横浜を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どうぞ
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 01:51 ID:RNAoZl/y
所沢は市外局番が04になりました
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 02:17 ID:GT1glWFU
伊勢佐木町には『へびや』があります。

http://www.j-area2.com/hama/kannai/isezakicho.html
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 22:28 ID:gHKC7DgS
大阪人って馬鹿だね

スレタイトルみてみろ!いつから東北人って街になったの?

【スラム】日本で一番汚く品のない街!それは東北人!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1084702959/l50

ヒャハッハッハハ!ハングルばっか勉強してないでたまには
日本語もお勉強したら???

5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 22:42 ID:C1CyjjKo
◆長島用語集

ヨコハメ、ゴキハメ、横山、バ神奈川、イナ神奈川、カナヤマ、
巨大ベッドタウン、糞して寝るだけ、独活の大木、中途半端なダサ田舎、
醜い虚栄心、ハリボテ、虚飾、羊頭狗肉、後追い、猿真似、パクリ、
イカサマ、バッタもの、後発の有利性、大嘘宣伝、文化不毛、
ダサカッペ、精神が田舎、勘違い、コンプレックス丸出し、殺風景、
珍走の巣窟、ヤン車、ケンメリのシャコタン車、田舎ドキュソ、
キナ臭い、また横浜か、辛いな、この投稿が悔しかったのか
6中区民@M3:04/05/17 22:44 ID:55zC0621
横浜ってマジ憧れる
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 22:51 ID:3oUeO9gF
住居は横浜。渋谷に気軽に出れるのが嬉しい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/18 00:27 ID:Wbfo/Wqe
>>4
韓国人「日本文化は朝鮮起源ニダ」

東北人「んだんだ!!」

北朝鮮人「ウリナラマンセー!」

横浜人「ウリナラマンセー!!」

上京東北人@横浜「渋谷は俺の庭ダッペ」

韓国人「マンセー!」
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 22:58 ID:bVnCBP+Z
>>8
手抜きレスだな。w
でも違和感なくて笑えます。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:00 ID:0l8BbDLV
>>7

横浜市民だったら横浜の街を愛せ! 買い物は地元でしろ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:01 ID:zxaWZ7CJ
住居は名古屋、名古屋に気軽に出れるのが楽しい。
12中区民@M3:04/05/19 23:03 ID:VjBYOEIC
>>10
俺、食品は地元で買うよ。
13名古屋民:04/05/19 23:04 ID:zxaWZ7CJ
>>10
俺、食品はウンコだよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:07 ID:b9n8NOnU
関連スレです。どうぞ。

【鉄道】横浜・みなとみらい線、開業3カ月 通勤客に伸び悩み?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084367371/
15名古屋民:04/05/19 23:10 ID:zxaWZ7CJ
>>14
おれぁなごやんだで横浜のこたわからんのだで
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:14 ID:4mbt5x3H
横浜ってドーナツ化現象のドーナツの部分だって先生が言ってたよ。
17中区民@M3:04/05/19 23:19 ID:VjBYOEIC
>>16
そうだね。
ドーナツの中心部分が東京。
ドーナツ部分(食うところ)が横浜とか川崎とか三多摩とか埼玉・千葉ですね。
で、それより外側は、人がほとんど住んでない寒村。
つまり関東以外は寒村、というわけです。

これがドーナツ化現象の真実。
18名古屋民:04/05/19 23:23 ID:zxaWZ7CJ
名古屋の名物料理 でーらーうみゃーでよ
http://www.nagorea.com/image/shop43-menu3.gif
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/19 23:25 ID:b9n8NOnU
10年前の横浜ってまさに田舎
ホテルもしょぼ、ビルもなく
外人墓地と臭い中華街だけの街だった。
MM地区ができてやっと、それなり(といっても地方中核市並)になったが
集まってくるのは、田舎者ばかりなり(ワラ
20名古屋民:04/05/19 23:31 ID:zxaWZ7CJ
大黒ふ頭はなごやんきーの夏の遠征地だで。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 01:14 ID:N/4glQwW
>>1
神戸の現実

・中心街に大手デパートはわずか2つ
・メイン駅(三宮)はわずか4番ホームまで
・その三宮駅の目の前にはコテコテのスーパー
・農業人口は政令指定都市で第2位
・繁華街で最もにぎわっているのはパチンコ屋街と場外馬券売場
・街頭ビジョン無し
・テレビ東京系が映らない
・150m以上のビルは1本だけ
・中華街があるのに、ラーメン文化不毛の地
・閑古鳥の鳴く都市高速
・閑古鳥の鳴く新神戸駅
・ヘルメット通学
・神戸ウォーカーは、全国の△△ウォーカーの中で売上最下位
・大物アーティスト&アイドルは神戸は素通り

22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 01:21 ID:De62Lz+L
関西walkerがあるのに、なんで神戸walkerが必要なのか??
大阪walker,京都walkerがあっての神戸walkerではない!

首都圏で言えば、東京walkerがあっての横浜walkerでなく、
関東を網羅する関東walkerが存在するようなものなのにね。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 01:31 ID:Es0LdodR
>農業人口は政令指定都市で第2位
これは、自慢できることではないですか?

>ヘルメット通学
見たこと無いです。どこの学校のことですか?

>閑古鳥の鳴く新神戸駅
ん〜都心とのアクセスがイマイチですからね。
でも、来年神戸空港が出来たら、三宮経由でポートライナーで
空港までつながります。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 07:26 ID:GYbbnlhl
>>22
地元民の人数の違いだと思うよ。
他地域からの観光ガイドというより周辺人が読んでそうな
雑誌だから。

ブランド的には「神戸walker」があったほうが逝けてると
思うけどね。

あと京阪神は大阪・神戸の間の地域が文化的に強いから
分けないほうが良いのかも。



25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 10:15 ID:3vLLwBTr
給与支払報告書を紛失  横浜市中区 66通、住民税算定の資料
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news006.htm

 横浜市中区は十九日、区内の会社から提出を受けた、社員の住民税算定の資料となる「給与支払報告書」六十六通の所在がわからなくなったと発表した。
 中区課税課によると、一月三十日、この会社から市内に住む社員百三十九人分の報告書の提出を受け、それぞれの住所地である各区に仕分けして送った。しかし今月中旬、このうち六十六人に、各区役所から、
報告書の提出がなかったとして住民税の納付申告を求める書類が送られてきたことから問題が発覚した。報告書には、住所、氏名、年間給与額などが記載されていた。
 六十六人分については、各区で報告書を受理したという記録がないことから、同課では、各区へ配送する前になくなったとみている。職員は配送前、他の区へ送るべき報告書が混じっていないかをチェックしているが、枚数の確認は行っていないという。
 同課では、同社と六十六人に謝罪するとともに、会社から再提出を受けた報告書六十六通を十八日付で各区に送付した。同課では「事務処理に当たって管理体制を再点検し、万全を期したい」としている。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 13:20 ID:HonW1Ahq
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
【窓を】経費削減 横浜市役所Part11【投げ捨てろ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1081341198/l50

給与支払報告書を紛失  横浜市中区 66通、住民税算定の資料
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news006.htm
市税情報、別会社に送付 - 横浜市、天引き用 フロッピー入力誤る
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news003.htm
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 13:26 ID:7gnUHGG+
>>24
神戸ウォーカーは、デート情報誌みたいなかんじのポジショニングじゃねーの?
京都ウォーカーがないのは京都の街ガイド雑誌は多すぎて後発じゃ太刀打ち
できんだろうし、敢えて分けないでいるんでないの?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 14:12 ID:h0V4YTsL
平成15年9月17日の中田市長定例記者会見で「横浜市懲戒処分の標準例について」を発表している。
http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/interview/2003/03091701.html
記者発表資料
平成15年9月17日
総務局人事部人事課長
「横浜市懲戒処分の標準例」について
今年度に入り、本市職員による重大な不祥事が続発していることを受け、横浜市では、不祥事防止マニュアルの作成、研修の実施をはじめとして、副市長を委員長とした再発防止対策委員会を立ち上げ、
再発防止の具体策の検討に取り組んでおり、全力を挙げて市民の信頼回復につとめているところです。
このような状況の中で、このたび不祥事防止対策の一環として、横浜市における「懲戒処分の標準例」を策定しました。
今後、この標準例について周知徹底し、職員による非違行為に厳正に対処していくとともに、不祥事防止への取組みを強化してまいります。
1 目的及び基本事項
この標準例は、過去の懲戒処分事例を類型化し、処分の程度を公表することで、処分の公平性・透明性を担保するとともに、不祥事の抑止的効果をねらったものです。
エ パソコン・インターネットの不正利用
職場のパソコンを業務以外の目的で利用し、又は勤務時間中に私用メールを送り、若しくは業務に関連のないWEBを閲覧するなど、
本市インターネット情報基盤を職務目的外に利用した職員は、減給又は戒告とする。

このスレを勤務時間中に読んでいる奴らは懲戒処分対象者だ!
ましてや市役所のPCから書き込んだ奴がいるなら明らかに懲戒処分だ!
でも懲戒処分されないのは「なんでだろ〜なんでだろ〜」
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/20 16:28 ID:fEFOXPBf
【高い】横浜市営地下鉄に一言申す【鈍い】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069215880/l50

横浜高速鉄道総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074553921/l50
オフィシャルHP
 http://mm21railway.co.jp/www/
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/25 15:48 ID:Ny5PwfK5
関東人は本当に知能が低い。 。

【JR東京駅で】降りる人が先という原則すら守られていない。田舎者にありがちな低俗さ。
【山手線で】大声でケータイを使うDQN。車内でケータイを使う香具師は
どこにでもいるが、あんな大音声は初めて。
同じ車内で。どこのバカ大学か知らないが、脳に悪影響なダミ声ギャル語で会話。
あんな汚い声・言葉は聞いたことがない。
【浅草で】奇声をあげるガキ。ロクに叱らないババア。  
【エスカレーターで】左に立ち、右側を空けるという愚行が習慣化。
左側に立つのは世界でも東日本だけ。まさに異国。
31昭和区@御器所:04/05/29 00:52 ID:rUhX3DQU
給与支払報告書が事故で届かなかったことをいいことに、
特別徴収の課税ができなくてラッキー…っつーのは許されないのかな?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 22:49 ID:R7+ury9m
またゴキスレか
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 09:00 ID:HiiiUkHg
私たちは負けません!

横浜の民族差別と闘う会
http://www1.seaple.icc.ne.jp/m9011/sub15.html
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 21:02 ID:HiiiUkHg
■横浜の感想文

952 :名無しの歩き方 :02/04/03 02:37 ID:eenFxxTE
横浜ってなんか好きになれない
なんでもストレートすぎるっていうか、狙いすぎっていうか
なんかいやらしくて、素直に受け止めれない…


953 :名無しの歩き方 :02/04/03 05:17 ID:???
>952
ハハハ、そうそう
きれいって言って、すごいって言って
って感じ
うっとおしい
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 21:02 ID:HiiiUkHg
■横浜の感想文2

537 :名無しの歩き方 :02/03/03 12:14 ID:???
客観的に見て、横浜はダサい。洗練されてない。
例えば、みなとみらい21はあざとい。
ショボイ少ないビルを必死に良く見せているような感じ。
みなとみらいの、いかにもねらってるって感じのビルの並び方は恥ずかしい。
ビルに厚みが無いから、みなとみらいのTV映像はいつも同じ角度。個々のビルのデザインセンスも最悪であることすら自覚できていない。


336 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/06/28(木) 23:31
◎みなとみらい21
博覧会(地方博の最後尾・横浜博)を開催し付加価値をつけ、跡地に高層ビルを建てるという方式は神戸の猿真似。
高層ビルに関して、インターコンチネンタルはド素人でも思いつきそうなデザインで、「洗練」とは程遠い田舎臭さ。
クィーンズのデザインはアメリカのビルにそっくりなものがある。
「日本の恥」といえるビルのデザイン。 これを恥かしいと思わないところが横浜だろうし、センスがないと思わないのが横浜人なんだろうな。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 21:06 ID:ymJFly5Q
本日20時ごろから名古屋スレを試験的に総揚げしてみたところ

横浜スレに千葉長島系コピペが連投され始めました。

やはり状況証拠として柏爺=名古屋人であると考えてよさそうです。


ID:HiiiUkHg←名古屋爺、現在火病の発作中(爆
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 21:11 ID:Tuzs9I3Y
◇平均寿命
-----------------------------
【神奈川県】都道府県順位
男 77.20歳(6位)
女 83.35歳(25位)

【横浜市】政令指定都市(+東京23区)順位
男 77.17歳(4位)
女 83.25歳(7位)

【横浜の平均寿命が高い理由】
金持ちで苦労知らずの裕福家庭が多く、大都市の割にはホームレスや
被生活保護者数が極めて少ない。
東京のベッドタウンのため田舎で公害も少なく住環境も抜群。
犯罪が少ないうえ、ガリ勉&オタク比率も高く治安良好の神奈川では
ストレスもたまらず、要らない神経を使わなくてすむ。
また性格が腹黒くゴキブリ並みの生命力を持っているというのも
理由の一つ。
38昭和区@御器所:04/05/30 21:21 ID:qM2vt5+U
>>37
へ〜、煽りじゃなくていい意味でも、納得できる。
横浜って要するに温室みたいな環境で長生きできるって感じだね。
ある意味住みやすそう。
さすが全国一のベッドタウンを誇るだけのことあるな。
横浜、良質ベッドタウンとしての誇りをもっと持って欲しいな。
名古屋をはじめ他都市には絶対真似できない、横浜ならではのクオリティ
だと思う。ある意味羨ましいです。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/30 22:10 ID:SQPCjbAI
なんか金妻の観すぎが多そうだな。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 12:20 ID:0lVeHP4g
金妻ではなく金庫ー図じゃねーのw
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/05 08:30 ID:Zb+p0e55
私たちは負けません!

横浜の民族差別と闘う会
http://www1.seaple.icc.ne.jp/m9011/sub15.html
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/06 11:13 ID:mnSf7GH7
>>30 田舎もんめっ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 10:13 ID:L0rV8X/v
↑ ヲマエガナ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:12 ID:3LDj97dy
537 :名無しの歩き方 :02/03/03 12:14 ID:???
客観的に見て、横浜はダサい。洗練されてない。
例えば、みなとみらい21はあざとい。
ショボイ少ないビルを必死に良く見せているような感じ。
みなとみらいの、いかにもねらってるって感じのビルの並び方は恥ずかしい。
ビルに厚みが無いから、みなとみらいのTV映像はいつも同じ角度。個々のビルのデザインセンスも最悪であることすら自覚できていない。


336 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/06/28(木) 23:31
◎みなとみらい21
博覧会(地方博の最後尾・横浜博)を開催し付加価値をつけ、跡地に高層ビルを建てるという方式は神戸の猿真似。
高層ビルに関して、インターコンチネンタルはド素人でも思いつきそうなデザインで、「洗練」とは程遠い田舎臭さ。
クィーンズのデザインはアメリカのビルにそっくりなものがある。
「日本の恥」といえるビルのデザイン。 これを恥かしいと思わないところが横浜だろうし、センスがないと思わないのが横浜人なんだろうな。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 19:19 ID:lUvcl1JR
>>37
まぁ確かに横浜は大都市の割には犯罪が少ないね。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 21:20 ID:ZvTVAxOl
>>43
はいはい関東は田舎でけっこう。で、おまえはどこの都会に住んでんの?
>>45
そうだね。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/11 00:48 ID:sK2rYCBe
横浜ってどこが国際都市なの?
なんでもかんでも自称すれば認めてもらえると思ってるの?
かの国そっくりで笑える。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 20:48 ID:JwgXgL9d
>>47
はっきりと、『横浜=朝鮮』と言ってあげるべきです。やさしさは罪です。
49キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/12 20:52 ID:y/gmjptV
横浜専門の話題はここでいいんですね。
50まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/12 20:56 ID:TmDuB9r5
(´-`)コピペ消費スレですけどねw
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:06 ID:6CfvlgFh
とうきょう、カッペね。
おおさか、イモいね。
なごや、ゴロにゃ〜〜ん!
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:08 ID:EntRtvPk
名古屋は始めから眼中になかったんだろうな、そりゃそうでしょう。
だって永遠の大田舎だもの。
53キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/12 21:15 ID:y/gmjptV
>>50
確かに。見事荒らしに取り付かれてるな。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:17 ID:0fwxc4QT
>>51
なごやちょっと萌えかも。
55キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/12 21:21 ID:y/gmjptV
そういえば、めしや丼の味噌かつうまかったな。
名古屋本場の味噌カツもおいしいのかな?
めしや丼知らなかったら、すまん。
56まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/12 21:21 ID:TmDuB9r5
>>53
横浜スレはコピペ練習台になるのが相場ですからねぇ・・・
ただみなとみらいスレは意外と語れるかな?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:28 ID:GR1jQAUX
名古屋500万都市で横浜超えかあああああああ?????
ムリ????????????????
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:30 ID:FVwfqnSk
>>47>>48 かっぺちゃん君どこの都会からカキコしてんの?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:31 ID:C+OX4B2p
まちゃ君、コクリコをなんとかしてよ。
名古屋煽りが異常すぎるよ。
明らかにこの板の横浜人って嫌われてるよ。
60キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/12 21:35 ID:y/gmjptV
>>59 たぶんどうしようもないね。コクリコの煽りは最強だもんな。
もう誰にも止められない・・・・・
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:41 ID:+HQVKGl0
昨日の金曜エンタテイメント「ハマの静香は事件がお好き」は横浜が舞台の推理ドラマで、
横浜のガラの悪さやいい加減さが巧みに織り込まれていたね。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:41 ID:+HQVKGl0
横浜や神奈川って、「ハマ」とか「ザキ」とか「ギチョウ」とか「スカ」とか
言ってて柄が悪いね。

ハマ=横浜
ザキ=伊勢佐木
ギチョウ=桜木町
スカ=横須賀

ガイシャ=被害者
ブンヤ=新聞屋
ポンシュ=日本酒
サツ=警察
ダチ=友達
ムショ=刑務所
カッペ=田舎っぺ

こういう前を略して後ろを残す略語は、隠語、卑語、侮蔑語なのに、横浜では
市役所が率先して「ハマ」を使っている。横浜のガラの悪さがよく分かるね。
63まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/12 21:43 ID:TmDuB9r5
>>59
俺にはどうにも・・・スマソ
ってか最近名古屋スレ立ちすぎ。あれは誰が見ても酷い。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:44 ID:C+OX4B2p
>>63
コクリコの自演だよ。
串のさし方、覚えたばかりだから楽しくて仕方ないんだろ。
コピペ覚えたての厨房クラス。
65國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/12 21:52 ID:9P/jjo/+
>>64は俺の自演w
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:56 ID:DsEAOaXU
>>59
つーか横浜とか名古屋と関係ない人間が煽ってるだけでしょ!

まぁそれがこの板の特徴なんだけど・・・・・・
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 21:57 ID:9tApEp0m
>>56
なるほどコピペ練習台ねw
ところで、まちゃは最近MMスレにも顔出さないけど、どうしたん?
少しこの板自体と距離を置くことにしたのかな?
68まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/12 21:58 ID:TmDuB9r5
まぁ○○vs△△の場合後ろに首謀者の□□がいると思ったほうがいいかな。
ここはそういうところだすぃ。
69まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/12 22:05 ID:TmDuB9r5
>>67
いや、そういうわけじゃないけどね。
最近目ぼしい話題が無いなー。山下町のドームシアター跡にNHKが来るのにちょっと期待。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:13 ID:9tApEp0m
>>69
まあ、平和ぼけってとこだろね。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 22:15 ID:DsEAOaXU
お国自慢板に執着して煽っている奴って
実社会じゃどういう生活してるんだろう。

子供だったら将来怖いな!
72まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/12 22:49 ID:TmDuB9r5
>>71
少なくとも厨房から壷に入り浸ってるとろくな人間には育たない。
俺のようなw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 21:31 ID:z4rZ2r5T
>>62
横浜がガラ悪かったら地方の中都市なんかもっとこわいよ!
市役所が率先して「ハマ」を使っている?俺は初めて知ったよ!物知りだねおたく。
てか「ギチョウ」って・・・ぷっ。真性のカッペちゃんだな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/13 21:33 ID:M40AralO
>>73
そんなコピペに相槌打ってる君は池沼だよ。
それとも育ちが悪いのか、どっちかだろうな。
75キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/13 22:19 ID:rG7P10SG
それにしても横浜に驚くようなおもしろい再開発こないかな。
76まちゃ@横浜 ◆3ycNQwOPJM :04/06/13 22:20 ID:x2amAHe+
>>75
山の内やポートサイドの再開発は知ってる?
77キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/13 22:33 ID:rG7P10SG
>>76
ポートサイドか。でもあんまり爆発せずに終わる悪寒・・・
78まちゃ@横浜 ◆3ycNQwOPJM :04/06/13 22:38 ID:x2amAHe+
>>77
横浜駅東口の追い上げが07年以降激しくなりそうです。
http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/cgi-bin/news/news_view.cgi?key=683_1073629233
7973ですが:04/06/13 23:11 ID:z4rZ2r5T
おれって池沼or育ちが悪いのか!しっ知らなかった!初めてみたコピペっていうの?だったんだが・・・。
君はよっぽど知能指数がたかくて育ちがいいんだね!>>74さん。

80まちゃ@横浜 ◆3ycNQwOPJM :04/06/13 23:13 ID:x2amAHe+
>>79
まぁ割りと見るコピペかなぁ?
まぁまったりと。
8173ですが:04/06/13 23:56 ID:z4rZ2r5T
>80「まぁ割りと見るコピペかなぁ?」・・・けっこう横浜スレみてるつもりだけど
初めて目にしたので・・・。 「まぁまったりと。」・・・。なるべくそうします。
82キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/14 00:46 ID:eFmow0wJ
伊勢佐木町を再活性化するいい方法思いついた人いない。
83中区民@M3:04/06/14 00:47 ID:XI39JR24
>>82
絶対無理。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 00:47 ID:EE/psUAy
>>80
何か低層部の段々がなんばパークスみたいだね。
85キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/14 00:51 ID:eFmow0wJ
>>83
だろうな。まあ有り得るとしたら、松坂屋が撤退したあとあそこに何か
面白いものを造ることくらいかな。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/14 18:38 ID:EE/psUAy
松坂屋撤退するの?全然知りませんでした。
でもあの建物、戦前の洋風建築だから壊せないよね。
87キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/14 18:45 ID:eFmow0wJ
>>85
あのデパートはそのうち撤退するでしょう。でも場外馬券売り場で持たせる悪寒も・・・
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 19:36 ID:gCoVWpbu

   名 古 屋 の 松 坂 屋 に 見 捨 て ら れ た 横 浜 w

89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 22:43 ID:Xn5SvENU
>>88
逆だろ 名古屋関係者は日本語も正しく使えないのか?w
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/16 23:24 ID:TXM6MlfR
この前横浜に行ってランドマークタワー登って来たので
一部だけど画像アップしますね
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama01.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama02.jpg
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 00:03 ID:3rY2ng3I
横浜に行って思ったのは
やっぱり港街なんだなという事
名古屋にも港はあるけど
港の直ぐ近くに繁華街が広がってるってのはありません
港では街の人たちがくつろいでていい感じだった
浜風が気持ちよかったです。
結構港が栄えているっていう所は国内でも多いのかな

横浜駅近辺も歩いてみたけど
繁華街の中に川があってこういう光景も羨ましかった

横浜は来る前からお洒落なイメージがあったけど
期待通りでしたよ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 22:14 ID:18IdTClV
>91
こっこれは釣りなのか?・・・。ちょっと様子見。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 22:36 ID:wzE9iqvn
この自演デブをここで引き取ってよ。


634 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/17 20:41 ID:KP8w8agM
633=きもいな古屋人

635 名前:國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/17 22:24 ID:KP8w8agM
一人で騒いでしつこい奴。
とかいうと二人分三人分で現れそうw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 22:41 ID:k+wB8uzD
横浜は典型的な港町です。
市街地には大きな川が流れてますし
関内では潮の香りもします
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/17 23:56 ID:R5bTb6+O
選り好みなどばかり いいわけないじゃん
目移りが癖なのさ あなたのことが頭にちらついて
シャララ〜
96國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/17 23:56 ID:KP8w8agM
大きな川はないよ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 00:01 ID:lxoOl0EF
横浜に住めば横浜ナンバーにできるし、なんか自分も気持ち的に
かっこよくなれる気がする。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 00:30 ID:GLAh7pz4
kikakusvr2.city.yokohama.jp Windows XP Internet Explorer 6.0
SUBA-113-218 [サブアロケーション] 210.158.218.0
横浜市 (Yokohama City)

2004年 6月17日 16:47:55
2004年 6月17日 16:47:54

kikakusvr2.city.yokohama.jp Windows XP Internet Explorer 6.0
2004年 6月16日 8:28:44
2004年 6月16日 8:28:41
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 00:33 ID:8sR5R/Jz
中川理著「京都モダン建築の発見」
http://www.mediawars.ne.jp/~tairyudo/tukan/tukan1106.htm

横浜のモダン建築物程度ではこういった本は出せない。しかも、
著者の中川氏は横浜の出身だ。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 00:34 ID:8sR5R/Jz
京都の足元にも及ばない横浜に対して何だが。
在日EU加盟国文化団体
http://jpn.cec.eu.int/japanese/culture/8-1.htm
英・仏・独・伊の文化団体全てがあるのは京都と東京だけ。
横浜には仏の文化団体しかないというショボさ。

スタンフォード大学日本センター
http://www.stanford-jc.or.jp/
ハーバードと並ぶアメリカの名門スタンフォード大学の日本で唯一の
センターが京都にある。こういうものは横浜には無縁。

100なら吉
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 21:52 ID:imr2X0DZ
>>92
釣りじゃないですよ
普段行かないところに行ったら嬉しいじゃないですか
別に嫌いな土地もないし
ランドマークタワー行ったら嬉しくて写真いっぱい撮っちゃいました
名古屋に帰ったらタワーズ登っちゃった

料金の方は
ランドマークタワー=1000円
セントラルタワーズ=700円でした

http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama03.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama04.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama05.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama06.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama07.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama08.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama09.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama10.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama11.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama12.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama13.jpg
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 23:10 ID:LBJn/Z+f
>>101
曇天にもかかわらず良く撮れてますね。
ランドマークは快晴の日に登らないと1000円はチョット高いんだけどね。
でも91の文を見れば、誰だって釣りかな?と思ってしまうよw
ところで,最近の名古屋の飛ぶ鳥を落とすような好景気具合は正直羨ましいです。
今度はセントラルタワーズからの画像UPを、是非お願いします。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:31 ID:VBeUrbcE

たしかに韓国と横浜はメンタリティが似ているよな。
大嘘宣伝して、黙っていると既成事実化していって、
なんでも横浜発祥になってしまうところなど。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:41 ID:OTZInNXh
101を見ても分かる通り、横浜の市街地は見事に仙台と同レベル。
高層ビルも皆無で、まさに田舎と呼ぶに相応しい景観だ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 00:50 ID:mjUnS9n5
>>102
先にこっちの写真アップしたから釣りと思われてしまいましたね
失礼しました。
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama01.jpg
http://aichilife.hp.infoseek.co.jp/ups/yokohama02.jpg

ランドマークタワーは日曜日という事もあってか
多くの観光客で賑わっていました
エレベータ乗るのにも列が出来てましたもの

タワーズは平日の夕方に行ったからか人はまばらでした
登りのエレベータは私一人でした
エレベータガールさんと2人っきりで
なんか変な感じでしたけど
お姉さんはいつも通りの感じで説明をしてくれました。

名古屋が景気いいって言われてみるけど
あんまり実感ないんですよね
逆に不景気ってのも実感ないです
ただ単に鈍いだけかもしれません

最近街の写真撮るのが楽しくなって来ました
街の写真見るのも好きで、いろんなスレとかにある写真が面白いです
タワーズの写真もまた後でアップしますね。
106キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/19 10:44 ID:YMdaIP+z
やっぱり横浜スレは盛り上がるから参加。
>>104 横浜には高層ビルたくさんあるぞ。確かに350万人都市としてみれば、しょぼいけど
   でもまあ200万人レベルの街としてみればいい線いってると思うが。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 14:53 ID:IBWVNVeJ
>>105
ランドマークを含むみなとみらい地区は平日・休日、天気の良し悪しで
かなり人出が違ってきます。ランドマークも平日で天気の良くない日に展望台に
登ったら人はまばらでしょう。
名古屋の好景気についてはTVでは、それ程ではないかも知れませんが、新聞・雑誌等
の媒体では結構採りあげられていますよ。最近の高層オフィスビルの建設ラッシュは
凄いと聞いています。名駅周辺の景観も豹変するのは間違いないでしょう。
タワーズの写真、期待しています。もし展望台からの写真以外に建物内部等の画像が
ありましたら、併せてお願いします。
108中区民@M3:04/06/19 14:55 ID:ZqyxRd9a
>>106
埼玉スレ来てよ、楽しいことになってるから・・・
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 16:48 ID:/3WeDk3x


┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 横浜は日本では無い!!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━

110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 18:50 ID:PMyDpaBS
http://www.mm21line.com

横浜みなとみらい線の沿線情報
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 22:05 ID:Cl+gryLF
うんこ田舎のDQN発言3連発!!!

536 名前: 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA 投稿日: 04/06/19 21:40 ID:DnjMpvMB
芋焼酎飲むところは田舎

553 名前: 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA 投稿日: 04/06/19 21:55 ID:DnjMpvMB
活火山が見えるところは田舎

565 名前: 真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA 投稿日: 04/06/19 22:00 ID:DnjMpvMB
横浜は大ベッドタウン。
あれは都会とは言えない。
112國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/19 22:06 ID:rzd6d3g3
>>111 そいつはほんとの田舎もんだね。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/19 22:09 ID:QNAoecLL
懐かしのスレタイ

「横浜は都会 都会とはなにかわかってんの!!」

懐古すれば、このスレでヨコハメ、ゴキハメが定着し、横浜の田舎性
が暴露されたんだったなあ(しみじみ・・・)。
114國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/19 22:12 ID:rzd6d3g3
また粕か、いや・・・人のあれか。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/20 11:23 ID:5ZjjChNn
そう金庫ー図ジジィのオナニースレ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 12:38 ID:WYduidrn
91さん
横浜駅近辺はダサい人間多いし何にもないしあの川は汚い運河です。(でもタマちゃんがいた。)
たいしたところはないですがよかったらまた来てください。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 02:36 ID:f0ILyM1Y
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 02:44 ID:f0ILyM1Y
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 02:45 ID:f0ILyM1Y
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 02:55 ID:f0ILyM1Y
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 03:19 ID:f0ILyM1Y
>>確かに今年年末から来年3月にかけて
愛知県でいろんなものが出来ます
堅実な愛知県にしてはめずらしい事です
私自身も楽しみな事が多くてワクワクしてますよ

ちょっと調べて見ましたが他にもこういった事があります

■中部国際空港(セントレア)
参考:http://www.centrair.jp/

■2005年日本国際博覧会(愛知万博/愛・地球博)
参考:http://www.expo2005.or.jp/

■東部丘陵線(リニモ)
参考:http://www.linimo.jp/

■地下鉄名城線環状化
参考:http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/kanjyo-kaigyou/kaitu-panf.pdf

■金山北地区開発
Rambling Station KANAYAMA
参考:http://www.nup.or.jp/kanayama/saiyusyu.pdf
金山駅ビル「ループ金山」
参考:http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/kanayama-ekibill/kanayama-ekibill.htm

■京楽産業のビル
参考:http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei040618_1.html

■三越NM2005
参考:http://nagoya.mitsukoshi.co.jp/nm2005/home.html
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 03:29 ID:f0ILyM1Y
>>107
タワーズの建物の中の写真は撮ってませんでした
代わりと言ってはなんですが以前撮った栄のオアシス21の写真をアップしてみました
個人的にもこの場所が好きでよく行きます

>>116
今週末に多分また行くと思います
っていうか絶対行くでしょう

あと横浜スレなのに名古屋の事ばっかり書き込んでゴメンナサイ
123キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/22 03:30 ID:WNnJQM8/
>>116
確かにデパート以外は何もないという見方もできる。横浜の魅力を味わいたかったら
旧市街に来てみたらどう。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 04:03 ID:z9cWmMF7
>>122 107です。
何と表現したら良いものか、とにかくお疲れさまでした。
たまたま起きていて良かったです。
それにしても名古屋の街の広がりは凄いですね。
加えて大型プロジェクトも目白押し。2005年は名古屋にとっては節目と言うか
革命の年になりそうですね。一気に開花と言うところでしょうか。
私用があってこれから3日ほどレスできませんが(あと2時間くらいで出掛けます)
帰ってきたらゆっくり、各画像等についてコメントさせてくださいね。
あと遠慮しないで、どんどんカキコしてください。楽しみにしています。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:23 ID:NFp0/ER9
>123
よこはま駅周辺にいる人は郊外へ帰るために乗り換え途中に用足し(買い物)をしているだけで
カッペちゃんばかりです(横浜人じゃない)。あの辺が横浜と思わないで下さい。
所謂横浜は桜木町、関内、石川町周辺です。まぁ大した事ないけど。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:38 ID:WczQQq+X
なんでカッペちゃんだって判るの?
みんなに出所聞いたのか?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:45 ID:NFp0/ER9
>126
もちろんみんなにきいたわけじゃないけど本当の横浜人だったら分かるはず。
128まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :04/06/22 23:51 ID:noyUqdIs
自分結構横浜駅でお買い物しますスミマセン・・・(;´ω`)
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:51 ID:lpQPUUIB
>>127
そうですねw
本当のヨコハマ人は、確かにその辺りに生息していますw
私の職場も関内付近w
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:53 ID:Z4EztlBa
>>127
どうやってわかるのかな。コツ教えてよ。
横浜人とそれ以外の区別方法
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:55 ID:lpQPUUIB
>>130
埼玉の人なら、すぐ分かるんだけどね。
タモリが前、そう言っていたけど、確かに分かるw
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 23:58 ID:Z4EztlBa
また妄想かw
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 00:16 ID:ix1RnEAP
地方へ出かけて特別扱いされるのは品川ナンバーと横浜ナンバー。
このナンバーに対しては地方人は恐れ多くてクラクション鳴らせません。もちろん追い越しもできない。
134中区民@M3:04/06/23 01:09 ID:7mpfcNfC
>>133
俺は品川横浜どっちも持ってるけど、普通に鳴らされますが・・・・
まったり走ってれば追い越されるしね。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 01:34 ID:S01oEi4M
この前湘南ナンバーの車で岡崎市内を走ってたら、後の三河ナンバーにもの
すごく煽られてでらおそがいかった。
湘南ナンバーってそんなに都会か!?
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 01:35 ID:RU1SODEC
曽祖父くらいの代から住んでた始めて地元民ズラしてもらいたいもんだ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 01:37 ID:laMM9kww
>>133
ハマ教信徒の方ですね。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 02:05 ID:AInbhoC1
>>130
単なる妄想ですから
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 09:13 ID:4p0k5YXA
>>135
都会とか田舎とか関係ない
お前の運転がトロイだけ

たぶんネタだな。相変らずだなw
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 18:03 ID:RU1SODEC
雑種はいね
141真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/23 19:22 ID:1pxDtzhe
>>135
言葉の使い方に無理があるな
何者だ?西三河に憧れる神奈川人かw
142神戸は贔屓の引き倒し:04/06/23 22:39 ID:ETG6L5k6
正直、女は誰でもチヤホヤされるから傲慢で性格ブスで
男は大事にされないからイライラしていて年取るほど陰気で
ターミナル駅は他県者や買物おばさんで超蜜で、
市電ないから抜け道知識ありのマイカーでないと移動はつらくて・・・

 それでも東京に近い、県内や近県に遊ぶ所多い、交通の利便性がいい
 名所が多い ゴミは分別しないでも強力焼却炉で可 
 などいい点も多いので 地元以外の移住者は多いのですよ 横浜は。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 22:45 ID:IWfqIL67
湘南なんてイメージだけで
行ってみると汚い海
キムタクもわざわざ渥美半島まできてサーフィンしてたらしいしw
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:02 ID:eQCYXjGB
>>130さん
自分横浜人だから言えるんだけど横浜の人って基本的に服装地味だしあんまり洗練されてない。
「横浜人とそれ以外の区別方法」というのは申し訳ないですがありません。
自分が言いたかったのは横浜駅周辺が市中心部だと市外から来てる人に思われたくなかったのです。
145中区民@M3:04/06/23 23:03 ID:7mpfcNfC
なんで名古屋とか神戸の人たちってこのスレ見てるんだろうね?

俺は名古屋とか神戸のスレ見たことないよ。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:04 ID:IWfqIL67
名古屋スレには神奈川固定多いよ
肉彦とか佐藤とか
147キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/23 23:08 ID:GOWOFgp+
>>144
確かにそうだね。横浜らしさが凝縮されてるのはまさに旧市街だからね。
横浜駅周辺とみなとみらいだけが横浜だと思ってもらったら確かに困る。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:10 ID:IWfqIL67
横浜人っていうと
リーゼントとか須賀ジャンってイメージw
149127&144です:04/06/23 23:13 ID:eQCYXjGB
全国的にその都市の(街の)名前がついた駅って街の中心部にないことが多いような気がします。
150國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/23 23:14 ID:rJRZMwFa
148のような田舎の人の考えていることはよくわからない。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:16 ID:IWfqIL67
ふぅ。
ようやく肉彦が釣れた。
152キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/23 23:20 ID:GOWOFgp+
>>148
須賀ジャンと横浜人は全然違うと思うけど・・・
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 23:24 ID:eQCYXjGB
歳ばれちゃうよ>>148
>>143
確かにそうだけど知ってるとは思いますが湘南は横浜じゃありませんので。
154北部人:04/06/24 00:39 ID:M5a9VYGt
>>153
まあ、一部の住宅情報誌では栄区の一部が湘南扱いされているし、
泉・戸塚・栄などの南西部は湘南みたいなものであろう。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 02:13 ID:coYhSVeu
海の見えないところに住んでいるやつに
横浜に住んでる 湘南に住んでると言って欲しくない
156東白楽:04/06/24 05:10 ID:uEKMkElR
↑閉鎖的な中区民のオナニー
157真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/06/24 09:29 ID:4Bb99eSV
◆あごアラカルト

 ◇新セットポジション キャンプ中に、セットポジションを矯正。あごが邪魔で一塁側が見にくくなっていたのを、やや開き気味に修正。

 ◇テーマ曲 横浜スタジアムで門倉登場の時に流れるのがアントニオ猪木の「猪木ボンバイエ」。

 ◇内川とお立ち台 開幕前の3月17日に横浜市内のホテルで行われたベイスターズ激励会で、あごの長さを競っている内川とともに壇上に。内川は「いつか2人でお立ち台に」とコメント。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 12:00 ID:4GDOaO+G
>>155 おいおい。日本で悪名高い大阪、山谷に次いで3番目にでかいドヤ害寿を持った中区民がおめでたい発言だなwwwww
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 13:47 ID:coYhSVeu
俺は西区民だ
160東白楽:04/06/24 19:28 ID:uEKMkElR

閉鎖的な高島町民の公開オナニー。
東横廃止で寂しさに拍車がかかったため、
横浜中心部の閉鎖的なアイデンティティーで内輪でハマっ子の定義を狭め、
同じような意見をもつ中区民と思いを共有することで、自己を保っている。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 20:00 ID:8qePhN90
神奈川住むならやっぱ相模原

横浜は人間関係がドライ過ぎて体に良くない

意外と相模原はそこまでドライじゃない

豆腐で例えれば、田舎が温泉豆腐、地方都市や下町が絹ごし、埼玉みたいな中途半端なところは木綿、多摩や相模原は揚げ豆腐、横浜は高野豆腐

特に小学生以前から住んでる奴はハマ教教育を受けてるから炊飯器で蒸しても硬いまま
中にはそうじゃない奴もいるけど(親がマトモなら)
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 21:31 ID:dbCa87fj
横浜がドライ?
人情味あるぞ。ある意味田舎の良いところ残ってる。
でっかい田舎ってかんじだな。
子供が近所のセブンに、クオカード持って買い物行った。
なんだか磁気が飛んじゃってて、使えなかった。
レジのおばちゃん、
「せっかく来たんだから、
持って行きな。お金はまた今度来た時でいいから!」
だって。
そんな風情のあるとこだぜ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 21:54 ID:/evWiZU7
>>161
両親は地方出身で相模原で所帯をもった(ちょっと表現古いかな)
それで生まれたのがオマエだな。大学だか会社だかバイト先だか知らんが
たまたま横浜でちょっと冷たくされたってトコだろ。
164キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/24 22:14 ID:GdLfWvfk
>>162 まあ横浜は北部と南部で温度差がありそうだな。
東京が下町と山の手で温度差があるように。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 04:48 ID:b19SrzwA
>>163
それか、先祖代々埼玉とか

でも横浜人って排他的だね。
オレみたいな多摩地区に住んでる奴とか川崎に住んでる奴を必死に拒んで来る。

>>164
北部はこっちと大して変わんない。南部は典型的なウリナラ社会
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 07:04 ID:i18pagbo
>>163
北部・・・金妻で有名な高級住宅街
南部・・・昼夜間人口比200%を超える中区・西区
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 09:09 ID:0iVO35W8
昼夜間人口比・・・すきだねーw
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 09:15 ID:TOkNj+Mn
日産が横浜に本社機能移転 2010年、新社屋へ [ 06月24日 11時22分 ]
共同通信


 日産自動車は24日、横浜市西区の再開発地域「みなとみらい21地区」に新社屋を建設し、東京・銀座にある本社の主要機能を2010年に移転する、と発表した。
 現在の社屋が手狭なため、本社機能移転地を探していたが、同市が進出企業に固定資産税の減免などの条件整備を進めており、コスト削減が期待できると判断した。
 同社は1933年に横浜市で「自動車製造」としてスタート、「創業の地」であることも移転を決断する動機になった。
 移転先は地下鉄みなとみらい(MM)線の新高島駅近く。みなとみらい21にはホテルや複数の商業施設などがあるが、横浜市は活性化のため、大手企業の誘致を進めていた。
169東白楽:04/06/25 09:36 ID:n9mT0sx5
>>165
排他的なのは西区民と中区民だけだよ(ハァト
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 13:33 ID:u39d7PZn
実は神奈川区民なのだ
171キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/25 20:35 ID:8XLQ0cKW
>>162
ドライだけど、実は人情味もあったりするのだ。
>>165
たぶん横浜の中心街の近く(西区、中区、南区あたり)は下町的な情緒が残ってるんだろうね。
でもそれ以外は東京の山の手という雰囲気。
172キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/25 22:00 ID:8XLQ0cKW
そういえば弘妙寺商店街に色濃く下町情緒が残ってるらしい。
テレビ東京の旅番組でやってた。
173東白楽:04/06/25 22:16 ID:n9mT0sx5
>>170
めんどくさいから西区であいよ
どうせ釣りなんだろ?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 23:54 ID:TVSaX9si
日産本社に続き、東京芸術大学が映像文化を専門とする大学院を
みなとみらい地区(街区未定)内に進出させる意向が明らかになった。

出典:週刊ダイヤモンド今週号 横浜経済特集の記事の中より
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 00:20 ID:tIHWeR7/
>>173
いや、貴様より永く神奈川区に住み、貴様より神奈川区について詳しい
176東白楽:04/06/26 00:43 ID:T6t5lXQt
そんなの、俺様より年上だったら当たり前じゃん。
それを誇らしげにレスるなんて馬鹿なオヤジだな
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 09:02 ID:fBpCa1JA
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/History/history/main.html
悔しいな>國彦=韓奈川犬民w


日産自動車は、
大阪の『実用自動車製造株式会社』と東京の『快進社自働車工場』
が日産のルーツだよ。この2社が合併して
『ダット自動車製造』【大阪】になって、それから
『戸畑鋳物株式会社』【福岡】の傘下に入って、
社名を「日産自動車」に変更して
横浜に工場を建てたんだよ(土地が余っていたから)

本社の履歴があるのは、大阪・福岡・東京だけ。
横浜なんて発祥でも何でもないんだよ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 09:05 ID:pZ7fkLOL
>>177
でも一般的には悲しくも横浜。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 09:19 ID:F7KHTjZo
989 :まちゃ@横浜 ◆3ycNQwOPJM :04/06/26 00:01 ID:dDgzUJap
じゃあ東京三菱銀行は横浜発祥なわけか。
良いこと聞いた。


990 :國彦 ◆ozzu2expuY :04/06/26 00:09 ID:Pchtj2f3
>>988 昭和8年日本産業と戸畑鋳物の共同出資により、自動車製造鰍ニして
   資本金10百万円をもって、横浜市神奈川区宝町に設立

   これが日産自動車の有価証券報告書に書かれている企業沿革の最初だ。


991 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/26 00:17 ID:v++291rh
なんだか爺さんって会社のルーツっていうのを知らないみたいだなw


992 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/26 00:32 ID:v++291rh
しまいには設立した社長がxx県出身だからルーツはxx県だ!って言うんじゃねーかw


993 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/26 00:49 ID:J4mniDDf
爺さん只今煽りネタ検索中です
今しばらくお待ち下さい

尚、煽りネタが思わしくなかった場合も想定されますので
その場合は他のコピペを貼りますのでご了承下さい。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 11:45 ID:SsLqHl7I
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 토쿄 캅페군요、오사카 고구마군요
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | とうきょうカッペね、おおさかイモね
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 14:45 ID:pvwMGjyH
さぁ、皆さんご一緒に♪

ひとつ、人よりハマがいる〜♪
ふたつ、不思議とハマがいる〜♪
みっつ、三日月ハマがいる〜♪
よっつ、横にもハマがいる〜♪(あ、ヨイショ!)
いつつ、いつでもハマがいる〜♪
むっつ、向こうにハマがいる〜♪
ななつ、ななめにハマがいる〜♪
やっつ、やっぱりハマがいる〜♪
ここのつ、ここにもハマがいる〜♪(あ、ヨイショ!)
とうで、とうとうゴキッハメ!

byチョン
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 16:19 ID:tIHWeR7/
とりあえず 東白楽は氏ね
馬鹿高校と馬鹿大学の根城
183東白楽:04/06/26 19:59 ID:T6t5lXQt
低学歴がいるからこそおまえらのような自意識過剰なやつがプライドを保てるんだろ
少しは感謝しろよww
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 22:31 ID:ELOG3bQC
東白楽とか神奈川区とかどうでもいいよ、ここでは>>175>>176
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/26 22:36 ID:ELOG3bQC
>>165
多摩地区は横浜じゃないのでスレちがいだす。
186東白楽:04/06/27 00:41 ID:i+qS8fdn
>>184
おまえの定義では、神奈川区は「横浜」じゃないからか?
閉鎖的な哀しい定義を俺様に押し付けんな
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 04:06 ID:htoEUcZc
先週の台風のときにイセザキモール行ったんだけど
あの界隈ってすごくガラ悪くて治安悪いって感じでした。
ヤンキーやら不良外国人やら浮浪者が多くてほんと危険な感じでした。
モールの裏側はやばそうな店やらスラムって感じで
みなとみらいなんかとはぜんぜん雰囲気が違った。
寿に近いせいもあるのかな?
188キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/27 04:43 ID:pr0JO0dc
>>179
あなたは何がしたいのですか?
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 04:51 ID:AM2HOErI
まだどこが「横浜」かっていう議論に加われる区はいいね。

だいたい総論として青葉区は「横浜」の文化圏でないと言われてるね。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 05:42 ID:u6sAJjLu
横浜市中区山手町に将軍家の末裔が住んでいる
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 08:20 ID:RlDzyVmV
夜    ___   我  魔
露   /::::::::::::::::ヽ 最  羅
死   l/ヽ,_::::::::::::::) 強
苦  从. `Д´) ̄      破 強
   /~ヽ ; i )   天. 壊 請
荒 (⌒'J⊂ノ⌒)   下  爽
  (_)  (_)  無  快
最悪  爆走使  . 敵  
                カ
犯罪  金欲  薬物   必   ス 
  差別   死     .勝  タ 
殺人  刃物  暴力       ム
  虐待  反抗   野望     族
    喧嘩上等  嬲
ageモナーよ、喧嘩上等w(嘘)

ぬるぽ最高

      ageモナー最高 夜露氏苦
          

     ageモナー/ageる事が男の勲章 
          好評発売中
192まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/06/27 08:22 ID:TSIwGrpH
>>187
あの界隈は東南アジア系が非常に多いね。夜になると歩いている人間の50%は外国人。
モールの裏側の福富町や曙町は風俗街だからガラ悪くて当然かも。
193へたれ理科大生 ◆YNikNCczbw :04/06/27 09:36 ID:pr0JO0dc
>>192
そんなに外国人率高かったん!!
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 09:45 ID:OAaUkKqx
>>193
そうそう、多いよ。
私は、毎日モール通っているけどね。
関内のマックなんて、中国人や韓国人ばかり・・・・


195へたれ理科大生 ◆YNikNCczbw :04/06/27 09:48 ID:pr0JO0dc
>>194
まあ伊勢佐木町とか外人がたくさん居るなとは思ってたけど、50%とは驚き。
それじゃ歌舞伎町並のような気がするが。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 10:31 ID:6gsS0Qb7
たしかに平日の夜などはすごく刺激的。
ある意味、日本では珍しいほどに海外旅行的緊張感を感じる。
この前、道端で聞こえてくる韓国語が意味が少しわかって、勉強の成果あり!
と、また台湾人に習った台湾語で話しかけたらすごく喜ばれたり・・・と萌えな空間。
この特殊なスポットを、ぜひ+に活かして街づくりを進めたらどうだろうか?
197まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/06/27 10:38 ID:OmwGnzr+
>>194
現にあそこら辺でバイトしてる中国・韓国人も多い。
あとは東南アジアや中東系も多いかな。
白人や黒人も居たりする、ある意味とても国際的なエリア。

198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 10:40 ID:OAaUkKqx
>>197
インド系かと思うと、かりー博物館のバイトさんだったりするけどねw
199まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/06/27 10:49 ID:OmwGnzr+
>>195
特に夜が凄い。
ってかHN戻しました?

>>196
街づくりってもあそこに居る外人ちゃんとビザとって来てんですかね…w

>>198
ああ、いたなw
関内の吉野家やマックにも中国人のバイトよく見ますね。
200華麗な奥様:04/06/27 10:51 ID:OAaUkKqx
華麗に200をゲット♪
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 12:25 ID:kL7LOsbv
>>186
おまえって誰に口きいてんだよ なにが俺様だよ かっぺで中卒のクセに。
202東白楽:04/06/27 12:38 ID:dd6cBZHt
>>201
なんだ、話題そらしかw
>>186の質問に答えろ。

いくら俺様でも、義務教育だけで生きていられるほどプライド捨ててないよww
こんな便所の落書きでちゃんとした言葉遣いを求めるなんて余裕のない香具師だな
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 12:41 ID:SBVINUa9
かっぺで中卒なんて関係ないのが出てくるところを見ると最近荒れている爺さんだなw
204東白楽:04/06/27 13:14 ID:dd6cBZHt
なんだ、柏爺か。
まともに相手して損したww
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 13:32 ID:OAaUkKqx
>>203
関係ないけど、「中卒だろ」って煽る人は高卒なんだって
大卒なら「お前高卒だろ」って煽る
100パーセント間違いないらしい。
大卒が、「お前中卒か?」なんて絶対言わないもん。

で、不細工って煽るのは容姿にコンプレックスがある人
貧乏人って煽るのは、裕福じゃない人
学歴で煽るのは、学歴コンプレックス

2chの法則なんですって〜
そう思って読むと面白いよ。

「中卒でかっぺ」って煽るってことは、高卒で出身地にコンプレックス
のある人ってことだもんw


206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 14:16 ID:OSmhjUwt
泉・瀬谷・旭区は田舎のベッドタウンですが、とりあえず横浜に直通で行ける
ので青葉区より横浜への帰属意識は強いと思いますが、なにか。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 15:10 ID:qulUjkrT
横浜寸評
青葉区…東急の植民地。実質都民の地。また仙台市青葉区は歴史的地名から来てるがこっちは由来等無いに等しい
緑区…典型的な現代農村地帯。
都筑区…ほぼニュータウン
瀬谷区…埼玉みたいな郊外
泉区…DQN率が高い
港北区…日吉は青葉区と同じ。それ以外は典型的な横浜郊外
神奈川区…横浜の下町
西区・磯子区・金沢区…よく知らん
中区…プライドが無駄に高い
南区・戸塚区・保土ヶ谷区・港南区…よくこんな山岳地帯に住めるな
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 15:16 ID:OSmhjUwt
>>207
鶴見区、旭区、栄区もおながいします。
209東白楽:04/06/27 15:19 ID:dd6cBZHt
>>207
中区にワロタ
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 16:00 ID:o0iYhe7o
青葉区の東京コンプレックス地名一覧

青葉台 ・・・目黒区青葉台への憧れが強い地域です。
桜台 ・・・練馬区桜台への憧れが強い地域です。
梅が丘 ・・・世田谷区梅丘への憧れが強い地域です。
つつじが丘 ・・・調布市つつじヶ丘への憧れが強い地域です。
柿の木台 ・・・目黒区柿の木坂のパクリです。


その他
すすき野 ・・・北海道の大地への憧れが強い地域です。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 17:37 ID:AQr5K0tw
横浜市中区山手町に将軍家の末裔が住んでいる
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 18:48 ID:qulUjkrT
鶴見区…よくこんな環境が悪くてしかも山岳地帯なとこに住めるな
旭区…典型的な横浜の郊外
栄区…よく知らん

ついでに川崎市・相模原市も
麻生区・多摩区…都に編入した方が
宮前区…東急の植民地
高津区・中原区…郊外と工場地帯
幸区…環境悪そう
川崎区…住んでるだけで喘息になりそう

橋本…八王子ですか
相模原…区画が整理されてるだけが取り柄
相模大野…無駄に町田に抵抗してる
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 19:24 ID:AQr5K0tw
プッしらねー奴が語るなよアフォ
214東白楽:04/06/27 19:26 ID:dd6cBZHt
↑おまえが語ればよいのでは?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 20:13 ID:sGNbNrsQ

いくら暇だからって駅前の本屋のエロビデオコーナーに居過ぎだぞお前
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 21:08 ID:pzCtra/D
横浜人の地元マンセーはすごすぎるね。ちょっと引いてしまうよ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 21:28 ID:6gsS0Qb7
だってこれだもん・・・・・
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 토쿄 캅페군요、오사카 고구마군요
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | とうきょうカッペね、おおさかイモね
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

218東白楽:04/06/27 21:30 ID:dd6cBZHt
>>215
人違いはみっともないぞw
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 23:10 ID:O1nAZ0Xy
栄区…東海道線沿いの工業地帯と環状4号沿いの住宅地に分かれる。エリア相互の交流があるかどうかは不明。

220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 23:17 ID:O1nAZ0Xy
ついでに、
西区…存在感は希薄だが、横浜駅とみなとみらいを擁する横浜市の都市機能の中枢
磯子区…東芝,IHIの企業城下町、中区と同等という意識が強い?
金沢区…埋立地以外は漁村+横浜都民が多そうな新興住宅地、埋立地はDQN度高いかも?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 00:01 ID:+VQ4g7V9
金沢区は、歴史の教科書にも登場する由緒ある土地ですよ。
222東白楽:04/06/28 00:06 ID:yRuq4lRV
金沢うんこ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 00:26 ID:HTaNVYzy

いや 絶対にお前だ この粘着質な感じ 顔に出てたww
224東白楽:04/06/28 00:54 ID:yRuq4lRV
だいいち、俺様はエロビデオにそんなに執着はない。
オカズなら美貴帝で十分だし。

おまえも人のこと言えない罠。
225187:04/06/28 02:26 ID:xEMag76b
今年から大学に入学して港北区に下宿してるんだが
東横沿線は治安とか雰囲気がすごくいいなぁと思いました。
海側は治安最悪って感じですが・・・
ベッドタウンなだけってイメージがあったがいろんな顔を持った街で好きになりました。
3年から東京になるから横浜から離れるのがつらいが2年間横浜を楽しみたいと思います。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 02:47 ID:yRuq4lRV
>>225
東横沿線でも綱島とか白楽は治安悪いw
反町はホモが流行りだよw
菊名はスラムだし、妙蓮寺は沿線で一番低級。
東白楽は馬鹿な学校の根城と煽られるww
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 07:00 ID:mgjYp5QR
横浜市内の東横線の民度は小田急多摩線より下ということで良いですか?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 11:59 ID:HTaNVYzy
>>226
ワザワザコテハンを止めて書き込む理由は?
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 13:03 ID:+jBmSO5C
横浜カッペね、横浜いもね
230東はくらく:04/06/28 18:58 ID:yRuq4lRV
名古屋カッペね、名古屋最低都市ね
231東はくらく:04/06/28 19:01 ID:yRuq4lRV
>>226は名前を入れ損じた
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 22:08 ID:uXgXtZKM
>>210
当方青葉台出身で、小学生の頃までよく渋谷に連れられて行っていたのだが、
小学校高学年のときに「青葉台に引っ越す」香具師が居たのだが、
引越し先が緑区の青葉台ではなく東京であるということを聞くまで、
他所にそんな地名があることを知らなかった。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 01:45 ID:YuIRN+f6
他県を馬鹿にしか出来ないやつは頭の程度が知れると言うもの
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 12:14 ID:r6oUh7td
>>202
「いくら俺様でも、義務教育だけで生きていられるほどプライド捨ててないよww」
おまえ文面から高卒みたいだが残念ながら大卒ではなさそうだな。
あと中区に対するコンプレックスは相当のモンみたいだし。
>>205
201ですけど自分、山下町出身で頭わるいけど一応大卒なんです。
2ちゃんの法則だかしらないですが100%間違いないなんてありえないです。
235ひがし白楽:04/06/29 12:34 ID:cYaYZaIz
ああ、大卒じゃないよww
だってまだ大卒になれるかわからんしww
コンプっつーかね。
体質が気に入らないだけ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 15:57 ID:IZzKXo6K
確かに○×国際情報大学環境情報システム学部みたいな偏差値Fの願書出して試験受けて入学金と授業料さえ払えば入れてくれる大学もあるからな

大抵そんなところを出た奴はある程度以上の高校を出ただけの奴より馬鹿だけどな
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 15:57 ID:YuIRN+f6
>>235
東白楽の臭い馬鹿大学にいってるんだよね
六角橋商店街で車に轢かれて死んで下さい
238ひがし白楽:04/06/29 20:02 ID:cYaYZaIz
Fランク大だか、珍大だか、いろんな憶測がとびかっているようだが、
勝手にしてくれ
こんなところで詳しい学歴を晒す気もないし。
とくに>>237は必死すぎだが、
羽沢あたりでキャベツ畑耕すのがお薦め。癒されるぞww
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 00:50 ID:pisD1r7d
>>238
まちBBSの東神奈川スレには来ないでね。
240187:04/06/30 06:40 ID:Y8zUjnMh
>>226
あの綱島に住んでるんですがそんなに綱島って治安悪い?
治安悪いって感じないんですが。
綱島か日吉か元住吉に住むかで迷って電車通学してみたかったのと急行が
停車するから綱島にしたんですが今のアパートは慶應生が少なくて
神大のお馬鹿が多くてアパートにゴミは散らかすわで嫌なんで来年武蔵小杉あたりか
3、4年から三田なんで東京に住むかで迷ってるんですが武蔵小杉って治安は悪いんでしょうか?
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 07:35 ID:iW4flCzw
>綱島
見えないところの治安が悪い

普通に高校生の麻薬常習者がウジャウジャいたり、DQN率が高い
それでも妙蓮寺や菊名に比べたらどれだけマシな事か

>来年から三田
いっその事板橋辺りに引っ越したら?
横浜より治安良いし、家賃安いし
それか、都営線が直通してる地域で唯一治安の良い京王線沿いに引っ越すとか(家賃は高い。また、あまり上京人がいない地域だから一都三県の都市部出身者じゃ無きゃキツいかも。でも横浜と違ってみんな見栄張ってないし、いい人が多いからお勧め)
242ひがし白楽:04/06/30 09:39 ID:XT5+MZRv
小杉はよくわからん、スマソ

>>241のいう京王沿線だったら明大前とか千歳烏山とか仙川とか?
でも一年間日吉通学なんだよなぁ。。
京王はちょっと遠いかも?

俺様は目黒線がいいと思う
まあ東急に固執することもないけど。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:08 ID:WZEtG4GD
昔、綱島で不良に絡まれ、財布が無くなり、交番を探すも見当たらず…
結局青葉台の山奥の自宅まで歩いて帰ったことがある。
都内は臭く、横浜はDQN、川崎は…なので東横線には良い印象が無いですね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:20 ID:v/mpy5Xa
>>241
板橋って・・・。まだ戸塚とか栄区のがましだっつーの。横浜人は見栄なんかはらないよ。
見栄を張ってるとしたら横浜ナンバーとかになって嬉しがってるかっぺちゃんだと思う。
横浜人はイイ人少ないのかよ・・・根拠示せ。
「普通に高校生の麻薬常習者がウジャウジャいたり」・・・。なわけねーだろ。
ていうか上京って言葉が出てくる時点で君はカッペちゃん決定!
>>242
小杉って・・・人大杉の反対かよ!京王線とか目黒線とかどうでもいいよもうプンプン!
245佐藤惣之助 ◆Fuck.xXgcs :04/06/30 23:36 ID:dv12NhET
横浜には1000回以上行ったが
うーん田舎だよ
梨の無人販売とかやってたな
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:16 ID:ZzX486Fe
うーんそこは何区?>245 田舎ってことは認めるけど・・・。
どこの都会に住んでるの?
佐藤惣之助さん?
247佐藤惣之助 ◆Fuck.xXgcs :04/07/01 01:00 ID:Ae35SWwQ
>>246
どこだと思う?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:05 ID:J9aepx9j
リモートホスト kikakusvr2.city.yokohama.jp
2004年 6月30日 15:57:59
2004年 6月30日 15:55:31
2004年 6月30日 15:55:16
2004年 6月30日 15:55:10
2004年 6月30日 15:54:27
2004年 6月30日 15:54:21
2004年 6月30日 15:53:12
2004年 6月30日 15:53:10
2004年 6月30日 15:52:55
2004年 6月30日 15:52:52 Windows 2000 Internet Explorer 5.5
2004年 6月30日 9:54:30 Windows 98 Internet Explorer 6.0
2004年 6月30日 9:54:26
2004年 6月30日 9:47:26
2004年 6月30日 9:47:16
2004年 6月30日 9:45:06
2004年 6月30日 9:42:49
2004年 6月30日 9:42:38
2004年 6月30日 9:14:38
2004年 6月30日 9:14:35
2004年 6月30日 9:14:28
2004年 6月30日 9:14:06
2004年 6月30日 9:14:05
2004年 6月29日 15:10:06
2004年 6月29日 13:43:12
2004年 6月29日 13:43:09
2004年 6月29日 12:36:10 Windows XP Opera 7.23 [ja]
2004年 6月29日 9:56:09
2004年 6月29日 9:55:44
2004年 6月29日 9:55:41
249佐藤惣之助 ◆Fuck.xXgcs :04/07/01 01:31 ID:Ae35SWwQ
無人販売で売ってる梨美味かったけどね
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:59 ID:/phkPP5/
>>246
無人販売はけっこうあるよ。
っていうか、都内にもあるけどね。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 15:42 ID:47Bwm+TV
>>245
それは青葉区とか瀬谷区界隈だろ
あくまで郊外。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 15:43 ID:47Bwm+TV
まぁ横浜は広すぎるからなぁ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 16:25 ID:l+i0Y0aX
東白楽は本当に暇なんだな
254ひがし白楽:04/07/01 17:16 ID:7u5Lqv35
今日は暇じゃなかった
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:12 ID:yfSIkQOE
浜ナンにできるのが横浜に住む最大のメリットだな。
もし、横浜ナンバーでなく、相模ナンバーだとしたら
人口は200万減るであろう。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:36 ID:UuQhXMQZ
「浜ナン」 久しぶりに聞いたなー
だいぶ前に埼玉で働いていたとき、自家用車で得意先に行ったら
「おっ!浜ナンじゃん」とか言われてビックリした記憶があるけど。

横浜人で「浜ナン」って言葉、ふつう使うだろうか?
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:42 ID:8Rnk7en5
勘違いしてる奴が多そうだから
普通に使うんじゃない?
258國彦 ◆ozzu2expuY :04/07/01 23:44 ID:4SZvTc+c
三浦半島も横浜ナンバー。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:57 ID:UuQhXMQZ
確か鎌倉も横浜ナンバーだけど
鎌倉市民は横浜と湘南、どちらのナンバーがお気に入りなんでしょ?
260國彦 ◆ozzu2expuY :04/07/02 00:04 ID:gdBzBzWa
そんなもん気にしてないと思う。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:14 ID:ChIUbx83
横浜ナンバーが日本一カッコイイと思ってるのは、正直、横浜人だけ。

横浜人のナルシストぶりは見てて気持ち悪い。横浜マンセー杉。
262國彦 ◆ozzu2expuY :04/07/02 00:19 ID:gdBzBzWa
よく踊る餌だこと。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:21 ID:ChIUbx83
誇大広告しすぎなんだよねぇ。
だから勘違いしちゃうんだろうな・・・。カワイソウニ
264まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/07/02 00:27 ID:QHoNGmF/
横浜市が「浜ナンはカッコいいです」なんて宣伝してる訳ないんだけどな。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:30 ID:3ddANv0F
シャコタンリーゼントの頃は横浜ナンバーもよかったんじゃない。
今はちょっとどうかなぁ。。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:31 ID:VqQSpl81
爺からすると、そう見えるらしい
なにせ野田ナンバーだから
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:31 ID:ChIUbx83
J2に入りたいチームはまだまだあった当時、
俺らハマのチームだから特別枠ね。とかいってたFCサポがいたなぁ・・・。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:32 ID:HcZ4IQkb
>>266
春日部とどっちがマシか、微妙だねw
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:11 ID:YFV+yL1F
あぶ刑事見て浜ナンがカコイイと思うようになったな。
ただのセフィーロやレパードでも浜ナンだと凄くかっこよく見える。
浜ナンが横浜市だけになれば尚カコヨクなるな。
鎌倉や横須賀は湘南ナンバーにしろや。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:22 ID:swJ7btbs
三浦半島の横浜ナンバーと伊豆諸島の品川ナンバーって、
どこナンバーの車かに拘る香具師にとっては似たようなものなのだろうか。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:28 ID:ZgU6WL2/
横浜ナンバー:横浜市
川崎ナンバー:川崎市
湘南ナンバー:逗子・鎌倉・横須賀・三浦・藤沢・茅ヶ崎
相模ナンバー:その他

にしよう。
272ひがし白楽:04/07/02 01:41 ID:B+o9+za3
とにかく湘南ナンバーは範囲狭めたほうがいいな。
山北や箱根が湘南ナンバーはありえないww
西湘ナンバーを新設しる。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 03:45 ID:nKAuD3oM
>>251
俺が知ってるかぎりでは都筑、緑、神奈川、港南。
都内は世田谷。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 04:14 ID:zQ9uMiG6
でも、相模原あたりまで来るとあそこら辺のアメリカンな雰囲気に浮いてて、ダサくなる罠<横浜ナンバー
275横浜の発展は関内の衰退:04/07/02 16:16 ID:Y5Tv6Azu
横浜市の人口が大阪市を抜くとともに横浜駅が発展していった。
昭和50年代にポルタ、そごうが出来ても、まだ「横浜の中心は中区」という感じだった。
ムービルが移転して、西五番街が急に栄え始めてから、形成が逆転した。
中区の映画館が次々となくなってしまったのも、原因として大きいかも。
市の南部に住む人たちが根岸線や地下鉄に乗っても、関内駅を素通りして横浜駅で降りるようになった。
昔の横浜駅っていったら、単に乗り換えの為の駅っていう感じだったんだけどねえ。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 17:55 ID:g+3o00gl
>>273
都築区はわかるが、神奈川区でもかぁ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 18:09 ID:nKAuD3oM
>>276
神奈川区って言っても反町や東神奈川だけじゃないっつーことをお忘れなく。
278ひがし白楽:04/07/02 19:21 ID:B+o9+za3
いやーキャベツ畑は癒されるよ

館内衰退ざまみさらせやww
といいたいところだったが、複雑な気持ちも少しはわかる。。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 23:27 ID:KChGJeC7
ココ横浜スレだけど気持ち悪くなるなら来なければいいじゃん。>>261
>>274 ふーん。よかったね相撲ナンバーで。
>>275さん すべて胴衣。ムービル移転前ってどこにあったんですか?
ノスタルジーかもしれないけど大昔は映画の封切りといえばイセザキか浅草かといわれてたらしい。
280中区民@M3:04/07/03 00:12 ID:2M1+rBYo
「ひがし白楽」←こいつ最高だな(w

一気にファンになってしまった!
281中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/03 00:34 ID:2M1+rBYo
今、映画なら関内・伊勢佐木・黄金町ですね。
282騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/07/03 03:49 ID:sBpvXi+M
>>272
4つで十分だろ。山北や箱根は湘南のイメージとかけ離れているだろうが。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 03:51 ID:ki/dwziQ

           \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/     
           / │ \      
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <またーりしよう。
     /    ヽ       / 高知 ヽ、
     | | 湘南| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 宮崎 (___)
     | ( ´∀` )∪ハワイヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |沖縄   ヽ     ~\______ノ|

284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 10:53 ID:kZdbCG3a
>>280
お前は頭がおかしい
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 22:46 ID:QDYwcT0j
>284オマエが頭おかしいと思いますが。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/03 23:50 ID:iS3T5Jx/
他のスレのレスで申し訳ないけど、怒りがおさまらないのでここにもはらさせて。

なんですか、これは?これを言うなら、横浜牛や横浜ラーメンはどうなのですか?
なんで横浜人は他の街の文化を叩くのに必死なのですか?
いい加減にして下さい。それとも横浜スレの荒らし依頼と受け取るべきですか?

474 :中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/03 11:18 ID:2M1+rBYo
神戸ワインってただのブランド名?
それとも本当に神戸にワイナリーがあるの?
ただのブランド名なら、ワインをなめてる、日本以外では通用しない。
神戸にワイナリーがあるなら、まずそう。
そんな会社、さっさとつぶれるがよろし。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 03:45 ID:LEX+nFSr
綱島や菊名って横浜で一番、暴走族が多い地域じゃん。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 03:48 ID:LEX+nFSr
あと東横線沿線って神奈川新聞見てると、やたら事件多いよな。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 03:54 ID:LEX+nFSr
治安のよさなら、意外と相鉄沿線。地元民しかいなく隣り御近所気にしまくり
悪い事できない。横浜なので暴走族はいるが港北や青葉の奴らよりは凶悪でも
なく人数も少数。
290真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/07/04 06:59 ID:hWu6sa77
東海大相撲
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 12:22 ID:aC9SJEMD
横浜牛は横浜で育てている牛
浜梨は横浜で育てている梨
横浜スカーフは横浜で作っているスカーフ
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 13:04 ID:8yNmhOyt
>>289
なわけないべ、二俣川とかガラ悪かったよ‘横浜なので暴走族はいるが‘って郊外のほうが治安悪いのはどこの町でも同じ。
中心部の人のほうがかえってガラいいよ 暴走族はかっこ悪いっていう意識もあるし。
293ひがし白楽:04/07/04 13:26 ID:rvzhMwyF
そこで高島町だ
294ひがし白楽:04/07/04 13:32 ID:rvzhMwyF
>>280
いやあそのように言って貰えると光栄だが。

>>282
西湘ナンバーを新設しないのであれば、
>>271の案に禿堂なわけだが。。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 13:59 ID:59EvNx4q
>>280
お前はキチガイだ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 14:50 ID:rPkQjqQz
>>292
中心部って、どこ?中区とか?DQNの俺からしてみれば中区のギャング
って、そうとう荒れてるよな。本牧喧嘩会とかさ。港北の暴走族と抗争起こして
一般人まで巻き込んで新聞を賑わしていたぞ。一時期夜の本牧から若者が消えたぞ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 14:52 ID:rPkQjqQz
それ比べれば旭区なんて可愛いものだと、もっぱらの評判。
298ひがし白楽:04/07/04 16:38 ID:rvzhMwyF
中心部って、民度低そうだよな
中区民達はたまにこの板で公開オナニーするし。
内輪で閉鎖的で「中区以外は横浜じゃねえ」が口癖で。
あまりいうとギャングに殺されちまうかww
それにしてもギャングが港北の暴走族と抗争起こしたとは知らなかったなぁ。
俺様の師匠も一枚噛んでるかもな
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 18:35 ID:vLsa1EHM
( ´_ゝ`)フーン
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 22:23 ID:AaOuiuaz
>>292
本当に恐ろしいのは、格好はまともそうだが行動がDQNという香具師だな。
そういう香具師は都市の中心部やその周辺に多い。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 22:54 ID:59EvNx4q
>>298
まぁお前は屑な訳だけど
>>300
みんな心に爆弾抱えてるからな
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 02:55 ID:f+4EupTq
横浜で暴走族のない区なんて存在しない。全国最大組織の連合があるぐらいだから
その中でも日吉、綱島、青葉台を拠点にしてる暴走幽霊はデカイ。東横線という
オシャレなイメージと乖離してる。あと横浜の特徴して暴力団も多い。
303ひがし白楽:04/07/05 03:30 ID:POxt/VU/
港鶴連合暴走幽霊
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 03:37 ID:POxt/VU/
早渕川、大倉山駅は、とある珍走のチーム名にちなんで
一部の人に○○○川、○○○駅と呼ばれていると師匠から聞いた。
大倉山のほうは無くなってるかもしれんが。。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 11:27 ID:9TscpcJu
集団でなきゃ粋がれない屑の集まりのことを、さも自慢げに語っている奴って愚の骨頂だな。
関係者だから自分も強いと思わせたいのかなんなのか・・
白雉は白雉に変わりないのにさ
306ひがし白楽:04/07/05 14:00 ID:POxt/VU/
愚の骨頂で結構。
現実に横浜、いや神奈川にはそういう人たちが沢山いるってことょ。
珍走世界一だしなww

307ひがし白楽:04/07/05 14:18 ID:POxt/VU/
関係者だからって自分は強いと思ってる香具師もいるだろうし、
へたれだと自覚してるから、珍走は強そうだから憧れて、って香具師もいるだろうけど。
アウトロー板っぽくなってきたなとは思う。。
珍走の中にもいろいろなタイプがいて、一人でも暴れ回れる人もいるさー。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 14:35 ID:4qzKhUMO
>>304
港鶴連合大倉山ZERO風がある。大倉山も、どうしょうもない街です。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 14:37 ID:4qzKhUMO
結局、港街は良いも悪いも受けいれちゃうのよ。アフォな街よ。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 17:43 ID:9TscpcJu
ひがし白楽 ('-')コワイヨコワイヨ タスケテ〜
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 19:24 ID:QZBvEdup
横浜って山しかないよな

だから港町に山賊が集まったと考えれば良いかと

特に相鉄線沿いや東海道線の横浜〜大船など緩やかな渓谷を無理矢理集落がてきた感がある
また、横横沿いの集落も同じ

まぁ横浜って言うのは綱島とかの中途半端な田舎っぷりや中山とかの田園風景が本来お似合いかと
312東白楽 :04/07/05 19:24 ID:Rmm6zcy0
だいいち、俺様はエロビデオにそんなに執着はない。
オカズなら美貴帝で十分だし。
 だいいち、俺様はエロビデオにそんなに執着はない。
オカズなら美貴帝で十分だし。
 
だいいち、俺様はエロビデオにそんなに執着はない。
オカズなら美貴帝で十分だし。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/05 21:07 ID:9TscpcJu
また、一部美貴帝ヲタは己のことを「まめお」と称す。
これは2002年11月放送FUNのごまっとうゲスト出演に於いて行われたドッグレースで、美貴帝がパートナーに選んだ子犬が豆柴。
その命名を「まめお」とした事に由来する。
つまりは「わたしは美貴帝の犬となる決意です」という忠誠の印らしい。

狗なのか・・語るに足る相手ではなかったか・・
314ひがし白楽:04/07/06 10:19 ID:gG16TTWK
>>308
そうなのか…
横浜はほんとにどこの街にいってもDQNがいるなぁ。

>>312
詳しいな。。
まさかおまいも(ry
まぁ美貴帝の犬にならなってもいいと思うょ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 16:30 ID:IhPIemlV
執刀医「認識に甘さ」 横浜市立脳血管医療センター

  横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区)で昨年7月、内視鏡手術の直後、脳内出血の患者の容体が急激に悪化し、医療ミスの可能性が指摘されている問題で、執刀医が今年5月、患者の家族に「内視鏡手術に認識の甘さがあった」
と話していたことがセンターの話で分かった。この問題では技術的なミスに加え、手術した医師3人がいずれも未経験なのに内視鏡手術を採用したことの是非が問われている。
  執刀医の発言は、センター側が医師や弁護士ら第三者による調査委員会の設置について家族に説明する際にあったという。
  手術は昨年7月下旬に行われた。50代の女性が高血圧性脳内出血で入院。翌朝、血腫が増大したため、筒を使った内視鏡手術をしたが、直後に異状が見られ、開頭手術に切り替えた。その後、女性の症状は手術前より悪化し、
一時は重篤な状態になった。今もまひが残るという。センターは手術前、患者の家族に医師が未経験であることを告げていなかった。
  センターの中川秀夫管理部長は「容体が悪化したという結果から見た反省の言葉。医療ミスを認める発言ではない」としている。

316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 19:55 ID:xoRtw6Wi
>>280 中区民@M3さん自分も「ひがし白楽」のファンになっちゃいました。なかなかユニークな人ですね。
>>296 「一時期夜の本牧から若者が消えたぞ。」・・・ウソ付け!本牧は今高級住宅街だし。本牧来たことある?
>>298 おたく様に民度云々いわれたくありません。「俺様の師匠も一枚噛んでるかもな」ホントにユニークだなあ。
    おたく様は民度は高いが知能指数は残念ながらヒクソウですね。涙。「公開オナニー」なんて言葉ツカウナヨ。





317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 20:18 ID:RDmV/Kyf
海が見えないところは「似非横浜」
住んでる人間も「なんちゃって横浜市民」<「なんちゃって女子高生」
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 21:29 ID:V2hHPS5Q
海が見えても見えなくても横浜は横浜
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 21:55 ID:uKN9cweN
横浜市内で海が見える場所って、
一般人立ち入り禁止のところも多いし、
結構限られると思う。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/07 22:12 ID:mwM5kw2Q
>>319
高台からは結構見えるんじゃない?
321ひがし白楽:04/07/07 23:37 ID:88phVHH1
いやあ馬鹿受けのようで。
まことに光栄(゚∀゚)

ちなみに、>>317のようなのを公開オナニーというのであるww
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 00:19 ID:bKVmgzak
俺って横浜郊外に住んだことあるけど、何で神奈川の人って自分の住んでいる所をそんなにイナカ、
イナカ言うの?それも大して田舎などと呼べるような所でなかったりする。
千葉のほうにも住んだことがあったが千葉は逆に自分の住んでいる所の利便性などを自慢する奴が
多かった。(実際行ってみるとショボイ所が結構多い)
他地方の田舎出身の俺からすると東京隣接県でも違う人間が住んでいるんだなと感じたことがあった。
でもそんな神奈川県人にどこか俺は萌えてしまう。
323本牧人:04/07/08 00:50 ID:QHH3twdP
神奈川県は、日本で唯一、東京コンプレックスの無い地域です。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:32 ID:W5HiGSV9
東京なんて雑種の溜り場
自分のルーツもわからん奴らが住んでる土地にありがたがって住む奴らは白雉
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:41 ID:xvATuhd4
青葉、都筑、緑は横浜から独立して市を作ればいいんじゃない?
はっきり言ってイラネ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:49 ID:xvATuhd4
俺のイメージ
鶴見=横浜の下町。こんな街もあっても良いよね。港街だし。
港北=見た目はいいがアウトロー多し。
神奈川=西口近くてアウトロー多し。
西=西口近辺の南幸や北幸だよ。
中=官庁街や南京街、元町やら埠頭。まさに横浜。
南=南部の下町か?蒔田、弘明寺。
磯子=工業地帯か・・
港南=住宅地多し。坂が多いのが難点か。
327中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/08 01:51 ID:29D02xCn
住むなら中区山手町〜南区唐沢・平楽あたりだろうな。
眺めがイイ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:55 ID:xvATuhd4
>>326の続き。
保土ヶ谷・旭・瀬谷=相鉄沿線。地元意識がメッポウ強い。
金沢=なかなか住み安そう(京急の分譲地など)
戸塚=なかなか危ない街?ヤクザも多い。
泉=戸塚の植民地。右翼団体いすぎ!
栄=バリバリ市街化調整区域ばかり。都市計画法の規制ばかり。
329中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/08 01:56 ID:29D02xCn
>>326
中区の南京街って何?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 01:59 ID:xvATuhd4
>>329
中華街
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 02:01 ID:zb0sDxpG
泉区は綾瀬・大和のイメージなんだが。。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 02:04 ID:xvATuhd4
>>331
綾瀬大和なら瀬谷だね。泉区は藤沢と接してる。湘南台や長後など。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 02:05 ID:DuEIcCd3
横浜の中華街は昔は南京町って呼ばれてたんだよ。
神戸は今も南京街だけど。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 02:09 ID:xvATuhd4
俺は、20代だけど、南京街って使ってたな。オヤジだなw
335中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/08 02:15 ID:29D02xCn
俺のイメージ

横浜度
【濃いめ多め】・・・中・西・南・神奈川・保土ヶ谷
【普通】・・・鶴見・磯子・港南・金沢・戸塚・鶴見
【普通油少な目】泉・瀬谷・栄・緑・旭・港北
【薄め油抜き】青葉・都筑
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 19:41 ID:Q56RfQMs
横浜在住60年の母親に言わせると、
南区は『貧民窟』だそうだ。
337ひがし白楽:04/07/08 19:56 ID:icrJZy0Y
他人名義でも公開オナニーをするのかww
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 20:11 ID:DHhMEKFz
>>337
お前はそれしか言えないのか?ば〜か
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 00:15 ID:DIOWryRM
東白楽さん自分あなたのファンです。あなたのこともっと色々教えて下さい。
340中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/09 00:20 ID:ygj9WteJ
>>336
個性的だよ、南区。
まあ、中区と南区の境目の辺り、横浜橋・三吉橋のあたりね。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 00:31 ID:IsGOyXOz
>>340
南区って言っても思い浮かぶもんがないんだよなぁ(笑)
342中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/09 00:58 ID:ygj9WteJ
南区の山のほうなら横浜中心部にも近いし、商店街もあるし便利だろうな。
MM方面の眺めもいいし。
343ラブなごや:04/07/09 01:09 ID:Nqnu//2k
日吉と綱島どっちが都会ですか?
344技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/07/09 03:13 ID:zAtN0TRn
>>343
ごちゃごちゃ感は綱島。日吉はさっぱり。
個人的には綱島のほうが都会的な気もしないでもない。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 03:18 ID:os2PbfoY
電車からの見た目やマンションや路面店の並び、街の古さとかは綱島の方が都会に見えるよな。
日吉って乗降者数が多いから期待したけど、そうでも無かったな。
346技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :04/07/09 03:22 ID:zAtN0TRn
>>345
日吉の乗降客数は学生で底上げされてるから。
ひようらなど乗降客数半分の元住のブレーメン通り以下だと思う。
347ラブなごや ◆NAGOYA/sdY :04/07/09 03:45 ID:EiBCXJRH
>>344-346
348ひがし白楽:04/07/09 05:14 ID:4NMZFSTy
綱島萌え。
でも大倉山はもっと萌え。



治安云々を抜きにすればだが
349ひがし白楽:04/07/09 05:23 ID:4NMZFSTy
>>338
その通りだ。
俺様は馬鹿だ。

>>339
釣りでなければ素直にうれしいねえ(゚∀゚)
俺様については今後いろいろなスレへのカキコのなかで明らかになる部分もあるだろう。。
350336:04/07/09 09:04 ID:hZmrLTGq
>>340
スマソ、南区にも色々あった。
平楽は道が狭くて交通の便が悪いが、崖側の
眺めは絶景だ。ダイカンプラザっていうでかいマンションがあって、
宅配ピザのバイトしてた時にいつも一服しながら夜景見てた。
あそこの眺めはすごいぜ。

おれが言ったのはその下、八幡町あたり。昼間から酒臭いんだよ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 11:16 ID:wHqTIsjk
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 11:54 ID:/3HTqvAA
東京三菱銀行の支店がある町は割とまとも

青葉台 上永谷 二俣川 たまプラーザ   横浜(本町)
鶴見  港南台 大倉山 港北ニュータウン
中山  藤が丘 東戸塚 横浜駅前
戸塚  上大岡 新横浜 金沢文庫
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 19:19 ID:WBkaluLS
>俺様については今後いろいろなスレへのカキコのなかで明らかになる部分もあるだろう

有名コテハン気取りキタ―――(・∀・)―――キタ
ばっかじゃないか?
354ひがし白楽:04/07/09 20:33 ID:4NMZFSTy
だから俺様は馬鹿だといってるだろう。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 01:33 ID:CJ/T1yeB

前が六角橋のコスプレパーティーに参加してるのを見たぞ!
変態め
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 01:49 ID:GYqsSXZ/
野毛はシブイよね。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 10:27 ID:wY15tmOi
■ 世界へはばたけ、中区民! ■
ウルムチの次はどこですか?また、ご報告お願いしますね!

123 :中区民 :04/04/22 23:27 ID:xrxcbr7Q
>>122
日本国内なら東京以外で仕事する気はありません。
海外なら伸び盛りの中国かベトナムでやりたいね。
今、会社にアピール中です!

164 :中区民 :04/04/23 00:20 ID:n3yP1wqS
>>162
俺はソニーじゃなくて物産ですが・・・
慶応卒ではいけませんか?

629 :中区民@M3 :04/05/15 02:04 ID:b7Wmyyrl
>>623
横浜ナンバーの車に乗り、品川ナンバーのバイクに乗ってます。
ああ、また日本中から嫉妬される・・・

810 :中区民@M3 :04/05/15 04:18 ID:b7Wmyyrl
>>807
まあ、辞めようと思ってるけどね、この会社。
この板のバカにはコレくらいの態度で接した方がいいんだよ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 10:28 ID:wY15tmOi
270 :中区民 :04/04/24 15:03 ID:UG/PxwF1
それぞれの地方において優秀な人間は東京にやってきます。
  なぜなら、そこに自分が活躍する舞台があるから。
  もしくは今よりももっと高いところを目指したいから。
このように向上心のある人が東京にやってくるのはいいことですね。

さて、このように優秀な人間を全て東京に取られて、
まるでお茶の出涸らしのようになってしまった「地方の田舎」ですが、
残念ながらそんな糞田舎に一生住まわなければならないクズ人間もいるわけです。
そんな彼らは、せいぜい地元の零細企業に勤務し安月給でも必死に働いて
「やっぱり田舎はあくせくしてないし、ゆったりしてるし、空気もおいしいし最高、
以前は東京に憧れたことがあったけど、東京なんかに行かなくて正解だった」
と若い頃勉強しなくて東京の大学に進学できなかった情けない自分を無理矢理自己解釈して、

無知なまま何も知らずに田舎の田吾作として死んで行くのが典型的な田舎者の一生です。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 11:52 ID:OnKqAHb5
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 22:16 ID:EzgvFu8X
>>274相模原では横浜ナンバーってかっこ悪いんですねぇ。知らなかったョ。
>>311横浜に山らしい山はありません。神戸とか北九州とか行ってごらん夜景が綺麗だから。
この間、久しぶりに横浜駅周辺に行ったけどホントに街がきたないなぁ。なんとかならんかねえ。
よかった中区で生まれ育って・・・。ハイ東白楽どうぞ!。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 22:20 ID:iK012Kau
>>358
このコピペ、出所は中区民だったのか。横浜の恥め。
362中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/10 23:20 ID:q/YVvS9s
随分前に俺が書いた書き込みが出回ってるなぁ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 04:02 ID:i+9DpMdp
横浜の皆さんは大分なんて田舎、存在すら知らないんでしょうねえ
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08 ID:MjK7WPv/
>>363
普通に別府温泉とか行きたいけどな。
熊本とか佐賀の方がピンと来ないかな。
阿蘇山って熊本だっけ?
365中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/07/11 11:11 ID:jhD+99R8
俺はサッポロビール日田工場に行ったことがある。
凄く綺麗で、凄くデカイ工場だった。
日本一といわれる日田の水で作ったビールは極めてうまかった。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:19 ID:L/18+S5p
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25 ID:drXBiCJA
>363 知ってますよ宇佐神宮、関さば、焼酎、椎茸、湯布院、など山、海、温泉なんでもござれでいいとこですね。
   別府なんて各家庭に温泉が供給されてるとか・・・。老後は別府の老人ホームに入所希望。
   別府はまた急激に山になってるので神戸みたいに夜景もきれいですね。(当方横浜人)
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:20 ID:66SYZ6Q3
外交官の家、あの建物は横浜の市民や行政が自分の街の文化や歴史を
ないがしろにしている象徴だと思う
なぜ戦前には横浜が今の神戸に匹敵するだけの異人館があったにも
かかわらず昔風の洋館だったら何でもいいとしか思えないような発想
で安易に他の土地にあった建物を移築するような事をするのだろう
戦前、特に震災前の異人館を写真等の資料が残っているものであれば
できる限り復元しようという努力を横浜の行政は怠っていたと思うし
市民もまた、それを望まなかったのだろうか
とにかく横浜は自分の街の伝統や文化をないがしろにしてると思う



横浜のショボイ建物が燃えたことがどうしたっていうのよ?
関東大震災以前から、横浜よりも、神戸や大阪や東京の方が今よりはるかに素晴らしい建物が存在していたはずだよ。
当時の港湾は、神戸>>>大阪≧東京>小樽>>>>>∞>>>>横浜だったんだからさ(大笑

──────────────────────────
http://ime.nu/www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。

 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。

注)第一次世界大戦=1914-1919年、関東大震災=1923年
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:bCZCcfiF

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 20:19 ID:X7cfU3Ys
>>369
神戸って、昔はすごかったんだね。昔は。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 20:37 ID:JSTFYioo
>>371
神戸は高慢で鼻持ちならないからなw
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 23:03 ID:dMJqHQ9J
>>371
くだらねえ嵐に反応すんなぼけ
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 00:55 ID:DcHqYj+I
>>372
IDが「ジャストフィットよい!」

>>373
IDがお前の顔と同じグジャグジャw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 01:54 ID:kJciXcSp
神戸の現実

・中心街に大手デパートはわずか3つ
・JRのメイン駅(三宮)はわずか4番ホームまで
・その三宮駅の目の前にはコテコテのスーパー
・農業人口は政令指定都市で第2位
・繁華街で最もにぎわっているのはパチンコ屋街と場外馬券売場
・街頭ビジョン無し
・テレビ東京系が映らない
・150m以上のビルは1本だけ
・中華街があるのに、ラーメン文化不毛の地
・閑古鳥の鳴く都市高速
・閑古鳥の鳴く新神戸駅
・ヘルメット通学
・神戸ウォーカーは、全国の△△ウォーカーの中で売上最下位
・大物アーティスト&アイドルは神戸は素通り

376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 02:52 ID:SkaIEZRx
>>374
・・・・バカ?
377ひがし白楽:04/07/12 12:57 ID:uxR6b+DC
>>360
そうゆう狙ってるのは逆に萎えなんだが。
しかし敢えて突っ込むのが俺様流。
俺様に突っ込んで貰いたいくらい公開オナニーが巧いと自賛しとるんだな。。

>>374
おまいバッカじゃなかめぐろ。
378ひがし白楽:04/07/12 13:02 ID:uxR6b+DC
>>355
( ´_`)やれやれ…妄想もここまでくるともうだめぽ
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 13:06 ID:DcHqYj+I

何故お前は連続カキコするんだ?まとめて書けば良いのに
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 22:36 ID:XvnqYd8H
様々な説があるなかで、何故朝鮮半島由来の地名とする説だけを
強調したコピペを貼り続けるのか。
それはおそらく”カスジジイ”=>370が半島系の人間だからであろう。
神奈川の発祥は半島であると主張したいのである。
それは日本刀の源流が半島であるとか、剣道の源流は半島である
などといった類の主張と同様の精神性の発露であると思われる。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/13 22:18 ID:iKYk+5pQ
只今、柏爺は半島ネタコピペで狂ってますw44歳にもなってw
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 01:46 ID:ADEckPcS
此処がチンケな暴走族の仲間が粋がってるスレですか?
383ひがし白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/14 09:28 ID:AwRA33bL
>>379
一回書き込んでから>>355に気付いた。スマソ

>>382
湘南連合ですか?
それとも89(ry
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 13:21 ID:iRQytixk
湘南連合というのは茅ヶ崎平塚のリーマン集合体ですか?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 13:41 ID:ADEckPcS
どちらの屑集団であることには変わりない
群れなきゃ何も出来ない塵芥
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 13:44 ID:iRQytixk
もっと普通にやろうぜお前ら。
黄金町について語ってくれ。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/14 13:50 ID:1bleOc6C
ごめん自爆した

どなたか知事板の相模原津久井合併すれにコピペしてください
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/15 03:18 ID:NsTBI6hv
>>386
黄金町?ヤクザの街じゃないの。稲川ばかりってイメージしかない。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/15 17:36 ID:YXoZnNvC
エロイな・・
390ひがし白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/15 18:07 ID:ppg5lx/T
ちょんの間について語ろう

佐藤が来そうな予感。。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 17:18 ID:G9Lpp1Y9
地震は揺れた
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 17:19 ID:KmkRpjwF
ベッドタウンにも地震は起こる。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 17:37 ID:cn4TpRKW
中区が震度4で、青葉区が震度2なのは、中田市長の仕業ですか?
夜中寝ているときに、中区は地盤の軟弱化工事していて、
青葉区は地盤良くする工事しているとか。
394ひがし白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/17 20:07 ID:wEPZpEmm
中区は東京湾に突出していてるからでは?
震源暴走半島だし
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 03:34 ID:R2/FLGzX
南区でも山のほうは駅から遠くてバスも本数少なくてかなり不便ね。
あんなとこ住みたくない。
396躑躅 ◆Fuck.xXgcs :04/07/18 03:36 ID:NTYwi4bD
永田台のほうに住んでる奴は気合で駅まで歩くと言っていた
保土ヶ谷区・戸塚区の奥地のほうが悲惨な気がする
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 17:48 ID:gPGhCJSs
横浜市のサイトにある南関東地震と東海地震の際の震度予想図を見ると、
どちらの場合も青葉区(特に西部)の震度は小さいと予想されている。
震源地から遠い事と地盤が固いためであろうが、青葉区での耐震補強を
簡単に済ませようという口実作りではないかと下衆の勘繰りをされそうでもある。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 18:45 ID:JZiP7kiM
敢えて言おう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日、自宅から花火が見えないやつは横浜市民ではない!

名ばかり市民だ!!
399華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/07/18 18:50 ID:9Ew1i0jy
うちからは、花火の上半分だけ見えるから
半分横浜市民かしら?
400ひがし神奈川 ◆lnyBjKLkoU :04/07/18 18:50 ID:Ue+zWGTd
ハイハイよかったですね。
ポートサイド住民だか中区民だか知らないけど。
花火みながらシコシコですか?
401華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/07/18 18:50 ID:9Ew1i0jy
400を華麗にゲット♪
402ひがし神奈川 ◆lnyBjKLkoU :04/07/18 18:53 ID:Ue+zWGTd
>>401
プ
403ひがし神奈川 ◆lnyBjKLkoU :04/07/18 19:00 ID:Ue+zWGTd
携帯の接続重い…
俺様だけか?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 19:36 ID:JZiP7kiM

携帯から迄するとは お前の必死さは既に「気持ち悪い人物」の域に
到達している

雑種は死んでね

私は神奈川区民よ
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 20:48 ID:BMwtAYSA
神奈川県 ↓↓↓どこ見ても書かれてるなw
県下全域が東京のベッドタウンとしての性格が濃いため、県としての
一体性に欠ける面が拭えない。それに付随する形で、購買力や労働力
の東京方面への流出が大きな課題。
http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 21:37 ID:rsxG6/BR
相模原市の北端から花火が見えますがなにか?
407ひがし白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/18 22:16 ID:Ue+zWGTd
>>404
すべての携帯厨に失礼な物言いだなww
おまいが逝けよアバズレがw
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 22:20 ID:LjZg1EGL
関東人の恥。極小ベッドタウン・横浜の悲惨な全景

http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif
 
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 22:28 ID:p/4R4sfe
>>408
そんな悲惨か?
キレイな街並みだと思うが・・・。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 22:32 ID:BMwtAYSA
みなとみらい行った時
沖が見えないと思ったら、
408の写真見て分かったけど、真正面に工業地帯があったんだね。
これは景観上あまりよくないね。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 22:36 ID:p/4R4sfe
>>410
それも一理あるね。
それと横浜ベイブリッジとレインボーブリッジが重なって仕方ない。

横浜は東京と違って富士山がきれいな形で見えるのがイイ!
412富士山は静岡>>>>>>横浜:04/07/18 22:37 ID:NbaBlSP7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089684800/l50
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。

413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 23:05 ID:BMwtAYSA
神奈川おしゃれ!埼玉の数倍おしゃれ!
http://www.casual.co.jp/school/photo/k45-35.JPG
414國彦 ◆ozzu2expuY :04/07/18 23:22 ID:tFZlQXUT
今夜の横浜スレは滓爺のコピペ花火大会か?
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 23:49 ID:36s2zw0j
旭区だけど裏の小高い丘から花火見えるんですよ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/18 23:51 ID:p/4R4sfe
>>413
埼玉と比較してもつまらない。
極常識的なことだから。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 03:01 ID:SUPocCf2
自宅から見えなければ移民だな
418脱がし白濁 ◆lnyBjKLkoU :04/07/19 04:40 ID:TtagZWQI
>>417
東白楽から見れるところってあるの?
いやマジで分からないんだが…
419脱がし白濁 ◆lnyBjKLkoU :04/07/19 07:13 ID:TtagZWQI
分かんないっつーか、高めのマンションでも見れるかどうか疑問だよな。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 15:50 ID:ng2W0tXM
横浜人の勘違いって朝鮮そっくりですよね?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 16:11 ID:VuYI6Gu6
そうだね。柏爺の粘着もチョウセン人そっくりですよね?
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 21:34 ID:SUPocCf2
まぁお前ら如きに何言われても
横浜の力は揺るがないけどな
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 21:36 ID:aUjEJQTN
信じられない衰退ぶりの横浜

年間商品販売額
中区 -34.68%
西区 -28.75%
もうダメぽ
http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyotoukei14/shougyou/2hyou-2.pdf
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/19 21:38 ID:UV4DZ9mE
>>422
そうだよな。所詮2chのDQN隔離板だし。
まあここで何を言われようとも、世間一般での横浜の人気は変わらないな。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 00:05 ID:jbnQfcKO
来週水曜に横浜に遊びに行きます。夜景の綺麗なレストランを捜しています。
オススメの場所があったら教えてください。
大桟橋のサブゼロって所が夜景綺麗と思ったんですが水曜は定休日との事で・・・
そこでワールドポーターズ内の「シャトー・ルパン」ってフランス料理店なんですが
景色は綺麗な所なのでしょうか?行かれた方感想お願いします。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 01:31 ID:giGamyDq
>>425
ワールドポーターズ内の店は景色が見える・見えないで
同じ店内でもかなり雰囲気に差がある。できれば『夜景の見える席』をと
指定して予約した方がいい。見える席はカップルいっぱいだけど、そうでない
席は気軽な感じなので野郎友達ともよく行く。水曜ならそんなに混んでないだろうけど、
夜景の見える席から埋まったりするからな。気をつけれ。シャトー・ルパンは行ったこと
ないので、すまんが分からない。5階?のLASTは友達が働いてるのでたまに行く。
アメリカンな感じで気楽に夜景(コスモクロック正面)が楽しめるよ。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 10:10 ID:uV6ay334
中絶胎児「一般ごみ」で廃棄 横浜の医院、手足は切断 - 横浜市内の産婦人科クリニック
 横浜市内の産婦人科クリニックで、妊娠12週以上の中絶胎児を一般ごみとして捨てていたことがわかった。法律で火葬・埋葬することになっているが、一般ごみに紛れ込ませるために細かく切っていたという。
12週以上の中絶を受け付けなくなった2年ほど前にやめたが、12週未満の胎児や胎盤については、朝日新聞が最近指摘するまで一般ごみとして捨て続けており、廃棄物処理法違反の疑いが強い。
中絶という繊細な問題の陰で胎児の扱いに関する論議は深まっておらず、同種の問題を抱えた医療機関は少なくないとみられる。
 中絶胎児を切断していたのは横浜市中区の産婦人科「伊勢佐木クリニック」(原田慶堂院長)。横浜市と中区福祉保健センターは廃棄物処理法と医療法に違反する疑いもあるとみて、同クリニックに関連書類の提出を求めるなど調査を始めた。
 人工妊娠中絶は、母体保護法に基づく通知で、22週未満であれば罪に問われない。一方、人の姿をした妊娠12週以上の胎児は、墓地埋葬法で「死体」として扱い、火葬・埋葬することになっている。
 同クリニックの元職員や複数の関係者によると、12週以上の胎児の中絶は、月に1、2度程度で、何年も続けられたという。元職員は「院長に命じられやむを得なかった。一般ごみに入れるために、胎児とわからないようにするのだと思った」と説明した。
 この元職員が、切断の時の様子を詳細に証言した。胎児は金属の盆に載せられて流し台に運ばれる。そこではさみで体や手足を切った。ある元職員は、心の中で「ごめんね」と繰り返し、作業を続けたという。母親に「赤ちゃんを見せて」と頼まれ、
「血の塊だから」と言葉を濁す一方、院長が見ていないすきに切らずに捨てた胎児も多かったという。
 水子を供養するお守りを白衣に忍ばせていたという別の元職員は「仕事と割り切らざるを得なかった。でも慣れることはなかった」と話した。
 15週で中絶され、同院で切断されたという胎児の小さな手足を、元職員が「いずれ世に問うときが来る」とホルマリン容器で保存していた。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 22:26 ID:A8Ic6WLx
>>427
酷いニュースだね・・・横浜らしいというかなんというか・・。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 23:56 ID:QfHRXDZO
【職場で】おまい2ちゃんねらーだろ!【見つけた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053187723/l50

kikakusvr2.city.yokohama.jp
Windows ME Internet Explorer 6.0
2004年 7月20日 15:51:18
2004年 7月20日 15:51:13
2004年 7月20日 15:50:55
2004年 7月20日 15:50:49

430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 01:10 ID:eVePfkZL
>>427
職員も罪に問われるのだろうか。
日本に司法取引はないよな。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 01:10 ID:eVePfkZL
あ、あげてもいいですか
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 14:44 ID:QT9DBiS9
>>59相模だから。よって、>>412相模国鎌倉郡も入れないといけないんだが。
>>161は兵庫系神戸人か?神戸人でも北や垂水の奴は姫路みたいに大阪志向が強いから、
言わねえよ。
>>165 23区とか関西や名古屋よりはまし。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 01:40 ID:NShwGsIW
【窓を】経費削減 横浜市役所Part11【投げ捨てろ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1081341198/l50
血腫の除去の内視鏡手術で、昏睡に−−横浜市立脳血管医療センター  ←※植物人間になったのか?
 ◇血腫の除去未経験の医師−−患者に事前説明なく
 横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区)で昨年7月、50歳代の女性患者が、内視鏡で脳内の血腫(血の固まり)を除去する手術を受けた後、昏睡(こんすい)状態となっていたことが分かった。同手術の実施はセンターで初めてで、
専門医らは技術の未熟さや、手術法の選択の不適切さを指摘している。市衛生局は2日、市議会の福祉衛生環境保全委員会で経過を説明した。
 センターによると女性は脳内出血で、軽い意識障害と半身まひで入院。血腫が大きくなった翌日、内視鏡での手術を受けた。だが通常1時間程度で終わる手術に約3時間かかり、手術直後に脳の腫れがひどくなった。
改めて内視鏡を使わない通常の開頭手術をしたが女性は昏睡状態に陥った。今も入院中で、ほとんど眠ったきりだ。 内視鏡での血腫除去手術は切る範囲が小さく患者の負担が軽い。しかし手術中に医師から見える範囲が狭く止血が難しい。
確実な止血には通常の手術が優るとされる。センターの医師は今回の手術の経験がなかったが、その事実を手術前に患者や家族に説明しなかった。新しい手術の実施前には院内の倫理委員会の承認が必要だが、これも得ていなかった。
 センターが外部の脳神経外科医2人に意見を聴いた結果、1人は「手術操作が未熟で時間も長過ぎる。経験のある医師を招いて指導を受けなかったのはおかしい」と指摘。もう1人は「基本的技術に問題はない」としたが、やはり「時間が長い」と指摘した。
 別の脳外科医は「経過から、手術時も出血が続いていたと推測される。内視鏡でなく、確実に止血できる開頭手術が優ったと思う」と話す。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 01:02 ID:/oKmqwAW
ヘリから銃弾を落っことして、5日目最後の2発は
発見されたのだろうか?
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 12:13 ID:PfMn6SR3
焚き火に入れるといいらしいよ。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 11:52 ID:2Q3rGrcz
高層ビル数
http://www.library.tudelft.nl/~egram/skylines.htm


CITY   Buildings >90 m

東京   434
大阪   88
横浜   40
千葉   18 
名古屋  15 ←高層ビルの数が横浜の半分もない糞田舎名古屋ww
神戸   14
さいたま 14
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 21:55 ID:UkWO8Tgz
横浜は最高です大倉山以外はね
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 21:57 ID:KC8ENuMY
横浜は世界最低のベッドタウンだよ。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 22:02 ID:0e7CzVlh
>>438
確かに、350万もの人口を有しながらただのベッドタウンって
最低な街だな
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 22:03 ID:IWiWkITK
いp晒されちゃったねw
441柏爺:04/07/28 22:30 ID:WpbxaP8q
あの柏爺って千葉県柏市の中年(アマチュア無線愛好家ハローCQCQ)ですよね。
千葉の柏そごうがcollapseしたのに、横浜そごうはまだ活況という事に怒ってるの、
でもあの書込みは知能レベルチュウボウ以下の柏市民ですよね!死ねよ中年。 

 ハローCQCQ柏オーケー・・・
442柏爺:04/07/28 22:31 ID:WpbxaP8q
死ねよ中年 柏爺。死ねよ中年 柏爺。死ねよ中年 柏爺。

443柏爺:04/07/28 22:35 ID:WpbxaP8q
 ぶざまな柏市の中年が横浜だ神戸だ名古屋だくだらない書込みしてるの
想像すると、世の中に下には下がいるもんだなと、彼の半生をしりたくなったよ
死ねよ 柏の中年。
444華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/07/28 22:37 ID:0z9GCxTk
444ゲットできるかな?
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 00:45 ID:5gwtvCgP
はいおめでとう
446束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/29 02:59 ID:FFZAXM5T
>>437
地元住民の意識や実情は置いとくとしても、
大倉山が東横沿線内で人気があるという事実が悔しいようですなww
大倉山以外ということは、東白楽も青葉区も最高ってことなんだね
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 19:22 ID:5gwtvCgP
>>446
糞をまともに相手すんなよ。

俺は反町に引っ越そうかと。
安いし、東横が終電なくても
がんばって横浜から歩ける距離だし。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 20:13 ID:1WPCFJ4a
自作自演ですか・・
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 20:15 ID:kjgJtcJI
みんな金妻の見過ぎ。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 20:19 ID:teyHSlJg
>>441-443
IP晒されても、彼が柏市民であるという証拠はどこにもない。
適当なこと言うなよ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 21:59 ID:6eGBy69D
大変だなw晒されたって事は2ch最低な奴だって証明された事なんだよw
マルチポストが減るだけ段々良くなってくるけどなw

これからは打ち込み罵声かw
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/29 22:09 ID:tcOHnvOI
>>450
今までそんな事言った事ないのに何でまた急に?
453束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/29 22:15 ID:FFZAXM5T
>>447
反町もなかなかいいところだね。フランセの菓子ウマー。
うちの親も転居のとき、どちらか迷ってたが。

>>449
キンツマの舞台に大倉山は入っていなかったと思うが…
たまプラと中央林間だったな。。
454華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/07/29 23:47 ID:BRmrprd/
>>453
あざみ野を忘れないで〜
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 00:14 ID:xlUYFDiF
横浜のからくり なぜ350万人の大都市に??


千葉と埼玉の魅力が無いからだろ(´,_ゝ`)プッ
東京は、今まで仕事だけの街だったし....
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 11:58 ID:rgPftTpv
>>455
ハァ? なに分かりきったことを偉そうに言ってるの?
会社が東京で家を横浜にするのは普通の選択だろうが。
千葉埼玉は埃っぽかったり肥料臭かったりでタイヘンだぞ。

東京は仕事だけの街だってw よく恥ずかしげも無くそんな言葉を。
『東京じゃ、こんなの当たり前だぜ』レベルに恥ずかしいよ、お前。
まぁイナカ出身御のぼりさんな455が知ってるのはそれくらいだろうけど。
本当の東京とは墨田区や大田区のような下町だ。
こう言っても分からないだろうけどさ。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 12:26 ID:Qx8MCEPq
そうそう。
下町こそ本当の東京。
東京というのは野蛮で下品で汚い町なんだよ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 12:38 ID:EbxwseJl
韓川人のみなさんは
スレスト掛けられたら勢いづいてきたなw
こういう風に他を見下して馬鹿にするから自分らが煽られるはめになるんだよ。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 13:47 ID:rgPftTpv
>>458
真摯に受け止めます。
ありがとうございました。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:11 ID:lQxie1iX
(゚Д゚)ハァ?  馬鹿なヤツらを見なくて良いから
スレストでも何でもこいや!弱虫どもめ
461キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/30 14:15 ID:9/POS36J
>>456 >>457
おいおい、非常に偏ったものの見方だな。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 19:35 ID:lQxie1iX

HNがキモイんだよ!!
463束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/31 00:53 ID:adoYLpd4
>>458
自分の棚上げに必死な千葉長島

>>462
夏厨は逝け
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 02:47 ID:rnxkuVl7
>>463
お前も夏厨の一員だw
465これが横浜の実態:04/07/31 06:55 ID:qolhWEF/
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top1-2.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.07.27-01.htm
・名古屋・大阪に比べて経済的に劣っている
・文化が無い、独自性が無い
・余所者が住みやすい
466束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/07/31 09:01 ID:adoYLpd4
よそ者が住みやすいのは都会である証拠だと思う。
実際、トンキンも8割は地方出身者だし。
467相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/07/31 12:30 ID:Vy4D+HST
>>465
港町はよそ者が住みやすい。当然だ。
色んな外の人間や文化を受け入れて存在してるからな。
だから独自性がないと見えるのも仕方ない。
でも中華街や船員向けのバーなどは港町の独自文化だ。

名古屋・大阪が中京・近畿の経済中心であるのに対し、
関東の中心は東京。横浜が都市生産力で劣るのは当然。

でも、ただ漠然と『経済的に劣ってる』というのはどの部分でだ?
市民所得? 横浜市の税収? 収支? 市内の総生産?
よかったら根拠を教えてください。勉強になるから。お願いします。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 18:27 ID:v5M4VBMt
>>467
横浜は本当に“みなとまち”なのか?
日本や世界の港町を見てみよう
神戸・横須賀・長崎・釜山など
共通点
海と山これではないだろうか?と言う疑問に検証してみる
やはり、そのようで海すなわち港に山が迫ってるから格好いいのであって
横浜のように海すなわち港にみなとみらいのような張りぼてが迫るこれが本当にみなとまちなのか疑問が残る
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 18:38 ID:4QGzxo+T
データ上名古屋どころか福岡にも劣るぞ横浜は。
470キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/31 18:49 ID:An8AZZb2
商業販売額だけだろ。
471キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/31 18:53 ID:An8AZZb2
平成13年度市内総生産(百万円)

大阪市 21,513,913
横浜市 12,848,917
名古屋 11,925,508
札幌市  6,979,559
福岡市  6,131,105
神戸市  5,992,192
京都市  5,580,469
広島市  4,574,470
川崎市  4,434,070
仙台市  4,301,677
千葉市  3,601,459
北九州  3,596,560

東京以下はこの順ですね。
472キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/31 18:55 ID:An8AZZb2
都市規模決定予想版
SS:東京
S:大阪
A:横浜、名古屋
B:札幌、福岡、神戸、京都
C:広島、川崎、仙台
D:千葉、北九州

473キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/31 19:07 ID:An8AZZb2
>>470
>>469へのレスね。

>>467
小売販売額:横浜>名古屋>福岡
市内総生産:横浜>名古屋>福岡
市民所得:名古屋>横浜>福岡
卸売販売額:名古屋>福岡>横浜 ←ここだけは負けてる
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/31 19:43 ID:v5M4VBMt
>>471
単位人口当たりに換算したら横浜の格は数段下がる
475キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/31 19:45 ID:An8AZZb2
単位人口に換算して何か意味でもあるの?
476キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/31 19:49 ID:An8AZZb2
>>474
確かに横浜は東京のベットタウンという側面もあるからね。それでも
このデータを見る限り横浜は実質200万人レベルの都市ということになる
から、そこそこの規模があることはわかるだろう
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 02:50 ID:0Rev98E2
最早此処にはお前らの真実味の無いデータで納得するやつは来ていない
なのに懲りずにまだやってるお前らに優しい俺からハナマルを上げよう

その熱意で街頭でキャッチセールスとかやれよ バーカ
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 03:04 ID:ugYI5oXM
>>477
バ韓奈川人の寝言なんかに腹を立てるなってw
インチキバ韓奈川人につら〜い現実を俺様が突きつけてやるからよ
479國彦 ◆ozzu2expuY :04/08/01 03:09 ID:wcjkSI7U
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089532827/334-348

04/08/01 02:57 ID:ugYI5oXM

名古屋と横浜両方煽ってるわけ?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 03:21 ID:ugYI5oXM
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、    /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ.バコヤには負けてるわけないじゃん
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
     ↑
    俺様             ↑
                   國彦
                    

481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 03:25 ID:ugYI5oXM
関東人の恥!

田舎極小ベッドタウン、横浜の全景を見よ!!!(www

http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif
482これが横浜の実態:04/08/01 03:29 ID:ugYI5oXM
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top1-2.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.07.27-01.htm
・名古屋・大阪に比べて経済的に劣っている
・文化が無い、独自性が無い
・余所者が住みやすい
483これが横浜の実態:04/08/01 03:34 ID:ugYI5oXM
ゴキハメはバカにされる存在です。バ韓奈川人つら〜いね
http://www.kyoto-u.com/lounge/local/html/200305/03050001.html
484國彦 ◆ozzu2expuY :04/08/01 03:43 ID:wcjkSI7U
大阪も煽ってたのか?w
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 03:59 ID:anwKe7Bd
>>484
大阪も煽ってますな
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089532827/345


345 名前: 味噌作のつら〜い現実wwwww 投稿日: 04/08/01 02:44 ID:ugYI5oXM
大阪塵がみた大阪

>東京ほど大きな政治経済の拠点ではない、文化の発信地でもない。
>観光名所もありません。大阪城などの歴史的建造物は戦災でなくなったし、
>県外からわざわざ泊りがけで行くほどの施設はない。
>よその土地の人にとって、大阪
の魅力とは?
>多分、何もない、でしょう。単に人口の多い町、それだけ。
単に人口の多い町、それだけ。
単に人口の多い町、それだけ。
単に人口の多い町、それだけ。
言いたいことは以上です。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 04:50 ID:D0LA7t/U
>>468
ずいぶんと勝手な定義だけど、横浜に来たことあるの?
横浜は山手の山が海に迫ってて、ものすごく坂が多いんだけど。
それとさぁ埋立地って知ってる? 神戸だってポートアイランドとかが
あるじゃん。埋め立てるとさ、山が遠のくんだよ、見かけ上。
横浜は今の産業道路前が砂浜で、すぐ山だったんだよ。

神戸や釜山と並べて横須賀がくるのw?
ぜんぜん性格の違う街だろ。港なら同じって思ってんの?
横須賀に大きな港は観光と軍港しかないんですけど。
横須賀には商港町と違った別のよさがある。そんなのも分からんのか。

バカはすっこんでろ。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 11:54 ID:0i7jAM9z
ここに書き込む人に言いたいのは視野を広く持てということです。
横浜の人には神戸とか長崎とかに行って山が存在する美しさを知って欲しいし、(治安悪いけど)
横浜以外の人にはイメージと違って街中汚いし都会じゃないけどやっぱり治安のよさを知って欲しい。
まぁこれだけは言えるのは自分は横浜に住んでいることは「恥ずかしくありません」。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 11:56 ID:F/uTnP7Y
「赤い靴はいてた女の子」は、
横浜港から連れられていったという説で
横浜に銅像ができたことがあった。

しかし、本当は清水港(静岡)の話だったんだなこれが。
静岡の方で焦って銅像と記念碑?を作ったらしいのだが
先に銅像とか作っちゃえば認められるとか
そういう考え方が捏造っていうんだなと思った。

現在どうなっているか知らんが、
横浜=朝鮮の話を聞いてふと思い出した。

489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 12:08 ID:0i7jAM9z
>488君の車何ナンバー?
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 12:15 ID:SbwcT1dD
>>488
なにわナンバーだが。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 12:19 ID:0i7jAM9z
>490大阪のほうがチョンなんじゃないの?
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 12:21 ID:SbwcT1dD
>>488
>横浜港から連れられていったという説(説だってよw)

無知コピペ大恥の見本。大間違い。
これは説でない。また清水港とも何も関係ない。
女の子が清水市に住んでいただけの話。

2番の歌詞。
横浜の波止場から 船に乗って
偉人さんに 連れられて いっちゃった。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 13:19 ID:i1Skx9cj
「小さい頃、モー娘の矢口と小学校が一緒だった、実家がすぐ近所だった」
って奴がいる。おそらく泉区かな?
こいつ、横浜生まれであることをあまりに自慢するので
そんなに金持ち地域なのかがぜひ知りたい。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 13:25 ID:SbwcT1dD
>>493
矢口は瀬谷高校だろ?
瀬谷区は何の変哲も無い住宅街。
埼玉南部や千葉や東京都下と変わらん。
横浜の場合、

本当の金持ち・・・中区
成金金持ち・タレント・・・青葉区

と住み分けてる。
495束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/01 13:44 ID:lsogOhVJ
やぐは緑園出身。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 18:49 ID:i1Skx9cj
>>494
サンクス。
でもやっぱ横浜はどこでも一応地価・家賃・平均所得とかは高めなんじゃない?
ちなみに矢口は高校は瀬谷でも出身地はまたちょっと違うって聞いたけど。
まあ、戦前辺りからずっと住み続けてればあまり関係ないかも知れないけど。

いつもいつも横浜の自慢話を聞かされるのでウザ…。
オサレだの便利だの自宅のの窓から高いタワー(何だろ?)が見えるとか散々…。
ちなみに自分は千葉。えーえー、イナカモンで悪かったな(w

あ、それとは別に緑区の友人もいるな。この人はそれほど自慢はしない。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 19:23 ID:f3i4GBYq
其の割りに低学歴DQNが多いんだよな横浜にはw

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 19:34 ID:DDB9NLJd
>>497
リンク見れない
って事は捏造だな
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 22:31 ID:t+vPCxwI
>>494
中区の金持ちは、どちらかというと自分で稼いでいる層よりは
親の代の資産を相続した層が多いの?
500束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/01 23:06 ID:lsogOhVJ
やぐは泉区緑園だってば
501束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/01 23:10 ID:lsogOhVJ
>>496
緑園はDQNだからしようがないよ、
駅名は緑園「都市」だしww
結構荒れてるらしいよ
502相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/02 00:05 ID:WFOkn5yf
緑園都市とか田園都市線の沿線は少年犯罪が多いらしい。
これらは鉄道会社系の不動産会社による新興住宅地。
若い世帯主が多いため、家庭環境に何かの問題があるかも
しれないな、と俺は勝手に思ってる。

>>499
中区でも特に山手町は親の家を相続した香具師が多『かった』。
でも不況のあおりは冷酷で、やっとこさ維持してる人も多いらしい。
家はデカいが火の車、って感じで。

漏れの家は山手町の近く、でかい公園の近くだが、最近は高めのマンションが
次々できて、若めのやり手っぽい香具師が増えてきたぞ。
5000万のマンション住んで外車乗ってる。投資意欲も旺盛。
奴らはたぶん30代だ。
503相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/02 00:08 ID:WFOkn5yf
若い親を批判してるんじゃなくて、
仕事に追われる親とかまってもらえない子供がいて・・・
って話だ。ニュースではよくある話だが、どうも若い香具師の
凶悪事件は新興地区に多い気がする。
データはない。スマソ。
504499:04/08/02 00:34 ID:8gmejKfw
>>502
金利を上回る成長が可能であった時代には収益のない資産でも
担保としての価値があったものの、低成長の時代には収益のない資産は
負債になってしまうという状況にあるようですね。

成金と言っては失礼ですが、これからの金持ち世帯の初代が
中区に増えつつあるわけですね。
505パケホーダイ最高:04/08/02 05:28 ID:q9Xp+KgK
確かに緑園は終わってる
うちの高校でも緑園の奴はDQNばっかで、そいつらの隠語で「緑猿」と呼んでたなぁ

そいつらはみんなテニス部員(ここがうちの学年のDQNのたまり場だった)で、しょっちゅう二俣川か緑園か横浜で飲むはヤルは吸うはでまさに猿状態だった

勿論そいつらはクビになった奴も多い
でも、ケンカと勉強と教師には弱くて、奴らがケンカを売って来ても、左の三要素に滅法強かったオレにとっては痛くもかゆくもなかったんだけどさ
今年受験なんだけど、どうせ遊びまくってんだろうな。(当方進学校)


と、町田市民が言ってみる
506相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/02 14:31 ID:WFOkn5yf
>>504
うん、バブル期に思い切って借金した人は特に厳しい。
土地を売っても払いきれないような抵当がついてたりして、
追加抵当を請求されたり。地価の変動リスクをとらなかった
銀行も銀行だけどね・・

破産した千マサオの家も壊されてマンションになったよ。
有名なテニスクラブの近くで、静かでいいところ。
個人の家がマンションになるあたりが、なんとも言えない。
そのへんの公園より、よほどデカいよ。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 14:51 ID:escYgDAB
大倉山を全部壊して産業廃棄物処理場を作れよ
508束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/02 15:20 ID:TfoAfdRF
>>503
俺様がリア厨のときくらいまではそういうのは少なかった気がする。。
俺様の周りでもだいたいオフクロが家にいる家庭のほうが多かった。
工房くらいから、それだけでは生活が苦しくなって、
なかにはオヤジがリストラにあって学費が払えなくなって退学する香具師もでてきたなぁ…
俺様もやばかったが、どうにか大学にもいっている。
勿論、大きな犠牲があってのことだが。

>>507
そういうのは横浜には造らないほうがいい。
緑園がDQNといわれたのが気に入らなかったのか?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:22 ID:fTk3wig8
>>483京都は神戸と同じ大阪のベットタウンにしかすぎないからなー。
だから、横浜以外の神奈川と同じアンチ横浜の東京指向になるんだろう。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:28 ID:HDNCsNvS
>>509
今日もご苦労様です。時給は6000ウォンぐらいですか?
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:34 ID:cz+SqMdr
>>509 ベットタウンって何?

Bet town  → 君。賭ける街か? 
多分、Bed town の事かな? なーおい? 

512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:36 ID:HDNCsNvS
横浜は東京のベッドタウンであると同時にペットタウンでもある。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:40 ID:HDNCsNvS
京都市(きょうとし)は、京都府の市であり、府庁所在地である。政令指定都市。
平安京があった場所で、平安時代や室町時代は政権の中枢があり、鎌倉時代、安土
桃山時代、江戸時代の政権もここを重要な場所として厳重に警備した。794年に桓武
天皇が平安京に建都して以来、1868年(明治2年)になり明治天皇が東京に行幸する
まで天皇が基本的には居住していた。法的には東京が首都であると決められていない
ことから「今でも正式な首都は京都であり、東京=首都を画策した東京政府によりこ
の問題は封殺されている」という批判的意見もある。首都#日本の首都参照。
歴史的な古都であり、観光都市としても世界に広く知られるとともに、京セラや島津
製作所など先端技術を持つ企業をはじめ、任天堂やワコールなど業界トップクラスの
本社が集まるなど、産業都市の一面も持ち合わせている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82


514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:42 ID:HDNCsNvS
神戸市(こうべし)は、兵庫県の市。同県の県庁所在地であり、政令指定都市である。
平清盛が最初に港を築いたのが始まりとされる。幕末時に兵庫港として開港したのを期
に貿易、造船を中心に発達した。 長らく東洋最大の港であったが、近年アジア諸国の
追い上げにて貿易港としての地位が低下。 ファッション、医療等への産業シフトが続く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 15:44 ID:HDNCsNvS
横浜市(よこはまし)は、神奈川県の県庁所在地で政令指定都市。
横浜は神奈川の付近の寒村であったが、日米通商修好条約で1859年6月2日
に貿易港として開かれた事に端を発して発展した。
現在、約355万人で、東京都区部(23特別区)を合計した人口を除けば、
日本最大の人口を抱える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82

516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:31 ID:escYgDAB
>>508
緑園、緑園て海老名にも緑園はあるんだぞw
517束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/02 16:33 ID:TfoAfdRF
いや、>>507の言いたいこともわからなくはないんだ。
最近、実情をまのあたりにして美化された思い出だけでは語れないことを実感したからな
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 16:43 ID:HDNCsNvS
この間京都に行ったときに気づいたことだが、京都の町を歩いている人
を見ると、海から遠いことからサーファー系は少ないものの、横浜と似
たトラッドなファッションの傾向が見られ、ファッションにおいては京都
と横浜の傾向は近い印象を受けた。一方で、一般的には関西において横浜
と通じる部分が多いのは神戸であるといわれているが、関西出身の友人に
よればファッションは横浜と神戸では大分違い、ファッションに関しては
神戸は梅田の文化圏に入るというようなことを聞いた事がある。
http://blog.goo.ne.jp/seigo_rook/d/20040714
519束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/02 17:07 ID:TfoAfdRF
俺様がDQN言ったのは、泉区の緑園のことだ。
520旭区民:04/08/02 21:00 ID:/P0hkbGP
緑園は知らないけど、二俣川にも最近馬鹿そうな若者がおおいです
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 21:24 ID:WFOkn5yf
>>520
まぁ2駅くらいしか離れてないからな。
緑園から手軽に遊びに行くなら二俣川だろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:39 ID:wOiip2V+
横浜の男は、でかいことばっかり言うけど心の中は女より狭い。
口うるさい。せこい。
意地悪が多い。女はすべて自分より下って思ってる。
お前なんかしるか!!!!貧乏人のくせにデカ口叩くな!!!!
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/02 21:41 ID:8gmejKfw
緑園都市や田園都市線沿線(渋谷以外)で少年犯罪が多いというのは
初耳だけど、田園都市線の青葉台駅だと、十日市場から近いためか、
DQNが駅のベンチに屯していることがよくあるが、
大部分の大人や少年たちは何も言わずに通り過ぎてしまう。
そういう所にDQNが入り込みやすいスキがあるのだろう。
524相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/03 00:19 ID:Zd1M0lgk
データなくて申し訳ないけど、青葉台に住んでるイトコによれば
町田は少年犯罪で全国トップクラスらしいよ。市ヶ尾とかでも族を抜けて
バイト始めた高校生が殺されたり、田園都市線は物騒な少年事件が
多いような気はするけどね。中区になると、外国人絡みなどの組織犯罪が
多いんじゃないかと思う。一般人には無縁ですわ。

でも街はきれいで整備されてる。デカい店多くて便利だし。
駐車場が多くて、車があればさらに便利ってのが若い比較的金のある
人が住む新興都市風だよ。
中区や西区では車がジャマになることも少なくない。
525相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/03 00:21 ID:Zd1M0lgk
あ、整備されてるってのは青葉区とかの方ね。
横浜のの古い住宅街は整備されてるとは全然言えない。
まぁそれが味でもありますが、大地震きたら困るな。
526筑豊人@東京:04/08/03 01:00 ID:7lfxLqRF
差レ塩か、、、
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 04:24 ID:9fAzwL/x
>>523
暴走幽霊青葉台一家の現役のガキでしょ。しかし田園都市線沿線の
少年達の凶暴さには一目おいてるは。あとよ緑園より泉区っていったら
イチョウ団地だろ。あそこは凄い・・
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 04:27 ID:9fAzwL/x
あと緑、青葉 都筑 港北はいらね。川崎市になっていいや。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 07:40 ID:UKGsu1df
ここは横浜スレなのにどうして神戸の話題が出るの?
横浜人はそんなに神戸が気になるの?
じゃ、横浜人が嫉妬する神戸の風景の一例ですw


◆標高900mの高原にあるカフェレストランhttp://kobe-mari.maxs.jp/kobe/phot/kobe/rokkou/rokkou002.jpg
◆北野町異人館街http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?key=28.366002&src=5737569&un=84568&m=0&pos0=1
◆海岸通http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/kobe2-31.JPG
◆世界最長の橋と移情閣(国指定重要文化財)http://www.hyogo-park.or.jp/maiko/map/map02.htm
◆トアロードにある重要文化財の中華料理店http://www.totenkaku.com/
◆旧居留地http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
◆神戸旧市街地(三宮)林立する超高層ビル http://captwada.hoops.ne.jp/images/kobe20l.jpg
530束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/03 11:02 ID:60G87wjM
4区とも川崎って感じはしないな…
まぁ日吉は昔市外局番044だったが。。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 17:31 ID:9XkQh32V
埼玉県民は神奈川県民より高いJR運賃を払わされている。
そんな不満に埼玉県民が怒っている。
割安運賃の「電車特定区間」の適用距離が、神奈川県内に比べ半分以下と短いためだ。埼玉県議会でも取り上げられ、上田清司知事は9日、格差是正をJR東日本に直訴する。(毎日新聞)

愚民ばかりだから埼玉は・・
532束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/03 21:16 ID:60G87wjM
そんなこといったら、神奈川県内の、大船以西のJR利用者はどうなるんだか…
湘南地域にいくのに電車賃が高くて辟易してるよ。。
あのへんは初乗りがみみ線と同じだし。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 21:18 ID:9XkQh32V
埼玉は山岳料金が加算されるため高くても仕方が無いのですw
534相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/03 23:54 ID:Zd1M0lgk
まぁ京急と横須賀線はモロに競合してるからね。
ただあの記事は競合のない籠原駅とJRの他に
京急のある横須賀駅をJRのみで比較してるのがDQNですね。
私企業と見るなら、競合他社に対抗するために安くするのは当然。

公共交通として見るならば、値段を変えたときにJRと京急を選びかえる
可能性のある人間を全部カウントすべきだよ。JR横須賀駅の
利用圏内で、今は他の駅(京急)を使ってる人をね。

埼玉も値下げされたらいいと思うけど、単純にあの記事への意見ね。

http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/08/03/20040803dde041040043000c.html
535相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/03 23:55 ID:Zd1M0lgk
スマソ、久里浜駅だった。
536旭区民:04/08/04 02:05 ID:Iv+s5Uh0
阪急はJRより高くて遅いですよ。阪急勝ち目なし。
537相羽正太郎 ◆adjPqOlDB2 :04/08/04 02:17 ID:UbNzw0Fe
実は、もと神戸線ユーザーだったりして。
最寄は春日野道って小さい駅だったが、阪急は
通過ばっかりでイラついたな。三宮出るときは
阪神か灘駅を使ってた。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 22:04 ID:XaZiJEUZ
横浜には朝鮮人が多いのでつか?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 22:06 ID:QHW3OItp
>>538
朝鮮系の柏爺?千葉長島?とかいう人が横浜を煽っているみたいだけど
何か関係があるのかな?
540まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/08/05 22:09 ID:YsjWwLY+
京急快特とJR東海道の川崎−横浜間のデッドヒートが燃える。
なんでも京急が東海道抜くとか。
541束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/06 00:01 ID:p3Q7twAv
やっぱり久里浜方面いくにしても、品川方面から横浜に帰るにしても、京急でしょ。
2100形の快特に乗るとよい。
あれで特急料金を取らないなんて最強である。
542浪漫亭:04/08/06 00:49 ID:s0F1J2Yy
霞ヶ関に行くのに京急で乗り換えるか東急で乗り換えるかで毎回迷う。
543束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/08 14:54 ID:AFL4Iy4m
甲子園の中継@NHKの、横浜のふるさと紹介は
横浜市全体じゃなく金沢区で出てたな。
544浪漫亭:04/08/08 23:50 ID:ruO6WqNX
基本だろう。態々市全体はやらないって
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 12:33 ID:z0ZamezB
横浜高校だよね、今年は。
まぁ地元が能見台だからねー
546束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/09 20:12 ID:aPdnAajT
まぁ、それもそうなんだが…
政令指定都市内の高校の場合は区単位になるのかね。
県大会の決勝で神奈川工が勝っていたら、六角橋商店街のことが出ていただろうな。
横浜高のふるさと紹介では、八景島と動物園が紹介されていたが、
能見台が「横浜の田園調布」とも呼ばれるということは言及されていなかったが。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 01:11 ID:tfKSTFjg
能見台って、横浜南部の典型的な新興住宅地の一つというくらいにしか思っていなかったが、
「横浜の田園調布」と呼ばれているとは初耳だ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 07:59 ID:IJMO1YZ1
>>「横浜の田園調布」

誰も呼んでないだろ。
お呼び出ない、こりゃまた、失礼しました。
ってギャグだよ。
549束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/11 00:30 ID:Cs12GhCE
そうなのか。。
どこかで見たのだが、ギャグだったか。
それは失礼した(´Д`)ゞ
550騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/11 01:22 ID:X2TszPsi
アド街でもやってたが、横浜の田園調布は大倉山だな。
551束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/11 01:38 ID:Cs12GhCE
みたよ、アド街。
そういえば、そんなことも言ってたっけな?
最初やるって聞いたときは「なぜ?」って思ったけど。
でも俺様の故郷なんで、嬉しかった。
アド街では高級・おしゃれを前面に出してて、むず痒い気もしなくもなかったが、
俺様の知らなかったこともあったし単純に楽しんで観てた記憶があるなぁ。
地元民には、ああいうイメージを前面に出したことに抵抗を感じた人も少なからずいたらしいけどね
最も、最近はあの頃(アド街放送当時)と比べたら、特に治安面において荒れてきた感がするが。。
あと鶴見川の水害がちょっと不安。。
552騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/11 02:02 ID:X2TszPsi
>>551
確かに地元の人から見ると違和感があるかもね。

束白楽氏の故郷なのか。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 12:31 ID:9Izhws10
なんで大倉山が横浜の田園調布なんだよ。
強いてあげるなら日吉だろ。
横浜の住宅地の地価は
山手町>日吉>綱島>篠原西>美しが丘…
いつもこの順
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 13:09 ID:5utB4rui
横浜は横浜。
田園調布は不要。
555束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/11 19:41 ID:Cs12GhCE
>>552
まぁ、イメージが良いということは悪いことではないと思うけど。。
俺様もいつかは戻りたいと思うよ。

>>553
綱島が以外に高いんだな。
つか港北勢が強いな…
青葉は実はそんなでもないってことか。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:52 ID:LaHMUOkY
横浜で持ち家がもてない奴は人生の落伍者
557騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/12 01:22 ID:GzNRPRTo
>>555
漏れも大(ry
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 04:16 ID:BaQXq0QQ
私鉄分譲地は最強。あと土地が区画整理されてるところな。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 12:39 ID:Ra8qxOO+
私鉄分譲地はきれいでいいな。道もしっかりと幅があるし、
区画ごとに公園があったり。ちょっと行けばでかいスーパーも
あるし、キレイで便利ってのが魅力だな。

おれの家は古い土地だからくねくねした狭い道もあるし、
人間しか通れない階段も多い。コンビニなんか下山して駅前まで行かないとない。
まじで不便ですわ。でも古きよき、って感じでいいよ。
きつい階段を上りきったら、背後に海が見えたり。
生まれたときからここだからね。古臭いのが好きなんだよ。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 17:28 ID:6i2nswLS
>>558
山の上とか立地が悪いね
561束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/12 21:58 ID:pmJZgQ9m
>>557
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ ナカーマ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 00:00 ID:HaZ7/U5H
>>559
神奈川・中・南・港南・磯子・金沢の各区にありそうな場所ですね。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 00:37 ID:70cGP4qF
ここは横浜というイメージを語っているのか
横浜市全体を語ってるのかわけワカラン。
みなとみらいだけが横浜じゃないし・・
今でも田植えをやってるとこだって横浜だし
わかってる風に言ってるけど全然わかってない
他県のひとが話してんのかなって不思議。
湘南ナンバーのくだりでは・・笑ったぁ〜〜
鎌倉市は断ったんだよ。寒川と一緒にするなよって。
まいっか、自分は横浜市の田舎と言われてるとこに住んで
豪雨があっても水の被害に遭わないし。自然も残ってるしで。
結構気に入ってる。ネオ横浜に行こうと思ったら地下鉄も
あるしね。横浜と一概に言えないね。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 07:41 ID:f0Co5u4L
>>563
お国自慢を語ればいいのだ
565559:04/08/13 12:09 ID:hRisl8iL
>>562
うん、そうです。中区です。
でも最近は新しいマンションがボコボコできて
昔のことを知らない人が増えてきたな。
それはそれで新しい雰囲気だからいいんだけどね。
ジジイみたいなこと言ってるけど21です。。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 16:19 ID:dUBhzbo+
>>557
「俺も大口」か?
567騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/13 21:15 ID:l50IPOM6
>>566
そう来たか(w

だったら「漏れも大豆戸町」とかいろいろだな。
568まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/08/13 21:24 ID:VRjnDn/4
>>567
マイナーな地名がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さすが元k(ry
569束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/13 22:53 ID:VlwWnopt
俺も大曽根 でも通じないことはない
570まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/08/13 22:56 ID:Ch0WiLn4
じゃあ僕は大丸で・・・
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 23:00 ID:1V56nOq5
僕は平沼で・・・
572騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/13 23:43 ID:l50IPOM6
>>568
え?(w

大といってもFの辺りということで。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 00:44 ID:BX+jGg2m
>>565
中区民さんですか?
574真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/08/14 01:14 ID:MAPbZiOZ
國彦は氏んだのか?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 02:32 ID:tnoIfIYm
港南、金沢も京急分譲地は綺麗だな。あと相鉄も旭や瀬谷に分譲してるが
これもまたよい。やはり駅から近い。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 02:55 ID:KZuT2WWS
瀬谷は飛行場近いからまともな神経じゃ住めないな。
相鉄はまだ緑園都市を売りにしてるんじゃないのかな。京急は能見台が売りだよね。
俺はどっちも興味ないけど。
577束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/14 03:05 ID:5tOaGgL6
どうやら勘違いしていたようだ。ちょっと吊ってくる
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 07:25 ID:6iOe2LSE
>>575
ああいうのを見ると、養鶏場を連想してしまうのですが
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 20:41 ID:eTzDd3N7
>>573
中区の住民ではあるが、中区民M3っていうコテハンとは関係ないですよ。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 20:46 ID:eTzDd3N7
京急の快特、コーナー攻めすぎ。
逆に東横線は走りがぬるい。
JRはよく事故やくだらない故障でしょっちゅう止まる。
地下鉄は高い。

こないだ用事があって相鉄に乗ったが、
なかなか悪くないもんだと思った。
鶴ヶ峰って意外と近いのね。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/15 23:52 ID:RCVsYbsX
粘着横浜コピペ煽りは実は歌う転勤族 ◆HVqcsUCc の仕業だった w



柏爺=歌う転勤族 ◆HVqcsUCc =実は無職w

582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 20:50 ID:htIvbjnN
横浜いいところ一度はおいで
とは言えないが
欲しいものは大体揃うので長年住んでて不便に思ったことはない
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 22:38 ID:UkSv8Rv8
【市長=38】バブル改革 横浜市Part12【職員gt;60】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1092226869/l50

検索ワード 隠蔽 横浜市役所
検索ワード 横浜環状鉄道
検索ワード 神奈川区役所 禁煙
検索ワード YCAN
検索ワード 電子メール 横浜市 個人情報
検索ワード 逮捕 横浜市 中山
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 22:45 ID:JbRAJqaq
>>580
免許の書き換えに行ったんだね。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 22:47 ID:JbRAJqaq
あ・・違った。運転免許センターは鶴ヶ峰じゃないや。
相鉄は乗らないからなぁ。。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 01:56 ID:dPjWx+zv
相鉄沿線の分譲地といえば、東急二俣川・白根・鶴ヶ峰ニュータウン。
売却時も相鉄沿線なのに東急のブランドがついてお得です。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 13:15 ID:bIOLnZnS
>>586
スゲー いいかげんな意見だな。白根なんて安いだろ。
588束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/08/20 14:06 ID:6G7xdsoA
白根のことなんてシラネ
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 20:02 ID:ConrbDSF
クソ田舎
590神奈川人はこいつらを引き取れよ:04/08/20 20:23 ID:ConrbDSF
神奈川の糞コテの不祥事さらしあげ

まちゃ@都筑→馴れ合い大好きのキモイガキコテ。嫌阪厨
キュアホワイト→一連の関西煽り発言の繰り返し、嫌阪コピペの
        ばら撒きもこいつの仕業という疑いあり
中区民→東京マンセーの基地外。関東vs関西のスレを読み返せば、こいつが
    基地外であることが分かる
佐藤惣之助→名古屋を始め全国各地を幼稚な手段で煽りまくり。
國彦→粘着名古屋煽りの繰り返し。名古屋人から完全にウザがられている

大阪煽りはこいつらのせいではなかろうか
591國彦 ◆ozzu2expuY :04/08/20 20:24 ID:xYOw99qU
>>590
大阪煽り?おまえじゃねえの?p
592神奈川人はこいつらを引き取れよ:04/08/20 20:25 ID:ConrbDSF
クソ田舎
593國彦 ◆ozzu2expuY :04/08/20 20:26 ID:xYOw99qU
糞田舎といえばn・・・・・
594ろっぴ。:04/08/20 22:02 ID:bokPDoL3
緑区っていいところ?
すずかけ台の周りって食べ物屋さんとか、スーパーとか、ありますか?
空とかって暗くないですか?

595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 22:21 ID:+7Rn249E
>>594
緑区?そうだね、いいところをとられちゃった抜け殻です。
596華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/08/20 22:26 ID:mRmWUefD
>>594
緑区は友達が住んでるな〜
時々、仕事で横浜線に乗るけど。
普通の住宅地だね。
597国道774号線 ◆8U./Lb8Pi6 :04/08/21 02:06 ID:7JXI9WZ+
港側を離れると不便なんだよね。電車はどうか知らないけれど。
保土ヶ谷バイパス混むし。
246方面なんて元はB地区だったところばかりと聞いたよ。
まぁ鶴見当たりも怪童の事務所があるくらいでキムチくさい街だけどね。
横羽、湾岸が使えて15号、第二京浜、環状2号、第三京浜が使えるからね。
こっち側にいると。
598束白樂 ◆lnyBjKLkoU :04/08/21 03:40 ID:54KZfcjZ
そのとおりです。
鬱苦死蛾丘などは部落でした。


>>590
新j必死だなww
599ベイスターズを横浜から追放しましょう:04/08/21 17:44 ID:saPdqeVg
♪ウォー オウ オウ オー 倒産ベイスターズ
黒い星たちよー レッツゴー!!
ウォー オウ オウ オー 倒産ベイスターズ
夢をあきらめろ!!(w

へタレなナインたちが 輝き築いた 星座が壊れた
友情なんて無いも同然(w 何度頑張っても結局ビリッケツ(w
永久に届かぬ栄光 球団潰れて みんな死んでしまえ!!

ウォー オウ オウ オー 倒産ベイスターズ
ハマの恥たちよー レッツゴー!!
ウォー オウ オウ オー 倒産ベイスターズ
横浜から出て逝け!!♪
600華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/08/21 18:55 ID:Qt5LH6L8
華麗に600をゲット♪
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:24 ID:OSBRSz6/
一応横浜市に住んでいるが、イメージの横浜とぜんぜん違う。海が見えない
横浜線が名前とうらはらにおしゃれでない。神戸で言えば神戸電鉄か
他県の人から聞かれたらイメージの横浜のふりをしているけど。
港が見えるところに住んでいるのは何人ぐらい居るんだろうか?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 00:37 ID:McYTxpdf
hbghm
603騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/22 00:37 ID:hLyJrSS4
>>600
実際横浜在住の奥様なんですか?(w
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 01:18 ID:/g89S4On
>>601
そんなこと言ったらあんた神戸だって西区とか北区とかどうなんのよ。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 02:07 ID:Ry8q8wXB
>>601
港の見える丘公園、ってわざわざ言うくらいだから
普通は見えないんだよ。

横浜線ってよく考えるとすごい名前だな。
半分くらいは横浜以外を走ってる。
町田線くらいにしとけばいいのに。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 02:14 ID:TV5hZZdH
名前と実際がマッチしている例

平和公園(名古屋市)=墓場 納得。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 02:38 ID:8/WUSCbY
>>605
>町田線くらいにしとけばいいのに。

確かに今は多摩地区の色が濃い郊外の通勤電車ってイメージだけど、
生糸貿易が原点の横浜港に生糸を運ぶために作られたって
歴史を見ると、やっぱ横浜線って名乗ってもいいかな・・と
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 02:42 ID:VNocZKMP
>>605
言い得て妙ですね。でもこれからは高層マンションが港まわり(中区・西区・神奈川区)
に沢山建つ予定なので、少しは普通に見える人が増えるでしょうね。

東名高速のインターよろしく、“横浜・町田ライン”ってのはどうでしょう?
すると相模原市に配慮が欠けるかw
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 02:47 ID:TV5hZZdH
ネーミングというものをしつこく追いかけても仕方が無いです。

例えば、「日本ど真ん中祭り」という代物がありますが、
一体どこがど真ん中なのか?と小一時間などと言っていても
キリが無いわけです。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 04:05 ID:KrO4hA74
大昔みたいに八浜線
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 06:30 ID:wXtKKZ4t
東北線と呼ぶな、宇都宮線と呼べ
と吼えた地域もありましたね。
乗るほうは途中で名前が変わって不便極まりない。
612元西三河人:04/08/22 10:59 ID:lJwPlbRA
湘南新宿線でいいじゃん。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 11:47 ID:Ry8q8wXB
>>607
へぇ、そうなんだ。詳しいな。
20年住んでて知らなかった。
一つおりこうになったぜ。ありがd。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 11:48 ID:Ry8q8wXB
>>611
一時期神戸に住んでたことがあるんだけど、
普通に神戸線って言ってたなあ。よく考えると
山陽本線、なのかな?
615騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/22 12:27 ID:hLyJrSS4
東海道本線では?

ネーミングの件ですと、日本へそ公園なるものもありますな(w
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 19:28 ID:Ry8q8wXB
東京⇔神戸が東海道本線で
神戸から西が山陽本線みたい。
境目付近だから神戸線か。納得。
617騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/22 20:22 ID:hLyJrSS4
ハマこい踊りはどうでしたか?
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/22 20:46 ID:Z7/j5zjv
明治時代から大正時代にかけて、上州や信州で生産された生糸が、
八王子の問屋や織物屋を経由して、横浜から輸出されるという物流のなかで、
横浜は物資の中継地点として発達したということが言えるわけです。
619騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/22 21:49 ID:hLyJrSS4
八王子に問屋や繊物屋があって、そこから横浜へ輸送するためだったのか……。

横浜スカーフはその流れか?
620華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/08/22 22:20 ID:CIPW42lB
>>603
はい、横浜在住の主婦です。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 15:57 ID:urzGmxfI
>>599例え8球団になっても、横浜は大阪より人口が多い上に、関東は2球団必要なので、横浜のプロ球団はのこります。
ベイスターズは昭和11年に出来た球団なので残りますが、近鉄以外の25年に創設された球団はヤクルトは東京にいるので消滅。
西武はやる気がなくなり、これまた消滅。広島は倒産で消滅。と全て消滅。
で、これに伴い昭和11年に出来たオリックスは広島に移転。
昭和21年に出来たロッテも千葉は横浜よりしょぼいので再び仙台へ。
一方、ライブドアが買収した場合は、ヤクルトが仙台へ移転。になると思います。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 21:03 ID:nwzNPJVw
>>621
なにが言いたいの?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/23 23:06 ID:Yux9/gAS
624國彦 ◆ozzu2expuY :04/08/23 23:07 ID:ZLEEl0Nq
横浜市内では捺染をやっていたんだよ。昔。
625まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/08/23 23:08 ID:ZiX544di
横浜関内〜八王子のルートは昔日本のシルクロードとも言われてたみたいだしね。
まぁ有名な話ですが。
626騎将■関東人 ◆S/JBJkXktI :04/08/24 00:24 ID:fzxGuSre
>>623-625
わざわざすみません。
絹の道自体は密輸ルートとして活用されていた物で、
その後の明治の歴史にも多大な影響を与えている道だったとは……。
勉強になりました。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 01:02 ID:ZjhiMpk7
>>623
シルクセンターにはジャーディン・マセソン商会があったのですか。
驚きました。
列強の思惑渦巻く街であったのかな。ロマンを掻き立てられます。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 02:59 ID:j+/ycCYw
米原以東  東海道本線
米原−京都 琵琶湖線
京都−大阪 京都線
大阪−神戸 神戸線
神戸以西  山陽本線
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/24 13:42 ID:FA9CFQ5V
↑これって通称ですか?
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 22:10 ID:x/6Qqxn9
........orz
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 13:09 ID:UL5kyIof
......orz
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 00:56 ID:9H+/k+ab
横浜は台風がきても 床上、下浸水の心配が無いはずですが
最近は山奥でも横浜と言うので
そうでもありません
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 00:57 ID:9H+/k+ab
ごめん ageたかったんだ
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 06:20 ID:lSgUd8jX
>>632
そんなことはない。
鶴見川の氾濫なんかで浸水した例はたくさんある。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 15:30 ID:aVsYenO8
川崎の話ですまんが、多摩川は洪水で裁判にならなかったっけ?
治水政策に欠陥があったとかなかったとかで。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 15:40 ID:Y8pqTHKI
>>635
中原〜高津あたりの多摩川氾濫低地は、多摩川の水量が危険な状態になったら
東京側を洪水から守るために川崎側の堤防を決壊させる取り決めになってる。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/31 22:18 ID:AJe+y8zc
まあ、山奥以外は常に洪水の危険があるということです。
638中区民@M3 ◆xgN5XKN0kA :04/08/31 22:35 ID:z03XESUc
うちは高台なので洪水の心配はありませんが。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 00:48 ID:34Ckio3/
うちは洪水の心配はほぼありえない
うちが洪水したら
日本が沈む
640束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/09/01 03:16 ID:Op/1Uia3
前の家のときは大雨のたびに鶴見川のことを気にかけていたが、いまは近くに川ないし、結構高台っぽいし。。
641代姦耶麻:04/09/01 11:40 ID:34Ckio3/
水没しそうな陸の孤島は多々あるけどな
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 12:11 ID:Da7yhN3X
>>639
富士山山頂に住んでるでつか?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 14:14 ID:/QS/JhSl
糞スレ3兄弟です。

■ 横浜の歴史捏造問題を考える! 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1088766458/

■ 横浜の歴史捏造問題を考える!2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1093881080/

【横浜の歴史】 神奈川県は朝鮮人の居住地だった
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1091590562/

中身は、コピペと脳内妄想で綴られています。
こちらにも出没しているようですが・・・。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 16:12 ID:AZl+radx
>>636
住民にとってはたまったもんじゃないな・・・
対岸は、世田谷区か。
645華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/09/01 22:24 ID:q7ghUCKD
うちは、標高が高いので、もし床下浸水するようなことになったら
殆ど日本沈没状態。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 13:35 ID:U5KAzc9b
マンションの12階なので、ここまできたら
諦めるしかありません。いちおう水と非常食はあるけど。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 17:42 ID:69gbNQqv
大船は周囲を山に囲まれた盆地で過去何回か出水がありました。
自動車が泥に埋まるくらいの水は出たことがあります。
50代より上の地元の人に聞いて見てください。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 21:54 ID:CnYF8zSR
まあ、川が集まってきているところは水が出やすいということですね。
周囲を高台に囲まれて、谷底になっている青葉台駅前も、
昔洪水になってボートが出たそうです。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/02 22:27 ID:3BgGuaoz
東京も渋谷・五反田は谷底。
新宿・池袋は山の上。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/03 01:11 ID:TkEPWkw3
柏尾川沿いには昔、家にボートがあったんだとさ。
小学校の社会で習ったよ。なつかしい。
あれ、引地川だったか? 忘れた。

渋谷あたりの地下には超巨大な暗渠があるんだって。
しばらく前にそこを撮った写真集が出版されてたね。
確かに渋谷はどこ行っても上り坂。洪水防止のためだろうか。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 02:39 ID:yGUPAIns
肉まんとかシュウマイのうまい店知りませんか?
江戸清の豚まんは好きなんだけど、そればっかで飽きてきた。
開拓したいので、だれか知ってたら教えて!
元町の肉屋が作ってるシュウマイはけっこううまかった。
ギトギトだけど.......
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 12:21 ID:OiEVtC3J
江戸清のが美味いと言ってる人なら

何処でも同じだろう・・・
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 12:27 ID:yGUPAIns
じゃあどこがうまいの?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 17:09 ID:OiEVtC3J
コンビニで食えば?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 21:20 ID:ZUWY4C9d
>>651
中華街行っても普段は2500円位の食べ放題行ってしまうからなあ。
点心が美味いお店を逆に教えてほしいよ。
656651:04/09/07 00:24 ID:Zbl8YOWu
>>655
おれ地元だからそんなお金払って食べないよ。
週末なんか混んでるだけだし。
散歩がてら齧りながら歩く。
657まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/07 00:26 ID:MDqAHHoZ
>>655
今横浜西口のビアードパパの横に神戸点心の店が新しく開店してたな。
結構な行列つくってた。しかしまぁなんで横浜で神戸点心・・・w
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 01:03 ID:+DIL2EM6
中華街は最後の砦
海南飯店がTVで紹介されたので壊滅。
どこもダメポ
まぁ燃えたお店は新しくなってから綺麗だし
中華街に来た思い出作りには良いんじゃん?
点心もあるみたいだし、
後は正直、美味い店思いつかない。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 01:06 ID:iFrJp2Wo
>>656
中華街は食べ歩きも楽しいし、一品料理が有名な店とかあるから、
回数こなして狙って行けばいいんだろうけど、たまに行くと
毎度食べ放題に行ってしまう。地元はいいな。

>>657
神戸点心か。新しい味を体験できるかな。しばらくして行列が落ち着いた
ころに行ってみたいね。
ビアードパパって初めて知った。ググッたが、ホームページの店舗案内には
載ってないな。新規開店したのかいな。
そのお店は銀だこと同系列なんだね。銀だこのたこ焼きはたまに食います。
660まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/07 01:10 ID:MDqAHHoZ
>>659
ビアードパパのシュークリームはサクっとしててうめぇっス。
そこも割りと列をつくってることがあるかな・・・
神戸点心はF番のところです。
http://www.sotetsu-joinus.com/floormap/1f.html
661真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/07 01:15 ID:d/Whsjeu
怖くありませんか?色んな意味で・・・・



    765 名前: 筑豊人@東京 投稿日: 04/09/07 00:54 ID:6U4fQ8sK
     >>764
     ガキみたいなことすんナよ無職!
     俺の目を見て話せや!




    772 名前: 筑豊人@東京 投稿日: 04/09/07 01:00 ID:6U4fQ8sK
     >>770
     コクリコさんが突っ込むまで怖くてモニター前で震えていたくせに。
     おまえなめてると殴るゾ!





662659:04/09/07 01:18 ID:iFrJp2Wo
>>660
ありがとう。今度食べてみます。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 12:41 ID:Zbl8YOWu
>>659
慣れてきたら、裏道のちょっと怪しめの店がお勧めですよ。
住み込みの料理人が休憩や休日に飯を食うような店があるんです。
店構えはよくないけど、安くてうまいことは確かです。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 13:39 ID:N9kCENP8
横浜に神戸点心の店、その店を展開してるのが、福岡の明治屋産業
なんか、バラバラw
まあ、美味けりゃなんでもいいよ。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 14:09 ID:PSTQctUM
世界最大級のコンテナ船が入港

 横浜港・本牧ふ頭(横浜市中区)に六日、世界最大級のパナマ船籍
コンテナ船「コスコ・ロングビーチ」(八二、七〇〇トン)が初入港
した=写真=。米中を結ぶ北米航路の定期便で、これまで就航してい
たコンテナ船の積載量の一・五倍に相当する。アジアの主要港の間で
価格、設備面での競争が激化する中、韓国・釜山港と競争の末に誘致
に成功。港湾機能強化に取り組むスーパー中枢港湾の具体化に弾みが
つきそうだ。
 米国と中国を結ぶ北米航路に就航し、北米西海岸から中国に向かう
際に週一度、同ふ頭に寄港する。今後、同社が運航する同型の大型船
が順次就航する予定だ。
 コンテナ積み替えの手数料を釜山よりも低く設定したうえ、国内最
大級のコンテナターミナルという設備面の優位性が評価され、誘致に
成功した。(神奈川新聞04/09/07)


昨日ベイブリッジから停泊中の本船が見えたが、確かにものすごいデカさだった。
大桟橋にやってくる客船と比べると地味だけど、一見の価値はあると思う。
666659:04/09/07 21:12 ID:iFrJp2Wo
>>663
そうなんだ 料理人さんが食べるということは、本場の味なのかも。味の発見が
できそうですね。いいこと教わりました。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 21:22 ID:iFrJp2Wo
>>665
そのコンテナ船、昼間ラジオで紹介しているの聞きました。20フィートコンテナを
8000個積めると・・・ 段ボール箱8000個でもスゲーと思うのにコンテナ・・・
驚きです。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 22:32 ID:BXgVWmfs
空港と同じで、海運の世界もジャパン・パッシングが進んでいる昨今
日本には寄港しないだろうと言われていた8000TEU積スーパーメガキャリアーが
横浜に初寄港。…これってかなりのニュースだぞ。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 09:23 ID:lUVtzwc7
横浜には、集中豪雨が襲った時に、やばそうな危険な住宅地がたくさんあるよ。
ただ、幸いなことに今までそういう経験がないだけ。
今年洪水になった新潟や福井も、みんな初めてで、まさか自分がこんな目に遭うはずないと
思っていたはず。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 12:23 ID:p3O4CPEP
崩落はこわいわな。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 14:20 ID:qvx1GpIK
車で10分くらいのとこにあるガケが数年前に大崩落した。
ニュースになってたな。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 14:27 ID:wYVpROMw
>>666
大珍楼別館じゃねえの?
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 20:43 ID:wXR9m35i
國彦系d臭クソ田舎
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/10 00:51 ID:YFHd+8HX
大倉山、妙蓮寺は凶悪犯が育ちそうな環境だな
汚れた人間が多い
何せ近くに綱島があるからな
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 08:57:06 ID:RmCiQSqV
煮豚系クソ田舎━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 09:04:16 ID:yzMbMyix
もうわかってるとは思うが横浜と横須賀を一緒にするなよ?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 22:15:53 ID:OKbTeRFx
15年前の対談記事だが、まともな知識人は横浜の現状を的確に把握しているね。


http://www5d.biglobe.ne.jp/~yasuda85/yidentity8806.htm
横浜のアイデンティティ
特別企画:対談

タウン誌「浜っ子」
第11巻第6号、 PP11−16、
昭和63年6月号


1.横浜の衰退は、港湾機能低下に伴なう郊外化現象

 僕は昭和52年9月の神奈川新聞に「悲しむべき人口の増加」というのを書いて
いるんです。つまり、人口だけが増えてね、それで、本当に都市として、自立性が
確立されたかどうか。これは「東京の侵略」にも、書かれていたと思うのですが、
人口が300万人になって、日本で2位になったことは、横浜の地位が上がったと
いうことじゃなくて、実は「東京に組み込まれた」ということですよね。
(中略)
 ハイテク産業は、内陸でもいい訳ですから、臨海京浜工業地帯自体の産業的、
機能的な意味は、現在あまりないと思います。で、それにもかかわらず、相変わらず
横浜っていうのは、自立しているというか、自立した機能をもっているという、幻想の
部分だけが、ものすごく強く残っていますね。
 結局、今の「港・横浜」というのは、イメージだけが残って、かつての横浜の物や
文化がどんどん入ってくるっていう構造が、なくなってしまった訳です。で、高度
成長期以降は、内陸の方に郊外住宅地が形成されていった。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 22:17:11 ID:+Q+LTb1n
横浜人はマスコミにおだてられて、日本中の憧れの的と思ってるよな。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 22:24:35 ID:OKbTeRFx
横浜って名前負けしているよね。
イメージだけで期待して初めて横浜に来た人は、必ずがっかりする。
日本の三大ガッカリの一つに入れていいと思う。
浜っ子自身もそのことが痛い程よくわかっているので、
そういう横浜が嫌いでそれをコンプレックスにしている横浜人は多い。
中田君よ、そんな352万市民の名誉にかけて、
横浜都心をもっともっともっと強力に開発汁!!!
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 22:38:20 ID:OKbTeRFx
旅行代理店(九州某市)で働いてるオレの知人はが言ってた話。

   東京人・・・自然体で旅を楽しむ
   関西人・・・旅を楽しむことに情熱を傾ける

旅人としては非常に好感がもてるらしい。
また他の都市からの観光客もそれなりに楽しみ方を知ってるらしい。

ところが、どういうわけか神奈川人だけは、とにかくその土地のあらを探したり、名所に行ってもツマラナイを連発するらしい。

神奈川県民は朝鮮の血が濃いため虚栄心が強く、他県での旅行を素直に楽しむことができない人種とのこと。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 22:54:51 ID:/3+aldWr
>>680
アホクサw
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 23:58:12 ID:ydJ1hhNS
横浜の都心部はハレで郊外の住宅地はケである。
世間では横浜はハレのイメージが増幅されすぎている。
ケがあればこそハレの場がある。その逆も又しかり。

横浜人は港をはじめ、横浜の代表的観光地をデート、結婚式、お祝いなどハレの場とすることが多いのでは。
故に、横浜に対して強烈なアイデンティティを持つのだと思う。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 02:09:15 ID:K8aJKwmu
横浜への帰属意識が薄いといわれる田都民から見ても、
東京都心部は日常的に利用するケの場であるのに対して、
横浜の中心部はめったに行く事がないハレの場といえますね。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 02:44:51 ID:WHgdmaxK
横浜に行った時の感想
横浜駅周辺・・・ここの板で言われてるように街の広がりはないものの、
        高島屋、そごう、三越、駅ビルと商業施設は充実している
        あと地下街はなかなか立派である。西口のパルナードが
        狭くて歩きにくいのがマイナスだが、利便性は非常に高い
        繁華街だと思う。
みなとみらい・・・桜木町駅前はは近未来的でかっこいい。高層ビルも
         高さもあってボリュームあり。ただ空き地が多いのが
         マイナス。
伊勢佐木町・野毛・・・イセザキモールは人通りもあり、活気はそこそこある
           ただモール内以外は薄汚くて、危険な雰囲気が漂う。
           野毛界隈は下町といった感じ。あまりキレイな街では
           ないがおいしい店もあり、好感は持てるかもしれない
関内・・・・私が横浜で一番のお気に入りの街。関内駅周辺は雑然としてるが
      そこから一歩海側へ入ると、横浜税関所などのクラシックな建物
      がたくさんある。確かにこじんまりとしたオフィス街だが、
      並木もキレイで美しさと優雅さを感じる。船の汽笛が聞こえてきた
      時はまさに横浜らしさを感じる。あと山下公園から見るベイブリッジは
      最高。関内は潮の香りが漂ってくる港町らしいオフィス街。
総合・・・・今回は中華街と元町は行けなかったが、やっぱりさすが横浜だなと感じた。
      確かに大都会という感じではないかもしれないが、街にそこそこボリューム
      があり、優雅さを感じさせる所はさすが横浜。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 03:20:39 ID:LAy3MT94
>>684

関内は横浜開港の地なんです。とくに馬車道一帯や海岸通りは横浜の顔とも
言える場所です。関内の雰囲気は歴史があるため独特ですね。MMと違って
大人の街ですね。いろいろなお店や穴場的なスポットが沢山ありますが、
歩いて自分だけの発見をしてください。また来る時は関内をいろいろ見て歩
いてみてはいかがでしょうか。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 12:41:33 ID:Aw9t1f1z
どこにでも金持ちから庶民までいるわけですからね。
港ってのは肉体労働も多いところだし、その人たちが
飲み食いする場所も多い。関内から5分歩くとスラムもある。
伊勢佐木町の周辺は横浜の中でも治安の悪いところ。
まぁ、どの街にもそういう場所はあるでしょう。でも福富町とかも
地元民が怖くて近づけないほどではないです。少なくともいきなり
コワモテに殴られたりはしませんw 普通に歩く分には大丈夫。
みなとみらいは残念ですね。造成が終わる頃にちょうどバブルが。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 12:47:23 ID:01AqxalT
ブルーカラーの街名古屋なんかではメインストリートを酔っ払って通行していたら
いきなり絡まれ殴られることがあるらしい。(この板の話だから真偽は?)
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 13:14:46 ID:i/Fd0iuw
街にはね、
汚いところや怪しいところもないとダメなのさ。

人工的に作られた都市はそれがないから住みづらい。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 00:38:30 ID:o++Zqna7
天国と汚れが混在する街

黄金町

良い街です。

嫌いと言う男は死んだほうが良い
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 22:58:25 ID:ObKJUoug
ベットタウンには、ないでしょう。
所詮ベットタウンは、奇形の街 
横浜を愛する市民は、立ち上がって東京に目が向いている住民の市民権を取り上げ、再教育せよ
神戸出身で横浜の海が見えないところに住んでいますが、周辺住民が横浜市民だと思うとなさけない
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:05:50 ID:OWhH46Z0
横浜には



増田ジゴロウがいる



V
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:08:30 ID:OWhH46Z0
横浜には



横山剣がいる




V
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:14:56 ID:IX69Bmwi
子供の頃、関西から横浜に引っ越して
イジメられました。
学校の先生にも、言葉を直した方がいいと言われました。
言葉や持ち物が違うとイジメの対象になるんですよね。
ベッドタウンって、総中流意識のようなものがあって
周りより秀でていても、劣っていても虐められますね。
694國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:21:01 ID:tvyL9mWT
>>693 前にも見たなあ、それコピペじゃないの?w
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:24:00 ID:OWhH46Z0
>>693
総中流意識か・・・それは否めないねー。
しかし横須賀なんかもっとひどいぜ?
総下流意識だけど
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:24:01 ID:IX69Bmwi
前にも書きましたが
他にも同じような経験をした人もいるでしょう。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:26:57 ID:IX69Bmwi
>>695
横浜でも、住宅地の方はそんな感じですね。
総中流というか、平均至上主義というか、
とにかく、みんなが同じ持ち物を持って、
同じような家に住んで、同じような家族構成で・・・
でないと気に入らないらしい。

上にあった黄金等の地区はまた別かもしれませんね。
698まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:28:28 ID:S4v+/Wjj
>>693
そりゃ特別だと思うけど・・・
俺の周りにも実際関西から越してきた奴もたくさんいたし、震災の時も来たね。
でもイジメなんて全く無かったよ。むしろクラスのムードメーカーみたいなやつもいたしな。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:30:11 ID:IX69Bmwi
>>698
現に、私だけじゃなく、同じような経験をした人を何人も知ってますよ
700國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:31:28 ID:tvyL9mWT
前と全く同じパターンだなー。
>>698 相手するの?w
701 :04/09/13 23:31:46 ID:Qk35HH6H
>>699
君がいじめられたのは、君自身に問題があった、とは考えないの?
何でも他人のせいにするのはよくないよ
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:32:03 ID:o++Zqna7
黄金町は良い街なんだよ


行った事無いだろう?


今から行って大田縄のれんの当たりを3万円もって歩いてみろ


きっと楽しいお誘いが来る
703まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:32:21 ID:S4v+/Wjj
>>699
そうなんだ。でもそれをすべてと評価するのはどうかと・・・
まぁ世代や場所によっても違うのかもしれない。
うちはベッドタウンと言われてる港北ニュータウンだったから他所から移住してる人もたくさんいた。
704真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/13 23:32:42 ID:8P7tf6UA
>>700
おまえ相撲だろ?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:33:19 ID:IX69Bmwi
まあ、異質な者を虐める、というのは日本全国で見られる現象でしょうが
特に横浜の人はそういう傾向が強いかと(当然、全員とはいいませんが)
「それ、変だよ(嘲笑」という台詞を何度も聞きました。
706まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:33:39 ID:S4v+/Wjj
>>700
んー、うんw
ま、そろそろ落ちますが。
707瀋秀園 ◆Fuck.xXgcs :04/09/13 23:34:01 ID:Xi8cTYMf
>>705
当たり前だろ
お前変だもん
708國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:34:13 ID:tvyL9mWT
>>704
相撲は長らく見てないなあ。
そもそも平日は無理だし。
最近面白いんですか?
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:35:03 ID:o++Zqna7
>>705
仕方ない

お前を黄金町のガードしたに連れて行ってやろう

お金は自分持ちだけどな
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:35:04 ID:IX69Bmwi
>>701
言葉(方言)が違う。持ち物が違う。
これが原因ですね。
学校の先生にもみんなに合わせるようにと言われました。
親は怒ってましたがw
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:35:08 ID:kT0wzuv7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0303/yodobashi6.jpg

このクソ田舎はどこでしょう?wwwww
712國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:36:11 ID:tvyL9mWT
>>711 空き地と田舎は違うよ。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:37:32 ID:IX69Bmwi
ちょっと批判すると袋だたきですね。やっぱり・・・
714瀋秀園 ◆Fuck.xXgcs :04/09/13 23:37:35 ID:Xi8cTYMf
工事現場が珍しいんだろ
変化に無い田舎に住んでると都会にあるもの全てがまぶしく見えるんだろうな
715瀋秀園 ◆Fuck.xXgcs :04/09/13 23:38:11 ID:Xi8cTYMf
変化に
変化の
タイプミス
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:38:12 ID:uuANFQvr
>>711
やっぱ爺かw
都合悪くなるとこのパターン
717まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:38:54 ID:S4v+/Wjj
別に関西弁だったからって特になんとも思わなかったなぁ。
震災で神戸から来た子(当時小学生)は普通に関西弁交えて話してたし、
むしろ関西弁を喋ってるだけで一つの個性やキャラとして確立することが多かったかな。
ちなみにIX69Bmwiさんはおいくつですか?
718國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:39:06 ID:tvyL9mWT
>>713のID:IX69Bmwiがなんだかカワイソだからしばらく独白を見守ってやらないか?

皆さん。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:39:07 ID:o++Zqna7
>>713
逆に関西へ行った関東の人の意見も持ってこい
一方的な意見では叩かれて当然
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:39:22 ID:IX69Bmwi
正直、東京は大きいと思ったけど
横浜はショボい街でしたよ。
横浜の人は、東京の賑わいを自分たちの街のように自慢しますが・・・
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:40:01 ID:BrLu/7V5
>>693
そういや何かのドラマで、関西出身の人物が「横浜にきて関西弁使うな。
空気が汚れるし。」と言われるシーンがあったな。

あと、何かの番組で大磯町を紹介する時、最初に「湘南に関西弁は似合わない!」
みたいなナレーションが入っていて、驚いた。

神奈川の人って、やたら京都を崇拝したり大阪を熱く語ったりしてるけど、
心の中では関西を小馬鹿にしてるんだな、と思った。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:40:22 ID:IX69Bmwi
>>719
持ってこいと言われましても・・・
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:41:21 ID:uuANFQvr
アク禁くらって淋しいネット生活おくってるからねw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:41:34 ID:o++Zqna7
横浜から関西に行ってノイローゼになったヤツを何人も知っているぞ?
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:42:46 ID:IX69Bmwi
>>721
そういう部分は大いにあると思いましたね。
「大阪の日本橋は秋葉原に比べると狭かった(嘲笑」
と言ってた横浜人もいましたね。
腹の中で(秋葉原は横浜ちゃうやろw)と思ってましたが・・・
726まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:44:13 ID:S4v+/Wjj
>>718
まともにとりあった俺がアホですたw
727國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:44:38 ID:tvyL9mWT
>>725 ああでもまだいいんじゃないの?両方現実を見ていってるわけだからさ。
   某市の人たちは行ったことのない街を平気で批判するからねぇ・・・
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:44:53 ID:IX69Bmwi
>>724
関西はオープンですからそんなことはないと思いますよ。
同じ学校にいろんな家庭の子がいますし、
目立つことが面白いとされているので
「みんなと違う」という理由で虐められることはないと思いますが
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:46:31 ID:o++Zqna7
>>728
あれがオープン?いきなり
「俺関東人て好かんねん」と初対面の奴にいわれたりするあの街がですか?
730まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:46:35 ID:S4v+/Wjj
都合の良いこったな。。。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:46:40 ID:OWhH46Z0
>>697 住宅街は風紀を乱すといやな顔されちゃうよ。中区は違ったけど
   だからあんまり横浜で遊ぶの好きくない。都内まで行くよ
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:46:48 ID:kT0wzuv7
東京の子が関西の学校に行ったらいじめられたらしいですがね

「東京 東京」とか言われて
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:47:13 ID:OWhH46Z0
風紀を乱すっていうか、人と違う格好とか趣味とかそういうことだけだけど
734國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:47:51 ID:tvyL9mWT
>>731 住宅街だろうがどこだろうが風紀を乱すなよw
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:48:26 ID:IX69Bmwi
まぁ、この流れを見れば
横浜の人たちが
「自分と違う意見」の持ち主に対してどういう反応を示すか
が一目瞭然なんですが・・・
736まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:49:23 ID:S4v+/Wjj
>>732
俺の友人も上履きの色が違うからって「横浜 横浜」
って馬鹿にされたって話聞きましたね。今は八王子に住んでますが。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:50:12 ID:IX69Bmwi
風紀=みんなが同じ恰好、同じ価値観
という考え方がどうにも馴染めませんでした。
738國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/13 23:50:18 ID:tvyL9mWT
>>735 まあなんだな、地名の組み合わせを変えてあれやこれやのスレでやってごらんw
739瀋秀園 ◆Fuck.xXgcs :04/09/13 23:50:23 ID:Xi8cTYMf
つーかよ転校した経験無いけどさ

上履きぐらい買えよ
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:51:19 ID:IX69Bmwi
横浜の人たちは、自分たちがしてきたことを
別の土地に置き換えて作り話してるだけでは?
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:52:15 ID:kT0wzuv7
>>735
まあ一般の横浜人と2chの変人を同じにするなyo
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:53:09 ID:IX69Bmwi
結局、悪い部分を指摘されると
「そんなのは全国同じだ」と開き直るのも
横浜人の悪い癖だと思いますよ。
反省という言葉を知らない?
進歩しませんよ永遠に・・・
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:54:12 ID:kT0wzuv7
うちの小学校は福岡からの転校生、神戸からの転校生がやってきましたけど
まったくイジメはありませんでしたがな
744まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/13 23:54:22 ID:S4v+/Wjj
どうでもいいけど・・・
いじめられたのを土地の性にするのは良くないよ。
体験談に基くのは構わんのだけどそれをあたかも全体のように語るのは止めてくれ。

なんなら転校した地域でもハッキリ書いたら?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:55:00 ID:o++Zqna7
ここでそういう事言うヤツって
一部の横浜人だけを見て判断してるよな
大した人間関係も無いくせに
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:55:08 ID:kT0wzuv7
>>742
アラを探して煽るお前も反省しろよ
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:55:58 ID:BrLu/7V5
数年前、「ごった煮の町」という大阪のコテコテぶりを紹介した本の
著者が横浜人だった。
地元大阪人がコテコテぶりを描くのならともかく、なぜ横浜人が?
正直、大阪を馬鹿にしてるのかと思った。

あと、YahooのBBSに行っても2chに来ても、やたら多いのが大阪vs横浜
(または大阪vs神奈川)のスレ。
この手のスレって横浜人が「イメージの良さなら神奈川横浜の勝ち!」と
言ってもらいたくて嬉しそうに立ててるんだろうな、って思う。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:56:07 ID:B1OfRZh0
ガキは弱いものを見つけていじめるもんだ。
それで街を判断しようなんて、ガキだな。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:57:03 ID:kT0wzuv7
>>748
転校生へのイジメは一種の洗礼の儀式だともいいますしねw
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:57:51 ID:IX69Bmwi
>>744
親が転勤族だったんで
あちこち行きましたが、横浜だけが特に異常でした
同じような経験をした、という人も何人か知っています。
もちろん、全員がそうだとは言いませんよ
ただ、そういう県民性というか、傾向が強いのかなと・・・
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:58:54 ID:kT0wzuv7
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 23:59:51 ID:o++Zqna7
w124 93年式 500Eが盗まれました
9/11(土)午前2時頃、横浜市中区伊勢佐木町ピカソ前
横浜ナンバーです
黒/グレーのツートンでOZの18インチアルミで前後ツライチになってます(フロント
のみパテントリップ)
左後ろのカドが少し凹んでます、右前バンパー下方に20センチ位擦り傷が有ります
AMGマフラー、クリアウィンカー、フルスモークです
アルミ、ナンバー等無くなってる可能性も考えられます
有力情報を提供して下さった方には謝礼を差し上げます(10万〜)
挑発的なレスも予想されますので情報提供は下記にお願い致します

情報提供と詳細は↓
http://myhp.cafesta.com/@w124500

飽きた これについて
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:00:23 ID:6s9+rzmd
>>748
街は・・・繁華街は中途半端
住宅地は単調で退屈という印象

人は・・・カッコつけたがりだけど、人と違うことを好まない。陰険
という印象でしたね
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:01:38 ID:wXzTW2C8
>>753
まだやってるw
必死だなwwwww
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:01:56 ID:M4WzUeDr
横浜の人ってやたらと京都を崇拝していて、中には(進学や就職で)京都に移住してきて
"京都人"を名乗ってる人が多いけど、聞いてもいないのに「私は横浜出身なのよ〜」
とか言うんだよね。
756まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:03:29 ID:/0NNNCKT
>>750
それならあたなの行った学校にたまたま最悪なヤツがいたんでしょう・・・
こちらとしても上で述べたとおりそんな言葉が違っただけで差別したりもしないし、
横浜から他所への場合も然りなのです。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:03:51 ID:6s9+rzmd
>>755
そうそう。「横浜」をある種のブランドと勘違いしているみたいw
何にもないのにねw
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:03:54 ID:wXzTW2C8
>>755
まだやってるw
必死だなwwwww
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:05:27 ID:M4WzUeDr
>>750
同意です。僕も神奈川だけが異常だと感じました。
760國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/14 00:07:01 ID:o5Qjxiqn
コピペが減ったと思ったら妙にせせこましいネタが・・・
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:07:14 ID:wXzTW2C8
アホクサ
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:07:23 ID:ifLJ1+hU
>>759
神奈川?
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:07:31 ID:AuP1aqh6
レトロブームだからな
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:07:58 ID:wXzTW2C8
>>760
どうせあの爺の仕業だろ
765まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:08:25 ID:/0NNNCKT
>>760
ですねw もうカバーしきれませんよ。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:08:47 ID:M4WzUeDr
神奈川県人の特徴として、なぜかやたらと京都や福岡を持ち上げる。
そして大阪や名古屋を持ち上げることもあるが、大抵の場合
心の中ではこの2都市を小馬鹿にしている。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:10:14 ID:AuP1aqh6
絶対にこの人精神病だよ
異常だ キショイ
レベルが金=>766
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:10:18 ID:ifLJ1+hU
なんか横浜から神奈川に範囲が広がってるぞ?
弱気、およびネタ切れの色がみえますw
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:12:54 ID:wXzTW2C8
>>767
千葉長島は病院行きだね。
一年以上もこんなことを続けるなんてどうかしてる
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:13:01 ID:M4WzUeDr
たまに雑誌とか個人HPで見かける「東京にコンプレックスを持っていないのは神奈川だけ」とか、
「東京で失敗した人は、ぜひ天下の横浜へ!」みたいなキャッチフレーズは痛いよね。
771國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/14 00:13:42 ID:o5Qjxiqn
横浜から神奈川にいつの間にか範囲が広がっていっちゃうのは
粕爺症候群の典型的なパターンですね。
そのうち関東、東日本、日本、東アジアまで広がって・・・w
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:14:18 ID:AuP1aqh6
日系によく見られる症状だね
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:14:35 ID:ifLJ1+hU
>>770
ついに判断材料が最小単位の『個人』に!
1人を見て3,300,000人を判断しようとする池沼発見!
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:14:52 ID:M4WzUeDr
>>768
基本的に、湘南とか横須賀あたりも横浜気質だからね。
似たようなものだ。
775まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:16:02 ID:/0NNNCKT
>>770
そういう一種のプロパガンダを鵜呑みにしてどうこういうのも、
単なる煽りにしか思えないような。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:16:26 ID:AuP1aqh6
つーか みんなTVKのsakusaku再放送は見てないのk?
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:23:18 ID:ifLJ1+hU
>>774
『似たようなもの』、ですかw あhahaha,
なんか先が見えて興ざめなので、おれはいなくなります。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:24:29 ID:M4WzUeDr
横浜はオシャレだの、東急東横線は金持ちだの、さんざんハイソ自慢を
しておきながら、一方では暴走族の多さを必死で自慢。

それと、何かの本(雑誌)に47都道府県別の問題、悩みが載っていた。
例えば過疎に悩んでいる、鉄道の便が悪い、観光資源が少ない、など。
で、神奈川県の悩みはというと「人口が多すぎること」だってよ。
人口減少の田舎県からすれば、すごいイヤミですね。

こういうことをするから神奈川(横浜)は叩かれるんじゃないでしょうか?
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:25:26 ID:wXzTW2C8


      必死だなwwwwwww
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:27:09 ID:AuP1aqh6
ID:M4WzUeDrは
横浜が嫌いなのになんで此処に書き込んでいるんですか?
781まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:30:59 ID:/0NNNCKT
>>778
>横浜はオシャレだの、東急東横線は金持ちだの、さんざんハイソ自慢を
>しておきながら、一方では暴走族の多さを必死で自慢。

こういうのも長島の巧みなコピペ戦略による被害者だな。
本当に暴走族を自慢できると思ってるかな?嘆かわしい・・・
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:36:08 ID:sSGvYfqD
>>697 >基本的に、湘南とか横須賀あたりも横浜気質だからね。
湘南はどちらかというと東京気質じゃん
で、横須賀は横須賀気質だろ?
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:36:18 ID:M4WzUeDr
>>781
だいたい千葉長島自体が神奈川人なのだが。

暴走族の漫画って、いつも著者が神奈川人で、しかも
いつも神奈川が舞台になってますよね。
784國彦 ◆ozzu2expuY :04/09/14 00:37:39 ID:o5Qjxiqn
>>783 なにいってんだよ千葉長島風のやつがw
785相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/09/14 00:38:20 ID:PZ2zaxTO
東横線沿線の人は金持ち自慢なんかするのか?あまり聞かないぞ。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:38:31 ID:sSGvYfqD
ちなみにこちらは横浜市民ですが。
横浜の住宅街はうざいよ、所詮田舎出身多いし。
広島に転勤したときは明るくて楽しかった
787まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:38:55 ID:/0NNNCKT
>>783
神奈川人が横浜市中央区とか東京都太田区とか間違えんよ普通。
それもアンチ横浜が都合よく作り上げたコピペの末だな。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:43:28 ID:AuP1aqh6
なんだこいつ 理由も無いのに毒吐いてるのか

自分がコケ下してる横浜人以下の

屑だな
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:43:36 ID:M4WzUeDr
>>787
横浜の暴走族の多さとか風俗街の規模をさりげなく自慢してる時点で
千葉長島=神奈川人に決定。
横浜煽りは複数犯らしいが、主犯格の奴(=千葉長島)は神奈川人とみた。
790相模原市民 ◆QOeROUTE16 :04/09/14 00:44:36 ID:PZ2zaxTO
>>783
支離滅裂。必死に自作自演しても誰も信用しないよ。
791まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:45:24 ID:/0NNNCKT
>横浜の暴走族の多さとか風俗街の規模をさりげなく自慢してる時点で

この解釈が勝手だよな。
強制ID表示で自作自演はばれてるのに。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:45:43 ID:aeC6wyml
>>786
たとえばどこの住宅地?あなたは横浜のドコに住んでたの?

>>787
激しく同意
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:46:10 ID:sSGvYfqD
でもさっきの大阪人の言うとおり、
暗い人は多いんじゃん
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:53:38 ID:M4WzUeDr
だいたい神奈川以外の人間が「ハマ」(=横浜)とか「スカ」(=横須賀)
なんて言うわけないしな。
ああいうの使ってるのを目撃するとマジ寒気がするよ。何カッコつけてんだか、って感じ。
千葉長島は神奈川人以外の何者でもないと思う。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:55:09 ID:M4WzUeDr
おっと、あんまり書くと僕も千葉長島軍団の一員にされそうだから
ここらでやめておく。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:55:20 ID:AuP1aqh6
>>794
お前の書き込みには中身が無い。
正直、千葉長島のコピペ以下
797ホヘ:04/09/14 00:55:59 ID:YxtNXfMp
>>794
そんなこと言ってると浜に咲く大先生に怒られるよ
798まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/14 00:56:31 ID:/0NNNCKT
まぁそうやって決め付けることで自己を保てるなら大いにそうしてくれ。。。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 00:58:07 ID:UxiMXUDI
>だいたい神奈川以外の人間が「ハマ」(=横浜)とか「スカ」(=横須賀)

俺の周りでハマとかスカなんてつかう奴いないって(w
神奈川県民のイメージなんだろうけど、あまり笑わせないでくれ(ww
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:03:18 ID:sSGvYfqD
横浜市民本人が横浜イイっていうのは、やっぱイケテないよ。

横浜なんか鎌倉にも湘南にもなれないし、ましてや東京じゃないしさ
(T〜T)
イメージ悪くなるしあんまり他の国を叩かないでほしい
(横須賀はかまいませんが)
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:22:30 ID:wXzTW2C8
>>786
まあ東京より熊本の方が良かったと言ってる人はいるわな。
俺の大学の同級生にも。まあ人によって好みは違う罠
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:26:03 ID:wXzTW2C8
あと意外と横浜を煽ってるのは地元の香具師だというのには同意だな。
実は俺も上京したての頃、東京が気に入らなくて、憂さ晴らしにここで
東京を煽っていた。そういう香具師は俺以外にもいるんじゃないか。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:32:40 ID:BPqjTGZ1
11日、ハマスタに阪神戦を観にいったけど1塁・ライトより3塁・レフトのほうが
明らかに人が多くてビックリ!
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:32:54 ID:AuP1aqh6
まったく悲しい男達ですね。
人を気にしている様では大物にはなれませんよ。
一生此処でブツブツいって精神病になってください
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:39:00 ID:sSGvYfqD
>>803
つまり阪神ファンとベイスタファンはどっちが多かったのですか
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:48:24 ID:vwNFaxH3
横浜生まれ育ちの同僚に、地元の人は「ハマスタ」じゃなくて「スタジアム」って
言うって聞いたけど?
ちなみに自分も横浜スタジアムの3塁側に入れずに1塁側で見たけど、
明らかに阪神ファンと思われる人があちこちにいました。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:50:33 ID:sSGvYfqD
関内スタジアムと言うよ!
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 01:55:02 ID:wXzTW2C8
>>807
関内スタジアムなんて言わないよ。アホなこと言わんでくれたまえ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 02:06:53 ID:sSGvYfqD
だってここ根岸沿線なんだもん
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 02:11:09 ID:9TvaMyoj
FM横浜=ハマラジ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 02:14:12 ID:sSGvYfqD
FM横浜=F横
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 03:14:46 ID:ifLJ1+hU
やっと終了したようで。

ハマとかスカなんて言わないね。横浜の人間がそう言うって
言う奴自体、イナカくさい。漫画とかドラマ見すぎ。
メディアが勝手に言って、イナカ者が勝手に信じ込んでるだけだ。
少なくとも近代的都市生活者は、メディアの言うことを鵜呑みにしない。
都市とは俗に言う大都市、でお願いね。ほら、自然の豊かな地域に
お住まいの方は、夜はネットかテレビしか娯楽がないでしょ?
あとは車。内装に下品な毛が生えてて無意味なローダウン。段差でこすると
理解不能の誇らしげな態度。低い=偉いと思ってる。自らの低脳を宣伝する車。
そして都会にはそういう車がいっぱいだと思ってる。

>800
なんで横浜が湘南や鎌倉にならなきゃいけないの?
お前バカでしょ。左脳が不自由な人が批判すると
論理の理解に苦しんで悩んじゃうからやめてね。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 06:28:36 ID:bxhIScVX
>693以降のやり取り、なかなか笑える。
おいおい幼稚園児かよ? まさに「お前の母さんでべそ」レベルだ。
まあこの板自体そうなんだが。。

こういう手合いに対してまともに応対したらキリがないぜよ。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 11:37:53 ID:Sbyy1crr
ハマとかスカもそうだけど、ベイスターズのことを「ベイ」って呼んでる奴。
元々は長嶋茂雄が呼んだことが始まりらしいけど、最近では神奈川県民でも
ベイと呼ぶ奴が多い。正直寒気がする。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 11:46:00 ID:AuP1aqh6
そんなやついねーよ
つくるな
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 12:20:28 ID:wWui2Cd+
なんだかコピペできなくて爺さん必死だったなw
相変らずの煽りネタw

なんとしてでも横浜煽りは神奈川県人にしたいんだな
4年前からパターン変わらずw

もっと成長しなさいw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 12:32:22 ID:PGHgM1M9
>>776 今日は朝見れなかったから見るよ
>>812 左脳田舎ブスが
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 12:42:16 ID:KvpCjZIZ
>>812
そういうDQN車とか暴走族の多さを一番自慢してるのが神奈川人だと思う。
珍走漫画の舞台はいつも神奈川だし(作者も神奈川人だしw)、
ツッパリ系タレント(死語)なんかも、いつも神奈川でロケやってるよな。

あと街中にある落書きを誇らしげに自慢したりとか。
横浜に行くと、いまだに夜露死苦なんて言葉が聞こえてきそう。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 13:06:14 ID:wWui2Cd+
どこで自慢してるの?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 13:17:46 ID:PGHgM1M9
本題に戻って暴走族は茨城とかに多いんじゃないの??知らないけど
横浜市民としては暴走族自慢してないよ
市内ではダサいポジショニングにいると思うよ
横浜市民群れるの嫌いじゃん
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 13:25:12 ID:wXzTW2C8
>>818
お前の馬鹿には付き合えない。消えろ
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 13:30:54 ID:KvpCjZIZ
以前、なにかのTVで「東京のチーマーvs横浜の暴走族」みたいなのを
やってて、横浜のほうはリーゼントにハチマキして特攻服みたいなのを着てて
正直時代遅れもいいとこだなぁって思った。ガン飛ばしながら「ヨロシクゥ!」とか
「バリバリじゃん!」とか、ダサイの極みだったよ。
なんか横浜だけ時代が'80年代で止まってるんだな。
もはや暴走族って横浜人のお国自慢と化してるんだね。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 13:33:45 ID:PGHgM1M9
そんなやついるかなーあ???いつのテレビジョン?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 13:37:01 ID:5XoJWWDi
>>823
こないだのジェネジャンにそういう方が出てたような。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 17:05:19 ID:985h0QYk
横浜の人に名古屋の「名港西大橋」という名前がダサいと言われたことがあるけど
「ベイブリッジ」がカッコイイ!と思うセンスも・・・
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:00:24 ID:AuP1aqh6
センスをぎゃあぎゃあ言ってる精神病患者が居るのはこのスレですか?

性格治さないと彼女出来ないよw
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:03:51 ID:JC6BF/VL
ベイブリッジってまんまの名前だし
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:19:45 ID:qhR3mM/C
レインボーブリッジの方がよほど変な名前では?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:25:58 ID:g8X/R6En
なんでも英語で言えばかっこいいという発想なんだろ。
これだから横浜のカッペは・・・
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:28:43 ID:Kgq1yt3F
湾橋w
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:31:01 ID:sMvzCypU
まあそういうなよw
横浜だけのことじゃないんだから。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 22:54:08 ID:+1csC07g
横浜ベイブリッジ

高速湾岸線を羽田のど真ん中を突き抜け、多摩川の下をくぐり、川崎のコンビナートを横目に
鶴見つばさ橋、横浜ベイブリッジが見えてくると、埠頭のガントリークレーンやライトアップされた
みなとみらいのビル群がもう目の前。
この間15分から20分くらいは至福の時間。高速を降りるのが惜しいと思う。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:28:09 ID:ccS8b6Ps
ランダマークタワーのネーミングネタは?
もうコピペないのかw
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:34:04 ID:WNmt6Nfd
大黒埠頭と本牧埠頭の間の斜張橋は、
計画段階では「大黒なんとか」という名前だったような気がしますが、
正しいでしょうか?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:37:42 ID:53hs4j1i
>>834
詳しいこと知らないけど、仮の呼称だったんじゃない?
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/14 23:39:43 ID:+1csC07g
>>834
マジっすか。初めて聞きました。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 00:12:37 ID:PW79Vro3
むうう・・史郎め・・
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 00:15:19 ID:0CFIeueo
レインボーブリッジ、ベイブリッジは公募で決まったんだけどw
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 00:18:25 ID:EyZuqaZW
ベイブリッジ、レインボーブリッジって愛称?
それとも正式名称?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 00:43:07 ID:SsjjVY6o
>>839
たぶん愛称。長ったらしい漢字の正式名称があると思う。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 00:51:08 ID:X36RLn/K
レインボーブリッジの正式名称

首都高速11号線東京港連絡橋

それにしても、レインボーブリッジというのは田舎臭いネーミングだね。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 00:51:24 ID:5oljoBDp
ベイベイって言うけど
横浜湾ってあるの?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:01:22 ID:5oljoBDp
手元のアトラス(地図)でみたところ
横浜湾という記載はなし。
でもgoogleで調べたら400件くらい出てきた。
横浜人必死すぎw
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:03:24 ID:SsjjVY6o
>>843
あるわけないだろう。あの辺一帯は東京湾だよ
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:05:35 ID:X36RLn/K
横浜ベイブリッジの正式名称

横浜港横断橋

http://www.taisei.co.jp/jisseki/jp/C30D/66666C0763.html

東京湾岸道路の一部として建設されたとあるから、ベイブリッジのベイは
東京湾のことだね。このあたりも、横浜が東京に隷属している現実をよく
表している。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:07:39 ID:5oljoBDp
>>844
そう。東京湾なのに
横浜人の一部は「横浜湾」なんて言ってるのかね。
検索してみると400件くらいでてきたw
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:11:54 ID:SsjjVY6o
>>846
言わないよ。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:13:08 ID:7lNGg9P5
>>845
横浜港横断橋という正式名称があったのか。
横浜港を横断する橋とは、壮大な名前だな。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:14:37 ID:5oljoBDp
>>847
Googleで調べてみ。
「横浜湾ディナークルーズ」なんてのも出てきて笑えるw
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:14:41 ID:X36RLn/K
>>848
単にダサイだけの名だが。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:16:32 ID:7lNGg9P5
>>850
そうか? 日本語はいいもんだぞ。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:32:56 ID:GZFO/W2f
ということは伊勢湾に面している名古屋は伊勢に隷属しているのかw
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:35:45 ID:5oljoBDp
名古屋人は、ベイベイと喚いてませんが?
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:37:26 ID:SsjjVY6o
千葉長島の煽りはいつも同じネタでアホ臭いなw
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:39:25 ID:5oljoBDp
國彦が名無しで応戦かよw
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:41:28 ID:SsjjVY6o
>>855
俺は國彦じゃないが、何か?
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:50:17 ID:X36RLn/K
名古屋ミソクルーズ
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 01:53:13 ID:O2DNitLw
横浜湾という正式な呼称は存在しないわけだが、
bayには入り江という意味もあり、横浜港周辺の地形は入り江状になっていることから、
「入り江に架かる橋」→「ベイブリッジ」としても間違いではない。
859束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/09/15 02:10:09 ID:yBtmZhHm
>>674
菊名は?ww

確かに樽町なんか危なげだが。。
綱島を嫌う香具師って結構いるんだな。
治安除けばそれなりだと思うんだが。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 02:29:18 ID:O2DNitLw
昔、綱島で不良に絡まれてえらい目にあったが、
周囲の人々は無関心を装って通り過ぎるばかり。
しかも駅前に交番もない。

致命的なまでの治安の悪さが綱島クオリティーなわけですよ。
861束白楽 ◆lnyBjKLkoU :04/09/15 03:52:52 ID:yBtmZhHm
駅前に交番あるじゃん。ガード下に。
あそこは、駅前と言えるか微妙だが。。しかもちょっと分かりにくいが。
それも、綱島クォリ(ry
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 13:35:44 ID:br6pR4tr
なんか盛り上がってるようですね。
でもわざわざけなしに来る奴はうざいな。
もっと有益なことを話したい。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 14:47:57 ID:zJ3ouHhO
名前がどうこうより中身が大切じゃないのかなー
橋に限らず
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 16:14:03 ID:SN2Y1B6r
くやしかったら、さっさと橋を作って、先に「ベイブリッジ」と
名づけておけばよかったんだよ。
山間の丸木橋でもなんでもいいから。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 16:23:32 ID:SsjjVY6o
横浜は福岡以下wwww
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 16:25:28 ID:Ymr5fXud
上にもあったが、横浜ベイブリッジはどうかなぁ
いかにも横浜ベイ(横浜湾)ってのがあるような誤解を与える
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 16:33:56 ID:zJ3ouHhO
>>865
それは違うと思うなー、
だって福岡って本州にあるのかどうか

みんな知らないじゃん
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 16:47:20 ID:SsjjVY6o
厨房板でこんなスレを発見したw
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1095231902/l50
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 17:24:37 ID:zJ3ouHhO
>>868 中学生はあっちいってね
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 17:53:54 ID:PW79Vro3
青森ベイブリッジについてはこいつらは、どう言う見解なのだろう?
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 17:58:12 ID:PW79Vro3
試しに聞いてみよう

おい、此処で横浜毛嫌いしてる奴。

青森ベイブリッジと横浜ベイブリッジ

はどっちが良いですか?
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 17:59:20 ID:SsjjVY6o
>>871
どっちでもいい
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 18:08:02 ID:y+zhY8qW
ベイブリッジとかレインボーブリッジに対抗して付けられた
パールブリッジってのが一番カッコ悪い。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 18:48:44 ID:M/iVTNdR
>>822
相変らずネタばっか
( ^∀^)ゲラゲラ
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 20:18:08 ID:PW79Vro3
横浜は良い所だよ

場所によるけどね

でも大人の街はとても充実してる

女子供には嫌われるかもしれないけど、男なら一度は行った方が良い

社会勉強になる
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 21:26:39 ID:dTYng3Ur
そうちょっと垢抜けた地方人は横浜みなとみらい(ダサ男クンたちには
ちょっと逝きにくい雰囲気)、ハマスタ、中華街、元町に行くべき。
田吾作ダサダサクンは森ビル・汐留、東京ドーム、歌舞伎町、原宿に逝くべき
(田舎上京人あこがれのメッカ)
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 21:41:44 ID:Mok7QUcX
みなとみらい?
ハァ?って感じだったよ。
一回行けばいいや。
横浜人はあそこの何をそんなに有り難がってるんだ??
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 23:07:33 ID:2WzxvvC+
セガ、横浜に最大級の屋内娯楽施設・本社機能移転も
 
横浜市は15日、ゲーム機大手「セガ」が同市西区の「みなとみらい21地区」に
国内最大級の屋内型娯楽施設を建設すると発表した。同市やセガによると、
地下鉄みなとみらい線新高島駅前に地上9階地下1階延べ約6万3000平方メートル
のビルを建設し2008年度にオープン予定。「スポーツ・映像・日本文化」を
テーマに映画館やゲーム施設などが入居する。総事業費は約300億円。
時期は未定だが、本社機能の移転も検討している。

みなとみらい地区には2010年をめどに日産自動車が本社ビルを建設、移転する
。家電量販大手のヤマダ電機(前橋市)も本社機能の一部が入る店舗ビルの
建設計画を横浜市に提出している。〔共同〕
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 23:15:15 ID:nti8FDHx
なんだか哀れだなw
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 23:30:11 ID:lJJ4VQA4
青森ベイブリッジって何?
青函トンネルの上にあるの?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:09 ID:IEMOqSrw
鬼軍曹中田市長が、みなとみらいへ一社でも多く企業を誘致しろと、市の幹部へ激を飛ばしてるんだろうな。
市の幹部も、皆自分の首がかかってるから、罵声と怒号が飛び交う会議で、部下を吊るしあげて、泥臭いどぶ板商売を命令してるんだろうな。
まさに住友流だな。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 00:02:12 ID:IIjHsjl/
>>878
55,56街区の1.8ヘクタールを購入するらしいですね。キング軸をはさんだ両側の土地で、
新高島駅の上辺り。なおかつ、ランドマークタワーの南側を通り、第一京浜に
抜けるみなとみらい大通りに面している。いい場所をとったなあ。

セガで思い出したが、ジョイポリスのあった辺りにできたホームセンターの「ホームズ」
はデカイ。展開しているのは島忠(さいたま市)。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:31 ID:t2SYPY1v
祭りだ
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 01:31:39 ID:BfjM+bAU
祟りじゃ〜
885新高島:04/09/16 03:36:03 ID:eikL/PE6
新高島の時代である
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 19:00:49 ID:t2SYPY1v
神奈川新町その周辺 5番線
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1091961559

横浜のカスの集まりスレ
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 10:53:37 ID:M3aGRyws
やっと静かになった
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 12:03:32 ID:t2qa+ZGP
所詮低知能な雑種が吠えてただけだからな


節操無しの末裔ども

その土地を語る資格は無い
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 12:14:05 ID:g0QTIp+8
神奈川住むならやっぱ相模原

横浜は人間関係がドライ過ぎて体に良くない

意外と相模原はそこまでドライじゃない

豆腐で例えれば、田舎が温泉豆腐、地方都市や下町が絹ごし、埼玉みたいな中途半端なところは木綿、多摩や相模原は揚げ豆腐、横浜は高野豆腐

特に小学生以前から住んでる奴はハマ教教育を受けてるから炊飯器で蒸しても硬いまま
中にはそうじゃない奴もいるけど(親がマトモなら)
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 18:08:11 ID:t2qa+ZGP
祖母祖父の代から住んでる奴はまともなのが多いぞ

親の代あたりから出てきた奴はダメなの多いが
891横浜人必見!ライバル都市神戸の悲惨な風景wwwww:04/09/17 19:47:16 ID:Yibe8Jrn
神戸人は自惚れを直せ。この画像を見比べる限り
三宮<<立川だぞ。

三宮
http://www.h5.dion.ne.jp/~bu-train/kobe2003.html
立川
http://tamagazou.machinami.net/tachikawaekishuhen.htm
892横浜人必見!ライバル都市神戸の悲惨な風景wwwww:04/09/17 19:48:33 ID:Yibe8Jrn
29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/30 20:51 ID:4xfC9olg
広島繁華街画像
パルコ前
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/hondori2.jpg
相生通り(紙屋町〜八丁掘)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/aioidori6.jpg
金座街
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5673/kinzagai1.jpg

神戸繁華街画像
三宮駅前
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image/04290011.jpg
        (↑中核市レベル)

46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/05/31 22:20 ID:cXUlUPvC
29の三宮駅前の写真だけど、ホントに三宮駅前ってあんな感じなの?

47 :池 袋郎 ◆YWV70Xy.vc :04/05/31 22:22 ID:geJF8EmA
>>46
本当だよ、でもかなり写しているアングル&写りが悪い。
893華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/09/17 19:48:38 ID:RljAvNlD
>>889
相模原は、よく行くよ。
住みやすそうでいいネ。
894横浜人必見!ライバル都市神戸の悲惨な風景wwwww:04/09/17 19:49:20 ID:Yibe8Jrn
194 :キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/07/02 15:30 ID:S2sChqMH
まあターミナル型であろうが、都心型であろうがどちらにも同じ価値が存在する。
駅周辺にすべての要素が集まってる方が便利という人もいれば、
広範囲に分布してる方が回遊性があって楽しいという人もいる。
だから、どっちが良いかは人それぞれだからその優劣は決められない。
あとマジレスすれば、三宮単体の繁華街なんか東京多摩地区レベルだぞ。
だからまあ元町足しても池袋には遠く及ばないな。


繁華街スレの住民も三宮単体の繁華街はショボイと認めてますw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1085308414/
895華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/09/17 19:53:03 ID:RljAvNlD
>>894
神戸をライバルだと思っている横浜の人、マジでいないw
でも、神戸の人が関東に来ると、横浜に住みたいと思うみたい。
そういう人、何人も知ってるよ
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 20:16:44 ID:t2qa+ZGP
神戸も良い街なんだけどねぇ〜
やはり関東人が態々関西に行くのは余程の覚悟がいる
その逆も然り。
でも関東の方が出身地がごちゃごちゃしてるから
関西から移り住んでくるには多少楽かもね。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 20:44:41 ID:8jhzXrCK
>>895
関西は何度か行っているけれど、神戸は住んでもいいなと純粋に思いました。
横浜とは街の作りが全然違いますが、どこか雰囲気に通じるものがあるんですよね。
とても魅力的に感じました。(単に隣の芝生は青く見えるだけかもしれませんが)

きっと、逆も同じような感覚なんだろうな〜と、ちょっと納得。
898これが真実!自称大都会神戸はこんなにクソ田舎だったwwwww:04/09/17 20:54:05 ID:Yibe8Jrn
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:01:30 ID:xaDGhnPb
今、日本テレビ見ていたら元町のCMが流れていた。初めて見た。
このままゴジラを見ますw
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/17 21:25:55 ID:M3aGRyws
どこがイナカだとか言ってバカにしてるやつは
賑やかならそれでいいと思ってるんだね。
マンハッタンでも行けば?
901華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/09/17 22:00:41 ID:RljAvNlD
>>899
元町といえば霧笛楼♪
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 01:56:45 ID:jNSo/tnh
さて横浜元町は今日から

チャーミングセールなわけだが

彼女のいない、お国自慢坂住民にはあまり関係ない話しだな


_| ̄|○
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/19 14:34:24 ID:Vmho3J5J
こんなスレを発見したw
http://ex7.2ch.net/news4vip/index.html#2
904山科:04/09/19 14:34:53 ID:+54ABl5A
営業や接客やってる奴で黒いと印象イイからといって焼いてる奴いるけど
大いなる勘違いだ。
フィリピン人やらマレーシア人みたいな劣等人種のごとき色にするのが何故印象いいのか。
もうアホかと。
タイの女の子なんかまっ黒い顔にコンプレックス持っていて日本人は白くて羨ましい
とみんな言うよ、もちろん白人の白さとは違うけどな。
女はアムロの影響あたりからか?でも彼女はニグロの血が入ってるから黒いという説もある。
本人も好きで黒いわけじゃないと思うぞ。
女も男もわざわざ黒くする奴の気が知れん。
何故わざわざ金かけてまで劣等人種に近づく努力するんだ?


905903:04/09/19 14:38:18 ID:Vmho3J5J
すいまそ

ニュー速VIPにこんなスレを発見w
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095522133/l50
906まちゃ@都筑 ◆dcneAT1Mqc :04/09/19 14:53:49 ID:UL0r0dM/
>>905
で、兵庫県人と名乗ってますがw
実際はどうなんでしょw
マルチはアク禁の対象だす。
907華麗な奥様 ◆hXoiaR1XRQ :04/09/19 18:16:01 ID:JiE1B+5l
>>902
をっと、行って来ようっと
忘れてた。サンキュ
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/20 04:12:44 ID:AoAFiHKW
さぁみんなで荒らそう 大倉山 その42
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1094985522

909筑豊人@東京:04/09/20 07:42:20 ID:FNAB3Vv1


867 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/15 16:33:56 ID:zJ3ouHhO
>>865
それは違うと思うなー、
だって福岡って本州にあるのかどうか

みんな知らないじゃん

↑よっぽどおつむの悪い友人しかいないのね。
910反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :04/09/20 08:32:26 ID:1MDd6ghz
横浜人はいい加減福岡に負けを認めましょうね。
一回このスレに来て拠点都市の偉大さを思い知りましょう。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095599821/
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。
横浜知ったかぶりのクソガキどもへ

「只住んでいただけで、ひとつの土地がわかったように思うのは危険だよ」

「状況はどんどん変化していくし、データなんか1年で古びてしまう。それに経験と言う奴は常に一面的だしね」

「知らなければしらないでいいんだよね。自分が知らないと言うことを知っているから、必要なら1から調べようとするだろう。
でも、中途半端に知っているとそれにとらわれて、とんでもない結論を引き出しかねないんだ」

「どんなにその土地に永く住んでいても、自分にはよく判らないと思っている人のほうが結局は誤らない」

某書より抜粋 お前らの頭で理解できるかは不明