【悪徳】越後屋ですが質問ありますか?【商人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1越後屋 ◆tuRoaizMXU
山吹色片手に質問にお答えしますよ?
銀蔵親分ですか?
越後屋=悪徳ではないのだが・・・。
江戸時代は賄賂がほぼ当然という慣習がありましたからね・・・。
お主も悪よのぉ
6越後屋 ◆tuRoaizMXU :03/09/22 18:12
>2
銀蔵親分?極道の方でしょうか?
私はあくまで商人なのでそんな野蛮な方たちとは
違うのですがねえ・・・

>3
いえ、越後屋と遠州屋、大黒屋。
この三つの名を持つ店は大抵心の底に腹黒いものを持っています。
劇中で出てこなくても裏では悪どい事をやっている場合が殆どなので
騙されないようにしましょう。

>4
今も昔も同じですよ。

>5
いえいえ・・お代官様こそ・・・
これからも良しなに頼みますよ、くっくっく・・
(公儀隠密が我々の企みに感づき始めたらしいな、
 結構儲けさせて貰ったし、早めにこいつをトカゲのしっぽにするか。)
山吹色の羊羹くださいな。
いつもの饅頭はどうしたのかね
9越後屋 ◆tuRoaizMXU :03/09/23 00:00
>7
お断り致します。
私は基本的に自分の店の利益になるようなこと意外には
いっさい金は使わない主義なのですよ。
まあ、山吹色とまで行かなくとも、栗羊羹の一つくらいは
恵んで差し上げましょうか→つ■

>8
いえいえご家老様、今回は趣向を変えまして
山吹色の饅頭ではなく、山吹色に輝く鯉などいかがでしょう。
ほうら、お庭の鯉の池をご覧くださいませ・・・
(とか言って池の底に小判が沈めてあるというネタが水戸黄門に
 あったと思うんだが・・あれって小判取るためにはわざわざ代官が
 池に入らねばならんわけで・・・)
10以上、自作自演でした。:03/09/23 02:32
一刻にいた?
越後のちりめん問屋の隠居ですが、何か?
13越後屋 ◆tuRoaizMXU :03/09/23 11:50
>10
意味が良く分かりませんが・・・

>11
いえ、確かに非合法の商売をやるのはそういう人たちとの
コネがものを言いますが
あまり馴れ合い状態になると言うのも時には自分の行動を
呪縛してしまうことになりかねませんからね。
あくまで取引相手。そういう一線はしっかり引いておきませんと。

>12
越後からはるばると、内の店の名も寄寓にも「越後屋」です。わはは。
(何か嫌なオーラを放っているな・・この老人。警戒しないと)
老中の田沼意次公のことを、どう思われますか?
廻船問屋の大黒屋さんとはどのようなおつき合いでしょうか。
詳しく教えていただけませんか?
天野屋利兵衛についてどう思いますか?
17越後屋 ◆tuRoaizMXU :03/09/24 20:53
>14
ヘンな小判の形をした帽子をかぶって
「早く早く早く!ワイロワイロワイロ!!」などといい
あまつさえ小判にキャビアやイクラをのっけて食べる
自称お金大好き人間のあのお方で・・ってそれはほりのぶゆきの漫画ですか。
実際はそんなに悪党でもなかったという説もあるようですが
そんなものではないでしょうか。
無欲な権力者など実際はまずおりません、欲深いからこそ
おおきな権力を手に入れられるんです。

>15
付き合いはありません。
基本的に私達はヤクザやお武家の方々とはたまにお付き合いしますが
同業者同士が商談以外で接触することなどあまりないのです。
と、いうかむしろ同業であるが故にお互いを信用できないのですな。
「自分の敵は敵」というか、「親近相悪」というか・・・

>16
「忠臣蔵」ですか?
私はあまり詳しくないのですがね。
紀伊国屋文左衛門のことはどう思いますか
おいちゃん、飴ちょうだい。
20越後屋 ◆tuRoaizMXU :03/09/26 23:30
>18
人生山あり谷あり・・・そんなお方です。

>19
なんだいこの小汚い子供は!帰るんだよ!!
外道卑劣乃左衛門のいう名の友人はいますか?
横浜ベイスターズに一言。
な なんだ このおんがくは
24はなです:03/10/01 20:52
初めまして、本日から下働きでお世話になります。
宜しくお願いいたします。
だんな様、何か御用はございませんか?
やっぱり戦車とかフレアの書とかも取り扱ってくれますか?
ついでに私のレスで最後になりますか?
26刺青の町人:03/10/07 00:40
おぉっと越後屋さん、また何か企んでるんですかぃ?(ニヤニヤ)
ここは滅亡寸前ですね
救ってくれ
そして最後のレスは俺がつけるのだった
いや、漏れが。
そして最後のレスは俺が付けるのだった
これが最後のレスだ
そして最後のレスは俺が付けるのだった
最後のレスで>1000を目指すスレはここですか?
>34
そうです。っつーかこれが最後のレス。
36以上、自作自演でした。:03/10/13 00:03
まぁ、漏れが最後なんだけど。
これが最後になるだろう…
そして最後のレスは俺が付けるのだった
39以上、自作自演でした。:03/10/13 14:25
まぁ、私が最後ですが。
もうどうでもいいや。
>>29-39おまゐらが最後のレスでいいよもう。
41以上、自作自演でした。:03/10/13 16:47
そうだね。私が最後でいいです。
そして最後のレスは俺が付けるのだった
越後屋さん、こんなに名無しの町人が待ってるのに、もう来ないのかなぁ。
さっき桃太郎侍に斬られてたよ
一休さんと関係ありますか?
このスレ、かなり楽しみにしてたのに、、、
そしてこれが最後になるわけだが
てか、江戸の商人、お役人きてくれないかな。
光太夫とか、田沼とか、いたら楽しくないかな。
そして最後のレスは俺が付けるのだった
50以上、自作自演でした。:03/10/14 16:16
まぁ、漏れ最後なんだけど。
そして最後のレスは俺が付けるのだった
53以上、自作自演でした。:03/10/14 21:07
最後は漏れだっての。
そして最後のレスは俺が付けるのだった
55以上、自作自演でした。:03/10/16 15:45
だから漏れだっての。
俺かな?
57以上、自作自演でした。:03/10/16 16:32
違うだろ、漏れだ。
漏れです
あたしだも〜ん
60以上、自作自演でした。:03/10/16 21:50
いや、漏れ。
そして最後のレスは俺がつけるのだった
62以上、自作自演でした。:03/10/17 16:22
で、最後は漏れ。
おいどんでごわす
64以上、自作自演でした。:03/10/17 16:56
漏れ。
65式亭 小三馬:03/10/17 19:00
なんだい、ちっと越後屋さんに
尋ねてぇ事があって参りやしたのに、長いことお留守たぁ困ったもんだね。
お上へのワイロの相場が聞きたかったんだが、いやこっちの話。
で、あたしのレスで最後かい?
そして最後のレスは俺がつけるのだった
67以上、自作自演でした。:03/10/18 10:05
ん?漏れ?
最後だな
69以上、自作自演でした。:03/10/18 15:22
そうだな
最後はおれじゃぁ〜!
そして最後のレスは俺がつけるのだった
72以上、自作自演でした。:03/10/18 19:40
ああ、漏れ?
いやいや
74以上、自作自演でした。:03/10/18 21:15
漏れ。
このレスが最後になるだろう
76以上、自作自演でした。:03/10/19 11:44
これが?
77越後屋:03/10/19 12:04
おやおや こんなところに空き家がありますな。
78以上、自作自演でした。:03/10/19 12:08

              : : .___              
         .._,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllliiiii,,,,、          
      : ,: .,illillllllllllllllllllllllllll!!!!!!!lllllllllii,,、         私
      .,illlllillli,゙!llllll!!!゙゙゙’     .゚゙l!!!!lll,,,,,,,_       は 
     .,,r゙゙!l゙゙゙!!!!r!゙° __,,,,,,,,,,iiiiilllllllllliiil!lllllllllllliiiiii,,,、  必
   ,,,iiiト        ‘'l!!lllllllllllllllllllllllllllliii゙llllllllllllllllll!′ 殺
  .,iil!゙’          ゚゙!llllllllllllllllllllllllllllllll,llllllllllll!!゙   仕
  .,illl゜       _,,,,,、  .'゙lllllllllllllllllllllllllllllllll,l!!l゙゙°    事
  ,ill゚,,,rv,、 ._,,r・″ °  .llllllllllllllllllllllllllllllllllli、      人
 .,ll゜   ゙"''″    : :   ,,llllllllllllllllllllllllllllllllll:       
 :llliiiii,,,.、  、  ,,,iilllllllliii,,゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll      中
 .lllll゙゙!lli,リ  .ネ: ,,,illllll!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙! .!!llllllllll!゙゙゙!lllllllll      村
 .゙l゙ ,,lll!llll  :llilllll!!lllllilllllliil,,.   lllllll\x,.'llllllll      主
  .〕.゙゙_.llllll、`.゙゙゙’'",..゙!!!!!゙┘  ,:゙llllll|.,! .}.lllll゙°     水
  ゙l .'゙‐:"|  ,| '=,, ゙̄^゛.,、  イ .llllll ゙l. `lllll″      と
  .f,,゙‐'",i´ ″''r,`゙"''''''″ .,ァ  'lllll 〕 ,lllll,       申
   .〔" .|、   .,,K,_ .ι  .'°  ll!゙.,,iiiilllllll":v,、      し
   '| ,l"゚'ーィ'"”  .゙''i、゚゙l,  ゙l  .:~_,l!!!゙゙゙^_r′゙゚'t,    ま
   .,,K    "     .゚!。゚ュ .,|yr''"`  .,/  .,r!″   す
  .'《 ゙i、・“''--r'"゙゙"'-、,,,レ・“゜   .,,,r!″  _,,rた    
   ヽ ゚!。:x_   .,,v・'″  _,,v‐'''″.,,,,w/'┴¬.゙'ッ   
  : r'ヒ .li,,.゙"'',s/" _,,,.:ー'″_,,,,,,,,ii,,,,,,,,,,,,,,,,,_:  .,r"   
 ,,,,iii,,.゙L .llllll*″     ,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliili、F    
>78


    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  
   /`ー‐--‐‐―´\  

酒はほどほどにしておくれよ。
>79
なんかキモい
そして最後のレスは俺がつけるのだった
最後のレス
そして最後のレスは俺がつけるのだった
84蕎麦屋:03/10/21 00:09
寒くなって来たねぇ。

そこのあんちゃん、ちょいと一杯如何かね?
そして最後のレスは俺がつけるのだった
86以上、自作自演でした。:03/10/21 15:09
漏れが。
87蕎麦屋:03/10/21 22:40
>85
最後なんて言わずにまた来ておくれよ。
今度は掛け蕎麦じゃないもの頼んでおくれ。

>86
酔っ払ってるからって漏らすんじゃないよ、お客さん。
こっちはメシ扱ってるんだから。

ほら、さっさとこの屋台から離れておくれ。
厠はここにはないんだよ!
麦のように強く生きるんじゃ
soso
そして最後のレスは俺がつけるのだった
91蕎麦屋:03/10/23 00:24
>88
いや、蕎麦は麦じゃなくて蕎麦粉でできてるんだよ。
仕込みだって大変なんだよ。麺だけじゃなくて汁だって気を遣わなきゃなんねェし。

>89
なんて読むんだい?
奴は学がないから難しい南蛮の字は読めねェよ。

>90
残念だね。
今んとこ最後は奴のようだ。
お気に入りのお代官様はいますか
水戸黄門とか観てると同じ悪代官が何回も出てるな。
いつも斬られたりやられたりで大変だなぁ。
94蕎麦屋:03/10/23 23:16
>92
そうさねェ、奴の知ってる希代の悪代官様と言やあ、やっぱり飛騨の大原様じゃないかねェ。
この方ァ悪だよ。
領民に強制労働させたり、石高釣り上げたりね!
領民を裏切ったりも何のその、それを強訴しに来た連中を問答無用で虐殺したりと
そりゃあ絵に描いたような悪代官様だったそうだから。
あ、こいつァほら、そこの長家に住んでる讀賣が言ってたんだよ。
奴ァ、ただの受け売りさ。

>93
なァに悪いことしてるとねェ、みんな面構えが似て来ちまうもんなんだよ。
みんな同じに見えるなんてェ、あんた盲なんじゃないのかい?
ま、ここで一杯奴の旨い蕎麦を喰って行きなよ。
たんと栄養つけてな。そうすりゃ目も良くなるこって。
買い物で、ああ失敗したというものがあれば教えて下さい。