□□□□□    ↓w         いかがですか なんてかいてあるのかわからん・・・・。
  □□□□□□
  □□□□□□  天神(航空法による高さ規制:70m〜80m)
  □□□□□□  □□□□□□
  □□□□□□  □□□□□□   論外(wwW   いま集合掛けてるから待ってろw 小倉は
  □□□□□□  □□□□□□     ↓      なぜ高さ規制がないのよ? 空港から離れ
  □□□□□□  □□□□□□
  □□□□□□  □□□□□□  博多駅周辺(航空法による高さ規制:45m〜55m)
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  ているのか? わざわざJR小倉と書かなく
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  ちゃいけないところに哀愁感じる。普通は
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  近鉄小倉がメインだもんな。理由付けが
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□  必要な小倉 Ogura ってカワイソウだなw
  □□□□□□  □□□□□□  □□□□□□
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:18:44 ID:XXDPp3sD
>1 はどうせ岡山かキム沢人だろ。
14☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/02(月) 09:41:14 ID:4nL+Jf84
つーか、久留米〜熊本間はミニ新幹線でいいよ。その方が便利。by大牟田人
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:34:41 ID:8e4M3P3m
田舎者共のために新幹線など整備してやる必要は無いw鹿児島本線があるだろうが
その予算を中央リニア着工のために東海に明け渡し、東京−大阪間の更なる発展を
優先する事こそが未来の日本国のためとなろう
1661万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/04(水) 19:47:44 ID:uSaLcBDl
通過都市になるのがよほど恐いとみえる>1。実際そうなるしなww
同時に鹿児島は新幹線の始発・終着駅という金では変えない最大の利を手にするわけで。全通が楽しみww

17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:49:52 ID:uzQ0/I4s
日本一の田舎、関西に新幹線を
18☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 19:50:53 ID:e08Mha+V
九州新幹線が欲しいのは鹿児島人とふなごりあんだけか。。。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:56:29 ID:uzQ0/I4s
日本で四番目の過密地域、九州に新幹線があるのは当然。東北は東京に近いから出来ただけ。新潟は??
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:57:22 ID:W5Q6Lo9H
別に熊本に用事は無い訳だが。
のぞみ型は鹿児島から博多まで
ノンストップにしてもらおう。 
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:59:16 ID:+TGu3mKz
九州新幹線で得するのは福岡と鹿児島だけかもな
22☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 19:59:34 ID:e08Mha+V
>>20
その代わり経営はJR酉で。。。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:26:41 ID:gfN50ljN
熊本が一番本数が多いし
24☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:32:22 ID:UqN5W+l0 BE:38718735-
九州新幹線 よく利用するのだが、新八代の乗換えは非常にうざい

できれば在来線時代の方だと1時間余計にかかる分、景色が見れて八代から飛ばし具合が

気持ちよかった 今ではなんかセカセカしているから全通するか廃止かどっちかにしてくれ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:33:16 ID:RyOdGHTG
熊本人といえば12両対応は熊本駅だけだから山陽乗り入れは熊本止まり
とクマ電波が蔓延してたな

ほかと差別化しようと必死なのは理解できるが嘘までつくなよw
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:35:49 ID:gfN50ljN
事実12両対応は熊本以北
27☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:36:26 ID:UqN5W+l0 BE:162616379-
>>25
12両とかさすがにそんな需要は大阪〜博多さえないのに

8両だろ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:37:14 ID:RyOdGHTG
>>26
熊本、新鳥栖とも8両で着工済み
29☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 20:37:55 ID:e08Mha+V
とりあえずお馬鹿3駅を何とかしてもらいたい。。。
30☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:38:53 ID:UqN5W+l0 BE:165197388-
新鳥栖 は久留米と統合すべし
31☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 20:39:10 ID:e08Mha+V
笑うに笑えない事実・・・。

直線距離でみた場合、新鳥栖駅〜久留米駅間は、大牟田駅〜新大牟田駅より近い。。。
32☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:40:15 ID:UqN5W+l0 BE:61949164-
>>31
いらねーだろ 長崎新幹線はスーパー方式なんだし
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:42:19 ID:uzQ0/I4s
鳥栖と久留米は兼業駅、船小屋と大牟田も兼業駅で良かったでしょう。
34☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 20:42:49 ID:e08Mha+V
>>33
兼業駅ってナニ?
35☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 20:44:36 ID:e08Mha+V
>>32
お馬鹿3駅はいらんと思うよ。うん。

もしどーしても造りたいって言うのなら、
長崎線と佐世保線特急にGCT(FGT)を導入して新幹線軌道を走らせ、
在来線は荒尾以北の新特急or新快速の運行を優先していただきたいのでつ。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:46:20 ID:uzQ0/I4s
現在の瀬高か高田あたりに、船小屋大牟田駅というのを作るべきだったのです。そうすれば世の中丸くおさまり、船小屋人と大牟田人が笑顔で握手が出来るのです。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:46:32 ID:hwPjK44s
全線開通したら博多駅と薩摩川内の間の停車駅って、熊本、新八代の他なにがあるの?
38☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:47:23 ID:UqN5W+l0 BE:51624645-
>>34
ようするに在来線併設駅のことだろ

長崎新幹線は変換時間を考えるとスーパー方式の方がいいと思う
39☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:50:24 ID:UqN5W+l0 BE:41300328-
>>37 おぬし、薩摩川内とかマニアな地名をいうね

博多・(博多南)・新鳥栖・久留米・船小屋・新大牟田・新玉名・熊本・新八代・新水俣・出水・川内・鹿児島中央
40☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 20:50:43 ID:i1FXMuZR
>>36
渡瀬周辺ならともかく、瀬高町内は無理。
なぜなら、ふなごりあんは瀬高町民である可能性が高いから。

>>37
北から博多・新鳥栖・久留米・船小屋・新大牟田・新玉名・熊本・新八代・新水俣・出水・川内・鹿児島中央。

>>38
んなことしたら新快速どころじゃなくなるやん。。。
41☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 20:51:53 ID:UqN5W+l0 BE:38718735-
>>40
19秒俺の方が早かったようだ
42☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 20:52:22 ID:i1FXMuZR
連続投稿エラーになったから再接続しよった。。。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:55:40 ID:uzQ0/I4s
まあ、いずれにしても、九州新幹線に船小屋と言う名前は欠かせませんな。これからの時代、名古屋に対抗するにはこれしかない。頑張って船小屋は、二度と降りたくない新幹線駅第一位を目指すのです。
44☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:01:26 ID:UqN5W+l0 BE:64530555-
運行予想

つばめA 新大阪〜鹿児島中央(現在のひかりの停車駅と速達型つばめの停車駅)
新大阪 新神戸 岡山 福山 広島 徳山 新山口 下関 ケーン 博多 久留米 熊本 新八代 川内 鹿児島中央

つばめB  広島〜鹿児島中央(山陽新幹線内は各駅停車 九州では快速)

つばめC  博多〜鹿児島中央 各駅停車

の一時間に3本運転なるだろう

45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:05:00 ID:hwPjK44s
>>39>>40
どうもです。それにしても停車駅おおいね。ちなみに船小屋とは何処?
46☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:05:18 ID:i1FXMuZR
だから博多〜熊本間は1時間4本、熊本〜鹿児島中央間は1時間2本がデフォなんだって。。。
47☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:05:58 ID:UqN5W+l0 BE:61949164-
>>45
瀬高と筑後市(羽犬塚)のちょうど中間にある無人駅

政治的駅
48☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:06:35 ID:i1FXMuZR
>>45
福岡県筑後市。瀬高町に近い。傍に矢部川が流れていて、附近一面田んぼ。
49☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:07:08 ID:i1FXMuZR
また被った・・・・けど今回はちょっと内容が違うからいいかw
50☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:08:05 ID:UqN5W+l0 BE:90342375-
>>49
微妙に違うね
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:08:18 ID:uzQ0/I4s
船小屋は名古屋に勝るとも劣らない大都会です。少なくとも札幌よりは都会でしょう。日本では都会順に新幹線の駅が出来るみたいですから。
52☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:09:50 ID:UqN5W+l0 BE:25812252-
>>46
ノンストップ便(博多・熊本・鹿児島中央だけ停車便になるだろ)は今と同じ1日1往復になるだろう
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:10:23 ID:hwPjK44s
>>39>>40
どうもです。それにしても停車駅おおいね。ちなみに船小屋とは何処?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:10:45 ID:hwPjK44s
>>39>>40
どうもです。それにしても停車駅おおいね。ちなみに船小屋とは何処?
55☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:11:17 ID:i1FXMuZR
>>53
いっぺん言ったからもう教えな〜い♪
56☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:16:04 ID:UqN5W+l0 BE:10325322-
>>54 ← こいつケンカ売っているだろ
57☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:17:43 ID:i1FXMuZR
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内中
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● 3/1日
●●━●━●━●━━━●━●●━━●●━●━●━●●━━●● 1/1時
==================●●●●●●●●●●●● 1/1時
==================●●●●●●●===== 1/1時

・・・と妄想してみるテスト。。。
58☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:19:00 ID:i1FXMuZR
間違えた・・・。

新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内中
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● 3/1日
●●━●━●━●━━━●━●●━━●●━●━●━●●━━●● 1/1時
==================●●●━●━●●●●●● 1/1時
==================●━●●●●●===== 1/1時

・・・と妄想してみるテスト。。。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:23:11 ID:uzQ0/I4s
船小屋は新幹線になっても無人駅なのですか。
60☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:24:35 ID:UqN5W+l0 BE:15487823-
>>58
のぞみ型は伸びてこないと思うよ…
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:25:48 ID:3FspAJSL

船小屋・新大牟田・新玉名は無人駅だったら、はでに賑わう悪寒
62☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:25:55 ID:i1FXMuZR
>>60
一応いずれも新大阪どまり・・・。
63SEX売る婆's / Esprit de 京町 ▲44E0gEzqis:2005/05/04(水) 21:26:27 ID:03HX0YVV
>>21
福岡と鹿児島の二極化が進むだろうな
64☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:26:37 ID:i1FXMuZR
>>61
もし新大牟田が無人駅になったら、私が改札を担当しますのでよろすく。。。
65☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:28:36 ID:i1FXMuZR
まあ、新幹線は普通は有人駅だし、みどりの窓口くらいは設置されるだろう。
これまでにみどりの窓口が設置されていなかったのは、開業当時の山形新幹線の高畠駅(開業1年後くらいに設置)くらいだし。
(JR時代になってからの話でつが。)
66☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:28:39 ID:UqN5W+l0 BE:126479377-
>>64
大牟田駅の駅業務は西鉄に委託されるに一票。
>>60
新大阪どまりは決まっているらしい
67☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:30:05 ID:i1FXMuZR
>>66
西鉄大牟田駅ですらJRに追いやられて細々と運営してるのに、
九州新幹線の新大牟田駅を西鉄に委託させる訳が無い罠。。。
68☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:35:23 ID:UqN5W+l0 BE:69693539-
>>67
違う 大牟田駅の駅業務委託

新大牟田とかの新幹線駅に集中配置だろ
69☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 21:37:09 ID:i1FXMuZR
>>68
いや・・・それもあり得んと思うけど。
なんせ、今でも東口から直接改札に入れないくらい(仲悪い)でつから。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:39:22 ID:EfDlAf0G
理想

新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●━━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━━━━━━●
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●
●●━●━●━●━━━●━━●━━●●━━━━━●━━━━●
●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━●━━━━●
==================●━●━━━●━━━●●
==================●●●━━━●●━━●●
==================●●●●●●●●●●●●
==================●●●●●●●=====

新大阪以外新駅(在来線ホーム)は速達便は、通過が基本(在来線8番ホーム数以上が望ましい)
そもそも新幹線利用者が激減したのは新横浜・新神戸完全停車にある。
71☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:39:24 ID:UqN5W+l0 BE:116154195-
>>69
これから貨物も停まらないんだし、線路を整理すべきだろ…大牟田駅
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:43:28 ID:uzQ0/I4s
大牟田は西鉄に鹿児島本線に新幹線なんて贅沢すぎですな。どれかひとつにしなさい。
73☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 22:09:00 ID:i1FXMuZR
>>70
そんな糞ダイヤ組むくらいなら新大牟田駅は建設しなくていいよ。
なんで糞ダイヤなのかたぶん喪前さんには分かってないと思うけど。

>>72
いや、在来線か新幹線かがまともに機能するなら両方は望まない。ちなみに西鉄は論外。
74☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 22:09:33 ID:i1FXMuZR
>>71
今でも一応貨物扱いしてんべ>大牟田駅
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:14:40 ID:uzQ0/I4s
まったくもう、新幹線どころか駅のひとつもない都市もあるのに。
76☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 22:35:49 ID:i1FXMuZR
いや・・・無いなら無いでいいでつ。
ただ、廃止じゃなくて新しく建設するのに逆に不便になるってのがどうも解せないだけ。。。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:43:10 ID:uzQ0/I4s
すべては船小屋のためですよ。大牟田も少しくらいは犠牲になるべきです。これからの福岡県は福岡と船小屋の二極化は間違いないと言われてるし。
78☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/04(水) 22:52:29 ID:i1FXMuZR
少しっちゅうか・・・・・今までさんざん犠牲になってきてるやん。。。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:53:52 ID:hwPjK44s
>>47>>48
どうも。>>53>>54ミスりました…謝
全通による新駅舎、駅ビルに期待してまつ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:57:28 ID:uzQ0/I4s
これからは、大牟田より船小屋の時代なのです。石炭より温泉なのです。新幹線も石炭で動けば、また違ってたかもしれないのに。
81金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/04(水) 23:34:32 ID:3DAYJMfi
広川駅はできねーのかよ!?
82☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 00:02:19 ID:i1FXMuZR
>>79
そこで新大牟田駅ビルに井筒屋入居ですよ。。。

>>80
温泉なら玉名があるじゃん。。。

>>81
そもそも広川町は通らないし。。。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:23:33 ID:9QyN5o57
マジレス。
こんなもんだと思う。

新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●            のぞみ(東京始発)
●●━━━━●━━━━● つばめ
●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━● ひかりRS
==================●━●━●━●●●●●● つばめ
=================●●●●●●●●      こだま
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:25:20 ID:9QyN5o57
スマソ。訂正。

新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●            のぞみ(東京始発)
==================●●━━━━●━━━━● つばめ
●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━● ひかりRS
==================●━●━●━●●●●●● つばめ
=================●●●●●●●●      こだま
85金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/05(木) 00:26:33 ID:ayIxET1I

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━━━━━━━●●━●            のぞみ(東京始発)
==================●●●━━━●━━━━● つばめ
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━●━━━● ひかりRS
==================●━●━●━●●●●●● つばめ
=================●●●●●●●●      こだま
86金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/05(木) 00:32:47 ID:ayIxET1I
クマが調子に乗るので訂正

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━━━━━━━●●━●            のぞみ(東京始発)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━●━━━● ひかりRS
==================●━●━●━━●●●●● つばめ
=================●●●●●●●●      こだま

87☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 00:34:01 ID:+KIlUGLj
どっちかっつーたら久留米より船小屋を潰した方がいいと思うよ。うん。
88金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/05(木) 00:34:33 ID:ayIxET1I
ゴミケーソ閣下対策

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS
==================●━●━●━━●●●●● つばめ
==================●●●●●●●      こだま
89金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/05(木) 00:36:40 ID:ayIxET1I
不名古屋は主要駅

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出仙児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋前名本代俣水台島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS
==================●━●━●━━●●●●● つばめ
==================●●●●●●●      こだま
90☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 00:47:59 ID:+KIlUGLj
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● つばめ(3/1日)
==================●━━━━━●━━━━● つばめ(1/1時)
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━●━●━●===== ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●━●━●━●===== ひかり(1/2時)
==================●━●━●━●●●●●● つばめ(1/2時)
==================●●━━●━●●●●●● つばめ(1/2時)
==================●━●●━━●===== ありあけ(1/2時)
==================●━●━━●●===== ありあけ(1/2時)
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 06:44:09 ID:hF/rVU9T
>>83>>84
ひかりRSに乗り入れにあわせて八代以南を8両ホームに拡張する以上熊本止まりは100%ありえない
92☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 09:16:24 ID:+KIlUGLj
>>91
ひかりRSは新八代以南には乗り入れられない罠(車両と勾配の関係で)。
つばめの新大阪乗り入れは可能だろうけど・・・。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:05:15 ID:9QyN5o57
>>91
レールスター乗り入れ云々というより
800系(つばめ)が全線開通時に8両化されるからだよ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:12:55 ID:oOyxuPpp
__新名_新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
東品横古京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
京川浜屋都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●━━●●●━━━━●━━━━━●━━━━━●● (スーパーのぞみ3往復)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━━━━●● (のぞみ通常)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━●━━●● (のぞみ 3往復)
     ●━━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━━━━━━●(スーパーつばめ 3往復)
     ●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●(準スーパーつばめ 3往復) 
     ●●━●━●━●━━━●━━●━━●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
     ●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:13:58 ID:oOyxuPpp
__新名_新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
東品横古京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
京川浜屋都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●━━●●●━━━━●━━━━━●━━━━━●● (スーパーのぞみ3往復)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━━━━●● (のぞみ通常)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━●━━●● (のぞみ 3往復)
     ●━━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━━━━━━●(スーパーつばめ 3往復)
     ●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●(準スーパーつばめ 3往復) 
     ●●━●━●━●━━━●━━●━━●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
     ●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:16:44 ID:GBfv0C81
のぞみ 品川 新横浜 新神戸停車反対!
横浜人は東京で乗れ!
神戸人は新大阪で乗れ!
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:18:15 ID:GBfv0C81
__新名_新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
東品横古京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
京川浜屋都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●━━●●●━━━━●━━━━━●━━━━━●● (スーパーのぞみ3往復)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━━━━●● (のぞみ通常)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━●━━●● (のぞみ 3往復)
       ●━━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━━━━━━●(スーパーつばめ 3往復)
       ●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●(準スーパーつばめ 3往復) 
       ●●━●━●━●━━━●━━●━━●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
       ●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)

98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:20:39 ID:GBfv0C81
__新名_新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
東品横古京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
京川浜屋都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●━━●●●━━━━●━━━━━●━━━━━●● (スーパーのぞみ3往復)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━━━━●● (のぞみ通常)
●●●●●●●━━━●━━━━━●━━●━━●● (のぞみ 3往復)
        ●━━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━━━━━━●(スーパーつばめ 3往復)
        ●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━●(準スーパーつばめ 3往復) 
        ●●━●━●━●━━━●━━●━━●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
        ●●━●━●━●━━━●━●●━●●●━●━━━●━━━━●(ひかりRS)
99☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 12:39:11 ID:+KIlUGLj
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小大玉熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内島
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━━━━●━━━━● つばめ(3/1日)
==================●━━━━━●━━━━● つばめ(1/1時)
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━●━●━●●●●●● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●●━━●━●●●●●● ひかり(1/2時)
==================●━●●━━●===== ありあけ(1/2時)
==================●━●━●━●===== ありあけ(1/1時)
==================●━●━━●●===== ありあけ(1/2時)
100☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 12:40:35 ID:+KIlUGLj
ついでに100げと♪
101熊本〜八代通勤者:2005/05/05(木) 12:51:11 ID:JimaU/02
毎日八代まで通勤しているが、車から見た熊本〜新八代の進捗状況レポート
熊本駅周辺・・・今年度第3四半期に工事の入札。熊本駅も工事中。
白川橋梁・・・上部工含めてほぼ完成。
白川〜川尻・・・島町付近の高架は完成済み 他の部分も今年度入札
川尻〜宇土市・・・宇土駅付近は高架完成。緑川橋梁着工済み。
宇土市〜宇城市・・・宇土駅の南から旧不知火町まで今年度入札。
宇城市〜鏡町・・・ほぼ完成。県道八代不知火線から間近に見える。
鏡町〜新八代・・・鏡町内で高架が途切れるが、今年度中に入札。
新八代周辺・・・駅から400mほど高架が伸びているが、そこで中断。
入札情報は下記の発注見通し→九州新幹線建設局を参照
http://www.jrtt.go.jp/organization/tender.htm
102☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 12:51:59 ID:qv9IKPXe
>>101
レポ乙でつ。。。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:34:49 ID:XEDKzj3B
また鹿児島人の妄想爆発か。
速達型を全列車鹿児島まで持っていくのも無駄の極み。
今でもがらがらなのに。
さらに車両基地が熊本にできることを忘れてる。

熊本通過もありえないだろ。
1.熊本駅前後はカーブが続き、通過するのは無理な構造。
2.駅自体全停車型のつくり。
3.鹿児島より大きな都市なのに通過する必要性がない。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:15:45 ID:GBfv0C81
熊本駅高架化工事では在来線ホームが4番線しかない。
この時点でのぞみが停車しない静岡駅と同じ扱いでいい。
実際、一日29000人しかいないのだから速達便を停車する必要なし。
新大阪⇔岡山⇔広島⇔小倉⇔博多⇔鹿児島中央を1日3往復ぐらい取り込んでもいいと思う。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:25:36 ID:XEDKzj3B
>>104
103参照。もともと通過させるのは見込んでいないって。
東京〜名古屋・大阪の速達輸送最優先の東海道とは別と考えたほうがいい。
鉄道板にいってきたら。笑われるから。

しかし、鹿児島人が意地で熊本を飛ばしたがっている行為って
八戸の人間が盛岡を飛ばして仙台までノンストップの「はやて」を
欲しがるようなもんだな。
「盛岡は"やまびこ”があるからいいじゃん」と言うのと変わらん。
けど、八戸人は決してそういうことは言わない。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:27:38 ID:fwGcTwnk
>>105
新幹線は速達輸送の為あるもの。
熊本駅完全停車の最低条件
在来線ホーム 4番線→7番線に増やす。
在来線接続小規模は全て通過が望ましい。
10761万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/05(木) 15:56:19 ID:yZMVT2VV
鹿児島市民がなぜ熊本通過便を作ってほしいのか。。。

1.乗降客の少ない熊駅に止まるより利用者の多い鹿児島中央駅からの乗客の利を考えたほうがいい
2.博多大阪に早く着きたい
3.もはや格下となった熊本に止まるのがシャク
4.つばめは鹿児島と福岡の為の新幹線
5.熊は高速バス使えばいいじゃん
108☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 15:59:55 ID:qv9IKPXe
>>106-107
熊本通過便を設定するのは構いませんが・・・。

そ の 前 に お 馬 鹿 3 駅 を 何 と か し て 下 さ い 。
109☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/05(木) 16:01:35 ID:qOGDqh6Q
どこなのそれ・・・?
110☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 16:05:44 ID:qv9IKPXe
久留米と至近距離なのに県が違うからといってゴネた新鳥栖駅と、
久留米と鳥栖の近さを比べたら大牟田と玉名なんて遠いよとゴネた新玉名駅と、
新鳥栖駅と新玉名駅ができるんならついでに造れとゴネた船小屋駅。。。
111☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 16:06:56 ID:qv9IKPXe
ちなみに大牟田も在来線駅に併設しるとそれなりにゴネたがまったく無視。。。orz
112☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 16:08:23 ID:U2W7w6ZQ
・・・と、さりげな〜く111をとってみるテストw
113☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/05(木) 16:10:12 ID:qOGDqh6Q
まあ、大牟田は色んな意味で損するよね・・・。
感覚的には久留米大牟田って、同じ程度っておもってしまうけど。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:26:21 ID:fwGcTwnk
確かに新鳥栖・船小屋・新玉名は無駄。
駅設置で町復興を考えてるが、停車駅を増やすことにより新幹線の良さが腐ってしまう。地方の税金無駄遣い考えたがいいね。
利益でないものはすべて×
それより、その予算を通過駅である久留米・新大牟田・新八代・新水俣・出水を対面2式4線のホームにしてダイヤをスムーズにした方がいいけどね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:40:47 ID:fwGcTwnk
熊本が腐って理由
○働く場所が郊外
○拠点性がなく、大企業が支店を置いてくれない
○通勤は電車でなく車主体
○余暇はパチンコを楽しむ
○産業の負け組半導体産業が主力
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:25:15 ID:n8nCGznv
>>1.乗降客の少ない熊駅に止まるより利用者の多い鹿児島中央駅からの乗客の利を考えたほうがいい

熊駅のほうが利用者増が見込める

2.博多大阪に早く着きたい

飛行機使え

>>3.もはや格下となった熊本に止まるのがシャク

これ本音でしょw

>>4.つばめは鹿児島と福岡の為の新幹線

じゃあ熊本県+筑後地域の地元負担は無しで頼む

>>5.熊は高速バス使えばいいじゃん

神戸や横浜の連中がそれで納得したらいいよ
117☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 18:30:37 ID:U2W7w6ZQ
>>113
久留米と大牟田が同程度というのはさすがに言い過ぎでは無いかと。。。

ただ、柳川や筑後(市)あたりが県南の「中核」だの「中心」だの「拠点」だの言われると、
大牟田の存在っていったい・・・・・という気持ちにはなります罠。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:20:37 ID:Xuf+RFVG
筑後市は県南で唯一産業が成長している未来ある地区です。人口もそこそこ伸びてるしね
過疎化がとまらない貧困都市といっしょにしないでいただきたい
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:24:19 ID:5ktJ6IJh
このスレ、スレタイは本当はこうでしょ


九州新幹線 熊本〜新八代はイラナイ by鹿児島人
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:21:13 ID:2uOgvuKX
本当のスレタイは、九州新幹線はいらね〜 by福岡人です。
121壹・四・貳☆六波羅探題 ◆BL0Z2aP/2M :2005/05/06(金) 07:29:14 ID:z0KlM6hf
>111
スレ違いだけど、大牟田駅近くの踏み切り、西鉄と共用だから遮断機下りっぱなしで酷いですね。
ついでに高架になれば良さそうですけどね。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 07:53:21 ID:BoImFZYf
起き抜けに「30万都市」久留米の市街地画像を一発

右のほうに白い建物があるが 横を向いた市役所
http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20050506075046.jpg

大牟田とは2ランクも3ランクも大きい
123☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 09:13:26 ID:pF4uLYiv
>>118
ふなごりあんはとりあえず黙ってろ。
っちゅうか、あんな所に新幹線駅できて、筑後市民は本当に使うの?

>>119
それはあり得ない。

>>120
それもあり得ない(by大牟田人ならあるかも・・・)。

>>121
高架化は以前から検討されていましたが、どうもJRと西鉄の仲がよろしくなくて・・・。

>>122
久留米市役所と大牟田市役所は、互いの市民性の象徴ですな。
124 SEX売る婆's / Esprit de 京町 ▲44E0gEzqis :2005/05/06(金) 21:45:17 ID:wyenoAzx
北部九州支店=福岡
南部九州支店=鹿児島

この二眼レフ化の方向に収束すると思われる

>>107
>4.つばめは鹿児島と福岡の為の新幹線
同意だ
九州新幹線は博多&鹿児島中央の2駅のみでこそ「新幹線」足り得る
それ以外は新鹿児島本線としてしか存在意義が見出せない
俺の予想では 博多南>>>博多&鹿児島中央以外の各駅 と見ている
              ↑ ↑
           (利用者数やで)
125☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 21:51:25 ID:yIMX/LVi
>>124
だったらルート変更するか途中駅なしにして下さい。。。。

ちなみに途中駅なしの場合経営はJR酉で。。。博多駅の新幹線ホーム増設も当然中止。。。
126 SEX売る婆's / Esprit de 京町 ▲44E0gEzqis :2005/05/06(金) 22:05:52 ID:wyenoAzx
>>125
>>124をよく読んで欲しい
「新幹線」としての適合駅は博多&鹿児島中央
「新鹿児島本線」としてならどの駅もOK

つまりは1つの線路に2つの路線が共存している

であるから「新幹線=つばめ」の停車駅は博多&鹿児島中央で必要十分というわけ
127☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 22:07:51 ID:yIMX/LVi
>>126
だからさ、在来線なら今のルートで十分なワケ(特に熊本以北は)。
つーことは新幹線に駅造らなくていいってことじゃん?
128 SEX売る婆's / Esprit de 京町 ▲44E0gEzqis :2005/05/06(金) 22:30:20 ID:wyenoAzx
博多〜熊本 限定でみてみる

鹿児島本線(既存)
新鹿児島本線(博多、博多南、新鳥栖、新久留米、船小屋、新大牟田、新玉名、熊本)
九州新幹線(博多  、 〜  (鹿児島中央)  )
かぶる駅は博多と熊本だけ
例えとして適切ではないが
東京〜新宿を想定してみてもらいたい
中央線・山手線・地下鉄丸の内線と3つもあるだろ

新幹線だけなら駅は2つだけでいいが新鹿児島本線組み込みのために駅数増加となる
 で同一線路を新鹿児島本線+九州新幹線が走るという特異なものになっちゃうのよ

総武線と中央線と丸の内線(御茶ノ水〜新宿)みたいなもん?(チト無理かな)
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:34:53 ID:JIHHqLel
九州新幹線と中央総武線を比べるのはチトどころかだいぶ無理が
あるだろww
九州新幹線は博多−熊本ー鹿児島が普通に考えたら一番妥当だろw
収益性を考えても現在、特急つばめを利用する客層考えたら
わかりそうなもんだがww
130☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 22:34:55 ID:yIMX/LVi
>>128
久留米を忘れてないかい?

だから、新幹線は新幹線でいいの。わざわざ在来線を2本にする必要なし。
131☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 22:44:37 ID:yIMX/LVi
◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米本代俣水内島
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━●━━━━● つばめ(3/1日)
==================●━●━━━━● つばめ(1/1時)
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●●●●●●●● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●●●●●●●● ひかり(1/2時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊
多市栖米塚高田尾洲名本本
●━●●━━●━━━━● ソニック有明(1/1本:大分行)
●━●●●●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●● ソニック有明(1/1本:門司港行)
132 SEX売る婆's / Esprit de 京町 ▲44E0gEzqis :2005/05/06(金) 22:56:13 ID:wyenoAzx
新鹿児島本線というと誤解を招くので
筑紫新線とでもいえばいいか

>>130
「在来線」が2本ではない
博多起点の新線(=筑紫新線)が新たに加わる
で、その新線を新幹線が共用するのだ

>>129
要するに近接する地域に同方向へ向かう路線が2つあるといいたい

----------------------------------

そうでもみないと(新幹線+新線)こんなもん理解出来んだろ!!!
133☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/06(金) 23:02:57 ID:yIMX/LVi
>>132
だ〜か〜ら〜、どっちみちその「新線」がいらないっちゅーの。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:07:26 ID:I80pR0VM
中央線と総武緩行線(御茶ノ水〜三鷹)の関係は、
元々の路線は総武緩行線で、中央線快速は線増なんだが。
そういったイメージなのか?
しかしそれでは無駄が多すぎる気がする。
駅が多すぎて所要時間が増えるのが問題というのであれば、
停車駅やダイヤで解決すればよいし。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:42:02 ID:VHQ8NIYn
>>134
もともと利用実態無視の計画だしねぇ。存在が無駄なんだよ。>九州新幹線
在来線特急を日常的に使っているであろう玉名以北は(実質)便数減る&値上げ
熊本以南は時短になるけど、賃上げ(下手すると倍くらい?)
誰が使うんだよ。。。
136☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/07(土) 00:27:21 ID:l7GquLb4
>>131
ちと変更(新大牟田は当初からの計画駅ということで…)

◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━━━━━●━━━━━●●━━●━━━━● つばめ(3/1日)
==================●━━●━━━━● つばめ(1/1時)
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●●●●●●●●● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●●●●●●●●● ひかり(1/2時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊
多市栖米塚高田尾洲名本本
●━●●●●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●● ソニック有明(1/1本:門司港行)

>>135
激しく胴衣。
137金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/08(日) 00:51:00 ID:04UmyTap
これで文句ないよな?

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出仙児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋前名本代俣水台島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発) (1/1時)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ (1/1時)
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS (1/1時)
==================●━●━●━━●●●●● つばめ(1/1時)
==================●●●●●●●      くまえき(1/1日)

138☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/08(日) 01:05:42 ID:M3ibAI6u
>>137
広川出身?
139☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/08(日) 12:44:05 ID:9V5gsjoG
>>137
新大前ってどこだ?
140金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/08(日) 23:57:59 ID:Thu9QHXt
>>138
bakasum氏が広川在住

>>139
金沢


#セックス売るババァってゴミケーソ閣下のことか?
141☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/09(月) 01:03:10 ID:pFTR0oEi
つーか、これでもいい気がしてきた。。。

◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊
多市栖米塚高田尾洲名本本
●━●●●●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●● ソニック有明(1/1本:門司港行)
142SEX売る婆's / Esprit de 京町 ▲44E0gEzqis:2005/05/09(月) 10:32:08 ID:ForbhrJl
>>140
ビンゴ de ヲッツ♪”
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:31:05 ID:elVidIHb
熊本駅南側にフリーゲージ切替設置してそのまま水前寺に逝ってくれた方が便利だな・・・
144☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/10(火) 14:51:35 ID:3PARFhCe
>>143
いんや・・・久留米駅南側にフリーゲージ切替設置してそのまま鹿児島本線を南下してくれた方が便利・・・
145金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/11(水) 23:38:17 ID:b1Pty4CD

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出仙児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋前名本代俣水台島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発) (1/1時)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ (1/1時)
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS (1/1時)
==================●━●━●━━●●●●● つばめ(1/1時)
==================●●●●●●●      くまえき(1/1日)

146甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 23:58:50 ID:DvKVoppl
失笑コテ変えたんだな
147☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/12(木) 00:11:01 ID:trBzeVzh
なんだか、珍しい絡みが・・・・・・。
甘夏さんが・・・・w
148☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/12(木) 00:28:18 ID:88inKFrx
◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊
多市栖米塚高田尾洲名本本
●━●●●●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●● ソニック有明(1/1本:大分行)

かもめはFGTで新鳥栖から博多乗り入れ、みどり・HTBは門司港行。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:14:28 ID:LxCbwNO8
>>148
在来線有明の終着駅は当然水前寺、武蔵塚、肥後大津だよな?
150☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/12(木) 14:18:23 ID:88inKFrx
>>149
とーぜんでつ。

◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_新水武肥
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊水前蔵大
多市栖米塚高田尾洲名本本前寺塚津
●━●●●●●●━●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●●●●== ソニック有明(1/1本:大分行)

かもめはFGTで新鳥栖から博多乗り入れ、みどり・HTBは門司港行。
151☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/12(木) 14:20:03 ID:88inKFrx
ついでに肥後大津〜熊本空港間の連絡バスを充実してくれれば、
新福岡空港計画を完全あぼーんさせることもできるかも。。。
152金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/14(土) 23:58:37 ID:5CJDpBDH

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出仙児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖川屋前名本代俣水台島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発) (1/1時)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ (1/1時)
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS (1/1時)
==================●━●━●━━●●●●● つばめ(1/1時)
==================●●●●●●●      くまえき(1/1日)
153甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/15(日) 00:32:28 ID:DwvHH4Gk
なぜ広島完全通過なのか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:54:09 ID:/e2n7ssN
「金沢 正日 ◆/q3IBffcPs」って煽りって言うより池沼っぽいレベルに感じるのは俺だけかw
155☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/15(日) 14:01:53 ID:YbNqymWg
◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_新水武肥
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊水前蔵大
多市栖米塚高田尾洲名本本前寺塚津
●━●●●●●●━●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●●●●== ソニック有明(1/1本:大分行)

かもめはFGTで新鳥栖信号場から博多乗り入れ、みどり・HTBは門司港行。
156金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/16(月) 01:00:43 ID:uzeAfPgJ

新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広裏岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出仙児
阪戸石路生山敷山道原島並国山口狭関倉多栖川屋前名本代俣水台島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発) (1/1時)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ (1/1時)
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS (1/1時)
==================●━●━●━━●●●●● つばめ(1/1時)
==================●●●●●●●      くまえき(1/1日)

157甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/16(月) 01:11:47 ID:TdhtcFkc
>>154
この男は毎日毎日このスレを上げている。まさに異常だ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080656429/
158金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/05/18(水) 14:57:51 ID:nXDitQEh
新新西___新_新_東_新_新_新__新新船新新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広裏岩徳山厚下小博鳥広小大玉熊八水出仙児
阪戸石路生山敷山道原島並国山口狭関倉多栖川屋前名本代俣水台島
●●━━━●━━━━━━━━━━━━●━●            のぞみ(東京始発) (1/1時)
==================●●●━━━━━━━━● つばめ (1/1時)
●●━●━●━●━━━━━●●━●●●━● ひかりRS (1/1時)
==================●━●━●━━●●●●● つばめ(1/1時)
==================●●●●●●●      くまえき(1/1日)

159☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/18(水) 15:49:14 ID:xN+NE1yZ
◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●━━●━━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_新水武肥
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊水前蔵大
多市栖米塚高田尾洲名本本前寺塚津
●━●●●●●●━●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●●●●== ソニック有明(1/1本:大分行)

かもめはFGTで新鳥栖信号場から博多乗り入れ、みどり・HTBは門司港行。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:26:31 ID:VqZFBdj+



北陸新幹線なんていらない
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1070647404/



161☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/27(金) 21:58:17 ID:uf5405TL
◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━●●━━━●● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●●━●●━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線
_二_久羽_大___上_新水武肥
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊水前蔵大
多市栖米塚高田尾洲名本本前寺塚津
●━●●●●●●━●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●●●●== ソニック有明(1/1本:大分行)

かもめはFGTで新鳥栖信号場から博多乗り入れ、みどり・HTBは門司港行。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:52:11 ID:nNNt2yho
>>161
熊本〜肥後大津は豊肥線だヴォケが
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:25:59 ID:CKGnuAK2
>>162
お下品ざます。
164☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/30(月) 12:56:26 ID:cq+JDof6
>>162
はいはい、訂正しておきまつよ。

◎山陽・九州新幹線
新新西___新_新_東_新_新_新__久新_新新__鹿
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博留大熊八水出川児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多米牟本代俣水内島
●●━━━●━●━━━●━━●━━●●━●●━━━●● ひかり(1/2時)
●●━●━●━━━━━●━●━━━●●●━●●━━━● ひかり(1/2時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま(1/1時)

◎鹿児島本線・豊肥本線
_二_久羽_大___上_新水武肥
博日鳥留犬瀬牟荒長玉熊熊水前蔵大
多市栖米塚高田尾洲名本本前寺塚津
●━●●●●●●━●●●━●●● ソニック有明(1/1本:大分行)
●●●●●●●━●●●●●●== ソニック有明(1/1本:大分行)

かもめはFGTで新鳥栖信号場から博多乗り入れ、みどり・HTBは門司港行。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:39:05 ID:kVlSNTnY
博多=東京
(博多南=品川)
新鳥栖=新横浜
久留米=小田原
船小屋=熱海
新大牟田=三島
新玉名=新富士
熊本=静岡
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:57:05 ID:kVlSNTnY
熊本=静岡
新八代=掛川
新水俣=浜松
出水=豊橋
川内=三河安城
鹿児島=名古屋
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:00:26 ID:kVlSNTnY
熊本が静岡県相当と考えれば、大牟田のみならずぎりぎり船小屋まで熊本県に入れても良いw
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:05:29 ID:PncWjEDt
熊本県が静岡県と仮定するならば、最速便つばめは通過決定だな。
169☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/04(土) 09:34:31 ID:yh/edXXF
>>167
ふなごりあんの性格からして、
大牟田の下におかれかねない熊本県編入は絶対に許さんと思うぞ・・・・。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:04:21 ID:CtLvh3ud
新幹線開通前
博多〜熊本 運転間隔 20分おき
博多〜西鹿児島 運転間隔 1時間おき
(つばめ自由席は熊本で大抵空いてた)
現在
九州支社→福岡
南九州支社→鹿児島
(鹿児島絶頂人口が多い熊本に勝った!!)
全線開通
南九州支社→九州支社に吸収(ナンチテ)
(所詮支店経済の街ということが判明)
まあ鹿児島厨はこんなこともわからんのです。
許してやれよ。
171☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/07(火) 09:40:44 ID:tztqx1sF
大牟田市長は順番を間違えている。

柳川や瀬高などとの合併を目指すより、
道州制を視野に荒尾・南関・長洲との合併を目指す方が先だ。

順番を誤ると将来に禍根を残すことになる。
もしそうなった場合…。

私は、このマチを捨てる。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:41:01 ID:OLHqmCPM
九州新幹線つばめ 利用者400万人突破
利用者増加を喜んでばかりもいられないと思います。
週末の観光客よりも平日のビジネス客が牽引する現状では、オフィスの福岡ストローも警戒しなければいけないと思います。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:17:02 ID:d9EyJui+
博多・熊本間を完成させ、熊本・八代間を放置しておくのが
案外と熊本にとっても鹿児島にとっても良いのかも知れんねw
175☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/08(水) 09:53:19 ID:50VFC4iI
>>174
熊本市以外の博多〜熊本間沿線諸都市(除ふなごりあん)にとっては全然良くない。
176BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2
開業直後、九州新幹線に乗ってみた。
シートは快適なんだがトンネルが多いから騒音が・・・
非トンネルが静かなだけにトンネルの音がでかく感じる。

博多〜新八代は新八代〜鹿児島中央に比べトンネル延長が半分以下だから、
その点は楽しみである。