【翼】リリカルなのはStrikerS総合5【ふたたび】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
ようこそ、時空管理局機動六課へ
ここはリリカルなのはStrikerSの総合スレッドです。

機動六課の皆の参加、募集中です
みんなどんどん参加して下さい。

と・・・まぁ、ここでお約束なんだけど。作品に関係ないキャラの常駐や重複は
遠慮して欲しいの、理由は簡単。訳が分からなくなってしまうから。
でも新規の人は大歓迎よ。
あと、休みが長くなってしまい引退してしまったかな?・・・っていう人も参加OK。

それと、過度のセク質、セクハラはももちろん厳禁!!
荒らしは完全スルーでお願いするわね。


私達の詳しい事はこっちで確認して頂戴
『なのはStrikeS公式HP』
ttp://www.nanoha.com/

えっと、これが前スレになるわ
命の】リリカルなのはStrikerS総合4【理由】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1183741137/

そしてこっちが過去スレ
【機動】リリカルなのはStrikerS総合1【六課】
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1179402297/

【星と】リリカルなのはStrikerS総合2【雷】
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1181216231/

願い】リリカルなのはStrikerS総合3【ふたりで】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1182427470/


幾重のコメント、皆の想いが形となり
4スレッド目は無事完走を迎えました。
けれどまだ冷め遣らない熱、最終回を目前に胸に燻るこの熱い想い。
語れる場が欲しくて
また一緒に共有出来る空間を作りたくて
それぞれの想いを胸に再びスレッドは動き出す・・・
リリカルなのはStrikeS(5スレッド目)始まります
2ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/21(金) 16:07:12 0
っと、ちょっとOP風に切り出してみたわ
それでは、新スレスタート!
また一緒に頑張りましょう、クロスミラーシュ!!

まずは前スレの分からレスしていくわね

>988
ぇっ・・・なに?
って!ちょっと落ち着きなさいよ・・・
えぇ、規制は解除されたわ。
その後PCがご臨終になったのが何ていうか・・・ダメージ大きかったわ色々な意味で。
まぁ、スペック的にちょっと型が古くなってきていたから丁度いいかなって
新調して今に至るんだけど、その間に回線も光に変えたから環境が快適過ぎてちょっと怖いわ。
でも人間って慣れちゃうのよね・・・この今の快適さもきっと普通になってしまうんだわ・・・

>989
皆来れなくなってしまったスレが自然消滅する前に大勢を立て直して下さった八神部隊長・・・
やっぱりピンチの時に颯爽と現れるのが大御所のポジションっていうものですよね。
ヴィータ副隊長が動力炉の破壊に力及ばずダメだったと諦め堕ちて行く時・・・そっと抱かかえて
それを助けた時も久しぶりに目頭が熱くなってしまいました・・・
機動六課はやっぱり八神部隊長が居てこそなんだなって。
帰れる場所はまだここに作ってありますから・・・またお暇が出来ましたら立ち寄ってください。
ほんとうにお疲れ様でした!(敬礼)

>990-991
そうね、だけどまた新しい出会いもあるんじゃない?
寂しいのはちょっとの間、きっとまた賑やかになるわよ。
今は来れないけれどまた顔を出してくれる六課のメンバーだっていると思うの
希望的観測ではあるけど・・・前を歩くのに下ばかり見ても居られないわよ。
なのはさんみたいに・・・とまではいかないけど、なんとかまた盛り上げていかないとね。
勿論それには皆の協力が必要よ、六課の一員としてまた一緒に頑張りましょう!

>992
            ..:::::::::::::::::::........
           .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......::::::::::..
       .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         
      .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
      .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ご期待に副えるかは分かりませんが
    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::    新スレ建てたからには頑張りたいと思います。
   .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::.  
  .::::::::  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::: :::::::::::::::.   
 .:::::::   :::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::: ::::::::::::::.           Tさん(16)
 ::::::    :::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::  :::::::::::::  
 ::::   .:::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..   ::::  ::::::::::::
      :::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ::::.  ::::::::::  
        :::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..    :::::::::  


それにしてもスバルは全然こっちで見かけないわね・・・
馴れ合いはしないって言ってもプライベートな時間にもズカズカ入り込んで来る癖に
こういう肝心な時には居ないってどういうことなのよ・・・まったく。
3ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/21(金) 16:08:27 0
>993-994-995-997
もう26話分も放映したと思うと、長いようであっという間だったわよね。
で、皆って何曜日に見てるのかとかちょっと気になったりもするのだけど
私はTVで見れるのが木曜と金曜で、早い地域だと24日の月曜にはもう最終回を見れてる感じなのかしら?
動画を観覧できるサイトで見るって言う手もあるんだけど・・・やっぱり初見はTVで見たいみたいな拘りがあるのよ

>996-998
前スレは結構綺麗に終われた感じがするわ。これも皆のお陰ね。
新スレでもまたよろしくお願いします。

>999
ここだけの話、4って言う数字がなんとなく縁起良くないからここで終わらせたくなかったって言うのも
新スレ建てた理由の中にちょっと入ってる。
それに皆が帰ってくる場所が無くなってしまうのも寂しいしね・・・私みたいに戻ってきた時に
まだスレが存続していれば再参加もし易いと思うし。
今は来れなくなってしまっているヴィータ副隊長やキャロともまた一緒にやっていきたいから。
それに・・・スバルだって来るかもしれないし。(聞こえるか聞こえないかぐらいの小声で)
べ、別にスバルとのコンビトークが出来てないからまだスレを続けたいとかそういうのは
全然・・・・・・その・・・ほんのちょっとしか無いわよ・・・
4名無しになりきれ:2007/09/21(金) 16:16:16 O
おっぱいもみもみ
5名無しになりきれ:2007/09/21(金) 16:21:19 0
こいつぁすげぇや!
6ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/21(金) 17:08:30 0
>4
はい、そこまで。
そっちは幻術よ、八神部隊長に鍛えられてるんだから。そう簡単に触れられるとでも思ったら大間違いよ。
ちょっと局まで同行して貰えるかしら?

>5
主語が抜けてて何の事か分からないわよ
まぁ・・・六課の面々は確かに凄いわよね。
隊長の方々は勿論として、サポートの面々もエリート揃い。
同じ分隊の仲間だってスバルの突進力に格闘のセンス、キャロのブースト系補助魔法に竜召還というレアスキル。
エリオは機動力とフェイト隊長譲りの雷撃魔法で一撃の破壊力があるわ。
まぁ、私だって凡人だからって前ほど悲観はしていないけれどね
負けてられないって言う闘志はいつも燃やしているし。
指揮官としても期待されている以上、今以上の結果を出せるように頑張らないとね。


っと、今日はここまで
夜にまた来れたらついた分はレスしていきたいと思ってるわ。
さてと・・・今日の訓練も無事終えたし、宿舎に戻ってシャワー浴びてアイスでも食べよっと♪
7名無しになりきれ:2007/09/21(金) 17:32:04 O
幻術?そんなの関係ない
アイアンレインの別名をとるMLRSで
あたり一面に小爆弾バラまけば
どれが幻術だろうと関係ない
8名無しになりきれ:2007/09/21(金) 18:24:10 O
ティアに迫る黒い銃弾(どう見てもティアの兄が撃ってきてる)
死んだ筈の兄の姿に錯乱して暴走しかけるティアにスバルが渾身の鉄拳をブチ込んで吹っ飛ばされるティア
口論末にスバルの論破され

幻覚をティアに見せていた元凶である聖・ヴラスと言う化け物をクロスファイヤで撃ち抜き撃破する
(怪物の隣に居たシスターの様な女性が何故かアリガトウとお礼を言いながらキラキラした光の粒子になって消滅する)
9名無しになりきれ:2007/09/21(金) 19:04:06 0
デッドエンドシュート

単純に破壊力 だ け ならクロスファイアより上だ
制御はまだまだ甘いがな…
そのせいでこの前、眼帯つけた銀髪の女の子にボロ負けしちまったよ
10名無しになりきれ:2007/09/21(金) 19:31:15 O
ミッドチルダに対し古代ベルカは全てを伝えてはいない!!!
確かに二百年前後でよくその境地に辿り着いた。しかしその境地など我々は既に三千年以上前に通過している!!!
11名無しになりきれ:2007/09/21(金) 19:51:54 O
俺の特殊能力発動!凡人の錯覚!
この能力により俺は体力と魔力が最大値の半分分回復する。ただしこの錯覚が消え去った場合その回復量は消えるがな
12Reinforce ◆qGXCF2Lv6s :2007/09/21(金) 20:05:19 O
>>1
/ ( ゚ - ゚))つ旦~
13フェレット司書長:2007/09/21(金) 20:26:29 O
>>1
つ【ビスケット】

みんなお疲れ様。差し入れ置いとくからね。
結局最後まで出番無かったけどまあ、これも世代交代だからしょうがないか。
なのは達によろしく言っといてね。
14名無しになりきれ:2007/09/21(金) 20:54:34 0
あれは・・・・巨大なレーザー砲なのか!?魔導師たちを一撃で焼き殺したのはあれか・・・・!
15名無しになりきれ:2007/09/21(金) 21:55:43 0
>>13
フェレット司令官に見えた。
16名無しになりきれ:2007/09/21(金) 22:05:56 O
フェレットが司令官になったら戦隊モノの博士みたいな感じになりそうだw




私は・・・パンツめくりたいんですっ!
17名無しになりきれ:2007/09/21(金) 22:50:48 0
キャロ「あーあ、つまんないなあ。何かいいことないかなあ……ん?」

-大阪名物たこ焼 道頓堀くるくる-

キャロ「うっそー?!焼きたてじゃなーい!
    きっと神様からのプレゼントね!ふぅ…あーん…」
18名無しになりきれ:2007/09/21(金) 23:44:17 0
フェレット司令官(声/三船敏郎)
19名無しになりきれ:2007/09/21(金) 23:52:47 0

  ル ´∀`) ………
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   ル´∀`)…ティアが機動六課5つめ設立?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


  ル´∀`) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂ル´∀`)  ティアナイス!ナーイスだよティアー!
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
20名無しになりきれ:2007/09/22(土) 00:42:38 O
スバルはティアの旦那さんだよ
幸せになってね
21名無しになりきれ:2007/09/22(土) 00:50:09 O
スバル「いい加減にしろ、本局の糞野郎ども!!有能な人材だけ吸い上げといて、
    いざ事件が起きたら、地上に任せて放ったらかしか!?
    しかもそれでいて自分達は世界の秩序を守っているつもりで居やがる!勘違いすんな!
    何もしてねえんだよ、てめえらは死んでんのと同じだ!
そんな奴らが偉そうに命令すんな!」
22名無しになりきれ:2007/09/22(土) 01:00:24 O
安心しろ、いざとなったらまとめて消すから
23名無しになりきれ:2007/09/22(土) 02:21:05 0
>>21
現在、政権転覆の為のクー・デターを計画している。
軍資金や材料、人員共に準備は完了し、あとは実行に移すだけだ。

ミッド・チルダの腐敗し堕落した政治や軍令を一変し、ミッド・チルダをより良いものに変える。
これが我々の哲学であり思想だ。




ミッドの夜明けは近い。
24名無しになりきれ:2007/09/22(土) 02:29:27 0
遅くなった、トリプルエースと呼ばれたこの私が来たからにはもう安心だ。
管理局最強のエースが一瞬でこの場を収拾する!!

何、次で最終回?

俺は何しに来たんだ?
25ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/22(土) 02:58:12 0
>7
相手を霍乱し不意打ちを仕掛ける戦術を駆使しなければならない場合、そういうのが一番厄介なのよね
迂闊に動けない建物の中とか、足場が制限されるような場所でそんな真似されたらちょっと防ぎきる自信は無いわね・・・
シールド系魔法が得意だったらもう少し融通も利くのだろうけど・・・
そんな相手との交戦状態に陥ったときに仲間と分断されていない事を祈るわ。
一人一人の力では無理な状況も、頼れる心強い仲間・・・皆が居ればきっと打破できる筈だから

>8
ちょっとした悲しい物語ね・・・
兄の想いを利用されたらきっと私は取り乱すと思う。
そんな私を救ってくれるのがスバルか・・・・・・
ちょっと待って。
渾身の鉄拳?
それはあれよね・・・あのリボルバーナックルで手加減なし、全力全快でぶっ飛ばされるって事よね・・・?
無理!!
スバルのあの馬鹿力で殴られたらバリアジャケットあっても下手したら死ぬわよ・・・
口論できる状態じゃないと思うわ、ええ。。。

>9
手元を離れた魔法弾の制御ってかなり難しいのよね
なのはさんを見てると自分はまだまだだなってまざまざと思い知らされるわ・・・
私のクロスファイヤーシュートは弾数に比例して射撃精度もやっぱり落ちてくる。
それを逆手に取って相手の注意を逸らす為の威嚇射撃に使える場合もあるわ。
・・・って、銀色の髪に眼帯・・・?
それってひょっとして・・・・・・ねぇ、その話詳しく聞かせて貰えるかしら?

>10
古代ベルカに関してはまだ謎とされている部分が多いわね。
機密事項として決して表に出ることの無いものもあるって聞くわ・・・その大半が危険とされる
兵器やそういったものの類だっていうのは想像に容易い。
それでも平和を願って生み出されたものも中にはあるのかもしれない・・・
生みの親の意図しないところでそれは人の命を脅かす兵器へと変わる・・・・・・それってとても悲しい事よね。

>11
それって思い込みというか・・・要するに気のせいっていうやつよね?
まぁ・・・病は気から人の思い込みは時に偉大な成果を齎すとは聞くけど・・・
最初から錯覚って分かってしまってる時点でもうダメそうよね、その能力。

>12
えっ・・・あ、お茶ですか?
あ、ありがとうございます。
遠慮なく頂きますね・・・ズズズ・・・・・・はぁ・・・美味しい♪
ぁ・・・・・・えっ?
お茶を堪能して目を閉じる一瞬の隙に居なくなるなんて・・・
(あの人前にもどこかで見掛けたような・・・それにどことなくだけどリイン曹長に・・・)

>13
ふ〜んふ〜ふふんふ♪
あれ・・・これって、ビスケットが盛られているけれど・・・ロビーに置いてあるって言う事は食べていいって事なのかしら?
ん・・・・・・?えっ何これ・・・フェレット・・・?
何か立ち去るようなポーズでこっちを見て固まってるけど。
ここに置いてあるって事は食べても・・・・・・な訳ないからそんな脅えないで頂戴・・・
って、ひょっとして人の言葉を理解してる・・・?
もしかしてだけど・・・管理局に潜り込んだスパイとかそういう可能性も無きにしも非ずよね。
とりあえずなのはさんに報告しておいた方が良いかな・・・ちょっと一緒に来なさい・・・!
26ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/22(土) 03:02:01 0
>14
ぁっ・・・気がつかれましたか?
何か酷くうなされていたようですけれど・・・大丈夫ですか?
管理局の前で倒れているのを見つけてここへ運んできたのですけれど・・・
今シャマル先生を呼んできます、安静にしていてください。

>15-16
フェレットが司令官って・・・
どんだけ人員不足なのよ戦隊ものって。

>17
ちょっと待ってキャロ!
そのタコ焼きっていうものを侮ってはダメ!
外の香ばしく焼けた部分を息を吹き掛けて冷まして粗熱をとったと思っても
その中身はまるで焼きたての状態を保っているんだから・・・
スバルみたいに一口で頬張るような事をしたら大変な目にあうわよ・・・
ちゃんと小分けにして口に入れるようにしなさい。

>18
渋い・・・渋すぎるわ
そういえば・・・話は変わるけれど、何か前にフェレットが主人公の物語ってあったわよね
名前なんだったかしら・・・なんかこうほのぼのとした感じのアニメだったと思うんだけれど・・・

>19
ぁー!もうっ!うっさい!!夜に騒ぐな!!
って・・・スバル?
何かもう眠くてよく分からないわ・・・
良いから寝なさい、明日も訓練あるんだから・・・・・・ふぁ・・・ZZzz


ちょっと眠気に勝てないからここまで・・・
お休みなさい・・・zzzzz
27名無しになりきれ:2007/09/22(土) 07:19:09 O
((・∀・)X) 「ティアナは凡人やない、六課では貴重なツッコミ役や!」

つ『ハリセン』

((・∀・)X) 「これでシグナムあたりをどついてみるんや!」
28名無しになりきれ:2007/09/22(土) 09:48:44 0
「幸せ荘のオコジョさん」か?
29名無しになりきれ:2007/09/22(土) 10:17:05 O
はやてとかフェイトとかなのはは魔法少女名乗るのには賞味期限切れかと
まだ19歳だから女とかしてはまだまだこれからだがなwwwwwwwwww
30名無しになりきれ:2007/09/22(土) 11:49:27 O
>>11の続き

さて、しかしこれでは錯覚が消え去った時回復分が無意味になる
従って第二の能力、寄付を発動!これは自分の道具か発動中の能力を強制的に単にプレゼントする
俺は凡人の錯覚をプレゼントする!そして第三の能力、解呪で君にプレゼントした凡人の錯覚を破壊する
もしここで破壊に成功した場合、君の最大体力と最大魔力値の半分を奪い去っていく。俺はダメージを受けることはない
31ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/22(土) 16:17:15 0
眠気言い訳に結構グダグダなレスしてるわね・・・
今日は体調も万全だし大丈夫な筈よ、今日も宜しくねクロスミラージュ!

>20
そ、そ、そんな訳無いわけあるじゃな・・・じゃなくてある訳無いじゃない!!
なんで私がスバルとそんな夫婦関係にならなくっちゃいけないのよ・・・そ、そんな仲になったら
四六時中あれと一緒に居るような生活に・・・誰よ、今現状と大して変わらないんじゃ?とか思ったのは!!
と、とにかく・・・・・そういう事はお互いの気持ちが優先されるべきでしょ。
って・・・そもそも性別的に既にアウトじゃない・・・!
(何テンパってるのよ私・・・馬鹿っ・・・!)

>21-23
ちょっ・・・どうしたのよスバル、落ち着きなさい!
うん、分かってる。体面ばかりを気にする上層部に対する憤りは私も少なからず持っているわ。
適材が適所に配置されない今のシステムに危惧を抱いている八神部隊長だって
そんな現状を変えたいからこそこの機動六課を設立したんだから・・・
でも今はそんな泣き言言ってる場合じゃないでしょ?
今は市街地に入り込み潜伏している革命家気取りのテロリスト達を捕獲する事が最優先事項よ。
敵の戦力は推定50以上・・・各々が強力な『魔力兵器』を所持していると思われる。
市街地である以上ある程度の被害は避けられないと思うの・・・始末書は覚悟しておかないとね
それでも誰かがやらなくちゃいけない事もあるの、わかるわよね?
いくわよスバル!!警戒態勢を維持しつつ魔力反応を検知したFの70区画まで移動!
地上部隊の意地・・・見せてやろうじゃないの!!

>22
懐かしいわね、小さい頃それに似たようなので遊んだ事あるわ。
あれよね磁力でボードに絵や文字を書いて、下のツマミを左右に横断させる事によって
書いたものを消すって言うあのボードよね。
で・・・コソコソと何を書いていたの?
32ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/22(土) 16:19:29 0
>24
そこのあなた!
本局の方ですよね?
現在このポイントでの指揮権を一任されました時空管理局本局古代遺物管理部機動六課スターズ分隊所属ティアナ・ランスター二等陸士であります。
テロリスト達の犯行声明は既に聞き及んでいると思いますが、現在のこの区画ポイントに敵戦力が潜伏している可能性が高いです。
時は一刻を争う非常事態の為、私共の指揮下に入っての協力を要請します。

>27
・・・八神部隊長、ツッコミといっても相手がボケなくてはそれが成立しません!
ですからいくらこんな小道具があっても相手にその気無ければ意味が
・・・って、何ですか微妙な含み笑いをしたその表情は・・・・・・
何か仕込んできたとしても・・・まだやるとは言ってませんからね?

>28
そうそう、それ!
懐かしいわね・・・当時結構癒されていた気がするわ
動物って見ているだけで癒し効果があるから不思議よね。
題名が分かってスッキリしたわ、ありがと。

>29
確かに魔法少女って言うにはちょっと・・・っていうのはあるかも知れないけれど。
でもそういうのって何ていうか詭弁とはまた違うけど、少女っていう括りは対象がそうである
場合が多い為というか・・・夢見る乙女は皆少女なのよ・・・!
ってちょっと無理あるわね・・・

>30
その説明からいくともう正体が分かってしまってる場合受け取り拒否って出来るわよね?
それに中・長距離砲撃してくる相手だったらその暇すらない訳で・・・
でももう少しアレンジしていけば実用的な『レアスキル』になる可能性もあるかもしれないわ。
何事も可能性を信じて努力する事が大事だと思うの、頑張って頂戴。
33名無しになりきれ:2007/09/22(土) 16:53:02 0

| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:| 機動六課5つめ設立おめでとうティアナ!
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:| いきなりハイペースみたいだけどティアナなら大丈夫だよ!
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| それとティアナ、パートナーと四六時中一緒の生活は楽しいよ?
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| 性別なんて愛の力で乗り越えるの!
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|  二人もいっそのことベッド一緒にすればいいのに・・
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|  ねー、フェイトちゃんもヴィヴィオもそう思うよねー?
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./
34名無しになりきれ:2007/09/22(土) 17:19:29 O
俺の特殊能力。俺の攻撃を受けたものは俺の忠実なる僕になる
しかし攻撃をあてなければ意味が無い。そこで俺の第二の能力
俺は俺を除く俺から一定距離にいる全ての動くものに対し物理ダメージを与える事ができる
無論味方を巻き込んでしまうがこれは大した威力はでないのでそこまで驚異ではない。雑魚なら即死してしまうがな
35名無しになりきれ:2007/09/22(土) 17:27:50 O
すいませ―ん、無限書庫で働いてる者ですが、こちらにフェレットが一匹・・・
っていたー!司書長!!連日徹夜で辛いのはわかりますが、早く帰って仕事の続きを・・・

ってまた逃げられたし。あの人守りだけはアホみたいに堅いから、一度逃げたらなかなか捕まえられないし。
どうしよう、クロノ提督に頼まれた資料の提出日が近いっていうのに・・・
36名無しになりきれ:2007/09/22(土) 19:46:59 O
なのは「遊んであげる…おいで…銃女」
37名無しになりきれ:2007/09/22(土) 21:08:25 O
ティアナは可愛いなぁ(頭撫で撫でしてあげる)
38ユーノ・スクライア:2007/09/22(土) 21:17:15 O
絶対に捕まるもんか!!
やっぱこのまま出番無しで終わるのは嫌だ!今から転移魔法で揺りかごに行くぞ!!

ふんっ、そんな魔法じゃぼくの動きは止められないぞ。
なんたって僕の異名は堅さに定評があるち・・・


ゲフッ!(車にひかれる)
39???:2007/09/22(土) 21:42:40 O
予定が狂ってしまった。時空管理局ごときにスカリエッティがやぶれるとは
いや、時空管理局ごときにやぶれる奴などに用など無いか
聖王のゆりかごと一人でどんぱちやってはみたかったが管理局に破壊されるのでは暇潰しにもならんか
40火山怪鳥バードン:2007/09/22(土) 21:45:33 0
少し…頭燃やそうか…
41名無しになりきれ:2007/09/22(土) 21:55:53 0
かぜのなかのすーばるー

すなのなかのぎーんがー
42名無しになりきれ:2007/09/23(日) 00:15:05 0
We well use digital effects for the audience.
43名無しになりきれ:2007/09/23(日) 00:40:44 0

俺のリロードはレボリューションだぁっ!
44名無しになりきれ:2007/09/23(日) 00:54:23 0
L.E.D.ミラージュ、セットアップ!

今度は負けんぞ、赤髪格闘娘!
45名無しになりきれ:2007/09/23(日) 01:00:37 0
ミッド・チルダ程、政治や軍令が腐敗した国は見た事が無い。
46ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/23(日) 02:34:49 0
>33
はいっありがとうございます。
流石になのはさんが居た頃の様な一晩で100も200も伸びるハイペースは無理ですが・・・
このペースならやれます!!あ、はい!そう言って貰えると励みになります。

ぇ・・・ベットですか・・・?
その・・・私とスバルにはまだ早いというか・・・あ、いえ・・・!あの・・・私とスバルはそ、そういう関係ではないので!
あくまでパートナーですから、必要以上には馴れ合わない様にと常日頃意識もしてます。
何ていうか・・・お互い寄り添って倒れないようにと支え合うような仲ではなく、瀬差琢磨してお互いを高めあう・・・
そんな関係で居たいんです、スバルとは・・・
あれは根が優しすぎる子ですから、寄り掛かればきっと何も言わずに支えてくれる・・・
けれど、それが嬉しくもあり怖くもあるんです。
生意気言ってるかもしれませんが、私はまだ現状での自分の能力では満足していません。
上を目指すには・・・兄の果たせなかった夢をかなえる為にも私は今以上に強くならないといけないんです!
目標を見失わないように前を歩き道標となってくれるなのはさんや隊長方にしっかりとついて行けるよう
スバルにキャロにエリオと一緒に頑張りますので、これからもご教授宜しくお願いします!

>34
相手を洗脳・・・マインドコントロールする遠距離型魔法・・・!?
それだけ高度な術となると一度に操れるのは一人か二人といった所よね・・・
それでも盾にされれば手出し出来ない状態になるし・・・
あ・・・なのはさん。こういった状況下ではどう動けば・・・えっ?
全力全快の魔力ダメージでノックダウンさせれば問題なしですか・・・?
は、はぁ・・・・・・なんとかやってみます!
はぁぁぁぁっ!!
クロスファイヤァァァ!シュゥゥゥートッッ!!!!

>35
えっ・・・フェレットというと・・・これですか?
って、あっ!!(振り子のような運動で摘み上げていた手から弾ける様な勢いで飛び出す)
ちょっと・・・・・・待ちなさい!!
・・・あの、あれが居ないと困るんですよね?手分けして追い込んで捕獲しましょう!
いざとなったら少し痛い目見てもらう事になるけど・・・その時はよろしく頼むわよ、クロスミラージュ!

>36
何かその雰囲気が冗談でも怖いんですけれど・・・
模擬戦ですから胸を借りるつもりで全力で行かせて貰います・・・!!
行くわよ、皆!!
47ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/23(日) 02:37:05 0
>37
子供じゃないんですから、そういうのは流石に失礼だと思いますよ・・・失礼しますっ!
(はぁ・・・、いきなりだったからちょっとびっくりしたわ・・・でも、何かちょっと昔を思い出しちゃったかな・・・
 ティーダ兄さんもあんな風に褒めてくれたっけ・・・)

>38
居たっ!!
待ちなさいそこのフェレット!
くっ・・・・・・外に出られると厄介ね・・・可愛そうだけど魔力弾で卒倒させて捕獲しか・・・・・・あっ
・・・・・・・・・・・・・・シャマル先生ー、急患です。

>39
なのはさん達はまだあの『聖王のゆりかご』の中にいて脱出できないでいるわ
脱出支援と救助任務・・・絶対に助け出してまた皆であの場所・・・機動六課に帰るわよ!
大丈夫、私達ならきっとこなせる筈だから・・・言ってたもの私達4人はきっとなれるって・・・
どんな困難で厳しい状況でも立ち向かい打破できる・・・『ストライカー』に・・・!
それを証明してみせなくっちゃ・・・行くわよスバル!!

>40
いえ・・・遠慮します。
そんなの承諾する人居るわけ無いじゃないですか!
どんな状況下でそんな台詞出てくるっていうのよ・・・まったく

>41
あれは今聞いても良い歌よね。
あの人の歌は力強いけれどどこか優しくて心地良いもの。
MP3にしてPCにも入れてあるわ

>42
俗に言う機械音声っていうやつね。
最初は無機質な印象も受けたけれど、一緒に居る時間が長くなっていくにつれて
デバイスが『物』だって思えなくなってくるのは不思議よね。
人とはまた違う・・・大切なパートナーって言う感じかしら

>43
何の事かサッパリわからないわよ!
もうちょっとわかり易く説明しなさいよね
48ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/23(日) 02:53:51 0
>44
赤髪・・・となるとスバルの事じゃないわよね
確か戦闘機人の中にそんな感じのが居たけれど・・・
あ、待ってください!
持ち場を離れての単独行動は危険です・・・って行っちゃったわ。

>45
そう言われるとちょっと凹むわね・・・
これでも皆平和と秩序を守ろうと日々頑張っているんですよ。
確かに内部を見ればそういった部分が目立つのかもしれません
けど、そういう黒い部分ばかりではないのも確かなんです。
思想は違えど望んだ平和の為に命を賭したもの・・・現状を変えようと自らの
立場を危うくしてまで改革を望むもの・・・
そういった腐敗を防ごうと努力する人達にもちゃんと目を向けてやってください。


っと、今日はここまで
もう九月も過ぎようって言うのにまだまだ暑いわね・・・
この分じゃ紅葉もまた随分遅れたりするんじゃないかしら。
49名無しになりきれ:2007/09/23(日) 06:54:07 O
从 ゚∀゚ル「凡人君ナーイス、ナイスだよ凡人君、アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
50名無しになりきれ:2007/09/23(日) 07:58:04 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <時空管理局っつーのは本局や次元航行部隊は理想論主義で地上部隊は
現実主義な気がするぜ〜
51名無しになりきれ:2007/09/23(日) 09:15:05 0
>>50
管理局がボロボロになった原因の1つはそれだな。
時空犯罪者の確保という名の下で一体何をしでかしているのやら。

そもそも軍事を以ってでしか守れないという考え方が間違っている。
一体何を「守る」のか・・・。
52名無しになりきれ:2007/09/23(日) 11:00:22 O
なのはさんの事嫌いでしょ?
53名無しになりきれ:2007/09/23(日) 11:23:01 O
⌒*(・∀・)*⌒ 「そうなの?」
54クロノ・ハラオウン:2007/09/23(日) 11:28:08 O
今期はずっと座りっぱなしで痔になったよ。
55名無しになりきれ:2007/09/23(日) 12:03:12 0
>>54
その内水虫にもなるんじゃないのか。
どこぞの二課の隊長みたいに。
56ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/23(日) 12:10:32 0
今日は雲行きが怪しいと思ったら雨がぱらついてきたわ・・・
これで涼しくなれば文句は無いのだけれど。
さてと・・・張り切ってレスを返していくわよ、今日も宜しくねクロスミラージュ!

>49
・・・・・・ちょっと顔貸しなさいよ。
試してみたい戦術があるの、模擬戦っていう事でなのはさんに訓練スペースの使用許可貰ってくるから。
そこで待ってなさいっ!!

>50-51
地上部隊での実質トップが今回の事件で亡くなり・・・先の件により地上本部も壊滅状態にある。
これは時空管理局武装隊の足並みが揃っていなかったから、連携が上手く取れていなかったからでは
済まされない失態だと思うわ。
有能な人材を確保するだけ確保し、その適所には配属出来ていないような部隊構成が続いた結果がこの
被害を齎したとなればその過失は大きい。
陸戦部隊と航空部隊の間だけでも格差は生まれているし、事件が起こった際の次元航行部隊や聖皇協会への協力要請も
つまらない意地とプライドを張り続けた結果後手後手にまわる結果・・・いいえ、そもそも自らの力を誇示するために
今回の事件は起こった。
私達は知らなかったでは済まされない組織の暗部を知る事となった訳だけど・・・
>51 さんが言ってるように理想と現実の差は大きいわ。
あんな技術が本当に必要だったのか・・・多くの犠牲をはらってまで得無くてはならなかったものなのか
平和を守るという名目で犯した罪はなにをもって購われるのか・・・
今一度時空管理局全体の在り方が問われると思う。
レリックなどの『ロスト・ロギア』も時空管理局の監視下にある訳だし・・・組織が統制されしっかりとした倫理・道徳を
守る組織でなければ、人々の日々の安全を守る為の時空管理局自体が危険視される可能性だって十分にあるのだから。

>52
何か各方面で誤解って言うか・・・そういう風にしたがってるみたいだけど。
なのはさんの事は人として尊敬できるし、嫌いか好きかで聞かれれば勿論好きよ。
スバルのなのはさん話を耳にタコが出来るくらい聞かされていたし、局に所属している以上
数々の偉業も自然と耳にしていた。
だからかな、最初はちょっと先入観・・・っていうか、あぁこの人がそうなんだっていうのはあったわよ。
本当に言われるほど凄いのかとか、話に尾ひれが着いてるんじゃないかとか疑った部分もあるし
でも、なのはさんの教導を受けそれは全然過大されたものではなく本当だったんだなって・・・実感したわ。
私の事をちゃんと見てくれて叱ってくれたなのはさん・・・今の私が在るのはあの人のお陰と言っても過言ではないから
今ではとても言葉で言い表せないほど感謝してる。

>53
あの・・・思ってませんよ?
そんな笑顔で問われると逆に怖いです・・・

>54
そんな同情が欲しいような物言いはやめてください。
唯でさえフェイト隊長に「お兄ちゃん」呼ばわりされてファンから嫉妬をかっているんですから。
贅沢言っていると出番無くなりますよ?
57アルフ:2007/09/23(日) 12:27:25 O
やっほー。遊びに来たよー。フェイトいる?

って何すんだよ!あたしは一応関係者だよ!?
58名無しになりきれ:2007/09/23(日) 12:45:30 O
俺は宇宙空間でも生き残ることはできるし惑星破壊程度じゃダメージなどない……
だけど貴様らどうかな?ミッドチルダを消す!
59名無しになりきれ:2007/09/23(日) 13:33:13 0
>>58
俺はゼアムジャケット装備だからおk
60名無しになりきれ:2007/09/23(日) 14:15:06 O
( 'A`)<僕も次元転移で他の世界に逃げられるからおk
61名無しになりきれ:2007/09/23(日) 14:18:52 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <本局の連中は「複数の世界を巻き込む大事件に対応する」ために優秀な戦力を揃えてるけどよ
そういった事件も大元はどこかの世界で起こるんだろ?そういう場合でも地上部隊がしっかりしていれば未然に防げるかもしれないし
次元航行部隊の負担も減らせるだろう
なのに地上部隊の戦力を蔑ろにするたのは意味がわからんねぇ
62名無しになりきれ:2007/09/23(日) 15:04:41 O
>>60
)(´ヮ`)(<アナタはさっき車にはねられたばっかりだから大人しくしないとダメよ?

プスッ(怪しい薬を注射して眠らせる)
63ザフィーラ:2007/09/23(日) 15:06:16 O
てお・・・ふあ〜あ。
64名無しになりきれ:2007/09/23(日) 16:06:16 0
(寝ているティアを全裸にする)

お〜いティア〜。はぁはぁ・・。
(ティアの乳を揉み、同時にパイズリさせる)
んっはっ・・はぁはぁ・・ん・・・。
65名無しになりきれ:2007/09/23(日) 16:15:10 0
ダーティ・ハリーみたいな奴居ないのか、管理局には。
66名無しになりきれ:2007/09/23(日) 16:18:33 0
管理局に幻滅したので

つ100人分の辞表
67名無しになりきれ:2007/09/23(日) 16:30:17 0
ワームがティアナの亡くなったお兄さんに擬態しているらしい
68名無しになりきれ:2007/09/23(日) 17:01:02 0
全てのワームは俺が倒す。
管理局だろうと譲る気はない!

『Stand by』
69名無しになりきれ:2007/09/23(日) 17:58:21 0
>>66
管理局なんて辞めて正解だよ。あんなとこはよ潰れちまえば良いんだ。

で、君に紹介したい組織がある。綾山泊というのだが・・・。
70名無しになりきれ:2007/09/23(日) 18:09:19 0
>>69
またかよw
71名無しになりきれ:2007/09/23(日) 19:26:25 O
ミッド市街地で謎の二体の忍者の様なロボット(飛影と零影)が戦ってます
理由はドッチがティアを正統なパイロットとして選ぶかでモメて死闘を繰り広げてます。
二体ともティアの努力を認めてるって点では共通してるんだけどね
迷惑ならクロスファイヤで叩き落として下さい
72名無しになりきれ:2007/09/23(日) 20:27:59 O
結婚するならティアがいいなぁ
73名無しになりきれ:2007/09/23(日) 23:45:53 0
ティアナはなんでタティアナさんって呼ばれてるん?
74名無しになりきれ:2007/09/23(日) 23:52:36 0
なんでティアナすぐパンツめくるん?
75名無しになりきれ:2007/09/24(月) 00:34:59 O
∠(`・ω・´)
今日で魔法少女リリカルなのはStrikerSが終了する
この6ヶ月間の皆の健闘に感謝する
76名無しになりきれ:2007/09/24(月) 00:57:21 0
>>75
─────────────────────────

            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat !!!
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~

───────────────────────────
77名無しになりきれ:2007/09/24(月) 00:57:41 0
ホント視聴する側も正に地獄だったぜフゥーハッハッハ!!
78名無しになりきれ:2007/09/24(月) 03:06:09 0
ティアナは執務官になれる!
ティアナは執務官になれるぞ!
79名無しになりきれ:2007/09/24(月) 11:28:45 0
結局、なのは達がした事って何だったんだ?
80名無しになりきれ:2007/09/24(月) 12:57:07 O
スカの逮捕


や、それだけって言われてもそれが主目的なんだからね
81名無しになりきれ:2007/09/24(月) 14:59:55 0
「ティアは一度押し倒しちゃえばあとは好きなようにできるよ!」

と、Sさんが申しておりました。
82名無しになりきれ:2007/09/24(月) 15:06:46 0
          提  供

   _____________
   |                        |
   |                        |
   |                  /
   |                /
   |               /   ,
   |             /   / |
   |            /   /  |
   |          /   /    |
   |         /   /     |
   |       /   /       |
   |      /   /        |
   |     < /^ '             |
   |      "                 |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       G R U N D E R
    North Osea Grunder Industries

    このスレッドは2機のコストで3機生産
  技術のグランダー社の提供でお送りします
83名無しになりきれ:2007/09/24(月) 15:07:50 O
>>81
いやいやNさんとHさんからも聞いたぞ
それがティアナの弱点らしい
胸揉み放題やとHさんが………
84ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/24(月) 16:39:57 0
昨日は夜にPCつけたまま寝てしまっていたわ・・・
ちょっと眠気できついからって楽な姿勢とるとだめね。。。

>55
それはちょっと・・・別に水虫の人を差別するつもりはありませんがはっきり言って嫌です。
フェイト隊長だって悲しむと思いますし、しっかりと予防してくださいクロノ提督。

>57
あ・・・っとその人関係者ですから。はい、すみません警備ご苦労様です。
えっと、アルフさんですよね?
隊長達のお話で何度かお伺いしていましたので、始めましてティアナ・ランスター二等陸士であります。
フェイト隊長ですか?今日は八神部隊長と出掛けられていたと思います。
正午までには戻ると言っていましたから・・・良かったらロビーの方で待っていてください。
多分キャロやエリオも中にいると思うので、はい。大したお構いは出来ませんがゆっくりして行って下さい。

>58-59-60
何物騒な事話し合ってるのよ。
住む所が無くなったら皆が困るでしょ?
自分は平気だからとか、そういう自分の事しか考えない子供じみた考えはやめてよね・・・まったく。

>61
次元犯罪を未然に防ぐって言う意味でも、各世界に時空管理局の拠点みたいなものがあると良いんでしょうけど
そうなると完全に人材不足になるわねきっと。
基本的にそういった別世界での魔力反応が探知された場合、捜査に向かうのは次元航行部隊になるんだけれど
それがロストロギアとなると私達の所属する遺失物管理部の管轄になるわ。
まぁ、広域捜査は一課から五課までの担当で、私達六課は回収及び保護にあたる対策専門ね。
話が反れちゃったけど、地上部隊も航空部隊もこれからまた深刻な人員不足に陥りそうな気配にあるし・・・
市民からの信頼を回復するためにもなんとかしないといけないわよね。

>62
あ、シャマル先生。
あのフェレットは容体どうですか?
そうですか・・・まだ昏睡状態ですか。
車にひかれる原因になった一端を担っているので早く良くなって欲しいです・・・

>63
あれ、ザフィーラ・・・今何か言いかけた?
キャロとエリオからしゃべれるって言うのは聞いたんだけど・・・実際まだこの耳ではきいてないのよね。
あの二人が嘘をつくとは思えないし、別にしゃべっても不思議は無いんだけど・・・
実際のところどうなの?
85ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/24(月) 16:41:32 0
>65
規則とかそんなのなりふり構わず事件解決のために敵の懐に飛び込んでひたすら銃撃戦みたいな?
詳しくは知らないからどういう意図でその人みたいな人材を欲するのかちょっと分かりかねないわ。

>66
今回の件で辞職は多いんじゃないかとは予想されていたけど・・・
また豪くいっぺんに来ましたね・・・
今すぐやめて次の職場のあてとかはあるんですか?
確かに大変な仕事ですけれど・・・その分遣り甲斐もあると思うんです。
もう少し様子を見て身の振り方を決めても遅くは無いと思うのですが今一度考えて直して
は貰えませんか?

>67
ワームって言うと自己増殖を繰り返すプログラムの事よね・・・?
ネットワークやコンピュータ場で兄の姿を形成して何か良くない事をしているとか・・・?
ちょっとシャーリーさんに詳しく聞いてきます!!

>68
頼もしいわね、そういう知識に長けた人が居ると心強いし
できたら協力をお願いしたいわ。

>69
ちょっと!堂々と管理局の目の前で引き抜き見たいなみたいな真似しないでくれる?
こっちだって今人員不足が深刻なんだから・・・あんたにもあんたの事情があるんでしょうけど
こっちにもこっちの事情があるのよ。
どこか他所でやって頂戴よね・・・まったく。

>70
またっていうと他でもこの勧誘は来てる訳よね。
一体なんの組織なのかしら・・・

>71
はぁっ・・・?
パイロットって・・・私戦闘機体に乗り込むとかそういう技能も経験も無いですよ?
何か良くわからない争いみたいだし・・・流石に市街地での騒ぎは見過ごしておけないわ!
《そこの所属不明の機体二機!あなたたちを市街地での危険行為の現行犯で身柄を
 拘束します。速やかに武装解除をしこちらの指示に従ってください!》

>72
結婚って・・・まだそういうの全然考えた事なかったなぁ・・・
別に家事が苦手とかそういうのはないけど、正直良いお嫁さんになる自信は無いわね。
仕事だって続けたいし・・・どうしても譲れない夢だってある。
悪いけど、今はまだそういうのは考える余地無いわ。

>73
そんな名前で呼ばれた記憶ないんですけれど・・・人違いじゃありませんか?

>74
パ・・・めくってせん・・・!!
86名無しになりきれ:2007/09/24(月) 16:42:34 0
リアルタイムでティアに遭遇!
87ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/24(月) 16:45:06 0
ごめんなさい、ちょっと時間がなくなってしまったからここまでで
一旦区切って、続きは夜にレスするわ。

今日は早いところだと最終回見れるのよね・・・羨ましいわ。
88名無しになりきれ:2007/09/24(月) 16:46:57 0
なんで髪おろしたのさ?
89名無しになりきれ:2007/09/24(月) 17:36:46 0
はやて「いくでースバル!クロスシフトαや!!」
スバル「はい、八神部隊長!」
がっ!もみもみもみ・・・
(ティアナの後ろから2人同時に抱き付いておっぱいもみもみ)
はやて「よーし、撤収や!」
スバル「はい!ティアごめんね!!」
90名無しになりきれ:2007/09/24(月) 17:43:54 O
(´∀`ル 「10段アイスって美味しいよね」
91名無しになりきれ:2007/09/24(月) 19:59:13 O
( 'A`)「はーい、じゃあみんな記念撮影するから並んでねー」
92名無しになりきれ:2007/09/24(月) 20:29:14 0
どんなAMFだろうと打ち貫くのみ…!

ロードカートリッジ…リボルビング・ステーク、行けえっ!
93名無しになりきれ:2007/09/24(月) 21:05:54 O
さすがはエースオブエース。この俺をここまで追い詰めるとはたいしたものだ
さすがの俺も自爆をせざるをえない状況に追い込まれた
しかしこれで本当に終わりだ。後20秒で俺は爆発しミッドチルダもろとも消え去る
もう俺にも止める事はできん。それにこの残り時間では貴様等でも時空転移魔法を構成する事もできまい
94名無しになりきれ:2007/09/24(月) 21:09:39 O
〆(`・ω・´)執務官は昨年をもって採用をとりやめたはずだが。
95名無しになりきれ:2007/09/24(月) 21:19:15 0
>>93
…甘いな。

『HYPER CLOCK UP…!』

(次の瞬間>>93が消え去る)

『…HYPER CLOCK OVER!』

………。

(六課メンバーを一瞥すると歩み去っていく)
96名無しになりきれ:2007/09/24(月) 23:16:45 O
ドゥーエ……冷酷無比な機械女…………。
なんだよ、重過ぎるモノ背負ってよう………楽しみにしてたってよう……。
機械がそんな事……思ってんじゃねぇよ………つд`)バカヤロウ……。
97ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/25(火) 02:53:15 0
よしっと、レスの続きいくわよ
・・・あと今気付いたんだけど>74は『ま』が入っていなかったわ・・・まさに『ま』抜けね。。。

>75
長いようであっという間でしたよね。
毎週どきどきしながら放送の時間を待つ楽しみが無くなってしまうのかと思うとかなり寂しいですが・・・
あとの楽しみはDVDで作画崩れた回が修正されてるのかなとか結構気になったりで。
人事部長は勿論DVD購入されてますよね?

>76
えっと・・・意味が分からないんだけど
何かと掛けてる訳?

>77
放送が夜遅くだから見終えると朝起きるのが辛かったとか?
どう地獄だったのかちょっと興味あるわね。

>78
えぇ、絶対になってみせるわ!
なってやるんだからー!!

・・・まぁ、気合だけでなく結構順調に来れてるんじゃないかなって自分では思うのよね。
隊長達の訓練のお陰で普通じゃ経験できないレベルでの戦闘や知識を吸収させて貰ってるし
魔力のキャパも前とは比べ物にならない程あがってるの。
この勢いなら・・・って思いはするけれど、油断は禁物よね
しっかりと足元を固めて、執務官への道を確実なものにしていきたいと思ってる。

>79-80
一言で言っちゃうと>81さんの言う通りね。
付け加えるなら彼の作り出した危険分子とされる戦闘機人の身柄拘束と
人造魔道師の保護、古代ベルカの英知の結晶である『聖王のゆりかご』の機能停止。
この辺が成果だと思うわ。
事象ではなくどういった意味があったのかっていうのならば、それは各々で考えてみるのが良いと思うから
あえて私の見解をここに書くような事はしないでおくわ。
決して長文になるからやだとかそういう理由じゃないんだから・・・勘違いしないでよね。

>81
へぇ・・・・・・(クロスミラージュを流れるような動作でゆっくりと抜き構えカードリッジを二発ロード)
そのSさんとやらに挨拶しておきたいんだけど・・・案内してくれるわよね?
98ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/25(火) 03:15:26 0
>82
前々スレでも全く同じものを見かけた気がするんだけど・・・

>83
うわぁぁぁぁぁん!!
皆敵よっ!六課に私の味方なんていないんだわ!!(涙

>86
慌てて書き込みしていたから気付かなかったわ・・・
どうせならリアルタイムでレスつけれたら良かったわよね
今度はもうちょっと注意してみておくから、また機会があったら試してみて頂戴。

>88
えっ、私?
それともシグナム副隊長の事?
私なら流石に寝る時とか下ろすわよ。
普段訓練時とか長いと邪魔になるから結ってるし下ろす事は殆ど無いと思うけど
ほら結った髪ってその部分に跡残るじゃない?そいうのもあるから使い分けたりとかはまずしないわ
でもメットをかぶる時とかは結ってると逆に邪魔になってしまうから下ろしてから被るわよ。

>89
(あまりに唐突な事に呆然と立ちすくむ事しか出来ずにいたが、すぐに怒りによってわなわなと震えだす)
・・・このハリセン・・・今こそ使うべきよね・・・!!
待ちなさい!こんのぉ!セクハラコンビ!!
はぁぁぁぁぁ!!クロスファイヤーシュートォォォ!!!
(ハリセンを用いバッティングの要領で魔力弾を次々と撃ちだす)

>90
五段くらいまでならあんたが食べてるの見たことあるけど
十段ってどんだけ欲張ってるのよ・・・
あんまり食べ過ぎるとお腹壊すわよ、程々にしておきなさい。

>91
あれ、あの時のフェレットじゃない。
包帯ぐるぐる巻きで痛々しい姿だけど、もう動き回れるなら大丈夫そうね。
で、何か抱えてるみたいだけど・・・カメラ?
どこから持ってきたのよこんなもの・・・落し物として本局に届けてきてあげるから貸しなさい。
99名無しになりきれ:2007/09/25(火) 07:13:45 0
('A`ルユウウツダヨティア…
100名無しになりきれ:2007/09/25(火) 09:23:40 0
>>97
解らん。結局は、職務を全うしたって事かな。
何しろ君等はその仕事で飯を食っているんだからな。
101名無しになりきれ:2007/09/25(火) 09:52:29 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=YO2-K4dQH9k

この前確認された新式ガジェット・・・スカの切り札で未完成だった奴を誰かが完成
させたらしい、1号機は討ち取ったがまだ建造中と思われる、注意されたし
102名無しになりきれ:2007/09/25(火) 11:43:36 O
シグナム姉さんがアンタの事を呼んでたよ
なんかすっげえ怒ってる様子だったから早く行った方がいいんじゃないかな
103名無しになりきれ:2007/09/25(火) 12:53:24 O
【パンツめくれ!】

【ファントムブレイザー!】
ティアナの技でもっとも威力が高い砲撃、ただしチャージ時間がかかる

…らしいね?
104名無しになりきれ:2007/09/25(火) 15:26:21 0
 選 好 .座  | ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.           |
 び  き. 薬 .|´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ         ┃
 な  な か  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ        ┃
 さ  方 注.. .|,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉       . ┃
 い を 射  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/         | ̄ ̄|
      か  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ      | ̄ ̄ ̄|
ヽ       .i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i     .|≡┼≡|
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /      .|│┼│|
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ        |│┼│|
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ .         |│┼│|
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ           |│┿│|
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、          |│┼│|
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.      |│┼│|
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、..    .|│┼│|
      ,. '",   :..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン     .|│┼│|
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ、     |│┿│|
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::i ヽ、   .\..  |│┼│|
105名無しになりきれ:2007/09/25(火) 16:04:36 O
ティアに迫る黒い影(正体は生きていたドゥーエ)

ドゥーエの爪がティアの肩を貫いて大ダメージを与え絶対絶命でトドメの一撃をドゥーエが放とうと時に
謎の女性(初代リイン)が介入して来てティアを救出しただけでなく
どう見てもスターライトブレイカーとしか思えない魔力砲でドゥーエを一撃で倒す
ティアが任意同行を求めようとした時には既に姿は消えている
106ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/25(火) 16:20:12 0
またPCつけたまま寝ていたわ・・・
習慣にならないように気をつけないといけないわね。。。
とりあえずレスの続きいくわよ。

>92
AMFは元はAAAランクの高度な魔法防御なんだけど・・・これが量産されているガジェットに
搭載されているから厄介なのよね。
AMFを貫通させるのって結構骨が折れるし、力技に頼ると魔力の消費だって結構馬鹿にならないわよ。

>93-95
(傷つき倒れそうな身体を支えるようにしながら戦いを見守るフォワード陣)
<流石なのはさん・・・あれだけ強大な見た事もないようなアレンジ魔法を駆使してくる相手に対して
一歩も引けを取ってない。悔しいけど今の私達じゃどうあがいても勝てない相手だったわ・・・>
(激しい戦いを繰り広げたが、バインドを駆使し相手の行動を奪う戦術とシールドをほぼ無効化する圧倒的な威力の魔力砲撃に
体力と魔力を奪われ観念したと思われた敵から不穏な空気を感じとる)
<ぇ・・・まさか・・・・・・!>

なのはさんっ!!あいつ・・・自分もろともこの空間を消し飛ばすつもりです!!

(敵の投降を視野に入れていたなのはさんはそれに気付くのがほんの一瞬だが遅れてしまっていた。
声に反応しすぐにRHを構え魔力砲撃に移行するがあまりに時間が無さすぎる。
敵はすでに『それ』を発動できる状態にあった。
魔力は収束し辺りに結界のような真っ白い空間が広がる。敵は勝ち誇ったようにに顔を歪ませ嬉々とした笑いを漏らし。)
<っ・・・ダメっ間に合わない・・・・・!!>
(一同はこれから起こるであろう破壊・・・それから齎される悪夢のような光景が脳裏を奔り目を閉じ防衛本能によって身を竦ませるが
一向にその衝撃波が来ない事に疑問を持ち恐る恐る目を開く)
<えっ・・・あれ?一体何が・・・・・・?>
(結界の白さが剥がれ落ちるように段々と緩和されていき、そこに倒れ既に戦意を喪失した敵とその傍らに立ちこちらへ
何かを伝えるように一瞥した誰か・・・『unknown』と視線が合う)

誰かは分からないけど・・・助かっちゃったね。

(気付くとなのはさんは私達の傍に来ており厳しい表情のまま、立ち去る『unknown』を見つめ呟いていた。
最悪の事態を回避する事が出来たのは不幸中の幸い、けれどそれは決して手放しで素直に喜べるものではなかった。
敗北感のような苦い感情、それを胸に倒れ未だに動く事の出来ない敵の身柄を拘束し事件は一応の終焉を迎えたのであった。)

〜FIN〜

>94
嘘だッ!!!

>96
戦闘機人だからって戦って生き残る道しかないなんて事は絶対に無い。
笑う事も優しく生きる事だって出来る・・・ジェイル・スカリエッティという犯罪者の下に居た環境が彼女達をそうさせてしまったのよ。
罪を償い・・・保護を受ける事によってそれが変わっていってくれればと思わずはいられないわ・・・
107ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/25(火) 16:23:14 0
>99
はいはい、黙って毛布に包まって横になってなさい。
(傍らに立ち計測していた体温計の数値を確認し)
熱はもう無いみたいね。
まったく・・・熱があるからって冷やす名目でアイス頼まれて買いに行った私が馬鹿だったわよ。
調子に乗ってばかすかと平らげちゃって・・・

あんたの事だからどうせ懲りるわけも無いし・・・暫くはアイス禁止、良いわね?

>100
今回の事件で浮き彫りになったものは重大な意味をもっているの。
もし事がゲイズ中将の思惑通りに進んでいたならば地上本部は非人道的な戦力・・・戦闘機人を武装勢力として迎え入れいてた筈だから。
けど、ジェイル・スカリエッティは最初から中将を利用し裏切るつもりでいた筈だし・・・その計画は成就される事は
決してなかったのでしょうね。
絶対的な自信、技術者としてのエゴなのかしら・・・それともデータが不足していたのか
彼は治安維持やロストロギア規制の名目の元に圧迫され正しい技術の進化を促進したに関わらず
罪に問われた貴台の技術者達からの恨みだって詭弁を用い管理局地上本部を壊滅させた。
どちらにしてもこちらに力を誇示するかのように目立つ動きをせずに水面下で『聖王のゆりかご』を出航させていたら・・・
後手にまわってあれの進行を阻止する事が出来たかどうか・・・考えるとぞっとするわね。

ロストロギアを追う事によってその奥に居た第一級超広域指名手配犯であるジェイル・スカリエッティの存在を確認し
その動向を追う事で今回の事件の解決の糸口は見出す事が出来た。
管理局が凍結させたプロジェクトFを完成まで導くにあたって、その研究に深く関わりのあるフェイト隊長やスバル・・・エリオ達の
データを欲した彼との衝突は遅かれ早かれ避けられなかった事ではあったと思うのだけれどね。

八神部隊長の設立した機動六課が居なければ今回の事件は最悪の事態を招く事になったかもしれない。
私達のしてきた事・・・それは管理局全体の体制を見直す足掛かりだったと思う。
あくまでこの件に深く関わった一個人としての見解だけれど
事件っていうのは尽きることなくこれからも起こると思う。
だけれどその根本が内部にあったとしたら・・・信じられる正義が無くなってしまったら・・・
それこそが時空管理局・・・・・・平和と秩序の崩壊だと思うから。

>101
これだけの魔力砲撃を維持できる兵器なんて存在するの・・・?
こんなものが量産されたら・・・地上は壊滅するでしょうね・・・
この資料を持って本局に掛け合ってみるわ、広域捜査で絶対にこの計画の芽を摘み取らなければいけないもの。
108ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/25(火) 16:26:50 0
>102
えっ・・・シグナム副隊長がですか?
あ、はいっわざわざありがとうございました。
<怒ってる様子って・・・心当たりは一つしかないんだけど・・・まさか、ねぇ・・・?>
(制服のポケットを探り、デバイスのように収納できるハリセンを手の平に乗せじっと見つめ)
っと・・・呼ばれてるのにこんな所でぼーっとしてちゃ不味いわよね。
早くシグナム副隊長の所に行かないと・・・

>103
あぁ・・・あれね、苦い思い出だから記憶から抹消してたわ。。。
新たな技として練習していたんだけれど・・・何の為の技か私自身が分からなくなってしまったのよ。
だから封印した。道を踏み外そうとしていた私と決別するためにも。
それにしても・・・そんな風に聞こえていた事の方がショック大きいわ・・・

>104
えっと・・・
(>92のスバルへチラっと視線を向け)
スバルどっちにする?

っと、とりあえずここまででまた夜にレスをしていくわね。
スバルには悪いけど、アイス食べながら自室でゆっくりと訓練の疲れを癒させて貰おうかしら♪
109名無しになりきれ:2007/09/25(火) 16:37:10 O
単なる人形風情が……貴様等は人間と名乗っているらしいが所詮お前等も有機物で作られた人形にすぎん
そんな貴様等が神である私と戦えると思っているのか?
110名無しになりきれ:2007/09/25(火) 18:43:00 O
精神鑑定の結果スカリエッティが二重人格であることが判明しました
精神統合を行い、二つの精神が一つになったら釈放することになりました
111名無しになりきれ:2007/09/25(火) 19:11:26 O
地上本部…というかレジアス中将があんな風になったのは本局が原因だろうに
高位の魔導師は引き抜かれ地上には戦闘どころか民間レベルの治安維持すらままならない程度の戦力しかなかったんだから
112名無しになりきれ:2007/09/25(火) 19:18:15 0
(´∀`ル「ティアー!一対一で模擬戦しない?
     負けたほうは今日一日勝ったほうに絶対服従ということで(ニヒヒ」
113Reinforce ◆qGXCF2Lv6s :2007/09/25(火) 19:33:07 O
/ ( ゚ - ゚)x)…?
114名無しになりきれ:2007/09/25(火) 19:54:28 0
Reincarnationに見えた
115名無しになりきれ:2007/09/25(火) 20:46:53 O
スカリエッティが逃げただと!しかしさすがだ我が秘書よ。逃げた先は既に判明させるとは
ふむふむ。管理外世界の病院に入院中か……病院の名は……め、メフィスト病院だと!?
こ、これでは逮捕できないっ。みすみす若い命を奪われるわけにもいかんし……退院したら逮捕しかない
116名無しになりきれ:2007/09/25(火) 21:04:10 0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d248750.jpg

個人的には左の方が互いの感情が表情にこめられてて好きなんだけどなー
117名無しになりきれ:2007/09/25(火) 21:04:23 0
時空管理局特車機動二課
118名無しになりきれ:2007/09/25(火) 21:48:20 0
(1)
かわいいふりして あの子 わりとやるもんだねと
言われ続けた あの頃 生きるのが辛かった
行ったり来たり すれ違い あなたと私の恋
いつかどこかで 結ばれるってことは 永遠(とわ)の夢

青く 広いこの空 誰のものでもないわ
風に 一片(ひとひら)の雲 流して流されて

私 待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが 振り向いてくれなくても
待つわ〔待つわ〕 いつまでも待つわ
他の誰かに あなたが ふられる日まで

(2)
悲しいくらいに私 いつもあなたの前では
おどけてみせる道化者 涙なんていらない
分かりきってる強がり 平気で言ってみても
一人ぼっちの時には そっと涙を流す

誰も 私の心 見抜くことはできない
だけど あなただけには わかってほしかった

私 待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが 振り向いてくれなくても
待つわ〔待つわ〕 いつまでも待つわ
せめてあなたを 見つめていられるのなら

待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが 振り向いてくれなくても
待つわ(待つわ) いつまでも待つわ
他の誰かに あなたが ふられる日まで

この曲を聴いて和んでくれ。
119シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/25(火) 22:43:48 0
>>116
左上の以外は左側の方が状況にあってるような気がするな。
……高町だからな。
120名無しになりきれ:2007/09/26(水) 00:45:34 0
否!魔王だからゴミを見るような蔑む目が相応しい
121ユーノ・スクライア:2007/09/26(水) 00:56:11 0
なのはは魔王なんかじゃないよ・・・いつも一生懸命で心優しい女の子なんだよ。
122名無しになりきれ:2007/09/26(水) 00:59:06 O
>>119
フェイトちゃんのスレのシグナムさんみーっけ
123ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/26(水) 04:15:26 0
他のスレをチェックしていたら読み耽ってしまっていたわ・・・
ちょっと返しきれない分が出てきちゃうかもしれないけれど、眠気が限界来るまではなんとか頑張ります!

>105
関係してるか分からないけど・・・最終回はまだ・・・木曜までっ・・・くっ!!

>109
自分が神とか大それた事を言うヤツは大抵ろくでもないって相場が決まってる。
思い上がりも甚だしいその考え・・・改めさせてあげるわ!!瓦割りで勝負よ!
スバルッ・・・後宜しく♪

>110
意義あり、偉い人が『犯した罪が消えるものか』と言っていました。
・・・まぁ、それは冗談としても。
流石にあれだけの事件を起こして数え切れないほどの罪状もある大罪人・・・
いくら精神的な病状があったとしても、釈放になるような事はまず無いはずよ。

>111
ちょっと待って、いくら優秀な魔道師の引き抜きがあったとしても民間レベルでの治安維持が出来ないほどの衰退はありえないわ。
私だって下の立場だから内情を詳しくは把握できないけれど・・・それでもそこは間違いない筈よ。
まがりなりにも厳しい訓練校を卒業し今の部署へ配属になっているのだから、個人差はあるでしょうけど魔道師ランクもAを保持している人だって
少なくはないと思うの。
希少で特殊な能力・・・『レアスキル』持ちは『海』の方へ配属されるのが大半なのは確かだと思う。
それだって広い次元の海を航海しそこから犯罪の芽を摘むというのがどれだけ大変かというのを考慮されての事で
いつどこで起きるやもしれない事件に対していち早く反応し、有能な人材を事件にあたらせる・・・そういう構図を作って
いきたかったんじゃないかしら本局は。
けれどそれで首都ミッドチルダなどでの大規模な災害による救助活動が難航し非難の声が上がっていたのも事実。
ゲイズ中将が当時での首都防衛隊の代表である立場から、その辺りを危惧し武装強化を求めるのも筋は通っているけれど・・・
どこかこじ付けに聞こえなくも無い。
中将は裏での戦闘機人の運用工作の他にも地上防衛用迎撃兵器『アインヘリアル』の実用化にも着手していた。
明らかに異常な戦力を保持しようとしていた訳よね・・・地上を守る名目にしては大掛かり過ぎるのよ。
兵器は民間からその風貌と危険性で評価が良くは無い、その民間からの声を無視して実用化にこぎつける事はイコールで
地上本部への直接的なイメージダウンにも繋がる。
そうなれば本局への魔導師の志願数も減っていくであろうし、全体での衰退に繋がってしまうわ。
なぜ必要性を主張し、優秀な魔導師の確保に力を注がなかったのか・・・噂を聞けば分かるとおり中将は魔法という力を信用しては
いなかったのよ。憶測だけでこういう事は言うものじゃないと思うけれど・・・日々進歩し飛躍的な成果を挙げる魔導に対しての嫉妬があったのかもしれない。
今回の事件もゲイズ中将の凝り固まった思考・・・ある意味被害妄想が齎した結果だと思うわ・・・

>112
へぇ・・・そんな条件出してくるなんて随分強気じゃない、何か秘策でもあるのかしら?
あんたがどんな作戦を企てたのか興味もあるし・・・いいわ、受けてたってやろうじゃないの!
それじゃ、訓練用スペースの使用許可貰ってくるからそれまでにルールも考えておいて。
一発入れたら勝ちとかだと流石にあんたが不利でしょ?
どうせなら公平に近い形で全力でやりたいし、あーでも戦闘不能になるまでのノックダウンルールだと多分許可下りないと思うわよ。
だから私も納得できるようなちゃんとしたのを考えておきなさいよね。

>113
<あ、あの時の・・・やっぱり雰囲気というか・・・リイン曹長と繋がりが無いわけないわよね・・・・・・はっ!まさか・・・!!>
あの、突然突拍子も無い事を聞いてもし違ったら申し訳ないんですけれど、リイン曹長ですか・・・?
ひょっとして魔法のステッキで大きくなったりとかしちゃってるんですか・・・?
魔法少女のお約束ですよね・・・!
あぁぁ・・・分かってます!正体がバレてしまうと魔法が使えなくなってしまったりするんですよね・・・?
誰にも言いませんから、大丈夫ですから!!私もまだ答え貰ってないし確証ないからきっとまだ平気です!
それじゃ、お仕事頑張ってください!失礼します!
(一気にまくし立てるようにしゃべり終わると返答も待たず満足気な顔で走り去る)

>114
見えなくも無いけど、何か先入観があったんじゃない?
辞書で調べると「(霊魂の)再生・化身」とかいう意味みたいね。
それともアルバムのタイトルとかの方だったかしら?
124ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/26(水) 05:08:09 0
>115
退院を待つなんて悠長な事は言ってられません、直ちに身柄の拘束をお願いします!
え・・・私ですか?
ほ、他の重要任務があるので無理です・・・なのでこの件は宜しくお願いします!

>116
これはDVDでの修正箇所とTV放映時との比較で合ってるのかしら?
ちょっとコメントし辛いシーンだけれど、随分と雰囲気が変わってしまってるわね・・・
私も左側の方が感じるものがあって良いと思う。
左を知っていると右は取り繕うように綺麗にされた感じがしちゃうわね。

ちなみに私は予約しておいたから今日購入する予定よ、まぁ・・・ネット上で観覧できてしまう今のこの世の中
そんな飛ぶように売れる訳は無いだろうし、売り切れる事も無いとは思うんだけれど・・・一応ということで。。。

>117
あまり聞き慣れない課ね、車とつくのから推測して地上部隊に含まれるのかしら?

>118
どこからか引っ張り出してこようと思ったけれど、眠気に勝てそうになくて断念したわ。
覚えてる部分を脳内でリフレインさせて和んでおくからそれで許して・・・!

>119
あはは・・・なんかその理由って意味深なものに聞こえるんですけれど。
勘ぐり過ぎですかね・・・?
・・・っと、それはともかくとして、シグナム副隊長。
先ほど私を探していると伺ったのですが・・・何か私に用件がありましたでしょうか?
<あんな風に言っていたけれど。見た感じ怒っては・・・無いわよね?>

>120
ゴミって・・・ちょっと一緒にお散歩しよっか?

>121
あの、失礼ですがユーノ・スクライアさんですよね?
雑誌の記事で写真をお見かけした事がありまして・・・確かあの無限書庫の司書長をされているんですよね。
著書も何冊か読ませて頂きました・・・実際にお会いできて声を掛ける事が出来るなんて感激です!
え・・・?前にも会っている・・・?
そんな筈は無いですよ、初対面だと思います。
誰かと勘違いなさってませんか・・・?

>122
向こうはフェイト隊長がまだ戻られていないみたいですね・・・
色々事情とかもありますし、長く続けるって言うのは大変な事なんですよね。
こちらのスレも前のように活気が戻れば嬉しいのですけれど・・・スレが伸びすぎるのも追いつけなくなりそうで
複雑なものです(苦笑


っと・・・なんとか返しきれたわね
流石に眠気も限界・・・横になって明日・・・というか日付変更してもう今日ね
今日に備えさせてもらうわ、お休みなさい。
125名無しになりきれ:2007/09/26(水) 09:20:57 O
世の中には中身なんてどうでもよくてポスターだけ欲しくて買う奴もいるからな
126名無しになりきれ:2007/09/26(水) 10:41:53 O
(´∀`ル「DVD5巻にはティアのポスターついてくるんだよね…」

(´∀`ル「買ったら部屋に飾ろうっと♪」
127名無しになりきれ:2007/09/26(水) 12:34:22 O
>>115
局員「そんなのはほっておく理由になりません!一人で逮捕しにいきます!」

メフィスト病院

局員「だからお宅に入院中のスカリエッティは犯罪者なんです。だから逮捕する必要があるんです」
メフィスト(以下医師)「しかし彼は私の患者だ。患者を引き渡す訳にはいかない。退院後ならともかくとして」
局員「我々にも立場というものが……」
医師「この都市にはこの都市のルールがある。区外の人間もそれに従うのが筋だろう」
局員(仕方がない力ずくでいくしかないか)
局員「そこまで言うのなら我々も……」
やくざA(以下A)「よう。先生」
(やくざが6人ほど医師に話し掛けている)
医師「どこかみてほしいのか?」
B「ご大層な人気じゃないか」
C「これだけの所帯を張ってるなら物入りも多いだろうな
 その上おかしなチンピラや化物だのが押し掛けちゃ懐は寒くなるばかりだ」
D「そんな時俺達がいれば安心だ。近頃は警察の中にさえ勤務時間が終わればコソ泥になる奴もいるしな。
 素性もわからない連中に任せるもんじゃないぜ。俺達は仕事は誠実だ」
局員「貴様等!何をいっているんだ!」
E「よそ者は黙ってな。これはこの町の住人の問題だ」

医師「この病院を護ってくれると聞いたが幾らだね?」
F「そうだな。月200万でどうだ?」
医師「いいだろう、ただし保護はいらん。代わりに欲しいものがある」
A「ほうそれは……」
(瞬間的に医師がAの眼球を取り出される)
A「ぎゃあああああああ!!!」
医師「ありがとう。だが200万にはまだ足りん。筋肉、内蔵、骨格、脳ーーまともな病院には常に品不足だ」
B「こん畜生!」
(Bの骨格と内蔵を全て体内から取り出す)
医師「しかし200万には足りんな」
(CとDの脳を叩き潰す)
「脳に改造が施されているものは使えんな。次は誰が提供してくれる?患者も私も喜ぶぞ」
患者1「ありがとうございます」
2「私には右腕をくださいませ」
3「おれには眼を」
4「あっしには膵臓を」
5「心臓が弱っています」
6「子供に骨髄を」
7「お願いですあなたも」
(残り二人もばらばらにされる)
医師「さて、なんの話だったかな?」
局員「い、いや……」
局員(も、もし力ずくなんてしたら俺も……。こいつは強すぎる……。管理局も一人でつぶせる……)
医師「なら帰ってくれないか?今度くるときは患者として頼むよ」
128名無しになりきれ:2007/09/26(水) 15:44:18 0
ティア、誤ってスバルに誤射

(´∀`♯ル「チッ!敵と味方の区別もできねぇのか!」
129ザフィーラ(人間形態):2007/09/26(水) 16:24:03 O
・・・・・。
130ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/26(水) 17:26:12 0
つい先ほど無事に第3巻を購入してきたわ。
今はちょっと時間無くて見れないけど、後でゆっくりと鑑賞するつもり
勿論アイスでも食べながら♪
それじゃ早速レスいくわね、行くわよ!クロスミラージュ!

>125
そういえば毎巻買う度にポスターくれた気がするわ。
今日もほら、付いてきてる。
でもポスター欲しくて買うくらいのファンなら中身も蔑ろにはしないでしょ・・・

>126
へぇ、あんたそういう情報には目敏いわね。
って・・・同じ部屋なのにやめてよね!
でもどうせあんたは何言っても自分の意思貫いて飾るんでしょ・・・
だったら私もスバルのポスター付いてきたら飾るんだから・・・ダメとは言わせないわよ。

>127
スカリエッティの身柄は拘束できましたか?
えっ・・・詳しくは報告書に目を通してくれって・・・はぁ・・・了解しました。
(酷く憔悴しているように見えるけれど・・・何があったのかしら、メフィスト病院って一体・・・)

>128
(静かにクロスミラージュを正眼に構え)
今のあんたは少なくても私の敵のような気がするんだけれど・・・?
何か意思の相違があるみたいだし・・・少しお散歩、しましょうか。

>129
あの、すみません。この施設は関係者以外立ち入り禁止なんですが・・・
ちょっとここで待っていてください。
(入り口傍の警備員の元に行き一言二言やり取りする)
お待たせしました、あの警備の方が施設の外まで誘導してくれるので。
指示に従って移動してください、それじゃお願いします。
131名無しになりきれ:2007/09/26(水) 17:49:46 0
デバイスを自前って事は造るなりカスタムしたってことなんだろうか?
実はデバイスマスターの素質があるとか…?
132名無しになりきれ:2007/09/26(水) 17:52:48 O
先ほどプロジェクト・フェイト絡みの研究所から
ティアナ・ランスター執務官補佐の血液サンプルが発見されました。採取元は廃ビル(ティアがノーヴェ達と戦った所)

ランスター執務官補佐を素体にした人造魔導師が作られたかは調査中です
133名無しになりきれ:2007/09/26(水) 18:39:45 O
パンツめくれシュート!
134名無しになりきれ:2007/09/26(水) 19:09:29 0
こうして「死」が訪れるのを待つんだね、人生って・・・。
135ダニエル・ジャクソン:2007/09/26(水) 19:30:42 0
う〜ん、此処からならあのサンルームに居る人間を狙い打ち出来るんだがな。

(狙撃用ライフルを背負う)
そろそろ引き揚げるか・・・。
136名無しになりきれ:2007/09/26(水) 20:32:03 O
私を怒らせてしまったようだな。最高峰のレアスキルをみせてやろう
どうだ。君は私の事を『あの方』と言ってしまうね。ほらどんなに頑張ってもそれはなおらない
こんなスキルを持っているものはそうはいない。美しさは罪だな
……だからどうしたって?……
137名無しになりきれ:2007/09/26(水) 21:49:39 0
     _,,...,_
   r'" 〈╋〉`!
   ,'ゝ,,..-─-イ
   i ノ レイ^iル〉
  λイi ゚ - ゚ノリ <ここに高町なのはとフェイト・ハウラオンと八神はやてがいるんだな
  (ゝy´`Ξ`Tつ ああ、私は彼女らの中学時代の担任だ、久々に時空を超えて生徒の
   )ノiJ'´ T.´!´ 元気な顔を見たいのだが。 
   レン'r_,ri_;┘
138名無しになりきれ:2007/09/26(水) 22:53:21 O
嬢ちゃん、え〜尻してんのぉ〜(さわさわ
139名無しになりきれ:2007/09/26(水) 23:10:30 0
行くぜ…今思いついた俺の必殺技、
必殺『俺の必殺技』!

(バリアをはった次元犯罪者をただの鉄パイプで殴り倒す)

へへ…俺、最強!

(赤い何かが離れていくと同時に雰囲気ががらりと変わる)

あれ…

(周囲を見回す)

もしかして僕、また何かやっちゃった…?
140名無しになりきれ:2007/09/27(木) 00:20:45 O
ナンバーズは今まで何人もの人を殺したのに死刑になるどころか更正の余地があれば更正するって…
被害者は決して報われる事のない悲しい世界だと思わない?
141ダニエル・ジャクソン:2007/09/27(木) 00:21:07 0
>>138
(照準を合わす)
ズドーン!

・・・神よ、今日の収穫に感謝します。アーメン。
142シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/27(木) 01:29:51 0
ああ、そういえば……
ティアナ、お前私の酒とつまみをどこへやった!
スバルがお目が持っていったと言っていたぞ。
143地上部隊・Dランク陸士:2007/09/27(木) 04:17:49 O
AMF貫く射撃、機人を惑わす幻術、3対1の劣勢をひっくり返す知略
どうみても凡人じゃありません、本当にありがとうございました
144ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/27(木) 04:29:21 0
何か日々レスが深夜遅くなってきている気がするわね・・・
夜更かししてる場合じゃないって言うのに、、、

>131
あぁ、私は魔法はミッド式なんだけどカードリッジシステムを使っていたから
陸士訓練校ではデバイスって杖の支給しかされていなかったし自作持ち込みするしかなかったのよね。
一般的なストレージデバイスとしては銃型って珍しいらしくて・・・入手先はちょっと秘密だけれど
手に入ったアンカーガンに施したのはある程度の知識と理解があれば誰にでも組めるくらいの改造よ。そんな複雑な事はしてないわ。

>132
えっ・・・プロジェクトFの研究施設に私の血液が利用された形跡があったのですか・・・?
それって例の人造魔導師を生み出す技術の事ですよね・・・あ、はいっ捜査の助力は惜しみません
何か協力出来る事があれば六課の方へ要請お願いします。
任務中以外は恐らく時間を取れると思いますので、はい。捜査の方宜しくお願いします。

>133
あ゛ぁぁぁぁぁ!!
言うなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(>133へハリセンでの全力全快の一撃を見舞う)

>134
それも最終回に関係してるのかしら・・・まだ明日・・・日付変わって今日の夜・・・でも25時だから明日・・・くっ・・!
145ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/27(木) 04:30:23 0
>135-138-141
とある施設のサンルームのソファーに腰掛け休憩する人物が居た。
フォーマルなスーツに身を包み、男性ながら長く伸びた髪を後ろに束ね落ち着いた雰囲気を漂わせる童顔の学士。
無限書庫の司書長の肩書きをもつユーノ・スクライアである。
彼は今この後に控えた考古学の講演会に用いる為の資料データを纏めていたところであった。

ユーノ「ふぅ・・・と、そろそろ講堂に向かわないといけない時間かな」

ちらりと時計に視線を向け、深呼吸のように一度大きく息を吸うとソファーから立ち上がる。
何度か講演の場は経験しているが、やはりこの直前の緊張感というのは無くなるものではないらしい
少し自嘲気味に笑うが表情は緊張の為かやや強張っている。
彼はこれから行う講演を頭の中でシミュレートしつつ扉をくぐり講堂へと続く廊下へと足を運んだ。
まだこの先起こる悲惨且つ難解な事件の中心人物になってしまうとは露知らずに・・・


ユーノ・スクライアはサンルームを出ると廊下に飾られた絵画に視線を泳がせていた。
恐らく有名な画家が描いたような高価な物ではない。
しかしながら等間隔で飾られたそれの中には拙いながらも想いが籠められたような作品がいくつかあり
そういった絵画の前に来るとつい立ち止まり、へぇと感心しそれに見入ってしまう。
そして自分の向かっている場所と目的をハタと思い出しては再び講堂へと足を向けるという事を繰り返していた。
そんな最中に一人の中年男性が彼とすれ違う

中年男性「嬢ちゃん、え〜尻してんのぉ〜」

ユーノ「・・・!?」

声と同時に身体に齎された強烈な違和感、それと同じくらいの不快感。
丁度絵画の方を向いていたためユーノはその声の主に背中をを向けた状態である。
さび付いた機械の様な動きで肩越しに首だけ振り向くと、恰幅の良い中年男性が反応を愉しむかのように緩んだ顔を
こちらへと向けていた。
違和感を覚える箇所へとそのまま視線を這わせると・・・中年男性の手は事もあろうか同じ男性であるユーノの臀部へと
伸ばされている。

ユーノ<ftgyふじこlp・・・・・・僕は男です!!!>

あまりの珍事に激しく狼狽し心の中で非難の声をあげるが、声に出さなくては相手に伝わるはずも無い。
確かにこの顔の所為で女性に間違われる事はあった、しかしながらこんな目に遭うなんて誰が予想できようか。
このあまりにもと言える状況に流石のユーノも沸々と怒りがこみ上げわなわなと小刻みに震え始める。

ユーノ「な、なにをしているんですか!!!」

怒声を張り上げ相手の手を振り解くように勢い良く振り向くと、目の前の中年男性はさっきとは打って変わった
苦悶の表情を浮かべその場に崩れるように倒れた。

ユーノ「えっ・・・あ、ど、どうしたんですか!??」

思考が追いつかない、自分がされた事を咎める前にその人は倒れ苦しんでいる。
一瞬難を逃れるための演技なのではとも思うが、すぐにそれが演技ではない事が見て取れた。

ユーノ「くっ、一体何だって言うんだよ・・・」

愚痴りながらも倒れた男性の傍らに膝をつき、目を閉じ意識を集中させると彼の得意分野でもある回復魔法を発動させた。
そんな最中に発せられた甲高い女性の悲鳴は、彼の集中力を奪い魔法を途切れさs(以下省略


管理局報告資料
『ユーノ・スクライア事件』より抜粋
報告書作成者Tさん(16)
146ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/27(木) 05:29:01 0
>136
な、何その10人中10人が呆れるようなレアスキルは・・・
『あのお方』のそんな能力・・・・・・ん、こほんっ(咳払いをして一息つかせる)
一つ言っていいかしら・・・?
『あのお方』のその能力微妙に会話が成り立たなくなるわっ!!

>137
すみません、ここは関係者以外・・・え?なのはさん達の?・・・はぁ・・・・・・
<参ったわね・・・無碍に追い返せないし、こういうのは対応に困る・・・>
それでは、連絡先を教えて頂けませんか?
隊長方は今本局の会議で出払ってしまっていますので、折り返しこちらから連絡をするといった
形を取らせていただきますので、はい。申し訳ありません。

>139
<物理攻撃に対してバリア魔法は効果が薄いとはいえ・・・それを貫くなんて力技只者じゃないわ・・・。それにしてもあの豹変ぶりは一体・・・>
(戦意喪失した次元犯罪者の身柄を拘束し青年へと歩み寄る)
ご協力感謝します、民間の方ですよね・・・?
犯人逮捕にあたっての事情聴取を受けてもらいたいのですが、本局まで任意同行願えますか?

>140
全員が全員という訳ではないけれど・・・中には人間的な感情を持ち、自らの行動に心を痛めていた戦闘機人も居たわ。
その辺りで叙情酌量の余地があると判断されたのでしょうね。
それでも犯した罪は大きい、被害者や遺族の方に納得してもらう事は・・・・・・難しいかもしれないわね・・・

>143
六課に居るとそれでも凡人に見えるくらい霞むのよ・・・
周りが凄すぎて私が焦る気持ちも何となく分かるでしょ・・・?
147ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/27(木) 05:35:27 0
>シグナム副隊長
>142
お酒におつまみですか・・・?
持ち出したのは私ではないと思い・・・(はたと思い当たる記憶に行き着く)


〜30分ほど前〜

T「ねぇ、スバル。この前試供品で貰ってきたんだけどちょっと使ってみない?」

S「え?なになに?これって・・・マニキュア?」

T「えぇ、流石に外につけていくと注意されてしまうかもしれないけど
  室内なら問題は無いと思うし。」

S「へぇ・・・私こういうのした事ないかもー、塗って塗って♪」

T「あんた飾りっ気無いものね・・・いいわ、手出して」

−中略−

T「こういうのも、悪くは無いでしょ?」

S「わー、綺麗・・・うんうん、何か大人になった気がするー♪」

T「まぁ、部屋の中だけでだから堪能したらおとして・・・って、しまった・・・除光液無いじゃない。不味ったわね・・・」

S「え、除光液って?」

T「これをおとすのに必要なのよ、何かアルコールとかでも代用できるんだけれど・・・」

S「あ、わたし心当たりあるかも。ちょっと待っててー」(部屋から出て行くスバル)


<あの後確かにアルコール受け取って使用したけれど・・・・・・ぇ?・・・何?私の所為・・・?>

あ、あのっ・・・お酒の方はちょっと心当たりあるのですが・・・
おつまみの方は多分私では無いです・・・はい。


っと、今日はここまで
夜更かし続きで睡眠時間が不味い事になってるわ・・・早く寝ないと・・・
148名無しになりきれ:2007/09/27(木) 07:09:07 0
(◎∀◎ル<ティアー
149名無しになりきれ:2007/09/27(木) 08:12:05 O
>>142
> スバルがお目が持っていったと言っていたぞ。

シグナム訛ってるwwwwwwwwwwww
150名無しになりきれ:2007/09/27(木) 10:54:19 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <やっぱりツインテールはいいよなぁ〜♪
151名無しになりきれ:2007/09/27(木) 11:15:42 O
エースオブエースと呼ばれるほどの女と聞いたから期待してみたが……この程度か
(ボロボロにされたなのはが地面に倒れている)
152名無しになりきれ:2007/09/27(木) 11:33:26 O
>>151
後ろに光る大剣を持った金髪執務官がすごい怒った顔でかまえてますけど…
153名無しになりきれ:2007/09/27(木) 13:23:05 O
( 'A`)<ザンバーホームラーン
154名無しになりきれ:2007/09/27(木) 15:11:50 O
ある研究所が爆発炎上していると通報が入る
(破壊された研究所の瓦礫の上にどう見てもティアと同一人物としか思えない程に似てる女性が立っている)

オリジナルに疑いが掛からない様に防犯カメラは全部破壊したし中に居る人間は一撃で全員潰したし。とか本物のティアが既に到着してるとも知らずに恐ろしい発言を連発して
後は自由になるだけと言う言葉の後に転送魔法で逃亡を図る(ティアは結局、逃亡を阻止出来ずにフェイトに説教される。ちなみに中に居た人間は全員生存している)
155名無しになりきれ:2007/09/27(木) 15:58:43 0
156ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/27(木) 16:21:36 0
今日も張り切っていくわよっ

>148
ちょっ・・・スバルこっち来なさい!
あんたさっきお酒どこから・・・て、あれ・・・あんたちょっとおかしくない?
変な意味じゃなくって、何かいつもと違う気がするんだけど・・・

>149
シーッ!!
熱いと分かっている熱湯に手を突っ込むような行為は愚か者のする事よ!
それに・・・何気に普段からのギャップがあいまって和む発音だったし

>150
確かあれよね、昔の特撮ヒーローものに出てきた怪獣でムカデがエビ反りしたような・・・
え?違うの・・・?

>151-152-153
(任務でとある管理外世界の調査中、激しい轟音と閃光が起こり現場に駆けつけるとそこで信じ難い光景を目の当たりにする)
<な、なのはさん・・・!!?>
(どんな状況下においても華麗に大空を羽ばたき強固なシールド魔法と他の追随を許さない圧倒的な魔力砲撃によって
幾度と無く困難を乗り越えてきた管理局のエースオブエースが地に伏していた)

こんのぉ・・・!!

(感情が先走る。いけない・・・なのはさんが倒されるような相手に正面から乗り込んでどうこうできる筈も無い。
冷静にならなくてはと気配を殺し、状況を確認しようとした所でなのはさんがこちらに気付く。
薄く目を開くと、状況とはギャップのある・・・
まるで子供が悪戯している所を見つかった時の様な表情でこちらにウインクし何かの知らせるための合図を送った)
<え・・・あ、そういう事ですか・・・・・・>
(敵の背後にある影・・・ティアナは察した。
24話での見せ場があの作画・・・自分が傷つきやられ助けてもらう事でフェイト隊長に華を持たせ威厳を回復させてあげたかったのだろうと。
・・・あるいはひょっとすると本気で怒ってくれるフェイト隊長に対して友情を再確認し自己陶酔していたのか・・・
何れにせよこの場の私は邪魔者に違いない。)
<やれやれ・・・なんかお惚気現場を目撃してしまった気分ね・・・でもあぁいう関係も・・・ありと言えばありかな>
(半ば呆れながらも、少し羨ましいといった複雑な感情を胸に。その場を静かに去るのであった)
157以上、自作自演でした。:2007/09/27(木) 16:42:43 0
97管理外世界(地球)にやってきたティアナ達・・・そして最大の敵と遭遇する

警察官「ええと外人ですね、滞在ビザとパスポートを確認させて下さい。」




かくして警察部隊VS6課の壮絶な戦いが
158名無しになりきれ:2007/09/27(木) 17:59:23 0
・・・げ!j管理局の連中だ!

不味い、俺たちがこっそり奪い取りヤフオクで売り出すつもりのなのはさん一同の下着のことがばれたか
159名無しになりきれ:2007/09/27(木) 18:29:00 O
避けられるものなら避けてみろー!貴様は助かってもミッドチルダは粉々だ!
160名無しになりきれ:2007/09/27(木) 18:53:55 0
>>159
やらせん!当方に迎撃の用意あり!

因 果 っ !!

(反対方向に吹き飛んでいく>>159
161シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/27(木) 20:01:28 0
>147
そういうことか…わかった。
(……くっ、折角良い気分だったのが台無しだな…入浴前に飲んだ後片付けておくべきだったか…)
今回はこれ以上は追求はしない。だが……(頭を撫でる)
……局員は身体が資本だ。早く寝るようにな。

>148
……ちょっと飲んでいたんだ。

>149
スバルお前まさか……っ!
(……ッ! あーあ…特別ボーナスで買ったのに…今度いつ日本に行けるかわからないんだぞ……)
……ティアナ、すまんが借りていくぞ。(スバルをどこかへ引っ張っていこうとする)
162名無しになりきれ:2007/09/27(木) 20:38:30 O
ニートさんもここで働けばいいのに
163名無しになりきれ:2007/09/27(木) 21:00:50 O
カリムの予言が見事に的中したな。管理局のシステムは3脳やレジアスの死でボロボロだ
164名無しになりきれ:2007/09/27(木) 21:00:52 O
レナ「アッハッハッ!ティアナちゃんは殺されちゃうよ〜?きっと怒ったレナに殺されちゃうよ〜?」
165シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/27(木) 22:10:33 0
>162
………ここを含めて3つくらいは来ているんだが。

>163
まだ3提督がおられる。それに各地の部隊も残っている。
多少の混乱はあるだろうがまぁ大丈夫だろう。

166名無しになりきれ:2007/09/27(木) 22:12:49 0
管理局の連中は、2言目には「正義!正義!」と言ってるが、彼等にとっての「正義」って何だ?
他者の「正義」か?自分自身の「正義」?
他者の「正義」ならば、自分自身を他者に預けるという事なのか?
自分自身の「正義」ならば、自らの行為を「正義」の名の下に正当化していやしないか?

若し、私が「正義」を持つならば、それは限り無く広大で限り無く寛容な「正義」でありたい。
167シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/27(木) 23:27:38 0
>166
正義というものの大半は自分自身の正義ではないか?
戦争が起こるのも、互いの利権や宗教などが複雑に絡み合い、最後は互いの持つ『正義』が衝突するからではないかと思う。
現に、我ら守護騎士は主はやてを守護する『正義』は、管理局の持つ『正義』と相対した。

さる正義の味方は、9を生かすために1を滅することと言った。管理局がこの考えに近いだろう。
逆に私たちの場合は、1を生かすために9を滅することも厭わない。
このように、正義とは立場が違えば如何様にも形を変える。
>166は『正義』に呑まれないようにな
168名無しになりきれ:2007/09/27(木) 23:53:17 O
何故死を恐れる?私には理解できない
冥界で正規の手続きを踏めばあの世からそのままの記憶と姿を維持して戻ってこれるのに
169名無しになりきれ:2007/09/27(木) 23:54:56 O
何故死を恐れる?私には理解できない
冥界で正規の手続きを踏めばあの世からそのままの記憶と姿を維持して戻ってこれるのに
……そうか冥王の小言がめんどくさいんだな。だから死にたくないのか
170名無しになりきれ:2007/09/28(金) 00:03:13 O
( 'A`)<愛って何だ?ためらわないことさ。
171166:2007/09/28(金) 00:14:35 0
御助言感謝する、シグナム二尉。
だが、私は管理局や貴方方守護騎士達の正義とは、違う正義を提案したい。
それは、管理局の言う「9を生かす為に1を滅する事」でもなく
守護騎士達の言う「1を生かす為に9を滅する事」でもない。

「全てを生かす事」だ。決して不可能ではない筈。
またこれは、大乗仏教やキリスト教の教えにもある。
172名無しになりきれ:2007/09/28(金) 00:25:25 0
フリード フリード
らんぼう さん
はえ を つかん で
   はね むしり
とり を おいす で
   うちのめし
ねこ に こいしを
   うちつける
あれ また きこえる
   むち の おと
グレちゃん ほい ほい
   ない て いる
173シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/28(金) 00:55:55 0
>171
無欠を求めるか…
かつて幾人もの大魔導師や勇者と呼ばれた者が挑んだが、その悉くが敗れ去った。
それでも進むというのなら止めはしない。
お前のその思いを貫いてみせろ。
174名無しになりきれ:2007/09/28(金) 01:11:25 O
君達も大概しつこいねぇ〜確かに俺の保持スキルは対象を様々な物質に変える能力だけど無論、人体も他の物質に変えれるけど…
俺はこの能力を極力使わないよう親父から言われているし、そのつもりだ…だから手前勝手な理屈で保護とか正直勘弁願いたい、俺だって人間だし…
というかお前等管理局ってあのスカなんとかという犯罪者とつるんでいたそうじゃないか、そんな組織に入ったら何されるかわかったもんじゃないや…
まぁ俺が言うのは…帰れ!というかくんな!塩まくかんね!
175名無しになりきれ:2007/09/28(金) 01:40:41 O
「ほう…ドローン部隊を十分もかからず撃破か…」
「噂は本当か…」
「噂かどうかは戦いで決める!六課の力見極めさせてもらおう」
176ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/28(金) 03:34:37 0
先ほど最終回を見終えたわ。
ほんと・・・長いようであっという間だったわね・・・
ちょっとしんみりしてしまっているけれど、行くわよクロスミラージュ!

>154
《こちらスターズ04、容疑者に逃走されました・・・すみません。はいっ現場の検証は本局の専門課に任せてこちらは帰還します》
(報告を終えると壁にもたれ掛かり、天を仰ぐとそのまま目を閉じ深く息を吐き出す。)
<あれは確かに・・・私に似ていた・・・ううん、似ていたというより・・・>
(以前調査員より報告された内容が脳裏に浮かぶ)
<破棄されていた研究施設で発見された私の血液・・・か>
(知らぬ間に小さく震えていた自分に気付き、両腕で身体を抱くようにして震えを抑えようとする)

「思いつめるのは良くないよ。はい」

(発せられた声に横を向けば、自分に差し出された手・・・その手には缶コーヒーが一つ)

「フェイト隊長・・・あ、すみません・・・ご馳走になります。」

(然程何かを飲みたい気分でもなかったが、上司からの気遣いを無碍にするほど恩知らずではない。
コーヒーを受け取ると小さく会釈をし、この距離に来るまで気配に気付かなかった自分の注意力の無さに少し呆れながら
それを暫く手の中で弄ぶようにしていた。)

「すみませんでした・・・声がして動揺してしまって、私の単独行動が容疑者を逃走させる要因になってしまったのは自覚しています・・・」
「そっか・・・うん、あれはちょっと不味かったかな。向こうに気付かれちゃったしね。」
「はい・・・」
「ティアナは執務官を目指してるんだよね?」
「えっ・・・あ、はいっ」

(当然の話の方向転換と、自分の抱えた夢・・・胸の奥をつつかれた様な感覚に少しドキリとし鼓動が早くなるのを感じる。)

「執務官の仕事として、法務の他に現場に赴き事件捜査などもするのは知っているよね。」
「はい、一応一通りの知識は頭に入れてあります。」
「うん、それじゃ私の言いたい事も分かるかな。こういう現場ではね魔法に精通しない捜査官とかも同行する場合があるの」
「はい・・・」
「今回は容疑者はこの場から立ち去るだけだったけれど・・・逃走の為に形振りかまわない行動を取る事も・・・あるよね」
「はい・・・私ばかりでなく同行した局員をも危険に晒してしまう行動だった訳ですよね・・・」
「そうだね、そういう可能性もあったっていうだけだけど・・・そこを考えてるかどうかで結果は大きく変わる場合もある。」
「すみませんでした・・・」
「うん、その事をしっかりと胸に留めて置いてくれればそれで良いよ。ティアナの取り乱した気持ちも分かる・・・
 だけど、それを言い訳にしてはいけないって事も覚えておいて欲しかったから」

(ふぁさっと何かが覆いかぶさってくる感覚にうな垂れた頭を上げると、フェイト隊長が自らのジャケットを肩から掛けて
くれたかと思うと肩を抱き寄せ優しく頭を撫でてくる)

「大丈夫だよ。きっと見つけ出して捕まえるから・・・ね?」

(突然の事に気恥ずかしさが先行してしまったが、向けられた慈愛に満ちた優しい笑顔をみるとそれすらも解され
自然体で今この瞬間だけは甘えてもいいかな・・・と心の中で思わずにはいられなかった)
177ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/28(金) 04:16:01 0
>155
ちょっと怖くて開けないんだけど・・・
画像か何かなのかしら?

>157
始まらないから、そんなのなのはさん達が率先して阻止するに決まってるでしょ・・・
観光で来たとしても期間中はちゃんと滞在できる手配はしてくれてる筈だと思うし。

>158
(話し声に反応しギラリと睨みつけ男達に歩み寄る)
ちょっとあんた達・・・今の話詳しく聞かせて貰える?
あぁ・・・逃げようたって無駄、今あんた達はとんでもない人達を敵にまわしたから・・・
(機動六課隊長の面々が笑顔のまま一瞬で男達を囲むように円陣を位置取り)
それじゃ・・・局までいこっか?

>159-160
何やら感情の篭った白熱した模擬戦ね。
でもしゃべりながらだと舌噛む・・・って、言ってる傍から吹っ飛ばされて口押さえながら蹲ってるし・・・
シャマル先生呼んでくるべきかしら・・・はぁ。。。

>163
ミッド地上を守る筈の首都防衛隊本部は壊滅してしまったわね・・・
けどまだ動ける部隊はある・・・管理局システムはまだ崩壊しては居ないわ・・・!

>164
/´(`ー´)`\「えっ・・・何?ここはどこ?あなたは・・・?」
  ( ゚ ヮ゚ノ 「アッハッハッ!ティアナちゃんは殺されちゃうよ〜?きっと怒ったレナに殺されちゃうよ〜?」
/´(`д´)`\「・・・!?一体何なの、冗談じゃ・・・無さそうね。」
 ( ・ー・) 「レナだめですよ〜ここは場所が違うのです。さぁ、かえるですよ〜お騒がせしました。にぱー☆」
/´(`ー´)`\「え・・・あ、はぁ・・・・・・」
      
      ・
      ・
      ・

/´(`ー´)`\「っていう夢を今朝見たの・・・」
 (´∀`ル  「へぇ・・・」

>166
考えさせられる言葉ね。
組織という枠組みは個々の『正義』というのを貫くには難しい場所かも知れない。
正義という名のもとに行使される悪行も中にはあるし、それを許せず自分の中の正義を貫くために組織から除名されたり
時には命をも賭する事さえあるのでしょうね・・・
何が正しいのか、何が間違っているのか・・・それは人が生きて行く上で永遠に問答され続ける事だと私は思う。
最初から正しい道だけを選び歩いていける人間なんてきっと居はしない、選び進んだ道で転んで・・・間違っていたかもって後悔して
理想という名の灯火は消え、闇に蔽われ混沌とした道で立ち止まり・・・それでも人は前に進もうと努力していくのよ。
自分の信じた道で出会う人々、心から信頼出来て自分の道の導になってくれる人
それを見つける事が出来ればそんな道にも再び灯りを灯す事が出来るんじゃないかしら。

>168-169
死は人が生まれた時点で与えられる終着点。
誰だって死ぬのは怖いわ、死ねば人は無に還るんだって信じ続けられているもの。
冥界なんていうものが存在するなんて信じられないわよ・・・

>170
若さって何だと聞かれたら振り向かない事って答えてあげるわ。
178名無しになりきれ:2007/09/28(金) 04:53:06 0
155は、なのはネタな名前の競走馬だな。
ギンガ噴いたwwwww
179ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/28(金) 05:06:04 0
>172
チビ竜の歌・・・?
何か奇怪な歌詞ね・・・謎解きみたいな印象も受けるけど・・・

>174
その辺りの話を出されると・・・全てを肯定は出来ませんが、否定もできません。
確かに保護を受ければ生活と身柄の安全は保証はされますが監視下に置かれるわけですから・・・
あなたの人権を圧迫する形になってしまう可能性も十分にあります。
分かりました、こちらもあなたの意思を無視してまで行動を推し勧めたりはしません。
今日はこれで失礼させて頂きます。
何か困った事ありましたら・・・(デバイスの通信機能によりデータを送信する)
こちらまでご連絡下さい。それでは失礼します。

>175
なんだってこんな場所にガジェットの大群が・・・(通信を開く)
《この地域にレリック反応は無いのですよね?はい、了解です。》
<ガジェットの誤認・・・にしては数が異常よね、嫌な感じがする・・・あまり長くこの場に留まっててはいけない気がするわ。>
皆、この場からのレリック反応は無し。細かい調査は他の課に任せて私達は一端本部に帰還するわよ


>シグナム副隊長
>161
あっ・・・はい、すみませんでした・・・
あのっ、シグナム副隊長・・・って、スバル!
・・・なに千鳥足でふざけてるのよ、ちょっとこっち来なさい!!
ほら、理由はともかくあんたもちゃんと謝って・・・ってシグナム副隊長・・・?
(こちらへ一言断りを入れ、スバルを引っつかんでどこかへ連れて行こうとする様子を暫し呆然と見送ってしまう)
え?あ、はい・・・・・・って、やっぱりダメです!
どうしてもっていうなら・・・私もついて行きますが・・・構いませんよね?
(何だかシグナム副隊長目が据わってるわ・・・怖い・・・怖いわよ馬鹿スバルッ!!)
180名無しになりきれ:2007/09/28(金) 09:01:47 0
     ┃┃━━  ┃  ┃    ━━━┓
  ━━┓  ━━  ┃━╋━┓    ┃  ━━  ┃
      ┃        ┃  ┃  ┃    ┃        ┃
  ━━┛  ━━━┛  ┃  ┃    ┛  ━━━┛
            ´ ̄``゙゙''=::、
          ,      ,r---、
          i  :'  _ソヽ/`、シi
          ',  i、 _>=ヘ 山/=<,   ――審判「浄頗梨審判 -高町なのは-」――
          ゙:、 :',ヽ(ん'ノノルレム))っ
            ヽ\レリ# ゚ ヮノリ(_
              \゙'::、, :: ミi、   
               ゙'::\゙'::、゙::、 
               (./‐'゙':、_:)゙、\。:;#ノ(つ
                  \ ゙ヾ:、・.゚ て/←なのは
            ◇  .,、、どi:;くゞ’て <フ:; <きゃんっ
181名無しになりきれ:2007/09/28(金) 09:53:26 O
>>169
それができるのは極一部の奴らだけだよ。あんたや俺みたいな
182名無しになりきれ:2007/09/28(金) 10:54:07 O
ゲンヤ「なんかこう、最近ギンガをだっこした感じがだんだんクィントに似てきてドキドキしちゃう」
183名無しになりきれ:2007/09/28(金) 15:50:13 O
世の中には存在してはいけない人間もいる
あいつは危険なスキルが自動発動してしまうため管理局に抹殺された
スキル以外あいつに何ら汚点はなかった。スキルを生まれ持ってしまったためだ
だから俺は管理局をゆるさない!
184名無しになりきれ:2007/09/28(金) 15:54:18 0
(´∀`ル<ティアーゲームしよー…闇のゲームを。
185ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/28(金) 17:00:23 0
暑い・・・何この気温、外に居ると溶けそう・・・
ほんと異常気象よね・・・

>178
へぇ・・・リンク先は競走馬の画像か何かなのね
ちょっと今は一個一個開いてみていってる時間が無いから、後で見てみるわ。情報ありがと。

>181
それも一応以ってレアスキルの一種なのかしら・・・?
前世の記憶と姿を維持してというからには輪廻転生とは違う生命のサイクルになる訳よね。
こちらの世界に残した自分の魂の器・・・躯はどうなるわけ?
まさかそれとは別にまた自分の身体が生前と同じ状態で複製されるわけじゃないわよね・・・?

>182
あの、ナカジマ三佐
そういうことは例え思ってしまっても口に出さない方が良いと思いますよ・・・

>183
存在してはいけない人間・・・例えどんな形であろうとそれは認めちゃいけないと思う。
抹殺・・・って、その自動発動型のスキルは人に危害を齎すものなの・・・?
それにしたって管理局が人名を奪うような対応はしない筈よ、その時の状況を詳しく聞かせて頂戴。

>184
ん?
ゲームって普段あまりしないから最近のとか全然知らないわよ?
で、どういったゲームな訳?ルールを聞いてからやるかどうか決めるわ。
186名無しになりきれ:2007/09/28(金) 17:15:20 O
最終回のヴァイスが全話の中で1番カッコよかった件について
ガジェ2型は次々に落としていくし、頑丈なガジェ3型さえ一撃で破壊
本人がなんて言おうとヴァイスはエースだろ
187159:2007/09/28(金) 17:33:18 O
>>160
な、なんだと!ぐばぁ!!
(口から様々な内蔵を吐き出し死ぬ)
188名無しになりきれ:2007/09/28(金) 17:43:42 O
昨日はなのはを犯したぜ!明日はフェイトを掘ってやる!
189モーゼ(声/納谷悟朗):2007/09/28(金) 17:46:40 0
見よ!汝が進むべき道は眼前に開けり!!
進め!さすれば、永遠の安らぎを得ん!!
190名無しになりきれ:2007/09/28(金) 19:04:33 0
うおおおおーっ!
ボルテッカァァーッ!

(周囲一帯を埋め尽くすほどのガジェットを掃射)
191名無しになりきれ:2007/09/28(金) 19:57:54 0
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow55467.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow55468.jpg

かわいい絵なのになんか不健全なにおいがしますわ・・・
192名無しになりきれ:2007/09/28(金) 20:22:54 O
ヴィヴィオの学校がが野良ガジェットに襲撃され占拠されました(突然の強襲によりシャッハさんは子供を庇って負傷)
前にティアが現場に向かおうとしたら前に逃がしたティアのソックリさんが現れもうすぐ、伝説の勇者が来るからアンタらの出番は無いから寝ててと攻撃を仕掛けて来る

その後に現場にダ・ガーンXと名乗る巨大ロボが現れ野良ガジェットと戦い始めたと言う通信が入り
それを聞いた途端についに来たとニコニコしながらティアのソックリさんはドコかに姿を消す
193名無しになりきれ:2007/09/28(金) 20:49:22 O
((・∀・;)X) (巨大なロボットが学校でガジェットと暴れたらすごい被害が出るんやないかな…?)
194名無しになりきれ:2007/09/28(金) 21:21:04 0
>155
ヤ、ヤマジュンギンガ……?
195名無しになりきれ:2007/09/28(金) 21:39:04 0
ミッドにはない地球の食い物で気に入ったものがあるんだ、食うか?

つくさや、フナ寿司
196名無しになりきれ:2007/09/28(金) 21:42:26 O
/ (‘ ヮ‘)x)つ【わんことくらそう】
197シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/28(金) 22:19:57 0
……ったく。友は見捨てられんか…。
スバル、お前も今日は不問にしておいてやろう。考えてみれば私の過失もあった。
戻って二人とも早く寝ろ。それとスバル、ティアナには感謝しておけ。

……まったく…ティアナも苦労性なことだ。自分の持ち場を堅持しつつ友の事に気を置くとはな。
………明日、なにか奢ってやるとするかな。
198名無しになりきれ:2007/09/28(金) 23:00:50 0
密輸団幹部A「げ!機動6課の連中に戦艦の駆動システムが!」
密輸団幹部B「まずいっす!おちるダス!」
密輸団首領「総員退避!急げよ。」
C「んじゃわしは先に逃げさせてもらいます・・・うらマンでくれよ。」
首領「さぁ次は貴様達の番だ。」
幹部A「いや、最後までお付き合いさせて下さい。」
B「6課の連中にギャフンと言わせてから逃げるダス。」
首領「・・・・・死に底ないどもめ・・・好きにしろ。」


首領「・・・すまない。」
199名無しになりきれ:2007/09/28(金) 23:15:19 0
エリクサーちょうだい
200名無しになりきれ:2007/09/28(金) 23:35:20 0
>>198
メタナイトの逆襲とか懐かしいな。その場面は好きだった。
201名無しになりきれ:2007/09/28(金) 23:49:53 0
変な通信を受信しました

「一体どれほどのレイヴンがこの依頼を受け取ってくれただろうか、
 これを受け取る数少ないレイヴン達は選ばれた者だというべきか
 私から最後の依頼だ 
 『パルヴァライザー』は戦闘を繰り返すたび永久に進化を続ける古代兵器だ
 やつを止めるのはその統括機構である『インターネサイン』を破壊するしかない
 この作戦が成功しなければ私達に未来はない、すべてはこのときにあった最強を力を持って
 どうか未来を救ってもらいたい」

どうすんべ
202名無しになりきれ:2007/09/29(土) 00:24:10 O
命を捨てちゃいなよ……そうすれば見えなかったものも見えてくる
203名無しになりきれ:2007/09/29(土) 00:59:12 0
(´∀`ル<寝てる隙に思う存分セクハラしよーっと♪
204名無しになりきれ:2007/09/29(土) 01:58:17 0
地球にいって驚いたことは?
205名無しになりきれ:2007/09/29(土) 02:30:24 0
どんな夜にも必ず朝は来る
206名無しになりきれ:2007/09/29(土) 03:32:30 0
魔法技術も質量技術も変わらんさ…ばかばかしい
207名無しになりきれ:2007/09/29(土) 09:49:22 O
>>203
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <俺様も手伝ってやるぜ〜
208名無しになりきれ:2007/09/29(土) 11:56:07 0
>>608
─────────────────────────

            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat !!!
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~

───────────────────────────
209名無しになりきれ:2007/09/29(土) 11:57:18 0
>>208
誤爆です・・・無視してください
210名無しになりきれ:2007/09/29(土) 12:12:04 O
誰も居ないじゃないですか
211名無しになりきれ:2007/09/29(土) 12:29:30 O
↑ナンバーズ開腹中
212ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/29(土) 15:54:04 0
夜はまたレス書く前に寝てしまっていたわ・・・
返せなかった分のレス、行くわよクロスミラージュ!

>186
そろそろ来るかなって思ってたけど、中々出てこなかった話題ね。
あれには私も驚いたわ、ヴァイス陸曹は以前エース級の優秀な狙撃主だったっていうのは知っていたけれど・・・
あの素早く的確な精密射撃。
精密射撃っていうのはターゲットへの照準を定める時間と命中精度が比例するものなの
それがあの思い切りの良い大胆ともいえる速射であの精度・・・口では何だかんだ言ってもやっぱりエースクラスなんじゃないかって
あんな状況下だったって言うのに暫し時を忘れてその鮮やかな射撃に目を奪われていたわ。

>187
そんなリアルな設定いらないから・・・ほら、立って歩けるわね?
医務室まで連れて行ってあげるから、それまで我慢してなさい。

>189
モーゼって・・・また偉い古人ね。
確か十戒によって海を割り奇跡を起こしたとかそんな感じの逸話が残っていた筈よね。

>190
あの集束砲は・・・艦隊クラスの砲撃じゃない・・・!
あれは・・・人なの?
《こちらスターズ04、『unknown』を目視にて確認。現在の状況下ではこちらに敵意は無いと見れます・・・
 はい、引き続き現場にて状況を見て可能であれば接触を試みます。大丈夫です・・・はいっ、無茶はしませんから》
 
>191
普通に赤ずきんに見えるけど・・・考えすぎじゃない?
けど、グリム童話の大半って本当は怖い話だっていう話をどこかで聞いた事あるわ。
そういった意味では見方を変えれば不健全に見えてしまう部分っていうのもあるのかもしれないわね。

>192-193
巨大ロボットでは確かに・・・あの無駄に大きな設計はどうにかならなかったのかと思わずにはいられませんよね。
市街地とかそういう場所での救助活動を視野に入れて無いのか・・・
って・・・学校が・・・あぁぁぁぁ・・・崩れて・・・っ!?
まだ中に人居るじゃないですか!
八神部隊長!これは私達で救援に向かうべき状況ですよね、指示をお願いします!

>194
ティアナセンス・・・
これってネット競馬って事は架空の馬を作成してデータ上での競技を行うとかそういうのなのかしら?

>195
えっ地球って管理外世界の97番・・・スバルのご先祖様やなのはさんに八神部隊長が育った所ですよね。
ちょっと興味あるかな・・・頂いてみま・・・・・・っ!!?(強烈な異臭に思わずあとずさり)
すみません、さっき昼食を頂いばかりでした・・・流石に入らないかもしれないので、また次の機会に・・・(逃げるようにその場から去る)

>196
あ、リイン曹長・・・これはなんですか?
犬の飼育本とか何かでしょうか・・・私はペットとかそういうの飼える性格じゃないので、スバルかエリオかキャロが
欲しがれば渡しておきますね。

>198
《所属不明の戦艦・・・黒煙をあげながら高度低下中、このままでは墜落する危険性があります。
 ホールディングネットを使用できる魔導師を数人現場にお願いします!》

>199
なんだか分からないし持ってないわ。
213名無しになりきれ:2007/09/29(土) 15:58:20 0
女性「体に刃物が貫通したのに必死になって戦ったヴィータさんの写真ですが、
   反響、何かございませんでしたか?」
実はあの後、ヴィータは亡くなられまして・・・(うそです)
214名無しになりきれ:2007/09/29(土) 16:07:32 0
(○∀○ル<カンペキな変装で、機動六課に潜入!
215ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/29(土) 16:57:28 0
>200
メタナイトの逆襲・・・残念だけれどちょっと分からないわね
映画かなにかかしら?

>201
・・・・・・通信内容は記録残ってますよね?
本局にデータを送り指示を仰ぐのが良いかと思われます。

>202
簡単に言うわね・・・
見えなかったものが見える以前に失うものが沢山あるしそんなの出来る筈無いじゃない。

>203
・・・何でそれを同じ部屋に居る私の前で口に出してしゃべってるわけ?
冗談でもそういう事したら容赦なくぶっ飛ばすわよ。

>204
気温が異常に高かったのと、場所が場所だったからかもしれないけれど・・・
マーケットとかそういうった箇所での人口密度の高さ、人込みにとにかく驚いたわね。

>205
いい言葉じゃないの。
そうね、例え夜の闇が訪れたとしてもいずれ陽は昇り朝日が照らされるわ。
報われない努力なんて無いと信じたい。

>206
意識の違いよ、質量兵器は極端な話子供ですら人を危める事が出来てしまう危険なもの。
魔法はその習得過程で正しい使い方や危険性といった知識や道徳なども叩き込まれるから
誤った道へ進む人はそうは居ないと思うわ。

>207
(無言で部屋から蹴り飛ばし追い出す)

>208-209
分かってるわ、>608にプレッシャーを与える作戦ね

>210
私は主に夕方と深夜にしかここへ来られないわ。
シグナム副隊長は夜間に来られてる事が多いみたいね。

>211
回復中?
字が違うとまた豪い意味になるわね・・・
埋め込まれたスカリエッティの素体ならそんな仰々しい事をしなくても摘出する事が出来るわよ。
216名無しになりきれ:2007/09/29(土) 17:17:52 O
魔法技術→選ばれし者以外扱えない。差別の強調
質量技術→どんな人にも扱えるので平等である
217名無しになりきれ:2007/09/29(土) 17:29:10 O
訓練で死ぬ奴は実戦でも死ぬ。だから訓練で100戦100勝でもなけりゃ出てくるな
それでも出るというのなら捨て駒や囮にでも使うか、足手纏いになる前に俺が殺すかのどれかだな
俺は優しいからな。この中から好きなのを選ばせてやるよ
218名無しになりきれ:2007/09/29(土) 18:03:33 O
ヴィヴィオが遠足で行方不明になり
偶然、近くに来ていたフェイトとティアも捜査に協力する

ヴィヴィオは足を滑らせて谷底に転落して足を挫いて泣いている。(偶然、ティアが発見するが近く落ちていたジュエルシードが発動し巨大な木の化け物がティアに不意打ちしてくる)

木の化け物の蔦に絡め取られ絶対絶命のヴィヴィオとティアだったが謎の仮面を付けた猫型ロボット・怪盗ドラパンの活躍で助かり
無事に下山する

その後にジュエルシードは無事にフェイトが確保し
ティアはドラパンはある世界で管理局も全面協力して全世界に指名手配にしてる特Sクラスの犯罪者で
過去にフェイトですら逮捕寸前で逃げれれたと言う事実を知る
219名無しになりきれ:2007/09/29(土) 18:16:16 O
人間なんて何がきっかけで道を踏み外すかわからんのにな……。
魔法も質量兵器も危険なモノに変わりはしない……。
所謂高位の魔導士が乱心して、広範囲に渡って破壊を振り撒く事だって有り得る訳だよな、殺傷設定でな。

ま、アルカンシェルなんて持ってる奴らが質量兵器はいけない等と声高に叫んでも説得力なんぞ無い。そういうこった。
220名無しになりきれ:2007/09/29(土) 18:28:31 0
例のやつ行くぞー! 1,2,3―
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこく、しっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
221パトリック・ザラ:2007/09/29(土) 19:22:47 O
その通りだ
アルカンシェルなどというものより我がザフトが誇るジェネシスのほうが素晴らしい兵器だと思わんかね
222名無しになりきれ:2007/09/29(土) 19:59:44 0
所詮人間の兵器など我等が反物質砲の前には玩具同然よ
223名無しになりきれ:2007/09/29(土) 20:03:41 0
そんな過去の遺産よりも相転移兵器でミッドチルダを消失してやるぞファファファ!!
224名無しになりきれ:2007/09/29(土) 20:12:10 0
あ、通ればぺんぺん草も生えない大地にする機動第6課だ
225名無しになりきれ:2007/09/29(土) 20:12:27 0
>>221-222-223に
P S Y ボ ル テ ッ カ ァ ー ッ !
226名無しになりきれ:2007/09/29(土) 20:24:15 0
ふ、ふはははは……!
挟まっちまった!
笑えるじゃねぇか! 全く俺らしいなぁ!

おい! 聞こえるか!
俺を撃て!
今ならこの化け物を補足できるはずだ!
早くしやがれぇッ!
227名無しになりきれ:2007/09/29(土) 20:28:17 0
>>225
無駄ァ無駄ァ、エネルギー兵器など相転移フィールドの前では無力ゥ!!
このままミッドチルダを消失して・・・

何だあの白い服を着た女は?
バカめ、我が艦隊に単体で挑もうとは・・・何?あれが機動六課の大魔王「ナノハ・タカマチ」?

全軍撤退だー!俺はまだ死にたくねぇー!!
お話は結構ですから帰らせて下さいすんませんー!!
228名無しになりきれ:2007/09/29(土) 20:54:19 0
>>227
もしかしてディストーションフィールドの間違い…なんてことはないよね
229名無しになりきれ:2007/09/29(土) 21:01:30 0
>228
我が艦隊はナデ○コでは無い、相転移フィールドは相転移空間を周囲に展開して
あらゆる、質量、エネルギー攻撃を相転移させ無効化するのだが・・・

アレは別格だー!頭は冷えてますし、血の気が引いてますからタスケテー!!
全力全壊が来るぞー!!スターライトブレイカーキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
230名無しになりきれ:2007/09/29(土) 21:42:30 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=78meu2CvEfA

3提督時代のアースラ
231名無しになりきれ:2007/09/29(土) 21:45:20 0

  ル ´∀`) >>151-153
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   ル´∀`)…これだ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


〜翌日の任務〜

ル ´∀`) 「うわあやられたー!ガジェット強い!ティアごめんね私もう駄目ー!」(バタッ)

ル ´∀`)・・・・・・・

ル´∀`)チラッ・・・・
232名無しになりきれ:2007/09/29(土) 21:46:25 0
はくてんおうとヴォルテールにはもう少し格闘戦をやってもらいたかった…周囲の建造物も巻き込みまくってさ
233名無しになりきれ:2007/09/29(土) 21:52:13 O
>>212
「わんことくらそう」
第97管理外惑星の日本で大人気のPCゲーム。
多くの人を感動の渦に巻き込んだ。
詳しくは調べれ。
234名無しになりきれ:2007/09/29(土) 22:20:47 0
(´∀`ル<ティア…私のアイス食べた…あれ限定品だったのに…
235名無しになりきれ:2007/09/29(土) 23:22:43 O
そんなミニスカじゃパンツよく見えるでほんま
236名無しになりきれ:2007/09/29(土) 23:29:54 O
時に忘れさられし者よ。時に忘れられし者はこの世にいてはならぬ
仮初めの住人は本来いるべき世界へ行くべきだ
237ユーノ(フェレット):2007/09/30(日) 01:52:11 O
>>235
!?

シュタタタタタ(ティアの足元に走る)
238名無しになりきれ:2007/09/30(日) 02:24:04 0
>212
netkeibaは現実の競馬情報サイト。ネット上で展開している事からの命名かな。
ところでレスは、クロスミラージュと共に考えていたのか。

239名無しになりきれ:2007/09/30(日) 02:55:54 O
魔王冥王悪魔みたいな
240シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/30(日) 06:54:51 0
>>239
……高町が探していたぞ。なんでも『おはなし』あるそうだ。
241名無しになりきれ:2007/09/30(日) 09:01:25 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <アタマヒヤソウカ〜ってかぁ♪
242シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/09/30(日) 11:02:34 0
>241
内容は知らないが時折うつろな目になっていたな。
まぁ、五体無事では戻れないだろう。
243名無しになりきれ:2007/09/30(日) 13:50:27 O
見てろ六課皆殺しだ〜
244名無しになりきれ:2007/09/30(日) 15:57:46 O
働きたくないでござる!働きたくないでござる!
245名無しになりきれ:2007/09/30(日) 17:15:28 0
ティアナ「真夜中の鏡に 自分を映したら 真実が見えると 言うけど let me know the truth♪」
橘「迷い続けていた 道さえ今はもう 光溢れてる♪」
橘・ティアナ「「君だけは ずっと 信じた you'll be in my heart forever♪」」
橘「新しい強さで よみがえる想い♪」
ティアナ「はじき出されてく もっと出来ること♪」
橘・ティアナ「「探した答えは 変わり続けてく 生まれ変わるほど強くなれる 辛味噌♪辛味噌♪」」
246名無しになりきれ:2007/09/30(日) 17:33:58 0
働くにしても何にしても、それなりの環境と待遇が絶対不可欠だ。
環境や待遇が悪い所で働けるか。
247ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/30(日) 18:08:13 0
さすが休日、気付いたら結構伸びてるわね・・・
それじゃ今日も一緒に頑張りましょう、クロスミラージュ

>213
はい、ですから遺族の方がその写真を公開する事を望んでいなくて・・・
出来たら写真とその元データを回収したいとの要望があります。
お渡し頂けませんか?(女性は顎に手をあて厳しい表情で何かを思案していた様子だったが小さく頷くとオフィスの奥へ消える)
<ふぅ・・・なんとか回収できそうね、「あたしを死んだ事にしてでも良いからアレを回収してこい」・・・って
 ヴィータ副隊長も無茶言ってくれるわよね・・・実際自棄気味にその理由で回収を試みた私も私だけど・・・>

>214
ほら、スバルそんな所でぼさっとしてると朝練遅れるわよ
・・・って、あんたなんか背伸びてない・・・?
それになんかいつもと雰囲気が・・・ちょっとこっち向いて私の目をみて話しなさい。

>216
それは言い換えればどんな人間でも見境なくそれを行使することが出来るって言う事でしょ。
確かに魔法は先天的な素質とか魔力値とかが保持ランクに大きく影響するわ。
誰もかもが使いこなせる訳でもない・・・そういう点では差別と言うに否定はできないけれど
だからこそそれを管理し統括する組織がある訳で、差別以前にそういった危険とされる力がどこでどう
扱われるかという事の方が重要だと思うわ。

>217
死者出すような訓練ってどれだけ無茶な事をさせてるのよ・・・
それに一人が何もかもをこなす必要は無いわ、何の為の部隊なのよ。
「自分より強い相手に勝つには自分の方が相手より強くないといけない」
なのはさんの言っていたこの言葉の矛盾と意味、あなたには分かる?

>218
ヴィヴィオ・・・大丈夫だった?
『(通信を開く)フェイト隊長、こちらヴィヴィオを無事保護しました、少し想定外の事も起きましが・・・はい。詳しくは合流後に』
それにしてもあのタヌキの様な生物・・・一体なんだったのかしら
結果的にあれに助けられる形になってしまったけれど・・・どうにも腑に落ちない部分があるわ。

>219
何も言い返せないわね・・・
だけれど何の力も持たずに今のこの時代で平和を唱える事は不可能に近い事だって思うの。
私利私欲を貪り力を行使する暴徒、それを力で抑圧したりだって必要悪・・・というのかな、そういった力だって必要なはずよ。

>220
えっ何・・・?
しっこく、しっこく!(ついつられて動作を真似しそれに倣う)
・・・・・・で、なんなの?

>221-222-223-225
どんぐりの背比べじゃないけど・・・どっちが破壊力あるかなんてどうでもいいわよ
それを証明しようとすれば人類は行き着くところまでいってしまうもの・・・
科学や技術が進歩し人々の暮らしは豊かになったけれど、一方でそういった危険な兵器等も進歩し
ついには惑星そのものを消しかねない力を人類は手に入れてしまったのよね・・・
ある意味ではもう行き着くところまで来てしまったのかもしれないわね、私達は。
248ザフィーラ:2007/09/30(日) 18:14:46 O
ておあ
249ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/30(日) 20:09:01 0
>226
諦めないでください!
何か方法が・・・何か・・・
<くっ・・・どうすれば、どうすればいいの・・・考えるのよ。人命を救えなくて何が救助よ・・・>
(どうにかしようと思考を巡らせるがこの場面を打開し、男を無事に助けあの化け物を倒す方法を思いつくことは出来ずに
 時間だけが過ぎ焦りのみが募っていく)

「えっ・・・スバル?」

(そんな状態を見かねたのか、スバルは一歩前へ踏み出し何かを決した表情で化け物を睨み。

「ごめん、ティア・・・・・・行って来る・・・!!」

(マッハキャリバーで加速し一直線に化け物へと突き進む。)

「・・・ッ!馬鹿っスバルッ!!」
「「スバルさん!」」

(同じようにどうして良いか分からずに不安そうに状況を見守っていたキャロとエリオも、思わず声を発し後に続くべきか
どうすればいいのかとこちらを交互に見やり迷っている様子を見せる)
<なに考えて・・・どうせ何も考えてないのよね、あの馬鹿は・・・!
けど、スバルはこの状況をどうにかしようと行動を起こした・・・それなのに私は・・・私はっ・・・!!>
(スバルの後姿を見送るしか出来ずに苦悶の表情を浮かべ何か打開策を考えなければと目を閉じる・・・そんな中ふと
以前なのはさんの質問に答えたスバルの言葉を思い出す)

『災害とか争い事とか、そんなどうしょうも無い状況が起きた時・・・
 苦しくて、悲しくて・・・「助けて」って泣いてる人を助てあげられるるようになりたいです。自分の力で・・・安全な場所まで、一直線に・・・!』

<・・・・・・スバル、私はそんなあんたといつまでも肩を並べて歩いていきたい・・・だからっ!!>
(何かを閃いた様にカッと目を見開き)
《(思念会話にて)スバル!!フォーメーションα!ウイングロードを展開して敵の側面につけて!》
「いくわよ、二人とも!キャロは速度支援と共にフリードと上空からあの化け物の動きを監視!指示があるまで待機して。
 エリオはあの男性隊員の救助にあたって頂戴!!化け物の注意は私とスバルで引き付けるわ・・・いくわよ!!」

>227-229
流石なのはさん・・・戦わずして相手を降伏させてしまうなんて
ある意味で最も平和的な解決方法ね。
その域に達するまでにもの凄い経緯を辿るんでしょうけど・・・
って・・・なのはさん?敵はもう戦意を失って・・・・・・・!!?えっ・・・SLB、冗談ですよね・・・なのはさん?

>228
名前からしてバリアとか特殊な空間を発動させる技能かしら?
戦艦クラスになると操舵技術での回避よりもそういった防御が重要になるのよねきっと。

>230
確かに似てるわ・・・
これがアースラの原型になったと言われても信じてしまうくらいに。
250ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/30(日) 21:15:06 0
>231
「ちょっとスバル!突っ込みすぎ・・・・・ッ!!」
(ガジェットの群れに突っ込み倒れるスバル)
<なにやってるのよあの馬鹿!・・・どうでもいいけどガジェットにやられる局員の図って始めて見たわ・・・>
(半ば呆れながらも押し寄せるガジェットの群れにパートナーの危機を感じ、クロスミラージュを構えカードリッジをロードする)
『(ロングアーチからの通信)ちょっとティアナ!4発ロードなんて無茶だよっ!!それじゃティアナもクロスミラージュも・・・』
『大丈夫です・・・撃てます!!』
<あれ・・・前にもなんかこんな事があったような・・・>
「はぁぁぁぁぁ!!クロスファイヤぁぁぁシュートォォォ!!!」

>232
あれだけ大きな竜を従えるキャロって・・・レアスキル持ちだとは分かっていても改めて凄いスキル持ちなんだ
って再認識せずにはいられないわね・・・
流石に長期戦になったら市街地へのダメージも大きかったと思うし、早々に決着がついたのは喜ばしい事じゃない
不謹慎な事は考えるべきじゃないわ。

>233
公式ページって書いてある場所に行ってみたのだけれど既に消えているみたいだったわ。
他のページを見て・・・アダルトソフト?18禁・・・?
えーっと・・・私16なんだけど・・・?

>234
えっ・・・あっ、あの一緒に街に行った時に買ってきたやつよね?
6種類買って一人3個づつって・・・あれ・・・(記憶の糸を手繰る)
そういえば私昨日お風呂上りに自分の分食べ終えてたかも・・・さっき食べたのって・・・
(凄く悲しそうな表情をするスバルを見て罪悪感を覚える)
ほんとごめん・・・また休暇もらえた時じゃないと買って来れないし・・・
何か別のもので埋め合わせじゃダメ・・・?

>235
・・・ッ!!
職務中にどこ見てるんですか!不謹慎も甚だしいわ・・・!
次変な視線を感じたらセクハラで訴えますからね・・・

>236
えっ・・・なに?今の頭に響いてきた言葉は・・・
時に忘れ去られし者っていうのは・・・不死の肉体と魂を持ち永久を生きる生物とかそういう事・・・?
予言か何かだったのかしら・・・え、私ってばレアスキル習得・・・?

>237
んー、やっぱりあの状況下だとポジションの入れ替えとかもうちょっと迅速に対応して・・・えっ何っ!?
(平行して歩いていたスバルと歩きながら会話していた為前方不注意で何かを踏んでしまった事に気付き)
やだっ・・・これってあの時のフェレット・・・?
ちょっと、しっかりしなさいよ!ど、どうしよう・・・・・・とりあえずシャマル先生のところに・・・
シャマル先生ぇぇ急患ですー!
251ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/09/30(日) 21:16:30 0
>239-240
・・・・・・(やりとりを見て哀れむかのような目で>239を見送る)

>241
何で妙に嬉しそうなのよ・・・
流石にちょっと同情するわ。

>243
・・・ちょっと局まで任意同行願えるかしら?

>244
変ね・・・人間は無いもの強請りの生き物のはず。
仕事続けば休暇が欲しくなり、休暇が続けば張りのある仕事の出来る生活を望むものだけれど・・・
そう頑なに拒む何か特別な理由でもあるの?

>245
<えっ何!?勝手に身体が動いて・・・声が、操作系の特殊スキルか何かに掛かっている・・・?>

>246
まぁ、確かにね。
危険の付きまとう仕事とか特にそういった部分が見合わないと続けるのは難しいわ。
やっぱり仕事っていうのは遣り甲斐とそれを成し遂げた時の達成感を常に得られる環境がないとね
妥協したり向上心を失った時、その仕事ではもう得られるものは無くなっていると言っても過言じゃないと思うの。

>248
あら、ザフィーラこんなところでどうしたの?
餌ならさっき食堂で八神部隊長達と食べてたわよね・・・何で鳴いてるのかしら。


>シグナム副隊長
>242
いや・・・流石にそれは言い過ぎだと思いますよ。
それじゃまるでなのはさんが何かにとり憑かれた・・・悪魔みたいじゃないですか・・・
252名無しになりきれ:2007/09/30(日) 21:45:37 0
スカリエッティとウーノ・トーレ・クアットロ・セッテは圧縮冷凍されたそうです
253名無しになりきれ:2007/09/30(日) 21:48:10 O
1000年ぶりだな冥王よ。私に何か用か?くっくく、全ての王たる創造主の目的を果たそうというのか
全ての生命体や精神体を滅ぼす。実に無謀だ。実に馬鹿らしい
だが我ら魔族は全てを滅ぼすため産まれた。金色の魔王の願いを叶えるために、か。
しかしその前に裏切り者である俺を滅ぼすのか
254名無しになりきれ:2007/09/30(日) 21:59:06 0
(´∀`ル<(もみもみ)むっ、また大きくなってる〜♪
255名無しになりきれ:2007/09/30(日) 23:18:34 O
貴様等では私を倒すことはできない
私は魔力ダメージでも物理ダメージでも一定以上くらうと爆発する
ミッドチルダごと吹き飛ばす大きいのがな
256名無しになりきれ:2007/10/01(月) 00:00:37 O
>>252
タイムレンジャーかよw
257ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/01(月) 00:04:10 0
ごめん、レス飛ばしてしまっている事に今気付いたわ・・・

>238
ということはあんな名前の競走馬が実在してるのね・・・
馬の名前って独特というかなんと言うか結構無茶苦茶な名前多いわよね。
プリキュアとかそういうのも聞いた気がするわ
レスはそうね、クロスミラージュに意見貰ったりもするわ
でも大体は私が考えて返しているわよ。

>252
圧縮って・・・羽毛布団しまうみたいに?
生命維持装置を使ってコールドスリープみたいな感じなら分かるけど・・・
きっと数十年後に安置されていた施設が既に破棄されていて、その場所で偶然遊んでいた子供が何かの拍子に
装置をいじり誤作動とか起こして眠りから覚めるのよね。
そして自分の記憶を辿って以前住んでいた場所・知っている人などを探すのだけれど
コールドスリープは不完全で時間がたつにつれて急速に年老いていく・・・恐ろしいわね!

>253
!?・・・・また頭の中に直接声が入り込んでくる・・・
何なの一体・・・!冥王・・・?魔族・・・?金色の魔王・・・・・・・?
最近疲れが溜まっていて幻聴が聞こえるのかも知れないわ・・・
シャマル先生から栄養剤もらってこようかしら・・・

>254
(ブチッ)
私が疲弊してる理由は間違いなくあんたにあるわッ!!!
人が油断すると毎度毎度・・・自分がやられたらどれだけ嫌か思い知りなさい!!
(蹴り倒し馬乗りになると目の前にある双丘に手をあて、ぐにぐにとそれを揉みしだく)
<・・・・・・って、何でそんな艶っぽい表情で口元に手とか当てて耐えてるのよ・・・
やってるこっちの方が恥ずかしいんだけど・・・この時点でなんかもう負けてる気がするわ・・・
それに・・・よくよく考えるとこんな所誰かに見られたら・・・>
(慌てるように上から退くと、熱を帯び自分でも紅潮していると分かる顔を隠すために背中を向け)
こ、これに懲りたらもうあんな真似するんじゃないわよ、良いわね!(足早に部屋から立ち去る)

>255
<こういう相手には次元転送でどこか被害の無い場所に送り砲撃で相手を卒倒させるか・・・
もしくは八神部隊長の広域魔法のような冷凍効果で相手を行動不能にするか・・・
そもそもこの手の敵って何で爆発するのよ・・・!!>

・・・・・・ねぇ、聞かせて頂戴。
話さないと何も分からないわ・・・!何で爆発しようと思うわけ?
258名無しになりきれ:2007/10/01(月) 00:06:18 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <俺様は魔法剣士ですが何か? 炎・雷なんでもござれだぜ〜♪
259名無しになりきれ:2007/10/01(月) 00:44:45 0
エリオ「このアイス美味しいねキャロ」
キャロ「うん、スバルさん達にも買ってきたから渡さないとね」
エリオ「ここだよね・・・あれ?なんか変な声が」
キャロ「あ、ちょっとドア開いてる・・・」

>>257 >>254

エリオ(・・・・・・・!!!!?)
キャロ(え、エリオ君!これは・・・!?)
エリオ(僕もわからないよ!あ、ティアナさんこっちくるよ!)
キャロ(え!?逃げなきゃ!)
エリオ(ま、間に合わない!?こうなったら!)「ストラーダッ!!」
Strada「Sonic Move.」
260名無しになりきれ:2007/10/01(月) 00:53:30 O
⌒*(・∀・)*⌒「今日も凡人なティアナの頭を冷やすよ♪」
261名無しになりきれ:2007/10/01(月) 01:00:05 0
平和そうな場所を見つけました。

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1188597834/

そしてティアナさん、ここに貴方と関わりのある人物がおられる
ようですよ。
262名無しになりきれ:2007/10/01(月) 01:18:01 O
(あまりに危険な存在のため、捕獲に生死を問わない時空犯罪者の首を持った男が鏡から出ている)
お探しの品だ。こいつを探していたんだろ?
263シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/10/01(月) 02:04:54 0
>261
唐突に出すな。急な紹介に驚いたじゃないか。
264烈火の将 ◆YXjiXQkrlw :2007/10/01(月) 02:06:40 0
>263
しかもトリップ間違えた………orz
烈火の将はなのは系のスレ以外に出るときの呼称だ。気にしないで置いてくれ。
265名無しになりきれ:2007/10/01(月) 02:49:20 O
レッカーのshow
266ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/01(月) 03:46:02 0
>256
タイムレンジャー・・・時の管理者みたいなもの?
それが圧縮冷凍っていうのをするのかしら・・・

>258
となるとベルカ式の魔法に精通しているのかしら
炎はシグナム副隊長がその通り名になっている得意分野ね。

>259
<・・・ふぅ、ちょっと外の風にでも当たってこよ・・・
って、ドア開いてるじゃない・・・・・・こんなので人が通ったら見・・・ぇっ・・・ちょ、ちょっと・・・まさか・・・!?>
(廊下なにやら人の動く気配がしたがそれも一瞬で消える)
<今確かにストラーダの声がしたわ・・・>
(廊下へと出ると引きつった笑顔を浮かべながら微かに人の気配がする廊下の曲がり角に視線を向け)

え〜り〜お〜〜〜〜、そこで息を潜めてるのは分かってるわよ・・・
怒らないから出てきなさい・・・・・・

>260
いえ・・・なんかもう急激に冷や水かぶったように冷えましたので・・・大丈夫です

>262
・・・!?
何・・・鏡が歪んで・・・えっ!!?
(突如鏡が水面に石を投じた波紋のように波打ったかと思うと、不気味な雰囲気をその身に纏った謎の男が現れる)

「お探しの品だ。こいつを探していたんだろ?」

(差し出すように突き出されたその手には、先日助けられたタヌキのような生物の頭部が握られていた)

・・・ッ!!

(突然の出来事に驚く間もなく眼前に突きつけられたそのあまりに残酷な様に思わず顔を背け、目を閉じそれを拒絶するが・・・
どこか違和感を覚え意を決して再びそれを直視する)
<え・・・断面からケーブルの類・・・戦闘機人・・・いえ、戦闘機動物?>
(恐る恐る男に近づきそれに手を伸ばす)
<やっぱり・・・これって人工的に手が加えられた動物だわ・・・>
(緊張した面持ちで視線を男の方へ移し)

・・・事が重大で私では判断しかねる内容です、私の上官である隊長達を呼んできますので・・・詳しい話聞かせていただけますか?

>261
何やら濃い語りが特徴的な場所ね
確かに平和そうな雰囲気だけれど・・・えっ、あれ・・・このどこか耳にしたことのある通り名の人って・・・

>シグナム副隊長
>263-264
そういう事でしたか、それにしても・・・
それを見つけてくる名無しさん達の観察範囲は凄いですね・・・
267シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/10/01(月) 04:16:04 0
>266
まったくだ。まさか外部も見ているとは思わなかったな…
268名無しになりきれ:2007/10/01(月) 07:34:45 O
ティアとフェイトが市街地で謎の怪人と戦って取り逃がした際に突然、謎の列車が現れた瞬間に
仮面ライダーゼロノスが現れ、最初に言っておく俺はか・な・り怒ってるとティア達に攻撃してくる(ティア達のせいでカードを無駄遣いしたから)
圧倒的な力でティアに迫るゼロノス(フェイトは近くでゼロノスの仲間のデネブと交戦中)
スバルがストップ!ストップ!と叫びながらウイングロードで駆けつけるが勢い余ってゼロノスと正面衝突し戦闘が中断する
そして実はゼロノスの変身者悠斗とスバルは今年の夏に起こった神の路線を巡る事件の時に偶然、知り合っていたと言う衝撃の事実の語られ
その後スバルの説明で納得した悠斗はゼロライナーで一旦、元の時代に帰ると言う事になり帰っていく。(悠斗の去り際に良太郎さんにもよろしくねー!とスバルが意味深な発言をしたが突っ込む気力も無いティアだった)
269名無しになりきれ:2007/10/01(月) 08:08:54 O
>>267
そういえば最近見ないがお前の主は休業中?
270シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/10/01(月) 08:30:35 0
>269

はじめまして、ギンガ・ナカジマです
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1186406059/l50

に居た主であれば、一月くらいは帰ってこられないそうだ。
271名無しになりきれ:2007/10/01(月) 09:14:35 0
機動六課秘密会議室

「えー、それでは第35回機動六課おっぱい会議を始めよかー」
「はい!」
「最近ティアナのおっぱいがけしからんことになってる気がするんやけど、
どうや、S隊員」
「そうですね、どうやらまたちょっと大きくなったみたいですよ」
「なんやて!ほんまにけしからんな。これは一度揉んでおかんとと思うんやけど、どうやろ?」
「賛成です。ぜひじっくりとやる必要があると思います」
「よし決まった!それじゃ作戦を煮詰めよかー」
「はい!」

こうして秘密会議は熱をおびて進んでいく…
272名無しになりきれ:2007/10/01(月) 13:37:48 O
非殺傷設定?甘いぞ!戦いにおいてそんな事を言う余裕などない
確かに生け捕りは重要だ。だが、五体満足である必要はあるまい
手足を吹っ飛ばしてから非殺傷設定をオンにしても遅くはない
273破壊大帝メガトロン:2007/10/01(月) 13:39:48 0
それにしても、忙しくて大変じゃないか?
274名無しになりきれ:2007/10/01(月) 15:53:51 0
E「ティアナさんとスバルさんが…あんな間柄だったなんて…
 でも二人の日常を見ていると、案外予想通りと言えば予想通りですね…」
275名無しになりきれ:2007/10/01(月) 17:16:23 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <微笑ましいもんだよな〜

276名無しになりきれ:2007/10/01(月) 18:00:08 O
三提督?あの老害が?
277名無しになりきれ:2007/10/01(月) 19:05:35 0
XXX級ロストロギア指定インテリジェントデバイス
『黒翼の歌姫』フィアッセ・クリステラ…
  起 動 開 始 … !
(バースト・ドライブ)
278ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/01(月) 20:00:15 0
雨が降ると急激に気温が下がるわね・・・
暑かったり寒かったり・・・ほんっっと過ごし難い気温よね。。。

>265
どんなショーよ、延々とレッカー移動を繰り返してるだけとか・・・謎だわ。

>268
<あの人達は一体何だったのかしらね・・・事は無事に収まったけれど良く分からない部分が多過ぎて考えるのも億劫だわ・・・
帰ってアイスでも食べながら休養しよっと・・・>

>269
こちらにも八神部隊長が来てくれると嬉しいのだけれどね。
なんていうか・・・主役級のキャラが居ない総合スレってどうなのっていう感じがしなくもないのよ・・・

>271
(書類仕事を終え、隊舎内を移動中に上官より声を掛けられる)

「ランスター二士、すまないが八神二佐へ届け物を頼まれてくれないか?」
「あ、はい。構いません・・・この資料を八神部隊長へ届ければ良いのですね。了解しました。」
「うむ、すまぬな。どうも急ぎで必要なものらしいのだが私も別件で少し急いでいるので宜しく頼む」

(部隊長オフィスへ向かったがそこに八神部隊長はおらず、ロビーへ向かおうとした途中廊下でヴィータ副隊長と出会う)

「あ、ヴィータ副隊長。八神部隊長を見かけませんでしたか?」
「ん?あぁ、さっき何か会議室に行くみたいな話を聞いたな。どうかしたのか?」
「あぁ、いえ。届け物を頼まれたのですが・・・部隊長室を伺ったら不在だったもので」
「そっか、ハヤテも色々と忙しい身だからな。んまぁ、しっかりと届けてくれ。頼んだぞ。」
「はい、ありがとうございました。失礼します」

(会議室の前まで来て少し思案する)
<会議室かぁ・・・重要な会議中とかだったら流石に不味いかな・・・でも急ぎで必要って言ってたわね・・・
会議で使う資料かもしれないし、とりあえず渡しておくべきよね>
(扉をノックし、一呼吸置いてから会議室の扉を開く)

「失礼します、八神部隊長・・・ってスバル・・・?あんたこんな所でなにやってるのよ・・・」

>272
人道に反すると思います。
命をがあろうとそれでは社会復帰が難しくなります、例えそれが犯罪者であってもです。

>273
確かに日々の訓練や任務は大変ですけれど、その分充実した毎日をおくれていますから。
覚える事もまだまだ多いし・・・大変とか思ってる暇すらないですよ(苦笑

>274
(極力にこやかな表情で)
エリオ・・・なんか絶対勘違いしてると思うの。ちょっと向こうで話し合いましょうか。

>275
当事者じゃないからそんな事言っていられるのよ・・・はぁ

>276
口は災いの元っていう言葉知ってる?
偉大な功労者をそんな風に言うものじゃないわ
確かに管理局で三提督が未だ担ってる役割は大きいし、そのポジションにうって変われる人材がまだ育っていないのも
事実かもしれないけれど・・・
279名無しになりきれ:2007/10/01(月) 20:43:36 O
悪魔らしいやり方で殺してあげる
280名無しになりきれ:2007/10/01(月) 20:53:17 O
引っ掛かったな。第六課。俺は単なる足止めにすぎん
12時きっかりに同士カメバズーカの体内に仕掛けられた原子爆弾が爆発しミッドを破壊する
今から必死になってミッドに戻ろうとしても早くて12時30分と言うところだろう
そして六課のメンバーは俺の地球破壊作戦を食い止めるためにこの地にいる
管理局にはもう動かせる人材はいない。末端なら動かせるかもしれんがそんな奴らではカメバズーカは倒せはしまい
仮にSSランク以上の魔導師が動かせるとしても承認や手続きのせいですぐには動けない
ふはははははははははは!我らデストロンの勝利だ!
281名無しになりきれ:2007/10/01(月) 20:54:05 0
ざけんな、質量兵器使わなきゃ死んでたぞ!それともなんだ、あのまま殺されてりゃよかったってのか!!
282名無しになりきれ:2007/10/01(月) 21:04:19 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <なのはちゃんって美人だよなぁ〜
283名無しになりきれ:2007/10/01(月) 21:09:39 0
其の頃のスカエリッティ

サイバンチョ「判決を言い渡すジェイル・スカエリッティお前は一生オレンジ畑でオレンジ作ってろ!」
スカ「ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww」
284名無しになりきれ:2007/10/01(月) 21:33:02 0
>>280
『HYPER CLOCK OVER!』

お前の敗因はただ一つ…この俺を敵に回したことだ…!

『ALL ZECTOR CONVINE…
MAXIMUM HYPER CYCLONE!』

(ほぼ同時にカメバズーカ消失の報が届く)
285最後のナンバーズ:2007/10/01(月) 21:36:15 O
ふふふ。ドクターもさすがよねぇ。万が一全滅した時のために私を残しておくんだから
しかも私は『犯罪行為は何も』していないから時空管理局でも強引に逮捕できないし
子供を堕ろせといわれてもキリスト原理主義だから堕ろすわけにはいかないし
286名無しになりきれ:2007/10/01(月) 21:41:13 0
>>285
シャマルさんにぶち抜かれるよ。
287名無しになりきれ:2007/10/01(月) 22:06:32 0
<<シュトリゴンリーダーより各員へ>>
<<管理局は死に体だ>>

<<ミッドチルダをわれらエストバキアの手に>>
各員<<ラジャ>>

<<あれが噂の6課か>>
<<成る程、各員に通達、あれがクラナガン防衛の要だ潰すぞ>>
288名無しになりきれ:2007/10/01(月) 22:31:34 O
今度ウチの軍に新しく「ドラグーン」という量産メタルアーマーが配備されるのですが、そのお陰で僕の乗機「ドラグナーD-1」が解体されてしまいそうです。
今まで一緒に戦ってきた相棒も同然なので、スクラップ場行きにさせるのは忍びないんだけど‥‥カタログスペックではドラグーンの方が強いらしいし‥‥何とかならないでしょうか‥‥
289名無しになりきれ:2007/10/01(月) 23:04:10 0
ttp://fiawall.hp.infoseek.co.jp/wall/m-aoko1.jpg
ttp://tukigakure.sakura.ne.jp/image231.jpg
ttp://tukigakure.sakura.ne.jp/image201.jpg

97世界に存在する5人の魔法使いの一人でなのはの師匠
ちなみに破壊魔法は古代ベルカを軽く上回るので要注意指定
290名無しになりきれ:2007/10/02(火) 00:04:09 O
なのはシリーズに出てこない単語がポンポン出てきて
しかも難しい事件ばかり起きるとはね
機動六課の凡人君も大変そうだねぇ



by 从 ゚∀゚ル
291261:2007/10/02(火) 00:56:26 0
因みにそこの主は「雲散の睨み」という計略の持ち主で、敵の計略や奥義を
無効にする事が出来るそうです。
292名無しになりきれ:2007/10/02(火) 01:20:14 0
キャロ「魔法カード、【融合】を発動!
    場のスバルさんとティアナさんを融合し、新たなモンスターを召喚します!
    何が出るかは私にも分かりません!」
293名無しになりきれ:2007/10/02(火) 01:37:01 0
ティアナ君。
ちょっと98管理外世界アメリカ国ののF,E,A,R,隊に潜入してくれ。
現在彼らが戦闘中の倉庫でロストロギア反応があった。

なお、彼らが交戦中であるクローン兵士の質量兵器には要注意すること、
やつらの攻撃でぶっとい杭で串刺しにされたり骨にされた隊員は数知れん。
できるなら見つからないように。

では健闘をい(ry
294名無しになりきれ:2007/10/02(火) 01:39:53 0
すまんF.E.A.R.だった。

よしたの(ry
295名無しになりきれ:2007/10/02(火) 07:52:24 O
キャロとエリオがルーテシアと面会してる最中に突然、発生した特殊な空間の歪みに吸い込まれて失踪してしまう

三人の居る世界を突き止めたフェイトとティアは救出に向かう

その世界で二人が見た物は三人+ガリュー&インゼクトと戦ってる五人の少女(プリキュア5)が居る。
戦ってる理由と言うか事の発端はルーテシアがガリューを呼び出した際に
プリキュア5に遭遇し五人は今まで昆虫系の幹部と戦ってきた為にガリューが新しいナイトメア幹部で三人は操られてると勘違いして五人がガリューに攻撃を仕掛けて
ガリューを攻撃されて怒ったルーテシアがインゼクトを呼び出して応戦しやむなくキャロとエリオも五人と戦うハメに
と言う経緯をキャロから聞きフェイト達が事実を説明し納得した五人とルーテシア
そして無事に元の世界に帰る事ができた(帰る時にルーテシアが私にもアノ五人みたいな素敵な仲間できるかな?ってティアに質問する)
296名無しになりきれ:2007/10/02(火) 10:19:29 0

       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   私の言ってる事、
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   私の訓練、
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   そんなに間違ってる…?
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
  \ \   _|    \\ .|    /     //  |        /    /:.:.:.:.|
   \  ̄    |     \\V   /  _ <イ    |     _,/    ∧:.:.:.:.|
.      \   _ハ     __\ ∨ /r<<___    ハ´ ̄、       / |:.:.:.:.|
      ノ  / ハ   |:::::::::::::`T::T::´ ̄::::::::::::::/-.、  / ゞ   ー  イ  ',:.:.:.:|
     〈       ト、 ハ:::::::::::::::L::i::::::::::::::::::::::/::::: || ∧  ∨      `ヘ   ',:.:.:|

297AIBO:2007/10/02(火) 16:02:28 O
出でよホワイトデビルマジシャンガール!
298名無しになりきれ:2007/10/02(火) 16:43:57 0
299ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/02(火) 17:16:22 0
ごめん、ちょっと時間が無いから急ぎ足でレスさせてもらうわ
行くわよ、クロスミラージュ!

>277
えっとこれは『魔法少女リリカルなのは』が生まれる元となったゲームでの事ね。
内容はちょっと分からないけれど、管理外世界97番をベースに展開しているこの頃からデバイスとかの概念はあったのかしら?

>279
怖いので冗談でもやめてください・・・
・・・って、あんたなのはさんじゃないわね!
なのはさんはそんな事言わ・・・・・・・・・(暫し考察)
えぇ、言わないわっ!正体を現しなさい!!

>280
『(ロングアーチへ通信を開き)こちらスターズ04、八神部隊長・・・既に状況は把握されてるかと思いますが
最悪の事態です。・・・隊長達も各地へと分散されていますし、完全に敵の作戦にはめられてしまった形ですよね・・・
一体どうすれば・・・』
『・・・諦めたらあかんよ、フォワード陣は・・・今からこっちへ戻っても間に合わないへんし、そっちで捕らえた次元犯罪者が何か情報を
持っている可能性は高い、敵の最終兵器であるターゲットの潜伏箇所に関する尋問を頼めるか?』
『はいっ!』
『今こっちも聖王協会や次元航行部隊の力も借りてターゲットの座標特定を急がせてる・・・ミッドは絶対に堕とさせへん!!
 動きがあり次第状況を考察して適任者へ迅速に指示を送っていくから・・・もしかしたらそっちにも指示を送るかもしれんよ。その時はしっかりと対応お願いな。』
(通信を閉じる)

皆、事態は最悪な方向へ向かっているみたい・・・だけど、それを悲観している場合じゃないわ。
私達には私達で出来る事がある、今はそれに全力であたりましょ!

>281
そうは言いません、けれど使う使わない以前に保持が禁止されている筈です。
それを身に着けているからいざという時に甘えが出てしまうという事はありませんか?
困難な状況や窮地を脱する術は日々の訓練と弛まざる努力によって培われるものです。
使わなければ命を落としていた・・・どんな言い訳をしたって構いませんよ
けれどそれで自分は秩序と平和を守っていると胸を張れますか?

>282
全くもって異論は無いけど、何か唐突じゃない?
何かの伏線・・・?


・・・と、半分も返せていないのだけど、そろそろ出ないと間に合わない時間になってしまったから・・・
続きはまた夜に返していくわ。
300マッハキャリバー:2007/10/02(火) 19:10:55 O
メインカメラがやられただけです。相棒
301名無しになりきれ:2007/10/02(火) 19:27:55 O
>>299
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <美人は世界の宝だぜ? 俺様は六課のお姉様方やオチビちゃん達のためなら
命だってかけてやんよ
302名無しになりきれ:2007/10/02(火) 20:26:39 O
報酬は2000万。いやなら他をあたれ
303名無しになりきれ:2007/10/02(火) 22:07:45 O
一人を見捨て百人を救う。それが正義だ
違うというのか?一人を救う代わりに百人を見捨てろとでも言うのか?
それも違うのか?では何が正義だというのか?
まさか全てを救えるなどという傲慢な幻想を抱いているのならその幻想幻想を抱いて溺死しろ!
ああ、私も救えると思っていたさ!だが何度やっても全てを救う事ができぬのだ!
割り切ることもできず、目を逸らすこともできず!私の心は擦り切れていった!
その結果がこれだ!英雄となり全てを救えるという幻想を抱いた男の結末だ!
304チラシ:2007/10/02(火) 22:13:18 0

丸々軒 チャレンジメニュー開始!!

ラーメン定食5人前、1時間以内に食べたら粗品進呈!

(※スバル・ナカジマお断り)
305名無しになりきれ:2007/10/02(火) 22:27:24 O
>>304
エリオやギン姉ならオッケーだよね
ってスバルが目を輝かせながら二人を呼びに行きましたよ
306名無しになりきれ:2007/10/02(火) 22:38:54 0
>>303
おばあちゃんは言っていた…
『二兎を逐うものは二兎とも取れ』
その意味は、決して妥協するなということだ…


って>>284の人が言ってました
307ユーノ(フェレット):2007/10/02(火) 23:28:24 O
ふー。こないだはひどい目にあったよ。
さてと(木によじ登る)今日こそ機動六課のみんなの日常を盗撮するぞ。
念の為に結界も強めに張ったし、これで撮り放題だ。
ふふふ、僕をメインから仲間外れにした怨みを思い知るがいいさ。
308名無しになりきれ:2007/10/03(水) 00:21:41 0
>307にアクセルシューターの流れ弾が
309名無しになりきれ:2007/10/03(水) 00:53:20 O
>>308
アクセルシューターだとチンコの結界は破れないかと。



あ、SLBの流れビームが>>307に。
310ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/03(水) 16:13:33 0
夜は疲れきって着替えた直後に寝ていたわ・・・気付いたら朝だし。
最近寝不足気味かも・・・肌にも良くないしちゃんと早く就寝するように心掛けないとね・・・
遅くなってしまったけれどレスの続きいくわよ

>283
他の場所でも何でスカリエッティがオレンジと呼ばれてるのか全く分からなかったのだけれど・・・
調べてみてやっと分かったわ。
私的にはスカリエッティってどこぞの吸血鬼探偵にしか見えないんだけれど・・・割とどうでもいい事ね

>284
RH『Wide Area Search successful.(WAS 成功)』
N『みつけた・・・!ターゲット捕捉!・・・・・・けど、はやてちゃん。爆発の危険性のあるロボット・・・もう大丈夫みたい』
H『なのはちゃんか?大丈夫って・・・どゆことや?』
N『今皆の方にも映像送るね。前にもこれと似た事件あったでしょ?あの時・・・』
H『覚えてるよ、『unknown』やね・・・今回も助けられてしもたっゆう訳や・・・』
N『うん、でもこのままって言う訳にもいかないよね。『unknown』を追跡身柄を拘束します!』
H『そやね、お願いできるか?今フォワードの子達も増援に向かわせる、何とか見失わないようにお願いやなのはちゃん』

H『皆も聞こえてたと思うんやけど、詳しい座標を今から送るよ。フォワード一同『unknown』の追跡任務に向かってな』
TSEC『『ハイッ!!』』

T「座標確認・・・ちょっと遠いわね、キャロとエリオはチビ竜での移動で先行して」
C「分かりました!フリード!・・・エリオ君、乗って。」
E「うん、それじゃティアナさんスバルさん。先に行きます!」
(颯爽と飛び立つキャロとエリオを見送る)
T「ぐずぐずしてないで私達もすぐに追いかけるわよ」
S「うん!」

S《(思念会話)ねぇ・・・ティア》
T《何よ、あんたと違ってこっちは移動も一苦労なんだから・・・簡潔に済ませなさい》
S《あぁ・・・うん、ごめん。あのさ・・・あの助けてくれたっていう『unknown』、悪い人じゃ無さそうだよね》
T《そうね、少なくてもミッド崩壊させようっていう馬鹿げた事は考えて無さそうね》
S《なんでそれを悪者みたいに捕まえようとするの・・・?》
T《・・・あのね、スバル。前回と今回の事件、結果的にはあれに助けられた形になってしまったけれど・・・何れもミッドが壊滅させられた
  かもしれない大きな事件よね》
S《あ・・・うん、そうだよね。一歩間違えば危なかったよね・・・》
T《一歩どころか、前回のは私達だけじゃ手遅れになっている事態だったわ・・・》
S《それじゃあのひとはミッドを救った救世主な訳だ・・・だったら尚更分からないよ、何で捕まえようとするのか・・・
  私達で事件を解決できなくてピンチな時にまた助けてくれるかもしれないでしょ・・・?》
T《馬鹿スバル・・・!それがまんま理由よ》
S《ぇっ・・・?え?》
T《私達は人命救助や治安維持・・・時には絶対失敗の許されない任務だって請け負う事もある。全身全霊それこそ命を懸けて
  でも成し遂げないといけない任務だって出てくるかもしれない・・・そんな時、あんなのが居ると自分達がやらなくちゃいけない
  頑張らなくちゃいけないっていう場面で心のどこかで甘えが出てくるのよ・・・また助けてくれるかもしれないってね》
S《ん・・・・・・そっか、それはちょっとダメだよね・・・》
T《だからまるで正体の分からない未確定要素を放置しておく訳にはいかないの士気に関わるから、もしあれが本当に平和を望んでこちらに協力的であれば
  最初から協力を要請して事件の解決にあたれば良い》
S《そっか・・・うん、いつどこで現れるか分からない・・・敵か味方かも不明なんじゃ本当に助けてくれるのかも分からない・・・
  それをハッキリさせておかなくっちゃ色々と困る・・・うん、分かった!》
T《分かったなら集中!急ぐわよ!》
S《うん!!》
311名無しになりきれ:2007/10/03(水) 16:20:44 0
ティアナの豊満なおっぱいに挟まれる
312ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/03(水) 16:25:51 0
>285
(青い戦闘スーツを纏った婦人を見つけ)
<あれってどうみても・・・スカリエッティが生み出した戦闘機人『ナンバーズ』よね・・・身柄を拘束するべき?・・・どこかの偉い人も
「最初から決めて掛かるべき、違ったらごめんなさいすれば良い」って言ってたわね・・・よし>
あの、時空管理局です。次元犯罪幇助及び関与の疑いで局まで任意同行願います。

>286
え・・・シャマル先生がどうかしたの?

>287
『伝令、ミッド上空に所属不明戦闘機を確認!5機・・・6機・・・・・・まだ増えます!』
N「こっちはJS事件の後処理で大変だって言うのに・・・ちょっとお仕置きしておこっかレイジングハート」
RH『All right. Firing lock is cancelled.(了解しました。ファイアリングロック、解除します)』
T「あの・・・なのはさん・・・?」
N「大丈夫、威嚇射撃だよ・・・はぁーディバイーン・・・バスター!!」
(強烈な魔力砲が雲を突き抜け上空へと消えていった)

>288
専門分野じゃないから何ともいえないけど・・・機械に詳しいヴァイス陸曹とかに相談してみたらどうかしら?

>289
えっと・・・前にも同じ人物が貼られてた気もするけれど・・・
えっ、なのはさんの師匠・・・!?
あれ・・・でもなのはさんって事件に巻き込まれるまでは魔法の訓練等は一切受けた事も無いごく普通な一般的な9歳の
女の子だったって聞いたけど・・・あんた嘘言ってない?

>290
えぇ、辞書引いても載ってない全くもって分からない単語だらけよ。
振られても分からないものが殆どだし・・・
それにしても、通信不能な環境下に居る筈なのにどうやってこっちと回線を繋げたのか知りたいんだけれど?
見たところまだ拘置所に居るみたいだし、よっぽど話し相手でも欲しかったのかしら、ドクター?

>291
それは策士とか軍師とかそういった風に呼ばれる人かしら?
こっちで言う司令官や指揮官みたいな感じよね。
その敵の計略を見抜き先手を打てる洞察力は敵にすると怖く、味方にすれば心強いものになるでしょうね。

>292
待ってキャロ、色々と突っ込みたい部分はあるけど・・・
『新たなモンスター』?
それって前もって居た二人がモンスターっていう事になるわよね・・・面白い事言うじゃない。
(満面の笑みを浮かべて)
ちょっと私達とお散歩・・・しよっか?

>293-294
えっ、あ、はいっ!
潜入捜査ですね、了解しました!

−翌日−
『(通信を開く)あの、次元航行部隊に送られて98番管理外世界へと到着はしたのですが・・・この世界にアメリカという国がデータ上確認できません。
 目標位置の詳しいデータの送信を・・・え、手違い?現地には他の局員を派遣したので帰還せよですか・・・?はぁ・・・』

なんかすっごい虚しいわね・・・1日くらい観光でもしてから帰ろうかしら・・・
313ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/03(水) 16:48:41 0
>295
E「それにしても散々でしたね・・・勘違いとはいえいきなり攻撃されたのにはびっくりしました」
F「あはは・・・皆熱くなっちゃってたみたいだからね、それでも誰も怪我とかしなかったのは幸いかな」
C「そうですね・・・あの五人のお姉さん達凄く強かったし・・・それにとても仲良さそうでしたよね」
L「うん・・・ちょっと羨ましかったかな」
C「えっ?」
L「私にはガリューが居てくれたけど・・・人間のお友達は居なかったから・・・」
E「・・・僕達はルーの友達じゃないのかな?ねっキャロ」
C「そうだよ、私達友達だよ・・・この先だって幾らでも出会いはあるしルーちゃんだってお友達いっぱい出来るよ」
F「うん、そうだね。今はまだ保護観察処分中だから人との接触は難しいかもだけれど・・・もし管理局とかルーテシアの力を役立てれる
 場所に就く機会があれば仲間だってできるんじゃないかな。でもそれにはルーテシアが人と歩み寄る努力もしないとダメだよ・・・頑張れるかな?」
L「うん・・・私にもアノ五人みたいな素敵な仲間できるかな?」
T「知らないわよ・・・(ボソッ」
L「・・・・・・・・・・・・・・・・」
一同「・・・・・・・・・・・・・・・・」

T <空気が死んだ・・・>

>296
私は!もうッ・・・誰も傷つけたくないからッ!!
無くしたくないから・・・・・・だからッ!強くなりたいんです!!!
でぇぇぇぇぇぇ!!パンツめく・・・もう許してください・・・なのはさん・・・・・・

>297
召還魔方陣・・・!?
召還が完了する前にあの召還師を叩くわ!!
キャロ!エリオへ支援をお願い!
スバルは召還途中のあれへの攻撃と足止めを!
エリオはあの召還師へ一直線で接近し、不意をついて合図と共に身を屈めて頂戴!
いくわよッ!

>298
どうみてもキャロじゃないし無機物だし二番目消えてるし!

>300
スバル!大丈夫!?
・・・みたいね、って、あれ・・・マッハキャリバー。あんたいつの間にそんな滑らかな発音できるようになったのよ

>301
何かその対象だと私とスバル除外されてない・・・?
自分がそうだなんて思ってないし別に構わないけどね・・・

>302
高いわッ・・・払えるわけ無いじゃない・・・
分割とか利かないの・・・?
というか、何の報酬・・・?
314ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/03(水) 16:52:59 0
>303
正しいですよ・・・あなたが言ってる事は至極正論です。
全てを救う事は難しい、判断を誤れば多くを失う事にもなりかねない・・・
それでも、夢を・・・理想を追う事はそんなに間違ってますか!
何もかもを一人で背負う必要はないじゃないですか・・・あなたにだって支えてくれた仲間が居た筈です
その人達と全力で解決にあたって・・・それでもダメだったらそれを糧に・・・今度は救えるように頑張るしかないじゃないですか!!
・・・・・・『闇の書事件』って知ってますか?
闇の書・・・各地の偉大な魔道士の技術を収集して研究するために作られ
主と共に旅する魔道書として生み出されたそれは長い年月をかけ改変・・・改悪され
いつしか世界を滅ぼしかねない破壊の力をふるうようになってしまいました・・・
プログラム改変の影響で、旅する機能と自動修復機能が暴走し転生と無限再生が起こるようになったそれは
一定期間収集がないと持ち主の魔力資質を侵食し始め、完成したら持ち主の魔力を破壊のために際限なく使わせる・・・
無理に外部から止めようとすると主を吸収して転生してしまう機能まで付いているそうです。
ある小さい女の子がそんな危険な書の主になってしまった・・・
管理局はこの女の子を犠牲に、闇の書の封印を試みます・・・あなたが言う一人を救うためにっていうのと同じですね・・・
・・・それでもそれに納得できず、その女の子を救おうと奮起しそれを成し遂げたたった9歳の小さな女の子が居たんです。
口で言うのは容易いかもしれません、けれど諦めないでください!
あなたはまだ沢山の命を救う事が出来る・・・理想を捨てないでください!!

>304-305
あれ、皆してどこいくのよ?
(目を輝かせながらスバルがチラシを差し出し、それに目を通す)
へぇ・・・中華料理、いいわね私も行こうかしら。
・・・言っとくけどそんな大食いチャレンジしないわよ、普通に食事するだけ。
まぁ、あんたもダメみたいだしキャロも誘って皆で昼食にしましょ。

>306
あなたあの『unknown』を知っているの・・・?
結構深い言葉ね・・・妥協するな・・・か。
そういう事を言えるのは実力が伴った人しか無理よね・・・
妥協以前に凡人には一兎で精一杯よ・・・

>307-308-309
(隊舎のサンルームで休んでいたところ、偶然木によじ登るフェレットを見つける)
<あら・・・あれって・・・・・・元気になったんだ。良かったわ>
(以前から不本意とはいえ、自分が事に絡みあのフェレットに怪我を負わせていた事に少なからず罪悪感を覚えていた。
その為、元気な姿を見てどこか胸の痞えが取れたような気持ちになる。)
<・・・って、あのフェレット何してるの・・・?び、ビデオカメラ・・・?なんであんなもの持ってるのよあのフェレット・・・>
(目線をそのずらすと、フェレットのカメラを向ける先が更衣室の窓である事に気付く)
<・・・・・・>
(カーテンの隙間から中を必死に撮影しようとするその小動物に対し、穢れたものを見るかのような目でクロスミラージュを静かに構える)
「バリアブル・・・シュート!!」

>311
誰が豊満よ・・・
グーのコブシで良かったら挟んであげるけど?
それとも・・・こっちの方がいい?(クロスミラージュをダガーモードの二刀で構え)
315名無しになりきれ:2007/10/03(水) 17:06:14 O
自身の身体に他人の病気や怪我を移せる能力者がいる。その能力を使えば如何なる病も立ち所になおせる
しかしあくまで自身の身体に移すのだから自分がその病にかかる
ある日世界の首領と呼ばれるほどの男が余命数時間と判定された
このまま男が死ねば世界に巨大な戦争が起こり、運がよくても億単位の人間が確実に死ぬ
病気を移せる能力者ならこの男を救える。ただし自分は助からない
他の方法では余命を数分引き伸ばせるかどうか。さて、あなたならどうする
316名無しになりきれ:2007/10/03(水) 17:55:50 0
天使とでもダンスしてな小娘
317名無しになりきれ:2007/10/03(水) 18:07:28 0
所詮螺旋力を持っていない貴様らがどう足掻こうとも・・・私には勝てぬ

(全員の集中攻撃してもケロリとしている)

・・・たまらん時間だ
318名無しになりきれ:2007/10/03(水) 18:23:42 0
>>317
螺旋丸?
319名無しになりきれ:2007/10/03(水) 18:37:48 0
320名無しになりきれ:2007/10/03(水) 19:41:43 0
うぉぉぉえぇぇぇぇぇ!!(ゲロゲロ)
321名無しになりきれ:2007/10/03(水) 20:32:32 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <スバルちゃんやティアナちゃんもかぁいいぜ?
322名無しになりきれ:2007/10/03(水) 20:59:58 0
(管理局の提督服を着た妙に眉が濃くて超垂れ目な禿げた老人男性がティアナに言いよる)

おお、君がティアナ曹長ですかな?ちと六課に重大な話があってな。
君にもワシの口から直接話しておきたいことがあるのじゃが、ここではなんだからちとついてきてくださらんか?

(ティアナが老人についてしばらく歩いていくと、ストーンサークルのような物があり
 その中央部分に、ティアナが足を踏み入れると風が吹いてきて、急にティアナが両耳を押さえて苦しみだす)

おやぁ……どうかしましたかぁ?…………フフフフフ……最近発見された方法らしいのだが、この石陣はなぁ…
…その昔、魔導師の力を恐れた一般人が、魔導師対策として発案されたモノらしくてなぁ……
風と共鳴して音を出す……魔力が一定値以上高い者にとっては実に嫌な音だ………これで攻撃魔法で応戦することはおろか
マトモに動くこともできまい……うはははは……………

(懐からリモコンのような物を取り出しスイッチを押す)
ピッ(リモコンのスイッチを押した音)
ガラシャーッ!(ティアナの足元の地面が崩れた音)
(ティアナが深さ10メートルはあろうかという落とし穴に落下する。それとほぼ同時に老人は
 先端が人間の頭が通るぐらいの輪にしたロープを投げつけて落下するティアナの首に引っ掛ける。
 その後、ロープのもう一方の先端を鉄骨棒の真中に結び付けて、鉄骨棒の両端を落とし穴の淵に引っ掛けて固定する。
 穴の中を見下ろすと、穴の中央、真中よりやや深い位置で、首が絞まらないように自分の首とロープの隙間に指を入れ
 宙吊りで頭を左右に振りつつ脚をバタつかせてもがいているティアナの姿が見える)

フフ……さて、そろそろ耳栓を外してと……こうしておかねば石陣の中央に来た時に
ワシまで音をモロに聞いてしまうからな………よし……オーライ、オーライ。

(コンクリートのミキサー車を誘導する。ミキサー車がコンクリートを穴の中に流し込む。
 そのコンクリートを宙吊りのまま頭から被せられるティアナ)

(コンクリートに沈んでいくティアナを見下ろしながら↓)
……これは、ワシの部署に密かに作らせた『魔道コンクリート』じゃ………魔導師級の魔力を持つ者に反応し
その魔力を吸って固まる特製のなぁ……
リンカーコアが小型化している間は転移魔法を使ってその中から脱出することもできまい……
ヌフフフフフフフフ……このワシのように管理局高官の『内通者』は
なにもいつぞやの誇示好きな中将だけではないのじゃよ……

(ティアナの姿がコンクリートに沈みきって見えなくなるが、ティアナの首を吊っているロープは一応まだ見える)

グヌフフフフフフ……………………

(落とし穴から僅かに溢れて、ティアナを吊らすのに使ったロープが結び付けてある鉄骨棒にも少し浸る程度まで
 コンクリートが溜まると、ミキサー車がコンクリートを流すのを止める)

……この石陣術が破られんかぎり、ティアナの亡骸が発見されることもあるまい……
永遠に此処が奴の墓となるのじゃ……グッフハハハ……これで邪魔な六課の戦力を少しは奪えたぞ……
ワシの時代に一歩近づいたわい……グフハ、ヌハ、フッ、フフフ、ヌッハッハッハッ………………………………
323名無しになりきれ:2007/10/03(水) 21:15:43 0
今、「クイズタイムショック」のスペシャルを見ているが……、和田アキ子、
昔「必殺シリーズ」の一つである「翔べ! 必殺うらごろし」に出ていて、
素手で敵を殴り殺していたそうだ。中にはパンチ一撃で相手の首の骨を
へし折ったり……。

ティアナには申し訳ないが、あれを見るとスバルは和田アキ子には勝てない
ような気がする。
324名無しになりきれ:2007/10/03(水) 21:16:49 0
(スバルとティアナの胸を見比べながら)
小さな存在だな……君も……私も……!
325名無しになりきれ:2007/10/03(水) 21:33:40 O
ふはははははははははは!ワシを倒すというのか?色々理由はあるがそれは不可能だ
第一にワシは貴様等からみれば未来の超存在だ。貴様達ができる事は改良を加えた上で全てできるし古代ベルカの秘術も全て解読してある
第二にワシの力はこの世界を蜘蛛の糸のようにあちこちに張り巡らされている。これによりワシは世界からのエネルギー供給が可能だ
第三にワシが死んだり別の世界に移動したりしたらこの世界は滅ぶ。ワシの力が世界に張り巡らされた結果の一つだ
さあ、どうする?どうしようとワシはかまわんぞ。別の世界の貴様等が命をかけ、この世界もろともワシを滅ぼそうとしても
326名無しになりきれ:2007/10/03(水) 21:35:57 O
リィンに翼が出現、これがホントのリィンの翼ってやつか……
327通りすがりの高魔導師:2007/10/03(水) 21:50:00 0
バキッ(「チェーンソー」で>>325に峰打ち)
ガチャガチャ(>>325を弄っている)
……神というモノはただ、機械的に……何も言わず、何も見ず、何も聞かず
自らが司る世界の中に住む者達の営みが円滑に進めやすいように
永遠に制御し続けているだけでいい……機械的になぁ…………

(上空を見上げる……眼を瞑る……涙が零れる……チェーンソーの刃を自分の首筋に
 押し当て、電源を入れる)

ギュイイイインッ!!ズジャアアアアアッ!!

ぅぐっ!!(出血多量死)
328名無しになりきれ:2007/10/03(水) 21:56:23 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=--WCHtpWpOs&mode=related&search=
敵艦艦長「かわせ!かわせんのか!?かわせぇっ!!」
敵艦オペレーター「き、きます!!」
六課と一緒に戦闘に参加してた雑魚魔導師「リィンフォースが!!……」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5wg4iCPsKRE
329トロワ・バートン:2007/10/03(水) 23:12:35 O
これから始まるのは、俺の自爆ショーだ………
(敵に向けフルオープンアタック)
330脱獄囚コーディー:2007/10/03(水) 23:23:26 0
俺の事はほっといてくれ 飽きたら牢屋に戻るよ
331名無しになりきれ:2007/10/03(水) 23:38:51 0
332名無しになりきれ:2007/10/03(水) 23:56:50 0
ある街で暴動が起きたからその鎮圧に行く任務を与えられたが…

なんなんだこいつら、いきなり噛み付こうとしてくる上に攻撃しても中々倒れねぇ!
しかも体中が腐ってて、行動にどう見ても知性や理性が感じられない…!
まるで…まるで…ゾンビじゃないか…!

というわけでティアナ、この任務お前にバトンタッチだ。
俺は別の任務に当たる。別にゾンビが怖いわけではないからそこを間違えるなよ?
333名無しになりきれ:2007/10/04(木) 01:24:08 O
なんかはやての時よりも妄想全開の変なコメが増えてつまんなくなったな
まあティアナは反応に困るだろうが頑張れ
334名無しになりきれ:2007/10/04(木) 03:14:22 O
確かにこのやたら多い異世界との交わり…
そして必要以上に鉄壁の悪役…
まるで白い悪魔と鉄槌の騎士、夜天の主がいた頃のようだねぇ
だが今は凡人の君だけだ、どうやって解決するか見物だねぇ
まあ疲れが出ない程度に頑張りたまえ…ククク
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



by 从 ゚∀゚ル
335名無しになりきれ:2007/10/04(木) 11:27:37 0
>>311
俺も挟んで貰おうかな、勿論俺の倅を。
336名無しになりきれ:2007/10/04(木) 12:35:29 O
黄昏よりも昏きもの
地の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし
偉大な汝の名において
337名無しになりきれ:2007/10/04(木) 15:29:28 O
ランサー「はっ、小娘達が…もうちっと年喰ってから出直してきな!」

(次々と放たれるスバルとティアの攻撃を軽くいなしている)
338ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/04(木) 15:51:11 0
今日も夜は来れそうに無いからちょっと早めにレスするわね
いくわよ、クロスミラージュ!

>315
そんなの…分からないわよ、いきなりそんな状況を想像しても安易に答えられないわ。
自分が犠牲になってその人を助ける…って言いたいところだけれど、私だって死ぬのは怖いし嫌よ
無くしたくないものだっていっぱいある……
それに、一人の人間が居なくなっただけで戦争が起こるような状況は芳しくないわ。
まず、その戦争が起こらないように心血を注ぎ根本を解決したいと思う。

>316
何か小粋なジョークみたいにも聞こえるわね…
それってどう言う意味で言ってるのかがかなり気になるわ。
小娘って辺りであまり良い意味では無さそうだけど…Go to Heaven.みたいな意味だったりして…

>317
くっ、なんであいつこっらの攻撃を受けても何とも無い顔してるのよ…!
螺旋力…?
スバル、螺旋力って何よ!調べてきて!

>318
そっちならギリギリ知ってるわ。
でも私達忍者じゃないから…無理!!

>319-320
そのやり取りで怖くて開けないわよ…
怖いもの見たさっていうのもPCでだと致命的なことになりかねないし。

>321
面と向かってそんな事言える辺り、あんた女の扱い慣れてるというか…フェミニストには見えないわね。
女尊優待し過ぎだと思うわ。同姓からやっかまられて嫌われる事多いんじゃない?

>322
どこのティアナよ…
同名でも気分悪いわ……って六課…?
曹長……私じゃないわよね
(頬をつねってみる)
うん、痛い…ちゃんと生きてるし。

>323
スバルが接近戦で勝てないなんて…ギンガさんにすら打ち勝ったのに…
いや…そもそもなんていうか、勝つ必要あるの?

>324
な、なんですか唐突にッ(自分の胸を隠すように腕を組み、半ば背を向けると丁度スバルの方を見る形となり)
そりゃ…負けてるかもしれないけど…そんなので同情買いたくないんですけど。。。

>325
あんたが居なきゃ存続しない世界に絶望したわ!
とりあえずデュランダルで氷漬けにして奈落の底にでも放ってみましょうか…

>326
『リィンの翼』っていうそのものが分からないわね…
リイン曹長と直接的な繋がりは無さそうだけれど

>327
(目を瞑り耳に手を当て揺らし)
あ゛ーぁ゛ーぁー何も見えない、何も聞こえないわー
ごめんスバル…、私が悪かったからもうTV消して…
スプラッタ映画はちょっと無理だわ。。。
339ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/04(木) 15:52:44 0
>328
どこの世界での出来事かは分からないけど…ちょっと目頭熱くなったわ。。。
戦艦がリイン曹長と同じ名前なのがまた何とも…
って…2番目ので台無しだわッ!!

>329
つ【自爆禁止令】

>330
そうは言っても「ハイそうですか」って訳にもいきません。
…横良いですか?話し相手くらいにはなれますから

>331
ちょ…コーヒー吹きそうになったじゃない……!
危なかったわ…

>332
あのっ…想像するとなんか適任というか、スバルじゃ世界観に馴染めない気がしなくもないですが私も嫌です!
特務であっても出来れば辞退したいです…
ろ、ロストロギア絡みでなら六課で動くかもしれませんけど……

>333
ちょっと真面目な話させてもらうから…
堅苦しい話が嫌な人はここだけ読み飛ばしてしまって頂戴。

つまんなくなったなっていう言葉、これは真摯に受け止めさせてもらうわ。
とりあえず、私もSS系でのレスはやめてみる。
冗長なだけで見辛かったかもしれないし…
確かに『魔法少女リリカルなのはStrikerS』っていう枠組みから大きく外れてきてるという危惧はあったのよね…
総合という形をとっているのに個人スレのような感じになってしまっているし
作品が本当に好きな人は入り辛いんじゃないだろうか、キャラハンが参加し辛い雰囲気なんじゃないのだろうかって。
正直私もメカやロボットみたいなものはまるで知識無いのよ、調べて付け焼刃的な答えしか出来ないし。
それでも時には凄く良いトスとかあげて貰ってるのに上手く返せてないな…って不甲斐無さを感じる部分もあるわ
まぁ、そこは私自身の問題だし私を含め一人でも多くの人が楽しめるように凡人なりに頑張らせてはもらう。
だからこれからはちょっと作品から逸脱し過ぎてるものはスルーさせて貰う事にする、その辺は理解お願いするわね。
あんまりぐだぐだ言うのも興醒めするし、とりあえず私から言いたいのはこれだけかな。

>334
<その凡人の私が天才とまで謳われたあんたの知恵を借りたいって言ったらどんな反応するかしら…>
ねぇ、ドクター。
拘置所で暇してるならレス返してみない?

>335
(蔑む様な目でダガーモドードのクロスミラージュを構え)
…構わないけど?

>336
大魔法を発動させる際のスペルワードみたいなものかしら
大昔…、まだデバイスや管制からのサポートを受けれない頃はそういった技法を用いていたみたいね。
えっ?デバイスがあってもなのはさんは昔「リリカル☆マジカル」っていうスペルワードを使っていた…?
そ、それはその方が気分が乗るからとかそういうのじゃないかしら……多分。
340名無しになりきれ:2007/10/04(木) 16:01:17 0
http://www.youtube.com/watch?v=wKdXNyuxzes
この曲をヴィヴィオに聞かせたら、ヴィータがやってきた。
341名無しになりきれ:2007/10/04(木) 16:35:25 O
>>325
貴様の支配するこの世界は地獄だ!むしろともに滅びるというならその方が幸せだ!
342名無しになりきれ:2007/10/04(木) 16:36:24 O
読み方を答えなさい。

斑鳩

択捉

蕪城

鏖殺



正解は3スレ後………ウソ
343ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/04(木) 17:00:56 0
>337
ランサー…ランスター…ちょっと似てるわね、って…そんなのはどうでもいいとして
《(思念会話)スバル!正面からじゃ攻撃が見切られてる…波状攻撃いくわよ!
 クロスファイヤーで相手の注意を逸らしてあんたにオプティックハイドを使うわ、上手く相手の死角を突いて頂戴…いくわよ!》

>340
タイトルからしてなんていうか…
来たのがなのはさんじゃ無くて良かったわね

>341
そんな気すらしてくるから人間って不思議よね…感情の生き物というかなんと言うか。。。

>342
えっ、えっ…えーっと
……悔しいけど読めないわッ!!
一番上は何か見たことある気もするけど…読み方分からないし…
というか読める人居るの…?
344名無しになりきれ:2007/10/04(木) 17:59:52 0
(´∀`ル<こちらスバーク、ティアのベッドに潜入した。
     指示をくれ。
345名無しになりきれ:2007/10/04(木) 18:48:42 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <そりゃあ俺様も人間だからなぁ、嫌われたり嫌ったりするだろうさ……
346名無しになりきれ:2007/10/04(木) 20:31:10 O
λ・ヮ・Ζ「本編で僕とティアナさんの対話がやたら少ないのは気のせいですか?」

λ・ヮ・;Ζ「…もしかして嫌われてる?」
347名無しになりきれ:2007/10/04(木) 21:16:31 0
>>344

とりあえずあんたの頭にHV-ペネトレイターの杭射出。
348名無しになりきれ:2007/10/04(木) 21:17:59 0
ペネトレイター⇒ペネトレーター
349名無しになりきれ:2007/10/04(木) 21:30:58 0
>342
答え
いかるが(1・鳥の名前 2・奈良県磯城郡にある町の名前)

えとろふ(北方領土の一つ。)

ぶじょう(石川県白山市《松任市、石川郡美川町、鶴来町、河内村、
吉野谷村、鳥越村、尾口村、白峰村が2005年2月1日に合併して
出来た市》の一地区名。元は松任市に属する)

おうさつ(皆殺しにする事)

では、続いてはこれを解いてもらおうかな?

酖殺 幌筵島 得撫島 伊斯夫 吉隠 味鄒尼師今

但し、意味も含めてもらうぞ。
350名無しになりきれ:2007/10/04(木) 21:41:50 0
北村弘一が亡くなった。享年75歳。
351349:2007/10/04(木) 21:43:38 0
間違えた。

×伊斯夫→○異斯夫

だった。
352南解次次雄:2007/10/04(木) 21:47:33 0
>350
それは気の毒に……。
昔では長寿であれど、現代では75歳はまだまだ若いという意識が強いのだが……。

兎に角、ご冥福を祈らねばならぬな。
353”管理”局の諜報員:2007/10/04(木) 22:06:20 0
ドゴボォォンッ!(爆音と共に白い煙が巻き上がり、煙が晴れるとその中から
         昔の日本の忍び装束のようなデザインのバリアジャケットに
         身を包んだ若い男が現れる)

諜報部の者にござる!六課の方々は……ム……ティアナ殿以外の方は出払っておりまするか……
あ、そうだティアナ殿!一大事にござりまするッ!!実は……
(中略)
……というわけにござる。どうぞ、よろしくお頼み申し上げまする。
では……それがしは、これにて……御免ッ!

ドゴボォォンッ!(男の姿が、爆音と共に白い煙に包まれ、煙が晴れると男の姿も消えている)
354ザフィーラ:2007/10/04(木) 22:14:17 O
ぱんつめくれー
355名無しになりきれ:2007/10/04(木) 22:15:46 0
356近くを通りかかった要人護衛部隊:2007/10/04(木) 22:25:43 0
司令「敵襲?…………………!!!!!!!!!!………………………
   ……船を……御座船をかためよ!!主上ぉを御守りせよぉおおッ!」
357名無しになりきれ:2007/10/04(木) 22:54:59 0
悪い夢を見ていたようだな・・・ああ、夢も覚めたこれからは・・・
358名無しになりきれ:2007/10/04(木) 22:57:26 0
ザー(激しい雷雨の深夜)

パシッ(何かが物を掴むような音)

……ひっ!?……………ぐぉぅん!?……ぐぬごぉおおおおお!!うぉああああああ!!
…………おおぅ………うぉぉ…………

ズズチャゥ………ズチャア……ヌチャアァアア……(何かが泥のような物の中から這い出てくるような音)

うぅ、うう、ひぃ………あ……ぬあぁあ!……ぐ、うう…………
……どぅああ!!……あぁあああああああああああああぁッ!!!!……(悲鳴が響き渡る。やがて聞こえなくなる)

(雨がやむ)

ズチャラ、ジュチャ、ジュチャア、ズチャズズズズズズズ…………(何かが泥のような物に沈んでいくような音)

カツ、コツ、カツ、コツ、カッ、コツ、カツ、コツ、カツ、コツ……(足音が遠ざかっていく)
359名無しになりきれ:2007/10/04(木) 23:01:37 0
360名無しになりきれ:2007/10/04(木) 23:19:52 0
ここがあの管理局か・・・俺のスキル、通常の魔法使いにはないスキルを持って平和の為に頑張る・・・
(エリオやキャロやルーテシアを見る)


・・・管理局って小さな子供も平然と戦わせるんだ・・・幻滅したなぁ――――
(手に持っている推薦状とかその他の書類を破り捨てて燃やす)
361名無しになりきれ:2007/10/04(木) 23:37:56 0
ちくしょー人の研究成果を危険だからとか持って行きやがってー!!
俺が必死に研究したブツをかえせぇぇぇぇ!!!
いつかこの恨みはらしてやっからなぁ
362名無しになりきれ:2007/10/04(木) 23:42:08 0
眠りのない夜を 数えきれず過ごした
傷ついた痛みが ただ一つの思い出
I don't want 優しさはいらない
I don't want もう二度とは

求めていた夢は 今はただの幻
誰かのささやきが 心の中 聞こえる
I don't need 昨日などいらない
I don't need 朽ち果てた夢も!

I got a burnin' heart.
胸を貫くスリルを ただ追いかけて 走り続けたい

言葉に出来ない想いが 凍えた心さえ 熱く させる!

I got a burnin' love.
蒼く輝く炎で この悲しみを 燃やし尽くす時まで
I got a burnin' love.
愛は孤独な戦い その激しさが 闇を突き抜ける
363名無しになりきれ:2007/10/05(金) 00:07:31 0
夢を追い越したとき 僕らは光になるのさ
364名無しになりきれ:2007/10/05(金) 00:17:56 0
漸く理解出来た。生きるという事がどんなに下らない事かを。
365名無しになりきれ:2007/10/05(金) 00:43:20 O
喰らえ!秘技もんじゃストーム!



オゥェゲロゲロ!
366ユーノ(フェレット):2007/10/05(金) 01:00:39 O
(結界で周りの攻撃防ぎながら)いやー騒がしい世の中になりましたねー(お茶を飲む)
367名無しになりきれ:2007/10/05(金) 01:14:04 0
>>366
そうだよなホントによぉ。
まあ、平和な騒がしさだけどな。

にしてもだ、時空管理員の仕事も楽じゃねえな。
場所によっちゃあ戦場っぽい場所にまで駆り出されるなんてよ、
俺達はどこかの兵士かってえの。

例えばなこんなことがあった。でも俺のじゃねえけどな。

File  
次元 第4302管理外世界
次元内時間 2000/5/6
作戦場所 地球 アメリカ国 ニューメキシコ州 ブラックメサ研究所
作戦内容 別作戦中に原因不明の理由で別世界から移転したレリックの回収
作戦人数 15名
作戦結果 回収成功 死亡2名 負傷者7名(重軽問わず内1人死亡) 行方不明者2名
現地住民(軍隊)からの質量兵器による攻撃。また、攻撃的な未確認生物多数を発見。同じく攻撃を受ける。
2名は未確認の管理外世界に飛ばされ、1人は回収したがもう1人は確認不能。
また、2人目を回収中に移転前の世界にも目撃した現地生物に攻撃を受け、
途中急激なエネルギー上昇を確認し、安全の為離脱。2人目は死亡したと推測しそれ以後確認していない。
現地員が1人何者かに拉致されたが、現地世界で大規模な戦争が発生。
作戦は既に完了していたこともあり、またこれ以上干渉も危険と考え、撤退を試みる。

この報告書書いた奴は俺のダチのダチらしくて、
俺のダチが行方不明者の1人って事を伝えに来てよ。どうも話によると拉致された1人って奴らしい。
まあ、その時は仲違いして話もしなかったし、俺も戦争まがいの任務につかされてたからなぁ。
最近の仕事はまだ楽だけどさ。なんかものたりねえんだよなぁ。
うんじゃビールでも飲むかでも飲むか・・・。・・・うん、俺に客だって?どんな奴かはしらねえけど、会いに行ってくるわ。
あぁ、こんなつまらない話聞いてくれてありがとよ。俺も暇だったしな。
うんじゃ、ちといってくらぁ。
368名無しになりきれ:2007/10/05(金) 01:57:43 O
さらば、青春
369名無しになりきれ:2007/10/05(金) 06:54:19 O
ゲル状のスライムの様な怪物がミッドに現れる(怪物の額部分にある宝石の様な部位に顔は腫れて傷だらけでボロボロの、なのはが磔にされてる)

なのはが怪物に捕まった事の発端はヴィヴィオの秘密を知っていると言う謎の電話に呼び出され
来てみたら何者かに背後から殴られ徹底的に痛めつけられた後に怪物のコアに組み込まれた

(更に怪物から謎の電磁波が放出され全てのデバイスが機能停止してしまう)
絶対絶命のティア達。

そんな時にファイバード・サンダーバーン・ガーディオンと名乗る三体の巨大なロボが現れ
なのはを救出しただけでなく戦えないティア達の代わりに電磁波発生装置を破壊し怪物を倒して。
ティア達に今回の事件の実行犯を引き渡し元の世界に帰っていく
(ファイバードチームが協力してくれたのは偶然、なのはが暴行され拉致され何かの研究所に運び込まれる現場を目撃したから。ちなみにミッドに迷い込んだのは全くの偶然)

取り敢えずティア達は病院まで、なのはを送り家路に付く
370クロノ・ハラオウン:2007/10/05(金) 08:12:56 O
ぱんつめくれぇ
371名無しになりきれ:2007/10/05(金) 08:59:25 O
ある晴れた昼下がりティア&スバルVSウェンディ&ノーヴェのタッグマッチが勃発する

事の発端はウェンディの盾が暴発しなきゃあんなヘッポコに負ける事なんか二度とないっスよ。と言うウェンディの挑発。ちなみにティアは挑発に乗らなかったが偶然、居合わせスバルがティアはヘッポコじゃないと挑発に乗ってしまい。丁度その場に居たノーヴェを巻き込んだ

2VS2のチーム戦に発展。ノリノリで審判に名乗りを上げるセインと
黙りをして観客に徹する気まんまんのオットーとディード

いざという時はウェンディ達をフルパワーで砲撃してでも止めると物騒な申し出をティアにするディエチ
何故かプライズと言う張り紙が張ってあるチンク(ノーヴェを無理にでも参加させる為に無理矢理、ウェンディに景品にされた)

で結局、決着は付かない挙げ句にシャッハやギンガにバレて三時間ミッチリと正座で二人に説教されるティアとスバル&ナンバーズ達
372名無しになりきれ:2007/10/05(金) 09:31:51 O
>>369
>>371

そういう妄想長文レスは自重しろって言っただろ
たった数十レス前の話題も読めないのかカス
373名無しになりきれ:2007/10/05(金) 09:33:28 O
スバルのバリアジャケットの短パン…
あれの下はどうなっているのだろうか?


ノーパン?バリアジャケットのパンツ?普通のパンツ?
374名無しになりきれ:2007/10/05(金) 12:30:40 O
アルザスで竜召還を学べばティアも竜召還を使用可能になるのだろうか?
375名無しになりきれ:2007/10/05(金) 12:40:11 0
清水「ぐすん、麻衣ちゃん……なんで……せっかく愛しの麻衣ちゃんがまた私のところに来てくれるた思ったのに
   なんでそれと同時に私が外されなきゃなんないのよぉおおおおおおおおッ!!」
釘宮「だーもう、うるさいうるさいうるさいッ!耳元で叫ばないでよ!鼓膜が破れるかと思ったわ
   ……まぁ、とのかく、少し落ち着きなさいよ愛ちゃん」
清水「これが落ち着いてなれるわけないじゃないですか理恵さんッ!嗚呼、麻衣ちゃん……
   麻衣ちゃんは『ストパニ』の時に女性声優一のガチレズな漁色家として有名な生天目仁美さんに言い寄られて
   その時は私も一緒に出てたから、なんとか阻止できたけど今回、私は外されちゃったから
   睨みをきかすことができないし、しかも千和さんもストパニの時に麻衣ちゃんと近づいてたっぽいし
   ……ぐす……麻衣ちゃん……私がいなくても無事で……手を出されずにいてね……」
釘宮「あ、あのねぇ……考えすぎだって……まぁ、それはそうと……確かに、今回、アリサやすずかが出ないのなら
   クロノ役だった高橋美佳子ちゃんとか、アルフ役だった桑谷夏子さんとかみたく
   私達だって別の役で出してくれたっていいだろうってのにねぇ……」
小林「はぁ……ったく、なんで私が………」
清水「あ、沙苗さん。いつからそこにいたんです?」
小林「たった今、近くを通りかかったのよ。……くそっ、普通に考えれば
   私がメインとして出るハズなのに、ゆかな先輩めッ!!」
松岡(関西出身)「理恵ちゃんの言うことは、よくわかるで。私も同じ気持ちやし」
久川(関西出身)「私もや!」
鈴木「私も」
釘宮「あ!由貴さんに綾さんに麻里子さん」
鈴木「レティが出ないのなら、私をナンバーズのいずれかの役あたりとかで出してくれても
   いいでしょうにって、つくづく思うわ」
小林「COS-MOS……」
鈴木「あら、何か言ったかしら?」
小林「い、いえ……別に何も……あ、それはそうと麻里子さん。別にどうでもいいことなんでしょうけど
   久川綾さんに松岡由貴さんに植田佳奈さんにと関西弁のキャラを多く演じていることで有名な女性声優が
   三人も揃ってるのに、関西弁なのは植田さんだけですよね」
鈴木「ああ、そう言われれば確かにそうね。本当にどうでもいいことだけど」
久川&松岡「じぃ〜……(通りすがりの水橋かおりを見つめる)」
水橋「な、なんですか?」
久川「おんどりゃ、第一作目からの持ちキャラが出てるばかりか
   ユーノを含めて一人で四役も独り占めしよってからに!私らにも一つぐらい、よこしぃやッ!!」
水橋「え?……え!……で、でもそれだったら伊藤静ちゃんとか桑谷夏子さんとか斉藤地和さんとか
   井上麻里奈ちゃんとかだって………」
松岡「今回が初登板な人と、一作目からの持ちキャラが出てない人は別や。
   ほら、こっちきい。私らがみっちりと可愛がったるわ。ねぇ綾さん」
久川「せやなぁ由貴ちゃん。ほな、かおりちゃん……覚悟しいや」
水橋「な、何するの!?離してください!……あ、ダメ……いやああああああッ!!!!誰か助けてぇッ!!」
釘宮「ち、ちょっと三人とも、なにやってんですか!?」
清水「よぉぅし!かくなる上は『StrikerS』が映画化されるっていう噂を聞くし、千和さんをスバル役から
   追い落として、この私が新たなスバル役としてマイハニー麻衣ちゃんとまた共演するのよッ!!
   ちょうど私は美袋命とかみたいな声も出せるからスバル役だって!!」
釘宮「はぁッ!?ちょっと、いきなりなに言い出してんのよ!?」
清水「待ってて麻衣ちゃん!今……今、私が助けに行くからッ!!!!」
釘宮「助けにって……別に麻衣ちゃんがピンチになってるわけじゃないんだから……
   って、ちょっと待ちなさいッ!!こら、どこ行く気よ!?よしときなさいってぇっ!!!!」
小林「………帰りますか?」
鈴木「そうね……」
376名無しになりきれ:2007/10/05(金) 13:34:13 O
ティアナの訓練の時の服は神だね
ほら、あのおっぱいを明らかに強調してるおっぱいホルダーがもうね
大きいからか!?大きいから固定してるのか!?

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

     
  ( ゚∀゚ )…………
  (  ⊂
   |   | 
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
377名無しになりきれ:2007/10/05(金) 14:08:53 0
フィニーノ陸士が唄を披露↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=2q65QNwa0S0
378シャマル:2007/10/05(金) 14:34:09 0
>>370
…………(無言で、眼を瞑ったまま歩いてくる。立ち止まる)

(瞑っていた目をクワッと見開き、眉間に青筋をおもいっきし浮かべて)


ハ ァ ラ ワ タ を ッ … … ブ ゥ チ ま け ろ ッ ! ! ! ! (超々巻き舌)


ザシャッ、ザシュッ、ズシャッ、グチャッ!

……ふぅ……(ティアナがいることに気付く)……あ……あれ、どうしたの?こんなところで
(急に笑顔になる)
え、なに?……ふんふん……やぁねぇ、そんなことあるわけないじゃない。
私の本領は回復役だってことは既に知ってるでしょ?その私にそんなことできるわけないし
きっと夢か幻でも見たんじゃないのかしら?そう……

(ティアナの顔に自分の顔を互いの鼻先が接触する距離まで近づける。
そして「旅の鏡」を使ってティアナの側頭部やや後方から自分の腕を出し
その腕でティアナのツインテールの片方を引っ張る)

何かの見間違いだったのよ。そうでしょう?
(顔は笑顔だが片方の眉毛がピクピクしている)
(ティアナの髪を引っ張る力を強める)

見 間 違 い に 決 ま っ て る で し ょ ?

はい、わかればよろしい。
(自分の顔をティアナの顔から離し、髪を掴んでいた手を離してティアナの側頭部から腕を引き抜き
 旅の鏡を消す)

(にぱぁ)さ、そろそろ御仕事に戻りましょ。うふふ……
379ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/05(金) 17:19:21 0
何か妙に伸びてるわね…
ちょっとまたバタバタしてるから返しきれない分は夜にレスさせてもらうわ。

>344
<あんな映画見せるから…思い出して寝れないじゃないのよ、もぉっ…!>
て…えっ…スバル?
あんた何やってるのよ…もしかして一緒に寝たいわけ?
<平気な素振りしてたけど…きっとスバルも怖くて寝れなくなったのね…>
ん…仕方ないわね、今日だけよ?枕持って来なさい、それと…あんた寝相悪いんだから…落ちても文句言わないでよ?

>345
あぁ、別に深い意味があったわけじゃないのよ。
訓練生時代は私も嫌われてる方だったしね。自覚がある分まともだと思うわ、あまり気にしないで頂戴。

>346
別にエリオが嫌いなわけじゃないのよ、ただ私が子供嫌いなだけ。
まぁ…でも今ではそれもちょっと考え改めさせられてるんだけどね
子供って親の元でぬくぬく育ってて、泣けばすぐに助けてもらえると思ってるんじゃないかとかそういう感慨抱いてたから。
でもね、エリオとかキャロみてると…そういうの偏見だったなって思わされた。
あんたも結構苦労してきたみたいだしね……だから出合った当初はともかく、今は別に嫌ったりそういうのは無いわよ、安心しなさい。

>347-348
スバル、頭に何か付いて……何よこれ…質量兵器…?
(掴んで窓の外に捨てる)
あぁ、なんでもないわ早く寝ましょ。

>349-351
あなた中々に策士ね…既に答え書いてあったの気付いてちょっと悔しかったわ。
普段見慣れない漢字って中々覚える機会無いわよね…

え?また問題出すの…?
今度は答え載ってないわね…えーっと……
びょう…さつ違うわね…パス。
ほろ…てい…パス
えぶしま…?
い…こふ?
きついん…変換でないわね、、、
み…み…読めないわよ!!
意味も何も読めもしないわ…
フェイト隊長、執務官試験って漢字の読解とか出ますか…?

>350
007シリーズの吹き替えや数々のアニメで役を演じてこられた名優みたいですね…
ご冥福をお祈りします…

>352
97番管理外世界の現在での男性平均寿命は78.5歳とされているみたいです…
それでも同じ年でまだ元気にご健在の方を見るとやはり複雑な気持ちにさせられるのは否めないと思います。
自分はこの先いくつまで生きれるのだろうとか考えてしまうのは…ちょっと後ろ向きすぎですかね。

>352
えっ…なんなんですか?
これは…巻き物?
って…けほっ…けほっ……き、消えた…?
これを一体どうしろと…忍びの里の機密情報だって言ってたけど…
隊長達の戻りを待って報告…かしらね。

>354
ザフィーラ、私は今あんたを殴るわ。
答えは聞いてない、歯を食いしばりなさい!
380ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/05(金) 17:22:04 0
>355
mid…なにかの曲かしら、開いても…平気?
(おっかなびっくり開いてみる)
…何かおどろおどろしい曲ね…、聴いた事ない曲だけれど……何の曲?

>356
…物々しい雰囲気ね。
あのっ私は時空管理局の者です、一体何が起きているのか事情をお話願えますか?
何か協力できる事もあるかもしれません。


っと…ごめん、中途半端だけど時間無くなってきちゃったから続きはまた夜に
381名無しになりきれ:2007/10/05(金) 18:17:47 O
時の流れを護る事は人助けとは違う。時には見捨てる必要もある。もしお前達が時の流れを壊そうとするなら生かしてはおけない
382時空”管理”局の諜報員:2007/10/05(金) 19:11:00 0
ドゴボォォンッ!(爆音と共に白い煙が巻き上がり、煙が晴れるとその中から
         昔の日本の忍び装束に似ているがノースリーブな衣装と
         尻肉にピッチリとフィットした短パンの下に網タイツを履いたような
         デザインのバリアジャケットを着た若い女が現れる。
         要するに>>353のとは別人)

お初にお眼にかかる……諜報部に所属する者にござるよ。ニンニン♪ ちと細かいことを
伝えに参ったのでござる。拙者達のような諜報部員が現れたり消えたりする際に
足元から白い煙が出るのは別に妙な技ではなく、転移魔法の見た目を諜報部仕様にカスタマイズしたモノなのでござるよ。
ニンニン♪ じゃ、そういうことでござるから、拙者はこれにて……

ドゴボォォンッ!(女の姿が、爆音と共に白い煙に包まれ、煙が晴れると女の姿も消えている)
383356:2007/10/05(金) 19:24:43 0
>>380
司令「あ、いや……我々も一応、管理局の所属なのであるが……おお、それよりも大変なのだ!
   ……護送中の要人の詳細は話すわけにはいかぬが、貴殿らの基地から少し離れた個所を通った時に
   何者かの奇襲を受け、我が部隊の体勢をなかなか立て直すことが……のぅわあっ!?」
                        (敵の攻撃魔法が頬を掠める↑)
384名無しになりきれ:2007/10/05(金) 19:34:36 O
〆(`・ω・´)T(16)は、かなり働いているようだ。まあ死なん程度にな。
385355:2007/10/05(金) 19:46:53 0
>>380
ttp://xrea.sakage.cc/file.php/8/8_1191580991.jpg/reomot.jpgの第七作目のテーマソング
アドレスの画像は第一作目のパンフの表紙なのだそうだが……レンタルビデオ屋から借りて観てみたいか?w
386名無しになりきれ:2007/10/05(金) 20:47:52 O
(死にかけている仲間に話し掛ける)
お前には三つ、選ぶ権利がある
一つ、このまま放っておいてもらう
二つ、この場で俺に止めを刺される。これならこれ以上苦しみを味わう事はない
三つ、治療を受ける。しかし実際は無意味な延命しかできん

どれがいい?
387名無しになりきれ:2007/10/05(金) 21:00:38 0
気をつけろ。お前の前方にはクレイモア地雷とM1戦車が待ち構えている……

――俺は「ディープ・スロート」とでも名乗っておこう。
敵でも見方でもない、ファンの一人だよ……
388名無しになりきれ:2007/10/05(金) 21:44:14 0
ゴキブリ「俺のスピードについてこれるかな?お嬢ちゃん」
389名無しになりきれ:2007/10/05(金) 22:03:49 O
究極の魔法教えます

授業料14000円
390南解次次雄:2007/10/05(金) 22:07:33 0
>349
ふむ、これは確かに難解だな。ティアナとやら、此処は私にお任せを。

酖殺(ちんさつ) これは毒殺の事だな。まあ、今となってはあまり学会でしか
使われない言葉のようだが……。

幌筵島(パラムシルとう)千島列島の一つでロシア領に3番目に近い島だ。急峻な山岳地帯が多く、
今でも活火山が一部存在している。

得撫島(ウルップとう) これも千島列島の一つで先に出てきた択捉島の北隣に
位置している島だ。

異斯夫(いしふ) 6世紀頃、朝鮮半島に強盛を誇っていた新羅の王族であり、将軍であった男だ。
功績としては今の韓国・鬱陵島にあった「于山国」の征服及び同じく朝鮮半島南端にあった国である
「伽耶(『任那』ともいう)」の討伐に貢献している。

吉隠 (よなばり)今の日本国・奈良県宇陀市榛原区(旧・宇陀郡榛原町)にある
地域名。「万葉集」にも一応この名が出ているそうだ。

味鄒尼師今(みすうにしきん)3世紀に存在した、13代目の新羅の王だ。最も百済との戦いが多く、かつ
多く戦勝を飾っている。また、竹の葉を使って異様な兵隊に仕立てあげ、その兵を用いて首都(当時の新羅の
都は『金陵』といった)攻防戦で見事、敵軍を打ち破った事でも知られている。

因みに「尼師今」とは、新羅では「歯の筋が整っている」と言う意味であり、また
王になる年長者を「歯長者」と呼んだ事から君主の称号として「尼師今」を用いられる
ようになったのだ。

まあ、こんなものだ。因みに私も実は新羅の2代目の王である。父は『斯蘆(しろ)国』の王であり、かつ
後の新羅を建国した初代の王でもある朴赫居世だ。

では、これ以上長居するとまた周りから煩く言われるので、これにて失礼致す。
さらばだ!!!

はいやぁ―――――っ!!!!! パカラッ、パカラッ、パカラッ……(馬を駆って去っていく)
391名無しになりきれ:2007/10/05(金) 22:20:37 0
な、何で新羅の王がここに!?

どうせ出てくるなら朱蒙の方が良かったな……
392時空”管理”局局長:2007/10/05(金) 23:41:50 O
君達は私の手足としとして本当に頑張ってくれた。だからこそ言おう
私の領域に踏み込んではならん
393名無しになりきれ:2007/10/06(土) 00:00:32 0
リリカルなのはStrikerS対ウルトラセブンX
394名無しになりきれ:2007/10/06(土) 01:31:40 O
魔力はないけどシグナム以上の敏捷性と鋼を軽くつぶす事すら出来る腕、それに苦労して身につけた気の術…早速管理局に…

え?魔力なしはお断り?何て酷い場所だ!
395ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/06(土) 05:45:42 0
>357
夢と現実の狭間
偶に夢の中で自分が夢を見ているという変な状態になる事があるわ。
凄く恐ろしい事が起きて目が覚めてこれは夢か…安堵すると、またそこでも悲劇が起きて
あぁ…これも夢だったならばどんなに楽かと嘆く。
ふ…っとまた違う世界で目が覚める自分が居て…
そこでここは夢なのか現実なのかと困惑するのだけれど、ようやく現実に居る事に気付いて
今まで見ていた怖い夢を思い出そうとしても記憶が泡のように消えていってしまう。
そんな体験した事は無いかしら?

>358
<ん……何の音…?>
パシッ!
<…ぇっ!!な、なに…今の音……>
ちょ…スバル、起きて……ねぇスバルってば……何か変な音がするの…、ねぇ…起きてってば……!
(横で寝ているスバルを必死に揺さぶるが一向に起きる気配が無い)
一体なんだっていうのよぉ……き、きっとザフィーラが散歩でもして……こんな豪雨の深夜に…?
(余りに気になって寝付けるはずも無く、思い切って窓辺へ来て恐る恐るカーテンの隙間から外を伺う)
……!!?
(何かと目が合い、そのまま意識がフェイドアウトする)

……………………
あれ……夢?
ベットで寝てるし………そうよね。あんなの夢に決まってるわ…良かった…

>359
えっと…これは一体何?
見てもさっぱりなんだけど…

>360
ちょっとあんた!こんなところで何を燃やして……て、これって管理局への入局及び配属手続きの書類じゃない…一体何があったの?
行きずりだけれど、私でよかったら話くらい聞くわよ。

>361
どういう研究をしていたのかは知らないけど、押収されるって事はかなり危険性のあるものを開発しようとしていた訳よね。
公に出来ないような内容の研究ならそれも致しかたが無いんじゃない?

>362
何の歌かしら、歌詞からして何か夢を追い求めて苦悩する主人公を描いたみたいな感じ?

>363
どこかのキャッチフレーズみたいね
良い事言ってるようで微妙に意味不明よ。

>364
どこかの偉い人も言っていたわね、死にたいわけではない生き飽きたのだと
それでも人は生きて日々を暮らしていかなくてはいけないわ。
私は生きる事がくだらないなんて思わない
この世に生れ落ちたからにはその命の灯火が消えるまで全力で生きてその生涯を全うするべきよ。
396ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/06(土) 05:47:17 0
>365
なんて技よ…でもそれ射程物凄く短い気がするわよ。
しかも相手からの反撃必至だし
いいから医務室行って休んでらっしゃい…

>366
…!?
私の弾丸を防いだ…?
そりゃ威力は抑えて撃ったけど…
車に撥ねられても踏まれても生きてる生命力といい一体何者なのよあの小動物…
のん気にお茶すすってるし。
妙に腹ただしいわ…

>367
次元航行部隊の任務報告書かしら…?
これって…作戦参加者の半数以上が死傷してるじゃない…
これだけ危険な地に派遣されたにも拘らず、魔力ランクBが5人にB+が二人…他はBにも満たない魔力ランク…
いくら回収ができたからといってこれはあまりに…この報告書ちょっと借りるわよ。
<作戦が本当に正規のルートから発令されたものなのか見直しと、この任務の人選を誰が行ったか調べる必要がありそうね。>

>368
私も桜花したいわ…
日々充実はしているけれどね

>370
提督、今から殴らせて貰います。
歯食いしばってください。

>371
私は乗り気じゃなかったのよ…
それでもまぁ、やるからには全力で勝ちには行ったけど
問題は許可がおりないだろうって事で訓練用のスペースじゃなく、共用の運動用施設でそれをやっちゃった事よね。
スバルが安い挑発に乗るから…こっちは良いとばっちりよ全く。。。

>372
作品の世界観に沿ったものなら良いんじゃないかしら?
そんな長文って程でもないし、連投しなければ構わないと思うわ。
只全然分からないもの出されるとレスのしようが無いというか…スルーさせてもらうけれど。

>373
変な所気にするのね…
セットアップ時に専用の下着も装着されるから普通に履いてると思うわよ。
詳しくは本人に聞いてみたら?

>374
あぁいうレアスキルは生まれながらにして使えるかどうかが決まっているんじゃないかしら
召還だって誰それとほいほい出来る技術ではないし…
詳しくは分からないけど…私だって身に付くなら覚えたいわよ。
397ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/06(土) 05:48:44 0
>375
うっさい!!
変なとこばかり見てるんじゃないわよ!
ホルスター固定するのに仕方ないじゃない…
別に強調するためにしてるわけじゃないんだからね!

>376
へぇ…澄んだ声で聴いてて心地良いわ
癒し系の歌っていうやつよね。

>378
T「っていう夢を今朝見たの…シャマル先生怖かったわ…」
S「へぇ…スプラッタ映画の見すぎじゃない?」
T「一体誰の所為よ……」

>381
難しい事言うわね
過去は変えることが出来ない、未来は切り開くもの
時の流れっていうのが何を指してそう呼ぶのか知りたいところね。

>382
また煙…!
けほっ…けほ…今度はなんなのよ…
え、あ…はぁ、諜報部の方ですか?
転移魔法の際に…はぁ、なるほど。
あ、それはともかくとして。さっき同じ諜報部員の方が…って、また煙幕…!?
ごほっ…げほっ………もう居ないし、この巻き物どうすればいいのよ、そっちを教えて欲しかったわ…


まだ返しきれてないけど眠気に勝てないわ…
頭も働かなくなってきたし一旦ここで区切るわね
お休みなさい……ふぁ…
398名無しになりきれ:2007/10/06(土) 08:11:42 0
>>397のレス番がズレているが……大方、朝起きたばっかな状態で
頭が回りきらなかったと見える
399名無しになりきれ:2007/10/06(土) 08:27:50 0
蒼ざめた瞳 見つめる炎 今 全てを 捨てる時が来た……
想い出す事も 悲しむ事も 許されずに 闘い続ける……

今日で全てが 崩れ去るとしても それでも人は 夢は欲しがるものか?
それが 運命(さだめ)でも! 
I WANNA GET A CHANCE!

もう一度 宇宙(そら)へ 舞い上がる前に 心の中を 見せてくれ
振り向いた君の 横顔に浮かぶ 寂しい笑顔 消せはしない

陽炎の中へ FLASHING BACK! 二度と戻らない DREAMIN' DAYS!
声を殺し泣いた 遠い記憶
I WANNA GET YOUR LOVE!!

絶望の宇宙(そら)に 吹き荒れる嵐 未来は誰のためにある?
滅びゆく世界 駆け抜ける嵐
選ばれし者
MEN OF DISTINY!
400名無しになりきれ:2007/10/06(土) 09:54:02 O
>>391
いや、ここは李舜臣でおk
401名無しになりきれ:2007/10/06(土) 12:53:46 0
生きるにしても何にしても理由がいる。それも十分納得の行く理由がね。
生きる事は義務ではない。権利だ。
そりゃあ、自分が生きる事を義務だと考えている人は居るさ。
でも、客観的に考えると生きる事は権利だ。
402名無しになりきれ:2007/10/06(土) 13:59:02 0
確かにヒィトォつぅの時ダ〜イが終わぁるのを僕は♪
このぉ眼で見ぃたよ♪だぁけど♪次〜がぁ自ブーンの番だってことは♪
知りたくなかったんだ!♪

……という曲が昔あったが………
去年は鈴置さんに曽我部さんに戸谷さんに実相寺監督で
今年は北村さんが……か………
……そして、偶然か必然か、俺の住んでるとこではドシャ降りの雨が
降りつづける日が妙に多いのさ…………
403ザフィーラ(人間形態):2007/10/06(土) 13:59:42 O
ちんちんうにょーん
404シャマル:2007/10/06(土) 14:40:50 0
>>403
………(無言で、自分の顔の真ん中あたりに「傷シール」を一文字型に張る)
(シールを貼り終えると物凄く鋭い目つきをして)


キ ン ○ マ を ッ … … ブ ゥ チ ま け ろ ッ ! ! ! ! (超巻き舌)


ブチッ!グチャッ!ジャシュッ!ズバッ!ズバジャシャァァッ!!

ふぅ(顔の傷シールを剥がしながらティアナの方に振り向き)……
あら……またいたの……ん?ああ……幻よ、幻。
……わかるわね?うふふ……(満面の笑み)
405名無しになりきれ:2007/10/06(土) 15:16:59 0
シャマルババア
406名無しになりきれ:2007/10/06(土) 15:22:41 0
>>405
お、おい……よせって!
そんなこと言ったら
またシャマルさんが津村斗○子に変身してしまう!!
407ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/06(土) 16:12:55 0
ここ数日お見かけしなかったから心配していたのだけれど、向こうのスレにシグナム副隊長が戻られたみたいね。
書き込み規制だったとは…私も一時期それで切ない思いしましたので心中お察しします…
っと、それじゃ今日もいくわよクロスミラージュ!

>383
失礼しました!
管理局六課所属ランスター二士であります。
護衛任務ですか…移動はその船ではないといけないのですか?
…!?(何者かの攻撃魔法が船の司令官を掠める)
あのッその船にあと二名乗る事はできますか?
目的地まで同行します、スバル!そっち側からの敵の砲撃を防御お願い!
こっちは相殺でなんとか防いで見るわ…敵の攻撃位置を特定したら反撃に移るわよ…!!

>384
流石に過労死する程働いてはいませんから(苦笑
お気遣いは感謝します。

>385
こ、これは…
息を止めれば襲ってこないというアレよね…?
ちょっと観てみたい気もするわ…

>386
『三』、例えどんな状況であろうとも生きる事を諦めたくは無い
潔いなんて言葉もあるけど…私は藁に縋ってでも生きる道を選ぶわ。

>387
えっ…質量兵器…?
あ、ありがと…あなたは一体何者?
はぁ……なんかそれだと味方寄りな気もしなくはないけれど
深くは追求しない方が良さそうね。

>388
クロスファイヤー……シュートッ!!
くっ…すばしっこい、えっ…あ、ちょっと……と、飛ぶのは反則……きゃぁぁぁぁぁぁ!(一目散に逃げる)

>389
…………(懐に手を入れかけ)
はっ、そ、そんな手には乗らないわよ…
そんな簡単に究極の魔法が覚えられるわけ………無いわよ、うん。

>390
ぁ…はい、お願いします!
ふんふん……なるほど…というかこれは知らなくて当然な気がするんだけれど…
全問解いてる…凄いわ。
あ、あなたは一体…?えっ…あ……風のように去ってしまったわ…
どうでも良いけど馬で立ち去られるとセザール思い出す…いえ、なんでもないわ。

>391
新羅の王…?
どこか威厳と品位の漂う人だとは思ったけれど…王様だったのね。
世直しの旅とかそういうのでもしていたのかしら…?
408名無しになりきれ:2007/10/06(土) 16:27:27 O
(>389の授業を受ける)

た、確かにこれを覚えれば凄い事になる。応用範囲や魔力消費、威力どれをとっても完璧だ
しかし、理論の上では可能かもしれんがこれを人が覚えられるのか?これはコントロールがめがっさ難しい。コントロールをミスれば世界が滅亡する……
いや、天才と呼ばれる魔導師でさえそもそも発動させられるかどうかの次元の難しさだな……
409名無しになりきれ:2007/10/06(土) 16:51:29 O
ふふふ。ティアめ
飲み物を魔王殺しと言う強力なお酒にすり替えてやったとも知らずに弁当の時に飲み干した
酔ってマトモに判断出来まい

今の内に拾ったレリックを持って逃げ切ってやる!
410ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/06(土) 17:00:22 0
>392
いえ、これも仕事ですから…っえ?
あ、はぁ…私も危険を冒したくはありませんし不可侵領域には踏み込みませんけれど…

>393
昨日レス書きながらTVつけてたらやってたわ…
あれと戦えっていうの?
無理!戦う理由もないし

>394
管理局には魔法が使えない人だって沢山いるわよ?
流石に魔導師隊とかは使えないとちょっと厳しいとは思うけど…

>398
あぁぁぁ……言われて気付いた。。。

 >375→376

 >376→377

になるわね…指摘ありがと。
寝起きじゃなくって眠気限界の状態で書いてたのよ…
あの後すぐ寝て8時起きだったし、まだちょっと眠いわ(苦笑

>401
何か歌系も増えてきたわね
これは…宇宙で平和を守るために戦う物語とかそんな感じの歌かしら?

>400
良く分からないけどOKならOK!

>401
そうかしら、生まれたからには生涯を全うするのは生物として極当たり前の本能にあたる部分よ。
確かに人間は知恵と感情がある分精神的に不安定になったりそういった情動で自らの命(権利)を絶ったりする事も無くは無いわ。
義務というには少し重苦しい感じを受けてしまうけれど、どちらかと問われれば私は義務だと思う。

>402
空が泣いている…そんな感じかしら。
直接的な面識は無くても、TVやメディアを通じてよく知ってる人が亡くなるのは悲しい事よね…

>403-404
え…あれ、これは……夢?
(目の前で起こる出来事をぼーっと眺め)
そっか、まだ私夢の中に居るのね
それじゃ……普段出来ない事しても良いよね…(薄ら笑いを浮かべ)
でぇぇぇぇぇぇ!!
(二丁で構えたクロスミラージュを左右3発づつカードリッジロードし自身の周りに軽く二桁台を越すディバインスフィアを生成する)
クロスファイヤぁぁぁ……うっ…くは……シュートォォォォ!!!

>405-406
これは夢よ…そう、だってシャマル先生があんな事する筈ないでしょ?
ねぇ……だからここでは何が起きても平気なの…うふふふ…あッははははははは!!
411とある何でも屋さん 配達中:2007/10/06(土) 17:17:07 0
>>408
身の丈にあわない魔法をリスク無しに扱おうなんて、自分の身を滅ぼすだけよ。
コントロールがまともにできないっていうならばなおさらにね。
しかも>>389の授業の魔法は無駄が多いわ。破壊だけの魔法なんて時代遅れもいいとこなのよ。まったく、詐欺もいいことだわ。

とりあえずおいしいスモークチーズいっぱいを買ってあげるから、>>409の馬鹿を捕まえにいって。

さて、ティアナ・ランスターって奴にこの荷物 (中身はなぜか鍋セット)を届けに行かなきゃ行けないんだけど、
・・・名前だけ教えられて運びに行けって言われてもねえ。
・・・前金貰っちゃってすぐにどっかいったからしかたなくこの依頼受けたけど。
まぁ、投げちゃうわけにも行かないしね。依頼主が届け主の親友だったら、どっちも弱るしね。

仕方ないか、お届け先の情報収集のためにもちょっとそこのオレンジ色の髪のツインテールの子に聞いてみようっと。
412411:2007/10/06(土) 17:38:04 0
えーと、なんか狂ってる?恐慌状態?
・・・とりあえずこれ飲んで落ち着きなさい!(焼酎『魔王(実在)』を一升分まるまる無理矢理飲ます)

大丈夫?変な幻覚でも見てたの?
後、ティアナ・ランスターって人知ってる?その人にちょっと荷物届けにここまで来てるんだけど。
413名無しになりきれ:2007/10/06(土) 18:41:58 0
(´∀`ル<ティアのあんな秘密やこんな恥ずかしい秘密、全部バらしちゃおうかなぁ〜♪
414名無しになりきれ:2007/10/06(土) 19:34:24 0
やった!ついに俺も魔法が使えるようになったぞ!!その名も「蠱毒(こどく)」!!
この瓶の中に百足やら毒蜘蛛やらといったような気色悪い毒虫を満タンに閉じ込めてから
その中で共食いを起こさせ、最後の一匹になるまで生き残った一匹を使い捨て型の使い魔として使役し
標的を呪殺させるという、地球次元に古来より伝わる術だ!
さぁて、さっそく試してみるかなぁと♪……お?のわあっ!!石に躓いた!
イテテ……あ、しまったコケた拍子に呪殺の対象をティアナさんにしてしまった!
ど、どうしよティアナさん、なんとかしないとそいつに喰われるぞ!!
415名無しになりきれ:2007/10/06(土) 21:15:47 0
これは最近発見されたモノなのであるが
ttp://www.youtube.com/watch?v=GdX72WCNchQ
先代リィンフォース……つまり「夜天の魔導書」を
『闇の書事件』よりも昔の比較的前期の頃に所有した者が
自分の姿を守護騎士達に撮影させ、それを自分のプロモビデオ風に編集させたモノである。
(当の守護騎士達は、あまりにも昔すぎ且つ、命令がちとアホらしかったせいですっかり忘れていたようであるが)
この頃は、まだそれほど改竄は進められていなかったが、これは全て融合時の映像を使用したものらしく
容姿および性格ともにどちらかというと術者の方のが前面に出ているのだが、歌詞の内容が妙にダークであり
さらに、映像を見るに、は術者の声が僅かに変わり
なおかつ、術者の影響でか形は違えど背中かに黒く大きな翼が生えるなどの特徴が、この頃から窺える。
なお、その映像に一緒に映っている者は主に当時に事件を担当した管理局の魔導士であるらしい。
416名無しになりきれ:2007/10/06(土) 21:16:42 0
カリムってもてそうだな、んでよってくる男達をシャッハがトンファーで追い払いそうだ
417名無しになりきれ:2007/10/06(土) 22:24:10 0
ttp://yassaba.run.buttobi.net/500000HIT.htm
管理局のポスターと宣伝広告と
プロモビデオのパッケージの表紙なんだそうです。
418名無しになりきれ:2007/10/06(土) 22:26:08 0
「…その時自分よりずっと年下の女の子に大切なことを教わったんだ
天より賦与された才能を持つことを天才というなら
あの2人のライバルが天才ならば
私は努力に秀でた才能を持てばいい
そう秀才になればいいんだってな」

水の3大妖精とまで言われるようになったとあるゴンドラ乗りの人の言葉です。
この言葉をティアナさんに送りたい。

約束された星の破壊(スターライトブレイカー)
420名無しになりきれ:2007/10/07(日) 00:25:28 0
何故生きる事は義務だと思う。
421南解次次雄:2007/10/07(日) 00:44:19 0
>新羅の王…?
>どこか威厳と品位の漂う人だとは思ったけれど…王様だったのね。
>世直しの旅とかそういうのでもしていたのかしら…?

ハハハハ、そう言って頂けるとは、かなり嬉しい心外だ。ティアナ殿、私が
統治していた頃の新羅というのはまだ国の名が「斯蘆国」と言い、辰韓
(しんかん)という、小さな国が12に分かれた地域のうちの一つでね、
しかも、国の範囲が6つの村しかない、とても小さな国だったのだ。
なので王というよりは、地方の長官か、或いは部族の酋長のような存在
だったのだ。

まあ、我が子孫が後に辰韓諸国のみならず、朝鮮半島を統一し、繁栄させたのだがね。

あと、世直しの旅というが、ただ私はここの世界の者は一体、どういった生活をして
いるのか知りたくて来ただけなのだよ。

そして最後にティアナ殿。口下手な私ゆえ、巧くは言えないと思うが、貴方はまだ存在的には
小さなものであると思うが、私から見れば、将来は大物になる事が出来る様な気がする。なので、
なるとすれば、我が国・新羅の様に強く、周りから信頼されるような人間である事を祈る。

あと、「どうせ出てくるなら朱蒙の方が良かったな」とか、「李舜臣で良い」と言った者に一言。


私で悪かったね。


では、さらばだ。はいやぁ―――――――――――っ!!!!!

(パカラッ、パカラッ、パカラッ……)
422名無しになりきれ:2007/10/07(日) 00:45:40 0
凡人だとしても 見とけや心意気 今こそ生命 燃やせ
423名無しになりきれ:2007/10/07(日) 00:50:55 0
>422
いい言葉だ。あと浜省の歌である「I am father」も、遠回しながら歌詞に、
この言葉に似た意味を含ませていたっけな。
424名無しになりきれ:2007/10/07(日) 01:09:18 0
どこかの世界に何の魔法も使わずに自分の身長の何倍もの高さをと上がることの出来る男がいるんだ。
普段は冴えない配管工の彼だが今まで、その脚と、あらゆる物を飲み込む竜を従え幾百幾千もの敵を打ち倒し、愛するものを守り、救ってきた。
体が脆く、亀に噛まれた程度で死に至るものの茸を食す事で何度でも立ち上がることが出来る特異体質の持ち主でもある。
425名無しになりきれ:2007/10/07(日) 05:25:43 0
426名無しになりきれ:2007/10/07(日) 06:05:57 0
「壇ノ浦」って知ってるかね?
427名無しになりきれ:2007/10/07(日) 06:45:16 0
果てしなく広がる この宇宙の片隅に
新しい生命(いのち)が 歴史を刻み始めてく

流れ流れて いつか 消えゆくとしても
永遠に止まらない 時の河は続いている……


重ねてゆく過(あやま)ち 戦いはまだ終わらない……
つかみかけた愛さえ 引き裂かれてく この世界

流れ流れて いつか君とめぐり逢あう
誰にも止められない 時の河は続いてゆく……

君の微笑(ほほえ)みを このまま見つめていたい…… Oh Oh Oh……

流れ流れて いつか 消えゆくとしても
永遠に止まらない 時の河は続いて……

流れ流れて いつか また生まれ変わる
誰にも止められない 時の河は続いてゆく

……Time goes by! ……Time goes by! ……Time goes by!!
428時空犯罪者達の艦隊:2007/10/07(日) 07:10:16 0
>>419
艦隊司令「どこまでも私の前に現れるのだ!?……白い奴!!
     ………タァイ(対)空砲火が薄いではないかぁっ!
     奴を近づけるんじゃなぁああああいッ!!」
429名無しになりきれ:2007/10/07(日) 08:53:43 0
オレはすべてを失った・・・・信じるべき正義も・・・・組織も・・・・
愛する者も・・・・なにもかも・・・・
だから最後に残ったものだけは、喪いたくない!
信じられる・・・・仲間だけは!!
430名無しになりきれ:2007/10/07(日) 10:19:22 O
記録映像:

武装局員「模擬戦でも負け知らずのスペシャル様なんだよ!知らねぇとは言わせねぇぞ!えぇ?オイッ!」(アンノウンの攻撃モロに喰らう)
武装局員「ハァ?テメェわかってねぇだろ!俺は!スペシャルで!全開で!模擬戦なんだよォ!」
(フルボッコにされながら)






……傑作だと思わないか?
431名無しになりきれ:2007/10/07(日) 10:34:21 O
刺激があるから人生楽しいのさ。
そう思わないかい??
432名無しになりきれ:2007/10/07(日) 13:05:38 0
>>407>>385
>ちょっと観てみたい気もするわ…
ほれ。本当にちょっとだけだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=iSxOin_IJt8&mode=related&search=%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%20%E5%B9%BD%E5%B9%BB%E9%81%93%E5%A3%AB%20%E8%A6%AA%E6%96%B9
 (↑音が極端に小さすぎるので、これを視聴する時だけはPCのスピーカーの音量を最大にして聞くこと)
433名無しになりきれ:2007/10/07(日) 13:35:01 0
434名無しになりきれ:2007/10/07(日) 15:26:18 0
スカートめくり!見えた!ティアナのぱんつ
435名無しになりきれ:2007/10/07(日) 18:05:32 0
(´∀`*ル<見ちゃった♪シマ模様だったね♪
436掲示板の張り紙:2007/10/07(日) 21:03:23 0
【ファーリーの生き残りの法則】

優秀なパイロットであり、魔導師でもあったアンブラー・ファーリー三佐の警句集は、
彼の機知と経験の産物ではなく、太古から戦闘で戦ってきた人間達の英知の賜物である。
――中略――
これらの法則の重要さに優先順位は無いことを忘れてはならない。その場で当てはまるものが、
最重要な法則になるのである。

1.おまえのデバイスが最低価格入札者によって作られたことを常に忘れるな。
2.実践のつもりで訓練しろ。
3.敵の中で身動きが取れないなら、お前は戦闘中ということだ。
4.迷うなら、とびきり強力な抑止力を使え。
5.おまえよりも勇敢な奴と同じ空間で決して手を組むな。
6.優先順位は、人間が作るもので、神がつくるものではない。
7.計画が役に立つのは戦闘の最初の30秒だけだ。
8.ばかげているが役に立つとしたら、それはばかげてない。
9.相手の息の根をとめろ、さもなければ、逃げて、別の奴と戦え。
10.脅威にはいつも敬意を表せ。
11.敵を知れ。
12.逃げるときを知れ。
13.逃げ方を常に知れ。
14.重要なことはいつもシンプルだ。
15.シンプルなことはいつもむずかしい。
437名無しになりきれ:2007/10/07(日) 21:45:12 O
760:シグナム◆c3miQsm1eU :2007/10/07(日) 21:16:19 0 [sage]

>752
まったくだ。幾ら非殺傷設定とはいえショック死しかねないからな。
高町はそういったことを考えて撃っているのか…?



438名無しになりきれ:2007/10/07(日) 21:57:41 0
(掲示板から仕事が無いか探す)
・・はっ、つい癖で仕事探してたなんて。私も何でも屋末期かな?
うん?結構古い張り紙ね。・・・フムフム。メモメモ・・・。
・・・。(白紙を探す)カキュカキュ(何か書いている)
よし、と。(一番下に邪魔にならない場所に貼り付ける)


もう一つの紙に書かれた内容『13,5. 部屋(危険)に入ったら、まず逃げる為にドアの近くに居ろ(まず逃げ道を作れ)。』
439名無しになりきれ:2007/10/07(日) 22:07:24 0
「大義」というものは何処にも存在しない。
440ティアナ@錯乱状態 ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/07(日) 23:56:28 0
>411-412
あッはっ!はは…は…はぁ…はぁ……夢なら全部消えてよ……うぅ…頭が重い…
(ふと自分に迫る気配に気付く)
…っ誰!?
んぐっ!!(一升瓶を口に押し込まれそれを飲んでしまう)
………(見る見る間に身体全体が紅潮し、怯えるような表情に瞳は愁いを帯び普段の雰囲気とはまるで違うものになる)
……あ、あの…どなたですか?
えっ…は、はいっ…大丈夫……です。
…ティアナ・ランスターは私ですけれど…どういった御用で……届け物ですか?
わ、わざわざすみません!
えっと……これは差出人はどなたなんでしょうか……開けても構いませんか……?
……お鍋セットでしょうか……これからの時期良いですね♪
でもまるで身に覚えがないものなのですけれど……
>413
や、やめて…ください…
ひどいよスバル…そんな事されたら、私…わたし……
ぐすん…なにが望みなんですか…?私に出来る事なら何でもしますから……
ぁ…そうだ、ちょうどお鍋セットがあるので……それをご馳走しますからそんなことしないでください…ね?

>414
(急にどこからか現れた虫が襲い掛かるように背中に張り付く)
えっなに…?き、きゃっ………ぁ…あっ…誰かとって……
ぁ…ぁ……何か這い上がってく……あっ…(背中側に意識を向けながら小走りした為に前方の池に落ちる)

………なんで私池に突っ込んでるのよ、頭痛いし…何この如何にも害をもたらしそうなグロテスクな虫は…?
クロスミラージュ!モードUッはぁぁ!!
…あれ、何か妙に身体が軽くなって楽になった気が……そういえば頭が重かったのも消えてるわ
ひょっとして今までのは全部この虫のせい…?
442ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/08(月) 00:35:44 0
>408
世界が滅亡するって…どんなけ危険な魔法なのよ!
覚える覚えない以前にそれは流石にリスクが高すぎるわ…

>409
あら、今日はいつも頼んでるのと違うお弁当ね。
飲み物もお茶じゃなくって水だし……まぁ、いいわ(喉の渇きもあり一気に口へ含む)
…ぶっ!?
げほっ……ごほ…これ…なに、水じゃない……口の中がひりひりするわ…
でもなんかどこかで飲んだ事あるような……
ちょっと誰よ!こんなの置いていった馬鹿は!

>415
闇の書関係ない気がしてならないのは私だけ?
そもそもなんで歌ってるのよ!

>416
流石にそこまで手荒な真似はしないと思うけど、お二方とも私は直接お会いした事は無いのよね。
だからなんとも言い難いというか…八神部隊長ならそういうのも知ってるかもしれないわ。

>417
嘘よ!
隠し撮り…にしては目線貰ってるし、きっと合成かなにかでしょ…?
って、こんなの公に出せるわけ…すぐに回収に向かうわよ!

>418
良い言葉ね、私も努力出来る事は一種の才能だと信じたい。
けどその努力も無我夢中に道を見失ってまで只追い求めるだけではダメだという事も学んだ
時には立ち止まってでも、今自分が向かい進まなくてはいけない方向というのを見直す必要があるかなって…
前を歩くあの人達に少しでも近づく為にもね、急がば回れっていうか…色々と勉強させられる事が多いわ人生って。

>419
あれ…なのはさんどうしたんですかその格好?
いつもと違うデザインのバリアジャケットですよね
ひょっとして新しく開発されたバリアジャケットとかですか?

>420
権利というと意味合い的に軽く聞こえるからかしら
誰だって命を捨てようとすれば背徳感を感じるものでしょ?
人の命というものは主張せずともかけがえの無い尊いものだと分かっているからよ
だから私は親から与えられたそれは権利ではなく義務だと思う。
443名無しになりきれ:2007/10/08(月) 00:49:41 O
とりあえず酔ったティアナを介抱したのは私だ
感謝してくれてかまわんよ
444何でも屋:2007/10/08(月) 01:02:28 0
>>433
とりあえず、代わりにやってくれてありがとうって言っておくわ。本人がOKかは分からないけど。

さて、やっと帰れるわ。帰ったら親父さんのツマミでも食おうかしら?
一升瓶まるまるでもったいないけど。ルート的にも報酬(前金)と比べたら安いはずだし。

そういや『魔王殺し』って『魔王』のパクリかしら?・・・(ちょっと飲んでみる)
・・・普通の日本酒ね。うん。焼酎じゃないし、『魔王』みたく甘くもないし。
まあ、結構旨い部類よね。・・・ちょっと持って帰っても大丈夫よね。
最近頭抱ええる事多いのよ。ホントに。

にしても、あのメモ書き貼って大丈夫だったかしら・・・?
まぁ、・・・ちょっとした衝動だから大丈夫だよね?うん。きっと大丈夫。

さて、行きますか。・・・また来そうな気もするけど。(姿が薄れ、そして消える)
445名無しになりきれ:2007/10/08(月) 01:31:06 O
ゼロス・ワイルダー

   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| 

テイルズオブシンフォニアに登場する神子。アホ。でも頭は良い。
魔法剣士であり炎、電気の魔力変換資質持ち
剣術の腕もあのシグナムが認め模擬戦の相手としてお気に入りのようだ
砲撃に対する防御力は鉄壁でなのはのSLBを受けても気絶すらしなかった
446ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/08(月) 01:54:57 0
>421
見聞を広める旅ですか、良いですね。
例え小さな国であっても統治者が人格者であれば何れ発展し大きな国となるのが必然
事を急ぎ我を通すのではなく、ゆっくりと和を求める事が時には大事なんですよね。
信頼って言うのはそうやって生まれていくのですから。
私も自身の中で芽生え育っている苗が大輪の花を咲かせられるよう、焦らずに足元をしっかりと固めて
育てていきたいと思ってます。

>422
何か自棄気味に聞こえなくもないけど…
気持ちじゃ負けちゃいけないって言うような事よね!

>423
歌とかのフレーズって、歌詞カードを見てはっと意味に気付くものとか結構あるわよね

>424
その人、なんとなくだけれど…自分より細身で背の高い弟が居て、弱い身体も星の加護を受ける事によって
何ものも寄せ付けない無敵の能力を得られたりする気がするわ。

>425
何かゲームとかで緊迫した事態が迫ってるような曲ね。

>426
どこかの地名かしら
残念だけれど行った事はないし、そこに関する知識も持ち合わせては居ないわ
そこになにかあるの?

>427
似たようなもので
「ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず…」っていうのを聞いた事があるわ。
確か川はいつでも流れているけれど、同じ水は流れない。泡が出来ては知らずに消えていってしまうっていうような
人生や人の命などを歌ったものだったと思うわ。

>428
出る杭は打たれるのよ、いつだってどんな時代だってね…
あなた達だって更生しやり直せる機会は与えられる、だから…とっとと堕ちなさい!!

>429
過去に何があったのかは分かりませんが、かけがえの無い大切な人を失った悲しみっていうのは私にも分かります…
それでもあなたは全てを失ったわけじゃ無いですよ、ご自分でも分かっているじゃないですか
大切な仲間が居るって…
失うものが無い人間より、守りたいものがある人間の方がずっと強いって私は思います。
月並みな事しか言えませんが…残されたその大切なものを無くさないように…頑張ってください。

>430
ええ、彼は訓練校からやり直すべきだと思います。

>431
人間同じ景色ばかりの平坦な道では飽きてしまう、ちょっとした刺激を求めて冒険をしてみたりとかはありがちよね。
でも中には平穏に暮らせるだけで幸せって言う人もいるわ、この辺は個人の価値観でどうとでも変わるんじゃないかしら

>432
言語が分からないから音が無くても然程影響はないわ(苦笑
厳重に戸締りして杭まで立て掛けてるのに、既に中に侵入されてしまってたっていうのはちょっとコントみたいな展開よね。
それでも身軽に宙を舞うアクションは目を見張るものがあって中々見ごたえがあったわ。
447名無しになりきれ:2007/10/08(月) 02:04:24 0
こんな話を聞いた事がある
周囲は勇者の血統、戦いのサラブレッド、幼い頃からの戦闘のスペシャリスト
そんな仲間達の中、ただの一人、何の才能も無い一般人がいたんだ

そいつは勇気と努力を持ってして強くなり、やがて周囲からこう呼ばれたんだ
「大魔道師」と、何も無いから強くなれる事もある、頑張れ
448名無しになりきれ:2007/10/08(月) 02:10:18 O
はあ?何言ってんだお前
復讐はやめろ?死んだあいつが浮かばれない?
あいつが喜ばないのは当然だろ。死んでるんだから
死は全ての終わりだ。悲しむこともなく、苦しむこともなく、喜ぶこともなく
人間の終着点だ。そんな状態なら喜ぶも糞もないだろ
大体俺は俺という存在を最も中心に考える男。俺がしたいからしているんだ
それにほら、管理局から殺人許可書は降りている。お前等じゃ俺を止める資格なんかねーんだよ
はぁ、はぁ、はぁ。(手にチェーンソー付きライフル(実弾入り)とデバイスを持って突然出現する)
おい!ここはどこだ!まさかセラっていう星じゃあねえよな!
もうこりごりだ!あんなバケモン、もう見たくねえ!

・・・ミッドチルダだって、本当か!
あぁ・・・久しぶりのミッドチルダだ。帰ってきたぞ!そうだ!俺は生きて帰ってきた!
突然あんな場所にまで飛ばされて!巻き込まれて!あやうく空からディバインバスターっぽいのに焼き殺されそうになって!
あのとんでもない、血と硝煙の死の世界からようやくワープして帰ってくることができた!
あはは!もうベルセルクに引き裂かれそうになることも!クリルにバラバラに食いちぎられそうになることもねえ!
おれは生、きて・・・(気絶する)(血が地面に付着する)
450名無しになりきれ:2007/10/08(月) 11:33:01 0
「権利」とは決して軽々しいものではない。
特に日本人は「権利」というものを軽く見る悪い癖がある。

君の言う「生きる事は義務」というのは、主観的な考えなのか?それとも、客観的な考えなのか?
そして、その義務が終わるのは何時なのか?
451名無しになりきれ:2007/10/08(月) 12:11:26 0
452414:2007/10/08(月) 13:20:04 0
>>441
うーむ、心配になって様子を見に来たが、ティアナさん大丈夫かなぁ……
>クロスミラージュ!モードUッはぁぁ!!
あ……なっなんてことすんですかティアナさん!
それは「呪詛返し」と言って、標的を襲いに言って返り討ちにされた使い魔は
放った術者を襲うように……って、お、おいよせ!……こ、こっちくんな!
ひっ……た、助けてくれぇえええええぇッ!!!!
453名無しになりきれ:2007/10/08(月) 13:58:26 O
こちらの攻撃は物理衝撃だろうが魔法攻撃だろうが問答無用で反射する能力
ダメだ手の打ち用がない
454ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/08(月) 14:45:26 0
今日は訓練も無くゆっくりとできる休日…♪
出掛けようとも考えたけれどちょっとしたい事もあるし今日は部屋でゆっくりと過ごす事にするわ。
それじゃレス行くわよ

>433
これは次元犯罪者の手配書に悪行を撮影した証拠資料ね。
それにしても見慣れない衣服ね……どこの世界での犯罪者なのかしら
すぐに次元航行部隊による捜索と犯人確保の要請を出してきます。

>434
きゃっ……ちょ…何するのよ!
べ、別に見られたって何てことないんだからね…馬鹿。
こんな幼稚な事…次やったら許さないわよ。

>435
うっさい馬鹿スバル!
い…いちいちそんな事言わなくっていいのよッ…!!
こういうのは相手の反応を楽しんでるだけに決まってるんだから…あんたまで便乗するんじゃないわよ…

>436
いくつかは同意又は共感をもてるけれど、賛同しかねるものも中にはあるわ。
参考にはさせてもらうけれど、それを実践するかどうかはまた話が別。

>437
………え?何も思い出したりなんてしてませんよ…?
私には何の事かサッパリ、えぇ何も分かりません。

>438
ん?教訓になにか書き足されて…ドアの近くに?
確かに危険かもしれない場所に踏み込むのは得策とは言えないけれど…
最初から退路を考えていたのでは踏み込んだ意味が無い気もしなくはないわ。
ほら、アイスホッケーの防具とか衝突時前傾姿勢ならば隙間が出来ず衝撃を防いでくれるけれど
逃げ腰じゃ怪我をし易いとか聞くじゃない、心構えでもそういう感じの部分ってあるんじゃないかしら。

>439
名分とか良く言うものよね。
結局は自分の行動を正当化する免罪符みたいな感じで使われることが多い気がするわ

>443
私別に乗り物酔いとかしないし、記憶も無いわよ。
えっ……お酒?
飲むわけ無いじゃない、これでもいつ任務がおりるか分からない立場なんだから
例え休日であってもそんなもの飲んで浮かれてなんていられないわよ。
455ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/08(月) 15:06:18 0
>445
聞いたことない名前だけれど、模擬戦を行うという事は管理局内部の人物?
それとも外部から特別な理由で招待されてるのかしら…

>446
えぇ、ありがと
そんな話を何かの伝記で読んだような気がするわ
確かなんとかの使徒として勇者の意思を継いだパーティが魔王と戦い続けたヒロイック・サーガだったと思うわ。

>447
待ちなさい。
確かに同感ね、死んだ人間はもう何も悲しんだリ喜んだりする事はないわ。
そう思うのは残された人間がそうであって欲しいという只の願望……
復讐をやめろとはいわない
けどね、あんたが奪う命によってまた新たな憎しみが生まれるかもしれないという事をしっかりと心に留めて置いて頂戴。
それだけよ…時間をとらせて悪かったわね。

>449
え、えぇ……ここはミッドチルダよ。
あなた一体…!?ちょっと!どうしたの?
誰か!回復魔法を使える人、応急手当をお願い!
あと何人か手を貸して頂戴!すぐに医務室へ運ぶわよ!

>450
言われれば確かにそうかもしれないわね。
けれど少し語弊もあるわ
あくまでその二つの言葉を並べた際に多少の比重が発生し
義務の方へ少し天秤が傾く…ただそれだけの事よ。
問われれば主観であると言えるかしら。私の中では客観的であろうが命の重みは変わらないけれど。
一度しか火を点すことの出来ない蝋燭
その火がいつ消えるかは誰にも分からないわ、蝋が無くなりその役目を果たして消えるかもしれないし
突然風が吹いて消えしまう事も無いとは限らない。

>451
手が勝手にページを閉じて、太い文字で最初に目に入ったスクール水着とブルマしか読めなかったわ。

>452
―――えっ、飛んだ!?
ちょっとあんた!逃げなさ……ッその場に伏せて!!
はぁぁぁぁ!!
クロスファイヤーシュトォォー!!

ふぅ、危なかったわ……
で、あんた。
今さっきなんか気になる事口にしてたわよね?
(目が全く笑ってない笑顔を浮かべ)
ちょっと話聞かせて貰えるかしら?

>453
ちょっと待って、それは攻撃に部類されるの?
相手の攻撃がなければそれは成立しないじゃない
鉄壁だけれどそれは防御であって攻撃ではないわ!
456名無しになりきれ:2007/10/08(月) 15:09:39 0
ティアナさ〜ん。色々とずれますよ。

後、この人の持ってる銃。いろいろと質量兵器っぽいんですけどどうしましょ?
457名無しになりきれ:2007/10/08(月) 15:11:24 O
めくりって技術知ってる?
458名無しになりきれ:2007/10/08(月) 15:18:32 O
今度はちゃんと殺してあげる
459456:2007/10/08(月) 15:22:32 0
ずれますよ⇒ずれてますよ。

にしても、デバイスもあるし、魔力もあるのにバリアジャケットも着てないなんて・・・。
この人どんな場所に飛ばされてたんでしょうか?
460名無しになりきれ:2007/10/08(月) 15:34:58 0
(´∀`ル「ティアかぁいいよ〜お持ち帰り〜」
461ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/08(月) 16:18:33 0
>456
うぐ…またやってしまっているわね

 >446→447

 >447→448

になるわ、指摘ありがと
質量兵器?
管理外世界では所持を認められているところもあるでしょうけど…
ここミッドチルダでは質量兵器の所持は認められていない。押収よ

>457
悲しいかなその言葉になんか過剰反応するようになってきてしまったわ…
何かの製造過程で用いる技法とかそういうのかしら?
私の知ってる範囲だと、スバルと偶に行くゲームセンターで格闘ゲームの
飛び込み時に相手を飛び越えるようにして背中側を攻撃してガード方向を惑わす技術の
の事をそう呼んでたと思ったわ。

>458
いえ、結構です

>459
シャマル先生にその後の安否を伺いに行ったのだけれど…まだ意識が戻らないみたい。
意識を失う直前に聞きなれない単語をいくつか口にしていたけれど…私の知識で思い当たるものはないわね。
とにかく本人の回復待ちっていうところかしら。

>460
な、何よ唐突に…あんたの口から偶にでるそういう言動本気なのか冗談なのか分かり辛いわ
それに同じ部屋なのにお持ち帰りもなにも無いと思うんだけど。
462名無しになりきれ:2007/10/08(月) 17:35:30 O
もし某司書長が六課入りしてたら・・・
http://uploader.fam.cx/img/u27521.jpg
463名無しになりきれ:2007/10/08(月) 19:57:06 0
ティアナはあまりよく知らぬかもしれぬが……
ttp://www.youtube.com/watch?v=5fs8K_XXStw
今まで、本当に色々とあったモンさ、色々とねぇ……


ついで↓
「403 名前:名無しさんちゃうねん[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 01:34 ID:???
   『フレームを二つ出して
    一つにttp://www.youtube.com/watch?v=5fs8K_XXStwの00:10〜04:13を音有りで再生し
    もう一つにttp://www.youtube.com/watch?v=qgtNMdZtJUQを音無しにして、前者のより一瞬遅れて再生し
    前者のは映像は見ずに音だけ聞きながら、後者のを音は聞かずに映像だけ見る』
    ってしてみたら、なんか良い意味で涙腺が熱くなってきたんだが何故だろう?」
464名無しになりきれ:2007/10/08(月) 20:18:52 0
壇ノ浦には平家一族が眠っている。
465名無しになりきれ:2007/10/08(月) 20:22:12 0
>>464
フン!俺がもっと詳しく説明しようと思ってたのに!!
466名無しになりきれ:2007/10/08(月) 21:56:03 0
キャロ「はあ、くらげって食べられるのかなあ・・・」
467名無しになりきれ:2007/10/08(月) 22:29:31 0
渦巻く闇の中 輝る未来(あした)に向かい
自由をのぞみながら 束縛を求めている

人を愛すること 人に愛されること
求めることに慣れて 寂しさに迷っている

自分で選んで ココに来た日のこと
信じられたなら 笑える日来るから

強くなりたいなら 優しくなりたいのなら
もっと もっと
自分を 大切にして
生まれたわけを知りたいなら 優しくしてほしいなら
もっと もっと
自分から 愛せばいい

傷ついたときこそ 自分が嫌なときこそ
きっと きっと
人は 明日を見つける
立ち止まって休むのもいい また歩き出せる日まで
きっと きっと
その時はもうすぐそこ
468名無しになりきれ:2007/10/08(月) 22:38:39 0
魔法で物質を作り出してそれを使って戦うって言うのはアウトなのかね?
469名無しになりきれ:2007/10/08(月) 23:06:24 0
つ【核爆弾】
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
470名無しになりきれ:2007/10/08(月) 23:16:01 0
強くなるために人間の心すら捨ててしまうような奴をどう思いますか
471名無しになりきれ:2007/10/08(月) 23:43:57 0
大切なのは強いか弱いかではない。
人間及びその祖先は、長い間弱肉強食の中で生きて来た。
その中で強い事を良い事とし、弱い事を悪しき事とする文化が芽生えた。
だが、それが真理だとは到底思えない。
472名無しになりきれ:2007/10/09(火) 00:10:17 0
>>471
とりあえずそいつは碌な最後にならないだろうな。
戦場を渡り歩いた俺が言うんだから。え?聞いてるのは俺じゃない?

・・・最近覚えたい魔法ってあるか?地味なのから派手までなんでも。
俺は"生命感知"と"眠りの雲"という古い魔法を探しているのだが・・・どこを探しても見つからないのだよ。
473472:2007/10/09(火) 00:11:12 0
>>471
>>470だったorz
474名無しになりきれ:2007/10/09(火) 00:12:03 O
今回の任務内容は。
臨獣ベアー拳のマクと呼ばれる。三拳魔の頭目で獣の力を使う拳法・獣拳使いの中で最強の存在が何かを企んでるらしく
フェイト執務官とランスター執務官補佐の二名に現地に赴き調査任務を命ずる。場合によっては撃破しても構わない
475名無しになりきれ:2007/10/09(火) 00:36:55 O
光の速度に対応できると思っているのか
(光の速さの攻撃を連続で仕掛ける)
476P.Nメロりん:2007/10/09(火) 00:38:27 O
八神はやて、久し振りだな!
探したぜ…俺達シュエップス小隊に軍需物資強奪のヌレギヌを着せやがって、撤退の為の陽動作戦が聞いて呆れるぜ!ライフル銃一丁でバララントの機械化師団とどう闘えって言うつもりだったんだ!
八神はやて、あんたは薄汚いドブネズミだ!小隊のみんなに変わって、地獄へ案内してやるぜ!
477名無しになりきれ:2007/10/09(火) 01:22:11 0
生きる事が何かの役目ならば、その役目とは何だ?
478名無しになりきれ:2007/10/09(火) 01:59:28 0
>453の文の解釈がずれてる気がする。
453が反射能力を持っていて、それを攻撃と言っている。ではなくて
453が攻撃しても反射される。なような。
479名無しになりきれ:2007/10/09(火) 08:12:30 O
480ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/09(火) 16:20:42 0
>462
ちょ…色々と突っ込みたい所はあるけど……あの動物?

>463
以前にシャーリーさんからその頃の話と映像を少しだけ見せてはもらったけれど…
9歳の女の子がそれを行っていたなんて映像を目の当たりにしても信じ難いものがあったわ。
なのはさんとフェイト隊長、それに八神部隊長も過去に大きな事件に関わり命がけの戦いを乗り越えてきた……
だからこそ結ばれた強い絆っていうものがあるんでしょうね。

下のは別世界での伝記か何かかしら?
確かに曲と絵の切り替わりが妙にマッチしてたりするわね…
まるで関連性の無いこの二つの同時再生を試行してみた人は中々のチャレンジャーだと思うわ。

>464
97管理外世界のとある武人の一族のお墓がそこにあるっていう事かしら?

>465
分かり易い説明ならあり難いけれど、こういう話はシグナム副隊長の方が何か感じるものがあるんじゃないかしら。
騎士と武士…いずれも戦いのなかに身を置くものとして相通じる部分があると思うのよね。

>466
どこかで食べれるって聞いたことはあるけど…お腹壊すかもしれないしやめた方がいいと思うわよ。
それ以前に、何でため息までついてついてそんな事で悩んでるのよ(苦笑

>467
思い悩み自問自答して道を探していく主人公を描いたような歌詞ね。
ちょっと感銘受ける部分もあるかな…もっと自分から愛せばいい、簡単なようで深い言葉ね。

>468
んー、魔法によって発生する質量攻撃っていうのは特に規制されていないのよね。
あくまで科学によって生み出された使用者を問わない兵器と部類されるものが規制の対象であって
既にその形が武器形態である事が多いアームドデバイスも魔力がなければその効果を発動する事はできないから
規制の対象にはならないわ。
そういった点から言っても魔力で生み出せるものであるならば問題は無いと思う。
ヴィータ副隊長の射撃っていのも鉄球みたいな物質を打ち出している感じだし、あれが魔法によって生成されたもの
かどうかはちょっと分からないけどね。

>469
見ろ!人がごみのようだ!……って、何言わせるのよ。。。
何よこの物騒な資料映像は…こんな質量兵器が使用されたらミッドなんて跡形も無いでしょうね…

>470
心があってこその人間よ、それを失った時点でそれはもう生ける屍。
何の為の力かそれすらも疑問を抱くことなく機械の様に力を揮い、大切であったものすら気付かずに壊してしまうのでしょうね。
どこかの偉い人も言っていたわ、心に愛が無ければ英雄ではないって。

>471
力無きものが大きな力によって支配されるという構図は、人の歴史を見ても必然となっているわ…
弱者を虐げるその力を悪と呼ぶべきなんでしょうね。
それなのに同じ大きな力を持ってでしか平和と秩序を維持することが出来ない…
悲しいけれど今も昔も根本的な事は何も変わっていないのかもしれないわね人間というのは。

>472
そこは同感ね、救われる道があればその道へ進めることを切に願うけれど…
覚えたい魔法…そうね、私はとにかく飛行技術を身につけたいわ…
あんたの覚えたいって言う魔法は聞き慣れないものね、私の幻術系と同じ今じゃ使い手が少ない
珍しい部類に入る魔法とかかしら?

>473
どんまい、割と気をつけてるつもりでも結構やっちゃうわよね…アンカーミスって
481名無しになりきれ:2007/10/09(火) 16:32:29 0
お、リアルタイム遭遇か。
482名無しになりきれ:2007/10/09(火) 17:09:11 0
>>480に投げつける
つ【核爆弾】                          __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
483ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/09(火) 17:18:13 0
>474
臨獣ベアー拳…フェイト隊長は何かご存知ですか?
はぁ…フェイト隊長もご存知無いですか…
今回のこの任務は管理外世界での調査になるわけですよね。
流れとしてはまずは今回の件に関する資料・情報を収集してから現地へ赴き調査にあたる…この運びで間違ってませんよね?
はいッ!それでは私は本局のデータベースからあたってみます。

>475
ッ!!光の速さとか人体が耐えれる筈…くっ…!
<それでも速い…衝撃から遅れて打撃音がするのは何かのトリック…?
これは不味いわ…一旦この場を離脱しないと…!>
(無数のディバインスフィアを生成し、乱射する形でそれを撃ち放ち無理やり相手に距離を取らせる)
<…上手く距離を稼げたわ、今のうちに!>
(自分と重なるようにフェイクシルエットを発生させ、オプティックハイドにて後方へ飛び退く)
<あの物陰で一旦やり過ごすしかないわね…前衛が居ないこの状況はきついわ……>

>476
……人違いです、お引取りください。
<これで大人しく下がってくれれば良し…逆上してるみたいだし実力行使で来るなら…>
(後ろ手でデバイスを銃形態へ変えいつでも撃てるように用意し)
《(思念会話)スバル…聞こえる?ちょっと厄介な事になってるんだけれど…八神部隊長にシェップス小隊
 という名称に聞き覚えは無いか確認を取ってきて頂戴、えぇこっちは平気…なんとか事態を収拾できるように努めてみるわ》

>477
それが分かったら苦労はしないわよ、それを探し見つけるための人生なんじゃない?
功績などは後付けされるものだし、多分人生を振り返った時に自分はこの為に生まれてきたんだというような事を
思い返すのじゃないのかしら。

>478
私もどちらの意か迷ったんだけど…「こちらの能力は」とか「こちらは攻撃を」だったらそう取ったわよ
で、実際はどっちだったのかしらね…

>479
えっ……これはフェイト隊長の少女時代?
何か凄く苦労してた感が漂うのだけれど…何があったのかしら…

>481
みたいね、ちょっと支度しながらだから時間が経ってしまったけれど。
もうこの時期だと外が暗くなるのも早いわ……


と、今日はここまで
また夜に来れたらその時に書き込みがあればレス返していくわね
484从 ゚∀゚ル:2007/10/09(火) 17:50:46 O
哲学的な話に無茶な任務に妙な強敵に…実に大変そうだねぇ
これを捌く君はすでに凡人ではないのかもしれないねぇ…
ストライカーを育てる六課は伊達ではないということか…ククク…
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ところで先日の拘置所で暇をしているなら〜の件だが…
私は君の孤軍奮闘をニヤニヤしながら見ているのが楽しいのだよ…フフフ
まあここは総合だ、君の同僚が来るのを私も祈っておこうかね…
485名無しになりきれ:2007/10/09(火) 18:12:21 O
貴様達では私を倒すことをできない
何故なら私は神により直接創られた。その神が私にダメージを与えられる事を拒んでいるからだ
つまりいくら努力しても無駄なのだ
486名無しになりきれ:2007/10/09(火) 19:19:32 0
ほーっほっほっほっほっほっほっ!おーっほっほっほっほっほっほっ!
ほぉーっほっほっほっほっほっほっ!!おぉーっほっほっほっほっほっほっ!!


……って、高笑いするキャラが『なのは』シリーズにも一人ぐらいはいても良いとは思わんか、ティアナ?
それでもって、そいつはシグナムをも上回るほどの爆乳爆臀なばかりか、微妙に逞しい腹筋のついた
超グラマラスなムッチンボディのナイスバディでから
バリアジャケットのデザインも、濃紺のTバック・ビキニのセパレート水着のようなデザインで
全登場キャラ一の高い露出度で、まさしくサーペントのna……うわなにするはなせ(ry

ズリリリリリリリ(引き摺られていく)

(引き摺られながら)あ、それと、そいつの声を川村万梨阿さんにすると『パクリすぎ』とかって言われそうだから
          そいつがもし本当に出るとしたら、そいつの声は皆川純子さんあたりが良いとも思うぞー
487名無しになりきれ:2007/10/09(火) 19:44:14 0
>>485をムンズと掴んで引き摺りながら退場)
(ボソッと)……神は死んだ………………
488名無しになりきれ:2007/10/09(火) 19:55:21 O
>>486
あれが王女だと思うと……
489名無しになりきれ:2007/10/09(火) 19:55:56 0
チェーンソーをつかった!

かみは ばらばらになった
490ぽいもの:2007/10/09(火) 20:08:17 O
ま、まて私が死ぬと>>485を止める手段がなくなるぞ
だ、だからやめてく……
491名無しになりきれ:2007/10/09(火) 20:42:09 0
>>479のってなんて同人?
492名無しになりきれ:2007/10/09(火) 21:30:16 0
ふん、数々の殺しを受けてきた俺のターゲットが次のターゲットががきとはな。
名前はティアナ・ランスターか。どうやらBランクらしいし、簡単な仕事だな。
写真を手に入れられなかったのは残念だがツインテールの女らしいが・・・。
ん、あいつか?しねえええええ!!!!!!

(しかしそれは変身してツインテールになったなのはさんなのであった・・・)
493名無しになりきれ:2007/10/09(火) 21:57:34 O
嫌いなんだよね。正義と偽善を履き違えてる君達は
494名無しになりきれ:2007/10/09(火) 22:22:35 0
ティアナ・・・君は人とは違う不思議な力を持っているようだね。
それを私の為に使ってくれないか・・・・?
・・・そんなゲロ吐きそうなほど怯えなくてもいいじゃないか、私は君と友達になりたいだけなのだよ。
495名無しになりきれ:2007/10/09(火) 23:31:32 0
涙ふいたその顔を まっすぐあげて
昇る太陽の光 受けとめよう

悲しみで落ちた陽(ひ)は 朝焼けとともに
新しい勇気に生まれ変わる きっと……

So we can!

向かい風を感じて まっすぐ歩いてゆこう
あなたならできるから
昨日までの運命 かえてゆく力なら 誰だって持ってる
そう、信じて……


So we can!

長い迷い道でも まっすぐ歩いてゆこう
あなたなら できるはずよ
昨日までの運命 かえてゆく力なら 誰だって持ってる

太陽に導かれ、月明かりに守られ
あなたは生まれ変わる……
そう、信じて
496名無しになりきれ:2007/10/09(火) 23:39:22 0
497名無しになりきれ:2007/10/10(水) 00:19:51 0
オクトパス・ナカジマ
498名無しになりきれ:2007/10/10(水) 03:48:23 0
こっそりフェイト板にいましたね。今。
499ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/10(水) 04:02:52 0
ちょっと二重レスになるけど、時間無い時に慌ててレスするものじゃないわね…
>478
今自分で読んでも何が言いたかったのか意味不なレスになってるわ(苦笑
冷静に読むと言いたかった事分かったから一応報告までに…
要は私が変な先入観で453が反射能力を持っている人物と言う形で見すぎてた訳ね。
言い訳っぽいけど、『誰が』っていう主語があればちゃんと解釈できてたと思うのよ
まぁ…今回のは私の理解力不足だったわね、手間を取らせて悪かったわ。

>482
あぁ、目が覚めた?
あなたこの施設の傍で倒れていたのよ、眠っている間うわ言の様に「核爆弾」と口にしていたわよ……(やや冷ややかな目で)
シャマル先生の診断によると貧血で倒れた際に頭を打っている可能性もあるって事で、一応ちゃんと病院で検査する事をお勧めするわ。

>484
結構ポカやってるけれどね
アンカーミスやら解釈ミスやら…悔しいけどまだまだ凡人レベルは卒業出来そうに無いわ。

>私は君の孤軍奮闘をニヤニヤしながら見ているのが楽しいのだよ…フフフ
それはどーも…
底意地の悪さはドクターらしいと言えばドクターらしいと言えるけど
まぁ、参加は気が変わったりしたらいつでも来てくれて構わないわ。

>485-487
な、何ですって……それじゃ一体どうすれば…
(引きずられて去っていく>485を静かに見送る)
―――え?何この展開?

>486
シグナム副隊長のプロポーション以上を望むとなると結構厳しいんじゃないかと思うんだけど
そもそも何でそれを私に振るのよ…って、またこの展開?(引きずられ去っていく>486を見送りながら)
高笑いならドクターに任せればいいと思うわ、えぇ。

>488
良くわからないけど、偏見は良くないわ。

>489
剣やあらゆる質量兵器をも耐えきるのに、何でチェーンソだけは耐えれないのか不思議でしょうがないわ

>490
「―――その後 かみ のすがた をみたものは誰も いなかった」

>491
さぁ…初めて見たものだし私にも分からないわ

>492
と見せかけて、それは女装癖があった無限書庫の司書長だったという衝撃的な展開
……とかだったらあんたはこんな心身共にズタボロの状態にならなくて済んだのにね、ご愁傷様。
500ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/10(水) 04:22:20 0
>493
嫌いで結構、私達は別に好かれるために戦っているわけじゃないわ。
けど、言わせてもらうと正義と偽善も大差は無いと思うのよね
人の幸せを望むって言うのはある意味では自己満足だもの。
偽善も自分が良く思われたかったり、何かの目的の為に善意と呼ばれる行動を取るというだけで
そんなものは受け手側は知る由も無いでしょ、知らぬが仏――すべて世は事もなし
…という捉え方はあまりに大雑把かしら?

>494
ち、近寄らないで!
吸血鬼にそっくりなのはドクターだけで十分よッ!

>495
あれ、この歌声は……なのはさん?

>496
変なバイク…かと思いきや、全長見るとこの規模は戦艦ね(苦笑
これが転んだ際にどうやって起こすのかが興味あるんだけど…

>497
そのリングネームなんだか親戚なんだか分かり辛い名前は何?
残念だけれどスバルの正体はタコだった…とか無いわよ。

>498
うっ、目敏いわね…
私も前に同じ事やった経験あったから、お節介かなとは思ったんだけれど
あれくらいは大目にみておいて頂戴。


っと、ここまででそろそろ横にならせて貰うわ
お休みなさい。
501名無しになりきれ:2007/10/10(水) 05:53:34 0
>>500>>496
それは>>328の1番目の動画で
リィンと同じ名前の戦艦の特攻を受けて撃沈してる艦ですよ。
動画の方のは、車輪を展開して飛行形態になりしつつ
ブリッジの二段目の部分を収納して戦闘形態になってるから、ちとわかりずらいかもしれんけど
502名無しになりきれ:2007/10/10(水) 06:37:30 0
えー、それでは……
「五丈原」って知ってるかい?
503名無しになりきれ:2007/10/10(水) 07:34:31 0
>>499>>486
>高笑いならドクターに任せればいいと思うわ、えぇ。
んなこと言ったって、『なのは』シリーズには
ttp://www.youtube.com/watch?v=tn5yx1Oiue8の04:31〜04:37とかみたく
口の側に手の甲を持ってきてから

「ほぉーっほっほっほっほっほっほっ!!」

っていう笑いかたを地でするキャラがいないんだもん
504名無しになりきれ:2007/10/10(水) 09:14:06 0
>>480>>463
……あ、そういえば、すっかり忘れてたけど
なのはとティアナは年が三歳しか違わないんだったよな?
505名無しになりきれ:2007/10/10(水) 09:28:05 0
何やら核がどうたらと
それなりに大事(おおごと)になっているようで……
……ところでティアナ。一応聞いとくけど
時空管理局が数日後だかに、殆んどの次元巡航艦を
適当な管理内世界の宇宙要塞に集結させて
「観艦式」を開催するなんて話しを聞いたことなんてないかい?
506名無しになりきれ:2007/10/10(水) 14:16:48 O
腑甲斐ない。これほど早く敗退するとはな。ワシの予想を越えておったわ
507名無しになりきれ:2007/10/10(水) 14:41:57 0
伝令、申し上げます!
なんでも、逃走中の連続脱獄犯な死刑囚が、そちらの基地の近くの街で何度か目撃されたとのことです。
その者の本名を公開するわけにはいきませんが、管理局ではその者のイニシャルである「K」をコードネームとして呼んでおりまして
また「不死人(アンデッド)」という異名でも知られております。
Kの特徴は、まず、年齢は現在21歳。性別♀。身長184pの長身。スリーサイズは上から94、67、97。白めな肌。
鋭い目つきで左目は本物の眼で瞳の色は紺色だが右目は義眼型デバイスで瞳の色は赤。
顔の右目と左頬の部分に切り傷らしき傷痕。常人に比べると僅かに長く鋭い犬歯。
髪の色はダークパープルで前髪の長さは額が隠れる程度までですが後髪は地面にギリギリ付くか付かないかというほど長い。
両腕は義手型デバイス。両脚も義足型デバイス。喪服のようなデザインのバリアジャケット。……とのことです。
Kが使っているデバイスは、先程も申し上げたように、得物と兵装を内蔵した右腕用と左腕用のミッド式義手型デバイスが一対。
多数の兵装を内蔵した右脚用と左脚用のミッド式義足型デバイスが一対。
索敵用に、右目のベルカ式義眼型デバイスが一つでして……
……なんでも幼い頃に人身売買組織に捕まった際に四肢切断の達磨状態にされうえに
眼球を片方だけ抉られたがためだとか…………
ともかく、同時に五つものデバイスを常時完璧に使いこなすというほどのツワモノでして
そちらでも警戒を強めていただきたいとのことであります!
……あ、それと、既に射殺許可は出ておりますので、生け捕りは不可能だと判断した場合は
攻撃魔法を殺傷設定に変えてから射ち殺しても構わないとのことです。
508ユーノ・スクライア:2007/10/10(水) 17:15:35 O
大量の資料依頼のせいでまた休日が消えた。マジでクロノむかつく。
509名無しになりきれ:2007/10/10(水) 18:36:23 O
大変です。スバルがトラックに跳ねられそうになった女の子を助けたけど
逃げきれずにスバルがトラックに跳ねられました

しかも死んだように動きません!(単に戦闘機人としての生命維持機能が働いて一時的に機能停止をしただけ)

ティアが泣きついてる時に再起動して久しぶりセクハラ攻撃をしてくる
510名無しになりきれ:2007/10/10(水) 19:18:18 0
>>509
お前スバルだろ。しかも狙ってるだろ。

・・・どうやって書き込んでんだ?
511名無しになりきれ:2007/10/10(水) 19:36:14 0
>>480の470
その偉い人はキンに(ry
……牛丼をこよなく愛することで有名な英雄だと思われるのですが、ティアナさんは牛丼好きですか?
512名無しになりきれ:2007/10/10(水) 20:19:02 0
大きく羽広げた 天使が微笑んでる
どこか寂しげな瞳 あの日の私似ている

戦いの果て 生まれる絆もあって
平和の果てに 生まれる空しさもある

本当は何が正しいの? 間違ってるの?
人は裁けない 誰もが迷っている

天使はいつでも 問い掛けている
風に舞い散った 白い羽根の行方を


デジタルな毎日に 薄れてゆく温もり
武装した言葉よりも 暖かい手に触れたい

戦いの中 生まれる傷は深くて
平和な日々に 癒される心もある

あの時勇気が持てずに 歩けなくって
おんなじ痛みを 繰り返していたけど

天使は静かに 問い掛けていた
私の背中の 羽根をいつ開くかと


本当は何が正しいの? 間違ってるの?
人は裁けない 誰もが迷っている

天使はいつでも 問い掛けている
風に舞い散った 白い羽根の行方を
513名無しになりきれ:2007/10/10(水) 20:24:09 0
好かれる為に戦っていないと言うのならば、君達は何の為に戦っているんだ?
それが職業だからか?単に戦いが好きなだけか?

「何かを守る為に戦う」、だがこの大義の名の下に無数の命が失われたのもまた事実。
514名無しになりきれ:2007/10/10(水) 20:30:45 0
>>505
テラGP02wwwwwwwww
515時空”管理”局の諜報員達:2007/10/10(水) 21:10:16 0
(ティアナ達がいる基地の天井裏にて)
男(>>353)「まずは侵入成功でござるな」
女(>>382)「そのようでござるな。では、これより我が諜報部の恒例行事である
      『管理局各課セキュリティ抜き打ちテスト』をこの基地に対して、本格的に仕掛けるでござるよ。ニンニン♪」
男「うむ。我ら諜報部員が時空管理局の基地にアポ無しの抜き打ちでワザと曲者となって、夜間に基地に侵入し
  対象基地の局員達には我々の正体を知らないまま迎撃に出てもらい、我らは実戦形式で局員達の相手をしながら
  その基地の警備の固さを採点し、本局に報告するという、我が諜報部の伝統行事でござる」
女「そのとおり。そして、今回は、夜間、この基地に賊が侵入してこの基地の機密書類を奪うという筋書きでござるから
  それを拙者達が賊に扮してワザと書類を盗み出し、この基地の局員達がそれをどう防ごうと
  してくるかを拙者達が実戦形式で相手しつつ、それを密かに採点するのでござる。
  しかし、こうも簡単に拙者達二人の潜入を許すとは、これは減点なのでござるが
  まぁ、これはこの基地の警備を責めるのではなく拙者達の潜入技術を褒めるべきなのでござろうから
  減点するにしても大目に見ておくとするでござるよ。ニンニン♪」
男「おいおい……しかし、まさか、それがし達がこの基地の担当とは……ここの隊長クラスは高町なのはをはじめ
  精鋭揃いで、しかもその部下達もなのは達ほどではないが、なかなか優秀なうえ、しかも揃いも揃って
  手が出るのがはやいと聞くし、攻撃魔法はたぶん非殺傷設定で放ってくるであろうが、それでも下手をすれば
  それがし達も病院送りになりかねんでござるよ」
女「う……しかし、それは仕方ないでござるよ。諜報部のアミダクジで拙者達がこの基地に当たってしまったのでござるから」
男「はぁ……左様でござるなぁ………よし、手筈はどうでござる?」
女「既に拙者の分身の術で、分身の幻影20体を放って陽動させてあるでござる。ニンニン♪」
男「左様でござるか。よし、覆面で顔を隠してと……機密資料のある部屋まで行くでござるよ!」
女「承知でござる!ニンニンニン♪」
516名無しになりきれ:2007/10/10(水) 21:36:52 O
ティアのことがスキスキ大スキ〜♪
517名無しになりきれ:2007/10/10(水) 22:53:45 0
・・・なら、守って見せるんだなこの小さな存在で・・・
518名無しになりきれ:2007/10/10(水) 22:55:31 0
>>463のついでのに習ってやってみた

「まずは、フレームを二つ出して
 一方にttp://www.youtube.com/watch?v=enocU7ftasI&mode=related&search=を音有りで再生し
 もう一方にttp://www.youtube.com/watch?v=mZBPhvSjDl0&NR=1の00:19〜を音無しにして、前者のより一瞬遅れて再生し
 前者のは映像は見ずに音だけ聞きながら、後者のを音は聞かずに映像だけ見る」

「まずは、フレームを二つ出して
 一方にttp://www.youtube.com/watch?v=fSyKqWdj2fIの05:27〜07:17を音有りで再生し
 もう一つにttp://www.youtube.com/watch?v=puB1DzN_hYoを音無しにして、前者のより一瞬遅れて再生し
 前者のは映像は見ずに音だけ聞きながら、後者のを音は聞かずに映像だけ見る」
519ム○カ特務大佐:2007/10/10(水) 23:54:51 O
見せてあげよう!
ボ●ムズファンからトンデモ厨機体と罵られたベルゼルガSSS-X“テスタロッサ”を!
(パイルバンカー発射)
ははっ、見ろぉ!管理局の犬どもがゴミのようだ!
520坂井三郎上等飛行兵曹:2007/10/11(木) 00:15:40 0
俺は空を自由自在に飛びたかったから、海軍航空隊に入った。
521名無しになりきれ:2007/10/11(木) 00:21:13 0
522名無しになりきれ:2007/10/11(木) 01:38:08 O
俺達は騙されていたようだ……時空管理局に
気を付けろ。俺達は何か強大な……ぐはぁ!
(時空管理局の制服を着た男に殺される。殺した男はどこかに消える)
523名無しになりきれ:2007/10/11(木) 02:04:32 0
http://www.youtube.com/watch?v=Hx0SkJIroLU

これを聴いてスカッとさせろ!!!!!
524名無しになりきれ:2007/10/11(木) 08:14:28 O
眠い
525名無しになりきれ:2007/10/11(木) 10:52:20 O
無能管理局員ガード!
526名無しになりきれ:2007/10/11(木) 12:36:26 O
>>506
そんな……皆さんもあんなに頑張ってらっしゃるのに……
527名無しになりきれ:2007/10/11(木) 17:42:49 0
エリオ:ストラーダorフリード
キャロ:フリード
スバル:マッハキャリバー&ウイングロード
ティアナ:走り
⌒*(・∀・)*⌒「というわけでいいものを用意したの、次の出動はこれを使ってね!」


                          「ティアがんばれー!」
「ッセイ!なんで自転車!?」
   
  /´(;`ー´)`                      (´∀`ル
   ( O┬O                       (つ  つ
≡◎-ヽJ┴◎                     =/   )
==========================
528名無しになりきれ:2007/10/11(木) 21:54:49 0
スバルはバイクや車の免許持ってないだろ。
529ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/11(木) 23:31:44 0
間が開いてしまってごめんなさい。
ちょっと体調崩して寝込んでいたわ……
訓練も休み頂いて寝かせてもらってたから大分楽になったし、あまり溜め込まないうちにレスさせてもらうわね。

>501
あ、言われれてから見ると確かにそうね
見た目で陸用だとばかり思ったわ……
変形までするなんてかなり大掛かりな戦艦ね。けど、飛行できるならもうちょっと装甲の方に予算を割けば
良かったのじゃないか…とか思うのは素人考えかしら。

>502
五丈原…その名前の付くラーメンを食べた気がしなくも無いわ。
確かスバルに誘われて行ったのよね
それもやっぱり地名関連なのかしら?

>503
あんたの周りにも居ないでしょそんな人。
居る方が珍しいと思うのよね
まぁ、どうしてもって言うなら私や隊長達は今更もう無理だから
成長過程にあるキャロに期待しなさい。

>504
そうね、言われれば三歳…たった三年されど三年
けど、なのはさんの培った数々の経験は多分私の過ごす三年じゃ到底及ばないと思うわ。
今のなのはさんと三年後の…未来の私に出会う方法があったとして、果たして肩を並べれる程成長しているのかと聞かれれば
ちょっと無理なんじゃないかって客観的にも思うでしょ?

>505
観艦式…元々海の方の部隊に親しい知人とかは居ないし聞いたこと無いわね。
で……その数日後に行われる式になにかあるの?

>506
全くよ…あれほど自信満々に「いけるいける!全然大丈夫だから♪」って豪語しておきながら
一回戦で敗退するなんて……それ以前にちゃんと朝ご飯食べてから出向くとかその辺がもうなめてるのよね。
えっ………何の話かって?スバルの大食い選手権参加の話じゃないの?

>507
ねぇ。
今回の本局から六課に対する事件への緊急協力要請だけど…
捜査にあたるにつれて出された人材選出にはAAA以上の魔術ランク保持の者のみという条項があったわよね。
これは実質的に六課の隊長達のみに対する本局からの協力要請になるわけだけれど…
確かに資料から推測されるターゲットの危険性を考慮しての条項と言われれば納得は出来るわ
けど、情報の開示に制限が掛けられているのが気に掛かるのよ。
―――妙な話よね、本当に早期解決を目的とした要請ならば情報の出し惜しみはデメリットでしかないわ。
私の勘だけど、何か裏がある気がしてならないの……
隊長達には怒られるかもしれないけれどこの件、私は独自で調査を進めて少し探りを入れてみるつもりよ。
勿論事が事だし後々お説教…下手したら厳重懲罰とか受ける可能性もあるわ。
だから強制はしない、けどできたら手伝って欲しい。
スバル。あんたはどうする?
530名無しになりきれ:2007/10/11(木) 23:36:09 0
いや、大食いをやるならご飯ちゃんと食べて胃を拡げてないとダメだよ。
531名無しになりきれ:2007/10/11(木) 23:39:12 O
〆(`・ω・´)執務官を目指そうというもんが体調不良とな!
532名無しになりきれ:2007/10/11(木) 23:42:19 0
フェイトも体調崩してた見たいだしな。
533ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/12(金) 00:20:06 0
>508
お疲れ様です。
休日返上は管理局に身を置いている以上避けられないですよ
魔導師隊に所属していると緊急の出動ばかりですし…
愚痴りたくなる気持ちも分かりますが、頑張ってください。

>509
なにやら慌しいわね…事故でも起きたの?
………えっ?
ちょ、あの!すみません通してください!!
(人を掻き分け搬送されようとしている患者に近寄る)
―――スバル………?
ちょっと……嘘…でしょ?
スバル…?スバル!返事しなさいよこの馬鹿ッ!!
なんでこんな……ぅっ、スバル…ぐす…スバル………スバル………
(感情の昂ぶりで最初は分からなかったが、妙な違和感に気付く)

………………ねぇ、スバル?
重症と思しきあんたの手が明らかに自らの意思で私の身体を弄ってるのはなんでかしら…?
(わなわなと震えながら握り拳を作る)
……ストレッチャーで運ばれるような見た目に反して随分と元気そうじゃない……
こんのぉ……馬鹿ぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
(おもいきり殴る素振りを見せ、スバルは目を閉じ衝撃に対して身を硬く竦ませる)

ほんとに………心配させるんじゃないわよ…ばかスバルっ……!
(ぎゅっと抱きしめ、心底からパートナーの無事に安堵する)

>510
ほんとよ…流石に事故がわざととかは無いと思うけど。
今度あんな真似したら私の手で息の根止めてやるわ

>511
えぇ、割と好きよ。
牛丼をメインで扱う飲食店とかも偶にだけれど行ったりもするわ。
けど、あぁ言うところって一人じゃ入り辛いからだれかと一緒じゃないと行く機会はないんだけれどね

>512
今まで色々な歌詞が貼られて来たけれど…
一つも知ってる曲が無いのは私の音楽に対する視野が狭いのか、選曲がマニアックなのか……どっちだと思う?

>513
別に好きで戦闘をしているわけじゃないわよ。
説得に応じない様な犯罪者は大抵暴力的な反抗に打って出るわ。
そんな事態を速やかに収拾する為に、私達は居るし日々訓練もしている。
JS事件に関して言えば…失われた命に対して私達管理局に属する人間は自らの役目を強く認識し
今後このような事態が起こらないように尽力を注ぐ事しか贖罪が思い浮かばないわ……

>514
GP02…戦艦の名称とか識別番号とかかしら?
534名無しになりきれ:2007/10/12(金) 00:24:33 0
クロスミラージュの発射音が大好きです
もっと撃ってください
535名無しになりきれ:2007/10/12(金) 01:02:47 O
>>526
それがなんだというのだ。ワシがあれほど改造してやっと言うのに
ついに魔力を得られなかった出来損ないだ
536南解次次雄:2007/10/12(金) 01:41:06 0
さて、どうやら私の出番のようだな。
ティアナ殿、ここも私にお任せを。

>502
五丈原……今の中国・陝西省?県の西南にある地。三国時代、蜀の第五次北伐で
諸葛孔明が魏の司馬仲達と対峙している時に病没した地として知られている。

因みに孔明は死に際に、姜維を始め、蜀軍の将軍達に「自分が死んだら魏は
総攻撃を仕掛けてくる」事を予告し、孔明は自分が没したら自分自身を
模(かたど)った木像を掲げて出撃し、(過去幾度となく北伐で孔明に
やられている、孔明に対しての)恐怖心を抱いている魏軍が混乱に陥った隙を
見て、蜀軍を撤退させるという策を授けた。

結果、孔明が没した直後、予告通り司馬懿率いる魏軍は総攻撃を仕掛けるが、
前述の通りの策を以て見事、魏軍を驚かせて混乱に陥らせ、その隙に撤退する
事が出来た。

これが後世に語り告げられる故事「死せる孔明、生ける仲達を走らす」の事で
ある。

分かったかな? まあ、口下手な私ゆえ、斯様にしか言えないが……。

では私はこれにて失礼致す。さらばだ。

はいやぁ――――――――――っ!!!!! (パカラッ、パカラッ、パカラッ……)
537ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/12(金) 01:42:03 0
>515
(就寝中アラートにより目を覚まし、すぐさま管制室へと通信を開き)
『六課隊舎に侵入者ですか?はい、了解です。スターズ・ライトニング隊は隊長を含む二人一組で建物内部の捜索を行います』
(通信を閉じると小さく息を吐き出し、後ろへ振り返る)
聞こえてたわよねスバル。とりあえず今は私とあんたの二人一組で行動することになるけれど
まず、通信でキャロとエリオと連絡を取り警戒態勢のまま二人と合流してからロビーまで移動し隊長達とも合流するわよ!
って……非常事態とは言え流石にこのままの格好で表に出るのはちょっとあれよね…
30秒だけ着替える時間取りましょう……ほら、急ぐわよ。

>516
ぇ…いきなりそんな事言われたって…ぜ、全然嬉しくなんてあるわけ無いじゃない!
た、例えば具体的…これはあくまで参考までに聞くだけよ?
私のどんな所が良いと思うわけ…?

>517
例え個々は小ぶりで存在感に欠けていたとしても木は森に!
寄せ集まれば私達のプライドは守ることが出来るわ
あんた達の偏見の目に負けたりはしないわよ!
えっ?何の事かって…?
白々しい事を…この女の敵!!

>518
違和感を感じてしまうのは多分先入観があるからね…
映像側は全く知らないものの方がすんなり入り込めるかもしれないわ。
…あ、でもEDの方は悪くないわね。
雰囲気に合っていて良い感じだと思うわ。

>519
『そこの識別不明の機体、市街地での危険……』って質量兵器!?
説得してる暇は無さそうね……皆!実力行使であの機体を直ちに沈静化させるわよ!

>520
へぇ、いいわね。
私はその技術が羨ましくて仕方ないわ、はぁ………

>521
何かある一部がやたらに強調されてる気がしてならないんだけど…
あんた殴ってもいいわよね?

>522
大丈夫、傷は浅いわ…すぐにシャマル先生の元に連れて行ってあげるから、気をしっかりともって頑張るのよ…!

>523
まだ私が小さかった頃にだけれど、聴いた事があるような気がするわ。力強くて良い曲よね。
今聴いても古い曲だとか言った感じはしないし、全然偏見無く聴けるわよね。

>526
ほんとよね、皆あんなに……よく食べるわよね
見ているだけで胸焼けしてきたわ……
538ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/12(金) 02:25:40 0
>527
えっ…えぇぇぇぇぇぇぇ………
(ミーティング室から出る際皆から哀れみに近い視線を投げかけられ、ヴィータ副隊長からは肩を叩くと共に「強く生きろよ」との激励の言葉を頂き)

−翌日−

っさい!あんたは良いわよね、マッハキャリバーで楽に……

―――ねぇ、いい事思いついたわ。
あんたにアンカー打ち込めばかなり快適に移動できると思わない?
あぁ、良いから。聞いといてなんだけど返事は聞いてないわ(ニッコリと笑顔で)
そういう訳で……覚 悟 は 良 い わ ね ?

>528
そうね。私の知ってる範囲では持ってないと思うわ。
だから前は移動とか私が運転するバイクの後ろに乗ったり、あとは公共の移動機関なんかを使っていたりしたわよ。

>530
へぇ…そういうものなんだ
素人知識だと抜いた方が入るんじゃないかって思ってたんだけれど
スバル、あんたの行動は間違っていなかったらしいわ。
ようするにあんたはベストな状態で敗北…即ち完敗よ!

>531
そういう日もあるんです……
気温の急激な変化とかも関係してたのかもしれませんが…
今はもう緊急出動が来ても平気な状態ですから、ご心配には及びません。

>532
フェイト隊長も…

―――今見てきたわ、風邪を引いてしまっているみたいね…
で、気付いたのだけれど向こうは前スレは完走して新スレになっていたわ!
後でお祝いに行かないと…あ、でも風邪引いてる時にそういうのって微妙な感じになるかしら…
行くとすればお祝い件お見舞い…?

>534
変わった趣味してるわね(苦笑
まぁ、別に構わないけれど…最後だけ聞くとちょっと誤解されそうなフレーズよね。

>535
な、なんですって!!
スバルが負けた理由がまさか参加選手に改造が施されていたからだなんて……
転移魔法で食べたものを胃から消去されたら絶対に勝ち目が無いじゃないの!

>536
へぇ…昔の人の知恵って言うのも独創的と言うか、既にこの世に関われない自身に代わって
残されたものに自らの存在感を上手く利用させ策戦を展開させたわけですね。
それにしても博学というか、あなたには感心させら………また走り去ってしまったわ。
割と頻繁に出会うという事は、今はミッド周辺でも散策しているのかしら?


今日はここまでで休ませて貰うわ。
皆もこの時期油断して急激な気温変化にやられないように気をつけなさいね。
539名無しになりきれ:2007/10/12(金) 03:03:53 0
ヴァイス「自転車はちょっと気の毒だよな〜?というわけで、だ
     オレの貸してやるからそいつを使いな!」


         「スターズ04ティアナ・ランスター行きます!」

        o、__ ,o ´(`ー´)`\
         o○o≠⊂  )
       _/ // ̄ヽ   )_ ≡=−  (´´
        γ - / ヽ耳α U/ -ゝo_ __ _ (´⌒(´⌒;;
       | () | ι||O0./ () | ≡=−(´⌒;;;
       ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ (´⌒(´⌒;;
540名無しになりきれ:2007/10/12(金) 04:10:46 0
南解次次雄についてはここを参照↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E8%A7%A3%E6%AC%A1%E6%AC%A1%E9%9B%84
541ム〇カ特務大佐:2007/10/12(金) 09:19:03 O
(民間人をローラーダッシュで弾き潰しつつ)
>>521素晴らしい!最高のショーだと思わんかね?
>>538
跪け!命乞いをしろ!
それとも、その銃で私と勝負するかね?
(テスタロッサ右手のヘビィマシンガンを向けつつ)
542チラシの裏(>>541):2007/10/12(金) 10:01:07 O
これは僅かだが、元ネタの資料だ。取っておきたまえ
ベルゼルガSSS-X“テスタロッサ”
http://airiyo.presen.to/NSR/Others/20.html
青の騎士ベルゼルガ物語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E7%89%A9%E8%AA%9E
543名無しになりきれ:2007/10/12(金) 11:49:56 0
下?城
544543:2007/10/12(金) 11:53:29 0
下ヒ(変換できない)城(かひじょう)
545544:2007/10/12(金) 12:33:35 0
「下[丕+おおざと]城」
よし……では、改めて知ってるかい?
546507の伝令役:2007/10/12(金) 12:44:16 0
>>529>>507
>隊長達には怒られるかもしれないけれどこの件、私は独自で調査を進めて少し探りを入れてみるつもりよ。
>勿論事が事だし後々お説教…下手したら厳重懲罰とか受ける可能性もあるわ。
お、お待ちください!!ティアナ二士!そのような……!

>私の勘だけど、何か裏がある気がしてならないの……
……わかりました……このことは自分も、黙認しておくとしましょう。
実を言うと自分も、そのことに対しては不謹慎ながら気が進まない気持ちが、あるのです。

それと、「K」の出自のことなのですが、Kの親はとある管理内世界の名門の大貴族の当主だったのですが
21年前に叛逆未遂罪だとかで攻め込まれ、連帯責任として一族郎党全員が皆殺しにされたのです。
その際に、出産予定日を数日後に迎えたKを妊娠していた母親も額を弾丸で撃ち抜かれて死んでしまい
母親の子宮の中のKも一緒に死んだだろうと判断されて、そのまま土葬にされたのだそうです。
しかし、Kはまだ死んでおらず、ある雷が響き渡る豪雨の深夜に、Kは死んだ母親の子宮口を
くぐり抜けて自分の力でこの世へと這い上がってきたのです。
「母体ごと死んだと思われていたのに『墓の下』から自力で這い上がってきた」
という特異な出生の仕方が、彼女が「不死人(アンデッド)」という異名で呼ばれて我ら管理局から恐れられて
というよりも「気味悪がられて」いる理由の一つなのです。

あと、ここからは、あくまでも噂なのですが
実は「K」は脱獄以外は特に犯罪を犯していないのかもしれないと囁かれているのです。
噂によると、先ほど申し上げたKの一族が誅滅された理由である叛逆未遂罪は実は、ただのでっちあげで、本当は
別のとある有力貴族の当主が、自分がその世界での実権を得るためには、Kの親が邪魔だと考えて
Kの一族を陥れようとしてありもしない罪をでっちあげた……つまり「謀殺」だったのではないか?と囁かれているのです。
さらに、Kが死刑囚として管理局に追われるようになったのは実は、Kの一族を誅滅させた有力貴族の当主が
Kがまだ生きているということを知り、成長したKが自分の出自と事の真相を知ったら
いつか自分達に復讐しに来るのではないかと恐れ
さらに、元々魔力素質の高かったKが、切り落とされた両腕と両脚と、抉られた右目の代わりに
両義手型、両義足型、片義眼型の五つものデバイスを装着して強力な攻撃魔法を多数使用可能になったと聞いて
より一層に恐怖を抱き、時空管理局の一部の高官達へのコネを使って
我ら管理局員にKを始末させようとしたのではないかとも囁かれているのであります。
……以上のことは先程も申し上げたように、あくまでも噂の範囲を出てはいないのですが
97管理外世界のコトワザで「火のない所に煙は立たぬ」というそうですし
なんとも気の滅入る話しです………
547名無しになりきれ:2007/10/12(金) 13:01:57 0
>>529>>501
>けど、飛行できるならもうちょっと装甲の方に予算を割けば
>良かったのじゃないか…とか思うのは素人考えかしら。
フム……まぁ、確かに、その動画では、リィンと同名の艦のビーム・ラムという武装に突き刺されて
沈んでいるので、装甲がたしたことなさそうに思えるかもしれんが
それの動画のシーンよりも過去の戦闘では、そのバイク型艦は敵艦の艦砲射撃や敵の艦載機部隊の攻撃を受けても
表面に地味な焦げ後がつく程度でしかく、非常に頑強な装甲を持っていることがわかるんだよ。
だからこの場合は、バイク型艦の装甲を責めるのではなく、その頑強な装甲を容易に貫通した
リィンと同名の艦のビーム・ラムの威力を褒めるべきなんだと思いますよ。


ちなみに、このバイク型艦は、とある管理外世界での内戦時に

「これは、大型のタイヤを付けた戦艦をロードローラーに見立て、地球を走らせ
 地上の都市を踏み潰さんとするものであった」

という内容の作戦に投入されたのだそうな
548名無しになりきれ:2007/10/12(金) 13:50:19 0
>>529>>505
>で……その数日後に行われる式になにかあるの?
昔、ある管理外世界での内戦終結から三年ほどたった時に
敗北側の残党によって核搭載型機を核弾頭ごと盗み出し、
その事件からしばらく後に勝利側の高級将校が、宇宙艦隊の殆どを集結させて観艦式を開催して
自分たちの威厳を示して見せれば、敗北側の残党への恫喝もできると考えて式典が開催されたのだが
だが、そこへ、敗北側の残党が、奪取した核搭載機を駆って式典を襲い、その機体に装備された
核バズーカで、式典に参加した艦隊の大半を消し飛ばしたという………

……つまり、核がどうたらという話を聞くときに観艦式を開催するのは危険だから止めたほうが良いということだ。

>>533>>514
ttp://kamenon.gooside.com/ms/0083/rx-78gp02.htm
549名無しになりきれ:2007/10/12(金) 14:04:03 O
敵「スターライトブレイカーEXチャージ完了」
部隊長「それで?」
無能局員「何言ってるんですか!あんなの打たれたら終わりですよ!」
敵「その小娘の言う通りだ。私の魔力も殆どチャージに回してしまったがそれだけの威力はある。貴様を倒せるくらいはな」
部隊長「打てば?」
敵「ならばお望み通りに!」
(スターライトブレイカーEX発射)
部隊長「甘い!無能局員ガード!」
(部下を盾にする)
無能局員「きゃあああああああああああ!!!」
敵「き、貴様本当に人間か!」
部隊長「いいんだよ。こいつは余りにも無能でな、度重なるこ、こいつの失敗で、う、うちの、部署の予算の七割もカットされたんだ……
現場に回せば一般市民に迷惑かけた上に犯人取り逃がすし
デスクワークに回せば書類の類を紛失したり書き直すはめになったり
窓際に回しても邪魔にしかならないし
伝説の三提督の推薦でうちにいるからくびを切れないし
私がこいつに出来る事といったら降格と給与の引き下げだけだ…
しかし今日は初めて私の役に立った……とはいえ今までのミスに比べれば何もしていないに等しいがな
さて、魔力のつきかけた君を逮捕するのは容易い」
敵(や、ヤバい!)
無能局員「ぶ、部隊長……逮捕に協力します……」
(投げナイフを犯人に向って投げる。それが部隊長に刺さる)
部隊長「ぐはぁ!し、痺れ薬を塗ったのを私に投げるな……」
無能局員「わ、わざとじゃありません!」
敵(よくわからんが逃げるチャンスだ)
550ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/12(金) 17:14:56 0
またバタバタしてしまっているから、レスは夜に返させて貰うわね。
とりあえず返せる分だけ……

>539
ありがとうございますヴァイス陸曹!
なるべく壊さないように大事に酷使させてもらいますね♪

−後日−

(スバルの展開させたウィングロードを追いかけるように疾走しながら)
うらうらうらぁっぁぁぁ!!
ちゃきちゃき走りなさいスバル!
もたもたしてると撥ね飛ばすわよ!

…なんて冗談よ。ほら、後ろ乗りなさい。
それにしても便利よね…あんたのウィングロードって
そこに道がなくても問題なく走れちゃうんだから、ひょっとしてこれあれば飛行できなくても
航空隊でやっていけるんじゃないの?
まさに『going my way.』って感じよね。
……でもよく考えたらこれ滑ったりして落ちたときが怖いわ。

>540
へぇ…新羅という国家で2代目の王様だったのね。
統治者として他国からの侵略を防いだり国を潤わすための内政やら色々と気苦労は多そうよね。
そういった最中民や自らを守る術って言うのが知識だったのかもしれないわ。
博学なのも頷けるっていうものよね。


っと…もう時間になってるわ……
それじゃ、また夜にっ
551名無しになりきれ:2007/10/12(金) 19:12:23 0
>「戦うための兵器だってさ、笑うことも、優しく生きることも出来るわよ。
>戦闘機人に生まれたけど、誰よりも人間らしく、バカみたいに優しく
>一生懸命生きてる子を…私は知っている。」

このセリフ、いい事言っているとは思うけど、個人的には納得いかない。
貴方のよく知っているバカみたいに優しく一生懸命生きてる子(とその姉)は、断食することもできるんだろうか?
あれじゃあ闘うためというより、兵糧攻めするための兵器みたいではないか。
・・・これだから嫌いなんだよ、戦闘機人って奴は。
はっきり言って何も食わない方がマシじゃない?
552坂井三郎上等飛行兵曹:2007/10/12(金) 20:10:35 0
だが、戦争が終わりに近付いた頃海軍は私を特攻隊に回そうとした・・・。
553諜報部員コンビ:2007/10/12(金) 20:14:20 0
>>537>>515
(基地内のとある部屋にて)
(正体がバレないように二人とも覆面を装着している)
男「あったぞ!これがこの基地の重要書類でござるぞ!」
女「おお……拙者の分身幻影を多数、陽動に放っていたとはいえ
  こうも簡単にいくとは思わなんだでござるな。ニンニン♪」
男「うむ。この基地は管理局の全課の中でもトップクラスだと聞いておったが……
  これは大幅に減点しておくべきでござろうな」
女「そうでござるなぁ……さて、さっさと引き上げるでござるよ。ニン二n……!?」
(去ろうとしたところへ、ティアナらが駆けつけたので、僅かに驚き、すぐに身構えながらすぐに念話で会話する二人)
男『うぬぅ……どうやら、御主の分身の幻影達を掻い潜ってきた者がいたようでござるぞ!』
女『クッ……やむをえんでござるな。こちらは覆面で顔を隠している上に、アポ無しの抜き打ちだからのテストなので
  拙者達が本物の賊だと思っているだろうか本気で掛かってくるに違いないでござる!
  しかし、おそらく非殺傷設定で攻撃してくるでござろう。
  拙者達も戦闘になった場合はどうせ非殺傷設定で応戦するつもりだったのでござるし!ニンニン!』
男『ウム……わかっとるでござる。それと、先程の減点は一応、取り消しておかねばならんでござろうな……
  よし、いくでござるよ!!』
(念話を終えると、二人が、超大型の苦内型のデバイスを二つ出現させ、二人とも二刀流の構えをとる。そこへティアナから銃撃がくる)
男&女「っ!!」(←誰がどう見ても完ッ璧に『マトリックス』な動きをして、ティアナの銃撃をかろうじて
         全弾回避する二人)
男「おのれッ!」
女「こしゃくな!」
(すぐに体勢を立て直し、男の方は小型の苦内型の光弾を、女の方は四方手裏剣型の光弾を多数発射して応戦する)
554名無しになりきれ:2007/10/12(金) 20:55:14 0
魔法、それは聖なる力!
魔法、それは未知への冒険!
魔法、そしてそれは、勇気の証!
555名無しになりきれ:2007/10/12(金) 21:29:21 0
この多次元世界のどこかには27の真のデバイスがあるという。
その持ち主は絶大な力を得る代わりに不老不死の呪いをかぶることになる。

え、どっかで聞いた設定だって?
そんなことは気にしたら負けですよ。
556無限書庫司書:2007/10/12(金) 21:29:36 O
あれ、司書長も書き込みしてたみたいですね


……お気持ちはわかります
僕は元々やりたい仕事に就けたからよかったんですけど、これはしんどいです
給料は相当高いんですが三徹や四徹は当たり前
定期的に知り合いか誰かが訪ねて来てくれないと日付や曜日までわからなくなりますね

さて……30分仮眠取ってからまた30時間シフトだな
557名無しになりきれ:2007/10/12(金) 22:33:36 O
ティアが犯罪者の罠で孤立し背後から殴られるだけで無く電撃を浴びせられ痺れ動けなくなり
そんなティアを舐める様な目で見て明らかにエッチな事を無理矢理しようとした瞬間に
プレデターが二体現れてティアを救う
(一体はリボルバーナックルが腕にあって頭にハチマキが巻いてあるので正体バレバレ。ちなみにもう一人はドゥーエの変装でいつの間にか姿が消えている)
558名無しになりきれ:2007/10/12(金) 22:44:07 0
559名無しになりきれ:2007/10/12(金) 23:01:31 0
なんかこの所長文系のレスが暴走してる気がする
いやま、ケチつける訳じゃないけど
元ネタが分からないのが多いのよ、これがな
560名無しになりきれ:2007/10/12(金) 23:31:57 0
>>559
確かになー。若干自重するかtxtファイルで上げる方がましかもわからんね。
561名無しになりきれ:2007/10/12(金) 23:52:12 0
>>559-560
そ、そんな殺生な……
質問する側としましても「>>339>>333」以来
考えてたネタのほとんどが出せなくなったってのに
これ以上、制限させれれたらネタが全部出せなくなってしまいます……
それに、長文考えるにしても、なんとかして元ネタを知らなくても
『なのは』シリーズでの知識の範囲内だけでも、キャラハンの人が一応理解しやすいように
工夫するのに結構、大変なんですから
見逃してくださいよ
562名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:05:04 O
>>561
もしかして>>8とか>>557の人?
563名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:13:24 0
>>561
そういうふざけた真似は止めろといってるんだよ、屑。
回線切って首吊って死ね。
564ユーノ・スクライア:2007/10/13(土) 00:21:41 O
>>556
いつも君達には苦労をかけてすまないね。
僕もできるだけ待遇が良くなるように努力してるけど・・・

(いざとなったら広域結界張ってストライキ起こすか)
565名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:24:38 0
>561
気持ちはわかるんだけど、元ネタ分かってても結構レス返しにくいと思うのよ
その傾向のって……。
566名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:27:35 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm330384
上の動画で見れる兵器?なんですが、
魔法にする猛者って・・・いないんだろなぁ。危険多そうだし。
ティアナさんもトリッキーな魔法持ってますけど、どう思います?
567名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:33:44 0
>>559-563 >>565
待て慌てるな。
こういうことは我々、名無しが口を挟むべきことではないし
まして本スレでこういう議論をすること自体が間違っていると言えましょうから
とりあえず、名無しの立場としては一応、黙認するとして
この話は、もうこのくらいでやめておくとしましょうよ。
万が一に、殺伐としてきたりでもしたらイヤですし。
568名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:52:37 0
>>567
黙れ。
名無しの立場としても正直うざいんだよ。
糞SSもどきのレスは。
569名無しになりきれ:2007/10/13(土) 00:55:29 0
〜ナンバーズと六課の特別模擬戦の様子(ティアナVSノーヴェ)〜



「待ちなさいよ!」
               「こいつ、エアライナーの上を自転車で!?」
   
  /´( `ー´)`                      (,`へ´;9ル
   ( O┬O                       (つ  つ
≡◎-ヽJ┴◎                     =/   )
==========================
570名無しになりきれ:2007/10/13(土) 01:03:54 O
母と子の絆を阻止する男
571名無しになりきれ:2007/10/13(土) 01:33:54 0
>>561
他にすること無いのか?
572名無しになりきれ:2007/10/13(土) 01:43:10 0
>>571
なんでもいいから
もうこの話するのはやめとけって
573名無しになりきれ:2007/10/13(土) 05:34:58 O
結局はスレを自分の思い通りに動かしたいバカばっかでオッケー?
574名無しになりきれ:2007/10/13(土) 06:13:00 0
>>573
激しく正解
575名無しになりきれ:2007/10/13(土) 07:40:36 O
でしゃばりの名無しが自分が気に入らないからって身勝手な決まりを勝手に作って押し付けるよりは
ティアがチャチャってルールみたいなのを決めれば大半がそれに従うと思う。

ぶっちゃけ、ここは名無しの為のスレでは無い分けだし。元々はなりきりをする人が集まるべき場所なんだし。なりきり板は
576名無しになりきれ:2007/10/13(土) 08:01:55 0
>>575
それもそうですな。確かに「>>339>>333」と「>>398>>372」以来は
確かに、長いのでも一応、作品の世界観に沿わせようとしてる傾向が一応は窺えるし
連投……と呼ぶにはちと微妙なのは、まだ幾つかありますが
せいぜい2、3レス止まりですし、これ以降はティアナの判断に任せるとして
我々名無し同士での会話だけで、自分のこのレスも含めて10レス以上も無駄遣いしてしまいましたし
この話は、というか名無し同士で会話するのは、これで終わりにしておきましょう。
577576:2007/10/13(土) 08:06:34 0
訂正
>それもそうですな。確かに「>>339>>333」と「>>398>>372」以来は
>>398>>372」じゃなくて「>>396>>372」だったorz
……とにかく、後はティアナに任せて、このことに関して名無し同士で会話するのは
今度こそ、これで終わりにしましょう。
578名無しになりきれ:2007/10/13(土) 08:49:37 O
朝練のあとの牛乳って美味いね
あ、ティアナのぶんも飲んじゃったけど許してよね
代わりにスバルの飲みかけジュースあげるからさw

…そ、それじゃあ僕は訓練の準備があるから!
579名無しになりきれ:2007/10/13(土) 09:36:57 0
うーん、いいセンスだ!
そろそろ本気を出していこうか?
580名無しになりきれ:2007/10/13(土) 10:18:16 0
>>559-563
>>567-568
>>571-568

charaneta2:なりきりネタ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1181641591/77
> 77 名前:”削除”依頼[supersage] 投稿日:2007/10/13(土) 07:30:59 HOST:flets-4-063.hal.ne.jp
> http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1190358352/559-563
> http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1190358352/567-568
> http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1190358352/571-574
>
> 私はこの中の>>567なのですが、口下手な故、削除理由を上手く説明することはできませんが
> これはスルーするにしても度がすぎる状態となっており、また、こんなことに反応した自分の
> レスも今から考えると非常にマズかったと思いまして
> 私のレスも含めて、宜しく、削除を御願いいたします。
581ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/13(土) 10:28:08 0
ごめん、レス書きながら突っ伏して寝てたわ(汗
昨日の返せなかった分からいくわね

>541
市街地だっていうのに…!
スバル!ウィングロードを円状に展開!
あの機体を特定のポイントまで誘導するわよ、エリオは私と敵の注意を引きつつその誘導箇所への先導
キャロは誘導ポイントにヴォルテールの召還を頼むわ!
被害を最小限に食い止めるわよ……!

>542
まぁ当たり前ではあるけれど。…フェイト隊長と同じ名でありながら見た目は全然違うわね!

>543-544-545
分かんないわよ(苦笑
言わんとしてる事は分かるんだけどね、今度のは地名でなくて建築物かしら?

>546
あんた、局から本名の情報開示はされていないのに妙に詳しいデータ持ってるじゃない…
独自に調べた口でしょ?いいわ、黙っててあげるからそっちのデータもこっちによこしなさい。
(パネルを操作し勝手に自分のデバイスのデータ端末へ送信しながら)
気に掛かるのは罪状ね、でっちあげた冤罪での身柄拘束であればますますもってきな臭いわ。
お家騒動をあれこれかぎ回るのはあんまり気乗りしないけど……ターゲットである『K』が口封じに
消されるという危険な状態にある以上、事件の真相が闇に葬られる可能性もある。
(操作していたパネルを最後に軽く指で一叩きてし閉じ)
はい、完了。…っと、あんまりもたもたしてられないわ……(立ち去りかけるがふと思い出したように踵を返し)
あんたまだ色々情報持ってそうよね、用があったら呼び出すから通信コード教えておいて頂戴。

>547
へぇ…まぁ、装甲に関してはやっぱり素人判断の浅はかな考えだったわけね。
どんなに頑丈に造られていたとしても撃墜されない機体なんてないのだろうし
あの『聖王のゆりかご』でさえ、最後は艦隊の一斉砲撃によって沈んだんだものね。
戦艦が地上を走るって言うのもまた凄い発想よねぇ……
たしかに地を揺るがすような轟音を響かせながら接近するそれを想像したら誰でも畏怖すると思うわ。

>578
想像でだけれど、その管理外世界でも核兵器というものは非人道的とされ使用の禁止を条例か何かで設けていたんじゃないのかしら?
それが兵器として普通に使用される可能性があるとすれば艦隊を一定箇所に集結させるのは自殺行為に近いもの。
使ってはいけない筈の兵器を保持して交渉の材料にしたり威嚇はしようどまさか使用するとは思ってもみなかった…
といった感じだったのではないかと思う。
窮鼠猫を噛む。ほんと追い詰められたものほど怖いものはないと実感させられる事件ね。

>549
ちょ、ちょっと待ちなさい!
あんた達のやり取りの前に存在が霞んでしまっていたけど…SLB!?
部下を盾にしたくらいで防げるわけないわ…馬鹿やってないで砲撃される前に敵を拘束する事に尽力を注ぎなさい。
582ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/13(土) 10:29:00 0
>551
何か論点がズレてない?
兵糧を戦力に例えて、一固体の大きな戦闘力を利用し相手側の戦力分散を強いたJS事件のような構図を指して
言っているのだとは思うんだけど。
あんたが兵器と認識するそれが食べたり動いたり喜んだり泣いたり……それが間違ってるって言いたいわけ?
あのね、戦闘機人といってもそのベースは人間そのものよ。
臓器官はあるし、活動に必要なエネルギーだって食べる事によって補ってるわ。
…彼女達だって感情を持ち合わせた人間なの…その辺は勘違いしないで頂戴。

>552
ちょっと待って、その前に聞きたいんだけれど
その軍隊は管理局に属する次元航行部隊ではないわよね……?

>553
また居た…!先手必勝……はぁぁ!!(クロスミラージュによる砲撃後、素早く通信を開く)
『シャーリーさん、幻影の解析出てますか?前方にもまた二体……前方の敵は幻影ではないのですね…了解しました!(通信を切る)』
《(思念会話)皆、聞いての通りよ。キャロは後方待機で隊長達への状況報告をお願い、スバルは私と侵入者と対峙して
 迂闊な行動を取れないようプレッシャーをかけるわ。エリオは私達が注意を逸らすから機動力で相手の背後にまわって退路を断って頂戴!
 いくわよ…!》
(魔力攻撃に反応・誘導効果のある弾丸を素早くクロスミラージュに装填し二丁形態にすると左手の銃をダガー形態に変え)
ッ…!施設内であまり無茶な攻撃するんじゃないわよ…!
スバル!砲撃を相殺して接近戦に持ち込むわ、あんたのタイミングで距離を詰めて頂戴!私がサポートする!

>554
その三箇条は今あんたが思いつきで作ったと予想するわ。
で、なんのキャッチコピーなわけ?

>555
ごめん、聞いたことない。
真のって事はデバイスって人の手によって生み出されたものではなくて、何かを模造して作られたものだったっていう事?
絶大な力って…所持しただけでカードリッジをロードしたような感じになるのかしら……
物凄く身体に負担掛かりそうなイメージしか沸かないわ。。。
呪いはあまり呪いって感じしないわね、それを望む人多そうだし……寧ろ所持者は力よりそっちがメインで欲したんじゃない?

>556
30分……あんた達、もうちょっと寝ないと過労で死ぬわよ(汗

>557
ッ…いたた…油断したわ。(頭を抑えよろよろと起き上がる)
犯人には逃走されるし最悪よ………って、なんでその犯人が卒倒してるわけ…?
まぁ良いわ。聞いてないでしょうけど、職務執行妨害の現行犯であなたの身柄を拘束させて貰います。
他の罪状も局に送られてからたっぷりと取調べさせてもらうから覚悟しなさい。

>558
無理♪
ハンドガンに大砲の弾が詰まるわけ無いでしょ
そんな明らかに規格外の攻撃出来るわけないじゃない。
583ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/13(土) 11:24:05 0
>559〜563-565-567-568-572-575〜577
またちょっと話合いの場が必要そうね。
真面目な話のみだから場がしらけると思う人は読み飛ばしてしまって貰って構わないわ。

前に控えるようにって言った作品にまるで関係ないようなものは無くなってきたと思うし、この辺の協力は感謝してる。
で、今回ちょっとした発言が発端で色々言われてしまった長文系のものだけれど
私の個人的な意見としては別に構わないと思っているわ。
私自身がこういうの読むの結構好きな所為もあって、レス考えるのも別に苦じゃないのよ。
けれど意見を聞くとやはり好き嫌いがかなりハッキリ分かれてしまう感じよね…
確かにtxt系であげれば見たい人だけ…とかいう形になるけれど
それだとなんかこう、スレに参加してるけれど疎外されてる感じにもなるでしょ?
でもこのままだと溝は埋まらないし、お互いこうすれば容認できるみたいな解決策は考えないといけない。
多分だけど、長文系が嫌だと思う人はシチュエーションが限定されるからなんじゃないかなと思うのよね。
これはどういうネタなのか分からない、何から何まで説明されると予め行く場所が決まってるレールを目で
追うだけの世界観の押し付けな感じがして嫌だ。絡み辛い。
理由は様々だと思うけど…
改善として短いやりとりである程度読み手側に想像の余地が挟める構成だったらどうだろうかと
書き手はこう進めたかったけど、受け取り手は解釈を間違って……みたいなのも味があるとは思うのよね。

今『魔法少女リリカルなのは』系のスレも放置されているのも含めれば結構建っているけれど
実質ここなな板で稼動しているのは、なのはさんのスレとシグナム副隊長・フェイト隊長コンビのスレとあと
ここだけだと思う。
なのはさんスレはその存在感とネタの取り扱いの上手さで見てる人を楽しくさせ、美味しい振りを考えたら投降したくなる気に
させてくれるのが持ち味で。
シグナム・フェイト両隊長のスレは即レスでの会話や絡み易さと見ているだけで顔が綻んでくるやりとりが特色だと思うの。
それじゃ、ここはどうか?
ぶっちゃけ私じゃ上手いトスあげて貰ってもなのはさんみたいに上手く返せる自信ないし
シグナム副隊長やフェイト隊長みたいに和ませる会話もその相手が居ないわ(苦笑
だから長文系も特色としては有りと言えば有りかなとは思うのよね。
これはダメって排除するのは簡単よ、けどそれじゃSS系を好きな人を疎外する形になるし
出来たら皆が参加できる空気を作りたいわ。

結論から言わせて貰うと、
 ・ストーリーを短く簡潔に纏める
 ・どういう展開と状況なのかハッキリさせず説明不明瞭な展開が望ましい
 ・別作品の登場人物を混ぜない

とりあえず、この三つを念頭において貰うって形で様子を見てみるって事でどうかしら?
折角考えたもので肩身狭い思いさせるのもちょっと気の毒だしね。
それでも嫌だって言う人は読み飛ばして頂戴としか言えないわ…
584ム〇カ特務大佐:2007/10/13(土) 11:52:16 O
>>581
ハハハ、どこへ行こうというのかね?
(左腕グレネードで牽制、通信回線開く)

『私は〇スカ大佐だ。戦艦ゴリアテ、聞こえるか?
管理局の狗4匹と交戦中だ。
作戦は予定通り行う。スコープドッグ隊を管理局本部に降下させろ。
増援も頼む。廃棄都市計画で破棄された都市の中にいる連中を総動員させるのだ。
抵抗する者は射殺して構わん。
ただし13歳以下のょぅ〇゙ょは可能な限り無傷で捕獲しろ。以上だ』
《以下、チラシの裏》
スコープドッグについては↓参照
http://imepita.jp/20071012/859770
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%D7%A5%C9%A5%C3%A5%B0
585名無しになりきれ:2007/10/13(土) 11:53:49 0
遠く近く鳴き交わす鳥たちが目覚めの朝を告げている
重い扉を開け放つときが来た……


いま届かない言葉を あきらめてつぐんでも 生まれた想い消えずに 闇に溶けてく
夢を描くことさえも シュールに片付けられ 
熱望と拒絶の中 深くで泣いてる

愛がないヤツほど愛を語って 優しく微笑んで吠えてる
正義をかざして人を連れている 気づかずに……

今を生きるのに多すぎるわ 道を惑わす雑音
優しさの中にある罠 抜け出さなくちゃ
自分の中にある本当の 答えと向かい合えたら
少しずつ変わってゆく これからの私……


夢がないヤツほど現実に酔って したり顔でよって来るよ
ぶつかることも傷つくことも上手に避(さ)けて

上手く生きるより不器用でも 私らしく歩きたい
冷たさの中にある愛 感じ取れたなら
止まったままの歯車がまた ゆっくりと時を刻む
求めてた自分の場所 必ず見つかる

今を生きるのに多すぎるわ 道を惑わす雑音
優しさの中にある罠 抜け出さなくちゃ
自分の中にある本当の 答えと向かい合えたら
少しずつ変わってゆく これからの私……
586ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/13(土) 12:07:11 0
>564
忙しいのは良い事だと言いますけど、忙し過ぎるのは考えものですね…
流石にその労働時間はどうかと思いますので、私の方からも無限書庫の管理体制の見直しを書面で申請してみます。
多分…署名程度の効果しか無いとは思いますけれど、それでも数が集まれば見直される切欠になるかもしれませんし。

>566
位相差空間とゲートの発生…この技術は凄いわ…
噂で聞くシャマル先生の『旅の鏡』もこれに似た感じではあるわよね。
でも物質や人をまるまる移動となると、相当な魔力とそれに見合う技術が必要なんじゃないかしら
多分不可能ではないと思うのよね……

>567
自転車は手が塞がるのよ…!
せめて一輪車にしてよ!(涙

>570
それはなに?
向こうで、なのはさんとフェイト隊長とヴィヴィオの連番書き込みに割り込んで挟まれたー…とかするの?

>578
ほんと、朝の訓練の後の冷えた牛乳は……って、はぁ!?
あんた何てことしてくれたのよ!!
すぐに代わり買ってきな……え、スバルの?
って、ちょっと待ちなさ……行っちゃったわ。何なのよ!もう!
(渡されたジュースを手に複雑な表情を浮かべ)

べ、別にスバルのだから変に意識してる訳じゃないわよ?
喉乾いてるし…捨てるのも勿体ないし…この状況じゃ飲んでも別に変じゃないわよね…
というかそんなの意識する方が変なのよ、そうよ!そうに決まってるわ…って私なに独り言いってるのよ…馬鹿みたい
ふぅ……そ、それじゃ飲むわよ?

>579
ありがとうございます!
最近は精密射撃も手に馴染んできたというか、身体に染みて来たというか……自分でも成長が実感できてる感じなんですよ。
ぁ、はい!胸を借りるつもり頑張ります!
587名無しになりきれ:2007/10/13(土) 12:18:35 0
>>583
うーん…名裁きっ!大岡越前みたいだ、おいちゃん感心しちゃったよ。
588諜報員達:2007/10/13(土) 12:25:15 0
>>582>>553以来、いろいろあって、結局、六課の面々に捕縛される二人。そのころにはもう夜が明けている。
 ティアナ達に覆面を剥がされる二人)
男「うっ……」
女「くっ……あ、いやその……こ、これはでござるな……」
男「そ、その……実は……」
(今回のことは、諜報部伝統の、アポ無しで完全実戦形式の
 『管理局全課セキュリティ抜き打ちテスト』だったことを打ち明ける二人)
男「というわけだったのでござる」
女「そういうことでござるよ。ニンニン。……わかったのなら拙者達にかけた
  このバインドを苦しいから、はやく解除してほしいのでござる!」
(バインドを解いてもらう二人)
男「ふぅ……やれやれ……さて、皆方……そ、そんな揃って怖い顔しないでほしいでござる……」
女「さ、左様でござるよ。……まぁ、とりあえず高得点は期待してくれても良いでござるよ。ニンニン♪」
男「うむ……それでは……」
女「拙者達はこれにて……」
男&女「御免ッ!!」

ドドゴボボォォンッ!!(二人の姿が、爆音と共に白い煙に包まれ、煙が晴れると二人の姿も消えている)
589名無しになりきれ:2007/10/13(土) 12:26:37 0
「はやてちゃん、騎士カリムの予言についてだけど、はやてちゃんにはもう一つ考えがあるんじゃないかな?」
「さすがやな、なのはちゃん。私は……一度管理局は負けなあかんと思ってるんや」
「やっぱり、そうだったの」
「うん、今の管理局はあまりにひどい。一度負けることで全てをリセットせなあかんと思うねん。
負けることは痛みを伴う。でも、そこからしか始まれへん改革もあるからな。
けど、これはもちろんこれは秘中の秘や。他言無用に頼むな」
「うん、わかってる。勝つのではなく、よりよい負けに導く。難しいけどやってみせるよ」

民明書房刊 機動六課回想録第4章10項〜六課崩壊の序曲〜より抜粋
590名無しになりきれ:2007/10/13(土) 12:27:44 O
(´∀`*ル&>>578「間接キッスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」

((・∀・)X)(間接キッスで大騒ぎなんて…青春やねぇ…)
591名無しになりきれ:2007/10/13(土) 12:37:36 0
>>581>>578
ん……まぁ、だいたいそういうことさ。
しかし、その核と核搭載型機は、元々、勝利側が密かに所有していたのだが、それを敗北側残党に強奪されてあげく
自分等の威厳を見せ付けることによる敗北側残党への恫喝も兼ねた観艦式に、元々自分達が持っていた物を
撃ちこまれて大打撃を与えられるとは、なんとも皮肉だがね
592名無しになりきれ:2007/10/13(土) 12:38:47 O
機人ねぇ…海行ったら錆びそうだ
593ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/13(土) 16:44:38 0
>584
ここまで来れば…このxx区画は開発が破棄されて今は無人の区域になってる筈…!
スバル!!ウィングロードをあの機体中心に螺旋状に展開させて!
キャロ!ヴォルテールでスプリング状になってるウィングロードの中心部に飛び込んで!
名付けて必殺……「あんた達作品違うじゃないのクラ−シュッ!!!」
(敵がスバルに気を取られて居る間にヴォルテールが地響きを上げその巨躯を宙に舞わせ一気に踏み潰す)

>585
これは人生を現したような深い内容の歌詞ね…
暗中模索、何かに迷って先が見えなくなって人と自分を比較して
遠くから見ると近くで見えなかった部分もあった事に気付き
ゆっくりでもいいから自分の信じた道を進みたいッ……というような感じかしら。

>587
茶化さないでください(苦笑
別に裁いてはいませんよ
こうすれば良いんじゃないかという提案はさせて貰いました。

>588
あんた達……これがまぁ訓練だって言うのは分かったわよ。
抜き打ちで普段から緊急の事態に対応できるかどうかというのを鑑みたテストだって言うのも分かったわ……
けどね!
発見されて書類奪還した時点で普通終了とかになるんじゃない!?
なんでまた奪い返して……あんな全力で逃げる必要性がどこにあったのよ!!

(30分ほど小言を言った後、まだまだあれこれ言いたい事はあったが疲労で頭が回らないので仕方なしに開放する)
はぁ…高得点って言ったって、それが昇進に繋がるのかしら…
今心配なのは応戦時に破損した施設の修理費と私達の睡眠時間よ………あぁ、外がもう明るくなってる(涙
…三人とも、ちょっと耳かしなさい。睡眠時間を増やす作戦を言うわよ。

(こうして平和(?)な六課の朝が訪れるのであった)

>589
そんな……あの件にこんな裏側があったなんて…
私は見てはいけないものを見てしまっているの……?ううん、真実なら尚更受け止めておかないと…
確かにあの地上本部襲撃での敗戦があったからこその勝利だったかもしれない…
けど、あの時負った傷は相当なものよ…!!スバルだって…ヴァイス陸曹だってザフィーラだって…
これが本当であるなら私はお二方を許せない…!
けど……問題はなんでそれが偶然休日に訪れた普通の書店で売ってるのかって事よ!!
これ機密事項じゃないの…?大変っ、か、買い占めないと……!

>590
…ぶっ!!
ごほっ……げほっ…あ、あ、あんたなんでそこに居るのよ!!?(///
こ、これは私が貰ったジュースなんだからね。あんたのじゃ…無いんだからね!
594ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/13(土) 16:56:04 0

>591
振り翳してた筈の力を奪われ、自分達の上でそれが振り下ろされた訳ね……
それはなんとも…力を誇示するだけでなくその管理のあり方も改めさせられるわ…

>592
いや…大丈夫じゃないの?
普通にシャワーとかも浴びてるし……その辺はちゃんとした施しがされてるはずよ。


っと、今日はここまで
夜はちょっと来れるか分からないけれど、来れたときに書き込みがあればまたレスしていくわね。
595名無しになりきれ:2007/10/13(土) 18:10:53 0
>>543-545
またこんな問題が出てきたか。となると、またあの新羅の王が
ここに来るのではないかな?
596名無しになりきれ:2007/10/13(土) 18:40:11 0
俺、次の戦い負けたら切腹するんだ。
597名無しになりきれ:2007/10/13(土) 19:45:09 0
職員「97管理外世界っていいなぁ・・・あそこは魔法技術ないぽいけど・・・其の文
   科学分野ではねぇ、特にカップラーメンとかの保存食、仕事で残業すること
   のおおい俺にとってありがたいことだ。」
598名無しになりきれ:2007/10/13(土) 19:53:09 0
恋人を抱きしめてキスしたことはあるかい、嬢ちゃん?

――その顔じゃあ無いな。まだ子供だ。
599ム〇カ特務大佐:2007/10/13(土) 20:29:01 O
>>593
目が、目がぁ〜!(フェードアウト)
600時空”管理”局諜報部の部長:2007/10/13(土) 20:43:32 0
ドゴボォォンッ!(爆音と共に白い煙が巻き上がり、煙が晴れるとその中から、他の諜報部員に比べると飾りの多い
         デザインのバリアジャケットに身を包んだ、過剰なまでに頭がデカく、前頭部と頭頂部は禿げているが
         後頭部がロン毛な、割れ顎のゴツイ顔をしたおっちゃんが現れる)

ワシは、毒茸城忍者隊首領……もとい、時空管理局の諜報部の部長だ。
ん?……ティアナ陸士しかおらんのか……できれば、はやて課長と直接話したかったのだが……
……ああ、そうだ、この前の我が諜報部伝統の「管理局全課セキュリティ抜き打ちテスト」では
君達の課がトップポイントだったので、課員全員の今年のボーナスは二倍だと言う
本局からの通達を最健闘者達への敬意として、ワシ自らそのことを報告しにきたのだ。
もちろん、破損した施設の修理費の一部は我が諜報部が負担しよう。
それと、あの二人は我が諜報部の中でもかなり優秀な奴等なのだが
その二人を相手に、ここまでの高得点を出してみせるとは
ワシも実に感服した。別の部署の一部長でしかないワシにこんなことを言われるような筋合いはないと思うかもしれんが
これからも、その意気で頑張ってくれたまえ!!ヌワーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!

(後ろに仰け反りながら大笑いする)
ドタァンッ!!(仰け反りすぎて頭から真っ逆さまにに倒れる)

ヌワハウオワッ!?…………く……お、起こせッ!はやく起こしてくれぇ!!
(自分の頭の重みで、自力で起き上がることができず、足をバタつかせている)
601名無しになりきれ:2007/10/13(土) 21:06:43 0
>>600
>破損した施設の修理費の一部は我が諜報部が負担しよう。
全額負担しろよwwwwwwww
602名無しになりきれ:2007/10/13(土) 21:36:30 O
なぁティアナ、冷凍庫にあった買うのに二時間かけた超プレミアアイス食べたの誰か知らない?ヴィータ副隊長はいなかったし…
え?スバルが美味しそうに全部食べた?ああわかった…ん?大丈夫…殺しはしないから(ニコリ)

(そして、スバルがごめんなさい!ごめんなさい!と泣け叫ぶと同時に何か拳みたいのが肉にえぐり込む音がして
スバルがギャアアアアアア!やティアァァァァァァァ!と叫び声と骨が砕けるような音がしばらく続く…)

ふぅ…ねぇ人の楽しみを勝手に奪うって許せないよねぇ…(拳や顔に血がついたまま微笑む)
603名無しになりきれ:2007/10/13(土) 21:45:51 0
転んでもいいよ また立ち上がればいい
ただそれだけ できれば
英雄さ
604名無しになりきれ:2007/10/13(土) 22:25:40 0
任務内容を伝える。
次元犯罪者収容専用世界に禁固していた九人組の無期懲役囚が、視察に訪れた時空管理局の
儀礼艦( ttp://gineiden.suppa.jp/ffbsc/r_berlin.html )を強奪して収容専用世界から脱走した。
儀礼艦のクルーは艦長以下、戦闘要員、非戦闘要員ら艦の正規クルーは全員死亡。艦に同乗していた査察官と
その僅かな側近の方達は生け捕られて人質にされてしまった。

その九人組の脱走犯の特徴は、性別は全員♀。全員外見年齢は、ティアナ陸士らと同じぐらいなのだが
六課の副隊長陣と似て非なる者達だから実年齢は三桁代だ。
そして、全員がモンスターを一人一体づつ使い魔として常に引き連れている。
また、九人組の筆頭格である、巨大な黒い龍を引き連れて、宝輪型のデバイスと、多様で強力な火炎系攻撃魔法を使う
短髪オレンジ髪でアホ毛の付いた爆乳女は、極端に無口なのだが
その側近格の、黒くてデカく妙に丸っこい鬼を引き連れて、大剣型のデバイスを使う、黒髪ボサボサ頭な貧乳女曰く
「宇宙一の美少女ニャ」
だそうだ。……なお、この九人組は昔、アースラ級巡航艦をたった九人だけで半日以内に十隻も撃沈したという猛者揃いで
昔、こいつらを捕らえるためだけに管理局も多大な犠牲を払ったことがあるのだ。

とにかく、そいつらが乗った強奪儀礼艦が、諸君らの基地の近くを通過しつつある。次元航行部隊を可能な限り多数
増援に回させるから、六課の諸君にも総力をあげてこれの迎撃にあたってもらいたい。
それと、強奪された義礼艦には例の九人組の他に、人質も一緒に乗っているのだということも忘れずに行動するのだ。
605名無しになりきれ:2007/10/13(土) 22:26:18 0
夜明けの星が 傾いて行く空に 明日を感じてる daybreak
この先にある いくつもの夢 信じていれば走って行ける

赤く青く染まる 広いこの空の下
誰にでもある自由への ドアが見えた気がした

どこかで待っている私の未来 いつかつかまえてみせる
哀しみや痛みに出会うとしても この気持ち忘れないで!
突然のひらめき 目覚めるために
私から 私だけの 夜明けを見つけなくちゃ


できるはずもないと決めつけられて 自分でも分かっていた……
縛られてる事を言い訳にして 全てに目をそらしてた

どこかで待っている私の未来 いつかつかまえてみせる
哀しみや痛みに出会うとしても この気持ち忘れないで!
今はまだ なんにも見えないけれど
私には 私だけの 宇宙が必ずある
606名無しになりきれ:2007/10/13(土) 22:49:55 O
時空管理局を裏切るんだ。断ったら何故かこの星消えてしまうかもしれないぞ
607名無しになりきれ:2007/10/13(土) 22:55:56 0
「あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
科学の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう
神妙不可侵にて 胡散臭い男が一人
その名は 矢部彦麿(やべのひこまろ)
そう 人は彼を 陰陽師と呼ぶ」

悪霊退散!悪霊退散!怨霊、ものの怪、困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
直ぐに呼びましょ陰陽師 レッツゴー!

「死してなほ この世に未練 残せしは 魑魅魍魎と 成り果てる その悪しき血を 清めるが 陰陽の道」

人の世に生まれし悪を 闇にへと ほおむれや

悪霊退散!悪霊退散!妖怪 あやかし 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
助けてもらおう 陰陽師 レッツゴー!

「生きながら恨み憎しみ 集りしは悪鬼悪霊 よびさます その激昂を宥める 陰陽の道」

愛しさの 行き着く果てに 病む心 なぐさめや

悪霊退散!悪霊退散!怨念 怨恨 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
鎮めてもらおう 陰陽師 レッツゴー!

「辛い時 悲しい時 人はそんな時 心の隙間に闇が出来る
その心の闇に 魔物達は容赦無く 入り込んでくるのだ
だから 苦しくても 挫けるな 落ち込むな くよくよするな
何事にも 屈しない 強靭な心こそが 最強の武器なのだから!」


寂しさで 揺らめく 心を 狙う物 打ち砕け

悪霊退散!悪霊退散!超常現象 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
払ってもらおう 陰陽師 レッツゴー!

悪霊退散!悪霊退散!呪い 呪われ 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
相談しましょう 陰陽師 レッツゴー!

やっぱり頼れる 陰陽師 レッツゴー!

みんなのヒーロー 陰・陽・師!

「成仏しろよ」
608名無しになりきれ:2007/10/14(日) 00:00:21 O
ぐはぁっ!(いきなり倒れ込んできてティアナを押し倒す形になる)
609名無しになりきれ:2007/10/14(日) 00:33:19 0
管理局もミッド・チルダの国民が支払わされている税金で動いているんだろうな。
ホント無駄に使って欲しくないな。無理だろうけど。
610名無しになりきれ:2007/10/14(日) 01:30:20 0
(キョロキョロ)……ふふん、よーし今日はあの新羅の国王は来ていないようだな。
今回は、この俺が「下[丕+おおざと]城」について説明するぞ!

下[丕+おおざと]城……古代中国の後漢帝朝の徐州という地方に属した城(街)。後漢末期に
その時代の最強の豪傑として知られる呂布が、総参謀長の陳宮をはじめ、張遼、ゾウ覇、侯成、王階ら部下の将軍達とともに
最後に立て篭もった城としても知られる。

話は逸れるが、呂布は、確かに当時、一騎当千の桁外れの強さを持っていたが
やや、主体性に掛け、董卓から赤兎馬という赤い馬を賄賂として贈られたら養父の丁原を裏切って殺し
そのまま董卓についた(この時から赤兎馬は呂布の愛馬となった)と思いきや、数年後に
董卓と呂布の仲を裂こうとしたチョウ蝉という美女の色仕掛けに掛かって董卓も殺し
また、流浪の身となった際に将兵ともども身を寄せさせてくれた劉備に対しても、はじめは敬意を払ってはいたが
やはり、自軍参謀長の陳宮らの進言で城を奪ってしまう。
全ては第三者の入知恵が原因だったとはいえ、何度となく裏切り行為を繰り返しつづけていたが
最期の地である下[丕+おおざと]城では、不興を買った部下の侯成よって敵に売り渡される形で戦死している。


なお、これは当時の資料を元に下[丕+おおざと]城攻略戦の様子を
十数年前に再現された映像だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CtWFcqNBSBg
ttp://www.youtube.com/watch?v=ApAP1KTc8OQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cz-IYXITQhw
611名無しになりきれ:2007/10/14(日) 01:38:45 O
ソウルブラザーの熱い魂は砕けない!
612名無しになりきれ:2007/10/14(日) 02:16:21 O
フェイトちゃんを孕ます!
613名無しになりきれ:2007/10/14(日) 03:46:00 0
ヒソヒソ……(なあ、ランスター二等陸士が民明書房を本気にしたらしいぞ)
えぇいッ!おとなしくしろッ!!
……あ、指名手配の犯人を捕まえてきたから
こいつの賞金首の、十万円くれ
615名無しになりきれ:2007/10/14(日) 12:04:33 0
(´∀`ル<ティア、あ〜ん♪
616名無しになりきれ:2007/10/14(日) 13:08:20 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <あ〜ん♪   びゃあ゛あ゛ぁぁ゛あう゛まい゛い゛ぃ゛ぃい゛ぃぃ!
617名無しになりきれ:2007/10/14(日) 16:44:03 0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h 
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /-⌒) / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / ・ω・))/  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
618ピエール・ニーマンス警視:2007/10/14(日) 17:11:57 0
>>617
ご苦労さん。後はこっちで引き取るよ。
619名無しになりきれ:2007/10/14(日) 18:13:18 O
死亡確認
620名無しになりきれ:2007/10/14(日) 21:08:05 0
621名無しになりきれ:2007/10/14(日) 21:19:56 O
ねぇじゃんwwwwww
http://moepic2.dip.jp/gazo/detailura/files/detailura25510.jpg
なのは隊長もういっちょ!
622名無しになりきれ:2007/10/14(日) 22:46:15 0
           −恋符「マスタースパーク」−
――――――――――――――――――――――――――――
      t',     i ,' 〃〃i,,   ''_t>-v, `ヽ、Li  L__:::::::::: i
       >     ヽ, i  i L_~~''f` ヽ,, ノ 7 v' i,,,,  `-,::::: i
      ヽ---''7 /''; ヽ,, ' 〈\    `'' ヽ ヽ ヽ\   i__::ヽ
          `'';/ 'i iヽ iヽ'         ),  ノ  V,ヽ, ヽヽ,>
――――――――――――――――――――――――――――
ヾー、_ _              , '  \ ヾ ヽ      /  /  
  〉 ,ヾ´ /           , ´     \| \|     /  /
  |ヾ' /           /        /\/\   /  /
 // ,'´  ̄ ヽ ,,,,,,,,,  /   ,;;;::::::::::::::::::/:::::/:\::::\/::::::/:::::::::::::::::::::
    ハレノλノ)レ〉:::::::::;;;    ,;;;::::::::::::::::::/:::::/:::::::::\/::\/:::::::::::::::::::::
   ノレノ§ ゚∀゚:::::::::::::::;;;   :::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::/:\/:\:::::::::::::::::::
   `k'_.〉  `つ:::::::::::::::;;;   ::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::/:::::::/\::::\:::::::::::::::::
     くノ__/__|;;::::::::::;;;     ';;;:::::::::/::::/::::::::::::::/::::::::/:::::::::\::::\:::::::::::::
      (_ )  (_"""  ヽ   ';;;;:::/::::/::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::\::::\::::::::::::::::
                 \   / /    /  /       \  \
                   `ノ. ノ    /  /          \  \
                    ヾ___/_ /            \  \
                         V_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー―-\―\―
623ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/14(日) 22:47:51 0
今日は休暇で悠々と街に出てショッピングとか楽しんできたわ♪
それじゃ、今日の分いくわよクロスミラージュ!

>595
流石にもうミッドから移動したんじゃないかしら
それに期待しすぎると来辛いとかあるかもしれないわよ?
ほら、TVの芸人とかも振りで期待されるとスベるとかあるじゃない
まぁこの例えはちょっとどうかとはおもうけど。

>596
その潔さと根性があるなら、もっと足掻いて強くなる努力をしなさい。
あんたはまだ強くなれるわ私が保証する。

>597
…どうせ無いわよ、別に興味も無いしね。
生憎毎日忙しくて今はそれどころじゃないのよ!
<くっ…恋愛経験を引き合いにだされて子供扱いされるのはちょっと腹立つわね……>

>599
えぇ、あんたがそれをやりたいが為に引っ張ってきたのは分かったわ。
けど思い通りになるのも割と癪だし、あえて魔法砲撃とかは避けたのに……
結局はやるのね!あんたには負けたわ……(苦笑

>600
は、はぁ…どうも。
<なんなのよこの人……ボーナス二倍…?それってなんか凄い待遇ね…>
……ありがとうございます、今後も慢心する事無く日々の訓練に励みたいと思います……ぁっ。
<えっ…何?一人バックドロップ…?これって笑うところ……?突っ込み待ち…?
どうする…どうするの私!?>

>601
全く同感よ…誰のせいでこんな事態になったと……ぶつぶつ

>602
……(通信を開く)
『えっと…シャマル先生、急患です。はい、私の部屋までお願いします』
……ったく、たかだかアイスでよくもまぁそこまで出来るわね。
バリアの上から無茶して…手の骨完全に砕けてるじゃない、軽くスプラッタ状態になってるわよ。
スバルも完全に引いてるし……まぁ、ある意味ではお仕置きになったんじゃない?
今シャマル先生来るからそこで大人しく待ってなさい。

>603
何かを積み上げたばかりの若い時にどれだけ転んだ経験があるか、それが大事なのよね。
順風満帆に人生を進み、地位やプライドも高くなった時初めて転んだとか起きるのも難しいでしょうね。
624名無しになりきれ:2007/10/14(日) 23:15:22 0
あ…あれはカメバズーカにタイホウバッファロー!?
何故この世界に…
というか秘密結社デストロンはとっくの昔に壊滅した筈だぞ!?
625名無しになりきれ:2007/10/14(日) 23:27:00 0
ああ、確かにお前やなのは達には絶望的な差がある、人が平等なんて言う言葉なんて嘘っぱちだ・・・

ああ、一つだけあるな平等なの・・・それは「死」だよ
626名無しになりきれ:2007/10/14(日) 23:36:35 0
>>623
1個ずれとる……
……しかし、でしゃばるようだが、>>597のレスは
別にスルーしてやるほどのことでもなかったのでは?
627名無しになりきれ:2007/10/14(日) 23:57:31 0
>>626
たまたま忘れたんじゃないか?
628ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/15(月) 00:08:18 0
>604
ちょっと脱走多くない…?
本局は一体何やってるのよ……
ボヤいてたって仕方ないわね、私達の任務は捕らえられた人質の奪還及び脱出よ。
敵ターゲットの鎮圧は隊長達や次元航行部隊からの選りすぐりで編成された部隊で行う。
もしもターゲットと接触しても無理な戦闘は避け、逃走を第一に行動を取る事。良いわね?
人質が居ると思われるポイント…ここね(パネルを操作し、艦内の見取り図を表示し)
艦内で騒ぎが起きても、見張りみたいな役も残しておく可能性があるわ。
その為に今回の私達フォワード小隊になのはさんも加わって行動して貰う事になってる…もし見張りが
居たとしても作戦内容を変更する事無く私達は人質の救援に向かえるようにっていう配置ね。
分断されるような事があったら特殊回線にて通信を行い、速やかに合流を試みる事。
作戦内容は以上よ、質問は…無いわね。三人とも用意は良い?
私達の働きが事件の早期解決の鍵を握っているわ…行くわよ!

>605
この人の歌も大分聴きなれてきたわね。
割と抽象的な心理描写や未来を描いたようなものが多い気がするわ。

>606
引き合いがこの星の消滅って…あまり想像できないんだけど。
管理局に居ると一体何がどうなるっていうのよ?

>607
やっと初めて知ってる歌が来たと思ったら……ちょっと涙出てきたわ。

>608
えっ!
ちょ……何するのよ、だぁぁぁ!(素早く体勢を入れ替えて、うつ伏せに馬乗りする形で後ろ手を押さえ)
……で、一体これは何の真似なのかしら?

>609
そりゃ全く使われてないわけは無いと思うけど……私達はそれに見合う社会貢献はしていると自負しているわ。
人々の安全とより良い暮らしを維持するために必要な機関、それが私達の身を置く時空管理局であり役目なのだから。

>610
確かに資料を見た感じ、参謀や側近の意見に流されてるような節が見て取れたわね。
敵となる相手の策略や真意などを見誤るまいとして揮ったのでしょうけど…結局は自らの命を貶める結果となってしまった
悲しい結末ね。

>611
魂の兄弟?
何か前世から相関があるとかそんな感じなのかしら…良く分からないわよッ!

>612
双方の合意の上であればご自由に
629ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/15(月) 00:10:21 0
>613
な、なによっ!
聞こえてるわよ…その出版社が一体何だって言うのよ!
おしえなさ……教えて下さい。。。

>614
懸賞金付きの指名手配犯ね、ちょっとまって今照合して書類を作成するわ。
賞金の方は書類手続きが終わってから寄与される事になるから、残念だけれど今すぐっていうわけにはいかないわ。

>615
ちょっと…なによ、どうせ嫌って言ってもあんたは私が口を開くまでその手を引っ込めないんでしょ……
分かったわよ……ん、あ〜ん……ん♪もぐもぐ…(///

>616
あら、久しぶりね。
それ各所で見かけるんだけど…今一意味が分からないのよね……

>617-618
あら…何か事件かしら。
ジャケット被せて貰ってるけどまるで隠れてないし拘束されてる手錠も隠してないし…かなり大雑把な護送ね

>619
騙されないで、それがやつらの手口なの。
死んだように見えてまだ生きている…即ちそれは死んだ振りよ!

>620
えっと……全部消えてるみたいなんだけど?

>621
…よねぇ。
って、あんたちょっと!
命を軽んじる様な真似はやめなさい!

>622
なんて集束砲…あんな小さな女の子が!
これはひょっとして…なのはさんの再来……?

>624
きっと幻よ、えぇ。
あなたも私も幻影をみているんだわ、きっとそうよ。
630ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/15(月) 00:24:22 0
ごめん、言われてアンカーミスと飛ばしてしまったものに気付いたわ…申し訳ないです。。。
623のレス中での表記は

 >597→596

が正しいので脳内で変換お願いします(涙
 
>597
こっちの世界でも97番管理外世界で生み出された料理とか出されてるも結構あるわよね。
保存食という点では実用性も高いし、どこかの企業に要望を出せばひょっとしたら製作に着手してくれるんじゃないかしら?

>625
死が平等…どうかしらね、私は死に関しては生まれながらにして定められた人生の終着点だと認識しているわ。
そこへたどり着くのが早いか遅いか……それは誰にも分からない。
天命に任せその生涯をとじるものも居れば、天災や人為的な事故によって終着点に向かわされるものも居る。
その場所自体は平等ではあっても、そこへたどり着く過程は平等ではないと思う。

>626-627
えぇ、ありがと。言われなければ気付かなかったかもしれないわ…(苦笑
レスはメモ帖に書き溜めてから張っているのだけれど、その間音楽を聴いたり調べものしたりと
注意力が散漫になることが多いから…意図的に飛ばしてしまったわけではないのよ。今後は気をつけるわ。
631名無しになりきれ:2007/10/15(月) 00:28:06 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <ヒントはマスオさんだぜ
632名無しになりきれ:2007/10/15(月) 00:41:49 O
>>625
世の中には死すら超越した奴もいるんだよ
633ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/15(月) 01:14:43 0
>631
確かに調べるとマスオさんに行き着くのよね…
でその語句の意味は?
単純にそのまま美味しいっていう表現で良いのかしら?

>632
死を超越……でもそれってその時点で人であることを捨てたって言う事にならない?
生と死の狭間に居るからこそ「人間」だと思う。


っと、今日はここまでで休ませて貰うわね。
また明日まで、お休みなさいv
634名無しになりきれ:2007/10/15(月) 02:27:16 0
最近ここで三国志の豆知識が流行っているみたいだな……。
ではこの男の事について知っているか?

淳于瓊

ヒントは確実にこのなりきり板か、キャラネタ板にあるよ。
635名無しになりきれ:2007/10/15(月) 02:57:04 O
ゆうたんをさがすバカがいる
636名無しになりきれ:2007/10/15(月) 03:03:23 O
どうしちゃったのかな。凡人って言う事はわかるけど私みたいな天才の足を引っ張っちゃダメじゃない
私の言っている事そんなに間違ってる?少し、粛正しようか
637名無しになりきれ:2007/10/15(月) 04:03:24 0
女好きの格ゲーキャラ野朗陣が
スバルをスカウトしたがってるそうです。

「絶対強キャラになるから!」
「まず俺様から手合わせ」
「いやいやワイが先約(ry
「その前に一緒に食事(ry
「昇龍拳!昇龍拳!昇竜拳!!!」
638脱走犯な御嬢さん方:2007/10/15(月) 06:44:30 0
>>628>>604
(強奪した半自動儀礼艦の艦橋内)
M2「子鼠どもが何匹か、この艦に侵入したようニャ。人質の奪還が目的と見て間違いありませんニャ!」
N1「ほぅ……監視カメラの映像を見たところ、侵入者の中に、あの高町なのはと
   私と同じ二丁拳銃使いで声がうちの筆頭(ボス)と微妙に似た小娘が確認できるな……
   私を含めて五名ほど行かせてくれれば、私達が連中の人質奪還を阻止しつつ返り討ちにしてくるが?」
(↓指揮官用席に座る、九人組の筆頭格の、アホ毛付きな短髪の爆乳女)
M1「……そうして………全愛し子(使い魔の大型モンスター)達は、外にいる敵と
    この艦に向けて迫りつつある艦隊の相手を………」
H「わ、わかったわ!」
Y「この艦にも、艦砲射撃で愛し子達に援護攻撃を行なわせたほうが良いんじゃない?」
M1「そうね、わかった………」
N1「よし行くぞ!侵入してきた小娘どもをこの私の『ドレイちゃん』にしてくれるッ!!」
N2「はぁい、義姉(おねえ)さまぁん(はぁと)」
A1「ウフフ……流刑にされて以来、久しぶりに『イイコト』できそ♪」
S「ウぅUDEがナリ升ゥuuuuu!!」
A2「超ノリノリってカンジぃ〜♪」
639名無しになりきれ:2007/10/15(月) 07:02:24 0
>>629
>>621の画像は、もう既に
時空管理局の新しい宣伝用ポスターと宣伝用チラシと
あとテレカとして、全管理内世界に数え切れぬほど配布されいるのだそうな
(即座に>>636に対してバインドを十重ぐらいかける)
ささ、ティアナさん。
これで>>636は、しばらくの間
動けませんので、遠慮なさらずに
「ここからいなくなれぇッ!!」

「女達のところへ戻るんだッ!!」
のどっちかを叫んで、コイツのドテっ腹にデッカイ風穴を開けてやってくださいませ♪



ttp://www.youtube.com/watch?v=3KUOVCnRmUs&mode=related&search=の06:21〜07:32
641名無しになりきれ:2007/10/15(月) 13:56:53 O
強力な魔法を使うのにデバイスに頼っているようでは私には勝てんぞ
逮捕など夢のまた夢だ

――闇よりもなお昏きもの
  夜よりもなお深きもの
  混沌の海よ たゆたいし存在(もの) 金色なりし闇の王
  我ここに 汝に願う
  我ここに 汝に誓う
  我が前に立ち塞がりし
  すべての愚かなるものに
  我と汝が力もて
  等しく滅びを与えんことを!――
642名無しになりきれ:2007/10/15(月) 18:34:56 0
「・・・ニュースです。ただいまミッドチルダの郊外で市民数名が保護された模様です

・・・

彼等は何か兵器と戦っていた模様ですが、詳しい情報は現在調査中です。
また、彼等はその兵器とどう戦っていたかというと、
『・・・魔法なんてぜんぜん使ったことねえよ。俺達は素手でハンターを地面にねじ伏せてきたんだ。俺のこぶしで一日に10体か20体はやったもんさ。・・・』
と、彼は証言しており。この事によりハンターという兵器が素手で破壊できるのか、それとも彼等が異様に強いのか、それともハッタリなのか、議論が行われています。

・・・

それでは、次のニュースです。・・・」
643名無しになりきれ:2007/10/15(月) 20:32:35 0
ティアナも・・・エロいね・・・。

(ティアナの胸をジロジロ見る)
644名無しになりきれ:2007/10/15(月) 20:48:39 0
(民明書房が、まったくのデマカセである事を説明する)
だからな、>589に心を痛める事無いんだぞ。
645名無しになりきれ:2007/10/15(月) 22:41:29 0
(ティアナを投げ倒して)

「そもそも二丁拳銃は激しい撃ち合いには向いていない。リロードに致命的な隙ができる。
――だがデコイとステルスは見事だった……いいセンスだ」
646名無しになりきれ:2007/10/15(月) 23:09:33 O
デバイスにリロードって必要なのか?
魔力を弾丸にして撃ち出すならいらんと思うのだが。
647ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/15(月) 23:26:03 0
>634
流行ってる…のかしら?
ちなみに私はまるで知識無いわよ(苦笑
淳于瓊…聞きなれない名ね。
そもそも何て読むのかすら分からないわ。

>635
ゆうたん…?
何か誰かのあだ名っぽい感じではあるけど…誰?

>636
すみませんなのはさん…
でもたかがエアホッケーで負けたくらいでそんなに怒らなくても…その、許してください。

>637
スバルは私のパートナーよ、そんな別世界に連れて行くわけには行かないわ!
…どうでもいいけど、そこのドラゴンダンスうっさい!!

>638
おかしい…先に突入を試みた次元航行部隊と合同の隊長達は足止めを食っているのに
私達だけがこうもすんなり内部を進行できるなんて……
なのはさん、もしかしてなんですけど………私達誘導されていませんか?
ここは一旦戻って他の部隊と合流し、先行してもらってか……ッ!言ってる傍から……!
(前方通路から待ち構えていたように敵ターゲットがこちらへとゆっくりと近づいてくる)
一人…二人………ご、五人…!?
敵はこちらと同じ数…応戦は可能かもしれませんが、この部隊での最優先事項は人質の救出…
けれど後ろを見せて逃げ切れるほど甘い相手とも……えっ?
あの五人を足止めするから先に進めって……そんなの無茶ですよ!いくらなのはさんが強いといっても…相手は五人なんですよ!
確かに当初の作戦では敵の見張り役に対してなのはさんが応戦する形を取ってもらう手筈でしたが……流石に多すぎます!無茶です!
(でもここで私とスバル…キャロとエリオの編成を崩す訳にはいかない…私達が散ってはリスクが大き過ぎるもの…
どうする…最優先事項を放棄し、ここでなのはさんと一緒に応戦するか……それとも…考えるのよティアナ…今取るべき行動は……!)

>639
なんか前にもその文句聞いた気がするような…
って、そんな事より!
とっとと回収よ!こんな事なのはさんに知れたら……ほら、あんたも手貸しなさい!
今日中に発行したもの全部回収するわよ……!!
648名無しになりきれ:2007/10/15(月) 23:38:40 0
何かリンディさんに監視されている気がしてならない。
その内、寝込みを襲われちゃうかも。
649名無しになりきれ:2007/10/15(月) 23:53:33 O
何で決着をつける?殴り合いか?核ミサイルか?指相撲か?
650名無しになりきれ:2007/10/16(火) 00:02:54 0
地球破壊爆弾か?
651名無しになりきれ:2007/10/16(火) 00:05:10 0
バイオライフルのセカンダリィフル溜めか?
652ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/16(火) 00:42:39 0
>640
(資料映像を見る)
………なんか凄いわね、ぁ…この人が有名なブライト艦長…?
…って!つい見入ってしまったわ…あんた達!すぐそのバインドを解い…(ゆっくりとした動作で自力でバインドを解除するなのはさん)
あ、な…なのはさん。私は関係ないですから…そんな「おかしいな…どうしちゃったのかな」って言う目で見ないでください…

>641
スペル・ワード…?
一体何を発動させようっていうのよ…なんかやばい雰囲気ね。
スバル!全力全快であの詠唱を中断させるわよ!!

>642
もぐもぐ……、あ。エリオ、ソース取ってもらえる?
(昼食中、食堂でだだ流れのTVにふと目を向け)
……ミッド郊外で、へぇ…
スバル、あんたハンターって聞いたことある?
ふーん…私も聞いたことないわ。ちょっと後で書類仕事で本局に行くついでに調べてみようかしら

>643
ッ!?
どこ見てんのよ馬鹿!
誰がエロいっていうのよ…!
……それに「も」って何よ、「も」って。
次変な目でこっち見たら容赦なくぶん殴るわ…いいわね!

>644
へ、へぇ…そうなんだ、そっか……騙された様な感じでちょっと腹立つけれど…まぁ良いわ、安心した。
(十数冊買ってしまった書物に視線を落とし)
……ねぇ、その書かれた内容の不当性を主張して買い漁ったこれ返品できないかしら…?(涙

>645
ッ!……くはっ…(背中から叩きつけられて一瞬呼吸が止まり、小さな呻きをあげる)
<ぅ……この距離じゃ銃口を向けることも出来ないし、モードUに変えても変形時に叩き落される…チェックメイトってやつね…>
…参りました。(差し出してくれた教官の手を取り起き上がる)
リロードの際は片方づつになるよう調整はしているのですが…マガジン装填時のほんの僅かな意識の逸れた時を狙われるとは
思ってもみませんでした…、あっ…はい!本当ですか……?ありがとうございます!

>646
薬莢部分に魔力を注入した弾丸を装填し発砲しているから、リロードも必要よ。
クロスミラージュだと丁度銃身の部分がマガジンになっていて、リロードの際には銃身を引き抜くような形になるわ。
この弾丸のお陰で発砲の際の魔力消費が極度に抑える事ができるのだけれど、それは通常射撃に関してのみなのよね
多重弾殻射撃であるヴァリアブルシュートやディバインスフィアを生成し発射するクロスファイヤーシュートは
勿論それなりの魔力消費を必要とするわ。
653名無しになりきれ:2007/10/16(火) 00:52:32 0
クロスミラージュはデリンジャー系だからな・・・いっそサブマシンガン型とかどうだ?
654名無しになりきれ:2007/10/16(火) 00:58:07 O
げえ!公明!
655名無しになりきれ:2007/10/16(火) 01:01:44 0
シグナム姐さんが子供になってたんですけど………
656551の蓬莱な張本人:2007/10/16(火) 01:07:39 0
え〜と、うちが焼酎『魔王』無理矢理飲ませてしもうたのが原因なんやが、
まあ、・・・シグナムがかわいかったからよしとしょーか。うん!

あぁ、それとティアナさんに肉まん一つ。
一応現場におったんだしねぇ。
・・・口止め料とちゃうからな!

ちなみにはやて部隊長とは別人やから!ほな!(全速力で逃走)
657名無しになりきれ:2007/10/16(火) 01:07:47 O
身長2兆kmのこのロボットの前ではさすがの時空管理局も手が出せないようだな
658ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/16(火) 01:14:45 0
>648
リンディさん……確かフェイト隊長の義母様だったわよね?
寝込みを…って、どういう目的でよ…

>649
平和的に大食いで決着つけましょう。
ほら、スバルッあんたの出番よ!

>650
誰に何を聞いてるのよ……
名前からして物凄い物騒なものよね、それ。

>651
なんの事かさっぱり分からないわ……!

>653
それだと移動の時とか嵩張るし、使い慣れているという点でもハンドガンタイプが一番しっくりくるのよ。
それに連射型とか無駄弾多くなるでしょ…?私のウリである精密射撃には向いてない気がするわ。

>654
…党?

>655
えぇ、報告書を提出に行ったらそんな様でとりあえず我が目を疑ったわ……
なんでもスマブラXの発売日が延期になったショックで…じゃなくて、何か変わったお酒を召されてあんな状態に
なってしまったとか何とか…お酒って怖いわね。


と、今日はここまでで休ませて貰うわね。
名無しさんもあまり夜更かしはしないように気をつけなさい。
また明日、それじゃお休みなさい
659名無しになりきれ:2007/10/16(火) 01:17:33 0
ノシ
おやすみー
660ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/16(火) 01:39:03 0
PC消す前に更新したら書き込みあったから…この分だけ

>656
魔王…凄い名前のお酒ね。
で、それって何か特殊な効能があるとか呪われているとかお酒という名でありながら実は秘薬だとか
そういう逸話があるのかしら……?
え?ん、まぁ……確かに可愛かったわよ、えぇ。
(開いた口からなにやら湯気のあがる袋を渡される)
これは……肉まん?
あ、ありがと…なんか唐突な差し入れね。あり難く頂くわ……って行っちゃったわ、慌しい人ね…(苦笑

>657
そしてあんたもバランス崩すから手も足も出せないわ。
…どうでもいいけど機体の大半は惑星圏外の宇宙空間に放り出されてると思うのよね…
そもそもどうやって作ってどうやって乗ったのよ…

>659
えぇ、お休みなさい。
もう肌寒い時期だしお腹出して寝てる間冷やさないようにね

今度こそほんとに横になるわ…ふぁ……
661名無しになりきれ:2007/10/16(火) 01:42:39 0
>>660
もう寝てると思うがカキコ。明日でも見てもらえれば。
焼酎『魔王』は実在し、とても甘い焼酎という事でも有名だったりします。
ちなみに、うちはシグナムさんがこのお酒について何があったかは知りません。

実はティアナさんもこっそり無理矢理飲まされてた気もしないではないです。
では、おやすみなさい。*zzz*
662名無しになりきれ:2007/10/16(火) 02:03:27 0
ふむ、公明とは徐晃、あざなは公明のことであろうか。三国志の武将だ。
魏の曹操に仕えた将で、戦場では常に斥候を遠くまで出し、
勝てなかったときのことも考えていたと言う慎重さと、
好機あればすさまじい勢いで斬り込む苛烈さを兼ねた人物だ。
君主が軍の慰労に来た時、徐晃の部隊だけは整然としていた、と指導力も高い。
663脱走犯嬢達:2007/10/16(火) 07:50:07 0
>>647>>638
NT「お?……あの動き……なのはは、自らは私達の相手をして部下達を人質の奪還に向かわせる気か……
   ……よし!………」
(思念会話で他の四人と話す)
NT<高町なのはの相手はお前たち三人に任せる。艦内ではSLBのような大規模な砲撃を使うわけには
   いくまいから、五人のうち二人が欠けても充分に相手になるだろう>
AT<え?……んー、まぁ別にいいけど>
S<魔カSEテ苦ダさ井ィィィ!!>
AU<かまわないけどぉ〜、あなたは一体どうすんですかぁ〜?>
NT<私は、おそらく人質が目当てであろう四人を倒すべく、頃合を見てコイツと一緒に戦線を離脱して
   人質を幽閉している艦内邸の近くまで後退する。……おい、人質のいる艦内邸の周囲に
   お前の得意な蜘蛛の巣状バインドの罠をちゃんと仕掛けておいただろうな?>
NU<はぁい、義姉(おねえ)さま♪忘れずにしっかりとやっといたですぅ(はぁと)>
NT<よぅし……あの四人がバインドの罠にかかって身動きが取れなくなったところを私のデバイスで銃撃をしつつ
   艦橋に要請して艦内警護用の固定砲台にも攻撃してもらって文字通り一網打尽にし、力尽きたところをデバイスと
   バリアジャケットを引っ剥がして、あのティアナとやらを含めた四人を
   私の『ドレイちゃん』として調教してくれるわ!!>
NU<あぁん、流石は義姉(おねえ)さまぁん♪抜け目なぁ〜い(はぁと)>

(艦橋内)
MU「御主人様。うちの五人が艦内に侵入した者達と交戦しはじめましたニャ。
   また、艦の外では私達の愛し子(使い魔の超大型モンスター)達が六課の副隊長達と交戦を開始しましたニャ。
   これであの五人の侵入者には増援は望めなくなったと見て間違いありませんニャ♪
   あ、それと他の愛し子達とは別行動させていた御主人様の愛し子が、この艦に向けて迫りつつある
   次元航行部隊の艦隊のうち二隻を撃沈したようですニャ♪」
MT「わかったわ………」
H「上手くいったようね」
Y「作戦どうり、ですね?」
MT「…………(無言でコクリと頷く)」
664名無しになりきれ:2007/10/16(火) 08:08:58 O
>>655
すげー見てみたい(´Д`;)ハァハァ
665名無しになりきれ:2007/10/16(火) 08:10:33 0
887 :名無しになりきれ:2007/10/10(水) 07:14:00 0
>>877
話がかなり逸れるようで悪いんだが
「怪盗」というのならば、なのはよりもフェイトの方がしっくりくるんじゃないだろうか?

ほら、19歳Verのフェイトが今のバリアジャケットから白いマントを外しただけのような衣装で
なんか御宝を抱えて追っ手の攻撃魔法の雨を掻い潜ったりしてる様はかなりしっくりくると思うし。

あとは、シグナムが偶にフェイトを援護しに来てくれたり、この前は援護してくれたかと思いきや
色仕掛けでフェイトにかなり危ない所へ財宝を盗らせに行かせてから自分は安全な後方から
フェイトが自分のために苦労する様を眺めて悦に入ってみたりとか
よく、フェイトが盗ってきた財宝を最後の最後になってから横取りしてみたりとか
稀にフェイトをわざと陥れるようなことをしてみてからフェイトが足掻く様を見て愉しんでみたりとか
珍しくシグナムがドジ踏んで本物の超ド悪党に捕まって擽り責めにされた際には
フェイトがシグナムを助けに行ったりとかしたら
シグナムの乳もあいまって、まさに、不ゥ〜二子ちゃ( http://www.youtube.com/watch?v=sqyw2ev7-rU )(ry


192 :名無しになりきれ:2007/10/12(金) 23:20:32 0
>>73
ちょっち亀レスで悪いんだが
フェイトが主人公の怪盗のポジションで、シグナムが不二子(兼五右衛門?)のポジションならば
銭形のポジションは二人に分割してスバルとティアナ辺りにすれば良さそうやもしれん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-d8hYx_xJso
フェイトを主人公の怪盗のポジションとした場合に
主人公を追い続けておの都度振り回される役のポジションがなのはでは
良い意味で役不足だろうし
666名無しになりきれ:2007/10/16(火) 08:11:38 O
孔明は公明じゃなくて孔明にしたほうが………
なんか学会と勘違いしそう
667名無しになりきれ:2007/10/16(火) 12:59:28 0
668名無しになりきれ:2007/10/16(火) 14:15:01 0
>>665
お?……そうだ、どうであろう?
模擬戦の訓練内容が、ただとりあえず普通に闘うばっかじゃなんだから
訓練場にちょっとした街並みとか、部屋の内装とかトラップとかを本格的に作ってから
もっとちゃんとシュチュエーションというかミッション内容とか
特殊勝利条件とか特殊敗北条件とかをもっと細かく設定してからやってみてはどうだろう?
………例えば、フェイト辺りに泥棒の役をやってもらってから、ティアナとスバルが張り込みの役をして
泥棒役の建物内の侵入阻止、御宝の窃盗阻止、御宝を盗られてもすぐに追いかけての再奪還、
どこまでの時点で泥棒役を捕まえれたかなど、どの程度まで出来たかを測ってみるというのはどうであろう?
669アルフ(幼女):2007/10/16(火) 16:53:16 O
遊びに来たよー
670名無しになりきれ:2007/10/16(火) 20:23:52 0
(´∀`ル<ティアハァハァ
671名無しになりきれ:2007/10/16(火) 20:41:03 O
野球野球野球野球野球野球野球野球
672南解次次雄:2007/10/16(火) 21:48:52 0
>>634
ふむ、またこの様な題が来たか。ティアナ殿、ここは私にお任せを。

淳于瓊・・・・・(じゅんうけい (ピン韻:Chunyu Qiong)生年不詳 - 200年)は、中国の後漢時代末期の武将。字は不明だが、
『三国志』武帝紀注『曹瞞伝』では、「仲簡」という別称があり、これが字である可能性が高い。なお、「淳于」が姓で「瓊」が名。
「淳于」は漢人では珍しい「二字姓」の一つ。

元は後漢の霊帝時代、黄巾賊の乱を鎮圧した功があり、西園八校尉の一人として左軍校尉を務める。この時、同じ西園八校尉で
議郎・典軍校尉を、後に「敵対関係」となる曹操が、虎賁中郎将・中軍校尉を後に彼の「上司」となる袁紹が務めていた。

霊帝の死後は廃帝弁に仕えたが、董卓の専横が始まると中央から逃れて袁紹配下の武将となる。
興平2年(195年)、袁紹の監軍(袁紹軍の総司令官的地位)・沮授が、献帝を迎え入れるよう袁紹に進言したが、淳于瓊は郭図と共に
これに反対し(ただし郭図は、『三国志』董二袁劉伝本文によると、献帝受入を進言している)、結局袁紹は献帝の受入を行わなかった。
淳于瓊が反対した理由は、献帝が董卓により擁立された皇帝であることなどが考えられる。

建安4年(199年)、郭図の讒言により、沮授の監軍の権限・地位が三都督に三分割されると、淳于瓊は沮授・郭図と共に都督に任命
された。

(次に続く)
673南解次次雄:2007/10/16(火) 21:50:11 0
「官渡の戦い」での彼の肖像

「三国志演義」・・・・・無能にして横暴な将軍として描かれている。酒好きの淳于瓊は、烏巣で諸将と連日酒宴を開き、任務を放棄して
しまう。そのため曹操の襲撃には、まともな抵抗もできずに捕虜にされた。曹操は淳于瓊の耳、鼻、手の指を斬り落とし、馬の背に括り付けて
袁紹の陣営に送り返す。生き残りの兵士から事情を聞いて激怒した袁紹は、有無を言わさずその責任を負わせるべく、淳于瓊を斬首した。


「三国志『武帝紀』」・・・・・建安5年(200年)に官渡の戦いが始まると、淳于瓊は郭図・顔良と共に白馬に駐屯する東郡太守・劉延を
攻撃したが、曹操軍により顔良、後には文醜を討ち取られるなど苦戦する。

同年10月、淳于瓊は兵糧輸送の任務を袁紹に命じられ、督将の?元進、騎督の韓?子、呂威?、趙叡の4将を率いて烏巣に駐屯した。ところが
その警備体制は充分ではなく、このことを離反した許攸が曹操に密告したため、曹操は淳于瓊の陣を急襲してきた。それでも淳于瓊は曹操軍の
来襲によく対応し、袁紹も軽騎兵を烏巣への援軍に差し向けたため、一時は曹操の方が危地に陥る。しかし、曹操は決死の覚悟で強襲を続行
したために、遂に淳于瓊軍は殲滅させられた。淳于瓊は曹操の部将・楽進に斬られ、?元進ら4将も曹操軍により尽く討ち取られている
(『三国志』武帝紀、同張楽于張徐伝)。

尚、『三国志』武帝紀注『曹瞞伝』では、淳于瓊の最期について異説を掲載している(『曹瞞伝』での人名は「淳于仲簡」とされているが、
この人物は明らかに淳于瓊に該当する)。烏巣の陣を落とされた淳于瓊は、鼻を削がれて生け捕りとされてしまう。連行されてきた淳于瓊に
曹操が「なぜ君は敗北したのか」と聞くと、淳于瓊は「勝敗は天に委ねるものである。これ以上、何を問うことがあるのか!!!」と昂然と
答えた。曹操はその潔さを認め、淳于瓊を帰服させようとしたが、先に帰服した許攸が「鏡を見る度に淳于瓊は我らに恨みを抱くでしょう」と
讒言した為、斬首されたという。

烏巣の戦いの前に沮授は、淳于瓊を援護するため事前に蒋奇率いる別働隊を派遣し、曹操の奇襲に対応するよう進言していた。しかし袁紹は
これを受け入れず、後手に回る結果となったのである。こうして、顔良、文醜に続き、またしても有望な軍指揮官を袁紹は失ったのであった。

尚、彼は知名度が曹操、劉備、孫権に比べ、明確に劣っているものの、その官渡の戦いの分岐点においての鍵となる人物である為か、
「Koei」の「三國志」では「初代」を除き、全ての続編に出ているうえ、「SEGA」の「三国志大戦」では呂布をも凌ぐ武力
強化の計略「烏巣の断末魔」の使い手として登場している。
674南解次次雄:2007/10/16(火) 21:53:00 0
……まあ、こんなものであろうか? 只、殆どが電脳百科事典(Wikipedia)や調べた書籍の受け売りゆえ、余りきちんと説明
出来なかった事については申し訳なく思っている。

さて、かつて無い長文になってしまったが、これにて私は失礼させて頂く。また、何か分からぬ事があれば、是非私にお任せ頂きたく
思う。

最後に「下丕β城」の説明をティアナ殿に教えてくれた人に一言申す。


……ありがとう。


では、さらばだ。はいやぁ―――――――――――――――っ!!!!! (パカラッ、パカラッ、パカラッ……)
675名無しになりきれ:2007/10/16(火) 21:56:03 O
逃げろ……あいつは危険だ……
あらゆる攻撃を跳ね返し……如何なる敵も一撃で粉砕する……
命を粗末にするな……
676南解次次雄:2007/10/16(火) 21:58:34 0
おっと、補足だ。
>「督将の?元進、騎督の韓?子、呂威?」

正しくは「督将の[目圭]元進、騎督の韓きょ子(『きょ』は草冠に呂)、
呂威[王黄]」なので悪しからず。

では、さらばだ。
はいやぁ―――――――――――――――っ!!!!!(パカラッ、パカラッ、パカラッ……)
677名無しになりきれ:2007/10/16(火) 22:03:08 0
>675
何だか「三国志大戦」で士気満タンの「烏巣の断末魔」を発動させた時の
淳于瓊みたいだな。アイツを倒すのは並みの攻撃では無理だ。
678名無しになりきれ:2007/10/16(火) 22:14:58 0
>>672-674
あちゃー、先越されちゃったかぁ……
……まぁ、ちと悔しいので淳于瓊の上官である袁紹(えん・しょう)について
少しだけ話すぞ。

「袁紹」、字(あざな)は「本初(ほんしょ)」。中国の後漢時代末期の群雄。
彼の五代前の袁安から四代に渡って、後漢王朝の高官を多数輩出した名門の生まれであり
天下の人々になかなか大きな影響力を持っていた。
内政と外交戦略による多方面包囲作戦を得意とするなど、内政官と政略家と戦略司令としてはかなり優秀なのだが
戦術司令としては大したことはなく、さらに、策謀を好んだがやや優柔不断であり、優柔不断なくせに
一度疑いだすと容易に信じず、一度信じると容易に疑わないという欠点があった。

なお
ttp://www.youtube.com/watch?v=abL_zs6aIVI
ttp://www.youtube.com/watch?v=ushJsRjFtlo
ttp://www.youtube.com/watch?v=pAR-hPGZ8fU
ttp://www.youtube.com/watch?v=giGqtBMUqmw
らは「官渡」の戦いを再現した資料映像である。
この映像には描かれていないが、官渡での総敗北で戦力を消耗しつくした袁一族が駆逐されるのは時間の問題だった。
679名無しになりきれ:2007/10/16(火) 22:20:03 0
ここってなんのスレだっけ…
三国志スレ?
680名無しになりきれ:2007/10/16(火) 22:26:01 0
一般教養をちゃんと受けてればここが何のスレか空気を読むだろうね
しかも一回ならネタとも取れるが何度もとなると・・・
681名無しになりきれ:2007/10/16(火) 22:28:07 0
ま、ここから変えればいいだろうさ。

というわけで、ティアナーさっきシャマルさんが呼んでたよ。なんでも新作の試食して欲しいんだって。
682名無しになりきれ:2007/10/16(火) 22:33:25 0
>>679
違う違う。100%「なのは」スレだ。
ただ、何か因縁があるのではなかろうか?
683南解次次雄:2007/10/16(火) 22:41:37 0
………少し皆に謝罪しに参った。どうか御了承願いたく思う。

>>680
確かにお主の言うとおりだ、済まない。一度きりならまだ良いが、こうも
何回も続くとウンザリするというのは私も承知している。

ただ……、私の場合、一纏めに説明を入れる事が出来なかったゆえ、苦渋の
決断としてこうして分割して文を入れたのだ。無論、批判を覚悟してね。

では改めてこれにて私は失礼致す。これ以上、ここに長居すればまたお主
みたいに批評を浴びかねないからな。

ではこの地に栄光あれ、さらばだ。 はいやぁ―――――――――――――――っ!!!!!
(パカラッ、パカラッ、パカラッ………)
684名無しになりきれ:2007/10/16(火) 23:05:10 0
>>683
こういうのこそ、URL出すなりtxtで良いと思うのだが…説明だし。
685名無しになりきれ:2007/10/16(火) 23:08:43 0
確かに、そうすれば興味ない人間は見なくて済むし
でもたまには時間取りそうなのは自重して一人でやってるティアの事も考えてあげよう
お疲れ様
686シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/10/16(火) 23:24:04 0
>685
そうだな。ティアナも少々疲れているだろう。
これを……
つ【リゲイン3000】
これで元気でも出してくれ。
687名無しになりきれ:2007/10/16(火) 23:46:32 0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98

もう少し早ければティアもこいつから銃の手ほどきを・・・
688名無しになりきれ:2007/10/17(水) 01:29:21 O
いっとくがそのスナイパーが活躍した時期は次元世界に換算すると新暦元年〜5年くらいだぞ
689名無しになりきれ:2007/10/17(水) 01:42:52 0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413

やっぱスナイパーって言ったらこの方でしょう。
……教えてはくれないと思うが。
690名無しになりきれ:2007/10/17(水) 02:03:27 O
ふははははは。惜しいぞ。私は危険みたいではない
危険そのものだ。何故なら私は化け物だからな。人間
691名無しになりきれ:2007/10/17(水) 03:10:48 O
スナイパーとガンナーは違うだろ…常考。
692名無しになりきれ:2007/10/17(水) 03:26:45 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm680486

スナイパーではなくガンナーだが、この映像の人物もかなり強いぞ。
693ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/17(水) 04:57:33 0
>661
魔王……なんか前にも聞いたことあるような無いような…
え?私…?
お酒なんて飲むはず無いじゃない、誰かと間違えてない?

>662
武将と言うと人名だった訳ね。
ふ〜ん…
その考えの懐の深さから指揮官として多くの戦場で英知を揮ったのは想像に容易いわ。

>663
<なのはさん一人じゃ前衛が居ない分圧倒的に不利な状況になるわ……
かといってスバルをここに残しては救出部隊での前衛が不足になる…>
《(思念会話)スバル!エリオとキャロを連れて奥へ進んで。艦内の見取り図は覚えてるわね?
 一直線に人質が居ると思われる部屋に進んで頂戴、こっちもすぐ追い掛けるから…大丈夫、なのはさんと私で
 ここはなんとか切り抜けるわ。》
(目で合図を送り、自分に重なるようにフェイクシルエットを発動しオプティックハイドで姿を消す)
いくわよ、皆!
(先頭をきりこの場を離脱するフェイクに三人を続かせる)
《(思念会話をなのはさんへと切り替え)なのはさん!私もここに残ります……いえ、私に作戦があります。なのはさんは相手と対峙し
 中距離砲撃を行える間合いをキープして下さい。そしてスバル達が視界から消え敵の追撃を受けない距離に来たところでなのはさんも
 敵と交戦はせず、すぐにスバル達を追って合流してください!》
(なのはさんは少し驚いたような表情を浮かべるがすぐにそれは険しいものへと変わり何かを思案するようにゆっくりと瞼を閉じ
暫しの時間が流れるが、ゆっくりと頷き「分かった…ティアナに任せるよ」と返事を返す。)
<これで敵はなのはさんを追う形になり…完全に背後を取れる…!チャンスは一度っきり、外せば私は孤立し敵に狙われ一気に窮地へと陥る。
JS事件後に練習したクロスミラージュのロングレンジモード、ミスは絶対に許されない…当てる……当ててみせる!!>

>664
見れなかったのは残念ね、凄く可愛かったわよ…お持ち帰りして部屋に飾っておきたくなるぐらいに。

>665
…どうせ私達は二人で一人前の半人前コンビよ。
けど、どせなら私は帽子被ったちょっとニヒルな感じの役に…ほら、丁度銃もあるし(クロスミラージュを掲げアピール)
ね?そっちの方がいいと思わない?

>666
正直最初そっちかと思ったわ、ええ
…何のことかは良くわからないけれど。

>667
あのシグナム副隊長が……と思うとそのギャップでかなりなんていうか…
不慮の事故とはいえ反則級の奥義よねあれは。
694ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/17(水) 06:11:42 0
>668
確かに頻発するガジェットととの遭遇に合わせて対策用に模擬戦でガジェットのデータを打ち込み訓練をしていたけれど…
そういう盗難事件もちゃんと実際に起こりえる状況を考察し、実戦形式で訓練に取り込みシュミレートしておいた方が良いのかしら。
まぁ…提案は出来ても実際にそれを行うかどうかはなのはさんが決める事なんだけれどね。

>669
アルフさん、お久しぶりです♪
あ、フェイト隊長でしたらここではなくご自身のスレッドの方に滞在されてますよ。
良かったら向こうにも遊びに行かれたらどうでしょうか?きっとフェイト隊長も喜ばれると思いますし。

>670
なによ、そんな息切らせて…何か急ぎの用事でもあったわけ?
……私だってあれこれ用事あってそれなりに忙しい身なの、笑顔でこっち見てるだけで何も用事無いなら行くわよ。

>671
何…?
それは懐かしの10回クイズとかそういう類のもの?

>672〜674-676
律儀にまた説明に来られてたのですね(苦笑
別世界の歴史っていうのも資料とかみてみると人との繋がりや上下関係、色々な要素で成り立ち繁栄したり滅んでしまったり…
見てみると感心させられるものばかりです。
あなたが見聞を広めるために各地を旅しているのもなんとなく分かる気がしました。
風土が違えば文化や人の文化も全く違うものになりますし、生きる術…知識を蓄えるのはとても大事な事ですよね。

>675
ちょっと!しっかりしなさい!
あいつって一体誰なの…?
(がくりとうな垂れたその人の頬を軽く叩き)
気を失って体温も低下してきている…不味いわね、すぐに医務室へ運ばないと…
スバル!人命救助よ、この人を背負ってシャマル先生の所まで頼むわ。私はこの付近をもう少し散策してみる。

>677
説明から想像するとシミュレーションゲームとかそういう類のものかしら?
洋風のものなら私もやった事があるわ。
ジョブチェンジとかしてキャラを育てマップの敵を倒し、勝利条件を満たして次のマップへ進むと共にストーリーが展開していくゲームよ。

>678
歴史とかって漫画で読むと凄く分かりやすいわよね。
児童向けの教材として考案されたのでしょうけど、大人とかでも十分に見れて為になるものが多いから
漫画とかアニメも馬鹿に出来ないわ。
695ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/17(水) 06:17:16 0
>679〜685
ここは『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の総合スレッドよ(苦笑
流れで管理外世界97番での世界の歴史が多く紹介されていたのもあったし
好きな事が出ているのを見るとつい食い付いてしまうっていうのは誰でもある事よね。
けど、私もそっち方面の知識はないしこの流れはちょっと苦しいかなって言うのが正直なところかしら
書き込みはあり難いけれど他にこういう説明が相応しいスレッドもいくつかあるみたいだし
出来たら話の分かる人達に聞かせてあげるのがいいと思うわ。

>シャマルさんが呼んでたよ。なんでも新作の試食して欲しいんだって。
えっ………、あー……私シグナム副隊長に呼ばれていたんだったわ。
うん、そうそう急いで行かないと。あ、あははは……そういう訳でシャマル先生には行けない旨を伝えておいて!(逃げるように去る)

>687
これって質量兵器よね…?
扱った事が無いから言い切ることは出来ないけれど、魔法とは勝手が違うんじゃないかしら?

>688
かなり昔の事みたいね、ちなみに私のポジションはセンターガードであってそのスナイパーとは役割が
まるで違うと思うのよ。

>689
デューク東郷…?
狙撃成功率99.6%って凄いわね……常識的に考えて人間業じゃないわ
本名、年齢、国籍、素性など一切不明…もしかして戦闘機人っていう事はない?

>690
化け物だからって危険とは限らないわ、そういう固定観念の持ち方が偏見や格差を生むのよ!
もっと自分を大切にしなさい。

>691
まぁ、そこは私も同じ意見ね。
一応長距離砲撃も練習はしているけれど……これもスナイパーとはまた違うと思うわ。

>692
現場をシミュレートしたゲーム…?
視点や建造物などの作り込みが凄くリアルね……物陰から急に何か現れたりしたら身体が跳ねて驚いてしまいそうだわ…(苦笑
それにしてもほんとリアルだわ…

>シグナム副隊長
>686
お気遣いありがとうございます。
有難く頂きますね♪
そ、それはそうと先程私の事呼んでましたよね?(>681へチラチラと視線を向けながら)
向こうのロビーでお話お伺いします!さぁ、行きましょうすぐ行きましょう!
(シグナム副隊長の背後に回り背中を押す形で誘導しその場を去る)


ふぅ……流石にそろそろ寝ないとしんどいわ。
8時には起きないといけないんだけれどね(涙
あぁ…また睡眠時間削って肌が荒れる。。。
それじゃ、お休みなさい
696名無しになりきれ:2007/10/17(水) 07:56:04 O

  ( ゚∀゚) 8時には起きないと駄目なんだーアハハー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚∀゚) ティアナ就寝時…6:17
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 短ッ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
697脱走嬢の皆さん:2007/10/17(水) 08:04:40 0
>>693>>663
NT「ほぅ、部下達に向かわせると思わせて、実は自分も頃合を見て私達を突破して
部下達とする気だったのか……だが……かはっ!?」
AT「背後?……ぐっ!!」
S「SOン那ばかナ……KYAA!!!」
NU「敵は全て正面のハズでしょ……うあッ!」
AU「ガァッ!!……つ……し、してやられたみたぁ〜い!」
(全員、ティアナの攻撃の直撃を受ける)
NT「ぐぅっ……全員、ブリッジまで後退を!筆頭(ボス)を含めた後の四人と合流!!」
NT(思念会話)<ブリッジ(艦橋)聞こえるか!?連中にしてやられた。ブリッジまで後退するから
         そっちで艦内警護用小型固定砲台を操作して私達の後退の援護を頼む!>
H<う、うん!>
Y<わかったよ>
MU<任せるニャ!>
MT<……気をつけて………>
NU「グッ……だ、大丈夫ですか義姉(おねえ)さまぁん!……チッ……ティアナとかいったっけねぇ?やってくれるじゃないのさ!
   ……だけど、今頃は、アンタの仲間達も私が仕掛けておいた蜘蛛の巣状の設置式バインドに…………………」
698名無しになりきれ:2007/10/17(水) 08:08:00 0
>>693>>665
気持ちはわかるけど、主人公を追いつづけてその都度、災害(?)に巻き込まれる警官のポジションが
エリオとキャロでは、ちょっと絵になりずらいから、あともう少しだけ大人なキャラが必要なんですよ
699名無しになりきれ:2007/10/17(水) 08:56:49 0
700名無しになりきれ:2007/10/17(水) 09:31:48 0
>>694
>そういう盗難事件もちゃんと実際に起こりえる状況を考察し、実戦形式で訓練に取り込みシュミレートしておいた方が良いのかしら。
「ロストギアばかりを狙った凄腕な怪盗」………とでもいったような者がいても別におかしくはないでしょうからな。
701ニート:2007/10/17(水) 09:31:51 O
俺には自宅警備と言う重大な仕事があるんだよ!
702名無しになりきれ:2007/10/17(水) 11:53:03 O
敵「ふはははははは。ティアナ・ランスターよ、よくここまで一人で来れた事は誉めてやろう。しかしここまでだ
  私は偶然だが究極のロストロギアを手に入れてしまってね、その名は移し身の鏡という
  この鏡に移った人間の性能を丸々コピーし、性質を反対にしてなおかつ私に忠実な者を生み出すのだ
  仮にいくら君が優秀でも高町なのはのコピー二人にはかてまい
  さあ出てこい!ティアナ・ランスターを倒せ!」
なのは鏡1「そんな事できません!人間はみな話し合わなくともわかり合う事ができます」
なのは鏡2「ええ、戦いは虚しいだけです。それに傷つけ合うなんてとても私達には……」
敵「ば、馬鹿な!いくら魔王や冥王の異名を持つとはいえ管理局所属の人間のコピーだぞ
  こんな人のいい奴を作り出す訳が……あっ!そういう事か……」
なのは鏡1「どうかしたんですか?ご主人様」
敵「噂通りオリジナルの高町なのはの本性は悪魔とだと言うのか。だからこんなまともな奴らが生まれるのか」
なのは鏡2「そ、それって私達の元の人はトンでもない人って事ですか?」
敵「その通りだ……」
703名無しになりきれ:2007/10/17(水) 13:23:51 O
ティアがスカリエッティ事件で深い傷を負ったりトラウマになってる子供たちを励ます為の演劇を手伝う事になり

役はブラックマイトガインかセブンチェンジャーのドッチかをやる事になる(ティア的な問題としてはドッチも悪役)
704名無しになりきれ:2007/10/17(水) 14:47:02 0
705名無しになりきれ:2007/10/17(水) 14:54:07 0
>>698
いや待て

「フェイト:ルパン(兼次元?)

シグナム:不二子兼五右衛門

スバル&ティアナ:銭形」

というのだけではなく

「フェイト:ルパン
ティアナ:次元

シグナム:不二子兼五右衛門

スバル&ギンガ:銭形」

というのだってありかもしれんぞ。……もっとも、後者の場合は泥棒が女三人になるので
『ル○ン三世』というよりも、どっちかっつーと『キャッ○アイ』みたいになりかねんという
リスク(てっほどでもないかもしれんが)がつくという欠点があるがな
706ユーノ(フェレット):2007/10/17(水) 16:50:23 O
僕の探索魔法の結果が正しければ、ここには古代文明の遺跡が眠ってるはずだ。
早速発掘作業を始めるぞ!(ティアナの部屋を物色し始める。)
707名無しになりきれ:2007/10/17(水) 16:58:10 O
(なのはの全力の魔法に当たり前のように耐える)
さすがはエース・オブ・エース。人の身でそこまでよく極められた。ブラスターシステムの3とやらも中々のもの
しかしやはり人間だな。その程度の力など我が種族は赤子でさえ出せる
人間では私には勝てない。諦めたらどうだ?貴様等が言うところのこの質量兵器、我々の魔術に比べたらゴミ同然
我々が直接魔術を使う方がよほどの驚異だろう。しかし我々にも事情がある
古代の遺産の解明は中々楽しいからな。これを渡したらそれができなくなる
解明がすんだらこんなもの引き渡してもいい。その代わりここは引いてくれ。無力な者といたぶるのは趣味じゃないんだ
708名無しになりきれ:2007/10/17(水) 17:05:00 0
なのは「何勘違いしてるの?わたしのブラスターモードは108式まであるの」
709名無しになりきれ:2007/10/17(水) 17:23:03 O
実力において、すべてが圧倒的に劣っているためにどう逆立ちしても適わない相手と戦わなければならない時
さらにそいつらにどうしても勝ちたい時はどうすればいいと思う?
710名無しになりきれ:2007/10/17(水) 19:29:03 0
>>698
ギンガじゃダメなのかい?
711名無しになりきれ:2007/10/17(水) 20:04:43 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
UFOの歴史 [世界史]
杏里について語ろう! [懐メロ邦楽]
yuming:遠い旅路〜昨晩・NO SIDE辺りの松任谷由実 [懐メロ邦楽]
今週のH×Hで怪鳥から飛び降りた2人を当てよう [大学生活]
*◆****世界都市****◆* [世界史]

何でこのスレに関係の無い種類のスレがここに掲載されているんだ?
712名無しになりきれ:2007/10/17(水) 20:23:43 O
ブラスター108式までとか…
>>707がまるでゴミのようだw
713名無しになりきれ:2007/10/17(水) 21:26:58 0
>>710 >>705
ギンガだと銭形的なコミカルさを出しにくいとは思わないかい?
……あと、エリオはともかく、キャロはバリアジャケットがヒラヒラしすぎてるのがちょっと………
714名無しになりきれ:2007/10/17(水) 21:28:00 0
じゃあスバルさんに任せるのがよろしいですね。
彼女、かなりのいたずらっ子らしいですしね。
酒ぇ、酒持ってこ〜い!
715名無しになりきれ:2007/10/17(水) 21:29:07 0
72 :名無しになりきれ:2007/10/11(木) 01:25:13 0
>>71
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1188744307/859
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1188744307/877
…………第四期の舞台は……100年後?………

697 :名無しになりきれ:2007/10/16(火) 23:35:49 0
>>688のとかで
四期があったら、舞台設定は100年後?だとかって言われてますが
シグナムをはじめとした守護騎士の面々なら、もし本当に100年後とかって設定だったとしても
ゲストキャラとしてチョコっと出演できそうですな。
……例えば、100年後ではの世界ではシグナムらは某ミユとかみたく放浪の旅に出てるのだが
なのはと、同姓同名な子孫が戦闘でピンチになった時に
たまぁ〜に颯爽と援軍に来てくれたりとか……………え、なに?どうせ助けに行くのなら
はやてかフェイトの子孫がピンチの時に助けに行きたいだって?
716名無しになりきれ:2007/10/17(水) 21:41:08 0
というか、フェイトが泥棒ってのもな。
鼠小僧みたいに貧しい人や子供にわけてしまいそうなイメージがあるぞ。
俺的にはフェイトが銭形ではやてが泥棒のが合う気がするんだが…

「どうする?ここを出るまでひとまず休戦にせえへんか?」
「…いいよ。でも、泥棒の手助けは出来ない。ここを出たらきっとはやてを逮捕する」
「上等や。それじゃあ握手や♪」

みたいな。
717名無しになりきれ:2007/10/17(水) 22:04:57 0
いや、バリアジャケットのデザイン的に、フェイトが怪盗なのがしっくりくると思うぞ……
……しかし、シグナムが不二子兼五右衛門なのは、ありがちすぎて逆に傑作ですなw
718名無しになりきれ:2007/10/17(水) 22:15:47 0
暗闇に走る君は 自分を傷つけ
帰る家さえ見失い 私の胸で眠れ 私の胸で眠れ
もしも今この世界が 消えてもきっと君は
戦いが正義と信じ 走り続ける
ああ……このままで明日(あした)を探そう 
振り返る事などないさ
自分を 傷つけないで

You're lookin' for how they live
その痛みを分かちあい
You're searchin' for you should be
激しさに震えれば……


深い宇宙(そら)のむこうから 光が届く
すべての意味をみつけて
君は戦士に育つよ 君は戦士に育つよ
次に何をやればいい? 見つけた時にもしも
輝く勇気があれば 明日が来るよ
ああ……もう一度確かめあおうよ
安息(やすらぎ)の時代が来れば
君だけ だきしめられるから

You're lookin' for how they live
立ち止まるだけでいい
You're searchin' for you should be
何かを見つけるため……


You're lookin' for how they live
その痛みを分かちあい
You're searchin' for you should be
激しさに震えれば

You're lookin' for how they live
立ち止まるだけでいい
You're searchin' for you should be
何かを見つけるため……
719名無しになりきれ:2007/10/17(水) 23:46:22 O
ここから先は私達の領域だ。君達素人は家にかえってベッドでぐっすり眠るといい
720名無しになりきれ:2007/10/18(木) 00:25:51 0
・・・くそっ、また忘れた・・・。
どうも年を取ると物忘れが激しくなる。俺ももう19歳。
若い時の様には行かなくなったな。
721田豊:2007/10/18(木) 00:41:39 0
>>720
……まだ若いのう。酒がまだ飲めぬ年ではないか。

わしも昔はお主の様に色々と張り切っていたのじゃが、斯様に年波が迫ると、
もう若い頃のように殿に進言が出来ぬ様になったわ。ハハハハ……。

さて、ここに長居するわけにはいかぬし、わしはまた旅に出るとするかのう。
722久保:2007/10/18(木) 01:08:36 0
アキシオンバスターと言う技があるがおぼえるか?
723720:2007/10/18(木) 01:40:48 0
大声では言えぬが、私は12歳の時に初めて酒を飲んだ。それも一気にだ。
724名無しになりきれ:2007/10/18(木) 01:52:25 0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
725久保:2007/10/18(木) 02:56:52 0
>>724これをくれてやる
つ【解毒剤】
726Dボゥイ:2007/10/18(木) 04:02:48 0
おい、何か食い物ないか?
テックセッターはかなり体力を使うんだ
ボルテッカはそうそう撃てるものじゃない
727デバイスエンジニア:2007/10/18(木) 04:47:31 0
ランスター二等陸士ですね。
高町一等空尉からデバイス強化を頼まれていたので強化しておきました
説明しますね
@今までの出力の2倍になりましたですが負担が少し大きくなるので注意してください
Aモードの数を3個ほど増やしました
1バスターモード・・・その名の通り高出力の射撃が出来ますですがチャージに多少時間が
かかりますですが最大までチャージすれば大体ののバリアや結界は楽に破壊できます
2フライヤーモード・・・これは幻術などの特殊な技の魔力消費を低く出来ますクロスミラージュが
最大8機まで小型攻撃ユニットを作り出しオールレンジ攻撃やWASの代わりになったり
できます
3ブレイドモード・・・これは本来クロスミラージュは射撃に向いているデバイスですがそれをあえておとして
接近戦用にするモードです1と2にくらべ射撃性能は落ちますがタガー形体の2倍の能力があります
これは基本的に2つ形体があります1つはツインブレードですこれは両方に刃がついていますこれ自体を手で回転
させながら戦うのが基本です2つ目はテスタロッサ執務官のザンバーフォームに似ているバスタードソードです
B連結システムというものをセットしました二丁のクロスミラージュを連結してさらに出力を上げるシステムです
例をあげるとAの1で説明したバスターモードと組み合わせると高町一等空尉のSLB級の収束砲が撃てるようになります
以上で説明を終わりますが体への負担も大きくなりますので気をつけてください。
728名無しになりきれ:2007/10/18(木) 05:05:14 O
sageも分からん池沼が連投してるな。
729名無しになりきれ:2007/10/18(木) 05:35:22 0
あなたはミッドチルダの魔法科学の力を信じないのですか?
愚かな[ノイズ]の方が強いとおっしゃるのですね!
そんなのは反逆です!それを知る事も反逆です!あなたを[ノイズ]に[ノイズ]!
730名無しになりきれ:2007/10/18(木) 08:39:53 0
Nanoha-U-JPN-1:
市民、練習通りに模擬戦を行わないことは反逆だよ。
Teana-R-MDT-4:
待ってください!教官は許してくださると聞いていたのです。
きっとコミーでミュータントなSubaruが私に嘘の情報を
[ZAPZAPZAP!]
ああ、口惜しい。俺にもっと力があればこんな精神体に支配なんかされなかったろうに
どうしても時空管理局を叩き潰さなくちゃならないみたいだ
ああ、本当に悔しいよ
(笑いながら時空管理局に攻撃を仕掛ける)
732名無しになりきれ:2007/10/18(木) 16:25:22 0
>>728
一つ説明しようか……

____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

mail欄には別にアドレスを入れなくてもいいんだ。ただsageと入れればいい。

>>722
>>725-727
……あまりageて欲しくないと思ってるスレッドもあるから、ここで一つ覚えて頂きたいと思い書きました。
ちなみに、sage以外を入れても上がるから。
sage推奨のスレッドでは特に気をつけて欲しい。
あまり規則を守れないと、誰も相手しなくなるから。
――不快な気分にさせてしまったらすいません。しかし、一応伝えておきたかったので。
733ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/18(木) 16:44:12 0
昨日はちょっと眠気に勝てなくて来れなかったわ(苦笑
溜めてしまった分のレスいくわね。

>696
なんていうかあれよね、睡眠時間足りてないと妙に身体が火照るというか熱持つというか…
人間うとうとし始めると体温あがるわよね?

>697
よしッ!クリーンヒッ……ト…えっ?
うそ!?直撃を受けたのにまだ動けるなんて……
 思念《なのはさん、作戦は半分成功…ダメージを与え敵は後退しましたが行動不能にまでは陥ってません。
    そちらの状況は…え、先行したスバル達が敵の罠に……?はいッ、すぐに私もそっちへ向かい合流します!》
流石に戦力が集中してきついわ…敵戦力を抑えるはずの本隊の突入はまだなの……?
(焦りを感じていた最中丁度良く通信が入る)

 通信『救護部隊へ、今本陣の第二部隊…ヴィータちゃんとシグナムさんが艦内に突入したよ。
    ちょっと無茶な突入の仕方したから艦の航行に支障をきたすかもしれないの、けど敵の方もこれで本陣の方へ
    手を回さざるを得ない状況になった筈です、人質の救助を迅速に行って下さい!』
   『了解です!』

……無茶って、ヴィータ副隊長が艦壁に穴開けて突入とか……?
(想像してありえそうだなと苦笑する)
それでもその無茶もこっち側を信頼しての行動よね…私達がちゃんと期待に応えないと作戦は失敗に終わる…急がないと!

>698
むぅ…適役というよりは消去法っぽい配役がちょっと悲しいわね…
で、肝心のなのはさんはどこに入るのかしら?

>699
軽くループしてるわね…発想は面白いけど、流石に効果音に無理があると思ったわ。
下は映像を差し替える元になった作品かしら?

>700
そうね、取引が許可されているロストロギア以外は特例を除きその所持も許されてはいない。
手に入れようとすれば自然と盗難事件へと結びつくでしょうし、私達もその辺り視野に入れて訓練はするべきね。

>701
あらそう、でも偶には息抜きも必要よ。
…って訳でちょっと一緒にお散歩しましょっか?

>702
あんたは今恐ろしい事を言い切った…
もはや私達があんたを倒す必要は無くなったわ
全員この場から避難…!急いで、早く逃げないと巻き添え食うわよ!!
734ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/18(木) 17:00:12 0
>703
……生身の人間ですのでどちらも辞退します。

>704
フェイト隊長は全然意識してないのだろけど…これは撮影者が狙ってこのアングルにしてない…?
意図的な不健全さを感じるわ!

>705
でしょでしょ?
スバル・ギンガさんコンビっていうのも面白いわね。
でもね、問題はなのはさんの配役が無いところよ!
……はやて部隊長は?とか聞かれるとさらに困るわね。

>706
……で、あんたは人の部屋のタンスの引き出し開けてなにやってるのかしら?
こぉんのぉー!変態フェレット!今日こそは医務室じゃなくって収容所に送ってやるわ…こら!逃がさないわよ待ちなさい!!

>707-708
人の煩悩と同じ数だけ…!
それを耐え切った時新たな境地が開け……(聖王のゆりかご艦内を一撃で打ち抜いた威力を思い出す)
るまえに消滅するわよね、常識で考えて。

>709
難しいわね、どう逆立ちしても…って事は、正面きって戦って勝てる可能性っていうのはゼロに等しい訳よね。
それでも戦闘において絶対という言葉は無いわ、相手が自分の優位に慢心を抱けばそこに付け入るスキが生まれる事だってある。
一番怖いのは、そういった感情を一切除外したタイプ…百獣の王ライオンはたた一匹の兎を狩るにしても全力を尽くすというし。
そういった相手にはこちらから隙を生み出す作戦が無ければやられるだけでしょうね。
絶対に勝てないという事はないと思うけど…その状況を打開するのがとてつもなく難しいのは確かよ。

>710
役の対象が一人なのに対してコンビになるのがちょっと役的に難しい所ではあるけれど
キャスト増やすならギンガさんとスバルっていうコンビは美味しいと思うのよね。

>711
さぁ……
どういった基準で選出されてるのかも分からないし、謎よ。

>712
せめてもの弔いに滅びの言葉でも唱えてあげるべきね。

>713
そもそも完全に当てはめるのは無理だと思うわ。
フェイト隊長がニヒヒヒとか笑う姿想像できないし(苦笑
あくまで個々の個性を残しつつ、それっぽい感じをだせればっていう感じのキャスティングじゃない?

>714
舞台をまるまる移して子孫が活躍するっていう発想は面白いわね。
まるで○○の奇妙な冒険…のように。
でも、私としてはまだ出演して活躍したいのもあるしやっぱり四期は数年後とかくらいを希望するわ。
735ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/18(木) 17:15:14 0
またずれてたわ。。。
734のレス中の表記は

 >714→715

が正しいアンカーです;

>714
スバルが悪戯っこ…う〜ん、ちょっと当てはまらない気がするんだけど。
あれは人が嫌がることとか出来ない性格だと思うわ……セクハラは例外として。

>716
それも新しい発想ね…そのやり取りどことなく想像できるわ。
…何か配役とか綿密に設定してるとそのうち誰かがSS風に物語を作りそうよね。

>717
演じるなら衣装も変えるべきじゃない?
いちおうバリアジャケットのベースは残してアレンジを加えた衣装…みたいな?
シャーリーさんや開発陣に凄くしわ寄せ行きそうだけれど。

>718
また分からない歌ね…
どういうコメントを期待してるのかわからないしそろそろお腹いっぱいになってきたわ(苦笑
歌自体を勧めてるのならタイトルとかの方がわかり易いわよ。

>719
昨日の私ならば迷う事無くそうしていたけれど、今は眠気も無いし……って、そうじゃなくて!
こちらもロストロギアの回収がその任務である以上、「はいそうですか宜しくお願いします」って訳にもいかないのよ!!
利害が一致しているなら協力を、そうでなければあなた達とも………あなた達が戦う理由を聞かせて頂戴!

>720
まだ十分に若いと思いますよ(苦笑
その年齢で歳を取ったとか言ってるとシャマル先生とかシグナム副隊長とかはど……(何やら悪寒を感じ表情が引き攣る)
な、なんでもないです!
あれですよ、人間歳なんて気にしちゃいけませんよ気の持ちようで何とでもなります!
人間の思い込みって言うのは肉体にも影響を及ぼすと言われていますし、自分は若くあると常に認識する事が
脳の活性化にも繋がるんじゃないでしょうか?あ…私用事があったのでこれで失礼します!
(一息でしゃべり終えると慌しくその場を去る)


…と、時間になってしまったからここまでで一旦区切るわ
続きはまた夜に返させてもらうわね。
736名無しになりきれ:2007/10/18(木) 17:19:41 0
にぱ〜なのです
737名無しになりきれ:2007/10/18(木) 19:45:24 0
分かりそうな歌詞ならいいのか?と屁理屈ごねてみるテスト。


膝を抱えて 部屋の片隅
いつも不安で 震えていた
「本当」を知ることが恐くてトビラを閉じた

優しい嘘に 居場所を見つけて 夢の中に逃げ込んだ
誰も知らない 孤独の海を 深い蒼に染めてく

寂しさ隠す 一途な想い
君のココロを傷つけている

瞳の奥の秘密 吸い込まれそうな 笑顔の裏の真実に
柔らかな愛 僕が届けに行くよ
触れたら壊れそうな 温もりが今 過去を離れ溢れ出す
ずっと側にいるから 悲しい影に惑わないで

子供のように ただ憧れを
求めるだけじゃ 何も見つからなくて
大切な物 見失うだけ

「アタリマエ」とか「普通」の中に 飾らずある幸せを
守れる力 手に入れたいと
まっすぐ 現在-いま-を生きてく
迷うことない視線の先に 浮かぶ答えは そう「1つ」だけ

夜明けの朱い空に 虹を描いて 闇もすべて包みこむ
小さな勇気 言葉を越えて行く
未来が囚われても 遠く消えても この祈りは果てしなく
ありのままの気持ちを 君のもとへ 伝えたい

「始まり」くれた君に そっと囁く
二人だけの約束を
変わることのない永遠の魔法
未来が囚われても 遠く消えても
澄んだ風-こえ-が覚えてる
僕の名前を呼んで
あの日のように笑いかけて
738名無しになりきれ:2007/10/18(木) 19:47:02 0
空気読めない奴は無視してもいんだよ
739名無しになりきれ:2007/10/18(木) 20:27:40 O
>>709
簡単な事だ。イカサマをすればいい。わざわざ正々堂々戦う必要などないからな
740名無しになりきれ:2007/10/18(木) 20:41:38 0
>739
最初から絶地に追い込んだり、家族を人質に取ったり、数の暴力で捻じ伏せたりとかか。
741名無しになりきれ:2007/10/18(木) 20:43:56 0
>>739
相手を消し去る証拠を手に入れて出し抜けばいい。
出し抜かれた相手が死ぬ際に見せる間抜けた顔は見ものだぜ・・・くっくっく。
742名無しになりきれ:2007/10/18(木) 21:14:36 0
>>709
なのはさんを呼べばいい
743名無しになりきれ:2007/10/18(木) 21:17:10 0
>>742
それはチートw
744名無しになりきれ:2007/10/18(木) 21:47:22 0
>>733
>で、肝心のなのはさんはどこに入るのかしら?
なのはは、本人は未登場だけど、壁になのはのポスターが貼ってあったり
公園とか博物館とかになのはの銅像がたってたり、豪邸とかになのはの肖像画が飾ってあったり
紙幣に描かれてる人の顔がなのはだったり、女物のパンツのプリントがなのはの顔だったり
主人公の怪盗が盗もうとした骨董品が純金製のなのはフィギュアだったりとかw
ちなみに、フェイトが主人公の怪盗だった場合は、はやても本人は未登場で、なのはと同様に背景のポスターとか
銅像とか肖像画とか紙幣とか女物のパンツのプリントだったりするのみ。
後、はやてが主人公の怪盗だった場合は、なのははやっぱり本人は未登場だがフェイトは……ちと保留ということで……
745脱走犯嬢之皆様:2007/10/18(木) 21:48:19 0
>>733>>697
(強奪儀礼艦の艦橋)
MT「……う……」
H「きゃっ!?」
Y「な、なに?この震動は……」
MU「敵部隊の一部が、この艦の外壁に直径数メートルほどの穴を開けて内部に侵入したようですニャ!」
NT「なんだと?艦外にいる敵の迎撃をしているハズの、私達の愛し子(使い魔の超大型獣)達は!?」
MU「今のところ、全て無事ニャけど、二人ほど愛し子達の防御陣を突破してきたのがいるようニャ」
AT「うーん、監視モニターの映像を見たところ、侵入してきたのは元・夜天の書の守護騎士、シグナムとヴィータらしいわよ」
MU「ニャ……設置式バインドの罠に掛かったスバルとやらをはじめとした三人に行なった艦内警護用超小型固定砲台の攻撃が
   罠に掛かるのを逃れた、なのはとティアナとやらの二人に相殺されてるニャ!!あの三人にバインドから抜け出されるのも
   時間の問題と見て間違いないですニャ!」
NU「な!?……うぅ………や、やってくれるじゃなーい……」
MT「……外にいる愛し子達のうち、私の愛し子を含めた大型の二体は、この艦の右舷と左舷の防御……
   それ以外の比較的小型な愛し子達は艦内に後退させ、一体を除いて残りは
   あの二人の相手および他に侵入してきた敵の遊撃………」
NT「やむおえないか……」
MT「……あなた達二人も、艦内に後退させた愛し子達と一緒に、シグナム達の相手をしに行って………」
H「わ、わかったわ!」
Y「任せて」
MT「………あの五人の相手は、私とあなたと、あなたの愛し子で行なうわ。敵は五でこちらは三と数の上では不利だけど
   人質を助け出し終えたところを襲えば、向こうは救出した人質が足手纏いになって上手く戦えない筈………」
MU「わかりましたニャ、御主人様!」
MT「………私が、なのは達の相手をしている間、ここの指揮は、あなたに任せる……」
NT「ああ、わかった。任せてくれ」
MT「……あなた達四人も、ここで先程のダメージを回復しつつ直接操艦と、ここに敵が接近した場合は艦橋の直衛を……
   正面主砲と側面ホーミング対空砲と艦内超小型固定砲台を操作して艦外にいる愛し子達の援護と
   私達を含めた艦内の味方の援護を上手くやってちょうだい…………」
AT「うん、まかせて♪」
NU「はぁい(はぁと)」
S「魔カせ手ほシ伊DETHぅ」
AU「わかりましたぁ〜♪」
MT「………よし、行くわよ……」(←両手首と両足首に宝輪型のデバイスを出現させる)
MU「ハイですニャ!!……よし、お前もついて来るニャ!」(←大剣型のデバイスを出現させる)
MUの愛し子(使い魔)「GUoooo……」
746占い?:2007/10/18(木) 21:49:28 0
ttp://www9.ocn.ne.jp/~redimpls/garally/novel/kotone/sinario.htm
「機転」のと「不運」のとでは、どっちを先に選びました?
747名無しになりきれ:2007/10/18(木) 21:57:59 0
>>734
>でも、私としてはまだ出演して活躍したいのもあるしやっぱり四期は数年後とかくらいを希望するわ。
いや、たとえ百年後という設定だとしてティアナ本人が出演するという手もないことはない。
例えば、『StS』最終回から一、二年後、ティアナは成長著しかったが、また何かの陰謀に巻き込まれて
冷凍睡眠の仮死状態にされてしまい、事件自体は解決したものの、ティアナは死んだと思われてしまったため
そのまま九十九年間ほど、ずぅ〜っとほったらかしにされてたのだが、冷凍睡眠の仮死状態にされてから
百年後に、なのはの子孫が冷凍睡眠中のティアナを発見して、冷凍睡眠を解除したため
ティアナは百年後の世界に復活することに……というカンジにすれば百年後という設定でも出演できようて。
748名無しになりきれ:2007/10/18(木) 22:09:53 0
>>746
スカトロ自重しような。
749名無しになりきれ:2007/10/18(木) 22:09:59 0
>>747
>舞台をまるまる移して子孫が活躍するっていう発想は面白いわね。
第一期が「魔法少女、はじめました」
第二期が「魔法少女、続けてます」
第三期が「魔法少女、育てます」
だったから、第四期があって本当に百年後だったら、キャッチフレーズは
「魔法少女……もう一度……」
とでも言ったところですかな?
750名無しになりきれ:2007/10/18(木) 22:17:40 0
>>747
ミート君みたいだな。
751名無しになりきれ:2007/10/18(木) 22:35:44 0
869 :名無しになりきれ:2007/10/18(木) 02:38:46 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1288591

六課おわたorz
752:2007/10/18(木) 22:57:38 O
ほお、魔力値が42000まであがりましたよ。素晴らしい。是非とも私の部下に欲しいですね
因みに参照までに言っておきますと私の魔力値は530000です。全力を出すつもりなどありませんからご安心を
そうだ。特別に左手だけで戦ってあげますよ。これなら少しは楽しめそうです
753名無しになりきれ:2007/10/18(木) 23:27:20 0
貴様!! その口調からすると、フリーザか?
754名無しになりきれ:2007/10/19(金) 00:14:24 0
ロスト・ロギアは核兵器以上に危険な代物だ。廃棄処分するのが最上の道だ。
755名無しになりきれ:2007/10/19(金) 02:12:52 0
>>752
あんたはワープして別のインフレ惑星にでも突っ込んでいってください。
*ワープ音*

ところでCakeを食べませんか?
Cake is lie
Cake is lie
Cake is
Error
756ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/19(金) 03:32:51 0
>721
あなたもまだまだ若いと思いますよ、やっぱり人間気の持ちようですよ。
歳を取ったから出来ないと諦める前にチャレンジしてみる精神も必要なのではないでようか?

>722
一瞬超人の使う技かと思ったけれど、質量兵器じゃない!
そんなの扱えるはず無いでしょ、却下よ却下。

>723
屠蘇酒(おとそ)で飲んだ事あるっていう人は結構居そうよね。
あと親の飲むビールを泡だけとか。
流石に一気とかはしないけど…
一気飲みは急性アルコール中毒が起きる可能性高くなるから良い子は絶対にするんじゃないわよ。

>724-725
何やら楽しそうね、混ざりたくは無いけど。

>726
ちょっと、あんたどこから入ってきたのよ!
この施設は関係者以外立ち入り禁……まぁ、いいわ。
ちょっとここで大人しく待ってなさい。
(ロビーで暫し待たせる)

−10分後−

はい、食堂でご飯を貰っておにぎり作ってきたわ。
これ持っていって良いから…外で食べてお腹の足しにしなさい。
それじゃ、外まで誘導するわ。ちゃんとついて来て頂戴。

>727
あ、ありがとうございますッ!
(調整を終え受け取ったクロスミラージを手の中に収めしげしげと眺めながら廊下を歩き)
…なんか一気に魔力消費が増えた感じね…またよろしくお願いするわクロスミラージュ。
けど、なのはさんの許可がおりるまでは今までの基本形体とダガーモード、長距離砲撃モードのみの使用に留めて
おかないとね。

>728
進行上sage推奨っぽくなってるけれど別に上げる事が悪いわけじゃないわよ。
最初は誰でも分からないものだと思うし、そう毒づくものじゃないわ。
757ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/19(金) 03:47:56 0
>729
ちょっと待って!
話がみえないわ……『ノイズ』って一体なに?
知る事も反逆って…ひょっとして局の機密事項に関わってくるとか…?

>730
これが『ノイズ』…?
私達を模しているようだけれど、プログラムによる擬似生体とかそういうものなのかしら…

>731
あんた正気を保っているわね…
支配されただなんてそれは詭弁、あんたは操られてる振りをして何かから逃げようとしている……違う?
そんな状態じゃ私の話も心には届かないわよね、ちょっと荒っぽくなるけど………良いわ、かかってきなさい!
魔力ダメージでノックダウンさせてから話を聞いてもらうわ!!

>732
説明ありがと。図があるとわかり易いわ。
sage進行を基本とするスレも多いしこれは覚えておいた方がいい知識よね。
ちなみにメール欄へ一言入れて最後にsageを足せばスレッドを上げない機能を維持したまま
一見では分からない、非常に目立たない連絡事項などを書くといった使い方も出来るわ。


ごめん、ちょっと眠気がきついから…今無理にレス書くとやっつけみたいになりそうだし
伸びた分はまた明日に返させて貰うわね、お休みなさい…
758名無しになりきれ:2007/10/19(金) 15:22:24 O
静かだ………。
759ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/19(金) 15:50:54 0
>736
あら、こんなところでどうしたのかしら?…かしら?
……何で二回言ったの私?

>737
これは『innocent starter』ね
まぁ、知ってる歌だと確かに歌詞も口ずさめるし親しみはあるけれど
ちなみに私は動画とか見る場合にOPは絶対飛ばさない派よ。
EDは気分によって省略…

>738
グリーンだよ〜
……ていうようなCMちょっと前にあったわね。
いえ、別になんでもないわ…

>739
イカサマねぇ……
それは突発的な戦闘であっても出来るのかしら?
ニュアンス的に何かしら仕込む必要がありそうだけれど

>740
絶地というと、断崖絶壁な場所とかそんな所?
でもそれも相手が飛行能力あれば無効化よね、人質も私みたいな天涯孤独な身じゃとりようもないわ
戦闘前に下調べやリサーチも必要だし……第一にモラルに反するわ、人道的じゃない。
数の暴力も…一番効果的ではありそうだけれど、逆に人質取られかねない状況になりそうな気もするのよね。

>741
相手を消し去る証拠……?
その言葉の意味するところがわからないけれど
それって相当な実力差がなければ成立しないんじゃない?
だったら普通に正面からでも勝てそうな気がするんだけど……
要は対峙した敵より自分が劣っていると感じたら逃げてそいつより強くなって戻って来いとか
そういう事言ってるのかしら?

>742
あぁ、それは名案ね
……って、無茶苦茶他力本願じゃないのよ(汗
なのはさんだってプライベートな時間もあるし、皆のピンチに駆けつける特撮もののスーパーヒーローみたいな神出鬼没さは無いと思うわ。

>743
まぁ、反則というか実質無理な話よね。
760ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/19(金) 15:51:37 0
>744
それはそれで結構美味しいわね……
でもやっぱり皆で演じる中参加できないと輪に入れなくて寂しいとかないかしら…?
本人は「にゃはは、全然平気だよ♪」とか明るく振舞うと思うけど…誰も見ていないような時にふっと寂しい顔とか
されたらちょっと後が怖……もとい、やっぱりちょっと気の毒な気がしてしまうわ。
いっそ警官役Aとかそういうので混じってしまうとかも、有りと言えば有りなんじゃないかしら
その他大勢の役なのに妙に目立ってて活躍してるとか割と破天荒で面白くはあると思うけれど。

>745
シュートバレット弾をかなり消費したけれど、なのはさんのお陰で何とか砲台は排除出来たわ。
罠が仕掛けてあったのを見抜けず三人を先行させたのは私の判断ミスね……
バリア系魔法が優れているスバルとキャロが居てくれたのが幸いと言えば幸いだったけれど。
(設置式バインドを切断、無事五人は再び集結し人質の救護に向かう)

データによれば恐らくここに人質が…
(扉の前で二手に別れ壁に張り付き、目配せをした後扉を開き中へ転がり込みクロスミラージュを構える)
ほっ…見張りは居ないようね、敵のほうも突入隊の方へ戦力を割き人手が足りなくなったか…
(室内を注意深く調べ、罠などの危険が無い事を確認し通信を開く)

 通信『こちら救護隊01高町なのは。人質を無事保護しました。これより艦内より脱出します』
   『了解しました。あっなのはさん!
    脱出に関してですが、その座標からだと壁抜きは駆動炉にダメージが行き誘爆を伴う危険性があります。
    今データを送るポイントXXまで移動、外にヴァイス陸曹とストームレイダーを待機させておきますので艦壁を破壊し脱出をしてください。』
   『ポイントxx……少し歩く事になるね、了解だよシャーリー』
(通信を閉じる)
 N 「皆も聞こえたね、まだ油断は禁物。私とスバルが先行をするからティアナとキャロは救助対象である人達と
    それに続いて。エリオは更にその後方から敵の追撃が無いか注意をして貰えるかな?
    それじゃ皆、あとちょっと頑張って無事に任務を終えよう。行くよ!」
 一同「「はいッ!!」」

>746-748
嫌な予感がするから開かないでおくわ、忠告ありがと。

>747
コールドスリープと聞くとどうも『ヤングフォーエバー』という映画を思い出すのよね。
現在の医学では治療できない病気を患って、主人公は未来に希望を託しコールドスリープの被験者になるのだけれど
その施設は破棄されて主人公は数十年後に偶然子供達がその廃墟で遊んでいた為に起きた事故で目覚める事になった。
……て言うような話なんだけれど、結末は言わないでおくわ。
まぁ、先入観の所為かも知れないけれど、何かコールドスリープは怖い感じがあるのよね……
出来たら数年後でお願いします。。。<スバルが居ないのも寂しいし…>

>749
育てた種が花開く……といった感じで
ヴィヴィオを中心に、エリオ・キャロ・ルーテシア辺りを主軸に話を動かす感じなら『魔法少女』と言うフレーズ
を維持できるわよね。
100年後は5期か6期辺りにしましょう。
761ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/19(金) 15:55:08 0
>750
え、ニート……?
ごめん、ちょっと聞き取れなかったわ

>751
えーっ……と、突っ込みたいところは色々あるんだけれど
………私だけなのはさんに撃たれてない?(汗

>752
そんな公言、後々自分の首を絞めるだけよ?
どうせ追い詰められてから形振り構わず全力で来るのがあんたみたいなタイプの定番なんだから!

>753
知り合い?
でもここは危険よ、私達に任せて安全な場所へ避難して!

>754
危険なのは重々承知よ、でもねそれを欲する輩は吐いて捨てるほど居るの。
海の奥底に破棄しようが封印して感知されないようにどこか異次元に放ろうがそれを見つけ出し
その力を手中に収めようとする者が必ず現れるわ、だからこそロストロギアを管理し保安する機関が必要なのよ。

>755
えっ、あ……転移魔法?
け、ケーキって……生クリームやチョコレートでデコレーションされたあれよね…?

>758
えぇ、今日は伸びも緩やかで静かね。
…ひょっとして、昨日レス返しきれてなかったから名無しさんに気を遣わせてしまったのかしら…?
762名無しになりきれ:2007/10/19(金) 17:12:01 0
とある掲示板の様子

262 名前: 魔法少女(19歳) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減模擬戦を喧嘩と勘違いしている奴うぜぇ
練習の意味ないし
言うこと聞くのは練習のときだけかよ

288 名前: 凡人(スターズ) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
私は強くなりたいんです

300 名前: 魔法少女(19歳) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
少し…頭冷やそうか?

よく見てなさい、スバル

304 戦闘機人(スターズ) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>288
ティアァ・・・・

306 Bランク(ライトニング) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>288
( ;∀;)・・・

311 レアスキル(ライトニング) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>288
(ノ∀`)
763名無しになりきれ:2007/10/19(金) 17:13:32 0
管理?保安?よく言ったものだ。
ロスト・ロギアを一番使いたがっているのは管理局のクセに。

ロスト・ロギアは完全に消滅すべし。人の手で保管出来る代物ではない。
764名無しになりきれ:2007/10/19(金) 17:17:41 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gKg3TUPQ8Sg

シャマル先生を呼んでくれませんか?
こんな風にちょっと模擬戦してみたくなってきたw
765名無しになりきれ:2007/10/19(金) 17:22:46 O
>>752
A「へっ、いつまでも勿体付けていないでさっさとリミッター解除したらどうだ?」
敵「知っていたんですか。いいだろうそこまで死にたいのならみせてやる」
B「リミッターって……」
A「管理局に戦力制限で付けているやつがいるだろう。あいつもその口だ」
敵「私は違いますよ。力が強すぎて自分でも上手くコントロールできないのです
  それに私のリミッターは特別製で魔力だけではなく力や速さまで落ちてしまいますしね」
B「な、なんだって……」
A「はったりだ。そこまでは変わらん」
敵「そうでしょうか?滅多に見られるものではありませんよ。古代ベルカを攻め滅ぼしたときにも全く解除する必要がありませんでしたからね」
B「古代ベルカはあいつに滅ぼされたのか……」
敵「ほああああ…ああ……!!!」
B「魔力がどんどん膨らんでいく」
A「!!」
敵「ふう、こうなってしまったらもう手加減はできないぞ」
B「あ、悪夢だ……」
A「ま…まさか…こ…こ……こんなことが……」
敵「何しろ力が有り余っているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。
くくく、因みに魔力値に換算したら100万以上は確実か」
A「なっ何っ!?」
766名無しになりきれ:2007/10/19(金) 17:31:56 0
>>765
注・強制ワープ後の惑星での出来事です。周りがうるさいと落ち着いてCakeも食べれません。
767名無しになりきれ:2007/10/19(金) 17:32:29 0
・・・なぜ超高エネルギー有機化合物の大概は戦う事を好むのでしょうね?

しかし、いいものね。おいしいCakeは。
それにしても、こうやってのんびり出来る時間も増えたわ。
休むのは私達(そう、人間ではなく)は許されていないはずけど、少しサボっても大丈夫よ。
そう。大丈夫なの。
768名無しになりきれ:2007/10/19(金) 18:42:51 O
野球って知ってる?
769名無しになりきれ:2007/10/19(金) 18:52:40 O
くさやうめ〜
770名無しになりきれ:2007/10/19(金) 21:34:47 0
*猛犬注意*
消滅などの永続的な障害が発生する恐れがあります
771名無しになりきれ:2007/10/19(金) 21:40:06 O
TASさんならJS事件も闇の書事件もPT事件もあっさりクリアしちゃうよ
772脱走嬢九人組筆頭&側近+1:2007/10/19(金) 21:50:38 0
>>760>>745
MT(筆頭格)「いた………!!」
(↑右手首の宝輪型デバイスを発光させて、掌に人頭大の火球を出現させ
 それをティアナ達の足元に数発発射しての威嚇射撃)
MU(筆頭格の側近格)「逃がさないニャよ!」(←大剣型のデバイスを構えて、ティアナ達の前に立ち塞がる)
MUの使い魔「Guoooo……」(←ほぼ曲線主体で、かなり恰幅のある黒い怪物が巨大な片手剣を構える)
MU「ニャハ♪お前達は私達が、お前達の他の仲間のとこに、人を回さければならなくなっただろうと
   思ってるんニャろ?それは確かに間違っては、いニャいけど…………」
MT「……………………」(←宝輪型デバイスを発光させて火炎弾を再装填)
MU「数の上では、こっちが不利かもしれニャいけど救い出した人質達を護りながら…
   …というリスクを背負ったまま、はたして私と御主人様とコイツの相手ができるかニャ?♪」
MUの使い魔「Guooooo」
MT「……!」(←ティアナ達に向けて再度、火炎弾発射)
773名無しになりきれ:2007/10/19(金) 21:52:25 0
>>760>>744
そうは言いますが、なのはにせよ、フェイトにせよ、はやてにせよ、強すぎるから
六課の隊長格達を主人公の怪盗以外の役で本人も出演するならば、金曜ロードショー(だっけ?)のスペシャルの
その回かぎりのラスボス格しか、力量に相応しい役が残ってないんだもん。
あ、そうだ!それだったら、街のビルの外壁の巨大モニターとか登場キャラが寛いでる時に見てるテレビとかに
全『なのは』シリーズから、なのはが特に大活躍してるシーンを片端からピックアップして映すとかすれば
これで一応、台詞は入れれるでしょ?あと、はやてとフェイトも未登場だった場合は、これと同様に
今までのシリーズでカッコ良く活躍してるシーンを劇中内のテレビに流すってことで
774名無しになりきれ:2007/10/19(金) 21:55:44 0
>>772
それ、一段落着いたらtxtでくれ。あつめるの大変…
775名無しになりきれ:2007/10/19(金) 22:51:33 0
ここでは歌を披露していいのか?
なら我輩も一曲歌ってやるわー!!

SATSUGAI

俺は地獄のテロリスト 昨日は母さん犯したぜ
明日は父さんほってやる 殺せ殺せ殺せ親など殺せ

サツガイせよサツガイせよサツガイせよサツガイせよ

思い出を血に染めてやれ

俺には母さん父さんいねぇ それは俺が殺したから
俺には友達恋人いねぇ それは俺が殺したから

サツガイせよサツガイせよサツガイせよサツガイせよ

生きとし生けるもの全て 俺に殺害されるべく 生まれてきたコトを知れ
776名無しになりきれ:2007/10/19(金) 22:56:24 0
>>760>>749
ん?……まぁ確かに
「魔法少女リリカルなのは『外伝』」とでもいうタイトルにすれば
それも可能でしょうな。ただし、なのは二十代なかばなので、既に少女ではないし
また、あくまでも『外伝』であることを強調するべく
タイトルに一応「なのは」と付くかぎりは、なのは本人の直接出演はなく
登場キャラの台詞に名前が出てくるだけとか、回想シーンでのみの登場にとどめておいたほうが良いでしょうな。
777名無しになりきれ:2007/10/19(金) 23:03:27 0
>>775
すげェッ!クラウザーさんなのはスレまでレ○プしてるぜ!
魔王の攻撃にも恐れない、流石クラウザーさんだ!

(……え〜。これくらいはいいけど、歌詞はtxtにして欲しいよ…スレッド見づらいよ…)
778从 ゚∀゚ル:2007/10/19(金) 23:04:59 O
どうやらプロジェクトFの片割れと騎士ニートのスレッドがまた新しくなったようだねぇ
流石のスピードだ…あの力、欲しかったなぁ…ククク…
まあ今となっては私はのんびり観察するだけだ
ところで凡人君、コーヒーはまだかね?砂糖は12個で頼むよ
779名無しになりきれ:2007/10/19(金) 23:13:52 0
>>778
921 :名無しになりきれ:2007/10/19(金) 09:16:36 0
239 :以上、自作自演でした。:2007/10/18(木) 19:20:13
貴公は……松永久秀の……尻尾だな………

240 :ジェイル・スカリエッティ:2007/10/19(金) 07:58:40
(中略)
>>239
老いたな……父上……
780名無しになりきれ:2007/10/20(土) 00:11:30 O
>>775>>777
ひとつ、いいことを教えてやろう。



そのネタは既出だ。
781ユーノ(フェレット):2007/10/20(土) 00:17:42 O
|つ【リンディさんのお茶】


|サッミ
782名無しになりきれ:2007/10/20(土) 00:45:37 0
【フェイト&姐さんスレより打電】
フェイト執務官&シグナム副隊長のスレが4スレ目に突入しました!
783ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/20(土) 05:54:45 0
>762
へぇ……なんかどこかで聞いたような会話ね。

>763
どうかしら、局の上層部がロストロギアをどう捉えているのかは分からないし
絶対にそうではないとは確かに言い切れないわ。
けれど個人で所有するよりかは組織という枠組みの中で管理された方が、個々での監視の目もあるし
幾らお偉い方がそれを欲したとしても自由に出来る事はまず無いと思う。

>764
あら…これ最近良く見かけるわね
でもシャマル先生って…、模擬戦後の医療的な意味で?
それとも旅の鏡でこれに近い事をやってもらおうとでも?

>765-766
転移先でなにやら熱い展開になってるみたいね。
この後きっと融合したどこかの星人が助けに入ったり、宇宙船に乗った味方がやってきたりするような気がしなくも無いわ。

>767
生物として自然界で生き残るための闘争本能っていうのが根本にあるからじゃないかしらね……
美味しいケーキは私も好きよ、普段はコーヒー派だけれどケーキの時は紅茶にして砂糖とか使わずに頂いてるわ。

>768
コブシ大のボールを投げて木の棒で打ち合うスポーツよね?
そのスポーツをしている有名な人とかは殆ど知らないけれど……ルールくらいなら知ってるわ。

>769
くさや?変わった名前の食べ物ね……って、うっ……
匂いが凄いのだけれど……それほんとに美味しいの?

>770
猛犬で消滅……?
なんかちょっと伝えたい事がこちらに伝わってこないのだけれど
猛犬って事は犬よね?
その猛犬にザフィーラみたいな特殊な能力があるっていう事?

>771
えーっと…テスタロッサ・アギト・シグナム?
784ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/20(土) 05:59:20 0
>772
くっ、簡単には逃がしてくれそうに無いわね……
あのデバイスは古代ベルカ式のアームドデバイス…?
副隊長達を見てきているから、その威力っていうのが安易に想像できてしまうのが厄介ね……
相手は三体…内二体は見た目からして接近戦に特化した感を受けるわ…それだけに接近戦は先ず仕掛けたくない相手だけれど…
 念話《なのはさんッ!あの変な語尾のヤツとデカい怪物は私達で応戦します!なのはさんはあの敵のリーダーと思しき
    火炎使いをお願いします!》
 N 《出来れば戦闘は避けたいけれど…そうも言ってられない状況だね。ティアナとスバルでそっちはお願い!
    キャロとエリオは救助対象の人達を連れてこの場から離脱…目標ポイントまで先行移動して!》
 E 《分かりました!行くよ、キャロ!》
 C 《うんっ!》
   《聞いたわね、行くわよスバ……!?》
(発せられた火炎弾を飛び退きかわすが、その間に大剣使いが素早く間合いを詰めてくる)

しまった…この間合いじゃかわせない……!
(左手のクロスミラージュをダガー形体に変えながら苦し紛れに右手のハンドガンで発砲しようとするが
膝蹴りを手の甲に受けハンドガンを取り落とす。)
……ッ!ぁ……やられる……
(時の流れが酷くゆっくりと緩慢になる―――死の間際訪れる刹那の時間。
空気はまるで凍ったように鋭く張り痛いくらいの静寂が自身を包み込む。
これだけゆっくりと時が流れる空間にあっても一切身体を動かす事は出来ず
ただゆっくりとスローモーションで振り下ろされる大剣が目の前に迫ったその時)

 S 「ティアぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

(正に閃光、あれだけゆっくりだった時はまるで勢いを付けたかのように加速し元の流れを取り戻す。
目の前ではリボルバーナックルと大剣が一閃交え、お互いは弾かれたようにその間合いを開き対峙する)

>773
それだとなんか思いっきりDVDの宣伝みたいになるじゃない(苦笑
いっそシーンごとでフェイト隊長・なのはさん・八神部隊長と一人三役ならず三人一役でやってみるとか…
言っててなんだけれど、かなり無茶があるわね……

>774
あぁ…ごめん、SS系でのレス返しをしないと言っておきながら一人称で結局はSS系にしてしまってるわ。
怪盗ものとかももう少し案あれば書けそうな気もするし、ファイルバンクとかでtxt形式配布にするべきかしらね…
バトン方式で書きたい人は書き込んでアップするみたいな感じで。

>775
ダメよ、帰って頂戴。

>776
そうよね…タイトルはあくまで『リリカルなのは』であるべきだものね。
でも今までのシリーズでなのはさんの無敵っぷりはもう十分堪能してきたし、今以上の強い敵となると
周りが付いていけなくなる感がある訳で…
そうなるとまだ未熟なヴィヴィオとかの方が展開としては面白いと思うのだけれど
タイトルをこっそり『魔法少女リリカル高町』とかに差し替え…いえ、なんでもないわ。。。

>777
正直レスも付け辛いわ(苦笑
785ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/20(土) 06:02:11 0
>778
えぇ、あのスピードはちょっと私には厳しいかもしれないわ…
もっと訓練して自分を磨かないと…!
で、私の頼んだケーキに良く合う紅茶はまだかしら?
砂糖は入れなくていいわよ、ドクター。

>779
分かる事はドクターが誰かとやりとりしてるという事くらいで
他は何の事かさっぱり分からないわ。

>780
既出の場所がどこかは知らなけれど追求もしたくないわね。

>781
あら、私のディスクにお茶が用意されて……喉も渇いたし頂こうかしら♪
ズズズ……ん……………………!?
(一口含み硬直する)
……甘…い、何これ……
渋みと甘みが何とも言えないこれは……意外といけるかも……?

>782
えぇ、先ほど見てきたわ。
来月までに5スレット目まで行きそうな勢いがあるわよね。
で、私が今気になってるのはフェイト隊長スレとなのはさんスレに書き込みのあったヴィータ副隊長よ
どこかに参加してくれれば嬉しい限りなのだけれど…そういえばこのスレも一応総合を名乗ってる割には
構成が個人スレと変わらないし……完走までに誰か加わって貰えるのかちょっと心配になってきたわ(汗


っと…今日はここまでで休ませて貰うわ。
また二時間睡眠……なんでこんな時間になるのかしらね(涙
786Reinforce ◆qGXCF2Lv6s :2007/10/20(土) 06:02:23 O
|- ゚))ノシ
787ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/20(土) 06:04:08 0
>786
あ、おはようございます……ですよね?時間的に
私はこれから寝るんですけれどね…あははは
788名無しになりきれ:2007/10/20(土) 06:57:05 0
>>784>>774
はよーん(『き○ぎょ注○報』式の朝の挨拶の仕方、知ってる人どのくらいいるかな?)
ところで、なにその「txt」とか「ファイルバンク」とかって?
789名無しになりきれ:2007/10/20(土) 08:39:38 0
>>788
txtってのは拡張子。アクセサリのメモ帳で書いて保存したらこの形式になる。
ファイルバンクはネット上にファイルをアップロードしておけるサービスの一つ。

senduit
ttp://www.senduit.com/

とか、あるけど、アップローダーの方が楽なんじゃないか?
……軽量のをあげられるのは少ないが。
790⌒*(・∀・)*⌒:2007/10/20(土) 13:48:58 O
ティアナ。今日の訓練そろそろ始めるよ
目標は一対一で私を倒す事。あ、ブラスターモードは使わないから安心して。リミッターもあるし
プリンセスモード!うん、こっちの準備は完璧。どっからでもかかってきなさい
791ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/20(土) 15:43:03 0
>788
えぇ、古すぎてぎょぴちゃんとかわぴことかちーちゃんとか何のことやらさっぱりよ。
txt形式とファイルバンクに関しては>789さんが説明してくれているわね

>789
説明ありがと、助かるわ。
ファイルバンクを引き合いに出した理由は、使用した事があるのとアカウントがあるからすぐに使えるといった点で
出したまでなんだけれど……ぶっちゃけアップローダーを使った事が無いって言うのも理由にあるわ(苦笑

>790
は、はいッ!宜しくお願いします!
<一撃与えるだけじゃなく対一でなのはさんを……でも魔力の出力は抑えてあるって言っているし、多分魔力値は私と同等かその辺りの
LVまで落としているんじゃないかと思うのよね。
…きっと高魔力でなくても十分に戦える戦術みたいなものを伝授しようとしてくれているんだわ、胸を借り技を盗むぐらいの
心構えで頑張らないといけないわね…よーし!!>

それじゃいきますよ!なのはさん!!
…っていきなりもう砲撃モードに…え、ディバインバスター…ちょ、な、なのはさん?まっ……ァー!!
792名無しになりきれ:2007/10/20(土) 16:28:54 0
ティアナさん、僕と交換日記して下さい(と言ってデスノートを出す)
793名無しになりきれ:2007/10/20(土) 16:58:52 0
組織で監視するから問題になるんだろうが。

組織は人を裏切る。城山三郎の言葉だ。
794脱走嬢達+1:2007/10/20(土) 18:19:43 0
795名無しになりきれ:2007/10/20(土) 18:37:01 0
>>794さんは、どうやら「>>784>>774」を気にしてのことなのだろうが……
……なんだろ?……SS系なレスを結構、楽しく読ませて貰ってた身の上としては
アプロダにUPしたアドレスを貼るという方法に変わった途端に、直接スレに書き込むんでいたのと比べると
急にショボくなったように感じるんだが…………
796名無しになりきれ:2007/10/20(土) 18:46:51 0
>>784>>776
>そうよね…タイトルはあくまで『リリカルなのは』であるべきだものね。
>でも今までのシリーズでなのはさんの無敵っぷりはもう十分堪能してきたし、今以上の強い敵となると
>周りが付いていけなくなる感がある訳で…
だから、四期は百年後という方が良いとあれほど言ったんですよ。
……それに、個人的にはコールドスリープから目覚めたティアナが、なのはの子孫達とどう絡むかとか
はやて亡き後、管理局を辞めて放浪の旅に出ていたヴィータ、シグナムらヴォルケンリッターの面々との再会
とかいう展開とかも見みたい気持ちもあるし
797名無しになりきれ:2007/10/20(土) 19:56:01 O
>>790
グリムテイラー?スイートフォン?見た事の無いデバイスと魔法だな
まさか……ティア、どうやらなのはさんは新しい魔法の実験をティアでする気だ!
ディバインバスター動きを止めてから狙ってくるぞ(多分)
798名無しになりきれ:2007/10/20(土) 19:59:55 0
>>791
地面とティアナの地面にポータル。
ティアナの片足を掴み。おろす。
そして『例の銃』をなのはさんに渡し、逃走。
が、なのはさんにポータルの実験台に使われアッー
・・・ティアナさん、酔わなきゃいいんだけど。(意識手放しながら)
799名無しになりきれ:2007/10/20(土) 20:33:40 0
(´∀`ル「はーいティアちゃんいい子いい子ー(なでなで」
800名無しになりきれ:2007/10/20(土) 20:54:49 0
レスをjpgにしてみた。

http://vip.jpn.org/uploader/source/up3424.jpg
801名無しになりきれ:2007/10/20(土) 21:06:33 0
>>800
たったこれだけのことを自重するなw
802名無しになりきれ:2007/10/20(土) 21:11:42 0
ルーテシア、キャロ、エリオの三角関係が出来てしまいました
803名無しになりきれ:2007/10/20(土) 21:12:02 0
>>795
そうだな…長文もここのスレの味だってティアナも言ってたから、特に自重する必要も無いんじゃないか?
804名無しになりきれ:2007/10/20(土) 22:05:25 0
ティアナの兄をぬっ殺した魔導師しっているんだなこれが
805名無しになりきれ:2007/10/20(土) 22:35:24 O
私が天罰をとやらを体現すればこうなりますよ
(ミッドの都市全滅。人口の八割が死亡)
806名無しになりきれ:2007/10/20(土) 22:39:37 0
>>805
それは遺失魔法によってあなたが眠らされて幻術を見せられているのです。
807名無しになりきれ:2007/10/21(日) 00:25:12 0
>>805の台詞をどこかで聞いた事がある気がするんだけどどこか思い出せない・・・・。
CV:子安だってことは思い出せるんだけどなぁ・・・・。

dammit!
dammit!
dammit!
何でだ!何で出てこない!
808名無しになりきれ:2007/10/21(日) 00:53:42 0
>807
ヴァルキリープロファイル
レザード・ヴァレス
809名無しになりきれ:2007/10/21(日) 00:53:43 O
(敵の攻撃から味方を庇う)
大丈夫か……そうか……よかった…お前に頼みがある……
俺の力を取り込んでその傷を癒してくれないか……心配するな……
どっちにしろもうすぐ俺は死ぬ……それにお前だって俺を取り込まなきゃ長くはないだろう
だけど俺はお前の中でいき続ける……。命はそこにあるだけで美しい……
あとは…た…のむ……
810ヴィータ ◆MG1CIXBceY :2007/10/21(日) 00:56:07 0
>>785
あんだよ?
こういう、広報活動っていうのか?
ティアナも執務官になる訓練と思って、な?

…ごめんな。
話するのとか、あんま得意じゃねーから。
けど、たまに顔くらい出す。
811ヴィータ ◆MG1CIXBceY :2007/10/21(日) 00:58:36 0
>>809
医療班っ!

ったく、無茶すんな。
シャマルが居なかったら死んでたぞ。
812名無しになりきれ:2007/10/21(日) 01:18:05 0
>>808
d
813シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/10/21(日) 01:20:10 0
ヴィータが来ていると聞いて飛んできた。
814名無しになりきれ:2007/10/21(日) 01:26:23 0
とりあえずヴィータちゃんお疲れさまぁ!
あっそうや。
*ゴソゴソ*
*コロッケをの袋を出しヴィータに渡す*
それじゃあな!はやて部隊長にもよろしくゆーといてぇw!
815名無しになりきれ:2007/10/21(日) 09:20:33 O
>>813
流石シグナムさんだ!来るのがおせぇw
ストライカーズではヴィータのところに行く場合、いつも間に合わないっすよね
816名無しになりきれ:2007/10/21(日) 10:00:02 O
>>810
ああっ久しぶりにヴィータがキタ―――(゚∀゚)―――ッ!!
じゃあ撫でてやる
なでなでなでなで
817ユーノ(フェレット):2007/10/21(日) 10:20:17 O
|つ【うなぎパイ】

|サッミ
818名無しになりきれ:2007/10/21(日) 12:00:13 O
元六課メンバーに激震が走る
何者かに、なのは・フェイト・はやての三人が拉致され精神を奪われ操られ破壊活動をしてる
(どう見ても頭部にはこれで操ってますってバレバレのティアラ付き。しかもピカピカ発光してる)
犯人曰く、止めれる物なら止めて見ろ。だそうです。
819妖怪:2007/10/21(日) 18:49:05 O
全く最近は人間の徴収も中々できない。人間の貯蓄もつきてきたなあ
とは言え俺の腹は人間しか受け付けないし、それ以外のもの食ったら人を虐殺したくなるし
仕方がない。町に出てかっさらってくるか
820名無しになりきれ:2007/10/21(日) 23:51:48 0
【フェイト&シグナムスレより入電】
フェイト執務官が9歳になってしまいました。
821名無しになりきれ:2007/10/22(月) 02:48:10 0
ttp://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up233.jpg

ティアナとヴァイス陸曹
822ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/22(月) 04:30:29 0
向こうでひと騒動あって慌しかったわ…
でも賑やかでちょっと楽しかった……って言ったら不謹慎かしら(苦笑

>792
はぁっ?
何でそんなのしなきゃいけないのよ……
それしてもそのノートなんかすっごい高そうな感じするわね
今のダイアリー帖ってそんなハードカバーで豪華なもんなの?
日記なんて書かないから初めて知ったわ。

>793
何か深い言葉ね…
でも現状そうするしか無いのよ、そんな簡単に破棄できるものではないし…


>794
 念話《スバルッ!! クロスシフトA!行くわよ!!》
(スバルと左右対称な形で同時に飛び退き攻撃をかわしつつ、取り落としたハンドガン形体のクロスミラージュを拾い上げ
後方で交差した瞬間スバルに対してフェイクシルエットを発動させる。)
<見えない事で動揺を与えれるはず…この状態で考える間を与えずに…!>

はぁぁぁぁ!クロスファイヤーシュート!!!
(右でカードリッジを二発ロード、精度を無視した約20にも及ぶ魔力弾を撃ち放つ。
巨体の方には二発だけヒットするが殆どダメージを与えた様子は無い、大剣使いには全てかわされるが
流石に間合いを詰めるまでの余裕は無く、魔力弾をやり過ごし体勢を整えてからこちらへ鋭い視線を送ってくる)

 S 「だぁぁぁぁぁりゃっぁぁぁぁ!!」
(咄嗟の銃撃を受けながらも、姿の消えたスバルに対し注意を向けていたのか大剣使いは急に側面から現れたスバルに
対し神憑り的な反応を見せる)


−その頃エリオとキャロは−

(砲台の攻撃を通路の角に隠れる形でやり過ごしているが、その砲撃は止む事無く続き一向に目的ポイントへと進むことが出来ずに居る)
 E 「これ以上の前進は後方の人達に被害が出てしまう…キャロ!この位置で皆を護ってくれるかい?」
 C 「うん……エリオくんはあれを叩きにいくんだね。ちょっと待って…ケリュケイオン!エリオ君に加護を…!!」

>795
見やすいと言えば見やすいと思うけど、ダメかしら?
まぁ、スレに直の方が手間が無いのは確かだし載せ方は個々に任せるわ。

>796
夜天の書に関する知識が又聞きだから確証は無いんだけれど
『守護騎士システム』っていうものの書き換えによって、八神部隊長からのシステム復旧や魔力供給が
絶たれれば副隊長達は普通の人間と変わらない状態になっているって聞いたわ
百年後までご健在で居るっていうのは流石にちょっと無理なんじゃないかしら……
823ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/22(月) 04:34:40 0
>797-798
えっ……?
(直撃を受けたと思った瞬間、急に地面が無くなった様な浮遊感に襲われ気付くと先程と違う場所に居る)
ぁ…………えッ!?
(また浮遊感に襲われたと思ったら急に視界が反転し、上空から地面に叩きつけられ地面に突っ伏したままピクピクと痙攣し)
な…なに、なんなの……?転移空間…?
あ、また……いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!(涙

(この日何度と無く絶叫が訓練スペースに響き渡った)

>799
うっさい馬鹿ッ……今日は散々な目にあったわよ…
……ちょっと背中貸しなさい……絶対振り向くんじゃないわよ…!!(頭を背に持たれ掛かるように押しつけ)
ぅ…ぅ……ぐすん…ぐすん……

>800
わざわざ画像ファイルに…器用なことするわね。
けどこれ逆に見辛いわよ(苦笑

>801
普通に書き込めばいいじゃないって言う話になるわよね

>802
仲良し関係の間違いじゃない?

>803
あまりに長すぎたりしなければ特に構わないと思ってるわ。
只、小分けにしたら戻って見るのは確かに大変かなと思ったからSS系は後で纏めてtxtにしてアップした方が
良いかしら?………といういうな話をしてたのよ、ええ。

>804
(普段見せないような険しい顔で詰め寄り)
……詳しく聞かせなさい。
その情報出まかせとかならタダじゃおかないわよ

>805-806
夢や妄想でもそんな事しようと考えないわよ…普通は。

>807-808
何のことかは分からないけど……
解決したのかしら?

>809-811
ほんとよ…無茶して格好つけて命を落としてしまったら何にもならないんだからね!
心配する人側の事も考えなさいよ……でも無事で良かったわ。
ヴィータ副隊長の早急な処置がなかったら本当に危なかったわよ…
人の事ばかりでなく今度からは自分の命も軽んじる事無くちゃんと守れる戦いをしなさいよね。

>810
>ヴィータ副隊長
あ…こちらにも来られていたのですね
私だけじゃまだまだ力不足でスレの進行も至らない所だらけなんですが…
偶にでもヴィータ副隊長が来て頂けるのであれば心強いです!
是非また立ち寄ってください♪
824ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/22(月) 04:36:45 0
眠気が酷いからここで一旦区切るわね……
ふぁ…お休みなさい……
825桂小太郎:2007/10/22(月) 07:08:17 0
ここは…どこだ。くっ、こういう時は何事も冷静にならねばならぬ…!

あの娘は太陽のコマチッ、エンジェー!やや乱れてYOセィィィィーーーーー!!
(小便で砂浜に巨大な S O S の文字を書いている)

奇跡的だろうこれ。滝川クリスタルそっくりではないか
826脱走嬢御一行:2007/10/22(月) 07:44:52 0
>>822>>794
MU「チッ……消えた!?……あれが艦橋に残っしてきた五人が言っていた……クッ!!」
(↑ティアナの銃撃を辛くも全弾回避)
MUの使い魔「Guoooo!!」(←二発被弾)
MU「……さっき姿が見えなくなったヤツはどうしたニャ!?……ん?……そ、そこかニャ!!……うっ!!」
(↑側面から突然現れたスバルの攻撃をギリギリで防ぐ)

Y(念話)<人質だった人達を連れた二人のうち一人が艦内警護用超小型固定砲台のうち一人が超小型砲台の攻撃を防ぎ
      もう一人が固定砲台を排除しています!このままでは突破されてしまいます!!>

MT<なんですって!?………この三人は私がしばらくの間防ぐから、あなた達は、あの二人を追って人質の奪還を……
   ……私も隙を見て、この三人を牽制しながら後を追うわ……それと、今から、この三人の注意をあなた達から逸らすために
   弾幕を展開するから、被弾しないように気をつけて…………>
MU<わかりましたニャ、御主人様!……聞いてのとおりニャよ!
   お前も弾幕展開のドサクサに紛れて私と一緒に、この三人してを突破して後の二人を追うんニャ!>
MUの使い魔「Guoooo」
MT「…………!!!!」(←ティアナ達三人に対して、舞を舞うような動きで、両掌から火炎弾を多数速射して弾幕を展開)
827名無しになりきれ:2007/10/22(月) 08:33:33 0
828名無しになりきれ:2007/10/22(月) 08:36:14 0
            ,ィ‐-、_
  ______〔___o、_l]
 [__Y___l- └──[、_
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー、 ‐┐ | |
              \_L厂

829⌒*(・∀・)*⌒:2007/10/22(月) 10:59:30 O
>>823
ちぃっ!あまりに弱くて実験にならないの?!もう少しやってくれると思ったのに
仕方ないな。愕天王、ティアナにとどめさしちゃって
830名無しになりきれ:2007/10/22(月) 17:14:52 0
つティアとスバルがキャッキャウフフフしている18禁本
831名無しになりきれ:2007/10/22(月) 17:26:08 O
ヴィータを投げてやる
うりゃあぁぁぁぁぁぁぁ
832名無しになりきれ:2007/10/22(月) 17:39:56 0
http://www.youtube.com/watch?v=0wT6ULLj7Pk
8位の曲がリリカルなのはStrikerSのテーマ曲に使われればよかったのに。
833名無しになりきれ:2007/10/22(月) 18:21:43 O
なのは隊長にもこんな時期があったのだなぁww
http://jun.2chan.net/b/src/1193004967140.jpg
834名無しになりきれ:2007/10/22(月) 19:43:10 0
 ̄ ̄ ̄て
  ┃  く      ./.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・  く_____/  |   r'"'"'z
`v‐‐v‐⌒   .|  |   }   └、_   コンコン
     ◯、   |  |   入__    `ー-、
    「   ヽ...|  |   |      r―、 、
   ノ イ  { 〉 .|  |    } ∧    {   ヽ ヽ
  └'´|  | .|  | ヽ | | 〕   `i   レヘl
.     | r、 |  |  十  L」 /     |
....   | | ヽ `i.|  | 〃 `┘|  /ヽ  |
835名無しになりきれ:2007/10/22(月) 19:56:38 O
危険なロストロギアや質量兵器を複数所有する人物を発見されました
しかも恐るべきレアスキルを所有し、法に触れる事を兵器でしています。捕まえるべきです
なおこれは私の調べたスキルの詳細です

推定SSSランクスキル【美貌】
美しい。人間の美しさの範囲をこえている
その顔をみたら様々な意味で無事ではすまない。心臓が弱ければ心臓が止まるほど
男手も微笑みかけたら卒倒、女性の場合更に効果が大きい
相手を口説く意志をこめて凝視した場合、目にした女性は催眠術がかかったように従う事になる
舞を舞っていたり、裸身だったりすると口説く意志をこめなくても、相手から貴方の下僕にして下さい申し出てしまう
精神力が強い男性でも顔を見ればやはり硬直する
雑誌にのった顔の写った画像の粗いピンぼけ写真を見ただけで女性が発狂しかけてその雑誌が回収騒動になる
走っていても「こんな美しい人がそんな行動するわけ無い」と目撃者の意志が歩いているようにまわりの人間に見せる
槍で刺されても「こんな(ry」なめ、最初から槍を持っているようにしか見えない
炎の揺らめきも、完全に停止
崩れる壁の音、人の呼吸、エンジン音も美しさのあまり音が自動的に止まる
電子回路も美しさのあまり一時機能停止になったり、照準をあわる時間が遅れたりする
常人が顔を見ると「あの御方」「貴方様」というようになってしまう
美しさのあまり霧が勝手に避けていく
美的価値観を持ち合わせていない野性動物も美しさのため近付けない
完璧に顔をコピーする能力でもコピーしようとすると美しさのあまり失敗する


ロストロギアや質量兵器がぼろクズみたいに見えるスキルなのは気のせいです
836名無しになりきれ:2007/10/22(月) 20:20:18 0
そういうのはSSSではなくレアスキル程度に収める方がいいと思うぜ。
837名無しになりきれ:2007/10/22(月) 20:23:19 0
    Thank You Medic!          OK!GOGOGO!!

0=□=(゚д゚ )=<              (゚д゚ )|U|
   \ノヽノ |〜〜〜〜〜〜〜〜|>==ノヽノ [十]
      < ヽ               < ヽ

<Spy!!Ahhhhhhh               !?

    \|/  パッ           (゚д゚ )|U|
   ―   ―            |>==ノヽノ [十]
    /|\                < ヽ



                        ( ゚д゚ )|U|
                     |>==ノヽノ [十]
                         < ヽ



                        \|/  パッ        
                       ―   ―            
                        /|\   
838名無しになりきれ:2007/10/22(月) 23:14:01 0
304 :名無しになりきれ:2007/10/20(土) 23:55:10 0
759 :ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/19(金) 15:50:54 0
>737
これは『innocent starter』ね
まぁ、知ってる歌だと確かに歌詞も口ずさめるし親しみはあるけれど
ちなみに私は動画とか見る場合にOPは絶対飛ばさない派よ。
EDは気分によって省略…


346 :高町なのは ◆nkF7eXzusQ :2007/10/22(月) 22:40:04 0
>>304
     /⌒ヽ,/  ̄ ` ヽ{/ <二¨
   / /:::/-           \ヽ.
   |  / :::i         . ,. i ト、}
   |   :::{ ::..     .....::/イ:| | | リ     「なのはシリーズに関しては、私の歌だけ省略かぁ・・」
    !   ::::|i::::::::::::::::::::::::/イ,イ:レレ―-く^ ヽ、
    |   ::::| \:::ヽ:::::::::/ |::∧     ヽ. }    (しまった・・)
    |   ::::|  Y^ ー ' ,  レ'::::!  ヽ.  ! |
    |   ::::| / ̄ ` 、i_ノ| ::::|::::::::::::i:::::::|:: |
    | / ::::|┴――‐< ̄ ̄ /^ヽ/ `Y.|::.| _r 、
    | / ::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::rヘ<二ユ,|:::}┴、 `!
.   |/: :::::|::::::::::::::::::::::::::::::,.ム::::::::V.人. i ∨  `V
   |:::::::::::/::::::::::::::::::> ' ´|  ` く_:::::::ヘ.i / ̄ \/}
   |::::::::::|` ーr‐ '´     \    ̄`‐'`〈.   ∧!
   |::::::::/  .|     ..:::::::::i\::..    ::::ヽ..../ |
839名無しになりきれ:2007/10/23(火) 00:14:48 0
そういえばティアナの歌だけ無かったね。
840名無しになりきれ:2007/10/23(火) 00:29:59 0
97世界馬鹿にしちゃぁいけないよ・・・うちら陸戦部隊があそこの特殊部隊相手に何回痛い目あっているか・・・


というか密かに優秀な局員を97世界の特殊部隊でみっちり訓練受けさせていたりするんだなこれが
841名無しになりきれ:2007/10/23(火) 01:29:41 0
新羅の王様が来ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
842名無しになりきれ:2007/10/23(火) 01:33:16 0
我々の世界が97という事は、あとどれ位あるの?
843名無しになりきれ:2007/10/23(火) 08:48:22 O
>>840
SEALs、デルタフォース、SAS、GSG-9、GIGN、スペツナズ

どこと戦ったんだ?www
844ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/23(火) 15:59:02 0
昨日は夕方ちょっと忙しかったから夜にレス返ししようと思いながらも
帰ってPC立ち上げる前に寝てしまってたわ…
返せずに溜めてしまった分のレス返させて貰うわね、いくわよクロスミラージュ!

>812
えーっと……それはお礼の略系?

>814
えっと、焼酎の解説してくれた人かしら?
コロッケは私が預かっておくわね、わざわざ差し入れありがと感謝するわ。

>815
良い女は約束の時間に少し遅れて相手を待たせるもの…って誰かが言ってたわ。
いつもって言うけど、本編じゃ騎士ゼストとの戦闘時一回だけじゃない?

>816
ちょ、嬉しいのは分かるけどあんまりすると不機嫌になって怒ら…あぁ、もう知らないからッ!

>817
あら、なにこれ折り菓子?
『夜のお菓子うなぎパイ』…なにこれ?何か意味深ね……

>818
ノシ[白旗]

>819
あんた何物騒な事平然と呟いてるのよ……え、妖怪…なによそれ。
それは兎も角として、豚肉か牛肉で我慢しなさい。共存を望むのであればね。

>820
それ聞いてレス付け前に向こうに行ってしまったんだけどね(苦笑
まぁ、色々あったけれど無事に元に戻れて良かったわ。

>821
いやいやいやいや、陸士学校の制服じゃないしどう見ても別人でしょこれ?

>822
ヅラ…じゃなくってあんた往来のど真ん中で何やってるのよ…
職務質問したいからちょっと拘置所に入ってて貰えるかしら?
845ヴィヴィオ ◆DEEIiVivIo :2007/10/23(火) 16:01:15 0
はさまれた
846ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/23(火) 16:02:28 0
>826
ちょっと訂正>822での表記『フェイクシルエット』ではなくオプティックハイドね……アンカーだけでなく自分の術名まで
間違うようになるなんて大分ヤバイわね(汗

 念話《スバル!そいつを暫く援護できないように抑えていて。あの巨体のヤツは動きは遅いはず…最初に仕留めて戦力を削る!》
 S 《OK!了ーかいッ!》
一気に決めさせて貰うわよ…はぁぁ!
(ダガーモードを解除しクロスミラージュを一丁銃として構え精度を重視させる)
クロスファイヤぁぁ!シュー……
 N 「二人とも避けて!!」
えっ……!?
<ちょっと、何よこの範囲攻撃は…これじゃ逃げ場が……スバル!?>
 S 「この状況じゃ敵も支援にはまわれない筈だよ、撃って!ティア!!」
(カードリッジをロードしシールドを張るスバル)
<ッ!カードリッジを防御で使うなんて聞いたこと無いわよ…けど、あんたならきっと防ぎきってくれるわよね…
私の今の役割はあいつを倒す事…!>
はぁぁぁぁ!クロスファイヤーシュートォォォ!!
(精度を保つ為三発のスフィアを生成し火炎の弾幕に相殺されないよう直線ではなく内壁スレスレの弧を描く弾道でそれは射出される。
精密なコントロールによって魔力弾は螺旋状に絡み合い、一つの光球へと姿を変え黒い怪物目掛けて突き進む)


−その頃突入部隊は−

 S 「あらかた片付いたか、それにしても随分と派手にやったものだな。」
 V 「うるせーよ、あたし達の役目は敵の戦力を引き付ける事だろ。これぐらいの方が丁度良いんだよ」
(通路を半ば半壊させ、砲台と突入後に足止めに来た化け物数をそれぞれ分担し殲滅したユニゾン化状態の二人)
 A 《シグナム!増援がくるぞ…一体、二体まだ増える結構魔力値もでかい…!》
 V 「また面倒なのが来やがったな…」
 S 「どうした、らしくないな。まさかとは思うが怖気づいたか?」
(人質の救助がまた達成されていないため、戦艦の破損を気に掛けているヴィータの心情を見抜きながらもあえてからかう様に
葉っぱを掛けるシグナム)
 V 「んな訳ねーだろ…砲台相手じゃ物足りなかったところだ。いくぞリイン!一撃でぶち抜いてとっとと終わらせてやる!」
 R 《ハイです!》

>827
なんかメニューみたいなものが表示されたけど…
思わず初音ミクの項目に目が行ってしまったわ。

>828
何これ?
銃……にしてはグリップが短いわよね

>829
今気付いた……あんたなのはさんじゃないわッ!!
昨日の訓練もどこかおかしいと思ったのよ……そうと分かれば何も躊躇する事は無いわ、全力全快であんたをぶち倒す!
一人じゃ無理でも二人なら……来い!スバル召還!!

>830
あら……なによこれ?
(自分の机の上に放ったように置かれた見慣れない本を手に取りパラパラと捲る)
………!!?(/////
(煙が上がるくらい顔を紅く染め辺りをキョロキョロと見渡し誰も居ない事を確認して急いでそれを引き出しにしまう)
847ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/23(火) 16:05:52 0
>831
運命のダイスロール!
あんたの運命は凶と出たわ、厄災に気をつけなさい。

>832
懐かしいわね、もう随分見かけていない気がするんだけど音楽活動はもうしてないのかしらね?
けど、まぁもしがあったとしてもテーマ曲使用にあたる法則としてまず声優として作品に参加して貰わないといけないわね。

>833
「Not Found. ファイルが無いよ。」
こんな時期というと今より昔の事かしら?

>834
えっ、ぁ。は、入ってまーす!

>835
推測するに、その人は今まで鉄仮面を被って生活してきた筈よ、間違いないわ。
だから今まで通りで居てもらえば被害が出ることもないし……最悪整形とかに頼ってみたらどうかしら?

>836

>837
何?ゴーストバスターズ…?

>838
ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい……

って、あんた達目敏いわね…
なんでこんなの一々報告に行ってるのかと一瞬分からなかったわ…別に深い意味は無かったんだけど(汗
あれよ、動画だと一週間という期限なく続けて見れるじゃない。
EDはその物語を一旦区切って日常に戻り一週間を繋ぐ為の清涼剤というか…
だからテンポ良く見る為に飛ばす事があるっていうだけで、一旦休みいれる時は勿論EDまで見るわよ。

>839
ぇ、私の歌?
サウントステージの03に一応収録されているみたいだけれど…
私もまだ聞いてないのよね。。。

>840-843
なのはさんや八神部隊長の出身世界だし優秀な人材が多い印象あるわ、馬鹿になんて出来ないわよ。
それにしてもそんな強化プログラムがあったんなんて驚きね…やっぱり向こうの世界も魔法技術が優れているのかしら?

>841
会いたいのであればこっちから行ってあげるのが良いんじゃない?
立場上あまりクロスオーバーする訳にも行かないし、ここでは私達も色々と事情があって大変なのよ。
848ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/23(火) 16:07:23 0
>842
良い質問ね、私達の所属する時空管理局が次元航行の際などに確認した世界を便宜上数字を割り当て
その世界に干渉を避けてはいるが一応の存在世界としてデータは収集したりしているのだけれど
私達が手に出来る一般に知られている情報では世界の数字割り振りが連番になっていなかったりするし…
どういう基準でその数字が割り振られているのかとかは謎。
ひょっとして保護目的で一般にはは公表されていないような世界もあるかもしれないし
正確な存在数は把握出来てないのが原状ね。


>シグナム副隊長
>813
隊長達は文字通り飛行スキルで空から…とか出来るから良いですよね…(羨望の眼差し
あ、それと一昨日はお疲れ様でした。
シグナム副隊長の機転でなんとか事態が収集できましたし、ヴィータ副隊長やエリオまで来てくれたのはビックリです。
まぁ、エリオは事態を悪化しかさせてませんでしたけど……(苦笑
849ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/23(火) 16:11:17 0
>ヴィヴィオ
>845
あら、何やってるのよヴィヴィオ
挟まれたと言いながら狙ってたでしょそれ(苦笑
850ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/23(火) 16:34:33 0
ごめん、思いっきり抜けてる。。。
>836
まぁ、確かにね
言われてもあんまりピンとこないと言うかなんと言うか…
凡人から見ればSランク超えるともうあまり大差ないように感じるわ。
851名無しになりきれ:2007/10/23(火) 17:20:50 0
あげる
つ【栓の抜けた手榴弾】
852名無しになりきれ:2007/10/23(火) 17:40:15 O
>>835
ひょっとしてそいつって吸血鬼の新祖が計算の元で生み出したダンピールだったり
ヴァンパイアハンターだったり、4000年以上生きた吸血鬼、世界一の大魔導師の弟子だったり
医者だったり、年商3000万の煎餅屋の主人だったり、並ぶもの無き人探し屋(マン・サーチャー)だったり
光速でメスを投げたり、左手になんかついていたり、アカシアレコード書き替えたり
1/1000ミクロンの細い妖糸使ったり、絶対に手を出すなとか言われていたりしない?
しかも当たり前のように素顔をさらしていたり
853名無しになりきれ:2007/10/23(火) 18:12:49 0
http://www.youtube.com/watch?v=dbnZpCTLQho
「MASSIVE WONDERS」よりこの曲の方がいい。
イントロがかっこいいから。
854名無しになりきれ:2007/10/23(火) 19:30:07 0
【フェイトスレより入電】
フェイト執務官のPCが起動しなくなったそうです。
855名無しになりきれ:2007/10/23(火) 21:39:48 0
漫画版読んで・・・

13歳の癖してけしからんおっぱいしているなぁ(はぁはぁ
856脱走嬢一行様:2007/10/23(火) 22:38:10 0
>>846>>826
MU「よし、この隙に私達だけは、こいつらを突破して……!……バリア!?……曲射弾道?」
MUの使い魔「GUuOOooooo!!!!」(←ティアナの銃撃の直撃で大打撃を受ける)
MU「だ、大丈夫かニャっ!?」
MT「!?………かはっ!!」
(↑MUの使い魔に大打撃を与えられたことに動揺して火炎弾の射出が止まった一瞬の隙をついた
  なのはの短距離小規模砲撃の至近弾を受ける)
MU「!!………よくも御主人様を……」(←倒れそうになるMTの元に即座に掛けより、MTに肩を貸して支える)
MT「くっ…………人質の奪還は断念……すぐに艦橋まで後退を…………」
MU「わ、わかりましたニャ!」
MUの使い魔「GUOoooo……」

−VS突入部隊−
H「う……各愛し子(使い魔の超大型獣)の損傷が激しいわ……」
Y「愛し子達は全て後退させたほうがいいかもしれないけど、私達が同数であの二人の相手をするのは!」


−儀礼艦の艦橋−
NU「艦内にいる各愛し子の被害甚大!後退させないと危険ですぅ!!」
AU「艦内警護用超小型固定砲台もぉ、次々と沈黙させられつつありますぅ〜!!」
S「℃、DOウ死ま庶うゥッ!?」
AT「この際、戦力が不足することを覚悟してでも、愛し子達は後退させないと危険よ!」
NT「わかっている!……使用可能な艦内の超小型固定砲台を全て稼動させろ!
   また、艦内にいる全愛し子と、突入部隊の相手をしに行った二人を、ここまで後退させて
   ダメージの回復を行いつつ、水際での迎撃を……ん?……思念会話?」
MT<<みんな、聞こえてる?………遺憾だけど、この艦と人質は放棄……艦内にいる者全員と、艦内にいる全愛し子は
   艦橋周辺に集結……この艦は反転して、後方に迫っている次元航行部隊の艦隊のうち
   中央あたりの艦に体当たりを慣行……直接衝突しなかった敵艦数隻も爆発に巻きこめれる筈……>>
NT<<なに!?>>
MT<<侵入している敵は艦内に閉じ込めて、衝突の際に、この艦と共に沈んでもらい
   私達は艦橋を防衛しつつ頃合を見計らって艦から脱出し、戦線離脱……>>
NT<<……なるほど……わかった。……この艦に侵入している敵を艦内に閉じ込めるのならば
   二隻の無人盾艦をこの艦の側面ホーミング副砲の直撃を受けても装甲を貫かないギリギリの距離まで接近させ
   この艦の全砲門と盾艦の小口径ホーミング・キャノン全てで弾幕を展開させよう。
   ついでに先程から、この艦の外壁に取り付いているストームレイダーとやらも艦砲で追い払っておく。
   それと、私達が脱出しやすいように、外壁の艦橋に極力近い部分を一箇所だけ、弾幕を展開させないでおく>>
AT<<確かに、この艦は先程から、転移魔法での出入り等を制限する機能を作動させてあるし、艦外周辺に濃密な弾幕を展開させれば
   あの子達だって、たとえ艦外壁を破壊して穴を開けたとして、そう簡単には安全圏まで離脱できないでしょうしね♪>>
MT<<そうよ……艦橋に極力近い個所で、なるべく誘爆の危険性が低い座標を特定しておいて……敵艦との距離がある程度近づき次第
   その座標の艦壁に穴を開けて脱出する……それと、艦外にいる二体の愛し子のうち、私の愛し子には私達を迎えにこさせるべく
   脱出予定座標の艦外壁に向かわせて待機させるわ……貴女達二人の愛し子の合体愛し子には
   私達の艦外脱出後に血路を開きやすくさせておいて………>>
NT<<ああ、わかった>>
NU<<はぁい>>
NT「……よし、聞いてのとおりだ。脱出予定座標を特定……ここか……よし、使用可能な艦内砲台を自動砲撃に切り替えろ。
   ただし、私達がしばらく陣取る予定であるこの座標をはじめとした艦橋周辺と、艦内に散っている味方が
   艦橋に到達して私達と合流するためのルートには砲撃させないように設定しておけ。
   ……よし、主砲をはじめ全砲門も自動砲撃に切り替えろ。ただし、こちらも艦外壁部の脱出予定座標だけは
   弾幕を展開させないように設定……各艦、砲撃開始!……よし、180度回頭!続いて各エンジン全開、全速前進!!
   あの敵艦を標的に設定し自動追跡航行に切り替えろ!!………ようし、敵艦との距離が一定以上近づくまでは
   敵に艦橋を制圧されるわけにはいかない……行くぞ、四人とも!!」
NU「はぁい、義姉(おねえ)さまぁん!……ふふん、管理局の奴等、自分達だけで、この艦もろとも空に散るがいいさ!」
857名無しになりきれ:2007/10/23(火) 22:41:30 0
31 :名無しになりきれ:2007/10/20(土) 05:50:17 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oFB7A-TxyMk

ユーノ司書長みたいな声した子達の喧嘩をとりあえず止めてくださいな
泣き声がウルサクテ眠れないわよもう!!
858名無しになりきれ:2007/10/23(火) 23:25:38 0
859名無しになりきれ:2007/10/23(火) 23:40:32 0
ほぅ、凡骨軍団にしては多少頭を働く事が出来るようだな・・・(4人の連携攻撃を受けても平然としている)
860名無しになりきれ:2007/10/24(水) 00:20:15 0
シグナムとフェイト除いて全員身長150超えてないのか?
6課の面々小っさいな
861名無しになりきれ:2007/10/24(水) 00:21:24 0
ゲンヤって170cmも無かったんか。
862名無しになりきれ:2007/10/24(水) 00:21:50 0
真剣勝負のときに飛び道具だと!舐めんじゃねぇ!
863名無しになりきれ:2007/10/24(水) 01:10:08 O
>>860
お前の目は節穴か
864名無しになりきれ:2007/10/24(水) 03:14:51 0
>>862
べろ〜り。
865名無しになりきれ:2007/10/24(水) 07:59:13 O
最近、管理外世界で有名なドラゴンクエストと言うゲームシリーズに登場する魔物と戦える
バーチャルマシンが暴走してマシンからプレイヤーが出れなくなると言う事故が発生しました。
(休暇が重なりシューティングアーツの力を試す為に訪れていたスバルとギンガの名前がプレイヤー名簿の中にある)

ティア達が内部の映像を見ると案の定、二人にブッ飛ばされた魔物がてんこ盛り状態で山積みに。
その後何とかシャットダウン出来て閉じこめられた人は救出される


その後にスバルとギンガの二人が運動してお腹が空いたのでバイキングに行くからティアも来ない?と誘われる
866名無しになりきれ:2007/10/24(水) 10:53:01 O
魔導師「しつこいぞ。俺はいい加減学習したんだ。おまえの手伝いはしないってな」
局員「そんな事言わない出よー。次の任務失敗したら減棒なんだからー」
魔導師「お前みたいな無能は首になったほうが世界のためだ
    大体善良な一般市民である俺にたよるな」
局員「貴方のどこが善良?モグリで金貸しやってるし、傷害、暴行、器物破損の常習犯じゃない!そうだ。協力してくれたら借金の取り立てに協力するから」
魔導師「約束した報酬を払わない奴の言う事には耳をかさん。それにお前がきても邪魔なだけだ」
局員「そんな事いわないでよー」
867名無しになりきれ:2007/10/24(水) 14:57:02 O
味方になると恐ろしいが、敵に回るとこれほど頼もしい奴はいないぜ
868ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/24(水) 17:09:53 0
ちょっと面白い問題集を作っていたHPを見つけたので貼ってみるわね
ttp://kantei.am/19644/
ちなみに私は下記の通りの得点…結構難しいわ

Tさんの得点は、 48 点です。

ランク:C (A〜E)
偏差値:46.0
順位:2,854位 (4,434人中)

ちなみに今日は『魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4』の発売日よ
皆はもう買ったかしら?
私は今日はちょっと寄る時間無いから明日購入予定。
ポスターの絵柄はスバルみたいね、次巻は私でその次はエリオかキャロと言ったところかしら

レスの返しは今書いている部分がちょっと中途半端になってしまっているから…
夜に書き終えて纏めて貼らせて貰うわ。
それじゃまた夜に!
869名無しになりきれ:2007/10/24(水) 17:53:52 0
夜に?ふふ〜ん、ティアナも大人への階段を昇り始めたという事か。
870名無しになりきれ:2007/10/24(水) 17:56:13 0
セルフディストラクションモード起動!10秒だ!
「セルフディストラクションモードを起動します、よろしいですね?」
ああ、それでいい!
「最終確認をt・・・」
うるせえ!さっさと起動しろっつってんだろ!時間が無いんだよ!!
「カウントダウン開始、10・・・9・・・」


おい、さっさと逃げろ!巻き込まれるぞ!!
871ロストロギア研究員:2007/10/24(水) 18:42:46 0
研究員「あっ、」
周りの人「げっ、」
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
872名無しになりきれ:2007/10/24(水) 18:44:25 O
A「切ったものの姿を自在にかえる剣にエネルギー永久機関に自動空間転移装置に死者蘇生器具……使い方がわからんのが難点だな」
B「何を落ち着いている!この遺跡にはこんな物がゴロゴロしてるんだぞ!何であるとか気にならんのか!」
A「ああ、説明してなかったな。これ全部生活日用品なんだ」
B「こ、こんな恐ろしい道具が……」
A「宴会で使う剣にねながら作れた永久機関、救急箱みたいな死者蘇生器具……
ノニエル……ああ、元の遺跡の持ち主な、達は人間をはるかにこえた存在だった
それが何故か200年ほど前に姿を消した。危険なものはあらかた処分したらしいが、ノニエル達も自分達の生活日用品も人間の手に余る物だとは思っていなかったらしい。これら悪用すれば素人でも世紀の犯罪者として名が残るのばかりだがな」
B「生活日用品でこれか……」
A「神々から魔法を盗みだした種族の一つだし当然といえば当然だがな」
B「凡人には引っ繰り返せない天才の壁、天才でも引っ繰り返せない種族の壁か」
873名無しになりきれ:2007/10/24(水) 20:49:29 O
局員A「よし、これで対象を確保出来る」
局員B「な、なんだアレはっ!」
犯罪者「ヒッ……ヒィッ!」
Unknown<<紛争を確認、根絶する。>>

        〈/ ̄/l___l、 ̄〉
                      >‐///  |l ̄
、                     V.V//l  ,、||        _
. \                      トv1l/__∠_>. ニヽ__r ┬< ヽ/l
   \                    >∨ // //  _∨  ∨ヽ/ ヽ        ∠l
      、                l |ト ヽ イ./   //\∠.\.\|       /ヽ/
       、               l ||∧ Vニヽ  //// /y へ/    /ヽ/  ___
         、             /r||LlA ` ーヽ.〉‐┴┴…≦ r┴─<  ∠  ∠.|
          、 、        _l/l.|||/ トl┬t_ッァェ¬. ア/ ./l    /       l||
、  ` 、     丶 \     ∠ _lニjン jヘ厂/ニl}//イ.   //    /      //  /
 丶、    、      、ヽ、  ├ l〈 // ゝ‐`  ̄//くィ  /〈――く     //    /
    ヽ、    、     、 丶、 ∨! ∨     < /´/|  |  V  ∧_//   /\r‐
      丶、    、    、 ヽjニ 7       >く /   .|  へ.    ̄ ̄     ´   ./|
        ヽ、    、   、 ヽ{    イニニ>‐┘ .  / /   > _   ィ≦ ̄ //|
          丶    、    、 ` < _|ヽl / ̄ ̄ ̄/ / /l__/         ` く./ \
            丶、   、    、 `ヽ、  < ̄ ̄><__            \
              \    、    、 \__ ` <   \> >             ̄
                丶、   、    、 \l  ∧  . < ̄l

アンノウン、双方に襲撃。管理局部隊の犠牲多数。犯罪組織の戦力もほぼ壊滅。アンノウンの意図は現在も不明のままである。
874名無しになりきれ:2007/10/24(水) 21:42:09 0
AAも長文も構わんが、ティアナが次スレ立てられる分くらいは要領空けとけよ?
知ってるだろうが500KB越えたらOUTだからな。(現在467〜8KB)
875名無しになりきれ:2007/10/24(水) 22:08:25 0
【フェイトスレより入電】
フェイト執務官のPCが再び起動しなくなったそうです。
※フェイト執務官のPCは保障期間内である模様です。
876名無しになりきれ:2007/10/24(水) 22:19:41 0
>>871
ほらな、言わんこっちゃない。だからロスト・ロギアは、完全に廃棄処分すべきなんだよ。
877ヴィータ ◆MG1CIXBceY :2007/10/25(木) 00:37:13 0
鳴海もそろそろ冷えてきてるんだろな。
じーちゃんたち、風邪引いてねーと良いけど。

>>813、815
シグナムが来るまで持たせられなかったあたしにもちょっとな。

>>814
わざわざあんがとな。
はやてにも言っとく。
ティアナ、コロッケもらったって…

>>816
あー…。
あたしが来たからってそんな嬉しいか?
変わってるよな。

…おい、…撫でんな。
コロッケもらったし、あたしの機嫌が良い内にやめとけ。
878ヴィータ ◆MG1CIXBceY :2007/10/25(木) 00:46:04 0
>>868
あたしもやってみたけど…。


得点は、 57 点です。
ランク:B (A〜E)
偏差値:51.3
順位:2,035位 (4,448人中)

必要なものは
丸まったティッシュ

…丸まったティッシュ?
879ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/25(木) 02:32:05 0
>851
……いらない、返すわ。
って、これ玩具でしょ?
やめてよね、こういう趣味の悪い悪戯は……

>852
曲とか歌は好みで大きく左右されると思うわよ。
作品に起用されるにあたってはその曲が持っている雰囲気というかそういうのも大事だと思うし。
この曲のテンポだとイニDとかの方が合ってない?

>854
らしいわね…なんとか起動はするようになったけれど
トロイに感染していたとは……皆もウィルスソフトの更新は小まめにしておきなさい。

>855
ちょっとあんた…もしかして私の事言ってるのそれ……?
あの当時はスバルの方がサイズは下だったのよね…
今だと負けてる気がするんだけど…ちょっと悔しいわ。。。
880ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/25(木) 02:36:43 0
>856
<敵が徹底抗戦の構えを崩した…やけにあっさり引き下がりすぎよねこれは>
 N 「嫌な予感がするね…二人とも、エリオ達と急いで合流するよ。ティアナは私に?まって」
   「「はいッ!」」

−突入隊−

(増援と思われた二人は化け物の傍へ寄ると敵である二人を鋭く睨み、交戦するかと思いきや化け物を引き連れそのまま後退していく)
 S 「待てヴィータ。深追いはするな」
 V 「なぁ、おかしいと思わねーか。あいつら来るなり化け物の回収をするだけであっさり引き下がっちまった」
 S 「ふむ…確かにな、これだけ派手に暴れられてここを放棄するという事は。向こうも戦力を集中させる以外に手段が
    無くなってきたか、そうなると高町達の救助部隊へ戦力を集中させる気か…あるいは…」
(何か思うところがあるかのように通信を開く)
 S 『こちら突入隊、そちらの状況は?』
 V 『ちとヤベー感じです。敵の弾幕が外部に向けて集中しているんでこれ以上近づくと迎撃される恐れが……くっそ!!
    出来ればこちらにも手を回して欲しいっすケド…シグナム姐さん達の方の状況は?』
 S 『了解した、こちらは手が空いたところだ。私がそちらにまわる』
(通信を閉じ)
 S 「ヴィータ、お前は救助隊と合流してくれ。この位置だと……エリオ達と合流するのが早いな
    高町達もその方向へ向かっている。皆を脱出ポイントまで頼んだぞ。」
 V 「おうよ!任せておけ、いくぞリイン!」
 R 《ハイですッ!シグナムも気を付けてください!》
 S 「案ずるな、この剣の騎士シグナム。烈火の将の二つ名に恥じぬ働きをしてみせよう。
    それに…心強いパートナーも付いているしな」
 A 《おうよッ!あたしが付いてるからにはシグナムはぜってー堕とさせやしねぇかんな!》

−ほぼ同時刻救助隊本隊−

 E 「ははぁぁぁ!!紫電一閃!」
(砲撃を向けられていた砲台をあらかた片付けたエリオが艦橋付近のの大型砲台を両断し)
 E 「あれは……!!」
(身を伏せ慌てたように通信を開く)
 全体通信『こちら救助隊04エリオ・モンディアル、敵がこちらから見える艦橋部分へ集結しています!』
(報告と同時に大きな揺れ、艦体は進路を大きく変えその軌道上には応戦中の次元航行部隊の艦が数隻。
一拍子間をおいて本部より全員へ通信が入る)
 LA 『こちらロングアーチ!儀礼艦の進路が次元航行部隊の艦艇へと変更されています!次元航行隊の艦艇は敵儀礼艦軌道上より離脱して下さい!
    繰り返します!次元航行隊の艦艇は敵儀礼艦軌道上より離脱して下さい!』
(身を低くし、敵に察知されないようにストラーダを構え)
 st 『Sonic Move.』
(両断し破損した砲台から素早くキャロと要救助者の居る場所へと帰還する)
 C 「エリオ君!私達はどうしよう…予定通り先に脱出のポイントまで移動するべきなのかな…?」
 E 「いや、待って!今移動して敵に見つかると不味い…向こうは戦力を集結させているみたいだし…」
 V 『いい判断だエリオ、あたしやなのは達も今そっちに向かってる!もう暫くそこで留まってろ!』
 E 『え、あ…ヴィータ副隊長!了解しました!』

−艦艇外−

(騎士甲冑姿で現場を指揮する八神部隊長)
 H 「各艦隊旋廻!外に居る魔導師隊も艦内に避難してな!」
 S 『ロングアーチ01シャリオからロングアーチ00八神隊長へ。サイティングサポートシステム準備整いました。』
 F 『はやて、こっちもアルフ達の準備が整ったよ……いつでもいける』
 H 『了解、おおきにな。これであとはなのはちゃん達の脱出待ちや……
    奥の手は最後まで取っておくもの。JS事件後にアレンジし完成させたこの魔法…絶対に逃がさへんよ!』
881ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/25(木) 02:37:36 0
>857
あんたが電話取りなさい、それで解決よ!

>858
これは貴重な資料ね…
ありがと、昨日目を通しておいて良かったわ。
こうやって見るとやっぱりシグナム副隊長やフェイト隊長は背が高いのが一目瞭然ね。
私も頑張って160くらいまでは伸ばしたいな…それには睡眠時間ちゃんとしないと成長の妨げになるわよね…(汗

>859
これは……フィールド系の防御魔法…?
《キャロ!エリオへの支援魔法をお願い!相手のフィールドをぶち抜くわよ!》
はぁぁぁ!固まれ……固まれ!バリアブル……シュートォォォ!!
エリオ!今!着弾点をストラーダで押し込んで!!

>860
平均年齢を考えると妥当とも言えるけれど
ひょっとしたらエリオなんて今後180くらいまで伸びるかもしれないわよ?

>861
ギリギリ届いてないみたいね…
でもこれくらいなら170って書いて差し障り無いと思うんだけれど(苦笑

>862
こちとらこれが専門なのよ!
ぐだぐだ言ってる暇あったらこの状況を打開する策を練りなさい!
実践じゃ敵は射撃の手を緩めてはくれない、こんなに甘くは無いわよ!

>863
まぁ、151でも150超えた事になるわよね。
この場合160を超えて〜とか150台を〜…になる訳だけれど、そこはそれ。ニュアンスで通じるでしょ汲んであげなさい。
……シャマル先生やヴァイス陸曹も超えてるとかその辺を指してるのかもしれないけど

>864
……まさかそれで舐めたとか言わないわよね?

>865
バーチャルマシンの中でも運動するとお腹空くのね…
それにしても、流石姉妹よね……スバルの食べっぷりは良く知ってたけど。
ギンガさんも尋常じゃない量平らげてるわ…いくら食べ放題と言ってもこれはちょっと…
見てるだけでお腹いっぱいになりそうよ(汗

>866
他力本願じゃいつまでたっても一人前になれないわよ。
人に頼る前にまず自分でどうにかしようという努力をしなさい
向上心を失った時その仕事をする意義って言うのは失われてしまうものよ。

>867
それって普通逆じゃない……?
敵だと怖いけど味方だと頼もしい…って、でそれは一体誰のことを言ってるわけ?
882名無しになりきれ:2007/10/25(木) 02:37:42 0
日本人が歌うユーロビートほど雰囲気ぶち壊すものはありませんな
883名無しになりきれ:2007/10/25(木) 03:12:14 0
お前の兄殺したの・・・俺
884ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/25(木) 04:17:02 0
……またずれてるし抜けてるわね;
879の表記は>852→853ね…
あと880の3行目の?は「つか」なんだけど…漢字じゃ出ないのかしら?
ちょと試しに…「掴まる」

>852
めちゃくちゃ条件特定して詳しそうだけど……
どうも矛盾が多いのよね、それだけの能力を持っているのであれば今までどうして来たのかってう
話になってくるわ、育ての親は?出身地は?
その能力が先天的に授かり生まれたときから持ち合わせていたとすれば、人間の正常な思考を奪うそれは
自らの命も貶める結果になる筈よ。
それが実在するという事よりも、誤情報による管理局に対する悪質な嫌がらせ…もしくは愉快犯の仕業とかが先に考えられるわ。

>869
どういう意味よそれ…?
逢引みたいな意味に聞こえるっていう事かしら……
夜って事に別に深い意味は無いわよ?

>870
ちょっとあんた!何をするつもり…?
さっさと逃げろって…このガジェット群をあんた一人でどうにかできる筈無いでしょ!
えっ、あ……スバル?ちょっと…!放しなさい!
あいつ一人を残して行くわけには…!!

>871
『ジャン!このようにロストロギアを無断で研究すると危ないよ♪世界大切にねv
 時空管理局☆』
もぐもぐ……あ、エリオ醤油取ってもらえる?
(食堂にてだだ流れのTVに目を向け)
……で、何このCM?

>872
これは科学なの…?魔法なの……?
私達じゃ皆目検討もつかない技術ばかりね……
そこのあんた!ちょっと色々と聞きたいわ
この遺跡に関してや、ここにあるものに関して色々とね…
先ずは…ノニエルとは一体何なの?
885ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/25(木) 06:19:11 0
>873
敵でも味方でもない位置関係…こういうのが一番厄介なのよね
対応がとり辛いわ、新たな事件の火種にもなり兼ねないもの…

>874
ありがと、言われて気付いたわ
あまりAAとか使用してないのに1000まで行かないものね…
次スレに関してだけど、今日のレスの最後にちょっと書かせてもらうわ

>875
いつもご苦労様、先ほど見てきたわ
フェイト隊長の反応が無くなってしまっていたので何とも言えない状況なのだけれど…
昨日も遅くまで奮闘していたみたいだし、疲れて寝てしまったのかもしれないわね。

>876
簡単に言わないでよ…確かに人間には過ぎた技術の結晶かもしれないけど
それを破棄しようとして誘爆したりとかも可能性は十分あるのよ。
例えばロストロギア指定されているレリックは強力な魔力の結晶体であると一説では言われているわ
新暦71年に起きた空港火災も…密輸されていたレリックが何らかの原因で爆発したという専門家の
分析が出されている。
そんなものを不用意に跡形もなく無くそうと試みたら、逆にこの世界を滅ぼす事になってしまうとも
限らない危険性を含んでいるの。
だから人の手に届きにくい場所へ保管しておくのが現時点での最良の選択だと思うわ。

>882
私は音楽に関してはそんなに多くのジャンルを聞き分けたりしないから何とも言えないけれど
まぁ、言語で合う合わないっていう曲調もあるわよね。

>883
…今何て言った?
(胸倉を掴み思い切り壁に叩きつける)
何て言ったか聞いてるんだよ…お前は今 な ん て 言 っ た ?
冗談でも聞き流せるものとそうでないものがある…二度とそんなふざけた事は口にするなッ!!!


>ヴィータ副隊長
>878
Bランクですか、私はC止まりでした(苦笑
必要なものがちょっと意味不明ですね……
なのはさんもチャレンジしてみてくれたみたいで、結果はAランクだったみたいです
流石ですよね…こちらは必要なものはあったかお鍋みたいでこれからの季節美味しく頂けて
良いですよねお鍋は。
886ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/25(木) 06:25:03 0
今日はここまで
次スレに関してなんだけれど…皆の意見を少し聞きたいかな…
私としてはここまで伸びた事に結構満足してしまっているのよね。
当初の目的は、今まで最初と最後の方しか参加出来ずにちょっと悔しかったっていうのと
4スレッド目では終わらせたく無かったって言うのがあったから立てた総合スレッドだったのだけれど
ほんと最初は完走なんて出来るのか不安で仕方なかったわ、総合の参加者も私しか居なかったし…
セク質や荒しが来て途中で挫折してしまうんじゃないだろうかとか結構不安だったのも今となっては懐かしい思い出ね。
始めの頃はレス付けも考えるのを苦労したり、書く時間割いていると一日の自分の自由な時間が全部無くなってしまったり…
でもそれも慣れてくるとこういう風に来たものをどう返そうかとか考えるのが楽しくなってきていて
時間を割くのも全然苦じゃなくなっていってたのよね…逆に凄く楽しませてもらっていたわ
色々と試行錯誤した振りやネタでスレを盛り上げてくれた名無しさん達にはほんと感謝してる。
地味に一行AAでのスバルの書き込みがある度にちょっと嬉しくなっちゃってたのよね…(苦笑
新羅の王さんが来てくれた辺りから他のスレッドとの交流も出来初めて…隊長のスレでのちょっとした
お祭り騒ぎは楽しかったわ……
特に面白い事を書ける訳でもない私みたいな凡人の居るスレに来てくれた皆にはほんと感謝している
だからっていうのもあるのかな…楽しいうちに終わっておきたいみたいなちょっとした後ろ向きな気持ちもあるのよ。
正直ね、このスレッドが終わったら私は執務官を目指す為の勉学に励もうと思ってたの。
でも…折角ヴィータ副隊長が来てくれる様になったっていう部分で結構揺れてる。
このまま続けていけばまた前みたいな賑やかさを取り戻せるかな……っていうのもちょっと考えたりして
だからもう少しだけ考える時間が欲しいっていうのが正直なところ。
総合としての次スレは今のところ皆の意見を聞くまでまだ保留という形にしておいて貰っても良いしら…?
ここが容量オーバーになってしまったら、暫くは今建っていて放置されているスレをちょっと間借りさせて貰おうかなって
思ってるの。どこかは何となく分かるわよね……?
887名無しになりきれ:2007/10/25(木) 07:27:04 0
言えるのは思うままにやった方が良い かなあ?
うん、別に構わんとは思うよ個人的には
888名無しになりきれ:2007/10/25(木) 10:51:18 0
>>842
干渉を避けている?何処がだよ、何処が。
思いっきし干渉してるじゃねーか。ま、それが管理局の御仕事だろうけどな。
889名無しになりきれ:2007/10/25(木) 11:02:55 0
ティアナよ、君は本当の他力本願を知っているのか?
他力本願とは、本来阿弥陀如来の本願及び衆生がそれを信じて成仏を願う事なのだ。

即ち、他力本願とは信じるものを信じる事なのだ。
890名無しになりきれ:2007/10/25(木) 11:27:47 0
みんなの個スレがあるのに、総合に皆集まれってのが無理な気もする。
次はティアナスレでいーんじゃね。
891名無しになりきれ:2007/10/25(木) 13:26:10 O
ウィールド・ドラゴン=ノニエル。神々から万能の力を盗みだした種族の一つ
ドラゴンと名があるが、それは使用する魔術の関係でそう呼ばれる。天人と呼ばれ、完璧な存在であったといわれる
全てが美しい女性であり、不老不死と記録にはあるが、実際の所不明。人間より寿命が長いのは確か
破壊と言う観点でみれば、彼女等が使う沈黙魔術は二番目に優れている。一番は破壊に特化されたウォー・ドラゴン=スレイプリルの使う破壊魔術
文字を媒体にするため、文字が消えないかぎりその効果は永遠に続く
文字や魔術効果の解析は行なわれているが、不明なものが殆ど
数百年前、人間達との間に子供を作っていた。が、その後態度を一変し、自分達の血を引いた人間達を殺しはじめる
何故態度を一変したのかは不明。説に人間達が天人を恐れたあまり攻撃を仕掛け、返り討ちにあったと言うものもある
同じ人間でも、天人の血を引いた人間の方が魔術的にはるかに優れているので人間が襲い、殺したとも言われる
1000年前、天人種族にとって何か致命的な事が起こったそれが二百年前に姿を消した切っ掛け
遺跡には大抵、侵入者を排除する天人の作った殺人人形が設置されている
沈黙魔術を使え、道具の使い方も完璧に熟知しているため、戦闘になったら人間はひとたまりもない
しかも厄介な事に命令に遵守するため交渉には全く応じず、知恵も回り小細工も得意とする
つまりこの遺跡から速く逃げないと殺人人形がでてきて俺達を皆殺しにする可能性がある
892名無しになりきれ:2007/10/25(木) 15:10:04 O
君の兄をぬっころしたヤシ見つけたらどする?
893名無しになりきれ:2007/10/25(木) 15:14:12 O
……コロス…
894名無しになりきれ:2007/10/25(木) 16:08:31 O
悪魔の鏡と言うロストロギアを持った犯人を追跡中のシャーリーとティア
だが悪魔の鏡の魔法・魂吸引でシャーリーの魂が奪われ魂の無い抜け殻にされてしまう

犯人と対峙したティアが選んだ方法は悪魔の鏡を破壊する事で無事に破壊に成功しシャーリーや今まで被害にあった人達の魂を解放するが

悪魔の鏡はロストロギアとしてはかなり貴重な部類だったらしく膨大な数の始末書を書くハメになるティアだった(その原因を作ったシャーリーと監督責任としてフェイトも同じ量の始末書を書く)
ちなみにフェイトは半分、怒りながらもティア達が無事で良かったと喜び始末書だけで済んで良いと思うべきだから次は気を付ける様にと釘を指す
895名無しになりきれ:2007/10/25(木) 17:02:40 0
・・・いいよなぁお前達の部署は話分かってくれる敵で・・・俺たちの相手は
大体人外か怪物とか幽霊とか酷い時には神や暴走したロストロギア相手
に喧嘩吹っかける羽目になるし・・・

部下が死ぬなんてザラだし・・・いくら俺が3提督に「さっさと引退したら?この老害!」
と言ったけど、そりゃないわ・・・やめていっそ敵対組織に付こうかな
896脱走嬢九人組&使い魔達:2007/10/25(木) 17:38:10 0
897名無しになりきれ:2007/10/25(木) 17:53:45 0
分からぬものだ・・・人とは・・・敵わぬと知りながらも私に挑もうとする・・・何故だ?
898名無しになりきれ:2007/10/25(木) 18:46:34 0
俺はティアナの兄貴を殺した奴より、その兄貴を中傷した奴の方が憎い。
嬲り殺して地獄に送って遣りたいよ。
899名無しになりきれ:2007/10/25(木) 19:07:58 0
やめるだの敵対するだのわざわざ人に言う奴はそうする気なんか全く無いんだよな。
ただ止めて欲しいだけの構ってちゃんなんだよ、やめたきゃやめていいし敵に付くなら付けばいい。
まあ、敵に付くって言う奴は大抵その前に「不慮の事故」にあっちまうがね。
900名無しになりきれ:2007/10/25(木) 19:13:54 O
やっぱり体重は秘密なのねw


俺は174cm62kgでつ
ティアナは?
901名無しになりきれ:2007/10/25(木) 19:30:25 0
(容量オーバー間近による)本スレの完走間近を記念しまして……

「まずはフレームを二つだしてから
 一方にttp://www.youtube.com/watch?v=PSzYrECKtEAの00:48〜を音有りにして再生し
 ttp://www.youtube.com/watch?v=bKgba2T-kswの00:01〜を音無しにて前者のより僅かに遅れて再生し
 前者のは映像を見ずに音だけを聞きながら、後者のを音は聞かずに映像だけを見る」
902名無しになりきれ:2007/10/25(木) 22:43:42 O
ティア〜。鴇羽舞衣の物まねやって
903高町なのは ◆5YTR6Fa3do :2007/10/26(金) 00:18:11 0
>>886
おひさしぶり、ティアナ。
ちょっと気になっちゃったんで少しだけ戻ってきたよ。
私はいったん終わらせるのもいいと思うよ。
私もレスがたまりすぎてちょっと苦労しちゃったり、なんだかイメージが違うって言われて
落ち込んだりもしたし。個人スレッドの私が凄くいい感じだから余計にね。
とりあえず最近は他のスレッド間との交流も盛んだし、少しリラックスして楽しんでみるのも
いいんじゃないかな。

やめるにしても、続けるにしても、ティアナの決めたことならそれに反対はしないよ。
ごめんね。でしゃばった真似して。
904名無しになりきれ:2007/10/26(金) 01:13:58 0
ほほをつねる
905名無しになりきれ:2007/10/26(金) 01:15:49 0
どうしようって聞いてるのに、お前が決めろは結構悩ましいだろうし言う。
続けたほうが良い。やれば、やらなかった後悔をすることは無い。
906从 ゚∀゚ル:2007/10/26(金) 03:43:10 O
ふふふ、悩んでいるようだね凡人君

正直君を慕う人間は多い、新たな場所があれば引き続き繁栄するだろうねぇ
だがそれではやはり、定期的な返事や仕事で疲れてしまうのも事実だ
執務官試験があるならばなおさらだねぇ

いっそのこと鉄槌の騎士や祝福の風のようなポジションになってしまうのもいいかもしれんよ

まあなんにせよ時間もないようだね
悩み苦しみたまえ、それがいつか自身の向上に繋がるはずだからねぇ…ククク…
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
907ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/26(金) 16:38:47 0
皆ありがとうね、あれこれ考えてみたけど…
やっぱりこの場所が好きなのよね私も
総合と言う名目がちょっと重みに感じてた時期もあったけれど、でもこの場所で続けていく事にするわ。
新スレは夜に建てようと思うからそれまでちょっと待って頂戴。
…っと、まずはレスを返させて貰うわ

>887
ありがと、肩肘張らずに気楽に考えさせてもらったわ。
単純に考えて今が楽しいか楽しくないか…続ける理由はそれだけで十分なんじゃないかって
あれこれちょっと深く考えすぎていたのかも知れないわね。

>888
次元犯罪者やロストロギアが流れ込んだりとかもあるから…
完全に全く干渉しないっていうのは難しいのよ
でも極力その世界の生態に変化を与えるような関わりは持たないで居る筈よ。

>889
へぇ…そういう意味で使われる言葉だったのね。
正直他人の力を当てにして努力を怠るような意に捉えてたわ
言葉って取り方によって意味も変わるし厄介よね…
『適当』とかも
「ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。」
という意味の他に
「その場を何とかつくろう程度であること。いい加減なこと。」
っていう捉え方もあるし、大抵後者で取られがちよね。
適当にやっとくとか言われると悪い感じに聞こえてしまうし

>890
現状そうなのよね、願望としてはキャラハンが増えてくれれば……っていうのもあるんだけど
個人スレに関しては今建ってて人の居ない場所があるでしょ?
そこを再利用してのんびりとやっていこうかとも考えていたのだけれど、個人スレだと更に参加する人が限定されてしまう感も
あってやっぱり続けるなら総合かなって考えに行き着いたんだけれど…フェイト隊長のスレみてると
それも偏見かなって思う参加のし易さよね。

>891
ノニエルにスレイプリル…
ひょっとしたら天人の血を引き生き延び脈々と受け継いで来たそれが現代の大魔導師になっていると言う可能性も
無きにしも非ずよね。
こんな遺跡がある事でその昔話も真実味を帯びてくるし……って、殺人人形!?
あんたそれ最初に言いなさいよッ!!
は、はやくこの場から離脱するわよ!

>892
見つけるも何も、既に捕まってる。
今頃留置所で暮らしてる事でしょうね

>893
…そういう感情が沸かないわけでもないわ。
でも、それで死んでしまった人が還ってくる訳でもなし
私の事を心配してくれる人を悲しませるだけの結果になるし、兄もそんな事を望んでいないと思うから…
908ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/26(金) 16:40:50 0
>894
あの時はあぁするしかなかったからこその行動だった訳だけど…
この始末書書いてると自分の判断が間違っていたのかとも思えてくるのが何とも悲しいわよね……(苦笑
でも皆が無事だったのは不幸中の幸い…フェイト隊長もそう言ってくれていたし
分かってはいるわ、あの時逃走を図ろうとした犯人を追う能力が私に無かったからこそのこの結果なんだって事は
悔しいけど、やっぱり現場にあたる人間が飛べないって言うのは大きなハンデになるわよね……

>895
あんたの言動からすると災いが降り注いでも文句言えなそうな気もするけど
…その環境はちょっと非人道的というか、そんな部署ほんとにあるの…?

>896
このテキストを変換する機能どうやるのかしら…HPにスペースを作ってそこにアップをしている?
ちょっと容量の関係で長文はきついのともうちょっと練りたいので、次スレ移動後のレス付けにさせて頂戴。

>897
さぁね、きっと馬鹿なのよ
理屈でわかっていながらも情や義務感で無謀ともいえる事に挑んでしまう。
生物の持つ本能から言えば敵わない相手に対峙する事は自殺にも近いんでしょうね
でも、子を守る親は例え敵わない敵であっても立ち向かう場合もあるわ。
何かを守る為…譲れない想いを貫くため、戦う理由はそれだけで十分よ

>898
そういう憎しみの楔はどこかで断ち切らないといけないのよ
言ったことが間違ってたって意識を訂正させる事、それが今の私の目標であり兄に対する供養だとも思ってる。

>899
言いたいことは分かるけれど、その比喩はどうかと思うわ
敵って言うのも極端すぎる発想と言うか、どういう立場がそれにあたるのよ(苦笑
まぁでも、その気が全く無かったって言う訳ではないけれど誰かに後押しして貰いたかったのは事実よ。
迷ってはいるけど…傾いていたって言った方が正しいかもしれないわね。
それでも、そうだねここで終わっていた方が無難かもしれないっていう意見が多ければ
天秤はそっちに傾いたかもしれないし、人の意見って言うのも結構大事なものよ。

>900
体重は…って言うわけないでしょ!
まぁ、でもBMI値では痩せ型って判定出るわ。

>901
また新しい組み合わせを発見してきたのかしら?
…あ、この歌って以前に歌詞が貼られていたわよね
へぇ…結構好きかもこの感じ。
でもセットアップのシーンってこうやって見ると結構な時間になってるのよね
4分ちょっと掛かってて…一話の約1/6を消費してる事になるし、毎回やってたら大変な事になるわね(苦笑

で…これ見終わってふと横のリンクで気になったものをクリックしてみたんだけれど
ttp://www.youtube.com/watch?v=-75K7PPh9aM

これちょっと良くない?
クオリティ高くて見てて込み上げて来るものがあるわ
知らない人が見たらほんとに劇場版があるんじゃないかって信じてしまうような出来よね。
909ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/26(金) 16:43:24 0
>902
鴇羽舞衣…?
誰か分からないから真似のしようも無いんだけど…
私がすると声質で似たりとかする訳?

>904
い、いたひ……何するのよ!
ベタな夢かどうかの確認方法なら自分ので試しなさいよね!まったく……

>905
そういう直球な意見好きよ
分かり易いっていうか、確かにそうよねあの時やってればっていうのは後味悪いし
あんたのその言葉は結構胸に響いてきたわ、ありがとうね。

>906
それは言い過ぎだと思うけど、ここに来て楽しんでくれている人が私以外にも居るって認識できたのは嬉しい限りね。
レスは夕方と夜戻っての一日二回くらい、私用がある場合はちょっと開けてしまう場合もあるけれど
変化無くこのペースでなら何とかやっていけるかなっていう感じではあるの。
そういうドクターは相変わらずどこかに参加する気ないのかしら?
総合でなら歓迎するわよ、あんた弄り甲斐ありそうなキャラだし名無しさんも歓迎してくれると思うわ


>なのは隊長
お久しぶりですなのはさん。
うぁ…ちょっと目頭が熱くなってきました、スレ見ていてくれたんですね…
でしゃばった真似だなんてとんでもないです!
私がここに居る切欠になったのがなのはさんのスレを読むようになってからですから
凄く感慨深いというか…あれだけ早い流れの中で一生懸命レスを返すなのはさんの姿は
見てて応援したくなるというか何というか…凄く元気付けられるものがあったんです。
なのはさんが総合を建てていなかったらこの場所は無かったと言っても過言ではない訳ですし
そのなのはさんから八神部隊長やヴィータ副隊長とキャロへバトンが渡り、そしてまた八神部隊長が受け取った
バトンを私が引き継ぐ形となった訳ですが…正直このバトンを誰かに託してから行きたいかなって言う思いもあったんですよ。
だから…まだこのままじゃ終わらせません!
ちょっと迷ったりもしましたがなのはさんの書き込みを見て俄然やる気も沸いてきました
この先このまま順風満帆に進めるかは分かりませんが楽しめているうちは続けたいと思います。
なのはさんにも出来たら毎日とかでなくてもまた参加して頂ければ嬉しいですけれど…無理は言えませんよね。
でもスレには是非また来てください!
910名無しになりきれ:2007/10/26(金) 17:39:46 O
魔族……厄介な敵だ。世界を滅ぼし、全てを無に返そうとする存在
命が無いため、殺したとしても一時元の世界に戻るだけで、暫らくすれば復活する
弱い亜魔族でも魔力を持たない人間には恐るべき驚異。下級魔族となればそれは絶大な力を発揮し
中級魔族は人の身ではまるで歯が立たない。上級は……言うまでもない
彼らにとって全てを滅ぼそうとする事は人間で言う生き続けると同じ事なため、説得は無駄。滅ぶ対称に自分達もいる
自分達だけで滅ぶのは意味が無い、全てを滅ぼしてこそ意味がある
彼らに言わせれば存在は其処にあるだけで矛盾するそこに秩序はない、全てが消えた無にこそ完全な秩序がある
魔族と対をなす神々は魔族の張った神封じの決界のせいで干渉ができない
くそっ!世界は滅ぶしかないのか
弱点は強力である下級以上の純魔族は数が少ない事くらいだが、寿命が無いため、増える必要が無いとも言える
いくら時空管理局でも相手が悪い
911名無しになりきれ:2007/10/26(金) 19:18:05 0
憎しみの楔?
確かに、憎き相手を殺した所で死んだ人間は戻って来やしない。
だが、それで気が済むのならそれで良いじゃないか。
ま、法律が許しちゃ置かんだろうけどな。
912名無しになりきれ:2007/10/26(金) 20:14:19 0
う〜ん、確かに喋ったんだよ、このハートマークの付いた加重箱が。
なんて喋ったのかは覚えてないけどさ。

・・・ホントだってさ!信じてくれよ!
913518:2007/10/26(金) 20:18:11 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lx0LG7oAwBs
……………………(←開いた口が塞がらない)

ヒュゥ〜(←風の音が虚しく響く)
914名無しになりきれ:2007/10/26(金) 20:36:48 0
死人に鞭打つような奴なんて底が知れるよ
915シグナム ◆c3miQsm1eU :2007/10/26(金) 20:58:50 0
ここにはここの空気がある。
次スレも楽しみにしているぞ。(軽くティアナの頭をなでる)
916名無しになりきれ:2007/10/26(金) 21:31:58 0
【ギンガスレより入電】
メインのはやて師匠が復帰した模様です。
917名無しになりきれ:2007/10/26(金) 21:46:18 0
なんだかんだ言ってここが基盤のようなもんだしな。
まわりで何かあっても、ここが残れば他のとこの人も来れるだろうし。
だから…ティアナ。ガンガレ!次スレ期待してるZE♪
918名無しになりきれ:2007/10/26(金) 22:16:42 0
とりあえず、ティアが次スレ立てるまで待とう。容量が…
919名無しになりきれ:2007/10/27(土) 00:43:05 O
無理でも久遠とかがなんとかしてくれる
920名無しになりきれ:2007/10/27(土) 00:48:55 0
>>919
久遠がいるってことはもしかしてとらハっていいの?
921名無しになりきれ:2007/10/27(土) 01:05:33 O
確か前スレたてたの久遠。しかしそれ以外その存在はこのスレにおいて全く匂わせない
922ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/27(土) 05:09:43 0
『ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。』

ごめん、何回やっても建てれなかったわ…
代行での建設も失敗したし…ちょっと明日まで時間頂戴(涙
923名無しになりきれ:2007/10/27(土) 13:20:10 0
容量オーバーが間近だそうで
本スレのエンディングだとでも思って↓
ttp://tokyo.cool.ne.jp/vckanade/midi/ending.mid
924ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/27(土) 16:57:24 0
な、何とか無事に建てられたわ
移動お願いしますッ!

ちょっとバタバタしてるからレスは夜に…

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1193469949/
925スバル:2007/10/27(土) 20:56:33 O
ティア〜みてみて〜男の子から手紙もらっちゃった。もしかしてラブレターかな?
これってこれって♪うんうん。どんな内容かな?

『スバルさんへ。貴女をずっと見ていました。貴女の思い切った戦い方、力強い拳と言い貴女の強さは素晴らしく、引かれていきました
 そんな貴女にお願いがあります。夜の九時に、訓練所まできて下さい
 貴女と語り合いたいんです。もし、僕が力不足と言うならこなくても構いません
 しかし、同じ強さを求める者として、貴女と正々堂々一対一で戦いたいんです』

………あれ?これって果たし状?
926ティアナ ◆o6Mjr8oVLE :2007/10/28(日) 08:19:50 0
夜…は明けてもう朝ね、また突っ伏して寝てたわ…伸ばし伸ばしになってしまって申し訳ないです。。。
それじゃ移動前に今スレの最後のレスいくわよッ!

>910
魔族…管理外世界での文献でその存在は記されていたけれど……ほんとうに存在するの?
確か魔力によるアストラルサイド(精神世界面)での攻撃しか通用しないって言う厄介な相手よね
隊長達の魔法なら通用しそうだけれど、私なんかが相手に出来る自信はちょっと無いわね…
こちらの世界ではまだその存在が確認されていないのが幸いと言えば幸いだけれど
実際対峙してしまったらどう対処するべきかしらね……

>911
良いじゃないかって簡単に言えないわよ普通は
そう、法だって倫理的にだってそれを許してはくれない
同族殺しは生体の最も恥ずべき行為だと誰かが唱えていた気がするわ。

>912
加重箱っていうのがどういうものなのかがちょっと分からないんだけれど
眠気があってちょっとうとうとしてたとかそういうのはない?
私も深夜に根詰めて何かをしているといつの間にか夢を見ていたとか偶にあるわよ。

>913
あら、これって以前に紹介してた組み合わせよね?
誰かが見てから作ったのか、はたまた同じ事を考えて以前から作成されていたのかは謎だけれど
同時再生する手間が省けた分聞きやすくはなってる事は確かよね。

>914
そうね、死んだ人間を美化しすぎるのも好きではないけれど。
故人の尊厳を傷つけ悪く言うような人は最低だと思うわ

>916
いつも報告ご苦労様です
シグナム副隊長が以前に通っていたスレね
八神部隊長が人が良すぎてセクハラばかりされていた気がするけれど…
後でちょっと覗いてきてみるわ

>917
ありがと、そう言って貰えると続ける意義も出てくるってものだわ
期待に副えるかは分からないけど、凡人なりに出来る事をやっていくつもりよ。
927ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
>918
どうにか無事に建てる事が出来たわ…ちょっと失敗もしてしまったんだけれどね……
もしその失敗に気付いても見なかった事にして目を瞑っていて貰えると助かるわ(苦笑

>919
かってでてくれれば有難くお願いしたかもしれないけれど…流石に頼りっきりも迷惑になってしまうでしょ
だから自分でなんとかしたわ。
<…密かになのはさんにスレ建てて貰おうかと悩むんだのは内緒にしておくべきね>

>920
『魔法少女リリカルなのは』の元となったものよねそれは
作品に全く関係無い訳ではないからダメとは言えないけれど
なのはさんも知らなかった位繋がりは薄いし、私も勿論面識は無いから…
絡めるかどうかはちょっと自信ないわよ。

>921
えぇ、あの時はほんと助かったわ。
代理で書き込んで貰っていて容量オーバーさせてしまってたから…
それが切欠で久遠という存在を知ったわけだけれど、人との繋がりってどこでどう出来るか分からないものよね。

>923
えっと…貼り付けても再生されないんだけど
既に消えてしまってるのかしら。
ちなみに何の曲だったの?

>シグナム副隊長
>915
ん♪ぁ…は、はいッ!なんとかご期待に副えるよう頑張ります(///
シグナム副隊長も新スレの方へまたお時間がある時に是非いらして下さい。

>スバル
>925
えッ…!?ふ、ふーん……
良かったじゃない万年色気の欠片も無い生活送ってきたあんたに気を掛ける物好きが居たなんて
…って、随分とまた色気の無いお誘いねあんたにぴったりと言えばぴったりだけど
察しの通り多分果たし状なんじゃない?
これがデートのお誘いだとしたらあんたの人間関係をちょっと疑うわ。
あ、あと、ここはもう容量がギリギリだから次の場所に移動するわよ
場所は分かるわよね?