沖縄はなぜ独立しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤマタイカ
はっきりいって、基地縮小だの地位協定見直しだの言ったって何にも
解決しないじゃん。本当に基地のない生活、平和な島を返して
欲しいのなら、沖縄独立しかないんじゃないの?沖縄は琉球処分
以前は1つの独立国家だったんだしさ。
2マングロ−ブ:2001/07/11(水) 21:33 ID:GxQUU6dA [ p0326-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
君は、小坊か? まずは君が親から独立しなさい。
3ちゅらさん:2001/07/11(水) 21:33 ID:Cnd73ttw [ fw02.nirai.ne.jp ]
また独立論か・・・
4ヤマタイカ:2001/07/11(水) 21:37 ID:E3V7h9Ms [ pppA335.kyoto-inet.or.jp ]
ヤマトとウチナーで区別か差別かわからんけどしてるじゃん。
5ヤマタイカ:2001/07/11(水) 21:39 ID:E3V7h9Ms [ pppA335.kyoto-inet.or.jp ]
ヤマトとウチナーで区別か差別かわからんけどしてるじゃん。
6ヤマタイカ:2001/07/11(水) 21:44 ID:E3V7h9Ms [ pppA335.kyoto-inet.or.jp ]
>>2
ぬ。
7ヤマタイカ:2001/07/11(水) 21:49 ID:E3V7h9Ms [ pppA335.kyoto-inet.or.jp ]
本当疑問だね、基地を押しつけられてなんでだまってんの?
沖縄の人って自分のアイデンティテーは何処にあるの?日本にあるの?
8:2001/07/11(水) 21:54 ID:rgL8A4cg [ ad-010.tokyo.ip-link.ne.jp ]
9マングロ−ブ:2001/07/11(水) 22:24 ID:0s13OQ/o [ p0290-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>アイデンティテーは何処にあるの?日本にあるの?

なんじゃ、そりゃ アイスティは、食事の後にしてくれ
10ハブ空港:2001/07/11(水) 22:46 ID:E/qfH5io [ p4243-ip01yosemiyo.okinawa.ocn.ne.jp ]
>沖縄の人って自分のアイデンティテーは何処にあるの?日本にあるの?

日本人ってアイテッテェ ってあったっけ
11うちなんちゅ:2001/07/11(水) 22:50 ID:wrb72n/s [ max252-82.naha198.ryukyu.ne.jp ]
また右翼か
君みたいな人は紫色の車に乗って変な曲でも流してろ
最近は若者に媚売って最近の曲も流しているようだがな
珍走団の延長線ってトコか?
いつまでもカッコいいとおもってろ
じゃあな オサルサン
12マングロ−ブ:2001/07/11(水) 22:55 ID:L9P2L6jQ [ p0374-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>10 ハブ空港さん

お、お、俺よりおもしろい、、

くそ〜〜    ま、負けた、、、、
131は核心を得てる:2001/07/12(木) 00:29 ID:McVIS1BY [ p0408-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
革新から保守に切り替えたなら米軍による暴行事件も
黙認すべきである。
基地が無いと生きていけないし、財政依存も基地あっての話
でしょ?
はっきり言ってオキナワンの存在価値そのものが無に等しい!
日本の寄生虫とはよく言ったものだと思う。
情けないのは沖縄人のプライドの無さと自己弁護の嵐。
14>13:2001/07/12(木) 01:03 ID:VFnEoPHA [ 24.131.128.12 ]
核心を“得て”どないすんの(プ
他人の批判する前に、日本語のお勉強が先じゃない?

そんなお前でもプライドあるんだねぇ。まともな感覚の人間なら自殺ものだよ。
あ、誇りを持ってキチガイやってんだ(ワラ
15ちゅらさん:2001/07/12(木) 01:55 ID:kzLEPQf6 [ fw04.nirai.ne.jp ]
>14
黙ってろよガキ!プとかワラとかまだつかってんのかよ、センスなさ過ぎだしぜんぜんつまんねぇよ、帰れ!
16iroha:2001/07/12(木) 01:57 ID:uo47MYDY [ 202156015.ppp.seikyou.ne.jp ]
なぜ独立しないか分からないのか?こんなバカ見たこと無い。
17ヤマタイカ:2001/07/12(木) 02:19 ID:HxYo0Erk [ pppA440.kyoto-inet.or.jp ]
>>10
日本人のアイデンティティーは日の丸、君が代だ、沖縄のヤツはなんなんだ?
シーサーか?
18ちゅらさん:2001/07/12(木) 02:19 ID:xkLGnG7Y [ fw02.nirai.ne.jp ]
>13
寄席見屋の糞女発見!
駄スレ女王、横レスすんな!
19ヤマタイカ:2001/07/12(木) 02:29 ID:HxYo0Erk [ pppA440.kyoto-inet.or.jp ]
結局は経済的な理由で独立できないんでしょ、それじゃ基地おしつけられたまま
だね。
20ヤマタイカ:2001/07/12(木) 02:30 ID:HxYo0Erk [ pppA440.kyoto-inet.or.jp ]
結局は経済的な理由で独立できないんでしょ、それじゃ基地おしつけられたまま
だね。
21あの人のIP:2001/07/12(木) 02:58 ID:kzLEPQf6 [ fw04.nirai.ne.jp ]
p0408-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
みんなーおぼえようねー!
2214:2001/07/12(木) 03:39 ID:VFnEoPHA [ elpxy02.ce.mediaone.net ]
>>15
あれま。キチガイのお仲間さんですか(ププ
センス…ですか?キチガイにそんなこと言われても…ねぇ
早いとこ回線切って首吊ってくださいね(ワラ
23ソーキそば好き:2001/07/12(木) 03:54 ID:ZcreHhYg [ PPP34.kawasaki-ap5.dti.ne.jp ]
独立しちゃったら本場の美味しいソーキそば食いに行くのに
パスポートが必要になっちゃうだろ!
早割ができてから、何回か食べに行ったけど飛行機代を払う価値はあるね〜
24ちゅらさん:2001/07/12(木) 11:56 ID:cXHcvmW6 [ 211.9.245.19 ]
沖縄県民の本音としては、一体どうなんでしょうか?

もし、経済的問題がクリアできたとするならば、独立したいと考えているのか、
それとも、あくまでも日本の中の沖縄県であったほうが良いと思っているので
しょうか?
何年か前に、アナウンサーの高良シゲル氏だったかが、「沖縄県民の4割りく
らいが本当は独立したいと考えている」というような発言をされていたのを聞
いた事があります。

もし、ほんとうに多くの県民が独立を考えているならば、「米軍基地の15年
使用」などという「絵に描いた餅」のような政策よりも、まだいくらか現実的
な気がしますけど。
基地問題も、直接アメリカ政府と交渉ができるわけだし。

>23
>>早割ができてから、何回か食べに行ったけど飛行機代を払う価値はあるね〜
海外になれば、飛行機代がもっと安くなると思われますが。
25バルログ:2001/07/12(木) 13:32 ID:69Zuoouc [ proxy1.nirai.ne.jp ]
>もし、ほんとうに多くの県民が独立を考えているならば

周りを見ている限り本気で独立を考えてる人はかなり少数です。
26単身赴任:2001/07/12(木) 14:27 ID:xkLGnG7Y [ fw02.nirai.ne.jp ]
>1
スレ建てるまえに、過去ログでも読めや(藁
井上ひさしの、きりきじんぐらい読めや(藁
論客陣は手をこまねいて待ってるが、てめーごときの無礼な輩は
過去に仰山おんねん。
過去ログの残飯で食う溶け!
27an:2001/07/12(木) 14:35 ID:fil9loe. [ proxy1.ryukyu.ad.jp ]
単身赴任へ・・・
何言ってる分からないですよ。日本語は正確に!!
28しんたろう:2001/07/12(木) 15:08 ID:u3.OA3lA [ 61.120.96.2 ]
ハワイとかみたいに国際線を充実させ全世界からの観光に力を入れ
カジノなどなどを作れば経済効果は、上がるだろう そうなると
日本国無しでも沖縄は、やっていけると思うが、治安が悪くなりそうだ
29しんたろう:2001/07/12(木) 15:11 ID:u3.OA3lA [ 61.120.96.2 ]
ハワイとかみたいに国際線を充実させ全世界からの観光に力を入れ
カジノなどなどを作れば経済効果は、上がるだろう そうなると
日本国無しでも沖縄は、やっていけると思うが、治安が悪くなりそうだ
30ちゅらさん:2001/07/12(木) 15:32 ID:69Zuoouc [ proxy1.nirai.ne.jp ]
_(≧∇≦)ノ彡★バンバン!! ぎゃははは 100兆円くれ。直ぐにでも独立してやるぞ。
独自で建国してして発展するからさ。発展の暁には植民地として同盟を結んでやるからさ。
3124:2001/07/12(木) 17:09 ID:cXHcvmW6 [ 211.9.245.19 ]
>25
>>周りを見ている限り本気で独立を考えてる人はかなり少数です。

真剣に独立を考えているかどうかという問題は別として、意識としても「独立
は否」って方が多いって事でいいのでしょうか?

個人的には、日本から「現在の沖縄関連予算」と同等の額を無償援助させて、
さらに米軍から借地代を徴収すればやっていけそうな気もするんですが。
32ハブ空港:2001/07/12(木) 20:46 ID:MAYF2C2k [ p0333-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
宮古島 独立していいですか?
海賊になって生き延びますから、
反対に 老人日本国って 世界で生き延びられるのかね?
33ろんどん:2001/07/13(金) 01:11 ID:6m.6QlFA [ proxy10.nirai.ne.jp ]
独立論
いつも
あおつて
にげるだけ

ああ
独立論
独立論
34ちゅらさん:2001/07/13(金) 01:25 ID:nDqLvXGA [ 211.129.187.158 ]
だいたい発言権なんてね〜んだよ、沖縄人にはよ。
お前ら日本の何の役に立ってんの??
説明してみろよ。
せいぜい負け犬の溜まり場だろ、沖縄って。
35>34:2001/07/13(金) 01:29 ID:X4XkhDTk [ fw02.nirai.ne.jp ]
独立論
いつも
あおつて
にげるだけ

ああ
独立論
独立論
3631:2001/07/13(金) 10:41 ID:MjoQr..E [ 211.9.245.19 ]
>32
>>反対に 老人日本国って 世界で生き延びられるのかね?

これは切実な問題かもしれませんね。
すでに日本という国自体、終焉に向かっているような気もしますし。
37沖縄民族主義協会東京支部:2001/07/13(金) 11:58 ID:VaaxPN7. [ ntt1-ppp467.tokyo.sannet.ne.jp ]
沖縄から追放するべき者
@大和人
A大和人の血を引くもの
B東京の言いなりになる沖縄人
Cアメリカ人
Dハーフ
E親米主義者
38浅吉:2001/07/13(金) 16:08 ID:eCuuOxQQ [ catv040-065.lan-do.ne.jp ]
米軍基地うざい独立しなくてもいいがきちはいらんな
39浅吉:2001/07/13(金) 16:10 ID:eCuuOxQQ [ catv040-065.lan-do.ne.jp ]
出て行けよバカアメリカ軍
40浅吉:2001/07/13(金) 16:10 ID:eCuuOxQQ [ catv040-065.lan-do.ne.jp ]
出て行けよバカアメリカ軍
41ちゅらさん:2001/07/13(金) 17:11 ID:YtbZ4xww [ 210.233.40.184 ]
代わりに中国人民解放軍が進駐してくると思われ。
42会津士魂:2001/07/13(金) 17:12 ID:YtbZ4xww [ 210.233.40.184 ]
代わりに中国人民解放軍が進駐してくると思われ。
43ちゅらさん:2001/07/13(金) 17:31 ID:7B6k3fhU [ fppp114.southernx.ne.jp ]
>41
何の為に、自衛隊があるのか?
44ちゅらさん:2001/07/13(金) 19:00 ID:6m.6QlFA [ proxy10.nirai.ne.jp ]
>41
その時は台湾と伴に戦う。自衛隊は当てにならん。
将来の為にも台湾と交流を盛んにしましょう。
45ちゅらさん:2001/07/13(金) 19:46 ID:qaESwYJc [ fw04.nirai.ne.jp ]
>43
実践経験もない自衛隊が役に立つとは思えないんですが。
日本の自衛隊はレスキュー部隊みたいなもんだから。
46ちゅらさん:2001/07/13(金) 20:12 ID:nnV2rLuw [ dialup-64.158.64.187.Dial1.SaltLakeCity1.Level3.net ]
いやー一応基地はあったほうが良いんじゃないのか?
基地で働いてるうちな−んちゅもいっぱいいるだろうししかしレイプとかはしにむかつく
公になってるのはすくないが実際はかなりのものだと思う。
47ちゅらさん:2001/07/13(金) 20:28 ID:qugYFdJY [ proxy1.nirai.ne.jp ]
軍隊として見る場合、自衛隊は全く役に立ちません。怖い事に兵器だけは一級品を
装備をしてるのに扱う人が弱虫です。昔の旧日本軍とは、ある意味逆になってしまいました。
せいぜい自衛隊の活躍する場は、災害救助の支援と被災者の飯炊きぐらいが関の山だと思う。
48韓国人:2001/07/14(土) 02:20 ID:BtA9nVVI [ t01-79871a.naha.pop.isao.net ]
>>34
沖縄人以前に日本人自体が害虫。
発展途上国には女あさりにいって欧米には媚びへつらいアジア諸国を見下し自国すらもまともに守れないためアメリカお願いとばかりに金をわたす。
自分達は危険を犯さず他国の人を平気で死地にいかせようとする最悪な国。
湾岸戦争の時は90億という戦争の資金提供。
第二次大戦も本土決戦と息巻いて沖縄がやられ原爆を投下されるとひびって即降伏。
口だけ達者なうじ虫日本人に沖縄の人を馬鹿にする権利はない。
49ちゅらさん:2001/07/14(土) 02:39 ID:.O22SsIg [ fw02.nirai.ne.jp ]
独立論
いつも
あおつて
にげるだけ

ああ
独立論
独立論
50賛成:2001/07/14(土) 07:31 ID:SZ/o1uwQ [ proxy1.ryukyu.ad.jp ]
48 名前: 韓国人 ブラボー
51ちゅらさん:2001/07/14(土) 08:48 ID:xt7DKDP6 [ fw04.nirai.ne.jp ]
>>48
その害虫にODAもらってんだって?ん?
52らっきょう:2001/07/14(土) 09:46 ID:yLhfdnfk [ proxy2.ryukyu.ad.jp ]
51 名前: ちゅらさん
君が直接やってる訳じゃないし、そういう言い方は理解できないな。結局は税金からの
支出だろ?国民の金なんですよ。自分だけが援助してると思ってるの?ちなみに税金って
分かるか?沖縄の人も、北海道の人も、東京の人も、皆納めてんだよ。

48 名前: 韓国人 『沖縄人以前に日本人自体が害虫。』と言う発言は気に入らないがね。
53らっきょう:2001/07/14(土) 09:51 ID:yLhfdnfk [ proxy2.ryukyu.ad.jp ]
なんでもいいけどさ〜
名前: ちゅらさん って名前多すぎない?
IP見れば分かるけど紛らわしい・・・
54ヤマタイカ:2001/07/14(土) 12:05 ID:IIQeJ1K6 [ pppA312.kyoto-inet.or.jp ]
どうなった?
55ちゅらさん:2001/07/14(土) 12:59 ID:.O22SsIg [ fw02.nirai.ne.jp ]
独立論
いつも
あおつて
にげるだけ

ああ
独立論
独立論
56ちゅらさん:2001/07/14(土) 16:12 ID:.O22SsIg [ fw02.nirai.ne.jp ]
>>55

うまい!あおるだけで、独立とかどうでもいいんだよ!1みたいなやつは!

所詮他人事なんだよね!
57きょらさ:2001/07/14(土) 19:22 ID:iH23Tphk [ mmc03.bukkyo-u.ac.jp ]
沖縄の県議会と県内の市町村議会の議員、沖縄選出の国会議員で、沖縄の日本から
の独立への取り組みを公約に掲げて当選した人はいますか。いるとして、何票ほど
を獲得しましたか。

その数値の大きさが、沖縄で「独立」がまじめな政治課題になっているかどうかの
バロメーターです。
58ちゅらさん:2001/07/15(日) 03:14 ID:BsDi1vSA [ t01-79871a.naha.pop.isao.net ]
>>57
独立を公約に掲げた馬鹿はいない。
聞いたこともない。
知事自体が自民よりだからな・・・
59ちゅらさん:2001/07/15(日) 16:04 ID:5PH75C2c [ proxy3.nirai.ne.jp ]
徳田球一や大宜味朝徳らがいますね、

後者の結社した沖縄独立党もありましたね。
60ヤマタイカ:2001/07/15(日) 19:25 ID:5ZK2vShU [ pppA107.kyoto-inet.or.jp ]
日本人は縄文人=沖縄と弥生人=朝鮮からの渡来人との混血である。
原始日本人の縄文人が現沖縄人であるならばルーツは同じだ。
61ヤマタイカ:2001/07/15(日) 20:52 ID:oNxPCX0s [ pppA217.kyoto-inet.or.jp ]
星野の「ヤマタイカ}よみなさい
62>61:2001/07/15(日) 21:41 ID:6v.ntwkI [ fwisp-ext4.docomo.ne.jp ]
おいおい、「マんガ」がネタか・・・(プププ
ワイも1〜6巻持ってるが、あれはなかなか良い「マんガ」だね
そっかぁ〜・・・マンガが根拠なんだ・・・
マンガかぁ・・・
じゃぁ星野信者ならブルーホールとかも信じてんだねぇ・・・(クス
宗像教授(先生?)の話も真実なんだぁ〜・・・(クスクス
63九州人:2001/07/16(月) 03:30 ID:rqJrko/E [ p0580-ip01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
独立しても何にもならんと思うぞ。何が変わると言うんよ。基地も無くならないと思うし、経済が良くなるわけでもない。それよか、日本を変えようと思うべきやないか?つまり、道州制にするよりも連邦制にして沖縄の自立性を法的に確保して、アメリカ軍に対して特別州税を課税するとか、州法で強姦罪や殺人罪に対して強力な刑罰を制定するとか。日本の地方支配の構造を変革して、それによって沖縄の不満を解消していくべきやないか。沖縄のことをいくら言っても、沖縄の利益となって帰って来ない構造があるんやなかろうか。
64ちゅらさん:2001/07/16(月) 03:45 ID:qhPgaGBQ [ fw02.nirai.ne.jp ]
独立論
いつも
あおつて
にげるだけ

ああ
独立論
独立論
65>63:2001/07/16(月) 09:28 ID:6mZ/.1Cg [ nttoknw03035.ppp.infoweb.ne.jp ]
アジア連邦としてやったほうがいいかもね。日本と周辺諸国は。
でも教科書問題解決が先だな。
66ちゅらさん:2001/07/17(火) 00:38 ID:Y.xgUrsc [ Ckidk3DS09.osk.mesh.ad.jp ]
●●さんへ。
 わたしは、沖縄のジュゴンを守りたいので、以下のメールを転送します。
 よかったら、下記のホームページを見て、署名に協力してください。
======================= 以下、転載です ===========================
【転載を歓迎します。お友だちの方に、どんどん広げてください。】
ジュゴン保護キャンペーンセンターからの署名のお願いです。
  url http://love-dugong.net/campaign/
  e-mail [email protected]
 昨年10月のIUCN世界自然保護会議で、沖縄本島東海岸に生息する
 ジュゴンの保護を求める勧告決議が採択されました。国内外から寄せられ
 た多くの署名やご意見に支えられて実現したものです。
この勧告は、今、ジュゴンが生息する沖縄県東海岸に、新しい米軍基地
 を建設する計画が進行していることに対する危惧を表明しています。
 日本政府はIUCN総会の場では「基地建設の基本計画策定前にジュゴ
 ンに関するアセス(評価)をやる」と英語で国際公約しました。
ところが、日本に戻るとその発言をくつがえし、ジュゴン保全に取り組
 む姿勢をまったくみせておらず、基地建設計画を進めようとしています。
 私たちは、このIUCN決議の誠実な履行を図るためには、幅広い世論
 の力が必要と考え、日本政府に対して「IUCN勧告決議の履行を求める」
 請願署名運動を呼びかけ、進めています。
 ホームページ上からも署名できる、オンライン署名を行っています。
 日本語版→ http://love-dugong.net/campaign/sign/dgnsign_j.html
 英語版 → http://love-dugong.net/campaign/sign/dgnsign_e.html
  英語版の署名ページには、世界各地からの署名が続々と寄せられており、
 ジュゴン保護に対する世界的な関心の高さがうかがえます。
  「公開可」とされた方のご意見もホームページから閲覧できるようにし
 てあります。

  ぜひ、みなさんのご協力をお願いします。
以下に、「IUCN勧告決議の履行を求める」請願署名の全文を載せて
 おきます。-----------------------------------------------------------------

  2000年10月10日、世界自然保護会議(IUCN)は、日米両国政府に対
 して沖縄のジュゴン・ノグチゲラ・ヤンバルクイナの保全を求める勧告を
 決議しました。IUCNは、75か国の政府、111を数える環境庁など
 の政府機関、732団体ものNGO(非政府組織)が加盟する世界最大の
 自然保護組織です。沖縄本島中北部の豊かな自然環境とジュゴンやノグチ
 ゲラ、ヤンバルクイナを保全するための勧告決議を実行するために以下の
 3点について要請します。

 【要請事項】

 1.IUCN総会の保全決議を履行すること

 2.政府はNGO団体との協議を行い、調査活動と保全計画立案のために、
   国内外の研究者・専門家およびNGO団体の参加を保障すること。

 3.沖縄県名護東海岸(辺野古沿岸域)への米軍基地建設計画を撤回する
   こと。

 内閣総理大臣 小泉 純一郎 殿

======================= 以上、転載です ===========================
67大田昌秀:2001/07/17(火) 23:33 ID:.Nd4GqC2 [ Ckidk2DS24.osk.mesh.ad.jp ]
この度、出馬することになりました。オータでございます。
この前の知事選で稲嶺にいちゃもんつけられて敗退しましたが、
沖縄の皆さんも彼を選んで後悔されていることだと思います。
普天間の移設もゼネコンと結託した自民党と非情なアメリカのために
県内移設するとか言ってますが、断じてそんな馬鹿げたことは
させません。私が、参議院でこの計画の無謀きわまりないことを命をかけて訴えます。
この私の人生最後の挑戦に皆様、ご協力くださいませんでしょうか。
68大田昌秀:2001/07/17(火) 23:33 ID:.Nd4GqC2 [ Ckidk2DS24.osk.mesh.ad.jp ]
この度、出馬することになりました。オータでございます。
この前の知事選で稲嶺にいちゃもんつけられて敗退しましたが、
沖縄の皆さんも彼を選んで後悔されていることだと思います。
普天間の移設もゼネコンと結託した自民党と非情なアメリカのために
県内移設するとか言ってますが、断じてそんな馬鹿げたことは
させません。私が、参議院でこの計画の無謀きわまりないことを命をかけて訴えます。
この私の人生最後の挑戦に皆様、ご協力くださいませんでしょうか。
69しょう:2001/07/18(水) 02:15 ID:gGaq6bVE [ proxy10.nirai.ne.jp ]
>後者の結社した沖縄独立党もありましたね。
すみません訂正します。

琉球国民党の誤りです。
70東京:2001/08/03(金) 14:11 ID:H9MdiMvY [ wyoming.yamato.ibm.com ]
沖縄の県民は
日本から離れ独立したいですか?
71色彩の猿男:2001/08/03(金) 14:39 ID:EQrfAkFo [ 63.165.42.4 ]
独立とか抜かしてるのは一部のあほだけじゃ。
本気にするでない。
72広島人:2002/06/23(日) 18:20 ID:ijbb95zc [ PPP92.hiroshima-ip.dti.ne.jp ]
オレは
”独立する必要ないんじゃないの。でも、したいって言うなら止めないけど。”
って感じだな。
73福岡人:2002/06/24(月) 13:08 ID:ujMKlEzg [ pl010.nas323.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
沖縄ってちゃんと情報とどいてる?米群のいなくなった
フィリピンはしまをシナに占領されたまま。
74沖縄人:2002/06/24(月) 13:16 ID:/IQsMrmw [ p5093-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
独立できるわけない。
でも、日本と縁を切りたい気持ちは分かる。
75ちゅらさん:2002/06/24(月) 13:27 ID:U0rgLEgc [ nas01-48.ii-okinawa.ne.jp ]
日本国民であることで得してる部分もあることをお忘れなく。
76類美豚:2002/06/26(水) 00:50 ID:YR8I7rps [ YahooBB219031200014.bbtec.net ]
那覇市議選に、立候補した人が、公約に掲げていたような気がしたが。1人ぐらい
は、独立を、掲げた議員が、居てもいいと思うが。社大党の大浜慶子が、独立した
方が、いいと、言った事が、あるが。単に、票が欲しいだけじゃないの。本気とも
思えない。大体、ウチナーの土着政党なのに参議院議員に成ったり東京の方を向いてどうする
てどうするのと、言いたい。
77ちゅらさん:2002/06/26(水) 02:20 ID:MbiKo7LA [ YahooBB218113220178.bbtec.net ]
「独立する」ってのは、馬鹿でも言える。
独立したら、どうなるのか?それを考えられないのが、おばちゃん。
今までと何不自由なく、ただ米軍が出て行くだけと考えているんかい?
滅茶苦茶レベル低い。。。
こんな議論は、馬鹿がする話。。
78葬儀屋:2002/06/26(水) 02:28 ID:pe63ls16 [ ilm25-44-108.ec.rr.com ]
独立するか日本に付くかは、結局のところやってみないと分からないのでは?
特に、現在の不況の中で日本側についても良くはならないだろうが、独立したら
良くなるというわけじゃない。逆にもっと悪くなることも考えられるしね。
しかし、法律を改正して沖縄をモナコにたいにカジノの島にするのを個人的には見てみたい。(笑)
79ぷー ◆.J/I/C..:2002/06/26(水) 07:53 ID:LEqs.44A [ 142.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
独立に際して、アメリカと新たな、更に過酷な地位協定を結ばされるか、
それ無視して無理に独立したら、すぐに米軍に侵略されるだろうな、琉球。
何時つぶれるか分からない小さな国なんて、地域の不安定要因そのもの。
おそらく、平和の国「琉球」どころか、地域紛争の原因になるだろうな。
80ちゅらさん:2002/06/26(水) 10:22 ID:DEDSDfiE [ K136233.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄独立を考えている沖縄県民はどのくらいいるかは
わからないが(かといっても多分少数派だろう)、
日本とは一線を引いて独自路線を図りたい人は
多数に上ると思いますがいかがでしょう?
81ちゅらさん:2002/06/26(水) 11:03 ID:OUkAsWs6 [ P061204005153.ppp.prin.ne.jp ]
>>79
>すぐに米軍に侵略されるだろうな、

お ま え は ア ホ か ?
82ちゅらさん:2002/06/26(水) 11:44 ID:MbiKo7LA [ YahooBB218113220178.bbtec.net ]
頼むから、もっと過去スレよめよ。
独立したら、どんな通貨使うのか?
無論、内地からの補助金がないから、どうやって行政を運営していくか?
# 公務員が皆首になるのは見てみたい。
自立経済出来ないくせに、でかい口叩くな!っていわれんだよ。
今まで内地で統一してきたノウハウを、独自でやるのは、ほぼ不可能。
マトモな人材すらいない。
もはや、ネットでも話せるレベルじゃないだろ?
同じうちなーとして、マジ恥ずかしい。
83売寅 萬太郎:2002/06/26(水) 13:28 ID:FQPlCHIc [ p3124-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

   ストリューム光線、、、、、発射=====〜〜〜〜〜!!!!!
84ぷー ◆.J/I/C..:2002/06/26(水) 23:00 ID:YbMFog06 [ 2.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
>81
俺がアメリカの大統領なら、琉球はテロ支援国家だの、軍事的不安定要因の排除
だのいちゃもんつけて、琉球に無理難題の条件を押しつけ、それを拒否したらす
かさず北谷から上陸する。こないだといっしょだ。
または、周辺の驚異から琉球の主権を守るとか何とか言って、強引に駐留するな。

ってか、その前にアメリカの占領統治から未だに独立していない日本から独立する
なんて、胎児が子供を産むようなもんだと思うが・・・
85ナイチャー ワニマル:2002/06/26(水) 23:17 ID:Dh52m8l2 [ YahooBB218136154116.bbtec.net ]
Q:沖縄はなぜ独立しないの?

A:金が無いから。(このスレは以上で終了しましたぁ〜〜〜〜。)
86思兼:2002/06/26(水) 23:23 ID:V7YB8M5w [ ppi01-1156.din.or.jp ]
真面目に語るスレじゃないのは確かだな。これ。
87yuta:2002/06/27(木) 19:37 ID:nx1CYx6I [ qu1.nirai.ne.jp ]
初めまして。。。
沖縄に住む、現役高校生です。初めてこのHPにきました!
まず、何より先に思ったことが皆さん、熱く語ってくれてる事です。
何より、関心がない人よりも関心を持ってくれる人が多い方が
この先の沖縄を変える事が出来ると思います。

本題に入りま〜す。

沖縄が何を望んでるかというと・・・「平和」の一言なんですね。
だから、どこの人がなんと言っても「平和」でありたいんですよ。
それが確立されるなら「独立」でも何でも本気で考えてイイと思います。
僕は、戦争味わった事ないけど戦争の「怖さ」っていうのはやっぱり
実際僕は(当たり前だけど)「体験」したことはないです。
けど、現に体験した人達が教えてくれてるから「理解」してます。
だから沖縄人の大半は、1人1人が本気で平和について考える事が出来る為に
今「努力」してる最中だと僕は思ってます。皆の中に本気で「平和」という単語は
まだ、根付いてはいません。
皆が今、当たり前だと思ってること。普段の生活で普通に起こる事。
その中に「平和である事」が組み込まれるように「皆の努力」が必要だと思います。
その「努力」を沖縄県民全員が出来た時には多分「物凄いパワー」が発生するでしょう。

そのパワーが発生されるように皆さんにも「協力」をお願いしたいです!!

じゃー最終的に(話はかなりズレタんだけど・・・)「独立」について。。。
平和が確立されるんなら「OK」
無理なら「NO」

スイマセンでした。。。夢のまた夢の話をしちゃいました。。。
88高校生2:2002/06/27(木) 20:27 ID:8GgSUryg [ pb151026.na.FreeBit.NE.JP ]
はっきりいって日本そのものが
戦争に負けて60年も経つのに
アメリカから独立しているとは
言えないと思う。
あと、変に中国に気を使ってるし…
(というより中国の核を怖れている)

一番いいのはアメリカの基地から
アメリカ兵には全部出ていってもらって
代わりに沖縄出身の自衛隊員中心で
沖縄の守りを固めれれば一番いいんだけど…
89こらこらマン(巴里屋):2002/06/27(木) 21:08 ID:EWij346s [ J044100.ppp.dion.ne.jp ]
>高校生諸君!

不思議な感動を覚えたぞ。がんばれ!
ただし、独立など鼻で笑うがな。
90ちゅらさん:2002/06/27(木) 21:18 ID:OaJsK8Y6 [ tu2.nirai.ne.jp ]
沖縄だね−−。。ここは・・・
他府県の高校生も、自分の県の「独立」を語るのだろうか?
頑張れ!高校生!!
君の未来に乾杯!!
91田舎モノ【芳醇】:2002/06/27(木) 21:19 ID:76S4tC2I [ users.otc.ne.jp ]
平和ねぇ…
926兆円:2002/06/27(木) 21:23 ID:G0p2d8p2 [ 143.90.46.228 ]
日本に復帰して、今までに公共事業に6兆円。
まだまだ、搾取するんですか?

今度、モノレールの車両1つ持って返っていいかな??

ところで、アメリカ軍いなくなったら、食っていけるの??
93田舎モノ【芳醇】:2002/06/27(木) 21:34 ID:76S4tC2I [ users.otc.ne.jp ]
>92
沖縄は米軍でさえも依存しなきゃならんのよ。
そうかぁ、今まで6兆円も取ってたのか。スマンね☆

話変わってニュージーランドだけど、世界的なケミカルメーカー、
3M社はニュージーランドに本社を置いてるんだね。
アメリカのエシュロンは乳児ランドも関わってるし。
以外な小島だよ。乳児ランド。。。
94sunny:2002/06/27(木) 21:41 ID:OaJsK8Y6 [ tu2.nirai.ne.jp ]
食ってけないよ!
しかし6兆円で沖縄の現状がどういうものか知ってのレスですよね当然、たどしたら
もう少し勉強したほうがいいんじゃない!さっきの高校生のほうがずーと考え方は先に
いってるよ、6兆円がどこにいってるか知ってるの?政治の汚さ、ずるさは沖縄の
人の方が知ってるよ。だから悔しくて今みんながんばってるんだよ!
95ちゅらさん:2002/06/27(木) 21:50 ID:OaJsK8Y6 [ tu2.nirai.ne.jp ]
94> そうだよね

92>わかってないな
966兆円>本土も不景気だよ!:2002/06/27(木) 22:22 ID:G0p2d8p2 [ 143.90.46.228 ]
はいな。
大きい器の公共事業は、本土のゼネコンが、みんな持ってってるねぇ。
見返り少ないのは、わかる。

でも、海中道路とか、島民が、20〜30人しかいない島に、
何億かけて、橋作っても仕方ないのでは。
フロート基地の周りの住民に一生保障しろとか。
マスコミ見てると、金よこせ体質としか思えない所も垣間見る。

sunny君、君が頑張って、政治家になり、変えてくれ。
応援してるぞ。

沖縄大好きだぞ。苦悩してるのはわかる。決して、けなしてる訳ではないよ。

味の三郎の伊勢海老も好きだぞ。
本土の人用のメニュー〔高い〕と地元の人用のメニューがある。
人見て高い方持ってきたら、あかん。
貧乏なんだから。。。。
97sunny:2002/06/27(木) 23:18 ID:OaJsK8Y6 [ tu2.nirai.ne.jp ]
そこまで理解してるなら、さっきののレスはないぞ!
しかし公共事業、ゼネコンは沖縄にかぎらず全国の問題であって、20人〜30人の島の橋も
沖縄に限った問題ではないのでは?都会の生活は快適にするが地方の2、30人は
我慢してくれという理論はおかしいのでは、さらに沖縄は全国の米軍基地の80%という理不尽
を考えてみてくれ、たしかにいろんな戦略があると思うがそれを理解して納得している本土の人は何人いるのだろうか?
それが悔しいんです。あと観光地にはボッタクリはよくある話しで、沖縄大好きなら沖縄の良さにもっと目を向けてくれ
心の汚い人間は何処にでもいるが、申し訳ないゆるしてくれ。
986兆円>本土も不景気だよ!:2002/06/27(木) 23:53 ID:bGpD0I2M [ cf3.tcn-catv.ne.jp ]
うい。変な書き方してごめんな〜〜。
寝る。
99ちゅらさん:2002/06/28(金) 00:32 ID:.PsziJAo [ K092206.ppp.dion.ne.jp ]
台湾」と沖縄・・・・・・・・国後・・・・歯舞・・・・・竹島・・日本人って
あぁ、無情  背筋はまっすぐ 米兵がやがや ふざけんな本土ヤロウ 
日本人って・・・・あぁ 台湾と合併するがいいさ  そうさ本土はくそ野郎
沖縄人よ足元を見るな・・鎖をほどくのに時間はかからないだろう。
ひとりで歩く自信があるのなら・・・その鎖を切るがいい。
100ちゅらさん:2002/06/28(金) 10:06 ID:Oig4/4Eo [ tu2.nirai.ne.jp ]
とってもとっても貧乏な国といわれる所にも、高層ビルがあるんだね。
高級外車も走ってるんですね。
101ちゅらさん:2002/06/28(金) 11:43 ID:WEM8i6PA [ 203.137.229.230 ]
沖縄独立しろ。
あらためて占領し、植民地とする。
その暁には、何も要求できない。文句も言えない。
いやなら、
沖縄防衛隊でも創設して自分たちで守るこった。
102ちゅらさん:2002/06/28(金) 11:53 ID:/XK1sueo [ B154225.ppp.dion.ne.jp ]
101 は 岡山から。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.137.224.0-203.137.229.0
b. [ネットワーク名] OKAYAMA-NET
f. [組織名] 岡山県
g. [Organization] Okayama Prefectural Government
m. [運用責任者] YK7629JP
n. [技術連絡担当者] YK7629JP
p. [ネームサーバ] momo.pref.okayama.jp
p. [ネームサーバ] ns.tokyonet.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1996/09/18
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/03 15:47:08 (JST)
[email protected]
103ちゅらさん:2002/06/28(金) 11:54 ID:/XK1sueo [ B154225.ppp.dion.ne.jp ]
岡山の県庁に勤めるやつか・・・・
104ちゅらさん:2002/06/28(金) 19:01 ID:2sXD9/Mg [ B154213.ppp.dion.ne.jp ]
age
105思兼:2002/06/28(金) 19:38 ID:2a9aOpkY [ ppi01-1227.din.or.jp ]
>>101
もし公務員が業務時間中に公舎のパソコンからこういう発言したと
なれば、かなり問題になるんじゃないかな…。
106101:2002/06/28(金) 19:41 ID:WEM8i6PA [ 203.137.229.230 ]
>>102
情報ハイウェイ借用してるのさ。
107101:2002/06/28(金) 20:21 ID:WEM8i6PA [ 203.137.229.230 ]
>>103
職員用のネットワークが、自前のPROXY置いてないと思う?
108ちゅらさん:2002/06/28(金) 20:35 ID:fRrkW1hM [ users.otc.ne.jp ]
>>102
とりあえず問い合わせてみれば?

>101は被抑圧者なのでしょう(プ
109ぷー ◆.J/I/C..:2002/06/28(金) 21:22 ID:1a0n4a6c [ 119.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
>102〜108

ってか、>101のIPって、>102のアドレス範囲と外れてると思うんですけど・・・
110ちゅらさん:2002/06/29(土) 02:47 ID:9.HT6ZoM [ YahooBB218113220178.bbtec.net ]
「平和を望んでいる」
ホント幸せな国なんだな〜ってつくづく思う。
何不自由なく過ごしているから、こんな呑気なことが言えるんだろな〜
戦争したい国?そんなのある訳ないだろ。
皆事情があるから戦争するんだ。大昔からな。。。
ちなみに沖縄の人間の大多数が「平和」を望んでいるわけではないだろ?
# 戦争したいって意味じゃね〜ぞ

「金」が欲しいいんだよ「金」。最低限生活する分の。。
この国が今後、お気楽で生活できると思ってんの?マジで、、、
こんな日々厳しくなる中、「独立」など笑いのネタにもならん。
親のスネかじっている君の意見ならわかるが、
残念ながらこの島には、国のスネかじりながら、「平和」を訴える、
暇人どもがゴロゴロいるからな。
今まで企業誘致や人材育成には全く力をいれず、今ごろしょうがなしに動く暇人。
うちな〜がどうこうの前に、まず企業がこいつらをみて、沖縄に来ない事を、
こいつら暇人はマジでわかってない。
話それたが、独立どうのこうのは、マジ100年早いぜ。