【2050年】中国>米国>インド>日本【BRICs躍進】
221 :
シナ人留学生:04/05/27 20:04
どの戦争?!最後投降するのはおめらだぞ!(爆笑)
222 :
名無的発言者:04/05/27 20:06
223 :
シナ人留学生:04/05/27 20:08
重光葵のような畜?!
224 :
名無的発言者:04/05/27 20:12
>>223 人間へらせよ馬鹿民族・酸素が少ないんだよ
225 :
シナ人留学生:04/05/27 20:14
いや!てめえのような畜は失せろ!(凛)
シナ人留学生って、どうしようもない香具師だな。
日本がアメリカ国債の保有率(現在8%)を高めていけば、アメリカは事実上
日本の植民地になるんだよ。
日本は(ほぼ)単一民族国家で、アメリカは多民族国家。多民族国家は一度崩れると
収拾がつかなくなる。アメリカの軍事力は日本のものとなる。中国は論外。
シナ人留学生って、どうしようもない香具師だな。荒らすなよ。
日本がアメリカ国債の保有率(現在8%)を高めていけば、事実上アメリカは
日本の傀儡国家となる。アメリカの軍事力も日本のもの。中国は論外。以上
228 :
シナ人留学生:04/05/27 23:54
>>277 経済知識を持っている!?(吃驚仰天)だから、アメ公の経済だめなら、債券は
紙くずになって、貴国も破産だよ!
「事実上アメリカは日本の傀儡国家となる。アメリカの軍事力も日本のもの。」?!
魯迅先生の小説の主人公だな!(爆笑)
229 :
シナ人留学生:04/05/27 23:55
単一民族論?!死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
230 :
シナ人留学生:04/05/27 23:56
単一民族ならみんなは近親相姦じゃ?!(爆笑)
>>228 経済の知識持っている!?
政府の財政が悪くなるのと、一国の経済が悪くなるのは別問題。
とにかく前代未聞のことが起こるかも知れない。
今でもアメリカ国債を一斉に売れば、アメリカは大混乱に陥る。
もちろん日本も相当のダメージを受けるのだが。中国は壊滅して論外。
そう遠くない将来、支那は水不足で崩壊するんじゃないか。
北京が砂漠に飲み込まれそうだし。
233 :
名無的発言者:04/06/03 20:04
この記事つい先日の北海道新聞で見た。ものすげー遅れてるw
中国の天然ガス侵略についても報道しないのは単に遅れてるだけ?
道新は人民日報と提携してるわけだが…_| ̄|○
>>218 >自分は、日本国がオ−ストラリア位の土地を持つ国だとすれば
それだと欧米の他の幾つかの国でも同じ事が言えそうだが…
そもそも、日本は覇権国家という質じゃないだろ。
保守あげ
236 :
名無的発言者:04/06/23 17:53
BRICsで発展する可能性のあるのはロシアのみ
露西亜が日本追い抜くの?
238 :
名無的発言者:04/06/23 22:13
ロシアはカザフ、ウクライナ等と連合国家を形成すれば有望。
現状では中国に領土を奪われる可能性がある。(中国移民の流入等)
BRICSの中では、中国が一番有望。日韓台など先進地域に近いから。
239 :
名無的発言者:04/06/23 23:16
今のシナのままなら無理だけどな
240 :
名無的発言者:04/06/23 23:18
BRICs
中国、インド、ロシア、ブラジルは
経済大国になる要素を持っている。
241 :
名無的発言者:04/06/23 23:22
「今のペースで経済が発展すると」
前提がなぁw
バブル崩壊前の日本もこのままいくとアメリカまるごと
買っちゃいそうな勢いだったしなぁ
242 :
名無的発言者:04/06/24 00:22
>BRICSの中では、中国が一番有望。日韓台など先進地域に近いから。
ん?
ロシアは欧州に近いし、ブラジルは米国に近いぞ。
243 :
Shin ◆NQkmFF73YQ :04/06/24 11:56
このスレはいずれ日本が世界の後進国になることを認めたくない輩のたまり場だな。
とりあえずBRICsの中では中国がもっとも将来性がある。次はまあインドってとこか。
244 :
名無的発言者:04/06/24 18:40
アホシナはやっぱりここにも来てたかw
245 :
名無的発言者:04/06/24 21:01
>>1 アメリカ人らしい考え方だな。
これからの時代は国の規模で物言わせる大量生産大量消費の時代はもう終わりだ。
これからは大きさの関係無い科学技術の時代だ。
そのことはアメリカ人自身がイラク戦争で証明した。
246 :
名無的発言者:04/06/24 21:10
>>1>>243 その次の時代を支配するのは強いものでも賢いものでもない。
まして土地や環境に恵まれたものでもない。
次の時代に適応できたものだそうだ。それが人類と猿の分かれ道になった。
したがって国でも同じ。
広大な国土、巨大な人口、膨大な資源、こんなものはもう古い。
これらは20世紀の大量生産大量消費社会には適してるかもしれん。
しかしこれからの時代は科学技術による合理化社会の時代だ。
つまり科学の発達した日本のような国が世界を支配する。
アメリカや中国、インド、のように国のでかさに頼った時代を見極められない
ぐずは猿のように衰退する運命なんだ。
247 :
名無的発言者:04/06/24 21:12
日本=人類
アメリカ、中国、インド=猿
248 :
名無的発言者:04/06/24 22:31
日本=人類
アメリカ、インド=猿
中国=ゴキブリ
249 :
名無的発言者:04/06/25 14:18
50年後は燃料電池や核融合など次世代エネルギーの時代。エネルギー資源は問題にならない。
膨大な人口は食糧 環境面からマイナス要素となる。
今世紀後半は中国インドのプラス要素が逆転し発展の足かせになる。
BRCS発展は幻想の産物。
250 :
名無的発言者:04/06/25 18:27
日本から環境技術を中国に移転すれば、中国を強国にすることはできる。
251 :
名無的発言者:04/06/25 18:44
いい加減自分たちだけで何とかしろ
252 :
名無的発言者:04/06/25 19:35
>>249 確かに。経済発展を続ける日本への妬みとかだいぶ入ってますよね。
253 :
名無的発言者:04/06/25 19:52
日本が先頭を切る、プラントでの高性能ロボット技術が広まれば、中国工場の
安い人件費の優位性など、消し飛びますな。
中国工場はシナチクでも作ってろww
254 :
名無的発言者:04/06/26 01:02
将来予想は当たらないものだぞ!
ソ連の崩壊は誰が予想した?
下らない将来予想に惑わされるな!
255 :
名無的発言者:04/06/26 03:08
50年先のことなんか予測できるわけない
256 :
名無的発言者:04/06/26 08:14
ソ連の崩壊予想は長谷川慶太郎(馬鹿だが)、ブレジンスキーあたりがしてたな。
257 :
名無的発言者:04/06/26 09:32
>>256 願望としてのソ連崩壊じゃなくて、冷静に分析した結果ならすごいよね。
現在の中国躍進は願望の側面が強いと思う。
とは言え、100年後には日米を追い抜く可能性は十分あるわけで。
2050年は微妙だな。2020年に日本を追い抜くと言うのは、ハズレだと思う。
258 :
名無的発言者:04/06/26 14:21
>>257 >2050年は微妙だな。2020年に日本を追い抜くと言うのは、ハズレだと思う。
2020年には確実に中国に追い抜かれていると思うよ。
現在の中国はGDPは日本の30%です。日本みたいに360円→120円
2015年には中国は自力で経済力を倍にするだろう。
そして元の切り上げが実現したら2015年には抜かれると思う。
259 :
名無的発言者:04/06/26 14:35
中国のGDPの殆どが日本を含む外国企業によるものだが・・・
>216
>アメリカは、そろそろ衰退する国家。
両大洋にはさまれて自然の防御のいいアメリカみたいな
国家がそう簡単に衰退するものかね。
アメリカが衰退して一番困るのがそもそも日本なのにな。
>226
経済でしか物事を語れない能無しだなお前は。
262 :
名無的発言者:04/07/03 18:19
人口が日本の10倍以上いるシナ蓄に抜かれても
別に何てことはない。当然だ。
平均点10点そこそこの100人クラスのチャン君が
平均点90点以上の10人クラスの日本君を馬鹿にするようなもの。
「俺達はトータル1000点!お前らを抜いたー」なんて馬鹿丸出しw
とりあえず一国で欧州の主要先進国に勝っていれば十分過ぎるほど先進国だろ
そうだ。当然だ。
別に驚くことではないし、むしろ自然なこと。
よく言えば、日本は「スイス化」するだけさ。
日本は少なくとも今世紀中に先進国から脱落することはないよ。
ただし、大国ではなくなるんだろうけどね。
「中堅国」ってとこか。
小さくてもキラリと光る普通の国、ってポジションだろうね。
先進国≠大国。
そんなの今も昔も当たり前のこと。
おいおい、人口を考えろよ。
スイス並の先進国で日本の人口なら自動的に大国だよ。
ところで、支那は水がネックだろうね。2050年には北京は砂漠に飲み込まれてるんじゃないか?
経済発展どころか、黄河も揚子江も枯れ果てて、どうやって10億以上の人口を養うのやら。
現在のイギリスかスペインレベルは大丈夫だろ?
266 :
台湾茶・輸入販売:04/07/16 15:12
>256 ソ連の崩壊予想は長谷川慶太郎(馬鹿だが)、ブレジンスキーあたりがしてたな。
小室直樹も
保守あげ
客観的に見て、日本は先進国でいられるかもしれないが、
生活レベルは絶対に北欧や豪州レベルにはならない。
生活はこれ以上豊かにはならない。
これからもずっとかつかつだろう。
269 :
名無的発言者:04/08/04 09:01
270 :
名無的発言者: