【とやま】富山【toyama】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北アルプスと日本海、蜃気楼にホタルイカなど、
海に山に自然豊かな土地です。
福井スレのように末永くマターリとやっていきたいです。

リンク
【ふくい】福井【Fukui】6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040930980/
ナウなヤソグが2いただきマソモス!イソド人もビクーリだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /ナウ\/../
          / /\  \( ・∀・)./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
 
>>3へ   ( ´,_ゝ`)プッ(・∀・)(゚∀゚)アヒャヒャ(´・ω・`)(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>4へ    おまえはもう死んでいる。ゆるしてチョソマゲ(w
>>5へ    彼氏いない歴25年のお前はトルコ風呂のオカチメソコに鼻血ぶーでもしてろ(藁

   ∧_∧  />>3-1000 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ナ∀ウ)<今からナウなギャルとディスコでフィーバーしてくるモナー。んちゃ!
  ( めんご )  \_______________________
  | | |
  (__)_)
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:48
富山はまちBのほうが盛んだね。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:53
トヤ魔 死亡

歩行者通行量   
2002年8月22、25日調査
(前年比)    平日    休日 
全 体     −8.8   −8.9
富山駅周辺 −9.1   −14.5
中心商店街 −8.6    −5.2
  
平日
(1)マリエとやま西側  13,839人
(2)富山西武南側     8,993人

休日
(1)富山西武南側    12,808人
(2)マリエとやま西側  12,615人
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:56
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(8)新潟県    54.0   34(45)
(11)長野県   39.7   25(66)
(13)石川県   38.1   24(31)
   ・
   ・
   ・
(29)富山県   15.9   10(11)←チョー田舎
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:56
富山県外有識者アンケート調査結果から

■活気が感じられない・ハード志向の街
反面、「活気・刺激のなさ」「街や市民性の暗さ」のイメージを指摘する声も多かったようです。
「若者が少なく、寂しい感じがする」「車だけはやけに沢山走っているが、人々の活気が伝わってこない」「冬は雪が降り、暗い。
でも、その分、冬の魚の恵みが多いのか」「整然とした街路には人通りが少ない。徹底的なハード志向、特に建物へのこだわりがあるが、商店街は老朽化。所得が高いのに賑わいがない。
食が美味しいのに食べる所がない。自然が美しいのにコンクリートだらけ」と、厳しい指摘もありました。
そのほか、「公共投資の集中地区を見ると、行政主導の都市とも思う」「車での生活が中心で、街(商店街)の暖かさや生活感がない」といったイメージを語る人もいれば、
「冬の厳しい生活に耐えなければならないため、市民は固い生活(冒険の少ない)を余儀なくされた」ことが、官任せの市民意識に繋がっていったのではないか、との指摘をする人もいました。
こうした厳しい意見にどのように対応していくか、今後も、議論して,改善していきたいものです。

http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/magazine/kai0289/kati.html
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:57
富山の自慢


「釣りバカ日誌」県民15万人が見た 全国の25%、松竹もびっくり

映画「釣りバカ日誌」シリーズ13の上映が八日、婦中町のファボーレ東宝を最後に終了した。
松竹映画宣伝室によると全国約百五十館の入場人員は約六十万人で、富山県内は全体の25%を占める約十五万人が映画館に足を運んだ。
「釣りバカ日誌」シリーズ13は県内六館と映画館のない市町村の公共施設で上映された。
映画館では、ファボーレ東宝が五万三千六百七十六人と最も多く、シアターワールド大都会(富山市)は移動興業も含めて四万五千百八十五人、次いでワーナーマイカルシネマズ高岡(高岡市)が三万五千六十一人だった。
富山松竹(富山市)、高岡ピカデリー(高岡市)、九月十四日にオープンした高岡TOHOプレックス(同)も期間を延長して上映した。
映画業界では富山県の観客動員数は全国の1%弱とみられており、日本映画史上最高の二千三百五十二万人を動員した東宝の「千と千尋の神隠し」では、富山は二十四万五千人だった。
松竹映画宣伝部は「過去のロケ地でも入場人員が全国の5%を超えることはなかった。本木克英監督の出身地ということもあり富山の盛り上がりはすごい」としている。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:57
サッカーW杯の日本の試合のテレビ局割当が決定。
6月14日のチュニジア戦はテレビ朝日。
特に県東部のCATV未整備地域。
読売、北日本等のテレビ欄には、
しっかりと「北陸朝日放送」の番組表が載っていますが、
富山県内でもテレビ朝日が見れない地域があるんですね?
私は戸出に住んでいますが、
昔から新聞のテレビ欄には新潟県のテレビ番組表が載っていたので、
「ああ、県東部の人は新潟県のテレビが見れていいなぁ」と思っていました。
ここからが本題です。
県民所得は富山県の方が石川県よりも多いのに、
しかも、10数年前までは人口も富山県の方が多かったのに、
何故、富山県のテレビ局数は石川県よりも少ないのでしょう?
( 何か深い理由があるのでしょうか? )
テレビ局が少ないからという理由で富山県を離れた人がいるのを
私も数人知っています。
私自身も今年、東京から富山県に戻ってきましたが、
ケーブルテレビが地元に敷設されていなければ、
絶対に戻って来るつもりはありませんでした。

http://www.melma.com/mag/73/m00049873/a00000011.html
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 11:58
私は今は大阪なのですが、実家は北陸・富山です。
ああっ!今、どこ?そこ・・って思った方いるんじゃないでしょうか??
結構、金沢のイメージが強いせいか、石川県の場所に間違われたりします。
認知度が低い県でございます。
でもでも、ミヤもよく釣りをしにきたりしたんだぞ〜。
山と海のある自然豊かなところです。要は、田舎です。
私は、この田舎がすごく嫌で嫌で・・。早く高校卒業して、都会にいきたい〜って思ってました。
で、大学は県外を受けて、受かったのが大阪で・・憧れの一人暮らしをし、都会ライフをエンジョイしてました。
TVもいっぱい入るし、ライブもたくさんいけるし・・。ゆうこと無しでした。

http://sv.mcity.ne.jp/D/17479/
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:02
やっぱ荒れるだけか?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:14
富山のダメっぷりを動画でお楽しみください。

長崎屋富山店が来年1月末に閉鎖
http://www2.knb.ne.jp/news/20011112_04.htm

CiCの再生計画 再生案の提出を延期へ
http://www2.knb.ne.jp/news/20021114_03.htm

客足を引き寄せたい!富山市中央通り商店街が定休日返上しかし・・・
http://www2.knb.ne.jp/news/20020605_02.htm

富山合同興業が自己破産
http://www2.knb.ne.jp/news/20021011_02.htm

富山市中央通りに再開発ビル「中教院モルティ」完成
店舗スペースの8割以上でテナントが未定
http://www2.knb.ne.jp/news/20020802_02.htm
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:15
● 東京では、富山県の情報は皆無に近い。チューリップは新潟の方が有名だし、ましてや、黒部すいかを知っているものなどいない。
(会社で黒部すいかを知っている人に会った事がない)。富山県の都市は、富山市しか知らない現状である。もっとPRしましょう。ますのすしは、有名です。( 神奈川県, 30代, 男, その他サービス業 )

●富山県のイメージは良い。兼六園とか観光都市のなど( 千葉県, 50代, 男, その他 )

●正直申し上げて富山県のイメージが浮かびません。そのためにもHPの開設は非常に有効なのではないでしょうか?( 東京都, 20代, 男, 学生 )

●富山県は「住みやすさ」指標では常に上位にランキングされるのに、なかなか住んでみたいとは思わない。情報発信が弱いのでは。( 神奈川県, 30代, 男, 公務員 )

●お隣石川県は活発ですので、同じように充実するといいですね( 福岡県, 30代, 男, 教員 )
http://www.toyama-tic.co.jp/chosa/ishiki/no2/6a.html
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:16
行政依存のファッションビル
クソ田舎・富山  最 強!!

CiC3階を「交流館」に 再生支援で最終調整
 今春経営破たんしたJR富山駅前のファッションビル「CiC」について、富山市は、
テナントの撤退で空きフロアとなっている三階を国際交流と生涯学習、住民サービス機能
を備えた「交流館」とすることを柱とした再生支援策をまとめ、県と調整に入った。県、
市で設立した財団法人・富山観光物産センターが運営する五階の「いきいきKAN」も全
面改装。四階は運営会社が飲食フロア「食祭館」として整備し、商業・観光・飲食・交流
機能を備えた複合ビルとして、来年中のリニューアルオープンを目指す。
 CiCは富山駅前再開発事業の一環で平成四年にオープン。今年四月、運営会社「富山
駅前開発」がテナントの売り上げ不振や撤退による収入減から約五十五億円の負債を抱え
て富山地裁に民事再生法適用を申請。経営陣が交代して再生計画の作成を進め、独力での
再建が困難なため、行政の支援を要請した。
 県、市は「県都の玄関口」としての立地を重視し、ともに支援を表明。八月に駅前開
発、富山商工会議所、金融機関などを交えた「富山駅前地区活性化協議会」を組織し、具
体案を協議。市が中心となり、富山城址公園整備に伴って将来的に移転が必要な市立図書
館内の市国際交流センターの移設を基軸に、生涯学習・カルチャー機能、住民票交付やボ
ランティア情報提供などのコミュニティー活動機能を加えた「交流館」の整備案をまとめ
た。
 五階の「いきいきKAN」には「富山のくすり」情報コーナーを設置するほか、丸薬や
土人形づくり、和紙作品の体験工房、県内の民芸品・工芸品展示コーナー、マスずしなど
を提供する飲食コーナーを設け、観光拠点としての機能強化を図る。
 現在、テナントが営業している一、二階は現行通りとし、地下一階は駅前開発が生鮮食
料品販売を主体とした「新鮮市場」への改装を検討している。
14山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/16 12:16
黒田俊雄大先生(歴史学者・中世史)を生んだ富山。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:17
それにしても金沢の街は久しぶりに行ったがいつ行っても羨ましいね。それに比べ富山は寂しいなぁ・・・。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/3501/nikki/n6.html
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:17
アハハハ、富山は寂れすぎだよ。

◆ 富山の旧長崎屋ビル取り壊しへ テナント誘致断念
今年二月に閉店した長崎屋富山店がキーテナントとして入居していた、富山市中央通りのビルに関し、権利所有者の金岡商事(富山市中央通り、金岡祐一社長)など六企業、団体、個人は二十一日までに、ビルを取り壊す方針を固めた。
後継テナントの誘致が困難と判断したためで、実施時期や跡地利用については今後、詰める。
長崎屋撤退後、同ビルを運営する中央ビル興産(同、同)が中心となってテナント誘致に努めたが、老朽化した設備などがネックとなり難航。
TMO組織「まちづくりとやま」が一時、空き店舗活用策として、託児施設を兼ねたサロンの開設を検討したものの、一階部分のみの利用となるため、採算性の見通しが立たず、断念した。
地権者らは、ビルを取り壊すことで固定資産税負担が軽減できるほか、いったん更地に戻すことで用途の選択肢が広がるとしている。
同ビルは昭和四十六年に完成し、敷地面積千五百平方メートルに地上六階、地下一階建て延べ八千平方メートル。
長崎屋富山店が撤退した後も、金融機関のATM店舗や呉服店などが入居しており、取り壊しに際しては入居者も交え、協議する。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:18
日本政策投資銀行富山事務所が今年三月にまとめた「『クルマ社会』富山の中心地拡散
化への対応策」によると、同市では高い自家用車依存度などを背景に人口の郊外、周辺市
町村への拡散が続き、人口集中地区(DID)の人口密度は全国県庁所在地の中で最低水
準とされる。

人口集中地区人口
金沢市   369,986
富山市   216,764←最低水準
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:19
田舎の新聞の社説

CiC支援策/相乗効果を引き出せ
 今春経営破たんしたJR富山駅前のファッションビル「CiC」に対する富山市の支援
策がほぼまとまった。再生をかけて来年中の新装開店を目指すことになった。
 市の支援策は、空いたままだった三階に、市国際交流センターと市民学習センター分室
を移転させることを柱にしている。県の玄関口のシンボルに、にぎわいが戻るよう期待し
たい。ただし単に公共施設が移っただけになっては効果は半減だ。ビル内のテナントや周
辺商圏との相乗効果を発揮できるような工夫を望みたい。
 市が中心になり富山商工会議所、金融機関などと八月から協議してきた再生支援策によ
ると、地下一階から五階までのフロアのうち、三階を「交流館」と位置づけている。入居
するのは、市立図書館内にある市国際交流センターと、丸の内にある市民学習センター分
室の二施設。住民票の交付やボランティア情報の提供も行う計画だ。
 二施設を利用している人がそのまま移れば、合わせて月平均一万二千人がビルを訪れる
ことになる。仕事を終えてから立ち寄る人が少なくないことを考えると、午後八時で閉店
している現在のCiCビルの営業時間延長も検討課題になるだろう。
 一、二階は今まで通りテナントが営業し、地下一階は生鮮食料品主体の「新鮮市場」に
改装する。四階は運営会社の富山駅前開発が飲食フロア「食祭館」に整備する。
 県と市で設立した財団法人・富山観光物産センターが運営する五階の「いきいきKA
N」については、全面改装する。新たに富山のくすりを紹介するコーナーや、丸薬、土人
形、和紙作品の体験工房を設け、県内の民芸品・工芸品も並べるという。
 観光拠点の機能強化については、これまでも、いきいきKANの場所が分かりづらく、
せっかくの立地条件を生かし切っていないとの指摘がある。案内表示の設置や団体客に対
応できる観光バス駐車場の整備についても、周辺商圏と連携した検討が必要だろう。
 県とのすり合わせや計画の具体化はこれからになる。県都の玄関口のにぎわい再生につ
なげてほしい。富山駅前開発には、引き続き魅力ある新規テナントの誘致に力を注ぐこと
が求められる。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:19
なぜ大都会・富山を無視するのでしょうか?
及川光博
4/11新潟 4/23長野 4/24金沢

GLAY
3/29・30金沢 4/16・17新潟

CHEMISTRY
3/16新潟 3/27金沢

槙原敬之
2/23金沢 3/18長野 3/19新潟

ゆず
5/31金沢 6/11新潟 

THE ALFEE
4/13長野 6/7新潟 6/8金沢

藤木直人
4/14新潟 4/16両津 4/19伊那 6/12福井 6/13金沢 6/15長野

YO-KING
12/18金沢 1/15長野 1/16新潟

LA-PPISCH
5/6新潟 5/7金沢

SEX MACHINEGUNS
12/3金沢 1/12新潟
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:20
キムスレ厨?
キムスレなくなって暇してるんか?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:24
富山には20:40に到着。宿もすぐに見つかり、富山駅前のラーメン屋さんで食事。
駅前だというのに閑散としていて、何も無いところだった。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/3837/D2001-5.html
>>21
あなたが指定したページは、存在しないかURLが間違っています。
ご不明な点があれば、ヘルプをご覧の上、お問い合わせください。
新潟スレみたいにsage進行の習慣つけて徹底すればどう?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:39
高松 最強!!

チェックアウトしてはみたものの、何処行けばよいのやら、駅の方に向かうと、あ〜ら、富山より都会じゃあ〜りませんか!?、そうこうしているうちに、サンポート高松という標識が、るるぶ香川にも載ってたし、行ってみましょう!!

http://www.fitweb.or.jp/~eijitera/yuuya_34.html
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 12:40
富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず
チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
婦中町の「ファボーレ」や高岡市のイオン高岡ショッピングセンター(SC)など集客力のある巨大SCが誕生し、
顧客が郊外にある無料駐車場のあるSCに流出する流れは変わっていないが、長崎屋富山店などの後継テナントが決まらず、買い物客の絶対数が減ってきて商圏の魅力が薄くなっているのが要因のようだ。
富山商工会議所の歩行者通行量調査結果からも、集客力の低下は明らか。空き店舗対策として導入されたチャレンジショップなどの効果で増加に転じた通行量は、今夏の調査では、前年に比べ、平日で8・6%減、日曜で5・2%減となった。
総曲輪地区では大和富山店が移転する再開発ビルの計画が進められている。中央通り地区では、従来の商店街のままでは生き残れないとみて、約三分の一だけ商業集積地区、残る三分の二を住居地区とし、大胆に形態を見直す大規模な再開発計画を構想している。
黒田輝夫中央通商栄会理事長は「商店街が時代のニーズに対応し切れていないこともあるが、大型店の影響は大きい。このままでは生き残れない」と、再開発計画に商店街の活性化を託している。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 13:48

地方(太平洋ベルト以外)最強の北陸!10万以上の都市の5連チャン!

福井(25)〜小松(11)〜金沢(46)〜高岡(17)〜富山(33)

27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 16:12
富山市が区制に移行するらしいぞ。
http://www.kitanippon.co.jp/cgi-bin/news.cgi?id=A300#0003
>>23
賛成でつ
なので、sage
>>27
その方が合併しやすいからな
吸収される方は名前にこだわる傾向があるからね
富山市八尾区みたいな感じで名前を残してあげれば合意しやすいからね
このスレ続くかな?
30sage:03/01/17 00:44
福井スレにリンクが貼ってあったのでちょっと覗いて記念カキコ。
北陸人はおとなしめの人間が多いはずなのにこの板では荒れまくりますね。
福井スレにも自称関西系の県内人が粘着してましてw
すまん・・・・あげてしもた。
メール欄sageやった。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:18
>>30
車の運転をみればわかる。
裏表があるね。
蜃気楼の写真きぼんぬ
>>33
魚津のHPで見せてくれるよ
まだ認知されてないのかなこのスレ。
それともまともな富山人はもうとっくに退散していないかな?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:51
クソ田舎
一応田中耕一さんで少しは有名になった・・・・かな?
>>35
まちBBSの方は盛んだからそうかもしれない
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 00:48
間一髪 保守age
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:15
ブラックワイドショーの直前にトヤマケンVのCM放送するとは・・・。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:18
イオン高岡は最近どう?
富山西武は潰れなくて良かったね。
当面は百貨店2つは確保できるな。

潰れる順番としては、

高岡大和、小松大和>富山西武>>名鉄エムザ>>>>だるまや西武、富山大和、香林坊大和
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:22
高岡大和は外商で固いだろ。
イオンが出来ようが何が出来ようが県西部のお歳暮はほとんど高岡大和だろ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 01:25
(゚Д゚)トヤマ
北陸で大和は不滅だな
田中さんもわざわざ大和でスーツ作ってたのにはワロタよ
中心商店街はしかたねーべ郊外型店舗の方が便利で品揃え良いもん
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 02:01
>>44
マジでか。
田中さん富山大和でスーツ作ったんかいな。
田中さんは地元にも配慮を忘れないトコトン良い人だな〜。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 02:01
田中さんマンセー!
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 02:23
寝る前保守点検
>>44
福井は北陸だけど大和には全く関心がないらしいよ。
(福井スレより)
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 10:32
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/
富山政令都市への道 マジ面白い
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 10:45
山形人が仙台に買い物に行くように、富山人は金沢に買い物に行くの?
51高岡はええよ やっとかめ:03/01/19 13:37
>>51
むしろ逆に、金沢人が高岡に買い物に来る。
52高岡はええよ やっとかめ:03/01/19 13:38
>>51にある「>>51」は「>>50」の間違い。逝ってきます。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 15:49
金沢人ですが、富山に買い物なんか行きません。
富山に行くのは砺波チューリップフェアだねやっぱし。
54高岡はええよ やっとかめ:03/01/19 18:58
[広島スレにあった元のネタ]

私は広島の洗練された美的感覚に腰を抜かした一人である。

生まれて初めて広島に着いた。新幹線を降りて
改札を出ようとすると、何とそこには浴衣姿の女性駅員がいた!
とうかさんのお祭りを盛り上げ、しかもお色気で旅行者を誘導するという
広島の人間味溢れる経営姿勢に感動した。
JRの駅を出ると、何と駅前には地下鉄のかわりに路面電車の駅がある!
他のハリボテ都市のように乗り降りで地下深く潜らせて長距離を歩かせるのではなく
老人や病弱者にも安らぎを与えるという、広島の温かい配慮に感動した。
さっそく繁華街に行こうと路面電車に乗ったが、段差がない。
これが有名なLRVだ。しかも間をおかず次々と発着する。
乗りたいと思ったらすぐ飛び乗れて、運賃も安く弱者にやさしい、
遠方からやってきた人に休息を与えるという、広島の心遣いに感動した。
繁華街に着いて、中四国一の地下街をはじめとする商業施設を見て回った。
1日ぶらぶら歩いて回るのにちょうど良い広さに、有名チェーン店が一通り揃い、
デパートも質量共に充実した店構えでショッピングを楽しませようという、
広島の親切心に感動した。
再び地上に出て、広島一という超高層のホテルにチェックインしたら
150mのビルだが、窓から眺める水の都広島の都市景観は抜群だ!
美しい親水空間で、国際平和都市を訪れる人たちを歓迎するという
広島の都市計画の理想の高さに感動した。
55高岡はええよ やっとかめ:03/01/19 18:59
>>54の改造]

私は高岡の洗練された美的感覚に腰を抜かした一人である。

生まれて初めて高岡に着いた。鈍行列車を降りて
改札を出ようとすると、何と向かって左には今後のまちの発展の可能性を
予言するかのような「ホームもどき」があった!
8月初めの七夕祭りを盛り上げ、しかもいつでも用意できそうな
臨時ホームを設けておくという高岡の人間味溢れる経営姿勢に感動した。
JRの駅を出ると、何と駅前には地下鉄のかわりに路面電車の駅がある!
他のハリボテ都市のように乗り降りで地下深く潜らせて長距離を歩かせるのではなく
老人や病弱者にも安らぎを与えるという、高岡の温かい配慮に感動した。
さっそく市内を回ろうと路面電車に乗ったが、線路そのものに段差がある。
これが有名な万葉線だ。しかも間をおかず次々とガタガタ揺れる。
乗りたいと思ったら15分待てば飛び乗れて、運賃も安く弱者にやさしい、
遠方からやってきた人に揺れのスリルを与えるという、高岡の心遣いに感動した。
歴史ある町並みに着いて、北陸一の大仏をはじめとする文化財を見て回った。
1日ぶらぶら歩いて回るのにちょうど良い広さに、ノスタルジックな建物が一通り揃い、
バスも質量共に充実したサービスで観光を楽しませようという、
高岡の親切心に感動した。
再び駅前に出て、規模も古さも高岡一という駅ビルに立ち寄ったら
3階建てのビルだが、窓から眺める電車たちを囲む都市景観は抜群だ!
美しいレトロ空間で、国際平和都市を訪れる人たちを歓迎するという
高岡の都市計画の理想の高さに感動した。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 00:33
定期age
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 01:10
福井から、応援上げ
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 03:14
まさに寝る1分前AGE
59運子:03/01/20 04:05
田舎
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 13:42
富山・・・。
悲しい事に松尾芭蕉も早足で三日で過ぎていった地・・・。
立山の美しさを俳句で書けい!芭蕉よ!
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 20:33
定期age
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 02:23
存在感無い都市はスレも寂しいね!(^^)
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 02:25
放浪ばっかすんな富山人!
たまには自分のスレに集合age!
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 02:35
>>60
富山は、万葉集の大伴家持で対抗しようや。
奈呉の浦(富山新湊付近)は平安時代以降から、有名な歌枕だぞ。

「あゆの風いたく吹くらし奈呉の海人の釣りする小舟こぎ隠るみゆ」

>>61>>62
例の騒ぎ以来、富山人の人口が、激減したのかな???
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 03:46
へぇ〜富山県なんだ。愛知県富山村なら知ってるけど?
66悲惨な実話:03/01/21 03:52
「富山ってどの辺にあるの?」
「日本海側の・・・立山知ってる?」
「知らな〜い。金沢のあたり?」
「そ・・そう・・新潟と金沢の間なんだ・・・」
67シムシティ4発売:03/01/21 14:54
お国自慢板住人が、かなりの比率で興味があると思われる
「シムシティ4」が、発売されたわけだが、
人口1000万人の「ネオ富山市」造ってる人いる?
自分で地図を加工してゲームで使用することができるそうなんだけど。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043052734/l50
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 15:56
富山は歴史で出て来るぞ!よくおぼえとけっ!
日露戦争あたりと万葉集あたりで・・・・。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 17:01
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(8)新潟県    54.0   34(45)
(11)長野県   39.7   25(66)
(13)石川県   38.1   24(31)
   ・
   ・
   ・
(29)富山県   15.9   10(11)←チョー田舎
土曜お昼の顔志の輔が毎年来県するから他はどうでもいいよ
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 21:26
定期age
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 23:30
>>68
ロシア革命。日本初の政党内閣・原敬内閣誕生とも、
リンクする富山発祥の偉大な「米騒動」

この季節、中学3年生の常識です。打ちこわしと間違えるなよ!
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 07:30
寝る3秒前age
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/22 12:10

★正直泥棒? 500万円指輪を送り返す
 盗品さばけない、と判断か−富山

・富山県上市町法音寺の「上市ショッピングタウン・パル」内の宝石店で昨年12月、
 閉店後に指輪5個、総額500万円相当が盗まれた盗難事件で、指輪5個すべてが
 21日までに同店に郵送で返却されていたことが分かった。

 上市署によると、差出人は不明で、郵送に使われた封筒は普通サイズの長方形。
 あて名は盗難に遭った宝石店名だった。同店が同署に届け出た。

 上市署は、高価な指輪を換金すれば足がつくと考えて返却したとの見方を強め、
 窃盗事件として封書の筆跡などの鑑定を急いでいる。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0122_2_10.html
米騒動、イタイイタイ病は富山でも有名な事柄だと思いますが、やはりあまり気持ちよく言えるものではありませんね。
なんだろう・・・。柳沢敦の出身地とかかなぁ・・・。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:01
ブス女優の柴田理恵と室井滋の出身地も・・。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:05
乳児を死なせた「にこにこ園」の本部の出身地も・・。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:10
>>51
イオン高岡のことか?
1回だけ行ったが、もう行かない。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:12
>>70
志の輔なんか全く興味なし。
タダでも見に行きたくもねーよ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:15
おれ、アラジンの高原兄が、見られればそれでいいわ。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:17
>>80
アラジンって、伝説の1発屋のアレね。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:22
「完全無欠のロッケンローラー」これ1曲しかないじゃん。
そういえば、富山人がよく口ずさんでいる「きときと富山」の作者らしいな!!
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:31
き・と・き・と・富山〜♪
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:32
魅力0
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:33
と・や・ま!きときと〜
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:34
とやま〜きときと♪とやま〜きときと♪

一応、吹雪ジュンや左幸子・喜美子姉妹・野際陽子といった
名女優さんも富山出身なんだけどなあ。若い人はね〜
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:34
富山米富山まいまい♪富山米♪
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:35
仰ぎ見る〜立山連峰〜朝空に〜輝くところ♪
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:35
だ・だ・だ 大好き
スキスキ オンマイハート
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:36
好きです♪トヤ魔♪
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:37
あ〜越中♪日本か〜い味噌♪
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:39
最近KNBの田中順子?アナが急に老けてきたように思うんですが・・・
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:40
若い頃の菊さんはほんにべっぴんさんやったのう
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:40
まゆまん♪まゆまん♪まゆまん♪
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:43
>>91
このCMに出てくる少女、もう成人しているんだろうなぁ。
小さい頃からこのCMを見ているが、一向に成長していない。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:43
とび木なくなったのはネタ切れだから?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:45
駅前Oneコール♪
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:46
>>96
司会が若く(以下略
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:47
>>95
そうだね。全然変わってない。

それにしても、浪速のモーツアルト「キダ・タロー氏」作曲による
偉大なCMであるぞ。まだまだ、継続放映じゃ。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:49
100万人の広場ゲット!!
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:54
池田♪池田♪模範堂〜♪
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:57
はぐれコキリコ〜♪
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 00:59
あんあんあんとっても大好き♪富山県♪
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 01:09
ズッズッズ〜は、頭痛のズ〜♪ズバリのバ〜は、虫歯のバ〜♪

…これで良かったっけ?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 01:20
昆布のおにぎりはうまい
昆布消費トップの沖縄県民さんもやってみられ
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 01:33
昆布カマボコ・昆布もち・昆布あられ…美味いぞー
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 01:37
トヤ厨の巣窟スレ
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 03:50
人生の負け組
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 04:29
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 12:48
ようやく、>>110万人の広場
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 16:28
富山って呉東:呉西の比率どれくらいよ?

県が112万で67万:45万ぐらいか?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 16:30
>>111
だな
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 16:35
北陸三県 人口313万人
石川:富山:福井 37.7%:35.8%:26.5%

石川県:人口118万人【加賀】95万人【能登】23万人
富山県:人口112万人【呉東】64万人【呉西】48万人
福井県:人口 83万人【嶺北】67万人【嶺南】16万人

石川 加賀:能登 80.5% : 19.5%
富山 呉東:呉西 57.4% : 42.6%
福井 嶺北:嶺南 80.7% : 19.3%
富山の方言と言えば
〜〜やちゃ。〜〜け。
兄=あんま 弟=おっじゃ いる=おる
なんかこのスレ涙が出るわ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 23:39
富山って1年ごとに2,000人程人口が減ってるって本当なの?
>>114
あんにゃあわようだいせんじゆうえんちにいったが
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 01:57
ノロマさっさと逝け
>>113
石川県は「金沢周辺」、「南加賀」、「能登」が一般的
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 06:41
バカヂャネーノ

▲6▼ ○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の4○○○ (Res:118)

118 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/01/24(金) 05:34 ID:RH0mjy/U [ P211018238166.ppp.prin.ne.jp ]

日本海側唯一拉致被害なし治安抜群・富山
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 10:09
日本海側唯一自己中ド田舎・富山
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 12:27
サッシ屋がいっぱい。YKK,三協,立山etc
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 17:59
こういうの今後もっと増えていくだろうね。もっと増えればいいね。

◎地域経済 【北陸】 更新:2003/01/24

「北陸マイクロナノプロセス研究会」が発足

北陸3県の産学官が参加、ナノテクノロジー(超微細技術)の共同研究を推進する
「北陸マイクロナノプロセス研究会」が23日、富山市内で設立総会を開き、発足した。
産業集積を目指した中部経済産業局の「北陸ものづくり創生プロジェクト」の一環。

同研究会の会長には金沢工業大学の金原粲教授が就任した。
3県に事業所・研究開発拠点を置く民間企業11社と大学や研究機関など
11の公的機関で組織。事務局は立山科学工業(富山県大山町)内に置く。
今後、テーマ別に企業を中心としたワーキンググループを設け、
高度精密加工・材料分野の技術・製品開発に取り組む。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 18:24
◆ 県の人口5年連続減、111万8,598人に

 県の今年一月一日現在の人口が二十三日まとまった。
百十一万八千五百九十八人
(男五十三万八千七百八十人、女五十七万九千八百十八人)で、
一年前の昨年一月一日現在より千五百十人
(男九百二十三人、女五百八十七人)減少した。
一月一日現在の人口が前年を下回ったのは、十一年から五年連続。

 出生数から死亡数を引いた自然動態は二百三十三人増だったが、
転入から転出を引いた社会動態は千七百四十三人減で、
差し引き千五百十人減少した。

 市町村別にみると、一年前より人口が増えたのは
婦中町(三百九十三人)をトップに、小杉町(二百六十五人)、
滑川市(二百二十五人)など十三市町村。
逆に減ったのは、高岡市(六百六十人)を筆頭に氷見市(三百二十六人)、
魚津市(二百八十七人)など二十二市町村。

 世帯数は三十六万六千三百六十で、三千四百五十一増えた。
125116:03/01/24 23:30
>>124
調べてくれてどうもありがとう。
前年比1、510人の減少か・・。
しかも、5年連続で減少しているなんて・・。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 10:57
富山の石川や福井や新潟に進出している資本って何がある?

北陸電力と北陸銀行は別格の大資本として、
マンテンホテルやホテルアルファワンはそうかな?
アルビスってスーパーなかった?
あとパチンコ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 10:58
>>125
普通だよ。それくらい。
田舎じゃマシなほうだろ。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:00
富山の製造業が、あえて石川などに生産拠点を持つことは、
なさそうだなあ。よって、サービス業に限られるのかな?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:01
マンテンホテルは会社更生法を適用したと思うけど。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:04
とりあえず、石川資本→富山は

大和、北国(富山)新聞、APAの金沢御三家 + 8番らーめん

あとカーマホームセンターって石川資本だっけか?
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:07
>>128
富山の製造業って???
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:13
>>130
カーマホームセンターは愛知県刈谷市が本拠地
それで思い出したがオスカーホームは石川に進出している富山の会社だね

>>131
YKKとか三協アルミのことかと思われる
常識的に考えていまどき生産拠点を国内に作らないだろ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:14
>>132
そうですよん。
>>131
ほかに、工業用ロボットの
「不二越」とかが、思いつくけどね。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:16
北陸地区(新潟、富山、石川)で牛丼の吉野家を経営している会社(会社名忘れた)
は富山の会社だよ、しかし同じ北陸でも福井の吉野家だけは違う会社だけどね
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:17
小売とか一般消費者に関わりがないと分かりにくいな。
アルミ製品はそりゃ〜全国進出はしてるだろうけど。
YKKの社会の窓のチャックもそうだけど。
やっぱ小売とかじゃないと分かりづらいよ。
文苑堂書店とかさ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:20
小売とか店舗形態の資本はわかりやすい。
子会社とかは無しだろ。
一応金沢の会社になるけど、NTTドコモ北陸とかはダメだろ。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:21
中田書店販売(ブックスなかだ)
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:25
マルシェ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:27
中田書店って石川福井に進出してるか?
文苑堂は金沢にあったよ確かに。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 11:45
>>139
森本にあるよ
富山資本→石川進出

北陸銀行、トリプルセブン、ダスラー、アルビス、中田、文苑堂、マルシェ
マルシェは、ひょっとしてスーパーのこと?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 10:54
毎日新聞には良識というものがある。

喜怒哀楽]哀 CiCビル再建案にあぜん /富山
富山駅前の「CiCビル」の再建計画案がまとまった。
40億円を超える債権放棄もすごいが、行政に約3億円の税金を使わせて空きフロアを買い取らせると聞き、耳を疑った。
地価でも一等地で、本来なら黙っていても人が集まってもよいはず。
それなのにあれだけ寂しいのは、お客さんが行きたいと思う店がないからだ。
行政機能が入れば必要のある人は行くが、“にぎわい”にはならない。
いっそのこと、パチンコ店、競馬、競輪、競艇の場外券売り場を入れて公営ギャンブルビルにしたらどうか? 
人も集うし税収アップにもなり一石二鳥。税金投入よりマシと思うが「“県都の顔”のプライドが許さない!」かな?  
【井出晋平】(毎日新聞)
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:08
>>143
富山は無駄なことに金使い過ぎ!!
トヤマケンVの広告費(ポスター、CM)も意味なし。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:25
>>143
再開発事業の名目でCiCを建てた筈が、全く逆効果になってしまっているよ。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:36
[喜怒哀楽]怒 ガソリン代ぐらい出せよ /富山

最近作られた小型の外車に乗っているが、リコール問題で怒り。
ハンドブレーキに故障の恐れがあり、直すとのこと。
ディーラーは富山にしかなく、高岡から出かける羽目に。
修理に1時間ばかり。部品や修理費は無論無料だが、その他のサービスは一切なし。
欠陥車を売りつけて、それはおかしいんじゃないかい。
3時間もかけて、ガソリンを使い、ラッシュを避けるために高速も使った。
細かくいえば走行距離も増えてしまった。
社員に優しく文句を言ったところ
「メーカーから何の指示もない。サービスも考えていない」とのこと。
ガソリン代ぐらい出せよと、セコイ事を言うのは私ぐらいなのか。
みんな太っ腹だなあ。 【室崎建太郎】(毎日新聞)[1月25日19時31分更新]
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:39
リコールは、欠陥ではない。
手間隙かかるのを嫌がるなら輸入車買うな。軽四で十分。以上
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:40
富山の繁華街というか駅前というか
どうにかならんのか?
30万都市で本当に最下位クラスの廃れっぷりやぜ
再開発計画はどうなった?
新幹線で変わるか?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:44
>>146>>147の言い分どっちが正しいんだ?
でも車関係の人も結構やんちゃだからな。
売りつけておしまい。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:48
最初の1行は、削除して。>>149>>室崎さん、ご免。

でも、車が必需品の地方で輸入車買う時は、
その点覚悟して買わないといけないと思うけどな。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 00:36
ガンバレ富山!
福井石川富山新潟で「越の国」復活させようぜ!
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 01:02
新潟も入れるの?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 01:08
いちおう越後・・・だから。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 03:08
街“空洞化”させないぞ 「チャレンジショップ」
チャレンジショップの先駆けといわれるのが、富山市の中央通り商店街にある「フリークポケット」だ。
商店街と市が出資した第三セクター「まちづくりとやま」が運営している。
3年前のオープン以来、35人の「卒業生」を輩出。
市が1000万円まで事業資金を貸し出す制度もあり、これまで28人が本格的に開業。「卒業生が次々と店を開いたおかけで、中心商店街の空店舗問題がほぼ解消。
新しい感性のショップが若者を呼び込み、通行量が倍近くに増えた一角もある。
成功例として、全国から視察がやってきます」とまちづくりとやま。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/shutoken/sunday/sun001105.html

2年後

富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず
チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 03:52
無印や長崎屋がなくなって、寂れまくってるな。
大和総曲輪移転で復活を狙ってんのか?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 04:11
無印は西武の中にもあったりする。
正確にはファボ−レへの移転だな。
総曲輪、西町、中央通りの大規模再開発までお預けだろうね。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 12:15
西町にも再開発計画あるのか?初耳
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:55
城端町西町再開発
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 13:58
何ができるんだ?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 14:05
大和富山店がキーテナントの再開発ビル(大和は、現在の2倍に増床)と
もうひとつ再開発ビルが、できるんでしょう。

これで、総曲輪が、大和富山店と富山西武にはさまれる形になるんじゃ
なかったけ?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 14:25
総曲輪の大和は知ってる。西町はなに?

総曲輪の通りの南半分の大半が大和になるんだよな?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 16:47
西町の再開発って大和が移転したあとの土地?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 19:06
それにしても金沢の街は久しぶりに行ったがいつ行っても羨ましいね。それに比べ富山は寂しいなぁ・・・。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/3501/nikki/n6.html
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 19:10
西町・総曲輪はなあ
駅周辺は利用者自体はかなりいるから
新幹線決定まで我慢してきた再開発を
すすめて集客力を増せば
復活のチャンスもありそうだけど
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 19:22
新幹線開業と同時に一気に再開発を完成させれば良い。
それも中途半端な規模じゃダメだね。
新幹線開業と同時に珍しさも手伝って半年ぐらいは人手が増えるだろうから、
その後また元に戻らないように大規模&一気集中型でやるべきだね。
金沢駅前みたいな中途半端にダラダラとやっちゃダメだろう。
百番街は成功してるみたいだから駅ビルは本格的な規模にしたほうがいいね。
地下街もやるなら同時に一気にやるべきだね。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 19:57
イオンやファボーレを富山駅前に持って来りゃ〜イイだけの話だろーが。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 19:58
>>166
絶対違う
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 20:00
>>166
駅前にあの種の店を持ってきてどないすんねん(禿藁
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 21:57
◎西町・総曲輪地区再開発ビル

地上八階、地下一階の延べ二万九千七百平方メートル。
一、二階が商業スペース、三階以上が約六百五十台分の
駐車場となる。総事業費は約七十億円。
平成十五年六月の着工、十六年十一月オープンを目指す。

http://www2.knb.ne.jp/news/20020906_01.htm

◎総曲輪再開発ビル

地上八階、地下二階建て延べ四万七千七百平方メートル
の再開発ビルを建設する。
 地下一階から地上二階までを専門店と共有し、地下
二階は約百五十台収容できる駐車場を設ける。東側に
隣接する西町・総曲輪地区の再開発ビルと中空で結ぶ
連絡通路を設置するなど、一体的に整備する。

http://www2.knb.ne.jp/news/20020329_03.htm

◎西町・上本町地区再開発

大和跡地。検討中。

170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 21:58
◎富山市中央通り、生き残りへ商店街再編 商業ビルと高層住宅に

 富山市の中央通商栄会(黒田輝夫理事長)は26日開いた臨時総会で、中央
通り地区の約3分の1を商業集積地区とし、残る3分の2を住居地区とする再
開発計画を進めるため、来月設立される再開発推進協議会への支援を決めた。
パティオ事業の施設建設の協力も確認した。
 相次ぐ郊外大型店の進出で、現状の商店街の形態では生き残りが困難と判断
した。2年後をめどに再開発計画準備組合を設立する方針。
 再開発計画では、中央通り商店街を中心とする約5ヘクタールを4ブロック
に分け、西武富山店側に3、4階の商業ビルを、東側の3ブロックに計150
0戸程度の複数の高層マンション、パティオを整備する。
 商業ビルは回遊性を持たせ、全テナントが道路に面する配置とし、高層住宅
はバリアフリーや緑地に配慮した高級感ある住居一等地とする。
 8年前に発足した中央通り東地区市街地再開発推進協議会は解散する。事業
費は600―700億円と試算されている。
 再開発計画については、中央通り地区の地権者205人のうち、条件付きも
含め、9割以上が賛同している。

◎北陸銀行、本店移転を了承 富山市中央通りの再開発に条件付き協力

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20030101001.htm
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 22:26
富山の街が一気に変わるね。金がかかりまくりそう。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 22:34
これで中心商店街までも完全に
富山>>>>>>>>金沢になっちゃうのか
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:05
CiCみたいなことにならなければいいが・・・。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:05
◎JR富山駅の地下街構想を検討する委員会が 
報告書をまとめ、森富山市長に提出した

http://www2.knb.ne.jp/news/20030123_04.htm

市電の駅北延伸などは実現するのだろうか?
市電の駅北延伸や富山駅の交通ターミナル機能拡充など、
公共交通機関の維持・存続や郊外に分散した人口を
中心部へ回帰させコンパクトに集約した街づくりを
目指している現在の市長は、駅周辺の再開発や中心
市街地の再開発に力を注ぐらしいが、新幹線開業する
頃には、富山の街はかなり変わるかもね。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:11
>>169
西町・総曲輪地区再開発ビル 1・2階が商業スペースで3階から8階までが駐車場?
駐車場がやたら多い割に商業スペースが少なくない?
全く意味のない再開発事業だ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:13
そのビルの隣に大和を建てるんだよ。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:17
香林坊より大きくなるのか?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:20
大和は六日、富山大和(富山市西町)の富山市総曲輪再開発地区への移転新築を表明し、地権者らでつくる準備組合と出店の覚書を結んだ。再開発ビルは十六年度完成を見込んでおり、富山大和はキーテナントとして入居する。
 総曲輪再開発地区は、国道41号一番町交差点北東側の総曲輪三丁目、一番町、西町にまたがる約六千八百平方メートル。地上八階、地下二階建て延べ四万七千七百平方メートルの再開発ビルを建設する。
 地下一階から地上二階までを専門店と共有し、地下二階は約百五十台収容できる駐車場を設ける。東側に隣接する西町・総曲輪地区の再開発ビルと中空で結ぶ連絡通路を設置するなど、一体的に整備する。
http://www2.kitanippon.co.jp/JOB-TOYAMA/news/2001/0207am10.htm
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:22
富山市総曲輪再開発地区への出店覚書調印後の記者会見で、宮社長は「私が社長になって初めての大事業。本店(金沢市)のミニ版という従来の発想を離れ、富山市の中心部にふさわしい店づくりを目指したい」と、意欲を示した。
 出店を決断した要因としては「いまの店では、必ずしも市民の皆さんの期待にこたえられなかった」と、現店舗の手狭さを指摘。「出店条件などは今後、詰めることになるが、時代の変化を勘案しながら、新店舗のイメージを固めていきたい」と続けた。
特急しらさぎキター!!!
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:33
今の西町・総曲輪の商店街の店舗は再開発ビルのほうに入るのかなぁ?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:34
香林坊より大きくなるわけねーじゃん。
馬鹿か?
今の時代そんない大きな変化を付ける事は出来ないっつーの。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:35
移転後の大和と富山西武にはさまれたエリアにある総曲輪の店舗は、
客の通り道になってそれなりにメリットが、あるんじゃないかな。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:36
師ら詐欺
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:36
大和は準備組合など地元の熱心な誘致活動にこたえるとともに、既存の富山大和(店舗面積一万五千四百八十平方メートル)の二倍以上の店舗面積を確保し、専門店とともにサービスや情報提供など付加価値の高い商業環境を整備する方針。

この計画通りだと香林坊大和より売り場面積は大きい。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:39
>>182
プッ
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:41
とやまきときとしらさぎたてやましんきろう
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:41
大和は最近仕入れ単価を抑えて減収増益路線で移転に備えてるなあ
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:42
大和が3万平方メートルを取得することになっている
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:42
富山なんて糞みてーに寂れてんじゃん。
駅前とか人居ねーしよぉ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:45
全国のデパートの皆様、富山の駅北には平地で駅に近くて安い土地がたんまりありますので
どうぞご利用下さいませ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:47
>>190
だよねー。理想どおりになるといいが。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:47
事業費圧縮のため、地下駐車場の見直しを検討中
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:49
富山県富山市
中央通り東地区

ワーナー・マイカル・
シネマズ富山
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0411.html
シネコン併設予定


195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:53
富山と金沢はある種の実験だよな
富山県=東西の2点集中
石川県=金沢に1点集中でどちらがうまくいくかだよなあ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:53
とんとん拍子に進んでいってるなぁ〜。
現状とのギャップを感じるが。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:56
>>196
バブルだったりしてなw
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/27 23:57
>>195
結果はすでに出ておる

アメリカ=多極分散=世界最強
日本=東京1極集中=瀕死の重傷

新潟=1極集中=衰退地域
北陸=3極分散=日本海側最強の発展地域
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 00:04
>>193

◎富山市総曲輪通り南地区再開発、地下駐車場取りやめ 総事業費を1割強圧縮

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20020829001.htm

地下駐車場取りやめにより、再開発ビルはすべて商業スペースとなり、
延べ床面積は四万四千二百平方メートル。うちキーテナントの大和が
約三万平方メートルを占める予定。
この記事では決定したことになっているが、9月の富山市議会建設委員会
では、まだ、地下駐車場の取りやめは正式決定していないとしていたが、
結局はどうなったんだろう?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 00:05
俺としては総曲輪と飲み屋街の桜木町をもう少し一体的に出来ないものかな。
金沢市は狭いから飲み屋街も繁華街とくっついているせいで賑わって見える錯覚もあるわけだから。

201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 00:11
再開発で路面電車の乗客は、増えるかな。
そろそろ、高岡・岡山(じゃなければ松山)のような、
新型超低床路面電車を投入したいところだなあ。
ド田舎・富山

歩行者通行量
富山市(平成12年8月20日(日)午前8時〜午後7時)
(1)富山西武南側    14,426人
(2)マクドナルド南側   13,918人
(3)サンハーティ前    11,114人
(4)マリエとやま西側    7,445人
(5)ファミリーマート南側  7,393人

金沢市(平成13年10月14日(日)午前8時〜午後8時)
(1)砂場前(竪町)        25,665人
(2)共栄信用金庫前(竪町)  23,690人
(3)プレーゴ前(片町)      15,455人
(4)パーク24 (柿木畠)     10,889人
(5)タイトー前(片町)       10,852人
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 01:28
富山県民の血税がまた無駄にならなきゃいいけど・・。


>(1)砂場前(竪町)        25,665人
砂場は潰れて更地になってますが何か
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 09:49
金沢は金沢駅前に人が歩いていないじゃない
中心街ばかり立派で駅前は閑散としている
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 13:57
高岡に回す金も富山に回して富山市をもっと発展させる!
富山と高岡の合併!!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 14:04
>>206
石川県みたいになるぞ
富山より人口が多くて富山でいうところの西町と桜木町が
狭い範囲に同居してれば人が多いのはあたりまえ
休日に人がいないトヤ魔
寂れすぎだよ

平日
(1)マリエとやま西側  13,839人
(2)富山西武南側     8,993人

休日
(1)富山西武南側    12,808人
(2)マリエとやま西側  12,615人
駅前の繁華街も桜木町も閑散としていた。
賑やかなのはからすの群れと散らかされたごみばかり目立つ。

http://www.ctt.ne.jp/~nunomura/tukibetu_h13/h13m4.htm
総曲輪・中央通のアーケード街なら、雨をしのげる。雪もない。
ここは、富山市中心の商店街。夜10時過ぎると、人はまばら。酔っ払いもいない。金沢片町、香林坊ではこの時間は人がいっぱいいるが(走れる環境ではない)、富山の中心街は、人がいない。
帰宅の人が数人通るだけ。走っても邪魔になるものはない。

http://www.ne.jp/asahi/do/ta/training/T0201.htm
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:05
それにしても金沢の街は久しぶりに行ったがいつ行っても羨ましいね。それに比べ富山は寂しいなぁ・・・。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:12
富山のデパートの名前が見当たらないよ〜
富山人はどこで買い物してるの?

全国百貨店売上高ランキング
新潟伊勢丹 404億円
香林坊大和 350億円
http://www.nikkei.co.jp/report/oogata2.html
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:16
金沢の香林坊にソニプラができるらしい。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:18
ヨドバシカメラ
福島・・・郡山店
富山・・・なし(w

郡山 楽勝!!
富山ウンコ田舎(w
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:18
はいはい、金沢の自慢は金沢スレでしてね〜
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:19
客観的に判断できるデーター

米子のデパート
高島屋 米子店17,236u
米子天満屋   16,480u

富山のデパート
富山西武    12,048u
大和       15,480u

富山 まさかの敗北
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:20
ディズニーストア 
郡山うすい店
富山なし(w

富山 惨敗
終わってるね
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:20
ヨドバシは新潟にもあるぜ。
郡山は丸井・うすいがあるよな。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:22
長崎屋富山店が来年1月末に閉鎖

会社更生法の下、経営再建中のスーパーマーケット長崎屋は、きょう富山市中央通りにある富山店をはじめ、全国31の赤字店舗を来年1月末に閉鎖することを発表しました。
長崎屋は、去年2月に会社更生法の適用を申請し、富山市の豊田店など全国15の赤字店舗を閉鎖しましたが、依然赤字経営から脱却できず、きょう新たに富山店をはじめ、現在営業中の店舗のおよそ4割にあたる31店の閉鎖を発表しました。
昭和46年に富山市中央通り商店街にオープンした長崎屋富山店は、最盛期の昭和59年には、およそ32億円の売上げを上げていましたが、その後、中心市街地の衰退などから売上げが減少、
昭和62年以降、赤字が続き、昨年度の売上は9億3700万円と減少傾向に歯止めがかからず閉店の対象となりました。
閉店の時期は、来年1月末の予定で地権者らは跡地利用について協議することにしています。
長崎屋富山店には、8人の社員とパートなどが36人いますが、今後希望退職者と募るとともに、県外店舗への転勤やハローワーク富山の協力を得て再就職先の確保に取り組みたいとしています。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:25
富山の旧長崎屋ビル取り壊しへ テナント誘致断念

今年二月に閉店した長崎屋富山店がキーテナントとして入居していた、富山市中央通りのビルに関し、権利所有者の金岡商事(富山市中央通り、金岡祐一社長)など六企業、団体、個人は二十一日までに、ビルを取り壊す方針を固めた。
後継テナントの誘致が困難と判断したためで、実施時期や跡地利用については今後、詰める。
長崎屋撤退後、同ビルを運営する中央ビル興産(同、同)が中心となってテナント誘致に努めたが、老朽化した設備などがネックとなり難航。
TMO組織「まちづくりとやま」が一時、空き店舗活用策として、託児施設を兼ねたサロンの開設を検討したものの、一階部分のみの利用となるため、採算性の見通しが立たず、断念した。
地権者らは、ビルを取り壊すことで固定資産税負担が軽減できるほか、いったん更地に戻すことで用途の選択肢が広がるとしている。
同ビルは昭和四十六年に完成し、敷地面積千五百平方メートルに地上六階、地下一階建て延べ八千平方メートル。長崎屋富山店が撤退した後も、金融機関のATM店舗や呉服店などが入居しており、取り壊しに際しては入居者も交え、協議する。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:26
富山はマジでたいへんです

富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず

チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
婦中町の「ファボーレ」や高岡市のイオン高岡ショッピングセンター(SC)など集客力のある巨大SCが誕生し、顧客が郊外にある無料駐車場のあるSCに流出する流れは変わっていないが、
長崎屋富山店などの後継テナントが決まらず、買い物客の絶対数が減ってきて商圏の魅力が薄くなっているのが要因のようだ。
富山商工会議所の歩行者通行量調査結果からも、集客力の低下は明らか。空き店舗対策として導入されたチャレンジショップなどの効果で増加に転じた通行量は、今夏の調査では、前年に比べ、平日で8・6%減、日曜で5・2%減となった。
総曲輪地区では大和富山店が移転する再開発ビルの計画が進められている。中央通り地区では、従来の商店街のままでは生き残れないとみて、約三分の一だけ商業集積地区、残る三分の二を住居地区とし、大胆に形態を見直す大規模な再開発計画を構想している。
黒田輝夫中央通商栄会理事長は「商店街が時代のニーズに対応し切れていないこともあるが、大型店の影響は大きい。このままでは生き残れない」と、再開発計画に商店街の活性化を託している。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:28
富山大和が香林坊大和より広くなるのが羨ましいからって
新潟伊勢丹のデータを利用しないでくれよ
しかも、新潟伊勢丹の方が香林坊より好調w
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:32
リーバイスストア
新潟・ビルボートプレイス店
金沢・竪町店
富山・なし

なんで富山だけ無視するのですか?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:32
フレッシュネスバーガー
新潟・ビルボートプレイス店
金沢・武蔵町店
富山・なし

なんで富山だけ無視するのですか?
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 15:36
製造品出荷額
富山 6,680
高岡 5,537
金沢 5,491
226出張コリャマ:03/01/28 17:02
ちょっと覗いてみたらコリャマーコピペあるね・・・いつぞやは疑ってスマンかった。
こんなところで電波飛ばして何が楽しいんだろ>>214>>217


>>198
宮城=一極集中=東北で最強
福島=3極分散=なんか影薄い

まあ福島の地力がもともと無いだけだが。
ありゃりゃこりゃま
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 21:52
>>213
金沢にソニープラザが出来るのは本当だよ!!
アトリオに出来るって、今日の北陸中日の朝刊に書いてあったよ!!
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 22:01
未だに県庁所在地にもスタバがない、き・と・き・と・と〜や〜ま♪
第2の都市の高岡にあって、何で県都富山にはないんだよぉ〜。
富山を見捨てないでぇ〜。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 22:33

新潟塵荒らすなボケ
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/28 22:43
街“空洞化”させないぞ 「チャレンジショップ」
チャレンジショップの先駆けといわれるのが、富山市の中央通り商店街にある「フリークポケット」だ。
商店街と市が出資した第三セクター「まちづくりとやま」が運営している。
3年前のオープン以来、35人の「卒業生」を輩出。
市が1000万円まで事業資金を貸し出す制度もあり、これまで28人が本格的に開業。「卒業生が次々と店を開いたおかけで、中心商店街の空店舗問題がほぼ解消。
新しい感性のショップが若者を呼び込み、通行量が倍近くに増えた一角もある。
成功例として、全国から視察がやってきます」とまちづくりとやま。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/shutoken/sunday/sun001105.html

2年後

富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず
チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
合併相手が揃ったみたいだべ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 12:31
休日に人がいないトヤ魔
寂れすぎだよ

平日
(1)マリエとやま西側  13,839人
(2)富山西武南側     8,993人

休日
(1)富山西武南側    12,808人
(2)マリエとやま西側  12,615人
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 12:34
>>232に反応してコピペということは払しかいないなw
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 13:25
合併しても金沢より人口少ない
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 13:36
そんなに「合併」が気になるのか?
金沢では平日休日ともに
動物がたくさんいます。

動物の通行量は世界一らしい。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 19:43
総曲輪と中央通の再開発後は金沢の客も引っ張れるとイイね
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 20:39
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ ←>>このスレ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 22:20
払は必死なんだな(藁
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 22:25
とりあえず、雪かきしょっ!
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 23:55
婦中町女性職員が5600万円着服だって
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 23:57
名前は非公開されているようだが
こんな馬鹿職員の名前なんて晒しちまえばいいのに
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 23:58
豆まき
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 23:59
明日の電車、無事動きますように。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:02
子供は喜び庭駆け回る
大人は外で雪かき
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:03
高岡で赤痢
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:05
インドネシアで何食べたんだろう?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:08
銘菓・スカルノ饅頭
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:10
>>249
饅頭こわい
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:11
>>250
明日、たくさん届けてあげるよ。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:21
富山にはね〜、かまぼこがあるんだよ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 00:24
富山にはね〜、滝廉太郎丸U世号があるんだよ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 02:30
富山にはね〜、キムスレ厨さんがいるんだよ。
アルミ業界好調
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:32
>>255
三協アルミも大丈夫なのか?
一時期やばかったよな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 18:44
ハイトマト
>>256
その三協さんが3期連続(だったかな?)増収増益だってKNBでやってたよ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 19:53
>>256

三協アルミは、危機的状況からは脱したよ。
ビル用建材受注単価が安定し、前期に黒字
転換して、新商品投入による拡販で今期の
業績をさらに上方修正している。
一時50円割れだった株価も、今では
130円まで上昇している。今後の業績
次第ではもっと上昇するだろうね。
非建材部門にも力を入れているみたい。

立山アルミも他社にはない新製品の
開発し、市場に投入しで建材の売上を
伸ばそうとしているらしい。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 19:55
きときと富山

きときと寿司っていう回転すしおいしいねぇ
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 20:04
三協アルミ、経営改革効果で11月中間期は大幅増益

三協アルミニウム工業 <5932> は30日、東証で記者会見し、
2003年5月期11月中間決算(連結)を発表した。
売上高は1070億円(前年同期比3.7%増)、経常利益は
42億円(前年同期の19.8倍)、最終利益は27億円
(同12.8倍)となった。同社はすでに12月24日に業績
予想の上方修正を発表しており、今回の数字はほぼ修正数値に
沿ったもの。

若年層をターゲットにした飾り窓枠「アクセントシリーズ」
などの新商品効果で住宅建材事業の販売が堅調に推移した。
現在進行中の経営改革の効果も利益面での改善に寄与した。
ビル建材事業で選別受注に切り替えたことによる販売価格の
改善効果や、グループ再編効果などを合わせると、上期分で
42億7000万円に達するという。

通期については、12月時点の修正数値を据え置き、売上高
2180億円(前期比1.6%増)、経常利益80億円
(前期の4.3倍)、最終利益50億円(同7.8倍)を見
込む。下期について会社側は、「ビル建材事業は引き続き伸
びているものの、住宅建材事業は落ち気味で、やや慎重に見
た」と話していた。(T.N)(ラジオたんぱ)
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:03
ガンバレ富山!
路面電車3530形の勇姿
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:10
今日はネタになるようなニュースなかったね。
天気予報はネタになりそうだけど
なんだこいつ等は?w
蟻みたいなのキモイ(w
積雪情報
富山市・・・31センチ
福井市・・・26センチ
金沢市・・・21センチ
新潟市・・・10センチ
北陸地方は世界的に見ても豪雪地帯。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 23:38
今年のセンバツは北陸で富山県のみ選ばれませんでした。(涙)
富山にも蓮池さんみたいな人がいれば、21世紀枠でセンバツ出場できたのに。(悔)
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 01:05
kiroroが3/6に新川文化ホールにやってくる!
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 01:19
>>270
岐路呂なんかとーっくに終わっているよ!!
富山にとっては貴重な(数少ない)来県アーティストの独りなんだろうけど。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 01:23
富山では何故か1発屋で有名な元アラジン・高原兄のライヴは満員御礼(大盛況)らしいな!!
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 01:29
>>272
地元のアーティストには富山人は積極的に足を運ぶらしい。
志の輔の独演会も↑に以下同文。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 01:30
金沢のスーパーアイドル、寺越さんの母が歌う、【日本海の母】
金沢でチョー大ヒット中!!!               

いらんかいねぇ〜♪
いらんかいねぇ〜♪
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 01:58
あらら、新潟に乾杯して払ちゃんがこんなところに逃げてきたw
276名無し:03/02/01 10:04
富山に中々アーチストが来ないのは、県出身で成功した人がいないからでは?
県出身で成功した人がいれば、その人の帰省コンサートで盛り上がるし、
その人と親しいアーチストが続々、来県するはずだが、
富山はアラジン高原、サヨナラ伊藤(新潟県出身)のような敗北組ばかり。
日本海側で老人が多いから、演歌歌手が来ても不思議じゃないが、
何せ、情報不足、宣伝不足、老人ドケチといった富山らしい理由で
演歌の方も上手く行かないらしい。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:35
これから富山にやって来るアーティストって誰?(演歌以外)

・・・えっ、Kiroroしか居ないって・・・(絶句)
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:40
性格が韓国だから外タレには集客力がないのでしょう
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:47
>>275
どこで新潟に負けたって???
オマエの脳内か(ゲラゲラ!!
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 00:38
トヤ魔人がキライ
トヤ魔人と付き合える人間はトヤ魔人のみだろうな
早く気づいてくれ
おまえらはヘ・ン・だ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 02:15
払ってるなw
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/02 12:24
クソ田舎   
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:06
富山のキャッチフレーズ
いい人 いい味 いきいき富山

「いい人」と言うところが100%納得いかない。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:08
>>284
これって富山人が考えたキャッチフレーズでしょ?
痛すぎ、富山人(w
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:26
日曜6:55からテレ朝で放送している「決定!これが日本のベスト100」という番組で、『あの人は今?』特集をしていましたが、この手の番組になると必ず富山に関係のある人達が登場してきますね。
今日はVTRで富山駅から伊藤敏博がコメントを寄せていましたが、来週もこの特集をやるらしく、高原兄がスタジオであの名曲を聴かせてくれるそうです。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:30
>>286
伊藤敏博と高原兄が全国ネットのTVに出るときは必ずと言っていい程、
「あの人は今?」をタイトルとした番組だね。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:32
伊藤出てたね
県内での活躍度は高原の方が高いね
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:35
>>287
あと、「一発屋特集」とかね。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:37
俳優は脇役・長寿
歌手は短命
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 00:53
伊藤敏博と高原兄は富山に自分のラジオ番組を持つほど、超ビッグスター。
富山では「俺ってBig〜」状態。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 13:31
福井関係のスレで、陰険なカキコするの石川のが多いと思うんですが、
よく読むと判るんで。石川人てどうして陰湿なんですか。
仲ようしたいとは思わないんですね。
富山の人はそんなんせんでしょう。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 15:07
>>292
あれは金沢騙りのトヤ魔塵だよ。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 17:56
>>293
そんなことするのキムに決まってるだろ
富山は金沢を敵対視しても福井を敵対視する必要はないはず
295宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/03 17:57
というより何故福井を敵対視するんだろうか
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 18:38
別に金沢人は福井を敵視してないと思うが。
そもそもここの連中が言うほど北陸3県人の仲は悪くなかったりする。
新潟なんて、遠すぎて話題にも上がらない。
1,ちょっと調子が悪いと六神丸を飲んでしまう
2,胃の調子が悪いときは熊胆を飲む
どこも煽り厨とまともなの半々ぐらいじゃないかな?
まとまるときはちゃんとまとまるし。
最近新潟不信・・
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 23:08
さっさと富山の話題に切り替えようぜ!!
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 23:19
>>新潟なんて、遠すぎて話題にも上がらない
富山だとさすがに新潟市の話題は少ないが上越地方の話題ならスキー場など福井の話題より多いくらいだ
同じ北陸でも福井となると旅行好きな人や仕事で出張の多い人以外はどんなところかさえ知らない
>別に金沢人は福井を敵視してないと思うが。
敵視していないが馬鹿にしている人がいるね。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/03 23:27
>>301
福井は眼中になし。
富山はうんこですけどね。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:06
富山の会社は大企業が多いので福井にもかなりの人が出張で訪れたり、
北電や北銀などは店舗や事業所も多いので福井在住の富山人は相当数いるはずです。
あとは家電屋さんのピットワンとか寿司屋さんのきときと寿司も出来ましたよ。

304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:10
富山はうんこ
305そうそう:03/02/04 00:11
富山では福井はメジャーだろう。それこそ新潟よりも。

芝政を知らない富山県民はおるまい。
306300:03/02/04 00:13
>>303
だから旅行好きな人や仕事で出張の多い人以外といっているじゃない
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:15
百満ボルトとかな(w
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:17
>>305
300のいうように上越と比較すれば福井の方がマイナーかも
ビジネス的なもの抜きで
金沢>>上越>福井≧長野>>>新潟市
という感じかな
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:19
>>308
上越に何しに行くんだよ、、、、、

310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:21
あと福井では立山アルミとかのサッシ屋さんも街中でがんばっているよ。
やっぱり経済関係で富山企業が北陸3県の団結をリードしている面が大きいね。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:21
なにげに百満ボルト気に入ってる。
値段はさすがに山田コジマの方が安いけど
品揃えは百満ボルトのほうがはるかにいいので。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:24
>>309
新潟県上越地方という意味だろ
スキーマニアは妙高高原とか赤倉とか毎週行く人も少なくない
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 00:25
>>309
呉東の方だと新潟県の卸と取引している店もあるらしいよ
週刊誌を1日早く売ってたり
くだらね
福井までいくと北陸方面より京都大阪に人が流れるらしいね。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 11:54
富山
富山人よ、もっと中心市街地に買い物に行ってやれよ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 23:51
富山の図書館って新潟の新聞とか福井の新聞読める?石川だけか?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/04 23:58
同時age
320ppp-77-192.big.or.jp:03/02/04 23:59
あげ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 00:54
http://www.ex.biwa.ne.jp/~kaicho-/020512.html

一般社会でもトヤ魔というのは普通の表記になりつつありますね(ワラ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 01:25
富山人よなんで金沢にわざわざ買い物しに来るのだ、そんなに好きなのか?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 01:27
週末は「富山」ナンバーばっか!!
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 01:28
トヤチョン
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 01:29
んなわけねえだろ、プププッ
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 01:36
>>325 それじゃなぜだ、富山に何も無いからか
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 03:32
他の掲示板で話の流れを折るのはいつも富山人

お前ら空気嫁や

いきなり出てきて「富山では・・」って講釈されてもウザイ

誰も聞きたくねーし
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 07:01
>141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 21:26 ID:FeNqjryq
>石川と富山

>藩政時代は前田家の加賀に越中が植民地扱いを受け、
>廃藩置県後も一時期石川県に併合されていた富山県。
>富山人の石川に対する感情は、韓→日のそれに近いものがある。
>今でも、何かにつけて張り合おうとする。

以上、地理人類学版より抜粋。スレタイは日本と韓国のような関係の国です。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 08:03
富山人は薬の飲みすぎで頭が逝かれています
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 11:23
>>328
江戸時代に城があったというだけで
「半万年の歴史」のように言うどこかの山村都市の方が
似てるだろ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 14:00
他板に行っても富山が気になる払澤
富山に支援を受けている側なのに日本の立場だと言っちゃう払澤
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 15:51
なんでもトヤ魔が起源ニダと言い張るトヤ魔塵。
金沢は我々のものニダと言い張るトヤ魔塵。
がめつさまでそっくり(ワラ
トヤ魔民族って半島が起源だと思うよ。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 15:59
ムキになるな払
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 17:28
トヤ魔塵は金沢固有の領土を不当に占拠している。
はやくもとの版図を復活すべきだし、
そうしないとおまえらトヤ魔を含め北陸の未来は無いんだぞ。
おまえらが意地を張るから全国有数の大都市であった金沢が弱体化してしまった。
トヤ魔に使われている税金のうち半分は本来金沢に入ってくるべきお金だ。
金融支援などと偉そうにぬかすなトヤ魔塵。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 17:50
>>334
言ってることがもはや基地外
金沢固有の領土って何?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 17:59
本気で知らないのか?
だから勘違いするんだろうなトヤ魔塵。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 18:02
加賀自体が越前固有の領土だろ
能登は越中固有の領土だしなあ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 18:25
そのへんにしておけよ。
富山人というのは富山の悪口は絶対許さない民族なんだから。
いまに謝罪とか賠償とか、通報汁!訴える!とか言われるよ(w


339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 18:52
>>338
そうかな?
俺はむしろ金沢塵の方が金沢というものに対して執着する民族だと思う
郷土というものに対して固執するというか排他的というか
郷土に対する愛情があるといえば聞こえはいいが、実際は他が目に入ら
ないだけ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 19:01
富山は金沢が羨ましいだけ。
ただそれだけ。
深く考えるな。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 19:33
そうだ、深く考えなかった結果が能登半島の過疎化だ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 22:21
>>341
深く考えたら能登は賑わっていたとでもいうのか?
だったら君たちも年間2000人もの流出人口のことを深く考えるべきだね。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 22:25
プ
>>337
歴史も知らない馬鹿
つうかさ、金沢の街の中まで行く気しないと思うがな。
地元ならまだしも…郊外ならまだしも。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 04:33
トヤ魔のアホども、福井と勝負しろ!
やっぱり越前>>>>>越中だよな。
どうみても福井のほうが格上だろ。
越中や越後のカッペはおとなしく田んぼでも耕していろ。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 04:42
>>346
君最近よく出てくるね。福井人?
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 05:09
福井だが何か?

349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 05:19
こいつら隣の悪口言うことでモチベーション保ってるカスだよ。
ウザイねぇ。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 05:33
福井様とは恐くてケンカできねえのかトヤ魔塵。
案外腰抜けなんだな。
福井なりすましの煽り厨だろ。
福スレにそんな奴いねえよ。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 09:17
はいはい、富山は福井より格下でございます
ただし首都が京都だった大昔の話だけどね
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:21
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 20:25
うん、福井も金沢もとにかくがんがれ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:00
何をどうがんがるのかとかんがえる。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 21:29
>>352
福井が本当の意味で栄えていたのは
京都に都が出来る以前の古墳時代頃の話じゃないのか?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 03:32
クソ田舎
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 16:56
おまえらちょっとは福井を叩けよ・・・・
なんで大して縁もない福井を叩かにゃいかんのか・・・

ていうか>>358は敦賀の人?
>>346>>350
も、そうだね、210.227.50.19 の敦賀人だよ
彼は、自分のうっぷん晴らしのためなら敦賀や嶺南や福井、金沢スレまで煽ったり
荒らししたりしてるよ。

しかし、もういい加減ウザイから、メールでISP管理者に連絡しますわ、
他にも余罪あるし。
>>360
何もそこまでしなくても。
キムスレ厨に比べたらかわいいもんだよ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:45
失笑クンがいたころの富山と金沢の戦いはこんなものではなかった。
福井スレなんか荒れているように思えない。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 23:50
◆売場面積比較
【金沢】大和香林坊店・・・・・・・・・・・・28,780u
『新潟』名古屋三越新潟店・・・・・・・・23,897u
『新潟』新潟伊勢丹・・・・・・・・・・・・・・22,800u
【金沢】金沢名鉄・・・・・・・・・・・・・・・・21,305u
『新潟』大和新潟店・・・・・・・・・・・・・・20,930u
《富山》大和富山店・・・・・・・・・・・・・・15,480u
《富山》富山西武・・・・・・・・・・・・・・・・12,048u

364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 00:10
今一度金沢の良さを全国のKanazawaファンに教えてあげましょう。
・天下の名園           兼六園
・世界のファッションリーダー   竪町ストリート
・北国の原宿           横安江町アーケード
・北国のマンハッタン       金沢駅周辺
・超巨大軍艦ビル         アトリオ香林坊
・金沢ブランドストリート     片町・香林坊
・日本海側最大の交差点      片町スクランブル
・日本海の新名所         内灘レインボーブリッジ
・北陸の大磯ロンビ        県民プール
・世界遺産            金沢城
・無形文化財           百万石祭り
・夜のデートスポット       卯辰山
・重要文化財の宝庫        金沢江戸村
・食のデパート近江町市場     カニ、あまえび、ぶり、ナマコ、能登ガキ
・加賀料理            治部煮、おすまし最中、あんころ、醤油ソフト、どじょうのかば焼き
・江戸文化の遺産         武家屋敷街・寺町・東山廓街
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 01:25
金沢に住んでたけど、八百屋,肉屋、魚屋が極端に少なすぎ。
いちいち毎日の買い物を近江町まで行くのか?
それとも、スーパーのパックされた商品で、
お店屋さんとのコミュニケーションもなく、
味気ない買い物で満足してんのか・・・
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 04:43
豆腐屋は西金沢の近くにあった。魚屋は橋場の近くにあった
お菓子屋、クリーニング店もほかの北陸の諸都市と同じくらいある
でも、肉屋さんは本当に皆無だよね
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 01:15
富山ナンバーうぜー
皆んな迷惑してんのわかんねーの?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 10:01
>>367
分かんない。何処のひと?
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 10:01
今一度富山の良さを全国のToyamaファンに教えてあげましょう。
と書かれたら、何を自慢する?、さあみんなも書いてみよう。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 11:41
どこに行っても人がいない
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 12:36
民放テレビが3つしかない
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 12:50
 9日午前5時15分ごろ、富山県高岡市熊野町の牛丼店「すき家高岡北店」(
山中亮人店長)に2人組の男が押し入り、包丁のようなもので山中店長を脅して
売上金など約20万円を奪い、山中店長の体を粘着テープで縛って逃走した。
当時店内に客はおらず、山中店長にけがはなかった。
 高岡署は強盗容疑で2人の行方を追っている。

 調べによると、2人組の1人は身長約170センチで、緑色の服を着て、黒っぽい
帽子をかぶっていた。もう1人は身長約160センチ、黒っぽい上着を着ていた。
http://www.sankei.co.jp/news/030209/0209sha051.htm

373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 12:50
終わってるな
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 16:40
ファンも何も存在を知らないだろ
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 14:17
なんと早くもパート7!
わしらもがんばろう!

【ふくい】福井【Fukui】7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044809952/
おい、悪いけど金沢と煽り合うのしばらく我慢してくれ。
キムスレ厨いなくなって、かなり落ち着いたから
久しぶりに金沢公式スレ立ててみる。
今度はうまく行くかもしれんから。
成功したら今度は再度北陸の公式スレを立ててみる。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 15:14
とうとう出来ますた!
これでやっと本当に北陸3シリーズが揃いますた!

【かなざわ】金沢【kanazawa】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044856718/l50
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 15:16
定期3連同時age 記念すべき1回目
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 15:27
休日に人がいないトヤ魔
寂れすぎだよ

平日
(1)マリエとやま西側  13,839人
(2)富山西武南側     8,993人

休日
(1)富山西武南側    12,808人
(2)マリエとやま西側  12,615人
380湘厨氏ね:03/02/10 15:29
>>379=キムスレ厨
この後、「荒らされた」と言って、
金沢スレを襲撃する気だろう?違うか?ww
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 15:33
富山県民の民度

私の日常生活での実感は、富山は「田舎もの」の集団。

10月某日のさるコンサートで私の実感は確信になってしまった。
率直に言うと、聴衆のレベルがどうにも低かったのである。

演奏が始まってもザワツキがおさまらない。ハイヒールの靴音を響かせ、抱える花束の包み紙をカシャカシャさせて移動する。
楽章と楽章の合間、弦楽四重奏団のメンバーが息を合わせようと集中するその瞬間に席を移動する、あるいは会場の扉が音をたてて開き遅刻してきた連中が20人ほど空席を探して歩き回る。弦の繊細な音がモデラートでゆったりと奏でられているときに、咳をする。洟をすする。
手に持ったパンフレットがこすれる音。連れている2〜3歳とおぼしき幼児が持っている玩具が、突然「アンパンマン」の電子音を響かせる。・・・・・・・

帰りの車中、
   「富山の民度は低すぎる」とつぶやいてしまったのであった。
http://www.asoviva.com/kouen/vol_21.html
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 15:37
田中さん 「富山は田舎」

田中氏は 「富山は田舎で、 自然に触れられる。 いくら人間が頑張っても自然には及ばないという考えが身につきました。 そして実験が面白くて取り組みました。
常識にとらわれずにやること。新しいことをやるためには、 データを疑ってみることです」 と語っている。
http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-syasetu/sya/s-021219.htm
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 15:42
北陸三都市ageよ
基本的にsage進行(定期保守のみageで)
385定期保守age:03/02/10 16:22
富山はマジでたいへんです

富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず

チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
婦中町の「ファボーレ」や高岡市のイオン高岡ショッピングセンター(SC)など集客力のある巨大SCが誕生し、顧客が郊外にある無料駐車場のあるSCに流出する流れは変わっていないが、
長崎屋富山店などの後継テナントが決まらず、買い物客の絶対数が減ってきて商圏の魅力が薄くなっているのが要因のようだ。
富山商工会議所の歩行者通行量調査結果からも、集客力の低下は明らか。空き店舗対策として導入されたチャレンジショップなどの効果で増加に転じた通行量は、今夏の調査では、前年に比べ、平日で8・6%減、日曜で5・2%減となった。
総曲輪地区では大和富山店が移転する再開発ビルの計画が進められている。中央通り地区では、従来の商店街のままでは生き残れないとみて、約三分の一だけ商業集積地区、残る三分の二を住居地区とし、大胆に形態を見直す大規模な再開発計画を構想している。
黒田輝夫中央通商栄会理事長は「商店街が時代のニーズに対応し切れていないこともあるが、大型店の影響は大きい。このままでは生き残れない」と、再開発計画に商店街の活性化を託している。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/10 16:38
 2002年度大型小売り店

いよてつ高島屋 560億 (松山)
高松三越    300億 (高松)
松山三越    280億 (松山)
徳島そごう   250億 (徳島)
高知大丸    220億 (高知)
イオン高知   210億 (高知)
イオン新居浜  190億 (新居浜)
フジグラン松山 180億 (松山)
ユメタウン高松 170億 (高松)
フジグラン重信 150億 (重信)
高松天満屋   145億 (高松)

これを見るといかに高松がしょぼいかお分かりになりますね
387定期保守age:03/02/10 17:42
人気アーティストの来県率ランキング
都道府県 来県率(%)  来県アーティスト数(公演数)
(8)新潟県    54.0   34(45)
(11)長野県   39.7   25(66)
(13)石川県   38.1   24(31)
   ・
   ・
   ・
(29)富山県   15.9   10(11)←チョー田舎
388定期保守age:03/02/11 03:05
客観的に判断できるデーター

歩行者通行量  平成3年→平成13年
マリエとやま西側 24,742人→14,767人
富山西武南側   13,840人→9,192人
389定期保守age:03/02/11 15:15
街“空洞化”させないぞ 「チャレンジショップ」
チャレンジショップの先駆けといわれるのが、富山市の中央通り商店街にある「フリークポケット」だ。
商店街と市が出資した第三セクター「まちづくりとやま」が運営している。
3年前のオープン以来、35人の「卒業生」を輩出。
市が1000万円まで事業資金を貸し出す制度もあり、これまで28人が本格的に開業。「卒業生が次々と店を開いたおかけで、中心商店街の空店舗問題がほぼ解消。
新しい感性のショップが若者を呼び込み、通行量が倍近くに増えた一角もある。
成功例として、全国から視察がやってきます」とまちづくりとやま。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/shutoken/sunday/sun001105.html

2年後

富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず
チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:25
トヤーマさいこう
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:25
トヤ魔ってイイですね
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:28
トヤーマのチソチソ電車の画像ある?

  ◆富山の存在危機!・・・・・って煽りじゃなくて、たぶん高岡人?の意見

 http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301.html

394理科室私物化北陸研究部:03/02/11 15:47
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:47
1950〜2000年の人口増減数
福島県6万人増、長野県15万人増、富山県11万人増、石川県22万人増、福井県7万人増。


新潟県たった1万人(爆笑

現在は好評激減中です!
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 15:49
>>392
ここにイパーイあるぞ。


北陸の私鉄
http://www1.coralnet.or.jp/suwa_h/


地鉄、加越能(万葉線)の他、北鉄や福鉄の画像もイパーイ。
397たかのり:03/02/12 01:32
クソ富山県民共、死んでるみたいだな。
俺も富山出身だが、富山は嫌いだ。
息苦しくて仕方なかった。
もう10年位帰ってないが、帰る気は無いね。
ただ言っておきたいのは、富山の持っている潜在能力は決して低くない。
安田、浅野財閥、コクヨの創始者は富山出身だ。
先輩達は都会で苦渋を味わいながら成功を手にした。己の身体ひとつを武器にしてな。
俺の周りの富山人も頑張ってるぞ。
なのに、お前らは何故、努力を惜しんでいるのか?
優秀な人材が富山から流出していく事が一番の問題だと早く気づけ。
もう1つ言っておきたい事がある。立山の真ん中に造ったトンネルを今すぐに塞げ。
ご先祖様が泣いておるぞ。日本にはたくさんの山があるが、信仰の対象になっている山なんてごく一部だ。
ご先祖様達が立山に信仰心を持ったのは理由があるということに早く気づけ。
お前らの鈍い感性では立山の神秘性など解らんだろうが。
富山はその立地性においていつの時代も他地域の圧力に屈してきた過去がある。
そのために、時の権力の価値観を簡単に受け入れ、媚びてきた。
俺はそんな富山が大嫌いだ。
観光収入よりも大事な物があると思うがな。
県民がビシッとすれば、それは富山県の魅力が増すという事に繋がる。
魅力が増せば、人も金も優秀な人材も集まってくる。
お前らに言っても解らんだろうがな。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 01:43
たかのり、カッコつけるな氏ね
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/12 10:24
>>397
たてやまにトンネル掘らなかったら
昨年末の紅白はどうなってたんだろ。。。
400たかのり:03/02/12 20:02
浅野財閥の創始者、浅野総一郎は郷土の氷見で商売を始めるが、不良在庫を抱え資金調達に行き詰まり夜逃げ。
東京に身を置くも失敗ばかり。人々は総一郎を損一郎と呼び馬鹿にした。それでも諦めない総一郎は、不良在庫に苦しんだ経験から元手を掛けずに商売をする方法を模索。
当時、味噌は竹の笹に包まれて売られている事に目をつけ、千葉の山の中で笹を拾い集め、横浜の味噌屋に売り込んだりして元手を作った。
総一郎はその後、人糞を肥料として欲しがっている農民がいる事に気付く。横浜の数ヶ所に公衆便所を設け、そこに集まった排泄物を農民に売り歩いた。
心無い人々は、クソで金儲けしやがって、と、総一郎の事を散々馬鹿にしたと言われている。
人脈も資金も無く、借金を踏み倒したという罪悪感と戦いながら総一郎はただひたすら働き、信用を得ていった。
都会で富山人と出会うことなんてまず無いのだが、出会う人はみな真面目でコツコツと頑張っている。
俺の周りでの富山人の評価は、性格は暗いが真面目、信用できる、というものであり、富山人には自信を持ってもらいたい。


401たかのり:03/02/12 21:13
富山を含む、越の国(福井、石川、富山、新潟)の人々の潜在能力はとても高い。
戦前の日本を代表する十一財閥の中に、四人の越の国出身者が創業した企業が含まれている。

三井財閥   福井県出身
安田財閥   富山県出身
浅野財閥   富山県出身
大蔵財閥   新潟県出身
関東、東北からは、一人も出ていない。
安田善次郎は、富山藩の貧しい足軽の家庭に生まれている。安田財閥のグループは現在、芙蓉グループと名を変えながら、日本経済の中核を担っている。
グループ企業の名を挙げると、NKK、丸紅、昭和電工、日清製粉、キャノン、東武鉄道、などがある。
現在の北陸地方の印象は極めて薄いが、先輩達の頑張りによって、日本の企業立国を築いたのである。
富山の一番の誇りは、優秀な人材を輩出している事であり、それは富山人が優秀だという根拠になる。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 01:35
たしかに北陸人=典型的な日本人。
無口だがコツコツと真面目に働く。貯蓄好きで創意工夫、モノ作りが得意など。

越の国というのは大和政権が出来る遥か以前から本州日本海側に根をおろし、
高度な鉄器文明を誇った集団。
その起源は大陸にあるともいわれており、おそらく同一起源を持つと思われる
大陸国家の渤海との交易により当時の北東アジア最強勢力の一端を担っていた。

>たかのりさん

安田さんのところは現在は日本最大のみずほホールディングスですね。
あと福井出身は三井さんじゃなくて住友さんです。
まあ現在SMBCとして合併していますが。
403たかのり:03/02/13 01:55
>402
三井は伊勢だっけ?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 03:24
>>403
多分そうだと思うよ。
それと面白いエピソードを一つ。
福井の住友さんだけど、彼は京都で本屋と薬屋を営んでいた。
そこで売っていた薬というのがお馴染み富山の薬、反魂丹なんだよ。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 21:23
立山に大トンネルを掘って高速・新幹線を通さねえとなあ
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 21:33
>>404
だから住友商事が富山に支店を出したのか。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 21:36
>>405
トンネルだと建設費がかさみそうやね。
このご時世、地表ルートでもいいんじゃない?
これだと、景色も眺められるしね。

地表に沿って一気に雄山山頂まで、
そこから、一気に黒部ダム堰堤まで下降。
再び後立山連峰に登る。
冬場の融雪には、地獄谷温泉のお湯を使う。

世界最強の山岳急勾配新幹線・高速のできあがり。
>>407
豪雪とか強風に対する対策は今だかつてない規模と発想が必要になるなw
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 23:37
コンビニの数
富山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川 >ぷっぷっぷっ

http://www.ma.ccnw.ne.jp/mario/conveni3.htm


410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/13 23:39
富山人の自慢はSCとコンビニか。(プッ)
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 00:02
昔見た映画の「蛍川」は実際に富山県内にあるのでしょうか?
有れば行ってみたい。
412定期保守age:03/02/14 00:03
行政依存のファッションビル
クソ田舎・富山  最 強!!

CiC3階を「交流館」に 再生支援で最終調整
 今春経営破たんしたJR富山駅前のファッションビル「CiC」について、富山市は、
テナントの撤退で空きフロアとなっている三階を国際交流と生涯学習、住民サービス機能
を備えた「交流館」とすることを柱とした再生支援策をまとめ、県と調整に入った。県、
市で設立した財団法人・富山観光物産センターが運営する五階の「いきいきKAN」も全
面改装。四階は運営会社が飲食フロア「食祭館」として整備し、商業・観光・飲食・交流
機能を備えた複合ビルとして、来年中のリニューアルオープンを目指す。
 CiCは富山駅前再開発事業の一環で平成四年にオープン。今年四月、運営会社「富山
駅前開発」がテナントの売り上げ不振や撤退による収入減から約五十五億円の負債を抱え
て富山地裁に民事再生法適用を申請。経営陣が交代して再生計画の作成を進め、独力での
再建が困難なため、行政の支援を要請した。
 県、市は「県都の玄関口」としての立地を重視し、ともに支援を表明。八月に駅前開
発、富山商工会議所、金融機関などを交えた「富山駅前地区活性化協議会」を組織し、具
体案を協議。市が中心となり、富山城址公園整備に伴って将来的に移転が必要な市立図書
館内の市国際交流センターの移設を基軸に、生涯学習・カルチャー機能、住民票交付やボ
ランティア情報提供などのコミュニティー活動機能を加えた「交流館」の整備案をまとめ
た。
 五階の「いきいきKAN」には「富山のくすり」情報コーナーを設置するほか、丸薬や
土人形づくり、和紙作品の体験工房、県内の民芸品・工芸品展示コーナー、マスずしなど
を提供する飲食コーナーを設け、観光拠点としての機能強化を図る。
 現在、テナントが営業している一、二階は現行通りとし、地下一階は駅前開発が生鮮食
料品販売を主体とした「新鮮市場」への改装を検討している。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 00:16
>>410
プ
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 00:49
>>413
コンビニ自慢したのあんただね。(プップップッ〜)
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 00:50
富山人の自慢って・・・。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 02:21
富山ってイメージ的には日本一僻地っぽい。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 02:22
三大都市圏の中心の富山市最強!!
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 02:48
>>417
どこからも遠いと思うぞ。
もしや新潟や金沢のことを3大都市圏に含めていないか?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 02:51
三大都市圏の中間にあることで企業進出率が高いわけだね。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 03:29
クソ田舎
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 03:31
全国9大拠点都市

北海道電力(株)(北電)〔北海道札幌市中央区大通東〕 http://www.hepco.co.jp/

とうほく でんりょく
東北電力(株)〔宮城県仙台市青葉区本町〕 http://www.tohoku-epco.co.jp/

とうきょう でんりょく(とうでん)
東京電力(株)(東電)〔東京都千代田区内幸町〕 http://www.tepco.co.jp/

ほくりく でんりょく
北陸電力(株)〔富山県富山市牛島町〕 http://www.rikuden.co.jp/

ちゅうぶ でんりょく
中部電力(株)〔愛知県名古屋市東区東新町〕 http://www.chuden.co.jp/

かんさい でんりょく(かんでん)
関西電力(株)(関電)〔大阪府大阪市北区中之島〕 http://www.kepco.co.jp/

ちゅうごく でんりょく
中国電力(株)〔広島県広島市中区小町〕 http://www.energia.co.jp/

しこく でんりょく(よんでん)
四国電力(株)(四電)〔香川県高松市丸の内〕 http://www.yonden.co.jp/

きゅうしゅう でんりょく (きゅうでん)
九州電力(株)〔福岡県福岡市中央区渡辺通り〕 http://www.kyuden.co.jp/



422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 03:34
↑富山だけクソ田舎
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 03:38
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 03:42
↑富山だけクソ田舎
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 08:44
>>411
富山市内を流れる松川に合流する「いたち川」が、
そのモデルと聞いたことがある。桜並木が綺麗。
作者の宮本輝自身も、子供の頃、富山に住んでいたこと
があるね。
一見富山市は、駅北の高層ビルで都会チックな面も無いわけ
ではないが、やはり中心部全体では、ビルとビルの間が新潟
市や金沢市と比べてもかなりスカスカ(w

まあ、これが所詮30万都市の限界というところだな(w
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 18:11
まあ、県単位だと逆になるけどな
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 23:23
貧山
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 23:54
富山市駅北の高層ビルって、APAホテルとAPAマンションぐらいじゃない。(プッ)
あ、あと富山ご自慢の北陸電力ぐらいか。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/14 23:59
ビルといえばホテルしかないところよりマシだよ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:01
>>426
富山駅北が富山で一番都会チックな景観なんだね。
それ以上の都会チックな景観は富山では存在しないんだね。(納得)
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:02
>>430
ビルといったって、APAと北電しかないというのも寂しいね。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:03
それ以上も何も都会チックな場所なんてないからな
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:04
払澤塵はインテックビルやKNBのビルよりも払製マンションが目につくのか?w
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:08
>>434
そこも駅北にあるの?
高層ビルじゃないみたいだから、全然気付かなかったよ!!
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:11
何これ?>>払澤塵
田舎のほうで流行ってるのか?皆にわかる言葉で話せよ百姓
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:18
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:19
>>436
ふっさわちり
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:26
ふっさわ必死だな(藁
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:26
>>437
これのどこが高層ビルなんだよ!!
KNBってテレビ金沢よりもショボくない?
読売創始者お膝元の局なのに・・。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:27
>>437
マジレス 大爆笑
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:28
誰もKNBを高層とは言ってないのになw
むしろ429は某マンションを高層だと言ってるがなwww
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:30
>>434を読めば、KNBを高層ビルといってるも同然。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:31
>>434
KNBを目に付かなかったのかと言わんばかりの文章だね。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:35
金沢に高層ビルで戦いを挑もうとしているトヤ魔塵アホですか?
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:39
>>435の気持ちがよくわかる
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:45
富山は訳のわからない名の(タワー111だっけ?)オフィスビルが富山で一番高いんだよね?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 00:48
>>447
これがインテックビルらしいんだけど、全然気付かなかったよ!!
あまりに目立たなくて。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 01:11
↓金沢の高層ビルトップ10
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 02:00
極東板最大プロジェクト

党結成準備HP:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 02:26
金沢の高層ビルってどこ?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 11:01
良くわからん展開だなあ…
453たかのり:03/02/15 13:55
富山人の望みは?
ビルがたくさん出来て金沢と新潟を見返すことか?
商業都市としては、富山は金沢、新潟に大きく遅れていると思うが?
田舎者扱いしやがって。というのが富山人の本心だと思うが?
くだらない虚栄心に囚われているとしか思えないのだが?
10年前に里帰りしたときに、魚の腐ったような目をしている人が随分多いと思ったが?
あきらめの街、死人がさまよう街という印象を受けたが?
活きのいい若者がいない印象を持ったが?
金沢、新潟とドングリの背比べが楽しいか?
志が低い気がするが?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 14:10
チンポ立山黒部アルペンルート
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 14:14
自虐的富山人たかのりは富山市中心街1000億強再開発を知らないようだ。
456たかのり:03/02/15 14:26
安田善次郎、浅野総一郎、黒田善太郎は何故、引退後の晩年を故郷、富山で過ごさなかったのだろうか?
富山人の奮起に期待する。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 16:43
金も名誉も持ってて富山に住みたいか?
458名無し:03/02/15 17:13
この県の最大の欠点は「教育県」である事。
大学も専門学校も短大も数える程なのに教育だけに力を入れたら、
高校卒業後に若者が県を出て行くのは当たり前の事。
それから富山には若者が集まるような場所が存在しない。
県当局にとって学校・職場以外の場所に若者が集まるのは不愉快らしい。
少子高齢化が進み「教育県」という肩書も失う日も近いだろう。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 17:18
アホか優秀な人材を中央に送り込めばいろんな意味でコネクションが増えるんだよ。
DQNばかり増やしてどうする。
石川みたいに不安定な温泉産業で生きるか?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 17:33
富山に残るのは馬鹿ばかりになるがな
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 17:34
一人の天才が100人を支えている社会だ。
それでいい。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 17:40
その一人の天才が残らなければ話にならん
463たかのり:03/02/15 18:33
国譽(現、コクヨ)の創業者黒田善太郎は明治31年、20歳になっていた。
当時、開通したばかりの北陸線で親戚を頼りに商都、大阪に出る。
当時の大阪では富山の情報など皆無だった。郷土愛の強かった善太郎は、故郷を思い出し枕を濡らす毎日だったと後年、語っている。
自分は弱い人間だから、くじけ易いのだ。善太郎は、[富山]の二文字を心の支えに、また、目を閉じれば浮かぶ故郷で、自分を支え守ってくれている人々の真心に背くまいと懸命に働いた。
その後、コクヨは関東大震災を機に東京へ進出。後発ながら業界トップの座に立つ。

郷土愛にあふれた創業者達は何故、富山に帰ってこなかったのだろうか?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 22:59
>463
富山にいて経営ができるか?
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:39
>>455
1000億円の再開発と言ったって、再開発される地域の3分の2がマンションなんだってね。
一戸建て志向の強い富山人のことだから、そんな直ぐに売れるとも思えないしね。 
まぁせいぜい頑張ってね。


466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:45
マンションで都市が再生すると勘違いしてるみたいね、富山は。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:59
>>465
このマンション購入するよりも、富山市の郊外で一軒家建てたほうが安つきそうだね。
土地も富山市郊外だとかなり安いからね。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 00:59
>>465
では純粋な都市再開発はせいぜい200億ぐらいか。
たいしたことないな。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 04:07
北陸銀行がバックについている大規模再開発だからな。
金沢人には想像も出来ないレベルなんだがね。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 04:30
またキムの嫉妬か!!
キムはどこにでも嫉妬するな。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 04:44
いまさら再開発してもあんな町どうにもならんだろ。
だいたい200億ポッチを富山では大規模というのですか。
失礼。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 04:50
まあ六本木ヒルズ、恵比寿ガーデンプレイスのような開発といえばわかりやすいかな。
スペシャルなモールに高級マンション。
都心回帰型の典型例だね。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 06:49
トヤ魔ヒルズ、トヤ魔ガーデソプレイスが出来るのですね。
オサレでカクイイです。
憧れますトヤ魔。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 07:11
富山市中心街1000億強大規模再開発最強!!
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 08:20
実質は200億だってね(プ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 08:26
まあ富山人と韓国人はなんでも大げさに発言するわけでして。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 09:10
総曲輪開発400億
中央通り開発600億〜700億の間
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 12:36
ソーガワヒルズに300オク、
チュウオウドオリガデンプレスに500オクというわけか(プ

ダッセートヤ魔
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 12:38
大和の新築も再開発事業の一環だよね。
大和の建築費も1000億円の中に含まれてるに決まっているから、富山の再開発事業は大したことないと思われ。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 13:08
やはりクソ田舎だな
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 13:47
富山に勝って喜んでいるキムもどうかと(ぷ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 13:50
クソ田舎
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:45
>>481
さすがにトヤ魔に勝ったぐらいで喜ぶやつはいないぞ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 14:49
つかトヤ魔が勝手に意識しているだけなんだけど。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 16:24
これで完全に繁華街までも
富山>>>>>金沢
元々
富山西武>>>>>香林坊109
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/16 22:03
払は富山に焦り新潟に嫉妬(プ
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 00:36
富山西武ショボ。
大して売り場も大きくなく、売上も全国下位グループ。(プッ)
新大和が完成したら、誰も行かなくなるだろうに。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 00:41
同一モールだから集客力アップするよ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:01
あ、そういえば西武ってフッ沢になかったんだね。
ババアの集う店ダイワの本店があるところだからね(藁
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:05
富山の大和もババァが集ってるんだってね。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:06
富山西武っていつ潰れてもいいそうだよ。BY西武本店
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:08
>>491
売上も集客力も全然駄目だからね。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:10
富山西武って新大和が完成するころには潰れそうだね。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:12
西武が羨ましくて仕方のないキム沢
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:16
LOFTのあるだるまや西武>>>>>>>>>>>>>>ショボ富山西武(プ
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:17
福井人が喧嘩売ってくるとは予想もしなかったな。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 01:30
>>496
どうせロフトめざして福井へよく行く払沢人だろ?
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 02:21
福井とトヤ魔は戦う運命にあるのです。
さあどちらが勝って金沢人に気に入ってもらえるか勝負しろ。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 02:25
富山>>>>>>金沢
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 09:29
最近の煽りは、レベルが低くて退屈なんですけど…
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 09:49
まちBBSがえらく香ばしくなってます
>>495>>498

同一人物ってわかりやすいなぁ(w
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:28
そういえば、富山に在日、同和地区って存在するの?
都会に出てびっくりしたよ。部落差別の根深さに。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:38
アハハハ、富山は寂れすぎだよ。

◆ 富山の旧長崎屋ビル取り壊しへ テナント誘致断念
今年二月に閉店した長崎屋富山店がキーテナントとして入居していた、富山市中央通りのビルに関し、権利所有者の金岡商事(富山市中央通り、金岡祐一社長)など六企業、団体、個人は二十一日までに、ビルを取り壊す方針を固めた。
後継テナントの誘致が困難と判断したためで、実施時期や跡地利用については今後、詰める。
長崎屋撤退後、同ビルを運営する中央ビル興産(同、同)が中心となってテナント誘致に努めたが、老朽化した設備などがネックとなり難航。
TMO組織「まちづくりとやま」が一時、空き店舗活用策として、託児施設を兼ねたサロンの開設を検討したものの、一階部分のみの利用となるため、採算性の見通しが立たず、断念した。
地権者らは、ビルを取り壊すことで固定資産税負担が軽減できるほか、いったん更地に戻すことで用途の選択肢が広がるとしている。
同ビルは昭和四十六年に完成し、敷地面積千五百平方メートルに地上六階、地下一階建て延べ八千平方メートル。
長崎屋富山店が撤退した後も、金融機関のATM店舗や呉服店などが入居しており、取り壊しに際しては入居者も交え、協議する。
>>503
人権板に逝け。

結論だけ書いておくと、東京、富山、石川には行政指定地区は存在しない。
(無論、北海道、沖縄にも無いが)
消滅したか、離散した。
西部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!住民だが、
集落のことを普通に『部落』って使う。

2ちゃんにきて初めて在日の諸問題を知った

厨房の時、クラスの中に普通に在日の人いたからかな?
おいらはあんまり抵抗なし
北信越の公式スレができたみたいっす。
まあ適当にマターリやりましょうや。

【ほくしんえつ】北信越【HokuShinetsu】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1045074248/

●北信越の公式スレのリンク●

【ふくい】福井【Fukui】7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044809952/
【かなざわ】金沢【kanazawa】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044856718/
☆新潟市☆ ver.17
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044940910/
新潟県
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1043173787/
【信州】長野県松本市を語るpart2【筑摩県】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1044973307/
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:54
北陸3都市 童子age 記念すべき2回目!
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 16:27
富山のダメっぷりを動画でお楽しみください。

長崎屋富山店が来年1月末に閉鎖
http://www2.knb.ne.jp/news/20011112_04.htm

CiCの再生計画 再生案の提出を延期へ
http://www2.knb.ne.jp/news/20021114_03.htm

客足を引き寄せたい!富山市中央通り商店街が定休日返上しかし・・・
http://www2.knb.ne.jp/news/20020605_02.htm

富山合同興業が自己破産
http://www2.knb.ne.jp/news/20021011_02.htm

富山市中央通りに再開発ビル「中教院モルティ」完成
店舗スペースの8割以上でテナントが未定
http://www2.knb.ne.jp/news/20020802_02.htm
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 22:45
◇◇ お待たせしました!アパホテルがいよいよ名古屋に進出! ◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アパホテルファンの皆様の熱い要望を叶える日がやってきました!
なんと、この度ついに、アパホテルグループが、名古屋に初めて登場することになったのです!
これまでも皆様から、「アパホテルは名古屋にはないのですか??」というお問い合わせ、
「是非名古屋に進出して下さい!」というご要望を多く承っておりました。
今回は、名古屋初のアパホテル、アパホテル<名古屋錦>について、お伝え致します!
現・名古屋不二パークホテル様から、4月1日、新たにオープンすることになりました、
アパホテル<名古屋錦>。
名古屋の中心「栄」に位置し、観光・ビジネスに至便なのが特徴のホテルで
す。名古屋テレビ塔の西隣に位置し、緑豊かなセントラルパークのすぐそば。
ショッピングモール「セントラルパーク」で、買い物もお楽しみ頂け、美味し
いお食事どころも、盛り沢山♪
       〜アパホテル<名古屋錦>情報〜
☆客室タイプ
 シングル (191室)  ダブル  (16室)  ツイン  (30室)
 デラックスツイン (10室)  スイート (1室)  和室   (1室)
☆全249室、307名収容

☆アクセス   ・地下鉄栄駅より徒歩1分
・JR・近鉄・名鉄名古屋駅より地下鉄利用7分、車で10分
・名古屋空港より車で30分  ・東名高速名古屋ICより車で30分
☆住所
460−0003   愛知県名古屋市中区錦3−15−30

アパホテルで27つ目のホテル、アパホテル<名古屋錦>は4月1日オープン
予定です!お楽しみに〜!次回詳しくお伝え致します。
アパホテル<名古屋錦>の詳細はこちら・・・
⇒ http://www.apa.co.jp/hotel/hotelnagoya.html
名古屋のお役立ち情報はこちら!!
⇒ http://www.gacun.net/nagoya/index.html
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 00:46
>>511
アパホテルと言えば、甲子園大会に出場する富山代表の常宿なんだってね。
しかも、富山代表だけ唯一アパなんだってね。
宿泊先はアパホテル大阪天満だそうで、1人5,000円程度の低料金で宿泊してるそうだね。
多人数で宿泊するから、団体割引にもなってお得みたいね。
あと、天然温泉の大浴場にも入れて、みんな満足してるみたいね。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:26
◆ 富山空港新国際線は上海便 県の懇話会が方針
 富山空港新規国際線開設懇話会(会長・大永副知事)は十八日、県庁で開き、富山空港
の第四の国際便となる新規対象路線を中国上海便に決めた。県は懇話会からの提言を受
け、近く路線開設先を上海市とすることを正式決定する。今後は、県内各界による代表団
を組織し、日中両国政府や航空会社への陳情を開始するなど上海便誘致を本格化する。
 県は中国主要都市に定期便を開設した場合の需要予測調査を報告した。富山空港の利用
率や大連便の実績に基づく誘発需要などから、十七年の年間利用客数は上海便二万五千九
百人、北京便二万四千人、香港便二万二千五百人、広州便九千七百人などと試算し、県内
企業の進出が最も多い上海便が観光、ビジネス両面で有効と結論付けた。各委員も上海便
を支持した。
 上海便については、小松空港(石川県)から出雲空港(島根県)を経由する中国東方航
空のチャーター便が今春から就航。今後の定期便化に向け、石川・島根県連合の動きも予
想されている。委員からは「石川や島根には有力政治家もおり、侮り難い競争相手。早く
誘致の態勢を整備すべき」との意見も出され、県は「自衛隊のある小松空港の中国便開設
には一部抵抗があるとも聞いているが、今後、石川県を意識せざるを得ない」などと述べ
た。
 県は四月以降、行政、議会、経済、文化など各界の代表団を組織し、誘致活動を本格化
させる予定。中国の専門家らによる上海便誘致のプロジェクトチームの発足も検討する。
昨年秋の日中二国間協議で決まった輸送枠は四月以降の夏ダイヤでいっぱいになることか
ら、富山−上海便の輸送枠の確保ほか、実際に運航する航空会社の選定などについて政
府、航空関係者に働き掛ける。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:28
◆ 一般会計2.5%増654億4千万円 高岡市予算案
 高岡市は十九日、平成十五年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比2・5パー
セント増の六百五十四億四千百三十三万円。大型事業の高岡駅前西第一街区市街地再開発
を継続するため、三年連続のプラス予算となった。
 歳入は、市税が3・1パーセント減の二百三十四億七千八百八十六万円。リストラなど
で離職者が増えたため個人市民税が5・8パーセント、固定資産税も資産評価替えで3
パーセントのそれぞれ減を見込んだ。
 地方交付税は国の減額方針を受け、12・1パーセント減の七十七億三千六百万円。大
型事業の財源を賄うため、市債が45・4パーセント増の百二十億二千六百万円となり、
歳入に占める割合も前年度の13パーセントから18・4パーセントに膨らんだ。
 財政調整基金からは、前年度より四億円多い二十億円を繰り入れた。
 歳出は、駅前再開発事業を盛り込んだ土木費が23・6パーセント増。駅前再開発ビル
に入居する生涯学習センター、中央図書館整備などを盛り込んだ教育費が34・9パーセ
ント増となった。ダイオキシン類対策施設整備を終えた衛生費は38・6パーセント減に
抑制した。
 特別会計は1・6パーセント減の六百七十五億三千二百四十五万円。一般会計を合わせ
た予算総額は千三百二十九億七千三百七十九万円で、0・4パーセント増となった。
 十五年度予算案は三月三日開会の三月定例市議会に提案される。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:28
アポホテル。
5161898億円:03/02/19 18:32
新潟市・新年度予算案、一般会計は1898億円−−3年ぶりマイナスに 
----------------------------------------------------------------
 新潟市は13日、03年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は
前年度当初比1・3%(25億8000万円)減の1898億円で、3年ぶりのマイナス予算となった。
篠田昭市長は、市税の落ち込みなどで財政状況が厳しいことに触れながら
「新しい切り口で工夫をこらした」と強調した。

 歳入面では、法人税や固定資産税などの減少で、市税は5・6%減の809億6868万円。
市債発行額は240億310万円で28・6%増えた。市債依存度は12・6%に達し、
03年度末の市債残高は2177億6303万円が見込まれる。

 歳出は、郷土歴史博物館や弁天線などの工事がピークを過ぎ、
普通建設事業が16・2%減の303億490万円。
そのうち、市単独事業は238億208万円と17・4%減った。
民生費は生活保護費の増加などで454億4844万円(7・1%増)だった。

 篠田市長にとって就任後初の予算編成は、
政令指定都市を目指す市町村合併や市政改革などに関連した事業が目立った。

 市は03年度、広域合併推進部を新設。
広域合併推進課と政令指定都市調査課の2課体制で、合併に向けた準備を進める。
予算には、政令指定都市推進事業費1950万円、
各種イベントで合併相手の市町村の伝統芸能や特産物などを
紹介する事業費520万円を新たに盛り込んだ。

 また、市政改革・創造推進課も新設されるが、新たな行政手法を探るため、
電子入札導入の検討に400万円、PFI事例の検討に500万円を新規計上した。

 他の主な新規事業は、都心居住促進費750万円
▽太郎代地区の環境整備3億4698万円――となった。【鳴海崇】
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:48
◆ 元理事長逮捕へ マンション管理組合費横領
 富山市今泉のマンション「メゾン今泉」の管理組合元理事長(57)が組合費約八千万
円を着服した問題で、富山署は二十九日までに、元理事長を任意で取り調べ、大筋で容疑
を認めたことから、一両日中にも業務上横領の疑いで逮捕する方針を固めた。
 調べなどでは、元理事長は富山市中央通りで経営していた婦人・子供服小売店が売り上
げ不振となり「店の運営資金に充てた」と話している。
 同小売店は昭和二十四年十月に創業した老舗だったが、今年七月下旬に閉店。平成八年
六月に一億六千万円だった売上高は翌年六月に半減。昨年六月には五千二百万円に落ち込
んでいた。固定資産税も三年以上滞納し、同署は店の不振と着服した現金の使途の関連性
などを調べている。
 入居者らによると、同組合は入居者から毎月約二万千円を徴収している。内訳は管理費
と修繕積立金が各八千円、駐車場料金五千円など。中でも、修繕積立金については「五年
前から突然、徴収が始まった」「三年前から額が倍以上になった」などの声もある。
 それぞれの費用は、三分の二の入居者が銀行口座振り込み、残りは管理人が集金する形
で、同組合名義の預金通帳に振り込まれていた。元理事長は預金通帳を管理し、自由に引
き出せた。預金通帳に残高はほとんどなく、元理事長の弁済は困難になっているという。
 元理事長の着服は、六月四日に開かれた理事会で、理事の一人が十二年度の特別会計収
支決算の前期繰越金が、前年度の次期繰越金より二千万円不足していることを指摘、発覚
した。現理事長らが通帳や帳簿などを調べ、着服は平成九年度から今年六月までに総額約
八千万円に上ることが分かった。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:48
CiC3階を「交流館」に 再生支援で最終調整
 今春経営破たんしたJR富山駅前のファッションビル「CiC」について、富山市は、
テナントの撤退で空きフロアとなっている三階を国際交流と生涯学習、住民サービス機能
を備えた「交流館」とすることを柱とした再生支援策をまとめ、県と調整に入った。県、
市で設立した財団法人・富山観光物産センターが運営する五階の「いきいきKAN」も全
面改装。四階は運営会社が飲食フロア「食祭館」として整備し、商業・観光・飲食・交流
機能を備えた複合ビルとして、来年中のリニューアルオープンを目指す。
 CiCは富山駅前再開発事業の一環で平成四年にオープン。今年四月、運営会社「富山
駅前開発」がテナントの売り上げ不振や撤退による収入減から約五十五億円の負債を抱え
て富山地裁に民事再生法適用を申請。経営陣が交代して再生計画の作成を進め、独力での
再建が困難なため、行政の支援を要請した。
 県、市は「県都の玄関口」としての立地を重視し、ともに支援を表明。八月に駅前開
発、富山商工会議所、金融機関などを交えた「富山駅前地区活性化協議会」を組織し、具
体案を協議。市が中心となり、富山城址公園整備に伴って将来的に移転が必要な市立図書
館内の市国際交流センターの移設を基軸に、生涯学習・カルチャー機能、住民票交付やボ
ランティア情報提供などのコミュニティー活動機能を加えた「交流館」の整備案をまとめ
た。
 五階の「いきいきKAN」には「富山のくすり」情報コーナーを設置するほか、丸薬や
土人形づくり、和紙作品の体験工房、県内の民芸品・工芸品展示コーナー、マスずしなど
を提供する飲食コーナーを設け、観光拠点としての機能強化を図る。
 現在、テナントが営業している一、二階は現行通りとし、地下一階は駅前開発が生鮮食
料品販売を主体とした「新鮮市場」への改装を検討している。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:49
CiC支援策/相乗効果を引き出せ
 今春経営破たんしたJR富山駅前のファッションビル「CiC」に対する富山市の支援
策がほぼまとまった。再生をかけて来年中の新装開店を目指すことになった。
 市の支援策は、空いたままだった三階に、市国際交流センターと市民学習センター分室
を移転させることを柱にしている。県の玄関口のシンボルに、にぎわいが戻るよう期待し
たい。ただし単に公共施設が移っただけになっては効果は半減だ。ビル内のテナントや周
辺商圏との相乗効果を発揮できるような工夫を望みたい。
 市が中心になり富山商工会議所、金融機関などと八月から協議してきた再生支援策によ
ると、地下一階から五階までのフロアのうち、三階を「交流館」と位置づけている。入居
するのは、市立図書館内にある市国際交流センターと、丸の内にある市民学習センター分
室の二施設。住民票の交付やボランティア情報の提供も行う計画だ。
 二施設を利用している人がそのまま移れば、合わせて月平均一万二千人がビルを訪れる
ことになる。仕事を終えてから立ち寄る人が少なくないことを考えると、午後八時で閉店
している現在のCiCビルの営業時間延長も検討課題になるだろう。
 一、二階は今まで通りテナントが営業し、地下一階は生鮮食料品主体の「新鮮市場」に
改装する。四階は運営会社の富山駅前開発が飲食フロア「食祭館」に整備する。
 県と市で設立した財団法人・富山観光物産センターが運営する五階の「いきいきKA
N」については、全面改装する。新たに富山のくすりを紹介するコーナーや、丸薬、土人
形、和紙作品の体験工房を設け、県内の民芸品・工芸品も並べるという。
 観光拠点の機能強化については、これまでも、いきいきKANの場所が分かりづらく、
せっかくの立地条件を生かし切っていないとの指摘がある。案内表示の設置や団体客に対
応できる観光バス駐車場の整備についても、周辺商圏と連携した検討が必要だろう。
 県とのすり合わせや計画の具体化はこれからになる。県都の玄関口のにぎわい再生につ
なげてほしい。富山駅前開発には、引き続き魅力ある新規テナントの誘致に力を注ぐこと
が求められる。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:50
「釣りバカ」ビデオで再び 富山ロケの13作目が全国一斉発売
 松竹映画「釣りバカ日誌」シリーズ13のビデオが二十八日、全国一斉に発売された。富山県内のレンタルビデオ店では、早くもすべてが貸出中となり、映画公開に続き人気を集めている。
 同作品は四、五月に富山市、井波町などでロケが行われ、富山市出身の本木克英監督がメガホンを取った。映画は七月から県内六館で先行公開され、県民約十五万人が映画館に足を運んだ。
 富山市の明文堂掛尾店ではレンタルビデオコーナーに十五本をそろえたがすべて貸し出され、「いつ返却されるのか」などの問い合わせが相次いだ。同店によると、中高年を中心に人気があるという。
 DVDは一月二十五日に発売となる予定で、同市のフクロヤ二口店では「ビデオ、DVDも富山で先行販売してくれればいいのに」と話している。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:50
◆ 富山の旧長崎屋ビル取り壊しへ テナント誘致断念
今年二月に閉店した長崎屋富山店がキーテナントとして入居していた、富山市中央通りのビルに関し、権利所有者の金岡商事(富山市中央通り、金岡祐一社長)など六企業、団体、個人は二十一日までに、ビルを取り壊す方針を固めた。
後継テナントの誘致が困難と判断したためで、実施時期や跡地利用については今後、詰める。
長崎屋撤退後、同ビルを運営する中央ビル興産(同、同)が中心となってテナント誘致に努めたが、老朽化した設備などがネックとなり難航。
TMO組織「まちづくりとやま」が一時、空き店舗活用策として、託児施設を兼ねたサロンの開設を検討したものの、一階部分のみの利用となるため、採算性の見通しが立たず、断念した。
地権者らは、ビルを取り壊すことで固定資産税負担が軽減できるほか、いったん更地に戻すことで用途の選択肢が広がるとしている。
同ビルは昭和四十六年に完成し、敷地面積千五百平方メートルに地上六階、地下一階建て延べ八千平方メートル。
長崎屋富山店が撤退した後も、金融機関のATM店舗や呉服店などが入居しており、取り壊しに際しては入居者も交え、協議する。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:52
◆ 日本の元気は富山から 県が3大都市で広告
 県は東京、大阪、名古屋の三大都市圏向けの県の今年のイメージアップ策として「日本
の元気は富山から」と訴えるポスターとテレビCM(十五秒間)をつくった。来年一月中
旬にJR山手線、JR大阪環状線、名鉄の各主要駅のポスターや東京モノレールの中づり
となるほか、今月十日から来年一月三十一日まで、日本テレビ(関東ローカル)のCMで
三十五回放映される。県のホームページなどでも見られる。総費用は三千万円。

 ポスターは、栄養ドリンクをモチーフにした「トヤマケンV」を真ん中に配置し「元気
な富山」と「薬の富山」をアピール。ストレスに効く立山連峰、食欲不振にブリ、ホタル
イカ、疲労回復に富山湾の海洋深層水などとPRしている。

 「富山と聞いて思いつくもの」を三つ答えるアンケートも行い、応募者の中から抽選で
県内の観光地のペア宿泊招待券を八組(十六人)に贈る。観光地は立山黒部アルペンルー
トのホテル、庄川温泉郷の温泉、氷見地区の温泉、滑川市のタラソピア体験コースと富山
市内のホテルの四コース。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 18:54
大都市・富山

十一市町村で合併した場合、人口約五十万人と政令指定都市が視野に入り、面積は国内一の約千八百平方キロに達する。七市町村でも、人口は約四十二万人で金沢市に迫り、面積約千二百平方キロ。
岐阜県境から富山湾に至る屈指の大都市になることには変わりがない。

西野が柳沢に蟹ばさみかよ(鬱
>>523
でも人口密度は魚津未満でしょ(w
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 16:15
なんか、金沢スレいっぱいあるから
金沢ってそんなに人気あるのかなーと思って読んでたら
金沢の人が金沢大好き!っていうのばかりだった。
金沢の人が自分のとこ以外は皆敵視していて、
別に福井や富山の人はそんなに金沢意識してないと思いますよ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 00:09
富山の特産物はウソコですか。
まあお前等はそれぐらいしか自慢することない罠。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 00:18
【北陸】
富山県の2003年度当初予算案、4年連続減少

 富山県は20日、2003年度当初予算案を発表した。
一般会計総額は5601億8000万円で、前の年度当初比0.7%の小幅減ながら
4年連続で減少となった。
歳入では県税収入が4.1%減の1104億1300万円と厳しい財政状況。
歳出を全般的に抑制するなかで景気・雇用に配慮、
中小企業向け制度融資などを手厚くしている。

 歳出では人件費が1595億9600万円と1.8%減、
公共事業費が総額で981億2500万円と4.1%減少となる。
ただ県単独事業は300億円と今年度と同額にしたほか、
「年度間の切れ目のない発注に努める」(中沖豊知事)とした。
公債費は0.9%増の838億4400万円。

 歳入では、県税のうち法人事業税と法人県民税を合わせた「法人二税」は
企業業績の悪化が見込まれ、278億700万円と5.4%減。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 09:05
総曲輪開発400億・・・・

富山市総曲輪通り南地区再開発、地下駐車場取りやめ 総事業費を1割強圧縮
大和富山店を核店舗に再開発ビルを計画する富山市総曲輪地区再開発準備組合
(森田明理事長)は二十八日までに開いた理事会で当初予定の総事業費百六十億円
を一割強圧縮し、地下二階に予定していた百五十台収容の駐車場整備を取りやめる
ことを決めた。この基本方針を基に九月中に基本設計を入札し、今年度内に本組合を
設立、来秋の着工を目指す。
昨年四月に都市計画決定された富山市総曲輪通り南地区市街地再開発事業は、同市
総曲輪三丁目、一番町、西町にまたがる施行区域約一・一ヘクタールに鉄筋コンク
リート造り地下二階、地上八階建て延べ床面積約四万八千平方メートルの再開発ビル
を建設し、地下二階部分約三千八百平方メートルは駐車場に充てる計画だった。
あれ総事業費160億円?一割強圧縮 で140億円?総曲輪通り南地区再開発は
400億円じゃないの?もしかしてうそ・・・・・・
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20020829001.htm 



530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 09:11
再開発事業の波紋・・借金の背に駐車場重荷負う三セク経営
http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?c=11&kiji=90 
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 09:18
富山に【半】地下鉄を!

http://a94662650.hp.infoseek.co.jp/toyama/toyama.html
        ☆☆☆ナナオ東証一部“昇格”☆☆☆

北陸企業で最短記録
来月3日付
 
 ナナオ(石川県松任市)が、三月三日付で東京証券取引所第一部に市場変更する。
石川県で十社目。二十日、東証から一部銘柄への指定を受けた。
株式を初公開した昨年三月十二日の同二部上場から一年足らずでの“昇格”で、
北陸の企業では二〇〇〇年三月の小松ウオール工業(同県小松市)以来の
東証一部企業の誕生となる。初公開から一部入りまでの期間は北陸最短記録。

 実盛祥隆社長は「約一年での市場変更で、いままで頑張ってきた社員を誇りに思う」
と談話を発表。「今後ともより良い企業、より強い企業をつくるため、
全社員一丸となって努力していく」と決意を示した。

 ナナオはコンピューター用の高品質液晶ディスプレーを主力に業況を拡大。
CRT(ブラウン管)からLCDへの更新需要を土台に、医療用やデザイン、
印刷業界向けなど新分野開拓にも積極的。二〇〇三年三月期(連結)の業績予想は
売上高七百三十億円、経常利益四十億円、税引き後利益二十億円。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 09:35
中央通り再開発

北陸銀行、本店移転を了承 富山市中央通りの再開発に条件付き協力
北陸銀行は三十一日までに、富山市の中央通り地区市街地再開発推進協議会から、
同行本店移転要請を受け、郊外に転出した商店主や地権者が戻って再び居住する
決意を示すなどの条件付きで協力する意向を明らかにした
北陸銀行の高木繁雄頭取は「地域社会の発展に貢献するため再開発計画には協力したい。
ただ、地権者らが中央通りに戻って住み、不退転の覚悟で計画を進めることが大前提
になると条件付きで協力する意向を語る
二年後をめどに再開発準備組合を発足させる予定で、二カ年の同調査で北陸銀が条件
につけ、プロジェクトの成否を握る郊外に転出した商店主の何割が戻ってくるかなど
が判明する。
大丈夫か〜
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20030101001.htm 
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 09:35
なんか、金沢スレいっぱいあるから
金沢ってそんなに人気あるのかなーと思って読んでたら
トヤ魔の人が金沢大好き!っていうのばかりだった。
金沢の人はまったく気にしていないんだけど、
福井や富山の人はどうしてそんなに金沢意識するんでしょうね。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 12:43
立てたはいいけど、結局
このスレ機能してないな。

富山の人よ。このスレ捨てずに、もう少し忍耐強く頑張ってくれ。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 14:05
>>520
基地外度NO1ですな
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 14:31
>>532

ナナオとは関係ないけど、北陸中日新聞の記事だと思うけど、
この記事間違っているよね?

>北陸の企業では二〇〇〇年三月の小松ウオール工業(同県小松市)
>以来の東証一部企業の誕生となる。

北陸の企業だと、2000年5月の電源装置メーカーのコーセル
以来が正しいのでは?

538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 14:35
クソ田舎
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 15:40
>537
だな
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 16:43
総曲輪開発は同じ規模のビルをもう一つ建設するわけだからね。
しかし金沢人は富山市中心部の再開発が相当怖いらしいね。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 16:44
福岡市の市債発行残高は平成11年度決算額で2兆2320億円、市民一人当たり180万円となっています。
この額は隣の北九州市の市民一人当たり100万円という額に比べて際だって大きなものです。借金は増え続けており、
公債比率は20%を越え、起債制限比率は15.2%、危機的な財政状況にあります。
福岡市は既に博多リバレイン開発にふるさと融資、アジア美術館の設置、地下駐車場の買い取り、更に人権啓発センターの設置と多額の助成をしています。
福岡市の厳しい財政では、もはやこれ以上の投資をすることはできない状況にあります。
和泉佐野市では、和泉佐野コスモポリスの破綻や臨空タウンの失敗が財政負担を増大させ、
赤字再建団体に転落するといわれています。開発計画の破綻により、地方自治体が倒産することが現実のものとなっています。福岡市も例外ではありません。
  
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 16:46
>>539

北陸中日新聞と北國新聞の両方とも、北陸の企業では
二〇〇〇年三月の小松ウオール工業(同県小松市)
以来と書いてあったが、2社とも間違えているのかな?
県内の企業では、って書けば良いところをわざわざ
北陸の企業では、って書くところが、石川中心的
な記事なんだよね。
北國新聞は、度々、北陸の企業では、として
北陸の経済のことを取り上げるんだけど、石川県内の
企業しか取り上げていないのに、このように書くよね。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 16:58
>>540 プッ駐車場でしょ
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 17:39
専門店ゾーンもある罠。統一感のある一体的な整備だからな。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/22 18:29
>>542
実は朝日新聞だと、「石川県の企業では9社目」と書かれているんだよね(w

ともあれ、キム沢のDQN新聞二社が、富山の皆さんにご迷惑をお掛けしまして
大変申し訳ありません。
ただ、これはキム沢塵が自分のいいように書く習性故でありまして
石川全体がそうだ。ということではない、ということのご理解をお願いします。
富山は金沢より相当真剣な中心市街地再開発を打ち出してるな。
それだけ深刻なのかもしれないが、これだけの事をできる街もそうない。
楽しみじゃないか、富山人。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:50
トヤ魔 死亡
 
歩行者通行量
2002年8月22、25日調査
(前年比)    平日    休日 
全 体     −8.8   −8.9
富山駅周辺 −9.1   −14.5
中心商店街 −8.6    −5.2

平日
(1)マリエとやま西側  13,839人
(2)富山西武南側     8,993人

休日
(1)富山西武南側    12,808人
(2)マリエとやま西側  12,615人
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 00:53
富山ガーデンプレイス、富山ヒルズ最強!!
549東北人:03/02/23 04:17
どこかのレスで見たんだけど、
税金還元率(都市整備開発?)が富山が最下位だった。
島根が200%なのに富山64%位だった。
富山人怒ったほうがいいんじゃないか?
頑張ってくれ。
都会から応援してるぞ。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 04:18
>>549
トヤ魔っていう県は存在しないのだから仕方が無い
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 18:25
北信越の公式スレ定期保守同時age 記念すべき1回目!
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 18:50

●北陸自動車道 富山西インターチェンジの完成について
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2003/02/24/index.html

富山金沢がますます近くなるようです。
富山IC〜金沢東IC 53.9km ⇒ 富山西IC〜金沢東IC 46.5km

さらに、富山西IC〜金沢月浦ICは40km未満か?

553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 18:51

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html


554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 01:55
北陸各都市高層ビル情報

尚・細かいところまでは確認していなく、大事なビルとか
見落としてる可能性がある。
さらに高さはデータが無く、推定です 
マンション・・・1階あたり3.5mで計算
ホテル・オフィス・・・1階あたり4mで計算

<富山市>・・・10階以上のビル数・・・67棟程
ランキング(推定)

1・タワー111・・・・・・・・・・・・23階・123m?・オフィス
2・信開アーバンシティーセントラル・・・26階・推定90m・マンション
3・富山全日空ホテル・・・・・・・・・・19階・推定80m・ホテル
4・富山エクセルホテル東急・・・・・・・15階・推定60m・ホテル
5・ホテルα-1富山駅前・・・・・・・・・14階・推定56m・ホテル
6・アパホテル富山駅前・・・・・・・・・14階・推定56m・ホテル
7・富山第一ホテル・・・・・・・・・・・13階・推定52m・ホテル
8・アパガーデンコート富山・・・・・・・14階・推定49m・マンション
9・信開クレベール富山・・・・・・・・・14階・推定49m・マンション
10・ローレルコート松川桜橋・・・・・・14階・推定49m・マンション
11・アパガーデンプレイス富山・・・・・14階・推定49m・マンション
12・アパガーデンハイツ・・・・・・・・14階・推定49m・マンション
13・アパガーデンプレイス・・・・・・・14階・推定49m・マンション
14・名鉄富山ホテル・・・・・・・・・・12階・推定48m・ホテル
15・興銀ビル・・・・・・・・・・・・・12階・推定48m・オフィス

10階→27棟程 11階→21棟程 12階→6棟程 13階→1棟程
14階→8棟程 
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 01:57
富山のキムさん
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:07
<高岡市>・・・5階以上のビル数・・・89棟程

ランキング(推定)

1・クレビホテルニューオータニ・・・14階・推定56m・ホテル
2・ホテルαー1高岡駅前・・・・・・・14階・推定56m・ホテル
3・エルパセオ・・・・・・・・・・・13階・推定46m・マンション・商店
4・ホテルセブンセブン高岡・・・・・10階・推定40m・ホテル
5・ホテルαー1高岡・・・・・・・・・10階・推定40m・ホテル
6・ARC高岡丸の内・・・・・・・・・・11階・推定39m・マンション
7・本丸ハイツ・・・・・・・・・・・11階・推定39m・マンション
8・千成ハイツ・・・・・・・・・・・10階・推定35m・マンション
9・APAガーデンハイツ・・・・・・・・10階・推定35m・マンション
10・信開ドムス広小路・・・・・・・10階・推定35m・マンション

5階→31棟程  6階→20棟程  7階→16棟程  
8階→10棟程  9階→1棟程   10階→7棟程
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:17
<福井市>・・・10階以上のビル・21棟程・・・9階以上・39棟程

ランキング(推定)

1・福井ワシントンホテル     17階 推定70m ホテル
2・福井春山合同庁舎       14階 推定56m 庁舎
3・APAホテル福井片町     12階 推定48m ホテル
4・三谷ビル           12階 推定48m オフィス
5・サーパス松本フェニックス通り 13階 推定45m マンション
6・エースイン福井        11階 推定44m ホテル
7・安田生命福井ビル       11階 推定44m オフィス
8・福井県庁           11階 推定44m 庁舎
9・福井パレスホテル       10階 推定40m ホテル
10・ユアーズホテルフクイ    10階 推定40m ホテル

9階→11棟程  10階→11棟程  11階→5棟程
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:18
尚 金沢は 荒れるので 省く。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:18
クソ田舎
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:19
大都会
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:27
大大都会
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:27
          (     アイゴー)      )   (    )       )  (     )
          人 人    )       )    (   )      )    (    )
  ,'================,=‐--人-----人 )==ニニ(ニニ∬=‐人----------‐=、=人=============、
__イ二二二二二二二二人 人 _( 人  )____人__人__人___人人二二人二二二二二 |
| | ― ―  l ==== l  人人人  ( ―人  ――― タスケルニダ 人 人  ―――   __人  __    __  .|
| | | ‖ | . ||∧ ∧. |    アツイニダ  .| .|  <`Д´;>     .| .|  人   | |      .|  ./人丶 / 丶 / 丶.|
| | | ‖ | l ||;`Д|| l | <`Д´;> <;`Д´>     | |   <;`Д´> アイゴー     .  |  .丶__,/ 丶__,/.丶__,/|
| |ニニニ | | ニニ | | ニニニニニニ∪ニニニニニニニニニニニニニ出ラレナイニダー ________.|
| |.       | |.     | |          ト ヤ 朝 鮮 地 下 鉄                          |
| |.       | |___,| |                                                    |
 ̄'、―――――――――――,                          ――――――――――――‐|
   ヽニニニニニニニニニニ,/―lニニl‐lニニl‐lニニl‐lニニl‐lニニl――\ニニニニニニニニニニニ/
       `ー'´   `ー'´                               `ー'´   `ー'´
       パシャ パシャ パシャ イイヨー! パシャ  イイヨイイヨー パシャ  パシャ  サイコーー!! 
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    
      <   >】     <   >】   <   >】 【<   >   【<   >    【<   >
      /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:27
クソ田舎
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:28
 キム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 11:27
>>557
勝見のマンション22階
福井大学総合研究棟14階が抜けてるよ。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:16
金沢はダントツで超高層多いから書かないほうがこのスレ的には幸せになれると(藁
例をあげると、

ホテル日航金沢は140mある。
北國新聞本社ビルも100m。
その他にもいろいろある。
新県庁舎100mや今は古くなったが歴史のあるスカイビル80m。
おれの小さい頃はスカイビルの最上階で食事をするのが最高の楽しみだったよ。

>>554
富山のタワー111は111mだから111という名前なのを知らないのか?
サバ読むなよ。
富山はあれ一本だけだが先端が三角なので実質90mクラスだろう。
ちなみに19階しかないはずだ。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:19

・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 14:09
クソ田舎
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 14:31
>>567
>ホテル日航金沢は140mある

ホテル日航新潟=140m
ホテル日航金沢=130m←真実

571らしいです:03/02/25 15:27
55 :_ :03/02/25 12:49 ID:0l8f+hSm
富山はかって邪馬台国があったといわれ、石川、福井、新潟、岐阜はおろか、
出雲地方や関東平野までをその支配下においていたといわれる、

また、今現在の日本の文化の起源の殆どは富山発祥といわれている、

ノーベル賞の田中さんだけではなく、実は殆どのノーベル賞受賞者は先祖が富山出身と言われ、
また、柳沢選手のように、スポーツ選手の殆ども先祖が富山出身と言われている

572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 15:55
>>567

タワー111は22階くらいはあるよ。
確か、22階はレストラン街だったはず。
オフィスビルだから、ホテルやマンションとは違って、
1フロアの天井高が違うから、高さと階数は比較できないよ。
ちなみに公表では111mだが、屋上工作物も含めると
120.5mらしい。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:17
>>572
レストラン街は22階で正解
タワー111の正式名称は「インテック明治生命ビル」だったはず
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:21
オレはとや魔ちんぽビルヂングと呼んでいるよ。
575ニュー速+に立ちました:03/02/25 20:18
【社会】「富山」のイメージ、県外「薬売り」、県内「立山連峰」★2

1 :似非リーマンφ ★ :03/02/25 02:39 ID:???

 「富山県と聞いて思いつくもの」について尋ねた県のアンケート調査で、
県外の人の回答は「薬売り」、県内の人は「立山連峰・立山黒部アルペン
ルート」がそれぞれトップになった。
 対象は、県広報課が昨年十二月から今年一月まで行った県のイメージ広告
のプレゼント企画に応募してきた約二万五千人。応募用紙に「富山」と
聞いて思いつくものを三つまで記入してもらった。
 県外の人は、二位が「立山連峰・黒部アルペンルート」、三位が「ホタル
イカ」で、県内は、二位「ブリなどのおいしい魚」、三位「ますの寿司(すし)」
となった。

記事:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news006.htm
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046037485/l50

( ´D`)ノ< 富山といえば雪国。


576くだらn:03/02/25 20:26
>>567は実は金沢煽りだろ?
内容が見事に全部嘘だし、わざとらしいんだよ(藁

ホテル日航金沢は130m30階。
新潟の万代島ビルは140m31階。ここに日航ホテルや会社、店などがテナントとして入る。
ネクスト21は最高所125mで、軒高は101mの24階。
富山のタワー111は最高所120mだが、公称111m24階。
577くだらn:03/02/25 20:27
間違えた。
ネクスト21は21階だ。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 01:09
>>富山といえば雪国

雪国といえば富山より新潟を想像する
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 08:15
       最新人口      増減数      平12国調

北陸三 312万7641人(−  3131人) 313万0772人
新潟県 246万3521人(−1万2212人) 247万5733人 
長野県 221万6890人(+  1722人) 221万5168人

石川県 118万0774人(−   203人) 118万0977人
富山県 111万8327人(−  2524人) 112万0851人
福井県  82万8540人(−   404人)  82万8944人

合計  780万8052人(−1万3621人) 782万1673人
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:09
◎総曲輪に高層マンション構想

大和移転など、すでに2つの再開発ビル計画がある総曲輪通りに、
高層階部分をマンションにする複合ビル建設計画がまとまろうと
している。
構想が持ち上がっているのは、41号線の東側に面し、富山大和の
移転予定地の向かいの総曲輪通りの北側に位置する約4500平方メ
ートル。
構想ではこの区画に店舗、マンションの複合ビルを建設し、容積
率の権利を買取れば、最高30階120戸程度の住居が供給できると
している。

マンション部分は独身・ファミリー・高齢者など、さまざまな世代
を対象とし、多様な人々の都心居住でまちなか再生を図る狙い。
地元の商店主約10人で3月7日までにこの構想案をたたき台に話し合
い、関係権利者約50人の同意を求めて、4月には協議会を立ち上げ、
事業化を目指したいとしている。

富山市の都心居住では2002年、市が中教院に賃貸マンション中教院
モルティを建設したほか、中央通商栄会が通りの東側でマンション
構想を打ち上げるなど活発化してきており、今回の総曲輪通りの構想
の推移が注目される。

富山の大攻勢はじまる!
どうした金沢?北陸の中心が動いちゃうんじゃないの?
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:32
◎JR西日本、ローカル線を路面電車に転換

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は富山県と岡山県に走るローカル線を
新型路面電車(LRT)に切り替える検討を始めた。線路の維持費用な
ど運行コストをほぼ半減できるうえ、駅数を増やして旅客数増につなげ
る。JRが専用軌道を路面電車に転換するのは初めてで、赤字ローカル
線の再建策にもなりそうだ。

 対象路線は富山港線(富山駅―岩瀬浜駅、8キロ)と吉備線(岡山駅
―総社駅、約20キロ)。県など地元自治体も路面電車化に前向きという。

 構想では既存の専用軌道のレール周囲をアスファルトなどで埋め、
低床式の新型路面電車と自動車が並行して走る路面に整備する。路面化
する区間や運営会社の形態、新駅の設置場所、経済効果などを今後検討
し、早ければ2004年度中の実現を目指す。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030226AT1D2602K26022003.html
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:53
◎総曲輪に高層マンション構想

http://www.bbt.co.jp/news/dairy/real/030226a1.ram

◎JR富山駅高架化事業

http://www.bbt.co.jp/news/dairy/real/030226a2.ram
ナナオ、最高益更新へ 3月期 業績予想を上方修正

 ナナオ(石川県松任市)は二十五日、二〇〇三年三月期の業績予想を上方修正し、
連結経常利益が六十億円と過去最高になる見通しを示した。
 前回予想(昨年十一月発表)に比べ、連結の売上高は4・8%増の
七百六十五億円。経常利益は50%増の六十億円とし、過去最高だった九七年三月期の
五十六億八千万円を更新する。税引き後利益も30%増の二十六億円に修正した。
 売上高こそ前期比ほぼ横ばいを見込むが、パネル価格が下期に入っても下振れが少なく、
利益に貢献。医療用やグラフィック用の新商品が順調なほか、アミューズメントモニター部門で
パチンコの人気機種「新海物語」向けが好調に推移した。
昨年十一月に発表した一部液晶ディスプレーの不具合対策費十億円は
特別損失として今期一括計上する予定で、業績予想に織り込み済み。

カジュアル服でさらに緊張感? 実盛社長
 東京証券取引所一部昇格(三月三日付)、過去最高益への業績上方修正と、
破竹の勢いが続くナナオ。制服の原則廃止で自ら率先するカジュアルな服装とは裏腹に
「来期が大変。この業界は市場の動きも速ければ、技術革新もある。
プレッシャー、緊張感がさらに強まった」と実盛祥隆社長。
 開発創造型企業を標ぼうする以上、きのうの延長線上で仕事をされては困る
−という発想の切り替えが制服廃止の狙いだが、「カジュアル化はどこまで許されるか。
社長は絶えず社員のチェックを受けているようだ」と別の緊張感に苦笑い。
もっとも「社内の風通しは確実に良くなった。昨年十一月の製品の一部不具合発生で
沈んでいた空気も和んだ」と話す。
 一年足らずでの東証一部昇格については、「最初から視野にあった。
問題は株式を初公開した東証二部上場だった」ときっぱり。CRT(ブラウン管)から
液晶への社業の切り替えで「必ず来る踊り場を経て、液晶でも高品質の
EIZOブランドを確立できたのが公開のタイミングだった」と裏話を紹介した。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 13:34
JR富山港線 “軽快電車”化を検討 運営費大幅削減可能に
 JR西日本は赤字ローカル線の富山港線(富山市)や吉備線(岡山県)について、
欧州などで普及しつつあるLRT(軽快電車)に置き換える構想を進めていることを
二十六日明らかにした。
 富山港線は富山駅から岩瀬浜まで単線の八キロ。現在、朝夕は三両編成の電車が、
日中は一両の気動車が各十往復ずつ走らせている。
 これを小型・軽量で低床のLRT化し、停車場を増やすほか、
市街地ではゆっくり、郊外では高速で走るなどして、利便性を高めれば、
利用者は今より確実に増えるというのがJRの見通しだ。
 富山市では路面電車が走っており、将来はLRTと相互に乗り入れれば
より便利になるとして、JRは地元自治体や富山地方鉄道とも協議しているという。
 JRは利用者の少ないローカル線の取り扱いに苦慮。西日本は今年十二月に
広島県の可部線の一部を廃線にする。
 富山港線と吉備線(二〇・四キロ)の場合は、廃線を避けるためのローカル線対策の一環で、
もしLRT化が実現できれば、軌道の補修費や運営費が大幅に削減でき、
環境対策にもなるという。
 かつて、全国各地に走っていた路面電車は乗用車に押されて大部分が姿を消したが、
近年、環境問題を追い風にLRTを見直す動きが高まっている。
 JR西日本総合企画本部副本部長の坂田正行専務は
「この構想は事業者とお客双方にメリットがあり、真剣に検討中だ。
課題はあるが、夢は持ちたい」と話している。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 15:00
なるほど
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 15:32
祭囃子のすしおいしい
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 05:17
富山人を富人と呼んでみる。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 07:14
「富山」のイメージ、県外「薬売り」、県内「立山連峰」

「富山県と聞いて思いつくもの」について尋ねた県のアンケート調査で、
県外の人の回答は「薬売り」、県内の人は「立山連峰・立山黒部アルペン
ルート」がそれぞれトップになった。

www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news006.htm
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:57
「越中」で聞けば、「ふんどし」が一番だがな
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:51
ふんどしの話題ならこちらへどうぞ
 
  ttp://www100.sakura.ne.jp/~pakuri/pakuri3/private_html/x-002frame.html
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 05:50
CiC支援 10年後見据えた計画を
 JR富山駅前のCiCビルに対する富山市の支援策がまとまった。今年度三月補正予算案と
新年度予算案に盛り込まれた総額は八億五千七百万円余り。この金額の多寡をどう見るかは
意見の分かれるところだが、公費を投入する以上、再生に向けた明確な構想を描き、
市民の納得する支援策が必要である。
 同ビルは運営会社の富山駅前開発が民事再生法の適用を申請し、行政の支援を受けて
再生を図ろうとしている。富山県も関連の観光施設が入居しているため三千五百万円を
支援する計画である。
 駅前の「顔」といわれるビルだけに、富山市や県がテコ入れを必要と判断したのは分かる。
だが、県も含めて今後どのように、このファッションビルを再生させていくのかという点は
不明確といわざるを得ない。
 富山市では地下一階、地上五階のビルのうち、三階部分を取得して国際交流や生涯学習、
コミュニティー活動施設として活用しようとしている。さらに、富山観光物産センターのある
五階に「薬の富山」関連の体験コーナーなどを設けるほか、四階に出店者を増やすため
賃借料を助成する計画を立てている。
 そこで心配なのは、今の計画では商業ビルよりも行政色の強いビルになりかねない
という点である。景気低迷の中、再開発ビルに公的支援は不可欠だろうが、行政ばかりが
前面に出てしまってはビルの機能さえ分からなくなり、運転資金から見ても財政負担
ばかりが増えかねない。
 先月二十六日に開かれた富山県議会商工労働委員会では、CiCビル支援をめぐって
自民党県議から「本当ににぎわいを創出できるのか」という疑問が示された。
「地元客が来ない店に観光客が来るはずがない」とする指摘を受け、県も富山市と
店舗構成で協議する方針を示した。まったくその通りである。
 富山駅では十年後に北陸新幹線の開業が予定されている。四月からは新幹線開業
に備えて在来線を高架化する調査事業も始まり、本格的な県都の顔づくりが動き出す。
言い過ぎかもしれないが、付け焼刃のような支援策では財政負担が増えるだけでなく、
一体的な整備を進める上でも支障になりかねない。
593おおれん2 ◆VTDentT.0g :03/03/03 20:48
富山人さんも大手地元企業の売上を調べておいて下さいね、後ほど中核市の企業スレッド立てますので。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 21:02
キムスレ厨=ニョイスレ厨=トヤ魔氏ね
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 21:37
トヤ厨って頭悪いね。同じパターンの荒らしかたしかできないみたい。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 21:52
しかも最近はたまーに一斉上げするだけで完全にパワー不足を露呈しているね。
やっぱり一日中総上げしていないと本物の荒らしじゃないよね。
岡山とか盛岡に比べたら完全に小物だな。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 21:58
富山市も歩きたばこ禁止へ

歩きたばこや吸い殻のポイ捨てに罰則を適用して禁止する富山市の条例案が3日、同市議会に提案された。成立すれば今年7月から施行する。
条例案は「まちの環境美化条例」とし、指定した市内の路上禁煙地域で歩きながら喫煙したり、吸い殻を路上に捨てたりした場合、2万円以下の過料とする。
また空き缶の投げ捨てやピンクチラシの配布などについても指導、勧告する。具体的な禁煙地域の設定や監視方法などは条例制定後に決める。
歩きたばこを禁止する条例は東京都千代田区と福岡市で既に成立しているほか、栃木県日光市や岐阜県白川村など全国的に制定の動きが広がっている。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 22:01
>>594
トヤ魔じゃなくて「トヤ街」ねw
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 22:05
都市もしょぼいが、やることもしょぼいよなw
600再生CIC:03/03/03 22:48
遊び慣れている都会の人間が
わざわざ新幹線に乗って
田舎の役所のようなビルを訪れると
本気で思っているのだろうか
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 23:58
ここの富山人ってトヤ厨しかいないみたいだな。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 15:24
富山人が粘着に金沢を煽っているが、
全く内容がないので全然おもしろくない。
603簡単WEBアルバイト募集:03/03/04 15:25
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
604 ┸┸怨┸┸:03/03/04 17:36
キムスレの恨み━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
605タバコは嫌い。:03/03/06 02:01
>>597
んで、家庭内の受動喫煙が増えると。
【裏日本の実勢】
2003年(平成15年)の最新人口と2000年(平成12)年国勢調査からの減少数

       人口      面積   人口密度   減少数

北陸  312万7641人  12621ku  248  − 3131人
新潟  246万2384人  12582ku  196  −13349人 
山陰  136万9114人  10215ku  134  − 5678人
山形  123万5870人   9323ku  132  − 8277人
秋田  117万5855人  11612ku  101  −15277人
年齢別人口 0〜14歳  15〜64歳 65歳以上

金沢市   14.2%  68.2%  16.9%
新潟市   13.6%  67.9%  18.1%
富山市   13.6%  66.4%  20.0%

全部、金沢が一番マシやんけ
        現在       増減数      1年前

北陸三 312万7641人(−1885人) 312万9526人
新潟県 246万3521人(−7556人) 247万1077人
長野県 221万6890人(−1843人) 221万8733人

石川県 118万0774人(− 227人) 118万1001人
富山県 111万8327人(−1361人) 111万9688人
福井県  82万8540人(− 297人)  82万8837人

北信越 780万8052人(−11284人) 781万9336人
◎平成14年10月1日現在

年齢別人口 0〜14歳  15〜64歳 65歳以上

新潟市   13.6%  67.9%  18.1%
金沢市   14.2%  68.2%  16.9%
富山市   13.6%  66.4%  20.0%

ちなみに、日本海側最強の町

野々市   14.9%  71.6%  11.8% ←生産、老年人口が日本海側最強

◎1950〜2000年の人口増減数

北陸 40万人増

新潟  1万人増
長野 15万人増
富山 11万人増
石川 22万人増
福井  7万人増

金沢市 面積468(可住地面積191) 人口457272 人口密度977(可住地密度2394)
新潟市 面積232(可住地面積224) 人口529759 人口密度2283(可住地密度2364)
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 09:20
十合(そごう)の和田繁明社長(69)が主導する西武百貨店再建が名実ともに
動き出した。一日付で西武百の特別顧問に就任、約三カ月かけて西武百の再建計画
を自ら検証し、六月にも十合との経営統合を完成させる予定だ。不採算店舗の
追加閉鎖、一部の郊外型店の収益改善、経営布陣の三つが焦点になりそうだ。
第一の焦点は不採算店の追加閉鎖だ。昨年九月に専門店ビルに業態転換した、
つかしん西武(兵庫県尼崎市)と八月末に閉鎖する川崎、仙台、豊橋、函館の四店
を除いても、西武百には売上高が二百億円に満たない店舗が十一ある。
和田氏は記者会見でイオンの郊外型ショッピングセンターなど他業態との競合を
指摘し、「地方都市の中心街の駐車場がない小さな百貨店で対抗できる時代は
終わりつつある」と述べた。商圏内の競合状況や店舗不動産の賃借契約などを
踏まえて、存続の可能性を改めて検証することになりそうだ。

富山西武アボーン決定か!!
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 13:45
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:16
おっ!フオッカー50がいる。
総曲輪の新しい大和の建設は、規模縮小らしいね。
地上8階から地上7階に計画変更らしい。
車に傷つけられた人いませんか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038902467/130
http://g-dat2ch.free-city.net/030107-1038902467.html
これのレス番号137

137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/04 00:03
こんどトヤ魔ナンバーの車見たら10円玉で引っ掻いておいてやるからな。
そんなに金沢が嫌いなら金沢から出て行けよ。
つべこべ言ったって金沢なしでは生きていけないくせに。

【通報先】
警察庁ホームページ http://www.npa.go.jp/police_j.htm
通報用メールフォーム http://www.npa.go.jp/form.htm
警察庁 ハイテク犯罪対策 http://www.npa.go.jp/hightech/index.htm
京都府警察 ハイテク犯罪対策室 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech_net.htm
掲示板等に対する誹謗、中傷記事の掲載について http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech_hibou.htm
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 13:37
同級生に富山って奴がいた
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 12:11
クソ田舎   
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 12:29
クソ田舎
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 12:32
糞田舎
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 14:21
富山は何気に豊か。
収入も貯蓄率も。
大自然もあって暮らしやすい
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 19:51
マターリやるべよ
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:13
富山西武が閉鎖決定的で新富山大和も規模縮小か・・・。
所詮、富山ってそんなモンなんですね。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:16
富山には西武のメインバンクのみずほコーポレートの支店があるから、潰れることはないと言っていたトヤ魔塵が居たはずだが・・・。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:20
みずほコーポレートの富山支店もアポーンされそうだね。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:20
みずほ自体がダメポ銀行と呼ばれている不良債権のかたまりだからな。
同じみずほだった佐藤工業みたいに切られるだろ。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:20
>>622
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/1454/reikai/seibu.html

これによると、富山西武以下の売り上げの店舗はすべて
閉鎖・閉鎖の予定だから、いくらみずほがあっても危ない気がする…
せめてLOFTがあったなら、もう少しマシだったかもしれない。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:22
>>621
富山のデパートは富山大和のみになるのかぁ。
寂しいなぁー・・・。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:23
ってことは、米子に大差をつけられるのか。
週刊ダイヤモンドにも北陸や近畿の赤字ギリギリの店舗を閉鎖したいが、
原資がないのでやれないと書いてあったね。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:34
>>627
まぁ、富山西武は間違いなく閉鎖されるけどねぇ。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:36
>>629
訂正 >>627>>628
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:38
でも、キレイで品揃えも悪くない西武より
ボロくてお世辞にもキレイといえない大和の方が賑わっているのは
まだまだ北陸の地元企業もがんばっているという証拠のような気もする。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:39
北銀って株価大丈夫かな?富山って県ぐるみで倒産しそう。
いまだに旧態然の産業から脱却できてないのがヤバイね。

633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:42
富山西武地下高級食材売り場
ザ・ガーデンはイイ!!
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:50
アッ! 昼間 群馬スレに煽りに来たけど、
全く相手にされなかった富山だ!
スレもやっぱ暗いね!
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:36
富山ってさ都市景観新しいしビル多く見えるけど、
マジレスするとここ数年に出来たものばかりなんだよね。
ちょうど10年ほど前から。
新しく見えるのは戦後に一斉に出来た鉄筋コンクリートの耐用年数の関係で
立てなおし時期がきただけ。バブルと重なっただけに不良債権の山と化している。
金沢の場合空襲がなかったからサイクルが他の都市とは違っている。
福井、新潟は地震でやられたからおそらく富山から10年ほど遅れているはず。
つまりこれから建築ラッシュ。

636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:07
そういやビルの耐用年数はどれくらいだ?
50年位か?
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:35
>636
ピンキリ
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 15:44
富山に新幹線出来ても長野に勝てないと思いますね。
長野の人口密度が低いのは、山密度が非常に高いからです。
富山に新幹線できたら、どちらかというと、長野の方が
潤う可能性が高い気がするな。
まぁ、若者の大抵は東京に遊びに行くんでしょうけど。
新幹線できて、崩壊じゃないですか、不景気な世の中ですから。
>>638
あんたバカ?
山密度が高い=田舎っていうんだけど…
人が住めないような地域ばかりだから長野はダメなんだよ!
富山は関東平野と同じように平野が広がっている罠。
>>638
>>639
富山の名前を出すのは意識して避けるようにお願いします。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 10:14
>>639
ひょっとして富山が都会だと思っているのかなw

>>641
新潟よりも富山は大都会ですが、なにか?
ここだけは富山の名前出し放題
これから富山vs東日本中堅都市スレにしよう。
対戦相手は、郡山、長岡、松本、甲府、水戸、高崎、足利 ・・・
さて、召集かけるか
おっ、祭りの始まりか?腕が鳴るよん 
何だよ、中堅都市相手かょー
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 11:12
あげ
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 11:20
647MORRICONE:03/03/16 11:27
>>643

Go Ahead, Make My Day!
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 15:00
クソ田舎
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 15:17
畐Ш市 
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 19:39
どっちを向いてもトヤ魔はミジメ
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 19:40
富山にはね〜、かまぼこがあるんだよ。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 19:56
クソ田舎
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 19:57
糞田舎
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 19:58
富山は名古屋圏に入れてもらえばいいよ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 20:10
やっぱり富山にとって金沢は空気みたいな存在なんだな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 20:15
いや、富山はいらない。名古屋に面倒見てもらえよ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 20:46
クソ田舎    
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 21:52
クソ田舎
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:06
クソ田舎
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:06
クソ田舎
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:28
クソ田舎
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:42
クソ田舎
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:46
クソ田舎
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:16
クソ田舎
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:20
クソ田舎
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:22
クソ田舎
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:24
クソ田舎
668全国行脚 ◆okUNIxq8bs :03/03/16 23:26
>>657-666
そう強調するな(ゲラ
誰もがわかってるんだよ(ゲラゲラ
テメーのお国の存在感が無いからってあんま自虐するなよ?クズ(ゲラゲラ
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:27
クソ田舎
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:27
ニョイ=くそ田舎=キム?
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:27
クソ田舎
672全国行脚 ◆okUNIxq8bs :03/03/16 23:28
クソ田舎♪(ゲラゲラ
673全国行脚 ◆okUNIxq8bs :03/03/16 23:29
糞はぼっとんにブチ込めや(ゲラゲラ
つーか北陸ってぼっとんにブチ込まれてるな、そうだそうだ(ゲラゲラ
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:30
クソ田舎
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:31
富山駅前だけは都会。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:31
クソ田舎
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:33
クソ田舎
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:35
クソ田舎
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:43
クソ田舎
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:01
クソ田舎
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:03
クソ田舎
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:18
クソ田舎
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:30
クソ田舎  
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:31
クソ田舎
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:32
クソ田舎
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 11:50
クソ田舎
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 17:41
クソ田舎
富山の人まだいるかな?
ここまでくると明確な荒らし行為、鯖負担にもなるから
削除要請出した方がいいよ?

うまくいけばアクセス規制および、カキコの身元もわかるから、
そうした方がいいと思うんだけど。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:38
ところが身元が複数いるんだよ、このクソ田舎!

690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:56
自分たちは荒らし放題のくせに、自分が荒らされたらそんなこと言うの?
だから誰も助けてくれないんだね。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:59
最低だな富山
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:03
クソ田舎              
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:08
富山のくせにこの板来るから気分悪い思いするんだと思うぞ。
ある意味しかたのない事だと思う。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:08
クソ田舎
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:57
大都会・富山
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:58
大都会・富山
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:59
クソ田舎
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 23:19
クソ田舎
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 23:25
クソ田舎
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 23:26
700
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 02:29
クソ田舎
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 04:04
大都会・富山
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 13:17
長野県を代表する都市はどこ?

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1047105249/401-500

このスレの444に富山を煽る文章が書き込まれてから長野スレは大荒れになりました。
このスレの444までは富山の事など出てきません。長野県民は完全な被害者です。
某県人が、ある利害により富山と長野の抗争を仕掛けています。
富山、長野はともに某県人の策略に落ちたといえます。

現在、数人の工作員が北信越地域スレで工作活動をしています。
ご迷惑をお掛けしますが、北信越地域の煽りにはスルーでお願いします。

このスレに長野が参加すると大荒れになりますので暫くの間、お待ちください。
長野を参加させたがる発言があれば工作員の仕業です。

長野県、富山県、参加都市の方には大変ご迷惑をおかけしますが、
暫くの間、ご協力ください。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 13:36
◆roOMVQCsb6 :03/03/15 04:35
さあもっと自演しろ北信越最下位を暴露された富山人よ。
ここ数日の流れを見ていると苛められて気が狂っているのは富山だけだぞ。
つまり荒らしをする精神状態に置かれているのは富山人だけだ。
金沢や新潟はお互いに冷静におまえの自演を傍観しているだけだぞ。
完全に浮いてきたな富山人。
: ◆roOMVQCsb6 :03/03/15 04:55
まともな富山人がもしこの板にいるなら気の毒なことになる。
しかしそれはこのような物を放置した報いである。
この荒らし行為ががなくなるまでこの措置は継続すること。
こいつの荒らし行為が続く限り北信越人がまともな会話をする空気が失われる。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 13:37
685 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/15 05:03
>>671
意外に長野人かな?理屈っぽいだろ?

691 : ◆roOMVQCsb6 :03/03/15 05:09
わかる?(笑

◆roOMVQCsb6 :03/03/15 05:12
石川、福井、新潟、長野だけでやりませんか?
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 13:38
585 : ◆roOMVQCsb6 :03/03/16 15:03
この板から富山のゴミを一掃したいね。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 13:38
某県人の悪質、巧妙な煽りにより富山人は嵌められていると言えます。
ホントの厨房ならコロリと引っ掛かってしまいます。
富山人に電波が多いのはこの工作員に嵌められているといえます。
キムスレ、ニョイスレの乱立もこの某工作員に煽られた人間の仕業です。

みなさんも御気お付けください。
>707
きのうその流れを吟味した京都人ですが、
444以降の荒らしに対処するまったく当たり前な警告ですねそれは。

結論は、富山塵(?)君によるカタリ・煽り。
いろんな犯人をでっちあげて話題を誘導しても、もう騙されませんからね。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 15:51
http://www.isize.com/i-turn/area03_kan/index.html
↑このホームページで仕事検索してみてくださいよ。
長野182件ヒット
富山101件でしたよ。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 17:40
>>709
お前が仕事探せよ、職無し長野人。
あっそうか探してたんだね。
北信越スレ荒すなや。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:30
クソ田舎
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 19:08
クソ田舎
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 21:58
どこへ行っても嫌われ者の富山だよ。

714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:21
これだけ嫌われてる県もめずらしいな
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   < 新潟工作員人は48時間以内にこの板から出て行け、これは最後通告だ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 12:22
クソ田舎
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 19:23
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 20:52
高学歴のイナカ者
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 20:55
富山塵=見栄っ張りの三流私大進学民族

■■■ センター試験平均点 ■■■
http://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9902.htm

01 奈良 539.7  25 福井 498.5
02 東京 534.7  26 愛知 498.1
03 神奈 531.3  27 北海 497.9
04 京都 529.3  28 埼玉 496.4
05 大阪 526.8  29 三重 495.6
06 群馬 518.8  30 大分 493.6
07 佐賀 514.0  31 石川 493.3
08 熊本 513.5  32 岐阜 492.8
09 長崎 513.4  33 栃木 492.7
10 福岡 511.7  34 千葉 492.6
11 愛媛 511.1  35 沖縄 492.4
12 新潟 509.6  36 鳥取 492.3
13 兵庫 508.8  37 福島 490.2
14 秋田 508.7  38 青森 489.6
15 山口 508.7  39 高地 488.5
16 宮城 506.1  40 広島 487.5
17 鹿児 505.6  41 長野 485.9
18 茨木 504.7  42 滋賀 485.0
19 山形 504.0  43 岡山 484.2
20 静岡 503.9  44 徳島 480.1
21 島根 503.3  45 宮崎 478.3
22 山梨 501.9  46 富山 474.3
23 香川 500.3  47 岩手 473.8
24 和歌 498.7
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:50
まあ、異様に国公立信仰が強いことは事実だわな。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:35
クソ田舎
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:37
クソ田舎
クソじゃないって
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:06

北陸家

夫 金沢…日本海商事勤務。新潟との出世争いに敗北。社交的でプライドが高い。
      妻に財布の紐を握られている事を知られたくない。家柄を自慢するのが嫌われる理由。
     

妻 富山…見た目はパッとしないが堅実家。出世争いに敗北した夫に家庭内暴力の被害にあっている。
      最近も夫の借金を肩代わり。夫ばかりが注目されるのが気に入らない。

子 福井…両親の不仲に嫌気がさし、関西商事の入社試験を受ける。早く北陸家から自立したいと思っている。

新潟…金沢のライバル。日本海商事の出世頭。先代社長の肝いりにより次期社長候補。
    北陸家の分断工作に必死。北陸家が一致団結する事を恐れている。

725ふくいじそ:03/03/20 00:15
>>724
福井を爺にしておいておくれ・・・ゲホゲフォ・・・
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:31
富山人って自分たちが新潟金沢と対等だと思っているんだろうか?
どうも発言を見ているとそう感じる。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:36
>>726
現実が見えていない or 現実を見ようとしない、と思われ
728ふくいじそ:03/03/20 00:39
ここの富山人って本物の厨房なのか?
福井が相手してやるから来て。
あんたらイメージ悪過ぎ。ちょっとは表へ出て対戦してくれ。
貶し合いは無しな。
>>728
おまえ素人か。この板ではトヤ魔は放置が常識。
相手をするだけで喜ぶクソ田舎は無視が原則。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 01:37
クソ田舎
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 01:42
クソ田舎
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:07
クソ田舎
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:18
クソ田舎
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:21
728=729
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:23
クソ田舎
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:44
クソ田舎
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:47
岡山ドームがこの春ついにオープン

ちなみにこれがオープニングイベント。
海外の大物アーチストのライブやメジャーリーグの試合など
ビッグイベントのオンパレード。 
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/seikou/dome/

今時ドーム球場も無い貧乏都市のみなさん、嫉妬しないでね(プ
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:48
クソ田舎
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:49
熊本の鶴屋デパート一人勝ち現象については、大手の
シンクタンクも「熊本のケースについては、ある意味
既存のマーケティング手法が全くあてはまらないと
断言できる非常に特殊なケース」と。
この鶴屋一人勝ち現象を説明するためには、立地・アクセス
手段・購買層は言うに及ばず、非常に多岐に渡る要素が
絡んでくる。
バブル絶頂期、大手アパレルメーカーは九州最大の都市福岡
博多ではなく熊本をマーケティングリサーチの拠点として
いたことは有名であるが、これについては熊本の特に若い
購買層(10代)の流行に対する特殊な反応が大きな理由で
あるらしい。
現在バーンズを扱う三井物産では、約10年程前に熊本の
男子中高校生の間に爆発的に「白のKeds(スリッポン型)」
が流行ったケースに注目し、その後のブランド戦略構築時
の参考にしている。
熊本には何か特殊な何かがある。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:56
クソ田舎
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:57
クソ田舎
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 02:57
クソ田舎
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:01
【広島】頂上決戦!!【岡山】←このような擬似スレの展開の特徴

T岡山人が圧倒的なレス数でいかに広島が衰退しているか語り、
林原開発の妄想を書き連ねる(岡山人以外には、はっきりいって興味無し)

Uいつしか広島人のレスは、ほとんどなくなり岡山のスレになる。

V他県人から岡山が集中砲火をあび、岡山人も沈黙する。

              おしまい。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:19
クソ田舎
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:34
クソ田舎


新潟市スレの500前後から読めば北信越荒らしの真相が理解できます。

747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:42
>>746
どうも富山の自演らしいな。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:43
クソ田舎
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:44
クソ田舎
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 03:45
クソ田舎
新潟人
 ↓
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 04:06
クソ田舎
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 04:16
クソ田舎   
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 04:38
クソ田舎
まぁオメーら田舎モンは低レベルな争いしてろや(ゲラ
俺は都会人だから余裕だぜ(ゲラゲラ
756新潟最高だって(ゲラ ◇/I4DOPYU6I:03/03/20 04:44
クソ田舎
俺はイマドキなナウなヤングな都会派だからな(ゲラゲラ
チョベリグッ
クソ田舎
オメーらたまにはディスコとか行けよ。
そんなひきこもっててもイケイケのギャルはゲットできねーぜ?
俺はイマ流行のランバダも踊れるぜ。
もうディスコじゃモテモテだぜ?
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 04:59
クソ田舎
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:01
クソ田舎
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:16
ブサイクばっか
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:05
クソ田舎
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:15
クソ田舎
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:23
クソ田舎
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 17:55
クソ田舎
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 18:26
クソ田舎
北信越地方は

    ↓
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 18:29
富山はクソ田舎
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 18:29
クソ田舎
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 18:51
クソ田舎
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 18:57
↓ 長野は?
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 19:03
クソ田舎
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 21:32
富山は長野に恨みでもあるのんか。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 22:13
クソ田舎
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:34
クソ田舎
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:36
クソ田舎
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:40
クソ田舎
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:44
クソ田舎
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:52
クソ田舎
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:59
クソ田舎
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:59
クソ田舎
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:00
クソ田舎
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:05
クソ田舎
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:11
クソ田舎
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:15
クソ田舎
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:16
クソ田舎
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:27
クソ田舎
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:28
クソ田舎
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:32
546 名前:クリスタル広場 ◆I/MiG5ooSQ [] 投稿日:03/03/19 05:01

大阪人はなぜ平気で路上に三重駐車、四重駐車ができるのか?
大阪人はなぜ電車に乗るとき平気で割込み乗車ができるのか?
そして、大阪人はなぜあそこまでやかましいのか?

古くから日本人の美徳とされた譲り合い、気配り、そして恥の精神。
個人よりも全体との調和を何よりも大切にする美意識。
しかし、上記のような恥ずべき行為は
大阪人の野蛮性、下等な民族性を図らずも象徴している。
まったく恥ずかしいばかりである。

794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:32
クソ田舎
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:47
◆ 西町・総曲輪再開発複合ビルは10階建てに変更
 富山市の中心商店街に大型駐車場を備えた複合ビル建設を目指す西町・総曲輪地区市街
地再開発組合(品川洋一郎理事長)は十九日理事会を開き、事業計画の変更を決めた。地
上八階、地下一階の当初計画から、駐輪場などに予定していた地下を取りやめて地上は十
階建てとし、商業スペースはほぼ半減するなど、再開発ビルの基本設計を大幅に見直し
た。総事業費は五億減の六十五億円に圧縮した。
 当初は、一階は権利者が権利変換して持つ権利床、二階は組合が所有しテナントを誘致
する保留床として、両フロアをすべて商業スペースとする計画だった。しかし、テナント
誘致が困難な経済情勢などを勘案し商業スペースを3千平方メートル弱に縮小、すべてを
権利床とすることにした。
 権利者の同意をほぼ得ており、今後は実施設計と並行して権利変換作業に着手。今秋を
めどに現店舗などが立ち退きを開始して着工、十六年秋の開業を目指す。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 01:52
クソ田舎
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 02:00
クソ田舎
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 02:03
クソ田舎
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 02:26
クソ田舎
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 02:27
クソ田舎
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:31
クソ田舎
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:31
クソ田舎
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:33
クソ田舎
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:34
クソ田舎
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:36
クソ田舎
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:39
クソ田舎
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:39
クソ田舎
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:42
クソ田舎
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:43
クソ田舎
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:50
クソ田舎
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:53
クソ田舎
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:53
クソ田舎
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 03:53
クソ田舎
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 04:07
クソ田舎
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 04:07
クソ田舎
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 05:27
クソ田舎 富山と長野はクサイ仲
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 05:29
長野氏ね!
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 07:22
クソ田舎
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 11:49
クソ田舎
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 12:02
クソ田舎
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 12:06
富山は晴れてる日に市内から見える立山連峰は絶景だよ。
田舎だけど、登山とか自然が好きな人にとっては最高だろうね。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 12:08
そうだね。剣岳に登ったけど良かったぞ。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 12:26
クソ田舎
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 13:27
クソ田舎
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 13:44
クソ田舎

826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 14:08
クソ田舎
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 14:21
クソ田舎
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 14:38
クソ田舎
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 14:47
クソ田舎
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 15:34
クソ田舎
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:48
クソ田舎
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:52
クソ田舎
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:42
クソ田舎
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:47
クソ田舎
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 17:59
クソ田舎
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 18:00
末永くマターリとクソ田舎
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 18:05
クソ田舎
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 22:06
クソ田舎
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 22:06
クソ田舎
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 22:08
うんち田舎
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 22:09
クソ田舎
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 22:54
クソ田舎
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 23:52
クソ田舎
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 00:22
クソ田舎
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 00:23
クソ田舎
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 00:24
クソ田舎
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 02:21
クソ田舎
金沢人がオマエのアク禁願い出したぞ(ゲラゲラ
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 10:46
クソ田舎
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 11:14
お前ら仲良くしろよ。
合併後の人口はほとんど同じやん。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SilkRoad/5906/public_html/toshi_rank.htm
俺、真面目に金沢人だけど
キムスレが落ち着いて来てるのに
なんで報復してるの?
金沢は被害者だと同情されてるのに
「クソ田舎age報復」したらまた荒れるだけだし
無意味だろ
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 11:38
>>851
北信越を荒らす工作員ハケーン!!
>>852
なんで???
意味不明???
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 12:25
クソ田舎
855真面目に金沢人:03/03/22 12:27
真面目に金沢人だけど、
真面目にやめとけよ。
金沢人の証明としては何でも質問していいよ。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 12:29
クソ田舎
857金沢人:03/03/22 12:42
マジでやめなよ
858:03/03/22 12:48
クソ田舎者
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 12:50
クソ田舎
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 12:54
クソ田舎
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 13:04
クソ田舎
金沢人からも見捨てられたヒッキーキム獣(ワラ

327 :金沢人 :03/03/21 01:43 HOST:.kanazawa.
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042944502/153-179
削除理由・詳細・その他:
連続投稿コピペ荒らしです、削除頼みます。


328 :金沢人 :03/03/21 01:45 HOST:.kanazawa.
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042683726/740-794
削除理由・詳細・その他:
連続投稿コピペ荒らしです、削除頼みます。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 13:38
クソ田舎
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 13:45
クソ田舎
865金沢人:03/03/22 13:47
キムっていうのは、この粘着ひとりのことだったのね。。

キム氏ね!クソキム!
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 13:52
クソ田舎
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 14:03
>>865
なんだキムスレ厨か クソ田舎
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 14:08
キムスレ厨、いつから金沢人になったんだ。
工作員に遊ばれて改心したかw
金沢塵に削除依頼&アク禁願いだされたキム沢塵発見!(プ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:19
クソ田舎
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 15:48
クソ田舎

                        ┏ー--,-ー--,-ー--,-  ,,-‐"""",,-
                        ┃男 一 匹  ク ソ 田 舎 ・・・"""""""
      ボンボボボンボボン      ┃  ||||     _            天│
                        ┃払      ||||||||||||||||||||||     ..下│
   パラリラパラリラ♪          ┃沢     ||||||||||||||||||||||||||     統│
                        ┃銀     ||||||||||||||||||||||||||||    .一..│
.  ババンボボ               ┃蝿     |||||||||||||||||||||||||||     . │
               ..ボーババババ┃       ||||||||||||||||||||||||       ..|         
    ボボボンボ             ┃      キ ム 珍 走 族      |
              ________ ___  .┳"""""""""""""""""""""""""""""
┌──┐       ..(ヽψノ)..(ヽψノ).... .○            
│ 金 │())     <`Д´メ><`Д´メ>/./┃ /^^^      
└──│  \)ノ○二○二⌒ /γ特__./ / / ズバボボボンボ       
  .. ...│ //||(二ニ)  |_命_  .攻/../ 几/l         
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_/⌒ノノl0 ⌒  ≡≡(´⌒;;;≡ パラリラパラリラ♪   
   l| (◎).|l|((||((゚ )/⌒/||../⌒/三・ |◎ (´⌒(´ ≡≡(´⌒;;;≡ 
__ ゝ__ノ     ̄(___)(___) ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 16:36
クソ田舎
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 18:25
クソ田舎
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 19:39
クッソ田舎ッ
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 20:47
クソ田舎
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 20:58
クソ田舎
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 21:01
糞イナカ
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 21:24
クソ田舎
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 22:19
クソ田舎
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 22:51
クソ田舎
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 00:01
クソ田舎
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 00:25
クソ田舎
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 00:41
クソ田舎
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 00:51
クソ田舎
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 00:52
富山はいいところだよ...
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 02:36
クソ田舎
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 03:31
クソ田舎
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 04:05
クソ田舎
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 09:05
クソ田舎
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 09:07

                        ┏ー--,-ー--,-ー--,-  ,,-‐"""",,-
                        ┃男 一 匹  ク ソ 田 舎 ・・・"""""""
      ボンボボボンボボン      ┃  ||||     _           天│
                        ┃払      ||||||||||||||||||||||     ..下│
   パラリラパラリラ♪          ┃沢     ||||||||||||||||||||||||||     統│
                        ┃銀     ||||||||||||||||||||||||||||    .一..│
.  ババンボボ               ┃蝿     |||||||||||||||||||||||||||     . │
               ..ボーババババ┃       ||||||||||||||||||||||||       ..|         
    ボボボンボ             ┃      キ ム 珍 走 族      |
              ________ ___  .┳"""""""""""""""""""""""""""""
┌──┐       ..(ヽψノ)..(ヽψノ).... .○            
│ 金 │())     <`Д´メ><`Д´メ>/./┃ /^^^      
└──│  \)ノ○二○二⌒ /γ特__./ / / ズバボボボンボ       
  .. ...│ //||(二ニ)  |_命_  .攻/../ 几/l         
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_/⌒ノノl0 ⌒  ≡≡(´⌒;;;≡ パラリラパラリラ♪   
   l| (◎).|l|((||((゚ )/⌒/||../⌒/三・ |◎ (´⌒(´ ≡≡(´⌒;;;≡ 
__ ゝ__ノ     ̄(___)(___) ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 09:17
クソ田舎
893金沢人:03/03/23 09:34

                        ┏ー--,-ー--,-ー--,-  ,,-‐"""",,-
                        ┃男 一 匹  ク ソ 田 舎 ・・・"""""""
      ボンボボボンボボン      ┃  ||||     _           天│
                        ┃払      ||||||||||||||||||||||     ..下│
   パラリラパラリラ♪          ┃沢     ||||||||||||||||||||||||||     統│
                        ┃銀     ||||||||||||||||||||||||||||    .一..│
.  ババンボボ               ┃蝿     |||||||||||||||||||||||||||     . │
               ..ボーババババ┃       ||||||||||||||||||||||||       ..|         
    ボボボンボ             ┃      キ ム 珍 走 族      |
              ________ ___  .┳"""""""""""""""""""""""""""""
┌──┐       ..(ヽψノ)..(ヽψノ).... .○            
│ 金 │())     <`Д´メ><`Д´メ>/./┃ /^^^      
└──│  \)ノ○二○二⌒ /γ特__./ / / ズバボボボンボ       
  .. ...│ //||(二ニ)  |_命_  .攻/../ 几/l         
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_/⌒ノノl0 ⌒  ≡≡(´⌒;;;≡ パラリラパラリラ♪   
   l| (◎).|l|((||((゚ )/⌒/||../⌒/三・ |◎ (´⌒(´ ≡≡(´⌒;;;≡ 
__ ゝ__ノ     ̄(___)(___) ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 09:51
「クソ田舎」という言葉はボディブローのようにキムスレ厨の精神を破壊してるのか?(笑
895プププッ:03/03/23 10:00
327 :金沢人 :03/03/21 01:43 HOST:.kanazawa.nsk.ne.jp
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042944502/153-179
削除理由・詳細・その他:
連続投稿コピペ荒らしです、削除頼みます。


328 :金沢人 :03/03/21 01:45 HOST:.kanazawa.nsk.ne.jp
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042683726/740-794
削除理由・詳細・その他:
連続投稿コピペ荒らしです、削除頼みます。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 12:22
クソ田舎
引き篭もりクソキム田舎塵は寝たの?(プププッ
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 15:54
クソ田舎
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 16:06
クソ田舎
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 16:13
キムイナカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 16:14
キムクンイナカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
車に傷つけられた人いませんか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038902467/130
http://g-dat2ch.free-city.net/030107-1038902467.html
これのレス番号137

137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/04 00:03
こんどトヤ魔ナンバーの車見たら10円玉で引っ掻いておいてやるからな。
そんなに金沢が嫌いなら金沢から出て行けよ。
つべこべ言ったって金沢なしでは生きていけないくせに。

【通報先】
警察庁ホームページ http://www.npa.go.jp/police_j.htm
通報用メールフォーム http://www.npa.go.jp/form.htm
警察庁 ハイテク犯罪対策 http://www.npa.go.jp/hightech/index.htm
京都府警察 ハイテク犯罪対策室 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech_net.htm
掲示板等に対する誹謗、中傷記事の掲載について http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech_hibou.htm
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:01
クソ田舎
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:13
クソ田舎
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:13
クソ田舎
キムクンイナカァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キムクソイナカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:30
クソ田舎
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:39
腐れ田舎
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:45
腐れ田舎
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:52
富山人じゃないけど、田舎田舎と粘着に書き込み続けるのは
止めれ。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:26
腐れ田舎
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:45
腐れ田舎
キムクンイナカァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:47
腐れ田舎
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:48
クソ田舎
917名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/03/23 18:49
怒田舎
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:49
富山人はむしろこのスレをほこりに思っているのでは???
この板ではアンチが多いのは都会の証だからなあ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:51
クソ田舎
脱糞キム田舎━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
獣姦キム田舎━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 18:57
クソ田舎
引き篭もりキム田舎━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:03

                        ┏ー--,-ー--,-ー--,-  ,,-‐"""",,-
                        ┃男 一 匹  ク ソ 田 舎 ・・・"""""""
      ボンボボボンボボン      ┃  ||||     _           天│
                        ┃払      ||||||||||||||||||||||     ..下│
   パラリラパラリラ♪          ┃沢     ||||||||||||||||||||||||||     統│
                        ┃銀     ||||||||||||||||||||||||||||    .一..│
.  ババンボボ               ┃蝿     |||||||||||||||||||||||||||     . │
               ..ボーババババ┃       ||||||||||||||||||||||||       ..|         
    ボボボンボ             ┃      ヒッキーキム沢        |
              ________ ___  .┳"""""""""""""""""""""""""""""
┌──┐       ..(ヽψノ)..(ヽψノ).... .○            
│ 金 │())     <`Д´メ><`Д´メ>/./┃ /^^^      
└──│  \)ノ○二○二⌒ /γ特__./ / / ズバボボボンボ       
  .. ...│ //||(二ニ)  |_命_  .攻/../ 几/l         
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_/⌒ノノl0 ⌒  ≡≡(´⌒;;;≡ パラリラパラリラ♪   
   l| (◎).|l|((||((゚ )/⌒/||../⌒/三・ |◎ (´⌒(´ ≡≡(´⌒;;;≡ 
__ ゝ__ノ     ̄(___)(___) ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:04
北関東 群馬県 高前 連合
東北で唯一政令指定都市の仙台
15年1月1日現在 群馬南部連合
前橋市高崎市伊勢崎市太田市群馬町新町東村
境町玉村町尾島町新田町藪塚本町笠懸町大泉町
人口1,074,167人 面積637.60km2 人口密度1684.70
仙台市
人口1,019,869人 面積788.09km2 人口密度1294.10
805 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/20 00:26
仙台市は東北にあるから光ってる、
北関東の一部地域の町や村の集合体にも、人口、面積で負ける仙台
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:05
こんなところで、チマチマと雑魚会議ご苦労さん
        ■                       ■
        ■                       ■
■■■■■■■■■■■■     ■    ■■■■■■■
                       ■        ■
   ■■■■■■■■         ■      ■  ■
   ■          ■          ■   ■■     ■■■
   ■■■■■■■■      ■ ■ ■
                    ■ ■ ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■   ■ ■ ■           ■
■               ■   ■ ■ ■  ■■■■■  ■
■   ■■■■■■   ■    ■ ■ ■  ■     ■  ■
■   ■      ■   ■   ■  ■ ■  ■■■■■  ■
■   ■■■■■■   ■   ■■■■■           ■
■             ■■                 ■■■ >>>雑魚 富山
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:05
群馬南部の密集はマジで地方では最強レベル

いわゆるビルが密集しているところだけを市街地とする
従来の古い都市定義にとらわれなければ、
高前連合は全国有数の大都市に踊り出る可能性を秘めていることになる。
うまく高崎前橋を連合させることができたら周辺を巻き込んで
サイタマに次ぐ新たな関東平野の政令指定都市も視野に入ると思うのだが。
ちょっと時間がかかるかな。
928群馬から報復にきました:03/03/23 19:08
   ■          ■      ■        ■■■
    ■        ■       ■  ■■■■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■     ■
                        ■  ■■■■■■■
  ■■■■  ■  ■     ■■■    ■ ■
  ■    ■  ■  ■      ■■ ■  ■    ■
  ■    ■  ■  ■     ■ ■ ■■ ■■■  ■■■
  ■■■■  ■  ■    ■ ■     ■■■
  ■    ■  ■  ■    ■  ■  ■■■■■■■■■
  ■■■■  ■  ■    ■   ■  ■ ■■■■■   ■
  ■    ■      ■   ■   ■  ■ ■     ■  ■
  ■    ■      ■      ■   ■ ■■■■■  ■
  ■  ■■    ■■      ■   ■        ■■ >>>>>金魚の糞 富山
929釣れるかな?♪:03/03/23 19:09
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥ!!!キムサワ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥゥゥゥゥ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥゥ!!!キム見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥゥゥゥゥゥゥ!
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:15
クソ田舎
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:19
クソ田舎=キムにピッタリ(pu
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:26
クソ田舎
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:27

   ■          ■      ■        ■■■
    ■        ■       ■  ■■■■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■     ■
                        ■  ■■■■■■■
  ■■■■  ■  ■     ■■■    ■ ■
  ■    ■  ■  ■      ■■ ■  ■    ■
  ■    ■  ■  ■     ■ ■ ■■ ■■■  ■■■
  ■■■■  ■  ■    ■ ■     ■■■
  ■    ■  ■  ■    ■  ■  ■■■■■■■■■
  ■■■■  ■  ■    ■   ■  ■ ■■■■■   ■
  ■    ■      ■   ■   ■  ■ ■     ■  ■
  ■    ■      ■      ■   ■ ■■■■■  ■
  ■  ■■    ■■      ■   ■        ■■
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:29
或いは小便意外に用をなさないキムスレ厨の男根
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:49
富山、遊ぶとこ、ない
あ、パチンコが、あった
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 19:51
群 馬

群 馬

群 馬

群 馬 >>>群馬>>>>>>>群馬>>>>>>>トヤマ
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 20:32
クソ田舎━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 21:07
クソ田舎
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 21:34
クソ田舎
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 21:56
クソ田舎
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:00
おもしろいの見つけたよ(プ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/997008119/38-103
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:01
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:10
トヤ厨=キムスレ厨くん、2年くらい同じようなことやってるみたいだね。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/997008119/71-73
へぇ〜、引き篭もりキム獣は2年も引き篭もってたんだ。


        キモッ!
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:22
596 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/23 11:26
>>595
以前、キムスレ厨について議論するスレがあったが、
結論は放置することになった。
宇宙人の相手をする必要はない。

こいつの頭のおかしさと粘着度はお国自慢No1です。


946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:27
クソ田舎
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:28
クソ田舎
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:28
凄いな、こんな糞板に2年以上もいるなんて…
金沢みたいな何の娯楽もない雪国じゃしかたないか(プッ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:29
ヒキコモリが証明されたな(プ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:29
クソ田舎
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:30
やっちゃったな、キム獣。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:31
キムは朝鮮にカエレ!!!
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:32
腐れ田舎
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:33
このキムは親のすねかじり?

それとも糞田舎で万引き生活か?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:33
さてキムスレ厨くんが寝るのを待つか ・・・
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:34
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥ!!!キムサワ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥゥゥゥゥ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥゥ!!!キム見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥゥゥゥゥゥゥ!

957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:34
このスレも終盤だな…
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:34
キム獣は獣姦中らしい(プ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:47
クソ田舎
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:48
ここに「クソ田舎」と書き込むだけでキムスレ厨が過敏に反応するんだなw
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:49
クソ田舎
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 22:51
      ,-''/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ、
     .//  ,--‐‐‐‐‐‐‐-、 `i
    /::/  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
    |:::! ./::ヾヾヾヾヾヾヾヾヾ:::::i
    |::!__/:ソ ー--   --‐‐ i::::|
    |:::::::::::|  =・=   =・= i::::|
    |:::::::::::| ::::::::::::  つ :::::::: |:::|  < クソ田舎
    i:::::::::::i     、-‐‐-,   .|:::|
    |:::::::::::|     `‐-‐'   ノ:::::|
    从从从 ヽ、 ー----‐‐´从从
     /`ヾ、ヽ、`ー|`ヽ='´|‐'ヽヽ ヽ
     i  i | |  .`´ i。`´  .| |  |
  .  |ニニ|___! !_________i。_____ノ iニニ|
    |  |╂┿╂┿╂┿╂┿|  |
    |  .|┿╂┿╂┿ ╂┿╂! .|
    !ソ/╂┿╂┿╂┿╂ ┿\ソ
      ̄i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´
    .  └〜〜〜〜〜〜〜〜'
         | __ |  | __ |
         i┘└i . i┘└i
        . | ii ii|.|  .| ii ii |
         Lヾゝヽ Lヾゝヽ
          
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:05
金沢に行って車に傷つけられた人いませんか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038902467/130
http://g-dat2ch.free-city.net/030107-1038902467.html
これのレス番号137

137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/04 00:03
こんどトヤ魔ナンバーの車見たら10円玉で引っ掻いておいてやるからな。
そんなに金沢が嫌いなら金沢から出て行けよ。
つべこべ言ったって金沢なしでは生きていけないくせに。

【通報先】
警察庁ホームページ http://www.npa.go.jp/police_j.htm
通報用メールフォーム http://www.npa.go.jp/form.htm
警察庁 ハイテク犯罪対策 http://www.npa.go.jp/hightech/index.htm
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:08
クソ田舎
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:10
クソ田舎
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:11
各板の石川金沢スレに犯罪予告コピペしてやるよ(ゲラゲラ
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:16
いいぞ♪
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:17
クソ田舎
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:20
プププ
オレはキムじゃないから痛くも痒くもないよ。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:23
社会】無職×無職×清掃員 立て続けに万引きを働いた男たちが立て続けに逮捕される−金沢駅前のコンビニ
1 名前:ジェットストリームアタック@おかしいカテジナさんφ ★ 03/03/16 04:24 ID:???

金沢市のJR金沢駅前のコンビニエンスストアで15日夜、約3時間半の間に
窃盗(万引き)容疑の現行犯で3人の男がたて続けに逮捕された。
3人はお互い面識はないとみられ、犯行に及んだのが偶然同じ店だった。
同店店員は「来客は多い方だが、こんなことは初めて」とあきれている。

一人目の逮捕は午後8時25分ごろ。ソーセージなどの食品6点(計600円相当)を
盗んだとして住所不定、無職の男(59)を男性店員が取り押さえた。
約1時間20分後、すしなどの食品3点(計1300円相当)を盗んだとして別の
男性店員が金沢市の無職男(33)を取り押さえた。
さらに午後11時55分ごろ、同市の清掃員の男(64)が、缶ビールなど酒類2点
(計400円相当)を盗んだとして、また別の男性店員に取り押さえられた。
同店は駅改札を出てすぐの場所にあり、乗降客で終日にぎわっている。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756247/l50
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:24
キムピンチ(ワラ
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:26

                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ _ Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\`0_0′)< キム乞食まだー?
             \_/⊂ ⊂ _ )  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .キム沢みかん  .|
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:27
クソ田舎  
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:27

                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ _ Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\`0_0′)< キム乞食まだー?
             \_/⊂ ⊂ _ )  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .キム沢みかん  .|
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:28
クソ田舎
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:28
クソ田舎
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:28
    \\                                     //
        \\    キム沢どんな気分だい?         //


 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |
           しU        しU       しU      しU          しU        しU
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:29
    \\                                     //
        \\    キム沢どんな気分だい?         //


 ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.     ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.      ⊂~ヽ.
   \\     \\     \\      \\      \\      \\
     | |       | |        | |.        | |        | |        | |
     | |∧ ∧   | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧    | |∧ ∧
     | ( ´Д`)   | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)    | ( ´Д`)
     \    ⌒\\    ⌒\. \    ⌒\.\    ⌒\. \    ⌒\. \    ⌒\.
      |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\ |    |\\
      \   \ > >\   \ > >\   \ > >\   \ > > \   \ > > \   \> >
         >   |/    >   |/   >   |/    >   |/     >   |/    >   |/
       //  /    //  /   //  /    //  /     //  /    //  /
       // /     // /     // /      // /       // /      // /
      // /     // /     // /     // /       // /      // /
      (( (     (( (     (( (      (( (       (( (       (( (
      ヽ\\    ヽ\\    ヽ\\     ヽ\\      ヽ\\     ヽ\\
       ヽ\\__   ヽ\\__   ヽ\\__    ヽ\\__      ヽ\\__    ヽ\\__
         ヽ\ |     ヽ\ |    ヽ\ |    ヽ\ |        ヽ\ |     ヽ\ |
           しU        しU       しU      しU          しU        しU
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:30
          (⌒Y⌒Y⌒)  
          /\__/   
         /  /    \
        / / ,へ.__, ,_ノヽ \
      (⌒ /   (・)  (・) |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  (6      つ  |   < くそキム田舎!!
  ′) . ( |    ___ |  (  .\_______
/ /     \   \_/  /   . ヽ 丶
   \     . .\____/     / .  )
ヽ   \   /))ヽ----イ( \ /   /
 \   \ / / |      | .ヽ /   /   ._________
   \   ξ.. )  ミ  彡 ./ /ξ.. )    ../   /_|
    \      ヽ、______,/    /     ( ̄/ ̄◎ノ
      .\       ∩  .  /       ... W ̄ ̄
        \    金   . /.
         \ _)*(_/         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧    
            (  )
           (      )
         .( ● ´ ー ` ● )
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:30
クソ田舎
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:31
          (⌒Y⌒Y⌒)  
          /\__/   
         /  /    \
        / / ,へ.__, ,_ノヽ \
      (⌒ /   (・)  (・) |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  (6      つ  |   < くそキム田舎!!
  ′) . ( |    ___ |  (  .\_______
/ /     \   \_/  /   . ヽ 丶
   \     . .\____/     / .  )
ヽ   \   /))ヽ----イ( \ /   /
 \   \ / / |      | .ヽ /   /   ._________
   \   ξ.. )  ミ  彡 ./ /ξ.. )    ../   /_|
    \      ヽ、______,/    /     ( ̄/ ̄◎ノ
      .\       ∩  .  /       ... W ̄ ̄
        \    金   . /.
         \ _)*(_/         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧    
            (  )
           (      )
         .( ● ´ ー ` ● )
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:32
サザエさんワラタ。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:34
サザエさんもキム田舎!と言っております。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:36
クソ田舎
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:36
キムシネ
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:37
クソ田舎
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:37

                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ _ Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\`0_0′)< キム乞食まだー?
             \_/⊂ ⊂ _ )  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .キム沢みかん  .|
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:37
糞キム田舎
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:38

                マチクタビレター
         ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ _ Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\`0_0′)< キム乞食まだー?
             \_/⊂ ⊂ _ )  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .キム沢みかん  .|   
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:38
1000
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:39
991
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:39
クソ田舎
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:39
金沢に行って車に傷つけられた人いませんか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038902467/130
http://g-dat2ch.free-city.net/030107-1038902467.html
これのレス番号137

137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/04 00:03
こんどトヤ魔ナンバーの車見たら10円玉で引っ掻いておいてやるからな。
そんなに金沢が嫌いなら金沢から出て行けよ。
つべこべ言ったって金沢なしでは生きていけないくせに。

【通報先】
警察庁ホームページ http://www.npa.go.jp/police_j.htm
通報用メールフォーム http://www.npa.go.jp/form.htm
警察庁 ハイテク犯罪対策 http://www.npa.go.jp/hightech/index.htm
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:39
クソ田舎
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:40
クソ田舎
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:40
またキムか!
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:40
脱糞キム
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:41
クソ田舎
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:41
クソ田舎

1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 23:41
クソ田舎


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。