最も殺伐とした都市対決は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
以下の1〜10のうち、この板(や現実社会)で色んな意味で
最も殺伐としていると思われる都市対決を1つだけ選んでくだ
さい。(※複数投票は無効です。) それでは。


◎候補
1.札幌VS福岡
2.仙台VS広島
3.新潟VS金沢
4.さいたまVS千葉
5.東京VS大阪
6.横浜VS神戸
7.長野VS松本
8.静岡VS浜松
9.高松VS松山
10.熊本VS鹿児島
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:13 ID:e5ZPdb5G
>>1
実際に対立があるのは 3と7くらいしかないなw
アフォかw
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:14 ID:0nJlpLMq
岡山VS広島が一番すごくない?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:15 ID:qdhPkbS9
殺伐界の帝王、北九州がエントリーしとらんな
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:17 ID:geQJfPbY
候補
1.新潟vs長野
2.新潟・富山vs金沢
3.名古屋vsその他
4.岡山vs広島
5.高松vs松山
6.大分vs大分以外の九州の県
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:20 ID:nOtic9Mk
さいたまvs田園都市アデランス(コピペ廃神)
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:22 ID:Z3l6c7IH
↑ ↑
その場合臭い玉はおもちゃだろ(ワラ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:22 ID:yY/faRXi
4.岡山vs東京
ぐらいにしないと。彼らの妄想には疲れるよ。ほんと。
東京並みに高層ビル建設ラッシュらしいので。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:23 ID:nL68xGFW
>>1
リアルでも対立していて、且ついい勝負なのは
3、4、8、9だけだろう。

1.札幌VS福岡 → いい勝負だけど、お互いにライバル心ゼロ。
2.仙台VS広島 → いい勝負だけど、お互いにライバル心ゼロ。
5.東京VS大阪 → 東京の圧勝。勝負にならない。
6.横浜VS神戸 → 横浜の圧勝。勝負にならない。
7.長野VS松本 → 長野の圧勝。勝負にならない。
10.熊本VS鹿児島 →いい勝負だけど、お互いにライバル心ゼロ。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:44 ID:CSFm4laR
>>9
お前、長野県知らないだろ?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:46 ID:nOtic9Mk
>>10
県歌「信濃の国」で漸く統一を保ってるくらいだからなw
上田、塩尻、諏訪、茅野、飯田などバイプレイヤーも豊富w
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:48 ID:pv86suxH
対立は概ね嫉妬に基づくものが多い

岡山←広島
金沢←新潟
福岡←名古屋
13真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/20 19:52 ID:UZ4qcmED
>>12
言いたいことには納得できるが
矢印の向きが逆ではないかな?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:53 ID:CSFm4laR
豊橋 ← 豊田
浜松 ← 名古屋
豊橋 ← 豊田
浜松 ← 名古屋
豊橋 ← 豊田
浜松 ← 名古屋
豊橋 ← 豊田
浜松 ← 名古屋
豊橋 ← 豊田
浜松 ← 名古屋
豊橋 ← 豊田
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 19:54 ID:vyIj3jok
>>13
福岡は名古屋を殆ど意識していませんが何か?
16真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/20 19:55 ID:UZ4qcmED
>>15
東海地区は福岡なんて眼中にもないですよ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 20:22 ID:1q8fSgk4
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA =ED(勃起障害)らしい!?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 20:40 ID:F37x26FE
岡山→広島→福岡→兵庫→神奈川

大阪→東京→神奈川

京都→東京→神奈川

千葉→神奈川

埼玉→神奈川
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 20:44 ID:1q8fSgk4
神奈川→福岡→札幌→名古屋→大阪→神奈川→福岡・・・
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 20:55 ID:70SHFjW5
18,19は名古屋人の工作活動

21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 20:58 ID:F37x26FE
>>16
愛知がライバル視している都道府県ってどこなんですか?
マジ知りたいです。(嫌いな都道府県でも可)
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 21:05 ID:QsQvzj8B
平塚VS藤沢
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 23:33 ID:0uxkyS2e
熊本vs鹿児島よりも鹿児島vs大分のほうが殺伐としている
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 23:47 ID:04fQ0InB
>>23
熊本vs鹿児島は一部の鹿児島人の片思いだけど、
鹿児島vs大分は罵り合いやってるもんね。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 23:50 ID:GH0NUBk8
東京VS上海・香港


東京人必死すぎw


26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 23:55 ID:oyZSG+f1
でも規模的には熊本と鹿児島、大分と長崎の方がつりあってる罠。
鹿児島と大分じゃ規模が違いすぎる。その点大分と長崎はほぼ同じ規模
を有してる。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 00:05 ID:DtrYyyA6
>>9
君は妄想君か?
それともひきこもり君か?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 00:09 ID:6NNItvk+
昔は文句なしに北陸(金沢、富山、新潟)だった。しかし従来の対立構図はマンネリ化により飽きられ、
新潟合併政令市化と、これまでにないタイプの富山コテ出現で流れが変わり、今は比較的平穏な状態と言える。

岡山vs広島だろう。現状では。
29真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/21 08:10 ID:zkt0mAo1
>>21
愛知県となるとようわからんがおそらくアソコだろう。
つーかそれ以外にあるのかな?

豊田は国内に適当なライバルはいない。
いるとすれば海の向うか?www

http://www.americanphoto.co.jp/pages/shasinshuchu/shasinshuchuseibu026.html
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 08:22 ID:96pvG8KU
鹿児島はね・・・もうだめかも。
新幹線開業で喜んでられる人がうらやましい。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 08:25 ID:6/m4frY5
福岡vs北九州はリアルで殺伐してるな
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 08:40 ID:zy1nC09L
秋田VS宮崎がかなり殺伐としてる
2〜3日前に宮崎人を名乗る電波が暴れまわって以来。
それまでのマターリした雰囲気から一転して。
宮崎人のレスはことごとく無視。
俺は他県人だが、なんか可哀想になってくるよ。
一例を紹介。

763 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/06/17 19:37 ID:zafDRNYy
台風直撃するかも。

764 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage 04/06/18 00:35 ID:bpi+D5yB
また台風かよ

773 名無しの歩き方@お腹いっぱい 04/06/18 11:50 ID:+7nwiOPp
宮崎にやっと来年シネコンが出来るんですね。
全国で一番遅いのでは?
しかし何でも宮崎は出来るのが遅いですね。
余り重きを置かれてないんでしょう。
そう言えば日本銀行も支店がないのは、九州では宮崎と佐賀でしたね。
鹿児島支店宮崎事務所(宮銀本店内)

785 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/06/20 09:23 ID:kjB79HwJ
宮崎って懲りないよね。
シーガイヤで途方も無い金額を日本国民の税金から投入して
タダ同然で外資にあげたようなものだけど。
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1087613400.htmあんまり、変なことに手を出さないで欲しいな。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:17 ID:eXPgrvJy
東京VS大阪や横浜VS神戸なんて、ただ一方的に大阪神戸が
東京横浜をライバル視してるだけだろう。
今ではもう勝負にならないほど差が開いている。

大阪のライバルは名古屋、
神戸のライバルは京都か福岡あたり。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:23 ID:FFpjNNlu
■お互いが煽りあってる状態
札幌vs名古屋 金沢vs新潟 秋田vs長野
長野vs松本 豊田vs豊橋 岡山vs広島
下関vs山口 岡山vs高松 高松vs松山
長崎vs大分
■一方的に煽ってる状態
札幌←仙台 札幌←さいたま さいたま←川崎
立川←川崎 横浜←名古屋 新潟←長野
金沢←富山 松本←塩尻 浜松←名古屋
浜松←豊田 多治見←岐阜 飛騨←高山 
四日市←大津 四日市←下関 下関←豊田
高松←徳島 新居浜←西条 福岡←北九州
福岡←名古屋 福岡←広島 鹿児島←大分
鹿児島←豊田
■停戦中
旭川vs札幌 福島vs郡山 静岡vs浜松 
福井vs敦賀 敦賀vs小浜 大津vs草津
大津vs奈良 京都vs奈良 鳥取vs米子
新居浜vs高知 熊本vs鹿児島 熊本vs大分
鹿児島vs那覇
■工作員の侵入
遠州←名古屋 岐阜県←名古屋 三重県←名古屋
倉敷←広島 山口県←広島 愛媛県←広島
延岡←大分
■コピペ合戦
東京vs大阪 東京vs京都 大阪vs仙台(東北)
■同盟
豊橋−浜松 豊田−大分 広島−大分
広島−高松 広島−名古屋 大分−名古屋
35真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/21 09:39 ID:zkt0mAo1
>>34
別に浜松なんて煽ってないぞ、この工作員めi
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:40 ID:2ljxnoPq
>>34
■一方的に煽ってる状態
川崎←豊田 安城←豊田 も追加

しかし、こいつ・・・無職なのか?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:44 ID:WYyKdExa
ちょっと前の佐賀vs宮崎もおもしろかった。
38真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/21 09:45 ID:zkt0mAo1
安城は煽ってないが??

岡崎・知立・蒲郡・豊橋・名古屋←安城ってのなら七夕工作員があるが
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:46 ID:2ljxnoPq
そういえば
宇都宮vs小山 国分寺町vsそれ以外の栃木県
取手vs全国 前橋vs高崎 なんて対立もある。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:46 ID:2ljxnoPq
人類の知能←真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:49 ID:hVhyeJT/
千葉長島軍団の内部抗争

構成員A:「横浜は公害だらけ。ガラの悪いDQNだらけ。」
構成員B:「横浜は公害すらないド田舎。ガリ勉のキモヲタだらけ。」
以下、このやりとりの繰り返し。
42真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/21 09:51 ID:zkt0mAo1
>>36
俺が安城を煽る理由など一切ない。
なぜそう思うのか理由を簡潔に述べよ。
43小便谷小僧 ◆TX5qpKGPjU :04/06/22 00:49 ID:5LXPGTFc
まぁ最近は漏れはさいたまスレ(防衛)や川崎スレ(煽り)に書き込む機会が減ったわけだから、

さいたま←川崎

の状態だなw
一時期は煽り合い、豊田や立川と連携しての川崎袋叩きが盛んではあった。
最もクサトウもだいぶパワーダウン。実態は

さいたま←田都沿線・調布・目黒

が正しいと思う。

札幌←さいたま

在札のことを指すなら古い。目黒区民を山車にしての札幌煽りならあり得るね。もっともターゲットは札幌でなく北海道全域っぽいが。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 01:13 ID:tOP3oI88
>>43
在札はいまでも名無しで札幌に粘着しているわけだが
45小便谷小僧 ◆TX5qpKGPjU :04/06/22 01:17 ID:5LXPGTFc
>>44
最近のレスのサンプル(またはリンク)きぼんぬ。千葉にはネオむぎ荼もおったなw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 01:20 ID:yKoOsluV
なあそろそろ東京VSその他全部が見たい
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 01:30 ID:vsv3rulj
東京でも都区部とその他に分けて欲しい。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 11:16 ID:ytOnuUix
東京人は大阪名古屋ネタには何の反応・反論も示さないが、
上海ネタにはかなり熱くなる。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 13:05 ID:48e5OzYT
東京23区>大阪府全域
東京都多摩地区>京都府全域


こんな状態じゃあなぁ
50まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/22 13:06 ID:x8HI/pW9
>>48
だってあれはねぇ。。。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 16:33 ID:Ub95FRUA
>>49
何をもってそんな低脳な不等号つけてるんだ?
東京と京阪神各都市の比較など不毛そのもの。
ニューヨークとパリ・ローマを比べているようなものだ。
多摩地区と京都の比較なんて
人口だけ多い何の特徴もないニューヨーク郊外の街とローマを比べてるようなものだぞ。
馬鹿馬鹿しいと思わないか?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 16:51 ID:DA3mmVk+
長野←秋田

一方的に嫉妬してるらしい
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 17:30 ID:PlQLEaRb
新潟VS金沢:裏日本チャンピオンの座を賭けた寒い戦い
岡山VS広島:勢力が拮抗していて最も見応えのある罵倒合戦
大阪VS仙台:プライドを傷つけられた仙台側の怨念が炸裂するテロ
長野VS松本:伝統の内戦も交流試合の雰囲気
さいたまVS川崎:いわゆる珍走団の抗争
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 17:35 ID:ZkcDcYt/
クリスタル
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 18:37 ID:OMl6uFeZ
実際のところ新潟vs金沢って新潟なんじゃないの?
金沢に嫉妬するところなんかないような気が…
金沢が新潟スレを荒らすのはよく見掛けるが。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 20:11 ID:kgZIi91H
今後見てみたい「好カード」は? 過去に行われて現在は行われていないヤツも含めて。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 21:40 ID:VNY4BpkV
>>56
大分vsニューヨーク
58真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/22 21:45 ID:qr9D9hyN
日米経済摩擦対決

豊田×デトロイト
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 21:46 ID:dNOAa4+D
茨城VS肥溜
60真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/22 21:48 ID:qr9D9hyN
ロシア人の多い地域はどこだ?

ブラジル人の多い東海地区とPRIDE対決しようぜえ!!!!!!!
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 21:50 ID:VNY4BpkV
>>59
肥溜ってどこ?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 21:53 ID:LQY9Alzk
恐怖都市対決
大阪VSさいたまVSヨハネスブルク
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 21:58 ID:1u3efc/F
>60
富山、新潟、北海道。

富山はパキスタン人も多い。
コーラン破り捨て事件は、2chで一時期話題になったね。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:27 ID:7cDrNfJN
>>61
臭い玉www
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:28 ID:Enxz1z4/
>>64
埼玉より農業的に上は?肥溜めですよね全部
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:33 ID:7cDrNfJN
>>65
農業盛んな県に肥溜めがあるのは当たり前だが、臭い玉は肥溜めだけが目立ってるからな。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:35 ID:qGMqqKeE
今時、肥溜めなんてある農家なんてないだろ。
殆ど化学肥料だし。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:45 ID:SiCKuwIX
豊田VS豊橋
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:48 ID:Enxz1z4/
>>66
ソースは?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 22:53 ID:M5Bbp/4+
仙台は大阪だけに飽き足らず那覇にまでちょっかい出し始めたな

【意外に】那覇市【都会】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086456994/
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:07 ID:I0olswqX
むかし、岡山がニューヨークに圧勝してたよな。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:08 ID:1u3efc/F
>71
鯖が落ちたんだよねw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:09 ID:oGE8V4OB
>>71
銀河系にも圧勝してただろ?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:16 ID:9m1L4b0V
>>71
どうやったら岡山圧勝になるんだよw
MMRもビックリの理論が展開されたんだろうな。

それはさておき、漏れが見たいのは

1.秋田vs山形(県の対決でも市の対決でもいい)
2.島根県vs鳥取県
3.旧浦和市vs旧大宮市
4.国分寺市vs国立市vs立川市
5.東大阪市vs堺市
6.鹿児島県vs青森県
7.佐渡島vs淡路島
8.徳島vs佐賀(県の対決でも市の対決でもいい)
9.和歌山県vs三重県

こんなところ。ガイシュツかな。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:17 ID:2ZKuVRx8
千葉vs仙台ってやったことある?
76本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/06/22 23:24 ID:eQyBBYWg
>>74
とりあえず寄せ集めの東大阪に堺が負けるはずがないな。
この板には東大阪人はいなさそうだから多分最終結論。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:30 ID:iq4daddr
【没落】金沢・和歌山・長崎 【三都】
78えむ☆ふろお ◆MFlOeVABXw :04/06/22 23:31 ID:nhcRQAgv
>>76
名無しは秋田の会?
79本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/06/22 23:32 ID:eQyBBYWg
>>78
それは何だね?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:33 ID:9m1L4b0V
>>74
9番が早速立ったみたいだね。

【世界遺産】和歌山VS三重【熊野古道】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1087913974
寝屋川 vs 枚方 

良い戦いをしそう。w
82本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/06/22 23:36 ID:eQyBBYWg
>>81
寝屋川vs枚方vs高槻vs茨木

泥沼です(過去の経験上
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:36 ID:2ZKuVRx8
>>81
すでに高槻市民の「どっちもどっちや」の言葉で決着済み。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:44 ID:Q+tula2N
広島vs岡山はガチっぽい感じがする
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:51 ID:A/w8wCAd
>>1
仙台vs広島?仙台人は広島に敵意なぞ持っていないので・・・
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 08:34 ID:mkhb5z/E
新潟と金沢なんて話にならないでしょ。
はっきり言って差がつきすぎてる。
なんも話題もない金沢はここ最近、人口まで減ってきている始末。
そろそろ終止符打っていいんじゃない?
87真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/26 08:43 ID:QVkfOzmv
88EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/26 09:00 ID:0JO0ofqX
○○vs仙台
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 09:00 ID:LlWgAeQj
>>87 
炎のクロカカウンター!激突・ニャンプシートヨタ対フリッカー豊橋
90EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/26 09:01 ID:0JO0ofqX
さいたまん☆元仙台人 ◆fT1rWn7ep2w
91真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/26 09:02 ID:QVkfOzmv
豊橋鉄道路線変更・ダイヤ改正 (98/4/1)

神野ふ頭線 西ふ頭・メルセデスベンツへ延長 ダイヤ改正
豊川北部線 経路変更 ダイヤ改正
市川吉川横川線 (市川) ダイヤ改正
http://toyohashi-kotsu.hp.infoseek.co.jp/kotsu/ko01.gif



西駅前 11:25発 メルセデス・ベンツゆき 410円
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Y0GfPJR9gp4J:toyohashi-kotsu.hp.infoseek.co.jp/005b.htm+%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%86%E3%81%8D+%EF%BC%94%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%86%86&hl=ja

92真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/26 09:08 ID:QVkfOzmv
93真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/26 09:14 ID:QVkfOzmv
94真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/26 09:17 ID:QVkfOzmv
豊橋は人様のふんどし借りて豊田に勝負挑もうとしてるんですかね?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 09:23 ID:lOvUWi3n
基本的に仙台は、
東京と、仙台と、それ以外のの周辺の下々という捉えかたしかしませんから、
岡山vs広島、金沢vs新潟のような他の都市に対する熾烈な対抗心はないですね

大阪は台湾か香港みたいな感じにとらえています
名古屋は存在感を感じません
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 09:24 ID:F7KHTjZo
大事なことを忘れないで。
豊田市民はお客様のおかげでご飯を食べていけるのですよ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:18 ID:vVOlec2j
>>95
仙台のやつは狭い世界で生きてるんだな
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:28 ID:QuICtoKH
12chを見れない仙台人の悲痛な心の叫び。
--------------------------------------------
179 :大都会・仙台 ◆NuZY6ZdVBM :04/06/24 21:54 ID:AoPB75lq
みすたーちぇす君w(わかる?)

何このセンスは??誰か説明してよ(笑)
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:53 ID:K9YKEY2X
まあ所詮、ズーホグの肥百姓だからな
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:54 ID:m504tK0z
仙台から出たことの無い俺にとっては東北が世界って感じw
他の地方はものすごく暑いし、
人の顔も本当に東洋人って感じの人が多くて何か違うしみんな肌が黒いし外国みたい。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 09:46 ID:moyxTyHb
川崎vs北九州
工業対決
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 22:49 ID:Wws/ViFt
お国自慢の関係図スレがスレスト喰らってるのはどうしてなんだ?
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 23:25 ID:ZnH3mthH
>>102 名古屋人の陰謀
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 00:04 ID:cqau+i+K
スレスト依頼の板orスレってあるのか?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 21:35 ID:i3T+6P+w
川西(正義) VS 宝塚(悪魔)
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 21:56 ID:9ecypbJM
【誇れる歴史】
●東京:現在の日本の中心地。東洋初の五輪開催地、世界最大人口の都市であった、他
●京都:千年の都、世界遺産の街、他
●大阪:江戸時代〜戦前まで日本経済の中心地、昭和初期の世界最大の紡績工業都市他
●神戸:平安時代以来の国際貿易港、高度経済成長期の世界最大の貿易港、他

そして、以上の都市は全て日本の首都であった。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●横浜:・・・・(プ)

横浜は、世界に誇るべき歴史など何も無いのに、無意味な日本初にこだわり、後発の有利性で自慢し、平成に洋館を新築するイカサマの町だ。
横浜は昭和末期から、昔風の建築して喜んでいる。
それは温故知新ではなく単なる懐古趣味である。無意味(観光資源づくりか?ワラ)

今も昔も横浜が世界に誇れるものなど何も無いのだ。
猿真似ばかりするのはまさに「日本の恥=横浜」
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 18:48 ID:Cy0nofyb
熊本VS鹿児島

お互いに相手を格下と考えている。いい勝負。
双方に食い込みたい大分だが、どちらにも相手にされていない。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 19:45 ID:lO4nCkZ/
まあ、熊本と鹿児島は市対決でも県対決でもいい勝負だな。
お互いにライバル意識があるかどうかはわからないが。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 19:53 ID:lOXIw33t
お互い一極集中で県庁所在地以外はひどいもんだが、
熊本北部はそうでもないな。
鹿児島は鹿児島以外悲惨すぎる。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 19:54 ID:lO4nCkZ/
熊本北部と国分・隼人地区は似たようなものでは?
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 19:58 ID:iDobeedM
関係図スレはどこ行ったんだ?スレタイの殺伐ってなんか嫌な感じだ
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 20:12 ID:lOXIw33t
国分・隼人の人口増は目覚しかったけど、最近は鈍化して停滞。
減っていた人口がもとに戻った感だな。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 22:22 ID:OnKqAHb5
>>106
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
114躑躅 ◆Fuck.xXgcs :04/07/10 22:29 ID:Ten+osvZ
さいたまVS千葉

これだろ
俺が名無しで書いたら必ず千葉スレに煽り書き込みが・・・・・・
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:11 ID:N8OFmmdK
九州内に限って言えば
熊本VS鹿児島、大分VS長崎、久留米VS佐世保と言ったとこかな。
あと小都市になるが大牟田VS別府VS都城なんかもいい勝負。
福岡と北九州は昔はいい勝負だったが今では差が離れすぎたな。
ちょうど東京と大阪のような感じ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:21 ID:7MVEI298
>>108
少なくとも鹿児島人は熊本に大して強烈な対抗意識を持っている
スレみればわかるが、毎日熊本叩きの書き込みがある
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:23 ID:naseeASH
熊本もそうだ
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:27 ID:N8OFmmdK
熊本の人は鹿児島に対して対抗意識やライバル視してるの?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:31 ID:7MVEI298
あまり興味はなさそうだ
鹿児島市はリアル社会じゃライバルなんだろうが、
この板じゃ熊本人の意識は岡山や新潟、さらに広島や仙台に向いている
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:32 ID:1TLgrVAK
>>118
鹿児島スレにある熊本煽りの書き込みに対して
ほとんど反応が無いところを見れば歴然・・・。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:36 ID:ikhUX1Nh
九州内の県庁所在地では宮崎の扱いが微妙みたいですな。
人口で見たら大分長崎とは10万以上差があるし、
かといって佐賀との差はそれ以上あるし、
九州内に似た比較対象がないことで孤立してる印象があるけどどうなんだろな。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 23:52 ID:N8OFmmdK
そうですね。宮崎は比較対照都市がないですね。強いて言えば久留米・佐世保
辺りでしょうか?しかしそれでも宮崎>久留米・佐世保は明白ですからね。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:14 ID:+muKjjmd
県庁所在地と非県庁所在地しかも人口でも及ばんとなればな・・・
人口規模の似た高知秋田あたりと比較してたみたいだな
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:21 ID:QRghkB+K
>>123
宮崎vs秋田スレは、共通点や類似点が多すぎて友好スレになってる。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:33 ID:+muKjjmd
>>124
知ってる
VSスレであのまたーり感はこの板じゃ奇跡だな
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:42 ID:+muKjjmd
宮崎人も鹿児島には噛み付くこともあるみたいだが。
俺は鹿児島県民だが鹿児島市民じゃないんで傍観してる。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:47 ID:S3gAvaH5
>>125
それに比べて長野vs秋田スレは殺伐としてる 県民性の違いか?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:56 ID:FpkY+XTg
長野人は閉鎖的なのと屁理屈が好きなこととあと山育ちで視野が狭い。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:56 ID:W9uH/UHm
青森VS八戸は、実際に殺伐とした対決をしています。
地元に有益になるような施設の誘致には引っ張り合いをし、害を及ぼすような施設の誘致は押し付け合いをしています。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 01:08 ID:+muKjjmd
>>129
同じ県で対立してんのか
県内での自治体同士の施設の奪い合いは珍しくはないが
しかしリアルでもそんなんじゃここじゃ凄いことになってそうだなw
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 01:32 ID:W9uH/UHm
青森市は津軽藩。八戸市は南部藩。もともと違う国だからね。
例えば県庁の役職とかでも、バランス良く配置しないと大変。
県議会議員も、たしかちょうど半々だったはず。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 06:31 ID:YdBb+qSp
>>129 青森市 対 弘前市だと思っていたんだけど。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 11:04 ID:i2W45ghS
青森と弘前は、同じ津軽藩だったから対立はないよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/16 07:33 ID:umY3/TO8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089684800/l50
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 19:55 ID:yP5JJXNN
私たちは負けません!

横浜の民族差別と闘う会
http://www1.seaple.icc.ne.jp/m9011/sub15.html
136郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/07/20 19:57 ID:DuApr3Nt
サイタマ・・・(プ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 20:01 ID:wZ2Asyt9
九州スレに大分ホイホイ欲しいです。
のんびりしたスレを返して下さい。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 20:19 ID:8kwmJqPt
>>134-135
神奈川県民の血には朝鮮の血が溶け込んでいますね。
いや、朝鮮の血に日本の血が溶け込んでいるというべきか。もともと朝鮮人の居住地だったのだから。
   ↓↓↓

元々、朝鮮血統である関東人。
それに追い討ちをかけるかのように、関東の在日朝鮮人の帰化が急増しています。
このペースで行くと、関東人と朝鮮人の完全同化もありえます。
関東人の朝鮮民族化は、ますます深刻です。

消える在日朝鮮人
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuukyuudai
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 20:20 ID:VnkPMVaF
ようするに
広島は田舎ですから
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 12:38 ID:K8BXd/Aq
東京VS大阪や横浜VS神戸なんて、ただ一方的に東京横浜が
大阪神戸をライバル視してるだけだろう。
今ではもう勝負にならないほど差が開いている。

東京のライバルはピョンヤン、
横ハメのライバルは埼玉か千葉あたり。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 12:39 ID:K8BXd/Aq
関東人(トウ人)の特徴
金と食い物にいじきたな、がめつい。
こそ泥、せっとう、のぞき、チカン、下着どろぼうなどエロや、せこい犯罪が日本一
ピンク産業が盛んで関東人の餓鬼はエロ餓鬼で子供のエロ犯罪日本一。
おちょうしがよい=お調子ものが多く顔と裏腹な奴ら。
犯罪の悪質さが日本一、生活保護率が日本一でたかり根性が旺盛。
失業率も日本一、でなまけものとたかりの人種。
在日朝鮮とその混血と帰化人が異常に多く純日本人率日本最低。
関西にきてもそのギャル言葉で恥ずかしげもなく大声をはりあげ恥をしらない連中
日・南朝戦のサッカーでも圧倒的に母国の朝鮮を応援する。
せまい地域でゴチャゴチャ暮らしているので閉鎖的で他人に冷たく
人を蹴落とす根性にたける。人情にかけ、非常に薄情。
関西人が冷たいとほざきながら、実は同胞の関東出身の、朝鮮人になりすました
連中の態度に勘違いする連中。あいさつがどこ出身ですか、のゼニゲバで人の価値
は出身地できめる朝鮮根性。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 12:40 ID:K8BXd/Aq
まあ、関東人の朝鮮人識別能力は、ロス暴動時の黒人以下だからな

>「関東大震災」吉村昭(文春文庫)77年
>衝撃的。大震災の時、朝鮮人が犯人だと言うデマでたくさん殺された、
>自警団が警察さえも襲撃。朝鮮人だけでなく、標準語が話せない東北人も無作為に
>つかまって、殴り殺された。まさに無法地帯。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 14:28 ID:r7YmGe3V
正直、金沢は一方的に煽られてるだけの都市だって感じるが。
富山、新潟→金沢っていう一方通行だろう。

>>55>>86のような書き込みが金沢にたいする一種のコンプみたいなものを感じさせる。
>>55>>86は富山人だったりもするんだろう。
富山が関わってくる分さらに醜い争いになってると思う。
俺から見ると裏日本で金沢だけがイメージが抜けて良くて嫉妬も大きいんだろうと思う。
暗いイメージの裏日本でも金沢だけイメージが別な感じがある。
そういったものがが複雑に絡み合った上に金沢に絶対敵わない富山の嫉妬が
合わさって金沢VS新潟という単純な都市対決じゃなくなっている。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 14:30 ID:r7YmGe3V
つまり正確には富山・新潟vs金沢が正しい。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 14:39 ID:SnCMH4Ur
>>143
こういうことを書くと金沢人認定されそうだが、
日本海側で金沢だけ違ったイメージがあるのは確かだと思う。
少なくとも自分はそう。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 14:43 ID:yiWbjDJi
やっぱり東京vs大阪に1票
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 11:47 ID:A3pDy9fq
他所の人から見て広島VS岡山っていい勝負に見えるんですか?
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 11:51 ID:QmfAP50r
>>147
北陸戦争並みに不毛
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 05:04 ID:yEMfIvxT
sage
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 08:36 ID:auaNGNfq
age
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 08:40 ID:JGAHwo9l
岡山、新幹線から見てみろよ>都市景観
あまりに低層すぎて80〜100mビルが200mビルだと
錯覚するよ。代表的な田舎景観。
152寝屋川市民:04/08/23 12:20 ID:uhu4cGDG
>>81
まいかたなんて相手にもならないんですが?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 12:24 ID:dBLVr0s7
大分市対北九州が見てみたい。
有名コテハンの戦いに興味がある。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 16:01 ID:C4ZFgQr1
松山市など、愛媛県に合併申請・四国初の50万都市へ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040813c6b1302813.html

松山市と北条市、中島町の首長と議会の議長は13日、愛媛県庁で加戸守行
知事に廃置分合(合併)申請書を提出した。今後は県議会の議決などの手
続きを経て、2005年1月1日に新「松山市」が発足する予定。人口は約51万
4000人、四国初の50万人都市となる。

他の一市一町を松山市が編入する。新市の面積は429平方キロメートル。
法定の合併協議会を2月に設置、順調に話し合いが進み、7月に合併協定書
に調印した。

松山市の中村時広市長(合併協議会会長)は「オープンな協議を行い、合
併への理解を得られた」と説明。加戸知事は「51万都市になり、うれしく
思っている」と応じた。
155EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/08/23 17:21 ID:3A9LdiIs
>>153
Q大のサーバ経由で、か?(爆笑)
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 17:45 ID:cPGMuxUG
>151
よく新幹線で通過するがかなり都会に見えるけどな。少なくとも新幹線から見る限り大阪ー博多間では一番都会的だろ。
岡山駅を出てすぐ進行左手に見えるロマンチックな建物はラブホ?それとも結婚式場がメインのホテルかなにかだろうか。いつ見ても浮いてる気がする。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 09:26 ID:F4x+zlav
高松との合併に消極的 香南町長、協議会で表明
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/saihen/area/13/20040701.htm 

高松市・香南町合併協議会(会長・増田市長)の第四回会合が三十日、香
南町由佐の町中央公民館であった。谷輝男町長は「高松市との協議だけが
香南町の進むべき方向ではない」と述べ、高松市との合併に消極的な姿勢
を示した。

谷町長はこれまでにも、町議会の答弁などで高松市との合併には慎重な発
言を繰り返していたが、合併協議会の席上で考えを表明したのは初めて。

香南町は高松市と合併協議会を設置する一方、谷町長が香川・香南両町で
の合併協議会設置を求める香川町の住民グループの住民発議を議会に付議
することを決めている。この日の協議では、香南町の住所表記について
「大字○○」の大字を外し、「高松市香南町○○」とすることが提案され
た。次回会合は、八月十三日に高松市役所で開く。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 11:18 ID:8L/Thnox
スカスカなフグスマだな
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 17:02 ID:laryBnue
停戦中だった静岡VS浜松が・・・・うわぁぁぁ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 21:35 ID:BVfhAdzV
>>159
トムとジェリーみたいに仲良く喧嘩してるな
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090382748/
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 13:19 ID:Efb32c5p
★★★松山って新潟より都会★★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1092155569/l50
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 20:46 ID:cFFr+I/d
新潟県の将来を占ってください
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1094037810/l50

みんなも占ってみよう!!
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 20:50 ID:HY3lq83X
>>159
○ん○゛って何?w
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 20:51 ID:t0Pjttgn
↑実はこいつ名古屋人だったんだよな
165クソシタル広場:04/09/01 20:55 ID:e3kZXKfT
ファファファ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 01:50 ID:XxH6oqmM
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない白痴が多いのも特徴。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。

 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったので、
犯人は在日朝鮮人という嫌疑がかかっている。(防犯ビデオに写った犯人はキツネ目の朝鮮人顔!)

167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 04:16 ID:Uu/g/iho
岡山人vs田舎モン

どっちがまともかで激論
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 04:30 ID:JEX6bJUh
名古屋と岐阜じゃないかな。
距離が近いだけに該当スレも殺伐としてるみたい。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 05:37 ID:7zvs5PZ5
広島→岡山の嫉妬、こんな時間でもネチネチとやってるw
少し岡山に肩入れしてやったけど
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 05:40 ID:cvhi4Shf
>>168
距離が近い所は意外と仲が悪いんだよ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 11:07 ID:2OvcfFfE
仙台は涼しい顔しながらも、広島のことは常に横目で意識している。
その中でも歴史上最も嫉妬心を炸裂させたのが、広島の政令市昇格の時。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 17:51 ID:XSLBr3rT
広島→岡山の嫉妬、こんな時間でもネチネチとやってるw
少し岡山に肩入れしてやったけど

という在首都圏ベッド岡山県人の妄言
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 17:59 ID:JN71bvr0
やっぱり政令市昇格レースがもっとも殺伐としてるな(藁
174EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/09/02 18:00 ID:2jlSuRiu
福岡市の基幹産業は?…支店経済ですぅ〜(号泣ゅ〜w
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 18:01 ID:s39YuoPu
アピールも粘着も広島が一番必死だろうな 取厨は別にして
広島人はマジでやってぽいから
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 22:06 ID:Kp5/CyK1
名古屋vs横浜:これどうなの?
沖縄vs東京:出たことないかもしれんが、ある意味いい勝負!
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/05 23:03 ID:vPT6BV7C
熊本と鹿児島かな。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 10:40 ID:+Eo969ie
>>176
名古屋VS横浜は、対立が起こった場合はかなり荒れる。
各地に工作員を送り込んでいる名古屋と、国彦や中区民といった
陰湿コテハンの多い横浜の対決だしな。
しかも、柏爺や福岡人が便乗してくるし。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 16:46 ID:mwhVnegz
松山VS高松もすごい。

【愛媛】 (・∀・)イイ!よ まつやま・PART10 【松山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091300517/l50

【自称中枢】 衰退都市高松 part32 【元玄関】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091301937/l50
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:18:51 ID:ZyD06CPw
【50万】(・∀・)イイ!ヨまつやま・PART11【四国最大】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094479778/l50

【自称中枢】 衰退都市高松 part32 【元玄関】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091301937/l50
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:20:17 ID:57gDxR8G
豊田vs九州連合(筑豊、鹿児島、etc.)
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:21:21 ID:z7nHYTUJ



1000 名前:真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/11 01:19:36 ID:cv9ijtjM
>>997
連中はうざいんだよな。。。。


183真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/11 01:21:49 ID:cv9ijtjM
>>181
連合にはならんと思う。
だけどアホなコテを二人ばかし名無しに戻しちゃったからなぁ・・・
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:27:00 ID:57gDxR8G
>>183
しかし・・・・さすが金曜深夜〜土曜早朝だね。
あちこちでバトルやってるよw
まぁ漏れは当事者になるのはまっぴら御免だね。
(実はウン年前の今頃まさに当事者だったので・・・・・)
一応、おやすみ。
185真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/11 01:31:03 ID:cv9ijtjM
おやすみなさい
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:54:56 ID:z7nHYTUJ

1000 :真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/11 01:19:36 ID:cv9ijtjM
>>997
名古屋の連中はうざいんだよな。。。。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 01:56:47 ID:z7nHYTUJ

223:真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/03 22:15:38 ID:3idWCWot

>>199

今どんな格好してるの?
188真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/11 02:10:50 ID:cv9ijtjM
いや、別にあおりも結構だがそういう捏造だけは控えようぜ。。。
収拾がつかんくなるくらい荒れるもとだし

189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 22:10:37 ID:97hPHfkh
【50万】(・∀・)イイ!ヨまつやま・PART11【四国最大】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094479778/l50

【身の程】 衰退都市高松 part33 【知らず】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095338233/l50
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 22:11:53 ID:ARiRIWyv
          ◎
           │
        γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i  0 0i  < どんどん罵倒してくれよ!
       /i  ∀ i\  \_______
     ⊂/i 新潟 i\つ
        i 一番 i
         ゝ   /
     ▼〜/    \
       /  /~\ \        ◎
       /  /   >  )      γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ノ    / /       i  0 0i  < 新潟は劣等農奴だ!
    / /   .  / ./       ⊂i  ∀ iつ  \_______
    / ./     ( ヽ、        i  N i
   (__)      \__つ  
191スーパー関東人  ◆vxFtk1lqoc :04/09/16 22:56:52 ID:959b3XlA
ほとんど全ての東京人はスラムに住み、ゲロをむさぼり食い、連日の通勤地獄と下品な味付けの料理で寿命を縮める。

そんな東京貧民に、きみはなりたいと思うのか?????

192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 02:12:41 ID:ZwAOcUTh
上越市 vs うんこ
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 12:54:47 ID:lCKK60PL
北信越の嫌われもの・ながの

長野VS松本
長野VS新潟
長野VS富山
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/26 12:56:52 ID:lCKK60PL
山猿・人口コンプレックス長野塵の特徴

・自分の悪事は正当化するくせに、少しでも批判されると鼻息を荒げて被害者面をする。
・被害妄想だからすぐに仮想敵をつくって攻撃する。そのくせ根拠は妄想に過ぎない。
・成りすましでよその地域を陥れるのはいつもの事、自分さえ良ければいい。
・よその地域同士を争わせて出し抜こうとする。他人を利用することしか考えない。
・ビルや店などを欲しがるくせに、よその地域の事は否定してばかり。
・嘘や事実のねじ曲げが得意、平気でデタラメでもコジツケでも言える倫理観の無さ!
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。
下水都市・にいがた