【映画】   文化大革命   【初心者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無的発言者
最近中国映画とか見るのですが、辞書とかで調べても良く分かりません。
文化大革命ってどういう事なのでしょう?
2名無的発言者:02/09/27 23:44
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ
     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
2げっとーーーーーーーーー!!!
3名無的発言者:02/09/27 23:52
本読みなさい。
産経新聞社から出てる「毛沢東秘録」がわかりやすい。
4名無的発言者:02/09/27 23:53
恫喝って効くな
5名無的発言者:02/09/28 00:50
6名無的発言者:02/09/28 13:50
革命?
7名無的発言者:02/09/28 14:10
うんにゃ、動乱にして暴動。
毛くんやその一味が巻き返しのために起こしたクーデター。

いま中国本土や日本で悪逆非道をしている輩のほとんどは
この世代。道徳も弾圧されたので、もともと道徳観念の乏しい
中国人がさらに凶悪になった意味では「文化大破壊革命」
といっても過言ではない。
8名無的発言者:02/09/28 14:11

暴乱勃発時期の日本の知識人の見解(66年)
大内兵衛・・・プチブルの勢力増加を防止する自覚が少年諸君の
       間に起こった
宇都宮徳馬・・・中国は侵略の危機感をもっている
むのたけし・・・七億の人民にアメリカが戦争をしけけてくる
        という緊張感がある
松岡洋子・・・権力闘争の表れとみるのは間違いである。
竹内実・・・自由化の結果をチェックする社会主義教育運動
中村菊男・・・権力闘争の結果、毛沢東体制の強化に紅衛兵が
       利用されている
大宅壮一・・・主流派は反主流派に仕掛けたクーデター
安藤彦一郎・・・民衆の表情は明るいとおもう

正しいのは中村菊男と大宅壮一だけ。皮肉にもおとぼけ回答
しているなかにはいまでも中国学の第一人者がいるわけで、
いやはやなんとも・・・
9:02/09/28 15:08
>>1
ワイルドスワン、上海の長い夜、私の紅衛兵時代、毛沢東の私生活
映画の覇王別姫の原作も面白いですよ。
ぜんぶ読みやすいと思います。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無的発言者:02/09/28 21:12
>>7
なるほど
12 :02/09/28 23:11
不良債権を一掃するために貴重な財産に火を付ける事をも厭わなかった。
誠に毛沢東らしい大失策。
焼け跡からも優秀な人物は生まれ出でたが、
彼が手をつけなかった最後の粛清を免れた党員が、
今の中国にとってはネックである。
13名無的発言者:02/09/28 23:23
ワイルドスワン家にあったから読んだ事ある。
天下大動乱だったみたいですよ。文化大革命。
14名無的発言者:02/09/29 02:19
その時期に歴史的遺跡遺構の破壊や焚書が行われたが
その大部分は現在、旧日本軍のしわざだということにされてしまっている。
15名無的発言者:02/09/29 06:54
毛沢東の私生活はおもしろいが、
信憑性が今ひとつない…過剰描写っぽい部分が多い気がする。
16名無的発言者:02/09/29 07:19
>>8
>竹内実・・・自由化の結果をチェックする社会主義教育運動

権力闘争が正解と言いたいんだろうけれど、その目的に上記が
あったと思うよ。だからこれも○。
17名無的発言者:02/09/29 08:44
旧日本軍の仕業じゃないでしょう。
歴史認識の違いってねー。捏造じゃーないですかあ。

18むち:02/09/29 08:49
>>14
ええっ、なにをこわしたの?
好大王の碑文とか、北京原人の骨とか、清真寺やチベット仏教寺院?
なにが日本のせいになってるんだ――なってるかも
19名無的発言者:02/09/29 11:30
同時代の日本の全共闘運動も最終的には新左翼同士の勢力拡大、勢力争いに使われた感が
無くもないな。そういや造反有理って叫んでたのもいたしなあ。
でも中国の文革と決定的に違うのは、左翼=政府=国家そのものだったってこと。
それだけに混乱・動乱のスケ−ルもケタ違いだった。日本は純粋な左翼勢力はあくまで一部
だからね。
文革で延べ120億人のデモがあったって言うんだから‥‥もう、
W杯の延べ視聴者数じゃないっての。
20名無的発言者:02/09/30 00:10
革命などありえない
21名無的発言者:02/09/30 00:56
孔子の墓や遺跡が壊されたけど、中国人でも紅衛兵がやったと
わかってますよ。
22名無的発言者:02/09/30 01:14
文化大革命か。
当時を経験した中国人は最悪だったと言うね。
四人組と毛沢東、周恩来・・・。みんな生き残りに必死だったんだよ。
政敵を貶める為に儒教思想と孔子を否定してさ。
今50〜35歳ぐらいの中国人と話をすると、洗脳された大衆の狂気と
洗脳が解けた後の体験談を聞けるよ。

>>19
少しでも文化大革命を否定すると、右翼のレッテルが貼られて、
社会的に抹殺されたらしいね。殆どが自殺に追い込まれたとか。
(日本人が言う左翼、右翼とは微妙に語意が異なるけど)
23名無的発言者:02/09/30 02:23
>>21
紅衛兵が犯人じゃ謝罪と賠償を請求できないということもよくわかってるから
24 :02/09/30 08:04
25満人:02/09/30 08:20
 遂に文革を知らぬ世代が登場したか 

>1
 毛澤東による特殊な形態のクーデターです
 祀り上げられ實権を奪はれてゐた毛が、實務を掌握してゐた劉少奇等から権力を奪
ひ返す為に報道と子供を主用して展開した権力闘争で、内戦にこそ至りませんでした
が、全國が騒乱状態に陥り、十年にわたって國家機能が仮死状態に陥り、膨大な死者
を出しました

 内容は支那人らしくアホの一語に尽きますが、まあ自業自得とは申せ目を背け耳を
覆ふ惨たらしさでした

 何より肝に銘じて頂き度いことは、當時我が朝野、殊にマスコミが文化大革命素晴
しいと日夜狂信的に絶賛してゐたことです 戦争中、内閣情報局や陸軍省報道局の提
灯記事を書き続けながら今になって反戦を説く厚顔さと同じです 「文革の傷跡」な
どいふ厚かましい報道には、
「黙れ文革派!」
と一喝してやって下さい
26名無的発言者:02/09/30 08:26
日本にだけ謝罪や賠償を請求するのは差別じゃないですか。
全く不公平ですよ。
27小白兎 ◆olJZZGWw :02/09/30 12:25
文化大革命を描いた映画とかあればいいのにね。
もっとも、中国の年配者にとっては文化大革命はつい昨日のこと、傷は癒えていないようです。
年配の人と話すと、『あの困難な時代』という言葉を慣用句のように聞きます。

さて問題は我が国のマスコミ!
66〜76の新聞雑誌をひっくり返してみると、文革礼賛記事がゴロゴロ出てきます。
例えば安藤彦太郎氏(早稲田大学教授・アサヒジャーナルコラムニスト(いづれも当時))などは
『文革も4年目に入り、いよいよその精神に迫っている(当時のアサヒジャーナルより)』
などと電波飛ばしまくりでした。
興味があれば、当時の日本マスコミの記事をくってみるのもおもしろいですよ。
28名無的発言者:02/09/30 15:38
「覇王別姫」や「ラスト・エンペラー」での文革が描かれてるのですが
よく時代背景が分からず、次の世代が何か実験を握ってたような・・・
それは毛による政策だったのですか・・・
29名無的発言者:02/09/30 16:35
ハァ?
30小白兎 ◆olJZZGWw :02/09/30 17:09
オススメ文革映画「芙蓉鎮」 監督:謝晋

主人公の女性は夫と二人で小さな料理屋を切り盛りしている。
彼女は町の人気者で店は繁盛しているが、繁盛するとそれを妬む者がいるのが人の世の常だ。
その妬みを晴らすのに文革という手段は最大限の効果を発揮する。
この地方の役人をやっている女性も、この主人公を妬んでいる人間の一人だ。
役人という立場を最大限利用して、主人公を追い詰めていく。
その儲けた金で新しい店を建てると、それは反社会主義でブルジョア的だというレッテルを張り、
また材料を町の役人から横流ししてもらっていると言って、彼女の友人ともども罠に落とそうとする。
ほとぼりが冷めるまでと言って彼女が町を離れている間に、夫は役人の女性を殺そうとして失敗し、
逆に死刑を下されてしまっていた。
店は取り上げられて、彼女は町の清掃婦という身分に落とされてしまう。

主人公が二回目に結婚する相手が刑務所に行く前に言うせりふが印象的だ。
「犬のように生きろ、豚のように生きろ」。
どうしようもない運命を前にして、家畜のようにしても行きぬけと言うのだ。
そのしたたかさ・強さが、私は大好きである(記名なし)。
31名無的発言者:02/09/30 17:18
「毛沢東秘録」と「毛沢東の私生活」は必読かと。
32名無的発言者:02/09/30 17:25
でも、文革前からやってたらしいけど、ウイグル人にモスクで豚を飼わせたとか、
チベットで寺を壊させたとか、「加害者としての漢民族」っていう視点はまだないねえ。
33ひ@ ◆FAHIHIHI :02/09/30 18:08
>「加害者としての漢民族」っていう視点はまだないねえ。

ないない。
今の中國では無理デス、そんなこと♪

キボーヌしなひでくださひ(藁
34名無的発言者:02/09/30 22:38
傷痕(78):盧新華作 一時期中国文学界で議論を巻きおこした『傷痕文学』(文革の悲劇を被害者のみの立場から声高に告発した文学)の元祖。
文革がいかに人と人との関係を切り裂いたかを描く。
主人公の少女が、右派とされた自分の最愛の母親を自ら無理に憎もうとし、
母との関係を切り捨てようとする。
しかし主人公は常に右派の娘として差別される。
母の名誉回復後、会いに家へ帰るが、その時母は臨終の床にあった。
盧新華は1954年江蘇省生まれ。
文革で故郷の農村に下放した。
77年、復活第一回の大学入試で上海復旦大学に入学。
この作品は盧新華の処女作。

井(85):陸文夫作 町なかの共同井戸を中心に展開された庶民生活を描いた作品。
自殺する「資本家」の娘を通じて、
ごく普通の人々が文革において必ずしも被害者ばかりでなく、
加害者としての側面をも持っていたこと、
またそれを強いる社会構造が中国にあることを告発した。
陸文夫は、1928年江蘇省生まれ。
35:02/09/30 22:42
商務印書館共同編纂の小学館の辞書の付録を丸写ししますた
36名無的発言者:02/10/01 12:00
ムチャムチャだったのですね・・・
37名無的発言者:02/10/01 14:28
すいません、文化大革命とは関係ないんですが、質問させてください。
天安門事件の写真で「一人の男が戦車の前に立ちはだかって、進路を塞ぎ、戦車を止めた」
というのがあるんですが、この写真について詳しく述べられている文献やサイトを
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
授業の課題の中に出てきたんですが、よい資料がなくて困っています。
38名無的発言者:02/10/01 15:10
>>37
天安門事件って一つじゃないのよ。
39名無的発言者:02/10/01 16:33
何の授業だ?
40名無的発言者:02/10/01 21:52
1989年の6月5日です。
メディア論関係の授業です。
この様子が世界で報道され、話題を呼んだそうなのですが。
41名無的発言者:02/10/01 21:59
CNN発じゃなかったですか?
42名無的発言者:02/10/01 22:15
すいません、そこまでは自分は分かりません。
どなたかいい文献を知ってませんでしょうか?
43名無的発言者:02/10/01 23:23
そういえば、講談社文庫でカメラマンが書いた中国本の中にあの事件のとき、怒り狂った人民にリンチされて虐殺された公安の死体の写真があってむごかったなあ。
44名無的発言者:02/10/02 12:45
age
45小白兎 ◆olJZZGWw :02/10/02 17:58
自分詳しくないから、あれなんですが、
その質問はマス板でしたほうがいいかも。
下の映画は見た?下の映画の関連ネタをWebで検索して、調べるのが一番手っ取り早いかも。
例えばその写真がCNNだとして、CNN批判だったらイギリスのマスメディアが一番多いかな。

天安門THE GATE OF HEAVENLY PEACE.リチャード・ゴードン、カーマ・ヒントン監督、二枚組
◆1989年6月、世界を震撼させた天安門事件。
この映画は膨大な映像資料と関係者へのインタビューをもとに事件の推移を再検証。
6月4日の北京大虐殺への複雑な過程を描き出す。
46名無的発言者:02/10/02 21:36
>>45
二巻組みのビデオでしたが、見ました!
崔健の《一無所有》が、ばっちりハマってて感動しました!
追い詰められた柴リンが、
泣きながら自分勝手な本音トークをする個所に、
中国人のさがを感じて、ウンウンうなづいてしまいました!
47小白兎 ◆olJZZGWw :02/10/02 22:39
>>46
崔健いいよね!
あの女の本音トークの個所、自分予想してなかったんで、唖然としてしまいました。
何冊の本読むより、あのビデオ見たほうが中国を理解できる気がする。
しかしあの女について行く学生どもっていったい…。
48名無的発言者:02/10/03 14:48
ワイルドスワンって映画?
49@名無しさん:02/10/03 17:20
50名無的発言者:02/10/03 17:27
ワイルドスワン懐かしいね。
中国人はどう評価するんだろう?
51名無的発言者:02/10/03 18:19
スレ違いですまん メディア論 関連オススメ書籍
戦争広告代理店 高木徹(著)
戦争プロパガンダ 10の法則 アンヌ モレリ (著), その他
アメリカの戦争の仕方 Jr. ハリー・G. サマーズ (著), その他
警視庁捜査一課特殊班 毛利 文彦 (著)
戦争とプロパガンダ エドワード・W. サイード (著), その他
世界戦争犯罪事典 秦 郁彦 (その他), その他
52みすず:02/10/03 23:31
突然サイードですか
53名無的発言者:02/10/04 01:55
>>50
中国人の知り合いの多くはワイルド・スワンをけなしています

傷痕文学を英語で語ったに過ぎず、目新しいトピックが示されていない、とだけ言えばそれで終わりなのですが…

→文革では誰もが苦しい思いをしたのに、自分だけが被害者であるかのように語っている
→しかもそれを国外で、中国について無知な人たちに悪い面ばかり強調して煽っている→漢奸
→国外の安全な場所で、もの言えば唇寒しでない場所でサクセスしているくせに、よくものうのうと…
→ロケット基地のある四川省西昌をチベットヒマラヤの麓と書いたり、もうむちゃくちゃ

以上、脳内ソース
54名無的発言者:02/10/04 02:06
震撼している場所では書けないのよ。日本と違うからね。傍観者として書いているのではない。実際、文化大革命の時代に青春時代をすごしているのだから
55名無的発言者:02/10/04 02:12
文化大革命の頃は、知識人はつるしあげにされて、ひどい目にあった。
そのために命を落とした者もいるんだ。地主は土地を取り上げられて、ひきずりだされたり、罵声や暴力を浴びせられたりしていた。
本当に闇の時代だった。
56名無的発言者:02/10/04 02:19
「上海の夜」とか読むとよくわかる。牢獄は不衛生で不潔きわまりない。
洗面器を洗顔と食事に使ったていたり、ねずみが何匹もいて、寝ているところを這いずり回られたり、
生きて、釈放されたから、まだましなほう、こうして体験談を知ることができるからね。
ああ、いやだ。
57名無的発言者:02/10/04 02:33
>>53
そういえば、中国映画界の巨匠チャン・イーモウも「中国の貧しい面
ばかり強調している」という批判が国内では絶えないらしい。

先入観を持たずに見てくれる外国人には好評でも、中国人にとっては
自国の歴史の暗部や貧困を扱った作品には複雑な気持ちを抱くんだろう。

文革に関しては、同監督の「活きる」という映画がおすすめ。
国共内戦から大躍進、文革と時代に翻弄される家族の様子が
描かれている佳作。
58名無的発言者:02/10/04 13:40
>>57
「活きる」見たいです。
文革が詳しく描かれてるのはどの映画ですか?
59名無的発言者:02/10/04 21:22
とりあえず「大地の子」を全巻よめ。

作者の山崎豊子さんが文革のくだりを政府関係者や
日本の左派に命ねらわれながらも書き表したジャーナリズム
精神に感謝しながらよむこと。

そしてこの作品のなかにはいい中国人よりも悪い中国人の
ほうが圧倒的に多く、そして残念ながら悪いやつほど
良く眠る、っていうことも教えてくれているので
中国とはどんなところか、中国人ってどんな人かという
こともマクロに学べる。いかに嫉妬がきつい民族だってことが。

ま、文革も毛澤東が劉少奇などの開明派
(かれらの言葉をかりれば走資派)に、
江青が劉少奇夫人に嫉妬してここまで
あおりたてられたもんだから。
60名無的発言者:02/10/04 23:05
一番くわしい本
岩波現代文庫73
「文化大革命十年史」3巻
扶桑社
「毛沢東秘録」上下
61名無的発言者:02/10/04 23:19
フランスや日本に留学経験があるインテリ周恩来は
どうして何も酷い目にあわなかったのか不思議。
62名無的発言者:02/10/05 00:30
造反有理 革命無罪
63名無的発言者:02/10/05 11:08
>>61
毛沢東が、あいつは俺に歯向かわなし、行政では利用価値が高いと
おもわれていたから。

余談、「はむかう」の変換は「歯向かう」でも「刃向かう」でもいいらしい。
64名無的発言者:02/10/06 02:56
探し出せなかったけど、どこかのスレで我愛中華さんが書いていた、夜道で手をつないだままいきなりしゃがみこんでぶりぶりうんこした妙齢の中国女って、文革の犠牲者かも
ホテルで外国語新聞を買い漁ってたってとこで、
外国語の知識がある<迫害される<後退翼ジェットで農場送り→こころをやむ
そんな連想をしてしまった
ワイルド・スワンの主人公も開放後一時期外国船員相手のホステスやってたと書いてあったので…
65名無的発言者:02/10/06 19:19
64さんの言っている後退翼ジェットというのは、公衆の前での
リンチの時に、前屈姿勢にさせて、両手を後ろに伸ばさせるポーズの
ことですね。むごい。
文革を調べると、中国人がいかにくだらない面をもった民族か
よくわかる。中国人は忘れたいだろうが、中国のためにももっと
調べる必要がある。
66名無的発言者:02/10/07 08:46
中国は歴史がややこしいなぁ・・・
67そうですね。:02/10/07 09:55
私の知り合いの中国人が言うには、
1)文革中は毎日仕事が終わると夕方広場に動員をかけられて
打倒江沢民なんてやらされていたそうです。出ないと怖いので
何時も出ていたそうです。全く阿Qから進歩していませんね。
2)大躍進の時より食料は在ったので餓死者は見なかったそうです。
3)文革中の大学生はみな変なので今の中国社会ではこの間の卒業生、
在学生は全て社会から除外されています。今でも50歳前後の指導者や
総経理が少ないのはその為です。勿論例外もいます。
4)文革は権力闘争でもあり街で銃撃戦もあったそうです。殆ど内戦
状態の所もあったそうです。
5)5年ほど前、ある工場で今でも文化大革命万歳の垂れ幕があるの
を見ました。
大体の中国人は文革と言うと嫌な顔をしますが、文革の批判を堂々と
はしません。今でも中国では文革の批判を堂々と行ってはいけないの
でしょうか。
68名無的発言者:02/10/07 13:00
>>67
文革時に打倒江沢民ですか。ものすごい先見の明ですね。
69名無的発言者:02/10/07 17:38
>>67>>68
劉少奇くらいで我慢しましょう。
70名無的発言者:02/10/07 18:10
>今でも中国では文革の批判を堂々と行ってはいけないのでしょうか。

理由1日本の老人と同じで思い出したくない
理由2金にならない事は考えない
理由3忘れた
71名無的発言者:02/10/07 19:01
理由4結構みんな脛に傷持つ身なので蒸し返すと良くない
   永久に被害者面するのも処世術
72張衛東:02/10/07 19:02
今の中国はもう30年前の中国ではない。

今の中国の主人公は20歳台、30歳台。
40歳以上の人は既に歴史の岸辺に打ち捨てられた。
今から思えは苦いだけの思い出。
とてもじゃないが、「青春に悔い無し」なんて言えない。
人生のどれだけ大きなものを失ったことか。
でも私は生きていく。。。
73  :02/10/07 19:21
以前、友人の内モンゴル留学生と文革の話をした。

1 彼の地区では食料が足りなかったそうだ。
  しょうがないから木の根を食べたり、川の底に溜まっている
  砂を水で溶き飲んでいた。(ビタミン豊富であっさりして
  美味しいらしい。今でもたまに飲むそうだ)
2 当時の学生たちは、文革を恥と思っているので話したがらない。
  嬉しそうに話す奴は皆から「馬鹿サヨ」と思われている。
3 友人は蒙古族だが、そりゃもう漢族から迫害されたらしい。


74名無的発言者:02/10/07 19:56
>嬉しそうに話す奴

一人だけ会ったことがある
外地の農民上がり(?のおばさんで
高校の時みんなでただで火車のって北京見物して
天安門広場でただで配られた面包と紅焼肉を食べて
それがとっても良かったんだそうだ
75小白兔 ◆3.61668012 :02/10/07 20:57
>嬉しそうに話す奴

何人も会ったことがある。
某学校の教師で、
『私紅衛兵だったアルね。毛沢東見たこともあるアルよ、
なんていうか後光が射してたアルね』とか自慢してる奴もいる。
76名無的発言者:02/10/07 21:05
>75
それが所謂馬鹿サヨ…
77名無的発言者:02/10/07 21:08
一国の国内の政治運動のスケ−ルとしては史上空前

しかし運動の動機は、史上屈指のしょぼさ。
78名無的発言者:02/10/07 21:13
ソ連では奪権闘争で前のトップが返り咲くってことは
なかったね。失脚したらそのまま永久に失脚。
そのぶん中国の方が組織的に甘さがあったのか、国民性
の違いなのか、毛のカリスマ性のみが成しえたことなのか
とにかく中国人を考える時には興味深い題材である。
79  +:02/10/07 21:13
>>74

そういえばあの頃、串聯といって首都と地方の経験交流があった。

「造反有利」等、毛沢東思想の先進地北京から地方へ、リアル農民の
地方から首都へ、国を挙げて交流を行ってたんだけど、交流する紅衛兵の
旅費はタダ、家族へ連絡する電話代もタダ、宿代もタダ、食事は食料切符が
いるが実質タダ(革命している紅衛兵から切符を取るとは何事だ!などと
言ったり、ご飯一杯分の切符で腹一杯食べたり)なので、地方の奴は挙って
北京に行った。で、かなりの人数(文革が始まって3ヶ月で1000万人)が北京に
向かったので輸送機関は一杯になり、しょうがないので歩いて北京に向かう奴らも
出てきた。「長征」とかいってね。

これで、国の財政は大困りなんだけど、もっと困ったのが田舎者が北京で暴れる事
だったんだ。

...長くなるのでまた。
80張衛東:02/10/08 23:29
大串聯は本当に楽しかった。

小李と一緒に行った天安門は光ってた。
炊き出しで出してもらった、パンと豆乳も美味かった。
もっと全国を無賃乗車で見て回りたかったのに、
周総理の指示で突然中止になってしまった。

結局弟は上海まで帰ってこれず、
途中の南京で下車。

結局そこで今の嫁さん見っけて、
ガキもできちゃった。

上海だけが全てじゃないけど、
あいつは人生棒に振っちまいやがった。

あいつの嫁さんには言えないけどね。
81名無的発言者:02/10/09 00:20
大串聯=dachuanlian=日本では大交流というのかな?
毛沢東が全国の紅衛兵に天安門で接見すると動員をかけた。
鉄道に学生はタダで旅行ができた。
82名無的発言者:02/10/09 03:02
紅衛兵→集団リンチ殺人犯
中国には文革期に殺人を犯しても無罪方面の人間が数百万人います

大躍進〜文革期における餓死者及び犠牲者→推定1500〜4000万人

ちなみに70年頃の日本の百科事典で「中国」を調べると「大塞」の「人民公社」の写真とか載ってて
壁新聞→各人の意見を発表する場です
農家の壁→努力目標やスローガンを掲げてあります
などと写真の下に注釈が書かれててかなり笑えます
83:02/10/09 09:14
どぅあ〜いぎゃ〜くぅさ〜つ!!(大虐殺)
84小白兔 ◆3.61668012 :02/10/09 16:57
>>75の続き、
『そのときワタシ初めて田舎から出たアルよ。
赤いスカーフしてれば誰でも列車にただで乗れたアルね。
列車に乗って北京まで行ったアルよ。
今で言えば遠足みたいなモノアルね。(;`ハ´)天安門広場感動したアル。
いろんなとこ行っていろんなモノ見て、アア、あれがワタシの青春だったアルね。
思想アルか?あったかもしれないアルけど忘れたアル。(;`ハ´)
当時は私もカッコイイ青年だったアルよ・・・』
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86:02/10/09 17:38
おめー、何回もいってんだろ。
この板に貼ったって、引っかかるやつはいねえんだよ!
無駄な努力+嫌がらせはやめとけって、業者!
87満人:02/10/09 21:03
 報道機關を筆頭に日本中の左派・中間派が文革を禮賛したあの頃
 免れて恥無きの徒輩哉
88@名無しさん:02/10/09 23:51
建国から文革までは15年くらいかな。ソ連は修正主義に
なってきて、中国もこのまま共産主義でいいのか考えなければ
いけない時期になっていた。中国人も共産主義がどうもうまく
いかないと感じてはいただろうが、あの建国のころの燃えるような
共産主義の夢にひたっていたいという気持ちが国中の文革の興奮なのか?
だから、文革が終わったら改革開放に行くよりなかった。
こう考えてみたけれど、文革終了から、改革開放まではかなりあるけど
なにをしていたんだろう。
89名無的発言者:02/10/10 00:07
かなめをつんだりしてたとか
90名無的発言者:02/10/11 01:11
かなめ?
91名無的発言者:02/10/12 00:20
俺は「大地の子」ドラマと本両方見た。

なんかならず者が工場の主要な地位に居座って
それまで主要な位置にいた者たちを
壇上で晒し挙げてたりしてたね。
結局文化大革命って中国に+だったのか−だったのか・・・

ところで後半上海近辺で造られた製鉄所の名前って何?
本では宝化だったような気がしたけど
地図で照らしあわせてみると宝山?
92名無的発言者:02/10/12 00:47
>91 対!宝山!
>89 華国鋒が逝ってたアレ
93間違えた。:02/10/12 03:12
>>68
間違えた、打倒トウショウヘイでした。あほですね。
94でもね:02/10/12 03:17
確かに文革の事は中国ではちょっとしたタブーで、言論の自由が
犯されているように感じますが、日本だって、天皇や昭和天皇の
悪口は今でもおおっぴらには言えませんよね。
95名無的発言者:02/10/12 03:27
言ったとしても捕まったり殺されたりしないよ。
96でもね:02/10/12 03:34
いったい中国共産党はどのくらいの中国人民をちょっと間違って
殺したのでしょうね。
97名無的発言者:02/10/12 03:41
95は天皇の事だよ。
98名無的発言者:02/10/12 04:08
朝日現代用語・知恵蔵2002によると、
「文革中の奪権闘争や武闘では、約2000万人もの死者が出たともされている。」

別の言い方をすると中共が2000万人虐殺したということです。
99でもね:02/10/12 04:19
文革より大躍進の時の方が沢山死んだと言っていましたよ。
大躍進の時は食べ物が無かったそうです。
文革の時は食べ物だけはあったそうですが、どうなのでしょうか。
それでも、人口がふえたのだからもう訳がわかりません。
100名無的発言者:02/10/12 04:26
中国には報道の自由も言論の自由もありません。

101名無的発言者:02/10/12 07:02
>>91
文革は中国政府によっても現在完全に否定されていますよ。
102名無的発言者:02/10/12 08:25
天安門広場に集う紅衛兵100万人。響きわたる「毛沢東主席、万歳万歳万々歳」の
大合唱。時々TVで放送されるけど、解説では絶対に説明されない、
共産中国に赤い皇帝が出現した瞬間。
103名無的発言者:02/10/12 09:14
>それでも、人口がふえたのだからもう訳がわかりません。
喰いモンが異常に少なくなると人口は増えるんだよ。
104名無的発言者:02/10/12 12:23
1949年10月 中華人民共和国チョンリ了
 同年12月 国民党(政府)、台湾へ
1952年   基本的に土地改革完了


1956年4月 毛沢東「百花斉放・百家争鳴」の方針提唱
 同年6月 人民日報、周恩来の提案で「反冒進」社説掲載、毛沢東のゆきすぎを牽制
1957年2月 毛沢東、「じんみん内部の矛盾を正しく処理する問題について」と題する重要講話発表
 同年4月 中共中央、「整風運動についての指示」
 同年5月 民主諸党派指導者・無党派民主人士らの共産党批判沸騰
 同年6月 反右派闘争始まる  →知識人の受難 下放その他
 同年9月 毛沢東、「反冒進」を批判
1958年4月 北京大学で馬寅初学長の「新人口論」批判始まる  →生めよ増やせよ、へ


1958年5月 中共8全大会第二回会議、「社会主義建設の総路線」採択、大躍進運動始まる
 同年8月 中共、「農村に人民公社を設立する問題についての決議」採択、人民公社化運動と全人民製鉄運動を展開
1959年7月 廬山会議開催(〜8月)大躍進・人民公社政策をめぐり意見対立、「意見書」を出した彭徳懐らを「反党集団」として処分、「反右傾闘争」開始
 同年   秋から、三年連続の「自然災害」  →大量の餓死
1961年1月 中共8期9全会、「八字方針」(”調整”エ凡固”充実”提高”)採択、調整政策へ転換
1962年1月 中共「七千人大会」開催、毛沢東が大躍進失敗について自己批判


1965年11月 姚文元「新編歴史劇『海端罷官』を評す」発表
105名無的発言者:02/10/12 12:35
閑話休題 宮崎駿は『物の怪姫』の溶鉱炉のイメージを大躍進のそれに求めていたという
実際のそれは小規模なくず鉄生産場だったので、宮崎駿は能内イメージのみを増幅させてタタラ場シーンを造形した
106名無的発言者:02/10/12 12:51
1966年2月 彭真ら「文化革命五人小組」、文芸批判を学術討論のワク内に限定した「二月綱領」を党中央に提出
 同年5月 中共中央政治局拡大会議
      「二月綱領」取り消し「中央文化革命小組」の新設、彭真らの職務停止決定
      プロレタリア文化大革命、本格的に始まる
 同年8月 中共8期11全会、「プロレタリア文化大革命についての決定」(十六条)採択
      毛沢東、大字報「司令部を砲撃せよ」発表

1968年10月 中共8期拡大12全会、劉少奇の党除名を決議
1969年11月 劉少奇、河南省開封の特別監獄で死去
107名無的発言者:02/10/13 11:58
1967年1月 上海「1月革命」
 同年2月 上海コミューン成立宣言
      「2月逆流」事件
 同年7月 「5・16反革命集団」事件→極左派粛清へ
1968年1月 極左派紅衛兵組織、湖南「省無連」、「中国は何処へ」発表
 同年12月 毛沢東、知識青年の農村下放を提唱
108名無的発言者:02/10/13 12:20
1956年10月 中共国防部、原爆・ミサイルの自力開発方針打ち出す

1958年7月 フルシチョフ訪中、中ソ共同艦隊を提案、中国拒否

1960年7月 ソ連、中国へ派遣した専門家の引き揚げ、協力・契約の破棄を通告

1964年10月 原爆実験成功、中共、五番目の核保有国に

1965年5月 羅瑞卿、ソ連を含む反米統一戦線の結成を示唆した「反ファシズム戦争の歴史的経験」発表
 同年9月 林彪、「人民戦争の勝利万歳」発表、米ソ両面対決の方針提起、羅瑞卿批判さる(後に5・16通知で職務停止)

1967年6月 水爆実験成功

1969年3月 ダマンスキー(珍宝島)で中ソ武力衝突 
 同年4月 中共9全大会、林彪を後継者と明記した党規約採択
1969年8月 毛沢東、戦争に備えた防空壕建設運動の推進を指示
1970年8月 中共9期2中全会(〜9)、林彪らの国家主席設置要求、毛沢東の反対を受ける

1971年7月 キッシンジャー米大統領補佐官秘密訪中
 同年9月 林彪クーデター未遂事件
1972年2月 ニクソン大統領訪中、米中上海コミュニケ発表
 同年9月 田中首相訪中、「日中国交正常化」

1973年3月 中共中央、ケ小平の副総理としての復活を決定
109名無的発言者:02/10/13 12:30
1975年4月 蒋介石総統死去
1976年1月 周恩来総理死去
 同年4月 天安門事件(4・5運動)
 同年7月 唐山大地震
 同年9月 毛沢東主席死去
 同年10月 四人組(王洪文、張春橋、江青、姚文元)逮捕→事実上の文革終了

1978年12月 中共11期3中全会、ケ小平の指導権確立、路線大転換
110名無的発言者:02/10/13 12:36
1981年1月 林彪・四人組裁判、江青、張春橋に死刑判決(執行は延期)
 同年6月 中共11期6中全会、文革を全面否定
      毛沢東は功績第一、誤り第二とする「建国以来の党の若干の歴史的問題についての決議」採択
111名無的発言者:02/10/17 12:42
age
112名無的発言者:02/10/17 23:46
これもひとつの荒らし
113名無的発言者:02/10/20 05:32
「覇王別姫」という文革をあつかった名画があるね。
114名無的発言者:02/10/20 15:16
「中国 わが痛み」という映画もかなしいものがあった。
(フランス映画 カンボジアからの逃亡中国系をつかってる)

14歳くらいの少年が女の子の気を惹くために周旋のレコードをかけたことが
「桃色行動」として裁判、労働改造所に送られるというはなし。

もっともどこに逃げても国全体が監獄だから、その改造所は
壁もなければ牢屋もないというところだった。その時代の
暗澹とした雰囲気が味わえる。
115名無的発言者:02/10/21 15:32
>>114
れそ見たい
116名無的発言者:02/10/22 21:26
紅衛兵の腕章と、毛沢東バッジと、毛主席語録を持って同志も天安門広場へ!
117名無的発言者:02/10/23 23:24
「へんめん」良かった
118名無的発言者:02/10/23 23:42
元紅衛兵も今は父、母だろう。
日本の学生運動よりもっとひどいことをやった者も
多いだろう。苦い思い出と言う言葉では表現できない
ような記憶だろう。
119名無的発言者:02/10/23 23:57
文革世代に育てられた世代が社会人として
ぼちぼちでてきてますが、ほんとにドキュソですよ。
悲しいくらいに。

それと文革のころに幼児期をすごした人たちも
いま小学生くらいのこどもをそだててるけど、
もうそういう世代に育てられたガキもクソッタレです。
悪いことしても謝りもしない。それにその文革後期の
ドキュン親も「小朋友のすることだから」と謝らない
(だから私はそういうクソガキを時々ぶん殴るけど・・・)

中国がこれからどんどん悪くなるだろう・・・これは
60歳以上の老人の嘆きです。
120臭B:02/10/24 00:12
まあまあ落ち着いて、「近頃の若い者ときたら」って愚痴はエジプトのヒエログ
リフにも有るらしいですから。
121世界@名無史さん:02/10/24 00:41
>>119
悲観することは無いでしょう。
中国の混乱が一区切りつけば、
清朝末期以来閉塞していた良識派が、
再びアジアの文明を担う人たちとして表に出てくるはず。
十年は掛かるでしょうが。

確かに人間性に問題がある少年が多いようですが、
これも一過性の問題でしょう。
122世界@名無史さん:02/10/24 00:45
文化大革命の野焼きを経験した大地から、
現に優秀な人たちが出て、
今の中国の経済成長を曲がりなりにも実現していますから。

問題は外交じゃないかなあ。
どれだけブレーキを掛けられるか。
クリントンのように敵ばかり作っていれば、
アメリカは兎も角、中国は絶対にもたないと思う。
外相が勘違いしていればボディーブローのように、
中国の将来に響いてくるでしょうね。
123名無的発言者:02/10/24 10:07
科挙的な意味で優秀な人は昔からいるんだけど、
「海瑞免官」のような人が中国にはいない。
裸の王様にハダカだとだれも言えない。
大躍進でも、文革でも・・
それが中国の悲劇だ。

その点、江沢民が本当にやめるなら結構だ。
124名無的発言者:02/10/26 00:20
折れは、文化大革命は一種の世直しだと思っている
毛沢東が幼少時古老から聞いただろう太平天国のイメージ

 平 等 

皆が豊かになる社会は永遠に実現しない
競い合ってその結果底辺が底上げされるならそれはそれで結構だ
しかし、勝者の影には必ず敗者が居り、
淘汰される落伍者はつねに成功者の数を上回る
そんな世の中で、どうやって人は平等に豊かになれる?
毛沢東は思考の転回を試みた
そうだ、みんな貧しくなってしまえばいいんだ!
みんな貧乏になればみんな平等だ!
目指すものがなくなれば人はあくせくしない
たかみが消え去れば人は削りあわない
そのためには、競争で打ち勝つ能力を持った人間を先ず排除しなければならない
上等な人間は要らない
学歴のあるやつも要らない
世の中バカだけでいい
革命で買弁は一掃された
土地改革で沢山の地主と富農が銃殺された
大躍進と人民公社化で自作農と小商人も消えた
残るは、臭第九と腐れ権力者(自分以外の)のみだ!
すべて消え去ってバカ&愚民オンリーの世界になれ!

毛沢東は、すべての無産者階級の先陣を切って、
プロレタリア文化大革命を開始した!!
125名無的発言者:02/10/26 00:30
文革の影響を色濃く受けたカンボジアで死んだのは二百万(一説)
もともと人口統計にも疑問が残る国だったが、
総人口は五百万と推定されている
横浜市の人口とあまり変わらない
横浜で、五人に二人が死んだら、いったいどんな社会が残るだろう
126名無的発言者:02/10/28 13:09
その数は信憑性がなさそうだが
127125:02/10/28 23:31
ないんですよ でも横浜と比較したとこが気に入ったのでパクリました
128名無的発言者:02/10/30 23:01
>ところで後半上海近辺で造られた製鉄所の名前って何?
本では宝化だったような気がしたけど
地図で照らしあわせてみると宝山?

揚子江の河口に崇明島があって、そこへ行こうとバスで
上海から、呉淞ウースンを通って、宝山へ行ってそこから、
フェリーに乗るために行列していた。乗り込みはじめたら、
集団がきて、船会社の職員が前に入れてしまって乗れなかった。
その日はもう舟がない。中国はとんでもない国だとその時
思ったけれど、後になってあれは島の人たちだったかなとも
思った。宝山の溶鉱炉がむこうに見えた。
「大地の子」というと、それを思い出す。
129名無的発言者:02/11/03 07:00
梁家輝が愛親覚羅溥儀を演じた「火龍」も後半は文革だった。
紅衛兵につるし上げられるシーンは彼の前半生の非道さをしってても
かわいそうだったよ。
130        :02/11/04 00:35
>確かに文革の事は中国ではちょっとしたタブーで、言論の自由が
>犯されているように感じますが、日本だって、天皇や昭和天皇の
>悪口は今でもおおっぴらには言えませんよね。

文革であれだけ被害者がいるということは、加害者も沢山いた
ということ。つまりそのへんにいる人もじつは加害者だったかも
しれない。加害者で被害者もいるらしい。
文革をひどい時代だったくらいは言えるが、毛沢東の悪口が言えない。
毛沢東を否定すると、中華人民共和国が否定されるような気がするのだろう。
天皇を否定すると日本を否定されてしまうと、感じる人がいるのだろう。


131大文字:02/11/04 02:05
今の中国人は文革のことをどう思ってるんだろう?
おれの友達は(大学生)
「どの中国人に聞いても、あの時代は最悪だったっていうはずだよ。」
といっていた。
132名無的発言者:02/11/04 09:33
シンセンでタクシー運転手(アホまるだし)がかつて紅衛兵の
幹部かなんかだったらしく、食い放題やり放題だったそうだ。

だから一部の人間は懐かしがっているみたいだよ。もっとも
上で誰かさんが書いてたけど、インテリ排除馬鹿マンセーの革命
だったから紅衛兵の幹部なんて高い地位につけるなんて、
ポンクラにとっては最後の天国だったろうとおもう。
133名無的発言者:02/11/09 10:32
保守
134名無的発言者:02/11/09 23:36
どんな状況でも女喰える奴は喰えるんだな
というのが『ある男の聖書』を読んだ感想
135名無的発言者:02/11/16 23:33
age
136名無的発言者:02/11/20 00:56
保守
137名無的発言者:02/11/20 01:46
毛主席語録持ってる人いる?
138名無的発言者:02/11/21 21:25
【書評】 『食人宴席 抹殺された中国現代史』   
鄭義(ツェンイー)著、93.11.25発行、 光文社カツパブックス
http://www.assert.jp/data/1993/19305.htm
 「食入宴席」という書名を見ただけでは、いったい何が書かれているのか定かではないし、
「食人」といっても何かの例えなのだろうという印象を受ける。ところがこれは、文字通り人間
を殴り殺し、人肉を切り刻んで煮たり、焼いたり、炒めたり、揚げたりして人肉宴会を行って
いたという驚くべき事実の告発である。しかもこの地獄図絵は、ある特異な性格のごく一部の
発作的で突発的な事件であったり、あるいは飢餓的な極限的な状況で起きた事件ではない。
毛沢東指導下の1960年代後半の文化大革命期に、権力組織を行使して、実に広範囲な
規模で、多数の群衆を動員して繰り返し行われた<人肉宴会>なのである。
       (中略)
 例えば、1968年7月1目、武宣県の桐嶺中学副校長・黄氏は同中学の教室で開かれた
批判糾弾大会に引きずり出され、棍棒で殴り殺され、生徒から教師達までが副校長の人肉
を切り取って、大々的に食べられた。頭は殴られ、真っ黒にはれ上がり、大腿骨とすね、
そして手の肉は全部、切り取られ、肝、心臓、性器もすべてとられ、胸部は空っぼで、
はらわたも流れ出していた。そして学校の食堂や廊下、区役所の炊事場で、教員宿舎や
女子学生宿舎で人肉を煮たり、焼いたりして人肉料理の宴会が行われたのである。
 女子民兵・王文留は、「人肉を食べたことによって、共産党から認められ、だんだんと地位が
上がり、最終的には武宣県革命委員会の副主任になった。彼らは人殺しから出世しただけで
はなくて、人間を食って出世した」のである。

文化大革命について誰か詳しく教えて!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/999268185/l50
世界食人史
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/990595677/l50
139名無しさん:02/11/24 22:18
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1013258698/239

中国板@文化大革命2ch
1, 【造反】劉少奇打倒スレ!!!! Part14【有理】(1001)
2, 【造反】劉少奇打倒スレ!!!! Part15【有理】(952)
3, 身のまわりの修正主義者を実名で晒せやゴルア!(279)
4, IDにmao(毛)が出るまでがんばるスレ(350)
5, 紅衛兵女子にハァハァした人の数→(836)
6, 【鬱】今日、下放されたよ・・・【鬱】(65)
7, もし大躍進のときに2chがあったら(201)
8, ケ小平って走資派じゃんね?(60)
9, ☆★毛主席万歳!林彪副主席九千歳!!Part8★☆(665)
10, このどさくさまぎれて隣人を食ったやつ →(72)
11, 〓紅衛兵限定!〓お前ら、今日壊した文化財を語ってください(178)
12, 誰かがものすごい勢いで毛語録を暗唱するスレ(243)


140名無しさん:02/11/24 22:28
13.周恩来総理に助けを求めたい人−>(965)
14.小日本に間違われた悲惨な香具師の数−>(526)
15.【大字報】高挙毛沢東思想!【大字報】Part25(25)
16.【労動模範】お前らの周りの隠れた雷鋒同志美談【五好兵士】(5)
141名無しさん:02/11/24 22:35
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1013258698/298
やたら滅法に司令部を砲撃するスレ(236)

23 :先進的階級@名無し :66/10/26 20:39
  そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
  このあいだ、北京の天安門行ったんです。天安門。
  そしたらなんか赤い本持ったリア厨がめちゃくちゃいっぱいいてうるさいんです。
  で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、革命的学生全国大交流、とか書いてあるんです。
  もうね、アホかと。馬鹿かと。
  お前らな、毛沢東の談話如きで普段は知らなかった造反有利とか言ってんじゃねーよ、ボケが。
  造反だよ、造反。
  なんか南方方言喋ってるやつらとかもいるし。1学年総出で大交流運動か。おめでてーな。
  よーしオレ革命的に四旧打破しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
  お前らな、毛主席パンツやるから田舎帰って学校行けと。
  プロレタリア文化大革命ってのはな、もっともっと混沌としてるべきなんだよ。
  街頭吊るし上げで絶命させた奴の肉を観衆が持ち帰って食肉にしてしまってもおかしくない、
  リアルな意味で食うか食われるか、
142名無しさん:02/11/24 22:36
  そんな雰囲気がいいんじゃねーか。にわか赤色厨房は、すっこんでろ。
  で、やっと帰ったかと思ったら、隣の奴が、東ー方紅ー 太ー陽昇ー、とか歌ってるんです。
  そこでまたぶち切れですよ。
  あのな、東方紅なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
  得意げな顔して何が、中国出現了毛沢東!、だ。
  お前らは本当に毛語録を理解してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
  お前ら、毛沢東万歳って言いたいだけちゃうんかと。
  中共通の俺から言わせてもらえば今後、
  権力闘争の中での最新流行はやっぱり、 ケ小平万歳、これだね。
  面向現代化、ケ小平マンセー。これが通の立ち回り方。
  ケ小平ってのはしょっちゅう失脚する。そん代わりすぐ復活。これ。
  で、それに部分的市場経済導入。これ最強。
  しかしこれを支持すると次から四人組にマークされ、
  紅衛兵にタコ殴りにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
  素人にはお薦め出来ない。
  まあお前、1は、北大キャンパスで大字報でも貼ってなさいってこった。
143名無しさん:02/11/24 22:37
24 :先進的階級@名無し :66/10/26 20:56
  反革命分子ハケーン。

25 :先進的階級@名無し :66/10/26 21:13
  >23は牛鬼蛇神。

26 :先進的階級@名無し :66/10/26 21:45
  通報しておきました。紅衛兵が>23の自宅に向かっているはずです。

144名無的発言者:02/11/24 22:44
>137
我有毛沢東語録。

145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無的発言者:02/11/26 00:33
文革ネタじゃないんだけど、
密集農法でぎっちり植わった稲の上に子供が座って笑ってる写真が見れるサイトはないでしょうか
147 :02/11/26 23:48

「消えていく壁新聞」豊原兼一がおもしろかったな。
148名無的発言者:02/11/29 21:24
保守
149ÅsiÅ:02/11/29 21:42
でかい毛バッチを持ってる。
今は茶杯蓋の替わりにしてる(W
150名無的発言者:02/11/30 03:06
文革とは、中国共産党一党独裁を半永久的に繁栄させるために
旧来からの繁栄の知識をもった知識人や文化人、もと資産家や
地主たちを徹底的に批判し、集団暴行をして半殺し状態にし、
それでもまだ命があるものは豚箱に入れ毎日のように暴行を続け、
最後は殺し、何千万人もの人の犠牲の上でも独裁を守ろうとした
行いが文革です。
世界一惨い行いであり、世界一人権を無視した行いが文革である。
人の命を虫けらのように殺した紅衛兵たちは今でも
のうのうと笑いながら、のうのうと女を抱きながら
のうのうと善人面しながら欲望を剥き出しにしながら生きているのです。


151名無的発言者:02/12/01 16:55
文化大革命では何人死んだんだろうか。
朝日新聞の知恵蔵だと2000万人とされてる。
諸説あると思うので、ソースと人数を教えてください
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153日本@名無史さん:02/12/01 17:24
>>9
宇都宮徳馬・・・中国は侵略の危機感をもっている

これも、ある程度は当たっている気がする。
毛沢東以前は幾らでも裏切り者が出てきた国だった。
もし百家争鳴をやらなければ、
周恩来が陰湿な統制弾圧主義者になっていたろうね。
毛沢東が全ての悪い事を引き受けた感じだな。
中国で日本のドラマがどれだけ放送されているか知らないけれど、
NHK以外の戦後に出来た民間放送局が造った番組なんて、
ほとんど放送されないんじゃないか?
インドみたいに全て国産というのも気違い沙汰だけれど。
154日本@名無史さん:02/12/01 17:27
これからは中国も確実に民主化のレベルを民衆に近いものへと、
下げていくと思うけれど、
民主主義を民主主義足らしめるのは自分たちの社会は自分たちで守るという、
独立精神と、責任感だと思う。
これは民主主義だけじゃなくて近代的国家の必須条件だけれど。
155名無的発言者:02/12/03 00:28
工人呼喚毛澤東思想快回来
――企業改制與工人階級思想意識
――普通工人的調査訪問(東北地区)

作者:嚴元章(燕.庄.百.梅)
説明
一、 被訪單位及个人均爲随机抽樣。
  二、調査對象均爲在崗人員。
  三、除个別方言用詞有更換外,均采用工人的話語忠實記録(如:工人使用?他們
?
和?領導?在某些話語中所表達的態度就有差別)。
  四、調査時間:1999年5月。
             被調査工人的个人背景
(1)个人背景:所在公司名称,参加工作的時間,年齡,性別,工種以及所在
公司的基本
情况。
A:東北某汽車車架厂。80年来這个厂工作,今年44歳,男,鍋炉工。工厂有職
工約30 00人,
其中下崗人員約500。
156名無的発言者:02/12/03 00:29
B:東北某標准件厂。79年来這里工作,今年43歳,男,維修工。該厂始建于
1952年,是全
国同行業中的骨干企業,当前在册職工約4300人(其中全民職工2300,集体工
900余人,離
退休職工約2100)。正常上班的職工約800人(其中副處級以上干部200人,生
産第一綫工
人不到100人,其余均爲一般行政后勤人員)。"
157名無的発言者:02/12/03 00:30

C:吉林某化纖有限公司。98年技校畢業應聘在這个公司,已經工作一年,22歳,
男,設備
維修保養工,班組長。公司在册職工(不包括離退休人員)380人(其中干部20
人,普通工
人360人),改制后在崗人員140人(其中干部10人,普通工人130人)
D:吉林某化纖有限公司,87年来這里工作,29歳,女,紡纖机卷繞工。
E:沈陽某机械厂装配車間,85年左右来這里工作,36歳,男,装配工(注:希
望ni3不要把
我們單位公布出去,因爲這樣也許会對我有影響,我不想讓領導對我産生誤解。
請ni3爲我
的談話保密,因爲我還不太了解nin2到底是干什麼的,不然我們就无法交談了)。
在册職工
約13000人,目前正常上班人員約3000人。
158名無的発言者:02/12/03 00:32
F:沈陽某机械厂装配車間,71年参加工作。47歳,男,装配工,班長,中共
党員。(注
:我是党員,對自己説的話要負責任,要有党性,雖然我只是普通党員,但這
点覺悟還是
有的。而且我還是一名班組長。)
G:沈陽某冶金机械有限公司机加工分厂,81年参加工作,40歳,男,磨工。
(2)nin2現在的月工資收入多少元?除工資收入外還有其他額外收入ma3?工
資能按月發放ma3
?如果經常欠發工資,nin2爲何不到其他地方找工作?如果nin2認爲公司給
nin2支付的工資不高
,那nin2爲什麼不ling4換一个單位或者自謀職業ne4?保持同ni3們公司的這種
勞動合同關系對nin2
很重要ma3?
159名無的発言者:02/12/03 00:33
A:我月總收入504.00元。妻子下崗多年,在街上爲人擦皮鞋,月收入平均300
元。我家三
口人,孩子上初中,去年爲升初中,一次性給学校交了9000元。4000多元是跟
岳母和妹妹
借的,算上学費和孩子的其他支出,毎月在他身上的支出是500元。他是我倆的
希望,不能
讓他当工人。希望他能上大学,学習工商税務專業。我們不会讓他学工程專業,
那樣会被
分到工厂里,gao3不好工厂kua3了他又要下崗了。我們兩口子就只剩下300元錢
吃飯過日子,還
得想辧法从這里面拿出一些存起来應付意外,我妻子有好几年都没有買過新衣
服了,湊和
着過了,飯吃飽就行。除了孩子的前途,再没有sha4pan4頭。欠發工資是常有
的事,主要是看
工厂有没有活儿可干,工厂没活儿干就推遲開支,但不扣工資。一般是這个月
開上月或者
是上上个月的工資。一旦欠發工資,像我們這樣有借債的人就麻煩一些。不過
大多数企業
都欠發工資。我的工厂一般欠發一、兩个月的,想想辧法還能接上cha2。不管
怎麼説,我還
有一分工作,有点pan4頭。我没有能力自謀職業。做生意要本錢,我不敢再借
債了,賠不起
。賣菜,打零工的人太多,辛苦不用説了,也zheng1不了几个錢。
160名無的発言者:02/12/03 00:35
B:我的月工資是276元,ling4加副食、住房等補貼130元,毎月收入406元。因
我没有結婚,
這錢gou4生活的。欠發工資在我們單位是常事儿,但我有些存款,生活眼下没
有問題,我没
有ling4找一分工作的打算,我也許可以在私營企業找到一分收入高一些的工作,
但那很不穏
定,而且私營企業不關心工人死活,没有保障。我們公司現在給我的工資不高,
但他給我
上養老保險,將来我退休后有退休金。勞動合同對我將来的生活有保障。
C:正常情况下我的月收入400多元,因爲是效益工資,毎个月都不一樣。我是
去年剛从技
工学校畢業分配来的,我来這里之前公司已經改制了,改制之后公司不再跟我
們這樣的畢
業生簽訂勞動合同。所以,解雇我是很容易的,我只有好好干活才能保住這分
工作。
161名無的発言者:02/12/03 00:38
D:我現在月收入是350元,原来在一个重要工作崗位時拿過500元/月,干了一
年身体不行
了才換了下来,我丈夫的收入是400元−500元/月,也是效益工資。我們家的
總收入毎月
八、九百元,gou4生活。現在家里有存款5000元,是前几年我歇崗時做小生意
賺的,平常不
能動用,是爲孩子升学准備的。現在下崗的人太多,我們有一分工作,能開出
工資就算不
錯的了,談不上挑選一分工作的問題。老板們就是抓住工人的這種心理,給ni3
低工資,工
人没有辧法。自謀職業對我們這樣的工人是很困難的。94年我在街上擺攤做生
意,当時錢
還好賺一些,工商税務gao3檢査的經常来没收,做小生意的就像游撃隊員一樣,
得常小心他
們。過了兩年,開始賠錢后,就不再干了,最近几年,下崗的人多了,做小生
意的就更多
了,手里有錢的人少了。現在,(老百姓)手里的錢都是救命錢,能不買的東
西就尽量不
買了。
162名無的発言者:02/12/03 00:43
E:我的工資ma3?基本工資加崗位津貼再加各種補助毎月也就是400来元。家里
我愛人下崗
了,現在在一家私人飯店当服務員,毎月開300元。有一个上小学五年級的女儿。
除了我的
工資以外,我們没有其他的額外收入。工資時好時坏,有時效益不好就不能按
時發放,以
前欠的工資還没有給補發。ni3説爲何不到其他地方找工作?説得容易,現在遍
地都是下崗
工人,我覺得自己没有下崗已經是非常幸運的,我没有本事自謀職業,干什麼
ne4?做買賣
没有本錢,再説了,自己有工作能吃上飯出去瞎撲騰干sha4。我也不是下海經
商的材料,老
實本分的工作不下崗我就知足了,当然以后如果下崗了干sha4再説ba1!現在我
和我愛人毎月
能有700-800元的收入,維持家里的正常生活也可以了。保持同工厂的勞動合同
關系對我来
説自然很重要的,ni3想,我愛人已經下崗了,我如果再没有了固定的工作,心
里不踏實。
我們車間原来100人,現在只剩下40人了,能留下来還算是比較幸運的。這説明
我是比較本
分的工人,對領導来講,就是听話、能干活、是好勞力。
163名無的発言者:02/12/03 00:45

F:我的工資收入500元左右,我愛人在医院工作,工資收入比我多一些,ta1們
那儿有奬金
,我没有額外收入。工資以前不能按時發放,現在基本上可以,有時欠發几天。
去其他地
方找工作我没有想過。在一个地方工作久了挺有感情的。工資高低不是誰説了
算的事情,
由工種、工齡和貢献大小来决定。我不想更換工作單位,自謀職業。如果不讓
我下崗,我
就不会去想這些。保持同企業的勞動合同重要不重要都不取决于个人。
G:我現在毎月的基本工資加補貼是405元。我愛人下崗了,現在找了一分工作,
給幼儿園
做飯,毎月能開300多元,毎天單位管兩頓飯。這樣,ta1收入300多元實際上和
我收入差不
多。額外的收入基本上没有,有時有点儿零活什麼的,還得背着領導干,發現
了是要罰款
的。到其他地方找工作?如果我下崗了就要去別的地方找工作,現在有崗,有
班上,是不
可能去別的地方找工作的。我們的工資尽管不高,但還有保障。我們的文化程
度不高,去
外資企業不行,到其他工作單位調不去。自謀職業,没有資本,做什麼呀!開
放這些年了
都没有下海,現在不好做了,更不能自謀職業了。保持同公司的勞動合同当然
很重要了,
問題是,不是我們想不想。如果企業讓ni3下崗,領導要解除合同才是没招ne4!
164名無的発言者:02/12/03 00:51
tailuosuo

編按:這篇調査真切地反映了中国工人階級對deng4小平中特修正主義的血泪控
訴以及大量的反對資本壓迫和剥削的憤激之情,令人激動不已也更堅定了進行文
革戰斗的意志。由于中特反革命集團二十多年来對勞動人民一方面殘酷剥削加緊
鎮壓,ling4一方面又无耻地進行其欺騙與恫嚇勞動者的反動宣傳--如用“下崗”
威脇工人,用職工一体偸換工人階級的概念與階級意識,強把黄色工会加在工人
們的頭上,使工人們失去援手,造成“除了爲資本家賣命就没有其他選擇”的誤
導,并且企圖把他們当家作主的革命思想永遠埋葬在下崗的墳墓里等等。但是,
這一切都將是徒勞的,因爲工人們已經緊緊地掌握了偉大的毛澤東思想中的精華--
在无産階級專政下繼續革命的的理論,已經在呼喚第二次文革,而且无産階級的
革命是在與敵人的反復較量下zhuo2壮成長的,是在壓迫剥削越大反抗越烈的真
理中得到勝利的。

中特踐踏工人的過程也就是它走向滅亡的窮途。

未来是属于被壓迫人民的,自作聰明的走資派集團断然要在第二次文革的高潮中
被打个落花流水,无産階級革命的歴史潮流是不可阻dang4的!


165名無的発言者:02/12/03 00:54
中文アラシです
166名無的発言者:02/12/03 01:06
でも、「毛」崇拝はいまだ健在な以上、正しい文革認識はできてない。
167166:02/12/03 01:08
はりゃ、スレ間違えたごめん。って日本文で書いてわかるのかあ?と一瞬思いつつ、やっぱアラシか。
とにかく、対不起。
168名無的発言者:02/12/07 11:21
保守
169名無的発言者:02/12/08 14:37
age
170名無的発言者:02/12/16 00:21
age
171反文革者的悲哀 无套袴漢:02/12/16 00:49
文革在許多方面都是影響深遠的。即使文革的敵人如deng4小平
修正主義,国民党反動派,帝国主義及其同路人與幇閑們都
爲文革的偉大力量所震撼而瘋狂地進行顛倒黒白大肆誣蔑。
他們説毛主席消滅了全民族的独立思考,請問“文革專家”
,不,“反文革專家”,現在的工人群衆(不論是否下
崗)普遍懷念毛澤東時代,甚至説要救中国只有再来一次文
革,難道這不是独立思考ma3?文革作爲新生事物不免有失誤
,可ni3們難道就那麼完美?不説別的,就拿反修防修来説ba1
。ni3們總是避重就輕,顧左右而言他,不敢承認当今中国社
会因爲文革的勝利果實被走資派摧殘殆尽,修正主義才大行
其道和使广大勞苦大衆遭受極大苦難的鐵的事實。爲什麼装
聾作唖?難道以反修防修爲目的的文革是錯了麼?還是ni3們
爲敵人辯護有難言之隱ne4?
172反文革者的悲哀 无套袴漢:02/12/16 00:49
既然gao3学術研究,就應該嚴肅對待歴史事實,舍弃時下所盛
行的資産階級浮夸風,避免采取爲人所詬病的出賣靈魂唯錢
勢是問的下策。
173反文革者的悲哀 无套袴漢:02/12/16 00:50
ni3們也曾經是中国工農自己以辛勤勞動培植起来的青年学子
,不可忘記他們正在遭受長期以来deng4小平修正主義及其帝国
主義主子加給他們的物質和精神方面的双重壓迫和剥削,而
處于危險之中。即使因爲種種原因ni3們不能伸出援手,至少
也不應落井下石,乘人之危,做那嘩衆取寵出賣革命的勾当
。要知道,deng4修,国民党反動派,帝国主義以及国際資本主
義之所以出錢買人買筆瘋狂“研究”、出版、資助關于文革
等事業,并不是要爲工農謀長遠的利益,完全相反,他們的
狼子野心是要拆散工農與毛澤東革命政治的血脉相連的天然
聯系,从而徹底撃潰社会主義的鐵打江山,好讓他們世世代
代壓迫和剥削中国的工農及其他勞動群衆。但是壓迫剥削欺
騙越烈反抗也越大越快。不要貪圖一時的小利,断送了自己
與勞動人民爲友的康庄大道。他們已經快要起来了,文化大
革命的号角就要響了,放下ni3們反對文革的禿筆,猛回頭,
彼岸已經在向ni3們招手。 (网摘来源:《指点江山》
174造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:11
談文革,必須提造反有理。不同階級有不同的理,對造反持不同的立場態度
。本文想傳遞一点工農勞動人民的看法,即工農“大老粗”看文革:文革就
是造共産党走資派反的大革命。
175造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:12
造反就是破,走資派説成是破坏,就是破坏他們多年經營織造起来的牢籠
、壓迫人民群衆的秩序不破不立,不打破殘害工農大衆的黒暗世界,人民na3
能獲得新生?那里来人民的幸福生活?今天資本主義復辟的事實再次説明,
不解决共産党内走資派的問題,中国就談不上社会主義的鞏固和建設,共産
主義則更遙遙无期。
176造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:12
毛主席指出文革前劉deng4控制的北京市委,是“針插不入,水溌不尽的走資
派王国,官僚階層的領地。象這樣的走資派王国,只能用群衆造反的形式去
對付。其他的辧法如説理,勸誘,告法院等等都是不切實際的没有用的虚功
。他們最怕群衆動乱,群衆一起来,他們的坑害人民的走資罪惡、丑事就被
掲發,他們的宝座就不穏定了,搖搖欲墜了。走資皇座不穏,還要受群衆掲
發批判,交待修正主義種種罪行。大字報鋪天盖地而来,還要在万人斗争大
会上受批判;莫説平時的風光面子了,怎麼回答群衆的悲憤控訴尤其不是件
容易的事。所以走資派一提到造反,就談虎色變,視之如洪水猛獸。一貫做
貪官当走資老爺、騎在勞動人民頭上作威作福、拉屎拉尿慣了,怎会甘愿被
打翻在地、四脚朝天?!
177造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:13
今天他們倚靠帝国主義和各国各地的反動派復辟得逞,人民就遭殃了:農
民要負担比牛毛還多的苛捐雜税,工人失業、象没了die1娘的孤儿。官僚買辧
、地主資本家還郷團瘋狂地鎮壓了革命造反派,毫不手軟地打壓人民的反抗
,na3怕是一点点星星之火,都嚇得他們要死,一听到工人学生示威,就不得
了la1!建立、擴大、強化武警−−走資派的法西斯鎮壓工具,設立无数条資
産階級專政認可的所謂“法律”,以法壓民,以法整民,以法欺民。他們總
是念“穏定壓倒一切”的經咒,就是要維持這黒暗統治。人民在建国以来辛
勤勞動創造的財富,被官僚買辧双手奉送給国際壟断資本主義,被極少数“
先富起来的”億万富翁等附庸資産階級、貪官汚吏所侵呑。這些階級正是走
資派皇帝頼以維持其統治所不可少的。人民爲什麼不能起来反抗?!
178造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:14
“樹欲静而風不止”,走資派存在一天,人民就无幸福可言,社会就无安
定可言。君不見,deng4修反革命集團在彈冠相慶簒權復辟得手之時,就同時由
他們自己一手制造出“六。四”事件?并出動軍隊和坦克進行血腥鎮壓?
君不見,deng4修反革命集團正在作“歌舞升平盛世”的黄粱美梦時,冷不防
又被万多名法輪功群衆突然包圍了中南海!之后就開動全部專政机器,大舉
撲滅法輪攻?走資派虚弱到何等地歩!社会危机又是到了何等地歩!当文革
之初,,北大以聶元梓爲首的革命師生,貼出了第一張馬列主義大字報后,
就遭到瘋狂的圍剿。劉deng4爲了壓制学生運動,爲了鎮壓文化大革命的開展,
向全国派出“工作隊”,妄圖撲滅文革的烈火。但是在毛主席“炮打司令部
”的大字報貼出后,无産階級文化大革命就有如燎原烈火,一下子燒遍全国。
179造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:15
没有人平白无故就造反,无人忽然想大乱。有壓迫必有反抗,禍患到了不
可挽回更不可遏制的条件下,在統治階級的統治不能繼續的時候,人民就要
造反動派的反,天下必有大乱。人們都知道“逼上梁山”是怎麼回事,中国
人歴来最容忍,到了忍无可忍,就来个大爆發,有如洪水有如火山爆發。現
在,在資派到處制造人間地獄,使中国越来越災難深重。他們是在逼人民上
梁山,是在創造和積累文化大革命的条件。他們到處堆放干柴,准備人民点
燃文革烈火ne4!俗話説天作nie4犹可説,而自作nie4不可活a1!
180造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:16
66年文革之初,我們對毛主席的這段話都能随口而誦:“馬克思主義的
道理,千頭万緒,歸根結蒂,就是一句話:“造反有理”。几千年来,總是
説,壓迫有理,剥削有理,造反无理。自从馬克思出来,就把這个案子翻
過来了,這是一个大功勞。這个道理是无産階級从斗争中得来的,馬克思
做了結論,根据這个道理,于是就反抗,就斗争,就干社会主義。”毛主席
的這段話在今天尤其有現實意義,正是道出了当今工農和苦難大衆的心声!
181造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:17
這里,作者用切身体会説明劉deng4在66年,以及76年后deng4修反革命集團的種
種倒行逆施,决不是工農大衆的福祉,决不是社会主義,它是與勞動人民的
長遠和根本利益完全相對立的。我們與他們的斗争,是兩个階級、兩条道路
、兩条路綫的斗争,是不可調和的敵我矛盾和斗争。
182造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:17
当今中国之災難深重,源自于劉deng4的“資本主義經”:劉少奇早在1949年
中国解放后,就提出:“資本主義在中国發展得不gou4,中国的資本主義還處
于年輕時期。新民主主義革命勝利后,應是鞏固新民主主義的新階段。應該
讓資本主義在中国有个發展時期。”這是共産党内較早時期的走資派反動復
辟的總綱領、基本理論根据。劉少奇還公然爲資産階級歌功頌徳:“剥削不
但无罪,而且有功。”
183造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:18
1967年,作者在广州地区和工人農民,一起生産勞動、一起学習生活、一
起gao3文化大革命。看到了一个有20多万産業工人的群衆組織,召集了各大厂
工人代表開会商量后就分頭行動,很快就掌控住广州社会局面。当時還是学
生的作者,深深体会到組織起来的造反工人有力量!他們是社会主義社会的
主人!在家郷,人民公社的貧下中農協会主席對我們説:“講剥削有功的人
就是階級敵人。走資本主義道路的就不是共産党!”老貧農(前抗日游撃隊
員)的話,深深印在我們的腦海里,教会了我們站穏階級立場去觀察事物的
發展與明辨是非。在中国發展資本主義對不對?不對!實行私有制對工農是
否有好處?
184造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:19
没有!作者生在貧苦農民家庭,自幼受毛主席領導的党和人民政
府的陽光雨露,靠著互助組、合作社、人民公社的幇助,靠著社会主義的優
越性,得以在一个瀕臨絶境的家庭生存下来、成長起来。毛主席帶領翻身農
民走共同富裕的社会主義道路,使得象作者這樣、家中既无強勞動力又无發
家致富資本的貧窮人家獲得生路。如果讓劉deng4在50年代gao3“一部分人先富起
来”,鼓励對農民的剥削,gao3資本主義的弱肉強食,na3我們這樣的家庭就失
了生路,前途就非常渺茫,就会在資本主義弱肉強食的競争中被淘汰被毀滅

185造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:19
最近,据華盛頓思想庫的研究報告:美国近八年来經濟持續増長情况表明,
在美国国内,經濟越蓬勃,兩極分化越嚴重:窮人更窮、富人越富,其中紐
約州占首位。我們也同時看到,在世界范圍内,第三世界和貧窮国家更貧困
了,而華尓街與西欧的股市反而節節上升。大壟断資本家如盖茨等,更加暴
富。究其根由,這就是国際壟断資本對不發達国家和人民的剥削與掠奪的結
果。這就是資本家搾取高額利潤的生動例證。這就是我們造反有理的依据!
186造反有理--文化大革命的現實意義:02/12/16 01:20
全国人民大團結!打倒deng4小平修正主義和它的反動統治!徹底肯定偉大的无
産階級文化大革命!
187名無的発言者:02/12/21 22:55
ちきい
188名無的発言者:02/12/21 23:35
>187
中文アラシの悪業をなんとか修復しようとあげられたのでつか?
189そうかな:02/12/22 12:45
中国で聞いた話では、毛沢東の銅像を見てこのおじさんは誰ですかと
聞く若い人がいるそうです。
ちなみに文化大革命の首謀者4人組の一人で牢獄で死んだコウセイ女史
(もう字も忘れた)は毛沢東のワイフで、子供は朝鮮戦争等で死に、
残った一人も頭をやられたらしく駄目で死んだと思います。
190長江大覇:02/12/22 12:47
江青・・・
191山崎渉:03/01/11 15:11
(^^)
192アリバイ闘争?:03/02/09 16:11
193山崎渉:03/03/13 13:12
(^^)
194名無的発言者:03/04/09 11:47
中国板ではまったく  だった爆弾狂言男
ttp://www.jxnews.com.cn/images/n582/13jn171.jpg
195名無的発言者:03/04/16 22:22
196名無的発言者:03/04/16 22:24
エスケープ 天安門事件はどう?
197山崎渉:03/04/17 09:19
(^^)
198山崎渉:03/04/20 05:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
199名無的発言者:03/04/21 14:15
198 :山崎渉 :03/04/20 05:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

200名無的発言者:03/04/21 23:37
貧困は人口爆発を誘うんだよ>>99
特に支那人は死にそうになると40個の卵の入ったカプセルを切り離すから。
201名無的発言者:03/05/19 15:28
革命?笑わせるw
ただの迫害・暴力・政争だよ。
当時文革を賛美した学者は学会から姿を消したね。
当然のことだが。
202山崎渉:03/05/28 15:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
203山崎渉:03/05/28 15:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
204名無的発言者:03/06/16 15:04
age
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無的発言者:03/06/28 22:40
創価学会による「偉大な指導者周恩来展」
ttp://shiohama.tripod.co.jp/syuuonrai-ten.htm
池田大作は中共の下僕。
208ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 21:28
▲資本共産法▽ 
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 ▲地域社会保護法案▽
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
209山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無的発言者:03/07/25 17:26
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。


お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!


自主映画を観なさい!!!!!


無料でで自主映画がみれるサイト 
@openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html


ABroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html


Bインターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/

CMovin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/

次スレテンプレに入れるべし!



211 :03/08/02 04:28
212名無的発言者:03/08/05 02:48
スターリンや毛沢東は共産主義に名を借りたペテン師の独裁者やで。
共産主義のイメージをズタズタにした罪はあまりにも重い。ヒトラー
以上の悪人やで。
213名無的発言者:03/08/05 04:36
毛沢豚主義団体って世界に広がったのはなぜデブ?

フィリピン、ネパール、カンボジア、ニッポン(哀)
214名無的発言者:03/08/05 13:01
漏れは人間は平等でなければならないと思っているので、共産主義にはシンパシーを
感じる時もあるが、どうみてもスターリン、毛沢東、金親子などは大虐殺の独裁者と
しか思えない。なんで共産主義はこうなってしまうのか?
215Rapid Fire:03/08/05 15:50
>>214
同感だ。共産主義自体が悪い思想なのではなくそれを利用してる悪党が多いから常にマイナスのイメージが付き纏う。
なぜ共産主義はこうも簡単に独裁者に乗っ取られやすいのか?
216名無的発言者:03/08/05 20:40
共産主義ってのは他人を信用しないシステムなんだよ。
そんなの運用するヤツは悪党に決まっているだろ
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無的発言者:03/08/05 21:07
fd
220名無的発言者:03/08/05 21:19
221名無的発言者:03/08/05 21:22
ds
222名無的発言者:03/08/05 21:24
fds
223名無的発言者:03/09/08 23:05
毛沢東の死後電光石火」で四人組を始末したのに
結局毛沢東が生きている間は手が出せなかった
おまけにこいつがなかなか死なない

独裁ってのはこわいね。

中国建国後の歴史はなにかうまくいき始めると
毛沢東がちゃぶ台をひっくり返す
これを2回やったんだよね。自分の意に沿わない秩序よりは
混沌を好むこのキャラクターはなんなんだろう。
まさに一人永久革命家であった。周りは大迷惑
224名無的発言者:03/09/08 23:40
労働者独裁=実際は「共産党幹部独裁」
「独裁」を標榜する時点で終了。
225名無的発言者:03/09/09 01:31
「革命」はするもの。
「革命」される側に回らないよう
「敵」を捏造して常に「革命」。
結果、万年後進国。育ったのは
モラルゼロ、責任転嫁しか能のない
犯罪者集団。
226名無的発言者:03/09/09 05:23
造反有利!!!!
革命無罪!!!!
227名無的発言者:03/09/09 12:20
そっちの方がいいな。
228名無的発言者:03/09/26 22:20
世界中の映画ファンが驚嘆し大ヒットした映画「少林寺」の
英雄、李連傑(ジェットリー)が直接指導され憧れ模範とした
映画「少林寺」武術 総指揮 人間国宝 馬賢達 国立大学
中国武術教授指導による、大通臂一桂鞭の大通備翻子拳を
映像により公開してますのでご利用下さい。
 * この大通備翻子拳の公開映像は、現代のスポーツ医学では
理解が困難だと思われる霊活経絡学による戦術(気学を運用した突発的
な初動の速い縦横無尽に動く連続呼吸動作戦術)に基づく再現性のある
武術運動ですので、医師、体育学者に学術研究資料としてお勧めする

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
229東京市造反隊:03/10/06 00:30
>>137
おう。漏れ日本語版の第一版持ってるよ。
林彪の前書き付しかも日中愛好協会の変なミニブックレット付。
カビててガビガビできちゃないけど、紅衛兵の着潰したと思しき
ボロの解放軍55式軍服と並んでちょっとした宝物でつ。

他には朝鮮語の毛語録なんてのもあるよ。こっちも第一版だけど前書きははさみであぼん
あと毛主席的5編哲学だったかな。裏表紙にいきなり朝鮮字で毛主席とかクレヨンで書いてあって
肖像画の下にも朝鮮字で 毛主席万歳 万歳 万々歳 とか書いてある。
林彪の前書きは林たんの名前だけぐちゃぐちゃにしてあったな。

ところで文革ネタの映画で上に出てるような映画じゃなくて
単純に造反隊とかの学生の事を題材にした映画無かった?
230名無的発言者:03/10/06 04:43
毛沢東がFBIに大量虐殺で指名手配されてるパロディー写真ない?
231名無的発言者:03/10/06 14:56
中国の報道姿勢の捏造はアフォの仕業ですか?
銀座での人体の不思議展は「中国人の人体の器官展」
江蘇省教育委員会が猛抗議っだてさ

http://news.sina.com.cn/c/2003-10-03/0245857369s.shtml
これで翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/

「人体の不思議展」開催中
http://www.jintai.jp/top.html

この調子だから今回の売春報道も捏造だな
日本は悪い、というスタンスが中国の定説
232↑上の方へ:03/10/06 22:09
なんか最近ワーワーとニュースで取り上げてた
回春問題って捏造なの? ほんと?
どんな『やり手ババア』が女達を用意したんだろって思ってた。
絶対、裏があるぞー、
福岡一家殺人事件に対するカウンターかな?とかさ。
中国ならやりかねんとは思うけど。
233名無的発言者:03/10/09 00:36
捏造。
毒ガス被害続発もその一環。
日本から金をどうやってむしり取るか、
どうやったっら、日本をひざまずかせられるか
を考えるのが、中国の対日外交政策最重要課題。
ASANでの首脳会談を見てみろよ、その通りだから。
234名無的発言者:03/10/12 23:38
若い中国人は毛沢東は偉い人ってくらいの認識ですが
文化大革命のことって今でもタブーなん?
235あおし:03/10/17 08:19
文革後期の模範映画がみたいっす!
かなわないなら話の筋だけでも知りたい!!
だれか教えてください。
236名無的発言者:03/10/27 00:09
それでいきなりスレたてかよ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1066631087/
237名無的発言者:03/11/07 20:59
>>130
なんか違うと思うな。そんな虐殺してないし。天皇陛下は。
238名無的発言者:03/11/07 21:05
文化大革命と呼ぶのは、よそう。文化大虐殺と呼ぼう。
239名無的発言者:03/11/07 21:07
毛沢東は、日本に生まれれば麻原(松本千津男)だろ。
240                             :03/11/07 21:26
>>ビデオなら革命的模範京劇?とか白毛女とか輸入販売のサイトあったよ。
241内海昭子:03/11/07 21:36
字字句句閃金光照得戦士心里発工作学羽有方向
242名無的発言者:03/11/07 21:42
243名無的発言者:03/11/08 21:56
244名無的発言者:03/11/12 15:24
まぁ、中国でも現在は「なかったこと」にされつつある10年間だしなぁ。
でっかい歴史の本でたった10ページよ?>文革
245>>240:03/11/18 08:45
>>240
76年の文革末期に作られた、
悔い改めない走資派を打倒しよう!
という内容の映画が何本かあるんですけど、見たいんです.
輸入ビデオで手に入ればいいんですが、
内容が内容だけにむずかしそうです。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無的発言者:03/12/08 22:05
文化大革命って誰が誰をどういう方法で何人ぐらい大虐殺したの?
具体的にどういうことをされたって証言はあるの?

調べてもこういう簡潔的なことがよくわかりません。
249名無的発言者:03/12/08 22:38
カンボジアでポルポトがやった大虐殺は知ってるだろう?
眼鏡かけてるだけで棍棒で殴り殺したり。それだよ。
ポルポトは文革をカンボジアでやっただけなんだよ。

でも、文革よりすごいのが1957から1962ぐらいまでの「大躍進」だな。
中国全土で五千万人餓死してる。五千万人だよ!!

中国は大躍進と文革とチベットでのジェノサイドを隠すためには何でもやるよ。
恥だもん国家の。
図書館行って「ハングリーゴースト」読んでみい。人食いの話ばっかりだ。
250名無的発言者:03/12/08 23:00
>>248
天安門事件は反革命にされた人々をぶっ殺す所をTVで世界中に放送されたとのこと
簡潔でないことを簡潔に話すのは不可能ですので 具ぐって出たもん全部読みなされ
あと証言を証拠としてとらえようとするあなたはアホですか ともいいたいがね

日本の学会は文革ってか猪毛が正しいと今でも思ってる親終国の人の方が多いです
あぁあと中国人はWW2の時に抗日したのが共産党って教えてるから
本当は国民党なんだけどね その裏で共産党が権力拡大しただけ 戦ってない
今の中国の国土の25%はチベットもともとチベットの土地だし
万里の長城より北は満州 女真族の土地であります あとモンゴルとかウイグルとか
まぁ終国の憾族は歴史問題について全く知らないし、知ることもできませんので
糞漢族の留学生の真似した犯罪者予備軍に何言っても無駄ですよ。

文革の言論統制と天皇・皇室に対して批判が出来ない事が同等みたいな発言してるけど全く違いますよ
国家に規制されるのと公的な場において言うべきでない の違い
まぁ中国人だったら違いわからん罠 常識無いから
祝在亜偽糞共産主義的侵略的終国快滅亡!!
251名無的発言者:03/12/10 04:42
あげとこ
252名無的発言者:03/12/10 04:54
文革で破壊された貴重な文化財の代表例って何ですか?
結構色んなものがぶち壊されてしまったようで。
253名無的発言者:03/12/10 07:41
249は明快でイイ!
254名無的発言者:03/12/11 01:10
>>249
クメールルージュは文革より純粋に共産化をやったからねぇw

>>252
つーか、よく文革で万里の長城とか破壊しなかったよなぁ。
その他の貴重な仏像とかは破壊しまくったくせに。
255名無的発言者:04/01/15 00:34
age
256名無的発言者:04/01/15 00:39
大躍進の餓死はいまだ政策の誤りだったと批判できないんだっけ?
257名無的発言者:04/01/15 01:26
>>256
「大きな錯誤」と言ってる。いちおう暗に批判はしてる。
258名無的発言者:04/01/15 01:55
紅衛兵が暴走しまくって
ついに飼い主の毛沢東をつるしあげて自己批判をさせてたら面白かった
259名無的発言者:04/01/15 16:08
>>252
中国といえば漢方の本場なわけだが、聞いた話によると文革のせいで資料は
焼かれるわ、漢方分かる人はいなくなっちゃうわで日本に学びにこないと
いけない、というとこまでいっちゃったそうな。
260&ΩΨρ:04/01/15 18:41
今年、中国は、文革と大躍進を同時に行います。

 乞う ご期待!

          中華貧民今日我国貧民解放軍
261ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/20 19:21
■セクト琉球新赤軍革命的極左宣言
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続爆破予告を宣告する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/
  ∩∩
 (・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
 ○  ○ 
http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
262ある男のコーラン:04/01/24 00:11
たいていのシナ人は、文革や農業政策の失敗などで
傷ついてるとおもうよ。
あまりそのネタふらないようにするか、サラッと言おうとおもっている。
263名無的発言者:04/01/30 23:36
法輪功や中功、香功などの気功集団や民主化組織、政府を批判するアングラ劇団やアングラ京劇を
弾圧してるから「第二の文革」といわれても過言ではない。
264名無的発言者:04/01/31 00:06
人間文化大革命
265名無的発言者:04/02/11 23:00
中国人の若いのは毛沢東は立派な人とか思ってるよ。
子供にさえ、ちゃんと事実を伝えられない中国って、、、
266名無的発言者:04/02/11 23:20

中国人はみんな毛沢東は神様だと思ってるよ。


       交通安全の。
267名無的発言者:04/02/14 23:57
現在でも毛沢東の銅像が建ってるし教室でも肖像画が飾ってあるゆえに毛沢東語録が
教材に使用されてるぐらいだから彼の亡霊が浮遊してるのか?
紅衛兵の残党が日本の右翼にあたる政治結社が無数にあるし。
警官や看守に中国のKGBといわれる国家安全省、人民解放軍も紅衛兵の残党が
就いてるうえにその組織と結託してるから始末が悪い。
268名無的発言者:04/03/06 02:48
マオちゃんの写真銅像は国を保ってくためには仕方ないんじゃないの?

それより日本の朝鮮学校に金ちゃんの写真を置くほうが異常
269名無的発言者:04/03/14 02:45
ブラピのスパイゲームじゃないけどCIAが民主化組織や法輪功信者、チベット人の亡命
を手助けしんじゃない?
返還前は香港を拠点としてたけど今は台湾に移してると推測する。
270名無的発言者:04/04/08 04:37
中国電化大革命史
キョウ撥雷神拳(きょうはつらいじんけん)…
広く知られているように 自然界には電気ウナギ・電気クラゲのような体内に発電器官をもつ生物が数多く存在する
人間の血液にも微量ながら電流を帯びたイオン質が含まれている
それを修練により増幅させ強力な電流とし その刺激で敵を怯ませ 倒すのが中国拳法秘中の秘といわれるきょう撥雷神拳である
伝説ともなっているその開祖・司び麗(しびれい)は身の丈十尺以上の熊に銅線を巻き付け 一撃のもとに感電死させたという
ちなみに 現代でも感動したときなどに「しびれる」というのはこの司び麗の名に由来するという 

民明書房刊
『中国電化大革命史』より
271 :04/05/30 19:54
>>1
まあ、欧州の「魔女狩り」みたいなものだね!
272名無的発言者:04/07/02 23:21
映画じゃないけど、張レイレイさんのドキュメンタリー“私の日本留学”に出てきた、千葉大学大学院学位取得を
目指すオジサンの話も良かった。文化大革命で青春時代に勉強できなかった無念を取り戻すために44歳で妻と娘の
支えを受けながら、中国の人口問題を研究して学位取得を目指す。結局、最後は、タイムリミットギリギリで合格、中国で副教授の職を得る。
273名無的発言者:04/07/04 19:33

娘、可愛かった
274美麗島の名無桑:04/07/04 20:20
毛沢東と金日成とを同列に論じる人達が居るが、
根本的に間違っていると思う。
275名無的発言者:04/07/24 19:30
>>274
そもそも金は毛のマネをしてただけだとオモワレ。
ま、仕方ないけどね。
でも最近の現実路線(?)にはついていけなかったんだな。



悲しい国だね朝鮮って。
276名無的発言者:04/07/24 20:42
>>259
それはないよ。
文化革命(文化大革命は、70年代からの造語)では、土法が(自立更正)
行なわれた結果、針麻酔手術とかが発達したんだょ。

文化革命=毛沢東が目指したのは「階級破壊」 初期の新民主主義から、共産党の独裁になり、
血統主義が重視されたのを否定するために行なったもの。

文化革命は毛沢東じゃなくって、四人組の逮捕で終結。
林彪は親ソ連だったから、打倒された。

毛語録の最旧版は 1966年7月の北京印刷、でも気をつけないと北京では偽物が100元ぐらいで売ってるよ。
紅衛兵の徽章、俺持ってるよ。← 俺、中学校でつけてたもん。
俺、北京市宣武区に住んでたけどね。


277名無的発言者:04/07/28 22:53
文革の頃、中学生ですか・・・直撃世代ですな。
第一次天安門は参加されました?
278名無的発言者:04/08/02 22:57
重慶でのアジアカップは現代の批闘大会ですか?
279名無的発言者:04/08/04 16:48
896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/04(水) 15:02 ID:9OCUem4w
>>888
>本当は日本より中国共産党の方が多くの自国民を殺してたと

こういったことだって日本の歴史学者が勝手に言い出した妄想にすぎない。
現地の人々の意見が一番重要だということをわかれ。
いつまでたっても南京大虐殺を認めない日本人が多数いるのが嘆かわしい。


香ばしい奴見つけたんだけど、ソースがみつからんね
日清戦争前も内戦で数千万死んでるよね、そのあたりもなかなかソースが
280 :04/08/07 06:37
age
281名無的発言者:04/08/07 07:02
>現地の人々の意見が一番重要だ

一番信用ならないんじゃないか、特に支那、朝鮮は。
282名無的発言者:04/08/13 00:36
4000万人大虐殺
283名無的発言者:04/08/13 00:45
文化大革命のことでつ
284名無的発言者:04/08/13 00:46
>>279
>南京大虐殺を認めない
??誰が認めてないか言ってみな。

君たちの主張する人数には説得力はないけどね。
285名無的発言者:04/08/13 22:34
>>284
 今回のアジアカップ反日騒ぎで、またまた南京大虐殺の人数が増えたそうです。
2ちゃんのサッカー板スレで、中国人(もしくは極左?)がいうには、
今度は60万人だって。
 どうやら中国で困ったことがあると、人数が増えるそうです。
しかも増えるペースが上がってる。
286名無的発言者:04/08/13 22:49
中国の警官や刑務所の看守は紅衛兵時代にサディスチックな快感に目覚めたために
日常茶飯事に拘束者を拷問している。
法輪功信者の話では「俺たちは紅衛兵だったんだ、おまえをつるし上げるのは朝飯前だ。
報告書には取調中に心臓麻痺といつでも書けるんだぜ。」
と、取調室で数人の警官に殴る蹴るの暴行を加えられたうえにたばこの火を押しつけられたという。
アムネスティは「文革の再来」と糾弾してる。
2871:04/08/14 17:30
age
288名無的発言者:04/08/14 23:32
>>285
百年後に南京の犠牲者の数は
地球の人口を超えるだろう
289名無的発言者:04/08/14 23:54
文革(文化革命)の功績(文化大革命とは終了後の呼称)
@ 中国全土に人民公社ができたことで、餓死者がいなくなった。
A 全国の人口流動(下放)によって、全国に普通語が拡大した。
B 共産党の全国組織化、系統化が図られた。
との功績があったと、1978年に中国の高校で学習したのは俺だけではない。
ちなみに、1978年まで学校に入試はなかった。
職場の推薦で高校、大学の入学は決まっていた。
だ・か・ら・・・ 1966年から、1978年までに中国の大学を卒業した中国人は
入試を受けてないわけだ。
290支那畜:04/08/15 13:02
中国としたらアメリカの軍事技術がある台湾等攻め込んだり、アメリカ
  から何とかして軍事技術を取り込み
  「中蚊思想の下 アメリカや日本、欧羅巴諸国を中国の占領下する目的がある!!」 ↓こういう考えの畜国だから!
http://jczsbbs1.sina.com.cn/upload/5/12/20040719/245781/245781.jpg
中国としたらアメリカの軍事技術がある台湾等攻め込んだり、アメリカ
  から何とかして軍事技術を取り込み
  「中蚊思想の下 アメリカや日本、欧羅巴諸国を中国の占領下する目的がある!!」 ↓こういう考えの畜国だから!
http://jczsbbs1.sina.com.cn/upload/5/12/20040719/245781/245781.jpg

中国としたらアメリカの軍事技術がある台湾等攻め込んだり、アメリカ
  から何とかして軍事技術を取り込み
  「中蚊思想の下 アメリカや日本、欧羅巴諸国を中国の占領下する目的がある!!」 ↓こういう考えの畜国だから!
http://jczsbbs1.sina.com.cn/upload/5/12/20040719/245781/245781.jpg



291名無的発言者:04/08/16 17:39
闇に葬られようとする中国の血塗られた歴史

 ============
‖ ★文革死亡人数200万人  ‖
 ============

反日や、南京事件は
1党独裁の共産党の失政や歴史に対する
自国民の非難を他に向けるためのスケープゴートということは今や常識。
ちなみに、

★文革死亡人数200万人★
http://zbhcjx.com/wg/wangwen/ww20/ww2061.htm

南京大虐殺が言われ始めたのは、
文革のことを闇に葬ろうとする連中の
時代からだ、古い話だが、元祖、本多勝一の中国訪問もその頃だ。
万人鉱などの死体の山はや他の写真も文革の時の写真が含まれている
という説もあるらしいが。
292名無的発言者:04/08/16 18:46
イギリスやイスラエルに不都合なことは黙殺し、
イギリスやイスラエルに有利なことだけは取上げる、
そんなアムネスティは中世魔女狩りの再来か。
293名無的発言者:04/08/16 18:49
戦後占領期の日本人虐殺など取上げられもしない。

イギリスも係わっていたのなら当然かもしれないが。
294名無的発言者:04/08/17 02:54
↑これに関するソースがあればお願いします。
295名無的発言者:04/08/17 23:28
文カク簡略史借りたが翻訳した中国文体についていけず
毛沢東秘録から読んでる。オモロイね。
296名無的発言者:04/08/18 00:33
人口のケタがふたつ違う北朝鮮では、将軍様は300万人餓死させてますが・・・
297名無的発言者:04/08/24 18:34
江青のDQNっぷりと毛の気まぐれが凄い
劉少奇は不憫 周恩来は意外と狡猾だった
298名無的発言者:04/08/25 00:00
>>289
> ちなみに、1978年まで学校に入試はなかった。
> 職場の推薦で高校、大学の入学は決まっていた。

入試がなくとも、北京・清華などの一流大学は
安定した数のエリートを輩出できたんですか?(評判を落とさなかった?)
推薦の場合、成績以上に襠案が幅を利かせそうな気がしますが・・・
299名無的発言者:04/08/26 14:27
過去の経緯や事実といったものに自分たちが拘束されるとは考えておらず
歴史は自己の為に利用すべきもの、そのためには矛盾が生じるような曲解や改竄も厭わない
という中国人の根本思想をよく表した例
300300:04/08/30 18:27
mugi mugi
301名無的発言者:04/08/30 18:39
中国人の脳内は60年前の戦時中で停滞したままですな
ま、置いていかれるだけだからいいでしょうが。
302名無的発言者:04/08/30 18:56
>>301
いやいまだに19世紀です
303名無的発言者:04/09/02 01:21
お勧め文献 (これでよろしいですか?)

-- 大躍進(1958年〜1962年) --
餓鬼(ハングリー・ゴースト) (ジャスパー・ベッカー)

-- 文化大革命(1966年〜1976年) --
「ワイルド・スワン」 (ユン・チアン)
「上海の長い夜」 (鄭 念)
「私の紅衛兵時代」 (陳凱歌)
「毛沢東の私生活」 (李 志綏)
「「毛沢東の私生活」の真相」 (林 克)
「食人宴席 抹殺された中国現代史」 (鄭 義)
「大地の子」 (山崎豊子)
「文化大革命十年史」 (厳 家祺)
「毛沢東秘録」 (産経新聞「毛沢東秘録」取材班)

映画:「芙蓉鎮」 (監督:謝晋)
映画:「中国 わが痛み」
304名無的発言者:04/09/19 03:14:27
今の中国では紅衛兵だった中年やその子女が差別を受けてるみたいだけどオレに言わせれば自業自得。
305名無的発言者:04/09/30 16:25:43
>>303
「ワイルド・スワン」 (ユン・チアン)
Wild Swans: Three Daughters of China
by JUNG CHANG

「上海の長い夜」 (鄭 念)
Life and Death in Shanghai
by Nien Cheng

「食人宴席 抹殺された中国現代史」 (鄭 義)
Scarlet Memorial: Tales of Cannibalism in Modern China  
by Yi Zheng, T. P. Sym, Zheng Yi, I Cheng
306世界思想状況ニュース:04/09/30 16:34:39
今日未明、国会通用口に車突入、炎上
右か左か!?



307名無的発言者:04/10/10 00:44:59
残留孤児の人たちは文革時に「日帝のスパイ」って批判集会で吊し上げられたことを
知られてないみたいだ。
彼らにとっては忘れたい出来事だ。
308名無的発言者:04/10/10 04:20:47
>>301
一括りに「中国人」と言ってしまうところを見ると、あなたは中国に行ったことが無いのでは?

世間と言うのはあなたが考えてるよりも、もっと広いものです。
日本にも前時代的な人々や組織がたくさん存在します。
神社界なんかいい例。ちょっとでも組織や綱領を批判しようものなら
そりゃあもう恐ろしいことに・・・。ほとほと嫌になった。
309名無的発言者:04/10/10 10:11:31
Cyber CREA
http://www.cybercrea.net/culture/yose_020221_01.htm
上海出身の葉さんがかけめぐる、怪しい電脳世界。
アジアにとどまらず世界中のニュースをピックアップして
お届けします。
葉 千栄(よう せんえい)
東海大学助教授
「先日、北京では、ある同窓会があった。同窓会の出席者は、監督学科、文学学科、撮影学科、技術学科、俳優学科、あわせて108人。彼らは北京映画学院大学の1982年の卒業生なのだ。
そして、会場には、たくさんのカメラマンと記者がつめかけていた。
というのは、彼らは、現在の中国映画を支えている『第五世代』と呼ばれる世代そのものなのである。陳凱歌、張藝謀、田壮壮をはじめ、世界的にも有名な監督やカメラマン達がずらりと並ぶ。
この「82年卒」という言葉は、中国ではひとつの固有名詞となっている。1966年〜76年のあの文化大革命の間、すべての大学は閉鎖された。まるでタリバン支配下のアフガニスタンのようだ。
そして、1977年、4人組が打倒されると、辺鄙な農村や都市の工場で重労働を課せられていた青年達が、10年ぶりに大学入学を許されたのだ。
だから、この年の新入生は18歳〜35歳という大変広い年齢層にわたっている。これは中国現代史上、あとにも先にもない1ページである。(私もその中のひとりだった。)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
上海時代の文革の事を話していない。本人は経験していないでしょうが、
中国人同士の殺しあい、殺して人肉を食べた事など話すべきです。
310名無的発言者:04/10/11 16:36:46
sage
311名無的発言者:04/10/11 16:38:05
>>310
うざい
312名無的発言者:04/10/18 22:15:39

http://www.cybercrea.net/culture/yose_020221_01.htm
■Cyber CREA  葉先生はこんな人?
葉先生は 昭和32年(1957年 )上海生まれ 現在47才。
「82年卒」を一般的に言うとこんな感じでは?いわゆる文革世代? 空想です。
文革は昭和41年から昭和51年まで、つまり葉先生は9才から19才
までの間文革を経験しています。15才?で地方に労働に行ったなら、
葉先生は9才から14才までの5年間上海で文革の悲惨な状況を見ている?
■前日まで職場で仲の良い上司と部下だったのが、当日には部下達が牙を剥き、
上司を殴り殺し、学校では管理職の教師を教師と生徒が殴り殺し、
たとえ小さい子供でもおだって訳もわかからず殺人に加担したのでは?
■文革が終わっても当時扇動した共産党の幹部、教師は処分されず昇格している。
もし30才で結婚してすぐ子供ができたなら、子供は現在16才。
親は子供には文革の事は話せない学校でも教えない。でも、学校では反日を教えている。
もし親が子供に話せば、子供は学校の教師、友達に言う。
教師が殺人に加担、友達の親が共産党の幹部で殺人に加担してるかもしれない。
とんでもない事になる。
■「82年卒」は、中国、共産党、法律、教師、人、何も信じないと思う。
日本に住むか、できればアメリカに行きたいと思う。
■親は共産党の批判ができないので、うさ晴らしに反日、南京大虐殺、靖国と言う
■16才の子供は小狡く共産党の批判はいけないが反日はOKと
生きる術を本能的に身に付けている。
■もし21才の子供なら、平成元年の第二次天安門事件の時6才です。
子供ながらに共産党に楯突く事は死を意味する事は感じているはずです。
チャンスがあればアメリカに留学したいと思っている。
国家の為に尽くすなんて更々思っていない。金儲けの事しか考えていない。
金を貯めたら、アメリカに永住したい。
★★★★ 文革5人組 毛沢東 江青 張春橋 姚文元 王洪文 ★★★★
                 
313名無的発言者:04/12/04 16:05:50
中国電化大革命史
キョウ撥雷神拳(きょうはつらいじんけん)…
広く知られているように 自然界には電気ウナギ・電気クラゲのような体内に発電器官をもつ生物が数多く存在する
人間の血液にも微量ながら電流を帯びたイオン質が含まれている
それを修練により増幅させ強力な電流とし その刺激で敵を怯ませ 倒すのが中国拳法秘中の秘といわれるきょう撥雷神拳である
伝説ともなっているその開祖・司び麗(しびれい)は身の丈十尺以上の熊に銅線を巻き付け 一撃のもとに感電死させたという
ちなみに 現代でも感動したときなどに「しびれる」というのはこの司び麗の名に由来するという 

民明書房刊
『中国電化大革命史』より
314名無的発言者:04/12/05 01:59:06
元紅衛兵だった連中のほとんどは警官や看守となって市民を痛ぶったりしてる。
法輪功のサイトでは文革時代の拷問を現在も引き継いでる。
http://www.falundafa-jp.net
http://www.minghui.jp
サディスティックな快感が文革時代に身に付いたんだな。
315名無的発言者:04/12/05 02:02:49
ほとんどどころか9割が警官や看守だよ。
316sage:05/01/10 04:31:11
丸山昇『文化大革命に至る道』岩波書店

↑、文革を正面から扱っていないけど、遠因を理解するにはいい線
いってると思う。

それから、文革当時からの『現代の眼』が割りと面白い。
1988年ごろかな、文革礼賛派の新島淳良が懺悔発言をしてる。
317名無的発言者:05/01/29 18:46:08
学校でこの本読んだら面白かったよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4191439898/qid%3D1106989277/249-7344307-2837101
文革時代の馬鹿げた日常。吊し上げの口実とか本当にむちゃくちゃなのな。
印刷所が「毛沢東」の三文字を繋げて書かないで二行にわたったりすると「毛主席を"分裂"させる気か!」ということで反革命罪とかw
出身が悪い(貧農・下層労働者の出じゃない)と良い地位は望めないとか
毛沢東のポスター?が田舎じゃ竈の神さまの替わりに張られたとか


要するに文革ってのは日本で言えば戦前の右翼と翼賛体制みたいなもんが内部をターゲットに戦争始めちゃったってことだよね。
民衆は純粋なイデオロギーをエネルギーに社会関係の不満をぶちまけてるところが面白い。

よく青春がメチャクチャにされたとか言うけど馬鹿万歳でイデオロギーと革命行動に心底酔ってるのは麻薬よりも興奮できたんじゃないかなあ
今の日本でこんな興奮どうやっても味わえないんだろうって思うと一瞬だけでいいから紅衛兵に混じって暴れてみたいと思うよw
318名無的発言者:05/01/29 18:48:57
>1988年ごろかな、文革礼賛派の新島淳良が懺悔発言をしてる。
あの方は未だに鶏を飼う某団体の人なのかな。
共同体的なものにあこがれていたのは結構だけど頭もセンスも悪いよな。
319317:05/01/29 18:55:44
こんな話もあったな
「拒馬」って言う名前の人がいたんだと。
革命闘士に言わせると「マルクス(馬克思)を拒否する」という意味になるらしいw
これは地元の川の名前からなのだと言うと
「お前は出身地からして反マルクスなのか」と
親がつけた名前だというと
「お前は親の代から反マルクスなのか」とw

どこまで本当かはわからないけど、「これが日常だった!」ら恐ろしすぎるわw
320名無的発言者:05/01/30 03:01:20
ちょっと時代がずれるが
(今本が手元にないんだけど)
原題が"life in the bitter sea"という本、邦題は「中国」上下巻
をチビチビと読んでいる。
美国のジャーナリストの本。古本屋で上下あわせて1000円で買ったけど、
情報量たっぷりで全然惜しくないくらいの良い本だ。
80年代前半の、文革あとの停滞しきった中国国内の状況がよくわかります。
レイプだとか不合理な労働改造所送りとかが日常的だったようです。
オレ、中国いたら絶対狂ってたとおもう。ありがと日本。
321320:05/01/30 03:42:21
ググってみた。
(本は今職場にある)
「中国人」上下 フォックス・バターフィールド著
ヤフオクで上下700円で売ってるよ。
これ2冊で、中国のこと相当わかるとおもう。
322名無的発言者:05/01/31 03:43:32
age
323名無的発言者:05/01/31 04:17:50
全てを文革のせいにしてるようだが、
中国は辛亥革命以来、ずっとその調子だった。
むしろ文革は、辛亥革命以来続いた混乱に終止符を打った。
辛亥革命以降の混乱を、中国共産党だけの責任に転嫁し、
国民党の復権を容易にするために文革が批判されてる面もある。
324名無的発言者:05/01/31 04:19:24
中国も、集りついてる愛国者の顔をした裏切者を取り払わないと、
二度も三度も革命を繰返さなければならない事になるだろう。
325名無的発言者:05/03/02 20:04:07
 それにしても、文化大革命の直前に核保有国になったというのは、ちょっと信じ
難いね。そんな技術力があったのに、あんなに社会が混乱したとは。本当に核武装
しているのかな。

>108 :名無的発言者 :02/10/13 12:20

1964年10月 原爆実験成功、中共、五番目の核保有国に

1965年5月 羅瑞卿、ソ連を含む反米統一戦線の結成を示唆した「反ファシズム戦争の歴史的経験」発表
 同年9月 林彪、「人民戦争の勝利万歳」発表、米ソ両面対決の方針提起、羅瑞卿批判さる(後に5・16通知で職務停止)

1967年6月 水爆実験成功
326名無的発言者
中島嶺雄(現ICU学長)「北京烈烈」(講談社学術文庫)が一番良かった。
この御仁、立場的には右派だけど(それだけに?)結構当たってる。