【質問】なな板TRP系総合避難所【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
93マクナブ ◆K3F.1.DICE :2009/12/30(水) 22:19:39 0
一遍点呼取った方がいいんじゃないの?

何か本スレで問題有ったら腹の中で溜め込まずにコメントしちまった方が健康的だぜ。
94宰吹キオ ◇0YhnNL46N6 :2010/01/03(日) 23:47:52 0
とりあえず、私はいます!
年末年始で皆さん忙しそうでしたが、そろそろ集まってくるんじゃないかなと思います。
95アルハサム・イブンヤード ◆ff6Ll5up7w :2010/01/05(火) 00:18:02 0
明けましておめでとうございます。

復帰しました。
今後は事前に書き込みが止まる事を連絡するようにします。
96栄田涼子:2010/01/05(火) 23:19:29 0
あけおめことよろです。
私も居ますが、川屋さんは不在かしら・・・

>93
それはワテクシと絡んでいる川屋さんの事かしら、オホホホ・・・orz
97ゆうしゃ10歳:2010/01/06(水) 21:04:51 0
皆みてるかな・・・。
ゆうしゃ10歳です。年末にPCクラッシュしてしまい、orzなお正月でした。
不可抗力とはいえ、長い間、何の連絡も入れられないままお休みしててごめんなさい。
PCはパーツ交換して一応動くようになりましたが、間の悪いことに、今度は本人がダウンしました。
明日か明後日には何とか復帰したいとおもってますが、もし出来るなら、私を待たず先に進めてください。
ここのところ流れとめてばかりで心苦しいです。本当にごめんなさいです。

98名無しになりきれ:2010/01/07(木) 18:56:13 0
>97
焦るでない勇者よ。
無理をして体を壊してはいかんぞ。
貴様に倒れられては、わしの計画が頓挫するのでな……。

ではさらばだ! 
いずれ、また合う事もあろう。
容量からして、わしもそろそろ登場せんといかんしな。

ムム……わしか?
わしは何の変哲もない通りすがりの名無しであるぞ……フハハッ!
99アイラ:2010/01/07(木) 23:58:00 0
>97
復帰オメ! いろいろ大変だったんだね。全然気にしないで〜。
100名無しになりきれ:2010/01/08(金) 22:35:02 0
面白そうですね、参加してもよろしいでしょうか?
101宰吹キオ ◇0YhnNL46N6 :2010/01/09(土) 17:31:44 0
>100さん
バイオスレへの参加希望でしょうか?
もしそうでしたら、大歓迎ですよ。20のテンプレートに登場人物の性格などを
記入して、投下して下さいな。
102名無しになりきれ:2010/01/09(土) 23:54:50 0
では、書かせていただきます。


名前: 木谷 真
性別: 男
年齢: 17
身長・体重: 174p/65kg
誕生日: 12月9日
血液型: B型
容姿: 色白で華奢に見える身体。眉は薄く、髪はショートウルフの茶髪。瞳は比較的大きく、色素が薄いので髪と同色。
鼻筋は通っていて、時折冷たい顔立ちと思われることもある。唇は薄い。
国籍・出身地: 日本国籍/県内出身
職業: 高校生
恋人の有無: 無
好きなタイプ: 特に無い。
好きな映画: 邦画を特に好む。
趣味:特技: 読書や音楽鑑賞。また楽器を弾き鳴らすことも好む。
将来の夢: 医師。
性格: 穏やかで怒りを露わにすることはあまりないが、騒がしいことはあまり好まない。
自分のことしか考えない、また横暴な性格の人が大嫌いらしい。
解説:西市の出身ではないが、事情により地元の高校へと転学する。
まだ市のことをよくわかっていないらしく、街をぶらり歩いている様子が時折見受けられる。

以上の設定でいきたいと思います故、よろしくお願いします。
103ゆうしゃ10歳:2010/01/10(日) 00:05:22 0
>98-99
ありがとう。がんばる!!
とりあえずまとめて返そうとするととっても難しいので、ためずにこつこつレスしていくことにしました。
急かしてるわけじゃないので、ゆるしてね。
104栄田涼子:2010/01/10(日) 21:05:55 0
>102
宜しくお願いしますね。
テンプレ投下済みなら、本スレにカキコしても大丈夫だと思います。
105名無しになりきれ:2010/01/10(日) 21:32:40 0
バイオ4部に参加希望です。

名前: 大宮外也
性別: 男
年齢: 26
身長・体重: 185p/70kg
誕生日: 12月24日
血液型: A型
容姿:短髪、上は緑と白のジャケット、下は灰色のズボン
国籍・出身地: 日本国籍
職業:警察官(SWAT所属)
恋人の有無: 無
好きなタイプ: 特に無し
好きな映画:グラントリノ
趣味:特技:射撃練習、各自訓練やトレーニング
将来の夢:一警察官として職務を続ける事
性格:冷静沈着だが実のところは熱血漢な面がある
解説:西市警察のSWAT部隊に所属する警察官。
公休日で警察署へ忘れ物を取りにいった際に事件に巻き込まれる
106マクナブ ◆K3F.1.DICE :2010/01/11(月) 21:30:03 0
>105
どっかで聞いた事のあるような名前じゃないか、うん?
本スレでの活躍を楽しみにしているよ。
107フレッド・マクゲイ ◆uAzaJUOQks :2010/01/13(水) 11:33:18 0
名前:フレッド・マクゲイ
性別: 男
年齢: 41歳
身長・体重:174p/61kg
誕生日:4月11日
血液型:O型
容姿:ボサボサの金髪ロング、白衣、ゾンビ
国籍・出身地:アメリカ合衆国
職業:傘社研究員
恋人の有無: 本国に別居中及び離婚手続き申請中の妻子有り
好きなタイプ:ワーカホリック気味でも文句言わない女なら誰でも
好きな映画:特に無し
趣味:特技:特に無し
将来の夢:ゾンビを優秀な兵士に仕立て上げる
性格:上っ面は割りとひょうきんな性格だが、狂気を隠し持っている
解説:傘社北米支部から出向しているイタリア系アメリカ人の男性研究員。
    日本文化にハマったことがあり、そのため(?)日本語には堪能。
    Tウイルス感染者を自我や容姿を保ったまま超兵士に変えようというプロジェクトのメンバー。
    西市には研究成果を試すために来ていたが、そのままバイオハザードに巻き込まれる。
108フレッド・マクゲイ ◆uAzaJUOQks :2010/01/13(水) 11:34:03 0
よろしくお願いします。
>105>107-108
宜しくお願いします。
110名無しになりきれ:2010/01/14(木) 22:59:36 0
ヒマなんで警察署のまとめ

1.本来の出入り口は、バリケード等で封鎖済み
  屋上か割れた窓?、若しくは地下下水道からのみ侵入が出来る
2.職員の殆どがゾンビ化、若しくは死亡
  警察署としての機能を失っている
4.中にはゾンビが居る模様。更に壁に張り付いている蔦の一部が変異しているらしい
5.屋上にはカラスに啄まれた死体がある

生存者の位置に関して。
宰吹キオ・イブンヤード・・・3階放送室
栄田・川屋・・・1階の一室
フレッド・マクゲイ・・・警察署の塀の当り
木谷・・・警察署前の路上?
大宮・・・現在地不明(登場しておらず)

>宰吹キオ
お疲れ様ー
時間が出来たら書き込みしてね
111ゆうしゃ10歳:2010/01/19(火) 00:31:33 0
(今気づいた、>697での痛恨のタイプミスを懺悔します。)
(×ペッパーさんにも、ま王とたたかう理由、あるの? )
(○ジョーーさんにも、ま王とたたかう理由、あるの? )
(海より深く反省します。ジョーさんペッパーさん、ごめんなさいです)
112ゆうしゃ10歳:2010/01/19(火) 00:33:11 0
しまった!どっちにしようか迷ってるうちに、本スレと勘違いしちゃったorz
き、気づいてくれるかな。
113名無しになりきれ:2010/01/31(日) 09:01:04 0
もうだれも・・・
114名無しになりきれ:2010/02/03(水) 23:17:57 0
やる気なくなったか
115名無しになりきれ:2010/02/04(木) 10:27:03 0
非難所よりまし
116ゆうしゃな人:2010/02/05(金) 00:31:42 0
(大事なボス戦中なんだけど、さくさく進めちゃっていいのか毎回迷っています。)
(とりあえず私のレスを待っててくれる人が居てくださるので、明日(あ、もう今日だ)には投下します)
(お待たせしてごめんね)
117魔王城の下っ端伝令モンスター:2010/02/05(金) 21:19:44 0
>>116
うむ、案ずるな。
わしも登場が早すぎたのではないかと恐々としておった所。
しかし容量がいっぱいいっぱいになって来たのを見ると、むしろ遅すぎたのやも知れぬな……。

さて……後は大魔王様や手下に任せても良いのであろうかな?
この物語も現在の場にて終える事ができそうな気もするし、
続編を作らねばいかんような……どちらのような気もするのだが。
皆、容量的に自重しているのやも知れぬな。

万が一、中途でぶつ切りに終わった時の為に続編の説明書だけは考えておこうぞ。
立てた所でさして使わぬ事になるやも知れぬし、綺麗に終わればそれに越した事はあるまいがな。


では皆よ、さらばだ! フハハッ!

(´-`).。oO(あとぉ……アタシ生まれ変わったら普通の男の子になりまーす☆)


――との魔お……ある御方からの報告です。
118名無しになりきれ:2010/02/09(火) 20:28:29 0
魔王さま、乙&GJでした!
ニュクスさん、真ラスボスやってくれるかな?
それならさすがにあと20kbでは足りそうにないから2スレ目は立てる事になると思います。

当初は1スレで終わりかな?と思ってたんだけど新スレが大魔王戦オンリーで即終了もなんだかなーって感じなので
どうせ2スレ目立てるんならいっそ第2部開始みたいな感じで
もう少し長くやってもいいと自分的には思ってるんだけどみんなはどうかな?
容量に気を使って出てこれなかったであろうブレインさんやエペーさんも登場してくれたら嬉しく思います。

ただしアタシはここ最近規制にかかってて新スレを立てれないのですorz


119名無しになりきれ:2010/02/09(火) 20:29:09 0
↑アイラね
120ゆうしゃもどき:2010/02/12(金) 01:06:46 0
ま王さま、おつかれさまでした。
ずっと見守ってくれて、心強かったです。

個人的にこのスレで終了するのなら、ワルモノの街は月に移動した事にしようと思っていました。
ただ、他の悪役さん達のシナリオをクリアできなかったのは、私も残念に思っていました。
クリスタルの洞窟で仲間の身を案じていた霊のエピソード、良かったです。

第二部について、他の方々はどう思われているのでしょうか。
私はもしも第二部があるとしても、リアル事情のため参加は少々厳しいかもしれません。
(春にひと月ほどスレを空ける事になりそうなので・・・・・)

121名無しになりきれ:2010/02/12(金) 20:08:53 0
test
122アイラ:2010/02/12(金) 20:26:07 0
規制解除キター!

第二部っていったら大袈裟だったかな。
別に2スレ目を全部やるわけでもなく
容量気にせずに中ボスさん達と戦いながら流れに任せて適当なところまでやれたらいいなー
みたいな感じに思ってました。

でもそんなリアル事情があったとは知らずに
本スレのレスで今のスレで終わる選択肢を潰しちゃったみたいでゴメンネ。

ゆうしゃちゃんがいない間に終わってしまう事は避けたいので
・今すぐに大魔王戦やる
・ゆうしゃちゃんが帰ってくるぐらいまでは(ある程度長く)やってから大魔王戦
のどっちかかかな。
一か月あける事自体は全く問題ないと思うよ〜。
そんなに全体的にペースが速いわけでもないし一か月あけても作中時間は微々たるものです。
竜や精霊や魔法が存在するどこかの世界。
ある日、この平和な世界に突如として魔王が出現しました。
魔王はたくさんの魔物を召喚して、次々と村を襲います。
ですが、王様が派遣した兵士たちは魔王どころか魔物にも歯が立ちません。
そして……人間たちが魔物に怯える中、ついに勇者が立ち上がるのでした。


パーティーに加わりたい人は、このテンプレートを使用してください。

名前:
職業: (剣士、魔法使いなど)
種族: (人間、モンスターなど)
性別: (モンスターならメスかオス)
特徴:
性格:
風貌:
使用武器: (剣、杖、斧など)
備考:
124テンプレ試案2/2:2010/02/12(金) 21:26:33 0
〜超やっつけな前作のあらすじ〜

魔王の全世界プライベートビーチ計画を阻止するために、ゆうしゃ10さいは旅立った。
ゆうしゃ10さいはフロスの森でアラフォー魔法使いのアイラを連れ、
津波で流された先の島でユニコーンのユニアと出会い、
混雑するマジカルマーケットでラットマンのペッパーを加える。
そして魔王との戦いの最中に明らかになった謎の男ジョーの正体……。

他にも怪物狩人、魔法剣士ゲイル、神殿騎士シド、元重郎、ハンターのネイトといった冒険者。
(・∀・)、味皇といったカオスな面々……様々な仲間と出会い、そして別れて行った。

伝説の剣と盾を手に入れた勇者たちは、闇魔導師ブレインや魔界一の剣士エペー卿、
その他トレントなどの雑魚モンスターの妨害をかわしつつ、とうとう魔界へ辿りつく。

そして、ついに魔王城にて災厄の元凶たる魔王を打ち倒したのであった。

しかし――――旅は終わらない。

まだちょっとだけ続くんじゃ。


詳しい旅の軌跡は、前作オリキャラRPGで。

【オリキャラRPG】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1240123467/
125魔王城の下っ端伝令モンスター:2010/02/12(金) 21:28:11 0
>119
とりあえず、わしの試案だとこんな感じになる。
今の物語が終わるまでに話はまだ進むであろう。
わしも新しき物語を立てられるかは微妙である故、
試案を改良するも良かろうし、全く新しいものを作るのも良かろう。
誰も立てられぬようなら、スレ立て代行なる賢者に頼むのも一つの手であるな。

タイミングに関しては、現スレで終わる可能性も無いとはいえぬ。
今は進行速度もそれほどではない故、499KBとか結構ギリギリの判断でも間に合うのではなかろうか?

>120
ずっと見守ってくれて…?
クワッ!
確かに今まで名無し精霊に扮した使い魔を送ったり、闇の魔力で人間や魔物を操る事、軽く3桁。
その心眼……それを見破っていたというのか!?

うむ、しかしだな。
天空に浮かぶア・クセス奇星から放たれるという呪いは、ついにわしの体をも蝕みおってな。
呪いは解けても数日で再び発動する始末。
これでは、かつてのように2〜3日に一度の頻度で使い魔に小ネタを運ばせるのは難しかろう。
ましてや長期参加となると尚更であるな。

そういう事で、わしは第二部は不参加となりそうである。
無論、機会が有れば名無し精霊は送り込もうぞ。

それと3桁に及ぶ使い魔を送ったわし故に分かるのだが、
名無し精霊は場所移動系イベントについては、それほど積極的には起こさぬようだ。
意図せんとあちこち動き回る事は難しいかも知れんぞ? フハハッ!

――との事です。
126名無しになりきれ:2010/02/12(金) 23:55:42 0
>>117
お任せください。

>>120
了解しました。

>>122
あるお方がしようとしたように地上を吹き飛ばし、そのままラスボス戦に突入という流れを考えていたのですが、どうも、第三勢力っぽい人がいるようです。
個人的な意見として、どちらかという後者のほうがいいと思います。
127 ◆MiceU2/uwo :2010/02/14(日) 22:45:18 0
失礼仕る。謎の声に導かれてやっとここにたどり着いた。
一連のスレは魔王様が管理していらしたのですか。
魔王様、長い間お世話になり申した!(敬礼)

ふむ、一連の話によると、
・容量の関係で最終戦が中途半端で終わってしまう可能性がある。
・勇者の中の人がリアル事情で今後来れなくなってしまう。
・2スレ目についてどうするか検討中
…か。

ならば、俺としては>>122の「今すぐに大魔王戦やる」の案に賛成しよう。
俺達も出来るだけ早く今のスレを終わらせるように協力して
後で、勇者を心置きなくのびのびリア充させる方が彼女の為だと思う。
…べ、別に俺が早く続きをやりたいって訳ではないんだぞ;
やるならシメまでやるのが普通の人間じゃないかってことだ。

そしてもう一つ、2スレ目の件。
あくまで俺の嗜好だが、>>123のテンプレに賛成する。
正直、今のキャラちょっと飽きてきたし、
他の出演もしてみたいと思ってた所だったからな。
128アイラ:2010/02/14(日) 23:42:52 0
>125
魔王様テンプレ案ありがとう!
ネタ投下3ケタとは……。トリこそついてないけど立派なGMでした!
そうね、ここのペースだと新スレ建てるかはギリギリで判断しても大丈夫そう。

>126
名前無いけどニュクスさんかな? ラスボスよろしくね!

>127
そんな事を言ったらかえってゆうしゃちゃんに気を使わせちゃうYO!

何部も続いてるスレでずーっといるコテは少数派なわけで
一応魔王決戦で一段落はついてるからここでメンバー入れ替わりがあっても不自然ではないとは思うのよね。
……といってもあからさまに大魔王がいる雰囲気全開なのにはいさよならっていうのもアレだよね。

やっぱり大魔王戦はいますぐやって今の話は綺麗に締めたほうがいいかな!?
もし第二部がしたい有志がいればその後心機一転して第二部スタートできるわけだし。
(言葉のあやとはいえ自分で第二部とか言っときながらある保障はありません。
ここ見て「第二部から参加しよう!」と思った人がもしいたらすみません。
ただもしやる流れになったら参加しますw)

ユニアさん来てないけど今の時点で今すぐやったほうがいい意見がかなり多いかな?
ややこしい事言いだして流れ止めちゃったみたいでごめんね。
3sU7TX7yosさん、思わせぶりに登場してくれたのにごめん!
ラスボス戦で大魔王様と二人一緒に出てくるといいと思うよ!
129ゆうしゃもどき:2010/02/15(月) 20:01:29 0
用件のみでごめんなさい。
いろんな意見でてるね。なんか本スレの流れ止めちゃってごめんなさいです。
実は春に引越しするので、それにまつわるもろもろがあり、一定期間の間ペースが不定期になりそうなのです。
(当然、回線も一時期使えなくなると思うので。はい)

私の意見としてはひとまず平和を取り戻していいのではないかと思っています。
で、今回のスレで一旦〆て、次スレでは200年先の話にして、大魔王と戦う!という話にしてもいいんかないかな、と。
私以外の参加者は生粋の人間ではない方が多いので、200年先になってもさほど問題ないかな、と。
ジョーさんは私と一緒に長い眠りについてもいいし、実は人間でなかったという設定でもいいし。

とにかく私事で、クライマックス近くなのにこれ以上流れを止めるのは避けたいです。
第二部の叩き台はま王様が作ってくださっていますし、上記のような感じでいかがでしょうか?
130アイラ:2010/02/15(月) 20:42:41 0
>129
なるほど、ひとまず平和を取り戻すって手があったか。盲点だった!
200年もたてば大幅メンバー入れ替わりがあって全然不自然じゃないですね。
アタシはそんな感じでいいよ!
131 ◆MiceU2/uwo :2010/02/15(月) 23:15:57 0
つまり、ニュクスの力で魔界はビーチ化したままそのままそれまで。
そして勇者一行は城に戻って王様に勝利のパレードに招かれる
…ということになるのか…。

それなら129の案の通り、次スレでは200年先の話にして、
大魔王と戦うということにしても違和感は薄いな。

…いいだろう。バッドエンドの確率は高いが(?)
それでも良いならそれでいこう。
132ユニアの中の人:2010/02/16(火) 00:37:42 0
少し遅れましたが、ただいまきました、ユニアの中の人です。

>129
一部、メンバーがいなくなっても問題は無いし、
新しい時代と言うことで、新規の方も参加がしやすいと思いますので、
その案は良いと思いますよ
133名無しになりきれ:2010/02/16(火) 13:17:51 O
勇者側にも魔王側にも属さないキャラは…駄目かな?
>バイオスレの皆さん
一週間ルールに基いて書き込みをします。
動き難いようだったら一言下さい。
135名無しになりきれ:2010/02/16(火) 21:50:06 0
>133
大丈夫だと思いますよ。
主にスレの性質上勇者パーティーの旅がメインになると思いますが、
旅の先々で会うような、ライバルキャラが居てもアクセントになるかと。

ダンジョンに潜ったら、すでにライバルキャラに宝箱を開けられてたりっ!
136アイラのPL:2010/02/17(水) 00:30:03 0
ユニアさんキター!
これだとニュクスさんの意見にも合うから全会一致ですね。

>131
まあまあ、ひとまず難しい事は考えずにハッピーエンドといきましょ!
一部で抜けるなら尚更ね。

>133
面白いと思うよ〜! ライバルキャラでも第三勢力でも大歓迎!
ただスレの基本構図が分かりやすいだけに
どっちかの勢力に属するよりは少し立ち回りは難しくなるかもです

>135
それいいな! アイラはすごく悔しがりそうw
137ゆうしゃもどき:2010/02/17(水) 21:12:08 0
全員の案が出揃ってないけど、ひと時の平和が戻る形でだいじょうぶかな?
明日まで待って、特に意見が無ければ、ワルモノの街も魔王城も消えた→消滅した?!
→王様つれて魔界から脱出で行こうと思っています。
いいところで失速させてごめんね。
138ニュクス ◆Mc4HxIV1M2 :2010/02/18(木) 00:01:43 0
>>137
第二部のネタが思いついたので、息のかかった王様そっくりの偽物を送り込みたいのですが、先に投下してしまっても構いませんか?
139アイラのPL:2010/02/18(木) 00:15:44 0
全会一致じゃなかったよ! ジョーさんゴメン!

>137
そんな感じでいいと思うよ!

>138
第二部は200年後なので第二部冒頭でやったほうが都合がよくないかな?
140栄田涼子:2010/02/18(木) 22:18:00 0
>134
あたしも居ます・・・
皆居なくなっちゃったんでしょうか・・・
141マクナブ ◆K3F.1.DICE :2010/02/20(土) 13:00:49 0
>バイオスレ関係者
取り合えず居る二人だけで先に進めたらどうかね?
新たに参加者を集うって手もあるだろうし。
142ゆうしゃもどき
もし今スレに収まりきらなかったら、次スレも使っちゃおうよ!
提案なんだけど、>124のテンプレの最後に
「物語は約200年前、勇者達が魔王を倒したところから始まる」
と付け加えたら、冒頭に第一部エピローグが来ても問題ない気がするんだけど、どうかな?
最後だし、皆には容量とか細かいこと気にしないで、思う存分のびのび楽しんで欲しいです。

>133
面白いと思うよ!