オリキャラRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
730ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/01/31(日) 18:17:27 0
>727
>人間とまぞくのきょうぞん、かのうなら、そうあってみたい。
>でもまぞくは、地上であまりに殺しすぎた・・・・・・。
当然、人種差別主義とか悪い魔物は取り締まねばならんが、魔界にも人間に優しい魔族も存在する。
まさに今俺達が挑もうとしている魔王がその主義者だ。
人間界にも盗賊や海賊がいれば国が対象者の懸賞金をかける。それと同じだ。
…時間は掛かるかもしれないが、いずれはそうなると思うぞ。
その例が勇者と俺が今一緒にいることじゃないか。

>722
>トラトラトラァ!!
や、やるなっ。
>723>727
アルテマソードだと?
伝説の剣豪が扱う究極の奥義と言われた
この少女が、まさか本物の勇者の血が…!

>718
>……例え部下の魔物であろうと、わしの血圧を上げるとは許さぬ……。
>存分に痛めつけた後で塩漬けの刑に処して、血圧を上げ殺してくれるわ!
ふっ、有難き幸せ。ならば褒美を頂く前に今まで魔王様から
頂いた借りを返して差し上げましょう。…サイコボルト!!
(掌に溜めていた魔法弾が一つ放たれる)
(目標の魔王に爆発し、煙が散乱した)

…どうです?気に入って頂けましたか。
731ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/01/31(日) 18:18:30 0
>719>721>726
>【まさかの勇者に50Gとヒノキの棒をくれた王様参戦】
>【「私は魔王の手先だったのだよ」】
>【王様は棒読み口調で繰り返します】
>【まるで、背後から見えない何かにちくちく刺され脅されているかのようです】
に、人間の王…!?…ってお前らか。見え見えなんだよ。 それっ。
【ペッパーは サイコキネシスを こころみた!】
【はいごのモンスターは そらのかなたへ ふっとばされた!】

>728
>今まで、この地獄の雷を受けて生き残った者は誰一人おらぬ……さぁ地獄に落ちよ!
>(魔王の掌から龍の姿の雷光が走り、バリバリーッ!と轟音を立てながら周囲を暴れ狂う)
あ、あぶねー…;;
(落雷がやんだ後、いつの間にか空から舞い降りてきた)
(ジャンプ&自分にサイコキネシスで空高く飛び込んで逃れていたらしい)
デッシィ!! アーンド……兜割りぃ!!
(デッシィで、魔王の防御力をダウンさせる)
(落下してくる重力とスピードに従って、魔王の脳天に目掛けて槍を突き刺す)
>それいっ! これを墓標代わりにするがよい!
>(グルグル回転する大鎌がユニアに投げつけられた)
ユニア…っ!! くっ…間に合うか…!? それっ!
(サイコキネシスでユニアを突き飛ばして大鎌攻撃を凌がせようと試みる)
732ジョー ◆2iiUXG8Sx6iI :2010/01/31(日) 21:42:21 0
>>728
>今まで、この地獄の雷を受けて生き残った者は誰一人おらぬ……さぁ地獄に落ちよ!
>(魔王の掌から龍の姿の雷光が走り、バリバリーッ!と轟音を立てながら周囲を暴れ狂う)

魔王…てめぇは計算違いしてるぜ。
確かに普通ならばこの攻撃は当たる。それは間違いない。
だが、この俺が居る限り…ゆうしゃには指1本触れさせねぇ。

(ジョーの周囲の空気が渦を巻き始める。いや、これは時間が…!!)

おめでタイガー!! ザ・ワールド!!

(時が止まった!!)

俺に任せろ…
(止まった世界の中でゆうしゃを落雷から避難させた!
そして魔王の背後に辿り着く)

さっきの攻撃は中々良かったぜ。感心するが…
次は俺の番だ!!トラララララ!!!!
(魔王の体に光速の拳が何度も叩き込まれる)
733名無しになりきれ:2010/02/02(火) 12:39:28 0
ぼこぼこぼこぼこぼこ・・・・・・
734盗賊:2010/02/03(水) 13:36:26 0
ワシの獲物(魔王)に勝手に手ぇ出しゃあがって…何さらしてくれとんならこのボケぇ…おおッ!!?
時間がのーてあわてて急造したけぇのォ…魔力がちぃとわやに入っとるが…!!
死んだらまぁ…堪えてくれぇや!!!!(爆発魔法を乱発する)
735名無しになりきれ:2010/02/04(木) 10:28:15 0
くりてぃかるひっとぉ
736ゆうしゃ10歳:2010/02/05(金) 08:26:49 0
>731
やったね!ペッパーさん!
王様、だいじょうぶですか?スライムくん!王様をつれて、とりでまで走って!

王様!どうか、ま族はみんなひどいやつだなんて思わないで。
人間には色々な人がいるように、ま族だっていろいろです。
どうかそれだけは、おわすれにわすれないで。

>728
ま王、あなたはワルモノのまちのさびれ具合に気づいていないの?
あなたの勝手なプライベートビーチ計画のせいで、地上だけじゃなくま族だって苦しんでる!
地上にいぜんからすんでいたま族だって、せんそうにまきこまれてつらい思いをしてる!
どうしてこんなバカなことを続けるの!!

このりゅうは・・・・・ま族がよく使うかみなりの力・・・・・?
まさか・・・あのビリビリするだけのこうげきが、ま王が使うとこんな・・・・・
うわあああ!!
(ゆうしゃの姿は雷光に飲み込まれた!)

>
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『やつのかみなりの直撃を受けたとおもったら、いつのまにか全く別の場所にいた』
な、何がおこったの?
はっ、でも今はそれどころじゃない!!
みんなは・・・・・?はっ!!

>728 >731
いけない!ユニアさん!!
(ゆうしゃは盾をもってユニアと大鎌の間に割り込んだ!
ペッパーがサイコキネシスで体勢を崩したおかげで、ちびゆうしゃでも盾で攻撃を跳ね返す事に成功)
あ、あぶなかった・・・・・だいじょうぶ?ユニアさん。

ジョーさんとペッパーさんが時間を作ってくれてる。
もしもアイラさんのまほうでもだめなときは・・・・・・。
(ゆうしゃはアルテマソードの構えを取り、技に集中し始めた)

>733
(何、この音は・・・・・?)

>734>735
うわっ!もしかしてあなた、ま王を盗みにきたドロボーさんなの?!
まさかかけおち?!2人はこい人どうしなのっ!?
そうか、だからま王は引退して、地上のプライベートビーチで過ごそうと?!え?ええっ?!
(ゆうしゃは混乱している!)

>くりてぃかるひっとぉ 
ぎゃんっ!!
(ゆうしゃは爆発呪文の直撃を受けた!
 つうこんの いちげき!
 しかし、Magic Shieldがかき消した!)
ああ、ユニアさんのまほうが消えちゃったぁ。

で、本当のところはどうなの、とうぞくさん!
もしもま王に味方するなら、私はあなたのてきにならなくちゃいけない。
(盗賊に呼びかけながらも、ゆうしゃは再びアルテマソードの構えを取った)

>729
メロドーアついにきたー!!
737ハナヤマ:2010/02/05(金) 14:33:53 0
こんのバカタレがぁぁ!王様ぁ〜!決めんのにぃワシがおらんかったらぁ!話になるまぁーがぁぁぁ! (魔王の大軍をたった一人で蹴散らしている)
738魔王:2010/02/05(金) 21:17:03 0
>732-733
(ジョーの光速拳がボコボコとヒットする)
ぐおっ、その程度、ぐむっ、全く、ぐがっ、効かんぞ、ぐごっ!
ええい! 何時まで攻撃しているか……離れろっ!
(太い尻尾を振り回してジョーを撥ね退けた)

>734
(乱入してきた盗賊の爆発魔法が炸裂)
ええい、唐突に何者! 観光の時間なら今日は終わりだ!

>731
(そしてペッパーの槍が頭に刺さ――)
何っ!そこは!?
(――らなかった。魔王の髪がズルリと落ちる)
み、見たな?知ったな?わしの秘密を……キサマーー許さんぞーー!
(ペッパーを掴んで投げ飛ばす)

>729
(周囲の勇者パーティーを撥ね退け、一人立つ魔王)
フフ、こうなれば変身して汝らに止めを刺してくれよう。
驚くなよ……わしは真の姿に変身すれば、その力を何倍にも増すのだ。
わしに本気を出させた事を後悔するが……む、何だこの魔力は?
(アイラの方を向くと、巨大な光の矢が迫ってくる)
待て、わしはまだ本気出して無……ぐおおぉぉぉ!!
(炎熱と凍気で生みだされた光輝の矢は無慈悲に魔王を貫いた――レ・ミゼラブル)

>736
ぐはっ!……よくぞわしを倒したな……勇者よ。
しかし……この魔王!ただでは死なぬぞ! 見るが良い、魔王城を!
(城からゴゴゴゴゴゴと音が聞こえてきた)

この城は、わしの死と共に崩れさり、死の土石流となってこの一帯を覆い尽くすのだ。
汝ら一人残らず、崩壊する魔王城に呑み込まれるが良い!

……忘れるな勇者よ……光あるところにゴゴゴゴゴ!!闇も…ゴゴゴゴゴ!!
(魔王は魔王らしい台詞を喋ろうとしたが、城の崩壊音でよく聞こえなかった)

――ぐふっ!
739ユニア:2010/02/06(土) 00:47:34 0
>726
こ、こんなことをするなんて、ヒドイッ!

>728
わわっ! こっちに向かってくる!
(角が避雷針の役割を果たし、いくつかの電撃が角に向かって襲い掛かる!)
フォ、Force Armor! (対象:ユニア)

アババババババッ!

う、ううぅぅぅ……
角の力と魔法のおかげで、ダメージは多少やわらげられたけど、
それでもこの威力は……
(ユニアは電撃のショックで意識がもうろうとしてしまい、
 攻撃を避けるほどの余力は残っていない……!)

>730-731,736
ノワァッ!
(ペッパーのサイコキネシスによって転び、その間にゆうしゃがはいる)

う、うぅ……ごめんね、ゆうしゃちゃん……
本当は私が助けに来たはずだったのに……

>734-735
ノワーッ!

いたた……
でも、今のショックのおかげで、意識ははっきりと戻ったし、まだ戦える!

>737
あ、あれは! 魔王軍を蹴散らしてるってことは仲間……!

……だよね? 敵味方お構いなしじゃないよね?

>732-733
は、はやいっ!
流石はゆうしゃちゃんのお父さん!

>729
き、決まったー!
アイラちゃんのメドローアが魔王を貫いたーッ!

>738
アワワワッ!
道連れにするだなんて……!


みんな、急いでにげるよ!
さあ、ゆうしゃちゃん、乗って!

それに、アイラちゃんも!

……ああっ! ペッパーさんにジョーさんもいる!
それに、魔王に脅されてた王様もいるから!

こ、こんなに沢山の人を乗せられないよ!
740ニュクス ◆Mc4HxIV1M2 :2010/02/06(土) 03:01:50 0
【トリップを忘れてしまったので変えます】
(少女が鏡を見つめている)
(鏡にはユニコーンに乗ろうとする勇者たちの姿が映し出されている)
「魔王は死んだようね」
(感情のこもらない声でそうつぶやき、隣にあるくすんだ鏡を見つめた。土石流が魔物の町にまで迫ってくる様子と町の魔物たちが着の身着のまま逃げ出そうとしている様子が映し出されいる)
「さすがにこのまま放置しているわけにもいかないか」
(少女は椅子から立ち上がり姿を消した)

(それから数秒後、魔物の町は忽然と姿が消え、土石流が空となった一帯を飲み込んでしまった)
「さすがに町ごと飛ばすのは骨が折れるわ…」
(バタンとベットの上に倒れこみ、眠りについた)
(鏡にはぽかんと口を開けたまま突っ立ている街の住人が映し出されていた)
741名無しになりきれ:2010/02/06(土) 15:19:23 0
地震のような何かがおさまってしばらく経ってから、
魔物の町では、翼や浮遊能力を持つ者達が様子を見ようと上空に出ていた。

「魔王の城がない・・・瓦礫の一片すらない・・・」
「待て、あの湖を見ろ!こんなもの近くにあったか?」
「・・・あっちの山並みも違う!!」
「考えにくい事だが・・・俺達が、移動したんだ・・・町ごと・・・」
「・・・どこだ、ここは・・・」
「近くには畑も他の町もないな・・・人も魔も、家の一軒も見当たらない・・・」
「しかし、心地よい薄暗さに木々は茂り水もある・・・」
「土地柄としては、前より恵まれているくらいだな・・・」
「まるでプライベートリゾートのように、か・・・」
742名無しになりきれ:2010/02/07(日) 00:11:37 0
魔王は きえさった!

アイラは メテオストームを おぼえた!
743アイラ:2010/02/07(日) 00:24:22 0
>738
魔王……あなたが犯した罪は大きすぎた……。
でもこれだけは言っておく。乙!!
(謎の言葉をかけたそばから魔王城の崩壊が始まる)
……謎の言葉をかけてる場合じゃな――い!
逃げなきゃ! とにかく逃げなきゃ!

>730-737
みんないる!?
みんななんとか無事……どころかいつの間にか良く分かんない人が増えてる!?

>739
盗賊っぽい人や魔王軍を一人で蹴散らしてた人も連れて行かないと!
どう考えても乗りきらない……!

何かないか何かないか……あれだ!
ごめん、少少怪我するかもしれないけど背に腹は変えられない!
秘奥義! スカートまくり疾風魔力最大拡大!!
(ワルモンの街の方向に向かって、人が飛ぶほどの凄まじい疾風が吹き抜ける!)

ひええええええええ!! 飛んでる〜〜〜!!

(ドサッ)
>740-741
あいたた……。土石流からは逃れられたみたい。
ここはワルモンの街……?
あれ? 土石流どころか魔王城の残骸も何もない……。
744名無しになりきれ:2010/02/08(月) 19:33:39 0
これであと200年は平和だな
745王様:2010/02/09(火) 19:36:57 0
みなのもの良くやってくれた
これで後200年は平和が続くじゃろうて
200年後の事は200年後の人間に任せて平和を謳歌しようではないか
746アイラ :2010/02/09(火) 20:27:44 0
>742
はっ。魔王を倒したことで経験値が入って新たな呪文を覚えた……!
真のラスボスを倒した時には経験値が入らないのがお約束。
うすうす感じてはいたけどまだ黒幕がいるって事ね!?

>744
そうね、200年は平和……。って200年たったら何か起こるみたいじゃない!

>745
ダメよ、王様。問題は根本から解決しないと200年なんてあっという間よ!
(ハーフとはいえエルフ。
ハーフエルフの寿命はシステムによって差があるが200年先も生きてる可能性も十分ある。
長寿種族は長期スパンで物事を考えるのだ!)
747??? ◆3sU7TX7yos :2010/02/10(水) 01:10:07 O
アッアッアッ♪邪魔者の魔王が消えて良かったわい…
ま、つかの間の平和をせいぜい楽しむええ!
【黒いオーラを纏いながら消える】
748名無しになりきれ:2010/02/10(水) 02:12:27 O
突如、一つの大陸が消滅する!
749名無しになりきれ:2010/02/10(水) 10:15:03 O
ギャアアアアアアアアアア!(至るところで村人が灰になっていく)
750ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/02/10(水) 19:08:43 0
>732-733
なっ…早いなっ。
よし、効果は抜群だ。
>738
>み、見たな?知ったな?わしの秘密を……キサマーー許さんぞーー!
>(ペッパーを掴んで投げ飛ばす)
いてっ…魔力は強くても歳には勝てないのだな…;
…そのハゲ頭も小麦色にしてやる!
>736
>(ゆうしゃはアルテマソードの構えを取り、技に集中し始めた)
…よし、今だ!勇者!!
(チャンスを見計らい魔王(の頭)に指を指す)
>(城からゴゴゴゴゴゴと音が聞こえてきた)
ま、まずい。逃げろ!走れ!!
751ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/02/10(水) 19:10:53 0
>739
>こ、こんなに沢山の人を乗せられないよ!
ユニア、「少しの時間、力を数倍に引き上げる魔法 」を自分自身にかけるんだ。
>743
>秘奥義! スカートまくり疾風魔力最大拡大!!
>(ワルモンの街の方向に向かって、人が飛ぶほどの凄まじい疾風が吹き抜ける!)
>ひええええええええ!! 飛んでる〜〜〜!!
ここで俺の魔法で…それっ!
(サイコキネシスで勇者達の落下の軌道や重力を変え、都合の良い着地場所を狙う)
>745
いや、まだ終わっていない。…確かに魔王は倒した。しかし上には上がいることを忘れてはならん。
…大魔王が来るぞ!!
>742
メテオストームだと?
…世界をも滅ぼす如く強力な為、古代エルフ族によって封印されたと言う禁断の魔術……
……もし半人前の魔術師が使って失敗したら…人間も魔族も世界もろとも……;
>747
!?何者だ。
752名無しになりきれ:2010/02/12(金) 17:45:31 0
参加者一同は総合避難所を見るべし
753ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/02/14(日) 12:12:01 0
>752
(すまない、ググッたけど種類が多すぎる。案内してくれないか?)
754名無しになりきれ:2010/02/14(日) 12:18:50 0
>753
ここの事かと
(どこかから不思議な声が響いた)

【質問】なな板TRP系総合避難所【相談】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1257510677/l50
755ゆうしゃ10歳:2010/02/18(木) 23:07:09 0
>737
えんぐんだ!えんぐんだよ!

>738
ついに・・・ついにま王をたおしたよ!
ま王、すさまじい力をもったてきだった。
私達をあなどらず本気でかかっていたら、たおされていたのは、きっと、私たち。

ともあれこれで、地上にも平和が・・・・・・(じーん)

え?なに、この音は・・・・・?
>(城からゴゴゴゴゴゴと音が聞こえてきた) 
どせきりゅうってなに?え?道連れ?ま王のしろのがれきにのみこまれる?!ええっ!!
ま王、ひかりとやみが何?何が言いたかったの?!
しろがくずれる音で、なんにも聞こえないよー!!

>739
>さあ、ゆうしゃちゃん、乗って! 
う、うん!(ユニアの背中に飛び乗る)
でもまって、他のみんなはどうなるの?!ユニアさんのせなかには乗り切れないよ!!

>秘奥義! スカートまくり疾風魔力最大拡大!! 
まだアイラさんがこんなかくし玉を持ってたなんて、さすがはエルフ!
・・・・・・うわ―――――――― っ!!飛ーばーさーれーるー!!
みんな、手をのばしてー!!

>(ドサッ) 
いたたたた・・・・・みんないる?だいじょうぶだった?

>740-741 
みんなの機転で、しろのしたじきになるのはさけられたみたいだけど・・・・・・。
ワルモノのまちも、がれきも、なんにもない。
どういうこと?!

>744
それは、たたかいが終わったってことなの?そう、思っていいのかな?
756ゆうしゃ10歳:2010/02/18(木) 23:08:58 0
>745
王様、ごぶじでなによりでした(ゆうしゃは傅いた)
200年・・・・・・そのころには、きっと私はもうこの世にいないでしょう。
のちの世のゆうしゃに、世界をたくすしかないのでしょう・・・・・。

>747
はっ!空耳?!じゃない!人々が次々と灰になって・・・・・・!
ばかな、ま王はほろびたのに、まだてきがいるなんて!!
これが、ま王やお父さんが話していた、真のてきだというの?!

・・・・・・・・はっ!ゆめ?!なんてリアルな。
もしかしてこれが、200年先のみらい?!今のは本当に、よちむなの?

>752
ペッパーさん、やっぱり大ま王なんて本当にいるんだ。そんなおそろしいてきが。
でも、視線は感じるけど、気配は無い。今はちかくにいない、というの?
ワルモノのまちやがれきが消えたのと、なにか関係があるのかもしれないね。
そうだ!王様が無事だったのなら、ジンジャーさんは?ジンジャーさん達はどうなったの?!

(>742)
アイラさん、なんだか感じがかわったね。こうごうしい感じがする。
>746、
それとね、伝説のたては、砂漠のまちにすむデラボさんに返すけど・・・・・・。
(ゆうしゃは伝説の剣を鞘に収めると、アイラへと渡した)
それとこのつるぎは、アイラさんがもっていてほしい。
私のかわりに、どうか探して。そして、見つけて欲しい。
200年後にあらわれる、新たなゆうしゃを。

>752-754 ありがとう。
さあ、地上にもどらなきゃ!
あれ・・・・・・でも、どうやってもどればいいのかな?
757名無しになりきれ:2010/02/19(金) 02:15:37 0
(暗い空、蒼い龍に乗った二人組が下を見ながら)

ゲイル「それにしても魔界に繋がる洞窟で、上から人が降って来た時はホントに吃驚したよな。
   謎の塔の魔法使いにいきなり地底にワープさせられた時は、どうしたもんかと思ったけど」
シ ド「忘却を奏でる死神の竪琴は、47本目の弦が切れてやがったらしいな。
   如何に俺の記憶をその旋律で満たそうとも――酒と煙草と鋼の信仰心は消せねぇもんだ」
ゲイル「何言ってるのか分からねぇよ……あっ!いた!オプチマス、あそこに降りて」
シ ド「ほう、どうやらユーシャ嬢は王道と言う名のエントランスを通り抜けてきたと見える。
   されど真理に至る道は一つに有らず――必ず無数の裏道が張り巡らされていやがるもんなのさ」

(龍が大地に舞い降りて口を開く)
蒼 龍「天子様の言い付けで、地上に送るために君たちを迎えに来たよ。さあ乗って!」
(ブルードラゴンが巨大な羽を広げて勇者一向を背中に迎えた)

【参考>75 >125 >541】
758アイラ:2010/02/20(土) 22:40:32 0
>747
誰かいるの!?

>751
よかった〜、みんな無事。
ペッパーさんがうまく調節してくれたおかげね!
メテオストーム半端ない! そんなのさすがに無理よ!
待てよ、それを閃いたっていうことはアタシは(普通のエルフじゃなくて)古代エルフの末裔……!?
出るなら出てきなさい大魔王!

>747
(大魔王が出てくる気配はなく、不思議な映像が見える)
これを見せているのが大魔王だというの!?
今のアタシ達ではとても太刀打ちできないほどの力を持っている……。

>756
ゆうしゃちゃん……。そっか、人間だもんね。

(ゆうしゃから伝説の剣を託される)
……分かった! 必ず次の勇者に渡すよ!
こちとら古代エルフの末裔、200年後もまだ余裕よ!

そんな寂しそうな顔しないで。伝説の剣は最初から伝説の剣だった訳じゃない。
幾人もの勇者たちに受け継がれて伝説になったんだ。
たとえ200年後にいなくてもゆうしゃちゃんの想いは必ず次の勇者に受け継がれる!

>757
ゲイル君、シドさん……やったあ、生きてた!
それにたこ焼きの香りがするドラゴンさん!

200年と言ったら人間なら何代にもわたる長い時間。
それに魔王を倒した事は必ず真の平和へのステップになったはずよ!
だから今だけは大魔王のことは忘れて……笑って帰ろう!
そうだ、ペッパーさん。途中でジンジャーさんのところに寄ってもらおうよ!
759名無しになりきれ:2010/02/21(日) 11:38:19 O
クッ…ククク…良かったなぁ――…!
世界が平和になって…皆幸せになりましたってか……ククッ

本当……良かったなぁ!
【強大な悪意が辺りを包む】
俺は結局輝けない男なんか……魔王ぉおおっ!
死んでからもお前は俺を導いてはくれないのか…!!醜く生まれて…孤独の中でやっと見つけたお前にも見捨てられて…こんな俺にお前は まだ光を浴びせてはくれんのか…!!
それなら俺はどこまでもいくぜ!!この地獄の暗闇をたった一人で!!
760ニュクス:2010/02/21(日) 17:02:33 P
>>747
久しぶりね。
世界を魔族のものにしたら、世界を半分あげるけど、一緒に世界征服でもしない?

>>759
(テレパシーで話しかけた)
さっきの魔王は偽物よ。
本物はまだ生きているわ。
(勇者が妖精に剣を渡している様子を鏡越しにみつめ)
遂行時期はいつでも構わないわ。
勇者の子孫と、勇者が持つ武器、その協力者を殺しなさい。
あの者たちはわれら闇の脅威になる可能性が十二分にある。
761名無しになりきれ:2010/02/21(日) 19:26:18 0
蒼竜「もう地上だね……僕は、みんなをみんなの行くべき所に送るよ」

ドラゴンが青空を舞い、ちぎれた雲が文字みたいな形で流れてゆく。
その文字は制作とかスタッフとか、意味があるようにも読めたが気のせいかもしれない。
762ユニア:2010/02/23(火) 02:00:38 0
>750-751
そ、そっか! あの魔法を使って……て、無理だって!
いくら私に力がっても、そんなに沢山乗せられるほど大きく無いってば!

>743
ワーッ! ……イダッ!

>740-741
……ここはワルモンの街?
でも、こんなところだったらすぐに土石流に飲み込まれちゃうよ!

……て、あれ? ここ、ワルモンの街だよね?

>742
あれ、もしかして、アイラちゃん、魔王との戦いでまた強くなった?

>744-745
うん、そうだよね?
これでしばらくは平和になるんだよね?

……とは言え、二百年くらい……ねぇ。
エルフほどじゃないけど、ユニコーンも寿命は長いから、二百年くらいだったら……

いや、うん。いま考えたって仕方がないよね?

>747
ハッ! クセモノッ!

……あれ? 気のせい?

>755-756
そっか……人間のゆうしゃちゃんに200年は長すぎるもんね。

ゆうしゃちゃんが必死に守ったこの世界の未来……
絶対に守ってあげるからね!

>758
200年後、新しい勇者が現れるときには
きっと、私も来るから、そのときはまた一緒に頑張ろうね!

>757
あ! あれ見て! 
レミファさんたちだよ!
(注:ユニアはレミファと名乗っているときのシドとしか面識が無い)

そっか、天子様は何も見て無いフリをしてちゃんと私たちのことを見守ってくれたんだ!

>759
……う、ワァ……ッ!
な、何? 今、何かものすごい悪寒を感じた気がしたけど。

>761
もうすぐ地上……
ゆうしゃちゃんは魔王を倒し、父親のジョーさんとも再開したから、
私の使命はもうおしまいだもんね……

……ううん、こんなところで暗い顔をしちゃだめだよね?
せっかく、ゆうしゃちゃんもペッパーさんも生き別れた親と再会でキタンダから、笑顔で送り出さなくっちゃ!
763名無しになりきれ:2010/02/23(火) 12:00:06 0
次回策はオリキャラRPG2 悪党の神々
764アイラのPL:2010/02/23(火) 20:55:53 0
(総合避難所が落ちちゃったからここ見てね!)
ttp://yy44.kakiko.com/test/read.cgi/figtree/1248188426/l50
765名無しになりきれ:2010/02/24(水) 19:52:41 0
なんか次回作のエピローグ普通すぎてつまんねー
766ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/02/24(水) 23:30:59 0
>755-756
>ジンジャーさんは?ジンジャーさん達はどうなったの?!
黒の大門は砦と魔界の次元は違うから、父さんがまだ砦にいるなら無事なはず…。
サイゴの砦は元々は人間界の建物だからな。
>757 >761
なっ蒼い竜…?それに人間…
こいつら、勇者の知り合いなのか。
…俺は元魔王軍兵士のペッパーだ。
>758
>それを閃いたっていうことはアタシは(普通のエルフじゃなくて)古代エルフの末裔……!?
魔王を倒して肉体が消滅したことによって、残った魔力が散らばったから…じゃね?;
>だから今だけは大魔王のことは忘れて……笑って帰ろう!
…分かったよ。この分だと大魔王のお姿さえ見えないから倒しようがないしな。
>そうだ、ペッパーさん。途中でジンジャーさんのところに寄ってもらおうよ!
あ、ああ。よろしく頼む。
(魔界からの次元を超え、上空からサイゴの砦を見渡してジンジャーを探す)
767ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/02/24(水) 23:32:28 0
>759-760
…?勇者、何か言ったか?
>762
>私の使命はもうおしまいだもんね……
あぁそうか、ユニコーンやペガサスも天子の使いだったな。
…天界に帰ったら、天子様とやらに良い雄馬でも紹介して貰うんだな。(フッと微笑み)
>763
。○(なんと!)
>764
(わざわざありがとうな。(PLより))
>765
所詮は1作目だ。こんな物だろう。
768味皇:2010/02/25(木) 23:45:52 0
(どこか遠い山中で白コック達と修行をしている。)
む…?魔王の気が消えおった。
そうか…勇者たちはついに魔王を倒したのか。
だが、まだ邪悪な気配がそこらにあるな…。しかし、やつらが動くのはまだまだ先…。
これも勇者たちの活躍のおかげだな。
聞こえぬと思うが、わしからのお礼じゃ…。
勇者たちよ…。(パンと手を合わせる。)
ご  ち  そ  う  さ  ま  で  し  た  !!!
769アイラ:2010/02/28(日) 22:59:41 0
>759-760
なんか嫌な予感が……!

>761
ありがとう。アタシはフロスの村までお願いします。

>762
そうだね。ゆうしゃちゃんは立派に魔王を倒した。
この時代でのアタシ達の使命はおしまい……。

>766
ペッパーさん、ほらあそこ! ジンジャーさんだよ!

>768
なんだろう、山の中になにかある。
今一瞬とっても美味しそうな香りがしたような気がする!

もうすぐ到着かあ……。
ジョーさん、いきなり正体明かした時はびっくりしたのなんのって!
少しの間一緒に旅しただけの赤の他人のアタシが言うのも変だけど……ゆうしゃちゃんをよろしくね。

ペッパーさん、アタシ達の仲間になってくれて嬉しかった。
人間と魔物が仲良く暮らせるようになるようにお互い頑張ろう!

ユニアさん、200年後またいっしょに冒険しようね!
その時は新しい仲間もたくさんいて、きっとその中に新しい勇者もいるんだろうね。

ゆうしゃちゃん、最初に会った時は意外だったけどゆうしゃちゃんと旅ができて最高だった。
伝説の勇者は可愛い10歳の女の子だったってずっと語り伝えるからね!
ところでゆうしゃちゃんの本名って実はユーシャじゃない?

それから導いてくれた精霊様達、ほんとうにありがとう。
おかげでゆうしゃちゃんは本当の勇者になれました!

(アイラ第一部締め? と言いつつもう一回来るかもしれません)
770ブレイン:2010/03/05(金) 23:23:38 O
(サイゴの砦)
魔王さまは死にましたか。
それにしても何故魔界の門がひらいたのでしょう?
あれをひらくにはエペーかジンジャーの鍵がいるはず…
まあなんにせよ、疑わしきは抹殺する、それが魔界のおきて…
くくく…
(やみへと溶けていく)



【皆様お疲れ様でした】
771シド ◆0hxmfXmRCI :2010/03/06(土) 21:03:59 0
【>757 精霊の御許にて】


……おい、そこの勇者御一行!


(無精ひげが伸びて、髪形も相当ワイルドになった騎士が空から叫ぶ)


運び屋を雇わねえか? 今なら70Gにしとくぜ―――なあんて、な。
天空の凱旋の随伴を務めさせるなら、"癒し系の聖職者"で完璧だろ?

(着地した龍の背を滑り降りたダメ人間は、銜え煙草でニヤリと笑った)

ラットマンにリーゼントか……相変わらず妙な面子が集まって来やがる。
アラフォー半分エルフと非常食の馬刺し用駄馬の方は、見飽きた顔だが。


(ゆうしゃの頭に手を置き、手荒に撫でて)

……背、少し伸びたんじゃないか?

("無事に大陸へ帰れたら――")

テッペン山の温泉でした約束、果たしに来たぜ。

("――お前を肩車をして街中を練り歩いてやろう")

こっちは何時でも空へ翔け上がれる。
出発のゴーサインは、お前が出すんだ―――"勇者"!!



【木漏れ日の英雄譚に花束と祝福を―――――Blessing of Mithrie.】
772ゆうしゃ10歳の代理投稿:2010/03/09(火) 22:56:11 0
>759-760 >770 なんだか悲しみに満ちた気配を感じる・・・・・気のせい?

>763 >765
未来は定められたものではなく、切り開くものだよ!
そして、共にゆめを見てくれるなら、みんな、心からかんげいするよ!

>757
ゲイルさん!シドさん!!たこやきのドラゴンさんも・・・・・。
(ゆうしゃは言葉を詰まらせた。あとはただ千切れんばかりに手を振っている!)

>771
>テッペン山の温泉でした約束、果たしに来たぜ。
・・・・・みんな。
く・・・・・来るのおそいよ!ばかばかばかぁ・・・・・・。
うわあぁぁぁん!!わああああん!!
(ゆうしゃはゲイルとシドに抱きつき、わんわん泣き出した.)

アイラさん、ありがとう。
あなたがいるから、私は安心してただの女の子にもどれる。
うん、そう。私の本当の名前はね(ゆうしゃはアイラの耳元で何かを囁いた)

ユニアさん・・・・・(ゆうしゃはユニアの首にも抱きついた)
うん。お願いねユニアさん。どうか、天子さまといっしょに、この世界を・・・。

>出発のゴーサインは、お前が出すんだ―――"勇者"!!
(ゆうしゃは頷いた)
――――さあみんな!帰ろう!!

>766
ペッパーさん、ほら見て!ジンジャーさんと王様たちだよ!やっぱり無事だったんだ!!
(ゆうしゃは手を振り返した)

ペッパーさんもこれでもうさみしくないね。たとえ離れてても、心はもう1人じゃないよね。
そうだよね、ジョー・・・・・お、お父さん。

長いようで、短い旅だったね。
いろんな人や、せいれいさま、たくさんのなかまに支えられて、なんとかここまで来たよ。
戦いは終わったけれど、爪あとはまだ残ってる。心にも、世界にも。
人とけもの、まものとエルフ。そしてせいれいとせいじゅう。
みんなの真価が本当にためされるのは、きっとこれから先、なんだろうね。

ユニアさん、アイラさん。・・・・・・みんな。そんな顔しないで。
遠い未来に、きっとまたあえる。
その時はきっと私は今のすがたじゃないかもしれない。だけど、きっと力になるから。必ずなるから。
だから、さよならは言わないよ!

(ゆうしゃや>768に手を振った)みんな、またあおうね!!
773物語の語り手:2010/03/12(金) 22:38:27 0
―― このお話はこれでお終いだよ。

―― 勇者様の本名は何だったの?

―― それはね……

いくつもの季節は巡り、新たなる物語が始まる。

オリキャラRPG2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1268399888/l50
774ペッパー ◆MiceU2/uwo :2010/03/14(日) 18:54:41 0
>770
…?(何か寒気がした)
>771
その魔力の感じは僧侶か。しかし酒臭い…。
>768
くんくん…これはもしや、味皇…?
そういや腹が減ったな。帰ってメシでも作るか。
>769>772
>ペッパーさん、ほらあそこ! ジンジャーさんだよ!
>ペッパーさん、ほら見て!ジンジャーさんと王様たちだよ!やっぱり無事だったんだ!!
(ゆうしゃは手を振り返した)
ん…。
ただいま、父さん。…魔王は消えたよ。
人間の王によると200年ごとに魔王は復活するらしい。それまで俺達の余生は平和が続くと思う。
…これからは二人でどこかの村でお茶を飲みながら暮らしたい。
>ペッパーさん、アタシ達の仲間になってくれて嬉しかった。
>人間と魔物が仲良く暮らせるようになるようにお互い頑張ろう!
>ペッパーさんもこれでもうさみしくないね。たとえ離れてても、心はもう1人じゃないよね。
俺とお前達の旅はここまでの様だ。今までの旅を通じて家族との絆をより強く感じたよ。
…200年後の獣人族によろしくな。

(EDにペッパーとジンジャーが、母の墓参りをする光景と)
(人間の村の青空市場で、父と一緒に小物や料理を売る姿が描かれた)
775ユニア:2010/03/15(月) 03:31:12 0
>771
……ねぇ、また私のこと食べ物のような目で見なかった?
ユニコーンで馬刺しはないでしょ。

とはいえ、レミファさん……もとい、シドさんも無事で良かった良かった。

>768
お そ ま つ さ ま で し た !

……て、あれ? 反射的に反応しちゃったけど、何か言った?

>774
うんうん、ジンジャーさんも無事みたいだから、
これで一緒に暮らせるんだね。

それじゃあ、ペッパーさん、ジンジャーさん、元気でね!

>769
今を戦った、みんなのためにも、未来を生きるみんなのためにも、
200年後はもっとがんばらないとね。

それじゃあ、200年後にまた会おうね!

>772
……ゆうしゃちゃんと、ジョーさんはここでお別れだね。

……うん、そうだよね。
きっと、200年後でも、ゆうしゃちゃんの意思は私達を見守ってくれるよね?

うん、それじゃあゆうしゃちゃん、またあおうね!



……これで、残ったのは私達だけだね、オプチマスさん。
さあ、私達も帰ろうよ! 天子様もきっと、首を長くして待ってるだろうからね!
776名無しになりきれ:2010/03/16(火) 00:22:55 0
とある島にて・・・
空を見上げて和やかに電波を受信する一群があった。

温泉卵売り魔法生物「ふうん、あの子達の旅はちゃんと終わったようだねえ」
硫酸スライム「次は200年後だって!」
温泉卵売り魔法生物「ああ、縁があれば流れ着いてマスコットを連れて行くだろうよ」
硫黄スライム「また温泉に落ちてくるといいなー」
温泉卵売り魔法生物「200年あるから存分に歓迎の準備しておきな」
ナトリウムスライム「うわーい、天然トラップ整備だー」

(島を去ってからも、ずっと見ていたよ・・・楽しい旅を、ありがとう)
温泉卵売り魔法生物は立ち上る湯煙を目で追いながらそっと呟いた。
777名無しになりきれ:2010/03/20(土) 15:52:51 0
たしかかい
778名無しになりきれ:2010/03/25(木) 03:51:04 0
〜魔界〜

(魔界の貴族に何者かからの指令が届く)

神へ戦いを挑むため、残った魔族を指揮して天に届く塔を造れですって?
あのお方は、広大な黒龍山脈を全て切り崩せと仰せなのですか……。

力ある魔族の中には魔王様の死を良い機と、離反したも少なくありません。
ブレインやエペーを始めとして……。
残った魔族を総動員したとしても、搭の完成には数百年の時を費やさなければならないでしょう。
少なく見積もっても200年……しばらくは、地上への進出を諦めなければなりませんね。

(魔界の貴族は指を妖しく動かして宙に印を描き、呪文を唱え始める)

天駆ける翼、地に住まう四足の獣、不死なる魂、毒ある竜蛇、魔としてある全てのものたちよ。
私の声が聞こえたなら、凍てつく極北の大陸へ集うのです。
そして大陸を横断する黒龍山脈を切り崩して建材となし、破天の搭を建てなさい……!

(主の指令を受けた魔族は、ワルモンの街の城館を出ると黒塗りの馬車に乗って何処かへと去った。
おそらくは何百年後かに来る戦いに備えて)
779名無しになりきれ
名前:金太
職業:傭兵
種族:人間
性別:男
特徴:戦争好きな殺人鬼
性格:冷徹、冷酷
風浪:重装備な軍服
使用武器:兵器と周りにある物全て
備考:魔界金でに雇われた残酷な殺人鬼。
人間とは呼べないほど大柄。
金が全てだと思っている。
こんな敵キャラどう?