大阪・横浜・名古屋・神戸景観対決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
景観勝負
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 12:24 ID:I5Jve8pd
2

1位大阪
2位横浜
3位神戸
4位名古屋
だな
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 12:36 ID:l3FC0QcZ
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 12:42 ID:R8mkB0Z/
一位は福岡天神だな。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 12:44 ID:7hCk0uGe
最近このての煽りスレを立てるやつが多いですね、田嶋先生。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 12:54 ID:SM9GPxNS
神戸は除外してください。
何故なら、ぱっと見の都会度で松山に負けたのですから。
ソースなら有ります。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:03 ID:XuXNc8GL
景観なら
神戸>大阪>横浜>名古屋だな
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:04 ID:55k6i6a/
神戸>>>>>大阪>>横浜≧名古屋だな
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:06 ID:R8mkB0Z/
福岡>>大阪神戸横浜>>名古屋
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:06 ID:RrnX+JYA
>>6
景観がいい都市ほど田舎なんじゃないか?
高層ビルバカスカ建ってたら見通し悪すぎて景観も減ったくれもない。

松山>神戸>大阪>横浜>名古屋
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:08 ID:55k6i6a/

哀れナゴヤン
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:10 ID:I5Jve8pd
まあ、神戸で景観がいいのはハーバーランドから六甲アイランドの間だけなんだが
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:14 ID:1fsxrzFA
西は明石海峡大橋まで景観良過ぎだぞ
六甲アイランドはほとんど神戸の外れ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:18 ID:/znJcKfh
>>10
現在、西梅田周辺はビルがバカスカ建築中だけど遠景でみれば結構綺麗だよ。

http://kkbwatcher.fc2web.com/skyline/osaka/pics/umeda8.jpg
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:21 ID:TMFjhPRO
>>6
超先進都市は馬鹿みたいにビルだけを建てるのではなくて
自然環境への考慮を模索してるわけですよ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:24 ID:oRo+hq/o
神戸が大阪や京都と格でタメとは言わないけどそこそこ勝負できるのは
やっぱり景観だよな。
17藤原伯爵:03/11/27 13:25 ID:qkfBb6l0
京都どすえ〜
京都>東京>大阪>>>横浜=神戸>>>>名古屋

(以下省略)
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:30 ID:7hCk0uGe
関西人なら分かると思う京都は風格や観光的な部分を除けば
あまりいけてないぞ。 大阪神戸から河原町にわざわざ遊びには行かない
からな。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:43 ID:TMFjhPRO
確かに神戸人は娯楽も買物も神戸、遠くてもせいぜい大阪の梅田で足りる。
紳助も言ってたが京都は夏場暑過ぎ・冬は寒すぎっす。
沖縄・大阪・東京の比じゃないよ、ありゃ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:43 ID:2Dl7jlVx
日本の伝統的景観が京都
人口的で高層ビルなど近未来感が大阪
海と山と街との融合の美しさが神戸

  以上関西でした。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:47 ID:OZD96HPF
京都の人間も大阪には行っても神戸にはなかなか行かないよ。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:54 ID:FFIBTXQ5
>>21 三宮元町は言うまでもなく、六甲、須磨、舞子近辺などなど
京都ナンバーの車メッチャ多いですが?
その逆に京都に神戸ナンバーも多いが。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:55 ID:7hCk0uGe
その三つが融合されれば言いと思う。
三都の足並みは揃っていないと言われるが
掲示板では当人同士煽り合いしないんだよな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:56 ID:7hCk0uGe
>>22
そうですね。 京都の人間は神戸にちょこちょこ買い物に来る。
神戸大阪は京都に観光にいく。
25藤原伯爵:03/11/27 13:58 ID:qkfBb6l0
都会洗練都市部門
東京>大阪>横浜>>名古屋>岡山>札幌>福岡>仙台=広島>千葉=神戸

品格・風格・雅都市部門
京都>>>>>>東京>大阪>倉敷>>>>広島>神戸
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 13:59 ID:TMFjhPRO
つまり

観光に適した都市 → 京都
ショッピングに適した都市 → 神戸
ビジネスに適した都市 → 大阪

と言ったとこか。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:00 ID:FFIBTXQ5
京都の子には経験上、高架下とか連れて行くとすごい喜んでくれた。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:03 ID:FFIBTXQ5
スレ違いですまんが京都南インターの出口の渋滞たまらんな。。
休日、出口の渋滞で1時間以上待った事が何度かある。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:03 ID:OIb22PJm
ひとつハッキリさせとこう。
間違いなく
横浜より名古屋のほうが上。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:05 ID:FFIBTXQ5
名古屋の景観は名駅ビルと名港トリトンか?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:06 ID:TMFjhPRO
2時ドキって番組で「名古屋はどんなイメージがありますか?」って
質問にバレーの大林が「え〜と・・・どうでもいい」って流されたの
を見て少し可哀想と思った。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:07 ID:oRo+hq/o
>>29

この中じゃ名古屋がビリケツだろ
嫌だったら福岡もスレタイに入れるんだな
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:08 ID:7hCk0uGe
>>25
死ねっ!ボケ!おもんないんじゃ!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:15 ID:FFIBTXQ5
大阪・横浜・名古屋・神戸には共通点があるな。
それは長大斜長橋があるということ。このクラスの橋になると
立派な景観構成要素であり、実に都会的ですね。

大阪 → 安治川大橋(阪神高速湾岸線)
横浜 → 横浜ベイブリッジ(首都高速湾岸線)
名古屋→ 名港トリトン(伊勢湾岸道路)
神戸 → 東神戸大橋(阪神高速湾岸線)

3534:03/11/27 14:23 ID:FFIBTXQ5
ごめん。

大阪は 天保山大橋。
3634:03/11/27 14:28 ID:FFIBTXQ5
大阪 → 天保山大橋(阪神高速湾岸線)
横浜 → 横浜ベイブリッジ(首都高速湾岸線)
名古屋→ 名港トリトン(伊勢湾岸道路)
神戸 → 東神戸大橋(阪神高速湾岸線)
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:29 ID:YDs/HTR7
上京の田舎者、
鶴見つばさ橋を見て一言
「ベイブリッジ素敵〜」
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:34 ID:7hCk0uGe
>>37
大東京の勘違い
結局橋なんてどれも一緒
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:34 ID:OZD96HPF
名古屋だけ湾岸線ではなく湾岸道路だけど、高速道路じゃないの?
ちょっと気になったもので。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:35 ID:YDs/HTR7
>>38
君のような田舎者には「かつしかハープ橋」がお似合いですよ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 14:36 ID:7hCk0uGe
>>40
はいっ。ありがとう。
君はどうもお子様みたいね。
4234:03/11/27 14:44 ID:pjIl9siV
>>39 伊勢湾岸道路は日本道路公団の高速道路だよん。
4334:03/11/27 15:07 ID:pjIl9siV
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 15:42 ID:Hy7fy3XM
名港トリトンでかい。しかも三連。
ベイブリッジなんか目じゃない。圧勝だな。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 15:59 ID:7hCk0uGe
トリトンはピーチライナーなみに恥ずかしいな。
461:03/11/27 16:00 ID:Y86/119z
景観とは高層ビルのことをさしてるんだが
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 16:25 ID:A6uJokGQ
>>46
狙いは名古屋なのか、それとも横浜?
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 16:55 ID:gpZPZm1H
しかしこんな橋がある街は見事に三大都市圏だけだな。
結局都会はこの四都市+東京京都だけだな。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 17:13 ID:4shEjAcl
>>18
河原町にご飯食いに行かないのか?秋の京都でのデートは?
百貨店のバーゲンにも?君人生損してるよ。あと25はおかしい。
神戸が低すぎ、横浜高すぎ。神戸によっぽど怨みがあるんだな。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 17:23 ID:8r4xriC1
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 17:24 ID:4shEjAcl
age
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 17:25 ID:zeyZdRAJ
巨大三連ブリッジ + 巨大ツインタワー + 巨大キャッスル 景観圧勝!!!
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 17:28 ID:FYNhFnPQ
>>46
じゃぁスレタイに高層ビルの景観と入れるべきだったな
残念だったなw
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 18:38 ID:RiH4SXgB
⇒ けいかん【景観】
(1)けしき。ながめ。
 (2)〔(ド) Landschaft〕人間の視覚によってとらえられる地表面の認識像。自然景観と,文化景観に分けられる。「都市―」

55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/27 20:49 ID:6D9KRaSo
大阪は阪神高速東大阪線から見える大阪城とOBPの景観だろう
56六甲颪 ◆3.cuJAtVjs :03/11/27 21:26 ID:N/y7ks1j
都会洗練度
川崎>>>>>>>>横浜>>>>>神戸≧名古屋だろ
笑わせんなよ
57藤原伯爵:03/11/27 23:25 ID:qkfBb6l0
クワサキ=金山でケテーイ!

58川崎市民 ◆oIqwB7pMzY :03/11/28 19:51 ID:Hao55md9
横浜、神戸、名古屋には正直あこがれます。
川崎って住んでる人間がみな田舎臭くてだめですね。
僕は都会人ですけど。w
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:15 ID:YFa98Cyk
大阪、名古屋は範囲がでかすぎて、比べようがない。横浜、神戸、札幌、仙台
での景観を比べるならわかるのだけど...。
60川崎市民 ◆oIqwB7pMzY :03/11/28 20:16 ID:Hao55md9
特に名古屋の瑞穂区は最強ですね。川崎区も見習うべきだったでしょう。
61まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/11/28 20:19 ID:Kp3dwnLQ
>>59
言えてる。しかも高層ビルに限った景観なら大阪の圧勝に終わるしね。
横浜、神戸、札幌、仙台が妥当かな。千葉も良いかも。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:45 ID:szuG3yDf
中心街の発展度部門
東京>大阪>横浜>名古屋>札幌=福岡>広島=京都>仙台>千葉>神戸

マスコミからの注目度部門
東京>京都>大阪>横浜=札幌=福岡>名古屋>千葉>広島>仙台>神戸
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:49 ID:szuG3yDf
全国区の大学の多さ部門
東京>京都>大阪>横浜=名古屋>福岡>札幌>仙台=広島>千葉>神戸

大物アーティストが多くやってくる部門
東京>大阪>横浜>福岡>名古屋=札幌>千葉>広島>京都=仙台>神戸


64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:50 ID:Eh4rDCKJ
>言えてる。しかも高層ビルに限った景観なら大阪の圧勝
大阪は高層ビルが建てられないはず。
65まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/11/28 20:52 ID:Kp3dwnLQ
>>64
ん?どういう意味?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:53 ID:szuG3yDf
政令指定都市 JRのホーム数(新幹線除く)

札幌駅10
仙台駅 9
東京駅24
横浜駅 8
川崎駅 6
千葉駅10
大宮駅14
名古屋13
京都駅14
大阪駅13
三宮駅 4 ←注目
広島駅 8
小倉駅 8
博多駅 9

えーっと、三宮って何市でしたっけ?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:54 ID:Ex5nsY+T
横浜人は大阪出張の帰りに神戸を訪れることにした。
「神戸は横浜より田舎に違いないぜ!いっちょう神戸でも相手にしてやるか」
横浜人は阪急電車の特急に乗って、神戸に向かう。
神戸市に入ると美しい住宅街とその彼方に見える六甲アイランドが見えて来た。
横浜人はその景観の美しさに動揺するとともに横浜の貧しい住宅街を思い出さずにはいられなかった。
三ノ宮駅に着くと、JR横浜駅とは比較にならない賑わいに圧倒された。
横浜人は東急ハンズ方向にしか人がいないJR横浜駅の現状を噛み締めるしかなかった。
元町方向にとぼとぼと歩いて行く横浜人。
元町に着くまでに豪華なアーケード商店街を何度も横切る度に横浜の貧弱さを痛感することになった。
神戸元町の商店街は都会的で、これに比べれば横浜元町商店街は田舎の商店街であった。
しかし、ここで横浜人は一つだけ神戸に勝った部分を発見した。
中華街である。
横浜の中華街は神戸の中華街より圧倒的に大きい。
横浜人はこれで精神の安定を保つことが出来たが、中国人の街が大きくてどうするのかは考えないことにした。
さらにメリケンパークに向かって歩く。
しかし、どこを歩いていても横浜よりも遥かに格好良い街並が横浜人の胸を締め付ける。
歩道と車道も横浜より圧倒的に整備されていた。
メリケンパークに着く。
「なんだ山下公園のパクリじゃないか」
しかし、公園から見える景観は高層ビルが林立する壮大な物であった。
関内とは比較にならない。
横浜人は精神的に耐えきれず、神戸港に激しく嘔吐した。
「辛い・・・もう帰ろう・・・」
横浜人はふらふらになりながら、新神戸を目指して歩いて行く・・・
しかし、意識が朦朧としていたせいか気付いたときには新神戸の隣の北野町にいた。
北野町は異人館の多い街である。
街並も横浜では考えられないくらいおしゃれだ。
「俺は横浜に生まれるんじゃなかった」
横浜人は一言発すると、発狂したまま北野坂の車道に飛び出して車に跳ねられた。
横浜人は死んだ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 20:59 ID:szuG3yDf
>「神戸系」

これ使うのは兵庫県人のみ。
関西以外で使うと、ものすごく寒がられる。

以前神戸は、東京の「渋カジ」、横浜の「ハマトラ」に対抗して
「神戸エレガンス」なるものを流行らせようとしたことがあったが
見事に世間からは無視されて、失敗に終わった。(つーか寒気がする)

・・・相変わらず神戸人は勘違いばかり。(恥
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:00 ID:szuG3yDf
【ノルマントン号事件】

1886年、英貨物船ノルマントン号が紀伊半島沖で難破の際、
英人船長ドレ−クら乗組員は脱出。日本人船客25名は全員溺死。

性格が腐っていた神戸の領事裁判は船長を無罪とし、国民は憤激。

その後、再度良識ある横浜領事による裁判で、船長は有罪となる。
国民は法権回復の必要を痛感させられると同時に、神戸の領事館の
汚さをも痛感させられた事件である。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:02 ID:Sh2z368y
>>66
名古屋のベットタウン。
71まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/11/28 21:03 ID:Kp3dwnLQ
一宮きたー
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:04 ID:DicZ78/T
>>64
???
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:05 ID:szuG3yDf
705 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:31
まぁ港町4都の中でも、神戸だけが浮いてるからね。
横浜は日本最大の港町で人口も多いし、長崎・函館は観光地の定番
として存在感がある。
・・・しかし、神戸は観光も人口も中途半端なイメージ。
また港町の市名はカッコイイというのが定番だが、「コウベ」という
名前もイマイチ。
はっきり言って神戸はダサい。京都以上の評価などされるはずがない。

708 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:37
まぁ実質神戸なんて60〜70万都市ぐらいの規模しかないからね。
京都市の場合、市内の住宅街はすべて一続きになってるけど、
神戸の場合は山と田んぼと住宅街が交互にダラダラと続く感じ。
ただ面積が広いから人口も多いだけの話。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:32 ID:NKUpmXX5
「港の見える丘公園」から見える殺風景な風景
http://www.nua.or.jp/kt_nua/zak/kanagawa/zkanabig/zkana06.jpg

橋がなければ市川塩浜レベルだな(w
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:35 ID:OJSswKUf
商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
福岡:846 
札幌:738 
仙台:727 
広島:718 
横浜:397 
神戸:317
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:36 ID:OJSswKUf
大企業本社数
東京 823
大阪 256
名古屋 71
神戸  44
京都  39
横浜  35
福岡  19
広島  18
札幌  17
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/28 21:44 ID:IvLi3/0/
神戸と横浜の地形を比較してみよう。

大まかに言って、神戸は南の海から北の山へ登り続けていき、その上に
六甲山地の山々が聳える。背景の緑に前景の市街地がよく映え、メリハリが
利いた景観となっている。都市と大自然が適度に区切られながら共存している。

一方、横浜はどうか。横浜は、中途半端なデコボコが際限なく繰り返され、
そこに住宅がびっしり張りついている。景観的魅力など微塵もなく、
ただ暮らしにくく殺風景なベッドタウンがドテッと広がっている。
多摩丘陵の自然を蚕食し、無秩序に広がる市街地は痛々しい。

神戸が優雅に垂れるドレスの裾のようなら、横浜は事故でベコベコに
なった無残な車体のようだ。
78六甲颪 ◆3.cuJAtVjs :03/11/29 00:04 ID:+g3hNWhv
六郷橋・大師橋>>>>>>ガス橋>>>>>ハリボテ神戸の橋・ハリボテ名古屋の橋
79コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/11/29 00:06 ID:/m9Pl8Ri
ベイブリッジ&つばさ橋が最強ですよ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:15 ID:FahDY/Wv
名古屋にはテレビ塔があります。
大阪には通天閣があります。
しかし横浜には何もありません。

なぜならベッドタウンだからです。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:17 ID:FahDY/Wv
名古屋には名古屋城があります。
大阪には大阪城がありますが
横浜には何もありません。

なぜならベッドタウンだからです。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:18 ID:X0sG5qMj
大阪:大阪城
神戸:異人館
名古屋:テレビ塔
83コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/11/29 00:18 ID:/m9Pl8Ri
単に高いところに登りたいのであればランドマークタワーが
あります。地底にもぐりたいというのであれば
佐渡や大牟田、栃木の大谷には敵いません。
84六甲颪 ◆3.cuJAtVjs :03/11/29 00:18 ID:+g3hNWhv
六郷橋・大師橋>>>>>>>ガス橋>>>>>>>ハリボテ横浜・鶴見の橋
85コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/11/29 00:20 ID:/m9Pl8Ri
六号橋とか大師橋よりも海底トンネルを通るなあ。
第三京浜の場合は何橋なんかねえ?
86六甲颪 ◆3.cuJAtVjs :03/11/29 00:24 ID:+g3hNWhv
第三京浜使わないからわからん
第一京浜こそ最強!!
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:27 ID:Kd0AHTGE
横浜塵と川崎塵はっきりってウザイ。
ここは大阪、横浜、名古屋、神戸景観対決スレであり
横浜と川崎のローカルな話題をするところではない。
ましてや、川崎などどうでもいい都市ははいってくるな。
スレが荒れるだけだ。

いいかげん、状況をよんで書き込もうな。
御国自慢が厨板なのもこういう人間が多いからだ。
88コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/11/29 00:29 ID:/m9Pl8Ri
nagoya?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:34 ID:X0sG5qMj
都市規模では
大阪>>>>>名古屋>>>>横浜>神戸

没落横浜・神戸は場違いかと。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:36 ID:Kd0AHTGE
>>88

おまえがいると荒れる元だといっているんだよ。
だいたい、上のレスを呼んでなぜ名古屋だと思うのかが
不思議なんだが。

あと、煽りを指摘されるととぼけるのは止めような、
見ていてまじでむかつくからさ。

ちなみに名古屋人ではないよ。また勘違いされるから
言っておくけど。
91六甲颪 ◆3.cuJAtVjs :03/11/29 00:37 ID:+g3hNWhv
政令指定都市の実力なら
川崎>>>普通交付税非交付の壁>>>川崎以外
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:41 ID:Kd0AHTGE
>>91

お前も頭そうとう悪いな、バカが。
このスレタイの都市景観勝負で、なぜ税金勝負がでてくるんだ?
川崎の実力は認めるからでていけよ。スレタイよめ。

俺もここにいると荒らしてしまうからでてくよ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:41 ID:VjVna12t
行ってみて凄いのはこんな感じ。
北九州皿倉山=福岡志賀島≧神戸麻耶山=長崎稲佐山>京都天橋立>大阪生駒山>函館=札幌藻岩山=東京高尾山>横浜大黒埠頭

・皿倉山のロープウェーが超怖かった。高さと傾斜の急さでは日本一だと思う
・福岡にあんなスポットがあるとは知らなかった。天橋立より長かった。
・神戸型の都市見下ろし夜景は見飽きた。神戸は島や海がもう少しあれば最強だが・・。
・長崎は街は中規模だがうしろに島と海が見えるのでよかった。

九州は観光、夜景スポットの宝庫だね
94コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/11/29 00:42 ID:/m9Pl8Ri
>>90 対決スレなんでしょ?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:49 ID:lHw7FP24
>>63 全国の大学の多さは
名古屋>>>>>>>横浜 でしょ?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:50 ID:VjVna12t
都市の夜景って1分みればすぐ飽きるからな。
どこの都市も同じ光が光ってるだけだし・・・。
海や山とのコンボで、月夜で海が光ってるとか、夜でも山の稜線が見える
とか
そういう夜景じゃないと全然話にならない。
神戸はもう少し自然があればな・・・_| ̄|○

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 00:55 ID:VjVna12t
実際彼女連れてってもあんまり感動しないんだよな。
神戸や横浜って。人も多すぎるし。

まわりが真っ暗で星が見えて、見るものを圧倒するような山と海が大きく広がってないと
全然彼女の本能を刺激しないというか・・。
都市の景色見ても何の凄みも感じない。
98藤原伯爵:03/11/29 08:49 ID:d4i6YVV7
クワサキ電波絶好調じゃないか!!!
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 08:51 ID:yccnK+pK
てか
川崎や不幸化関係ないのに何で電波発信してんの?w
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/29 09:25 ID:OpUarSMN
パッと見で仙台=松山>神戸という意見は一般的です。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1069742335/
参考スレ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 21:38 ID:Sfy6+IYi
神奈川発祥の企業
昭和シェル石油(旧シェル石油) 東京三菱銀行(旧東京銀行) 明治屋 
古川電工 キリンビール 不二家(洋菓子) KEYコーヒー 丸善(書店) 
日本ビクター 崎陽軒 すき家(牛丼) エバラ食品 有燐堂(書店) コナカ(紳士服) 
日本発条 サカタ種苗 オカムラ(オフィス用品) M.M.Cコーヒー(三本コーヒー) 横浜銀行
日本農産工業(ヨード卵光)  メガネスーパー 富士ソフトABC スリーエフ(コンビニ)  
アルプス技研 東亜石油 第一セメント トオカツグループ 丸八真綿 相鉄グループ
日本モレックス 日新 マクニカ 帝国通信工業 日本カーボン テンプスタッフ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/03 21:47 ID:j6FDIOQg
大阪は世界無形遺産の文楽人形浄瑠璃を育てた
落語漫才喜劇などはいうまでもなく、茶道もまた堺の影響が大きい。
無形の文化景観がいいね。
103ロジータ ◆3.cuJAtVjs :03/12/05 18:57 ID:72YzFiDH
名古屋と神戸の景観?
畑でも自慢すんのか(ワラ
104藤原伯爵:03/12/05 19:33 ID:3bYg0guy
神戸人は色々な面で京都や大坂に対抗意識もちすぎじゃないか?
神戸や神戸の景観は嫌いじゃないが、そういう所が多多あるように感じるぞ!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 19:36 ID:gA6/RElz
大阪も神戸も京都も関西やけん。なかようしなさい。
106ロジータ ◆3.cuJAtVjs :03/12/05 19:37 ID:72YzFiDH
京都




プッ
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 19:55 ID:SfPYvdw8
名古屋ですが、川崎あたりに煽られる覚えはないですよ
108巨大都市大阪:03/12/05 19:56 ID:T8jv6FVZ
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 20:36 ID:NAqXWE97
神戸と大阪と京都は結構仲良しだと思うが?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 20:47 ID:L/MPRSRJ
>>109
京阪神というより関西は基本的に全ての地域で仲良しだと思う。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 21:21 ID:f8YBpmyo
基本的に京阪神は何らかの形で携わるからね、敵視するなんて感覚はないよ。
大阪で働いて神戸でショッピングして京都に遊びに行くっていう人が普通にいるし。

野球板で近畿野球スレを荒らしてくる奴がいるんだけど
やけに兵庫に喧嘩売ってくるんだよね〜。
同時に「神奈川最強」とかいうコテハンの奴も現れたり。
同一人物だと思うけどね。
112コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/05 22:06 ID:9LUINJqJ
>>111 あれか?夢よもう一度でがんばってんのかねえ。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/05 23:55 ID:t2nalEZR
http://www.osaka-sumou.net/town/uemachi/index.html

上町台地〜!
大阪にもこんな風情のある町があるんです!
114コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/05 23:58 ID:9LUINJqJ
真田幸村の碑があるってことは夏の陣の激戦地ですか?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/06 00:14 ID:VJQmtF11
ロリータ ◆3.cuJAtVjs
必 死 だ な W
116899:03/12/06 14:37 ID:K/ZrDj67
「優先席での携帯」でトラブル=注意し女子高生ら殴った男逮捕−神戸

 走行中の地下鉄車内で女子高校生(17)と女性会社員(18)に暴行
を加えて負傷させたとして、兵庫県警須磨署は6日、神戸市長田区在住の
男性会社員(29)を傷害容疑で逮捕した。
 調べによると、男性会社員は5日午後5時半ごろ、神戸市営地下鉄西神
・山手線の新長田〜板宿間で、お年寄りが乗車していたのに、女子高生と
女性会社員が高齢者らの優先座席に座って携帯電話を使用していたことを
注意。これがもとで2人と口論となり、顔を数回殴るなどして女子高生に
1週間、女性会社員に10日間のけがを負わせた疑い。 (時事通信)
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/06 21:44 ID:97iq8Uug
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 12:25 ID:8Oe/DbYs
>>116
会社員が正しいね
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/07 12:45 ID:SsKPptXA
>>63
大阪市内の大学の数はたった6しかなく千葉市より少ない。

120ロジータ ◆fzb6TDvnUA :03/12/08 20:41 ID:tIiveL54
横浜・名古屋・神戸の山林自慢スレか?WWW
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/08 21:06 ID:9NFVfrK9
↑みたいな厨理論でいけば北部が田園地帯のパリや郊外が自然に囲まれた
ロンドンは超田舎になるな。そして台湾やソウルが世界一の都会と。
122コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/08 23:48 ID:OYp3rCJu
北アフリカの諸都市には木がないというイメージ。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 00:03 ID:+HMHEt/R
俺は山林が多い都市に住みたいがな。
やっぱ自然が間近だと気持ちが良いよ。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 00:05 ID:LtVMKj57
名古屋は問題外として、仙台>神戸>横浜>大阪で決定。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 00:12 ID:JjcTXnwS
仙台関係無いよ
でも仙台でも神戸には負けるよ
126佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/09 00:14 ID:1H2H4Ean
山奥では生活できないな
127中区民:03/12/09 00:15 ID:6nWforx9
すぐ飽きるよ
最初はウチから見えるみなとみらいと関内付近の夜景はスゲーとか思ったけどね。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 00:19 ID:LtVMKj57
実は仙台には夜景が無い。
129コクリコ ◆YyPdeIr3oY :03/12/09 00:19 ID:hBkkyEeS
夜空?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 08:30 ID:FKRNVO+L
大阪→汚い
横浜→みなとみらいはさすが
名古屋→道路、だった広い
神戸→横浜に比べるとしょぼすぎ
>>128
夜の青葉城址に行った事がないのか?
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 13:51 ID:ZPdABsmB

新横浜駅周辺も相変わらず空き地だらけ、みなとみらいもスカスカ。
横浜は大丈夫なの?

http://www.minatomirai21.com/development/guide.html
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 13:55 ID:CqWPpBbA
>>130
横浜→みなとみらいはさすが

そうか??横浜が自慢するほどでもないよ。
中華街とかの方がよっぽど価値あり。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 14:09 ID:TNiix08H
横浜=中華街でいいだろ。

みなとみらいは欠陥品。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 14:37 ID:cZYKZfIl
>>130
いかにもイメージで書きましたって意見で笑える
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 16:47 ID:5CzfA7Fo
>>131
伊達家がらみの亡霊が出そう。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/12 19:42 ID:m/wrhC2W
有名な投稿を転載します。参考にしてください。
  ↓↓↓

地下鉄の形態

●東京・・・・・・蜘蛛の巣状(三セク含む)
●大阪・・・・・・網目状+環状(三セク含む)
●名古屋・・・・準網目状+準環状
●京都・・・・・・十字交差
●神戸・・・・・・平行線+十字交差(三セク含む)
●札幌・・・・・・W十字交差
●福岡・・・・・・Y字型

●横浜・・・・・・一本道(爆笑)
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 15:16 ID:OodsJSsS
●各政令市都心部のJRの発展度

札幌・・・Yの字型
仙台・・・準十字交差
さいたま・・・準並行2線+十字交差
千葉・・・準並行二線+放射状2線
川崎・・・W十字交差
横浜・・・X字型
名古屋・・・準十字交差
京都・・・準十字交差
大阪・・・環状線+放射状
▼神戸・・・一本道(大爆笑!!)
広島・・・X字型
北九州・・・T字型
福岡・・・X字型
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 15:37 ID:OBDES7Zl
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:00 ID:6lLnOVFd
>>130
田舎者の価値観やイメージそのままだな。
デカイ高級車で巨大SCに行くのが都会人と勘違いしていた
田舎出身者の感覚そのままだぞそれ。

堂々とそういうこと言うやつが多いから横浜人は馬鹿に
されるんだよ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:33 ID:1APtAbnx
横浜の魅力・・・それは「イカしたBOY」

オレは生まれも育ちもハマなのさ、
今日もリーゼントでシブくキメるぜ、ソリ込み入れるぜ、喧嘩上等!
ボンタンはくぜ、短ラン着るぜ、オレあキレたらコエーんだぜ、オラオラオラァ!
Midnight、超シャコタンのsportscar、
hiwayを駆け抜けるぜ、オマエを乗せて。
new musicのカセットテープかけるぜ、聖子、明菜、キョンキョン、
最新のナウい曲をダビングしてあっからよ。
ヨコハマbayで車を停めて、オマエに熱く口づけ、この切ない気持ち、抱きしめたい
Oh、ベイベ、オレはハマのCity boy、
Oh、ベイベ、オレはハマをシメてるぜ!

黄昏の本牧ふ頭、夕日に向かって走り出すのさ、
大人のヤローキタネエぞ、ガッコなんてクソくらえ!
タバコくわえて練り歩くぜIsesakiストリート、肩がぶつかる戸塚高の学ラン
売られた喧嘩にゃゼッテエ負けねえ、タイマン張るぜ、オマエの視線を感じるぜ
受けたキズは男の勲章だぜ、ギザギザハートのオレを癒してくれる、
そんなオマエに愛 羅武 悠(アイラブユー)
今夜も特攻服に身を包み、ロックンロールを口ずさみ
湾岸線を爆走するぜ、覚えたてのdrugを吸いながら。
Oh、ベイベ、オレはハマのCity boy、
Oh、ベイベ、オレはハマをシメてるぜ!
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:39 ID:9MV8CN5m
特別市構想会議で神戸が脱落しそうな模様
大阪・横浜・名古屋・京都は確定、福岡が神戸の代わりになるらしい。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:40 ID:xGNFFMb5
>>141 懐かしいのぉ〜
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:48 ID:xGNFFMb5
>>142 特別市って具体的にどういうくくり?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:53 ID:SQcRuBBD
>>142
無理だね
福岡は神戸に勝てないよ
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:55 ID:xGNFFMb5
特別市構想って大阪が提唱してるやつ?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:58 ID:1APtAbnx
>>142
京都が通れば神戸も通るだろうな。
人口も抜いたし。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 16:58 ID:6lLnOVFd
>>141
昨日のTVで元ヤンキーらしい出川哲郎が「俺も地元(横浜)に帰れば
スター扱いで人が寄ってくるので気持ちがいい」とか行ってたのを思い
出してしまった。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 17:03 ID:xGNFFMb5
>>147 自治省が審査するのか?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 19:24 ID:yMbyzgO/
特別市構想って、まだ大阪市が唱えてる段階で国は動いてないんじゃ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 21:16 ID:XCZaL8Ev
特別市構想に選ばれると何か良いことでもあるの?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 21:18 ID:vMYuFoSY
(東京)大阪・名古屋・福岡は確定だな。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 21:23 ID:3tMfX0oq
特別市ってのは、北京市や上海市みたいにどこの省(日本の場合は県)にも
属さない市ってこと?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 21:26 ID:mGLgN7lK
府は「都」構想もってて市を吸収したいんだよな
府と市の鬩ぎ合いか
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 22:03 ID:m8CGDg0S
>>152 福岡? はぁ?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/13 23:05 ID:HbHrKTcT
那覇>>>>(人口密度5000人の壁)>>>>>福岡
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 20:48 ID:5TY6QU+V
景観対決なら神戸ボロ負けだな。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 20:52 ID:1eADAo/K
と、毎度ながらの田舎者の構って厨ですたw
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 20:53 ID:6HiDdRbl
大阪>横浜=神戸>名古屋
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:03 ID:5TY6QU+V
景観

大阪≧横浜≧名古屋>神戸
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:09 ID:6x1/MOXh
悪いけど、神戸は景観かなりいいよ

神戸≧大阪>>横浜>>>>>>>(話にならない)名古屋
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:13 ID:kponscr9
大阪>横浜>名古屋>>>神戸 ぐらいかな
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:16 ID:PrH0rc01
マジレスだが

神戸>横浜>大阪>名古屋

マジレスね。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:16 ID:ERj388VL
随分前の地方欄の新聞記事に、大阪は、世界一の夜景とあった。
あんがい知られていないことだが、と前置きして、
和歌山方面から、伊丹空港へ向かう飛行路線から見える大阪の夜景は、
世界中のパイロット、スチュワーデスから、「世界一」と評価されているんだって。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:18 ID:kponscr9
神戸なんて山ばっかりで、夜景もクソも無いよな。

神戸の夜=まっくら
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:19 ID:PrH0rc01
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kobe/maya2.html

神戸の夜景ね。まぁ煽ってるのはいつものゴミだろ
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:21 ID:6x1/MOXh
神戸(六甲や摩耶)の夜景見てから言ってね

大阪は=でもいいが
神戸>>横浜は事実
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:23 ID:6HiDdRbl
景観対決ってまた微妙なニュアンスだよな。どこに重きを置くかによって
変わるだろうよ。昼間なのか夜景なのか、少なくともすべてだとして
規模のでかい大阪が一番なのは言うまでもない。後は横並び。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:25 ID:kponscr9
>>166
画面の下半分が真っ暗だね。
大阪名古屋横浜なら、その画面の全面が光の光景でしょう。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:25 ID:1eADAo/K
>>165
大都市にある山や田園地帯をピックアップして田舎認定する事は
パリ北部やロンドン郊外をピックアップして「ロンドン・パリはド田舎」
って煽ってるくらい恥ずかしいってことに早く気づこうねw
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:26 ID:6HiDdRbl
>166

後方にある大阪平野のおかげで夜景の広がりを感じさせる。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:26 ID:PrH0rc01
>>169
名古屋>三大夜景

ですか?笑われるよ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:30 ID:6HiDdRbl
てかぁ歩きながら見る景観は神戸>横浜だと普通に思うぞ。横浜は
つくりが大雑把なような気がした。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:30 ID:6x1/MOXh
神戸の夜景を一目見ようと関西はもちろん
全国から人が集まってくるよ

横浜はみなとみらいもあるので全国平均よりは上と思うが
神戸とタメをはるにはちょっと無謀では

名古屋は論外




175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:30 ID:kponscr9
>>168
昼間は、大阪≧横浜=名古屋>神戸 でほぼ異論はないと思うが、
夜景でも同じだと思う。 
"港町=夜景が美しい"なんてのは、日本人のコジツケだろう。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:31 ID:6HiDdRbl
みなとみらいは人によるけど、期待はずれだという人多いのでは?
行ってみるとわかるが、夜は暗い。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:32 ID:hwdDqmRG
>>167
いや、それはないだろいくらなんでも。横浜のほうがはるかに都会で街もでかい。
神戸も美しく洗練された街だと思うけどね。
神戸は市街地の範囲が小さいから、景観が美しいところが狭い範囲でも
そのことが三宮・元町〜北野=都市全体が美しいと思われがちなだけ。
新開地、新川、鷹取なんか写真なんてないし住民以外知らないだろうし。
178博多転勤族の神戸人:03/12/20 21:36 ID:xmRwkkHd
ここは神戸を不当に扱いたい人が多いな。
実際神戸人は関東地区以外みんな田舎者と思ってるよ。
それが気に食わないのだろうな。
でもそれは神戸から出た人でも思ってる人多いと思うよ。
みながみなではないけどね。
なんでそう思うことが出来るか不当に扱ってる人一度考えてみな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:37 ID:6x1/MOXh
横浜の規模はデカイけど景観のよさで言えば神戸が格上
六甲の夜景を見てショボイと言うヤツは嫉妬入ってると思う

180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:38 ID:PrH0rc01
>>178
二人か三人が毎日のように神戸を叩いてるんですよ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:39 ID:6HiDdRbl
いやだから世間では神戸=横浜だから、好き好みあるから両者は比べられない。
まぁ俺からしたらどっちもどーでもええ街。道頓堀歩いてるほうがええよw 
女が喜ぶからしゃーないから連れてく街。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:39 ID:bGVP/q7h
「飛行機から見る夜景」なら
大阪はでかくて都市のすぐ側に空港があって
低空を飛ぶからかなり綺麗に見えるはず。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:42 ID:kponscr9
>>177
だよな。
神戸より横浜のほうが圧倒的に都会。
人口が多いから当然ビル&住宅群&街灯etc.も多い→灯りも多い
→夜景も美しい、ということになる。
そんなこと常識で考えれば判るはず。
(まぁ実際行って見比べてみてもその通りだけど)

なのに、本気で「神戸>横浜」とか言ってる神戸人って痛すぎ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:43 ID:yBJ0nR99
横浜>>>>>その他雑魚都市
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:44 ID:6HiDdRbl
>182

あー大阪人やけど東京は凄かったでぇ。飛行機からの東京の夜景は
コテコテやったなぁ。白の灯りがメインで赤、青、黄色の原色がすごかったわぁ。
昔は大阪も凄かったような気がするが、東京には勝てへんなぁ。
でも最近大阪も夜景を重視した街つくりがようやく動き出したな。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:44 ID:5JKqtQVx
>>169 何も解ってないな。光の絨毯と海とのコントラストが、より夜景を際だたせるんだよ。
函館とかも同じ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:44 ID:v6HoqGRT
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:45 ID:kponscr9
>>181
>世間では神戸=横浜だから

ネタですか?
世間では、横浜を2まわりほどスケールダウンしたのが神戸、
という認識ですが。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:47 ID:6x1/MOXh
横浜人がどう言おうと神戸の景観凄いのは本当

変なコピペとかして横浜人ってあんがい器というか度量小さいね
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:47 ID:PrH0rc01
>人口が多いから当然ビル&住宅群&街灯etc.も多い→灯りも多い

じゃあなんで東京が選ばれないの?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:48 ID:6HiDdRbl
>188

景観対決だろ?このスレ?規模がでかいとかそんな話はしてないで。

>横浜を2まわりほどスケールダウンしたのが神戸、
という認識ですが。

それでええんとちゃう?

でも街歩いて見る景観は神戸=横浜に議論の余地なし。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:49 ID:hwdDqmRG
神戸は夜景も美しいし、雰囲気のある街並みもあると思うよ
でも神戸の夜景や都会的都市景観の範囲については、
神戸は再度山の位置から街を見下ろせる為に大阪まで視界に
入るからすごいように見えるということであって、
美しさの評価は実際の5割増しになっていると思う。
いままで見た夜景でコレはすごいと思ったのは、大阪の
経済法科大学からさらに上にあがった瓢箪山の上からの夜景。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:49 ID:6x1/MOXh
横浜の規模がいくら神戸より大きくても
神戸の景観>>横浜の景観だからしょうがない
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:52 ID:kponscr9
>>190

>>1に東京が入ってなかったので。

じゃあ改めて夜景対決
東京>>>大阪>横浜≧名古屋>>>>神戸
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:53 ID:5JKqtQVx
>>183 なんか勘違いしてるな。市街地は横浜が神戸の倍以上広いが灯火の光度はあくまで同じ。
それに六甲山みたいな900m級の山が市街地を見おろすようにある地形が横浜には無い。
その違いだよ。解る?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:54 ID:hwdDqmRG
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:54 ID:gbryndV6
闇があるから光が美しいんだけどねぇ。
頭の弱い人がいるねぇ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:55 ID:6x1/MOXh
横浜の景観(都市規模ではありません)なんて大した事ないの認めたら?
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:56 ID:v6HoqGRT
えーーと、現代では

東京  →  関西   のことは左遷といいます

関西  →  東京   のことは栄転といいます。

優秀な人間は東京へ!できの悪い人間は関西へ集中します。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:57 ID:v6HoqGRT

結論の1  関西人は関東人に深刻なコンプレックスを抱いている。

結論の2  関西人は自意識過剰である。

結論の3  関西人は朝鮮人に良く似ている。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:57 ID:6HiDdRbl
>199

話がそれだしたw
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:58 ID:gbryndV6
>>201
すり替えですね。わかりやすいですね。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 21:59 ID:6HiDdRbl
横浜人と神戸人のいがみ合いかもしれんが世間はいちいち横浜と神戸に
優劣はつけへんで。どっちもそれなりにえーとこといかんとこがあるからな。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:00 ID:kponscr9
>>199
中でも、さらにできの悪い人間は神戸に集中します。

《例》
京大、阪大落ち → 神戸大
大阪支店 → さらに左遷で神戸営業所
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:01 ID:6x1/MOXh
関東方面の低脳な人たちが寄って来たからスルーしまつ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:01 ID:gbryndV6
オレも兵庫の人間でも近畿の人間でも無いんだけどね。
神戸はやっぱり魅力あるんだと思うよ。
これだけ粘着されてるんだから。
彼らの人生の一部は神戸の研究に費やされてるし。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:01 ID:6HiDdRbl
kponscr9 横浜人ってたち悪いのぉw
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:02 ID:hwdDqmRG
>>198
だから、神戸は確かに美しいが横浜よりも明らかに上ってことはないって言ってるだろ。
神戸が一番じゃないと気がすまないのか?神戸の人ってほんと見苦しいな。卑しい人種って感じだ。
だったら神戸が日本一で良いよ。すごいすごい、よかったね。パチパチ。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:03 ID:5JKqtQVx
>>198 俺神戸人だが横浜はいい所たくさんあるよ。元町〜山手なんてベタだけどさすがだと思ったね。
後、景観では無いが、野毛〜伊勢佐木は神戸の新開地〜福原〜湊川と雰囲気もよく似てる!
俺は表には出ないこういう場所があることにすごい都会を感じるのだが…
210まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 22:07 ID:i0q3LYyg
景観は神戸>横浜かもしれんが、横浜にも神戸にも負けない綺麗なスポットが結構あるよ。
とくに山下公園通りなんて歩いていて本当に良い街だなーと地元民ながら思います。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:08 ID:gbryndV6
>>210
良識な横浜市民キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
212まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 22:10 ID:i0q3LYyg
>>211
(;´Д`)恥ずかしいからやめておくれ
213中区民:03/12/20 22:11 ID:XzwNkqLJ
>>210
横山人が横浜人面するなよ。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:12 ID:6HiDdRbl
>210

あっこはええなぁマターリできて彼女が喜んでたでぇ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:12 ID:hwdDqmRG
>>210
わりー!さっき横浜なんて大したことないって言う粘着がいたから
勝手にまちゃのサイトの画像さらしてしまった。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:15 ID:5JKqtQVx
>>210 山下公園沿いの道路とか日本大通りとかの並木道はほんまにきれいで
いい雰囲気やな。あーゆうのは神戸には無いんだな。神戸には大通りと大きな川は無いのは確かだね。
(>_<)
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:15 ID:6HiDdRbl
俺が一番びびったのはMM21の汽車道を歩いているとき、前方から
老夫婦が歩いてきて突然抱き合って昼間からキスしだしたことや。
横浜人は昼真っっから公衆の面前で平気でキスしまくりなのか?
しかも萎れた老夫婦w
218まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 22:16 ID:i0q3LYyg
>>214
彼女ホスィ・・・

>>215
全然OKよ。今改装中だからちょっと変だけど。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:18 ID:0zRHG80j
220まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 22:19 ID:i0q3LYyg
>>216
そうだねぇ、俺も神戸行って思ったけど、意外と街中に緑が少ないんだよね、神戸って。
でも街そのものが綺麗なんだよねぇ。

>>217
熟女物のAVの撮影と思われ

221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:20 ID:5JKqtQVx
>>218 前に福富町に飽きたらず黄金町の画像を頼んだ覚えがあるんだがw
その後どう? (^^)v
222まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 22:23 ID:i0q3LYyg
>>221
あーごめん、まだ行ってないやw
黄金町なぁ。今年中には行きたいけど、昼間しか撮れないよ?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:24 ID:0zRHG80j
224まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 22:27 ID:i0q3LYyg
>>223
それが横浜のいいところでもあるんだよね。
画質のせいで必要以上に汚く見えるけど、都橋商店街の雰囲気はいいよ。
参考にまで野毛貼っとく。
http://macha-yokohama.hp.infoseek.co.jp/noge.html
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:36 ID:Sz3YWDah
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:40 ID:hwdDqmRG
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:40 ID:5JKqtQVx
>>222 そうか夜は危険かw
228佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 22:41 ID:QBXTGRox
ショボイ夜景自慢だな
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:48 ID:273Fhwyj
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 22:58 ID:S+2LOYg+
神戸の次は横浜らしいな
231まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 23:01 ID:i0q3LYyg
>>227
無理っすねw
まだ未成年だし。
232佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:04 ID:QBXTGRox
今度リバークから川崎の夜景を撮ってきてやる

233佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:06 ID:QBXTGRox
231 名前:まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 23:01 ID:i0q3LYyg
>>227
無理っすねw
まだ未成年だし。


何事も経験だ明日行ってこい
234まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 23:06 ID:i0q3LYyg
>>232
おお、頼みました!
235佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:08 ID:QBXTGRox
>>234
ただし、携帯からだWWW
うpはどこにすればいいんだ?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:09 ID:5JKqtQVx
>>231 成年になったら野毛で一杯やって福富町のキャバクラというoff会だなw
237まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 23:12 ID:i0q3LYyg
>>233
タイーホサレチャウ
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:12 ID:S+2LOYg+
>>235
お前の方がガキっぽい
239佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:13 ID:QBXTGRox
236 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:09 ID:5JKqtQVx
>>231 成年になったら野毛で一杯やって福富町のキャバクラというoff会だなw

野毛で一発やってだろww
240佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:15 ID:QBXTGRox
>>238
少年の心を忘れてないからなww
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:18 ID:NH8hrva+
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:20 ID:Fm/bedlM
>>241
神戸は中央区以外は、みなそんな感じです。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:24 ID:NH8hrva+
>>242
中央区ってイノシシ出るの?
------------------------------------------------------
イノシシに餌を与えてはいけません。
神戸市で4月から、イノシシ餌付け禁止条例が施行され、市民は餌付けだけでなく、イノシシの餌になるゴミは、回収前日に路上に出すことも出来なくなった。
もちろんイノシシ条例なんて全国でも初めてだ。
餌を求めてイノシシが市街地をうろつき、市民に危害を加えるからだ。
イノシシによる「人身事故」はここ5年で40件に上るそうだ。

http://www.fmkagawa.co.jp/yomu/sinseiki/sinseiki076.htm
244佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:26 ID:QBXTGRox
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:35 ID:1eADAo/K
大都市にある山や田園地帯をピックアップして田舎認定する事は
パリ北部やロンドン郊外をピックアップして「ロンドン・パリはド田舎」
って煽ってるくらい恥ずかしいってことに早く気づこうねw
246佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:37 ID:QBXTGRox
>>245
実際、田舎だから仕方ないだろ
247:03/12/20 23:37 ID:Fm/bedlM
ものは言いようだな。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:37 ID:NH8hrva+
>>245
パリやロンドンはイノシシや野獣は出ないよ。
味噌もクソも一緒にするな。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:38 ID:Fm/bedlM
あ、>>247>>245に対してのレスね。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:40 ID:1eADAo/K
>>248
ロンドンに野生キツネや野鳥がウジャウジャいるわけだが
251佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:43 ID:QBXTGRox
252博多転勤族の神戸人:03/12/20 23:43 ID:xmRwkkHd
イノシシが出るのは山が近いからしょうがないじゃん。
山=田舎てのがおもしろいね。
まぁどういっても神戸にケチつけたいんだからしょうがないね。
煽りはブームがあるみたいね。横浜→大阪→神戸てな具合。
ひと時の大阪煽りは凄まじかったね。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:44 ID:NH8hrva+
>>250
イノシシは人間を襲うよ。下手すれば死ぬよ。
神戸って怖いところだよ。
ロンドンにイノシシはいないよ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:45 ID:Fm/bedlM
野生キツネやリスならともかく、イノシシはモサいな。
いかにもモサい神戸のモサい野獣って感じ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:45 ID:1eADAo/K
>252
あいつらの「自然がない=都会」の厨理論でいけばロンドン・パリより
台北・釜山の方が都会なんだろうな。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:47 ID:NH8hrva+
>>252
山=田舎では無い

東京・・・箱根山(23区で一番高い山)
大阪・・・天保山(日本で一番低い山)

大都会も山はどこでもある。
257佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:47 ID:QBXTGRox
>>255
明らかに台北や釜山は田舎じゃないだろ
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:47 ID:h84csZyP
光量が多い=夜景が綺麗とか
自然がない=都会

やっぱり相当な田舎にすんでらっしゃるのかな?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:48 ID:ER0vGFGh
都道府県別GDP

東京>大阪+京都+兵庫+愛知+福岡+広島

っていうこの現実!ププッ!


260まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 23:49 ID:i0q3LYyg
>>235
亀レスすまんが、携帯かよ!デジカメでおながいします(;´Д`)
うpロダはここから好きなのチョイスしてくださいな。
http://www.geocities.jp/chirisite/up/
261佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:49 ID:QBXTGRox
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:50 ID:NH8hrva+
リスやキツネはかわいいけど、イノシシはねえ。
263博多転勤族の神戸人:03/12/20 23:50 ID:xmRwkkHd
>>257
悪いけど釜山は田舎だよ
行けば分かる
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:50 ID:1eADAo/K
大都市にある山や田園地帯をピックアップして田舎認定する事は
パリ北部やロンドン郊外をピックアップして「ロンドン・パリはド田舎」
って煽ってるくらい恥ずかしいってことに早く気づこうねw
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:51 ID:NH8hrva+
>>261
山頂まであるいて1分かからん。
266佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:52 ID:QBXTGRox
>>260
もちろん携帯のカメラは505みたいに凄くないけどな
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:53 ID:NH8hrva+
>>264
くどいな。山=田舎では無い。
東京23区や大阪市も山はある。

イ ノ シ シ が 出 る か ら 田 舎 な ん だ よ 。


268まちゃ@横浜 ◆Il805Kytvw :03/12/20 23:54 ID:i0q3LYyg
>>266
ううむ、汚くてもいいっすね、頼みましたー。
269佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/20 23:54 ID:QBXTGRox
>>264
ロンドンやパリ



田舎だろ
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:54 ID:1eADAo/K


厨理論「キツネは野生だけど個人的にイノシシの方がダサいからロンドンはオッケーで
     神戸はダメなんだよ」


271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:55 ID:NH8hrva+
神戸人って頭が悪いのか?
田園や山や公園は都会人のオアシス。

イノシシは人間に危害を与えるだろ。
イノシシ条例があるのは、日本で神戸だけなんだよ。

272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:56 ID:h84csZyP
>>269
ロンドンは三大都市
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:56 ID:NH8hrva+
北海道のキタキツネ・・・かわいい


神戸のイノシシ・・・人間に危害



まだこの違いがわからんのか?


274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:57 ID:NH8hrva+
イノシシを誤魔化すために、ロンドンやパリを引き合いに出すな。

みっともない。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:57 ID:ER0vGFGh
大阪は最低レベルの人と街です。
以下を読んで否定できるものはありますか?
・腕力がすべて
・マナーとルールが守れない
・服のセンスがない
・話のセンスもない(笑いばっかで、それ以外の話し方を知らない)
・謙虚さがない
・自意識過剰(誰もお前のことなんか聞いてない!)
・金の話が多い
・自分のレベルの低さを相手にも強要する
・悪平等(庶民化・大衆化・強制的家族化・公私混同・馴れ合い)
 →精神的に疲れてる時、優しさと勘違いしやすい
・知識層が出て行く
・テレビ番組のレベルが低い(お笑い・東京との比較・芸能人のうわさばっか)
・芸能人のレベルも低い(能無し品なしの芸人、言葉遣いの汚いアナウンサー)
・関西在住のまともな人がかわいそう(バカな関西人のおかげで誤解される)
・東京をライバル視する(東京では話にもあがらない)
・都会だと思い込んでる
・投票率が異常に低い(文句があっても吼えるだけの市民団体)
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:58 ID:h84csZyP
>>273
札幌市内に出没するヒグマも可愛いの?

人殺して食べるけど
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:58 ID:1eADAo/K


厨理論「キツネは野生だけど個人的にキツネの方がカワイイからロンドンは都会で
     神戸は田舎なんだよ」

278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/20 23:59 ID:Fm/bedlM
イノシシって、なんか田舎臭・・・
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:00 ID:unKCoc1W
>>276
野獣が人を襲うのは政令市では神戸だけ。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:00 ID:iucn89rd
「また大阪か」を考察する

地域iでの犯罪に遭う確率をP(i)とします。犯罪被害に遭った事を知ることで得られる
情報量は、シャノンの情報量の定義より、

   log2(1/P(i)) [bit]                    (式 1)

で与えられます。大阪市内の犯罪発生件数は、年間 125,764件(02年)で、人口は
2,620,419人です。ここで、犯罪1件あたり1人が被害に遭っていると仮定すると、
犯罪遭遇確率は、P(大阪市内)=0.048であるので、式1より得られる情報量は

 log2(1/P(大阪市内))=4.38[bit]

になります。一方、東京23区内の犯罪発生件数は、年間 220,647件(02年)で,人口は
8,289,001人なので、P(東京23区内)=0.0226 となります。式1より、情報量は

 log2(1/P(東京23区内))=5.23[bit]

になります。すなわち、東京で犯罪に遭うことにくらべて、大阪で犯罪に遭うことは、
0.85[bit]分ニュース性が低いことを意味します。この事実を一言で表現する言葉が、

「 ま た 大 阪 か !」

なのです。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:02 ID:ajs8goCH
>>276
札幌はかなり郊外へ行かないと熊にお目にかかれないけど、
神戸は市街地にイノシシが出るからねぇ。(笑

雪の札幌にリスやキタキツネは似合うけど、
神戸にイノシシ・・・うわ、ダサ。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:02 ID:xROHxNlo
テンプレ作ろうかなぁw
神戸叩きに来る必死な田舎者の常套句ってw
283佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/21 00:02 ID:Dlqi5tnl
俺理論
神戸もロンドンもパリも横浜も台北も釜山も川崎より遥かに田舎
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:03 ID:ajs8goCH
神戸市の総面積54955haのうち、約32%が都市部で、それ以外は、山間部を含む農村地域となります。
神戸の北、あるいは西部にアクセスすれば、昔の風景にタイムスリップする事があり、未だ茅葺きの
家なども見る事が出来ます。そんな神戸市の農業生産額は兵庫県で第一位。
又、政令指定都市でも第一位の記録を更新しています。プッ(藁)
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:04 ID:ajs8goCH
政令指定都市の総農家数

札幌市 1,455
仙台市 5,341
千葉市 3,186
東京都区部 2,257
川崎市 1,495
横浜市 4,693
名古屋市 4,331
京都市 4,040
大阪市 592
神戸市 5,555 ←神戸、かなり多いな。
広島市 7,430
北九州市 3,793
福岡市 3,388
286博多転勤族の神戸人:03/12/21 00:04 ID:uefKpNyM
しかし毎度毎度呆れるほど同じネタで煽ってるな
それで優越感感じてるのがすごく怖い気がする
まぁ筋金入りの2ちゃんねらー達に言ってもしょうがないか
あほらしくなるな
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:04 ID:unKCoc1W
>>281
ダサいで済むならまだよい。
ファッションとかの問題でなく、人名にかかわる問題だ。
神戸イノシシ条例。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:06 ID:unKCoc1W
>>285
農家が多いのは、神戸牛とかあるからだろう。
別に恥ずかしい問題ではない。
しかしイノシシは危ない。
それが問題だ。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:08 ID:xROHxNlo
>>286
まぁ引きこもりには理解できんだろうからね。
実際に来た人には高評価だからそれでいい。
引き篭もりに評価されてもお金を落としてくれるわけじゃないしな。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:09 ID:ajs8goCH
神戸も札幌のキタキツネに対抗して、イノシシをマスコットにすりゃ
いいのに。
291佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/21 00:10 ID:Dlqi5tnl
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:11 ID:unKCoc1W
>>290
それは無理です。理由は下の通り。
-----------------------------------------------------
イノシシに餌を与えてはいけません。
神戸市で4月から、イノシシ餌付け禁止条例が施行され、
市民は餌付けだけでなく、イノシシの餌になるゴミは、
回収前日に路上に出すことも出来なくなった。
もちろんイノシシ条例なんて全国でも初めてだ。
餌を求めてイノシシが市街地をうろつき、市民に危害を加えるからだ。
イノシシによる「人身事故」はここ5年で40件に上るそうだ。

http://www.fmkagawa.co.jp/yomu/sinseiki/sinseiki076.htm
293博多転勤族の神戸人:03/12/21 00:13 ID:uefKpNyM
>>289
まぁそうだろうね。 
ここのレス全部見たけどでたらめが本当に多いし
何か同じ人間が同じ愚行を繰り返してるようにしか見えない。
何にしろ一つ確実にいえることはこいつらの精神年齢がとてつもなく低い
と言う事。 小学校自分の会話に酷似しているんだよな。 単純と言うか
何というか。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:16 ID:iucn89rd
「また大阪か」を考察する

地域iでの犯罪に遭う確率をP(i)とします。犯罪被害に遭った事を知ることで得られる
情報量は、シャノンの情報量の定義より、

   log2(1/P(i)) [bit]                    (式 1)

で与えられます。大阪市内の犯罪発生件数は、年間 125,764件(02年)で、人口は
2,620,419人です。ここで、犯罪1件あたり1人が被害に遭っていると仮定すると、
犯罪遭遇確率は、P(大阪市内)=0.048であるので、式1より得られる情報量は

 log2(1/P(大阪市内))=4.38[bit]

になります。一方、東京23区内の犯罪発生件数は、年間 220,647件(02年)で,人口は
8,289,001人なので、P(東京23区内)=0.0226 となります。式1より、情報量は

 log2(1/P(東京23区内))=5.23[bit]

になります。すなわち、東京で犯罪に遭うことにくらべて、大阪で犯罪に遭うことは、
0.85[bit]分ニュース性が低いことを意味します。この事実を一言で表現する言葉が、

「 ま た 大 阪 か !」

なのです。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:17 ID:unKCoc1W
こういうのは愚行?
---------------------------------------
●200m超高層ビルの本数

 東京 15本
 大阪  3本
 名古屋 2本
 横浜  1本
  〜
 神戸  ゼロ
----------------------------------------
●最初の200m以上の超高層ビル竣工年

 東京 1978年
 大阪 1993年
 横浜 1993年
 浜松 1994年
 名古屋1999年
  〜
 神戸 なし
----------------------------------------
いかに神戸が遅れた町か判りますね。
ビルの数を自慢していても、200m超級のビルは皆無。
最高層はたった156mのホテル(ワラ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:17 ID:ajs8goCH
>>292
ようするに神戸は田舎なんですね。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:19 ID:iucn89rd
平成14年度(1〜12月)における大阪と東京の犯罪指標
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji2/1-12.pdf
殺人         路上強盗      傷害
@大阪   168  @大阪   517   @大阪   4423
A東京   125  C東京   311   A東京   3535
以上を見てもらえば分かるように、大阪民国は殆どの犯罪発生件数で
全国ナンバー1を記録しています。犯罪件数が高い=治安が悪い
=行政が遅れている証拠=大阪人のモラルの無さ が証明でき、
犯罪指標を考察すれば自然とその地域に根付く文化が分かるのです。
大阪人は人のものを盗み、粗暴であり、短絡的で、なおかつ金に執着し、
後先の事を考えない人種と言えるでしょう。このようなクズ共を日本に
おいておく理由が見当たりません。早急に対処した方がよろしいかと
思われます。自分の家で発生した害虫を駆除しても、どんどん隣家から
害虫がやってくるのですから
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:20 ID:xROHxNlo
>>296
田舎でいいよ。
実際来てくれた人の評価しか参考にしないから。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:22 ID:ajs8goCH
>>295
事実を書いてるだけだから、愚行ではないね。

しかし、ビルの数が自慢の神戸って、最高層がたったの156m?
150m級のビルなんて今時高松とか前橋にもあったよな?
神戸も大したことないね。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:22 ID:EQC44aRy
>>299
毎晩神戸叩くのが生き甲斐なの?
301博多転勤族の神戸人:03/12/21 00:29 ID:uefKpNyM
>>299
事実は書いてないだろうww
しかも神戸を悪いように書くのは天下一品
そいういのを捏造と言います
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:29 ID:KnvkqZbD
神戸住民がに地元に心底愛着を持っていることに対する嫉妬なんでしょう
でも横浜住民の地元愛も凄く強いね これには正直驚いた
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:30 ID:5gxsG7zP
それにしても神戸叩き必死だな。

>>296
同じ関西人として同意
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:33 ID:unKCoc1W
ではこういうのは愚考?

---------------------------------------
●200m超高層ビルの本数

 東京 15本
 大阪  3本
 名古屋 2本
 横浜  1本
  〜
 神戸  ゼロ
----------------------------------------
●最初の200m以上の超高層ビル竣工年

 東京 1978年
 大阪 1993年
 横浜 1993年
 浜松 1994年
 名古屋1999年
  〜
 神戸 なし
----------------------------------------
神戸が超高層都市だという宣伝が多いけど、
結局統計の取り方なんですね。
305博多転勤族の神戸人:03/12/21 00:36 ID:uefKpNyM
>>304
愚行ですね。
この論理なら浜松が札幌仙台福岡よりも都会になる
ちゅーかそのレスが愚行w
愚の骨頂!
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:38 ID:NCE/rZ2U
ではこういうのは愚考?
                    ↓
                 ___ この差1m(笑
        / ̄ ̄ ̄ ̄∧   ────┌────┐┐  ┌────┐┐
       │ ̄ ̄ ̄ ̄‖│   ↑    │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
       │ロロロロロロロ‖│        │━━━━││  │━━━━││
  ┌──────────┐      │━━━━││  │━━━━││
  │───────│──│      │━━━━│ /\│━━━━││
  │───────│──│      │━━━━‖  ̄ ̄‖━━━━││

かつて、神戸は西日本一の肩書きを得るためツイン21(大阪にある当時西日本一
高いビル)よりたった1mだけ高いビルを建設しました。
それが、新神戸オリエンタルホテルなのです。
そして、それを他の西日本の都市の人間に自慢していたわけです。
恥ずかしいことをしたものです。
これはまさに神戸人=田舎者の証拠ですね。>神戸市民
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:39 ID:KnvkqZbD
高層ビルの数=景観が優れている
とはならないと思うよ

2chねらーってビルオタの田舎モン多いね
ビルオタはいいと思うけど、ビルマンセーで
煽るのはどうかと


308佐藤惣之助 ◆fzb6TDvnUA :03/12/21 00:39 ID:Dlqi5tnl
http://www.yshouse.com/images/980506_akashi/Dsc00047.jpg

自慢の明石海峡大橋
車走ってねぇWWWWWWW  税金の無駄使いの見本だな
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:40 ID:bMXuyQ6G
横浜が一番ダメ
これは横浜だけではなくて関東全域に言えることだけど
街造りに思想とか信念がないんだよね
あそこがつくったから、自分もって感じだ
見栄えが良くても魅力がない、関東にありがち
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:40 ID:unKCoc1W
>>305
ただビルの数を比較してるであって、都会とか田舎とは言ってませんよ。
思い込みが激しいのか、田舎という言葉に神経過敏すぎるんでないでしょうか?
なんでビル数が少ない=田舎と勝手に定義するのですか?

神戸人はビルの数で都会と田舎を決め付けるのですか?


311博多転勤族の神戸人:03/12/21 00:43 ID:uefKpNyM
>>306
読めば捏造若しくは誇張或いは煽りようネタと分かるが
君ら愚行と言う言葉気に入ったようねw
アホみたいに何度も同じような質問するw
相手にするのが疲れたのでお暇させていただきます
おきばりやす〜
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:44 ID:NCE/rZ2U
>>304
そもそも神戸に高層ビルが多いのは、旧市街地に山が迫っていて
土地が狭いという特殊な要因によるものであって、別に都会だから
多いのではないと思われ。
もし六甲山系が無ければ、市内に100m超級のビルは多くて2〜3本
ぐらいだったのではないかと。

まぁ結論を言うと、神戸は田舎。
ビルの数を必死で自慢する神戸人は田舎者。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:45 ID:bMXuyQ6G
そして思想や信念がないので
大きさや人の多さに走る
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:45 ID:a+UyXv6v
ダントツで大阪が一位だろ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:49 ID:KnvkqZbD
神戸人がビルの高さや数を競って自慢してるって???
勘違いもはなはだしい
神戸人は異国情緒の洒落た街並みと山と海に囲まれた都市の
景観が自慢なのに
その素晴らしさは、大阪の方々も神戸(阪神間だけど)に
好んで居を構えている事が物語っている


316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:50 ID:5gxsG7zP
>>1
・・・で、結論は出たかね?
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:52 ID:NCE/rZ2U
>>308
結局パールブリッジって名称、何だったんだろう?
神戸は真珠産業が盛んだから、なんていう苦しいコジツケしてるけど、
横文字のベイブリッジやレインボーブリッジに対抗して付けた名前としか
思えませんねぇ(笑
それにしても、閑古鳥の鳴く世界最長の吊橋。
世界一無駄な公共事業とも言えるんじゃないでしょうか?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:52 ID:C7A10xEK
そもそもこのスレの論点が捻じ曲げられたレスになってる。景観では
横浜は神戸は綺麗だと認め、しゃくに障るから今度はビルで田舎っぺ
扱い。神戸に対する嫉妬だとしか考えられんw
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:58 ID:KnvkqZbD
神戸市民は、横浜に対し景観対決で譲れない部分があるのは事実


320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 00:58 ID:unKCoc1W
>>318
高層ビルの数=都会・田舎度と思ってるようですね。
なんかおかしいと気がつきませんか?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:00 ID:wgjmy3x3
>>320
お前のやってる事が一番おかしいぞ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:01 ID:unKCoc1W
>>319
>しゃくに障るから今度はビルで田舎っぺ扱い。

たかがビルの数で劣等感を持つのは、小学生と同じです。

323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:02 ID:unKCoc1W
>>321
たかがビルの数で劣等感を持つのは、小学生と同じです。
神戸の自慢は景観じゃなかったのでしょうか?
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:05 ID:C7A10xEK
>320

俺におかしいといわれても。。。いやビル数多いと都会だなんて俺は一言も
言ってないぞ?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:06 ID:unKCoc1W
>>315

結局、神戸人は景観よりビルの数を言われることにシャクが障るですね。
あなたの発言は同じ神戸の方に否定されました。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:07 ID:NCE/rZ2U
たしかに、高層ビルの数=都会・田舎度ではありませんね。
実際、神戸よりビルの少ない名古屋札幌京都福岡広島のほうが
神戸より都会だし。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:08 ID:unKCoc1W
ああレスが間違ってたな。
景観よりビルの数にすごく神経質なんだな。
何故だろう?


318 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:52 ID:C7A10xEK
そもそもこのスレの論点が捻じ曲げられたレスになってる。景観では
横浜は神戸は綺麗だと認め、
しゃくに障るから今度はビルで田舎っぺ
扱い。神戸に対する嫉妬だとしか考えられんw
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:08 ID:wgjmy3x3
>>324
難癖付けたいだけ!
ホットイタラ?
ヤクザみたい。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:10 ID:unKCoc1W
しかもビルの高さでいなかっぺ扱いしたのは、大阪人じゃないのか?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:10 ID:KnvkqZbD
>>325
景観対決なのにビルの高さや数を持ち出されたら
それを煽りとみなして反発する人がいても不思議ではないよ

感じ方は人それぞれだし
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:14 ID:KnvkqZbD
神戸を田舎ぺとかビルが少ないとか煽ったりするのは
大阪人ぽくない

大阪府西宮区とか神戸は大阪圏とか
何かと神戸を抱き込もうとする大阪人はいそうだが
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:15 ID:unKCoc1W
ビルの高さに敏感すぎるのは神戸人だけですが。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:18 ID:NCE/rZ2U
まぁ神戸の街並みなんて、高層ビルを無計画にあちこちに
ポツンポツンと建ててるだけで、景観もクソもないと思われ。
しかもビルのデザインもダサイのばかりだし。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:21 ID:wgjmy3x3
>>332
君はイノシシに敏感だなw
ここに神戸人てあまりいないと思うよ
お国自慢の地方版みてみな
近畿版なんか殆どスレッド立ってないから
その割りに多いのが中国、あと九州あたり。
九州なんか人口比で考えたらスレッド多いよ
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:22 ID:KnvkqZbD
神戸の
景観の素晴らしさは日本国民の大多数が認める事であり
ケナシやアオリが嫉妬に見えてしまうのはごく自然なこと
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:24 ID:unKCoc1W
>>334
>君はイノシシに敏感だなw

高層ビルの数より、生態系の破壊に感心があります。
337いなべ市民 ◆C/C6MfHVeE :03/12/21 01:25 ID:mm9pvTTD
>>336
IDが惜しいなw
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:26 ID:unKCoc1W
>>337
?
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:28 ID:wgjmy3x3
>>336
感心ではなく「関心」です
生態系より感じの勉強を先にしておいて下さい
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:31 ID:C7A10xEK
>339
感じ→漢字でないの?w
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:32 ID:+LtpmEuW
f
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:33 ID:wgjmy3x3
>>340
俺がこんなレスで大ミスカマスと思うww
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:33 ID:unKCoc1W
>>339
偉そうなことを言うなら、
あなたこそ、文の最後には読点「。」をつけてください。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:35 ID:unKCoc1W
>>342
大ミスカマスと思う。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:35 ID:C7A10xEK
>342

ワラタ
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:36 ID:unKCoc1W
誤変換に突っ込むのは、結局墓穴を掘るだけだということが証明されましたね。
神戸人よ。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:37 ID:unKCoc1W
誤変換(感じ)に突っ込むより、本質的な所で論議しろよ。
漫才やってんじゃないんだぞ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:38 ID:wgjmy3x3
>>343
>>344
お前もそこでだまってたら大人やのになw
そこで反論したり屁理屈かますところがまだアオイなw
これに対して「君も反論してるだろう」とかやめてな
。は今後付けるように注意します、
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:39 ID:C7A10xEK
>347

悪いけど、今日やってて一番笑った、ありがとうw
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:40 ID:wgjmy3x3
>>347
神戸人も関西人です。
シャレの分からん奴は大嫌いです。。。。
お前に本質的も糞もないやろっ!
お前の本質的な性格を疑うな。。。。。。。
351中区民:03/12/21 01:40 ID:+LtpmEuW
山が迫ってくる景観というのはいいものだ。
大阪・名古屋ではまるっきり平らな地面だから所詮小さな東京。

したがって神戸の景観は他3街とは全く違うものだろう。
ちなみにウチからはベランダから雄大な富士山、玄関側の部屋からはみなとみらい、と2度おいしい。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:41 ID:wgjmy3x3
>>349
結構おもろかったやろw
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:41 ID:unKCoc1W
>>349
ありがと。
オチもついたので落ちます。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:43 ID:wgjmy3x3
>>353
明日も神戸叩き頑張ってや!
ご愁傷様w
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:48 ID:C7A10xEK
>354

そんな俺は大阪人だったりするwww 
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:48 ID:wgjmy3x3
さる基地はほんとに落ちたようですね。
お山にかえらはったみたいやわ〜
私も落ちさせて頂きます。
ごきげよう。。。。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:50 ID:C7A10xEK
>356

オヤスモw
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:51 ID:wgjmy3x3
>>355
ついでにお前には何もいってへんしな
南大阪君w
ちゅーかどこか知らんしどーでもえーけどな
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 01:53 ID:wgjmy3x3
>>357
煽りじゃなかった
ごめん。イラン事言いました。
まじすいません。
ちゅー事でマジ落ちです、
ごめんな!
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 02:08 ID:C7A10xEK
>359

ん?俺は煽られたのか?w いやミナミやでぇ〜w
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 02:26 ID:unKCoc1W
神戸人よ、嘘はいけないよ。
福原京は人臣である平清盛の独断専横によるもの。遷都の詔もないどころか、
清盛は福原で後白河法皇を板葺小屋に閉じ込めている。人臣には遷都を行う
権限はないので、福原遷都などは存在しなかった。
広島のは日清戦争に伴う広島大本営の設置であり、遷都でも何でもない。
帝国議会が行われたが、だからといって首都だなどとはいえない。

日本の首都地は奈良・京都・東京だけ。

362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 02:45 ID:MlF9gMiq
>>361
最古の首都ともいわれる大阪の難波宮や滋賀の大津宮や紫香楽宮が
抜けている。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 02:46 ID:MlF9gMiq
それから遷都の詔に拘れば、東京が首都から除外される。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 03:51 ID:g6v4Nosm
横浜は名古屋に勝てないのが悔しいのでは?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 03:54 ID:81409iJo
http://homepage2.nifty.com/a_suga/sapporo/page09.html
札幌も忘れちゃいけない
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 07:25 ID:QYctwkjp
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/09/071/zaiseijijou/comparing/

による各順位を総合して考えると、国家財政を食いまくっているお荷物政令市ワースト5は
神戸 京都 北九州 大阪 広島 ということがわかります。

ちなみに上位からの全順位は
1、千葉 2、川崎 3、横浜 4、仙台 5、名古屋 6、札幌
7、福岡 8、広島 9、大阪 10、北九州 11、京都 12、神戸

西日本の人は生きてて楽しいんですか?っていうか、東日本に金かえせゴルァ!!
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 10:09 ID:SmO0KuQW
神戸行けば判るけど本当にショボイよ。
普通、100万都市の中心街行けば、それなりの迫力が感じられるもの。
だけど神戸にはそれがない。「え?これが・・・三宮?」と拍子抜けしてしまう・・・
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:25 ID:+3Gri7qE
>>367
激しく同意。
この板で神戸が過大評価されてるのは、今まで千葉長島とかいう奴によって
横浜を叩くために神戸がヨイショされてきたから。
人口とビル数のデータで神戸は大都会とだまされてる人が多すぎ。
神戸なんて福岡広島以下。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:34 ID:jV7UhIXl
名前:立川Q :03/12/21 11:18 ID:iemymoUr
>>701
三宮逝ったけどショボイとは思わなかったよ。
新宿渋谷と比べてしまえばそうだけど…
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:35 ID:nPZFHUvl
>>368 アフォですか?
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:38 ID:KnvkqZbD
景観スレなのに
都市規模を持ち出す低脳人が多いこと

福岡とか広島など嫌いではないけど特に眼中にないよ

神戸や阪神間には人々を魅了する景観が沢山詰まっている
三都京阪神の一翼を担う 国際都市神戸
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:47 ID:+3Gri7qE
東京に本社を置く企業に就職した場合、
東北支店への転勤者なら当然仙台へ住むが、
関西支店への転勤者なら普通は大阪に住みたがる。

関西に本社を置く企業へ就職するなら、大抵の人は普通は
大阪か京都の企業を選び、就職し、そして住む。
大学進学の場合も同じだ。

つまり神戸は、まぁ一言で言えば、まともな大学にも行けず
一流企業にも就職できなかった落伍者の住むところ、
という結論に至る。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:49 ID:LRSX80qr
>>367
実際には神戸も横浜もショボいね。
神戸は岡山以下だし、横浜は静岡以下。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 11:49 ID:+3Gri7qE
神戸ってのは、人口とかビルの数とか数値データでしか自慢できない都市。
人口150万の政令指定都市で港町だからさぞかし発展しているだろう、
と勘違いしている日本人多数。見た目では大したことのないハリボテ都市
である。これは実際に神戸に行ったことのある人のみ知る事実。

わかりやすく言うと、
身長180cmと言うが体重も100kg、体育会系と言いつつ実は卓球部。
・・・神戸とはそんな町だ。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 12:00 ID:wgjmy3x3
いつもと同じパターンが始まった。
土日のお約束
学校休みの学生さんが神戸をあおりはじめたなw
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 12:03 ID:unKCoc1W
神戸の方も食いつきが良すぎるぞ。
少しは無視しろ。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 12:07 ID:wgjmy3x3
そかな?
福岡のほうが煽られるとすごいけど
特に福岡は第三都市系のスレでは
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 12:09 ID:unKCoc1W
>>377
第三都市系でムキになるのは名古屋人。
本当に必死になる。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 12:15 ID:KnvkqZbD
神戸市民は、京阪神が一体化しているから
都会コンプレックスというのを持っていないけど
福岡とか名古屋とかそういうの強いんでしょう

で、ココは景観スレなのでこうなります
神戸>>>>>>>>>>名古屋(論外)
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 13:04 ID:PhGhpFTm
景観なら名古屋>>>>>>神戸だろう。
町並みが整備された名古屋と、無計画にビル建設が進む神戸。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/21 13:06 ID:Ip/R+yAC
大阪は最低レベルの人と街です。
以下を読んで否定できるものはありますか?
・腕力がすべて
・マナーとルールが守れない
・服のセンスがない
・話のセンスもない(笑いばっかで、それ以外の話し方を知らない)
・謙虚さがない
・自意識過剰(誰もお前のことなんか聞いてない!)
・金の話が多い
・自分のレベルの低さを相手にも強要する
・悪平等(庶民化・大衆化・強制的家族化・公私混同・馴れ合い)
 →精神的に疲れてる時、優しさと勘違いしやすい
・知識層が出て行く
・テレビ番組のレベルが低い(お笑い・東京との比較・芸能人のうわさばっか)
・芸能人のレベルも低い(能無し品なしの芸人、言葉遣いの汚いアナウンサー)
・関西在住のまともな人がかわいそう(バカな関西人のおかげで誤解される)
・東京をライバル視する(東京では話にもあがらない)
・都会だと思い込んでる
・投票率が異常に低い(文句があっても吼えるだけの市民団体)
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>380 おまえあっちこっちで神戸煽り必死だなw