【Xデー】中国高速鉄道、入札決定。【売国奴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無的発言者
中国鉄道省は29日までに、国内在来線を現在の2倍の時速200キロに
高速化するプロジェクトの入札の結果、川崎重工業など日本6社連合と
連携した中国企業を含め、応札した3社すべての落札を決めた。
入札は7月28日に実施された。日本からは川重、日立製作所、三菱商事、
三菱電機、伊藤忠商事、丸紅の6社連合が、中国鉄道車両大手「南車四方
機車車両」(山東省青島市)と組み、JR東日本の東北新幹線「はやて」の
改良車両で応札した。
このほか、仏重電大手アルストムは「長春軌道客車」(吉林省長春市)と
提携。カナダの航空機・鉄道車両メーカー、ボンバルディアは「青島四方
ボンバルディアパワー鉄路運輸設備」(青島市)として応札した。 

最悪な出来事が起こってしまったな・・・・・・
2名無的発言者:04/08/29 14:26
2get封じ
3名無的発言者:04/08/29 14:30
>>1
無知な私に教えてくれ。
つまりどういうことなん?
4名無的発言者:04/08/29 14:32
情報源のリンクは?
妄想か?
5名無的発言者:04/08/29 14:34
つまりは日本が落札しちまったってこった・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093752925/l50
6名無的発言者:04/08/29 14:35
また日本の知的財産を奪われるのか
7名無的発言者:04/08/29 14:36
>>5
そうじゃなくて、アルストム、ボンバルディア、日本連合全部合格ってことでしょ?
これには何の意味が有るんだ?
入札の意味がないよ。全部選んでたんじゃ。。
8名無的発言者:04/08/29 14:37
>>1
日本とフランスの企業が配分して落札したということらしいが、
そのこと自体が、何をもって「最悪」と言っているのかが分からない。
説明おねがい。
9名無的発言者:04/08/29 14:37
皆さん失礼しますた。
10名無的発言者:04/08/29 14:37
【中国】日系など3社とも落札 中国の在来線高速化事業 -共同通信[08/29]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093745002/
11名無的発言者:04/08/29 14:39
>>8 日本まで落札されちゃチャンコロに技術を売ることになるだろうに。
12名無的発言者:04/08/29 14:39
【国際】日本連合など3社落札=在来線高速化事業−中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093752925/
13名無的発言者:04/08/29 14:40
既出だったんか・・・スマソ・・・
143:04/08/29 14:40
これってつまり、
バカな日本企業め!全部の企業の技術をぱくらせてもらって、
事故が起これば(起こせば?)謝罪と賠償をがっぽりいただく罠だw
とか思ってる中国の術中にまんまとはまった糞日本企業ってことっぽいな・・・
15シナ人留学生:04/08/29 14:58
ガラクタは要らない!中国はゴミ置き場じゃないから!(強く抗議)
16名無的発言者:04/08/29 15:11
>>15
まぁ、青筋立てる前にちょっと待ちなよ。
このスレ立て人、「中国が日本の新幹線採用したのが最悪だ」と言ってるのかもしれないだろ。
だったら君の主張と合致するじゃない。
ちなみに俺も、日本の技術の粋である新幹線を支那に供与するのは反対だな。
173:04/08/29 15:15
>>15
だったらODA廃止、日本企業完全撤退、中国との国交断絶ってことでOK?w
18シナ人留学生:04/08/29 15:17
()が多くてキモくてすみません。
19\______________________________/:04/08/29 15:52
                 O
                o
        ムクッ    ∧ ∧
             (゚д゚ ):. _  きょ・・・今日は悪夢を
            r'⌒と、j   ヽ   よく見るわけで
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
2020:04/08/29 17:27
The End
21名無的発言者:04/08/31 21:24
中国が反日サイトを閉鎖(共同通信)
【北京・共同】中国で反日運動を展開している民間ウェブサイト
「愛国者同盟網」が30日深夜、中国の鉄道高速化プロジェクトの
日本企業落札に反対する署名活動をしたため、中国当局によって
閉鎖されたことが分かった。30日から始めた署名活動は22時間で、
6万8733人分を集め、その直後に当局から「社会不安を招く」と
の理由で閉鎖されたという。

・・・・・これって、ヤバクねえ?日本企業連合落札のメッセージ(泣
22名無的発言者:04/08/31 21:26
>>21
ソースを。
23 ◆r7Y88Tobf2 :04/08/31 21:26
>>21
「社会不安を招く」
よりも心配したのは
「ODAを廃止してほしくない」だろ(藁
モロバレ(爆藁
24名無的発言者:04/08/31 22:27
えー本列車は、進行方向左手がフランス式、右手が日本方式となっております。
また、共産党員は思想上、左にしか乗れませんのでご注意ください。
25名無的発言者:04/09/01 07:01
>>22
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★[sage] 投稿日:04/08/31 21:53 ID:???
国で反日運動を展開している民間ウェブサイト「愛国者同盟網」が30日深夜、
中国の鉄道高速化プロジェクトの日本企業落札に反対する署名活動をしたため
中国当局によって閉鎖されたことが分かった。同サイトのメンバーが31日
明らかにした。

30日から始めた署名活動は22時間で6万8733人分を集め、その直後に
当局から「社会不安を招く」との理由で閉鎖されたという。中国政府の決定に
反対する署名のため、運動拡大を恐れて当局が閉鎖したとみられる。

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000227-kyodo-int
26名無的発言者:04/09/01 23:08
売国奴
27名無的発言者:04/09/01 23:45
落札したといっても、中国の入札の場合、一番札を入れた(=落札した)企業が常に受注できる訳ではないよ。
一番札の企業と交渉しつつ、その他の企業とも裏で交渉して(「協力人」と称する輩が落札できなかった企業に現れるらしい)、スペックを合わせた上で一番安価な企業と契約する。

従って、現時点で日本連合が契約したわけではないし、流動的。

ただし、これは一般論であって、今回のことに限って言えば、3者を試験的に採用してテストする腹づもりではないかな?
28名無的発言者:04/09/02 02:52
三者で談合しようよ。

あ、線路と架線は日本が張るからね。
架線を鳥居に張って2000キロ繋げてみたい。
2927:04/09/03 00:51
>>28がいいこと言った。

27で書き忘れたが、中国へモノを輸出するときには、基本的に技術移転することがセットにさせられている。
(モノを契約数だけ買い、あとは技術移転させてコピーを現地生産する。....その契約数すら守られない事が多いが)

技術流出を阻止したくても、汎用的な技術の場合は、商売をする気がない企業が(欧米等に)必ずいて、そこから技術が流出してしまうため、少しでもモノを売るためには技術移転込みの契約で売らなければならない。

結局、技術流出を防ぐためには、ブラックボックスを持って優位な立場で交渉しなければならない。そのためには、3者で談合するのはとても有益と思われる。
30名無的発言者:04/09/03 01:03
外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。

佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。

佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
31名無的発言者:04/09/03 01:29
俺にもくれ
32名無的発言者:04/09/03 11:01
入札全員選んでその技術を盗むアルよ
33名無的発言者:04/09/03 11:07
      奉祝!
       中国様へ新幹線を贈呈!
 ウ、ウリも…    ∧∧      モウ前ハイラネエヨ、アヒャ。
  Λ_Λ     /中 \  ∧忠∧         ∧_∧
 <丶`д´>    ( `八´ ) (@∀@-)  \ /  (´∀`; ) ))
 (  K つ  ○二  ○) (○朝 二○ ドンッ  ⊂ 日⊂ )))
 | | |      〉 (⌒) (⌒) 〈    / \ / / / ))
 〈_フ__フ     (_ノ  ̄    ̄ ヽ_)      (___(_)

34名無的発言者:04/09/03 15:44
支那掲示板での書き込み

9月18日蘇州人民要在観前街挙行抵制日貨大游行
据聞:
9月18日蘇州人民要在観前街挙行抵制日貨大游行.
到時敬請有識之士競相参加共同抵制日貨.

請向全国人民轉発,請各大城市人民響應起来,共同挙行抵制日貨大游行。

9月18日蘇州人民は観前街で日本製品不買デモ行進を行います。
据聞:
  9月18日蘇州人民は観前街で日本製品不買デモ行進を行います。
  有識者はその時にこぞって日本製品不買デモ行進に参加してください。

各大都市の人民が共鳴して共同で日本製品不買運動ができるよう
全国民にも伝達してください。
35名無的発言者:04/09/03 16:00
どっちみち中国人に日本製品は似合わないよな。
豚に真珠だから。
36名無的発言者:04/09/04 00:02
やっぱり硬座、軟座ってあんのかな。
トイレドア無しかな。
37名無的発言者:04/09/13 22:11:38
談合しろ!
38靖国神社参拝@昭和@大日本帝国陸軍上海方面支那派遣軍⇒南京大虐殺:04/09/13 22:14:15
http://news.searchina.ne.jp/2004/0913/national_0913_003.shtml

シナの奴らの哀れな姿・・・・w


39名無的発言者:04/10/08 14:41:50
【中国高速鉄道】仏大統領きょう訪中 高速鉄道など売り込み[10/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097192042/
40名無的発言者:04/10/14 15:58:32
【中国】リニアを断念=北京・上海間高速鉄道−レール方式で日本と独仏の受注合戦に[10/14]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097736331/
41名無的発言者:04/10/16 17:46:15
既に台湾が所有している技術ばかりだね
42名無的発言者:04/10/17 14:38:09
中国では日本の車両が走ることは報道して無いらいいよ
43中国人留学生:04/10/17 20:18:20
これは最悪なニュースですね。
更に40年前の技術に酔い痴れてる日本人は明かりの見えない日本経済を象徴しています。
しかし決まった以上中国がこれをもっと優れたものに改良して
日本ができなかった全世界の高速鉄道の標準規格になるよう努力するしかないでしょう。
44名無的発言者:04/10/18 02:01:20
>>43
2000年前から全く進歩していないシナがなにいってんだか。
45名無的発言者:04/10/18 02:11:43
>>43
いっそのことゼロから造れよ
46名無的発言者:04/10/18 04:01:27
支那人が発展させたものって、残虐な殺人方法と
豊富な人肉食のレパートリーくらいか?(w
あ、犯罪技術ももの凄く発達してるよな。(w
47名無的発言者:04/10/18 07:57:53
40年前の技術の方が
中国の現在技術より断然いい
48名無的発言者:04/10/20 21:46:34
【経済】中国高速鉄道1400億円で受注、その後技術供与も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098270845/
49名無的発言者:04/11/27 21:31:05
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=0FZDKEYQXZBIWCRBAEZSFFA?type=businessNews&storyID=6932344

北京─上海高速鉄道計画、仏アルストムが大半を受注=新華社

2004年 11月 27日 土曜日 12:12 JST

[北京 26日 ロイター] 中国国営の新華社通信が26日報じたところによると、
北京─上海間を結ぶ高速鉄道計画で、フランスの重電大手アルストムが
計画の大半に当たる122億5000万ドル規模の受注を獲得した。
計画全体では157億2000万ドル(1300億元)程度とみられている。
ただ、受注の期間などについては明らかになっていない。
報道によると、「北京─上海高速鉄道計画は、フランスやドイツ、
そして日本の企業からの応札があったが、激しい競争の結果、
フランスのアルストムが1000億元規模と大規模な受注を獲得した」という。



ロイター来ました。
50名無的発言者:04/11/28 01:20:02
フランスが落札か・・・・
近いうちにEUが中国への武器禁輸解除に動くかな?
だとすればかなり確率で台湾侵攻が現実になってしまうが・・・
511111:04/11/28 11:32:46
>>49
みてきました、ロイター。 2ちゃんでお祭りになってないのは何故かな?
サッカーでシナが予選落ちしたことよりも遥にGOOD NEWSなのにね・・。
52名無的発言者:04/11/28 12:10:27
>>51
N+でスレが立たないから
53名無的発言者:04/11/28 12:21:00
金額はフランスが大半を受注、日本は1割で、日本が「下請け」で面倒くさい仕事
全部押し付けられるんじゃないよな。

それから「メンテナンス契約は日本が受注!」とか言って、半永久的に技術の無償提供
と赤字工事をさせられる・・・。
54名無的発言者:04/11/28 12:38:56
上海発天国行き、間もなく発車致します。
55名無的発言者:04/11/28 12:42:21
レールが盗まれるに100はやて。
56名無的発言者:04/11/28 12:49:54
お薦め駅弁は上海名物人肉弁当
57名無的発言者:04/11/28 12:54:44
開通後1ケ月以内に、人身事故が起こるに100ペリカ
58名無的発言者:04/11/28 13:13:21
>>49
まあなんだ

フランス万歳!
59名無的発言者:04/11/28 15:54:27
"外交王国"なんだってねw、おフランス。

まぁ中東地域で外交面でのイニシアチブを
実質米国に盗られた結果で東アジアにシフトしようとしてんでしょ?
で、その最初のお相手が中国と、
ハッキリ言って相手間違えてるよw
60名無的発言者:04/12/21 18:31:38
中凶なんぞに新幹線売るなよ。
川重の地下鉄車両は最初のロットだけ買って後はデッドコピーしているぜ。
その上、新幹線購入を政治的カードにしてくる始末。
ちゃんころがドイツ製の高速鉄道を使えるなら使えばよい。
ちょんの二の舞になるのは目に見えている。
新幹線は台湾のようなまともな国に売ればよい。
61名無的発言者:04/12/21 18:52:02
自前じゃトロッコ程度しか作れない民族だからな
外国人に全部お任せでそこそこのやつ作ってもらえよ
それと車両は家畜運搬仕様のでいいじゃない?
62名無的発言者:04/12/29 21:06:01
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/12/29/d20041229000030.html

>“現状での新幹線導入 困難”

>中国が計画を進めている北京と上海を結ぶ高速鉄道について、
>中国の全国人民代表大会の幹部は、28日、
>「日中関係がギクシャクしている現状では、
>新幹線の導入を決めることはできない」と述べ、
>小泉総理大臣の靖国神社参拝で解決が図られなければ、
>導入は難しいという見方を示しました。12/29 07:43


シナ地区がようやく諦めつつある様子(笑)
63名無的発言者:04/12/29 21:13:30
ttp://www.people.ne.jp/2004/12/29/jp20041229_46426.html

>ダライラマ訪日に日本政府が同意 中国政府は注視

>外交部の劉建超報道官は28日の記者会見で、記者からの質問に次のように答えた。
>問:報道によると、日本政府はダライラマに対し、
>いかなる政治活動も行わないことを条件として、
>来年4月に訪日することに同意した。
>これをどのように論評するか。

>中日関係は現在、政治面の困難に遭遇している。
歴史問題のほか、最近では台湾問題もある。
>われわれは、あなた(記者)が挙げたこの情報を注視しており、
>すでに日本側に対し説明を求めた。(編集SN)
>「人民網日本語版」2004年12月29日

来春の李登輝さん再訪日(勿論観光)、小泉首相の靖国神社・春季例大祭参拝、
そしてダライラマ氏の訪日のトリプルコンボで、
孤 菌 盗 を撃破だ!!!
64名無的発言者:05/01/01 14:09:40
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050101121053X799&genre=pol

>年始の靖国参拝を見送り=対中関係考慮し時期探る−小泉首相

>小泉純一郎首相は1日、靖国神社の年始参拝を見送る考えを明らかにした。
首相は同日午前、記者団から「正月は靖国神社を参拝しないのか」と聞かれたのに対し、
「そうです」と言明した。昨年は「初詣では日本の伝統」として、元旦参拝に踏み切ったが、
その理由付けが中国側に通用せず反発が強まったためとみられる。
ただ、首相周辺は「このまま中止することはあり得ない」としており、
対中関係を考慮しながら次の参拝時期を探ることになりそうだ。
2005/01/01-12:10

「このまま中止することはあり得ない」
「このまま中止することはあり得ない」
「このまま中止することはあり得ない」


期待して良いのか???
 
65名無的発言者:05/02/20 23:31:55
Eーんです!
66名無的発言者:05/02/20 23:33:20
記念すべきセントレアでの逮捕者第1号
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050219-0001.html
中部国際空港で初の逮捕者
 17日に開港した中部国際空港で18日、初の逮捕者が出た。
愛知県警中部空港署は同空港のロビーでバッグを盗もうとしたとして、
窃盗未遂の現行犯でオーストラリア国籍のサンドラ・リオン容疑者(28)を逮捕した。
                         _____
■■■■■■ ■    ■  ■■■■■■       /      _ \        ■■■■■■ ■ ■
       ■  ■    ■         ■       /      }十{ |               ■  ■ ■
   ■   ■  ■    ■     ■   ■       |_______|_            ■   ■ ■
   ■ ■   ■    ■     ■ ■         |  |  "◎""◎"|            ■    ■ ■
   ■           ■     ■     ■■■■|  (6         | ■■■■    ■     ■ ■
  ■           ■     ■            \丿      ゝ |          ■ ■
 ■           ■     ■              |    ヽ´▽`|         ■    ■   ■ ■
■           ■     ■                \  ....... /         ■      ■ ■ ■
調べでは、リオン容疑者は同日午後5時15分ごろ、
空港3階の出発ロビーで、旅行会社のカウンター内から同社社員の女性(39)の
バッグを盗もうとした疑い。空港従業員の通報で駆け付けた署員に逮捕された。
同容疑者は「拾っただけ」と容疑を否認している。

[2005/2/19/00:13]
67名無的発言者:05/03/01 21:40:18
68名無的発言者
フランスTGVがんばれ!