☆北関東は関西から見ると東北以下☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
まあ、そういう事ですわ。
2まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 12:49 ID:FxzLq82y
え!?そうなの?
3名無しの歩き方:01/12/10 12:49 ID:???
>>2
マジです。
4名無しの歩き方:01/12/10 12:50 ID:???
いかにも関西人らしい見方。
冷静さや客観性はないからね、関西人。
5名無しの歩き方:01/12/10 12:51 ID:???
えげつな・・
6名無しの歩き方:01/12/10 12:51 ID:???
と言うより区別つかない
7まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 12:51 ID:FxzLq82y
「東北以下」っていったい何なの?
8名無しの歩き方:01/12/10 12:52 ID:???
北関東なんて競輪やってるおっさんしか使わんやろ。

一般人は知らん言葉やな・・
9名無しの歩き方:01/12/10 12:53 ID:???
>>7 九州
10まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 12:54 ID:FxzLq82y
>>8
風俗の宣伝(電話番号)
北関東 埼玉 千葉 東京 神奈川
11名無しの歩き方:01/12/10 12:54 ID:DHT+BGt5
虫、64、無視。
関西人なんて相手にするだけ馬鹿らしい。
奴らにつきあうのは時間の無駄。
12まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 12:54 ID:FxzLq82y
>>9
うそーーーーー!?
13名無しの歩き方:01/12/10 12:57 ID:???
>>10 群馬 栃木 茨城は、南東北?
14名無しの歩き方:01/12/10 12:59 ID:???
>13
群馬・・渋川以北
栃木・・上河内以北
茨城・・水戸以北
15名無しの歩き方:01/12/10 12:59 ID:???
>>10 南関東は、八丈島、三宅島、新島あたり?
16名無しの歩き方:01/12/10 12:59 ID:???
関西の一般人
関東=東京・神奈川・千葉・(埼玉)・日光
その他の関東の県の位置関係もわからない人多し。
17まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 12:59 ID:FxzLq82y
>>13
いやいやそうじゃなくて
北海道 東北 北関東 埼玉 千葉 東京 神奈川 甲信越 東海 北陸・・・・・・
18名無しの歩き方:01/12/10 13:00 ID:???
比べるなら本州内でなければ無意味。
離島は初めから対象外だろう。
19まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 13:02 ID:FxzLq82y
>>17

一都三県は特別扱い
20まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 13:06 ID:FxzLq82y
だから風俗店の広告では必ずといっていいほど北関東という言葉で茨城栃木群馬を
表現する

何故なら東京埼玉千葉神奈川は一つの県・都に店が沢山あるため
21名無しの歩き方:01/12/10 13:08 ID:???
北関東と聞くとなぜか暴走族のイメージがある。
22まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/10 13:22 ID:FxzLq82y
茨城の不良B6
23名無しの歩き方:01/12/10 13:57 ID:O95mKyoO
24名無しの歩き方:01/12/10 15:54 ID:???
東北の方が田舎だと思いますよ。
でも、九州とかより田舎と思ってるかも
25名無しの歩き方:01/12/10 20:21 ID:???
って言うか静岡より東である、
関東(東京)も東北も同じようなもんだと思ってる。
26名無しの歩き方:01/12/11 03:34 ID:???
東北LOVE
27名無しの歩き方:01/12/11 03:39 ID:???
九州>>>>>>>>>北関東
京都>>>奈良=滋賀>和歌山=茨城>栃木=群馬
28名無しの歩き方:01/12/11 03:41 ID:???
族は横浜とか多いよ。ほんと。

1 ファッションチェックが厳しい
2 コンビニに行くのにいちいちお洒落する必要がある
3 常に行動が監視されている。
4 一挙一動、何をするにも悪口を言われる
5 地元出身者以外の悪口を言う
6 都会から来た人間というだけで、信用しない
7 とにかく都会はうるさいと感じる
8 そのくせ、都会人=お洒落との幻想がある
9 些細で深いところまでこだわる田舎者の方が仕事ができると誤解
10 相手の深いところに干渉しない都会人は馬鹿
11 とかくやたら相手の深いところまで探ろうとする
12 だけど、埼玉や千葉には「何にもない」を連呼
  地方都市の方が、よっぽど「何にもない」のだが・・・・・・・
30名無しの歩き方:01/12/11 04:03 ID:???
北関東はどうして低学歴が多いのですか?
一応関東なんでしょ
31名無しの歩き方:01/12/11 04:05 ID:???
親がDQNだから子もDQN。
32名無しの歩き方:01/12/11 17:01 ID:wcZd6jDP
                 
33名無しの歩き方:01/12/12 02:39 ID:???
がうううううう・・・・
34名無しの歩き方:01/12/12 14:29 ID:gGdYn9sY
35名無しの歩き方:01/12/12 17:06 ID:???

36名無しの歩き方:01/12/12 17:10 ID:???
まあ所詮
関西>>>>>>関東やからな。
37名無しの歩き方:01/12/12 17:11 ID:???
>>36

所詮そんなもんやね。
38名無しの歩き方:01/12/12 17:14 ID:???
1は郡山出身
関西在住デスカ?
39名無しの歩き方:01/12/12 17:56 ID:???
大和郡山>>>郡山
40名無しの歩き方:01/12/12 18:10 ID:???
吉田郡山>>>大和郡山>>>郡山
41名無しの歩き方:01/12/12 18:16 ID:???
氷山>>>吉田郡山>>>大和郡山>>>郡山
42名無しの歩き方:01/12/12 18:21 ID:???
どこやねん(わら
43名無しの歩き方 :01/12/13 02:28 ID:???
>>38
何回も同じような質問するなやボケェ!!!!!!!
過去ログ見ろや!!!
喧嘩売っとんのか!!テメー氏ねマジでむかつくんじゃ!!!
早く氏ね
44名無しの歩き方:01/12/13 02:35 ID:???
田代>>>氷山>>>吉田郡山>>>大和郡山>>>郡山
45名無しの歩き方:01/12/13 02:35 ID:???
>>43
ピロ島人は早く寝てね
46名無しの歩き方:01/12/13 02:41 ID:???
以下ってことはないと思います。
真面目にレスしますと

関東>=関西>>中部>九州>=中国>北陸>北関東&東北&四国

関西人にとって関東というのは南の4都県だけです。
ここで言われる北関東は東北と関東の間の存在。(印象が無い
日光とかなんで関東の人が行くのかわからないし

ランク外(リゾート地といった印象)
北海道、沖縄
47名無しの歩き方:01/12/13 02:46 ID:???
>>46=九州人
48名無しの歩き方:01/12/13 02:51 ID:???
田舎のイメージの差
関西人のイメージする田舎とは、「田んぼ、畑が広がっているところ」
茨城、新潟がクリティカル
49名無しの歩き方:01/12/13 03:25 ID:???
>>48=いかにも関西人らしい見方。
冷静さや客観性はないからね、関西人。
50名無しの歩き方:01/12/13 03:27 ID:???
>>47
関西人だって(w
九州は政令市が2つあるから評価が高い。
イメージなんてそんなもん。
51名無しの歩き方:01/12/13 03:31 ID:???
関東>関西>中部>北関東&東北&四国&九州&北陸&中国

こんなもんだな。
52名無しの歩き方:01/12/13 03:35 ID:???
つーか中部とか九州でひとまとめにしてるんだったら
北関東も関東でまとめろ。
53名無しの歩き方:01/12/13 03:38 ID:???
>>52
北関東の地位を述べてるスレッドだから分けてるじゃないか
無粋なヤツだ
54名無しの歩き方:01/12/13 03:41 ID:???
>>52
それならまとめるんじゃなくて中部や九州をもっと細かく分けろ
と言ったほうがよい。
55名無しの歩き方:01/12/13 03:45 ID:???
南関東>関西>東海>九州北部>中国>=北関東
>九州南部=南東北=北陸>甲信越=四国>北東北
56名無しの歩き方:01/12/13 03:46 ID:???
>>55
妥当。
57名無しの歩き方:01/12/13 04:13 ID:???
南関東>関西>東海>北関東>北部九州=山陽>甲信越
>南東北=北陸>四国>南九州=北東北
58名無しの歩き方 :01/12/13 04:16 ID:???
南関東>関西>東海>北関東>山陽=九州北部>甲信越
>北陸=南東北>=南九州>北四国>南四国=山陰=北東北
59名無しの歩き方:01/12/13 04:30 ID:???
南関東>関西>東海>山陽=九州北部>南東北>北関東
>北陸=甲信越>=南九州>北四国>南四国=山陰=北東北
60名無しの歩き方:01/12/13 04:34 ID:Kqi7M3Ah
北関東>九州北部は確実。
61名無しの歩き方:01/12/13 05:20 ID:???
関西人からすれば南関東に含まれるのは東京、神奈川だけ
さいたまは北関東、千葉は・・・知らん。
62名無しの歩き方:01/12/13 05:44 ID:???
>>61
関東人から見れば、関西は8割大阪をイメージすると思う。
それと一緒じゃん?
63名無しの歩き方:01/12/13 05:47 ID:???
>>61
お前だけだよ。(藁
64名無しの歩き方:01/12/13 07:54 ID:???
>>62
関西って8割大阪のイメージやったん?
京都や神戸のイメージも無いんか!
さすが無知・無教養の関東人!

北関東なんか知らなくて当然!個性も特長もこれといってないし。
まだ自然豊かな東北のほうがずっといいね!
65名無しの歩き方:01/12/13 08:07 ID:???
前に何かで読んだけど、関西のイメージは、
京都=はひふへほ(何となく気が抜けるというか、捉え所がない)
大阪=ばびぶべぼ(どぎついイメージ、エネルギッシュとも…)
神戸=ぱぴぷぺぽ(ハイカラなイメージ、異国の雰囲気)

言い得て妙だと思ったよ。
関東から見た、関西のイメージって、こんなもんじゃないかなぁ。
66 :01/12/13 09:15 ID:+Ve0D5ci
関東のものだが、ちまたでしつこくいわれる所謂「大阪」のイメージって、
難波とか道頓堀あたりのミナミ界隈のことじゃないかな?
梅田あたりはスマートで違和感ないよべつに。
大阪にも色々な面があるのに、変な誤解を持っている人多くないか?
67名無しの歩き方:01/12/13 12:32 ID:???
北関東マンセー
68名無しの歩き方:01/12/13 12:49 ID:???
正直、北関東も南大阪も大差ない。
69名無しの歩き方:01/12/13 14:32 ID:???
>>60
それはないなぁ
九州北部には大都市有るけど北関東には中小都市しかないもん

九州北部>>北関東

俺は九州人じゃないよ(w
70名無しの歩き方:01/12/13 14:34 ID:???
福岡県 人口501、6万人 商業販売額266485億円 工業出荷額 79082億円
佐賀県 人口 87、7万人 商業販売額 21240億円 工業出荷額 16062億円
大分県 人口122、1万人 商業販売額 30555億円 工業出荷額 28305億円
長崎県 人口151、7万人 商業販売額 37889億円 工業出荷額 15584億円
熊本県 人口185、9万人 商業販売額 48177億円 工業出荷額 26159億円
宮崎県 人口117、0万人 商業販売額 30229億円 工業出荷額 13215億円
鹿児島県人口178、6万人 商業販売額 45750億円 工業出荷額 19363億円

茨城県 人口298、5万人 商業販売額 78669億円 工業出荷額111069億円
群馬県 人口202、4万人 商業販売額 62677億円 工業出荷額 80851億円
栃木県 人口200、4万人 商業販売額 60558億円 工業出荷額 62335億円
71名無しの歩き方:01/12/13 14:38 ID:???
>>70
マジで群馬って工業は福岡よりも上なのか?
72名無しの歩き方:01/12/13 14:39 ID:???
73野村さちお:01/12/13 14:41 ID:???
>70
う〜ん…。何ともジャッジしにくい数字やなぁ。
せやけど、こうして見ると案外北関東もやるやんか?
ま、田舎としてはやねんけどな。
74名無しの歩き方:01/12/13 14:43 ID:???
東京都人口1205、9万人商業販売額2031190億円 工業出荷額194324億円
大阪府 人口880、4万人 商業販売額766023億円 工業出荷額195669億円
愛知県 人口704、3万人 商業販売額525132億円 工業出荷額349483億円
神奈川県人口848、9万人 商業販売額230377億円 工業出荷額229793億円
兵庫県 人口555、7万人 商業販売額158703億円 工業出荷額143944億円
京都府 人口264、4万人 商業販売額 88244億円 工業出荷額 88244億円
埼玉県 人口693、8万人 商業販売額170111億円 工業出荷額147001億円
千葉県 人口592、6万人 商業販売額134275億円 工業出荷額117622億円
茨城県 人口298、5万人 商業販売額 78669億円 工業出荷額111069億円
群馬県 人口202、4万人 商業販売額 62677億円 工業出荷額 80851億円
栃木県 人口200、4万人 商業販売額 60558億円 工業出荷額 62335億円
新潟県 人口247、5万人 商業販売額 85106億円 工業出荷額 49169億円
宮城県 人口236、5万人 商業販売額125793億円 工業出荷額 38358億円
岩手県 人口141、6万人 商業販売額 40455億円 工業出荷額 23397億円
青森県 人口147、5万人 商業販売額 41027億円 工業出荷額 14027億円
秋田県 人口118、9万人 商業販売額 35325億円 工業出荷額 16303億円
山形県 人口124、4万人 商業販売額 32899億円 工業出荷額 27460億円
福島県 人口212、6万人 商業販売額 54836億円 工業出荷額 55309億円
北海道 人口568、2万人 商業販売額223000億円 工業出荷額 58803億円
静岡県 人口367、7万人 商業販売額125139億円 工業出荷額163419億円
岐阜県 人口210、7万人 商業販売額 61251億円 工業出荷額 51903億円
三重県 人口185、7万人 商業販売額 44289億円 工業出荷額 76789億円
山口県 人口152、8万人 商業販売額 43021億円 工業出荷額 48251億円
岡山県 人口195、6万人 商業販売額 64024億円 工業出荷額 65204億円
広島県 人口287、8万人 商業販売額142403億円 工業出荷額 74136億円
福岡県 人口501、6万人 商業販売額266485億円 工業出荷額 79082億円
佐賀県 人口 87、7万人 商業販売額 21240億円 工業出荷額 16062億円
大分県 人口122、1万人 商業販売額 30555億円 工業出荷額 28305億円
長崎県 人口151、7万人 商業販売額 37889億円 工業出荷額 15584億円
熊本県 人口185、9万人 商業販売額 48177億円 工業出荷額 26159億円
宮崎県 人口117、0万人 商業販売額 30229億円 工業出荷額 13215億円
鹿児島県人口178、6万人 商業販売額 45750億円 工業出荷額 19363億円
75名無しの歩き方:01/12/13 14:44 ID:???
群馬県太田市
http://www.city.ota.gunma.jp/kougyou/suii.htm

富士重工業の企業城下町。ついに「スバル町」ができたらしい。
76名無しの歩き方:01/12/13 14:45 ID:???
>>68
井の中の蛙ヨコハメじーん発見
77名無しの歩き方:01/12/13 14:45 ID:???
>>74
これってどういう順に並んでるの?
78名無しの歩き方:01/12/13 14:52 ID:???
印象は工業出荷額や商業販売額じゃないよ
県の人口より都市の人口。
人口の多さとかその地域の中心都市なんかが評価高いし。

よって俺も印象としては
九州北部>北関東
79名無しの歩き方:01/12/13 14:54 ID:???
でも実力(経済力)は
北関東>九州北部
80名無しの歩き方:01/12/13 14:56 ID:???
俺は下手に都市に人口が集中してるよりも、
県内各地域で補完し合ったほうが良いと思うけどな。
81名無しの歩き方:01/12/13 14:57 ID:???
>>79
うん、そうだろうね
でも関西の評価は低い。
東京製作のTVでやたら北関東&東北がバカにされてるのも影響してると思うけど
水戸ルロワイヤル等。。
82名無しの歩き方:01/12/13 17:22 ID:???
83名無しの歩き方:01/12/13 20:42 ID:???
関東方言は標準語+語尾の変化だけでそれっぽく聞こえるので、
必要以上に「田舎言葉」のイメージが付いているのかも。
まあ田舎と言われるのは構わんけど、そんな単純なものじゃないんさー。
84名無しの歩き方:01/12/13 22:57 ID:6i2IcJ0u
 関西・・・だよね。
杓子定規に関西・・・ですね。
姫痔も和歌山も彦根も関西だよね。
(この板では姫痔=岡山=中国とは言わせません9
このあたりと北関東のレベルは・・・。
どうでしょうか?
高崎>>>姫痔>お山>>彦根
という図式はどうでしょうか?
あえて県庁所在地は出しません。
85まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/14 00:10 ID:???
>>81
ミトルロワイヤルは馬鹿にされてたか?そうでもないと思うが・・・


ついでに九州北部>>>北関東???  は?あほか?都市に人口が多い?北関東より都会???
痛いな・・・と言うより哀れだよ・・・・・・と言うより一言言いたい というより言わせてクレ
小一時間言わせてくれ

九州北部は代名詞
九州北部=福岡県
↑だろ?
上の文章を読んでこの定義なら納得

佐賀や大分や長崎なんかは全ての面(人口都市経済発展ETC・・・)
で、北関東より↓ 

それに対し福岡県ならかろうじて納得
86名無しの歩き方:01/12/14 00:16 ID:???
北関東≒サウス・トーホグ
87名無しの歩き方:01/12/14 00:19 ID:???
>>85
そう、それがイメージってもの
正確さではない。
88名無しの歩き方:01/12/14 00:28 ID:???
>>87
そうそう!だから関西人は関東というとき南4都県しかイメージに浮かばない
関東>>九州
九州北部>>北関東
なの
悲しいかも知れないけどこれが現実。
流石に東北以下ってことはないから安心しろ
891:01/12/14 00:37 ID:???
訂正
北関東は東北未満です。
90名無しの歩き方:01/12/14 00:47 ID:???
サッカーダイジェスト選手権番付

横綱   前橋育英 国見
張出横綱 市立船橋 静岡学園
大関   奈良育英 鹿児島実
関脇   帝京   岐阜工
91名無しの歩き方:01/12/14 00:49 ID:???
>>90
サッカー板のグソマ人登場です。
92名無しの歩き方:01/12/14 01:02 ID:???
サッカー>>>お国自慢
93名無しの歩き方:01/12/14 10:45 ID:???
埼玉は北関東?
94名無しの歩き方:01/12/14 11:37 ID:???
>>93
俺の中では南
95名無しの歩き方:01/12/14 17:05 ID:???
まう
96名無しの歩き方:01/12/14 17:17 ID:???
             
97名無しの歩き方:01/12/14 17:19 ID:???
おかめ納豆>>>>水戸の納豆
98まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/14 17:32 ID:???
って言うかウザイよ北陸厨
99名無しの歩き方:01/12/14 17:34 ID:???
って言うか相当ウザイよマウキー
100まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/14 17:36 ID:???
>>99
言うのは別にかまわないけどいい加減諦めたら?北陸厨房
と言うより富山厨房
101名無しの歩き方:01/12/14 17:38 ID:???
>>100
私は千葉人ですが。
102名無しの歩き方:01/12/14 17:45 ID:???
東北に勝ってから富山に戦いを挑みなさい肥溜くん。
103まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/14 17:46 ID:???
>>101
そうか
メール欄が違うと思ったがやはり伝説の富山厨房ではなかったか
104まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/14 17:47 ID:???
>>102だ(伝説の富山厨房
105名無しの歩き方:01/12/14 17:48 ID:???
富山など山梨で充分
106名無しの歩き方:01/12/14 17:49 ID:???
107名無しの歩き方:01/12/14 17:54 ID:???
悪いが山梨なんかのサルと戦っている暇はない。
山梨は福井と戦っていなさい。
108まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/14 17:55 ID:???
俺としてはある程度東京(都心付近)に近い山梨の方がいいと思うが
109名無しの歩き方:01/12/14 17:57 ID:???
まうきーをはじめ茨城人って「東京」が好きだね。永遠の片思いだな

茨城の人々は言葉に対するコンプレックスが強いのだ。
特に「東京」という場所をやたらに意識する、中学生〜二十歳前後あたりが一番気にする。

東京に遊びに行こう!と決めて常磐線に乗る。常磐線の中は茨城弁の天下である。
だから普段の調子でベラベラと話しているのだが、上野に着いて山手線に乗る頃には誰もしゃべらなくなる。

万が一、訛ってしまったら・・・。
これが恐くて思うように話ができない苦労が、都会生まれの人々にはわからないであろう。

http://plaza8.mbn.or.jp/~mon/MEMORY/essei.27.html
110山茄子:01/12/14 18:01 ID:???
山梨は東京に近いから都会。山梨=茨城
111南関東の大都会甲府市:01/12/14 23:33 ID:???
数年前、甲府の繁華街 西武百貨店(現在、撤退)の前にイノシシが
現れて通行人に怪我を負わせるという事故があったな。
さすが大都会!!
112名無しの歩き方:01/12/14 23:37 ID:???
>>111
京都でも今年の春、熊が出たぞ
113まうきー(仮):01/12/14 23:40 ID:???
>>109
面白おかしく書いてるに決まってんだろ
114名無しの歩き方:01/12/14 23:40 ID:???
山梨は日本のチベット
115名無しの歩き方:01/12/15 08:47 ID:???
日本中の人に九州と北関東だったらどっちに住みたいか
アンケートとってみたいよ
116名無しの歩き方:01/12/15 12:09 ID:???
九州に住みたい!!!
117まうきー(仮):01/12/15 12:53 ID:IRQgL36t
>>115
99%が北関東(1%の殆どが福岡人)
118名無しの歩き方:01/12/15 13:02 ID:???
奈良>>>栃木
滋賀>>>群馬
和歌山>>>茨城
=============終了=================
119名無しの歩き方:01/12/15 13:07 ID:???
>>118
茨城>>>奈良和歌山滋賀
栃木>>奈良和歌山滋賀
群馬>>奈良和歌山滋賀
120名無しの歩き方:01/12/15 13:09 ID:???
>>119
奈良>>>>>埼玉・茨城・栃木・群馬
121名無しの歩き方:01/12/15 15:58 ID:???
奈良は可住地面積で人口密度をだすと結構高い
ということは分かってます。
大阪に近いという事も分かってます。
都市圏を一つの都市として考えると、奈良は大阪市です
埼玉・茨城・栃木・群馬は東京市です
よって埼茨栃群>>>>>奈良
っていうかベッドタウン度も密集度も都会度も埼玉より上はありえません
歴史関係ではかなわないけどね
122名無しの歩き方:01/12/15 16:01 ID:???
埼玉南部に一度来て見ろよ
奈良とは天と地のさだってことがわかるから
待ってるよw
123名無しの歩き方:01/12/15 18:11 ID:???
埼玉県南部>>>埼玉県中部≧奈良盆地>>>残り北関東

これくらい実際
124名無しの歩き方:01/12/15 18:44 ID:???
奈良頑張って♪
北関東も頑張って♪
125名無しの歩き方:01/12/15 19:01 ID:???
1999年のデータ(東洋経済:都市データパック)
小売販売額 茨城32,389億>>栃木23,632億>群馬23,318億>>>>>>奈良13,230億
工業製品出荷額 茨城112,038億>>栃木82,024億≧群馬80,370億>>>>>>>>>>奈良25,895億
事業所数 茨城141,768>>群馬115,808>栃木109,892>>>>>>>>>>>奈良54,753
一人当り所得 栃木320万>群馬312万>茨城302万>>>>>>>>>>>奈良264万

あえてデータ出すけど、奈良って商・工・所得どれをとっても北関東以下だな。
まったく勝負にならん。
126名無しの歩き方:01/12/15 19:06 ID:???
ということで東北>>>北関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈良。 決定。
127名無しの歩き方:01/12/15 19:12 ID:???
まうー
128名無しの歩き方:01/12/15 19:14 ID:???
>>125
奈良は本来県というレベルの規模じゃないよ。
129名無しの歩き方:01/12/15 19:19 ID:???
>>128
だったら比較すること自体無意味だな
130まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/15 19:23 ID:IRQgL36t
131名無しの歩き方:01/12/15 20:34 ID:???
はじめまして。副代表のwink-killlerといいます。
群馬の方は初めてだったかな?
こちらこそよろしくお願いします。

群馬は奈良よりは都会だと思うんで、
関東の情報中心にいろいろ教えてください。
132名無しの歩き方:01/12/15 20:54 ID:???
あげ
133名無しの歩き方:01/12/15 23:14 ID:???
おナラって妙に村が多くねーか?
人いないの?
134卍 零:01/12/15 23:23 ID:???
キタカントウニ、逆ラウ奴ハ、ミナゴロシ!
ナラジンハ、メッタザシ!!
135大都会スカシッペ奈良:01/12/15 23:24 ID:???
(プ
オ・ナラ 臭せー!(プ
136名無しの歩き方:01/12/15 23:26 ID:???
ギャハハ!
奈良 県 だってさ。
137名無しの歩き方:01/12/16 02:01 ID:???
>>133
多いんじゃなくてでかい。
138名無しの歩き方:01/12/16 07:54 ID:???
埼玉県南部>>>埼玉県中部≧奈良盆地>>>残り北関東

総合するとこんなもんだね。確かに。
139まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/16 20:20 ID:???
は?奈良?まあ一応まともだけど茨城には勝てないよ
群馬栃木にも
140名無しの歩き方:01/12/16 20:22 ID:???
奈良は墨でも踏んでいなさい
141浅草二郎:01/12/16 20:27 ID:berHcbL7
奈良は最低。コレ関東の常識。
茨城や栃木の人間でさえ自分たちは奈良の数倍はマシな所って意識してるよ。
まあ、奈良県って県全体が被差別部落みたいな県だと思われてる。
奈良出身=部落民・・・みたいな
142名無しの歩き方:01/12/16 20:29 ID:???
最低=和歌山
143浅草二郎:01/12/16 20:31 ID:berHcbL7
和歌山か、スマン存在すら忘れていたよ。
中学生に都道府県全部言わせたら、出てこないような県だよな。
144名無しの歩き方:01/12/16 20:42 ID:???
ゴミナラ・バカヤマか
145浅草二郎:01/12/16 20:52 ID:berHcbL7
とにかく、東京では奈良は最低。上京して得意げにその訛りをかましてみな。
速攻いじめられる事うけあい。
146名無しの歩き方:01/12/16 20:56 ID:BS+nDI6O
奈良も北関東もどっちもどっち
147名無しの歩き方:01/12/16 20:58 ID:???

関西の人間は東北に漠然とした憧れを持っている。
                        by司馬遼太郎
148浅草二郎:01/12/16 20:58 ID:berHcbL7
奈良の人間が北関東に越してきたらどうなるか見物だな。
149名無しの歩き方:01/12/16 21:00 ID:???

関西の人間は北関東に漠然とした憧れを持っている。
                        by司馬近太郎
150名無しの歩き方:01/12/16 21:01 ID:uNbpBPyt
浅草二郎=奈良出身の女に振られた<ぷぷp
151名無しの歩き方:01/12/16 21:04 ID:???
>>150
根拠のないデマが好きなきみはソウカ?
152名無しの歩き方:01/12/16 21:09 ID:uNbpBPyt
じゃああいつはなんで奈良をそんなに嫌うの?
奈良に観光いったときかつあげされたとか個人的な恨みだろ。
153浅草二郎:01/12/16 21:12 ID:berHcbL7
ちがう、奈良は日本の役になーんにも立っていないカス県、いわばチンポにひっついたティッシュみたいな県だからです。
ちがいますか・・・・?
154名無しの歩き方:01/12/16 21:13 ID:uNbpBPyt
かえれ。お前奈良に行ったことあるのか?
155名無しの歩き方:01/12/16 22:30 ID:???
イイ勝負してるじゃん
同格と認めよう。
156名無しの歩き方:01/12/16 22:59 ID:iy0f0tXg
155は和歌山だな。
157まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/16 23:03 ID:rnYI7+z6
茨城>>>栃木=群馬>>>>奈良>>>滋賀>>>>ウンコ和歌山
158名無しの歩き方:01/12/16 23:06 ID:???
北関東ってどうして高卒が多いんですか?
159名無しの歩き方:01/12/16 23:15 ID:RiEF8cIK
偏差値
奈良>>>滋賀>>>>>>>>>>>>>>茨城=栃木=群馬=ウンコ和歌山
160名無しの歩き方:01/12/17 00:36 ID:???
偏差値。奈良優位な材料だな。炒ってよし
浅草二郎はクソだけど。
161名無しの歩き方:01/12/17 01:03 ID:???
シネヤ、奈良ヤ郎ー!
162名無しの歩き方:01/12/17 01:18 ID:68ohpxrB
かわいそうに。まあ論戦では偏差値の低いお前らは俺に勝てないからな。
163名無しの歩き方:01/12/17 01:18 ID:???
イメ−ジ

京都・奈良>>>>>>>>>埼玉・栃木・茨城・群馬
164和泉一郎:01/12/17 01:27 ID:???
こっちから見ると関東は東京・横浜
の印象がいいイメ−ジ生んでいると思う
まあ千葉もディズニ−ランドとかあるから
いいかな。埼玉以外の他県ってほんま関東?
といった感じかな。絶対負ける気がしない
165名無しの歩き方:01/12/17 01:29 ID:???
>>164
実際はさいたま≧千葉>>>>>ヨコハメだけどね
166名無しの歩き方:01/12/17 01:30 ID:o6Fjbqq1
>>165
正解。
167名無しの歩き方:01/12/17 01:30 ID:???
大阪兵庫というドブがなければ関西のイメージも上がるのに。
168名無しの歩き方:01/12/17 01:31 ID:???
>>167
大阪はともかく、神戸は関西のイメージをよくしている
169名無しの歩き方:01/12/17 01:32 ID:???
>164
確かに東京・横浜・千葉には行ったこあるけど
それ以外はないなあ。小さい時栃木の温泉は
行ったが。
170名無しの歩き方:01/12/17 01:36 ID:???
栃木>>>>>>>>>>>>奈良・和歌山
(日光・鬼怒川・那須)
171名無しの歩き方:01/12/17 01:41 ID:vgybW0/t
関西人からすると、日光とかいいイメージ全くないんだけど。もちろん栃木にも。
行こうなんて言おうものなら異常と思われる。
172名無しの歩き方:01/12/17 01:41 ID:???
>>168
大阪も神戸も方言がガラが悪い。
173名無しの歩き方:01/12/17 01:50 ID:???
日光って関東or東日本限定ブランドだな
174名無しの歩き方:01/12/17 01:52 ID:???
大阪も神戸もヤクザと鮮人の支配下にある。
175名無しの歩き方:01/12/17 01:52 ID:???
はぁー?、関西だってよ!
いらねー、くたばれや チビ関西。(ぶw
176名無しの歩き方:01/12/17 01:53 ID:???
そう興奮するな北関東山猿諸君。
アカン サイ
テメーラ、何を言おうが ペッ!
178名無しの歩き方:01/12/17 01:59 ID:???
イメージはお互いさまだと思うが、関西ショボ!
179名無しの歩き方:01/12/17 02:01 ID:vgybW0/t
いや、確実にお前らの方が悪い。<猿軍団
180名無しの歩き方:01/12/17 02:02 ID:???
北関東ごときがちばけたことをぬかしょーたら、
でぇーれぇーいてーめあわしちゃるけんのう
181名無しの歩き方:01/12/17 02:02 ID:???
関西ショボ!
182名無しの歩き方:01/12/17 02:04 ID:???
サシコロシテー
カンサイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
183名無しの歩き方:01/12/17 02:07 ID:???
4ね!カンサイ
184名無しの歩き方:01/12/17 02:11 ID:???
カンサイヤローと話し合っても無駄、喧嘩あるのみ。
185:01/12/17 02:16 ID:???
どっちが田舎、上、猿なんて最初からかんけーねーんだよ!コラ!
北関東煽りやがって、クソヤローが。
気に入らねー奴がいたら、山連れてってメッタザシ、埋めちまえば わからねー。
これ北関東の常識。
186名無しの歩き方:01/12/17 02:16 ID:TLQEt3pk
こいよ。田舎もん
187名無しの歩き方:01/12/17 02:19 ID:???
低学歴の煽りってワンパターンで面白くないな
188名無しの歩き方:01/12/17 02:21 ID:???
こいよ。田舎もん関西
189名無しの歩き方:01/12/17 02:21 ID:???
>>187
じゃーじゃー
やっちもねー
190名無しの歩き方:01/12/17 02:22 ID:TLQEt3pk
俺、残念ながら高学歴。お前らみたいな野人と違うからな。
関西人って偏差値高いしね。北関東と違って。
191名無しの歩き方:01/12/17 02:23 ID:???








西


















192名無しの歩き方:01/12/17 02:25 ID:TLQEt3pk
かわいそうに。何にしても関西に勝てないからってやけになるなよ。
まあせいぜい勝てるのは農業生産額くらいか。
193名無しの歩き方:01/12/17 02:29 ID:???
私は、関西ジン(w
朝鮮を愛しています。

あなたたちは、関西=朝鮮ジンに喧嘩うるんですか?
194名無しの歩き方:01/12/17 02:30 ID:???








西


















195名無しの歩き方:01/12/17 02:37 ID:???
オイッ、誰か字幕だせよ。
関西人はスゲー訛っててわかんねーよ。
196名無しの歩き方:01/12/17 02:37 ID:???
ニホンゴ ハナセマスカ? チョウセンゴハ、イケマセン
197名無しの歩き方:01/12/17 02:38 ID:esRL7PPn
>>193
偽関西人=なりきり群馬人氏ね。
だいたい関西人=チョソコって言う短絡的な発想何とかならない?
あ、ごめん猿に言っても無理だね。
198名無しの歩き方:01/12/17 02:39 ID:esRL7PPn
お前らの方がずいぶん訛ってるよ。ぷぷp
199名無しの歩き方:01/12/17 02:39 ID:???
関西人=チョソコ
200名無しの歩き方:01/12/17 02:41 ID:???
200
201名無しの歩き方:01/12/17 02:42 ID:N0fV8a1s
流石、北関東人だ
普段虐げられてる分差別発言満載だな
202名無しの歩き方:01/12/17 02:42 ID:???















西









203名無しの歩き方:01/12/17 02:43 ID:esRL7PPn
だいたいチョソコもあんなクッさい茨城・栃木・群馬なんかすみたないわな。
だからおまえらのまわりにチョンコいないんだよ。
実際、関西でもすんでる地域は限られてるけどね。
204名無しの歩き方:01/12/17 02:44 ID:???














西









205名無しの歩き方:01/12/17 02:46 ID:esRL7PPn
北関東人、もうトイレいったんか?おもらししたらあかんよ。
ちゃんとし終わったらぼっとん便所のふた閉めときや。におうから。
206名無しの歩き方:01/12/17 02:46 ID:???
面白くなってきました!。関西チョン
207名無しの歩き方:01/12/17 02:46 ID:???
どうせ茨城人だろ、、群馬と栃木はいい迷惑だ。
こっちまで攻撃的に見られてしまう
208名無しの歩き方:01/12/17 02:47 ID:esRL7PPn
ちょっとまって、207。北関東の間に違いあんの?聞かせてくれや。
209広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 02:47 ID:SIqh8AGJ
広島>>>>>>>>>>>宇宙百万周>>>>>>>>>>水戸
210名無しの歩き方:01/12/17 02:48 ID:???
おれは、関西のチョウセン人だが、何か?
211名無しの歩き方:01/12/17 02:49 ID:esRL7PPn
もうええっちゅうねん。でてくるななりきり田舎もん。
212名無しの歩き方:01/12/17 02:51 ID:???
関西には実際多く住んでいます。
北関東人は、朝鮮人だからといって差別しないでください。(関西)
213名無しの歩き方:01/12/17 02:52 ID:???
もうええっちゅうねん。・・・だってさ (ワラ

ニホンゴ ハナセマスカ? チョウセンゴハ、イケマセン!!!
214名無しの歩き方:01/12/17 02:52 ID:esRL7PPn
おまえら、なりきりしすぎ。
それしか脳ないんか?偏差値低いなあ。もっと違うことせい。
215名無しの歩き方:01/12/17 02:53 ID:???
北関東なんてpoorな地域なんて相手するなよ。
216名無しの歩き方:01/12/17 02:54 ID:esRL7PPn
お前らみたいに方言が恥ずかしくないから、堂々と書けるわ。
217名無しの歩き方:01/12/17 02:54 ID:???
関西人、猿になりました。北京原人>>>関西チョンザル
218名無しの歩き方:01/12/17 02:55 ID:???
北関東に高卒が多いのも納得できるな
219名無しの歩き方:01/12/17 02:55 ID:esRL7PPn
>>215
楽しいやん。田舎もんおちょくるの。
220広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 02:55 ID:SIqh8AGJ
水戸は日本の恥晒しじゃ!!
マウキー消えろ消えろ!!
221名無しの歩き方:01/12/17 02:56 ID:???























222名無しの歩き方:01/12/17 02:58 ID:esRL7PPn
高卒の皆さん、問題です。
北京原人は中国のどこで発見されましたか?
世界史の問題は無理かな?バカなりに考えよう!
223名無しの歩き方:01/12/17 02:58 ID:???
ひっ、ひろしま。
ぷわっはっはっはっはっはっはっはっは〜。
恥ずかしい〜。
まぁ、マウキーを生み出したことはあるな。
224名無しの歩き方:01/12/17 02:59 ID:???
北韓チョンよりマシだろ
225広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 02:59 ID:SIqh8AGJ
広島は宇宙一の超都会!!
226名無しの歩き方:01/12/17 03:00 ID:???





































〜。
227名無しの歩き方:01/12/17 03:00 ID:esRL7PPn
日本語と朝鮮語の区別がつかんなんて…アホ満開
228名無しの歩き方:01/12/17 03:01 ID:esRL7PPn
広島でも北関東よりだいぶマシ
229名無しの歩き方:01/12/17 03:01 ID:???
























230名無しの歩き方:01/12/17 03:02 ID:esRL7PPn
お前らの方が相当恥ずかしいぞ。
231名無しの歩き方:01/12/17 03:02 ID:???
つーかスレタイトルの通り
北関東<東北で合ってるだろ?
仙台だけで北関東1県に相当するだろ。
232名無しの歩き方:01/12/17 03:04 ID:esRL7PPn
ちゅーか煽りのパターンかえろや。それしか出来んのか。
233名無しの歩き方:01/12/17 03:05 ID:???
>>>228
わかってるね。
広島>>関東>>>>>>国境 朝鮮の壁>>>>>>>関西
234名無しの歩き方:01/12/17 03:06 ID:???
群馬、栃木以外は南関東のお荷物にしかならない。
235名無しの歩き方:01/12/17 03:06 ID:???
県民所得(/1人)
栃木=3250千円
茨城=3139千円
群馬=3139千円
広島=3096千円

おい、貧乏広島。
肩をもめ!
236広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 03:05 ID:SIqh8AGJ
水戸?どこだそれは??東北では盛岡は知ってるが水戸はどこにある
か検討もつかん!!
237名無しの歩き方:01/12/17 03:07 ID:???
北 関 東 vs 関 西
朝鮮だされて、関西 不利です、
関西 負けてるぞ。
238名無しの歩き方:01/12/17 03:07 ID:esRL7PPn
とりあえず、関西から見たら、お前らはキティガイってこと。
お前ら所詮北関東人やな。お疲れ。寝るわ。
239名無しの歩き方:01/12/17 03:08 ID:???
関西>>>>>>>>おこぼれにたかるハエ>>>>>>ヒロシマン
僻みの広島
240広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 03:08 ID:SIqh8AGJ
広島>>>>>>>宇宙100万周>>>>>>>>>>北関東
241名無しの歩き方:01/12/17 03:09 ID:???
北関東人がいかに低レベルな教育を受けたか良く解かるスレですね。
242名無しの歩き方:01/12/17 03:09 ID:esRL7PPn
後は広島に任せた。お休み。お前らと違って明日は大学いかなあかんからなあ。
243名無しの歩き方:01/12/17 03:10 ID:???
>>240
気が済んだかい?ぐっすりおやすみ。
244>238:01/12/17 03:10 ID:???















245名無しの歩き方:01/12/17 03:11 ID:???
エエ加減コエダメクサなるから寝よ々々
246名無しの歩き方:01/12/17 03:13 ID:???
>>237
自作自演?
最近の北関東に哀れみを覚えるよ。
関西のやつらも大変だね。
247広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 03:12 ID:SIqh8AGJ
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島
248名無しの歩き方:01/12/17 03:13 ID:???
関西1県>>>広島
これは、ハッキリさせておいて、お次に、
関西>>>>>>>>北関東
249名無しの歩き方:01/12/17 03:15 ID:???
























250名無しの歩き方:01/12/17 03:15 ID:???
結論
関西>>>広島、仙台>>>>>北関東、残りの東北
251名無しの歩き方:01/12/17 03:16 ID:???
平均で割ったら、北関東>関西
これだけはハッキリさせとこう。
252名無しの歩き方:01/12/17 03:16 ID:???




































〜。
253名無しの歩き方:01/12/17 03:17 ID:???
いちいち北関東って打つのはだるいな。
これからはKと表記するよ
254名無しの歩き方:01/12/17 03:17 ID:???
ふと思ったのだがこのスレの中にリアル北関東人はいるのか?
255名無しの歩き方:01/12/17 03:18 ID:???
>>254
今更逃げるし(w
256名無しの歩き方:01/12/17 03:19 ID:???
いないよ。
257名無しの歩き方:01/12/17 03:19 ID:???
>>254
茨城人だけだよ。
258名無しの歩き方:01/12/17 03:19 ID:???
チョンセンから、おはよう!
259名無しの歩き方:01/12/17 03:20 ID:???
>>255
ha?逃げるって?
260名無しの歩き方:01/12/17 03:20 ID:???
東京に負けた関西人だけだよ。
261名無しの歩き方:01/12/17 03:20 ID:???
ソウ、イバラキジン ダケダヨ。
262名無しの歩き方:01/12/17 03:20 ID:???













263名無しの歩き方:01/12/17 03:21 ID:???
K>>>>>>>カンサイッペ!(w
264名無しの歩き方:01/12/17 03:22 ID:???
とにかく関西とKをまず比べるなと!
その後で更に東北>>>>>>北関東だと
265名無しの歩き方:01/12/17 03:23 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 じーさーくーじーえーんーはー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧    ∧ ∧
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪

 ⊂ヽ ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \( *・∀・) < イタタターン!!
    /⌒  \   \________
   (_人_ノ ) つ
      ( (
      (_)
266名無しの歩き方:01/12/17 03:23 ID:???
ウオォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
チョン+ペキンカンサイ原人。
267名無しの歩き方:01/12/17 03:24 ID:???
関西から見なくても
東北>>>>>>北関東だろ。

ってがいしゅつ?
268名無しの歩き方:01/12/17 03:25 ID:???















































269名無しの歩き方:01/12/17 03:25 ID:???
ウオォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
270名無しの歩き方:01/12/17 03:26 ID:???
つまるところ、東北=関西
以上
271これだけ差がある:01/12/17 03:26 ID:???
東北 自然が多くて 食べ物が旨い 住民は穏やか 最近では都会化も進んでいる

K 唯単に開けてないだけ 臭い食べ物ばかり 住民は低学歴 これ以上の開発は無駄
272名無しの歩き方:01/12/17 03:26 ID:???
>>270
それは違う!!!!!!!
273名無しの歩き方:01/12/17 03:27 ID:???
銀河鉄道の夜は名作アニメ。
274名無しの歩き方:01/12/17 03:28 ID:???
>>271
そんな事考えてる君もかなりDQN。
275名無しの歩き方:01/12/17 03:29 ID:???
Kの存在って一体?商的にも南関東に貢献してないし
渋谷にDQNを送り込むだけの迷惑地域だな
276名無しの歩き方:01/12/17 03:29 ID:???
ここは「お国自慢」です。地元に限らず地域を貶すのは止めましょう。

にほんごがよめませんか?
277名無しの歩き方:01/12/17 03:30 ID:???
北関東に低学歴が多い理由を教えてくれ
278名無しの歩き方:01/12/17 03:30 ID:???
ぷわっはっはっはっはっはっはっはっは〜
DQNカンサイ
279名無しの歩き方:01/12/17 03:30 ID:???
>>276
北関東人の罵倒には負けますよ。
280名無しの歩き方:01/12/17 03:30 ID:???
>>277
お前が低脳な訳を教えてくれ
281名無しの歩き方:01/12/17 03:31 ID:???
>>275
君いい事云った!
正しくその通りoffで会おう(藁。
282名無しの歩き方:01/12/17 03:31 ID:???
コワイ渋谷にびびる カンサイ人
283276:01/12/17 03:31 ID:???
両方に言っとるんじゃボケ
284名無しの歩き方:01/12/17 03:32 ID:???
質問に質問で返すなよ>>280
流石低学歴な北関東人だな
285名無しの歩き方:01/12/17 03:33 ID:???
>>279 勝手にマケテロン! アフォー(w
286名無しの歩き方:01/12/17 03:34 ID:???
>>282
DQNを誇らしく語るな文化後進地住民よ





288名無しの歩き方:01/12/17 03:35 ID:???
北関東人痛すぎ
289名無しの歩き方:01/12/17 03:35 ID:???
( ´_ゝ`)現実を突きつけられて北関東人は狂ったか。
290名無しの歩き方:01/12/17 03:36 ID:???
田舎、DQN、肥ダメ、ろくなイメージないKっていったい・・・w
291名無しの歩き方:01/12/17 03:36 ID:???
>渋谷が文化後進地なら、カンサイは何?
関東>>>北関東>>>>>>>>>>>オオサカは事実です。
292名無しの歩き方:01/12/17 03:38 ID:???
イメージでしか語れないマウキーレベルの低脳>>290っていったい・・・ww
293名無しの歩き方:01/12/17 03:38 ID:???
どうせこの板で北関東の人間を装って関西に喧嘩売ってるのは東北人だろ?
そうすれば自動的に関西人が北関東を叩いて
東北も援護してくれるからな〜
ずる賢いねー東北人は
294名無しの歩き方:01/12/17 03:39 ID:???
東京がでるまでもない。北関東は黙っていろ。
横浜>>千葉>>埼玉>>>>>>>>大阪
ショボすぎ。
295名無しの歩き方:01/12/17 03:39 ID:???
>293
その通り!!
296名無しの歩き方:01/12/17 03:39 ID:???
>>291
ギャハハハハ、もう我慢でけへんゆうたるは
「北関東塵逝ってよし!」
297290:01/12/17 03:39 ID:???
DQN=K
のつもりで言ったんですけどね
298名無しの歩き方:01/12/17 03:39 ID:???
桜木町>>>>>>>>>>>>>>>>埋めだ
299名無しの歩き方:01/12/17 03:41 ID:???
要は、
南関東に勝てない大阪と
北関東に勝てない東北の
オナニースレということ。
以上
OK?
300名無しの歩き方:01/12/17 03:41 ID:???
北関東に存在意義は無い。
301名無しの歩き方:01/12/17 03:42 ID:???
>>294
すげー訛ってて、ぱっとみてわかんねーよ。
ばーーーーーーーか
302名無しの歩き方:01/12/17 03:42 ID:???
>>300
首都圏の外郭としての意義
303名無しの歩き方:01/12/17 03:43 ID:???
>>293
また責任転化か、、これだから百姓はたちが悪い。
たてついてすいませんでした、関西様には勝てませんとはっきり謝らんかいこのボケ!
304名無しの歩き方:01/12/17 03:43 ID:???
北関東はいい所です。いじめないで下さい。
臭くても結構。肥だめでも結構。ほっといて下さい。
関西に悪いイメージは持っていません。
そちらが悪いイメージを持たれるのは一向に構いません。
なのでムキにならないで下さい。相手にしないで下さい。
305名無しの歩き方:01/12/17 03:43 ID:???
人口:埼玉=大阪
306名無しの歩き方:01/12/17 03:43 ID:???
>>302
北関東が無い方がもっとイメージが良くなるだろうね
307名無しの歩き方:01/12/17 03:43 ID:???
( ´_ゝ`)正直どうでもいい。つうか眠い。
308名無しの歩き方:01/12/17 03:44 ID:???
関西はいい所です。いじめないで下さい。
臭くても結構。肥だめでも結構。朝鮮でも結構 ほっといて下さい。
北関東に悪いイメージは持っていません。
そちらが悪いイメージを持たれるのは一向に構いません。
なのでムキにならないで下さい。相手にしないで下さい。
309名無しの歩き方:01/12/17 03:44 ID:???
>>300
煽りはよせよトーホグ人(w
310名無しの歩き方:01/12/17 03:45 ID:???
>>306
その理論で逝けば日本は首都圏、もとい東京しか残らなくなるなw
311名無しの歩き方:01/12/17 03:45 ID:???
ウオォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
チョン+ペキンカンサイ原人。
312名無しの歩き方:01/12/17 03:45 ID:???
>>304>>308
という事で終了。おやすみなさい。
313名無しの歩き方:01/12/17 03:45 ID:???
>>304
じゃ消えたる、オレはな他はしらん。
314名無しの歩き方:01/12/17 03:46 ID:???









315名無しの歩き方:01/12/17 03:46 ID:???
>>305
大阪
面積 ■1892.76平方キロメートル
人口 ■880万4806人
郡市町村 ■5郡33市10町1村

埼玉
面積 ■3767.09平方キロメートル(3797.25平方キロメートル)
人口 ■693万8004人
郡市町村 ■9郡43市38町11村
316名無しの歩き方:01/12/17 03:48 ID:???
うるせーから、黙ってしゃべれ! カンサイッペ!!
317名無しの歩き方:01/12/17 03:48 ID:???
大阪人消えたから、平和になるね。
318名無しの歩き方:01/12/17 03:49 ID:???
マジ?埼玉って、そんな人口いるかよ!?
319名無しの歩き方:01/12/17 03:49 ID:???
埼玉って北関東なんだ
320名無しの歩き方:01/12/17 03:50 ID:???
上尾以南は南関東
321名無しの歩き方:01/12/17 03:51 ID:???
全関東圏の人口だけは、全関西圏より圧倒的に上は認めるが。
DQN人口多くてもいみなし。(w
322名無しの歩き方:01/12/17 03:51 ID:???
>>320
ageojin
323名無しの歩き方:01/12/17 03:53 ID:???
関西人ウザイよ。
レベル合わせてレスするの疲れるんだから。
324名無しの歩き方:01/12/17 03:54 ID:???
>>319 南関東は微妙、人それぞれだよ。
325大学進学率:01/12/17 03:54 ID:N0fV8a1s
東京4位       兵庫1位
神奈川13位     京都2位
茨城25位      奈良3位
埼玉27位      大阪8位
千葉28位      岡山10位
栃木29位      滋賀11位
群馬30位      和歌山20位
326名無しの歩き方:01/12/17 03:55 ID:???
ハードルが低いからね。
327名無しの歩き方:01/12/17 03:56 ID:???
北関東人はDQN定説ですよ
328名無しの歩き方:01/12/17 03:56 ID:???
関西>>>>>>>奈良1県>>>>>北関東4県 埼玉、茨城、栃木、群馬
329名無しの歩き方:01/12/17 03:56 ID:???
>>320
大宮辺りに境界があるように思うが
330名無しの歩き方:01/12/17 03:57 ID:???
奈良1県>>>>>>>>関西>>北関東4県 埼玉、茨城、栃木、群馬
331名無しの歩き方:01/12/17 03:57 ID:N0fV8a1s
>>326
ちなみに関西外の大学の進学率も高いから
332名無しの歩き方:01/12/17 03:57 ID:???
>>325
都合の良いときだけ岡山持ち出すな!
333名無しの歩き方:01/12/17 03:57 ID:???
>329
そんなに差はないじゃん。
334名無しの歩き方:01/12/17 03:58 ID:???























335名無しの歩き方:01/12/17 03:59 ID:N0fV8a1s
岡山って関西じゃないのか。
じゃあ抜かしていいよ
336名無しの歩き方:01/12/17 03:59 ID:???
>>332
これで煽ってる>>325が関西人じゃ無いことが分かった。
337名無しの歩き方:01/12/17 04:00 ID:???
関西 大阪>>>>>>>奈良>>>>>>>>北関東 埼玉
338名無しの歩き方:01/12/17 04:00 ID:???
>>333
確かに水掛け論だな(w
339名無しの歩き方:01/12/17 04:01 ID:???
なんで、岡山が関西?(w
340名無しの歩き方:01/12/17 04:02 ID:N0fV8a1s
いつ俺が関西人って言ったよ?>>336
341名無しの歩き方:01/12/17 04:03 ID:???
>>340
関西を持ち出してる時点で関西人を主張していることになる
342広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:02 ID:SIqh8AGJ
広島>>>>>>>>>>>>>>>駄さいたま
343名無しの歩き方:01/12/17 04:03 ID:???
南関東 横浜>>>千葉>>>北関東 埼玉>>>>>>>>>>>>大阪
これマジ。
344名無しの歩き方:01/12/17 04:05 ID:???
水戸「盛岡を倒してまいりました」
東京「ふざけるな!いくら時間をかけたと思ってるんだ!?」(ビーードガン!!)←水戸をに指から光線を当てる
水戸「うあああああああああああああああああああああああああああああああ!!」
横浜「そこまでしなくても・・・」
東京「俺に指図するのか?」
横浜「いえ・・・」
東京「俺の支持に忠実に従わなかった場合、こうなることを覚えておけ!」
前橋・宇都宮・横浜「はい・・・」
千葉・さいたま「・・・」
東京「千葉、さいたま!返事は!?」
千葉「いつまでもお前に従ってられっかよ!」
さいたま「お前見せかけだけで大したことねーんじゃねえのか?」
横浜「おい、お前ら!よせ!」
千葉・さいたま「うるせー!!!」
東京「ほう、お前ら俺に勝てると思ってるのか?」
千葉「幕張、ディズニー、ららぽーと、国際空港」(次々と技を繰り出す千葉)
東京「それがどうかしたか?」(平然と立ち尽くす東京)
(さいたま「こんにゃろー!さいたま新都心アタッーク!」)・・シカト
千葉「俺の技が通用しないのか・・・」
東京「何がお前の技だ!?お前に都会道を教えたのはこの私だ。私が居なければその技もできなかっただろ!」
千葉「・・・」
東京「分かったら宇都宮は鹿児島、前橋高崎は高松、千葉、さいたまは仙台、横浜は名古屋!さっさと逝って来い」
全「はい!」
345名無しの歩き方:01/12/17 04:10 ID:???
郡山>>>>>>盛岡>>>>>>大阪
346県民所得:01/12/17 04:10 ID:???
東京1位       滋賀4位
神奈川3位    大阪6位
埼玉5位       兵庫9位
千葉7位       京都14位
栃木8位       岡山25位
茨城10位  奈良31位
群馬11位  和歌山37位
347名無しの歩き方:01/12/17 04:11 ID:k9TuZkW0
あほくさ
348名無しの歩き方:01/12/17 04:12 ID:???
1つ判る事はお互いに優位な点を上げても
このスレの連中には直接関係ないって事だな
349名無しの歩き方:01/12/17 04:13 ID:???
青森>>>>>>>>>郡山>>>>>>>>盛岡=大阪
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/gensyoku/
350名無しの歩き方:01/12/17 04:14 ID:???
茨城人は水戸弁喋れや!
栃木人も宇都宮弁喋ろうね
群馬人は群馬弁喋るなや!汚ぇんだよ、おめえらの言葉遣い
351名無しの歩き方:01/12/17 04:16 ID:???
北関東 盛岡>>>>北関東 弟子見習の水戸>>>>(東北の山間)>>>>南東北 郡山=大阪
352名無しの歩き方:01/12/17 04:22 ID:???
青森
http://isweb22.infoseek.co.jp/diary/sawakyo/HP/city3.jpg
http://isweb22.infoseek.co.jp/diary/sawakyo/HP/city9.jpg

北関東人&南東北人よ、

北東北の青森を甘く見るなよ!。
353名無しの歩き方:01/12/17 04:23 ID:???
354広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:25 ID:SIqh8AGJ
>>352
すげぇ!!糞田舎としかなかった青森ってかなり発展やがる。
でもその画像本当に青森??
355名無しの歩き方:01/12/17 04:26 ID:???
街景観規模

青森=北関東>>>>>>>>>南東北ショボ>>>>>>>>>福島

マジ。
356広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:28 ID:SIqh8AGJ
>>355
青森駅前の林檎畑は嘘?
357バカ郡山人:01/12/17 04:29 ID:???
郡山は所詮南東北、
郡山が北関東を名乗れるなら、青森のが北関東に相応しいといえます。
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/gensyoku/
358名無しの歩き方:01/12/17 04:32 ID:???
>>352
少なくとも栃木と群馬より上だな。
359広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:35 ID:SIqh8AGJ
360名無しの歩き方:01/12/17 04:36 ID:???
青森駅って一日平均の乗車人員9000人未満なんだね
361名無しの歩き方:01/12/17 04:36 ID:???
東北青森のが 水戸よりうえだな。(w
青森の街景観に、水戸負けてねーか?(ww
362>358 水戸人:01/12/17 04:37 ID:???
うるさいよ。
363名無しの歩き方:01/12/17 04:38 ID:???
北東北=北関東>>> これマジ >>>南東北
364広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:39 ID:SIqh8AGJ
写真見る限り
青森>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸
水戸ってマジでショボイ。住んでる人間はキモイ
365名無しの歩き方:01/12/17 04:41 ID:???
>>363
青森に負けているのに北東北=北関東は間違いだろ。
青森と同等かそれ以上の画像出さないとさ
366名無しの歩き方:01/12/17 04:42 ID:???
352が青森だという証拠出せよ
367名無しの歩き方:01/12/17 04:42 ID:???

このスレの関西煽りほとんどは東北人と判明しました。


関西>>>>>渋谷DQN北関東>>>>>ド田舎のカベ>>>>東北

だけはマジ認めてやる、

だから、大人しくしとけや北関東。
368名無しの歩き方:01/12/17 04:44 ID:???
常識!
青森市>>>>>>>北関東の落ちこぼれ水戸市>>>郡山市
369名無しの歩き方:01/12/17 04:46 ID:???
だから352の画像の出所はどこなんだよ?
それも言えないくせに北関東より上は無しだろ。
370名無しの歩き方:01/12/17 04:48 ID:???
>>369
同意
もしかして北関東の画像を青森の物だと捏造してる可能性があるね。
371広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:49 ID:SIqh8AGJ
372広島最強君 ns.ja-hiroshimashi.or.jp:01/12/17 04:50 ID:SIqh8AGJ
その画像はあまり認めたくないがマジで青森の物らしい・・・
373名無しの歩き方:01/12/17 04:57 ID:???
374名無しの歩き方:01/12/17 05:04 ID:???
さすが北関東の長
青森なんて目じゃないね
375名無しの歩き方:01/12/17 05:12 ID:???

▼東京からの直線距離
さいたま (埼玉) 23km
--------------
横浜 (神奈川)31km
千葉 (千葉)32km
小山 (栃木)55km
土浦 (茨城)55km
熊谷 (埼玉)55km
小田原 (神奈川県)70km
足利 (栃木)75km
宇都宮 (栃木)96km,
水戸 (茨城)98km
前橋 (群馬)100km
--------------
甲府 109km
--------------
福島 237km
山形 289km
--------------
376名無しの歩き方:01/12/17 05:12 ID:???
正直インパクトは
青森>>>>水戸
北関東の長がこんな程度とは・・・
東北の長仙台が出る幕じゃないな。

よって
関東>関西>>東北>>>北関東
377名無しの歩き方:01/12/17 05:12 ID:???
さすが北関東の長!!
青森と比較して比べ物にならんわ(w
お待たせしました。久々この画像登場です!!
http://www.jnrsh.gr.jp/tochi/higashi/higashi1.jpg
378名無しの歩き方:01/12/17 05:14 ID:???
さすが北関東の長!!
青森と比較してみて全然比べ物にならんわ(w
http://www.jnrsh.gr.jp/tochi/higashi/higashi1.jpg
379名無しの歩き方:01/12/17 05:16 ID:???
>>337>>338
北関東の人間の偏差値が低い理由わかったよ(w
380名無しの歩き方:01/12/17 05:19 ID:???
北関東でしか知られてない都市ですが、
つくば、土浦、足利、小山、高崎>>>>時代遅れの田舎>>>>宇都宮、水戸、前橋
今や常識です。
もはや北関東では、宇都宮、水戸、前橋、などの県庁所在地の時代は終わっています。
381名無しの歩き方:01/12/17 05:20 ID:A+qD8W9J
>>377
すっげー!水戸最強ジャン!!
水戸駅徒歩4分でこの風景とは(w
382名無しの歩き方:01/12/17 05:20 ID:4CZpCr2o
田舎青森に負けた北かん水戸晒しage
383名無しの歩き方:01/12/17 05:22 ID:???
こいつら馬鹿?どう見ても水戸の勝ちじゃん。
青森の航空写真なんてきっと目も当てられないぞ。
384名無しの歩き方:01/12/17 05:23 ID:???
都内ベットタウン街=つくば、小山
単なる地方都市=宇都宮、水戸、前橋
385名無しの歩き方:01/12/17 05:26 ID:???
都内人多い つくば、足利、小山、高崎 >>>>> 元祖北関東人 宇都宮、水戸、前橋 = 青森
386名無しの歩き方:01/12/17 05:27 ID:???
387名無しの歩き方:01/12/17 05:31 ID:Nfubjnjf
青森の勝ちに1票公正をきす為にidだすわ。
388名無しの歩き方:01/12/17 05:33 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
389名無しの歩き方:01/12/17 05:33 ID:???
>>387
前その青森の画像を違う角度からとったスカスカ画像あったよな。
390名無しの歩き方:01/12/17 05:36 ID:???
ちょっと待ってくれよ。
なんで北関東の長が水戸なんだよ!!
そんなしょぼしょぼ都市と比較しないでくれ・・・
391名無しの歩き方:01/12/17 05:37 ID:???
北関東vs関西 が争う間に。
このスレ、東北の勝ちだな。
392>>390:01/12/17 05:38 ID:???

つくば、小山市民 発見!
393小山市民:01/12/17 05:39 ID:???
384 名前:名無しの歩き方 :01/12/17 05:23 ID:???
都内ベットタウン街=つくば、小山
単なる地方都市=宇都宮、水戸、前橋


385 名前:名無しの歩き方 :01/12/17 05:26 ID:???
都内人多い つくば、足利、小山、高崎 >>>>> 元祖北関東人 宇都宮、水戸、前橋 = 青森
394名無しの歩き方:01/12/17 05:42 ID:???
北関東在住都内人の新しい街 つくば、小山 >>>洗練されてない>>> 元祖北関東人の街 宇都宮、水戸、前橋
395名無しの歩き方:01/12/17 05:46 ID:???
このスレ。

関西人vs元祖北関東人vs北関東在住都内人vs北東北人vs南東北人

わけわからん。
396名無しの歩き方:01/12/17 05:47 ID:???
自作自演の嵐
397名無しの歩き方:01/12/17 05:49 ID:???
東北人が集る街、宇都宮ってダサー! UGEeeeeeeeeeeee!!
398名無しの歩き方:01/12/17 05:51 ID:???
宇都宮大都会(ソース付き)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/
399名無しの歩き方:01/12/17 05:51 ID:???
うつのみや餃子って マズー!
400名無しの歩き方:01/12/17 05:54 ID:???
小山市>>>>>極悪>>>鬱飲み屋市
401名無しの歩き方:01/12/17 05:55 ID:???

東北が勝利しました。負け北関東、関西

よって、

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
402名無しの歩き方:01/12/17 05:58 ID:???
>>398
すごい都会だね。鬱飲み屋>>鉄壁>>お山
403名無しの歩き方:01/12/17 06:02 ID:???
結論
南関東>>>関西>>>東北>>(一無量大数光年)>>北関東
404名無しの歩き方:01/12/17 06:04 ID:???
小山>>>他ボードでの郡山、宇都宮人って単純

::JR宇都宮線直通−湘南新宿ラインって (匿名) 01-12-09 03:38:10
これって、福島にも関係あるよね。
湘南新宿ライン
http://www.jreast.co.jp/press/20010914/index.html
宇都宮・高崎線⇔東海道・横須賀線 2chボード
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1006711837/l50
405名無しの歩き方:01/12/17 06:08 ID:???
北関東 郡山
南東北 水戸
406名無しの歩き方:01/12/17 06:09 ID:???
北関東 盛岡
南東北 郡山 水戸
407名無しの歩き方:01/12/17 06:10 ID:???
なんだかもう東西入り乱れての大乱闘のわけわからんオチやなw
408名無しの歩き方:01/12/17 06:10 ID:???
409名無しの歩き方:01/12/17 06:11 ID:???
93 :コリャマの公平くん :01/12/15 12:03 ID:???
放送局数 八戸1 いわき0 郡山0 函館0 旭川0
新聞社数 八戸1 いわき0 郡山0 函館0 旭川0
インターネット
アクセスポイント 郡山18 八戸13 いわき11 函館13 旭川11
中央省庁支分局数 函館10 旭川8 いわき3 八戸3 郡山2
中央省庁出張所等 いわき6 旭川6 郡山4 八戸4 函館4
上場企業本支社支店数
全産業本社    郡山2 函館2 いわき1 八戸0 旭川0
支社・支店    郡山34 旭川28 函館17 いわき9 八戸6
営業所      郡山112 旭川49 函館35 いわき27 八戸20
上場企業本支社支店数
製造業本社    いわき1 郡山0 八戸0 函館0 旭川0
支社・支店    旭川15 郡山13 いわき9 八戸6 函館6
営業所      郡山64 旭川22 函館12 いわき9 八戸9
銀行支店数    郡山65 いわき43八戸40 函館35 旭川23
大規模宴保有ホテル旭川5 郡山3 八戸2 函館2 いわき0
ホテル客室数   旭川2517 郡山1931 函館1788 八戸888

提供ど by盛岡のデータ専用
410名無しの歩き方:01/12/17 06:12 ID:???
107 :名無しの歩き方 :01/12/16 12:31 ID:+q7kExn0
青森と八戸、福島とコリャマ、それぞれの関係を見比べてみ

情報通信機能

放送局数 盛岡5 福島5 山形4 秋田3 青森3(八戸1)
新聞社数 福島2 盛岡1 山形1 秋田1 青森1(八戸1)
インターネット
アクセスポイント 盛岡24 福島22(郡山18) 山形19 秋田19 青森18(八戸13)
中央省庁支分局数 青森12 秋田12 福島11(郡山2) 山形11 盛岡11(八戸3)
中央省庁出張所等 秋田6  福島4(郡山4) 山形4 盛岡4 青森4(八戸4)
上場企業本支社支店数
全産業本社    盛岡2  福島1(郡山2) 山形1 秋田1 青森0(八戸0)
支社・支店    盛岡38 秋田35 青森30(八戸6) 山形19 福島14(郡山34)
営業所      盛岡119 青森108(八戸20) 秋田87 山形71 福島35(郡山112)
上場企業本支社支店数
製造業本社    福島0 山形0 盛岡0 秋田0 青森0
支社・支店    盛岡18 青森14(八戸6) 秋田11 山形7 福島5(郡山13)
営業所      盛岡56 青森43(八戸9) 秋田37 山形25 福島9(郡山64)
大規模宴保有ホテル山形4 秋田3 福島2(郡山3) 盛岡2 青森2(八戸2)
ホテル客室数   秋田2412 盛岡1943 青森1385(八戸888) 山形1345 福島949(郡山1931)

提供ど by盛岡のデータ専用
411スレ名変更:01/12/17 06:15 ID:???
ザ・乱闘! 関西人vs元祖北関東人vs北関東在住都内人vs北東北人vs南東北人
さて、あなたは、何人?
412名無しの歩き方:01/12/17 06:17 ID:???
☆関西は東北から見ると北関東以下☆
413名無しの歩き方:01/12/17 06:19 ID:???
祝!、マサコ おめでとう!
ガキage
414名無しの歩き方:01/12/17 06:22 ID:???
大都会 青森!
415名無しの歩き方:01/12/17 06:23 ID:???
青森=東京
416名無しの歩き方:01/12/17 06:25 ID:???
青森=N.Y
417名無しの歩き方:01/12/17 06:25 ID:???
大サービス!青森都会道伝授致します!!。
418名無しの歩き方:01/12/17 06:26 ID:???
青森=宇宙
419名無しの歩き方:01/12/17 06:27 ID:???
青森=恋人募集中!
420>>419:01/12/17 06:29 ID:???
友達からよろしくお願いします。(by 大都会盛岡)
421名無しの歩き方:01/12/17 06:31 ID:???
青森ベイブリッジ>>>>>米ブリッジ>>>>>横浜ベイブリッジ
422名無しの歩き方:01/12/17 06:32 ID:???
孤独 モリオカ (プ
423:01/12/17 06:37 ID:???
サカイ ワカナちゃん♪は別、大好き!♪
424名無しの歩き方:01/12/17 06:42 ID:???
甲府盆地>>>>青森>>>郡山>>>水戸
425名無しの歩き方:01/12/17 06:47 ID:???
426名無しの歩き方:01/12/17 06:55 ID:???










427現青森人:01/12/17 07:56 ID:???
428名無しの歩き方:01/12/17 08:09 ID:???
郡山>>>>盛岡>>>青森
これ常識。
429名無しの歩き方:01/12/17 09:03 ID:???
東北のランク付けは他でやってくれ!

このスレの結論

奈良>>>>栃木
滋賀>>>>群馬
和歌山>>>>茨城って事で、終了!!!
430名無しの歩き方:01/12/17 09:43 ID:???
例えば神戸市垂水区の住民が姫路の中心部に行って
心から都会だな〜って言えますか?
言えないよね〜
垂水区は田舎だけど神戸や大阪という都会を知っているからな
大阪に行った北関東人も同じ心境なんだよ
わかるよね関西人さん
もうこのスレわけわかんなくなっちゃったし
終了でいいよね
431名無しの歩き方:01/12/17 09:49 ID:???
たるみの水はうまいし〜 >要はド田舎
432まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 11:44 ID:???
>>429
データ・街・全てにおいてきた関東のかちのような気がするのですが
433名無しの歩き方:01/12/17 11:48 ID:???
>430
そうそう。つまりそういうこと。
434まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 11:50 ID:???
>>433
つまり、精神的都会度だろ?
435名無しの歩き方:01/12/17 12:12 ID:???
東京と大阪の差は開く一方なので
精神的都会度は京阪神=北関東になってきています
そしていずれは北関東≧京阪神になるでしょう
436まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 12:13 ID:???
>>435
だな
437名無しの歩き方:01/12/17 12:14 ID:???
京都は別格だから、
北関東≧阪神 だろう。
438名無しの歩き方:01/12/17 12:18 ID:???
タモリやりずらそう
439名無しの歩き方:01/12/17 12:18 ID:???
訂正>やり辛そう
440まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 12:22 ID:???
まあ人生において、関東出身というのは財産だな。
441名無しの歩き方:01/12/17 12:26 ID:???
東京出身なら財産としてわかるが、
チバラギやダサイタマ、バカナガワではしょうがない。
グンマトチギは負債ですらある。
442名無しの歩き方:01/12/17 13:09 ID:6AV8aQJN
クせーしな
443名無しの歩き方:01/12/17 13:11 ID:???
富山人が必死だな。(藁
444まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 13:19 ID:???
筑波大に来る田舎者逝ってよし
445名無しの歩き方:01/12/17 13:29 ID:k9TuZkW0
肥溜にはいかねぇーって
446まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 13:36 ID:???
>>445
筑波は首都圏だしレベル高いから全国から集まるんだよ

でもその中で東北とかの奴はウザイと言ってるんだよ
447まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 13:37 ID:???
ついでに茨城には国立大が3つある
全国で一番多いかな!?
448名無しの歩き方:01/12/17 13:37 ID:???
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸
449名無しの歩き方:01/12/17 13:38 ID:???
>>447
図書館情報大学は筑波大学に統合されるぞ。
450名無しの歩き方:01/12/17 13:38 ID:???
>>448=盛岡人を騙る富山人
451まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 13:40 ID:???
>>449
そうか
それでも2つだ!
452名無しの歩き方:01/12/17 13:40 ID:???
さすが北関東の長水戸!!
http://www.jnrsh.gr.jp/tochi/higashi/higashi1.jpg
453名無しの歩き方:01/12/17 13:43 ID:???
馬鹿だなマウキー
茨城南部なんて、田舎から出て来て
東京にはちょっと住めないという人が
住んでくれるから発展するんだぞ
よそもん排除したらあっというまに
のどかな農村に逆戻り。
454まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 13:44 ID:???
>>453
それはご尤もですね
455名無しの歩き方:01/12/17 13:51 ID:i8L6WNOE
所詮は田舎者の寄席集まり>イバラギ
456まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 13:53 ID:???
>>455
田舎者の人数では南関東には敵いません(w
457コリャマ:01/12/17 14:06 ID:KCvwklwv
茨城に国立大3つあったって茨城県人からいくひとそんなにいないと思われ
特に筑波大はププ
458まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 14:07 ID:???
>>457
土浦一高は東大合格者第3位です(公立高校で)

何か?
459名無しの歩き方:01/12/17 14:09 ID:???
このスレのいいたいことは、北関東が一番田舎くさい
ということだと思うがどうか。
460名無しの歩き方:01/12/17 14:10 ID:???
それは筑波大の学者のj子弟が仕方なく土浦一高に通ってやってるから。
東大生なら常識だよ、そんなこと。
461まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/17 14:11 ID:???
>>460
理由はどうあれ結果は結果だ
462名無しの歩き方:01/12/17 14:14 ID:EZLOOgcE
田舎者=まうきーは氏ね
463名無しの歩き方:01/12/17 14:15 ID:???
おまえ、ただのヴァカだな。
東大に来た土浦一高出身者は「最低のど田舎だった」と言ってるんだよ。
464名無しの歩き方:01/12/17 14:18 ID:HuZpkZzg
所詮はクソ田舎の肥ダメ掃溜めそれが北関東
465名無しの歩き方:01/12/17 14:22 ID:???
まうきー遁走
466名無しの歩き方:01/12/18 00:17 ID:???



























467名無しの歩き方:01/12/18 17:34 ID:???
東京出身なら財産としてわかるが、
チバラギやダサイタマ、バカナガワではしょうがない。
グンマトチギは負債ですらある。
468名無しのランニングの仕方:01/12/18 17:39 ID:nk4BNkvw
<<結論>>
関西人は異常に他の地域と競争心がある。
証拠はこの題名の通り。
それにくらべ関東人、その他の地域も競争心など無い。
469名無しの歩き方:01/12/18 17:42 ID:???
東京に挑んでも勝てないとわかったから
今度は北関東がライバル
470名無しの歩き方:01/12/18 17:51 ID:???
北関東だって?
いなかっぺくさいね。
471名無しの歩き方:01/12/18 17:54 ID:???
>>469>>470
自作自演。そーでもいい事ねちねちキモイんだよ
472名無しの歩き方:01/12/18 17:58 ID:???
このスレは自作自演スレとして活用しましょう♪
473名無しの歩き方:01/12/18 17:59 ID:???
北関東人じゃあ1本勝負をしよか?
北関東で一番都会な所VS梅田で行こか
負けたら、素直にお家に帰りやぁー
474猿軍団:01/12/18 18:05 ID:???
梅田?それって都会なの?
僻地にあるのでわかりまへんなぁ〜。
じゃあね、梅田に日光江戸村をぶつけるよ!
勝ち?負け?
475名無しの歩き方:01/12/18 18:08 ID:???
日光江戸村ってどこ?
476名無しの歩き方:01/12/18 18:11 ID:???
>>475
日本語学校に逝ってください
477名無しの歩き方:01/12/18 18:12 ID:???
>>474
再起不能になるでぇー
478名無しの歩き方:01/12/18 18:12 ID:???
江戸ねそしたら東京?
それとも日光 栃木?
479名無しの歩き方:01/12/18 18:14 ID:???
北関東相手に全力でくる関西w
480親切さん:01/12/18 18:16 ID:jn+SY6gC
481名無しの歩き方:01/12/18 18:18 ID:???
梅田は出すまでもないか(ぷぷ
>>480vsOBP
http://www.comminike.co.jp/p_rent/osaka/higa/obp/obp006.html
482名無しの歩き方:01/12/18 18:19 ID:???
483ジョー樋口:01/12/18 18:20 ID:???
完済く〜ん♪
完璧におちょくられてるで〜(ゲラゲラ
484名無しの歩き方:01/12/18 18:20 ID:???
>>481
ネタニマジレスカコワルイw
485まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/18 18:24 ID:???
にゃんまげ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>梅田
486名無しの歩き方:01/12/18 18:25 ID:???
何に対してでもマジレスする関西
487名無しの歩き方:01/12/18 18:25 ID:???
>>485
狂ったようだね
488名無しの歩き方:01/12/18 18:26 ID:???
?????
489名無しの歩き方:01/12/18 18:28 ID:???
490名無しの歩き方:01/12/18 18:31 ID:???
>>489

汚間相手ならこれで十分。
http://203.174.72.113/wadayoshio/images/kobe02l.jpg
491まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/18 18:32 ID:???
>>487

にゃんまげにとびつこう
492名無しの歩き方:01/12/18 18:36 ID:???
>>487

にゃン曲げも知らないのかよ
終わってるね
493名無しの歩き方:01/12/18 23:13 ID:???
本当の関西人ならにゃんまげ知ってるけどね
伊勢戦国時代村のCM流れてたから。ちょっとまえまで
494名無しの歩き方:01/12/19 00:06 ID:???
ニャマゲ! ♪
495名無しの歩き方:01/12/19 03:44 ID:???
関西VS北関東、高校ラグビー&サッカー代表校比較

高校ラグビー
言わずと知れた全国トップレベルの大阪代表3校に加え、
天理(奈良)や報徳学園(神戸)など、
その圧倒的な戦力の前にはBシードの清真学園(茨城)、
かつてのAシード常連の農大ニ(群馬)も歯が立たず。

高校サッカー
関西の雄、奈良育英や滝川第二(兵庫)、去年準優勝の草津東(滋賀)など、
なかなか粒は揃っているものの、
東の横綱、前橋育英(群馬)には到底勝てそうも無い。
中でも初戦で前育と対戦する草津東は去年とは対照的に、
クジ運が悪いとしか言いようが無い。
496 :01/12/19 09:38 ID:???
ニャンマゲとびつこう どんどん
ニャン枉げに
にゃん髷に
ニャん間毛に
と・び・つ・こ・お

日光江戸村来てちょんまげ〜
497名無しの歩き方:01/12/19 15:39 ID:WUiWTEku
北関東の一番都会のところと、関西でダントツ最下位の和歌山ってどっちが都会かなぁ?
498名無しの歩き方:01/12/19 15:40 ID:???
北関東で一番都会な所ってどこよ?
499名無しの歩き方:01/12/19 15:43 ID:WUiWTEku
さあ。見当もつかない。
500名無しの歩き方:01/12/19 15:44 ID:???
>>497
どっちも田舎に決まってる。
501名無しの歩き方:01/12/19 15:45 ID:???
500!
502名無しの歩き方:01/12/19 15:47 ID:???
まあ、見境なく煽ってる富山よりは都会だな。(藁
503まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 15:59 ID:Z5zM6aD9
一番都会は宇都宮
504名無しの歩き方:01/12/19 16:09 ID:WUiWTEku
それじゃあ、宇都宮対和歌山でいい?
505まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:11 ID:Z5zM6aD9
>>504
お前馬鹿か?
宇都宮どころか水戸どころか高崎どころか前橋VS和歌山・奈良・大津
これでも関西はまける
506名無しの歩き方:01/12/19 16:12 ID:???
データの上では圧倒的に北関東の勝ちだな・・・。
507名無しの歩き方:01/12/19 16:13 ID:WUiWTEku
さすが北関東人。カコイイ!
508まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:14 ID:Z5zM6aD9
あのなあ・・・北関東って馬鹿にされるけど実力は全国トップクラスだぞ!!
509名無しの歩き方:01/12/19 16:16 ID:WUiWTEku
お前の知能ってガオレンジャー並だな。
あれだけの大平原だったら人口とかもそら多いに決まってるし。
510名無しの歩き方:01/12/19 16:18 ID:???
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man.htm
〔茨城〕
昔は「三ぽい」(怒りっぽい,忘れっぽい,飽きっぽい)と言われた。
保守的で見栄っ張りの人が多い。真面目だが,口下手なうえ,
冷静さにも欠けるため,誤解されやすい。人の顔色を伺うことが
苦手で,金や物事にこだわらない男っぽさが特徴。県南部は
北部に比べて,おおらかでのんびりした人が多い。
511まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:19 ID:Z5zM6aD9
>>509
だから都会度は環境によって決まるものだろ!
512名無しの歩き方:01/12/19 16:21 ID:???
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man.htm
〔和歌山〕
基本的には,のんびりしたお人好しが多いが,
紀北(和歌山など北部)は阪神地区の影響で合理的、打算的
な面が強い。紀南(田辺,新宮など南部)は粗野で言葉づかいも
乱暴だが,素朴でつき合いやすい人が多い。いずれも良く働き、
倹約してせっせと貯金に励む。但し,見栄っ張り。

見栄っ張りvs見栄っ張りでは勝負はつきません!(w
513名無しの歩き方:01/12/19 16:22 ID:WUiWTEku
なんかデータ出して。人口とか面積、人口密度の。北関東よくわからないから。
514まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:23 ID:Z5zM6aD9
関東>>>関西

シャレにもならん
515まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:24 ID:Z5zM6aD9
516名無しの歩き方:01/12/19 16:27 ID:WUiWTEku
ごめん。今ちょっと見てるデータ(本)でいい?
宇都宮 面積312 人口43,5
和歌山   208   39,4

おい、まうきー、まけてんぞ。
517まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:31 ID:Z5zM6aD9
>>516
負けてネーよ
人口だけで判断するな

宇都宮には109があるけど?
518まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:31 ID:Z5zM6aD9
パルコがあるけど?
519名無しの歩き方:01/12/19 16:31 ID:WUiWTEku
勘違いされたら困るから言っとくけど、俺は愛知県人な。
520まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:32 ID:Z5zM6aD9
>>519
分かりました
521名無しの歩き方:01/12/19 16:32 ID:???
522まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:34 ID:Z5zM6aD9

茨城に人口密度で誰も敵わないジャン(前から知ってたけど)
523名無しの歩き方:01/12/19 16:34 ID:WUiWTEku
山林のパーセンテージ分かる?
524名無しの歩き方:01/12/19 16:35 ID:WUiWTEku
茨城ってほとんど平地だろ。
525名無しの歩き方:01/12/19 16:38 ID:???
茨城ってな・・
なんか人が住んで賑わってるイメージ全然無いんだけどな。
いまでも日本昔話を地で行くような感じの風景を思い浮かべる。
526名無しの歩き方:01/12/19 16:39 ID:???
527名無しの歩き方:01/12/19 16:40 ID:WUiWTEku
田んぼばっかだからな。
和歌山や奈良はほとんど山だから人口少ないの当然と思うが。
528名無しの歩き方:01/12/19 16:43 ID:WUiWTEku
25 和歌山 364 面積472
26 栃木 351 640
22 群馬 410 636
39 茨城 196 609
529まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:43 ID:Z5zM6aD9
>>525
はいはい
>>527
既存の人口の大小は住めない所が多い県は不利かもしれませんが
今茨城県南は日本トップクラスの人口増加地域です。
530まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:44 ID:Z5zM6aD9
>>528
っていうかなんで和歌山なんですか?私は関西の田舎県と勝負してるつもりんなんですけど
奈良とか滋賀のほうが相手になると思うんですけど
531名無しの歩き方:01/12/19 16:45 ID:WUiWTEku
ずれた。スマソ。
和歌山って住むとこね―な。茨城最下位確定的。
532名無しの歩き方:01/12/19 16:46 ID:WUiWTEku
いや、奈良とか滋賀は明らかに勝ってるだろ。
533まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:47 ID:Z5zM6aD9
>>531
何なんですか?
なんで愛知県に住んでいらっしゃるのに関西の味方をするんですか?
534名無しの歩き方:01/12/19 16:48 ID:???
535まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:48 ID:Z5zM6aD9
久々にアホが現れたな

まあ面白いから相手してやるか

はっきり言って
茨城>>栃木=群馬>>>>>>>>奈良滋賀>>>和歌山
536名無しの歩き方:01/12/19 16:48 ID:WUiWTEku
なんでだろ。なんとなくかな。☆北関東は関西から見ると東北以下☆ に賛同してるだけ。
537名無しの歩き方:01/12/19 16:50 ID:???
茨城の人口は300万近くいるんだろ・・
それなら凄いじゃん。
538名無しの歩き方:01/12/19 16:50 ID:WUiWTEku
住めるのに人口少ないって最低じゃないか?
539まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:52 ID:Z5zM6aD9
>>536
南関東>都会近畿>東海>北関東=福岡=広島>田舎近畿=宮城=北海道>>>・・・・・
だと思うけどどうだい?
540名無しの歩き方:01/12/19 16:52 ID:WUiWTEku
茨城>>栃木=群馬>>>>>>>>奈良滋賀>>>和歌山
恥ずかしくないか?
541まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:53 ID:Z5zM6aD9
茨城県の人口は全国11位です

広島や京都より多いです
542名無しの歩き方:01/12/19 16:55 ID:WUiWTEku
客観的にみると
南関東>都会近畿>福岡>奈良滋賀>北関東=和歌山>北海道>>>・・・・・
くらいじゃない。正直言って。東海はあえて省く。
543名無しの歩き方:01/12/19 16:56 ID:WUiWTEku
人口は問題じゃないよ。
544まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 16:56 ID:Z5zM6aD9
>>542
そうなのか?
でも「東京マンセー」の東北人などにとって北関東は強いと思われ
545名無しの歩き方:01/12/19 16:58 ID:WUiWTEku
そうかなあ?俺は東北人じゃないから判らないけど、
東北は北関東を飛び越して東京を見ているんじゃないか?
546まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:00 ID:Z5zM6aD9
>>545
出身地的には北関東のほうが若干(・∀・)カコイイ!!くないか?
547まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:00 ID:Z5zM6aD9
いや、俺は広島市出身なんだけどね
548名無しの歩き方:01/12/19 17:01 ID:???
何で県人口300万もいて、主要都市の人口が少ないんだろ・・
吸収力ないのかな?
何処に住んでるんだろ?
549名無しの歩き方:01/12/19 17:01 ID:WUiWTEku
う〜ん。微妙。名古屋出身もかっこいいものとは思わないが。
550 :01/12/19 17:02 ID:???
東京の影響力ってのが強いんだろうな
551名無しの歩き方:01/12/19 17:03 ID:???
>>548
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1008652440/


●道府県別・町村人口ベスト50ランクイン数●
茨城県・・・7(守谷町、神栖町、総和町、阿見町、那珂町、三和町、波崎町)
埼玉県・・・7(杉戸町、白岡町、大井町、毛呂山町、寄居町、昭和町、小川町)
愛知県・・・5(三好町、東浦町、長久手町、師勝町、武豊町)
千葉県・・・4(白井町、富里町、大網白里町、沼南町)
福岡県・・・4(那珂川町、福間町、宇美町、志免町)
滋賀県・・・2(栗東町、甲西町)
広島県・・・2(府中町、神辺町)
神奈川県・・・2(寒川町、愛川町)
栃木県・・・2(西那須野町、壬生町)
大阪府・・・2(熊取町、美原町)
群馬県・・・2(大泉町、玉村町)
岩手県・・・1(滝沢村)
沖縄県・・・1(豊見城村)
和歌山県・・・1(岩出町)
石川県・・・1(野々市町)
鹿児島県・・・1(姶良町)
山梨県・・・1(竜王町)
長崎県・・・1(長与町)
宮城県・・・1(柴田町)
北海道・・・1(音更町)
静岡県・・・1(函南町)
三重県・・・1(菰野町)
552名無しの歩き方:01/12/19 17:03 ID:WUiWTEku
名古屋は強いね。<東京の影響力
553まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:04 ID:Z5zM6aD9
名古屋は(・∀・)カコイイ!!だろ
554名無しの歩き方:01/12/19 17:05 ID:WUiWTEku
人口分散してるのってそれだけ住めるところがいっぱいあるからじゃないか。
555名無しの歩き方:01/12/19 17:05 ID:WUiWTEku
別におだてなくてもいいよ。
556まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:07 ID:Z5zM6aD9
茨城県守谷町は来年守谷市になります
557名無しの歩き方:01/12/19 17:08 ID:WUiWTEku
愛知県も都市と都市の間が離れてるんだよ。北関東ほどじゃないけど。
近畿は和歌山でさえ、都市間が比較的くっついてる。
だから、近畿の方が都会と思う。俺的には。
558名無しの歩き方:01/12/19 17:08 ID:???
559名無しの歩き方:01/12/19 17:10 ID:WUiWTEku
人口密度は参考にならないと思う。
560(_ _,)/~~":01/12/19 17:10 ID:???
まだやってんの?これ…。
はいはい、関西は都会だよ。凄いよ。参ったよ。
所詮、北関東は、東北以下です。はい。
で、関西が誇る梅田っつうとこは、日光江戸村より都会なんでしょ!?
エライエライ! 拍手!拍手!
よっ! 関西日本一!! 恰好いいよ!! キャーキャー〜〜〜
これで満足? かんさいじ〜〜〜ん!! ┐(-。-;)┌
561まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:11 ID:Z5zM6aD9
>>559
人口が多い+人口密度が多い=都会

どちらか一つじゃだめだけどな

人口だけの例:北海道福島長野←田舎だろ?
人口密度だけの例:佐賀など
562名無しの歩き方:01/12/19 17:14 ID:WUiWTEku
俺がさっきから言ってるのは
人口/可居住面積
563まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:15 ID:Z5zM6aD9
>>562
住めない所が多い県を都会と言えるのか??
まあそれなりの人口があればいいけどな
564まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 17:17 ID:Z5zM6aD9
茨城>>栃木=群馬>>>>>>>>奈良滋賀>>>和歌山

↑これは誰も否めないだろ?
565名無しの歩き方:01/12/19 17:17 ID:hGnnNDVI
関係ないが昔群馬県にはクイズぐんまちゃんが行くとかいう
すごい番組があった
566名無しの歩き方:01/12/19 17:18 ID:WUiWTEku
住めないところを数に入れたらかわいそうだよ。
田舎近畿と呼ばれている3県はほとんど山または湖(藁だからね。
567名無しの歩き方:01/12/19 17:20 ID:WUiWTEku
茨城>>栃木=群馬>>>>>>>>奈良滋賀>>>和歌山
人口はもういいよ。実質的に都会か田舎かって話してんだよ。
568まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:21 ID:Z5zM6aD9
>>566
だからさあ・・・住める所に如何に人口を多く配置するかってことだろ?

例:広島県
569まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:21 ID:Z5zM6aD9
>>567
都会度ランキングですが何か?
570名無しの歩き方:01/12/19 17:24 ID:WUiWTEku
じゃあ、茨城できてないじゃん。
住めるところは多いのに人口は相対的に少ない。
571名無しの歩き方:01/12/19 17:26 ID:WUiWTEku
businessじゃないけど、
南茨城の中心都市まで東京から何分?
572まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:27 ID:Z5zM6aD9
>>570
多いだろ
十分
広島や京都より上だってば
573名無しの歩き方:01/12/19 17:28 ID:WUiWTEku
相対的って意味わからない?
574まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:31 ID:Z5zM6aD9
>>571

土浦ー上野=69分(普通)
575(_ _,)/~~":01/12/19 17:31 ID:???
はいはい、北関東は、奈良にも滋賀にも和歌山にも敵いませんよ。
奈良には大仏もあるし、滋賀には琵琶湖があって、凄いよ!
まさにミラクルだよ。ミ・ラ・ク・ル!!
和歌山!? んーと…、えーと…。
ほ、ほら! カレーが旨いって言うじゃん!!
かーーーっ!! 憧れちゃうなぁ〜奈良。
夢見ちゃうな〜滋賀。住みたいなぁ〜和歌山。
まさにパラダイスだね!パ・ラ・ダ・イ・ス!!
576まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:33 ID:Z5zM6aD9
>>575
わらた
577名無しの歩き方:01/12/19 17:35 ID:WUiWTEku
お、ありがとう。停車駅の数わかる?
和歌山と比較しようとしてんだけど。
それと575さようなら。
578まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:36 ID:Z5zM6aD9
ちなみに2005年に開通するつくばエクスプレスは
つくばー秋葉原間を45分で結ぶ(もっと速くなる予定
579まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:37 ID:Z5zM6aD9
14駅
580名無しの歩き方:01/12/19 17:39 ID:WUiWTEku
つくばエクスプレスっていわゆる常磐新線?
中継する都市ってどんなところ?
581まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:41 ID:Z5zM6aD9
582まうきーくん… (-_- ◆k1wjKgHI :01/12/19 17:41 ID:???
>576
あのね、君がデータなんぞ羅列して、
必死になっているのが痛々しいから、
フォローしてるのだよ……。
おじさんの苦労も少しは理解したまへよ。
へらへら笑ってる場合じゃないっつーの!
583名無しの歩き方:01/12/19 17:42 ID:WUiWTEku
和歌山って10駅60分位だったな。
特急だったら天王寺からノンストップだよな。
じゃああんまり大都市への利便性も変わらないな。
584まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:43 ID:Z5zM6aD9
>>582

そうですか

それはどうも
585まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:46 ID:Z5zM6aD9
>>583
はあ・・・それで何が言いたいのですか?
586名無しの歩き方:01/12/19 17:46 ID:WUiWTEku
なるほど。和歌山の阪和線?と南海の関係と同じようなもんか。
これで鉄道では和歌山と差はないな。
587まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:47 ID:Z5zM6aD9
>>586
はあ・・・それで何が言いたいのですか?
     
588名無しの歩き方:01/12/19 17:49 ID:WUiWTEku
いや、比較してんの。とどのつまり、和歌山と甲乙つけがたいぞ。
589まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 17:59 ID:Z5zM6aD9
>>588
茨城のほうが東京に近いだろ
しかも東京に近いのと大阪に近いのではワケが違う
いい加減にしてくれませんか電波的なことを言うのは

県単位でも
茨城>>>>>栃木=群馬>>>>奈良滋賀和歌山

イメージも何も話にになんねーんだよ
590まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:01 ID:Z5zM6aD9
こけこっこ
591名無しの歩き方:01/12/19 18:04 ID:???
>588
したり顔でジャッチしとるけど、お前何様やねん?
言うとくがな、愛知なんて、関西からも関東からも
馬鹿にされとるって言うか、相手にされてへんよ。
592まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:06 ID:Z5zM6aD9
>>591
俺が思うに奴は和歌山人
593まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:10 ID:Z5zM6aD9
 
594共通点発見!:01/12/19 18:12 ID:???
愛知&和歌山&茨城=御三家
595まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:16 ID:Z5zM6aD9
和歌山厨房は逃げたか?
茨城に勝てるとでも思ったのか?
596まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:19 ID:Z5zM6aD9
南関東>都会近畿>東海>北関東=福岡=広島>田舎近畿=宮城=北海道>>>・・・・

じゃあこれが結論でいいな?
597コウダロ:01/12/19 18:27 ID:???
南関東>都会近畿>東海>福岡=広島>田舎近畿=宮城=北海道>>>・・・・北関東
598鶴屋おめでとう:01/12/19 18:27 ID:???
 九州最大手のスーパー、寿屋(熊本市、須藤和徳社長)は19日午前、熊本地
裁に民事再生法の適用を申請し、財産の保全命令を受け事実上倒産した。同法の
下で支援企業を探し、再生を図る。民間信用調査会社などによると、負債総額は
2000億円前後とみられる。九州・沖縄では、今年2月に会社更生法適用を申
請した宮崎市のフェニックスリゾート(負債2762億円)に次ぎ過去2番目、
流通業では昨年7月に民事再生法の適用を申請した小倉そごう(北九州市、同6
73億円)を上回り、過去最大の大型倒産となった。
 九州最大手のスーパー、寿屋(熊本市、須藤和徳社長)は19日午前、熊本地
裁に民事再生法の適用を申請し、財産の保全命令を受け事実上倒産した。同法の
下で支援企業を探し、再生を図る。民間信用調査会社などによると、負債総額は
2000億円前後とみられる。九州・沖縄では、今年2月に会社更生法適用を申
請した宮崎市のフェニックスリゾート(負債2762億円)に次ぎ過去2番目、
流通業では昨年7月に民事再生法の適用を申請した小倉そごう(北九州市、同6
73億円)を上回り、過去最大の大型倒産となった。
 九州最大手のスーパー、寿屋(熊本市、須藤和徳社長)は19日午前、熊本地
裁に民事再生法の適用を申請し、財産の保全命令を受け事実上倒産した。同法の
下で支援企業を探し、再生を図る。民間信用調査会社などによると、負債総額は
2000億円前後とみられる。九州・沖縄では、今年2月に会社更生法適用を申
請した宮崎市のフェニックスリゾート(負債2762億円)に次ぎ過去2番目、
流通業では昨年7月に民事再生法の適用を申請した小倉そごう(北九州市、同6
73億円)を上回り、過去最大の大型倒産となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011219-00001045-mai-bus_all

599まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:31 ID:Z5zM6aD9
>>597
根も葉もないようなことは言わないでください
北関東>田舎近畿は都会度もイメージも確定ですから
600まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:36 ID:???
600
601名無しの歩き方:01/12/19 18:54 ID:???
南関東>都会近畿>東海>福岡=広島>田舎近畿=宮城=北海道>>>・・・・その他
602まうきー(仮) ◆333D3NMU :01/12/19 18:57 ID:???
南関東>都会近畿>東海>北関東=福岡=広島>田舎近畿=宮城=北海道>>>・・・・


>>601
だから根も葉もないような子と言うナッツーの
603名無しの歩き方:01/12/19 19:10 ID:???
>>602
北関東=トキニの金魚の糞!!
604名無しの歩き方:01/12/19 21:44 ID:???
北関東は東北よりださい。
605まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 21:45 ID:???
>>604
はいはい
606名無しの歩き方:01/12/19 21:52 ID:???
南関東>都会近畿>東海>福岡=広島>田舎近畿=宮城=北海道>北関東
607まうきー代理 ◆333D3NMU :01/12/19 21:53 ID:???
>>606
っていうかさあ・・しつこくない?
田舎近畿を宮城や北海道と一緒にしてやってるだけでもありがたく思えよ
608名無しの歩き方:01/12/20 00:23 ID:???
>>607
おまえが一番しつこいと思うけどな。
イメージは、奈良・滋賀・和歌山>>>>>汚関東だけどね。
609 :01/12/20 10:53 ID:???
それは奈良滋賀和歌山県民のイメージね
610608:01/12/20 14:12 ID:???
>>609
俺は東京なんだけど・・・・
同じ関東でも北関東はかっぺのイメージしかないよ。
611マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 14:50 ID:vr6pOmd6
>>310
っていうか自作自演ウザイよ

何が奈良・滋賀・和歌山だ?いい加減にしろ
テレビ東京も映らないじゃないか!
ああ?あほか?
人口 工業力 県民所得 商業力 農業力
全てにおいて北関東に勝って無いだろ

市ね
612名無しの歩き方:01/12/20 16:33 ID:???
人口が違えば、そりゃあ勝つのでは?
>農業力
これは逆効果では?
613名無しの歩き方:01/12/20 17:45 ID:???
滋賀以外、どこも人口増加が停滞してるな。北関東もそろそろ減少だろ。
614名無しの歩き方:01/12/20 18:08 ID:GwG/epE6
なにが北関東、茨城だよ(;
肥ダメだろコ・エ・ダ・メw
615名無しの歩き方:01/12/20 18:10 ID:WtA8QSap
>>614
激しく同意!
肥溜めの分際で!
616マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:12 ID:vr6pOmd6
>>613
ばーか
茨城は増加だよ
エクスプレス開通で人口爆発
617マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:21 ID:vr6pOmd6
>>612
農業力は逆効果だと?
低レベル(w

勝ってる事に越したことは無いんだよ
注:農業力だけ勝ってても唯の田舎 農業もその他も勝ってるから意味がある
618マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:25 ID:vr6pOmd6
ついでに和歌山や滋賀厨房がまた暴走するといけないので
一応全てのデータを貼っておきます。
茨城http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/ibaraki.htm
栃木http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/totigi.htm
群馬http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/gunma.htm

和歌山http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/wakayama.htm
滋賀http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/siga.htm
奈良http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/nara.htm


話にならないこと分かっていただけました?
近畿厨房の皆さん(・∀・)
619名無しの歩き方:01/12/20 18:27 ID:???
>>618
数字だけで、決めるか?
あぁー町並みは自信が無いから、数字でしか語れないんだね(ぷりぷり
620マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:34 ID:vr6pOmd6
>>619
宇都宮には誰も敵わない
621名無しの歩き方:01/12/20 18:36 ID:???
>>620
じゃあ、やるか?
宇都宮vs梅田
一本勝負?
宇都宮に敵う自信(5000%)ありますが?
622マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:37 ID:vr6pOmd6
>>621
誰も大阪とは勝負してませんけど
623名無しの歩き方:01/12/20 18:41 ID:???
>>620
お前は可哀想なくらい世間知らずだな。
北関東なんか、田舎関西どころか、東北より魅力が無いんだよ!
北関東は魅力があるっていうやつは、
北関東に住んでいるやつだけだよ!
624マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:43 ID:vr6pOmd6
>>623
その北関東より劣る奈良和歌山滋賀ですが何か?
625名無しの歩き方:01/12/20 18:47 ID:???
>>623
魅力なくても人口増え続けてますが。
626名無しの歩き方:01/12/20 18:50 ID:???
将来の都道府県別総人口
http://www.ipss.go.jp/Japanese/fuken/total.htm
627マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:51 ID:vr6pOmd6
>>625の事実にどう反論するのか!
見所です!
628名無しの歩き方:01/12/20 18:53 ID:???
>>624 お前は本当に馬鹿だな。
魅力とデータは違うだろ。
お前は沖縄と北関東を比べる時に、いつものデータを出して比べるのか?
魅力はデータで出るもんじゃないんだよ!
理解出来たら屁をこいて死ね!
茨城は別に嫌いでも何でも無かったが、お前がいるから嫌いになったわ。
629マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 18:54 ID:vr6pOmd6
>>628
奈良和歌山滋賀にも鹿島アントラーズのファンの人は結構居るでしょう

それは鹿島アントラーズに魅力があるからでしょう
630 :01/12/20 18:56 ID:???
どこに魅力を感じるかってのは人それぞれだと思うが
少なくとも2chの人は都会に魅力を感じてるんじゃないかな
631名無しの歩き方:01/12/20 18:57 ID:???
>>625
都内で住んでいたやつが家を持ちたいが、都内・神奈川は勿論、
千葉・埼玉にも家を建てる経済力が無いから、
しかたなく北関東に住んでいるんだよ!
通勤ラッシュにひーひー言いながらな。
そんなこともわからんのか?
632名無しの歩き方:01/12/20 19:00 ID:???
>>629
アントラーズに魅力があるんであって、北関東に魅力はない
>>625
都心回帰がどうでるかだな
633マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:01 ID:vr6pOmd6
>>631
それは北関東に魅力があるからだろ?
634マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:02 ID:vr6pOmd6
日光を魅力が無いと言うのですか?
635名無しの歩き方:01/12/20 19:02 ID:???
>>633
高くて買えないから、仕方なくだよ
636マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:03 ID:vr6pOmd6
>>635
安い=魅力
637名無しの歩き方:01/12/20 19:03 ID:???
>>634
魅力があったら、わんさか観光に来るはずだろ?
638名無しの歩き方:01/12/20 19:05 ID:???
>>636
でも、関東のほうも、地価が下がってるからねぇー
魅力ないよ
639マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:05 ID:vr6pOmd6
>>637
来てるだろ(日本トップクラス
640マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:06 ID:vr6pOmd6
>>638
え!?意味不明???
641名無しの歩き方:01/12/20 19:08 ID:???
>>640
南関東も家が安くなってきてるから、そっちに住むだろ?
642マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:11 ID:vr6pOmd6
>>641
だからさっきの人口増加予測のやつで千葉埼玉の人口も増えてるだろ?
それでいて茨城も増えてるんだろ?
643名無しの歩き方:01/12/20 19:14 ID:???
>>642
だから千葉・埼玉にも家を買えない貧乏なやつが、
北関東に仕方無く家を買ってるんだよ!
644名無しの歩き方:01/12/20 19:14 ID:???
>>642
それは、首都圏や南関東の家が高かったが、最近格安物件とかが出るように
なってきてるから、減っていくだろう。
それか、脱サラで田舎暮らししたいと言う人か、この不況で会社首になって
仕方なく、故郷に帰ってきた人
645643:01/12/20 19:15 ID:???
>>644
内容がケコーンっぽいね。
646マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:17 ID:vr6pOmd6
結局土地が安いのが魅力だろ
647名無しの歩き方:01/12/20 19:19 ID:???
>>646
そうだよ、でも魅力ってそんな変な魅力?
例えば奈良のような魅力ないの?
無理か?北関東には文化なんぞ存在しないもんなぁー(ぷぷp
64811:01/12/20 19:21 ID:???
歴史のことに興味ない奴は
奈良に全く魅力を感じないよ
649マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:22 ID:vr6pOmd6
>>647
いや・・・だからそういうのがいいなら日光だってば

文化なら水戸
650名無しの歩き方:01/12/20 19:22 ID:???
北関東の観光だってそうだよ。
近場の旅行で済ましたい都民。(神奈川・千葉・埼玉人含む)
修学旅行や社員旅行で中部地方以南まで行けない北海道・東北人。
そういう人達が仕方なく日光に行ってるだけ。
そういう人達は東京・横浜を見たついでに寄っているだけ。
651マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:24 ID:vr6pOmd6
>>650
結局魅力があるんじゃン
652名無しの歩き方:01/12/20 19:26 ID:???
そうだろうな、なんでもかんでも東京と同化しようとする所に文化なんて
あるわけないもんなぁー(ブヒッヒッ
653マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:26 ID:vr6pOmd6
654名無しの歩き方:01/12/20 19:27 ID:???
>>651
馬鹿過ぎる。飯でも食いに行くよ。
655マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:28 ID:vr6pOmd6
>>652
いや・・水戸は徳川・・・
656旅行社の社員ですが:01/12/20 19:28 ID:???
>>651
スケジュール調整のために仕方なく、よってるだけです。
南関東に行ったついでにね
657マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:28 ID:vr6pOmd6
>>654
魅力が無いって言うのを詳しく説明してよ
658マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:30 ID:vr6pOmd6
>>656
君のハンドルについては深く問わないが、別にスケジュール調整でも逝くんだから
魅力があるんだろ?

何の魅力も無い山の中に逝くか?

日光って言うブランドだから逝くんだろ?
659名無しの歩き方:01/12/20 19:30 ID:???
>>657
何があるの?
文化?歴史?それとも町並み?
660マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:32 ID:vr6pOmd6
>>659
つくばの町並みは立派な文化を確立していると思うが・・
661名無しの歩き方:01/12/20 19:33 ID:???
>>658
日光って言うブランド?
魅力?ないよ
奈良や和歌山の方が魅力にあふれてますが?
662名無しの歩き方:01/12/20 19:34 ID:???
まぁ つくばだけだだな
他はわざわざ行く必要は無いな。
663名無しの歩き方:01/12/20 19:34 ID:???
>>660
つくばは関西の植民地なんで、出さない事!
664マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:34 ID:vr6pOmd6
っていうか観光地勝負なの?
それだったら奈良に負けは認めるけど?
665名無しの歩き方:01/12/20 19:34 ID:???
>>660
画像だしてみよ
666名無しの歩き方:01/12/20 19:36 ID:???
>>664
お前が魅力、魅力ってうるさいからだろ!
667名無しの歩き方:01/12/20 19:37 ID:???
>>661
奈良はともかく和歌山のどこに魅力あんの?
668名無しの歩き方:01/12/20 19:39 ID:???
>>667
海!温泉!滝!城!みかん!梅干!
669名無しの歩き方:01/12/20 19:39 ID:???
>>667
無いように、感じるが・・・
北関東よりはあるだろう
670マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:40 ID:vr6pOmd6
>>668
みかんと梅干以外は北関東にあるけど
671名無しの歩き方:01/12/20 19:40 ID:???
普通、関西から、団体観光とかで茨城なんか行くか?
逆は、よく見るが?
672名無しの歩き方:01/12/20 19:41 ID:???
和歌山=ヒ素カレーのイメージが定着
673名無しの歩き方:01/12/20 19:42 ID:???
あと、白浜は近畿地方に台風が上陸する時、殆どがここから上陸してくる
674名無しの歩き方:01/12/20 19:42 ID:???
梅干はあるんじゃないか?
675名無しの歩き方:01/12/20 19:43 ID:???
つくばってあれだろ?
学研都市の猿真似だろ?
猿真似を誇るのか(ぷぷぷぷp−−−−
676名無しの歩き方:01/12/20 19:44 ID:???
>>668
温泉なんて北関東にたっぷりありますが。(茨城にはないけど)
677名無しの歩き方:01/12/20 19:45 ID:???
関西には筑波山より有名な山ありますか
678マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:47 ID:vr6pOmd6
679名無しの歩き方:01/12/20 19:47 ID:???
>>677
六甲山
680名無しの歩き方:01/12/20 19:48 ID:???
筑波研究学園都市には核シェルターがある。
681名無しの歩き方:01/12/20 19:48 ID:???
ああ六甲山ねえ聞いた事はあるけど
知名度は筑波山>六甲山だろ
682名無しの歩き方:01/12/20 19:51 ID:???
>>681
筑波山って今日初めて知った
関西は六甲山、生駒山、金剛山と有名な山が多い
683名無しの歩き方:01/12/20 19:51 ID:???
風の名前では六甲おろしのほうが有名かな
684名無しの歩き方:01/12/20 19:52 ID:???
>>678
だから↓↓の猿真似だろ?
http://www.pref.kyoto.jp/bunkaga/index_j.html
685マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:52 ID:vr6pOmd6
結局都会度では
奈良和歌山滋賀<<<<<<<<茨城栃木群馬
686名無しの歩き方:01/12/20 19:53 ID:???
六甲のおいしい水(おいしいかどうかは別として)
六甲颪

有名だろ。
687名無しの歩き方:01/12/20 19:53 ID:???
>682
あっそうなんだ〜
関西では筑波山あんまり知られてないのか
じゃあ高尾山は知ってるか?
688名無しの歩き方:01/12/20 19:56 ID:???
>>682
それも知らない
689名無しの歩き方:01/12/20 19:56 ID:???
>>687
聞いたことが無い。
690名無しの歩き方:01/12/20 19:57 ID:???
総合では
奈良和歌山滋賀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>茨城栃木群馬
だけどね。
691名無しの歩き方:01/12/20 19:58 ID:???
>>684
猿真似って言うか
どっちが先かってのは建設の歴史をみれば明らかだと思うが、
知名度も研究施設などの集積でも筑波のほうが上だと思うよ
692マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 19:59 ID:vr6pOmd6
>>690
そのいいかたでは都会度は認めたんだろ?

ところで総合って何??
都会度+???
693名無しの歩き方:01/12/20 19:59 ID:???
六甲山>生駒山>筑波山>>>>>>>高尾山
694名無しの歩き方:01/12/20 20:00 ID:???
関東では筑波山も高尾山も聞いた事が無いって人は
まずいないよ
695名無しの歩き方:01/12/20 20:00 ID:???
>>691
残念!!
http://www.pref.kyoto.jp/bunkaga/index_j.html
この集積率は凄い
関西では西日本では学研都市>学園都市だけどね
696名無しの歩き方:01/12/20 20:00 ID:???
>>690
総合でも
茨城栃木群馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈良和歌山滋賀
697名無しの歩き方:01/12/20 20:00 ID:???
正直、関西での知名度

水戸>>>>>筑波山>>>北関東という言葉>>>>>>>>>茨城の都会度>>>
>>>>>>>>>>>>>>茨城県の場所。
698名無しの歩き方:01/12/20 20:01 ID:???
学研都市に国際会議場はありますか?
699マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:02 ID:vr6pOmd6
>>698に関連してつくば国際会議場の使用度は
東京大阪に続き第3位です
700マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:02 ID:vr6pOmd6
700ゲット
701マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:03 ID:vr6pOmd6
>>696
うむ
702名無しの歩き方:01/12/20 20:04 ID:???
奈良>>>栃木
滋賀>>>群馬
和歌山>>>茨城

どう考えてもこうなるが・・・・
703名無しの歩き方:01/12/20 20:04 ID:???
704名無しの歩き方:01/12/20 20:05 ID:???
>>696

正直、茨城栃木群馬の総合力って言われてもピンと来ない。
705マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:07 ID:vr6pOmd6
>>702
データではどれをとってもほぼその逆
いい加減に根拠を言ってよ
電波っぽいよキミ
706名無しの歩き方:01/12/20 20:07 ID:???
筑波には筑波大がありますが
関西学研都市には大学ありますか
707マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:08 ID:vr6pOmd6
まず整理していこう


データ:北関東>>>田舎近畿
708名無しの歩き方:01/12/20 20:09 ID:???
http://www.pref.kyoto.jp/bunkaga/index_j.html
の立地施設とか言う所で集積度見てみろ!
709名無しの歩き方:01/12/20 20:10 ID:???
って言うか
茨城栃木群馬  個性無さ過ぎ。
日本から消えても誰も気づかないと思う。
710名無しの歩き方:01/12/20 20:17 ID:???
>>706
同志社大学があるよ!
711名無しの歩き方:01/12/20 20:18 ID:???
筑波研究学園都市
http://www.info-tsukuba.org/
712マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:19 ID:vr6pOmd6
>>709
個性があるところは何処?
個性がある県全部言ってくれない?
いえなかったら貴様の負け
モノを言う時は根拠を持って言えよ(w
713マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:24 ID:vr6pOmd6
データ:北関東>>>田舎近畿
都会度:北関東>>>田舎近畿
テレビ局:北関東>>>田舎近畿
首都への近さ:北関東>>>田舎近畿
Jリーグチーム数:北関東>>>田舎近畿
714名無しの歩き方:01/12/20 20:25 ID:???
教養
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
715名無しの歩き方:01/12/20 20:26 ID:???
おいマウキーよ、学研都市や国立大を自慢してる割には
茨城の大学進学率が低いみたいだがどうなってんのよ?

他県民に学籍を譲ってるのかお前等は?
716名無しの歩き方:01/12/20 20:29 ID:???
都会度:田舎近畿<北関東
テレビ局:田舎近畿=北関東
大都会への近さ:田舎近畿>北関東
歴史・文化:田舎近畿>>>>>>>>>>>>>>>>地球3週北関東
ただ、〜への近さは関係ないと思われ
717名無しの歩き方:01/12/20 20:30 ID:???
もうひとつ
学研都市>>>>>>>>>>地球3周>>>>猿真似学園都市
718マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:31 ID:vr6pOmd6
>>714
東京に近いのと大阪に近いのでは訳が違うよ
ちなみに中心部へのちかさなら茨城に勝てるところは無いのでは?多分

何が教養だよ?根拠は?口だけで言うなよ(口じゃないけど)
何が歴史だよ?奈良だけだろ?
知名度???勝手に決めるなよ(w 根拠は?口だけで言うなよ(口じゃないけど)
個性??魅力???さっき散々言ったのにまだ分からんの?
719名無しの歩き方:01/12/20 20:31 ID:???
>717
その根拠は
720マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:33 ID:vr6pOmd6
>>717
だからさあ・・・会社の数とか重要度とかさあ・・・分かるだろ??

>>716
テレビ東京見れないだろ?
721名無しの歩き方:01/12/20 20:33 ID:???
関西の学研都市なんて
関西人以外誰も氏らね―よ
722名無しの歩き方:01/12/20 20:33 ID:???
>>712

まあ、個性というより存在感だな。
漠然としたものだけど、その県に対して直ぐ特徴的なイメージが思い浮かべる事が
出来るかだ。
723名無しの歩き方:01/12/20 20:34 ID:???
>>718
お前が教養がないのはよく分かった。
反論するのも馬鹿らしい。
724名無しの歩き方:01/12/20 20:34 ID:???
猿真似は関西の方だろうが!
どっちが先に建設されてるか調べてみろ!
725名無しの歩き方:01/12/20 20:35 ID:???
>>720

そんなもんで威張るからバカにされるんだよ。
726マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:35 ID:vr6pOmd6
都会度 北関東>>>>>>>>>。田舎近畿

出身地のカコヨサ 北関東>>>>>>。田舎近畿

ふう・・疲れた
727名無しの歩き方:01/12/20 20:35 ID:???
>>718
西日本の人間は少なからず大阪に憧れてるのでね、東京なんてどうでも
いいんだよ。
岐阜や北陸の人間が名古屋に憧れてるのと一緒
別に東京に行く意味がないからねぇー
東京だけが全ての北関東とは違うが、君たちのように東京を意識しなくても
近くに30分〜1時間で大都市があるからねぇー
728名無しの歩き方:01/12/20 20:36 ID:???
筑波にはインテルの本社があります
729名無しの歩き方:01/12/20 20:37 ID:???
取手からなら電車で山手線内まで39分ですよ
730名無しの歩き方:01/12/20 20:38 ID:???
関西人てほんと関東の事何も知らないんだね
まっお互い様か
731名無しの歩き方:01/12/20 20:38 ID:???
>>720
重要度?
一緒だよ
殆ど関西系の企業の研究所が学研都市に作られるからねぇー
松下のような大大企業の研究所があるかな(ぷぷp
732名無しの歩き方:01/12/20 20:39 ID:???
筑波宇宙センター
733マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:39 ID:vr6pOmd6
>>723
煽りしかできないんだろ?
根拠無いからしょうがないか
734名無しの歩き方:01/12/20 20:39 ID:???
東京に住んでて思うが、テレ東見れなくて困るのアニオタ、
モーオタぐらいだと思うぞ(すでにモーオタ困らんかも)。
あとは釣り番組とか愛の貧乏脱出大作戦とか、かなりどうでもいい。
735名無しの歩き方:01/12/20 20:39 ID:???
国土地理院 
736名無しの歩き方:01/12/20 20:40 ID:???
気象研究所
737名無しの歩き方:01/12/20 20:40 ID:???
取手って茨城の端っこだろ。
東京に近いというより自分所の中心地で話ししろよ。

ニューヨークに近いキューバは日本より上なのか?
738マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:42 ID:vr6pOmd6















国土地理院はつくばにありますよ?


何か?
739名無しの歩き方:01/12/20 20:42 ID:???
つくば秋葉原45分
740マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:42 ID:vr6pOmd6
>>737
「近い」の次元が違うよ
741名無しの歩き方:01/12/20 20:44 ID:???
東京に近いから北関東の勝ち!!!

ってアホかマウ基地
742名無しの歩き方:01/12/20 20:46 ID:???
教養(大学進学率を見ろ。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。汚関東はかなりしょぼい都会って感じ?没個性。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
743名無しの歩き方:01/12/20 20:46 ID:???
つくばの肩を持てば、
つくばはウィニペグより暖かく、秋葉原に近い。
また、ポートモレスビーよりは涼しく、新宿に近い。
744名無しの歩き方:01/12/20 20:46 ID:???
大阪ってのは単なる地方都市だからね
745名無しの歩き方:01/12/20 20:47 ID:???
筑波山は万葉集に出てきます
746名無しの歩き方:01/12/20 20:49 ID:???
大阪の芸人が何で東京に出てくるのか考えてみろよ!
トップ目指すとなると東京行かないわけにはいかないんだろ!
東京ってのはそういうところなんだよ
地方の大阪といっしょにしないでね
747名無しの歩き方:01/12/20 20:49 ID:???
あのねのねの歌にも出てきた
748名無しの歩き方:01/12/20 20:51 ID:???
大阪は西日本の中心都市
東京は日本の中心都市
749マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:52 ID:vr6pOmd6
っていうかさあ・・・


出身地としてかっこよさ(・∀・)は

南関東>>>都会近畿>>>広島=福岡=北関東>>>>>>宮城=田舎近畿>>北海道・・・・

っていうのは否めないだろ?

関東出身って言うのはかなりいいだろ?
地方と関東との違いだね。
750名無しの歩き方:01/12/20 20:53 ID:???
>>748
その通り
全国の税金と特権を集中した日本国の町です。
751名無しの歩き方:01/12/20 20:53 ID:???
東京に憧れる田舎者がご降臨されたようです。
752マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:53 ID:vr6pOmd6
訂正

南関東>>>都会近畿>>東海>広島=福岡=北関東>>>>>>宮城=田舎近畿>>北海道・・・・
753名無しの歩き方:01/12/20 20:53 ID:???
学研都市

RITE((財)地球環境産業技術研究機構)

地球環境の保全のための産業技術に関する研究開発、調査研究等を行い、国際的研究交流の中核となる研究機関です。大規模なソーラーパネルを用いた自家発電を行うなど、建物そのものが環境にやさしい設計です。
754マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:54 ID:vr6pOmd6
出身地としてかっこよさ(・∀・)は

南関東>>>都会近畿>>東海>広島=福岡=北関東>>>>>>宮城=田舎近畿>>北海道・・・・
755名無しの歩き方:01/12/20 20:54 ID:???
東京は関東の物ではなくみんなの物
756名無しの歩き方:01/12/20 20:55 ID:???
>>749

茨城って関東ってイメージ全然無いんだよ。
「北関東出身です」で分かるか?
再度聞かれて「茨城だっぺ」って笑い者になるのがオチだろ。
757名無しの歩き方:01/12/20 20:57 ID:???
>>750
地方交付税交付金はどこからたかってるのかな?
758マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 20:57 ID:vr6pOmd6
>>756
私もダンナもうまれてから小淵沢に来るまで、都内・茨城・神奈川・埼玉のどこかに住んでいました。

いわゆる都会暮らしの経験しかない私たちにとって



お前らがどういおうと世間一般ではこうなんだよ
759名無しの歩き方:01/12/20 20:57 ID:???
>>757
国からです。
760名無しの歩き方:01/12/20 20:58 ID:???
筑波
高エネルギー加速器研究機構
NTTアクセスサービスシステム研究所
けっこう有名
761名無しの歩き方:01/12/20 20:58 ID:???
>>749
格好悪いと思っていたら出身地を隠すでしょう?
キンキの剛、トキオのリーダー、加護、TMRevolutionの西川、
ガクトなど・・・・
762名無しの歩き方:01/12/20 21:00 ID:???
>>759
その国に財源を提供してる自治体は?
これを知らなければおまえただのDQN
763名無しの歩き方:01/12/20 21:00 ID:???
どうでもいいが、来た関東てイメージ浮かばない=どうでもいい所(マジ)
764名無しの歩き方:01/12/20 21:00 ID:???
>>758

世間一般で言われてるならわざわざそんなもん引っ張り出してこなくて良いだろ。
関西じゃ関東は東京と神奈川でそれに引っ付いてる千葉埼玉まで。
765マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:00 ID:vr6pOmd6
>>761
新谷町春や乙葉や山川エリカは隠してない(爆笑
766名無しの歩き方:01/12/20 21:00 ID:???
筑波
国立環境研究所
金属材料技術研究所
高層気象台
防災科学技術研究所
これも有名
767名無しの歩き方:01/12/20 21:01 ID:???
学研都市
国立国会図書館関西館(仮称)

ニューテクノロジーを最大限に活用し、国立国会図書館本館と有機的なつながりを持つ、総合的な文献情報提供センター、図書館協力の拠点として平成14年度の開館を予定。
■場所 精華・西木津地区内
768名無しの歩き方:01/12/20 21:03 ID:???
このスレはマウキーの無知・無教養を晒すスレなの?
769マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:03 ID:vr6pOmd6
国土地理院は茨城
770名無しの歩き方:01/12/20 21:03 ID:???
国立公文書館つくば分館
771名無しの歩き方:01/12/20 21:03 ID:???
>>762
東京だけが財源になっていると思っているのか?
目出度いな
大体の大都市圏は、国への税金支出が無ければ、地方財源赤字には
ならないの?
それともおれの知っているネタが古いのか?
新しいのが有るのだったら出してくれ。
772名無しの歩き方:01/12/20 21:04 ID:???
1]文化施設

ルイ・ルル−美術館

国立国会図書館[仮称]

勤労体験プラザ[仮称]

財団法人松下社会科学振興財団 松下資料館

[2]大学

同志社大学(田辺キャンパス)

同志社女子大学(田辺キャンパス)

同志社女子大学短期大学部

京都府立大学農学部付属農場
773名無しの歩き方:01/12/20 21:04 ID:???
>>765
青森・長野・岩手のほうが印象いいからな。北関東より。
774名無しの歩き方:01/12/20 21:05 ID:???
つくば国際会議場
775マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:05 ID:vr6pOmd6
>>768
意味も無い煽りは禁止しないか?
紳士的にいきましょうよ。
776名無しの歩き方:01/12/20 21:06 ID:???
茨城県
茨城県の県民性を表すときに、よく使われるのが「三ぽい」という言葉。
「怒りっぽい」「忘れっぽい」「飽きっぽい」の三つである。
なお水戸の気質を表す「三ぽい」の場合は、「理屈っぽい」「骨っぽい」「怒りっぽい」の三つ。
それに「ほれっぽい」も加わる。
そして武士道精神が今も尊ばれるのも水戸の気風である。
気が短く、直情的でアバウトといわれる県民性のためか
人口10万人当たりの交通事故の発生件数や死傷者数はいつも全国のトップクラスである。
その一方で、カッとなっても、またすぐに忘れてしまうさっぱりした性格で、義理堅い面もある。
■ 水戸黄門、梶山静六、デーブ大久保、水戸泉、石井竜也、池内博之、マギー司郎、
羽田美智子


茨城人=アバウト   信頼性0
777名無しの歩き方:01/12/20 21:06 ID:???
学研都市
3]研究施設

社団法人京都フラワーセンター(京都府花き指導センター)

京都府農業資源研究センター

バイエル薬品株式会社 中央研究所

郵政省通 信総合研究所 精華通信実験センター[CRL]

株式会社国際電気通 信基礎技術研究所[ATR]

財団法人国際高等研究所[IIAS]

財団法人地球環境産業技術研究機構[RITE]

通信・放送機構けいはんな情報通信研究開発支援センター(けいはんな・ギガビット・ラボ)[TAO]

新世代通信網実験協議会[BBCC]

財団法人マルチメディア振興センター[FMMC]

株式会社島津製作所 基礎技術研究所(けいはんな)

住友金属工業株式会社 ハイクオリティライフ研究所
778名無しの歩き方:01/12/20 21:07 ID:???
>東京だけが
はい、これはあんたが言い出したこと。
>大体の大都市圏は、国への税金支出が無ければ、地方財源赤字には
>ならないの?
文意不明。わかるように書けよ。
779マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:07 ID:vr6pOmd6
>>773
はいはいよかったね(・∀・)
780名無しの歩き方:01/12/20 21:08 ID:???
学研都市
キヤノン株式会社 エコロジー研究所

京セラ株式会社 中央研究所

松下電気産業株式会社 中央研究所・照明研究所

NTTコミュニケーション科学基礎研究所

◆ハイタッチ・リサーチパーク

株式会社京都科学KYOTOKAGAKU開発センター

クロイ電機株式会社 クロイハイタッチ研究所

株式会社JEUGIA JEUGIA ecole

積水ハウス株式会社 積水ハウス総合住宅研究所

株式会社第一紙行ライフデザイン研究所

株式会社二条丸八 二条丸八セレモニー研究所

株式会社福寿園 福寿園CHA研究センター

株式会社フジヤ フジヤHRセンター

吉忠マネキン株式会社 YOSHICHU情報センター

渡文株式会社 ワタブンホーム・ファニシング研究所

株式会社PHP総合研究所 研修開発センター

山中株式会社 YAMANAKAアート研究センター

株式会社きんでん京都研究所
781名無しの歩き方:01/12/20 21:09 ID:???
つくばテクノパーク大穂10社 都市公団
つくばテクノパーク豊里27社 都市公団
つくばテクノパーク桜6社   都市公団
つくばリサーチパーク羽成7社 都市公団
782名無しの歩き方:01/12/20 21:10 ID:???
4]交流施設

文化学術交流施設「けいはんなプラザ」

[5]宿泊・研究施設

京都厚生年金休暇センター

[6]その他

けいはんな記念公園(京都府立関西文化学術研究都市記念公園)

[7]けいはんなプラザ交流棟、ラボ棟、スーパーラボ棟

財団法人関西学術文化研究都市推進機構

株式会社けいはんな

[8]その他施設

都市基盤整備公団 関西学研都市展示館
783名無しの歩き方:01/12/20 21:10 ID:???
つくば
東光台研究団地 民間27社 
784マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:10 ID:vr6pOmd6
っていうか学園バトルはやめろ!!!!!







奈良だけじゃないんだろ?

思いっきり京都とか大阪とかばっかだろ?
785マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:11 ID:vr6pOmd6
つくばは





つくばだけだぞ!!!!!!!”!
北関東だけだぞ!!!!!!
786名無しの歩き方:01/12/20 21:12 ID:???
学研都市も殆どが奈良
787名無しの歩き方:01/12/20 21:12 ID:???
>>779
本当のこと言ったからって怒るなよ。
世間的には青森・岩手・長野>>>(1光年)>>>茨城なんだから。
勿論都会度じゃないよ。あくまで好感度。
788名無しの歩き方:01/12/20 21:14 ID:???
>>786
その通りです。
789マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:15 ID:vr6pOmd6
>>787
はいはい
790マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:15 ID:vr6pOmd6
なあ・・・都会度では北関東が勝ちでいいんだろ?
791名無しの歩き方:01/12/20 21:17 ID:???
学研都市の施設それで全部?
つくばの研究所は民間だけで研究所140社あります。
792名無しの歩き方:01/12/20 21:19 ID:???
教養(大学進学率を見ろ。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。汚関東はかなりしょぼい都会って感じ?没個性。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
都会度
汚関東>奈良・滋賀・和歌山
総合
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
==============終了=====================
793マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:21 ID:vr6pOmd6
>>792
冷静に話しましょう

知名度とか歴史とかは奈良県だけでしょ?
1つ1つ分けて考えてください
794名無しの歩き方:01/12/20 21:21 ID:???
>790
お前の人生にとって都会度は重要なのか(w
795マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:21 ID:vr6pOmd6
>>792
しかもかなりしょぼい都会ってなんだよ!
茨城南部は着々と本格的都会になってきている
796名無しの歩き方:01/12/20 21:23 ID:???
汚関東

ワラターヨ
797マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:26 ID:vr6pOmd6
>>794
都会出身と言うのはステータスだね
まあ茨城は都会とは言えないけど一応関東と言うことで関東地方で暮らしていくなら
田舎上京人扱いされにくいので強いと思うが・・・

まあ逆に大阪近辺なら北関東なんて半端なとこよりも
近くて大阪の人もよく知ってる田舎近畿の方が好感度はいいかもしれない

そういうこと


でも全く関係ない名古屋で暮らすとしたら都会である北関東のほうがいい

そういうことだ
798名無しの歩き方:01/12/20 21:26 ID:???
>>626
和歌山の将来人口予想(平成37年)=98万人

チョトワラタ
799名無しの歩き方:01/12/20 21:27 ID:???
汚関東は名前の通り少し山に入るとゴミだらけ
それでよしとしている汚関東人は痛いね。
800名無しの歩き方:01/12/20 21:28 ID:???
東京に近いのと
大阪に近いとではわけが違うんだよ

大阪のベットタウンの人に聞きたいが
名古屋のベッドタウンと一緒にされたくないだろ?
それといっしょだよ
っていうか名古屋と大阪の差よりも
東京と大阪の差は離れているんだよ
そろそろ理解してね
801マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:29 ID:vr6pOmd6
>>800
まあな
802名無しの歩き方:01/12/20 21:32 ID:???
宇都宮441645前橋282906水戸245320=969871

奈良364914和歌山392469大津288158=1045511

県庁所在地の人の数ってのは重要でしょ。
803マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:32 ID:vr6pOmd6
ー出身地としての強さー(比較として静岡を入れる)

東京周辺
北関東>>>>静岡>>>>田舎近畿

大阪周辺
田舎近畿=北関東>静岡

名古屋周辺
静岡=北関東>>>田舎近畿

地方大都市
北関東>静岡>>>>>田舎近畿
804名無しの歩き方:01/12/20 21:33 ID:???
>>800
あほか
誰になんと言われようが自分の住んでいるとこが一番に決まっている
何をさっきから妄想しとんじゃ
805名無しの歩き方:01/12/20 21:34 ID:???
>>802

から言うと
宇都宮>和歌山>奈良>大津>前橋>水戸

だろうな・・市街地の規模は
806名無しの歩き方:01/12/20 21:34 ID:???
住めば都ってことね
807名無しの歩き方:01/12/20 21:37 ID:???
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/KENMIN.html

ここの住みたい街人気投票ランキング→汚関東圧勝!!
808マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:41 ID:vr6pOmd6
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/kenrank.htm

↑つくば市が13位だね
809名無しの歩き方:01/12/20 21:41 ID:???
>>803
>ー出身地としての強さー
意味が分かりません。
810名無しの歩き方:01/12/20 21:43 ID:???
>>807
組織票が多そうな気が・・・・
811マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:43 ID:vr6pOmd6
>>809
東北出身だったら恥ずかしいだろ?←弱い
東京出身だったら恥ずかしく無いだろ?←強い
812名無しの歩き方:01/12/20 21:46 ID:???
813名無しの歩き方:01/12/20 21:47 ID:???
>811
東北出身でべつに恥ずかしくないよ。
814名無しの歩き方:01/12/20 21:47 ID:???
>>791
はいはい、学研都市に嫉妬しなさんな!
学研都市の猿真似だからなー
815名無しの歩き方:01/12/20 21:47 ID:???
>>811
じゃあ、こうだろ?

東京周辺
静岡=田舎近畿=汚関東

大阪周辺
田舎近畿=静岡>>>>>>>>>>汚関東

名古屋周辺
静岡=田舎近畿>>>汚関東

地方大都市
静岡=田舎近畿>>>>>>>>>>汚関東
816名無しの歩き方:01/12/20 21:48 ID:???
広島出身茨城在住だったら自殺物だがな。
817名無しの歩き方:01/12/20 21:49 ID:???
最近のコメント 5件・水戸 > ナ等
・熊本 > すんでるから
・盛岡 > 美しい町。拠点性もある。
・下関市 > 魚美味い・風光明媚
・神戸 > 海と山、そしてお洒落な町並み


マウ基地 投票してんじやねーぞw
818マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:49 ID:vr6pOmd6
>>815
それは違うだろ

まあ大阪周辺では田舎近畿>>>>>北関東 可も知れないが
819815:01/12/20 21:50 ID:???
>>815
マウキー論の
ー出身地としての強さーね。
820マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:51 ID:vr6pOmd6
>>817
ちょっと恥ずかしかった
まあ俺みたいに地元だから投票する組織票が殆どだと思うから(福岡が1位)
目安程度にしかならないってことだろ
821名無しの歩き方:01/12/20 21:53 ID:???
東 京のベッドタウン☆☆☆☆☆
大 阪のベッドタウン☆☆☆
名古屋のベッドタウン☆☆
822マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:53 ID:vr6pOmd6
>>816
だからそういう風に煽るんじゃなくて紳士的に話し合おうぜ
ガキじゃないんだろ?
823名無しの歩き方:01/12/20 21:54 ID:???
>>821
ベットタウンが自慢なの?
824マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 21:55 ID:vr6pOmd6
>>823
関東が1番!ってことだろ
825名無しの歩き方:01/12/20 21:55 ID:???
>>824
関西が1番ですが、何か?
826名無しの歩き方:01/12/20 21:56 ID:???
>>821
通勤に一時間以上もかかるならベッドタウンの価値無いとおもうぞ!
北関東。
827都市圏規模比較:01/12/20 21:56 ID:???
東京大学の調査によるデータです
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA95P.csv
宇都宮市・・・859,178人
水戸市・・・643,495人
和歌山市・・・575,732人
前橋市・・・455,681人
大津市・・・京都の衛星都市のためデータなし
奈良市・・・大阪の衛星都市のためデータなし

宇都宮>>>水戸>和歌山>>前橋>>>>>大津=奈良
828名無しの歩き方:01/12/20 21:57 ID:???
まあ、奈良も和歌山も1時間はかかるが・・・・
関西最高
829名無しの歩き方:01/12/20 21:58 ID:???
>810
組織票では無いと思う1位ー10位迄はいずれも人気のある都市
11位のさいたま市がちょっと不自然(藁
830名無しの歩き方:01/12/20 21:58 ID:???
>826
それは小さな都市圏の関西人ならではの発想ですね
831名無しの歩き方:01/12/20 21:59 ID:???
>>828
奈良はかからんよ。30分だよ。
学園前在住者より。
832名無しの歩き方:01/12/20 21:59 ID:???
東京に近いのと
大阪に近いとではわけが違うんだよ

大阪のベットタウンの人に聞きたいが
名古屋のベッドタウンと一緒にされたくないだろ?
それといっしょだよ
っていうか名古屋と大阪の差よりも
東京と大阪の差は離れているんだよ
そろそろ理解してね
833名無しの歩き方:01/12/20 21:59 ID:???
結論は
東京には南関東
大阪には京都、兵庫
が必要であって後の残り粕に存在意義は無いと。
834名無しの歩き方:01/12/20 22:00 ID:???
関西人は物分かりが悪くてかなわん
835名無しの歩き方:01/12/20 22:08 ID:???
名古屋まで30分の地域と
大阪まで30分の地域の都会度は同じと
認めることが出来ますか?まずこれを認めないとね
836名無しの歩き方:01/12/20 22:10 ID:bgO0rHDc
汚関東★★★★★
攻撃力1800守備力1100
特殊能力 なし
召還方法
ダサイタマ+コエダメイバラギ
837名無しの歩き方:01/12/20 22:11 ID:???
>>835
大阪まで30分の地域と
東京まで1時間の地域とどっちが上?

私は前者ですが。
838名無しの歩き方:01/12/20 22:12 ID:???
>837
同じぐらいじゃない
839名無しの歩き方:01/12/20 22:13 ID:???
汚関東★★★★★
攻撃力1800守備力1100
特殊能力 腐った息 すでにメダパニ状態
召還方法
ダサイタマ+コエダメイバラギ
840名無しの歩き方:01/12/20 22:14 ID:???
私は後者ですが。
841名無しの歩き方:01/12/20 22:14 ID:???
北関東人アホだねぇー
東京は関東の物ではなく、みんなの物
それと、東京と大阪の差はないんとちゃう?
大体
東京と大阪の差は3:1(見た目では引けを取らないが、データーなど)
首都圏人口:近畿圏人口も3:1って事はかわらないやん
要は人口にあってると言う事
842オリエンタル中村:01/12/20 22:14 ID:???
まぁ、一番住みええのは名古屋だなも。
843名無しの歩き方:01/12/20 22:15 ID:???
俺も後者。
844名無しの歩き方:01/12/20 22:16 ID:???
てゆうか、私、茨城に住むなら仙台に住みます(仕事ぬきでなら)。
845オリエンタル中村:01/12/20 22:16 ID:???
ワシは名古屋。
846名無しの歩き方:01/12/20 22:19 ID:???
>>838
ふーん。
>>840
あんたは東京に近ければ近いほどいいんだよな。
東京マンセー!東京命!東京一極集中マンセー!なんだよな?
首都機能が移転されたらそれについて行くんだよな?
847名無しの歩き方:01/12/20 22:19 ID:???
みなさんどこが田舎というより
東京に憧れる人間=田舎者という位置付けでよろしいでしょうか?
848マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:20 ID:vr6pOmd6
>>844
そうか
俺はそれなら茨城に住むぞ
まあ個人の勝手だからな
849奈良県民:01/12/20 22:21 ID:???
847
その通り、東京に頼らないと生きていけないなんて(ぷぷp
ダーサー
850名無しの歩き方:01/12/20 22:21 ID:???
>>848
一生肥溜めから出てくるな。
それが世のため人のためだ。
851名無しの歩き方:01/12/20 22:22 ID:???
仙台も名古屋もいいとこだとおもうよ。
汚関東はいやだけど。
852名無しの歩き方:01/12/20 22:22 ID:???
>>847
う〜ん・あまり単純に定義しても、現状と合わなければ無効化すると思われ。
853オリエンタル中村:01/12/20 22:23 ID:???
>>851
ありがとね
854名無しの歩き方:01/12/20 22:23 ID:???
>>851
それは賛成。
855マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:23 ID:vr6pOmd6
>>847
それでいいよ

小さい頃から「東京慣れ」(田舎者臭い言い方だが)してる北関東人は
別に東京東京言わない

だからといって田舎近畿の奴も東京東京いわないだろう


九州東北山陰四国北陸甲信越北海道のやつらだろ?東京マンセーなのは
856名無しの歩き方:01/12/20 22:24 ID:???
奈良だって大阪に頼ってんじゃねーか
857名無しの歩き方:01/12/20 22:25 ID:???
>847
それは大阪ヴァージョンもあるだろーが。
福岡、仙台、札幌ヴァージョンもあるな。名古屋は微妙だけど。

ちなみに東京を「使う」のと「憧れる」を混同してないか?
選択肢にあるものは使って当然だと思うが・・
858名無しの歩き方:01/12/20 22:26 ID:???
大阪に頼るんだったら
東京に頼ってた方がマシ
859名無しの歩き方:01/12/20 22:26 ID:???
奈良は大阪の植民地です。昔は逆だったけど。
860名無しの歩き方:01/12/20 22:26 ID:???
>>856
頼ってません、大阪の企業に工場や仕事を貰ってるだけです。
奈良で揃わない物や都会を味わいたいときに、行くだけです
861名無しの歩き方:01/12/20 22:27 ID:???
こっちだって同じです
862オリエンタル中村:01/12/20 22:28 ID:???
それじゃ、揉めることもないがね
863名無しの歩き方:01/12/20 22:29 ID:???
>>860
そりゃそうだ
864マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:29 ID:vr6pOmd6
結論

どっちもどっち

いや、俺別に田舎近畿も結構都会(に近いと言う意味含む)だと思うから
別にいいよ
865名無しの歩き方:01/12/20 22:29 ID:???
で結局は青森>北関東が結論だろ。
スレタイトルから脱線しすぎだな
866名無しの歩き方:01/12/20 22:30 ID:???
>860
それを頼ってるって言うんだろうが
867名無しの歩き方:01/12/20 22:30 ID:???
>>858
近畿の人間がどうやって東京に出勤するの?
教えて?
868名無しの歩き方:01/12/20 22:31 ID:???
>>867
あほですか?
869名無しの歩き方:01/12/20 22:32 ID:???
>>865
その通りだね。
東北>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>汚関東

============終了==================
870名無しの歩き方:01/12/20 22:32 ID:???
 結論
結局マウ基地は都合の良い時だけ東京を使う最低やろうだと。
871マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:32 ID:vr6pOmd6
>>869
それでいいよ

==============終了=================
872名無しの歩き方:01/12/20 22:33 ID:???
>>855
ハァ?お前が一番東京マンセーだろうこのスレ1から読みなをして来い!
873マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:33 ID:vr6pOmd6
>>870
それはよくないな

単体で勝負することを拒んだのは田舎近畿の方だと思うが・・・
874名無しの歩き方:01/12/20 22:34 ID:???
>>869
君が
大阪に頼るんだったら
東京に頼ってた方がマシ
んなこと言うから聞いただけだろ!
875名無しの歩き方:01/12/20 22:34 ID:???
いやだからさあ
奈良滋賀和歌山も北関東も
頼ってる中心都市が存在しているわけだよね(大阪東京)
つまり中心都市に頼る者同士ってことだよね
それだったら東京に頼ってる北関東のほうがマシだと言いたかったの
876マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:36 ID:vr6pOmd6
>>875
まあな

所詮関東に来るのは向こう(田舎近畿)だもんな

いや、だから

田舎近畿から関東へ行く数>>>>>>>>>>北関東から近畿へ行く数
877名無しの歩き方:01/12/20 22:37 ID:???
どっちも一緒だよ
東京は関東の物ではなく、みんなの物
それと、東京と大阪の差はないんとちゃう?
大体
東京と大阪の差は3:1(見た目では引けを取らないが、データーなど)
首都圏人口:近畿圏人口も3:1って事はかわらないやん
要は人口にあってると言う事
878名無しの歩き方:01/12/20 22:38 ID:???
教養(大学進学率を見ろ。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。汚関東はかなりしょぼい都会って感じ?没個性。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
都会度
汚関東>奈良・滋賀・和歌山
総合
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
==============終了=====================
879名無しの歩き方:01/12/20 22:38 ID:???
大阪は関西人だけのモノか!?
880マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:38 ID:vr6pOmd6
>>877
東京周辺(ディズニー・幕張・横浜などなど)も兼ねたか?
881名無しの歩き方:01/12/20 22:38 ID:???
結局関東人が繰り返し言ってるのは
福岡人が中国の上海人と都市対決する時に
福岡は東京大阪と一緒の日本人だから福岡大都会!と言ってるようなもん。
882名無しの歩き方:01/12/20 22:39 ID:???
3:1ってだいぶ差あるじゃねーか
883名無しの歩き方:01/12/20 22:41 ID:bgO0rHDc
>>881
いいえて妙なりw
884名無しの歩き方:01/12/20 22:43 ID:???
>>882
君、頭わるいね
3:1は人口差
3000万の首都圏だったら3000万分の物がいるだろ!
近畿は1700万だから1700万に見合った物でいいってことだろ!
885名無しの歩き方:01/12/20 22:43 ID:???
>>882
大阪の人間もわかっていて遊んでいるの
それに、人口や規模だけじゃないの(これは個人的感覚 煽り不要)
886名無しの歩き方:01/12/20 22:44 ID:???
東京は関東のものだ!!
雅子さまが子供産んだのも関東のローカルニュースでいいと思ったよ
皇居は関東にあるんだから
887名無しの歩き方:01/12/20 22:46 ID:???
>>876
>田舎近畿から関東へ行く数>>>>>>>>>>北関東から近畿へ行く数
また訳のわからん事を言う・・・・
関西から関東に行くが、汚関東には行かねーよ!
888名無しの歩き方:01/12/20 22:48 ID:???
>884
それが都市圏の差っていうもんだろ
ちなみに東京まで30分圏の都市はだいぶ成長しています
その成長した都市に遊びに行ったりすることもあるんだよ
889名無しの歩き方:01/12/20 22:49 ID:???
>>888
関西もしかりだよ
890名無しの歩き方:01/12/20 22:51 ID:???
大阪=西宮 18分
大阪=京都 29分
891マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:51 ID:vr6pOmd6
教養(大学進学率を見してくれ!!)
奈良・滋賀・和歌山?????汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
茨城には筑波や水戸・日立。栃木には日光
奈良・滋賀・和歌山=汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。←奈良だけ) しかも都市別で見れば茨城は有名
茨城=奈良>>>群馬栃木>>>>滋賀・和歌山
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良>茨城>・滋賀・和歌山>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。都市の数からして違う 宇都宮みたいな大都市からつくばみたいな未来型都市まで)
汚関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈良滋賀和歌山
都会度 (話にならん)
汚関東>>>>>>>>>>>>>奈良・滋賀・和歌山

総合
北関東>>>>>>>>>>>>>>田舎近畿
892マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:52 ID:vr6pOmd6
>>887
じゃあ筑波大に来てる関西人どうしましょう?
893名無しの歩き方:01/12/20 22:52 ID:???
琵琶湖を知らないとわ?!
894名無しの歩き方:01/12/20 22:52 ID:???
茨城は常総学院だけ有名だね
895マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:54 ID:vr6pOmd6
>>894
つくばは?アントラーズは?日立は?水戸は?ひたちなかは?東海村は?
896名無しの歩き方:01/12/20 22:54 ID:???
>>892
じゃあ阪大や京大に来ている北関東人どうしましょう?
897名無しの歩き方:01/12/20 22:55 ID:???
関西では
茨城県より茨木市のほうが知名度があります。(マジで。)
898名無しの歩き方:01/12/20 22:55 ID:???
基地外が何をほざこうが汚関東は汚関東。
東京の植民地、肥ダメ、掃溜め、糞糞糞。
899名無しの歩き方:01/12/20 22:55 ID:???
東京は関東のものかもしれないが、
根本的な問題として、北関東は関東じゃないっていうのがあるんだよな。(w
900マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:55 ID:vr6pOmd6
>>896
田舎近畿にあるんですか?
901名無しの歩き方:01/12/20 22:56 ID:???
>>895
俺は、茨城県と言われるよりつくばって言われたほうがわかる
902名無しの歩き方:01/12/20 22:56 ID:???
アントラーズ位だろう、あとはマイナー(常識)
903マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:57 ID:vr6pOmd6
っていうか誰が誰かわからんからID曝せや

まあ自分の意見に責任取れないならいいけど
904マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 22:58 ID:vr6pOmd6
>>902
東海村

アメリカの有名雑誌TIMESでも掲載された

っていうか世界的に有名だよ
905名無しの歩き方:01/12/20 22:59 ID:???
>>902
茨城といえば常総学院しかうかばない
906北関東住民:01/12/20 23:00 ID:???
いくらデータ出しても格下と勝手に決め付けられてるじゃん。
はっきり言ってこのスレの存在意義がなくなってる。
イメージで語っているのはむしろ関西のほうだと思うんだがどうよ?
907名無しの歩き方:01/12/20 23:00 ID:???
>>904
日本人興味ナッシング。
908名無しの歩き方:01/12/20 23:00 ID:???
オレもそう思う
909マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 23:01 ID:vr6pOmd6
つくば・・・世界的に有名
東海村・・・世界的に有名
日立・・・・世界的に有名
鹿嶋・・・・全国的に有名
ひたちなか・・・知る人ぞ知る大会開催地の名所(主に陸上系)
モーム巣の映画を撮ったのもここ
水戸・・・納豆 黄門 偕楽園
910名無しの歩き方:01/12/20 23:01 ID:???
>906
その通り
911マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 23:02 ID:vr6pOmd6
さっきから自作自演ウザイよ
912名無しの歩き方:01/12/20 23:03 ID:???
関西人は頭悪いからしょうがないよ。
野蛮だね。
913名無しの歩き方:01/12/20 23:03 ID:???
>>909
日立は世界的には無名だよ
つくば・・世界的に有名でもないでしょう
東海村・・・名古屋?って思ったよマジで
914マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 23:04 ID:vr6pOmd6
教養(大学進学率を見してくれ!!)
奈良・滋賀・和歌山?????汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
茨城には筑波や水戸・日立。栃木には日光
奈良・滋賀・和歌山=汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。←奈良だけ) しかも都市別で見れば茨城は有名
茨城=奈良>>>群馬栃木>>>>滋賀・和歌山
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良>茨城>・滋賀・和歌山>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。都市の数からして違う 宇都宮みたいな大都市からつくばみたいな未来型都市まで)
汚関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈良滋賀和歌山
都会度 (話にならん)
汚関東>>>>>>>>>>>>>奈良・滋賀・和歌山

総合
北関東>>>>>>>>>>>>>>田舎近畿


文句あったらー詳しくー教えてくれ
915名無しの歩き方:01/12/20 23:05 ID:???
☆北関東は関西から見ると東北以下☆

これがスレ名であり結論でもある。

==============終了================
916名無しの歩き方:01/12/20 23:05 ID:???
>>914
俺らから見たら、まったく逆
要はすんでる所が一番
917名無しの歩き方:01/12/20 23:06 ID:???
まぁ”関西から見たら”の部分が重要なんだな
918名無しの歩き方:01/12/20 23:06 ID:???
渋谷辺りのギャルに聞いてみたいな
北関東に住むのと
田舎関西に住むのどっちがいいかってね
そしたらあいつら北関東バカにしてるから田舎関西って答えると思うよ正直ね
だけど実際引っ越す間際になってやっぱり北関東にしてっていうだろうね
919906:01/12/20 23:07 ID:???
>>915
俺が言いたかった典型的な例
920名無しの歩き方:01/12/20 23:07 ID:???
いば
46.0% 大学等進学率 25位
921名無しの歩き方:01/12/20 23:07 ID:???
両方とも似ているね
北関東・・・東京という大都市があり、関東圏以外では、あまり関心ない
田舎近畿・・        〃
922名無しの歩き方:01/12/20 23:09 ID:???
和歌山
49.5% 大学等進学率 20位
923名無しの歩き方:01/12/20 23:09 ID:???
大阪
54.3% 大学等進学率 8位
924マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 23:10 ID:vr6pOmd6
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1008503758/l50
↑もう無いからこっちでやりませんか?
925名無しの歩き方:01/12/20 23:10 ID:???
とち
45.4% 大学等進学率 29位
926マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 23:12 ID:vr6pOmd6
教養(大学進学率を見してくれた!!)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
茨城には筑波や水戸・日立。栃木には日光
奈良・滋賀・和歌山=汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。←奈良だけ) しかも都市別で見れば茨城は有名
茨城=奈良>>>群馬栃木>>>>滋賀・和歌山
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良>茨城>・滋賀・和歌山>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。都市の数からして違う 宇都宮みたいな大都市からつくばみたいな未来型都市まで)
汚関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈良滋賀和歌山
都会度 (話にならん)
汚関東>>>>>>>>>>>>>奈良・滋賀・和歌山

総合
北関東>>>>>>>>>>>>>>田舎近畿
927名無しの歩き方:01/12/20 23:14 ID:???
hiyougo
60.7% 大学等進学率 1位
928名無しの歩き方:01/12/20 23:21 ID:???
教養(大学進学率を見ろ。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。汚関東はかなりしょぼい都会って感じ?没個性。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
都会度
汚関東>奈良・滋賀・和歌山
総合
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
==============終了=====================
929マウ基地 ◆333D3NMU :01/12/20 23:37 ID:???
>>928
やっぱり電波だったんですね

せっかく大学進学率をみしてくれたから教養の負けは認めたのに

もういいです。

って言うか普通に考えて田舎近畿が北関東より言いなんていう人居ないし

はいはい

よかったね

終了
930名無しの歩き方:01/12/20 23:39 ID:???
智弁和歌山と和歌山どっちが有名
931名無しの歩き方:01/12/21 00:18 ID:???
>>930
もち血便和歌山
932名無しの歩き方:01/12/21 04:42 ID:???
奈良は微妙に都会度高いですよ。
ただし、北関東みたいにいろいろあるところじゃないです。
田んぼも工場も全然ありません。
そもそも奈良県には、ほとんど人の住めるところはないので
田舎でいいです。
933名無しの歩き方:01/12/22 01:18 ID:???
>>930
初芝橋本出身のJリーガーといえば?(w
934名無しの歩き方:01/12/22 01:20 ID:???
智弁学園と智弁和歌山どっちが有名?
935腿気分:01/12/23 23:58 ID:6/7QE39O
935げっと!!
936名無しの歩き方:01/12/25 16:09 ID:???
教養(大学進学率を見ろ。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。汚関東はかなりしょぼい都会って感じ?没個性。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
都会度
汚関東>奈良・滋賀・和歌山
総合
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
==============完全終了===================
937名無しの歩き方:01/12/26 14:21 ID:???

    >>1   >>1   >>1   >>1   >>1   >>1

  >>1   >>1   >>1   >>1   >>1   >>1

    >>1   >>1   >>1   >>1   >>1   >>1

  >>1   >>1   >>1   >>1   >>1   >>1

              ‡


    ┏━━┓   ┏ ━┓   ┏━━┓   ┏━━┓
    ┃┏┓┃   ┃ ┓┃   ┃┏┓┃   ┃┏┓┃
    ┗┛┗┛   ┗ ┗┛   ┗┛┗┛   ┗┛┗┛
                †
        ΞΞΞΞ凸
938まうきー代理の代理 ◆333D3NMU :01/12/26 14:22 ID:KypIvB5C
>>937
ワラタ
939名無しの歩き方:01/12/26 15:56 ID:???
関西人って、文化とか歴史とか御託を並べるけど、
中国四千年の歴史から見れば、屁みたいなもんじゃん。
過去の栄光(これもあったかどうか甚だ怪しいが…)にしがみついて、
何か、すっげぇみっともないね。馬鹿みてぇ。
あんたらみたいな人種に東北以下と言われてもねぇ…。
もうろく爺さんに物言われたみたいで、何だかため息しか出ないよ。
940名無しの歩き方:01/12/26 15:59 ID:???
関西の歴史・文化・教養・個性・魅力に
憧れる北関東人が光臨した模様です。
っていうかコピペ連発しかできないんだよね
近畿人は(W
北関東VS田舎近畿はこのスレの>>1000を捕った者が
北関東マンセーと言ったら北関東の勝ち
田舎近畿マンセーと言ったら田舎近畿の勝ち
というわけでサゲで1000目指します。
と見せかけてあげます7
945名無しの歩き方:01/12/26 18:29 ID:???
>940
憧れる訳ねぇだろ…
でんがな・まんがな塵に…。
大仏でも磨きながら、でんがなまんがなのお経でもあげてろ。
946まうきー代理の代理 ◆333D3NMU :01/12/26 18:31 ID:KypIvB5C
上がった記念アゲ
947まうきー代理の代理 ◆333D3NMU :01/12/26 18:32 ID:KypIvB5C
北関東VS田舎近畿はこのスレの>>1000を捕った者が
北関東マンセーと言ったら北関東の勝ち
田舎近畿マンセーと言ったら田舎近畿の勝ち
948名無しの歩き方:01/12/26 18:39 ID:???
というわけで、ここで終了
949名無しの歩き方:01/12/26 19:00 ID:???
>945
だから関西の歴史・文化・教養・個性・魅力を妬むな!
肥溜めに住む汚関東人!
ヒカルの碁が始まった上げ
951名無しの歩き方:01/12/26 19:40 ID:???
>949
あのさぁ、歴史・文化云々言ってるけどさ、
ほんじゃ、あんたアメリカ行くよりインドとか中国行きたいの?
同じ理屈で、関西何て妬む訳ないのよ。実際。
気持ち悪いよ。関西。吐きそう…。
952名無しの歩き方:01/12/26 19:44 ID:???
北関東マンセー!
>>952
近畿ショボボ
954名無しの歩き方:01/12/26 19:48 ID:???
>951
歴史・文化があるのは、アジアだけやないっちゅーねん。
ヨーロッパもあるがな。
お前の目はアメリカだけに向いてるのか?
あほやのー!さすが汚関東人!
ちなみに奈良市の姉妹都市は ベルサイユ や。
聞いた事あるか?田舎の人!
海王の3将
956名無しの歩き方:01/12/26 19:50 ID:???
田舎近畿っていう言葉初めて聞いた。
じゃぁ、田舎関東は茨城・栃木・群馬?
957名無しの歩き方:01/12/26 19:50 ID:???
だいたい関東って括りがあれへんかったらなーんもない街のくせに、
関西を煽るな汚関東!
958名無しの歩き方:01/12/26 19:51 ID:???
汚関東人(藁
>>956
造語です
北関東VS田舎近畿はこのスレの>>1000を捕った者が
北関東マンセーと言ったら北関東の勝ち
田舎近畿マンセーと言ったら田舎近畿の勝ち
機動天使エンジュリックレイヤー
962名無しの歩き方:01/12/26 19:54 ID:???
おい!汚関東!
臭い匂い漂わせて関西にくんな!
美しい都が肥溜め臭くなるわ!
963名無しの歩き方:01/12/26 19:54 ID:???
連続カキコ禁止>まう
北関東VS田舎近畿はこのスレの>>1000を捕った者が
北関東マンセーと言ったら北関東の勝ち
田舎近畿マンセーと言ったら田舎近畿の勝ち


↑これで逝くからな!
965名無しの歩き方:01/12/26 19:58 ID:???
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!汚関東人はウザイ!
966名無しの歩き方:01/12/26 19:58 ID:???
part2は汚関東vs田舎近畿か?
967名無しの歩き方:01/12/26 19:59 ID:???
>>966
なら・しが・わかやま圧勝だね
北関東VS田舎近畿はこのスレの>>1000を捕った者が
北関東マンセーと言ったら北関東の勝ち
田舎近畿マンセーと言ったら田舎近畿の勝ち


↑これで逝くからな!


>>965
そういう意味無いのやめろ
>>966-967
俺は建てれないから建てたいなら立てれば?
970名無しの歩き方:01/12/26 20:01 ID:???
>>964
よっしゃ!その条件飲んだろ!
せやけど、もしマウが1000取れへんだら、
スレ立てて田舎近畿を謝れ!!!
一人で1000行くまでな!ええか?
しかも都会度では
「北関東>>>田舎近畿」←田舎近畿人も認めている
972名無しの歩き方:01/12/26 20:02 ID:???
北関東の面汚し=マウキー
市ね
>>970
いいよ

でも俺はスレ建てられない
974名無しの歩き方:01/12/26 20:03 ID:???
>>971
逆だろ
975名無しの歩き方:01/12/26 20:03 ID:???
まあ汚関東に田舎関西が負ける訳がない。
所詮やつらは肥溜めに住むやつらやからな。
976名無しの歩き方:01/12/26 20:05 ID:???
俺も昨日立てたから立てられへんわ。
誰か立ててくれるやろから、そのスレで板が飛ぶまで謝れ!
977GI ◆gGG07gGI :01/12/26 20:07 ID:???
トリップ出しといたろ?ほれ!
>>974
認めてるよ
近畿人が

不等号ばっかりの奴があるだろ
979名無しの歩き方:01/12/26 20:12 ID:???
奈良>>>>>>>>茨城
>>979
あほ


とにかく>>968-970の会話の通りだから
981GI ◆gGG07gGI :01/12/26 20:14 ID:???
教養(大学進学率を見ろ。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
歴史及び文化(滋賀も世界遺産、和歌山の白浜は万葉集に出てくる。高野山知ってるか?)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
知名度(歴史で学習するから知名度はある。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
東京もしくは大阪に近い度(奈良あたりには金持ちのベッドタウンもあるけどね。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
個性&魅力(その都市の雰囲気など。汚関東はかなりしょぼい都会って感じ?没個性。)
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
都会度
汚関東>奈良・滋賀・和歌山
総合
奈良・滋賀・和歌山>>>>>>>>>>>>>>汚関東
==============完全終了===================
1000!
984名無しの歩き方:01/12/26 20:17 ID:???
1000狙ってる奴はイナカモノ
ddddddd
986名無しの歩き方:01/12/26 20:18 ID:???
くぇtbqrqrqgrgq
tf,utfutf,utf,dtrydtfrmjdtmtouy,.t
988名無しの歩き方:01/12/26 20:18 ID:???
fdbgsrtんmytmjjmyt
989名無しの歩き方:01/12/26 20:18 ID:???
jrnyむふぃm、rみるみr
>>968
↑ルールが分かって無い人たちへ
991名無しの歩き方:01/12/26 20:18 ID:???
水戸って青森に負けたんだろ
992名無しの歩き方:01/12/26 20:18 ID:???
rmtrmtみぃrtfmyry、mr
993名無しの歩き方:01/12/26 20:19 ID:???
え5hじぇ5tぬえ5うね5ぬえ5つ5ん3
994名無しの歩き方:01/12/26 20:19 ID:???
水戸って青森に負けたんだろ
水戸って青森に負けたんだろ
水戸って青森に負けたんだろ
水戸って青森に負けたんだろ
>>991
田舎度でな!

でもいまはそれどころじゃないんだ!1000捕るんだ!
996名無しの歩き方:01/12/26 20:19 ID:???
んじぇrみゅえれれれれれれれれrttttdy
997名無しの歩き方:01/12/26 20:19 ID:???
長野最強!!
998( ´∀`)さん:01/12/26 20:19 ID:???
,,∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<馬鹿かオメーラ(w
(    )  \_______
| | |
(__)_)
999名無しの歩き方:01/12/26 20:19 ID:???
んrjydtんじぇtjぬんtdぬえyjyっじぇyjうぇ56う
1000名無しの歩き方:01/12/26 20:19 ID:???
汚 関 東 は 珍 走 並
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。