中国の経済事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無的発言者
外国資本の導入やWTO加入を踏まえて 2000字で論じてみよう。
俺が思うには、経済特別区とかが重要だと思うんだけど。
2名無的発言者:03/01/23 05:48

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
3ひ@ ◆t2FAHIHIHI :03/01/23 06:24
>>2
深いナ!
二重の意ロ未が込められた、簡潔なレスダネ(藁〜♪

でも、>>1のいう「2000字で」って條件を滿たしていないから、
テストではいい點數取れないけどナ。

漏れが採點者なら、及第點を與えてやってもいいンだけどナ。
41:03/01/24 15:49
>>3
でも一般的な経済事情スレは是しかないぞ
さっさと2000字でだれか述べてくれ。
5ODA世代:03/01/24 18:58
日本からのODAによる経済発展。
さらに外資を搾取。
61:03/01/24 23:05
それを二千字でまとめてくれ 月曜までに。
7名無的発言者:03/01/24 23:15
なんだ、学校の宿題か
誰も出来ないよ
81:03/01/25 04:57
中国板って馬鹿な連中が多いから、まともな議論やってないな
俺が役に立つ情報をつかめないじゃないか。
月曜日に大学で論文の試験があるんだよ
中国女が不細工だろうが、脇を剃っていないだろうが、
そんなの試験で書けるわけ無いだろうが。
もうこねえよ
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無的発言者:03/01/25 06:40
どっかのHPから朴って来い
11JJ:03/01/25 06:43
中国の経済について2000字は短いからかけないのでしょうか?それとも、そこまで中国を理解してないからですか?
12名無的発言者:03/01/25 07:26
言うまでもないことで粋ではないが、
>>1が一番馬鹿(藁
13冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/25 08:22

14名無的発言者:03/01/25 12:05
>>8
便所で論文のネタ集めるのか、お前は(藁
中国経済の情報なんて2ちゃんじゃなくたって検索すりゃあすぐヒットするだろうが。
15名無的発言者:03/01/25 14:51
外資系に勤める金持ちと、給料もまともに払えない国営企業、あふれる失業者。
勝ち組と負け組にハッキリ分かれる社会。
中国に生まれなくて本当によかったと思う。競争が厳しすぎる。
16名無的発言者:03/01/25 23:54

で、まじめに書いたら何かくれるのか?
自分の宿題を手伝ってもらおうってのにタダってことはないよな?
え?>>1よ。








 
17五百字!:03/01/26 16:21
知人が農村のある家に世話になった。いきあ
たりばったりの旅で、たどりついた村には宿
がなかったので。2泊ほどして、その村を発っ
たが、ウォークマンとザックに隠しこんでい
た日本円などがなんの断わりもなくなくなっ
ていたそうだ。田舎の不潔と馬鹿と凶悪犯罪
は酷い。鐵道瓦斯水道電氣無し。桃太郎のお
婆さんみたいに川で洗濯する。桃は流れて來
ないが、替りに汚物や死骸が流れて來る。下
水道が無いので糞尿と、その悪臭に塗れてゐ
る。ゴミ処理出來ないから、地表は汚物に覆
はれてゐる。ラヂオの電波は來るが、テレヴ
ィは必ずしも受信出來ない。どっちにしろ電
源無いから同じこと。公共交通機関なし。バ
ス停へ出るのに半日。鎮政府と共産党委員会
だけはある。村中で悪い事やてる。特に、知
らない身なりの良い人が來ると、殺して身包
み剥ぐ。肉は生まれてこの方、食べた事が無
い。今度生まれたら食べたい、などと言ふ。
中學進學者は一人もゐないが、得体の知れな
い病氣に罹った人は大勢ゐる。性病、皮膚病、
風土病、接触、経口感染症が多い。日本人に
は到底住めない。田舎の開発費用は日本から
の援助に頼って、自分は国富のために後進国
へ恩きせがましく援助金。やること汚ねー。
18千と二文字!:03/01/26 16:22
低学歴の大貧民が屯す所。無知と暴力、因習
と悪臭渦巻く不潔境。支那の百姓は誘拐され
た女性を買取って強姦し嫁にします。田畑を
盲流民に作らせて實態は郷鎮企業化してる近
郊農村を例外し、大部分の農村は極貧に喘い
でゐる。でも幾ら酷い目に遭ってゐても馬鹿
で根性悪で狂暴で心身ともに不潔なので、同
情は全然出來ない。支那人は喚く汚物。可哀
想なお百姓さんと言ひたいが、馬鹿でずるく
狂暴で不潔な嘘吐き、そのうえ犯罪者ときて
は庇ひやうが無い。無知と貧困、それがもた
らす悪徳の数々‥‥殊に犯罪は悲しいね。哀
れなる者、汝の名は支那人。實際支那は物凄
い所です。全土が汚物に覆はれてゐる、とは
言ひ得て妙。薄馬鹿下郎支那百姓。人より獣
に近い奴等が営巣してゐて、テリトリーに入
った者を食ひ殺す。それが農村。糞溜同様。
糞尿渦巻く汚穢の巷。山有れば山賊、海有れ
ば海賊、湖沼有らば湖賊と、全く匪賊の世界
である。呪はれし者よ、汝、支那人!百姓は
全くの馬鹿で人間離れのした悪人。支那人は
餓鬼道、畜生道に喘ぐ囚人。教育以前の段階
先づは調教から。支那人は何をやらせても阿呆。
19残り998文字は…:03/01/26 16:24
この調子でやってくれ
某氏無断コピペスマソ
20名無的発言者:03/01/26 16:40
中国版に低学歴が多そうなのは賛同する。
コテハンの文章構成見ていてもそれは実感する。
21名無的発言者:03/01/26 19:02
17-18は一行レスを並べただけだから、其れを以って文章構成を云々される謂れはないよ
リライトしなかった漏れの責任 寧ろ、半年以上に渡って一貫した主旨で語りつづけてきた
某氏には敬服する 1はこれに外国資本の導入やWTO加入を踏まえて、経済特別区とかが
重要だという視点でテーゼ反駁総論と再構成すれば、30分でAA評価の2000字レポートが作成で
きるよ 我保証!
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23aaa:03/01/26 20:34
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ! a
24名無的発言者:03/01/26 21:57
それにしても共産主義の名の下にここまで経済格差が広がってしまうと
体制維持に非常にエネルギーを使うことになりそう。
まあお隣の北朝鮮の例もあるから、国の崩壊についてはなんともいえないけど。
ケ小平が「富める者から富んでいけばよい」って言った時点で
共産党の存在意義は失われたと思うけどなあ。

まあ日本のように隠れ社会主義国と揶揄される国もあるし
東アジアは変わった国が多いですなあ。
25冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/27 09:02
(・ー・)漢文れいふ゜の実験台にデモしてやろうか

ちんこんまんきり札
26名無的発言者:03/01/27 16:29
社会主義化は世の流れなのでは
ヨーロッパもそうでしょ
27そうですね。:03/01/27 19:10
>>26
中国とか旧ソ連は共産主義、社会主義経済から自由主義経済になっていますよ。
口先では何を言っているのかは知らないけれど。
以前の中国の工場では、日本の旧国鉄並みのブラ勤社員が沢山居ましたが、
今では見ませんよ。私の行っている工場なんかは、去年の6月から春節の
休みまで一日も休みが無く、朝8時から夜7まで働いて月に830元程の
給与を貰って喜んでいますよ。それでも、実際の中国はそんなに景気が良くない
か競争激化で、雇用もパート扱いに近く、休むと給与が減ります。多分、
あの工場では春節の間は給与無しですよ。幹部以外。勿論国営企業ですよ。
それでも、旧ソ連なんかよりずっとましなんでしょうね。中国で働いている
旧ソ連人とかいるみたいだし。その内北も社会主義経済から自由主義経済に
変わるでしょうが、えらいことですよ。ほっとけば日本の余り有能ではない
会社、労働者は大変だ。中国の貧富の差は酷く、犯罪的でさえありますが、
労働に対する対価に就いては日本人と中国人のそれとは暴力的名位違っちゃて
いますね。北京とか上海とか、自動車工場とかが中国を代表している訳では全
くありません。時間になったら門を閉めて遅刻した労働者を工場へ入れないと
ころもあります。まあ、日本より厳しいでしょうね。
日本も財産資本主義、労働社会主義なんて馬鹿言ってないで、隣の国では
どんな事をやっているのか知った方がいいですよ。あなたの労働が今のアジア
でどの位の価値があるかを知ってから住宅ローンを組んでも遅くありません。
日本はデフレだといっていますが、アジア的に見ると大変なインフレ国家な
訳です。勿論、日本には大変大変優秀な方々がいらっしゃって日本が繁栄
している訳ですが、殆ど殆ど殆どの人達はどうですかね。駄目でしょうね。
皆さん頑張りましょう。
28名無的発言者:03/01/27 22:02
↑ 眞面目な書込、有難う

 さて 19-21 氏
 小生は仰せの「某氏」です
 ご評価有難う
 但し「某氏」は小生一人ではありません
 同志が少くともあと一名居られます
 小生が書かなかったものは、当然ながら他の誰かに依るものです
 また農家で盗難に遭った、援助金やることきたねー等の書込は、文体からも別人、
第三、第四の同志かと思われます
 ご激励を胸に、未だ見ぬ同志諸兄と力を合せ、おぞましい支那の実態を暴き、日支
友好などと愚かなことを言う世間を、何時いつまでも啓蒙し続けて行き度いと念じて
居ります
                     在支那既に幾歳ぞ 高学歴の美青年
29名無的発言者:03/01/27 22:34
>>28
           ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
        馬        鹿
30名無的発言者:03/01/29 00:09
趙高馬を指して鹿と為す、なんてことはアカども知るまい
31名無的発言者:03/01/30 00:14
支那は何をやっても何時マデで経っても駄目
土井の婆さん曰く、駄目なものは駄目!
32名無的発言者:03/01/30 00:27
>>30
秦の寵臣やろ?
33名無的発言者:03/01/30 00:30
中国は国内では高齢化や資源の枯渇に砂漠化などの諸問題がある。
従って数十年単位前倒しで政策を実行する必要があるんだろう。
公務員の雇用保障を撤廃しようというのも其の現れ。
大規模核開発等で完全にエネルギー問題を解決すれば別だけど、
今のままでは食糧供給とエネルギーと民主化要求で、
アメリカに手綱を付けられて身動きも出来なくなるだろう。
34名無的発言者:03/01/30 00:34
それに中国の性質としてアメリカに寝返る裏切者が多い。
それを繋ぎ止めるには従来のイデオロギー教育は無益。
なぜなら行き過ぎたイデオロギーから解放されたり、
これが真実と知った途端に立場の変化を正当化し、
逆に裏切りの理由付けとさせる事になってしまうから。
35名無的発言者:03/01/30 00:36
揚子江の水を大水路建設によって有効利用して
水不足に対応しようとしてるけど
実際あれってどれくらい効果があるものなの?

以前調べた時には容易には解決できなさそうな問題で
植林や効率の悪い農地の自然化などの地道な作業が
かなり必要だという認識をもったのだが。。。

ちなみに食料に関しては中国は自身である程度まかなわざるをえない
運命にあるよね。あの人口は他の国では養えないし、世界穀物市場が
大混乱するからね。WTO加盟で農家も国際競争にさらされるわけだけど
どれだけ失業者が出るんだろう?9億人の内1億人といわれる最貧農が
まず大打撃を受けるのは間違いないだろうけど。社会不安が広がるだろうね


36名無的発言者:03/01/30 00:36
アメリカに自国を丸投げする政策も利用されるだけだろう。
37名無的発言者:03/01/30 00:43
>>35
中国には戦争という選択肢もある。
今のうちから改革に継ぐ改革で引き締め、
それで行き詰まりが見え出したとしたら、
いざとなれば国内の外国資本を事実上接収する。
じつは今の改革が身を切る思いで行っている。
外目には必死で楽なチャイナを演出してる。
政府が国民を何処まで管理できるかという一つの実験だろうな。
それでも最後には戦前の日本と同じ道を辿る公算が大きい。
それを防ぐ為に華僑圏を利用して周辺諸国から、
事実上の利益誘導をして崩壊を防ぐというのもあるかも。
実際にアセアンの黄昏には華僑中国連合の働き掛けが大きかった。
38ひ@ ◆P5HHHIHIHI :03/01/30 00:55
>>37
「戰爭」とゆーか、「武嚇」だな、現實的な選択肢は。
39名無的発言者:03/01/30 01:17
>>37
戦争を起こしても食糧問題は解決しないだろう。
なぜなら2050年には16億を越えると推計されている中国の人口を
中国の武力、示威行為に屈する国々では養えないと思うからだ。
現在の大農業国はアメリカ、カナダ、オーストラリアといったアングロサクソン
の国とヨーロッパなどで、東南アジアだけでは中国を養えないのは明白。

あと中国に輸入されている化学肥料の多くは米国製で
この化学肥料の技術を米国は今後重要視して、簡単に中国には
渡さないだろう。そうすることにより、中国ののど元を間接的
に押さえつけることが可能だからね。週間アカシックで読んだんだった
けかな、この考え。

外資の国有化は、それこそ戦争ものだね。
中国がいかに力をつけようとも、16億人の
人口は養えないだろうから、外国がそれに反抗して
穀物の輸出をストップすれば恐ろしいことになるね。

結局、中国が食糧問題を解決するためには
ほとんど欧米が独占しているバイオ特許を
無断使用するしかないだろうね。
中国のバイオ技術は現段階ではお粗末なものだけど
いかに外資を導入して技術を盗むかが争点になるだろうけど
そう簡単に欧米が中国に技術を渡すとは思えないからね。
40名無的発言者:03/01/30 07:51
発展は沿海部だけ 人口、面積の大部分を占める内陸農村は極貧
観光バスが来ると役人が先頭に立って村中で襲撃する
41名無的発言者:03/01/30 09:10
バカな定説はそろそろやめろ

中国経済事情で語られる3つの問題を偉そうに語るな。
@内陸格差が広がれば、内紛が起こる
→内陸には戦える力すら無い。党内部も沿岸の幹部が力を握り人民軍は動きようが無い。
A粉飾決済が当たり前、経済成長は真っ赤な嘘
→経済成長は長く続かないのは歴史上既に分かりきったこと。米国・日本の戦後50年を洗い直せ。
Bエネルギー問題が起こるために成長はSTOPする
→国力のある国が、限られた資源を手に入れる。負け組みには渡らない、今と変わらない。

陰りは近いうちに来るが、危うい定説の意見が多すぎる。
このスレはそうでもないが、ワイドショーの臨時コメンテーターを見ているようだ。
(軍事コメンテーター:アフガンでは米軍は苦戦します。政治コメンテーター:ベルリン崩壊で東側諸国の反発が高まり戦時体制に・・・<真相はどうだった?)
42名無的発言者:03/01/30 11:49
それより環境問題の方が俺は恐ろしい
43名無的発言者:03/01/30 18:45
>@内陸格差が広がれば、内紛が起こる
>→内陸には戦える力すら無い。党内部も沿岸の幹部が力を握り人民軍は動きようが無い。

内陸部の貧困が深刻化すれば流民が発生するだろう。
大量の流民が都市部へ流れ込めば都市部は混乱しないか?

>A粉飾決済が当たり前、経済成長は真っ赤な嘘
>→経済成長は長く続かないのは歴史上既に分かりきったこと。米国・日本の戦後50年を洗い直せ。

結局現在の経済成長はうそだと思うのか、本当だと思うのかが抜けているよ。
>→経済成長は長く続かないのは歴史上既に分かりきったこと。
ここなんてただの一般論を述べているだけだし。

>Bエネルギー問題が起こるために成長はSTOPする
>→国力のある国が、限られた資源を手に入れる。負け組みには渡らない、今と変わらない。

中国が他国と違うのは水という資源に不安がある点だね。
こればっかりは輸入できないだろうし。

>陰りは近いうちに来るが、危うい定説の意見が多すぎる。
>このスレはそうでもないが、ワイドショーの臨時コメンテーターを見ているようだ。

危うい定説の意見はどこで多いのですか?ここのスレ?
ワイドショーの臨時コメンテーターを見てるようだとは
ここのスレの発言者のこと??それとも違うのならどこの人を指しているの?
44名無的発言者:03/01/31 02:45
良スレ風になって來た
45名無的発言者:03/01/31 03:13
“風”でっか(藁                    
46名無的発言者:03/02/01 21:42
シナ人は公徳心ゼロ
當然遵法精神絶無
汚穢と犯罪振り撒く、疫病神
世界人類の敵
47名無的発言者:03/02/02 00:53
シナ人は一人一人が草の根環境破壊のチャンピオン
48名無的発言者:03/02/02 00:57
経済とは関係のないレスが目立っているが
同じ中国を叩くにしても、このスレでは中国経済に関して
中国の悪い側面を持ち出して叩いてもらいたいんだけど。
49名無的発言者:03/02/02 01:00
>>46
まるで一世紀前の欧米人みたいだ。
50名無的発言者:03/02/02 01:01
>>49
あのころはその価値観が普通だったからねえ
51名無的発言者:03/02/02 01:01
>>48
悪い面・市場に対する長期的な信頼性が保障されていない。
52名無的発言者:03/02/02 01:03
>>51
どうもです。それを証明する具体例、逸話、データ
などがあればぜひカキコお願いします。
53名無的発言者:03/02/02 01:04
国が潰れても借金は返しますというような、
日本やトルコなみの信頼が無い。
内外に国境問題を抱えており、
この面でも市場としての信用性に欠ける。
ただし自国の改革を断行している面は評価できる。
加えて国内に外国の影響が無い事も評価できる。
54名無的発言者:03/02/02 01:05
自分で勉強しれ
55名無的発言者:03/02/02 01:08
>>52
国内に二重格差があり市場としての同一性を確保するものは、
政府による強制力のみである。
逆に言えば政府による強制力が無い状態では、
市場として成立し得ず、
予想される経済循環の過程で不安定化した場合に、
強制力を有する政府が誘致した資本を保証するとは限らない。
知らしむべからず依らしむべしが罷り通っており、
市場を成立させる国民の意識の上で問題が無しとはしない。
56名無的発言者:03/02/02 01:08
>>54
いやいや、ここは議論する場なので
詳しく書いてもらわないと議論が成り立ちにくいんですよ
抽象的過ぎてね。
57名無的発言者:03/02/02 01:12
経済の仕組みを成立たせるものは契約概念であるが、
中国の場合には法的枠組みが後追いの為に、
本格的な法整備が行われて行く際にも、
厳密な契約が全国的に通用するようになるかが問題であり、
今現在は強制力ある政府の期間が外国資本の行く先々で、
国際的な契約の概念と齟齬が無いように整合させて、
辛うじて成立たせている状態である。
58名無的発言者:03/02/02 01:13
>>55
なるほど、中国の経済成長が鈍化した時が
当面の最大の局面になるというわけですな。

政府の強制力なるものは当面継続は可能な気がする。。。
59名無的発言者:03/02/02 01:18
中国の法体系は急速に整備されつつある
ただそれを執行する側がむごい場合や問題がある場合が多い。
60名無的発言者:03/02/02 01:18
>>58
全国的に浸透された末に突き上げられれば、
果して外国資本の保護まで政府が手を回すか分からない。
これこそがかって戦争が起こった原因であるが、
今の外国資本は自らの権利と所有を守る軍隊を持たない。
政府は必ず外国からの出資者を守るとは言っておらず、
所有に関する概念も出来立てで何時でも強制没収され得る。
61名無的発言者:03/02/02 01:23
>>60
その話どこかで読んだ記憶がある。
日本の中国進出の仕方が、長期間の工場操業をして
初めて継続的な利益が出る仕組みになっているのに対して
欧米は短期的に利益が上がるような工場建設に主眼を置いているらしい。

このことを指摘していた識者曰く
中国の社会体制の不安定さへの認識が甘い。
とのことでした。

ただ、例えばアメリカ資本を没収した場合なんかは
中国政府もただじゃすまない気がするな。
まずは日本資本の接収から始めるのかな。
62名無的発言者:03/02/02 01:25
歴史的な信頼という物が有るとすれば、
中国にとって一番良い方法は自らを、
大清帝国の正当な後継者と位置付けて、
教育や外交の諸政策を進める事だと考える。
そうすれば1910年時点で国境も決まり、
国民としての遵法意識も国際的な位置付けも定まる。
文化大革命が間違いであったと言う事は明らかに出来るが、
国としての政体は変えられない面があるのは確かだが、
国際的な経済プレーヤーとなる為には、
自国の不安定な部分は極力つめるべきであると思う。
すくなくとも大清帝国を潜在下に意識すれば、
それ以後に起こった各種の法的混乱も異常であったとして、
国民意識として奇麗に説明が付く。
公務員の意識が与えられた教条以外には出ず、
その教条すらも守られないか実態と懸け離れているのであれば、
それだけでいざと言う時の不安定要素足り得る
63名無的発言者:03/02/03 22:22
支那人では文盲率も、文盲の絶對数も上昇してゐる
64名無的発言者:03/02/07 08:34
支那の銀行は預金者が引出しに行くと殴る
65:03/02/07 12:01
おまえだけだ(藁           
66名無的発言者:03/02/07 13:03
シナの女子大生は良く働くよー。スイッチ間違えると延々シャベッテルけど(w
今来る女子大生は、共産の洗礼も少ない(少なくとも日本のバカサヨより
67名無的発言者:03/02/07 14:07
>日本のバカサヨ

なつかしい死語だなw
68名無的発言者:03/02/07 21:34
65よ 知らない癖に生意気抜かすんじゃないぞ ほんとの話だぞ

69そうですね。:03/02/08 01:23
沿岸部の消費経済の多くはアングラ経済、灰色経済でなりたっていると
思います。共産党の政府が締めれば一発なのですが、それを放置しているのが
現状です。それにしても、国内格差は大変なものです。いつ共産党が家伝の
宝刀を抜くかが問題です。あの国の指導者はやりかねませんからね。
ちょっと開放政策を間違って収集が着かなくなるともう一回、文化大革命
前までリセットする事もできますから。まだまだ政府と共産党は国民から
恐れられていますからね。資産没収、企業国営化で終わりにまだ出来ますね。
実業家にしても大抵叩けば埃の連中です。北朝鮮の経済特区の顧問になった
中国人実業家も中国政府の気に入らなかった為に脱税で捕まって多分、
まだ豚箱の中です。つい最近までほんの数千円の賄賂で公開処刑された
役人もいましたし、表向きは前北京市長も外国からのちょっとした贈り物を
賄賂と見做されて公開裁判をやり豚箱ですから。司法、行政、立法が全て
共産党政府がまだ握っているので何とでも出来る国だと言う事を忘れないで
ね。でも、本当に早く、中国が安全に、環境問題を起こさず、韓国レベルに
まで経済が発展すれば良いですね。
70名無的発言者:03/02/08 01:55
>>68
だから、おまえだけにな(藁     
71名無的発言者:03/02/08 02:39
>>69
フムフムという内容だけど
>家伝の宝刀
これタイプミスじゃないよね?

あと中国が安全に韓国レベルって、あのレベルまで中国全体が発展したら
アメリカをダントツで引き離して超大国になるよ。
地球の資源的にも無理だと思うし。
72名無的発言者:03/02/08 12:14
都市部の失業率は7%
再文化大革命が必要かもな。農村部への人口移動
73 :03/02/08 14:56
>>69
さっさと崩壊して、国民全体がくんずほぐれずの状態になるのが見てみたい。
74そうですね。:03/02/08 15:35
例えば、胡錦涛が主席になった後の、頃合を見計らって、例えば、
日本共産党の不破さんなんかが、中国で中国の灰色経済と貧富の差を
徹底糾弾して、共産党を煽ったとします。ストを扇動したとします。
タイミングが良くてうまく行くと、日本共産党は中国人民を解放でき
中国で成功できます。これはある意味、天安門事件の反対ですが。
また、政府が不正摘発にでも乗り出し、不正の密告を受け入れ、不正者
を次々に投獄したら、中国人の誰が自分の金で(本当は誰の金が怪しい
が)自動車を買いますか。マンションを買いますか。共産党、社会主義
経済の国なのですよ。中国は。個人消費はあっという間に落ちてしまい
ます。まあ、色んな選択肢と夢があるすばらしい国です。中国は。
75名無的発言者:03/02/08 16:24
他人事じゃないよ。日本経済やばいよ。
76そうですね。:03/02/08 16:36
日本の場合、国民が一生懸命仕事してだめな訳じゃなくて、既得の
利権に寄りかかっている働かない役人や、団体、企業が多いことに象徴
されるようになにしろ生産性が低く、勤労意欲が無くなっているので
経済が怪しいのです。日本なんて中国や、他のアジアの国々からすれば
大変なインフレ国家です。日本はまあ一回駄目になって目が覚めてもう
一度出直した方が良いのです。第二次世界大戦のあとの様にね。
77 :03/02/08 17:04
車一台満足に作る事が出来ない支那が長持ちするのか?
78そうですね。:03/02/08 17:15
今は沢山作っていますよ。殆ど国産です。もうBMWも作るかな。
河南省か山西省か解りませんが、アウディの偽物も作っていました。
自動車の偽物を作る気力は今の日本人にありますかね。
ハイテクでも何でも教えれば作ってしまいますし、車の様な物は
簡単ですので直ぐに作ってしまうのです。私が知り合いの中国人に
なぜ偽物のアウディだと解るのかと聞くと彼が言うには、あの色の
アウディは本物には無いからというのでした。
なにしろ金持ちになりたい人達は日本人の数分の一の給料で、利益で
殆ど休み無しで何でもどうでも作ってしまうのですよ。
昔の日本人みたいに、またはそれ以上にね。
79 :03/02/08 17:40
>>78
>殆ど国産です。
その技術は国産ですか?
以前NHK(名古屋ローカル)のニュースで、トヨタが中国進出した際の特集を放送してた。
その中のインタビューで現地法人の日本人責任者に「コピーされませんか?」の問いに、
「例えばらしても中国人には真似出来ない」ってはっきり言ってたよ。
今の中国の経済だって「先進国の資本と技術」のおかげ。
中国人の強みって「人件費の安さ」だけでしょ。
80名無的発言者:03/02/08 17:56
>>78
自動車つくるのって簡単か?
中国の偽もんは外見は似せれても中身はだめだめだよ。
それに日本人は気力がないから自動車の偽もん作らないのかよ、
中国には偽もんを作ってそれを売れる環境があるってだけだろ。
中国の偽もん市場はかなり大きい。
品質はさておきブランドで売れるからな。
独自ブランドでは売れないものも高価で取引される。
楽して大儲けしたいから偽もんメーカーになるんだよ。
昔の日本人とよく比べられるね。
81名無的発言者:03/02/08 19:16
>>78
技術系統に疎そうですね。
見た目は一緒でも偽者と本物は性能が全く違うのです。

また技術供与やノックダウン生産でできた中国製の車に関していってるのなら
技術の蓄積がなければ、それを発展させ新技術を生み出すのには
先進諸国の自動車メーカーと比べかなりの努力を必要とする。
82名無的発言者:03/02/08 19:30
確かに昔の日本人とよく比べられても仕方ないのかもしれない。
昔の日本人も、
欧米から技術をぱくって低い人件費で大量生産したコピー商品で欧米の市場を圧迫してきた歴史がある。
83そうですね。:03/02/08 22:56
>>81
私は自動車の技術にはうとい。確かに、電気自動車とかは別として、排ガスが
どうの、共振がどうのと言うレベルではもう自動車は工芸品のレベルでしか
ありません。最も鉄とかの原料があればですが。
電気製品とか自動車は現在では既に工芸品のレベルの技術です。
もう直ぐ、既に、マイクロコンピュータもそうですが。
パン焼きを作るのとマイコンをつくるのと自動車を作るのとでは
あんまり差がありませんよね。
84名無的発言者:03/02/08 22:56
>>82
自動車技術の歴史を勉強してみるのがよろしい。
日本の場合自動車技術に関しては早くから欧米が
警戒していたため、技術導入に際してかなりの対価を支払ったり
欧米の最新車を分解して、独自に研究し発展してきたという歴史がある。
アメリカの自動車の排ガス規制をいち早く突破したのも日本だしね。

他国が安易にそれをできるかどうかは疑問があるところ。
85そうですね。:03/02/08 23:43
まあ一回北京か上海にでも行ってみれば宜しい。
あんなものは竹篭の編み方や亀の子たわしの技術と既に一緒です。
過去の技術で10年も20年も楽が出来ると思ったらそれが日本を
駄目にしている考えですよ。
86名無的発言者:03/02/09 00:09
>>85
いいかげんなこと言いなさんなって。
いったい何を根拠に発言しているの?
87 :03/02/09 00:28
>>85
馬鹿丸出し
88名無的発言者:03/02/09 00:57
>>85
あのさ、日本は別に今の技術力に安穏としてるなんて言ってないでしょ。
世界中と切磋琢磨しながら技術立国の名に恥じないように
技術力を磨いてるでしょ。企業の研究投資額をみてみなされ。

自動車に関しても故障発生率や耐久力、燃費それに絡めてハイブリッドなど
技術蓄積、ハイテクがものを言う側面は幅広い。よって
>自動車は現在では既に工芸品のレベルの技術です。
というのは言いすぎだと思う。

中国をなめているのではないが、過大評価が目立つね。
8982:03/02/09 01:58
>84
>80の揚げ足取りに丁寧なレスthx!
コピー商品一般に話がぶれなくて良かったですね
てかな、折れの想像どおりの人だったら、
いたんじまった女の子のカラダにも気ぃ使ってあげてね
9084=88:03/02/09 03:15
>>89
人違いのようです。
>いたんじまった女の子のカラダにも気ぃ使ってあげてね
これに全く心当たりがないので。
91名無的発言者:03/02/09 21:17
そーゆー事情ぢゃなくて経済事情だらうが
92名無的発言者:03/02/10 14:26
沈没した北朝鮮工作船の引揚げの時、場所が中国の排他的経済水域内だったために
中国は漁業に被害を受けたとして、日本に1億5千万円要求した。
が、漁業の形跡はない現場で、しかも引揚げるだけなので国際社会通念上、必要とも思えず
日本は断ったが何度も言ってくるので結局払ったらしい。

そこまで、お金が欲しいですか?

北朝鮮工作船にも金さえもらえたら燃料を売ってるそうだが、

そこまで、お金が欲しいですか?

93名無的発言者 :03/02/10 17:22
ソースは?
支払った、請求されたという話は聞いたことがないが。。。
94名無的発言者:03/02/10 17:32
>>93
ほれ。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt17/20021227AT1G2700Z27122002.html

最初は4億近い漁業補償を求めてきたらしいよん。
つーか、払うほうも払うほうだ罠。
95名無的発言者:03/02/10 22:06
>>92
アメリカの石油が欲しくていろいろなことしてるし
この件に関しては日本が甘いわな。
9695:03/02/10 22:06
アメリカの→アメリカも
97そうですね。:03/02/10 23:23
何でもいいけど日本人は人間を信用しすぎなのです。
その内色んな経験を踏んで、日本人しか信用できないと思った時が
運命の分かれ道なのです。
丁度、朝鮮族が今あるように。
98名無的発言者:03/02/11 00:39
↑ワケワカらないでしゅ
99世界@名無史さん:03/02/11 01:28
落ち目になったらそうなるという事だろうけれど、
日本が甘いのはアメリカの意向でもあるから。
生餌は食いつきが良くなければ役に立たないだろ。
100名無的発言者:03/02/11 04:42
ハン板にいる企業家さんのようなコテハンがいないのがイタイね
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無的発言者:03/02/11 22:39
支那人には毅然と臨むしかない
103名無的発言者:03/02/12 22:23
支那人は動物だと思った方が良いよ
104名無的発言者:03/02/16 08:25
支那人は普通の人でも時時刻刻の外国為替相場を知ってますが、努力も空しくみんな大貧民です
105そうですね。:03/02/16 13:08
つい最近まで、中国では豊かになろう、金持ちになろうとすることは
実質上禁止されていたのです。文化大革命の時なんかにそんな行動に
でるとたちまち自己批判、再教育施設送り、投獄、社会的抹殺の憂き
目に会う事は皆知っていました。ですから、豊かになる為の個人的努
力は実質禁止で、その結果、国家も国民も貧しくなり、文明、文化の
発展はマイナスで、食べるものさえ乏しくなったときもあったのです
。丁度今の北朝鮮も同じような状況なのでしょう。文化大革命が終わ
ってもケ小平が実権を握っても国民はそうやすやすとは国の、中国共
産党の言う事を信じていなかったのです。いつでも逃げられる福建と
かの中国人を除いては。それ程、過去の共産党の歴史は凄まじかった
のですが、それは今でも絶対にタブーです。私の友人が言うには今で
も中国人は嘘をつく。特に政府に対しては嘘をつく。本当の事を言
ったら生きてはいけない。そうです。多分まだそうで、まだ天安門
事件の様になります。でも、金持ちになっても良い、豊かになって
も良いということは、北京周辺でもここ3〜4年は確認された様で
それでお金を使う様になった次第です。でもこんどは豊かさで問題
を引き起こしそうな状況ですのでまたまた注意が必要です。
政府は国民を実際は全く信用していませんので選挙もやろうとしな
いのです。何時、共産党的引き締めをやるか見てのお楽しみです。
その後の中国人民の出方もこれまた見てのお楽しみです。まだ、
まだ中国は、阿Qの国から抜け出せていないのです。間違えないよ
うに。それだけでなく文革で学問、文化を破壊して国内の大学等に
まともな学者が居なくなって中国うん前年の歴史も一回リセットに
なっています。復旧するのにどの位時間がかかるのでしょうか。
まあそれにしても共産主義者や社会主義者の荒らしまわった後は惨憺
たるものですね。
106名無的発言者:03/02/17 07:57
イラク攻撃で本当にこういう事態になるのでしょうか?

アカシックレコード
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2003/crises.html#05
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無的発言者:03/02/19 20:57
ブームに乗り遅れるって考えは賛成できないね
したたかにいかないと。
将来ばら色って感じなんだろうけど
国内問題やまずみだよ。干ばつひどいし、貧富の差が拡大してるし
役人の不正は多いし、投資しても元の切り上げで半分以下になっちまう
近い将来揚子江あたりの穀倉地帯はだめになるらしいし。
物を売って稼げるようにしとかないとの食料輸入できなくなるから
先進国の技術習得を国を挙げて奨励しているってききましたよ
109名無的発言者:03/02/20 14:02
ODAはもう止めましょう
国民生活に目を向けよう
110名無的発言者:03/02/20 14:54
中国経済は、国土や人口に見合わない成長で
中国政府の発表も怪しい数字だし

日本の報道が過剰に反応しているだけだと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:15
>>108

>投資しても元の切り上げで半分以下になっちまう

というのは逆でしょう
むしろ円安になると日本からの投資や日本への輸出が減るので
中国としては実に困ることになる。
人民元の対ドルレートは1994年からほとんど変わっていない
(ドルペッグだと宣言すると「プライド」が許さないのか
「管理フロート」などと主張しているが)ので、
この間、実質的にはかなり元は割安になっている。
ほとんど「価格破壊」的輸出に依存して「経済成長」を続けてきた
この経済体質は非常にもろいといわざるをえない。
112そうですね。:03/02/20 15:59
人民元は工業製品とか沿岸部の都市とかを見ると安すぎる。しかし、
中国全土を押しなべて考えると高すぎる。
とても一つの国とは思われないほど、地域格差、産業格差が広がり
過ぎてありゃ本当に一つの国ですかね。信じられませんね。
台湾の問題を言う前に、自国が本当に一つの国家としてやっているのか
確認した方が良いのではないかと思いますよ。
113名無的発言者:03/02/21 00:08
成長著しいですが、上海を除くとまだまだ。
家電でも見られるとおり国内では
イケイケドンドンで供給過剰
はけ口として先進国に流れ込んでいるようです
今後元の切り上げ圧力は強まるでしょう
日本は超高齢化を迎えるに当たって
輸入に頼らない構造に作り変えるべきだと
思います
エネルギーの代替
都市に人口を集め地方不動産の総量規制
あまった土地で農業生産を普及
ってのはいかがでしょう?

114そうですね。:03/02/21 10:33
なにしろどんな理由があるかは知りませんが、河北省のとうもろこし
畑のとうもろこしは一本に1個しか実をつけていなかったのです。
私が見た限りではね。それもあんまり立派なものではありません。
アメリカでは一本に2個だったと思います。
中国の穀物は最近まだ余り気味だと聞いていますが、大規模農場化
により大増産して農業大国になる道もまだあると思われます。
でも、農業製品は値段が安いですよね。
115名無的発言者:03/03/04 13:26
支那人には出来ないと思うよ
116トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/03/05 14:09
中国:最終的に1.8兆元の不良債権を財政負担
発信:2003/02/27(木) 17:40:31

  『中新網』27日付報道によれば、中国の有名な経済学者である呉敬□氏は、
中国の1兆8000億元の不良債権は最終的には財政によってまかなわなければならないとの見通しを示した。(□=王偏+連)

  呉氏は、「中国金融、理性的繁栄にむけて、開放下のもとでの金融新秩序の確立」シンポジウムにて、
現在中国の金融リスクは主に銀行からもたらされたものであり、現有の1兆8000億元の銀行による不良債権をいかに処理するか、
呉氏は、最終的には財政によってまかうことになるだろうが、4大金融資産管理会社を設立させたものよりも更に有効な方法を研究しなければならない、と指摘。

 また呉氏は、国有銀行の企業制度と経営メカニズムは依然改革されておらず、2001年までに、
国有銀行の不良債権は1兆8000億元にまでなり、全貸付の26.6%を占めるまでになっており、
これは4大銀行の自己資産を大幅に上回るものと指摘している。

  中国の企業向け貸付のうち75%までが、
工商銀行、中国銀行、建設銀行、農業銀行の国有四大銀行によって行われており、
これがまだ中国において国有銀行の抜本的な改革が行われていない証拠として取り上げられることがある。
1999年に財政部主導のもと国有四大銀行の不良債権処理を使命として、信達、華融、長城、東方の4大金融資産管理会社が設立、
設立3年を経て一応処理状況は良好だとされていた。

この不良債権額は中国にとっては深刻かも知れません。
117名無的発言者:03/03/05 19:20
支那は潰れると思うよ
118そうですね。:03/03/05 19:21
北京で聞いた話では、以前は只だった住宅を政府が与えられなくなり、
住宅ローンを組んで売った訳ですが、そのローンの返済がかなりかなり
滞っているそうです。東北地方の建設銀行なんかは従業員の給与を長期に
渡りちゃんと払っていない話も聞きました。私の行っている工場も、
中国の会社に商品を売るとなんだかんだと言って代金が支払われないので
日本と取引する方が楽だといっていました。北京のスーパは金払いが大変
悪く、食品問屋が数千万の未回収金を持って困っています。
払わなくてもなんとも無いのです。
119名無的発言者:03/03/05 23:52
支那人は人面獣
120トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/03/06 13:30
曾培炎:全人代報告「社会生活に多くの矛盾」
発信:2003/03/06(木) 13:28:57

  『中新社』北京6日付報道によれば、国家発展計画委員会の曾培炎(そうばいえん)主任は
第10期全国人民代表大会(全人大)第1次会議で『2002年の国民経済と社会発展の計画、
2003年の国民経済と社会発展計画草案に関する報告』を行い、現在の中国の社会生活では少なくない矛盾と問題を抱えており、
その一部はすでに深刻な事態となっていると指摘した。

  曾主任はこれら矛盾と問題について、四つの方面から示している。

  1,有効需要が不足し、供給との関係やその構造が非合理的で、農民の収入増加を阻害する一要因ともなっている。

  2,就業情勢が非常に厳しく、都市の就業需要は比較的多いものの、農村には依然として莫大な余剰労働力が存在している。

  3,国有企業改革は進展しているとはいえ、その道のりは依然と険しく、深層での矛盾の解消が待たれている。

  4,市場経済秩序が依然として乱れており、社会信用に関して依然有効なものが確立されておらず、生産に関する安全性確保活動も進んでいない。

  曾主任は、国務院はこれらの問題を非常に重視しており、現在積極的に措置を講じているところであって、早期解決を目指すとしている。

現在の中国の問題点を的確に提示しているリポートといえるかもしれません。
これに共産党員の汚職、環境破壊について言及すれば、
中国の問題点を全て指摘したことになります。
そして、これらすべてが中国の経済成長の足かせになっていくのだと思います。
121 :03/03/08 01:10
上海・深浅の近代化、リニアに宇宙開発。
大変結構だと思いますが、ニュース特集でも見られるように
三峡ダム周辺・中朝国境付近などに生活する人々は
大変貧しい。いまだに汽車なんかが動いている。
本当に中国の未来は明るいのか?疑問に感じます。
ソ連は失敗し中国は成功する、こんな保証は出来るのでしょうか?
イランに地下鉄作ったり、不審船は日本近海に来る前に
中国に立ち寄っているというし。中国人犯罪は日々増えるし。
貧しい層は見捨て、ODAは返す気なさそうだし。
物は売れるが代金回収が出来ないようだし。
外資をどんどん入れていかないと、やっていけないようだし。
いざという時日本政府は対応できるんですかね?
ソ連と同じ道を確実に突き進んでいるような気がして
ならないんですが、考えすぎでしょうか。
政府もODAを小額でも返金してもらうべきだと考えます。


122名無的発言者:03/03/08 01:25
>>121
誰もがおかしいと思ってるだろうけど中国のような国にしか投資する場所が
ないってのがつらいところ。
格安生産できて、大きな新市場があるというでっかいプラス要素だけは
ほかのどの国にもないからしょうがないや。
123名無的発言者:03/03/08 01:28
ODAにより潤う日本企業が数多く存在してるし、もちろん政治家の利権にも
絡んでるだろう。ODA問題は非常にややこしいですな。

現在の中国のような露骨な一極集中はどうなるか興味津々だな。
7%成長を維持できなくなった時がどうなるかだな。
粉飾決算してでも維持したい数値らしいからな。

農民の不満はいつ爆発するかな?
たしか毛沢東の支持基盤は貧農だったような記憶があるが
現在の中国が多量の貧農を抱え、彼らの不満がかなりのものだということ
を考えると、崩壊のカギは毛沢東のようなカリスマの存在だけか?
法輪功の首魁では力不足かな?
124 :03/03/08 01:30
中国は国家が取り込み詐欺を
実施してるような気が・・・・・・
125名無的発言者:03/03/08 17:16
禿同
126トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/03/08 19:39
>>121
中国に対する借款は、いまのところ期限通りに返ってきています。
日本政府が中国に対してODAを停止しないのは、そういう事情もあるのかもしれません。
もともと、中国は借金に対してはけっこうまじめにかえすほうで、
義和団事件の賠償金は、中華民国に変わったあとも政府は返済し続け、
1943年に完済しています。
もともと、40年返済ということでしたので、まあ、まじめに払いきったということでしょう。
中国に対するODAで問題があるとすれば、
日本から多額な援助がおこなわれているのに、
なおかつ中国はインドネシアに対して政府開発援助をぬけぬけとおこなっていることでしょう。
中国に対して援助した分をインドネシアにまわした方がよほど意味があるかもしれません。
ただ、インドネシアがどれくらい日本に感謝するかといえば、国民レベルではほとんどないでしょうけど。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128そうですね。:03/03/08 22:56
>>126
あと、江沢民がベトナムに行った時に金を置いてきたのも面白い。
大国としての面子でしょうね。面子の国ですかね。
129名無的発言者:03/03/09 13:27
シナ人は虚栄心の塊
130:03/03/09 16:09
オマエモナー(藁                 
131:03/03/09 16:13
オマエモナー(藁
132:03/03/09 16:15
オマエモナコソー(藁
133:03/03/09 16:46
オマエキショイナー(藁
134:03/03/09 16:47
ウンコ垂れ
135:03/03/09 17:30
当たり前じゃん。おまえウンコしねえの。へえー、あ、そー、( ´_ゝ`)フーン
136名無的発言者:03/03/10 00:20
126は恐らく正しい
旧ソ連もさうだったね
137名無的発言者:03/03/10 18:48
大局を見よ! 支那は共産國 所詮未來は無い
138そうですね。:03/03/10 23:51
中国は今は共産国家では本当は無いのです。なんと所得税も殆ど無い、
楽園なのですよ。今は。まだ、税の徴収制度が整っておらず、灰色経済
オンパレードの楽園なのですよ。日本人よりもはるかに裕福な暮らしをして
いる方々が沢山いらっしゃいます。メイド(召使の事)が数人いる家もザラ
です。でもその内、何時か、共産主義、全体主義の牙をむく時が来るとは
思いますが。今は豊かになる人から豊かになると言う非共産主義、非社会主義
的段階なのですよね。
139名無的発言者:03/03/11 00:08
中国人は税金払ってないと思ってんのかよ
140名無的発言者:03/03/11 07:55
払ってないから経済警察新設して大キャンペーン張ってるんだヨ
141そうですね。:03/03/11 08:12
可処分所得が実質数千万の人でも給料は月に2万円とかね。会社の
金で処理したりね。色々。レストランで飯食って酒飲んでいるのは
殆ど、会社の金かな。大体、月に数万の給与で日本よりずっと高い
車があんなに沢山売れる訳が無いでしょう。北京辺りでは、大きい
レストランでの売り上げ税7%を取る為のくじ付き領収書を買わせて
いるが、小さいところではまだまだだと思いますよ。2〜3千万の預金
が出来ればオーストラリアとかバンクーバとかの市民権が取れるので、
小金持ちで移住を計画している人達がいますよね。本当かどうか知りま
せんが、レストランの経営で月収1000万あると豪言している中国人
もいますよ。本当ですかね。従業員の給与は田舎では月に5000円位
なのですがね。ややこしい積立金や税金なんか払っていませんよ。
今はまだチャンスと大儲けの国でありますよね。でも何時かはねえ。
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無的発言者:03/03/11 18:20
>>そうですね。
語学留学生か知らんがイタイぞ
中国経済の一部をかじり聞いて
経済経営の本質的な部分を知らずに勘違いしている
144名無的発言者 :03/03/11 18:47
経済経営ってなんだよw
145名無的発言者:03/03/11 18:49
中国がんばれや〜。
146名無的発言者:03/03/11 19:21
>>144
経済と経営のことだよ、そんなとこしか突っ込めないの?
147名無的発言者:03/03/11 19:23
144
じゃあ君の言う中国の本質的な経済、(企業)経営について
レクチャーしてもらおうかな。君知ってるんでしょ?
148名無的発言者:03/03/11 19:28
144
今の中国経済の日本企業の経営と欧米企業の経営の概要について
それぞれの相違点を挙げながらレクチャーしてほしいなあ。
知ってるんでしょ?

また中国経済の本質的な問題点についてもレクチャーして欲しいな。

ちなみに本質的ってことは、統計データなどをベースに
緻密なレクチャーとなるんだろうけど、どちらの統計データを用いるのですか?
本質に踏み込むためには、正確なデータが必要ですよね。
中国経済の論文に関しては、信頼性に足るデータがないために
往々にして世界銀行やWTOなどが出す推計を含めたデータを用いるのですが
本質的というからにはもっと正確なデータを用いるのでしょうね。
149名無的発言者:03/03/11 22:08
こんなとこでも語学留学生が馬鹿にされてゐる。
ちょっと苛め過ぎ。
150名無的発言者:03/03/11 22:10
どうやら俺が突っ込んでる部分がどこなのか完全にわかっていないようだな。
151名無的発言者:03/03/11 22:18
144
141とは別人なんだけどな
152そうですね。:03/03/11 22:48
何時から私が語学留学生になったのですかね。
私は中国で自分で仕事をしているのでその範囲の事しか解りはしませんがね。
経済経営の本質とやらが本当に解っていたら日本の景気だって悪くはなりま
せんやね。中国の経済統計とやらが本当に正確に把握できていたらあなたは
明日からお大臣ですよ。中国政府も解っていないらしいのに。まだちゃんと
した法治国家でもない中国を日本と同じように考える人がいますが、結構な事
だと思いますがね。最近まで北朝鮮を日本と同じ様な国だと思っていた頭の
良過ぎる人達もいましたしね。今の中国は私にとってまだ楽しい所です。
日本で会社をやっていたときからすると仕事がやりやすいのです。私の場合。
まだあんまり儲かっていませんので大きな事は言えませんが。でも、本音は
早く仕事を仕上げて、ベトナムにでも行って同じ様な仕事がしたいです。
もう北の冬の寒さと、内陸部の夏の暑さはもうちょっとごめんです。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無的発言者:03/03/11 23:25
そうですね。は、アポロンってコテハンも持ってない?
155名無的発言者:03/03/12 09:16
>何時から私が語学留学生になったのですかね。

 やっぱり語学屋は恥かしいことなんだろか?
156名無的発言者:03/03/12 16:51
経済大国6位の中国はもっと国連の金を出せ。
157 :03/03/12 18:14
外資が引き上げるとやばいな。
元の切り上げ圧力もやばいな。
法制度も整ってないし、正常運用もされてないから、
リスクがとても高い国だ。
お金があって、住んでる分には面白いんだけど。
158名無的発言者:03/03/12 18:25
たしかに。金持ちにとって中国はワンダーランド
159名無的発言者:03/03/12 21:07
確かに本当の金持ちが金持ち気分を味わうには日本より中国のほうが
気持ちいいだろうな。
日本みたいな妙な総中流意識から来る社会的圧力なんかないから、
金持ちが金持ちらしく振舞っても社会が許容してくれるし、そのための
基盤も日本よりは整っている。
160名無的発言者:03/03/13 08:53
支那は貧民共和国
161名無的発言者:03/03/13 20:33
一人当たりの豊かさで日本人の数十分の一だね
比較を絶した貧乏人!
162名無的発言者:03/03/14 07:24
天下無双の大貧民
163名無的発言者:03/03/17 22:09
大中華腐敗帝国
164名無的発言者:03/03/18 21:34
経済が崩壊したら国自体も崩壊する中国(自称先進国)
165名無的発言者:03/03/19 10:40
腐敗紊乱、爛れ腐った社会だね
何が社会主義だか
166名無的発言者:03/03/19 15:27
経済発展するにつれて国内情勢も危なくなる国です。

国有企業倒産と大量の失業者の増加
政治家の腐敗・日本からのODA援助・他民族間の問題

政治・経済苦で世界中に流出する難民問題

167名無的発言者:03/03/19 17:06
>>164
中国って先進国を自称してるの?
168名無的発言者:03/03/19 17:39
自称発展途上国だよ

発展途上国だと言いながら援助してもらい
先進国並みに肥えて来てます。

それが目的の自称発展途上国
169名無的発言者:03/03/19 17:43
もう対中ODA必要ないんじゃないか・・・
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無的発言者:03/03/20 16:40
北チョン並みにキタナイ国だな、中国って。
172名無的発言者:03/03/22 11:51
シナは肥溜め掃き溜め国家
173 :03/03/22 21:38
中国は犯罪国家 日本の出願資料を横流し
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030321i512.htm
174名無的発言者:03/03/30 10:28
中華貧民共和国、マンセー!
175k:03/03/30 11:40
中国にはインド系はいるんですか?
176名無的発言者:03/03/30 19:49
今日のオレのチンコ臭せー。
177名無的発言者:03/04/03 00:53
ゐない
178名無的発言者:03/04/03 00:59
55の少数民族にはいないが、印僑パキ商人アフガン難民(親ソ派)はいる
179名無的発言者:03/04/03 17:57
中国は後進国
180名無的発言者:03/04/03 21:33
未開野蛮の土人国
181名無的発言者:03/04/08 21:46
無知蒙昧の土民国
182名無的発言者:03/04/09 19:29
SARSの影響は大きい!!
183名無的発言者:03/04/12 00:49
184名無的発言者:03/04/12 23:45
支那人は禿49馬鹿で不潔で狂暴な貧乏人
185名無的発言者:03/04/12 23:49
よっぽど嫌いなんやなー、中国人。
そこまで嫌いになった経緯を教えてくれや。

186名無的発言者:03/04/13 00:07
不潔で公共心のなさ
毎日迷惑してます。
187名無的発言者:03/04/13 00:15
バイトで中国人を雇っていたのですが、お店のもの勝手に持って帰るんですよ。
188 :03/04/13 07:23
中国人を雇ったバカなあなたの自己責任だな、それは。
中国人はモラルが無い。
モラルが無いというより、モラルという概念が存在しない。
一応、それらしきものが適用されるのは血族のみと思え。
店のものを勝手に持って帰れるような体制にしているあんたが悪いのだ。
そもそも勝ってに持って帰れないような仕組みにしてから
中国人を雇いなさい。
ただ、中国人の中には、想像を絶するようなスーパーなやつもいる。
だが、そういうやつはお前のところにはこないだろうな。
一流どころの外資系には、ちらほら見かけるぞ、超優秀なやつ。
189名無的発言者:03/04/13 13:03
シナ人(香港人や華僑ども)の軍事掲示板を発見!!(但し英文)
キチガイじみた反米・反日カキコのオンパレード。 これみりゃODA即刻廃止だ。外務省のまぬけさに呆れる。
http://www.centurychina.com/plaboard/forum.shtml
190名無的発言者:03/04/13 20:56
191名無的発言者:03/04/13 22:50
今回のSARSでもう中国は世界からブーイングされているから
半世紀は経済的繁栄は無しでしょう・・。
ドイツ企業も撤退しているらしいよ。
「法」の概念が無い国だもんね・・。
反日にして国をまとめる事しか能がない国だから・・・。
サッカーのポルトガルチームの来日がSARSのために中止。
とんだとばっちりヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
192名無的発言者:03/04/13 22:55
日本は豊
193名無的発言者:03/04/14 00:36
支那人は全員犯罪者
194名無的発言者:03/04/14 01:45
日本のマスコミじゃ あれだけ中国マンセーで
日本の経済界や企業も中国へシフトして
上海だけで日本の経済を後、5年で抜くとか言ってたけど

ホントの話は、どうなの?

日本のバブル時には、あと10年以上は、続くと言われていたよね
株価も3万以上も余裕で上がるとも

あれから5年もしないでバブルはじけて大不況...
195山崎渉:03/04/17 09:25
(^^)
196山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
197名無的発言者:03/04/21 21:16
支那が先進国になることは永久に無い!
198名無的発言者:03/04/24 08:10
日本が手を退くだけで崩壊に向かう
199 :03/04/24 11:33
どーせほっといたって自滅だよあんな国。
あと数年もしたら欧米の反発くらって人民元引き上げしなきゃ
いけなくなる→国内に安価労働者を抱えて安く作って外貨稼げなくなる
→日本からODAとまる→農村部が崩壊し暴動や民族紛争おきる
→自慢の沿岸都市部で潜んでいたHIVキャリアが一気に表面化
→ついでに毎年のように養鶏と養豚の家畜から亜種のインフルエンザ
が黄砂に乗って大流行→温暖化の影響で大量の洪水→一人っ子政策による
世代の歪が顕著になり財源が乏しく→崩壊(合掌)
200中国在住:03/04/24 12:57
私は本当に中国に在住していますが(大連在住)確かにこの国は全然秩序
というものはありません。本当にこの国である程度法律が通るのは大都市
だけでしょう。大連から100キロも行けば無法地帯と仮します。(本当)
日本にいると100キロというのは大きいように思えるが大阪の衛星都市
が無法地帯であるといってるのと同じ位、中国のほとんどは無法地帯です。
悪口ではなく、本当です。聞きたい事があればすべて知っている範囲で
答えます。
201名無的発言者:03/04/24 13:07
中国に住もうとする日本人が直面するあらゆる困難について教えて下さい。
文化格差は大きいのでしょうね。
上海や北京なども無法地帯ですか?
202中国在住 :03/04/24 13:13
>中国に住もうとする日本人が直面するあらゆる困難について

 そりゃあ差別しかないですね。相当差別されますよ。東洋鬼(トンヤン
 キ)って言われて。文化格差は日本とさほど変わりません。しょせんは
 アジア人同士でしょうか。

>上海や北京なども無法地帯ですか?

 北京は当局が、上海は夜の街のマフィアがDQNです。
 日本では報道されませんが相当数の日本人観光客や
 留学生が児童買春や売春禁止区域での取り締まりに
 引っかかって拘置されたりボッタクリの被害にあい
 暴力まで振るわれています。
203名無的発言者:03/04/24 13:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205 :03/04/24 13:27
↑ ぬるぽなブラクら
206名無的発言者:03/04/24 13:43
差別ですか。
中国人男性と結婚した日本人女性の著書によれば、
中国のいじめは日本のそれよりずっと陰湿で酷いとか。
日中ハーフのお子さんも中傷されたそうです。

日本で時に中国人が冷淡にあしらわれるのと、
在中日本人が受ける差別というか嫌がらせは、やはりレベルが違うのでしょうか?
207中国在住:03/04/25 13:58
私は200の中国在住です。202は私とは違います。
無法地帯をどのように捉えるかです。法律を守る姿勢があまり認められないという
点では上海・北京もそうでしょうね。田舎に行けばそもそも法律などはない、とい
うような雰囲気です。ですから極端な話お金さえあれば日本で考えられないような
こともできるでしょう。(程度の差はあれ都会でもそうですが。)
また、外国人であれば契約自体を破られることはもちろんのこと、お上も味方にな
ってくれませんので大企業なら別ですが、中小企業の方がこちらで商売されたら、
失敗するのは目に見えています。(もちろん例外もありますが。)

他にも質問があればお答えします。
208名無的発言者:03/04/28 15:04
一人当りGDPで日本の40分の1ですからどーにもなりません
209名無的発言者:03/04/29 11:46
やはり中国を過剰評価しすぎたのか?
日本企業や経済評論家達?
210厨房企業:03/04/29 11:54
経済特別区とかのお偉いさん経由で、ちゃんと間にいろいろ通しても
やっぱやられるときはやられますか? >207
211名無的発言者:03/04/29 14:11
この肺炎は外国企業の試金石になるだろう。ここで逃げたやつらを中国人たちがどの程度信用するだろうか。
なぜならば中国は最も人間関係を重んずる国だからだ。中国人はがめつく見えて金儲け一辺倒ではない。中国人にとって経済行為は人間関係形成の手段である。
ここで中国に踏みとどまった企業は中国において大きな信頼を得るであろう。逃げた企業はもちろん逆である。信頼を取り戻すのに莫大な努力を要すであろう、または無理か。賭けだが。
死亡率を参考によく考えてみるといい。
また一連の封鎖による経済への悪影響で出る死人の数ははたしてSARSで死ぬ数より多いであろうか。
とりあえず俺の北京の部屋は例の封鎖された病院のすぐそばにある。そして今日香港で旅行に来ている。個人的には最大限の注意をし余計にビビらないことにしている。
個人的には「何騒いでんだか」っていう感じかな。留学に来たネーちゃんたちでさえ別にうろたえてない。
212名無的発言者 :03/04/29 16:11
SARSと人間関係、企業の信用を結びつけるのは間違っている!
だから中国人は馬鹿なんだよ。
213名無的発言者:03/04/30 19:59
支那に未来無し
214名無的発言者:03/04/30 22:56
>SARSと人間関係、企業の信用を結びつけるのは間違っている!

いったい何がどう間違っているのか言ってみ。
215名無的発言者:03/04/30 23:40
そもそも中華肺炎の発生&蔓延は中国の責任。
ダントツで信用をなくしたのは中国自身だろ。
まぁ、こんなDQNな国に深入りしすぎた企業も自業自得だと思うが。
216名無的発言者:03/04/30 23:48
>発生

確実なソースは?

>ダントツで信用をなくしたのは中国自身だろ。

もともと確実な信用なんかなくってもメリットがあるから進出したんだろうが。
対応力だってもっと経済発展すりゃ当然変わってくるよ。
217名無的発言者:03/04/30 23:49
>211
>中国人にとって経済行為は人間関係形成の手段

語順が完全に間違ってますよ。
218名無的発言者:03/04/30 23:52
219名無的発言者:03/04/30 23:53
>216
>もともと確実な信用なんかなくってもメリットがあるから進出したんだろうが。
そこらへんのリスク評価があまあまだったっちゅうことね。
だから自業自得。
220名無的発言者:03/05/01 02:44
>216
こんな国、かばうんじゃねぇよ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051426179/
「SARSの報道は厳禁」 中国・広東省が悪質な報道管制
★広東省が悪質な報道管制 香港誌報道

・香港誌、亜洲週刊の最新号は、新型肺炎(SARS)の発生源とみられている中国広東省の
 幹部が、同肺炎について「独自報道してはならない」などとする悪質な報道管制を敷いて
 いたと伝えた。

 同省内では昨年11月に新型肺炎患者が初めて発生。同省は1月に現地を調査し、
 2月初めに自治体に対し、重い伝染病が発生しているとして予防策を採るよう通達。
 同時に報道機関に「肺炎についての報道を厳禁する」との通知を出した。
221名無的発言者:03/05/01 10:54
天怒りて支那を討つ!
222名無的発言者:03/05/01 16:15
>こんな国、かばうんじゃねぇよ。

こんな国でも人が住んでるんです。国が悪かったら国民が悪いのか?
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無的発言者:03/05/01 16:30
とりあえずチョウシヨウ死んだぞ。
コータクミンはつらいね。こんな時期なら
尚更比較されちゃう。
おいしいのはコキントーだけ。
これでいよいよコキントー体制確立ですな。

225北京在住:03/05/02 02:06
>222
>こんな国でも人が住んでるんです。国が悪かったら国民が悪いのか?

こんな国の一番の犠牲者は国民じゃないか。SARSの件ではみんな
相当怒っているぞ。こんな国は早いとこひっくり返して、幾つかの
共和国に分けりゃいいんだよ。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無的発言者:03/05/02 20:12
人権弾圧に金使い過ぎて、SARS対策には殆ど使えなかった。というオチ。
228名無的発言者:03/05/03 09:52
国民が悪いね
現地へ行ってごらん
229名無的発言者:03/05/03 11:15
228にまる禿げ同
とにかく国民一人ひとりが悪い、政府が悪いのは単にその反映。
行けば1時間以内に分かる。そういう国。
230名無的発言者:03/05/03 11:30
>>228 >>229
そりゃ、ニワトリとタマゴの話しのようなもの。
千年単位でロクでもない統治のされ方してきたんだから仕方ない。
政府なんてただの権力維持機構で、一般の国民にはまともな人権すら
ないんだから。
231名無的発言者:03/05/03 11:45
SARS対策に日本が金出せなんて話でてくるのかな?
232名無的発言者:03/05/03 11:48
経緯は兎も角、現に国民が凶悪無残なのは事実
233名無的発言者:03/05/03 11:53
海外旅行・フィンランドのスレより

###########################################################
405 :衝撃 :03/05/02 18:26 ID:jFiHAkiH
昨日スオミの友人からメールが来た。
内容は・・。
友人の働いてるレストランで二人組の男がいきなり店員に怒鳴った
理由は食事が冷たいとのこと
すぐに新しいのをだして男達は満足して食べて安心したが・・。
お会計の時に値切りはじめ(半額以下に)
結局男は普通に会計したが最後にこう言った
「俺達は日本人だ!金ならあるんだよ!」
友人は日本語が話せるので男達に話しかけてみると・・。
二人組の男は???の表情に
日本人じゃないと知った友人は日本人を馬鹿にするなと激怒
口論中に自国の言葉を連発!逃げるように帰ったそうです。
その後口論中に話した言葉から○○人と判明したそうで・・・。


友人には色々な< `∀´>AAを教えておきました
######################################################
だそうです。
悪いことはすべて日本人に罪をかぶせる。という発想を
する国民は特定できますよね。
234名無的発言者:03/05/03 14:38
今って1元って何円?
235名無的発言者:03/05/03 15:13
7円?
自分で調べろ。
236名無的発言者:03/05/03 15:30
スオミってどこですか?
237名無的発言者:03/05/04 12:40
概ね14円強
238名無的発言者:03/05/04 12:43
>236
フィンランド?
239:03/05/05 09:00
>>211に聞きたいんだけど、ヤオハンはどうだったの?いいように利用されただけじゃない?
240:03/05/05 09:05
ヤオハンは外国企業の試金石なんて言われたんだよね。
ヤオハンの社長、中国にのめり込んで失敗その辺の事情は皆さんご存知ですよね。
241名無的発言者:03/05/05 14:53
失敗した原因は中国自体じゃなかった。

じゃあ成功している企業はどうなるの?
242名無的発言者:03/05/05 17:12
ヤオハンの和田は苦労知らずの二代目で、愚かにもシナの未来を明るいと見た
酷い読み違いだよな
で、破産よ
243名無的発言者:03/05/05 17:39
経済の発展には必死だけど人権とか特許権とか疎いね。
困ったもんだ。
244名無的発言者:03/05/05 20:39
中国は古来から完全な奴隷がいなく、たとえ奴隷階級に生まれても能力次第で出世できたため人権という感覚に疎い。
人権のようなものは自分の能力で獲得する。
245名無的発言者:03/05/05 21:10
Xiao Kang政策とはどんなものですか?
いろいろ調べても出てきません、ご存知の
方いらっしゃいましたら教えて下さい。

所得倍増計画みたいなもんですか?
246名無的発言者:03/05/05 21:46
中国がなぜ経済大国になれないか?は実は一人当たり国民所得がなぜ、日米欧諸国並みになれないのか、と同義です。

そして歴史により、とりわけ中国が半植民地化されたためそうなった、という説明を中国人は好みます。
しかし、これは真っ赤な偽りです。
世界の中緯度に属している国は、全て、中国を除いて、ある程度の所得水準に達しており、中国が最低なのです。

そして改革開放を実施しても、この所得水準の向上が果たされたわけではありません。
また中国企業が海外市場で成功した話を聞きません。
ソニーやホンダは敗戦後また設立後15年にして、全米を席巻する商品を出して成功していますが、改革開放後25年を経過しても、そのような中国企業は存在しません。
247名無的発言者:03/05/05 21:47
また中国は高度成長を果たしているではないか、とも反論されます。
しかし、中国の統計など全く根拠がなく、全て共産党幹部が鉛筆を舐めて作成したものにすぎません。
そして困ったことに、国連=世界銀行は中国の統計を更に水増しさせているのです。

これは不思議なことと思われるかもしれません。
ですが中国の通貨、人民元はいわゆるハードカレンシーではなく、外貨と交換性がありません。
実際、日本の新聞には1人民元=15円などと掲載されていますが、中国内のヤミ両替に行けば1人民元=9円にすぎません。
ところが世界銀行は、独自の購買力平価説を打ち出し1人民元を25円程度にかさ上げしています。
248名無的発言者:03/05/05 21:47
このため、世銀によると中国のGNPは韓国の2倍ですが、GNPを基礎に計算される国連分担金は中国の負担は韓国より少ないという出鱈目なことになります。
世銀統計だと中国の一人当たりGNPは860ドル(2000年、この時日本は32000ドル)で、1990年の360ドルから3倍収入が増えたことになります。

このような数字は世銀と日本のマスコミ以外信じようとしないでしょう。
世銀の嘘の本質は、リンゴをキロで計算していることです。
青森の「富士」とアメリカの工業原料のリンゴを同一としてキロで計算されてはたまらないのです。
ところが、リンゴはともかく、鉄1トンの価格は、中国でも日本でもアメリカでも変わりません。
それが自由貿易です。
つまり中国人は日本人の100分の1以下の鉄しか生産しておらず、消費していないのです。
当然中国の誇る一貫製鉄所「宝山」と同じものを、日本は15個もっています。ただ不況で操業していませんが。
249名無的発言者:03/05/05 21:48
ではこのような絶望的な貧困がなぜ中国では続くのでしょうか。

それは中国で産業革命が発生せず、依然として農業社会だからです。
中国の人口は15億人と推定されますが、その内8割は農民とその家族です。

そして産業革命とは実は農業革命と並行します。
産業革命や新発明により、農業機械・農薬・種子・肥料が大量生産され、現代の欧米の農民は、一八世紀の農民と比較して一人当たり100倍の生産性向上を実現させています。
当然、収入も100倍となります。

つまり中国の農民は一八世紀の欧州の農民なわけです。
中国農業は生産量として劣っていることはありません。小麦・米・綿花すべて中国は世界最大の生産国です。
そして機械はともかく、農薬・改良された種子・肥料は中国農村に大量に投入されています。
250名無的発言者:03/05/05 21:51
それでもなぜ欧州で起きたことが、中国で発生しないのでしょうか。

第1に、共産党が実施した農地改革に原因があります。
農地改革をすると土地が細分化されてしまいます。
中国は日本に比べて農業の生産に適した土地です。夏暑くかつ日照時間が長く、平地で、水が豊富というのは、世界に希な土地です。
中国は冷害がない国です。

このため、耕地面積当たりの人口が多いのです。これで農地改革などやったらどうなるのか?
華北平原では農民一人当たり2反以下ということになってしまいました。
これでも家族を十分食べさせることができたのです。ただ収入としては限りなくゼロです。

第2に、共産党が農村と都市の人口移動を制限したことです。
このため農村の余剰人口を都市で吸収できず、農村に止めてしまうことになりました。
251名無的発言者:03/05/05 21:52
第3に、私有財産を政府が保護しないことです。
中国の歴代政権、清・国民党・共産党ともに、この原則だけは譲りません。
つまり工業を興して成功した企業人は必ず、政府に弾圧され財産を没収されます。
江戸時代、紀伊国屋文左衛門が蜜柑の交易で儲けた金を幕府が没収したの類です。
儒教はこれを推奨しますが、これでは産業資本が育たず、都市での雇用が発生しません。
現在でも中国企業は儲けた金を不動産に投じたり、外国に逃避させたりして、一向に設備増強に動きません。

第4に、それでも普通であれば東ヨーロッパ並み、つまりルーマニア・ブルガリア程度までは行くのですが、中国は大きすぎて、工業労働者補充の領域が広すぎるのです。
繁栄した上海に四川省の農民が来てしまうことになります。
このため都市の労賃の上昇が制限されてしまいます。
252名無的発言者:03/05/05 21:52
つまり、近代の基本「自由」「(法の下の)平等」の概念がどうしても中国人に育たないのです。
孫文の三民主議に自由と平等はないのです。
あるいは自由主義が来る前に、国家主義と社会主義が来てしまったためかもしれません。

日本の大学やマスコミはマルクス主義者に占められており、以上の結論は認めがたいものでしょう。
ただ彼らの中国論は一向に現状を説明できていないと思います。
また農地改革=退歩論は、日本以外では常識ですが、農林行政の見直しが必至であり、農林省は頑迷になると思います。
253名無的発言者:03/05/05 21:52
またこれについての処方箋ですが、中国共産党のいう「暴乱」「悪疫流行」「精神文明崩壊」以外考えられないと思います。
中共党員は既に相当の分配不公正による生活上のメリットを受けており、一方反対派は拷問・殺害などの処罰を受けています。
報復は避けられないと思います。そしてそれが中国のこれまでの歴史でもあります。

ソ連は革命後75年で滅びました。すると中国は2023年までは続くことになります。
ボルシェビキはしかし「BetterWorld」を創るという理想をもち、そして究極には無政府・世界革命という目標をもっていました。
その夢の崩壊「=アメリカに勝てない」がソ連の崩壊につながりました。
中国共産党には物質以外の理想は何もなく、ただただ権力の維持に努めているようです。
ソ連の崩壊より時間がかかるかもしれません。
254名無的発言者:03/05/05 22:42
あげ
255長江壱條龍:03/05/05 23:00
東欧人より漢人鮮人共は出來が悪いので、義の為に起たうとせんのだよ
256名無的発言者:03/05/05 23:05
| 先生!先生はどうして支那人と書かず、
漢人と書くのでしか?
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
        ||            ||   \
257長江壱條龍:03/05/09 00:26
 支那人と呼んだら、またぞろ満人等の少数民族を含むか否かの議論になりますから、
民族名を採ったのです
258名無的発言者:03/05/11 21:16
支那人は貧乏神か疫病神
259名無的発言者:03/05/16 23:53
支那の統計は共産国の常として、全部嘘です
♪香具師等を信じちゃいけないよ
260名無的発言者:03/05/17 08:52
要するに無学文盲、大貧民、不潔狂暴大嘘吐きの犯罪集団
261山崎渉:03/05/22 00:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
262名無的発言者:03/05/24 00:15
いずれ破綻だろうなぁ
263エスケープ:03/05/24 01:00
いつがするでしょうね!ずっといわれてるけどね…
264エスケープ:03/05/24 01:03
いつが破綻するでしょうね!
上の漢字の読み方を教えてね!発展じゃないみたいな
265名無的発言者:03/05/24 09:12
エスケープは若いな
旧ソ連も同じだったよ
破綻予測に対して何時だ何時だと喚いた香具師らはソ連崩壊で逃げ散ってしまった
支那は必ず破綻する
266名無的発言者:03/05/25 23:08
読みは「はたん」
267。。。:03/05/26 13:08
エスケープさんは日本でうっかり他人のことを「ヤシ」と呼んで不思議がられるんじゃないかなあ。
普通の人は「ヤシ」なんて知らないんですけど。
これは2chだけの言葉です。
268山崎渉:03/05/28 15:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
269名無的発言者:03/05/30 08:22
支那人は 言語に絶した 貧乏人

これでもか これでもかとまた 悪さする
270名無的発言者:03/05/31 22:28
田舎女工の月給200元
中学教師の月給300元
百姓の年収なんと60元
271名無的発言者:03/05/31 22:32
山崎渉の月給,多少元?
272名無的発言者:03/06/04 07:55
シナのお先は真っ暗よ
273そうですね:03/06/04 08:37
今回のサミットで解った事は、先進諸国の中に入ると中国は小国だと
言う事です。自慢の人口もサミット諸国の合計ではそんなに多くは
ありませんし、個人の購買能力を考えると取るに足らない国である事が
解ります。中国はサミットには入らず、後開発国の親分で行くと言って
いますが、多額の援助が出来る訳でも無く、国連での分担金もそんなに
はらえないのにね。やっぱりまだ面子だけで動いているのでしょう。
このまま素直にならなければ、北朝鮮の様に嘘と恐喝の国家になるしか
ありません。そうなれば、なるほどやくざ国家では世界一になる訳です。
北京では、今年求人をやりましたが1500元/月でしたよ。ちょっと
離れた河北省の工場の総経理は1000元/月ですが。最も、工場の
金は総経理の金ですから実質可処分所得はもっと多いとは思いますが。
金があればの話ですが。逆に、北京で実質可処分所得が3000万以上
在るにも係わらず、給与が2000元/月の総経理も沢山いますから
これまた中国の面白いところです。所謂灰色経済でなければ高いベンツ
なんか買えませんよね。北京の大学の先生で大金持ちが居るのには
驚きました。
274名無的発言者:03/06/07 12:46
夜郎自大そのもの
誰も支那なんかソンケーしないもんな
275名無的発言者:03/06/09 20:09
日本はモノづくりで生きてきました。支えてきたのは、確かな科学・技術の力と、
それを生み出した理系人です。しかし、その仕事は、重要性に反し て、ほとんど知
られていなければ、関心も持たれていません。日本社会は、彼らを「黒子」として扱
い、ときには無視してきたのです。

http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200305/07.html
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無的発言者:03/06/18 22:37
品人を尊敬する日本人は稀だろう
黒人に憧れる馬鹿女の方がまだしもゐるだろう
278黄河壱條龍:03/06/19 21:47
TVで上海の映像を流して騒いでるが、上海、深せんはただ二つだけの特例
普通の支那人は貧民そのもの
家に便所も風呂も無い悲惨な暮しなんだぜ
279川柳:03/06/20 23:09
支那人はいずれ劣らぬ貧乏人
280名無的発言者:03/06/21 11:01
結局お先真っ暗な貧乏人です
281名無的発言者:03/06/21 11:05
もう中国に嫉妬するのやめようよ〜
もう人生終わっちゃったおっさん達・・・あんたたちカッコわるすぎ。
282名無的発言者:03/06/21 11:14
どうやって品に嫉妬するのよ
国中糞尿まみれゴミだらけ
乞食泥棒売春婦を警官が壮烈に殴り倒してる臭い国なのよ
君、現地知ってんの?
283名無的発言者:03/06/21 11:21

ネカマハイラネエ
284名無的発言者:03/06/21 11:22
親父のカマ野郎はたしかにキモイ・・
285名無的発言者:03/06/21 11:26
2丁目で中国人のホモにでも殴られて中国嫌いになっちゃったんだよ。
286名無的発言者:03/06/21 11:29
>282
ホモに殴られたのはご本人ってか(藁
287名無的発言者:03/06/21 12:37
日本の田舎も昔はひどかった。千葉の海水浴場のトイレで、糞尿が
山になって盛り上がり、蛆虫が這いずり回っていたのを見たのは
10も経っていない「昔」のことだ。
田中角栄の列島改造論の前の田舎ではなにをかいわんや

田舎者に、都会人の振りをするものの多いことよ
288名無的発言者:03/06/21 12:40
乞食泥棒売春婦をやらざるを得ないのも、
それを警官が壮烈に殴り倒さざるを得ないのも、
中国の致し方ない事情による。
それで全てが許される訳ではないけれど、
そればっかり見たら全体を見失うよ。
289名無的発言者:03/06/21 13:45
>>287
そういう海水浴場は名指しで糾弾したほうがよい
290名無的発言者:03/06/21 13:58
》288 良し、君の観る「全体」像を聞こう
291名無的発言者:03/06/21 23:11
総人口の四分の三が百姓で、その殆どが壊滅的に貧乏です
何が経済発展だ
292名無的発言者:03/06/22 09:49
支那は字の読めない人々の国
293名無的発言者:03/06/22 10:07
>>290
何も難しい事じゃない。
291に尽きる。
294名無的発言者:03/06/22 20:52
携帯電話の普及率はただ人口の10分の1(1億2000万個)マイカの数は
わずか1000万台、パソコンにしても去年に1000万台しか売れなかった。
裕福な国だといえない現状だ。
GDPも低い、世界7位、10年間努力の結果は確かに大したことはない。
変化しつつ現在の中国は20代だとしたら、日本は何歳になるかな?
20年後、われわれに日本の介護を任せて下さい。

295名無的発言者:03/06/22 22:40
>>294
そもそもが他国からの温情に縋り介護されるような日本にしたくも無く、
また将来に介護される事を目的として過去の日本が行動した訳でもない。
中国が多大な困難を越え前進する事は日本人として信じてはいるけれど、
仮に将来の日本が経済的道義的そして援助の面でも凌駕されたとしても、
日本は日本としての筋を通すであろうし日本は日本であり続けるだろう。
そして最も大事な事であるが中国は日本の国力が自国のそれを下回るや、
日本に対して如何なる約束も善意も果たし示す事は絶対に無いであろう。
296名無的発言者:03/06/22 23:45
ご名答!
297名無的発言者:03/06/23 08:42
支那人は無学文盲にして犯罪性異常に高き貧乏人の大集団
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無的発言者:03/06/23 13:49
>>294
まあ介護の意味が違うけど
本来の意味での介護でいえば、中国の超高齢化も
すごい速度で進展しているわけで(合計特殊首相率1.9→2.2で
人口横ばい)
15億の老人大国ってのは想像するにすごいな。
300名無的発言者:03/06/23 14:36
「私には中国マフイアが付いている 殺すぞ」と吠えまくって
近所に嫌がらせをして高笑いする中国人親子 ↓複数の中国人も出入りしている
豊中市三国 久野麗華←元ホステス(中国籍北京出身・劉麗華・46歳)
久○姿人(メイズ)←娘・北野高校生(中国籍北京出身・連れ子)
家主(結婚したおっさんとその母親)はこいつらが越してきて、一年で2人死んだ。
他の家族を追い出して、日本人の家を乗っ取って住み着いている。
町内から出て行ってもらいたい!!
301名無的発言者:03/06/23 21:49
愚痴言ってないで恐喝で告訴しなさい
警察に相談窓口が有ります
302名無的発言者:03/06/25 09:34
品は全く見込み無し
何世紀経っても先進国には絶対成らない
303名無的発言者:03/06/25 13:50
チィニーズマフィアか・・ちと厄介だな。
警察ちゃんと対応してくれるのかな?
304名無的発言者:03/06/30 22:31
犯罪大国
貧乏大国
人権侵害大国
305 :03/07/01 00:35
306名無的発言者:03/07/01 22:46
実態は巨大なる貧民集団に過ぎない
307名無的発言者:03/07/03 21:14
経済発展も多分に寄生的で、実力では有りません
308名無的発言者:03/07/06 16:47
左様、無知蒙昧の貧乏人
309名無的発言者:03/07/07 01:36
改革解放路線とはいえど沿岸部だけが富む今の中国は
軍閥が割拠してた頃の中国に酷似してる。
結局は同じことを繰り返してる愚かな民だ。
310名無的発言者:03/07/07 01:51
分裂傾向にあると思う
311名無的発言者:03/07/07 23:01
先進国になることは絶対に無い
312名無的発言者:03/07/09 18:30
中進国には成れる?
いくら支那人がばかでも、中の下くらいならどう?
313名無的発言者:03/07/11 23:56
貧乏人、いやぁ!
314 :03/07/12 10:12
都市限定の部分的先進国。
現状で推移すれば一部で日本を追い抜くのは確実。
ただ政治的な不安定さを少しでも残しておけば、
都市と地域の格差に呑まれて一気に崩壊する。
具体的には民族と台湾と民主が起爆点になる。
民族は中国の建前でもある自治の範囲を拡大すれば沈静化するし、
台湾も絶対に介入しない姿勢を堅持すれば双方向で問題にならない。
民主だけが中国にとって全力を持って対応すべき問題となる。
何で前二者に拘って将来の禍根を残しているのか理解できない。
315名無的発言者:03/07/12 16:17
当否は兎も角、良く観た意見と思う
良レスだ
316名無的発言者:03/07/12 18:49
>314
>何で前二者に拘って将来の禍根を残しているのか理解できない。

外憂内患とよくいうが、政治家にすれば外憂に対処するのは簡単。
対立するにしても単純だから意見をまとめやすい。それに、そもそも大衆は祭り大好き。
逆に内患の場合、利権(既得権)が絡んで意見がまとまりにくい。
強引にすすめてもうまくいかないのは、共産主義国家の末路をみれば一目瞭然です罠。

ゆえに、えてして政治は、前者に対しては過剰反応、後者に対しては先送り、という結果になる。
わが国を省みても、そういう歴史を繰り返してるでしょ?
317我愛中華:03/07/12 20:45
 民族問題は難しかろう
 侵略して時間も経過して無いし、自治権拡大に応ずれば、次は独立要求へと
進むんじゃないか
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無的発言者:03/07/13 13:48
↑ マルチポスト禁止だよ
320名無的発言者:03/07/13 15:20
中国共産党が党大会で約10年前に発言した内容では、

「今後10年でGDPを2倍にする」

それから毎年中国共産党が発表してる。

「今年も7%GDPが成長した」

計算すればわかるだろうが(複利計算)、10年7%成長を続けると、ほぼ2倍になる。

アメリカの研究機関の調査でこのデータは嘘臭い事が報じられていた。
http://www.minghui.jp/2003/05/03/ssan_030503,_03.htm
321名無的発言者:03/07/13 15:36
台湾のパチンコ業者が中国本土にも進出!第一号店は上海へ!
日本の大手パチンコ業者も参入したがっているが、中国政府から圧力がかかって
入り込めない。新しい日中問題に拡大しる予感
   ↓
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1056065639/
322名無しさん:03/07/13 17:25
発展は認めるがあまりにもアン・バランスな危うさを内包している。
また、経済と政治のシステムの矛盾が顕在化して来た。
政府の役人の腐敗も不安要因。
323アク禁:03/07/13 17:29
誰か三国志関連資料5を立ててくれ
324名無的発言者:03/07/14 15:55
文盲や犯罪者を退治しない限り、支那貧民共和国に未来は無い
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
327名無的発言者:03/07/19 16:20
支那は解体崩壊に向かう
328名無的発言者:03/07/20 11:40
貧乏の一言で終了
329名無的発言者:03/07/20 14:17
沿岸部(上海や南京、抗州等)の大卒の平均給与ってどのくらいなの?
 1700元(日本円で27000円)ぐらいと聞いたのだが・・・・。
330名無的発言者:03/07/20 14:28
>>329
もうちょっと上だったと思うが、だいたいそんなもんだね。
331名無的発言者:03/07/20 17:16
内陸部田舎都市女工の工資200元
地方中都市の食堂給仕長500元

332名無的発言者:03/07/22 20:20
支那人に経済観念無し
333名無的発言者:03/07/24 11:08
支那人にビジネス・マナー無し
334名無的発言者:03/07/24 12:13
>>329
以前、北京の大学生と話した事があるが、そいつは就職するなら
最低でも月3000元はないと、って言ってたが。
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無的発言者:03/07/26 15:38
品にまともな経済活動無し
337そうですね:03/07/26 16:06
外資系の会社に勤めれば3000元位行くかもね。以前は外資系の会社
に勤めると税金を90%も取られたりしていたけれど、今はどうなのかな。
普通は1500元位からでしょうけど。中国の大学卒にも共産党と同じ
様に卒業校による序列があるのですけれども。
それにしても、3万か4万の給与で、共稼ぎにしても500万円のマンション
を買い、150万円の車を良く買う物ですね。やっぱり灰色経済のおかげ
なんですかね。みなさん。
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339名無的発言者:03/07/27 13:00
》337 それもあるだらうが、第二職業と賄賂が大きいやうだ
340名無的発言者:03/07/30 10:52
普通の品人大貧民
341名無的発言者:03/07/30 14:03
月給二百元で女中奉公させて下さい
泥棒しません
でも悪口言うし痰唾はいちゃうかも
342名無的発言者:03/07/31 10:56

  支那人は言語に絶した貧乏人 金も情けも真心も無し
343そうですね:03/07/31 11:53
北京の高給マンションは6500万位出すと、100坪以上の物件と
それとは別に召使の部屋が地下に付きます。中国の一寸した金持ちは
召使を数名抱えているのですが、高級マンションともなると召使と
一緒の部屋に住むのではなく地下に召使用の部屋が別に付くのですね。
これだけ見ると日本と中国はどちらが資本主義でどちらが共産主義か
解りませんでしょうね。現実はそんなものですけれど。
ですからやっぱり実際に行って見ないと解らない事が沢山在るのです。
毛沢東万歳万歳万々歳です。
344そうだな:03/07/31 15:52
うん。中国の都会の高級マンションはすげえ値段だよな。
北京や上海、広州、深センの高級マンションの中を見た
ことないから知らないけど外国人専用マンションはすげえボロイぜ。
あのボロさと貧弱さで月50万円とはどういうことやホンマに!
東京やニューヨークなら超快適な暮らしができる値段やぞ!
345名無的発言者:03/07/31 16:16
>>341 
            女中希望者募集

   
  以下のことが守れたら君を我が社の女中として月200元で雇おう。

 1.ほじった鼻クソをぽろぽろ床にこぼさないこと
 2.トイレで用を足したあとはちゃんと石鹸も使って手を洗うこと
 3.風呂掃除のときに土足で浴室に入らないこと
 4.素足で便所に入って掃除しないこと
 5.便所掃除に使ったモップで他の部屋を掃除しないこと
 6.冷蔵庫にザーサイ・メンマその他の臭いのきつい食材を入れないこと
 7.休憩時間以外の時間に私用で長電話しないこと
 8.ビールは必ず冷蔵庫で冷やしておくこと 我々はぬるいビールは飲まない
 9.室内の備品を勝手に持ち出さないこと
10.室内で痰・唾を吐かないこと
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無的発言者:03/08/01 11:44
11.私物のパンツ、ブラジャーを干さないこと
12.職場で入浴しないこと
348そうだよ:03/08/01 12:25
北京の友人(中国人)が新築で350平方メートルのマンション買ったんだけど、
床や壁などの内装って自分でやんなきゃいけないんだってさ。
それで内装業者にやらせたらしいんだけど、これがメチャクチャ下手で笑っちゃうよ。
新品のはずなのに何故かあちこち汚れ(取れない)が有るし、床のタイルなんて
セメントがはみ出したり歪んでたりしてデコボコで、正直「ボッタクリ悪徳業者?」かと
思ったよ。 でもよくよく聞いてみたら、この程度は当たり前で、中国で悪徳業者といえば
金だけもらって逃げる「詐欺師」のことを言うんだってさ。
だからその北京の友人は「金は全部後払いにしたから一分銭も騙されなかった」と自慢してた。
俺もこれを聞いて「中国人て幸せなんだな」と感動しちまったよ。
349名無的発言者:03/08/01 12:54
>>345
え?ネタ?マジ体験?
判断できない…
350王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/08/01 12:57
>>348

平方メートルと言ってる時点で
お前自信 中国人じゃないの?(w

日本人なら 平米と言うがね(w
351名無的発言者:03/08/01 13:13
>>348
それが一般的です。新築は内装が無いから後で工事するのです。
工事代金も後払いだから、気に入らなければ払わないで大幅値引き可。

狙いは築浅で金持ちが内装に凝って作った物件を探すこと。これは
中国人でもコネがないと探すの難しいかもね。
352名無的発言者:03/08/01 13:52
>>347
ナイス。ワロタ。
353名無的発言者:03/08/02 12:15
13.留守中とは言え、主人のベッドに全裸で大の字になって昼寝しないこと
354名無的発言者:03/08/03 11:46
14.寄生虫の卵を撒き散らさないこと
355名無的発言者:03/08/04 11:14
15・糞尿を撒き散らさないこと
356名無的発言者:03/08/04 17:20
16.雑巾と布巾は使い分けること 雑巾でテーブルを拭かないで欲しい。
357名無的発言者:03/08/04 18:11
>>356
16番の注意に丸禿げ同。
358名無的発言者:03/08/09 13:44
安食堂で、皿の上に寄生虫を見たときはびびった
359名無的発言者:03/08/19 12:57
そりゃびびるわ
360名無的発言者:03/08/26 09:44
皿に盛った百蟲の喰らい合うが如し
361トルファン ◆5v.OIX5TCI :03/08/26 14:55
中国の不動産投資が加熱しすぎているようです。
もしかすると、バブルの前兆なのかも知れません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000010-nna-int

【中国】預金準備率7%に引き上げ、引き締め本腰

25日付中国証券報によると、中国人民銀行(中央銀行)は来月21日から、
金融機関の預金準備率を6%から7%に引き上げる。
引き上げは法定預金準備金制度を改革した1998年3月以来初めて。
急増するマネーサプライや銀行融資により国内産業の一部で過剰投資など過熱現象が問題化、
金融当局が本格的な引き締めに乗り出した形だ。
法定預金準備金制度は、金融機関が過剰融資により預金払い出しに応じられなくなることを避ける制度。
市中銀行が預金総額の一定の割合(預金準備率)を中央銀行に預け入れることになっている。
中央銀行は市中銀行が融資に回せる資金量を、預金準備率を操作することで調整している。

■1,500億元凍結、不動産業に影響?

今回の引き上げにより、商業銀行の1,500億元の預金準備金が凍結され、事実上の金融引き締め策となった。
25日付新華社電によると、人民銀行幹部は「1ポイントの引き上げは穏健な金融政策」と説明、
引き上げによって金融市場に大きな変化はもたらさないとしている。
しかし、中国証券報は「今年下半期の商業銀行の融資も減り、とりわけ(融資額の多い)製鉄、建築材料、不動産に重大な影響が出る」と指摘している




362トルファン ◆5v.OIX5TCI :03/08/26 17:38
国家統計局の邱副局長、中国経済の6大問題を指摘

--------------------------------------------------------------------------------

国家統計局の邱暁華副局長は23日上海で「中国経済の急成長は今年に入っても続いているものの、
注意すべき6つの大きな問題がある」と指摘し、次の6点を挙げた。

(1)多額の投資に比べて消費が少ない。上半期の中国経済成長の7割近くは投資によるものだ。
この状態が続けば、経済発展の不均衡、不安定がもたらされるのは必至だ。

(2)サービス業の発展が遅れており、就職難の拡大を招く。

(3)重症急性呼吸器症候群(SARS)の発生で、就職難がさらに拡大した。

(4)農家の増収がいっそう困難になった。SARSの発生が出稼ぎ労働者の収入および農産品需要の減少を招いた。

(5)銀行ローンの増加ペースが速すぎる。今年上半期には、昨年1年間の貸出額に相当する1兆7600億元が新規に貸し出された。

(6)一部地域や業種によっては、無計画な事業や、低レベルの事業の重複が現れ始めており、
鉄鋼、繊維業界などで目立っている。このため、一部業界では生産力が明らかに需要を上回り、
過当競争により企業の投資回収率や利潤率が大幅に低下し、市場供給バランスの不均衡、
銀行の金融リスクの拡大を招くことになろう。(編集SO)

「人民網日本語版」2003年8月25日

363名無的発言者:03/08/30 14:33
六つではとても済むまい
364名無的発言者:03/09/23 16:14
60程か
365名無的発言者:03/10/02 18:25
600かも
366名無的発言者:03/10/07 18:46
崩壊間近
367名無的発言者:03/10/13 10:38
爽快
豪快
愉快
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369考えない葦:03/10/14 16:15
文芸春秋の今月号に載っていたけど、中国人の2/3はトイレット・ペーパを
使わないそうで、川で洗う、草、ヘラで拭うというのもあるそうだ。中国の
全人口がトイレット・ペーパを使用したら世界の森林が切り倒されるし、日本
の古紙は全部中国へ輸出されてしまうらしい。北京オリンピックはそこいらじ
ゅうが糞だらけにならなければいいが。
370名無し募集中。。。:03/10/14 16:35
マンせー、マンせー、金正日しょうぐ〜ん。
371名無的発言者:03/10/14 18:01
>>369
オリンピックなんぞなくても、中国はそこいらじゅう糞だらけですが、何か?
372ストツポ:03/10/14 20:36
MADE IN CHINA の DVDプレーヤー
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
既出だったら無視ということで・・
373名無的発言者:03/10/16 07:25
♪何処まで続く貧乏ぞ
374名無的発言者:03/10/16 09:09
ODA今すぐヤメロー
375名無的発言者:03/10/16 23:10
禿同
ODAの趣旨に全く反する
376名無的発言者:03/10/16 23:40
日本がODA辞めても中国にとっては痛くも痒くもない。
寧ろ、中国と疎遠になる日本の方が痛手を受ける
377名無的発言者:03/10/17 01:10
>>362
中国の銀行の不良債権処理の成果には触れておりませんなw

西側ではとっくに破綻している銀行が生きている。
378名無的発言者:03/10/23 12:35
>>376
旧ソビエトと同じコト言ってるよ(w
379王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/10/23 12:38
>>377

ふーん
り●な の ことでつか?(・∀・)
380 :03/10/23 12:45

■国際派日本人養成講座:対中ODAの7不思議
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog146.html

■宇宙開発に“ムダ遣い” 対中ODA「無意味」 英誌エコノミスト社説
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20031019/KEIZ-1019-02-03-16.html

■「対中ODA、継続を」 駐日中国大使、財務相に要請
http://www.asahi.com/politics/update/1021/004.html

 ┌───────────┐
 │いっしょに対中国 ODA │
 │反対デモをしませんか? │
 └─────┰─────┘
      ∧_∧ ┃
       (・ω・)丿 ッパ
.     ノ/  /
     ノ ̄ゝ

  パチパチ  パチパチ パチパチ
  ゛ ∧_∧  ゛∧_∧   ∧_∧〃
  ヽ (   )ノ ヾ(   )/.\(  ;)/″
.   /  /   .|  |   \ \
  ノ ̄ゝ.   ノ ̄.\.   < ̄.\ 
381トルファン:03/10/23 14:06
>>377
具体的にそのとっくに破綻している銀行の名前を挙げてもらえませんか。
中国四大銀行のことでしたら、それは国営銀行ですから西側の銀行と比較しても何の足しにもならないと思いますが。
382トルファン:03/10/23 14:19
ちなみに中国の銀行の不良債権は、中国が発表しいるところによれば、
不良債権比率24.13%とというかなり高い数字で、
これは今年の5月に発表されたものです。
金額でいうと、1兆3000億元といいますから中国の経済規模から見ると、
ほとんど危険水域、日本なんてものではないということになりそうです。
しかも、経済成長率7%を維持するためには、
貸付額を抑制するわけにはいかないのが現状ですので、
これも不良債権予備軍になりかねないわけです。
ですから不良債権の処理は、政府が考えている以上に遅いようです。
もともと、中国の中央政府の国家予算というのは、日本と比較しても少なく、
このまま、不良債権が処理できないと、中国政府の爆弾になりかねないでしょう。
383院生:03/10/23 19:51
>>382
中国当局の発表なんか誇張・捏造だらけだろ?大痔の戯言と同レベルだ。
それから、この問題に関して国有銀行を西側の銀行と比較することが
全く無意味なことだとは断言できないと思うが?

銀行名はあなたがすでにおっしゃっている。

こちらは経済学には明るくないので・・・ 
384トルファン:03/10/23 20:28
>>383
たしかにおっしゃるとおり、中国の発表をどこまで信じていいか、これはかなり問題とするところでしょう。
ですから >>382ではわざわざ中国が発表しているところではという但し書きをつけたのです。
中国としては、不良政権比率など、低めに発表したいところでしょう。
ですから、仮に当てにならない統計だとしても、不良債権率24.13%を発表したということは、
これより低い数値は無いと考えるのが妥当だと思います。
最低を見積もっても24.13%の不良債権率だということをこの発表から読みとるべきなのです。
場合によっては、30%に近い数値なのではと疑ってもいいわけです。
いずれにせよ、日本の場合と比較してみれば、24.13%という値がいかに高いものなのか、
中国の経済、あるいは金融を見るときに知っておく必要があると思います。

中国の国有銀行については、100%つぶれる銀行ではありません。
一方で西側の銀行は、不良債権をため込めば、
とっとと株式市場から退場しなくてはならなくなります。
あるいは、事実上、国有化されるかあるいは外資に乗っ取られるか、
いずれにせよ、同じまな板の上には乗せられないのが、中国の四大銀行だと思いますが。
385院生:03/10/23 21:35
>>384
なるほど。そうかもしれない・・・

中国の金融制度は異常であることは確かです。中国政府サイドは国有銀行以外の選択肢を狭めることにより金融システム崩壊
阻止を狙っているのが現状だと(私は)思います。

一介の院生(しかも理系で中国経済は専門外)の言葉として聞き流してください。

386名無的発言者:03/10/28 18:43
支那人はウソツキ
387トルファン:03/10/29 18:55
中国人民銀行、すなわち中国の中央銀行にあたるのですが、
こんな談話を発表しました。
外部から見ると分かり切ったことですが、
最近、この手の報告がよく出てきますので、
危機感はかなりあると見てもいいでしょう。

http://news.searchina.ne.jp/2003/1029/business_1029_002.shtml

388名無的発言者:03/11/02 09:05
銀行員もグータラ
以前は預金引き出しに行くと殴られたもんだ
389名無的発言者:03/11/03 14:07
預金下ろすのにも勇気がゐるにゃー
390名無的発言者:03/11/05 10:52
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
 (   ( ・ω・) 日本人は謝罪しろブー
  しー し─J
391名無的発言者:03/11/08 11:41
満洲帝国中央銀行
392そうですね:03/11/08 12:02
金融制度もなにも、会計基準や監査制度、企業に関する法律の整備等が
まだ無いか、あっても殆ど知られていないか、知らないかですから。
この辺の事を書くとトレビの泉のネタが沢山在りますよ。多分。
契約に就いても大変いい加減で、よく言えば個人の信用、悪く言えば契約書
なんてなんの約にも立たないやです。去年だったかに第一回司法試験なる物
をやったそうですがまだ法律より共産党の倫理基準でやっているような
ものではないかと思います。その倫理基準の殺し文句は 中国人民のため
と言う社会主義的、共産主義的、全体主義であります。
そして、その共産党幹部の汚職が問題になって久しく、無くなってはおらず
相変わらず裏や表で色々やっているようですね。共産党の全体主義的権威、
権力主義の前では、個々の人民は無力なのです。一応、人民代表を選ぶ選挙
らしき物が在るようですが私の知り合いはだれも相手にしていませんでした。
北朝鮮みたいな選挙なのでしょうね。本来共産主義で補償された只だった
住宅を買わせたローンは未払いが膨大であるそうで、工場や量販店も支払い
がまともでなく良く解らないのに、車はどんどん高級車が売れて、高級
マンションが建ち、個人消費は、個人がどこからお金を持ってくるのか
中国人でも不思議な位のお金を使っているようですね。
でも、一応共産主義ですから、破綻したらしたでまた政府の強力な経済統制
で暫く寝たふりをして忘れた頃にまた経済発展とかの筋書きがあると思う
ので何とかなるのでしょうね。日本とかと違い。
393名無的発言者:03/11/08 12:08
金歯にして蓄財する
394名無的発言者:03/11/15 12:20
装身具が多い
395名無的発言者:03/11/15 19:15
貴金属や貴石などの装身具をする人間が多い国=貧国
396:03/11/15 19:17
なんで?
397名無的発言者:03/11/16 11:46
銀行もお金も信用できない国なんだよ
398名無的発言者:03/11/17 08:55
いつでもその場から逃げられるやうに財産持ち歩いてる
399トルファン:03/11/18 08:17
国有商銀4行に資本注入へ 中国、支援要請10兆円か

 【北京17日共同】中国政府は巨額の不良債権を抱える国有商業銀行4行の経営健全化に向け、公的資金などによる資本注入を行う方針を固めた。金融機関を監督する銀行業監督管理委員会の唐双寧副主席がこのほど、北京市内の会合で表明した。
 具体的な注入額は検討中とみられるが、4行の不良債権残高は9月末で計1兆9880億元(約26兆円)、貸出総額に占める不良債権比率は21・4%に上り「銀行側の支援要請額は計8000億元(約10兆円)」との見方も出ている。
 中国は2001年12月の世界貿易機関(WTO)加盟時に、5年以内に外国銀行への規制を原則撤廃する義務を負っており、国内金融機関の経営立て直しを急いでいる。
 国有商銀4行は銀行業界の資産総額の約60%、国有重点企業への融資額では約80%を占める一方、自己資本比率が国際業務を行う基準である8%を超えるのは中国銀行だけ。最も資産内容の悪い農業銀行は不良債権比率が30%を超すとみられる。(共同通信)

なんだかんだ言って、全然、不良債権が少なくならないようです。
国有企業がいかに深刻かということの指標にもなっていますね。
400名無的発言者:03/11/20 10:35
支那人は馬鹿で不潔で貧乏
401名無的発言者:03/11/21 05:00
中国覚醒了
402名無的発言者:03/11/21 06:43
教科書問題での地方自治体への圧力、主権侵害はいけません。
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.html
今こそ国家主権意識
確立の秋(とき)!
主権回復記念国民集会
(平成15年4月28日)●シンポジウム
(PART 1)
伊藤哲夫
(日本政策研究センター所長)
加瀬英明
(外交評論家)
を見ました。
自己中心的な発言、民族擁護ばかりを行い、日本人を怒らせるな。
いい加減にしろ!!
403トルファン:03/11/21 13:23
やっと中国のいい加減な統計に是正の動きが出てきました。

GDP統計の不備認める 中国、公表方法改正へ
【北京20日共同】
中国国家統計局の李徳水局長が20日記者会見し、
国内総生産(GDP)確定作業後も成長率を予測値から修正しないなど、
これまでのGDPの算出、公表方法に不備があったことを認め、来年から改正すると発表した。
急速な経済成長が続く中国の経済統計の正確性に対し国内外から疑問が出ていたが、
国家統計局が不備を公式に認めるのは異例。
政府の透明性を重視する胡錦濤指導部の方針を受けた改正で、過去のデータも改定する考えだ。
局長は例年12月30日に公表してきた年間のGDP予測値が11月の統計に基づいたデータであると述べる一方、
確定作業でGDP総額を算出しても、特に成長率には変更を加えてこなかったことを認めた。四半期のGDPも基本データに予測値が多く、
公表後に確定作業をしなかったため、年間GDPとの整合性に欠けるなどの問題があったという。(共同通信)

404名無的発言者:03/11/22 23:23
ハン板みたいに経済情報ニュース、ネタを集めてこれるようになるといいな
405名無的発言者:03/11/25 16:09
先月用事で上海に行ったよ。
2ちゃんで書かれているように思ったほど
経済発展していないという感じだった。
まあ浦東の高層ビルやマンションはほとんど空いていたね。
日本でもオフィスビルの過剰供給の問題が
取りざたされているけど上海は日本より凄いと思う。
それに自動車・自転車・歩行者関係なく交通マナーが悪かったな。
信号無視する車や道路の真ん中を堂々と歩く歩行者も多かった。
地下鉄やバスはあっったけど時刻表はなく、
地下鉄に関してはだいたい5分間隔で運行してたけど。
406名無的発言者:03/11/25 16:16
それと上海は今物乞いやビラ配りが多くて
それが市内全域に広がっているらしい。
日本でも若者の就職難が社会問題だけど
中国は日本よりもっと厳しいそうだ。
平日でも若者がぶらぶらとうろついていたな。
これでも上海は他都市と比べて経済の発展が進み
インフラの整備が整いつつあるが
韓国のソウルなどの主要都市と比べてみても
まだ遅れをとっているほうらしいね。
407名無的発言者:03/11/26 00:38
>>405,406
上海は不動産バブルになっていると言う報道がありましたが、
読む限りではもうすでにバブルは弾けてしまったと言う状況なのでしょうか。

みずほの報告だと、バブルが弾けた場合、
1.住宅投資の鈍化に伴い景気への下押し圧力が強まる
2.関連産業であるセメントや鉄鋼産業、家具・内装品等の需要減を招く
3.資産価格の下落に伴い家計の消費マインドが冷え込む
4.金融機関のデベロッパー向け貸出の不良債権化によって金融システムがダメージを受ける
と言われています。
この様な現象が起こっているのでしょうか?

http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report03-1031.pdf
408我愛中華:03/11/26 08:43
自由・資本主義下の理論はそのまま適用できないよ
だからこそ共産国は駄目なんだ
409名無的発言者:03/11/27 01:39
>>408
一行目は分かるけどなぜ駄目なの?
まあ察しはつくけどね。
410トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/11/27 16:20
>>407
まだ、不動産バブルは起きていないようです。
ただ、政府がかなり警戒感を持っていますので、危険水域に入ってきているといつてもいいのかもしれません。
上海の不動産バブルの元凶のひとつが、
台湾や香港の不動産ブローカーというのは、よく知られていることなので、
森ビルがしくじらなければいいなあと思っています。
すでに、上海浦東地区での地盤沈下は、かなり悪い状況ですし。
昨年あたりから、中国人が消費よりも貯蓄に向かいつつあるというのも、
あるいは、株価が低迷しているのも、
危険要因の一つとしてあげられるでしょう。
411名無的発言者:03/11/27 21:46
そもそも中国の経済成長率は信用できるのか?
412名無的発言者:03/11/27 23:45
少なくとも中国人人口増加だけは信用してよろしいアル
413名無的発言者:03/11/28 00:42
中国に土地神話はない byQ
414名無的発言者:03/11/28 00:47
中国の貿易黒字、今後数年間で赤字に振れる可能性=中国人民銀行

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000482-reu-bus_all
 [北京 27日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)の高官は、
中国の貿易黒字が今後数年間で赤字に振れ、人民元に対する米政府の圧力が弱まる可能性があるとの見解を示した。
中国人民銀行の信用情報部門の責任者、戴根有氏は、
輸出業者に対する税制優遇措置の圧縮や他のアジア諸国からの輸入急増により
中国の貿易黒字は減少し、結果的に赤字に転落する可能性があるとしている。 同氏は金融フォーラムで、
「中国の貿易黒字はここ数年、減少傾向にあり、今後、通年でみて赤字が続く可能性がある」と指摘。
さらに、「人民元の上昇に対する不適切な期待があるが、貿易赤字の傾向が明確になってくれば、
そうした期待も変化するだろう」と述べた。

-------------
中国が発展すれば消費も増え、アメリカ同様輸入大国になるとの見解かな?
中国はまだ加工貿易を中心としているので、貿易赤字になったら
外貨収支が悪化し為替に影響が出る可能性があるはずだが。
415名無的発言者:03/11/28 01:30
>>410
つまり一般市民からみて土地の価格が収入に比べ遥かに高く、(>>407のソースより)
一般市民が土地を「投資」の対象と見なさない様になった。
その結果として入居者が減少し、空きが出てくるようになった。
だが、まだは需要は存在し、価格下落の兆候がまったく表面化していない。

今ソースを探してみたけど、殆どが政府機関や中国マスメディアばかり出てくる。
やはり打ち消しにやっきになってるね。
英語圏だとバブルの可能性を示唆するページも多少ある。
この国のニュースはまったく信頼できないので選別に苦労するね。
416トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/11/28 08:27
>>415
華僑は不動産を投資、ないしは貯蓄の対象としてみる傾向は強いですが、
大陸のふつうの中国人は、不動産をそう言う見方をしない習慣があると思います。
上海あたりの小金を持った中国人は、投資の対象として株に手を出したりしていますから。
たとえば、上海で3LDKクラスの新築マンションを買うと、最低でも1500万円くらいといわれています。
この額では、一般市民の購入対象額にはなりません。
おっしゃるように、需要は確かにあるのですが、販売する側がこういう一般市民層を対象にしているとは思えません。
昨年、上海に行ったときの印象では、
浦東地区のような開発地区でも、かなりあき部屋の目立つマンションが見受けられました。
すなわち、点々としか夜になっても明かりがともらないマンションが結構目立つのです。
一方で、上海の一等地にある古い建物は、かなり整理されはじめ、
とんでもない高級マンションが出来つつあります。
ところが、上海でも、ちょっと目線を変えて散歩をすると、
1930年代以前からあるような古い建物もかなり多く残されており、
ひしめき合って生活している庶民の生活の場というところもあっちこっちで散見出来ます。
上海で生活している人々の格差というのは、見てみないとわからないくらい広がっているように思います。
417大陸浪人:03/11/28 08:31
その通り
418トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/11/28 08:34
上海に関して言えば、1996年頃、ちょっとした不動産バブルになりそうでしたが、
アジアの金融不安が起こったせいで、
一度、不動産上昇がストップしたという経緯があります。
しかし、2000年くらいからまた大幅な上昇を見せ始めており、
また、危険水域に入ってきていると考えていいと思います。
以下に、中国経済の問題点を書いた文章がありますので参考にしてください。

>>http://www.zipzap.jp/chinese/s_01d.html
419トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/11/28 08:40
>>411
 正直言って、中国の統計を鵜呑みにするのは間違いだと思います。
 >>403で示したように、当局もその不備を認めているくらいですから。藁

>>412
人口統計も当てにならないでしょうね。
いったい、戸籍に載らない人間がどれくらいいることか。
一人っ子政策のひずみは、戸籍を持たない中国人を大量に生み出していると思います。

420名無的発言者:03/11/29 00:08
【中国】来年の輸出14%増に鈍化、国家信息中心

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000037-nna-int
国家信息(情報)中心は27日、中国の来年の輸出額が4,825億米ドルとなり、前年比14%増となるとの報告書を発表した。
今年の予測値である30%前後の増加から16ポイント下落。「世界の工場」として脚光を浴びてきた中国の対外貿易は、
貿易黒字削減などで大幅な調整時期に入る可能性も出てきた。同中心と共同で報告を作成した上海証券報が同日付で伝えた。
報告によると、2004年の貿易総額は前年比15%増の9,551億米ドルに達し、伸び幅は19ポイント下落する見込みとしている。
このうち、輸出額は14%増の4,825億米ドル、輸入額は16%増の4,726億米ドルとなり、それぞれ前年と比べ16ポイント、
22ポイント下落する見通しだ。

輸出額が鈍化する理由として、◇中国に対するアンチダンピング措置や緊急輸入制限
(セーフガード)などの保護貿易主義が各国で台頭している◇米国経済の景気回復でドル安傾向が進む――を指摘。

一方、輸入では、◇国内産業の高度化により、ハイテク製品や機械・電気設備の需要が高まっている
◇加工貿易の発展や外資企業増加に伴う製品・部品の需要増◇世界貿易機関(WTO)加盟で中国の関税率が
11.5%から10.6%に引き下げられる◇国際的な人民元切り上げ圧力に政府部門が政策的に輸入を増加させる――と分析している。

以下略

---------
なんだかんだ言ってもやはり黒字は拡大中。
為替是正圧力はまだまだ続きそう。
421名無的発言者:03/11/29 20:20
広東省は発展しているというけど、実際それは珠江デルタ付近のみだ。
広東省の面積からすると、その範囲は狭い。
東部のスワトウでも、まだまだだし、さらに西部の中心都市である湛江
はスワトウ以上に珠江デルタの都市との経済格差もある。
これでは、広東の独立もまだしばらくないね。
422名無的発言者:03/11/29 21:21
>>414>>420
これってアメリカの人民元切り上げ圧力をそらしたいがための嘘っぱち
なんじゃないの?
423名無的発言者:03/11/29 21:42
中国の指導者もそんなに馬鹿じゃないから、嘘っぱちばかり考えてはいないよ。
実際、元が切り上がっても影響を受けないのは大都市や沿海の省だけ。
それも、特権階級を含めた極少数。

まともに行ったら、相対的に安い東南アジアからの輸入増で、今でも極貧の生活を
強いられている内陸農民はそれこそ大騒ぎになる。

中国人は気は長いので、自分の世代だけでなく、数世代かかっても軟着陸させようと
それなりに知恵は絞っている。
なにせ、昔みたいに同じ中国国民の中でどれだけ生活レベルの差があるかを
隠しておくことはできないから。

根本的にしつけと教育がなっとらんから最後は旧ソ連みたいに内部崩壊するかも
しれん。でも、漢族は民族主義が薄いから、みんな沿海部へ移動するのでやっぱり
大混乱か。

なんか、書いてるうちに何がなんだか解らなくなってきた。
424トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/11/30 09:37
>>422
あながちうそっぱちでもないと思いますよ。
日本の貿易統計を見ても、対中輸出額は、どんどん増加していますから。
とくに自動車鋼板などの高級鋼板や、建設機械などの輸出は突出して増加しています。
おもしろいところでは、中国では今、刺身が注目されていますので、
国内でだぶつき気味のマグロやハマチを輸出しようという動きもあります。
中国からの情報を取り捨て選択するのは、なかなか大変ですが、
視点を少し変えてみると、ある程度、真実は見えてくるような気がします。
425名無的発言者:03/11/30 18:54
>>424
刺身を中国に輸出するといっても
中国の漁獲量は4000万t弱で世界一。
日本の5倍ですよ。逆にこちらが輸入する方なのでは?。
俺が学校で習った時代は日本が世界一の水産国だったんですが。
しかし世界中の水産資源を乱獲して悪名高い日本が、中国のたった1/5というのは
にわかには信じ難い。
これも中国お得意の水増し数値かな。
426名無的発言者:03/11/30 19:28
>>425
シロート考えで申し訳ないが、北京に住んでたころ気が付いたのは、
郊外に魚(淡水魚)の養殖地がやたらとあったこと。
淡水魚の割合が日本なんかに比べて圧倒的に多いので、日式の刺身に
つかうような遠洋漁業で捕る魚や、海で養殖するような魚に関しては、
輸入に頼らざるを得ないのでは?
427425:03/11/30 19:47
>>426
色々なサイトを調べてみましたが、中国の漁獲量が多いのは、
昆布を養殖して、そこに魚を定着させる方法をとっているためらしいです。
しかし私も素人考えなのですが、昆布は北方だけですし、
確かにこの方法で定着性の根魚は増えるでしょうが、
昆布が邪魔で網入れは出来ないし、
釣りもおそらく根掛りで無理でしょう。どうやって回収しているのは
判りませんでした。
本当に4000万tも捕れるのかどうかは疑問ですが、
昆布を魚礁代わりに魚を増やそうという試みは日本でも検討されている
らしいです。
428名無的発言者:03/11/30 20:48
寧要浦西一張床、不要浦東一間房
429名無的発言者:03/11/30 21:44
ヨーメータソ>>>>>>>>>>>>>>人間のクズひきこもり右翼日豚
430名無的発言者:03/11/30 22:49
中国、「成長至上」を転換=協調発展重視−経済工作会議

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031129-00000109-jij-int
 【北京29日時事】中国共産党・国務院(中央政府)は29日までの3日間、
北京で年に1度の中央経済工作会議を開催し、来年の経済政策の基本方針を決定した。
従来の経済成長至上方針を転換させ、地域間のほか都市と農村、
経済と社会の間の協調発展を重視する方向性がより鮮明になった。 

(時事通信)
------------
中央政府も地域格差の問題をある程度は認識しているようです。
ただ工業化は進んでも、農業政策は以前手付かず。
雇用の問題も少しづつ表面化しつつある。
具体的な対策は?

詳細は
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2000/12/01/jp20001201_44841.html
431アモイ ◆ZklvPrcw3Y :03/11/30 23:57
上海の不動産バブルに関して

1999年から2002年まで不動産販売は、上海GDP成長の34%を占めています。
昨年の販売高は810億元に達し、上海GDPの15%です。
ミニバブルが始まってると判断します。
アジア一連の経済危機後、1999年に一旦底値になり、それからの上海不動産の
上昇率は平均50%です。99年に買って、02年に売った人はだいぶ儲けました。
上海人、浙江人、台湾人、香港人などですね。
日本人はこれからババをつかまされるのか....
虹口や虹橋で新築2LDK50万元(リフォーム込み)だったら、思わず手が出てしまいそうですw
432トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/02 12:53
>>431
けっこう安いとちがいまっか、50万元は。藁
中国の場合、マンションの内装は別料金の場合がほとんどらしいですから、
内装込みでその値段なら、格安もいいところでしょう。
虹口なら住んでもいいなあ。
433トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/02 13:00
>>425
ハマチの養殖技術は日本が世界最高だそうです。
そして、その輸出のための加工技術も日本が最高だそうです。
実際、アメリカのハマチのほとんどは、日本の養殖ハマチです。
ですから、冷凍マグロも中国で需要が有れば、
すぐにでも持っていきたいのだと思います。
中国近海では、マグロは捕れませんし、
遠洋漁業でマグロを冷凍保存して自国に持ち込む技術もないそうです。
まあ、ハマチにしてもマグロにしても、
中国のそれなりの金を持った層がターゲットでしょうが。

434名無的発言者:03/12/03 00:39
中国政府、来年の経済成長率目標を7%に設定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031202-00000881-reu-bus_all
 [北京 2日 ロイター] 中国紙チャイナ・デーリーによると、中国政府関係者は、
2004年の経済成長率目標を今年と同じ7%に据え置くことを明らかにした。
実際の中国経済は、今年に入ってから、8%以上のペースで成長していると見られるが、
経済の過熱化が懸念されているなか、政府は持続可能な成長を重視し、慎重な目標を設定した。
 2004年の目標は、中国政府が長期的な目標としている2001―2005年の持続可能な
年平均成長率7%に沿った数字。
チャイナ・デーリー紙によると、馬凱・国家発展改革委員会主任は、「中国政府にとっては、
経済発展だけが全てではない。われわれは、教育、保健、環境、社会保険など、他の課題にも
エネルギーを使わなければならない」と語った。また新華社によると、馬主任は経済に関する会議で、
「中国がもっと速いペースで経済成長を続けることは可能だと確信している。しかし、われわれは、
持続可能な発展というルールを無視すれば、難題にぶつかるということを自覚しなければならない」と述べた。
さらに、7%という数字は、社会的発展に向けた科学的手段を推進するために設定されたもの、と語った。
 中国経済は、1―9月期に年率8.5%の成長を記録しているが、政府としては、国内問題となっている
貧富の差の拡大に歯止めをかけ、過熱化が懸念される経済をもう少し持続可能なレベルに着地させたい考えだ。
2003年の年率経済成長率は、8.5%と予測されている。2002年は8%だった。
(ロイター)
----------
この数字を見る限り、日本の高度経済成長時と重なる物があります。
ただし、富の集中や貧富の格差が進むにつれ、
局地的なバブルや、デフレを発生させる懸念になるかもしれませんね。
巨大な中国全体から見て8.5%と言うのはどの程度に当たるのでしょうか。
435トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/03 13:58
>>434
経済成長率だけで経済を見ると、落とし穴がそこにあるように思います。
日本のバブル期よりもはるかに投資と消費がアンバランスなのが今の中国です。
今、中国国内で家電製品がだぶついているというのはそのいい証拠だと思います。
しかも、投資というのが曲者で、
不動産投資の割合が少し高すぎるようです。
アモイ氏が>>431で語っているように、上海ですらそうなのですから、
素直に、中国が順調に経済大国化の道を歩んでいると考えると、
とんでもない間違いのように思えてきます。
中国の政府系シンクタンクのあっちこっちで、
急激な経済成長は、社会に大きなひずみをもたらすと、今年になってから警告し始めています。
あいかわらず、沿海部だけが景気が良くて、地方は相変わらず古い秩序のままとりのこされつつあります。
先日、経団連会長の中国訪問時に、温首相は、なんとか東北地方に投資をしてくれと語っていました。
西部大開発などと、4年前は大騒ぎしていたのに、それがいっこうにうまくいかないうちに、
今度は東北に投資してくれと言わざるを得ない中国政府の危機感を、
新幹線問題とは別に読みとる必要があるでしょうね。

436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名無的発言者:03/12/03 21:23
虹橋で50万元じゃ絶対買えないよ
今新築一平米8000元くらい
438:03/12/03 22:55
昨晩やってた、何でも鑑定団で上海の骨董屋でで100万出して
壷を買って来て中島さんの鑑定額2500円と言う馬鹿が居たなあ。
439:03/12/03 22:57
ご免書いてから思い出した陶枕だったにだ。
アー−−−鬱だ、クソして寝る。
440アモイ ◆ZklvPrcw3Y :03/12/03 23:46
>>437 ジンガイ向けの高級マンションは無理です。上海中産階級向けの
なんとか小区とか新村とかなら新築で買えます。新築でなくても建替えとかでも。

>>435 相変わらず、富の集中が沿岸部に限られるどころか、華南が危うくなって
きました。香港が日本同様デフレの泥沼にはまり、その予兆として人の流動が
北へ(華東)と流れています。
地域格差と所得格差も縮まらず、1億を超える失業者とそれに伴う社会保障制度で
もらえるはずの失業保険支給額の遅延に次ぐ遅延。日本の金融不良債権がおこちゃま
に見えるほどの不良債権と財政難。
ロケット飛ばしてる場合じゃないですね。余剰人口を宇宙へ運ぶんでしょうか?
441名無的発言者:03/12/03 23:52
>>435
なるほど。
ただ全体からみた数値と、地域別の数値は
たとえ曖昧な見方でもぜんぜん違いますよね。
投資比率等も同様にかなりの歪みがあって、
一部が表面化する可能性する危険性も否めないかもしれませんね。
442名無的発言者:03/12/04 00:08
【中国】赤字に苦しむ国内空港、地方路線に活路?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000019-nna-int
中国の地方空港が赤字に喘いでいる。赤字打開策として期待が集まっているのが
地方都市を結ぶコミューター航空路線。路線開設により、観光業の収入が大幅アップし、
域内総生産(GDP)を引き上げるほどの効果もあり、地域振興の起爆剤として期待が
高まっているようだ。1日付中国経済時報が伝えた。中国の定期航空路線による運輸規模は
年間165億トン・キロ(2002年)に上り世界第5位、旅客輸送量も4位となり世界でも
トップクラスとなっている。これを支える定期路線は1,176路線に達し、その距離は
163万8,000キロに及んでいる。こうした航空便を支えているのが空港で、国内には124カ所の
空港が稼働している。しかし、米国で一般に開放されている空港は5,286カ所、国土が
20分の1以下の日本でも102カ所の空港があることを考えれば、中国は輸送量は世界上位に
あるものの、数ではまだまだ発展途上といえる。

(以下略)
----------
国土の広い中国で人、物の本当の流通インフラはまだ未整備。
航空面でのインフラ整備がどの程度の起爆剤と言えるのであろうか。
またインフラ整備の影響がどの様な変化をもたらすのか。
地域と中央の問題といい、まだまだ予断を許さない。
443トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/04 09:05
>>438
中国の骨董は、世界一偽物が多いという話ですから、
手を出さない方が懸命でしょうね。
少なくとも、大金を払おうとするならよほど気をつけないといけませんね。
ちなみに、中国の場合、骨董と言われるものを購入して海外に持ち出す場合、
古玩文物局だかなんだかの証明書を発行してもらって持ち出す必要があります。
現在でもそうだとすれば、その発行書があれば、限りなく本物だと思いますが、
町の骨董屋かなんかで買うのをすすめられたものなんかは、限りなく怪しいものと考えるべきかも知れません。
444名無的発言者:03/12/04 13:37
上海は今年の冬も電力不足が懸念されているそうですね。
445トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/04 13:58
>>444
秋口くらいからすでに上海周辺や浙江省などでの冬の電力不足は話題になっていましたが、
やはり、深刻であることは間違いないようです。

上海などの電力不足が冬も継続、経済成長にも影響か

 【上海=伊藤彰浩】今年の夏、中国沿海部で発生した電力不足がこの冬も継続し、上海を中心とする長江デルタ地帯のほか、広東省など8つの省・市に広がっている。

 冬季にも広い範囲で不足が発生しているのは、産業用電力の需要急増を見込めなかった政府当局の目算違いといえ、中国が目指す持続的経済発展のボトルネックになりそうだ。

 「北京青年報」(1日付)のまとめによると、電力供給に赤信号がともっているのは沿海部の上海市、浙江省、広東省のほか、華北地区の河北省、西南地区の四川省など。

 発電設備をすでにほぼフル稼働に当たる能力の約95%で稼働させている浙江省は、特に需給がひっ迫しており、定期的に給電制限が行われている。また、上海では、冬季に向けて自家発電用の軽油備蓄を行う企業が増え、11月以降、ディーゼル用軽油の不足が発生している。

 日本貿易振興機構(ジェトロ)上海センターによると、上海市当局は、12月15日から2月末まで(旧正月を除く)の間、工場稼働日を休日に移す振り替え操業の要請を行うことを検討している。

 在上海の日本総領事館によると、日系企業に関しては現在、給電制限などによる大きな影響はない模様だが、「合弁先からこの冬の電力制限の依頼があった企業もあると聞いている」といい、同領事館やジェトロで情報収集を続けている。(読売新聞)
[12月2日23時36分更新]



446トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/04 14:01
中国経済を語る上で、そして、現在の中国のゆがみを語る上で考えなくてはいけないのが、
国有企業の再生でしょう。
ところがこれが一筋縄ではいかないのです。
中国が社会主義経済を遂行している頃、
中国の経済のスタンスは、完全な地方分権でした。
わかりやすくいえば、地域完結型経済でした。
たとえば、四川省で作られたテレビや洗濯機は、基本的には省外には流れず、
四川省内で消費されるというものです。
中国を旅行しているとわかりますが、とにかく他地域へ移動するというのが大変な労力なのです。
四川省や福建省などは、どこから入っても山また山です。
こういう地域は、他地域からの円滑な流通が困難なので、
その省内でなんとか自立していくしかなくなるのです。
ですから、一つの省内にその省内だけの家電メーカー有り、製鉄所有り、自動車メーカー有り、
あるいは重化学工場有りという構図になってしまいます。
貴州省に自動車メーカーが有ったなんて驚きですが、
こういう不経済な経済行為を行わなくてはならなかったくらい、
中国国内の流通は、スムースでなかったことを理解していないと、
中国の国営企業がここまで疲弊している原因を知ることは出来ないと思います。
447名無的発言者:03/12/04 15:46
中国経済を語る上で環境問題も軽視できないな。
どこのスレだったか忘れたけど
黄河の方は中流地域の方は水が流れてなく
揚子江の方も中流地域で家畜の豚の死骸が浮いているらしい。
それに三峡ダムの方も土砂の割合が多く使い物にならなくみたいで・・・。
このまま環境破壊が進めば、都市部のインフラ整備をしても
普通の生活をおくるのも困難ですよね。
448名無的発言者:03/12/04 19:17
おいらははこのスレを読むまで中国が第四の
ヘゲモニー国家になると思っていた・・・。
byウォーラーステイン
449名無的発言者:03/12/04 23:52
中国に行く度に空恐ろしい思いを感じるのが、大都市のビル群。
夜になって見てみれば分かるけど、全然電気が点いてない。真っ暗。
取りあえず見栄えを良くする(都市的景観を作る)ために意図的に
おっ立ててるだけの様な気がしてならない。(●●大厦の類ね)
それって北朝鮮と一緒では・・・と思うと鳥肌。
実際、建設中のまま権利者が破産、夜逃げしてほったらかしにされた
マンションなんかも大都市郊外にはザラだし。まずいんちゃうか・・・と思う。
450名無的発言者:03/12/05 01:29
【香港】資本取引での人民元交換「機は熟した」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031204-00000029-nna-int
中国中央政府が「条件が整った」資本取引について人民元交換の規制緩和を検討している模様だ。
3日付香港商報が郭樹清・国家外貨管理局長の発言として新華社電を引用し伝えた。実現した場合、
香港人や香港企業(外資系現地法人を含む)にとっては、中国本土内で合法的に保有する資産や不要不急の資金を、
これまでより容易に資金の形で域外に送金できるメリットがあるとみられている。

報道によると、郭・国家外貨管理局長は「本土では間もなく経常科目については完全な管理システムが完成する。
貿易代金決済など経常勘定の為替需要をさらに満たした後で、機が熟した資本勘定科目の規制を緩和する」と表明。
経常勘定の交換規制緩和が一段落した上で、資本取引規制の緩和に進む方針を示した。

「機が熟した」資本勘定科目として郭局長が挙げているのは、【1】本土企業の海外進出、具体的には海外直接投資の
支援につながるもの【2】本土内の外資系多国籍企業が不要不急の資金を域外に移すことを条件付きで認可し、
本土資本多国籍企業の海外拠点の資本金や運転資金に充当【3】合法的に域外に移住した本土住民や個人の
非居住者に対し、本土内で合法的に保有する資産を規定に従って送金することを許可【4】国際的な金融機関に
対する本土内での人民元建て債券発行の一部容認【5】本土内の合格機関投資家(QDII)制度の導入【6】条件を
満たすノンバンクに対する海外での証券投資認可――などだ。

(以下略)
---------
資本規制は外貨流出を防ぐ為に不可欠と言えるかもしれませんが、
締め付けが厳しければ投資を抑制してしまうし、非効率ともいえるかも。
451名無的発言者:03/12/05 01:31
>>446
では地方企業の統廃合が進む可能性もあるわけですね。
地方で失業者が増えそうだなぁ。
452名無的発言者:03/12/05 08:57
支那は何れ滅ぶ
453トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/05 13:50
中国を語る上で、環境問題は、今後密接に経済と関わってくるでしょうね。
また、不動産の問題も、建前は社会主義国家ですから、投機と言う意味では、
中共が一番嫌うことなのかもしれません。
とにかく、一口に中国の経済を語るとなると、
切り口があまりに多すぎて困ってしまいます。
454名無的発言者:03/12/05 14:02
環境問題よりも、中国人のモラルが最大の問題でしょう。

約束を守らないのは当たり前。嘘はつくし、他人と国家のものは自分の物。
えらくなるために頑張るのは賄賂もらっていい生活をするため。
日本人には高ビーに出て金をせびるわ、欧米人(いわゆる白人)には頭上がらんわ。

言いだせば限がない。

元来、道徳やモラルという教育を行ってこなかったから一気につけが回ってきている。
それでも、あの地域にとどまってりゃかわいいものをうじゃうじゃ出てくるから
問題が出てくるのよ。

元切り上げて、4大銀行の3つくらいを破綻させて中国人民に尻拭いさせないと、
そのうち、中国国内の金融不安は世界恐慌を助長させるってロジックで
世界から強制的に踏み倒すための資金集めを始めるぞ。あいつら。
455トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/05 14:02
>>451
国営企業の統廃合はまったなしの状態だと思います。
しかし、立て直す力が今はたして中央政府にあるのかどうか....。
少なくとも、地方は肥大化してつぶれかかっている国営企業を立て直す余力はないと思います。
1999年末ごろから、中央政府は、西部大開発をかけ声のもと手をつけました。
チベットへの鉄路施設はその最たるものです。
鉄道は、施設設置までに大量のコストがかかりますが、
一方で完成後は、大量の物流がそのせいで生まれますから、
運用次第では、莫大な経済効果があります。
ところが、じつは中国は、鉄道を施設する資金が不足しているくらい金がないようです。
西部大開発がかけ声倒れと言われ始めた矢先、
今度は東北地方の経済基盤が崩れはじめました。
今年の春頃から、さかんに中央政府が東北に言及しはじめたのも、
いかに状況が逼迫しているかの裏返しだと思います。
例の経団連会長への温首相のお願い!?も、
今、中国側が持っている日本に対するチャンネルがいかにか細いかの現れであると同時に、
説破詰まった感じする受けます。
本当は、順調な経済発展を続けるためには日本が頼りなのに、そういえないつらさが現政権にはあると思います。
江沢民時代のしわ寄せが今に来ていると思えたりします。
456トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/05 14:13
>>454
一党独裁のもとの長期軍事政権では、腐敗やモラルハザードがおきるのも無理無きことです。
かといって、13億の民と広大な大地を一つにまとめる手段が他に有るのだろうかと言えば、
?がついてしまいます。
ただ、モラルというのは、教育がきちんと機能すれば、
何年後かには、生まれてくるものだと思います。
そして、その教育こそは、一党独裁では適切に機能しないものだとも思います。
偏った教育よる愚民化政策こそが、長期政権を維持できる手段だとすれば、
今の中国に欧米型モラルが浸透するのは、ながーい先の話なのかも知れません。
ただ、外国人と接する機会の多くともに働く機会が多い中国人は、
モラルを持ち合わせないとスムーズに関係が作れないと考えている人が増えつつありますから、
その点だけはプラス材料かなとも思います。
457トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/05 14:16
結局、中国の問題点は、広大な大地とあふれるような人口に集約されるのかもしれません。
458名無的発言者:03/12/05 14:30
衣食足りて礼節を知るというのが今の中国には必要かな。
貧民だけではなくて政府関係者や富裕層にも拝金主義が横行しているからな。
今の中国は衣食足りて利権を知るという感じだ。
459454:03/12/05 14:39
トルファンさま

さすがいいとこ突いてますね。私には教育と言ってもまずは学校の先生の教育が
先だと思うし、教員養成大学の教育はまさに、共産党一党独裁の根幹ゆえ
結局は自ら変わるのは難しいでしょう。

とすれば、WTO加盟、元切り上げ、国際情報の大量流入により経済成長バブルの破綻から
内部崩壊というストーリーが現実味を帯びるように思えるのですが・・・。
460名無的発言者:03/12/05 14:48
どちらにしろ中国にシフトを進めている企業(特に中小企業や零細企業)の
就職や転職は避けた方がいいね。
461名無的発言者:03/12/05 20:42
↑ と言うより

内部崩壊のときに大量に押し寄せる品人難民(ほんとか?)排除のため、
自衛隊の増強をキボンヌ。
462名無的発言者:03/12/05 20:50
中国4大銀行のうち、中国工商銀行が一番危ないってのはほんと?
463アモイ ◆ZklvPrcw3Y :03/12/05 22:19
↑ 中国銀行>建設銀行>>交通銀行>>>工商銀行 だと思われます。
わたしの預金通帳は工商銀行と中国銀行ですがw 中国銀行に集中させます。

>>460 2010年頃までは中国は大丈夫ですよ。この時をピークに一気にバブル崩壊と思われ。
不動産暴落、株式暴落、失業者爆発、農民暴発、環境崩壊、台湾独立、
ちょいと妄想入りました。
そしたらマレーシアへ逃げるか。
464名無的発言者:03/12/05 22:58
↑あれ。

4大銀行って、交通銀行じゃなくて農業銀行じゃなかったっけ。
どうでもいいけど。

それにしても、中国銀行。外貨交換業務が自分のとこだけってすごく高飛車。
レートはホテルでも一緒だけど、契約金の支払いみたいにちょっと額が多いと
ホテルじゃだめで中国銀行へ。

人のパスポート面白そうに何人も集まって見るんじゃないよ。
あったまくる。
465名無的発言者:03/12/06 00:55
上海:政府が周正毅「不動産帝国」の解体に着手

http://news.searchina.ne.jp/2003/1205/national_1205_003.shtml
『新浪財経』4日付報道によると、「上海一の富豪」と称される周正毅氏の処遇に関連し、上海市政府は、
同氏の有する不動産の解体に着手する構えであることが明らかになった。具体的な時期については、
同氏の起訴を待って始められるという。
上海市政府は、上海海鳥企業発展股フェン有限公司の株式を国有会社に譲渡する方向で協議を進めているという。
同社は周氏が間接的に株式26%を保有する不動産会社で、1億1750万ドルの資産と8730万ドルの負債、
及び7120万ドルの借款を抱えている。
また、アーンスト・アンド・ヤング会計事務所による、周氏が主席になっている上海地産(シャンハイランド)の
接収管理や、同じく周氏が董事長を務める上海農凱集団の再編などで、同氏の不動産事業も着々と処理が
進んでいる。同氏に対する正式な起訴が行われれば、上海市政府はすぐにも上海海鳥公司の資産処理に
動き出すとみられている。
------------
上海一の富豪の資産処理が行われる。
巨額の不正融資の問題と不動産事業のリスクの問題は解決されるのでしょうか。
数々の問題は解決に向かうのであろうか。
466名無的発言者:03/12/06 01:08
>>455
地方はどの地域も切羽詰っている様ですね。
まとめあげようにもインフラも無いしお金も無い。
今こそ痛みの伴う改革が必要なのに、
韓国の様なIMFを前提とした改革はできないし。
待ったなしの状況下ですね。
467アモイ ◆ZklvPrcw3Y :03/12/06 04:02
>>464 スマソ。農業銀行の間違い。

両替だったら交通銀行でも工商でもどの銀行でもできますよ。上海だけ?
以前は中国銀行だけだったけど。
確かに行員の態度が一番悪いのは中国銀行。

中国での成り上がりは、日本でもそうでしたけど不動産が大半。あとはネット系。
株価の高騰で資産家に。中国一の資産家が32歳だからね。
468トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/06 08:58
>>461
というより、難民が押し寄せるだけのまともな船がないかもしれない。
そして、風が吹いてみんな沈没、苦笑。
469トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/06 09:01
四大銀行で不良債権の多いのは、工商銀行と農業銀行のようです。
地方にネットワークが広がっているのはこの二つですから。
でも、ヤバイと言うことで言えば、4つとも似たり寄ったりでしょうね。
地方では、4つの銀行が貸しあいをやっているようですから。

470名無的発言者:03/12/06 09:24
地方では、外国為替扱ってるの中国銀行だけだった。
それも、省都なのに、○○省支店みたいな1軒だけ。その他の中国銀行支店では
だめだった。

それでも、最近、五星の大酒店でクレジットカードのATMあるから少しは便利だったけど
今年の初め頃、中国銀行系列のATMではクレジットカードのキャッシングが
できなかった。銀行カードでの引き出しはできてたみたいなんで、クレジットカードだけ
止めてたみたい。

ほんとに中国銀行はサービス悪いよね。他の銀行へは行ってないから中国の銀行、皆こんなもんかも。
471名無的発言者:03/12/06 12:38
いま、461がいいこと云った
確かに国境の備えは固めるべきだ
472名無的発言者:03/12/08 00:16
http://news.searchina.ne.jp/2003/1207/business_1207_002.shtml

中国:WTOの影響想像越える、最大の受益者に

『中新網』5日付報道によれば、博鰲(ボアオ)アジアフォーラムの龍永図・事務局長は、
中国のWTO(世界貿易機関)加盟の影響はいかなる想像を越えており、中国はWTO加盟の
最大の受益者であるとの見解を示した。龍・事務局長は外交畑を歩んできており、中国のWTO
加盟時には首席談判代表を務めていた。龍・事務局長は、中国がWTOに加盟した後に提唱した
WTOの原則は単純な貿易原則だけでなく、中国の将来的な経済や社会の発展過程において
重視しなければならない原則であるとの見解を示した。龍・事務局長は、WTO加盟交渉において、
中国は多くの譲歩を行ったが、中国もWTO加盟後に多くの今までになかった国民待遇や労資問題など
概念を導入でき、これは中国の将来的な都市化の過程及び社会や経済、生活に対して大きな、
かつ深遠な影響を与えることになるだろうと指摘した。欧米諸国からは中国のWTO加盟後における
知的財産権保護活動が加盟時の承諾よりも緩慢であるとの批判について、龍・事務局長は、
中国政府はすでに非常に真面目に責任持ってWTO加盟時の承諾を履行しており、知的財産権保護に
おいても中国はすでに大きな前進を果たしており、中国政府はさらに重視し続けているとの自己の見解を披露した。
-----------
コピー商品が蔓延しているんですが、
ちゃんと知的財産を守ってくださいね。
まずやる事をちゃんとやらないと。
473名無的発言者:03/12/08 02:11
WTOに加入した瞬間に泥棒がまじめに働き出し
嘘つきが正直者になるのかい?


474名無的発言者:03/12/08 11:26
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
 (   ( ・ω・) 日本人は金寄越せブー
  しー し─J

475名無的発言者:03/12/08 16:01
日本企業が物凄い勢いで中国から撤退しています!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1070811920/
476名無的発言者:03/12/08 17:50
外国企業から備品を盗んだり、材料盗んで横流しなんてしょっちゅう。ここまでは後進国
だからモラルのこととしてまだ得心がゆくのだが、成功して大金を手にした中国人の立ち上げた
会社企業の工場でもこれをやっているそうだ。
相手が外国企業だと「搾取されている」と妙な団結心のあった被雇用者である中国人たちも
流石に自分たち中国人による自前の会社では強力な人海戦術で、と思っていたら、対外国
資本と全く同じ事をしていて、雇用側である中国人もこれには頭を抱えているそうだ。
なんにしたって、面白い国柄ではある。
477名無的発言者:03/12/09 01:01
【中国】赤字まみれの北京地下鉄

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000001-nna-int
オリンピックに向け地下鉄網の整備が急ピッチで進む北京で、その財政への圧力を懸念する声が上がり始めた。
日刊総合紙・新京報は先ごろ、北京の地下鉄運営の現状をリポート。構造的な赤字体質を指摘し、
「08年には財政負担が年間5億元増える」と警告した。【北京事務所】

北京地鉄(地下鉄)集団の関係者によると、今年1月に全線開通した13号線は、運営1年で約1億元の損失を
計上する見通し。1キロメートルにつき、年間250万元の赤字を流している計算となる。「事前に見積もっていた
乗客数に届いているのは朝夕の通勤ピーク時だけ。1日当たりの利用者は7万〜8万人程度しかない」という惨状だ。
北京にはこのほか地下鉄が2路線(1号線、環状線)走っているが、市政府は昨年2億元の補助を行った。
これも昨年は4億元だったというから、相当の赤字が出ていることがうかがえる。
(以下略)
【NNA】
-----------
地下鉄の財政赤字は国有企業のごく一部。
中国経済のアキレス腱。
政府の積極財政策がバブルと共に破綻するかも。
外債なんて事になれば尚更凶悪化する危険も。
478トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/09 09:23
>>475
なんかの間違いと違うかな。
最近は、また増え始めているはずですが。
あとで調べてみます。
>>477
どうも、新しくできた路線は、がらがらみたいですね。
私が北京にいた頃は、まずシートに座ったことがないくらい混んでいましたが。
最近の北京の渋滞も半端ではないそうですし、
いったい、どうなっていることやら。
ちなみに上海の渋滞は、もう救いようがないかも知れません。
雨の日の上海など、タクシーは捕まらないし、車は動かないし。
歩いた方がいいかも。
そう言う点では、上海浦東空港にいくには、地下鉄とリニアを乗り継ぐのが一番いいのですが、
ところでリニアはいつ開通なんでしょうね。藁。
479東亞病夫:03/12/09 18:23
地下鉄2元だったっけ
貧民共和国にしちゃ高い罠
480名無的発言者:03/12/09 23:12
中国元の記号は「¥」なんですか。
なんか日本円と同じ記号を使ってると聞いたのですが。
481名無的発言者:03/12/10 00:18
>>480
そうだよ。
あと、RMBと書くこともある。
\1,000とか1,000RMBという感じ。
482名無的発言者:03/12/10 00:54
単一外資の出資比率上限を20%に 金融機関の対外開放

http://j.people.ne.jp/2003/12/09/jp20031209_34788.html
--------------------------------------------------------------------------------
中国銀行業監督管理委員会は8日、国務院の同意を得て、「域外金融機関による中国資本金融機関への
出資管理弁法」を公布した。12月31日から施行される。 同弁法では、域外金融機関が中国資本金融機関に
投資する場合、単体の出資比率の上限を20%と規定している。中国系非上場金融機関は、域外金融機関からの
出資比率が計25%を超えた場合、外資系金融機関扱いで監督・管理される。一方、中国系上場金融機関の場合、
域外金融機関の出資比率が合計で25%を超えても、中国系金融機関として監督・管理される。
適格域外機関投資家(QFII)が中国系上場金融機関の流通株を購入する際は、同「弁法」は適用されない。
また、自動車ローン会社への出資については、「自動車ローン会社管理弁法」の関連規定が適用される。
「人民網日本語版」2003年12月9日
--------------
上場、非上場で壁が出来るようですね。
経営権、運用面での分かれ目が出そうです。
中国金融機関が資本運用の隠れ蓑になるかも。
やはり中国でも金融は抑えられたくないらしいね。
483名無的発言者:03/12/10 01:00
>>478
無謀な拡張計画なのかな。
リニア?そんな物あったっけな?(w
中国の主要都市のドーナツ化はどの程度進んでいるのでしょうか。
計画的な都市整備という言葉があまり出てこないんですが。
間に合わせで作る訳ではない、はず。
484名無的発言者:03/12/10 01:32
貧乏サラリーマンはみんな地下鉄乗らずに渋滞を我慢してバス乗ってる。
理由は地下鉄には定期がないから。
往復で6元だから、月に20日乗ったら120元。低所得者にはイタイ。
485名無的発言者:03/12/10 01:42
日本の会社でも最安の路線の定期しか会社からは支給してもらえなくて
もっと高いのを使いたいときは自腹だからね。
486名無的発言者:03/12/10 05:04
WTO加盟で中国産の農産物が世界を支配するように言われてたんだが
結果としては外国製品の方が安く質も良く(゚д゚)マズーとのこと
東北問題とか言われてる模様 まぁ満州なんですがね
さすがMADE IN CHINAさんは違うわ…と
まぁこれが克服できる前に潰れるか否か
487トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/10 08:39
>>475
ちょっと古いネタですが参考に。

1、 中国投資ブームの再来
(1) 2000年後半から拡大に転じた日本の対中投資
・ 2001年上半期は認可額86%、実行額26%増
・ 日本は香港、米国、バージン諸島に次いで第4番目の投資国
(上海市、江蘇省では日本が第1の投資国)
    ・ 労働集約型からハイテク型、大型から中小型企業まで混在

(2)中国投資ブームの背景
    ・中国のWTO加盟を見込んだ投資が急増
     (中国市場の開放、経済制度の透明性の増大)
    ・日本企業のグローバル経済への対応
     (競争の激化   製品の低価額化+リードタイムの短縮)

2、最近の対中投資の特徴
(1)日本企業の対中投資の特徴
    ・上海、江蘇など長江デルタ地域への進出が増加
    ・業種・産業、大中企業規模を問わない中国進出
    ・企業形態ではと独資による投資が増加

(2)企業経営に見る日系企業の最近の特徴
    ・現地化の進展
     (部材調達、従業員の現地化、国内販売、研究開発部門の移転)
    ・現地企業の権限強化

488トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/10 08:49
上の流れは全く変わっていない気がします。
問題は、こういう進出がどういうスパンで考えられているかではないでしょうか。
私は、こと中国に関する限りは、
10年単位で進出の是非を再検討するという姿勢が大切だと思います。
いたずらにリスク管理を考えずにずうっーとこのまま順調に中国が成長し続けると思い続けることは、
かなり危険だと思うからです。
参考に以下の文章も抜粋しておきます。
中国と向き合う上で、中央政府と関係を強化するのも大切ですが、
中国という国の本質を見極めるなら、むしろ、
地方との関係を再構築すべきかと思います。

「4メガバンク、中国都市と相次ぎ提携 」
 
 4大金融グループが、中国の都市と相次いで提携している。

 日本企業の中国進出が活発化する中、進出を支援することで、進出後の企業の貿易決済や融資、
 日本の親会社が中国の子会社の資金の出し入れを一括管理するシステム(CMS)の構築などを引き受けて、収益拡大を図るのが狙いだ。
 中国の都市には、数多くの日本企業と関係の深いメガバンクと提携することで、日本企業を積極的に誘致したいとの思惑がある。
 提携は今年に入って特に活発化した。
 みずほコーポレート銀行が上海、大連、無錫、南通、青島、広州の6市と提携したほか、
 東京三菱銀行は大連、北京、無錫、天津の4市、三井住友銀行は広州、青島の2市、
 UFJ銀行は上海市とそれぞれ提携している。



489名無的発言者:03/12/10 13:23
>>478 >>483
【海外】上海リニア、ギネス入り 最速営業列車 新幹線の記録塗り替え
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070732978
490名無的発言者:03/12/10 14:35
文藝春秋2004年1月臨時増刊号で中国経済の特集をしている。
今までの経済雑誌の中国経済と違い、経済問題だけでなく社会問題にまで
深く踏み込んでいると思う。中国経済に関心のある人は読んでみては?

h ttp://www.bunshun.co.jp/mag/extra/madeinjapan/index.htm
現地取材 最強ライバル 昇龍・中国「5つの死角」
(1) 「中国家電の覇者」ハイアールは凋落する  上官文彦
(2) 日本ブランドは金持ちと女性に強いぞ  上官文彦
(3) 元切り上げ期待で暴騰、不動産バブル崩壊前夜  清水美和
(4) 日本企業が狙われる暗黒裁判事情  富坂聰
(5) 「命の次にお金が大事な」中国人の雇い方  上官文彦
491名無的発言者:03/12/11 23:48
【中国】4,000万台が在庫へ、供給過剰の携帯市場

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031211-00000028-nna-int
中国の携帯電話の在庫数が4,000万台に達する可能性が強まっている。国内企業の今年の携帯電話生産台数は
1億5,000万台に上る見込みだが、相当数が在庫となることで、生産企業が存続の危機に直面。巨大マーケットと
いわれる中国だが、過剰投資や供給過剰により企業が淘汰される構造は、脆弱な中国経済の象徴ともいえそうだ。
10日付東方早報が伝えた。
信息(情報)産業部によると、今年10月末の携帯電話の生産台数は1億3,700万台。通年では1億5,000万〜
1億8,000万台に達するものと見られている。一方、今年9月末時点の携帯電話の輸出台数は6,300万台で、
昨年の伸び率をベースに資産すると、通年では8,000万台が海外に輸出されることになっている。
国内の携帯電話市場の市場規模は6,000万台と言われており、今年の生産台数から輸出台数を差し引くと、
7,000万台〜1億台となり、市場規模から単純に計算すると1,000万台〜4,000万台が供給過剰となる。今年上半期
(1〜6月)には1,183万台が輸入されており、中国の携帯電話市場は完全な供給過剰状態となっている。
(以下略)
【NNA】
-----------
人口比から考えればまだまだ普及するはずなのですが。
やはり一般の人には携帯はまだコストが掛かるようですね。
それとも通話できるエリアの問題もあるかもしれませんね。
脆弱と言うより色々な意味で未成熟といった方が正しいのかも。
492名無的発言者:03/12/11 23:55
もう一つ

【香港】CEPA秒読み、対応急ぐ本土と香港

香港と中国本土の経済・貿易関係緊密化協定(CEPA)の施行(来年1月1日)を目前に控え、
本土・香港両当局の準備作業が慌ただしくなっている。本土側税関は産地詐称対策の重要性を指摘。
香港側はCEPAをにらんだ製造業の誘致に向け、外国人労働者の導入を目指している。
中国国務院(内閣)税関総署の黄勝強・弁公室主任(室長)兼スポークスマンは9日の記者会見で、
香港税関の協力も得てCEPAに対応する政策の策定を進めていると説明。管理システムは開発が終わっており、
来年1月1日のCEPA施行に対応できるとした。
黄主任はCEPA対応に当たって、原産地証明が最重要課題と強調した。同主任はゼロ関税が適用になる
香港製品273品目については、「香港での付加価値が30%以上ある」などの条件を満たした上、
本土の税関が「香港製品」と認定することが必須と説明し、「外国製品であるにもかかわらず、原産地を
香港と偽って関税を逃れるケースが出現する可能性がある」と産地詐称に対する警戒感を表明している。

(以下略)
【NNA】
-----------
中国本土と香港の経済交流が進む事になり、
流通コスト、労働コスト削減が進みプラスになる予想。
ただし中国の香港化、もしくは香港の中国化が一層進み、
歪みや軋轢を生み出す事になるかも。
493トルファン ◆v7egRh9IgQ :03/12/12 13:22
>>491
正直言って中国らしいのひとことですね。
供給過多の値崩れは、中国家電業界のお得意のパターンです。
ビデオデッキしかり、テレビしかり、電子レンジしかり、いつも作りすぎて在庫の山。
商品管理が出来ないのか、市場調査が甘いのか、
あるいは、簡単に作れて売れそうなものにはこぞって飛びつくと言う国民性なのか、
いずれにせよ、経済活動が成熟していない典型的な例かもしれませんね。

中国は7割以上が農民です。
人口が13億ですから、自ずと携帯をもてる層は限られてくるでしょう。
人口比で考えるより、やはり、携帯をもてる余裕が有る層がどれくらいなのか考えるべきなのかも知れません。
494名無的発言者:03/12/12 21:14
日本の中間財、設備関連企業は、さかんに中国企業へ輸出しているようだけど、
販売代金は回収できるんだろうか?

ここまで中国がバカなことをやっているとなると、中国企業の破綻を
対岸の火事と笑ってもいられなくなる。
495名無的発言者:03/12/13 02:17
元の切り上げは日本が衰退するまで行われないだろう。
アメリカ、欧州は日本衰退を狙って、ある程度我慢すると思う。
昔、日本がアメリカに輸出をガンガンしてアメリカを撃沈させたという
ようなことは中国、アメリカとの関係において起こらない。
なぜならば当時、日本製品を買わせる市場はアメリカが大きかったが
中国製品を買わせる市場はアメリカまで持っていかなくても
近くに手ごろな鴨がいる。だからまずは日本に吸収される。



496中国人:03/12/13 02:25
そんなこと、無いあるよ。
中国すごい。
日本のことなんか考えてないあるよ。
495は日本人過大評価。

中国から100万人日本に押し寄せたらそれだけで日本終わりね。
497名無的発言者:03/12/13 03:00
>>496
アメリカは元を切り上げてもらいたいと思ってるだろう。
しかしアメリカは日米関係より米中関係を重要視している。
中国を敵に回したくないと思っている。
それと、アメリカは日本衰退も望んでいるだろう。中国の物価の安さ
に最も打撃を受けるのはまずは日本だ。当時の日本はアメリカが大きな
市場だった。しかし今の中国はアメリカよりも近くに手ごろな日本という
鴨がいる。まずは日本がぼろぼろのぼろ雑巾になるまで元の切り上げは起こらない。
498名無的発言者:03/12/13 09:15
中国:企業50社評価最高はBBB、S&P調べ

http://news.searchina.ne.jp/2003/1212/business_1212_003.shtml
 『全球資訊榜』11日付報道によると、国際各付け機関であるスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)社は
先月中国の銀行に対する評価格付けを発表したが、中国の企業50社に関する格付けを同日発表。最高評価は
BBBとなった。S&P社が中国企業を総体的に評価するのは今回が初めて。石化、鉄鋼、通信など各産業における、
中国、香港、米国上場企業を対象に、財務状況や信用度について調査が行われた。この結果、中国石油天然気
(ペトロチャイナ)、上海宝鋼集団など9社がBBBからBBB−の評価を得た。
S&P社によれば、中国の国別格付けは現在BBBであり、企業格付けは国別格付けを超えることはできないこと
になっている。しかし実質的には、一部の企業はこれよりも高い信用度を有していると指摘。前回の銀行格付けと
比べ高い評価となっているが、投資価値に対する比較ではなく信用評価を重視した結果だと同社は説明している。

関連
http://news.searchina.ne.jp/2003/1127/general_1127_001.shtml
-----------
財務状況や信用度は公開情報で評価している為、
鵜呑みにするのは危険な行為かも。
499名無的発言者:03/12/13 09:24
>>493
一部の上級層が国内の消費を牽引している状況ですね。
彼らは自らの市場を把握しきっていない様です。
ただこれだけの商品が不良資産化すると資本力の無い企業が淘汰されて、
統合や合理化が進む可能性がある反面、国有企業の不良資産化が気になりますね。
500大日本:03/12/13 10:10
日本は、高級品だけを売ればいい、利幅も大きいし
日本製は、ステータスシンボル
501名無的発言者:03/12/13 10:16
最高のステータスシンボルは日本人夫
502名無的発言者:03/12/13 10:36
>>501
禿げ同。日本人老公がいると羨まれ妬まれ鼻高々。
503名無的発言者:03/12/14 13:58
支那人老婆は逆に見下される
亭主まで二等国民視され、後ろ指刺される
504名無的発言者:03/12/15 00:41
中国:サービス産業に停滞傾向、市場未整備が原因
http://news.searchina.ne.jp/2003/1213/business_1213_001.shtml

 『中華工商時報』12日付報道によると、中国商務部の黄海・部長補佐は11日、中国のサービス産業に
ついて、近年、停滞傾向にあるとする見解を示したことが明らかになった。北京で開かれた「第4回中国
マクロ経済運行と政策フォーラム」で発言したもの。
黄・部長補佐によれば、中国における同時期のGDP(国内総生産)急成長と比較して、サービス産業は
明らかに停滞傾向を示しているという。しかし同フォーラムに出席していた別の専門家は、今後5−10年で
同産業は成長期に突入すると推測。
同フォーラムで示されたデータによれば、そのほかの発展途上国における1人当たりGDPと比較して、
中国はサービス産業の就職比率で最下位に位置している。各国全体の平均は47.28%で、増加幅は
中国に比べ20ポイントも高い結果となっている。
同産業が停滞傾向にある原因について、国家発展・改革委員会(国家発改委)・発展規劃司の楊偉民・
司長は、国際的分業制の中国市場への浸透、公共サービス面における行政システムの未整備、都市化や
経済政策上におけるサービス産業との乖離を指摘した。
これらの意見を総合し、同フォーラムでは中国の市場体系がいまだ不完全な状態にあり、制度の未整備が
同産業の経済成長、就職率拡大に対し大きな足かせとなっていることで見解の一致をみた。同産業の
発展を促進するには一歩踏み込んだ改革を進め、平等な市場競争を促し、基本的な枠組みの確立を
通して信頼に基づく市場体系を形成することが提言された。
---------
まだまだ全体的に見て新興工業国であり、農業国。
政府もそこまで手がつけられないのが現状。
都市国家化したりして。(w
505名無的発言者:03/12/15 00:49
中国:「東北振興」総額610億元の第一段階始動
発信:2003/12/14(日) 18:53:05

 『中新網』13日付報道によれば、中国の中央電視台(CCTV)の発表で、中国が正式に「東北振興」の
ための100件に上るプロジェクトを始動させた。
報道によれば、これらプロジェクトは投資規模において量的拡大を行ったものではなく、また行政区分ごと
に請け負うものではなく、東北地域の従来工業基地としての優位性を生かして、有望産業に対して
注力されるという。
国家発展・改革委員会(国家発改委)の関係者によれば、今回始動するプロジェクトの投資総額は
610億元、これは黒龍江省、遼寧省、吉林省のいわゆる東北3省の中で報告のあったプロジェクトから
専門家が厳選したものであるという。設備製造や原材料工業、農産物加工など、東北地域の強みを
生かしたものが多数を占める。
国家発改委マクロ経済研究院工業所の胡春力・副所長は、「中央による今回決定した100件のプロジェクト
の最大の特徴は、東北地域の従来工業の優位性を際立たせたことにある」とし、今回の第一段階を
皮切りに、すでに第二段階のプロジェクトの策定を進めているという。
---------
東北地域の開発は当面の重要課題。
ただ開発方法にやや疑問が。
そもそもこんな財源がどこにあるのかが気になりますね。
中国政府は赤字だった様な気が。
506名無的発言者:03/12/15 16:57
また外国にたかるんでないの?
507名無的発言者:03/12/16 06:34
「当代中国」研究論文集、坂井臣之助、中川友訳「中国経済――越えられない八つの難題」(草思社)。
これは中国論壇の在外インテリたちが、辛辣に、しかし誠実に書いた本物の中国経済危機の実態である。
憂国の至情があるから、権力にこびることなく真実を語れる。
残念なのは収録論文が発表された雑誌「当代中国」が肝心の中国内部で読むことが出来ずアメリカで出版されている事実だ。
本書で見事に描き出された、もしくは暴き出された、「繁栄」というのは詐術でしかなく、中国経済の本当の諸矛盾を、
いまの共産党独裁が謙虚に取り入れ、改革に走り始めるシナリオは存在しないという絶望がある。
それにしても「高度成長」が「詐術」であり、「株式市場」は「黒幕」が存在する「闇」であり、「技術開発」は「脆弱で」、
国有企業はいずれ「ブラックホールと化すだろう」などと、中国の知識人にも真実を語る人たちが輩出している現実!

中国へ進出した、或いは進出を考えている日本企業はそうした真実をもっと真剣に直視しておくべきだろう。
508名無的発言者:03/12/16 08:47
GDPを評価基準にせず=成長より「質」重視−中国・湖州市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031215-00000357-jij-bus_all
 【北京15日時事】中国浙江省湖州市は15日までに、下部の行政単位である区や県を評価する際、
来年から域内総生産(GDP)を基準としないことを決定した。中国青年報などが伝えた。
消息筋によると、地方幹部は政治的評価を得ようと、GDPを膨らませることに専念し、民衆の要望から
懸け離れた公共工事などを乱発。指導部はこうした行為が中国全体の経済過熱化を招くとの危機感を持つ。
中国は11月末に開催した中央経済工作会議でも従来の成長至上主義を改めるとともに、
「むやみな投資拡大や重複建設」を警告していた。 (時事通信)
---------------
大丈夫か中国?
日本の族議員化していないか。
地方財政もいいかげんですね。
509名無的発言者:03/12/16 08:52
上海などで冬も電力不足 休日操業や暖房停止で対策

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031215-00000209-kyodo-int
 【上海15日共同】中国上海市などで今年の夏に一部企業の操業停止などを招いた電力不足が
冬に入り再び深刻化、上海市は15日から電力使用の制限措置を取り始めた。来年の2月末まで続く。
日本貿易振興機構(ジェトロ)上海代表処によると、市側からの協力要請を受け、日系企業の一部は
15日の工場操業を停止、休日に操業を振り替えた。工場だけでなく、オフィスビルでも暖房を1週間の
うち2日停止したり、エレベーターの一部を止めるなどの協力を要請されている。
このほか、上海市は同日から、企業向けの電力料金を2・5−5%値上げするなどして、電力使用を
制限している。上海市はこの冬のピーク時に200万キロワットの電力不足を予測、他省からの電力融通
などにより、夏のような突然の停電を避ける方針だ。(共同通信)
--------------
電力問題は依然解決せず。
工場停止や停電の問題は避けられないのかも。
完全にインフラがついていっていないのも問題かと。
中国全体でも同様なので要注意。
510名無的発言者:03/12/16 10:18
支那自体がブラックホール
511名無的発言者:03/12/17 02:42
ここ最近、一年くらいからな、なんか中国おかしいよね。
そりゃ、いつもおかしいといえばそうなんだけど・・・。
不可解なくらない余裕が無くなってきていて、それでも無理に余裕があるように見せてる、
という感じがする。単に経済だけじゃなくて。
ハッキリ言えないけど、何か妙だ。
512名無的発言者:03/12/17 16:28
崩壊の予兆‥
513名無的発言者:03/12/17 17:35
中国の指導者層の悲願は、大中華帝国の再建である。
今世紀の早い時期にまずアジアにおいて経済軍事等
あらゆる分野で中国の覇権を確立する。
台湾を吸収し日本韓国東南アジア諸国を経済力軍事力で圧倒し、
一極体制を確立し超大国アメリカと互角に対峙できる一大勢力を築く。
その目的のために着々と計画を実行しているわけである。
明確な将来の国家像もなく巷にフリーターが溢れ少子高齢化が
急速に進むニッポンはやがていまのスペイン、ポルトガル、オランダ
のような三流国となり中国のおこぼれを貰いながら細々と生きてゆく。
どう考えてみてもこんな未来図しか浮かんで来ない。
5141軍:03/12/17 18:15
少子化や失業は中国のほうが深刻で、安い労働力は賃金が上昇すると
すぐに解雇されると言う危うい関係で成り立っている。不良債権は今のバブル中
でも上昇中で、そのバブルも粉飾決算が当たり前。マスコミがこぞって中国賛美
するのも自分の都合の悪いことは報道しない中共の意向を汲んでるだけ。
まともに信じる親中派は言いとして善意で信じるものは割を食う羽目になる。
515名無的発言者:03/12/17 18:30
シナが大国になるなんて馬鹿も休み休み言えw
516タイーホせよ:03/12/17 18:36
オリンピック終了と共にバブルがはじけてあぼーん。
チャイ同士の共食いが始まる。
517名無的発言者:03/12/17 19:04
ところでさニッポンもれんみぇん元みたいに管理通貨に汁という意見があって
もよろしと思うのは漏れだけ?
518名無的発言者:03/12/17 19:17
中国にとってはいわゆる西側の国々が問題視する
少子化や失業などという問題は、大した問題ではない。
そんなものは強権で弾圧してきたし、これからもそうするだろう。
中国は極く一部の支配者層が生き残るためには、大多数の人民は
殺してしまっても構わないという倫理法則が厳然と成り立つ社会だ。
そんなもの末端の役人に命じて殺してしまえ。それができない役人は
クビだ。お前の代りはいくらでもいるんだから。
中国は隋唐宋元明清のころと少しも精神的に変わりはない。
519名無的発言者:03/12/17 19:30
そんな精神性で大国になるなんか無理だろ
520名無的発言者:03/12/17 20:00
アメリカも日本も自由な民主的な陣営だとはいうのだけれども、
実は本質的に中国北朝鮮イラクなどと大して違いはない。
どんな組織でも上司と部下、先輩と後輩のようなヒエラルキーは
厳然としてあり、それを敢えて侵すものは、あぼーん。
暴力的に粛清されるのか表面的に穏やかな人事異動のかたちで
粛清されるかの違いであり、本質はおなじことだ。
能がなくて身体で稼ぐしかない者は自衛隊員となり、
危険地帯に赴かねばならない。いやなら辞めろ、代りは
いくらでもいるから。つまり、そういうことだ。
521:03/12/17 23:11
中国へ逝け言われりゃ逝くだろうしね。
米兵だって殺されるっての。
522名無的発言者:03/12/17 23:56
ODAがなければ生活できないだろうなあ・・・ ODAの金で日本は核兵器作りたいんだよなあ・・・
523名無的発言者:03/12/18 00:05
世界中で日本が核兵器持っていないと思っているのは
アメリカと日本人位のもんだろうな。

ロケットもどうせ失敗するなら、北ちょんあたりに落として、
「すんません。なんせ技術がないもんで。」
ってあやまりゃいいのに。
524名無的発言者:03/12/18 01:27
政治家が途上国へODAを決定→現地の工事を日本の土建屋が受注
その見返りに土建屋はその政治家に選挙協力やその他諸々な事をする。
別に日本の政治家は中国が大好きでODAをやってるわけではないだろう。
ODAをやることで自らに利益がくるからこんな事をやり続けるのだろう。

525名無的発言者:03/12/18 03:35
>少子化や失業などという問題は、大した問題ではない
失業そのものは問題じゃなくても、失業者が多いと
物価も上昇せずにデフレになっちゃうよ。
デフレでも高度経済成長し続ける偉大な中国。
526名無的発言者:03/12/18 08:41
統計が捏造だからどうとでもなる。
527名無的発言者:03/12/18 09:25
中国:DVD価格競争で国内各メーカー撤退へ
発信:2003/10/23(木) 12:05:24

  『東方網』22日付報道によると、泥沼化の様相を呈してきている中国DVD市場の価格競争で、国産各メーカーはDVD市場に見切りをつけ、他分野への事業転換を進めている。

  商標を競売にかけたことで業界に波紋を起こした深セン先科企業集団は、今後はカーステレオを中心に事業展開を進めていく方針。
  トップブランドと謳われていた歩歩高電子工業有限公司やDVDの巨頭といわれた広東金正集団も、DVDから一歩引き下がることが決定している。
  厦新電子は同事業から撤退し、従来から注力していた携帯電話端末に目標を絞っていくという。

  現在市場に出まわっているDVDの70%は600−800元台で、この価格だと、純利益は6%程度となり、メーカーにとっては厳しい状況。別ブランドの形で販売につなげるOEM供給でならば、
  まだわずかに利益をあげることが出来ているが、国産ブランドのままでは利益をあげることは不可能に近い状態になっている。

  一方、ハイエンド商品では、高付加価値を有するDVDレコーダーが世界的に売れ行き好調。欧米及び日本での売上高は合計270万台で、前年比108%増と脅威的な成長を示している。
  この勢いを借りて、フィリップス、パナソニック、パイオニアなどの海外大手メーカーが中国市場参入、シェア拡大を競っている。

  フィリップスが年末にリリース予定の新機種は価格が5000元となっているが、香港での相場価格8000香港ドルに比べれば安くなっている。また高価格でも消費者のニーズは高いと、同社は自信を持っている。

528名無的発言者:03/12/18 12:54
>>527
「脅威的」ってのは・・・驚異的の間違いではなくて? 脅威なのか?
529名無的発言者:03/12/18 15:47
中国のDVDメーカーって特許料もまともに払ってなかったのにね
530名無的発言者:03/12/20 00:06
中国、WTO加盟時に示した方針なかなか実行せず=米通商代表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000394-reu-bus_all
 [ワシントン 18日 ロイター] 米ブッシュ政権は、中国は世界貿易機関(WTO)加盟時に
示した方針をなかなか実施しようとはせず、今年は前向きな姿勢を大幅に後退させた、との見解を示した。
米通商代表(USTR)は議会への年次報告書で、WTO加盟2年目の中国を評価するにあたり、
米国は中国により高い基準を求めていく構えであることを明らかにした。
USTRの報告は、「昨年とは異なり、中国のむらがあって不十分なWTO(ルール)の順守実績は、
もう加入当初の問題だとみなすことはできない」と述べた。
また、農業・サービス分野から知的財産権に至るまで、中国が貿易問題で約束した方針は、
履行には「遠く及んでいない」としている。(ロイター)
[12月19日12時25分更新]
-----------
政府の態度が良好でないと言う事でしょうか。
確かに大きな改善は見られない様ですね。
建前と実質の利益の狭間にゆれる貿易問題の動向も不透明。
531名無的発言者:03/12/20 01:45
石炭・石油にも危険信号、深刻な電力不足発端に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00000010-nna-int

アジア危機の頃はGDPが三年間で約25%も伸びたのにエネルギー消費は
逆に約13%減っていたとの理由で一九九九年、二〇〇〇年はマイナス成長
だった可能性もありなんてことを飴の経済学者指摘してたりしたけど、
今度はエネルギー不足か・・・・・・
532名無的発言者:03/12/20 12:56
>石炭・石油にも危険信号、深刻な電力不足発端に

やだな。
尖閣諸島領有問題なんかが、急浮上しそう。
中国の中央政府の役人は日本領土の認識でいるようなことらしいけど、
人民解放軍あたりが中国領土を主張してうるさいらしいね。
533名無的発言者:03/12/20 17:19
中央政府より党のほうが強いんでしょ?で、党の生みの親は解放軍。
534名無しさん:03/12/22 00:21
中国都市部の失業率は4.3%・政府発表

21日の新華社電によると、中国の労働社会保障省は中国の都市部の失業率は今年末4.3%程度にとどまる見通しで、
4.5%以内に抑える政府目標を達成したと発表した。

中国の都市部失業率は昨年末の4.0%から今年6月末に4.2%(失業者数795万人)まで悪化、
一時は4.5%以内の目標達成を危ぶむ見方も出ていた。

中国の失業率統計には国有企業からリストラされた「一時解雇者」が含まれていない。
登録された失業者と一時解雇者をあわせた実質的な失業率は8―10%とみられている。
535名無的発言者:03/12/22 09:58
中国:今年の全国税収で2兆元突破の見込み
http://news.searchina.ne.jp/2003/1221/business_1221_001.shtml

 『北京青年報』19日付報道によると、国家税務総局の謝旭人・局長は18日、今年の中国における
税収が2兆元を越えるとの予測を明らかにした。
1−11月の税収は1兆8671億元で、前年同期比20.3%増、増収3153億元を達成している。
このうち、広東(カントン)省は1008億4000万元の税収で、中国で最初に1000億元の大台を突破した省となった。
中国の税収は財政収入、マクロコントロールの強化、収入分配の調整、経済の健全な発展促進などに
重要な効果を発揮するということで、今年の増収は中国政府にとっても喜ばしいこととなっている。
---------------
基本的な財源は消費税や増値税など間接税や法人税(国内資本企業と外資系企業の税率統一)と
個人所得税などの直接税、税関輸入税と車輌購入税の大きく分けて三つが税収増加の構成要素。
基本的な税収はやはり外資の影響が大きいかと。
貿易が良好な間はまだまだ税収増が期待できるが、
問題はその雑な利用法。
派手なプロジェクトや安易な公共事業よりも、
ちゃんとした対策が練れるかどうかは疑問視。
536名無的発言者:03/12/23 20:14
支那人は全員脱税王
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん:03/12/27 21:42
32.1%の消費者が今後5年以内に自動車購入
http://news.searchina.ne.jp/2000/1106/business_1106_001.shtml
中国消費者協会の関係者によれば、調査結果によって計算すると、大都市の消費者の
収入の向上と中国の世界貿易機構(WTO)加盟によって自動車の価格が下がるなどの
いくつかの影響により、

2 0 5 0 年 か ら 2 0 1 0 年 は 中国の自家用車購買のピークとなる、
 
としている。

さすが中国w
539名無的発言者:03/12/27 23:33
世界が燃料電池車に移行後に要らなくなったガソリン自動車が行くのか?
540名無的発言者:03/12/28 00:32
中国が経済発展に浮かれているうちは、まだ幸せだよ。

発展の副産物として、これから恐ろしいくらい沢山の問題が発生してくる
だろうよ。しかし、中国は情報統制国家だから、それがなかなか表面化しない。
そして、一度表面化してしまったら、止めどもない抑止不能な矛盾が中国全土
で吹き上がることだろう。こうなったら、一気に体制崩壊だ。かつての中国の
歴史はこの繰り返し。これは悲しいかな中国の国民性とも言えるものだよ。
直しようがない。

だいぶん前にも俺が「人民日報の著名評論家が日本を誉めた」で書いたように
こういう共産党の機関紙で対日本政策で大々的な方針転換したというのは、
中国側が今後の経済の行く末に、相当な焦りを感じている紛れもない証拠だ。

馬鹿な日本のマスコミの情報に踊らされて、中国経済バラ色説をまともに
信じていたら、数年後大変なしっぺ返しを食らうことは覚悟しておいた方が
良いな。
541名無的発言者:03/12/28 00:47
其事拠一、我乞少々聴。本筋殆無関係。
過日、我行近所吉野家。吉野家。
何故多人滅茶苦茶一杯、我不可能着席。
良観、有垂幕書百五十円引。
猛、阿呆?馬鹿?
御前等、如百五十円引、不可来訪普段不来吉野家、惚。
百五十円、百五十円。
何故居親子連。一家四人吉野家?御目出度。
父言「注文特盛!」不可能見。
我賜御前等百五十円、可立去其席。
吉野家可有拠殺伐。
無不思議何時始喧嘩幽字型卓向座奴、
刺或被刺、其雰囲気良。可引込女子供。
漸可能着席、隣奴注文「大盛液濁」。
其処我又斑切。
今日非流行液濁。惚。
何得意気顔言「液濁」。
我欲問汝本当欲食液濁、我欲問詰。小一時間我欲問詰。
汝唯単欲言「液濁」、之是可非可。
我吉野家通言、今日吉野家通間最新流行、葱濁、之。
大盛葱濁玉。之通注文方法也。
葱濁多入葱。其代少肉。之。
加其大盛玉(卵)。之最強。
然注文之、店員警戒次回以降伴危険、諸刃剣。
我不欲薦之素人。
汝、一、可能食充分牛鮭定食程度。
542_:03/12/28 04:50
DVDは安いけどなあ、、今更、中国製のDVDってジョージアのオマケ
ぐらいでしかもらおうとおもわんだろうなあ、、
543名無的発言者:03/12/28 05:45
>>541
その事〓1か?私は少しの々〓を請うか?この筋はほとんど〓〓〓だ?
〓日か?私は近い吉野屋に行くか?吉野屋か?
何ゆえの数人〓お茶の苦いお茶が1杯か?私席か?
良〓か?幕〓150〓を垂れて引くことがあるか?
激しいか?阿呆か?〓鹿か?
侍従などか?もし150〓は引くならばか?〓普遍的な区切りに来て吉野屋に来なくなってはいけないか?惚か?
150〓か?150〓か?
何の旧居〓子〓か?1家の4人の吉野屋か?目を支配して度を出すか?
父は言うか?注釈文は特に盛んだ!?〓か?
私の〓侍従などの150〓か?その席に立っていくことができるか?
吉野屋は切る〓〓があることができるか?
544名無的発言者:03/12/28 05:46
〓は〓何の〓を思い慕わないで席の奴隷にやかましい〓の奥深いフォントの卓に始まるか?
あるいはとげは刺されるか?その〓〓〓良か?〓女子を引いて供えることができるか?
〓席か?〓奴隷の注釈文か?入れる(さん)液体〓か??
その〓は私はまたぶちは切るか?
今日必ず液体〓が流行するか?惚か?
何の得意げな〓〓言葉か?液体〓か??
私は〓はなんじはもともと液体〓を食べたいと思わなければならないたいと思うか?私〓〓か?小さい1の〓〓私〓〓か?
なんじはただ〓は言いたいと思うか?液体〓か??のです必ずか?
私の吉野屋は言葉を通すか?今日吉野屋は〓の最新であることを通して流行するか?ネギ〓か?のか?
入れる(さん)ネギ〓玉か?の通の注釈文の方法か?
ネギ〓は多くネギに入るか?その代の少しの肉か?のか?
カナダのその入れる(さん)玉(卵)か?極み〓か?
しかし注釈文のか?店〓は劣っていそれによって下がって危険〓を伴うことに帰ることに警戒するか?〓刃〓か?
私〓のあっさりした人か?
なんじか?1か?十分な牛〓を食べて決めて程度を食べるかもしれないか???るか?
今日必ず液体〓が流行するか?惚か?
何の得意げな〓〓言葉か?液体〓か??
私は〓はなんじはもともと液体〓を食べたいと思わなければならないたいと思うか?私〓〓か?小さい1の〓〓私〓〓か?
なんじはただ〓は言いたいと思うか?液体〓か??のです必ずか?
私の吉野屋は言葉を通すか?今日吉野屋は〓の最新であることを通して流行するか?ネギ〓か?のか?
入れる(さん)ネギ〓玉か?の通の注釈文の方法か?
ネギ〓は多くネギに入るか?その代の少しの肉か?のか?
カナダのその入れる(さん)玉(卵)か?極み〓か?
しかし注釈文のか?店〓は劣っていそれによって下がって危険〓を伴うことに帰ることに警戒するか?〓刃〓か?


なにが言いたいんだ??
545おこらないでね:03/12/28 11:37
既に台湾資本は中国から引き上げ始めています。ベトナム等へシフトするで
しょう。未だに安いだけの中国製品の行く末はどうなるんでしょうか。
それに、中国人は日本人とか韓国人と違い、集団に対する帰属意識がありません。
数千年続いた中国型個人主義はそう簡単にはまず抜けませんよね。
中国人は個人の資産を増やす事には熱心でも、世界的な大企業を興して多くの
社員を雇用するような事は馬鹿げた事だと思うのです。
ベトナム人は例の戦争を見ても日本人並みの集団に対する帰属意識を持っています。
あっという間に国民一人辺りの生産高でベトナムに抜かれるでしょう。恐らく
直ぐにカンボジアとかにもね。
中国が創造的であったのは戦国時代でしょう。その後の中国の科挙とかが
一体何を生み出したのでしょう。2000年間殆ど何もです。今また同じ
事を繰り返そうとしているように見えます。中国が省単位の国に分裂して
お互いに競争を始めるような事になったら本当に世界の中心は中国に移る
でしょう。でも、2000年以上続いた大中国主義を捨てる事は出来ない
でしょうね。今の体制では中国はまたもとの木阿弥になります。
546名無的発言者:03/12/28 12:55
>中国人は日本人とか韓国人と違い、集団に対する帰属意識がありません。

集団に対する帰属意識を社会内に浸透させ、育てるのは学校と軍隊
民主化を達成しても地縁血縁から先に進めないフィリピンインドネシアと、
徴兵制の韓国台湾を乱暴に比較してそう思う時がある
無論、前二者が発展しないのは、大土地所有が解消されないからとか、
「暑いから」とか言われているけれど、、、
中国も、西部大開発なんかしないで、適齢期の青年を全員徴兵すればいい
そんな目的に他国は援助なぞしないので、
国庫をからにして破産覚悟で自力で男女民族問わず二十歳からの兵役を義務付けなさい
学校だけの愛国教育ではいびつな一人っ子が増大するだけで限界がある
今の体制が愉快に変化するとしたら、これしかないw

547名無的発言者:03/12/30 13:47
>集団に対する帰属意識を社会内に浸透させ、育てるのは学校と軍隊

頭ごなしにただ従えといっても結局それでは損だと感じると反動が起こる
からねぇ。中国には昔から軍隊はあるだろ。それでも変わらんものは、変わらん
548名無的発言者:03/12/30 13:54
「要領」でつね
549名無的発言者:04/01/06 18:16
支那人は計画性が無いので要領も悪い
550名無的発言者:04/01/06 19:17
>>242
ヤオハンは中国に食い物にされたの。

他の日本企業が権力公認で資本強奪される中、
「権力者にコネがあるから大丈夫」って強気になったのが運の尽き。
上海進出でジャカスカ介入が入って、「もっと規模拡大を」と強要
されて投資が膨張。ところが客は貧乏人ばかりで収入はさっぱり。

これじゃ倒産しますわ。
551名無的発言者:04/01/06 19:32
>>426
>>世界中の水産資源を乱獲して悪名高い日本が、
>>中国のたった1/5というのはにわかには信じ難い。

ずっと昔の日本叩きネタでしょ。あれで日本は大減船やって、
で、その後「乱獲」やってるのは中国と韓国。特に、日本近海でね。
(尖閣・竹島は結局その絡み)
今の日本最大の水産資源基地は「成田漁港」でっせ。(意味、解るよね)
552名無的発言者:04/01/06 19:56
>>475
元々、日本資本は中国人にとって格好の「資本強奪」のカモでした。中国人との
合弁ってのが、その合弁相手に乗っ取られる。朝令暮改のデタラメな法体系の
おかしな規制を利用されて、追い出されて工場没収。等々、法治感覚ゼロの役人
権力万能で、相手が役人とグルだからどーしようもない。

マスゴミがひた隠しにしたこの事実は、深田祐介氏の「新東洋事情」で公になりま
したが、その後もずっと日本企業にとっては悩みの種で、「中国人に任せろ」
「権力と仲良くなれ」等々、その都度デタラメな処方箋を吹いて、また犠牲者を増
やす・・・。「丸ごと強奪」とまではいかなくとも、あーゆーのの被害に遭わなか
った企業なんて、珍しいんじゃないかな。

最近(つーても1年くらい前かな?)も東洋経済で「良い(中国の都合にとって)
外資なら騙されない。悪い外資は騙されても仕方ない」だから、何をか言わんや。
とにかく「取られる日本人側の原因を考えよう」ってスタンスだから、もうどー
しようもないんだな。

 中国人のモラルの問題・・・って、まあ、そーなんだろうけどね。けどそもそも
「国内をまとめる」ための、江沢民時代の徹底した反日教育の結果だよね。「日本
人から奪って何が悪い」って、国内の中国人犯罪だってそれだもん。
だから、先ず日本人が狙われる。「アメリカさえ怒らせなきゃ大丈夫」って思って
るだろーね。で、それが通用しちゃうのが、今の「アメリカ主導の世界」とそれを
追認する我が純ちゃん政権って訳だ。彼等がやたら「過去」なんて言ってるのも、
そーゆーのを正当化するため・・・ってのがある。実際にそれで正当化言張ってるもん。
553名無的発言者:04/01/06 20:50
SARSでまたまた打撃かね?
554&ΩΨρ:04/01/07 01:54
NHKのニュースでは、中国経済の好調を宣伝していたが、あれは誰かに頼まれて
言わされているのだろうか? 経済状況を語る時に、必ず上海が写るのは、仕組まれている
としか思えない。日の当たるところだけ見ていると、誤解することになる。日の当たらない
農村部はどうなっているのだ? 貧富の差が激しいという話は聞くが、現実の姿を隠して、
放送しないのは、判断を誤らせる意図があるのだろう。中国政府は嘘つきである。建国以来
その姿勢は変わらない。昨年のSARS騒動の顛末で、信頼できないことが世界に知られること
になった。今年は、どんな手で、世界を騙すつもりだろう。犯罪者輸出大国を改めさせる
ことが求められている。
555へのへのもへじ:04/01/07 09:18
>>554

NHKは米国や韓国については詳しく説明する一方で、中国については
いいところしか放送しない。台湾についてはほとんど無視の状態。
2チャンネラーはみんな、視聴料不払い運動に参加しよう!
556名無的発言者:04/01/07 20:39
韓国だって良いところしか見せないじゃん。

中国の裏の裏といわず、ちょっと入ったところを見せるだけであの国の不潔っぷりがわかりそうなものだが
いまだ中国に夢を持ってる奴らの頭はどうなってんだか。
557名無的発言者:04/01/07 20:49
>>555
中国側が見せたくない部分については、取材への協力が得られないのでは?
558名無的発言者:04/01/07 20:53
>>557
変なもの放送すると次から取材拒否されるからね
559名無的発言者:04/01/07 23:58
メディアの奴隷にならないほうがいいね。
560名無的発言者:04/01/08 08:20
1・報告、連絡、相談が出来ない
マニュアルよりは人間論、つまり人と人の間で仕事が成り立つという
日本の社会で要と言われる報・連・相をこまめにやる習慣が中国社会には存在しない。
したがって、これを前提とした重要事項、懸案事項の指示、伝達は成り立たないと考えたほうが良いだろう。

2・面子の存在
日本のように人前で叱りつけてでも、重要な事を分からせることが愛情の証といった業務上の行動は
ムラ社会といった組織的集団主義を社会背景に持つ日本でしか成り立たない教育方法である。
日本では有望な人ほど厳しくあたるものだが、
そんなことをされた中国人はすぐいなくなってしまうだろうと思われる。

3・エリート主義
中国でのエリート意識は、イコール自分の意志を持つということを意味しており、
言われた事を素直に聞くことは非エリートの行動パターンであるという考えが浸透している。
そのため指示を出すためには論理的な妥当性と方針的一貫性が求められ、それなしでは業務は進まない。
しっかりした説明なしに指示をしても「やります」と言うが
それは表面上のことだけで納期が近づいた時になって確認すると、
実際はやっていないという状況が多々ある。

4・資本至上主義
文化大革命などで辛酸をなめた中国人の間では資本至上主義が浸透している。
したがって金で簡単に人が動く。
苦労して育ててきたのに次の日には予告なしにいなくなるというケースがある。
ある業務用ソフト企業では就業時間にある中国人エンジニアが
自分の履歴書を欧米系ライバル企業へ電送していたという事例がある。

*中国子会社設立に関して一考察
前述のような行動面での問題はこの他にも多々あり、
中国で人を使う場合は日本での新人教育以上に徹底的にゼロからを前提に教え込む必要がある。
特に、既に社会経験を積んだ人物を採用する場合、
中国社会の特殊性を「常識」として体得した人間が多いため、再教育するのは非常に難しい。
561無知蒙昧:04/01/08 09:41
香港でブランド品を買い漁る支那人は確かに目立つし
どんな貧乏国にも金持ちはいるから
金持ちに恵んで貰って少々潤うヤツもいるだろう。
しかし、支那の「経済発展」に乗じて一儲け
なんて皮算用すると結局大損コクような気がする。
難しいことはワカランが
562トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/01/20 19:23
どこまで信じていいかわかりませんが、
大した成長率ですね。
それにしても、統計結果がでるのが早すぎると思うのは私だけでしょうか。

昨年の中国成長率は9.1%=97年以降で最高−統計局

 【北京20日時事】中国国家統計局は20日、2003年の同国の国内総生産(GDP)が速報値で11兆6694億元(約151兆7000億円)に上り、 

前年比9.1%増になったと発表した。昨春には新型肺炎(SARS)に見舞われたにもかかわらず、
一昨年の8%増や昨年の政府目標の7%増を大きく上回り、1997年以降では最高の伸び率となった。 (時事通信)

563名無的発言者:04/01/20 19:29
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
564名無的発言者:04/01/26 09:54
マスターカード:カード消費が香港経済を刺激
http://news.searchina.ne.jp/2004/0123/business_0123_004.shtml

中新網』21日付報道によると、マスターカード・インターナショナル
の張懐堅・副総裁は、04年1月のクレジットカード決済による消費
総額が10%増加するとの予測を明らかにした。
(中略)
  また張・副総裁は、大陸住民が香港で人民元クレジットカードを
使用可能になったことで、香港経済全体の発展が促されるとの見方を
示した。また、中国のGDP(国内総生産)急成長にともない、
大陸住民の香港への渡航が増加し、これら観光客の香港における消費も拡大するとみている。
  
  現在、同社の中国大陸でのクレジットカード発行総数は数千万枚にも及び、そのうち国際カードが数百万枚を占める。張・副総裁は、今後も主要銀行と提携することで国際カードの発行を増加させ、大陸住民のカード消費拡大につなげる方針を強調した。
---------
久しぶりに書きこ。
中国で本格的にクレジットカードが普及しそうです。
以前は信用の問題よりデビットカード中心でしたが、
現状では実態数に無理がなく、堅調に拡大しそうです。
消費バブルにならんよね?
565名無的発言者:04/01/26 12:03
うへぇ、中国でクレジットカードなんて怖すぎ。
日本でさえ偽造カードやスキミングが問題になってるのに〜。
566東亞病夫:04/01/28 08:54
支那人って全員詐欺師ですからね
567毛沢東の隣に劉少倚とはね:04/01/28 19:50
北京では、物価がどんどん上がっているが、農村との
物価格差などは、どのような説明がなされるのだろうか?
都市である程度資本をえたものが、農村にいって作物の
買占めなんかやる、ってなことはおきないのかな?
日本人向けのスナックやカラオケをやっている中国人のボスなんかは
そろそろかなり資本を蓄えてきているはずだが、彼らが政府の目を盗んで
独自の経済活動をするような気がしてならないのだが。
そういった「万元戸」ならぬ「億元戸」の存在は、中央政府にとって目の上のコブの
ような気がするのだが、逆に、売春婦から「税金をとろう」なんてな
思考の転換をもやるかもしれないな。
568!!!:04/01/29 00:03
>>564
これは好い情報ですね。

ただ、短期的にはカード社会のプラス面が威力を発揮するでしょうが

スキミングが全てを台無しにするでしょうねェ。
569名無的発言者:04/01/29 00:10
>>567
価格統制してるし、買い占めなんかやったら農民なら確実に死刑だ。

あと、犯罪まがいの行為で稼いだ金は中国国内には残さず外貨に
変えて相当量を外国に出してるだろうな
人民元なんか人民自体が信用してない。
570名無的発言者:04/01/29 00:19
あと数年〜10年くらいでまともな教育を受けてない文革世代が大量に
老年世代に入ります。一人っ子政策前なので大量にいます。
これから中国の経済発展は急速に停滞し、社会不安が増大するでしょう。
現在でも老人にはまともな年金や手当、保険はありません。
見捨てるわけにもいかず、かといって食わせる金もない。
街中でのあちこちで大量の老人が自分に油をかけて自殺する光景が
見られるようになるかもしれません。悲惨なものです。
571!!!:04/01/29 00:30
>>570
そうですね、現在でも「社会主義に失業はない。」

の大前提のもと、原資のない状態で国有企業淘汰の過程で生まれた『失業者』に

補償金を垂れ流しです。

572名無的発言者:04/01/29 02:15
話は飛ぶけど、北京で乞食をひとりみかけた。
それと、「この子をそだててください」みたいなのをみかけた。
573名無的発言者:04/01/30 00:33
>>572
たった一人?
574名無的発言者:04/01/30 10:31
鶏回収したら、景観がからあげぱーちーでもするんだろうか
廃棄するとは思えない。もしかしてよこながし、同じ鶏がぐるぐるまわって
対策けいひばかりがかさんされていくのでは。
575名無的発言者:04/01/31 04:00
鳥インフルエンザ、上海などで疑い例…2省で感染確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040130-00000313-yom-int

 【北京=佐伯聡士】新華社電によると、中国農業省は30日、鳥インフルエンザに感染した疑いのある家きん類が上海市南匯(なんかい)区、安徽省の広徳県と馬鞍山市、広東省掲東県で新たに見つかったと発表した。
 同省はまた、鶏やアヒルが死んだ湖北省と湖南省のケースについて感染を確認した。これで感染地域は広西チワン族自治区と合わせて3つの省・自治区に拡大した。
 この日の発表は、家きん類への感染がすでに中国のかなりの地域に広がっている恐れを強めるものだ。また、中国最大の商業都市・上海でも疑い例が見つかったことで感染の一層の拡大への懸念も高まっている。
 各地の当局は鶏の処分や予防接種などの緊急措置を取っているが、現時点では人への感染はないという。
-----------
sarsに続いて次は鳥インフルエンザ。
中国政府はまだ状況が把握できていないかもしれませんね。
感染拡大を抑える為にどの程度の対応が出来るのでしょうか。
まだまだ予断を許さない状況ですね。
576社会主義好:04/01/31 05:44
>>527 の書き込みを見て思ったんだけど。。。
なんで中国はビデオレコーダやDVDプレーヤを他国より安く大
量生産できるのに、DVDレコーダは作れないんでしょう。
DVDレコーダって、原理的にはTVチューナが付いてDVDへの記録
ができるパソコンと変わりないし、必要な部品も中国だったら
他国よりも安価で調達できると思うのですが。。。
どなたか詳しい方、教えてください。
577名無的発言者:04/01/31 10:23
>>576
もっと価格が下がらないと、中国国内での需要が少なすぎて商売にならんと思うが。

> 必要な部品も中国だったら他国よりも安価で調達できると思うのですが。。。

ドライブや信号処理 LSI は日本などから輸入するしかないんじゃないか?
現在の中国では、技術的に枯れた製品でないと、なかなか手を出せないと思うが。
578トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/01/31 13:40
中国は最新の技術を生み出すところではなく、
いまだ組立工場の役目しかしていないことをお忘れなく。
中国でいち早くDVDレコーダーを作ったのは、パイオニアですが、
あくまで作っているのは日本企業です。
しかも大規模集積回路LSIや半導体集積回路ICは、日本から取り寄せています。
中国企業独自では、まだレコーダーを作れるに至っていません。
579名無的発言者:04/01/31 14:57
>>576
たぶん特許の問題とかもかなりある。
CD-Rドライブでさえ普及して無くて、「CD-Rに焼きます」なんていう
商売が成り立ってる。CD-R持ってるよって中国人の友達に言ったら、
「おおすごい、商売しようよ!」って言われた・・・やらねーよ・・。
580名無的発言者:04/01/31 15:15
>>578
仮に中国企業が自力で開発しても買ってすぐに壊れまくり
とかあり得ないトラブルとか続出しそう。品質と顧客への
責任が両立されてこそ初めて商品と呼べる。安いだけじゃ
結局ダメ。
581名無的発言者:04/01/31 17:12
>>580
中国に来て、それを実感してる。
マジ安いだけじゃだめ。
中国製はすぐ壊れる。
582知音 ◆lgI9XD6rvs :04/01/31 18:14
>>534
>4.5%以内に抑える政府目標を達成したと発表した。
中国で、政府目標を達成出来なかった責任者は閑職へ飛ばされ、捲土重来のチャンスは、
ほぼ与えられないに等しいです。
従ってこういった記事が出てきたら、「ああ、関係者が一生懸命になってなんとか数字誤魔化したんだな」
と読むのが正しい読み方。
中国の失業率が4.3%なわけねぇだろが!算数もできねぇんだな、中国人は。
583名無的発言者:04/01/31 20:25
DVD 6C 3Cでググってみろ
584中国でうんこできない:04/02/01 00:58
一般的な中国のトイレです。
http://wing.zero.ad.jp/temasek/benjo.htm
あなたはこんなところでうんこできますか。
できない人は中国への旅行はお勧めしません。

一般的な中国の都会
http://wing.zero.ad.jp/temasek/seiryu.htm
北京や上海は中国のごく一部です。
585名無的発言者:04/02/01 04:09
>>584
慣れだよ・・・人間、追い込まれればなんでも出来るもんだ
586名無的発言者:04/02/01 12:08
キレイなのって本当に表面だけだからな、どこをどう見れば12億人市場と言えるのか、
開いた口がふさがらない
587名無的発言者:04/02/01 12:13
シナ詐欺か・・・
588名無的発言者:04/02/01 15:43
日本が戦後、経済発展した時との決定的な違いは為替や株式、債権など金融取引が
発展したこと。それが今の中国の不幸だよ。

日本は経済的にまだ弱かった時期に投機的な為替、債権、株式と
各種先物の売買で国を潰される危険が今より少なかった・・・。
(まだまだ市場が発展してなかったし、冷戦という要素もあったから)。
その後、バブル時にアメリカにやられたがそれまでは発展できたからなぁ。
今じゃ金融取引が発達したせいでちょっとでもバブルとハイエナが寄って
来る。
ほんと、日本の経済発展は朝鮮特需とか、いろいろ
ラッキーな要因大きいよね。
日本人の勤勉さとか、貯蓄にまわす堅実性とかの特異性もあるけどさ、
やっぱ時期的にラッキーだったとおもう。二酸化炭素問題とか考えなくて
良かった時代だったし。
590名無的発言者:04/02/03 18:28
>>576
DVDプレーヤーは技術漏洩したがDVDレコーダーは
なんとかブラックボックス化に間に合ったから
591名無的発言者:04/02/03 18:45
レコーダくらいなら(技術的に)中国でも作れるでしょ
もっとも機械を作ることができことと
新しい市場を創ることができるとでは根本的に違うが

592名無的発言者:04/02/04 18:14
589は支那吉野家の牛丼食い過ぎて脳をやられますた
593名無的発言者:04/02/04 18:47
支那には純国産メーカーあるの?
594上海:04/02/04 19:41
サーズとか、鳥インフルエンザとか何とか。
これは中国が絡んでいるけど、中国の経済発達と関係無いのか?
595名無的発言者:04/02/08 15:01
EVD普及のカギを握るのは「愛国消費」
発信:2004/02/03(火) 13:25:41
http://news.searchina.ne.jp/2004/0203/research_0203_001.shtml

  「新秦調査」中国一般消費者のEVD購入意識(3)

  上海新秦信息諮詢有限公司(上海サーチナ)が傘下サイト「新秦調査」で行った中国の一般消費者を対象としたオンライン調査で、EVDを購入したいと答えた人の中で、その理由は「充実した性能と機能」が4割強で最も多くなった。

  この調査は2003年12月26日から04年1月19日まで、「新秦調査」オンラインモニターを
メールDMによって調査アンケート票URLに誘導して行われたもので、有効回答数は5000件。

  購入したい理由の第2位が2割強で「中国独自の知的財産権を有しているため」となった。
さらに、映像機器を購入する際に、国内ブランドと海外ブランドのどちらを選択するか、という問いでは、
「海外ブランド」「特に気にしない」が25%程度になったのに対して、「国内ブランド」はその倍にあたる5割近くに及んでいる。

  一部の販売店では、EVDを「民族商品」として大々的に売り出しているなど、
中国の独自規格戦略が「愛国消費」となってEVDの今後を左右することも予想される。
---------------
DVD関連ネタが出てきたので投げてみます。
一見好意的に見えるこのレポートですが、
「民族商品」、「愛国消費」と言うのは規格としての信頼性はなさそうですね。
仮に中国国内で普及しても国外では見向きもされませんね。
まあこう言う記事も出ていますし。

http://news.searchina.ne.jp/2004/0202/research_0202_001.shtml
596名無的発言者:04/02/08 15:11
中国:鳥インフルエンザ感染、拡大阻止不可能か
発信:2004/02/07(土) 23:31:42
http://news.searchina.ne.jp/2004/0207/national_0207_002.shtml

  『中新網』7日付報道によると、中国農業部は国家鳥インフルエンザ参考実験室の検査結果を発表。
湖北(こほく)省・鄂州(がくしゅう)市、河南(かなん)省・平輿(へいよ)県の2カ所で疑いがもたれていた、
鳥インフルエンザウイルスH5N1の感染が確認された。

  また、江西(こうせい)省・南昌(なんしょう)市の青雲譜(せいうんふ)区でも感染を確認。
中国の鳥インフルエンザ感染地域は、6日に確認された安徽(あんき)省、江西省に続き13カ所に達した。

  このほか、雲南(うんなん)省・昆明(こんめい)市の西山(せいざん)区と甘粛(かんしゅく)省・
蘭州(らんしゅう)市の西固(せいこ)区でも新たに疑い例が発生。現在、確認を急いでいる。
----------------
鳥関連は此方。
まったく収束のめどが立っていないそうですね。
ガンガン感染していきます。
SARSの二の舞かな?
特大の伝染病が起こったら国がなくなってしまうかも。
597名無的発言者:04/02/08 15:22
>>594
株式等にかなりの影響が出た。とされていますが、
現状では数値的な報告例は出ていないようです。
政府も結構敏感になっているようでして、
表面化していない、などと言葉を濁しています。
598名無的発言者:04/02/09 09:35
情報の無いところ、投資市場の発展無し
599名無的発言者:04/02/10 16:03
品には何も無し
あるのは汚物のみ
600名無的発言者:04/02/10 23:30
【中国】小売り自由化まで1年、加速する資本強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-00000010-nna-int

来年1月から中国の小売業が一部の例外を残し自由化される。
自由化を機にシェア拡大を狙う外資小売りは、開放後の急展開をにらんだネットワークの充実などに余念が無い。
地場小売りも体力強化のため、ライバルだった上位企業同士の提携などが進んでおり、
残された1年で内外小売りの基礎体力づくりが加速化。外資と地場がしのぎを削っていると言えそうだ。

「カルフール上海2号店の開業に伴い、半径5キロ以内にあった国有の小売企業が3社倒産した」。
9日付東方早報によると、1日開催された中国零售業(小売業)発展セミナーで、
上海連鎖経営(チェーン経営)研究所の顧国建所長はこう言って顔を曇らせた。
1年後に控えた小売業の自由化を、地場小売り存亡の危機と深刻に受け止めているからだ。

世界貿易機関(WTO)加盟から、中国政府は出店地域や資本金などの規制を段階的に開放してきたが、
加盟時の約束で、超大型店舗を除く規制を年内で撤廃、外資小売りの出店が原則自由化される。

(以下略)
-------------
来年からの自由化の為、国内企業の淘汰が加速しそうです。
今の所法律やら制度やらで規制が多く足止めを食らっている状況です。
元々問題のある国有企業も多かったので、
残り一年でじょじょに吸収されていくと思います。
601名無的発言者:04/02/10 23:53
1・報告、連絡、相談が出来ない
マニュアルよりは人間論、つまり人と人の間で仕事が成り立つという
日本の社会で要と言われる報・連・相をこまめにやる習慣が中国社会には存在しない。
したがって、これを前提とした重要事項、懸案事項の指示、伝達は成り立たないと考えたほうが良いだろう。

2・面子の存在
日本のように人前で叱りつけてでも、重要な事を分からせることが愛情の証といった業務上の行動は
ムラ社会といった組織的集団主義を社会背景に持つ日本でしか成り立たない教育方法である。
日本では有望な人ほど厳しくあたるものだが、
そんなことをされた中国人はすぐいなくなってしまうだろうと思われる。

3・エリート主義
中国でのエリート意識は、イコール自分の意志を持つということを意味しており、
言われた事を素直に聞くことは非エリートの行動パターンであるという考えが浸透している。
そのため指示を出すためには論理的な妥当性と方針的一貫性が求められ、それなしでは業務は進まない。
しっかりした説明なしに指示をしても「やります」と言うが
それは表面上のことだけで納期が近づいた時になって確認すると、
実際はやっていないという状況が多々ある。

4・資本至上主義
文化大革命などで辛酸をなめた中国人の間では資本至上主義が浸透している。
したがって金で簡単に人が動く。
苦労して育ててきたのに次の日には予告なしにいなくなるというケースがある。
某業務用ソフト企業では就業時間に、ある中国人エンジニアが
自分の履歴書を欧米系ライバル企業へ電送していたという事例がある。

*中国子会社設立に関して一考察
前述のような行動面での問題はこの他にも多々あり、
中国で人を使う場合は日本での新人教育以上に徹底的にゼロからを前提に教え込む必要がある。
特に、既に社会経験を積んだ人物を採用する場合、
中国社会の特殊性を「常識」として体得した人間が多いため、再教育するのは非常に難しい。
602トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/02/13 08:28
中国向け円借款が首位転落 03年度インドがトップに

 政府は12日、2003年度の円借款について経済成長が著しい中国向けを絞り込み、インド向けを増やす方針を固めた。この結果、国別円借款額で1999年度から4年連続で首位だった中国向けが2位に転落、インドが初めてトップに浮上する見通しとなった。
 最終的な円借款の金額は3月末に確定するが、中国向けは02年度の1212億円から1割以上減額される見込み。2000年度のピーク時の2144億円からほぼ半減、3年連続で前年度実績を下回ることになる。
 一方、02年度1112億円だったインド向けは増額の方向で検討。これまでのピークは96、97年度の1327億円。02年度の第3位はインドネシア向けで889億円だった。(共同通信)
603名無的発言者:04/02/19 21:20
 中国の汚職、若手高学歴幹部がとりわけ深刻化

高学歴若手幹部の汚職が深刻化、問われる公務員モラル (行政)

12月24日、広東省広州市検察院が開催した「青年幹部の育成と職務犯罪防止フォーラム」では、2000年から2003年11月までの広州市職務犯罪統計が
公表された。統計では、3年間の間に検察当局によって立案された職務犯罪は1200件、容疑者の数は1264人、年齢別では45歳以下は563人、全容疑者数の44.5%に占める。
高学歴若手幹部による犯罪も上昇している。犯罪分野においては国営企業、建築、行政(執行部門)、教育、衛生とスポーツ部門からの発生率が最も高いという。
25日付広州市の地元紙「南方日報」が伝えた。
若手幹部汚職の上昇現象は広州市のみでなく、全国にも広くみられるというかなり深刻な状況になっている。公務員モラルの低下は、若い世代を中心に価値観の喪失、利己主義に走る傾向が原因だと、専門家が指摘した。

2003-12-28  http://www.cityshanghai.com/economy/ReadNews.asp?NewsID=1025

 貧富の差が急激に広がり、とりわけ若手の私営企業家たちが富裕になってゆく。自分たちをエリートと認識している高級官僚としては
対抗心を燃やさずにいられないのでは?という分析もあるようだ。ある程度の腐敗による経済損失は中国経済に織り込まれているとはいえ、
限度を超えると悪影響が目立つようになるのだろう。とりわけ政治的に持つかどうか疑問だ。



604名無的発言者:04/02/19 21:33
高学歴な若手がそういう方向に走ってるのか
おれはてっきり中国国家のためとか共産党のためとか
そういう方向にいくのかと思ってた
誤解してたようだ
605名無的発言者:04/02/19 22:12
おいおまいら
モーニング「取締役 縞 工作」が
シナねたですよ
相変わらずストーリーが表面的ですよ
606 :04/02/20 11:56
すいませんけど、確認です。
日本は1979年以降、毎年中国に3000億円を支払っており、現在まで6兆円を超える金をむしり取られ続け、
これは戦後補償などと称した形でこれからも、今年も来年も再来年も永遠に続き
その事実を中国国民にはいっさい教えず、それどころか国家一体となり反日政策をとり続け
この貧民国家中国はカンボジアとかに中国から、という形で貰った中から
毎年800億円を提供していて、それは中国の発言力を小さい国々に対し
強めようとしているのが事の真相である、というのは
紛れもない真実ですか?

そしてそんな日本の友好国である台湾の総統は数日くらい前、
中国などのこういう一方的な強盗まがいのゆすりたかりに憂いを感じ、
日本に対し叱咤激励を飛ばしたものの
日本のメディアで勇気あるこの発言が公にされることもなく闇に葬られているのも
紛れもない真実ですか?
607おこらないでね:04/02/20 12:36
ベトナムなんかにも経済援助をしていますから笑っちゃうのですが、
間違ってはいけないのは、中国人民は日本からの援助とかに就いては知らされて
無く、あくまでも中国共産党知識特権階級が自分達の保身の為に民主的方法でなく
国民に真実の報道をせずに小手先で行っていると言う事です。
中国の救われない下層労働者でさえ中国はまだ自国を救う事さえ難しいのを
良く知っています。
中国と日本の知識特権階級は結託してお互いの国民を搾取しまくっているのです。
608名無的発言者:04/02/20 13:06
>>607
まあ全国レベルではあんまり宣伝してないけど、地方紙レベルでは
書かれてることも時々あるんだけどな。
みんなテレビはドラマしか見ないし、お涙頂戴的な記事の方ばかり
見てるから気づかないんだろうな。
まあ、平均的な教育レベルが低いので無理もないが。
609トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/02/21 08:07
>>603
共産党のモラルの低下はやはり革命世代がいなくなりつつあるからでしょうね。
しかも、中国は中共の一党独裁です。
革命世代はとりあえず自らの手で国家を作り上げたと言う自負がありますが、
そんなものは、経済成長とそれに伴う拝金主義で、
どこかに吹っ飛んでしまっているのでしょう。
持てるものと持てないものの格差がシビアに峻別され始めている現在、
モラルの低下はいっそう早く進行するでしょうね。
そして、中国は経済犯罪に対してなおいっそう厳罰主義となっていくのでしょう。
横領、収賄は即死刑......。
610トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/02/21 08:11
経済成長を続ける中国にとって暗いニュースかも。
エネルギー資源確保が大命題の中国にとっては、
石油備蓄量の少なさを解消するための大切なルートだったはずですが。
日本にとってはまさに朗報!

日本向けナホトカ・ルートに決定へ=東シベリア油送管でロシア石油相

 【モスクワ20日時事】ロシアのユスフォフ石油相は20日、
 日本と中国が競合している東シベリアからの石油パイプライン敷設問題で、
 ロシア政府の決定が、日本向けとなるナホトカ・ルート建設に近づいていることを明らかにした。
 同相は、「純粋な経済問題として決定が下されつつある。
 中国はナホトカから石油を購入できる」と述べた。
 また、中国の大慶を結ぶルートは国立公園を通過することから環境問題が障害になると指摘、
 大慶向けを支線として建設する構想にも否定的な考えを示した。
 正式決定は3月の大統領選挙後とみられる。 (時事通信)

611名無的発言者:04/02/21 23:11
>>610
中国も立派な石油輸入国ですからね。
エネルギー資源に比較的乏しい中国には痛いかもしれませんね。
これからも消費が拡大する国は特に。
612名無的発言者:04/02/24 02:09
>>607
日本人が合法的に中国を搾取するのは当然のことだよ。
613トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/02/27 14:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000037-nna-int

ちょっと驚きの経済格差です。
もしかして、中国はジンバブエなみ?
614名無的発言者:04/02/27 14:21
>>613
人口が多いだけ中国の方が始末が悪い。
615名無的発言者:04/02/27 14:47
シナバブルももうすぐ弾ける
616名無的発言者:04/03/02 01:11
【中国】日系も困惑、異例の春先ピークシフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000001-nna-int

広東省仏山市で、この時期としては異例の厳しい電力使用制限が敷かれている。
地区や企業ごとに操業停止日を指定するピークシフトの措置がとられており、
日系メーカーでも休日を平日に移すなどの対応を余儀なくされている。【広州事務所・榊原健】

仏山市で電力規制が始まったのは今年1月初旬から。同市経済貿易局と
広電集団仏山供電分公司が1月6日付で通知を出し、企業に対し週1日の操業停止を求めた。

当局はその後、2月3日付で電力消費をさらに制限する「関于進一歩加強錯峰用電的通知」を通達、
同市全域の企業を対象に操業停止を週2回に拡大する措置を打ち出した。

当局はピークシフト拡大の理由について、電力消費の持続的な増加と一部発電企業のユニットが
修理期間に入り電力負荷が送電能力を超過したため、と説明。禅城区なら「月曜日が
南庄変電所エリアのA社とB社」といった具合に、曜日別で操業停止企業を指定している。
企業に対しては実際に操業を停止しているか調査する、としており、違反企業には強制措置をとると明記している。
(以下略)
-------------------
やってしまいましたね。
インフラの未整備が響いているようです。
止めたらヤバイ装置もあるでしょうに。
電力事情はかなり複雑です。
617名無的発言者:04/03/02 01:21
インフレ防止を重視=政府・中銀が方針転換−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000227-jij-bus_all

 【北京1日時事】昨年ようやくデフレ状況を脱した中国で、早くもインフレ懸念が高まっている。
温家宝首相や人民銀行(中央銀行)の周小川行長(総裁)が相次いで、デフレよりインフレの防止を
重視する新たな方針を表明。5日に開幕する全国人民代表大会(全人代)で温首相が行う政府活動報告にも、
この方針が盛り込まれる見通しだ。 (時事通信)
[3月1日19時3分更新]
-------------------
次はインフレ懸念です。
12月の物価が3.2%増と以前に比べ急速に物価が上昇しています。
中国の経済成長率より必ずしもインフレとは言えないのですが、
原因が投資の過熱と原材料の消耗とされており、
投資による物価上昇はあまり好ましくない傾向であると見られています。
618名無的発言者:04/03/02 01:27
バブルか? 順調成長か? 中国の不動産最新報道 
http://news.searchina.ne.jp/topic/166.html

現在、消費対象としても、投資対象としても、中国で最も注目されているのが不動産である。
続々と規制緩和され、金融商品も豊富になっているという背景がある。中国の不動産価格
(土地使用権価格が中心)は時には緩やかに、時には急激に上昇している。
特に海外からは、中国のそうした不動産事情に対してバブルを警戒する主張が目立つ。
痛い目を見ている日本人ではその傾向がより顕著だ。一方で、中国では中国人民銀行を中心として、
バブルや急増する不動産開発融資の引き締めなどの措置を講じ、個別の銀行でも対応に乗り出すなど、
バブル対策にも余念はない。
経済成長をけん引する一大要素となってきている中国の不動産。経済成長とともにバブルを形成するのは
ある意味で当然の成り行きであるが、それをいかに防いでいくのか、中国当局も躍起となっている。バブルか? 順調成長か?
----------------------
次は投資ということで不動産関連。
中国のメディアに「バブル対策にも余念はない。」なんて言われると
逆読みしてちょっと怖くなってしまいます。
ただ投資が一部に偏っている現状では信頼性に問題があると思います。
中国メディアも打ち消しに躍起になっている事からも
バブルの過熱は収まりそうにありませんね。

619めこ:04/03/02 14:14
http://www.h7.dion.ne.jp/~c-c-i/
↑俺のホムペ
中国経済を一緒に応援しよう!
620名無的発言者:04/03/03 18:03
応援したくない
621:04/03/03 18:05
わらえる♪
622名無的発言者:04/03/03 23:52
なぜヨーロッパは世界のトップに発展したのか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067601104/l50

178 :世界@名無史さん :04/03/01 21:43
燃費(ドル/kg)
アメリカ 4.54
日本 7.80
ドイツ 6.00
イギリス 7.05
フランス 5.22
中国 1.24
イタリア 6.94
カナダ 2.48
メキシコ 4.90
インド 1.56
韓国 2.27
ブラジル 3.48
オーストラリア 3.73
ロシア 0.54

産業革命以降は、水に恵まれたエネルギー効率の良い海洋国家が必然的に発達する。

180 :世界@名無史さん :04/03/01 21:59
単純に、各時代において最もエネルギー効率の良い地域が発達するんだろ?
623名無的発言者:04/03/07 13:50
ageておきます
624トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/03/11 13:58
>>618
上海などでは確かに不動産バブルが進行しているでしょうね。
しかし、しょせん、上海は中国の一都市でしか有りません。
東京地区のように、日本の人口の1割が集中しているところで不動産バブルが起きれば深刻かも知れませんが、
上海地区の人口はいまだ東京以下です。
多少の混乱があるにしても、致命的なことにはならないでしょうね。
あとは、バブルの可能性があるのは、広州か北京でしょうが、
北京に関して言えば、もともと商業都市でも工業都市でもない、政治都市ですから上海とは自ずと違ってきます。
広州も現状では不動産バブルもたいしたことがないように思います。
中国全体からみれば、まだまだ不動産バブルは危険水域には入っていないと思っていいと思います。

中国経済の現在の差し迫った問題は、エネルギーだと思います。
中国は、自国で石炭を生産し増産していながら、一方でかなり輸入を行っています。
にもかかわらず、電力状況は昨年過去最悪でした。
上海や広東といった先進地域でも電力供給が滞っている現在、
はたして順調に発展していけるのかどうか。
原発の稼働率もなぜか低い中国では、いまのところひたすら電力は石油と石炭頼りです。
水力発電もたかが知れていますしね、たとえ、山峡ダムが完全に稼働したところで。

今、全人代がおこなわれていますが、ここで報告されていることをチェックすると、
中国のこれからの問題点が浮かび上がってくると思います。
625トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/03/12 08:04
中国:03年の銀行業、負債総額が27兆元に
発信:2004/03/10(水) 16:24:45

  中国銀行業監督管理委員会(CBRC、銀監会)は9日、2003年の中国における金融機関の負債総額が26兆5700億元で、前年比17.2%増、この増加率は前年と比べて2.3ポイントの上昇となったとの統計データを発表した。中国新聞社が伝えた。

  このうち、国有銀行の負債総額は14兆5800億元で、同14.1%増。株式制商業銀行の負債総額は3兆6800億元で同27.7%増となっている。


中国の現在の経済の水準、貨幣価値などを考えると日本よりはるかに危険な水準だと思います。
626トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/03/12 08:08
>>624に関連して....

エネルギー不足が原因 2月に近年最大の貿易赤字

--------------------------------------------------------------------------------


今年2月のまとめによると、中国の貿易赤字は78億7千万ドルで、ここ数年来の中国の対外貿易では単月で最大の赤字となった。

商務部研究院の李雨時副院長によると、エネルギー不足は輸入を加速度的に増やす主要な原因となる。昨年の原油輸入量は9千万トン余りだったが、今年は1月、2月の輸入量だけですでに2千万トン余りに達した。このほか、中国の機械設備の輸入需要もきわめて大きい。

李副院長は「今年は対外貿易黒字が減り、逆に貿易赤字となるだろう。中国が合理的な対外貿易構造を引き続き維持しさえすれば、赤字は必ずしも経済発展に悪い結果をもたらすものではない」と解説する。

李副院長の説明によると、「合理的な輸入構造」とは、進んだ技術設備や国内が急ぎ必要とするエネルギー、原材料、部品が主な構成を占めることを指す。輸入構造が合理的であれば、貿易赤字も中国の経済発展に利益があるという。(編集ZX)

「人民網日本語版」2004年3月11日

627トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/03/12 08:18
ついでですから、日本経済の展望について、中国の見解のひとつを。

http://www.people.ne.jp/2004/03/08/jp20040308_37367.html

628名無的発言者:04/03/12 08:43
>>624
住人比で考えるよりあくまで経済規模比で考えた方が良いと思います。
とすると大都市周辺部での経済活動が中国での支配的要因となると思います。
また不動産問題は上海のみならず各大都市圏にも拡大していきます。
長期的には人口の集中および投機の活発化が表面化するのではないでしょうか。

エネルギー問題も大きな問題ですが、
電気関係に携わっている人間からみれば、
資源よりインフラの問題が大きいです。
電力のキャパは生産できる電力量に大きな影響があり、
当然インフラに大きく依存します。
原料が十分あろうとうもなかろうとも別問題です。
つまり生産活動等を拡大する為にはインフラの大々的な拡充が必要になってきます。
各地で大規模な公共事業が必要になってくると思います。
それが行われるまではこの問題は解決しません。
むしろ状況は悪化の傾向が続くと思います。
その後に原料や環境問題が表面化してきます。
629名無的発言者:04/03/12 08:56
>>626
書いた直後ですが、
エネルギー輸入の問題もすでに影響が出ているんですね。
対日貿易黒字の減少等の影響もありますが、
やはり輸入になると為替の問題が出てきてしまいますね。
貿易収支と競争力の関係についての中国の考え方も変わってくるかもしれませんね。
630名無的発言者:04/03/12 09:19
外貨管理局:外債リスクを警戒も調整には自信
発信:2004/03/09(火) 15:01:25
http://news.searchina.ne.jp/2004/0309/business_0309_005.shtml

外貨管理局の郭樹清・局長は、外債リスクの上昇を警戒するも、中国はまだ十分な返済能力を有しており、
リスクコントロールは可能であるとの見解を示した。9日付で中国新聞社が伝えた。

2003年末には、中国の外債残高は220億ドル増加し、前年より13%上昇している。
そのうち短期外債は210億ドルの増加で、外債リスクの上昇が懸念されていた。

郭・局長によれば、国際的には外貨準備高と外債残高及び短期外債残高の比率で一国の外債リスクを測るのが一般的であると説明。
この方式に当てはめて中国の外債リスクを推算すると、中国はまだ国際安全水準の範囲内にとどまっている状態になるという。

 しかし郭・局長は、短期外債の急増にみられる資金の大幅な動きが、ある種のリスクを内包しているのもまた事実であると指摘。
外債リスクには為替リスクが常に付きまとうことから、外貨管理局では海外市場における為替レートのチェックを含めた、
外債の流入、流出状況のモニタリング強化で、リスクコントロールを進めていくとした。
-----------------
外債のリスク問題も大切な要因です。
債権の利回りの差分が大きな一因ですが、
信頼性や利息の面で中国国内より有利である点は否めません。
資本の流動化は外貨準備および為替安定を保つ為に
中国にとって大きなリスクとなる可能性もあります。
631名無的発言者:04/03/12 09:30
鳥インフルエンザ発生 迅速な対応求められる
http://news.searchina.ne.jp/topic/284.html

韓国、日本、ベトナムで猛威をふるい、台湾でも確認されている鳥インフルエンザに対し、中国でも神経をとがらせ始めている。
それまでに、中国での発生は確認なされていなかったものの、新型肺炎SARSの猛威を経験した中国では、伝染病が最大の天敵。
特に毎年のように確認されている香港と隣接している中国南部では、いち早く対策に乗り出すことも。それでもやはり大発生してしまった。
広東省などでは03-04年の冬季にもSARSが確認されているだけに、ダブルショックは是非とも避けたかったが、大発生を許した。
ほとんどの省で、一部地域では集中して感染が確認、国務院も対策本部を設置した。
輸入の停止措置や検閲の強化などはもちろん、03年春のSARS発生初期に躓いた責任追及に関しても、すでに事前に手を打ったものの、
「体質的にSARSの時と変わっていない」という海外からの声も根強い。
------------------
中国の伝染病対策は全然進展していませんね。
鳥インフルエンザも結局中国全土に拡大してしまいました。
中国が伝染病の発信源とならない様祈るしかないのでしょうか。
632名無的発言者:04/03/12 09:51
というか、鳥インフルエンザは30年前から中国では発生していたということだが? 中国は伝染病の発信源だろう。
633名無的発言者:04/03/12 10:06
品は諸悪の根源
634名無的発言者:04/03/12 17:01
>>610
>  中国はナホトカから石油を購入できる」と述べた。
これってナホトカから石油タンカーが日本海をとおって中国に行くって事?
だとしたらちょっと勘弁してくれって感じだ
中国の船って見た瞬間にわかるがろくに整備してない
こんな連中が日本海うろついたら大変なことになるぞ
635名無的発言者:04/03/13 09:59
実際品の物は何もかもボロイよ
636麦だよ〜:04/03/13 11:49
ヤッパリ・・。
637名無的発言者:04/03/15 09:31
「諸君!」4月号の特集「銭こそがすべて」の中国を読んだよ。
中国の経済がどれほど深刻なのかよくわかったよ。
新聞や経済誌を鵜呑みにしてはいけないね。
638名無的発言者:04/03/15 09:50
>>635
ボロいね、本当に。
家電でも衣料品でも。
最初は値段だけで(・∀・)イイ!!と思ってたけど…。
639麦だよ〜:04/03/15 11:29
すぐ、ダメになるっていうこと? ボロボロ。
640麦だよ〜:04/03/15 11:54
キノウ、トショカンデ、チュウオウコウロン、モラッテキマシタ!!
リサイクル・トショデTH!!
641名無的発言者:04/03/15 11:58
香港型インフルエンザ・SARS・鳥インフルエンザ・・・
簡単にあげただけでも世界を震撼させているウイルスの発祥の地、支那。
それ以外にもここ数十年間で世界に新たに発生した有害なウイルスの
8割が支那から発生しているそうだ。

人間を食べる食人文化など続けている気色の悪い国だから
衛生なんて観点すらないんだろうな。
642 :04/03/15 12:03
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
643名無的発言者:04/03/15 12:07
香港型インフルエンザ・SARS・鳥インフルエンザ・・・
簡単にあげただけでも世界を震撼させているウイルスの発祥の地、支那。
それ以外にもここ数十年間で世界に新たに発生した有害なウイルスの
8割が支那から発生しているそうだ。

人間を食べる食人文化など続けている気色の悪い国だから
衛生なんて観点すらないんだろうな。
644名無的発言者:04/03/15 12:08
あのー、一応経済の話をして頂けると良いんですが。
最近は中国の経済ニュースを斜め上に見るスレになりつつありますが。
645名無的発言者:04/03/15 17:04
中国の伝説
ttp://www.ronjai.com
646株式初心者:04/03/15 20:01
 中国バブルって、いつ頃弾けそうなんですか?
647名無的発言者:04/03/15 22:47
バブル崩壊は北京オリンピック以降かな。
状況によればもっと早いかもしれない。
648名無的発言者:04/03/17 11:15
新型肺炎や鳥インフルエンザのように一寸先は闇。
北京オリンピックや上海万博の開催までに
様々な社会問題が噴出しそう。
649名無的発言者:04/03/17 11:17
中国が権利侵害、と提訴 米労組「雇用減の原因」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000054-kyodo-bus_all

 【ワシントン16日共同】米最大の労働団体、労働総同盟産別会議(AFL・CIO)は16日、
最低賃金を守らないなど中国政府による労働者の権利侵害が、対米輸出増を通じ米国の雇用を奪っている、
として通商法301条に基づく調査を開始するよう米通商代表部へ提訴した。
同会議は今秋の大統領選で民主党大統領候補に固まったケリー氏支持を表明。労働者の人権問題を掲げながらも、
ブッシュ政権の対中姿勢や雇用対策に揺さぶりをかける狙いがあるとみられる。問題解決へ中国と交渉することなども要求している。
同会議によると、不公正な貿易慣行の範囲拡大などが盛り込まれた1988年の法改正以降、
労働者の権利侵害を対象にした提訴は初めてという。
中国が最低賃金などを順守すれば、製造コストは平均で44%上昇すると同会議は試算。
低コストによる対米輸出で72万7000人の雇用が奪われたとしている。(共同通信)
-------------------
日本もかなり悩まされた対米雇用問題。
大統領選挙が近づく度に起こるこの問題は過去に輸出規制等に繋がっています。
低コストが売りの中国にとって最低賃金等の労働規制は
競争力の低下につながる恐れもあり、安易に同意は出来ないはず。
この第一歩がどの程度の影響を持つかは中国政府次第。
650名無的発言者:04/03/17 11:33
人民元は30%程度過小評価、インフレ引き起こす可能性=前財務官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000772-reu-bus_all

 [ワシントン 16日 ロイター] 内閣官房参与の黒田東彦氏(前財務省財務官)は、
中国の人民元は30%程度過小評価されており、米ドルとのペッグ制を変更しない限りインフレを引き起こす可能性があると述べた。
同氏は当地でのフォーラムで、人民元の調整は「今後数年で」段階的に進めることが望ましいと指摘。
「人民元の過小評価すでに中国国内で資産バブルを引き起こしており、修正されない限り深刻なインフレを引き起こすことになる」と述べた。
しかし、この過程で円が上昇する必要はないとし、「円はすでにかなり上昇しており、元が上昇しても一段と上げる必要はない。
元が上昇すれば、円はより容易に最適な水準を見出すだろう」と述べた。
さらに、「元のようなペッグしている通貨を除けば、ドルがこれ以上、下落する必要はない」と語った。(ロイター)
----------------------
今度は為替についての話題です。
中国の国際競争力の一因として元安があげられ、その影響として
日本政府はすでに中国国内で資産バブルが起こっていると言う認識だそうです。
バブルは貧富の差の拡大と経済的な反動、
インフレは物価上昇による低所得者層の購買力を圧迫します。
ただ表面化するにはまだまだ時間が掛かりそうなので中国政府も対策が取れると思います。
輸入国からみれば迷惑この上ない事ですけどね。

651名無的発言者:04/03/17 11:40
【中国】情報集刊行で偽物対策、日系企業48社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000010-nna-int

在中国日本商工会議所はこのほど、日系企業による偽物摘発支援のための情報集を発刊した。
中国で横行する偽物製品に対し、日系企業自らが商標、意匠権などの知的財産権を明示。
今後は情報集を使ったセミナーも定期的に開催するなど、日系企業がこれまでの「当局への摘発要請」から
主体的に偽物対策に取り組むことに軸足を移したともといえそうだ。
このほど刊行されたのは「在中国日系企業知的財産権・摘発支援情報集」。同書は中国語で書かれ、
「権利編」と「企業編」の2冊に分かれている。発行部数はそれぞれ2,400部。今月末までに中国国内の
知的財産権(知財権)関連部署に送付されることになっている。
同書を編集したのは日系企業の知財権対策に取り組む北京と上海のIPG(知的財産問題グループ)で、
2000年の5月の北京IPG発足以来初の両拠点での合同プロジェクトとなった。
情報集には上海31社、北京17社の計48社の日系企業情報を掲載。権利編では、分野別に商標名、
登録番号、取り扱い製品を紹介。偽物の製品の被害例を掲載し、見分け方や対策を提示している。
企業編では、各社が自社製品と偽物例を紹介しており、いずれもカラー写真を多用して本物・偽物の
違いを分かりやすく解説しているのが特徴だ。
情報集には当該の会社の連絡先もあり、「偽物情報提供」を奨励。さらに中国での総投資額や、
中国人社員が何人働いているかも記しており、「中国に貢献する日系企業」も間接的にアピールしている。
(以下略)
-----------------------
今度は偽ブランド問題です。
これをみる限りでは偽物対策は進んでいないようですね。
ただ問題は中国政府の動きが遅く、責任転嫁している節がある所でしょうか。
日本企業も中国政府に依存しない方法が必要でしょうね。
しかし年間2兆円規模の偽物問題って、なんだかなぁ。
無視できない金額ですね。
652名無的発言者:04/03/18 16:19
どんなに経済発展しても
経済格差や雇用が解決されない限り無理だな。
653名無的発言者:04/03/18 17:31
                >\\\\ 彡  彡   彡
 アイゴー!       >\\\\\ ビュゴオオーーー!!!
 仲間に入れるニダーーー!! >彡\\\彡\
               >\\\\\\\ 彡  彡  彡
VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄  ∧∧∧∧∧∧∧
     _____           彡  彡 <
彡    | アジア.   |  彡 , へ _ /\   < ウイェー―――ン
   彡_|__ドンドン!!    \  \/  / 彡 <
    |:_彡____:| 彡 . |\ \/ |     VVVVVVVVVVVV
    |::__O∧_∧    |/\  \|  ∧_∧ 彡  彡
 彡.. |:__ <Д´  ;>  /  /\   <⊃Д´; >      彡
    |:__⊂   ○ )  \/ ̄ ̄\  ヽ    )  彡
  彡..|::__  ヽ  ヽ ヽ 彡     彡  |  .|  .|  彡  彡
....__|:____( _丿丿___(´⌒(´_<__<__)

アジア諸国「好況」、韓国だけ「仲間はずれ」
http://japanese.joins.com/html/2004/0310/20040310202654300.html
654名無的発言者:04/03/21 14:14
今日の4時からの「日高義樹のワシントンレポート」に毎回出演してる
キッシンジャーという人は対中ビジネスの中心人物なんだろう。
彼の他にもブッシュ大統領の親族も対中ビジネスに
かなりの影響力があるみたいだね。
655名無的発言者:04/03/21 15:54
>>654
今回はイラク、自衛隊問題と北朝鮮問題ですね。
中国も絡んでくるのかな。
656アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/03/21 18:33
>>654
キッシンジャーはもう中国のロビイストとしても終わってる人です。
日本人がなぜこれほどキッシンジャーの話を聞き、鵜呑みにするのか分かりません。
カーターにアメリカ経済最前線やイラク情勢を聞くようなもんです。

ギャラが安いからですね、きっと。
657何足道:04/03/21 19:06
age
658名無的発言者:04/03/21 20:05
キッシンジャーは国防長官の諮問機関である国防政策委員会のメンバーだし
米外交問題評議会のメンバーだよ。いまだに現役だし、最前線の情報に触れられる立場にある。
確かに、必要以上に取り上げすぎだし、必要以上に重視しすぎているのは確かだがね。
659名無的発言者:04/03/21 20:32
>>654
中国を語るにおいて北朝鮮の動向も無視できないよね。
脱国者の増加も以前から問題になっているから。
660トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/03/22 11:04
>>634
今日の東京新聞によると、
ロシアの東シベリア油田は、ナホトカ経由日本ルートでほぼ決定していましたが、
中国側の配慮として、鉄道輸送の増強を提案しているということです。
ということで、ナホトカからのタンカー輸送ということにはならなくなりそうです。
それより、現在の中国の石油輸送体制は、タンカーがまるで足りない状態らしく、
新たにナホトカからといっても、そっちに回すタンカーがないようです。
タンカー一隻作ったところで焼け石に水で、
ですから、鉄道輸送増強という話が出ているのだと思います。
いずれにせよ、ロシアとすれば、どうせお得意さまを取るなら、
中国よりも日本ということなのでしょう。
当たり前といえば当たり前の話ですが。
661名無的発言者:04/03/23 05:58
>>435
>先日、経団連会長の中国訪問時に、温首相は、なんとか東北地方に投資をしてくれと語っていました。

中国の東北部が満州時代の施設がもうそろそろダメになっているのに
新たな設備投資が進まないなら、中国は本当に南と北に分裂しちゃいますね。
662名無的発言者:04/03/23 10:24
北朝鮮が崩壊したら韓国だけでなく
中国にも影響が大きいんじゃない?
特に東北部の治安の悪化は免れないのでは?
663名無的発言者:04/03/23 13:27
>>662
もちろん。
だから中国は崩壊だけは避けたがってるでしょ。
664名無的発言者:04/03/24 11:06
結局、貧民元は何円が妥当なんです可?
665名無的発言者:04/03/24 15:50
第2次満州事変ですか?
モトが取れそうにないし、
やめといたほうがイイんじゃ……
666名無的発言者:04/03/24 16:49
今年の目標は"東北復興"だそうだから東北の失業者の多さや経済停滞が
無視できない状況になってきたということ。

日本もこれをエサに新幹線導入を迫ればいいのに。
もちろん、日本企業主導で建設。技術も当然渡さないのは当然のこと。

>>662
すぐ人民解放軍を展開して国境を完全封鎖するだろね。
通させないと思う。ちなみに日本にも大量の難民が漁船や韓国経由で
押し寄せてくるだろう。それはもう悲惨な状況。
667名無的発言者:04/03/24 17:29
韓国経由で大量の難民が押し寄せてくることは無い。韓国に逃げ込んだら、韓国に留まるに決まっている。
せっかく韓国に逃げ込めたのに、さらにリスクを犯して日本に渡ってくるという根拠がなさ過ぎる。
いずれにしたって、ほとんどの難民は、中国と韓国に流れ込むのであって、日本には大した数はこない。
668名無的発言者:04/03/24 17:35
ハン板のTGVスレによると、現在の中国の提案はとても飲めないものらしいよ。
鉄分濃い連中が多いけど一度見てみることをおすすめします。
669名無的発言者:04/03/24 20:21
>>666
日本に難民が大量に来ることはないでしょ。
燃料不足でそんなに船を動かせないからね。

でもまあ、それ以前に中国が崩壊はさせないだろうけど。
670名無的発言者:04/03/24 21:29
>>663
でも北朝鮮が崩壊するのも時間の問題だと思う。
北朝鮮が崩壊すれば中国の社会情勢が悪化するのは確かでしょう。
671名無的発言者:04/03/24 21:57
>>667
日本国内の一部帰化人含めたプル要因が強すぎるから、
日本を蔑視しているような人達だけが押掛けてくる可能性はある。
難民として命懸けで日本海を渡り、受入れれば心から感謝してくれる、
そんな人達を移民させた方がまだ良いかもしれない。
672名無的発言者:04/03/24 22:05
中国は利用出来るものを利用しているんじゃなくて、
この方面で朝鮮に対し影響力を及ぼす事が初めから出来ていないだけだ。
むしろ中国の方が朝鮮側に食い込まれてるように見える。
中東問題と半島問題がどんな形であれ一段落すれば、次は中国かもな。
すでに90年代から、中国は崩壊してもおかしくなかったのかもしれない。
673名無的発言者:04/03/24 22:59
>>667
体制崩壊すると急速にかつ大量の難民が押し寄せるから「日本の方が良いらしい」という
噂が流れれば、大量に流入してくるよ。
ベトナム(と偽って中国からも)から来たボートピープルみたいに。
在日朝鮮人も親戚やらなんやらを呼び寄せる可能性も高い。
一気に数万流れて来ただけでも相当な威力があるよ。
中国は体制上、難民に高圧的や態度や強硬手段が取れるけど、韓国は
もちろん、日本もジャーナリストが自由に活動できるし、世界の目が
ある手前、押し返すわけにもいかない。
日本には国際貢献が大好きな人がたくさんいるようだし。
674名無的発言者:04/03/25 01:24
>>673
難民処理には、国際的なスタンダードが確立していることを知らんらしいな。w
自分で難民ですと名乗っても、難民にはならないんだよ。
過去から世界中で発生した様々な難民処理の経験を蓄積してきており、日本のほうがいいらしいなんて理由で日本にきても
難民認定なんて受けられない。ただ、人道的見地から一時的な保護は行うが、難民収容所に収容され、街中に出てくることは無い。
いずれ、送り返すか、第三国に送り出すかすることになる。
675名無的発言者:04/03/25 02:02
そう行けばいいんですが、ジャーナリストと名乗る変な香具師らに偽難民擁護
キャンペーン張られても跳ね返せるような政府なら良いんですけどね。
676名無的発言者:04/03/25 02:16
確か日中露米各国が、北の崩壊時の難民受け入れを
ある程度具体的に数字として表明していた記憶があるのだが。

ロシアが2〜300万人、中国が100万人
アメリカが30万人、とかだった気がする。
ロシアが思いのほか大量に受け入れを表明したんで
当初10万人程度を予定していた日本は、
受け入れない、という形になったんじゃなかったっけか。
677名無的発言者:04/03/25 12:29
SAPIOの中国特集を見たよ。
表からじゃわからないけどかなり深刻になっているんだな。
678名無的発言者:04/03/25 12:40
>>677
SAPIOはSAPIOとしてのポジションがあるからなあ。
あれを全部鵜呑みにしていいものかどうかわからん。
が、やばそうな気配はうすうすある。日本企業も手を引くなら
いまのうちなんだけどなあ。
679名無的発言者:04/03/25 13:14
実際、日本企業はカネと技術を吸い取られて終わっただけなのか?
日本側にシナ進出のメリットはなかったのだろうか?
680名無的発言者:04/03/25 15:36
>>674
まあ、なんぼ理論を言っても仕方ない。実際そうなると思うよ。
1人2人が分かりやすい手段でちょこちょこ来るようなレベルのもんじゃない。
現状でも中国人の船での密入国すら防げてないものを。

崩壊後、韓国でも食えないとわかれば、日本か中国に来るしかないが、中国は
難民を蹴っても殴っても追い返せるが、日本にはできん。
一時的に大量の難民が来た後も、あの手この手で上陸しようとするのは目に見えてる。
かとってい片っ端から漁船、商船を臨検するわけにも行かず、そんな数の船も
人員もない。
681名無的発言者:04/03/25 15:41
>>676
ロシアもアメリカも自分が言ったことをなんだかんだと実行しなかったり
反故にするのは今に始まったことじゃなし。

実際は日本も相当量を受け入れることを要求されるよ。
短期的にも長期的にも。そしてそれを拒否できるかどうか・・・。
勝手に入ってくる密入国者も相当いるだろう。
682名無的発言者:04/03/25 15:48
>>679
うーん、日本にもメリットがなかったか?と言えば、メリットはあったと
思うよ。今、100円ショップに行かない人もいないだそうし、衣料品だけでなく、
パソコンや家電など様々なモノが中国で安く作られて日本に入ってきて、
安く買える(台湾、韓国、日本製でも最終加工が日本なだけだったりする)。
その安く買えることがメリットでないとしたら、メリットはないのかも。
工場を中国に移転することで日本国内に失業者も出たり、他にも日本人が
やっていたようなコールセンター、事務処理業務などを中国で日本語を操る
中国人や日本人を安く雇って日本から引き受けたりしてるし。
日本で1人解雇すれば、中国で5人以上雇えるという状況のようだし。
683名無的発言者:04/03/25 17:09
>>678
誇張した部分は多いかも知れないが参考にはなると思う。
特に青木直人氏は日本で数少ない
中国の政治や経済に詳しい人じゃないのかな?
684名無的発言者:04/03/25 17:53
>>680
防げてないからどうだというんだ??
コワモテの強力な警察を持っている中国にしたって、ロシアにしたって、アメリカにしたって
密入国は防げていないよ。そんなのは物理的地理的に不可能なのだ。
防げていないのが問題なのではなく、極力防げる体制があり、防げなかった分も後追いフォローできる
体制が構築できていれば良しとすべきなんだよ。
それと、日本だって難民を追い返せる。一体、何を言ってるんだろうね。現に、追い返すのは何度も経験済みだ。
追い返せない根拠を聞かせてもらうか。どうせ根拠なんか無いんだろ?
少しは難民処理の国際条約や国内体制、国内法規を調べてから物を言ってもらいたいものだ。
日本は難民に甘い国じゃないよ。国際機関から非難されるくらい厳しい国だ。
どうしてこんなに日本をヘタレと思いたいやつが多いのか首を捻るしかない。
685名無的発言者:04/03/25 18:19
難民問題についてだが今までの経緯を知らない人が居るね。
ベトナム戦争時のベトナム人難民と中国人偽装(+華僑)難民の
受け入れおよびその後の問題は現在進行中なんだけど。
一度その辺り確認してみるといいよ。
すぐ見つかるから。
686名無的発言者:04/03/25 18:36
米中貿易摩擦で中国は具体的な成果を示す必要=米商務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00000606-reu-bus_all

[ワシントン 24日 ロイター] 
米国は中国に対して、ソフトウエア・映画・音楽の海賊版や半導体などをめぐる米中貿易摩擦について、
来月当地で予定されている高官レベルの協議の前に具体的な成果を示すことが必要だ、と警告した。
エバンズ商務長官が下院エネルギー・商業委員会で証言した。
同長官によると、米政府は中国に対して、
「成果を持って来るのでなければ、協議することに関心がない」と伝えた。
同長官は、米国は、中国において米国製のソフトウエア・音楽・映画の海賊版が高い比率で
制作されていることに我慢できなくなりつつある、とした。
同長官は、「それは、まったく受け入れられない」と語った。(ロイター)
-------------
海賊版も頭の痛い問題ですが、
被害を受けているのは日本だけではありません。
雇用問題の一環として一旦貿易摩擦が外交問題化すれば
経済制裁の可能性も出てきます。
ただ中国に明確な指針が見えない為、
問題の先送りは更なる問題へと発展する事を危惧されます。
687名無的発言者:04/03/25 18:42
中国:昨年の土地権に関する違法行為が18万件
http://news.searchina.ne.jp/2004/0324/national_0324_007.shtml

  中国の国土資源部は23日、2003年の土地権利に関する違法行為が17万8000件に上り、
そのうち12万8000件を送検したことを明らかにした。中国新聞社が伝えた。

  国土資源部が示したデータによれば、昨年を通じて摘発した違法行為全体の土地面積は5万5900ヘクタール、
没収した土地は5943.91ヘクタール。また行政処分を受けた土地所有者は357人、
共産党員として処罰を受けた者568人、法的処分に付された者は132人となっている。

  昨年は、国土資源部が中国各地における土地の利用状況についての調査と市場整備に注力していたこともあり、
違法行為の摘発強化につながったとしている。また、地方政府による違法行為が多かったことが特徴となっている。
--------------
国家公務員を中心として特に農村地域で
土地の所有権の問題が浮かび上がっています。
中国は共産主義国家なので、土地の譲渡、分配は
未だに政府の管理下にあります。
汚職により土地の不法管理が起きる事は
農民の利益や土地開発問題で大きな妨げになっているのが現状です。
688名無的発言者:04/03/25 19:18
米国が中国をWTOに提訴 半導体優遇税制で
http://www.asahi.com/business/update/0319/002.html

 ゼーリック米通商代表は18日、中国の税制が海外からの半導体輸入に対する障壁になっているとして、
中国を世界貿易機関(WTO)に提訴した、と発表した。中国が01年12月にWTOに加盟して以来、提訴されるのは初めて。

 米側の主張によると、中国政府は半導体製品に17%の付加価値税をかけているが、
中国製の半導体に対しては還付措置があるため、付加価値税率が事実上、3%に抑えられている。
米側は「こうした税制は、国籍による差別をしないというWTO協定に反する」としている。

 米政府によると、中国の半導体市場は約190億ドルで世界3位。現在は国内需要の8割を輸入に頼っており、
米国も03年に約20億ドル輸出した。今回の提訴は、米国の対中貿易赤字が急増し、
国内で対中批判が高まっていることに配慮したものとみられる。
------------------
ついにアメリカが中国をWTOに提訴しました。
提訴その物は国内に対するスタンツに過ぎないのかもしれませんが、
米国が勝訴すれば対中制裁発動の権利が生じ、
国際貿易や米中関係に大きな影響を及ぼす可能性があります。
現状では中国との貿易紛争を避け、話し合いでの問題解決を目指している為、
強攻策の突破口を開いた米国に各国が追随し、
対中提訴に踏み切るケースが相次ぐ可能性もあります。 
今後の動向に注目したいと思います。
689名無的発言者:04/03/26 17:23
中国の決定的な弱点は技術がないということ。

日本には、他国には先端技術がゴロゴロしている。
例えば、工作機械におけるNC化率は、中国など敵ではない。

中国の生産設備の大半は輸入技術に依存している。つまり、日本あっての生産大国・中国なのだ。
これは素材ついても同じで、連中が高品質材料を扱う技術は限りなくゼロに近い。

中国は、鉄鋼生産大国と言われているが、粗悪な鋼材しか生産できない。鋼管などの生産は日本に依存
せざるを得ない。

化学業界でも汎用樹脂の約半数を輸入に頼っている。

ただ、安価な労働力と土地があるだけだ。

私は経済は門外漢の医学系の研究者だが、中国人が技術を結集して新しいものを作るというのは、ほぼ不可能だろう。
実利しか追い求めない中国人が生残れる部分は少ない。
690名無的発言者:04/03/26 17:52
>>683
本気でそんなこと思っているのでつか?
 青@@人って、取材力ないし、同じ事ばっか言ってるし、持って回ったような言い方(さもスゴイ相手から聞いたような)書き方するし、そんなに良い書き手とは思えないのだが。
691名無的発言者:04/03/27 14:31
なんかすっごい怖いカキコ見つけた…
旦那を闇に葬る話。しかも成功して良かったとか書いてるし

[鬱] 離婚しようか悩んでいます パート3 [鬱]
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1076729960/206-232
692名無的発言者:04/03/28 14:39
>>690
新聞記者よりは自分の足で調べているとは思うよ。
中国に関わらず新聞記者の取材力はないに等しいが。
693名無的発言者:04/04/01 19:55
もし仮にこのまま経済発展したとしても
沿岸部出身の雇用対策が解決できそうにないね。
694名無的発言者:04/04/01 20:10
>>685
偽装難民は当時問題になっていただけで、半島からの密入国者ほどの問題ではない。
それにヴェトナム戦争時は中国も文化大革命で生きるか死ぬかの時期だった。
ましてヴェトナムから華僑が来たからといって、ヴェトナム人と区別する理由は本来無い。
695名無的発言者:04/04/02 15:45
SARS騒動や鳥インフルエンザで中国に内外に社会不安が高まったね。
696名無的発言者 :04/04/02 16:33
【国際】中国の製薬大手、カネボウの医薬品事業の買収に名乗り
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080877229/
697名無的発言者:04/04/03 13:26
中国の漢方薬は大丈夫?
確か過去にダイエット薬で問題になったような。
698名無的発言者:04/04/03 13:44
>>697
中国の健康食品はヤバそうだね。
http://www.mainichi.co.jp/women/news/200207/23-2.html
699名無的発言者:04/04/03 15:48
漢方薬自体にはそんなに問題は無いんだよ。日本の病院でも普通に処方してるくらいメジャーな存在。
中国のやつは、余計な化学物質を加えていて、これが被害を引き起こしてる。
700名無的発言者:04/04/03 21:13
スレ違いかもしれんが、
最近中国製品が少なくなってきているような・・・
ダイソーの製品で日本製が多かったのにはびびった。
701名無的発言者:04/04/03 22:05
日本製品が多いということは
日本回帰が進んでいるということかな?
702名無的発言者:04/04/03 22:35
>>700
安かろう悪かろうがばれてきたからな。
中国マンセーの大前研一ですら、中国がブランドを成立させるには
何十年もかかる。そんなに簡単な事じゃないと言ってた。
703名無的発言者:04/04/03 23:16
シャープの社長は「中国人と韓国人は信用できない」
と公言して、中国韓国から工場を撤退してるしな。
704名無的発言者:04/04/03 23:18
えっ
本当?
705名無的発言者:04/04/04 10:33
TBSで今日から始まった儲かりマンデーという番組で中国株の特集をしてたよ。
株で大儲けした人が出てたけど
今後バブルが弾けて経済悪化すれば大損する人が多くなりそう。
706名無的発言者:04/04/04 13:49
>>703
それはいつどこで彼が言ったのかを知りたい。
そういえば三重県の亀山市に液晶専門の工場が完成して間もないけど
日本に完全回帰する前触れなのかな?
707名無的発言者:04/04/04 13:59
>>703
マジ!? 聞いた事ねーな。
ほんとに待ちだ君が言ってたのか?
708名無的発言者:04/04/04 18:22
そこまで言ったらあるいみDQNだろ
709名無的発言者:04/04/05 11:30
中途半端より言い切ったんならそれはそれで気持ちいい。
まぁそんなのばっかりだったら国際問題になりかねんがw
710名無的発言者:04/04/05 20:15
また某経済雑誌で中国特集をしているね。
711名無的発言者:04/04/05 20:57
液晶パネルの最新技術は日本が一歩(一世代)進んでいるらしいね。
韓国は最新世代の技術が開発できずに苦しんでいるとか。
712名無的発言者:04/04/06 00:12
日本が、というより、シャープが、だろうな。韓国人が最新工場の周りをうろついてるらしいけどな。w
713名無的発言者:04/04/06 09:06
なんかラジコンヘリ飛ばしてるって噂聞いたことあるけどw

714名無的発言者:04/04/07 09:02
>>705
今更煽ってもなぁ・・・・・・
715名無的発言者:04/04/07 09:33
これから中小企業の中国での事業収益の確保が困難になり
最悪な話で倒産する企業が多くなり、日本の失業率や自殺率が増加しそうだな。
716名無的発言者:04/04/07 11:44
>>712
液晶でサムスンと合弁したソニーの例もあったな。
技術のソニーは今や遠くになりにけり。
717名無的発言者:04/04/07 11:55
合併じゃなくて合弁。
違いを理解してるか?
718名無的発言者:04/04/07 17:38
>>700
気になって近所のダイソーで確かめたけど
以前よりは中国製が少なくなったような気がする。
それでもまだ中国製が多いけど。
719700:04/04/08 00:21
>>718
かなり少なくなかった?以前と比べて。
720 :04/04/08 08:14
ダイソー、日本製が増えてるよ。
いつも裏ラベル見て買ってるけど、日本産が多くなった。
私が買った化粧品は広島産。けっこう使える。
721名無的発言者:04/04/08 08:33
貧乏人死ね
722名無的発言者:04/04/08 08:42
>>719
以前から○○製と確認したり、意識して購入した訳じゃないから。
ただ韓国や台湾製の製品を目にするようになった。
723名無的発言者:04/04/08 13:18
ダイソーに関係なく大手企業は中国がダ駄目になっても
他国へ生産拠点を移せばいい。
問題は体力のない中小企業が倒産が相次ぐことだな。
引き上げるのは今のうちだとマジで思うよ。
724名無的発言者:04/04/08 13:28
【中国】電力不足、今年は2000万キロワットに-去年の2倍【04/08】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081394401/
725名無的発言者:04/04/08 13:28
中国は景気がよければデフレを輸出する

中国は景気が悪くなれば失業者と犯罪者を輸出する

中国は景気に関係なく病気を輸出する
726名無的発言者:04/04/08 14:37
いずれ分裂してなくなるシナ
727名無的発言者:04/04/09 13:04
いまだに社会主義。ギャグ?
728名無的発言者:04/04/09 15:14
【経済】国内工場用地25%増 中国進出検討も最終的に国内選択する傾向[03/31]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080746740/
729名無的発言者:04/04/09 15:43
【企業】シャープ、中国に中小型液晶の実装工場新設【04/05】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081176698/

730 :04/04/09 19:03
>>725
なんかナットクしますた。(*´Д`)
結局、中国から日本の出張組もいずれ帰ってくるような気がする。
だって、彼等は日本人じゃないから。日本人と同じコト求めても出来ないからね。
ただ人が溢れているだけの国じゃないかな。
731名無的発言者:04/04/09 19:35
>>730
中国へ出張してる日本人もね。
ただ帰国したとしても彼等の居場所はないだろうな。
732名無的発言者 :04/04/14 16:05
ダイソー何店かは調べた。
まだまだ中国製が主流だけど
日本製や他国製(韓国・台湾など)の商品が多くなったね。
733(*´Д`) :04/04/14 16:07
中国へ出張してる日本人は、帰国したとしても、居場所はない。
734名無的発言者:04/04/14 18:24
>>733
中国に進出している企業は倒産、
社員はハロワ通いになるだろうな。
735名無的発言者:04/04/14 19:50
世界の国々や日本は中国がもっと豊かになるように
どんどん中国に投資して下さいね♪♪♪
736名無的発言者:04/04/15 11:30
中国バブルが弾けたら、ハゲタカファンド作って一儲けしようかと
考えてるんですが、賛同者いますか?
737名無的発言者:04/04/15 18:22
さっき日本テレビのニュースで
セブンイレブンの北京一号店のオープン映像がOAされてたよ。
おにぎり(日本飯団)が開店特別価格1元ですぐに売り切れた。
738:04/04/15 18:23
きょ-は、TVもみずに、熱心ニレス!!!
739名無的発言者:04/04/15 19:14
>中国の経済事情

中国人「我が国は非常に、金満国家となったのである。」
米国人「じゃ、今度からは日本やドイツに次いで思いやり予算も含む国債費を
    出して貰おうか。」
中国人「………。」
米国人「どうした、何で黙る!?」
740名無的発言者:04/04/15 20:10
一にも二にも外資頼み
741名無的発言者:04/04/19 20:19
金正日が北京に来たが、よく考えたら中国よりも
北朝鮮のXデーの方が早いよな。
その後中国や韓国に波及していくのか。
742白兎 ◆3.61668012 :04/04/20 22:17
おつかれさまです。

先程の世銀の来年の景気の後退予測、
及びこれに伴ってアメリカがなんらかの赤字対策に乗り出す予想を受けて、
中国の右肩上がりの経済発展は、今年いっぱいではとの話がございますが、
みなさま、いかが思われますでしょうか?
743名無的発言者:04/04/21 00:08
シナは滅亡必至
744名無的発言者:04/04/22 15:50
「まもなくロシアは、人口ではパキスタン以下の小国になる」(米国防総省『アジア2025』)
「中国は(日本と違って)先進国になる前に高齢化が始まり、貧しいままで経済成長が止まる」(同)
「50年以内に人類の2人に1人がイスラム教徒になる」
「21世紀は中国の世紀でなくイスラムの世紀だ」
745 :04/04/22 19:22
10ヶ国ほどに分裂するのが最善なのに、何故に分裂するのは嫌うんだろうか。
746名無的発言者:04/04/22 19:30
中国は寄せ集め国家だからかなりギリギリなんだよ
しかも連邦制でなくほぼむりやり侵略して併合したからな
747名無的発言者:04/04/22 20:13
いや、オリンピックくらいまでは今の繁栄を保っていただかないと
困るかも知れない。日本もかなり中国には儲けさせて頂いてるからね。
オリンピック年の手前くらいから徐々に逃げ出す算段でいるのかも
知れないね、日本企業。あとはさっぱり手を引くかも。
748名無的発言者:04/04/22 20:18
パラリンピックはアジアじゃ理解がないな
749名無的発言者:04/04/22 20:18
>>746
大中国というのが誇りなんだよ

中国人は意味不明。支離滅裂。面子ばっか。口臭い。
750名無的発言者:04/04/22 20:20
いまだに世界の華とカン違いしてるおめでたいDQN国家
751名無的発言者:04/04/22 20:45
人民元の切り上げをしたら経済成長が鈍りそうだね。
752名無的発言者:04/04/22 21:21
チュコクノヒトワルニンイナイアル。
753名無的発言者:04/04/24 14:41
またSARSか。衛生だけでも何とかしてほしい。
754名無的発言者:04/04/24 21:24
犯罪者と病原菌の巣だな。
755名無的発言者:04/04/25 11:29
どんなに経済が発展しても農村の経済問題や環境の悪化で
すべて焼け石に水どころかその石ですら砕け散ってしまうだろうな。
756名無的発言者:04/04/25 13:10
「世界の工場」から「世界のマーケット」になりつつある中国。でも全部、外資のお陰。
経済が破綻したら、ただうすらデカイ土地があるだけの国になってしまうんでしょうね。
757名無的発言者:04/04/25 13:26
>>756
同じアジアでも韓国や台湾みたいに、独自技術で発展した訳ではないからね。
経済崩壊したら国破れて山河在り状態になるかな。
環境問題も深刻化しているから最悪の場合は
国破れて山河もなしになる可能性も否定できない。
758名無的発言者:04/04/26 14:51
韓国は独自技術で発展したわけではありませんが、何か?
日本のパクリと劣化コピー、それが韓国。
759名無的発言者:04/04/27 08:18
出稼ぎ労働者が1億人で、失業率が7%と発表したね。
実際の失業率はもっと高いだろうな。
760名無的発言者:04/04/27 09:25
>>758
液晶技術は優れている方だじ、ただKTXは駄目だね。
761名無的発言者:04/04/28 05:12
>>760
液晶は韓国の独自技術だとでも思ってるのか? おめでたいやつだな。
日本が開発、実用化したものの代表の一つだろ、液晶は。
それと、そこまで優れた技術にしたキーマンは日本人技術者だよ。大金かけて引き抜いて
日本人技術者を使い捨てにするのが韓国の得意技だけどな。
762名無的発言者:04/04/28 09:28
そういえば中国の企業も日本の企業を買収してるよな。
763名無的発言者:04/04/28 15:19
シナ・バブルの絶頂は2002年。
現在は蝋燭が消える前の煌きで成長しているように見えるだけ。

従って今現在、シナに投資&進出している企業&個人投資家は、
日本のバブル崩壊まじかに大量の株を買うに等しい行為だと知るべき。
もう、賢い企業はシナから逃げ出す準備をしている。
体力の無い企業こそ全てを失う前に、シナから逃げ出して欲しい。
今の段階なら損失なく(若しかしたら利益を持って)、無傷で撤退できるだろうから・・
764名無的発言者:04/04/29 13:10
【中国】消費・投資の伸び不均衡、インフレ懸念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00000028-nna-int

商務部は27日、今年第1四半期(1〜3月)の国内商品市場運行状況を発表した。
消費は全体的に好調な伸びを示しているものの、固定資産投資の伸びとの差は30ポイント以上に拡大。
過剰投資が需給バランスを崩す可能性も出てきた。今後は政府による投資抑制策や
インフレ対策が焦点となることは間違いなさそうだ。
28日付国際商報によると、第1四半期の社会消費品小売総額は1兆2,830億6,000万元で、
昨年同期比で10.7%増となった。単月では1月と3月が前年同月比でそれぞれ11.8%、11.1%の伸びとなり、
2001年以来最も高い伸びとなった。
消費は好調に伸びているともいえるが、第1四半期で固定資産投資が43%増、
工業生産高が17.7%増となっていることと比べると、それぞれ32.3ポイント、7ポイントの差があることになり、
消費と投資・生産の伸びが平衡でないことを示している。

-----------------------------------------
都市部の不動産バブルがじわじわ表面化し始めているようです。
特に自動車、不動産消費が急増しています。
東部沿海部の急速な消費増加に伴い、
全体の物価が高騰しつつあります。
記事ではやんわり書いてありますが、
事態はかなり進行している可能性も考えられると思います。
政府は即急なインフレ対策が必要になると思います。
765名無的発言者:04/04/29 13:19
【香港】広東省の電力不足、香港・西部から追加供給へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00000029-nna-int

 広東省政府は28日までに、現在不足が続いている電力不足解消のため、香港と中国西部地区の各電力会社から、
今後新たに計約4兆3,800億キロワット時の電力を買い求める方針を明らかにした。
同省では既に週1〜2日の時間停電を実施しており、夏の需要ピークに向け、可能なかぎり電力の確保を目指すという。
28日付香港各紙が報じた。
 同省の湯炳権副省長が、香港工業総会の梁君彦副会長と行った会談で方針を明らかにした。
湯副省長によると、同省で年内に予想される電力不足は約6兆6,000万キロワット時。
水力発電により供給を補えるほどの降水は見込めないため、電力需要が増す5〜7月を前に、追加供給を求める方針を決めた。
 今後、香港内の電力会社のほか、雲南、貴州両省と広西チワン自治区、三峡ダム周辺の各発電施設から
計約4兆3,800億キロワット時の供給を受ける見込み。同省は、料金体系の見直しによるピークシフトを行うほか、
供給元の電力会社への燃料や輸送を保証するという。
(以下略)
--------------------------
電力問題も悪化の一途を辿っているようです。
消費は増大するが設備投資が不十分な為、供給は改善していないようです。
構造的な電力供給不足は企業の生産体制に大きな影響を与えそうです。
今回は近隣から買い付けで対応するそうですが、
付け刃で問題の根本的な解決には程遠いと思います。
事実上の地域開発停止に追い込まれるのも時間の問題かと思われます。
ひょっとしたら経済成長にも影響がでるかもしれません。
766名無的発言者:04/04/29 13:30
中国政府は電力問題をかなり甘く見ているな。
こんな状況で「新たな大規模産業都市の建設」なんて
ふざけた発言が出てくるようでは、中央の認識もたかが知れていますね。
こんな事では下の4大課題の解決は程遠いな。
一つも達成できないんじゃないか。

(1)固定資産投資の急激な増加の抑制
(2)石炭・電気・石油・運輸の供給不足の緩和
(3)穀物生産の強化と穀物供給の確保
(4)物価の総合的水準の基本的な安定の維持
767名無的発言者:04/04/29 14:50
北京オリンピックが終わったらバラバラリンピック
768トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/04/29 16:16
金融引き締め第2弾が始まります。
へたすると、日本の二の舞かも。

NY株、135ドル安 中国の金融引き締め観測で

 【ニューヨーク28日共同】28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
中国の金融引き締め観測などを嫌気して大幅に反落、
前日終値比135・56ドル安の1万0342・60ドルで取引を終えた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も続落し、42・99ポイント安の1989・54。
中国金融当局が過熱する景気にブレーキをかける方針と伝えられたことで、中国の内需低迷を懸念し、
素材産業など幅広い銘柄が売られた。(共同通信)
769あわせて読もうサブリミナル:04/04/29 17:19
対中301条調査見送り 米、労働問題と人民元で

 【ワシントン28日共同】米政府は28日、労働団体や産業界が「中国での労働者の権利侵害や
事実上の固定相場制度採用により、対米輸出が増え国内の雇用が奪われている」と訴えていた問題
で、通商法301条に基づく調査は見送り、外交努力で問題を解決する方針を決定した。
 人民元の問題は近く予定される中国の黄菊副首相の訪米、テーラー米財務次官の5月上旬の訪中
の際に協議。中国の労働問題については国際労働機関(ILO)などを通じて改善を働き掛ける。
 決定はゼーリック通商代表、スノー財務長官ら4閣僚が緊急会見して発表した。
 301条調査は民主党大統領候補になるケリー上院議員の支持団体が要請していた。調査見送りで
ブッシュ政権は民主党陣営と一線を画する姿勢を強調した。(共同通信)
770名無的発言者:04/04/29 17:27
>>766
あと、水の問題(枯渇、洪水、汚濁)も深刻らしいぞ。
771名無的発言者:04/04/29 17:48
 一人当たりGDPは、都市住民1,000ドル(「小康」と言われる中流家庭の目安)を
ほぼ達成しつつあるのに対して、人民の7割を占める農村(特に広大な西部農村部)
は270ドルで、GDPへの貢献も17%でしかなく、2002年には格差が3.11倍に達した。
 都市住民の給与は大幅に増加しているが、外資企業でよく働いたからと勘違いして
はいけない。都市住民の8割は生産性が低下している国営企業従事者=国家への従業
員であり、サボタージュしてても、政府が儲かった税金を直接それら従業員のボーナ
スに使い、あるいは現物給付、福利に使用しているためである。(汲み上げ現象)
この点、外資系は賢く頑張っており、中国を組み立て工場と位置づけ、全てブラッ
クボックス化し、安い賃金の農村住民を非熟練のまましか使わない。
 さらに、国営企業従事者=都市住民は、中華思想と党制度上の「クラス」意識が強
く、汚い仕事は農民以外しないため、中国は経済発展が既に20年にも及ぶが、反面、
独自産業は衰退の一途で、ほとんどの産業が外資系の寡占状態となっている。

 ここ最近、政府の価格調整により、物価は低下傾向であるが、都市住民の購買力に
より、消費財価格上昇や、これに伴う税金も増加したが、農産物だけは都市からの反
発を恐れ据え置いたため、農村部の所得は低いままだった。
 更に、国有銀行の資金=政府資金も国営企業の従業員給与に流用し、負債超過によ
る金融破綻が目前となっている。さらに、その国営企業の商品も市場シェアーをほと
んど失い、大量の不良在庫を抱えているが、政府は大量失業に直結する人員整理、倒
産を進められないし、都市住民は既得権益からは絶対離れようとしない。
 このように、中共政府は、農村からかき集めた税金や貿易で儲けた金を都市住民へ
せっせと貢ぐが、都市住民の余った所得の大部分は、低金利政策のため国内貯蓄など
へ回らず、せっかくの増加GDP資産が国外逃避している。
 これらは全て中国人研究者の論文をつながせてもらったが、体制はまさしく古い観
念の社会主義のままであり、中国以外の常識で騙されてはいけない。
 このままでは農村から、経済を転換すれば都市から、いずれでも暴動が起きる。
772名無的発言者:04/04/29 17:50
 現在、政府は、深刻な失業者の増大に悩まされているが、これも世界の常識とは
懸け離れた現象で、その多くは大学卒業者の就職浪人である。
 高等教育を受けられる者は、小康と呼ばれる都市住民に限られ、低賃金を目的に非
熟練の農民を雇用する外資系企業は、少しでも賃金が高くなった者は用済みである。
 また、中華的な偏った思想から、ある程度豊になった者は日本で言う"3K"仕事は
絶対しようとはしない。ましてや、赤字で身動きの取れない今や国家のガンとなった
国営企業ではなおさら吸収できない。
 今中国の4大都市以外の中規模都市へ行くと、良い若い者が、昼真っから賭博にう
つつを抜かしている光景が散見される。
 更に、中国では2008までに1,500億元を投じ、北京を中心にオリンピックに向けた
大規模開発が実施されているが、2002国家予算のうち教育費は300億元であり、これを削
ろうとしているが、それでも足りない。
 農民はさらなる重税に苦しめられそうだが、取り残された農村部のインフラ整備は、
これまた更に遠のくだろう。
773名無的発言者:04/04/29 18:17
SARSの独自取材禁止 北京市が地元メディアに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00000096-kyodo-int

【北京29日共同】今年初の新型肺炎(SARS)感染者が4月に確認された北京市で、市当局が地元メディアに対し独自取材を禁止し、
市衛生局の配布原稿と国営通信新華社の記事以外は使用しないよう通知を出していることが分かった。中国筋が29日明らかにした。
 5月1日からメーデーの大型連休を控え、SARS関連の報道で市民が外出を過度に手控えると、昨年同様に観光、
飲食などサービス産業に打撃を与えかねないとの判断があるとみられるが、メディア関係者からは「市民の『知る権利』に
応える報道ができない」と批判が出ている。
 SARS関連の報道は中国各地で大流行した昨年も厳しく規制されたが、今回の通知は昨年以上に徹底しており、
記事に併用写真を付けることも禁止しているという。(共同通信)
--------------------------
おいおいおいおいおいおい。
確かに一番心配しているのは中国の住人ですけどね。
かえって伝染病が拡大しそうなんですけど。
報道規制以前にやる事が山ほどあるでしょうに。
隠しても解決しないよ。
政府の姿勢も確かに問題ですね。
774名無的発言者:04/04/29 18:23
北京でまた新型肺炎疑い例=WHO、安徽省入り−中国

 【北京28日時事】中国衛生省は28日、北京で新たに新型肺炎(SARS)感染の疑い例が1人確認されたと発表した。
容体は深刻。これで北京と安徽省で発生している一連の感染者と疑い例はそれぞれ2人、7人(うち1人死亡)となった。
 疑い例と診断されたのは、北京市内に住む元医師の女性(49)。今月9日に胸部の病気で入院。
既に感染が確認されている女性看護師(20)が入院中の健宮病院に12日転院し、同室となった。19日から発熱が始まり、
27日に新型肺炎の疑い例と診断された。看護師から感染したとみられる。 (時事通信)
[4月29日3時1分更新]
----------------------
前の記事と関連して。
今年もSARSが発生している様ですね。
また大流行するのかな?
もう年中行事になりつつあります。
北京の住人は確かに怖いですね。
775名無的発言者:04/04/29 19:54
>>773
それ冗談きついよ。ホントだったら全世界から糾弾ものですよ。
776名無的発言者:04/04/29 20:12
まあ、支那畜が絶滅してくれるならそれでいいけどな
777名無的発言者:04/04/29 20:17
第一四半期の貿易で巨額赤字 構造性の矛盾緩和されず
http://www.people.ne.jp/2004/04/29/jp20040429_39014.html

中国の今年第1四半期の貿易収支は、過去10年間連続の黒字から一転して、84億3千万ドルの赤字となった。
これについて、中国の週刊誌「瞭望」は、中国の長年にわたる対外貿易の構造的矛盾が緩和されていないどころか、
かえって拡大しているとする文章を掲載した。
文章によると、中国は過去10年間にわたり、一貫して貿易黒字大国でありつづけてきた。これにより、
中国に4千億米ドル以上の外貨準備金がもたらされ、総合的国力の増強と急速な経済成長にとっては極めて大きな推進作用となった。
一方で、人民元レート切り上げの圧力が強まり、貿易摩擦は日増しに激しくなる今日では、
高額の貿易黒字が続いたことが摩擦を助長しているようだ。中国経済が一部で投資過熱を呈している中、
今年第1四半期になって巨額の赤字を計上したことをどう考えるかに、人々の関心が集まっている。
(以下略)
-----------------------------------
記事では
 赤字は主に投資型商品や基礎材料などの商品
となっています。国内資源から海外資源への転換とされていますが、
基礎材料の輸入なら過剰生産にならない限り問題無いはず。
となると原油等資源の高騰化が直接影響を受けている可能性があります。
次に投資型商品ですが、これはバブルその物の影響でしょうか。
次期の貿易収支に要注意。
778名無的発言者:04/04/29 22:26
SARSの報道規制といい、死体をスープにして飲んだといい
この国はどうなってるんだ?
779名無的発言者:04/04/29 22:29
バブル経済が弾けた後は、シナ人がどう騒ごうが、相手にされなくなるよ。
780名無的発言者:04/04/29 23:19
「中国バブル崩壊の懸念」に世界の証券市場急落

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/29/20040429000095.html
中国の温家宝総理の景気過熱抑制発言に続く中国銀行の新規融資中断措置により、中国経済
のバブル崩壊の懸念が拡散する中、29日には韓国を始めとする主要国の株価が一斉に急落
するなど世界経済が衝撃を受けている。  
 また、この日の中東産ドバイ原油価格が湾岸戦争直前の1990年10月16日(34.
13ドル)以降の最高値である1バレル当たり33.18ドルに値上がりし、ウォン・ドル
レートが急騰する一方、内需景気の指標が下落するなど、韓国経済が大きく動揺する姿を見
せている。
以下略

キムチ民国が宗主国様のバブル崩壊にうろたえております。w
781-:04/04/29 23:23
>>780キムチ國は乱高下に対応できないDラムを作ってるから厳しいニダ
782トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/04/30 07:42
>>780
>韓国を始めとする主要国の株価が一斉に急落する
いつから韓国は主要国になったのか、朝鮮日報紙にお伺いしたい、藁。

金融引き締め強化が中国経済に与える影響を換算してもなお、
今、断行せざるをえないところまで、経済不均衡が進行しているということなのかもしれません。
この金融引き締めがいったいどれくらい続くものなのか注目されるところですが、
膿は早く出したいというのが本音なのでしょう。
783中国美人 ◆nr2udSZYcI :04/04/30 07:51
あぁー
おはようございます。
784名無的発言者:04/04/30 07:51
中国が目指すべき国家像はずばり、おフランスだよ。
おフランスの人達も、何でかは解らないが中国を好きなようだし
頑張って、おフランスを目指せば良いよ。
間違っても、アメリカや日本のような国家を目指すべきでは無いよ。
785中国美人 ◆nr2udSZYcI :04/04/30 07:53
トルファン さん
中国について真剣に考えるスレ」を拝読しました。
感動しました。
勉強になります。
ありがとうございます。
ここで会えるとは、嬉しいかぎりです。

二人目だ(独り言)。
786中国美人 ◆nr2udSZYcI :04/04/30 07:58
>>784
違うよ。
アメリカだよ。アメリカ。
日本、なんか、は、と彼らがいう。
787名無的発言者:04/04/30 08:13
786は、中国が目指すべき国家がアメリカだと考えてるとは相当バカだな。
788彼女漢民族:04/04/30 08:18
長春で3DKのマンション(アパート)に小さくてもよいから
風呂を作ったら工事費込みでいくらかかるんだ
教えてくれ
789アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/04/30 10:40
亜細亜板で切れ込み隊長が言っていた「銀行の融資停止」は、
一部の銀行で新規融資が全面停止だということが判明しました。
しかも停止期間が設定されていて、4月27日〜5月1日限定的なものです。
ソースは29日付国際金融報です。

未確認情報では、4大銀行が同様な措置をしているとのことです。
ソースは在中日系銀行関係者です。

過熱投資抑制は不動産だけでなく、基幹産業である鉄鋼・セメント・
アルミ・なども含むので、単なる不動産バブル対応ではないので、
暫定的であるものの、やるときゃやるぞという中共の決意を感じます。
やっぱり赤い資本主義だ。
790名無的発言者:04/04/30 10:44
船頭無しの超護送船団方式
日本型の経済発展を15年で成し遂げる為に
遂に完成した、超社会主義
791名無的発言者:04/04/30 11:21
難しい話でよくわからないけど
日本の企業は今の内に引き上げた方がいいと思う。
792名無的発言者:04/04/30 11:30
>791
それはなぜ?
793シャワーで我慢シナ:04/04/30 11:32
>>788  2万元で日本みたいなお風呂作れます。
794名無的発言者:04/05/01 09:38
最近はテレビにしろ新聞にしろ中国の社会問題が目立つようになったな。
以前はそんなことなかったのに。
795名無的発言者:04/05/01 20:08
>>794
前は隠せたけどな。昨今の情報化社会じゃ無理でしょ。
796名無的発言者:04/05/01 20:43
>>795
ある意味2ちゃんのおかげかな。
797名無的発言者:04/05/01 21:55
とりあえず日本国内で犯罪しほうだいだからな、、
798名無的発言者:04/05/02 11:26
中国:雇用問題は社会保障整備に政府の援助を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000008-scn-int

 28日から北京市で開催されている「中国就職フォーラム」では、非正規就業者
(パート、アルバイトなどの正式雇用でない労働者)の社会保障問題が取り上げられた。
こうした人口を社会保険に加入させることが急務であるとの共通認識のもと、話し合いが行われた。
30日付で中国新聞社が伝えた。
 中国の非正規就業者は、およそ8000万人存在すると見積もられている。主にレイオフ(一時帰休)者、
季節労働者、失業者、離・退職者、企業での余剰労働人口などがこれにあたり、
職業人口の48%以上を占める。そのうち農村からの季節労働者が54.6%、レイオフ者が29.8%となっている。
 こうした非正規就業者が遭遇するのが労働保障に関する問題。雇用保険の契約率28.9%
という低さや労働時間の超過、月収400元以下という低所得者層が3分の1を占めるという劣悪な労働環境にある。
(以下略)
-------------------------
今度は雇用問題です。
非正規就業者、つまり低所得労働層の一部が
劣悪な労働環境上での生活を余儀なくされています。
政府に労働者の雇用改善と共に制度の改善が求められています。
中国ではこの様な行為に対し、告発や犯罪等の行為に至っています。
問題点として団体交渉、労働協約制度、ストライキ権及び紛争処理規定
が確立していない事が挙げられます。
労働組合は国家により管理され、独自の組合を作る事は法規、厳罰によって禁ぜられています。
労働問題はこれから大きな火種になる可能性があります。
参考資料
http://www.imf-jc.or.jp/public/kikanshi2/03aki/toku_chou.htm
799アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/02 12:36
>8000万人
昨年のSARS患者数の発表と同じで、実際は3億人はいるでしょうw
根拠はないのですが。中国の総人口でさえ、日本のように国勢調査がないから、
(あってもいい加減)公式発表13億、実際は14億±1億です。
800名無的発言者:04/05/02 12:45
米政権:
対中301条調査を却下


米ブッシュ政権は28日、労働組合や産業界が「不当な労働慣行や割安に固定された人民元相場制度が米雇用に打撃を与えている」と、中国に対する
米通商法301条(不公正貿易国に対する交渉・制裁条項)に基づく調査を要請していた問題で、いずれの要請も却下する方針を発表した。
ゼーリック米通商代表部(USTR)代表とスノー財務長官ら主要経済閣僚4人が緊急会見し、通商・外交交渉を通じて、中国問題の解決に当たる構えを強調した。

具体的には、人民元問題で5月上旬にテーラー米財務次官を北京に派遣するほか、近く予定されている中国の黄菊副首相の訪米時にも、
柔軟な為替制度に向けた道筋を協議。また、中国製品の安売り攻勢を支えていると指摘される中国労働者の低賃金や低水準の福利厚生などの
権利侵害問題については、国際労働機関(ILO)を通じ、早急な是正を働きかけるとしている。

中国の労働問題をめぐっては、民主党の大統領候補に確定したケリー上院議員を支持する米最大労組の労働総同盟産別会議(AFL・CIO)が
「米国の雇用を脅かしている」とUSTRに調査を求めて提訴。また、人民元問題では、全米製造業者協会(NAM)が、不当な為替操作を理由に
同様の提訴を求める方針を示していた。
801名無的発言者:04/05/02 13:09
>>799
>3億人
やはり総数は嘘八百の可能性が高いですね。
3億人のストライキ。
是非見てみたいですね。(w
誰か裏で手引きしないかな?
中国で新共産革命が起こったら大爆笑なんですけどね。
802名無的発言者:04/05/02 19:01
あげ
803名無的発言者:04/05/02 20:51
>>795
中国に批判的な風潮が強まったのは
SARS騒動と福岡の事件以降だと思うな。
804名無的発言者:04/05/02 22:06
>>803
それは認識不足。
かなり以前から凶悪犯罪が続出していて、市井での批判が高まっていた。
もちろん、あなたのような認識不足の人が現実には多かったで
あろうことまでは否定しない。
805名無的発言者:04/05/02 22:41
実際にバブル崩壊でチャイナショックとか言い出したし。
中国、もうダメポでしょ・・
806名無的発言者:04/05/02 22:59
もうちょっと持ってもらわないと日本でも困る人たくさんいると思いますよ、、
807名無的発言者:04/05/02 23:04
でも、実際崩壊しちゃったし・・
目先の利く企業なら、シナバブル崩壊は折込済みだから大丈夫でしょ。
逆の企業なら、バブルに踊った経営者を攻めるしかないわな・・残念だけど。
808名無的発言者:04/05/03 02:46
電力不足なんとかなんないかなぁ
完全停電はつらいよ…
809名無的発言者:04/05/03 02:50
>>808
外資系企業が全部撤退して中国が衰退すればそんなつらいこともおきなくなるさ
810名無的発言者:04/05/03 08:47
>>804
いや本格的に中国批判が目立つようになったのは
これらの騒動になってからだなという意味で書いただけです。
特にマスコミ。
811トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/03 09:00
最近、聞いた話ですが、
中国に進出する企業は、自家発電施設も併設するところが増えているそうです。
広東周辺でも、あるいは長江デルタ周辺でも、電力供給不足はかなり進行しているようで、
ある企業は、地元政府が電力事情は心配ありませんといわれて進出したら、
週3日停電のときがあったそうです。
自家発電施設を持つのも大切なことのようですが、
一方で、そのエネルギー源となる軽油などは、どこから手に入れるのでしょうね。
中国国内から調達だとしたら、
将来、必ず不足してくるでしょうね。
中国のアキレス腱のひとつに間違いなくなってきていますね。
エネルギー供給が。
812名無的発言者:04/05/03 11:12
>>811
それをしないと企業活動できないなんて・・・。
日常生活すら危うい国で進出するなんて
正直自殺に等しいと思う。
813名無的発言者:04/05/03 13:42
>>811
エネルギー確保のため周辺国とのトラブルも増加しつつあるし、極端なところでは
ミャンマー沖のインド洋の小島にすら領有権を主張している。w

シナの失われた領土として主張し地理の教科書に載せてある国々は周囲の国のほとんど。

時計回りに、ロシアの沿海州・サハリン、朝鮮半島、琉球・奄美諸島、台湾、フィリッピン
の一部、インドネシアの一部、西紗・南紗諸島、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、
マレーシア、シンガポール、ミャンマー、ネパール、ブータン、シッキム、インドの一部
パミールの一部、キルギス・ウズベキ・カザフの一部、ロシアの一部、モンゴル等々、w
日本との領有権争いなど可愛らしいもんというエゲツナサ。

将来アメリカの国力が衰えたとき周辺国の合従連衡は戦国時代並みとなり、日清戦争以来
恨まれている日本は強力な軍事力の保持が国の生存に不可欠となる。
814名無的発言者:04/05/03 13:56
こんな記事がありました。

中国黒龍江省・黒河市がロシアから電力購入

中国黒龍江省の黒河市が隣接するロシアの西シベリア地区・アムール州から、
10年契約で電力を購入することになった。
中国では電力不足が深刻さを増しているが、
西シベリア地区から電力を購入するのは初めて。
同省は西シベリア地区の豊富な自然資源に目をつけており、
「これをきっかけに、エネルギーの輸入などで協力関係を深めたい」としている。
新華通信社が報じた。

中国ではこのところの経済発展で、石油や石炭などの供給が間に合わず、
深刻な電力不足に見舞われている。

黒河市側では「電力供給ばかりでなく、豊富な資源開発などで、
今後ともロシアとの協力関係を強化したい」としている。

ttp://www.business-i.co.jp/news/china-page/news/art-20040502203548-WJZQWWXDNE.nwc
815名無的発言者:04/05/03 14:21
アメリカは今、中東とアフガニスタンで忙殺されている。
こんな機会は二度とあるか判らない。
EUはアメリカの干渉を排除することに成功しつつあり、
ロシアは国内の騒乱を治めて旧CIS諸国をまとめつつある。
韓国も政治からアメリカの影響を排除しつつある。
この機会を利用して世界中が自国に有利な状況を再構築しているのに、
中国だけはスキームを変える事をしていない。
816名無的発言者:04/05/03 14:23
ロシアも電力不足で問題だったような。
817名無的発言者:04/05/03 14:24
アメリカによる「だるまさんが転んだ」の掛け声が終った其の時に、
中国はどの位地に居るんだろうか。
818名無的発言者:04/05/03 15:38
>>811
中国はもう既に石油輸入量で日本を追い越しています。
819トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/03 17:19
>>818
中国は、石油生産国でありながら、昨年一年間で9100万トンあまりの原油を
輸入しています。
昨年の中国の石油生産量は1億6900万トンですから、併せて2億6000万トンほどです。
もちろん、このうち備蓄の回していると言われていますから、
純消費は、2億4000万トン前後という発表があります。
一方日本ですが、ほぼ100%輸入国ですが、
その輸入量は、2億3000万トン前後とこの数年余り変化がありません。
石油輸入量では、圧倒的に日本の方が多いですよ。
820トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/03 17:27
ついでですから、中国のエネルギー事情についていうと、
エネルギー源として、中国は依然石炭に頼ることが大きく、エネルギー使用量の割合として、石炭が6割強、石油が2割強とされています。
残りは、天然ガス、原子力、あるいは水力発電などですが、
中国国内には、あまり良質ではないですが、かなりの埋蔵量の石炭が眠っています。
しかし、経済効率化という観点でみれば、
もうすでに石炭は前時代的といってもいいと思います。
しかも、その炭坑は各地で老朽化がすすみ、
毎年、大量の落盤事故における死傷者を出しています。
エネルギー問題が中国のアキレス腱といわれるのは、そういうことも含まれるのだと思います。
821素人:04/05/03 18:11
>>811
私は福岡在住ですが、12年くらい前に沖縄から
建物を解体した時に出る中古の非常発電機を購入して
中国に輸出する商売の方に出会いました。
中国の村に工場を作りそこにその発電機を据え付けて、稼動するそうです。
「村に電気が無いのだ」と思いました。

現在でもそんな事が、日常茶飯事なのですね。
最新工作機械は停電すると、立ち上がるのに時間がかかります、
日産に排気マフラーを納めている工場などでは、小さなネズミで全停電すると
2時間はかかります。(笑
822名無的発言者:04/05/03 18:54
>>811
多分、中国国内のエネルギー問題から来ていますね。尖閣事件やスプラトリー諸島での中国軍の振る舞いは・・・
823名無的発言者:04/05/03 18:56
>>813
国内の不満を対外危機にすりかえる、独裁政権の常套手段ですね。
824名無的発言者:04/05/03 19:08
>>820
私なんかは医師ですが、貴州省の貴陽に行った際、大気汚染は本当に酷かったわけです。慢性気管支炎や気管支喘息の患者が多かった。
市内で最高レベルの医療を提供する貴陽医学院附属病院にもそういう患者は多かった。詳しいことは書きませんが、慢性気管支炎なり
気管支炎なりの治療については、かなり問題がある。
水に関しても同じで、持参した水質検査キットで水道水を調べてみましたけれど、飲用に適さないことは事実でしたね。
825名無的発言者:04/05/03 19:15
中国、加熱気味業種への新規貸出を中止
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2004050381238
中国国務院・銀行監督委員会は、景気加熱を沈ませるため、盲目的投資に対する新規貸出を中止し、
国家のマクロ調整および産業政策と合わない既存貸出は回収することを指示したと、人民日報が1日
付で報道した。
中略
特に、鉄鋼、電解アルミニウム、セメント、不動産、自動車産業を過熱または盲目的投資が盛んに
行われている業種に規定し、これら業種に対しては新規貸し出しの中止はもちろん、既存貸し金も
合理的方式で「是正」するようにし、事実上貸出の回収を勧めた。
一方、石炭、電力、石油などエネルギー関連事業と運輸、交通、上水道など公共設備項目は貸し出
しの優先順位に置くよう強調した。
以下略

>人治国家しか出来ませぬ、例によって基準があいまいな国家主導貸し剥がし政策は。w

826名無的発言者:04/05/03 19:23
>>825
今になってコレかよw
827名無的発言者:04/05/03 19:59
そして支那バブルが弾ける
828名無的発言者:04/05/03 20:11
>>825
こりゃマジでやばいな。
外人は引くぞ、こんなこと国家主導でされると
829名無的発言者:04/05/03 20:18
【香港】「景気回復に水」?本土の引き締め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000002-nna-int

中国中央政府がこのところ矢継ぎ早に打ち出している中国本土の景気過熱抑制策が、
回復基調にある香港経済に影を落としている。株価のほか、不動産取引にも影響が出てきた。
関係者はメーデー連休明けの「次の一手」に注目している。
中央政府は鉄鋼など一部業種で深刻化している需給関係を無視した過剰投資や、
景気過熱によるバブルを危惧。温家宝首相が陣頭指揮を取る形で、引き締め策を3月下旬から次々に打ち出してきた。
経済関係者の間では「中国人民銀行(中国の中央銀行)はメーデー連休明けにも利上げを断行するのではないか」との観測も出ている。
中国の景気抑制政策は、アジアを中心に各国で株式市場の下落を引き起こしている。
経済面で本土との一体化が進む香港でも、中央政府の強硬姿勢はまず株式市場を襲った。
米国の利上げ観測による「ダブルパンチ」により、4月最後の取引となった30日のハンセン指数は
心理的な下値抵抗線である12000ポイントを割り込んで引けた。
中国本土企業の株価指数であるハンセンH株指数は、先週1週間で9.8%下げている。
(以下略)
-------------------
金融引き締め関連です。
本土の政策が香港経済にも影響を与えている様です。
なお香港から資金流出が始まっており、
本土においても同様の現象が起こりそうです。
連休後の政策次第で状況はまだまだ変化しそうです。
830名無的発言者:04/05/03 20:28
中国:経済過熱で銀行融資制限、貸し倒れに警戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000018-scn-bus_all

 中国銀行業監督管理委員会(CBRC、銀監会)は1日、貸付リスク管理強化を進めるため、
七つの措置を通知として発した。CBRCによれば、急成長に裏に存在する固定資産投資の過剰成長や
貸付額の過剰増加を防ぐため。経済過熱抑制策に動く中国当局が、銀行融資に対して
本格的に規制していくものとして注目されている。中国新聞社が伝えた。
 CBRCの通知によれば、各商業銀行が貸し倒れ引当金や自己資本比率に関する要求を厳守すること、
各貸付に関する5等級の振り分けによる不良債権のモニタリングと検証を進めること、
クライアントの企業グループの中での関連取引につながるような貸付集中に配慮することなどが求められている。
 またこの通知では、貸付は国が示した産業政策にあわせて行わなければならず、
それと同時に資産構造の調整を進めること、CBRCの下部組織及び各商業銀行などを網羅し、
違法行為や貸付情況をモニタリングする情報ネットワークの構築を義務付けた。CBRCの下部組織を統合して、
国の経済過熱抑制策に歩調をあわせていくことも明記されている。
-----------------------
今度は本土の情報。
貸し倒れ引当金や自己資本比率といった
日本でも同様に起こった不良債権問題の傾向が見られます。
ただちょっと動きが遅いかなと思われます。
情報がいい加減な中国ではたして不良債権の
正確な調査とモニタリングが可能かどうかは疑わしい物があります。
CBRCが対策を打つのと状況の動きがどの様に影響するのか
今後さらなる警戒が必要だと思われます。
831アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/04 04:00
西側の穴リストの間ではGDPの半分が不良債権との評価です。
(日本はGDPの3%? 全然まとも)
あと、経済成長率の中には偽物生産による成長率が含まれてると思うんです。
DVDは無論、酒・タバコ・衣類・農業肥料・赤ちゃん用粉ミルクは偽物横行。
偽玉子もね。
832名無的発言者:04/05/04 05:07
成功するでしょう。
833名無的発言者:04/05/04 05:17
外国銀行は中国の金融システムを変えようと決めている。もう少ししたら外資系銀行が中国国内において中国人の預金を受けられるようになる。
都合のいいことに中国の銀行はリテール業務に不慣れw
834名無的発言者:04/05/04 06:52
ここでも日本という存在が中国を救うことになる。
835トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/04 08:58
>>824
貴陽に行かれたならわかると思いますが、
貴陽を含めたあのあたりの地域は、中国でも最貧困地帯のひとつです。
農業に適した地域ではないので、なかなか産業を育成できません。
毛沢東の時代、このような農業に適さない地域には、工業を興さなければということで、
貴州省にも重工業を移設したりしました。
ですから、このあたりは、今でも老朽化した製鉄所やあるいは自動車製造もおこなっています。
ところが問題はこの地域はやはりエネルギーなのです。
内陸部のしかも奥地、おまけに交通が不便となれば、
まともな重工業などなかなか立ちゆくものではありません。
そして、ここでもエネルギーは粗悪な石炭ということになります。
粗悪な石炭を使い、なおかつ時代遅れの火力発電所ということになれば、
煙突から吐き出される煤煙は、深刻な大気汚染を引き起こし続けています。
代替エネルギーがないこの地域では、深刻を承知で石炭を燃やし続けています。
836トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/04 09:08
>>824
一般家庭のエネルギーはどうでしょう。
確かに電気は来ていますが、日常の炊事は電気を使っているわけがありません。
都市ガス?プロパンガス?そんなものはこの地域にはありません。
いや、中国の大都市でもそんなもの使っていない家庭がほとんどでしょう。
ここでも、エネルギー源として登場するのは、石炭です。
あるいは加工した練炭などでしょう。
貴陽は、山間部の盆地ですから、工場が出す、あるいは家庭が出す排煙は、
ずうっとたまり続けるのでしょうね。
まさに名前のとおり太陽が貴重な都市になっているのだと思います。
じつは、貧困地域には、この手の都市がたくさんあるということを知る必要があるでしょうね。
ですから、中国は、何が何でもエネルギー転換を行わなければならないわけです。
837名無的発言者:04/05/04 09:30
エネルギー問題はもう駄目っぽいね。
石炭は貴重な国内資源であるわけだし水力にも限界がある。
設備は老朽化してキャパの限界まできている。
内陸部の産業化はほぼ不可能。
沿岸部でも電力不足。
なかなか深刻だなぁ。
838名無的発言者:04/05/04 09:36
>>831
そんなに多いんですか?
どこかにソースがあればここに貼りたいです。
あと偽物製品で死亡事故が多発していますね。
本来禁止されている材料、分量によって異常をきたしている食品、
安全管理のなされていない製品。
こんな危険なニュースもありました。
こんな事が日常に起こったら何も食べられないですね。
恐怖そのものです。

北京:高濃度農薬入りの野菜販売を全面停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040502-00000003-scn-int
839名無的発言者:04/05/04 10:00
第51回 深刻化する中国の不良債権問題
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/column/deepchina/news/20040423org00m030056000c.html

企業改革に取り組む国有の造船最大手「大連新船重工業」。金融機関が抱える不良債権問題は、国有企業改革と密接に関係している。
現在、国有企業の業績不振に起因した中国の不良債権問題は改善しつつあるものの、依然、深刻な状態にあることに変わりはない。
中国金融当局の発表によれば、03年末時点、中国金融機関の不良債権比率は15.2%で、そのうち貸出債権全体の6割を占める
4大国有商業銀行の同比率は16.9%にのぼる。不良債権総額も2兆4000億元(31兆円相当)にのぼり、同年GDPの21%を占める。
 中国のGDP規模は日本の35%に過ぎないが、不良債権総額は日本(2003年9月末時点、28.3兆円)の1.1倍、不良債権比率は
日本(同、約6.6%)の2.3倍、GDPに占める不良債権の割合は日本(同、5.7%)の3.7倍に相当し、問題の深刻さがうかがえる。
(以下略)
------------------------------
とりあえずそれっぽいソースを見つけました。
数字については信頼性の無いものでありますが、
国際基準で計算しなおせばGDPの半分近い不良債権が存在する様です。
中国がいかに不良債権に苦しめられているかが良く分かります。
また現在の金融不安も不良債権問題を後押しする形で事態を悪化させる事になりそうです。
中国における金融リスクは厳しい現実にあると言えます。
別ソース
http://www.geocities.jp/mstcj182/ITEM-3A6.html
840アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/04 11:22
>>838 GDPの半分が不良債権に関して、在中米系銀行関係者から非公式で
聞いたものです。>>839でおおよその公式発表をそれぞれの銀行が独自で
試算したものです。

食事、気をつけてます。偽物毒物食わされたらたまらんので、結果的に高く
つくんですよ。調味料は全部日本製です。
エネルギー特に電力に関しては、今年をピークに来年から徐々に改善されて
いくと思われます。石炭火力発電からの脱却と水力・原子力発電の増加
(メンテナンスが恐ろしいとも言える)で。最大の課題は水です。
841名無的発言者:04/05/04 11:23
>>839

国有商業銀行の99年末時点での不良債権の比率は、ドイチェバンクの予測では50%程度と試算。
焦付いてしまった融資の回収は10%回収できれば御の字だそうだ。
842名無的発言者:04/05/04 11:26
>>835->>836
御丁寧なレスありがとうございます。>824を書いた時はアルコールが入っていたので文がおかしいですね。
843名無的発言者:04/05/04 13:35
北京五輪や上海万博の開催前にバブル崩壊する可能性が強まってきたな。
844トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/04 21:01
>>843
なにしろ、中国は一党独裁国家ですから、
国家の威信を一番大切にします。
ということは、上海万博前にこけるようなマネは絶対にしないでしょう。
不良債権をごまかし通してででも、経済が順調なフリをするんでしょうね。
845トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/04 21:06
>>840
中国政府は水力発電にはすでに及び腰です。
電力不足は、原子力でまかなうという方針がすでに決まっています。
16年後には電力消費量が2.5倍になると換算した上で、
柏崎原発7号基並のものを20個作るとのたまっています。
やっぱり、隣国としては く わ ば ら く わ ば ら
846万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/04 21:16
>>844
激しく同意。

どんな手使ってでも、上海万博前にコケルまねはせえへんでしょう。
くるなら、上海万博後にガタガタガタ〜って。そんな気がします。
847名無的発言者:04/05/04 21:34
とういか、統計上の物凄いごまかしなんてこれまでもやってきたわけだし、今でもやってる。
要はさらに輪をかけて物凄いごまかしをはじめるということだ、、そして大躍進運動→文化革命、、
848アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/04 23:18
三峡ダムがあるじゃ ニヤニヤ  >水力発電

てか、ローマになりきれず、崩壊前の大晩餐大会ですな >五輪と万博
849アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/04 23:34
空港でさえこのザマなんだからさ。どうしようもねぇ

■心配される上海の各空港の商品品質
 上海市工商局が最近、虹橋空港と浦東国際空港の4つの売店に売られて
いる商品のうち、お茶の葉っぱ、加工された肉商品、火腿(ハムなど)21
種類の商品に関して抜き打ち検査をしたところ、6種類の食品に関して不
合格の製品が見つかった。とくに 火腿関係に関しては、合格した商品が
1種類もなかった。6種類の茶の葉っぱのうち、4つのブランドが不合格に
なったが、その多くの理由はDDT農薬が基準を超えていたほか、鉛の含有量
が基準を超えていたものをあった。また火腿関係では、油脂が変質してるも
のが多く、胃腸に悪影響をもとらす危険性があるとして、工商部門では発売
を禁止にし、指導を行った。
850万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/04 23:34
>崩壊前の大晩餐大会
ナイスなキャッチコピーですなw
851名無的発言者:04/05/05 00:02
本質的に人民が国家というものを信用していないから法律犯すのも
人民に不利益だから規制されているって考えるのじゃなくて、利益が上がる
おいしいビジネスだから取締りされるって感覚。

規制されるのは利益率の高いおいしいビジネスってことを国家が認知したも
同然だから二番煎じや三番煎じがでてくるのは当たり前。

この国では一発当てればもんもんと一生かかって稼ぐより大きな金を得られるので
いくらでも後継者は絶たない。

つまり、法を犯すことによって得られる利益(金)と損失(投獄)を秤にかけた場合
利益が大きいので犯罪は減らないってこと。

道徳観も欠如しているし、貧富の差が極端に大きいし、
この国だめぽ。
852名無的発言者:04/05/05 03:40
バブルが崩壊しても情報隠蔽するアル。
853名無的発言者:04/05/05 05:18
「後は野となれ山となれ、台湾解放三不代表」
BY江沢民
854名無的発言者:04/05/05 10:47
>>849
浦東空港は日本から400億円の補助金で建設されたはず。
そういう空港ですらそんなんだったら中国で安心して買い物できないな。
855名無的発言者:04/05/05 11:02
今日の報ステとNHKのニュースで
スーパー業界の競争や現地の高所得者や
ヌード絵画の特集があるみたい。
856名無的発言者:04/05/05 13:06
>>849
マジ!?浦東空港で買ったお茶、友達にあげちゃったよ…。
857アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/05 13:47
空港に限らず、わたしは【口に入れるもの】はお土産で買わないようにしています。
刺繍品とか装飾品くらいです。漆物買って手がかぶれたこともあったな。ヤバヤバ

中華料理だって何の調味料や防腐剤、薬品使ったもの食わされてるか分かったもん
じゃありません。こういうのって蓄積されていって、何年後とかに発病したりする
からホントに気をつけてください。

>>855 できましたら内容UPとコメントよろしくお願いします。
858華 ◆nr2udSZYcI :04/05/05 13:54
おはようございます!

愛の力だ!
ねーアモイさんー

天気だ。
859名無的発言者:04/05/05 14:23
>>857
詳しくは新聞のTV欄で。
報ステは番組上期待しない方がいいと思います。
860万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/05 14:49
TV欄の見出しは、

NHKニュース10 『日米の大手が進出・中国スーパー戦国時代』

報ステ 新しい中国に驚きます。年収7千万円夫婦&ヌードもOK最新アート

どっちも期待出来なさそうやな・・・
861名無的発言者:04/05/05 16:21
じゃあ中国では
外食しないのかもまいら。。。
862アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/05 16:34
上海に居ますので日本のTVが見れませぬ
NHKはあまり面白そうじゃないな。今更スーパーでもないだろ。
年収7千万円夫婦なんて中国で極極極極少数派。それが新中国だって言われても。
月収5万円以下が圧倒的多数なんだからさ。

外食せずに 自炊だよ
863名無的発言者:04/05/05 16:49
中国共産党っていつまでもつんだろう、、
864名無的発言者:04/05/05 17:45
うちの会社は中国に工場を作って10年以上経つのに資金ばかりかかって
赤字の垂れ流しです。役員は中国経済に未来があると思っているようですが、
実際は反対のようですね。
日本のマスコミ(特に日経)はなぜ中国経済をバラ色に書くのでしょうか。
865素人:04/05/05 18:10
中国から新日鉄に新製鉄所建設の呼びかけが有るが、
上海宝山製鉄所で懲りてるから、かまってられないそうですが
本当はどうなんでしょう。
経済評論家が「新製鉄所建設には設計者が2000人要る」と言ってました。
今ならば2000人集まるが、20年後では無理ですね。
866名無的発言者:04/05/05 18:13
>>865
結論からいうと、製鉄所プロジェクトに日本は乗るべきではないですよ。
867 :04/05/05 18:56
>>853
「後は野となれ山となれ(我が亡き後に洪水は来たれ)。これがすべての資本家と
資本家国のスローガンである」byマルクス
で、中嶋峰雄や長谷川慶太郎、渡辺利夫の本を読んで崩壊をカウントダウンして
たのだが10年近く経ってしまった。頼むよ、早く歴史の証人になりたいんだから。
868名無的発言者:04/05/05 18:57
でも刻々とそのときが近づいている感じはするね
869胃散でも飲めよ:04/05/05 19:57
24年前初めて香港から中国に行った。とんでもない国だとショックだった。
当時インドにも行ったけど、インドにはまだユーモアがあってほっとすることもあり
その後何度か行ったけど、中国には二度と行かなかった。それでよかったと
今あらためて思う。
870名無的発言者:04/05/05 19:58
>>869
どのへんをとんでもないと思ったの?
871トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/05 20:45
>>865
もう遅いです、藁。
昨年の暮れの23日、調印してしまいました。
しかも、欧州の大手を道連れにして。

日中欧3社で鉄鋼合弁調印
 自動車生産の急拡大受け

 【上海23日共同】
新日本製鉄と鉄鋼世界最大手のアルセロール(ルクセンブルク)、
中国最大手の上海宝山鋼鉄は23日、
中国の上海市内で、自動車向け高級鋼板を製造する合弁会社「上海宝鋼新日鉄自動車鋼板」の
設立契約に調印した。宝山が2005年5月の稼働を目指し上海市に建設中の工場を共同運営する。

 中国の自動車生産台数は急拡大を続け、今年は初の400万台を突破し世界4位の生産国になる見通し。
世界の大手自動車メーカーの進出が相次ぎ高品質の鋼板への需要が高まっている。

 新合弁会社は自動車用鋼板の50%以上を輸入に頼る現状を改善し将来的には輸出も検討するという。
新日鉄の千速晃会長は「中国、日本、欧州を代表する3社が団結して中国の鉄鋼業界を発展させる」と述べ、3社の協力関係を今後も拡大させる意向を表明した。
3社の投資総額は65億元(約845億円)で、中国鉄鋼業界の合弁事業では最大規模。

872トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/05 20:48
>>869
人それぞれですね。
私は、中国を旅行する分なら、十分おもしろい国だと思いますが。
873素人:04/05/05 20:59
>>871
昔、上海宝山製鉄の設計に1.8年ほど携わった経験がありまして、
やっぱり、新日鉄は始めますか、あれだけ嫌な思いをしたのに
まあ、その今の社長は経験ないのかな。

まあ仕事の無い、設計屋、機械メーカー、等は歓迎するでしょうが
うろ覚えですが、上海のあとのプロジェクトがドタキャンしましたね
もう機械の製作にかかっていた機械メーカーが廃棄処分しました。
874名無的発言者:04/05/05 21:52
もうすぐニュースの時間だ。
875名無的発言者:04/05/05 22:25
NHKも報ステも中国特集だ。
876名無的発言者:04/05/05 22:32
中国はいっぱい新しいビルが建っているが
本当に人がはいっていないよ
よるは真っ暗だよ
あんなに人のぜんぜん入らない建物をたてて
大丈夫なんだろうか
877名無的発言者:04/05/05 22:33
停電都市、上海。知っていながら進出するのは、まるで昭和13年頃と変わらない悪寒。
ぬかるみに足を取られ始めているのだろう。引き際を知らないと、ケツの毛まで毟り取られるよ。
878名無的発言者:04/05/06 00:59
>>876
それが本当の事だったら北朝○と同じだね。
879名無的発言者:04/05/06 01:00
>>876
それが本当の事だったら北朝○と同じだね。
880日本超美男子:04/05/06 04:10
北朝鮮の兄貴分である
881アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/06 11:06
住むのも面白いですよ。シャブ中になるようなもんだ。

中国で儲けようと思ったら、現金交換と短期回収が鉄則です。
人民元は米ドルに換えておく。ということは大型投資やプロジェクト投資が
いかに危ういか。大企業にとっては損しても痛くも痒くもないのかな。  
882名無的発言者:04/05/06 15:25
>>864
諸君!の4月号の特集「銭こそがすべて」の中国の
「マネー関東軍」が中国幻想をふりまくで
実名こそ伏せてあるが香港に駐在した
日系の記者を中国ブームを煽った張本人の
一人として批判している。

h ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shokun0404.htm
883華 ◆nr2udSZYcI :04/05/06 15:55
文春って、面白いよね。
まぁー違うなぁーと思うこともいっぱい書いてあるけど。
暴走気味でよろしい。
884名無的発言者:04/05/06 21:01
正直暴走気味であろうと中国に批判的な雑誌は少ないね
885胃散でも飲めよ:04/05/06 21:06
中国人の平均寿命って日本より短いのに、中国漢方や健康法や食品を
買ってる奴って馬鹿だよね。そんなに効くなら中国人もっと長生きするだろうに
886名無的発言者:04/05/06 21:11
あそこでは、早く死ぬのが幸せなんだと思いますよ。
887名無的発言者:04/05/06 21:15
>>885
中国の漢方薬の中には副作用の危険性か高いのと
危険な成分が多く含んだものも多いんだろう。
888名無的発言者:04/05/06 21:20
薬も、捏造。
889名無的発言者:04/05/06 21:20
【2050年】中国>米国>インド>日本【BRICs躍進】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1080461618/l50
890日本超美男子:04/05/06 21:28
偽薬が氾濫してますよ。
粉ミルクどころじゃ。。。
891浜崎あゆみ ◆LbOi4KhW7g :04/05/06 21:32
中国経済ははったりなので、いつか倒れるでしょう。
日本経済は政治が糞なので、いつか倒れるでしょう。
米国経済は軍事的なので、いつか世界の恨みを買って自滅するでしょう。
892華 ◆nr2udSZYcI :04/05/06 21:45
危険性がわりと低いほうだと思うが。
ガンの治療とかに、凄い効く。
893名無的発言者:04/05/06 21:47
華さんあいたかった。
894華 ◆nr2udSZYcI :04/05/06 21:59
ハートマークつけろや。
誠意あるならよー
895万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/06 22:12
華さん会いたかった? w
896万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/06 22:14
あ! ハート出ーへんやん。 ?になってる。
くっそー!!! 
897万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/06 22:40
>>872
俺も行きたいとこ、よーけ有りますw

>>862
>今更スーパーでもないだろ。
それがスーパーなんですw 最近の中国特集は、
スーパーがなんか多い気します。
洋華堂が北京でチェーン展開したり成都に出店したりで、
やたらTVに取り上げられてるような気がします。

>>881
>住むのも面白いですよ。シャブ中になるようなもんだ。
いっぺん、シャブ中の気分を味わってみたいですねw

>>882
情報ありがとう。
明日にでも見てきまっさ。
898名無的発言者:04/05/06 22:51
>>885
バカだねぇ。まともに買えない貧乏人が何億人いると思ってるんだ。
その議論が成立するのは、ある程度の国民の平準化を達成した国だけ。
中国やインドみたいな途方もない貧乏人が何億人もいる国では成立しない。
899胃散でも飲めよ:04/05/07 09:39
だから中国人って馬鹿なのか。ありがとう。
900名無的発言者:04/05/07 09:40

市民の生活用電気を優先的に確保

一部地区で発生した電力供給不足に対応し、先ごろ、国家発展・改革委員会が緊急通達を行った。
同通達では、各地の電力供給を強化し、国民の生活用電気を優先的に確保することが強調されている。
全体電力供給に占める生活用電気の割合は10%前後だが、生活電気の確保による社会安定が重要だと述べている。

901華 ◆nr2udSZYcI :04/05/07 10:08
バニラかわいすぎー
可愛がってあげたいぐらい。
奥さんが中国人って、いいもんやろー
ガッテンガッテン。:)
902名無的発言者:04/05/07 10:10
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━ ┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ      ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !  良  | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |  ス  .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                 ┗━┛
                  r|__ レ    ト、,-<"´´          /ト、
               |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
               ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                 `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
903アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/07 18:38
貧乏な中国人は9億かな?
でも小金持ちは確実に増加している。シンガポールの海峡時報によれば、
5月1日メーデーから一週間の連続休暇でおよそ44万人の中国大陸人が香港を訪れた。
貴金属・化粧品・ブランド衣料やバッグが三大購買商品で、中には赤ちゃん用粉
ミルクを大量購入した群集もいたそうな。
買い物での一人当り平均消費額は1000元(15,000円)、これを高いと思うか低いと思うか。
1回当りの食事額は40元(600円)、これはかなりケチってる。
904名無的発言者:04/05/07 19:42
日本の「貧乏」と中国の「貧乏」って結構違うと思うけどね、、
905名無的発言者:04/05/07 21:03
>892
ガン治療薬なら丸山ワクチン。
これ最強、どんなガンにでも効く
ただ、自費で買わないといけない諸刃の剣素人には(以下略
906774@医師:04/05/07 22:37
>>905
あれはただの水だよ。
907名無的発言者:04/05/07 23:15
漢方薬は日本の製薬会社が世界に売りまくっとります。
勿論原材料は中国から輸入しているがブランドは日本のほうが信用度が高い。

中国:世界漢方薬市場の販売シェアはわずか1割
http://news.searchina.ne.jp/2004/0502/national_0502_004.shtml
漢方薬販売の世界市場で、中国製のシェアは10%程度であることが調査によって明らかに
なった。30日付で中国新聞社が伝えた。
残りの9割は、日本製で占められている。日本製の漢方薬は原料の多くを中国からの輸入に
頼っている。しかし、世界市場では漢方薬のブランドとして日本製が圧倒的な信頼を得ている。
以下略
908名無的発言者:04/05/07 23:53
当然だよな。実績が全然違う。ツムラの漢方薬などは病院で普通に処方されているし。
健康食品として薬局で買うようなものとは違い、大量に全国の病院で売れるから数量も金額も圧倒的に大きい。
さらに、世界中に輸出されているからね。
909名無的発言者:04/05/08 00:06
共産主義を唱いながら、地方と中央で貧富の差の拡大にまい進する中国共産党に栄光あれ!
910774@医師:04/05/08 04:24
中国の株式市場が荒れているのは事実でしょう。カジノみたいなものです。違法な株価操作が行われていると見て間違いないと思う。
中央政府は国有企業の少数株を上海などの株式市場で売りに出そうと躍起になっている。そのための前提条件は「株価をなるべく
高く保つ」こと。だが、それにも無理があるでしょう。
証券監視当局は、不振企業を市場から排除しようとしているが、中南海がそれを妨害している。

企業の上場廃止を行い、破産するに任せざるを得なくなるでしょう。WTO加盟によりその動きは加速すると(私個人は)見ていますが・・・
911名無的発言者:04/05/08 04:28
>>908
ツムラなど日本のメーカーの漢方薬は品質などでは世界一でないですか。エキス顆粒は使いやすいですしね・・・
912名無的発言者:04/05/08 06:11
2年前位、日台中でダイエット薬で死傷者出たよね。
913華 ◆nr2udSZYcI :04/05/08 11:35
うちのおばあちゃんが、えらい末期ガンだった。
西洋療法、化療とか、人を殺める代物だ。
で、今は超ぴんぴんしてて、マージャンにふける毎日だ。
それは、おじいちゃんからの愛+漢方(しかも格安)
からの奇跡のようなもんだ。
うんー漢方より、愛の力が大きかったのかも、と
最近思うわ。
914アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/09 02:40
★日本のブライダル産業もいけます。

■ゴールデンウイーク、結婚式花盛り
旅行とともにゴールデンウイーク中に多かったのが、結婚式だ。上海のホテルでは
どのホテルでも7−8割は結婚式の予約で一杯で、連日結婚式が開かれた。この時期
の結婚式は当然値段も高く、平日の2倍ほどの料金にもかかわらず、大繁盛。この
傾向は、5月の週末を中心に続くようだ。結婚式を控えて、記念写真を撮る人も大幅
に増えた。1日に50組も結婚写真をとる写真館もあるぐらいで、何ヶ月も前から予約
をしている人がほとんどだ。結婚式用の車や装飾用品などブライダル関係が大繁盛の
ゴールデンウイークだった。
915アモイ ◆ZklvPrcw3Y :04/05/09 02:43
★日本の「ニコニコ離婚講座」もいけます。

■上海ではじめての「離婚会社」、その結果は?
上海で初めて「離婚会社」が設立され、2ヶ月。いろいろと話題を呼んでいる。
すでに1000人が訪れているようで、この会社の責任者である中国社会工作協会結婚
家庭委員会ではいろいろと分析をしている。それによると、今までは7年目に問題の
多かったとされている結婚が、最近は3年目にしていろいろと問題が出てくるケース
が多いという。離婚の相談に来るので多いのが、共働きのケースや、単身赴任・出張
などで夫婦が分かれている場合だという。そして結婚3年目、お互いのことが分かり
だして、倦怠期に陥ってしまい、新婚時の新鮮感が薄れるのだという。「離婚会社」
は出てくるのも、そういう時代背景があるのだろう。 
916名無的発言者:04/05/09 14:03
悪化の一途をたどる国有銀行の惨状は、「共産国家」特有の「問題へのアプローチの仕方のまずさ」から来ているのだろう・・・
917名無的発言者:04/05/09 15:27
>>915
漢族はかかぁ天下、恐妻症候群が蔓延中。w
918名無的発言者:04/05/09 17:46
>アプローチの仕方のまずさ

SARSへの対応と一緒だよ
919名無的発言者:04/05/09 17:47
この板にしては珍しくsage進行だなw
920電力事情:04/05/10 11:45
中国で発電所建設ラッシュ、日韓から設備輸入2倍
FujiSankei Business i. 2004/5/7

【北京=福島香織】電力不足が深刻な中国で、発電所建設ラッシュが続いている。
地方政府レベルでは、小型水力発電への投資優遇政策をとるなどしており、
民間企業や個人の発電施設投資も急増。国営新華社通信は、第1四半期(1−3月)の
日本、韓国からの発電設備輸入額が前年同期比で2倍に跳ね上がったと報じた。
 現在進行中の発電設備建設プロジェクトの規模は1.3億キロワットで、
うち中大型水力発電設備は42.3%。大型水力発電や原子力発電設備は1期工事だけでも
6年から10年、小型火力発電設備建設も通常2、3年はかかるため、
今後数年間は電力不足が解消されないとみられている。
 中国の国家・発展改革委員会は、国家主導で工期の比較的短い中型火力発電プロジェクトの
比重を増やす一方、地方政府レベルでの発電施設建設を後押しし、
民間企業投資と個人投資のモデル例もつくっている。
 投資過熱を警戒して本格的な金融引き締め政策がはじまっているが、
発電所建設に限っては銀行の融資も奨励されている。
 雑誌「経済」の特集記事によると、湖北省の西部山間部の保康県では、
県が個人出資なども募り、100近くの小型水力発電所を建設。今年も4カ所が新たに完成する。
昨年6月にできた発電所建設への投資額は200万元(約2600万円)、
うち140万元が土木工事費、発電設備費が60万元。これに対し年50万元の収入があるという。
 全県の発電所による直接経済利益は1億元(約13億円)以上で県財政の4分の1を占め、
“発電成金”状態だ。
 一方、欧州歴訪中の温家宝・首相は、ドイツでシーメンスを訪問し、
ハインリッヒ・フォン・ピーラー社長兼最高経営責任者(CEO)に
「中国の電力発電容量は需要にぜんぜん足りない。さらに一歩進んだ協力を望む」と
述べるなど、電力不足解消への協力をよびかけている。
 現在、中国の発電容量は3.8億キロワット。
今年建設される発電所によって3800万キロワットが増産されるが、
それでも2000万キロワット以上が不足するとされている。
しかし、一部の在北京専門家の間では、今の発電所建設ラッシュが
数年後の電力供給過剰や環境破壊につながるのではとの懸念の声もある。
921名無的発言者:04/05/11 01:26
保守あげ
922名無的発言者:04/05/11 01:28
日本の貧乏人は世界一めぐまれている
中国の貧乏人は世界一ひさん
923名無的発言者:04/05/11 01:56
赤字をタレ流している国有企業を整理もできない中南海。
近い将来、外資の植民地になるだろう。
924トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/11 13:35
>>920
現在の中国の電力事情では、水力発電の発電量及びそれに伴う投資、
あるいは、建設日数からいって、需要急増にはとても対処できないでしょうね。
そうなると、原子力にたよるしかないが、思いの外、原子力発電所建設が進んでいないのが現状でしょう。
以下に興味深いリポートがありますので読んでみてください。

第25回 中国レポート<中国電力事情V>
http://www.chinawork.co.jp/e-hirano/hirano-25.htm


925名無的発言者:04/05/11 13:50
あと何年かは、この状態か…
昨日なんて夜の10時頃まで停電だよ、本も読めん…。
926名無的発言者:04/05/11 13:58
停電すると困るよ。
冷凍食品が全部ダメになっちゃうんだもん。
中国では冷蔵もんに頼った生活するのも大変だ。
927医学系研究者:04/05/11 14:13
>>924
原子力エネルギーに頼るしかない。正論だけど、原子力発電所は中国には適さないだろう。

職員への教育を一つ見ただけでも相当な不安を感じる。
実際にかなり大規模な原発事故が発生していたとの報告が非公式のルートで流れたこともあった。国務院は黙っているが。。。



928名無的発言者:04/05/11 14:17
支那人は 頭が冷凍 されてゐる
929名無的発言者:04/05/11 19:12
農村の余っている人間を使って人力発電汁!!
930名無的発言者:04/05/11 19:14
>>929
それグッドアイデア
農村も少しは潤うだろうし
931名無的発言者:04/05/12 00:46
みんなで自転車こぐの?
932名無的発言者:04/05/12 03:52
自転車1時間こいで70W、
毎日10時間こいで年間250KW発電できるとして、
足りない2000万KWを人力で補うには、
80000人必要か……

いい雇用効果じゃないか(´∀`)
933素人:04/05/12 08:06
>>924
自家発電が5000kw以上、コージエネ、熱負荷50%以上
系統連係が条件で設置が許可されるなんて、
事実上の制限ですね、普通の工場には出来ませんよ、設備費が膨大になります。

無理に作ってもその設備の利用状況は政府に、勝手に安く使われてしまい、
工場側の生産に支障がでそうです。 桑原桑原。
934名無的発言者:04/05/12 09:21
ひさしぶりに地元の大手書店に行ったら、中国関連の本が多かったな。
以前も多かったがこれまでのマンセー本だらけとは違い、
批判的な本がメインを占めてました。
935名無的発言者:04/05/12 10:02
2004年度「中国都市競争力報告」

都市総合競争力ランキング(人材、企業力、生活環境、商務環境の4指標で評価)
@上海 A北京 B深せん C広州 D蘇州 E杭州 F天津 G寧波 H南京 I温州

人材競争力トップ10
@北京 A深セン B広州 C上海 D蘇州 Eアモイ F温州 G鎮江 H常州 I佛山

企業競争力トップ10
@上海 A北京 B深セ C蘇州 D広州 E南京 F天津 G東莞 H中山 I恵州

生活環境競争力トップ10
@上海 A北京 B深セン C広州 D東莞 E南京 F佛山 G天津 H蘇州 I杭州

ビジネス環境競争力トップ10
@上海 A北京 B広州 C深セン D天津 E武漢 F南京 G杭州 H重慶 I瀋陽
936名無的発言者:04/05/12 13:02

中国、9年ぶり利上げを示唆…新華社通信が英文記事
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20040511i116.htm

これってどうなん?
937名無的発言者:04/05/12 13:06
>>936
そろそろ限界だろうかな、中国経済。
金利を上げると、今回の米国のようにドル需要の高まりでドル高に振れるから、
中国元の切上げ圧力が強くなると思うよ。外貨準備高との兼ね合いで上げざるを
得なくなったのかどうか。
938トルファン ◆v7egRh9IgQ :04/05/12 13:55
読売によれば、米国高官との会談でも、変動相場制移行について話し合いがもたれたそうです。
新華社の利上げ報道と併せて考えると、
切り上げはせず、変動相場制に緩やかに移行して、
市場介入で中国政府の考える水準を維持するというシナリオなのではと考えたりします。
ただ、変動相場制に移行するということは、中国もマネーゲームの渦中に飛び込むことになります。
ハイエナファンドの食い物にならないという保証はないでしょうね。
ただ、今回の中国の利上げは、国内事情によるもものはずです。
過熱した投資環境をどう冷ますかということなのだと思います。
4月末、資金引き締めがおこなわれましたが、
その第2弾ということで考えるべきなのかも知れません。
939名無的発言者:04/05/15 03:39
中国:電力問題に新たな壁、不正規な発電所多数
発信:2004/05/14(金) 16:08:00

中国では、電力不足という従来から抱える問題に加え、あらたに電力業界への過剰投資という問題も現れている。
中国各地で相次ぐ独自の発電施設が電力問題解決に与える影響は軽視できないものがある。
14日付で中国新聞社が伝えた。

国家電網公司戦略計画部の欧陽昌裕・副主任は具体策を提案。
電力不足に関しては、送電網の危機管理システムの強化、
電力ピークのシフト・カットなどによる管理、
電気料金調整といった管理体制の徹底のほか、
発電燃料となる石炭供給の安定や水力発電の拡大によって解決を図るとしている。

また、過剰投資に関しては、投資抑制を目的とする審査制度、
発電施設の検査などで解決していく構え。
健全な建設プロジェクト推進を促し、電力不足に対応するためこれまで黙認されてきた、
応急処置的な発電施設建設計画の見直しが必要との見解を示した。

各地方で独自に進められたこうした発電施設の建設が、
電力不足の緩和に一時的に貢献したことは事実。
しかし、これらは合理的な検証のもとに設計された設備ではなく、
国の基本建設計画に違反しているものも多い。

また、これらの施設はコストがかかる上に
ほかの電力システムとの互換性に欠けるという問題点がある。
市場の需要や地域の合理的な各施設配置を無視する設備の使用は、
将来的見地からすれば電力網整備の際、
弊害要因になることも十分に考えられ、電力不足問題の解決でクリアすべき壁となっている。
(編集担当:中村彩)
940名無的発言者:04/05/15 07:41
系統連携を考えずにアボーン
941名無的発言者:04/05/15 10:56
中国の本屋はきれいになりましたね。
あれを見ると中国も豊かになったなあと実感します。
本の印刷も紙も良くなりましたね。
942名無的発言者:04/05/15 11:16
ありがとうございます。
良いことは、なにもかも、日本のおかげです。

943名無的発言者:04/05/16 01:17
次スレまだー?
944名無的発言者:04/05/16 02:25
まだ50以上残ってるよ
945名無的発言者:04/05/16 08:54
今日放送の日高良樹のワシントンレポートは
米中経済とドルと人民元の特集だそうだ。
946名無的発言者:04/05/16 11:42
日高良樹のワシントンべったりレポートって感じでアメリカの発表鵜呑みシリーズだね。
全然参考にならない
947名無的発言者:04/05/16 12:51
最近のテレビは中国マンセーだの韓国マンセーだの
何を言いたいんだろうな。
足元崩れかかってんのに必死で日本の悪口言って、反日教育。
キートンの映画思い出したよ。
ボートに乗って陸から離れようとしているとき、残されて怒ってる人達を
指さして笑ってるの。でも、自分の乗ってるボートはだんだん沈んで行く。
キートンは足元の浸水にまだ気付かず、指さして大笑い。
そのうち転覆するんだけどさ。
948名無的発言者:04/05/16 13:43
×良樹
○義樹
949名無的発言者:04/05/16 14:06
>>946ー947
どうであれブッシュが当選されないと日本にとって都合悪いだろう。
中国だけでなく北朝鮮の問題も複雑に絡んでいるしね。
950名無的発言者:04/05/16 15:34
北朝鮮はブッシュの落選を待っている。
次の大統領に付け入るための戦略を練っているところだよ。
951名無的発言者:04/05/16 15:39
ケリーもブッシュの後は嫌だろうな・・・
952名無的発言者:04/05/16 16:04
>949
日本がアメリカの牛肉輸入再開すりゃ
支持率がまた上がりそうだけど、
それは、それで嫌だ支那
953名無的発言者:04/05/16 17:19
ケリーの支持団体には中国系アメリカ人がけっこういたような。
ただ対中貿易赤字の増加や北朝鮮などアジア諸国の情勢の悪化、
そして中国のバブル崩壊の問題もあり
クリントンのような親中路線に踏み込めないだろうが。
954名無的発言者:04/05/16 17:30
ブッシュはアホだったがケリーはどうかな。
クリントン路線で行くのかソフトブッシュで行くのか。
ヤツの真価はこれからだ。
ただアメリカはやんわりと中国にブレーキをかけさせている。
これはブッシュ政権の操縦ではなく、民間から沸き上がった
ものだと思うがね。
955名無的発言者:04/05/16 18:21
アメリカだって今中国経済がぽしゃったら困る人一杯いるでしょうに。政治的にも北朝鮮に影響力を
持っている唯一の国だし。もう少しの間は利用価値があるでしょ。
956名無的発言者:04/05/16 20:31
>>955
ただ誰が当選しても中国の内部崩壊は
アメリカですら止めることはできないだろう。
957名無的発言者:04/05/17 01:13
日本だって困る。儲けさせて頂いてるんだ。
せめて逃げ出す準備が整ってから潰れて頂きたいものだ。
958名無的発言者:04/05/17 02:01
無理無理。
もはや日米中は運命共同体だよ。
感情論を吐いても癒しにもなんないから無意味無意味w
959名無的発言者:04/05/17 03:58
>>957
最初から逃げ出す準備を整えて進出するのが正しい進出だろう。
どこまで行こうが、共産党が牛耳っている国なんだからな。いざとなれば、財産没収なんてあっという間だぞ。
せめて準備が整ってからなんて言ってるやつは、まず大損こくな。間違いない。
960名無的発言者:04/05/17 09:04
松下が尼崎でプラズマ工場を建設するそうだ。
国内の物価や土地下落など以前より企業活動しやすくなったことや
中国のバブル崩壊の回避に備えたんだろうな。
961名無的発言者:04/05/17 10:26
ロシア人から見ると中国人は利益があれば政治的感情など関係無く商売を進めるらしい。
日本では中国で潤滑に商売する為に、中国の国民感情に配慮すべきだという主張があるがどうなのだろうか。
962あほねこ ◆jwLiLZSjm6 :04/05/17 11:54
 経済学をやったことが無いのだが、今の中国は成長率を高くなりすぎないように、
コントロールしようとしているようだが、実際、成長率の人為的な操作は可能なのか?
963名無的発言者:04/05/17 23:13
配慮しようがしまいが、中国人は中国人。
あえて言おう。彼等はただの守銭奴。嘘つき、詐欺師。

裏で数字のごまかしなど腐るほどやってるし、
今更フェアな付き合いもできまいよ。
日本人も心して係る方が身のため。
964名無的発言者:04/05/17 23:45
>>962
なんでもありなのが中国だ。
965名無的発言者:04/05/17 23:47
「諸君!」6月号 「読者諸君」

 中国人の妻を持って

私が見聞し、認識した中国人とは、
お人好しで平和愛好の日本人とは全く違う荒々しい民族である。
良く言えば活力に満ち、上昇志向の強烈な、
悪く言えば強引強欲でしかし天才的商才(悪知恵とも言える)に長けた民族である。
その自己主張の激しさは到底我々が及ぶところではない。
絶対に自分の非を認めないで、逆に徹底的に相手を攻撃する。
何せ、非はどうであれ、「勝てば官軍」なのである。
何千年来、彼等が先祖から受け継いできた生活信条は
「騙すヤツより騙される方が悪い」であって、
さらに「水に落ちた犬は叩け」なのである。
                           (中国北京在住 原沢英喜 翻訳業 74歳)
966名無的発言者:04/05/17 23:48
倭蟻負け犬!?(憐)
967名無的発言者:04/05/17 23:49
支那人負け犬食ったのか?(憐憫)
968名無的発言者:04/05/17 23:56
倭蟻アメリカのケツなめた?(汚)
969名無的発言者:04/05/18 00:23
笑中国、年寄りと貧乏人のケツ拭いてやったか?(爆笑)
970 :04/05/18 04:16
>962
可能だよ。
公定歩合、公共事業、補助金、税金、関税、いろんな方法があるね。
しかし、上手に操作するのは困難だと思うよ。
ましてや、経済運営にはド素人の中国官僚だし・・・・
いい結果はでそうにないね。
あ、そのまえに統計が信用できるとは到底おもえないけど。
971名無的発言者:04/05/18 20:22
質問なんですが、中国の財政分配と企業分配との区別っていったいなんなんでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
972名無的発言者:04/05/18 20:47
んなもんあるわけないだろ。
ザル勘定だよ、ザル勘定。>>971
973名無的発言者:04/05/18 20:48
ウェーハッハッハッハッハ!!!
974名無的発言者:04/05/18 22:07
おーい、次スレ建てないのか?
975名無的発言者:04/05/19 20:12
上げ
976名無的発言者:04/05/19 20:13
上げ
977名無的発言者:04/05/20 01:09
アホ死那人が必死になってるから今は静観してるんだろう。
あげとこうか?
978名無的発言者:04/05/29 18:15
用も無いのに上げるな馬鹿

ところでアモイを呼ぼう
979名無的発言者:04/05/30 11:50
支那なんか早いところ四分五裂しちまえ!
980名無的発言者:04/05/31 18:55
980
981名無的発言者
みんなで自転車こぐの?