【政令市】さいたま>>>岡山【中核市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
大都会さいたま!
岡山は糞田舎、糞田舎、糞田舎!
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:29
さいたまは単なるトンキンのDQN収容施設だろ、
歴史のある岡山より上なんてありえない、
>1はアホですか?
3岡山:02/06/28 22:30
糞田舎で結構だから、クソスレ建てるな。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:31
さいたまって政令指定都市だっけ?????
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:32
ま た  さ い た ま  か !
ま た  さ い た ま  か !
ま た  さ い た ま  か !
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:34
>>4
「大宮」と「浦和」と「どっか忘れた」を無理やり合成させて作ったのが、
地球上でもっともダサいと言われる「さいたま市」です、
一応人口だけはそこそこあるので政令市になる模様です。
7彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 22:35
今度は岡山と絡ませようってか。
盛り上がらないと思うぞ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:36
さいたま住む奴は人生の敗北者らしいな(藁
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:37
>>8
首都圏でボロボロに敗れさった敗残者が住む町ですが何か?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:37
政令市化で「おかやま市」になります。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:38
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・Д・)イェァススンゾーヌ♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (`Д´)イェイェイェァ
(・∀・スンスンスーン♪
(`Д´)イェァイェァイェァイェァスーム
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(`Д´)シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (`Д´)ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ
(・∀・)スンスンスーン
以下に現実をお知らせします。
現在 【政令市】さいたま>岡山【中核市】
2010年ごろ 【政令市】さいたま≧岡山【政令市】

かろうじて首都圏の100万衛生市というとことが、70万地方拠点政令市岡山より1%ほど上という状況になります。
13リアルサイタマン:02/06/28 22:39
>>10
つーか岡山って県庁所在地どこ?岡山市?
>>13
埼玉の県庁所在地どこ?ならまだしも…
小学校からやり直してください。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:41
桃太郎侍
16リアルサイタマン:02/06/28 22:41
>>13
んな、糞田舎しらねぇってのw
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:43
>>13
たぶん総社市だと思う
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:43
>>1はプライドもないのか?西日本のどこにあるかもわからない岡山ごときと
比べるとは
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:44
さいたまはエリート公務員の人が住む街。
岡山はスカスカ都市
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:45
>>16

こんなアホじゃあ人生踏み外すなw 勉強できなくて敗北って奴が多そうだな
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:46
さいたまは岡山以上なことはみとめるよ。
しかし、業務系ビルの分布の広がりを見ると新潟以下だな。
TIMPOが何本かあってもその差は埋められない。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:47
>>19
へ?
エリートは溜池や、南青山、
最近では築地等のリコンストラクト地域に住むのが定番ですが?
23 :02/06/28 22:47
嗚呼ここは埼玉〜
前も後ろも埼玉〜
上も下も埼玉〜
どこもかしこも埼玉〜(哀
24彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 22:47
だから、さいたまという名を使って岡山を煽るなって。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:47
>>19
エリートは都内もしくは神奈川に住みます

さいたまに住んでんのはドキュソ会社員かフリーター
26リアルサイタマン:02/06/28 22:48
ところで岡山の県庁所在地ってマジでどこよ?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:48

今日はさいたまを騙った煽りスレが多いな
さいたまはそんなことしないぞ、 それ!

               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´∀` )< 楽しいさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ´∀`)< さいたまさいたまさいたま!
愉快なさいたま!   >(´∀` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:48
>>26
新見
>>26
人に聞くな。ネットつないでんだったら自分で調べろ。
そこまでして恥じさらしたいのか埼玉人は?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:49
さいたまって俺のなかでキャベツ太郎ってイメージがあるんだけど。
なにみてそんなイメージもっちゃったんだろ?不思議だ。
31岡山人:02/06/28 22:49
>>24
今時、対決スレで真性住民同士が煽りあうとは微塵も思ってません。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:52
所得
埼玉>神奈川>>>>>岡山
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:52
ださいたまw  さいたま人にだけはなりたくねー!絶対に失笑されるよ「さいたま出身です」(ぷ

山形人のほうがマシ、一生嘲笑を浴びながら生きてくのね>さいたま人
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:52

さいたまは自慢できるものがないからな
卑屈になるものもない すべて平均値

                 ┌─┐
                  |さ |
                 |い|
                 |た|
                 |ま|
                 |ワ|
                 |シ |
                 │ ョ│
                 │|│
                 │イ .|
    サイタマー   サイタマー │ !!.│サイタマー  キョウモゲンキ マターリ
                 └─┤
    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  ヽ( ´∀`)ノ  ヽ( ´∀`)ノ ヽ( ´∀`)ノ  ( ´∀`)
    | ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄   . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
35リアルサイタマン:02/06/28 22:52
>>29
うるせーカッペ!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:53
>>33
出身地を気にするのは田舎者。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:54
>>26
笠岡市
マジレス。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:54
>>30
ワラタw
      
さいたま人て、畑から生まれてくるって印象、たしかにあるよなw
39リアルサイタマン:02/06/28 22:54
さいたまにはトトロの森があるんだぞ!
うらやましいだろバカッペ共!
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:55
さいたまの人間が自らサイタマンと名のるか?
リアルサイタマンはさいたま以下の田舎者。

                   __
          - - = = ≡≡≡\  \
              - = = ≡≡\ さ\
                 - = ≡≡\ い\
                    - = ≡\ た\
                        - =\ ま\
                           -\ G\
                             \ O\
                 アブネーヨ    オイオイ  \ !!.\
                                  ̄ ̄\ トバスゾ゙! サイタマ ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ - =ヽ(゚Д゚|||)ノ - =( `Д´)ノ  - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
         __
    ―=三 \さ \
     ―=三 \い \
       ―=三 \た \
        ―=三 \ま.\
          ―=三 \G \
           ―=三 \O.\
      .       .―=三 \ !!.\  ナニシテンダヨ
.       ゚ 。     ゚ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァン!!
  ―=三    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ      ショーマルトーゲノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   カレイナ コーナーリング!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (`Д´)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、


41彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 22:56
倉敷じゃなかったんか。w
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:56
岡山ってどこにあるかわからないのが普通の関東人。
だから一生行くこともない
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:56
>>36
人から確実に笑われる出身地はさすがに嫌  さいたまw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:57
>>39
それは所沢から狭山にかけてだよ
45リアルサイタマン:02/06/28 22:57
>>40
ばーか、開き直って名乗ってるだけだ、
サイタマンてカコ良いやん?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:58
トトロの森はさいたまではなく
所沢。馬脚をあらわしたな!
リアルサイタマンっっっ!
47リアルサイタマン:02/06/28 22:58
>>44
だから埼玉県だろ!良いんだよ、さいたまのモノで!
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:58
>>41
倉敷市と思う人はホントに多いみたいだが違う。そのまま岡山市だよ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:58
>>43
笑う奴は大抵上京者か田舎者だもんな。
出身地で笑ってたら3大都市圏で生活できないぞ
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:58
鳥取市民ですが、友人がさいたま出身であることを知って、爆笑してしまいましたw
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:59
>>42
お前バカだろ?

何故「だから」なのか聞いてみたい(w
>>リアルサイタマン
てめーのほうがカッペだよ。なにがリアルサイタマンだよ。
俺は生まれも育ちも東京は新宿。新宿ってサイタマンより田舎だっけ?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:59

さいたま出身は確かにちょっとバカにされる目で
見られるよな
54リアルサイタマン:02/06/28 22:59
つーかよ、さいたま市民、もっと味方せいよ、薄情だな。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:00
さいたま3大漫画
赤き血のイレブン・エースをねらえ!・稲中卓球部
56彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 23:00
>>45「良やん?」ってなに?
57リアルサイタマン:02/06/28 23:01
>>52
pu 東京? 新宿? DQN決定ですなぁ。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:01
どんな糞田舎よりも

  さ い た ま 

は恥ずかしい

これはマジレス
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:01
>>53
だから普通の関東人は馬鹿にしないよ
>>54
俺もさいたマンだよ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:01
元与野市民ですがさいたま大嫌いです。
61リアルサイタマン:02/06/28 23:02
南浦和最強!文句あっか!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:02
>>52
新宿のお勧めのピザやは?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:02
>>61
俺も南浦和なんだけど
64彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 23:02
>>54
だってお前言葉が変なんだもん。
65リアルサイタマン:02/06/28 23:04
>>63
マジw
これから今暇offでもやる?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:04
リアルサイタマン、煽りの元凶なんぞ見方できるか!
まじレスでお国自慢板の住人、最近減っていのが
解からないのか?お国自慢ではなくただの煽り板
になっているからだよ。少しは考えろ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:04
>>65
何中?俺大谷口
68 :02/06/28 23:06
さいたまくさいにおいがする
69リアルサイタマン:02/06/28 23:06
>>67
マジレスで南浦和中学校
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:07
>>69
おお!!犯罪者が出たとこだ
いくつなの?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:07
>>50
アフォ、鳥取って言っただけで人生がもう終わってる
72リアルサイタマン:02/06/28 23:08
まあ通称南中だ、が、あまり聞くなよ、近くの奴らがマジで多そうだw
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:09
>>71
さいたま出身、さいたま在住も人生終わってますが何か?w
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:09
>>71
でも さ い た ま よりマシw
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:10
>>1
恥ずかしいよな、中国地方の都市と比べることがクルクルパー。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:10
>>72
わかった。わかった。こわいな。
77彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 23:10
>>72
お前なんで関東でない言葉づかいをする?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:10
埼玉臭い匂いがする
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:11
さいたま市と鳥取市なら結論出てる。さいたま市なら住んでもいいけど
鳥取だと島流しの気分だ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:13
鳥取に住むなんて隠岐に流された後醍醐天皇の気持ちだ
81リアルサイタマン:02/06/28 23:13
>>77
テレビの影響だろ、しらねえよんなコト気にすんな。
>>78
そんな煽り屁でもねえってのw
82彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 23:15
>>81
気になる。
83大谷口:02/06/28 23:15
ちなみに俺19だから。来月20
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:16
さいたま塵が柄悪く品もなく頭も悪いと云うことだけは解った。
85リアルサイタマン:02/06/28 23:18
つーか出かける、さいたま市民、後適当に頼んだぞ、
かっぺ共をのさばらせておくな!
86彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 23:18
逃げた
87大谷口:02/06/28 23:19
>>85
わかった。適当にやっとく
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:20
>>85
かっぺが言うな
89大谷口:02/06/28 23:21
>>88
さいたまがかっぺだと、日本の都市のほとんどがかっぺになると言う罠
>>89
んなこた〜ない。
91大谷口:02/06/28 23:23
>>90
そーか?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:25
さいたまってどう思われてるか知らないかっぺですか?かなーりダサいよw

さいたま人が鳥取をバカにするように、鳥取人もバカにしてる

でも静岡人とかはバカにしない、分かる?イメージがダサすぎって事
93大谷口:02/06/28 23:26
>>92
だから?お互いに馬鹿にし合ってればいいじゃん。
痛くも痒くもないんだから
94彈 ◆qwAkIGoM :02/06/28 23:26
>>92
そんなもんかねー。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:27
鳥取の言葉ってへんなアクセントで東北弁に近い
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 02:25
このスレ岡山人はびびって出て来ないし、
埼玉人は己の馬鹿さ加減を露呈しているだけだな。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 11:26
なんてゆーか、何か書き込むには不毛なスレっていうか、
微妙に煽り甲斐がないっていうか、そんなスレだな。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 11:30
埼玉人は岡山には興味・感心が無い。
興味があるのは東京・神奈川・千葉だけ。
それらに嫉妬する事実はあるかも知れない。
これだけは言える!岡山駅前は大宮駅前より断然都会!!

市役所筋から岡山駅前を望む
http://www7.freeweb.ne.jp/area/ri-ka/2001.1.5.diary.html
http://www.rrr.gr.jp/mansion/ekiminami/environment.html
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/thanks8375.jpg

桃太郎大通りから岡山駅前を望む
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8613/visage/Xmas/xmas01.html
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/okayama’s_renewal.htm

岡山駅裏(西口)の写真
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ekimoto/tokkensyakettei.htm

岡山駅前の地下街(一番街)
http://www.okayama-ichibangai.co.jp/
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 13:43
>>99
写真に騙される奴なんかいねえよ。さいたまの人間は岡山なんか眼中にねえぜ、つーか
中国地方ってなんだ?かなりはずいよな。広島でも岡山でもよそで自慢してて下さい。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 13:49
>>99
だからさ・・
横、玉、千なんて大した事無いんだって。
ただの住宅地なんだよ。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 13:50
横浜・千葉を巻き込むなださいたま!
>>99
まあ駅前だけなら岡山の勝ちだね
岡山電波は巣に帰れ
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:02
>>103
岡山に住んでるだなんて都落ちですか?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:03
さいたま電波はサボってないで畑仕事してろw
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:04
で岡山は桃太郎が耕しにくるのか?(w
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:04
>>107
さぶー
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:14
岡山駅前の大通りは桃太郎大通りといいます。これは私達にとって自慢の一つです
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:18
>>101
少なくとも千葉横浜以下だろ岡山は。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:20
>>110
岡山より都会な画像だしてみろよ!その2都市でさ!(w
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:21
>>111
岡山人の熱心な故郷を思う心は真似できないな(w
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:22
ま、岡山に住んでいる時点で都落ちだ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:23
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:23
悔しかったら橋龍のように東京育ちで選挙区だけ岡山って身分になるこったな
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:24
地元民、釣れないな・・・
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:32
>>114
その高いビルの直ぐ向こうは田んぼと畑という罠。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 17:35
さいたま大都会!
イィ〜!さいたまサイコー!
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 17:46
さいたまは扶養されてる身で調子にノンな
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 17:49
>>99
ちらっと見たところ、熊谷に毛が生えたくらい?
わざわざさいたまがお出ましになる必要も無いような・・・
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:29

【大宮駅前再開発】
19階(地下2階) 述べ床面積:3万0200u
20階(地下1階) 述べ床面積:3万0800u

【岡山駅裏再開発】
20階(地下2階) 述べ床面積:5万4500u
21階(地下2階) 述べ床面積:3万2700u
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:35
ある厨房が逝ってたんですが。
さいたま市は23区の2倍の面積を誇り
人口は500万人いると言ってました。
相当馬鹿ですねー。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:37
>>121
大宮駅東口はもっと凄くなるよ
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:42
>>123
さいたまの再開発は駅前のやつだけど、岡山はハンデとして駅裏にしてあげたんだよ。
岡山駅前は桁違いに凄いんだけど、それだしたら勝負にならないからね。。。w
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:43
関東は成り上がり都市ばっかだな。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:47
>>124
あっそ、大宮駅周辺でも細かく挙げれば岡山以上だけど?
今はただ西口、東口共に具体的に建物の建設予定が出てないだけ
でも岡山以上になるのは確か
それにさいたま市内全域で沢山の開発、再開発が行われてるし
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:48
>>124
林原とやらのか?妄想だったじゃねーか!相変わらず電波だな岡山人
128岡山人:02/06/29 19:50
あれ、意外と続いてるな、このスレ。
正直、関東圏は東京のイメージが強すぎて、周辺県のことよく知らないんだよね。関東人が見る岡山もそう
かもしれないけど。
さいたまは、TVで再開発とか見たことあるけど、あれは結構凄そうだった。何があるのかはよく知らないけど。
千葉も、そんなイメージかな。TDL以外行ったことないけど・・・。
>>126
所詮はベットタウンだから、マンションが市内にパラパラ建っているだけだろ。
さいたまに中心的繁華街を求めるのは酷だろうなw
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:58
あれ?さいたまって…w
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:59
>>129
はあ?大型商業施設とかこれから沢山出来るけど。
まあ繁華街が大宮、浦和、北浦和に分かれてたりするにはきついけどな
でもベットタウンの割にも商業施設とか多いし
132岡山人:02/06/29 20:02
元は煽りスレっぽいけど、せっかくだからさいたま市の魅力をここで表現してみてよ。
>>131
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 20:04
>>132
まずは岡山から語れ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 20:11
>>133
岡山市は人口約63万人の中核市。城下町を基礎として発展した。かの倉敷市とは隣接している。
三名園の一つとされる後楽園を、市街地の近隣部に備える。新聞で、三名園について共同企画が
あったりしたので、金沢、水戸には比較的親近感がある。
また岡山は、古代吉備王国の流れを汲む独自の文化圏をもっているとされる。この辺は、こちらの
スレ参照。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1024909511/l50

あとは、博物館・美術館の数が7つと、中核市の中ではかなり多い。政令市と比べても多いかも。
都会的な雰囲気は今ひとつといったところで、再開発に期待。
135岡山人134:02/06/29 20:13
↓後楽園の概要
http://www.okayama-korakuen.jp/guide/guide_top.htm

園内からは、岡山城がいい具合に覗いて見える。鶴が放し飼いされている。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 20:15
>>134
仙台市の博物館・美術館の数32ありますが何か?
137岡山人:02/06/29 20:17
>>136
スマソ。
7つというのは、平成元年時における美術館のみの数だった・・。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 20:18
139岡山人:02/06/29 20:19
>>138
いつも思うのだが、こういうのは岡山市の魅力でもなんでもない。気持ちはわかるが・・・。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 20:20
>>137
水戸市の博物館・美術館数27、隣のひたちなか市が11だから、
仙台市より人口の割りに多いぞ!
141138訂正:02/06/29 20:27
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 20:29
さいたま市は東京に近く、交通の便もいいのでベットタウンとして
急速に発展した都市。サッカーがさかんで市内にはサッカーの施設、
店などが多い。旧浦和市内は風俗店が1つも無く南浦和は塾が多く
建ち並び「塾銀座」とも言われた。でピアノ復旧率1位、公務員などが
多く住むことから文教の街と言われてきた。浦和は他にも「鰻の蒲焼き」
の発祥地としても有名。
旧大宮は鉄道の街として発展。北関東の交通の要所だ。市内には
全国の氷川神社の総本山の「大宮氷川神社」があり、初詣は
かなりの混雑を見せる。そして近くには、盆栽町という世界の
盆栽の聖地ともなる街がありハイソな所を見せる。
そして、さいたま市内は都心に近い割には自然が沢山残っている
それは、「見沼」だ。見沼通船堀や神社など歴史を感じさせる物
があり、行政は見沼グリーンプロジェクトと言ってこの地域を
残している。さいたま市は今、色んな所で開発が行われていて
大きな発展が期待できる。
143岡山人:02/06/29 20:38
>>142
Thanx。岡山市も合併を繰り返してきた市なので、特徴のある幾つかの地域が集まっている。
例えば、日本三大裸祭りとされる西大寺の裸祭りとか。西大寺は、むかし西大寺市でした。
1=岡山人

すぐ分かる。
>>138=141=144

お前がアホなのはすぐ分かる(ワラ

それと林原計画は生きてるんじゃない?岡山人が喜んでたような気が…
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 01:22
3年後には岡山も政令市になるので、さいたまの肩書きも使えなくなるね。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 01:24
>>146
3年後だったらさいたまも結構発展してそれなりの都市になってるよ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 02:25
山陽新聞にこんな記事が出てたよ。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/kuni/20020416.html

岡山市の下水道普及率は41・9%(〇〇年度末)。
全国三十の中核市では下から三番目。

岡山市は二〇〇五年度末の普及率70%達成を目標に掲げてきた。
しかし、国の公共事業削減の影響もあり、
一九九七年度には目標達成を五年遅らせて一〇年度末に変更。
さらに九九年には、普及率を長年にわたって水増ししていたことが発覚。
九七年度末で50・5%としていた普及率を36・3%に下方修正した。




下水道普及率なんか偽るなよ、、、。
しかもそれでも全国平均62%以下なんだから、もう最低のうんこ都市だね。

今までこの板で、必死に岡山人が出してきた数字は偽りの可能性大です(w

大原美術館が泣いてるぞ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    

まぁ、再開発がどうとか写真がどうとかいっても結局大都市圏外だしね。
合併して人口増やしてもインフラが全然足りてない。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。
106 名前: 沖縄県民 投稿日: 2002/06/28(金) 13:46 ID:rlruWt0A

すみません、沖縄からなんですがおじゃまします。
沖縄はなぜ独立しないの?
http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=994854181

沖縄まちBBSの↑のスレッドで↓こんな書き込みがありました

101 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/06/28(金) 11:43 ID:WEM8i6PA [ 203.137.229.230 ]

沖縄独立しろ。
あらためて占領し、植民地とする。
その暁には、何も要求できない。文句も言えない。
いやなら、
沖縄防衛隊でも創設して自分たちで守るこった。


102 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/06/28(金) 11:53 ID:/XK1sueo [ B154225.ppp.dion.ne.jp ]

101 は 岡山から。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.137.224.0-203.137.229.0
b. [ネットワーク名] OKAYAMA-NET
f. [組織名] 岡山県
g. [Organization] Okayama Prefectural Government
m. [運用責任者] YK7629JP
n. [技術連絡担当者] YK7629JP
p. [ネームサーバ] momo.pref.okayama.jp
p. [ネームサーバ] ns.tokyonet.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1996/09/18
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/03 15:47:08 (JST)
[email protected]


103 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/06/28(金) 11:54 ID:/XK1sueo [ B154225.ppp.dion.ne.jp ]

岡山の県庁に勤めるやつか・・・・

これは皆さんが感じている事なのでしょうか?
だとしたら残念ですが良かったら意見をお聞かせ下さい。


107 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2002/06/28(金) 14:11 ID:tvpVAs32

岡山県庁ってPC開放してたっけ?
もししてないのなら県庁勤めの公務員が書き込んじゃったってことか。
ニュー速あたりにスレたてれば面白いかも。