●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
過去スレ

●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054994980
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055485223
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055596576
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055680900/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055859380/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056126634/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056331350/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:22 ID:vnUGLSV6
2
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:25 ID:vnUGLSV6
横浜

大都市の割には犯罪発生率が低く、ホームレスや被生活保護者数も極めて少ない。
大都市の割には公害が少なく、住環境も極めて良好。
裕福家庭の団地族の比率が高く、平均所得も全国トップクラス。
戸建なら、バブル後でも1億円以上した。
おしゃれな上流階級とエリートとお嬢様の町横浜。
言うまでもなく治安のよさは抜群。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:26 ID:xcI1awFA
=================================================================
 ☆☆☆ 暫定ローカルルール ☆☆☆
=================================================================
○参加資格
 ・県庁の主要駅を除くベッドタウンの駅
 ・東京都:  多摩地区、23区は隣接する他市に接する区部の駅
        (足立、葛飾、江戸川、北、練馬、板橋、杉並、世田谷、大田区)
 ・神奈川県: 横浜、中区以外の駅
 ・千葉県:  千葉、海浜幕張駅以外の駅
 ・埼玉県:  大宮、さいたま新都心駅以外の駅
 ・1市町村1駅は解除
○あくまでも客観的な駅前発展度なので、無意味なデータを出さない
○取厨・自己厨・煽りはシカト
○駅を一歩出た瞬間の見た目発展度ランキング
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:26 ID:xcI1awFA
総合: TOP10
-----------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

総合: TOP 11〜20
-----------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

総合: TOP 21〜30
-----------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.戸塚 30.東戸塚

総合: TOP 31〜40
-----------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

総合: TOP 41〜50
-----------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和

6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:26 ID:xcI1awFA
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>ユカーリヶ丘>田無>市川>青葉台>東神奈川>千歳烏山>仙川>新松戸>
南大沢=南町田>茅ヶ崎>飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、新小岩、金町、綾瀬、亀有、馬橋、京成高砂、青砥、阿佐ヶ谷、高円寺、
大森、東飯能、武蔵新城、葛西、新杉田、中央林間、西船橋、南船橋、
京王八王子、センター北、センター南、大山、西川口、
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:27 ID:xcI1awFA
TOP101〜200(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
狭山市>坂戸>逗子>鶴ヶ島>千葉ニュータウン中央>桶川>岩槻>
ふじみ野>我孫子>高幡不動>日野>五井>豊田>小平>
------------------------------------------------------------------------------
狛江>稲城>伊勢原>秦野>東久留米>成田>清瀬>入間市>銚子>相武台前>
久米川>大雄山>三郷>平和台>本庄>館山>
------------------------------------------------------------------------------
北本>東大和>君津>加須>吉川>戸田公園>鳩ヶ谷>久喜>長浦>愛宕>
鴻巣>四街道>幸手>秋川>羽生>湯河原>寒川>箱根湯本>安房鴨川>二宮>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
寄居、大貫、勝浦、蓮田、杉戸高野台、南栗橋、森林公園、つきのわ、武蔵嵐山、
小川町、高麗川、鎌ヶ谷、白井、安食、東金、佐原、旭、八日市場、八街、成東、大網、
勝浦、青堀、上総湊、箱根ヶ崎、三浦海岸、松田・新松田、上大井、山北、開成、真鶴、
鎌倉、磯子、新川崎、羽村、西新井、竹ノ塚、練馬、ひばりが丘、成増、
北小金、新八柱、千城台、稲毛、検見川浜、蘇我、都賀、
西八王子、武蔵境、成瀬、古淵、淵野辺、国領、中河原、西荻窪、東小金井、
8ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:27 ID:oBpmU3Wy
>>1

9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:28 ID:xcI1awFA
少し整理してみました。間違ってたらゴメンネ!
10ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:30 ID:oBpmU3Wy
>>4-7
11ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:31 ID:oBpmU3Wy
馬橋が入るなら北小金も入れて欲しいなぁ。
あと南船橋も追加して欲しい。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:31 ID:EtAuPVWG
>>1

>>6
高砂いれるなら下総中山、行徳も入れた方がいい。それとユーカリが高すぎ。
新松戸の下くらいだよ
13ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:32 ID:oBpmU3Wy
と思ったら、南船橋入ってた。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:32 ID:vnUGLSV6
■上海の高層ビル(建設中も含む)
(建設中/2004年予定)・・・492m
ジンマオビル・・・・・・・・・・・・・421m(世界3位)
(建設中/2003年予定)・・・333m
プラザ66・・・・・・・・・・・・・・・・・288m
トゥモロースクエア・・・・・・・・285m
新世界センター・・・・・・・・・・・265m

■東京の高層ビル
(計画中/2010年予定)・・・338m(世界16位の予定)←必死だな
東京都庁・・・・・・・・・・・・・・・・・243m(世界77位)
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:33 ID:oEc9dOlH
大森は20位以内には入るんじゃない?
ttp://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/23ota/omorista.html
16ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:34 ID:oBpmU3Wy
>>12
新松戸は東口がめちゃ酷いから、新松戸より下ってコトはないんじゃない?
17ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:36 ID:oBpmU3Wy
12ちゃんで青梅線やってる。
どうでもいいか。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:36 ID:XCmnFOZ0
テレ東で立川と青梅の駅前が出た
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:36 ID:xcI1awFA
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>田無>市川>ユカーリヶ丘>青葉台>東神奈川>千歳烏山>仙川>新松戸>
南大沢=南町田>茅ヶ崎>飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、新小岩、金町、綾瀬、亀有、京成高砂、青砥、阿佐ヶ谷、高円寺、大森、
東飯能、武蔵新城、葛西、新杉田、中央林間、西船橋、南船橋、北小金、馬橋、
京王八王子、センター北、センター南、大山、西川口、下総中山、
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:37 ID:OB/BxxLH
どさくさにまぎれて安食とか八日市場いれたヤツ誰だよw
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:37 ID:xcI1awFA
TOP101〜200(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
狭山市>坂戸>逗子>鶴ヶ島>千葉ニュータウン中央>桶川>岩槻>
ふじみ野>我孫子>高幡不動>日野>五井>豊田>小平>
------------------------------------------------------------------------------
狛江>稲城>伊勢原>秦野>東久留米>成田>清瀬>入間市>銚子>相武台前>
久米川>大雄山>三郷>平和台>本庄>館山>
------------------------------------------------------------------------------
北本>東大和>君津>加須>吉川>戸田公園>鳩ヶ谷>久喜>長浦>愛宕>
鴻巣>四街道>幸手>秋川>羽生>湯河原>寒川>箱根湯本>安房鴨川>二宮>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
寄居、大貫、勝浦、蓮田、杉戸高野台、南栗橋、森林公園、つきのわ、武蔵嵐山、
小川町、高麗川、鎌ヶ谷、白井、安食、東金、佐原、旭、八日市場、八街、成東、大網、
勝浦、青堀、上総湊、箱根ヶ崎、三浦海岸、松田・新松田、上大井、山北、開成、真鶴、
鎌倉、磯子、新川崎、羽村、西新井、竹ノ塚、練馬、ひばりが丘、成増、
新八柱、千城台、稲毛、検見川浜、蘇我、都賀、
西八王子、武蔵境、成瀬、古淵、淵野辺、国領、中河原、西荻窪、東小金井、
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:38 ID:oEc9dOlH
23ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:38 ID:oBpmU3Wy
>>20
候補だからいくらでも入っていいんじゃない?w
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:38 ID:OB/BxxLH
>>15
その写真だと浦和並みか浦和以下くらいだなぁ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:39 ID:xcI1awFA
TOP100候補とTOP200候補は適等に分けさせて貰ったけど、
誰か地元の人、選別してくれないかな?
26ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 19:42 ID:oBpmU3Wy
>>25
馬橋、北小金は200候補
稲毛、検見川浜、蘇我、都賀この辺は100候補かな?
ちょっとムリか。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:42 ID:JrBhB2yt
まあ、未だに浦和が高すぎるわけだが。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:43 ID:A9GiGd/K
今だに川崎・立川・町田・柏が高すぎるわけだが
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:44 ID:xcI1awFA
>>26
了解!
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:47 ID:0s/EdxaP
稲毛は市川より高いところいけそう。賑わいを考えると。
検見川浜はユーカリの少し下くらい。都賀は四街道くらいかな。
蘇我は100位以下。開発がどうなるか。八千代台はもっと上。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:52 ID:67AoCJBT
田端。確かにお台場みたいな街並だね。
ttp://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/23kita/tabatafb.html
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 19:54 ID:67AoCJBT
なんか31のサイト見てたら、23区外したくなってきたよ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:00 ID:xcI1awFA
いまさらルールなんだけど、東京都はこの方がしっくりこない?
立候補地では大森駅と大山駅の参加資格がなくなるけど。
(自由が丘が入ってくるかな。)

・東京都:  多摩地区、足立区、葛飾区、江戸川区、
       23区部西側は環七より外側の駅

どーだろ?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:00 ID:NN9tTU7n
お好み焼きにごはんと味噌汁を合わせて食べる大阪人は
食の組み合わせや栄養のバランスを考えて食べられない
哀れな人種です。当然、炭水化物と塩分のとりすぎで短
気な性格になります。酒鬼薔薇、宅間、梅沢等基地外の
犯罪者が多発するのもそのためです。全国の賢明な皆さ
んは決して大阪のまねをしてはいけません。また、こう
した大阪の文化は社会に百害あって一利なしであるので、
根絶やしにしなければなりません。明日の明るい日本を
創る為、大阪の文化を根絶やしにしましょう!
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:01 ID:NN9tTU7n
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:02 ID:cqJThFlt
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:02 ID:cqJThFlt
大阪人とは
・ケチで
・近江商人のえげつなさを伝承し
・世界中どこにいても大阪弁を喋り
・大阪弁以外の言葉が話せなく
・食事の9割を炭水化物で済ませ
・吉本以外の笑いを理解できず
・893の常識で行動し
・超他力本願
・常に自分で責任を取ることはなく、他人に取らせる姿勢で
・道徳心ゼロ
・遺伝子レベルで東京に対して激しいコンプレックスを持ち
・とにかく派手好き
・それが似合う似合わないは別問題にしてるからダサいという言葉すら良く思えるレベル
・水が不味いのに食い物は旨いと言い張るアホさ
・チョソと知能レベルが近いらしい
・遺伝子がチョソのと酷似してるらしい
・しかし京都にはかなわないと思ってるらしく
・くだらない遷都理論を繰り広げる厨房ばかり
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:07 ID:67AoCJBT
おっ、高幡不動発見。ほぼ順位通りの印象だな。
ttp://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/awaytama/takahata.html
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:08 ID:sSuvVRij
・大阪人はケチ
・大阪人は損得勘定丸出し
・大阪人はお好み焼きでご飯を食べる
・大阪の女はケバイ・チョン顔・日本一ブス
・大阪の男は馬鹿な程モテると勘違いしてる
・大阪のヲバちゃんは日本一ずうずうしい
・大阪は街全体がドブ臭い。
・大阪人の笑うポイントは微妙に違う
・大阪人は差別的だ
・大阪人は差別される事を異様に嫌う
・大阪は犯罪者の巣窟
・大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が旨い
・大阪のたこ焼きより京都のたこ焼きの方が旨い
・大阪では救急車の行く手を通行人が阻む
・大阪府警は無能だ
・大阪人は関東に対し無意識に嫉妬してる
・大阪名物はDQNと珍走と893である
・大阪人はマクドナルドを「まくど」と言う
・大阪人はMacintoshを「まっきん」と言いそうだ
・大阪人は文章も大阪弁
・大阪人はグルメぶってても実は「テリヤキまくどバーガー」などを餌にしてる
・大阪人はコリアンマインドに近い
・大阪人は絶えず必死だ
・大阪人は粘着質である
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:08 ID:k2VBMTt+
女性誌の読者モデルの関西編みてると、笑えます。
なあんで、こんなブチュが厚化粧、巻き髪、モデル立ちして持ち物
(下品な色のド派手なものか、これ見よがしなブランドもん)
自慢しているのみると、東京の編集者は意地悪だなあ、
これって笑えって事だよねえ?って思ってしまう。
あの程度でツンツンその気になるから、それ程度かそれ以下も
その気になっていて困ります。6年住んでいてホントにそう思います。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:09 ID:k2VBMTt+
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:09 ID:AG5TXnf6
大阪は汚くて、他に自慢するものが無い悲しい都市だ。
大阪名物とされているものも、たこ焼きを見れば一目瞭然だが
殆どが地方の名物をパクったものに過ぎないのである。

しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら東京人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。
しかし、大阪は最悪の都市というのは真実報道であります。
そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…。
大阪はヒッタクリの最低犯罪都市だというのは本当なので、
日本全国に、ちゃんと最低都市の大阪を知らしめなければいけない。
そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある。
ネット上で大阪のあさましさに注目が集まれば、
パクリの都の大阪の風潮にも変化が訪れるだろう。
いいや無理です、今後も腐れ朝鮮大阪はパクリしか出来ません。
43ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 20:11 ID:oBpmU3Wy
ていうか23区外したほうがしっくりくるな〜
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:12 ID:k2VBMTt+
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:12 ID:k2VBMTt+
      ∧日∧      ∧阪∧ ∧帰∧ /中 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)
                           ∧∧
         ∧日∧  .∧阪∧ ∧帰∧ /中 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  )  日本の治安が・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)
                            ∧∧
           ∧日∧  ,__ ∧阪∧∧帰∧./ 中 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  悪くなってんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧日∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:12 ID:NN9tTU7n
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:12 ID:xcI1awFA
>>38
今は日野市では一番じゃないかな?
日野駅も最近がんばってるけど。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:13 ID:cqJThFlt
なんでバ関西塵ってこんなにも必死なんだろう・・・。
元々部○民の子孫だからやばい事を言われたら、
それを是が比でもかき消そうとする。
関西人はすぐ相手を見下す。
相手を見下さないと自分を保つ事が出来ないからだ。
悲しいね、そういうの。
俺は今後、周りの関西人がどんなに困ってても
絶対に手助けしないし、協力もしない。
おそらくそう思ってる人は全国に山ほど居るだろう。
関西が潰れる日もすぐそこだな。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:13 ID:AG5TXnf6
今日、近所の本屋行ったんです。自転車で。
そしたらなんか駐輪場を4輪が占領で停められないんです。
で、よく見たらなんかナンバープレートに、大阪、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
大阪ナンバーな、エロ本立ち読み如きで普段のぞみ通過の愛知に来てんじゃねーよ、ボケが。
愛知だよ、愛知。
なんかアイドリンクとかもしてるし。アイドリンクしながらでエロ本立ち読みか。おめでてーな。
ワイは大阪人やねん。黙って言けやボケアホンダラですか。もう見てらんない。
お前な、俺の使用済みエロ本やるからその場所空けろと。
駐車場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
1つしかスペースが無く、向かいにはち合わせた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ぶつけるかぶつけられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エロ本野郎は、すっこんでろ。
で、やっと倉庫の横に停められたかと思ったら、車の中で携帯で話しながらマック食べてるの。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、携帯にマクドなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マクド、だ。
お前は本当にハンバーガーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マクドって言いたいだけちゃうんかと。
ハンバーガー通の俺から言わせてもらえば今、ハンバーガー通の間での最新流行はやっぱり、
モス、これだね。
電話で頼んで出来たてを取りに行く。これが通の味わい方。
モスってのは玉ねぎが多めに入ってる。そして肉も大きい。これ。
デフレでも味を重視する。これ最強。
しかしこれを食べると、金欠の時にマックがまず過ぎるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら大阪人は、京都人の糞尿でも食ってなさいってこった。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:14 ID:cqJThFlt
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:14 ID:DN+SeyzX
阪神大震災は笑えた!!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:14 ID:DN+SeyzX
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<チョン祭神はなんとかかんとかだってさ(ぷ
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
◆韓災人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:14 ID:2WkVvkn4
どこでも出る幕が無いのが関西人、基地害丸出しだから嫌われ者の
関西人、使えない馬鹿なのが関西人。
何をやっても駄目なのが関西人。



    し ょ せ ん 大 阪 市 は 日 本 か ら も、

      全 世 界 か ら も 嫌 わ れ て る。

 2008年 オ リ ン ピ ッ ク 予 選 得 票 ゼ ロwwww
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:15 ID:2WkVvkn4
          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:15 ID:xcI1awFA
>>43
えええー! 編集大変だよ〜〜〜(涙)
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:17 ID:cqJThFlt
               こ れ が 大 阪 や !

 マンセ〜! *                ∧阪∧     *
  ∧阪∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧阪∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´>オメコ セェヘン?
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ  阪   / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
*      ∧阪∧    ./  <    \ \              *
       < `∀´>   (__ ̄|    >  )   ∧阪∧
       (つ  つ      レ'   / /   < `∀´ ∩ チョッパリヲ ヤッツケルンヤ! 
         ) ) )ケソチャナヨ!  | ̄ /      (つ   ノ 
      〈_フ__フ        |  |  *   ヽ ( ノ
                       \ ヽ       〈_〉レ'
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:18 ID:k2VBMTt+
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            _____
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶 
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__  
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>と、東京もんには負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           韓災人の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ                  
 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科 
                                        
 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。          
                                        
           2002年4月      2ch似非臨床心理士会
58ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 20:20 ID:oBpmU3Wy
>>55
いやいや、ロカールルールで決ってる事だからわざわざ変えるコトでないよ。
ただそう思っただけ。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 20:20 ID:9w5lybnF
***** 分かりやすい 東厨のスクリプト *****

特定時間内にあがってきたスレッドに、
保存されているレスを同じ順番で貼り付ける。
ただし、コピペする量はランダム。
クソスレを常にあげ続ければ、被害は最小限で抑えられる。
60愚民:03/07/19 20:59 ID:AD678RV9
確かに八千代台はもう少し上でもいいかも。
あと、中央線では日野より武蔵境のほうが上。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:00 ID:xcI1awFA
少しは良くなったかな?

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>田無>稲毛>市川>ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>
武蔵新城>千歳烏山>仙川>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>飯能>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>東飯能>草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>新小岩>
湘南台>越谷>春日部>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>
昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、金町、綾瀬、亀有、京成高砂、青砥、阿佐ヶ谷、高円寺、大森、葛西、
西船橋、南船橋、センター北、センター南、大山、西川口、下総中山、中央林間、
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:00 ID:xcI1awFA
TOP101〜200(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
狭山市>坂戸>逗子>鶴ヶ島>千葉ニュータウン中央>桶川>岩槻>
ふじみ野>我孫子>高幡不動>日野>五井>豊田>小平>
------------------------------------------------------------------------------
狛江>稲城>伊勢原>秦野>東久留米>成田>清瀬>入間市>銚子>相武台前>
久米川>大雄山>三郷>平和台>本庄>館山>
------------------------------------------------------------------------------
北本>東大和>君津>加須>吉川>戸田公園>鳩ヶ谷>久喜>長浦>愛宕>
鴻巣>都賀>四街道>幸手>秋川>羽生>湯河原>寒川>箱根湯本>安房鴨川>二宮>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
寄居、大貫、勝浦、蓮田、杉戸高野台、南栗橋、森林公園、つきのわ、武蔵嵐山、
小川町、高麗川、鎌ヶ谷、白井、安食、東金、佐原、旭、八日市場、八街、成東、大網、
勝浦、青堀、上総湊、箱根ヶ崎、三浦海岸、松田・新松田、上大井、山北、開成、真鶴、
鎌倉、磯子、新川崎、羽村、西新井、竹ノ塚、練馬、ひばりが丘、成増、
新八柱、千城台、北小金、馬橋、蘇我、
西八王子、武蔵境、成瀬、古淵、淵野辺、国領、中河原、西荻窪、東小金井、
63ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:03 ID:oBpmU3Wy
しっかし駅が多いな。
あと、館山ってそんな高い?
まぁ西口はそれなりだけど。
東口はすぐ海だし。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:05 ID:xcI1awFA
>>63
やっぱ首都圏はスゴイw 館山はどの辺?
65ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:11 ID:oBpmU3Wy
>>64
よく分からない。
てか館山はホント地方都市タイプで、
大型のスーパーがドーンと駅前にあるベットタウンタイプの駅とは違うからネ。
強いて言うなら愛宕くらい?

あと、戸田公園が高い気がする。今日行ったけど。
ありゃ四街道くらいじゃないか?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:16 ID:xcI1awFA
>>65
他にも自分の知ってる駅は入れた。

TOP101〜200(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
狭山市>坂戸>逗子>鶴ヶ島>千葉ニュータウン中央>桶川>岩槻>
ふじみ野>我孫子>武蔵境>高幡不動>日野>五井>西八王子>豊田>小平>
------------------------------------------------------------------------------
狛江>稲城>伊勢原>秦野>東久留米>成田>清瀬>入間市>銚子>相武台前>
久米川>大雄山>三郷>平和台>本庄>
------------------------------------------------------------------------------
北本>東大和>君津>加須>吉川>鳩ヶ谷>久喜>長浦>館山>愛宕>鴻巣>都賀>
四街道>戸田公園>幸手>秋川>羽生>湯河原>寒川>箱根湯本>安房鴨川>二宮>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
寄居、大貫、勝浦、蓮田、杉戸高野台、南栗橋、森林公園、つきのわ、武蔵嵐山、
小川町、高麗川、鎌ヶ谷、白井、安食、東金、佐原、旭、八日市場、八街、成東、大網、
勝浦、青堀、上総湊、箱根ヶ崎、三浦海岸、松田・新松田、上大井、山北、開成、真鶴、
鎌倉、磯子、新川崎、羽村、西新井、竹ノ塚、練馬、ひばりが丘、成増、
新八柱、千城台、北小金、馬橋、蘇我、
成瀬、古淵、淵野辺、国領、中河原、東小金井、西荻窪、
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:23 ID:xcI1awFA
大森はココじゃないんだろうね?

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>阿佐ヶ谷>高円寺>亀有>金町>綾瀬>稲毛>市川>
ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>武蔵新城>千歳烏山>仙川>
------------------------------------------------------------------------------
葛西>大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>飯能>京王八王子>東飯能>
草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>新小岩>湘南台>
------------------------------------------------------------------------------
越谷>春日部>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>昭島>
上福岡>谷塚>蕨>西川口>小手指>国立>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、京成高砂、青砥、西船橋、南船橋、センター北、センター南、下総中山、中央林間、
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:26 ID:rfm8wGgJ
久里浜・北久里浜・追浜・衣笠 辺りはランクインしそう
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:28 ID:2QnyayFf
京成、総武線方面等の追加候補地をランクに加えてみた
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>田無>市川>ユカーリヶ丘>青葉台>東神奈川>千歳烏山>仙川>新松戸>新小岩
南大沢=南町田>茅ヶ崎>下総中山>飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>青砥>京成高砂>河辺>福生>
北小金>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、阿佐ヶ谷、高円寺、大森、
東飯能、武蔵新城、葛西、新杉田、中央林間、南船橋、
京王八王子、センター北、センター南、大山、西川口、
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:29 ID:Yu5yq2jp
これ何位まで作るの?
1都市1駅制限がなくなったから参加できる駅は500以上あるよ。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:30 ID:gzmgDeCJ
綾瀬よりは北浦和や東神奈川のほうが大きいだろ
72ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:32 ID:oBpmU3Wy
総合: TOP10
-----------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

総合: TOP 11〜20
-----------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

総合: TOP 21〜30
-----------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.戸塚 30.東戸塚

総合: TOP 31〜40
-----------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

総合: TOP 41〜50
-----------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和

これはもう決定なの?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:33 ID:xcI1awFA
>>72
まだだと思う。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:34 ID:D37FLPZv
>>72
溝の口が桜ヶ丘の下って何だよそれ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:34 ID:2QnyayFf
61と合わせてみる(暫定)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>田無>市川>ユカーリヶ丘>青葉台>東神奈川>武蔵新城>千歳烏山>仙川>新松戸>新小岩
南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>青砥>京成高砂>河辺>福生>
北小金>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、阿佐ヶ谷、高円寺、大森、
葛西、中央林間、
センター北、センター南、大山、西川口、
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:35 ID:2QnyayFf
>>74
本八幡は聖跡桜ヶ丘より↑では?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:36 ID:2QnyayFf
ユーカリが高いような・・・
78ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:37 ID:oBpmU3Wy
>>76
さすがにそれはないかな。
聖跡の方が立派だと思う。見た目では。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:38 ID:D37FLPZv
>>76
商店街の規模は八幡のほうがでかいね
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:38 ID:gzmgDeCJ
>>75
市川が何故こんなに上位?
81ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:38 ID:oBpmU3Wy
京王八王子とか本川越はありなの?
そしたら立川北とか立川南もOKになっちゃうんじゃない?
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:39 ID:D37FLPZv
>>78
高い建物が何本建ってるかで競うのか?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:39 ID:xcI1awFA
>>76
個人的な意見では聖跡桜ヶ丘は範囲は非常に限られてるが
駅周辺は結構スゴイと思う。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:40 ID:hIewsms3
総合: TOP10
-----------------------------------------------------------
1.水戸 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

総合: TOP 11〜20
-----------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.土浦 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

総合: TOP 21〜30
-----------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.取手  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.日立 29.戸塚 30.東戸塚

総合: TOP 31〜40
-----------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

総合: TOP 41〜50
-----------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:40 ID:2QnyayFf
>>76
うーん甲乙つけがたい・・・
ttp://tamagazou.hp.infoseek.co.jp/tama-city.htm
ttp://tamagazou.hp.infoseek.co.jp/ichikawa.htm

じゃあ聖跡=本八幡>溝口or聖跡>本八幡>溝口のどちらかが妥当?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:40 ID:hIewsms3
>>76
個人的な意見では取手は範囲は非常に限られてるが
駅周辺は結構スゴイと思う。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:41 ID:xcI1awFA
>>81
結構離れてるから問題ないと思う。
88ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:42 ID:oBpmU3Wy
>>82
う〜ん、そういうわけでもないけど、本八幡は南口がショボいし。
それにああ整ってる街はやはり見た目では有利かと。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:42 ID:mCKTyNrb
だんだん訳わからなくなった(w
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:43 ID:2QnyayFf
>>81
ナシにしたほうがいいと思う。お互い近すぎ。
>>82
それだと聖跡、駅前のビルの密集度合いとか考えると本八幡の方が上のような気がするよ。特に北口。

91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:43 ID:hIewsms3
>>76
うーん甲乙つけがたい・・・
ttp://tamagazou.hp.infoseek.co.jp/tama-city.htm
ttp://tamagazou.hp.infoseek.co.jp/ichikawa.htm

じゃあ聖跡=取手=本八幡>溝口or聖跡>本八幡>溝口のどちらかが妥当?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:45 ID:2QnyayFf
>>88
でも北口ビルの密集具合とかはなかなか。
93ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:45 ID:oBpmU3Wy
溝口は行った事ないからなんとも言えんなぁ。
アド街で昔やってたね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:45 ID:eVR0n+5r
県庁禁止なら大宮でなく浦和禁止では?
歓楽街ランキングでは大宮の南銀通とか宮町がはいってたけど。
まあ大宮の話すると多摩厨や千葉厨が見参して荒れるからやめよう
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:45 ID:0s/EdxaP
いっそのこと県別にまとめてからのほうが早いかもね・・・。
もうぐちゃぐちゃw
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:47 ID:DG29Fvan
千葉厨、多摩厨というより大宮厨が暴れてるだけだけどな。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:47 ID:+MUUou3X
取厨キモ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:47 ID:2QnyayFf
>>91
取手が聖跡、本八幡と並ぶ訳が無い。取手駅の北側、再開発一部と住宅地。
東口は聖跡、本八幡に全然及ばない。西口も駅のほんの目の前だけだし。
99ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:47 ID:oBpmU3Wy
>>92
たしかにあの密度はイイ!よね。
北口出て前見ると結構都会に見える。

まぁでも本八幡は商店街タイプ、聖跡はハコ物タイプだからな〜。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:47 ID:D37FLPZv
>>88
聖跡のほうが洗練されていることは確か
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:48 ID:hIewsms3
所沢厨キモ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:48 ID:USK5xhgH
>>94
大宮厨キター!!

自分たちが一番荒らしてることに気付いていないし(-_-;)
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:48 ID:hIewsms3
>>88
取手のほうが洗練されていることは確か
10494:03/07/19 21:49 ID:eVR0n+5r
>>96
深夜に大宮>横浜って言い張る香具師がいたな
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:49 ID:xcI1awFA
じゃー、TOP100までをとり合えず決めようか?

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>稲毛>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>
ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>武蔵新城>千歳烏山>仙川>
------------------------------------------------------------------------------
葛西>大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>飯能>京王八王子>東飯能>
草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>亀有>金町>綾瀬>新小岩>湘南台>
------------------------------------------------------------------------------
越谷>春日部>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>昭島>
上福岡>谷塚>蕨>西川口>小手指>国立>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、京成高砂、青砥、西船橋、南船橋、センター北、センター南、下総中山、中央林間、
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:49 ID:D37FLPZv
>>103
は?
10794:03/07/19 21:50 ID:eVR0n+5r
>>102
漏れは大宮厨じゃないよ。
柏×1.5くらいだと思ってるし。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:50 ID:2QnyayFf
>>100
そりゃ多摩市は元々小さかった分うまく開発が出来たしね。ニュータウン造成以降はすごく発展したと思う。
本八幡は駅至近まで家が迫ってるから思うように開発出来ないんだよね。
高架脇の道路の狭いこと・・・
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:50 ID:J214TAC6
>>95
県別よりも路線別がいい
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:51 ID:B/FNPE7p
>>107
普通に柏より下だろ・・・
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:51 ID:+MUUou3X
取手は飯能といい勝負だね
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:51 ID:xcI1awFA
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.戸塚 30.東戸塚

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:52 ID:2QnyayFf
>>103
悪いけど俺取手のことよく知ってるから。確かに駅の前だけは周りとは別世界。
だけど洗練されてるとは言えないな。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:52 ID:fbZr5dOr
そして今日も大宮電波が飛び交うのかな・・・
115ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:52 ID:oBpmU3Wy
>>110
さすがにそれはないよw

ttp://tamagazou.hp.infoseek.co.jp/ichikawa.htm
コレの左上の写真がやたら都会に見えるな〜本八幡
116ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/19 21:54 ID:oBpmU3Wy
>>111
言えてるかも。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:54 ID:2QnyayFf
で、余談だが取手の凄い所は駅前はそこそこ都会だが駅から200mほど北上しただけで田舎。
400mほど北上したら右も左も田んぼしか無いと言う事だ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:55 ID:eVR0n+5r
>>110
そうゆう詭弁も大宮の荒らしに拍車をかける要因だから気をつけろ。
大宮の話は控えてね
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:55 ID:fbZr5dOr
>>115
街の規模じゃなくて駅前の発展度だからねぇ・・・
柏は駅前の凝縮度は大宮以上だろ。
それだけだけど。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:56 ID:D37FLPZv
>>112
北千住も南はショボイよ
それなのに高いな
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:57 ID:2QnyayFf
>>119
柏は柏駅前は大きいでも凝縮されてて駅前の広がりはない。
柏市内の他駅は100位以内にはちょっと・・・
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:57 ID:67AoCJBT
北千住は駅前の発展度と言うよりは、
駅舎の凄さでこの順位なのかな?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:57 ID:D37FLPZv
>>112
北千住も東はショボイよ
それなのに高いな
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:57 ID:fbZr5dOr
>>118
×1.5倍は詭弁じゃないってか・・・
相手してられんわ・・・
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:57 ID:J214TAC6
>>117
それをいったらこのスレ上位にランキングされてる駅は突っ込みどころだらけw
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:57 ID:eVR0n+5r
柏って街頭ビューあったっけ
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 21:58 ID:2QnyayFf
暫定
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.本八幡 25.溝口
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.戸塚 30.東戸塚

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:02 ID:wuhGvKRS
>>94
>>107
>>118
自分でまいた種www
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:02 ID:eVR0n+5r
>>124
繁華街に加えてチェーン店舗は企業の支社とか拠点性を含めば
大宮>>柏だろうけど見た目スレらしいから。
こうやって大宮の話を続けるから荒れるんだよな。
とりあえず「×1.5倍」って「倍」が二個をついてるぜ(プ
と揚げ足を取って消えます。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:02 ID:D37FLPZv
>>127
二子玉川がまた変なとこにあるなw
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:03 ID:hIewsms3
>>103
悪いけど俺取手のことよく知ってるから。確かに駅の前も隣の駅とは別世界。
さすが洗練されてるだけは有るな。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:04 ID:xcI1awFA
http://www.keins.city.kawasaki.jp/5/ke501001/map.htm
溝口の写真を発見しますた。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:05 ID:eVR0n+5r
>>128
それはスマソw
134無料動画直リン:03/07/19 22:05 ID:jiceSgiM
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:06 ID:hIewsms3
で、余談だが取手の凄い所は駅前はそこそこ都会だが駅から200mほどチバ側に南下しただけで田舎。
400mほど南下したら右も左も田んぼしか無いと言う事だ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:07 ID:2QnyayFf
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:09 ID:2QnyayFf
>>135
藤代側だよ。チバ側に200m、400mって利根川の上だよw
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:10 ID:2QnyayFf
>>131
天王台や藤代と比べても・・・
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:10 ID:hIewsms3
>>135
我孫子側だよ。チバ側に200m、400mに行って利根川の上から見たたんぼだよw
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:11 ID:D37FLPZv
訂 正
○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.二子玉川 23.府中  24.溝の口 25.聖蹟桜ヶ丘
26.本八幡  27.浦和 28.平塚 29.戸塚 30.東戸塚

141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:12 ID:2QnyayFf
>>139
あれは茨城、千葉側双方とも開発不可地域(増水する)北に400m、南に400mどちらも田園地帯だな。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:13 ID:xcI1awFA
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.戸塚 30.東戸塚

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:13 ID:xcI1awFA
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>稲毛>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>
ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>武蔵新城>千歳烏山>仙川>
------------------------------------------------------------------------------
葛西>大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>飯能>京王八王子>東飯能>
草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>亀有>金町>綾瀬>新小岩>湘南台>
------------------------------------------------------------------------------
越谷>春日部>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>昭島>
上福岡>谷塚>蕨>西川口>小手指>国立>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、京成高砂、青砥、西船橋、南船橋、センター北、センター南、下総中山、中央林間、
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:13 ID:6xZiYelJ
>>140
東戸塚のほうが戸塚より上では?戸塚駅前寂れてる雰囲気。
あと二子玉川は俺の家から比較的近いから良く行くけど、
玉川SC以外、大してなんにもないぞ。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:14 ID:DG29Fvan
稲毛海岸はもうちょっと高いと思うんだよなぁ。
マリンピアジャスコ、Dマートあるし、あんま関係ないがスタバもある。
飲み屋や店の充実度はカナリのものだと思うけど。
本八幡よりはマシかと。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:16 ID:xcI1awFA
東戸塚と戸塚はいつの間に入れかわったんだろ?

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.木更津 39.二子玉川 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.小岩
46.新浦安 47.調布 48.稲毛海岸 49.海老名 50.大和
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:17 ID:D37FLPZv
>>144
府中とかあの辺よりさすがに上だろ
府中だって伊勢丹ぐらいか
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:18 ID:xcI1awFA
>>145
何位くらいだろ?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:18 ID:67AoCJBT
千歳烏山が京王八王子より上ってのもなぁ・・・。
あと田無画像
ttp://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/awaytama/tanashi.html
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:20 ID:6xZiYelJ
>>147
府中はよく知らないが、二子玉川よりは立川、町田のが栄えているとおもう。
二子玉川は自由が丘より上、大井町より下っつうかんじ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:21 ID:DG29Fvan
>>148
控えめでも30位以内かと。
他のとこがよくわからんから。
画像では浦和よりも全然垢抜けて綺麗だよ。
稲毛海岸の画像がなかなか見つからないんだけどね・・・。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:23 ID:xcI1awFA
>>149
京王八王子は了解、順位アップします。
田無ももう少し↑なのかな?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:23 ID:D37FLPZv
あ。おれも馬鹿だなw
二子玉川は世田谷区なんだw
こんな所で競うことないんだよね、格が違うし。
なんでこのスレに出てるの?
赤羽、北千住も区内でしょ?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:24 ID:lsbtzWmS
武蔵浦和、入れてやってくれ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:25 ID:67AoCJBT
>>152
ありがとうございます。
149の画像の田無がハッタリなのは知ってるけど、
駅前スレだからいいよね。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:26 ID:xcI1awFA
>>153
基本的には繁華街スレではなく、単純に駅前の見た目スレです。
>>154
了解
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:26 ID:2QnyayFf
143とも合わせてみる
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>ユカーリヶ丘>青葉台>東神奈川>武蔵新城>千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩
西川口>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>青砥>京成高砂>河辺>福生>
北小金>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、中央林間、センター北、センター南、
あと4つ頼む
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:27 ID:6xZiYelJ
>>153
23区のうち他県、都下に接するところはOKだったのでは?
二子玉川も駅は半分多摩川河川敷だし、世田谷と川崎の
ハーフ&ハーフみたいなもんだよ。花火大会も共催するし。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:27 ID:2QnyayFf
>>151
デパートがどうではなく見た目だから。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:27 ID:D37FLPZv
>>152
君が仕切ってるのかなぁ?
二子玉川ちゃんと外しておいてね。都下、県と一緒だと不名誉だから。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:28 ID:2QnyayFf
>>160
旧15区外だしw
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:30 ID:lsbtzWmS
>160
23区の外れ地区は参加対象なんだよ〜w
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:30 ID:D37FLPZv
関西人みたいなこと言うなw
深川>渋谷ってか?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:32 ID:2QnyayFf
微妙に修正
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>ユカーリヶ丘>青葉台>東神奈川>武蔵新城>
千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>
下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
>北小金>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、中央林間、センター北、センター南、 武蔵浦和

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:32 ID:6xZiYelJ
>>160
いやな書き方するなよ。
当の玉川付近住民の俺はそんなこと思ってないし。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:34 ID:hIewsms3
イバ第の平均的守護神 取手だ! 

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  
夜の東口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222928.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719223043.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222812.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222735.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222717.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222648.jpg

昼間の東口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030712011142.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030712011131.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030712011036.jpg
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:35 ID:U3iDz2/x
>>157
金沢八景とか候補に入れてみれば?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:36 ID:2QnyayFf
>>165
厨はスルーしといたほうがいいかも・・・
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:37 ID:xcI1awFA
京王八王子アップ、武蔵浦和追加、および追加候補の順位暫定決定。

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>稲毛>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>ユカーリヶ丘>
青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>京王八王子>武蔵新城>
------------------------------------------------------------------------------
千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>
下総中山>飯能>東飯能>草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>
------------------------------------------------------------------------------
南船橋>亀有>金町>綾瀬>新小岩>越谷>春日部>湘南台>西船橋>新所沢>
相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>西川口>
小手指>国立>青砥>京成高砂>河辺>福生>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、センター北、センター南、中央林間、武蔵浦和
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:37 ID:6xZiYelJ
>>166
狭い範囲、つーかほとんど同じところ角度変えて写してるだけじゃん!
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:38 ID:xcI1awFA
二子玉川、稲毛海岸を少しアップしました。

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.橋本 37.武蔵小杉 38.二子玉川 39.木更津 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.稲毛海岸 44.鶴見 45.三鷹
46.小岩 47.新浦安 48.調布 49.海老名 50.大和
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:39 ID:D37FLPZv
>>168
何だか意味わかんねえなぁwここ
どうせ区民なんかいないんだろw
嫉妬すんなw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:40 ID:hIewsms3
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:42 ID:67AoCJBT
亀有>金町>綾瀬
飯能>東飯能
河辺>福生>
青砥>京成高砂
と、沿線別に分けてみるテスト。

175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:42 ID:2QnyayFf
>>169
稲毛?高円寺とユーカリの間が妥当だよ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:43 ID:2QnyayFf
>>173
確かに取手東口だね。でも同じ所撮りすぎ。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:45 ID:hIewsms3
>>176
一歩出た駅前ランキングですが、何か?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:45 ID:xcI1awFA
>>175
了解
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:47 ID:+MUUou3X
かわいそうだから、取手も入れてやったら。
飯能の次あたりに。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:48 ID:2QnyayFf
>>173
昼間上、中
カタクラの3、4階から南を撮った写真(取手駅は写真の右)
昼間下
同じく南東を撮った写真

つーか店のエスカレーターの中から撮るなw屋上から撮れw
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:48 ID:xcI1awFA
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>ユカーリヶ丘>
青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>京王八王子>武蔵新城>
------------------------------------------------------------------------------
千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>
下総中山>飯能>東飯能>草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>
------------------------------------------------------------------------------
南船橋>亀有>金町>綾瀬>新小岩>越谷>春日部>湘南台>西船橋>新所沢>
相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>西川口>
------------------------------------------------------------------------------
小手指>国立>青砥>京成高砂>河辺>福生>
★他追加候補地:
汐入、センター北、センター南、中央林間、武蔵浦和、
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:50 ID:2QnyayFf
173の写真はどうみてもカタクラショッピングプラザ店内のエスカレーター
から撮った写真。(店内から撮るなよ・・・)
ちなみに死角になって見えないが下のスタバはつぶれました(取手市外に移転)
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:50 ID:U3iDz2/x
>>179
甘やかしちゃイケマセン
バカは図に乗るしね
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:51 ID:hIewsms3
>>179
所沢厨必死ですな。

プッ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:53 ID:2QnyayFf
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>東神奈川>武蔵新城>
千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>
下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
>北小金>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、中央林間、センター北、センター南、 武蔵浦和
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:53 ID:wCaT5boV
おいおい
南船橋はなんにもないだろうよ
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:54 ID:2QnyayFf
汐入、中央林間、センター北、センター南、 武蔵浦和
を良くしる方の意見や画像あったらおねがいします。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:54 ID:D37FLPZv
なんか入れてやったら? とか
まるで子供の遊び場だなここw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:55 ID:6xZiYelJ
>>171
えー、いくらなんでも二子玉川が木更津より一個だけ上って
ほど落ちぶれてはいないとおもうけど。それと南越谷は
木更津よりははるかに栄えているように見える。見た目。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:56 ID:2QnyayFf
>>186
じゃあ下げるか・・・どの辺が妥当だと思う?ずっと言ってないので判断できない。

191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:57 ID:hrG4fZh3
センター北と南はユーカリより若干上だと思うよ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:57 ID:2QnyayFf
そういえば南(新)越谷高すぎるような・・・
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:58 ID:2QnyayFf
>>191
高円寺よりは下?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:58 ID:6xZiYelJ
>>191
だいぶ上だろ?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:58 ID:hrG4fZh3
東神奈川のほうが稲毛より上でしょう
稲毛はロータリーが狭い分密集してるように見えるだけ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:59 ID:2QnyayFf
>>194
だいたいどの辺か教えてください。それとセンター北と南どっちが上かも。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 22:59 ID:2QnyayFf
>>195
俺も思った。
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城>
千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>
下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
>北小金>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、中央林間、センター北、センター南、 武蔵浦和
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:00 ID:hrG4fZh3
>>196
南のほうが北より上だよ
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:00 ID:2QnyayFf
>>198
サンクス。↑のランクではどの辺が妥当ですか?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:02 ID:hrG4fZh3
>>199
東神奈川の下あたりかな?
ちと判断が難しいね
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:02 ID:DG29Fvan
八千代台は市川より上だと思う。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:02 ID:hIewsms3
イバの平均的守護神 取手だ! 

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  
夜の東口2
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225930.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225908.jpg

昼間の東口2
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225602.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225616.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225632.jpg
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:03 ID:9w5lybnF
ID:hIewsms3
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:04 ID:xcI1awFA
二子玉川、木更津の順位を変更しました。

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.二子玉川 37.橋本 38.武蔵小杉 39.南越谷 40.木更津 

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.稲毛海岸 44.鶴見 45.三鷹
46.小岩 47.新浦安 48.調布 49.海老名 50.大和

★他追加候補地:
大森
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:05 ID:hrG4fZh3
あと市川も高すぎると思うな
個人的には千歳烏山の下あたり
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:05 ID:b5BMI591
>>187
汐入は、横須賀中央駅から街が続いてるから、
わざわざ入れてもあまり意味が無い気がします。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:05 ID:2QnyayFf
>>200
とりあえず暫定で入れておきます。
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>センター南>センター北
>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>
西川口>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>京王八王子>東飯能
>八千代台>草加>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
>北小金>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
汐入、中央林間、武蔵浦和

>>201
それは有り得ない。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:05 ID:Fx1VpLbc
てかユーカリより上とかいってるけどいった事あるのかねぇ。。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:06 ID:hIewsms3
二子玉川、木更津の順位を変更しました。

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎=水戸 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸=土浦 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘=取手  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚=日立 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.二子玉川 37.橋本 38.武蔵小杉 39.南越谷 40.木更津 

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.稲毛海岸 44.鶴見 45.三鷹
46.小岩 47.新浦安 48.調布 49.海老名 50.大和
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:06 ID:hrG4fZh3
稲毛>センター北だと思うよ
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:07 ID:6xZiYelJ
>208
ユーカリ行ったことないよ。
でもセンター北のほうが上。
多分。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:07 ID:2QnyayFf
>>206
そうなんでつか・・・じゃあ除外しますか?
中央林間、武蔵浦和の情報キボンヌ!
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:09 ID:xcI1awFA
>>212
オブザーバー変わってもらえるのかな?
ここんとこ誰もやらないから仕方なく整理してたんだけどw

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>センター北>センター南>
ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>京王八王子>武蔵新城>
------------------------------------------------------------------------------
千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>
下総中山>飯能>東飯能>草加>和光市>北浦和>南浦和>北朝霞(朝霞台)>
------------------------------------------------------------------------------
南船橋>亀有>金町>綾瀬>新小岩>越谷>春日部>湘南台>西船橋>新所沢>
相模原>武蔵小金井>本川越>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>西川口>
------------------------------------------------------------------------------
小手指>国立>青砥>京成高砂>河辺>福生>
★他追加候補地:
汐入、中央林間、武蔵浦和、
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:09 ID:2QnyayFf
稲毛、センター北&南、中央林間、武蔵浦和の画像キボンヌ
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:09 ID:b5BMI591
>>212
除外してかまわないと思うよ。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:09 ID:hrG4fZh3
>>211
タイプとしては似てるよ
ユーカリもセンター北も
おれは八千代・習志野地区の営業担当だからユーカリもよく行く
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:11 ID:2QnyayFf
>>213
整理サンクス。でも北小金とか消えてまつ
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:11 ID:oEc9dOlH
三軒茶屋は参加資格はないんだっけ?
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:12 ID:xcI1awFA
>>212
汐入を除外するなら、本川越、京王八王子も除外しないと片手落ちになる。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:13 ID:2QnyayFf
汚いですが暫定・・・
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
>北小金>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
中央林間 武蔵浦和
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:14 ID:xcI1awFA
>>217
北小金はTOP100を断念し、こちらの候補になりますた。

TOP101〜200(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
狭山市>坂戸>逗子>鶴ヶ島>千葉ニュータウン中央>桶川>岩槻>
ふじみ野>我孫子>武蔵境>高幡不動>日野>五井>西八王子>豊田>小平>
------------------------------------------------------------------------------
狛江>稲城>伊勢原>秦野>東久留米>成田>清瀬>入間市>銚子>相武台前>
久米川>大雄山>三郷>平和台>本庄>
------------------------------------------------------------------------------
北本>東大和>君津>加須>吉川>鳩ヶ谷>久喜>長浦>館山>愛宕>鴻巣>都賀>
四街道>戸田公園>幸手>秋川>羽生>湯河原>寒川>箱根湯本>安房鴨川>二宮>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
寄居、大貫、勝浦、蓮田、杉戸高野台、南栗橋、森林公園、つきのわ、武蔵嵐山、
小川町、高麗川、鎌ヶ谷、白井、安食、東金、佐原、旭、八日市場、八街、成東、大網、
勝浦、青堀、上総湊、箱根ヶ崎、三浦海岸、松田・新松田、上大井、山北、開成、真鶴、
鎌倉、磯子、新川崎、羽村、西新井、竹ノ塚、練馬、ひばりが丘、成増、
新八柱、千城台、北小金、馬橋、蘇我、行徳、南行徳、妙典、
成瀬、古淵、淵野辺、国領、中河原、東小金井、西荻窪、
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:14 ID:67AoCJBT
中央林間で一番立派なのは「駅舎の中」かな?
天井が高くて中々のエントランスを持つ。
駅前のロータリーは狭く、こぢんまりとして洗練されている。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:15 ID:2QnyayFf
>>218
いや、有りでしょう。世田谷だし。

中央林間、あまり高くないと予想
http://creature-web.hp.infoseek.co.jp/dento/jicchi_light/01cyuuourinkan.htm
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:16 ID:ElYeQdRr
103 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/19 21:48 ID:hIewsms3
>>88
取手のほうが洗練されていることは確か


取厨も「プッ」「ですが、何か?」以外の言葉で書き込むんだな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:17 ID:67AoCJBT
汐入駅前はそれはそれでドカーンと栄えているから、
入れてもいいんじゃない?
横須賀中央駅前とは明らかに雰囲気が違うし。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:17 ID:oEc9dOlH
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:18 ID:2QnyayFf
>>221
では50〜100位の下位は下げましょうか。

中央林間
http://www.sukkun.net/tokyu/den-en-toshi/378.html
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:18 ID:67AoCJBT
>>223
やはり、中央林間は駅舎の中か・・・・。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:18 ID:hIewsms3
>>224
訂正したのだと思いますが、何か?

100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/19 21:47 ID:D37FLPZv
>>88
聖跡のほうが洗練されていることは確か
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:18 ID:xcI1awFA
>>220
京王八王子が低すぎると言う意見はもっともだと思いますのでよろしく。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:19 ID:b5BMI591
>>219
てか、汐入は横須賀中央と街続きなんだけど、
横須賀市街地の外れのほうにある(JR横須賀駅より)から、
結局50位にも入れないと思う。
そんなとこ判定されてもしょうがないから除外してほしいと思うわけです。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:19 ID:6xZiYelJ
>>218
資格あるけど、キャロットタワー以外、
人情商店街みたいなのしかないし・・
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:20 ID:xcI1awFA
>>227
一括管理したほうが良いので、全てお任せします。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:22 ID:2QnyayFf
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
中央林間=青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:22 ID:ElYeQdRr
>>229
文章力が無いので人のレスを真似しる取手の元三浪生ですが、何か?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:23 ID:67AoCJBT
>>227
お見事、全て駅舎の写真
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:23 ID:xcI1awFA
>>231
ほかに入れて欲しいという希望がありましたので追加しました。
わざわざ排除する必要はないとおもいます。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:24 ID:2QnyayFf
>>233
とりあえず50位〜100位をだいたい決めてからにしますか。

------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>京王八王子>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
中央林間=青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------

京王八王子はもっと↑でしょうか?意見おねがいします。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:25 ID:hIewsms3
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎=水戸 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸=土浦 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘=取手  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚=日立 29.東戸塚 30.戸塚 
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:25 ID:dKiUDiqV
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:25 ID:xcI1awFA
>>238
私はこのへんかと・・・

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>センター北>センター南>
ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>東神奈川>八千代台>京王八王子>武蔵新城>
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:25 ID:2QnyayFf
あと武蔵浦和の情報キボンヌ!
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:27 ID:67AoCJBT
ttp://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/awaysyutoken/shioiri1.html
ちなみに汐入画像。ちょっと遠景だけど
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:27 ID:xcI1awFA
>>238
やっぱそのへんでイイと思います。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:28 ID:2QnyayFf
とりあえず暫定で
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>検見川浜>八千代台>京王八王子>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>東飯能>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
中央林間=青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------

検見川浜とかって高くない?こんなもん?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:31 ID:Yu5yq2jp
中央林間はもう少し上でもいいかも。
駅ととうきゅう(トレンヂーなスーパーw)とオリンピックもあるし、
東急の巨大マンション群が出来た。ちょっと離れた所にヨーカドーもある。
http://www.tokyu-land.co.jp/news/2001/pix/se_parle.jpg
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:31 ID:w6PJUkNb
>>243
この画像見る限りは結構すごいな
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:31 ID:2QnyayFf
>>238
そうですか。
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳>妙典
中央林間=青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:32 ID:Yu5yq2jp
訂正です 駅ととうきゅうと→駅前にとうきゅうと
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:32 ID:b5BMI591
>>237
OK。
余計なこといってゴメンです。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:33 ID:2QnyayFf
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳=中央林間>
妙典>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:35 ID:xcI1awFA
>>250
イエイエ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:36 ID:2QnyayFf
武蔵浦和、汐入(復活?)の画像キボンヌ。できたら中央林間も。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:36 ID:n32V9386
というか蕨>西川口。少なくとも松原団地よりは上。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:38 ID:oEc9dOlH
http://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/awaysyutoken/hashimotosta.html
橋本って今こんなに発展してるの?
6年前に行ったときは駅前に無数の空き地とマンションが何棟か建っていただけだったんだが
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:38 ID:2QnyayFf
>>254
確かに少し↑だね蕨の方が。西川口も高すぎるか・・・
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎> 下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>蕨>亀有>金町>西川口>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>小手指>国立>行徳=中央林間>
妙典>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:39 ID:67AoCJBT
どなたか、「あの街の風景」のURL貼って下さい。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:39 ID:TnmNGi7i
横須賀汐入画像2号。

http://members.jcom.home.ne.jp/u2hazam/sioiri_0004.jpg
http://members.jcom.home.ne.jp/u2hazam/sioiri_0005.jpg

ちなみにこれは数年前の画像。
今はもっと高層建築増えてるぞ!

あと平成町(京急安浦)の画像もあったら鬼に金棒だな。
ちなみに俺は>>243氏とは別人です。いや、なんとなく嫌がられるかなと思ってw
259千葉市民 ◆3s0qdGekaw :03/07/19 23:39 ID:A8I33AJj
およ!!駅が増えてる。
オブザーバーの方々、おつかれさまです。

神奈川の駅前って、総じてキレイな印象あるなー。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:41 ID:xcI1awFA
>>251
青梅線が過小評価されてるかな。
河辺、福生は妙典よりは↑じゃない?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:41 ID:2QnyayFf
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城> 千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳=中央林間>
妙典>青砥>京成高砂>河辺>福生>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
武蔵浦和の画像見つからない(泣)
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:44 ID:2QnyayFf
>>260
スマソ。その辺は見当つかないです。画像とかがあればいいんですけどね。
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>稲毛>センター南>センター北
>ユカーリヶ丘>青葉台>武蔵新城>千歳烏山>仙川>葛西>大山>新松戸>新小岩>西川口
>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>下総中山>飯能>京王八王子>東飯能>八千代台>草加
>和光市>北浦和>南浦和>
------------------------------------------------------------------------------
北朝霞(朝霞台)>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>武蔵小金井>本川越>
南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>谷塚>蕨>小手指>国立>行徳=中央林間>
河辺>福生>妙典>青砥>京成高砂>馬橋
------------------------------------------------------------------------------
とりあえず修正
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:46 ID:2QnyayFf
武蔵浦和に詳しい人いませんか?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:46 ID:67AoCJBT
福生の画像も見つけましたが、いまいち・・・。
東口の再開発が終われば、↑かと。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:47 ID:oEc9dOlH
汐入は駅周辺はかなり発展してるが肝心の駅前からの見た目は
ベイスクウェアと裏の山だけだから評価が難しいところだなぁ
16号線が駅前道路だったかなりジャンプアップなんだが。
たら、ればを言っても仕方がないけど
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:48 ID:xcI1awFA
>>262
あと蕨>西川口は確かかも。
新小岩、西川口の評価が高すぎるのかな・・・

あー、意見を言う方って楽だな〜〜〜
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:53 ID:b5BMI591
>>258
平成町は京急安浦駅前じゃないでしょーよ・・・
ただの最寄り駅でしょ・・・
普通あそこ電車じゃなくて車で行くし。
あんまり風呂敷広げすぎて京急安浦駅前とか
出されたら恥ずかしいからやめてほしい。
268258:03/07/19 23:56 ID:TnmNGi7i
この画像もいい味出してるな。駅前じゃないけど。
横須賀中央と汐入に丁度中間くらいかな?
http://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/awaysyutoken/dobuita.html
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:59 ID:67AoCJBT
あぁ、なんか明日にでも横須賀に行ってみたくなって来た。
横レスすまそ
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/19 23:59 ID:lAV81dXU
安針塚もきぼんぬ
271258:03/07/19 23:59 ID:TnmNGi7i
>>267
徒歩で充分行ける距離だぞ。歩いて5分かそこらじゃん。平成町。
それに、線路が高架だから電車の中からはよく見えるぞ。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:05 ID:Hlhh9hSr
東神奈川はないだろ。センター北、南も評価高すぎ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:06 ID:X0+tWa9a
そういえば鶴間ってまだ出てきてないね。
オークシティとか市役所とかあるのに
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:06 ID:Hlhh9hSr
それに葛西よりは西葛西が上だ。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:06 ID:brQLbSEc
>>271
平成町の発展してるところまで5分じゃ行けない。
電車の中からの見た目発展度じゃなくて、
駅を一歩出た瞬間の見た目発展度だから、
徒歩圏内ってのは関係ない。
あまり張り切って意味のない発展度主張しても
何日か前の大宮厨みたいにしか見えなくて
横須賀のイメージダウンになるから、やめたほうがいいよ。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:11 ID:S4zYULTh
>>271 >>275
たしかに徒歩5分はこのスレの許容範囲外だけど
横須賀ってやっぱいい所だね・・・
遠いけどいってみたい。(大宮厨は論外よw)
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:13 ID:brQLbSEc
>>276
是非来てみて。
のんびりしてていいところだよ!
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:14 ID:oOQISlM9
>>273
オークシティは駅前の範囲に入らないです。
あそこが駅前だと平塚のオリンピックシティや本八幡のコルdプラザも
駅前になっちゃうから。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:17 ID:S4zYULTh
>>277
みられるとヤバイ所なんてわが町にも山ほどあるしね。
このスレではかなり上位だけど(w
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:18 ID:oDyKtwJ+
おいおい吉祥寺が一位だろ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:19 ID:X0+tWa9a
>>278
まるほど。激しく納得した
282258:03/07/20 00:20 ID:FN9abgD8
>>275
う・・・その通りですな・・・素直にごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:21 ID:brQLbSEc
>>282
いえいえ。
マターリ行きましょ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:22 ID:S4zYULTh
なんか今日は良スレだなー、いつもこうだとイイんだけど。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:22 ID:CbsAHXNO
     
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:24 ID:oXOqeZ1S
>>280
当然だな
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:25 ID:S4zYULTh
=================================================================
 ☆☆☆ 暫定ローカルルール ☆☆☆
=================================================================
○取厨・自己厨・煽りはシカト
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:29 ID:jcQFoZoQ
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎=水戸 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸=土浦 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘=取手  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚=日立 29.東戸塚 30.戸塚 
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:43 ID:S4zYULTh
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.二子玉川 37.橋本 38.武蔵小杉 39.南越谷 40.木更津 

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.稲毛海岸 44.鶴見 45.三鷹
46.小岩 47.新浦安 48.調布 49.海老名 50.大和
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:44 ID:lk333F/N
関西版はちっともウケず、東海版はスレすら立たず。
しかし、関東スレは伸びる伸びる。
なぜ関東人は駅前にこれほどまでに執着するのだろうか?

その謎を解くために旅に出た山田太郎であった・・・
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:45 ID:/wde9BVx
深谷も入れて
最初の一駅規制前は四十位以内だったんだが
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:46 ID:S4zYULTh
>>290
ただ単に都市圏人口の違いじゃない?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:47 ID:jcQFoZoQ
川崎と同じ卸商業販売額=水戸
常磐沿線一の人口都市松戸=高層ビル土浦
近未来的なとれんヂー聖域桜ヶ丘=取手
地方の中心的経済都市平塚=日立
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:47 ID:jcQFoZoQ
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎=水戸 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸=土浦 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘=取手  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚=日立 29.東戸塚 30.戸塚 
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:47 ID:FN9abgD8
>>292
ナイスツッコミ(腹いてぇ・・・
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:50 ID:jcQFoZoQ
イバ第の平均的守護神 取手だ! 

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  
夜の東口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222928.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719223043.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222812.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222735.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222717.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719222648.jpg

昼間の東口
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030712011142.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030712011131.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030712011036.jpg
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:50 ID:jcMKEG/E
尾麻衣らずーーっと昔から言いたかったんだが
調布>南越谷だろ?

行った事ないヤシはよく写真見ろよ。
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/kanto.htm
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:50 ID:jcQFoZoQ
イバの平均的守護神 取手だ! 

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  
夜の東口2
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225930.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225908.jpg

昼間の東口2
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225602.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225616.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225632.jpg
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:51 ID:RVwB0NSl
>>290
首都圏から鉄道と駅とったらなにが残るよ。
それが答えです。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:53 ID:S4zYULTh
>>291
あ、ホントだ、入れるのわすれた!
でもオブザーバーバトンタッチしちゃったし、ゴメンw
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:54 ID:KmD+ezOv
>>292
ネタにレスするのもなんだが、都市圏人口の違いで比例してるなら
それが結論でもいいが、北関東駅前スレでもパート4まで逝ってる事を踏まえれば
いかに関東人が関西や東海と比べて、異常なまでに駅前に執着してるかがよくわかる。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:57 ID:XNPqtqtk
>>301
まあ北関東スレが4まで行ってるなら
関西スレはパート10、東海スレはパート6くらいまで行っててもいいって話だからねぇ。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 00:59 ID:S4zYULTh
>>297
その写真は駅前から見えるトコだけじゃないし、
他の人の意見も総合して今のところこの順位になってます。
正直このクラスは比べるのが難しいなー
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 01:00 ID:RKOZqVwB
武蔵浦和は西川口より上でしょ。
ネオンの灯りは少ないけど、デッキと高層マンションあるから
見た目の綺麗さで。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 01:02 ID:S4zYULTh
>>304
たぶん西川口が高すぎるんだと思います。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 01:07 ID:JNTJYo2H
確かに西川口の発展度は凄まじいからな
ハコモノ重視で来たが風俗も同等な扱いならかなり上位だ
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 01:08 ID:RKOZqVwB
>>305
そうだよね〜。ピンクのネオンに特別ボーナスが入ってる(w
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 01:09 ID:S4zYULTh
>>306
マッサーのお店ランキングだったらTOP10入り確実です。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 01:10 ID:PcKQM6gx
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:21 ID:CbsAHXNO
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:23 ID:S4zYULTh
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.木更津 42.荻窪 43.国分寺 44.稲毛海岸 45.鶴見
46.三鷹 47.小岩 48.新浦安 49.調布 50.海老名 
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:26 ID:S4zYULTh
深谷、西葛西を追加、ならびに順位を調整。
河辺>福生>行徳=中央林間>妙典>青砥>京成高砂>馬橋は降格。

TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大和>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>
東神奈川>ユカーリヶ丘>センター南>センター北>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>新小岩>北朝霞(朝霞台)>武蔵浦和>
------------------------------------------------------------------------------
西川口>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>
------------------------------------------------------------------------------
昭島>上福岡>谷塚>小手指>国立>

★他追加候補地: 検見川浜
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:26 ID:S4zYULTh
TOP101〜200(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
河辺>福生>行徳=中央林間>妙典>青砥>京成高砂>馬橋>狭山市>坂戸>
逗子>鶴ヶ島>千葉ニュータウン中央>桶川>岩槻>
ふじみ野>我孫子>武蔵境>高幡不動>日野>五井>西八王子>豊田>小平>
------------------------------------------------------------------------------
狛江>稲城>伊勢原>秦野>東久留米>成田>清瀬>入間市>銚子>相武台前>
久米川>大雄山>三郷>平和台>本庄>
------------------------------------------------------------------------------
北本>東大和>君津>加須>吉川>鳩ヶ谷>久喜>長浦>館山>愛宕>鴻巣>都賀>
四街道>戸田公園>幸手>秋川>羽生>湯河原>寒川>箱根湯本>安房鴨川>二宮>
------------------------------------------------------------------------------
★他追加候補地:
寄居、大貫、勝浦、蓮田、杉戸高野台、南栗橋、森林公園、つきのわ、武蔵嵐山、
小川町、高麗川、鎌ヶ谷、白井、安食、東金、佐原、旭、八日市場、八街、成東、大網、
勝浦、青堀、上総湊、箱根ヶ崎、三浦海岸、松田・新松田、上大井、山北、開成、真鶴、
鎌倉、磯子、新川崎、羽村、西新井、竹ノ塚、練馬、ひばりが丘、成増、
新八柱、千城台、北小金、蘇我、行徳、南行徳、
成瀬、古淵、淵野辺、国領、中河原、東小金井、西荻窪、
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:28 ID:QD47jJQ4
>>312
あなたは↑に書いてある都市全部行った事あるのですか?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:29 ID:S4zYULTh
とり合えずTOP36に大森を入れた関係で順位をシフトした為、
大和がTOP51〜100に移動。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:29 ID:S4zYULTh
>>314
ありません
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:42 ID:S4zYULTh
あと、東神奈川、センター南、センター北を少し下げ、京王八王子を戻しました。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:50 ID:oOQISlM9
>>317
なんで?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:52 ID:S4zYULTh
新小岩、西川口も蕨より↓ということで少し元に戻しました。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:52 ID:xLkHnL5l
発展スレなのに都区内の評価が低すぎませんか?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:54 ID:S4zYULTh
>>318
京王八王子は編集ミスとおもわれますが、順位がさがってたので。
東神奈川、センター南、センター北は高すぎると言う意見があったので。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:55 ID:S4zYULTh
>>320
具体的に意見をいってもらわないと。
基本的には(今は)意見を聞く立場なので。
323318:03/07/20 02:58 ID:oOQISlM9
ID:S4zYULThさんはオブザーバーの方でしたか。
こりゃ失礼。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 02:58 ID:S4zYULTh
>>320
例えばどの駅と比べて発展してるとか?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:01 ID:S4zYULTh
>>323
昨日の9時くらいまでやってましたが、途中で交代した為
少し混乱し、その後の意見を取り入れて整理してました。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:03 ID:S4zYULTh
昨日の9時→21時
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:06 ID:Xc3ShzIz
大船より阿佐ケ谷や高円寺が下?
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:11 ID:S4zYULTh
>>327
大船は行ったことありませんが、阿佐ヶ谷、高円寺の駅前の
見た目的にはそれほどでも無いと思います。
ちなにに駅前の見た目スレなので、繁華街スレではありません。
何れにしても、まだ叩き台の段階なので順位は流動的です。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:16 ID:S4zYULTh
=================================================================
 ☆☆☆ 暫定ローカルルール ☆☆☆
=================================================================
○参加資格
 ・県庁の主要駅を除くベッドタウンの駅
 ・東京都:  多摩地区、23区は隣接する他市に接する区部の駅
        (足立、葛飾、江戸川、北、練馬、板橋、杉並、世田谷、大田区)
 ・神奈川県: 横浜、中区以外の駅
 ・千葉県:  千葉、海浜幕張駅以外の駅
 ・埼玉県:  大宮、さいたま新都心駅以外の駅
 ・1市町村1駅は解除
○あくまでも客観的な駅前発展度なので、無意味なデータを出さない
○取厨・自己厨・煽りはシカト
○駅を一歩出た瞬間の見た目発展度ランキング
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:32 ID:O2YVq9GX
てゆうか都区内ははずそうよ。
都区内入れたらキリが無い。。

都区内外して神奈川千葉埼玉の全駅含めたほうが気分的にしっくりくる。
都区内入れるなら路線別にBEST10とかでやるとか。。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:35 ID:S4zYULTh
>>330
ゲ〜、そう言う意見多いけど編集が大変だよー
あと、もう誰もいないから明日にでも提案して?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:38 ID:O2YVq9GX
>>331
了解!
見てるとどんどんルールが変わってくるのでちょっとね。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:39 ID:S4zYULTh
>>332
ルール変わったのたしか1回だけだったと思った。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:40 ID:S4zYULTh
>>332
今回は私がまとめたので書き方が違ってるかも。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 03:55 ID:YUoIdKF1
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 05:45 ID:G/rdj73M
>145
Dマートは閉店し、いま工事中です。
ちなみに稲毛海岸のスタバは千葉市内初の出店でした。

>195
東神奈川、稲毛の両駅を頻繁に使ってますが、
これはどう見ても稲毛でしょう。
高架下はめり〜なというなかなかの規模のショッピング街が形成されています。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 06:31 ID:A41XpUDy
千葉中央いれちゃだめなのかな?結構上いけると思うけど。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 06:40 ID:ODl3SyZh
橋本の方が平塚より上だと思うが

あと、相鉄線の駅(二俣川とか)が全然入ってないね。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 07:54 ID:dwN3FKve
>>313
100〜200位ランクならいくらでも同ランクはあるんじゃない。
中央線の快速停車駅なら東小金井以外はすべて入るんじゃない。
西国分寺、高尾も含めて。
あと個人的には伊勢丹系中規模都市、相模大野、松戸、府中、浦和に
差はないと思うな。ちなみに俺はここ2年以内に全部いった事がある。
あえて順位をつけるとしたら相模大野が駅をでたあとの街並みの景色では
いちばんしょぼいし市街地も小さい。
南口にはたいして店もないし、駅ビルだけっていうかんじ。
おれが順位をつけるなら松戸≧府中≧浦和>相模大野
相模大野は聖蹟、溝口、橋本クラス
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 09:17 ID:iO3FAzR8
西荻<君津?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 09:33 ID:8ShaPxoG
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>田無>センター南>
センター北>東神奈川>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>新小岩>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>>武蔵浦和>西川口
------------------------------------------------------------------------------
湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>国立>北朝霞(朝霞台)
------------------------------------------------------------------------------
亀有>金町>行徳>綾瀬松原団地>昭島>上福岡>妙典>谷塚>小手指>
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 09:33 ID:8ShaPxoG
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 09:38 ID:8ShaPxoG
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>田無>センター南>
センター北>東神奈川>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>新小岩>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>>武蔵浦和>西川口
------------------------------------------------------------------------------
湘南台>越谷>西船橋>春日部>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>国立>北朝霞(朝霞台)
------------------------------------------------------------------------------
亀有>金町>行徳>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>妙典>谷塚>小手指>
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 10:02 ID:2FG+Rxzz
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.津田沼 15.松戸
16.川口 17.上大岡 18.赤羽 19.小田原 20.北千住

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.府中 22.聖跡桜ヶ丘 23.溝口  24.本八幡  25.所沢
26.浦和 27.平塚 28.東戸塚 29.戸塚 30.熊谷 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.相模大野 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.木更津 42.荻窪 43.国分寺 44.稲毛海岸 45.鶴見
46.三鷹 47.小岩 48.新浦安 49.調布 50.海老名

>>339相模大野ってこんなに下か?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 10:10 ID:dwN3FKve
>>339の続き
どちらかというと相模大野は松戸、府中、浦和というよりも
新百合ヶ丘、聖蹟桜ヶ丘に近いと思うのだが

松戸
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/matudo.htm

府中
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/fuchu.htm

浦和
http://tamagazou.hp.infoseek.co.jp/saitama.htm

相模大野
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/fuchu.htm

新百合ヶ丘
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/shinyuri.htm

聖蹟桜ヶ丘
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/ssakuragaoka.htm
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 10:11 ID:V+YWjKn6
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大和>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>
東神奈川>ユカーリヶ丘>センター南>センター北>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>新小岩>北朝霞(朝霞台)>武蔵浦和>
------------------------------------------------------------------------------
西川口>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>
------------------------------------------------------------------------------
昭島>上福岡>谷塚>小手指>国立>

★他追加候補地: 検見川浜
347345:03/07/20 10:12 ID:dwN3FKve

スマソ府中が2つも貼ってあった
相模大野
http://members2.tsukaeru.net/yutallica/sagamiono.htm
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 10:15 ID:tFS4EAzI
>>341->>343
勝手にいじるなよ
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 10:18 ID:rbiPjOe+
うわ、ここは本当の意味で田舎者が集うインターネットですね。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 10:20 ID:2FG+Rxzz
>>347
画像見比べると、どう考えても相模大野は松戸より上だと思うんだけど。
何を基準に評価したかわからないけど、少なくとも浦和より下ってありえないね。
351愚民:03/07/20 10:28 ID:TDHooZT7
俺も全て行ったことがあるけど、普通に
松戸>=相模大野>府中>浦和 だよ。

「駅前」発展度だしね。
駅前に限ったらそれこそ浦和なんて調布レベルかも。
352愚民:03/07/20 10:30 ID:TDHooZT7
>>344
というわけで
浦和>平塚も有り得ない。
353愚民:03/07/20 10:30 ID:TDHooZT7
浦和>熊谷も有り得ない。
354醜形 ◆Mn/B54pTTs :03/07/20 10:42 ID:bxxeyvgg
>>353
駅前だけならそうかも
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:03 ID:2DZDmK2I
平塚も駅前の見た目じゃ熊谷より下じゃない?
駅降りて100m進んで左を向けば(長崎屋の方)熊谷より上だと思うけど
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:18 ID:0iVuObdF
阿佐ヶ谷>高円寺>東神奈川>センター南>稲毛>センター北>ユカーリヶ丘>青葉台>市川

だよ。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:30 ID:tFS4EAzI
>>356
>>336の人は両方つかってて東神奈川より稲毛のほうが上といってるけど。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:34 ID:x0ejeORY
359愚民:03/07/20 11:35 ID:JFtOidCG
熊谷>平塚だね。
上のほうで誰か言ってたけど千葉中央は対象外?
ペデは無いけどけっこう上位に行くと思うが。
千葉の都心部だからダメか?
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:41 ID:0iVuObdF
>>357
俺は津田沼に住んでいるから稲毛知ってるよ
東神奈川は親戚住んでいるから知ってる
東神奈川は1国が目の前で尚且つロータリーが稲毛より
広いから錯覚するだけだと思う
361ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 11:46 ID:9Rmdvl3B
京王八王子とか本川越って外すべきじゃない?
これだと立川北も立川南が入ってもおかしくないってことになるし、
そういうのが上位に来たら面白くないでしょ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:49 ID:QClRAr2V
武蔵浦和が高すぎな気がする。ペデもできたし、高層マンションも多いが・・・・・。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:52 ID:x0ejeORY
http://ringono.hp.infoseek.co.jp/station/st136.htm

やっと稲毛駅あった・・・・。
見た感じ駅では東神奈川より稲毛駅のほうが上だわ。
364363:03/07/20 11:54 ID:x0ejeORY
スマソ稲毛はこっち
http://www.cuc.ac.jp/~j680089/730830jr.htm
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:55 ID:Al4NDrZj
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>田無>センター南>
センター北>東神奈川>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>新小岩>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>>武蔵浦和>西川口
------------------------------------------------------------------------------
湘南台>越谷>西船橋>春日部>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>国立>北朝霞(朝霞台)
------------------------------------------------------------------------------
亀有>金町>行徳>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>妙典>谷塚>小手指>

366ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 11:56 ID:9Rmdvl3B
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1056875095/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057327749/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査10
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057643967/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査11
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057643967/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058006084/
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058195863/

コレはってないね
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:56 ID:x0ejeORY
>>365
勝手に順位変えるなよ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:58 ID:x0ejeORY
いまんとこ
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大和>大船>上尾>田無>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>稲毛>
東神奈川>ユカーリヶ丘>センター南>センター北>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>新小岩>北朝霞(朝霞台)>武蔵浦和>
------------------------------------------------------------------------------
西川口>湘南台>越谷>春日部=西船橋>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>亀有>金町>綾瀬>松原団地>
------------------------------------------------------------------------------
昭島>上福岡>谷塚>小手指>国立>

★他追加候補地: 検見川浜
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:58 ID:ib72JseY
>>367
その画像駅しか写ってないっしょ
駅前調査なんでしょう?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 11:59 ID:x0ejeORY
>>369
周辺が映ってる画像探していただけますか?
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:00 ID:ib72JseY
>>370
わかんないなら実際に行ってみれば?
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:01 ID:Al4NDrZj
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:02 ID:Al4NDrZj
>>367
???コピペだが。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:02 ID:Q8W1ct8t
>>364
駅の写真しか無いでないの。
どこを見比ぶれってんだい?
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:02 ID:Al4NDrZj
どうでもいいけど稲毛買いかぶりすぎ。
376ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:02 ID:9Rmdvl3B
それじゃあ、今から稲毛の写真でも撮ってくるかな。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:03 ID:x0ejeORY
>>371
なんのために?w
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:04 ID:x0PIS8Hd
>>376
稲毛〜新小岩間(幕張、市川、西船橋辺り)頼む
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:05 ID:ib72JseY
稲毛はロータリーも狭ければ道も狭いんだよなぁ
14号と16号の間にある街だけどね
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:06 ID:ib72JseY
>>377
君、千葉の人?
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:07 ID:x0PIS8Hd
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:08 ID:x0PIS8Hd
市川>>稲毛は間違い無い。
383ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:09 ID:9Rmdvl3B
>>378
そりゃぁ大変だな〜。松戸の人間だから。
金がやたらかかりそう。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:10 ID:ib72JseY
稲毛も西千葉も道が狭くてそんなに評価するほどでもないと思うぞ
稲毛出すなら蘇我でしょう
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:11 ID:z0XSozxA
市川駅前なんて何もないだろう。過大評価だぞ。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:11 ID:x0PIS8Hd
>>383
松戸ですたか。てっきり稲毛周辺かと・・・それだと市川は近いですね。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:13 ID:x0PIS8Hd
>>385
商業施設でなくて見た目じゃないの?だったら381であげた駅周辺の画像みても
ビルがくっついて並んでる市川の方が稲毛より上だと思う。
388鳥厨:03/07/20 12:13 ID:JJ+7gINZ
今から柏の写真撮ってくる。
389ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:13 ID:9Rmdvl3B
>>386
そうだね、むしろ市川の方が近いね。
一番近いのは西船になる。
ヒマだからとりあえず総武線沿線のどこか2つくらい撮ってくるかな。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:14 ID:z0XSozxA
>>384
蘇我って・・。明らかに稲毛以下だと思われ。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:15 ID:z0XSozxA
>>387
なるほどそれなら同意です
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:15 ID:x0PIS8Hd
>>389
新松戸のほうにお住まいですか?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:16 ID:ib72JseY
>>390
14&16号に続く連続性なら稲毛>蘇我だけどな
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:18 ID:z0XSozxA
>>393
開発中で空き地が多い蘇我はちょっと・・・。
うちの鎌取駅のほうがマシかも
395ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:18 ID:9Rmdvl3B
>>392
うちは北小金。
新松戸までは定期あるからまぁ新松戸と値段は変わらないかな。
キセルもできるし(笑)

柏の画像も撮ってきたいねぇ。
柏の写真ってほとんどないから。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:19 ID:iO3FAzR8
>388
土浦〜取手間頼む
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:19 ID:x0PIS8Hd
個人的に思ったんだが田無高くない?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:20 ID:x0PIS8Hd
>>395
北小金ですか・・・柏近いですね。
>>396
必要無くない?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:21 ID:z0XSozxA
稲毛はだいたいわかるけど東神奈川とセンター北&南あたりの画像ないのかな。
400鳥厨:03/07/20 12:22 ID:oDyKtwJ+
>>396
水戸の人間なんでむりです。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:22 ID:ib72JseY
>>394
蘇我が発展してるとは思っちゃいないよ

>>395
船橋はいいけど西船のうpは勘弁してくださいな
台湾エステとかの雑居ビルとか写さないでね
402ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:22 ID:9Rmdvl3B
>>398
柏は自転車圏内だよ。

ただ柏は若者がイパーイだから写真撮るのに少し勇気がいるね。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:25 ID:ib72JseY
センター南をみつけた

http://www.kohokutokyu-sc.com/home.html
404ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:25 ID:9Rmdvl3B
>>401
西船は乗降者数の割りにはホント何もないからな〜。
まぁ駅再開発に期待だな。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:26 ID:3XpWBDtR
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:27 ID:x0PIS8Hd
>>400
柏撮るってことは柏にいるんでしょ?だったらついでにいいかも知れない。
ランクの対象外だけど。
>>402
どうでもいいけど北小金辺りは坂きついね。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:27 ID:z0XSozxA
>>403
おおー、なんか印西牧の原みたいな感じだな。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:28 ID:LoGsR5ZH
で、ラブ千葉は四国出身なわけだが。
409ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:31 ID:9Rmdvl3B
>>406
あぁ〜きついね。
斜面って感じじゃなくでデコボコしてるから余計タチ悪い。
410ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:32 ID:9Rmdvl3B
>>408
いやいや、漏れは珍しいよ〜。
生まれも育ちもこの辺。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:33 ID:x0PIS8Hd
>>409
なんて言うか松戸全体が坂きつい。あまり自転車の利用がオススメできない街かもね。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:35 ID:x0PIS8Hd
>>410
1つ聞きたいんだけど小金きよしヶ丘って地名はあの某松本元市長の影響なの?
        
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:35 ID:/MwYZzp8
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:43 ID:x0PIS8Hd
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大森>大船>上尾>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>田無>センター南>
センター北>東神奈川>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>新小岩>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>>武蔵浦和>西川口
------------------------------------------------------------------------------
湘南台>越谷>西船橋>春日部>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>国立>北朝霞(朝霞台)
------------------------------------------------------------------------------
亀有>金町>行徳>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>妙典>谷塚>小手指>
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:51 ID:2FG+Rxzz
いまテレビに溝の口が出てるな
416ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 12:54 ID:9Rmdvl3B
>>411
そうだね。てかあの辺一帯は坂が多い。
松戸から鎌ヶ谷抜けて船橋行く道なんて坂ばっかだよ。

>>412
よくわからないけど、そうなんじゃない?
だっ松戸で「てきよし」なんて言ったら彼くらいかと。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 12:59 ID:x0PIS8Hd
>>416
小金きよしヶ丘、小金清志町。あの男を地名にまですることはないと思うようなw
418ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 13:02 ID:9Rmdvl3B
>>417
だね。
でも松戸はきよしマンセーな部分もあるからね。
てか松戸で有名なのは彼くらいだし。
マブチモーターもあんまパッとしないしねぇ・・・。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 13:09 ID:2DZDmK2I
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 14:45 ID:CbsAHXNO
>>414
市川が高すぎ東神奈川の下あたりだろ、どう見ても。

どうもこのスレ千葉人が常駐してるからか
全体的に千葉県内の駅前の評価が高すぎだよな。

421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:21 ID:S4zYULTh
>>414
行徳、妙典を入れるならTOP101〜200(予備軍)から削除が必要。
また昨日深夜に大森はTOP1〜50に移動したので大和を入れた。
これは自己判断でやったが、戻すのならTOP1〜50も編集が必要。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:22 ID:rKWhmNPf
sage
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:22 ID:S4zYULTh
しごく細かいけど 蕨>>武蔵浦和 も直してね!
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:26 ID:S4zYULTh
松戸>相模大野は見方によってはありうるが、
相模大野<浦和は駅ビルの規模を考慮すればありえないと思う。
府中は駅前再開発中だから、現段階では20位前後が無難では。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:28 ID:S4zYULTh
>>414
あと検見川浜はどこ行ったんだろ?
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:32 ID:CbsAHXNO
15.松戸っていつの間に上がってんだ?
声を上げたモン勝ちかよ?


427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:33 ID:CbsAHXNO
 
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:34 ID:S4zYULTh
>>426
あの順位は仮でしょ〜、たぶん。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:36 ID:S4zYULTh
いったん元にもどします。相模大野は評価されすぎ?

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.木更津 42.荻窪 43.国分寺 44.稲毛海岸 45.鶴見
46.三鷹 47.小岩 48.新浦安 49.調布 50.海老名 
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:46 ID:J2aqI+4K
真・TOP10
1.横浜 2.川崎 3.千葉 4.立川 5.町田 
6.柏 7.大宮 8.吉祥寺 9.八王子 10.藤沢
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 15:59 ID:2DZDmK2I
京王八王子とか本川越も可にしてしまうと
南越谷と新越谷も両方入れていい事になってしまうし

ここはひとつ駅前≒半径300mというのがこのスレの流れだし
お互いに相互干渉しない600m以上離れた駅ではなければ駄目というのはどう?
432醜形 ◆Mn/B54pTTs :03/07/20 16:04 ID:bxxeyvgg
オブサーバーの中の人も大変だな

大山って東武の大山だよね? 
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:05 ID:1Rs0KTqN
>>431
500m以内の距離の駅は一緒の扱いでいいと思う
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:09 ID:Xc3ShzIz
>>431
600mでも近いよ。せめて1km以上だな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:15 ID:2DZDmK2I
>>434
オレは別にどれくらいでもいいよ。
確かに1kmくらいは必要かもね。
ただ仮に23区も出場可能になった場合上野と御徒町は微妙な距離になりそう

関係ないけど昔住んでた国分寺の駅前の写真見つけた
http://www.kokubunji-pj.com/access.html
436醜形 ◆Mn/B54pTTs :03/07/20 16:17 ID:1Rs0KTqN
1kmだと飯能と東飯能、川越と本川越 センター南北は該当するね
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:22 ID:0yrvhMC6
なんでこんな所に、木更津が・・・。
圏外だろっ?
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:30 ID:S4zYULTh
>>437-441 >>443-445
むやみにコピペしないでね!
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:31 ID:VjYKON8s
荒らすな!
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:34 ID:S4zYULTh
>>437-441 >>443-453 >>458-459
あぼーん!!
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:38 ID:S4zYULTh
訂正!
>>437-441 >>443-453 >>455-456 >>458-459
あぼーん!!
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:40 ID:S4zYULTh
>>432
東武東上線の大山商店街のあるところと認識すてます。
463醜形 ◆Mn/B54pTTs :03/07/20 16:46 ID:1Rs0KTqN
>>462
じゃあ茅ヶ崎、汐入辺りよりは下かと思う
友達が昔大山に住んでてよく行ったけど商店街もそこまで広がりはないし
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:51 ID:S4zYULTh
>>463
商店街の広がりは評価とはあまり関係ありませんが了解しました。
ただ他にTOP51〜100(予備軍)を編集されてる方がいて
勝手にいじるとまた混乱しそうです。
465ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 16:54 ID:9Rmdvl3B
柏の画像撮ってきました。
近いうちにうpします。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:56 ID:S4zYULTh
>>465
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 16:58 ID:S4zYULTh
もしかしたら見た目では成増>大山かもね。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 17:19 ID:owzQ8YfW
>>468
スレ違い
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:04 ID:L4UHsal4
まだやってるのか
結論は簡単
吉祥寺が一位です
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:09 ID:xtnScoFY
100位以下はあとで調整する
TOP51〜100(予備軍)
------------------------------------------------------------------------------
大船>上尾>市川>阿佐ヶ谷>高円寺>田無>センター南>
センター北>東神奈川>稲毛>ユカーリヶ丘>青葉台>
------------------------------------------------------------------------------
京王八王子>武蔵新城>千歳烏山>仙川>西葛西>葛西>
大山>新松戸>南大沢=南町田>新杉田>茅ヶ崎>汐入>
------------------------------------------------------------------------------
下総中山>新小岩>飯能>東飯能>八千代台>草加>深谷>和光市>
北浦和>南浦和>蕨>武蔵浦和>西川口
------------------------------------------------------------------------------
湘南台>越谷>西船橋>春日部>新所沢>相模原>
武蔵小金井>本川越>南船橋>国立>北朝霞(朝霞台)
------------------------------------------------------------------------------
亀有>金町>行徳>綾瀬>松原団地>昭島>上福岡>妙典>谷塚>小手指>
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:14 ID:xtnScoFY
ってか誰だよ木更津とか小岩を上位に入れたのはw41位〜50位訂正必要
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:20 ID:retTG05s
正常な脳を持った人間なら
海老名>>>>>>>>>>>>>新浦安だろ。
千葉は不当に高いなこのスレは。
調布と鶴見ももっと上だろ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:22 ID:xtnScoFY
暫定(40位代との一部入れ替え希望)
○TOP51〜60
--------------------------------------------------------------------------
51.大船 52.上尾 53.市川 54.阿佐ヶ谷 55.高円寺
56.田無 57.センター南 58.センター北 59.東神奈川 60.稲毛

○TOP61〜70
--------------------------------------------------------------------------
61.ユーカリヶ丘 62.青葉台 63.京王八王子 64.武蔵新城 65.千歳烏山
66.仙川 67.西葛西 68.葛西 69.大山 70.新松戸 

○TOP71〜80
--------------------------------------------------------------------------
71.南大沢 72.南町田 73.新杉田  74.茅ヶ崎 75.汐入
76.下総中山 77.新小岩 78.飯能 79.東飯能 80.八千代台 

○TOP81〜90
--------------------------------------------------------------------------
81.草加 82.深谷 83.和光市 84.北浦和 85.南浦和
86.蕨 87.西川口 88.湘南台 89.越谷 90.西船橋

○TOP91〜100
--------------------------------------------------------------------------
91.春日部 92.新所沢 93.相模原 94.武蔵小金井 95.本川越
96.南船橋 97.国立 98.北朝霞(朝霞台)99.亀有 100.金町
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:24 ID:xtnScoFY
ユーカリ、稲毛は高いと思う。それと小岩高過ぎない?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:32 ID:xtnScoFY
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:42 ID:xtnScoFY
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.大船
46.上尾 47.海老名 48.市川 49.新浦安 50.調布 

478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:43 ID:c32MfAp+
>>472
今までの流れで木更津はここにいる。
木更津のイメージ的には評価高いかもしれないけど、
実際行ってみると、そんなに田舎じゃないよ。
ここは駅前発展度スレだし、固定観念なくしたほうがいい。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:46 ID:xtnScoFY
新小岩、小岩は後で修正するので暫定
○TOP51〜60
--------------------------------------------------------------------------
51.阿佐ヶ谷 52.高円寺 53.田無 54.新小岩 55.小岩
56.稲毛海岸 57.センター南 58.センター北 59.東神奈川 60.稲毛

○TOP61〜70
--------------------------------------------------------------------------
61.ユーカリヶ丘 62.青葉台 63.京王八王子 64.武蔵新城 65.千歳烏山
66.仙川 67.西葛西 68.葛西 69.大山 70.新松戸 

○TOP71〜80
--------------------------------------------------------------------------
71.南大沢 72.南町田 73.新杉田  74.茅ヶ崎 75.汐入
76.下総中山 77.新小岩 78.飯能 79.東飯能 80.八千代台 

○TOP81〜90
--------------------------------------------------------------------------
81.草加 82.深谷 83.和光市 84.北浦和 85.南浦和
86.蕨 87.西川口 88.湘南台 89.越谷 90.西船橋

○TOP91〜100
--------------------------------------------------------------------------
91.春日部 92.新所沢 93.相模原 94.武蔵小金井 95.本川越
96.南船橋 97.国立 98.北朝霞(朝霞台)99.亀有 100.金町
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 18:50 ID:xtnScoFY
暫定
○TOP51〜60
--------------------------------------------------------------------------
51.阿佐ヶ谷 52.高円寺 53.田無 54.センター南 55.センター北
56.東神奈川 57.稲毛海岸 58.新小岩 59.小岩 60.稲毛

○TOP61〜70
--------------------------------------------------------------------------
61.ユーカリヶ丘 62.青葉台 63.京王八王子 64.武蔵新城 65.千歳烏山
66.仙川 67.西葛西 68.葛西 69.大山 70.新松戸 

○TOP71〜80
--------------------------------------------------------------------------
71.南大沢 72.南町田 73.新杉田  74.茅ヶ崎 75.汐入
76.下総中山 77.舞浜 78.飯能 79.東飯能 80.八千代台 

○TOP81〜90
--------------------------------------------------------------------------
81.草加 82.深谷 83.和光市 84.北浦和 85.南浦和
86.蕨 87.西川口 88.湘南台 89.越谷 90.西船橋

○TOP91〜100
--------------------------------------------------------------------------
91.春日部 92.新所沢 93.相模原 94.武蔵小金井 95.本川越
96.南船橋 97.国立 98.北朝霞(朝霞台)99.亀有 100.金町

481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 19:03 ID:aSiW3TE2
東神奈川がやや高めについてる気がする。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 19:07 ID:W93bpDtN
東口の再開発が終わるまでは浦和はもっと下だろう。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 19:07 ID:oDyKtwJ+
箱物好きのこのスレで木更津の順位が高いのは笑える
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 19:13 ID:/wde9BVx
三茶は?
まさか木更津より下ってことはないだろ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 19:20 ID:Hlhh9hSr
何気に戸塚も高いよな。荻窪は高円寺より下でないの。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:04 ID:S4zYULTh
>>480
検見川浜、大和は結局どこいったの?
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:06 ID:S4zYULTh
>>485
たぶん駅ビルが評価されてるんでは?
荻窪も南口はかなりあやしいけど。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:09 ID:Rwu4Pl+m
もう順位の付け方無茶苦茶かとq
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:12 ID:cZtI0R/x
大体小汚い雑居ビルの評価が低すぎる
大抵発展してる町は小汚い雑居ビルが並んでるだろう
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:13 ID:brQLbSEc
>>488
だったらあなたのつけた順位はどうなの?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:13 ID:S4zYULTh
>>488
オブザーバーも大変かと。
上位以外は流動的だから、今の段階ではよいのでは?
もうすこし順位変更の説明が欲しい気はするが・・
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:15 ID:S4zYULTh
>>489
具体的に例を挙げないと、なんだか良くわからない。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:15 ID:lWFTqmu/
日本の水が危ない!

http://globewater.gooside.com/index.html
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:17 ID:brQLbSEc
順位変えたい人は、抽象的にここは高すぎとか言わないで
なるべく具体的な理由とか画像とかをつけましょうよ。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:19 ID:jcQFoZoQ
608 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:43 ID:clYQv859
>>605
たしかに、水戸はすごい都会だと思います
市街地が広くて、どこいってもビルがビッシリって感じですからね
宇都宮が究極に発展したタイプが水戸といえるんじゃないかな
人口も増えてるし、交通も発達している

北関東(埼玉北・群馬・栃木)人も憧れの南トーホグイバ水戸ですが、何か?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:22 ID:jcQFoZoQ
652 :宮っ子 :03/07/20 20:13 ID:qrx/J78I
ここで語られてる通り、水戸は駅前がにぎやかで50号沿いには
いいお店やオフィスビルがびっしり並んでいて都会的です。
街行く人もなかなかいい感じだと思いますよ。

下手な政令都市並の卸商業販売額や県の年間商業販売額力を誇る日本最強の特例都市
水戸ですが、何か?
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:24 ID:W93bpDtN
もちろん所得格差は105を下回る水戸ですが、何か?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:26 ID:W93bpDtN
もちろん耕地率は31.9%の水戸ですが、何か?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:26 ID:S4zYULTh
阿佐ヶ谷、高円寺 は高すぎでは?
メインのアーケード商店街は駅前からはほとんど見えない。
亀有、金町より少し↑くらい、逆に亀有、金町は過小評価かな。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:27 ID:jcQFoZoQ
614 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:47 ID:clYQv859
水戸に一度きてみるといいよ、すごいから
水戸市内だけは東京なみですよ

チバ第3の商業都市柏+第4の商業都市松戸+オマケ12万我孫子+柏に吸収される印西
をも上回るたった175km2の水戸の商業販売額ですが、何か?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:28 ID:W93bpDtN
もちろん田んぼと畑は5,610haを上回る水戸ですが、何か?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:30 ID:W93bpDtN
我孫子です。
住宅からエスパまで全て耕しても上回る水戸の田んぼと畑に憧れます。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:32 ID:W93bpDtN
水戸市内の駅  1日平均乗車人数
水戸駅       30421人    
赤塚駅        4651人
東水戸駅       127人←(激藁
常澄駅        548人

↑県都ですが、何か?
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:34 ID:3ci5ZOMm
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:34 ID:jcQFoZoQ
南トーホグの守護神 水戸だ! 

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ 
 
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030715031025.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030715031050.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030716221557.jpg
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:36 ID:jcQFoZoQ
>>504
首都圏では政令都市以外上回る事の出来ない水戸の商業販売額ですが、何か?

http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030716221557.jpg
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:38 ID:W93bpDtN
取手でも上回ることのできる水戸の工業品出荷額ですが、何か?
508雑居ビルと大規模箱物の比較:03/07/20 20:39 ID:Nb0Xie7U
極論だが歌舞伎町や銀座のペンシルビル街と幕張新都心はどっちが発展してるのかと言うこと
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:39 ID:jcQFoZoQ
>>502
年間商業販売額と駅乗降者数は取手を上回る事の出来ない我孫子ですが、巨大な
田んぼと畑と圧倒的な耕地率を誇る我孫子ですが、何か?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:41 ID:W93bpDtN
所得格差と駅乗降者数は我孫子を上回る事の出来ない水戸ですが、巨大な
田んぼと畑と圧倒的な耕地率を誇る水戸ですが、何か?
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:44 ID:jcQFoZoQ
>>502
駅前には渋谷が本店の東急と新宿、渋谷、八重洲、恵比寿、品川、取手に出店
しる成城石井の取手駅前ですが、駅より300M、我孫子が誇るあびこショッピング
センターが誇りの我孫子駅前だと思いますが、何か?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:44 ID:F/i34t3q
なんでこの板って、滋賀とか茨城の奴がいつも必死なんだ?
513ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 20:56 ID:9Rmdvl3B
取厨はこれから放置しようか。

って漏れが言っても説得力ないね。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 20:58 ID:S4zYULTh
>>513
ナイナイ… (ワラ
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:18 ID:Hlhh9hSr
>>508
そうなんだよ。このスレは大型の箱物施設がないと順位が低くなる傾向がある。
逆に大型箱物があれば、後は何もなくとも評価は高くなる。
だから実際の感覚とそぐわない。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:21 ID:jcQFoZoQ
>>515
正しく南トーホグの中央通り事銀杏坂ですが、何か?
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:25 ID:gHD6XRKF
>>515
それを言うならば、新横浜はもっと上じゃなくちゃおかしくない?
一概に箱物が高評価ってわけじゃないだろ。
それに、お前の感覚にそぐうかそぐわないかじゃなくて、
まがりなりにもみんなの意見を聞いて順位つけてるわけだから、
自分の感覚にそぐわないからって後からゴチャゴチャ文句たれるの
フェアじゃないんじゃない?
順位に意義があるなら、みんなが納得する意見言えよ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:28 ID:zhUr9FK7
自分の街の駅が評価低いからって、ぶーたれるスレはここでつか?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:28 ID:S4zYULTh
ギぁルに聞けば渋谷が一番だと言うし、
オアジに聞けば新橋が一番というかもしれない。
結局は足して2で割るしかないんだよね・・・
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:30 ID:b4cjJWxb
いつも思うんだが多摩センターもっと下じゃないか?
イトーヨーカドーと1本の高層ビルしかないだろ?
少なくとも志木、大森よりは下だと思うんだが
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:33 ID:Hlhh9hSr
>>517
俺は傾向があると言ったまでだ。そうムキになるな。
何の基準もなく客観的に順位をつけることが無理なんだよ。
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:34 ID:S4zYULTh
>>523
たぶん大森が低すぎるんだと思う。
最初入れるときに控えめな順位でスタートしたから。
ちなみに三越・大塚家具やファッションビルもあるよ。
それに見た目スレだから繁華街の範囲はあまり問題になってない。
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:36 ID:b4cjJWxb
>>532
見た目だったらなおさら多摩セン下じゃないかぁ?
とりあえず大森も志木も評価低すぎ
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:37 ID:2FG+Rxzz
>>529
あららー
今までやってきたことを全否定しちゃったよこの人
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:42 ID:F3SfkXru
なんか勝手に変えちゃってるやつをコピペしてぐちゃぐちゃになってるんだけど。
市川が勝手に上がってるし。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:43 ID:S4zYULTh
>>537
大森はともかく、志木と多摩センターは見る人で違うレベルだと思う。
志木も、ららぽーとのとなりの駅前の一角は結構ショボイし。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:45 ID:S4zYULTh
>>541
わたしは昨日の深夜に一度編集したきりで、今は他の方にまかせてます。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:50 ID:b4cjJWxb
>>542
そっちはしょぼいけど、丸井側と本町通は近年整備されてなかなか
反対側の南口もそれなりに栄えてる
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:55 ID:S4zYULTh
>>544
いったのは1年ほど前だったと思う。
丸井側へ通じるデッキの辺は近代的で反対側も比較的良好だった。
志木>多摩センターでも個人的にはイイと思う。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:56 ID:jcQFoZoQ
変更できない正直な事実。

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎=水戸 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸=土浦 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘=取手  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚=日立 29.東戸塚 30.戸塚 
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 21:57 ID:dwN3FKve
本厚木、相模大野(小田急線)と
府中、聖蹟桜ヶ丘(ともに京王線)、所沢(西武線)、志木(東武東上線)に
差はないと思う。路線のブランドの差だけじゃない?
今日、町田行ったついでに本厚木を調査しにいった八王子市民だが、
一見駅前降りたときは都会的なかんじもしたけど街に広がりがなく
デパートもない地方都市というかんじ。街でいちばん大きい商業施設と
思われるビブレもサティに降格するし、使えそうな大きな本屋もなかった。
結局ディスクユニオン行って、吉本家といううまいが高い家系ラーメン屋で
食って、厚木駅まで相模川の橋を渡って相模線で帰ってきたのだが。
府中や所沢、聖蹟と同ランクで少しランク高くないか?
松戸、川口のほうが若干上のような気がする。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:01 ID:jcQFoZoQ
>>547
多摩の取手事聖跡桜ヶ丘と取手の評価をして欲しいと思いますが、何か?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:04 ID:jcQFoZoQ
>>547
常磐沿線随一の開発期間が長い取手駅前には常磐沿線唯一の東急や成城石井が
有りますが、何か?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:05 ID:jcQFoZoQ
>>547
多摩随一のとれんヂーな駅前の聖跡桜ヶ丘には取手に負けじと駅前開発が進みますが、
何か?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:10 ID:W93bpDtN
もちろんスタバは撤退した取手ですが、何か?
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:10 ID:jcQFoZoQ
>>547
取手の一般的なコーシー店からの風景ですが、何か?

http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030719225908.jpg
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:11 ID:jcQFoZoQ
>>551
有りますが、何か?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:12 ID:W93bpDtN
取手です。間違いありません。

http://www.torideshoyo-h.ed.jp/access/accsess-image/koukuphoto.jpg
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:13 ID:W93bpDtN
>>552
すでに潰れましたな。

プッ
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:14 ID:jcQFoZoQ
>>554
チバQ必死ですな。

プッ
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:15 ID:W93bpDtN
>>556
勝手にチバにしるな!!
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:17 ID:S4zYULTh
>>547
本厚木はこの中では比較的街の広がりはあるほうでは?
また一番の商業施設は駅前のミロード1・2だと思う。
駅前ではないがパルコもある筈。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:17 ID:jcQFoZoQ
>>557
取手の駅総乗降者数をも下回る埼玉第三の都市所沢駅の所沢厨だと思いますが、
何か?
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:17 ID:W93bpDtN
取手駅前500m地点です。間違いありません。

http://www.e-joyo.co.jp/bukken/baikai/2101-005t.i.p.jpg
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:18 ID:b4cjJWxb
埼玉第3は川口か浦和だろ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:20 ID:jcQFoZoQ
>>561
さいたま>川口>所沢の人口都市順位ですが、何か?
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:21 ID:W93bpDtN
取手です。
子供の頃から農業について学びます。

http://www.tsukuba.or.jp/kasagawa/images/aigamo_2.jpg

564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:24 ID:jcQFoZoQ
>>563
御希望に応えます。
畑面積対決!!チバ(10万都市以上+成田)VS取手

チバ 畑 3,290 ha
市原 畑 2,230 ha
佐倉 畑 1,380 ha
野田 畑 1,215 ha
船橋 畑 1,200 ha
成田 畑 1,090 ha
松戸 畑 817 ha
柏 畑 721 ha
木更津 畑 563 ha
八千代 畑 525 ha
鎌ヶ谷  畑 453 ha
市川 畑 477 ha
流山 畑 385 ha
我孫子  畑 336 ha

イバ 
取手 畑 98 ha

14勝0敗でチバの勝ち!!
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:24 ID:jcQFoZoQ
>>御希望に応えます。
畑面積対決!!神奈川の都市VS取手

横浜 畑 2910 ha
小田原 畑 1430 ha
秦野 畑 1170 ha
三浦 畑 1160 ha
藤沢 畑 846 ha
相模原 畑 841 ha
平塚 畑 816 ha
伊勢原 畑 761 ha
厚木 畑 705 ha
川崎 畑 615 ha
南足利 畑 514 ha
横須賀 畑 494 ha
茅ヶ崎 畑 350 ha
海老名 畑 318 ha
綾瀬 畑 267 ha
大和 畑 234 ha

取手 畑 98 ha

16勝0敗で神奈川の勝ち!!
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:26 ID:W93bpDtN
>>564
御希望に応えます。
畑面積対決!!千葉(10万都市以上+成田)VS取手

千葉 畑 3,290 ha
市原 畑 2,230 ha
佐倉 畑 1,380 ha
野田 畑 1,215 ha
船橋 畑 1,200 ha
成田 畑 1,090 ha
松戸 畑 817 ha
柏 畑 721 ha
木更津 畑 563 ha
八千代 畑 525 ha
鎌ヶ谷  畑 453 ha
市川 畑 477 ha
流山 畑 385 ha
我孫子  畑 336 ha

イバ 
つくば 畑 11,581 ha

14勝0敗でイバの勝ち!!
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:27 ID:S4zYULTh
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:27 ID:jcQFoZoQ
>>563
取手です。
いくら教えても実践できない広大な畑面積を誇る首都圏の畑面積が羨ましいです。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:29 ID:W93bpDtN
志木です。新座です。朝霞です。蕨です。上福岡です。戸田です。
6市の住宅から鉄道まで全てを耕しても上回るつくばの田んぼと畑には参ります。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:30 ID:jcQFoZoQ
>>569
川越の田んぼと畑面積すら上回れない都市面積の取手ですが、何か?
571ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 22:32 ID:9Rmdvl3B
>>564
10万以上なのにどうして浦安や習志野外すかな〜。
あと耕地面積でやらないの?
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:32 ID:7Wo3uzbL
>>566
名古屋と水戸の畑対決お願いします。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:33 ID:W93bpDtN
>>568
つくばの田んぼと畑面積すら上回れない可哀想な志木と新座と朝霞と蕨と上福岡と戸田ですが、何か?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:40 ID:jcQFoZoQ
イバ第5の守護神 土浦だ! 

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 首都圏の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  

http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/barrier/mk001/tsuchiura_nishi.jpg
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/barrier/mk001/tsuchiura_nishi_slo.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030720223756.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030720223825.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030720223851.jpg
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:40 ID:dwN3FKve
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:42 ID:jcQFoZoQ
577ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 22:49 ID:9Rmdvl3B
>>576
あのね〜、ぶっちゃけて言うと土浦は国分寺くらいだよ。
勘違いしないように。
578ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 22:52 ID:9Rmdvl3B
>>575
この地図で全駅出してみようか!?
死ぬほど大変かな…
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:54 ID:W93bpDtN
我孫子駅ばりの土浦駅ですが、何か?

http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/barrier/mk001/tsuchiura_higashi.jpg
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:55 ID:jcQFoZoQ
>>577
比較にも成りませんが、何か?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 22:57 ID:jcQFoZoQ
>>577
事実、小規模な店舗がイパーイ集まる国分寺と常磐沿線随一の駅前ビルの
土浦ですが、何か?
582ラブちば ◆CHIBAcItP2 :03/07/20 23:05 ID:9Rmdvl3B
>>581
ビル1本と丸井、駅ビルの土浦と
商店街いっぱいで駅ビルと丸井の国分寺とはたいして変わらない。
むしろ街の広い国分寺の方が上にくるくらいだ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:06 ID:W93bpDtN
可哀想な駅ビルの土浦ですが、何か?

http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/barrier/mk001/tsuchiura_higashi.jpg
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:08 ID:W93bpDtN
土浦です。間違いありません。

http://iamsenmu2.easter.ne.jp/2002/images/s_j_20020808_12.jpg
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:09 ID:JPfne/co
>>559
駅乗降者数2003年度
所沢>取手
いまだに真実を理解できないようですな。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:10 ID:W93bpDtN
土浦です。間違いありません。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/peacecycle06.jpg
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:12 ID:jcQFoZoQ
>>582
国分寺の丸井を上回る敷地面積の旧ヨーカドーと6Fの巨大な西友と京成百貨店と小網屋跡地に
巨大な駅ビルとヨーカドーウララの圧勝しる土浦駅前ですが、何か?
588おすすめ:03/07/20 23:13 ID:v6jKSfi7
☆貴方を癒す女の子たちのサイトです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:14 ID:S4zYULTh
>>575
さっき言ったけけど >>558、本厚木に関しての情報は現実とかけ離れてるし、
今の順位でそんなに違和感はないと思う。府中も再開発中だしね。
相模大野にかんしては上大岡の一つ↑位かもしれない。
志木も少し↑でもイイかもしれない。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:14 ID:jcQFoZoQ
>>585
JRと私鉄を合わせた駅総乗降者は取手>所沢にかわりは有りませんが、何か?
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:19 ID:jcQFoZoQ
>>582
国分寺の耐えられない交通渋滞には考えられない都市の中心を走る首都高ばりの
高架道路に400mの商店街モール505に都市の中心を飾る噴水に土浦跡地の土浦駅前
ですが、何か?
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:20 ID:JPfne/co
>>590
合わせなければ勝てない時点で負けていますが、何か?
池袋線と新宿線の乗換えを合わせれば乗降客数は
35万人を超える所沢ですが、何か?
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:23 ID:W93bpDtN
>>592
事実、国分寺の半分にも及ばない土浦の乗降客数ですが、何か?
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:24 ID:jcQFoZoQ
>>595
土浦に上京しる各駅停のチバ人と東京に向かう始発電車にのる優秀なイバ人は必ず
取手駅で乗り換えを行いますが、何か?
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:25 ID:F/nx5o3O
折れの雑感だと、「関西人」=「朝鮮人」
共通項は

1.図々しい
2.ケチ
3.「郷に入っては郷に従え」という理屈が理解出来ない。
4.感情的、且つ自己中心的。「奥ゆかしい」なんて言葉からは程遠い。

そんなに関西語で通したかったら国語の試験も「そないなことあらへん」
とか「ちゃいます」って書いたらどうだ?

希望としては、韓国と併合させて、国境を造って欲しい。否、少なくとも
折れの地域(横浜神奈川区)には侵入して欲しくない。街が汚れる。
その代わり折れも関西は死んでも行かない(否、行きたくない)。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:25 ID:Msd9d41w
取厨と荒らし厨によって着々とレスが伸びてるわけだが・・
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:31 ID:jcQFoZoQ
>>614
つまらないので精神病院にでも行って欲しいと思いますが、何か?
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:31 ID:jcQFoZoQ
だれも相手にしないかわいそうな>>614のだと思いますが、何か?
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:32 ID:jcQFoZoQ
だれも相手にしないかわいそうな>>614のだと思いますが、何か? 
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:33 ID:W93bpDtN
じゅうぶんつまらない>>615ですが、何か?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:35 ID:W93bpDtN
都下・神奈川・埼玉・千葉の仲間に入れてもらえない可哀想な取手の>>615ですが、何か?
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:35 ID:Msd9d41w
基地害に「あなたは基地害ですよ」と言っても、理解できないのだろう。
誰かが精神病院に連れてって、きっちり基地害としての治療を行わないとダメだな。

621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:36 ID:qrx/J78I
>>615
っつ〜かもう行ってるだろw
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:37 ID:W93bpDtN
つまらなさ対決!!
相手にしないかわいそうな>>614=取手の元三浪生な>>615
どっちもどっちですな。

プッ
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:37 ID:JPfne/co
>>616
お前、それは無視が原則だろ。そして削除依頼を出す。
また、ドメイン.jp以外の規制をやるだろうから、2ちゃんねるに
書き込めなくなったと騒ぐ前に、少しはパソコンやネットの
勉強でもしろよ。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:40 ID:mjFYedg4
今日、なんか幕張にやたら田舎者丸出しな地方人が多かったけど、なんかイベントあったのか?
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:41 ID:PyfuqHys
取手とか土浦とか水戸って、スレタイの対象外じゃん。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:42 ID:PyfuqHys
>624
キャラクターショー。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:48 ID:JPfne/co
>>624
アニヲタの聖地、幕張メッセでこんなイベントが!
http://event.1242.com/tcs/index.html

招待券をイパーイ貰ったけど、さすがに逝かなかったよ・・・・・

628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:51 ID:5+2b8X9T
京王八王子はかなり都会的な駅だと思うのだけどなぁ・・・
地下駅で尚且つ駅ビルもあるし、駅前にはhpのビルとか高層オフィスビルが
立ち並んでるし。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/20 23:52 ID:Msd9d41w
横浜はやはり格が違うな
http://www.recruit.co.jp/BI/study/shop/rich/0009.html
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:01 ID:8pZEXOHL
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:04 ID:NnHK3Nd3
京王八王子はビルの密集度が高いな。JR八王子より都会的に見える、
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:11 ID:NnHK3Nd3
>>631
京王八王子は駅前とかより駅構内の方がすごいんじゃない?
初めて京王線で八王子に行った時、地下駅と言う事を知らなかった為
とても驚かされた記憶があるよ。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:50 ID:+7Ifw03u
>>629
なんでも順位をつけてしまう悪い癖。
梅田、名古屋は意外にショボイ。
千葉、大宮はどうなんだろ?

年間小売販売額(平成14年)
(集計中心地 半径500m圏内)
1.新宿駅   5200億円
2.有楽町駅  3920億円
3.池袋駅   2746億円
4.渋谷駅   2474億円
5.横浜駅   2193億円
6.西鉄福岡駅 1845億円
7.梅田駅   1246億円
8.仙台駅   1022億円
9.立川駅   996億円
10.吉祥寺駅  800億円
11.八王子駅  796億円
12.名古屋駅  786億円
13.町田駅   705億円
14.自由が丘駅 418億円
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:52 ID:0iwBrsOM
>>633
14位以下も見たい。
635634:03/07/21 00:52 ID:0iwBrsOM
訂正

>>633
15位以下も見たい。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:53 ID:+7Ifw03u
>>634
あとは高円寺くらい、俺も見たいw
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:55 ID:FuWzmN4U
>>633
平成14年じゃなくて1994年の間違いでは?
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:57 ID:x7rBr9ev
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:57 ID:+7Ifw03u
>>634
これは >>629 のページだから全国とは一部かもしれない。
ただ梅田、名古屋がこの順位だと、地方都市の駅前は期待できない。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 00:58 ID:+7Ifw03u
>>637
スマソ! マチガイ。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:03 ID:+7Ifw03u
これが10年近く前のデータだとすると、実際は立川、町田がもっと↑か?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:09 ID:+7Ifw03u
訂正汁版。

年間小売販売額(1994)
(集計中心地 半径500m圏内)
1.新宿駅   5200億円
2.有楽町駅  3920億円
3.池袋駅   2746億円
4.渋谷駅   2474億円
5.横浜駅   2193億円
6.西鉄福岡駅 1845億円
7.梅田駅   1246億円
8.仙台駅   1022億円
9.立川駅   996億円
10.吉祥寺駅  800億円
11.八王子駅  796億円
12.名古屋駅  786億円
13.町田駅   705億円
14.自由が丘駅 418億円
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:14 ID:bJRcZf5T
今は町田>吉祥寺だな
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:14 ID:ZNCmTEwl
>>641
下がることはあっても上がることはない
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:18 ID:FuWzmN4U
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:18 ID:+7Ifw03u
>>644
なんで?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:24 ID:+7Ifw03u
なんだ、ただの吉祥寺厨か
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:34 ID:FuWzmN4U
>>642
多分俺の脳内予想では
景気悪くなったから全体的に売上額は減ったものとして順位が変わってそうなのは
吉祥寺、八王子がランクダウンして町田、立川もランクアップしてそう
名古屋もデカイ駅ビルできたからもっとUPしてるかな。
仙台はアエルとか出来たけど利幅の高い百貨店が調子悪そうだから下がってそう
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:36 ID:Eke9VY9M
10年前のほこりかぶったソース出して浮かれてんじゃねえよ厨がw
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:39 ID:+7Ifw03u
>>649
最新のが欲しいんだけどね!
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:41 ID:GCH6NUBp
東京の商業集積地ベスト10(平成9年商業集計による)
      商店数 年販売額 売場面積
 1:新宿  1102、1052033 391463
 2:池袋...  695、*683746、246334
 3:銀座  1070、*505209、237008
 4:渋谷...  954、*436313、220581
 5:上野...  659、*286818、104015
 6:町田...  585、*244002、201767
 7:吉祥寺. 814、*216200、163379
 8:立川...  545、*134562、110264
 9:鎌田...  823、*106573、*62661
10:原宿...  571、**66764、*44007

            百万円  m^2
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:49 ID:bJRcZf5T
>>651
それも結構古いかも
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:51 ID:XohfCVh1
>>651
>9:鎌田...  823、*106573、*62661

最高に笑った。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:53 ID:Dcijfnoo
商業統計は平成14年版が出てるはずだけどね。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:58 ID:GCH6NUBp
川崎市がまとめた川崎周辺の商業集積地
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syogyo/home/syogyo/vision_pdf/201p019_028.pdf
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 01:59 ID:bJRcZf5T
駅中心(半径500m)のデータと繁華街データでは違うんだろうね。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:03 ID:GCH6NUBp
>>656
このスレで参考になるのは売場面積。大規模店が無いとどうしても低くなる。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:04 ID:yEYsjj4s
>>651
池袋、すごいな・・・
売場面積が店舗数に対して異様に広いのは、西武・東武・サンシャイン効果だろうか?
      商店数 年販売額 売場面積 年額/店 面積/店
 1:新宿  1102、1052033 391463、  954.659、  355.230
 2:池袋...  695、*683746、246334、  983.807、  354.437
 3:銀座  1070、*505209、237008、  472.158、  221.503
 4:渋谷...  954、*436313、220581、  457.351、  231.217
 5:上野...  659、*286818、104015、  435.232、  157.838
 6:町田...  585、*244002、201767、  417.097、  344.901
 7:吉祥寺. 814、*216200、163379、  265.602、  200.711
 8:立川...  545、*134562、110264、  246.903、  202.319
 9:鎌田...  823、*106573、*62661、  129.493、  *76.137
10:原宿...  571、**66764、*44007、  116.925、  *77.070
古いということなので、現在は立川の各数値が大幅に変わっていることだろう・・・
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:04 ID:XohfCVh1
>>658
鎌田にはワラタ。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:09 ID:bJRcZf5T
>>658
平成9年っていうと立川駅前の再開発中の時だな
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:13 ID:bJRcZf5T
鎌田は検討してるな、このスレの評価もマンザラじゃないね
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:18 ID:bJRcZf5T
ところで八王子はドーなっちゃったんだろ?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:20 ID:WERWwuc5
八王子はそっとしといてちょ・・・
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:36 ID:GCH6NUBp
>>662
八王子は駅前商店数が少ないんで売場面積で並べてみた。

東京の商業集積地ベスト10(平成9年商業集計による)
      商店数 年販売額 売場面積
 1:新宿  1102、1052033 391463
 2:池袋...  695、*683746、246334
 3:銀座  1070、*505209、237008
 4:渋谷...  954、*436313、220581
 5:上野...  659、*286818、104015
 6:町田...  585、*244002、201767
 7:吉祥寺. 814、*216200、163379
 8:立川...  545、*134562、110264
 9:八王子 322、*103156、*76365
10:鎌田...  823、*106573、*62661
11:原宿...  571、**66764、*44007
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:40 ID:+7Ifw03u
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2002sok/
やっぱこの本買うしかないのかー?
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 02:44 ID:WERWwuc5
>>664
新しい調査でも好転はありえないだろうな
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 03:08 ID:ncpHe6a8
売場面積って言ったって
原宿より八王子が発展してるのか?
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 03:11 ID:AJzgcaTf
>>675
原宿を過大評価してるのか?はっきり言えばタダの商店街だ。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 03:12 ID:WERWwuc5
>>675
繁華街の一つのパラメータじゃん?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 03:13 ID:WERWwuc5
確かに原宿は商店街だわな
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 04:12 ID:SqfVNKMv
多摩人ばっかのスレになったな
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 04:39 ID:WERWwuc5
>>679
学生はヒマなんよ
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 10:42 ID:3l1oCpNW
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.所沢 19.赤羽 20.上大岡 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.小田原  27.浦和 28.橋本 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.平塚 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.木更津 42.荻窪 43.国分寺 44.稲毛海岸 45.鶴見
46.三鷹 47.小岩 48.新浦安 49.調布 50.海老名
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 10:46 ID:yuIt3fKn
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.大船
46.上尾 47.海老名 48.市川 49.新浦安 50.調布 
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 10:46 ID:yuIt3fKn
○TOP51〜60
--------------------------------------------------------------------------
51.阿佐ヶ谷 52.高円寺 53.田無 54.センター南 55.センター北
56.東神奈川 57.稲毛海岸 58.新小岩 59.小岩 60.稲毛

○TOP61〜70
--------------------------------------------------------------------------
61.ユーカリヶ丘 62.青葉台 63.京王八王子 64.武蔵新城 65.千歳烏山
66.仙川 67.西葛西 68.葛西 69.大山 70.新松戸 

○TOP71〜80
--------------------------------------------------------------------------
71.南大沢 72.南町田 73.新杉田  74.茅ヶ崎 75.汐入
76.下総中山 77.舞浜 78.飯能 79.東飯能 80.八千代台 

○TOP81〜90
--------------------------------------------------------------------------
81.草加 82.深谷 83.和光市 84.北浦和 85.南浦和
86.蕨 87.西川口 88.湘南台 89.越谷 90.西船橋

○TOP91〜100
--------------------------------------------------------------------------
91.春日部 92.新所沢 93.相模原 94.武蔵小金井 95.本川越
96.南船橋 97.国立 98.北朝霞(朝霞台)99.亀有 100.金町
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 11:21 ID:F40riQ8W
誰だよ古いコピペ貼りまくったの・・・
最新ね
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.大船
46.上尾 47.海老名 48.市川 49.新浦安 50.調布 
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 11:21 ID:F40riQ8W
○TOP51〜60
--------------------------------------------------------------------------
51.阿佐ヶ谷 52.高円寺 53.田無 54.センター南 55.センター北
56.東神奈川 57.稲毛海岸 58.新小岩 59.小岩 60.稲毛

○TOP61〜70
--------------------------------------------------------------------------
61.ユーカリヶ丘 62.青葉台 63.京王八王子 64.武蔵新城 65.千歳烏山
66.仙川 67.西葛西 68.葛西 69.大山 70.新松戸 

○TOP71〜80
--------------------------------------------------------------------------
71.南大沢 72.南町田 73.新杉田  74.茅ヶ崎 75.汐入
76.下総中山 77.舞浜 78.飯能 79.東飯能 80.八千代台 

○TOP81〜90
--------------------------------------------------------------------------
81.草加 82.深谷 83.和光市 84.北浦和 85.南浦和
86.蕨 87.西川口 88.湘南台 89.越谷 90.西船橋

○TOP91〜100
--------------------------------------------------------------------------
91.春日部 92.新所沢 93.相模原 94.武蔵小金井 95.本川越
96.南船橋 97.国立 98.北朝霞(朝霞台)99.亀有 100.金町
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 11:40 ID:0dPhPM4F
北関東スレに荒らすなっていったらコレかよ。本当懲りないな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 11:43 ID:3l1oCpNW
コピペ市ね
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 12:26 ID:zFpM1wTL
今日もコピペ厨によって順調にレスを消化してるなw
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 14:39 ID:HM48lmD9
あぼーんになっても前のレス見る面倒は変わらないねww
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 19:56 ID:fT/SKHhO
取厨まだぁ
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 20:04 ID:LrtRUi7E
聖蹟桜ヶ丘新着画像来たよ。
ttp://askayama.net/eki-sta/machicard/htmls/awaytama/seisekiopa.html
このアングルを待っていた!
737千葉市民 ◆3s0qdGekaw :03/07/21 21:15 ID:+7Ifw03u
あぼーんだらけだな。
ベスト100までリストアップかー。
オブザーバーの方おつかれさまです。
京葉線沿線駅がランクインしているのがうれしい。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 21:41 ID:QtYZnFei
“阪神優勝”商標登録されてた 〜
球団は、男性が登録商標を全権委任しているビジネスパートナーと交渉し、ロイヤリティーの支払いなどの解決策を協議中。
相手サイドも「いまの時点で阪神さんが商品化しても裁判にすることはない。いいお付き合いをしたいと考えている」と語り、両者の間で妥協案を模索している。
http://www.daily.co.jp/society/2003/07/21/090025.shtml

何が 「いいお付き合いをしたいと考えている」 だ!
こんな千葉の糞野郎にビタ一文支払うなよ。
      ↓
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 田● 憲仁
    【住所又は居所】 千葉県松戸市馬●3120
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 21:44 ID:CAL4HNHZ
>>738
法律に基づいてりゃ、問題ないんじゃねーの?
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:07 ID:eGk58P69
>>657
いつから売り場面積が参考データになったんだか・・・
勝手に自分の都合いいように解釈すんな
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:23 ID:LkU7Vqff
売り場面積=見た目度   定説です
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:26 ID:+78YUBEv
>>738

【登録日】 平成14年(2002)2月8日
【登録公報発行日】 平成14年(2002)3月12日
【公開日】 平成13年(2001)4月12日
【出願番号】 商標出願2001−23455
【出願日】 平成13年(2001)3月15日
【先願権発生日】 平成13年(2001)3月15日
【更新登録日】
【存続期間満了日】 平成24年(2012)2月8日
【分納満了日】
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 阪神優勝
【標準文字商標】
【称呼】 ハンシンユーショー
【図形ターム】 07A99 12C43 12C44 12C49

--------------------------------------------------------------------------------
【権利者】
【氏名又は名称】 田澤 憲仁
【住所又は居所】 千葉県松戸市馬橋3120

743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:37 ID:eGk58P69
>>741
キチ祥寺市民の言い訳(w
744まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/21 22:39 ID:u3YoFWhh
伊勢丹横浜店は凍結になったんだっけ?
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:39 ID:LkU7Vqff
>>743
起ち皮厨の大いなる不満(w
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:42 ID:pn4vD28S
>>743
ネタだよね?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/21 22:43 ID:eGk58P69
>>746
え?まだ寝てないよ?
748↓をみんなで広めてくれ:03/07/21 23:03 ID:+78YUBEv
“阪神優勝”商標登録されてた 〜
球団は、男性が登録商標を全権委任しているビジネスパートナーと交渉し、ロイヤリティーの支払いなどの解決策を協議中。
相手サイドも「いまの時点で阪神さんが商品化しても裁判にすることはない。いいお付き合いをしたいと考えている」と語り、両者の間で妥協案を模索している。
http://www.daily.co.jp/society/2003/07/21/090025.shtml

何が 「いいお付き合いをしたいと考えている」 だ!
こんな千葉の糞野郎にビタ一文支払うなよ。
      ↓
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 田澤 憲仁
    【住所又は居所】 千葉県松戸市馬●3120
            http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&SbmtPB=MAP&MAP=E139.55.25.5N35.48.37.9&Func=INDEX&&

ショップの掲示板
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bobwin
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 05:11 ID:x89J6Nbh


汐入がちょと過小評価なような気がする(´・ω・`)ショボーン

750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 08:04 ID:7Ni/Y6iH
稲毛海岸、稲毛、ユーカリヶ丘高すぎ。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 14:20 ID:Ef211RGL
新小岩が稲毛海岸よりしたということもあり得ないが
東神奈川が稲毛海岸や新小岩より上ということはもっとあり得ない。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 14:37 ID:x89J6Nbh
>>751
実際に東神奈川を訪れた上での意見なんだろうな?
753日テレ通り@麹町 ◆uXQNyQkD0s :03/07/22 14:44 ID:kDD14jeF
他の駅と比べたら「???」だけど、少なくとも上福岡って昭島や上尾や春日部や東飯能より
見た目「でも」栄えてるんじゃないの?
見た目以外ならある意味もっと栄えてると思うけど。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 14:45 ID:ijlH92ac
橋本・南大沢・所沢低すぎ
755751:03/07/22 14:49 ID:Ef211RGL
>751
職業柄、少なくとも月に1度は訪れてます。挙げた3駅全て。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 14:50 ID:JDvsmdd6
>>754は相原工房。
757_:03/07/22 14:51 ID:kggOLVLS
758755:03/07/22 14:51 ID:Ef211RGL
すみません。
>752 さんへのレスです。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 15:00 ID:ijlH92ac
>>756
少なくとも、多摩セン>橋本>平塚
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 15:25 ID:ulskYOCe
>>759
平塚に行った事ないだろ?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 15:26 ID:ijlH92ac
>>760
あるよ。とても野暮かった
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 15:35 ID:OnqzrLD+
神奈川が不当に高くなってそうだな。そろそろいじるべきかも。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 15:51 ID:1e60OlwL
>>761
ペデストリアンデッキの有無だけで言ってるだろ。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 16:16 ID:WhVpx0el
>>756
ジャンジャンよりクリスタルのほうがよかったの?
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 16:26 ID:lDwPS8S+
今更だけど 埼玉や千葉と一緒にされるのは


トテーモ嫌だ。
千葉市にもアーケード商店街が欲しい
千葉市にも街頭ビジョンが欲しい
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 16:37 ID:ijlH92ac
>>763
橋本とか多摩センの方が明らかに活気に満ち溢れているのは確か。しかも平塚はシャッター(r
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 17:04 ID:ulskYOCe
>>767
何見てるんだ?そもそも多摩センターには商店街などないだろ。橋本も活気があるとは言えない。
活気なら
平塚>橋本>多摩センター
だろ。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 17:07 ID:ijlH92ac
これを言っちゃお終いだけど、平塚の南口はやばすぎる
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 17:19 ID:EkrGcFeK
>>769
橋本駅南口にもそっくり当てはまる。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 17:25 ID:lDwPS8S+
ID:ijlH92ac=相原工房。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 20:20 ID:EXyKLTfX
志木と所沢低すぎ
所沢は聖跡桜ヶ丘と同等、志木も熊谷のちょい下ぐらいじゃね?
多摩セン・新百合より下ってことはないと思う
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 20:26 ID:m2GMJdiF
新小岩>>東神奈川>>稲毛海岸
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 23:50 ID:gbkffdQg
>>681>>754、相原工房?
ヤケに橋本・多摩センター・所沢の順位を押し上げ、平塚・小田原・上大岡の順位を落としているのは怪しい。

バカはほっといて>>682-683の順位で進みましょう。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/22 23:57 ID:RWRaM3VE
“阪神優勝”商標登録されてた 〜
球団は、男性が登録商標を全権委任しているビジネスパートナーと交渉し、ロイヤリティーの支払いなどの解決策を協議中。
相手サイドも「いまの時点で阪神さんが商品化しても裁判にすることはない。いいお付き合いをしたいと考えている」と語り、両者の間で妥協案を模索している。
http://www.daily.co.jp/society/2003/07/21/090025.shtml

何が 「いいお付き合いをしたいと考えている」 だ!
こんな千葉の糞野郎にビタ一文支払うなよ。
      ↓
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 田澤 憲仁
    【住所又は居所】 千葉県松戸市馬●3120
            http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&SbmtPB=MAP&MAP=E139.55.25.5N35.48.37.9&Func=INDEX&&

ショップの掲示板
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bobwin
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 02:52 ID:4ZgRmWmd
>>762
てゆうか、さいたまや千葉に多摩・神奈川の各駅を上回る駅なんていくつあるの?
正直、浦和・所沢なんて過大評価なんじゃない?
ある意味さいたまの駅なんて過大評価だと思いますよ
まあ言い出したらキリがないんだけど・・・
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 03:06 ID:BDJ0hKCm
このスレの特徴

○埼玉厨(大宮玉厨?)・吉祥寺厨が必死に地元を押し上げようとする
○神奈川県民は比較的冷静(一部新横浜厨を除く)
○千葉県民は概ねわきまえてる
○吉祥寺厨以外の多摩地区はだいたい正当な評価をしてる
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 03:18 ID:H1OsEIkG
>>776
勘違いはなはだしいな。おまえ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 03:20 ID:NHf+mrmG
でも確かに浦和は高いような気がする。
伊勢丹しかないといっても過言ではない。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 06:09 ID:BDJ0hKCm
>>778
さいたま厨のカンチガイよりは全然まともだな。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 06:48 ID:kGO/zVc7
>>777
おまえ立川厨か?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 06:58 ID:Dd2NKd+X
新横浜は品川と同じで商業ビルとホテルだけの街。
吉祥寺や立川・町田と比較するのがおかしい。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 10:07 ID:R0BtDezd
神奈川の駅なんて見せかけだけだろ?
新幹線もとまらない雑居な横浜駅w
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 10:09 ID:jnWW5MFX
>>783
その理由を知らないお前っていったい…
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 12:07 ID:aNfKP8ZZ
マジレスすると大宮>横浜なんだけどね…。
あまり言うとすぐ大宮厨とか言い出すバカがいるけどさ。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 12:31 ID:bP56yLZ0
>>785
その「バカな大宮厨」はお前だなw
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 12:52 ID:LqIzKhA4
↑大宮に負けて悔しがる横浜人を発見しますた!
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 13:25 ID:YQ0Q2TYN
埼玉では、新幹線って東北上越新幹線のことなんだって?ダッサー!
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 13:28 ID:TMWGliLn
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 13:29 ID:LMVPYaFw
神奈川>>>>>>>>>>>∞>>都下>>>>>>>千葉+埼玉
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 14:03 ID:zI5kBkLE
大宮>>>東京新宿以外の都内の駅>>>横浜>千葉>>>>>水戸
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 14:52 ID:/ySCG7qZ
おいおい
とりあえず>>540->>590の間辺りで言われてる通り
志木>多摩センターは変えてもいいだろう?
>>772の新百合ヶ丘の話は知らないが
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 14:56 ID:Nh7M6YpP
>>792
志木は50位以下だと思う。     
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 14:57 ID:/ySCG7qZ
>>793
実際に志木に来てみてください
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:01 ID:Nh7M6YpP
志木駅・・・入間郡足立町
と書いてあるウチの地図って・・・
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:01 ID:lktPxfMS
>>787
正体現すなよ、大宮厨w
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:03 ID:Nh7M6YpP
多摩セン>新百合>志木とくるのが自然だと思うんだがどうよ?
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:04 ID:mt5Q9JPX
>>795
35年前ですなw
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:06 ID:Nh7M6YpP
>>798
だいたいそんなもんです。狛江町、浦安町、多摩町ってかいてありますた。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:07 ID:Nh7M6YpP
それとも 多摩セン>志木>新百合 ?
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:08 ID:mt5Q9JPX
このスレの趣旨は駅前のぱっと見の都会度でしょ?
多摩センの駅前ってだだっ広い広場・道があって高層ビル1本とイトーヨーカドーぐらいしかないじゃん
だったら高層がなくてもビルが密集してる志木のほうが都会に見えるんだけど
新百合は知らないけど
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:09 ID:Nh7M6YpP
>>801
まぁ確かにな。それと新百合はたいしたことない。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:10 ID:Nh7M6YpP
>>801
志木の画像希望。
804まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 15:13 ID:R/BYDQMU
>>801
多摩センは三越もあるよ。
都会度=発展度っていうのも疑問だけど。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:14 ID:mt5Q9JPX
>>803
駅前のよくわかる画像がなかったんでとりあえず
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/genecity/location.html
http://www.lexel.co.jp/mansions/lxm_shiki/location/

下は駅から南に1キロ地点あたりかな。ここらは畑が多い・・・
ちょっと画像探してくる
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:15 ID:Nh7M6YpP
新百合>>志木だよこれは
ttp://www.sakurasangyo.co.jp/chintai/station/t03-shiki_st.htm

稲毛とユーカリの間くらいまで下げてもちょうどいいくらい。
小岩>志木
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:17 ID:Nh7M6YpP
>>804
まぁここは商業施設云々でなく見た目だからね。
それでも志木駅前は小岩以下だと思う。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:18 ID:mt5Q9JPX
>>804
ある程度都会度も発展度に比例するんじゃない?
その地域での拠点生とかも
デペートが集まってたりするとその地域での拠点性高いよ
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:20 ID:mt5Q9JPX
>>806
これは撮った場所が・・・
丁度撮影地点の裏がビル集まってるから・・・
駅出てすぐの景観写真が欲しいよ
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:21 ID:Nh7M6YpP
志木34位→60or61位くらいかと。
811まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 15:21 ID:R/BYDQMU
見た目か、志木は見た感じ中小雑居ビルが多くて、
新百合ヶ丘は大型商業施設がバスターミナルを囲むように建っている。
同じ都会度でも随分違う。これはもう見る人の主観で決めるしかないよな。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:23 ID:Nh7M6YpP
>>809
さがしてみまつ
813まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 15:27 ID:R/BYDQMU
ここの発展度は商業レベルで見るもんなの?
だったら新横浜は異色だよな、外した方がいいんじゃ?
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:31 ID:Nh7M6YpP
志木
ttp://www.ulis.ac.jp/library/Choken/2002/road/trc-2.jpg

だいたい市川のすぐ下くらいかな。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:31 ID:Nh7M6YpP
>>813
見た目でしょここは。商業レベルは関係ない。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:35 ID:mt5Q9JPX
http://www.shikiekimae.com/index2.html
遠景しかなかったすまそ

>>814
これいいけど、もうちょっと左側に振ってほしい
駅出てすぐ目に入る風景の画像ってなかなか無いね
817まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 15:37 ID:R/BYDQMU
>>816
普通に新百合より発展してそうだな。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:39 ID:Nh7M6YpP
>>817
新百合よりは上だね。新百合は整った感じだけどビルが密集してるわけでもないし
都会度には欠けるね。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:39 ID:YQ0Q2TYN
市川、新百合よりも上だね。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:40 ID:Nh7M6YpP
新百合を50位くらいまで下げて市川の下に志木をもってくらばちょうどいいんじゃない?
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:42 ID:Nh7M6YpP
>>819
市川に似てるけど市川に比べ密集するビルは低いからその点市川>志木だと思う。
822まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 15:43 ID:R/BYDQMU
溝の口と志木は良い勝負かもw

>>820
そんぐらいかな。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:43 ID:Nh7M6YpP
それと南越谷で新越谷に乗換えたけど志木より下じゃない?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:47 ID:Nh7M6YpP
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.多摩センター 33.港南台 34.大森 35.二子玉川
36.橋本 37.武蔵小杉 38.南越谷 39.荻窪 40.国分寺

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.鶴見 42.三鷹 43.大船 44.上尾 45.海老名
46.市川 47.志木 48.新百合ヶ丘 49.新浦安 50.調布 

これでどう?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:48 ID:Nh7M6YpP
>>822
溝口は高い?
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:52 ID:mt5Q9JPX
おいおい急にそんなにいじくるなって
ってなんでそんなに急降下してんだよw
市川行った事無いから知らんけど、市川>志木なら市川をもっと上げたら?
志木は国分寺や南越や二子玉川より下はありえない
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 15:57 ID:Nh7M6YpP
暫定
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.多摩センター 33.市川 34.志木 35.新百合ヶ丘
36.港南台 37.大森 38.二子玉川 39.橋本 40.武蔵小杉

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.南越谷 42.荻窪 43.国分寺 44.鶴見 45.三鷹
46.大船 47.上尾 48.海老名 49.新浦安 50.調布 
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 17:18 ID:2ObS3jL6
府中のシネコン等が入る再開発ビルができたら10位台前半になると思う。
俺は多摩地区住人だから他地域のことはあまり知らないけど
こういった各都市の再開発情報ってなんかある?
他には八王子南口の再開発ビルとか国分寺北口の再開発とか
橋本にシネコンができるとかしか知らんのだが。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 17:22 ID:XinEnpf2
 
       2ちゃんねる遂に閉鎖か?

こっちが本スレですよ!
(閑散とした板にスレッドを立てました!)

【緊急】法務省強制的に閉鎖を検討!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846/
 
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 18:10 ID:m6YhJyCZ
>>828
再開発計画は結構沢山ある。
要はそれが実現できるか否かの問題であって、計画段階のものを挙げたらキリがないんじゃないの?
中央沿線なら上記以外に高架化に伴う再開発が目白押し。
吉祥寺駅南口の区画整理(広場とバスターミナルの設置)
武蔵境駅前再開発(区画整理)
武蔵小金井駅前再開発(大規模集合住宅・大型商業施設建設)
立川駅拡張及びホテル・商業施設建設、南口駅前大型商業施設の建設、第一デパートの建て替え、シネコン建設・・





831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:10 ID:+TqBbbdH
新百合はとてもきれいで建物一つ一つもでかい。
繁華街とは言えた物ではないが、いわば多摩センや海浜幕張みたいなもんだな。
で、駅を出て南口バスターミナルに行くとパッと見すんげーと思うだろう。
しばらくそのビルの合間を行くと、中心商業街区を出る。
すると、そこから先は店が一気にまばらになる。
あの裏側を見てしまうと決して上位には来ないのだが、
やはりパッと見はすごい。そして人もなかなか多い。

順位決定は難しい所だな。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:12 ID:izYt3XKE
最新です。
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.所沢 19.赤羽 20.上大岡 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.小田原  27.浦和 28.橋本 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.平塚 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.木更津 42.荻窪 43.国分寺 44.稲毛海岸 45.鶴見
46.三鷹 47.小岩 48.新浦安 49.調布 50.海老名


833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:19 ID:4F80xkHN
>>831
このスレはハリボテランキングだから新百合はもうちょい上でもいいだろう。
北千住よりは上と思われ。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:20 ID:vhJBVvXb
う〜ん、休日の夜なんかは立川、町田より八王子のほうが
人出があると思うのだが・・・俺だけかな・・・
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:21 ID:LE5qonso
>>833
八王子厨しつこすぎ!w
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:23 ID:4F80xkHN
>>834
ハリボテスレだから仕方ない。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:24 ID:+qoMgu+K
>>832
蒲田がその位置はおかしい。中野だったらわかるが。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:26 ID:LE5qonso
>>837
おかしくないからこの位置で止まってる。
おかしいと思うなら理由を示せよ。
839まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 23:29 ID:SWyx8PC8
見た目だったら藤沢はあんま大したことないような気がする。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:31 ID:E5AT/wop
居住人口が違うんだから当然だろう。立川や町田は他の市からの流入人口が多いから、休日の夜間は早く家路に着くんじゃないか。逆に平日はサラリーマンが夜は多い感じだな。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:32 ID:LE5qonso
>>833バカ
>>835アホ
>>836マヌケ
>>837パッパカパー
>>839スカポンタン
842まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 23:33 ID:SWyx8PC8
>>840
単純に業務(八王子)と商業(立川・町田)の違いじゃないか?
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:34 ID:Oq58XDfF
ぶっちゃけ5位以降糞
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:34 ID:kCoBRTb7
暫定
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.多摩センター 33.市川 34.志木 35.新百合ヶ丘
36.港南台 37.大森 38.二子玉川 39.橋本 40.武蔵小杉

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.南越谷 42.荻窪 43.国分寺 44.鶴見 45.三鷹
46.大船 47.上尾 48.海老名 49.新浦安 50.調布 
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:35 ID:LE5qonso
>>843
キチ祥寺厨警報!
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:36 ID:3xqoX/Ko
下位層の話より上位層の話が荒れるのはなんで?
847まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 23:37 ID:SWyx8PC8
大船より青葉台の方が発展しているように思えるんだが、意見求む。
あと港南台が高すぎるような。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:37 ID:X5VruT89
こうやって見ると日本の駅前発展度はウンコだな
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:49 ID:bP56yLZ0
いや、業務床は立川の方が若干上回ってるんだな、現在は。八王子は広い市域に分散してるから、勤務者が必ずしも八王子駅を利用してない場合が多いんだよ。
850まちゃ@横浜 ◆dcneAT1Mqc :03/07/23 23:55 ID:SWyx8PC8
最近立川は再開発してるしね。南口もグランデュオだけじゃ物足りないし。
八王子はどちらかと言うと地方都市的な要素があるから夜が遅いんじゃないかな。
煽りじゃないよ。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/23 23:59 ID:+qoMgu+K
八王子は大学が多いから夜が遅い。
八王子南町の治安は最悪。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 00:06 ID:sEE/msrf
確かに学生が多いと夜は遅いだろうね。 町田もそうだけど、地元民が少ない分八王子ほどじゃないのかもね。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 00:09 ID:lua2euUo
あと、青葉台〉大船は同意。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 01:22 ID:JuDjKRNN
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.多摩センター 33.市川 34.志木 35.新百合ヶ丘
36.港南台 37.大森 38.二子玉川 39.橋本 40.武蔵小杉

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.南越谷 42.荻窪 43.国分寺 44.鶴見 45.三鷹
46.青葉台 47.大船 48.上尾 49.新浦安 50.調布 

855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 01:25 ID:K8nYmwRC
大船の順位がどんどん落ちてる…
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 01:26 ID:7A6ErEq7
都区内の順位を無理矢理低くしてるような・・・
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 01:34 ID:W0kNopOn
北関東総合スレを立ててください。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 04:07 ID:FJ7z2ACw
東京地方+福岡市

○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.天神 2.川崎 3.博多 4.立川 5.町田
6.西新 7.香椎 8.大橋 9.柏 10.(。'(ェ)'。)ノ クマクマー
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 06:26 ID:AFe3O/wu
つーか市川高すぎだろw
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 06:50 ID:QkFB629U
>>858
福岡は出てけ!
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 07:30 ID:FJ7z2ACw
>>860
町田人うむぼれすぎ
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 08:24 ID:fiWPRx2Z
>>859
禿げ同
昨日のどさくさに紛れて上がったw
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 08:48 ID:JFwUVWBv
でも志木より上だろ市川。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 08:58 ID:fiWPRx2Z
微妙なところだけどな
とりあえず多摩センターとニコタマ高すぎ
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 09:12 ID:64UpVs49
ここは千葉が高くて埼玉がやけに低いからな。
こんなこと言うと大宮厨とか言われるかもしれないけど(w
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 09:15 ID:NOHpOiOg
>>861
×うむぼれ
○うぬぼれ
◎861=aho
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 09:19 ID:FJ7z2ACw
>>866
かつての町田スレを知らないんだなワラ
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 10:09 ID:Z/fosIcb
>>867
本当の町田人などいたか?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 11:45 ID:lua2euUo
>>866
イタタタタ…
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 13:18 ID:smP1rkof
市川なんかどう考えても50位以下だろ?
本と駅前何もないよ。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 13:45 ID:QJIf1MRU
ずっと前のスレから客観的に画像で判断して
ココまできてるみたい 
順位変えたいなら画像出さないと
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 14:09 ID:ptlUkunM
>>870
ここは駅前の見た目で決めるスレ。デパート、大手百貨店がどうとかで
決めるんではないが。
何位か判断は出来ないが実際駅前見た感じ市川>志木だと思うぞ、わずかに。
駅前と言うより遠くから見たものだが江戸川の市川橋から市川(市川駅至近)、
小岩(JR小岩方面)を見ると市川の方が高い建物が多く都会的だぞ。

873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 14:10 ID:ptlUkunM
市川、志木共にもう少し下げるのが妥当だと思う。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 14:39 ID:aS7X11K5
>>872
あんたの考えている駅前の見た目の定義を教えてくれ。
875w:03/07/24 14:40 ID:gckUKzgA
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
876大都会市川:03/07/24 15:07 ID:DH0fhmRb
東京駅からより近いのが一般的な首都圏での都会の定義。
よって,東京駅から遠い吉祥寺・横浜・大宮・湘南地区などは市川より田舎だ。
ゴキハメ、ダサイ多摩、クサイタマは勘違いしないように。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 15:11 ID:d5jpafim
>>872
レスのつけ方からして昨日志木を60位とかいった人?
もし昨日の人だったら、実際に志木来たことないんだろ?

結局のところは実際に行かないとわかんないよ
雑居ビルに囲まれた広場に所狭しとバスが並んで人が次々に乗り降りしていく様や
丸井から見た南口とかな
市川と志木に関しては総合で見たらほぼ同じかなと思うが、難しいな

ただ志木が新百合ヶ丘や港南台、二子玉川より下ってことはありえない
とりあえず市川も志木も多摩センターを抜かして1個ずつ上昇がいいと思う
878大都会市川:03/07/24 15:25 ID:DH0fhmRb
ゴキハメ・ダサイ多摩・クサイタマはカス
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 15:39 ID:ROGyMd/f
ここは志木と市川どちらが都会的で発展しているかを決めるスレとなりますた。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 15:48 ID:kvlbkVhM
志木は東上線の上り電車が志木駅に着く時とかかなり都会に見えるよ。
駅横の高い建物が密集してる所の横を通って、雑居ビルが密集する駅前広場を横目にホームに滑り込むからね。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 16:08 ID:iT7uUqLl
>>876,878
偽市川はもういいよ。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 17:23 ID:fiWPRx2Z
総武線下り電車で市川に向かうときの車窓からの眺めは目を覆いたくなるようだよ。
それまで高層マンションやビジネスビル、大規模デパートが続いていたのに市川に近づくにつれ
目に映るのは延々続く中層マンションと込み合った住宅街ばかり。
都市を感じさせないばかりか、ここはもう東京じゃないんだなあと漂う悲壮感。
船橋に近づくとまた高層建築やデパートが広がるから更に市川の貧弱さを身をもって感じられる。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 17:27 ID:lQ3nx6IE
まぁ、見た目だからねぇ。
市川は賑わいがなさ過ぎるんだよ。利用者少ないし。
錦糸町ー千葉区間の快速停車駅で一番賑わってないかも。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 17:44 ID:9VPiYJmb
市川市内では、JR市川よりも京成の沿線のほうが格上だとおもうなあ
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 17:49 ID:iT7uUqLl
>>884
住宅地はね。駅の付近は住宅地だから駅前序列にはでてこないけど。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:19 ID:lQ3nx6IE
賑わいでは
千葉>>船橋>津田沼>>>稲毛>>市川
887???:03/07/24 18:20 ID:ZWplQUIc
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:26 ID:iT7uUqLl
>>886
なんでそこで稲毛なんて僻地出てくるかなw 市川>稲毛
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:29 ID:9VPiYJmb
>>886
いなげ〜?小仲台側にちょろっと店があるけど賑わいはないなあ。
黒砂台のサティってまだあるのかね。あっこらへんも寒い。
それと千葉。船橋のほうが賑わいは上のように思う。
人通りが多いのは三越の裏側のC-One脇とパルコ付近ぐらいか。
三越・パルコ自身は寂れているけど。あとセントラルプラザも
廃墟と化して寂しいし、栄町〜千葉神社は町が死んでる。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:37 ID:lQ3nx6IE
>>888
うーん。市川のほうが僻地に感じるけどな。
内陸は特に。
>>889
船橋w乗り換えのために人が多いだけに思えるけど。
あの駅前みてて千葉より上なんてどこ見てるんだか・・・。
まぁ稲毛には賑わいあんまないけど、市川のひどさのほうが目立つ。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:48 ID:l0b4Xkgc
千葉>船橋>津田沼>本八幡>稲毛=市川=西千葉=西船
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:49 ID:lQ3nx6IE
>>891
そんなもんかも。
市川の勘違いにはいつも笑わせられるよ。
893???:03/07/24 18:49 ID:Q2gK92uR
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 18:54 ID:1b2CWYHX
>>891
西千葉を出すあたり、よく知ってるね
千葉の人?
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:03 ID:13QPFN/h
最近浦安デムパを見かけないな
896891:03/07/24 19:25 ID:5ohL0Z3G
>>894
西千葉は以前通ってました。
なかなかいいところです。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:27 ID:dEDAvptj
>>890
津田沼以東は感覚的に僻地って感じしない?津田沼止まり多いし。
ちなみに駅付近の密集度は考慮しないのか?

ちなみに市川の駅前はとりわけ何も無いよ。大きなダイエーがあるくらい。
千葉市の方は千葉駅周辺は除いて全体的に郊外チックだと思うんだけど。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:28 ID:dEDAvptj
って脱線してたなスマソ。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:34 ID:13QPFN/h
松戸〜柏間は僻地
津田沼〜千葉間は僻地
浦安以東は僻地
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:38 ID:1a0bBrg/
>>890
さすがに市川より千葉市の方が僻地だろ。
901千葉市民:03/07/24 19:47 ID:IELroaxt
なにをもって僻地といってるか知らないけど、
千葉市でも美浜、花見川、稲毛、中央は道も広いしそれねなりにイロイロ充実してるよ。
確かに郊外型だとは思うけどね。僻地なんてどこにでもあるよ。
あと稲毛は元々文豪の避暑地でそれなりに由緒あるとこ。
千葉市の文教地区で川渕チェアマンとかトヨタ勝又グループの社長とかすんでる。
馬鹿にできるようなとこじゃないと思われ。


902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:49 ID:13QPFN/h
深夜厨房の出現によっては、そろそろ次スレの準備が必要かと・・。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:56 ID:1a0bBrg/
>>901
スマソ。市全体的に郊外チック、密集感が無いってことを基準にしてますた。
でも稲毛より市川の京成沿いの方がよっぽどハイソだと思われ。
菅野、真間、国府台辺り。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 19:57 ID:1a0bBrg/
>>901
ちなみに市川の北部(大町とか)はすごい僻地だけど市全体としてそんなに僻地は
無いと感じる。狭すぎない面積に対する人口密度を見てもわかる通り。
905_:03/07/24 19:57 ID:ViboMy78
906千葉市民:03/07/24 20:00 ID:IELroaxt
>>903
それはそうかもね。稲毛は稲丘〜西千葉はハイソといわれてるけど。
とりあえず、同じ千葉県なんだから貶しあいはみっともないと思う。
住んでみないとわからないことなんていくらでもあるしね。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 20:05 ID:1a0bBrg/
>>906
いや別に貶しあいをする気はもちろん無い。むしろ郊外=ダメ イメージ自体間違いかと。
俺的に美浜区結構好きでつ。道も広いし綺麗だし。
でも最初快速マリンドリーム乗った時海浜幕張の次が新浦安なのには驚いた。
千葉と浦安ってお互い遠くのイメージがあったから。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 20:07 ID:9VPiYJmb
>>906
西千葉あたりはいい感じだね。とくにJRとR14に挟まれた丘の部分。
しかし、稲毛区役所付近は道が狭いし、古臭いマンションと一戸建て
が混在していてあんまりだなあ。そういや千葉北インターの近くの
ヨーカドーって潰れたんだっけ?あのへんまでいくとほとんど四街道だが。
909千葉市民:03/07/24 20:10 ID:IELroaxt
美浜区民としてはうれしいです。
ただ、最近ベイタウンの開発が進みすぎてゴーストタウンにならないか心配はあるけど。
予約はかなり入ってるみたいだけど。
海浜幕張ー新浦安は20分かからないくらいだから意外と近いよ。

スレ汚しスマソ。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 20:10 ID:9VPiYJmb
>>907
ベイタウンはいいんだけど、それ以外の団地がもひとつだね。
美浜区でもベイタウン以外なら花見川区の幕張本郷あたりの
住宅街ほうがいいかな。
どうでもいいけど海浜幕張と幕張本郷の連結バスが好きだ。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 20:14 ID:9VPiYJmb
>>903
つーか菅野、真間、国府台はいちおうそれなりの高級住宅街じゃん。
まあ、こんなこと書いたら田園都市線の上京人とかが絡んできそうだが。
912千葉市民:03/07/24 20:15 ID:IELroaxt
>>908
千葉都民のベッドタウンと元々住んでる人の屋敷が混在してたりするからね稲毛は。
千葉都民=主に北側 土着民=主に南側って感じに分かれてる。
確かに穴川あたりは平凡な住宅街だね。
あのヨーカドーは不便極まりないのでつぶれました。

913千葉市民:03/07/24 20:19 ID:IELroaxt
>>910
あの団地群はDQNとか多いよ。こ汚いしね。
ただ住む人も年々減ってるので徐々に取り壊されてる。
花見川区もR14周辺とかはいいけど、上のほうは・・・。
ベイタウン以外だったら稲毛海岸あたりがいいと思うよ。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 21:30 ID:1b2CWYHX
>>913
上のほうはって
畑町あたりのこと言ってる?
915千葉市民 ◆3s0qdGekaw :03/07/24 21:59 ID:L+mqw8iz
千葉市民さん、こんちは。
そろそろこのハンドルも変えないとなー。

稲毛区の人口は微減じゃなかった?
稲毛駅はサティのイメージかな。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 22:03 ID:qQsWIs5D
総武線が小岩を過ぎ江戸川を渡ると千葉県。
景色が変わり、急に街中に木が増える。
敷地の大きい家が多いのだろうか?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 22:10 ID:V9mrW24w
なんか千葉スレになってるな・・。
>>915
稲毛は元々住んでる人間が定着して土地を手放さないから微妙に増えたり減ったりするだけみたい。
ある意味安定してるみたいよ。親戚が稲毛だけど。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 22:38 ID:08RRPLnQ
>>901
川淵チェアマン家ヲレん家のそばだYO!
稲毛京成団地だYO!
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 22:42 ID:Ku/kRq1W
>>916 松並木ですかな。14号沿いの家には多いですよ。
クロマツが市川市の市の木になってます。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:24 ID:I5+WjVn8
埼玉が不当に低評価なスレだな・・・
県庁入れたら大宮は3位とか言われそうw
こんなスレで3位扱いされても悔しくないがw
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:28 ID:JxZvABI9
で、結局市川ってどうなんだよ?

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.新百合ヶ丘 33.多摩センター 34.志木 35.港南台
36.大森 37.二子玉川 38.橋本 39.武蔵小杉 40.南越谷

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.荻窪 42.国分寺 43.鶴見 44.三鷹 45.大船
46.上尾 47.海老名 48.市川 49.新浦安 50.調布 

ここでいいのか?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:34 ID:I5+WjVn8
大宮>>>川崎>横浜≧千葉>>タマw
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:40 ID:qQsWIs5D
大宮のビルは畑から見えるだろ。
野田線乗ってみろ、3駅で広大な田園地帯。
東北線乗ってみろ、3駅で広大な田園地帯。

924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:42 ID:I5+WjVn8
まぁ埼玉は大宮が無くても川越、所沢、熊谷、浦和、川口・・・
玉数が多いからなw
横浜以外川崎しかない神奈川
千葉以外柏しかない千葉とは、実力が違うw
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:48 ID:qQsWIs5D
でも、さいたま市は都会である。
なぜならば見沼区を東区としなかったからだ。
東区にしたら全国の嘲笑を浴びる所だった。
もう田舎とは呼ばせないぞ、さいたま市。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:48 ID:cYvDr16k
〉〉924 改めて埼玉はヘタレばっかだと分かるなw
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 23:56 ID:I5+WjVn8
>>926
バカなゴキハメ塵か恥場塵はすっこんどれw
ゴキハメや恥場に川越を超える駅があるのかと問いただしたいw
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:00 ID:fK5Il1pY
猛烈なさいたまのコンプだなw
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:07 ID:x6XRAlNI
>>928
嫉むなってw
埼玉の県庁でもない一都市、川越にすらかなわない
神奈川・千葉ナンバー1のゴキハメ市・恥場市の事実
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:09 ID:VCdDVtFQ
さいたまと名古屋。
この2つの都市は実に良く似ている。
だらだらと続く何の特徴も無い街並み。
駅前だけにある超高層ビル。

931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:11 ID:VgZaY8BN
だ埼玉人はオナーニ好き
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:11 ID:efqqPwjO
川越に勝てないのはイモ畑の広さくらいのもんだ。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:14 ID:x6XRAlNI
いくら横浜・千葉の層が薄いからってそんなに嫉むなよw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:16 ID:fK5Il1pY
あと何分オナーニするの?
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:17 ID:x6XRAlNI
大宮>>>川崎>横浜≧千葉>(論外)>タマw

これは事実だろー。
認めろよw
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:19 ID:qCeyWqLi
衰退都市川越=衰退都市八王子=衰退都市千葉=衰退都市厚木
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:20 ID:x6XRAlNI
東京(もちろん23区)に一番アクセスいいのは埼玉な事実!!!!!
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:27 ID:YJHNeckU
23区の僻地・北区にだろ。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:45 ID:qCeyWqLi
川越は決して衰退都市では無いことは言っておきたい

ただ、これ以上は埼玉の恥だからほんとやめろ
だからこのスレの埼玉都市も評価上がらないんだぞ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:57 ID:TEI6U2tO
埼玉人オナーニ終了
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 00:58 ID:CbB+QMW9
俺は千葉県民だけど、なぜ埼玉は極端な書き込みしかできんのか?
939を見習え。誰も煽っちゃいないのに訳分からん書き込みするよなホント。
だからダサイ玉とか言われんだよ。

942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 01:06 ID:BB5moLly
コンプレックスが表出すると極端になるんだ罠。
まあ、これはこれでスレ進行上のスパイスみたいなもんでは?
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 01:11 ID:BB5moLly
極端なのは大宮クン一人だけだよ
他の埼玉人はマターリ議論してるよん
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 01:13 ID:EUczIAN+
このスレ終りだな
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 01:43 ID:wquJFnFv
県対抗にしたら荒れるの判ってんのに、そっちの方に持っていきたがるんだよなあ。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 01:55 ID:c9G19aj5
どう見ても埼玉人じゃないでしょ?
ローカルな話題が出てないじゃない。
あの程度の煽りなら、俺でもできる。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 02:10 ID:rogbZfrD
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.多摩センター 33.市川 34.志木 35.新百合ヶ丘
36.港南台 37.大森 38.二子玉川 39.橋本 40.武蔵小杉

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.南越谷 42.荻窪 43.国分寺 44.鶴見 45.三鷹
46.青葉台 47.大船 48.上尾 49.新浦安 50.調布 

948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 06:38 ID:YDzV7g2K
>>946
その弁解はちょっとキツイでしょ・・・
今までだって荒れたの一度や二度じゃないし・・・
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 07:04 ID:VCdDVtFQ
大宮詐称市民が大宮を利用してるだけ。
この板の常識。
本当の大宮市民もいい迷惑。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 07:05 ID:VCdDVtFQ
さいたま市大宮区の市民ね。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 07:24 ID:2zmfLXxr
>>916
○○邸とかよく言われるお屋敷とかがありまつ(総武線から見て北側)
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 07:34 ID:BB5moLly
なんでもいいが、
大宮>横浜
これだけは事実。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 07:45 ID:2zmfLXxr
>>952
そんなこと思ってるヤシは関東以外にも居ない。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 07:45 ID:TEI6U2tO
>>952
お前がうざい
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 08:24 ID:05i03r26
駅と駅前だけなら大宮>横浜でいいんじゃねーの?
新幹線もとまらないだろ
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 08:33 ID:2zmfLXxr
>>955
なんでそこまで新幹線マンセーなんだw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 08:33 ID:a5FkMCQz
>>955
それはないんじゃない?悪いけど。大宮の新幹線っていっても
東北上越新幹線だし。在来線の東海道線以下だよ、あれ。
長野新幹線、秋田新幹線よりはマシかもしれないけどさ。
大宮駅前も薄汚れているところ&妙にぴかぴかだけどひと気がない
場所って感じだし。ソニックシティ周辺に夜中DQN車集まるのを
自慢してた地元民がいたけど、昼間のソニックシティは閑散としている。
大宮駅前は、正直、立川駅前か町田駅前程度のもんです。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 08:51 ID:nRtNL8ae
まあもともと40万都市の駅前だからな
市が本腰入れて東口再開発取り組めば全然違うと思うんだが
今の市長相川は浦和マンセーの奇人だから、まず頭を変えないと
とりあえずルミネ立て替えて商店街もあぼーんしてペデストリアンデッキ作って古いビル立て替えキボン

でも横浜>大宮は多分揺るぎない事実だから
ほんとこっ恥ずかしいから大宮クンやめて


>>925
新幹線は日本の鉄道では別格。在来線なんかと比べる余地は無いぞ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 09:28 ID:a5FkMCQz
>>958
重要度から言って東海道新幹線とそれ以外の新幹線は比較にならないよ。
沿線の政令指定都市って、仙台とさいたまという合併で何とか政令指定都市
になったような町しかないんじゃない?
あと、用事があって東北上越新幹線で大宮へいく人、ほとんどいないでしょ。
新幹線が通っててもあんまり自慢になんないよ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 09:56 ID:2ULTmTXZ
東海道新幹線が自慢の掛川ですが大宮より上を自覚して良いでしょうか?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 10:02 ID:ayuKkUr2
東北上越新幹線を軽視しすぎ
いくつ政令市を通ってるとかその政令市の成り立ちが重要なわけではないだろ
仙台は東北の中心都市。秋田方面や山形方面へ分岐線を出しながら盛岡、八戸へ向かう東北新幹線は東北方面への大動脈になってる
更にいつかわからんが将来は青森・札幌まで延伸されるんだから、東日本・北海道の大動脈になるわけだ
西日本・九州の大動脈、東海道山陽新幹線と同じように日本の重要路線だということがわからんのか?
大宮は東北・北海道、上越方面のジャンクション。重要地点には変わりない
過大評価はよくないが過小評価もよくない
962千葉市民改め、千葉ピアリ ◆3s0qdGekaw :03/07/25 10:06 ID:UvNZqDhh
次スレ立てようと思ったけど、スレ立てられなかった。
もう何ヶ月もスレ立てられないよー。(´・ω・`)ショボーン

誰か次スレをお願いいたします。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 10:07 ID:tQvd6cCD
さいたまんせー
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 10:12 ID:5IXl9RiZ
大宮は東京方面からは在来線が充実してるから新幹線使う必要無し
そもそも新幹線自体東京と東京以外の地方を結ぶものであって、上り列車の乗客の大半の目的地は東京(上野)
これは東海道の大阪以東にも当てはまるだろ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 10:16 ID:Ji5deMM2
東海道山陽新幹線には
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡と
政令都市が続くが、

それに比べたら、東北上越なんかカスだろ?
仙台や新潟、盛岡じゃ、終わってる。しかも衰退都市だし。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 10:16 ID:HGZyLC4W
多摩方面へは大宮を使いますが何か?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 10:22 ID:sn+xOxhp
>>965
東海道>東北だろうな
ただどちらも重要路線だっつーことだ
968_:03/07/25 10:28 ID:aJQhtUFH
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 11:58 ID:HrsIYHmB
新幹線をはじめ首都圏の主要路線が行き交う大宮に横浜が勝てるわけねーだろが!
横浜駅=乗り換え箱モノ駅これ常識。
地下街寂れてるし。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:03 ID:A3PJEoRQ
>>969
恥ずかしいからヤメレ
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:04 ID:EUczIAN+
大宮は所詮関東だけ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:10 ID:NEdS5gjQ
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.多摩センター 33.市川 34.志木 35.新百合ヶ丘
36.港南台 37.大森 38.二子玉川 39.橋本 40.武蔵小杉

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.南越谷 42.荻窪 43.国分寺 44.鶴見 45.三鷹
46.大船 47.上尾 48.海老名 49.新浦安 50.調布 
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:13 ID:hDVLyuWe
>>969
あれで寂れているんなら
寂れていない地下街はどこ?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:15 ID:bVq4bKup
○TOP1〜10
--------------------------------------------------------------------------
1.川崎 2.立川 3.町田 4.柏 5.吉祥寺
6.八王子 7.藤沢 8.蒲田 9.新横浜 10.川越

○TOP11〜20
--------------------------------------------------------------------------
11.船橋 12.横須賀中央 13.本厚木 14.相模大野 15.津田沼
16.松戸 17.川口 18.上大岡 19.赤羽 20.小田原 

○TOP21〜30
--------------------------------------------------------------------------
21.北千住 22.府中 23.聖跡桜ヶ丘  24.溝口 25.本八幡
26.所沢  27.浦和 28.平塚 29.東戸塚 30.戸塚 

○TOP31〜40
--------------------------------------------------------------------------
31.熊谷 32.市川 33.志木 34.多摩センター 35.新百合ヶ丘
36.港南台 37.大森 38.二子玉川 39.橋本 40.武蔵小杉

○TOP41〜50
--------------------------------------------------------------------------
41.南越谷 42.荻窪 43.国分寺 44.鶴見 45.三鷹
46.大船 47.上尾 48.海老名 49.新浦安 50.調布 

975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:22 ID:a5FkMCQz
>>969
えーっと、大宮駅って何社何路線あるんだっけ?
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 12:53 ID:5IXl9RiZ
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
埼京線
湘南新宿ライン
川越線
東北新幹線
上越新幹線
長野新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
東武野田線
ニューシャトル

大宮が最強だろが!
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 13:07 ID:A3PJEoRQ
>>976
大宮駅ってこんなに揃っているのに新幹線も走らない横浜駅よりも乗降客が少ないんだよな。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 13:18 ID:NEdS5gjQ
>>976
私鉄が東武野田線じゃなぁ・・・地下鉄も無いし
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 13:20 ID:JL1+0GRw
横浜は相鉄のターミナルだからね
ほとんど10両だし、確かそれだけで45万くらいいく

横浜のほうが私鉄が多いから、JRとの乗り換えとかでかなり多く出るんだよね(同じ会社同士での乗り換えは乗降客にカウントされない)
これは私鉄が集まるターミナル駅の特性

大宮の私鉄は東武野田線(15万くらい)しかいないから厳しいね
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 13:44 ID:a5FkMCQz
>>976
大宮ダブルカウントしまくってんじゃん。実質こうだろ?
京浜東北線
宇都宮線=湘南新宿ライン
高崎線=湘南新宿ライン
埼京線=川越線
東北新幹線=山形新幹線・秋田新幹線
上越新幹線=長野新幹線

横浜はこんだけ?↓
東急東横線
京急
相鉄
市営地下鉄
横浜線
京浜東北・根岸線
東海道線
総武快速・横須賀線
湘南新宿ライン
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 13:56 ID:gRNHtgFS
埼玉人は認めたくないようだけど、明らかに厨がいるね。埼玉には。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 13:58 ID:/HwPxAk8
>>980
埼京線と川越線もちゃんと別の路線
宇都宮線高崎線湘南新宿ラインを一緒はやりすぎ
それでいて横浜の方は東海道と横須賀線と湘南新宿ラインは分けてるしw
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 14:23 ID:nRtNL8ae
吉祥寺のありえない低評価に頭にきてたが
このスレをスルーすれば済むということに気が付いた
さらばだ
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 14:39 ID:Ji5deMM2
湘南新宿ラインなんて、本数少なすぎなんだから使えない。
985名古屋市民 ◆83OPRK6nvU :03/07/25 14:43 ID:39mCleL9
おめーら名古屋は何故大都会かわかるか?
良い悪いではなく何故だと思う
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 14:57 ID:0il/cUep
ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 15:22 ID:0UOROPIp
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 15:35 ID:+YRDpfMd
大宮のほうが爆笑だよ。
宇都宮、高崎線・新幹線そろっていてあれだけしか栄えてないんだから。
横浜は在来線だけであれだけ栄えているしね。
もし新幹線の新大宮なんて駅があったら今の大宮の姿も無いね。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 15:37 ID:a5FkMCQz
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 15:39 ID:SBlOwdfp
<渋谷通り魔>刃物男、男性追いまわす 犯行ネットで予告?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00001074-mai-soci

2ちゃんってDQNだらけなのか?
991_:03/07/25 15:46 ID:aJQhtUFH
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 15:49 ID:qjzzBhiM
埼玉の恥だっつってんのに・・・
いい加減にやめろ

>>988
もともと40万都市だし再開発も進んでないんで仕方ないのです・・・
993名古屋市民 ◆83OPRK6nvU :03/07/25 16:02 ID:39mCleL9
横浜市って何故田舎なの?
人口350万人いて
マジ田舎なんだけど
横浜市は福岡市、仙台市、広島市よりオフィスビルが少ないのは何故なの?
994大都会市川:03/07/25 16:08 ID:RkXSUkXF
ゴキハメ,クサイタマうざい
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 16:15 ID:yK71SBNQ
大和最強!      
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 16:49 ID:Bno7GwDu
 
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 17:38 ID:RW5ljwmy
なんかこんなスレがたってるよ
●都下・神奈川・埼玉・千葉●市街地発展度調査
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059120939/l50
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 17:39 ID:N6N501nt
大宮スレが立つ悪寒
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 17:40 ID:JL1+0GRw
大宮>横
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/25 17:41 ID:H34W/FYD
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。