幻想水滸伝III ルック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルック ◆Luc/tXtw/I
やあ、来てくれたんだね……。
あまり面白い話をできる自信もないが、質問があるなら答えるよ。
君達の好きなように話してくれるのでも、僕は構わない。

だが……今の僕には、大きな望みと願いがある……。
そしてこの胸には、決して癒えることのない痛みと哀しみがある。
だから僕は、君達が望むような「僕」で在れるかどうかはわからないし、
昔の僕のように振る舞ってほしいと言われると、正直、困るけれど。
僕がここにいる限りは、誠実に答えると約束しよう……。

ああ、それと。誰が来てくれても構わないよ。
もっとも、僕がまったく知らない誰かに来られても、
それはそれで、少し戸惑ってしまうかもしれないけれどね。

……じゃあ、始めようか。
時々仮面をかぶるかもしれないけど、許してもらうよ。





ttp://www.konami.jp/gs/game/genso/III/index.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E6%B0%B4%E6%BB%B8%E4%BC%9D3
2ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/05(日) 20:14:17 0
そうだね。……最初でもあることだから。
ほんのあいさつ代わりに、少し自己紹介でもするとしようか。
昔の僕なら、この手のことは鼻で笑って顧みもしなかっただろうが……
今は違う。どうせ君達の相手をするのなら、理解を拒むこともないし、
それに退屈しのぎにも、それなりの手順は必要だろうからね。



名前 :ルック(Luc)
年齢 :造り出されてから、どうやら32年くらいにはなるようだね。
性別 :男だけど。
職業 :魔導士(天間星、「真なる風の紋章」の継承者)だよ。
趣味 :読書(魔導書など)、黙想、儚いものを愛でること
恋人の有無 :僕にそんなものが必要だと思うのかい?
好きな異性のタイプ :……さあね。
好きな食べ物 :マズいものは嫌いだよ。
最近気になること :宿星の導きと、この世界の運命。
一番苦手なもの :うるさい人間と、愚問。
得意な技 :真なる風の紋章(切り裂きetc)
一番の決めゼリフ :――――――――――――――
将来の夢 :さあね……。夢見るような将来なんて、僕にあるのかな。
ここの住人として一言 :よろしく。お手柔らかにお願いするよ。
ここの仲間たちに一言 :仲間とは、セラとアルベルトとユーバーのことかい?
                そうだな。……もし来た時には、よろしく頼む。
ここの名無しに一言 :僕の命運も歩みもある意味ではすべて、君達の手の内にある。
              それをわかってもらえたら、いいと思うよ。
3ジョウイ:2009/07/05(日) 20:59:53 O
3限定ですか
4ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/05(日) 21:13:59 0
ん、誰か来たみたいだね……。
さっきからずっと動きがなくて、静かなのはいいけど
ちょっと退屈していたところだよ。

>3 ジョウイ
やあ、ジョウイ。ジョウイ・アトレイドか……。
元気そうだね。君とまた会えるとは、嬉しいよ。
あれからもう、何年ぶりになるかな。
懐かしいね……。

……別に、限定や制限を設けるつもりはない。
ご覧の通り、ここでの僕が、あくまでそれを基調とするというだけだ。
人も歴史も、時の流れとともに移ろいゆくものだからね。
誰もいつまでも昔のままではいられないというだけのことさ……。
立ち位置を定めずに語り合うこともできないだろうし。

君達が望むのなら、何事にせよ
僕としてもできるだけ、その希望に添うようにはしたいと思っている。
これで、答えになっているだろうか。
5名無しになりきれ:2009/07/05(日) 21:19:19 O
長いのでもう少し短めにおながいします
6ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/05(日) 21:23:30 0
やれやれ……。
君達ときたら、案外ワガママなんだね。
仕方ないな。わかったよ。

>5
そうか、短めにね……。わかったよ。
どこまでできるかわからないけれど、心がけてみよう。
せっかくの旅立ちだ。すぐに見放されるのも悲しい。
……このくらいならお気に召すのかな?
7名無しになりきれ:2009/07/05(日) 21:27:36 O
毒舌ショタっ子
8ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/05(日) 21:33:55 0
風が、静かだな……。
こうして話しかけてくれる人には、感謝するよ。
それがないと、何も始まらないからね。

>7
……それは、僕のことかい?
君も随分と人が悪いね。僕が言っていいのかどうかわからないが。
まあ……確かに昔は、そういうところもあったかもしれないな……。
多くの人々の中で生きていくには、そういうポーズも必要だった。
それだけだ。今の僕にそれは期待しないでほしいけれどね。
9名無しになりきれ:2009/07/05(日) 23:02:15 0
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
10ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/05(日) 23:13:04 0
もうだいぶ遅い時間だが……
みんな、大丈夫なのかい。
僕はなんてこともないけれどね。

>9
勝手に終わらせてしまっては困るな……。
君に理解してもらえるかどうかはわからないけれど、
……僕にはまだ、やるべきことがあるんだよ。
だからここに来たんだ。

君が僕を嫌いなのは、なんとなくわかったよ。
ただ、もう少し時間をもらえるとありがたいんだけどね。
それに……僕は君のことを嫌っては、いないんだよ。
11ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/06(月) 00:38:31 0
もうこんな時間だね……。
今日はここまでにしておこうか。
それじゃ、また。
12名無しになりきれ:2009/07/06(月) 01:04:57 O
紋章なんて世界からいらないと思ふ
13名無しになりきれ:2009/07/06(月) 01:51:05 0
お、新スレハケーン
と思ったら3か

はっきり言って覚えてないw
あの戦闘のウザさは糞すぎだと思いますが、どういう見解をおもちでしょうか?
14名無しになりきれ:2009/07/06(月) 14:28:25 O
3のルックって何がしたかったんだっけ?
15仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/06(月) 17:51:54 0
ふぅ……暑いな……。
どうやら先の道のりは、まだだいぶ長いようだね。
うまくいくといいけど。

>12
そうだね……僕もそう思うよ……。
こんなものがあるばかりに、罪もない多くの人々が争いに巻き込まれ、
本来は味わわなくてもいいはずの苦しみと悲しみを、背負わざるを得ないんだ。
だが、現実には、紋章の力がなければ世界は存続していくことができない。
力の平衡と安定を保つために、それがこの世界に課せられた枷なのさ。

……だが、それでは、いつまで経っても人々は争いから逃れられない。
だから、壊すのさ。すべての根源である真の五行をこの手に集めて、そして……
呪われた運命を、打ち砕く。……それこそが解放であり、この僕の望みだ。

>13
そうか……君は言葉を飾らないね……。
まあ、そこまではっきり言われれば、こちらもかえって悪い気はしないさ。
ふふ。君のお気に召すかどうかは、わからないけれどね……。

……ウザい、か。トラン解放戦争と、デュナン統一戦争の時の
テンポのいい戦闘に慣れてしまうと、確かにそう感じるかもしれないね……。
もっとも僕は、それはそれで、とても味わい深いものになっていると感じるけれどね。
移動の速さや距離に気を配る必要があるから、より戦術的な采配が求められる。
その口ぶりだと、君もそれなりに苦労したんだろうと、そう思うけど?
16仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/06(月) 17:52:52 0
さて……どうしようかな……。
普段、仮面をつけているのと外しているのと、どちらがいいか。
ハルモニアの神官将の権威を利用できるのは色々と都合がいいけれど、
常時つけるとなるとそれはそれで、少し窮屈でもあってね……。
……まあ、いいか。状況と必要に応じて判断すればいい。

>14
僕の望みは、そう、神を殺すことさ……。
忌まわしい紋章の呪縛からこの世界を解き放ち、人々に真の自由を……。
それによって、この世界を、やがてやって来るだろう灰色の終焉から救い出し、
歴史をあるべき姿に戻して、人間自身の手に、再び取り戻させるのさ。
それ以外に、この世界が破滅と全き死の静寂から逃れる術はない。

……僕の行いによって、百万もの命と魂が失われるかもしれない。
だが、それでも、これは誰かがいつか必ずやらなければならないことなんだよ。
ちっぽけな器である僕自身が、絶えざる苦しみから逃れるためにもね……。
17名無しになりきれ:2009/07/06(月) 18:22:56 0
キャラネタのアルベルトスレにいたルックん?
まぁ答えてくれやしないだろうけどw
18仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/06(月) 19:21:05 0
おや、誰か来ていたんだね。
待たせてしまったのなら、済まないけれど。
風を視ていたところさ。今夜のね……。

>17
……ふうん。
そう思うなら、君は何故それを訊いたんだい?
わからないね……。

結論から言わせてもらえば……
僕が、君の言うその「僕」と同じであるかどうかなんて、
この世界と君達にとっては、どうでもいいことだと思わないか?
少なくとも、今ここにいる僕は、この僕でしかあり得ないよ。
人は、他の誰かと同じにはなれない。……そうだろう?
19仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/06(月) 19:48:39 0
ふぅ……今日はここまでかな。
けれど、その前にひとつだけ……。

……人にはそれぞれ「魂と存在の故郷」となる物語がある。
たとえ一時は他に心を惹かれ、様々な物語を経めぐったとしても、
人がその記憶と想い出を胸に宿している限り、必ず立ち返る原点がある。
他のいかなる記憶をも圧して、忘れがたい刻印を残す、物語がある。
どうやら僕にとっては、この戦いがそうであるようだよ……。

おやすみ。
君達の夜と眠りに宿星の護りがあるように、僕も祈ろう。
百万の魂を道連れに欲する悪鬼には、およそ似つかわしくない台詞だと、
自分でも思うけれどね……。
20名無しになりきれ:2009/07/06(月) 21:52:49 O
幻水ってどれが一番オススメですか?
21仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/07(火) 18:24:32 0
今日もまた、陽が暮れるか……。
歴史の流れがどれほど激しく動こうとも、
人々の生活は変わらないんだね……。

>20
君の心が欲するものが、一番いいと思うけれどね。
だが、それでは君の問いに対する答えにはならないか。
そうだね。あえて言うとすれば……。

迷うなら、トラン解放戦争(「I」)から始めるといいと思うよ。
物事には何であれ、初めがある。僕達の戦いも例外じゃない。
今は幸いにして、こういうもの↓もあるからね。
ttp://www.konami.jp/gs/game/genso/I_II/?ref=genso
君の選択の幅は、広がっているんじゃないかな。



それぞれの戦いについての評価も、定まりつつある。
情報ならたくさんあるし、参考にしてみるのも悪くないと思うよ。
ttp://www.konami.jp/gs/game/genso/
22名無しになりきれ:2009/07/07(火) 20:41:38 O
お、わざわざすいません。参考になったよ。


とりあえずPSPの1.2やってみます
23名無しになりきれ:2009/07/08(水) 00:39:05 O
ルックとユーバーが組むとはぶったまげた。
24仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/08(水) 18:23:19 0
やあ、こんばんは……。
君達は不思議だね。僕が、怖くないのかい?
自然に話しているように感じるけど。

>22
そうか……いや。
君の役に立てたのなら、何よりだよ。

……その二つの戦争(「I、II」)は、すでに伝説の域に達している。
長い人類の歴史にあって、もっとも輝かしい戦いと言われるほどにね。
ただ、そのために、僕らの戦い(「III」)や群島解放戦争(「IV」)、ファレナ女王国の
内乱(「V」)の意義を否定する向きも多いのは、悲しいことだけれど。
まあ、それは今、君に話すべきことじゃないか……。

君が、英雄達の足跡を見て、何を思うかはわからないが……。
楽しんでくれるように、祈っているよ。……それもまた、僕らの願いだ。

>23
そうだろうね。……僕もそう思うよ。
ユーバーとは、デュナン統一戦争の時に、幾度か矛も交えている。
普通であれば、僕達とは相容れない存在だろうけどね……。

……だがそれだけに、その実力の高さもよく知っている。
僕とセラとアルベルトだけでは、打撃戦になると不安もあったしね。
ちょうど、互いの利害も一致した。共に戦うことに、躊躇はなかったよ。
この先、彼の望みに反しない限り、有益な働きをしてくれるはずさ。
ただ……セラにはいい相手とはなり得ないようだけどね……。
25名無しになりきれ:2009/07/08(水) 21:53:55 0
ルック、今晩はノシ
幻水2では大変お世話になりました。
涼しい顔してフッチやサスケにまでダメージを与える
「美少年攻撃」が好きだったなぁ…。

3では色々と心が折れたけど、このスレは応援してます。
頑張ってねー。
26仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/08(水) 22:19:07 0
やあ、来ていたんだね……。
ふふふ。僕の正体は、ここではお見通しか。

>22
ああ、こんばんは。
……デュナン統一戦争の頃か、懐かしいな。
戦争で部隊を率いたことも、「美少年攻撃」の屈辱も、
よく覚えているよ。……ふふふ、思い出話だね。
君は、罪なことをするとも思うけれどね……。

あの頃は、まだ全てが輝いていたよ。
大勢の仲間と共に、そして僕達の希望だった人と共に、
僕も、未来を夢見ることができた……。

期待に添えるように、せいぜい努力するよ。
ただ……この先にあるのは、悲観的な未来だからね。
君の心を壊さずに済めばいい。そう願っている。
27仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/08(水) 22:20:12 0
しまったな。
>26は>25への返事だよ。
まあ、言わなくても分かるとは思うけどね……。
28名無しになりきれ:2009/07/09(木) 00:13:01 0
地雷のPSP版すすめてんじゃねーよカス
29名無しになりきれ:2009/07/09(木) 01:31:48 O
ルックがSレンジなのはきつかったわ。
飛び道具使ってくれたらどんなによかったか…
30名無しになりきれ:2009/07/09(木) 18:55:44 0
ルックもササライも好きだ!!
31仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 19:37:20 0
……今日は雨か。
こういう日も、たまにはいいかもしれないな。
僕は、穏やかに吹く風のほうが好きだけどね。

>28
そうか、お気に召さなかったか。それは悪かったね。
もっとも、僕には悪気も何もなかった、そのつもりだったが。
ただ単に、>22にとって、もっとも手軽じゃないかと思っただけさ。
まあ、そんな弁明をしても、はなから無駄なのかもしれないが。
一応ね。いきなりカス呼ばわりされるのは、愉快じゃない。

>29
それは、まあ、気持ちは分かるけど……。
前の戦いの時には、僕はロッドを使っていたからね。
通常攻撃なら、仕方がないさ。そう遠くまでは届かないよ。
その分、紋章が使えるんだからおあいこじゃないかな。
「切り裂き」は、君の役に立ったかい?
32仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 19:38:30 0
水も土も、本来は風と調和して、
共に世界と人々の生を養い育むはずのものだ。
しかし、今の風は、もう……。

>30
そうか。……それは僕にとっては、少し複雑だね。
あいつと並べられて面白くないのはともかくとしても、
君に好かれても、それに報いる術は、僕にはないんだよ。
それでも、昔の僕よりは素直に受け止められるけど。
……君は、自分の思いに正直だね。

僕は、悪鬼だ。君の命だって、いざとなれば……。
いや、やめよう。そんな仮定を、あえて持ち出すこともない。
その言葉と気持ちは、ありがたく受け取っておくよ。
それでいいかい?
33名無しになりきれ:2009/07/09(木) 19:53:07 O
2の主人公の事どう思う?
34仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 20:12:37 0
おや、誰か来ているようだ……。
ふふふ。君達も物好きだね。

>33
……共に戦った仲間さ。悪く思うはずがないよ。
トラン解放軍の軍主マクドールと並んで、僕に希望を……
そう、この世界に残った一条の光を、体現してみせてくれた人さ。
あの戦いの時代こそ、僕の虚ろな魂と心さえも安らかに憩い、
もっとも充実していた、そんな時であったのかもしれない。

天命の皮肉か……紋章の定めとは、皮肉なものだね。
彼は、もっとも親しいはずの友と戦わなければならなかった。
しかし、その苦しみと悲しみも、結局は……。
35名無しになりきれ:2009/07/09(木) 20:37:26 O
セラってなんであんな強いの?
36仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 20:50:19 0
>35
ふふふ、さあ、なぜだろうね……。
仲間の回復はお手の物だし、術で攻守ともに隙がない。
なるほど確かに、敵に回したら厄介な相手ではあるだろう。
僕も、セラにならば何の心配もなく背中を委ねられる。
こちらにとっては、幸いなことだったね……。

……君は、知っているかい?
セラが生まれつき天賦の魔法の才を宿していて、
ハルモニア本国で「魔女」と呼ばれ恐れられていたことを。
それほどの力の持ち主だ。僕の目に狂いはなかったよ。
だが……それも、ひどく残酷な結果ではあるけれど。
37名無しになりきれ:2009/07/09(木) 21:31:28 O
セラに、世界をデストロイしないかべいべーって誘った時、どんな反応してた?
38仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 21:50:30 0
今日も、一日が終わるか……。
静かに吹いていた風も、どうやら鳴りをひそめたようだ。
これは真実の静謐か、それとも嵐の前の静けさか。

>37
……面白いね、君は。
そうだな。そういう誘い方をしたら、どんな顔をしただろう。
ほんの冗談だと思って、笑ったかもしれないね……。

特に、何も。……表面上は、だけどね。
セラは聡明だ。僕の決意を知って、ついにその時が来たんだと、
きっと、余計なことを言わなくても、彼女にはわかったんじゃないかな。
思うところはあったかもしれないけど、僕には従順だからね……。
その後もずっと、黙って僕の計画に従ってくれているよ。

……まあ、僕がそう思い込んでいるだけかもしれないけどね。
セラは優しい子だ。自らその手を血に染めたいと望んだわけじゃない。
汚れるのは、僕一人でいい。そうは思っているけれど……。
39名無しになりきれ:2009/07/09(木) 22:05:19 0
フッチ、サスケの事はどう思ってますか?
強力攻撃後の3人は、どうやって仲直りしてた?
40仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 22:23:38 0
今日は、ずいぶん懐かしい話の流れだね。
すでに過ぎ去った日々とはいえ、僕にとってはなお、
愛おしい記憶と共にあるけれど……。

>39
フッチとサスケか。ふふ、元気にしているかな……。
昔は「こいつらとは絶対に友だちになれないだろうな」
……と思っていたものだけど、今ではね。いい思い出だよ。
嫌いじゃないよ。今でも時折、彼らのことは気にかかる。
もっとも、長いこと音信も絶えているけれど……。

……まあ、いつまでも仲違いしていても仕方ないしね。
本拠地に戻った後で、僕が差し入れなりしてやることもあれば、
向こうから来ることもあった。なんだかんだ言って、年も近かったし。
今にして思えば、悪くない組み合わせだったのかもしれないね。
41名無しになりきれ:2009/07/09(木) 23:16:01 0
じゃあ、フッチとサスケと一緒に風呂は入った?

どうせなら、フッチ、ルック、サッケ、なら良かったのになー
42名無しになりきれ:2009/07/09(木) 23:16:44 0
差し入れっていうか、餌付けってやつですよねw
43仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/09(木) 23:53:43 0
おやおや、今日は賑わうね……。
ふふ、まあ悪いことではないからいいか。
そんなに面白い話ができている自信はないんだけど。

>41
あ、ああ、お風呂か……。それは……。
まあ、同じ本拠地の中で生活してたわけだしね。
たまたま重なった時に、一緒になってしまうことはあったよ。
険悪状態の時に顔を合わせたりすると、大変だったさ。
風呂場でまで争うのは嫌だから、静かにしてたけど。

しかし、君も変なことが気になるんだね。
そりゃあ、風呂場での会話は面白いかもしれないけど。
……のぞき見根性というか、なんというか。

>42
まあね。……そうとも言う、のかもしれない。
なにしろ本拠地には腕のいい料理人もいたし、
彼らも食べることは、嫌いじゃないようだったからね。
しっかりした料理から甘いものまで、色々食べてたよ。
……ニヤニヤしながら見るの、やめてくれるかい。
44名無しになりきれ:2009/07/10(金) 15:51:50 O
ルックって何なら美味しいと思うん?
45仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/10(金) 17:49:16 0
引き絞られた弓が、烈風の矢を放たんとするように……
もうすぐだ。……もうすぐ、最初の一歩を踏み出す日は来る。
ハルモニア正規軍の指揮権さえ手に入れば……。

>44
……それなりに心のこもったものなら、なんでもいいさ。
昔はこれでも、食べ物の味にはうるさすぎるほどだったが……
今の僕は、さしあたり生きるために食べているようなものだからね。
よほどひどいものを食べた時でもなければ、特に何も感じないよ。
というよりも、そんなことはもはや、どうでもいいのかもね。

……まあそれは、肝心の僕らの財布の中身が
それほど潤沢とは言えないこととも、関係があるわけだけど。
セラが作ってくれる「おべんとう」は嫌いじゃない。



けど、そうだな……。
たまには気晴らしに、なにかおいしいものを食べるのもいいか。
今の季節、おすすめのものはあったりするのかい?
46ジョウイ:2009/07/10(金) 17:49:34 O
1 2 2外伝 3…

ん?発売順どうだったかな
47名無しになりきれ:2009/07/10(金) 18:10:27 O
セラ戦で詰まりかけた記憶があるな‥
48仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/10(金) 18:49:29 0
やあ、来ていたんだね……。

>46 ジョウイ
ふふ。世界の歴史に戸惑うか。
何事にも明敏な君にしては珍しいね。
僕の知る限りでは、順番はこうだ。

1.トラン解放戦争(「幻想水滸伝」)
2.デュナン統一戦争(「II」)
3.ハイイースト動乱(「外伝Vol.1,2」)
4.英雄戦争(「III」)
5.群島解放戦争、クールーク皇国解体(「IV」「Rhapsodia」)
6.ファレナ女王国内紛(「V」)

古き知恵の書(wikipedia)なんかにも
簡単な年表が記してあるから、見てみるといい……。

>47
そうか。……そんなことがあったのかい?
歴戦の使い手である君達さえも、それほどまでに苦しめるとは。
ふふふ。セラはいい子だね。……あまり、いじめないでやってくれ。
もしそんな風にさせたのなら、悪いのはセラじゃない。この僕だ。
そう……彼女を無理やり戦いに引き込んでしまったのだから。

あれで、セラが真なる水の紋章の継承者であったら……
万に一つも、君達に……炎の運び手に、勝ち目はなかったはずさ。
現実はそうでないから、僕達も苦労する羽目になるんだが。
49名無しになりきれ:2009/07/10(金) 18:53:33 0
ルックだ、今晩はー。
暑いからお裾分けです、良かったらどうぞ。

つ【ガツンとみかん】
50名無しになりきれ:2009/07/10(金) 18:59:28 0
ルックは2がいい
51名無しになりきれ:2009/07/10(金) 19:00:20 O
レックナートってホントは悪人なんじゃないの
52仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/10(金) 19:18:51 0
やあ、こんばんは……。
ふふふ、差し入れかい? 気を遣わなくていいんだよ。
それともこれも、神官将に対する厚遇なのかな。

>49
ああ、ありがとう。……ふうん。
「ガツンとみかん」って、これかい。→ttp://www.gatsun.to/
ふふ。果肉がたっぷり、さわやかで、なかなかおいしそうだね。
こんな日にはもってこいだろうね、こういうのは……。
溶けてしまってはいけない。さっそくいただこうか。

このところ、東方のカレリアからの熱風が、
こちらのほうまで強く吹き寄せてきているような感じだね。
あまり暑さに強くない僕には、苦しい毎日が続いている。
セラ達はそういうの、平気なんだろうか……。
君達は? 大丈夫なのかい。

>50
……そういう声は、よく聞くよ。
僕も、あの頃の自分に戻れたらいいと思うこともある……。
もっとも前から、今抱えているのと同じような痛みはあったけどね。
人は、変わっていくものだ。少なくともここでは、僕は今の僕さ。
君の望みに応えてあげられなくて、済まないけれど。
53仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/10(金) 19:20:14 0
うん、……ふふ、悪くないな。
シャリシャリしていて、食べごたえもいい。冷たくて気持ちいいよ。
せっかくだ。セラにも食べさせてやりたかったが……
今はここにいないのが残念だ。

>51
さあ、どうだろうね……。僕にはわからないな。
レックナート様がこれまで数々の戦いに関わったのは確かだが……
少なくとも、歴史を誤った方向へ導こうとしていたようには見えないけどね。
その点で、紋章の力を利用して赤月帝国を崩壊に導いたウィンディや、
ハイランド王国の狂皇子ルカ・ブライトとは、一線を画している。

……だからおそらくは、君の考えすぎだと思うけど。
バランスの執行者としては、陰で色々な苦心は、それはあるだろうね。
それが人々に誤解されるのでは、レックナート様も報われないな。
54名無しになりきれ:2009/07/10(金) 19:36:38 0
>>52
そうそう、そのアイスです。
今日みたいに暑い日はシャーベット系が美味しいよね。

貼ってくれたページを見たら
何やらみかん狩りツアーなるものが当たるみたいだねww
ルックとかセラが果物狩りしてたら微笑ましくて良いなぁ。
55仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/10(金) 19:50:21 0
そうか。
そろそろ時間だな……。

>54
ふふふ。……そうだね、シャーベットか。
不思議だね。僕にこういう会話ができるなんて、
思ってもみなかったよ。

僕はともかくとして……セラにはそういうのも、
もう少し自由にさせてあげられたらよかったと、思わないでもない。
幼い頃から円の宮殿に閉じ込められて、やっち出たと思ったら塔での暮らしだ。
人並みの、年頃の女の子がするようなことを、セラはほとんど知らない……。
レックナート様も僕も、そういう面での配慮は得意じゃなかったしね。

彼女が幸せならば、それでいいのだろうとは思うけれど……。
知らないままなのと、知るだけは知っているのとでは、どっちがいいか。
難しい問題だね。……彼女は、連れ出されるべきだったのかどうか。



じゃ、今日はこれで。
支援に感謝する。……また。
56名無しになりきれ:2009/07/10(金) 20:01:28 0
ルック、丁寧なレスありがとう。お疲れ様ですノシ
57名無しになりきれ:2009/07/10(金) 22:39:47 0
ルック、暗いよ
もっと明るく行けよ
58名無しになりきれ:2009/07/10(金) 23:40:45 O
髪は自分で切ったのか?
あのおかっぱが良かったんだがな
59名無しになりきれ:2009/07/11(土) 09:41:09 O
セラって閉じ込められてたの?なんで?
60名無しになりきれ:2009/07/11(土) 10:43:18 O
ジョウイといいルックといい戦いにくいわ…
61名無しになりきれ:2009/07/11(土) 11:56:40 0
ルックはボス戦専用だよ
ボス戦までは何もせずに後ろでぼーっと突っ立ってる
そういうきゃら
62仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/11(土) 19:54:24 0
やあ、こんばんは……。
残念だけど、今日はあまり時間がないんだ。
一応、答えられるだけは答えよう。

>56
丁寧、か……。いや、こちらこそ。
優しすぎて、僕のような悪鬼にはふさわしくない言葉だよ。
それに、こうして君や君達と話すのは、そう悪いものでもない。
礼を言わなければならないとしたら、むしろ僕のほうだろう。
ありがとう、と言うことを、許してもらえるかい……。

>57
それはまた、大変な注文だね……。
僕は昔から、お世辞にも明るいほうではなかったと思うし、
ましてや今のような状況にあっては、なおさらそれは難しいことさ。
明るく生きるということに、僕はあまり価値を見いだせないけど。
……世間一般の考え方では、そうでもないのか。

まあ、いいだろう。
うまくいく保証はあまりないけれど、努力はしてみよう。
それでいいかい……。

>58
ふふふ、それは残念だったね。だが、僕にしても……
あえてそれまでの服装を変えたことにも、髪を切ったことにも、
自分なりの理由はあるさ。

行動の自由を確保するという意味合いは、もちろんある。
だが、僕にとってより大きな理由は、過去と訣別するため……
昔の自分を断ち切るために、自らそれを選んだのさ……。
理解してくれなどと、言うつもりもないけれど。
63仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/11(土) 19:55:14 0
髪切りは、セラに手伝ってもらった。
ユーバーはどうしたんだ、だって?
……あいつの剣を、わざわざ僕の体にかけさせるほど、
僕は恐れ知らずじゃないよ。

>59
……セラがその生まれもった魔力の強さから
ハルモニア本国で恐れられていたという話は、前(>36)にしたね。
そのせいさ。セラの強大な力を危険視した円の宮殿側……
おそらくは神官長ヒクサクや神官将の一派が、それを画策した。
手元に置いておけば、利用も管理もできると考えたんだろう。

必要ならば彼らは平然と、人間を道具のように扱えるんだ。
権威の座、世界を統べる円の秩序とは、そういうものなのさ……。
大陸随一の大国ハルモニアなんて、ろくなものじゃないよ。

>60
そうか……。それは僕が、かつて、
解放軍や同盟軍の仲間だったから、かい?
だとしたら、君は甘いね。……嫌いにはなれないけれど。
炎の運び手の連中ならば、そういう躊躇は決してしないだろう。

それに……僕は、ジョウイほど優しくはないさ。
紋章の力があれば、すべてを守れるなんて思わない。
僕は、悪鬼だ。百万の命を道連れにと願う、神への叛逆者なんだ。
君の情けに値するような、存在ではないんだよ……。
64仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/11(土) 19:56:12 0
そうだ……。

僕は「坊ちゃん」や同盟軍盟主だった彼、そして
ジョウイのような優しさも、何も持ち合わせてはいない……。
だから、こんな道を選んだ。……こんな道しか、選べなかったのさ。

ふふふ……君達は運がいいね。
普段であれば、僕は自分の名を明かしはしない。
あくまでもハルモニアの神官将の一人として通すし、
これほどまでに大切なことを、誰かに打ち明けたりもしない。
まあ、これも宿星の導きということかな……。

>61
そ、そういうものかい……。意外だな。
僕は通常の戦闘でも、役に立ったつもりでいたんだけどね。
もっと大きな戦争でもそうだ。指揮者の戦術眼さえ確かなら、
ゲオルグ・プライムやキバ将軍、リドリー将軍にも
引けは取らない働きができるはずだけど。

まあいいか……。
僕だって、できれば楽をしたいからね。
出番まで、後ろで突っ立っているのも悪くはない。


じゃ、今回はここまでだ。
また……。
65名無しになりきれ:2009/07/11(土) 21:24:03 0
ルックかまいい
66名無しになりきれ:2009/07/12(日) 19:50:07 O
アルベルトって歴代の名軍師と比べるとどう?
67名無しになりきれ:2009/07/12(日) 19:51:13 O
レックナートってルックより弱いんだね
68仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/12(日) 20:44:20 0
やあ……。
このところ、雨が多いね。
グラスランドの人々にとっては、潤いの慈雨となるか。

>65
……「かまいい」って、なんだい。
いや。あまり深く突っ込むのは、やめたほうがよさそうだね。
女男(カマ)っぽいとか、そういうことじゃないだろうな……。

>66
そうだね。……流石はシルバーバーグ家の一員だ。
計画の緻密さ、時機の計り方、兵の采配、大胆な着想と実行……
どれも優れている。あのレオン・シルバーバーグを彷彿とさせるよ。
ただ、国家レベルの軍略については、未知数ではあるが……。
それは、僕達の目的の計画の性質上、仕方がないだろう。

あの若さで、すでに名軍師の片鱗をのぞかせている。
……マッシュやレオン、シュウ達と知略の勝負をさせてみたいね。
経験や力量の差で及ばない可能性だってもちろんあるけれど、
きっと、いい戦いができるだろう。

これまでのところ、準備段階は成功裡に進んでいる。
そしてそれには確かに、アルベルトの手腕が与って大きいよ。
これからも、役に立ってくれるだろう。彼は。
69仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/12(日) 20:45:07 0
アルベルトか……。
その才はゼクセン騎士団の軍師、サロメ・ハラスを凌ぐだろう。
クラウスやアップルよりも、すでにある面では上に出ているだろうし。
賭けの要素はあるが、僕達の計画はきっとうまく行くさ……。

>67
そういうわけじゃないさ……。
ただ、レックナート様が宿している門の紋章は不完全だし、
五行とは違って、元々戦い向きではないという事情だってある。
真の紋章だって色々だ。その性質も役割も違うからね。
本気でやっていれば、どうなるかはわからないよ。

何よりも……レックナート様は、情け深い方だからね……。
僕をその手にかけるのを、躊躇ったのもあるかもしれないよ。
まあ、僕が庇ってもしかたないとは思うけど。
70名無しになりきれ:2009/07/12(日) 20:59:25 0
ルックんやっほー
毎日来てくれて嬉しいな
暑いからお風呂上がりに一緒にアイスでもどう?

まさか、その仮面つけたまま食べるの?プ
71ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/12(日) 21:24:51 0
仕方ないな……。
たまには外すことも必要か。

>70
……じゃあ、いただこうか。
ご覧の通り、仮面も外したよ……。
僕だって、食事をする時や入浴する時、眠る時、
一人でいる時ならば、素顔でいるさ……。
それなりに窮屈だからね。

君のお気には召さないかい?
この仮面は……。
72名無しになりきれ:2009/07/12(日) 21:41:37 0
ツタンカーメンの魔法の仮面ですよね、わかります。
73名無しになりきれ:2009/07/12(日) 21:50:30 0
窮屈だって言うなら、
こっちあげるよ
似合うよホラw

つ【ひょっとこお面,鏡】



最近シエラには会った?
74ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/12(日) 22:37:40 0
そろそろ、食事にしようかな。

>72
違うよ。……レックナート様の仮面さ。
かつてレックナート様が、逃避行中に使っていたものを
僕もまた、使うことになった。つくづく皮肉な因縁だが……
こういうのもまたひとつの、宿星の導きなんだろう。
……そんなに変かい? これは……。

しかし、君のセンスも独特だね……。
ツタンカーメンって、僕はどこの国の王様だい。

>73
………………。
いや……遠慮しておこう…………。





……シエラとは、というよりも、
他の真の紋章の継承者とも、かつての仲間達とも、
誰ともしばらくは、顔を合わせていない。
僕のここ数年の歩みは、ただ一つのことに捧げられてきた。
会えば、その妨げになる可能性もあるからね……。

セラの成長を傍らで見やりながら、秘かな計画を胸に温め、
それでもここしばらくの間は、塔で平穏に暮らすことができたよ。
時には彼らに会いたいと、思う夜がないわけじゃないが……
もう、いいんだ。……いいんだよ。
僕と彼らの歩む道は、分かれてしまったのだから。
75名無しになりきれ:2009/07/13(月) 14:30:35 0
ルックの自分語りステキ
76名無しになりきれ:2009/07/13(月) 18:09:23 0
じゃあ、かつての仲間、
紋章を持つ仲間がひきとめてきたらどうする?
77仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/13(月) 19:26:28 0
また、夜が来るな……。
今夜は風が強くなりそうだ。

>75
そうかい……いや……。
それとなく揶揄されているようにも感じられるのは、
……ただ単に、僕がひねくれているだけか?

君の言う「自分語り」というのは、
世間では、あまり好ましく受け止められないようだね。
もしも僕がそれをしていたのだとしたら、あるいは
君達を蔑ろにしていると受け止められても仕方がない。
気をつけよう。……悪気はないんだが。

>76
……さあね。
人には、どうしようもない、抗し得ないこともある。
いかに信頼できる、親しい懐かしい仲間が相手であろうと、
決して譲ることのできない一線というものも、あるんだよ。
そしてそれはおそらく、僕にもあるだろう……。

僕が知る、かつての仲間達は、……そう、彼らは、
もし世界の破滅が迫っていると知ったら、僕とは違うやり方で
必ずこの世界を救おうとするだろう。それだけはよくわかるんだ。
彼らの戦い方、その考え方なら、間近で見てきたからね。
なら、……戦うしか、ないのかもしれないよ。
78名無しになりきれ:2009/07/13(月) 19:59:34 O
ユーバーって何食うんですか?
セラの手料理食った事ありますか?
79名無しになりきれ:2009/07/13(月) 21:33:42 O
ユーバー強かったわ。ペシュメルガで相手になるのかね
80名無しになりきれ:2009/07/13(月) 22:02:09 0
ユーバーになってルックをこてんぱんにとっちめたい
81名無しになりきれ:2009/07/14(火) 00:19:01 O
ルックにはナナミとリオウの姉弟てどんな風に見えたの?
後ナナミが倒れた時はやっぱり心配した?
82仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/14(火) 19:51:30 0
月が出ているね。
いい夜だ……。

>78
あいつだって、普通にものは食べるさ……。
気が向かなければ、無理に食べようとはしないけれどね。
何を食べるかにも頓着はしないようだから、気楽でいいよ。
正直、食べものの味がわかるのかどうか……おっと。

僕達の料理当番は、僕とセラの交代だ。
そりゃ、あるさ。……宿をとれない時は、だけどね。
それなりにおいしいよ。育ての親の、教育の賜物だろう。
……今度、君も食べてみるかい?

>79
ふふふ、そうだね。……ペシュメルガだって強かったが。
敵だった頃は、ユーバーがこれほどの使い手とは思わなかった。
八房の紋章もあるし、鎧を脱いで機敏にもなったということだろう。
あまり目立たないが、雷鳴の紋章だってそう馬鹿にはできない。
案外、簡単に決着がついてしまうかもしれないよ……。
83仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/14(火) 19:52:49 0
ユーバーの強さ、それは……
苛烈なまでの容赦のなさと残忍さ、そして何よりも、
戦いを……殺戮を欲し、それを心ゆくまで楽しんでいることさ。
その点で、かつての彼の主君、ルカ・ブライトに似ているかもしれない。
僕にはとても真似できそうにないね……。

>80
それは……勘弁してもらいたいな……。
君はもしかして、嗜虐趣味の持ち主(S)なのかい?
そういうのは、あまりいい愛情表現のしかたとは思えないよ。
いや、……君は愛情でそう言っているんじゃないのか。
とにかく、物騒なことはやめてくれないか。

……もっとも、僕だって真なる紋章の継承者の一人だ。
もし実際にユーバーがかかってきたところで、
そう簡単にやられてやるつもりはないけれどね……。



済まないが、今日はもう時間だ。
>81にはまた今度答えさせてもらうよ。
それじゃ……。
84名無しになりきれ:2009/07/15(水) 16:33:26 0
暑いよぅ…
ルックは扇風機派?クーラー派?うちわ派?
まさか抱き氷派?
85名無しになりきれ:2009/07/15(水) 18:19:01 0
ジーンさんて謎だよね
どう思う?何者?
86名無しになりきれ:2009/07/15(水) 22:27:22 O
ルックのやろうとしてることが成功したらルックも死ぬんだっけ?
87名無しになりきれ:2009/07/16(木) 17:55:16 O
ルカブライトってなんであんなに強いんですか?
88名無しになりきれ:2009/07/16(木) 18:29:50 0
3は糞ゲー
89仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/16(木) 18:31:35 0
星が、流れていくね……。
昨夜は、留守にして悪かったよ。……所用でね。
今日は大丈夫だろう。

>81も。
ちょっと遅くなったけど、許してもらえるかい。

>81
仲のいい姉弟さ。……羨ましかったよ、とてもね。
あの二人は、自分が自分であるために、互いを必要としていた。
実の肉親同士……親子兄弟であってさえも憎み合う人々が多い中で、
珍しいくらいに仲もよければ、愛情も豊かな姉弟の姿そのものだね。
そう、……どこかの愚かで可哀想な兄弟とは、違うさ。

……君は僕を、血も涙もない冷血漢だとは言わないだろう?
ナナミとは、戦友として一人の友人として、僕も親しくしていたんだよ?
もっとも、実の弟が気丈に耐えているのを、他人が騒ぐわけにもいかないし。
ロックアックスは、僕達同盟軍の人間にとっては、鬼門の一つになったよ。
いつも明るい彼が、あれほど落ち込んでいる姿を見るのも辛かったさ。

>84
ふふ……。君は、文明の進んだ国に住んでいるんだね。
黙っていても涼しくしてくれる機械なんて、そんな便利なものは、
まあ、少なくともグラスランドやカレリア、ルビークにはないだろうな……。
セラがね。……僕と一緒にいる時は、流水の紋章の力を使ってくれる。
それだけでだいぶ違うよ。別々の時は……まあ、耐えるしかないけど。

水分補給を心掛けて、あまり無理をしないように。
ただでさえ、体力の消耗は酷くなる。……地道だが、それが一番いいさ。
皆が暑さを乗り切れるように祈っているよ。
90仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/16(木) 18:34:03 0
そういえば……
ナナミ達とは、ティントの一件もあったんだったね。
結局、彼らは逃げなかったが……。

どうしようもなくて、苦しくて辛くて、逃げ出したくなる。
その気持ちだって、わからないわけじゃないさ。そういうこともある。
課せられた使命や役割が人を苦しめ、死に追いやることさえもね……。
……難しいね。人が、生きていくのは……。

>85
何者、って。……毎度おなじみ、名物の美女紋章師だろう?
雷の紋章術が得意で、なぜか知らないけど歳をとらないように見える。
「仕事はパーフェクトに」、が口癖の彼だって手も足も出なかったんだよ。
それ以上、僕にわかるわけがないさ。……というか聞かないで欲しい。
下手すると別な意味で、僕の身も危うくなりかねないよ……。

>86
そうだね、……多分、ほぼ間違いなく。
だが、それは最初からわかっていたことだ。僕は別に……。
君も一緒に逝きたいなんて言うんじゃないだろうね。
悪いけどやめてもらうよ。そういうのは。
91仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/16(木) 18:35:45 0
……そう、この道行きの果てに僕を待つものは、死だ。
だが、それは無意味な死じゃない。だから、それでいい。
緩慢な自死と、世界の未来のための死と、どちらがいいか。
単純な選択の問題さ。僕にとってはね……。

>87
さあね……。正直言って、わからないな。
もちろん必死で鍛錬した成果というのも、あるんだろうけど。
あるいは紋章の力を得て、人外の領域にまで踏み込んだのか。
同盟軍の最精鋭18人はおろか、二万の全軍で取り囲んでさえ
仕留められなかった相手だ。……正直、常軌を逸している。

軍師シュウの知略と、ジョウイ、
そしてレオンの情報がなければ、同盟は滅びていただろう。
あんな化け物相手に、よく勝てたものだと思うよ。

>88
なら、君は何故ここにいるんだい?
下らないと思うものにわざわざ付き合うなんて、
君もずいぶん優しいというか、お人好しなんじゃないか。
まあ……それは君の自由だから、いいけれどね。
92名無しになりきれ:2009/07/16(木) 18:36:56 0
ルックの尻(σ・∀・)σゲッツ!!
93仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/16(木) 18:40:05 0
ああ、ごめん。
ひとつだけ、誤解を招く言い方をしてしまったね。
>89だけど。ナナミは同盟軍盟主の「実の姉」じゃない。
彼らは義理の姉弟だよ。

「実の弟」じゃなくて、「当の弟」と言えばよかったんだ。
僕としたことが、うっかりしていたよ……。
暑さにでもやられたかな。
94仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/16(木) 18:44:40 0
うっ。……誰だ。
今、僕の尻を触ったのは……。

>92
君か。フン、よくやるね……。
男の尻なんて触ったところで、何が嬉しいんだ?
いや、……女性ならいいとか、そういうことでもないが。
君は礼儀をわきまえているのかい?

ここでは自由にと思ったからあまり強調はしなかったが、
僕はこれでも一応、ハルモニアの正規の神官将なんだけどね。
そこのところを、どう考えているのかな。君達は……。
95名無しになりきれ:2009/07/16(木) 21:58:17 0
ルックもシュウにビンタされたりしたの?
9688:2009/07/17(金) 00:24:07 0
この板が好きだから見て回っているのさ
97名無しになりきれ:2009/07/17(金) 19:06:37 O
チーズケーキってなんであんなに魔法防御低いの?
98仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/17(金) 19:40:48 0
……もうすぐか。
これでもう、後には引けなくなるな。
だが……それでも、僕は……。

>95
ふふ。まさか……。
僕は別に、彼にビンタされるようなことは何もしていないさ。
それに、あの頃は僕もずいぶん負けん気が強かったからね。
やられたらその手に噛みつくか、やり返すかしかねないよ。
シュウだって、やるなら相手は選ぶだろう……。

僕は彼を、人の心のわからない冷血漢だとは思わない。
軍師たる者、非情に徹するべき場面もあるし、彼は彼で盟主に
賭けていたんだろう。……あれは二人とも、悪くないよ。

>96
そうか。……なら、それはいいさ。
だが、誰かが深く想い入れて大切にしているものを、
軽々しく聞こえよがしに否定して足蹴にしてみせるなんて、
もののわかった人間のすることではないと思うけどね。
強いて人を嫌な気にさせたいわけではないだろう?

……僕だって、君と論争をしたいわけじゃないよ。
言葉をもって人を傷つけることを、望んではいない……。
退いてくれないか。お互いのために、そしてこの世界のためにも。
99仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/17(金) 19:41:52 0
僕にも、守りたいものはある……。
言わなければならないこと、貫くべき想いもまた、ある。
だが、それを万人が受け入れてくれるはずがないということも
わかっているのさ。それでもなお、こだわると言うんだから。
度しがたいね……我ながら……。

>97
チーズケーキ……ああ、ゲオルグ・プライムのことか。
さあね。甘い物好きだからじゃないか。

……冗談だよ。そんな怖い顔をしないでほしいな……。
魔法耐性は、生まれもった資質に大きく左右されるからね。
本人の精神力や抵抗力に関係なく、弱い人は弱いものなんだ。
「魔法レジスト」の才能だって、上げるには限界があるしね。
それに、彼は戦士だし。……仕方ないさ、それも個性だ。

ゲオルグは、前衛の戦士としては一級さ。
愛があるなら、欠点には目をつぶって使うしかないよ。
完璧な人間なんていない。そういうことだろう。



じゃ、今日はここまでだね。
毎日暑いけれど、元気で過ごして欲しい。
100名無しになりきれ:2009/07/17(金) 20:56:55 0
アリーシャ?
101名無しになりきれ:2009/07/18(土) 00:54:18 O
サインください!
102名無しになりきれ:2009/07/18(土) 14:34:22 0
ルックって腕力ないよね
ナナミにもぶっとばされそう
へたれ〜
103仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/18(土) 19:49:09 0
滅びの風が、吹くか……。

ハルモニアとグラスランドの相互不可侵を定めた50年条約は、破れた。
今日、ハルモニア神聖国神官長ヒクサクの名において正式に、
僕にグラスランド侵攻作戦の総実施権と、
正規軍一個軍団の指揮・命令権が認められたよ。

>100
……アリーシャって、誰だい?
僕はルックだよ。君達もよく知ってのとおりのね。
そんな名前の宿星がいたかって、思わず探してしまったじゃないか。
けれど、僕の記憶にも、過去の歴史書にも見当たらなかった。
聞いた感じ、女性のようだけど……。

なんだい。
僕とその、アリーシャって人の雰囲気が、似ているのかい?
だとしたら……少し、気になるね。
どういう人なんだろう。
104仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/18(土) 19:51:43 0
でも、ふふふ……おかしいね……。
あれほど苦心して、この時を待ち望んでもいたはずなのに、
僕の心には、少しも喜びがない……。

>101
……ん? ああ、僕にか……。
君の無邪気な願いには、応えてあげたいけれど……。
ちょっと事情があって、それはできないんだ。……済まないね。
だが、サインよりももっと大事なものがあるよ。
こうしてほんの一瞬でも、僕達は同じ時を共有したんだ。

誰かとの思い出というものは、人が生き続ける限り……
その人がそれを忘れてしまわない限り、決して滅びることがない。
いつかなくなってしまう形あるものよりも、ずっと確かな刻印さ。
そうは思わないかい。

>102
ふ、ふふっ……へたれって、ははは……。
そんなからかい方をされるとは、思ってもみなかったな。
でも、仕方ないじゃないか。こう見えても、僕は繊細なんだ。
どこぞの馬の骨じゃあるまいし、力仕事には向いてないよ。
日常生活でも、そんなに重いものを持ったりしないしね。

……というより、あれはナナミが馬鹿力なだけだよ。
女のくせに、下手な男よりも腕っぷしが強いってどういうことさ。
肉弾戦になったら、勝てる気がしないよ。……まったく。



悪いけど、今日もこれで失礼するよ。
また……。
105名無しになりきれ:2009/07/19(日) 16:39:07 O
握手してください
106名無しになりきれ:2009/07/19(日) 21:53:31 0
ナナミの握力で握りつぶされるルック
ナナミコロッケで失神するルック
107名無しになりきれ:2009/07/19(日) 22:50:27 0
そういえば真の紋章って神の化身なんだよね?(どこかで書いてあったような?)
そんなものが(特に元素である5行のひとつ)壊れてしまっていたら灰色の世界の
前に世界崩壊とかになったりしなかったんですか?「真なる風」壊したら世界中
から風が消えてしまうとか。もしあの場で「真なる風」が壊れていたらどうなって
しまったんですか?
108名無しになりきれ:2009/07/19(日) 23:38:32 0
「もう誰にも止められはしないさ!この宇宙を覆う憎しみの渦はなぁ!」
って言ってください。
109名無しになりきれ:2009/07/20(月) 16:00:59 0
ガチホモ?
110仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/20(月) 18:09:54 0
……グラスランドは、いいところだね。
力に満ちた大地の上に、自然が豊かに息づいている。
それを、無粋な兵の軍靴で踏み荒らすことになるのかと思うと、
さすがに少し、気がとがめるが……まあ、いいだろう。
どのみち、軍の出番はまだ当分、先のことだしね。

>105
なぜ? ……僕の手は、血塗られているんだよ?
ハルモニア神聖国の栄光を体現している神官将の手ならば、
清らかに違いないと……そう思っているわけではないんだろう。
……いや、いい。握手くらいならば、いいさ……。
手袋を、外させてもらうよ……。

>106
……君は僕を芸人にでも見立てているのかい?
いや、まあ……。確かに、そういう覚えもなくはないか……。
まいったな。ナナミがらみのこととなると、苦笑を禁じ得ないよ。
仕方ないじゃないか。何しろ、彼女は天真爛漫だからね……。
予想外のアクシデントを、いつも引き起こしてくれる。

力いっぱい人の手を握ってぶんぶん振り回してみたり……。
コロッケは……ゲンカク師は、養子に料理を仕込まなかったのかな。
……まあ、多分彼女が不器用で、味覚音痴なだけだとは思うけど。
111仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/20(月) 18:11:15 0
……もう、いいかい。>105…….。
人の手が本来、温かいものなんだって、よくわかったよ。
それに、君の手は、柔らかかった。……ありがとう。

>107
これはまた、ずいぶんと難しい質問が来たね。
いいだろう。答えよう……。

……君も知ってのとおり、真なる五行の紋章は、
この世界の構成元素である火・水・風・土・雷の五つに、それぞれ対応している。
それゆえ確かに、五行のうちに欠けが出れば、その分の力が世界から失われてしまい、
均衡と安定は崩れることになる。……人々の生活にも、支障は出るだろう。
けれど、それだけでは世界は、決定的には崩壊しないんだよ。

真なる紋章は、個々が絶対者の力をそれぞれ幾分かずつ分有することで、
この世界を成立させている。風が欠けたなら、他の紋章の存在がそれを補う……。
何よりも、すべてを統べる円の紋章の力が、その欠けを修復しようとはたらくだろう。
風を壊したなら、この世界の秩序を一時的に乱すことにはなるかもしれないが、
ギリギリのところで世界を存続させながら、最終戦争を回避させられる。

僕がしようとしていることは、結果的に、世界の天秤を
秩序が支配する死の静寂から混沌のほうへと傾けることで、人を自由にさせ……
紋章の支配と束縛から解放して、歴史と運命を、人間自身の手に取り戻させることだ。
真の紋章という、揺籃にも似た枷から人々を解き放ち、自らの足で歩めるように。
……話が長く、難しくなって済まないけど。それは、僕だって考えたさ。
112仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/20(月) 18:12:51 0
不思議だね。こうして、君達と話をしていると……
切り捨てたはずのかつての自分が、時々顔を出すような気がするよ。
昔のことを話せと言われるから、そうなるだけなのかもしれないけどね。
この間(>104)の>102への返事なんて、そのままそっくり、
デュナン統一戦争の頃の毒舌そのまんまじゃないか……。

>108
………………。悪趣味な台詞だね。まあいいけど……。
「もう誰にも止められはしないさ。この宇宙を覆う憎しみの渦はな」。
これ……演劇の台本かなにかかい?

>109
……誰が?

そうか。……それは、アレかい?
僕が、普段あまり女性を身近に寄せ付けないから、
同性愛者に見えるってことかい。
変わった質問だね。一瞬、何のことかと思ってしまったよ。
しかし、そういうのは、あまり……心臓に悪いな。


今回は、>5には怒られそうな展開になってしまったね。
まだいるかどうかはわからないけど。……でも、仕方ないんだよ。
無理やり長話をしたいわけじゃないが、要約と整理にも限界があるからね。
そういうことさ。
113名無しになりきれ:2009/07/22(水) 00:37:12 O
なぁ…眠れないんだけど、どうしたらいい?
114名無しになりきれ:2009/07/22(水) 22:37:18 0
Uのときに、
「ハルモニアのササライさ、あいつのことは僕に任せて
おいてくれないか」って言って、その後何もなかったのは
どういうことですか?
115仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/23(木) 18:31:14 0
まずは、シックスクラン随一の戦闘種族、
リザードクランの本拠地、大空洞からか……。
慎重に時期を計る必要があるね。

>113
そうだね。……そういう時もあるだろう。
無理に寝ようとしないほうがいい。余計眠れなくなる。
リラックスして、ゆっくり星空でも眺めてみたらどうだい。
でなければ、本を読むとか考え事をするとかね……。
心配だろうけど、疲れれば自然に眠れるものだよ。

……僕も、あるんだよ。眠れない時が……。
同類だと言っては、君に対して失礼かもしれないけど。
何か話したいことがあれば、僕でよければ聞くよ。

>114
あれは……まだ、その時ではなかったということだよ。
あいにく、あれから紋章の力が必要な機会もなかったしね。
あいつと決着をつけるのは、まだ先だと……そう考えたのさ。
紋章の力も、完全にはコントロールできていなかったから。
それで戦争も終わったんだ。別に不都合はない……。

……何やら、不満そうな顔をしているね。
勘弁してほしいな。不完全な状態とはいえ、僕も頑張ったよ。
倍以上の王国軍を相手に、かなりの損害を与えたじゃないか。
116名無しになりきれ:2009/07/24(金) 10:27:09 0
ルックって基本的にやる気ないよね
117名無しになりきれ:2009/07/24(金) 15:38:29 0
また戦争がしたいのか、アンタ達は!!
118仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/24(金) 17:29:25 0
今はちょうど、グラスランドも雨期なのかな。
いきなりすごい勢いで降り出しては、あっさりと止むんだ。
こういうのを、驟雨(しゅうう)と言うんだろうね……。
外を歩いていると、濡れてしまって困るよ。

>116
やる気ないって、まあ、そりゃあ……。
事柄によってはね。全部を投げやりにやっているわけじゃないさ。
僕にとって、どうでもいいこととそうではないことの区別は大切なんだ。
……おかしいかな。誰にとっても、ごく普通のことだと思うけど。
外側からどう見えるかだけじゃ、わからないものだよ。

>117
あ……いや……。
僕は……。



……違う。戦争をしたい、わけじゃないんだよ……。
他に方法がないからやむを得ず、兵を用いるだけなんだ。
僕だけではなく仲間にも、無用な殺戮や破壊は禁じているよ?
必要もない犠牲を出すことなんて、望んでなどいない。
これは……本当だ……。

君に信じて欲しいとか、理解して欲しいとか、そんなことを
求める気はない。だが、僕の願いが戦いにあると思われるのは……。
いや、やめよう。……今さら言っても空しいことだ。
119名無しになりきれ:2009/07/25(土) 22:02:15 0
ルックに力の石を使いまくってガチムチにしたら最・強!
120仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/26(日) 20:26:25 0
やあ……。

今日、ビネ・デル・ゼクセまで足を伸ばしたら、
面白いものが見られたよ。……騎士団の凱旋パレードだ。
「銀の乙女」。ゼクセン騎士団、クリス・ライトフェローか……。
しかし……僕には、英雄として担がれることを彼女自身が
望んでいるとは、どうしても見えなかったんだが……。

ゼクセン評議会も……いや、どこの国であってもだが。
時の為政者が考えることなんて、よくよくロクなものじゃないね。
……彼女は評議会の利益のために供された、犠牲の羊か。

>119
それは、やめてもらいたいな……。想像しただけでゾッとするよ。
僕が、肉体派である必要はない。他にもっと、適任者がいるだろう?
そう、たとえば……ユーバーとか青い雷の人とか熊とか熊とか熊とか。
脳味噌まで筋肉でできている、なんて、他人様だけで十分さ……。
まあ別に、そういう連中と付き合うのは嫌いでもないけれどね。

いつものことだ、単なる思いつきだとは思うけど、
それにしても君の言うことは、悪趣味きわまりないね……。
まさか本当にやったんじゃないだろうな……。
121名無しになりきれ:2009/07/26(日) 21:11:08 0
>>120 ごめんなさいルック様...。 >>119じゃないですけど
2で石バク使って力230まであげました。(もちろん魔力の方が高かったけど)
前列真ん中でロット振り回していました。
122仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/26(日) 21:36:12 0
ふ、ふふふ……。
まさか……本当にやっている人がいたとはね……。
僕は魔術士だ、格闘家じゃないんだよ……。

>121
ああ、そう、ふうん……。ちょっと、おっかないな……。
世の中には、知らないほうがいいこともあるのかもしれないね……。
見た目は華奢なくせに、ロッド振り回して恐ろしい勢いで敵を粉砕する
魔術士って、何だい。……存在意義に悩む材料が、また増えるな。
まあ、それで君達の戦いが楽になるのなら、それもいいけどね。


       …………。


                    ………………ああ。


……腕力をビルドアップした、サロメ・ハラスみたいなものか。
彼も、騎士団の一員なのに徒歩で、しかもメイスを振り回すようだし。
いっそ肉体改造して、ユーバーと渡り合えるようになろうか。
123名無しになりきれ:2009/07/27(月) 22:11:09 0
真なる幸運の紋章とか、真なる金運の紋章とかないんですか?
124ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/28(火) 19:28:16 0
ふぅ……。
暑いけど、風が気持ちいいね……。
久しぶりに素顔を晒してみようか。

>123
ふふふ……残念ながら……。
そういうのも、あったら便利だとは思うけどね……。
幸運の紋章、金運の紋章は経験値とポッチが2倍だから、
真なる紋章にランクアップすると、さらにその倍……
元々の4倍くらいかい? だいぶ効率が上がるな。

君は、夢があっていいね……。
ちょっと、笑ったよ。
125名無しになりきれ:2009/07/28(火) 22:53:20 0
ルックルックこんにちは
126名無しになりきれ:2009/07/28(火) 23:24:13 O
風が気持ちいいだと?
こっちはジメジメしたぬるい風しか吹かねーよ

梅雨はいつになったら明けますか?
127名無しになりきれ:2009/07/29(水) 15:39:41 0
そういや仮面の中って蒸れるよね
ニキビだらけだったりするんか?
128仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/29(水) 20:25:47 0
カラヤクランの族長、ルシアか……。
誇り高き女傑で、意外な激情家の一面をもつ。
彼女のことは、知っているな。かつての戦いで、矛も交えた。
そうか……あの時の少女が、いまや一部族の頭領であり、
人の母親にもなったのか……。

……時が、過ぎるわけだね。
無常だな……。

>125
ああ、こんばんは……。
もう夜だからね。こんにちは、ではそぐわない。
君は、元気にしているかい?

お金を稼ぐのは大変だよね。
キ○ベシローさん……。

>126
そうか。湿度が高いんだね……。
カレリアやグラスランドの風は乾いているが、
ゼクセンになると、ちょっとジメジメしているかな。
その不快感は、僕にもよくわかるよ。

日差しも暑さも、日に日に増し加わっている。
この分だと、もうすぐ雨期も終わりだと思うけど。
公式発表はまだみたいだね……。
129ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/29(水) 20:27:49 0
アルベルトの工作は、完璧だな。
セラも、色々と状況を整えてくれているしね。
先日の戦いで、ゼクセン騎士団のガラハドとペリーズも死んだ。
後は、リザード達の怒りの炎に油を注いでやればいい……。
お膳立てとしては、これ以上は望めないだろう。

>127
ふふふ……そう思うかい?
ご覧の通りだよ。何なら触ってみるかい……
……とまでは、流石に僕も言いたいとは思わないけど。
ひどく人間らしい考え方だね、それは。

いつもいつも仮面を着けているわけじゃないとは、
前にも言ったね。これからの、夜の時間は外しているさ……。
宿の個室だ。わざわざ踏み込んで来る者がいるとも
思えないしね。
130名無しになりきれ:2009/07/29(水) 22:49:28 0
セラには顔面を晒すんですね
131名無しになりきれ:2009/07/29(水) 23:24:38 0
ジ・アルフィーで言うと、フッチが坂崎でルックが高見沢だよな?
132ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/07/30(木) 00:52:05 0
雨降りしきる夜、か……。
そう、悪くはないさ。たまにはこういうのも。
……当分、寝付けそうにないな。

>130
ふふ……。僕が、セラにまで……
顔を隠してみせる理由なんて、あると思うのかい?
もちろん、場と状況によっては、例外もあるけれど……
あえてセラがそれを望む、ということでもない限り、
僕は彼女の前では、何も偽る必要などないよ。

たとえ、これから先……
この世界のすべてが僕の敵に回ったとしても、
彼女だけは、最後まで僕の味方であり続けるだろう。

>131
それは……いまいちよくわからない例えだね……。
……ということは、まさかサスケがサク○イさんかい?
い、いや。それ以前に色々ツッコミどころがありすぎるか。
そもそも、なぜそこでジ・アルフィーなのか、とかね。
そうか……僕はああいうポジションなのか……。

ハルモニア本国では、知られたグループみたいだが。
君も、好きなんだね。……僕はそれほどよくは知らないけど。
ちょっと……意外だったかな……。
133名無しになりきれ:2009/07/30(木) 02:43:37 0
ルックになったり仮面になったり忙しいなw
134名無しになりきれ:2009/07/30(木) 12:45:29 O
その仮面高く売れないかなぁ…
135名無しになりきれ:2009/07/30(木) 13:20:28 0
実年齢30のおっさんの使用済み仮面なんてきもくて無理っすw
セラが使ってた事にすりゃあいいんじゃないの
136仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/30(木) 20:19:41 0
やれやれ、君達ときたら相変わらずか……。
せっかくのいい夜も、そのノリで全部台無しだよ。
幻滅モノだね。……ちょっとは笑えるけど。

>133
そうか。……お気に召さなかったのかい?
仮面を被っているほうがいいのなら、そうするけど。
僕自身は、別にそう忙しいとも思わないけれどね……。
まあ、いいさ。今はまだ、素顔を晒すべき時じゃない。
僕は当面「仮面の神官将」に過ぎないのさ……。

>134
人の私物を、勝手に売る算段をしないでくれるかい。
所有者は僕だ。……僕には、この仮面を手放す気はないよ。
カモフラージュのために、どうしてもこれが必要なんだ。
そう……当分はね……。

>135
だから、売るなんて言ってないだろう?
僕は、一言もね。

セラにことよせて……
一部の好事家の目を惹こうとしたって、ダメさ。
僕だって、自分が被っていた仮面を……
しかし一体、「使用済み」ってなんなんだ……
誰かが被って喜んでるなんて、想像もしたくないよ。
137名無しになりきれ:2009/07/30(木) 21:20:42 0
右前脚浅屈腱炎になったことは?
138仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/30(木) 21:51:01 0
ふうん……。
思索の夜というのも、悪くないね。

>137
ない……と、思うよ。
しかし、どうして突然「右前脚浅屈腱炎」なんだい?
何か、思い当たるようなことがあったかな。

右前脚浅屈腱炎、
右前脚浅屈腱炎、右前脚浅屈腱炎……
……ダメだ。どうにも舌を噛みそうだね。
新手の嫌がらせかい?
139名無しになりきれ:2009/07/31(金) 02:42:45 0
ルックは心から笑ったことはあるの?
140名無しになりきれ:2009/07/31(金) 08:02:59 O
ルックがVで着ている服は、たしかセラの手作りだよね?
TとかUよりちょっとみすぼらしいけど、幸せモンだよあんた
141名無しになりきれ:2009/07/31(金) 08:40:41 0
メイザースとどっちのほうが凄いの?
142名無しになりきれ:2009/07/31(金) 16:19:09 O
初体験は何歳ですか?
143仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/31(金) 17:03:34 0
やあ……。

ここ最近、グラスランドを回っていてね。
今日はダッククランのあたりまで足を延ばしてみたよ。
面白いところだね、あそこは。……セラが目を見開いて驚いていた。
ダックが人と同じように暮らしているのが、珍しかったんだろう。
ユーモラスで、なかなか可愛らしいと思ったよ。僕も……。

>139
……さあね。わからないな……。
もしかしたら、なかったのかもしれないね……。
30年以上も生きてきて、はっきりそうと思い出せる記憶がない。
もちろん、笑ったことがまったくないというわけじゃない。
だが……僕は……。

幻のように愛おしい、光に満ちたと思っていた、
そんな、懐かしい日々もあったけれど……
それすらも結局は、痛みに満ちた影と共にしか
あり得なかったということか……。

>140
ふふ、……これのことかい。
ttp://www.konami.jp/gs/game/genso/III/count/index.html
(発売日まであと 6 日  あのかたのために…)
そうか。君はそれを、幸せなことだと感じるのか……。
なら、セラには感謝しなくてはいけないだろうね。
大変だっただろうな。考えてみれば……。

……昔の服よりもみすぼらしいというのは、ひっかかるが。
個人的には、割と気に入っているんだけどね。これでも……。
いつかセラ達も、ここに来てくれるといいんだが。
144仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/07/31(金) 17:04:53 0
そういえば……
リザードクランの族長ゼポンとユーバーの間には、
何やら古い因縁があるようだね。
詳しくは知らないが……。

……そろそろ、意趣返しをさせてやる時期も来た。
この手で幕を開けるとしようか。大いなる、戦乱の……
すべての終わりの始まり、その幕を……。

>141
さあ……。前に見た、彼の魔力は大したものだったが。
さすがに、クロウリーと歴史に残る魔術合戦を繰り広げただけのことはある。
もっとも、あちらは炎で、こちらは風だけどね……。

だが、それでも彼は……
絶大な魔力を有してはいるけれど、真の紋章の継承者ではない。
それはおそらく彼が「人の範疇を超えるものではない」ということさ。
偉大なる炎の大魔導士、メイザース。
それ以上ではないだろう……。

>142
初体験って……何の、だい?
戦争の初体験なら、僕がまだ12か13か、そのくらいの時に。
まあ、普通の子どもとして生まれたわけじゃないから、
齢なんて、あまり意味はないと思うけどね。
145名無しになりきれ:2009/07/31(金) 22:46:27 0
片思いで辛いです。
ルックさんらしく、シニカルに励ましてください。
146仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/01(土) 19:27:57 0
かつての、ハルモニアのグラスランド侵攻の折、
炎の英雄と共に戦ったというワイアット、ゲド……。
一説によると彼らは、真の水と雷の紋章の継承者らしい。
彼らが今、どこにどうしているのかはわからないが……
……調べる必要がありそうだね。

>145
そうか……辛いね……。
だが僕は君の苦しみを、本当には知らない。
だから安易に励ますことも慰めることも
できそうにないが……。

もちろん、恋は成就するほうがいい……。
けれど、秘めた恋心もそれはそれで、悪くはないだろう。
必ずしも君が、その相手に想いを伝えることをしなくてもいいと
考えているのなら、それもまた、君の自由であるはずだよ。
最終的には、他者は君とその人の間には入れないから。
告白してみたらいいさ、なんて、そう簡単には言えない。

僕は、人を恋うる想いなど、もうなくして久しいけれど、
……辛い時には、僕も話を聞こう。
そういう慰めが必要な時も、あると思うから。
147名無しになりきれ:2009/08/01(土) 23:04:32 O
幻水VのOPでセラと一緒に魔法使ってるシーンで、実はルック様がミカン箱に
乗っているというのは本当ですか?
148名無しになりきれ:2009/08/01(土) 23:10:26 0
3やっていて思ったのですが3のセリフ「僕の魂に絡みつきのがれることのない
呪い」と真の風のことを言っていましたが、と言うと真の風と魂が融合していると
考えていいのですか?もし融合しているんでしたらなぜ使う場所が右手なのですか?
149名無しになりきれ:2009/08/02(日) 12:03:28 0
ディス イズ ア ペーン!!
150仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/02(日) 19:13:34 0
ゼポンは、ユーバーがやってくれたか……。
これでいい。あとはゼクセンが動けば、次の段階に進める。
たぎりたつ怒りと復讐心の代償は、憎い敵の血だ。
その時こそ、セラの出番だな。

>147
……なぜ、そう思うんだい?
いや……確かに、セラは僕よりほんの少し背が高いが。
あの状況で、ミカン箱に乗ってわざわざ魔法を使っていたら、
ただのコントじゃないか。……そんなことはしていないさ。
こういう時、小柄な人間は損だね。説得力がない……。

>148
真の風が僕の魂に絡みついているのは、事実だ。
僕は、そのために……真の風の容れ物として造られた器だからね。
けど別に、存在の核心そのものが真の風と分かちがたく結びついていることと、
紋章を宿している場所が右手であること自体は、矛盾しないよ。
どのみち体のどこかに宿っていなければ使えないんだから。

あのソウルイーターだって、対に分かれた剣と盾だって、
みんな体のどこかに、紋章が描かれていた。僕の場合は……
それが右手にあるというだけだ。外せないけどね……。
151仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/02(日) 19:14:53 0
呪いが消滅するのは、その主が死んだ時と、
呪いをかけられた側の当人が、死んだ時だけだ……。
風が終わる時、それは、僕が消える時さ……。

>149
ふうん。……それで?
そのペンはアルベルトがメモ用に使っていたものだと思ったが、
借りて来たのかい? ……あとで、ちゃんと返すようにね。
アルベルトは、そういうところはきちんとしているから。

少し外に出よう。
風に当たって涼みたいからね。
152名無しになりきれ:2009/08/02(日) 23:37:28 O
シャンプー何使ってます?
メリットは目に入ると痛いので、気をつけた方がいいです。
153名無しになりきれ:2009/08/03(月) 17:54:21 0
そういえばルック様って外見年齢何歳ぐらいなのですか?ゲームとマンガを見る限り
ヒューゴと同じくらいか±2才ぐらいに見えますが...。(たしか真の紋章の継承者でも
あまりに幼いときに宿した場合認められるまで成長するとどこかで聞いた覚えが)

後もう一点なのですが「生まれながらに”灰色の世界”が見えていた」とまるごとに書かれて
いますがこの場合の「見えていた」とは夢みたいに遠い知らない風景が灰色で見えると言う
ことなのですか?それとも今いる場所(というかすべての物)が灰色に見えるのですか?
ゲーム中の「この指先に現実を感じたことがない」とか「人は灰色の空洞に見える」などの
セリフから後者に感じるのですが。
154仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/03(月) 19:41:44 0
豊穣なる大地ははるかに高く天の蒼穹を戴き、
夜には月影と星天の灯火が、道なき道を行く旅人の標となる。
人々は日々の務めの中に憩い、一杯の甘露と共に今宵も床に就き、
自らの生を営みつつ、穏やかな愛を心に抱いて土に還る。
それを見守るのは、緩やかに流れる時の眼差し……。

……なるほど。50年前にハルモニアの侵攻を退けたのは、
炎の英雄の強い心と、この大地を愛する人々の想いだったんだね。
果たして僕に、それを踏みにじる資格があるだろうか……。

>152
……シャンプーかい? ああ……。
ふふ。君は前に、目に入って痛い思いをしたんだね。
僕は……そうだな、今は、宿に備えつけてあるものを……。
樹木由来の天然成分からできている洗髪料だというよ。
ここ、アルマ・キナンの、隠れた名産品らしいね。

>153
さあ……。最初の質問については、僕にはわからないな。
外見年齢というのは「他の人から見て、何歳くらいに見えるか」だろう?
何歳の人はこんな顔をしている、という標準なんてないし、なんとも……。
この世に生を享けてから32年くらいにはなるとは、前にも言ったけどね。

二つ目の質問は……。ふうん、君は面白いことを聞くね。
うまく言い表せている自信はないが……あえて言うなら、その両方だよ。
幻視、と言えばいいのか……きわめてリアルな直観と確信が、僕の核心にある。
真なる風の紋章に宿る「記憶」が、未来の世界の姿を僕に見せるとともに、
おそらくその影響だろう、僕の現実認識もそれに支配されている……。

……確定的な未来が、現実の姿まで歪めて映し出すのさ。
これが、僕の単なる思い込みであれば、まだ救われたんだろうけどね。
説明するのはとても難しいんだけど、少しでも伝わったかな……。
155名無しになりきれ:2009/08/03(月) 21:45:26 0
とっつあんぼうやって奴か
156名無しになりきれ:2009/08/03(月) 22:37:15 0
ルック おふろの洗剤
157名無しになりきれ:2009/08/04(火) 00:31:47 0
>>156
チョコだろJK



ルック、JKの意味知ってる?
158仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/04(火) 18:14:01 0
チシャクランの夕べか……。
諸国に名高いワインの産地にして、風光明媚な、閑静な村。
そして……かつての、炎の英雄の想い人、サナが治めている地。
……年老いてはいるが、穏やかで聡明そうな、上品な人だね。
それに若い頃は、さぞかし美しくもあったんだろう……。

今となっては、彼らの間に秘められた想いを知る由もないが……
悲恋の主役としても、人ぞ知る歴史の片隅に名を刻まれた二人だ。
老婦人の追憶を炎で彩るのは、あまりいい趣味じゃないが。

>155
それは……まあ、そうかもしれないが……。
あまりいい気がしないものだね、そういうレッテルは。
僕の本質そのものは、生まれた時からそう変わってはいないよ。
紋章の器として造られた僕は、しょせん、肉体的な加齢とも、
人としての精神的な成熟とも、ほとんど無縁だから……。

……テオドールの「坊ちゃん」や同盟軍の盟主と知り合って、
それ以外にも、多くの人と出会っては同じ時を共にして、そして別れて、
僕もほんの少しだけ、人の生の悲哀や儚さを知ったけれどね……。

>156
誰かが必ず、一度は言うと思ったよ。それ……。
先日の「ルックルックこんにちは」といい……まったく……。
僕だって、別に好きでこの名前になったわけじゃないんだけどね。
魔術師の塔のお風呂掃除を思い出すな……ああ、いや……。
……なんでもない。返事に困るじゃないか。
159仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/04(火) 18:15:44 0
……ふぅ。この時間だというのに、まだ蒸し暑いね。
チシャクランは、それでもけっこう涼しいほうだが……。
グラスランドは土地柄からか、やはり全体的に気温が高い。
いつだったかもらった「ガツンとみかん」が恋しいよ。
今度、カレリアにソーダ水でも飲みに行こうかな。

そろそろ食事にするか……。
カレリア名産のワインに、パンに、ハムとチーズとサラダか。
こういう素朴な食卓も、案外悪くないかもしれない。

>157
ああ、そうだね。あれはなかなかいけるよ……。
夏は溶けやすいから、冷たくして保存するといい。
そのほうがおいしいしね。……じゃなかった。
君。乗せないでくれるかい。

……で、JK? さあ……。
トランプ(カード)の、ジョーカーかジャックの略語かい?
そういえば……地方軍の南部辺境警備隊、確か第十二小隊の人員に、
そんな名前の二人がいたね。……隊長の名は、ゲドといったか。
まさかとは思うが……一応、調べさせる必要がありそうだ。
160名無しになりきれ:2009/08/04(火) 20:06:55 0
ルックってレックナートにセクハラされまくってそうだね・・・
161名無しになりきれ:2009/08/04(火) 20:38:58 0
「俺が、ガンダムだ!」って言ってください
162名無しになりきれ:2009/08/04(火) 20:52:35 0
石盤の恋人
163名無しになりきれ:2009/08/04(火) 22:45:36 0
                   ―
                   ―
            同じ長さの線があります。
            
                  <―>
  >──────────────────────<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
164名無しになりきれ:2009/08/05(水) 10:01:22 O
ルックたんいじられすぎw
かわゆすwww

みんなに愛されてますなぁ(*´ω`*)ほのぼの
165名無しになりきれ:2009/08/05(水) 15:21:02 O
何このルックたん質問コーナー。


ルックはプリンが大好物って一部ルック愛好家の間では有名だけど本当?
166名無しになりきれ:2009/08/05(水) 18:09:41 0
ラスボスのあの「大きな鳥(真なる風の紋章の化身)」なのですが
友達ににルック様が変身した姿と聞きましたが本当ですか?
ずっと召還したものだと思っていたのですが...。
(確かに召還してたら術者が傷つくはずはないですが...。)
あとどうしてお兄様の紋章はあんなに簡単に外れたのですか?ルック様のは
はずせないのに...。条件一緒だよね?
167名無しになりきれ:2009/08/05(水) 21:54:42 0
ムックとはどういう関係ですか?
168仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/06(木) 20:19:28 0
参ったな……。僕としたことが、失策だったね……。
一昨日の「テオドールの坊ちゃん」(>158)はマクドールの間違いだし、
「カレリア名産のワイン」(>159)はチシャクラン名産のワイン、の間違いだ。
暑さにやられたのか、それとも疲れていたのか。どうしようもないな……。
……気を取り直して、先に進もうか。

>160
そんなことはない。……と、思う。多分ね……。
もっとも、僕が気付いていないだけという可能性もあるが……。
レックナート様は、まともだよ。そんな真似をなさるはずがないさ。
彼女はバランスの執行者だ。生臭い性欲なんて超克しているよ。
……と、信じたい。というか信じろ。以上、コメント終わり。

>161
「俺が、ガンダムだ。」
ゲンカク師範なら知ってるけど。
……ガンダムって何さ。

>162
なんだいその「白い恋人」みたいな言い方……。
そりゃ、以前の僕はいつも、石板の見張りをしていたわけだけど。
パーティーから外されて待機してる時は、正直ヒマで仕方がなかったよ。
だーれも来なくて、石板の前で一日中待ちぼうけを食らったりね。
で、たまに来ても超ダルくて「なに?何か用?」としか……。

……冗談だよ。そんな怖い顔をしないで欲しいな……。
石板の守り人をするのも、僕の大事な役目だった。不満はないさ。
もっとも、それももうお役御免になってしまったけどね……。
169仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/06(木) 20:20:29 0
ああ……。こういうのも悪くないね。
君達といると、退屈しなくていいよ……。
だが……。

>163
いや……それは……。
明らかに、下のほうが長いと思うんだけど……。
……まあいい。そういうことにしておこう。

こういう時、アルベルトかセラがいればな……。
冷静なツッコミ役には、どうも僕は向いてないみたいだ。
……ユーバー? ああ、彼はダメだ。天然ボケかあっさり無視するか、
いずれにしても、あまり役には立ってくれないに違いないから。
なかなかに前途多難のようだね。僕達の道のりは……。

>164
……愛されている、だって? やめてくれ……。
僕は君達が思っているような、そんな人間じゃないんだ。
言ったはずだろう。僕は、百万の命を道連れにと望む悪鬼だって。
必要なら、君達をこの手にかけるのも厭いはしないさ……。
それをわかっているのかい。
170仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/06(木) 20:21:31 0
こうしていると、
……すべてを、忘れてしまいそうになるから困る。
忘れてしまいたいね、できることなら……。

>165
それは何のコーナーだい、何の。
しかしその「たん」とか愛好家とかいうのはやめてもらいたいね。
僕は女の子じゃないし、昆虫や動物でもないんだから。
まったく、気色が悪いな……。

……で。プリンの話だったかい?
別に嫌いじゃないけど……大好物ってわけでもない、かな。
かつての本拠地では、食後のデザートによく食べたりしたけどね。
で、ふと横に目をやると、件の大将軍閣下がものすごい勢いで
チーズケーキを頬張ってたりして、ゲンナリするわけさ……。

>167
赤の他人だよ。……というかなぜムック……。
いや、○チャピンならいいとか、そういうことじゃなくて。
ただ単に、名前が似てるだけだろう。関係があるわけがないよ。
やれやれ……本当に、君達ときたら……。
ふ……ふふっ……。
171仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/06(木) 20:22:29 0
ふぅ……。
今日は、少し疲れたな……。
僕はあまり、体力に自信がないんだ。
悪いね……。

>166
ふふ……。君の質問は、いつもとても真剣だね。
見ただけで、すぐに君だとわかるよ……。
ただ……多少の危うさも感じるけれど。

最初の質問の答えは、そのいずれとも違うはずだ。
僕が変身したわけでもなければ、召喚したわけでもなく……。
真なる風の紋章の化身が、五行の力に引き出されて僕の中から抜け出たんだろう。
デュナン統一戦争の時、僕達が皇都ルルノイエで戦ったシルバーウルフが、
レオンの血によって、獣の紋章の中から引き出されたように……。

真なる風が、僕の魂に絡みついているがゆえに……
長い時間を経て、すでに僕の存在の一部と化していたがゆえに、
それが破れれば、僕の存在と力……命そのものも、喪われるのさ。
真の土や雷、火や水ならば外すことができる理由も、それだ。
ササライも土の器だが、彼の魂は紋章と一体化していない。

……すべてを知る、ヒクサクが仕組んだことかもしれないね。
真なる風の器である僕が、灰色の未来を見て苦しんでいることも、
そのためにあえて神に叛き、大きな戦乱の炎を引き起こそうとしていることも。
そして……ササライが、何も知らずに神官将の長をしていることも……。
そう、すべて。……だからこそ僕は、運命に逆らうけれど。


今日は、ずいぶんたくさん話したな……。
昨夜、所用で来られなかったことは、謝るよ。
それじゃ、また今度。
172名無しになりきれ:2009/08/06(木) 22:46:11 0
石板とずっとお友達だよね
173名無しになりきれ:2009/08/06(木) 22:51:44 0
何で魔法部隊は弓矢部隊に弱いんですか?
174名無しになりきれ:2009/08/07(金) 00:45:58 O
>>170

>まったく、気色悪いな…

(^ω^)…

(;ω;)ブワッ

ごめんぉ、斜め上の愛情表現だったんだぉ;ω;
お詫びにこの前ネズミーランドに行ってきたからこれあげるぉ;ω;つ【チュロス】

チュロスうまいよね。
175名無しになりきれ:2009/08/07(金) 11:37:46 O
2の本拠地で、ホウアン先生がいつもいつも同じおじいさんを診ています。
ヤブってことですよね?
176仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/07(金) 18:31:08 0
カレリアか。商業が盛んな街のようだね……。
賑やかで人々の活気と熱気にあふれた、悪くないところだ。
暑さは厳しいが、無理に外出をしなければ、特に問題もないだろう。
情報を集めながら、何日かここに滞在することにしようか。
無駄に動き回るのは、得策じゃないからね……。

>172
ふふ。……孤独と石板だけが友達さ、かい?
まあね。今はもう、お役御免になってしまったけれど……。
ああやって独り静かに、風に吹かれながら石板の前に佇んでいるのは
悪くなかったよ。色々と、ゆっくり考えることだってできたしね……。
戦うだけが、仲間達の役に立つ方法じゃないってことさ。

そうだね、またいつか……
石板の守り人をしながら戦いに出る、そんな日が来るといい。
と、そう思わないでもないよ。馬鹿だな、僕は……。

>173
弓矢だけじゃない。歩兵と騎兵にも弱いよ。
……って、別に威張って言うようなことじゃないけど。
仕方がないんだ。軽装だし、元が通常戦闘用の部隊じゃないから
攻撃力でも防御力でも、他の部隊には太刀打ちできない。
弓の場合、詠唱中を狙われると手も足も出ないよ。

使いどころをわきまえて、有効に指揮して欲しいね。
僕ら「紋章の申し子」は、うまくいけばほとんど一撃で
相手部隊を倒すこともできる、そのくらいの力はあるんだから。
177仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/07(金) 18:33:09 0
一見すると、世界はこの上なく平和だね……。
人々は今日も、朝早くから日暮れまで忙しそうに立ち働いている。
昨日と変わらない日々が、ずっと続くように感じているとしても当然だ。
きっと、赤月帝国の崩壊も、都市同盟とハイランドの争いも、
ここの人々にはさほど深い意味を持たないんだろう……。

>174
ああ、……ごめん。いや……参ったな……。
……あれは別に君を、泣かせるつもりじゃなかったんだ。
まあ、その。僕も少し、言いすぎたかもしれないとは思うよ……。
そんな悲しそうな顔をしないで。ああ、チュロスをありがとう。
……その、なんだ。ネズミーランドは楽しかったのかい?

……せっかくカレリアにいるんだ。ちょうどよかった。
今日はもう、ソーダ水とチュロスで夕飯代わりにしてもいい。
ほら、君も……いや、どうせだから、みんなでいただくとしようか。
表面がカリッと歯応えがあって、香ばしくておいしいよね。
今、砂糖と蜂蜜や、チョコレートを用意させよう。

>175
いや、そんなことはないと思うん……だけど……。
お年寄りともなれば、やっぱり色々と、体にガタも来るだろう。
日常的に通う、かかりつけの医者みたいな感じなんじゃないのかな。
特に具合が悪くない時でも、先生に話し相手になってもらえる
だけでもいいとか、そういうことだってあるだろうしね。

まがりなりにも数多くの負傷者を診てきた人だし、
ナナミの命だって助けたんだ。あの人の腕は、確かなはずだよ。
僕だって、何度も治療を受けたからね。……そう信じたい。
178名無しになりきれ:2009/08/07(金) 23:41:53 O

>>177

ルックがデレぉ(´・ω・)
ネズミーランドは楽しかったぜ(`・ω・
今度はルックも一緒に行こうぜ(`・ω・

とりあえずソーダ水とチュロスが夕飯なんて体に悪いんだぜ!
健康的な食事が一番ってばっちゃが言ってた!`・ω・
健康的な食事を置いていきますね(´・ω・)つ【6品目の手作り弁当】

それじゃ自分は今からマックに行ってくるぉ^ω^
179名無しになりきれ:2009/08/08(土) 09:00:56 0
え?ルックって女じゃないの?
180仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/08(土) 18:57:53 0
やぁ、こんばんは……。
参ったよ。僕はまだ正式の神官将じゃないが、
この格好だとなぜか街の情報屋が相手にしてくれない。
仕方がないからユーバーを行かせようと思うんだが、
彼だってこの街じゃ目立つ格好だからね……。

>178
ふぅ……泣きやんでくれたか……。
ネズミーランド、行ってみたいのはやまやまだけど、
ハルモニアとかファレナ女王国にしかないじゃないか。
ここからだと、ちょっと遠いんだよ。……まあ、いい。
機会があったらね……。

にしても、ふうん。そうか……。
君のおばあちゃん……昔の人の知恵は侮れないね。
年の功というやつか。……お弁当をありがとう、いただこう。
でも、君はおばあちゃんの忠告には従わないのかい?
それだって十分、体に悪い食事だと思うんだけど。

>179
……どこをどうしたら、僕が女に見えるんだい。
ああ、いや。最近は自分のことを「僕」と呼ぶ女の子も
増えているそうだから、それもわからないわけじゃないが……。
確かに僕の顔や体つきは中性的だと評されることもあるが、
……女装したら似合うかもしれない、とは言わないでよ。
181名無しになりきれ:2009/08/08(土) 23:28:51 0
何でナポリタンは赤いんですか?
182名無しになりきれ:2009/08/09(日) 02:14:00 O
ルックは2でよくパーティーに入れてたな
風は攻守共にバランスが取れてて便利だよね
183名無しになりきれ:2009/08/09(日) 14:20:20 O
>>180
ネズミーランドは断然ファレナの方がいいお`・ω・
ルックもいつか絶対一緒に行くお`・ω・
そもそもハルモニアのネズミーは警備が鬼のように厳しすぎるお`・ω
食べ物だけならまだしも飲み物すら持ち込み禁止なあげくに、中で買うと破格の値段すぎてとても手を出せない`・ω・
ハルモニアのネズミーはぼったくりもいいとkうわ何をする離せアッーー
184仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/09(日) 19:42:53 0
ふぅ……今日は雨模様の夜か……。
カレリアは、普段は湿度も低くカラッとしているが、
それでもまったく雨が降らないということはないんだね……。
どうでもいいけど、ここの料理は香辛料が効いているよ。
セラ、辛いものはあまり強くなさそうだけど……。

>181
いや、それは……なぜ、僕に……?
単純に、トマトソースの赤のせい、じゃないのかい?
この問いは、どうして神官将ササライのシンボルカラーが蒼で、
僕のシンボルカラーが緑なのか、って訊くのと同じように、
なかなか答えにくい問題だね。

……そんな君の参考になりそうなものを見つけたよ。
街の情報屋で、アルベルトが仕入れてきたばかりの情報だ。
ttp://www.geocities.jp/tom_pebble/flash/naporitan2.html
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170446274/
はっきり言って信憑性は薄いと思うけど、まあ見てみたら。
185仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/09(日) 19:44:54 0
……ん、もうこんな時間か。
それじゃ、そろそろ食事にしようかな……。

>182
そうだね。真なる風の紋章は最上位の紋章だから、
最初級の術「癒しの風」は使えなくなってしまっているが……
その分「輝く風」があるおかげで、全体回復だって立派にこなせる。
雑魚相手なら「切り裂き」だけでも相手をするには十分だろうし、
やや攻撃に寄っているけれど、使い勝手は悪くないはずだ。

真の紋章も下位の紋章も、他にも色々あるけれど、
攻撃と回復、両方の術を兼ね備えているものは、そう多くはない。
「輝く盾の紋章」や「真なる水の紋章」と並んで、例外的だね。
……君の力になれたのなら、何よりだよ。

>183
ああ、君か。昨日はごちそうさま……。
手作りのお弁当、なかなかだったよ。味も栄養バランスもね。
セラのお弁当の、次くらいには好きだな。ふふふ……。

……ふぅん。ぼったくりか、それはどうにもな……。
商業施設や商人なんて、みんなそんなものかもしれないね。
人の欲望に際限がない以上、良心などほとんど役に立たない。
そしてそれが、この世界の「経済」とやらを成り立たせている。
否定はしないけど、それがまた人の哀しみを生み出すのか。

……ん? さすがはネズミーランド、動きが速いね。
しかし、一体どこから聞きつけてきたんだ……。
彼(彼女、>183)は僕の客人だ。済まないけど、放してもらおう。
円の宮殿を敵に回すほど、無謀ではあるまい?
186名無しになりきれ:2009/08/09(日) 21:39:20 0
何で破魔の紋章は戦闘で死んだ人にしか効かないの?
187名無しになりきれ:2009/08/10(月) 00:26:45 0
ルック様へ。7歳のときレックナード様と住み始めたころからルック様が
料理や洗濯をしていたって本当ですか?また好きな料理やデザートがあったら
教えてください。(高校の修学旅行希望先でハルモニアと書いきましした友達は
トランだそうです。先生も知っていたみたいで「無理」と書いてありました。まあ情報系の
高校だったけど。)
188名無しになりきれ:2009/08/10(月) 06:52:52 O
ササライ様
189名無しになりきれ:2009/08/10(月) 13:37:05 O
>>185
(;Д;)ビャァァア
ルック助けてくれてありがとうぉ(;ω;)
お花畑でライブしてるマイケルが見えたときにはオワタ\(^o^)/と思ったぉ(;ω;)
「よーし!パパ頑張っちゃうぞー!」って言いながらライブに参加しそうになったお(;ω;)
お礼にこれ置いていくお(;ω;)つ【ママン特性薔薇ジャム】
お弁当美味しかったってママンに伝えとくお^ω^
今度群島諸国にできたネズミー海に行ってくるからまたお土産買ってくるお^ω^
ハルモニアにはもう行かないぉ…´・ω・

ちなみに性別は内緒にしとくお´・ω・
秘密があった方がカッケーぉ`・ω・
190名無しになりきれ:2009/08/10(月) 17:24:41 0
何で防具や道具は何処で買っても同じ値段なんですか!
カルテルやってるんじゃないですか!!
191仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/10(月) 19:44:38 0
やれやれ、困ったな……。
なかなかこちらの思うようには、情報が集まらないね。
第十二小隊についても、公式情報以上のものは得られない。
そろそろグラスランドでも何らかの動きがある頃だろうし、
ここは一度、戻ってみたほうがいいか……。

>186
まったく効かないわけではないと思ったけど……。
それはおそらく、紋章の性質と強い関係があるだろうね。
破魔の紋章は、その名の通り「魔」を破る力を宿している。
まだ生命を失っていないモンスターや人間と比べると、
死者となってなお現世にとどまっている存在は、それだけ魔性が強い。
だからその分、彼らに対して強く作用するんだろう。

カーン大先生の講釈を仰ぎたいところだね。
もっとも……彼も、生きていればもういい歳か……。

>187
ふふ……。相変わらず、君は素直な人だね……。
けれど、そうだな。その質問への答え、少し長くなりそうだ。
分けて答えるのを、許してくれるかい。

で、まずは一つ目の質問だけど。
魔術師の塔で、僕が炊事洗濯などの下働きをしていたというのは、
嘘じゃない。……レックナート様は、あの通り盲目でいらっしゃるからね。
日常生活を送るのに必要な作業には、どうしても支障が出るのさ。
それを支えて差し上げられるのは、僕しかいなかったからね。
セラが来て、ある程度の年齢に育つまでは……。
192仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/10(月) 19:45:34 0
>187
次に、二つ目の質問だが……。
特に好きな料理やデザートは……困ったな、思いつかない。
なんでも食べるよ。……昔に比べて、好みはうるさくなくなった。
あまりひどい味では困るけど、そうでない限りはね……。
手作りで、人の温かみが感じられるものがいいかな。

それにしても、君も、その友達も先生も、とても面白いね。
学校の修学旅行先にハルモニアやトランを希望するのも珍しいが、
それを知っていて、ちゃんと通じているらしい先生がいるというのも謎だ。
情報系ということは、ニューリーフ学院ではないんだろうけど……。
行き先はどこになったのかな。……楽しい旅になるといいね。

>188
僕は、あいつじゃないよ……。
そんなに似ているかな? まあ、それも当然だろうけど……。
会いたいのなら、今度の会議の時に会わせてやれないこともない。
……円の宮殿を、見てみるかい?

>189
……ハルモニアの権威も、こういう時には使えるものさ。
しかし、あのお弁当……君じゃなくて、お母さんの手作りだったのか。
そのジャムも、お母さんの? ふうん……じゃ、ありがたくもらうよ。
気をつけることだね。君はどうやら、ナナミと同じように……
少し抜けているというか、……隙があるようだから。

ふふふ。そうか、それは内緒か……。
もっとも、君は男女いずれかであるかは、大体見当がつくけど……。
まあ、いいさ。……お望み通り、秘密ということにしておこうか。
193仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/10(月) 19:47:15 0
しかし……過ぎ去ってみればこの4日間も、
束の間の、淡いほど脆い平和に終わったか……。
儚いね……。

>190
う〜ん、それを僕に言われてもね……。
まあ、そうだね。……これはゼクセンやグラスランドだけじゃないが、
大陸諸国の店に関しては、概してギルドや国の影響力が強いみたいだし。
客の利益よりも、市場価格の統制と安定が優先されているようだね。
国もギルドも、好き勝手な商売をされては困るということだろう。

僕だって、そういう商業のあり方を弁護する気はないよ。
資金が有り余ってるわけじゃないんだ。安いに越したことはない。
が……仕組みそのものがそうなっている以上、仕方がないさ。
地道にお金を貯めるほうがよさそうだよ。お互いにね……。


そろそろ、時間だな……。
では、今日のところはこれで失礼する。
194名無しになりきれ:2009/08/10(月) 21:39:58 0
>>192 昔の話ですがけっきょく北海道に決まりました。けっこうそういう地名を書いた人
多かったみたいです。5年前の話ですが今でも記憶に残っています。とっても楽しかったです
ルック様も今度一度北海道行きませんか?
195名無しになりきれ:2009/08/11(火) 07:00:53 O
コナミの、ヒクサクとササライの誤植についてはどうお考えですか?
196名無しになりきれ:2009/08/11(火) 13:46:38 O
>192
自分の手作りじゃなくてごめんお´・ω
自炊はするけど人に作らないからルックの口に合うものが作れないんだお´・ω
抜けてとはよく言われるんだぜ…!
今日も鍵をトイレに置き忘れてダッシュで戻ったお´・ω
危うく始末書の刑だったお´・ω・

そ、そんなこと言ってルックはぜってー性別見抜けてないお!`・言・;
しいて言うならどちらでもないお!
そっちのが謎があってカッケーお`・ω・

今日仕事終わったら里帰りするからルックにお土産買ってくるお・ω・ノシ
197名無しになりきれ:2009/08/11(火) 17:19:53 0
何でモンスターって、あんなに金持ってるんですか?
198仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/11(火) 19:46:31 0
……そうか。今度、ついに休戦協定が……。
アルベルトの読みが当たれば、これを好機として、
グラスランド側はゼクセン騎士団に対して、奇襲を仕掛けるはずだ。
主力はリザードクラン……カラヤクランもそれに同調するだろう。
これでいい。こちらも準備を進めるとしようか……。

>194
そうか。それは過去の話だったんだね……。
何やら耳慣れない地名だが……まあ、妥当な結論だろう。
ハルモニアやトランは、学生の修学旅行先という感じじゃないしね。
ファレナや群島諸国なら、風光明媚だし悪くないだろうけど。
楽しかったなら何よりさ。……思い出話はないのかい?

今のところ、旅行に行くような余裕はないが……
そうだね。暇ができたら、少しは気晴らしもいいかもしれない。
考えておくよ。……アルベルトには怒られそうだけどね。

>195
ああ、あれは……ある意味では、僕の責任さ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/2172/qa/qa-story.html#15
あの頃は色々なことがあり過ぎて、気が動転してしまっていたんだろう。
つい言い間違えてしまったみたいだ。……とんだ一件になったね。
重大な誤解を生んでしまったこと、申し訳なく思っている。

他に事情に通じている人もいなかったせいか、
みんな信じ込んでしまって、その後もしばらく尾をひいたようだ。
……僕も、案外間が抜けているね。人のことは言えないよ。
199仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/11(火) 19:49:31 0
さて、今夜の夕食はジャムトーストだ。……うん、悪くないね。
薔薇の花だし、もうちょっと香りやクセが強いかとも思っていたが、
>189のお母さんは、ちゃんと味のバランスにも気を配っているらしい。
思ったよりもマイルドな味わいで、ほとんど気にならないね。
牛乳ともよく合うよ。……後でセラにもすすめてみよう。

>196
……それは、少々というかかなり不安だな……。
まあ、僕が心配してたって仕方がないことではあるけど……。
本来なら、外国における旅行者の安全確保は、僕の任務じゃない。
いつもいつも、この間のように助けに入れるとは限らないから。
モンスターも多い。道中、くれぐれも気をつけることだね。

しかし、お土産か……。そんなに気を遣わなくていいんだが……。
宿や店でばかり食事していると、余計なところにお金がかかってしまう。
僕達も、自炊したほうがいいのかな。貧乏くさいけどね……。

>197
さあね。……金集めが趣味なのかもしれないよ。
戦った旅人とか、生き倒れの財布から、こっそり奪ってるとかね。
というのは冗談だけど。道に落ちてるお金でも拾い集めているのかな。
世界の謎のひとつだな。これを解明できたら、きっと表彰ものだろう。
……強いモンスターほど多くのお金を持ってるのは、何故だろうね。
200名無しになりきれ:2009/08/11(火) 22:17:34 0
2では一人で掛け合わせ魔法が出来るって聞いてたんですけど、
出来なくね?
201名無しになりきれ:2009/08/12(水) 06:50:31 O
1のラスボスがお金払えば倒せてしまいますよね。
なんの感動もねぇwww
202名無しになりきれ:2009/08/12(水) 08:46:53 O
>199
薔薇ジャム気に入ってもらえたみたいでなによりだお`・ω・
自分は薔薇の食間が苦手だから紅茶に入れてロシアンティーをよく楽しむお`・ω・

自炊するとかなり旅費が浮くと思うんだぜ!
自分は自炊をしたら先月2万近く浮いたお`・ω・
そんなあなたに…`・ω・つ【ママドール】
うちの地元のお菓子です。
『ママドール』と『マクドール』って似てるおね^ω^
203仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/13(木) 19:19:17 0
さて……そろそろ予定の時間だが……。
セラの姿が見えないな。どうしたんだろう……。
優しい娘だからね。大方、理由は予想がつくけれど……。
……まあいい。まだ時間はある、少し待ってみるか。
彼女のことだ、そのうち姿を見せるだろう……。

カラヤの人々に、何も恨みはないが……。
解き放たれたこの憎悪の炎、今さら消すわけにはいかないんだよ。
散りゆく人々には、後で哀悼の花束を捧げるとしよう。


>200
いや……調べたところでは、どうやらできるらしい。
もっとも、僕も実際に試してみたわけではないからだが……。
ttp://m-ara.cside.to/)←この「幻想水滸伝2」の「紋章データ」
というところを見てみるといい。ちゃんと発動の条件も記してあるから。
ご丁寧に「ルックに装備させると分かりやすい」と書いてあるよ。

貴重な最上位紋章術の発動回数を2回費やしても、
いざという時には、戦況全体を変え得るだけの力をもつ術だ。
一度は試してみる価値はある、かもしれないね……。

>201
って、ちょっと……それは禁句だろう……。
感動を味わいたいのなら、なんでわざわざそんなことを?
自発的に禁じ手にして、正々堂々と、死力を尽くして戦ったらいいじゃないか。
偉大なる帝国の崩壊、その最後の皇帝と決着をつける戦いなんだよ。
それを……まったく、興がそがれるじゃないか。

まあ、最初からできないようになっていれば済んだ話なんだけど。
黄金竜もお金に飢えていたんだろうか。……いや、そんなはずはない。
貧乏性の人間の目で見ると、世の中、夢も希望もなくなるね……。
204仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/13(木) 19:21:08 0
カラヤの戦士は、まだかなり残っているようだな……。
ここにとどまっているということは、主力ではなく留守部隊か。
……掃討しよう。もうすぐ、ゼクセンの先行部隊もやって来るはずだ。
アルベルトの読みどおり、サロメ・ハラスが動けばの話だが……。
では……そろそろ始めようか……。

>202
ふぅん、ロシアンティーか。それはいいね……。
だが、さすがにこの状況で、お茶会としゃれ込むわけにもいかない。
策がなった後で、ゆっくりと勝利の薔薇の祝杯をかかげさせてもらうよ。
何事も、節約は大事だからね。自炊も今後、考えてみることにしよう。
セラならばきっと、嫌とは言わないだろう……。

……ここは危ない。突っ立っていては、弓の餌食になる……。
仕方がないね。アルベルトに頼んで、君達には一足先に退避してもらおう。
その「坊ちゃん」によく似たお菓子、君に預かっていてもらうよ。





早めに片付けて、火をかけてやる必要があるな……。
申し訳ないけど、今日はこれから、君達の相手をしてはいられない。
……行くぞ、ユーバー。速攻でカタをつける……。
205名無しになりきれ:2009/08/13(木) 22:44:09 0
傷つくだけなのに、何故、人は恋をするのですか?
206名無しになりきれ:2009/08/14(金) 13:15:28 O
ボリスは本当にリドリーの子供ですか?
犬種が全然違う気がします。
207仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/14(金) 18:13:04 0
ああ、やあ……。昨日は失礼した。
あの後、無事に策は成ったよ。……怖がらせてしまったかな。
君達にまで報告する義務はないかもしれないし、こうして教えたところで
喜んでもらえると思っているわけでもないけど、まあ一応ね……。
今のところ、計画は順調に推移していると言っていい。

次は、高速路の探索だ……。
シンダル族が施したという封印を見つけ、真なる五行、
まずはそのひとつを、僕らが手にする。

>205
……君はそれを、不思議に思うのかい?
僕の発想は、それとは逆だね。幸か不幸か知らないが……
人間は傷つくとわかっていても、恋をせざるを得ない生き物なんだろう。
人の心を、縛ることはできない。無理に抑えつけようとしても無駄だ。
そのくらいのことは、十何年も生きてみればわかることさ。

僕の古い知り合いに、とても苦しい恋をして……
想い人が自分より先に死んでしまってもなお、想い続けている人がいた。
他の誰かに目を向けるのではなくて、喪われた記憶に囚われ、苦しんでいた。
だが、それを不幸であると言える人間なんて、いはしないと僕は思うよ。
恋の色合い、そのかたちは、人によって様々ではあるけれど……
傷つくことを恐れていて、人を愛することはできるものなのかい。
208仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/14(金) 18:14:45 0
もし、アルベルトが言う通り……
現実が「常に数式のように原因から結果へと美しく流れ続ける」のだとしたら、
それは……紋章によってすべての人の運命が定められているのと、ほとんど等しい。
そこにはもはや、人間の自由が存在する余地はない……すべては予定調和だ。
人間にできるのは、ただ自分の目の前の状況、その波間に漂うことでしかない。

アルベルトのようなに知者なら、知恵によって因果律の秘密を解き明かして
自由に生き、時には自ら歴史の流れを作り出すこともできるのかもしれないが、
それは僕にとっては、ほとんど「神」のそれと変わらない所業とさえ感じられるよ。
……アルベルトは、最終的にはやはり、混沌ではなく秩序の側に立つだろう。
それも……歴史の正し手たる、シルバーバーグの血のなせる業か……。

>206
確かにね……。あの二人は、どうもあまり似ていない。
母方の血統を、強く引いているんだろう。僕は、彼の母親を知らないが……。
男の子の場合、女親の面影、遺伝的な性質が表に現れやすいとは、よく聞くしね。
いや……もしかしたら、ボリスは誰か別な父の子という可能性も……
……ないわけじゃないが、それを疑っていたらキリがないな。

ああ、僕達はもちろん、リドリー将軍の救出には成功したよ。
戦死もしなかったし……あまり、ボリスと顔を合わせる機会もなかったが。
せっかくだ。どうせなら、彼とも一緒に戦ってみたかった気はするね。
209名無しになりきれ:2009/08/14(金) 20:48:30 0
何でフリックが戦士の村に行っても、誰も何も言ってくれないんですか?
210名無しになりきれ:2009/08/15(土) 00:01:38 0
なんでユーバーってあんなに小物臭がするんですか?
211名無しになりきれ:2009/08/15(土) 15:03:37 0
ルックにも十分小物臭が漂っている
212名無しになりきれ:2009/08/15(土) 19:30:45 O
ソロン・ジーよりずっと大物だよ
213名無しになりきれ:2009/08/15(土) 19:32:07 0
ユーバーって走り方おかしいよね
見てて笑える
214名無しになりきれ:2009/08/15(土) 22:12:37 0
ルックJTB
215名無しになりきれ:2009/08/15(土) 22:59:59 0
ハンバーグの上にパイナップル載せるのはアリですか?ナシですか?
216名無しになりきれ:2009/08/16(日) 06:51:41 0
アンネリーは貧乳ですよね?カレンもあまり大きくないですね。
217名無しになりきれ:2009/08/16(日) 13:29:16 0
何故、真の紋章は27しかないんですか?
218名無しになりきれ:2009/08/17(月) 18:45:29 0
ルック様へ。この世界はたくさんの国がありますか国の呼称で質問なのですが。
女王国や王国・皇国などはそれぞれ女王・国王・皇王などが統べているから
そういう名前なのは分かるのですがナガール教主国の「教主国」や
ハルモニア神聖国の「神聖国」の定義がよく分かりません。この2国はどういう
意味でつけられているのでしょうか?
219仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/17(月) 19:24:54 0
ああ、こんばんは……。
済まないね。このところ立て込んでいて、少し遅くなった。
今日もこれから、ルビークへ飛ばなければならない。
途中までになると思うが、許してくれるかい……。

それはそうと……
>202はどこまで行ったんだろう。君達は知っているかい?
ちょうどこの間で、ティータイムのお菓子も切らしたままだ。
例の「ママドール」、セラが楽しみにしていたんだが……。

>209
う〜ん、シカトされている……とは思えないね。
それはあれだろう。彼が村を出てから、もうだいぶ経っている。
何年かの歳月を経るうちに、彼の顔つきもだいぶ変わったから、
顔見知りも気付かなかったんじゃないのかな。……苦しいか。
だが、人なんてそんなものじゃないか、とは思うよ。

古くから言うだろう、「去る者は日々に疎し」……と。
フリックの生きる場所は、もう戦士の村ではなくなったんだ。
彼自身がそれを選び取った。なら、無理もないことさ……。

>210
おっと、思わぬところで爆弾発言の登場だね。
しかし……本人が聞いたら、君を虐殺しかねないな……。
ユーバーはあれでまがりなりにも、27の真の紋章のひとつ、
八房の紋章の持ち主だよ。さらに有数の剣士でもある。
僕には小物とは、とても思えないが……。
220仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/17(月) 19:26:07 0
……ペシュメルガとの因縁は、まだ尽きていないようだ。
なら、これから先どこかで、大いなる混沌を求めるユーバーは、
歴史の表舞台に、再びその姿を現すかもしれないよ。
と、僕はそう思っているんだけどね……。

>211
……いいだろう。その悪評、甘んじて受けよう。
確かに僕は、覇王バルバロッサ・ルーグナーの苦悶と迷いも、
狂皇子ルカ・ブライトの狂気と憎しみも、いずれも持っていない。
だが……小物なら小物なりに、運命に逆らう自由はあるさ。
たとえこの身が朽ち果てようともね……。

>212
まあ……あのたまねぎ頭と比べられればね……。
だが、まあ、一軍の将としては、彼はよくやっていたと思うけど。
仕えた相手が悪かっただけさ。普通ならあの程度で首を切られはしない。
ルカ・ブライトは、有能な部下だけを選んで使うタイプだったんだろう。
無名だったジョウイの抜擢の仕方を見ても、それは確かだと思える。

ハイランド王国軍は、旧赤月帝国に並ぶ人材の宝庫だった。
旧戦役の英雄ハーン・カニンガム、キバ将軍にクラウスの父子、
クルガン、シード、レオン、そしてジョウイ……いずれも有能だ。
その一角を占めるだけでも、簡単ではなかったはずだよ。

>213
あまり言わないでやってくれるかい……。
ただでさえ、人間離れした雰囲気にあの格好だ。
その動作と相まって、まるで不審者にしか見えなくなるからね。
それに……走り方で言えば、僕やセラ、アルベルトだって
それほどかっこいいとは思えないしね……。
221仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/17(月) 19:27:26 0
ふふふ……なんだか、おかしいな……。
今ではまるで、君達にこうして答えるのが、一種の生存報告……
この時だけが、僕が生きていることを証だてるための方法とさえ思える。
君達に答えていられるうちは、僕もまだ大丈夫だということかな。
いつかそれもできなくなる時が、来ないとは言えないね……。

>214
やめてくれ……僕はいつから旅行会社になったんだい。
まあ、生計を立てるためには悪くないアイデアだとは思うけど……。
僕が社長、セラが秘書、ユーバーが営業、アルベルトが経営指南役か。
その気になれば三人の転送術で、中間の移動経費が一切かからない
お手軽超高速遠距離ツアーもできそうだね。

……アルベルトを呼びたいところだな。
実現させれば、情報を集めながら手軽にお金儲けもできる。
どうやら君には商売のセンスがあるようだね……。

>215
まあ……あってもいいんじゃないのかな……。
缶詰めの、甘ったるいシロップがけパインはいただけないが、
普通の輪切りパインなら、さっぱりしていいアクセントになりそうだ。
酸味が肉質を柔らかくするから、料理にはいいと聞いたよ。
……どちらかというと、デザートで食べたいんだけどね。

ハンバーグか……。おいしいのを食べたいね。
このところ、肉料理は控えていたから、少し懐かしいよ。
腕のいいシェフ、どこかにいないものかな……。



そうだな、今日はここまでにしよう。
残りの質問には、また今度答えさせてもらおう。
それじゃ……。
222名無しになりきれ:2009/08/17(月) 22:20:13 0
どうしてパーン死んでしまうん?
223名無しになりきれ:2009/08/17(月) 22:54:09 O
>219
やぁ(・ω・)ノシ
久しぶりぉ(`・ω・)
ちょっくら群島諸国のネズミー海に行ってきたんだぉ!
この前の『ママドール』と一緒にお土産あげるぉ^ω^つ【ママドール】【ネズミーぬいぐるみ】
セラたんと一緒にもぐもぐしてぉ`・ω・
それにしてもルックが自分の事覚えててくれて嬉しかったぉ^ω^
あんまり無茶しないでぉ´・ω・
224名無しになりきれ:2009/08/18(火) 20:43:39 0
落ち込んで、何もやる気が起きない時はどうしたらいいですか?
225名無しになりきれ:2009/08/19(水) 19:53:27 0
ルックきれいのミスト
226名無しになりきれ:2009/08/19(水) 21:21:35 0
涙の数だけ強くなれるって本当ですか?
227名無しになりきれ:2009/08/21(金) 01:36:15 0
お疲れですか?
228仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/21(金) 14:40:31 0
……やあ、また遅くなってしまったね。
今日はこんな時間だが、返事をしていこう。
待たせてしまってごめん。

>216
どうだったかな……。あまり注意したことがない。
ふふ……。君は、彼女達の胸の大きさが気になるみたいだね。
二人ともどちらかといえばスレンダーな、すらりとした肢体だったと思う。
胸が大きいのと小さいのではどちらがいいかといった話は、
男女を問わずされるようだが、君はどう思うんだい。

宿星として名が上がる108人以外にも、
軍や本拠地には、たくさんの人が集まるからね……。
肉体的にも精神的にも本当に、個性は色々さ。

>217
君の着眼点は、なかなか面白いね……。
普通なら、わざわざ数を気にする人はあまりいないだろう。
将来、紋章術士を目指してみるのもいいかもしれない。

そうだな……。僕が聞いただけでも諸説あるんだけど、
一番広く受け入れられているのは「アルカナ+五行」説じゃないかな。
タロットで、カードの意味を示す22の「大アルカナ」というのがあるだろう?
それに、火・水・風・土・雷の五行を加えて、27になっているらしい。
世界の構成要素5つと、意味の起源を問う22の組み合わせだね。

なぜ27しかないのかという質問に答えるのは難しいが……
単純に、真の紋章が1000個とかあったら、不老不死の人間だらけで大変だな。
地域の有名人みたいで。……それはそれで面白いかもしれないけどね。
229仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/21(金) 14:43:27 0
……リザード達は、高速路の秘密を固く守っているね。
彼らはそれを幼い頃から知り尽くすように育てられているから、
ほんのわずかな符牒で、たくさん張り巡らされた高速路のどれかまで
すぐわかるようになっているようだ。……古の民も厄介なことをする。
この状況では、セラの感覚とアルベルトの情報だけが頼りだな。

>218
うん。……なるほど、確かにそうかもしれないね。
あの二つも、それぞれの国の起源や統治者の名称に由来しているよ。
ナガールなら、ナガール武装宣教団の「教主」が治めているから教主国。
ハルモニアの場合は「神聖」な国……アロニア王国の圧政的な支配を
覆して成立した、神聖侵すべからざる国、という意味があるようだ。

ヒクサクという人には、誇大妄想狂の傾きがあるようだね。
普通、自分が建国した国こそは、他とは違う神聖な国家だなんて、
まともな人間が平然と言い放てるわけがない……。

>222
力が、足りなかったからだろう。……彼はまだ若かった。
もちろん優れた実力の持ち主だったけれど、あの時のパーンでは、
将として武人として円熟した「百戦百勝の将」テオ・マクドールの力量を
上回るまでには、どうしても至らなかった。そういうことだ……。
……戦いとは冷厳なものさ。力がないほうが敗れ、死ぬ。

もちろん、力は劣っていても、正しい側が勝つこともある。
力の強弱にかかわりなく、その時の状況や運によることもある……。
だがそれは、あくまで例外さ。……それが戦士の定めなんだよ。
230仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/21(金) 14:45:34 0
トラン解放軍、天退星のパーンか……。
グレミオやクレオと共に、親代わり兄代わりとなって「彼」を支えた人。
無骨で質朴ながら誠実な人柄で、数多くの戦いで全軍の勝利に貢献した。
……と客観的に語るよりも、彼の肉声を思い起こす気持ちのほうが強い。
戦争では、いい人ほど先に死んでいくというのは本当かもね……。

>223
ああ、久しぶりだね。……呼んでおきながら、僕も遅くなった。
いや、別に催促したわけではないんだが、ちょっと気になってね。
……お土産をありがとう。それじゃ、今日の夜にでもいただこうか。
ネズミーのぬいぐるみ……は、セラが喜ぶ、かもしれない……。
けど、彼女ももう19だ。さすがにどうかな、ふふ……。

ネズミー海か。……君はそういうの、好きなんだね。
僕はそういう所にはあまり行ったことがないから、いいなと思うよ。
……ネズミーランドと海では、やっぱり違うのかな?

>224
そういう時は、無理に何かをしようとしないほうがいい……。
そうか。……もしかして、何か辛いことがあったのかい?
あるいは、ただの単純な質問という可能性もあるけれど。

「どんな傷も時が癒す(“Time heals all wounds.”)」
という、言葉もある。たとえ時だけでは癒されない傷もあるにしても、
少し、静かに自分の内面を見つめて過ごす時間だって、必要だと思うよ。
少なくとも、時が傷の痛みを和らげ、距離を置いて物事を整理するのに
役立ってくれることは確かだ。……僕もそうする時があるから、わかるんだ。
231仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/21(金) 14:47:29 0
そう……確かに、時の力は偉大だ。
だが、それですべてが解決するわけじゃない。
だからこそ、人は苦しみ続けるのさ……。

>225
ふふふ……また出たな、名前シリーズ……。
何だろうね。「ルック」って、そんなに語呂がいいのかな。
いや……きれいのミストは「おふろのルック」の関連商品だからだろうが、
チョコレートにもパック旅行の会社名にも使われているようだしね。
まわりで誰かがルック……と言ってると勘違いしてしまうよ。

>226
何かの歌詞だったかい? さあ、それはどうかな……。
そういう人もいれば、そうじゃない人も当然いるだろう、としか言えないね。
涙の海と弱さの中にたゆたう人もいるし、泣くことでふっきれて強くなる人もいる。
二度と同じ悲しみを繰り返さないようにしようと、心に誓う人だっているだろう。
僕はあまり涙を流したことがないから、本当のところはよくわからないが。

……僕が知る二人の人も、一人の時には涙を見せたことがあるよ。
自分の責任の重さに耐えられない、これ以上人が死んでいくのを見たくないと、
自分の部屋でね。……黙ってそばにいてやることしかできなかったけど。

>227
いや、……ああ、大丈夫だよ。
忙しいというのはあるけど、別に心配するほどじゃない。
時々こういう風に待たせてしまうこともあって心苦しいんだけど、
まあ、そんな時もある。……くらいの気持ちでいてくれると気が楽だ。
そういう意味では、君達のこと、信頼していいんじゃないかと思ってる。

……じゃあ、今日はこれで。
そろそろ秋も近付いてきた、それらしい気配がするね。
時が過ぎ去るのは速いものさ……。
232名無しになりきれ:2009/08/21(金) 18:14:28 0
ウホッ、いい男
や ら な い か
233名無しになりきれ:2009/08/21(金) 22:47:27 0
ルックさん宛てに宅配便でタランチュラが1000匹
届いてますので、お受け取りお願いします。
234名無しになりきれ:2009/08/22(土) 00:36:24 O
G級イャンガルルガが倒せません…
なんとかして下さい
235名無しになりきれ:2009/08/22(土) 00:41:52 0
あの…。2のボス戦の時、
ルックが蒼き門を爆発させて全滅したんですけど…
236名無しになりきれ:2009/08/22(土) 05:46:58 O
1や2では何故真なる風の紋章を殆ど使ってくれなかったのですか?
237名無しになりきれ:2009/08/22(土) 21:10:25 0
オリンピックは参加することに意義があると言う割には、
金じゃないと意味がないというような風潮なのは何故ですか?
238名無しになりきれ:2009/08/23(日) 00:34:23 O
2の主人公があまり強くない気がするのは何故ですか?
239仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/23(日) 19:40:00 0
日が暮れる頃になると、虫の音が聞こえるね……。
秋の気配だ。イクセの村の豊穣祭は、今年も行われるだろう。
本国もいよいよ「真の紋章狩り」を発令し、辺境警備隊を動員する。
急がなければならない。ハルモニアを、有効に利用するために。
円の宮殿に……あいつに、すべてを気付かれる前に……。

>232
フン……。やるって、何をだい……?
悪いが、下卑た誘いならば遠慮したいところだね。
この僕が、誰にでもそう簡単に身を任せると思っているのか。
くだらないな……。

>233
……いや、受け取りは拒否させてもらうよ。
送り主にそのまま送り返してもらいたい。……ああ、待って。
ハルモニアの、円の宮殿。ササライ神官将宛に転送してほしい。
私書箱ではなく、必ず本人受け取りで、開封確認もすること。
料金は受取人払いでいい。……頼んだよ。
240仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/23(日) 19:41:32 0
それにしても、タランチュラを1000匹とはなんて悪趣味な……。
よほど手の込んだイタズラとしか思えないな。差出人は誰なんだ。
そうだね、ひとつ突き止めて、懲らしめてやるとしようか……。

>234
G級イャンガルルガって、何だい?
そんな名前のモンスターがいたかな。記憶にないが……。
……モンスターハンターポータブル? ふうん、それを僕にね。
詳しいことはまったくわからないんだが、一応調べてみたよ。
僕になんとかできることでもないとは思うけどね……。

よかったら、参考にしてごらん。
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/248.html

>235
それは……君がそうしろと指示を出したからだろう?
自分達も全員ダメージを受ける諸刃の剣と知っていながら、
どうしてわざわざ蒼き門なんて使ったのさ。風でいいじゃないか。
僕の魔力を考えれば、ハイリスクだとわかりそうなものだよ。
「空虚の世界」は強いから、使いたいのはわかるけど……。

……まあ、とりあえず、ゴメン。
指示を出したのが君だとしても、全滅の責任を免れるわけじゃない。
ボス戦に連れて行ってくれたことには感謝するよ……。
241仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/23(日) 19:42:48 0
……参ったな。君達を相手にしていると、調子が狂うよ。
この僕が何だって素直に謝ったり、感謝したりしなきゃいけないんだ。
あの頃は、戦いなんてめんどくさいだけだと思っていたのに……。

>236
まだ、力の制御が完全じゃなかったからだよ……。
個別の戦闘では使うことができても、その真の力を発動させるには、
あの時点ではあまりにも予期される危険も、僕自身の負担も大きすぎたのさ。
下手に力を解放すれば、取り返しのつかない被害を引き起こしてしまう
可能性があった。……師匠に止められていたこともあったしね。

真の紋章は、下位紋章とは比べ物にならないほど強力だ。
本当なら、そうそう手軽に使っていいようなものじゃないんだよ。
紋章は「神」の力の一部だと……前にも話したね?

>237
さあね……。人々の間にはびこる、成果主義の反映じゃないか。
僕にとっては、ハルモニアがオリンピックでメダルをいくつ取ろうが、
あるいは一個も取れなかろうが、そんなことはどうでもいいんだけど……
多くの人にとっては、そうではないみたいだね。……バカらしいな。
メダルの数なんて、この「僕」自身の生と何の関係があるんだ。

純粋に磨き上げられた肉体が、人間の限界を極めようとする
その姿は、確かに崇高なまでに美しい。……だが、所詮はそれだけだ。
神聖な祭典は、いつから各国の利権や威信を誇示する場になり果てたんだい。
242仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/23(日) 19:43:51 0
……ふぅ。ちょっと、辛辣に過ぎたかな……。
「三つ子の魂百まで」と言うからね。生まれ持った本質は変わらないらしい。
もっとトゲトゲしていた頃は、皆にも大変な思いをさせてしまっていたのかも
しれないね……。

>238
……そうかい? 何故だろう、他に強いメンバーがいるからかい?
僕は彼ならば十分に、軍の主力を担うだけの力があると見ていたんだが。
いずれの能力も平均以上だし、輝く盾の紋章は全体回復には欠かせないし……
部隊の指揮官としても、まず水準以上の能力と評価していいと思うけど。
真の紋章の宿主をあまり強くないと言えるなんて、なかなかだね。

それは、マクドールの「坊ちゃん」と……
「ソウルイーター」と比べれば、攻撃面では見劣りするかもしれないけど。
数々の一騎打ちでも、彼の実力は証明されているはずだよ。



さて、では「ママドール」をいただくとしようかな。
そろそろセラの手も空く頃だろう。夏の夜のお茶会さ。
……皆も食べるかい?
243名無しになりきれ:2009/08/23(日) 20:08:28 0
ママドールじゃなくてマタドールをくれてやる
244名無しになりきれ:2009/08/23(日) 21:23:02 O
このルックいい人だなー

惚れたよ…
245名無しになりきれ:2009/08/23(日) 21:25:08 0
ルックってELTで言うなら、五十嵐だよな?
246235:2009/08/23(日) 23:21:42 0
や…そうじゃなくて、ビッキーみたいに本当に爆発して
味方だけが大ダメージを…

責任逃れですか?言い訳ですか??
247名無しになりきれ:2009/08/24(月) 00:49:02 O
2の戦争イベントでルカブライトを倒す事ってできるんですか?
248名無しになりきれ:2009/08/25(火) 01:19:09 O
>>223
久しぶりだぉ(`・ω・)
最近無駄に忙しくて中々会いに来れなかったぉ(´・ω・)
ルックも忙しいみたいだけどあんまり無理するなぉ(´・ω・)つ【栄養ドリンク】

セラたん、ぬいぐるみ気に入ってくれたかぉ?
ランドと海は結構違うぉ(・ω・)
海は酒も飲めるし街並みはハルモニアに負けないぐらい美しいんだお(`・ω・)ネッ(・ω・´)
ルックも息抜きに今度みんなで行くぉ(`・ω・)b
249名無しになりきれ:2009/08/25(火) 01:22:55 O
間違いたぉ(´・ω・)
>>230だぉ(´・ω・)

…(´・ω・)

(^Д^)m9プギャーwwww
250仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/26(水) 21:20:34 0
こんばんは。……元気にしているかい。
シンダルの封印と思しき場所の目星が、やっとついたよ。
近日中に足を運び、施された封印を解くよう、試みてみるつもりだ。
これで、まず、ひとつ。手に入れば、後は楽になるだろう……。
高速路の探索は骨が折れたが、ようやく報われるか。

>243
それは……勘弁してもらいたいね……。
僕は体質的にあまり、アルコールには強いほうじゃないんだ。
テキーラベースのカクテルなんて飲んだら、きっと頭が痛くなるよ。
アルベルトやユーバーなら、喜ぶのかもしれないけどね……。
……おいしいよ、ママドール。君も食べるかい?

>244
そんなに優しい言葉をかけられると、困ってしまうね……。
僕は、君が思っているような、いい人間では絶対にないんだよ。
お願いだ。僕を迷わせて、決意を鈍らせるようなことを言わないでくれ。
君のような人に、そんな言葉に出会うたびに、僕はこの世界を……
忌むべきこの運命を、呪うことができなくなってしまうから……。

僕にはいつか必ず、君達と別れなければならない時が来る……。
あるいは、必要ならば、僕のこの手で君達の命を奪う時もあるだろう。
世界の敵でいいんだよ、僕は。神に背いた愚かな叛逆者でね……。
251仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/26(水) 21:21:37 0
……これほどにも優しい世界を、どうして僕は見限ったのだろう。
自分の運命に満足することもできず、何かに憑かれたようにして。……哀しいね。
人としての心など、とうに捨て去ったつもりだったのに……。

>245
そうかもしれないね。って、なぜELT……。
……まあ、全体の方針を決めて、計画を立てているのは僕だし、
そういう意味では確かに、彼のような立場にはあるのかもしれないけど。
どちらかと言えば、それはアルベルトの役目になるんじゃないかな。
そうすると、セラは持○さんで、僕かユーバーが○藤さんか。

……いまひとつ、ピンとこないね。
もっと他に、ちょうどいい4人グループもありそうな気がするけど。
僕には思いつかないから、偉そうなことも言えないが……。

>246
君はどうしてそんな風にからむのさ……。
単純に、爆発したのをまだ見たことがなかっただけだよ。
こんなところで責任逃れや言い訳をしたところで、どうなるものでもない。
世の中には「不慮の事故」ということだってあるはずだろう?
……だから最初から、素直に風を使えばよかったのに。
252仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/26(水) 21:23:00 0
……あの夜、村を焼け出されたカラヤの人々だが、
今は、リザードクランの大空洞に皆で身を寄せているようだね。
ルシアもそこにいるようだ。……人々は、生きなければならない、か。
あれほどの犠牲を出さなければ勝ち取れない「自由」があるとして、
そんなものが必要なのかと問われると、声もないけれど……。

>247
さあ、どうだろうね……。気になるところではある。
厳密な検証にはならないけれど、軍主が何回も試してみた限りでは、
結局は、ダメージを与えるにとどまり、撃破して退却させるところまでは
ついにいかなかったようだよ。……まあ、数値的にあの強さだしね。
誰か倒すことができた人なんて、いるのかな……。

……反撃で味方はボコボコやられるし、魔法だってろくに効かない。
守備力はキバ将軍やハーン以上、攻撃力はゲオルグやシードをも凌駕する。
あれほどの敵に、よく勝てたものさ。

>248
ああ、久しぶりだね……。君は元気そうだ。
いつも差し入れをありがとう。……そんなに気を遣わなくていいんだよ。
僕は別に、無理はしていないから。適度に暇を見て、皆とも話しているつもりだ。
ユーバーやアルベルトには、物好きだといつも笑われているけどね……。
意味のないことをしているわけでは、ないと思えるから。

夢のような王国、ネズミー海か……。わかったよ。
今度、一緒に行こう。一日二日、自由が利かないほどのこともない。
セラが喜ぶだろう。……きっと、いい思い出になると思うよ。
253仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/26(水) 21:24:06 0
今日は、だいぶ遅くなってしまったな。
休む前に、星を見てこよう……。

ああ、ネズミーのぬいぐるみだが……>248。
セラは、とても喜んでいたようだよ。
彼女にしては珍しく、頬をかすかにほころばせて「大切にします」と……。
宿の枕元に、ちゃんと置いてあるのも見た。……ありがとう。
気恥ずかしいらしくて、今は奥に引っ込んでいるけどね。

>249
……君は、自虐が趣味なのかい? 面白いね……。
誰かからのツッコミに備えて、予防線を張ったのかもしれないが……。
大丈夫だよ。僕も皆も、そのくらいのことで君を笑ったりするはずがない。
人間は完璧じゃない。誰だって、そのくらいの誤りは犯し得るものさ。
そうだろう? ……栄養ドリンク、いただくよ。

それじゃ……。
グラスランドの片隅から、僕も君達によい眠りを祈ろう。
次に話せる時を楽しみにしている。
254名無しになりきれ:2009/08/26(水) 21:44:59 0
ルックってセラの事好きなの?
255名無しになりきれ:2009/08/26(水) 22:10:10 0
一人で見た真っ赤な空、君も何処かで見ただろうか
256名無しになりきれ:2009/08/27(木) 00:02:01 O
ドラクエ\買った?
257名無しになりきれ:2009/08/27(木) 18:25:46 O
3のボルスとかいうヤツがムカつきます
258名無しになりきれ:2009/08/27(木) 23:25:24 0
コーネル君って、めっちゃいい子ですよね?
259名無しになりきれ:2009/08/28(金) 19:40:57 0
美少年攻撃のメンバーは
美少女攻撃のメンバーといい雰囲気になったりしますか?
260名無しになりきれ:2009/08/28(金) 21:08:15 O
2のヒックスって強いよね?
261名無しになりきれ:2009/08/29(土) 04:07:57 O
ルックのスレはあるのにササライのスレはないなんて><
262名無しになりきれ:2009/08/29(土) 20:17:13 0
ササライ人気ないの?
263名無しになりきれ:2009/08/29(土) 21:08:16 0
ルックって、ブラストで言ったらシンだよね?
264名無しになりきれ:2009/08/30(日) 21:06:18 0
世界征服で忙しいんですか?
265仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/31(月) 04:19:26 0
……皆、ごめん。遅くなってしまった。
こんな時間でアレだけど、返事をさせてもらうよ。
今夜は、なんだか寝付けなくてね……うまくいかないね。
シンダルの封印、解くことは結局、叶わなかったよ。
これでまた、振り出しに戻ったかな……。

>254
ああ……そうだね。少なくとも、嫌いではないさ……。
僕は、彼女がまだ小さい時から一緒にいて、ずっと見てきたんだ。
こんな無理な戦いにまで、巻き込んでしまったという負い目もある……。
それに、嫌いな相手であれば、これほどの信を置きはしないよ。
師匠と同様、実の家族のような存在として、大切に思っている。

君が問う、その趣旨とは違うのかもしれないけど……
僕にとって、セラはひとつの「聖域」だ。それを侵す者がいれば……
誰であれ、僕は容赦なく、その相手の存在そのものを消すだろう。

>255
「夕焼け空 きれいだと思う心を どうか殺さないで」
……か。詩だね。それも、これ以上もないほど美しい、ひとつの詩だ。
夕焼け空なら、僕も見たさ。僕達が、カラヤクランを焼き滅ぼしたあの日、
どんな言葉をもっても償うことのできない、この哀しみと、痛みと共に。
君はきっと、人の心のわかる人なんだね……。

……いいんだ。この胸を満たす、友情のような想い出のために。
今は、そう思わせておいてくれ。それを信じ続ける限り、希望は残るから。
僕も、君と同じ鞄を背負って、一緒に歩いてみたかったよ……。
266仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/31(月) 04:21:22 0
雨が、強く降っているな……。
大いなる、嵐の予兆を感じるよ。この世界も、何もかも……。
憩いの隠れ家のようなこの場所を、僕は守れるだろうか。

>256
あのね……。さては君は、ハルモニア本国に住んでいるのか。
携帯ゲーム機のような便利なものが、グラスランドにあると思うかい。
僕は持っていないよ。世間の流行には、完全に乗り遅れてしまっている。
すれ違いナントカとか「星空の守り人」とか、色々、心惹かれるものが
ないわけではないんだけどね……。

それはいいんだけど、もしゲームに夢中になって
真の五行集めがおろそかになってしまったら、どうしてくれるのさ。
「君子危うきに近寄らず」だよ。……やっぱり、面白いのかい。

>257
ああ……ゼクセン騎士団の「誉れ高き六騎士」の一人、
ボルス・レッドラムのことか。……何か、彼を嫌う理由があるのかい?
直情径行で、暴走しがちなのが玉に瑕だが、誇り高く卑怯なことを厭う。
剣技に優れ公明正大で、騎士達の信望も篤い人物と聞いているが。
……まあ、往々にしてそういう人ほど鼻につくのかもしれないけど。

彼は、カラヤクランの一件では、とても役に立ってくれた……。
サロメ・ハラスは有能な軍師だが、僕達の策にはまだ気付かないさ。
もうしばらくは、時間が稼げるだろう。いずれの陣営に対してもね。
267仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/31(月) 04:23:23 0
カラヤクランか……あの日、僕は……。
圧倒的な力の差を前に震えながらも、幼い妹を必死で守ろうとする、
一人の小さな戦士を見たよ。……彼自身もまた、年端もいかぬ子どもだった。
村も何もかも壊滅して、苦しい未来が彼らを待ち受けることを考えれば、
いっそひと思いに楽にしてやるほうが、慈悲深かったんだろうか……。

>258
ああ……あの、音職人の少年だね?
そうだね。あまり話したことはないけれど、心根の優しい子だった。
夢を追いかけるのに一生懸命な姿は、見ていてとても好ましかったよ。
もしあんな子が弟にいたら、きっと大切にしてあげたくなると思う。
……君は彼のこと、お気に入りなのかい?

>259
それはどうかな……。僕らはシーナじゃないんだよ。
フッチにしろサスケにしろ、そんなにガッついちゃいないさ……。
まあ、でも、年頃ではあったし。僕が知らないだけ、かもしれないね。
彼氏持ちのテンガアールはともかく、他の二人は狙いどころだ。
ままごとのような恋愛になるだろうし、僕はどうでもいいけど。

>260
……ああ、彼か。うん、腕は立つほうだろうね。
もっともあの中じゃ、最強クラスとまではいかないかもしれないけど。
通常戦闘では、テンガアールと組ませると、いい働きができるはずだ。
確か軍主も、ルカ・ブライト戦では第一陣か第二陣に入れていたよ。
青雷フリックの有望な後継者、的な人物だと思うね。
268仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/31(月) 04:24:40 0
……少し、肌寒いね。もう夏も終わりかな……。
心なしか、温かいものが恋しい。紅茶でも淹れたいところだね。
そうだ。前にもらった薔薇のジャムと、ハチミツでも溶かそうかな。
ミルクは抜きだ。あまりゴチャゴチャしているのもよくないから。
君達も、飲むかい……?

>261
……あいつが好きなら、君が場所を作ってみたら?
癪に障るけど、ここに来たって、僕はそれはそれで構わないけど?
それを選択する自由は、君達にある。行使してみるのも悪くはないさ。
もっとも、計画の進捗は報告しにくくなるだろうが、そこはそれ……。
あいつの前では隠すようにすれば、何も問題はないさ。

>262
そんなことはないさ。……多分ね。
本国では、若手(?)で美形の神官将さまとして有名人扱いだし、
円の神殿でも、優秀な手腕で神官将連中を取りまとめて、信望は篤い。
何しろ、遠く辺境……国境付近、カレリアでさえ、子ども達が
「正義の味方・神官将ササライごっこ」に興じているくらいだからね。

>263
ブラスト……ねえ……。どのブラストだがわからないが。
ブラックストーンズのベーシスト、岡崎真一のことだとすれば、どうかな。
「複雑な家庭環境に育つ」って部分は、まあわからなくもない気はするけど、
「女性の家を転々と渡り歩く」って……僕はそういうイメージなのかい。
タチの悪い、ジゴロやヒモの類じゃあるまいし……。
269仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/08/31(月) 04:25:44 0
ふぅ……。なにも、今回で一度に答える必要もなかったのかな。
まあ、いいか。普段、君達を待たせることも多くなってしまったから。
答えられる時にはできるだけ答えて、遅れないようにしたい気持ちもある。
何よりも、こんな悪鬼にさえ話しかけてくれる、君達の気持ちは嬉しい。
なら、それに応えたいと思うこの想いも、嘘ではないんだろう……。

>264
ん、まあ、そうだね……。忙しくないと言ったら嘘になる。
けど……別に僕は、世界征服を目指しているわけじゃないよ。
ヒクサクじゃあるまいし、そんな程度の低い野心は持っていないさ。
僕が目指しているのは、そう……それとはもっと別なことだ。
そのために、色々やっている。待たせて悪かったよ……。



……うん、温かい。体の芯からほっとするような甘さだ。
この、薔薇のジャムと紅茶の取り合わせは、悪くないね……。
ますます秋めいてくれば、きっと活躍の機会が増えることだろう。
せっかくだ。冷める前に飲み干してしまおう。……ほら、君も。
後は、体が冷えないうちに休もうか。……おやすみ。
270名無しになりきれ:2009/08/31(月) 13:26:37 0
ルックに添い寝してもらいたいなぁ
271名無しになりきれ:2009/08/31(月) 15:25:06 O
目安箱に何か入れてよ。
ムクムクですら書いてくれてんのに。
272名無しになりきれ:2009/08/31(月) 17:04:47 0
ルックって自分のこと美形だと思ってんだな
273名無しになりきれ:2009/08/31(月) 20:38:34 O
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
墓参りは行きましたか?
274名無しになりきれ:2009/08/31(月) 20:55:50 0
ディープスカイの引退について一言お願いします。
275名無しになりきれ:2009/09/01(火) 19:07:09 O
3でこいつだけは育てとけってキャラはいますか?
276名無しになりきれ:2009/09/01(火) 23:22:23 0
全米オープンは誰が優勝すると思いますか?
277名無しになりきれ:2009/09/01(火) 23:39:12 O
>>252
最近無駄にお仕事忙しくて遊びに来られなかったぉ(´・ω・)
差し入れのことは気にするなぉ(`・ω・)
したいからしてるだけだぉ(`・ω・)
今日は隣人の友人からのお土産をお裾分けぉ(^ω^)つ【ミルククッキー】
ロシアンティーと一緒にどうぞだぉ(^ω^)

セラたんにお人形気に入ってもらえてよかったぉ(`・ω・)
セラたんかわゆすぉ、セラたん( ´∀`)
ルックも行くって言ってくれたし、みんなでネズミー海にいくお(`・ω・)
ちょうどハロウィンの時期だからみんなで仮装するぉ(`・ω・)
wktkが止まらないぉ(`・ω・)
ちょっとストアに行ってチケット買ってくるぉ(^ω^)

ちなみに自分は自虐的じゃないぉ!
恥ずかしかったから自虐的になっただけぉ!
笑えよ!笑い飛ばせよぉぉおお!(;ω;)


278名無しになりきれ:2009/09/02(水) 12:35:33 O
お金はどうやって稼いでるんですか?
279名無しになりきれ:2009/09/02(水) 22:22:51 0
差し入れです。

つ【カリフラワー】
280名無しになりきれ:2009/09/02(水) 23:40:45 O
炎の英雄とルカブライトってどっちが強いんですか?
281仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/04(金) 18:21:39 0
やあ、こんばんは……。元気だったかい。
最近、ことに朝夕は、だいぶ涼しくなってきたね。
めっきり秋めいてきた。やっと過ごしやすい季節の到来か……。
だが、季節の変わり目にこそ、風邪はひきやすいものさ。
皆も気をつけて……。

>270
ふふふ……。そう、君も人肌が恋しいんだね……。
別に変な意味じゃなくて……この時節、確かにそういうことはある。
秋の夜長、一人寝の床に就いていると、もの寂しいような、切ないような、
そんな狂おしい気持ちになることがあるよ。……僕だって、たまにはね。
……してあげようか? 添い寝……。

>271
嫌だよ……。そんなことをしても、面倒臭いだけじゃないか。
ああいうのは「民の声は神の声」だと錯覚しているマジメ〜な人達が、
ごく趣味的に、日頃の鬱憤晴らしをやってるのを見るからこそ面白いんだろう。
リーダー達の采配には、僕は特にこれといって不満はなかったんだから。
それに、他にも書かない人はいるだろう。……だから、いいのさ。

……正直、モンスターとの戦闘に、戦争での部隊の指揮に、
石板守までやるなんて、僕にしてみれば珍しいくらいの過重労働なんだ。
それをどうして改めてペンまで取る必要があるのさ?
282仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/04(金) 18:24:24 0
……とまあ、かの天の邪鬼な某天間星なら言っただろうね。
あの頃はとにかく、すべてが面倒臭くて、ダルくて仕方なかった。
今にして思えば、もう少し楽しんでおけばよかったという気もするけど、
まあ、今さらそれを言ったところで仕方がないね。
ルックはこういうガキなのさ。ふふふ……。

>272
ん……どうしてそう思うんだい? わからないね……。
これまで僕が、自分の容姿についてコメントしたことがあったかな。
美少年攻撃のメンバーに僕を推したのも、僕の顔かたちを云々していたのも、
それはすべて、他人のしていることさ。僕の知ったことじゃないよ。
別に、ナルシズムを奉じているつもりはないんだけどね……。

>273
夏休み……ねえ……。僕は学生じゃないんだが。
墓参りというか、トランとデュナンには少し、足を運んだよ。
過去の戦没者を追悼し思い起こす意味で、古戦場の後も回ってみた。
あまりゆっくりもしていられなかったのは、残念だが……
……気になるのかい?

>274
……ディープスカイ? ああ……。
HRA(Harmonia Racing Association)所属の競争馬か……。
いや……。どうも、その方面の娯楽というか賭け事には、僕は疎くてね。
優秀な馬だったようだね。名のある、難しいレースに勝ったんだろう?
それ以外のレースでも、良好な成績を収めて退いたと聞いている。

だが……人間の欲望や娯楽のために、親馬から引き離されたり、
レースで走るためだけに育てられて生きる馬の気持ちは、どんなだろうね。
何かあれば処分されるし。僕はどうも、好きになれそうにないな……。
283仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/04(金) 18:26:02 0
そう言えば……この間、シンダルの封印を解こうとしていた時に、
高速路で、カラヤの族長、ルシアの子……ヒューゴの一行に会ったよ。
僕達の正体には、気付いていないようだったが……怪しまれたかもしれないな。
大した力も持たない、ほんの子ども達だとは思うけど。……なぜだろうね。
この先、彼らと僕らとは戦う運命にあるような、そんな予感がする。

>275
君は、何を……。よりにもよって、この僕がどうしてわざわざ、
敵手である「炎の運び手」の人材育成についてアドバイスしなきゃならない?
僕は、彼らに負けてやるつもりはない。あえて利敵行為をする理由が見出せない。
どうしてもというなら、そうだな……。ギョームとケンジでも育てたらどうだい。
彼らならきっと、君の旅と戦いを楽しいものにしてくれるはずだよ。

……冗談だ。カラヤならカラヤの、騎士団ならば騎士団の、
十二小隊ならば十二小隊の、基本のメンバーをしっかり育てるといいだろう。
それ以上のことは、僕には言えないね。彼らの陣容もわからないんだから。

>276
全米オープンって……。テニスか、それともゴルフか、男子か女子か、
一体、どれのことなんだい。僕はどちらもやらないから、よく知らないけど。
それがわからないと、こちらとしてもコメントのしようがないじゃないか……。
……まあ、時期的にいえば多分、テニスということになるんだろうけど。
ハルモニア杯だってゼクセンオープンだって、似たようなものさ。

男子シングルスでは、ナダルという選手が勝ち上がっているようだが……
もう、結果は出たのかな。……君が話してくれてから、少し経ってしまったし。
こういう時事的な話題は、旬を逃がすと取り返しがつかないからね……。
284仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/04(金) 18:28:08 0
……僕達が去った後、残ったユーバーが、彼らと戦り合ったんだが。
元より、力の差は圧倒的だ。すんでのところで、セラが止めに入ったと聞いた。
血気にはやったユーバーもユーバーだが……あくまでも流血を嫌うのは、セラらしいよ。
もちろん、それでいい。僕らが望むのは、無益な殺生でもなければ、混沌でもない。
だが……その優しさがいつか、仇になる時が来なければいいんだが……。

>277
……君か。いつも済まないね。いつかお返しをしたいな……。
そうか、今度はミルククッキーか……。いいね。きっと、セラが喜ぶだろう。
ありがとう。喜んで、ちょうだいしよう。……友達が、どこかに遊びに行ったんだね。
ふふ……。平凡な暮らしのうちに、満ち足りて過ごしている人は幸せに見える。
これは皮肉でも何でもなく……本当に、うらやましいと思うよ……。

じゃ、チケットの手配は頼んだよ。……ああ、代金は後できちんと払うから。
そのくらいのお金ならある。せっかく行くんだ、気持ちよく楽しめるほうがいい。
宿の予約は……向こうに行ってからでも大丈夫かな。よくわからないな……。

>278
そうだね……。主には、道中のモンスターと戦って得ているよ。
あとは、アルベルトが交易品を回して稼いだり……円の宮殿からの経費も出る。
何をしているのかは知らないが、ユーバーも時々、お金を持ってくることがあるね。
僕とセラは……普段は古文書にあたったり、探索に出るほうに集中している。
宿が取れない時は、余裕があれば、身の回りのことをしたりもするが……。

……それほど潤沢とは言えないかもしれないけど、それでも別に、
贅沢をしながらの旅、というわけではないしね。困窮はしていないよ。
一時期は、それなりの苦労もあったけどね。……心配してくれたのかい?
285仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/04(金) 18:29:17 0
それと、>277。僕は、笑わないと言ったんだよ……。
僕にどうして、君を笑う理由があるんだ? 僕はもう、昔の僕じゃないんだ。
わざわざ人の失敗をあげつらって傷口をかき回すような、心ない真似はしたくないよ……。
君がよく知るルックは、もしかしたらそういう性格に見えていたのかもしれないが、
もし本当にそう思われていたのだとしたら、少し、哀しいね……。

>279
ああ、ありがとう。……カリフラワー?
おすそわけか……。それじゃ、今日の夕飯のおかずはサラダにしよう。
ちょうどいいドレッシングがないのが残念だが……たまには自分で作るのもいい。
オリーブオイルに酢と、塩と……。ふふふ、なんだか懐かしいね……。
こうしていると、師匠の下で炊事や家事をしていた頃を思い出すよ。

>280
どうだろうね……。僕は、生前の炎の英雄をよく知らないから……。
だが……二つの真なる紋章の力があってさえ、あれほどにも苦戦したんだ。
普通に考えれば、ルカ・ブライトのほうに分があると見るのが自然だろう……。
もちろん、炎の英雄が弱いはずはない。事実、ハルモニアを退けたんだから。
問題は、人外としか呼び得ない……上には上がいる、ということさ。

そろそろ、時間だな……。
この後、予定があってね。今夜はこれで失礼するよ。
また……。
286名無しになりきれ:2009/09/04(金) 20:53:38 0
ふふ……

って笑いがきもいな
あははとかぎゃはははとかで笑ってみなよ
287名無しになりきれ:2009/09/04(金) 23:04:08 O
270に嫉妬した自分に一言お願いしますw
288名無しになりきれ:2009/09/04(金) 23:48:51 O
ほらよ

つDポッチチョコ


これでも食えよ
289名無しになりきれ:2009/09/05(土) 00:08:22 0
今から一緒に、これから一緒に、殴りに行こうか〜
290名無しになりきれ:2009/09/05(土) 22:39:50 O
ちゃんと毎日お風呂は入ってますか?
291名無しになりきれ:2009/09/06(日) 22:10:22 0
最初はルックとフッチは仲悪かったのに、
いつの間に協力攻撃組むほど仲良くなったの?
292名無しになりきれ:2009/09/07(月) 00:07:07 O
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー
293名無しになりきれ:2009/09/07(月) 00:08:32 O
ごめん誤爆した
294仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/07(月) 17:59:05 0
おかしいな。涼しくなったと思ったら、また……。
……ああ。やあ、君達か。こんばんは……元気だったかい?
こちらは、相変わらずの毎日だよ。水の封印の手がかりは、まだ……。
そうだな……。この分だと、もうしばらくかかりそうな感じだね。
腰をすえて、じっくり取りかかるしかないか……。

>286
……僕が、大口開けてガハガハ笑うように見えるかい?
筋肉バカの熊やルカ・ブライトじゃあるまいし、嫌だよそんなの。
気持ち悪いと評されるのははっきり言って癪だが、放っておいて欲しいね。
これも役目だ。できるだけ君達の望みには応じるつもりでいるけれど、
何でもかんでも要求が通って当たり前だと思ってもらっては困る。

>287
……嫉妬だって? その必要はないね……。
まさか君は、僕が本当に>270に添い寝するとでも思ったのかい?
僕は>270の恋人じゃない。眠くなるまで話し相手でいてあげるくらいしか
できないよ。あれはあくまでも、言葉の上でのやりとりというものさ。
実際にそうしたところで、妙なことになったりはしないけどね……。

>288
……これはどうも。懐かしいような、複雑な気持ちだよ。
ttp://www.tirol-choco.com/secret_003.html
昔、解放軍や同盟軍に参加していた頃は、財布にも余裕がなかったから。
ロッテやサスケ、フッチ達と、買い込んではよく食べていたよ。
まあ、何枚か食べると飽きちゃうんだけどね……。

お師匠さまの下にいた頃は、他の同年代の子ども達みたいに
お菓子を食べたり外で遊んだりすることは、あまりなかったからね……。
つくづくいびつな育ち方をしたものさ、僕も……。
295仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/07(月) 18:00:30 0
ああ、それと。……カリフラワーのサラダ、おいしかった。
僕以上に、セラは生野菜とか、あっさりしたものが好きみたいでね。
二日続けてサラダを出された時は、さすがにどうしようかと思ったが……。
だから、それからはグラタンやコンソメ煮にしてもらって食べたよ。
……大地の実りは、味わいが豊かでいいものだね。

>289
「傷つけられたら牙をむけ 自分をなくさぬために」……か。
その歌の精神なら、僕にだってわからないわけじゃないかな。
ところで君には、誰か殴りたい……復讐したい相手でも、いるのかい。
ちゃんとした理由があってのことなら、手を貸してもいいけど?
まあ、>102にヘタレ呼ばわりされた僕に、腕力は期待して欲しくないけど。

この時代、親を賊に殺された子どもとか、役人の横暴に泣く人や、
暴漢に乱暴された娘さんとか、そういう人達は、けっこう多いからね……。
国も政治も何にもしてくれないなら、自分達でやるしかないだろう。

>290
ああ。宿をとった時には、必ず入っているよ……。
不潔なのは好きじゃない。お風呂に入るくらいの時間的余裕はある。
外回りで野宿した時には、川で沐浴したり、なんてこともあるけどね……。
……これからの季節なら、少しずつ水も冷たくなってくると思うし。
冬は困るけど……秋の間は、気持ちよく体を洗えるだろう。
296仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/07(月) 18:03:20 0
ああ、ユーバーとアルベルトはともかく……
セラや僕の水浴びは、間違っても覗かないようにね。
見つけ次第、それなりの対処をすることになる。

>291
さあね。……憎い仇同士でさえも、一緒に生活していれば
次第に、それなりには打ち解けてくるものだというからね……。
主命で組む機会が増えれば、彼だって人間で、自分と同じように
色んなことを考えてるんだってことくらい、わかるようになるさ。
……仲がいいかどうかは、今もってよくわからないけどね。

彼には彼なりに、背負っているものがある……。
そう思えば、あえていがみ合っている必要もないことさ。
そんなものじゃないかな。……多分。

>292-293
……大丈夫かい? しかし、すごいものだね……。
察するに何かの歌詞のようだけど……聞いたことがない。
まあ、気にしなくていいよ。そういうことはある。



ヒューゴとクリス・ライトフェローか……。
あのカラヤクランの一件、思わぬ余波をもたらしたようだ。
ゼクセンとグラスランドの争いの火種に、新たな一石が投じられた。
見せてもらおう、あの二人に憎しみを超えられるかどうか……。
……それじゃ、また。
297名無しになりきれ:2009/09/07(月) 20:12:24 0
諦めんなよ
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ、諦めたら
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみが取れるって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
298名無しになりきれ:2009/09/07(月) 21:57:54 O
しゅうぞうがいる…だと…?(;`・ω・)


(;`・ω・)ざわ…ざわ…


(;`・ω・)ファンです

>>284
チケット買ってきたぉ(`・ω・)つ【海チケ】
宿はいっそネズミー海内のホテルにするぉ(`・ω・)
パレード見れる(`・ω・)
みんなでいくの楽しみぉ(`・ω・)
ルックと一緒にエレベーターが高速落下するやつ乗るぉ(`・ω・)
ハロウィンの時期だからとっても楽しいぉ(`・ω・)

あと今日はUFOキャッチャーで初めてでっかいピンクいいるかさんとれたぉ(`・ω・)
友達にニアたんフィギュアとどせいさんとってもらったぉ(`・ω・)
せらたんにお土産ぉ(`・ω・)つ【ベアぬいぐるみ】

とりあえずルックが優しい子なのは知ってるから(´・ω・)
逆に笑い飛ばされない方がなんか色々恥ずかしいんだぉ(´・ω・)
笑い飛ばしてぉ(´・ω・)
さぁいっしょに!
プギャー^Д^m9wwwwwwwww
299名無しになりきれ:2009/09/08(火) 13:51:57 O
3では、2主とジョウイは生きてますか?
300名無しになりきれ:2009/09/08(火) 20:53:37 0
何で風船三つくっついたら飛んでいくんですか?
301名無しになりきれ:2009/09/09(水) 18:15:24 O
フリックが風船に弱すぎる気がする
302名無しになりきれ:2009/09/09(水) 23:02:19 0
あんだけ人がいると、人間関係でかなりゴタゴタする
んじゃないかと思うんですが?
303仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/10(木) 20:15:53 0
……やあ。留守にしていた内に、ちょっと面白いことになっているよ……。
ゼクセン領の北限の湖畔に、ビュッデヒュッケ城という古びた城があるんだが。
そこに若い城主がいて、身分や出自を問わず誰でも受け入れ、自由に商売をさせ、
けっこうな数の人を集めて、今ではある程度の自治を行っているらしい。
元はゼクセンの城だったようだが。……サロメ・ハラスか、やるね。

>297
……僕は別に、諦めてなんていないが?
それともこれは、あれかい。人生に絶望するなと、そう言いたいのか。
いや……。君が極寒の中でしじみを取ろうとしているのは、まあある意味では
尊敬するが……それとこれとは問題が別だと、僕は思うんだけどね。
それはそうと、しじみ汁を一杯、所望してもいいかい。

>298
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween2009/
ああ、チケットをありがとう……。代金はこれに。
ハロウィンは今日からか。ちょうどいいね、皆でこれから飛ぶのもいい。
海だから、行き先は群島諸国でいいかい。それともファレナなんだろうか。
そうだな、次……の次くらいは、ネズミー海からの返事になりそうだ。
ホテルもパレードも、今から楽しみだね……。

僕は……アトラクションには、今まで乗ったことがないな……。
セラも、卒倒しないといいんだが。……彼女ならまあ、大丈夫か。
君はいつも楽しそうでいいね。仲のいい友だちがいるのも、いいことさ。
……ありがとう。ぬいぐるみ、セラに渡しておくよ。きっと喜ぶだろう。
セラも、少しずつ普通の女の子らしくなっていくかもしれないね。
304仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/10(木) 20:20:20 0
……笑ってほしいという要望があるのなら、笑おうか。
(>277)番号を間違えて返事をするなんて、君は何を考えているんだい?
ベッドに入ってもいないうちから、夢でも見ていたのかい。僕には信じられないね。
みんなも笑ってあげなよ。まるでナナミ級のおっちょこちょいが目の前にいる。
間抜けでドジな……ああ、なんだろう。深い罪悪感が湧いてきたな……。

うん……こういうのは、どうにも後味がよくないね……。
無理をしていて、なんとなくそぐわないのが、自分でもよくわかるよ。
感じたまま、自然に振る舞うのが、やっぱり一番いいんだろう。

>299
彼らのことだ。きっと自由気ままに、諸国を回っているさ……。
詳しい消息は、知らない。……だが、彼らがそう簡単に死ぬはずがない。
ただひとり……紋章を宿さないナナミ一人だけは、いい娘さんになっただろうけど。
もしいつかまた再び、彼ら三人と相見える機会があるのなら、その時は……
僕も、笑って心から再会を喜べる自分でいたいと思うよ……。

「彼」は、誰の心も知らずに明るくさせるような、存在感を持っていた。
ジョウイは、その優しさと誠実さで、敵である同盟軍の中にさえ、慕う者がいた。
ナナミは、絶妙な天然ボケの入ったキャラクターで、皆のアイドル的な存在だった。
僕にとって、彼らの傍にいることは居心地がいい、憎むことのできない人達だ。
今になってそれに気付く自分がいる。……時の流れは、残酷なものだね。

>300
さあね……。ヘリウムガスでも満タンに入っているんじゃないのかな。
……というのは冗談だけど。実のところ、あの風船の原理は未解明なんだよ。
なにかの魔力で人を浮かせているという話もあるが……まあそんなところだろうね。
空をふわりふわり漂ってる姿は気持ちよさそうに見えるけど、早く助けないと
ずーっと、お空の上まで飛んでいってしまうから、大変だよ。

>301
ああ……彼はほら、僕と同じくらい「運」が悪いから……。
そうだね。これはもう、ただ単純な「運の悪さ」とかいうよりは、
薄倖、ないしははっきり不幸、とでも言うべきじゃないか、ってくらいに。
ついでに言えば、通常戦闘でも一番狙われてるような気がするし……。
風船のことも、それと同一線上にあると思うよ。……多分ね。
305ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/09/10(木) 20:22:36 0
ああ、それと……。ごめんよ、>286……。
どうやらこの間(>294)は、僕の言い方、少しキツすぎたかもしれない。
君や皆のことが嫌いなわけじゃない。傷つけたかったわけでもないんだ。
ただ、その……恥ずかしかったから、さ……普通に笑うなんて……。
たまには仮面を外して笑うのも、悪くないかもしれないね……。

どうしてだろうね。……本当に、不思議だよ。
君達と話をしていると、この心が少しだけ、暖かくなるのを感じる。
そう、まるで「坊ちゃん」や「彼」らと一緒にいた、あの頃のように……。
ありがとう、と、言えばいいのかな。……ああ、その、困ったなぁ。
ごめん。……こういう時、どんな顔をすればいいかわからなくて。

>302
まあ、そうだね……。人間という感情のカタマリが寄り集まっていたわけだし。
小さな人間関係のゴタゴタや、モメごと厄介事は、確かに日常茶飯事ではあった。
好いた惚れたもあれば、金を貸せの返せのとかもあるし、深刻な意見の対立だってある。
そのへんの調停は、リーダー達や人望の厚い誰彼が率先して、よくやっていたよ。
日常的にみんなの話を聞いて回ることで、解消できる問題だって多いからね。

僕は……残念ながら、どちらかといえば明らかに、和気藹々とやるよりは
トラブルメーカーに入る側だったから、あまり偉そうなことは言えないんだが。
一人でいることが多かった分、余計なゴタゴタに巻き込まれることは少なかったかな。
そういう感情のもつれは、輪の外にいて冷静に眺めているほうが楽しかったりね。
……ああ、今、再確認した。やっぱり性格悪いのかな、僕は……。
306名無しになりきれ:2009/09/10(木) 21:36:08 0
一番綺麗な色ってなんだろう?
307仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/10(木) 21:56:56 0
やあ、こんばんは……。来てくれたんだね。
今夜は、少し時間があってね。このまま答えることにしよう。
ああ、>306。……ちょっとだけ、待っていてくれるかい。
今、仮面をつけるから……。

この間、>277がくれたお土産のミルククッキーがある。
せっかくだ、お茶受けに出そう。……よかったら、どうぞ。
何か、温かい飲み物もあったほうがいいのかな。

>306
うん……一番綺麗な色、ねえ……。
僕が好きなのは緑だけど、それが一番綺麗かどうかとなると
また別だろうしね。人それぞれ好みが違うから、何とも言えないな。
たとえば、灰色と白のアルベルト、黒のユーバー、蒼のセラ……。
各々に、各々のありようと心を映す色を身に着けているね。

僕としては、色彩についての探究心豊かな君に是非、
君自身が一番好きな色を、聞いてみたいところなんだけどね。
……よかったら、教えてもらえるかい?
308名無しになりきれ:2009/09/10(木) 22:55:34 0
空を見ると何を思う?
309仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/10(木) 23:47:16 0
今夜は、虫の声がいいね……。秋の風情だ。
そういえばもうすぐ、美しの名月の宵……仲秋が来るんだったか。
人前で猫を被るのがたいそう上手くて、ひどく古風なしゃべり方をする
真祖にして月の主なる彼女も、きっと元気にしていることだろう。
夜は……詩想が豊かになるからいい……。

>308
さあてね、色々だよ。……刻限と、その空の色によりけり、かな。
「秋は夕暮れ」……橙色に灼ける落日には、もの哀しさと孤愁が漂うし……
空気が澄んでいて、清々と晴れ渡る頃合いには、快活な清浄さが満ち満ちる。
だが……いずれにしてもこの時節には、死の冬へと向かう予兆を感じるね。
全体に、想いは明らかに、悲観的(ネガティブ)な色合いを帯びてくる。

一点の曇りもない蒼穹に、僕はかつて見た二人の瞳と同じ……
そう、共に歩むに足る、希望と信頼の色を見出すけれど、それもどこか……
悔恨や、哀別の情と無縁ではない。……ふふふ、どうも感傷的な物言いだね。
ユーバーあたりが聞いたら、鼻でせせら笑うに違いない言い草なんだろう。
これもまた、夜の力のせいということになるのかな……。
310名無しになりきれ:2009/09/10(木) 23:49:30 O
真の風の紋章ストラップが、オークションで1000円で売れました
使い道に困っていたので嬉しいです^^
311仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/11(金) 00:03:31 0
おや、また誰か来たようだね……。
ちょうど今、お茶が入ったところだよ。飲んでいくといい。
ハチミツにクリーム、それと薔薇のジャムやシロップもある。
温まるよ。……そうだな、冬に備えてココアもいいね。
今度、買ってきておこうかな……。

>310
……そうか。僕としてはちょっと複雑な気分だね……。
使い道ならばあると思うんだけど、そんなに邪魔だったかい?
まあ、君が嬉しいのなら、何も僕が口を挟む必要もないことだけど。
と、いうことは……君は、クールークと群島諸国の戦いの歴史、
群島解放戦争を見たんだね。僕は歴史書でしか読んだことがないが。

それで、どうだったんだい。両国の争いの様相は……。
リノ・エン・クルデス、エレノア・シルバーバーグ、キカといった名前は
僕も知っている。たまには君達の語りも聞いてみたいものだけど。
312名無しになりきれ:2009/09/11(金) 22:12:18 0
すれ違ったあの風は、もう二度と戻らないものですか?
313名無しになりきれ:2009/09/12(土) 01:04:22 O
これからセラの膝枕が待ってますよ
314名無しになりきれ:2009/09/12(土) 19:29:48 0
>>304
あれ?2主とジョウイは紋章が分かれたままだと
普通に歳とるんじゃなかったっけ
315名無しになりきれ:2009/09/12(土) 20:17:55 0
厨二病じゃないですか?
316名無しになりきれ:2009/09/12(土) 22:21:04 O
>>303
ちゃお(・ω・)ノシ
ネズミー海は群島諸国にあるぉ(`・ω・)
ネズミーのパレードはマジ神がかってるから一度は見て損はないんだぉ^ω^
楽しみすぎて今から眠れないぉ(`・ω・)
現地集合な(`・ω・)
アトラクション、きっとセラたんも気に入ってくれるぉ(`・ω・)
ルックビビって泣くなよ!(・∀・)ニヤニヤ

それにしてもルックは何を言っているんだぉ?(´・ω・)
らしくもなにも、セラたんは普通の女の子だぉ(´・ω・)
ルックもセラたんにたまには花の1本でもあげたらいいぉ(´・ω・)つ【虹薔薇】

あとエセドSなルックワロタぉ^Д^
やっぱりルックは優しすぎるぉ(´・ω・)
おばかちん(´・ω・)
317名無しになりきれ:2009/09/13(日) 13:24:41 O
107人の姉が欲しい
318名無しになりきれ:2009/09/13(日) 15:28:18 O
セラを僕にください
319名無しになりきれ:2009/09/13(日) 17:19:28 0
私が、Lです。
320仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/13(日) 18:45:20 0
やあ、こんばんは……。このところ、風が騒がしいね。
大いなる変化の予兆を感じて、心を乱しているんだろうか?
もうすぐ、僕にはハルモニア本国……クリスタルバレーの円の宮殿から
呼び出しがかかるはずさ。……神官将就任の時は、もう間近だ。
時間がかかったが、ようやくこれまでの労も実るか……。

>312
そうだ……。風は、留まることなく吹き過ぎてゆくもの。
儚くもおおらかに空を駆け、立ち止まることなく渡り歩いていくのさ。
それは、定められたところからこんこんと湧き、あらゆる命の源となる水とも、
一瞬のエネルギーの燃焼や爆発によって新たな力を生み出す火や雷とも、
万物を支えて揺らぐことなき土とも違う、生々流転の申し子だ。

風は「旅する人(Mr.Traveling Man)」であることに、存在の本質を置く。
だから、君がいつかすれ違ったあの風とは、もう二度と出会えないかもしれない。
けれど、……それでも時々思い起こすことができるなら、それも悪くないさ。

>313
ふぅん、セラの膝枕か。なかなか悪くはなさそうだけど……。
ずっと家族のようにそばで見守ってきた僕には、それはちょっと照れ臭いよ。
それに、僕にその資格があるとは思えない。……セラは、幸せになるべきなんだ。
今は僕に従って、一緒に来てくれているが、それ以外の道があるのなら……
セラには、それを選んでほしいと……そう願わないわけじゃない。

……君が望み、セラがそれを受け容れるのなら、彼女の膝枕は君にあげよう。
僕は、いいさ。親鳥は、雛の成長を喜び、やがて彼らが巣立つのを見守るのが役目だ。
セラにはセラの生き方と自由がある。それは、僕が縛っていいものじゃないから。
321仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/13(日) 18:46:13 0
セラの膝枕、か……。ちょっと驚いたよ、不思議な気分だね。
ここ最近も、相変わらず僕は灰色の、音のない世界の幻と共にあるけれど……
それに混じって、セラに看取られて最期の時を迎えている、自分の姿が視えたことがある。
苦しみも痛みもあるんだろうに、その時の僕は、不思議と安らかな顔をしているんだ。
それは……苦しみから解放されての安堵か、それとも諦めによる平穏なのか……。

「既視感」……デジャヴというのは、僕も聞いたことがあるけれど。
……もしかしたら、これも真の風が覚えている、ひとつの予兆なのかもしれないね。
それはそれで、受け入れてもいいような、そんな気になったな……。

>314
どうやら、そうだったね。……僕としたことが、勘違いしていたようだ。
輝く盾と黒き刃は、法と混沌の争いを裁く「始まりの紋章」の二つの相……。
その二つの相をひとつに併せ持つのでなければ、不老と真の力を得ることは叶わない。
あれは27の真の紋章の中でも別格で、五行とも位置付けが違うのを忘れていたよ。
迂闊だったな。……指摘してくれて、ありがとう。

……ひとつ、結局どうなったのか、わからないことがある。
あの戦いが終わった後、ジョウイと「彼」は、互いの紋章をどうしたんだろう。
そのまま二人で分け宿しているのか、それとも……。

>315
厨二病って、なんだい? ……新手の病気かな。
僕はよく知らないよ。いつも自分で調べるのもいいが、たまには
人に教えてもらうのも面白そうだから。よかったら、教えてくれるかい?
他のだれかでもいいけど……もちろん君は、知っているんだろう?
ちなみに、読み方は「ちゅうにびょう」で合っているのかな。
322仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/13(日) 18:47:24 0
ふふ、どうやら僕は恵まれているようだね……。
なにかを間違っても、すぐにそれを正してくれる人がいる。
そのありがたみは、実際に正される身になってみると、とてもよくわかるよ。
セラはあの通りだし……残る二人も他人のことには無関心だからね。
ありがとう。……これからも、頼りにさせてもらってもいいかい。

>316
ああ、やあ。……やはり、群島諸国になるのか。わかったよ。
では、これから飛ぼうか。大丈夫、クリスタルバレーには、後で伝えておく。
宿に滞在しながら二、三日は何箇所か見て回って、それからネズミー海に行こう。
セラはともかく、アルベルトとユーバーはどうするのか聞いてこないとな……。
ついでだ。僕は泣かないほうに、皆の分の宿代と滞在費用を賭けようか。

……そういえば昨日、セラが驚いたように僕に訊いていたよ。
「いつも贈りものをくださるのは、どんな方なのですか?」って……。
お気に入りのネズミーに新しい仲間が増えたことを、喜んでいたようだったね。
薔薇も君からの贈り物だ、セラには渡すが、僕からのものだとは言えないさ。
先の質問には「くるくると表情が変わる、面白い人」って答えておいたよ。

>317
107人って……。そんなにいたら、見分けがつかないんじゃないか。
それに……君が欲しいのはお姉さんだけで、妹や兄弟はいらないのかい?
せっかく107人もいるんだ。どうせなら、色々いたほうが楽しいと思うんだけど。
年上に可愛がられたいっていうのはわかる気もするけど、それだけだとね……。
……まあ、君の願いなんだから、それはそれでもちろんいいわけだけど。
323ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/09/13(日) 18:49:11 0
しかし、ふふふ……はははは……。お笑い草だね……。
僕は、優しくなんてないよ。君達は、惑わされているだけだ。
こんな話を聞いたら、アルベルトもユーバーも、鼻で笑うに違いない。
セラは……そうだな、きっとセラだけは……笑わないだろうけど。
ナンセンス極まりないね、悪鬼の憐れみに夢を見るなんて……。

>318
ああ、いいよ。……セラさえ、君を受け容れるというのならね。
ただし、今はダメだ。僕の計画が完了した後なら、いつでもお好きなように。
……あの通り、気性の優しい娘だからね。家事についても、自分なりに努力している。
恋人としてはどうかわからないが、共に家庭を築いていく分には、悪くないはずだ。
問題は……君の側で、彼女のすべてを受け容れて、支えられるかどうかだが。

さっきも言ったが、僕にはセラの人生と、幸せを縛る権利はない……。
だから、セラを幸せにできる人となら、彼女が一緒になることは、むしろ望ましい。
君には期待させてもらうよ。……というわけだが、どうするセラ?

>319
ああ、……君が新世界の神・キラこと夜神月(やがみライト)の宿敵、
時に竜崎あらため流河旱樹、世界最高の名探偵L(エル)こと、L=Lawlietさんだね。
僕も、噂は聞いている。……今、甘いものを用意させるよ。とりあえず座ってもらおう。
しかし……わざわざこんなところまでお出ましとは、また難事件の解決のために?
それにしたって僕のような者のところに来るとは、君も酔狂だね……。



虹色の薔薇か……。悪くない香りだ。見た目にも綺麗だし。
ttp://www.keimom.com/keiko,T%20web/rainbowrose/rainbowrose.html
ヴァンサンやシモーヌを思い出してしまうのが難だけど……花に罪はないことだから。
面白いね。薔薇と言えば赤とばかり思っていたけど、最近はこんなのもあるのか。
>316は色々、いいものを知っているね。毎回、話していて退屈しないよ。

……と、いうことで。
季節の変わり目、疲れからか心なしか喉が痛いような気もする昨今だ。
皆も、体調の変化には気をつけて。……それじゃ、また。
324名無しになりきれ:2009/09/13(日) 22:05:03 0
後ろに「after」をつけると「世話をする」、「forward to」をつけると「楽しみにして待つ」
「for」をつけると「探す」という意味になる英単語は何?
325名無しになりきれ:2009/09/13(日) 23:48:24 O
教えてください



























運命とは定められたものなのでは
326名無しになりきれ:2009/09/15(火) 00:54:21 O
今度ハルモニアへ行くんですけど、美味いメシ屋はありますか?
327名無しになりきれ:2009/09/15(火) 20:00:10 0
2の時、ペシュメルガが味オンチだったんだけど
ユーバーもそうなんですか?
328名無しになりきれ:2009/09/15(火) 22:33:38 0
悲しくて、悲しくて、とてもやりきれない。
このやるせないモヤモヤを今日は誰につげようか。
329名無しになりきれ:2009/09/16(水) 22:31:11 0
美少年攻撃にコーネル君を加えて下さい。
330名無しになりきれ:2009/09/16(水) 23:39:20 O
今の時期にハルモニアオオカブトを捕まえるのは難しいですか?
331名無しになりきれ:2009/09/17(木) 22:25:43 0
僕を楽にしておくれよ・・・。ルック様に切り裂かれるなら本望だ。
332ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/09/18(金) 13:35:07 0
やあ、こんばんは。遅くなってしまったよ……。
このところ、どうやら体調を崩してしまったみたいでね。ついてないな。
よりにもよってせっかくの、楽しかるべき旅行の最中にこのザマとはね。
まだネズミー海が残っている。あまり無理はしないようにしよう……。
どうだろう。……君達も、楽しんでくれているかい?

ああ、それと。>316。君にもらったあの、虹色の薔薇なんだけど。
……参ったよ。セラときたら、一日一回はじーっと眺めてニヤニヤしてるんだ。
ちょっと気持ちが悪いんだけどね……。なんとかならないものかな。

>324
……“see”でも“watch”でもなく“look(見る)”だね。
またしても、と言うべきかな。僕の名前とかけているんだろう?
君も好きだね。……いや、別にいいよ。ほんの、罪のない言葉遊びだ。
これで正解だろう? ……なら、僕の願いも聞いてもらえるかな?
さあ、どんなことをしてもらおうか……ふふふ……。

>325
そうだね。そうかもしれないとは、僕だって思うよ……。
だが、昔……僕がよく知るある人は、こんなことも言っていたよ。
「たとえどんなに無力を感じても、人は意味なき存在ではない」と……。
運命は絶対的な支配力を持っているが、それに抗う者は必ずいる。
僕達も…………その一人さ……。

運命の前には、人間の存在など無意味だと思うのなら、
今、僕は、ここにはいなかっただろう。……君は、どちらを選ぶ?
力の限り運命と戦うか、それともそれに身を委ねて耐えるか。
333ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/09/18(金) 13:36:39 0
群島諸国か……。今から150年以上もの昔……。
オベル王国を中心とする群島諸国と、クールーク皇国が争った興亡の地。
紋章砲、魚人……呪われた兵器と、それによる惨禍は、今もなお語り継がれる。
『罰の紋章』を宿した彼と、少年・キリルは、どんな思いで戦ったんだろう。
……この目で見てみたかったよ。彼らの戦いと、二人が示した希望を。

>326
ハルモニアは食文化でも、超大国の名に恥じない洗練を誇っている。
店を構えるほどのところであれば、どこであってもそれなりのものは出すだろう。
……だが、どうせなら「円の宮殿」近辺の店だけはやめておくんだね。高いだけだから。
むしろ、ルビークのような田舎の、素朴な郷土料理のほうが舌に沁みるはずだ。
長い歴史をもっているだけあって、伝統の味わいはなかなかのものだよ。

>327
さあ。……人外にまともな舌を期待するだけ、無駄だと思うけど。
何しろユーバーときたら、血のしたたる生肉やステーキや、そういう……
とにかく生臭い料理が好みだからね。……そのほうが食欲をそそられるんだってさ。
僕やセラには信じ難いが……まあ、それは個人の好みだから別にいいとしても。
まさか、人肉なんて食べてないだろうな。……考えただけでゾッとするよ。

>328
「この限りない空しさの 救いはないだろうか」……か。
僕の想いとも、通じる何かを感じるよ。……そうだね、君はどうなんだい。
もしこれが君の心境を表すものだったら、僕の返事は遅すぎたかもしれないけど。
……告げたいことがあるのなら、僕でよければ聞くよ。言ってみたら。
悩める人を助けるのも、神官将の尊い務めのひとつらしいからね。
334ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/09/18(金) 13:38:49 0
「胸にしみる空の輝き 今日も遠く眺め 涙を流す」……。
確かに、胸にしみる色と輝きだ。秋の午後の空は、なんだかもの悲しいね。
……この間、アルベルトとユーバーに訝しがられたよ。どこまで本気なのかと。
彼らの目には、僕はまだ心を決しかねて、悩んでいるように映るらしい。
あの二人は強いね。……行動に迷いがない。だが、僕は……。

>329
定員オーバーだよ。……って、ああ、なんだ。また君かい?
よほど好きなんだね。君はアレだろう、多分テンプルトンとかも好きじゃないか?
でも、それなら僕にじゃなくて「彼」に、一度でもいいから頼んでみればよかったのに。
こっちはいつでも美少年攻撃のポジションなんて譲ってあげてもよかったんだよ。
「彼」も加えて「真・美少年攻撃」なんて、悪くないんじゃないか。……僕抜きで。

>330
う〜ん、どうだろうね……。季節的にどう、っていうよりは、
ハルモニアオオカブトって元々、レア度がすごく高いらしいからね……。
オークションもあるっていうし、マニアの間では高値で取引されるのが常らしい。
虫取りは僕の関心外だけど……まあやってみたら? 取れるかもしれないよ。
というわけで……首尾よく捕まえられた時には、僕にも一目、よろしく。

>331
……わかった。その願いは聞いておこう……。
けど、どうせなら最後にひとつくらい、楽しい思い出を作った後でもいい。
僕達と、ネズミー海のハロウィンパレードを身に行こう。それからでも遅くないだろう。
それに……どうして君がそんなに苦しんでいるのか、よく知りたい気もするしね。
僕でよければ、何か力になれるかもしれないよ。

今日は、いつもとは違う時間だけど……。まあ、いいか。
それと……ありがとう。遅くなっても文句ひとつ言わずに待っていてくれて。
できるだけ遅くならないようにするよ。……じゃあ、また。
335名無しになりきれ:2009/09/18(金) 22:09:45 O
>>322
ニヨニヨしてるセラたんかわゆすぉ(´ω)
セラたん喜んでくれて嬉しいぉ^ω^
セラたんとルックとネズミー海に行けるの本当に楽しみぉ^ω^
待ちきれなくてハロウィン用の角とマント買ったぉ(`・ω・)
ユーバー…一緒に行ってもいいけど厄介事起こすなぉ(`・ω・)
ネズミーセキュリティ舐めんなぉ(`・ω・)
アルベルトがネズミカチューシャ付けるの想像したら爆笑もんだぉ^Д^
是非来るといいぉ^Д^

遊びに行くのに健康第一ぉ(`・ω・)
これ飲んで暖かくして寝るといいぉ(`・ω・)つ【ホットチョコ】
ネズミ海wktkおっぉ^ω^
ちなみに虹薔薇の花言葉は「奇跡」「可能性」らしいぉ(`・ω・)
336名無しになりきれ:2009/09/19(土) 00:51:56 0
ルックサイクルインターナショナル
337名無しになりきれ:2009/09/19(土) 03:53:00 O
(ここのルック)歪みねぇな
338名無しになりきれ:2009/09/19(土) 23:59:34 O
靴にうんちついてるよ
339名無しになりきれ:2009/09/20(日) 23:38:02 0
運命なんて抗うだけ無駄じゃないっすか?
340名無しになりきれ:2009/09/21(月) 01:32:48 O
3のルックとルカブライトがガチで勝負したら
どっちが勝ちますか?
341名無しになりきれ:2009/09/21(月) 05:24:17 O
セラちゃん可愛い
このロリコンめが
342仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/21(月) 19:08:25 0
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
ふうん……ここが群島諸国のネズミー海か……。
ずいぶん広いみたいだ。一日や二日で、全部を見て回れるものかな。
まあ、いい。……最初にチケットを出すのかい? けっこう面倒臭いんだね。
でも、誰もが皆、楽しそうにしているね。たくさんの着ぐるみも見える。
……「大人も子どもも楽しめる、夢と魔法の王国」か、なるほどね。

では……ここからは今日いっぱい、ホテルに戻るまで自由行動だ……。
迷子にならないようにね。一度はぐれてしまったら、探すのも大変そうだ。
……セラ、行こうか。アルベルト、ユーバーも、……気をつけて。



【群島諸国ネズミー海の旅・1日目】

>335
ふふふっ……。君はまた、ずいぶんと気が早いんだね……。
それで、アルベルト達はまず、アラビアンコースト方面を巡るようだ。いいね。
ユーバー達は……マーメイドラグーン? 顔に似合わず、ロマンティックな所を……。
では、僕達はどうしようか……。そうだね、メディテレーニアンハーバーに……。
……>335。君はもちろん、僕とセラと、一緒に来てくれるだろうね?

(……移動中……)

……ああ、そうだ。君がくれた、ホットチョコレートのおかげかな……。
具合はもうだいぶよくなったよ。二、三日、宿でゆっくり休んだのもよかった。
せっかくの旅行だ。体調は整えて、めいっぱい愉しみたいところでもあったしね……。
……セラは、今日もあの薔薇を持ってきているようだ。ホテルの部屋に飾るらしい。
さて、どうやら見えてきたようだね。さて、どんなところかな……。
343仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/21(月) 19:09:34 0
【メディテレーニアンハーバー】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/index.html
ここがメディテレーニアンハーバーか……ふうん。
街並みの雰囲気が、なかなか素敵だね。途中、どこかで食事も入れよう。
……ここは、どちらかというとおとなしめのアトラクションが多いようだね。
とりあえず、夕食前にひととおり見て回るには、いいところだろう。
最初は……そうだな、あそこに行ってみよう……。

>336
【フォートレス・エクスプロレーション】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/atrc_fortress.html
ここは……要塞や停泊中の船舶の中を探検できるのか。
なかなか興味深いね。……それで、国際的な自転車屋の名前がなんだって?
……そうだね、広い道沿いに自転車で駆け抜けたら、面白いかもしれなかった。
けど、まさか園内に持ち込むわけにもいかないだろうしね。……残念だよ。
まあ、こうやってゆったり歩いて回るのでも、十分楽しめるけどね……。

……ああそうだ。皆も行きたいところがあったら遠慮なく言って欲しい。
今日は僕がリードするが、ネズミー海での旅は、明日も時間をとってあるから。
パレードも明日に回すよ……アルベルトやユーバーとも一緒に見たいしね。

>337
【ヴェネツィアン・ゴンドラ】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/atrc_gondolas.html
さて……では、お次はゴンドラで、ゆっくり見て回ろう。
そうこうしているうちに、夕食にもちょうどいい頃合いになるだろう。

(……ゴンドラに乗りながら……)

……僕に歪みがないなんて、そんなことはないさ……。
もうすでに、歪んでいるよ。仮面をかぶってしか皆と関われないのもそうだが……
生まれつき、造り物としての……人の形をした化け物としての歪みから、逃れられない。
もっとも僕にだって、綺麗なものを感じる心はあるし、哀しみや憎しみだってある。
けれどね……まあ、いい。ここに来てまで気が滅入ることを、言う必要はないさ。
344仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/21(月) 19:10:50 0
【リストランテ・ディ・カナレット】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/rest_canaletto.html
ふふふ……運河に沿って巡る、水の街の旅か……。
なかなか楽しかったよ。さて、では、そろそろ食事にしよう……。
セラの希望を容れて、オシャレなイタリアンのレストランを選ばせてもらった。
窯焼きのピッツァやパスタがメインの店で、アルコールの類も出すらしい。
それぞれ、好きなメニューを選んで食べようか。

>338
……なんだって? それはマズいな、ちょっと始末しよう……。
食事時に失礼したね。……しかし、夢の国に犬のフンが落ちているなんて。
ぶち壊しじゃないか。まあいいけどね……ところで、君は何を頼んだんだい?
僕はクリームチーズのカルボナーラにワインを……セラはラザニアだって。
皆でつまめるように、大皿のピッツァもとったよ。遠慮せずにどうぞ。

>339
……そんなことを言いながら、君はそれでもう何皿目だい?
運命に逆らわずに生きる悲観論者にしては、えらく食欲旺盛じゃないか。
まあ、滞在費も含めて、予算なら十分余裕をみてとってあるからいいけどね……。
うん、これは悪くない。……グレミオやハイ・ヨーの腕には及ばないにせよ、
なかなかに食べさせるじゃないか。追加でもう一品、頼もうかな……。

……昔は、ね。僕だって、そんな風に思ったことがあったよ……。
でも……「彼ら」が僕に、教えてくれたんだ。無駄だと思われるからと言って、
何もせずにただ手をこまねいて見ているのでは、何の解決にもなりはしないんだと……。
だから……今は、僕は君の言葉には、もう頷かないだろう。……いずれ、わかるよ。
僕のやろうとしていることが、正しいのかどうかはわからないけれどね……。
345仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/21(月) 19:12:36 0
……なっ。これ……会計、しめて26,700ポッチだって?
ずいぶん高いね。というか……皆、遠慮とか加減を知らないんだね……。
アルベルトとユーバーの分もあとでこっちに請求がくるし……う、頭が痛いな。
グラスランドに戻ったら、ボスモンスターを倒して稼がないといけないね。
神官将に就任した後だったら、いくらでも経費で落とせたんだけど……。

さて……初日ももう後半戦だ。どうしようかな……。
他のエリアを回ってみるのも悪くはないと思うけど、……よし。
じゃあ、今日はあれを見ておしまいにしよう。

>340
【ブラヴィッシーモ!】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/braviseamo/index.html
ふ〜ん……これは綺麗だね……。夜景に映えるショーだな。
……少し、じっくり見てみようか。

まともな条件で戦えば、僕は彼の足元にも及ばないだろう……。
術で先手を取ろうにもきっと、詠唱している間に一撃されて終わりさ。
僕一人の力で倒せるようなら、同盟全軍があそこまで苦戦するはずがないよ。
けど、そうだね……。真なる風の力を引き出しての戦いなら、おそらく、
……僕が、勝つだろう。実際にやってみたわけじゃないけどね……。

>341
【ホテル・ミラコスタ】
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/index.html
ふふふ。楽しかった、なかなかいい夜になったよ……。
でも……うん、少し疲れたな……。皆、そろそろ休もうか。
ユーバーとアルベルトは、先に部屋に入ったようだ。僕らも続こう。

で……誰がロリコンだって? ……心外だね、ひどく。
僕が彼女を、そういう目で見るはずがないじゃないか。失礼な……。
確かにセラは可愛いが……そういう発想をする君のほうがアヤしいと思うよ?
この機に乗じて、変なイタズラをする気じゃないだろうね。危ないな……。
心配で眠れたものじゃない。……不寝番をする必要がありそうだね。



……それじゃ、おやすみ。
ああ、……僕らの部屋に忍び込んだりシャワーをのぞいたりしたら
いくら君達とはいえ容赦なく切り裂くから、そのつもりでね。

(……二日目に続く……)
346名無しになりきれ:2009/09/21(月) 21:24:59 0
ミッキーばっか囃し立てやがって・・・・、
漢なら、グーフィーだろ!!!
347名無しになりきれ:2009/09/22(火) 01:22:34 O
ちょっと洗濯物を拝見させてもらいますよ


これは…
ルックってブリーフ派だったのか
348名無しになりきれ:2009/09/22(火) 11:34:58 0
怖い夢を見たので一緒に寝てもいいですか?
349名無しになりきれ:2009/09/22(火) 20:14:50 O
渋滞に巻き込まれましたか?
350名無しになりきれ:2009/09/22(火) 21:03:00 0
人ごみラッシュや絶叫系は平気なんですか?
351名無しになりきれ:2009/09/22(火) 21:46:32 0
彼氏持ちなんか好きになっても、いいことないっすよねえ、旦那?
352名無しになりきれ:2009/09/23(水) 03:27:47 O
う〜トイレトイレ……
353名無しになりきれ:2009/09/23(水) 21:22:56 0
真なる風の紋章でソウルイーターと戦ったら、どっちが勝つの?
354名無しになりきれ:2009/09/24(木) 16:04:57 O
>>342
ユwwwーwwwバwwwーwwwマwwwーwwwメwwwイwwwドwww
ユーバー似合わなさすぎだぉ^Д^m9www
ウホッ^ω^本当にネズミ海は神すぐるぉ^ω^
ゴンドラ本気でたのしいぉ^ω^
夜のゴンドラも最高なんだぉ^ω^
そして食事も最高だぉ^ω^
おねぃさん、お酒追加だぉ^ω^ノシ
さっきから1人で1瓶あけてすまないぉ(´・ω・)
ルックも飲め飲めぉ(`・ω・)

パレードも幻想的ですげいぉ^ω^
綺麗でキラキラして、
魔法がなくても人間はこんなことができるなんてすごいぉ^ω^

なんか今日は大人しい系のアトラクションばっかだっぉ(`・ω・)
2日目は…絶叫乗りまくるぉ(`・ω・)
友達がトラウマになったエレベータ落下するやつのるぉ(`・ω・)
ルックの涙目とぐったりしてる姿を見るのが楽しみだぉっお^ω^
あとあと、セラたんと餃子ドック食べるぉ^ω^

^ω^おっぉ…

^ω^…

^ω^…zzz…


355名無しになりきれ:2009/09/25(金) 23:00:22 O
アホベルトさんって本当に有能な軍師ですね
356名無しになりきれ:2009/09/26(土) 12:22:37 O
ルック初めて見た時女だと思った
ところでセラたんに身長追い抜かれた時はやはりショックでしたか?
357名無しになりきれ:2009/09/26(土) 16:19:07 0
1と2と3で顔が全然違うと思うんだけど
性格も
1が一番生意気だったな
358名無しになりきれ:2009/09/26(土) 18:34:59 0
>>357 
まだ14歳だったからなw そんなもんじゃないか?
359名無しになりきれ:2009/09/26(土) 22:47:19 0
何で石板見るのに、貴方の許可がいるんですか?
360仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/28(月) 19:06:18 0
【ホテル・ミラコスタ】
ふうん……。ここは、夜になっても相変わらず賑やかだね……。
ネズミー海なんて、虚飾と拝金にまみれた商業主義の都だとばかり思っていたが、
それでも人々が、ほんの一時だけでも楽しい夢を見られるのなら、そう悪いものでもない。
……どうやら少し、酔ったらしい。夜風が気持ちいいから、こうして醒ましているよ。
この旅行が終わったら……後は、もう……。

>347
残念、それはアルベルトのブリーフだよ……。
僕の下着は、セラに任せてある。今頃はランドリーの中で踊っているさ。
……しかし、君もなかなか趣味が悪いね。他人の洗濯物を見て回ろうだなんてさ。
何が面白いのかはわからないけどね……そうだ、君も少し飲んでいかないか?
眠るにはまだ早いし、手持ち無沙汰なんだ。考えることは色々あるけどね。

>348
……そうか。それは……嫌だっただろうね……。
わかったよ。君が安心して眠れるなら、添い寝くらいいくらでもしてあげよう。
自然に眠くなるまで、僕と話でもするか、そこの本でも好きに読んでいたらいいよ。
それとも、お風呂でも入るかい。……体を温めれば、きっと気分も落ち着くから。
ルームサービスをとるのもいい。何か飲みものが欲しいなら、遠慮なく言って。

……僕も、見るんだよ。時々、とても嫌な夢を……。
それから逃れるために、辛い戦いだってしなければいけないんだけどね。
悲しいよ。穏やかに生きたいと願っているのに、紋章がそれを許してくれない……。
361ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/09/28(月) 19:09:15 0
明日は……そうだね、マーメイドラグーンと、
アメリカンウォーターフロントを中心に回ってみるとしようかな。
忘れちゃいけない、絶叫マシーンとやらにも乗ろう。名前がわからないが……。
まあ、それらしいところを何箇所か回ってみれば、どれかには当たるだろう。
……ああ、ごめんよ>348。そういえば、君の他にも先客がいたんだった。

>354
ふふふ……そうか。楽しんでいるようで、よかった。
しかし、ちょっと飲み過ぎじゃなかったかな。案の定、つぶれてるし……。
……ということで、2人用の部屋に、今日は3人で入っていることになるわけだけど。
気持ちよさそうに、寝息を立てて寝入っているね。いい夢を見ていそうだ。
まったく……はしゃぎすぎて疲れたんだろう、しょうがないな……。

……こんな風に、自分が誰かと楽しく旅をできるなんて思わなかったよ。
それを教えてくれた>354と皆には、感謝しないといけないね。……ありがとう。
せめて今だけは、いい夢を見て眠るといい。おやすみ……      ふふふ。



【群島諸国ネズミー海の旅・2日目】
ああ、おはよう。……昨夜はよく眠れたかい?
時間には限りがある。朝食も摂ったことだし、さっそく出発しよう。
まずは……よし、あそこからだ。もう一度、メディタレーニアン・ハーバーに行くよ。

>346
【ミート&スマイル】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/show_meet.html
まあ、これは定番だね。……ふふ、ミッキー達がおでましみたいだよ。
あれも、夏は色々大変だろうね。中の人達も汗だくになっちゃったりしてさ。
なんて大人の目で見てしまうと、つまらなくなるからやめようか……。

……で、君はミッキーよりもグーフィーが好きだって?
味のある脇役キャラに惹かれるタイプか。……いや、いいと思うよ。
僕もグーフィーは嫌いじゃない。でも、仕方ないだろうね。主役はミッキーだし。
ほら、見てごらん。今、グーフィーがこっちを向いて手を振ってくれたよ。
後で握手してもらったらどうだい。何、大人だって関係ないさ……。
362仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/28(月) 19:10:48 0
【アメリカンウォーターフロント】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/index.html
……じゃあ、午前中はアメリカンウォーターフロントを回ろう。
ここは……乗り物系が中心だけど、激しいアトラクションもあるみたいだ。
二つの港が再現されているようで、なかなか賑わっているテーマポートだね。悪くない。
エレベーターがあるアトラクションもここだって話だから、もしかしたら……。

>349
【ディズニーシー・トランジットスチーマーライン】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/atrc_transit.html
まずはぐるーっと一周してみよう。って、酔わないかな……。
こういうのも、案外楽しいかもしれないね。ディズニーシーの全体が見られるし。
セラが目を輝かせて喜んでいるのを見るのなんて、ずいぶん久しぶりだよ。

で……渋滞か。幸い、これまでのところはそれほどでも……。
これからどうなるかはわからないけどね。……でも、これでも色々工夫はした。
比較的、人の入りの予想が少ない日を選んだのもそうだし……少し、細工もしてある。
セラの魔力でね。……ふふ、まさか人の流れを誘導しているとは誰も気付かないさ。
それでもこの人出だ。現代の魔法の国は、本当に人気があるんだね……。

>350
【タワー・オブ・テラー】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/atrc_tot.html
次は、ここか……。なんだろう、微妙に嫌な予感がするんだけど。
フリーフォール系だって話だし、やっぱりここは絶叫スポットなのか……。
う〜ん……。まずいな、心拍数が上がってきたみたいだ……。

僕は……人ごみは元々、それほど得意でもないけど……。
必要なら、それも仕方がないと割り切るくらいの適応はしているつもりだよ。
……えっ、何? しっかり目を開けて乗れって? そんな……別に、僕は怖くは……。
あっ…… なんだよこれ、高いじゃないか……って、このまま落ちるのか……。
は、ははは……うっ…………  ふ、うわあぁぁぁぁ……!!
363仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/28(月) 19:12:54 0
……なるほどね。だから「タワー・オブ・テラー(恐怖の塔)」か……。
まだまだだね。こんなの、吐いたり涙ぐんだりするほどじゃない。
これでも一応、生死の境は何度も超えてきているんだ。全然大したことないよ。
……何? そんなこと言いながら顔色が滅茶苦茶悪いじゃないか、だって?
う……と、とにかく、ひとまずトイレに行って来てもいいかな……。

>352
……なんだ、君もトイレかい? ああ、こっちだよ。ついておいで。
連れ立って用を足す趣味なんて、これっぽっちもありはしないんだけどね……。
さすがは夢の国だ。トイレもオシャレだし、きちんと清掃されているのはすごいよ。
こういうところもお金がかかっているんだろうな。……ああ、ごめんごめん。
帰ってからの資金繰りを考えていたら、どうしても現実的になって……。

>351
【インディジョーンズアドベンチャー・クリスタルスカルの迷宮】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/lostriver/atrc_indiana.html
あはははは……こうなったらもう、ヤケだ……。
お次もひとつ、絶叫系のアトラクションに行ってみようか。
最初はここだ。ネズミー海でも人気のスポットらしいから、楽しめそうだね。

……相手の幸せを想って、そっと秘めたままにしておくのは、愛だね。
でも、それでも好きで、相手を求めずにいられないなら、それは恋なんだろう?
その人が今付き合っている相手より、自分のほうが絶対に幸せにできると思うなら、
あえて想いのままに生きて、今の彼らの関係を壊しても、得るものはあるだろう。
すべては君の心ひとつ……そして、相手がそれをどう思っているかだと思うよ。

相手に恋人がいようがいまいが、君がその人を好きになったのは、
君が君だからであり、その人にそれだけの魅力があったからだということさ。
事情も知らずに告白したらいいなんてそそのかすつもりは、もちろん全然ないけど、
いずれにしても、君が後悔しないようにしたらいいよ……うわ、いよいよだな。
おっ……おっ、おっ……ひ、ひえぇぇぇぇぇっ……!!
364仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/09/28(月) 19:14:37 0
うぅ……セラ、君はよくそんな涼しい顔をしていられるね……。
僕は、その……連続だと、さすがにちょっと……胃が縮む感じがするよ。
いや、別に具合が悪くなったりというほどじゃないが、それにしても刺激が……。
うん。ちょっと休憩したいかな、とは、思わないでもないかもしれない……。
……ということで、頃合いだし、この辺でそろそろ昼食にしようか。

【リフレッシュメント・ステーション】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mysterious/rest_refresh.html
>354が言っていた餃子ドッグのお店というのは、ここでいいのかな。
皆。ディナーをしっかり食べることにして、昼は軽くつまむ程度でも構わないだろう?
ポップコーンとかアイスとか、適当な時間に買って食べたっていいんだしね。

>353
うん、……ああ、餃子ドッグって、中華まんじゅうみたいな感じだね。
歩きながら食べられるし、悪くない。……ここの雰囲気とはちょっとミスマッチだけど。
……誰だい? 今、ビールが欲しいなんて呟いたのは。

幸か不幸か……真の五行では、ソウルイーターには敵わない可能性があるね。
あれは……輝く盾の紋章や黒き刃の紋章と同じく、27の真なる紋章のうちでも
少し他とは扱いが違う、別格の部類に入るんだ。……その分、得られる力と代償も大きい。
もちろんこれだって、実際にやってみたことはないから、本当はわからないんだけど。
君は、面白いことに興味があるんだね。……今まで、考えてみたこともなかったよ。



ということで、ちょっと食後の休憩にしようか。
午後からは、マーメイドラグーンと絶叫系を少々……
そして夜には、アルベルトやユーバーとも合流して、ハロウィーンパレードだ。
その前に、ショッピングも済ませておいたほうがいいだろう。
365名無しになりきれ:2009/09/28(月) 23:18:39 0
諸君らの愛したルカ・ブライトは死んだ!何故だ!
366名無しになりきれ:2009/10/03(土) 00:42:31 O
>>361
おはようおっぉ^ω^
なんか昨日の夜の記憶ないおっぉ^ω^
朝起きたらルックのお部屋にいてびくったぉっ^ω^
とりあえずルックとセラたんの寝顔バッチリとったぉ^ω^
あとなんかイヤンなハッピーな夢もみたぉ^ω^
きっと夢の国の魔法の力ぉ^ω^
な、内容はいえないぉ…^ω^

とりあえずルック…
中に人などいない!(`・ω・)

ゆっくりしたアトラクションも大好きなんだが…
絶叫きたぉ^ω^
きたぉ^ω^wktk
もう最高だお^ω^
もっかい乗りたいぉっぉ^ω^
特にタワテラ最高だお^ω^
…^ω^
ルック、泣くなぉ(´・ω・)つ【ハンケチ】
セラたんは自分と一緒で絶叫好きなんだって^ω^
あとでセラたんとお買い物するぉ^ω^
モギュモギュ^ω^そして餃子ドッグうましうまし

^ω^…

^ω^…

そっ…^ω^つ【ルックの頭にネズミーレースハット】

367ジョー軍曹:2009/10/03(土) 20:06:35 O
招きひとダック〜
368名無しになりきれ:2009/10/03(土) 20:16:09 0
ルックってジョー軍曹普通に食いそうだよね
セラとか気合入れて調理しそう
369名無しになりきれ:2009/10/03(土) 20:28:43 0
アイアンルック故障
370名無しになりきれ:2009/10/04(日) 14:19:18 0
ユーバーとかが獲ってくるんだなw
アルベルトが羽を毟って
セラが捌いて調理
ルックが仕上げに味付け・・・と
371仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/04(日) 23:37:30 0
やあ、お待たせ。……思ったよりも休憩が長くなってしまったね。
いや……これからまた絶叫系めぐりかと思うと、正直、気が重くなって。
まあ、約束だから仕方ないかな。それじゃ行こうか……。

【マーメイドラグーン】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mermaid/index.html
……では、午後はマーメイドラグーンを中心に回ろう。
幻想的で、綺麗……というか、可愛らしい世界観が魅力の、海底王国だね。
おとなしめのアトラクションが多いから、絶叫系と交互に見て回るにはいいだろう。
楽しかった今回の旅行も、いよいよ終わりの時が近付いてきている。
そう思うと、なんだか名残惜しいような気もするね……。

>355
【マーメイドラグーンシアター】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mermaid/atrc_theater.html
……マーメイドラグーンといえば、ここを忘れるわけにはいかないだろう。
食後、第一弾だからね。少し落ち着いて、ショーから始めるとしようじゃないか。
ん? セラ……君もマーメイドになりたいって? すっかりやられたね……。

「アンダー・ザ・シー」か……なかなか夢のあるショーだね。
しかし、君もさらっと発言に微毒を混じらせるんだな。一方では有能って言いながら、
アホベルトって茶化すあたり、褒めているのか笑っているのか、僕にはよくわからないよ。
……アルベルトは見た目どおり、軍師としてのプライドがけっこう高い人だから、
本人の前では、くれぐれもそんな呼び方はしないようにね。

ゼクセン騎士団の軍師、サロメ・ハラスさえ苦もなく手玉にとり、
一方では、ササライを始めとするハルモニア本国の裏をかいて計画を進める。
その手腕は、さすがにかの高名なシルバーバーグ家の一員と思わせる。大したものだよ。
ネズミー海を見て回っている今この瞬間も、彼の心は新たな策の上にあるはずだ。
……敵に回らなくてよかったと、そう安堵すべきなんだろうね。これは。
372仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/04(日) 23:38:52 0
……ところで皆。歩きながらつまめるおやつが欲しくはないかい。
ネズミー海に来たら是非、というポップコーンやアイスがあるらしいんだけどね。
せっかくの機会なんだ。舌も楽しませてあげないと損だろう。買って、食べようか。
5種類の味によってそれぞれ売り場が違うらしいから、ここでいったん解散だ。
後で、マーメイドラグーンの入り口側で合流しよう。

>356
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/popcornwagon/
ポップコーン、僕はチョコレート味にしようかな。
セラはストロベリーか。他にはブラックペッパーとキャラメルと……カリー味?
ふうん。それぞれ容器も違うみたいで、楽しませる趣向になっているようだ。

すみません、ポップコーンを二つください。……ほら、>356の分だよ。
ふふふ……。しかし君も、どういう目をしているのかな。僕が女の子に見えたって?
まあ元々、大柄なほうじゃないし。顔も男っぽくないらしいから、わからなくもないけど。
もし自分が女だったらと、考えてみたことがないわけじゃないな。……意外かい?
好きな人のそばにいて支える幸せというのを、一度味わってみたいんだよ。

まあね、身長はね……。そういうこともあるだろうと思ってはいたさ。
別にショックはないよ。紋章のせいかどうか知らないが、昔から小柄だったから。
解放軍や同盟軍にいる時は、見上げるような屈強な男達だっていた。それに比べればね。
それに、僕とセラの関係は、身長なんてものが問題になるようなものじゃないよ。
ミカン箱には乗ってないからね。……絶対に。

>357
うん、……なるほど。チョコとポップコーンって合うんだね。
こういうものは普段あまり食べる機会がないから、余計に新鮮に感じるよ。
……ふふふ、そりゃどうも。小生意気な、こまっしゃくれたクソガキで悪かったね?
顔が違うのは仕方ないよ。真の紋章の宿主が力と不老を得ることは間違いないが、
内面の変化が表に現れるのは、老化とは違って防ぎようがないからね。
373仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/04(日) 23:39:53 0
ポップコーンも買ったことだし、さて次は……
うん。そうだ、アレがいい。……アレにしよう、そうしよう。
さあ、ミステリアスアイランドに行くよ。

>358
【センター・オブ・ジ・アース】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mysterious/atrc_center.html
ここは、ネズミー海でも唯一の「落ちる系アトラクション」らしい。
地底世界の冒険に連れて行ってくれるそうだよ。……なかなか楽しそうじゃないか。
モンスターでも出てきそうな雰囲気だね。

……年齢が低いほど生意気だというのは、偏見に過ぎないと思うけど。
14歳だろうと何歳だろうと、素直で気性のいい子だっているものだろう?
いや……まあ、僕がそういうタイプの子じゃなかったってことは、認めるけどね。
だが、そうするとなにかい。君は僕が素直でおとなしくて、笑顔のかわいい
はにかみ屋な少年であればよかったと、そう思っているというわけかい?

ん……話しているうちに、そろそろトンネルを抜けそうだね。
明かりが見えてきた。……なんだ、このアトラクションはこれで終わりか。
って、あれ……      おっ、うっ、ひえぇぇぇぇぇぇ!!!

>359
【レイジングスピリッツ】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/lostriver/atrc_raging.html
はぁ、はぁっ……。お……お次はここだ……。
ローラーコースタータイプのアトラクションか。ふ、ふふふ……。
ダメだ、まだ心臓がドキドキ言ってるよ……。

別に、僕が許可を求めているわけじゃないさ……。
どこかの誰かさんが、石版の前に来た時に僕を無視できないだけだろう?
仕様上、話しかけないと見られないようになっていると言うべきなのかもしれないけど。
あまり細かいツッコミは言いっこなしだよ。僕にも正直、よくわからないんだから。
あ、360度ループが来るな……       ひょえぇぇぇぇぇぇ!!
374仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/04(日) 23:41:17 0
う、うぅ……これで……
めぼしい絶叫系のアトラクションは、大体、全部回ったんじゃないかな……。
この辺で一回休憩して、後は買い物と食事を済ませてそれからハロウィーンパレードだ。
そうだね。おやつにシーソルトアイスを食べようか。これ、おいしいらしいよ。
今日は、移動が多くて大変だけど……マーメイドラグーンの売り場に行こうか。

>365
えーと……シーソルトアイス、2つ。
これか。貝殻型のケースがかわいいね。じゃあ、いただこう。
ttp://art8.photozou.jp/pub/330/151330/photo/10131909.png

冷たくて気持ちいい。……ほんのり塩味が甘みを引き立てている。
で、ルカ・ブライトがなぜ死んだのか、だって? ……鬼畜だからさ。
あれほどの流血をもたらした男だ。自らも血の泥濘のうちに倒れないで済むわけがないよ。
ハイランドにとっては英雄でも、都市同盟と世界にとっては災厄以外の何物でもない。
彼の強すぎる力を放置しておくわけにはいかなかったんだ。僕達も、ジョウイもね。

>367 ジョー軍曹
次は買い物か。ここからはまた自由行動にしよう。
昨夜の内に欲しいものはまとめてある。……頼んだよ、セラ。
僕は……少し、このまま一人でブラブラしているよ。考えたいこともあるから。

ん……? やあ、君は確かカラヤクランのヒューゴと一緒にいた……。
こんなところで会うなんて奇遇だね。ドナルドダックの物真似かと思ったよ……。
いつぞやは連れの者が失礼した。……ああ待って、ここでは休戦と行こうじゃないか。
楽しかるべき夢の国を血と恐怖で染める悪趣味は、僕の好むところじゃない。
……君だって、それは同じはずだろう?

あの少年……ヒューゴは元気にしているかい?
彼に伝えておいてくれないか。僕はもうすぐ、ハルモニアの神官将になる。
だから……いつまでも僕達のそばをウロチョロしないように、とね……。
375ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/10/04(日) 23:43:44 0
(……夕暮れ時、道行く人々を眺めながら……)
>365。……君は、なぜルカ・ブライトがあれほど同盟を憎むようになったか、
全市民を消し去ろうというほどの復讐の念に駆られるようになったか、知っているかい?
……少し、昔話をしようか。

そう、それは今から30年以上も昔……まだ、僕も造り出される前。
大陸歴443年。英雄ゲンカクが都市同盟を去り、
434年に王国と同盟の間で結ばれた休戦協定が、いまだ生きていた頃のことだ。
ブライト王家が、両国の友好関係の確認と表敬のために、都市同盟を訪れた時がある。
さしたる護衛も連れずに、隊商を伴い、方々を巡察していた王家の一行を、
……当時の同盟の盟主・ダレルの唆しに乗せられた、愚かな賊が襲った。

その時、ルカ・ブライトは目の当たりにしてしまったんだよ。
賊におぞましい辱めを受ける、実の母親の姿を。
そしてそこから逃げ出し、玉座の上でただ震えていることしかできなかった父の姿を……。
それ以来ルカは、憎い都市同盟に復讐し、そのすべてを消し去ることを誓った。
妹のジル皇女に似て、元は優しい性格だったと彼が変わったのは、そのせいだ……。

……>365。君はこの世に「絶対の悪」なるものが、あると思うかい?
僕は、そうは思わない。邪悪の権化のように語られるルカも、一面では犠牲者だった。
無数の過ちを犯しながらなお歴史を紡がざるを得ない、人間こそは哀れだよ……。

>368
【レストラン櫻】
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/rest_sakura.html
もうこんな時間か。……そろそろ夕食にしよう。
ここでは和食を出すらしい。珍しい東方の料理だ、たまにはこういうのもいいさ。
僕は……今日は、控えめでいい。あまり食欲がないんだ……。

ふふふ……まさか。僕はダックを食べようなんて思わないよ。
いや、まあ。中華では北京ダックなんて料理もあるし、食べられるんだろうけど。
セラもあまり……喜ばないんじゃないかと思うな。どちらかと言えば菜食派だしね。
生き物の命を奪うことに無自覚でいられるほど、僕も彼女も強くはないようだ。
戦いの後、豪快に肉にかぶりついていたビクトールの逞しさが羨ましいよ。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/halloween2009/index.html
さて、これでいよいよフィナーレだ……。
そろそろハロウィーンのナイトパレードが始まる時間だ。アルベルト、ユーバー、急ごう。
ミステリアス・マスカレードと、ナイトハイ・ハロウィーンか……。

>366
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/halloween2009/entertainment01.html
そうか……。いい夢を見て、美味しいものもたくさん食べられたかい。
よかったじゃないか。……僕も、本当に楽しかったよ。
ああ、それと絶叫系のことだけど。キツかったけど、泣いてはいない。これは本当だよ。
だから、賭けは僕の勝ち……。この旅行の費用、各自のお土産代以外は僕達が持とう。
ハンカチは後日洗って返すさ。ミッキーマウスの柄に変わっていても怒らないでよ。

ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/halloween2009/entertainment02.html#hanabi
おっと……そのレースハットは君がかぶるんだね。
僕はあらかじめ、ご覧のとおりのマスクを用意して来ているから。
……それにしても、綺麗だね。本当に綺麗だ、まるで夢を見ているかのように……。
この光景に包まれていると「奇跡」や「可能性」を信じたくなってくるよ。
僕は死ぬまで、この思い出を忘れることはないだろう……。

セラも>366も、踊ろう。みんなも。
ほら……“Trick or Treat?”“Trick or Treat?”
ふふ、おかしいね……楽しい時にも、瞼が濡れることがあるなんて……。



祭りは、終わってしまったか……。
楽しい時は、いつか必ず終わるものともちろんわかってはいるけれど、
それでもなんだか、寂しいような、そんな気がするね……。

この旅、とても楽しかったが……
どうやら僕は、夢と魔法の国に安住することはできないようだ……。
今も続いている戦いを思う度に、果てしなく生み出される哀しみと痛みを思う度に、
現実に引き戻されるんだよ。……僕がなすべきことを、忘れてはならないと。
……それじゃ、帰ろう。再び、僕達を待つあの大地へ……。
377名無しになりきれ:2009/10/05(月) 12:59:24 O
石版ルック無視してみれるよ横から
378名無しになりきれ:2009/10/06(火) 22:11:03 0
3になって、戦闘のスピーディさが失われたのは何故ですか?
379名無しになりきれ:2009/10/07(水) 21:18:05 0

       _、_     湯なんざいらねぇ…
     ( ,_ノ` )    コーヒーは豆だけで充分だ…
 バリボリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ


380ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/10/09(金) 02:21:45 0
やあ、こんばんは……。何事もなく旅も終わって、よかったよ。
だが、僕達が留守にしていた間に、色々と状況にも変化があったようだ……。
まず……ゼクセン領北部の村・イクセを、リザード・カラヤの両クランが襲撃した。
そしてその後、ゼクセン騎士団長クリス・ライトフェローが、ブラス城を出た。
これから、色々な動きが加速していくことになりそうだね……。

……ああ、そうだ。ネズミー海のお土産のクッキーがあるよ。
戻ってきて早々、嵐に見舞われるなんて、僕達もついてなかったが……
幸い、涼しくて過ごしやすい。ひとつ、夜のお茶会と行こうじゃないか。

>369
アイアンルックって……ああ、競走馬の話かい?
まだ若い馬のようだね。競走成績も、まあ悪くはないみたいだが……
惜しいな。屈腱炎を発症し現在は長期療養中、全治9ヶ月以上の見込み、か。
競走馬としては一番の、活躍のシーズンを逃してしまったことになるね。
4歳以降、あるいは古馬としての活躍を待つしかないのかな。

……と、競馬というものを知っている風に話しはしたけれど、
詳しいわけじゃない。だから、もしかしたら間違いがあるかもしれない。
まあ、笑って聞き流してくれるので構わないよ。

>370
ふふ……。なかなか面白い役割分担だね。普通にありそうだ。
だが、ヒューゴの友だちの、あの勇敢なダック……ジョー軍曹といったかい?
彼はたとえ敗れても、捕えられて人の餌食になることを、自らに許しはしないだろう。
なあに。……人並み優れた戦士にはそんな、誇り高い人が多いってだけのことさ。
僕の周りにも、昔、そういう人がたくさんいたからよくわかるんだよ……。

そうだね、僕も……たとえ敗れて捕虜の身に落ちたとしても、
見苦しく命乞いをしたり、情けを求めるような真似をしたくはないかな。
天命は、受け入れたほうがいい時もあるものさ。……何事もね。
381ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/10/09(金) 02:24:16 0
しかし、そうか……。豊饒祭で有名な、イクセの村がね……。
出発する前にアルベルトが「少々、策を施した」と言っていたのは、このことか。
これで当面は、ゼクセンとグラスランド双方が和解することはなくなったと見ていいな。
だが、そうするとやはり……いや、いい。後はハルモニア本国の動きが問題だ。
予想よりも手間取っている。ササライに見破られたとは思えないが……。

……ああ、セラ。悪いけど、これにお湯、足してきてくれるかい。
今夜はちょっと肌寒いから……ついついカップに手が伸びてしまうんだよ。
皆、悪い人達じゃない。遠慮しないで君も話に加わったらいいのに。

>377
そう……だったかな……。いや……そうか。
それは悪かったね。もう何年も前のことだから、よく覚えてなくて……。
ろくに確かめもせずに話をしていたのは、問題だな。今度からちゃんと確認するよ。
けど、こっちはパーティーに入ってなければ日がな一日、番をやってるんだ。
来た時くらい無視しないで、少しは話しかけてくれたってさ……。

……別に、いいんだけどね。そんなことはどうでも……。
しかし、仲間集めに熱心な割には、皆、あまり石板が気にならないのかな。
いつも閑古鳥が鳴いていたから、一人で何をするのも自由だったよ。

>378
そうだね……。あえて言えば、思想や重点の置きどころの違いなんだろう。
戦闘の臨場感を重んじれば、移動距離や速度にも幅を持たせなければいけない。
スピーディーな展開を犠牲にしても、より「戦いの雰囲気」を出したかったんじゃないか。
僕は、そういうのも嫌いじゃない。敵の命を奪うのは、本来は重いことだからね。
もっとも……そう言えるのは、強者の傲慢に過ぎない可能性もあるけれど。

一戦闘一戦闘が長いとストレスがたまるという人は、少なくないだろう。
だから、どちらがいいのかは、そう簡単には言えないけど……君は、イラついたのかな。
ふふ……。心には十分余裕を持って戦いに臨みたいものだね。お互いに……。
382ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/10/09(金) 02:27:03 0
静かな夜だね……。嵐の後だからということもあるんだろうけど。
祭りが去った後の寂しさとは、こういうものなのかもしれない。あるいは……
次なる嵐の前の静けさ、と言うべきか。……いずれにしても、僕達に安息は許されない。
僕も……これほど穏やかでいられるのは、こうして君達と一緒にいる時くらいだ。
厳しい戦いとは別の次元で語り合える人達がいるというのは、貴重だね。

……僕もセラも元々、静かに落ち着いて過ごすほうが好きなんだよ。
それが許されなくなってしまったのは、ひとつには、僕の愚かしさのせいもある。
気ままに好きな本を読んで、世の片隅でひっそり生きるのに憧れるな……。

>379
人の趣味にケチをつけるつもりなんて、毛頭ないけれど……
……それは、やめておいたほうがいいんじゃないかな。お腹、壊しても知らないよ?
僕にしても、香りと焙煎の具合を確かめるために生でかじることならたまにはあるけど。
コーヒー豆はそんなに消化がいいものじゃない。生で食べるには、向かないものだ。
ほら。カプチーノ、煎れてあげるよ。……普通に飲んだらどうだい?

……この調子だと、君達と一緒に、冬を越えることになりそうだね。
そして、世界には再び、春がめぐって来るだろう。新しい命の芽吹く、春が……。
その時もまだ、僕がこの地上にいられるかどうかはわからないけれど……。



ああ、もうこんな時間か。……今夜は、もうそろそろ休むよ。おやすみ。
だいぶ秋も深まってきた感じがする。寒暖の差が激しいから、体には気をつけて。
このところ日が空きがちだ。少しはペースを取り戻せるように、努力するよ。
383名無しになりきれ:2009/10/09(金) 19:56:51 0
ルッコラに改名しませんか?
384名無しになりきれ:2009/10/10(土) 00:40:20 O
漫画版とゲームのルックって同じ人?
微妙に目的が違う気がするんだが

漫画版のが共感できる
385名無しになりきれ:2009/10/10(土) 13:29:06 0
共感は出来ないけど漫画版の方は萌えた
386名無しになりきれ:2009/10/10(土) 20:09:19 O
>>376
ネズミー海楽しかったぉ…^ω^
本当に夢みたいな時間だったぉ^ω^
ルックもセラたんも笑ってて嬉しかったぉ^ω^
だからこれは楽しい時間をくれたルックとセラたんへのお礼ぉ
^ω^つ【ネズミーストラップ】
とりあえず踊ろうって言われてヘドバンしかけた自分をゆるしてぉ(´・ω・)

ねぇルック、自分はまた皆でいきたいぉ(´・ω・)
今度はネズミーだけじゃなくてフジッコQとかいきたいぉ(´・ω・)
本物がいると噂されるお化け屋敷いきたいぉ(´・ω・)
たぶん途中からマジ泣きするけど(´・ω・)

…(´・ω・)

また遊びにいこうね(´;ω;)
387名無しになりきれ:2009/10/10(土) 21:56:21 0
何で1でパーンがテオに負けて死んだデータをコンバートしても、
2になったら復活してるんですか?
388名無しになりきれ:2009/10/10(土) 22:17:03 0
>>387
それは初耳だ
389仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/11(日) 11:47:10 0
ああ、おはよう。……というには、ちょっと遅いかな?
このくらいゆっくり休んで起き出すのも、ずいぶん久しぶりだよ。
いや、……このところ、セラと一緒に炎の英雄関係の文献を調べていてね。
昨夜もけっこう遅くまで起きていたものだから。……今日は調子がいい。
この後、たまにはのんびり外でも歩いてみようかな。

天気がいいし、それに空気も澄んでいる……。
気持ちのいい秋晴れだね。少しは楽しまないと、損だろう。
ついでにモンスターを倒して、お金を稼ぐのも悪くない。

>383
ええ? ルッコラって……それじゃ野菜じゃないか。
いや、まあ……サラダによく出るし、食べれば嫌いじゃないけど。
……でも、なぜ? 特に、僕と共通するような何かがあるとは思えない。
思いつきで話してくれたって、まあ全然構わないし、いいんだが……。
ふふ。……いちいち細かいところにこだわっていると疲れるね。

知っていると思うけど、ルッコラは香草……ハーブの一種だ。
チーズやハムと合わせても、魚介類やカルパッチョと合わせてもいける。
オシャレだよね。……見た目は、道端に生えてる薬草みたいだけど。

>384
……君はそれを、よりにもよって、この僕に訊くのかい?
同じ人かって、そんなこと言われても答えようがないじゃないか……。
僕は、僕だよ。……舌足らずで、大事なところを全部はしょっていようが、
見る人の側で色々と補完して、細かなところを描き出してみせようが。
まあ……見方によって、行動に差があるように見えるのは認める。

君に共感されたところで……僕は、君に何を言えばいいのか、
何を言うべきなのか、うまく言葉が見つかる気がしないんだが……。
理不尽に嫌われたり、否定されるよりはいいか。……うん、それはどうも。
390仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/11(日) 11:49:57 0
……目的が違う、か。しかし……そんなことがあるものかな……。
僕は、……僕は変わらず、ただひとつのことだけを求めた、そのはずだ。
けれど、きっと……君達に何かを訴える解釈を、僕に加えてくれた人がいた、と。
そういうことなんだろう。……なら、それはそれでいいよ。むしろ幸いなことだ。
理解されなくても仕方ないのと、始めから理解を拒むこととは違うからね。

>385
……ああ、そうかい。この、倒錯主義者の大変態……。
君は何を考えているんだ? よりにもよって、僕みたいな悪鬼をさ……。
萌えただのなんだのと、鳥肌モノだね。まったく、気色が悪いったらないな。
相手が厭世主義者の三十路でも、外見さえ好みならどうでもいいって?
馬鹿じゃないの。……そのまま息を荒くして、一人でよがってなよ。

……と、昔の僕ならば罵倒した、かもしれないね。
しかし自分でも、つくづく口が悪いな、とは思う。本当に言うわけじゃないけど。
頼むから、萌えたとかそういうのはちょっと、その……。

>386
……僕のほうこそ、改めて、君にお礼を言わなければならない。
何度思い起こしても、あの二日間は宝石のように輝いているよ……。
ストラップをありがとう。……僕とセラからもお返しだ。受け取ってくれるね?
ttp://www.kinkodo-net.co.jp/watch/disney/miny/5109mi.jpg
絶望の中でも、人と、思い出だけは残るから。……ありがとう、>386。

願いも覚えておこう。大丈夫、機会ならきっとまたあるよ……。
……ああ、どうしたんだ、なぜ泣くのさ。困ったな……
僕は何か、君を悲しませるようなことを言ったかい?
391仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/11(日) 11:51:56 0
心の痛みも哀しみも、熱情も歓喜も、愛も友情も……
人の生と、生きるゆえにある感情はすべて、祝福されるべきものだ。
それを奪うことは、誰にも許されない。……たとえ、それが神であっても。
だから……それを消させはしない。終わらせるわけにはいかないんだ。
思い通りにはさせないさ。法の秩序にも、……ヒクサク、貴方にも。

>387
そう……なのかい? それは知らなかったな……。
何から何まで知っている猛者がここには多いから、逆に聞くけど。
そんなことって、あり得るものなのか。……だとしたら、教えて欲しいな。
復活ってどんな感じなのか、そのまま進めて問題ないのか、とかね。
いや……僕自身はそれを見たことがないから、知りたくてさ……。

>388
うん。……いや、実はこれは、僕も初耳なんだ。
というか、正直、みんな色々と詳しすぎて驚くほどだよ……。
前にあった、蒼き門の紋章の爆発の話(>235)にしろ、全然知らなかった。
魔法書や古文書にもないような情報を、みんな、よく見つけられるね。
僕達の計画を手伝ってもらえたら、進みが速くなりそうだな……。

……まあ、そんな無理を頼むつもりはないけれどね。
こちらはこちらで地道にやるさ。君達とは、純粋に友達でいたい。
利害を持ちこまない関係も、一つや二つは結んだっていいはずだ。



……さて、ちょうどいい時間だし。
昼食を摂りながら、秋の道々を散歩とシャレこもうかな。
日が沈む前には戻らないとね。……それじゃ。
392名無しになりきれ:2009/10/11(日) 20:06:27 O
>>390
^ω^ノシチャオ!

^ω^ノシ…

;ω;ブワッ

まさかプレゼント貰えるとは思わなかったぉ;ω;
ありがとうぉ;ω;
一生大事にするぉ;ω;
お礼に会社から貰ったごほうびの御菓子あげるぉ^ω^つ【薄塩味チップス】

絶対またいこうぉ^ω^
世の中は楽しいことで溢れてるぉ^ω^
だからまた絶対に!
やくそくぉ^ω^
ちなみにあれ、その、泣いたりとかはしてないぉ(・ω・´)
ちょっと鼻水が目からでただけぉ(・ω・´)

最近は寒くなってきたから風邪引かないでぉ^ω^つ【ふわもこ膝掛け】
393名無しになりきれ:2009/10/11(日) 21:47:44 0
どや、兄さん?これやったら、世の中の嫌な事全部忘れられるで?

つグリフェプタン
394名無しになりきれ:2009/10/12(月) 00:18:49 O
ここでしゃべったり散歩に行ったりする余裕があるなら
魔術師の塔の掃除をお願いします。




ってレックナート様がおっしゃってましたよ
395名無しになりきれ:2009/10/12(月) 00:40:44 0
春は、ヒャッハァー!
やうやう白くなりゆくヒャッハァー!
少し明かりて紫ヒャッハァー!雲の細くたなびきたる。

夏は、ヒャッハァー!
月の頃はヒャッハァー!闇もなほ。ヒャッハァー!の多く飛び違ひたる。
また、ただヒャッハァー!二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。ヒャッハァー!など降るもをかし。

秋は、ヒャッハァー!
ヒャッハァー!のさして、ヒャッハァー!の端(は)いとヒャッハァー!なりたるに、
ヒャッハァー!の寝どころへ行くとて、三つヒェッハァー!、二つヒャッハァー!など、飛び急ぐさへヒャッハァー!なり。
まいてヒャッハァー!などの列ねたるがいとヒャッハァー!見ゆるは、いとヒャッハァー!。
ヒッ入り果てて、風のヒャッハァー!、虫のヒャッハァー!など、はたいふべきにヒャッハァー!

冬は、つとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火など急ぎ熾して、炭もて渡るも、いとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も、白き灰がちになりて、ヒャッハァー!
396名無しになりきれ:2009/10/12(月) 02:04:41 0
やっぱり好きな色は緑なんですか?
397名無しになりきれ:2009/10/14(水) 01:13:03 O
もしササライかヒクサクのどちらかになれるとしたら
どちらを選ぶ?

どっちもごめんという答えはなしの方向で
398名無しになりきれ:2009/10/15(木) 02:06:38 0
ルックはルックだからルックなんだよ
399名無しになりきれ:2009/10/15(木) 04:02:12 O
おなかすいたぁ
なんかちょーだい
400ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/10/16(金) 19:14:20 0
ハルモニア神聖国首都、クリスタルバレーか……。
僕は、ハルモニアも神官将達も嫌いだが、人々まで嫌いにはなれない……。
ゼクセンもそうだが……どんなものなんだろうね。神を信じて生きるというのは。
幸せなんだろうか。それとも不幸せなんだろうか。……よくわからないな。
まあ、いい。……少し疲れたよ。宿もとったし、あとは待機しよう。

>392
ふふふ……喜んでもらえたのなら何よりだよ。しかし……
……君の会社は、社員へのご褒美にポテトチップスを渡すのかい?
面白いね。……ああ、いただこう。みんなもどうだい、こんな時間で何だが。
ふぅ。ものを食べるのに、いちいち仮面の付け外しをするのは面倒だね。
僕の場合はまあ、それも仕方ないんだが……。

「世の中は楽しいことで溢れている」か……。
……いいね。僕も……君のように生きられたらよかったと、心から思うよ。
日々の平凡な暮らしの中に、自分から好きなことを見つけて、それを受け入れて……。
君は、いつ見ても明るく生きようとしているようだ。……人生は楽しいかい?
“Carpe Diem(カルペ・ディエム、今を生きよ)”の見本のようだね。

>393
それは……いや、僕は遠慮しておこう……。
廃人になりたいわけじゃないし、薬物に逃げても一時しのぎに過ぎない。
……嫌なことを忘れたいとは思わないでもないけど、安易な逃げ方をしても意味がない。
大丈夫だよ。これでも、世の中の不条理や理不尽を見るのには、もう慣れているさ。
君は、優しい人だね。……ちょっと誤解を招くような気遣いの仕方だが。
401仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/16(金) 19:17:08 0
うん、……この時期、やっぱり膝掛けはいいね。ありがとう、>392。
朝夕になると、特に手足が冷えて……あるのとないのでは、だいぶ違うよ。
冷え症って、血圧の低い女性に多いと聞くけど。男でも、なる人はなるようだね。
僕には、人間らしい血が通っていないということかな。ふふ、望むところさ……。
もうすぐ寒い冬がやってくるし……君達は大丈夫かい?

>394
…………。いい加減、あの方には弟子離れをしてほしいね……。
好きに使える人間を、一度に二人も失ってしんどいのはわかるけど……
まだ僕とセラが戻ると思ってるのか。……新しい使用人を雇う余裕、ないのかな。
いいさ。君がどうやってレックナート様と話したのかは、あえて聞かないよ。
今度会う機会があったら、あの方に伝えておいてもらえるかい……。

いずれまた、お目にかかる機会はあるでしょう、
僕は、僕がなすべきことを果たしたら、貴女のところへご報告に上がりましょう、
この命が失われ、神の永劫の罰が下されるとしても、その前には、と……。

>395
……テンションが高すぎだ、もう少し普通に話してくれないか。
『枕草子』だろう? ……典雅で綾な雰囲気も、何もかもが台無しだね。
>393が持っていた、グリフェプタンとかいうクスリにでも手を出したのかい?
ダメだ、……落ち着いてくるまで、まともに話なんてできそうにない。
セラ。悪いが水を持ってきて、彼に飲ませてやってくれないか。

……どうでもいいけど、冬だけは案外、適当なんだね。
途中で力尽きたのかな。……しかし、三つヒェッハァーって。
なんかもう、そこで突っ込むべきなのかどうか……。
402仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/16(金) 19:19:18 0
「ことわざの一部をヒャッハァー!に変えるとテンションガ上がってくる」
……か。一体誰が思いつくんだろうね、こういうのは。
少し感心した。……いや、感心したというほどでもないけど。
しかし、なぜテンション「ガ」なんだろうね。

>396
そんなことはないよ。……いや、少しあるかな?
あまり色に執着したことはないつもりだが……考えてみれば、服の色も緑だね。
解放戦争や継承戦争の頃にいつも着ていた服は、僕のセンスで選んだわけじゃないが。
……まあ、火なら赤とか、五行にはそれぞれ、その属性を代表する色があるから。
どうしたって無視するわけにもいかない。……の、かもしれない。

セラは水色、アルベルトはグレー、ユーバーは黒、か。
身にまとう服の色一つにしても、持ち主の個性や属性と、なんとなく合っているね。
色の力は小さくないな。……君の好きな色は、何なんだい?

>397
……ヒクサクだね。彼になって自分を裁けば、一番手っ取り早い。
ササライになって、のこのことやって来る馬鹿な男をあざ笑うのも悪くはないが、
そういう皮肉な、人の悪すぎる真似をするには、今の僕の心は少し屈折しすぎているよ。
ササライだって、所詮はヒクサクの、出来が僕よりもマシなだけのコピーに過ぎない。
それが安穏と、世間知らずの神官将さまをやっているんだからね……いや……。

……ごめん。少し、皮肉のスパイスが効きすぎて驚かせたかもしれない。
しかし、なかなか面白いことを考えるね、君も。……答えるのは難しいけど。
ササライやヒクサクになれるとしたらなんて、考えてみたこともなかったよ。
403仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/16(金) 19:24:08 0
しかし……儀式というのは、何事にしても面倒なものだね……。
こちらからすれば、権威の誇示なんて、今さらされてもありがたくないんだが……。
手っ取り早く神官将の位を手に入れて、正統性を保証してもらって、紋章を手に入れて、
後は……まあ、こちらの思惑など、彼らの知ったことではないということかな。
アルベルトの策に間違いはない。この方法を選んで正解だったよ……。

>398
そうだね……。僕も、そうありたいと思っている。
僕達は一人ひとりかけがえのない存在だなんて、綺麗事を言うつもりはないが……
いかに自分が嫌でも、あるいは他の誰かに心惹かれ、憧れたとしても、自分は自分だ。
その人なりのあり方をもって生きるしかないところから、何もかもが生まれるんだろう。
そう……心の悲しみも苦しみも、痛みも愛も喜びも、おそらくはね……。

そして……それで、いいのかもしれないね……。
僕もそのようでありたいと願った人が、かつて何人かいたこともあったけれど、
だからと言って今、彼らとなり変われると言われても、それを選びはしないだろう。

>399
君は欠食児童か何かかい? ……仕方がないな。
あり合わせでよければ、何か作ろう。それまでそこのポテチをかじってなよ。
高カロリーだからね、少しはお腹の足しになるだろう。……待ってて、今支度をするよ。
うっ……思ったよりも、水が冷たいな。もうそろそろ、秋も終わりかな……。
セラも手伝ってくれるかい。……というわけだ、何でもいいんだろう?



やれやれ……神官将の就任式を数日後に控えて炊事当番とはね。
まあ、久しぶりにこうして手を動かすのは、悪い気分じゃないが……。
あ、そろそろお湯が煮立ってきた。ということで、ちょっと外させてもらうよ。
404名無しになりきれ:2009/10/16(金) 21:59:38 0
そう言えばルックの脱童貞ってやはりレックナート?
おばばに食われたか
405396:2009/10/16(金) 22:27:09 0
>>402
私は緑が好きです。若葉萌えいずる新芽のような、優しい色が。
ちょうど貴方の瞳のような、優しい色が好きです。
406名無しになりきれ:2009/10/16(金) 22:31:31 0
やれやれ……かむい官将ぬ就任式を数日後んかい控えて炊くとぅ当番とやね。
まぁ、久しぶりんかいこうしててぃーを動かすぬや、やな気分あんにが……。
ぁ、そろそろお湯が煮立ってきた。んでぃいーんくとぅで、ちょっと外させてとぅらすんよ。
407名無しになりきれ:2009/10/18(日) 19:38:13 O
小石でルカブライトに立ち向かっていくトウタ少年についてどう思われますか。
408名無しになりきれ:2009/10/19(月) 20:32:16 O
やばいルック優しいw

何作ってくれるのかな?
楽しみにしてるよ!
409名無しになりきれ:2009/10/19(月) 21:21:33 0
本編のルックは冷たかった
410名無しになりきれ:2009/10/19(月) 21:54:38 0
ウホッ!いい男!!
やらないか?
411名無しになりきれ:2009/10/19(月) 22:02:42 0
「きん、ぎん、どう」 剣道の一本にあるのは?
412名無しになりきれ:2009/10/21(水) 21:27:09 0
バドミントンって球技ですか?
球技じゃないなら、何て言えばいいんですか?

413名無しになりきれ:2009/10/21(水) 22:01:28 O
>>400
上司が自腹切ってくれたご褒美だったんだお^ω^
特別にくれたんだお^^ω
ところで風邪をひいちまったんだぉ(´・ω・)
治ってきたんだけど、ピークの時はやばかったぉ(´・ω・)
喉と耳の痛みと鼻水のせいで安眠妨害されまくったぉ(´・ω・)
ルックもお大事にお(´・ω・)つ【かばくんうがい薬】
自分は薬飲んで安静にアヌメを見てたら治ったぉ^ω^
モンスター今さらながらはまったぉ^ω^

幸せになるのは簡単なんだぉ(`・ω・)キリッ
飯食って糞して暖かい布団で寝れて友達も家族もいるぉ(`・ω・)
これで不幸なはずがないぉ(`・ω・)
軽部だがカルペンだかなんてもんは知らないけど、
きっと幸せってそんなもんなんだぉ(`・ω・)
ルックだってわかってるんだぉ?^ω^
人生楽しいとか聞かれたら迷いなく「うん」なんて言えないけど…
御天道様がほっこり顔出してくれるだけで幸せってどっかの誰かが言ってたぉ^ω^
どうせ死ぬまで生きていかなきゃいかんのだから、
楽しく暮らしたいぉ^ω^
そんなこんなでちょっくら今から遊びにいってくるぉ^ω^ノシ
414名無しになりきれ:2009/10/22(木) 20:04:12 0
↑携帯長文ウザー
415名無しになりきれ:2009/10/22(木) 20:36:13 0
ほっといたれや
416名無しになりきれ:2009/10/22(木) 22:28:38 0
タバコを吸う友人に「アンタ、死ぬわよ」と言って、
禁煙するように勧めているんですが、止めてくれません。
どうしたら止めてくれるでしょうか?
417名無しになりきれ:2009/10/22(木) 22:36:50 0
タバコを吸ってむせるルック想像したら不覚にも萌えた
418ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/10/23(金) 18:51:59 0
ごめんよ、ちょっと遅くなってしまったね……。
足りない材料の買出しと下ごしらえに、時間がかかったんだよ。
あり合わせとは言っても、さすがにオートミールや雑炊じゃあね……。
パンは今日の夕飯の余りを、宿の人に頼んで分けてもらった。
さ、>408……温かいうちに食べてしまうといい……。

(ポテトサラダサンド)ttp://www.yamazakipan.co.jp/recipe/2006/goodbalance-autumn/01.html
(野菜たっぷりチーズオムレツ)ttp://allabout.co.jp/gourmet/okazu/closeup/CU20080911A/
(野菜とベーコンのポタージュ)ttp://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/200_299/00207

>404
やれやれ……まったく、君はどうにも品がないね……。
そんなことを、僕がわざわざ答える必要なんてあるのかい?
だが、まあ、いいか……。僕とあの方は、紋章術の師匠と弟子の関係だ。
君が考えているようなことなんて、あるはずがないよ……。
少し頭を冷やすんだね。

>405
そうか……。ふふ、君は本当に綺麗な表現をするね。……悪くない。
それじゃ、僕もやっぱり、緑は好きな色だということにしておこうかな……。
僕が値するかどうかはわからないが……優しい春の色になぞらえられるのなら、光栄だ。
……もうじき、グラスランドもゼクセンも、厳しい冬を迎えることになるけれど、
先に新しい春が待つと思えばこそ、寒さにも耐えて人は生きるのだろう。

セラ、お茶を……。薔薇のジャムが、まだ少しだけ残っていたね。
ついでに、ブランデーを少しだけ垂らそうか。そのほうが、きっと温まる。
……たまにはこうやって、穏やかな団欒を気取ってみるのも悪くないさ。
419仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/23(金) 18:53:05 0
春と言えば……僕の周りにも昔、そういう人がいたよ。
決して人を裁くことなく……雪を溶かす、穏やかで温かい春の風のように、
どんなに荒んだ人の心をも包みこんで、優しい気持ちにしてしまう人が……。
彼はとても美味しいシチューを作る人で、……オムレツも上手だった。
今となっては、遠き日の思い出さ。泣き出したくなるような……。

そうか……僕は「彼」になりたかったのかもしれない……。
どんなことがあっても自分を見捨てない、信じられる人がいて……。
ずいぶん遠くに来てしまったね、あれから……。

>406
自分が言ったことをオウム返しにされること自体、
なんとなく滑稽で、気恥ずかしい思いがするものだけど……
方言が混じると、なおさら、ちょっと……ん、勘弁してもらいたいな。
大体それ、どこの言葉だい。僕はそんなの聞いたことがないよ。
……ヒロシマ? オキナワだって? そうか……。

>407
「蟷螂の斧」……い、いや。勇敢だと思うよ。
しっかり鍛えて、経験も積んでから挑めば、それなりには戦えるから。
……もっとも、理論上は、だけどね。可哀想だから、見ていられない感じだな。
ま、まあ。終盤戦まできっちりスタメンだったって人もいるだろうし。
それはそれで、いいんじゃないか。……多分。

>408
……どう、美味しいかい?
ここのところ、家事や炊事とはご無沙汰だったものだから。
口に合えばいいんだけどね……。

僕は、優しくなんてないさ……。
君は、誤解をしているだけだ。……きっとね。
420仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/23(金) 18:54:23 0
夜のクリスタルバレーは、本当に静かだね……。
治安もいいし、世界最大の大国の首都とは思えないくらいだ。
これはそれだけ、円の宮殿側の教導と馴致が行き届いているということかな。
そうだね。昔はもう少し、ほえたける声の組合なんかの勢力も強かったし、
このあたりもだいぶ物騒だった印象があるんだが……。

>409
残念だが、君の言葉が正しいだろう……。
今だって十分、僕は冷たいさ。……これはたまたまだと思うよ。
君達が相手だからだ。表だって動いている時は、こうはいかないさ。
それに、これでもアルベルトには、色々と危ぶまれてるんだ。
いらぬ情の介在する余地を作りかねないってね……。

……まあ、それはいいよ。
普段がこうだからと言って、あまり僕を信用しないで欲しいね。
なぜって? ……そのほうが、お互いのためだろう?

>410
やるって、何をだい。……体の熱が欲しいなら、その辺で買えばいい。
ハルモニアにだって、都心部を外れて裏街に回れば、その手のものはあるよ。
女だけじゃない。男だろうが子どもだろうが亜人種だろうが、好きに手に入るさ。
君のお望みの……そう、ヒクサクに似た人形だって、探せばいると思うけど?
ふふふ……。セラの教育にはよくないね、不穏な発言をして悪かった。

>411
きん。……ふふふ、冗談だよ。胴だろう?
マチルダ騎士団のマイクロトフや、都市同盟のフリード・Yがね。
どうやら聞き知っていたようだ。東方の小国に伝わる「剣道」という武道を。
少しだけど、僕も教えてもらったよ。……面、胴、小手、だったかな?
型と礼節を重んじる、精神性の強い剣の作法だって話だね。
421仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/23(金) 18:56:05 0
ふぅ……。思いもよらない名前を思い出したものだね。
昔の仲間が誰かここに来たら……さあ、僕はどうしようかな……。
無理にも止めるつもりなら、戦いは避けられないと言ったこともあるけれど、
実際のところは、その場になってみなければわかるものじゃない……。
……つまらないことを言ったね。忘れてもらえるかい……。

>412
……羽技、かな? いや……。
実際のところ、どうなんだろうね。……判断に迷うな。
調べてみたら、大部分の人は球技として扱っているようだけど、
あのシャトルはどう見たって「球」って感じじゃないしね。
単体で「バドミントン」ってくくりでいいんじゃないか。

>413
そうか……大変だったみたいだね。治ったようでよかった。
まあ、病気の時にはそれなりの過ごし方もある。のんびりできていいね。
その「モンスター」というのは、これかい?ttp://www.ntv.co.jp/monster/
サイコサスペンスのようなストーリーだと、理解していいのかな……。
なかなか面白そうだ。……ずいぶん長く続いているようだね。

君の考え方も、それはそれで立派だ……。
僕だって、いいと思うよ。……楽しくないよりは、楽しいほうが。
君は、そのままでいい。そうしてたまには少しだけ、僕にも聞かせてくれたらいい。
君のその明るさと、楽しかったことや大変だったこと、日常の色々なことを……。
……そう、まだ病み上がりなんだから、あまり無理をしないようにね。

>414
……君は何事も、自分の思い通りにしたいのかい?
僕は……それは、少しだけ寂しい考え方なんじゃないかと思うけどね。
一色に塗りつぶされた、平板な世界では、どんな人だってその活力を失う。
色々な人がいていいさ。そのほうが楽しいだろうし、僕の気も晴れる。
そこのところを理解してもらいたいんだけど。
422仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/23(金) 18:59:04 0
今……風が……やんだな……。
そうか……やはり、お前にもわかるんだね……。
ヒクサクか、これは……。

>415
それがいい。……何事も、人には人のやり方がある。
嫌なら自分まで無理に付き合わなければ、それで済むことだね。
僕はすべてを受け入れるけれど、皆にまでそれを強要するつもりはない。
君の言葉は短いが、ある意味では、人間関係の真理そのものだね。
もっともそれも、突き詰めれば孤独しか残らないことになるのか。

>416
……無理にやめさせる必要があるのかい?
彼、ないしは彼女が欲しているのなら、いくら止めたって聞かないさ。
その人が自発的にやめよう、とかやめなきゃと思うまでは、まあ無理だろう。
突き放しているように聞こえてしまったら悪いけど……そういうものだよ。
本人の気が済むまで、好きなようにさせておくしかないと思うけどね

君が、その人の健康のためを思って言っていることはわかる。
けど、吸うからには当然、体を害する危険性もわかった上で吸っているはずだ。
自由とは本来、そういうリスキーなものでもあるんだろうと、僕は思うよ。

>417
だから、……もう、ああっ。僕は吸わないよ、タバコは……。
ヤニ臭くなるのは本当に嫌だし、歯が黄色くなるのだって嫌だからね。
健康なんて、今さらどうだっていいけれど……まあ、美意識の問題なんだろう。
試しに吸ってみたことはあるけど、これっぽっちもいいと感じなかったし。
……だからって、吸っている人がダメだなんて言わないけどね。



……食器を片づけよう。
それが終わったらお風呂に入って……今日は、早めに休むよ。
少し、考えたいことができたからね。それじゃ……。
423名無しになりきれ:2009/10/23(金) 22:22:04 0
「めん、どう、こて」 元素記号にあるのは?
424名無しになりきれ:2009/10/23(金) 22:30:40 0
ルック意外に下ネタ関係好きなんだな
425名無しになりきれ:2009/10/25(日) 21:29:13 0
ルックって「ルービックキューブリック」を略したんでしょ?
426名無しになりきれ:2009/10/26(月) 00:38:03 O
ルックってツンデレなの?
427仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/26(月) 18:55:30 0
やあ……。今日は天気がよくないせいか、なんだか物憂いね。
昨日、正式に神官将に任命されたよ。……だいぶ時間がかかったが。
あいつはとうとう、こちらの正体には気付かなかったようだ。可哀想な……
ヒクサクの不格好な複製、神官将ササライ……僕の……
……ただ一人の、半身は……。

>423
銅(Cu)だね。11族の金属で、原子番号は29……。
今は滅び去った古の言語(ラテン語)の“cuprum”に由来し、
先史時代から人類と共にあって、生活上、大きな役割を果たしてきた金属だ。
……ちょうど手元に鉱物の事典があったものだから。そのひき写しさ。
さすがに二度もボケるのはアレかなと思ったんだけど、どうかな。

鉱物資源の産出では、旧都市同盟領のひとつ、ティント市が有名だが、
グラスランドでも確か、銅が取れたはずだ。……武器の強化に欠かせないね。
カッパーハンマーには、みんなも何度もお世話になったんじゃないかな。

>424
……ふぅ。あの程度で好きと言われてしまったら、立つ瀬がないね。
あれはあくまで、質問に答えるために必要最低限度で触れたに過ぎない。
別に僕自身がそういう話を好むから、あんな話をしたってわけじゃないんだよ?
いきなり不躾に誘いかけられて、それをあっさりかわすのは、簡単じゃない。
なぜか、僕みたいなのを好む人は少なくないようだからね。苦労するよ。

と、自分が何か悪いことをしたかのように弁明するのも、どうにもね……。
そんなに好きそうに見えるかい? ……ちょっと意外というか、心外だな。
そういう君こそ、自分が好きだから、人のこともそう見えるんじゃないのか。
428仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/10/26(月) 18:56:46 0
いずれはまた、グラスランドとゼクセンに戻るとしても……
少しの間、情報収集も兼ねて、このままハルモニアに留まりたいな。
僕の神官将就任と併せて、アルベルトがササライ付きの参謀になったからね。
情報収集のかたわら、内情を探らせるにはもってこいのお膳立てだよ。
ユーバーも相変わらず「狩り」に精を出しているようだし……。

>425
……違う。君は、人の名前を何だと思っているんだい?
ルービックキューブと某映画監督をごちゃ混ぜにしたような感じだね。
僕はルック(Luc)。ただのルックさ、それ以上でもそれ以下でもないよ……。
もっともこれも、本当の名前かどうかなんて、定かではないんだけどね。
レックナート様がそう呼んでいたから、自然と定着しただけさ……。

両親の記憶もない。名前は僕を識別するための、任意で仮の符号に過ぎない。
人間らしい感情も欠落している。……紋章の器で在るというのは、そういうことさ。
今さら普通の人々と同じようになんて、なれるはずがないんだよ。

>426
さあね。……そういう風に見る人はいるのかもしれないけど。
自分がその範疇に当てはまるかどうかなんて、僕にはわからないよ。
大体、僕は「ツンデレ」というのが何であるのかも、よくわかってないんだ。
どんなに冷たくて不愛想な人だって、その人が人間で、心があるのなら、
好ましい人と一緒にいれば嬉しいし、そうでなければまた違うだろう。

ひとつの言葉で相手を割り切って理解したつもりになるのは、きっと楽だろうね。
言ってみれば、どんな人だって特徴を拾い上げて一まとめにすることはできるだろうし。
「あの人はああいう人だ」って。……本当はもう少し、人って複雑だと思うけど。



……僕は、批判精神が強すぎるのかな。
どうも何かにつけて、現代の世相批判や風刺を含んでしまいがちだね。
まあ、いいか。……それじゃ、また。
429名無しになりきれ:2009/10/26(月) 20:34:00 0
幸せって何ですか?
そんなもんあるんですか?
430名無しになりきれ:2009/10/28(水) 00:14:44 O
ゆめみた みらい
みな みたい
431名無しになりきれ:2009/10/28(水) 21:46:46 0
ルックのちんこちっさそう
432名無しになりきれ:2009/10/29(木) 23:32:45 O
ルックが好き何ですけど
セラと一緒に6にでる気はありませんか
そもそも6はでるんですか
433名無しになりきれ:2009/11/03(火) 00:50:00 0
ルックさんはいいっすよね〜。
怪我しても、全部「いやしの風」で治せますもんねぇ。
あれって、どうなんすか、「ガン」とかも治しちゃうんすかね?
434名無しになりきれ:2009/11/03(火) 01:11:24 0
あの泥だらけのスニーカーじゃ追い越せないのは?
435名無しになりきれ:2009/11/03(火) 11:38:47 O
胸が小さくて悩んでいます
436名無しになりきれ:2009/11/03(火) 17:31:20 0
SMAP、TOKIO、大事MANブラザースバンド、メンバー全員足すと何人?
437仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/04(水) 20:16:39 0
やあ……。ごめん、ちょっと遅くなったね。
あれからしばらく円の宮殿に日参する必要があったし、
それにセラも体調を崩していたものだから、時間が取れなかったんだ。
>413がくれたうがい薬の効果だろう、今はだいぶよくなったようだよ。
みんな。待っていてくれて、ありがとう……。

>429
幸せか……。さあ、どうだろうね……。
ただひとつだけはっきりしているのは、残念ながら、
僕にはこれが幸せだと言えるようなものを取り出して、具体的なかたちで
今、君の前に示して見せることはできないということだよ。
幸福論を説くことも、僕によくできることじゃない。

幸せのかたちは人それぞれだ、なんて逃げるつもりはない……。
根本のところでは、幸せなんて万人にあり得るのか、僕も疑っている。
もちろん、世の中は広い。まったく幸福な人がいないというわけでもないだろう。
神の実在と同じく、それを否定するに足るような確証はないのも事実だしね。
だが、それでも僕には……。君は、幸せというものはあると思うかい?

>430
とーきめき どぎまぎ べりらっきー……♪
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/mojipittan/extra/download/music05.php

……ふふ、何度聴いてもいいものだね。
うまく言い表せる自信がないが……儚い明るさのある歌だ。
未来に希望を抱き、夢を追い求める。こういう精神は貴重だろう。
「こころ ころり ころんでも きっと ずっと きみとぼく」
そう言える相手がいるのは、掛け値なしにいいと思うよ……。

たとえ、現実には苦しみやたえず哀しみがつきまとうとしても、
それを乗り越えるためにこそ、人を励まし力づける何かが必要なんだ。
未来に夢を見ている人は……夢を見られる人は、本当に羨ましいよ。
438仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/04(水) 20:18:56 0
そうそう。……この系統で行くと、僕は「Piacevole!」も好きだ。
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/mojipittan/extra/download/music03.php
軽快なリズムとシンプルな旋律の繰り返しは、いくら聴いていても飽きない。
けれど……どうしてだろうね。本来は、明るい曲のはずなのに……
聴いていると時々、胸が締めつけられるように痛むのは……。

この歌の持つ哀しみ、それは……
人がかつて共にあって、今は失ってしまった記憶の痕跡や哀愁に、
そっと触れてくる何かがあるから、なのかもしれないね……。

>431
…………。そうかい、それは……。
いや……僕からは、特にコメントすべきことはないね。
他人と比べてみたこともないし、実際のところどうなのかはわからないよ。
ふふふ、しかし……そう来られると、こちらとしては参ってしまうね。
あまりにも直截的すぎて、苦笑する他にどうしようもない……。

>432
そうか、それは……いや、ありがとう……。
セラと一緒に、かい……。どうだろうね、それは天が決めることさ……。
宿命の星が、僕達のために新たな役目を用意してくれているのでなければ、
たとえ君や僕がいかに望んだところで、それは詮ないことだろう……。
……突き放しているわけじゃないんだ。それはわかってもらえるね?

新しい物語が、これまでの戦いの歴史に連なるかどうかも定かじゃない。
けれど、希望を失う必要はない。物語の流れは、まだ終わってはいないのだから。
今は、新たな展開に目を凝らしながら、時を待つべき時期なんだと思うよ。
439仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/04(水) 20:21:28 0
本当に残念なことだが、幻想水滸伝という物語は……
僕が関わり、命をかけて戦ったその当の……最後の戦いにおいて、
それまで築いてきた名誉と高い評価を、大きく損なう結果になってしまったと聞く。
少なくとも、かつての二人の天魁星の戦いを知る、少なくない人々の間では。
そしてその汚名は、今なお完全に拭い去られたわけではないとも……。

それでも僕は、僕自身の存在のすべてを賭して、
僕達自身の戦いの意味を守るためにも、それを擁護し続けるだろう……。
しなければならないんだ。物語には、必ずそれぞれに固有の意味があるのだと。
それが、生み出された者としての、せめてもの務めだと思っている……。
……僕は僕なりに、この世界を愛して、今ここに立っているからね。

>433
はは、君は気楽に言ってくれるものだね……。
実際はそんなに簡単じゃないよ。紋章術は、決して万能じゃない。
人の体がもつ自然治癒力を飛躍的に高めて瞬時に傷を癒すのが「癒しの風」だけど、
状況によって……瀕死の状態にある人まで常に治せるわけではないし、
天寿を全うしようとしている人を留めることだって、できはしない。

癒しの風の力が及ぶのは、あくまでも治癒可能な外傷に対してだけだ。
内部の重篤な疾患……ガンや致命傷に対しては、残念だけど無力だよ……。
もっと大きな力があればいいのにと、僕だって何度も思ったさ……。

>434
……電車でも時間でもなく、僕かもしれない。
どんな時も迷い探し続ける日々が答えになることを、
君は知っているかい?

「人間は、努力する限り、迷うものだ」(ゲーテ)
……この言葉は古いけれど、おそらく永遠の真実なんだろう。
僕がよく知る人達も、いつも迷っていたよ。自分が正しいのかどうか……
自分達の戦いに意味はあるのか、この戦いの先に未来はあるのかと。
ああ……僕は、そんな彼らが、とても好きだったんだな……。
440仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/04(水) 20:25:47 0
>434。……君は、迷うことがあるかい?
僕は……迷うことがあるよ。と言うより、いつも迷っているか……。
背中を押し、強く促す手はある。黙って静かに、僕を支えてくれる人もいる。
けれど、僕にはまだ……決定的な一歩を踏み出す、その勇気がない……。
もしこの世に神様がいるのなら、僕の迷いも祝福してくれるのかな。

>435
「ちっちゃくたっていいじゃないか
 にんげんだもの             
                  るっく」

……むしろ、小さくて何がいけないのかと聞きたいね。
世間的には確かに、胸の大きさを重視する人が多いのかもしれない。
でも、それは君の人格だったり、君が君である意味とは、何の関係もないよ。
胸が大きいからって幸せとも限らない。所詮はもてはやされているだけだ。
大体胸なんて、齢をとれば、ただの垂れ下がった皮袋になるんだよ?

まず、人と自分を比べるのを、やめられたら楽になると思う。
もちろん、真剣に悩んでいる君には簡単なことじゃないのもわかる……。
けれど、世の中にはこういう考えの人間もいる。胸の大きさで苦しんでいるのは損だ。
もし僕の言葉に傷つかないで、悩みを分かち合いたいと思うなら、またおいで。
僕でよければいつでも聞くだろう。

>436
えーと、SMAPは5人だろう。で、TOKIOも5人……。
で、大事MANは……人の出入りはあるけど、一応5人……かな?
というわけで、15人。……と言いきってしまっても、いいんだろうか。
なんか、嫌だな……異国のアイドルグループについて語る神官将って。
君はSMAPとかそういうの、好きなのかい?



……じゃあ、今日はこれで。話が暗くなりがちでごめんよ。
少し気をつけるから。……無駄かもしれないって、予防線は張らせてもらうけど。
441名無しになりきれ:2009/11/05(木) 13:40:48 0
セラをお嫁さんに欲しいです
442名無しになりきれ:2009/11/06(金) 01:06:30 0
誰かの為に何かしてあげたいと思う事は、自分勝手なエゴ
なんでしょうか?
443名無しになりきれ:2009/11/06(金) 20:25:14 0
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 一緒に飲もうよ〜
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
444名無しになりきれ:2009/11/06(金) 23:50:12 0
幻水Vでは異界の住人たちと戯れててとても微笑ましいのですが、
魔術師の島にいたころは島のモンスターと戯れたりしましたか?
してないなら是非今からでも、もさもさやひいらぎこぞうと戯れてください。
445名無しになりきれ:2009/11/07(土) 11:16:51 0
ルックは優しいよ。
ルビークで女の人に本をあげてましたね。
ルックが本当は優しいこと、私は知ってます。
ちゃんと見てる人は見てるんだよ。
ルックは優しいよ。
446名無しになりきれ:2009/11/07(土) 14:21:10 0
ルックと土偶風呂に入りたい
447名無しになりきれ:2009/11/07(土) 18:22:12 0
お風呂の洗剤
448名無しになりきれ:2009/11/07(土) 18:31:26 0
ルックって、クルーゼとかルルーシュに共感するタイプ?
449名無しになりきれ:2009/11/08(日) 06:09:27 0
ほしゅ
450仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/08(日) 19:04:29 0
……ああ、やあ。こんばんは、元気にしてたかい……。
次の行き先が決まったよ。……ハルモニア辺境の村、ルビークだ。
炎の英雄の足跡と、真なる火の紋章を探すために、そしてグラスランド侵攻作戦に
必要な虫兵を動員するために、僕らも動かなければならないからね。
それに先立って、ササライとアルベルトもカレリアに赴く……。

だが、まあ、あともう少しなら時間的な猶予もあるか……。
シックスクランの動向とゼクセン、それに辺境警備隊の動きも気になるな。
正規軍の力があれば恐れるに足りないとは思うけど、どうだろうね……。

>441
セラは人気があるね……。なるほど、それもそうかな……。
あの通り、容姿も端麗で、性格も……控えめながら強く、凛としている。
君が彼女の宿命を受け容れてそれを共に背負い、幸せにするつもりがあるのなら、
僕にじゃなくて直接本人に、率直な気持ちを伝えてみたらどうだい?
……というようなことを、前にも言った記憶があると思ったら。

どうやらやっぱり、前にも似たことがあったね(>323)。
けど、セラのガードは堅いと思うよ。もう充分に年頃の娘と言っていい割に、
色恋沙汰には関心がないようだからね。……君に、それを崩せるかい?

>442
……そういう可能性も、まあ、なきにしもあらずだろうね。
相手のことを考えてすることでも、結局はそれによって自分が快を得るから、
つまり相手が喜んでくれれば自分も嬉しいからやる、というのを免れないところはある。
だが、それさえも自分勝手なエゴだと否定するなら、情愛には他に何があるだろう?
無償の愛など所詮はあり得ないとすれば、その想いは尊いものだと思うけどね。

だから別に、いいんじゃないかな。……それがたとえエゴであったとしても。
「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」……
黄金律という言葉もある。君の気持ちに偽りがないのなら、思う通りにやればいいさ。
報われても、報われなくても、誰かのためになしたその想いと軌跡は残るだろう。
そしてそれこそはとても……人間らしいことだろうと、僕なら思うよ。
451ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/11/08(日) 19:06:05 0
自分勝手なエゴ、か……。それは仕方がないね。
人間が、あくまでも人間としての限界の中で生きる他にはない以上、
どうしても、何をやってもたえず自己満足とエゴの色が拭い切れないのは、無理もない。
僕達が今こうしてやっていることだって、結局はそれと変わらないかもしれない。
きっと……それこそが人間の業であり、原罪なんだろう……。

>443
ああ、いいけど……ソーダ水かそれともビールか、それが問題だ。
前者ならば、喜んで。後者なら……うーん、ちょっと困ってしまうな……。
いや、その……実は、僕はあんまり、アルコールは強いわけじゃないからね……。
まあ、君のことだ。きっとソーダ水だろうとは思うけど、この色と泡は……。
…ちょっと心配だが、いただこう。一期一会のこの夕べに乾杯を……。

ん、ん……ん? ごほ、うっ……なんだ、これはやっぱり……。
うぅ……こんなことなら勢いよく行くんじゃなかったよ、もう頭がぼうっと……
くっ、だますなんて……ひどいじゃないか……。

>444
う、うん……ああ、島の、そう、島のモンスターかい……。
戯れるのはいいけど、当たるとチクっとするから困るよね……く、苦っ……。
だからね、どっちかというと僕はやっぱり、人間相手に戯れるほうがまだいいかな。
ふふふ……人の肌は、すべすべしてて気持ちいいから嫌いじゃないんだよ。
温かいし、抱き合って眠るだけでも怖くなくて済むしねぇ……。

……それにしても「異界の住人たち」とはご挨拶だね。
ユーバーはともかく、セラとアルベルトは一応、人間のはずだけどなぁ……。
アハハ……ロレツが回ってなかったら、悪いね……。
452ルック(ほろ酔い) ◆Luc/tXtw/I :2009/11/08(日) 19:07:50 0
これは……まずいな。セラ、済まないが水を……。
……ご覧のとおりのザマさ。みっともないから、普段は酒なんて飲まない。
大体、カレリアにいるわけでもないのに炭酸が出てくるなんて、怪しいと思ったんだよ。
ダメだ、頭がすっきりしない。酔い覚ましに、ちょっと外に出たほうがよさそうだ。
この時期、朝夕はだいぶ冷える……もうすぐ、冬の足音が聞こえてきそうだね。

>445
……君がそう思うのなら、それはそれでいいさ。
本当のところはどうあれ、君のそのささやかな希望を壊したりしない程度には、
せめて僕だって優しく振舞うことはできるだろうと……そう思わないわけでもないからね。
ふふふ、……だが、こうやって、思うところを言葉にしてしまう僕は、やっぱり残酷か。
それにしても、細かいところまでよく見ているものだね……。

……あれはまあ、たまたまだ。ほんの気まぐれだよ……。
要らない本もあったし……経費を少し割けば、そのくらいは難しいことじゃない。
辺境民のささやかな希望を叶えてあげるのも、神官将の務めだろうからね……。

>446
な、なぜ土偶……。薄気味悪いじゃないか、僕は……ちょっと……。
どうせなら、お肌すべすべの牛乳風呂とか蒼月湯、柚子風呂のほうがいいよ。
君は、変わった趣味の持ち主だね。僕と一緒に入りたいと言うだけでもアレだけど。
きっと、のろい人形を6つ並べた時と同じようなことに……う、う〜ん……。
あれはもう……思い出したくもないな、ああ……。

……そういえば、ビュッデヒュッケ城にも立派なお風呂があるらしいね。
一度入ってみたいけど、そのためだけにわざわざ危険を冒すのもバカらしい。
わかってはいるけど……。劇場やレース場もあるようだし、楽しそうだ。
453仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/08(日) 19:09:31 0
……お風呂の話をしていたら、本当に入りたくなってきたよ。
昔の本拠地のお風呂もよかったな……。なにしろ広くてゆっくり入れたからね。
僕はいつも一人で入ってたけど、そういう時に限って誰かがぶらっと来たりして……。
そうだ。今日も肌寒くて体が冷えているし、そろそろ入って温まってこようかな。
つくづく、罪な誘惑だね。お風呂というのは……。

>447
二度目か(>156)。……ああ、またなのかい。そうかい……。
どうやら、どうあっても僕は、名前ネタからは逃れられなさそうだね。
ちなみに「ルック」はお風呂の洗剤であるだけでなく、トイレの洗剤でもあるようだ。
かつての仲間達にさんざんからかわれてた時は、いちいちムッとしてたけど……
今になると君にももう、こうやって苦笑するしかないよ。

>448
……有名な二人だね。調べてみて、彼らのこともある程度わかったが……
僕は……あの二人の心情や思想を理解はできるけれど、必ずしも共感はしないよ。
前者について言えば、僕の心にはこの世界に対する憎しみも、ないとは言わないけれど、
だからといって、すべてを破滅させることを望んでいるわけではないからね……。
後者は……何かへの反逆を目指している点では同じでも、やはり違うだろう。

僕は、この世界の破滅も、強者による独裁的な支配も望んではいない……。
あまりうまく言い表せる気がしないけど、……そうだね。誰か、少し考えるヒントをくれないか。
彼らが何を求めていたのか、付け焼刃だから僕にはまだよく理解できていないんだよ。

>449
……ああ、ありがとう。
このところ、留守がちだったからね。君にも不安を与えたかもしれない。
セラ、彼にお茶を淹れてあげて。……そうだね、みんなにも。
それを飲んだらお風呂だ。夕食は、どうしようかな……。



じゃあ、僕はちょっと失礼するよ。
ユーバーが帰ってくるまで、のんびりしていくといい。
454443:2009/11/08(日) 19:36:15 0
(・∀・)ニヤニヤ
455名無しになりきれ:2009/11/08(日) 22:20:12 0
ルック
ヒキニート歴10年の私を慰めろ
456名無しになりきれ:2009/11/09(月) 21:38:47 0
何で別れるんなら、出会うんですか?
457名無しになりきれ:2009/11/09(月) 21:52:06 0
つ入浴剤セット

(まこも)ドゾー
458名無しになりきれ:2009/11/09(月) 22:09:50 0
ルックの風の紋章で切り刻んでもらいたい
飛び散る血飛沫
459名無しになりきれ:2009/11/12(木) 09:40:44 0
ルックはお風呂の中でおしっこする?
460名無しになりきれ:2009/11/12(木) 09:46:43 0
 新米の季節で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
461名無しになりきれ:2009/11/12(木) 16:57:30 0
「十六茶」派ですか?「爽健美茶」派ですか?「お〜いお茶」派ですか?
462仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/12(木) 19:11:50 0
やあ……。なんだろう、今日はことのほか冷えるね。
ハルモニアにもトランにもデュナンにも、平等に冬は来るんだな……。
不条理と不公正のまかり通る人の世の中で、唯一絶対に平等なのが時間だ。
人にもモンスターにも不老者にも人外にも、時を操ることだけはできない。
そう、たとえかの偉大なる、神官長ヒクサクにさえもね……。

>454
フン……。さぞかしご満悦だろうね、うまいこと人をひっかけて。
まあ、あの程度なら罪のないイタズラだから、別に本気で怒りはしないけど。
とはいえいずれ遠からず、カレリアにも足を運ぶことになるだろうから、
ソーダ水は、その時でも構わないが……。なんか、癪だな……。
負けず嫌いなんでね。近いうちに、君にはお返しをしよう。

>455
……慰めろ、ということは、君は自分を憐れんでいるのかい?
だって、そうだろう。慰めるというのは、憐憫や同情の対象に対してすることだ。
僕は別に、ひきこもりだろうとなんだろうと、その人はその人として、存在するだけで
固有の、確かな価値をもっていると思っているから、そもそもそういう発想がない。
社会的な評価や都合に合わせて生きるだけが、人間の在り方じゃないだろう?

というわけで。僕は君を、慰めようなんて思わないよ。
僕は君とは、むしろ、そうだな……限りなく友だちに近い、何かになれたらいい。
二人は対等だ。……そういう関係では、君の気に入らないかい?

>457
ああ、ありがとう。……って、ん? マコモ?
それは本当に入浴剤なのか。……と思って、調べてみたら本当だった。
なになに……「チョコレート色の湯、保温・発汗・老廃物排出効果あり」?
……ふうん。よくわからないが、今夜あたりさっそく試してみようか。
一番風呂は……もちろんユーバーだね。
463仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/12(木) 19:15:30 0
ビュッデヒュッケ城の城主・トーマスというのは、面白い男のようだね。
古びた城に出自・身分を問わずに誰でも迎え入れて、商売をしているという話は
前(>303)にしたが……ゼクセン評議会の逆鱗に触れて、とうとう城を包囲されてしまったらしい。
ことはゼクセンの内戦であるとはいえ……どうやって切り抜けてみせるか、見物だな。
うまく乗り切ったなら、一度、足を運んでみるのもいいかもしれない。

>456
それは、人と人の出会いそのものについてかい。……それとも、男女の?
どちらにせよ、理由なんて決まっているさ。人が、独りではいられないからだよ。
人と人とが出会ったにもかかわらず、紆余曲折を経ていずれは別れざるを得ないのは、
それは、各人が抱える事情や、それぞれの人生の行路が違うからだろうけど……
死別を含め、別れを予め内包しない出会いはない。そう思い定めるべきだろう。

出会いを……従って、別れを遠ざけるには、独りでいる他はない。
けれど、ごく一握りの隠者以外はそれを成し得ないのは、人が人であるがゆえの弱さだ。
寂しさ、と言ってもいいのかもしれない。……それは、仕方がないことだと思うよ。

>458
それは……こちらが勘弁してもらいたいね……。
君が僕達の敵になり、僕達の前に立ちはだかるとでも言うのならともかく、
自殺志願者の手助けをする趣味は、僕にはないよ。ユーバーなら知らないが……。
それでも、君が何としても、この世に生きて在ることの辛さに耐えられなくて
僕に助けを求めているのだとしたら……それは、また話は別だけど……。

軽々しく死を望んで欲しくはないね。……完全に絶望していないのなら。
人に、その死の重さを担わせる……押しつけるというのは、とても残酷なことだ。
それをわかった上で、なお僕に切り刻まれたいと望むのなら、来るがいいさ。

>459
しないよ、バカ。……ごめん、ちょっと言葉が過ぎた。
けど、お風呂の中でおしっこするのが許されるなんて、どう考えても
せいぜい乳幼児とか、最大限に見ても学童期くらいまでのことじゃないのか。
この齢で、お風呂の中で平気でおしっこしてたら、ちょっと……ねぇ……。
……ところで君は「する」のかい? 人に聞くくらいだし、やっぱりさ。
464仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/12(木) 19:17:07 0
僕のこの手は、拭い去ることのできない血に塗れている……。
それはわかっている。……過去、二度の大きな戦いで、たくさん人も殺めた。
紋章術であれ何であれ、人の命を奪い、その未来を絶つことに変わりがありなどしない。
だからできれば、せめて……無用な殺生をしたくはないと、思っているんだけどね。
どうせ胸の痛みがなくならないのなら、いっそすべて滅ぼしてしまおうか……。

>460
やれやれ……。ハルモニアは今日も平和だね……。
これは、別に皮肉で言っているわけじゃない。本心からそう思っている。
毎日毎日、三度三度のごはんがおいしいなんて、素晴らしいことじゃないか。
平凡な、労多い生の中にも、ささやかな喜びがあるからこそ、人は……
そう、未来にも自分にも絶望せずに、生きていけるのだろうから。

ところで、新米はやっぱり水少なめで、ちょっと硬めに炊くのがいいよね。
甘みがあっておいしければ、もうそれだけでもいける。どんなおかずにも合うし。
僕は嫌いじゃないんだよね、和食。……おいしいごはんを食べたいな。

>461
……ああ、ごめんよ。実は、僕は「綾鷹」派なんだ。
「上林春松本店」とか、ワンランク上の「にごり」とか、そういうのが好きでね。
「十六茶」も「爽健美茶」も「お〜いお茶」も全部、嫌いじゃないし時々飲むけど、
「綾鷹」の、そこはかとなく漂う高級感に勝るものはないと思っている。
まあ、値段はどれもほとんど似たようなものなんだけどね……。

サナダなんとかって人も渋くてかっこいいし、もうね……。
……いや。いいじゃないか、別に神官将にミーハーな趣味があったって。
今度、セラ達にも聞いてみたいね。……君はどうなんだい?



といったところで、今夜は失礼するよ……。
「新米がいいねと君が言ったから 今夜の夕飯新米にしよう」
……お粗末。
465名無しになりきれ:2009/11/13(金) 21:57:26 O
攻撃力の高い真なる雷の紋章と攻撃は少し弱いが回復が使い易い真なる水の紋章は便利だったな。
466名無しになりきれ:2009/11/13(金) 22:29:24 0
おおい、伊衛門忘れないでくれぃ
467名無しになりきれ:2009/11/13(金) 22:30:36 0
どの辺が水滸伝なんだい
468名無しになりきれ:2009/11/14(土) 15:51:50 0
ルックも湖で泳いだの?マッパで
469名無しになりきれ:2009/11/15(日) 00:47:28 0
真なる風の紋章でゴーレム作れるのはおまえだけなのか
470仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/15(日) 14:49:09 0
ふぅ……そろそろ準備も整ったか……。
これから、クリスタルバレーを発って、ルビークへ行くよ。
……これは予感なんだけど、そこで何か重大な「事件」が起こりそうだね。
そう、僕の中の風が告げている。どう転んでも、逃げ道はないらしい。
いや、忘れてもらおうか。……なあに、少し、気が迷っただけさ。

>465
そうか……。君のお気に入りは、雷と水なのか……。
なるほど。君は真の五行の紋章の特性を、よく知っているんだね。
敵の弱点やその場その場の状況に合わせて使えば、五行の力の前に敵はない。
個人的には、攻撃の他に回復もあれば、一人でも不安はないと思えるよ。
君にも見せてあげたいな。本来、五行の相はとても美しいものなんだ。

そうだな……ユーバーは嫌がるだろうからダメだけど、
セラなら、頼めば流水の紋章の力を……その穏やかで清らかな発現を
君に示してくれるかもしれない。……どうだい、やってみるかい。

>466
ああ、「伊右衛門」か……。うん、あれも悪くない。
というか市販でも、緑茶ならどれも、だいたいは美味しいね。
そうか、君は「伊右衛門」派なのか。……ふふ、意外と趣味が分かれるな。
では、ハルモニアを発つ前に、ちょっと何本か買い込んでこようか。
ルビークは貧しい村だ。あまり面白い飲み物もないだろうから。

>467
どの辺がって……仲間が108人いるところだろう?
……ごめん。実は僕にももう、そのくらいしか言える要素がないよ。
強権的に世の中を支配する巨悪と、それに抵抗する義侠集団という構図も、
考えてみれば、トラン解放戦争以外では、ほとんどなかった気もする。
いや、そもそも皇帝バルバロッサが「悪」だったかどうかさえ……。

でも、それでもいいんじゃないかと思うけどね。
古い国の奇書の引き写しとはいかなくても、そこに人間が生きている限り……。
だからこそ頭に「幻想」と冠されるのでもあるんだろうから。
471仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/15(日) 14:52:29 0
しかし……やはり、こうなってしまったか……。
すべてを拒絶されたなら、人は抗わずに、退くしか他にないというのか?
世界が平穏であるために、あるいはこれ以上あの人に迷惑がかからないように、
自分一人さえいなくなれば済むのなら、いっそそれでも構わないと……。
……こんな悲しみを生み出すために、ここにいるわけではないのに。

いつでもいいさ。……気が向いたなら、またふらっとおいでよ。
世界のバランスを崩しても、それがたとえ争いを引き起こすことになろうとも、
僕は、君を守るだろう。誰も見捨てない。……僕のこの命が尽きるまでは。

>468
いや……僕は、泳ぎはそれほど得意じゃないから……。
けど、水浴みなら何度もしたよ。……水が綺麗で、澄んでいるからね。
月の綺麗な夜なんて、一人で何時間夜空を眺めていても、飽きる気がしなかった。
泳ぐのは……「彼」やビクトールやフリックなんかが、よくやっていたかな。
僕らはそれを、湖岸から眺めて苦笑してる側だったよ……。

夕方になるとみんな上がって、涼みながらハイ・ヨーお手製の杏仁豆腐を食べる。
冷たくて爽やかで、たまらないんだ。本当にあれだけは、文句のつけようがなかった。
きらめく木々に午後の陽光、颯々と吹き過ぎる風……愉しき夏の一コマさ。

>469
どうかな……。まあ、真なる風の継承者は僕一人だからね。
流水の紋章の力を使えば、セラも作れるんじゃないか。……要は魔力の問題さ。
水準以上の魔力の持ち主で、上位の紋章を宿せるほどの人ならば、製法さえ分かれば
試行錯誤しているうちに、作ること自体にはいつかは成功するだろう。
出来がいいかどうか、制御できるかどうかは、また別だろうけど。

魔物の召喚と使役にかけては、僕はセラに遠く及ばないから……。
いずれ……正規軍を頼れなくなった時には、彼女に負担をかけることになる。
そうそう魔力を無駄にはできないね。……モンスター退治、やめようかな。



不穏な予兆がする。……嵐になるかもしれないな。
でも、今はこれでいい。伝えることのほうが大事だ、そう僕が判断した。
そろそろ、ユーバーを呼び戻さなくてはならない。失礼するよ……。
472名無しになりきれ:2009/11/16(月) 12:41:30 0
腐女子についてどう思いますか?
ササライ×ルックとか読んでみたいですか?
473名無しになりきれ:2009/11/16(月) 23:34:17 O
種族ありすぎて嫌になってきました。
ヒト、エルフ、コボルトあたりまでならいいけど、
トカゲ、虫、タコとかいらないんだけどw
犬とムササビは許すけど。
474名無しになりきれ:2009/11/17(火) 00:35:50 O
たこ一家好きの自分が通りますよ
475名無しになりきれ:2009/11/17(火) 22:33:21 0
今からそいつを、これからそいつを殴りに行こうか?
476名無しになりきれ:2009/11/18(水) 23:48:39 0
ルック編で牛乳風呂のもとを手にいれたんですけど
使ったんですか?
てかルック編であれは何に使えばいいんですか。
477名無しになりきれ:2009/11/18(水) 23:49:20 0
アゲてしまいました。すみません。
478名無しになりきれ:2009/11/19(木) 15:17:38 0
貴方の噛んだ小指が痛い
479名無しになりきれ:2009/11/19(木) 22:24:49 0
ルックは家族が欲しいの?
480名無しになりきれ:2009/11/20(金) 18:42:41 O
はじめましてルックさん。
スレタイ見た時はどうせ2ちゃんだし、キャラ崩壊の激しいエセルックを想定してましたが、とても素敵な方で感動しました。
結婚して下さい。
481名無しになりきれ:2009/11/20(金) 19:01:55 0
ルックは漏れの嫁
482仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/20(金) 19:41:01 0
ルビークか……。虫の羽音が喧しいな……。
ああ、やあ。君達も相変わらず元気なようで、何よりだよ……。
……ここは、寂れた村だろう? ハルモニアの属領として、抑圧されているからね。
人為的に、発展を妨げられている、と。そう言うのが一番、実態に近いだろう。
さて、少し外を歩いてこようかな。風を浴びたいからね……。

>472
何……ササライと僕だって? ……それは、冗談だろう?
第一、なぜ僕がそんなものを……死んでも遠慮させてもらいたいね。
個人の趣味は自由であっていい。僕は「腐女子」とやらを非難する気はないよ。
しかし……勝手な妄想を他人にまで押し付ける傾向は、感心しないな……。
……手当たり次第にくっつければいいというものではないだろう?

>473
い、いや……それを僕に訴えられてもね……。
仕方がないよ。誰がなんと言おうと現に、存在するものは存在する。
それだけ多様な種族がいて、この世界があるのなら、認めるしかないだろう。
気に入らないのなら、嫌な種族を連れ歩かなければいいんじゃないか。
嫌だからって、滅ぼしてしまうわけにもいかないんだしね……。

人間同士で、他種族間で、絶えずいがみ合い、差別し合っている……。
それが生き物の心の現実であることは、僕だって知っているつもりだ。だが……。
なるほど……この世界から、いつまでも争いがなくならない道理だよ……。

>474
タコ一家……。そう言えば、かつて、そんなのもいたね。
アビズボアとルロラディア、だったかな。……あれで人の言葉もわかるようだったし、
ちゃんと命令にも従って戦うのがすごい。揃うとさりげなく協力攻撃も使えたしね……。
本拠地をタコ足でうにょうにょと行ったり来たりしていた姿が……なんとも……。
脚を焼いて食べたら美味しそうだと、こっそり思ったのはご愛嬌だね……。
483仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/20(金) 19:44:47 0
少しのどが渇いたな、お茶にしよう。……ペットボトルだけどね。
綾鷹、伊右衛門、十六茶、爽健美茶、お〜いお茶……紅茶とウーロン茶もある。
一人一本、好きなのをとっていいよ。……でも、適当なお茶うけがなくてつまらないね。
すっかり忘れていたけど……そっちも買っておくべきだった、失敗だったかな。
いくらセラや僕でも、食べ物を一瞬で出す紋章術なんてないしね……。

と思ったら……クッキーが出てきたようだね。
ttp://cookpad.com/recipe/454876
セラの手作りか。相変わらず、手際がいいね。ありがとう……。

>475
殴りに行くのはいいけど……そいつって、誰だい?
いや……もちろん僕だって、殴り倒したい相手の一人や二人や三人……
いないわけじゃない。だが、いきなり挑んでも、勝ち目のない相手だっているからね。
反撃は計画的に、ということだ。……紋章術も使ってボコボコにしてやろうか。
ずっと仮面を被って生活しているのも、案外ストレスがたまるし……。

>476
ああ、あれかい。……宿の浴室で使わせてもらおうと思っている。
ごくごくポピュラーな牛乳風呂なら、別に遠慮する必要もないから気楽だよ。
……大浴場がないから、使いでがない、かい? まあ、それはそうかもしれないね。
そうだな、いっそ……ビュッデヒュッケ城にでも寄付するのがいいかもしれない。
というか本当に使いようがないから、持ち腐れになるんだよねアレって……。

……そういえば、この間もらったマコモ(>457)なんだけど。
おおむね好評だった。……ユーバーは実験台に使われて不機嫌だったみたいだけど。
珍しくアルベルトが長風呂だったよ。本を持ち込んでリラックスできたようだね。

>477
……ああ、何。別に気にしなくていいんだよ?
元々、特にこれと言った方針を定めているわけでもなかったからね……。
ひっそりと人目につかないように進むのも道なら、たまには衆目を求めるのも道だ。
まあ、どうやらここは、様々な人が入り混じって活気あふれる、というよりは、
ゆるやかに穏やかに、静かな時と歩みを重ねていく場になったようだけど。
484ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/11/20(金) 19:47:11 0
僕も、たまには君達とここで、即興で対話をじかにできたらいいのにと、
そうまったく思わないわけではない。……けれど、僕には機知が乏しいものだから。
それに何より、タイミングや時間的な余裕に、固有の在りよう、スタイルの問題もある。
あまりにも淡々としているように見えて、君達に退屈な思いをさせてしまっていたら
済まない。……君達はいつもよく支えてくれる。責められるべきは、僕の力不足だ。

ありがとう、と。……そう、改めて言わせてもらいたい。
その気持ちは、いつも持っているよ。気恥ずかしいから、あまり言えたものじゃないが。
そういえば、残る道のりももう半分を切ったんだね。どういう終わり方になるか……。

>478
……という歌が、どうやら昔、あったようだね。
い、いや……突然何を言い出すのかと、内心ちょっとビックリしたよ……。
僕には、人の小指を噛むような趣味があったかな、と。そう思わず自問してしまった。
女性が夜に独り、秘められた恋の想いを切々と歌っていると思うと、艶ではある。
けど、実際に噛むと痛いからやめようね。……って、そういう話じゃないのか。

>479
僕が、家族を? ……どうして、そう思うんだい?
もちろん僕だって、ごく普通の子どもたちのように、愛されて生きられたのなら
よかったのかもしれないと……時々はそう夢想することだって、全然ないとは言えない。
だが、実際には、それが人の生にとって重い枷ともなり得ることだって知っている。
だからそれほど単純に「欲しい」と言えるようなものではないさ……。

僕に、家族はいない。……少なくとも、普通の意味での家族はね。
血のつながりはないけれども、これも一つの「家族」なのかもしれないと……
そう考えてもいいような関係なら、少し前までは、ないわけでもなかったんだけどね。
だから僕には、当たり前のように家族がいて、守られ愛されている状態自体が
どんなものなのかわからないんだ。所詮は想像で話しているだけさ……。

……もっとも、突き放した目で見れば、セラ達とこうやって4人、
目的があって旅をしているのも、一種の家族ごっこなのかもしれないな、とは思うよ。
打算と利害関係と契約と……一握りの信頼で成り立っている「疑似家族」さ……。
485仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/20(金) 19:50:29 0
しかし……この生活も、なんだかんだ言って、案外静かだね……。
今しばらくの間は、日中は情報収集や探索、夜は古文書や記録にあたれるはずだから。
これで、僕自身のくだらない苦しみや悩みさえなかったなら、世界は平穏そのものだ……。
まるで魔術師での生活を、一人だけ除いてそのまま別の場所に持ってきたかのように。
……こうしていつまでも、君達と語り合える日々が続けばいいのにね。

>480
ああ、君ははじめましてな人なんだね? ……ようこそ。
お褒めにあずかるなんて、光栄だよ。これは皮肉じゃない、本心だけどね……。
でも……そんな風に見られるとは意外だったな。僕は、ただ自然にしているだけなんだが。
……というよりも、正直に言えば、照れる。人に褒められるのに、慣れていないから。
日が空きがちで申し訳ないけど……これからも気楽に話に来てもらえたら嬉しい。

それで、ふふ、……結婚かい? そうだね、どうしようかな……。
考えてもいいけれど、色々あってね。そう簡単に決められることではなさそうだよ。
現にほら、見えるだけでも2人、怖い顔をして睨んでいる人がいるしね……。

>481
ああはいはい、わかったよ。……わかったから、そう睨むのをやめようか。
君の心境は大体予想がつくけど、何もそう自分の所有物を死守するみたいに
僕の所有権……しかし、嫌な言葉だなこれは……を主張する必要なんてないだろう?
セラ、君もだ。……君達ときたら面白いね、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。
僕は僕であって、他の誰のものにもなれはしないんだから……。

……とまあ、こんな感じでなんとか毎日やっているよ。
僕の……計画のための仲間は3人だけど、同行者ならご覧のとおりさ。
>480。君のお気に召したなら、きっとまた話そう。



さて、と。……冬は、日が暮れるのが本当に早いね。
ルビークの夜は灯りが乏しいし、早めに休む用意をしなければならない。
今日はこれで失礼するよ。
486名無しになりきれ:2009/11/20(金) 19:52:09 0
ユーバーとも家族なんだ
ルック以外に心広いな
あんな得体の知れない池沼とよく一緒にいられること
487名無しになりきれ:2009/11/21(土) 01:26:50 0
ジョイ派ですか?チャーミーグリーン派ですか?
488名無しになりきれ:2009/11/21(土) 16:36:26 0
結局ビッキーとお散歩したんですか?
489名無しになりきれ:2009/11/21(土) 18:10:06 O
ボジョレー解禁じゃー
490名無しになりきれ:2009/11/21(土) 18:25:05 O
最初から読ませて頂きました。
ルックさんが詳細に足どりを報告してくれても、誰もその話題に触れていないことに驚きました。
このままルックさんが居なくなってしまうのはイヤです。
紋章なんか忘れてどこかでひっそりと一緒に暮らしましょうよ。
もちろんセラも。
491名無しになりきれ:2009/11/22(日) 22:15:14 0
つ● 
492名無しになりきれ:2009/11/22(日) 23:56:01 O
ルックの魂を瓶に詰めて永久凍結したい
毎日眺める為に
493名無しになりきれ:2009/11/23(月) 14:30:06 0
ルックの乳首何色?
494名無しになりきれ:2009/11/25(水) 09:52:44 0
ここのルックはレスの前に前置きしてくれるから好きだ
495名無しになりきれ:2009/11/25(水) 17:15:38 0
ルックは好きじゃなかったというかむしろ嫌いだったけど
3の真EDで見直した
496名無しになりきれ:2009/11/25(水) 21:48:08 0
トラトラトラ ニイタカヤマノボレ
497ゲンゲン:2009/11/27(金) 08:31:32 O
ゲンゲンほしゅするぞ。いいのか?
498仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/27(金) 19:38:29 0
やあ……。ちょっと遅くなったね、すまない……。
僕達は今、ルビークにいるわけだけど……これも、奇遇と言うべきかな。
ゲドにまた会ったよ。……本国の、紋章捜索の命令に沿って動いているらしい。
つくづく妙な縁があるものだけど……まあ、それも当然かもしれないね。
歴史書の記述と、僕の読みが正しければ、おそらく彼は……。

>486
心が広い、か。……それほどのことはないよ。
何も、本当の家族であるわけじゃない。あくまでも「ごっこ」なんだよ。
目的のために有用な力なら、手綱はこちらが握りつつ、うまく用いてみせるだけさ。
「剣は銘などなくとも、よく切れればよい」……そんなことを言った人もいる。
今の僕達にとっては、彼の出自や背景は、問う必要もないことだからね。

僕はいいんだよ。……むしろ、心配なのはセラのほうさ。
彼女は優しい子だ。ユーバーに反感を持つのは、仕方がないだろうけど。
最後まで、なんとか保ってくれればいいんだけどね……。

>487
特に決まってないよ。その時々で安いのを買うから……。
もっとも今では、洗いものもあまりしなくなってしまったけどね。
塔にいた頃は、少しでも節約するのが僕の務めだろうと思っていたから……。
冬場は、よく手が荒れたよ。あの方の手はいつも美しいままだったけど。
それで。……おすすめの洗剤とか、教えてくれるのかい?
499仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/27(金) 19:40:35 0
かつて、炎の英雄を影になって支えた、3人の人物がいる……。
一人は、現在のチシャクランの長であり、かつての炎の英雄の恋人・サナ。
もう一人が、真なる水の紋章の継承者にして、炎の英雄の盟友である、ワイアット。
そして、もう一人の盟友で、真なる雷の継承者でもあるとされる男「ゲド」だ。
この名が記録に見えた時、ハッとしたよ。……偶然とは思えないだろう?

>488
散歩というか、……ああ、ピクニックのことかい?
いや、行かなかったよ。せっかくの誘いを断ってしまったのは悪かったが。
それを言うなら、もうすぐ雨が降り出しそうなのに行くというのも天然ボケが過ぎる。
あの戦いの後も生きているのなら、今はいくつになっているだろうね、彼女……。
……もっとも、ビッキーのことだ。時間くらい、軽々と越えるかもしれない。

>489
ふうん。……君は好きなのかい、ボジョレー・ヌーヴォー。
何やら、ペットボトルでの販売には会社側からケチがついたという話を
聞いたけど……まあ、結局、販売中止になったというような続報もないしね。
一般の消費者には影響がなかったと……そう考えてもいいのかな?
それで? ……今年の初ものは、もう飲んだのかい?

……ワインと言えば、アルベルトが夕食時によく飲んでいるね。
さすがは名門・シルバーバーグ家のご令息というべきか、なかなかサマになっている。
あまり強いほうではないらしいけど……いわゆるひとつの嗜み、なんだそうだよ。
500仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/27(金) 19:43:46 0
それに、ワイアット……ワイアット・ライトフェロー、か……。
歴史は繰り返す、かな。因果なものだね……「ゼクセンの銀の乙女」と同じ姓だ。
「炎の運び手」の記憶は、グラスランドの人々の中に、輝きと共に今もなお生きている。
……一度、アルベルトを呼び戻そう。このままでは、どうにも形勢がよくない。
ササライの……円の宮殿側の動きも気になるしね……。

>490
……………………。最初からか……それはお疲れさま……。
それにしても、そうかい。どうやら物好きがまた一人増えたみたいだね……。
誰も僕の進む道に異を唱えないのは、止めても無駄だとわかっているからじゃないか。
人というのは、案外賢明なものさ。それしか方法がないのなら見守るというのは、
逃げでもなければ突き放しているのでもない、知恵だと僕は思うけどね……。

しかし、君も言うね。……あまりにもまっすぐすぎて、戸惑うほどだよ。
「その10人のためにわたしは滅ぼさない。」苛烈な神でさえも、執り成しは聞き容れた。
いいよ、考えてみよう。紋章の力と、運命から逃れることが叶うのなら……。

>491
……なんだい、それは?
口の重い人の言葉を、無理やり引きずり出そうとは思わないが、
言葉がなければ分からないことだってあるんだよ。

>492
ふふふ……君はなかなか面白いことを言うね……。
そもそも、僕には魂はない。だから、瓶詰にするのは無理な望みだよ。
それに、人の魂というものは元々、取り出して目に見えるようなものなのかい?
こんな悪鬼の魂なんて、あったところで鑑賞に堪えるものとは思えないが。
……それでも欲しいなら、あげるよ? ふふふ、ははははは……。
501仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/27(金) 19:46:31 0
魂か……。こんな作りものの、空っぽの紋章の器に……。
みんなは、何を見ようというんだ? ……本当に、不可解なことさ。
風がひとつところに留まることなく、次から次へと吹き過ぎて渡っていくように、
僕も、いずれは消えるだけだ。歴史という名の、大きな流れの中に……。
寂しいような気もするけれど、きっと、それでいいんだろう……。

>493
さあね……。ほんのり色づいた、薄いピンクだったら嬉しいのかい。
僕は女の子じゃないから、別にわざわざ恥ずかしがってみせる理由もないよ。
……しかし、君も何が面白いんだい。よりにもよって、男の乳首の色なんて訊いてさ。
一部の人には誤解されているのかもしれないけど、僕はれっきとした男なんだよ。
余計なお節介だろうが……少し、頭を冷やしたほうがいいと思うけどね。

>494
前置き、ねぇ……。別にそんなつもりはないんだけど……。
ただ質問に機械的に答えていくだけなら、生きている証とは言えないだろう?
君は、そう思わないかい。……僕達は、心や感情のない「モノ」じゃない。人間だからね。
問う側も答える側も、しばしばそれを忘れてしまうから、悲劇が起こるんだろう。
……なんて、偉そうに言えた義理でもないね。気を悪くしないで欲しい。

……それなりに、苦しい営みでもあるんだろうとは思うよ。
ここで見せる姿だけが、僕の生のすべてでもなければ、君達の生のすべてでもない。
それでも……色んなものを背負いつつ、何かを求めて来ているわけだから。

>495
それはそれは……。無邪気に喜べばいいものかどうか、悩ましいね。
まあ、個人の苦悩や思いなんて、そうそう人にわかるものでもないだろうし。
ずっと嫌いだと思っていた人も、何かのきっかけで実は色んな悩みや苦しみを抱えている
血の通う一人の人間だったと知って胸を打たれるのは、現実によくあることだろう。
悲劇の主人公を装いたいわけじゃない。……まあ、よろしくお願いするよ。
502ルック ◆Luc/tXtw/I :2009/11/27(金) 19:49:34 0
さて、今日もいいかげん、暖炉に火を入れないと……。
僕はともかく、セラに寒い思いをさせてしまうのでは、可哀想だからね。
……神官将とその伴まわりだからって、人々を奴隷のように使っていいという法はない。
雨風しのげる場所を提供してもらっている以上、細々したことは自分達でやるさ。
ふふふ……。たまにはこんな神官将がいたっていいだろう?

>496
それは……ふうん、どこかの国と戦争でもするのかい?
……しかし「トラトラトラ」ってどんな意味なんだろうね、ちょっと気になるよ。
「ニイタカヤマノボレ」は、それなりにまだ意味がある短文なんだろうと推測できるけど。
動物の、虎が三匹いるのかな? ……誰か、詳しい人の解説を待ちたいところだね。
軍事はとても難しいから……今度、アルベルトにレクチャーしてもらおうかな。

>497 ゲンゲン
おや……? やあ、これは……。久しぶりだね、元気そうでよかったよ。
他の、君のお仲間は? リドリー将軍やボリス将軍は、相変わらずにしてるかな。
まあ、コボルトやエルフは人間よりも長生きのはずだしね。……またいつか会いたいな。
お留守番してくれてありがとう。ここのところ、なかなか暇が取れなかったからね。
……そうだ、おやつをあげようか。クルミにクリに果物に……たくさんお食べ。



やれやれ、疲れたな……。次はもう少し気楽に話すようにするよ。
人間の存在や生の意味にまで考えが及ぶと、時間がかかって仕方がないし。
まあ……このところ、色々と難しい本を読んで考えを巡らせることが多かったから、
みんなとの対話でも、どうしてもそれを引きずってしまうのかもしれない。
君達にしても、聞いていて疲れたかもしれないね。ごめんよ……。

それじゃ、また……。
503名無しになりきれ:2009/11/27(金) 21:02:21 0
今日のひとこと、お願いします。
504名無しになりきれ:2009/11/27(金) 21:25:56 O
ジョニデかっけえ
ルックも大人になってあれこれしたかっただろ
505名無しになりきれ:2009/11/27(金) 23:16:07 0
「じゃあな!」という言葉の雰囲気が出るように「じゃあな!」を
英訳しなさい。
506名無しになりきれ:2009/11/27(金) 23:28:07 O
でも結局、神はソドムとゴモラを滅ぼした。
運命なんて決めつけなければもっといろんな可能性が見えてくるよ!


507名無しになりきれ:2009/11/28(土) 13:08:06 0
FF13みたいな自分になったらどうしますか?
508名無しになりきれ:2009/11/29(日) 19:59:23 0
いつもお泊りはあの3人と同室ですか
それともその辺に雑魚寝ですか
セラはトイレ困ったでしょうね
509仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/30(月) 19:40:36 0
やあ……。こんばんは、相変わらず元気そうだね。
真の水の紋章の封印を解く手がかりは、なかなか見つからないよ……。
虫兵のほうの手配は着々と進んでいるとはいえ、予想外に足止めを強いられている。
ルビークには、ゲド達もいるし……行動の自由は、狭められてしまったかな。
彼らは、僕達を怪しんでいるようだからね。……厄介なことさ。

>503
……ん? そうだね……。

「真の円の秩序の導き手たる神官長ヒクサクさまに、畏怖と敬愛を。
そして、世界の調停者たるわれらがハルモニア神聖国に、繁栄と平和を。
あまねく統べしらす法のもと、真理の光を仰げよ、諸人よ。」

ふ、ふふふふ……。
求められてのこととはいえ、おかしくて仕方がないよ。
……まあ、いいさ。今しばらくの間は、神官将の肩書きにも使い道がある。
さて……では、杯を共に掲げ、乾すとしようか?

>504
ジョニデ……。ジョニー・デップのことだね?
そうか、君は彼がお気に入りなのか。……確かにかっこいいけど。
僕は別に、憧れたりはしないけどね。遠くから眺めているだけで十分だよ。
この30年あまりというもの、尋常ならざる経験なら、もういくつもした。
今さら新しくやりたいことなんて、僕にありはしないよ……。

そうだね。唯一、心残りがあるとすれば……それは……。
……いや、やめておこう。君達に話したところで、仕方がないことだ。
面白い答えにならなくて申し訳ないけれど……。
510仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/30(月) 19:42:40 0
しかし……。剣を抱いたあの青年は、何者だろうね?
こともあろうに、神官将の付き人に向かって「顔色が悪い」とは
随分なご挨拶だよ。……まあ、セラも怒っていないようだし、別にいいけどね。
だが……あの剣には、一瞬、どこかで見覚えがあるように感じたが……。
あれは、もしかして……いや、まさかな。そんなはずはない……。

>505
……あまり、無理難題をふっかけないでくれるかい。
“(Good-)Bye.”では、当然やや硬いだろうから、他に何か……。
そうだね。“See-You!”をもうひとつさらに崩して、“See-Ya!”ならどうかな。
語学は専門じゃない。僕に思いつくのは、せいぜいこのくらいまでだね。
ほら。……お気に召すかどうかは知らないが、一応答えたよ。

>506
……聡すぎるのも、時には良し悪しだね。
うまくかわしたつもりだったが、君の眼はやはり欺けなかったか……。
ああ、君の言う通りさ。怒れる神は、最終的には罪人を滅ぼし、自らの正義を貫徹した。
僕がどうするか……最終的な結論については、少し考えさせてもらいたい……。
君達と争わずに済むことだけを、今は願うとしよう……。

>507
FF13? もちろん、情報ならば聞き知っているが……。
「みたいな自分」と言われても、ちょっと意味を理解しかねるね。
どういうことなのか、説明してもらえないかな?
511仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/11/30(月) 19:44:17 0
ん……? なんだ、これは……。
はしごにのぼっているひまはない……。

>508
ふふ、まさか……。お金ならあるんだ、雑魚寝なんてするはずがないよ。
宿をとっていれば、個室があれば個室を使う。当然、相部屋の時もあるけれど。
基本的に僕達は、組んで行動すべき時以外は、互いに干渉するのを好まないからね。
同室になった時でも自由さ。時間の使い方も生活スタイルも、それぞれに違うよ。
特に……アルベルトとユーバーは、それぞれの思惑もあることだしね……。

しかし、トイレくらいは……どこでも、男女別が普通じゃないのかい?
セラが聞いたら恥ずかしがるか、怒って顔を赤くしそうなセリフだよ。……それは。
君が一体何だって、セラのトイレの心配までしなきゃならないんだい。



さて……今日は、これからどうしようか……。
また古文書にあたる前に、食事やお風呂を済ませてしまおうかな……。
日常の生活だって、ないわけじゃないからね。……それじゃ。
512名無しになりきれ:2009/11/30(月) 21:45:12 0
ルックは1,2の時、毎回PT入れてたよ
かなりお世話になりました

それが3であんな事になって…
悲しいです
513名無しになりきれ:2009/11/30(月) 21:52:37 0
何で世の中って、こう、なんていうんすかね、
僕の事をバカにしてるとしか思えないんですよね?
ルックさんも思いません?自分がバカにされてるって。
514名無しになりきれ:2009/12/01(火) 10:59:32 0
みどりの髪って気持ち悪い
515名無しになりきれ:2009/12/02(水) 23:28:41 O
トイレ環境は場所によっては整ってない気がする
男女別じゃないトイレは日本でも田舎行けばあるよ

まあだから何って訳じゃないけど
516名無しになりきれ:2009/12/03(木) 00:31:18 0
あした天気になあれ
517507:2009/12/03(木) 02:14:54 0
FF13みたいなクオリティのグラになったらって意味です
幻想水滸伝リメイクもありえね?
518名無しになりきれ:2009/12/04(金) 10:02:25 0
やはりルックは石川ふみのちょっとほのぼのグラがいいれす
519仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/12/04(金) 19:09:49 0
やれやれ……少しは腰を落ち着けてのんびりできると思ったのに、
またクリスタルバレーまで出向かなければならないなんて、とんだ災難だよ。
チシャクラン攻略作戦の段取りが、どうもいまひとつうまくいっていないらしいね。
ササライの指揮のもと、アルベルトを補佐に、ユーバーを抑えにつけたのに。
精強をもって鳴るハルモニア軍も、英雄の過去の幻影には弱い、か……。

虫兵を送り出してやる前に、恐れを取り除いてやる必要があるだろう……。
風の噂によると、ビュッデヒュッケ城も、ゼクセン評議会の攻囲を退けたそうだ。
その背後には、第十二小隊とゼクセン騎士団の影がある。面白くないね……。

>512
そうかい。だいぶコキ使ってくれたようだね、それはどうも……。
いいように酷使されて、ロクでもない戦いだったと言ったら言いすぎかな。
……僕の真なる風の紋章、「ソウルイーター」や「始まりの紋章」の二つの相……
輝く盾と、黒き刃の紋章ほどではないにしても、けっこう使えただろう? 
あの方のお言いつけだったからね。僕なりにがんばったよ……。

……しかし、君が一体何を、そんなに悲しむ必要があるんだい。
皮肉っぽく斜に構えたポーズが影をひそめたところで、大したことはないさ。
僕は変わってないよ。そう……あの頃からもうずっと、何ひとつね……。

>513
……さあ、どうだろうね。僕は別に、バカにされているとは思わないかな……。
残酷なほどの悪意や不条理に満ちている世界に、腹立たしい気持ちにはなるけどね。
君や僕のようなちっぽけな存在に、わざわざ社会がバカにするほどの価値を認めるかな?
もしそうだとしたら、まだかろうじて「存在を認められている」証明にはなるだろう。
「愛の反対は、憎しみではなく無関心だ」。……蔑まれることは、不愉快かい?

……ごめんよ。君が抱いているであろう心情に対して、盲目すぎたね。
君はどうして、自分が社会から、あるいは世界から、バカにされていると思うのかな。
何か、ひどくイヤなことでもあったのかい……。
520仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/12/04(金) 19:10:37 0
……君達は、この世界に人間の尊厳なんて存在し得ると思うかい?
これはなにもひとり、円の秩序の支配力が絶大であるというだけのことじゃない。
どんな人も社会の歯車のひとつとしての役割にはめ込まれて、日々の生活にただ追われ、
利益を生み出せない者、弱い者、世の支配的な価値観に沿わない者は切り捨てられる。
落ちこぼれてしまった人間は、もはや生きる価値がないクズに等しいとね……。

慈悲深い神の御心を信じているはずの、ハルモニア神聖国にしてこれだ……。
……だが、ならば一体誰が、弱くて哀れな僕達、この人間なるものを救うんだろう?
君達はこの現実の悲惨さを見てもなお、僕の絶望を愚かしいと笑えるかい?

>514
緑色の髪って……予想外に時間をかけて探してしまったよ……。
そんな髪の色をした人なんて、過去の戦いの中で見かけたかな、とかね。
……まあ、普通じゃ見かけない髪の色だからね。気持ち悪いのも無理はない。
ああ、言っておくけど僕は違うよ。光の具合で緑がかって見えるだけだ。
って、誰も言ってないか。……それは失礼、疑い深いものだから。

>515
いや……確かに、それはそうなのかもしれないけどさ……。
僕が言いたいのは、そういうことじゃなくってね……まあ、いいか……。
たとえ男女一緒のトイレでも、セラと連れだって一緒に用を足すわけじゃないんだし、
特に問題はないと思うけどね……。何、君はそんなにトイレの話をしたいわけ?
ふふふ……。しかしまあこだわるよね、君達もそういう細かいところに……。

>516
よかったね。祈りのかいあって、今日は一日いい天気だったよ……。
……もっとも、ルビークに限っての話だから、他のところはわからないけど。
僕は別に雨の日も、灰色の曇り空も嫌いじゃないけど、晴れると星が綺麗に見えていい。
雨の日は、無理に外出する必要もないからね。……出かける人は大変だと思うよ。
それで? ……君は今日、どこかへお出かけしてきたのかい?
521仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/12/04(金) 19:11:20 0
ふう……。なにかにつけて真面目に考え込むと、疲れるね……。
さて、そろそろクリスタルバレーに飛ぶ準備を始めないといけないな……。
その間、少しだけだけどセラを一人にして、こちらの留守を守ってもらうことになる。
まさか顔を覚えている人もいないと思うけど……宮殿には連れて行けないからね。
万が一にも気取られるわけにはいかないんだよ、僕達は……まだ……。

>517
ああ、そういう意味か……。ようやくわかったよ。
別に……実際にそうなったらなったでも、僕に拒む理由なんてないさ……。
だが、今なお世評の高いトラン解放戦争やデュナン統一戦争ならともかくとしても、
「誰からも望まれなかった戦い」の語り直しなんて、果たしてあるものかな。
……それとも外野の声はどうあれ、君はそれを望むというのかい?

まあ、あまり期待しないで生温かく見守るのが賢明だろうね……。
猫もシャクシもリメイクリメイクの風潮だから、場合によっては考えられる。
もしそうなったら、是非もう一度、君達と一緒に戦いたいところだね?

>518
石川……石川、史……。なるほど、懐かしい名前だね……。
僕も前に何度か、肖像画のようなものを書いてもらった記憶がある。
ずいぶん美化して描かれたような気もするけど……それはそれで気に入っている。
……だからって、今の僕のこの顔を嫌われても、ちょっと返答に困るけど。
かつての僕も今の僕も、どっちも同じ僕だと……そう思ってほしいね。
522仮面の神官将 ◆Luc/tXtw/I :2009/12/04(金) 19:12:15 0
……じゃあ、今日はこれで失礼させてもらうよ。
ああ、それと。……本来は禁じ手なのは承知の上で、これからクリスタルバレーに行って
戻ってくるまでの何日間かについては、セラに君達の相手をしてもらうことにする。
たまには……僕も、色々なことを脇に置いて考えることが必要だと判断したからね。
また、彼女にも少し、僕以外の人間と接する機会を与えてやりたいんだ。

というわけで、セラが君達の質問に答えても、怒らないであげてほしい。
やはり僕が答えるのでなくてはならないと思う質問には、あとでちゃんと答えるよ。
そしておそらく、この対話いかんによって、僕の最終的な運命も決まるだろう……。
そんな予感がする。……これまでも、僕につき従って、黙って静かに支えてくれたのは
いつもセラだった。もうすぐ、彼女は何か決定的に重大なことを僕に告げるだろう。

ひとつの大きな分岐点がやってくるということさ。
僕の魂に絡みついて離れない風が、それを教えてくれたんだよ……。

運命とは……定められたものなのでは、か……。
じゃあ……少しの間、あとを頼むよ。
セラ……。
523名無しになりきれ:2009/12/05(土) 17:47:16 0
セライラネ
スレタイ通りにやってくれ
524名無しになりきれ:2009/12/05(土) 18:04:23 0
ユーバーって言語通じるんですか?
525名無しになりきれ:2009/12/05(土) 21:39:16 O
セラきたー!
自分はセラも好きだから嬉しい
526名無しになりきれ:2009/12/05(土) 23:51:18 0
>>525携帯から本人乙
527525:2009/12/08(火) 22:25:57 O
本人じゃねぇw

携帯だといらぬ疑いもたれてよくないね
次からパソコンに戻るよ
528名無しになりきれ:2009/12/10(木) 17:50:09 O
セラはルックのどこが好きですか?
お年頃ですが、たまには他の男の子と触れ合いたくはならないですか?
529名無しになりきれ:2009/12/10(木) 22:10:38 0
そういえば、ルックっておっさん臭いのかな
行動とか性格とか味の好みとか
530516:2009/12/11(金) 22:37:04 0
>>520
友人と紅葉を見てきましたよ。本当に、晴れてよかったです。
雲ひとつない空の青さに紅葉の赤が映えてとても綺麗でした。
山茶花などの冬に咲く花以外にも、
桜が咲いていたりしてとても楽しかったです。
531名無しになりきれ:2009/12/12(土) 18:56:57 0
レックナートさんが150年以上前の時代で
紋章によっていずれ訪れるこの世の終末など誰も案ずる必要はないと
言っていましたがそれってルックの事ですよね
遠い将来そんな存在が現れる予感がしていたんしょうか

運命とは定められたものなのでは?というルックの問いが切ない…
532セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/13(日) 20:05:33 0
もうそろそろいいかしら……。
はじめまして、になるのですね。……わたしは、セラと申します。
今、ハルモニアへお戻りになっている、神官将さまの供をしています。
いない間の留守を託す、とのお申し付けがありましたので……
これから少しの間、こちらへ顔を出すことを許してもらいましょう。

……それにしても、妙なことになりましたね。
あの方とあなたがたが話している様子は、わたしもたびたび見ていましたし、
いっしょにネズミーランドへも行ったのですから、顔を知らないわけでもありません。
だから……見よう見まねで、できないこともない、とは思いますが……。
話すことがけっして得意ではない、わたしにとっては……。

>523
あの方は何事も、深いお考えなしになさることなどありません……。
あなたのように異を唱える人も必ず現れるだろうと……そうおっしゃっていました。
が、必要なことだから、すべてをわたしに託すとも、話してくださったのです。
……あの方は、あなたの信頼に値する方ではありませんでしたか?
そして……あなたの好悪を、他に優先させる理由がありますか?

あの方もわたしも、去る人を無理に引き留めることは欲しません。
不服ならば、遠慮せず、どうぞあなたの思う通りになさってください。
それが、あの方の……ルックさまの意思です。
533セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/13(日) 20:06:49 0
そうでしたね。……忘れないうちに、ひとつお話ししておきます。
神官将さまがご不在の間にここに寄せられた、あなたがたの言葉と、
それに対するわたしの返答は、お戻りになられたら、必ず伝えましょう。
それがどのような結果を生むか、わたしにはわかるはずもありませんが……
託された者の責務は、理解しているつもりです。

>524
……ええ。どうやら一応、通じるだけは通じるようですね……。
もっとも、ユーバーは、わたしの非難など気にもとめていないようですから、
時折、自分がひどく無駄な骨折りを重ねていると、そう感じることもありますが。
わたしにできるのは、ユーバーがあの方の妨げになることのないように、
必要ならばこの身を盾にしてでも、制することだけです。

わたしの力でユーバーに抗し得ているかどうかはわかりませんが……
それでも、何もしないよりも、あの方のお役に立てるならばと思いますので。
……孤独に立っている方を支えるのは、それなりに大変なものです。

>525
そうですか。……ありがとうございますと、言うべきでしょうか。
ですが、わたしの役目はあくまで、あの方のお留守を預かることにあります。
こうしてあなたがたに答えるのも、せいぜい2、3回といったところだろうと思います。
わたしはあくまで、あの方の影に過ぎません。立場はわきまえていますので。
……短い間になるでしょうが、よろしくお願いします。
534セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/13(日) 20:08:15 0
不思議ですね。……こうしていると。
わたしがあなたがたと顔を合わせるのは、やはり必然であったという気がします。
ここはルビーク、そしてわたしもあなたがたも、神官将さまの道行きに従っています。
ここで、しばしあの方のおそばを離れて、他ならぬあなたがたの導きによって、
わたしもこの村の中を動き回ったような……そんな既視感を、覚えます。

>526
……あの方に、あえてそんなことをする必要があるでしょうか?
わたしには、あなたが自分でも無理と知りながら、しいてそうだと
言い張っているように思われるのですが。……それは、どちらでもいいことですね。
先にも言いましたが、わたしがこうして答える回数など、どれほどもありません。
無理に付き合っていただく、必要ならないのですよ?

>527
あなたがいちいち気にすることはありません……。
実際のふるまいや潔白とは別に、ついてまわる疑いや非難は避けられません。
しいて弁明に努めるよりも、普段どおり自然にしているに越したことはないのでしょう。
心配いりません。他ならぬあなた自身と、わたしの心が真実を知っていますから。
そして、これまでの積み重ねを信じられるのなら、それで十分ではありませんか?

……わたしは、わたしのすべてをかけて証しましょう。
あなたがたと語り合うことは、あの方にとって、ほとんどただひとつの慰めなのです。
それを裏切るようなことは、けっしてなさらないと。……わたしは、そう思います。
535セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/13(日) 20:10:09 0
クリスタルバレーにお戻りになっている神官将さまの陣頭指揮で、
チシャクラン攻略作戦の準備、その詰めは、着実に進んでいるようです。
この村の、虫兵のリーダー格の人物の名は、確かフランツと言いましたね。
今日は、もう遅い時間ですし、これからでは難しいでしょうが……
……後日改めて、話を通す必要がありますね。

>528
……好き? あなたは、なにか思い違いをしているようですね。
わたしがあの方を信じる気持ちは、好悪の感情とは違うものです。
あえて言うならば、それよりももっと、おそらくははるかに高いもの……。
まあ、いいでしょう。……そうですね、好きというならば、そのすべてが。
こうしてあの方に従い、お仕えできることは、このセラの喜びです。

……年頃の女性は皆、だれかと触れ合いたくなるものなのですか?
正直にいえば、わたしにはその気持ちはいまひとつ、よくわかりません。
変わった育ち方をしたせいかもしれませんが。……許してください。

>529
さあ。……別に、そんなことはないと思いますが。
これも紋章のせいかしら。老成しているとは、言えば言えるでしょうか……。
行動や性格はともかく、人一倍、味や食べ物の好みにうるさいことは確かです。
「悪くない」とはよく言ってくださいますが「おいしい」とは、滅多に聞けません。
現状でも努力はしているつもりですが……さらなる精進が必要ですね。

歴史に残る料理人や仲間の思い出を引き合いに出されれば、
わたし程度の平凡な腕では、太刀打ちできるはずもありません。
たまに、懐かしそうにして話してくださるのはいいのですが……。
536セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/13(日) 20:11:23 0
わたしは、幼い頃に円の宮殿からあの方に連れ出されて、
もうずいぶん長い時間を、そのおそばで共に過ごしていますが……
あなたがたはきっと、わたしの知らない昔のことも、色々知っているのでしょうね。
……そう考えると、なんだかうらやましいような気もします、少し……。
きっとあの方にとって、あなたがたの代わりはいないのでしょう。

>530
紅葉、ですか……。いいですね。
ハルモニアでも、魔術師の塔でも、四季を感じることはできましたが。
わたしも……できることならば……といっしょに……。

……言っても仕方がないことですね。
あの方もわたしも、そのような星の下にはないのでしょうから……。

……お戻りになったら、きっと答えてくださるでしょう。
必ず伝えましょう。あの方に……。

>531
……真なる紋章をこの身に宿さず、過去をたどる力も、
未来を見通す力もないわたしには、それはわかりかねます……。
ですが……レックナートさまはあるいは、ご存じだったのかもしれませんね。
「星読みの魔女」と呼びならわされていたように、レックナートさまは、
門の紋章の、一方の相を宿しておられるのですから……。

運命が、定められた絶対不変のものであるのかどうか、また
人の身にそれが越えられるのかどうか、それも、わたしにはわかりません。
あの方がそれを欲するのなら、その力になりたいと。……それだけです。

はぁ。……こんな感じでしょうか。
お気に召すような答えにならなかったかもしれませんが……
わたしは、あの方ではありませんし、その代わりもできませんので。
なにか手落ちがあったなら、どうか許してください。
それでは、また……。
537名無しになりきれ:2009/12/13(日) 20:49:04 0
あーあ
クソスレになった
538名無しになりきれ:2009/12/13(日) 21:28:25 0
タイガー・ウッズについて一言。
539名無しになりきれ:2009/12/13(日) 22:19:58 0
いいじゃん、たまには
ルックも色々忙しいのさ

セラお疲れ
540名無しになりきれ:2009/12/14(月) 22:33:00 O
セラもずっとルックと一緒にいたいよね?
541名無しになりきれ:2009/12/14(月) 22:40:19 0
セラは本当はユーバーといたいんだと思うよ
マッド同士気が合うと思うなあ
542名無しになりきれ:2009/12/15(火) 00:13:42 O
セラ批判してる人はもしやアンチルック?
543名無しになりきれ:2009/12/15(火) 20:22:43 O
ただ純粋にルックスレを楽しみたいです
544名無しになりきれ:2009/12/16(水) 02:15:51 0
鬱すぎ
もう来なくていいよ
545名無しになりきれ:2009/12/16(水) 06:05:47 0
セラおつかれさん
546名無しになりきれ:2009/12/16(水) 15:56:48 O
ルックは自殺ついでに風の紋章ぶっ壊したいだけ?
普通の自殺方法じゃ死ねないの?
547名無しになりきれ:2009/12/16(水) 19:28:59 0
ルックとクリスマス一緒に過ごしたいです
548名無しになりきれ:2009/12/17(木) 02:06:41 0
お弁当をちゃんと4人分装備していたのがとても微笑ましかったのですが
あれはセラさんの手作りですか?
お弁当の中身はどんな具が入っていたんですか^^?
549名無しになりきれ:2009/12/20(日) 02:12:39 O
サラはストパーでしょ?
550名無しになりきれ:2009/12/20(日) 14:05:43 0
有馬の勝ち馬を予言してください。
ボーナス全額いくんで!
551名無しになりきれ:2009/12/24(木) 00:10:42 O
クリスマスほしゅ
552名無しになりきれ:2009/12/27(日) 23:40:35 0
サンタさんは来た?
553名無しになりきれ:2009/12/28(月) 13:17:18 O
セラさんはルックの計画についてどう思ってる?
個人的には、ルックの魂だか心臓だかが
紋章にくわれるって時間制限つきだったら
破壊活動は肯定的にとらえられるんだけど
時間制限ないならもうちょっとゆっくり気楽に考えても
いいんじゃないかと思うんだ。
554名無しになりきれ:2009/12/29(火) 16:25:03 0
セックス
555セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:48:37 0
そう……。予想外に、時間がかかってしまいましたね……。
……遅くなりました。本来なら、とっくに神官将さまもお戻りになっても
おかしくないはずの頃合いですが、なにかと……色々、あったものですから。
わたしがこうして後を託されたこと自体が、誤りだったのかもしれません。
こうなった以上は、できるだけ早くお戻りいただくとしましょう。

あなたがたの理解も、もはや求めるつもりはありません……。
ひとたび踏み出した道を引き返すことはできず、誤ちを消すこともできないのなら、
いいでしょう。……その罪は、道が果てるまで、この身に負って行きましょう。

>537
そうですか。あなたの思いはよくわかりました……。
その言葉、必ずあの方に伝えましょう。
しかし……責められるべきは、あの方ではなくこのわたしです。
……気は、済みましたか?

>538
タイガー・ウッズ。……有名な、スポーツ選手だと聞いています。
若くして数々の栄冠に輝き、多くの富と名誉を手にした人であるとも。
わたしは……体を動かすのは、どちらかと言えばそれほど得意ではありませんが。
少し、うらやましいですね。……うまれもった、身体能力の高い人というのは。
この身にも、ユーバーのような強さがあったらよかったのですが。

>539
……いたわっていただく、必要ならないのですよ?
誰にどう思われようと、わたしにはもはや、どうでもいいことです。
この身の望みは、ただひとつ。……何事も、あの方のお心にそうようにと。
ただそれだけを考えて、わたしは生きているようなものですから……。
というよりも、それしかないのです。……今のわたしには。
556セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:50:28 0
……この間、ある虫使いの方と話をする機会があったのですが。
確か、フランツと言いましたか。彼にとっては、現に彼が生きて在ること……
ここ、ルビークでの暮らしそのものが、監獄に在ると同じに感じられているようでした。
二等市民以下の地位に置かれることは、名誉も尊厳も奪われて生きることだ、と。
そう考えているのでしょう。彼にしてみれば、無理もないとは思いますが……。

紋章のもたらす苦悩を知らぬ代わりに、様々な制約も己の運命も知らず、
狭い牢獄の中で、そうとは知らずに生きることと、
その苦悩を否応なく知り、牢獄と枷を壊そうと欲することの、いずれが幸せであるのか。
……わたしには、わかりません。

>540
わたしは……………………。いえ……。
……申し訳ありませんが、その問いに、今は答えることができません。
あの方の願いと望みの前には、わたしひとりの思いなど、取るにたらぬもの。
たとえ……たとえわたしがそれを望んだところで、何になるでしょう?
無益な問いに思えます。……この返事で許してもらいましょう。

>541
……何がどうなって、そういう話になるのですか。
冗談にしても、程度が低いですね。あの方のためでなければ、誰が……。
いえ。……これは、言うべきではなかったかもしれません。忘れてください。
しかし、それでも……あり得ないことであるとは、言っておきましょう。
「マッド」とひとくくりにされるのも、本来ならば心外ですが……。

>542
……これでは、あなたの懸念もあながち的外れではないのでしょう。
あの方もわたしも、無理をしてつきあってほしいとは、一度も言っていないはずです。
今まではともかく、次からはいちいちとりあって相手をする必要もないかもしれませんね。
ですが、今回はまだ……。いきなり無視したのでは、あの方の意にもかないません。
一応の対応をするくらいならば問題はないと思いますが、どうでしょうか?
557セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:52:36 0
あの方が、あえて心のうちをさらしてまで、語り合うことを欲した相手が……
かすかな望みをもかけていたその当の相手が、あの方の真意を理解しないなどと、
わたしも、そう思いたいわけではありませんが……あの方を待ち受けているものは、
しょせん失望でしか、なかったのかもしれません。……試練の時、なのでしょう。
この世界もあなたがたも、そしてあの方や、わたしにとっても……。

>543
その願いは、いずれ再び回復されるでしょう。
そう遠くないうちに。……時間ならば、あの方が望む程度には与えられたはずです。
ですが、……相手の意図も理解しようとせずに、一方的に自分の望みを満たすことだけを
相手に迫ることは、関係として、よいものになり得るでしょうか?

……わたしが邪魔だと感じられていることは、よくわかりました。
わたし自身心するとともに、あの方にも伝えましょう。

>544
来なくていい? ……あなたは、何か勘違いをしているようですね。
あの方がいつ、自分を待っている人々を捨てて、去ることを選んだのですか?
神官将さまがそうお心を決められたということであれば、わたしもそれには従いましょう。
しかし、そのようなことをわたしは聞いていません。ならば、道は続いています。
……いくらわたしが憎いからといって、あなたがすべてを決めてよいとでも?

……先に予告をした以上、わたしには躊躇も容赦もありません。
こちらには、誰のためにもならない話をこれ以上続ける、理由もありませんので。
次はないと思うことですね。
558セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:53:57 0
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。
多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。」
……そういうもの、なのですね。普通の人々の思いとは。

>545
ありがとうございます。
……それにしても、なるほど確かに、少し疲れました。
言葉をつくして思うところを伝えるというのは、案外大変なことなのですね。
わたしはあの方ほど、人と話すのが得意ではありませんから……。
これまでどれほど大変な思いをなさっていたのか、よくわかりました。

>546
……ただあの方の命が消えさえすればそれで済むというのなら、
これほど簡単なこともないはずです……。

世界の運命と円の紋章の支配、そして真なる風の宿主としての
あの方の生死がすべてつながり、かかわりあっているからこそ難しいのでしょう?
もっともわたしにも、すべてが完全にわかっているとは言えませんが……。
この質問には、あの方に答えていただくのがいいでしょう。
伝えましょう。

>547
順当に行っていれば、それは十分に可能なはずでした。
……ですが、それももはや望めないこと。
誰のせいと問うのは、やめておくのがいいのでしょう。
巡る歯車が少しだけ狂って、こうなってしまっただけなのですから。

ルックさまから、あなたへの伝言です。
「予定なんて、崩れるのは仕方がないことだよ。
気を悪くしないで欲しい。何か土産話なら持って帰るから」と。
559セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:55:40 0
……わたしは、あの方ほど優しくはありません。
結局は、どこまで行ってもこういう形で答えることしかできないことが……
必要ならば、あなたがたにも譲らずに応じる姿勢をとることができるということが、
嫌になりますね。自分でも……。

想いを貫くその強さは、時として、自分もまわりの人々も傷つけます。
ですが、そうとわかっていても、そうすることしかできない時があるというのも
また、確かなのでしょう。……あなたがたには、謝ることしかできません。
ごめんなさい。

>548
もちろんです。……わたしたちは、自炊が基本ですから。
あの方が神官将に着任されてからは、ずいぶん楽にはなりましたが、
それでも、無駄は省くにこしたことはありません。資金は無限ではないのです。
……それで、おかずですか? トランとデュナンのものを、とりどりに……。
あの方の舌はなかなかに手ごわい相手ですので、苦労しています。

……あの方が、好んで食べたがるのです。
昔ならばよく食べていた、思い出深いものが多いからと……。
今はこれだけが、自分と古い仲間を結ぶ絆のようなものさと、そうおっしゃって。

>549
ストパー? ……いえ、地毛ですよ。
旅先のことゆえ、特別なことはなにもできていません。
とはいえ、わたしにしても髪は毎日洗いますし、くしでとかすくらいはしますが。
素直な髪質なので、毛づくろいの面倒が少なくて済むのはありがたいですね。
……よく、見ているのですね。わたしの髪のことなど……。

……少しだけ、感謝しています。
あの方もレックナートさまも、綺麗な髪だと何度もほめてくださいました。
小さい頃から。……これだけは、自慢してもいいのかもしれません。
560セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:56:34 0
神官将さまの、クリスタルバレーからのお戻りに合わせて、
いよいよ、チシャクランの攻略……正規軍のグラスランド侵攻が始まります。
今は短い、嵐の前の小休止に過ぎないのでしょう……。

アルベルトの知略も、ユーバーの力も……
これからの戦いに、欠くことはできません。
……わたしも、抜かりのないように魔力を養っておかなくては。

>550
結局、あなたの望みに応えることはできませんでしたね。
ごめんなさい。

ずいぶん思い切った冒険をしたようですが……
……投資は、報われましたか?
ドリームジャーニーとかいう馬が勝ったと聞きましたが。
「夢の(ある、への)旅」ですか。……悪くない名前ですね。

>551
保守、ですか。
……神官将さまに代わって、感謝を。
しかし、あなたがたもほんとうに、わかりませんね……。
あの方のしたことを間違っていると考えているのか、そうでないのか、
わたしが憎いのか、それともそうでないのか、ほんとうはどちらなのですか?
561セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:58:30 0
あら……。
気付けばもうずいぶん話しましたね。
少し、疲れました。

やはりわたしには……
少しばかり、荷が重かったかしら……。

>552
いいえ、来ませんでした。……と言っていいのでしょうか。
クリスマスの次の朝、枕元にものは置いてあったのですが……。
しゃれた赤い色のハンカチと、高いのだか安物だかよくわからない腕時計が。

ハンカチのほうは……赤はアルベルトが好きな色ですし、
男物の香水のにおいがしみ込んでいましたから、おそらくはアルベルトの、
腕時計は、時間に遅れがちなわたしを揶揄した、ユーバーの贈り物と見ましたが。
どうなのでしょうね。……いまさら気を遣うような関係でもないはずですが。
あの方のところには……どうだったのかしら……。

>553
……………………。そう、かもしれません。
しかし、わたしにはどうしても……
いたずらに時を消耗することが得策であるとは、思えません。

あなたが、知るはずもないことでしたね……。
あの方は、あなたがたの前では極力、平静を装っていますから……
ほとんど夜ごと、紋章の見せる悪夢に……「灰色の世界」の幻にうなされて、
時には夜中に、苦しそうに飛び起きることさえもあの方には、あるのだということを。
もうずっと何年も、あの方の願いは、その悪夢からの解放にあったということを。
その苦しみを目の当たりにしまえば、わたしは……。

物理的にその身を蝕むことはなくても、紋章の力は……
魂に絡みついた風の紋章の幻は、日ごとにその心を、魂を脅かしているのです。
そしてわたしは……ほんの少しも、あの方を助けてさしあげられない……。
それは……わたしには、とてもつらいことなのですよ……。
562セラ ◆.SARAH.ZQg :2009/12/30(水) 18:59:54 0
……神官将として、ハルモニア正規軍を動かす権限があり、
手元には、アルベルトの策とユーバーの力、それに非力ながら、このセラの魔力もある。
加えて神官長ヒクサクと円の宮殿、神官将ササライの目も、いつまで欺けるかわからない。
今この時を置いて、もう二度とこんな機会はめぐってこないかもしれない……。
あの方が、何かに追われているかのように足どりを急ぐのは、そのせいもあるでしょう。

……あなたがたに、ひとつお願いがあります。
どうかもう一度だけ、わたしに、あなたがたとともに考えるための機会を与えてください。
それさえ叶えば、わたしはいかに嫌われようと、裁かれようと構いません。
いくら先延ばしにしたところで、いずれ必ず何らかの結末はもたらされるのです。
ならば……あの方の背を押すか引き止めるかも、いずれ迫られるのですから。

>554
……したいのならば、お好きにと。
わたしには、それしか言えません。
もしかして……わたしと、というのではないでしょうね。





色々なことは言いましたが……
わたしの言動、振る舞いがどうしてもあなたがたの目にあまり、
あの方ももはや信頼に値しないというのであれば、それはそれで考えましょう。
互いに傷ついて最悪の破局を迎えるよりは、避けられる道があるのなら……。
それでは、これで……。
563名無しになりきれ:2010/01/08(金) 22:22:31 0
おつかれさん。おめ。今年一番初めにしたことは?
564名無しになりきれ:2010/01/09(土) 01:41:48 0
いちご白書って何ですか?
565名無しになりきれ:2010/01/10(日) 11:10:03 0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
566名無しになりきれ:2010/01/10(日) 15:13:06 0
ルック、セラあけおめ
おせち食べた?
567名無しになりきれ:2010/01/11(月) 10:01:50 P
セラさんとルックの間に生まれたかった。
そうしたら絶対に美少女だったのに。
568名無しになりきれ:2010/01/12(火) 23:51:36 0
運は悪いぞきっと
569名無しになりきれ:2010/01/13(水) 02:07:19 0
このサイトのルックさんはすごく見ていて好感がもてました。
一人一人にコメントを返してくれてすばらしいと思いました。私は幻水が大好きです。
ルックさんもセラさんも大好きです。
570名無しになりきれ:2010/01/13(水) 16:25:21 0
サイト…?
571名無しになりきれ:2010/01/16(土) 16:38:03 0
セラお疲れさま。あんまり無理するなよ
572名無しになりきれ:2010/01/20(水) 18:41:09 0
虎よ、虎よ!
573名無しになりきれ:2010/01/20(水) 22:52:42 P
童貞ですか?
574名無しになりきれ:2010/01/28(木) 15:03:09 O
ルック、セラ、元気?
心ない人もいるが、2人が大好きな人もいっぱいいるよ。
だから、消えないで。
575名無しになりきれ:2010/01/29(金) 07:30:59 O
幻水3はルックが主人公でセラがヒロインだな
576名無しになりきれ:2010/02/02(火) 20:52:02 0
山本山の海苔のcmって最近見ないね。
577名無しになりきれ:2010/02/04(木) 01:14:26 0
来なくなって1か月か・・・
578名無しになりきれ:2010/02/05(金) 02:17:29 0
ルック忙しいのかなぁ
戻ってこーい!
579名無しになりきれ:2010/02/08(月) 22:18:59 0
サーターアンダギー?
580名無しになりきれ:2010/02/12(金) 02:10:07 P
こないの?
581名無しになりきれ:2010/02/13(土) 20:02:06 0
セラはルックにチョコとかやるの?
582名無しになりきれ:2010/02/13(土) 21:47:54 0
デブがよく言うセリフ

・これ脂肪じゃなくて筋肉だから
・太ってるんじゃなくて筋肉が多いだけ
・俺サイヤ人だからこんなに食わないともたないんだ
・これ贅肉じゃなくて「皮」だから
・いま増量期で筋肉つけるために太ってんの 
・多少贅肉ついてないと病気のとき大変じゃん
・脂肪がついてればナイフで刺されても平気だから
・ガリガリだとプールで沈んじゃうよ
・(ガリを指さして)「あいつすげー弱そうwww」
583名無しになりきれ:2010/02/14(日) 15:28:57 0
happy valentine!(*´∀`)つ?
584名無しになりきれ:2010/02/14(日) 16:52:39 0
チョコ何個getした?
585名無しになりきれ:2010/02/14(日) 18:16:41 0
煩悩の数だけ
586名無しになりきれ:2010/02/17(水) 20:32:48 0
大奥コワイヨー
587名無しになりきれ:2010/02/20(土) 10:32:35 0
石板前で待機
588名無しになりきれ:2010/02/20(土) 13:02:55 0
正三角形があるなら偽三角形もあっていいのでは?
589名無しになりきれ:2010/02/23(火) 10:13:28 O
ほっしゅ
590名無しになりきれ:2010/02/24(水) 02:30:17 0
保守
591徳川家康の男系子孫で身分が最も低下した人は?:2010/02/24(水) 15:57:08 0
592超超超マニアックな悲劇の名家 尾張徳川氏:2010/02/24(水) 16:40:50 0
593ナハナハVSガチョ〜ン対決:2010/02/25(木) 00:30:49 0
594Xepher:2010/02/25(木) 00:45:15 0
595HAPPY ANGEL:2010/02/25(木) 03:29:13 0
596A-JAX:2010/02/25(木) 12:26:53 0
597ツインビー:2010/02/25(木) 14:59:30 0
598機動刑事ジバン35:2010/02/25(木) 23:46:47 0
599レインボーアイランド総編集その3:2010/02/26(金) 06:53:15 0
600名無しになりきれ:2010/02/26(金) 12:02:30 0
600
601【黒執事3】シエル・ファントムハイヴだが何か?:2010/02/26(金) 12:24:52 0
ttp://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/charaneta/1244252463/
***ドイツ・ベルリン***
ハマーン(来たか・・・まだマシュマーやキャラ達と合流していないのにな・・・)
ドズルの声「ハマーン・カーンがここベルリンに潜伏しているのはわかっている!早く出てこい!!」
ハマーン(ちっ、機械人形ごときがドズル閣下の代わりとはな・・・ギレン総帥も堕ちたものだ・・・」
ハマーン(さて、どうしたものか・・・)

***エジプト・カイロ***
渚カヲル「歌はいいねぇ〜歌はすべてを潤してくれる。リリンの生んだ文化の極みだよ・・・君もそう思うかい?」
凶獣大公爵「・・・」
渚カヲル「本当に・・・やるんだね。」
凶獣大公爵「・・・」
渚「まぁ、いいさ。そのときは君を全力で止める。」
凶獣大公爵「・・・」

***日本・東京***
悪霊大提督「世界は、我々ディバイン・ショッカーのものだ!!」
???「ほう、少しは楽しませてもらえそうだな・・・・」
悪霊大提督「だれだ?・・・ギャァァァッ!!」
アバレキラー「なんだ、たいしたことないな・・・」
トップゲイラー「人間、俺の出番はまだかゲラ。」
アバレキラー「なんだ、お前にしては先走りすぎだ。」
トップゲイラー「最近運動不足で体がなまっただけゲラ」
悪霊大提督「グググッおのれぇぇぇ!!!」
アバレキラー「ふっ、爆龍合体・・・」
602【ローゼンメイデン】金糸雀参上!:2010/02/26(金) 12:27:40 0
ttp://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/charaneta/1206622513/
***アメリカ・ニューヨーク***
地獄大元帥「フフフ…私は無敵だ・・・」
ドウゥゥゥン!!!
地獄大元帥「フフフ…見ろ!傷一つついてないぞ!!」
アメリカ兵「NOOOOOOOOO!!!」
地獄大元帥「にっくき兜 甲児はもういない!ならば・・・」
ドシュゥゥゥゥゥッ!!
地獄大元帥「ぐおっ、誰だ!!」
ヒイロ「敵損傷率8%・・・・」
リリーナ「・・・」
ヒイロ「リリーナ、口をあけると舌をかむぞ」
リリーナ「わかってきゃぁっ!!」
ヒイロ「!!大丈夫か?」
リリーナ「え、えぇ・・・」
地獄大元帥「ぬぅぅぅぅ!貴様ぁ!!!」
ヒイロ「ZERO、もう一度いけるな?」
603戦国武将になりきって話しをするスレ:2010/02/26(金) 17:48:31 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1244849817/all
歴代戦隊とギアメガスの戦い、そして世界各地でも
ヒーローたちと破壊五暴星の激戦が今だ続いている頃…

ブルーコスモス総帥ムルタ・アズラエルは、私邸の一室に坐っていた。
窓のないその部屋は厚い鉛の壁にかこまれて密閉されており、空間そのものが極性化されている。
「私です。お応えください」
 極秘の定期通信を明確な言語の形で思考する。
「私とはどの私だ?」
 彼方から送られてきた返答は、この上なく尊大だった。
「ブルーコスモスの盟主、ムルタ・アズラエルにございます。
総大主教(グランド・ビショップ)猊下には御機嫌麗しくあられましょうか?」
 アズラエルとは思えないほどの腰の低さである。
「機嫌のよい理由はあるまい……わが地球はいまだ正当な地位を回復してはおらぬ。
地球が全ての人類に崇拝される日まで、わが心は晴れぬ。
地球は長い年月に渡り、異星人どもの侵略を受け、不当に貶められてきた。
だが、屈辱の晴れる日は近い。地球こそが人類のゆりかごであり、
全宇宙を支配する中心なのだ、と、母星を捨て宇宙移民者となった亡恩の徒どもが
思い知る季節が両三年中には来よう」
「そのように早くでございますか?」
「疑うか、ブルーコスモスの盟主よ」
604【DDR】DanceDanceRevolution上級者スレPart.11:2010/02/26(金) 19:26:26 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1251205568/all
思考派が低く陰気な笑いの旋律を奏でた。総大主教(グランド・ビショップ)と称される
宗政一致の地球教統治者の笑いは、アズラエルをぞっと総毛ただせる。
「歴史の流れとは加速するもの。ことにディバイン・ショッカーと反世界の両陣営において、
権力と武力の強大化が進んでおる。それに間もなく、新たな民衆のうねりが加わろう。
全宇宙に潜んでいた地球回帰の精神運動が具体化して現れる。
その組織化と資金調達は汝らブルーコスモスの者どもに任せておったはずだが手抜かりはあるまいな?」
「もちろんでございます」
「われらの偉大なる先達は、そのためにこそ各地に忠実なる者を送り込んで富を蓄積せしめた。
兵力によってディバイン・ショッカーや反世界に抗することはできぬ。
地球至上主義者たちがその特殊な地位を生かした政治力と経済力によって世俗面を支配し……
戦火を交えずして全宇宙は地球の支配下に入る。実現に数世紀を要する遠大な計画であった。
わが代にいたってようやく先達の叡智が実を結ぶか……」
 そこで思考の調子が一変し、鋭く呼ぶ。
「アズラエル」
「は……!?」
「裏切るなよ」
「こ、これは思いもかけぬことをおっしゃいます」
「汝には才幹も覇気もある……故に悪い誘惑に駆られぬよう、忠告したまでのこと。
かのナポレオン、それにヒトラーがなぜにあのような末路を辿ったのか、充分に承知しておろう」
「私が軍事産業連合の理事となれましたのは、猊下のご支持があってのこと。私は亡恩の徒ではございません」
「ならよい。その殊勝さが、汝自身を守るであろう」

 ……定期通信を終え、部屋を出たアズラエルは、大理石のテラスにたたずんで星空を見上げた。
「さて、誰が勝ち残るますかね。ディバイン・ショッカーか、反世界か、地球教か……それとも私か……」
605名無しになりきれ:2010/02/26(金) 22:00:47 0
いい加減スレチ&アゲるのやめて欲しいな
606マリア様がみてる総合スレ 7:2010/02/26(金) 23:34:44 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1209439533/all
***ドイツ・ベルリン***
偽ドズル「ハマーンはまだ出てこんのか!!!」
天魔大総帥「ならば、エサを与えればいいだけだ・・・・出でよ!赤い彗星!!」
シャア「・・・」
ハマーン(シャア・・・だと?)
シャア「ハマーンよ、この私にまだ未練があるなら姿を見せろ。私が欲しいのだろう?」
ハマーン「・・・」
天魔大総帥「さすがはハマーン、簡単には出てこんか。ならばいぶりだすまでだ!」
偽ドズル「出でよ!デビルジオング四天王!!」
デビルジオング四天王がベルリンの町を焼き払っていく・・・
シャア「・・・」
ハマーン(やはり偽者か・・・)
シャア「ハマーン、私のもとへ来い・・・」
ハマーン(!!?催眠術?うっ、あぁぁっ!!)
偽シャア「ハマーン私が欲しいのだろう?」
ハマーン「やめろ・・・やめろやめろやめろやめろぉぉぉぉぉぉ!!!うわぁぁっ!!」
偽ドズル「ハマーンが居たぞ!蹴散らせ!デビルジオング四天王!!」
偽シャア「さぁ、私のもとへ来るんだ・・・」
天魔大総帥「待て、ドズル。このままハマーンを我々の戦力に組み込む。もう少しで洗脳も完了する!」
ハマーン「あうっああっうぅぅっ!!シャア・・・大佐の下へ・・・」
607知世のお悩み相談所 ハニャンティ3:2010/02/27(土) 07:43:01 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anime2.2ch.net_sakura_1148561124/
???(ふっ、ハマーン・カーン、自ら俗物に成り下がるとはな・・・)
ハマーン「だ、だれだっ・・・うあぁっ!」
???(ハマーン様、あなたはそんな人だったんですか?やはり反乱を起こして正解でしたね・・・)
ハマーン「このっ、俗物がぁっ!」
???(貴女はもっと優雅な人だと思いましたが・・・この程度ですか。貴族社会ではトップになれませんぞ。)
ハマーン「うぐうぅっ!!やめろぉ・・・」
???(ハマーン様!奴らにはスペースノイド開放の大儀が感じられません!あなたもやつらと同類だったのですか!?)
ハマーン「ぐぅっ、ち、ちがうっ・・・あぁっ!」
???(あなたがこんなところで倒れれば悲しむ人が出ます!!)
ハマーン「くっ、キャラや、マシュマーらの事か!!っ、あいつらは・・・
???(駄目だ!シャアが悲しむ!!)
ハマーン「!!?」
偽ドズル「ふはは、ついに狂いおったか!」
ハマーン「違うっ!こいつは偽ものだっ!私が愛した大差はっ・・・こんな俗物ではないっ!!」
天魔大総帥(くっ、やはり危険ということか・・・)
偽シャア「・・・」
偽ドズル「くっ、だが、生身のお前に何ができる!?やってしまえ!!」
シロッコ「・・・」
グレミー「・・・」
カロッゾ「・・・」
ガトー「・・・」
偽ドズル「な、何をしている!!はやく彼奴を消してしまえ!!」
シロッコ「消えるのは貴様だ・・・俗物が!」
グレミー「私の先祖はこのような愚か者ではなかった・・・偽者は排除する!」
カロッゾ「貴様らのような品性のないものが地球圏を支配するなど許せん。」
ガトー「ドズル閣下とギレン総帥の皮をかぶった偽者どもめ!ジオンの真の大儀の名にかけて貴様らをたたく!!」
天魔大総帥「くっ・・・」
608☆ 涼宮茜です ☆ 4人の想い出:2010/02/27(土) 12:18:43 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1125141450/
(どこからともなく聞こえて来る「あの」メロディー…)
〜〜〜〜♪
ダークニウマレシモノハ ダークニカエレ……
ダークニウマレシモノハ ダークニカエルノダ……

***ドイツ・ベルリン***
グレミーの声「うあああ…こ、この音楽は…」
ガトー「…む…無念だ…」
(メロディーがDG細胞と共鳴し、再びデビルジオングを
大人しくさせる……各MSやMAに分離するDジオング四天王……)
サイコガンダムMk-U(ドズルサイコ)「笑止な…俺が偽者でない証拠を見せてやる!!」
(ドズルサイコの操縦席ハッチが開くと、カプセル内の液体に上半身だけのドズルの肉体が浸っている…)

(キシリアキュベレイやガルマリゲルグも飛来…ガルマリゲルグ、シャア──実はアンドロイドを足で踏み潰す)
ガルマ「ハマーン・カーン! 直ちにミネバの居場所を教えるのだ!!」
キシリア「ハマーンよ、上空を見るがいい!!」
ハマーン「……あ、ああ……(゚Д゚;)」
(グレート・デギンに覆い被さるように、デギン公王の怨霊が空一杯に広がっている…)
デギン「ハマーン……我が孫はどこだ……抱かせてくれ……ミネバを!!」
天魔大総帥「我らザビ家、再び集えり!!」
ハマーン「こ……これまでか……」
???「シュトルム・ウント・ドラーンク!!」

護衛のMS部隊を一掃する黒い影!!
6091:2010/02/27(土) 12:27:33 0
ttp://ccsf.jp/fn-b.cgi?arc=ccs&msgid=%3C7fk7qo%24l8g%241%40swapw4.swa.epson.co.jp%3E
天魔大総帥「何ぃぃ!? 貴様はシュバルツ・ブルーダー!?」
ドズルサイコ「どこに隠れておった!?」
シュバルツ@ガンダムシュピーゲル「ハマーン、ここはひとまず引くのだ!」
素早くハマーンを回収するGシュピーゲル。
シュバルツ@Gシュピーゲル「覚えておけザビ家の亡霊ども! DG細胞を
弄ぶ者には必ず報いがあることを! ドイツの地は…地球は必ず
貴様達から取り戻す! ガンダムの名においてな!!」
キシリアキュベレイ「デビルジオング四天王! その者を捕らえよ!いや、殺せ!!」
シュバルツ@Gシュピーゲル「新ゲルマン忍法・エーデルガイスト!!」
(突風が巻き起こり、Gシュピーゲルの姿も消える…)

天魔大総帥「……おのれ……どこまでも忌まわしき『ガンダム』め!」
ガルマリゲルグ「しかし、今度のことで悪霊大提督には借りを作ってしまいました」
キシリアキュベレイ「それよりも……デビルジオングに自我が戻るとは……」
天魔大総帥「ただちに四天王の脳髄を再改造せよ! 記憶を今度こそ
徹底的に消去し、ザビ家への忠誠心を再教育するのだ! このようなことで
ヨーロッパ全域の制圧計画を遅らせるわけにはいかぬ!!」
610金色の闇とDTBの銀:2010/02/27(土) 12:29:57 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1252829594/all
***エジプト・カイロ***
(カヲルの独り言が終わると、止まっていた時間が再び流れ出す…)
凶獣大公爵「ん? 何か言ったか、タブリス」
カヲル「いいえ…何も」
凶獣大公爵「総裁Xのお力でお前は甦り、更にノーザ軍のバロン・リックス、
アスラ神族の神将・夜叉王ガイ、ラダム軍のテッカマンエビルの
怨念と戦闘能力を注魂していただいた。先の戦いでは使徒本来の姿を現わすこと
なくNERVの奴らに殺されたお前だが、今は我が軍団最強の切り札……
(凶獣大公爵頭部カプセルのベルクカッツェ、女性化する)期待しているわ、私の可愛い坊や……」
カヲル「……(微笑)」
6112:2010/02/27(土) 15:39:14 0
ttp://www.cyuukoya.com/xcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000066&GoodsID=00001903
***日本・東京***
(キラーオーに合体しようとした爆竜、ギルの笛の音に苦しみだす…)
トップゲイラー「く、苦しい! 頭が割れそうゲラ〜〜!!」
ステゴスライドン「合体不能テゴ〜〜〜〜!!」
悪霊大提督「思い知ったか、ギル教授の笛に我がBGの誇るマッドマシンの
機能を加えた……あらゆる機械を狂わせ、従わせる音波兵器の威力!」
アバレキラー「くっ……邪魔をするな、出て来いギルハカイダー!!」
ギルハカイダー、背後の暗闇からゆっくりと姿を現わす。
(王蛇の声)「ハカイダー…さっきからイライラしてしょうがねえんだ…そいつとは俺に戦わせろ…」
ギルハカイダー「よかろう…チェンジガッタイダー・王蛇!!」
(ハカイダーを紫色の光が包み込み、王蛇の姿になる)
トップゲイラー「笛の音がやんだゲラ…おのれ、爆竜合体するぞ、人間!!」
???「お前達は俺様が遊んでやろう」
トップゲイラー「何!? ぐああああ!!」
いきなり斬りつけられるトップゲイラー
巨大化したバンリキ魔王がトップゲイラーの翼を持って地面に叩き付ける!
ステゴスライドンも何者かに尻尾をつかまれ、ジャイアントスイングを
かけられる!! 忍び寄っていた巨大バンリキモンスだ。
ステゴスライドン「や、やめろテゴ〜〜〜」

アバレキラー「仮面ライダー王蛇か…面白い、相手になってやる」
612ウルトラシリーズ防衛組織SS:2010/02/27(土) 23:11:40 0
ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv7_sfx_1140972269/
***アメリカ・ニューヨーク***
(笛の音がWガンダムZEROの機能をも麻痺させる…)
ヒイロ「……(苦)」
地獄大元帥「小僧、悪あがきもここまでだ!」
大元帥、ZEROの翼を力任せにもぎ取る。
リリーナ「きゃああ!?」
地獄大元帥「死ね!!」
???「デビルキ────ック!!」
地獄大元帥「ぬおおおお!?」
アシュラP12「大元帥!? き、貴様は…」
大元帥はじめ、戦闘機械獣たちと対峙したその姿は……。
リリーナ「あなたは不動…いいえ、デビルマン!?」
デビルマン「俺の名前をご存知とは光栄だね、お嬢さん。
元デーモン族親衛隊・アモン、そして弱虫少年の不動明
……今では何の因果か一心同体、人間に惚れちまったデビルマンさ」
地獄大元帥「…ハハハ…飛んで火に入る夏の虫とはお前のことだデビルマン、
戦闘機械獣軍団、奴らを皆殺しにせよ!!」
デビルマン「悪いが今はこんなところで遊んでいるヒマがないもんでね、
失礼させてもらうぜ、デビル・ウィィィングッ!!」
襲い掛かる戦闘機械獣を蹴散らし、Wガンダムゼロを抱えて飛び立つデビルマン
ヒイロ「……余計なことを……!!」
デビルマン「うるせえ、羽をもがれた天使は黙ってろ! あんたたちに
会いたいって人がいる…そこまでひとっ飛びするぜ」
リリーナ「私たちに……?」
613■■■■なりきり板・情報掲示板25■■■■:2010/02/27(土) 23:22:55 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1232229071/all
***同時刻東京 BAR「クローバー」***
ズゥーン・・・・
影山「始まったみたいね・・・」
琢磨「・・・」
村上「ついにそろいましたよ。アレの要員が。」
影山「あら、ずいぶん早かったのね・・・」
村上「しかし、その要員は世界各地に散らばっており、ここに召集するにはかなりの時間がかかりますが・・・」
影山「でも、SB-RT-Vの完成もまだなんでしょ?だったらまだいいじゃない。それに、村上君が選んだ「中の上」だから、そう簡単にはやられないわよ。」
琢磨「・・・」
村上「さて、Jの後釜ですが・・・この二人はどうですか?」
琢磨「!」
影山「この二人は・・・?」
村上「どうしたんです?琢磨さん。さっきから押し黙って。」
影山「デルタの力に怯えているの?」
琢磨「い、いえ、そんなことはぁ・・・ないですよ・・・」
村上「・・・」
影山「・・・」
614ぱにぽにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2010/02/27(土) 23:45:28 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1240224003/all
村上「実は、すでにこの二人にはテストを受けてもらってます。」
影山「テスト?」
村上「はい、この混乱の中で、どちらがより多くの人間を殺すことができるか・・・多く殺したほうがラッキークローバーの4枚目の葉になります。」
影山「そう・・・。」
琢磨「・・・」

***東京、渋谷***
一般市民「うが・・・あっ」
スパイダーオルフェノク「23・・・」
一般市民「があ・・・あぁ・・・」
シグナルマン「罪のない一般市民を!!貴様ぁ!!」
一般市民「くそっ、こn!!!・・・・」
北崎「わかっただろ・・・僕は触っただけで君たちを灰にできるんだ。」
スパイダーオルフェノク「24・・・」
北崎「だから君も大人しくしててよ。人間以外には興味がないんだ・・・」
シグナルマン「う・・・」
615601:2010/02/28(日) 00:25:53 0
616615:2010/02/28(日) 00:32:39 0
617コナミマン&レディのテーマアレンジ:2010/02/28(日) 09:41:14 0
618602:2010/02/28(日) 09:57:19 0
619603:2010/02/28(日) 09:58:49 0
620616:2010/02/28(日) 10:08:09 0
621レンタルマギカ2:2010/02/28(日) 16:19:10 0
622レンタルマギカ12:2010/02/28(日) 16:21:46 0
623604:2010/02/28(日) 16:40:18 0
624618:2010/02/28(日) 16:47:28 0
625名無しになりきれ:2010/02/28(日) 20:32:56 0
ほしゅー
626名無しになりきれ:2010/03/01(月) 06:08:38 0
なんだ、楽しんで読んでいたのに。
他の人も書いていたけど、ここのルックはいいですね、返答は長文気味なのに、不思議と読む気力があるよ。
ルックの印象がよすぎて、セラが不評なのかな。

自分としては、このままユーバーやら、アルベルトが出てきてくれちゃっても面白いと思う。
6274:2010/03/01(月) 06:49:45 0
ttp://mueyama.blog15.fc2.com/blog-date-200710.html
***バルカンベース跡***
ジュウオウメガス「みんなまとめてトドメ刺しちゃうぞっと♪」
アカレンジャー@バリドリーン「…最後まで諦めるものか!」
スペードエース@スカイエース「…戦隊魂がある限り!!」
ジュウオウメガス「ほざくなよ〜!! バリバリ…」

全門開放して最後の攻撃を行おうとしたジュウオウメガスの動きが止まる。
ピンクフラッシュ「……ど、どうしたの?」
レッドホーク「ガルドサーチャー!!」
(ジェットガルーダの透視光線がジュウオウメガスの体内を照らす…
モンスターが、必死の形相で何かをジュウオウメガスに取り付けて
いる……その映像は全ロボに伝えられる)
レッドワン「モンスター!? 何時の間に…」
モンスター「……ギアは滅びちまった……モンスター、せめて
お前だけでも元のモンスターに戻ってくれ! そのためならボクちゃんは…」
ルビーシックス「……あれほど嫌がっていた良心回路を……」
モンスター「メッサージュウ、アクアイガー、次はお前達にもつけてやる
からな、またみんなで一からやり直そう!!」
628【銀魂】一番悩むのタイトルじゃね?【総合】:2010/03/01(月) 07:32:14 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1263304328/all
天から降り注ぐプリンスの声
プリンス「ポンコツめ、血迷ったか…死ね!!」
モンスター「ぐわあああああ!!」
モンスターの身体に電撃が走り、ジュウオウメガスから放り出される。
プリンス「ギアメガス、そいつを踏み潰せ!!」
ジュウオウメガス「い…いやだ、オヤビンを壊すなんて出来ねえ…」
メッサージュウの声「ええい、強制分離だ、オープン・メガス!!」
分離する3獣士、ジュウオウだけ元のジューノイドに戻る。
メッサージェット&アイガーサブマリン「死ね、モンスター!」
ジュウオウ「オヤビン、危ない〜〜〜!!」
(2獣士のビームがジュウオウ、そしてモンスターを貫く!!)
モンスター「グボ…ッ(オイルを嘔吐する)……ジュウオウ、正気に戻ってくれたんだな…」
ジュウオウ「(火花を噴きながら)……こ、壊れる時は一緒に……」
(折り重なるように倒れ、爆発する2体。メッサーとアイガー、それぞれ単体でメガス形態になる)
メッサーメガス「ふん、落ちこぼれめ…」
アイガーメガス「戦隊どもへのとどめは俺たちが…何!?」
629特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(110):2010/03/01(月) 16:06:56 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260922741/all
戦隊連合軍「うおおおおおお!!」
(怒りの反撃が始まる!! そして…)
バトルジャパン「電光剣・ロケッター!!」
ゴーグルレッド「地球剣・電子銀河ミサイル!」
メガレッド「ウインガースパルタン!!」
ゴーレッド「マーズフレア!!」
メッサーメガス&アイガーメガス「ぎゃあああ!?」
(集中攻撃を受けて吹き飛ぶが、なおも自己再生しながら立ち上がる…そこへ!!)
レッドワン&バイオマン「ハイパーメーザー・超バイオ粒子斬り!!」
メッサーメガス「グエエエエ…光子力エンジンとゲッター線エンジンが……」
アイガーメガス「バイオ粒子反応で暴走……お助けを〜〜〜〜っ!!」
(2体、大爆発)

バルイーグル「……勝った……」
ピンクファイブ「モンスター…ジュウオウ…助けられなかった…(泣)」
(全員、敬礼するスーパー戦隊連合軍…)

(ピーピーピー…)
バルイーグル「通信…その声は大鷲か!?」
ミス・アメリカ「ダイアン…ダイアンもいるの!?」
(やがて、それぞれ飛行形態/戦艦に収納されて飛び去って行く戦隊ロボたち…彼らの行き先は…)
630ジョウイ:2010/03/04(木) 19:11:21 O
こう進行が早いと帰りづらくなるんじゃないかな?
631名無しになりきれ:2010/03/04(木) 20:24:59 0
テスト
632sage:2010/03/05(金) 06:15:43 0
気長に待つよ。
気が向いた時にでもフラっと帰ってきてくれればいいなぁ。
633sage:2010/03/05(金) 06:16:33 0
sage違えた、スマソ。
634606:2010/03/06(土) 00:18:35 0
635619:2010/03/06(土) 00:19:55 0
636マウス1:2010/03/06(土) 07:32:09 0
637607:2010/03/06(土) 08:28:25 0
638620:2010/03/06(土) 08:32:51 0
639突然の変身解除にとまどう戦隊ヒロインたち:2010/03/06(土) 12:14:22 0
640608:2010/03/06(土) 12:21:43 0
641623:2010/03/06(土) 12:26:31 0
642名無しになりきれ:2010/03/06(土) 14:38:15 0
容量落ちが目的か
643609:2010/03/06(土) 17:46:18 0
644624:2010/03/06(土) 17:47:25 0
645鳥人戦隊ジェットマン51:2010/03/06(土) 18:45:58 0
646610:2010/03/06(土) 23:25:18 0
647634:2010/03/06(土) 23:26:45 0
648611:2010/03/07(日) 00:40:30 0
649635:2010/03/07(日) 00:43:16 0
650ボラギノール:2010/03/07(日) 00:47:52 0
651名無しになりきれ:2010/03/07(日) 17:10:44 0
652【カンブリアン】カリス姫のお茶会【QTS】:2010/03/08(月) 06:55:37 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta2_1114934421/
***日本・東京***
ベノサーベルとウイングペンタクトが激しく火花を散らす…。
アバレキラー「フフ、ゲームはやはりこうでないと面白くない」
王蛇「もっと楽しませてくれるんだろ? まだイライラは収まっちゃいねえ…」
悪霊大提督「……オルフェノクも動き出したか……む!? この気配……
いかん…王蛇、バンリキ魔王、早く決着をつけてしまえ!!」
王蛇「あん?なんだかよくわからんが、もっと楽しませろよ・・・」
悪霊大提督「そんな暇はない!!早く決着を!!」
王蛇「へっ、えらそうっっ!!!?」
アバレキラー「終わりだ・・・」
ウイングペンタクトが王蛇の腹部に突き刺さる・・・!
王蛇「ぐっ・・・くそっ、」
ギルハカイダー「何をやっている!?変われ!!」
ギルハカイダー「ここは一度引くぞ!!」
アバレキラー「ふっ、ぐうぅぉぉぉぉっっ!!!?」
アバレキラー(ついに・・・きやがったか・・・!!)
仲代「うぅっ、がはぁっ・・・っ・・・」
トップゲイラー「人間、やはりスーツを着こなせなかったか。」
仲代「うるさいっっ!今日は、そんな気分じゃねぇんだよ・・・帰るぞっ!」
トップゲイラー「お前がスーツを着こなせないなら、こっちも考えがある。」
653593:2010/03/08(月) 07:25:23 0
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/ss/ssff19.htm
***日本・東京***
スパイダーオルフェノク「192・・・」
北崎「すごいね・・・僕はまだ153匹だよ・・・遅れを取り戻さないと・・・」
一般市民「うわぁぁがぁっはっぁぁ・・・」
スパイダーオルフェノク「193・・・」
北崎「・・・変身」
スパイダーオルフェノク「194・・・」
デルタ「スリーエイトトゥーワン・・・」
地下水路からジェットスライガーが現れる・・・!
デルタ「ロックオン・・・行け」
ジェットスライガーから発射された大量のミサイルが東京を火の海に変える。」
スパイダーオルフェノク「・・・」
村上「おみごとです、北崎さん。あなたをラッキークローバーの一人として迎え入れましょう。」
影山「澤田君、残念だったけど、あなたもすごくよかったわ。」
澤田「・・・」
村上「では、引き上げましょう。」
6546:2010/03/08(月) 12:07:55 0
ttp://www.yk.rim.or.jp/~mcp/htm/review/argos.htm
(無人と化したバイオベース司令室のテーブルの上に、
郷伸一郎博士の筆跡らしき一片の手記が置かれていた…)

ドクターマン…いや、蔭山秀夫は邪帝王を倒そうとして敗れた。
蔭山秀夫が反世界軍やブラックマグマの動きに加担していたのは、
全ては反世界を欺き、邪悪なる帝王を倒さんとしての行動だったのだ。
どうやら蔭山秀夫はかなり以前から反世界の存在に気付き、研究を重ねて
将来予想される反世界サイドの侵略を迎え撃つ準備を進めていたらしい。
今からして思えば、地球をメカ人間の強固な帝国に作り変えようとしたのも、
自分の頭脳の優秀性の証明などという表向きの理由などとは別に、
本当はあの男なりにこの地球を守ろうとしたからなのかもしれん。

ならば蔭山秀夫よ…。なぜ私に一言相談してくれなかった!
自分以外の人間は信用できなかったとでも言うつもりか!
結局私は、もう一度この世に生を受けたチャンスを活かせなかった。
蔭山秀夫という男の心を救う事は、またしても失敗してしまったのである。

だが蔭山秀夫よ。
もしお前が本当に地球を反世界から守りたかったのだとしたら、
その志しは私と君の息子の秀一君。そしてバイオマンたちが
新帝国ギアとは違った形できっと引き継ぐ。

我が友よ、今は安らかに眠れ。


(そして、数ヶ月後…)
6558:2010/03/08(月) 12:24:34 0
ttp://www.geocities.jp/jdapjg/nichiyou.html
 異星人勢力が建設し、地球連邦軍が奪取した人工惑星イゼルローンは、
直径60キロ、内部は細分すれば数千の階層にわかたれる。表面は耐ビーム用鏡面処理
(ミラー・コーティング)をほどこした超硬鋼度と結晶繊維とスーパー・セラミックの
複合装甲で、これが四重になっているという厳重さだ。
 戦略基地としての機能は、すべて備わっている。攻撃、防御、補給、休養、整備、
医療、通信、管制、情報……。宇宙港は二万隻の艦艇を収容でき、整備工場は同時に
400隻を修復できる。病院のベット数は20万床。兵器廠は一時間に7500本の
レーザー核融合ミサイルを生産する。
 要塞と駐留艦隊とを合計して、軍人の数は200万人に及ぶが、これに加えて
300万人の民間人も居住している。大部分が将兵の家族だが、生活・娯楽関係の
施設の運営を軍部から委託されている人々も含まれる。
 イゼルローンは宇宙要塞であると同時に、500万の人口を有する大都市でもある。
社会資本も整っている。学校はもとより、劇場、音楽堂、15層をぶちぬいたスポーツ
センター、産院、保育所、そして内部完結型の給排水システム、淡水工場をかねる
水素動力炉、酸素供給システムの一環でもあり森林浴の場でもある広大な植物園、
主として植物性蛋白質とビタミンの供給源である水耕農場などの施設が揃っているのだ。
65610:2010/03/08(月) 15:24:45 0
ttp://www.kabe.jp/~teo/anime/mewmew/tmturete.html
要塞司令官と駐留艦隊司令官を兼ね、この巨大な宇宙都市の最高責任者として
将兵を指揮する人物こそ、「奇蹟のヤン(ミラクル・ヤン)」「魔術師ヤン(ヤン・ザ・
マジシャン)」の異名をとる、地球連邦軍元帥ヤン・ウェンリー提督その人であった。

ここには無限帝国ディバイン・ショッカーや反世界軍の魔手から逃れた
数多くのヒーローたちが捲土重来を期すべくヤンを頼って避難して来てはいたが、
ダカールの地球連邦政府が無限帝国ディバイン・ショッカーに降伏した今となっては、
政治的保護は何も受けられないため、今の彼らは「ヤン・ウェンリー独立艦隊」または
「不正規隊(イレギュラーズ)」と呼ばれていた。

ペークシスの作用により、イカヅチ旧艦区とメジェール海賊船が融合した戦艦にして、
宇宙海賊マグノ一家の母艦であるニル・ヴァーナが、ククルの案内によってイゼルローンに
到着したのは、反世界ギガメキア帝国と無限帝国ディバイン・ショッカー両軍の衝突による
全面戦争が開始されてから数ヶ月後の出来事であった…。
657魔術学校でキマイラ育成してるけど 放課後:2010/03/08(月) 23:49:09 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1261998762/all
ニル・ヴァーナに同乗してイゼルローン要塞に到着した、今だ記憶喪失のレイヴンと
メルカッツを迎えた要塞事務監のアレックス・キャゼルヌ中将は、最初、メルカッツに
所有する武器を提出するように求めたのだが、メルカッツの副官シュナイダー中佐が怒気をあらわにして叫んだ。

シュナイダー「無礼な! 何を言うか。メルカッツ閣下は捕虜ではない。自由意志によって
        亡命していらしたのだ。客人として遇するのが礼儀だろう。それとも、
        地球連邦軍には、礼儀などというものは存在しないのか!?」

 キャゼルヌが慌てて相手の正しさを認めて謝罪し、客人としてメルカッツ一行を遇した。
その光景を、少し離れた場所から葵豹馬たちが見ていた。

豹馬「誰なんだ、あのじいさんは??」
ブザム「あの御仁はウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ提督だ。
    老練で隙がなく、人望もある。元はゴールデンバウム王朝銀河帝国の名将だったが、
    門閥貴族の争いに巻き込まれ、他星への亡命を希望されたところを
    いろいろあって我々がここまでお連れしたのだ」
小介「ゴールデンバウム王朝銀河帝国と言うと、外宇宙に進出した地球人類の一部が、
   惑星オーディンに建国した専制国家ですね。今はローエングラム王朝と名も変わり、
   ゾヴォーグやバルマーとも匹敵する規模を誇っているはずですが」
ブザム「今までは銀河帝国や私達の母星であるタラーク、メジェール両惑星と
    太陽系との間には、大星団ゴズマやベガ星連合軍、白色彗星帝国やガイゾック、
    ペンタゴナ・ワールドとの戦いがあったため、音信不通状態が続いていたのだが…」
十三「ところでアンタ誰や?」
ブザム「申し遅れた。私はブザム・A・カレッサ。
    ニル・ヴァーナの副長を務めている者だ」
ちずる「…ニル・ヴァーナって、貴女達が乗って来たあの宇宙船のことね」
小介「見たところ凄いメカニズムのようですね。
   あとで中を見せてもらってよろしいですか?」
ブザム「いいだろう。お頭には私の方から話を通しておく」
658612:2010/03/09(火) 00:20:33 0
659637:2010/03/09(火) 00:21:37 0
660名無しになりきれ:2010/03/09(火) 07:24:29 0
661613:2010/03/09(火) 07:58:57 0
662638:2010/03/09(火) 08:05:00 0
663ここは湯のまち、海鳴温泉なの!:2010/03/09(火) 12:11:29 0
664614:2010/03/09(火) 12:21:58 0
665640:2010/03/09(火) 12:23:08 0
666622:2010/03/09(火) 15:39:03 0
667DOUBLE DRAGON:2010/03/09(火) 16:38:53 0
668627:2010/03/09(火) 16:55:34 0
669641:2010/03/09(火) 17:02:46 0
670643:2010/03/09(火) 19:35:17 0
671628:2010/03/09(火) 19:37:07 0
672>>2分:2010/03/09(火) 22:30:20 0
673629:2010/03/09(火) 22:43:53 0
674644:2010/03/09(火) 22:46:32 0
675名無しになりきれ:2010/03/09(火) 23:51:27 0
676DearS Funny:2010/03/09(火) 23:56:58 0
677DearS10:2010/03/10(水) 00:01:42 0
678Da Capo1:2010/03/10(水) 03:11:35 0
679だぁ!だぁ!だぁ!78:2010/03/11(木) 08:07:02 0
680水野先生謎のお出かけ:2010/03/11(木) 12:19:48 0
681652:2010/03/12(金) 00:15:02 0
682646:2010/03/12(金) 00:19:00 0
683ヤミと帽子と本の旅人:2010/03/12(金) 07:21:01 0
684653:2010/03/12(金) 08:15:54 0
685647:2010/03/12(金) 08:17:32 0
686Arcana Heart:2010/03/12(金) 12:20:23 0
687654:2010/03/12(金) 12:28:50 0
688648:2010/03/12(金) 12:30:28 0
689みんと VS ざくろ:2010/03/12(金) 23:45:30 0
690655:2010/03/13(土) 00:19:40 0
691649:2010/03/13(土) 00:21:03 0
69211:2010/03/13(土) 00:30:36 0
ttp://tv-1.bbs.thebbs.jp/1182440632/
ヤンは会議室に幕僚たちを集めた。キャゼルヌから、
銀河連邦から地球への特使としてマグノ・ビバンとメルカッツが
イゼルローンに到着したことを直接に聞いた参謀長のムライ中将が、
信用し難いと感想を述べると、ヤンは尋ねた。

ヤン「メルカッツ提督はご家族を連れてみえたのかな?」
ムライ「いえ、その点を私がキャゼルヌ中将に質しましたところ、
    家族はなお惑星オーディンにあると……」
ヤン「そうか、それならいい」
ムライ「よくはありません。家族が帝国にあるということは、
    いわば人質を残しているも同然です。メルカッツ提督が不穏な目的をいだいて
    来たとみなすのが、自然かつ当然ではありませんか?」
ヤン「いや、そうじゃない。最初から私を騙すつもりなら、家族を帝国に残しているとは
   言わないだろうよ。監視役を兼ねて、偽の家族がついてくる、というあたりかな」
ムライ「しかし、あのマグノ・ビバンとその部下達がメルカッツ提督の監視役であるとも
    充分に考えられます。聞けば彼女たちは宇宙海賊というではありませんか。
    それにニル・ヴァーナをこのイゼルローンまで連れてきたククルという女は、
    元地下勢力の一員ですぞ」
ヤン「ククルの件はともかく、どこの星の軍隊だって、
   まさか破壊工作員にあんな可愛い女の子達を差し向けてきたりはしないさ」

幕僚の一人に、ヤンは視線を向けた。
693舞-乙HiME:2010/03/13(土) 07:23:56 0
69415:2010/03/13(土) 08:11:35 0
ttp://www.chanomi.sakura.ne.jp/garally/gra/nanoha/03/
ヤン「情報部がもし工作するとしたら、そんなところじゃないか、バグダッシュ?」
バグダッシュ「まあ、そんなところだと思います」

 元ティターンズでありながら、ヤンの暗殺に失敗して転向し、
いつのまにかヤンの部下におさまっているバグダッシュ大佐はそう答えた。

バグダッシュ「メルカッツ提督という人は純粋の武人で、諜報活動とか破壊工作とかには
        無縁でしょう。それにあのマグノとかいうばあさんと副長のブザムという女は
        ともかく、他のクルーの少女達は明らかに工作員向きとは思えませんな。
        ここは信用していいと思いますが」
シェーンコップ「お前さんよりはるかにな」
バグダッシュ「きつい冗談ですな、シェーンコップ中将」
シェーンコップ「冗談ではないさ」

 すました表情でシェーンコップが言い、バグダッシュがいやな表情をした。
対照的な二人を見ながら、ヤンは断を下した。

ヤン「私はメルカッツ提督とマグノ・ビバン女史を信じることにする。
   それに、地球で岡長官や嵐山長官が解放軍を率いて頑張っておられる今、
   火星にいる平和解放機構のメルビ代表やバームのエリカ女王とも協力して、
   私の力の及ぶ限り、彼ら銀河連邦からの特使の権利を擁護する。
   銀河帝国の宿将と呼ばれる人が、私を頼ってくれるというのだから、
   それに報いなければなるまい」
ムライ「どうしてもそうなさいますか?」

 ムライはやや不満顔であった。

ヤン「私はおだてに弱いんでね」
69516:2010/03/13(土) 08:15:06 0
ttp://www.eonet.ne.jp/~kamia/hs/041010_01.html
一方、イゼルローンの天体望遠モニター室から遠くの地球を見たディータが騒ぐ。

ディータ「見て見て宇宙人さん! あれが地球だよ!」
メイア「かって我々がミスティが持ってきた映像で見た地球とは
    大分イメージがかけ離れているな…」
ジュラ「ホント。あんなに青くて美しい星だったかしら」
マグノ「あれが本来の地球の姿なのさ」
メイア「お頭!?」

マグノ一家の頭領マグノ・ビバンとククルが部屋に入って来た。

ククル「驚くのも無理はない。私も邪魔大王国にいた頃の話なので
    詳しいことは知らないのだが、その昔ガミラス帝国とやらの侵攻によって
    一度壊滅寸前の状態に陥った地球も、宇宙戦艦ヤマトとやらが
    イスカンダル星から持ち帰った放射能除去装置によって
    人間の住める自然環境を回復したらしい。おぬしたちが
    映像で見たという地球とは、おそらくその頃のものであろう」
アムロ「俺が調べて見た限りでは、地球連邦政府・軍のどの公式記録にも
    『刈り取り』などいう文字は何処にも載っていなかった」
ヒビキ「じゃあ刈り取り艦隊を俺たちの星に差し向けたのは
    アンタたちじゃねえって言うんだな?」
アムロ「おそらく当時の地球連邦政府や軍の上層部で、俺たちの知らないところで
    何か大きな力が働いていたんだろう」
レーツェル「…噂の地球教か」
69618:2010/03/13(土) 12:13:02 0
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0706/01/news013.html
 貴賓室にてメルカッツを出迎えたヤンはていねいに敬礼した。

ヤン「メルカッツ提督でいらっしゃいますね。ヤン・ウェンリーと申します。
   お目にかかれて嬉しく思います」
メルカッツ「敗残の身を閣下にお預けします。私自身に関しては全てお任せしますが、
       ただ、連れてきた部下たちには寛大な処置をお願い致したい」
ヤン「よい部下をお持ちのようですね」

 ヤンの視線を受けて、シュナイダーは思わず緊張して背筋を伸ばした。

ヤン「なんにせよ、ヤン・ウェンリーがお引き受けします。ご心配なさらずに」

 そのヤンの言葉には、メルカッツを信頼させるものがあった。メルカッツは、
自分に亡命を勧めた副官シュナイダーの進言に誤りがなかったことを確信したのだった。
 ヤンが喜んだのは、メルカッツを中将待遇の客員提督という身分で、
自分の要塞司令官顧問に任命できたことである。メルカッツの経験と思慮は、
イゼルローンに集結したヒーローたちと共に、ヤンにとって貴重な助力となるであろう。
とくに、これからはディバイン・ショッカーや反世界との大きな戦いが控えているのだから…。
69719:2010/03/13(土) 12:26:55 0
ttp://mamew32j.hp.infoseek.co.jp/command-jp/command/rainbowe.txt
***宇宙要塞イゼルローン都市ブロック「イゼルローン学園」***
アスカ「それで、なんでみんな同じクラスなのっ?(怒」
シンジ「え、えっと、」
???「それは、人手が足りないうえに、生徒数もあまりいないから、小、中、高校生がごっちゃにされたからだよ。」
アスカ「ふ〜ん。で、あんただれ?」
遠藤「あんたって・・・俺は遠藤耕一郎。一応高校生だけど・・・」
アスカ「あっそ。あ〜〜〜〜〜ムカツクぅぅぅ〜!!」
シンジ「ど、どしたの?」
アスカ「あんたは平気なのっ!?あそことっ!、あそこっ!!」
ガロード「ティファぁ〜ほら、午前ティー。」
ティファ「あ、ありがとう・・・ガロード」
ガロード「いやぁ〜そんなこと、ははは〜」
シンジ「花が・・・飛んでる・・・(汗」
リリーナ「学校なんて、久しぶりですね。ヒイロ。」
ヒイロ「勘違いするな。俺はお前の護衛だ。だれも学校なんか楽しんじゃいない」
リリーナ「ふふっ素直じゃないんですね。」
ヒイロ「・・・」
アスカ「あんなバカっプルが二組もいちゃぁこちとら商売あがったりよぉぉぉっ!!」
シンジ「ま、まぁおさえて・・・(商売?」
遠藤「え、えっと・・・そうだ、君たちデジタル研究会に入らない?」
アスカ「誰が入るかっ!そんな根暗の集団っ!!」
遠藤「・・・・(涙」
698【日常】キャラハンオールスターズ練馬区【戦闘】3:2010/03/13(土) 12:28:50 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1260105061/all
***地球・仲代壬琴の別荘***
緋色をしたシドラ・ウイスキーの瓶と、ロックアイスを
扱き使われているヤツデンワニがサロンに運んでくると、
仲代壬琴は性急な口調で言った。

壬琴「デグスビイという地球教の司教がいる」
トップゲイラー「知ってるゲラ。顔が異様に青白い…」
ヤツデンワニ「仲間にするんですか?」
壬琴「ちがう。手下にするんだ」

どぎついまでに不遜な表情と口調は、
あるいは彼自身を鼓舞するものであったかもしれない。
彼が欲しているのは、一方的にゲームのために手駒となってくれる人間だった。

壬琴「奴は禁欲主義の権化に見えるが、それが本物かどうかだ。偽物なら、付入る隙が充分にある」
トップゲイラー「それにしても、反世界だの、ディバイン・ショッカーだの、地球教だのこのところにぎやかなことだゲラ」
69921:2010/03/13(土) 23:52:45 0
ttp://members.at.infoseek.co.jp/grappler/sgt0.htm
***イゼルローン要塞***
剣飛竜「では、シーマの治めるアマンガ星や、ゲーダー一家の住むナビ星にも
    反世界軍の侵攻の手が!?」
ブザム「銀河連邦に所属する惑星も次々と反世界軍に蹂躙されつつある。
    大国ゾヴォーグも方針を巡りゼゼーナン派とメキボス派に分かれて対立し、
    体制が一つにまとまらない有様だ」
マグノ「だが、そんな銀河系に一人の救世主が現れたのさ」
ヤン「ラインハルト・フォン・ローエングラム公爵ですね?」
マグノ「おや? ご存知だったかい?」
ヤン「彼とはアスターテの会戦で戦ったことがあるのですよ」
ユリアン「ヤン提督はその時に、ローエングラム公から"再戦の日まで、壮健なれ"と、
     通信文を頂いた事があるんです」
マグノ「そうだったのかい」
ブザム「門閥貴族による腐敗を極めていた旧ゴールデンバウム王朝を倒し、
    民衆の圧倒的支持を受けて銀河帝国の新皇帝に即位したラインハルトは、
    その天才的な戦略と戦術を駆使して、反世界軍と互角に渡り合っている」
マグノ「ラインハルト軍の力で大星団ゴズマやゼ・バルマリィ帝国の占領から
    開放された星も少なくなくてね。銀河連邦から離脱して、
    あの金髪の小僧の傘下に入る惑星国家も多いのさ。」
70024:2010/03/14(日) 00:22:34 0
ttp://www.geocities.jp/arcadon765/rainbow.html
一条寺烈「それで、銀河連邦警察のコム長官は!?」
ブザム「コム長官は皇帝ラインハルトの専制支配的なやり方には反対だが、
    ラインハルト個人の人柄は充分信頼できると言っていた。
    とりあえず、惑星メジェールや惑星タラーク、それに惑星Ziや惑星テラツーの国々は
    まだ当分の間は銀河連邦に留まり、地球軍との連携を強める方針だ。
    ラアルゴンの女帝ゴザ16世陛下も我々に協力してくださる」
剣飛竜「ラアルゴンと言えば、以前地球に侵略してきた事もある帝国じゃないか!?信用できるのか?」
ヤン「剣将校。それはアマンガ星のシーマ女王たちとも理解し合えた君達電撃戦隊なら一番解かる事じゃないかな?」
剣飛竜「それは…そうですが…」
ヤン「ラアルゴンと言えば、『彼』の行方は掴めたのかな?」
ユリアン「今情報部が総力を挙げて退役したタイラー提督の行方を探していますが、
     さっぱり影も形も掴めない状況で…」
ヤン「………(考え込む)」
701こんな○○はいやだ のガイドライン:2010/03/14(日) 15:59:44 0
ttp://yomi.mobi/read.cgi/ex13/ex13_gline_1085044947/
***地球・日本国内某所***
アジトに使っている一軒の古ぼけた廃ビルに入っていった仲代壬琴は、
ビルの地下室で、死に瀕した動物でも見るように、
ソファーにうずくまった人影を見下ろし、声を投げつけた。

壬琴「どうかな、デグスビイ司教。ご気分の程は?」

返って来たのは、呪詛に満ちた苦しげなあえぎだった。
壬琴は唇の片端だけを吊り上げて冷笑した。
換気の悪い室内に、どす黒い快楽と欲望の煙がたゆたっている。

壬琴「酒、麻薬、そして女。地上の快楽をあんたはほしいままにしたわけだ。
   禁欲を旨とする宗教家であるにも関わらず、だ。
   総大主教猊下があんたのご乱行に対して、寛大でいられるかな?」
デグスビイ「貴様が私に薬を飲ませたのだ! 貴様が卑劣にも私に薬を飲ませて、
       堕落の淵へ突き落としたのではないか! 涜神の徒めが!
       いずれ愚行を思い知る時が来るぞ!」
壬琴「ぜひ思い知らせてもらいたいもんだね。雷でも落ちるのかな。それとも隕石かぁ?」
デグスビイ「正義を恐れないのか、貴様は!?」
壬琴「正義? 何言ってんの」

壬琴はせせら笑った。
702名無しになりきれ:2010/03/14(日) 17:03:47 0
またこないかなあー
703CELEBRATE NITE(鬼)ですが、何か?:2010/03/15(月) 03:09:34 0
ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/etc3_charaneta_1083258830/
壬琴「そもそも絶対の正義なんてありはしないのさ。それよりもあんたは、
   宗教上の権利を独占し、地球教団の第一人者になるつもりはないのか?」
デグスビイ「……意味がわからん」
壬琴「わからないか? 地球教団をあんたにくれてやると言ってるんだ。
   総大主教に取って代わる気があるなら、俺が手を貸してやってもいい」
デグスビイ「この身のほど知らずの痴れ者が!」

そう壬琴を罵ったデグスビイの瞳は、抑制と均衡を失った感情の煮えたぎる溶鉱炉だった。
黒衣につつまれた全身を波打たせて、若い司教は笑い、罵倒した。

デグスビイ「貴様如きの野心と浅知恵で、総大主教猊下に対抗しようというのか、お笑い種だ!
       犬は犬なりの夢を見ろ! 象に対抗しようなどと思うな!」
壬琴「フッ…笑うのはその程度にしてもらおうかな。
   あんたが酒と麻薬と女におぼれてしめした狂態は、全て録画してある。
   あんたが俺に協力しないなら、これをしかるべく利用させてもらうぜ。
   そろそろ決心してもらいたいもんだな」
デグスビイ「犬め……!」 _| ̄|○ ||| ガクッ
704特撮キャラ総出演 第8章:2010/03/15(月) 03:11:13 0
ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv7_sfx_1114399987/
***Dショッカー本部***
(円卓を囲んで破壊五暴星が協議中…)
地獄大元帥「……という訳で、現在の我々の銀河系における勢力範囲は
反世界軍に比べて若干狭まっておる。だが、光子力研究所を
制圧してジャパニウム鉱脈を押さえた以上、勢力が逆転するのも時間の問題…」
幻妖大神官「となると…問題はイゼルローン要塞のヤン提督と
銀河帝国のラインハルト皇帝…」
悪霊大提督「あの2人…我らブラックゴーストとの取引にも応じようと
しなかったくらいですからな、一筋縄ではいかぬ相手かと…」
天魔大総帥「ローエングラムの小倅には…我々ザビ家も一度煮え湯を
飲まされたことがある…早々に始末しておく必要がありますな」
凶獣大公爵「アバレキラーについては我々ギャラクターにお任せ
いただきたい。奴のやっていることなど全てお見通し…」
705656:2010/03/15(月) 03:28:34 0
706658:2010/03/15(月) 03:30:41 0
707光戦隊マスクマン34:2010/03/15(月) 06:49:58 0
708657:2010/03/15(月) 08:28:42 0
709659:2010/03/15(月) 08:31:24 0
710アウトランD:2010/03/15(月) 12:18:01 0
711693:2010/03/15(月) 12:25:44 0
712661:2010/03/15(月) 12:27:57 0
713692:2010/03/15(月) 16:12:33 0
714694:2010/03/15(月) 16:13:38 0
715662:2010/03/15(月) 16:18:54 0
716メトロクロス:2010/03/15(月) 23:50:44 0
717695:2010/03/16(火) 00:13:29 0
718664:2010/03/16(火) 00:16:40 0
719Parasol Stars:2010/03/16(火) 07:51:59 0
720リンゴの森の子猫たち:2010/03/16(火) 07:56:06 0
721高橋夏樹:2010/03/16(火) 12:18:08 0
722奇々怪界5:2010/03/16(火) 16:50:35 0
723660:2010/03/16(火) 17:26:32 0
724スペースハリアー:2010/03/16(火) 18:00:54 0
725二見瑛理子:2010/03/17(水) 07:11:29 0
726虹を渡る少年(レインボーアイランド):2010/03/17(水) 07:19:29 0
727Bubble Bobble (1P+2P) Super Mode ending:2010/03/17(水) 16:51:01 0
728華爛漫:2010/03/17(水) 23:55:17 0
729696:2010/03/18(木) 00:17:06 0
730665:2010/03/18(木) 00:18:40 0
731■ 【三十路?】円盤皇女ワるきゅーレ総合【30】:2010/03/18(木) 07:41:24 0
732697:2010/03/18(木) 08:04:55 0
733668:2010/03/18(木) 08:06:13 0
734名無しになりきれ:2010/03/18(木) 08:18:37 0
もう三月だよー。
戻っておいで、ルックんセラん
735698:2010/03/18(木) 12:22:09 0
736669:2010/03/18(木) 12:23:49 0
737名無しになりきれ:2010/03/18(木) 16:56:22 0
石板前全裸待機ー
738699:2010/03/18(木) 17:51:56 0
739670:2010/03/18(木) 17:55:23 0
740ざくろ&ももか:2010/03/18(木) 23:47:42 0
741700:2010/03/19(金) 00:07:12 0
742671:2010/03/19(金) 00:08:18 0
743水無月遥だよーっ♪2キュン目なのだ〜☆:2010/03/19(金) 12:17:29 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1258194989/all
***日本・某所***
食料を調達に出かけたヤツデンワニが、大きな
ダンボール箱を抱えて廃墟の中を歩いてくる…。
ヤツデンワニ「やれやれ…疲れるなあ」
???「フフフ…お前がヤツデンワニか?」
ヤツデンワニ「!? だ、誰だ!?」

姿を現わしたのは…ドグマ怪人・ツタデンマとジョーズワニ!!
ヤツデンワニ「ゲエ!? お前ら…Dショッカーか??」
ツタデンマ「まあそう構えるな、後輩」
ヤツデンワニ「??」
ジョーズワニ「ツタデンマはツタと電話の怪人、そして俺はワニだ。
いわばお前の先輩のようなもの…違うか?」
(何やら話し込んでいる3体の怪人…)
744舞-HiME総合 〜2時限目〜:2010/03/19(金) 12:28:51 0
ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/etc3_charaneta_1103901748/
***反世界の旗艦・テーラバンパイヤー***


            ,---=,,   ,,,,,>----<     ,,,,,,,,--====丶
      (⌒ ヽ.、 //^~^ヽ\_l 〈:〈~~~〉/__  /ニ/~~ヘ\ ヘヘ   _, -=i
      \::::....~-'=l,,/'''''''ヽ、ii;, .ヽ//===\,i:::| //^.,,==---=||=-''~ ..:/
        \:::::::....//" ̄\〉|li'',,i,,||-||O||l;/<>||l;i-/  ,/~  \ ../
         ,><;;;;;| /i'||||li ,〉ヽ'・/二二ヽ≠ >lll'' \;/    ..::|/、
         / / ヽヽi|:|||||l/ il|||i,,《;,.\/ >=';il||li;,  ||| ||||||l |..:::ii'' <\\
        ,-| |  |,| ゛,--''} {|||li//''''''''''''\||||||||l''' ノ~| ''illll'ノ;ii''_<''xヽii:::|
       l /| |,,-=' ~,,,,,,/|\i||;/    o ||ヽ   ,//|||iiiiii<  ^''-|、|:::|
     x-''~~__,,:;:;;;;;;;;;;;;;;;|\ヽ,::|::|    / | lニ,/ 丿|||||||||、_   ^ - 、
     ヽ--------====\|iii| |::| o /o  | | |  _/||' ---、|| ||>=-i =-'
       | |,,_,/ ;/ ,;;;;;;;;||'il,/l l、 /     || >ソ >||l ,=== i|~\∠'/
       ヽ/ / ,;;;;;';;:::::,, <_ヽ、,||    ||≡ニ/ ノ'|| i||||||i |  \/
       / / ,,,;;'o'|l'   ヽ|||i;,,\====/ ||___/=|:\'三''丿ヽ  \
      / // ,;::''' }o゚;| ;illllii, l||li''''=w,____,,ww='' '| |\_\\_____/,''ヽ  \
    (_/  (__/  ヽ_| ll|||||i |ヽ、\,〉〉___//  |:|   /_\ニニ___ノ丿=--'
              ヽ---'\ ゛-'',/----'   乂;;;;;;;/ ヽ-====<
745part1って付ける自意識過剰なスレのガイドライン:2010/03/19(金) 12:29:59 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/ex13.2ch.net_gline_1080712597/
邪帝騎士シュベール「第三次元の制圧が予定より大幅に遅れている」
邪帝司教アルメイダ「我ら反世界の軍勢が永きに渡り戦力を蓄えている間、
            大世界の光と闇の者どもは互いに争って傷つけ合い、
            力を消耗させているものと思っていましたが…」
邪帝騎士シュベール「どうやら大世界の者どもを甘く見ていたようだ。
            伊達に実戦の経験とやらが豊富なわけではないようだな」
邪帝司教アルメイダ「しかし、所詮は未来永劫、戦を繰り返す事しか知らぬ野蛮な者たち。
            我が帝国の誇る統制の取れたサターントルーパーの軍事力が
            大世界の軍勢などに劣るとは到底思えません。
            頭目を失えば、あとはたちまち烏合の衆に…」
邪帝騎士シュベール「何か策があるようだな」
746スレタイに1がつく自信過剰なスレの資料室・2:2010/03/19(金) 23:53:26 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_dataroom_1187271744/
***惑星オーディン***
 ある日、国務尚書マリーンドルフ伯から、
マリーンドルフ伯の甥であり、病弱で余命にめぐまれぬキュンメル男爵が、
一生の名誉として自邸への行幸を望んでいると聞いた
ローエングラム王朝銀河帝国皇帝ラインハルトは、
16名の随員と共にキュンメル男爵邸を訪問した。
ラインハルトに同行した随員は、キュンメル男爵の従姉であり皇帝の首席秘書官でもある
ヒルデガルド(ヒルダ)・フォン・マリーンドルフ伯爵令嬢、
皇帝の首席副官シュトライト中将、次席副官リュッケ大尉、皇帝親衛隊長キスリング准将、
そして侍従4名、親衛隊員8名である。
 多くの臣下に言わせれば、より厳重な警護と壮麗な行列で、
少なくとも100人以上の随員があって然るべきとの声もあったが、
行動の軽快を好むラインハルトにしてみれば、16名でも多すぎるのであった。
 皇帝一行がキュンメル邸の門を潜った時、
19歳の当主ハインリッヒ・フォン・キュンメル男爵が、電動車椅子に乗って自ら出迎えた。
747663:2010/03/20(土) 00:16:59 0
ttp://nara.cool.ne.jp/enu77/ss_souko/zensenshu.html
ハインリッヒ「臣ごときの住居へ玉体を御運び頂き、恐懼の極みでございます」
ヒルダ「無理をしないほうがいいわ、ハインリッヒ」
ラインハルト「フロイライン・マリーンドルフの言う通りだ。無理をする事はない。
        まずは自分の体を大切にするがいい」
ハインリッヒ「勿体無き御言葉、かたじけのうございます。まずは中庭においでください。
        ささやかですが昼食の用意が整えてあります」

 中庭の大理石のテーブルには料理が用意されていた。
召使達が引き下がり、一同が座に着くと、不意に雰囲気が一変した!

ハインリッヒ「いい中庭でしょう、ヒルダ姉さん」
ヒルダ「ええ」
ハインリッヒ「ああ、ヒルダ姉さんは来た事がありますね。でもこの事は知らないでしょう。
        ……このテーブルの真下には爆弾が仕掛けられていて、
        陛下を地の底の世界にお迎えしようとしているんですよ」
キスリング准将「何っ!?」
ヒルダ「何ですって!?」
ハインリッヒ「起爆装置を押されたくなかったら、お静かに」
748名無しになりきれ:2010/03/20(土) 01:42:01 0
続いてる?
749645:2010/03/20(土) 08:08:48 0
ttp://anzumints.chips.jp/kadowaki.htm
ヒルダ「ハインリッヒ、あなたは……」
ハインリッヒ「ヒルダ姉さん、貴女を巻き込むのは本意ではなかった。
        できれば皇帝について来てほしくはなかった。
        でも、今更貴女一人だけ逃がそうとしても承知しないだろうね。
        叔父上が悲しむだろうけど、しかたない」
シュトライト中将「男爵は何やら演説をしたいようだ。させてやれ。時間だけでもかせがなくては」

 シュトライトは、キスリングとリュッケにそう囁き、男爵の隙を突いて
起爆スイッチを取り上げるチャンスを待った。

ハインリッヒ「陛下、ご感想はいかがです?」
ラインハルト「ここで卿のために殺されるなら、予の命数もこれまでだ。惜しむべき何物もない」
ヒルダ「ハインリッヒ、お願い! まだ間に合うわ! スイッチを私に寄越して!」
ハインリッヒ「……ああ、ヒルダ姉さん、貴女でも困る事があるんですね。
        皇帝陛下、そのペンダントは余程貴重な物のようですね。
        私に見せていただけませんか?」
750639:2010/03/20(土) 08:51:54 0
ttp://ss.fan-search.com/ah/539.html
ラインハルト「ことわる」
ハインリッヒ「私は見たいのです」
ラインハルト「卿には関係ないものだ」
ハインリッヒ「誰がこの場の支配者であるか、陛下はお忘れのようですね。
        いいから渡しなさい! 最後の命令です!」
ラインハルト「いやだ!」

 ラインハルトとハインリッヒがもみ合いになった隙に、
キスリングら親衛隊がハインリッヒに踊りかかり、
起爆スイッチを取り上げて彼を取り押さえる事に成功した。

ヒルダ「ハインリッヒ、あなたバカよ……」
ハインリッヒ「僕は何かして死にたかった。どんな悪い事でもバカなことでもいい。
        ……キュンメル男爵家は、僕の代で終わる。僕の病身からではなく、
        僕の愚かさによってだ。僕の病気はすぐに忘れられても、
        僕の愚かさは幾人かが記憶してくれていることだろう……」

ハインリッヒ・フォン・キュンメル男爵は、そこまで語り終えて力尽きそのまま息を引き取った…。
751636:2010/03/20(土) 12:11:09 0
ttp://www.interq.or.jp/uranus/toshi/petstubasa.htm
 無事に危機を脱して、居城たる新無憂宮(ノイエ・サンスーシー)に戻ったラインハルトは、
憲兵総監ケスラー上級大将や軍務尚書オーベルシュタイン元帥に、
キュンメル男爵の親族であるマリーンドルフ伯・ヒルダ父娘の責任は不問に付すよう命じた。
真に糾弾され、制裁を受けるべきは、キュンメル男爵を背後から操った黒幕なのである。

ラインハルト「…マリーンドルフ伯爵父娘は未だ謹慎しているのだな」
オーベルシュタイン「何も知らなかったとは言え、大逆犯の係累であれば、
           いたしかたございますまい。旧ゴールデンバウム王朝であれば、
           一族尽く死刑というのが慣例でございました」
ラインハルト「つまり、今回の事件の黒幕は予の生命を狙ったにとどまらず、
        予の大切な国務尚書と首席秘書官を予から奪おうとしているわけだな。
        …ケスラー、その後黒幕に正体について何か掴めたか?」
ケスラー「アーヴ星界軍が暗殺などという無粋な手段を用いるとは考えられません。
     また、もしフリーザ軍の残党であるならば、正面からぶつかって参りましょう。
     とすれば、考えられるのは、反世界軍。あるいは、かって自分達が持ちかけてきた
     兵器の売買取引を蹴られた事で陛下を逆恨みするブラックゴーストなる
     死の商人一味のどちらかに相違ないかと」
ラインハルト「あいわかった! これ以上マリーンドルフ父娘に謹慎の必要を認めぬ。
        明日よりいつも通りに出仕するように伝えよ」
オーヘルシュタイン「御意」
752621:2010/03/20(土) 12:15:46 0
ttp://www.geocities.jp/akujyuufuku/Baristas3f11.htm
***中国「ゴビ砂漠」01:36***
真夜中の砂漠に旋回する一つの機影があった。
ウイッツ「見つけたぞキッド。どうやら大型の陸戦用MAだな。よくわからんが。」
整備兵A@通信「うーん、ダブデ?ちがうなぁ〜」
キッド@通信「なんでもいいや。とりあえず引き上げてくれ」
整備兵B@通信「いや、あれはむしろギャロップかな?」
ウイッツ「了・・・いっ!!?」
突然飛び上がる残骸に焦りを感じるウイッツ。
ウイッツ「!?っ・・・ライオン?」
???「いまだ!!ストライククロー!!」
ウイッツ「うおっ!!飛べないくせに無理しやがって!」

謎のライオン型ロボと戦うウイッツ。ライオン型のほうは何度もハイジャンプを決め、
とうとうエアマスターの翼の一部をもぎ取った!!
753617:2010/03/20(土) 12:28:32 0
ttp://www.geocities.jp/akujyuufuku/Baristas3nn0.htm
ウイッツ「うおぉぉっ!!?」
キッド@通信「ちっ、ロアビィ!」
ロアビィ「わかって・・・」
???「おっと、その物騒なブツをしまいな。じゃなきゃ修理費がかかっちまうぜ。」
ロアビィ「お仲間がいたのね・・・ライオンの次は犬・・・か?」
???「ふっ」
後方で待機していたレオパルドは狼のロボットに銃を突きつけられる形で静止している。

ジャミル「伏兵がいたか・・・トニヤ!あの狼型を仕留めるぞ!」
トニヤ「了解!主砲発射準備!」
サラ「キ、キャプテン!前方よりミサイルが・・・16基接近!!」
ジャミル「何?敵はいないぞ!機銃で撃ち落とせ!!」
トニヤ「まにあわないっ!」
ジャミル「緊急回避っ!総員対ショック防っうおぉぉっ!!」
サラ「きゃーっ!」
ジャミル(どこからミサイルが・・・まさか・・・」
ジャミル「ミノフスキー粒子だ!ミノフスキー粒子を広域散布だっ!急げ!!」
サラ「え?、は、はいっ!!」
754【臓器】 苺ましまろ Episode10【ちょうだい】:2010/03/20(土) 16:12:46 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1180521463/all
ミノフスキー粒子が散布されてゆく・・・

ムンベイ「ちょっ光学迷彩はがれてるよ!?」
オコーネル「大佐!通信機器がまったく使えません!!パルスガードも!」
シュバルツ「ミノフスキー粒子か・・・外部マイクで話してはどうです?」
ハーマン「うむ。」

サラ「何あれ・・・?恐竜?」
ハーマン@外部マイク「初めまして。私はガーディアンフォースのハーマン大佐です。
私たちはあなたたちと争うつもりはありません。直ちに武装解除してください。応じない場合は攻撃を再開します!」
トニヤ「えぇ〜〜〜っ!?」
シンゴ「ガーディアンフォースって、俺たちの味方じゃないか!!」
サラ「キャプテン・・・」
ジャミル@外部マイク「すまない、ハーマン大佐。こちらが勘違いして攻撃してしまった。」
バン「勘違いで攻撃されちゃあしゃれになんねぇーぜ。」
アーバイン「まったくだ・・・」
755QMAの時間でーす! 5時限目:2010/03/20(土) 23:35:03 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1222797028/all
昨日の敵は今日の友・・・ジャミルたちはウルトラザウルスを訪問していた

***ウルトラザウルス格納庫***
キッド「広っ!」
シンゴ「この大きさなら・・・フリーデンが余裕で入りそうだな・・・」
バン「広くても、ゾイドは4機しかいないんだ。」
ジーク「キュイ!」
ウイッツ「こいつもゾイドか?」
フィーネ「小さいけれどその子も立派なゾイドよ。あなたたちがさっきの人?」
ロアビィ「ヒュー。お嬢さん、俺とお茶でもしませんか?」
フィーネ「え・・・?」
キッド「ばか・・・」
756701:2010/03/21(日) 00:10:42 0
757673:2010/03/21(日) 00:15:44 0
758THE SHINING POLARIS:2010/03/21(日) 00:30:20 0
759名無しになりきれ:2010/03/21(日) 02:18:03 0
@ 冬の日生の新名物 カキお好み焼き  一度食べたら忘れられない ジューシーな味
  I LOVE YOU LOVE カキオコ  食べに来なはれ 日生へ
  カキが山盛り カキオコ  ほてりきうまい カキお好み焼き
  ※ 日生カキオコ 日生カキオコ 岡山 HEY
    日生カキオコ 日生カキオコ 岡山 HEY


A 日生の女性はいくつになっても おねえさん
  お好み焼き屋のおねえさんは みんな見事な日生弁
  I LOVE YOU LOVE カキオコ  食べに来なはれ 日生へ
  カキが山盛り カキオコ  ほてりきうまい カキお好み焼き
  ※ 日生カキオコ 日生カキオコ 岡山 HEY
    日生カキオコ 日生カキオコ 岡山 HEY


B 夏は夏で心配ご無用 夏期お好み焼き
 カキ氷とエビお好み焼き 夏期と書いて夏期お好み焼き(寒〜)
  I LOVE YOU LOVE カキオコ  食べに来なはれ 日生へ
  カキが山盛り カキオコ  ほてりきうまい カキお好み焼き
  ※ 夏はエビオコ 夏はエビオコ 岡山 HEY
    夏はエビオコ 夏はエビオコ 岡山 HEY
  ※ 日生カキオコ 日生カキオコ 岡山 HEY
    日生カキオコ 日生カキオコ 岡山 HEY
760Jerk It Out:2010/03/21(日) 06:43:20 0
761703:2010/03/21(日) 06:51:43 0
762674:2010/03/21(日) 06:54:39 0
763704:2010/03/21(日) 09:46:41 0
764681:2010/03/21(日) 09:52:04 0
765ラジオ体操第1・第2:2010/03/21(日) 14:54:55 0
766ヒデオ体操第一:2010/03/21(日) 14:55:53 0
767743:2010/03/21(日) 15:20:42 0
768682:2010/03/21(日) 15:27:02 0
769小さな小さな大冒険!:2010/03/21(日) 18:52:15 0
770英語であそぼ:2010/03/21(日) 19:51:07 0
771ホウオウレンジャー:2010/03/21(日) 22:36:31 0
772744:2010/03/21(日) 22:49:01 0
773684:2010/03/21(日) 22:50:04 0
774【なりきり】アイドルマスター【19人目】:2010/03/22(月) 14:28:29 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1231164475/all
***ウルトラザウルス デッキ***
ハーマン「・・・というわけだ。」
シュバルツ「確かにプロイセンは倒した。だが、ジェノザウラーのコアが見当たらなかったそうだ。」
ジャミル「そんなに危険なのか?」
オコーネル「プロイセンは一度我々の祖国を滅ぼしたほどです。
しかも完全に倒したはずなのにコアだけで地球圏までやってきたのです。」
サラ「コアだけでも動けるのね・・・確かに危険だわ。」
ハーマン「そこでお願いがある。我々とともにプロイセンのコアを探してくれないか。」
トニヤ「え?そんなの連邦に頼んだらいいじゃない。」
サラ「あら、新聞は読まなかったのかしら?」
サラ「連邦は地球教に乗っ取られたのよ。彼らはそのプロイセンも利用するでしょう。わかった?」
トニヤ「うぅ・・・うん。」
ジャミル「しかも、裏では破邪五暴星や反世界サイドも絡んでるらしい。」
シュバルツ「そういうことです。」
ハーマン「お願いできますか?」
ジャミル「わかりました。あなたたちと行動をともにしましょう。
トニヤ!イゼルローン要塞のヤン・ウェンリー殿に連絡をとれ!」
ムンベイ「通信するならここのを使いな!」
トニヤ「ありがと!通信回線開きます。」
775594:2010/03/22(月) 15:55:21 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/yamato/yamato01/01.html
***惑星オーディン***
新無憂宮(ノイエ・サンスーシー)の執務室にて、
ラインハルトは首席秘書官ヒルダを見やった。

ラインハルト「伯爵令嬢(フロイライン)マリーンドルフ、予の暗殺計画が失敗した今、
        敵が次にどんな手を打ってくるか、あなたはどうお考えかな?」
ヒルダ「私は思うのです。もし反世界軍やDショッカーが、
    銀河系制圧の最大の障壁である陛下を排除するために、
    テロを使嗾するとすれば、次の手段は暗殺ではなく、
    要人を誘拐することではないかと」
ラインハルト「すると、その対象は誰かな?」
ヒルダ「お二人が考えられます」
ラインハルト「一人は無論私だな。あとの一人は誰だ?」
ヒルダ「陛下の姉君、グリューネワルト大公妃です」

 ヒルダが言いきると同時に、ラインハルトの顔から余裕の色がはじけとび、
奔騰する激情がそれにとってかわった。その変化はあまりに直截で急激だったので、
数秒の時間が何者かの手で強引に削り取られたような錯覚すら覚えるほどだった。

ラインハルト「もし姉上に危害を加えるようなことがあったら、その時は
        Dショッカーにしろ反世界にしろ、痛覚を持って生まれてきた事を
        後悔させてやるぞ! 人間としてこれ以上考えられないほど
        残酷に皆殺しにしてやるぞ!!」

 若い美貌の皇帝は、蒼氷色(アイス・ブルー)の瞳を窓外に向け、
苛烈なまでに表情を引き締めて、自らの思念の軌跡を追っていた。
77631:2010/03/22(月) 16:34:38 0
ttp://ss-master.sakura.ne.jp/baki/ss-long/death/01.htm
 グリューネワルト大公妃の称号を持つ、ラインハルトの姉・アンネローゼの山荘は、
Y字状をなす湖の中央に突出した半島の上に建てられていた。ヒルダはこの山荘を訪問していた。

アンネローゼ「ココ! キキ!」

 その声に応じて、奥から異星人の少年と少女が現れた。

ココ「お呼びですか、アンネローゼさま」
アンネローゼ「ヒルダさんがいらしたので、お相手をしなくてはならないの。
        運転手の方を食堂へお連れして夕食を差し上げてちょうだい」
キキ「はい、アンネローゼさま」

 運転手がココとキキに案内されて食堂の方に行くと、
アンネローゼはヒルダを暖炉のある古風な、しかし居心地のよさそうな
こぢんまりとしたサロンへ案内した。

ヒルダ「アンネローゼさま、あの子達は確か……」
アンネローゼ「ええ、ポロ星人の子供達ですわ」

 ポロ星とは、かって大星団ゴズマに征服されかけた惑星の名であることを、ヒルダは知っていた。
何らかの縁で、アンネローゼがココとキキの保証人になったのであろうと思われた。
 ヒルダは早速本題に入った。
77734:2010/03/22(月) 23:03:27 0
ttp://members.at.infoseek.co.jp/sispuri_sister/library.sister9.html
アンネローゼ「私に護衛をつけると、と、弟は言うのですか?」
ヒルダ「はい。陛下は、大公妃様がテロの対象となることを心配しておいでです。
    できれば戻って自分と一緒に暮らしてほしい、とお望みですけど、
    おそらくは承知してくださるまい、と。ですから、せめて山荘の周囲に
    警備の兵士を配置する事を許してほしい、と、そう申しておられます」

 ヒルダは口を閉ざし、アンネローゼの反応を待った。
 アンネローゼは静かに沈黙している。即答の無い事は予想していたので、
ヒルダは、返答を促すような愚行を犯さなかった。
 やがて返答がもたらされた。

アンネローゼ「フロイライン・マリーンドルフ、貴女のご裁量にお任せします。
        この山荘を出るつもりはありませんが、それ以外の事は
        どうぞ貴女のよろしいようになさってください」
ヒルダ「感謝します。アンネローゼさま」

 こうして銀河帝国では再び落ち着きを取り戻しつつあったが、
 一方その頃、邪帝騎士シュベール率いる反世界軍の本隊が地球を目指しつつあった!
77838:2010/03/22(月) 23:49:57 0
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~kobatan03/shrunk2/dorobou.html
***地球・人類解放軍秘密基地***
夕月京四郎「イゼルローン要塞のヤン提督から連絡があった。
       いいニュースと悪いニュースがあるが、どっちから聞きたい?」
竜崎一矢「もったいぶるなよ京四郎。まず、いいニュースってのは何だい?」
夕月京四郎「イゼルローンに入った連絡によると、ガーディアンフォースが
       フリーデンと無事合流したらしい」
竜崎一矢「そいつあ良かった。今は少しでも戦力を結集しないと。
      でも悪いニュースってのは?」
夕月京四郎「イゼルローンにいる情報部の偵察や、その他もたらされた情報によると
       いよいよ反世界の連中が地球へ乗り込んでくるぜ」
竜崎一矢「なんてことだ! そんなことにでもなったら
      地球上の戦乱はますます泥沼にはまっちまう!くそっ!!
      ……そう言えば、ナナは?」
夕月京四郎「ガルバーに乗って一人で近くを偵察に出かけた」
竜崎一矢「たった一人で大丈夫なのか!?」
夕月京四郎「このアジトからそんなに離れた距離じゃない。心配するな。
       こんなご時世だからな。あいつも少しでもみんなの役に立ちたいのさ」
竜崎一矢「………」
779オリキャラ・ウィークリーマンション〜3番館:2010/03/23(火) 00:20:22 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1187788419/all
和泉ナナはガルバーFXUで偵察の途中、
近くの村に立ち寄り、買い出しを済ませて帰ろうとしたその時、
「騒ぐなっ!静かにしろ」と後ろから押し殺した男の声がした。
ナナは突然の事に「何なのっ、あなた誰っ」と言ったきり固まったまま動けなかった。
「そうだっ、そのまま大人しくしていろよっ」とクロロフォルムを染み込ませた
タオルでナナの鼻と口は覆われてしまった。
ナナは「やめてっ放して、お願いー!」と叫びながら男の腕を引っ掻くなど、
ありったけの力で抵抗を試みるが、やがて意識が遠のいていく…。
780GUNSLINGER GIRL VII:2010/03/23(火) 07:02:09 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1128875409/
***地球教の教会施設***
気が付くとナナは椅子に縛り付けられていた。

和泉ナナ「ここは何処っ! 何なのよぅ、お願い!ロープを解いてっ!!」
地球教の主教「やっと意識が戻ったね。でもご覧のように完全に身体の自由を奪っているから、
        抵抗しようが暴れようがムダだよ。大声を出してもいいが、
        この村はすでに地球教の支配下にある。どんなに叫んでも誰も助けには来ないよ」
和泉ナナ「そんな!? もうこの村まで地球教の支配下に入ってたなんて!
      わたしをどうするつもり!?」
地球教の主教「まもなく反世界軍が地球へも本格的な侵攻を開始する。
        そこで我らが総大主教猊下直々のご指示により、Dショッカーへの激励も兼ねて、
        母なる地球の守護と敵軍降伏を祈願すべく、我らが神に生贄を捧げるのだよ」
和泉ナナ「えっ!? もしかしてわたしがその生贄なのっ!? 冗談でしょっ!」

地球教の主教は薄笑いを浮かべながらガムテープを取り出し、
ナナの口にピッタリと貼り付けた。

和泉ナナ「うーっ、うんぐぐぐっ」

地球教の主教「ところで、デグスビイ主教の行方は掴めたか?」
地球教の司祭「いえ、それが今だに…」
地球教の主教「この大事な時期にあの男も何処で何をしているのやら。
        まあよい。生贄の儀式は明後日に予定通り行なうぞ。
        Dショッカーや我々に協力的な政財界の現首脳部からも
        幾人かが来賓として出席されるから抜かりのないようにな」
地球教の司祭「畏まりました」
地球教の主教「フフフ……あの娘もそれまでの命よ」

和泉ナナ「うーっ、うーっん(お兄ちゃん、助けて…!)」
78140:2010/03/23(火) 12:22:26 0
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~kobatan03/shrunk2/akityan.html
***地球・人類解放軍秘密基地***
ジャミル達はヤン提督の指示を受けたあと、解放軍の前線基地に来ていた。だが・・・
ジャミル「フリーデンの艦長、ジャミル・ニートだ。」
ハーマン「ウルトラザウルスの指揮を行っているハーマンだ。よろしく」
京四郎「よろしくと言いたいが・・・今ちょっと面倒なことになっててよ。」
バン「面倒なこと?」
一矢「俺たちの仲間が、行方不明なんだ。」
フィーネ「え?」
ロアビィ「こっちに来て早速事件か?」
アーバイン「疫病神がついてるのかもな。」
ハーマン「わかった、とりあえず我々も探してみよう。大尉、出せるか?」
オコーネル「各機、いつでもいけます。」
シュバルツ「私と大尉で陣頭指揮をとる。大佐はここに残っていてください。」
ハーマン「言われなくともそのつもりだ。」
シュバルツ「よし、いくぞ!」
バン「ああ、ジーク!!」
ジーク「ギュー!」
バン、アーバイン、シュバルツ、オコーネルはそれぞれ飛び立っていった。
京四郎「俺も行ってくるぜ!」
一矢「すまない、俺も行こう」
京四郎「だめだ、一矢。俺らが離れている間、ここを襲われたらどうするんだ?」
ジャミル「そうだ。まだ機動兵器や人材も足りないからな。フリーデンの乗員にも全員残ってもらう。」
一矢「・・・わかった、京四郎。」
ウィッツ「やれやれ、俺たちはお留守番かよ。」
ロアビィ「へっ、やるしかないでしょう!」
78243:2010/03/23(火) 23:52:04 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/yamato/yamato02/00.html
地球教徒にさらわれ、手足を縛られて口をガムテープで塞がれたまま、
教会隣の納屋へ放り込まれ監禁されている和泉ナナ。
そこへ地球教の神官らしきローブを身につけた一人の人物が、
右手にナイフを持ってナナに近づいてきた!

和泉ナナ「むぐっ!? むっ…っむうぅぅっ!!」
???「シーッ…、お静かに。ナナさん、私です」
和泉ナナ「ううっ!?(…その声はもしかしてエリカさん!?)」

フードとローブを脱ぎ捨てると、その姿は紛れもなく
バームの現女王にして、竜崎一矢の婚約者でもあるエリカその人だった!
エリカは手に持っていたナイフですぐさまナナを縛っていたロープを解き、
口のガムテープを剥いであげた。

和泉ナナ「ふぁーっ…ああ痛かった。ありがとうエリカさん。
      でもどうしてこんなところに?」
エリカ「実は一矢や皆さんのことが心配で、メルビ様に無理を言って
    マルガレーテと共にお忍びで地球まで来ていたのです。
    そうしたら偶然この村でナナさんが連れ去られる現場を目撃して…」
和泉ナナ「ふーん、そーだったんだ。お兄ちゃんも隅に置けないんだから」
エリカ「さあ、早くここを脱出しましょう!」
???「そうは行かないわ」
エリカ「誰です!?」

エリカとナナの前に立ちふさがったのは、なんと影山冴子だった!
78345:2010/03/23(火) 23:55:29 0
ttp://skm3y.at.infoseek.co.jp/itadaki.html
影山冴子「フフフ…。村上君…いえ、スマートブレインの村上社長の代理で
      来賓として招かれ、わざわざこんな辺鄙な村まで来たんですもの。
      せっかく罠に掛かったメインディッシュに逃げられるわけにはいかないわ」
エリカ「メインディッシュ? 何の事です!?」
影山冴子「あら、まだわからないの。その小娘はあなたをおびき出すための囮。
      地球教が本当に生贄に捧げようとしているのは、
      異星人バームのエリカ女王、あなたなのよ」
和泉ナナ「なんですって!?」
影山冴子はロブスターオルフェノクに変化した。
和泉ナナ「オルフェノク!?」
地球教の主教「Dショッカーからの通報で、バームの女王が極秘裏に
        地球を訪れている事はすでに掴んでたのだ」
ロブスターオルフェノク(影山冴子)「二人とも大人しくしなさい…」
エリカ「くっ!……ああ、一矢…」

(一方、こちらは人類解放軍の前線基地)
竜崎一矢「なんだって! エリカが地球に!」
マルガレーテ「私はこの事を至急婿殿にお伝えするようにと、おひいさまに言われて。
        ナナ様の監禁場所までは私がご案内いたします!」
ジャミル「捜索に出ているチームには、我々の方から連絡を入れておこう」
竜崎一矢「お願いします。ナナ! エリカ! 俺が行くまで無事でいてくれ!!」
784745:2010/03/24(水) 00:17:31 0
785685:2010/03/24(水) 00:20:25 0
786ぴたテン:2010/03/24(水) 07:04:51 0
787746:2010/03/24(水) 07:20:01 0
788687:2010/03/24(水) 07:21:59 0
789ワニに一目惚れされ追い回される戦隊ヒロイン:2010/03/24(水) 07:43:35 0
790李苺鈴:2010/03/24(水) 07:47:31 0
791GOLDEN SKY:2010/03/24(水) 08:28:39 0
792Bye Bye Baby Balloon:2010/03/24(水) 12:11:14 0
793747:2010/03/24(水) 12:19:07 0
794688:2010/03/24(水) 12:20:04 0
795749:2010/03/24(水) 15:27:55 0
796690:2010/03/24(水) 15:33:25 0
797リアル麻雀アドベンチャー「海へ」 〜Summer Waltz〜:2010/03/24(水) 23:49:55 0
798750:2010/03/25(木) 00:10:49 0
799691:2010/03/25(木) 00:11:56 0
800愛天使伝説 ウェディングピーチ 1st OP:2010/03/25(木) 00:33:23 0
801最強!?あやね伝説:2010/03/25(木) 07:33:30 0
802お掃除戦隊くりーんきーぱー変身シーン:2010/03/25(木) 07:40:16 0
803RAINBOW ISLANDS EXTRA VERSION:2010/03/25(木) 12:18:16 0
804Bubble Memories Super Final Boss:2010/03/25(木) 12:20:03 0
805677:2010/03/25(木) 16:04:11 0
806名無しになりきれ:2010/03/25(木) 19:06:02 0
古山貴実子
807HONEY♂PUNCH:2010/03/25(木) 23:51:29 0
808MOUSE:2010/03/26(金) 12:18:13 0
809ナギ☆すた:2010/03/26(金) 12:19:49 0
810667:2010/03/26(金) 18:56:44 0
811TOMORROW:2010/03/26(金) 23:51:17 0
812751:2010/03/27(土) 00:11:11 0
813705:2010/03/27(土) 00:12:37 0
814巨大シュシュトリアン:2010/03/27(土) 07:11:14 0
815巨大柿生葉月:2010/03/27(土) 07:14:18 0
816752:2010/03/27(土) 07:51:25 0
817706:2010/03/27(土) 08:09:57 0
818こはるびより:2010/03/27(土) 12:22:47 0
819753:2010/03/27(土) 12:27:14 0
820708:2010/03/27(土) 12:29:11 0
821名無しになりきれ:2010/03/27(土) 13:26:12 0
あああ
822754:2010/03/27(土) 17:10:44 0
823709:2010/03/27(土) 17:14:01 0
824φなる・あぷろーち13:2010/03/27(土) 23:41:54 0
82548:2010/03/28(日) 00:48:17 0
ttp://tomo-tan.com/asobiba/04/main.htm
***Dショッカー本部・暗黒王子軍司令室***
プリンス「この報告書によると……ラインハルト帝は
実姉であるアンネローゼ=グリューネワルト大公妃を溺愛
しているようだ…人間とはかくも愚かな生物…」
カイザーブルドント「……。それで?」
プリンス「我々がヘタに手を出すと、逆上したラインハルトが
人類解放軍と同盟を結ぶことにもなりかねん…ここはラインハルトの
怒りの矛先を人類解放軍サイドへ向けるのがいいだろう」
カイザーブルドント「イゼルローンはどうする?」
プリンス「あれは一種の閉鎖空間…ならば内部から疑心暗鬼でかき乱す…」
82653:2010/03/28(日) 00:49:44 0
ttp://www.warbirds.jp/uskbody/jin8/towatuki_3_2.html
***地球・人類解放軍秘密基地***
通信員A「エトワール・ド・ラ・セーヌより一矢さんに通信です」
一矢「…エリカか?」
NR@永井一郎「竜崎一矢の恋人であるバーム星王女・エリカは
現在プリンセス・ユニオンの一員として活動していた…」
エリカ「一矢…」
一矢「エリカ…元気そうだ。そっちはどうだ?」
エリカ「ええ、おかげさまで…どうかしたの? 顔色が優れないようだけど」
一矢「……何でもないんだ。ところで、そっちこそ何かあったのか?」
エリカ「本当なら、一矢の顔を見るだけの通信なら良いのだけれど…
あちこちの惑星が奴隷獣やマグマ獣、攻撃獣士…バームのメカ兵士
に襲撃されているわ。メカブーストやメガボーグの出現した星も」
一矢「反世界軍ではなさそうだな…くそ、Dショッカーめ!」
エリカ「それで…」
基地内に鳴り響くアラーム
通信員B「2時の方向より飛行物体接近! 形状から円盤獣および化石獣と思われます!!」
一矢「く…っ、こんな時に!! エリカ、すまん…!!」
エリカ「一矢…気をつけて…」
(トライパーに乗り込み、トランザーにドッキングする一矢)
一矢「ダイモス・バトルタァァァァン!!」
827スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ4:2010/03/28(日) 00:51:20 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250354500/all
ナコルル「待ちなさい!お願い、ママハハ!!」
ママハハ「ピイイイイイ!!」
ロブスターオルフェノク(影山冴子)「あうっ!」
不意をつかれ、ママハハに弾き飛ばされるロブスターオルフェノク
エリカ「ああ、あなたは!!」
ナコルル「カムイコタン出身、ナコルルと申します。」
ロブスターオルフェノク(影山冴子)「ふふふ、私の不意をつくなんて・・・
かわいい顔して中々やるわね。お嬢ちゃん。でも・・・私に敵うかしら?」
不知火舞「花喋扇!!」
春麗「気功拳!!」
ロブスターオルフェノク(影山冴子)「ぐぁっっっっ!!」
木の葉のように弾き飛ばされ、納屋の壁にしたたかにロブスターオルフェノクの体は打ちつけられた。
エリカ「ICPO捜査官・春麗さん!!そして、不知火流忍術伝承者の舞さん!!
貴方達が駆けつけてくれるなんて!!!」
春麗「しっかりして!!脱出用のヘリが用意してあります!」
舞「オッホッホッホッホッ!!強くて美人ぞろいの私達がくればも〜う安心よ!!
さあ、いきましょ!!私たちと共に早く。」
82855:2010/03/28(日) 15:37:56 0
ttp://ha5.seikyou.ne.jp/home/r-yamamoto/yumegaku/goraku/yamamotoyohko/chara/yy-chara02.htm
(その頃、円盤獣と化石獣に攻撃された、人類解放軍の前線基地では…)
アヤ「6人の力を合わせるのよ!」
ツグミ「了解よ!」
スレイ「ファイナルモード・マニューバ・アップ・ロード!!…いけるぞ!」
アイビス「凄まじいエネルギーよ!」
ライ「フッ、機体が持つかどうか…」
リュウセイ「死なばもろともぉー」
SRXのT-LINKと念動力でハイぺリオンと合体技・攻撃!!
ファイナル・Z・Oソードスペシャル!
リュウセイ「天上天下!・超!・念動流星剣!!・彗星爆光閃!!!」
皆一同で『ざぁぁーーーーん!!』
たちまち一掃される円盤獣と化石獣の大群
竜崎一矢「ふぅぅーっ…なんとか片付いたな」
ライ「たった今ICPOの春麗捜査官から連絡が入った」
アヤ「無事にナナちゃんとエリカ女王を救出して脱出に成功したそうよ」
マルガレーテ「ちょ、ちょっとお待ちくださいまし??」
竜崎一矢「だとすると、ついさっきエトワール・ド・ラ・セーヌから通信をくれたエリカは?」
マルガレーテ「おひいさまが二人???」
82964:2010/03/28(日) 20:56:10 0
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/video/shuffle_memories12.htm
***ヒマラヤの地球教本部***
影山冴子「地球に来ていたエリカは真っ赤な偽者。本物はまだプリンセスユニオンの宇宙母艦
      エトワール=ド=ラ=セーヌにいるわ。とんだ茶番に付き合わされたわね。
      ド・ヴィリエ大主教、この落とし前はどうつけてくださるのかしら?」
ド・ヴィリエ「慌てるな。生贄は予定通り捧げる。其処の者に今回の失敗の責任を取ってもらう形でな」
地球教の主教「ど、どうか御慈悲を! 御慈悲をぉぉぉ〜〜!!…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
ド・ヴィリエは冷酷にもスイッチを押し、それと同時に床が割れて落とし穴が作動し、
生贄の儀式の責任者だった主教は哀れ奈落の底へ…
地球教の主教「あれれれぇぇぇぇぇぇぇ………………………………」
ド・ヴィリエ「これでスマートブレインにはご納得頂けたかな?」
影山冴子「ええ。まあいいでしょう。でも覚えておいた方がいいわ。
      今回の事でDショッカーのお偉方は、貴方たち地球教への評価を著しく低下させることでしょうね」
そう言い捨てると、影山冴子は帰って行った。
総大主教「ド・ヴィリエよ…」
ド・ヴィリエ「ハハッ」
総大主教「この度の不始末。我が地球教の威信を傷つけた事は、
      教団総書記代理の要職にある汝の責任も免れまいぞ。汝には今しばらく謹慎を命ずる…」
ド・ヴィリエ「面目次第もございません。謹んでお受け致します…」
830【東方】魔法の森のアリス【マーガトロイド】:2010/03/29(月) 03:14:33 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1258361938/all
***ヘリの中***
春麗(ヘリ操縦中)「……もうそろそろいいんじゃない?」
エリカ(声が変わる)
「うーん、生贄になる寸前まで粘るつもりだったんだけどなー」
ナナ「???? あなた…誰!?」
エリカの顔をした女性、変装を解く──くノ一女子大生・いぶき!
舞「敵をあざむくにはまず味方から…ってね。
地球教のことについて色々調べてもらってたのよ♪」
ナナ「あの…もしかして、あたしの救出で調査中断しちゃいました?」
いぶき「ううん、結構収穫はあったよ」
ナコルル「……待ってください、何か……近づいて来ます!」
突如、地割れと共にバームのメカ戦士が出現、ヘリを捕らえた!
春麗「……くっ!!」
ナナ「キャアア!!」
いぶき「そんな…尾けられてた!?」
ヘリが地中に引きずり込まれようとするその時!
(BGM:立て!闘将ダイモス)
一矢@ダイモス「ファァァァイブシュゥタァァァ!!」
ナナ「ダイモス!! 来てくれたのね!」
バーム戦士「ギャオオオオン!!」
一矢@ダイモス「双ォォォ竜ゥゥゥ棍ッ!!」
ダイモスの攻撃でヘリを放すバーム戦士、不時着するヘリ。
一矢@ダイモス「スネェェェクロック!!」
がんじがらめにされ、もがくバーム戦士
一矢@ダイモス「ファイヤァァァブリザァァァド!!必ッ殺・烈風正拳突きィィィッ!!」
バーム戦士「ギャアアアアア…」(爆死)
831【涼宮ハルヒの】第3話!【演激】:2010/03/29(月) 03:27:09 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1262696971/all
***地球・人類解放軍秘密基地***
(帰還後、司令室に案内される4人の女性格闘家…)
ジャミル「そうか、プリンセス・ユニオンの依頼で…」
春麗「ええ…とりあえず私たち3人が、人類解放軍への
増援として派遣されました。以後、よろしくお願いします(敬礼)」
ナナ「3人…?」
いぶき「ああ、あたしはこれからブライト・ノア艦長に報告する
役目があるの。だからこれで一旦お別れね」
一矢「それにしても…エリカに無断で彼女に変装するのはどうかと思うよ?(呆れ顔)」
いぶき「急だったもんで、つい…(^^;)」
京四郎「……増援はありがたいが、お嬢さんばかりとはな……」
ナナ「あー、今度ミサトさんやジュンコさんに言ってやろー」
春麗「…コホン。今、全宇宙は反世界軍やDショッカーの侵攻で
多くの人々が苦しめられています。プリンセス・ユニオンも…
イゼルローンやウルトラの星、人類解放軍と呼応して抵抗運動を開始しています」
舞「その実動部隊があたしたちってワケ。地球をはじめ、あちこちの
惑星でヒーローたちと女性格闘家のみんなが共同戦線張ってるわ」
832もしも昭和天皇が東京裁判で死刑になっていたら:2010/03/29(月) 06:55:52 0
ttp://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/history2/1168098290/
***イメージシーン***
(全宇宙で、反世界とDショッカーに対する反乱の火の手があがる…)

(キカイダー01のゼロワンドライバーとキャミィ・ホワイトの
キャノンスパイクでシャドウロボット・赤面ガメに同時攻撃…)
(セーラームーンのムーン・ティアラを春日野さくらの真空波動拳
が包み、妖魔軍団を吹き飛ばす)
(ローズとサイボーグ001の超能力が突破口を開き、
残りの00ナンバーサイボーグがBG前線基地を爆破)
(エレナとバトルケニアのアフリカンダンスが再生ヘンショク怪人を
粉砕──弟ロボットもBFロボが一刀両断)
(再生デスターロボ軍団に苦戦するまことをバイクロッサーが救出、
最後はブレーザーカノンが炸裂)
(協力してメガノイドを追い詰める神月かりんと破乱万丈…
ラストは巨大化したメガボーグをサン・アタックで仕留める)
(滝和也と風間アキラ…2人のドクロライダーがショッカー戦闘員を蹴散らして行く)
(ジバンのオートデリンガーとジル・バレンタインのランチャーが
バイオノイド軍団を爆砕…煙の中から悠然と現れる2人)
83371:2010/03/29(月) 12:18:51 0
ttp://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20050812A/
(ユリ・サカザキの覇王翔吼拳とマスクマンのジェットカノンが地帝獣を木っ端微塵にする)
(藤堂香澄の心眼・葛落としとXライダーの真空地獄車が
神話怪人ユリシーズと悪人怪人タイガーネロを空中激突させる)
(氷河戦士ガイスラッガーと共に敵艦に突入するリムルルとクーラ・ダイヤモンド)
(シャルロットのSグラディエーションとマシンマンのマシンサンダーが再生ゴールデンモンスを破壊)
(麻宮アテナ&バビル2世のダブルエネルギー衝撃波が怪ロボット群を灰燼に帰す)
(チャムチャム&アマゾンライダーのダブル大切断で血を噴いて倒れる再生カマキリ獣人)
(キングと大門豊&ザボーガー、Dショッカーの補給基地を壊滅させる)
(レオナとボルテスV、2つのVの字斬りで勝利)
(ヴァネッサとバロム・1、ダブル爆弾パンチで再生ウデゲルゲを葬り去る)
(ウイップとズバット、2人のムチがダッカー残党を殲滅)
(神楽ちづるとB・マリー、ダブルライダーと共に再生怪人軍団と激闘を繰り広げる)
(双葉ほたると李香琲、仮面ライダースーパー1とトリプルキックを叩きこむ)
(レインボー・ミカ、千堂つぐみ、アステカイザーの3人、サイボーグ格闘士軍団に華麗なる3プラトンアタック)
(リリス・フェリシア・レイレイ、アクマイザー3と六芒星魔法陣アタックを敢行!!)
(モリガンとタバサ、デビルマンと共に妖獣たちの屍の山を築く)
(全ビーファイターと共に敵軍を迎え撃つキュービーの大軍団…)
834邪帝王ナグツァーク ◆fPUD9MEAXc :2010/03/29(月) 12:21:40 0
                   ____
                  /: : : : :/
                  /: : : :/
                 /: : :/
                 /:::::/
              / /::::/
            /  /:::/
          /    /::/                  一~\
        /     /:/_              _,一 ̄     \
       <      //ス ~ヽ_____,― ̄           \
        |     / \ .Jj: : : : : : : : : : :ー―、_________\
         |    / ▽{ l: : : : : : : :_一 ̄
       /( |   /ヽ /  ソ: : : : :/ ̄
      __/ `、|:: /ヽ V  /: : :/
     / \ \::/l   `一´::/  λ
    入     \@エェェ (::/、_/彡\
   /         ヽ  ~~エエ@/  彡彡
  <\       \ \  /      /\ 
   >\        \\\  / /  __\_
  /ゞ ミ\ ⌒    \\/⌒|~ー――´⌒ヽ ̄\ ̄ ̄\
  \ミ    ⌒     ,/  >_       〉、  ー、  \
   |\\\ /  /⌒</| | | v`  ̄ー―-< ノ:::\ 彡` 、  \
   |  /  /  ヽ   VV         ノ ::::::\~~   ー ゝ


信じられぬ…!
我が軍勢が制圧したはずの星々が敵に奪い返されつつある。
よもや大世界の者どもがここまで我が力に刃向って来るとは!!
邪帝騎士シュベールよ、イゼルローンを陥落せしめヤン・ウェンリーを殺せ!
奴らにこの上ない絶望を与えてやるのだ!
835名無しになりきれ:2010/03/29(月) 14:15:20 0
かっこいい
836特撮の、これは大英断だった!と思うこと:2010/03/29(月) 23:19:35 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155713257/all
イゼルローン駐留艦隊に所属する戦艦ユリシーズは、
索敵行動を続けながら艦艇中心の哨戒を行なっていたが、
哨戒に出てから二日目、ついにオペレーターが敵影の発見を告げた!
オペレーター「算定不可能です! とんでもない数だ!」
士官「どうします! 戦いますか!?」
艦長「あほう! さっさと逃げ出さんか! 急いでこの事をイゼルローンに知らせるんだ!!」
賢明に逃げ帰ってきたユリシーズの『反世界軍の大艦隊来襲』の報を受けて、
ヤンは要塞の会議室に幕僚たちを集めた。プリンセスユニオンからの使者として、
元火竜王の巫女であるフィリア・ウル・コプトもオブザーバーとして出席した。
キャゼルヌ「Dショッカーが来襲した時も大兵力だったが、今回はそれを凌駕するらしいな」
フィリア「やはりこれは、反世界の大規模な戦略の一環なのでしょうか」
ムライ「どうも、これからはユリシーズを哨戒行動につけさせない方がよさそうですな。
    あの艦が哨戒に出るたびに敵を連れてくる」
ヤン「まあ、ものは考えようさ。ユリシーズを哨戒に出した時は、通常より1レベル高い
   警戒態勢を敷く事にすれば、かえって効率的だろう」
冗談としては面白みに、本気としては説得力に、
それぞれ欠ける返事をヤンはしておいて、防御指揮官シェーンコップと
要塞事務監キャゼルヌに、所定の規約にしたがって迎撃の準備を命じた。

***反世界の旗艦・テーラバンパイヤー***
邪帝騎士シュベールは麾下の艦隊をイゼルローン要塞の全面に展開させた。
無論、イゼルローン要塞の主砲『雷神の金鎚(トール・ハンマー)』の射程外である。
邪帝騎士シュベール「地球軍最高の智将と呼ばれるヤン・ウェンリーとやらの実力せいぜい楽しませてもらおう。…撃てっ!!」
30万を超す砲門が一斉にイゼルローン要塞に向けて光の槍を投擲した。
ヤン率いる地球軍とシュベール率いる反世界軍との全面衝突によるイゼルローン攻防戦がついに開始されたのである。
837春日歩です。よろしくおねがいします。:2010/03/29(月) 23:47:31 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1118407784/
イゼルローン要塞から出撃したヤン艦隊は、ギャラクシーメガやコンバトラーチームの奮闘と
分艦隊司令官アッテンボロー中将の戦闘指揮のもとで、かろうじて崩壊を免れていた。乱戦の渦の
外縁部では、両軍の艦艇と機動兵器が砲火を応酬し、暗黒の虚空に次々と火球を現出させている。
その混乱の中へ、ヤン艦隊の旗艦である戦艦ヒューベリオンが出撃してきた。
これをヤン抹殺の最大の好機と見た邪帝騎士シュベールは、
ヒューベリオンめがけてテーラバンパイヤーの突進を命じるが、
ヒューベリオンがテーラバンパイヤーの艦砲の射程に入る直前、
テーラバンパイヤーの艦体を鈍い衝撃が貫いた。ヤン艦隊の強襲揚陸艦が一隻、
斜め下方からテーラバンパイヤーに体当たりを敢行してきたのである。
テーラバンパイヤーの艦腹に吸着した強襲揚陸艦からヒート・ドリルが撃ち込まれ、
装甲服に身を固めたシェーンコップ中将率いる「薔薇の騎士(ローゼンリッター)」連隊や
多数の等身大ヒーローたちがテーラバンパイヤーの艦内へと侵入した。
これこそがヤンの狙った詭計(トリック)だったのである。
旗艦ヒューベリオンを囮に使って反世界軍の旗艦テーラバンパイヤーを誘い出し、
強襲揚陸艦を使ってテーラバンパイヤー内部に陸戦部隊を送り込もうと計画しその策はこうしてまんまと成功した。

***テーラバンパイヤー内部***
艦内放送「敵兵侵入!敵兵侵入!非常迎撃態勢を取れ!」
シェーンコップ「雑魚に構うな!目的は敵の司令官だ!艦橋を探せ!」

***テーラバンパイヤー艦橋***
邪帝騎士シュベール「俺とした事が、功を焦り敵のペースに乗せられてしまうとは!
             奴らを生かして艦外に出すな!無謀さの報いを思い知らせてくれる!」
838755:2010/03/30(火) 00:06:16 0
839711:2010/03/30(火) 00:11:13 0
840774:2010/03/30(火) 08:26:13 0
841712:2010/03/30(火) 08:33:51 0
842775:2010/03/30(火) 17:37:28 0
843713:2010/03/30(火) 17:38:56 0
844Running to Horizon:2010/03/31(水) 12:14:27 0
845重甲ビーファイター52:2010/03/31(水) 12:18:48 0
846Ba Kkwo:2010/04/01(木) 06:55:51 0
847Girls in trouble! DEKARANGER:2010/04/01(木) 12:24:53 0
848776:2010/04/02(金) 00:23:36 0
849714:2010/04/02(金) 00:24:53 0
850名無しになりきれ:2010/04/02(金) 07:06:39 0
851777:2010/04/02(金) 07:16:05 0
852715:2010/04/02(金) 07:17:01 0
853ARIA 約束の場所へ:2010/04/02(金) 12:11:47 0
854778:2010/04/02(金) 12:26:16 0
855717:2010/04/02(金) 12:27:11 0
856804:2010/04/04(日) 18:17:37 0
857810:2010/04/05(月) 15:11:31 0
858名無しになりきれ:2010/04/05(月) 22:06:28 0
 → あきらめない
    あきらめる
859東京ミュウミュウ21:2010/04/06(火) 15:24:08 0
860名無しになりきれ:2010/04/08(木) 20:47:12 O
るっ君、BLってどう思う?(*´д`*)ハアハア
861雪女なりきり:2010/04/10(土) 07:35:33 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1212545085/all
***国際ダイヤモンド輸出機構・マリネラ国内秘密アジト***
ファラ「モンスター!? お前生きていたのか!?」
モンスター「ファラ。ヘドリアン女王は今どこだ?」
ファラ「メッツラーやファラキャットと共に今マリネラ王宮へと向かっているわ。
    今頃はきっとミステア1号を盗み出している頃ね」
モンスター「なら都合がいい」
ファラ「ハッ?」
モンスター「いやなんでもない! それよりファラ。
       郷伸一郎とドクターマン様の御子息を捕らえたそうだが、
       どこにいるんだ? 案内してくれ!」

ファラはモンスターを郷伸一郎たちを捕らえている牢屋へと案内した。

ファラ「ここよ」

すると突然モンスターは、錠を破壊し鉄格子をこじ開けた!

ファラ「何をする!?」
モンスター「すまねえファラ! 決してドクターマン様を裏切った訳じゃねえ!
       だがジュウオウを救うためにここは見逃してくれ!!」
郷伸一郎「私たちを助けてくれるのかね!?」
蔭山秀一「モンスター!?」
モンスター「詳しい話は後だ! ここは黙ってボクチャンについて来い!!」

ファラ「おのれ逃がすものか! 追えーっ!!追えーっ!!」
862861:2010/04/10(土) 08:03:20 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/yamato/yamato01/00.html
***テーラバンパイヤー艦橋***
邪帝騎士シュベール「何奴!?」

艦橋に、装甲服を着たシェーンコップ中将とターボレンジャー、ファイブマンが躍り込む!

レッドターボ「高速戦隊!」
5人全員で「ターボレンジャー!!」
ファイブレッド「地球戦隊!」
5人全員で「ファイブマン!!」
シェーンコップ「私はワルター・フォン・シェーンコップだ!死ぬまでの短い間、覚えておいていただこう!」
邪帝騎士シュベール「大世界の光の猟犬どもが! 返り討ちにしてくれる!」

シェーンコップの戦斧が風を裂いてシュベールに襲いかかるがシュベールはその強烈極まる斬撃を軽く受け止め、
ブルーターボがJガンの狙いを定めてもそれをかわし、シュベールの長剣は、慣性を無視したようにターボレンジャーに襲いかかった。

ブルーターボ「うわあああっ!!」
ピンクターボ「キャアア――!!」
邪帝騎士シュベール「フハハハハ!我が反世界の旗艦に乗り込んできたことは誉めてやるがこれで貴様らの運命は尽きた!食らえ!」
86374:2010/04/10(土) 08:07:43 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/yamato/yamato00/00.html
シュベールの指先からブラスター光線が発射されるが、
シェーンコップが顔前に戦斧を立ててこれを防ぐ。
戦斧はブラスター光線の負荷に耐えかねて折れ砕けた。
ファイブレッド「こうなったらいちかばちかだ! スーパーファイブボール!」
ファイブマン5人が次々とボールをパスしながら、
5人のエネルギーを注ぎ込んでシュベールに叩き込む!
邪帝騎士シュベール「ぬおおおっ!!」
レッドターボ「Vターボバズーカだ!」
ダメージでシュベールが怯んだ隙にターボレンジャーの必殺バズーカ砲が
超エネルギーを発射してシュベールを吹き飛ばす!
邪帝騎士シュベール「ぐわあああっ!!ば…ばかなっ!? こうなれば貴様ら全員道連れだああっ!!」
艦内各所から火花が噴出し始める!
シェーンコップ中将「いかん! 脱出だ!!」
864■■■■なりきり板・情報掲示板18■■■■:2010/04/10(土) 12:23:07 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1130243262/
***イゼルローン要塞***
ユリアン「敵旗艦、消滅を確認。反世界軍の艦隊は支離滅裂に敗退していきます。
     シェーンコップ中将以下突入部隊も無事に帰還されました」
ヤン「そうか、それはよかった」
フィリア「さらに嬉しいニュースです。全宇宙で私たちの仲間が奮戦し、
     反世界やDショッカーへの反撃を開始しつつあります。
     今回の勝利は各地で平和のために戦う人々を勇気付ける事と思います」
ヤン「……………」
ユリアン「…提督?」
ヤン「ん?」
フィリア「まだ何かご心配な事でも?」
ヤン「あ、いや、確かに全宇宙の7割が反世界やDショッカーに制圧されていた事を考えれば
   確かに状況は好転していると言えるだろう。だが、我々が大世界で光と闇に分かれて
   争いを続けている間、反世界側は着実に戦力と国力を充分に蓄えてきたんだ。
   それを考えると今回の勝利はいかにもあっけなさすぎるような気がしてならないんだ…」
86577:2010/04/10(土) 12:29:49 0
ttp://www.tkes.co.jp/tes_blog/nagata_m/kaizoku/nagata_kaizoku.htm
***ヒマラヤの地球教本部***
年老いた石造りの建物の中を、黒衣に身を包んだ壮年の男が正確だが緩慢な足取りで歩いていた。
扉の前に立つと、侍衛の者が一礼してそれを開く。
室内は鈍い白濁した光に満たされていた。
ド・ヴィリエ「総大主教猊下……」
うやうやしく呼びかけたド・ヴィリエは、反応を示さぬ相手にさらに語りかけた。
そしてド・ヴィリエが室内に入って来た様子を総大主教の脇で意外な人物が見ていた。
魔族の獣神官ゼロスである。彼はリナたちがスィーフィード世界に帰った後も
獣王ゼラス・メタリオムの命令で地球に留まり、現在は地球教と接触していたのだ。
ゼロス.。oO(…ド・ヴィリエ、もう謹慎が解かれたのですか……)
ド・ヴィリエ「ヤン・ウェンリーが反世界の艦隊を撃破致しました」
総大主教「……それで、その後はどうなっておる?」
ド・ヴィリエ「全宇宙で反世界やDショッカーへの反撃が始まっております。
        この分ではDショッカーの天下も案外長くないかもしれませぬ」
総大主教「だがここで人類解放軍を英雄に仕立てる訳にはいかん。人類に光を指し示すのは我が地球教でなければならぬのじゃ」
ド・ヴィリエ「御意」
総大主教「ではゼロスに任せよう。ゼロス、人類解放軍にこれ以上勝たせぬように何かよい策を打て…」
ゼロス「まあ僕ら魔族にとっても、戦乱が長引くのは望むところですからやれるだけはやってみましょう」
そう言うと、ゼロスはテレポートで退出した。
ド・ヴィリエ「総大主教猊下、ゼロスに関しましては不確定要素が多すぎます。
        あの男、どうにも心の底が知れませぬ。ご用心の程を……」
総大主教「そんなことは承知の上じゃ。我らの掌の上で踊る限り、どんな形で舞おうとも
      意に介するには及ばぬ。それより、あの不肖者のデグスビイについてはその後、何か解かったかな?」
ド・ヴィリエ「デグスビイがアバレキラーのところにおりますのは確実でございますが、
        問題は、奴がアバレキラーに地球教の秘密を洩らしたや否やにございます……」
866名無しになりきれ:2010/04/10(土) 14:09:10 O
内容が凄まじくカオスだが意外と面白いな…
86782:2010/04/10(土) 23:38:36 0
ttp://www.yk.rim.or.jp/~mcp/htm/review/pitfall2.htm
***イゼルローン要塞***シェルター
ガロード「敵は・・・行ったみたいだな」
シンジ「うん。もう砲撃音も聞こえないし・・・」
アスカ「ふん、私ならあんなの10分もあれば退治できるのに。」
ティファ「・・・」
ガロード「次からは俺も戦いに参加するよ。見てるだけじゃ何も変わらないからね。」
ティファ「だめ・・・」
ガロード「え?」
テイファ「だめ、ガロード。戦ったらガロードは死んでしまう。そんなの・・・いや・・・だから戦わないで!!」
ティファの目には涙が浮かんでいた。
ガロード「・・・大丈夫、俺は死なない。だから俺はみんなを守るために戦う。ティファ、見ていてほしいんだ。」
ティファ「それでもダメ!!死んじゃイヤ!」
ティファはガロードによりいっそう激しく語りかける。
シンジ「どうしたの?ティファ。ガロード・・・死ぬの?」
アスカ「ハッ、この単純バカが簡単に死ぬと思うの?」
ガロード「バ、バカとはなんだ!!」
アスカ「馬鹿だから馬鹿って言っただけよ、このバァッカァ!!」
ガロード「ってんめぇ〜!」
アスカ「あら?女の子に手を上げるの。だから単純馬鹿なのよっ!」
ガロード「女とかかんけぇねぇっ!このっ!」
アスカ「きゃっ!・・・痛い目見ないとわからないようねぇ!!このぉっ!」
シンジ「わーっ二人ともやめなよっ!うわぁぁ!」
ガロードVSアスカに巻き込まれるシンジ。そんな彼らを遠巻きに見るティファ
しかし、ティファの胸の中は不安で満ちていた。
868名無しになりきれ:2010/04/10(土) 23:47:01 O
頭おかしい
86983:2010/04/11(日) 14:56:47 0
ttp://homepage3.nifty.com/tetudo-zatugyo/sineki/1998syasin.htm
***Dショッカーの支配下にある地球連邦首都・ダカール***
坂田順三郎の乗った地上車の前後は、警護官の地上車2台ずつにはさまれている。
不意に同席の秘書官が声を上げ、窓外に向けた坂田の視線が凍結した。反対方向から
走ってきた数台の地上車が、交通法規を無視して突然Uターンしてきたのだ。
 肉迫してくる1台のルーフウィンドウから、ハンドキャノンを構えた軍人の上半身が見える。
 警護官の乗った地上車が炎の塊となって路上を数回転した。道を塞がれた坂田の車が止まった。

シェーンコップ「現・地球連邦政府大統領 兼 日本国内閣総理大臣、
         そしてEP党の党首でもあられる坂田順三郎閣下ですな?」
坂田順三郎「君は誰だ!?こんなところで何をしている」
シェーンコップ「姓名はワルター・フォン・シェーンコップ。たった今、
         貴方を我々の人質にしたところです」
坂田順三郎「君の勇名は常々耳に親しんでいるよ」
シェーンコップ「それは恐縮の極みですな」
坂田順三郎「なぜこのような暴挙に出たのかね?」
シェーンコップ「お言葉ですが、暴挙とは自己保身のために地球を悪に売り渡し、
         Dショッカーの飼い犬に成り下がった貴方方のなさりようでしょう」
坂田順三郎「国家の存亡とは個人の権利という小さなレベルで語りうるものではない」
シェーンコップ「個人の権利を守るために国家が総力を挙げるのが民主国家という
         ものでしょう。まして、ヒーローたちが地球のために貢献してきた過去をご覧なさい!」
坂田順三郎「シェーンコップ中将、君は私をどうするつもりだ?」
シェーンコップ「なに、ごく常識的な事です。観客としてはシナリオの変更を
         要求したいわけですよ。場合によっては力ずくでね」
87090:2010/04/12(月) 05:19:39 0
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~fujiaoba/railway/t-nikko/tn11-tochigi.html
http://www.yumeria.com/
軍用地上車の中で、シェーンコップは軍部専用のTV電話回線に介入した。
統合作戦本部長のロックウェル大将の執務室に繋がった。ロックウェル大将は、
三輪長官や一条総司令と並ぶ連邦軍内屈指の軍国主義者として知られる。

シェーンコップ@通信「こちらは人類解放軍だ。統合作戦本部長ロックウェル大将閣下に
             誠意と礼節を持って脅迫の文言を申し上げる。心してお聞きあれ」
ロックウェル「薔薇の騎士(ローゼンリッター)連隊長のシェーンコップだったな?
        一体いつの間にイゼルローンから地球に着ていた!?」
シェーンコップ@通信「我々は尊敬すべき地球至上主義連邦の元首・坂田順三郎閣下を素敵な
             牢獄へご招待してある。もし我々の要求が受け入れられない時は
             坂田大統領には天国にご避難いただく。坂田大統領の国葬を
             出したくなかったら、そちらで捕らえている人類解放軍の捕虜を
             一人残らず無傷で解放しろ。そうそう、ついでに特上のワインを100ダースほどつけてもらおうか」
ロックウェル「ふざけるな!」
シェーンコップ@通信「急いでもらおう。もし連邦政府に当事者能力がないなら
             直接、Dショッカーと交渉してもいいのだからな!」
ロックウェル「は、早まるな! 交渉はあくまでも連邦政府及び軍部と行なえ!いや、行なってほしい……」

シェーンコップは冷笑してTV電話を切った。

ロックウェル「逆探知は成功したか!?」
士官「申し訳ありません。向こうは移動中だったらしく失敗しました。
   どうやらもうすでにダカール市内からは離れたようです」
ロックウェル「売国奴め!非国民め! だから奴らのような帝国や宇宙からの亡命者などを
        信用してはならなかったのだ! シェーンコップ! メルカッツ!
        電撃戦隊の伊吹! ラアルゴンやバーム星人の連中!
        そして、奴らを重用しつづけたヤン・ウェンリーにしても然り!!」
871779:2010/04/12(月) 05:31:21 0
872718:2010/04/12(月) 05:33:29 0
873FAXX:2010/04/12(月) 12:23:51 0
874780:2010/04/12(月) 12:28:09 0
875759:2010/04/12(月) 12:29:30 0
876Bloody Tears:2010/04/12(月) 23:21:39 0
877ヤツデンワニ:2010/04/12(月) 23:45:48 0
878781:2010/04/13(火) 00:35:06 0
879730:2010/04/13(火) 00:37:23 0
880729:2010/04/13(火) 03:17:05 0
ttp://le-loup.hp.infoseek.co.jp/nazotomoyo.htm
ttp://www.midourei.sakura.ne.jp/link.htm
***地球至上主義連邦軍・捕虜収容所***
金田正人「鉄人! 超電動パワーオン! 超電動パンーチ!!」
夏樹三郎「ブラックオックス! ジェノサイドバスタァァ――!!」
ブルーコスモス派連邦兵「あ、蒼き清浄なる世界のためにぃぃっ! うわわあああっ!!」
(各地の連邦軍捕虜収容施設で、人類解放軍による奇襲作戦が開始されていた。)

***移動基地エアロトレッカー内部***
光瀬双葉「長官、こちらの捕虜の救出は無事に完了しました」
金田正太郎@通信「うむ、みんなご苦労だった」
(かって帝都の少年探偵と呼ばれ、鉄人28号の操縦者として活躍していた金田正太郎も、
今ではICPOの長官となり、息子の正人をはじめとする鉄人のパイロットたちを指揮する立場にある。
尤も、その肝心のフランス(リヨン市)にあるICPO本部、そして東京の旧金田探偵事務所は現在もDショッカーの占領下にあるのだが…)
金田正人「それにしても父さん、収容所の警備が思ったほど厳重じゃなかったぜ」
金田正太郎@通信「これもイゼルローンのヤン提督の奇策だ。連邦の大統領を人質にして軍部を脅迫し、返答に時間を与えておいて、
          実はその隙に実力で捕虜をまとめて奪還してしまおうというわけだ」
夏樹三郎「まさか地球至上主義連邦のお偉いさんたちも、人質交換の交渉中に
      捕虜の救出作戦を敢行されるだなんて思ってもみないだろうからな」
マコト・ヤマモト@通信「ああちょっと失礼、ところでそちらで救出した捕虜の中にジャスティ・ウエキ・タイラー提督はいらっしゃったか?」
881716:2010/04/13(火) 03:27:13 0
ttp://oldmaproom.aki.gs/m03b_railway/m03b_uozu/uozu_0.htm
(通信に割り込んできたのは、地球連邦宇宙軍参謀副長のマコト・ヤマモト中将である。
彼は元はタイラー艦隊の所属だったが、地球至上主義連邦となった現政権に睨まれて、
現在はヤンのイゼルローン軍やジャミルの人類解放軍と共同歩調をとっている。)
夏樹三郎「いえ、タイラー提督はいらっしゃいませんでした」
マコト・ヤマモト@通信「うーむ、そうか。これだけ探して見つからないとなると、
              もしや地球至上主義連邦軍かDショッカーに捕らえられているのでは
              と思ったのだが…。一体タイラー閣下はどちらにいらっしゃるのだ…」
金田正人「それよりも父さん、ヤマモトさん、収容所の中で意外な人を見つけたぜ」
金田正太郎@通信「意外な人??」
???「お久しぶりです金田長官。それにヤマモト中将」
マコト・ヤマモト@通信「あ、貴方は!?」
(連邦軍の捕虜収容所で正人たち鉄人チームに救出されたその人物こそ、
他ならぬオーブ連合首長国前代表首長、ウズミ・ナラ・アスハその人であった)
金田正太郎@通信「アスハ代表、ご無事でしたか!」
マコト・ヤマモト@通信「てっきりブルーコスモス派によるオーブ総攻撃の際に
              亡くなられたものとばかり…」
ウズミ・ナラ・アスハ「ブルーコスモス派に捕らえられていた私や側近達は、
             この捕虜収容所で長い間監禁されていたのです」
金田正太郎@通信「アスハ代表、長い幽閉によくぞ耐えられました。
          積もる話はまた後ほどゆっくりと。正人、三郎、双葉、
          とりあえず救出した人達を連れて人類解放軍の基地まで帰還するんだ」
金田正人「了解!」
882【熊に山椒】ぱにぽに総合 3時間目【鯉に胡椒】:2010/04/13(火) 06:55:52 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1134382395/
***???どこか???***
振り向くゼロス
デーモン族の妖獣サイコジェニー、大魔王バーン配下の死神キルバーン、
そして──アンノウンを統べる黒い青年・オーバーロードが立っている。

ゼロス「おや、これは皆さんお揃いで…オーバーロード、
あなたがいるということは……」
オーバーロード「……(微笑)」
サイコジェニー「『神々』が近づいています」
ゼロス「どうもそのようですねえ」
キルバーン「まあ、キミのことだから気づいてるとは思うけどね。
……地球教、いや、Dショッカーに近づいて何か収穫はあったかい?」
ゼロス「……それは秘密です。カヲル君も今はギャラクターで大人しくしてるようだし」
883葛城ミサト三佐のネルフ黙示録3:2010/04/13(火) 18:19:17 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1248787260/all
***イゼルローン要塞***
(テーブルを囲んで、ヤン提督・デューク=フリード・古代進が話している…)
デューク「それでは、やはりラインハルト皇帝と会見を?」
ヤン「そのつもりだよ」
古代「しかし、ラインハルトも一皮向けばベガ大王やズォーダー大帝と同じ…」
ヤン「彼は信用出来る…先日も、グリューネワルト大公妃を
ティターンズや地球教の暗殺者が狙うという事件があったが、皇帝は
地球ごと黒幕を吹き飛ばすことを我慢してくれた」

富山敬@NR「説明しよう! 反世界やDショッカーとの戦いに
新たな局面を開くべく、イゼルローン軍のヤン提督はラインハルト
皇帝との正式な共同戦線を望んでいたのである。そこで、宇宙戦艦
ヤマトの艦長代理である古代進と、αナンバーズのブライト艦長から
代理を頼まれたデューク=フリードにそのことを打ち明けていた。
……ちなみに、さすがの私でも一人三役は非常に疲れるのである」

ヤン「このことはいずれ、国際警察の金田・中条両長官や
お茶の水・ギルモア両博士にも伝えるつもりだよ」
古代「もし行かれるというのなら、ヤマトが護衛いたします」
デューク「我々マジンガー軍団も」
ヤン「いや、そんな大げさなことは…(苦笑)」
884ひぐらしのなく頃に 2:2010/04/13(火) 22:45:33 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1252306135/all
***人類解放軍基地・独房内***
坂田(耳に手を当てる)「……はい、うまく基地内に潜入しました」
???(どこからともなく声が…)「どこかに…ヒーローどもの
行き来する転送装置があるはずだ…お前は囚われの振りをして基地ごとその装置を破壊せよ…!!」
坂田「……改造人間としての私の初仕事……必ずや成功させて見せます……!!」
???「期待しておるぞ、グンタイアリ怪人…」
坂田(口からよだれを垂らすと、ジュッと床が溶ける)「お任せください、
大神官ダ…いいえ、ライア・ダロム様…!!」
885特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(111):2010/04/14(水) 02:56:46 0
ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1263602229/
***地球・カイナゲ天文台***
Dショッカーとの激戦の末、人類解放軍が奪還に成功した数少ない拠点の一つ、
南米大陸ボリビア領のアンデス山脈の懐に抱かれたカイナゲ天文台は、
銀河最大級の電波増幅式天体望遠鏡を備えた、地球連邦軍直轄の天文台である。
ヤマモト「アンダーソン長官……」
アンダーソン「やあ、ヤマモト君。長旅ご苦労」
マコト・ヤマモト中将を出迎えた白髭の老人は、
地球連邦軍宇宙連合艦隊の前最高司令長官にして、
現在はほぼ名誉職同然のここカイナゲ天文台の司令を務める
アドリアン・アンダーソン元帥その人である。
アンダーソン「いきなりだが、人類は今だかってない、未曾有の危機に直面しておる」
ヤマモト「お言葉ですが今までも何度かそんな事はあったと記憶しております。
     ましてや、反世界軍の動きが急に大人しくなったとはいえ、
     まだDショッカーとの決着もついてはおりませんが…」
フジ「今までのとはスケールが違う」
886戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド:2010/04/14(水) 06:44:05 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253284636/all
フジ参謀総長が言った。
フジ「今回の危機に比べたら、今までの侵略など、おままごとのようなものだ」
ヤマモト「そんなに……」
フジ「もし、この危機が銀河を直撃するようなことがあれば、地球も、Dショッカーも、
   ローエングラム王朝の銀河帝国すらも消えてなくなるだろう」
ヤマモト「それほどまでに事態は深刻なのですか?」
アンダーソン「深刻だよ」
カン「私から説明致しましょう」
アンダーソン「紹介しよう。この天文台の技術官で、実質上の責任者でもあるヘギョン・カン少佐だ」

カン少佐は一礼して説明を始めた。
正面の立体スクリーンに、3D映像が現れた。

アンダーソン「画面の中央を見て見たまえ」
ヤマモト「あ!?」
カン「かじき座の球状団塊星雲の端の部分が食い散らかされたように黒くなっています。
   影のように……」
ヤマモト「私には……星雲を食い荒らす、癌細胞のように見えます」
カン「あれは正しく癌です。宇宙という生命体に発生した癌と言ってよいでしょう。
   ここに来て急速に増大してきました。あの星雲の命運も、あと1ヶ月かそこらでしょう」
ヤマモト「それでは、未曾有の危機と言うのは!?」
アンダーソン「そうだ……。あの癌細胞が、我々の銀河へも転移してくるのだ」
887707:2010/04/14(水) 12:11:57 0
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/iinazuke/chara.html
ttp://navi.road.jp/hirosolo/station/
ヤマモト「まさか…!」
カン「まさかではありません。かじき座星雲の星が消滅する寸前、僅かな光を発しています。
   その光のドップラー偏移を測定して、あの癌細胞の予想コースをシュミレートしたのがこの映像です」
ヤマモト「むう!」

ヤマモトは思わず唸った。

ヤマモト「直撃じゃないか、ほとんど!」
カン「光速をはるかに凌駕するスピードで、銀河系めざして直進してきます」
ヤマモト「脅威だな。銀河の全人類にとって……」
カン「全ての生きとし生けるものにとって……です」
アンダーソン「あと数ヶ月で銀河系に到達する」
ヤマモト「たったの数ヶ月!? 時間が、なさすぎる…!
     ……それで、このことを全世界に公表するのですか?」
フジ「こんなものをまともに発表してみろ。銀河全域で暴動が発生して
   それこそ収拾不可能な事態になるぞ」
ヤマモト「ごもっともです……」
888710:2010/04/15(木) 12:09:20 0
ttp://rinshan.hp.infoseek.co.jp/fateff/fate_iriya.html
ttp://ku-gyou.net/
アンダーソン「この癌細胞の正体については興味深いデータがある」
カン「あの宇宙の癌細胞の発するエネルギー波と、反世界の支配者・邪帝王ナグツァークが
   復活した時に観測されたエネルギー波の波長が見事に一致しているのです」
ヤマモト「と、いうことは!?」
アンダーソン「イゼルローンでの敗戦以来、なりを潜めていた反世界軍が
        再び動き出したのだ。奴らはいよいよ決着をつけるつもりだぞ」
カン「邪帝王ナグツァークの正体は、あの宇宙の癌細胞。すなわち、
   星々を食い荒らす一種の生命体、あるいは超重力のブラックホールが
   無数に集まった移動性の星雲、と考えられるでしょう」
アンダーソン「ヤマモト君。君は直ちにイゼルローンに向かい、
        ヤン提督に急いでこの事を伝えてくれたまえ」
ヤマモト「ハッ!必ず!」

この発見された宇宙の癌細胞は、
宇宙に発生した颱風のようなものとして『颱宙ジェーン』と名づけられた。
果たして、銀河系の人類は、残り数ヶ月の間に英知を結集し、
迫り来る颱宙ジェーンの脅威に立ち向かう事が出来るのか!?
889しっぽの部屋 新学期だぉイベント:2010/04/15(木) 17:04:37 0
890ハンドメイド・メイ:2010/04/15(木) 23:29:38 0
891782:2010/04/16(金) 00:15:11 0
892732:2010/04/16(金) 00:17:45 0
893藤原ざくろ:2010/04/16(金) 06:42:48 0
894783:2010/04/16(金) 07:41:45 0
895733:2010/04/16(金) 07:45:52 0
896英語であそぼ:2010/04/16(金) 12:12:40 0
897825:2010/04/16(金) 12:22:10 0
898735:2010/04/16(金) 12:23:45 0
899826:2010/04/16(金) 18:14:11 0
900736:2010/04/16(金) 18:16:13 0
901897:2010/04/16(金) 23:31:12 0
902827:2010/04/17(土) 00:29:34 0
903738:2010/04/17(土) 00:30:54 0
904891:2010/04/17(土) 03:21:09 0
905【アニメ版】舞-乙HiME PART2【オトメの園】:2010/04/17(土) 07:00:07 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1134924638/
***銀河帝国の新帝都・惑星フェザーン***
かじき座の星雲を壊滅に追い込んだ颱宙ジェーンは、銀河帝国の天文台でも観測されていた。
ヒルダを含めた大本営幕僚たちは、これまで再三にわたって
イゼルローン軍との和親交渉を進言してきたが、ラインハルトは
あくまでも正面から軍事力で宿命のライバル ヤン・ウェンリーと決着をつける事に
固執していた。だが、ある日、ラインハルトは対等な立場でヤンとの会談に臨む事を宣言したのである。

ラインハルト「夢枕にキルヒアイスが現れて、予を諌めに来たのだ。
        銀河が滅亡の危機に瀕している今、これ以上、
        ヤン・ウェンリーと争うのはおよしなさい、とな。
        全く…あいつは死んでまで俺に意見する……(苦笑)」

もし、今は亡き皇帝の盟友ジークフリード・キルヒアイスがまだ生きていたならば帝国の重臣として、必ずそう勧めたであろう。

ラインハルト「……わかったよ、キルヒアイス。あの宇宙の癌細胞とやらに対して
        共に立ち向かっていけるかどうか、ヤン・ウェンリーと話し合ってみよう。
        だが、あくまでも話し合ってみるだけだ。決裂しないとは約束できないぞ…」

こうして、ヤン・ウェンリーとラインハルト・フォン・ローエングラム、銀河の両雄による世紀の会見の準備は整った。
906872:2010/04/17(土) 12:16:10 0
ttp://charapro.versus.jp/novels/nozomin1.html
***イゼルローン要塞***
ヤマモト中将から颱宙ジェーンについての報告を聞いたヤン・ウェンリーは、
銀河帝国との協力体制を急いで実現させるべく、惑星フェザーンへと旅立つ事になった。
ヤンの被保護者(簡単に言うと養子)であるユリアン・ミンツ中尉は、
念の為にヤンの代理としてフェザーンに先行することを申し出たが…

ヤン「いや、それはだめだね、ユリアン。それでは対等の立場で会談を求めてきた皇帝に対して
   礼を失することになる。皇帝ラインハルトが感情を害し、会談をキャンセルでもされれば、
   せっかくの和平・共闘の機会を失うことになるかもしれない」

問題は随員の人選に移った。
ヤンの妻フレデリカはインフルエンザに感染して発熱してしまい、
現在はベットの床についていた。キャゼルヌは戦力の再整備に、
シェーンコップは要塞の防御力強化にと、それぞれ残って専念しなければならなかった。
結局、パトリチェフ少将、ブルームハルト中佐、スール少佐他数名が同行することになった。
907895:2010/04/17(土) 23:43:08 0
ttp://www.xuse.co.jp/product/narukana/chara_01.html
ヤン「ユリアン、留守を頼むよ」
ユリアン「僕はお伴できないのがとても残念です。とにかく吉報をお待ちします。お気をつけて」
ヤン「うん。ところでユリアン、お前、キャゼルヌ先輩の娘とシェーンコップの娘、
   どちらが好みなんだ? 返答次第で私も覚悟を決めなくちゃならないからな」
ユリアン「提督!」

ヤンにそっと耳打ちされて、ユリアンの顔が真っ赤になった。

ヤン「フレデリカ、ちょっと宇宙一の美男子に会ってくるよ。2週間くらいで帰ってくる」
フレデリカ「気をつけて行ってらしてね。あ、ちょっと、髪乱れてるわ」
ヤン「いいよ、そんなこと」
フレデリカ「だめです。宇宙で2番目の美男子にお会いになるんだから」

フレデリカはヘアブラシをとって手早くヤンの髪をすいた。
そして、ヤンを見送る人々の中には、ベジータやアンドロメダ瞬の姿も…。

瞬「ヤン提督と会見する皇帝ラインハルトって、一体どんな人なんだろう?」
ベジータ「……(無関心そうに)さあな」

こうしてヤンは巡航艦レダUに乗ってイゼルローンを出発した。
誰もがまさか皇帝ラインハルトは騙し討ち等の卑怯の手段はとるまいと安心しきっていた。
後日、どれほどユリアンは苦悩したことだろう。
颱宙ジェーンの脅威と、ラインハルトという太陽を直視していた彼らは、
Dショッカーの陰謀に気付くのが遅れてしまったのである。
908894:2010/04/18(日) 14:53:50 0
ttp://fukudaa.ld.infoseek.co.jp/fstation/kosigaya.htm
(ヤンが出発してから三日後のイゼルローン要塞を、ある意外な人物が訪問した)
ゼロス「お久しぶりですねフィリアさん。その後幼いヴァルガーヴは健やかに育ってますか?」
フィリア「ゼ、ゼロス!? なんで貴方がこんなところにいるのよ!!
     リナさんと一緒に帰ったんじゃなかったのぉ!?」
ゼロス「そう言うフィリアさんこそ、何でイゼルローンにいるんです?」
フィリア「私は聖なる六賢者様の命令で、プリンセスユニオンの使者としてイゼルローンに駐留しているんです!」
ゼロス「あれぇ〜〜〜、あなたお姫様でしたっけ?」
フィリア「…ギクッ!!」
ゼロス「あ、なるほど。お情けでプリンセスユニオンに入れてもらったわけですね。
    プリンセスユニオンも意外と人材不足なんですねえ…(笑)」
フィリア「この性悪魔族!! はぐらかさないで早く要件を言いなさいっ!!」
ゼロス「ああ、そうでした。ヤン・ウェンリーさんはまだ生きてますか?
    Dショッカーが、皇帝ラインハルトとの会談がある事を察知して、
    ヤン提督に刺客を差し向けたようですよ」
フィリア「な、な、なんですってえええっっっ!!!!???」
シェーンコップ「すぐにヤン提督を追いかけて連れ戻せ! 万事それからだ!
         多数で追うと帝国軍にいらざる疑念を持たせることもあるから少数でいい!」

ゼロスからヤン一行襲撃計画の報がもたらされたイゼルローンでは、
シェーンコップが急場の決断を下し、ユリアン以下同行者を選び
戦艦ユリシーズをはじめとする戦艦6隻がヤンの乗るレダUの後を追って
大急ぎでイゼルローンを進発したのである。
909874:2010/04/18(日) 18:45:37 0
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog086.html
***イゼルローン要塞の動力区画***
速水「しかし、どうして俺達はここにいるんだ?」
暁「速水、細かいことを考えてはいけないぜ!」
宗方「そう。いまだに起動できない超光騎士達を覚醒させるため、
   私達S.A.I.D.O.Cは輸送艦のコンテナに忍び込んでここまで来たのだ」
暁「おっさん。とって付けたような台詞だな……」
宗方「と、兎に角だ!超光騎士が起動できるのだ、行くぞ!」
エリ「わかりました、チーフ」

暁達はてきぱきと超光騎士に大量のケーブルを繋ぎ、起動準備を終える。

宗方「では行くぞ。超光騎士、起動!!(カチッ」

ウォンウオンウォンウォンウォン……

イゼルローン要塞の莫大なエネルギーによって、超光騎士達のエネルギーコアが覚醒する。
それだけではない。なんと、超光騎士達のパワーが通常の三倍にアップしたのだ!
910892:2010/04/18(日) 21:38:01 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/icehork/06/01.html
ttp://www.kaisatsu.com/
リクシンキ(陸震輝)「お、何やら調子がいいですね」
クウレツキ(空裂輝)「エネルギーコアが常時フルドライブしているように感じます」
ホウジンキ(砲陣輝)「これならば、何でもできそうだな」
暁「よぉ〜し、これで天下無敵だぜ!」
速水「俺は、俺はモーレツに感動している!」
エリ「チーフ……」
宗方「うむ。頼むぞ、超光騎士!」
リクシンキ・クウレツキ・ホウジンキ「「「了解!!」」」

次の瞬間!

ぷつん

突然照明が落ちた。

暁「今度は一体なんだぁ!?」
リクシンキ「どうやら私達へのエネルギー供給によって、イゼルローン要塞の全電力の95%がダウンしてしまったようです」
ホウジンキ「だが、酸素供給システムは生きているので窒息の心配はないようだな」
クウレツキ「しかし、防衛システムや火気管制システムなどは軒並みダウンしてしまっているようです」

暁「冷静に分析している場合かぁ〜〜〜〜〜〜!!」
911828:2010/04/20(火) 00:13:53 0
912739:2010/04/20(火) 00:14:55 0
913ホウオウレンジャー・リン:2010/04/20(火) 07:05:10 0
914829:2010/04/20(火) 07:44:49 0
915741:2010/04/20(火) 07:52:56 0
916それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ:2010/04/20(火) 12:12:13 0
917がぁ〜でぃあん Hearts:2010/04/20(火) 12:16:19 0
918830:2010/04/20(火) 12:22:49 0
919742:2010/04/20(火) 12:24:08 0
920繭美のバレンタイン大作戦:2010/04/20(火) 15:16:14 0
921831:2010/04/20(火) 15:51:17 0
922756:2010/04/20(火) 15:53:12 0
923832:2010/04/21(水) 00:58:39 0
924757:2010/04/21(水) 00:59:35 0
925875:2010/04/21(水) 12:15:39 0
926鍵姫物語 永久アリス輪舞曲1:2010/04/21(水) 15:00:24 0
927リアル麻雀アドベンチャー「海へ」 〜Summer Waltz〜:2010/04/21(水) 23:18:45 0
928柏そごう からくり時計 21世紀カウントダウン:2010/04/21(水) 23:40:08 0
929オクラホマミキサー:2010/04/22(木) 07:48:50 0
930The Goonies 'R' Good Enough:2010/04/22(木) 12:11:19 0
931Punch Love 仮面:2010/04/22(木) 12:14:16 0
932879:2010/04/22(木) 16:59:17 0
933878:2010/04/22(木) 23:53:21 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/icehork/04/01.html
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
***太平洋深海、ウルトラザウルス***
ジャミル「ヤンはもう出発したか?」
サラ「えぇ。」
ジャミル「そうか・・・」

暫くすると前方に大陸が見えてきた。目的地の南米大陸だ。

オコーネル「ハーマン大佐、南米大陸が見えてきました。」
ハーマン「よし、総員、上陸準備だ。オペレータ、カイナゲ天文台と連絡をとれ!」
アンダーソン@通信「・・・そうか。了解した。いつでも来てくれて結構だ。」
ハーマン「ありがとうございます、元帥閣下。」
ジャミル「ウルトラザウルスには南米、チリの湾岸沿いに駐留させておきます。
そちらにはフリーデンで行きますので。」
アンダーソン@通信「今は少しでも人手がほしい。貴公らの協力を感謝する。」

ウルトラザウルス隊はようやく人類解放軍との接触に成功した――――
93491:2010/04/22(木) 23:55:23 0
ttp://www.geocities.jp/kaimo248/e-025yosi/yosi.htm
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/
***イゼルローン要塞・居住ブロック***
(突然の大停電に、機関部・居住区ともに大混乱に陥る)
アスカ「な、何なのよ!?」
ティファ「……」
ヒイロ「……」
シンジ「前に…使徒との戦いで同じことがあったよね」
アスカ「そんなノンキなこと言ってる場合じゃないでしょ!!」
ヒイロ「……大騒ぎしてもどうなるものでもないだろう」
ティファ「……」
アスカ「あーもう!! あんたたち見てるとファースト思いだしてムカツクのよ!!」

***イゼルローン要塞・司令部***
士官A「くそ! こんな時に……」
通信兵B「第三ドックに停泊中のヤマトからエネルギー供給がありました!
通信回線開きます!!」
士官A「よし! こちら指令…」
ノイズと共に、何かが通信回線を通じて聞こえてくる……。
???「……フフフ……ハハハハ……」
一同「!?」
935かみちゅ!:2010/04/23(金) 00:02:00 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1183542315/all
***巡航艦レダU・艦橋***
ヤン(紅茶をすすりながら)「……その後、何も通信はないんだね?」
パトリチェフ少将「……はい、イゼルローンからも地球からも」
ヤン「そうか……あと1回のワープで目的地……ラインハルトと前に会った時は確か……」
ブルームハルト中佐「……紅茶はお済ですか? 提督」
ヤン「ああ、どうかしたかい?」
スール少佐「そうですか……最後の紅茶のお味はいかがでしたか?」

ヤン「……!? お前達、いったい何者だ!! 本物の……」
パトリチェフ「3人とも宇宙の藻屑よ! シィィィザァァァ!!」
ブルームハルト「そして貴様もな!! ズ〜カ〜〜〜!!」
スール「フラァァイ!! この艦は我々がジャックした!!」

正体を現わす三人…デストロン怪人のハサミジャガー・カメバズーカ・テレビバエだ!!

ヤン「くっ……!!」
警報を鳴らすが、誰も来ない…!!
936【祝!】キャラネタ板誕生6周年祝賀会スレ【6周年】:2010/04/23(金) 03:15:15 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1184588191/all
テレビバエ「言ったはずだ……この艦はジャックしたと……見よ!!」
テレビバエのモニター眼に映し出される艦内各部……デストロン戦闘員たちがクルー達を皆殺しにしている……
ヤン「地球教……いや、Dショッカーか!!」
ハサミジャガー「どちらも正解……と言っておこうか。地球教にとって
貴様が英雄になるのは不都合……そしてDショッカーにとっても
人類解放軍の要である貴様は邪魔者というわけだ」
カメバズーカ「貴様を殺し、このままフェザーンに艦をぶつけてやる!
俺の体内に仕掛けられた超小型プルトン爆弾と併せて、コロニー落とし級の被害をもたらすのだ!!」
ヤン「……そんなことはさせん!!」
銃を構えるヤン。だが……!

ハサミジャガー「シィィィザァァァ!!」

ドスッ!!

ヤン「ぐ……は……(吐血)」
ハサミジャガーの腕が伸び、ヤンの腹部を貫いている!!
937873:2010/04/23(金) 06:58:17 0
ttp://www.geocities.jp/kaimo248/e-025yosi/yosi.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp4k-mte/anime/clamp/ccsakura.html
ハサミジャガー「……痛いだろう? 楽には死ねんように急所は外してやったぞ!!」
テレビバエ「貴様が先刻飲んだ紅茶には、痺れ薬も入っていたのさ!
ん? ……ジャガー、バズーカ、本部より通信だ」
???@通信の声「怪人どもよ、作戦変更だ…ゼロスめが地球教と
語らって情報を漏らしおった! 既にフェザーンにも伝令が飛んでいる」
カメバズーカ「ズ〜…余計なことを! テレビバエ、こうなったら
全宇宙を電波ジャックしてヤンの公開処刑だ!!」 

人類解放軍各基地に、スマートブレイン本社に、
停電しているはずのイゼルローン要塞に、
バード星の銀河連邦警察本部に、
ラインハルトのいる惑星フェザーンに、
旗艦エトワール=ド=ラ=セーヌに、
マクロス、ラー=カイラム、フォートレスに、
そしてヤンと必死で連絡を取ろうとしていた戦艦ユリシーズに、
この戦いに参加している全ての惑星・宇宙艦の通信回線にその映像は流れた。

瀕死のヤンと、彼を見下ろして嘲笑う怪人たちの姿!!
938【祝!】キャラネタ板誕生7周年祝賀会スレ【7周年】:2010/04/23(金) 12:13:37 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1216336578/all
ttp://www7.big.or.jp/~sosan/meganeko/
***人類解放軍・第37基地***
風見志郎「ハサミジャガー……デストロン!!(怒)」
結城丈二「……俺の……俺の技術が生み出した怪人が……ヤン提督を……」

***要塞イゼルローン・動力ブロック***
呆然と連絡用モニターを見ているS.A.I.D.O.Cの面々。

***同・居住ブロック***
シンジ「……」
アスカ「バ、バカ提督、何やってるのよ、早く逃げ……」
リリーナ「……提督……!!」

***同・A−1ドック・ヤマト艦橋***
古代「く……ヤマト、今すぐ発進するんだ!!」
徳川彦左衛門「ダメじゃ……ヤマトは要塞にエネルギーを補給したせいで
まだ動けん!! それに……無理にワープしてももう間に合わん……」

***同・要塞司令部***
フレデリカ、病み上がりの身体でよろけながら司令室に入って来る。
フレデリカ「……ああ……あなた……(絶句)」
939ハヤテのごとく!!なりきり♪〜その四〜:2010/04/23(金) 23:08:12 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1226226824/all
テレビバエ「フフフ…番組を変更して特別放送を全宇宙に
お送りしております…これより、地球連邦元提督・ヤン=ウェンリーの公開処刑を執り行います…!!」
ハサミジャガー「これは見せしめだ…全ての知的生命に告ぐ!! 
来るべき反世界との戦いに備え、全面降伏して我らに兵力と労働力を提供せよ!!
逆らう者は……この罪人と同じ運命をたどることになる!!」
カメバズーカ「ズゥゥゥカァァ!! さて、俺のバズーカで木っ端微塵に
なるのがいいか、ジャガーの刃で微塵切りにされるのがいいか…選べ!!」

ヤン「どちらも…ごめんこうむる!!」
ヤンが隠し持っていたもう一丁の銃が火を噴き、3怪人を直撃した!!
ハサミジャガー「おのれェェ、小癪な!!」
ハサミジャガーが刃を振り上げ、銃を持った方の腕を斬り落とす!!
ヤン「ぐああああああ!!」
カメバズーカ「人間の分際で…死ね!! ズ〜カ…うおお!?」
テレビバエ「ぐああああ!?」
ハサミジャガー「か、身体が動かん!?」

ヤン「(荒い息)皮肉なものだな……貴様達デストロンの技術が生み出した……
対サイボーグ用弾丸……バタル弾だ……遺言をのこすくらいの時間は稼げる……はず……」
940チルノの部屋:2010/04/23(金) 23:37:45 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1228789942/all
ttp://www.tsutaya.co.jp/
バタル弾を食らい、半分砂嵐のかかったような画面…ヤンはゆっくりと語りかける…

ヤン「……ラインハルト……皇帝陛下、約束を違えることになってしまい、
申しわけありません……陛下……いや、君とは、もう一度紅茶を
飲み交わしたかったよ……姉上といつまでも仲良くな」
テレビバエ「フ…フラ〜イ…余計なことをしゃべるな!!」
ヤン「ジャミル、ブライト、グローバル艦長、古代艦長代理…
金田、中条、嵐山、伊吹、岡、コム長官…タシロ提督、江戸川総司令、
立花会長、ウルトラの父…お茶の水、光明寺、ギルモア、郷、
早乙女、向井博士、弓教授、シーラ王女…そしてアンダーソン元帥、
決して私の敵討ちのために血を流さないで欲しい…銀河に…宇宙に平和を…!!
キャプテンハーロック、エメラルダス、もう一度だけ君たちの
力を貸して欲しい…それからこの映像をどこかで見ているで
あろう…(咳き込む)…碇ゲンドウ司令、天馬博士、シャア=アズナブル、
シュウ=シラカワ博士、そしてタイラー提督……あなたがたも……
立ち上がって…くれ…あの声…奴が…あの悪魔が復活した…!!」

艦橋の通信機よりシェーンコップとユリアンの悲鳴に近い声が聞こえる。
シェーンコップ@通信機「提督!! 我々が着くまでのご辛抱です!!」
ユリアン@通信機「あなたは…死んではいけない! 死なないで!!」
941833:2010/04/24(土) 00:24:25 0
942761:2010/04/24(土) 00:25:45 0
943836:2010/04/24(土) 07:40:35 0
944762:2010/04/24(土) 07:51:22 0
945837:2010/04/24(土) 12:24:33 0
946763:2010/04/24(土) 12:25:30 0
947862:2010/04/24(土) 23:59:52 0
948764:2010/04/25(日) 00:02:38 0
949863:2010/04/25(日) 00:17:05 0
950767:2010/04/25(日) 00:24:37 0
951864:2010/04/25(日) 15:23:45 0
952768:2010/04/25(日) 15:25:11 0
953865:2010/04/25(日) 22:57:39 0
954772:2010/04/25(日) 22:59:00 0
955896:2010/04/26(月) 03:12:06 0
ttp://yamatonokuni.sakura.ne.jp/library/icehork/05/01.html
カメバズーカ「……お、おのれ、プルトン爆弾起爆装置作動!!爆発まで30…29…」
ヤン「聞いてのとおりだ、シェーンコップ、ユリアン……来るな!!
これは…(吐血)…命令だ…!! 2人とも…生きろよ…」
最後の力を振り絞ってテレビバエに向き直るヤン
ヤン「キャゼルヌ先輩…後はよろしくお願いします…
それから…(微笑)愛してるよ、フレデリカ、ずっと…ずっと…一緒だ…」
ハサミジャガー「黙れ〜〜〜〜っ!! シ〜〜ザ〜〜〜ァァ!!」
ハサミジャガーの刃、背後からヤンの胸を貫く!!
テレビバエ「見るがいい!! お前達の希望が死んだぞ!!」
カメバズーカ「デストロンに…Dショッカーに栄光あれ!!」
唐突に画面が乱れ、全てのモニターはブラックアウトした。
閃光・闇の宇宙空間に一際大きな輝きが広がり──やがて消えた。
ユリアン「うそだ……父さぁぁぁ〜〜〜〜〜ん!!!」
956740:2010/04/26(月) 03:21:20 0
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/colorfulhighschool/special/chara/marieru.php
***Dショッカー本部***
地獄大元帥「フフフフ…ハハハハ!!」
凶獣大公爵「思い知ったか人類解放軍!!」
幻妖大神官「それにしても…やはりゼロス…ゼラス・メタリオム一派は
信用出来ぬ…我々魔族の間でも古より食わせ物として有名だったからな」
サラマンデス「母上──大魔女グランディーヌ様もそう仰っていた…」
貴公子ジュニア(そうでしょそうでしょ、という感じで無言でうなづく)
プリンス「ゼロスをけしかけた地球教も含め、粛清すべきでは?」
???「いや、地球教に手出しは無用……!!」
悪霊大提督「……フフ、貴官も再生完了したというわけですかな? 地獄…」
???「いや、まだ完全ではない……他の11人もな」
地獄大元帥「……かの御仁……地球教の本尊殿に免じて今回のことは不問にしよう……」
???「かたじけない……もうしばらく貴官らの活躍を我々はサポートさせて
いただく。期待していますぞ…特に…王蛇とやら」
王蛇「……ケッ、イラつくオッサンだぜ……」
957672:2010/04/26(月) 06:33:26 0
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/kyoukara_maou/character/
***地球、ニューヨーク立ち入り禁止区域***
ここはDショッカーらの攻撃がかなりひどく、復興のめどが立たないとして放置された場所である。ここに、一人の男が立っていた。
シャア(・・・あの声・・・あの悪魔?・・・まさか)
ハマーン「シャア」
シャア「ハマーン!?何故ここにいる?」
ハマーン「お前を連れ戻しにきた。どうやら我々の力が必要らしいからな。」
シャア「ふっ」
ハマーン「だから、全てが終わってから私と・・・」
シャア「ヤン提督の敵を撃ちたい。だが、あまりにも戦力がなさ過ぎる。時間もだ。どうするきだ?」
ハマーン「・・・」
???「無いならば得れば良い。」
シャア(なんだ?このプレッシャーは!?)
シャア「貴様、神崎か?」
神崎「・・・時間がないなら私が与えよう。」
ハマーン「貴様、いったい何を考えている?」
神崎「・・・」
ハマーン「・・・まぁよい。貴様の力、思う存分使わせてもらうぞ。」
シャア「まずは艦隊がいる。量よりも質だ。ナナイに手を打たせよう。」
958595:2010/04/26(月) 12:13:40 0
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/namco_x_capcom/character/index.php
***カイナゲ天文台***
サラ「宇宙に上がるのですか?」
ジャミル「そうだ。ヤンがやられたことで兵士の士気が下がっている。少しでも力になってやりたい。」
トニヤ「ガーディアンフォースはどうするんですか?」
ジャミル「ここに残ってもらう。護衛が必要だからな。」
ウイッツ「宇宙か。久しぶりだな。」
ロアビィ「さてと、これで準備は整った。行くぞウイッツ!」
ウイッツ「ん?あ、あぁ。」
ジャミル「では行きますのでこれで。」
アンダーソン「わかった。少しでもみんなの役に立ってくれ。」
ハーマン「地上は我々に任せてください。」
ジャミル「すまない、大佐。では行ってくる」

***宇宙 シャトル内部***
ジャミル「キッド、できたか?」
キッド「あぁ、だいたいね。久しぶりの出撃だなぁキャプテン。大丈夫か?」
ジャミル「あぁ。やってみるさ。このガンダムXで。」
959666:2010/04/26(月) 12:21:16 0
ttp://www.geocities.jp/akirenge/kikyorai/AKANE.htm
***銀河帝国軍総旗艦・ブリュンヒルト***
この時、ラインハルトは軽い発熱の症状が出ていたため、
艦内の寝室で静養していたので、Dショッカーの電波ジャックによる映像を
直接見ることはなかったが、ヤン・ウェンリーの訃報はすぐに首席秘書官ヒルダの口から報告されたのである。
ヒルダ「陛下、ご報告申し上げます。ヤン・ウェンリー提督が…亡くなりました…」
ラインハルト「な、なにっ!?」
ヒルダが語る言葉を理解した時、失意が落雷のようにラインハルトの頭上に落ちかかった。
蒼氷色(アイス・ブルー)の瞳が、むしろ怒りに近い光彩をたたえてヒルダを直視した。
ラインハルト「フロイライン……フロイライン! 貴女から兇報を聞いたことは幾度もあるが、
        今回は極めつけだ! それほど予を失望させる権利が貴女にはあるのか!
        誰も彼も、敵も味方も、皆、予をおいて行ってしまう! なぜ予のために
        生き続けないのか! 予はあの男に、予以外の者に倒される権利など
        与えた覚えはない! あの男はバーミリオンでもイゼルローン回廊でも、
        予を勝たせなかった! その挙げ句に、予以外の者の手にかかったというのか!!」
960893:2010/04/26(月) 12:26:50 0
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/little/chara_kudo.htm
やがて、ラインハルトは興奮が冷め、冷静さを取り戻した。
ラインハルト「フロイライン・マリーンドルフ」
ヒルダ「はい、陛下」
ラインハルト「予の名代として誰かをイゼルローンへ派遣したい。弔問の使者としてだ。誰が良いとフロイラインは思う?」
ヒルダ「わたくしが参りましょうか?」
ラインハルト「いや、フロイラインには予の幕僚総監として傍にいてもらわなければ困る。
        そうだ、ミュラーを行かせよう。思えば先年のバーミリオン星域会戦の後にヤンと顔をあわせた間柄であったことだしな」
ヒルダを通じて皇帝の意思を伝えられたナイトハルト・ミュラー上級大将はつつしんで使者の任を受けた。
961【糞】ディアナになりきるスレ【白痴】:2010/04/26(月) 23:06:03 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta2_1091291891/
***ヒマラヤの地球教本部***
ド・ヴィリエ「総大主教猊下、ヤン・ウェンリーが落命した由にございます」
総大主教「ふふっ…ついにやったか。それにしてもゼロスよ、なぜイゼルローンにヤン暗殺の計画を洩らした?」
ゼロス「あれ? バレちゃってました?」
ド・ヴィリエ「地球教の諜報網を甘く見ぬことだな。貴様は新帝国ギアに加担したかと思えば、
        今度は我が地球教団やDショッカーにも接触して、独自の動きを見せている。
        貴様の真の目的はなんだ? そろそろ本心を明かしてもらおうか?」
ゼロス「僕たち魔族の目的はこの世を無に帰す事。それは今も昔も変わりません」
ド・ヴィリエ「ならなぜヤン暗殺計画を妨害した。颱宙ジェーンとやらで銀河系が壊滅すれば、
        それこそお前たち魔族の悲願が成就するのではないのか?」
ゼロス「世界を滅ぼすのは僕たち魔族の役目ですからね。それを反世界の邪帝王なんていう
    よそ者に僕らの仕事を横取りされちゃかないません。だから邪帝王ナグツァークと、
    反世界からやって来た皆さんには速やかにご退場願いたいんですよ」
総大主教「ナグツァークを倒す者たちとして、お前とお前の主である獣王ゼラス・メタリオムは、
      Dショッカーではなく人類解放軍を選んだというわけか?」
ド・ヴィリエ「フン、バカな。ヤン・ウェンリー亡き今となっては、人類解放軍など烏合の衆。奴らに何ができる!」
ゼロス「その烏合の衆の皆さんのしぶとさだけは保障しますよ。では僕はこの辺で失礼します」
962(トップをねらえ2!)ノノの独り言2.1!:2010/04/26(月) 23:40:14 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1231552594/all
総大主教の衛兵達がゼロスを取り囲むが…
ゼロス「僕をここで始末しようとしても無駄ですよ。貴方たち狂信者が
    いくら束になっても所詮は人間。魔族の僕には敵いませんよ。命は御大事に…」
ゼロスはテレポートで姿を消した。
総大主教「おのれ、ゼロスめ」
ド・ヴィリエ「恐れながら総大主教猊下、このままではDショッカーが、
        ゼロスをけしかけたのが地球教であると誤解し、懲罰のための軍勢を
        繰り出してくるやもしれませぬ。直ちにDショッカー本部へ使者を遣わし、
        あれはゼロスが勝手にやった事、我が地球教団は一切預知らぬことであるとの釈明を…」
総大主教「……それには及ばん」
ド・ヴィリエ.。oO(……総大主教には、Dショッカーがこの地へ手は出さぬとという何か余程の自信があるのか……)
総大主教「地球以外の星など、全て颱宙ジェーンによって滅んでしまえ…。助かるのは地球だけでよい…。フフフフフ……」
963ジュエルペット総合4:2010/04/27(火) 06:47:00 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1259152682/all
ttp://www.cablenet.ne.jp/~ziray26/taizen.htm
***イゼルローン要塞***
重傷を負いながらも宇宙空間を漂流していたスール少佐を救助・収容した
戦艦ユリシーズは失意の中、イゼルローンに帰還した。
キャゼルヌとアッテンボロー、それにメルカッツの三将官が葬列を出迎えた。
オリビエ・ポプラン中佐にいたっては、ヤンの訃報を受けた後、
「死んだヤン・ウェンリーなんかに用はない!」と言い捨てて、
1ダースほどのウィスキーと共に私室に篭城している有様だという。
イゼルローン要塞全体が深い悲しみに包まれていた……。
964【轟】beatmania IIDX のgigadelicだ 2【沈】:2010/04/27(火) 18:06:07 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1199545538/all
***バビロス・通信室***
一条寺烈「それじゃあ!銀河連邦警察は地球から手を引くと言うんですか!?」
コム長官@通信「落ちつくんだ。まだ誰もそこまでは言っていない。
         だが、ヤン提督亡き今となっては、銀河連邦の評議会も
         地球との協力体制は見直さざるを得ないのだ…」
宇津美雷「そんなっ…!」
シグナルマン「本官は…本官はこのままでは納得でき〜ん!こんなことがあってたまるものかああっ!!!」
コム長官@通信「銀河連邦が今まで地球と共同歩調をとってきたのは、
         皇帝ラインハルトも一目置くヤン・ウェンリー提督の
         名声があったればこそだった…。しかし、おそらくこれからは
         皇帝ラインハルトの銀河帝国、星界軍を擁するアーヴによる人類帝国、
         そしてルッチナ1世の治めるラアルゴン帝国等になびく惑星国家もさらに増えていくことだろう…」
デビット秋葉「それでも、Dショッカーに降伏されるよりはマシか…」
沢村大「反世界による颱宙ジェーンの脅威が迫っている今、もう地球なんていう
    辺境の惑星なんかには、これ以上構ってられないって事ですか!」
マリーン@通信「シャイダー、コム長官は貴方たち宇宙刑事やダグオンのみんなが
         これからも地球圏に留まって戦い続ける事ができるようにと、
         評議会に取り計らうのが精一杯だったのよ…」
伊賀電「それじゃあ、俺たちはこれからも地球に留まっていいんですね!?」
コム長官@通信「勿論だ! ……すまん、みんな。今の私の力ではここまでしかできん」
一条寺烈「いえ、そこまでして頂ければ充分です! 感謝します、長官」
コム長官@通信「うむ。これからも今まで以上に辛い戦いを強いられるだろう。だが私は君たちを信じているぞ!」
965【とある魔術の】土御門元春にゃー!4【禁書目録】:2010/04/27(火) 19:47:38 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1207308850/all
ttp://www2.starcat.ne.jp/~wada/CVS/cvs.htm
***イゼルローン要塞***
イゼルローン要塞の上に、陽は翳った。
今イゼルローン要塞は末端の兵士に到るまで、悲哀の井戸の底に沈んでいる。
幹部達は、ヤンの死を公式に発表し、葬儀を行い、組織にあいた巨大過ぎる空隙を僅かでも埋めなくてはならなかった。
アッテンボロー「俺たちは、どの道死せるヤン提督を奉じて戦う事になるが、
          その場合でも、この世に提督の代理を務める人間は必要だ」
古代進「とにかく、我々はヤン提督に代わる指導者を必要としている」
フィリア「おそらくこれからは、政治的な指導者も必要となるでしょう…」
ユリアン「誰です、それは?」
アッテンボロー「フレデリカ・グリーンヒル・ヤン夫人さ。無論、ヤン夫人には
          まだ話してはいない。近日中に要請する事になるかもしれん。
          彼女が、そう、少し落ちついてからな…」
キャゼルヌ「ヤンの政治的な後継者として、現在のところ彼女しかいない。無論、当人が拒否すればそれまでだが…」
ユリアン「拒否すると思いますよ! あの人はこれまでずっと補佐役に徹してきたんです!
     自分が頂上に立つなんて。まして…リリーナ・ドーリアン外務次官や
     ジャスティ・ウエキ・タイラー提督だっていらっしゃるじゃないですか!
     ヤン提督の最期のお言葉にもタイラー提督の名前が……」
シェーンコップ「確かにドーリアン次官は、平和解放機構やプリンセスユニオンを通じて
          宇宙にも人脈は幅広いが、彼女の掲げる完全平和主義はまだ
          皇帝ラインハルトの人望と名声に対抗できるほど成熟してはいない。
          それにタイラー提督は、ヤスダ大佐がもう一年も前から全銀河中を
          捜しまわってはいるが、今だに見つかっていない。残念ではあるが
          こうなってはタイラー提督が現在生きてるかどうかも怪しいもんだぞ」
966みなみけ:2010/04/28(水) 03:07:24 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1232030778/all
ttp://www.geocities.jp/bithorrors/tokusyuspl.html
ユリアン「そんな……」
倉間鉄山将軍「それにしても脱落者が出ることは避けられんだろう。ヤン・ウェンリーが
        総指揮官であるからこそ、ついてきた者たちが大半なのだから…」
シェーンコップ「銀河連邦の評議会とやらが真っ先に脱落した。所詮はヤン・ウェンリーという
      一地球人の軍事的才幹と名声に頼って、大事を成し遂げようとする便乗派ぞろいだったという訳ですな」
マグノ「宇宙刑事やダグオンの連中が残ってくれるのは心強いがね」
キャゼルヌ「マグノ翁、貴女方は惑星メジェールへお帰りにはならないのですか?」
マグノ「ふふふ…見損なってもらっちゃあ困るね。アタシらは元々宇宙海賊さ。政府の決めた事にいちいち従う義理はないのさ」
ブザム「我々もまだ当分の間はここに残らせていただくことに決めた」
倉間鉄山将軍「それはかたじけない。少数でもとにかく核(コア)を確立しておかんことには…」
結局、ヤンの後継の軍事的指導者については、倉間鉄山将軍や嵐山大三郎長官など、
階級も高く武勲も多い軍幹部が幾人もいるにもかかわらず、本人が固辞したため選考は難航し、
ジャミル・ニートらフリーデンのクルーの到着を待って改めて討議することになった。
このように揺れ動く人々の中で、微動だにしない人もいる。かって銀河帝国軍の上級大将であった
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツは、ヤンの喪に服する一方で、
黙々と戦略及び戦術の研究立案に従っていた。
メルカッツ「わしは今まで何度か考えた事があった。あの時、リップシュタット戦役で
       ラインハルト・フォン・ローエングラムに敗北した時、死んでいたほうが
       よかったのかもしれないと……。だが今はそうは思わん。60歳近くまで、
       わしは失敗を恐れる生き方をしてきた。そうではない生き方もあることが、
       ようやくわかってきたのでな、それを教えてくれた人達に、恩なり借りなり返さねばなるまい」
967867:2010/04/28(水) 03:21:46 0
968773:2010/04/28(水) 03:23:04 0
969869:2010/04/28(水) 08:28:09 0
970784:2010/04/28(水) 08:30:48 0
971870:2010/04/28(水) 12:24:55 0
972785:2010/04/28(水) 12:29:43 0
973880:2010/04/29(木) 00:06:26 0
974787:2010/04/29(木) 00:13:58 0
975【なりきり】アイドルマスター【21人目】:2010/04/29(木) 09:13:56 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1248477761/all
ttp://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/bekkan/bekkan.html
***同要塞内・フレデリカの寝室***
夫の無惨な最期を見せられた精神的ショックで、
ここ数日間は寝たきり生活を余儀なくされていたフレデリカであったが、
とりあえず政治的指導者の地位を引き受ける事となった。
地球連邦の有力政治家であったリリーナへの遠慮もあってか、
いずれ然るべき指導者が擁立されるまでの代行という条件付ではあったが。
フレデリカ「私はあの人と12年間付き合ったわ。最初の8年間は単にファンとして、
       次の3年間は副官として、次の1年間は妻として、そしてこれから、
       未亡人としての何年か何十年かが始まる。月日を自分で培わねば
       ならないとしたら、私はあの人の築いた土台に、埃以外のものを
       1ミリでもいいから積み上げたいわ。それに、残された者がここで
       挫折してしまったら、"テロによって歴史は動かない"というあの人の
       主張を、私達の手で覆してしまうことになるわ。だから、分不相応を
       承知で、私は義務を果たすつもり。ヤン・ウェンリーを怠け者と言う人が
       いたら、私が証言してあげるわ。あの人はあの人にしか果たせない義務を
       おろそかにした事は一度だってない、ということを……」
ユリアン「……ご立派です、フレデリカさん」
フレデリカは急に頭を激しく横に振り、泣き崩れた。
フレデリカ「立派ですって! 私は立派なんかじゃないわ! 真実を言うとね、
       私は地球なんか滅びてもいいの! 全宇宙が颱宙ジェーンに
       飲み込まれたって構わない! あの人が、私の傍で半分眠りながら本を読んでいてくれたら……!!」
どう応じたらいいのか、ユリアンには判断がつかなかった。彼は、つい口を滑らせた自分の未熟さを心から呪った。
976【リリカルなのは】八神家総合5【Strikers】:2010/04/29(木) 13:54:09 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1223868342/all
ttp://yumekuri.nobody.jp/jpn/cosp.html
***惑星ゴロンボ***
惑星ゴロンボは古くから銀河の要衝として栄えた宇宙の波止場町である。
銀河帝国軍、アーヴ星界軍、ガルマン=ガミラス星間帝国等が銀河系の覇を競う中、
完全中立地帯に属し、一切の戦闘が禁止されているため、戦争中と言えども繁栄に翳りはなく、
むしろ銀河全域から集散する物資で常に潤い、フェザーンの貿易商たちが大手を振って
闊歩するその様は、さながら自由貿易都市といったところである。
少女「おじさん。賭けない?」
屋台でおでんを肴にコップ酒を飲んでいた、旅の軽装といった出で立ちのその中年男は、華やいだ声に思わず振り向く
少女「ね、賭けなよ」
中年男「賭ける? 何を?」
少女「ゴロンボに来て賭けるって言ったら、この頃流行りのドッグレースに決まってるじゃない。
   それを知らないところを見ると、おじさんゴロンボは初めてだね?」
中年男「実はそうなんだ」
少女「じゃ、なおのこと賭けなきゃね。そのしみったれた顔も、少しは明るくなる事請け合いさ」
中年男「ところで、そのドッグレースっていうのはどんな犬が走るんだい?」
少女「これよ」
犬券売りの少女はポケットから、一枚のチラシを取り出した。
それには今夜出走予定の犬の一覧表と共に、疾走する犬の写真も印刷されていた。男は興味深そうに、その写真を凝視した。
977オリキャラ・ウィークリーマンション〜4番館:2010/04/29(木) 23:03:03 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_charaneta2_1218641526/
中年男「強化犬(バイオドック)とはな……」
少女「わかる?」
中年男「わかるとも。失業した強化犬が地球連邦軍から民間に払い下げられたという
    噂は聞いていたが、こんなところで余生を送っていたのか」
少女「あら、お客さん。詳しいのね」
少女は笑いながら言った。『おじさん』から『お客さん』に格上げである。
中年男「まあな、これでもついこの間まで軍にいたのさ」
少女「じゃあ、地球連邦軍がDショッカーに負けたんで、失業したんだ。
   この前もヤン提督っていう、地球連邦軍の偉い人がDショッカーに殺されちゃったんだもんね……」
中年男「(少し寂しそうに)そんなところかな……。オススメはどいつだ?」
少女「どの犬もよく走るよ。でもね、(男の耳にそっと囁いて)すっごい予想屋がいるんだ…」
中年男「予想屋?」
少女「百発百中。それこそ狙った予想は外さないの。しかもそうやって稼いだお金は、
   その晩のうちにきれいに使っちゃうの。そりゃ金放れがよくてね、しかも気前が
   いいもんだから、このへんじゃ神様で通ってるわ」
中年男「なるほど。要するにそいつの賭けた外馬にのって賭けてりゃいい訳か」
少女「あたりい♪」
中年男「でもそれじゃ、賭けの胴元は商売が成立しないだろう」
少女「(笑いながら)いいのよ。どうせ遊びでやってる胴元だもん。金が使いきれいなのよ。
   それに胴元の親分さんまで、あの人の大ファンなんだから! 一目で誰でも好きになると思うよ」
中年男「その予想屋とやらに会ってみたいもんだな……」
978【半妖】上白沢 慧音の賢い寺子屋【歴史喰い】:2010/04/30(金) 06:42:24 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1205064873/all
男が5杯の焼酎と2皿のおでんを空にした頃――問題の予想屋が現れた。
少女「来たよ」
中年男「あれがそうか」
男は予想屋を見た。ほどよい酔いもいっぺんに覚めた目だ。
労務者風の男数十人を従えて、予想屋がその先頭を歩いてくる。
特に威張っているとか、威風堂々とした感じではない。だが、
まぎれもない彼は、この裏街の王様であった。
顔中髭だらけで髪は伸び放題。どうやら黄色人種のようだ。
少女「どう、男前でしょう?」
少女は男に囁くが、男はまるきり聞いていない。
少女「どうしたの? 顔色悪いよ」
男は答えず、背広のポケットから何かを取り出した。
携帯通信機であった。スイッチを入れる。
979名無しになりきれ:2010/04/30(金) 07:20:34 0
980とらドラ!の逢坂大河だけど:2010/04/30(金) 07:22:07 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1230555039/all
中年男「私だ」
通信機の声「大佐」
中年男「見つけた…ついに見つけたぞ!」
通信機の声「本当ですか!?」
中年男「間違いない。私も信じられんよ。これもきっと天国におられるヤン提督のお導きだろう。
    ただ、別人の如く変わってしまっておられるが……」
通信機の声「噂は本当だったのですね!」
中年男「ああ。転送の準備をしておけ。場合によっては強制転送ということもありうる。
    Dショッカーに気付かれないように、くれぐれも慎重にな…!」
通信機の声「了解しました!」
男は通信機をポケットに戻した。
少女「なに、いまの?」
不思議に思った少女が喰いついてきたので、その中年男=ヤスダ大佐は答えた。
ヤスダ「スパイごっこさ」
981高町なのはの喫茶翠屋:2010/04/30(金) 07:25:49 0
ttp://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/charaneta2/1255534781/
ttp://anime.softgarage.com/gartsu/index.html
「4−5だ!」
「奇跡だ!」
「奇跡を予想しやがった!」
「さすがは大将だ!」
「いや、大統領様だぜ!」
「大将、大将、大将、大将!」
犬券場で怒号と歓声が飛び交う中、周囲からおだてられる例の予想屋を見つめる二人
一人は、生前のヤン・ウェンリーから特命を受け、宇宙各地を旅しながらタイラーを捜しつづけていたヤスダ大佐
そしてもう一人は、タイラー発見の報を受けて、急遽イゼルローンから惑星ゴロンボへと駆けつけて来たユリアン・ミンツ中尉である。
ユリアン「あの人が…ジャスティ・ウエキ・タイラー提督」
ヤスダ「そうだ。かって君の用兵学上の師であり養父でもあったヤン・ウェンリー提督と並び地球連邦軍の双璧と称された御方だ」
982吉田茂:2010/04/30(金) 07:29:38 0
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/etc3.2ch.net_charaneta_1122213410/
ユリアンにはとても目の前の男がそうは見えなかった。
ヤン提督はタイラーなる人物を買かぶっていたのではないかとさえ思えるほどだ。
(尤も…その不信感は、のちにタイラーの実際の実力を戦場で目の当たりにすることで
すぐに払拭されることとなるのだが…)
周囲の歓声に照れる予想屋の前に、人影が立った。ヤスダ大佐である。
ヤスダ「お懐かしゅうございます、提督」
予想屋「ん?」
そう呼ばれ、予想屋は一瞬ヤスダを見た。
ヤスダ「昔とちっとも変わっておられませんなあ……」
予想屋「そういう君は」
ヤスダ「お忘れですか?」
予想屋の男=地球連邦軍退役元帥ジャスティ・ウエキ・タイラーはニッコリ微笑む。
タイラー「ヤスダ〜!」
ヤスダ「タイラー閣下!」
感動の再会であった。
983【Kanon】川澄舞その3:2010/04/30(金) 12:24:19 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1211634044/all
タイラー「元気だったか、貴様!」
ヤスダ「閣下も元気そうで何より」
タイラー「当たり前だ。僕から元気を取ったら何が残る!」
ヤスダ「無責任が残ります」
タイラー「言ったな、コイツめ!」
その二人をきょとんとした顔で、港湾労働者たちが見つめる。
労働者「大将、その御方は?」
タイラー「こいつか。こいつは昔の部……いや、友達だ。一緒に組んでデカイ仕事をしたこともある」
労働者「では、その方も、大将と同じ予想屋さんで……」
ヤスダ「ま、そんなもんです」
タイラー「どうだヤスダ。ここで会ったのも何かの縁だ。今夜は僕のうちで飲み明かそう」
ユリアン「よろしいのですか?」
タイラー「構わんよ。少々狭いがね」
ヤスダ「では、お邪魔させていただきます」
984メタルヒーローの怪人を一日一体語るスレ その4:2010/04/30(金) 23:34:18 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249057138/all
***郊外の老朽したアパート***
本当に狭かった(笑)
タイラー「ま、上がりたまえ。そちらの君も遠慮はいらんよ」
ユリアン「は、はあ…」
タイラー「お〜い! ユリコ! 今帰ったぞう!」
ユリコ「おかえりなさい」
洗物をしていたタイラーの妻・ユリコが振り向く。
ヤスダ「お邪魔します。お久しぶりですなあ、奥さん」
ユリコ「まあ、ヤスダ大佐。よくここがわかりましたわね」
ヤスダ「そこはそれ、勘ですよと言いたいのですが、実のところ苦労しました」
ユリコ「でしょうねえ……」
ヤスダの照れ笑いの奥に、ユリコは全てを察した。
ユリコ「まあ、とにかくお掛けになってくださいな。見ての通り、汚いところですけれど。今お茶を入れますから」
ユリアン「あ、お気遣いなく」
ヤスダ「いいから飲んでおきたまえミンツ中尉。ユリコさんのお茶の味は、
    軍の秘書官時代に、あの故・ミフネ中将をも感嘆させたものだ」
四畳半の畳の間を、丸い卓袱台をはさんで、かっての上官と部下は向かい合った。
タイラーは、まだ1歳になったばかりの娘のキサラを、胡座をかいた膝に抱え、ヤスダとユリアンは正座である。
985[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが14:2010/05/01(土) 00:12:21 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1249532544/all
タイラー「娘がこれなもんでね、失礼するよ」
ヤスダ「構いませんとも」
ユリアン「可愛いお嬢さんですね」
タイラー「ええ〜っと…君は…?」
ユリアン「申し遅れました。地球連邦軍イゼルローン要塞駐留艦隊所属ユリアン・ミンツ中尉であります」
タイラー「イゼルローンというと…ヤン・ウェンリー提督の?」
ヤスダ「ミンツ中尉は今は亡きヤン提督の被保護者にあたります」
タイラー「そうだったのか。ヤン提督には気の毒なことだった……」
どうやらタイラーも、あの時にDショッカーが全宇宙に流した映像を見ていたらしかった。
ヤスダ「ええ、惜しい人を亡くしました……」
タイラー「で、まさか遥々ゴロンボまで、娘の顔を拝みに来た訳じゃないんだろ?」
ユリアン「はい」
ヤスダ「ヤン提督と共に宇宙一と並び称された提督が、2DK住まいですか」
タイラー「そうなんだ。地球連邦政府から軍人恩給が出ていれば、もっといい
     マンションも借りられたんだが、Dショッカーに地球が占領されている
     今となっては、当然恩給の支給も差し止められてしまっていてね…」
ユリコ「でも今の住まいで充分ですわ。親子三人つつましく暮らすには…」
タイラー「それに、なんだかこれくらいが、僕にとっての分相応という気が
     最近してきたよ。軍に入らず、三流会社のサラリーマンにでもなっていたら、
     元々このくらいじゃないかな。平和で、幸福だよ」
ヤスダ「勝手にご自分の評価を気安く決めないで頂きたい!」
ユリアン「宇宙にはまだまだ貴方を必要としている人が大勢いるんです!
     貴方だって、あの映像をご覧になって、ヤン提督の遺言をお聞きになったはずだ!」
ヤスダとユリアンは思わず声を荒げた。
986歴代レッドが一族だったら2:2010/05/01(土) 07:03:34 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248100213/all
ttp://yy21.kakiko.com/sispri/
タイラー「おや、いつになく真面目なのねヤスダちゃん。それにユリアン君まで」
ヤスダ「マジにもなります!」
タイラー「確かに今全宇宙はDショッカーに荒らされ、さらにはそれに
     反世界の侵略とやらも加わり大変な事態なのは僕にも解かる。しかし、
     地球の人類解放軍には倉間鉄山将軍や岡防衛長官、それにイゼルローンには
     アッテンボロー提督だっているだろう。今更僕の出番じゃないさ」
ユリアン「宇宙はそれ以上の未曾有の危機を迎えているんです!」
ユリコ「なにかあったんですの? ユリアン君、それにヤスダ大佐」
ユリコが心配そうに傍に座った。
ユリアン「話せば長くなります。それに今の幸福そうな貴方方にこんな話をするのは酷かもしれない……」
ユリコ「そう言われると、ますます聞きたくなるわ」
ヤスダ「このことを民間人に漏らすのは禁じられております。また、私も話の全容を
    聞かされている訳ではありませんが、この際お話ししましょう。実は、
    反世界軍の支配者・邪帝王ナグツァークの最終作戦により、
    ナグツァークの正体でもあると思われる、とにかく回避不能、
    とてつもない大きさの暗黒星雲が銀河系に近づきつつあるのです」
ユリコ「まあ……」
ユリアン「ヤン提督は、その暗黒星雲への対策を協議するために、
     銀河帝国の皇帝ラインハルトとの会談に向かう途中Dショッカーの手にかかって……!」
ヤスダ「このままではあと数ヶ月足らずで、生命体の住める星は銀河に一つもなくなってしまいます」
ユリコ「つまりは、人類は勿論、宇宙に住む全ての生命体はあと一年足らずで絶滅してしまうと、そういうことなのですね?」
タイラー「それで僕になんとかしろとでも言うのか!」
ようやく話が見えてきたタイラーである。
987高町なのはですっ!:2010/05/01(土) 08:31:03 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1241924467/all
ttp://kaz9n.hp.infoseek.co.jp/works/pripure/
タイラー「だが残念だったな。僕はこの平穏な日々を手放すつもりはないぞ」
ヤスダ「……ですが」
タイラー「僕にヤン提督に代わって、その邪帝王が化けた暗黒星雲を退治しろとでも!?」
ヤスダ「いくら閣下でもそこまでは期待しておりません。ただ……」
タイラー「ただ、なんだ?」
ユリアン「この危機を乗りきれるとしたら、銀河系の全知的生命を一つにまとめて頂ける方がどうしても必要なんです!」
タイラー「それが僕だと言いたいのか!? 銀河帝国の皇帝ラインハルトにでも頼めばいいじゃないか!」
ヤスダ「いいえ。これは少なくともグローバル艦長、古代艦長代理…
    金田、中条、嵐山、伊吹、岡、コム長官…
    タシロ提督、江戸川総司令、立花会長、ウルトラの父…
    お茶の水、光明寺、ギルモア、郷、早乙女、向井博士、弓教授、シーラ王女…
    そしてアンダーソン元帥らが熟慮の末に出した一致した見解なのです」
タイラー「よくそこまで名前を挙げられたものだ…」
ヤスダ「それに、このままではあと数ヶ月で、あなたと奥さん、それにキサラちゃんの
    平和な日々も終わってしまうのですぞ。それも否応なく」
タイラー「知らなきゃよかった」
988ハートキャッチプリキュア!:2010/05/01(土) 12:28:31 0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1260039413/all
ttp://www9.ocn.ne.jp/~hakama/sj-syoukai.htm
タイラーはボサボサの頭をポリポリと掻いた。
タイラー「知らなきゃ最後まで心穏やかに暮らせたものを。怨むぞ、ヤスダ」
ヤスダ「自分など、いくらでも怨んでくださって結構です!」
ヤスダはその場で土下座し、畳に額を擦りつけた。
ヤスダ「どうか宇宙のため、全ての知的生命体のため、力をお貸しいただきたい!」
ユリアン「僕からもお願いします! 貴方にはヤスダ大佐のご苦労に報いる義務があるはずです。
     大佐はこの一年、ご自分のご家族のこともそっちのけで閣下のことを捜して捜して、
     捜し回っていたんですよ。そろそろ反抗期にさしかかるヤスダ大佐のご子息が
     もしグレたとしたら、それは間違いなくタイラー提督、貴方の責任です!」
ヤスダ「こ、こらっ! ミンツ中尉」
タイラー「う〜ん、キサラはなんて言うかなあ……」
???「いいでちゅよ」
タイラー「えっ!?」
タイラーは驚いて振り向いた。娘に代わってそう言ったのは他ならぬ妻のユリコであったからだ。
989名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:01:22 0
うわ、何これ?
990名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:03:04 0
去年からコピペ荒らしの巣になってるみたいだな。
991名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:04:33 0
間違えた。去年じゃなくて今年からだった。
992名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:07:51 0
意外に年明け境に死ぬスレあんのな
筑紫はるなって奴のスレもそうだし
993名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:09:18 0
年変わるとやる気なくすとか?
994名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:10:24 0
受験生とかならこっちには構ってられなくなんだろ。
995名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:12:43 0
996名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:13:23 0
997名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:15:18 0
998名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:28:37 0
999名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:29:31 0
1000名無しになりきれ:2010/05/01(土) 14:30:25 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。